2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J'A`し貧乏な喪女集まれ54J'A`し

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:28:06.35 ID:Qlr26mga.net
貧乏さんたちが語り合うスレです。
金持ちと説教はご遠慮下さい 。
贅沢貧乏の類も自重願います。
荒らしと彼氏持ち、男もスルーしましょう。
貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方がみるスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします。
次スレは>>970の人が立てて下さい。
立てられないなら誰かに頼んで立てて下さい。

▲このスレの全ての書き込みは2ちゃんねる外部への転載を禁止します。▲

前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ53J'A`し [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1430217500/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:20:45.32 ID:MXN3IkYn.net
>>1
乙です

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:47:11.22 ID:6FaalIdR.net
自分に都合よく考えすぎだろ
やっぱり貧乏はクズが多いな
半年は追い出せないから大家は必死だよ

払えないと言った時点でロックオンなのに
無職とか最低でも3ヶ月待たせるよな?

今までカツカツの生活してた奴が3ヶ月後に
4ヶ月分払えるの?

滞納がどんどん膨らんでいくのは誰でもわかるよ
こんな人間を待つわけないじゃん

嫌がらせ攻撃して出ていけばいいけど
半年後には鍵交換して追い出されるよ

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:22:55.87 ID:fy9F/gqa.net
>>1おつ

前スレ1000GJ!

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:54:33.92 ID:p0M9eePj.net
1おつ!

今日仕事終わりに遅刻できない用があったから仕方なくタクシー乗ったんだけど、フルで住所を伝えて目的のビル名も言ったのに、道を間違えてぐるぐる遠回りされた挙句全く違う場所で降ろされ、迷った分の料金もきっちり取られた。
普段タクシー乗らないからわからないけど、これって普通なのだろうか、、私が運転手なら迷った分の料金を請求なんてとんでもないって思うけど本当に災難だった。
乗る前にいいタクシー悪いタクシーとか見分けつかないけど、みなさんもお気をつけて。

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 03:44:35.98 ID:54lgH2nb.net
>5
タクシー会社に言えば返金してくれるよ
こういうことを放置しちゃダメだよ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:29:42.72 ID:EZzPIUkx.net
タクシーのったらわざと遠回りされたことはあったわ
結構多いのかな?

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:33:59.27 ID:t480lQfU.net
こないだ温泉行ったときにやられたよ
駅と宿の往復をタクシー使ったけど、帰りは明らかに遠回りされた

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:51:47.56 ID:6+hIb/8l.net
そのくらい歩けと断られた事ならある

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:58:25.31 ID:j2b/Hjbe.net
タクシー側からすれば駅で順番待ちしてようやく乗せた客が1メーターだったら「ふざけんな」って思うんだろうね

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:50:31.19 ID:DByro/25.net
>>10のに加えて、さらにそれがメンヘラの障害者手帳持ちなら発狂ものだろう。
なぜなら障害者割引の分は運転手持ちなのだ。

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:41:57.83 ID:cxfqalS7.net
710童子現る

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:50:12.82 ID:XFHjNV/6.net
森田童子?

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:31:27.78 ID:n5qyl9px.net
かっとび童児

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:25:24.30 ID:hKfiOayq.net
何それ昔の漫画?

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:48:08.17 ID:bbO9Hks+.net
まぁな。貧乏人がしゃしゃり出ると怖いお姉ちゃんとおばちゃんに怒られちゃうよ〜

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:37:46.18 ID:5x1lx17r.net
>>11
ああ自分身体の手帳持ちだけど仙台のタクシーで露骨に嫌な顔されたことがある
やっぱり運ちゃん持ちだったのねw

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:45:42.00 ID:2J1X/6f2.net
>>12
闇金ウシジマくんに出てきたやつか

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:59:46.89 ID:qo7H9YVa.net
よれよれの服捨てようと思ったけど洗ったらマシになったので捨てるのやめた

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:07:10.00 ID:zO5t3DJl.net
洗う前に捨てなくてよかったね

新しい服なんかとても買えないから季節変わるごとに何着るか困るわ
今着てもさほど違和感ない昔の服を掘り返してきて
なんとかごまかしたり

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:43:34.52 ID:NR0sElbk.net
すっかり暑くなったからもう夏だね。

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:01:43.64 ID:9cCxkhrv.net
冬より夏の方が電気代安い

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:16:36.16 ID:MsZSem1B.net
今の時期が一番安いかな
冬場の一番高い時期と比べて5000円位下がってて思わず真顔になった
買い替えられるならエアコン買い替えたい…
今部屋に付いてるの下手すりゃ20年前くらいのエアコンの可能性がある
最近のって電気の使用量控えめなんでしょ?

24 :お金のかせぎ方@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:05:22.36 ID:EG54bR2Q.net
女性に教えるお金のかせぎ方

身の回りにある、いらないものを
ネット・オークションで売ってください。
ネットだと、どんなものでも値段がつきます。

稼いだ金で、100円ショップで、
なにか売れそうなものを、選んで買ってください。
(100円のおもちゃ、アナと雪の女王トランプ
妖怪ウォッチのグッズなど)

それをネット・オークションに出品してください。
たぶん200円以上で売れると思います。
(おまけをつけてネットで売るやりかたもあります・オマケ商法)

ブック・オフやドンキ・ホーテにいって、売れそうな本を選んで、
ネットで売ってください。
「妖怪ウォッチの本」とオマケとして「アナの雪の女王トランプ」を
売ると意外な値段で売れると思います。
あとは自分で工夫して、売れそうなものをジャンジャン売ってください!!
私は女性の味方です!!             軍師

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:11:35.87 ID:Pr2HBhSq.net
そんなチマチマ稼いでどうするん?
俺は今日も15000円勝って帰宅
今シャンパンとステーキ食べてるわw
ええやろ?
貧乏じゃないからうまいもんたくさん食えんねんwww

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:26:07.17 ID:JaWoOFRZ.net
冬場にエアコンつけたことがない@関西
ストーブもないこたつはあるけどここ数年つけたことない
家にいる時は着るだけ着てればなんとかなる

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:03:32.11 ID:zO5t3DJl.net
新しい服なんか買えないって書いた者ですが
今日77円でガウチョパンツ買ったで!

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:01:15.32 ID:QQ/4mUMZ.net
どこでどこで?

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:04:25.28 ID:yIUsayvd.net
>>28
近所のあやしい商店で
最後の一つだったらしい

質は値段なりだしワンシーズンもてばいいかな

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:09:25.43 ID:kzMl0CQ9.net
>>29
いい買い物したね
ワンコインどころじゃないw

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:38:25.80 ID:ae+y40H+.net
冬は電気毛布と着込むことで乗りきってるかなぁ
まぁ四国で温暖なのもあるけどね
夏は暑いけど夜ならマシだし自転車でどこにでも行けるから好きだ
冬の自転車はほんときつい

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:59.85 ID:GGplny7b.net
収入が激減してもう少し家賃の安い所に引っ越したいけど
引っ越すお金がない…家賃滞納させないので精一杯だよ
一人暮らしで貧乏は心が荒む

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:17:15.18 ID:5Qne3ent.net
お金無いからお昼はおにぎり作って持ってってるんだけど具は変えてるとは言え流石に飽きた

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:20:58.92 ID:64rbWwDE.net
死んだ人二人の口座が放置してあったから銀行で片づけて来た
合計で1万円ちょっとあったけど市役所で必用な書類取ったら結構かかって
結局は数千円になってしまった
手続が大変で時間もお金もかかった割には金額少なくてがっかりしてる
生活費の足しになるからありがたいのになぜかあんまり嬉しくない

家にある売れる物全部売っていつでも死ねるようにしておきたい
もう8割とか9割片付いたけど後の1割2割に手間取ってる
執着のあるものを処分するのがどうも上手く行かなくて困る

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:27:34.07 ID:KKEx96kj.net
どうせ死ぬんだからはよ

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:54:36.44 ID:GuTK5cCg.net
>>32
今の家賃と引越し先の家賃の差によってはお金借りて引っ越しちゃうのも手だよ。

うちは6万→3万、初期費用なんかで約12万かかって10万借りたけど、3ヶ月で返せる
額であとは楽になるからやってよかったと思ってる。

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:46:22.42 ID:vR5dgDPy.net
野菜もらえる季節来た!

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:29:10.64 ID:tGarBWAQ.net
トマトが成りだしたらトマトと卵の炒めものがっつりいくんだ

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:50:26.23 ID:iAbPdIID.net
全財産29000円
今日の朝で今の家を出ていくことになった
アルバイトも続けられる状況ではないから今日の夕方に辞めることを話しに行く
3ヶ月前から色々な事情があってバイトを辞めたいと言ったら
代わりが現れるまでやめないでほしいと言われ、ぎりぎりのメンタルで今日までこれた
おかげで新人が5人入った
私のするべき事は終った
もう人生も悲しくてどうしようもない
なんで生きてんだろう
お金無いのに五万円のミュージックプレイヤー買ってしまった
本当に音楽が聴きたかった
もう落ちるとこまで落ちます
今までお世話になりました

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:36:52.40 ID:uFs45LY5.net
残り28870円…

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:01:45.58 ID:tAgb4mOf.net
出番だ…!

ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:06:59.75 ID:O8Phhr8q.net
ちょっと笑った

私も久しぶりについジュース買っちゃった
スコールって自販機でしか売ってないのかな

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:13:03.71 ID:1Wa0V+vp.net
>>39
とりあえず困ったら市役所へ行ってみたらどうだろう
その前に携帯解約で
全財産これだけです、住むところありません言ってみて

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:49:48.20 ID:DRLcBn4w.net
携帯は解約しなくてもいいよ
就職活動に必要なんですとか適当に言えばいい

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:56:02.55 ID:GfBAp0rM.net
>>39
都内に住んでるならうちの家を掃除するアルバイトしませんか?
30過ぎ喪女だけど仕事で疲れて部屋掃除できない

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:01:18.91 ID:Uxl9rtWb.net
>>45
やめとけやめとけ
こんなぐーたらで貧乏の女を家にいれたら
金目のもの盗まれるよ

こんなクズに金払うなら普通に家政婦雇ったほうが安いわwww

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 11:45:12.13 ID:rfcnGqMa.net
>>43
親に素直に話して実家に帰ることにしました
話してみたら心配してくれて早く帰ってきなさいと言ってくれました
(T-T)

実家に帰ったらしっかり働きます

アルバイトで一人暮らしはカツカツでした
もっとお金のやりくりを考えて使おうと実感しました・・・
もう21歳なのに情けない、恥ずかしいです!

スレの無駄使いしてしまい失礼しました
(*_*)

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:22:47.19 ID:6OwbcHdm.net
やりくり以前に、アルバイト程度の収入で身の丈に合った生活をしていなかったのでは?

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:30:17.30 ID:8ZQeMTMt.net
5マソもするプレーヤー買うアホに同情なんてできんわ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:05:18.81 ID:+inQy3Yq.net
知人(男性)が自動車会社の期間工の面接受けたらそれだけで1万円貰えたらしい
羨ましいなあ…

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:59:53.69 ID:9d/Xj5od.net
やはり貧乏な人はどこかしら不器用な人が多い

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:33:21.42 ID:zFx6SX7o.net
びびった
同じマンションに最近越してきたリアの女の子
さっき買い物帰りのところスーパーの近くで会ったんだけど
大根とかリュック満タンで帰ってきてた
文字通りネギ背負って歩く姿か妙に逞しかったわ
良いところに勤めてるのに質素で倹約家なんだなあ
私も頑張ろう

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:55:57.21 ID:mcyq58Cf.net
生活保護うらやましい。。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:09:03.88 ID:3PkreQpn.net
貧乏喪ってどこかしら甘やかされてて地に足ついてないよね

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:30:20.77 ID:YI8SjbyR.net
そういう上から目線は結構です
お帰り下さい

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:52:39.09 ID:8ZQeMTMt.net
構ってちゃんも要らねー

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:26:43.07 ID:zLiIPClg.net
一人暮らし10年、、当時からの古い家電も沢山あるから買い変えたいが想像以上に貧乏に陥ってしまい無理で辛い

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:45:37.00 ID:xS4btgy4.net
うちも冷蔵庫とか10年以上使ってるけど
壊れたらとても買い直せないから
いつ壊れるかとビクビクしてる
洗濯機は壊れて以来コインランドリー利用
下着とか小さいものは都度手洗いしてる

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:57:10.72 ID:VK70lFuH.net
>>58
大きな家電買うにはまとまったお金必要だからね…

証明写真撮らないといけない
最低でも500円は取られるよね
こういう100円単位の出費でも地味にストレスだ
証明写真安く撮れる方法あればいいのに

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:40:30.89 ID:Dz2Z6oN7.net
冷蔵庫とエアコンつきの部屋はよくあるから、お金ができたら引っ越すのも手だよ。
部屋の備品なら壊れても大家もちだから自分で買いなおさなくていい。

私は一人暮らし始めた頃から家電付きの部屋にしてるので家電を買ったことがない。
洗濯機がついてる部屋は少ないのでたいてい手洗いしてたけど、いまは家具家電付きの
シェアハウスに住んでるので全部揃ってる。

でも洗濯機がコインランドリーなので小さいものは部屋で洗ってる。

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:24:13.96 ID:PiKWsp1A.net
自分で選んだ家具家電があるのも一人暮らしする醍醐味だけど
貧乏はこだわらないほうが楽なんだろうな

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:18.77 ID:Dz2Z6oN7.net
家電付きと自分で買うのとどちらが安くなるかは場所、場合、事情によるから
一概には言えないが、家電の寿命の心配はしなくていいし、引っ越しも簡単で
自分としてはすごく気楽だよ。

引っ越しなんて遠くなら布団捨てて買い直せば宅急便だけで済むし、近場なら
何なら歩いて引っ越せる。

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:04:23.32 ID:gE6dZf05.net
>>62
すごくいいね自由で後腐れなくて
引っ越す金もないほど貧乏でなければ真似してみたいな

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:10:42.63 ID:yuy+eQhg.net
結局頼れる親がいるからお金ないのに5万円のプレイヤー買えるんだろうな

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:19:26.29 ID:gTWpKpOw.net
うちはついに家電壊れたよ…
洗濯機とパソコンだけどパソコンはもういいとして洗濯機は買わなきゃ
もとは一人暮らししてた兄のだから15年くらいかな
頑張ってくれたわ

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:39:30.86 ID:w9BRvyna.net
一人暮らしを始めたときは、電気屋でよくある春の一人暮らし応援セット!みたいなものすら高く思えて、結局無名の外国製で洗濯機、冷蔵庫、レンジやらを10回払いで買ったっけな…店員さんちょっとびっくりしてた
実家で使ってたボロ布団(と毛布)、皿二枚くらい、三段のプラチェスト(服を入れる)、それすら埋まらない量の服、小さな段ボール一箱に本…という夜逃げみたいな荷物でヤマトの引っ越しパック頼んだら配達員さんが「え、これだけでいいんですか?」って引いてたっけ
勿論来客等は無いため新しい食器はいまだに増えてない

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:45:15.43 ID:EwAsmb2/.net
リサイクルショップの電気製品ってどうなんだろう
やっぱりすぐ壊れちゃうのかな

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:12:38.19 ID:98bTZDSJ.net
>67
今は結構いいのあるよ
ただやっぱり新しいものや有名なものは高い
3年前くらいの型落ちなら安いよ
軽トラも距離によっては借りれるし。

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:48:46.78 ID:lk2qTcBj.net
私は自分で引っ越しした
軽自動車に荷物積んで一個一個一人で運んだ
家電は電気屋に配送を頼んだから出来たことだけど
実家の家族は私の引っ越しにも無関心
翌月、隣の部屋が引っ越しで出ていったんだけど
家族みんなでワイワイ引っ越し準備してる声聞いて
普通の家族ってこうだよなぁと思ったわ

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:21:04.54 ID:iFhdlAbG.net
大人になると家族より友達じゃない?

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:47:10.51 ID:9/tJkpAa.net
家族より他人より自分だ。結局頼れるのも信じられるのも自分だけ。

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:31:14.58 ID:FWuYdrlC.net
>>66
それだけ物が少ないなら、ミニマリストのテーマでブログ書いて、
アドセンスで広告作ってブログに貼ったら1日100円ぐらいにはなるよ。

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:43:39.08 ID:cN/F+X5p.net
年齢が倍の男の人(医療関係者で金持ち)とたまに会う
向こうが誘うから食事代も向こうが出すのが当たり前だと思ってた
この間突然「俺に奢ろうって気持ちは少しは無いのか!」って責められた
セックスが目的ならもう誘わないでよって何回も言ってる
それでも食事に行こうってしつこく言われるから断れなくて行ってる
(断って逆恨みされるといろいろ困る事がある)
私が貧乏喪だって知ってて奢れとか平気で言えるのが信じられない

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:48:41.47 ID:Ra2SzOxH.net
アフィカスの燃料です
※以下スルーで※

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:06:34.78 ID:Gfxx9uYv.net
金持ちと結婚して安定したい!

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:15:04.70 ID:uZJi2XYI.net
結納金だの結婚準備金だのも必要だし、実家が貧乏だと後ろ楯もないから、それでも良いって言ってくれる人じゃないと無理じゃね
姉はリア充だから結婚したけど、向こうの両親に「(半返し無理そうだし)結納はなしで良いわねw」って鼻で笑われたって言ってたよ(向こうは土地やら複数持っててお金持ち)
こっちは貧乏毒親だからある意味互角かもしれないが

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:11:30.53 ID:yBAqnBJv.net
姉はきっと家庭板の住人ですねわかります

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:33:11.09 ID:rVp5O+zY.net
うち貧乏だが、妹は「気を遣わないで手ぶらでおいで」と言われて
衣装ケース2個もって行ったよ。それ以来幸せに暮らしてる。

相手次第じゃね?

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:52:28.08 ID:HkYu234U.net
相手と相手の親次第だよね
でも親がある程度の資産持ちだと
息子が貧乏女との結婚するのは嫌だって気持ち、わからないでもない

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:29:55.35 ID:RIgIGsJ0.net
天涯孤独だから身一つで来てくれればいいって人じゃないと結婚出来ない

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:55:24.70 ID:wFmHGv68.net
逆に必要なものなんてないだろ?

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:12:19.81 ID:JsRwAWC2.net
今時は普通家庭でも結婚やマイホーム購入資金の一部を親に頼る場合があるので、後ろ楯がなくても二馬力でガンガン働いて子供をちゃんと学校にやれる気合いかな>必要なもの

うちは高卒の父親(工場勤務)の稼ぎだけで子供三人もいちゃったから色々無理だった
母親は頑なにパートすら拒む&毒親だし、父親の両親からはちょいちょいお金の無心があったみたいで悲惨だったなー(←今は扶養を拒否して生活保護受けさせてる)
もし結婚なんてことがあったら負の連鎖を断ち切らなきゃなぁ…

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:41:39.09 ID:Jk5bx0g9.net
あ〜土日予定がないのは幸せなのか
計画立てれないから貧乏なんだよなぁ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:39:05.78 ID:wmWUAUB5.net
給料下がった。

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:53:38.24 ID:jrY7tZ3y.net
みんな貯金とかあるの?
私は32歳なのに貯金120万しかない。
転職して給料下がったから、毎月ギリギリで貯金する余裕なし。
本当何のために生きてるのかわからなくなる。

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:01:24.89 ID:SjPoEpDQ.net
ないよ。
自転車操業でギリギリ生きてる。

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:36:35.63 ID:3A6Qo5YK.net
33なのに10万くらいしか貯金ないよ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:42:47.29 ID:ir9MsGe2.net
そろそろ国民健保の納付書が来る。一月目は2倍なのが辛い…

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:58:42.46 ID:4eNmEpyb.net
はあー車ぶつけられて廃車になった
今度から軽自動車の税金上がるしまた車買い直さなきゃいけないし
お金ないのにつらい

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:29:51.28 ID:gQYSLALY.net
住民税の通知がきた。
働きまくって質素な生活しかできない、税金に苦しむ毎日で楽しみが見出せない。

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:43:10.08 ID:+Mc4QUjP.net
クルマ有りか無しかで年間経費は物凄く変わると思うよ
関東だと千葉、埼玉でも奥地に行ったら電車生活無理だもんなー
東京で安アパートで都市ガスが一番経費掛からないのでは無いでしょうか
私は都内北部11平米でエアコン、UBで4万4千で都市ガス…日当たり最悪だけど駅徒歩5分…これは私の足でも5分だった

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:29:57.18 ID:G8K0mULe.net
中古の軽でいいんじゃない?
パート先の不動産屋の社長も小さくて便利だって軽乗ってるし
外車も持ってるようだけど

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:17:08.28 ID:nVd7/Lkz.net
100円ローソンの底辺感が物凄く落ち着く。
やばいw

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:36:08.14 ID:aOeu4fCc.net
軽は中古でも高いよ
新車で買って5万`乗った軽が40万で売れたもん
税金高くなるけど同じキロ数、年代なら
コンパクトかーの方が割安だったりする

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:32:13.37 ID:zzYzA8Fe.net
年金が少なくて生活が出来ない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:47:41.37 ID:ZSt+iHym.net
ようこそ、40年後の私

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:48:37.34 ID:UlPu04VQ.net
とりあえず詰め替え用の洗剤とか買う
ボトル代もったいないからそのまま使ってるわ

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:28:07.81 ID:Lpip1zUo.net
消費税が10%になるのは確定だから、今後はますます苦しくなるよね。

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:03:38.63 ID:W0UnP7mf.net
確実に抜かなきゃいけない歯が3本
その内1本は差し歯必須
多分細かくチェックしたら他にも治療しなきゃいけない歯が出て来そう

いくら位になるんだろうか…怖くて歯医者いけない
月に一万くらいまでなら最悪親に借りるとかでなんとかならんでもないけど
それ以上になると生活出来ない困った

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:44:06.25 ID:uCsWaCct.net
>>99
歯医者にローン組めるか電話で聞いてみたら??
治療費が高額になるなら分割できるかもよ
それか払える範囲で重症な箇所だけ優先して治療とか相談できないもんだろうか
他人事ながら心配だ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:16.53 ID:nTQ/ztUv.net
【転載禁止】他人の不幸が大好物な喪女13 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1432207645/

415 名前:彼氏いない歴774年@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/08(月) 18:58:55.21 ID:r9Q55xOy
>>409
佳子うざすぎる。
お前誰のおかげで私立大2回も入学したと思ってんの?
大量殺人者の血をひく汚れた血筋のくせに
あひる口とかやってる場合かっつーの。
日本各地の戦争体験者一人一人に土下座しろブス。

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:40:39.60 ID:aOeu4fCc.net
>>99
最初の問診で保健内か自費も可か聞かれるから
保健内でお願いしたら初診料だけ多めにかかるけど(5000以内)
それ以降はそんなにかからないよ
治したら、歯磨き、フロス、定期検診しっかりしたら
長い目で安いよ

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:24:51.52 ID:qbIlgztG.net
年金情報が漏れた件で、お詫び通知の郵送にかかるお金やコールセンターの設置でウン億円だと。そんなものの為に税金払ってるんじゃない、苦しい生活をしてるんじゃない。憤りしか感じない。

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:08:38.33 ID:IRL02ENY.net
そう言えば国民年金の督促や返却期限過ぎたから本返せってハガキも税金から使われてるんだよね

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:20:29.75 ID:MejgGAz0.net
>>99
私も差し歯と虫歯治療で恐る恐る行ったら初回はレントゲン込みで6000円くらい
以降二週間ごとに通って毎回二千円くらい
国保適用のスタンダードな差し歯は一万円弱くらいだが14年たった今も何も問題ない

実はそこの歯科行く前に有名なとこ行ったんだけど
最初から国保で入れられる差し歯の選択肢は示されず
自費で30万の差し歯の説明しかされなかった
思わず「えっそんなお金どうすれば?」って先生に聞いたら
「クレカとかローンとか…」と言外に自分で組めよとw
悩んでたら帰りに喪っぽい(ごめん)受け付けのお姉さんが
「あの、よく考えたほうがいいですよ」ってアドバイスしてくれて
結局そこやめてネットで探した今の歯科に行き着いた
歯科はアタり外れ多いから良心的なとこ見つかるといいね

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:34:42.79 ID:xFEdq2+h.net
貧乏を抜け出したくて、転職
面接時に私の今の現状での手取りを試算してもらって納得して今の会社に移ったのに、実際の支給額は全然少ない。5万円くらい低い…前より生活苦しいじゃん、転職の意味ないわ

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:26:56.67 ID:dWpK2DPF.net
仕事辞めて数ヵ月経って今は派遣なんだけど未だに年金と国保の手続きしてない
職業訓練校入るのに健康診断が必要になると言われてかなり焦ってる
年金と国保足して毎月3万以上も払ってる余裕なんてない…
貯金も0だし惨めすぎる

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:29:52.01 ID:TtjP+W50.net
健康診断は保険利かないから保険証の提示は必要ない
悪いところが見つかって治療するなら要るけど

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:03:47.00 ID:xFEdq2+h.net
客先常駐の仕事だけど、一緒に作業してる男性メンバーがうざい
客先プロパーのきれいに着飾った女性を自席から遠巻きに見ては「キレイ、可愛い」など漏らす
それだけならいいけど他の男性に向かって「あー、オレも向こうの島に行きたいなー」「雲泥の差だよなー(もさい私に気づかれないつもりでディスってる)」とか言ってる
私だって大企業の社員ならビジューついた華やかなカットソーだの高そうなフレアスカートだので出勤するっての…好きでしまむら安心価格の服着てる訳じゃないんだよ、こちとら医療費の捻出すらままならないんだよ…ほっといてください

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:26:16.28 ID:0LOlDqQE.net
もしかさして服装さえ変えればどうにかなると思ってるの?

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:43:05.27 ID:xFEdq2+h.net
>>110
顔面レベルについていいたいんだろうけど、面と向かって「いつもスーツなの?普通の服着ないのw」みたく言ってきたんで、顔もそうだけどいつもスーツ擬きの格好しかしてないのを主に笑われたと思っている
その可愛い女性でもたまに「またあの服着てるw」とか笑ってたから、いつも安物で似たような格好してる私が同じチームで耐えられないんだろうなぁ、と
ちなみにブラウスとスカート(洗濯機で洗えるやつ)合わせて3000円してない

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:58:46.98 ID:uq2CO8T8.net
>>111
うざい男だねぇ

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:00:17.71 ID:uAvjLtZ/.net
言ったら何だけど作業服のある工場とかの方がいいんじゃない?

