2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?68部屋目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:02:33.81 ID:VSHExfoM.net
まずは一人暮らし板(http://uni.2ch.net/homealone/)を参考にどうぞ。

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください。
※回答する側も誘導してあげましょう。
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです。
※専ブラでNGワードすれば良し。
※なるべくsage進行でお願いします。
※次スレは>>970が立てて誘導してください。
※立てられないなら誰かに頼んで下さい。

【前スレ】
一人暮らしの喪女いる?67部屋目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1428478061/

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:00:36.47 ID:RFe+7jVf.net
惣菜の中華は地雷率高い

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:02:43.92 ID:nJI9Sqpp.net
鍵が閉まっているか気になってカチャカチャ確認してたら
その様子を他の住人にばっちり見られてしまった!恥ずかしい!
きちがいだと思われた可能性特大。

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:09:12.29 ID:DiHRbptL.net
>>341
あるある

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:27:09.92 ID:I1l7z94C.net
ずっとこわくてやってなかった洗濯槽の掃除をついに今日決行した
明日の朝どうなってるかこわいけどちょっとだけ楽しみな自分もいるw

ここのみんなは洗濯槽ちゃんと掃除してますか?

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:36:14.41 ID:FyVMLd/3.net
してるけど明日までとかそんなに長くかからないなあ。つけ置きとかなの?
洗濯槽クリーナーいれて洗浄モードポチで終わりだわ

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:44:23.77 ID:+ousxqVt.net
模様替えするのをずっと楽しみにしていたのに
いざやってみると、あ、違う…となって結局元に戻してしまった
住みやすくてオシャレなレイアウトって難しい

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:21:29.43 ID:mfYQpWFY.net
ID被ったことあるよ
自分は大阪で相手は中部地方だった
同じ建物とは限らないよ

>>345
ビロビロゴミが出る出る!と噂のクリーナーで洗濯層の掃除したことあるけど全然でなかった
そこまで汚れてなかったのか、やり方が間違ってたのかよくわからないが
かなり拍子抜けしてそれ以来やってない
そろそろもう一回やってみようかな

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:22:35.80 ID:kNMKf9qz.net
>>345
一回掃除したけど綺麗になった実感なかった
私も洗剤入れてスイッチ押しただけ
終わった時には水も排出されてた

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:42:46.82 ID:ZnYqPZGM.net
酸素系漂白剤かなんかで洗濯機回すと浮遊物凄いらしいね

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:35:48.26 ID:2GJGWCO4.net
市販の液体の洗濯槽クリーナーだとしっかり貼り付いた汚れは落ちないね。
粉末の酵素系+お湯で一晩つけおきで気持ち悪いくらい取れる。

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:40:09.43 ID:2GJGWCO4.net
酵素系ってなんだ酸素系だ。
ワイドマジックリンが良いらしいけど、100均のでも十分だった。

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:57:30.75 ID:1Tnu+c3p.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1416046116/11
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 06:31:49.60 ID:fpFpigK/.net
345ですー返信くれた方ありがとう
一晩放置してさっき見てみたんだけど
>>348さんと同じで
まったくカビとか浮いてこなかった…ほんと拍子抜け
浮いたもの取る用の網も買ったのに意味ないw

やり方が間違ったのか洗剤が駄目だったのか
一応アリエールのやつだから塩素系ではないんだけどなー

>>346
つけ置きした方が効果高い!って見たんですよねー全然意味なかったけど

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:25:06.62 ID:mGhXFDS4.net
>>354 40度くらいのお湯でつけおきすると良いらしいよ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:23:12.07 ID:slW7xh0L.net
みんな、ドトールのコーヒーって飲む?

