2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働きたくない喪女

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:30:37.65 ID:i3Ls9UWp.net
労働は男がして女は仕事しなくてもいいよね
働く意味がわからない。

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:00:09.66 ID:XJm5UUsu.net
男だけ働けばいいという意味がわからない

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:18:27.29 ID:5TL1RLzK.net
女は頑張っても無駄だから労働は男に任せるw

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:40:13.65 ID:WKtnUORe.net
ねてたい

5 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:26:52.39 ID:mfWhxmtz.net
 働きたくないから自殺願望は死ぬまで無くならん。

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:05:54.12 ID:BKwHVGAk.net
とりあえず女も働かなければならない時代になったのは良かった。
あと絶対結婚しなければいけない時代ではなくなったことも。

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:18:36.52 ID:yYrhemF9.net
>>6
スレチじゃないですか?ww
働きたくスレなんですけど?w

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:33:12.27 ID:YFlX4xCT.net
だよね、スレタイよく読んで

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:42:42.57 ID:/pGRcQSp.net
資産家かエリートサラリーマンの家の子に生まれたかった

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:06:50.83 ID:YtQ/XjYZ.net
>>9
稀に子供に一斉渡さない金持ちもいるみたいだけど
うん十万円小遣いくれる親族のもとに生まれたかったよね

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:12:48.99 ID:BTf0bPI4.net
朝から晩まで働いてもたいした金にならない。
旅行も行けないし引越しもできないし好きな物も買えない。

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:58:53.62 ID:3mZxphJH.net
私は能力なしでもちろん働きたくないが、男で仕事できないと辛いだろうなって思う
仕事できない人の気持ちが分かるから余計に同情

しかし私もそろそろ働かないと貯金なくなってきたなぁ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:06:16.68 ID:P+ZcdUgZ.net
>>11 これ
仕事にやりがい感じたことなければ、やりたい仕事もないので時間無駄にしてるなぁと
せめて1ヶ月くらい長期休暇があれば…効率的に稼いで辞めての繰り返しは白い目で見られる
若いうちにしかできないことの方が圧倒的に多いのに若いうちは働きづめ
それが良しとされる日本

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 13:34:52.06 ID:WhOA5yhM.net
オフィスワーカーとか朝から晩まで室内で仕事とか不健康

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:32:18.08 ID:zKqw72U/.net
数か月まとまった期間働いて、ある程度稼げたら仕事を辞めてゆっくり休む
またお金が少なくなったら働いてまとまった金額を稼ぐ
なんで日本ではこれが許されないんだろう?
1年の間で3〜4か月ぐらいは働いてもいいけど、あとの期間はゆっくり好きなことして過ごしたい
ほんと、働くって罪なんだな

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:44:06.50 ID:Kzr6PxFG.net
>>15
江戸時代はそんな感じの自由な働き方が主流だったらしいね
有給も体調崩したときに消費されちゃうし土日祝くらいしか休めないとかきつすぎる
なんのために生きてるんだか本末転倒

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:53:36.20 ID:WhOA5yhM.net
1日5時間勤務でハワイで仕事したい

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:23:49.81 ID:WhOA5yhM.net
1日5時間勤務でハワイで仕事したい(月給100万円で)

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:36:10.42 ID:jv4GFOrU.net
働くのもきついが朝の満員電車もきつい
人間が嫌になる

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:02:26.59 ID:7mtYITLQ.net
>>19
働きに行くから満員電車に乗るんでしょ
働かないなら満員電車に乗る必要もない

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:06:49.43 ID:/JfwAv1s.net
頭悪そう

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:50:58.88 ID:7mtYITLQ.net
>>21
そんなこと言うなら働かなくて良い方法考えろ

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:04:41.90 ID:CknUUg40.net
正直でよろしい

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:09:32.62 ID:CknUUg40.net
女のほうが楽だけどね。バリバリ働きたければ働いてもいいし結婚して養ってもらいたければできる
子供いなくてもいいし趣味に生きてもいいたくさんの男とセックスしまくってもいいし
世間ガー!とかは単なる言い訳だしね
男は小さい頃から競争、いじめ社会で負けると女にやらせてもらえないし
イケメンだろうがハゲるまでATMとしてこき使われる

