2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?68部屋目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:02:33.81 ID:VSHExfoM.net
まずは一人暮らし板(http://uni.2ch.net/homealone/)を参考にどうぞ。

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください。
※回答する側も誘導してあげましょう。
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです。
※専ブラでNGワードすれば良し。
※なるべくsage進行でお願いします。
※次スレは>>970が立てて誘導してください。
※立てられないなら誰かに頼んで下さい。

【前スレ】
一人暮らしの喪女いる?67部屋目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1428478061/

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:18:02.53 ID:G8K0mULe.net

またチンカス出てきた

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:18:42.75 ID:lbhSZjbQ.net
NGにしたらスッキリ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:19:02.91 ID:6+RUp6OQ.net
>>818
性格悪そう笑

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:23:56.21 ID:ao9mrEN0.net
構うなよ
社会人をNGワードに登録しな

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:22:17.07 ID:5e9pRgPP.net
>>822
私は学生をNGにしてるw

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:41:04.91 ID:pxPSKG6w.net
私は さすがに社会人

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:08:03.56 ID:O6XGMl+A.net
>>818
 そろそろお前んちの間取り言ってみろよw

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:28:45.87 ID:zzHn8HXo.net
あぼんされてると気付かずせっせと書き込みして憐れ

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:32:34.66 ID:slro/QQt.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:33:01.86 ID:slro/QQt.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:11:47.88 ID:f//3XpM8.net
駄目だよ、NGワード明かしちゃ
明かすことで対策練られるのわかんないかな

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:23:06.71 ID:vI8ikPeE.net
一人暮らし始めてから痩せてきた
家事って地味に体力使うんだな…

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:41:27.56 ID:nMGLm3mS.net
いきなりですがすみません。
アパート住まいなのですがゴミ出しのマナーがなってない人が多くて困ってます。
燃えないゴミに缶詰の缶をいれてる人が多くてそれが5袋ぐらいたまってた時は私が分別して捨てました。
そして今布団のようなものが燃えるゴミの袋に半分ぐらいはみ出た状態で入れられてゴミ捨て場に置いてあります。
案の定回収されず注意のシールが貼られて1ヶ月ほど放置されてます。
そして今日、管理会社から手紙がきました。
入居者全員に送られてると思いますが、ゴミ出しのマナーについてでした。
あの布団のようなゴミはアパートの誰かが分別して捨てるべきなのでしょうか?
本人が捨てるまで放置していいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
長文失礼いたしました。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:54:17.13 ID:0OSYxQP4.net
>>831
他人のゴミに触らない方がいいよ
下手に触ったら831が捨てたものだと思われるよ
それは管理会社のお仕事だよ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:57:19.72 ID:iXPNc/t1.net
>>831が分別しちゃったら
831のゴミだと勘違いされる可能性もあると思うよ
ゴミを出した本人がスルーした場合はたぶん管理人がやると思うけど
1ヶ月放置されてるという事はいないのかね
私の所は残ったゴミは管理人がやってると思う

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:28:34.86 ID:nMGLm3mS.net
レスありがとうございます。
さっき出かける時に見たら4月に出されたゴミでした。
管理人が片付けてくれるのを願って放置しておきます。

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 13:30:24.45 ID:nDPuwka2.net
布団って粗大ゴミだよね?
うちのマンションも驚くようなゴミ出しの仕方する人いるわ…紙ゴミと缶を分別しないで紙袋に入れたまま置いてあったり、ペットボトルをゆすがずキャップもラベルそのままでつっこんであったり、ブーツをそのままゴミの台に置いてあったり。
粗大ゴミはその都度「粗大ゴミとして捨ててください」って管理人さんが紙を貼って当人がちゃんと持って帰ってるっぽいけど、その他の分別は管理人さんがやってる。
でも契約書を見ると、これって管理人さんの仕事じゃないんだよね。でもそういうゴミ出しをする人の特定をすることは難しいし出来ても結局は本人のモラル?の問題だからね…

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:05:00.03 ID:PADGmOYS.net
>>831
アパート住みということは>>831が学 生かフ リ ー タ ーなのかな?
社 会 人だったら普通に複数部屋のあるマンションに住むだろうし…
女ってどうしてそんなに狭い部屋で満足できるのか不思議
まあ収入が低いから仕方ない面もあるかもだけど
それなりの仕事しかしてないんだから低収入も当然だよね

