2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?68部屋目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:02:33.81 ID:VSHExfoM.net
まずは一人暮らし板(http://uni.2ch.net/homealone/)を参考にどうぞ。

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください。
※回答する側も誘導してあげましょう。
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです。
※専ブラでNGワードすれば良し。
※なるべくsage進行でお願いします。
※次スレは>>970が立てて誘導してください。
※立てられないなら誰かに頼んで下さい。

【前スレ】
一人暮らしの喪女いる?67部屋目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1428478061/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:07:09.88 ID:VrMAdHSj.net


3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:55:11.06 ID:bkc8wf1k.net
研修が終わって晴れて一人暮らしデビューします
みなさんお世話になります
初一人暮らし、初県外、初出勤やらで精神やられている

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:20:13.28 ID:4bywaK4A.net
逸物。

>>3
お前ここは初めてか?まあ力抜けや

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:30:21.20 ID:cw/FK/nm.net
1乙くらいしろや、礼儀しらず

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:46:59.41 ID:l+4Fjtpl.net
>>5
自分で言うなやw

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:51:03.66 ID:TfwIAv4S.net
女の一人暮らしなんて大抵部屋も狭いし息苦しそう
食べるのもくつろぐのも寝るのも同じ部屋なんて普通の社会人ならあり得ないよね…

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:27.49 ID:hJABKQeX.net
>>7
昔の日本なんて家族全員同じ部屋で食べて働いてくつろいで調理して寝てなかった?

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:09:01.75 ID:cw/FK/nm.net
節約やら家事周辺やらの話題しかないね
アクティブな趣味の1つもないみたいだし

金貯めて家守ってたって死んだら終わりだよ
楽しまなきゃ

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:21:56.01 ID:l+4Fjtpl.net
そのへんの趣味とか楽しみがないから、この板にいるんじゃないのか?
少なくても私はそう

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:30:52.66 ID:Rms8lfZV.net
下の部屋男の人なんだけど、冬でも窓開けっ放しで、そこからものすごいヤニ臭がする。最近は遠出してるのか窓しまってるんだけど、しまってる玄関扉付近からも、とてつも無いヤニ臭。何をどうしたらこんなに漏れるの…。

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:09:15.90 ID:q+bgmhoy.net
1乙

一人暮らしはじめました
カーテンも冷蔵庫も洗濯機もガスコンロもない状態
とりあえずジャーだけ買ってみた、米があれば生きていけると思って
おかずが恋しい…

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:34:23.75 ID:vS7gNA/P.net
>>12
脚気になるぞ

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:56:10.20 ID:cw/FK/nm.net
カーテン無いって夜どうしてんの

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:07:42.55 ID:hJABKQeX.net
電灯消して着替え

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:24:25.15 ID:cw/FK/nm.net
仕事から帰ったらご飯も食べずテレビも見ず寝るのか
一体何されてる方なんだろう

てかカーテンくらい今使ってるもの持ってくなり、部屋の鍵渡された時点で近所で揃えるなりするよね普通
この計画性の無さから察するに

ただの嘘吐き構ってちゃん

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:27:24.73 ID:2n7T2z20.net
なにイラついてんだよ

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:38:32.99 ID:BEkZYwxE.net
うちもカーテンないよ
既製品サイズじゃないのと高層階なんでいっかーて感じ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:18:12.45 ID:cw/FK/nm.net
高層ならより直射が強くてフローリング傷つくけどね
西日で家具家電も日焼けするしダメになる
街灯からの明かりも届かないだろうから余計に部屋は真っ暗
電気付ければ丸見え

普通カーテンは最初につけるわな

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:23:45.26 ID:1Bilyq3v.net
私はカーテン用意したけどシャッターがついてるから、いまいち必要なかったわ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:24:50.12 ID:XkCwKZxz.net
カーテンないとエアコン代もかさむ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:38:33.63 ID:cw/FK/nm.net
シャッターなんて一々開け閉めしないよね。うちにもついてるけど。
台風が来たときくらいでさ。

部屋の明かり優先になってシャッターしめっぱなしだと湿気籠って床カビるし、
気軽に窓も開けられない
かといって毎日のようにシャッター開け閉めするなんて左右上下に迷惑千万
響かないようで、以外と気になるよ開閉音

戸建のと違って耐久性もないから毎日開け閉めしてると簡単に壊れるし


カーテンなんて最初に揃えるよね普通は

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:26:30.29 ID:BEkZYwxE.net
>陽やけ
持ち家ならまだしも賃貸だからあまり気にしないな
家具も取り合えず揃えた物ばかりだし
改めて見渡したら殺風景な部屋だわ
花でも飾ろうかなぁ

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:27:20.44 ID:vjZ/ttY7.net
>>9
せっかくの土曜なのに出かけもせず、昼からずっと張り付いて2chを荒らしてるID:cw/FK/nmのブーメラン乙w
頭おかしいんじゃないの

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:58:49.50 ID:iYKjCjtj.net
カーテンつけてない窓になんの恨みがあるの構ってちゃんwwww

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:04:02.97 ID:9NDAZQOb.net
>>23
お花おすすめ
好きな色の花があると何か気分いいよ
私はグリーンが好きだから多肉、サボテン、アイビーとかのわさわさ増える葉っぱ
花屋を通りかかっていいなと思ったやつを買って飾ってる

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:10:33.97 ID:cw/FK/nm.net
賃貸だからこそ気にしなきゃならないのに、おバカさんが居たもんだねw

クリーニング代上乗せされて、
あんたらの言う、自炊()省エネ()で節約した金も吹き飛ぶんじゃない?w

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:13:28.45 ID:cw/FK/nm.net
カーテンも付けない部屋で室内観葉のサボテンなんて置いたら
それこそ日焼けで針抜けて枯れるよw

ほんと非常識人ばっかりw

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:16:01.31 ID:uBjif9hj.net
ただのバカだった
これだから単芝は

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:16:14.77 ID:1TblPeR9.net
と心のカーテンがおりてる方が申しております

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:34:33.86 ID:2n7T2z20.net
すみません>>2から>>31まで全て私の自作自演です大変申し訳ないので以降まったり進行でお願いします

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:41:24.85 ID:6BfU2TdA.net
今日の夜ご飯はツナパスタ。実家から持ってきたツナ缶に柚子胡椒とブラックペッパーをまぜて
刻みのりと青ネギを散らして完成。
あと総菜のエビフライが3本で89円とカキフライが3個で89円。
ポテトサラダも作ろうと思ってたけどイモむくのがめんどくなったので明日にする。
イモは10個ぐらい入って198円だったんだけど買って1週間ぐらいでもう芽が生えてすごいことになってる

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:42:48.39 ID:/2b081OT.net
>>32
ジャガイモは買ってきたら熱湯をかけて乾かして保管すると
3ヶ月くらいは芽が出ずに使えるよ!

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:48:35.60 ID:hJABKQeX.net
>>33
3か月経ったら芽が出るのか!
ジャガイモ△

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:51:13.21 ID:cw/FK/nm.net
3ヶ月も放っとくなら買うなと言いたいね。

そもそも食材なんてものは買ってきたその日に処理するなり調理してしまうなりして保存するもの。
面倒にだから明日でいいやとか言う怠け者はそもそも自炊に向いてない
食材ダメにして金無駄にするだけ。
そもそも5行レスする時間あればチャチャっと皮くらい向き終わるってのにね。

ファッションクッキングなら3食弁当の方が安上がりだし、時間も無駄にしないよ。ゴミも出ないし。

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:53:44.87 ID:6BfU2TdA.net
毎日スーパー行くのめんどくさいから食材は買いだめしておきたい
週一ぐらいが理想
結局毎日行っちゃってるけど

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:02:22.29 ID:cw/FK/nm.net
暇なんだね
ニートかな

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:02.72 ID:/2b081OT.net
ジャガイモ買ったその日に全部使いきらなきゃならないって拷問じゃないの
箱で貰ってくるのに

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:05:30.97 ID:/2b081OT.net
あ触っちゃいけない人だったみたい

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:06:01.21 ID:cw/FK/nm.net
処理=使い切ると思ってるバカ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:13:48.23 ID:6BfU2TdA.net
>>33
いいこときいた。実践してみる。ありがとう

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:45.22 ID:cw/FK/nm.net
腐らかして地獄絵図だろうねw

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:21:42.33 ID:2n7T2z20.net
すみませんcw/FK/nmは私の別人格で火を見ると現れる魔族です

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:22:29.88 ID:cw/FK/nm.net
つまんねー・・・・・

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:24:59.41 ID:2n7T2z20.net
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。

46 :12@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:28:49.50 ID:q+bgmhoy.net
カーテンが既製品じゃ準備できなくてオーダーするほど高級な賃貸でもないから
時間をみて縫おうかなって、最上階なのもあって準備してなかった
とりあえずタオルケットを干して簡単に目隠しして、着替えは別の部屋でしてる
おかずに鯖缶買った美味しい
はやく火を使った料理が食べたい

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:59.47 ID:k14aMmwT.net
ガスコンロよりIH買えば?
私も今月から初めて一人暮らししてカーテン縫ったよ
これに、カーテンの裏に付けるタイプの暗幕カーテンを買うかを思案中

あと、前スレ>980NのHKシールに書かれた謎の数字にビビってた人
何かのセールスの営業が書いたあなたの不在時の時間帯の可能性がある
いいマンション住んでるのかな?

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:06:02.04 ID:cw/FK/nm.net
営業じゃなくて、空き巣ねそれ
まあこれはテレビの受け売りだけど

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:10:13.53 ID:k14aMmwT.net
>>48
私もテレビの受け売りだけど、どっちにしろ怖いネ
☆とか△とか記号つけることもあるらしい

怖いといえば、玄関のドアノブにサムターン回し防止カバー付けてる人っている?
うちのポストなら、サムターン回し出来なそうだなあ・・と思ってつけてないけど
昔鍵開け関係の仕事してたときに知って、買うべきか悩んでいる

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:12:23.44 ID:k14aMmwT.net
ちなみに鍵屋もしくは空き巣の手口で
玄関のドアポストから細長い金属棒を差し込んで、玄関内側の鍵を回すして開ける手法

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:14:59.76 ID:cw/FK/nm.net
うちはそもそも許可しないとエントランスホールにすら入れないからなぁ
皆どんだけボロアパートに住んでんの

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:33:53.80 ID:vjZ/ttY7.net
980 名前:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/16(土) 01:05:35.73 ID:zDHZBONU
玄関ドアのNHKシール
シールに勝手に書かれた数字ってヤバイの?
仮に9−18と書かれてたとしたら
朝9時から夕方6時まで留守部屋だよ!って意味なの?
こないだまで何に書かれてなかったのに今夜気がついたんだけど
書いてあったなにこれこわい
空き巣とか犯罪関係の在宅目安なの?
一人暮らし2か月目なんだけどこわいこわい



前スレのこれホントに怖いね
在日とか外国人の窃盗団じゃないの?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:00:55.62 ID:6fvc8uL8.net
なにその偏見

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:06:44.19 ID:l3ckR5Lz.net
これからカーテン買うなら遮光カーテン(できれば1級)良いよ。
夏場の日中の部屋の温度が全然違う。
今まで等級とか無いただの遮光タイプを使ってて、去年ちゃんとしたやつに変えたら凄い快適になった。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:21:18.57 ID:oUzkBH0d.net
あれは本当に真っ暗になるから考えものだね
私はカーテンから薄く射し込む朝日が好きだし
夏場はそれで目覚めるから普通のカーテン使ってる
実家の自部屋が遮光1だけど
値段の割に温度上昇軽減はほんとに気持ち程度

部屋真っ暗で電機点けなきゃならないし正直微妙

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:21.43 ID:l3ckR5Lz.net
>>55
確かに朝日で目覚めたい人には微妙だね。
私は逆に、本来起きる時間より早く目が覚めるのが嫌だったから凄く良かった。
遮熱効果は部屋の向きとか造りにもよるのかも?

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:35:21.94 ID:5LS23eZP.net
西向きだったら遮熱カーテン必須だね
夏がやばそう

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:54:38.93 ID:6fvc8uL8.net
西向きの部屋とか普通選ばないよね

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:21:22.49 ID:UIF7cEv2.net
自分の常識を世間の常識と思わない方がいい
今日はいい天気だから洗濯物よく乾きそうだー!
よかった

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:35:51.21 ID:6fvc8uL8.net
世間の常識っていうか、このスレの変わり者たちの特殊な見解だと思うよ
もっと社会に出て、いろんな人と関わった方がいいよみんな

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:57:46.45 ID:6fvc8uL8.net
ベーコンやハム、ソーセージは毎朝摂取してたら2年もしない内に血液検査引っかかるよ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:07:34.68 ID:Rtji5rvG.net
>>61
ベーコンやハム、ソーセージを毎朝摂取してただけで
2年もしない内に血液検査に引っかかったババアかよ
どんだけデブなんだメンヘラID:6fvc8uL8

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:49:26.51 ID:UIF7cEv2.net
社会人になれてない奴に社会に出てとか言われたくない

2 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/05/17(日) 07:01:27.71 ID:6fvc8uL8
>>1
ゼミの人たちも8割方内定決まってきてる・・・
公務員の勉強に絞らないで、民間も受けた方がいいかなあ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:53:48.61 ID:6fvc8uL8.net
そりゃスレタイに合わせたネタをチョイスするのは当然でしょ。
前年度までは就活やってたわけですし、
あと2、3年は就活スレも同時並行で荒らしてやろうっちゃん♪

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:06:33.85 ID:UIF7cEv2.net
>>64
強がらなくていいよ35歳以上の底辺すぎて仕事出来ないひきこもりニート喪女さん(^^)

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:11:23.21 ID:6fvc8uL8.net
あ〜、そういう弄り方しかできない方かぁ
どうせチェッカー使ってまで触りにきてるならネタ要素はさんだ叩き覚えようよ。
まあ喪女板に籠ってるようじゃセンスも磨かれないか。
捻りの足りないレスは飽きられちゃうよ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:13:49.53 ID:vlpMBAwS.net
自己紹介してるのかと思った

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:14:28.81 ID:Rtji5rvG.net
昨日のメンヘラID:cw/FK/nm=今日のメンヘラID:6fvc8uL8
おばあちゃん年齢おいくつ?

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:21:05.90 ID:1/sHHY7N.net
早起き老女たちが元気なスレですね。

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:45:08.63 ID:VC5uE62/.net
休みの過ごし方がまだわからないw
今日はお花を買いに行こうと思う

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:00:33.91 ID:6fvc8uL8.net
趣味も友達もいないんだね。
薄っぺらい人生送ってるね
花なんか置いてみたところでその虚無感は変わらないと思うよ。

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:00:40.30 ID:hmkY+z0R.net
鉢植えとか育てられるやつがお勧め
愛着がわく

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:01:37.97 ID:6fvc8uL8.net
独身で動物や植物に情を注ぎ出したら人生終わりって言うよね

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:03.65 ID:dn0xIGet.net
鉢植えかーいいなー
うちの近くの雑貨屋が薔薇フェアやってて薔薇の鉢植えも売ってた
すっごく綺麗で買おうか迷ったんだけど薔薇って虫がわくって聞いたことあるからやめといたよ…
なんか色が綺麗な花とか欲しい

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:36:11.43 ID:VC5uE62/.net
>>72
転勤になる前は色々育てていたけど今は枯らす自信があるから躊躇する
1年で帰れるといいけど…このままじゃ病むわw
さて出掛けてくるわ!未だにプラベの外出は冒険気分ww

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:58:50.87 ID:9EOvclWb.net
実家にいたとき遮光1級カーテン使ってて、今回カーテン買うとき、防犯の面からも絶対遮光1級
の方がいいよなぁって考えてたんだけど、
どうしても気に入ったデザインが遮光2級でしかもちょっとその方が安くて魅力に感じたからそれを買ったんだけど

朝日が入ってくるのがいいね!しかもうち4階だから1階外から自分の部屋見上げてみたんだけど、見えないし、
夜も普通に暗くなるから外が明るくて眠れないってこともないし、遮光2級買ってよかった

逆に、実家は一戸建てで2階の部屋だったんだけどすぐ裏が車屋さんで部屋丸見えだし
車屋の光で遮光1級がちょうどよかった。部屋によるね。

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:20:15.36 ID:oUzkBH0d.net
カーテン一枚でグチグチうるさいブスだこと

デザイン気にする暇あったら、その見にくい顔面を少しは気にして整形でもやれっての

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:21:26.52 ID:6fvc8uL8.net
花屋にブスは似合わないねw

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:58:19.95 ID:MXIs+I3F.net
一人暮らし一年目にサボテン枯らしたの思い出した
それ以来植物は育てまいと決心した

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:01:59.07 ID:1/sHHY7N.net
サボテン枯らすってどれだけブショー者だよ?(・∀・)

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:18:28.48 ID:qFR/dU7+.net
うちもサボテン枯れたことある

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:24:18.58 ID:JFn2LHHy.net
サボテン意外と難しいよね
私も枯らした…

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:29:06.43 ID:1/sHHY7N.net
>>79,81,82 

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:31:52.74 ID:1/sHHY7N.net
>>79,81,82 (・∀・;

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:56:16.77 ID:9EOvclWb.net
今日の昼ご飯は冷凍コロッケあげてポテトサラダ作ってわかめスープ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:16:35.75 ID:JFn2LHHy.net
朝昼兼用で
ホットケーキ
パプリカのピクルス
鶏肉と豆のトマト煮込み
ヨーグルト

買い物には家で食べて行くことにしているよ

87 :実態を知る者@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:47:31.66 ID:ThkqEQbT.net

☆"究極の秘密"☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
『アイドル皇族』『カコ様』の『知られざる秘密の情報』が『暴露』されました!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

★(※注意)詳細情報は、以下をご覧ください。
★『NEVARまとめ』に暴露しました。(更新済みです)
★http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
★※GoogleやYahooでの検索の際は

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『かこサマ カレシ』←を、漢字に変換して検索して下さい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

★上記で検索して下さい。
★1page目に、【結婚〕秋篠宮家の・・・・・・・・・が出てきます。★あなたは絶望するでしょう★






88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:09:07.91 ID:7Zz2k0cl.net
長ネギを買って余ったものをそのままスーパーの袋に入れて掛けてた。
数日間、その事忘れてて放置してたんだけど、昨日ふと見たら
それは立派なネギの花が咲いていた。
ネギ坊主ってやつか?
怖くてキモくてナウシカの世界のようだった・・・

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:26:45.82 ID:D0tO0OyI.net
ねぎぼうず、あんなふうに花が咲くとは知らなかったから最初みたときは何が起きたかわからず震えたw

ベランダで一時間半ほど作業したら腕が赤く焼けてた
今日は陽射しが強いね、みんなも気をつけて

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:35:39.14 ID:PWxiRE7B.net
葱坊主をてんぷらにしたら意外と美味しい
葱坊主に困ってる人におすすめ

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:43:02.09 ID:/i1qpx4e.net
坊主をてんぷら?

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:00:01.91 ID:YnkDXhPR.net
あるバンドグループがお寺でライブをやる事になり、そのリハーサルでの出来事。

マイクテストをしてみると、何かおかしい。
どうやら右から3番目のスピーカーから音が出てないようだ。
それに気付いたボーカルが、マイクで指示を伝えた。

『おい!右から3番目のボーズ死んでるぞ!』

見物をしていた僧侶達は、スピーカーのメーカーであるボーズ(BOSE)など知る訳がなく、

顔面蒼白であたりを見回していた。

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:01:28.50 ID:4EcPD2lH.net
>>89
ベランダで1時間半ほど作業って、何してたんですか?

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:41:17.38 ID:D0tO0OyI.net
>>93
観葉植物の植え替えです
今日は4鉢やったよ、汗だくです

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:08:18.45 ID:HWqXDPZY.net
>>94
楽しそう
ベランダ広くていいですね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:15:17.78 ID:9EOvclWb.net
一人暮らしをはじめて今日でちょうど一か月で、食費の方、集計してみました。
ほぼ毎日自炊をして、お昼もお弁当を作ってもっていきました。
お米は一人暮らしをする際に、親に買ってもらい、調味料等は購入したものもあれば実家でストックしてたものを
もらったものもあります。友達の食事は交際費に含めてます。(今月はほとんどしてないけど)
食費はお菓子代も含めて…
15,860円でした。ガス代は3,851円(コンロ、給湯含)しめて19,711円…
でもよくよく考えたらGWは実家に帰ってたのでその分が浮いたかなと。
でもやっぱり自炊したほうが安い気はしてるし、引っ越し初めはお米代がかかってないから
今後、どういう推移になっていくかわからないけど、毎月集計してみようと思う。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:15:28.65 ID:HDdR0Ou1.net
掃除して洗濯したらもう何もすることがなくてつらくなった。寂しい。

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:29.88 ID:JFn2LHHy.net
>>97
夜ごはんを作るといいよ


平日は「休みになったらあれとこれをして」って計画立てて
妄想で乗り切ってる部分があるのに
いざ休みになっても何もしなかったな…
もう何年も着てない夏服をリサイクル用の袋にしまっただけだった

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:08.78 ID:3RKHciPI.net
>>96
毎日お弁当偉いね
私も一カ月経過
ガス代8000円だったよ…
お風呂貯める回数減らして、シャワーも出しっぱなししないように気をつけよう

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:19:16.10 ID:qZU0tD7I.net
>>97
おれと結婚すればいいじゃない。農作業手伝ってよ。

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:41:48.65 ID:HDdR0Ou1.net
>>98
ありがとう。夜ご飯の支度する。

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:45:08.29 ID:PWxiRE7B.net
>>101
それが終われば、明日のお弁当のおかず作りにとりかかるんだ!

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:50:14.49 ID:JXMBHk/5.net
本当に土日色々しようと思ってたのに何もせずこんな時間だ
午前中に動き出さないとだめだね

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:02:39.51 ID:D0tO0OyI.net
>>95
楽しいよーありがとう!

観葉植物は簡単で癒されるしマジでおすすめ
花は何度も枯らした、むずかしいというかずっと気にかけてないとダメだね…

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:08:54.43 ID:qZU0tD7I.net
>>104
ホムセンで苗買ってきて食えるもの作れよ。

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:21:34.52 ID:fMbEUJVF.net
私24歳なんだけど44歳のおじさんに付き合ってほしいと
言われた。見た目は35歳位に見えてお金もあるので迷う。

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:34:03.12 ID:qZU0tD7I.net
>>106
結婚しなければそのお金はお前のものにはならないからな。ただお突き合いするための判断に相手の財産は考慮に入れなくてもよろしい。

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:53:37.04 ID:i3Ls9UWp.net
>>106
付き合っても結婚するかわかんないから嫌なら断れ
24歳ならまだ若い

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:56:56.77 ID:NvlaISsU.net
>>106
脱喪ですね!!
おめでとうございます!!!

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:39:01.51 ID:P2amrqFS.net
親子ほどの年の差」かあ…いくら若く見えるとしてもちょっと苦しいかも
飛躍するけどご両親とか家族の拒絶反応すごそうだ
>>106がその人に惚れてるなら行くとこまで行って良いと思うけど
その人からお金とか好条件を抜いて一人の男性として見て
少しでも魅力があると感じるならありかもしれない

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:50:29.69 ID:BX5PW5CU.net
>>110
男が健全な精神の持ち主で、過去に病歴などがないかどうかが重要。

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:06:17.09 ID:fhW6jeFD.net
>>106
将来をどうするつもりか聞いてみたら
たんに若いネーチャンと遊びたいだけかも
脱毛すりゃいいってもんでもないでしょ

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:08:45.88 ID:TW/rWY+s.net
>>106
相手はご両親健在なのかな
少なくとも70歳前後で今はお元気でも
間もなく介護が必要になるかも知れない年代で
そして20年後、喪子が44歳の時に彼は64歳で
こちらも介護が他人事ではないという年齢差を考えても
何ら障害も問題もなければ付き合っちゃえばいいと思う

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:29:47.19 ID:b7kUTslF.net
>>106にマジレスしてる人たちは何なの?

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:34:00.21 ID:BX5PW5CU.net
>>114
お仲間の脱喪が怖いの?

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:09:02.60 ID:nP2Uj7pj.net
まあ一人暮らしとは関係ないしねw

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:08:40.31 ID:TbZX3jC3.net
スレ違いにレスしといて怖いの?だってw

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:23:57.45 ID:IEKcDIZW.net
>>106はどう見ても釣りだろ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:40:57.37 ID:BX5PW5CU.net
>>106,114,117,118
怖がらなくても大丈夫だから、気をたしかに持ってね。

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:43:16.93 ID:BX5PW5CU.net
>>114,117,118
怖がらなくても大丈夫だから、気をたしかに持ってね。


・・・・・アンカーミスったorz

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:41:46.80 ID:g5AYDjgg.net
ガス料金高い……

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:29:18.43 ID:3P79kd48.net
初郵便が届いた
郵便局員にお一人ですか?って確認された、驚いた

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:43:56.94 ID:BX5PW5CU.net
>>122
そんなこと確認されたことないわ

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:55:40.09 ID:plBCTtsr.net
今日から1週間スーパーに行かずに家にあるものでなんとかすることに決めた
なんか毎日のようにスーパー行っちゃってた
そういう癖を治すためにとりあえずスーパーに行かずに過ごしてみる
そうこう言ってるうちにうどんの賞味期限が5月3日だった…
明日このうどんで焼うどんする。今日はもうパスタゆでちゃったので

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:57:28.77 ID:plBCTtsr.net
よくみたら3日じゃなくて30日だった…
でもピーマン早めに食べなきゃだからやっぱり焼うどんする

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:07:01.89 ID:1OUNbgtj.net
>>124
野菜やくだものはフレッシュなもののほうが栄養あるよ
ビタミンCなんかは特に、収穫したらどんどんなくなっていく

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:22:50.91 ID:RMOQJNgj.net
偶然私も今日思い立ってどこにも寄らず帰ってきた
気抜くと毎日お金使ってしまうしだらだら買い物するとせっかく定時でも時間も無くなるんだよね

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:46:04.96 ID:2jL2S09y.net
>>124
おお、一緒一緒
私も今日はどこにもよらずに帰って来たよ
給料日前だし家にあるもので過ごしてみる
冷凍ごはんが10個もあったw

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:48:28.58 ID:ZFQEgKoB.net
金額に伴うものとは別に、一回の買い物ごとに付与されるポイントがあるから
うちは毎日寄ってる。その方が得だから。
冷凍庫とは反対に、冷蔵部分は中身が少ないほど消費電力も下がるし
まとめ買いで食材が奥に見えなくなったりで無駄にすることもなくて快適

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:55:44.58 ID:jZRRv+2k.net
川崎の簡易宿泊所の5人焼死した火事 放火説も出てきたね
ニュースで言ってたけど殆ど年配の生活保護者

1泊2000円で1月分前払いだって
月6万なら普通のアパート借りれないのかな?
生活保護なら家賃も支給されるよね
何故簡易宿泊所に定住するのかしら?

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:58:22.02 ID:kP4Q0XKC.net
スーパーのない田舎だから、牛乳と卵以外は基本2週間ぐらいの間隔で買いだめしてる
キャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいもあたりはかなり日持ちするしね
ビタミンはマルチビタミン飲んでるわ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:17:26.01 ID:1OUNbgtj.net
>>130
「高齢」でかつ「仕事が無い」、生活保護うけるぐらいだからおそらく「保証人もいない」

それじゃ民間の一般アパート借りられないでしょ
行政がやってるような公営住宅などなら何かあるかもしれないけど

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:19:12.88 ID:TSmvHzb3.net
>>131
仕事なにしてるの?
首都圏での暮らしに嫌気がさして田舎暮らし検討中なので教えてー!