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:11:24.47 ID:B8CdeWJR.net
制服のあるところ(百貨店、パン工場、コーヒーショップなど)でバイトしてたことあるけど、上がる時間が同じだったり更衣室が集団だったりで結局通勤時の服装丸分かりだった
パン工場は高校時代よくいってたんだけど、帰りに指定のロッカーエリアで着替えてたら、背後で着替えてた女の人たちにボロい下着をpgrされたの覚えてる(聞こえるように特徴をあげつらって「○○のパンツってないよねーw」って)

結局今も激安IT土方だから、周りの意識もそんなんになっちゃうのかもしれないが…

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:20:16.93 ID:B8CdeWJR.net
>>111です
特定の職業を貶めるような書き方でごめんなさい、いい人も勿論居るけれど賃金安めだと心が荒んだ人の割合が増えると書きたかった
同じ服装でもマチルダさん(マチルダ・カールでググってください)みたいだったら笑われないんだろうな、喪女だから標的になりやすいだけでさ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:52:43.33 ID:vJ7lXw6w.net
年金が今月から一万上がる
嬉しいわ

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:40:09.67 ID:5MRvOIlD.net
貧乏で歯医者行けないって嘆いた者だけどなんか色々心配ありがとう…!

>>100
ローンは…今住民税も分割で払ってるからあんまり組みたくないんだよね
あんまり高く付くようなら一回の治療費2000〜3000円以内でとか聞いてみるよ

>>102
>>105
差し歯とレントゲンは高いけど普通に治療する分にはそこまででもないんだね
歯医者とか10年以上行って無いし、
10年前と住んでるとこ違うからこの辺だとどこがいいのかさっぱりだ
「あ、ここはヤバイかも」と思ったらとっとと乗り換えるのが正解なのかな?

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:52:34.66 ID:fJxRKZPG.net
底辺職で未婚オッサン数名と女私1人の職場に、新人の女性が加わった
週3日午前しか働かず掛け持ちしていないのに、毎日綺麗な服を着てくる
制服はあるけど、ロッカー鍵を事務所に返すシステムで服を皆に見られるんだ
オッサン達大絶讚
「やっぱり女はお洒落しなきゃ!女子アナだって毎日お洒落してるだろ!」
だって
オッサン達、同じ時給なんだから…私がアレ買えるわけないじゃない

彼女は超金持ちの姉がいて毎日外食三昧
ブランド物買いまくり
海外旅行行きまくりなんだよ
底辺職場のうちに来た理由は、働く場所が病院だから
医者と出逢って玉の輿狙いなんだよ
オッサン達の悪口、彼女から山ほど聞くよ…

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:47:20.00 ID:I/tEDNoW.net
>>118
比較されると辛いし面倒くさいね
早く出てってくれるといいね

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:10:33.96 ID:fJxRKZPG.net
>>119
ありがとう
オッサン達はナースさん達の私服とかも沢山見ているから、女は皆そうだと思ってるんだ
女とすれ違う度に
今のツケマは〜髪型は〜おっぱいは〜ってうるさい
見習えって言われても、オッサン達の為にお洒落したくない

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:03:12.55 ID:sy5mtEB5.net
最近自サバ女のレス多いな。随分必死に嫉妬してるけどどっちが玉の輿狙いなんだか

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:08:51.71 ID:TUezofCN.net
と自サバさんがのたまっております

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:16:52.79 ID:2iFVBCa1.net
自給自足サバイバル女の略かと思った

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:19:22.44 ID:zQVdOVpo.net
自サバは良くも悪くも喪ではないと思う
「仕事は出来るし、ボーイッシュな言動をしていても男女から姐さんと呼ばれ慕われちゃうアタシ」がセルフイメージ(実際は真逆)
異様な自己肯定力やら変なアピールするし、ちょいちょいタバコ休憩いって男性に絡みにいく
そして逆らわない真面目なリア充や喪女をタゲる

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:41:29.83 ID:8ND4TKfH.net
>>121
不愉快に思ったなら申し訳ない…
玉の輿なんて狙えないよ
お洒落も出来ない底辺職で貧乏だし子宮の病気で子ども産めないから結婚する気無いよ
お姉さんの金で着飾って遊んでいる人と比べられたら、嫉妬しちゃうよ
ごめんね

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:54:09.27 ID:I1XfgWF+.net
自前のサーバしか思いつかなかったわ
そんな言葉あるんだなあ

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:07:18.70 ID:Fj6r0Rz2.net
自称サバサバ女のことなんだろうけど自サバって略してる人初めて見たw

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:53:36.93 ID:djzLnfsd.net
毎日昼飯カップ麺にも飽きたし、
おにぎらずの本見てちょっと作ってみたくなったけど
弁当に冷凍食品詰めるだけの作業ですら面倒で挫折した私には多分無理かw
節約と考えながら作るとどうせ美味そうなのは作れない
100円以下で空腹を満たせるカップ麺が結局手間いらずだし安くて
職場で済ます昼飯としては最強か

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:33:29.88 ID:NBTAw7Yl.net
>>125
病院で底辺職ってことは看護助手? それとも調理場とか清掃? 看護師や薬剤師
なら底辺とは言わないだろうし。自分も似たような仕事してるから気持ちわかる。
3K(きつい、汚い、危険)の割に時給安いよね。しかもうち制服ないから上履きも
仕事着も自前。きれいな格好なんて出来ないししたくもない。

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:40:49.77 ID:8ND4TKfH.net
>>129
制服無しは辛いね…
私の仕事は清掃と簡単な搬送だよ
この時期になると汗ドロドロで化粧どころじゃない
みっともないけど掃除が好き過ぎて、仕事自体は好きなんだ
トイレ分解して綺麗にしてる
お互い頑張ろうね

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:48:42.71 ID:MNnHj0pC.net
>>128
爆弾おにぎりオススメ
ラップに全形の海苔置いてちょっと塩をふりご飯を半分のせて
具を全体にのせて残りのご飯のせてラップごとまるく握るだけ
具は鮭フレークとか塩昆布とか冷凍の唐揚げとか残り物とか何でも良い
何種類か入れると味に変化あるし切らずに食べるからおにぎらずみたいに見た目気にしなくていいし
そのまま持っていけるからお弁当箱洗う手間もない

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:49:55.16 ID:/A42Ybdw.net
>>128
女性の場合はリン取り過ぎないほうがいいよ
カルシウムの摂取が疎外されて骨ボロボロになるから

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:06:51.29 ID:RXUhVb9S.net
綿シャツ、ポロシャツは2シーズン着るつもりで買いますか?
1シーズンで安め狙いますか?

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:09:48.79 ID:cNQdZBGu.net
しまむらで500円で買ったシャツ10年選手だよ
Tシャツは伸びたり色落ちするけどシャツは長持ちするよね

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:22.35 ID:laI2m5l1.net
住民税の振り込み用紙が来た
税金やら保険で毎月天引きされまくってるのに
まだ取られるのかってうんざりするわ
nanacoにチャージするときポイントつくクレカを住民税のためにわざわざ作ったから
たとえ数百円でもポイントで取り戻す

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:14:35.51 ID:7sdgudad.net
酒鬼薔薇は印税で大金持ち
羨ましい

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:36:36.94 ID:Nq/fjbJi.net
ハニーズで買った安いTシャツが全然駄目にならなくて5年以上着てる
その他の服はやっぱり値段相応ですぐ伸びたり駄目になるのに
そのハニーズ一枚だけ頑丈なのが謎
何が違うんだろう

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:39:12.65 ID:AVdT5FSn.net
>>131
なるほど、それも美味しそうだね〜
お金もあんまりかからなさそうだし

>>132
マジか…もう2〜3年くらいほぼ毎日昼飯カップ麺食ってるよ…

>>133
2年以上着るつもりで買うよ
1枚300円のTシャツは安すぎたのかすぐ汗染みが出来て1年で駄目になったけど
セールで1枚600〜700円位だったTシャツは3年経ってもまだ大丈夫だ
この間2枚で1700円位のTシャツ買ったけど長持ちするといいな

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:35:00.51 ID:51dAKebM.net
Tシャツは近所のスーパーの男性用下着売場にある2枚で袋入りの千円以下を買ってる
くたびれないし長持ちするよ

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:41:46.73 ID:Ei1Bk2RS.net
>>139
それってTシャツじゃなくて肌着だよね…?

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:03:55.53 ID:51dAKebM.net
肌着だろうけど私は別にそれでいい

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:12:27.14 ID:Ei1Bk2RS.net
お、おう

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:39:03.94 ID:BIaDGUrQ.net
グンゼさんがいるときいて

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:43:57.93 ID:X5dQhjQh.net
それ一枚で出歩くんじゃなきゃTシャツも肌着もいっしょだよね
洗濯はネットに入れてできるだけ長く着れるようにしたい

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:52:41.34 ID:gXay/MHs.net
昔は無印の服は、全然くたびれなくてすごく良かったのに
今は1シーズンも、もちやしないわ
しまむらの方がマシな位よ

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:15:27.16 ID:pQfeu+bk.net
>>145
昔はほんとに良品だったね

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:55:56.14 ID:A9cDa8oi.net
給湯器が壊れて、管理会社に電話はしたものの修理いつになるやら。
水シャワーだとまだ寒いんで参るわ

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:52:48.62 ID:8GXxw7MK.net
小銭磨くのが楽しい。10円ピカピカにして財布にいれてる

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:24:28.52 ID:A9cDa8oi.net
>>143
グンゼは長持ちするね。
亡くなった祖母が買い置きしてたのをもらって着てるけど4~5年いける。

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:22:44.64 ID:gXay/MHs.net
>>146
今は雑貨や化粧品なんて100均レベル

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:59:43.20 ID:ukoNdzVU.net
>>146
hate chainese

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:22:07.12 ID:FWs08IaB.net
>>146
でもさらに昔はやはり良品じゃなかった

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:10:09.57 ID:+gwTo0tN.net
MUJIの服は全体的にボロにしか見えない
しかも高いし
上にでてるハニーズやしまむらのほうがマシ

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:18:18.21 ID:m2f7C6+k.net
支那製であのデザインであの値段設定ておかしいよな
今はもう過去の栄光だけでなんとか生きてるよね

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:59:44.91 ID:JBN0k4/N.net
無印はシャツ系はまあまあだと思う
パンツスカートジャケット系は論外

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:32:53.62 ID:hU+cqi5U.net
半額58円で食パン一斤ゲットしたので
今日のお昼はサンドイッチ

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 10:46:34.64 ID:uvVkN9tu.net
>>156
サラダ記念日っぽくてなんかワロタ

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:52:50.61 ID:hU+cqi5U.net
鼻ほじコンパスはじめて見たけどなんかおかしい
こういう始まり方のプログラム割とあるのに
軸がブレブレなのを上げた腕と指で強調しちゃった感じ

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:53:32.33 ID:gd+uYeI9.net
中華三昧とかラ王とか美味しい袋麺と生ラーメンどっちが好きですか
具材はネギとワンタン、卵です

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:31:43.53 ID:g8Af+vV7.net
ノンフライ麺はモチモチしてて美味しいよね
手軽さとかも加味すると
袋麺>冷凍>生麺かな
味噌ラーメンにニンニクとキムチの素を入れるのが好きだよ
野菜も食べたいからほうれん草と人参も入れてる

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:07:14.43 ID:uObMfdh0.net
住民税の納付書が届いたんだけど今月末までに2万払えだと
もっと早くに知らせろや糞が

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:27:21.84 ID:XYTfSvCS.net
私のところは3万円だよ>住民税納付書
あらかじめ6月に払うとわかっていたけどポンと出せる額じゃないわ…
県営住宅の家賃が払えず、強制退去日に娘を殺害した母親のニュースを見て心が痛んだよ
県営住宅の家賃さえ払えないのに、住む場所も無く追い出したってのたれ死ぬだけじゃん…
同じ千葉県民だけど、金の請求だけはしっかりしてんのな

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:00:06.61 ID:5Gwh3rPO.net
1期で3万?高給取りなんだね…

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:53:43.43 ID:AdApORnb.net
住民税、年間12万だと年収300万超えですなぁ

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:09:43.22 ID:bFfWUg3y.net
あれ?市町村で金額違うよね?

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:16:10.04 ID:5Gwh3rPO.net
東京だけど一万三千くらいだよ
いくら高い地域でも三万ならそれなりの所得あるんでしょ

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:23:28.90 ID:AdApORnb.net
住民税は全国ほぼ一律10%なの!ググレば分かる!
市町村で独自財源確保のため数百円くらい増やす事例がある誤差はあるけども。

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:27:24.48 ID:5Gwh3rPO.net
300万も稼いでるなら貧乏名乗らないでほしいわ…普通じゃん

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:38:24.90 ID:T8Nk4Z7R.net
住民税は全国ほぼ一律10%なの!ググレば分かる!

なんでこんな必死なの

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:10:47.42 ID:EwiTbqgh.net
電子レンジが壊れたっぽい
買い替えは痛いよ…

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:46:45.72 ID:XYTfSvCS.net
>>162です
誤解をされてるけど月収10万円台前半です
一月に転職をして、その間払ってなかったから督促状を添えられて送られてきた次第です
……

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:17:04.50 ID:1GwIyZlv.net
>>170
リサイクルショップを覗いてみたら?
でも温めるだけでオーブン機能がないなら
セール品のレンジで安い物があるかも

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:29:48.71 ID:Q1NMDNfP.net
>>170
単機能電子レンジならアマゾンで5000円台からあるよ

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:29:14.36 ID:HiryG4mn.net
ガスト行こうぜ!

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:43:43.53 ID:LSyV+npC.net
一番怖い税金は住民だっけ?私も滞納上乗せで来たわ…月10万で税金払ってたらやってらんねぇ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:55:16.02 ID:TEMuF0C6.net
>>175
相続放棄が許されず、親の滞納分を子が払わなきゃいけないんだっけ?

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:55:18.25 ID:cMRdFEVY.net
>>175
私も前に住民税滞納で差し押さえ喰らって今分納中
給料日調べて給料日に口座抑えに来るよ
うちの従姉妹は口座使ってなくて抑えるものが何も無かった上に
差し押さえ通知無視してたから保険勝手に解約させられてたらしい

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:18:36.10 ID:BV3p7/dl.net
>>177
同じく差し押さえになったことあるわ
突然、本社に呼ばれて何かと思えば給料差し押さえの話だったw
転職して間もない頃、仮にも東証一部上場企業なので体面もあるのか、
税金滞納なんて許されず一週間以内に満額払えとのこと
30万位だが支払う金もなく、借金して納税したよ
税金を払う為に借金することに激しく疑問だが、役人の弱者いびり半端ねーって思ったよ

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:38:39.55 ID:myE0zBFY.net
>>178
ひえー
そんな事あるんだ…
税金を借金で払うって悔しいよね
私も溜まった年金と国保を借金で払う事になりそう

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:20:57.52 ID:HiryG4mn.net
今年浴衣買いますか?

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:28:31.93 ID:S1rIeti+.net
>>179
国保はともかく年金は払わなくてもいいじゃん借金してまで…

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:48:05.61 ID:U1iDnIJn.net
住民税はマジ早めに払ったほうがいいね
昔8万位を数年滞納したら延滞金が4万になってリアル目玉ポーンなった
延滞金の延滞金はそれ以上増えないから元金を先になんとか払ってやり過ごしてる

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:30:00.31 ID:bOfFXRxX.net
目玉なんちゃらってチュプくっせ
オエェ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:59:37.69 ID:0kd3zyNF.net
近所の雑貨屋が閉店セールで店内全品半額〜90%オフ!!
これ行くしかないわ

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:15:54.44 ID:k6qlpCTs.net
>>184
買わなければ100%オフ

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:52:37.60 ID:Xan7jSGm.net
税金はほったらかしにせずに
役所に出向いて払う意思はあるけどお金がないってこと
相談すると、超長期分割払いにしてくれたりするので
何をおいてもまずは相談が吉

納税は国民の義務なので
地獄の果てまで取り立てにくるよ
税務署は萬田はんより怖いおすえ

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:04:33.82 ID:Act834Xn.net
>>178
体面というより、給料差し押さえで余計な仕事が増えるのがイヤなだけのような・・・。
たった○万ぽっちの税金くらいさっさと払えよ!という担当事務員の気持ちもあるだろう。

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:23:59.92 ID:6DkBLXVr.net
相談行っても働いてるなら払った方が〜とか言われて全然話にならなかった

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:45:18.16 ID:cx5La5h/.net
175です。
引っ越し前に20万ぐらいあったのを漸く返し終わる時に今住んでるとこの税金ですよ…
こりゃもやし生活かなぁ、生きづらい世の中だわ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:53:47.51 ID:JNd/630E.net
>>162
その親子、母親は娘にアイドルのコンサートとかグッズ買わせたりしてたし生活困ってる風には見えなかったみたいな周囲の証言もあるよ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:49:06.40 ID:tF8DQJ0/.net
>>185
雑貨なんてなくても困らないしね
米とか保存がきく食品なら全力だけどさ

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 04:29:14.87 ID:6mo2J2dY.net
水ようかんうめー
いちご、抹茶、こしあん食べたった!

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:59:31.99 ID:m6by1asO.net
最近アマゾンで米が1kg1380円とか1480円とかで嬉しい。

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:06:13.94 ID:ZMYkswvH.net
読書が趣味だけど節約の為に定価で買うのやめて、作者の人スマソと思いながら古本買ってたけど
古本といっても月に2、3千円使っちゃうから、もうそれもやめる事にした。
変わりに自分への慰めとして、近年買うことのなかったお菓子やケーキを少し買ってみたら
「甘い物うめぇwww」と目覚め、余ったお金でお菓子を買い漁ってた。古本以上にお金かかってた。体重は増えた。
\(^o^)/

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:41:42.33 ID:JcXexGnS.net
>>194
図書館は利用しないの?

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:55:03.67 ID:l9TqXKfG.net
貧乏な人ってお金をかける部分がおかしいよね
普通の人でも勿体ないからって図書館行く人もいるだろうに貧乏なのに定価で買うとか…
作者に申し訳ないってのはわかるけど

たまの娯楽に金使うことのなにがいけないのって言う人もいるだろうけど、買わなくて済むならそれに越したことはないだろうし

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:16:36.20 ID:FPnN0wt1.net
>>186
相談に行くと駐車券は…と聞かれる
車なんて金持ちアイテム持ってませんわ
車ないと宇宙人見るみたいな目で見られる地域だから車ないって言うのも恥ずかしい
持てるものなら車ほしいけどどうやってもそんな金はない

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:10:40.40 ID:uYEXQNEh.net
そんなに頻繁に本買わないけど中古ってなんか
誰がどう使ったか分からなくて気持ち悪いから買う時は新品で買うな
その方が愛着も湧く
借りて読むのは期限が気になって落ち着かないのと
近くに図書館無いから高校卒業して以降は借りたことが無いや


今日は給料日だから
いつもは予算100円以下のおやつに200円以下の夕飯食ってるけど
600円位のおやつにパン屋で売ってたピザを晩飯にするぞー!!

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:16:38.96 ID:rpah+/Nb.net
>>1931kg?

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:29:26.60 ID:Di0vpY2o.net
>>198
自称潔癖、偉い、偉いw

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:40:06.11 ID:xeo69wT5.net
難しい事は分からないけど国会で揉めてる派遣法って分かりやすく3年間の試用期間と考えれば良いのかなぁ?
来月で丸2年だから法律通ったらあと1年派遣やれば正社員になれるのかな?
それとも法律決まってから3年とか?
分かりやすく教えてください

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:15:51.81 ID:UjH7t9yd.net
>>201
そしたら3年で派遣切り増えそう

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:10:03.34 ID:L8OstN/b.net
派遣なんて制度作らなければ良かったのかなあ
でもそれはそれで困るし…

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:38:36.75 ID:zM2rEcFQ.net
>>193
10sかな?

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:39:45.28 ID:weVuv8N0.net
社員にはなりたくないんだよなあ
責任負うのも会社の行事もやだし
私が貧乏なのは働きたくないからだね

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:17:52.80 ID:QsI3q7Ns.net
一生貧乏やってろよとしか

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:37:29.09 ID:2/g07bsc.net
とにかく稼ぎが良かったらそれでいいわ
オトコなんて

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:36:54.73 ID:nkO/ENrK.net
3ヶ月くらい前から胸に違和感・ダルさ・鈍痛があるので明日か明後日に病院で診てもらう
癌とかだったら首括るしかないかな〜

献血の成分検査は全項目正常値なんだけどね

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:01:01.48 ID:hLtq2HRA.net
自分もだるくて婦人科行こうか迷ってる

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:31:59.75 ID:nkO/ENrK.net
>>209
お互い面倒だね
でも診て結果がわからないとモヤモヤ続きだからね

食べるラー油があるとご飯普段の倍以上食べてしまう

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:42:43.37 ID:foVC4H6y.net
食べラーで胸焼けしてんじゃ

212 :208@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:58:23.39 ID:nkO/ENrK.net
>>211
食べるラー油は多分関係ないよ
半年振りくらいに買ったからね
今日はエコー検査だけして4060円。明後日に胃カメラすることになった
胃や十二指腸に何かあったら人生積みだわ
エコーで肝臓すい臓腎臓や大腸には異常無いようだと分かった

ストレスや夜勤で一時的に体調が良くないだけだと良いんだけどね

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:16:48.15 ID:3gy5wN/F.net
貧乏で金の切れ目が縁の切れ目。友達全部失ったなぁ、あれからもう1年。

お金がなくて、車のガソリンすら入れられなくなり、、
ダンスイベントの練習に參加出来なくなり始め、参加辞退。

同じ頃、仲間内でお金を出し合って
仲間の誕生日プレゼントを買おうという呼びかけにも応じられなくなった。
本当に本当に現金が無くて、200円すらも払えなかった。

これらが重なり、皆の冷めた目や、いたたまれない目が忘れられなくて
もう他人に近寄れなくなったわ。私が全部悪い。

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:12:55.88 ID:5LP9ID2k.net
>>213
大丈夫
お金が無くても無いなりに付き合える友人が出来るから
あるいは、こっちが貧乏なことを理解してくれる友人がいずれ出来るよ

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:37:24.67 ID:Y8w9NI0z.net
私が普通の給料のところで働いていた頃は実家暮らし無職でいい歳して親から月2万小遣い貰ってた友達に対してそんなに金ないなら働けばとかそこまでお金ないわけないだろと思ってた

今自分が一人暮らしなのに超絶安月給になって生活キツキツで、やっとお金ない人の気持ちがわかった

自分が貧乏な立場にならないといかにお金のない人がお金ないかわからないもんだよね
まあでも甘えてないでとりあえず働けとは思うけど

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:56:25.19 ID:XvqH5ZvN.net
いつもタイミング悪くてスーパー閉店前、半額のいいのが残ってなかったりまだ半額になってたかったりしてたけど
今日ちょうど半額シール貼り出したもんで、ウヒョーとあれこれ買い過ぎた
賞味期限2、3日過ぎても食べる事になるな

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:25:21.67 ID:Y8w9NI0z.net
>>216
腹壊すなよー

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:47:40.62 ID:4Pi3Jlti.net
賞味期限2,3日程度、冷蔵庫入れときゃ問題ないだろ
こないだ、5月上旬が賞味期限で開封済みの牛乳片付けたけど、
味変わってなかったから普通に飲んだった。全く問題なかったw

それより昨日奮発して買ったラーメンでお腹壊した
油がキツ過ぎる方が合わない件orz

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:30:35.56 ID:sYX1WRaS.net
パスタで1週間乗り切る!

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:47:37.52 ID:XvqH5ZvN.net
>>217
自分の胃腸を信じる

>>218
冷蔵庫ほぼ壊れてるから"明かりがついてる生温い箱"みたいな感じで信用出来ないんだわ
冷凍庫もちょっと凍らせては溶けて水浸し、の繰り返しだから業務スーパーとかの安い冷凍食品が買えないのが痛い

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:35:14.40 ID:DmDOMWpk.net
パスタはロー100かミニスーパーの1kg200円または500g100円があって助かってる
充分おいしくいたたける

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:16:43.08 ID:XamwrZsr.net
>>220
まず冷蔵庫買いなよ…
ボンビーなのはわかるけど

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:43:22.96 ID:9kQmi00I.net
パイナップルの缶詰めが50円で投げ売りされてた
甘い…幸せだ…

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:59:12.37 ID:s9G2uEy3.net
今が冬で寒冷地住みなら、冷蔵庫壊れていてもなんとかなるけど
今は、やばすぎるよね
リサイクルか長期ローンでも仕方ないから買った方がいいと思う

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:23:09.98 ID:aIBl95cX.net
食べ物無さ過ぎて栄養失調ぎみになってきた。

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:10:07.86 ID:ELNks2DM.net
鳥ひき肉少々とおから買ってきて
とりそぼろを作る要領で甘辛く炒る
ご飯にかける
おからで腹持ち良し
200円もかからないと思う

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:56:30.56 ID:VEVBQTBw.net
酒鬼薔薇みたいな屑が印税であっさり大金ゲットとか脱力感半端ない
10万部売れたら印税1000万とかAmazonレビューに書かれてあった
世の中不公平すぎだよね

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:02:43.31 ID:D3KcVQX3.net
住民税通知来た
去年より収入上がった(そして非正規だから=労働時間が増えた)から
15000円くらい住民税も上がってた
へえ収入増えたんでしょ?って言われるかもしれないけど
身体壊して去年まで行ってなかった整形外科とかかかってるし
仕事靴も去年より2足くらい多くつぶれてるし
ほんと意味ないしただきつい
非正規低収入者にこの住民税の収入すこしでもあがると
がくっと上がるシステムきつすぎるし働くモチベぜんぜんでない

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:13:56.81 ID:AfRt79Xi.net
スーパーでいつも素通りしてる果物コーナーで思いきって200円のアメリカンチェリーを買った
さくらんぼ食べたのは実家にいた以来だわ…大味だがうまい

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:11:56.32 ID:QBc6meZh.net
貧乏人の癖に果物なんか食うなよ

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:38:02.50 ID:WWBXBAeN.net
一人でランチバイキング行って来た
野菜も果物もケーキも沢山食べられるからいいよね
でも今食べ過ぎて動けない

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:55:07.47 ID:7bZvFHnR.net
さっき道端で桑の実を摘んできた
あまり甘くないけど大粒でキレイ
キイチゴも摘んだ
共有地で他の人も摘みに来るけど
たくさんなるからいくらでも採れる
ヨーグルト菌に牛乳入れてふやして毎朝食べるから
そこに入れるのが楽しみ
田舎に住んでいてよかったとつくづく
貧乏だけどけっこう楽しい

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:04:43.51 ID:OQX6Yi5J.net
時期的にはもう少し先だけど、ヤマモモもおいしいね

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:02:45.98 ID:irDzSRy0.net
税金と家賃払う為に働いてると言っても過言ではない
疲れたよ
長年体のあちこち痛くて気分も体調もすぐれないのに病院や健康診断でも異常なしで辛さが伝わらない
もう病院代の余裕ないから行けない
前世では何やらかしたんだ

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:03:19.20 ID:zbHUDhC/.net
ベランダに一時置いたバナナ
カラスに持っていかれたよ!

