2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ17

1 :1@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:05:03.28 ID:cHFO5pDL.net
※このスレの内容は外部(まとめ、アフィブログ等を含む)への転載禁止です※

喪女の不安・悩み・愚痴を全て吐き出しましょう!
悩みを吐き出す事によってストレス解消&不安解消効果もあるらしい。
反論レスがついても怒らない嘆かない。レスされたくない人はチラ裏へ

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【転載禁止】不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1420307299/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:09:20.93 ID:ZRhS1WOC.net
いちおつ

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:45:35.42 ID:RKx8qlCa.net
>>1

生きるのが怖い
明日家を出て道を歩いていたら後ろから刃物を持った人が襲い掛かってくるかもしれない
大学の講義室や入ったお店にテロリストが入ってきて殺されるかもしれない
怖い死にたくない痛いのは嫌だ怖いまだ死にたくないまだ足りない
銃の音が怖い金属の音が怖い尖った物が怖い
どうして今日まで生きてこられたんだろうどうして今日殺されたのが私じゃなかったんだろう
それは運が良かったからでしかなくて次は私かもしれない私じゃない保障なんてない
明日は私が殺されるかもしれない嫌だ嫌だ殺されたくない
痛い殺され方をするなら先に苦しくない方法で死んでしまった方が楽な気がする
生きている限りこうやって怯えなきゃいけないだなんて苦しすぎる
生きていたくない

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:57:52.41 ID:RvGhI3X3.net
>>3
パニック障害 不安神経症

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:34:59.20 ID:RxT1F9mp.net
仕事が辛い…テストもあるってなんだよ…

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:44:42.91 ID:l+FQqEpe.net
何だあのおっさんは
ベンチに座ってたら私もおっさんも端っこに座ってたのにこっち見ながらじりじり寄ってきた
荷物でも取られたらたまらんとわざとらしく不快感表すように立ち去ってやったわ
私昔から変なおっさんに変なことされるんだけどそんなにトロそうか

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:33:32.42 ID:uAmpIL1e.net
職場の雇い主のジジイが嫌だ
気に入った人間の私生活を干渉して
勝手にお節介とか言いながら介入してきてシフト勝手に増やすし休みの度にに休み潰すしたった短時間のバイトなのにしつこいし嫌だ!

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:41:01.46 ID:uAmpIL1e.net
・・・この前バックレたバイト先の話題が出たから無理矢理話題変えるために自分から変な私生活の事を1つだけ喋っちゃったのはショックだし後から後悔と気持ち悪さでもう…はぁもう気持ち悪い!しっかりしないとな…

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:01:01.90 ID:uAmpIL1e.net
DQNギャルが男の前ではry
でギャハハハハって笑ってるし
結論を言うとストレス物理的に仕事の邪魔で声が不愉快だから頼むから終わるまでジッとしてて声出さないで媚びるな笑うなデレデレすんな仕事しろ邪魔だ!

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:22:12.84 ID:uAmpIL1e.net
案外世間は狭いもので…多分私が書いた愚痴を職場の人が読んでるみたい
言動が私が嫌だと思って書いた事に触れてる事が何回もあった。
2ch見てるな間違いなく。もうこのスレ以外では愚痴は書かない
このスレに書く時もフェイクいれよう。吐き出さなきゃやってらんない。

もうやだ…大人しくしないとな
2chなんて知らない人ばかりが見てるもんだと思ってたから
案外身近にいて怖いな。日本に何億人?も住んでいて2chなんて知らない人ばかりだと思ってた
気をつけよう。ダメ人間が真人間と同じ事をやるのには時間とストレスがかかる

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:41:36.39 ID:uAmpIL1e.net
ダメだ…鍵付きブログにしよう
喪女板も今は危なそうだしな。某スーパーのジジイが見てるかもだし。
おわり

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:52:52.66 ID:uAmpIL1e.net


13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:53:28.81 ID:uAmpIL1e.net







14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:54:10.21 ID:uAmpIL1e.net











👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:54:53.14 ID:uAmpIL1e.net













👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:55:27.48 ID:uAmpIL1e.net

















👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:05:34.86 ID:LDDC0ybQ.net
上のIDみたいなの何?

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:26:20.26 ID:vivrASw0.net
嵐への警告文

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:27:07.40 ID:7n6Hj3lo.net
男とネ喪増えすぎ…
自分語りにJJ、不愉快。出ていけよ。
ひっそりとした楽しみがなくなった。どこから沸いてきたんだこいつら…

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:29:16.87 ID:ZAK4XWCY.net
>>17
Rock54って規制に引っ掛かるNGワードを投稿した時のカウント
その内書き込めなくなる

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:52:58.55 ID:rI5hdow5.net
最近配属された部署の人たちと結構気があってて仕事が楽しい。
作業しながら雑談オッケーの職場なので、
作業の妨げにならない程度にみんな雑談しながらやってる。
私も馴染んできたので雑談に入ったりするんだけど、
その様子をリーダーが面白くなさそーに見てる……。
見てるっていうか、他の人の雑談には混ざるけど私がいる雑談には絶対に混ざってこないし、
心なしか怒ってるようにも見える。(無表情だけど)

今日、私がリーダーに説明しなきゃならない案件があったんだけど、
説明が下手くそでリーダーがイラついた態度を一瞬とった
それが頭から離れない
普段は絶対怒ったり焦ったりしない、冷静沈着かつ優しいリーダーに嫌われてるんだなって気付いた
雑談うるさかったかな、わからないこと聞きすぎちゃったかな、説明下手くそすぎたかな、←全部だな……
と落ち込んでる。

そのあとはリーダーは普通に接してくれたけど、
もう嫌われたままなんだろうなと思ったら苦しい。
明日から雑談を慎んだり、できるだけ自分で仕事簡潔できるように更に気をつけようと思う

長くてごめん
いつも必ず周囲の誰かに嫌われる

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:50:38.39 ID:I/6G4Ri3.net
>>21
おつかれー
なんか似たような状況で苦しいわ
私が嫌われたのは上司じゃないけど立場は少し上の人
態度改めて頑張ればきっといつか少しはマシになったわと認めてもらえると信じて頑張ろう

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:22:02.45 ID:Fp1bV8tm.net
季節的なのか知らないけど、親が◯◯が結婚するって〜とか色々話してくるのが、いい加減にしてほしい。
別に結婚話に不幸せになれとは思わないし、お幸せにってぐらいなんだけど、
正直、自分のことでいっぱいいっぱいだし、余裕ないのわかってるよね?わざとなのかな?それに比べてって
いいたいのかな。色々借りあるし、強く言えないからここでいう。
こんなことでイライラするのも自分が嫌だ。

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:59:25.53 ID:Qasmn/K9.net
仕事の人と話すときどもったり噛んだりしてしまうのがつらい…雑談、仕事のやり取り、会話、電話問わず
文字飛ばしてしゃべったり、頭の中でこっちの言い回しのがわかりやすい?いやこっち?と瞬時に駆け巡って前後の文がおかしくなったりする…周りの??て反応を思い出して自己嫌悪、はずか死にたい
最近それが友達の会話にもちょこちょこ出てきてる。友達相手にはしゃべり方変だけど、ノリでごまかしてる…前までこんなことなかったのに自分のコミュ障感がつらい

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:10:36.22 ID:uJo4zPpU.net
電話で相手から話を聞いたときと、電話を切る前の計二回
復唱確認して二回とも相手が「はいそうです」って言って、
それなのに確認内容が違ってトラブルになった場合、
100%私だけが悪いって責められるのは解せない
そりゃ、始めに聞き間違いをしていた私が原因だけど、
それを危惧して二回も確認したし、ゆっくりはっきり一音ずつ発音もしたのに
それで相手に了解もらったらこっちはこれ以上気をつけようが無くないんですが
それに別の作業で「今までこんなこと無かったのに」って、
こっちは前任者から教えられた通りにやってるし、まず入社一ヶ月で「今まで」を知らないんだから
今までと明らかにおかしいことがあるなら言ってくれないと
間違ったことを正しいと思ったまま繰り返すことになるんですけど?
つか、辞めた前任者も引き継ぎちゃんとしてよ
資料にもメモにも何処にも書いてないことばっかり叱られるんですけど
すぐに頭に血が上ってこっちの話は聞かずに
自分が正義でこっちは悪って思い込みだけで袋だたきにするか
言うべきこと言わずに陰でコソコソ喪子さん被害者の会やってるような社員しかいないのかここは

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:13:35.13 ID:uJo4zPpU.net
>>25 連投ごめん
×無くないんですが
○無いんですが

こう言う詰めの甘いところがトラブルの元なんだろうな…orz

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:15:44.12 ID:++ABZdSS.net
あああああ。
仕事のストレスでどうかなりそう。
むちゃくちゃ忙しくて手の空いた時にしか出来ない、すべき仕事が山ほどたまってて、珍しく手が空いたら他部署の応援行かないと怒られるしマジでなんなの。
手の空いた時と言えど納期あるし超ギリギリで毎回やってるのになんで自分の仕事犠牲にしなきゃいけないんだよ。
こっちは仕事上誰も応援に入れない部署だからとにかく一人でなんとかしなきゃいけないのに忙しいからって誰かが応援にきてくれる部署とは違うっつの。
クソ上司はいつも皆で使う共同の机散らかしたまま放置するし、散らかしてるの私だってみんなから思われるんですけど。
ていうかクソ上司が勝手なことばかりして、それが全部私がやってるって皆から思われてそうだしもうやだ。
他にももっとあるのに文字打つことすら疲れた。
とにかくこんなクソみたいな会社やめてやる。でもやめれないチキン

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:28:48.87 ID:5/joACvf.net
職場の鬱病の人の扱いが難しい
休みが多いんだけど、連絡なしに勝手に休む
一言連絡くださいと言ったらものすごい責められる
前もって辛くなるかなんて分かる訳ないでしょ!と
前日は無理でも当日朝連絡くれればいいのにと思ってしまう
ただ鬱の人は薬で朝が辛いらしいしやはり無理なのか
納期にも毎回間に合わないから交代でどうにかするけど正直辛い
その人を責めたくはないけど、どうすればいいのか分からない

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:55:39.80 ID:l3bEf/hV.net
本当に何もかもが面倒で頑張りたくなかったら学校なんて行かずに家でずーっと寝て食ってゲームしてるよ
自分でもそんなのは駄目だって理解してるから少し無理してでも数日に1回は登校してる
わかってる、毎日朝から夕方まで遅刻早退せずに過ごさなきゃいけないのもわかってる
時間は待ってくれない、急がなきゃいけないのもわかってる
こんな生活怒られて当たり前だしクズが普通の人間に更生しかけてるだけだけど褒めてほしい
私だって少しは頑張ってる
頑張ったうちに入らないんだろうけどこれ以上は頑張れそうもない
将来どうにかなる気がしない
死ぬしかないんだろうな
とにかくつらい

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:57:53.03 ID:PdjDLWpR.net
>>29
じゃあ病院行って

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:58:34.36 ID:fmRp26eZ.net
黙ってろクソニート

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:29:16.21 ID:hvmgMKEg.net
昨日ハロワに登録して今日支援訓練の書類を貰いに担当部署まで行って希望する学校の見学会が30日(土)申し込み締切が6月1日(月)
担当部署は土日休みだから明日明後日には書類持って再度行かなきゃならないのに応募理由等が全然書けない
見学会の予約も入れて交通費無駄にしないよう効率よく動かないといけないのに頭が回らない
しかし一番の愚痴は担当部署の所在地が遠過ぎって事だ

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:43:50.09 ID:iZQuLXI5.net
なんでこんな仕事就いちゃったんだろ
性格合ってないって言われたの本当だわ
上司が抑圧的で嫌いすぎる
転職しよう

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:01:17.69 ID:YNjjWPsS.net
>>28
朝来れなくなっちゃったらその時点で連絡くださいって言ったら怒られそうな雰囲気なの?