ああでもブスだと少し厳しいかな

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:13:51.62 ID:CknUUg40.net
それに気がついた一部の男達がオタク、草食化してキモイと叩かれてるね
賢いのに

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:49:00.57 ID:WsaRHWse.net
馬鹿な爺に教えてあげるけど
男だろうが女だろうが
楽なのはヒエラルキーの上にいる人達
だから男でも女でも同じ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:01:55.83 ID:WsaRHWse.net
爺は美人に金を貢いで相手してもらってる
美人から見たら その5 ぐらいの存在なんでしょ。

男女とも美味しい思いしてるのも上位数%ぐらい

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:38:23.00 ID:COHE3pU0.net
で、なんで男がいるの

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:49:48.84 ID:UEdp5FOw.net
>>28
ルール守らないカスだから

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:51:14.54 ID:8G0CLsRS.net
四月でバイト辞めて五月ダラダラしまくって六月からまた働くか〜って思ってたけどあっという間に五月終わるしまだ働きたくない

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:19:41.66 ID:gvCLZiAV.net
働きたくないけど
整形したいし海外旅行に行きたいし引っ越ししたいしで
お金かかることばっかりしたいwww

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:41:41.51 ID:gvCLZiAV.net
嫌なことや気が乗らないことはしたくなから
働きたくない。

仕事とは嫌で気が乗らないことになってしまった
勉強が嫌いな子供みたいw

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:05:05.01 ID:+f2xiZ7d.net
不労所得で暮らしたい

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:27:20.26 ID:NSyu/EOs.net

人生のうち貴重な若い時間を縛り付けられてて端た金しか貰えなくて馬鹿みたい
働かないと生きていけないなんて奴隷制度健在だよね…

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:11:45.38 ID:5RNNETSE.net
一部の人は不労所得で生きてるけどね
そういう人がまた権力持って集金するから貧民からしたら
不のスパイラル

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:05:44.77 ID:HUQGMiYh.net
障害年金で20年暮らしてる

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:44:12.35 ID:NcX//WD5.net
障害年金じゃ安すぎて生きていけない

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:34:30.87 ID:XaeXQFqr.net
障害年金で15年暮らしてる 貯金は3千万くらい

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:50:01.66 ID:yv5+32T8.net
障害年金のもらい方教えて

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:57:07.38 ID:uA/9umeE.net
>>38
元々の資産持ちだろ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:00:38.78 ID:APS8t4IT.net
何が楽しいんだか
洗脳されてるだけじゃん

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:28:58.15 ID:BJOtGFBp.net
小心者なので真面目で勤勉だと思われがちだけど、実はもう勤勉に働きたくない
趣味を生かしてゆるーく生きたい
結婚して旦那がいる生活なんて私には耐えられそうもないけど
なんたらアーティストとか、サロンとかいう趣味の延長みたいな(ぶっちゃけて言えばお遊びみたいな)仕事してても許される主婦が羨ましい

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:11:32.51 ID:0Qzf04ZF.net
春に契約切られて、税金国保代が重く圧し掛かってくる…
私のスキルじゃ頑張って必死に働いても生活保護より下だろうしやりきれんわ

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:38:11.48 ID:HtGm2u2l.net
生活保護恥ずい、障害年金万歳w

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:37:12.79 ID:ICd2ZVlj.net
仕事難しくて分からない。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:07:42.76 ID:7dtR0KY0.net
そもそも他人と話したくないし仕事にやりがいとかない
生きてる!って思うのはネットしてる時とうまいもん食ってるとき
仕事でちょっと褒められる快感なんて昼寝のそれには到底及ばない
黙っててよくて叱られなくて高給な仕事だったら特別にしてあげてもいい

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:50:45.00 ID:2WBfWW3j.net
>>15
自由業なのでまさに私は今月それを実践している
税金年金国保払い終わって生活費と万が一のお金は確保しているので
今月初旬は8日間旅行、あとは家でのんびりストレッチしたり
家事したり、読書したり…今月の予定らしい予定といえば
来週歌舞伎を観に行く事だけ
8月からはまた働きますが