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:15:04.67 ID:YLImV0uV.net
いつかカラスの恩返しが……

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:31:16.81 ID:95YXPQl0.net
貴重品は家の中に!!
なんでベランダに置いてたの?

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:41:17.08 ID:vyEZPuZm.net
>>234
私も税金と国民年金、国民健康保険のために働いてる
それで国民年金のデータ流出だというニュース見て
なにやってんだと思う

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:08:43.00 ID:/4WuN4bg.net
年金は払わなきゃいいじゃん
差し押さえなんかされないよ
年収400超えてれば別だけど

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:35:46.61 ID:52DtwTjD.net
数日前から目が霞んで仕方ないので眼科に行ったら2940円も取られた
裸眼でも眼鏡でも霞むって言ってんのに視力検査とか眼鏡の度合わせとか無駄金使わされた
さんざん検査した結果ドライアイだって
絶対ヤブだわ
悔しいけど視生活に関わるから次の休みは他の眼科に行ってくる

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:45:25.57 ID:CetXmoKy.net
大学病院とか大きな病院に患者が集まりすぎるのを防ぐために初診料高めに3000円くらい取ってるけど、町医者のヤブレベルなちっちゃな病院でも初診料2000円くらい取るよね

大学病院の初診料がいずれ一万円くらいになるっていうけど、紹介状も書いてくれないヤブ医者を転々とする方がお金かかりそう

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:24:17.61 ID:fXyBEM03.net
>>240
どこの眼科に行っても必ず視力検査とか眼鏡の度合わせはあるのではないだろうか。

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:15:02.66 ID:PwOgzxEt.net
案外老眼とか

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:18:02.47 ID:SluScYr5.net
去年眼科行った時の明細内訳見たら初診料が846円ぐらいだった
眼底検査とかいろいろやってもらったんで支払いは3000円越えたけど

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:48:02.62 ID:KH7G/LKJ.net
うちの母が大学病院で明らかな手術失敗されてからいい印象ないわ
あんだけいい値段取っといてヤブ医者だった
もちろんいい医者もいるとは思うけど若医者の実験台なんじゃないかと

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:00:40.01 ID:pWG21apP.net
>>240
ニュー速でこんなの見つけたよ
【生活】近くがぼやける…若い世代に“スマホ老眼”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434670376/

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:57:50.34 ID:c7yPQ8Fu.net
>>231
私も週1くらいそれで色んな食材食べるようにしているよ
お気に入りの店はフリペのクーポン使ったら別料金のアイス食べ放題もタダになるので嬉しい

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:22:20.31 ID:zmRS9WIJ.net
丁度さっき眼科行ってきたけどいつも診察が軽すぎて心配
ちゃんと見てんのかよと思う。コンタクトなんだけどいまいち合うものに出会わない

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:34:49.73 ID:nmpjR6Ng.net
眼科で白衣着てて視力検査とかコンタクトの付け方とか指導する助手?って何か資格持ってるの?
やたらと態度でかい奴多くない?
診察してくれる医者より態度でかいと思うわ
初めてコンタクト付ける時になかなか入らなくて鏡の角度を色々変えて頑張ってたら
「その角度じゃ絶対入らないから」って冷たく言われて角度変えられた
今では毎日その角度でコンタクト入れてるわボケがっ!

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:21:18.01 ID:S4Rn6TvV.net
見切りでシャドークイーンという紫色のじゃがいも買って恐る恐る
カレーに使ってみたけど変な色にはならなかった
残った芋はポテサラにしよう

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:26:01.89 ID:hbBzyYaM.net
ブラのサイズ変わったけどサイズが微妙なので
店頭では高いわサイズないわで買えない
と思ったらオクに可愛いくて安い新品が。
ありがとうヤフオクw
(送料入れて2,800円で4枚ゲト)

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:12:21.39 ID:GISGOyxP.net
周りの人は皆お金ないない言いながら車持ってるしお菓子とか沢山買うし美容院は行くし服も買うし遊びに行くし、何だかんだ言ってお金持ちだなあ。貯金とかできてんのかな。


私の貧乏な原因の一つは少ない給料で母を養ってること。
この原因が無くなるだけで貯金もできるのに。お給料の良いとこへ転職しようにも高卒じゃ無理だし。

人生中々上手く行かない

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:24:38.79 ID:B5PmDpUz.net
ニホンカワウソも苦難の連続だよ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:28:23.23 ID:tFM1nsZa.net
保険料と税金安くしてくれるだけでお金貯まるのに
税金のために働かされてる
今日もほとんど食べなくてお腹すいたまま今に至る
でも税金と国保はちゃんと払ってる
家賃と格安携帯と光熱費で最低限黙って7万吹っ飛ぶのに税金類で3万
所得税と交通費引いた月給12万じゃ食費ほぼないし年金は払えない
ここの住人の中でも下層だと思う

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:08:55.73 ID:6sCYVr7P.net
私も似た様なもんかな
家賃と税金光熱費他諸々の支払いで8〜9万位飛んでる
収入は14〜15万くらい

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:10:26.49 ID:6sCYVr7P.net
年収500万以上だっけ、税金に半分持ってかれるの
それでも250万は残るのかぁ…と思うと
やっぱ収入は多いに越したことはないよね

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:27:08.40 ID:kQ5/alZM.net
500万稼いで半分持ってかれるとかどうかしてる
何の為に働いてるんだってなるのもおかしくない

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:30:10.79 ID:H4Lx0dYr.net
ドライヤーが壊れたああああああ
電源入れると風は出ないで異常な発熱と異臭と煙がモクモクと…
数千円の金すら惜しい

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:56:54.75 ID:tCewIMZ7.net
500万円で半分持っていかれる
さすがにそんなこと本気で信じてるなら情弱過ぎる

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:59:30.12 ID:CvvRVpam.net
夏はドライヤー使わず扇風機だな

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:14:14.68 ID:tFM1nsZa.net
扇風機じゃ乾かないくらい髪多すぎて美容院代馬鹿にならない
最近は女性でも行ける1000円カットの美容室行ってる
どうせ切って梳くだけだし

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:28:58.83 ID:U4YQz6SS.net
税金の事理解できない情弱無知なので貧乏だよ
昔保険がない会社で働いてたしな

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:13:38.74 ID:tFM1nsZa.net
私今でも保険未加入ですけどww
でも社会保険も国保も値段そんなに変わんね

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:23:25.07 ID:OChhjpjx.net
国保と社保では貰える金額が違ってくるでしょ

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:10:50.57 ID:DbbQn55t.net
>>252
私の周りもそうだわ
車必須の地域だから皆免許とったら当たり前に車持ってる
今時パソコンすら持ってないレベル低い生活してるの私だけw

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:48:01.03 ID:6ltuXjiT.net
>>264
年金と勘違いしてないか

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:56:20.72 ID:XN04a5I2.net
年収1000万になると税金はね上がるって聞いた。

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:52:19.38 ID:ZXqBDBWn.net
所得税は900万〜が一つの括りになった累進課税じゃなかったっけ?
日本って高所得者の納税率が極端に跳ね上がるから大金持ちがいないぶん、
アメリカに比べると貧富の格差は低いんだけどね…
ここでそんなことを言っても虚しいだけか

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:38:33.63 ID:GISGOyxP.net
てかどうやったら年収1000万も稼げるのか。実際この世にそんな人がいるの?って思っちゃう。
私の親父手取りで月20万くらいだったよ

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:03.47 ID:ZXqBDBWn.net
>>269
私の場合、マンションデベロッパーの情報が入ってくる仕事なので
年収1000万って意外と身近にいるもんだなぁと思った
3〜4千万台のマンション購入層って年収400万で頭金1000万の層と
年収800〜1000万で頭金100万くらいの層に二極化してる印象

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:13:59.18 ID:hf4pN/Rq.net
社保入ってるけど自分くらいの底辺層だと
国民年金でも厚生年金でももらえる額そう変わらない気がする
この先何年社保ありの仕事できるのか…

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:27:16.24 ID:CmM9BPnq.net
>>269
今行ってる会社の常務取締役が900万って言ってた
(従業員パート含めて30人位)

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:36:25.54 ID:vQ1YgB03.net
今日イトーヨーカドーで前に並んでた一家が籠3個分3万円くらいの買い物(食料品)してた
惣菜とかお菓子とか沢山…子供の頃から貧乏な自分には羨ましすぎる光景だったのに
子供はムスっとした感じで別に御馳走に喜んでる感じでもなく、あぁこの買い物は日常なんだなと……裏山…
一家の直後に割引パンを買うのがむなしかった

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:39:08.50 ID:LBLQlHop.net
>>269
知人が美容外科医で毎年億単位で稼いでる
やっぱりお医者さんが一番儲かると思う

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:06:37.50 ID:TedIUvfU.net
>>274
医者の中でも美容外科医は別格に稼げるよね

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:08:15.37 ID:GISGOyxP.net
>>265
ありがとう
私も小さい頃からパソコンも無かったし携帯も無かった…もちろん今も無い。皆何だかんだ言って金持ちだわ

>>270>>272>>274
ありがとう
なるほど。やっぱりいるんだね…自分には一生縁のないことだなぁ。


>>273
分かる。みんなお金がないとか言いながらバンバン買い物してるよね。どこからそのお金が出てくるの?って思う

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:44:45.38 ID:UnNCav1X.net
>>276
大丈夫だ。私も縁なさそうだからw
てかそのくらいになると保育所とかも累進課税方式で
めっちゃ高くなるらしい。
税金高くなるからこれ以上は給料上がらんでいいって言ってたけど
そんだけありゃ充分だろうよ!って突っ込みそうになったわ

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:26:34.73 ID:s8CVnQiF.net
>>276
他人が言う「お金がない」は余分なお金がない、であって生活するお金がないではないんだよね
そんなん言ってたら9割以上の人はお金ないわwwwと言いたくなる

私は今生きてくお金がない
貯金切り崩す生活に終止符を打つために転職する
今の正社員より派遣のが給料が良いから思い切って非正規になるよ
ボーナスでない正社員なんて自分以外聞いたことないわ

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:31:07.86 ID:Zaiu0FaH.net
非正規って、向こうの都合ですぐに切られるし
特別な資格が無いと30半ば位から
女性なら、ぐっと仕事減るよ
それまでに結婚の予定があるなら大きなお世話だけど
税金保険も全部自払いだし、よく考えた方がいい
国民健康保険、高いし
今時ボーナス無い正社員も珍しくないよ

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:23:40.85 ID:sCiCfpHi.net
充分ビンボーだけど…
100ローの惣菜は割引きでも手が出せないなぁ
オニギリ、パン、野菜、果物、ドリンクは買いますが…でもスーパーの方が安い物もかなり有る

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:05:05.66 ID:4F1pU56D.net
>>279
社保あり交通費支給の派遣なので大丈夫
切られても手に職あるから大丈夫です

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:05:50.51 ID:4F1pU56D.net
ID変わってるけど>>279です

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:26:03.43 ID:qQ2J6e/p.net
バイト増やすことにした
明日面接行ってくる
時給より働きやすそうなところを選んだ
いくら時給が高くても、続かなかったら意味ないし
居酒屋のホールとかも若い子が多くてうまくやっていけそうにないよ…

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:56:37.46 ID:NO4guMAf.net
>>283
わかるわ
居酒屋は時間や曜日的にはかけもちにぴったりなんだけどねえ

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:03:14.24 ID:k+mCRbof.net
カラオケ屋おすすめ
昼間の時間帯は若い子が多くて死にそうになるけど

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:53:29.31 ID:5Dads5ka.net
何で大学行かったに対して貧乏だったからと言うと必ず「奨学金とバイト代で行けば良かったじゃん。貧乏を言い訳にするな」と返される
貧乏舐めんなよ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:43:49.86 ID:j+MXkHau.net
奨学金で大学出たけど、支払い大変って人、結構多いよね
大概返し終わるのって30半ばだし
それも卒業後ちゃんと就職出来た場合
就職出来なかったり、合わなくて辞めた場合地獄行き

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:14:49.91 ID:5Dads5ka.net
奨学金支払いもだし、まず実家が貧乏だと生活を支えないと駄目だ。高卒で就ける仕事なんて薄給だし貯金もできなく家族の生活支えるだけで精一杯

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:20:13.53 ID:PXiOeIV6.net
大学行ったけど薄給だし奨学金地獄だよ
大学行きたいなら今からでもお金を貯めていけばいい

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:40:40.92 ID:5Dads5ka.net
親の生活支えてるから貯めにくい。貧乏の家に生まれなきゃよかった

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:01:21.76 ID:/4jck66V.net
このクソぼろアパートの耐震面が不安
実家に帰れば少しは楽になることは分かってるんだが

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:37:34.25 ID:EtTXYbHR.net
クソ親父がいなければ実家帰れるのに
都心から30分の場所に実家あるのにクソ親父のせいで一人暮らししなければならない…

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:47:16.70 ID:LFwcVP5A.net
稼いだお金を好きに使えるってありがたいことだな

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:22:04.33 ID:KPuR1Zi+.net
このままじゃ中年になって嫁になれなくて
孤独死にどんどん近づいていく
奇跡的に私のこと好いてくれる人がいたらなあ

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:40:58.67 ID:+MOlVGdd.net
早めに行動した方がいいよ
年取ったら好きになってくれる人すらいない
50代60代の男でいいなら僅かに可能性あるかもだけど

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:30:53.65 ID:d5Eo0lfs.net
ぶっちゃけ、良い家庭のお嬢さんだと
良い家庭特有のおっとりさで
顔は並程度でもサクサク結婚決まるんだけど
貧乏家の娘特有の陰気さは、縁遠くなりやすい

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:53:13.94 ID:+MOlVGdd.net
そうなのかな
まあ奨学金とはいえ
借金がありますっていう人は結婚に消極的になりやすいかもね
あと人と付き合うだけでも交際費は飛んでいくしね

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:59:52.41 ID:79d1EUsz.net
交際費がないと人付き合いもままならないもんね…
それで友達からの誘いを数え切れないくらい断った
断る理由が金がないから…恥ずかしくて誘われることが苦痛になって、その内友達も誘ってこなくなった

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:40:48.08 ID:qeqHYdcA.net
結婚相談所に登録してみたけど、登録料が痛い出費だった。
このお金で美味しい物を食べたいと何度も考えてしまったよ。

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:08:19.31 ID:KPuR1Zi+.net
仕事おわった
スーパーで残り物買って帰る
明日も同じ繰り返し
来年も同じ繰り返し

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:27.59 ID:XxJKhPKi.net
いつから同じ生活を続けられると錯覚していた?

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:20:29.85 ID:UeTIATiJ.net
錯覚なのか

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:04:04.20 ID:Xk6DB4Ri.net
歯医者どうする?

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:35:29.47 ID:F5DuXIkE.net
住民税が二倍以上になってた
昨年4〜6月頃残業すごくて、その影響か…
基本給が1万上がったのに、そのせいで結局2千円くらいしか手取で上がらなかった
同じ職場の男性陣は軒並み10万以上賃上げなのに、事務職はどんなに頑張っても上がらないね
もともと契約社員だしね…

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:41:39.92 ID:cFjkFHsY.net
日本の税金泥棒は異常すぎる
ちっとも豊かな国じゃない

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:53:23.22 ID:GJFJB6+J.net
(一部の人が)豊かな国なんだよ

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:10:44.38 ID:tnJ6Y8yz.net
胸部に違和感や鈍痛があって病院へ
エコーで4060円
胃カメラ4310円だった
とりあえず内臓に癌や腫瘍とかの異常は無いと分かって良かった

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:22:14.73 ID:7q0GGfqK.net
>>304
契約社員で基本給1万↑ってすごいと思うよ。私なんか日給で50円、月にしたら千円
ぐらいしか上がってない。フルタイムで働いてるのに生活保護以下のの給料ってなんなんだろ。

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:37:01.98 ID:FHIhMKEI.net
まぁせいほは病院でも役所でも人間扱いされないから
マシだと思うよ

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:39:48.67 ID:OdIiCDaF.net
東京住みでオリンピック反対派だったんだがやっぱり箱物でもめてる
維持費すら何億て…泣けてくる

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:50:44.98 ID:qVEzsqkd.net
箱物って?

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:58:07.26 ID:hIGRy7ll.net
ニュース見ないの?
バカなの?

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:00:52.24 ID:qVEzsqkd.net
ニュース見ないよ
バカでいいもん

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:36:54.43 ID:asD3x7ZR.net
>>307
異常がなくて良かったね
なんだかんだで体が一番の資本だもんね

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:43:42.08 ID:PZgUzRGX.net
>>309
病院や役所なんていつも行くわけじゃないから扱いなんて気にしないから
生活保護受けたい。

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:21:01.42 ID:Vz5d4s6i.net
わかる
ナマポで旅行行きまくりとかなんなの
こちらはワープアで行けないよ

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:25:49.84 ID:oIerhei3.net
>>315
なればいいじゃん

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:01:02.11 ID:z6V6FrEM.net
>>316
なまぽで旅行なんて行けないよ
あの人達はなまぽ貰ってる中の1%以下の人達
税金無駄遣いしてる国の矛先を変えるための大嘘に近い

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:51:30.54 ID:nWJJIkzc.net
ごーはーん゛ー

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:25:18.22 ID:wGTjDmEg.net
下手に中国産のゴムみたいなウナギなら…ウナギのタレ単品と青ネギにハムエッグ乗せて食べたら…うますぎ
ウナギは牛丼屋のも手を出さないけど美味しいのかなぁ?どうせ食べるならうな牛にするけどさ…神田あたりで5000円位のたべたいや!

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:50:40.03 ID:SMNVuVS/.net
5000円は私の食費1ヶ月分だわ

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:22:42.46 ID:0H2IJEd6.net
それ栄養失調になりませんか

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:07:28.79 ID:zI9JoObw.net
私は病院で調理師してるからまかないで栄養補給してる
朝昼か昼夜の二食出るから他は食べてない

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:29:59.83 ID:DsWJvpkf.net
米代や調味料代も含めてなら凄すぎる

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:23:07.95 ID:fJOK8ZZl.net
マックの賄いは定価

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:02:28.68 ID:jtx9EOZB.net
>>320
中国産で一番避けなきゃいけないのは鰻とスッポンだって中国の養殖業者が言ってたっての見たことある
養殖池の底に抗生物質が堆積してる状態で生産者も絶対食べないって

ハムエッグ丼美味しいよね、320に臨時収入あって美味しい国産鰻食べられるよう呪っとく

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:57:16.67 ID:o1DfJh1W.net
やっぱり孤独のグルメの生姜焼き目玉丼でしょう
半熟目玉焼き出来なきゃ意味無しだけどセンキャベとネギ入れれば栄養は問題ないでしょう
ベーコンカリカリで卵半熟は意外と難関ですよ

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:39:18.94 ID:Z6JhlzVA.net
>>325買うのも躊躇うくらいの屑フードなのに賄い定価って狂ってる
あんな臭い環境で頑張ってくれてるクルーにはせめてタダにしてあげて

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:44.76 ID:rQ/nZ7zL.net
たまに半額になった中国産のウナギ買ってる

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:20:17.07 ID:4dCh06p6.net
毎日うなぎ食べる訳じゃないから大丈夫

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:48:52.24 ID:SMNVuVS/.net
中国産とか韓国産とか人体実験だよ
いくら貧乏でも寿命縮めたくない

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:46:36.66 ID:OMEiUd5u.net
寿命縮めたくないの?
私は長生きしたくないな
どうせ一生一人だし

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:10:18.42 ID:YPPco0za.net
好き嫌いなんて贅沢かも知れんが鰻はほんっとうに食べられない
蒲焼きはサンマに限る
安売りで買った柚子胡椒をちょっと乗せて食べるとご飯が止まらない

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:22:46.59 ID:hnppOgB7.net
鰻は好き嫌いあるよね
私は好きだけどうちの母親は駄目だわ

なるべく肌に付けるものや口に入れるものは中国産と韓国産は避けてるけど
増えるわかめは日本産は少量で高いのしかないから中国産で妥協してるわ
あと最近買ってないけどメンマって普通のスーパーだと中国産しか売ってないよね

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:25:44.30 ID:bFvS7S8y.net
夜食で米1合と一平ちゃん食べる

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:29:20.82 ID:hnppOgB7.net
めっちゃ炭水化物on炭水化物って感じですな

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:22:53.09 ID:isu9mohp.net
>>331
1月の食費が5千円なのに、国産食材だけで賄うのは難しくない?

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:24:06.43 ID:7wQ3GdXv.net
>>337
国産食材だけじゃ無理だけど、とりあえず中国韓国を避けるのは可能じゃないかな
近所のスーパーでもあからさまに中国韓国産って書いてる食品は減ってきてる

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:32:09.81 ID:qmL6WJTp.net
またボーナスを貯金した兄の通帳を記帳しに行かさら、ヘコまされる時期か。

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:40:31.08 ID:D8b78HIK.net
ボーナスとかいいなぁ
私一生底辺なんだろうな
見た目も中身も

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:41:58.26 ID:YkCYVuwg.net
>>339
自分でやれって言えばいいじゃん

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:20:56.88 ID:272y5RIF.net
30過ぎてパートで実家が無くて一生賃貸ひとり暮らしだけど頑張って生きる

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:43:11.87 ID:Nk+WJWcd.net
>>342
去年親が死んでその状態になった
おまけに友達もいないw
ペットが心の拠り所
ペットいなければもっと自由にお金使えるんだろうけどそうなったら心が死ぬわ

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:49:30.85 ID:FXDavjCX.net
親が亡くなった悲しみとかはどう耐えましたか?

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:37:40.28 ID:gCJp/zZh.net
私も一昨年亡くしたけど未だに毎日泣いてる

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:41:13.35 ID:YZbRdAT0.net
親がいなくなって心細いもあるだろうけど
介護が無いってのは、貧乏老母がいる私からすると羨ましい

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:04:30.25 ID:bB8l0Byf.net
親が死んだら立ち直れそうにないと思いつつも
祖母を10年在宅介護してたのを思い返して要介護だけは勘弁とも考えてしまう

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:12:51.95 ID:8qVRI/6V.net
うおおおバスで両替したら、元々取り忘れの10円があったんだが、
「取り忘れです」って運転手に渡したら「はぁ!?」って顔しかめられて、
何でキレてんだよと思いつつ「だから取り忘れなんですけど」と言ったら
「ああ…」と無愛想にひったくられ、料金払うとこに放り投げられた

嫌な気分だわあああ
パクればよかった今さら後悔したうおおお

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:58:13.38 ID:ALTFe99p.net
運転手も貧乏暇なしで気持ちに余裕ないんだろうよ
気持ちが収まらないならバス会社にクレームでも入れたら

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:08:28.74 ID:8qVRI/6V.net
その電話代がもったいねえ!!!
運ちゃんも忙しいのに喪ブスに話しかけられて災難やったなってことにするわ!

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:45:42.08 ID:wlrTLHP8.net
正直者にはいつかきっといいことがあるよ

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:01:13.78 ID:Nk+WJWcd.net
>>344
死んでから一週間くらいは毎日泣いてたけど、遺品整理してたら知りたくなかった事を色々知っちゃったもんで
(主に夜の韓国女に貢いでた系wピアノ買ってあげてたwどこにその金がw……)、悲しみが吹き飛んだよ

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:37:27.20 ID:MCMriLuv.net
自分の子供よりも韓国女の方が大事だったんだね

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:49:50.70 ID:sx6RC1yS.net
>>342
私も一緒
究極のお一人様だなあと思う

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:05:10.34 ID:9e7H8h4I.net
>>343>>354
以外に同じ境遇の人がいるんだな
自分ひとりだけじゃないって安心した
一緒に頑張ろう

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:28:05.79 ID:8ZByMqSp.net
>>355> >>343>>354
私も追加で
せめて正規なら定年までなんとかいけそうなのに…

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:36:05.37 ID:W260Ooo2.net
30代ならお見合いすれば40代男性まだ狙えるよ
自分はもう40だから詰んでるけど

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:41:53.45 ID:IUfJgMrt.net
>>355
私もいるよ!

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:50:36.15 ID:717ThniA.net
じゃあ俺も

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:03:34.41 ID:XRwiD6uX.net
どうぞどうぞ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:11:38.70 ID:xC2mLVb+.net
>>358
ありがとう
皆仲間だ

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:44:03.58 ID:BBF8tWWX.net
世間でボーナスの話題が出てるが無縁の底辺です
ニュースとか見るの辛い

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:59:21.57 ID:E9Odd2+h.net
私もボーナスなんて貰ったことない底辺

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:37:42.84 ID:rLcFQlcc.net
私の職場はボーナスあるけど本っ当にお情け程度 雀の涙って喩えがぴったりな額だよ
何が「ボーナスがあるだけ感謝しましょう」だよ
ドケチブラック企業め

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:25:50.91 ID:qZdx25hk.net
賞与一万未満だよ
貰えてるのに私以上に雀の人いるのかな

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:31:18.85 ID:JGF4qsac.net
ニホンカワウソはボーナス何に使うんだろうね

367 : 【だん吉】 @\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:32:16.80 ID:mjpiC7/j.net
賞与なし、お年玉5000円なんてのはあったw

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:09:19.50 ID:2VkjE+Pf.net
この世に頼れる人が誰もいないのは本当に辛くて寂しいよね
たった一人でいいから心から信頼出来る家族が欲しいな

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:17:33.75 ID:f0Y1gFSK.net
>>368 好きな人がいるなら告白するんだ!