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:09:43.64 ID:R5kldltR.net
先輩が新人に指導してる時の言い方がキツくてこっちがイライラする
なんでそんな言い方するの?
あんたの説明が下手だから理解できないってわかんない??
自分が悪いって微塵も感じないんだね、幸せだね

36 :彼氏いない歴774年:2015/05/28(木) 00:06:19.75 ID:PpeeR08UB
出来れば両親に仲良いとまではいかないまでも、普通に挨拶ぐらいはする仲になってほしいなぁ。
けど、母に父と仲良くなれなんて強制は出来ないし、父への説得も無駄に終わったことしかないしな。やっぱり、さっさと自分の食いぶち見つけて一人で生きていけるようにするしかないか。

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:59:57.87 ID:hvmgMKEg.net
書き忘れ
そんな状況で色々検索しなきゃいけないのにドコモガラケーの検索が不便になる
ネット環境それしかないのにバカ野郎

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:53:45.15 ID:mXHKcUav.net
マンション暮らしなんだけど隣の部屋が獣臭い。
帰宅した時に家の扉の前まで臭くてムカつく。

39 :彼氏いない歴774年:2015/05/28(木) 08:33:55.30 ID:328wRqD5N
私はお前らが嫌いなんだよー
だから仕事辞めたのに何で今更会わなきゃならないんだよー
何で金出してまで嫌な思いをしなきゃなんねーんだよ
もう会いたくない人には会わないし、したくないことはしない
礼儀知らずでもなんでも思っててくれ

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:32:28.26 ID:6VAaPJsy.net
前に妹が妹義母にニンカツ本押し付けられた八つ当たりされて
「ニンカツ本は平気だもん!義母さんいい人だもん!
姉ちゃんが独身で小梨だから私にばかりプレッシャーがかかるほうがストレスだわ!!」とさんざ暴言吐かれたが、
義母が二冊目のニンカツ本押し付けてきたらしく
「やっぱりあの義母さんデリカシーない!お姉の言う通りだった!」
と人に泣き言言ってきたんだが、
こいつは自分がいかに勝手で虫が良いか自覚がないんだろうか。
傷ついた私の気持ちなぞ取るに足らないのだろうか。
嫌ならお前がハッキリ言え、知るか、としか返せん。
そういうデリカシーのない一族やとわかってて嫁いだやろ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:29:44.12 ID:Wgs4w3jh.net
>>38
うちと同じ
隣の部屋が、本当は禁止されてる大型犬を飼ってるんだよね
全く吠えなくてすごく静かだから最初は全然OKだと思ったけど、やっぱり臭う
いつも散歩させてる奥さんが会うと異常にぺこぺこするし
絶対エレベーターは使わずに十数回まで階段上がるから
やっぱり秘密にしてるんだと思う
以前別のマンションで小型犬?(トイプーは中型かな)の無駄吠えに悩まされた事があるから
臭いぐらいで文句言いたくないけど・・結構臭いが強いんだよね
雨の日とか廊下もプンプン。
飼い主は万が一の事想定しないのかな、犬嫌いの人だって沢山いるし
そういう人は臭いにだって私以上に敏感なはず。
他の人がチクったりしないといいなぁと思ってる

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:51:17.00 ID:qw5aHxis.net
ニホンカワウソも腰は低いよ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:13:52.51 ID:SXK2R7yw.net
仕事行きたくない。早く辞めるって言わなきゃ。

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:10:18.67 ID:kr3noYyS.net
お局様が「○○をちょうだい」と言ってきたので言われた通りに用意したら
実はお局様が必要だったのは○○ではなく××だった
お局様が言い間違えたせいなのに、
私が常識知らずかのように○○と××の違いについて語り始めるお局様

しかし私は実は前職で○○を扱う職に就いていたので
○○と××の違いなんて初歩の初歩で、わざわざ言われなくてもよく知ってる
なので、お局様の言い間違いのせいなのに私が常識知らずって扱われたのと、
自分自身、嫌ってほどよくよく知ってることを、知らないと馬鹿にされながら恩着せがましく説明されたのとで二重に苛ついた
ぐあー!ほんっっっと頭にくる!!!!!
ありがたい教えをどうもありがとうございました!!!!!

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:31:13.32 ID:QZKYyaij.net
友達から明日のマラソン大会ドタキャンのメールきたー
おばあちゃん入院したって言うからしかたないんだけどね…
でも、走れる自信ないとか天気微妙とか前から行きたくなさそうになってたから
色々疑ってしまう…
マラソン大会一人参加かあ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:29:08.71 ID:NpzGpsAU.net
転職先から土日に連絡しますと言われて待ってるんだけどなかなか電話来ない…
まだかなー出かけたいんだけどな
そもそも今週の土日かどうかも分からないんだけどね

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:18:03.43 ID:T4aKBNIg.net
マラソンに付き合わされるほうが不憫だわ
断って正解

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:39:12.75 ID:KoQtTtPx.net
勝手に写真撮られたと思う
普通に電車乗ってたんだけど人が多くて、すぐ隣にいた就活生っぽい女が、私の顔の真ん前にスマホ持ってきて、撮るような仕草したあと、何かコソコソ操作してた
多分撮られたと思うけど、確認する勇気がなかった
何でただ電車乗ってただけでこんな目に遭うの?Twitterか何かに晒して笑い取るつもりかな
死んで欲しい

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:51:46.33 ID:UkdVeJvD.net
>>48
自分も前にたぶんあったけど、確認してもしらばっくれられるだけだしどうしようもないよね
やっぱりどこかに上げてるのかな?
こちとらブスはブスだけど普通に座ってるだけのブスさらして何をどうしたいんだろう
本当に不愉快

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:29:11.10 ID:veCiyBbX.net
友達やら知ってる人にそっくりだったとか。学生時代だけど、あの人めちゃくちゃ先生に似てる!とか思って本人か友達に見せたいわーくらいなら思ったことある
もちろん撮ったり晒したりはしないけど。実際に撮るなんて失礼すぎるし確実にクズ

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:30:39.32 ID:zTMh5uyh.net
ナンパを断ったら悔し紛れなのか写真撮られた事ある
40前半の男でいい大人なのにそういう事できるのが信じられなかった
早朝で周りに人が全然いなかったのも災いしたと思う
もっと法律でこういうの取り締まってほしいわ
女が女を撮っても犯罪扱いにしてほしい

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:33:20.44 ID:Dd9CRiQG.net
盗撮魔はケンモーが思いきり炎上してくれるからスッキリする

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:52:12.67 ID:NiiW68ZM.net
同僚の彼氏自慢がうざい
何かを話すときはいつも彼氏が絡んでくる
彼氏が〜彼氏と〜彼氏に〜から始まるんでうんざりする
100歩譲ってこれが仲のいい友達ならある程度は我慢できるけど
歳が近いだけで別に興味ない相手とその彼氏の話を毎回されてもはぁそうっすかとしか反応できない
もうすぐ結婚するから式場見に行ったりだとか両親の家に行くとか
さんざん聞かされるけどイライラする
同じ彼氏持ち旦那持ちでも普段仲良くしてる友人や知り合いは
ことあるごとにカレシカレシダンナダンナ言わないから余計になんだコイツと思ってしまう

そして職場(店舗)に彼氏や彼氏の両親を呼んだりする
「彼氏の両親なんだ」と紹介されたけど私にとっちゃ本当にただの他人だし
だから?って言いそうになったわ
結婚したら旦那が旦那が旦那がになるのは目に見えてるからはやく辞めてほしい
あ、結婚式ウエディングドレスの写真とかは見せてもらわなくて結構です

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:54:22.20 ID:y0MH1nxW.net
>>53
それ完璧にご祝儀要員リストに入ってそう

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:52:41.35 ID:AYd3tp+6.net
>>53
くだらんな。
それだけ騒いで結婚式して、平気で離婚するかもよ。
後々、生き恥をさらしてるだけかも。
他人に自分の幸せ話を嫌がられてる事に気がつかない人間だからな。
適当に受け流しな。

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:25:07.26 ID:9gh18z6p.net
ハゲてるだけで盗撮&うpとか見かけるけど、あれって犯罪にならないのかな
私も多分撮られたんだろうなってことあった。ブスってだけで写真撮られて晒されるとか怖すぎるわ
平気でできる人ってどんな神経してるんだろうね

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:38:57.51 ID:7q8NOUFw.net
>>56
肖像権の侵害として立派な犯罪にできるよ。
うpはしてなくてただ撮られただけじゃ「間違えてカメラを起動させた、撮れてた事に気づいてなかった、後から消すつもりだった」と言い逃れされるかもしれないけど


今勤めてる会社から転職するんだけど、辞める時期で揉めててそれに父親が口出してくるのにイラ
私はなるべく穏便に辞めたいだけで、上司のワガママに押し負けている訳では無いのにその体で話すから更にイラ
「退職届出せば二週間で辞められるけど(笑)」←それ位知ってるけど
「上司の言うことなんて聞く必要無いだろ(笑)」←元から聞く気無い
「人手が足りないのは上司のせいじゃん、さっさと辞めりゃいい(笑)」←人手が足りてない事に責任を感じた事ないけど

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:55:26.15 ID:dzDm8dpS.net
外こわいよー

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:08:32.47 ID:NPMqiYN0.net
いじめの被害を訴えるには
目撃談みたいなものがないと、相手がやっていないといってしまえば
それで終わってしまいますか?

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:43:08.29 ID:7Ql4NX7E.net
>>59
物的証拠(悪口を書かれた紙とか罵倒されてる声を録音したレコーダー)があれば有利

あとスレチ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:40:05.41 ID:liO7seuG.net
生理前のせいなのかイライラが止まらない
忙しい時庭ヨビツケラレテ○○さんにはどうでもいい要件なんだろうけど
と最後に余計な一言言ってしまった
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿自分の馬鹿
あーもう本当に最悪だ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:01:08.62 ID:4uv/ksh7.net
送別会調子乗ってしまったしまたブスが顕著に出て憂鬱だった
部屋中の積んでるもの全部倒した 片付けられるかな 電気点けるのも嫌だ
お金ない でも仕事辞めれたし 人付き合いなくなるから頑張ろう
余裕出たらまた仕事探そう

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:36:41.05 ID:Hk1jK2AM.net
性格ゴミでも許されるのはそれを上回る価値のある人間だけだよ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:37:10.74 ID:Hk1jK2AM.net
ごめん、愚痴スレと間違えた…

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:57:43.88 ID:Hk1jK2AM.net
ずっと寝てたい何もしたくない一生治験バイトとか?

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 02:50:57.88 ID:qrOf51Rk.net
全員死ねと思ってしまう
誰を見ても腹立つもはや病気

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:28:09.53 ID:OTQTjCAi.net
約束守らない人の思考回路がわからない
仲良くしてるグループがあるんだけど、その中の一人が平気でドタキャンしてくる
みんなの予定聞いて集まる予定立てても必ずその後やっぱり無理!となるし、この間はグループメンバーの結婚式もドタキャンした。
風邪ひいたから行けない〜と連絡してきたのに何故かしれっと参加してた時もあったし何考えてるのか分からない

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:23:06.96 ID:cuaoKz6u.net
>>66
私もそれ思うわ
明らかに自分より幸せそうならなおのこと
てことはほぼ全員か

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:48:49.33 ID:EgHBDoKI.net
好きな俳優が連ドラ出演で喜んでたがストーリーが自分の好みと合わず見ててつまらない
その連ドラのせいでプラベネタ含みつつ最低でも週2は更新されてたブログは週1仕事関連の短文だし
始めて半年程のツイッターも最初は本人7割事務所3割だったのが今は事務所9割で本人は○○出演します程度しか呟かない
そのくせLINEやインスタまで始めて手を広げ過ぎじゃないのか
画像も格好つけた感じのが増えて変顔も載せる気さくな兄ちゃんはどこへ行ったのやら

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:58:13.35 ID:RmctyH2n.net
明日が不安すぎる
予知能力者じゃなきゃ分からないようなことやめてほしい
一人一人聞いて回りたいのに「それはしないで」そして一度確定したら修正も不可
だけど、この当てずっぽうに近い賭けのような予測が外れたら私の責任になる
もうピッタリじゃないのは確定だけど、せめて、せめて大ダメージだけは避けたい!!
神頼みなのが悔しいけど、でも本当に、本当に、お願いします…

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:28:06.96 ID:7urBgYM2.net
>>70
食事の発注の仕事?