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:35:38.48 ID:57JhxbLl.net
>>42
お金持ちの旦那と結婚して、好きな仕事をしているけど赤字の主婦もいるらしいね。
金にならない仕事を続けられるなんて優雅。

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:46:55.50 ID:d5f5pluJ.net
>>46
〉黙っててよくて叱られなくて高給な仕事だったら特別にしてあげてもいい
あと夏は冷房、冬は暖房完備なところがいい
この時期冷房のないところで働くのは地獄だわ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 05:06:23.32 ID:aHAd8cRd.net
スーパーでレジ打つだけでなくいつの間にサービスカウンター専任の人があいなくなり皆兼任になってたんだけど、書類の種類が多すぎて何回やってもイミフ
人募集してるのに誰も来ないから余裕すらない
終わったらイライラで即酒呑まないとやってらんない、休みの日は呑まなくても平気なのに
何なんだろこの糞人生

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:52:53.55 ID:tFXlGQ4x.net
スーパーのレジって設定してる人がしっかりしてないとめんどくさそう。
客としてしか見てないけど広告の値段と違うとか値段が分からない商品があるとかよく見掛ける。

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:34:26.88 ID:6b4V5Nqw.net
商品を取り扱う部門の人に聞かないと分からない事がよくある
でも部門の人が調べるのに時間が掛かってなかなか来ないとレジのこちらが怒られる
あと年々ギスギスイライラしている人が明らかに増えて店員に絡みたがる輩が増えた
なのに時給は変わらず数百円ワロスワロス

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:25:37.52 ID:Fm4DdqAo.net
会社のやめてまる2ヶ月

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:24:23.36 ID:1rIcwRKB.net
会社都合で首にならないかなー
やはり管理職の評価が下がるのは困るから自主的に辞めるよう嫌がらせされるのか

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:11:36.93 ID:lVmZKefb.net
フルタイムの仕事をやめた時は、
失業手当もらえる前に働き始めるつもりで手続きしなかった
あっという間に間もなく2年…
貯金を食いつぶす毎日
手当もらっときゃよかった…

貯金が○万円切ったら働こう、と思いつつ
どんどんそのハードルが下がって行き、
とうとう計算するのも嫌になってチェックしてなかったんだけど、
先日通帳の残高見てぎょへーとなって計算したら、
定期預金を解約しないと
今月末引き落としの保険料(年払い)が払えないことが発覚
そういえば国民年金も2カ月払ってなかったんだった

こんなにケツに火がついても
働く意志がまったく起こらないのはなぜなんだ
200万の定期解約すれば
あと2年くらいぷらぷらできるじゃんとか思ってしまってる

とりあえず貯金しておいてよかったと思ってるけど
われながらKZすぎてもうどうしようも

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:43:58.20 ID:OsLdjd/l.net
ついに映画観に行く気力もなくなった

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:07:52.55 ID:dgv/9Vdq.net
子供の時に将来なりたい職業を書かされたけど働きたいなんて思った事ない。

58 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:19:05.14 ID:nwDQYAOz.net
 >>12>>46>>57
 私も同じ。

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:37:54.68 ID:h6BJvarV.net
>>46
わかるわー

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:47:14.36 ID:1eIN13tX.net
でも女、働いてるし
働きたがってる働けちゃう働いてないのをさげすむ
女のほうが圧倒的多数で

働きたくない!て女、やっぱりいない。

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:56:24.47 ID:IFFzJn5A.net
>>57
働く前に死のうと思ったから、何も思い浮かばなかった

仕事のストレスで左半身が動かないの辛い

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:42:05.59 ID:osWJynP8.net
志望動機なんて金以外何もない
実際未納だと取り立てや差し押さえに来るじゃないか、それをハロワで言ったらはあ?と言われて揉めた
それくらいスレタイだし職に就くための勉強もしたくない

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:28:42.74 ID:PBIzWE4C.net
お客様の為に働くとか全く分からない。友達に皆働きたくないけど生活の為に仕方なく働いてるんでしょ?と言ったら、いやお客様の為に働かないと利益がどうのこうのと説明された。