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:41:51.48 ID:31bZhxkf.net
今年40代突入だよ
数年前に鬱やって友人知人、職全部失った
今は自分が生きることに必死で他人に関心を持つ余裕がないから恋愛とかありえない
結婚願望も当然ない
出来損ないの遺伝子はこうして自然淘汰されるんだと実感
この先生きる意味がわからない

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:00:07.95 ID:Y7sxN0Q5.net
1万円以下だと、ボーナスって言わないで寸志ってもんだと思う

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:34:43.60 ID:uQvYOHLV.net
ボーナスはせめて月収分はないと。

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:56:20.35 ID:qZdx25hk.net
>>371
一万以下だけど賞与明細書と書いてあるw

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:35:41.91 ID:g39NT1Pk.net
ああ、このまま貧乏で一生終るのか・・・
いや、途中で飢え死になるか・・・

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:40:53.02 ID:Ts+eWuUg.net
私も雀の涙ほどの寸志しか出ない会社で経理やってるんだが
さらにそこから所得税などを引かなきゃならない切なさ…
私が金額決めてる訳じゃないけどナゼか申し訳ない気持ちでいっぱいになる

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:03:07.66 ID:9UXLz+v9.net
>>370
同い年 人(´∀` )
私も失いながら削られながら生きてる感じ
でも、難しいこと考えないほうがいいよ
意味なんて所詮は結果の後付けなんだからさ
意味が初めから用意されてることなんてないよ

私も寸志出たよー
一万以下のね…

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:08:24.79 ID:YjeuxPap.net
20代は無職でも気にならなかったけど…
ほとんどの若い人は貧乏なのは当然だろうし
年とって急に辛くなってきた
でも気楽に生きれないと本当メンヘラになる

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:42:22.94 ID:E2MCU2w2.net
無職でお金無くて毎日焦るばかり。
内職の収入も月一万くらいだし、不安でしょうがない。
仕事早く決まって欲しいのに近所の親が身体を壊し世話とかしてて
働ける時間も限られて。
高齢無資格喪女が無職になるともう這い上がれる気がしない。

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:10:34.97 ID:FbFd3fGU.net
給与は上がらないのに税金やら食料品の値上げばっかり
景気回復?馬鹿じゃないの

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:26:33.16 ID:rcsZntpT.net
馬鹿には恩恵はありません

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:56:15.31 ID:tznYV0Un.net
私資格なにひとつ車の免許すら持ってない正社員未経験高齢高卒喪だけどやっと月収30万のとこ受かった
人は資格じゃないよ

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:01:22.35 ID:UWv0sR2w.net
>>381
水?風俗?

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:24:56.36 ID:gx9bDVOW.net
受かっただけで上から目線とかw

聞いてた通りの条件の職場だといいね
長続きするといいね

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:57:44.48 ID:pu7KiPmf.net
風俗がんばる!

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:23:45.67 ID:ddRDYmvU.net
たかだか30万ぽっちで風俗やるとか馬鹿でしょ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:31:01.12 ID:AS5PpzFN.net
なんで風俗と決めつけるんだw
いくらなんでも短絡思考すぎる
それしか思いつかんのか

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:32:28.95 ID:AS5PpzFN.net
>>383
上から目線よりその嫌味しか言えない性格の方が終わってると思いますけどw
だから採用されないんだよ

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:47:01.90 ID:JCbRYEIn.net
うちの地域は資格なしで女でもって30万貰えるとこないんじゃないかな
せいぜい15万くらい

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:51.16 ID:TbOc7zk3.net
目糞鼻糞

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:17:04.97 ID:XIrrkYTd.net
>>381のスペックで月収30万とかとりあえずブラックぽい

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:17:59.60 ID:ObBj7By4.net
無資格喪女が30万なんて真っ当な仕事じゃないよね
風俗なのか超ブラックなのか
あんなに浮かれちゃって大丈夫かな

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:27:13.13 ID:uD2BTA9P.net
>>387
落ち着きなよ更年期BBAw

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 05:09:30.07 ID:sdv31bSC.net
J メール
http://goo.gl/vupWkA
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワク mail
http://goo.gl/KTyh5l
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メル ☆パラ
http://goo.gl/8yCAjx
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PC マッ クス
http://goo.gl/Z310Ep
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピー mail
http://goo.gl/dz3UbT
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 05:10:11.90 ID:sdv31bSC.net
■ アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執 着 しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 07:05:25.44 ID:Xn6JjG5+.net
30万可能って事じゃない?
保険営業とか
女性でも薬剤師とか看護師なら可能かもしれないけど
無資格、高卒ならまっとうな職で30万は普通無理

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:00:20.78 ID:FFclXj1r.net
>>395
無資格高卒だけど現在30万だよ
都内製造業

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:49:51.30 ID:s8MBBfMb.net
>>396
高卒だとスレタイも読めないの?

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:28:13.48 ID:Vmo6cCeW.net
ここぞとばかりにスレタイ指摘w
高卒でも30稼げると言ってるだけだカリカリすんな貧乏女w
栄養足ってないんじゃないかい?

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:20:56.73 ID:BSnhFsUX.net
396の仕事ぶりが評価されて現在30万なんでしょ?
新人にいきなり30万出すのとは話が違うじゃん何言ってんの?

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:47:50.39 ID:1BA6dK7i.net
sekiEDGEダイヤルヘアカッターアマゾンで買ったけどお勧め
簡単に梳くことできるから、美容院行かなくてすむ

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:10:42.38 ID:GMMYayZY.net
家計簿つけてるんだけど貯金残高と合わない時があってよく分かんなくなる
自営じゃないから正確につける必要はないんだけど
公共料金とか全部まとめて引き落としにした方がいいのかな

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:12:36.85 ID:XIrrkYTd.net
ヘアカッターならダイソーにもあるのに

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:41:48.64 ID:FFclXj1r.net
新人だけど30万貰えてます
世間知らずに指摘しただけなのにスレタイ嫁とか…w
高卒馬鹿にしてるけど自分もそうだからここにいるんでしょ
ネットだからって棚に上げないでほしいね
世の中広いんだから色んなケースがあることを少しは学んだ方がいいよw
高給=風俗に結びつけるとかいくらなんでもお粗末すぎる
風俗だったらもっと稼いでるだろw

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:56:32.45 ID:1Y96Inwk.net
やっぱり森永のコーヒー牛乳うまいわ

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:11:47.04 ID:S9KxbAdT.net
こんな珍しいレアケース上げて「人は資格じゃない」とか言いきる>>403もよほど世間知らずだよね
たまたま運が良かっただけなのになんか勘違いしてて気持ち悪い

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:14:34.00 ID:XIrrkYTd.net
で、月収30万もあるならなんでこのスレいるの?

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:22:49.89 ID:3AG1/Qqb.net
>>403本人も>>403突っついてるやつらも落ち着け
ひがんでるみたいに見えるぞ

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:52:52.73 ID:R071o/yq.net
月30貰える奴は貧乏じゃないじゃん
スレ違いだろ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:19:38.96 ID:BRlaEkha.net
荒らしはスルー

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:38:32.43 ID:UZMusAYd.net
>>406
優越感に浸りたいのか、チヤホヤされたいのかじゃないの

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:17:40.98 ID:HKZbF1K2.net
おまいらやめなよー
人付き合い下手な403ちゃんはすぐこっちに戻ってくるんだからさー

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:23:41.32 ID:ut0R+xfe.net
アリ地獄か 私の人生

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:43:02.64 ID:Tf0NLAcI.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:58:55.43 ID:JX/8DvQq.net
>>413
職種は?
製造業なら工員さん?
それなら深夜手当込みの金額かな?
残業手当やボーナスは別途出るの?
仕事きつくない?
出来れば年齢や年間休日も教えて下さい
私も30万円欲しいよ

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:13:10.68 ID:rnfA1qsB.net
とりあえず>>413が性格悪いのはよくわかった

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:17:43.72 ID:6Zp5osMW.net
>>413
上から目線じゃん
自分で言ったこと忘れてるのかねこのアホは

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:29:51.70 ID:AUDDwOXu.net
勘違いBBAの>>413がいるときいて

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:39:47.09 ID:btj7IEJ3.net
ネットだと嘘書いても分かんないからね

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:57:41.42 ID:HUj5SHi+.net
413晒しage

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:50:16.86 ID:hVSHAEYi.net
小藪「>>413なにイキっとんねん黙っとけ」

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:44:27.01 ID:T/CTbig2.net
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし(なんでここの喪女たちは貧乏なんだろうww)

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:02:37.20 ID:5HOtcVOk.net
お金に余裕のある時に買ったファンデーションが切れそう。今は余裕がない。
以前3種類100均で買って一つは一応使えてるけど二つは糞だったし、やっぱり化粧品はお金かけた方が良いのかなー

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:01:30.70 ID:BL7ZBswE.net
元は中流の下出身だけど、落ちて今は貧乏住宅に住んでるんだけど
(右も左も貧乏人、前も後ろも貧乏人)
近所の子供が「りゅうのすけ〜」とか呼んでるのを聞いて
りゅうのすけと聞いて真っ先に思い浮かぶのが芥川龍之介だから貧乏人なのに
りゅうのすけとか恥ずかしくないのpgr まだキラキラネームの方が貧乏人にはお似合いだわと思った

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:59.07 ID:cgm2L5dn.net
>>413
ちんでね

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:22:00.12 ID:f6VSlQvO.net
新幹線のじいさん、独りで月24万もあって生活苦とは言わせない

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:31:09.62 ID:wJ8ZF3eH.net
月24万だったの?
年金だかや2ヶ月で24万かと思った
それでもなんとかなりそうだけど

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:43:56.55 ID:jguqHTbd.net
2ヶ月で24万でしょ年金は2ヶ月に一度だから
それでも質素に暮らせば無理な額じゃないよね
仕事する前はひと月18万もらってたらしいし
酒タバコギャンブルやってたと聞いて1ミリも同情できない

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:59:36.35 ID:lPfcMYvs.net
貧乏人の嫉妬すごいなww

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:32:27.38 ID:/msVGGdZ.net
あの死に方には怒りを感じるけど、年金に関してはちょっと同情するわ
せめて国会とか年金事務所前でやれば良かったのに
貧乏ってほんと心が荒むよな…

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:56:51.80 ID:ffBA/HRc.net
冷蔵庫壊れた
どうしよう

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:17:57.29 ID:AgIzqCSa.net
ボーナス出た、4000円ww

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:22:15.00 ID:kHUvEnWi.net
>429
ほんと、やるなら国会前が良かったね

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:08:38.06 ID:iTToyRrq.net
>>422
DSでセザンヌどう?
パウダーファンデ500円くらいだったかと

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:54:30.88 ID:l6QOTqQj.net
化粧あんまりしないし(色白シミ無し)
コンシーラ目の下にうすく塗って
固形ファンデを目と鼻にうすくはたいて眉と口紅塗って終わり
ファミマの間に合わせのカードファンデが全然減らんw

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:20:49.30 ID:X3RmF9Qx.net
昨日掃除してたらすっかり忘れてた国民年金10年間遡って払えるよって書類出てきた。払える期間が9月まで、あと2ヶ月。
未納が2年分ぐらいあるんだけど、無理しても払ってた方がいいんかな・・・orz

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:33:55.64 ID:X3RmF9Qx.net
>>435
と思ったら書類届いてからもう3年経過してるから、払えるのが10年間の一番古い3年しかなくて払える期限切れてるわ〜orzめっちゃ悩んでたのにorz

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:43:43.15 ID:6ZoEhkyH.net
まぁ、悩みがひとつ減ってよかったじゃん

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:46:02.02 ID:oFQjYBi/.net
お前ら来生は美人で金持ちの子に生まれろよ!

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:38:24.15 ID:vP/VnBW8.net
>>438
私は前世が美女で良い思いを沢山したんだと思って現世は諦めることにしてる

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:56:44.92 ID:XSeJWbOK.net
化粧品はほとんどちふれかセザンヌだわ
あと100均で使えそうなのをネットで調べる

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:16:52.40 ID:ZP63B+Oo.net
>>429>>432
昨日カーチャンと同じこと話した。やるなら国会か年金事務所かとにかく国家公務員様が働いてるとこでやって欲しかった

年金の束届いたが払えるわけない。

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:25:54.41 ID:/w6ruvae.net
>>440
私はほとんどキャンメイクだw
ほんとプチプラコスメに頼ってる

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:39:11.09 ID:3Cdq7bCK.net
ああ、苦しい1週間がはじまる。
誰か救っておくれ。
金持ちカモーン

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:41:38.21 ID:MHRqfRmJ.net
このスレでもかなりの底辺と自覚あり
もう何も楽しみがないし負の連鎖から上がれない

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:05:25.22 ID:Wl7/PIjw.net
キャンメイクの化粧品いくつか持ってるけどパッケージとか若い子向きでちょっと買うの恥ずかしい

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:12:07.60 ID:sPkZzK7p.net
>>445
それはあるねw
若い子向けだからこの値段だろうにいい年して使っててすいませんって思いながら使ってる

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:57:56.44 ID:o/Vp9OOD.net
もっと歳いったら娘用なんです〜っていうていで堂々と買ったり出来るかもしれん

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:40:03.08 ID:jjjgEZB7.net
貧乏のくせに恥じらうなや

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:59:44.03 ID:i9FL03Wm.net
一人旅行の計画立ててるけど確実に貧乏旅行になりそう
こういう時、いい年して〜っていうのは痛感する

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:10:51.31 ID:dTTM2/NR.net
自殺と思われないように明るくね!
私は一人旅のときいつも「どうしたの?」とか「お仕事は・・」
とか声をかけられる。暗いみたい。

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:53:35.58 ID:kDt52xko.net
一人旅行に行けるお金が羨ましい

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:49:13.60 ID:kciUORIk.net
一年間に二回か三回ぐらいたまに行く健康ランドが唯一の贅沢なんだ
きつねうどん食べてコーラ飲んでひたすらお風呂入って昼寝する
たまに大衆演劇が来てて
小さい子がいっちょ前にやるのに感心したりしてる

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:34:12.06 ID:QH4Lyul+.net
健康ランドいいよね
何も考えることなく、自由な時間をまったりと
いつか、近所の万葉倶楽部に足湯に浸かりながら
空一面の花火を堪能してみたいなぁ
でも独りでは精神的に悪い場所なので、いくにいけない…

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:50:17.89 ID:KtrgQMuy.net
福山雅治のライブ行こうよ

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:36:01.45 ID:y2ulRdqP.net
何できつねうどんなんですか?
かき揚げ美味しく無いとか?
風呂上がりはザル蕎麦たべたいなー
お金有ればかき揚げ付きで…

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:21:39.22 ID:7mhQ75As.net
30代で初めて厚生年金に入ったのをきっかけに、今までの国民年金未納を清算してる。ちびちび4年分払い、今日は一気に1年半払ってくる
後納期間過ぎた残り1年半分は追納で何とか払う。貯金を使い果たし後納貧乏に転落…
それでも10年以上前で払えないのが4年半ある。どんだけ未納してたんだあははは

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:24:11.84 ID:DtYxQW5j.net
>>456
長生きできるといいね

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:26:00.92 ID:XYRitgHN.net
>>439
その発想ナイス!
私今まで、前世はよっぽど悪いことしたから今はダメダメなんだと思ってた
これからは、前世は良い目にあったと思うことにしよう

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:37:10.14 ID:+acA5AsN.net
>>451
青春18切符や夜行バスという手段もあることはある。
お盆はどう過ごすかな…
実家に帰りつつ、その近くの連休限定のバイトとかして交通費とお土産代くらい相殺出来たら理想なんだけどね

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:02:36.54 ID:+acA5AsN.net
5年近く使ってるガラケーもそろそろ替えざるを得ない
英雄のスマホでパケ代定額制で何とか月7000円以内に収められないかな…
パソコン持ってないし友達いないしテレビも壊れてるしド田舎だしで、ケータイでネットだけが唯一の娯楽なので止められない。

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:05:47.53 ID:jluHzl94.net
>>460
私の携帯7年物だけど、こないだ新しい電池パック買ったよ
気に入ってるから変えたくない

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:35:51.24 ID:H80K4Lkl.net
田舎モンの私は片道一時間ちょっと電車に乗って池袋に行くのがたまの楽しみ
サンシャインで水族館に行って帰りはグリーンで帰る
次はプラネタリウム行きたいんだけどお金無いからしばらくは我慢

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:01:47.34 ID:+acA5AsN.net
>>461
電池パックは何回か交換したけど、落としたときに画面に大きいヒビが入ったし、文字入力やスクロールも力強くキー押さないと出来ないからそろそろ替え時かなと思う。
将来ガラケーに戻るかも知れないけど、まずはスマホ持ってみたい。
思えば高校卒業時知ってる限り私だけ携帯持ってなかったし、周りが赤外線通信付きの携帯ばかりになった頃もついてない古い機種使ってたりと、悉く時代に取り残された感じがする。

ただし友達いない=使う機会が少ないので使い方覚えられるかは不安w

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:06:33.56 ID:A3GkFjZE.net
>>460
自分が書いたのかってくらい同じような状態だわ
今のガラケー気に入ってるしお金もないから使い続けたいけど、最近
続々ガラケー向け携帯サイトがサービス終了させてスマホ向けになっていってるから辛い…

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:17:30.02 ID:aRId/87i.net
電話そんなにしなければ、スマホ5000円以内でおさまるよ
イオンスマホとか格安スマホもあるし
格安は動画遅いらしいけど

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:45:05.99 ID:lr4hETkJ.net
横からだけどイオンスマホとかって容量制限がキャリアよりキツいらしいけど、制限されてもネット自体は出来るんだよね?
ただ遅くなるだけなら買ってみようかな
私もガラケーでネットが趣味なんだけど見れないサイト多すぎてキツくなってきた

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:19:15.78 ID:fdwTS5TW.net
ガラケーだとTwitterは2ヶ月くらい前から見れなくなったね
facebookも夕方みようとしたら接続出来なかった。
因みにどちらも芸能人の投稿や情報告知見たり、昔の知り合いのアカウント覗くだけ

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:05:24.17 ID:lbOgzzLS.net
>>467
ツイならモバツイから余裕
facebookは無理だろうけど

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:32:55.04 ID:wXPJhKpP.net
ガラケーは@コスメとピクシブが見れなくなったよね。

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:39:04.21 ID:dqnKzP7L.net
>>469
マジか
どんどんガラケー向けサービス終わってるんだな…

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:54:33.82 ID:V8By34TX.net
ガラケーに7000円はもったいなすぎるガラケーは1200円くらい、5000円で買ったスマホとsimで月2500円以内で2台もちしてるよ

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:41:29.64 ID:BVA0Gjx8.net
iPhoneだけど、電話かける相手も限られてるから、音声付きSIMプランでも一月1800円くらいだよ
ネットは2ちゃんとショッピングサイト見るくらい
ガラケー時代の方が高かったし、三大キャリアをやめて格安SIMにすれば節約できるよ

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:29:02.14 ID:BADuR275.net
格安SIMはクレカないと駄目なのがなぁ…
楽天カードなら非正規の自分でも作れるかな

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:22:20.48 ID:RogjEuf8.net
>>473
ocnなら口座振替できるよ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:13:29.08 ID:XZzmImNp.net
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:29:37.28 ID:V8By34TX.net
>>472
スマホ持ってなきゃ機種変か新たに契約いるしsimフリーiPhoneなんてバカ高いじゃない
初期費用がバカ高くなるか二年安くない支払いしなきゃ実現できないよ

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:47:06.91 ID:lbOgzzLS.net
いつも格安SIMでガラケーと二台持ちって情強ドヤアの人出てくるけど
元々スマホ本体持ってる人だったの?
それともスマホはイオンとかヤフーとかの安いやつ?
二台持ち歩くのめんどくさそう

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:23:07.63 ID:Ydq6FA1O.net
>>476
iPhone4Sを3年くらい前にauで0円契約して、去年格安SIMにMVNPだっけ?した
au時代は毎月2千円代
SIMフリーiPhoneじゃないけど、キングモバイル?とかいうのを差して使えばdocomo回線も使えるから格安SIMも大丈夫だよ
カードは楽天カードなら貧乏でも作れるよ
自分ではかなり調べた
そして現状に満足している
節約検討してる人がんばって

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:40:51.08 ID:yIqs5yvd.net
>>473
IIJはデビッドカードでもいける

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:41:00.52 ID:HGlggUu9.net
兄のお下がりの古いスマホをもらって
wifiオンリーで使ってるわ、ほとんど家にいるから。
別にガラケーと2台持って出るのが面倒ってことはないよ。

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:13:05.12 ID:dqnKzP7L.net
オクで1万くらいの白ロム買って格安SIM入れてガラケーと二台持ちしてる
今三年目だけどスマホの調子悪くなってきた
あと最近二台持ちがめんどくさくなってきてもう高いけどスマホ一本にしようかとauの料金表みては諦める…w

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:41.81 ID:niiMfYCX.net
物凄い事なんだけど無職でも即行で簡単に審査落ちなしでクレカ作れる方法
見付けてしまった。クレカ勧められたけど本名で買い物したく無いから断った

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:11:02.27 ID:JLR/1uZw.net
ガラケー+LTEのタブレットで月額3500円くらいだから
スマホ持つ気になれない。利用料金高過ぎだろ…

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:31:13.01 ID:zIbS1dbB.net
あまりの湿度の高さにエアコン付けちまった。ひどい湿気だ

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:55:16.82 ID:rkF7S3IO.net
税金絡みの納付書が届くと本当凄く腹立たしい
取る比率がおかしいだろ…

あの焼身自殺した爺、どうせ死ぬなら
全然関係ない場所で関係ない人巻き込んでやるんじゃなくて
もっと税務署関係の偉い役人の居る場所でやれ!

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:14:04.15 ID:ccsxVfj1.net
>>482
どんな方法?

楽天カードは前に無職のばあちゃんが申し込んだらハネられたよ
年齢制限あるのかな

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:14:34.69 ID:0BCQ9MQ6.net
>>485
一人死んだぐらいで糞な役所が動くわけない

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:48:07.49 ID:VKT9oDKw.net
死んでから数年経った親が入院してた病院から電話があった
売店で渡してなかったおつりがあるから取りに来いって言われた
数十円の為にバス代1000円以上も使って行くの馬鹿らしいから断った
送ってって言ったら郵送費の方が高くつくとか言ってて
結局家に持って行くって言ってた
バカみたい

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:50:54.47 ID:qnsf2/mp.net
>>435
私もその書類来てるんだ
で同じく悩み中
情弱だから、今年9月まで払えるやつと
払ってない月から10年間は追納できますみたいなのも訳ワカメだから
気が向いたときに必死でググってる
どうせ一人だから、年金少なくてもちゃんと貰えるように払いたいけど
先立つものがないよ…

届く書類で、将来貰える額が分かりますみたいなのも、どう計算すればいいのかさっぱりんこで
貧乏な上に頭が悪いから救いがないですわ
また調べなければ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:42:05.43 ID:dasZ6BOb.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:59:19.54 ID:Ut02gROU.net
>>489
ざっくりとだけど控除申請してたなら払わないで貯金したほうがお徳
してないなら払った方がお徳って感じだよー
年金は何年払ってたかってカウントがあってそれに一月でも到達しないと一円ももらえない
控除中ならそのカウントは増える

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:00:55.33 ID:r7eQ559/.net
世の中には、何億も横領して家まで建てた喪女もいるのに
みなさん慎ましいわ

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:07:54.64 ID:d1bJXnL3.net
>>490
>>414に答えてね

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:17:26.41 ID:AHzFZhwZ.net
コピペ荒らしにそんなこと言っても

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:44:46.05 ID:qNmC8gXh.net
世間との格差に泣ける
生きててもつまんない

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:54:20.76 ID:SCzRHyw0.net
料理楽しい

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:33:50.41 ID:tvKksshX.net
休日も使えるお金ないからどこにも出掛ける気になれないや

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:12:03.34 ID:5FUNMhBx.net
昔の同級生にたまたま遭遇した時、小さい子供連れて歩いてて一気に死にたくなった
あの頃から何も進んでなくて金もない、しょうもない人生送ってるのは自分だけなんだと改めて思い知らされた

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:45:51.38 ID:yf7NdTOL.net
もらいものだし懐いてないけどわんこと遊んだり無理やり毛のカットしてあげたり本当に幸せ…

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:15:59.11 ID:mjwixfx3.net


501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:35:41.23 ID:HR4v4HnE.net
近くのスパの屋外に百円で好きなだけ浸かれる足湯があるので、今日はイヤホンつけて音楽やラジオ聴きつつ携帯でネットして3時間くらい居座ってた。
私以外はみんなカップルや友達連れで来ていたよ★ミ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:47:53.69 ID:mzwsowq4.net
足湯に100円ってなんか高く感じる

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:54:01.86 ID:r7eQ559/.net
田舎だと足湯は基本無料だよね

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:03:53.07 ID:EBAX5xSF.net
無料でどうやって運営してるんだろう
税金?

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:18:23.38 ID:GLciEmTS.net
田舎だけど田園地帯だから足湯なんてないな

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:46:12.68 ID:0uEsIzEE.net
温泉が沢山出る場所だとお金かからないと思うよ
市内にあるの最近知ったから今度行ってみる

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:55:49.42 ID:dK2UM8UV.net
地元の温泉地にある市営のプールは温泉使って掃除するって言ってた
水道水だと水道代がかかるけど温泉はタダだからって

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:58:20.16 ID:JCv5ncrD.net
>>491
助言ありがとう

バイトの期間があって、年金のこと何にも知識なかったし調べなかったから
控除申請なんてのもしてないと思うんだ
やっぱり払った方が良さげだな〜
バイト増やさなきゃ金ねーべや!