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:01:02.11 ID:M4DyNXCl.net
a

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:31:01.00 ID:8Rzb7pE/.net
この間から入ってきた新人さんが生理的に無理ってほどじゃないけど苦手かも
別に何が悪いって…いやファッションセンスと接客対応と声かけたときの反応は悪い
勝手に嫌がってしまってダメだよな
連勤で疲れが溜まった日でも、せめて気取られないようにしないと
正直、接客用の文句がいまだに言えないなんて向いてないにもほどがあると思う
研修期間を待たずしてさよならしてくれてもいいのよ…?
あとこの人とよく手がぶつかるのが不快
処女か!って思うけど他の人だと平気だし喪だし喪だし喪だしだし

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:14:57.13 ID:VE5JrOZl.net
最高潮のイライラを出さないように笑顔で感じ良くを心がけていたら
「あの人と会話した後の喪子さんはテンション高くて機嫌がよくて嬉しそう」
イコール「喪子さんはあの人に気があるのかも!?」
逆 だ よ !
確かに感じよくを心がけて振る舞っていたとは言えそう思われるのはモヤモヤする
めんどくさくてごめん

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:53:39.05 ID:ot2YeNZW.net
>>70
確かに大量調理の発注っぽいね
当たり?

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:22.81 ID:ZJc9A+hB.net
友人と知り合いの境界線がわからない
よく一緒に行動する複数人の中の一人なのでここでは仮に友人としておくけど、彼女に対していろいろな不満がある
まずは、もっと身なりに気を使ってほしいということ
もう成人なのに、天パを一つに括って前髪はアメピン、すっぴん、ボサ眉、小学生みたいなファッション
一緒に歩いて同類だと思われるのが嫌
犬食いっていうのかな、食べ方が汚いのも見てて不愉快
正直私よりもブスだと思うけど、今までブス扱いをされたことがないのか、素直で明るい子だから完全には憎めない
ただ、純粋過ぎるのもどうかなとは思う
自分が好きだから相手も好きになってくれる!と信じてるんだよね
興味がない素振りをしてるのに延々と好きなものについて語って、しまいには今度一緒にしようよ!ってさ…
サプライズも好きらしいし、なぜあそこまで自分に自信を持ってるのか不思議でならない
体育でマジになって引かれる系のブサイクっていたじゃん、うまく説明できないけどあんな感じ
なんらかの発達障害なのかな

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:59:54.88 ID:0/GO8K2t.net
この間姉の結婚式に出席したんだけど、終わって帰る準備してたら
まだいるとか言ってきたり、新婦へのメイク用品がケイトwだったり
キャパないくせにその人数なら入りますと言って結果端の人の椅子が引けなかったり
目の前にいるのに私の悪口を間接的に言ってきたり
最低の結婚式場だったわ、そこで挙げる人に教えてあげたい
どうせ潰れるだろうけどw

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:45:09.65 ID:GyxFh3Ck.net
辞めたいと言ったのに結局辞めないことになった
しかも色々あってそれを何回も繰り返してしまった..
上司には本気で辞める気ないと見透かされただろうし軽い奴だと思われてるだろう
私から我慢強さと正直さ取ったら何もないのに。
何となく調子良かったのに余計な事すんじゃなかった

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:11:31.89 ID:kIYfAzDn.net
>>77
最悪な式場だね
有名なとこなら晒しちゃえば?
てか苦情言っていいと思う、本社に

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:53:52.03 ID:sCYV3OZl.net
無事(?)転職できたのに前の会社のフラッシュバックと
まだ不慣れな新生活の疲れがきつくて、落ち着けなくて眠れなくて辛い
全部吐き出して厄落とししたくても上手く言い表せない
体の中で嫌なものがぐるぐる回りながら破裂しそうなくらい膨れてるイメージ
苦しくて上手く息が出来ない

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:12:56.93 ID:5Vsca/dT.net
高校時代一年だけ同じ学年で、今もSNSで連絡を取り合ってる友人がいるんだけど、当時彼女の病気のことをもっと理解してあげられてたらと凄く後悔してる
調べてみたところ、原因不明で治療法が見つかっていない病気らしくて、見た目には全然わからないけど全身を強い痛みが襲うんだとか
ウィキペディアを読むだけで苦しくなるのに、難病指定もしてもらえなくて世間の認知度も低い
なんで私みたいなクズじゃなくて明るくて努力家で向上心もある彼女なんだろう

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:38:10.17 ID:BWOPRBtl.net
>>81
私も同じような友人がいて、病気なのは知っていたけど多くを語らなかったから私も深く考えていなかった
でも大人になってからもずっと手術繰り返して最後は点滴うつための場所もなくなって
その血管移植の手術中になくなってしまったよ
失ってからじゃ遅いよ
ただただ寄り添って話を聴いてあげればいいと思う
私の友人はずっとそれを望んでいたのに遠方に就職してしまったためにそれもなかなかできなかったこと
心底後悔している
何を置いてももっと会いに行けば良かった

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:20:11.00 ID:PvTHkT+N.net
チケット頼まれたからとったんだけど勝手に行けなかったら私が行くことになってるの

チケットもお金もムダにならない良い考えって喜んでるけど行かないよ
遠いし興味無いチケットだもの
チケットももう取らないよ
次からは頑張ってね

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:39:29.61 ID:lIfNHPJM.net
今度中途で入ってくる女をどうしても受け入れられない
解雇ありの職歴だし、業務に必須のスキルを習得していない
例えば経理なら簿記、のような
そもそも資格なんて免許しかない
それなのに可能性を感じたから採用だって
それが許されるのは美人の新卒くらいでしょ
顔採用どころか、魚顔の元akb研究生をごつくした感じなのに
本来受けるべき役員・社長面接を受けなかったのも許せない
私自身が就活で苦労して、仕事で迷惑かけないように色々勉強してきたので余計許せない
タメだから仲良くするようにって言われているけど無理だよ本当に許せないから

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:45:58.29 ID:n7TvzRBq.net
>>84
役員や社長が「可能性を感じたから」って言って独断で採用したのなら100歩譲って分からんでもないんだけど、
役員や社長でもないのに人事がそんなむちゃくちゃな理由でむちゃくちゃな人材を採用しちゃっていいの?
それ会社自体も不安感じるね…
絶対仲良くしなくて良いと思うよ、解雇ありって…

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:08:42.67 ID:lvA8F1yE.net
バイト探し中で、こないだパチンコ屋の事務の面接に行ったんだけど
事務の募集だったのに実際面接行ったらカウンターの接客がメインと言われた
事務なんて誰でもできるから求めてないって
アホかwここまで清々しい嘘求人初めてだわ。てか自分で出した求人内容覚えてます?
一般事務(ワードエクセルを使用した書類作成、データ入力、電話応対)だよ?時給800円だよ?
時給安いけど事務だし時間も合うからいいかなと思ったのにこれだよ
調べたけど接客の方の求人だと時給1200〜てなってる
これって時給抑えて雇おうとしてるかそもそも1200円も嘘か、どちらにせよ悪質だ
面接中腑におちなさが顔に出たのか、後から話が違うとならないように今説明してるんですと言われた
いやいや、初めから接客だって書くべきだろ。面接来させてから言うな。誠実さの欠片もない
人舐めすぎ。死ぬ程うるさい、タバコ臭い、立ち仕事で安時給なんて誰もやらねーよ
今までは別に偏見なかったけど、これだからパチ屋は…と思った

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:34:10.52 ID:4Iez7Pgj.net
冬にペットを亡くしてからずっと辛い
世界中であの子だけが私のことを必要としてくれてた
もう生きる意味がわからない

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:19:09.95 ID:p+S8U73S.net
>>87
無くなる事が分かっているのにどうして飼ったの?

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:19:16.09 ID:0svN0thB.net
新しい子を飼えばいいのでは
それができないほど悲しいならそもそもペットを飼うべきではない

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:32:09.61 ID:p+S8U73S.net
×無くなる
○亡くなる

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:02:50.13 ID:iBWS82z6.net
>>87
自分も一年くらいずっとそんな感じだった
でも生き返るわけじゃないし傷は時間と共に癒えた
自分が死んだときその子に恥ずかしくない程度に生きていけばいいと思う

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:05:19.72 ID:f3ZNEabZ.net
>>91
>>自分が死んだときその子に恥ずかしくない程度に生きていけばいいと思う

意味が分からない

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:14:06.67 ID:u7tTObHl.net
>>87
私も一年前に愛犬亡くしてからずっと立ち直れずにいるよ
ずっと辛い。簡単に立ち直れないよね
別れを覚悟して飼ったけど、実際に死を経験すると、想像してた何倍も悲しいし辛かった
いつかあの子と会える日がまた来るから、その日まで頑張ろうって思って毎日生きてるよ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:57:50.97 ID:QOH+7r1F.net
耳の骨が片方だけおかしい
耳介?の骨が途中で折れて飛び出しそうな感じで出っ張ってる
そこだけ皮膚が引っ張られてるみたいに皮膚が白い
触っても痛くないけど怖くなってきてすごく不安
病院行きたいがすぐに行けないから尚更…大丈夫かなあ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:15:03.77 ID:Dk/Tqz+M.net
しばらく体調不良で先週病院で診断うけてから三日間は
安静にしてるのに、あまり容態変わらず
薬飲んでるし微熱だけでも下がって欲しいのに

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:11:38.14 ID:FK8yFCWH.net
今は透明のマウスピースタイプのものもあるらしいから歯列矯正をしたいんだけど、およそ100万+毎回の通院費はきっついなあ…
他人が見てうわっとなるほどではないと思うんだけど、前歯の片側が1mmくらい前に出ててずれてるんだよね
前からじゃあまりわからなくても横からだとちょっと目立つかも
時間もかかるしな…どうしよう

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:10:06.68 ID:H4J1Lip9.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:10:50.74 ID:H4J1Lip9.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 14:08:41.02 ID:lAS7m9/Y.net
>>96
水樹奈々も同じような感じだけど
芸能人なのに直してない位だからおk

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:16.46 ID:gSXF6YLD.net
ほかの人たちがどんなに幸せだろうが
自分はそのおこぼれすら貰えないんだな
そういう人生なんだなって思うしかない
羨ましくてたまらない
私だって、そりゃ、気楽に生きたいよ
なのに絶望的に間が悪くて、頭も体もトロくて、
みんなみたいに適度に息抜きできない
せめて私みたいな人間もいるってことを
わかって、そっとしておいてほしい
同じようにしたくたって、できない

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:38:02.01 ID:shvMsdbQ.net
本を読むのがすごくしんどい
目が滑るというか、内容が頭に入ってこない
高校生の時からこんな感じ
中学までは本を読むのも勉強するのもむしろ好きだったからつらい
簡単な文章なら割と平気だから、絵本とか児童文学から鍛えてみようかな
鍛えられるのかわからないけど、もういい加減嫌だ
頭真っ白

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:40:08.40 ID:TXC1ozec.net
ネットで服を着せた動物が話題になれば「虐待ーギャクタイ!ギャーギャー」「すみません、かわいいというよりかわいそうだとおもいます」
ちょっと食べ物に顔ととか書いたのが話題になれば「食べ物で遊ぶなって子供のころ教わらなかったの?」
ドラクエ11の話題になれば「オンラインじゃなければプレイしたい!オンラインハクソ-オンラインハクソ-」「3DSやスマホは嫌!!」
ってちょっと考えれば10がオンラインで次の11もオンラインの訳ないし、公式発表で11はオフラインで大画面って言われてるじゃん、情弱さらすの止めなよ、恥ずかしいよ

なんかネット上で楽しく話題になってるのにすぐつっかかる奴って、実生活で友達いなそう

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:42:59.42 ID:TXC1ozec.net
>>101
それ私もなった事あるけど、鬱の傾向があるから気をつけてね
http://ustubyosos.com/column/yochui/
http://www.utu-kaiketu.jp/utusyojyo/utuhonyomenai.html

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:42:54.52 ID:SBYKhYtz.net
趣味繋がりの同性のメル友というかライン友
つまんない
折角趣味の話できると思ったのにこっちから話を振っても「あはは」とかばっかり
文字であはは言われてもなあ…
向こうからは話を膨らまそうとはせずこっちが発言しなければ何も入れてこない
辞めたいのかなと思うけど、おはよう、ご飯、帰る、おやすみみたいなのは向こうから来る
ライン交換前にこういう話をしたいって掲示板で書きあってた時は気が合いそうだったんだけど
共通点も多くて、だからラインにまで発展したんだけどな
意味ないからもうやめよう

105 :彼氏いない歴774年:2015/06/09(火) 20:14:15.00 ID:DmdwRm4ae
滅亡しないかな

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:01.87 ID:KzfnQzVZ.net
ニホンカワウソは電話で話してるよ

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:24:31.13 ID:q3SXmL3r.net
また醜態晒しちゃったよおおおおお
毎日毎日毎日毎日
相談できる人も居ないし
ぐああーっ!!!!