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:21:41.35 ID:ZFQEgKoB.net
建築法違反が問題視されてる件なのに、
このスレだと嫌味な視点ばかり

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:28:17.19 ID:MoKDm4k+.net
帰宅して30分〜1時間ほどでお風呂に入る場合汗かいた体で部屋着を汚すの嫌だしかといって外で着た服のままも嫌なのでパンツ一丁で過ごすw
扇風機回してたら冷えたのでお風呂いってくる

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:30:27.68 ID:ZFQEgKoB.net
ブルーカラーは毎日汗だくで大変だね

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:31:50.04 ID:PnPDffEG.net
>>128
冷凍ご飯、たまるよねw
なんでも作っては冷凍して、少ししたらそれで食事と日常的にやってるけど便利なのが具合悪い時
冷凍庫の中の物をチンすれば、ご飯にありつける

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:32:48.94 ID:sPCSizMD.net
>>135
扇風機はえぇw
こちらは昨夜寒くて震えたが

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:33:42.55 ID:3P79kd48.net
>>123
こわいじゃないか

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:41:58.45 ID:Uf9BxIBU.net
前も書いたけど私は引っ越してきたばかりの頃
郵便局から何人で住んでるのかとか記入する葉書が入ってたから
書いて出したよ
最初の郵便物だけは配達員さんに名前確認されて手渡しだったし
こういう確認の手続きうちの地域だけなのかな

141 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:45:49.47 ID:l1xz5d8O.net
>>139
お一人様に見えなかったってことは良いことじゃないか
彼氏がいると思われたんだぜ

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:12:47.44 ID:cjZQWWsm.net
今日なんか知らんがうちだけに新任の警官が挨拶に来て、居住確認されたんだけど
前の住人ですらない名前で○○さんですかー聞かれた
一体どういうタイミングで居住確認?してるの?
たんなる新人の研修目的?

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:18:37.58 ID:TW/rWY+s.net
警察に聞けば

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:50:22.77 ID:MoKDm4k+.net
数ヵ月前に警察から巡回連絡カードが配付されてたけど出してないな
何をどこまで信じていいかわからないよね

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:56:41.80 ID:GBToUIgR.net
>>139
それたぶん前の住人が転居届出さずに引っ越したんだと思う
だから139が前の住人と同居なのか入れ替わりなのか確認したかったんだよ
住んでないなら前住人宛の郵便は差出人に返さんといかんし

警察は引っ越しのタイミングで来たことはあるな
名刺渡されて、もし何かあったら相談してくださいって言われた

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:56:44.75 ID:7POwrpJs.net
今年は世論調査の年だっけね
気持ち悪過ぎるわ…

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:04:53.02 ID:GyQAPLai.net
自分が世間に混じれてると思ってるのだろうか

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:56:05.22 ID:plBCTtsr.net
だめだ、どうしてもお弁当作る気になれない…
明日はカップラーメンにしよう…

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:14:20.82 ID:7hcg5jL7.net
変な虫がでた…
暖かくなって窓開けるようになると虫出るようになるからほんと嫌だ
とりあえずスプレー噴きまくって殺した
部屋がすごいにおい…
はやく死体片付けなきゃ…

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:17:57.29 ID:GyQAPLai.net
スプレーは肺に悪いよ
箒とかで外に追い出してあげればいいのに
キャー!虫コワーイとか言うような容姿でもあるまいに

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:43:49.89 ID:1OUNbgtj.net
出た!いつもの粘着メンヘラババア!

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:48:32.50 ID:2StclMC5.net
虫こわーいってしなくてすむなら幾らでもブスになるわ
これ以上なりようがないけどwww
4階に住んでるけど虫全然わかないし入ってこないよ
これになれたらもう下の階に住めなくなる

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:24:05.66 ID:FUBSR469.net
>>145
じゃあなんで前の人以前の住人らしき名前を聞かれたんだろ
ま、いいやw
カードは その場で待ってますから書いてくださいねー と言われて書かされた

交番家から徒歩30秒だし、毎日目の前通るから これで完全に近隣の人として把握されてしまいやや恥ずかしい
あー もしかして平日昼間からラフな格好でウロウロしてる変な女が家に入るのを見たから来たのかな

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:30:27.75 ID:pQdyShy4.net
>>139
いきなり郵便局員が襲い掛かってきたらどうする?(//▽//)

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:48:18.62 ID:KQferex/.net
>>153
自意識過剰だよ

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:20:34.60 ID:pQdyShy4.net
>>153
交番の巡査長が突然襲い掛かってきたらどうする?(//▽//)

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:12:21.19 ID:sE1NodR4.net
「冷蔵庫うるさい」隣家に放火 容疑で男逮捕 兵庫・尼崎東署

「冷蔵庫の音がうるさい」などと、隣人宅の玄関前に火を付けたとして、尼崎東署は
19日、器物損壊の疑いで、兵庫県尼崎市内の無職の男(69)を逮捕した。
逮捕容疑は、18日午後4〜6時ごろ、新聞紙の束に火を付け、マンションの隣室に
住む70代女性の玄関前に置き、ビニールマット約40センチ四方を燃やした疑い。
同署の調べに、容疑を認めており、「隣の冷蔵庫のモーターや水を流す音がうるさかった
のでやった」と供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000001-kobenext-l28

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:19:51.82 ID:/MEWBBXB.net
トイレの調子悪いからすぐ見に来てくれって言ったのに放置されつづけて早4日…
なんだこれ職務怠慢じゃねーの
賃貸の代金払ってんのにちゃんと仕事しろやボケ

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:22:59.49 ID:38cTQz2v.net
▼警察官を信用して部屋に入れて殺された事件

制服警官・女子大生殺人事件
昭和53年1月10日午後4時30分過ぎ、東京都世田谷区経堂のアパート・東荘の家主から
「アパートの住人である女性が死んでる」と警察に110番通報があった。
直ちに捜査班は現場に急行、現場検証を開始する。
被害者は、清泉女子大学4年生のY子さん(当時22歳)で、首にはストッキングが巻きついており
絞殺されていた。東荘は木造2階建で、Y子さんの部屋は4号室(4畳半)一間、ドアに鍵は掛かって
いなかった。また、窓ガラスは割れていて室内は荒らされていた。この状況から、Y子さんは、犯人を
部屋に入れてから暴行、絞殺されたと推定。捜査班は更に家主から詳細を聞き出した。

家主の証言は、4時半過ぎに外出しようとした際、4号室の窓が割れていて中を覗くと警察官が立っていた。
この警察官は「女性が殺されている。警察に通報してください」と依頼。このため、前述の通り家主は
110番通報したのだった。
この警察官は北沢署経堂駅前派出所の松山純弘(当時20歳)で、家主が110番通報している間に交番に戻り
通常の勤務をしていた。捜査班は、松山の不可解な行動を問いただした。当初は第一発見者を装っていたが、
頬にあった引っかき傷を指摘されて犯行を自供した。

−現職警官の不祥事−
松山は、日頃からY子さんに好意を持っていた。犯行当日、Y子さんのアパート周辺をパトロール中、Y子さんの
ドアをノックした。警戒心が強い一人暮らしの女性であっても、さすがに制服警官であればドアを開けない訳が無く、
松山は簡単にY子さんの部屋に上がりこむことができた。そこで、暴れるY子さんに乱暴した後、絞殺した。
また、その後の取調べでパトロール中に不在の部屋を見つけては侵入し現金などを盗んでいたことも判明した。
現職警察の、しかも勤務中、制服での犯行に世間は愕然とした。
警察は、松山を即日懲戒免職とし、北沢署長が引責辞任、土田警視総監が2月25日に辞任した。
昭和57年11月、東京高裁は無期懲役の判決を言い渡し刑が確定した。

http://jikenshi.web.fc2.com/newpage109.htm

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:27:14.00 ID:38cTQz2v.net
松山純弘は、昭和32年に鹿児島指宿(いぶすき)市で生まれた。学性時代から素行は悪く、
中学3年の時には洋品店に盗みに入り、高校1年の時にはタバコを吸っていたのが見つかり
停学、バイクを無免許で運転し、高校3年の時にはバイクで事故も起こしている。
地元の高校を卒業して警察官となり、1年間の訓練を経て北沢署に配属された。

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:55:37.36 ID:pg5y002t.net
Jメール
http://2url.kr/aBj9
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://2url.kr/aBjA
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://2url.kr/aBjB
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://2url.kr/aBjC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://2url.kr/aBjD
古参の老た舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:56:06.51 ID:pg5y002t.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:23:58.48 ID:YLhREcrG.net
なんか今年は調査する年だよね。
近所のばあさんがシツコイのよね!

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:22:28.27 ID:BCQ+vSlX.net
今日は冷凍コロッケ(業務用、10個198円)とキャベツの千切りと味噌汁(揚げと青ネギのみ)とポテトサラダ

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:28:49.47 ID:q9OASMXU.net
ビールの懸賞で野菜セット貰った
ジャガイモ人参タマネギ茄子トマト、各2〜3個ずつ
何作ろうかな

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:00:30.25 ID:egQXWMEZ.net
育てた大葉が食べ頃になったから和風ハンバーグにして食べた
室内育ちだからかな?臭いがあんまりしない
あの臭いが好きなのに
でも、摘みたての大葉はパリパリでおいしかった

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:38:18.19 ID:QvBVp0bb.net
品種だと思うよ
植物育ててるなら、そこらへん自分で詳しく調べてみようとか思わないのかな
知的好奇心もなくただ毎日飯食ってるだけとかサルじゃん

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:34:23.92 ID:NttnR2Fo.net
>>166
おいしそう
しそと大根おろしのせて…和風ハンバーグいいなあ〜

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:08:18.17 ID:L6GGDup6.net
>>166
いいなぁ楽しそう
私もバジル育てたいけど、こないだ切り花枯らしたからな…

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:29:28.96 ID:tRv4y7rd.net
さっきマツコで家庭菜園の世界やってた
枝豆やさつまいもはわりと簡単にベランダでもできるらしいよ
そういう実益を兼ねた趣味あるといいな

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:44:33.62 ID:jhwzP2Ao.net
マツコの見て家庭菜園したくなったけど
無視が出たらやだなぁ

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:49:28.07 ID:fvJLcs1f.net
枝豆やサツマイモもプランターでできるんだ
プチトマト、ピーマン(パプリカ)、つるなしエンドウ、葉物(リーフ系)は作ったことあるし簡単
空豆、ナス、ホウレン草はクセがあって難しかった

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:53:24.28 ID:LJn/VuWl.net
実家ではシソも山椒も庭に生えてて摘み放題だったから
スーパーで売ってる大葉や木芽とやらが高い事に驚いたよ…
私もそうめんと冷奴の季節に備えてシソか山椒育てたい

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:05:43.78 ID:l7F7ld2I.net
マツコ、暗記のがつまんなくてテレビ消しちゃったよ
見ておけばよかった
ベランダ菜園したいけど踏み込めなくて
JAの直売所で苗見るのがもはや趣味みたいになってる
プチトマトから始めてみようかな

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:06:53.72 ID:vVq05wPn.net
マツコ見逃したけど明日から1週間オンデマンド的なやつで
見るよ!
先週のお弁当のもすごく為になった

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:26:35.52 ID:W9zqg7Ek.net
>>167
品種じゃねーよメンヘラBBA
えらそうにレスつけるならなら、そこらへん自分で詳しく調べてみようとか思わないのかな
知的好奇心もなくただ毎日飯食ってるだけとかサルじゃん

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:38:33.04 ID:AlBb1J3i.net
買える値段のマンションが見つかったんだけど
7階で北と東に窓って風は抜けるのかな
低層階にしか住んだことがないので7階の生活が想像できない

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:38:13.82 ID:rBU7Ma6U.net
【千葉】「最近、男性の裸に興味を持つようになった」 富里市の温泉施設で50代の男性の下半身を触った73歳の男を逮捕 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432038585/

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:24:24.51 ID:w9dJZjEK.net
隣人が3月半ばで引っ越していき階下の住人もいなくなって悠々自適に暮らしてたけど、とうとう今日お隣さんが入ったぽい
隣の音なんて何一つ聞こえないけど、なんとなくしょぼん

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:48:55.57 ID:7EJqNVMB.net
>>179
私も真下と隣(夜中に音楽聞きだす人でうるさかった)が居なくてのんびり過ごせてる
このまま入居者来なければいいのにー

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:50:01.68 ID:7EJqNVMB.net
寝たら朝が来るーと思ってなかなか寝付けない

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:53:07.62 ID:jvghlLRW.net
来るーきっと来るー

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:43:02.04 ID:rR+AMFky.net
ゆうべエレベーターに乗ったら蛾が壁に止まってて、蛾とふたりきりって結構緊張したわ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:42:46.92 ID:HeQIFsFu.net
なんかわらった

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:51:27.37 ID:3nwNUO3h.net
>>177
風は大丈夫だと思う
ただ、災害や停電でエレベーターが動かなくなった時は悲惨かも…

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:21:50.11 ID:CoVByri+.net
>>177
エレベーターがシンドラー製かどうかをとりあえず調べるんだ。

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:45:56.68 ID:L7XY3vtL.net
>>183
なんとなく気持ちわかるw

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:24:01.43 ID:L2URihqK.net
帰ってきてから夕飯弁当作りと風呂とドライヤーと洗い物を23時までに終わらせてるけど、22時にした方がいいかな
○時までに終わらせる!って決めてるとテキパキ動けていいね

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:40:35.90 ID:VJX/scy9.net
これから帰るよ独り身マイルーム
今日はいい日♪

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:50:19.41 ID:4yLaaw6x.net
>>183
わかるwww
この時期エレベーターの中に何かしらの虫がいることあるよね

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:09:58.47 ID:BU3vejR7.net
蛾で思い出した
八重山諸島のホテルの中の人やってたときに、普通の蛾だとお客様はギャー!!と大騒ぎするのに
日本最大の蛾、ヨナグニサンだとキャー!と別の意味で大騒ぎしてたわ
珍しいものだと、普段はダメな蛾でも平気になるらしい?

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:45:00.43 ID:8hoYynkv.net
>>188
すごくわかる!
わたしも決めないとついダラダラしちゃうから、◯時までに!って決める。

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:22:34.91 ID:c6Tl420K.net
>185-186
177です
エレベーターなんて使わない生活してたから盲点だったよ
やっぱり色々違うんだなー
ありがとうございます

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:50:49.31 ID:ONAyx5vK.net
女は性犯罪に遭ってそれを乗り越えてこそ鍛えられるものだよ

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:30:24.71 ID:o4k6mtdE.net
今日は焼うどん(玉ねぎ、ピーマン、にんじん、肉にめんつゆで炒める)とキャベツの千切りと乾燥わかめと揚げの味噌汁。
明日はもうスーパーに買い物行かなきゃ限界かなーと思いきや、冷凍小分けしてある牛肉と玉ねぎがあるから
明日はそれをすき焼きのたれで炒めて牛丼にする。明後日はスーパーで買い出しかな。

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:34:32.67 ID:EM9QdzFa.net
焼うどんおいしそう
いつも醤油と香りづけにバターひとかけらだから、めんつゆ試してみる

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:49:39.01 ID:lzZyQQwX.net
刻んだ油揚げとか長ネギを混ぜて炒めても美味しい焼きうどん

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:11:28.22 ID:j7QXHLDX.net
吸気穴(換気穴)のフィルター交換してますか?
道路から離れてるのに真っ黒で驚いた!
ホムセンで売ってた3M製のフィルターに交換した。

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:27:48.76 ID:zBJgmdda.net
ドライいちじくに大量の虫が・・・
ヒィィィっと震えながら全部トイレに流した。
そしたら詰まりそうになって更に青ざめてしもうた。
何度も水を流して詰まらずに済んだ。反省。

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:58:29.21 ID:sDA1CDHh.net
>>199
なんでトイレに流すの!
駄目だよ、下水処理場にかなり負荷がかかる
人間の糞尿は分解できても、油とかそのまんまの糖とかは分解するしくみになってないよ

袋にいれて口をきつく縛って、燃えるゴミに出しな

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:16:45.32 ID:lQoulR7Z.net
>>194
通報しました

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:26:17.38 ID:zBJgmdda.net
>>200
ごめんなさい もうしません

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:44:20.18 ID:BiD+Pn4d.net
>>200
分かってても退治した頭文字Gはトイレに流してしまう。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:07:28.17 ID:J+8/hKVC.net
私もw
生き返りそうで家に置いとくとか無理(>_<)

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:37:35.40 ID:VQWDT1dy.net
固形の食べ物トイレに捨てる感覚がわからないわー
詰まって余計大変になること想像できないんだろうか

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:54:36.77 ID:KH0jfPo6.net
汚い話でごめんだけどこの間トイレットペーパー使いすぎで
初めて詰まらせて焦りまくったからトイレ詰まりは本当に怖いw
出勤前だったから溢れて他の部屋に水漏れしたらどうしようと軽くパニックになったわ
業者に連絡してみたらまずラバーカップを試してみてと言われて
24時間スーパーに急いでラバーカップを買いに行って事なきを得たよ
経験するまであの絶望感は分からないね…w

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:34:54.07 ID:g0DHTMDd.net
>>206
出勤前によくそんな時間あったねw

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:15:32.00 ID:tbDHPNrh.net
>>198
高速と広い国道沿いのマンションだから、2か月もしたら真っ黒だよ。
私は100均のフィルターを6枚くらい重ねてる。
ホムセンで売ってるフィルターは高いし枚数少ないから
たぶん1か月たたずして真っ黒になるだろうなと思って質より量を選んだw

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:41:14.91 ID:XCM+04Sa.net
扁桃腺でダウンしてる
ただ喉が痛いからと病院行って熱計ったら38度
フラフラするけど元気で食材買い出しも料理も洗濯も掃除した
なんなら模様替えもしたかったけどフラフラするし断念
熱があるからってアイス解禁してウチカフェフフラッペ2個も食べたけど美味いね!

薬飲んで寝て今朝、昨日より喉痛い!!熱下がってない!ゾクゾクする!
何故か体重が1キロも増えてやがる!
今日は風邪ひきらしく過ごします…食材は買いに行かなきゃだけど
週末は穴をあけられないからしっかり治さなきゃ…明日はせめて普通に喋れる位まで回復して熱が下がったらラッキーだ

扁桃腺で喉が痛い時や風邪のオススメレシピってあらますか??
スイカ丸ごとスムージーにしようか…

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:51:36.88 ID:aalyypnw.net
>>209
私もこの間なったけど、喉スプレーでレズノン?って成分入ってるのが良いって聞いて使ったけど、早く治ったよ。
個人差あると思うけどご参考に!

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:58:31.64 ID:pT1KfKMB.net
固形物や刺激物は良くないだろうね
おかゆ、ポタージュスープ、具無し茶碗蒸し、プリン、すりおろしリンゴとか?
熱い、冷たいも悪そう、ぬる〜い感じが良さそう

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:09:26.47 ID:lLk8EUi0.net
ハチミツ100%飴オススメ

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:05:14.14 ID:3l3RzU+F.net
>>209
この3月に同じような感じで悪化しまくって1週間入院したよ。
角切りにした大根をはちみつ漬けしたものがいいってネットで見たから検索してみて!
あとマシュマロ食べたら痛みがマシになったりするからオススメ。
お大事にね!

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:51:19.15 ID:PkVuSlvM.net
プロポリスキャンディー

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:30:43.99 ID:qN8PgzOt.net
塩を盛大にぶちまけた…この時間に掃除機はまずいかな……

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:46:10.01 ID:HpC0DJo0.net
まだ大丈夫じゃない?
砂糖じゃないから虫はたからないよ安心して!

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:48:19.80 ID:YVPugjhS.net
私が隣人なら長い時間は嫌だけど5分程度なら気にしない
けど他の人がどうかはわからないからねえ
手で集めてあとは水拭きくらいしかなさげ

>>209
高熱のときはアイスクリームと果物しか胃に入らない…回復してきたら焼き芋と牛乳
喉から風邪ひきやすいたちなんでヒソップのハーブティー常備してる

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:05:45.97 ID:VTFDBk5h.net
今から夕食。一人暮らしをして初めて長めの残業になった
割と毎日自炊してたけど、残業したら本当体力的にも精神的にも無理
焼くだけとかも無理だと思った
チンだけならできる気がしたので、こういうときにチンするだけで食べられる何かをストックしとくといいかもね
その何かが思いつかないけど。
ということで今日は閉店間際の半額総菜、サーモン巻きとエビフライとヒレカツとスパゲッティサラダで293円
楽だわ〜。

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:12:03.67 ID:OvWDs3YJ.net
私は仕事で疲れてる時はスーパーに寄るのも面倒臭くて
冷凍ご飯が残ってれば麻婆豆腐の元で麻婆丼、
冷凍ご飯がない時はカップラーメン
それが究極に手抜きした時の夕飯だわ

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:13:10.73 ID:2fjpzBDZ.net
>>218
冷凍のチャーハンとかパスタとかおすすめ
チャーハンはかなり美味しいよ
いまは焼うどんや焼きそば、焼きちゃんぽんなんかもあるよ

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:16:12.22 ID:eNrrW36d.net
>>215
20時半て掃除機迷う時間なの?衝撃だわ…

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:34:16.56 ID:J+8/hKVC.net
みんなちゃんとしてるね
果物かじって終わりだわ

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:37:00.64 ID:WKoojbfB.net
>>221
最近もっと遅くに帰ってきてたからなんか感覚わかんなくなってwww
ささっとかけちゃった

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:37:36.62 ID:q+pK1bKn.net
私毎日コンビニ弁当だわ
まだ肌とか髪とか体調に変化ないけど年取ったときヤバいんだろうか

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:43:33.11 ID:BuotaGlH.net
>>224
コンビニ弁当高くない?
毎日だったらかなりすごい金額になりそうな気が……

暇のある時に作り置きして冷凍庫に入れておく
帰宅して余力があれば簡単なものを手作りして食べて、ないときには冷凍庫保存食の出番

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:49:29.17 ID:WYkUmhqH.net
キャンドゥだったと思うけど、レンジでパスタとか袋売りのラーメンを茹でるプラ容器を使ってる
あと冷凍ご飯にかけるレンジ調理のカレーはストックしてるなあ

この間自分でもカレーを鍋一つ作ったけど、微妙に美味しくなくて食事が苦行になりつつある…
まだ半分残ってるし

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:50:29.24 ID:HpC0DJo0.net
疲れててもお腹すいたら眠れないし
疲れすぎると食欲もでないから
どうしても作りたくないってときは
小さな芋を皮剥いて炊飯器に詰めて蒸して
一個一個ラップに包んで冷凍してるのをレンチンして食べたり
バナナと牛乳でジュース作って飲んだりしてる

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:51:56.40 ID:q+pK1bKn.net
>>225
だいたい月3万くらいだねー
なんか料理に費やす時間をもったいないと思っちゃうんだよね…
少しでも好きなことに時間使いたいというか
なんか料理本買おうかな
最近マリネとか流行ってるらしいし

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:56:51.57 ID:VTFDBk5h.net
>>226
なんかわかるっていうか、業務用冷凍シューマイ50個が安かったから毎日お昼のお弁当に入れようと思って
買ったんだけど、おいしくない…
おいしくないなと思いながらお弁当食べてる…
早く全部消費したいけどまだたくさんある…

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:03:39.79 ID:VTFDBk5h.net
何度もごめん、質問があるんだけど、

お風呂掃除のブラシってどんなの使ってる?

フローリングに髪の毛がいっぱい抜け落ちるんだけど今のところ週一掃除機かけるのみだけど
モップか何かほしい。みんなはどんなフローリング掃除道具使ってる?

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:15:08.86 ID:n4wLnu+S.net
>>230
私は自分でアクリルたわしを編んでお風呂でそれ使ってるよー
ただモップとなると編むのに手間だから、掃除機のあとクイックルワイパーで軽く拭き取るだけだな

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:19:13.13 ID:LkNQzsHH.net
>>218
ご飯を小分けにして、冷凍しておくと便利
炊き込みご飯をおにぎりにして冷凍するのも良い
半額お惣菜も食べ切れない時は冷凍
物によっては食感が変わったり、冷凍にイマイチ向かない物もあるけどその辺はやっていくうちに分かる
体調を崩して動けない時にもお勧め

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:23:41.32 ID:MXQdHWaR.net
>>230
ユニットバスボンくんとコロコロ
ユニットバスの人はバスボンくんおすすめ床もいける

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:43:56.21 ID:zQps8JUN.net
>>230
うちはコードの取り回しが悪いし掃除機置いておくスペースもないからホウキとチリトリで掃いてるよ
細かいゴミが気になる時はクイックルワイパーの柄に雑巾つけて拭き掃除してる
モップ型の充電式掃除機とかも使ったけど結局これがいちばん手軽にできて自分には合ってる

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:12:43.83 ID:N7Vvq8op.net
>>218
お勧めできるかと言えば微妙だけど遅くなって疲れた時は納豆に生卵をよく食べる。
その時あるものでネギとか梅干しとからっきょうとか全部ぶっこんで食べると疲れてる時はめちゃめちゃ美味しい。
五臓六腑に染み渡るって感じ。
ご飯は冷凍か佐藤のごはんで。

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:16:31.79 ID:Jyc6ErAm.net
>>230
http://www.amazon.co.jp/dp/B0050ITN4G
こういうの床に置きっぱにしておいて、
折に触れてささっとやってる

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:27:59.70 ID:VTFDBk5h.net
みんな教えてくれてありがとう
土日に何かしら買いに行きたいと考えているんだ
最初は100均でちょっとしたほうきちりとり買おうかなと思ってたんだけど、
もうちょっとちゃんとしたやつ買おうかなと思ってみたり。
お風呂掃除も100均で買っちゃったんだけどやっぱり長く使うにはもうちょっとちゃんとしたやつを・・って思って

残業時のご飯も参考にさせていただきます!