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:34:58.30 ID:1x4bMpi7.net
>>356は砂漠の民。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:36:00.90 ID:lx7p4quN.net
すなば珈琲行ってみたいな
鳥取に行くことがあれば

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:42:27.62 ID:V/cNI9/1.net
>>352
過炭酸ナトリウムのことかと
酸素系漂白剤

あれ便利だよね
お湯がないと役に立たないけど

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:44:46.74 ID:V/cNI9/1.net
あ、ごめ、見間違えたw
本人の訂正レスか

酸素系漂白剤はものによっては安いよね

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:53:28.76 ID:taGfA3vO.net
>>229
スープやインスタントラーメンやカレーの時肉の代わりに使うといいよ〜

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:56:59.97 ID:taGfA3vO.net
連投すまん>>226

カレー鍋いまいちなら
・パン入れてとろけるチーズ乗せてオニオングラタンスープ状態にする
・出汁、しょうゆ、みりん足してうどんで食う
・トマトジュースと魚介(缶詰とかでも)足してブイヤベースもどきにする

あたりかな

363 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:01:48.78 ID:/uw/0AR/.net
久しぶりにサードハウスにやってきたぜ
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader2/upload_dat/FILE584.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader2/upload_dat/FILE585.jpg


この家には週に1どころか月に2回いければいいほうになったわ

また実習始まるし、ベッカーズにいってガリ勉してくるか!

364 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:03:35.56 ID:/uw/0AR/.net
6時におきたのにもう昼だし

とりま今日は3時まで事前学習!

次のクールに備える!

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:16:16.00 ID:4douoqy0.net
明日仕事に行きたくないの気持ちがずっとぐるぐるしてて家事が何も手につかない

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:19:14.50 ID:L91JriM7.net
>>325
アパート住みということは学生かフリーターなのかな?
社会人だったらマンションとかに住むだろうし…
収入少ないうちは我慢だね!仕方ない

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:20:30.31 ID:RK2+Pl5a.net
>>365
わかるわかる
たまには何もしない日があってもいいじゃない
私なんかこんな昼間から発泡酒飲んでるよ
飲まなきゃやってられんわー

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:24:49.96 ID:4douoqy0.net
>>367
それが、最近そればっかで家事が溜まりまくりなんだ…
洗濯物三山たまってる
部屋干しで干すとこがもう無いから今日は排水口掃除だけはしようと思う

自分WiMAXだけどID被った事ある

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:48:37.37 ID:kfL4eYIM.net
収納をちゃんとすると気持ち良いね
最初ベッド下に衣装ケースをおいて普段着をそこに入れて
クローゼットに冬服等を段ボール等に保管

それをやめてちゃんとした衣装ボックスを買って冬服等をそこに移してそれをベッド下に保管
普段着の衣装ケースをベッド下からクローゼットに移動したら使いやすくなったし
見た目も良くなったし精神衛生上も良い気がする

クローゼットの中って開けなきゃみえないしって思って段ボールに入れているのも
なんか気持ちよくなかったわ

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:51:55.93 ID:bky14nbt.net
東京きて家事を自分でするの諦めた
マンションに家事代行サービスが付いてるから利用することにした
じゃないとカビが生えそうw
えらく奮発してくれたな〜豪華だ〜流石都会は違う〜
呑気に思っていたけど残業と休日出勤考えたら損してる
騙されたわw

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:10:50.11 ID:G20QbmaC.net
家の近くに100円ローソンできた
超便利!とうきうきしながらカット野菜見たら中国産だった
ちょっと残念

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:46:05.69 ID:3zAxFkbX.net
>>371
同じく近所に100円ローソンが出来て嬉しくて
るんるんでお惣菜(レバニラ)を買ったら
レバーがやけに小さくてコロコロしてて
ほとんど全部に均等に串を通したような穴が空いてた。
明らかに、前日まで焼き鳥のレバーだったんだなーという感じだった。
なんか箸が進まなくなってしまって、それ以来100円ローソンのお惣菜は買ってないや。
友人もお弁当で売られてたトンカツのカツに同じような穴が空いてたって言ってたので>>371さんも気をつけて下され。

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:21:53.86 ID:eEwUYW8j.net
>>358
私も行きたいと思ってた
開店日の報道で見たけど面白い店だね
コーヒーも美味しそうだし
黒船(スタバw)来襲ポスターといい、スタバレシート持参でで200円割引といい、スタバよりまずいと思ったらただでイイとか
店長頑張ってる
性格よさげな人だなあ
都民だけど、すなばでバイトしたい
砂漠の民のコスプレで訪問した知事にも笑ったわ
一番乗りの客の注文がフラペだったこともウケた
そこはクローバーとか注文して欲しかったわw