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:39:48.19 ID:2BTlJdlJ.net
初対面の人に「末っ子かぁ〜甘やかされてきたでしょ?」と言われた
たしかにそういう人もいると思うけど私は家族のスケープゴートにされて鬱憤ばらしや八つ当たりされまくって大変だった
大して意味もなく言ったんだろうけどね
自分の周りのたった何件かの事例だけで、すべてを知ってるかのような顔をするのは恥ずかしい事なんだと反面教師にしよう

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:23:26.77 ID:kI3m8Y4S.net
末っ子だから○○とか、あと血液型で性格決めたりする人って、本当にアホだなと思う
視野狭すぎるだろ。つまんねー人生なんだろな

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:25:45.36 ID:xSJ281TT.net
グラムールセールスのNUXEオイル販売開始から一秒で売り切れてワロタ
楽しみにしてたのになぁ
あーあ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:14:59.18 ID:oOIK+1SH.net
仕事疲れた
ここに色々理由を書いてスッキリしたいけど書く気力すらない
明日仕事行きたくない
もう限界だ

112 :彼氏いない歴774年:2015/06/12(金) 01:42:32.72 ID:sjxmtgb/C
近しい友達のうち、最後の独身者から「結納が無事済みました!」ってメール
独身はもう私だけかぁ…もうアラサーも後半だし、このまま一人なんだろうなぁ。
結婚式も招待されて素直に「おめでとう!」って思う反面
羨ましくて仕方ない、嫉妬まみれ
こんな自分が嫌。こんな性格だから喪なのかな
なんで皆にできて私だけできないんだろう

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:22:00.40 ID:ffJdSVre.net
人に嫌われすぎてつらいわ
子どもの頃からずーっと自分なりに原因を探して改善しようともがいてきたけど、もう限界だ
もう大人なのにそんな事で悩んでるって…って感じだけど、一度も人に受け入れてもらえずに敵意や悪意や嘲笑の眼差しを向けられ続けるのって心底こたえる
確実に原因は自分にあるとわかってるのにそれが何かはわからない
毎日毎日ギリギリのところで踏ん張ってる

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:15:16.19 ID:iWLaIvcF.net
店長が変わってからバイトの新人さんの質が落ちてる気がする
なんでハキハキ喋れないのに採用なんだよ一応接客業だろ…
今の店長の面接はあんまり内容なさそうなんだよなぁ
新人四人中三人がハズレっぽいのってどうよ
まぁ私自身ハズレだけどなすまん

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:11:06.41 ID:KojK7Iis.net
睡眠欲に勝てない
仕事終わって家に帰ったらずっと横になってる。休みの日でも予定がないと延々と寝てるし食事もせずテレビも見ないし何で生きてるのか分からない。
朝は出勤10分前までベッドの中にいて、前までは朝ちゃんとシャワー浴びてメイクもしてたのに今は朝食も取らずギリギリに仕事行ってる。
本当は朝早く起きて朝活とかやってみたいし、ちゃんと栄養取って運動したい気持ちはあるんだけどどうしても睡魔に勝てない。意思弱
どうにかしたいな…

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:49:56.30 ID:gL0YNApc.net
>>115
化粧はどうしてるの?

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:41:42.28 ID:aOWtkBGf.net
コンビニのレジで奥様と言われてしまった
成人女性はみんな既婚かよ
お前の常識はそうなんだな?と心の中で毒づいて
今度から利用しないと思った
チクショー

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:03:09.25 ID:hFjARkZM.net
なんだか最近自分がひねくれている気がする
今のとこ口に出さずに済んでるけど心の声が嫌味っぽい
前はこんなんじゃなかったんだけどなぁ
こうやってギスギスした高齢独身女が出来上がっていくんだろうか、と考えるとすごく嫌だ
自分の内面をリセットしたいわ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:08:41.84 ID:UtjwvkiB.net
最近自分がおかしい
前は電車遅延に遭うと、遅刻確定でも会社に一分一秒でも早く着きたくて
すぐ来た電車にぎゅうぎゅうになりながらも必死に乗った
なのに最近は「どうせ遅刻確定だし」とホームのベンチに座って
コーヒー飲みながらのんびり電車を見送ったり、
「こんなに待つなら歩く方が早いかな〜」って
電車より速く着くなんて有り得ないのに改札出て歩いたり
後から自分の非常識さで自己嫌悪に陥る
それなら最初から自制すればいいのに
遅刻確定の状況で満員電車を見ると
「なんか、もういいや」って自販機でコーヒー買ってる
その内、遅延も何もなくてもサボりだしたり、
もっと非常識なことをしでかすんじゃないかって
なんだろう、常識とか判断力とか低下したり
自制できない病気にでもかかってしまったのかな

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:16:23.49 ID:mDg2awBU.net
転職決まったけど怖い、喜べない
鬱が再発しないか不安
というか食欲落ちてるしだるいしヤバい前兆
こういうこと母に言うとヒステリックになるから言えない
どうしてこんなに弱くなったんだろう
退職してリハビリしてパート1年間続けられた
その過程を思うともっと自信もっていいのに不安が勝る
鬱の波に翻弄され続ける人生に疲れた
親より長生きすることが目標
だけどその目標さえ今はつらい

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:23:31.81 ID:0IjkvQ+Y.net
>>120
私も転職決まったよ
未経験で病院の受付事務だけど専門的な病院だから覚えなきゃならないこといっぱいだろうし滑舌悪い上コミュ障だから務まるか不安
でも鬱になった会社からやっと退社できると思えば頑張れる
今度は鬱になんかならない

122 :彼氏いない歴774年:2015/06/12(金) 20:46:50.95 ID:Et31wpQ0o
キモブタ男氏ね

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:19:14.50 ID:FQrgCnw/.net
社交辞令を真に受けてしまう自分のバカさに呆れた…“社交辞令”なんて無くせばいいのに

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 05:37:16.90 ID:mwjpQgsL.net
最近本当に色々辛い
周りはどんどん結婚していって、結婚してなくても彼氏がいる人ばかり
先日とうとう最後の一人だった喪女の友人にも彼氏ができて
私だけが一人ぼっちになってしまった
そのことを申し訳なさそうに報告されて見下されてるような気がして傷ついた
一人暮らしだから家に帰っても話し相手もいないし相談もできないし
一人でゲームするくらいしかやることがない
寂しいからツイッターに張り付いてるけどツイッターでも輪に入れなくて孤立してる
何も楽しみなんかないしなんのために生きてるのかわからなくなってきた
誰にも必要とされてない誰にも好かれてない
私がいなくなってもきっと誰も悲しまないんだろうな
本当に一人ぼっち
友達なのに僻んでしまって恨みがましいことを考えててしまうのも嫌だ
こんな醜い人間存在してる価値もないわ

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 06:58:18.65 ID:fvo1D4aL.net
>>121
今でも資格や経験無しでも受かるんだ〜
働きたかったから一応応募してみよう。

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:15:25.83 ID:F+v7dcll.net
>>125
経験資格ありなら尚良し、みたいな感じだったけど基本不問だった
内科とかありきたりな病院じゃないから、他の病院から来ても結局一から覚えなおさなきゃいけないらしい

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:43:18.23 ID:Pga8H8tS.net
友達増やそうと社会人サークルググったらほとんど出会いとか合コンとか書かれてて萎える
普通の趣味友は作れないのか
人類は性欲第一になったのか、下等生物め

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:38:55.17 ID:ftRDrGlC.net
すごい言葉遣い

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:49.14 ID:zdoOqPGr.net
色々もやもやするので吐き出し

・黒板掃除の当番だった私が、廊下にある黒板消しクリーナーの前に行くと蓋が開いていた
・私は特に何も考えずに蓋をはめて使ってしまった
・どうやら上級生が粉をためる袋?みたいなのを洗っている最中だったらしい
・10分くらい?経って、その学年のよく知らない先生に「蓋が開いているのだから勝手に閉めるな、確認しろ、何で開いてるのか考えろ」
みたいな感じで怒鳴られる

ということが3、4年生のときあったのを、小学校の卒業アルバムを見ていたら急に思い出した
その時は確かに怖かった
掃除中、人がたくさんいる廊下で、大声で怒鳴られたのが堪えたのかもしれない
あとあまり怒られ慣れてなかったから(大人しいというか割と外面がよかったので)

黒板消しクリーナーを掃除したことがなかったので知らなかったのだけど、
確認もせずに、チョークの粉がどこに行くのかも考えずに蓋を戻したのはバカだったなぁとは思ってる
ただ、そんな急に怒鳴らなくても注意してくれたらもうしなかったのに…とも思った
注意される原因があるのはわかってるけど、怒鳴らなくても…とは今でも思ってるからまだ忘れられないんだと思う

何か悲しくなって父に話したら、「教師もイライラしてたのかも」「何でそんなに何年も経って言い出すのか」
「忘れればいいじゃん」と言われて、
「今更こんなこと気にするなんて、やっぱり社会生活向いてないかも」とますます悲しくなった

ごちゃごちゃした文章でも書いてたら整理できてきたので、以上

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:33:09.96 ID:GAlL/5o4.net
本当に偶然に私も小学生の頃の話を書きにきた

友達のお誕生日会に誘われたのに、当日一人学校に置いていかれたこと
帰ろうと思ったけど、母を怒らせるのが嫌で、うろ覚えでバス乗り継いで向かったこと
その家についたらみんなはもう食事も終えて外で遊んでて「あ…来たんだ…」って空気になったこと
友達母だけが、よくバス乗れたね偉かったね、って家に入れてくれて、一切れ残ってたケーキを食べさせてくれたこと
結局その後は普通にみんなに混ざって遊んだけど、多分あれは素直に帰るのが正解だったんだと思う
でも、その夜に友達母から事の顛末を電話で聞いた母に
「さすが私の娘!そこでべそかいて帰って来てたら殴ってたわwww」
って言われて、やっぱり帰らなくて良かったと思ったから、間違ってなかったのかも
でも私はそんな言葉が欲しかったんじゃなくて、悲しくて心細かった気持ちを母には知って欲しかった
バスに乗ってる間も、降りてから歩いてた時も、私が現れた時しんとなった時も、怖くて泣くの我慢してた
一人でケーキを食べたテーブルは大きくて、ごちそうが乗ってたであろうお皿がたくさんそのままで、
みんなが並んで座って和気あいあいと食べて飲んで、明るく楽しい雰囲気だったってわかった
私だけ「そこにいなくていい」存在だったんだって喉がぐっと詰まって、でも泣いたらみっともないって耐えた
ピーターラビットの青いお皿を覚えてる
あとチキンかなんかもひとつもらったかもしれない
こんな昔のことを忘れられない私は頭がその頃から進歩してないんだわ
あの惨めで恥ずかしくて足が竦むような思いは二度としたくない
と思いながらそれ以後も多々あったけど、まあ大人になれて良かった
小学生でも中学生でも高校でも、ハブられる存在になるってすごい恐怖だったよ
今は一人で快適だ

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:21:59.22 ID:8RemG0bj.net
>>130
物凄い表現力
「あぁもうこんな空気の世界にはこりごりだ」と思ってて、小→中、中→高と何かが変わると期待しては裏切られ
一瞬で「おいてけぼり」の恐怖を味わうぐらいなら1人の方が楽だよね…

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:35:52.56 ID:kqZUqXLM.net
珍しく家電話にかかってきて出たら、墓地の営業だった。
ああいう売り込み電話って、なんでいつも出だしが「奥様ですか?」なんだよ。
女が全て奥様じゃねーわ。墓とかいらんし。

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:27:23.68 ID:8p9a7+rh.net
引きこもり楽すぎて

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:13:03.86 ID:QyaNCgZB.net
人と一緒にいても楽しくない。お酒が入っても。
職場の飲み会、友達との飲み会など、
興味ないから質問もないし、質問されても趣味も信念もないから何も答えられない。