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:55:05.04 ID:qK7hiqoB.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:29:54.79 ID:8ToKXTg0.net
暑いけどエアコンはまだ使っちゃいけない気がする

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:33:03.93 ID:SCNbcubm.net
>>509
早く>>414に答えなさい
答えられなければ以後の書き込み禁止

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:47:50.94 ID:dK2UM8UV.net
>>511
答えられるわけないよ
だって無職だもんw

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:55:16.45 ID:AHb57vuw.net
>>510
家猫のためと言いつつエアコン使ってるよ
26〜29゜設定で扇風機併用

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:46:27.30 ID:HCKcIcpA.net
コピペうざ
それにマジレスしてる奴らもうざ
>>512
知りもしない他人を無職とかよく言えるなぁ
貧乏だとこうも性格ねじ曲がるのか

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:14:23.16 ID:dK2UM8UV.net
自己紹介?w

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:47:59.92 ID:kI1YjuDo.net
プレミアム商品券買ってきた
1万で12000円分の商品券
有りがたいけど上手く使わないと余計に出費がかさみそう
田舎だから取り扱い店舗が少ないんだよね

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:58.05 ID:DEfLL6Q2.net
>>516
仙台市民?
全国ニュースでやってたやつかな

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:37.43 ID:Tin/k/L+.net
大阪市かも?迷ったけど買わなかった(買えなかったとも言うw)

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:49:02.63 ID:gdMkuyBg.net
>>514
413キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆

職種マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:50:50.73 ID:0uEsIzEE.net
エアコン昨日から使い出した

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:55:08.42 ID:fBopnScO.net
仙台市民じゃないけど、私も商品券買ったよ

大型店でも使える商品券(7000円)と個人商店でしか使えない商品券(5000円)で12000円になってる
個人商店でしか使えないって言ってもセブンとかのコンビニが個人商店扱いだから使い勝手がすごくいい
コンビニでクオカードを買えば地域関係なく使えるようになるしね

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:59:20.23 ID:Rqxjvwjh.net
商品券でクオカは買えなさそうだが…
期間工なんで電気使い放題だけど冷えてお腹壊すと仕事に支障ありまくりなので弱めにしている。
自炊禁止だから食費が嵩むけどね。

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:47:53.10 ID:73bGQaJT.net
ドケチにならざるをえないね。

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:05:23.64 ID:cB2l+joW.net
私もエアコンつけちゃったよ。

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:14:05.03 ID:343DQY4t.net
脱水起こして死にかけた
国保未加入の派遣だから救急車も呼べず
そもそもこれは本格的にヤバイと思った瞬間倒れて気を失ったから救急車なんて呼べる暇も無かったんだけど…
エアコンも無いし毎年夏は部屋の温度が40度近くなって本当地獄
死を覚悟したから今生きてるってすごい実感してる
本当苦しかった…

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:26:55.68 ID:Lo6PrtOp.net
古いエアコンで去年思い切って使ってたら電気代恐ろしいことになったから使えない
買い替える金がない

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:38:13.67 ID:WrKS/1pf.net
>>525
意識戻って良かったね……
貧乏なのもだけどこういうとき一人だとヤバイよね

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:11:21.60 ID:YXaLneSt.net
>>525
意識戻ったの?良かったねー。水分補給はこまめにね。
お大事に。

>>527
喪だからどうしても1人だよ。お金あっても1人は1人じゃない?

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:46:16.69 ID:JaH8N/J8.net
>>528
実家暮らしじゃなくて一人暮らしっぽいからこういうとき倒れたりすると
誰にも気付かれなくてヤバイよね、国保も未加入だからこういうとき貧乏だと辛いねって意味だった
分かりにくくてごめん

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:04:50.95 ID:1XDgKM1f.net
病気になるとかなりやばいよね
新型インフルエンザに昔かかった時命の危機だったよ
何度も意識をとばして目が覚めるを繰り返してたわ
目が覚めたとき救急車と思ったけど体が動かなかった
もう床に倒れて寝てるしかない

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:18:10.71 ID:KK8dLG2g.net
>>525
あらゆるものを我慢してエアコン買った方がいいんじゃないかな
体壊す方が高くつくよ
私はボーナスないのにボーナス二回払いにして支払い日までにダブルワークしてなんとか費用を捻出
暑すぎて夜眠れないと体調ガタガタになるし今時のやつは電気代も安く済むよ

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:51:07.70 ID:u9Cdq5FJ.net
私もエアコン無いわ
お金も無いし設置するのに部屋に人居れるの気持ち悪くて踏ん切りつかない
扇風機で毎年猛暑を乗り切ってるけど熱風を掻き回してるだけで全然涼しくない
除湿機置いたらいくらか違うのかね

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:52:07.49 ID:67vnf30S.net
職場の人に聞いたけど、除湿機って後ろから温風が出てくるから室温上昇するらしい

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:41:58.60 ID:5fKiC3uc.net
喪なのに部屋に人入れたくないとか…

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:52:03.19 ID:la/gz1Dk.net
人を入れたくないのは534の考えてる理由とは違うよ
こいうのは喪女か非喪女とか関係ない

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:48:55.70 ID:5fKiC3uc.net
でも人を入れたくないなんて言ってエアコン買わずにいたら物理的に気持ち悪くなるじゃん
気持ち的に気持ち悪いのくらい我慢すりゃいいのに神経質すぎやしないか?
新築の家だって建設業者や不動産屋の他人が過去に入ってるのに、これで住んでるのがただの賃貸ならえっ?てなる
汚部屋だから入れたくないとか?

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:18:43.64 ID:DW770auL.net
まあ自分の生活臭染み着いてるから嫌なのは分かるよ
ワンルームとかだと余計にね
最新のエアコンだとだいたい節電設定あるし
電気代自体はそこまでいかないよね

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:51:49.49 ID:/HwP3oqD.net
ワンルームの場合、
自分の生活全てが赤の他人に見られるのが抵抗あるよね
ジロジロ見る人もいるし、
私も業者さんに入られるのは極力避けたい

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:53:38.93 ID:Hcr9Yqkj.net
部屋に知らない人居れたくないってそんなに変じゃないと思うけど
エアコン欲しい<人を入れたくないで本人がいいと思ってるんならそれでいいじゃない



うちは今のとこ扇風機で凌いでる
実家暮らしだった頃はエアコン無い環境で育ってきたし、
暑いのは割と平気だからこれでも全然涼しい
冬場が辛い。寒いのには耐えられないから
エアコン結構使うから電気代が初夏の頃の電気代の3倍位になる

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:04:20.16 ID:PZEo8s00.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:59:46.56 ID:DCNa21Y3.net
50%オフのシールが貼られてる100円のジュースを買ったけどレジで値引きされてなかった
いつもは買わないけど50円ならと思って買ったのに…帰宅してから気付いたしたった50円で抗議するのも恥ずかしいから諦めた
シールは2ヵ所に貼られてたしバーコードに線も引かれてたのにスルーした店員の気が知れない

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:13:05.36 ID:00cuAJsC.net
>>541
スーパーで働いてたことあるけど値引忘れはよくある
50円でも連絡してくる人もいるし
客のこといちいち見てないよ

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:15:54.48 ID:GkmMe/wG.net
値引きされてるもの買ったらレジ直後にレシートチェックする
それも楽しみの一つぐらいに思ってるw

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:38:09.61 ID:eG0SaToP.net
>>541
私は20円でも返してもらいに走ったことがある!

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:17:47.00 ID:mpeYTqq1.net
>>544
偉い!シュークリーム半額で50円で買ったよ

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:25:45.45 ID:zvgFzxej.net
貧乏人は生まれつき羞恥心ないからな
541は元々育ちがいいんでしょう

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:41:11.17 ID:aSqflRMl.net
え?
おつりの間違いを返金してもらうのって恥ずかしいことなの???

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:46:25.27 ID:9oytvyRk.net
自分は恥ずかしくない
値引きして売ってるんだから値引きシール通りに安く買わせてもらわなきゃ

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 09:25:49.06 ID:cztXQgqz.net
横レス>>538まさにそれ
宅配でもこの地域はグルっと頭を回してまで部屋を見渡すという気持ち悪さ
もう誰にもドアを開けたくすらない

>>532
遮光カーテンと氷駆使かな?

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:11:19.67 ID:RyGmvz0f.net
マンションに住みたい

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:09:02.01 ID:Xz2Nbchs.net
ボロマンションなら綺麗なアパートのほうがいい

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:53:17.19 ID:I6Z6UfIb.net
中居君も部屋に人を入れるのが嫌いだって

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:17:12.47 ID:zw2xpX/a.net
だから何

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:16:55.54 ID:93tBkfir.net
貧乏で喪でジャニオタと三拍子揃った私、という自己紹介

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:18:33.93 ID:wPeWrfqo.net
自意識過剰という訳ですね、分かります。
そんなに部屋に入られたくないのならエアコンを自分で付ければいいじゃない。
知識はネットに転がってるし女でもやる気があれば出来るよ。

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:29:16.65 ID:UEPxodU/.net
力いるし道具いるし資格いるし無理でしょ
私は資格持ってるけどできない
夏のクーラー設置業者は喪の部屋なんて見てる余裕ない重労働だと思う

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:27:26.24 ID:K1JGfn6X.net
窓用エアコンなら自分でもできるけど普通のやつは壁に穴開けたりするから無理じゃない?

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:55:37.95 ID:ie2KIQKc.net
古着屋で新品の黒ズボンが500円だった。仕事で毎日着るから助かるわ
サイズ合うのが偶然2本見つかったからラッキーだった
もうしまむらさえ高く感じるって言うね・・・
古着屋ってバカに出来ないね!

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:37:44.57 ID:LPlJKfH3.net
通勤着に使える綺麗目な服扱ってるリサイクルショップを重宝してたんだけど
去年増税の時に内税から値札そのままでプラス消費税になって足が遠のいてしまった
ところでもうすぐ消費税10%になるんだっけ?

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:48:08.27 ID:LPlJKfH3.net
あ10%は先送りされてるのか
自分の貧乏生活にとらわれすぎてつらい

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:31:49.49 ID:ie2KIQKc.net
内税から値札そのまま+消費税…あるあるすぎる
しれっと微妙に値上げとか辛いよね
お店も経営大変なんだろうけどさ

ちなみに500円ズボンはオフハウスにあったんだけど
他はほとんどゴミみたいな服ばっかだったよ…
未使用ブランド服だと強気な値段だしさ
なんかよく分からんオフハウス

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:17:24.97 ID:WBDwf3T6.net
増税は2年後じゃね

563 :774@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:55:31.80 ID:3oYPQ95H.net
貧乏なら拡散するよな いつもありがとう
____________
広瀬すず 裏アカ 流出 でググるとスマホが停止する

広瀬すず「なんで照明係なんか仕事にすんの?」 http://vippers.jp/archives/8221601.html
広瀬すず「何で音声さんは自分の一生を長いマイク支えて女優の声をとる事に捧げたんだろう。
どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?
どうして音声さんになったんだろ う?」http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/6/9/69912014.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/c/2/c23b2032.jpg
このあとスタッフ軽視発言を謝罪、「軽率な発言がありました」「本当にごめんなさい」

→しかし謝罪ツイートだけがなぜかパソコンから投稿(スタッフ?)
そのほかのツイートはスマホから

広瀬すずさんと橋本環奈さんを比較http://i.imgur.com/tZippKj.jpg
伊集院が広瀬すずを擁護「スタッフだって俺らの発言に頭来たら照明落としたりマイクで突いたりできる」http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435060214/1

広瀬すずさんを擁護してるおじさま芸能人

ナイナイ岡村「そう言うてるあなたの仕事は何?って俺いつも思う。」(矢口も擁護)
伊集院光
ノンスタ井上祐介
バナナマン日村

漫画「ちはやふる」主演決定!http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/8/8/88c7f55b.jpg
ちはやふる作者・末次由紀テンテーの盗作(トレス)検証まとめhttp://cabin.jp/k55yuki/
【悲報】広瀬すず「ブログが乗っ取られました」←New!
http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51841216.html
パソコン謝罪のアリバイ作りキターー(゚∀゚)ーー!!!

道端アンジェリカ、貧乏人に厳しい一言 http://katsumoku.net/archives/8040698.html

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:00:05.23 ID:bxOTBQjW.net
退職者に部署内で送別会やるのは特に何とも思わないけどプレゼントのお金徴収されるのが嫌すぎるんだけど
正直あげたいなら個人であげればいいのにと思ってしまう
普通の人にとったら千円未満は小銭だろうけどこちとらそれすら嫌なんじゃ

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:41:08.96 ID:/HaN1Rno.net
プレミアム商品券私も買った
昨日早速使ったけどおつりでないから多めに買ったり
せっかく2000円多いからと60円高い洗剤を買ってしまった
無駄遣いしてしまいそうだ

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:08:25.16 ID:wJ2TEvUB.net
プレミアム商品券か…
改めてチェックしてみよ

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:27:31.46 ID:nxW6dkNQ.net
もう発売してるとこのほうが多いんじゃ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:44:41.42 ID:QgjvOoXI.net
>>564
退職者へのプレゼントはまだ我慢できるけど、地元の花火大会への(法人全体の)
寄付金として毎年500円づつ強制的に徴収されるのが嫌。たかが500円でも
給料が生活保護レベルだから馬鹿にならない。全国規模の花火大会で県内外からも
人が集まるから市としてもやめられないんだろうけど、寄付に頼らなきゃ運営できない
なら止めればいいのにって思う。どうせ花火で一時的に人が集まったって、所詮
田舎で人口流出も経済活性化も望めず寂れていく一方なのがわかりきってるのに。

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:46:28.71 ID:QgjvOoXI.net
訂正  人口流出→人口増加

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:25:32.01 ID:Qr+Lwnrt.net
ネット友達が
学校→私立の某有名進学校
ケーキ→1カット1000円近い、デパートの
コンビニで買ったアイス→ハーゲンダッツ
バレンタインでもらった→ゴディバ、ブランド物
夢→医者
クラスの子たちのお土産→イギリス、ドイツ、いろいろ
ちょっと旅行→明らか高そうなホテル
進学説明会→医者、弁護士、国会議員
習い事→バイオリン、英会話、ピアノ
友達にプレゼント→デパートの化粧品とかアクセサリーとか

なんていうか発想すべてが違うなって思った
お金持ちの家で育つと物欲も特にないみたい
生まれつきお金持ちって別の人類だわ

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:52:19.14 ID:ISfEIze8.net
>>564
うちんとこは結婚祝いで一人千円徴収してる
送別会ならいつか自分に還元されるかもしれないけど、結婚祝いは自分には還元されることはないし、相手も別に対して好きでもない子だったりするから千円も払いたくないや

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:28:20.29 ID:qKRjzjUL.net
今時ゴディバとか不味くて有名なのに。

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:00:11.37 ID:Aeip3quO.net
そうなの?
ゴディバなんて長年口にしてないし
質が落ちたとかどうとか
全く無縁のとこで生きてるわw

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:03:24.92 ID:C2aEDbM8.net
ゴディバとかここ数年は食ってないし
ゴディバを不味いと言えるほどいいチョコ食える生活もしていない

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:25:25.25 ID:egSsKr7B.net
ゴディバを食べた事ない自分が通りますよっと

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:15:36.02 ID:wa1I34eQ.net
ゴディバは名前の由来がいいよな
恥じらいを押し隠し、毅然と顔を上げて馬を駆る夫人の姿を思い浮かべると胸が熱くなる
聖母に等しき夫人の慈愛と彼女に対する民達の敬愛と思いやりが、伯爵の下衆さに勝った瞬間やで
その凛とした美しさはかのブランドのロゴとなり、今日まで我々に感動を与えてくれます
そんなわけで私はゴディバ推しだが

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:55:07.40 ID:ss07kCf6.net
コンビニスィーツが高くて買えない

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:10:10.30 ID:jUvuE8/0.net
100均のチョコで十分おいしく感じるからいいや…

何年も前に催事場で単発バイトしたとき見本用の高級チョコをいただいたけど
別に特別美味しいと思えなかった私は貧乏舌なんだろう

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:04:53.12 ID:1ISS3bgo.net
明治ミルクチョコレートで充分おいしい

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:08:18.49 ID:dLjhsumv.net
ゴディバ貰ったことあるけど普通に美味しかった

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:18:27.39 ID:Mq5POm3I.net
水羊羹自作しようかな
寒天ないからゼラチンでw

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:42:44.92 ID:9SO1R3o3.net
ココナッツ嫌い(風味も味も)なので、
ココナッツ入ってるものは尽く旨いと思えない
ハーベストもココナッツ抜いてほしいわ…orz

チョコは100円でも美味しいけど、高い=美味ではないよね
たまたまおみやげで貰ったくっそ高級なチョコ、
美味しいのとビミョーなのと玉石混交状態だったw

普通と差を付けるためにいろんな工夫するのはいいけど
一歩間違ったら行き着くとこはメシマズと同じかよwww
余計な事しないのが1番美味しいよなーって思った

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:46:05.65 ID:rGpxp1p/.net
ホームセンターとかだとお菓子が凄く安い
スーパーの板チョコも60円台で売ってたりする

高級チョコも安いチョコもどっちも美味しい
みんなちがってみんないい

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:02:54.08 ID:KpNoawO6.net
連休どうするよ?

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:37:11.51 ID:/gTAotcj.net
ピーナツチョコだっけ?100円とかのピーナツでゴツゴツしたチョコが子供の頃から好き
でもカロリー知ってから食べてないや
まとまったお金ないのはもちろんだけどちょこちょこ食品に使ってしまう
やけ食いどか食いがやめられない
借金が減らせない

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:57:28.36 ID:KciTW3QO.net
貧乏人がゴディバは不味くて有名!なんて言うと貧乏舌乙にしかならないよね

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:04:26.26 ID:+w7Oh67D.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:30:16.96 ID:2AIQo3qn.net
コピペ荒らしうざい

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:54:16.28 ID:5O4zZ4ZT.net
ウナギ食べよう、ウナギ
ウナ重

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:24:41.22 ID:j1Zg+LUk.net
ウナギ食べたいけど、高いからなあ…いっそ回転寿司行くかな

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:35:08.20 ID:iqasAilz.net
国産のうなぎは高いよね

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:13:56.78 ID:j1Zg+LUk.net
奮発して国産半身買うくらいならスシローかなぁと思っているw

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:01:02.62 ID:5O4zZ4ZT.net
スシローはまさに勝ち組だよね
平日の雨の日15時に行って待たされたからな
近隣にライバルが無いからだと思うけど電車一駅乗って違う所行く…
ウナギは今回狙っているのが個人店のホカ弁…隣が本業が佃煮、惣菜屋だから失敗は無いと思う
ウナギ弁当1400円〜年1回位良いかな

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:43:08.82 ID:2AIQo3qn.net
都市圏駅近のスシローだけど平日15時とかのアイドルタイムで待たされることはないけどな
ちなみに土日夜とか250分待ちの店

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:53:08.16 ID:D187W5+e.net
昨日勢いでコンビニの寿司買った
失敗したなぁ回転寿司がいいよね

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:01:21.15 ID:4VLxbdMv.net
>>571
えー!1000円だけでいいの!?
うちなんて祝儀も香典も3000円だよ……内祝いがビール券やお菓子で帰ってきたらいいほう
タオルとかまじいらないっす、タンスパンパンです

一度医者行くために5000円用意したら翌日に社員が死んでさ
社員本人だからってその5000円そのまま香典になって呆然としたわ
東京本社の社員なんて知らんがな

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:38:17.35 ID:vpfp2bkG.net
常勤のパートさんと話してて、
「喪子ちゃん色々仕事持たされてるし、稼いでるでしょw」
と言われ、そんなことはない、パートさんより少ないと思うと話したが信じてもらえず、先月の手取りを教えたら
もう辞めなよと悲しそうに言われた

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:19:27.00 ID:ZdCfN1Kk.net
スーパーのお惣菜や弁当は閉店前に半額で買うのが自分の中での掟であり贅沢でもあるけど
これを定価で買ってる人達がいるという事に驚く。
でも今日はお金に余裕があったから定価でフルーツとクリームたっぷりクレープオムレツ買ったった!
こんなのめったに買わないから食べるのが楽しみだ

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:27:34.24 ID:MD+BFrbe.net
>>598
そのフルーツたっぷりクレープオムレツ美味しいよね
前に賞味期限近いから安くなってて買ってみたけどボリュームすごいし
フルーツとクリームと生地すべてが美味しかった

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:34:01.24 ID:oQ4G1e6w.net
シャンプーが切れたから、
連休中だし試しに石けんで髪を洗ってみたら
全然なんの問題もなかった
もっとゴワゴワするかと思ってたんだけど、
これなら石けんで十分だわ

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:13:31.64 ID:fkACSWBK.net
ボロ賃貸の外壁工事始まったけど中のリフォームまではやってくれないよね…

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:18:22.31 ID:hl7oI8GM.net
>>600
酢かクエン酸リンスしないと、石鹸かすがでるよ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:36:21.37 ID:FKdlPPm5.net
月末まで1000円で過ごさないといけない
食材はないが、米と調味料とお金に余裕がある時に買った冷凍食品2袋、多少のレトルトカレーやカップ麺はあるから大丈夫かな
ガスが止まったけど、IHだからお湯は沸かせるしこの時期だからシャワーも水でおk
何か急にお金が必要なことが起こったらアウトだけどね

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:25:11.58 ID:nd75smcN.net
>>600
うちは石鹸カスで排水が詰まったよw

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:21:13.43 ID:3zuY5nn0.net
あぁ車が欲しい
でも金がない自分には一生縁がない
一人一台が当たり前の地方だと金ない奴は本当惨め

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:09:28.50 ID:jck8VVJV.net
石鹸を液体石鹸にして泡ポンプに入れたり小さく切って水と混ぜて固める、
てのをやり始めたら石鹸なかなか消費しなくなりやした

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:17:49.34 ID:aE5E2OO/.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:33:24.26 ID:xGrDOv+9.net
女性の貧困とは、女性の自由や権利と表裏一体なのだろうね。
底辺は常に何時の時代にも存在するし 一昔前なら嫌でも結婚させられたりとかがあったから食いっぱぐれなかっただけの事。

だが今の女は、親戚付き合いは嫌だ、低収入男は嫌だ家事は嫌だ、と我儘言って結婚しないでいるうちに、
そのうち歳を取って、ロクな仕事も無く結婚もできずに貧乏なBBAに成り果てていく。
一体おまえに何が出来んのよ?って ほったらかしてたらこういう風になっただけのこと。
つまり「自業自得」だね。

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:08:55.06 ID:43EDgwB0.net
女性単身生活者の三人に一人が貧困である、というテーマで、先日、ラジオ番組が放送されていた。
(この女性単身生活者の中には老人も含まれる)
問題提起としては良いのだが、最も肝心な点が指摘されてなかった。

統計的には良く、わからないが、確かに私の周囲にも貧困の一人暮らしの女性は多い。
夫と死に別れた高齢者が貧困なのは当然なのだが、若い女性なのに、貧乏一人暮らしが目立つようになった、という事だ。

以前、「貧乏は正しい」という本が出版され、「若い男が貧乏なのは正しいが、若い女が貧乏なのは正しくない」という内容の記述があった。
その本の出版は、十数年前だが、豊かなその時代は、若い女性は社会的に保護され、貧乏一人暮らしというケースは少なかった。

誤解していただきたくないのは、「社会的に保護され」というのは、必ずしも、女性の労働賃金が高かった、という意味ではない。
若い女性は守らねばならぬ、という社会的気運が高かった。
従って、親が守るなり、恋人が守るなりして、若い女性が貧乏一人暮らしにおちいる事を、許さなかった。

もちろん、当時も、そういう「社会的気運」の恩恵にあずかる事の出来ない女性もいた。
だが、今よりははるかに、女性は保護されていた。
だから、「若い男が貧乏なのは正しいが、若い女が貧乏なのは正しくない」という事が述べられたのだ。

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:11:24.74 ID:8cYslQUw.net
若ければやり直しはきく
一番やり直しの可能性があるのが結婚
良い相手を見つけるには若ければ若い方が良い
だから若い人は頑張れ
例え容姿が悪くても、化粧や髪型やフッションで誤魔化せ
そして料理が上手で優しそうで聞き上手なら、そこそこ男は釣れる
明るくしっかり者の雰囲気を醸し出せたら尚よし
年取れば年取るほど生きるのはしんどくなるから、パートナーがいた方が絶対いいよ
失敗しても今はバツアリの方がバツ無しよりは生きやすいし
メンドクサイとか恥ずかしいとか自分なんて相手にされないとか考えていたら、あっという間に年をとってしまう
恥をかいても傷ついても頑張った方がいい

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:12:15.22 ID:SN67cbUh.net
>>605
同じく車欲しくなってきた。通勤も外出も混みあった地下鉄に乗るのが最近苦痛。
やっぱり東京じゃないから移動は車の方が便利なんだろうな

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:41:01.77 ID:5gy05Nmo.net
デブサ喪貧乏底辺で人生積んだ感が強い
なんかもう嫌になってきた

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:41:54.95 ID:OZtOoxgR.net
>>612
貧乏が辛いのなら、結婚すればよいのでは?
10歳くらい年上の金のある喪男でもつかまえて、結婚に持ち込めばいい。
このままならいずれ人生が行き詰るのは見えているし、恋だの愛だのと拘ってられる立場でもなかろうに。
何故結婚しないの?

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:52:00.31 ID:TCNQ86Qf.net
>>609
フェミニストのお陰で女性の社会進出が進んだからね
男女共同参画社会になれば当然社会的保護の必要がない
男性と同じく一定の貧困層が生まれるのも当然さ
女性も自分の力で生きなければならない社会なんだから

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:20:13.79 ID:+09vr1r7.net
>>613
>>1
>説教はご遠慮下さい

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:46:57.80 ID:BNCv6cKT.net
説教じゃなくて疑問じゃないか

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:12:07.79 ID:Chb1txPS.net
長文と連投はスルーしてるわ

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:24:04.94 ID:Fyek+u8O.net
近所の古着屋でセールやってたから500円で3着買った
古着とか着られるたちでよかったわ

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:28:41.36 ID:hXFaZmi3.net
>>618
いいなー
かなり前に近所の古着屋が閉店するから全品半額→70%OFF→90%OFFになってて行きたかった…
そういうときに限って体調を崩すっていう

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:36:33.51 ID:N63rIY7N.net
今年は久しぶりにセールで服を買うぞ!
全品50〜70%OFFでタイムセール狙えば更にそこから30〜40%OFFで大分お買得に

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:48:49.34 ID:F0qhM4xt.net
>>613
無責任なこと言うなよ
結婚で何とかなるのは若い喪女だけで、30過ぎたら結婚はほぼ無理

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:18:18.73 ID:slh1emxD.net
ええー
若くたってブスじゃ無理でしょ

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:07:07.51 ID:vo9HVn8p.net
女の賞味期限は短いなぁ
若い時はちやほやされるけど30過ぎたら途中から男に逆転されるもんね
まぁ喪の自分には関係ないけど

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:30:56.77 ID:N63rIY7N.net
>>622
家事全般出来て性格良くて
ある程度出会いとか交流に積極的なら無きにしもあらず
そうじゃないなら絶望的

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:32:07.65 ID:bWJszFSp.net
>>624
木嶋香苗もデブスだけどそれで何人も引っかけてるもんな

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:05:11.02 ID:1e6TZOpy.net
結婚するくらいなら貧乏のほうがマシ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:21:46.02 ID:ue4FowZs.net
学生時代の友達と連絡取ったり会ったりしてる?
貧乏非正規底辺職だから公務員やそれなりの規模の企業で働いてる人たちには会いづらい…

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:31:29.09 ID:HKTL9GLY.net
高校卒業した日から誰とも連絡とったことない

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:55:39.19 ID:v8w3+nBF.net
喪女板 友達の悩み・愚痴 その49 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1435447733/
友達が一人もいない喪女25 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1431219568/
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合30(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1434997645/

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:03:36.38 ID:39o5FFHP.net
お金なくてもお互いに思いやりがもてて、共働き&家事分担なら結婚したいな
まあ結婚なんて夢のまた夢だけどさ・・・

50才の独身おばさんが「35才までなら何とかなるよ!」と言ってくれた
なんか妙に重みのある言葉だったな

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:41:36.74 ID:s8kgvMIA.net
>>630
実際そうだしね
ブスでも性格良ければいいって男は意外とたくさんいる
ただ子供産めるかどうかはすごく気にされるから30過ぎたらすごく厳しいけど

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:13:44.17 ID:DTMPNbh4.net
>>620
おすすめのサイト教えて

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:30:57.66 ID:1e6TZOpy.net
結婚話禁止にしてほしい
貧乏生活のなんの参考にもならない

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:34:56.29 ID:W/OLzIEu.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:39:54.47 ID:s8kgvMIA.net
>>633
若い喪女にとっては貧乏脱却の手頃な手段なんだし構わないのでは?
そんなこと言ってると、結婚が絶望的な年増の僻みみたいに取られかねないからやめたほうがいい

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:43.41 ID:RIi9htUm.net
横だけど話の流れで出てくるのはいいけど
結婚しないのーニヤニヤ攻撃に辟易としてるから
こんなところでまで恋愛話とか聞きたくないわ
よっぽどの金持ちととか、子供が欲しい場合以外に女に結婚するメリットないし

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:26:56.25 ID:jn2E6g1w.net
>>635さんは結婚に対して肯定的だね
今いくつ?やっぱり婚活とかしてるの?