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:11:05.86 ID:8vRfgLEF.net
ほらーwwww
哀れにもNGワード掻い潜ろうと必死になっちゃったよwwww
面白いけどwww

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:12:17.92 ID:fsv8TFMy.net
予想はついてたけどスペース入れて来たwwwwww
ワロタwwwwww
今度からはスペースの数で調整してくると思うwww

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:13:04.36 ID:a5xa9rfU.net
そこまでして叩きたいのかwww
恥ずかしい頭だなぁ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:23:03.27 ID:5tx/YAbp.net
それにしても文章が下手なんだよなあw
前後の脈絡とかまるで無いから、惜しいかな、説得力も迫力も皆無なのに
必死で叩いてるのが何だか痛々しくて生温かく見守ってあげたくなる
まあ、頑張れよw

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:28:32.12 ID:iXPNc/t1.net
荒らしは一切反応せずスルーするのが1番効果的だと思う

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:40:21.63 ID:AHg8niFh.net
>>841
だよね
何だかんだ反応してるここの人達って言葉は悪いけど馬鹿じゃないのかと思う NGも黙ってやれよ
こんなとこ書き込んでる男は女に構われるだけで内容問わず興奮するような汚物なんだし
こんなこと言ったらお前もとか言われそうだけど、こうでもしないと構い続けそうなので

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:04:21.78 ID:4VtBMy/A.net
ローソンの国産メロン盛り沢山買ってみた
風呂上がりに食べよう

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:42.68 ID:/caWEYOa.net
今日は生ハムメロンだ♪

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:14.67 ID:bDbB2bDF.net
今日は生レモンサワーだ♪

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:23:12.77 ID:wWAN4acg.net
スーパーでクジラの刺身が売っていて
ここらじゃ見ないので物珍しさに買ってしまった

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:49:38.79 ID:ALxIAgaB.net
ロンハーでミソノが部屋でビリーブートキャンプ?やってて
やっぱ高級マンションは防音しっかりしてんなって思った
うちもマンションだけどあんな動いたら下の人から恨まれるよ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:24:59.85 ID:LfyeDaWL.net
しねるか!

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:59:03.71 ID:cDbnl2Fu.net
お酒弱くてあまり飲めないし
飲まなくても支障ないし、普段飲みたいとも思ったことがないのに
一人暮らししてから缶のカクテルだけど飲みたいと思って飲むようになった
飲むときは一日一杯だけだけど

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:09:26.68 ID:cDbnl2Fu.net
あーチョコ食べたい
甘いもの食べたい
うちにお菓子がない
実は実家にいたときの方がコンビニがめっちゃ近くてこんな時間にチョコ買いに行ったりしてたけど
今は微妙に距離があるからめんどくさい
返って無駄遣いしなくていいのかな

一人暮らしして一か月と1週間ちょっとぐらいたったんだけどすでに2回ぐらい実家に帰ってる
1ヶ月離れてたぐらいじゃ帰っても全然懐かしくないね。違和感ないっていうか。
飼い猫だけが妙に懐かしくて、なんか可愛いまるい生き物が…いる…!っていう不思議な気分になった
あー猫に会いたい
甘いもの食べたいよー
仕事帰りにリンゴ丸ごとのアップルパイ買ったんだけどベイクドチーズケーキも買っておけばよかった
食べたい

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:11:34.87 ID:nDPuwka2.net
>>847
あれ絶対響いてると思った。

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:18:18.81 ID:bPl3N7fJ.net
ビリーのDVDは吹き替えが面白黒人すぎた

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:24:51.61 ID:4VtBMy/A.net
メロン美味しくなかった

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:41:10.82 ID:M+pxQdoj.net
こないだの特売で買った森永ガトーショコラと雪の宿と
カフェオレアイスがあるんだが
今はポテトチップスのうすしおが食べたいなあ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:53:17.94 ID:MxPKFSRK.net
>>853
メロンってカットされていても美味しいかどうかの判別つかないんだけど、見分け方あるのかね

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:01:34.43 ID:tyZuws1U.net
コンビニ近いけど買い物行くのがめんどい
でもお菓子食べたい