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:53:49.14 ID:ygIXbQoU.net
1人暮らし始めるの来月だし軽くスレチなんだけど、不動産屋が信用できなくなってきた…
友達の知り合いって事で紹介された所なんだけど「連絡する」と言いながら連絡来なくてこっちから連絡したとか、
先日物件観て回って住みたい所決まり今日連絡したら「申込書に記入して5時半に来て下さい」と言われた
時間通り行ったが店内の電気は点いてるのに扉閉まってて、電話したら「今全員出てるんですよ」と言われ、
「店の隣にあるポストに申込書入れて下さい」と言われた
その時間に来いって言ったのそっちだろ…一応申し訳なさそうに話してたけど、これだけミスされると店変えたくなる
紹介してもらった物件は凄く良い所だから変えたくはないけど、信用できなくなってきた
初めての1人暮らしだからわからないがこんなもんなのかな
正直契約決まったらおさらばしたいけど更新の時にも連絡しなきゃならないらしいので不安

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:55:15.72 ID:y5tGChQ8.net
アパートの住人がキモいというか怖い
エントランスというかエレベーターホール(というほど広くもないが)には3つ入口があるんだが(透明な自動ドアとノブつき2つ)、
私が外から帰ってきてホールにいたら、別のドアから男性が入って来たので、「やべっ一緒になりたくない」と思って、慌てて違うドアから外へ出た
こっちに来られたら嫌だから、ドアを開けられないようにしとかなきゃと反射的に思って、ノブのところを回せないように手で支えていたんだが、
そしたら中からガッとノブを回そうとしてきて(恐怖…こっちに来る用事ないはずなのに)
こっちも開けられまいと必死に支えたが、向こうもかなり粘っていて、明らかに開けようという意志があった
20秒ほど耐えたら、向こうが諦めた

別の日、その人とまたホールで一緒になりかけて、今度はその人の方が先に部屋にあがって行ったので、自分はしばらく時間を置いて階段からあがって行ったのだが、
ある階で人気を感じたら、その人が部屋のドアをちょっとだけ開けてこっちを見ていた…

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:59:03.94 ID:LkNQzsHH.net
>>237
最初は安い奴を使ってみて、本当に使う奴を買い直すのも良いかもよ
捨てるのが面倒だけど
自分は初めての一人暮らしで気合い入れて買ったけど、使わなかった物もあった

逆にうちはクイックルワイパーがふたつある
ひとつは部屋用で、もうひとつは浴室用
浴室の天井を掃除する時は、これに除菌ティッシュ・シート等をつけて拭いてる

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:09:28.59 ID:ZlfeIvSp.net
>>238
うちの不動産屋もひどいよ
内見の時に測り忘れてカーテンが買えないからもう一度見たいと言ったら
窓の寸法を図って連絡しますよと言われて待ってたのに連絡来なくて
こっちから電話して聞かなきゃいけなかった上に、寸法が間違ってて
引っ越し当日は窓の半分にカーテンがない状態だったり
引っ越した後も駐車場の場所が木の真下で虫とか樹液の被害がひどいから
空いてる駐車スペースに移ってもいいか聞いたら
「今はどこも空いてない」って
住んでる住人が1年以上使われてない駐車スペースがあるのを見てるのに
空き部屋が2つもあるのを見てるのに調べもしないで適当なことを言うので
「空いてますけど?」って言ったら「調べます」っつって、4ヶ月たった未だに連絡なしw
不動産屋に行くたびに人が変わってて入れ替わり激しいし、
まともに仕事出来る人はいないんだと思って諦めたわ
結構大手なのにね

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:22:20.49 ID:Ha7oU9B9.net
不動産の営業って、大学は文系私大でウェーイwwみたいなのがそのまま入社したイメージがある
何でだろう

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:12:20.60 ID:7GE5QNAy.net
私の経験では大手の方が雑だった
店舗は1つしかないけどカッコの数字が大きくて契約前の説明もきっちりしてくれるとこがいい
配管修理だかなんだかで大家が勝手に部屋に上がってたことがあったんだけど、不動産屋さんが親身になってくれて大家に注意してくれたよ

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:54:23.55 ID:kNkX8cLF.net
>>239
なにそれ怖い

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 04:11:11.09 ID:kwfDczFV.net
ウチも隣りの男がしょっちゅう訪ねてくる
壁が激ウスのため居留守も使えないツライ

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 04:21:41.60 ID:crT1gDTU.net
>>239
怖すぎる

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:37:40.14 ID:8AhQzgd8.net
>>239の行動が意味不明で怖い

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:01:04.79 ID:OY0X02vy.net
>>239
怖いね
ほんと気をつけてね

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:39:53.24 ID:Spgkv2pb.net
>>239
マジこわすぎ
引っ越したほうがいいんじゃね?ってレベル

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:53:42.57 ID:M8K72xR8.net
私は>>247と同じ感想だわ
その男の行動も不気味だけど、>>239の行動も同じくらい不気味
そんなあからさまに男の人避けたら、その人だって気になるだろうし

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:39:58.50 ID:g4VTeR1q.net
気になっても追いかけてこないと思う怖い

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:45:29.65 ID:N1FnNKpR.net
お互い挙動不審ぎみなのかな
確かに気まずいけどさあ
挨拶して堂々としといた方がいいよ

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:40:26.36 ID:N6dEqtRQ.net
>>239が神経質すぎてきもい。
こっちに用はないはず!という勝手な思い込みでドア押さえて通せんぼ。
そりゃあ、相手は壊れてるのかな?ってしばらく試すくらいするでしょ。
用思い出したとか電波が悪いとかで再度外に出たかっただけかもしれないのに
突然意味不明の嫌がらせをされた訳で、なんだアイツ…って様子窺うくらいはされると思う。

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:44:10.28 ID:c96wmCUW.net
だよねえ。
男もたしかに不気味だけどさ…用心にこしたことはないにしろ変な行動のせいで逆に気にされるようになる場合もあるよね
ドア押さえつけたりしないでそのまま外待機するとか逃げちゃえばよかったのに。テンパるにしても意味不明だわ

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:38:03.71 ID:XPrwUzJb.net
しかもおなじマンションの住民でしょ?
全く知らない男ならまぁわかるけどさ、
いきなり逃げるとか>>239の方が明らかにおかしいわ
いつか変な女がいるって通報されるかもね

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:49:48.38 ID:PzI74NDk.net
>>209です
心優しい一人暮らし喪姉さまたちありがとうございます
まとめてお返事で申し訳ない

大汗かいてスッキリ目覚めたのに39度で仕事断念…腫れてすぐ受診したのに扁桃腺シツコイですね
片側のみなのがまだ救いです

ひどくなると咽頭炎で入院ですよね、以前咽頭炎に悪化したときは毎日通う約束で入院はまぬがれましたが苦行でしたw

食事のアドバイスもたくさんありがとうございますー!
本能が求める食べたいものを!とあまり気にせず料理好き喪なので元気だった初日に作った鍋いっぱいのポトフをちまちまと…
フルーツとアイスは喉が癒されますよね〜
大根にハチミツですか〜大根はあるのにハチミツが…マシュマロ気になります!

何のボーナスポイントか1キロ太ったことが謎で仕方ありません
体重より回復に全力注ぎつつ注ぎ方がわからないんですけど

扁桃腺炎スキル高い喪姉さん達多くて感謝です!
とりあえず寝て食べて薬飲んで寝てを繰り返します!

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:51:07.71 ID:3KXAv0Bq.net
同じマンションの住民でも会いたくないし会話もしたくない誰かとエレベーターが一緒になるとか耐えられない
あの狭い空間に他人とってのが無理
子供でも女でも無理
避けられるなら避けたいからエレベーターホールで一緒になったら自分も外に出るよ

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:53:21.16 ID:wDdMdU0Z.net
よかった、男より>>239のがオカシイって思ったのは私だけじゃなかった。

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:03:55.73 ID:p2CvBHUQ.net
声に出して挨拶はしないけど会釈くらいはする
夜遅いからあまり他人と会わないけどね
場所柄仕事繋がりの人が住んでいてもおかしくないから気をつけてる

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:10:03.67 ID:kIR6cqQl.net
>>257
その感覚は分からなくないけど、相手の行動を即自分への悪意と捉えてる>>239はやっぱりちょっと異常

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:58:11.08 ID:2rXWJy2c.net
逃げるってよりそのままお先にどうぞってした方がいいと思う
というか自分が嫌だったらそうする

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:07:17.85 ID:nyLiPUum.net
私も239がちょっと過剰に反応しすぎだと思った
でもその男もおかしいね

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:39:27.06 ID:p2CvBHUQ.net
気が強い相手であからさまに自分を見て逃げるように立ち去られたから
何かあるんかい!みたいに思われたとか?で、追いかけて一言言いたかったとか?

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:02:21.91 ID:kNkX8cLF.net
怖がらせたら悪いんだけど
>>239はちょい神経質さんだけど怖くはない。
でもその男性はちょっと怖い。
自分にとって意味不明に女性が逃げてもまあ普通は追いかけないし
20秒もドア開けようと頑張らないんじゃないの。
その時だけ酔っぱらってたならともかく
後日に>>239に会ったときに>>239の帰る階を見定めようとしてるし。
まあちょっとムッとして「誰だよあいつ」ぐらいの感じならいいけど。

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:16:04.41 ID:N6dEqtRQ.net
何故「追いかけた」と取るのか

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:33:50.65 ID:kNkX8cLF.net
それはまあ、ノブ付きドア2つと自動ドア1つあるのに
>>239が出たノブ付きドアを開けようと20秒間頑張っているから。

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:22:10.20 ID:c96wmCUW.net
明らかに挙動不振だったら少しあとから見に行くくらいはするなあ…マンション自体になんかされてたら嫌だし。
その男も何?いってみよって思って、あれドア開かなくなった!?やべえ!って思ってガチャったのかもしれないじゃん
まあ本人以外わからないし怖い思いしたのは確かなんだろうけどさあ

全然話が変わってしまうんだけどマンションが揺れるって人いる?
でかい道路があるからそのせいだと思うんだけど、ゆらあってなると一瞬びびるし酔う。越してまだ一週間だけど慣れかなあ
3階程度でこれだから上のほうもっと揺れてんのかな

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:45:31.94 ID:VFD7UpsT.net
男も、外に何か忘れ物をしたんなら、普通は自分が入ってきたドアからそのまま戻って行くよね…。
わざわざ239が出た違うドアを20秒もガチャガチャするなんて不自然だよ。
外に出たいだけなら他のドアもあるんだし。

怖がらせたら申しわけないけど、私も同じアパートの住人にプチストーキングされた事ある。
すれ違った時に笑顔で挨拶→俺に気があるはず!という理由で見るからな喪男に粘着された。
実害は無かったがずっとドアの前で立たれていて落ち着かなかった。

どんな人が住んでるか分からないからね…

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:51:48.84 ID:HWX3bneb.net
>>257は対人恐怖症とか強迫性障害とか、なにかの障害だよ
こんなところに書き込んでないで病院いきな

>>239も同じくらい気持ち悪い

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:00:31.88 ID:3KXAv0Bq.net
>>269
ご心配どうもwww
残念ながら特になにもないよ。そもそもこっち接客が仕事でやってるからそんなんだったら仕事にならんわ
あんたも十分気持ち悪いよ、御愁傷様

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:05:15.53 ID:JMYG7ceS.net
20秒20秒っていうけど本当に20秒かわからない
>>239がそう感じただけで実際は5秒くらいだったかもしれないし
最初に不審な動きをしたのは>>239の方じゃないの

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:07:53.79 ID:HWX3bneb.net
>>270
あんたやっぱり気持ち悪い
書き込みから気持ち悪さが滲み出てる

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:10:17.43 ID:3KXAv0Bq.net
>>272
はいはい気持ち悪いよ、よかったね
あんたは可哀想だね哀れなのが滲み出てるよ

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:20:51.65 ID:HWX3bneb.net
スルー

同じマンションの住人とは仲良くしてたほうがいいと
このスレ見て改めて思ったよ
キチガイ女に粘着されててもまともな人づきあいがあれば助けてくれるからね

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:31:53.32 ID:ZlfeIvSp.net
仕事帰りに暗い道を歩いていると、前を歩く女が何度も振り向いてはこちらを見てくる
変質者か何かだと思って警戒してるようだったので、奇声をあげながら走り出したら
女も悲鳴を上げてた走り出したので全力で追いかけて
「ゴーーーール」と叫びながら追い越した

みたいなコピペなかったっけ
いらんスイッチ押しちゃった可能性はあるけど、
何かあってからじゃ遅いから警戒するに越したことない!と
高齢喪でありながら私は日々全力で警戒している

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:39:45.06 ID:s2iQ07/f.net
背中に塗り薬を塗る独り身の切なさよ

背中というか肩甲骨痛くて薬塗ろうにも腕か回せないorz

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:06:06.44 ID:8fL+jyVE.net
昨日買ってきたレタスをサラダにしようとしたら元気なイモムシ君がいたよ!!
部屋で一人絶叫したよ!!

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:19:02.57 ID:nCGiyq9X.net
>>276
おれが塗ってやるから住所教えてよ^^

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:22:14.27 ID:7GE5QNAy.net
レタスってキャベツ白菜より虫が挟まってる率高いよね
もうちょっと葉の密度高くなれよと思う

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:22:15.60 ID:dvGvL2KD.net
近くで、おとといの夜にツキノワグマと車の衝突事故があったらしい
クマ出るから夜は気をつけろと言われてたけど、本当に出たのか……

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:29:03.69 ID:nCGiyq9X.net
>>280は本州もしくは四国に在住。

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:54:16.46 ID:ZlfeIvSp.net
ツキノワグマって北海道にはいないの?

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:00:03.63 ID:yfbvzo3P.net
北海道にはヒグマがいるね
私はマレーグマが好き
あれ中に誰か入ってんだろ、おっさんとか

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:01:40.11 ID:+PtoHaEm.net
>>282
北海道はヒグマ。ツキノワグマにとっては寒すぎるんだと思うよ。
九州のツキノワグマはおそらく本当に絶滅してるんじゃないかと。
見つかれば怖いというより逆にロマンって感じ。

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:01:40.33 ID:yMJtQnNT.net
隣の部屋の騒音のことで管理会社に電話したら、日曜日に直接訪ねて注意するって
ことになった
でも日曜日にはいないと思うんだよね
私もだけど土日が休みの仕事じゃないみたいだし
一応は対応しましたよって態度なんだよな
騒音主もだけど管理会社の担当者が仕事できない奴で余計にストレス溜まる

さっき騒音主が帰ってきたけど、なんでそんなに包丁を叩きつけて切ってるんだろ
ガサツだねって人から言われたことないんだろうか
育ちが悪いとこういう人間になるんだね

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:43:30.95 ID:5Fuhb+Jb.net
>>279
つま恋でバイトしてた人に聞いたんだけど、レタス、
葉っぱ開いてる時に農薬ざぱー
農薬を包み込むように葉っぱ閉じて丸まったら出荷
とか言ってた
なので虫付くのは珍しいね

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:03:35.21 ID:8fL+jyVE.net
>>286
そうなんだーちょうど葉先の方にくっついてたからびっくり
しかも冷蔵庫に入ってたのにまだ生きていらっしゃった…

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:12:38.15 ID:zPklYZ/d.net
今日も残業、これから夕食。マグロのたたきを買ってきたのでネギトロ丼に味噌汁
トップバリュのまぐろのたたき超うまい。
昨日より遅く帰ってきたけど、明日休みのせいか、味噌汁作るのも苦じゃなかった
どんぶりものって楽だよね
どんぶりレシピ増やしたいな

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:47:25.72 ID:5KpFxC5w.net
どんぶりみたいな体型でなにいってんだか┐(´ー`)┌ヤレヤレ

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:50:41.69 ID:8AhQzgd8.net
ちょうど今朝、茹でた蕎麦を丼に入れようとして、やけどしたわ
気をつけて、

それにしても100均の丼、蕎麦一人前入らないってどうゆうこっちゃ
丼失格

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:12:54.22 ID:YztzwJg+.net
それが100均クオリティ
中国、韓国製なら熱いものをいれると鉛やカドミウムが溶け出してきたりね

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:17:18.25 ID:7xAXPgwa.net
未だに魚焼き機で焼いた魚を食べてない
いつも稀に刺身買う程度
焼き魚を買えばいいんだけど、やっぱり家で焼いた方がおいしいからいいやってなる…おかしい

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:42:42.95 ID:dr43BBXA.net
焼き魚はどうやっても臭いがこもるし2、3日は臭うよね
サンマの季節になったら気になるけど気にしてらんない

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:10:54.32 ID:rpyp9USd.net
明日大掃除する!完璧な部屋に仕上げるんだ!
朝一でニトリ行って買い物する!
収納美人になる!おれは!収納美人になる!

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 02:38:21.31 ID:FzxCYCwh.net
下の階の奴おっぱじめやがった…
明日休みだからってうるせーんだよホテル行けカス

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:08:28.68 ID:e3F2NrqU.net
一人暮らしなのにホテル行く必要ないじゃんか
お経でも流せ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 04:20:25.52 ID:p0eorBC5.net
家帰ってきたらシンクの中に1センチくらいの黒い虫が仰向けになって死んでた
なんで死んだんだろ
排水溝に今日料理したから生ゴミあったし、水もあったし、なぞだ
シンクの中が油っぽかったのかな
てか最近、2日に1回掃除してるのに、なんかショックだ
虫恐い〜

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 05:52:55.53 ID:YztzwJg+.net
>>294
ニトリはやめろ!中国と韓国製のゴミしか売ってない!
ゴミを増やすな!

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:16:53.99 ID:R2srHLzo.net
>>295
すぐさま対抗してお一人様オナヌーをするんだ

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:19:36.77 ID:R2srHLzo.net
>>297
シンクには掴まるところがないから、甲虫は裏返しになると起き上がれねーんだよ。
そういうことも考えて、テカテカのステンレスの上にはキッチンペーパーを置いて差し上げろ。

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:54:57.36 ID:jeY+cTr4.net
アシダカさんご飯ですよ

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:37:14.68 ID:KlPGwy0z.net
軍曹は都会にはいらっしゃらないんだよな…

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:53:04.87 ID:r+hOnPE6.net
土曜なのに改装工事始めよった
ふざけんな

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:19:21.92 ID:AgbYdjUJ.net
夜勤も残業もあるから朝8:30までにゴミ出ししなきゃいけないのキツいな…
鍵かかっちゃうから他の時間出せない
ゴミ出しってすっぴん眼鏡にマスクのスタイルでいいんだろうか

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:31:34.47 ID:rpyp9USd.net
>>304
え、全然いいでしょ
誰も気にしてないよ

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:41:02.40 ID:I/tSZ7Kd.net
むしろマスクいる?
すっぴんボサ髪寝間着で出してるわ

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:41:53.37 ID:w+LyFzez.net
パーカー着てフードをかぶるといいよ
大丈夫、誰も私達を気にしてない

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:19:17.51 ID:ejePYiDz.net
家賃の更新料の支払い前回は7月末だったから今回もそうかと思ったら6月末だった。
管理会社変わったんだけど会社によって違うんだね。くそー

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:21:40.43 ID:XVPs7kGx.net
ごみ出しの際は眉だけは必ず書く
まろ眉なのでそのままじゃかなりこわいw

燃えるごみは水土なんだけど料理は主に土日にするから月曜日だといいのにな

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:22:57.33 ID:R2srHLzo.net
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/4/c/4c2dcd3c.jpg
こんな感じで

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:58:24.95 ID:AJWrj0eJ.net
>>307
2行目のフレーズかっこいい 覚えておこう

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:08:20.59 ID:rpyp9USd.net
朝からニトリでがっつり買い物してきた
今日は今からご飯を食べて大掃除する!

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:17:03.05 ID:R2srHLzo.net
>>312
年越しはどん兵衛?

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:29:34.32 ID:PzIS/XK+.net
更新料耳揃えて払ってやったわ、ざまーみろ財布ワッハッハッ

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:22:48.79 ID:rrWWCz/W.net
>>312
今掃除中かな?私も午前大掃除したよ

掃除の傍ら喪服探ししたが見つからん……
来月必要なんだけど、見つからないようなら新しく買うしかないなー

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:40:52.38 ID:nDIGn3S6.net
>>315
一周忌とかかな
クリーニングに出しっぱなしとかはない?

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:57:22.01 ID:DpMTIh7I.net
もう良い歳なのに、収納の無さを言い訳に喪服持ってなくて大人としてヤバい。
さすがに買わなきゃなーって思うんだけど、準備すると身内に不幸があるとかいう迷信もあるんだよね…

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:28:30.93 ID:R2srHLzo.net
喪女が喪服とか縁起でも(ry

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:16:36.39 ID:MIuRDdla.net
一階ってやばいかな
洗濯物は別に外に干せなくても構わないんだけど防犯面とかどうなんだろう

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:22:55.11 ID:G8ZkveIW.net
皆主食何食べてる?
レンチンパスタが楽すぎて最近パスタばっかり食べてるや

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:27:28.01 ID:u1EHooWn.net
ご飯。昼にお弁当持ってってるからご飯炊くようになったので。
それまでは「袋ラーメン+野菜=(゚д゚)ウマー」みたいな生活ですたw

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:36:43.31 ID:YztzwJg+.net
>>320
お米

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:39:56.91 ID:DpMTIh7I.net
早めに帰れて時間ある時はちゃんとご飯炊いておかずも作る。
遅めの時はレンチンパスタ。
レンチンパスタすらめんどくさい時は冷凍ご飯と常備菜。
インスタント袋麺は葉物野菜が中途半端に余った時によく食べる。
うどん好きなので冷凍うどんを買い置きしておきたいけど、結構場所取るんだよね。

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:15:59.67 ID:rrWWCz/W.net
>>316
一周忌です。実家にあるかも?なので確認してみる

>>320
自作のサンドイッチ。朝昼のご飯に職場に持参してるよ
ジャムだけで4種類ほど常備してたわw

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:41:26.28 ID:5LE/+SsK.net
他板で初めてID被った。うち角部屋でアパートだから隣か下の人?お互い大したこと書いてないけどなんかイヤだな

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:50:48.56 ID:JhxCS8sQ.net
>>309
スーパーの買い物までなら帽子被って眉かかないわ

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:53:20.61 ID:JhxCS8sQ.net
>>320
鍋にうすーく水張って茹でた細パスタ(半分に折って入れる)が一番上早いときづきまして
そればっか
後は大量に炊いておいた米

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:59:34.46 ID:YztzwJg+.net
>>325
わたしもOD被ったことがある。個人で契約してるADSLだからアパートの人間とは限らないけど、
あれはどういうしくみなんだろう
IPがかぶるとIDもかぶる?
でもADSLでIPがかぶるなんて無いよね?

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:00:56.98 ID:cRZyre5p.net
最近IDかぶりが多いって聞いたなぁ

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:03:42.36 ID:2uSaQed/.net
Wi-Fiだったらタダ乗りされてる事あるよね

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:08:45.61 ID:5LE/+SsK.net
ID被りってよくあるのかな?
ネット付き物件だから周りの部屋もプロバイダ同じな気がする。
部屋の無線LANのセキュリティちゃんとやってるつもりだけど不安だな。

今回はそんなことなかったけど、荒らしとか変なこと書いてる人とかぶるのは嫌だ。

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:10:51.98 ID:5LE/+SsK.net
マンションとかでネット回線ついてると被るって聞いたことあるけど初めてだ。
隣は大家さんちだからなんとなく気まずい。

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:27:39.51 ID:muOkwacA.net
auはしょちゅうかぶるらしい

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:50:23.70 ID:wduOI4gV.net
>>239です
いつのまにかたくさんコメントが…ありがとうございました、レス遅くてすみません
その後今のところはその人に会ってないので大丈夫です

みなさんご指摘のとおり、確かに私が相当ビビりなもので、行動が怪しくなっていたというのあるかと思います
避けられた男性側が不快に思うというのも分かります
これみよがしに避けるのは失礼にあたるのは当然ですね

ただですね、
>>264さんがおっしゃるとおり、
>自分にとって意味不明に女性が逃げてもまあ普通は追いかけないし
>20秒もドア開けようと頑張らないんじゃないの。 だと思うんですよ
ほんとこれに尽きます
部屋から見ていたのも意図的ですし

>>253さんが
>こっちに用はないはず!という勝手な思い込みでドア押さえて通せんぼ。 >そりゃあ、相手は壊れてるのかな?ってしばらく試すくらいするでしょ。 >用思い出したとか電波が悪いとかで再度外に出たかっただけかもしれないのに
と言われる意図も分かるのですが、

>>266さんが
>それはまあ、ノブ付きドア2つと自動ドア1つあるのに >>239が出たノブ付きドアを開けようと20秒間頑張っているから。
とご指摘のとおり、やはり私の扉の方へ来るのは不自然なんですよ…状況的に
20秒も粘るのも明らかに変ですし

>>271
>そう感じただけで実際は5秒くらいだったかもしれないし
そういうご指摘があろうと思って、実は最初は1分と書こと思ったのですが、短めに書いたのでした
「あれ?開かない、おかしいな〜カチャカチャ」といった短さではなく、開くまでやめない、といった長さでした

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:54:38.81 ID:muOkwacA.net
コメント…

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:56:42.35 ID:IDKh2Kl7.net
コント…

337 :239@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:57:13.82 ID:wduOI4gV.net
>>334
つづき

ということで、みなさん防犯気をつけましょうねということでした

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:13:16.13 ID:YztzwJg+.net
きめえ

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:18:04.97 ID:jeY+cTr4.net
漂う昭和臭

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:21:42.84 ID:FyVMLd/3.net
なげえ…もうどうでもいいよw

やすかったからケーキ4個買ってしまった
美味い

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:48:04.53 ID:dQDqCYNH.net
私はスーパーのお惣菜コーナーのエビチリが美味しそうに見えて買って食べた
美味しくなかった…

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:00:36.47 ID:RFe+7jVf.net
惣菜の中華は地雷率高い

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:02:43.92 ID:nJI9Sqpp.net
鍵が閉まっているか気になってカチャカチャ確認してたら
その様子を他の住人にばっちり見られてしまった!恥ずかしい!
きちがいだと思われた可能性特大。

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:09:12.29 ID:DiHRbptL.net
>>341
あるある

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:27:09.92 ID:I1l7z94C.net
ずっとこわくてやってなかった洗濯槽の掃除をついに今日決行した
明日の朝どうなってるかこわいけどちょっとだけ楽しみな自分もいるw

ここのみんなは洗濯槽ちゃんと掃除してますか?

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:36:14.41 ID:FyVMLd/3.net
してるけど明日までとかそんなに長くかからないなあ。つけ置きとかなの?
洗濯槽クリーナーいれて洗浄モードポチで終わりだわ

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:44:23.77 ID:+ousxqVt.net
模様替えするのをずっと楽しみにしていたのに
いざやってみると、あ、違う…となって結局元に戻してしまった
住みやすくてオシャレなレイアウトって難しい

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:21:29.43 ID:mfYQpWFY.net
ID被ったことあるよ
自分は大阪で相手は中部地方だった
同じ建物とは限らないよ

>>345
ビロビロゴミが出る出る!と噂のクリーナーで洗濯層の掃除したことあるけど全然でなかった
そこまで汚れてなかったのか、やり方が間違ってたのかよくわからないが
かなり拍子抜けしてそれ以来やってない
そろそろもう一回やってみようかな

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:22:35.80 ID:kNMKf9qz.net
>>345
一回掃除したけど綺麗になった実感なかった
私も洗剤入れてスイッチ押しただけ
終わった時には水も排出されてた

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:42:46.82 ID:ZnYqPZGM.net
酸素系漂白剤かなんかで洗濯機回すと浮遊物凄いらしいね

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:35:48.26 ID:2GJGWCO4.net
市販の液体の洗濯槽クリーナーだとしっかり貼り付いた汚れは落ちないね。
粉末の酵素系+お湯で一晩つけおきで気持ち悪いくらい取れる。

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:40:09.43 ID:2GJGWCO4.net
酵素系ってなんだ酸素系だ。
ワイドマジックリンが良いらしいけど、100均のでも十分だった。

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:57:30.75 ID:1Tnu+c3p.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1416046116/11
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:31:49.60 ID:fpFpigK/.net
345ですー返信くれた方ありがとう
一晩放置してさっき見てみたんだけど
>>348さんと同じで
まったくカビとか浮いてこなかった…ほんと拍子抜け
浮いたもの取る用の網も買ったのに意味ないw

やり方が間違ったのか洗剤が駄目だったのか
一応アリエールのやつだから塩素系ではないんだけどなー

>>346
つけ置きした方が効果高い!って見たんですよねー全然意味なかったけど

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:25:06.62 ID:mGhXFDS4.net
>>354 40度くらいのお湯でつけおきすると良いらしいよ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:23:12.07 ID:slW7xh0L.net
みんな、ドトールのコーヒーって飲む?

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:34:58.30 ID:1x4bMpi7.net
>>356は砂漠の民。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:36:00.90 ID:lx7p4quN.net
すなば珈琲行ってみたいな
鳥取に行くことがあれば

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:42:27.62 ID:V/cNI9/1.net
>>352
過炭酸ナトリウムのことかと
酸素系漂白剤

あれ便利だよね
お湯がないと役に立たないけど

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:44:46.74 ID:V/cNI9/1.net
あ、ごめ、見間違えたw
本人の訂正レスか

酸素系漂白剤はものによっては安いよね

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:53:28.76 ID:taGfA3vO.net
>>229
スープやインスタントラーメンやカレーの時肉の代わりに使うといいよ〜

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:56:59.97 ID:taGfA3vO.net
連投すまん>>226

カレー鍋いまいちなら
・パン入れてとろけるチーズ乗せてオニオングラタンスープ状態にする
・出汁、しょうゆ、みりん足してうどんで食う
・トマトジュースと魚介(缶詰とかでも)足してブイヤベースもどきにする

あたりかな

363 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:01:48.78 ID:/uw/0AR/.net
久しぶりにサードハウスにやってきたぜ
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader2/upload_dat/FILE584.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader2/upload_dat/FILE585.jpg


この家には週に1どころか月に2回いければいいほうになったわ

また実習始まるし、ベッカーズにいってガリ勉してくるか!

364 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:03:35.56 ID:/uw/0AR/.net
6時におきたのにもう昼だし

とりま今日は3時まで事前学習!

次のクールに備える!