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:32:09.54 ID:4+ccJ8H5.net
数年ぶりにセール行って弾けてしまった…
もう何年も何年も同じ服を着続けてたから
先のこと考えると服買ってる場合じゃないけど
どうにも衝動がおさえられなかったよ

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:35:10.47 ID:qLRzdSUp.net
まぁメリットならあるけどね
2人で生活する方が経済的
最近じゃ女でも年収500万くらい稼ぐ人は普通にいるし、
夫も同じくらい稼ぐなら年収1000万の生活レベルになったりするし、年金も倍

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:37:03.02 ID:IGfaOYM3.net
>>638
私も今年は買う
また何年も着れば良いさ

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:22:05.26 ID:mrLBem7z.net
私は世界一大好きなお金持ちのおじさんと結婚するよ
だってあの人に運命感じたんだもん

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:23:21.37 ID:hPaax/OE.net
無職生活借り入れで借金50万になってしまった
はぁ

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:00:50.54 ID:OcgwoHcC.net
>>632
Green Parks
http://www.greenparks.jp/index.html

ここかな
サイトじゃなくて店頭でなんだけど毎年夏と冬に結構大規模なセールやるんだよね
サイトでも前にセールしてた気はするけど店頭で買った方が得
タイムセールをちょくちょくやるからそれ狙った方がいいよ
今は全品50%オフでタイムセールは値引き後価格から更に30%オフくらいだけど
8月入ったらタイムセールで40%オフとかも出てくるかも
でもあんまり粘ってると欲しいなと思ってるの売れちゃったりするw
結構あっちこっちに店舗あるみたいだからもし近くにあったら覗いてみて

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:39:25.77 ID:eu3QdjtX.net
>>637
635じゃないけど、肯定的っつーよりそれが普通の感覚なんじゃない?
喪のなかでもこじらせた人だけが極端に結婚に否定的になってるだけでさ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:13:25.40 ID:04rAQ/IL.net
>>644
結婚生活よりも、7〜8割引の服しか買えない生活のほうが好きなんだってさ

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:19:22.11 ID:kum9oHC3.net
>>639
年収500万の女なんてこのスレにはいない

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:26:26.37 ID:uHmllYEt.net
>>633
変なのホイホイだからよそでやってほしいよね

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:54:02.53 ID:jn2E6g1w.net
>>644
それが普通なのかあ
私は学生の頃から男性が苦手で、未だにそれを引きずっての喪だから結婚願望とか全然ないや
それなら同性とシェアハウスの方がまだ現実的だなあ

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:02:35.56 ID:OcgwoHcC.net
>>633
貧乏が嫌なら結婚すれば?って発想が
キ喪男っぽくって私も好きじゃないわ
生活の為だけに結婚したい喪女は言われなくても婚活なりなんなりするでしょ


私の場合男性が、っていうか共同生活が息苦しくて向いてない

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:14:33.23 ID:WVahxR+K.net
結婚できないBBAがふじこるスレがあるときいて

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:58:10.85 ID:jJoGg2QO.net
結婚するくらいなら死ぬ間際までフルタイムで働き続けた方がマシだね。

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:11:54.81 ID:12jr6aUz.net
私も共同生活無理だなあ。実家でも無理

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:07:34.23 ID:ntCIRM1B.net
ここ結婚したくないスレじゃないし、結婚願望無いアピールも共同生活無理アピールも正直お腹いっぱい
そもそも喪女って結婚願望無いから結婚してないんじゃなくて、
もてなくて男から相手にされないから結婚できないんじゃなかったの?

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:33:21.90 ID:7GCkoqmx.net
近所の百貨店に同類がいる
華やかな職場なんだけどその人はよくディスカウント店で見かける
私もそう見られてるんだろうと思うと今まで何やってきたんだろうと凹む

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:42:32.94 ID:4jcIQUig.net
>>653
喪女によくある「酸っぱい葡萄」というやつだよw
そういう人こそ結婚したら言うことが180度変わるものさ

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:50:53.70 ID:Q55HnlUC.net
>>653
そもそもなんでこんな流れになったかが問題
別に個人が結婚したいしたくない言うのは好きにしたら?だけど
こんな板のこんなスレで自分のこと棚に上げて他人に結婚促す馬鹿がいるからこうなる

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:02:28.66 ID:AxnF2diZ.net
給料日前でとてもひもじい
早く金曜日よ来い…

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:03:49.37 ID:wLdZKinO.net
ていうかもうスルーすればいいのに

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:23:25.35 ID:K7hgOIdz.net
貧乏なら結婚すればいいってのは、昔から言われてることだから私は何とも思わないけど
これだけヒステリックな反応が返ってくるのは、ここが喪女板だからなんだろうね
本気で結婚したくないと思ってるのなら、ただ興味が無い話題だとスルーするだけで腹が立たないはずだもの

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:27:34.49 ID:7NQTjnPl.net
理想を下げさえすれば結婚できるのは若い喪女だけで、30過ぎた喪女は歳取りすぎてもう結婚は無理なんだよ
手遅れなことを今更言われたって腹が立つだろ
若さをふいにしてきたのは自業自得だから何言われても仕方ないが、可哀想だからもうやめてやれ

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:32:13.83 ID:wCD4TPmQ.net
しつこいな

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:54:02.74 ID:jxvHy+EX.net
絶対に負けられない戦いがそこにはあるんだろう
若い喪女は努力すれば漏れなく全員結婚出来て
30過ぎても結婚してない喪女がふじこってることにしないと都合の悪い人にとっては
喪女内ですらやたら格付けしたがってるのが駄々漏れてる辺りこいつ性格悪いわ

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:56:19.04 ID:XZ3/HZYg.net
J( 'ー`)し たかこ早く結婚しなさい!

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:02:29.11 ID:5QX3YDBc.net
うっせーババア!('A`)

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:17:53.92 ID:XZ3/HZYg.net
J( 'ー`)し ごめんね お母さんたかこの結婚式も見たくなっちゃったの ごめんね

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:41:45.55 ID:+y7F4sfc.net
カーチャンマジ好きだわ!

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:15:08.82 ID:jJoGg2QO.net
貧乏でも生きていかないといけない。

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:57:19.13 ID:9/KVKwBm.net
傷物のなすび4本100円で出てた、やっと野菜が安くなってきた。

これでなすびの塩もみ作って1週間は食える

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:05:10.20 ID:6HOb2ZcH.net
>>662
そこまで極端なこと言わんでも、若いほうが結婚に有利なのは一般論として間違ってない
30代前半くらいで子連れのブスな鬼女ってたくさんいるでしょう
ああいうのが典型的な若さで結婚した例

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:10:51.15 ID:gIz9MEMu.net
しつけえよ
空気嫁

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:10:03.94 ID:VPNCLQfb.net
>>668
いいな、おいしそう

奮発してモモ買ったんだけど、いつ食べようって楽しみにとっておいてるうちに腐って食べられなくなった
悲しい

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:32:53.59 ID:jgBvsI+p.net
桃大好き!

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:55:44.11 ID:n5v9v1nP.net
今年初桃買ったら不味くてがっかりだった
どんな食べ物もハズレに当たると悲しい

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:37:57.53 ID:W3km5LcL.net
貧乏だと食べることや料理以外に趣味持てないもんな

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:11:55.07 ID:Pht4P6zv.net
貧乏こじらせて糠床作って一年目
朝御飯のお供を買う必要がなくなった
八百屋激戦区に住んでいて、野菜が安くて助かるよ
大根2本で100円とか
物件を探す時は家賃も大事だけど、安いスーパーや八百屋があるかも大事だね

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:32:17.16 ID:RwPOaE2B.net
ちょっと質問。このスレの空気なんだけど、
ここって貧乏が辛い、貧乏から抜け出したいと思ってる喪女のスレなの?
それとも貧乏生活だけど満足してて、日々の節約なんかをポジティブに語り合うためのスレなの?

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:43:56.24 ID:LmmhgPtI.net
細かいことは気にすんな

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:00:39.38 ID:n/m0DOt7.net
何とか今月も切り抜けた…
明日給料日なんで生きられる

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:45:24.58 ID:vwB+IvwL.net
24日が給料日?珍しいね

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:54:14.68 ID:iLI8Vqb3.net
25日が土曜だから1日繰り上げなだけでしょ

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:55:20.93 ID:vwB+IvwL.net
土曜日なの忘れてたわ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:29:46.58 ID:yFURkKsT.net
実家暮らし正社員でそこそこ裕福な友人に、最近シミが気になるんだけどお手頃なケア方法ないかな?と聞いたら、
「レーザーがいいよ!オバジ(15ミリ8000円)も!」
顔ひきつった
お手頃の基準がちがうしレーザーにかける金なんかないよ
悪気なく格差を見せつけられてため息出るけど、これはもううかつに聞いたわたしが悪い
さりげない発言で格差を感じるから彼女と話すのしんどい。同じくらいの生活水準の友達がいたらなー…

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:35:29.95 ID:yiYeEGpw.net
ほんまやな
自分からサボテン握って痛いとか抜かすアホ

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 02:05:37.33 ID:QOU/TOZe.net
レーザーでシミ取っても
シミの出来やすい体質は変わらないし
(シミの出来やすさは遺伝要素が強い)
レーザーで取ってもその跡を紫外線に当てないようにとか面倒

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:29:43.73 ID:NOiulTDx.net
貧乏を抜け出したければ努力するしかないわな
仕事で稼ぐためにスキルを身に付ける努力をするか、
水商売で稼ぐために容姿やコミュ力を磨くか、
金のある男と結婚するために出会いを増やす努力をするか

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:44:09.90 ID:1y6F+4Hb.net
>>406
だから世の中色々な仕事があると知らないようだから言っただけだよ
ブラックでも風俗でもなく都内なら探せばあるし
資格のいらない事務でも25万はいけるし

>>411
人付き合い上手くてももてないなら相当ブスなのかな?ww

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:03:28.77 ID:2ZjN7PnR.net
電気代は痛いけど暑くて寝れないのよりマシだと自分に言い聞かせて
エアコンつけて寝たのに結局途中で目が覚めてそれから寝付けず…
何がいけなかったんだろう

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:54:34.16 ID:qQ3sJEEX.net
エアコン切れると目が覚めてまたつけるの繰り返し
冬に脱水症状になったことがあるから夏のエアコンは我慢しない

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:12:34.05 ID:T6b1K6cD.net
そんな言われんでも誰でも分かることをドヤァッと言われても

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:14:07.18 ID:T6b1K6cD.net
更新してなかった
>>689>>685

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:53:03.73 ID:QOU/TOZe.net
水商売の女って、ダメンズ率高そうなイメージだけどな
あと男好きだから、結婚しても浮気して離婚シンママで
新しい彼氏と一緒に子供虐待しそう

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:17:43.31 ID:1y6F+4Hb.net
>>691
その男だって女好きなんだから同類
破れ鍋に綴じ蓋

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:32:57.34 ID:mnZ9R0Xu.net
>>685
どれも自分には無理だわ
資格とるにも金がいるし、そういうこと考えるだけで既に諦めちゃう
だからこんな底辺職にいるんだけどね
全てにおいて自信がない。物心ついた頃から極度の人見知りでコミュ障なんてそうそう簡単に直せるもんじゃないし…
人生諦め癖ついちゃってて駄目だな

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:40:00.11 ID:yFURkKsT.net
>>683
言い得て妙でぐうの音も出ない。これからは友人をサボテンだと思ってなるべく触れないようにする

>>684
美魔女みたいだね!ってアラサーの彼女に嫌味言っといた

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:04:53.17 ID:aF/07YHg.net
うなぎは手を出せても中国産くらいしか買え無さそうだったので諦めた
どうせ食うなら国産のを食いたい

代わりに一切れ50円の鮭買ってきたぜ!
試食美味しかった

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:10:06.68 ID:6D699ft1.net
>>694
本気でシミを消したいと思ってるならレーザーしかないよ
どんなスキンケアしてもシミは絶対消えない
レーザーは長期的に無駄な化粧品使うよりも確実に効果が出る

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:13:23.38 ID:cffJ1w6h.net
>>693
難しい仕事も水商売も無理だとしたら、せめて婚活は頑張った方がいいよ。
若ければブスでもコミュ障でも、意外とあっさり結婚できちゃったりするからさ。
さすがに30過ぎの高齢喪女だったら厳しいだろうけど。

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:14:21.45 ID:6D699ft1.net
私は病院で見てもらったら保険が効くタイプって言われて
年に数回数千円でやってもらってる

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:57:39.73 ID:SNe/EGk6.net
往復2千円かかるけど、日曜は名古屋駅に行ってくるよ
高層階からの景色見てる間は現実を忘れられるからね
時間があれば栄にも行ってみたいな…

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:01:50.32 ID:Ea+sNREa.net
>>699
日曜日に何かイベントでもあるの?

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:30:03.00 ID:jLAad4xQ.net
>>699
どこで見るの?
高島屋のビルの上の方?
名前忘れたw

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:05:59.54 ID:miBr+7eC.net
>>697
私は高齢喪だから絶望的……
こういうレス見ると煽りとわかっていても落ち込む

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:22:41.11 ID:d7DzuI2/.net
うんこに触るのは止しなさい

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:53:16.50 ID:HKqx1zld.net
幸せは人それぞれだけど、養ってもらうのが目的で婚活って幸せなのかな?
もし相手のこと好きになったらそんな下心で出会ったことを一生申し訳なく思ってしまうし、好きになれなければお金には不自由しなくても好きでもない人と一生すごさなきゃいけないし。
それなら自分はここで貧乏だーと嘆きながらも自分で稼いでいたほうが幸せなんじゃないかと思ってしまう。

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:20:56.05 ID:kz9uBxXp.net
>>704
結婚する幸せを味わったことがないから想像の範疇ではあるけど
貧困でお先真っ暗な喪女の人生よりは好きでもない人とお金に不自由ない生活するほうが100倍幸せに思える
半月2000円で暮らさないといけないような状態になった時には特にそう思う

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:28:11.44 ID:CcLI/pan.net
>>704
なんだかんだで精神的に余裕あるとそう考えられる
後悔するとしたらもっとギリギリの状況になったときじゃない?

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:35:51.22 ID:xQLE/0tq.net
好きでもない人とお金の為に結婚して、その後リストラとかで貧乏になると悲惨だね
子供がいると簡単に離婚出来ないし
結婚するなら困難を一緒に乗り越える覚悟が出来る相手と結婚した方が無難だよね

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:42:40.74 ID:uAc9VGz/.net
結婚したからって貧乏から抜け出せる率はどれほどかとw

知り合いに頼まれて競馬の予想やってんだけど、
当たったらくれるって話が出る度外すのが悔しい
そういう話が一切出ない時はめっちゃ当たるので余計悔しい
ちなみに自分では買わない(お金ないから)

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:21:41.09 ID:1E521lnG.net
非喪女ですら特殊な事情でもない限りみんな幸せになろうとして結婚して
結局離婚したり、離婚はせずとも
思い描いてたものとは違う結婚生活をすることになったりする例だって少なくないってのに
結婚したこともなければ恋人の居たことすらない喪女が
結婚すれば今よりかは絶対幸せになれる、喪女だって理想を下げれば結婚出来る
とか説いてるのが滑稽過ぎて失笑もんである

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:27:44.09 ID:VHh5Gcyz.net
独身でも満足な生活送ってる喪女ならそうかもしれないけど、
>>705の通り、貧乏で将来が見通せない喪女にとってはまだ金のある男と結婚したほうがマシな人生だろうよ

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:29:43.81 ID:2+or6Ksh.net
むしろ十年、二十年後も今と同じ生活出来ると思ってるほうがおかしいんだと思うけど
失業したり病気してもなんとかなる、貯蓄したり保険かけている、一人で生きていける人が「結婚イラネ」ていうのならわかるけどそれで詰むような人が批判してるのは危機感足りなさすぎなんじゃないの

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:33:50.08 ID:VHh5Gcyz.net
どうせ自分がもてないもんだから、過剰に結婚を否定したがる「酸っぱい葡萄」なんだろうね
そういう考え方って惨めだし自分のためにもならないよ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:37:51.68 ID:xQLE/0tq.net
>>712
婚活してるの?

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:46:10.29 ID:KpnooALY.net
でも昔から同じ貧乏でも二馬力の方がまだ乗り切れるって言わない?
おばさま世代が結婚しなさいって言ってくるのもそういう認識があった時代の人だからだと思う
私は不細工で頭悪くて仕事も家事も壊滅的だから結婚はできないって早くから思ってて今に至る
私が男ならこんな不良債権いらねえわwww罰ゲームかよwwww

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:58:40.48 ID:WSzyxJup.net
死ぬ前に一回やらせてよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:58:15.63 ID:GBtvNcqA.net
今月は頑張って出費を抑えたから月末だけどかなり余裕ある
どこ行こうかなー何を買おうかなーとかワクワクしながら考えてたら、
今月分の国民健保険料を納めてなかったのに気がついてガッカリ

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:53:02.78 ID:clnhaDuF.net
何故か喪女が結婚する=愛のない妥協婚みたいにとらえられてるけど、
普通にお金のある男性と恋愛して結婚すればいいのではないの?
せっかくの若い時期にチャレンジしないのはもったいないよ。

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:16:13.33 ID:sUAOfgNM.net
無性にマクドナルドのハンバーガーが食べたくなって、15年ぶりくらいにマクドナルド行った。
親に連れられてよく食べてた頃はハンバーガー一個65円だったから、
今のハンバーガー100円…はまだ許せる範囲だけど、他のメニューやセットの値段の高さに驚いた。
気軽に食べられるものじゃないな。ハンバーガーだけ買って帰ったw
レシートの裏に「ハッピーセット購入でソフトツイストプレゼント」とかいうクーポンついてたけど
お腹一杯にならない量のハッピーセットに500円近く払う気にならないわ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:28:39.54 ID:S/9nBwFB.net
チャレンジしないんじゃなくて、男から相手にされないから結婚できないの

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:55:03.18 ID:zLO45c+y.net
>>718
100円ならチキンクリスプおすすめ!

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:24:19.29 ID:DTa2ORUD.net
>>718
ハッピーセットで満たされないってどんな豚?

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:53:08.28 ID:+/oZY7W9.net
>>719
最近婚活の話題が多いね
婚活してる住人って多い?私も最近婚活始めたとこ

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:17:00.00 ID:M4aOocPO.net
ど〜〜〜してもお金必要な時ってどうやって錬金してる?
売れるものは売っちゃったしな…

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:41:42.58 ID:w3bSPmOQ.net
>>723
出会い系でお小遣い貰う代わりにHしてる
こういうの若いうちしかできないから、今のうちに稼いでおこうと思ってる

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:58:22.31 ID:ZOi1dXLP.net
(みんな釣られちゃダメだよ…)

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:04:58.44 ID:lpiQmrWE.net
>>723
普段から金使わない、最悪キャッシング
人付き合い苦手だけど食べ物くれる人とちゃんと付き合いすると食べ物助けてくれる
家族いないから他人さんの親切助かる

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:27:24.25 ID:78fh20gj.net
>>721
なに少食ひ弱ぶってんの
ハッピーセットって本来子供向けだよ

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:01:26.99 ID:uAc9VGz/.net
Sセットはもの足りず、Mセットじゃ多すぎる
…昔はLセットでも余裕だったのにな
ラーメン大とかさ。今は絶対無理だわ

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:52:24.54 ID:08/4GEU0.net
オマンコが寂しくてないてる

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:54:32.12 ID:OikXrqFB.net
夏休みだからアフィカスとクソガキ入り混じってカオス

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:31:29.84 ID:Iuy6Hs27.net
実家住みだけど実家にお金がないから毎月結構な金額渡してて辛い
ボーナスも少ないけど全部家に入れてなくなった
友達が旅行とか貯金の話してると悲しくなる

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:46:34.47 ID:YQC3nvis.net
だったら家を出て自立すりゃいいじゃん
こんなスレでグチグチ弱音吐くよりよっぽど現実的だよ?

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:57:40.60 ID:robc/rEw.net
>>732
>>1読んでから消えて

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:11:08.84 ID:mssnzquQ.net
自立できるほど稼ぎがないんでしょ
一人暮らしして、家賃、光熱費払うより
家に多少金入れても、実家にいる方が金かからんと思うよ
それが辛いなら必死で養ってもらえる男探せばいいけどさ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:22:03.96 ID:YQC3nvis.net
自立できるほど稼ぎがないなら、実家にお金渡さなくてもどうせ貧乏なんだろうし
なんでもかんでも親のせいにするのは見苦しいよ
つーか喪女板って「毒親ガー」が多いよねw

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:25:51.08 ID:T0PWVRfF.net
人には色々事情があるだろうに

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:11:28.08 ID:7zle+F5A.net
>>736みたいなのが、都合の悪い事実を指摘された人の典型的な反応
翻訳すると「反論できないから、もう批判しないでくれ!」ってこと

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 14:46:33.72 ID:PqrDaaCU.net
醜い争いだな
争いは同レベル同士の間でしか起きない

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:03:03.86 ID:fybgmpVe.net
東京駅周辺で働いているけど
ウナギ弁当もウナギパイも高すぎ
意味わかんないけど崎陽軒のシュウマイ弁当と鳩サブレー買って来た

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:32:29.95 ID:NLu6dLdz.net
うなぎパイは静岡県浜松市
崎陽軒のシュウマイは神奈川県横浜市
鳩サブレーは神奈川県鎌倉市
東京と関係ない名産品やね
確かに意味わからん

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:34:07.84 ID:I7HTM+VT.net
入院保障メインでっていうか死亡時保障とか1円もいらないから
とにかく病気怪我後遺障害に手厚くしてくれって言っても
保険のおばちゃんにぜんぜん伝わらない
「そうは言っても結局ご両親なり受取人に遺るんだから」
「これから出会いがあるかもわからないでしょ」
アホかと

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:37:53.16 ID:8JNKWKKH.net
そこまで卑屈にならなくても

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:45:55.06 ID:I7HTM+VT.net
貧乏だからなるべく支払いを安く入院保障のみでって言ってるのに
「でも遺された人だってお葬式とかお金かかるでしょ」とかね
んなもんもう直葬でよろしくっつって家族には話済んでるのに

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:14:29.01 ID:2V/qvxYF.net
>>743
「あなたじゃまともな話ができないので担当者変えて下さい」って本人に伝える
向こうもノルマがあるから他の人の手柄にされるぐらいなら折れてくれるはず
それでダメならおばちゃんの名前を控えた上で会社に直接電話を入れるかいっそ会社自体を見直すだ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:00:12.93 ID:+Avfm2F3.net
Twitterの@Chiki65という人は生活保護でギターを弾いて毎日遊んで暮らしてます。
働く気ないようです。

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:42:54.22 ID:mssnzquQ.net
>>741
大手の保険会社は死亡保障がないと成績にならないもん
掛け捨てのオリコ生命とか全労災とかチューリッヒ生命とか
ネットで手続きできるのにすれば
月5000円もかからないよ

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:40:33.86 ID:vp30364w.net
そもそも貧乏なら保険もいらんだろう
働けなくなった時点で生活保護もらって社会に寄生すればいい
何の能力も無い喪女なんだから、タカれるものはタカって図々しく嫌われながら生きればいい

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:06:31.55 ID:stwiN/ic.net
喪女ではないが×1子無し一人暮らしで70歳過ぎても毎日パートで生計立ててる婆さんが
「共産党の人がもし働けなくなったら生活保護の申請する時に手貸してくれるっていうから
『あらそう〜?選挙の時に一票入れとくから宜しくね〜』
とかなんとか適当なこと言って機嫌取ってんのよー」
って言ってたのを思い出す
いざという時の為にやっぱそういうコネみたいなのは作って置くべきなんだろうか

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:29:44.21 ID:aXAZboo7.net
周りの貧乏人や頭悪い人はコミュ力だけは高かったりするね
コネや人脈のよさで周りに助けられながら先祖代々生きて来れた人種なんだと思う

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 09:41:28.03 ID:Oi/+V0Kt.net
>>741
おばはんとやりとりする系の保険なんて贅沢なもんやめなよ
掛け捨ての安い医療保険でいい

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:27:12.05 ID:ix5Bdpqu.net
市県民税で差し押さえるって来たから電話したけど月3、4万払ってと言われて金ない事伝えたけどグダグダ言われたからもー好きにしてくれっ!
って言って電話切ったwww
差し押さえられるのも人生経験の1つだわ。
払う意思を示したのにグダグダ言われたからイラっとした。

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:52:49.12 ID:IOoMszuq.net
何年くらい滞納すると差し押さえって執行されるの?