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:02:34.51 ID:BwMYiOk7.net
ビリー隊長が突然襲いかかってきたらどうする?(//▽//)

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:21:50.72 ID:X/bemTKs.net
冷凍庫の一角を色んな種類のアイスで埋める幸せ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:39:32.42 ID:FRCLfily.net
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:01:30.13 ID:xDVvY0qL.net
今日はツナ&豚キムチチャーハン(ツナ缶とチャーハンの素を入れて最後に青ネギでトッピング、かまぼこ入れるとあっさりしていい)と
大根おろし&なめ茸とオニオンスープ(インスタント)
スープもコンソメから作ろうと思ったけど、チャーハン炒めたからスープはインスタントでって、
ほどよく手を抜くことも大事だよね
夜ご飯の準備は30分以内でやることが理想

そろそろきゅうりを消費しなきゃヤバい
明日はきゅうりスティックをマヨネーズで食べよう
キャベツも残ってるなあ…千切りしてサラダにできるけど

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:27:34.42 ID:jZQfFVyA.net
>>860
きゅうりはみじん切りにして、塩で水気抜いて卵と一緒に炒めると結構美味しいよ

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:49:00.53 ID:YVAvDJn7.net
このあいだ見たチラシだと、六畳の1Kで220m2だった
単位の間違いくらいチェックしろと

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:55:30.25 ID:t6iQfDtq.net
買ったスレで評判のいいダイソーのスポンジカーラーが
市内の全店舗探してもなかった
くやしい

くるまきジェンヌは髪が短いからか上手く止まらないので
スポンジカーラーが欲しかったのになあ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:06:54.20 ID:1xTcuoTL.net
胡瓜を乱切りにしてから醤油と鰹節であえるだけ
これでいつもぼりぼり食べてる

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:21.35 ID:FRCLfily.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:51:07.42 ID:zBOJXcrb.net
胡瓜はもうちょっと暑い時期だと、塩揉みして冷やしただけのやつをぽりぽり食べると美味しいし体も冷える。

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:54:15.85 ID:Q6KizYyW.net
このスレにはきゅうり大好きな河童がたくさん潜んでいるようですね

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:02:42.64 ID:t6iQfDtq.net
きゅうりはごま油と塩コショウで和えるのが好き
たまにしょうゆを垂らしたり唐辛子かけたり

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:10:51.30 ID:Ceqyq0lA.net
日本語の勉強して下さい。
下手すぎて読むのが辛いです。

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:10.67 ID:kqxQ5Uk+.net
キュウリはごま油、ほんだし、ゆず胡椒、塩

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:48:26.17 ID:2srRdP8z.net
きゅうり細く切ってゴマだれで食べてもいいし
味噌や醤油つけて丸かじりも楽しい

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:12.67 ID:K/uBdLBE.net
河童が突然もろみをキュウリに付け始めたらどうする?(//▽//)

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:32:42.30 ID:xDVvY0qL.net
きゅうりレシピがいっぱい!
日曜に3本セットが安かったから買ったんだけどまだ使ってなくて…
きゅうりってどのくらい持つのかな…
早ければ早いほどいいんだろうけど…
ポテトサラダとかに入れたりするけどあとはマヨネーズつけて丸かじりぐらいしか
思いつかなかったけどいろいろあるね
そういえばちくわキュウリがうまかった
実家にいたときよくお父さんが作ってくれた
こんどちくわ買ってこよう
セブンの野菜スティックがおいしいんだけど家で味噌のソース作ってみても
セブンの味にはならないんだよなぁ〜

ところでみなさん、ごはん炊いたら必ず冷凍する?
そっちの方が電気代節約になるし
自分、ご飯の消費が遅いからずっと保温にしとくのもったいないなと思いつつ
めんどくさくて現在保温3日目

しかも冷凍するとあんまおいしくなくなる気がするんだけど
おいしい冷凍法とかあるんだろか?