職場で軽い雑談程度ならできるし、それなりに楽しいんだけどなあ
なんなんだろ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:29:19.41 ID:iBrb6DT0.net
不潔な毒親が数ヶ月ぶりにお昼を作ってくれてるけど、セロリを食器用スポンジでゴシゴシ洗っててもうドン引き、食べたくない
洗剤絶対付いてるだろうし、気持ち悪い
もうあの歳じゃ私が怒っても理由が分からないだろうし逆ギレする
もう疲れた、洗濯物も入れる場所をわかりやすく整理整頓してるのに全く違う場所にめちゃくちゃに入れる
昔からそう
小学校の頃から私が家事をしてきて、行き届かない所があると私が他の家族から怒られた
もう死にたい、こんな親の元で育っているから私が絶対まともに育ってない
死なないと人に迷惑を掛ける

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:20:54.49 ID:8lZrp6tP.net
自分が店長にアレとコレをやれと言われたくせに
店長不在をいいことにそれをやらずに私達にやらせる糞社員
ホント給料泥棒もいいとこ
しかも自分がやったていで店長に報告とかもうね
死ねよロリコン変態キモ顔ワキガ野郎

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:24:44.20 ID:PWnnkIV2.net
自分にセンスが無さすぎてイライラする
服買っても着回しとかほぼできない。できないしまともな格好すらできてるのかわからなくて服を買うのも嫌になる
毎日誰かに決められた格好で良い世の中になればいいのに
こんな服一つ自分でまともに決めれないのにも腹が立つどこまで人任せなんだよ

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:39:08.84 ID:sMH0c5hK.net
>>124
私も同じような感じ

数人いた喪女の友人は、ひとりまたひとりと彼氏ができていって私だけはずっとできないまま
諦めたら終わりだと思って街コンとか行っても結局デートにすら漕ぎ着けず連絡無視されて終わって
ますます自己否定感が強くなっただけ
この土日も本当に何の予定もなく引きこもって終わったし、一人暮らしだから誰とも会話してない
何か夢中になれるものを探そうと思っても、自分は欠陥人間という思いが常に離れず何も楽しめない、しんどい
生きるためにはお金がいるから仕事に行くけど、こんなクズで空っぽな生活を維持するために辛い仕事を毎日してるのが本当に虚しい

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:59:57.66 ID:idON6ctk.net
一人が好きだから、休日どこにも行かず家で過ごすことは苦じゃないけど、ふと死にたくなるときがある
今は良くても、これからどんどん老いていくのに、たった一人でどうしたらいいんだろう
一人がいいけど一人では困る日がやってくると思うと怖い

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:59:14.43 ID:ylTvOQOo.net
>>139
全く同じだわ
もう結婚したり家族を持ったりという人並みの幸せは諦めてるから親を看取るまで生きようと思ってるけど
これからどんどん年老いて果たして精神が持つのかなと思う

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:10:36.05 ID:YZ4TOfAq.net
新入社員ちゃん達に信頼されすぎてて少し重荷
なんか妙に美化されてる…私非正規だし詳しくないのに、彼女らが困った時の
「それでも喪女さんなら何とかしてくれる」的なキラキラした視線が痛い
みんな可愛いし大好きだけど、いつか幻滅されると思うと怖い

あと係長、あの子らに嫌味言うなバーカ

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:08:45.60 ID:fuZpMfQx.net
友達と「彼氏なんていらねぇ!一人でたくましく生きる!」なんて話して笑い合った翌日、友達イケメンの彼氏ができてた
ピエロだなぁ自分
なんて惨めなんだろ
友達なのに心からおめでとうと思えなかった
それどころか別れろとすら思ってしまう
見た目も性格も悪いんじゃ彼氏できなくて当然ですごめんなさい

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:18:26.92 ID:7JGY6MVQ.net
アラサー後一年半で30歳になってしまうというのに結婚どころか彼氏も出来ず仕事もフルタイムだけど非正規だしもう何もかも嫌になってしまった。
毎晩眠る前にもう目覚めないようにってお祈りしながら寝てるこんな思いするなら何で女になんて生まれてきてしまったんだろう。せめて安楽死の慈悲をください神様
お母さん失敗作の娘でごめんね

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:44:37.59 ID:FPJ6Z0GY.net
先日の会社の飲み会で酔ってうざ絡み&病院行きになってしまった
病院行きは二度目だし、本当に救いようのない馬鹿だと思う
ただお酒飲んでないとつまらないと言われる人間だからお酒やめたら離れて行ってしまうのが怖い
昔から要領悪いせいでやることなすこと全部裏目にでるし、人に迷惑しかかけないから死んだ方がいいのは知ってるけど怖くて死ねない
誰かに色々話を聞いてもらいたいけど"私"を認識している人に病んでると思われるのが怖い
恋愛は好きな人に振られたのに諦められない
相手は小さくて可愛い女の子が好きみたいなんだけど、私はデカイしブスでキツイ顔で更に変人と呼ばれるタイプ
人間のクズに好かれる相手もかわいそうだと思うけどそばにいると本当に落ち着くし私を好きになって欲しいでもどうしようもない
数週間前まで異常にプラス思考で、色々趣味始めてみたりしたけどなんか全部無駄な気がしてきた
何をしても今私楽しいのかな?幸せなのかな?と思ってしまう
知り合いは全員信用できない
みんなきっと私を邪魔に思ってる
もう全部捨てて誰も私を知らない場所に行きたい

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:49:16.34 ID:o7lNd9l2.net
母親と結婚について大喧嘩した。
30になってから最近何かにつけて子供生め子供生めって言ってくるけど、結婚相手もいないのになにを言うのかと。
〜君とか〜君とかいるでしょって言われても、それは同僚だったり友達で、そんな関係じゃない。
大体あなたの娘はブスのくせにナルシストなコミュ症で、あなたの思うような男から見たら三角コーナー行きみたいなものなんですが。
取り柄なんか若さしかなかったのにそれすらないんじゃもうどうにもならないよ。本当に誰でもいいなら職場の定年再雇用のおじさんなら土下座して頼めば結婚してくれそうだけど、娘にそこまでさせて結婚させたいわけじゃないでしょ?
低収入だし、結婚相談所も全滅。私のこと必要としてくれるのは仕事関係の人だけ。
私だって子供欲しいよ。甥姪も友達の子供もすごく可愛いけど見る度辛いよ。どんなに可愛がって懐いてくれても最後は「ママ」なんだもん。私だってママになりたいよ。でもどうしたらいいのか分からないんだよ。
でもそんなこと辛すぎて母には言えない。

なんて考えてたら眠れない。今日も仕事なのに…もう寝ずに行くしかないか

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:48:23.42 ID:tArPpamK.net
愚痴言う前に、まあしゃーないか、に着地してしまう
ここお父さんに似てるかも

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:45:45.25 ID:e+8aG7dc.net
>>121

>>120です
亀レススマソ
転職おめでとう
私も不安でたまらないが、レスもらえてがんばってみようと思えたよ
ありがとう

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:08:16.34 ID:fCPsZin1.net
春先に中途入社してもう試用期間もとっくに終わったのに、未だに研修が終わってない
本当は試用期間中に全て終わらせないといけないのに、担当に後回しにされた結果こうなった
だから今、自分より何ヶ月も後に入った試用期間中の新人と一緒に受けてる
どうせやることないから研修するぞみたいなノリで受けさせられて納得できない
私の研修は暇つぶしかよ
後から入った新人達はみんなスムーズに受けられてて羨ましいしむかつく

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:21:42.38 ID:dvlY55UQ.net
タバコをベランダで吸うなシネ!くせーんだよ
近所迷惑考えろや老害
どうせ嫁に臭いからベランダとか言われたんだろうけど他人の家にまで迷惑かけんじゃねーよ
あーくっせーな!!

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:54:16.43 ID:fAN7kHb5.net
友人カップルに遊び誘われた
二人で楽しめばと断ったけど、どうしても私とゲームの練習がしたいんだって
人から誘われることなんて滅多にないから、嬉しくてついのってしまったのが間違いだった
私と片方が対戦中に二人寄り添ってるし、くだらない痴話喧嘩勃発するし、なんかちょっかい出し合ってるし、私の存在空気だったな
見せつけるために呼んだのかな
彼女の方とはとても仲良しだと思ってたけど、これから付き合い方を考えよう
そして経験なさすぎて予測できなかったけど、カップルと部屋で遊んだならそりゃこうなるよな
反省とモヤモヤでとても気分が悪い

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:38:05.36 ID:QkL8v9mw.net
>>150
お疲れ様
何とも言えないしょっぱい気持ちになるよね

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:20:02.21 ID:RMDHFmCZ.net
会社で浮いてる私に唯一優しくしてくれる人から
「悩み事があったら言ってね」と言ってもらえて、
凄く嬉しいけど、言えるわけがない
「昔、色々あって、男でも女でも年の近い人たち(要するにリア充)が苦手で話せないけど
歳の離れたおじさんおばさんなら気楽に話せる」なんて言ったら
間接的に、優しいその人のことをオバサン扱いしてることになって失礼だし、それで離れていってしまうのが怖い

こんな感じで、誰にも愚痴とか吐けない
昔、ポロッと愚痴を吐いたら
「あなたは自分をつまらない人間だとか言うけど、
そのつまらない人に本気で付き合ったり心配したりしている
育ててくれた親や指導してくれる先生、関わってくれる友人
みんなの本気を踏みにじることになるから言葉には気をつけろ」と怒鳴られながら叱られた
だから何も言えなくなって、そしたら今度は逆に
「あなたって、出来ない割にはいつも自信満々で余裕そうだよねw」みたいにpgrされる
周りはいつだって好き勝手に自分と似たような愚痴を吐いたりしてるのに
どうして私だけいつもこんなに揚げ足取られて、
失言として怒られて広められて叩かれるんだろう
ため込むのは辛いしもう嫌

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:30:52.35 ID:S2Z/mGA/.net
会社で嫌われてるのに飲み会参加希望出した。
だって基本全員参加だし。いいでしょうが。

でも今日来なくていいのにwって愚痴を
聞こえないようで聞こえる大きさで言われた。
そりゃプライベートまで一緒にいたくないけど
あんたらの思い通りになるのが許せないんだよ。
くそが。

当日は私が話しにくい人を周りに固めた席になることも聞こえた。
逆にどんな感じになるか楽しみだわ。

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:21:18.15 ID:/gMTum8f.net
母親の耳が遠いんですが
全く自分の耳が悪いとは思っておらず100%こっちの声が小さいせいにするのにイライラする
耳が悪いのにくわえて頭が良くないのもあって
会話の流れを推察できてないのもあるとは思うんですが
頭の悪さは自分にも遺伝しててそれも辛い

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:23:12.19 ID:cTtGKZNM.net
>>153
>>話しにくい人を周りに固めた

↑の人達は何故148が近くにいるのか知らされてないんでしょ?
それなら好都合でうまく話に入れたら(ワイワイ出来たら)勝ちじゃん!
で、例の人達が面白くなさそうにこっち見てきたらえっ?て言って周りの人に○○さんがジトーっとこっち見てきてビックリして…て伝えてみてはどう?

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:38:16.36 ID:TGyeP+B1.net
社内ニート過ぎてつらい
自分で見つけられる仕事は全て終わってしまった
何か手伝うことないか確認すると鬱陶しがられるし
まだ入って数ヶ月だけど既にこの立ち位置
他の新人はへらへら笑ってて楽しそうだなぁ
お昼何食べよう

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:19:04.23 ID:u0dPGK1T.net
>>156
一年くらいその状態だったけどネット見たり勉強したりしてたわ

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:57:00.64 ID:DR+uOQz5.net
ある男友達と私が付き合ってるんじゃないかという噂がある。
その人は仕事関係で仲良くなった人なんだけど、どこまで広がってるんだろう??と思うくらいいろんな人に「付き合ってるんだって?」って言われる。

なんていうか、相手に申し訳なくてどうしよう、と思ってしまう?

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:12:38.08 ID:VHZGTEn5.net
ああああああああもおおおおおおお!!!!!!
そういうのやめてよおおおおお!!!!
どうして私を挟むのおおおおお
どう転んでも私逃げられない大ケガ案件じゃあああん!!!!!
私全っっっ然関係ないのにガッチリ巻き込まないでよおおおおおおおおおお!!!
つーか思惑があって巻き込むならハッキリ言ってくれなきゃ
あなたがたの脳内プラン通りに動けるわけないでしょおおおおお!?