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 15:58:54.60 ID:ix5Bdpqu.net
私は26年度、県民税(普通徴収)はじめ5件
17万円
預貯金、給与

って、、、
けど知恵袋とか見ると100万滞納で差し押さえとか有ったから17万位じゃ
いきなりはないのかなーなんて考えてる。
普通の人は経験出来ないし思い出になるからまぁ良いやw

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:07:38.11 ID:stwiN/ic.net
>>752
私は一年半くらいかな
通知見てなくて差し押さえ予告に気付かなかった
うちの地域の担当は
「こちらもあなたが生活出来なくならない程度に(徴税を)抑えなければならないので
全部一気に寄越せとは言わないが誠意を見せろ!」
って、要約するとこんな感じのことを言われた

というか差し押さえされた件をカーチャンに相談したら強く言われると言い返せない私が頼りないみたいで
「お前じゃ話にならん!担当の電話番号寄越してみろ!」
って言うから渡したら担当者が厳つい感じの喋り方の人から
もうちょい話易そうな別の人に代わった

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:47:30.86 ID:YufRzHxa.net
住民税とか県民税は容赦なく差押えられるって聞いた事あるから怖い
今のところ払えてるけど私もいつそうなるか分からないし他人事とは思えない

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:46:59.33 ID:Oi/+V0Kt.net
でもそれ金や家ある人だよね
相談言ったことあるけど他の部屋で話してる滞納者って金あるのに滞納してる真の貧乏人ではない

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:55:20.34 ID:2N0tLzAS.net
リスト作ってたら買いたいものがたくさんあって困る

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:21:04.35 ID:4o+sq5bv.net
視界が悪くなってきたなあと思ってたらメガネが傷だらけ
免許の更新もあるから新調しないと…
と思ってたらPCがブッ壊れた
生活の足のボロチャリももう限界

あーもうなんでこういっぺんに来るかなあ

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:04:18.31 ID:yIsu6lzg.net
>>749
あなたの言ってるのは「プア充」ってやつ
たとえばこういう記事で紹介されてるのとかね
ttp://diamond.jp/articles/-/63557

喪女は「最貧困女子」だからプア充とは違うよ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:02:17.25 ID:9BsFBspq.net
喪女は風俗嬢にもなれないって・・・侮辱的だけど事実だよね

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:45:36.52 ID:of8pYP7I.net
>>753
30万あったけど、分割1万で30枚振り込み用紙作ってもらって月に1万ずつ払ったよ。
2つの市で滞納して、どちらも分割で払い終わったけど、片方は最終的に延滞金無しにしてくれて、もう片方はガッツリ取られたわ。

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:43:57.55 ID:hq3DJpWs.net
>>760
貧乏で見た目に金を掛けられないと指名されないから・・・

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:13:00.12 ID:DRgWzwvK.net
>>751
あなた社会人としての責任感も無い幼稚な人なんだね、納税は大人としての義務なんだよ?
払う意思だけ示したって、払うための能力が伴わなければ意味が無いし、
具体的にどうやって払うか説明できなかったから税務官も納得できなかったんだよ

相手も仕事なんだから、信用できない口先の絵空事だけで引き下がるわけにもいかないし、
まともに働いた経験ある人だったら、それくらい気が回って当然だと思うのだけどね?

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:21:58.27 ID:UuVs+SFk.net
貧乏じゃなければそうなのかも知れないが
役人や政治家に対しては税金の比率なんなの?
最低限の人らしい生活を保障する
生活保護以下の生活強いられるっておかしいだろ糞が税務署燃えろ!!!

位に思っている

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:25:37.73 ID:XTbvQCqm.net
すんません、反省してまーす(チッうるせーな)

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:53:06.89 ID:19EXAgpV.net
>>761
ガッツリ延滞金取られた方ってもしかして横浜市?

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:53:20.47 ID:OKl2pG8Y.net
国母なつかしすw

>>760
ぴんく難民のほうに風俗嬢の喪女ってスレあるよー

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:04:41.35 ID:Y1eTQrMZ.net
普通のクリアコンタクトすら高く思ってるのに毎月4000円とかでカラコン使ってる人はすごいと思う

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:02:05.22 ID:l50z3xnw.net
コンタクトの使用期限ぶっちぎってるんじゃないかな?

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:09:59.96 ID:LR8nsYBH.net
差し押さえって給料も差し押さえられるんだよ。。。
あと滞納すると利子も払わなきゃいけなくなるから損だよ

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:50:26.38 ID:3EUoEtEe.net
>>766
いや、千葉の田舎だよ。
取られなかった方は西千葉地区

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:21:20.10 ID:Iki7jkr9.net
最低賃金が上がったけどさあ…
雇用側にしてみれば労働時間短くするだけだよね
募集が時給はともかく4時間労働とか5時間労働とかばっか

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:28:53.79 ID:ipnfiAbL.net
あぁついに水の仕事はじめる

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:07:23.34 ID:RKrj0IOT.net
>>773
海の監視員か
頑張れよ

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:05:44.35 ID:KHmlxjgp.net
食器荒いでしょ

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:55:54.21 ID:GF8jHo41.net
クラシアンかもよw

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:08:35.75 ID:ipnfiAbL.net
>>776
よくわかりましたね!!
びっくりしてますw
水道トラブルあったらクラシアンに電話ください。
この喪女がかけつけ頑張って工具駆使して直しますので!!

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:28:12.61 ID:GF8jHo41.net
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:29:14.87 ID:3HvCI2iB.net
水道トラブルあるんだけど
貧乏喪女割引はあるかな

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:42:48.23 ID:EKZBp2tl.net
いろんなものまずは自分で直せないか試すよね

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:10:08.03 ID:aG8kw/gW.net
いっつもファーファだけど40円位安い洗剤買ったらくさい
まさか粉洗剤にハズレがあるとは思わなかった
消費したいけど使いたくないけどもったいないなぁ

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:47:38.39 ID:hIHOqUYi.net
蒸暑いし安月給だし隣はウルサイし貧乏やだ!

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:33:00.06 ID:J9c7wbT7.net
>>782
だったら>>685なわけで
こんなスレで愚痴や弱音吐くだけじゃ貧乏なのは変わらないしね

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:39:10.88 ID:1th+XrlM.net
>>783
>>1

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:16:40.16 ID:QUrfRvr5.net
>>781
香料がキツイ感じ?朝のうちに洗濯して炎天下に干しておいたら匂い飛ばないかな

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:33:52.59 ID:HF1R0szT.net
彼氏がいたら工事関係すぐ直してくれるんだろうな…

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:45:45.30 ID:IfGjAgj2.net
>>780
そしてさらに壊すパターンw

喪歴長すぎて組み立て家具とか通販サイトの説明に必ず二人で組み立ててくださいと書かれてても一人でできるほど逞しくなった

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:01:49.35 ID:yAqABd1W.net
>>787
喪子ちゃんは僕がいなくても大丈夫だね、と男が去っていくんですねわかります

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:12:05.61 ID:IfGjAgj2.net
いや去っていく前に寄ってきません

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:19:21.28 ID:GY4IK1Vg.net
いくら喪女でも、若い頃なら男から好意寄せてこられた経験なんて誰だってあるもんでしょ
喪女だからこそ喪男にしか好かれないってのはあるかもしれないけどさ

791 :喪男@\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:25:39.39 ID:mJjm6IxB.net
>>777
トラぶってないけど電話して呼んでもいいですか?

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:29:25.52 ID:eJWJ+Upe.net
喪女呼ぶって誰が得するのよwどうせならイケメン指名しようよ

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:19:40.91 ID:R1TealbV.net
勤め先の工場の近くにローソンストア100があるので退勤後にカットフルーツとかアイス買ってしまう

でも食べることしか楽しみないから止めないよ☆

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:08:22.92 ID:PpAPIYcK.net
ローソン100はウチカフェフラッぺ買えるのが有難い
去年のものなのかな?
定価じゃ一生買えない

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:07:15.28 ID:kPlW3tMU.net
みんなこの先どうやって生きていくの?
私は不安で考え出したら眠れなくなるよ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:56:51.28 ID:ZyM3za7l.net
>>795
あの……落とし物ですよ?

         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ夢と)
         `u―u´

 あなたのすぐ後ろにありましたよ?

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:35:13.76 ID:uV23TK+a.net
宝くじ当てるから問題ない

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:40:50.69 ID:iNcwFRqe.net
給料日でした、手取りで11万でした
でも私もサマージャンボ買ってるから何とかなる!

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:55:51.15 ID:PpAPIYcK.net
私も今回初めて宝くじ買ってみた
しかも日本一当たるっていう銀座の売り場に並んだよw

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:56:36.41 ID:oEchsycl.net
何枚買ったの?バラ?
やっぱ10枚が普通かな?
3000円は出さなきゃいけないのかぁ…と思うと中々手が出せない
どうせ当たらないけど買わなきゃ絶対に当たらない

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:04:37.63 ID:yJfyRT+G.net
>>800
気にしないで1枚とか2枚でもいいんだよー

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:23:01.71 ID:xHqxzPiq.net
当選確率が1000万分の1だとしたら、10枚買ったところで、それが100万分の1になるだけで、もはや誤差範囲。

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:24:27.25 ID:Yv1fwqYP.net
今日も元気に皆のオマンコも臭い?

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:59:19.38 ID:DDwVw12q.net
2年間無保険で最近、保険加入したんだけど、無保険だった期間も保険料払えって請求きた。17万……
分割にしたけど払えないよ…
死ぬしかなくなってきた

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:24:56.32 ID:dTwdE1Xb.net
貧乏だと気持ちが荒む一方だなぁ
金があったら友達も彼氏も
何もいらない

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:41:43.66 ID:42DSa/0S.net
だよなぁ
いっそ宝くじ等に当たって億万長者になれたらいいのにって思うけど
宝くじ買う余裕すらないや

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:03:25.07 ID:UPbJ+Tny.net
>>804
国民保険は最初は1年間有効なはず。まともに払うと自殺に追い詰められるよ。
2・3か月毎に少しの金額だけ払って、それ以外は払わないで放置すればいいよ。
未納分が多いと、次の年度からは3か月ごとの更新なるから、まともに払わなくてもいい。

バイトや仕事はなるべく現金でもらえる職場に行く。
銀行口座は支払い分だけ入金するように。
できるだけコンビニ支払いに変えるように。
税金・国保・年金の未払い放置で口座差し押さえあっても対処できる。

日本のやくざ顔負けの強制取り立てで、貧乏人が自殺するのは間違ってます。

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:58:01.97 ID:U7qPsYEP.net
>>805
婚活スレとか見たことある?
女の欲望には限りが無いから、金があったらあったでまた彼氏欲しい結婚したいと病みだすはずだよ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:02:29.59 ID:CLfbjZXa.net
財布の整理してたら今日までのドラッグストアの割引クーポン券があった
忘れないように常に入れてたのに昨日買い物した時すっかり忘れてた…orz

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:07:44.84 ID:P8Ph8HcV.net
>>795
金貯めて医療系の学校行きたいと思って自動車工場の期間工してるけど、ハズレ工場のハズレ工程に配属されて毎日灼熱地獄でフラフラだよ…
年末に半年間満了するまでは死ぬ気でやるけど、年明けからは負担が少ない部品工場に転職したい。

エアコンの効いたオフィスでお洒落な服着て働いて私よりずっと稼いでる人が沢山いると思うと少し死にたくなる。

工場の食堂はあまり野菜が摂れないので(ついでに値段もカロリーも高い)、明日は気晴らしに都会に行って、野菜大目のメニューがあるレストランに行くよ。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:10.71 ID:DsuU0W2u.net
>>810
エアコンの効いたオフィスでお洒落な服着て働いてあなたよりずっと稼いでる人って、
あなたよりも学生時代にちゃんと真面目に勉強してた人たちなんだよね……
貧乏でも成績良ければ奨学金借りて国立大に行けるし、貧乏も理由にならないや

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:13:50.69 ID:tXVXWY7Z.net
はいまた始まった
こういうやつどうにかしてくれよ

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:05:13.12 ID:b8rcppx5.net
>>811
じゃああなたはなんでこんなスレにいるの?
もっと働いてお金稼いだらどう?

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:09:28.17 ID:CBgC5a8Y.net
触っちゃいけないよ

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:23:44.00 ID:2EIkMmpT.net
>>810
クルマ屋の期間工って男だけかと思ってた
苛酷だろうだけど体締まっていい体型になりそう

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:11:08.35 ID:Y0x7ddN9.net
お金無いってやだ!!
フリーターから正社員なろうか悩んでる
今してること正社員とかわらんし

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:48:42.87 ID:Ny3ovaKH.net
平社員よりバイトの方が収入多いのでは?

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:38:30.10 ID:zPHA100g.net
そもそもなんでフリーターになんかなってるの?
最初から正社員になればよかったのに
安易にフリーターなんか選ぶ怠け癖のある人が正社員なんて務まらないよ

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:54:32.17 ID:AwZkNbKR.net
私正社員だけど目の前のコンビニバイトの方が給料いいから死にたくなる

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:41:37.94 ID:W7mMKSzS.net
>>810
期間工に興味あるから仕事内容や寮とか知りたい
田舎の実家出て都会に行きたいけど低賃金だから一人暮らしできるだけの貯金が貯まらない
最低時給600円台とかなんなの

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:46:10.06 ID:a3Zqk5Xu.net
今日は偉そうなお客様がちらほらいらっしゃいますね
底辺職だろうがまともな職だろうがみんな貧乏なんじゃないの?

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:25:53.21 ID:KdsIYgDq.net
>>821
貧乏でも、切り詰めればそれなりに生活できる人と、
このままだと将来詰むことがほぼ確定みたいな人の違いはあるからね
勉強しない学生時代を送って派遣やフリーターになったような人は後者

努力すれば後者が前者へ抜け出すことはできるのに、
なんで努力せずに愚痴ばかりなんだろうって疑問を持ってしまうのだよ

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:35:47.45 ID:7VM6YkQE.net
この暑さじゃん
例えば臨時収入千円有ったとして
スタミナ付く外食とアイスor
いつも通りホカ弁の安いやつ買って700円残す
意識的にはどっちですか?
姪の宿題少し見てやってらお昼代という名目で頂いた

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:28:22.58 ID:a3Zqk5Xu.net
>>822
その理屈でいくと切り詰めればなんとか生活出来る人は
もう少し努力すればこんなスレとっとと卒業して
他の貧乏さんに説教垂れることもしなくて済むんじゃないの?

そんなあとちょっと努力すれば上手くいく単純な話ばっかりだったら苦労しないわ

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:30:43.83 ID:IBFsVd/1.net
勉強だけ真面目にやってきたけどそれだけじゃダメなことに大人になって気付きました

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:55:06.42 ID:6pFex0Ci.net
>>823
ほか弁買うならアイス無しでもうちょっといいもの食べる

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:39:02.15 ID:mX13rzkO.net
うるせーな
うわ私の給料低すぎもやしうめえ肉食いたい宝くじ当たんないかな貧乏つらってgdgd書くスレなんだよここは
ガチで一発逆転狙うならもっと頭の良いスレ立ててください

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:57:21.48 ID:KdsIYgDq.net
>>824
説教に感じるってことは自覚があるってことだよ
言われて心が痛むなら、心がけを改めればいいのさ
無関心なら説教に感じないからね

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:19:43.74 ID:a3Zqk5Xu.net
>>823
間を取ってアイスとほか弁食ってはどうか

>>828
なんでなら自分でやってみろって部分はスルーするんですかね?
あなたはなんでこのスレにいるの?
その上からの言い方だと底辺職貧乏ではないんだろうから
ちょっと努力すれば貧乏じゃなくなるんでしょ?

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:36:27.38 ID:nQeu0fjs.net
触っちゃ駄目だって

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:20:50.99 ID:91xvKvUX.net
みなさん、コメントありがとうございました!

たしかに・・・天然悪意・・・ものすっごい反省しました・・・。

私、努力が大好きなんです(笑)
勉強も仕事も。履歴書の趣味の欄に「努力」って書きそうになるくらい(笑)
なので、恋愛や結婚についても「努力」したくなっちゃうんでしょうねー(笑)

自分が大好きですごく尊敬している男性に、認めてもらいたくて、
結果的にその人より勉強も仕事もできちゃって、友だちにしかなれなかった・・
(いい友人は増えるのでそれはそれでいいんですけど)
笑い話にも程がありますよね(笑)

自分が高望みかどうか、なんて考えたことなかったのですが、
結婚するなら、常に上を目指すような向上心のある男性じゃないといやです。
・・・という私は高望みですね!決定!

勉強や仕事はがんばれば、どんどん上にいけますが、
無気力な人はそうじゃないですもんね。
みなさん、厳しい言い方になっちゃってたらごめんなさい!
でも、あなたが幸せなら、それは素直にうらやましいと思いますよ。
貧乏でもお幸せに!

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:27:16.29 ID:JlOlmEjM.net
スルー検定実施中

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:12:30.88 ID:ZoOO0h3w.net
安かったり賞味期限切れの食べ物でももったいないから食べてきたおかげか
明らかに腐りかけのやばいにおいがする食べ物を食べてもお腹壊さない
人が不味いと言う物もどこが不味いのか分からず大抵の物は美味しく食べられる
貧乏育ちでよかったなと思うのはこれくらいだ

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:43:54.77 ID:5pNItDBK.net
>>819
ふと時給換算とかすると死にたくなるね
でも正社員の募集みると
都内なのに月給12〜13万てのがゴロゴロあってビビる

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:59:49.77 ID:lxBszDEl.net
不潔と貧乏一緒にしないで

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:51:19.51 ID:AQdCNZCO.net
賞味期限はあまり気にしないよね
メーカー側はかなり余裕をもった期限設定にしてるだけに

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:15:22.68 ID:ERvXBHho.net
>>834
12〜13万て手取り換算?額面でそんな低いの都内で探してもほとんどないんだけど

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:37:48.99 ID:r0WCLq/O.net
田舎住まいの私は額面13万ちょいだわ…

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:40:19.30 ID:r0WCLq/O.net
書き忘れたけど田舎ですらこの額面で低いと感じるから
都内だとやってられないくらいなんだろうなあ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:52.88 ID:q3lJSYmf.net
私んとこは時給だから月によりけりだな
お盆とかで休みが多いと手取りが10万前後になってキッツイ
田舎だからギリギリ暮らせるけど都内でこれだったらとても暮らせないだろうなあ
田舎は誘惑が少ないのが救い
イオンすらなくて遊びに行く所がないから友達もいらないし

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:12:37.21 ID:q7BxIwC9.net
ビジネスホテルやラブホテルから持ち帰ったサービス品の小さい石鹸がたくさんある

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:53:41.55 ID:AHdGcDPB.net
時給1200未満は搾取だよね。

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:55:56.46 ID:uvrvU0dm.net
片道徒歩10分の温泉に行ってくる
バスタオル持参すると安くなるのでしっかりカバンに入れた
金あったら施設内のマッサージも試してみたいな…

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:43:30.92 ID:NKTrQZiS.net
帰り汗だくになりそう
でも温泉いいなあ…

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:41:32.24 ID:uvrvU0dm.net
セブンイレブンでおにぎり100円セールしてたから、つくねおにぎり買ってしまった。
>>844
800円ちょいするけどサウナ・ジャグジー・電気・露天風呂ありだからね。追加料金払ったら岩盤浴も使えるよ。
冬場に雪見露天風呂してみたいなあ〜

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:53:33.57 ID:rKZEAD4h.net
>>841
私もよくラブホから石鹸やトイレットペーパー持ち帰ってる
一石二鳥だよね

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:55:36.74 ID:4Fd/syiz.net
>>846
しかもオマンコすっきり\(^o^)/
で最高だよねw

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:30:52.80 ID:n8aheKJ+.net
端数は面倒だしちょっとした額だから割り引いてあげてる、と
いう人が多くて驚いた
一人4円割り引いてあげると10人で40円になるから
それだけあればちょっとしたものが落札できたりするじゃんと思ってしまって
人によるんだろうけど、そこまで生活に
困窮して出品してるとかじゃないんだなと差を感じた

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:40:12.32 ID:hNdbAgd5.net
喪がラブホで何してんのさ

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:55:34.06 ID:PthQzlUf.net
温泉行きたいけど他人に裸見られるの恥ずかしいから行けない

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:43:22.51 ID:iyyfI+r9.net
>>807
遅くなったけどどうもありがとう。
払わないと延滞金がどんどん発生すると言われた…
延滞金は全部払い終わってからの請求になると言われて、保険料の振込み用紙が来たんだけど、量が半端じゃないw
本当もうやだ…

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:54:53.77 ID:tpAeiimA.net
プレミアム商品券買いたいけどそれすら買うお金がない

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:05:13.76 ID:hGzvxEic.net
>>850
毛深いから温泉とか海とか気軽に行けないわ
脱毛に大金使ったけど結局中途半端な状態で放置してるから意味ない

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:44:15.09 ID:mC01Z7y8.net
J - メール
http://goo.gl/qMNhtY
知名度が 非常にたかい。本気の 恋愛 相手はもちろんそれ以外の 趣味 友だち、飲み 友だち、 遊び 友だちなど幅広く全国的に 友達 探しに多く 利用されている。高収入職業の比率が 高い。

ハッピー. .メール
http://goo.gl/hgRUyw
古参の 老舗 で広告宣伝 にかなり力がはいってる。サクラ とかは 少なく 確実に 出会える。幅広い女性 層 男性 層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきいです。

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:44:42.64 ID:mC01Z7y8.net
メ.ル - パ.ラ
http://goo.gl/OPyFZJ
写メや 各種 自己主張が非常に練られてる サイト。
若い男女が多く写メ必須 な印象。奇跡 の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PC -- max
http://goo.gl/hJpqKG
運営元が 老舗 最大手 テレクラ 母体。長年 の 広告や出会いを 知り尽くした 運営が魅力。若い男女が多い。なにげに地方 宣伝 が凄いといえる。

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:45:26.13 ID:mC01Z7y8.net
ワ クワ ク メール
http://goo.gl/qACbuR
日本 最大級 の出会いコミュニティー サイトであり出会い 専門の SNS の最大手になります。
登録会員数が、日本一 レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果あり。

■◇ア プ ロー チ方 法◇■
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜6人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の 最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:59:27.23 ID:znuY6ECn.net
40代後半の私はいい時代に生まれたと思う
専門中退してフリーターの後就職して気づけばそこそこの高給取り
今は金融資産は準富裕層(相続や資産運用はなし)
ただ周りの同級生の独身女性はそんなに美味しい思いをしていない
学歴関係なくギリギリで生活してる人が多い
ただ既婚の同期生は裕福な人が多いな
結婚相手が歳上が多いから、旦那がバブルの恩恵を受けているからね
結局今の状況は運も大きいけど、選択の結果でもあるし、努力の結果でもあると思ってる

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:22:20.13 ID:iUi/IMTh.net
>>813
かわいそうだとは思うけど、適当に歩んできた人生のツケって歳を取ってから払う羽目になるもんだからね。
そもそも30代独身で非正規ってのはアリエナイでしょ…… 

非正規から正規雇用される都合のいい仕事なんかめったにないんだから、そもそも最初から正社員狙いで求職すべきだったし、
非正規しか受からないくらい仕事できない自覚があるのだったら、もっと若いうちに妥協してでも結婚しておけばよかったし、
そもそも正社員で働いた経験があるのだったら、辛くても我慢して働き続けていればよかったのだし。

こんなに追い込まれる前に、できることはたくさんあったはずなんだからね。
嫌なことから逃げ続けてきた人生がこの末路なのだし、自業自得で受け止めるしかないよ。

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:24:52.39 ID:aL+FS4Sk.net
みんな貧乏なりに趣味はないのかな?
私は何とか家を建てたらガーデニングとDIYにはまった
元々、犬猫、車、バイクの趣味持ちだったから忙しいw
美味しい料理、お酒も好きで週末は知り合い呼んでワイワイやってる
田舎に家が欲しい、今の家を賃貸に出して建てたいわ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:07:17.06 ID:XIJ63/b3.net
クーラー壊れてほとんど効かない
買う金ないし今買っても待ちがすごいだろうな
暑いの大嫌いだけど壊れクーラーと一夏過ごす

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:29:39.89 ID:kr87qAG+.net
>>858
あんたまた来たの?
ちょっと頑張れば貧乏じゃなくなる人
はいはい、頑張ってね。応援してるよ
貧乏じゃなくなったらもうスレに二度と来ないでね^^

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:41:14.73 ID:rTaooNx3.net
>>860
扇風機はあるの?窓開けたらマシ?
この暑さでクーラーないのはやばい
死ぬ危険もある

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:48:21.18 ID:XIJ63/b3.net
>>862
冷えないけど少しは効くんで一夏ならなんとかなってくれるのでは…と期待

試しに休みの日の昼間にエアコンなしで過ごしてみたら室温40度記録
いい汗かいたけどポカリ代もったいないのと体力ごっそりもってかれた

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:42:58.93 ID:K8dqzCcM.net
>>863
先日我慢しきれずに電気屋呼んでガス入れてもらったら寒いぐらいに冷える冷える
15000円かかりました

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:53:43.13 ID:LVXGW2sj.net
>>864
うちのもガスで直る系かもしれない
でも違ったら修理やめても電気屋呼ぶ費用かかるんで買い換え検討してる
7年という微妙な使用年数でショック
1万円台で済むなら迷うなぁ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:16:45.62 ID:QRu6f6Pd.net
引っ越し先のアパートにあれがいた!
縁なし自動トイレ洗浄の最新作トイレ!!
見学のときは普通のトイレだったのに大家さんいい人!
すごく嬉しいしかもワタシが一番手ってもうなんなの!!

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:39:02.62 ID:npVv17tM.net
>866
良かったね!
思う存分ビチってええんやで

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:54:36.27 ID:jKXRuY2m.net
>>858
自己肯定感ゼロなあなたみたいな人が一番可哀想な人だよ
一生不安に付きまとわれるだろうね

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:14:02.62 ID:njXgDzzi.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最底辺バイト!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:16:31.84 ID:/vKs+NAY.net
ハケン先決まりました!
http://i.imgur.com/SwsRl4P.jpg

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:25:18.07 ID:QQXdxl3L.net
>>867
ほんまはあかんねんで

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:27:35.13 ID:oJx4dyQp.net
>>870
グロ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:58:44.06 ID:GroZ8+xH.net
うちの便器もトイレのドア開けたら自動でフタが開く自動洗浄トイレだけどフチがあるんだよな〜
でも自動洗浄って勝手に大で流れてるのかなと思うと勿体ないから切って使ってる
使う人が貧乏だと宝の持ち腐れだねw

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:36:28.29 ID:Kp48yiJJ.net
相変わらず6桁のお金をコミケ用にポンっと用意できる兄を見ると羨ましいやら悔しいやら。

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:42:49.11 ID:7ogtQOna.net
>>874
別にここの喪女だって、贅沢ができない程度の貧乏で生活には困らなレベルなんでしょ?
上を見てもきりがないよ

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:03.70 ID:nt/m6mZM.net
ローソンのカード作ってる?
ポイントたまるとお菓子とかと交換出来るよ
今日はこんにゃくチップス2種類交換した

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:15:31.11 ID:7C7k4zrJ.net
>>874
そんなに沢山同人誌買うの?