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:43:34.01 ID:+7OloqlG.net
くそー天気予報雨だから洗濯控えてたのに結局ずっと晴れてる
来週末は家にいないし、休日にまとめて洗濯しようと思ってたものたちが全然洗濯できない

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:49:27.41 ID:Sv/IUsav.net
超能力使えるので朝の時点で天気はだいたい予知できる
関節が痛くない日は晴れる

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:12:35.91 ID:mP/vYOsz.net
人ごみで1人だと寂しいけど1人でいる時だと全く寂しくないのはなんでなんだろ
高校の時とかクリスマスとか寂しくて胸が痛かったけど今は全く寂しいとか感じない
田舎の夏は居心地いいけど冬だとすごく寒く感じる
逆に都会の夏はうっとおしすぎる

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:14:45.83 ID:mP/vYOsz.net
大学の学食とか自殺したくなったけど今だとどうなんかな
外部からだとそう思わないのかも
もう5年はいってないわ
安いし行きたい
吉野家ばっかはあきる

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:15:19.82 ID:7CdInITz.net
>>372
ローソン100は総菜、お弁当系はほんと不味い
自分はお酒用のロックアイスと炭酸水買うのに重宝してる
最近は郵便とかも出せるし
うちのマンションの1階にあるからほんと便利

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:43:10.57 ID:7ZUiuRH4.net
>>371です

100円ローソンのお惣菜まずいんだね…
買わないようにするよ

中国産だけど食べたいなと思ってカット野菜のレンコンの水煮買ったら不味かった
更に魚缶もさっき食べたらしょっぱすぎて不味かったorz

安いのには理由があるんだね…
生野菜と肉卵買うくらいに留めようと思う

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:06:20.39 ID:rckp2mND.net
>>376
どっかのスレで「人は孤独には耐えられるが孤立には耐えられない」ってのを見たよ
一人でまったりする時間はもちろん好きだけど、出かけて自分は一人で周囲が楽しそうだとうらやましくなるよね
私も誰かと一緒に来ればよかったなーって思っちゃう
たまに一人ででかけてもその辺の人とすぐ話し始めて楽しくやれるって人がいるけども
そんなスキル持ってたら喪女じゃないわな…w

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:16:20.83 ID:4rHxeVIZ.net
>>380
それが出来ても未だに喪だよ安心して

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:48:13.81 ID:K9JRnPAf.net
ローソン100のお弁当まずいよね そもそも見た目がおいしくなさそうだし

わたしは冷凍のきざみねぎだけは便利で買ってるよ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:01:39.33 ID:vsIpS5Db.net
>>382
公衆便所にもなれないブスの癖に

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:32:59.36 ID:ALnXgBQX.net
そもそもローソン100でお弁当を買う気になれないw
ローソン100の焼き芋は(゚д゚)ウマー
あとアレだ。安っぽいイチゴバーも(゚д゚)ウマー

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:44:35.18 ID:aUfbUMCl.net
>>381
ハイスペック喪ね裏山だ
一人暮らし始めた当初は張り切ってご飯や弁当、作り置きとかしたのに最近全然できないダラダラ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:05:55.50 ID:ojo/oaqX.net
>>356
スタバは中国産のコーヒー豆を使ってるから行かない
ドトールはどこの豆なんだろう

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:22:38.37 ID:7CdInITz.net
ドトールはミラノサンドとミルクレープが最高

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:25:48.84 ID:7CdInITz.net
同スレ内でID被った?!
私は>>378とは別人です

389 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:38:30.82 ID:8YNraT7P.net
今日の昼飯

ベッカーズで

ABCバーガー 690円 Cセット390円  1080円

晩飯はまんどくせーから、ほっともっとで弁当買ってきた 

おろしチキンタツタ弁当 500円


ドンキでツマミも買って、駐車場代と合わせて今日の出費は2500円くらいかな


学生ならだいたいこんなもんだろ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:47:45.38 ID:xsgJKbqX.net
>>365
そういう時、余ってるノートとかに今思ってること書きまくるのいいよ
それ続けてると頭の中がスッキリしてくる