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:00:05.01 ID:Pdxo97oS.net
客のためにと思えないし利益は管理職でなければぶっちゃけどうでもいい

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:02:08.82 ID:0z5N2ZeG.net
お客様の為にって履歴書に書く外向きの本音じゃない志望動機みたい

66 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:48:58.37 ID:YS/1QNfB.net
 ホンマでっかでそういう女性は人生成功するってあったけど、
マゾじゃないにしても「他人のために働く自分が好き」って思考に
ならないとやってられないよね。

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:42:55.71 ID:7pB1Q0v3.net
男のために働く自分が好き
そりゃほっとかれないわなー!忍耐弱いから即爆発しそう

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:20:45.46 ID:zlxZsRjb.net
考えてみたら子供のときなりたい物はセーラームーンかお嫁さんだったな
美容師さんケーキ屋さんになりたい!とか周りの子は何かしらやりたいって言ってたのに

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:55:53.17 ID:82p2m/uC.net
自由になるお金がそこそこある専業主婦が最強の勝ち組

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:00:53.14 ID:V2vb5Ub8.net
>>69
離婚リスクを考えたら他人に生活基盤を依存する専業主婦という名の無職なんて危ない橋すぎるんだよなぁ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:50:12.67 ID:3kFQRkuI.net
結婚してて、まだ3歳以下の小さい子がいるのに子供は親に預けてパートしてる母親とか正直理解できない
寂しがってギャーギャー泣いてる子供置いてなんでそんなに働きたいんだろう?
経済的に共働きじゃないと厳しいなら子供なんか産まなきゃいいのに
自分の産んだ子供の相手してるより時給○○○円の方が有意義って感じなのか?

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:55:07.74 ID:AYio8gOc.net
家でじっとして子育てや家事のみやってたら気が狂うらしい
いいストレス解消なんだって

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:19:27.97 ID:M+YBZ++Q.net
働きたくないというのは誰でもそう思うと思います。

やはりそういった場合は、副業が一番あっていると思います。

誰でもできるものに、

やはりパソコンを使ったものがいいでしょう。

私自身、今はそれで、月10万円以上稼げています。





                    『ひろたんが教える秘密の働かなくても稼げる方法』





という 言葉 で、

インターネット の 検索欄 で、

調べてみてください。

きっと お役に 立てる 情報が 見つかるか と 思います。

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:15:41.03 ID:OrN+51dr.net
私が中学生になってから母がパートで働きだしてその愚痴を無理やり聞かされてたから
働くの嫌いになったわ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:21:39.97 ID:rsNzbzNl.net
最近気づいたけど私に一番合う職って無職だわ

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:31:38.04 ID:OoqQaw3N.net
たまねぎ剣士になりたい

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:52:59.94 ID:r23nsuxP.net
暇人は公的にバカにしてもいいみたいな風潮あるからね日本は
勤勉であることで人権保ってる
忙しくしてることが得意でたまらない奴ばっか

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:32:45.85 ID:OoqQaw3N.net
>>77
明治時代に工場労働をさせるための名残ってだけだから、時代とともに考え方は変遷されていってもいいと思うんだけどね
根強く残りすぎてる

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:15.50 ID:oZyg5c9U.net
ごちゃごちゃうるさい事いう人間がいない職場なら
ストレスなく働けると思う

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:49:20.05 ID:H00rkBU9.net
>>79
それは無理。

優しくて綺麗な女性→高収入男性に見初められて専業主婦になり
職場を辞めて行く。
だから職場には性格悪すぎて売れ残った高齢独身お局、
ブスでキツイから低収入旦那しか掴めなかったカツカツ共働きババア、
上記のババア達にいびられる気弱無能喪女、

以上3種類のゴミ女ばかりとなるw

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:58:38.05 ID:FAwvaryA.net
今は綺麗で可愛い人でも共働き当たり前だよ
生涯専業できるなんて余程の高収入くらいだわ
フルタイムで働く人はキツイ人が多いのは確か、
扶養内で働ける所だと穏やかな主婦もいるよ

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:25:35.43 ID:/nEBAkvA.net
自己顕示欲が強い女は、家だけに収まってるのが物足りなくて
社会に出たかるもんだよ。

