2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女板 友達の悩み・愚痴 その48

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:20:39.67 ID:sPtxt94+.net
友人二人の問題点?に私が我慢してきたのを思い出した
遅刻癖、返事が凄く遅い、いきなり冗談で叩いたり、何をするにも私任せ等々
でも私はほとんど怒ったり、友人を責めたことはない
例えば遅刻癖の話だと、毎回寝坊で30分〜一時間遅れるし、中学の頃は携帯なんてないし待ち合わせ場所でひたすら待たされた
友人達に怒ったことは本当に一度あったかな、ってぐらい(会うと楽しい気分が勝ってただけだけで、待ってる時は苛々してたけど)
ただ私も後々学習して、私が出る前に起きてるか確認の電話をしたり、私も遅く出たり、大変だから早めに遅れるって連絡して欲しいって頼んだりして解決?してきた
十年十五年とかそのくらい一緒にいるから、ナメられてるんじゃなく家族に甘えるような感じなんだとは思う
でも、色々思い出しちゃって、あと正直自分で「いや!これはだいぶ優しくしてるだろ!」と思っちゃって苛々してきた
つい私といるノリで他の人にこういう色々をやってキレられたという話をされたこともあったし
更に以前「連絡して欲しいってお願い聞いてくれて助かった」って話をしたら、「そんなこと遇ったっけ?」と真顔で言われた
確かに言ってもやってくれない、って何回か頼んでやっと…って感じだったな
なにか他のことがあって改善?しただけで、私のこと考えてくれてたわけじゃなかったのか?
私が我慢したり、二人が好きだから許してたのを、二人は「喪子はこういうの気にしない人」だと思ってたのか?
あの二人は私にこんな迷惑かけてると全く思ってないんだな、とか苛々する
時間がたてば気にならなくなるかもしれないけど今彼女達に会いたくない
せっかくの幼馴染みといえる関係を崩したくないと思うけど…
頻繁に会ってたのをやめたから心配されるようになったが、正直それすら鬱陶しく思ってしまう
私が勝手に我慢してたことだからって思うけど、今は少し距離をおこう…

総レス数 1003
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200