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:26:32.76 ID:U91+/E2r.net
6桁だと同人誌だけじゃなく遠征費やらグッズ系の買い物も含まれてそう

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:52:06.12 ID:rLjxlh1J.net
贅沢したいな、ハァ…
生きてゆくのに必死で何の趣味もない

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:58:32.05 ID:oasxgJHP.net
ローソンとかコンビニでは高くて買い物できないよ

貧すれば鈍すって言葉、ほんと実感する
映画や芝居見たり美術館行ったりできなくなり
インプットできないからアウトプットするネタもなくなってしまった

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:02:53.64 ID:fKKJMKLx.net
転々としてるから何年も仕事探しに生気吸い取られて趣味もつ余裕がない

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:19:51.21 ID:tIQkULgw.net
郵便物送ったら切手が2円分足りなくて戻って来た
とっても切ない気持ちになった

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:00:27.29 ID:93c8DzkN.net
>>879
結婚するなり、風俗やるなり、簡単に金を手に入れる方法はいくらでもある
せっかく女に生まれてきたのだから女としての長所を生かしてみては?

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:07:55.62 ID:Yh8p26rx.net
このスレ気持ち悪い喪男住んでるよね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:08:41.00 ID:35YZIEuM.net
>>877 >>878
交通費、宿泊費、お土産代込みだよ。
毎回家族と職場用に東京のお土産をたくさん買ってくるから
甘いものを確保するチャンスだよ('A`)

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:11:09.57 ID:zhUqSvEn.net
人生上手く行かないから貧乏スレで自分よりかわいそうな人見て癒やしてる。

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:39:23.01 ID:XhC/g/yi.net
私もヲタクだけど田舎に帰ったらその遠征費が出せそうにないから東京にしがみついてる
休み取るのだって2連休以上の連休取らなきゃならないだろうし
都内住みの今はイベント事ある時でも単休で済むし、
交通費も往復しても2000円掛からない程度だし、宿代は要らない
地方住みだとこうはいかないもんね…
唯一の楽しみだからもし出来なくなったら鬱々しそうだ
まぁ、田舎帰らない理由はそれだけじゃないんだけどね
諸々含めて都会の方が都合がいい

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:52:47.83 ID:WwdJ34sd.net
貧乏脱するために転職したけど、一度目の給料を手にする前に2ヶ月分の定期は先払いしないといけないから転職は初期投資が痛い
履歴書の写真代だってバカ高いし

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:26:36.17 ID:VfHDm5f+.net
>>888
副業すれば?
ピンサロとか暗い場所ならブスでもあまり不利にならない

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:45:18.79 ID:Qk7M7E4t.net
近所のおばちゃんから桃貰った!
甘いもの久しぶりだー!
職場の人にもジャガイモとか玉ねぎ貰ったし、いつか何かしら返せる人になりたいなあ

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:48:47.49 ID:ZQceGtD7.net
>>890
アナタイイヒト…
こんな風に思える人だから
おばちゃんも職場の人も
きっと気持ちよく差しいれしてくれてるはず

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:06:54.21 ID:6gryosg+.net
>>890
久しぶりに貧乏喪女を見たわ

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:58:01.39 ID:zdx9xmXU.net
果物は贅沢品でなかなか口にできないからうらやましい〜

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:10:25.25 ID:iycKcmfA.net
>>887
オタクにもいろいろいるだろうけど
同人系オタクの自分は、財布と相談した結果同人誌の売り買いするような
オフ活動は諦めた
学生時代は萌えや燃えのために数十ページの本に
1冊700円とか1200円とか出せたけどもう絶対無理
今はネットの発達でそこそこ交流や発表や閲覧ができるのは本当にありがたい
でも時期になると舞踏会を指くわえて見る灰かぶりの気持ちになる

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:37:28.62 ID:2FT9VHvB.net
やっぱりボンカレーの辛口が一番だ
これに炒めた赤ウインナーと福神漬けタップリ…ココイチで700円もつかうもんか!
あと中辛だけどカレー屋カレーのポークもかなり好き

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:18:07.24 ID:E6bJWHZq.net
「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:00:25.23 ID:Cf32DUjK.net
先生、牢屋生活満喫するのやめてください

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 03:23:54.77 ID:E6bJWHZq.net
えへへ(*^_^*)

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 04:08:04.47 ID:9e5CEj+A.net
仕事やめたった
つってもアルバイトだけどな
針のムシロのような環境だった
泣きながら結局辞める羽目になった
でも中卒アラサーに次ってあるのか
家に入れるお金分だけは稼ぎたい…

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 05:53:29.43 ID:QgHTKY8S.net
アラサー世代にも中卒っているんだね
引きこもり派?ヤンキー派?

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:36:24.07 ID:LKRCNUqH.net
>>899
飲食ならあると思う

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:37:58.42 ID:J/bCgrzT.net
中卒でも億手に入れた自分みたいなのもいるから大丈夫だよ。

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:40:26.12 ID:4YU3ISRz.net
夏休みだなー
それともイカ臭いニートかしら?

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:40:54.50 ID:G+9SBC8m.net
 〃∩   ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:28:26.10 ID:vQ/BfJ/y.net
靴底の変な位置に穴空いたから、補修剤買ってみた。
でもこれ使って補修したら、ガム踏んだみたいになりそうだけどまあいいか。

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:28:30.82 ID:212mIle9.net
>>904
このAA久々に見た

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:42:49.41 ID:BdogbGKs.net
スーパーで98円だと思って買ったアボカドが家帰ってレシート見たら138円だった
たいして美味しくなかったし悔しい

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:45:33.54 ID:zll5B6y4.net
>>907
スーパーに電話するか直接行って返して貰いなよ

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:48:33.77 ID:FtXJU3US.net
>>880
近くに図書館がふたつあるから本を借りたり映画のビデオ借りたりしてるよ
マンガも借りれるし

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:06:03.27 ID:5qztMQim.net
>>93
>>793
ローソンストア100は便利なのはもちろん、ちょっと貧乏臭いところも落ち着くから大好きだよ

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:21:03.85 ID:527XXKT1.net
ローソン100で買った2リットルのスポーツドリンク味薄いけど美味しい

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:27:47.72 ID:5qztMQim.net
たまの贅沢にと近所のファミレスに来てるけど、近くにある大学の学生と思われる集団がうるさくて落ち着いて食べれない…

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:59:25.03 ID:/QsvvPbH.net
>>909
880ですがうちもすぐ近所に図書館あるのでそこは利用してるんだ
でも人口多い街で、話題の新刊とかはなかなか借りられないのよ
音楽や映像ソフトはあまりいいものないし
雑誌や新聞が読めるだけでもありがたいんだけどね

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:17:02.20 ID:mS32emLe.net
>>910
うちの近所のローソンストアはワキガデブが店長で
ただでさえ田舎の小さい商店みたいな臭いがするのに
そいつのせいで近寄りがたい

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:25:27.39 ID:JXeXKya8.net
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。

・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい男も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・脳内彼氏等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:49:18.83 ID:46ugQ6u2.net
いくら億手に入れても遅すぎたんだよな。せめてあと10年早く億手に入れてたら人生
堪能できたのに・・

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:02:12.39 ID:g19ZbOXs.net
>>914
うちの近所のローソンストアにも高齢喪女みたいな人がいるから、
キモくて近寄りがたい

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:01:19.50 ID:lJaG+B6n.net
>>916
70以上なら遅すぎかもしれんけど
60以下なら、まだまだ楽しめるだろうに
それとも途中で身体不自由になったの?

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:21:50.53 ID:VWDLtG50.net
>>918
触っちゃいけません

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:41:27.48 ID:CUH0x1b9.net
エアコン必死に我慢して電気代がういたぶん自分にご褒美とか考えながら
毎日毎日暑いの我慢してるのに、交通違反で切符きられた。
罰金凄い。
節約のモチベーションが凄いさがった
なんのために必死に節約してんだろう

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:51:06.55 ID:InJRB4Fs.net
どう考えても違反したのが悪いよ
罰金は罰金として払って、日々の節約も頑張るしかない

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:52:52.10 ID:1KMRONmB.net
あらら……
何の違反しちゃったの

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:10:53.35 ID:qLknHe7l.net
>>920
罰金ですんでよかったじゃん
違反で事故ってたらもっと大変なことになってた。
次から気をつければいいんだよ

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:36:28.06 ID:saphS9Zf.net
低所得者ほど交通事故や違反が多い傾向があるっていうし、まあ必然でしょう
貧乏人は罰金払ってる人が多いから気にしなくていいよ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:45:12.21 ID:9lIW76cY.net
金なくて自転車も持ってない。
自転車は欲しい気持ちもあるんだけど、メンテナンスとか金かかりそう&すぐ盗まれそうで買いあぐねてる。
もちろん車も持ってないから、職場と自宅の最寄り駅付近の店しか知らない。
今度降りたことない駅で降りて見ようかな。

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:30:59.47 ID:dJNhvGyy.net
社会にたいして貢献できないような低収入の仕事しかできず、
子を産むことで社会に貢献することもせず、
君たちは社会に寄生するばかりのどうしようもない屑だよね
女に生まれておきながら、どうしてそんな責任感のない生き方しかできないの??

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:40:57.27 ID:IWbqO6Ij.net
※夏のスルー検定実施中

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:46:35.18 ID:bcrz7iKe.net
>>927
こういうやつが一番スルーできてない
もちろん私も

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:07:15.94 ID:tQE2N0tK.net
去年は涼しくて電気代も少なかったけど今年の暑さはキツイね

カメムシが沢山出る年は猛暑になるらしいよ
知ってる人が春に「カメムシが凄い」って言ってたけど当たってるね

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:09:02.37 ID:mHDUyb5J.net
>>925
自転車いいよ
重い米とか洗剤類運ぶのが楽

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:17:56.52 ID:Sc1ogK+V.net
去年はエアコンはタイマーにして寝てたけど今年はダメだ
暑くて起きるから寝てる間は常に付けっ放し

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:57:02.91 ID:oKagzu38.net
ママチャリ持ってるけど特にメンテいらないよ
年に1回ぐらいはパンクするけど
車持ってない人なら自転車あれば生活変わるよー

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:43.31 ID:yTvqNh0B.net
みんな手取りと家賃どれくらい?
なんかもう低所得すぎて何の為に働いてるのかわからなくなってきた

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:06.79 ID:DGiPFvHj.net
寮暮らしで光熱費無料だからガンガン冷房かけてるよ〜
代わりに配属先の工場は灼熱地獄で毎日熱中症で倒れる人がいるらしい
自炊禁止で食堂か外食かスーパーで総菜とか買うしかないので食費が月4万近く掛かる…

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:04:19.15 ID:fQBmm1nk.net
>>934
期間工の人だね

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:24:47.80 ID:FnTFGVgc.net
>>933
手取り12万で家賃は3万円。
前は10万ぐらいだったので2万増えて食えるようになって楽になった。

3食食べられて、毎年下着2組と、Tシャツ2枚と、ジーンズ1枚と、
コートなんかはダメになったら買い替えできたら日常生活に関しては
それ以上望むことないので今の生活で満足してる。

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:35:17.57 ID:y6XVd7mx.net
人付き合いが一番金かかる
もうみんな早く結婚して幸せになって
既婚者同士楽しくやってくれよー

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:19:13.50 ID:iqR1YH5A.net
結婚式参列10回は超えてるわ
もうみんなお嫁に行ったし子供も一通り産んだし、肩の荷が下りたよ
もうご祝儀もドレスもヘアメイクも必要ないと思うと嬉しくて嬉しくて
自分が皆に祝われることは永遠にないのがさみしいけどさ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:24:07.34 ID:+31kccnd.net
結婚式は他人なら親友じゃない限り呼ばないでほしいよね。

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:33:03.40 ID:t4FAsd+u.net
親の葬式がめっちゃかかった
急死だしそういう知識もないネットも使えない状況だったんで
葬儀屋やお寺のほぼいいなりでお金出した
払ったのは親のお金だし、そもそもこういうことはお金の問題かってのはあるけど

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:40:41.38 ID:+31kccnd.net
親が死んだら役所に死亡届出すだけでいいんだよ。葬式なんてする必要ないみたい。

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:42:26.44 ID:+31kccnd.net
葬式をしないで火葬する場合は直葬と言って費用は15万から20万でできるらしい。

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:44:25.32 ID:+31kccnd.net
都市部だと葬式しないで直葬する人が3、4割もいるらしいよ。

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:57:39.68 ID:e9i6unPi.net
直葬業者に頼めば、20万円以下で火葬して死亡届も出してくれますよ。
親が死んで49日過ぎた後に、安いお寺の共同墓埋葬なら5万円以下。
ネットショップで戒名なしの位牌を作り仏壇仏具を買っても5万円以下。

自分で全て安い費用で葬式するなら、30万円もあれば余裕かも。

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:42:08.54 ID:u26uZ9Vs.net
安くても30万か
そもそも日本の葬式高すぎ

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:57:30.85 ID:+31kccnd.net
親と別に暮らしてて親が財産持ってない場合は遺体引取り拒否すれば費用負担しないでもいいん
じゃないかな。一緒に暮らしてたら遺体放置すれば遺体遺棄で逮捕されちゃうみたい。

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:43:25.38 ID:iK88evEn.net
近所に住んでる夫婦、ずっと働いてないのに家二件に車もある。

なんでそんなに金持ってるんだ
ナマポか?

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:55:29.49 ID:yn6zo4F3.net
ニホンカワウソには住む家がないよ

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:36:33.25 ID:sRxtZDy3.net
>>938
そんなに呼ばれるほど友達いるのがすごい

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:54:21.28 ID:oSP5m30j.net
パート仲間の美人友達Aと一緒に受けた大手企業の中途採用面接

面接官 「仕事をするにあたって一番大事なことは何だと思いますか?」
自分 (B) 「責任感だと思います」
美人 (A) 「…うーん、特には…(笑ってごまかす)」
面接官「Aさんはこのまま残ってください。
     Bさん、ご苦労様でした、お帰り頂いて結構です。」

自分は不採用、Aは採用された
あの後、残ったAに面接官が
『女性を採用する時は男性社員のモチベーションも考えなきゃね』と言ったそうだ
給料が高い企業に就職できたA、働けど働けどワープア状態な自分
高級品を身に着け、頭の先から爪先までエステでばっちりお手入れしてるAと会う度に
自分がみすぼらしく思えるようになって徐々にフェードアウト

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:59:40.97 ID:IGIT3NWe.net
献体に出すという手も
いろいろ年齢とか条件あるみたいだが

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:14:58.18 ID:Dkr/EToZ.net
それって葬式やらなくていいの?
ケンタイ先でやってくれるとか?

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:24:12.36 ID:8cKKiuAI.net
献体募集の各施設とか大学病院に問い合わせてみては?
前以て本人の意志確認などの面接
それから申し込み捺印だったかな
祖父がやったのよ献体
95才で老衰で大往生
それなりに持病とかあったけど献体できた
献体はじいちゃんたっての希望

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:26:58.55 ID:8cKKiuAI.net
>>952
じいちゃんの場合は合同葬儀だった
大学病院の専用会館でその年の献体者家族招いてくれる

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:27:31.68 ID:isoPpEUV.net
>>947
不動産とか、親の遺産とか?

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:37:11.91 ID:qNXkxm+U.net
頭が悪くて仕事で社会貢献できないのならば、
せめて子を産むことで社会貢献すればいいのに・・・
それもできない女なんて、人間の屑みたいなもんだよ

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:39:44.70 ID:LI9Pesxm.net
そんなことよりここまで育ててくれた親の葬式をまともに出せないとは我ながら悲しいよ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:59:49.35 ID:clU7cLtQ.net
葬式なんかの費用を出すことが立派って考えはバブル期の考えだよ。

当時は結婚式、家を建てる費用、葬式、墓石などにお金を出すことが
人間が社会に生きる上で必須のことで、人生の目的は結局それだけ稼いで出して
見せることだったけど今どきそんなこと思わんでしょ。

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:39:14.53 ID:eYkK5BTQ.net
いくら貧乏だからって勝手な屁理屈こねて現実逃避かよw

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:45:57.30 ID:E7uSsmoD.net
両親ともに「死んだらどうでもいい。生きてる時に怪我した方が大変。」って言ってたし、私もその考えはわかるので葬式にお金は掛けようとは思わないな。
遺体放置は何とか避けたい。

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:45:59.43 ID:wZEpyD1v.net
近所の葬儀屋さん、5〜6年前に家族葬用の小さな貸し切りホールを1つ建てて、
それこそ20万ぐらいで家族葬できますみたいなプランを始めたんだけど、
それが当たったのか近隣に3つぐらい同じような家族葬用の小会場を作ってる
よっぽど家族葬の人が増えたんだろうなと思う
私は家族葬のお金さえ出せないから親は直葬にしようと思ってるけど(お焼き場で一晩安置させてもらって葬式せずに焼くだけ焼いてもらうやつ)
シンプル葬でも誰も呼ばない葬儀でも隣近所に指さされなくなったのは本当有り難い

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:56:10.96 ID:iKe2U5zh.net
父が死んだ時、病室で生前の父含め家族で話し合って家族葬にしようと決めてたのに、
父が無駄に慕われる仕事をしていたもんで葬儀参列させてくれって声が沢山来てしまって
流されるまま家族葬やめて大金払わされたわ、家族全員流されやすい小心者って悲惨wだから貧乏一家なんだろうなw

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:07:54.02 ID:HmOS8Z8v.net
ささみって意外と高いんだね
安いイメージだったから鳥ももと同じ位かそれ以上するから驚き
筋無しと有りではg50円くらい違うし

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:22:08.40 ID:RxWXZDl7.net
>>956
黙れ腐れ鬼女
子作り便器の癖に生意気だぞ?
腐れ女の産む腐れガキ
最低最悪腐れババア

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:30:45.76 ID:aaYh3SoN.net
家族葬って要するに直葬みたいだね。ネットで調べたら最安だと10万切るプランもあるみたい。

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:45:36.74 ID:aaYh3SoN.net
安いところでも10万はするから生前に検体登録してもらったほうがいいね。検体登録してたら費用はかからない
みたいなので。

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:02:58.44 ID:BhfkJEZE.net
>>962
まあ、仕方ないと思うよ。慕ってくれる人は葬式代とか考えないから。

直葬や検体で安くして共同墓でも、戒名なしの位牌作って安い仏壇仏具買って、
一度くらいはお寺のお坊さんを呼んであげないと、たとえ糞毒親でも可哀想かも。

近くの小さいお寺で一番多い浄土真宗なら、お布施が3万円だけでいけますよ。

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:05:17.20 ID:PLWOOno1.net
>>953
今、献体飽和状態って聞くよ
葬式ケチりたい人とか、身寄りのない人とかでさ
素直に直葬代用意した方がいい

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:14:04.16 ID:Ru52RkCv.net
何この濃厚な葬式スレ

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:20:36.68 ID:t5aS65lb.net
今って育休は給与の7割位もらえるらしいね
そりゃみんな辞めないよね
人並みの幸せを味わいたかったなあ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:23:20.04 ID:VWuGAjrd.net
>>970
じゃあ婚活して結婚すれば?
若ければそれなりに需要はあるから

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:50.23 ID:8pwQlxFB.net
>>969
喪板だからw

葬儀くらいはって大金出す家族愛心理につけこんでボッタ値設定してる葬儀社ばっかりなように思う
良心的なところにお願いしたいけど急な出来事だから選んでる暇もないよね
そういう現状にもつけこんでる気がする
焼くだけでなんで30万もかかるのさ

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:33:28.62 ID:epKozoAf.net
>>971
「若ければ」ってのが曲者だな
残念ながら喪女が30過ぎてたら手遅れで結婚できない

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:14.51 ID:h0byRWpF.net
>>962
慕われてて葬儀に参加したがる人が沢山いるなんて立派なお父上だよ。その人徳に免じて寛大な気持ちになろう。
私の父なんて葬式身内数人とお隣さんくらいしか来なかったし、闘病中に暴言・我が儘吐きまくりで内心みんなに愛想尽かされてたと思う。

そもそも退職して四年くらい1度も健康診断に行かないでいる内に手遅れ状態になってたのが、まさにバカな低所得層の死に方らしいな〜とたまに考えてしまう。

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:52:09.55 ID:h0byRWpF.net
収入経るのは痛いけどせっかくの連休。
いい年こいて最近「牙狼」って特撮にハマってるのでDVD10本レンタルして来ちゃった☆
森本レオや楽天カードマンのCMのジョン・カビラが怪人役で出てたりして中々面白い…

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:08:53.34 ID:nOG61EOa.net
今日お葬式の夢見て目が覚めたら
近所の人が亡くなったっていう放送があった
さっきここを開いたらお葬式の話題が続いてる
これって予知夢だよね

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:38:26.42 ID:mxkigl7S.net
メガネ買ってきたけど今もっと安い店ってあるんだな。調べなくて激しく後悔。だから貧乏…

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:44:01.45 ID:upM39aDx.net
私も予備の眼鏡作っておきたいな
裸眼0.03だから眼鏡がないと話にならない
実際今使ってる眼鏡は眼鏡屋の閉店セールの時に予備で作って置いたやつで
前の眼鏡は10年位使い込んでて
ちょっと部屋で落っことした時にフレーム大分劣化してたせいで折れたから大分助かった

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:41:16.57 ID:K1qpL+ZU.net
スキンケアどうしてる?
アラサーになってから無視できなくなってきた

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:51:06.09 ID:8pwQlxFB.net
>>976
放送?放送ってなに?どゆこと?

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:24:18.74 ID:bgkPHOuf.net
>>979
喪女だったら特にスキンケア気にしなくてもいんじゃない?
どうせ恋愛や結婚をしないつもりだったら、シミやシワが増えても不都合無いわけだし
そんなことしても金の無駄だよね

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:58:22.11 ID:wu378j5e.net
>>980
地域によっては、地域内のイベントごとを屋外のスピーカーで
お知らせしたりするから、そういうことなんだろうと解釈した
うちの田舎もそんな感じだったんでw

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:19:38.75 ID:B0eMhmiZ.net
防災無線ね

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:13:02.10 ID:8Z+fgAec.net
次スレです
J'A`し貧乏な喪女集まれ55
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1439057492/

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:29:04.06 ID:zwr7s5R3.net
>>979
シーラボの金のリフトとオルビスの化粧水使ってる
日焼け止めはアリーが税込2,000円以内の時を狙って買う
せめて肌くらいは綺麗に保ちたいので、削れるとこ削って回してる

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:38:21.79 ID:viwNnM2y.net
首から上は千円くらいの化粧水/乳液を出掛ける前と帰宅して入浴後に塗ってる。2日に1階は安物だけどパックしてる。
首から下は百均で買った化粧水やボディクリームしか使ってない。

なるべく肌を焼かないように今の時期も薄手の長袖のシャツ来て外出してるよ。

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:25:53.70 ID:MFnCVwfJ.net
>>975私も牙狼全部見た
ちなみに楽天カードマンは川平慈英ですぞ

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:14:09.66 ID:zP6aPnWf.net
キャベツって表面傷んでるだけで250円くらいのが100円で買えたりするよね。
表面の2枚くらいちぎって傷んでる所包丁で削ったらきれいなキャベツになる。

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:08:26.21 ID:qDqVUZs/.net
>>979
ちふれのシリーズばっかり使ってる
ハンドクリーム、ボディークリームはワセリンが安いからそれでいい。

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:21:58.41 ID:wJvDWIF6.net
>987
牙狼て最近までアニメやってたね。
夜更かししてたら流れてた。
やたら映像がきれいで、最近のアニメの進歩すごいなと思った…

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 10:56:41.91 ID:roNx5GZf.net
>>979一年中ニベア
はとむぎ化粧水みたいな大容量のをスプレーしてからニベア厚塗り
メイク前にも体にもニベア

サプリ買う余裕もなくなり+加齢で顔のくすみが酷いけどブルーのコントロールカラーが優秀で助かる(自分比)
どれでもいいかもだが私は無印の使ってる

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:34:32.43 ID:OiiJX7Ci.net
私は以前はFANCLで年間出費もバカにならなかったけど
三年前から手作りコスメハマってずっと続いてる
基本はローションとオイル、石鹸シャンプー、リンス
それとリップと日焼けどめがわりのパウダーも作ってる
色つきリップ程度の薄いやつだけど
パウダつかうと結構映える
石鹸でツルッとオフできるし気に入ってる
ドラストの安いもので簡単にできるから便利
ローションは冷蔵庫保存しなきゃだけど

安心安価で肌に優しい
どうせ喪だけど肌ツルツル嬉しい

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:40:24.32 ID:GEBWzHtw.net
>>984
乙です

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:58:22.36 ID:8vOlkCrH.net
サプリって効いてるのか分からないやつばかりだった
美白美容液とか歯を白くするやつとかグッズも効果微妙だった
美容関係でかなり無駄遣いしてしまった

995 :975@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:47:07.13 ID:viwNnM2y.net
>>987
調べたら兄弟なんだね。顔激似で区別出来ない…あの回の遊園地で流れてそうなBGMが何となく好きだw
「指輪」の回でホラーに憑依された女性も同じ沖縄出身らしい。目鼻立ちのクッキリした美人だなと思ってた。
ついでに零に倒された芸術家が憑依される場面がホラーにお尻掘られてるみたいで1人テレビの前で笑いを堪えていたよ。

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:38:53.62 ID:CXzoi6xR.net
お尻が裂けて痛い
病院は恥ずかしいし薬局で言うのも恥ずかしい
こういうのみんなどうしてる?

>>979
皮膚科で貰えるローションとクリーム使ってるよ

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:30:20.80 ID:8uv/WrVP.net
切れ痔ってやつ?とりあえず市販の薬買えばいいんじゃないかな、ボラギノールだっけ?お大事に

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:31:54.03 ID:9ATTWF+B.net
>>996
我慢して自然治癒…
どうしてもつらいならネットで薬買う

前にデリケートゾーンが痒くて病院は恥ずかしいし店も恥ずかしいから
ネットで塗り薬買ったよ
店で買うより安かったし中身が分からないようになってるから安心

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:34:30.82 ID:vP9aOUdw.net
>>996
お父さんに頼まれたふりをするんだ

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:37:17.21 ID:rlYI9Zr1.net
1000ならみんな幸せになります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200