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:16:16.00 ID:4douoqy0.net
明日仕事に行きたくないの気持ちがずっとぐるぐるしてて家事が何も手につかない

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:19:14.50 ID:L91JriM7.net
>>325
アパート住みということは学生かフリーターなのかな?
社会人だったらマンションとかに住むだろうし…
収入少ないうちは我慢だね!仕方ない

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:20:30.31 ID:RK2+Pl5a.net
>>365
わかるわかる
たまには何もしない日があってもいいじゃない
私なんかこんな昼間から発泡酒飲んでるよ
飲まなきゃやってられんわー

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:24:49.96 ID:4douoqy0.net
>>367
それが、最近そればっかで家事が溜まりまくりなんだ…
洗濯物三山たまってる
部屋干しで干すとこがもう無いから今日は排水口掃除だけはしようと思う

自分WiMAXだけどID被った事ある

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:48:37.37 ID:kfL4eYIM.net
収納をちゃんとすると気持ち良いね
最初ベッド下に衣装ケースをおいて普段着をそこに入れて
クローゼットに冬服等を段ボール等に保管

それをやめてちゃんとした衣装ボックスを買って冬服等をそこに移してそれをベッド下に保管
普段着の衣装ケースをベッド下からクローゼットに移動したら使いやすくなったし
見た目も良くなったし精神衛生上も良い気がする

クローゼットの中って開けなきゃみえないしって思って段ボールに入れているのも
なんか気持ちよくなかったわ

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:51:55.93 ID:bky14nbt.net
東京きて家事を自分でするの諦めた
マンションに家事代行サービスが付いてるから利用することにした
じゃないとカビが生えそうw
えらく奮発してくれたな〜豪華だ〜流石都会は違う〜
呑気に思っていたけど残業と休日出勤考えたら損してる
騙されたわw

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:10:50.11 ID:G20QbmaC.net
家の近くに100円ローソンできた
超便利!とうきうきしながらカット野菜見たら中国産だった
ちょっと残念

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:46:05.69 ID:3zAxFkbX.net
>>371
同じく近所に100円ローソンが出来て嬉しくて
るんるんでお惣菜(レバニラ)を買ったら
レバーがやけに小さくてコロコロしてて
ほとんど全部に均等に串を通したような穴が空いてた。
明らかに、前日まで焼き鳥のレバーだったんだなーという感じだった。
なんか箸が進まなくなってしまって、それ以来100円ローソンのお惣菜は買ってないや。
友人もお弁当で売られてたトンカツのカツに同じような穴が空いてたって言ってたので>>371さんも気をつけて下され。

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:21:53.86 ID:eEwUYW8j.net
>>358
私も行きたいと思ってた
開店日の報道で見たけど面白い店だね
コーヒーも美味しそうだし
黒船(スタバw)来襲ポスターといい、スタバレシート持参でで200円割引といい、スタバよりまずいと思ったらただでイイとか
店長頑張ってる
性格よさげな人だなあ
都民だけど、すなばでバイトしたい
砂漠の民のコスプレで訪問した知事にも笑ったわ
一番乗りの客の注文がフラペだったこともウケた
そこはクローバーとか注文して欲しかったわw

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:43:34.01 ID:+7OloqlG.net
くそー天気予報雨だから洗濯控えてたのに結局ずっと晴れてる
来週末は家にいないし、休日にまとめて洗濯しようと思ってたものたちが全然洗濯できない

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:49:27.41 ID:Sv/IUsav.net
超能力使えるので朝の時点で天気はだいたい予知できる
関節が痛くない日は晴れる

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:12:35.91 ID:mP/vYOsz.net
人ごみで1人だと寂しいけど1人でいる時だと全く寂しくないのはなんでなんだろ
高校の時とかクリスマスとか寂しくて胸が痛かったけど今は全く寂しいとか感じない
田舎の夏は居心地いいけど冬だとすごく寒く感じる
逆に都会の夏はうっとおしすぎる

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:14:45.83 ID:mP/vYOsz.net
大学の学食とか自殺したくなったけど今だとどうなんかな
外部からだとそう思わないのかも
もう5年はいってないわ
安いし行きたい
吉野家ばっかはあきる

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:15:19.82 ID:7CdInITz.net
>>372
ローソン100は総菜、お弁当系はほんと不味い
自分はお酒用のロックアイスと炭酸水買うのに重宝してる
最近は郵便とかも出せるし
うちのマンションの1階にあるからほんと便利

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:10.57 ID:7ZUiuRH4.net
>>371です

100円ローソンのお惣菜まずいんだね…
買わないようにするよ

中国産だけど食べたいなと思ってカット野菜のレンコンの水煮買ったら不味かった
更に魚缶もさっき食べたらしょっぱすぎて不味かったorz

安いのには理由があるんだね…
生野菜と肉卵買うくらいに留めようと思う

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:06:20.39 ID:rckp2mND.net
>>376
どっかのスレで「人は孤独には耐えられるが孤立には耐えられない」ってのを見たよ
一人でまったりする時間はもちろん好きだけど、出かけて自分は一人で周囲が楽しそうだとうらやましくなるよね
私も誰かと一緒に来ればよかったなーって思っちゃう
たまに一人ででかけてもその辺の人とすぐ話し始めて楽しくやれるって人がいるけども
そんなスキル持ってたら喪女じゃないわな…w

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:16:20.83 ID:4rHxeVIZ.net
>>380
それが出来ても未だに喪だよ安心して

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:48:13.81 ID:K9JRnPAf.net
ローソン100のお弁当まずいよね そもそも見た目がおいしくなさそうだし

わたしは冷凍のきざみねぎだけは便利で買ってるよ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:01:39.33 ID:vsIpS5Db.net
>>382
公衆便所にもなれないブスの癖に

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:32:59.36 ID:ALnXgBQX.net
そもそもローソン100でお弁当を買う気になれないw
ローソン100の焼き芋は(゚д゚)ウマー
あとアレだ。安っぽいイチゴバーも(゚д゚)ウマー

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:44:35.18 ID:aUfbUMCl.net
>>381
ハイスペック喪ね裏山だ
一人暮らし始めた当初は張り切ってご飯や弁当、作り置きとかしたのに最近全然できないダラダラ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:05:55.50 ID:ojo/oaqX.net
>>356
スタバは中国産のコーヒー豆を使ってるから行かない
ドトールはどこの豆なんだろう

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:22:38.37 ID:7CdInITz.net
ドトールはミラノサンドとミルクレープが最高

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:25:48.84 ID:7CdInITz.net
同スレ内でID被った?!
私は>>378とは別人です

389 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:38:30.82 ID:8YNraT7P.net
今日の昼飯

ベッカーズで

ABCバーガー 690円 Cセット390円  1080円

晩飯はまんどくせーから、ほっともっとで弁当買ってきた 

おろしチキンタツタ弁当 500円


ドンキでツマミも買って、駐車場代と合わせて今日の出費は2500円くらいかな


学生ならだいたいこんなもんだろ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:47:45.38 ID:xsgJKbqX.net
>>365
そういう時、余ってるノートとかに今思ってること書きまくるのいいよ
それ続けてると頭の中がスッキリしてくる

391 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:55:08.38 ID:8YNraT7P.net
赤ワインとキャラメルのポップコーンが超絶合ってうめえええええええええええ

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:05:26.07 ID:4mzKX57b.net
>>380
言い得て妙

知ってる人だらけの中でポツンは耐えられないけど、知らない人だらけの中で1人は平気というかワクワクしたりするw

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:09:51.75 ID:rX+CgAos.net
裏地がないワンピースを買ったら透ける。試着したときは気がつかなかったんだ。
こういう時って、ペチコート着用するのかな?ペチコートってどこで買うの?下着売場とか?

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:30:03.54 ID:5ci+AYqQ.net
>>393
買った服屋に売ってたりしないかな
あと通販で安く買える

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:40:07.61 ID:rX+CgAos.net
>>394
ありがとうございます。
通販で探してみます。

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:44:43.01 ID:xJvUKBWN.net
>>387
ミラノサンドAが好き
あと一時期あったカステラシフォンケーキ
実家にいた頃は余裕があったからしょっちゅう食べてた

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:14:08.19 ID:dL1OEVK0.net
ドトールではドコモのクーポンでサイズアップできるからありがたい

>>233質問者とは別人だけどバスボンくん教えてくれてありがと
泡立ち良くて二点ユニット丸ごと簡単に洗えてダラ寄りでもストレス少なくてすんだよ
毎日使えれば洗剤なしでもよいみたいだね
同シリーズのスクイーズもこれまたよかった
これまで試した物と違ってゴムの部分が広くて静かに使えるし白いので壁に色移りもしない
入浴後に全体拭きあげる時間短くて楽になった
長文スマソ

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:39:24.88 ID:dL1OEVK0.net
スクイーズじゃなくてスクイージーだた

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:58:58.46 ID:lV9/fdH8.net
>>365
亀だけど私も…
日曜日ガキの使いころがblueマックスになる
体調?によってはなかなか練れなくなる
東京ブギーナイトとかよく聞いてる
…んて、翌日月曜、体調不良でほとんど定時で帰ってるw

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:02:02.76 ID:iIYCunn+.net
>>393
しまむら

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:14:05.04 ID:T/q6DOCJ.net
うちのマンションはペット禁止なんだけど、一昨日くらいから同じフロアの部屋から子犬の鳴き声がする
声から察するに絶対可愛い顔したわんこだ
実家の犬に会いたくなった…
私が帰宅して鍵を開ける音がするとキャンキャン鳴いてて、ペット禁止のはずだからつい
「あ、ごめん、鳴かしてごめん、静かにしてー」って心の中で姿なきわんこを宥めてる
わんこに罪はない

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:27:48.52 ID:Lv/B9Nx8.net
ニホンカワウソにも罪はないよ

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:50:55.43 ID:1OXxb916.net
掃除も家事も全然やる気でねー
食器たまりまくっててやばいけど全然洗う気になれない
排水溝も掃除しないとにおってきてるのにぜんっぜんやりたくない

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:59:44.02 ID:rX+CgAos.net
>>400
しまむら!Σ( ̄□ ̄;)
は、盲点だったわ。ありがとう!

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:44:04.01 ID:Sv/IUsav.net
>>402
ウソは罪です

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:49:20.83 ID:b6uap0eB.net
明日が月曜日だと思うと暗澹たる気持ちになるの私だけ?

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:50:06.22 ID:N/HGgSUU.net
>>401
散歩中に通る隣り合った2軒が犬を飼ってるんだけど
片方が中型犬、片方が小型犬を飼っていて(散歩に出かける場面を目撃)
通りがかると野太い吠え声と甲高い吠え声が聞こえてくるから
てっきり中型=野太い、小型=甲高いだと思ってたら逆だった。

多分、可愛い犬だよね!

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:40:27.06 ID:/Io0/Bu/.net
>>407
大きさと泣き声の高低はだいたい比例するけど、たまに例外がいる
ビーグルなんかは小型犬だけど割と野太い声だし
生まれて間もない子犬だと犬種が何であれ肺活量が少ない声になるから、子犬の声は独特

でもまぁ犬好きにとっちゃどんな犬でも可愛いよ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:41:18.13 ID:DIorU7bH.net
わんこに罪はなくとも飼い主に罪はあるがな
動物アレ持ちだからペット禁止マンションに住んでる人もいるのに、そういう住人がいたら意味ないよね
犬猫好きだから一緒に住みたい気持ちはわかるけど、そこら辺の線引きはしっかりしてほしい

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:05:28.39 ID:F9cgAM2f.net
まあそのための管理人ですし、気にする住人居れば苦情きて対処するよ
単身者限定も、ペット禁も他住人が気にしなければ特に問題はないし暗黙の了解
退去時のクリーニングが高くつく場合があるくらいで

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:15:31.93 ID:F2lSIcXT.net
>>393
喪だから別に誰も見ないしそのままでいいんじゃない?

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:13:19.92 ID:79kAOwtt.net
早めの夕食で塩焼きそば作った
土曜に買ったもやしがだめになりかけててへこんだ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:42:03.70 ID:1JV/Mlx9.net
>>412
大丈夫!まだ駄目になりかけでよかったと思うんだ!私は駄目になってから気づくことが少なくない...

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:43:55.51 ID:SouDjRXi.net
モヤシ腐るの早すぎだよね
3日だもん
なるべくその日に茹でてしまう
茹でると冷蔵でも多少寿命が伸びる

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:29:56.03 ID:xvp6+dpe.net
モヤシは買ってきた日にナムルにしちゃう
ちょこちょこつまんでるとすぐに食べきっちゃうから痛まない

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:34:33.63 ID:kY0VNzoG.net
洗って冷凍庫だないつも

417 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:23:58.12 ID:82OhIDuc.net
本日のメッシーなどの支出

朝  バナナ×2(余り)、ヨーグルト120円

昼  ファーストキッチン タルタル海老サンドセット 820円

夕方 マック ビッグマックセット 550円

リポビタンD10本セット 980円

ファイル、シャーペン 972円

医学書 3800円

缶ジュース2本 240円

6582円

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:46:57.45 ID:9lZg8GOM.net
https://www.facebook.com/ranran.shang
この34歳の女も一生独身でシーエーシー株式会社でシステムエンジニアずっとやってりゃ良かったのにな
結婚したばかりに夫を刺し殺す暴挙に出て54歳まで刑務所決定
しかし子どもがかわいそうだ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:54:32.45 ID:A4GeAom+.net
>>415
キムチ愛好家乙

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:58:30.44 ID:PHXaQvK5.net
Jメール
http://to4.cn/wxk
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://to4.cn/wwS
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://to4.cn/wxm
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://to4.cn/wxn
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://to4.cn/wxp
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
 
※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0bf8e2eea79ed7e17e172bf7446c31f8)


421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:58:57.35 ID:PHXaQvK5.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:13:39.68 ID:7tfqhady.net
外装がオシャレな物件に越してきたらリア充ばっかで凹んだw
通勤時と帰宅時は誰一人と会ってないけどゴミ出しのときに出くわすかも
コミュ障にはつらい

423 :画像版@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:54:36.91 ID:+jwx0KHC.net
.
.
【この画像を見れば分る!!】(拡大したら良く分る)
http://imgur.com/BjmxWZ5.jpg
http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
.
.
.

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:59:01.82 ID:xaeaRVuM.net
>>422
そんな事言ったらこんな狭い物件で二人住め無いだろと思ってたら
両脇(ひょっとしたら上も)同棲カップルだった私はどうすれば

世の中非リアかつ危険な人じゃなくて良かったと考えるんだ
ご近所トラブルは少なそうだと

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:23:53.46 ID:P1HH8Vsb.net
私の部屋もすごく狭いから絶対単身者が多いと思うんだけど
友達同士の同居可みたいなこと書いてあって、単身用マンションではないし
実際に同棲カップルみたいな人と出くわしたことある
けど、こんな狭いとこに二人で暮らしてんだ!ってビックリした
私には無理だ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:24:55.07 ID:tf05lgvQ.net
>>387
明日、ドトールに行ってきます。

427 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:32:23.31 ID:82OhIDuc.net
チェーン店 個人評価一覧

ドトール:貧民リーマン、とくにおっさんが居座る率高すぎてうぜえ

サンマルク:ババアが居座っててうぜえ

マック:高校生うぜえ、子連れヤンママうぜえ

モスバーガー:まあまあ

ベッカーズ:ドリンクだけ注文のリーマンがうざいが、まあまあ

ファーストキッチン:ドリンクだけ注文の女子高生集団うぜえ

バーガーキング:割と穴場

スタバ:人を観察しながらしゃべくってる女2人組みパターンうぜえ

タリーズ:コーヒーがうまいから許す

ルノアール:電源もあり、勉強するには最強の穴場

ベローチェ:リーマンしかいねえ、オフィス街ばっかにありやがって

珈琲館:店内狭い店多すぎ、気が散る

428 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:38:23.67 ID:82OhIDuc.net
昼メッシーを相方と食うなら

スズカフェ、宇田川カフェ、ザリガニカフェ、桜丘カフェ、キャトルカフェ、リゾットカフェ

ただし宇田川カフェは店員の態度が悪すぎて長居はできない
腹減ったときはボリュームあるので有効

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:40:15.30 ID:b4LB2WDN.net
ミラノサンドおいしいよね
このパンが大好きで夕食用にしょっちゅうテイクアウトしてる
実家じゃそうはいかないから一人暮らししてよかったと思うことのひとつだな

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:40:20.84 ID:XxlHmoLz.net
昨日洗濯機が壊れてどうしようって思ってたのに今日になって電子レンジも反応しなくなって、掃除機までもバカでかい音出すようになった
全部買い替えたら10万くらいかかるよね
優先順位は電子レンジかな…

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:43:51.27 ID:N1tYuYOh.net
隣のお嬢さんよしょっちゅう深夜に洗濯機回すのやめてくれんかね寝付いたのに目が覚めたじゃないかバイトだか仕事の都合か知らんがどうにかならんのか

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:45:52.27 ID:i13giwmA.net
>>425
シェアハウスだと三畳なんてザラだし
物の所有に拘らないタイブでスペースは重要視しないってひとは割といるよ

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:21:21.96 ID:N9B8eA1d.net
>>430
え、洗濯機掃除機レンジで10万もする!?
そりゃ、いいやつ買ったら1つ10万するけどw
私は洗濯機2.5万、掃除機8000円ぐらいのを使ってる
レンジは持ってない

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:32:41.93 ID:w2TZZM1c.net
>>430
電子レンジなんてオーブン機能無ければ1万円未満じゃない?
洗濯機は容量によるけど4万くらい?
掃除機はもう捨ててクイックルワイパーとコロコロでおk

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:34:49.63 ID:etUrtRi5.net
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
その値段じゃ中古でもない限り海外メーカー確実
保証も日本メーカーに比べ劣るし機能も使ってみると案外勝手が悪いし故障も多々
なにより海外メーカーは買い替え時の引き取りが通常無料の所を、余分にリサイクル料とられる

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:37:59.02 ID:w2TZZM1c.net
海外メーカー確実(笑)

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:38:30.75 ID:etUrtRi5.net
お前の上のやつな

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:41:13.50 ID:etUrtRi5.net
ああ、あんたも相場が分かってなかったな
洗濯機4万はいいとして
レンジで1万未満はさすがに常識を疑う
あってもせいぜい韓国

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:44:12.54 ID:w2TZZM1c.net
うちの洗濯機はPanasonic2万5千円
レンジはSHARP7500円

共に新品ですけどね

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:45:38.70 ID:etUrtRi5.net
値段言うだけならだれでもなぁ
型番はよ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:50:19.97 ID:etUrtRi5.net
遅いから調べたらシャープにおっしゃる値の型は存在しませんでした
深夜に虚言おつかれさまです

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:53.57 ID:xEqUgjXl.net
独り暮らし始めるときに、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、オーブンレンジ、炊飯器、電気ポット、ガスレンジ、電気ストーブ、照明器具
を、全部新品でトータル10万ちょっとで揃えた
まとめて買うから安くしろって言って

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:57:29.09 ID:Hm5+deL2.net
電気屋さんのオリジナルブランド安い

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:59:47.85 ID:s1SZ9/YM.net
一人暮らしになって数年、買わなくなった物
バター
ウスターソース


沢山買うもの
チーズ
ケチャップ
トマト缶
パスタ
ポン酢

普通だと思ってたらケチャップ!?と言われた

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:01:10.74 ID:afJuK4WY.net
韓国製とか部屋を火事にしたいの?

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:06:45.72 ID:etUrtRi5.net
トマト缶とか良く食べれるね
あれだけ健康被害が出てるのに

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:10:21.46 ID:5QlVrkDd.net
>>444
めんつゆよく買う。だいたいめんつゆで味付ればおいしい
マヨネーズは思ったより使わなくて賞味期限が2011年のが冷蔵庫にまだある。多少過ぎても気にしないけど、いい加減捨てないといけないと思う

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:14:15.06 ID:HziUSqsl.net
>>446
トマト缶を食べたことによる健康被害は出ていない
危惧されているということと、すでに被害が出たかどうかは別

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:15:07.86 ID:xEqUgjXl.net
その人、ただの情弱だと思う

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:21:16.44 ID:etUrtRi5.net
出てからじゃ遅いんだよなぁ
日本人は危機管理が鈍すぎる

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:22:23.74 ID:NLgq+0a6.net
まとめサイトとか鵜呑みにしてそう

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:34:33.72 ID:HziUSqsl.net
>>450
だったら半島に帰れ阿呆

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:34:39.77 ID:etUrtRi5.net
そもそも加工品にロクなものはない
火を通すことすら論外。素材の栄養を壊すだけ。
オーガニック食品をそのまま食すのがベスト
最低でもスローフードくらいは見習えバカども

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:39:43.30 ID:NLgq+0a6.net
そんなに体に気を使うなら早く寝ればいいのに

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:48:37.87 ID:OJW5pxq/.net
古いマンションなんだけど、
ガスメーターの入ってるとこのカギって普通管理会社とかから渡してもらうもん?
うちの管理会社いい加減だから、渡し忘れてないかな

ガスが点火エラーで止まったけど復旧出来なくて今晩水風呂決定で泣ける
(ブレーカー落としてしばらくしてから入れるのはやってみたよ)

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:11:12.24 ID:ccjagkGM.net
ガスメーターに鍵なんてついてる?

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:23:42.82 ID:OJW5pxq/.net
>>456
ガスメーターがブリキの扉の中に入ってる
って、よくあると思うけど
その扉というかケースのカギ

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:37:56.44 ID:ccjagkGM.net
>>457
うちも扉の中にあるけど鍵付ではないなー
ポッチを押すとパチンと指掛ける部分が飛び出るタイプ
鍵付ならしょうがないね

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:25:59.50 ID:WioUscaO.net
ガスメーターに鍵が付いてたら毎月の検針どうしてるんだろう

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:18:17.48 ID:zqcbmUVU.net
レンジなんてコーナンの中国製でいいだろ。今まで爆発したってニュースも聞かんし

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:31:28.44 ID:xEqUgjXl.net
>>454
正論過ぎてワロタ

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:41:25.54 ID:1DND6EjA.net
ガスメーターに蓋w
んなもん付いてるわけねーだろバカw
お前開栓の時何を聞いてたんだw
どうせ理解もしてねえのにバカ面してうんうん頷いてたんだろうなw
どうせ職場でも同じ感じで怒鳴られてんだろw
恥を忍んで管理会社にでも聞いてこいよw

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:17:39.11 ID:l6nzeOi+.net
誰も蓋の話なんてしていないんだが

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:24:34.29 ID:xEqUgjXl.net
鍵が蓋に見えたのかな?

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:35:07.54 ID:7vp5v+J3.net
うちの管理会社は居住者同士のイタズラ防止で、居住者にはガスメーターケースのカギ渡してないそうだ
まあ家賃安いもんね、、
でも話したからなんらかの対策を講じてくれるって言ってた

再起動するだけなのに、みんな朝までまって管理会社に連絡したみたい

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:38:10.46 ID:7vp5v+J3.net
建物内全部のメーターケースに同じカギが使えるから他の人にイタズラするかもって意味です
綺麗な建物だから女性も多いけど、ナマポっぽい住人もいる

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:44:21.69 ID:qnbYYpBs.net
ナマポが他人のガスメーターイタズラしてなんのメリットがあるの?
治安が悪いって意味?よくわからないな

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:19:08.09 ID:HziUSqsl.net
>>467
ナマポ(メンヘラ、在日、ずるい人、である可能性あり)が自分のガスメーターをいじって不等に利益を得ようとするかもって意味なんじゃないの

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:23:54.90 ID:muey61iA.net
>>429
ドトールデビューしてきた。
ホントにパンすごい!この食感!!!
硬い様でかたくないッ
Aをたびゃたけどハムが・・はむがおいしすごてはむはむはむ・・・・
BとCもおいひそうw

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:33:21.15 ID:0z89APJG.net
昨日の夕飯はカット野菜、焼きそばが半額だったので焼きそば
今日の夕飯は残ったカット野菜と焼きそばに残りご飯足してオムそばめしにした
鉄のフライパンは一人暮らしし始めてから愛用してる10年ものなので使いやすい

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:45:23.17 ID:gYpSYiPG.net
>>425
>>私の部屋もすごく狭いから絶対単身者が多いと思うんだけど
>>私には無理だ

私は一人暮らしでも>>425の狭い部屋は無理だ
息苦しくない?
まさか1R・1Kで20m2台の広さ(狭さ)の物件じゃないよね?
それって学生用だと思うけど…

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:12:02.13 ID:WX9pTgNF.net
>>469
(・∀・)イイネ!!
aサンド私も最近ハマって毎週食べてる
かつてはBサンドだったのだが…
Cはまだ未経験 食べたら感想教えて

ロイヤルマサラチャイも美味いよ!

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:31:35.48 ID:gy6NabnG.net
ミラノサンド小さくなっちゃった気がしてなんだかものたりない
おいしいけどね

今日はラーメンで残った野菜を片付け

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:33:36.43 ID:u3Zo/oSB.net
皆さんでこのふざけたモラハラ男をやっつけませんか?

★ ★    心の綺麗な女性急募    ★ ★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1430596108/l50

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:07:15.50 ID:t25ORAwU.net
>>469
落ち着けw

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:18:22.71 ID:Gblkq5/V.net
このあいだ近所に星乃が出来たと聞いて
ひとりで行ってきたよ…
みんなグループやカップルや家族連れの中
ひとりで並んだよ

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:39:30.31 ID:5sBadszb.net
ガスの検知器ってみんなどうしてる?
先日開栓してもらうときに東京ガスの人につけてもらったんだけど、強制じゃないっぽかったし、付ける必要ないなら撤去してもらおうかなと思って
ここの皆さんはどうしてますか?

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:54:05.11 ID:ccjagkGM.net
>>477
付けてない
ガスの点検の時営業されるけど強制じゃないし
(説明しないといけないんですみませんっていいながらw)
火災警報器は別についてるしなくていいかなって思って

479 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:00:16.02 ID:gYdsIkaf.net
今日メッシー

朝 パン 300円 モンスター 200円

昼 定職 780円 コーヒー 240円

晩 親子丼 480円

駐車場代 600円

医学書のプリントアウト 560円(56枚)



本日の出費:3260円

480 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:02:12.37 ID:gYdsIkaf.net
今日は実習の事前学習として4時まで勉強するんで

あとはリポD2本消化と

缶コーヒー×2(240円)を後で買うんで

トータル:3500円 

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:44:21.96 ID:HziUSqsl.net
>>477
つけてたほうがいいよ!
気づかないガス漏れとか怖いよ

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:45:55.93 ID:3QuHe3fo.net
>>469
>>472
>>473
パンおいしいよねw
夕食にさすがにあれ一品ではもの足りないから
カップスープや鳥ハムを追加してるよ

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:56:41.81 ID:8OzjTKj4.net
>>477
つけてる
でもミリン煮切ってる時に鳴って焦った

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:21:17.50 ID:MemDL6C/.net
カプレーゼ作った
切っただけだけどw

美味しかった!

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:15:39.73 ID:3as3qAGD.net
>>477
大家さんが付けてくれた

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:02:04.40 ID:5eWEs7sp.net
うちも最初からついてた
コンセントが一つ潰れるので外したら、ガスの人に付けといてください
って怒られたので付けてる

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:14:45.76 ID:oXdvleCD.net
これが噂に聞くマットレスにカビか…
忙しくて床に直に敷いたままになってたからなあ
すのこベットぐらい買うか

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:26:27.34 ID:Dq8Iqglk.net
>>487
もうすこし放置していたらサルマタケが生えてくるよ。

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:17:36.15 ID:QRM2z5jp.net
ガス検知器は最初からついてたけど
台所で、冷蔵庫やレンジの影のコンセントという
最悪条件のお陰でGバトルする度に殺虫剤でビービーなりやがる…
ただでさえヤツの所為で頭に血昇ってるのに煽らんで欲しいわw

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:59:36.39 ID:mlto2rrB.net
やっぱり床に布団敷きっぱなしってやばいんだな…
私も常に広げてある状態で、日も差さないし布団干すところもないからカビるのも時間の問題かも

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:08:35.91 ID:mjYGmSDz.net
フローリングに布団引いて万年床して久しぶりに布団畳んだら
床がカビてた事あるw
でベット買ったわ

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:12:37.75 ID:6m4+V8R6.net
>>491
>>ベット買ったわ

賭けか何か買ったの?意味不明。

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:21:29.91 ID:XmioIsAk.net
>>492
つまんないよ

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:28:30.50 ID:NF/XyX99.net
>>490
カビると布団も買い替えだけど、処分にもお金かかるし
床までカビるともっと大変

ふとん乾燥機いいよ
うちも干せない物件だから、週1くらいでふとん乾燥機でガーッと乾燥させてる
快適だよ

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:52:23.54 ID:2Wh8iZX8.net
隣の韓国女がうるさい!ベランダで焼肉する!
どっかいけ!