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:35:57.64 ID:CrF4bmXZ.net
炊いたら保温とかしないですぐに冷凍するべし

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:39:46.05 ID:OcUHPoIT.net
保温3日目のご飯より冷凍ご飯の方が100倍うまいよ

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:48:35.53 ID:xDVvY0qL.net
やっぱ一人暮らしの常識ですか?>冷凍
冷凍するときタッパ使う?サランラップ?
冷凍のコツとかあったら教えてください

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:57:11.53 ID:XqfY/fYx.net
きっとGoogle先生のほうが詳しいと思うよ

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:59:10.33 ID:WVGUVXu6.net
ご飯冷凍はタッパー使ってる。ラップ面倒でね。温めて茶碗に入れ替えず、そのまま食べたりもする。最近おにぎりにして冷凍するのをやってみたけど、なかなか良かった。冷凍のコツはわかりません!特に気にしてない。

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:13:23.17 ID:xSJ281TT.net
どうせ自分しか食べないしね

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:18:23.33 ID:xWaWUwQ1.net
ご飯はラップで包んで冷凍すると楽だよ

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:20:47.73 ID:YqxYPLUj.net
ご飯は1合半しか炊かない
炊き上がったら、即保温切る
1〜2日なら炊飯器内でも問題ないのでそれを温めて頂く
冷凍ご飯はやったことないからわからんが
冷ご飯温めたのも、保温ご飯よりは全然(゚д゚)ウマー

もち米少し混ぜると冷めても(゚д゚)ウマー

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:41:06.18 ID:6PpdJDwX.net
以前は朝1合焚いて半分お弁当に、残りは保温せずそのまま炊飯器に放置した物をチンして夜食べる
夜食べなければ冷えたご飯をそのままラップして冷凍庫へ
でもこれがまずい、チャーハンやカレーなど味がごまかせるものでしか食べれなかった
冷凍ごはんなんてこんなもんって感じで特に疑問もなかったけど
炊き立てをすぐ冷凍すればおいしいよと聞いて実行したら普通においしかったよ

私の場合
炊き立てをすぐiwakiのパック&レンジへ1食分ずつ小分けしたものを温かいまま冷凍庫へ
食べる時はレンジで約2分

冷凍しておくと「残りご飯早く食べなきゃ」と焦らなくていいので気が楽
だいたい1週間くらいで食べきるペース

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:00:16.27 ID:TWgLjYHJ.net
洗って乾かした牛乳パックで肉切るのって普通だと思ってたけど、この間友達にギョっとされた
洗い物少なくなるしガンガン包丁切りつけれるし使い終わったらビニール袋入れてそのまま捨てれて便利だ

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:22:03.48 ID:BJfh2X8r.net
>>876
サランラップ使ってるよ。冷凍のこつは、ほかほかのご飯のまま、ラップにつつむこと。そしてすぐ冷凍庫へ。冷凍保存のこつ、みたいな本に詳しく載ってるよ
すぐ冷凍した方があとで食べるとき美味しいし、お釜もすぐ洗えていいよ

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:25:43.11 ID:HDx/EhBi.net
>>860
遅だけど、
ざく切りキャベツを味噌マヨネーズに付けて食べると1/4玉くらいペロリと食べられるよ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 04:49:29.35 ID:J2XT3uuV.net
サランラップが高いので100均のバッタモンしか使っていません!(><;

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:45:49.13 ID:4l9qC26t.net
きゅうりはキッチンペーパー濡らしたのを巻いた後
ラップで巻くと元通りまで行かないけど、しなびたのがパリっとするよ

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:24:57.73 ID:yLhqICvk.net
マンションに22歳女性監禁の疑い、43歳男逮捕
最終更新:2015年6月8日(月) 23時8分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2513162.html

ベランダに立てられたベニヤ板は布が張られており、中の様子をうかがい知ることはできません。8日、この部屋に監禁されていた女性
が見つかりました。警視庁は監禁の疑いで職業不詳の渡邉淳一容疑者(43)を逮捕しました。男の動機は何だったのでしょうか。
きっかけとなったのは、部屋の前を通りがかった女性からの110番通報。
「『監禁されている。助けてください』という女性の声が聞こえる」
通報を受けた警察が部屋に入ったところ、22歳の女性が両手足を結束バンドで縛られ、その手はさらにクローゼットの中の棒にワイヤーでつながれていました。玄関に鍵はかかっていたといいます。
「8時ぐらいに『キャー』という声が聞こえた。お巡りさんがいっぱい来て『(ベランダを)飛び越えていいですか』と飛び越えていた」(近所の人)
女性は病院に運ばれましたが、けがはないといいます。
警視庁の調べによりますと、女性は今月1日の夜、埼玉県の東川口駅前で渡邉容疑者の車に乗せられました。その後、両足を粘着テープで縛られた
うえ、全身を布のようなもので覆われ、現場のマンションに連れ込まれました。さらに、女性は携帯電話も取り上げられたということです。
「すだれというか、目隠しをしているなと。やたら隠しているとは思った」(近所の人)
警視庁が監禁の疑いで行方を追っていた容疑者は、午後になって出頭。逮捕された渡邉容疑者は、「自宅に監禁したということは間違いありません」と容疑を認めているということです。警視庁は監禁したいきさつや動機などについて詳しく調べています。
(08日23:00)