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:41:07.55 ID:5EXhDwQv.net
重い病気にかかった
手術や入院は別にいいけどそれで職場を休まなきゃいけないのが嫌
今でさえ入ったばっかりで物覚え悪くて迷惑かけてるのに休むとかアホかと思う
薬のせいで子供出来にくくなるって親も泣いてたし
金ばかりかかってるくせに何もできてない人生だ

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:59:16.55 ID:CI1/8N20.net
何気ない会話で友人に
「この前◯◯の店で香水のテスター嗅いだんだけど〜」って話したら「キモwww」って言われたの、意味不明だし腹立った。

イライラを抑えて「いや〜いくら私が地味だからって香水のテスター嗅ぐぐらい許してよw」って冗談ぽく言ったら
「じゃあ許す」だとさ。 何様なんだろう。

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:01:40.19 ID:8S5chk7q.net
そういうカチンと来た時に表に出さずに大人の対応できるってステキだと思う
人間が出来てる

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:27:32.31 ID:JHlWR2W4.net
イライラすることしか起きない一日だった
イライラする内容の電話が3件。これだけで異常なのに更に部屋の天井から漏水するトラブル
しかもそれを大家に言ったらクソみたいにムカつく声で「は?」と言われ
私が自分で水こぼしたんじゃないですかって
客商売では?はないだろうよ。ブチ切れて物凄い勢いで苦情言ってしまった
は?もだし、自分でこぼして大家に電話してたら基地外だろ
なんか人の対応として間違ってる奴多すぎて話にならない、話をしたくない
こちらが低姿勢だと図に乗りやがって。滅びろ

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:41:01.52 ID:DVh9Au2n.net
>>161
それって友達なの?

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:33:39.99 ID:FnJBeq/i.net
社会人になって2カ月半
昔から何をしてもとろくて人より劣っている人生を送ってきたけれど
この仕事は向いていたのか、あまり悩むことなく着々と仕事を覚えていった
そして今、「仕事の覚えが早い新卒」のくくりで、一歩進んだ内容の研修を受けている
それからがもう大変。毎日毎日ミスばかり
他の同期は正真正銘のデキる人たちで、毎日ちゃんとやってる
私はたまたまここまで上手くいっただけでやっぱりポンコツなんだな
先輩にも申し訳ないし、みじめだし、もうこのグループからは外れたいよ…
というかそのうち外されるのではないかとビクビクしてしまう

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:54:11.75 ID:bWQ/5TUY.net
>>164
んー、向こうはなんかものすごく好きとか言ってくるし友達なのかなとは思うんだけど…
普段はいい子なのにたまにびっくりするぐらい無神経なこと(そんなんだから彼氏いないんだよとか)言ってくるから正直付き合い考えるよね……

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:41:34.96 ID:dGdVjh3K.net
父親と共依存かもしれない
父は片親で私を祖母に預けっぱなしだったことを引け目を感じてるし、私も学校辞めたりダメ人間で迷惑かけたことに引け目を感じている
そもそも高校生まで親子って感じるほど距離が近くなかった
祖父母が亡くなったり色々あって急に二人暮らしが始まった時から何かがおかしくなった気がする
お互いに早く仲良くなろうとしてどこかで変になったのかもしれない
別に仲が悪いわけではないし、むしろ良好だとは思うんだけどふとした時にモヤモヤして気持ち悪い
というか共依存かもって思ってるのがあくまで私視点だから父はそうは思ってないのかもしれない
もしそうだとしたら尚更一人で親子関係を疑っていて何て最低なんだろうかと嫌悪してしまう
でも父親のことは人間的にも尊敬するし、好きなんだけど、相手は親子だからとか世間体とかで惰性で一緒にいてくれているのかもしれないと浮かんでしまう
そう考えるってことは深層心理で自分が世間体から親子関係を続けているのかなぁ・・・
もう色々わからない
書いてて思ったけど私一人だけが病んでるのか

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:12:29.07 ID:rFIKkMug.net
新しい人に仕事教えるの苦手だ
人見知りだし仕事できないしバカだし、永遠に自分が一番下っ端でいたい

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:55:40.97 ID:2jZ3ARkZ.net
ちゃんとやらないやつはいつか絶対後悔するし、たいした人間にならないから。
人を馬鹿にすんのもいい加減にしろよ
お前ら全員落ちろ

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:32:43.66 ID:v5nzwJRL.net
食欲はあるし夜もちゃんと眠れてるんだけど、外に出たり人と会う(誰かを見る)のがものすごく嫌になった
仕事を退職してから一層自分に自信がなくなったせいだと思う
実家暮らしだけど家族と顔合わせるのも億劫
何でこんな風になっちゃったんだろう…

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:33:03.69 ID:gRvpWTs1.net
仕事が忙しすぎて仕事中に泣きそうになった
ささいなことでイライラするし忙しいと心がすさむなって思う
もうやだよ
こっちは昼休憩もご飯食べ次第即仕事に戻らなきゃいけないような状況なのに、
なんで完全に休憩とってるお前に人貸さなきゃいけないんだよ
明日も修羅場だ
もうやだやだやだ

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:10:43.51 ID:OF4/ZTPy.net
私は小さい頃から絵を描くのが大好きで未だによく描いてる
でも自分に才能が無いってわかってる
わかってるけどネットとかの性格診断とか職業診断で芸術家肌とか右脳派って出る人が羨ましくてしょうがない
私はいつも左脳派で公務員とかしか出ない
昔から個性も才能も何も無くて個性的な人がずっと羨ましかったんだ
ネットの診断ごときでずっと悩んでるなんて我ながらあほらしいと思う

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:07:25.63 ID:v7hbkCyt.net
なんかもうすごい疲れた
いつも誘うのは私から
お店を探すのも待ち合わせの時間と場所決めるのも
いっつも全部私がやってる
そうね、リア充様はお忙しいんですもんね
家族も彼氏もいないいつも一人の私は暇だから
どれも私がやるべきことですよね
LINEも返事する暇なんてありませんよね
所詮女友達なんてそんなもんよ
彼氏できたらみんな絶対そっち優先するんだから
よかったねラブラブそうで
男がいればもう女友達なんか必要ありませんね!
末長くお幸せに!!

とか僻みっぽいこと考える自分死ねばいいのに

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:09:39.23 ID:ZO1zUoVZ.net
ニホンカワウソも毎日忙しいよ

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:33:15.50 ID:v7hbkCyt.net
そっか…
私は人間とLINEしていたつもりで実はニホンカワウソとLINEしてたんだね

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 01:36:12.11 ID:SXTGrCLJ.net
人との関わり方が全くわからない
友達は出来たことないし、それ以前にどうやってコミュニケーションすればいいのか全然わからない
親のせいにするつもりはないんだけど、まともな会話のない家庭で育ったのも一因だと思う
元々の自分の素質と家庭環境が合わさってこうなったんだろう
ない頭であれこれ考えてなんとか人と関わろうとしてきたけど全く駄目だ
誰とも関係を築けなくて本当に寂しい

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:37:22.82 ID:241qIICh.net
障害者雇用枠で雇ってるおっさんが気持ち悪いし怖いしで毎日ゆううつ
身体障害ならまだしも精神障害だから下手に話しかけずみんな腫れ物扱いしてる

おっさんも基本的に誰にも絡みに行かずに与えられた仕事だけしてるのに
私だけはなめられてるっぽくてやたら近寄ってきて話しかけられる
言ってること支離滅裂で意味わかんないし、野球とか仕事に関係ない話題ばっか

適当に相槌打ってると話が長引いて30分くらいデスクの近くに居座られる
その間は仕事の手が止まるし本当に迷惑だ
一度だけ目も合わさず相槌も打たず完全に無視したことがあるんだけど
そしたらおっさん荒れまくってずっとブツブツ独り言いってたし
相手しないわけにいかなくなってしまった

あー〇んでほしい

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:55:01.83 ID:uIUg8K9/.net
職場の未婚BBAがウザすぎる
三十路超えてるのに自分のことは名前呼び
精神年齢は小学生以下
沸点低すぎ
自分がミスると言い訳のオンパレード&逆ギレ、他人がミスると「聞いてよ聞いてよー!!!」と目に付いた人全てに他人のミスをふれまわる
おまけにチビデブワキガとかホント勘弁して欲しい
私より身長20cm低いくせに体重は2倍とかやばいだろ
男女兼用制服は3L着用
結婚したい!恋愛したい!って
お前みたいな見た目も態度も百貫デブのババアを選ぶ物好きいるわけねーだろwwwwwww

あと一月で退職するけどこいつと二度と関わらないことを祈る

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:07:05.50 ID:sP5vjMkW.net
このスレの>>84だけど、
中途で入った女のために歓迎会を開くことになり、順番で幹事になってしまった…
体調悪くてしんどいのに、色々調べたり下見したり面倒くさい
なんで嫌いな奴のためにこんなことしなきゃならないんだ
順番だから仕方ないがタイミング?運?が悪いな

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:20:02.68 ID:XDl+XXTi.net
窓口で対応する仕事をしているんだけど、来客者から「男の社員はいないのか。あなたでは信用できない。」と言われた。
自分は男の社員と同じ研修を経て窓口に立っていること、私と男の社員とで対応の内容が変わることはないことを説明した上で、ようやく対応させてもらえた。
最終的に「無礼な口を利いてすまなかった」と頭を下げられたけど、すごく悲しくなった。

女であることの恩恵には預かれず、女であるがゆえに侮られ、私はいったいなんなんだろうか。

こういうとき、相手を哀れむことができたら、いくらか気持ちが楽になるんだろうなあ。

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:33:34.57 ID:h0q51nBo.net
>>180
かっこいいね
そういうこと言う人うちにもくるけどなかなか説得できるもんじゃないよ

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:35:01.84 ID:tr9i+213.net
何故あそこの住人は他の作品をさげないと気が済まないのか
何度注意されたら分かるんだ…これで何回目だよ…
例えばこのゲーム面白い!アクションいいね!ターンバトルは年寄向けでつまらんからターン制じゃなくてよかった!
みたいなターン制のたの字もシステムには無いのにいちいち他を貶さないと褒めれないって病気かなんかなん?
私は前者(アクション)の方が好きだけど後者も普通に好きだしこいつらと一緒にして欲しくない、ひたすら残念

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:08:52.03 ID:DvdIg/0l.net
カラコン付けたいけど目が他の人と違いすぎてあうカラコンがない
BC7.2視力-9乱視-3.25
乱視用のはあるんだけどBCがなぁ…
眼科で取り扱ってるカラコンなんてふちが少し大きいだけだし
バーン!と印象変わるようなカラコンが付けたいんだよ
普段もハードレンズだし
遺伝とはいえ、ホントにこの目恨むわ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:50:26.87 ID:ktBzGBXt.net
>>180
深く傷付いただろうに冷静に対処できてて尊敬する
女ってだけで「信用できない」なんてほざく人が謝罪までするんだからすごいよ
その能力は女の特権を享受することよりよっぽど価値があると思う

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:59:07.52 ID:HkS+0nPV.net
自分だと少々お待ちくださいしか言えなそう
そんな女になりたいな〜

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:38:15.99 ID:jA9/bACK.net
>>180
すごい。接客業してたら男出せってよくあるけど自分言い返した事無かったや
かっこいい

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:38:51.52 ID:TK81OqjX.net
長いですが愚痴投下させて下さい
まもなく今の会社を辞めます

引越しが半年ごとくらいだし給料も良くないどころか手違いで入金遅れたこともあったけど、今までの仕事は嫌いじゃなかったし良い人とも巡り会えた
自分なりに頑張ってきたこと、他の人も認めてくれたり公的な評価も貰ったりもしたし、嬉しかったこともあった
でも、最後の最後で驚くようなトンデモ人物に巡り合ってしまって、あることないこと吹聴されてたことを知った

異動が多かった私のことを、「あの人は半年しか持たないからあちこち異動させられてた」とか。。
それを知ったのは誰かが嫌な噂を聞かせようとしてきたとかじゃなくて、前の支社の人の愚痴を聞いてたときに
「あいつは何もできないどころか損失だらけのくせに、⚪︎⚪︎(私)のことこき下ろすことだけは熱心で、こないだも〜」
て支社の人が激昂してた流れで知った感じ