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:05:29.96 ID:/+qeOsxe.net
うっかり大島てるのぞいてしまった
何もなくて良かった

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:19:49.03 ID:PLRQGRUR.net
ハンバーグって自分で一から作るのと、あと焼くだけのやつを買うのと
どっちが安いんだろうって悩んでたけど、ハンバーグ食べたくなって
でも平日には一から作る気になれなくて結局あと焼くだけのやつ買った
6個入りで400円

ひき肉が大体300円、玉ねぎ一個50円、たまご一個20円くらい?で
丸めたら6個以上作れるって考えたらやっぱ一から作ったほうが安いのか。

どっちにしてもおいしい。一人暮らしして初めてのハンバーグ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:22:09.62 ID:PLRQGRUR.net
あと、コンソメと玉ねぎと卵とベーコンでスープ作った
ベーコンのだし最強だね

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:38:04.69 ID:dIlcaPxG.net
ハンバーグ、ちょっと作るの大変だよね
大量につくって冷凍してるけど、レトルトミートソースに一個入れたりして食べてるw

新築マンションに引っ越して床とかも傷つけないようになるべく気をつけてるんだけど
近くにすむ友人が遊びに来た時に毎回カバンを床にドンとおくからすごく気になる
殆どラグ敷き詰めてるのに少しだけでてるフローリングに絶対置くからわざとなのかな?
やめてって言ってるのにやめないからストレスだ…

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:02:06.09 ID:fWMIeu7b.net
>>499が同じ職場だったら超歓喜
ヤリたいという感情がダイレクトに沸いてくる
街で見かけたらち○こ擦り付けに行くレベル

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:07:25.38 ID:ChXSMfkX.net
ラグにカバン置かれるのも嫌だな
外で地面にカバン置く人もいるから部屋に直接置かれるの嫌だ
本音は新聞紙広げてここに置いてと言いたい

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:10:44.73 ID:8tHShUvR.net
他人が部屋に入ってくる時点で嫌だ

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:13:28.19 ID:ifuP0lZh.net
>>501
大きめのカゴを普段は自分のちょっとした荷物置き場、来客があった時のカバン置きにしてもらってるんだけど
「こちらに」と言っても「大丈夫」と床にじか置きされると「え?」ってなる
上着を脱がないで室内に入って来るのも嫌だし、そもそも脱いで入るのがマナーなのに

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:28:14.32 ID:NF/XyX99.net
>>502
同感w
入ってほしくない

どうしても入るなら、上着は玄関で脱いでカバンもそこに置いてきてほしい
トイレも使ってほしくないw

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:44:21.24 ID:v6j1qwfU.net
>>497
あと繋ぎのパン粉とか香辛料だね。他の料理にも使えるから1回あたりの金額は微々たるもんだけど。
ハンバーグは面倒でもイチから作る方が全然美味しいと思う。

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:04:20.91 ID:vwe3Q9Nh.net
>>477です
管理会社に確認したら「任意なんでどちらでもどうぞ」とのことだったので近々取り外すことにしました
教えてくれた人達ありがとう!

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:10:11.83 ID:4+p4zAIq.net
喪女は潔癖の人が多いのかな?
まぁなんとなくわかるけど
かくゆう私もその一人なんだけどね

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:36:10.24 ID:NF/XyX99.net
>>506
取り外して家事になったり、中毒で死んだら悲惨だよ
延長コードで他のコンセントから電源もってきたら?

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:03:02.95 ID:tj0crlR0.net
ミンサー買ってあるので挽肉も自分で挽いてる
肉肉したハンバーグうまい

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:03:28.13 ID:lLmV/Z77.net
呼べる相手なんていないだろ

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:04:55.83 ID:I2WlsMDy.net
>>501
わかるー
一人暮らししてから、実家では出来なかった
家の中で靴履いたままの足、電車とかに座ったままのケツで
家の中に触れない

というのを徹底できていてとってもうれしい
カバンはカバン置場

買ってきたものとかを部屋に置くまでにアルコールで拭く
食べ物の外装とか冷蔵庫に入れる前にみんなアルコールで拭いてる
ええ、潔癖症ですよ、どうせ

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:06:24.07 ID:I2WlsMDy.net
×家の中で靴履いたままの足
○靴を履いていたそのままの足 
日本語がおかしくてスマソ

513 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:03:06.23 ID:cjXPsKd1.net
自分は時々天才なのかと思う。


国家試験の模試で全国1桁台だったわ。

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:12:12.97 ID:5eWEs7sp.net
板のLRも理解できないアホのくせに

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:15:53.26 ID:2Wh8iZX8.net
本試験でトチるタイプだね

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:38:15.04 ID:fWMIeu7b.net
どうして女子は良い香りがするのか? すれ違うたびに漂うシャンプーや石鹸の香り。男子にとって、とても魅力的に感じるポイントである。しかし、なかには臭い女子がいるのも確かだ。

・女子のどこが臭いのか?
そこで今回、インターネット上で200人の男子に「臭すぎてショックを受けた女子の部位」をアンケート調査。女子のどこが臭いのか、ランキング形式で発表したいと思う。

・臭すぎて男子がショックを受けた女子の部位ランキングトップ10
1位 股間 (31%)
2位 口 (22%)
3位 足 (13.5%)
4位 脇 (8%)
5位 髪 (6%)
6位 尻 (4.5%)
以下略

・自分が臭いことに気がつかない女子
多くの男子が「女子の股間が臭い」と感じているようだ。そもそも、日常生活でそんな部分を嗅ぐ機会があるのだろうか? 謎である。
2位にランクインした口臭は、男女関係なく厳しいもの。なかなか注意や指摘をしにくいのもあり、自分が臭いことに気がつかない女子もいるようだ。

・ブーツはオシャレだけど!?
3位の「女子の足が臭い」は、ブーツを履く女子に多く見られる現象かもしれない。ブーツはオシャレだが、ニオイの部分を犠牲にする必要があるようだ。
男子は女子に対して「美化された幻想」を持っているもの。現実と幻想のギャップにより、ショックを受けている男子が多いのは事実のようだ。

http://buzz-plus.com/article/2015/05/27/kusaine/

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:23:03.41 ID:xVXBQ0Yk.net
以前家が近い職場のパートさん(既婚)が帰りにちょっと遊びに来たんだけど
子供と公園とかで遊んでるであろう中綿コートを脱いだのでハンガーを渡したら
「あ、気にしないで」とソファーに置いてしまった
いや、ソファーに置かれたくないからハンガー渡したんだけど…
ハンガーにかけるほどの服じゃないからって遠慮したみたいだけどいやいやハンガー使えよって思った

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:09:17.23 ID:6alX9Sz+.net
潔癖というか、内と外の区別はつけたい

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:10:58.78 ID:QQ/4mUMZ.net
友達が遊びに来てカバンをテーブルの上に置かれた時はまじでびっくりして泣きそうになった

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:57:21.50 ID:Zm5bethE.net
潔癖症の人は病院行った方がいいよ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:15:32.59 ID:kST7ottk.net
わかるわかる
ベッドに座られて挙句の果てにそのままねっころがられたときは発狂しそうだった
人呼ばなきゃ良いんだけどね

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:36:40.53 ID:v961dDJ3.net
最悪の事態を想定してカバーかけたり、最後はアルコールスプレーで掃除
トイレ使われるのも嫌だけど、他人家のトイレ使う方も嫌だとアンケートでよくみるね。自分も使うの苦手

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:51:01.27 ID:LMVfgLKH.net
私も布団に座られたりソファに座られたりラグを外から入った靴下で歩かれるの嫌だったけど克服したよ
考えない方が悩まなくていいから私的には幸せにいきられる
食べさしも嫌だけどね

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:06:04.35 ID:D0QvPAOt.net
実際に感染症はかかるから、程々にね
食べさしは肝炎移るよ

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:46:20.79 ID:hLMbIoVG.net
上着の置場なんて気にしたことないや
友達いないけど、友達がきてベッドにぽんと置かれても別に平気だと思う

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:01:12.05 ID:eK2m+bkG.net
潔癖症なの自覚してるのになんで家に人を呼ぶの?
理解できないw
そんなに潔癖なら家に入れる前にカバンやコートを置く場所説明しとくでしょ
そしたら相手も こいつめんどくせー って思って家こないからw

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:13:27.52 ID:aJH04btW.net
今日休みだったからやっと毛布を洗濯したんだけど、微妙に天気悪くてまだ乾いてない気がする
コインランドリーで乾かすべきか部屋で干しとくか迷う

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:17:38.94 ID:tQeAO/Le.net
>>527
コインランドリー

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:58:29.72 ID:oDPCf7hA.net
エアコンつけた
建物自体が暑くなって限界ウヘァ

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:53:07.10 ID:6xwBYpiY.net
まだ5月なのにこんなに暑いだなんて、真夏はいったいどうなってしまうんだー
じりじり梅雨前線が上がって来てるからそろそろ梅雨入りかね

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:03:25.42 ID:vmUFlwtR.net
今は夜帰宅したら外の方が気温低いから窓開けて外に向かって扇風機回してる
そうすると室温が下がりやすい

引っ越して半年超、なんかしっくりこないから週末は模様替えする予定
ベッドを窓際に置いてる人いる?
窓全部塞ぐんじゃなければ不便はないのかな悩む

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:14:46.49 ID:7zNPAcQA.net
>>531
狭い物件だとベッドは窓際しか置けないのかな?
広い所に引っ越せば?
1Rとか1Kって学生かフリーターの一時しのぎ用の間取りだよね?

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:19:39.19 ID:0eqBjMWH.net
>>531
窓際に置いてるよー
4面のうち、2面に窓があってそのうち小窓があるところに置いてる

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:29:19.99 ID:Ky+/WB6q.net
>>531
1Rでシングル置いてる
微妙に塞いでいるけど支障ないよ

稼働調整で明日休み貰えたから三連休だ
日曜天気崩れるみたいだし、明日のうちに溜まった洗濯物片付けたい

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:44.95 ID:djGVzZE4.net
>>532
男なら年収500万位ないと恥ずかしいよね

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:36:01.52 ID:qYe+CvyA.net
窓際より20cmぐらいはなしてる。
それでも真夏は暑い

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:03:35.53 ID:DaHq0HaT.net
貼るタイプの便座カバー(シート?)ってどれくらいで交換するものなんだろ。

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:47.68 ID:7zNPAcQA.net
>>534
1Rってことは>>534は学生かフリーターなの?
社会人だったら2部屋以上の物件に住むだろうし…
さすがに20代半ば以降で寝食同じ部屋とかないよね?

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:53:19.66 ID:F71ulduU.net
週1

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:33:14.17 ID:qWB8Z5/N.net
アパートに住んでいるんだけど、
管理人のおじさんが毎朝、
ゴミ置場に出されたゴミの袋をすべて開けて、
仕分け?のようなことをしている
だしたゴミの中身を見られるの、
本当に気持ち悪いからやめてほしいんだけど、
隣の部屋のおばちゃんによると
管理人さんはかなり頑固で
「俺のやり方がいやならでてけ」という人らしい
怖い

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:12:27.63 ID:LszyGjEU.net
>>540
私のところもだ!
二重袋は絶対に許さないらしく、片っ端からゴミ袋の更に中の袋も開けて確認してるみたい。
生ゴミはともかく古い下着捨てたときにそのこと知らなかっから鳥肌立ったわ…。

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:34:06.16 ID:+VO8Hs7w.net
>>540
>>541
管理人であってマンションのオーナーじゃないんでしょ?
管理会社を通してオーナーに苦情だしなよ
その管理人を首にさせろ

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:38:05.38 ID:0V1vJGxx.net
ゴミ捨てるときは特定されないように色々工夫してる

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 05:57:35.27 ID:VnL1/FEU.net
出したゴミを漁るのは犯罪じゃないし、現実的には難しいよ
所有権を放棄したものだからね
自衛するしかない

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:05:48.45 ID:7mexgPwL.net
マンションのゴミ置き場でそういうことするオバサンいたけど不動産屋に言ったら対策してくれたよ
マンション脇の道路にじか置き→専用のゴミ置きボックス設置

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:44:07.15 ID:+VO8Hs7w.net
>>544
所有権を放棄された瞬間から市町村のものになる
民間ゴミ収集会社が横取りしたら犯罪
おそらく管理人が開けるのも犯罪になるはずだよ

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:11:32.33 ID:gsE2WyNr.net
仕分けやチェックしてんでしょ
管理人の行為を逸脱してるまで言えないから犯罪までもっていけない

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:20:07.36 ID:C8CKOqG1.net
>>547
ゴミ漁りはストーカーみたい、キモいよ。

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:49:20.32 ID:gsE2WyNr.net
一般人がしていたらキモいけど
それとは違うじゃんw
変なの出さなきゃ済むはなし

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:59:53.27 ID:VCUjHE6t.net
わざわざ半透明のビニール袋になったのは外から確認するためじゃねーの?
中開けて見て良いなら黒いビニール袋のままでいいわ

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:46:09.04 ID:qoprVNUz.net
生理用品とか捨てるから漁られたらキモイだろ

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:47:01.77 ID:CFJyc6mV.net
トイレの汚物入れの袋も開けられちゃうのかな?
見られるのも見る方もきついよね

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:33:38.19 ID:7mexgPwL.net
二重袋許せん!とか言って生理の汚物袋も開けられるとかいやだな

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:34:19.00 ID:XQOBhOij.net
>>547が現実だと思う

ところでアパート住みの>>540は学生かフリーターなの?
社会人だったら一応広い間取りのマンションに住むと思うから

だいたい、喪女のゴミの中の下着とか生理用品とか見ても
嫌悪感しかわかないと思う、総じて自意識過剰過ぎ

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:50:19.26 ID:2clc0rb5.net
↑あぼーんしてるけどこいつ虚しくないのかな?

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:11:54.49 ID:2Pl/Y4JT.net
いつもいるんだよね

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:48:04.68 ID:+f2xiZ7d.net
>>554
そろそろ死ねばいいのに

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:58:49.12 ID:tH2xcFJG.net
>>554はどんな間取りに住んでるのか毎回一応気にはなってる

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:23:08.41 ID:VnL1/FEU.net
管理人が仕分け目的だと言うなら犯罪じゃないんだよ〜

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:29:34.40 ID:VCUjHE6t.net
>>558
悪口って大抵自分のコンプレックスだって言うから
6畳二間に家族4人で住んでて自分の部屋すら無い
とかかもしれない

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:35:49.54 ID:6asBXQaa.net
こういう粘着男は犯罪者予備軍だからどんどん警察に通報した方がいいよ
警察で特にアクションを起こしてくれる訳ではないけど
とりあえずはリストに入れられるから万が一の際に有効

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:46:30.35 ID:c2QMggZf.net
マンションがオーナーチェンジして、新しい管理会社がオーナーも兼ねるようになったんだけど
今まで毎朝マンション清掃のおばちゃんが来て、マンション周りの掃除とかゴミ捨て場掃除とか花壇の水やり等してくれてて綺麗だった
さらに玄関ホールも旧オーナーが季節ごとに置物を替えたり花を飾ってくれてた

オーナーチェンジして1か月経過、マンションがずいぶん汚くなった…

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:05:28.05 ID:uSiECnRR.net
>>531だけどベッドの配置教えてくれてありがとくれてありがとう
試しに窓際置いてみよう
今夜はお酒飲まずにあれこれサイズ測ろう

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:20:10.09 ID:CFJyc6mV.net
もう酒飲んでるだろ
呂律がまわってないぞ

565 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:05:37.77 ID:M9+NpsKO.net
今日も4時まで気合入れてやるか

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:12:31.89 ID:6Zk+W92I.net
>>62
コップの中に精液を入れないでくださいと、目を疑うような張り紙がされていた事があるネカフェだ

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:19:27.19 ID:MfB5Nfe+.net
>>562
ゴミ捨場とかが荒れると犯罪が増えるって聞いて、タバコの吸殻とか落ちてたら掃除するようにしてる
めんどくさいけど犯罪が起きるよりはマシと思ってちょこちょこチェックしてる

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:30:09.43 ID:6Zk+W92I.net
新井エリー
別名

晶エリー
大沢佑香
Oosawa Yuka
Akira Eri

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:35:17.67 ID:0V1vJGxx.net
男には2種類しかいない
張り付いてるキモ男とそれ以外
そうお前は死ね

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:18:58.16 ID:zNEKCqqX.net
分かる
あと、全体的に掃除がゆきとどいてないのがよくないとかいうけど、
うちのとこケチ臭いのか知らんが、2ヶ月に1回ぐらいしか掃除してないっぽいので汚くて気になる
管理会社ちゃんと働けや
共益費分ちゃんと働け

って言いたいけど、敷金の返金を少くされたりしそうなのが気になって躊躇われるw

571 :画像版@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:22:01.72 ID:92CAFzN8.net
『まとめ画像のキャプチャ』(画像を拡大し、読んで下さい:PCでの閲覧推薦)

http://imgur.com/a/PW1Ui


14http://imgur.com/J4EyKdQ.jpg
15http://imgur.com/jIVQP5A.jpg
★★17http://imgur.com/JkpbqAi.jpg
★★18http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
★★20http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
21http://imgur.com/pce64Ql.jpg

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:11:23.32 ID:OmS2KoOa.net
張り憑いているキモ男がいきなり襲い掛かってきたらどうする?(//▽//)

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:37:54.07 ID:DtWisJEt.net
住民税の支払いの通知が来月あたりにくる
嫌だ

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:50:52.08 ID:zrn5i2Tf.net
一人暮らしを始めて2週間たつけど、まだ一度も浴槽につかってないことにビックリ
開始前は、「シャワーだけとかありえない。」と思ってたし、だからこそ都市ガス物件にしたのに
土日はつかろうと思っても結局シャワーで済ましてしまうわ

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:53:27.93 ID:GNdCqJ41.net
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/d/dd72bb7a.gif

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:10:51.67 ID:rt8LCBn2.net
劣 等 種 の 日 本 女 を 襲 う ほ ど 馬 鹿 じ ゃ な いw
どうせ男性から放置されるだけで人生終了の奴らばっかじゃん
無視して放っておけば大半の女は終わり、それだけ

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:31:42.81 ID:4TjvmrDZ.net
>>574
私もずっとシャワーだ
残り湯を洗濯に使うのも嫌だし水が勿体無く感じる…

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:45:48.50 ID:GNdCqJ41.net
彼女の前で寝たフリした結果w 
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/28(木) 21:02:32.64 ID:5cgMYYyg0.net 
彼女「あり、寝てる?」
俺「・・・」
彼女「‥‥」俺のほっぺたプニー
俺「・・・」
彼女「クスッ 寝てるし(笑)」頭ナデナデ
俺「・・・」ここで俺の手を握る
彼女「私の事好きな人ー?」
俺「・・・」
彼女「はーい」俺の手を挙げさせる
俺「・・・」
彼女「シュンくんのこと好きな人ー?はーい」
俺「・・・ブッwww」

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:54:10.14 ID:KQERpqEF.net
暑くなってくるとシャワーだけになっちゃう
お湯につかった方が健康にはいいってういうのはわかってるけど体あったまってるとせっかくさっぱりしても体拭いてるうちに汗吹き出してくるし
髪乾かしてると暑くて汗かくのも腹立つ

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:10:24.59 ID:o6hnbEmN.net
実家は年に数回しかお風呂をわかさなかったから
毎週わかして、お風呂楽しもうって思ってたけど、思ってるだけになってるw
暖かくなってからシャワーだけだけど、一人だからガス水道ともにお風呂のときと
千円ちょっとの差になってた

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:27:46.14 ID:L0a7NO1q.net
これだけ周囲に住宅やマンションが建っているなかでなんであーしのベランダに干した洗濯物に蛾がとまるの!
わざわざうちの洗濯物選んでとまることないでしょ!バサバサやって払い落としたらこっちに向かって飛んでくるし
あーきもい

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:46:41.76 ID:rFSS0AIs.net
わたしも普段はシャワーで過ごしてる
こないだの週末久しぶりにお風呂に浸かろうと湯船にお湯を溜めて、らぐじゅありーきぶん()に浸りたくてちょっといい入浴剤入れてジャクジーをオンにしてみた
泡とともに、ジャクジー部にはりついてた汚れ?黒いがさがさが湯船に広がった
なんだか悲しくなった

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:45:26.22 ID:sW/+3uz8.net
風呂入らないと疲れが取れない身体になったからお風呂は毎日入ってるな
入ったら6時間睡眠でもパッと起きられるけど入らないと8時間寝てもだるい

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:21:01.70 ID:Fv0rAdcW.net
蛇口からお湯を貯めるタイプの風呂だから
冬がどうなるのかちょっと心配だ
風呂釜がないのは、清潔って意味ではいいんだけどね

でも今の風呂って蛇口給水でも自動でお湯が出て止まるんだね〜

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:02:42.85 ID:AUHtJ8SJ.net
>>583
そんなことあるんだ?
もしそうだったら入ったほうがお得だね、二時間の差は大きい

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:40:55.20 ID:4EAPj+uN.net
向かいのマンションの男がきもい

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:22:45.05 ID:AUHtJ8SJ.net
向かいのマンションの男: 「向かいのマンションの女がきもい」

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:28:10.85 ID:I7t+SPJq.net
近くに車の代行の事務所があるんだけど、そこの従業員が深夜仕事終わってから外で雑談してて困ってた
腰低く苦情の電話を入れたらすぐ対応してくれて、快適に眠れるようになって良かったー
私は2階だからまだマシかもしれないけど、1階の人目が覚めなかったのかな
安眠妨害されると本当に腹立つわ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:46:01.41 ID:SuqTZG5+.net
向かいのマンションの男が突然告白してきたらどうする?(//▽//)

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:35:34.26 ID:VCSVHI58.net
この時間から既に暑い…エアコンつけたくない…暑い…

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:51:25.41 ID:T8LSfaz7.net
>>589
キモいね。

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:10:59.26 ID:B5Fyf9XJ.net
暑いよね
扇風機で凌いでるけど今室温見たら32度湿度47%…
汗かくの嫌いだけどエアコンつけると部屋とその他の気温差がまた辛い

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:22:11.56 ID:tE0HYKGg.net
>>592
部屋から出なければいいんだよ!

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:54:33.08 ID:fsnmhsZB.net
南向きで直射日光がすごいから私のとこも暑い
冬に引っ越してきたばかりの時は暖かくて良かったんだけど
暑い時期になったらキツくなってきた

日焼けするのも嫌なのでボーナス前なのに奮発して
カーテン&レースカーテンを遮光性と遮熱性の高いものに替えたら
明るさはイマイチでも暑さはマシになったよ

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:37:56.49 ID:fXTfVdLk.net
片方の窓の横幅が120cmくらいあって
安い一級遮光カーテン買おうとしてるけど 規格外サイズらしくて結構高くつく・・

楽天にカーテンの裏に付けるタイプの 自由に切って使える暗幕があって
麻シーツでカーテン作って(買うと高い)、それをつけようかなあと思ったんだけど
カーテン作るのって 接着芯が要ったり 意外とめんどくさそう

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:01:26.40 ID:B5Fyf9XJ.net
谷根千風情があっていいな
家出る事が優先で行ったことあるこの場所に決めたけどもう少し環境とか考えればよかったな

住む場所を選んだ理由や決め手は何?

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:02:15.50 ID:/qwFbPhH.net
一ヶ月生活していくのに
どれだけお金が飛んでっているのだろう?

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:27:06.51 ID:mv5h0wvI.net
>>597
家賃、光熱費、食費、通信費、消耗品費がどれ位になるか書き出してみなよ

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:32:38.99 ID:Qqc9QX1h.net
香害っていうものをはじめて実感した
数日前に隣の空室に人が入ってきた。多分女
今朝ベランダの大きな窓開けて作業してたら、隣が洗濯物干し始めた気配がして
直後すっっごいキツイにおいが漂ってきた
花の香なんだけど濃すぎて息が詰まって咳き込んだ
柔軟剤煮込んだの?っていうくらい濃い
今まで柔軟剤なんて甘く見てたけどほんとにヤバいのがあるんだね
それとも干す時に追加でなんかかけてるのかな…ほんとに嗅いだことないキツさだった
救いなのは私がここから引っ越すこと
2週間前からちょいちょい新居に行ってるけど近隣に臭い柔軟剤使用者はいない模様

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:10:58.96 ID:fxxptvSr.net
柔軟剤というか、香りを付ける為だけのビーズみたいなのもあるしね。
ずっと同じの使ってると嗅覚がバカになってどんどん使用量が増えていくっていうのを聞いて、毎回違うのを使うようにしてる。

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:16:47.24 ID:mv5h0wvI.net
>>600
使わないって選択肢はないの?
ああいうのって体臭がきつくて風呂にあんまり入らない欧州系が有難がる商品だと思う。
香水も臭さを誤魔化すために発達したもんだしさー。

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:21:14.63 ID:nl5lO6a/.net
昔友達が洗濯後の濡れた衣服をハンガーにかけてそのまま干すのかと思いきや水で薄めた柔軟剤をかけだして目玉飛び出たことを思い出した
洗濯機にも柔軟剤は入れてたのに

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:53:20.44 ID:T1UPy9qB.net
>>602
それ服着たらできもの出来そう
何をどうやったらそんなにキツイ匂いになるの?って女たまにいるよね

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:35:13.99 ID:fxxptvSr.net
>>601
別にガッツリ香り付ける為に使ってる訳じゃないしなあ…
無香料の柔軟剤もあるけど、洗濯物取り込んだ時にほんのり良い匂いしたら幸せだし。
香害レベルに臭うのは、ダウニーとかの外国産か、>>602の友達みたいに、規定量以上使ってるかだよ。

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:54:26.47 ID:Aum/GpAH.net
夏のことを考えて北向きにしたので
暑くない。
洗濯物も色あせない。

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:32:23.11 ID:MWz3o+Hd.net
自分の作る料理が嫌いで自炊する気になれずついつい買ってしまうw
もともと一日2食だから夜ご飯の分だけなんだけど
近所にある個人経営のお店のお惣菜が美味しいんだ
人様の作った物の方が断然美味しいんだよね

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:35:33.39 ID:v7wwKYUR.net
一般的に南>東>西>北らしいけど、優先って本当に人によるね
私も冬に南向きの部屋に越してきて、お日様あったけぇあったけぇって有難がったけど
日増しに強くなる日差しにガンガンHP削られてる気がする
今朝の室温は26度。今からこれで真夏どうなるんだろうねぇぇぇ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:03:42.28 ID:rtTHl3GB.net
夏に北向きだと風入って来なくて蒸し暑そう。
夏でも南向きだと風入ってきて気持ちいい。
日差しはよくわかんない

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:10:30.05 ID:haauZD1K.net
南向き、東に窓、北向きに洗濯機用のドア有り
風通しは良いが…夏はキツイ
が同じフロアの西側の友人曰く、
「西側の壁が熱されて夏ヤヴァイ」なので
西よりはマシかと…

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:11:16.44 ID:kILWFWix.net
前住んでたマンションは6F南向きで日あたり最高、真夏は地獄だった
南北に窓あるけど入ってくるのはドライヤーかってくらいの熱風だし
室外機が熱されてエアコンが本当に効かなかったな
ベランダに卵割落とせば目玉焼き出来たと思う

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:01:01.11 ID:DelvBWvq.net
◆全室個室の刑務所に「厚遇納得できない」の声も

老朽化のため改築中の旭川刑務所(北海道旭川市、総定員約400人)が全国で初めて、
複数の受刑者を収容する雑居房を廃止して、全てベッド付きの独居房(個室)となることになった。
受刑者間のトラブルや犯罪情報のやり取りの防止、高齢者対策などが狙いで、
札幌矯正管区は「更生に必要な環境づくり」と意義を強調している。
一方、犯罪被害者の中には「厚遇は納得できない」などの声もある。
◆16年までに完成予定
同管区によると、現在の旭川刑務所は築約50年。
主に殺人などで刑期が10年以上の受刑者を、雑居房または独居房で収容している。
2011年から建て替えを進めており、16年までに総定員約500人の新施設が完成する予定だ。
全て約7平方メートルの独居房で、室内には木製のベッドやテレビがあり、暖房も完備されている。
現在の施設は和室だが、ベッドにかえるのは、受刑者が布団を上げ下げする負担をなくすため。
今年3月末現在、同刑務所の受刑者264人のうち21人が70歳以上で、
高齢受刑者に配慮した結果だという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150601-OYT1T50019.html
全室、ベッド付きの独居房となる新たな旭川刑務所(札幌矯正管区提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150601/20150601-OYT1I50007-L.jpg

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:08:40.59 ID:2NTKAvON.net
道民とはいえ、寒くて未だに脱衣所に暖房つけて風呂入ってる
同じ市内に住む友人は暑くて半袖短パンだよ!?って言ってたから木造かRC造かも関係してるんだね
冬越せるのか本気で不安

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:15:14.76 ID:a8rQza17.net
ゴキブリすら越冬できない蝦夷地。

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:02:25.53 ID:yF5BXL7Y.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は毒です。
小麦は砂糖(炭水化物)です。

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:29:09.51 ID:hfWhizk0.net
>>612
引っ越したばかり?