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:05:45.34 ID:hJbwL9jY.net
43歳男に突然マンションに監禁されたらどうする?(//▽//)

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:16:52.80 ID:CzJiDs+K.net
>>884
横レスで申し訳ないんだけど、あつあつご飯をラップで包んで、即冷凍庫ってこと?
それって他に冷凍してあるものが傷んだりしないの?

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:23:20.55 ID:hJbwL9jY.net
あつあつご飯のせいで他に冷凍してあるものが傷んだらどうする?(//▽//)

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:30:28.75 ID:5Wilqhy+.net
キュウリは足がつりやすい人にもお勧め
安いラップは切れにくかったり、ストレスたまるからサランラップ使ってる
切れにくくてハサミで切ったり、長めに出して無駄にする事がないし、長い目で見たら得だと思う

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:33:47.44 ID:BJfh2X8r.net
>>890
そうだよー。他のものが痛むのかはわからないなごめんなさい
ちなみにうちは冷蔵庫だけ大きくて、普通の冷凍室以外にちっちゃい引き出し?の冷凍室もあるからそっちにご飯を入れてる

基本の冷凍保存という本はGakkenから出てますよ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:00:15.11 ID:+z7MHyZT.net
>>890
他のが痛むまではいかなくても少し溶けてまた凍るだろうからその食材の風味が落ちたりするかもね
だからもしやるときはなるべくすぐ隣りに置かないようにするとか、
温度調節が出来るなら一時的に下げて急速冷凍するとか

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:02:57.35 ID:qzAGrplN.net
私は冷食たくさんあるからwちょっと冷ましてから冷凍庫に入れてるなあ
すぐラップに包んでおくのがいいみたいだね

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:09:07.77 ID:k1e0c7XD.net
>>890
すでに冷凍してあるものの上に熱々のご飯を置くと、ご飯の熱が下がるまで下のものが解凍されていくから多少は劣化するけど、お腹を壊すほど傷むことはないよ
ただ熱々のまま冷凍庫に入れると、庫内温度を保とうと全力で電気使うことになるから電気代は上がる
アルミホイルやステンレストレーに熱々ご飯を乗せて、それを冷凍庫に入れて、熱々ご飯を保冷剤で覆うように上に乗せると電気代は多少マシ
これだと急速冷凍になるからご飯の美味しさもより保たれる
あと、ラップで包む時に1食分ずつ平たい丸型にしておくと解凍しやすいよ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:11:36.40 ID:u93qO2ti.net
音楽の音漏れが酷い
低音のリズムが凄く漏れ聞こえてくる
気が狂いそう

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:42:14.01 ID:hJbwL9jY.net
気が狂った>>897が突然ええじゃないかを踊り出したらどうする?(//▽//)

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:45.14 ID:oc0wgvTA.net
>>873
そろそろ食べないと…って、どんだけ買ったのかと思ったら3本かよ!
私はこの1ヶ月ほど、酢の物にして毎週5〜7本消費しているから衝撃受けたわ

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:59:29.45 ID:37Pdx+Ms.net
流し台狭すぎ・一つだけ引き出しあるけど背が高い調味料入らない・上収納に置くと落としたとき大惨事…
って感じで塩コショウとかの冷蔵庫に入れない調味料の置き場に困ってる
実家のキッチンには調味料用?の引き出しがあって良かったなー

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:14:06.04 ID:h3fFWU1N.net
上収納がどんだけ上についてるのか知らんけど
流しの上についてる棚に置いちゃってるな 一番下が水切りになってるやつ
たまに落とすけど、フタしめてればなんでもないし