その場ではへー、そうなんだーて聞いてたけどショックであまり会話を覚えてない

誰もそんなの信じてないし、事実は違うのだから気にしなかったらいいのは分かるけど、なかなか忘れられない
今は私の席にその人がいることも、その席を丁寧に説明して譲ったことも、
残した評価がその人のものになってる(というか、本人がそう主張してる)ことも、私にとっては大事な仕事仲間だった人たちがそいつの迷惑被って体調崩したりしてることも、すべて馬鹿らしい
プライドは高くはないけど、さすがにここまでコケにされるなんて

私ができるのは、そいつの様々な悪事がバレて今度懲罰、懲戒の審議がくだるから
その時に忘れられないような屈辱を味わいますよう…と祈ることくらい

私は今転職活動中
一個は決まったけど、も少し背伸びして頑張ろうとおもう

今までの会社はどのみちもう辞めるんだから、とは思うけど
やっぱり悔しいな

長々すみません

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:40:24.74 ID:TK81OqjX.net
重ねてすみません
文字化けしてるところは◯◯、て名前を表す記号を入れてました

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:01:35.55 ID:eAEVOkyZ.net
体調が悪く悪心がひどいので仕事を早退した
気持ち悪い、吐き気がするというのも表現が良くないと思ったので、言い方気を付けて伝えた
そしたら上司に「喪山さん気持ち悪いんだw今日の会議聞いてたら余計吐気するし帰んなw」と大声で言われた
それを聞いてた男の後輩も笑ってたし何なの…
帰れたからいいと言われればそうだけど、わざわざ馬鹿にした言い方しなくてもいいじゃん
その後も二人で会議吐気するよなーwwとか言い合ってたし、最悪…
細かいけどデリカシーなさ過ぎだろ
それとも仮病疑ってんのか
お前等の性根がキモイわ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:34:59.34 ID:YPsh0B/p.net
同年代の隣の部署の女を見ているだけで自分があまりにどうしようもないやつなんだって言われてる気になる
なんであいつは許されて私は許されないの
なんで私にできる仕事をわざわざ隣の部署の女にまで持っていくの
なんで気になってた先輩の家に泊まりに行くまでの関係になってるの
嫌いだって言いたい、誰かに愚痴を吐きたい、でも受け止めてくれる人が居ない
つらすぎる

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:40:56.65 ID:FprEsFft.net
>>190
まだ自分が誰かから選ばれる価値があると思ってるうちは喪女板に来たら駄目だよ。
リア充と張り合ったりリア充と自分を比べてリア充に片思い出来るんなら、結果はどうあれ185は喪女じゃなくて単なる独身女性だよ。
まだ喪女板は喪女として生きていく覚悟のない者が来て良い板じゃない。
下を見れば幾らでも下がいるから、安心してしまうが、安心しちゃ駄目だ。
積極的にこっちに攻撃してこない限り、リア充の言動に心動かされなくなったら喪女板に来い。

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:44:30.28 ID:B0avcb7I.net
>>191
何その定義

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:55:39.16 ID:GacLnzRw.net
喪女は恋すら許されないのか

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:03:14.91 ID:kzq7bCqY.net
人事考課で評価が悪すぎてクビになるかもしれない
他の人の点数は知らないけど私は5割以下しか取れてない
とにかくコミュニケーション能力が致命的に低い
人事考課の度コミュニケーション能力のことを注意してるのに改善できないから
多分もうそろそろ堪忍袋の緒が切れてクビ勧告されそう

低学歴仕事できないコミュ障なのにクビになったら本当に終わりだよ
新卒カード使ってやっとこの仕事に就いたのに
何のスキルもないのに無駄に年齢だけ重ねて仕事できない癖に変にプライドが高くメンヘラ気味だから扱いにくいってレベルじゃない
世の中の人ってすごいんだな
普通に仕事して普通に人とコミュニケーション取って
私は何もできない
努力を怠る癖に周りの目ばっかり気にしてその割に改善する様子もない
どのコミュニティにいてもなじむことができない

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:42:56.70 ID:BPTzdAVC.net
>>191
そんな決まりないけど…

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:15:01.41 ID:yHoXzMlx.net
劣等感で潰れそう
やっぱり親が金持ちな子が羨ましいよ
上を見だしたらきりがないのはわかってる
私は極貧だったわけでも虐待を受けてたわけでもないし、育ててもらったことに感謝するべきってこともわかってる
それでも嫉妬が止まらない
もういい年になるのに情けないな

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:27:55.50 ID:nvGXsw4b.net
転職活動しててアドバイザーから「いくつかエントリーしたほうがいいです」と言われ勧められエントリー、面接に行った。
いくつか採用もらったけど給与面または仕事内容面で妥協したくないなってとこが妥協せざるを得ないとこだった。
だから断ったんだけど、アドバイザーから嫌味を言われる始末。

受かりたいとこは落ちるし、アドバイザーは内定もらったとこで妥協しろって言う。
別の転職サイトに登録して転職活動しようと思うけどなんだか疲れた…。
こんなんで働けるようになるかな…。

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:26:09.34 ID:0Rtmlv/b.net
初めて婚活パーティーに申し込んだけど緊張と不安で潰れそう
オタクで腐女子で若い頃からイベント出たり同人誌作ったり二次元に萌えたり
そんなことばかりやって真面目に将来のことも考えないで遊んでたら
気づけば周りは既婚者や彼氏持ちだらけで自分は30代なかばになってた
このままじゃやばい気づくのが遅すぎた
とにかく緊張で吐き気するから事前にいろいろ調べようと思ってヤフー知恵袋見てたら
ブスでもデブでも若ければ女としての価値はあるけど
ババアはたとえ美人でも子供産めないから婚活市場では価値なしと散々言われてた
どうしよう自分ババアの上にブスなんだけど…参加する前から惨敗が目に見えてる
もうダメだお腹痛いし吐き気止まらない
周りから蔑みの目で見られる未来の自分が見える…

ここ見てる20代喪女たちに告げる
今からでも遅くない
若いだけで勝ち組だから手遅れになる前に頑張るんだ
じゃないと私のようになるぞ

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:15:20.39 ID:3ICUIQQT.net
>>192>>193>>195
定義じゃなくて忠告。
下を見て安心したり、ぬるま湯から出る気力がないのが普通だから
自分の喪女気質を承知の上で女として幸せになりたいなら、喪女板には来ない方が良い。

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:22:00.72 ID:+nHtgxG+.net
パートの面接で書店に行ったんだけど、9時間立ちっぱで休憩なしとサラッと言われて唖然とした。

そしたら自分のその態度が気に入らなかったのか、「普通ですよ?前の職場は(休憩)ありました?」とか言われた
あんな職場がのうのうと求人出してるの理解出来なかったので、広告載せてた求人誌に問い合わせしようとしたら、冷やかしや中傷で無い事を証明する為にフルネームと電話番号を明記して下さいと来たもんだ。
確かに冷やかしとかもあるんだろうけど、これじゃ仕事探す側ばかりが損をしてるじゃないかとどこかに訴えたかったのでカキコ
読みづらくてごめん

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:44:18.69 ID:3P9I6Pjl.net
>>199
お前何様?

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:34:01.98 ID:DIx4GDbL.net
>>199
なんとなくわかる

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:16:17.33 ID:VKbaDSx9.net
>>190
そういう人と同じ世界で生きてると思わない方がいい
別の世界だよ

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:51:28.46 ID:vYPddseH.net
>>200
昼休憩はあるんでしょ?
大抵の接客業は何時間も立ちっぱなしだよ
思ったほど辛くないから大丈夫
座り仕事しかしたことないなら辛いかもしれんが

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:16:09.96 ID:+nHtgxG+.net
>>204
昼休憩も無しだよ。飲まず食わずで立ちっぱ?たとえこれが平気だからって普通では無いと思うけど。

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:20:53.23 ID:trQsVZ82.net
>>205
それが本当なら労働基準法に抵触してるから堂々と求人誌に報告するかしかるべき場所に通報しては?

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:30:01.58 ID:WVVxONLy.net
だね、労基で労働時間6時間超えたら休憩取らないといけない事になってる筈だよ
9時間労働で休憩無しはあり得ない
しかるべき所にチクってやるがよろしい

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:53:35.33 ID:Atf5VanC.net
そこまでしなくていいと思うけど
実際働いたわけでもないのにそこまで関わらなくていい
元から気に入らなくてわざと過酷なこと言ってきた可能性もあるし

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:45:53.03 ID:+nHtgxG+.net
>>206
嘘を話す必要なんてないでしょ…愚痴る場所で。
通報するにもこちらの個人情報全部晒さ無いといけないのがシャクなの。

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:51:35.19 ID:trQsVZ82.net
>>208
なんかそんな気がしてきた

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:56:46.19 ID:+nHtgxG+.net
そんな風に言われるのなら愚痴るんじゃなかった…

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:10:09.06 ID:Ldx6ANjF.net
自分の思い通りのレスだけがつくと思わない方がいいよー
いろんな意見を聞く耳を持とう

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:24:33.29 ID:WVVxONLy.net
やましい事がないなら普通に手順を踏んで苦情出したらいいでしょ
向こうだって匿名の人の言い分をあれもこれも鵜呑みに出来ないって分からない?
名前と電話番号くらいならそんな対した個人情報でもないでしょ
なんでもかんでも自分の思い通りにならないと気がすまないのかね

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:06:20.99 ID:4xw0NYyO.net
私、前に労基に職場のことを訴えに言ったことあるけど、実際に休みを貰えなかったことが過去にあってそれを証明できなければ、労基も動くことができないって言われたよ。実際に被害を被ってる人からの相談でもない限りは、来てもらっても仕方ないことにもなるとも言ってた。

だから今回のケースもそこで働いてるわけでもない人の「そう言われたことがある」だけではどうにもできないと思うよ。
あと労基にチクるのだって手間暇かかる。実際にチクった口だから分かるけど結構面倒なんだよ。
働いてるわけじゃないなら、さらっと愚痴って次の職場行くぐらいが賢明だと私も思う。

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:27:51.29 ID:9ddFwt0f.net
ずっと始めたいと思っていたブログを3月から始めたんだけど、自分のあまりの文章力の無さに戦慄している
いきなりブロガーみたいな文章が書けるとも思っていなかったが想像以上に酷すぎる
ただ単なる文章が下手だみたいな問題を超えて、なんというか全体的に幼い
中学一年生がおそるおそる知恵袋に初投稿したみたいな文章
自分の思いのたけを形にできたらいいだろうな、という目的でブログを始めたのに
自分の文章が周囲にどう思われてるかバカにされてないかとかそんなことばかり考えてしまい満足できない
精神年齢が中学生だから中学生並みの文章になっちゃうのかな?

日々の考えを上手くまとめている周りのブロガーを見て、私も彼らみたいにブログを居場所のひとつにしたいと思ってたのに
それが完全拒否されたみたいで辛い

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:34:44.25 ID:snHOZ2zo.net
とにかく過去私と関わった人全員記憶から私を消してほしい
過去に縛られるのもう疲れた

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:46:26.77 ID:B5PmDpUz.net
ニホンカワウソは少しずつほどいてるよ

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:37:45.37 ID:qwOCvdOj.net
>>216
他人の記憶にそこまで残ってないから大丈夫
よほどの恨みでもない限り、人のことなんて簡単に忘れるもんよ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:47.81 ID:JxhRdzI4.net
ちょっと前にも書き込んだけど、友人カップルにやたらと遊び誘われて困ってる
つい断れなくて何度か三人で食事に行ったりはしてたんだけど、この前友人の家に前々から計画してたお泊まりをしに行ったらナチュラルに友人彼も泊まっていってびっくりした
女同士いろいろ喋れるって楽しみにしてたんだけどな…
カップル+1人ってリア充的には普通のこのなのかな
最初はリア充の世界覗き見してるみたいで新鮮だったんだけど、最近情緒不安定になってきた

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:47.71 ID:pVRHDNgj.net
知人レベルの人の紹介で男性と会ったけど合わなかった、出かけてから全然連絡ないし向こうもそう思ったんだろう、と私は思っていたのに
いきなり連絡きて今度飲みませんかの誘い
忙しいから行けないって返したらラインの通話かけてきた
あーいやだいやだ行きたくないしなんなのバカなの死ぬの

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:58:06.56 ID:dgZgGCza.net
なんでもかんでも容姿が悪いせいだと思う自分が嫌
仕事中先輩に注意されたら「はいはいブスの私が全部悪い」とか思ってしまう・・・
歯列矯正して歯並び治す予定だけど心の矯正も誰かにしてほしい