うちは西日が当たるトイレがサウナ状態

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:33:40.82 ID:UOmJnqGu.net
部屋は向きもあるし、すぐ隣に建物があるかによっても違うよね
1階でも小さな駐車場がある物件に住んでた時は、風通しも日当たりも良かった
ただ窓を開けてる季節、車が動くと排気ガスがちょっと気になった

今は小さな2LDKに住んでて、日当たりの良い居室は夏暑い
エアコンかけるほどでもない今の季節は夜、キッチンに布団を敷いて寝てる

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:38:16.32 ID:6S4FcLUd.net
日焼けが困るから北向きを選んで
夏は快適だけど冬は暗くて起きられない

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:55:21.41 ID:8tpYpp2c.net
普通は南向きを選ぶんじゃない?東向きの部屋は昼間でも薄暗いよ。西向きじゃ夏暑くて詰むけど。

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:13:33.60 ID:lsHyoQfu.net
昼間部屋に居ることを想定するべきではない。

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:37:23.12 ID:va3MCkrR.net
前西向きの部屋に住んでた時、窓際にベッド置いて、半透明プラケースをベッド下に入れて収納してたんだけど、奥の方に入れた分は見事に色褪せてたわ。
しょっちゅう出し入れしてれば大丈夫なんだろうけど、奥の方に入れるのは普段使わない物だから気付いた時には手遅れだった。

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:51:18.91 ID:EywVRoSB.net
涼しい風入れるために窓開けたいのにタバコ臭入ってくる
イライラするどうすればいい?

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:26:43.37 ID:I6e2Xa0v.net
>>621
同じ物件の住人なら管理会社に相談かな

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:36:46.42 ID:GjJHVqEr.net
別に違法ではないからね
相手にされないよ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:48:37.71 ID:8tpYpp2c.net
>>621
ホタル族撃退でググる。

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:08:23.51 ID:5RNNETSE.net
別に一日中吸ってるわけじゃないんだから我慢しろよ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:15:22.75 ID:E0SeTC9G.net
嫌なら引っ越しだね

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:18:49.37 ID:j7BOsERW.net
>>621
ベランダは専有部だけどルールは共用部なのが一般的だから管理会社に言うだけ言ってみればいいよ
建物外からの煙だとどうしようもないけど
うちは廊下側に換気扇あるから廊下が臭い。一瞬だけど油断してるとオエッてなる

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:17:37.03 ID:T5l5QJHy.net
625 626はタバコ吸ってそう

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:46:08.07 ID:AuHoAbcp.net
やヤ糞

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:00:39.64 ID:CU4ZLcuN.net
ここの人はストーカー対策はどうしてるの?
純粋なストーカーでこちらに利益があるタイプならいいけど
逆恨み系はやっかいで困る
それもうまく周りを騙して良い人で通ってるのに
私にはすごい仕打ちしてくる
マジ死んでくれないかな、と日々願ってる

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:09:35.41 ID:WNzEGYfH.net
まさかとは思いますが(ry

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:18:27.95 ID:0e80Ikv4.net
それストーカー…?

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:34:28.45 ID:1tIU7Lko.net
〉 純粋なストーカーでこちらに利益があるタイプ
意味がまったくわからない
糖質感しか伝わってこない
集団ストーカーとか言い出しそう

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:12:45.82 ID:geHzssj0.net
純粋な人だったら相手の幸せを願うから
こちらにメリットはあってもデメリットはないはずってこと。
逆恨み系は一番やっかい
世の中もっと美人はたくさんいるんだからそっちに行ってほしかった。
気持ち悪すぎ

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:23:50.32 ID:TcThahga.net
>>633
訴えれば慰謝料ウマーってことじゃないかな?

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:25:34.45 ID:4JB061Bu.net
「べつにキンタマ潰されたくらいでそんなに騒ぐことないでしょ?」と、女の私は思う。

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:26.77 ID:qk6QaBWM.net
西向きの部屋を借りる人って
勇気あると思う

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:55:20.69 ID:2kL2fKBq.net
純粋でこちらに利益があるタイプのストーカーがいきなり襲ってきたらどうする?(//▽//)

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:40:51.95 ID:CU4ZLcuN.net
>>637
部屋探ししてると西向き多いのはそういうことか・・・
西向き住んでる時は何とも思わなかったけどな

>>638
とりあえず死ね

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:11:43.62 ID:CU4ZLcuN.net
>>638
「純粋でこちらに利益があるタイプのストーカー」は
襲ってこない(相手に不利益なことはしないから)

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:15:11.26 ID:9C9lu+8a.net
>>636
女がレイプされて妊娠させられ、泣く泣くおろして体にダメージが残るのも
全然大したことないよね笑

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:29:07.20 ID:5NiCEDXD.net
襲ってはこなくてもベッドの下に隠れてたらどうする?

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:32:37.61 ID:CU4ZLcuN.net
>>635
ガッポリ慰謝料だけ払って消えてくれればいい

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:38:24.36 ID:4JB061Bu.net
26で上司とか有能なまんこだな

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:14.90 ID:4JB061Bu.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/02(火) 08:51:36.395 ID:bzvnY1eva.net
就活生だが、選考進んでいくと女の顔の平均レベルが上がっていってワロタ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/02(火) 08:54:06.835 ID:FMSwIP3ya.net
>>29
わかる
この前内定者のOB、OG会したけど
説明会にいたたくさんのブスはどこかにいってしまったようだ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/02(火) 09:13:20.327 ID:CcK8T95V0.net
>>29
ちなみに内定会や入社式もっと現実を知ることになる
明らかなブスが一人しかいなかったがそいつはコミュ力抜群の完璧超人だった

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:47:22.07 ID:w9jji7eU.net
虫?汚い話注意


最悪だーダニが出てきた…
掃除機を少しサボったのが悪かったかな……
アース買ってきたから明日仕事行ってる間にかけてこよう
あーあ……

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:50:17.52 ID:XT4Fxh3J.net
ダニが目視できるわけないだろこいつアホかw

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:53:07.39 ID:RlldkhC8.net
帰宅したら冷蔵庫の中に入れてた飲み物が消えてた
飲んだ跡やゴミもなかったし、他のやつの配置もずれてた
前もベッド下にしまってた布団がなくなったりマットがずれてたりしたんだけど、何なんだろ
不法侵入にしてもPCとか金目のものは盗られてないし、通帳とかは持ち歩いてるから平気なんだが気持ち悪いなぁ

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:53:35.99 ID:w9jji7eU.net
>>647
自分があほなんてわかりきってるよー
でも目視出来るなんて書いてないからそっちもあほだねwww
今度の土日に大掃除だ

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:56:26.35 ID:XT4Fxh3J.net
確認してないのにダニと決めつけるとか想像の上を行くバカだったわw

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:58:35.10 ID:XT4Fxh3J.net
知性が貧弱だから爛れたの見てダニだダニだ騒いでんだろうなぁ
あなただけでなく、育った家庭環境の低さまで垣間見えるね

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:00:01.62 ID:aI7qEXlY.net
ちなみに家ダニは家庭用掃除機をちょろっとかけたくらいじゃ減らないんでw

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:01:20.48 ID:c24oUsYs.net
>>650
うーんなんでそんなに噛みつきたいのかわからないけど
ダニチェックの薬品とかシートがあるんだよ知ってる?
それでチェックしたからねー
さすがにアホやバカだけど確認しないで決め付けるほどバカじゃないよwww

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:02:01.69 ID:aI7qEXlY.net
掃除機を少しサボったのが悪かったかな……  


アホすぎるwww

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:06:05.67 ID:aI7qEXlY.net
>ダニチェックの薬品とかシートがあるんだよ知ってる?


悔しくて何か言い返そうと必死に無い頭振り絞って調べたんだろうけど、
本当に使ってるのなら、シート()とか薬品()なんて曖昧な表現しないわなw
まして掃除機サボったからかなぁ〜 
とか言ってる無知な人間がとてもそこまでして確認とってるとは思えないよねw
嘘乙でーっすw

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:07:51.96 ID:ELMtuJ0M.net
台所の排水溝、まめに掃除してるのになんか臭う

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:08:25.25 ID:c24oUsYs.net
大丈夫?なんかごめんねー?余裕ないんだね
そんな時に汚い話見たら苛々するよね
ゆっくり休んだ方がいいよ
掃除機の事とか教えてくれてありがとうー!

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:11:42.25 ID:aI7qEXlY.net
涙目で指プルプル震わせながら必死に打ったのが覗えるね
今度は煽られてボロだせないようにしっかり調べて設定かためてくるんだよ^^

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:11:49.93 ID:yMJtmTHZ.net
どーでもいいわ
細かいこと気にする奴はダニみたいな器の小さい奴ってことはわかった

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:12:17.46 ID:3c+MwGUS.net
東向きだけど朝日がガンガン入ってくるから夏場は暑さで目が覚める
帰宅して玄関開けたら熱気がすごい
冬はあったかくていいんだけどなー

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:16:32.47 ID:aI7qEXlY.net
熱遮断もできない部屋じゃ冬は冬で極寒でしょ
今が暑くてしんどいからって、イメージだけで語んなさんな

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:18:39.21 ID:yMJtmTHZ.net
>>660
東向きのほうが朝型になれてよさそう
帰宅して玄関開けたら熱気がすごいのはどこ向きも一緒www

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:32:02.63 ID:0JzLFg2w.net
金玉の一番忌むべきところは、潰れたときの痛みにあります。あの痛みは尋常じゃない。古今東西のありとあらゆ
る痛みが、俺の股間に大集合!!痛みが股間とワルツを踊ってるぜ!みたいな想像を絶する痛みですよ。その痛みたるや、男に生まれてきてしまったことを後悔せずにはいられない。

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:49:18.38 ID:L7WZ7/3b.net
ダニの活動が活発になると噛まれるんだよね
湿度下げると収まる(噛まれなくなる)のでエアコンつけるか…

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:12:19.94 ID:qCJBK/AD.net
部屋にありが大量発生してるのに気が付いて退治してたらこんな時間に。。
明日も仕事なのにあと2時間ぐらいしか寝れないよ
起きたら、明日仕事から帰ってきたらまたいっぱいいたらどうしよう
あり本当苦手だから困る
誰か駆除予防方教えてくれ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:22:38.95 ID:yMJtmTHZ.net
>>665
砂糖を大量にまく

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:27:12.71 ID:DcedMVo0.net
>>665
いままで発生したことはなかったの?何か甘いものを置いたままにしてたとか、巣が近くにあるとか、隙間があるとか、根本的な原因は?
アリの巣◯ロリしか思い浮かばない

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:34:42.39 ID:Iunsb+SG.net
ストーカーされる

逆恨みされる

モラハラされる

今ココ

周りには猫かぶって騙してるクソ男

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:40:15.03 ID:qCJBK/AD.net
>>667
一人暮らしして3年ぐらいだけど今まで発生したことなかったよ
急に今日100匹以上ぐらいいてびっくりした
根本的な原因も思い浮かばないんだよね
巣が近くにあるかもしれないけど、退治するのに必死すぎて突き止められなかった
明日帰宅した時が怖すぎる…
近くのスーパーに○ロリ売ってたらいいけど。。

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:56:40.95 ID:DO0skYp7.net
>>669
店頭だと売っているところ少ないけどコロリやスプレーより「アリメツ」効果あるよ

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:56:03.24 ID:6hwjgnUb.net
痴漢だのストーカーだの淫行だのと言って、男の積極性を徹底的に排除していった結果が
今の非婚増喪女増加なんだから嘲笑わせる。

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:51:29.38 ID:yMJtmTHZ.net
>>671
>痴漢だのストーカーだの淫行だの
積極性の方向が間違ってるけど頭大丈夫?

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:18:48.20 ID:6hwjgnUb.net
>>672
肉食系男子ってそういうものなんじゃないの?

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:25:55.58 ID:FX6uD40V.net
お風呂の排水溝掃除するたびに「こんなに髪の毛抜けてんのかよ…」って凹む

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:45:44.38 ID:OZ09LPKi.net
毎日排水溝の髪の毛取らないとつまるレベルで抜けるよ
実家の両親は週に1、2度で大丈夫らしい

洗面台も風呂場も最初についてたカバー取って髪の毛取りやすいようにしてる

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:47:32.08 ID:yMJtmTHZ.net
>>673
犯罪者脳乙

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:57:54.03 ID:mgGZKHj4.net
お風呂の排水溝の髪の毛、確かにすごい
1週間掃除しなかったら流れ悪くなって大変だった
今は週2で掃除してる

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:58:54.51 ID:uEaTJVB9.net
コバエがうざいっっ
料理酒トラップしても捕まらない

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:02:36.77 ID:9uOXvTLR.net
ふつう麺つゆでしょ

そもそも生ごみを放置しなけりゃ湧かないんだわ
ブスで怠惰とか生きる価値なしだな

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:45.78 ID:O0Oz1RGj.net
ブスで口悪い人よりはいいわw

この季節虫が多くなってきて嫌だ

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:14:40.24 ID:bm3nqX5i.net
>>630は、630が嫌われて苛められてるだけだよね。排除しようとされてるだけ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:14:55.17 ID:gFJxvFN/.net
ちっさい羽虫すごいね
服にくっついてるからなんかしらんが部屋にもいる
洗濯ものをバッサバッサバッサバッサして取り込んでるけどな
メイガ?っていうちっさい蛾が大量発生してて地味にイライラ
公園の近くって緑あって素敵とか思ったけど間違ってた

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:21:53.43 ID:uWsOtDMk.net
>>676
ttp://i.imgur.com/DeaLzC7.jpg

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:37:30.15 ID:2Hxa65A0.net
週一しか風呂掃除してないから菌大繁殖してそう
排水溝ネット張っとけば髪の毛詰まらないしさぼってしまう
あと生ゴミはゴミの日まで冷凍庫に入れとくって話したらドン引きされた
腐らないし大して臭わないからいいじゃん

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:52:28.99 ID:HHQL1GaQ.net
自分も冷凍庫に入れる
腐ってから冷凍庫に入れるわけじゃないのにね

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:19:33.95 ID:JuuXtgBM.net
ぎっくり腰やったけど一人暮らしだから飯も買いにいけない

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:26.08 ID:zs4G+YgQ.net
大きい冷凍庫が欲しいな
ただでさえ一人暮らしでなんでも冷凍してるから生ゴミ入れるスペースまでないよ
1つ2つって一週間弱ぐらいの量だしそのぐらい放置したところでそこまで臭わないから意味ない

在宅で忙しいときは1ヶ月ぐらいゴミ出せないときあるから
夏場はどうしてもコバエ湧いちゃってた
今年は生ゴミ専用の密封ゴミ箱買ってみたけどどうなるかな…

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:32:48.62 ID:E93XlIFg.net
給湯器が故障したっぽい
工事の人とはいえ、家に人上げるのか…憂鬱

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:51:22.66 ID:O6sql+Ok.net
>>649
黙視できないダニが』分かるってことはダニアレルギーなんだ
私は超重度ダニアレルギーで、そのために一人暮らししてるようなとこもあるわ
ダニついてる紙とか、すぐに指先がガサガサになるよ

普通の人が触って平気なものが平気じゃないから 
喪女じゃなくても結婚は難しいかも

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:52:19.17 ID:O6sql+Ok.net
うへあ 更新してなかったから
変な粘着ついてるの気付かんかったスマソ

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:46.26 ID:ZEoLyES2.net
ROMっててこのスレ番初カキコだけど
喪女板でわざわざ結婚できないと言ったり
たいして重要でもないダニトークを引っ張ったり
どうでもいいことにまじめでえらいね

この所残業続きで外食ばっかだ
洗い物自体はそんなに苦じゃないんだけど夜遅くにやるのは音がうるさいから控えてる
朝早く起きてやる時もあるけどなかなか起きられなくて難しい

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:10:37.57 ID:6ErVZ9nG.net
>>691
10年ROMってろ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:16:56.28 ID:qtldfZHq.net
ベランダが無い物件って、物干しはどんなの買えばいいんだろう
土曜日に実家から引越してきたんだけど、よく考えたら洗濯物を干すところが
洗面所(兼脱衣所)にしか無くて今の所は居間にロープ張ってる状態…
風呂にハンガーかけるところがあれば良かったな

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:19:50.66 ID:uiDsc8YQ.net
ベランダあるけど、風強いのと車通り多いからいつも室内なんだけど
お風呂場に突っ張り棒つけて除湿機かけて乾かしてたよ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:56:26.88 ID:qbsnh4NR.net
うちは洗濯バンに設置する物干しラックみたいなの使ってる。
それか洗濯機の上に突っ張り棒。

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:52:51.73 ID:k6G/ZyCh.net
蜘蛛を殺さず、部屋に住ませておくと見えない小さなダニを食べてくれるって
聞いたことがある。

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:56:27.80 ID:k6G/ZyCh.net
ググったら「アダンソンハエトリ」というハエトリグモの1種だった。

小さなハエ、小さいゴキブリも食べてくれる益虫みたいだよ。
蜘蛛の巣も作らないらしい。

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:11:43.50 ID:AyFU3uT+.net
>>693
つっぱり棒でいいだろ
窓際に長めの物を設置すればいい

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:15:55.64 ID:CIPyry4I.net
>>688
女1人ぐらしの辛いとこだよな
男ならそこまでストレスかからないと思う
オッサン系の作業員は家帰った後の残り香が加齢臭すぎてな

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:30:05.44 ID:j/aY9kco.net
給湯器の工事の人が突然襲い掛かってきたらどうする?(//▽//)

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:37:11.54 ID:AsmfKnkH.net
喪「これは・・・・・・」




                                    「  テ  レ  ア  ポ  」

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:52:00.69 ID:Lh6dlCfA.net
>>697
ググってみたらこの蜘蛛、家の中で時々見かける!
蜘蛛は殺生せずにほっとくのが良いんだね

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:00:26.85 ID:QMuvr829.net
蜘蛛が雄だったら脱喪だからな

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:09:13.52 ID:46naxnoc.net
ベランダあるけど色々考えて風呂場干ししてる
ただ、洗濯物が換気扇回しても途中ファブリーズかけても臭い…
ここにさらにサーキュレーターを設置してなんとかならないかと思ってるんだけど
部屋干し派の人はどうしてる?
ネットで調べたら部屋干し臭は逆性石けん?というのがいいらしい、とも見たけど全然売ってない

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:12:18.20 ID:hgISVgF8.net
久しぶりに親に電話したら、ろれつが回っていないと言われたんだけどヤバイかな

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:13:12.25 ID:E9lHphMN.net
オスバンとかでいいんじゃないの?
臭くなっちゃった奴もつけとくと消えるよ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:22:25.59 ID:XjnBeC8T.net
徳島県の住職の男に逮捕状 松山市女性殺害

去年12月、愛媛県松山市内のアパートで女性が首を切られて殺害された事件で、
警察は徳島県内の寺の住職の逮捕状をとった。間もなく、殺人の疑いで逮捕する方針。
逮捕状が出たのは、徳島市にある寺の住職の男。警察の調べによると、住職は去年
12月16日、松山市千舟町1丁目のアパートで黒田美貴さん(当時37)の首を
刃物のようなもので切りつけ、殺害した殺人の疑いがもたれている。
捜査関係者によると、黒田さんは仕事で頻繁に徳島県に出向いていて、住職とは客の
1人として面識があったとみられている。
また、住職が事件の当日、車で松山方面に向かう様子が防犯カメラに映っていたことや、
事件前にインターネット上で黒田さんを中傷する書き込みをしていたことなどから、
捜査線上に浮かんだという。

黒田美貴さん(当時37)
http://gazou.gundari.info/images-2ch-201401/20141222010001.jpg

平成26年12月16日
愛媛県松山市千舟町一丁目6-6やさかジェイジェイビル302 刺殺

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:22:34.74 ID:ahI7g/fj.net
>>699
それなら女がもっとそういう技術の分野に出ていって資格を取って
女の作業員を増やせばいい
努力もしないで社会や男性にネガティブ発言だけしていても何も変わらない
個人的には男性の作業員が部屋に入るくらいで騒ぐ女は情けないと思ってるけどね

>>702
それならお前の部屋には相当数のダニや小さい虫がいるということだ
小さいから目立たないが暇だったら探すといいよ
梅雨〜夏になればもっと増える

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:38:54.83 ID:N2Xof3Xl.net
>>665
ネットでアリメツって検索してみて。
冷蔵庫に大量の蟻が湧いててそれ使ったら
一晩で一匹も見なくなった。
蟻の通り道に蜜を置くんだけど効果凄いけど
蟻の種類をよく見てみてね

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:39:23.79 ID:ZHZGLrxz.net
>>707
こういうある程度見れる女でも37で羊水腐らせてアホ坊主に付き纏われる人生を送らにゃならんわけだ

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:53.70 ID:xJ6E2OtB.net
進学と同時に一人暮らしをしたいと考えてるんですが、親が女の子の一人暮らしは危険だし心配だからといってなかなか許しを貰えません…
実際危険だなと思ったこととかありますか?

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:06:08.13 ID:xJ6E2OtB.net
スレチだったらごめんなさい

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:14:21.51 ID:jk8Oa4Gv.net
>>711
喪女でも家の前で待ってるストーカーとか会うし、そりゃ危ない目にはあうよ

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:26:04.33 ID:ZHZGLrxz.net
>>713
美人さん乙

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:22.69 ID:jk8Oa4Gv.net
>>714
ストーカーというのは美人かどうかは見ない
若ければ、自分のいいなりになると思って狙ってくるんだよ
若い子は注意しなきゃいけないよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:23:40.32 ID:t+MJb+MM.net
親の贔屓目に見てもブスだけど性別女なら痴漢被害に合う可能性はあるよ
只、勘違いしてはいけないんだけどモテるのとストーカーされるのは、美人な子がチヤホヤされるのとブスだからどんな扱いしても良いよなくらい扱いが違う
ブスだから基本泣き寝入りするだろうという先入観を持たれてたちするけど別に大切にされたりする訳ではない
だからブスでも自衛には気を付けるつべきだと思う

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:56:08.81 ID:w+LD0LFw.net
キ喪男にかまうなよ

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:09:36.49 ID:HQYc4Zir.net
お前らの場合女と判断されるかも怪しいとこだな
どうせ名古屋大みたいな顔しかおらんのやろ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:22:04.59 ID:WFrUbJQA.net
>>717
君だって十分に可愛いよ。自信持ってね♪

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:38:45.10 ID:74xkmjre.net
>>711
死角のあるところだと田舎でも誘拐事件とか殺人とかあるよね?
都心は防犯カメラだらけだし、夜も人が沢山歩いてるから危険な目に
遭ったことはないな。
田舎のが怖い。
親が性別を理由に止めることっていうのは表向きな理由で結局は
賃貸することによる金銭面だったり、悪い虫が付いたら困るとか
そういうことだと思う。

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:20:09.94 ID:q+a8ZdiZ.net
>>704
もう解決したかもしれないけど、空気清浄機みたいな機械に「衣類乾燥機能」みたいなのがついているやつがオススメ。
乾燥機とまではいかないけど、短時間で乾燥させてくれるから臭いが気にならなくなるよ。

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:08:43.33 ID:NouVhtPm.net
レオパレスは防犯セキュリティ機能が整ってるアパートあるよ。保険の契約料16000円ぐらいかかるけどセコムついてる。

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:36:54.33 ID:05FDtmCs.net
ストーカーって、別れ話のもつれからストーカーになったりする以外にあるの?
いわゆる人間関係のもつれからなるパターンが多くない?
いきなり見知らぬ人に執着されるってあんまなくない?

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:45:23.34 ID:8Yoql8az.net
>>704
浴室乾燥機が付いてない風呂場で干すのは生乾きの原因になると思う
部屋干しするスペースは無い?
うちは洗剤を部屋干し用にして、扇風機の風を当ててるけど匂わないよ

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:46:07.93 ID:wCQrmMx9.net
>>723
勝手に気に入られ付き合ってもないのにストーカーってのは多いよ
殺人事件にも多い

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:50:29.53 ID:NouVhtPm.net
>>725
勝手に気に入って思いが叶わないなら殺してしまおうとか

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:12:13.19 ID:RhogYtnW.net
スレチウザい

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:18:37.46 ID:oEOjbCCA.net
え?浴室乾燥機って今はほぼデフォで付いてるよね?
あって当たり前と思ってた

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:44:54.70 ID:IEUcRWmk.net
そりゃ最近建てられたやつはついてるかもしれないけど築10年とかだとついてない物件も多いでしょ
どんだけ世間知らずなんだか
うちにはついてるけど使ったことないわ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:29:45.80 ID:XYMoRlM7.net
社会人は3DKとかいういつもの人じゃない?

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 15:57:13.13 ID:nQcNDyjv.net
家賃が月収の1/4に収まってる人いる?
他の火災保険とか町内会費とか抜いたら1/4なんだけど、周りが1/3ばっかで生活してて
次の引越し先は勤務先近くの家賃そのくらいまで上げようか悩んでる

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:06:53.24 ID:nbMn7ipK.net
>>730
ダラなんとかってコテハンの喪女叩きのキモ男ね

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:17:24.64 ID:gLwvj1gX.net
>>731
逆ならともかくわざわざあげる必要ある?
自分がその物件で満足してるならそれでいいじゃん
何聞きたいのかいまいちわからん

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:26:46.48 ID:nQcNDyjv.net
>>733
説明不足すぎてすまない
職場から遠すぎるのと、設備が微妙に古くて2年に1回くらいどこかしら不調で管理会社呼ぶから
せっかくだし家賃上げて今より快適になれたらいいなと
でもわざわざ上げるのはやっぱり貯金ペース落ちるね、もう少し物件探してみようかな

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:49:48.54 ID:oEOjbCCA.net
>>729
そうなのか
どの物件にもあったからついてるのが普通だと思ってたよ
ああ、学生とか低所得者向けの別件にはないのかもな、納得

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:53:40.66 ID:PRsogSOQ.net
あまりに相手にされないから趣向を変えてきたのか
ご苦労なこった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:42:26.94 ID:HQYc4Zir.net
効用なんざ人それぞれなんだから部屋探しを質問すること自体無意味

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:21:13.32 ID:O6ISo8kF.net
★「呪い殺してやる」隣人に悪口、水谷悦子を逮捕-つきまといや暴言

隣人に対し、大声で暴言を吐いたり、無断で敷地に入るなど、迷惑行為を繰り返した
として、大阪府警は羽曳野市に住む 74 歳の女を府迷惑防止条例違反容疑で逮捕したと発表した。

大阪府警によると、逮捕されたのは羽曳野市の無職・水谷悦子容疑者( 74 )で、水谷容疑者は
5 月 13〜20 日、近くに住む 30 歳代女性の家の前に立ち大声で「 怖い女や 」などと叫んだり、
女性が徒歩で子供と外出する際に付きまとったりした疑いが持たれている。

http://daily-news.jp/2015/06/05/habikino-city-calumny/

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:24:51.44 ID:ahnZw0xG.net
>>734
私も1/4に収めているけど、古くて色々ヤバイから引っ越せと言われていて悩んでる
二万くらいなら上げられるけど、できればこのまま貯金したい
やっぱり貯金との兼ね合いが悩みどころになるよね

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:57:47.00 ID:HQYc4Zir.net
そもそも1人暮らししてる奴が、未だに月収の何分の1だの曖昧な計算で物言ってるのが論外だわ
どうせ家計簿も付けず、将来の予定貯金額から逆算したりもせず、
漠然とその月の予算が余れば貯金しようみたいな考えなんだろうよ

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:19:31.97 ID:jk8Oa4Gv.net
>>722
レオパレスは絶対おすすめしない
壁がうすすごてストレスたまるよ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:21:20.08 ID:jk8Oa4Gv.net
>>730
何か名前つけたいよね
蔑称ね
何がいいんだろ>>732のだらなんとかって人なの?