391 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:55:08.38 ID:8YNraT7P.net
赤ワインとキャラメルのポップコーンが超絶合ってうめえええええええええええ

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:05:26.07 ID:4mzKX57b.net
>>380
言い得て妙

知ってる人だらけの中でポツンは耐えられないけど、知らない人だらけの中で1人は平気というかワクワクしたりするw

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:09:51.75 ID:rX+CgAos.net
裏地がないワンピースを買ったら透ける。試着したときは気がつかなかったんだ。
こういう時って、ペチコート着用するのかな?ペチコートってどこで買うの?下着売場とか?

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:30:03.54 ID:5ci+AYqQ.net
>>393
買った服屋に売ってたりしないかな
あと通販で安く買える

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:40:07.61 ID:rX+CgAos.net
>>394
ありがとうございます。
通販で探してみます。

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:44:43.01 ID:xJvUKBWN.net
>>387
ミラノサンドAが好き
あと一時期あったカステラシフォンケーキ
実家にいた頃は余裕があったからしょっちゅう食べてた

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:14:08.19 ID:dL1OEVK0.net
ドトールではドコモのクーポンでサイズアップできるからありがたい

>>233質問者とは別人だけどバスボンくん教えてくれてありがと
泡立ち良くて二点ユニット丸ごと簡単に洗えてダラ寄りでもストレス少なくてすんだよ
毎日使えれば洗剤なしでもよいみたいだね
同シリーズのスクイーズもこれまたよかった
これまで試した物と違ってゴムの部分が広くて静かに使えるし白いので壁に色移りもしない
入浴後に全体拭きあげる時間短くて楽になった
長文スマソ

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:39:24.88 ID:dL1OEVK0.net
スクイーズじゃなくてスクイージーだた

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:58:58.46 ID:lV9/fdH8.net
>>365
亀だけど私も…
日曜日ガキの使いころがblueマックスになる
体調?によってはなかなか練れなくなる
東京ブギーナイトとかよく聞いてる
…んて、翌日月曜、体調不良でほとんど定時で帰ってるw

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:02:02.76 ID:iIYCunn+.net
>>393
しまむら

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:14:05.04 ID:T/q6DOCJ.net
うちのマンションはペット禁止なんだけど、一昨日くらいから同じフロアの部屋から子犬の鳴き声がする
声から察するに絶対可愛い顔したわんこだ
実家の犬に会いたくなった…
私が帰宅して鍵を開ける音がするとキャンキャン鳴いてて、ペット禁止のはずだからつい
「あ、ごめん、鳴かしてごめん、静かにしてー」って心の中で姿なきわんこを宥めてる
わんこに罪はない

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:27:48.52 ID:Lv/B9Nx8.net
ニホンカワウソにも罪はないよ

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:50:55.43 ID:1OXxb916.net
掃除も家事も全然やる気でねー
食器たまりまくっててやばいけど全然洗う気になれない
排水溝も掃除しないとにおってきてるのにぜんっぜんやりたくない

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:59:44.02 ID:rX+CgAos.net
>>400
しまむら!Σ( ̄□ ̄;)
は、盲点だったわ。ありがとう!

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:44:04.01 ID:Sv/IUsav.net
>>402
ウソは罪です

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:49:20.83 ID:b6uap0eB.net
明日が月曜日だと思うと暗澹たる気持ちになるの私だけ?

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:50:06.22 ID:N/HGgSUU.net
>>401
散歩中に通る隣り合った2軒が犬を飼ってるんだけど
片方が中型犬、片方が小型犬を飼っていて(散歩に出かける場面を目撃)
通りがかると野太い吠え声と甲高い吠え声が聞こえてくるから
てっきり中型=野太い、小型=甲高いだと思ってたら逆だった。

多分、可愛い犬だよね!