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:33:40.16 ID:h3fFWU1N.net
うちの賃貸 ネット付物件じゃないんだが
塀に、「CATVネット使えます」って看板がついてて 入居時も聞いたけど
使えないって言われて 
もう入居してだいぶたつけど やっぱり気になるので「実は使えるんじゃない?」って
管理会社に聞いたら
CATV会社に問い合わせたら使えるとわかったらしい

こえwまでもっと遅いネット回線に高い金払って
それが使えなくてでもそれ用スマホも買って3万円くらい使ってるのに
まあそれは私も悪いけど
ひどいよ〜 御金返してほしいよ
前々からいい加減な管理会社だとは思ってたけど 

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:08:50.61 ID:ymjg+tTM.net
文章下手だねえ…

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:56:25.14 ID:7GIChc6N.net
ごめんw 
最近なぜか異様なほど文章が下手で 
国語で高偏差値とってた時代を考えると
マジで何かの病気じゃないかと思ってる 怖い

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:00:34.18 ID:7GIChc6N.net
>>902
ネット料金込みの賃貸じゃないと聞いて入居したけど
実は各部屋でネットが無料で使える契約を回線会社とオーナーでしてあって
それを管理会社が気づいてなかった って意味ね

これは意味通る文かけてる?

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:33:53.80 ID:zIrJlDKu.net
日本人?

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:35:06.59 ID:+OBVQ44c.net
>>883
やるやる。
オレンジページとかESSEとか主婦向けの雑誌よく読んで情報収集してる。
子供の頃から親が買ってきたの読むの好きだったけど友達に言ったら引かれた。

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:36:46.12 ID:7GIChc6N.net
>>906
一年くらい日本語使ってなかった時期もあるにはあったが
日本育ちの日本人だよ・・

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:40:18.12 ID:iZ3qVEJ7.net
899はカッパ。

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:51:07.26 ID:6PpdJDwX.net
>>883
牛乳パックをまな板代わりにってのは、どちらかというと裏ワザ的な
知る人ぞ知る、おー便利ーなるほどーみたいな感じで
「普通」だよねと言われるとう〜んって感じw

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:15:02.83 ID:s2t1vkkv.net
紙パックまな板普通じゃないのか…
リサイクル用に切って洗ったあと肉を付着させたら
ただの燃えるゴミでいいんかなやっぱ

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:59:28.83 ID:5Wilqhy+.net
紙パックは資源ゴミで分別するのが面倒だけど、うちの方では汚れると可燃ゴミになる
まな板に使えば可燃ゴミに出来て、ゴミ出しも楽になって良い事ばかり

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:21:27.54 ID:Az7M6x/r.net
ご飯の冷凍方法かなり役にたったよ、ありがとう
今度から保温しないですぐ冷凍する!

紙パックまな板は実家で母親がやってたよ
今は一人暮らしで牛乳飲まないからやってないけど。

>>897
すごい良く分かる
一人暮らしでそういうトラブルはないけど
実家にいたとき昔、弟とトラブルになった
弟が部屋のコンポで大きい音で音楽聴いてて
壁一枚隔てて聴こえてくる重低音ってかなりの不快音だよね
かなり揉めたし、よく騒音トラブルで刺しただのそういうのあるけど
正直その気持ちがわかるぐらい不快音だった

重低音大好きなんだけどね。壁一枚隔てるとかなりの不快音に変わる

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:31:08.73 ID:BxIMG55B.net
>>899はキュウリをマンコに漬け込んでいる

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:06:32.28 ID:hwMT4G23.net
紙パックまな板は今初めて知った
そんな使い道があったのかー

だけど肉を下ごしらえするような自炊をしないんだよなw

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:10:39.81 ID:5Wilqhy+.net
>>915
肉だけでなく匂いがついたら嫌な魚とか、使い捨てまな板感覚で使うと便利だよ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:47:01.19 ID:atMZSvXb.net
牛乳飲む喪女多いんだね、びっくり
子供の頃はやたら好きだったけど、いまは全然飲まないや
特別おいしいわけでもないし、カロリー高いし、冷蔵庫で邪魔だし…
みんななんでわざわざ買ってるの?健康のため?おいしいから?

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:51:54.37 ID:BnKXa7we.net
おいしくて好きだからに決まってるでしょ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200