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:29:51.57 ID:NouVhtPm.net
>>742
ダラ男とか

744 :704@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:36:30.84 ID:S1w3fCvW.net
>>706
ググったらオスバンって逆性石けんの商品名なんだね
やっぱ臭いに効くのか
>>721
電気屋さんで見たことある
結構な大きさだから置き場が難しいのと
ずぼらだから回しっぱなしで出かけたりしてあぶないかなとか思って買わなかった
>>724
風呂場、よくないのかー

皆様ありがとう
まずは部屋を片付けて本当の意味での部屋干しできるよう頑張る

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:37:54.73 ID:CQHZuVCd.net
ダラミントが突然襲いかかってきたらどうする?((((;゚Д゚))))ガクガク

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:38:56.44 ID:jk8Oa4Gv.net
>>743
じゃ、ダラ童貞男とかどうかな
喪板に来てまで女に相手そてもらおうなんて、キモブサな童貞だろうし
メンヘラわずらってもいそう

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:45:23.87 ID:8Yoql8az.net
>>734
>>739
震災後、通勤が大変で引っ越した
最寄り駅に急行が止まらないけど、止まる駅まで自転車で行く事も出来る
駅まで10分以内、会社の最寄り駅まで乗り換えなしで一本
かわりに築年数が古いのを妥協して、以前と家賃は同じ
大企業や公務員みたいに安定してない限り、家賃は上げたくないな

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:54:56.30 ID:5a4S2g1w.net
ダラなんとかのコテハンはダラミントとかいう奴で
ワンルームpgrとは別人じゃないの?

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:57:13.54 ID:UQhfS9Ur.net
>>739訳ありで一人暮らしになって家賃2万あがってほぼ同時に職場変わって収入落ちてけっこうつらい

エレベーターなしの物件で今日帰宅して玄関入る時に人の気配感じて慌ててドアしめたらノックされてびびった
宅急便だったんだけどびっくりして真顔で対応してしまったよ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:54:15.41 ID:ZxLOoOPs.net
宅配便は大抵朝に叩き起こされるから半分寝顔で出ることが多いけど向こうも顔なんてみてないから気にしてないや

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:11:54.33 ID:HQYc4Zir.net
女として認識すらされないブスに限って
ネットやテレビで見知った被害に過敏に反応し警戒しがち
リスク犯してまで何かするなら、間違っても対象はお前らブスではないだろうに

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:18:28.17 ID:jk8Oa4Gv.net
ゴキブリのように蔑まれてもウザがられても、女と話したい奴がいるのね
喪板に入ってくる男ってまんまストーカーだわ

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:34:37.91 ID:ZfozWlJN.net
レオパレスとか大東建託とかを
選んだ勇者がいるんですね

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:46:49.53 ID:968aJSLH.net
金さえ有れば勇者を派遣する側に回れるからな

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:08:27.47 ID:5GwMoMax.net
部屋にタンス置き生活から卒業してクローゼットの中に衣装ケースを置いた
湿気取りも入れたけど、意外と早くゼリー状になるんだな…

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:49:52.28 ID:3Ka3oihH.net
>>752
そりゃ誰だってあなたのような美人とは話してみたいだろう。

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:04:27.87 ID:T7OO5G5X.net
>>745
有限会社について詳しく聞きたい

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:24:26.06 ID:wN+NZ/gI.net
レオパレスじゃなく築30年超え木造アパート住みだけど
隣人の話し声、咳、屁、ギシアンが余裕で聴こえる
こういう生活音ってどこもそんなもんなのかな?うちが古いだけ?

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:51:41.70 ID:6OOeNyFy.net
>>758
うちもだ
隣人のいびきと足音その他がうるさいので殺意を覚えるが、逆に隣人から凸された(こっちの生活音もだだ漏れだから)

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:26:22.89 ID:+G5jfxXU.net
夜10時くらいに手首から脇にかけてものすごいでかい蕁麻疹が出てきて、こんなこと初めてだから朝一で皮膚科に駆け込もうと思っていたんだけど、
恐怖でずっと寝れずにいたので温かいお茶飲んだらあんなに酷かった蕁麻疹が一斉にひいてきた。
なんだったんだろう…また出たら怖いから、症状の出てるうちに診てもらいたかったのに。
見た目気持ち悪いから早く良くなれ〜とは思っていたけど、まさかこんな早くひいていくとは…
一人だと病気になったとき本当に恐ろしくなる。

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:30:02.57 ID:wN+NZ/gI.net
>>759
殺伐としてるねw
うちも深夜にドライヤーしてることスカイプで愚痴られてんのが聴こえてやめた
ちなみにボロなほう?それともちゃんとしたマンション?

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:55:40.62 ID:T7SqY5bO.net
>>760
そんなんでビビってるなら実家戻れば?

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:10:22.84 ID:ps9bd1Xr.net
>>760
お大事に
すぐ駆け込める病院探したほうがいい

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:56:00.06 ID:e1gaOXuP.net
>>760
似たような症状が度々あったよ
夜〜深夜にかけて発生するんだけど、寝て起きたらスッキリ元通り
一度血液検査・心電図取ってもらったけど異常なし
自分の場合は多分ストレスや精神的なものが原因だと思う
発生した時期はいつも心身共に疲労が酷かった
760も必ず同じとは限らないけど、心配なら病院に行っておくと安心だね

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:44:21.31 ID:CPwA32/R.net
発生した時期はいつも心身共に疲労が酷かった



ははあ、体の抵抗力が落ちていたんだね

蕁麻疹は早いと 30分〜3時間くらいで引っ込む

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:12:23.75 ID:Tload8kV.net
>>760
もう症状が出ないのが1番だけど
もしまた出たらスマホで写真撮っておくといいよ

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:22:53.35 ID:ElRPaU5l.net
>>758
お互いベランダの窓開けているときは声が聞こえるときあるけど、咳やら屁なんて聞こえる部屋に住んだことないよ
選び方の問題だと思う

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:10:15.87 ID:mSg8N4i8.net
ラックが届いたから組み立てて今日はテーブル上に散らかってる紙類や小物を片付けるんだ
部屋狭いから家具増やしたくなかったけど棚ないとごちゃごちゃしちゃうね

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:32:51.76 ID:6OOeNyFy.net
>>761
ボロアパートだから仕方ないんだ…

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:41:08.85 ID:0dwagv4+.net
そうか……

自分も音に敏感だから、家賃高くて古くても鉄筋にしたよ
気分がのってくると歌っちゃうからさ
これ聞かれたら恥ずかしくて死ねるw

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:56:43.87 ID:kaMoTNJb.net
RC造で上下隣の生活音はほとんど聞こえない
夜とかすごい静かで自分の生活音が気になるくらいなんだけど
隣の女性がたまにすっごい熱唱しててそれが聞こえてくるw
練習してるのか同じフレーズを繰り返しかなりでかい声でそしてうまい
ピエトロの黒い歌のお姉さんみたいな歌い方
本人に熱唱聞こえてますよってお伝えしたいけど機会がない

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:05:42.31 ID:ElRPaU5l.net
生活音て聞こえるのもストレスだろうけど、聞かれるのはもっと耐え難い気がする
おならやいびきが聞こえるってことは一人言も聞こえるんでしょ?
例えば私は毎朝「あーーー起きるぞー!よしっがんばれー」みたいに大声で言ってから起きるし、無理だなぁ

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:05:49.90 ID:qZZ6xzoM.net
>>771
>本人に熱唱聞こえてますよってお伝えしたいけど

 なんでそんな残酷なことをするんだ。悪魔なの?

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:27:49.59 ID:kMfjWF49.net
>>761
それだけお互いの声や音が聞こえるなら>>761はちゃんとしたマンション住みでは
ないんだな…。他人にかまう前にまず自分の住環境を充実できたらいいね!

>>769
アパート住みということは>>769は学生かフリーターなのかな?
社会人だったら入社間もなくでもない限り広い間取りのマンションに住むだろうし…
このスレはかなり非正規や学生が多いとみた

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:33:41.55 ID:0kQBAly8.net
隣りは静かな人で生活音が全くしないんだけど真上がうるさくて結構ストレス
特に窓を開ける時のガラガラガラガラピシャッって音が凄い響く
しかも早起きで朝5時とか
足音もドスドスドスドス
日曜日でまだ寝ていたい時に朝8時から掃除機かけ始めた時は殺意沸いた

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:42:45.30 ID:QvMgfEla.net
>>775
あなたには殺したい人が佃煮にするほど居るんだろうなあ

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:39:02.40 ID:TUWjVY3V.net
5時はともかく8時は家事してて当然の時間帯では?

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:44:41.46 ID:+jn1wngn.net
引っ越ししたあとつぎの日に腕に湿疹が出たことある
半袖でホコリを浴びたからだと思うけど、その後赤い湿疹が腕が象の足みたいにボコボコになって大変だった
綺麗に治ったけどあんなになったの初めてで焦った

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:00:32.85 ID:u2Zcx6rX.net
私は冷えた部屋でビール飲んだときに手首にぶわっと出来たなあ
アルコールアレルギーは大丈夫だったけど何だったんだろ
体調が大いに関係するのか分からないけど一人だから怖かったな

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:07:00.70 ID:/BvZmE1d.net
>>772
聞こえる方がストレスに決まってるじゃない…

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:28:00.66 ID:rwYKKtoZ.net
>>683
なにそれw

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:29:29.74 ID:rwYKKtoZ.net
>>684
漏れも週一
水洗いは毎日してるけど洗剤は日曜しか使わない

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:11:14.50 ID:2r4mUZtA.net
>>782
しね

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:16:10.42 ID:+uaU04Y8.net
漏れとか久々に聞いたw

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:39:00.29 ID:R3X5SMqE.net
>>780
そうだけど、生活音聞こえるってことは相手にも聞こえてるわけだし、それは物件選びの問題だから仕方ないのでは
学生がどんちゃん騒ぎとか、度を超えたギシアンとかは同情するけど

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:53:30.50 ID:kaMoTNJb.net
>>773
なんでってそれは熱唱やめてほしいからだよ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:02:50.49 ID:Kj3XyWPN.net
一人暮らしして初めて友達が遊びに来ることになった
掃除しなきゃ…パジャマ洗わなきゃ…
おもてなしとかしたことないけど、ご飯何作ればいいんだろ

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:18:02.57 ID:Sy54+30l.net
>>787
アカチバラチかトチメンボー

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:21:28.27 ID:X3dLjSab.net
>>787
どんな友達かにもよるけど、気の許せる相手ならそのまま言えばいいよ
ご飯は外で食べて帰って来てもいいし、買って来たものを食べてもいい
自分だったらパッと見、片付いてれば充分かな

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:40:38.38 ID:sQZCd5W/.net
水道管洗浄詐欺?が来た

新築マンションなんだけど、まずメーターボックス内の給湯器のフィルターの清掃について説明
占有部の水道管が汚れて来たら、何万円もかけて町の水道屋に洗浄を頼まなきゃいけないと説明され
新築の今なら月々3300円で、占有部の水道管が汚れない機械を取り付けられます、と
お年寄りや機械に詳しくない方の家の工事のついでに説明しにきたとのこと

でも、前の新築マンションでは、10年近く占有部の水道管洗浄どころか、給湯器のフィルター清掃すらせずに
問題なかったのでなんだか怪しいと思い、やんわりと断った
ネットで検索したらやはり、新築マンションにありがちな宣伝だとのこと
管理会社に報告しとこうかな

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:58:33.36 ID:KrBLkZRN.net
>>787
相手にもよるけど、よほど不潔じゃなきゃ掃除はそこそこで良いと思うよ。
ただ水回りだけは綺麗にしといた方が良い。

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:38:27.34 ID:rwYKKtoZ.net
>>783
なんでよ失礼だな

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:39:28.63 ID:rwYKKtoZ.net
>>787
カレーが楽でいいよ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:04:30.46 ID:2X0AU8x1.net
>>778
ダニじゃない?

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:05:24.65 ID:2X0AU8x1.net
>>787
冷やし中華かちらし寿司

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:16:50.03 ID:2M1jzFby.net
【実録】隣人に怯えてやむなく引っ越しをした話
http://akasofa.hatenablog.com/entry/2015/06/06/103925

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:23:57.82 ID:N54tVM/E.net
>>787
宅配ピザが気楽でいいな。
手作りのご飯を出されると、いろんな意味で気疲れする。

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:12:29.56 ID:Ahrhw8ab.net
隣が週末になるとうるさい
爆笑してる声がすごい響く

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:01:19.57 ID:G8K0mULe.net
造りが安い部屋に無知で入ったことがある。1回の時。
その時は家主に殺意が湧いた。
音は漏れる。断熱材なし。夏は蒸し風呂、冬は凍る。今でもトラウマ。

その1回生のときの趣味は自然と建築になってしまった。
特にRCマンションについて。RCといっても様々であると知った。
春休みに引越。2回生からは快適な生活となった。以降失敗はない。

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:27:51.02 ID:cUop4NEB.net
>>787
デパ地下とかで美味しいもの買って帰ってホームパーティも楽しいよ

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:00:14.49 ID:W6wOUUXO.net
【社会】出会い系サイトで知り合った女性監禁、バッグ奪おうと数十回殴り重傷負わす(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433574785/

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:09:16.66 ID:W6wOUUXO.net
女性のあとをつけ家に押し入り顔を殴って逃走した大学生を逮捕 同様の事件が数件発生 [転載禁止](c)2ch.net [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433612084/

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:11:08.41 ID:W6wOUUXO.net
引っ越し作業中の様子が流出 アリさんマークの「引越社」が30代の人気女優を盗撮か [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433599251/

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:34:48.40 ID:B7Uzg8D1.net
最近隣の家で外壁工事なってるんだけど、窓を明けるとヤニ臭い…
タバコ吸いながら仕事してんのか?
早く工事終わってほしいわ

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:08:08.79 ID:eZkVjn9w.net
787です
皆さんアドバイスありがとう!
今日は水回りの掃除をしっかりすることにしますw
料理は自信を持って振る舞えるような腕じゃないから、デパ地下や宅配ピザいいかもしれない。夜はお酒メインだろうし
あとは炊き込み御飯とレンチンですむ料理にしようかなと考えてました
あとは前日に掃除機とクイックルワイパーかける!

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:57:51.94 ID:3d3HDxTb.net
土日になると時々隣がベランダで数十分断続的に何かスプレーをかけてて、
臭いも気になるし、こっちが洗濯物干してたりするとスプレーの中身がつくんじゃないかって
すごく気になるんだけど管理人に言っていいのかなぁ

しかしそんな長時間何のスプレーかけてんだろ
日曜大工でもやっててニスかなんかぬってんのかな

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:34:34.52 ID:F+ih8lES.net
ニス?プラモの塗装?アウトドア用品や革靴なんかの防水スプレー?
どれにしても臭いよね…長時間は同情する
部屋に臭いが入ってきて気持ち悪くなった、とか言ってみる価値あると思う

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:34:36.54 ID:s5+3trLI.net
DIYでラッカースプレー使ってるとか、網戸に虫コナーズを執拗に噴射してるとか…?

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:35:21.18 ID:6bu+/8xy.net
>>758>>761
ナカーマ
築30年越のアパートはヤバいね
広いし駅も近いと選んだが生活音だだ聞こえだだ漏れw
体壊したから引っ越しおあずけ我慢の毎日だよ
駅近の意味あまりなくなったわ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:10:22.57 ID:uVXUlwIG.net
うちは築7年だけど安いアパート(都下で6万代)で設備に水周りに不備がある。
シンク下や洗面所周りから燻製みたいなにおいとかスパイシーなにおいがしてくるし、
洗面所の窓を開けて洗面所の水を流すとドブのにおいがしてくる。

におうのは朝とかしばらく使ってないときの最初だけなんだけど、
何度パイプユニッシュしてもにおうし、気圧の関係ないのか不思議と窓を閉めるとにおわない。
これって誰に言えばいいんだろ?

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:37:57.30 ID:5WHMuPjy.net
大家さんか不動産屋じゃない?

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:26:44.80 ID:X70c7DZA.net
窓を開けると部屋の空気が外に出て部屋が陰圧になり排水溝から臭い空気が部屋に入ってくる

窓を開けると空気の流れが生まれるから窓と排水溝で空気の流れが起こる

かな

813 :812@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:27:40.20 ID:X70c7DZA.net
ごめん勘違いしてたスルーお願いします

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:12:47.45 ID:g/nf7/Bk.net
言ったところで、こんなもんですよ。しか言われんだろうな。
つうか内見時に水は通してもらえるし、確認もせずホイホイ印を押したバカが悪い
賃貸暮らしならチェックシートくらい持参して見学しろよ

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:25:37.32 ID:2nOqdGfs.net
やったー!!
今日はがっつり料理と掃除ができた!
仕事忙しくてほぼ手付かずだったけどすっきりした!

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:42:45.61 ID:uVXUlwIG.net
>>814
最初はにおいがしなかったんだけどね。

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:14:51.83 ID:GglbXfYG.net
私のマンションもなんか入居して1ヶ月ぐらいに下水道から異様な臭いがしてきて、
管理会社のサポートみたいなとこに電話して原因探してもらったらなぜか逆流防止のゴムパッキンが入ってなかったらしく無償で入れてもらったことがあったよ
そういうお問い合わせ先みたいなとこ引っ越してきたときに貰ってない?

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:11:41.31 ID:XBaauCQT.net
>>810
築7年のアパート…>>810は学生かフリーターなの?
さすがに社会人になってその物件はないよね…?

マンションだったら排水管の高圧洗浄が効きそうだけど
アパートに高圧洗浄ってあまり聞かないよなぁ
ここは定期的に無料でやってもらってるけど洗浄剤とか
何だったんだという位排水がよくなるよ
可能であれば>>817にも勧めておく

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:18:02.53 ID:G8K0mULe.net

またチンカス出てきた

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:18:42.75 ID:lbhSZjbQ.net
NGにしたらスッキリ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:19:02.91 ID:6+RUp6OQ.net
>>818
性格悪そう笑

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:23:56.21 ID:ao9mrEN0.net
構うなよ
社会人をNGワードに登録しな

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:22:17.07 ID:5e9pRgPP.net
>>822
私は学生をNGにしてるw

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:41:04.91 ID:pxPSKG6w.net
私は さすがに社会人

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:08:03.56 ID:O6XGMl+A.net
>>818
 そろそろお前んちの間取り言ってみろよw

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:28:45.87 ID:zzHn8HXo.net
あぼんされてると気付かずせっせと書き込みして憐れ

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:32:34.66 ID:slro/QQt.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:33:01.86 ID:slro/QQt.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:11:47.88 ID:f//3XpM8.net
駄目だよ、NGワード明かしちゃ
明かすことで対策練られるのわかんないかな

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:23:06.71 ID:vI8ikPeE.net
一人暮らし始めてから痩せてきた
家事って地味に体力使うんだな…

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:41:27.56 ID:nMGLm3mS.net
いきなりですがすみません。
アパート住まいなのですがゴミ出しのマナーがなってない人が多くて困ってます。
燃えないゴミに缶詰の缶をいれてる人が多くてそれが5袋ぐらいたまってた時は私が分別して捨てました。
そして今布団のようなものが燃えるゴミの袋に半分ぐらいはみ出た状態で入れられてゴミ捨て場に置いてあります。
案の定回収されず注意のシールが貼られて1ヶ月ほど放置されてます。
そして今日、管理会社から手紙がきました。
入居者全員に送られてると思いますが、ゴミ出しのマナーについてでした。
あの布団のようなゴミはアパートの誰かが分別して捨てるべきなのでしょうか?
本人が捨てるまで放置していいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
長文失礼いたしました。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:54:17.13 ID:0OSYxQP4.net
>>831
他人のゴミに触らない方がいいよ
下手に触ったら831が捨てたものだと思われるよ
それは管理会社のお仕事だよ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:57:19.72 ID:iXPNc/t1.net
>>831が分別しちゃったら
831のゴミだと勘違いされる可能性もあると思うよ
ゴミを出した本人がスルーした場合はたぶん管理人がやると思うけど
1ヶ月放置されてるという事はいないのかね
私の所は残ったゴミは管理人がやってると思う

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:28:34.86 ID:nMGLm3mS.net
レスありがとうございます。
さっき出かける時に見たら4月に出されたゴミでした。
管理人が片付けてくれるのを願って放置しておきます。

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:30:24.45 ID:nDPuwka2.net
布団って粗大ゴミだよね?
うちのマンションも驚くようなゴミ出しの仕方する人いるわ…紙ゴミと缶を分別しないで紙袋に入れたまま置いてあったり、ペットボトルをゆすがずキャップもラベルそのままでつっこんであったり、ブーツをそのままゴミの台に置いてあったり。
粗大ゴミはその都度「粗大ゴミとして捨ててください」って管理人さんが紙を貼って当人がちゃんと持って帰ってるっぽいけど、その他の分別は管理人さんがやってる。
でも契約書を見ると、これって管理人さんの仕事じゃないんだよね。でもそういうゴミ出しをする人の特定をすることは難しいし出来ても結局は本人のモラル?の問題だからね…

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:05:00.03 ID:PADGmOYS.net
>>831
アパート住みということは>>831が学 生かフ リ ー タ ーなのかな?
社 会 人だったら普通に複数部屋のあるマンションに住むだろうし…
女ってどうしてそんなに狭い部屋で満足できるのか不思議
まあ収入が低いから仕方ない面もあるかもだけど
それなりの仕事しかしてないんだから低収入も当然だよね

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:11:05.86 ID:8vRfgLEF.net
ほらーwwww
哀れにもNGワード掻い潜ろうと必死になっちゃったよwwww
面白いけどwww

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:12:17.92 ID:fsv8TFMy.net
予想はついてたけどスペース入れて来たwwwwww
ワロタwwwwww
今度からはスペースの数で調整してくると思うwww

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:13:04.36 ID:a5xa9rfU.net
そこまでして叩きたいのかwww
恥ずかしい頭だなぁ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:23:03.27 ID:5tx/YAbp.net
それにしても文章が下手なんだよなあw
前後の脈絡とかまるで無いから、惜しいかな、説得力も迫力も皆無なのに
必死で叩いてるのが何だか痛々しくて生温かく見守ってあげたくなる
まあ、頑張れよw

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:28:32.12 ID:iXPNc/t1.net
荒らしは一切反応せずスルーするのが1番効果的だと思う

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:40:21.63 ID:AHg8niFh.net
>>841
だよね
何だかんだ反応してるここの人達って言葉は悪いけど馬鹿じゃないのかと思う NGも黙ってやれよ
こんなとこ書き込んでる男は女に構われるだけで内容問わず興奮するような汚物なんだし
こんなこと言ったらお前もとか言われそうだけど、こうでもしないと構い続けそうなので

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:21.78 ID:4VtBMy/A.net
ローソンの国産メロン盛り沢山買ってみた
風呂上がりに食べよう

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:42.68 ID:/caWEYOa.net
今日は生ハムメロンだ♪

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:14.67 ID:bDbB2bDF.net
今日は生レモンサワーだ♪

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:23:12.77 ID:wWAN4acg.net
スーパーでクジラの刺身が売っていて
ここらじゃ見ないので物珍しさに買ってしまった

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:49:38.79 ID:ALxIAgaB.net
ロンハーでミソノが部屋でビリーブートキャンプ?やってて
やっぱ高級マンションは防音しっかりしてんなって思った
うちもマンションだけどあんな動いたら下の人から恨まれるよ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:24:59.85 ID:LfyeDaWL.net
しねるか!

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:59:03.71 ID:cDbnl2Fu.net
お酒弱くてあまり飲めないし
飲まなくても支障ないし、普段飲みたいとも思ったことがないのに
一人暮らししてから缶のカクテルだけど飲みたいと思って飲むようになった
飲むときは一日一杯だけだけど

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:09:26.68 ID:cDbnl2Fu.net
あーチョコ食べたい
甘いもの食べたい
うちにお菓子がない
実は実家にいたときの方がコンビニがめっちゃ近くてこんな時間にチョコ買いに行ったりしてたけど
今は微妙に距離があるからめんどくさい
返って無駄遣いしなくていいのかな

一人暮らしして一か月と1週間ちょっとぐらいたったんだけどすでに2回ぐらい実家に帰ってる
1ヶ月離れてたぐらいじゃ帰っても全然懐かしくないね。違和感ないっていうか。
飼い猫だけが妙に懐かしくて、なんか可愛いまるい生き物が…いる…!っていう不思議な気分になった
あー猫に会いたい
甘いもの食べたいよー
仕事帰りにリンゴ丸ごとのアップルパイ買ったんだけどベイクドチーズケーキも買っておけばよかった
食べたい

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:11:34.87 ID:nDPuwka2.net
>>847
あれ絶対響いてると思った。

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:18:18.81 ID:bPl3N7fJ.net
ビリーのDVDは吹き替えが面白黒人すぎた

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:24:51.61 ID:4VtBMy/A.net
メロン美味しくなかった

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:41:10.82 ID:M+pxQdoj.net
こないだの特売で買った森永ガトーショコラと雪の宿と
カフェオレアイスがあるんだが
今はポテトチップスのうすしおが食べたいなあ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:53:17.94 ID:MxPKFSRK.net
>>853
メロンってカットされていても美味しいかどうかの判別つかないんだけど、見分け方あるのかね

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:01:34.43 ID:tyZuws1U.net
コンビニ近いけど買い物行くのがめんどい
でもお菓子食べたい

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:02:34.51 ID:BwMYiOk7.net
ビリー隊長が突然襲いかかってきたらどうする?(//▽//)

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:21:50.72 ID:X/bemTKs.net
冷凍庫の一角を色んな種類のアイスで埋める幸せ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:39:32.42 ID:FRCLfily.net
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:01:30.13 ID:xDVvY0qL.net
今日はツナ&豚キムチチャーハン(ツナ缶とチャーハンの素を入れて最後に青ネギでトッピング、かまぼこ入れるとあっさりしていい)と
大根おろし&なめ茸とオニオンスープ(インスタント)
スープもコンソメから作ろうと思ったけど、チャーハン炒めたからスープはインスタントでって、
ほどよく手を抜くことも大事だよね
夜ご飯の準備は30分以内でやることが理想

そろそろきゅうりを消費しなきゃヤバい
明日はきゅうりスティックをマヨネーズで食べよう
キャベツも残ってるなあ…千切りしてサラダにできるけど

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:27:34.42 ID:jZQfFVyA.net
>>860
きゅうりはみじん切りにして、塩で水気抜いて卵と一緒に炒めると結構美味しいよ

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:49:00.53 ID:YVAvDJn7.net
このあいだ見たチラシだと、六畳の1Kで220m2だった
単位の間違いくらいチェックしろと

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:55:30.25 ID:t6iQfDtq.net
買ったスレで評判のいいダイソーのスポンジカーラーが
市内の全店舗探してもなかった
くやしい

くるまきジェンヌは髪が短いからか上手く止まらないので
スポンジカーラーが欲しかったのになあ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:06:54.20 ID:1xTcuoTL.net
胡瓜を乱切りにしてから醤油と鰹節であえるだけ
これでいつもぼりぼり食べてる

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:21.35 ID:FRCLfily.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:07.42 ID:zBOJXcrb.net
胡瓜はもうちょっと暑い時期だと、塩揉みして冷やしただけのやつをぽりぽり食べると美味しいし体も冷える。

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:54:15.85 ID:Q6KizYyW.net
このスレにはきゅうり大好きな河童がたくさん潜んでいるようですね

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:02:42.64 ID:t6iQfDtq.net
きゅうりはごま油と塩コショウで和えるのが好き
たまにしょうゆを垂らしたり唐辛子かけたり

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:10:51.30 ID:Ceqyq0lA.net
日本語の勉強して下さい。
下手すぎて読むのが辛いです。

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:10.67 ID:kqxQ5Uk+.net
キュウリはごま油、ほんだし、ゆず胡椒、塩

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:48:26.17 ID:2srRdP8z.net
きゅうり細く切ってゴマだれで食べてもいいし
味噌や醤油つけて丸かじりも楽しい

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:12.67 ID:K/uBdLBE.net
河童が突然もろみをキュウリに付け始めたらどうする?(//▽//)

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:32:42.30 ID:xDVvY0qL.net
きゅうりレシピがいっぱい!
日曜に3本セットが安かったから買ったんだけどまだ使ってなくて…
きゅうりってどのくらい持つのかな…
早ければ早いほどいいんだろうけど…
ポテトサラダとかに入れたりするけどあとはマヨネーズつけて丸かじりぐらいしか
思いつかなかったけどいろいろあるね
そういえばちくわキュウリがうまかった
実家にいたときよくお父さんが作ってくれた
こんどちくわ買ってこよう
セブンの野菜スティックがおいしいんだけど家で味噌のソース作ってみても
セブンの味にはならないんだよなぁ〜

ところでみなさん、ごはん炊いたら必ず冷凍する?
そっちの方が電気代節約になるし
自分、ご飯の消費が遅いからずっと保温にしとくのもったいないなと思いつつ
めんどくさくて現在保温3日目

しかも冷凍するとあんまおいしくなくなる気がするんだけど
おいしい冷凍法とかあるんだろか?