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:40:27.06 ID:/Io0/Bu/.net
>>407
大きさと泣き声の高低はだいたい比例するけど、たまに例外がいる
ビーグルなんかは小型犬だけど割と野太い声だし
生まれて間もない子犬だと犬種が何であれ肺活量が少ない声になるから、子犬の声は独特

でもまぁ犬好きにとっちゃどんな犬でも可愛いよ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:41:18.13 ID:DIorU7bH.net
わんこに罪はなくとも飼い主に罪はあるがな
動物アレ持ちだからペット禁止マンションに住んでる人もいるのに、そういう住人がいたら意味ないよね
犬猫好きだから一緒に住みたい気持ちはわかるけど、そこら辺の線引きはしっかりしてほしい

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:05:28.39 ID:F9cgAM2f.net
まあそのための管理人ですし、気にする住人居れば苦情きて対処するよ
単身者限定も、ペット禁も他住人が気にしなければ特に問題はないし暗黙の了解
退去時のクリーニングが高くつく場合があるくらいで

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:15:31.93 ID:F2lSIcXT.net
>>393
喪だから別に誰も見ないしそのままでいいんじゃない?

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:13:19.92 ID:79kAOwtt.net
早めの夕食で塩焼きそば作った
土曜に買ったもやしがだめになりかけててへこんだ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:42:03.70 ID:1JV/Mlx9.net
>>412
大丈夫!まだ駄目になりかけでよかったと思うんだ!私は駄目になってから気づくことが少なくない...

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:43:55.51 ID:SouDjRXi.net
モヤシ腐るの早すぎだよね
3日だもん
なるべくその日に茹でてしまう
茹でると冷蔵でも多少寿命が伸びる

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:29:56.03 ID:xvp6+dpe.net
モヤシは買ってきた日にナムルにしちゃう
ちょこちょこつまんでるとすぐに食べきっちゃうから痛まない

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:34:33.63 ID:kY0VNzoG.net
洗って冷凍庫だないつも

417 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:23:58.12 ID:82OhIDuc.net
本日のメッシーなどの支出

朝  バナナ×2(余り)、ヨーグルト120円

昼  ファーストキッチン タルタル海老サンドセット 820円

夕方 マック ビッグマックセット 550円

リポビタンD10本セット 980円

ファイル、シャーペン 972円

医学書 3800円

缶ジュース2本 240円

6582円

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:46:57.45 ID:9lZg8GOM.net
https://www.facebook.com/ranran.shang
この34歳の女も一生独身でシーエーシー株式会社でシステムエンジニアずっとやってりゃ良かったのにな
結婚したばかりに夫を刺し殺す暴挙に出て54歳まで刑務所決定
しかし子どもがかわいそうだ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:54:32.45 ID:A4GeAom+.net
>>415
キムチ愛好家乙

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:58:30.44 ID:PHXaQvK5.net
Jメール
http://to4.cn/wxk
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://to4.cn/wwS
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://to4.cn/wxm
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://to4.cn/wxn
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://to4.cn/wxp
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
 
※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0bf8e2eea79ed7e17e172bf7446c31f8)


421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:58:57.35 ID:PHXaQvK5.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:13:39.68 ID:7tfqhady.net
外装がオシャレな物件に越してきたらリア充ばっかで凹んだw
通勤時と帰宅時は誰一人と会ってないけどゴミ出しのときに出くわすかも
コミュ障にはつらい

423 :画像版@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:54:36.91 ID:+jwx0KHC.net
.
.
【この画像を見れば分る!!】(拡大したら良く分る)
http://imgur.com/BjmxWZ5.jpg
http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
.
.
.

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:59:01.82 ID:xaeaRVuM.net
>>422
そんな事言ったらこんな狭い物件で二人住め無いだろと思ってたら
両脇(ひょっとしたら上も)同棲カップルだった私はどうすれば

世の中非リアかつ危険な人じゃなくて良かったと考えるんだ
ご近所トラブルは少なそうだと

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:23:53.46 ID:P1HH8Vsb.net
私の部屋もすごく狭いから絶対単身者が多いと思うんだけど
友達同士の同居可みたいなこと書いてあって、単身用マンションではないし
実際に同棲カップルみたいな人と出くわしたことある
けど、こんな狭いとこに二人で暮らしてんだ!ってビックリした
私には無理だ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:24:55.07 ID:tf05lgvQ.net
>>387
明日、ドトールに行ってきます。