83 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:15:29.31 ID:P6/LO3ws.net
 >>77
 たとえ怠け者でも有能ならまだ価値はあるけど、働き者でも無能だったら
害悪でしかないのにね。

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:44:31.02 ID:Bj/zMdLE.net
労働に向いてない女性が家計の足しで仕方なく働いてるケースの性格のキツさはヤバい
昔みたく奥さんやっとけば朗らかなままでいられたんじゃないかと

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:57:38.67 ID:o2WxPLMy.net
使えない主婦は黙って家にいたほうが良いと思う
エネルギッシュで低能で邪魔くせーな、と思ってしまうwww

子持ちでも優秀な人もいるし子持ちでとりえは元気だけってババアはうぜえ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:58:15.80 ID:9QQnCT0M.net
水谷雅子さんみたいに
美人に生まれてインテリイケメンと結婚して専業主婦になりたい人生だった

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:23:40.95 ID:jNGqOk8g.net
男は「女は専業主婦になれるからイージーモード」とか言うけど
肝心の専業主婦にどうやってなればいいんだよっていう

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:04:21.02 ID:R/H3iXZk.net
>>82
その手の人が女も働いてないとダメみたいな風潮つくったんだろうな
夫がいて子供がいて働いてが揃ってることで自分に満足できる人
やたらエネルギッシュだけど働き蟻みたいで別に羨ましくない

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:07.92 ID:mba/XSyq.net
家庭持って働いてる女の上司は、性格がギスギスしてて扱いにくくて最悪だった

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:12:01.73 ID:hAn8a+CP.net
フルタイムでしんどい仕事だと性格もギスギスになるね。

昔残業ばかりの職場だったけど皆イライラしてた。

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:44.66 ID:LA4/JTvR.net
なるね。だから女は学生のうちに恋愛してさっさと結婚した方がいいと思う
共働きが主流といっても女に求められてる素質は昔と変わらないもん

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:51:40.64 ID:CoPZufmd.net
>>86
まさに最近何かの番組でその人出ててあまりにもリア充人生すぎて全身の力抜けた
自分がずっと底辺喪人生だから毎日自殺考えてるけどそんなリア充楽勝人生送ってる人も世の中いるんだなと虚しくなる
バブル時代謳歌して若くに結婚出産してこういう人って子どももリア充でずっと幸せが連鎖していくだけなんだろうな
自分の親なんて誰からも嫌われて友達彼氏なしで喪同士見合いして子どもも人生不幸で自殺考えるだけの負の連鎖してるだけだからリア充の人見ると格差ありすぎて死にたくなる
普通の貧乏主婦だと専業でも共働きでもしんどいだけだけど美魔女とか金持ちの奥さんの基本専業だけど自由にやりたいことやったり習い事したり余裕ある人生の人って本当勝ち組だよな
そういう人ってコミュ力高くていい旦那捕まえる能力ないと無理だからリア充の中でもさらにごく一部のリア充しかなれない
金の格差コミュ力の格差どれ考えても自分の人生底辺すぎて生まれたくなかった

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:44.56 ID:0Wi9NZ5o.net
水谷雅子さんは飛び抜けた美人っていうのが大きい。
コミュ力関係ない

>>92
めんどうだから仕んじゃえば?
ああいう人を見ても市にたくはならないや
芸能人とか金持ちの娘とか何の苦労もしてないのに幸せな人は市ねと思うけどw

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:36:11.84 ID:CoPZufmd.net
人によって他人を羨ましいと思う部分って違うんだと思う
自分の場合顔は何もコンプレックスもないし何の執着もないから他人を美人とか羨ましいと思ったことがない
自分が転落した原因はコミュ力が全てだから人間関係を築ける人がただひたすら羨ましい
たぶんコミュ障で悩んでる人は人生コミュ力が全てと思うし顔で悩んでる人は人生顔が全てって思うだけだと思う
実際超リア充って顔だけではなくコミュ力がずば抜けてる

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:45:59.08 ID:0Wi9NZ5o.net
欠点がわかってるなら自分でどうにかすればいいんじゃない?
それしか言えない
それ以外だったら市ねば
ぐらい