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:57.64 ID:CrF4bmXZ.net
炊いたら保温とかしないですぐに冷凍するべし

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:39:46.05 ID:OcUHPoIT.net
保温3日目のご飯より冷凍ご飯の方が100倍うまいよ

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:48:35.53 ID:xDVvY0qL.net
やっぱ一人暮らしの常識ですか?>冷凍
冷凍するときタッパ使う?サランラップ?
冷凍のコツとかあったら教えてください

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:57:11.53 ID:XqfY/fYx.net
きっとGoogle先生のほうが詳しいと思うよ

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:59:10.33 ID:WVGUVXu6.net
ご飯冷凍はタッパー使ってる。ラップ面倒でね。温めて茶碗に入れ替えず、そのまま食べたりもする。最近おにぎりにして冷凍するのをやってみたけど、なかなか良かった。冷凍のコツはわかりません!特に気にしてない。

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:13:23.17 ID:xSJ281TT.net
どうせ自分しか食べないしね

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:18:23.33 ID:xWaWUwQ1.net
ご飯はラップで包んで冷凍すると楽だよ

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:20:47.73 ID:YqxYPLUj.net
ご飯は1合半しか炊かない
炊き上がったら、即保温切る
1〜2日なら炊飯器内でも問題ないのでそれを温めて頂く
冷凍ご飯はやったことないからわからんが
冷ご飯温めたのも、保温ご飯よりは全然(゚д゚)ウマー

もち米少し混ぜると冷めても(゚д゚)ウマー

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:41:06.18 ID:6PpdJDwX.net
以前は朝1合焚いて半分お弁当に、残りは保温せずそのまま炊飯器に放置した物をチンして夜食べる
夜食べなければ冷えたご飯をそのままラップして冷凍庫へ
でもこれがまずい、チャーハンやカレーなど味がごまかせるものでしか食べれなかった
冷凍ごはんなんてこんなもんって感じで特に疑問もなかったけど
炊き立てをすぐ冷凍すればおいしいよと聞いて実行したら普通においしかったよ

私の場合
炊き立てをすぐiwakiのパック&レンジへ1食分ずつ小分けしたものを温かいまま冷凍庫へ
食べる時はレンジで約2分

冷凍しておくと「残りご飯早く食べなきゃ」と焦らなくていいので気が楽
だいたい1週間くらいで食べきるペース

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:00:16.27 ID:TWgLjYHJ.net
洗って乾かした牛乳パックで肉切るのって普通だと思ってたけど、この間友達にギョっとされた
洗い物少なくなるしガンガン包丁切りつけれるし使い終わったらビニール袋入れてそのまま捨てれて便利だ

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:22:03.48 ID:BJfh2X8r.net
>>876
サランラップ使ってるよ。冷凍のこつは、ほかほかのご飯のまま、ラップにつつむこと。そしてすぐ冷凍庫へ。冷凍保存のこつ、みたいな本に詳しく載ってるよ
すぐ冷凍した方があとで食べるとき美味しいし、お釜もすぐ洗えていいよ

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:25:43.11 ID:HDx/EhBi.net
>>860
遅だけど、
ざく切りキャベツを味噌マヨネーズに付けて食べると1/4玉くらいペロリと食べられるよ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 04:49:29.35 ID:J2XT3uuV.net
サランラップが高いので100均のバッタモンしか使っていません!(><;

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:45:49.13 ID:4l9qC26t.net
きゅうりはキッチンペーパー濡らしたのを巻いた後
ラップで巻くと元通りまで行かないけど、しなびたのがパリっとするよ

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:24:57.73 ID:yLhqICvk.net
マンションに22歳女性監禁の疑い、43歳男逮捕
最終更新:2015年6月8日(月) 23時8分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2513162.html

ベランダに立てられたベニヤ板は布が張られており、中の様子をうかがい知ることはできません。8日、この部屋に監禁されていた女性
が見つかりました。警視庁は監禁の疑いで職業不詳の渡邉淳一容疑者(43)を逮捕しました。男の動機は何だったのでしょうか。
きっかけとなったのは、部屋の前を通りがかった女性からの110番通報。
「『監禁されている。助けてください』という女性の声が聞こえる」
通報を受けた警察が部屋に入ったところ、22歳の女性が両手足を結束バンドで縛られ、その手はさらにクローゼットの中の棒にワイヤーでつながれていました。玄関に鍵はかかっていたといいます。
「8時ぐらいに『キャー』という声が聞こえた。お巡りさんがいっぱい来て『(ベランダを)飛び越えていいですか』と飛び越えていた」(近所の人)
女性は病院に運ばれましたが、けがはないといいます。
警視庁の調べによりますと、女性は今月1日の夜、埼玉県の東川口駅前で渡邉容疑者の車に乗せられました。その後、両足を粘着テープで縛られた
うえ、全身を布のようなもので覆われ、現場のマンションに連れ込まれました。さらに、女性は携帯電話も取り上げられたということです。
「すだれというか、目隠しをしているなと。やたら隠しているとは思った」(近所の人)
警視庁が監禁の疑いで行方を追っていた容疑者は、午後になって出頭。逮捕された渡邉容疑者は、「自宅に監禁したということは間違いありません」と容疑を認めているということです。警視庁は監禁したいきさつや動機などについて詳しく調べています。
(08日23:00)

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:05:45.34 ID:hJbwL9jY.net
43歳男に突然マンションに監禁されたらどうする?(//▽//)

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:16:52.80 ID:CzJiDs+K.net
>>884
横レスで申し訳ないんだけど、あつあつご飯をラップで包んで、即冷凍庫ってこと?
それって他に冷凍してあるものが傷んだりしないの?

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:23:20.55 ID:hJbwL9jY.net
あつあつご飯のせいで他に冷凍してあるものが傷んだらどうする?(//▽//)

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:30:28.75 ID:5Wilqhy+.net
キュウリは足がつりやすい人にもお勧め
安いラップは切れにくかったり、ストレスたまるからサランラップ使ってる
切れにくくてハサミで切ったり、長めに出して無駄にする事がないし、長い目で見たら得だと思う

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:33:47.44 ID:BJfh2X8r.net
>>890
そうだよー。他のものが痛むのかはわからないなごめんなさい
ちなみにうちは冷蔵庫だけ大きくて、普通の冷凍室以外にちっちゃい引き出し?の冷凍室もあるからそっちにご飯を入れてる

基本の冷凍保存という本はGakkenから出てますよ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:00:15.11 ID:+z7MHyZT.net
>>890
他のが痛むまではいかなくても少し溶けてまた凍るだろうからその食材の風味が落ちたりするかもね
だからもしやるときはなるべくすぐ隣りに置かないようにするとか、
温度調節が出来るなら一時的に下げて急速冷凍するとか

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:02:57.35 ID:qzAGrplN.net
私は冷食たくさんあるからwちょっと冷ましてから冷凍庫に入れてるなあ
すぐラップに包んでおくのがいいみたいだね

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:09:07.77 ID:k1e0c7XD.net
>>890
すでに冷凍してあるものの上に熱々のご飯を置くと、ご飯の熱が下がるまで下のものが解凍されていくから多少は劣化するけど、お腹を壊すほど傷むことはないよ
ただ熱々のまま冷凍庫に入れると、庫内温度を保とうと全力で電気使うことになるから電気代は上がる
アルミホイルやステンレストレーに熱々ご飯を乗せて、それを冷凍庫に入れて、熱々ご飯を保冷剤で覆うように上に乗せると電気代は多少マシ
これだと急速冷凍になるからご飯の美味しさもより保たれる
あと、ラップで包む時に1食分ずつ平たい丸型にしておくと解凍しやすいよ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:11:36.40 ID:u93qO2ti.net
音楽の音漏れが酷い
低音のリズムが凄く漏れ聞こえてくる
気が狂いそう

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:42:14.01 ID:hJbwL9jY.net
気が狂った>>897が突然ええじゃないかを踊り出したらどうする?(//▽//)

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:45.14 ID:oc0wgvTA.net
>>873
そろそろ食べないと…って、どんだけ買ったのかと思ったら3本かよ!
私はこの1ヶ月ほど、酢の物にして毎週5〜7本消費しているから衝撃受けたわ

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:59:29.45 ID:37Pdx+Ms.net
流し台狭すぎ・一つだけ引き出しあるけど背が高い調味料入らない・上収納に置くと落としたとき大惨事…
って感じで塩コショウとかの冷蔵庫に入れない調味料の置き場に困ってる
実家のキッチンには調味料用?の引き出しがあって良かったなー

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:14:06.04 ID:h3fFWU1N.net
上収納がどんだけ上についてるのか知らんけど
流しの上についてる棚に置いちゃってるな 一番下が水切りになってるやつ
たまに落とすけど、フタしめてればなんでもないし

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:33:40.16 ID:h3fFWU1N.net
うちの賃貸 ネット付物件じゃないんだが
塀に、「CATVネット使えます」って看板がついてて 入居時も聞いたけど
使えないって言われて 
もう入居してだいぶたつけど やっぱり気になるので「実は使えるんじゃない?」って
管理会社に聞いたら
CATV会社に問い合わせたら使えるとわかったらしい

こえwまでもっと遅いネット回線に高い金払って
それが使えなくてでもそれ用スマホも買って3万円くらい使ってるのに
まあそれは私も悪いけど
ひどいよ〜 御金返してほしいよ
前々からいい加減な管理会社だとは思ってたけど 

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:08:50.61 ID:ymjg+tTM.net
文章下手だねえ…

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:56:25.14 ID:7GIChc6N.net
ごめんw 
最近なぜか異様なほど文章が下手で 
国語で高偏差値とってた時代を考えると
マジで何かの病気じゃないかと思ってる 怖い

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:00:34.18 ID:7GIChc6N.net
>>902
ネット料金込みの賃貸じゃないと聞いて入居したけど
実は各部屋でネットが無料で使える契約を回線会社とオーナーでしてあって
それを管理会社が気づいてなかった って意味ね

これは意味通る文かけてる?

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:33:53.80 ID:zIrJlDKu.net
日本人?

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:35:06.59 ID:+OBVQ44c.net
>>883
やるやる。
オレンジページとかESSEとか主婦向けの雑誌よく読んで情報収集してる。
子供の頃から親が買ってきたの読むの好きだったけど友達に言ったら引かれた。

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:36:46.12 ID:7GIChc6N.net
>>906
一年くらい日本語使ってなかった時期もあるにはあったが
日本育ちの日本人だよ・・

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:40:18.12 ID:iZ3qVEJ7.net
899はカッパ。

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:51:07.26 ID:6PpdJDwX.net
>>883
牛乳パックをまな板代わりにってのは、どちらかというと裏ワザ的な
知る人ぞ知る、おー便利ーなるほどーみたいな感じで
「普通」だよねと言われるとう〜んって感じw

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:15:02.83 ID:s2t1vkkv.net
紙パックまな板普通じゃないのか…
リサイクル用に切って洗ったあと肉を付着させたら
ただの燃えるゴミでいいんかなやっぱ

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:59:28.83 ID:5Wilqhy+.net
紙パックは資源ゴミで分別するのが面倒だけど、うちの方では汚れると可燃ゴミになる
まな板に使えば可燃ゴミに出来て、ゴミ出しも楽になって良い事ばかり

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:21:27.54 ID:Az7M6x/r.net
ご飯の冷凍方法かなり役にたったよ、ありがとう
今度から保温しないですぐ冷凍する!

紙パックまな板は実家で母親がやってたよ
今は一人暮らしで牛乳飲まないからやってないけど。

>>897
すごい良く分かる
一人暮らしでそういうトラブルはないけど
実家にいたとき昔、弟とトラブルになった
弟が部屋のコンポで大きい音で音楽聴いてて
壁一枚隔てて聴こえてくる重低音ってかなりの不快音だよね
かなり揉めたし、よく騒音トラブルで刺しただのそういうのあるけど
正直その気持ちがわかるぐらい不快音だった

重低音大好きなんだけどね。壁一枚隔てるとかなりの不快音に変わる

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:31:08.73 ID:BxIMG55B.net
>>899はキュウリをマンコに漬け込んでいる

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:06:32.28 ID:hwMT4G23.net
紙パックまな板は今初めて知った
そんな使い道があったのかー

だけど肉を下ごしらえするような自炊をしないんだよなw

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:10:39.81 ID:5Wilqhy+.net
>>915
肉だけでなく匂いがついたら嫌な魚とか、使い捨てまな板感覚で使うと便利だよ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:47:01.19 ID:atMZSvXb.net
牛乳飲む喪女多いんだね、びっくり
子供の頃はやたら好きだったけど、いまは全然飲まないや
特別おいしいわけでもないし、カロリー高いし、冷蔵庫で邪魔だし…
みんななんでわざわざ買ってるの?健康のため?おいしいから?

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:51:54.37 ID:BnKXa7we.net
おいしくて好きだからに決まってるでしょ

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:06:21.02 ID:5Wilqhy+.net
フルグラのお供に牛乳
そのまま飲食出来るのは開封後2日までなので、それ以降はきなこを混ぜたホットミルクにしたりしている

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:24:39.58 ID:CzJiDs+K.net
>>890だけど冷凍ごはんのこと色々教えてくれてありがとう!保冷剤とかのアイディアも使ってみるよー

牛乳パックの部分も含めて>>913と全く同じレスしようと思ってたw

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:25:26.62 ID:j+F3NgIU.net
コーヒーに牛乳入れたりお菓子作ったり用途は色々

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:09:19.63 ID:9iXlgP+O.net
>>886
100均のラップって気持ちよく切れる?

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:54.09 ID:MKV6whhY.net
自炊生活してるけど栄養面偏ってそうだから、とりあえず朝は牛乳飲んでる

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:33:22.64 ID:csh80rdZ.net
銀座行ったら中国人観光客ばかりで驚いた

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:27:48.28 ID:uGNU32a1.net
牛乳は買っても使い切れない・・・

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:31:20.51 ID:E6QJfuk5.net
グラタン作ろう!

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:32:59.88 ID:4x13pmAi.net
フルーチェ作ろうよ

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:48:06.97 ID:W3YCh9vZ.net
牛乳飲みきれないからゆるいフルーチェ作って凍らせたら美味しかった

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:33:58.74 ID:Rxqv1gm/.net
牛乳なんて意識してセーブしないと1、2日で1本飲んじゃう

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:40:06.32 ID:Du/QuLAg.net
同じく
そのままで1リットル飲めるくらい味が好き
確実に健康に悪いのでセーブしてるけど
低脂肪飲み続けた後久しぶりに普通の牛乳飲んだ時のうめぇ…うめぇ…

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:59:06.28 ID:50eEIWlW.net
牛乳って健康に悪いのか?
カルシウムとか豊富で、どちらかというといいイメージだけど

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:11:02.78 ID:87AADUf7.net
牛乳って2日で飲みきらないと駄目なの?
今まで4〜5日にかけて飲んでた…

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:22:01.65 ID:KFc1qe4h.net
下すから牛乳のめねえー豆乳慣れるとうまいよ

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:45:39.37 ID:VEaPui4R.net
>>931
良い→悪い→良い
と説が変わったとこまでは聞いたことある
現在の定説はどうなんだろうね?
まあ、なんでも飲み過ぎ食べ過ぎは悪くなるだろうけど

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:01:08.31 ID:/XT7Z3/y.net
 
【通信】NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433990358/

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:25:27.49 ID:Atc1dMzG.net
牛乳は意外と脂質が高いからね

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:30:38.17 ID:E/ZYGFcp.net
スキムミルクを使ってる
賞味期限気にならないし牛乳とは別物だけど味も悪くない
たまにカフェオレ飲んだりホットケーキに混ぜる分にはおいしいよ

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:39:43.78 ID:cQX0samg.net
物油脂のミルクパウダーはミルク成分はいってないのに
マーガリンとおなじなのに
どうしてもパウダーのがいいなら、動物性のミルクパウダーにしなよ?

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:51:16.60 ID:/qeYAkaF.net
>>932
開封して2日で飲み切るのがメーカー推奨
それ以上は怖いから加熱してる
1リットルで持て余しそうな時は、割高でも小さいサイズを購入
牛乳じゃないけど、食中毒で何度か酷い目にあってるので慎重になってる

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:20:30.12 ID:h+LYn3yZ.net
2日飲みきり推奨って初めて聞いた。
1リットルの紙パックを1週間くらいかけて消費(主にカフェオレ)してるけど異臭したとかお腹壊したとかも無いなあ。

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:33:08.73 ID:EibqPK6g.net
この時期になると思い出すこと
男性の「毎月の給与」が女の「賞与」よりも高かったりすること
男性社会でつくづくよかったと思う
けどこのスレには賞与に縁のない女も多そう

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:42:23.05 ID:Vfgd9twJ.net
>>940
そりゃ生産者はなるべく短く推奨するでしょ。
時々939みたいに胃腸が弱い人もいるみたいだし。
胃腸の自信あるから、私は賞味期限もぶっちぎりまくってるけど。

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:59:51.62 ID:csh80rdZ.net
1週間ぐらい実家に泊まってアパートに戻ったら、玄関ドアにマーキングされてたみたい。ドアを留めるカギみたいなネジみたいな部分に2ヶ所紙テープが貼られていた。

ドアを開閉すると紙テープが破れて人の出入りがわかるよう感じ…。紙の
絆創膏だった。誰が何のために貼ったの?管理会社に言ったほうがいい?

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:03:14.94 ID:JDYChoEN.net
みなさん賞与はいくらでしたか?

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:27:49.07 ID:22YlT+Qg.net
>>943
怖いね…
写メ撮って言っておいたほうがいいよ

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:47:33.27 ID:EkreIlhc.net
イラネッチケー購入したので
NHK解約したよ♪

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:26:26.16 ID:62ahOYzo.net
>>943
こわっ
絶対行った方が良いよ。
>>945の言う通り、写真と共に。

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:36:31.84 ID:8CZ1rmo5.net
味噌キュウリが意外においしかったので今日もやる
みそに対してマヨネーズの割合を多くするとおいしくなる

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:10:31.96 ID:E6Ou0OO0.net
世間様はボーナス月か
会社員の楽しみだね
うちは7月だから少し先
業績良いから昨年4.5ヶ月以上を期待してる

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:43.33 ID:SIOv23F/.net
>>943
そんなマーキング初めて聞いたけど怖いね
管理会社に報告と念のため警察の女性相談窓口とかにも報告してみて

家賃安くても築年数の古いアパートに住んではいけない
入居してたった一年なのに設備の寿命で色々壊れまくって不動産屋(小っさい個人経営)にクレーマーみたいな扱いされてる
水使えないとかトイレが使えなくなる度にやむなく実家帰ったりしてストレスがハンパない
引越したいけどお金ないし詰んでる・・
もし引越出来たら次は家賃高くても絶対新しいトコにしようと決めた

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:34:58.49 ID:EkreIlhc.net
新築から(数年住んで)新築に移る
これが快適だよ

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:42:09.77 ID:J73vpIKY.net
>>948
うまそう

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:50:57.35 ID:sCm3AtCE.net
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:16:54.23 ID:hbJtWAgS.net
何でコピペ持ってくるの

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:22:51.70 ID:sCm3AtCE.net
>>954
マンコなめられてこい

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:36:17.77 ID:hbJtWAgS.net
奥田祐介

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:44:11.77 ID:MaFeQ/mG.net
自分も引越し早々エアコンが壊れて壊したみたいで後ろめたかったなあ
でも築25年当初からのエアコンだったしいつ壊れてもおかしく無かったと思うんだ
真冬に一週間位エアコン無くて寒くて死ぬかと思った

しかも工事の人が工具投げ落とすんで壁にちょっと傷つけられたし
気付いたのが結構後で電話しなかったけど

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:49:23.76 ID:m1VOM4WE.net
>>939
えっまじで
一週間ぐらい平気で飲んでるわ

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:50:39.47 ID:m1VOM4WE.net
ってごめんその後の流れ読んでなかったわ
ソーリーソーリーヒゲソーリー

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:55:20.95 ID:/qeYAkaF.net
牛乳の賞味期限の件、続いてるので一応メーカーが2日と言ってる一例を
http://www.yotsuba.co.jp/qa/milk.html#milkQA05
自分も3日目までならそのまま飲む事もあるし、結局は自己責任かな

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:39:31.04 ID:ALd4qcqG.net
お気に入りの牛乳が1Lでしか売ってないから2日で飲み切るの厳しいw
せめて頑張って4日くらいで飲むようにしよう

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:44:43.16 ID:U1C1cWGS.net
牛乳はポタージュやクリーム煮、クリームシチュー、スープパスタ
ミルクゼリーやアイスカフェオレ、シリアルにかけるから
逆に三日なんてとてももたないわ

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:38:07.04 ID:bpjkN2ez.net
うちの冷蔵庫には5月5日が賞味期限(とっくに開封済み)の牛乳がwwwww

一昨日味見たら全然問題なかったのでホットケーキに使った
残りがコップ一杯くらいあるから後でココア入れて片付けよう

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:48:57.35 ID:WnSxyCKG.net
海外にいたとき、牛乳は賞味期限内だろうが開けて数日経つと、
固形化してきてたから消費するのに必死だったな
しかも2L入りのが主流だったし……
500ml入りからある日本は天国だ

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:50:04.16 ID:WnSxyCKG.net
反対に今は卵を消費するのに手間取ってるw
生卵が苦手だから、卵ご飯とかできないし

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:21:24.26 ID:8TZEC99E.net
>>965
年取ったらもたれるから卵はもうスーパーの6個入りかコンビニの4個入りでいいや
でも卵は日保ちするからまだありがたいよ

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:36:47.33 ID:JLTm3XaB.net
卵消費するときはもう専らチャーハンww
卵多すぎない?ってくらい入れてしまう
翌日会社におやつ用に持っていくおにぎりにもできるしいつもの白おにぎりより少し豪華な気分になれる

さっき冷蔵庫みたらお正月あたりに買ったっぽいベーコンがでてきた
もったいないけどさすがに捨てよう

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:01:27.52 ID:PWhDzj5Y.net
日本の卵の消費期限はナマ前提だから火を通したらもっと持つらしいよ

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:07:04.97 ID:Z7CdVS1w.net
うちの冷蔵庫には2月上旬に賞味期限が切れた優しい悪魔こと豆腐がまだある

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:31:15.27 ID:wVTy7k07.net
卵は常温保存で1ヶ月。
殻に防腐抗菌作用があるとかなんとか。
そのうち、生食は1週間。

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:38:13.08 ID:G837jw5s.net
ナマで挿入。

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:51:26.58 ID:Oct54Gnn.net
>>968
生卵より、ゆで卵の方が早く傷むよ
日本の卵は生食文化を前提に売られてるから、賞味期限以内は生食OK
ただしなんでもそうだけど、健康な時に限る

発酵食品は数日過ぎても自分の体では大丈夫なので、納豆やヨーグルトは平気で食べちゃう

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:34:54.53 ID:K/hnRmzp.net
消費期限→生食する場合を考慮した期日
加熱するなら期限過ぎてもOKって話を>>968はしてると思うけど

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:23:51.19 ID:qucbgWNk.net
だね
消費期限と賞味期限も別モンだし
>>972はちょっと落ち着けw

>>970
次スレよろしく

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:59:10.06 ID:Lsbh3ob9.net
アメリカは賞味期限ないらしい
「大量の保存料使ってるから賞味期限なんか問題ないさ!HAHAHA!」
というブラックジョークがあるほど

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:21:27.23 ID:bftK4b5K.net
賞味期限を過ぎた卵は加熱ってのは知ってるんだけど、ポーチドエッグとか温泉卵は中途半端だから期限切れのでやっていいか毎回迷う
でもまぁお腹壊したことないから私にとってはOKにしてるw

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:38:19.10 ID:OFxVMzvJ.net
>>976
私も全く気にしない。
前に半年保存してた卵を間違えて出荷したけど
数万個のうち数十個しか駄目になってるやつが無かったってニュースを見てから
私の心の中で卵の賞味期限は超伸びた。

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:39:56.43 ID:8XAyZp2n.net
今朝食べたヨーグルト、消費期限が6月2日だった
まぁもともと酸っぱい匂いだし良いやと思って食べたけど全然平気だ
牛乳は初めて知ったよー勉強になった
なんでも買いまくらずに消費できる分だけにしよう

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:03:06.03 ID:Oct54Gnn.net
>>974
ごめん

次スレ、立たないから立てて来た
落ち着いてやったつもりだけど大丈夫かな

一人暮らしの喪女いる?69部屋目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1434085329/

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:11:24.41 ID:xPZK9y5l.net
>>979
おつ!ありがとう

期限といえば、めんつゆも意外に早いんだね
開封したら2、3日で使い切ってと書かれててびっくりしたw
使いきれないから自作してるわ…

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:40:28.12 ID:S4i8Thbz.net
>>963
ありえないwww

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:23:57.95 ID:H26Z/GRE.net
>>979
乙乙

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:37:22.03 ID:adzuop0q.net
>>979
乙ー

ttp://i.imgur.com/pPHneRd.jpg
昨日までこれ(メイプルシロップ)使ってたけどぜんぜん平気だったよ

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:41:04.09 ID:Qy0hQs7s.net
海外のアジア食品扱ってる小さい商店では賞味期限半年以上切れのものを、たまにワゴンで売ってる
店が売ってるもんだし大丈夫だろーと思って普通に食ったら、やっぱり大丈夫だったよ
ちなみに、自分が見た最古のものは20世紀の物でした

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:42:59.86 ID:3uDCOFND.net
>>979
乙です
最近一人でも夜ご飯とその残りで翌日のお弁当作りを頑張ってる

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:44:53.78 ID:ZpiNXo+q.net
>>984
すげーうちまだ冷凍庫で2009年レベルだ

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:58:07.58 ID:NS5Lp4om.net
砂糖と塩は永遠に保つから期限は無視しろと家を出る時に言われた

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:02:26.12 ID:BPm+HjeE.net
家に帰ってきて服をぬいだら、脱いだ服の裏側に虫が…
ううぅー、寒気が…
家に帰ってくる直前に入り込んだのか、脱いだ服を置いた場所に行ったのか
はたまた朝からずっと一緒に行動していたのか。

この時期はG含め、虫害が嫌だな

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:43:31.63 ID:2p+apl2K.net
>>963
いい女だな。ボキと結婚してくださいm(_ _)m

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:02:22.96 ID:wVTy7k07.net
>>979
ごめん。書いてから寝落ちしてました。ありがとう!

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:02:56.26 ID:wVTy7k07.net
あ、私が970です。

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:02:36.39 ID:H26Z/GRE.net
志村けんで再現された

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:06:21.63 ID:iksrPMai.net
変なモジョさんktkr

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:23:02.47 ID:z3YW7zjc.net
みんなNHK受信料って払ってる?
見ないから徴収の人来ても居留守使い5年ほど払ってない

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:33:42.67 ID:PzTSSyCw.net
田舎暮らしだから徴収の人すら来ないや。来たら払うけど、自分から進んで払う気はない

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:39:41.28 ID:w08g7sRp.net
NHKの受信料なんて払わなくていいよ

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:56:51.70 ID:Dx3u7urM.net
心当たりのないピンポンには出ない

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:17:24.20 ID:wkB/2Jsg.net
帰るの遅いし休日出勤もあるしNHKの人に会えてないよ

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:00:20.75 ID:rzQkpalZ.net
1000なら喪女もNHKの人もみんな明日は快便

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:01:26.25 ID:Gte4mBuH.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200