427 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:32:23.31 ID:82OhIDuc.net
チェーン店 個人評価一覧

ドトール:貧民リーマン、とくにおっさんが居座る率高すぎてうぜえ

サンマルク:ババアが居座っててうぜえ

マック:高校生うぜえ、子連れヤンママうぜえ

モスバーガー:まあまあ

ベッカーズ:ドリンクだけ注文のリーマンがうざいが、まあまあ

ファーストキッチン:ドリンクだけ注文の女子高生集団うぜえ

バーガーキング:割と穴場

スタバ:人を観察しながらしゃべくってる女2人組みパターンうぜえ

タリーズ:コーヒーがうまいから許す

ルノアール:電源もあり、勉強するには最強の穴場

ベローチェ:リーマンしかいねえ、オフィス街ばっかにありやがって

珈琲館:店内狭い店多すぎ、気が散る

428 :ダラミント ◆uJ8J/IvhG. @\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:38:23.67 ID:82OhIDuc.net
昼メッシーを相方と食うなら

スズカフェ、宇田川カフェ、ザリガニカフェ、桜丘カフェ、キャトルカフェ、リゾットカフェ

ただし宇田川カフェは店員の態度が悪すぎて長居はできない
腹減ったときはボリュームあるので有効

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:40:15.30 ID:b4LB2WDN.net
ミラノサンドおいしいよね
このパンが大好きで夕食用にしょっちゅうテイクアウトしてる
実家じゃそうはいかないから一人暮らししてよかったと思うことのひとつだな

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:40:20.84 ID:XxlHmoLz.net
昨日洗濯機が壊れてどうしようって思ってたのに今日になって電子レンジも反応しなくなって、掃除機までもバカでかい音出すようになった
全部買い替えたら10万くらいかかるよね
優先順位は電子レンジかな…

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:43:51.27 ID:N1tYuYOh.net
隣のお嬢さんよしょっちゅう深夜に洗濯機回すのやめてくれんかね寝付いたのに目が覚めたじゃないかバイトだか仕事の都合か知らんがどうにかならんのか

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:45:52.27 ID:i13giwmA.net
>>425
シェアハウスだと三畳なんてザラだし
物の所有に拘らないタイブでスペースは重要視しないってひとは割といるよ

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:21:21.96 ID:N9B8eA1d.net
>>430
え、洗濯機掃除機レンジで10万もする!?
そりゃ、いいやつ買ったら1つ10万するけどw
私は洗濯機2.5万、掃除機8000円ぐらいのを使ってる
レンジは持ってない

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:32:41.93 ID:w2TZZM1c.net
>>430
電子レンジなんてオーブン機能無ければ1万円未満じゃない?
洗濯機は容量によるけど4万くらい?
掃除機はもう捨ててクイックルワイパーとコロコロでおk

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:34:49.63 ID:etUrtRi5.net
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
その値段じゃ中古でもない限り海外メーカー確実
保証も日本メーカーに比べ劣るし機能も使ってみると案外勝手が悪いし故障も多々
なにより海外メーカーは買い替え時の引き取りが通常無料の所を、余分にリサイクル料とられる

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:37:59.02 ID:w2TZZM1c.net
海外メーカー確実(笑)

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:38:30.75 ID:etUrtRi5.net
お前の上のやつな

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:41:13.50 ID:etUrtRi5.net
ああ、あんたも相場が分かってなかったな
洗濯機4万はいいとして
レンジで1万未満はさすがに常識を疑う
あってもせいぜい韓国

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:44:12.54 ID:w2TZZM1c.net
うちの洗濯機はPanasonic2万5千円
レンジはSHARP7500円

共に新品ですけどね

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:45:38.70 ID:etUrtRi5.net
値段言うだけならだれでもなぁ
型番はよ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:50:19.97 ID:etUrtRi5.net
遅いから調べたらシャープにおっしゃる値の型は存在しませんでした
深夜に虚言おつかれさまです

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200