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:02:07.46 ID:gzso3+2Y.net
まぁまぁ、駄目だったら自然淘汰されるよ

それより働きたくないね

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:19.77 ID:LA4/JTvR.net
>>94にはだいたい同意
よほどのブス以外コミュ力がすべてだと思う
仕事の人間関係にしても

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:39:19.66 ID:5sIogqhP.net
ていうか>>92はちょっと2ちゃん脳にはまり込んでるよ
一部のリア充とか美人は人生イージーモードとか2ちゃんのクソ男の主張をもろに被ってるじゃん
マスコミとかタレントなんていいところだけ見せて羨ましがらせて金儲けする商売なんだから真に受けて自分と比べて凹むなんてアホらしいよ
自分がやばいと思ったら一度2ちゃんから離れてみてはどうか

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:57:02.68 ID:Ek/Vp0Om.net
会社をやめて3カ月
新しい働き口が見つかったが、とある事情で来年まで在宅でokとのこと。たまにクライアントの所にでることはあるが、出勤なし。これって…

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:01:46.11 ID:axshUhFH.net
>>94
これは同意
自分にないものは羨ましいんだよ
私はコミュ力で困難を生じてきたので可愛い顔かコミュ力かと言われたら確実にコミュ力選ぶほうだわ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:44:50.74 ID:c57MogU2.net
不労所得目指してマンション買うお金貯めよう

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:27:06.22 ID:mbT/JqCn.net
>>98
同意
有名人になるとその分大変な事もいろいろあると思う
私は特別優れた人より普通の人が羨ましい
特別モテたり美人でもないし何やかんや不満もあるけどまぁそれなりに幸せですみたいな人

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:53:07.88 ID:8jZiqQQ+.net
フルタイムという概念が消えて週4とか一日6時間勤務とかが正社員でも当たり前になれば良いのに

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:30:39.31 ID:S+W9udRA.net
時短正社員は既にいるみたいよ
正直非正規でも直雇用嫌だ
派遣バイトから直雇用パートになったけど、大して収入変わらないのにやること増えすぎたし、婆に嫌がらせされるようになったので辞めた

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:56:41.66 ID:8iRHMcAE.net
どんな仕事がしたいのか思い付かない
何もしたくないからだろうな
しにたくないけど生きるのが面倒臭い

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:26:49.50 ID:NexmvI3I.net
資産家の家に生まれて暇つぶしと気まぐれ程度に働きたかった

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:33:14.45 ID:NexmvI3I.net
低学歴ニートなのに親が金持ちだから良い生活してる子裏山

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:20:17.41 ID:ZcILuoBj.net
>>106
わかるわ
てかそういう生活かかってない人のほうが意外と神経太くて働き続けたりする
精神が安定してるんだろうね

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:04:43.81 ID:Z+OU4fUU.net
>>106 >>108 本当この通り
高給職につけるだけの学も知恵も運もないから労働意欲もわかない
給料もらったって自由につかえないし
疲れるだけ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:11:48.27 ID:wkuvM/IO.net
金持ちの家って子供は道楽で馬鹿息子ってイメージがあるけど、実際は勤勉で頑張り屋の人の方が多い気がする

貧しい家の方が怠け者でニートやフリーターになりそう

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:18:35.32 ID:dS4FfWAu.net
超有名アーティストとかの子に生まれたかった
親が死んでも遺産と著作権で働かなくても一生遊んで暮らせるんだろうな

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:15:20.67 ID:AHu2ywN5.net
>>110
馬鹿息子か頑張り屋のどっちかの気がする
親の育て方が悪いと馬鹿息子になる

貧しい家の子は金持ちのコネ持ちの子との環境の違いをみて
早々に諦めてるからな

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:23:15.08 ID:PXowZDal.net
成金は馬鹿息子馬鹿娘率が高かったな
浪費散財豪遊しまくり自慢しまくり
由緒正しい家は皆勤勉で安定した経歴で資産運用もばっちりな子が多かった

うちは自堕落貧乏と器用貧乏のハイブリッドだから働いても得しないし得しないなら働きたくないで自堕落突き進んでる

総レス数 113
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200