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:35.58 ID:P6kEPWfc.net
この年齢になってある事で親に迷惑をかけてしまった…ああ…
これからどうなるかな

>>216
境遇は同じじゃないと思うけどむちゃくちゃよく分かるよ
小中高大と黒歴史のオンパレードさ
まあ>>218にある通り向こうの私の事なんてさっぱり忘れてるだろうけどね…

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:10.80 ID:ljaAIIdx.net
客先に行くのを上司から禁止された後輩の代わりに
簡単な作業でも客先に出向かなかければならなくなり
最近めちゃくちゃ忙しい
それなのに社内でやってる後輩の業務は簡単なものばかり
だからといって雑用を積極的にやるわけでもなし
これまでも色々教えてきたけど、根本的に自分で考えようとせず人になんでも聞く、
それを注意してもなおらないし
新卒なら許せたかもだけど中途でしかも私とは入社半年違い
給料もほぼ変わらないにこの仕事量の差
客先に出せないならこの部署にいる意味ないでしょ
ただ、入社半年違いの人間を外してくれと言えるほど偉くないし
しばらくは耐えなきゃいけない
あーなんなのもう

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:12:01.03 ID:Jt66gCx8.net
「どこか行きたい所とかないの?」
本当にどこも無く無難な場所を言おうとするもそれすら全く出てこない

「服はどの店で買ってるの?」
店の名前なんて見てないセール品を目印に何も考えずにふらっと入る・場所もボンヤリとしか覚えてない

「通勤途中にある○○って店知ってる?」
前は向いて歩いてるけど焦点どこにも合わさずひたすら会社に向かってる

「●●駅近くに住んでるの?あそこの近くに□□って雑貨屋さんあるよね?」
前は向いて歩いてるけどry

「実家帰ってたんだって?あそこの空港に××のお店が出来たんだって?」
前は向いてry

学生の頃(現在と全く違う場所)はハブられないように必死にリサーチしまくっていたのに社会人になった途端仕事以外の事に対して燃え尽き症候群状態が何年も続いている
仕事自体は個人プレーだし仕事だけさせて欲しい

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:18:13.06 ID:iaGZSKvX.net
>>191>>199
意味不明…

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:30:06.33 ID:vk7M5rst.net
定義であろうが忠告であろうがとにかく物凄い上から目線な人だというのだけ分かった

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:33:47.37 ID:ni03Z8Jo.net
>>219
お泊まりにいるってのは少なくとも普通ではないと個人的には思うけどな
彼氏いる友達なんてごろごろいたけど友達と遊ぶときは友達でって感じだった
もちろん彼氏つきだったこともあるにはあるけど
その人は彼氏といつも一緒にいたいタイプか、今付き合いたてでとにかく熱い時期かどっちかかな
後者なら少しの間距離おくのもありだと思う

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:44:36.19 ID:MUOBi1fn.net
1浪で専門入って今年就活だけどなんかもう駄目な気がしてきた
こんな仕事向いてないしそもそも社会に向いてない
奇跡的に就職できたとしても続かなくて一生親元でフリーターやる未来が見える

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:20:53.13 ID:iJW1a7TJ.net
喪のままゲイの幼なじみと結婚する
そして体外受精が成功したら処女のまま妊娠出産する

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:41:08.18 ID:iJW1a7TJ.net
途中送信した
ゲイはいいとこのボンボンだから跡取りのことを考えて高校ぐらいからずっと私に目をつけていたっぽい
その理由が
私が女じゃないようなものだから一緒にいて苦ではない
(私の推測だがゲイのコンプレックスが刺激されないからだろう)
私がコミュ障の友なしだからゲイであること諸々を他言しない
家族ぐるみの付き合いがあるプラスゲイ家族の方が圧倒的格上だから私家族も何も言えない
という完全に私に人間としての好意は抱いていないもの
そもそも女を敵視しているから仕方ないといえば仕方ない

向こうの親(ゲイ報告済)からは「健康な子宮と卵子があればそれでいいから好きに暮らして」と言われた
私は苦労せず孫の顔を親に見せられるしお金に不自由なく生きてきけるので全て了承した
私の親は何も知らずに舞い上がっている

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:42:45.19 ID:WO5hR+sJ.net
>>230
それ不満愚痴なの?

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:49:05.66 ID:iJW1a7TJ.net
連投すみません
スレタイはこんないびつな中で子どもをもつことに罪悪感がある
子どももいずれは何か異常さに気がつくかもしれない
もし女の子だったら向こうは可愛がるのか不安もある
でも結婚の目的は子どもなので生まないわけにいかないし

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:09:52.93 ID:UA0HAvbC.net
恋愛結婚お見合い結婚偽装結婚
いろいろあるけどどの結婚にも縁がない私からしたらちょっと羨ましいと思ってしまう

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:30:09.67 ID:xcTL8UMK.net
仮面夫婦でも働かず楽できるのは裏山
望まない形だとしても自分の子孫は残せるし
うまくいけばデヴィ夫人状態じゃん
いいなー

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:31:41.08 ID:ncQqSr5a.net
すごく長くなるし、まとまりがないだろうけど、ごめんなさい。愚痴。

なんでも家庭のせいにして被害者ぶる自分がいや。
母親も父親も超仕事人間で、家を空けてばっかだったのに気分屋で、ほめるも叱るも気分しだいだった。
そのせいで自分はひねくれた所あるのかと思っていたけど、別に貧困でもないし大学まで行かせてもらえたし、
こんなこと考えるのもおかしい気もする。
本人たちなりに精一杯育てたのかもしれないし。

でも兄が大学進学と同時に家出みたいになって、何年も音信不通で、勝手に大学やめて、
親と大げんかして、絶縁みたいなことになってるって親から事後報告されて、兄とは連絡とれずで、
それはけっこう当時はショックだった。なんで私は蚊帳の外なのって。

兄がこんなになってしまったぶん、私に勉学も仕事も結婚もなんでも期待されてるけど喪なためプレッシャーがつらく。
今はちゃんと仕事できているけど、これも期待に沿えていないんだろうなって罪悪感がある。

だけどそれなりに毎日がんばっていたら兄のことも忘れていたし、仕事も目標できたりしたけど、
突然ラインの友達に兄が出てきてきょどった。
アイコンが知らん子供で、なんか一言自分の女と子供のことみたいのが書かれてて。
正直気持ち悪いし、怒りに似た感情がわいた。てめぇ何してんだって、今更なんだよって。
勢いでブロックしたけど、本当に良かったのかなって悲しくもなってきた。

自分ばっかりこんな目にあっている、自分に自信ないのは育ちのせい、自分はかわいそうって思う一方で
世間の人も言わないだけでもっと辛い思いをしているのかもしれない、甘えだって考えもわく。

すっごい気持ちが塞いで、頭痛がする、考えがまとまらない。なんでこんななってんだろう。
早く元に戻って、ちゃんと仕事に集中したいのに。

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:14:11.94 ID:kcBE6Bcr.net
>>235
温泉に行くと気分が少しでも晴れるよ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:30:33.09 ID:zWnBcjkS.net
持病のある家族と出かける時半分くらいの頻度で朝食を食べないで食後の薬を飲まずに調子が悪くなる


昼前に軽食を取るようにしたら今度は薬を持ってきていない

本人は少し休めば良くなるかもとか言ってるけど事前に用意すればすべてでは無いにしろ防げる事をしないで何回も調子悪くなるのを止めないし他家族に体調が悪くなったのを報告はしても一緒に出掛けた私には特に何もない


病気で大変だと思ってたんだけど面倒くさく感じてきてしまってる

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:50:04.39 ID:UIXE5Q1u.net
どうして私ってこんなチキンなんだろう
と悩んでてストレスを抱え込んでいたらとうとう悪夢を見るようになった
目覚めがくっそ悪くて本当参る
せめて夢の中では幸せになりたいです…

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:39:45.39 ID:qSkGkQt8.net
仕事行きたくなさすぎて辛い

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:51:12.39 ID:d9ycVSjZ.net
火曜日の朝が一週間のうちで一番仕事行きなくないって感じる
月曜ってただでさえ三日ぶりの仕事でやることが溜まってる上に休み明けでペースが掴めなくて疲れちゃうんだ
今日も本当に疲れた。明日休みたい。
けど休めないからもう寝よう

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:07:23.02 ID:5+urKlKr.net
友人がいつも具合悪いのにイライラしてしまう
約束の前日か当日にどこかしら体調不良
私と会いたくない訳ではないようだけど、毎回だと正直面倒くさくなってきた

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:22:45.22 ID:Byn5hxmm.net
職場の閉塞的な環境にストレスを感じる。
5人の係で、今日はたまたま私一人だけ出勤の時間帯があった。
他の4人は休暇を取っていたり、遅れて出勤したり。
その状況を見て、同じ課の他係の人達に、「よりによって、使えない喪さん1人?!」
のような反応をされて嘲笑された。凹む...。
確かにその通りかもしれないが、普段から雑用は押し付けるくせに
自分にだけそんな態度取られたら辛いわあ。
今まで同様の事案(年齢は中堅だけど、一番軽く見られている...)が積み重なって、
そろそろ疲れた。頭痛がおそってくる〜
私が弱すぎるのかもしれないけど、とにかく無理なものはmuri!!!!

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:13:33.44 ID:ImsxIvYw.net
職場の空気に慣れそうな気がしない
別にいじめられてるわけでもないし、上司もいい人だし、今までがぬるすぎただけでもあるし、ぶっちゃけ配属されたばっかだからどうにでもなる
けど今の所は慣れる気が全くしない
不安すぎて夜も薬飲まなきゃ寝れなくなったし
自分が甘ちゃんってこともわかってるつもりだけど辛い
早く慣れたい

あとここ数カ月で、「沈黙は金」っていうのを痛いほど実感した
自分はどうしてこんなに要領も悪いし口もゆるい?んだろう 行動もヘンテコだし
とりあえず仕事を覚えよう

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:38:34.31 ID:6zJeBr8M.net
人の中にいるといつも心の安定を失うから嫌だ
ただ避けるだけ守るだけで精いっぱい

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:55:34.45 ID:RsyYfi11.net
お風呂に最後に入った人が風呂の後始末と洗濯をするのが我が家の決まりなんだけど
父と姉がそれを嫌がって必ず先に入りたがるのが腹立つ
私が入ろうとしてもあんた風呂長いし先入る!と押しのけられる
洗濯機がいっぱいになってようが最後じゃなければ放置
先に洗濯機が回ってたら洗濯物放置
そのタオルと下着を誰が洗濯機に入れるんですかね
食べた食器もそのまま放置だし
ホント嫌になる
何度言っても直らないし
早く家出たい

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:42:35.29 ID:zOwkvW55.net
>>243
分かりすぎた
職場に馴染めないっていうのも沈黙は金のくだりも
要領悪いくせに変にペラペラ雑談しておかしなこと言うことがあって自分で落ち込む
今日遠回しに変人?みたいなこと言われたよ
自分でも変人だと思う、付き合いにくいよこんな人間…
皆スキルも経験も私とは段違いの人しかいないからある意味あてにされてない感じもキツイ

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:11:14.22 ID:PcWojzW3.net
私は逆に喋らな過ぎて怒られたよ
話しかけられたら答えるけど会話が全然続かない
自分から話しかけることはほとんどない
上司に「周りから話かけられることはあっても自分から話すことないよね。コミュニケーション取ろうとしてないでしょ?」って言われた
雑談っていうものができない

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:42:01.45 ID:3ha1NujF.net
仕事中に話しかけられても頭は仕事に集中モードだから上手い返しとか何も思いつかない
周りは仕事しつつも楽しそうに会話しててなんか惨めになる

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:55:33.23 ID:v9BPNqHo.net
バイト先にどうしても苦手な人がいる
鈍臭い自分に仕事教えてくれてすごくお世話になってるんだけど苦手
話しかけられると何て返せばいいかわからなくて挙動不審になる
基本コミュ症だけどその人だと特にひどい
あんなにお世話になったのに辞めないかなとか思ってしまう自分に自己嫌悪
ノリが自分と違いすぎて接し方がわからない、シフトかぶった日は少し憂鬱
あっちは自分のことなんてこれっぽっちも気にしてないだろうに、こんなことで悩むのやめたい

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:21:08.59 ID:emo2US1I.net
なんか不幸すぎて泣けてくる 長いけど愚痴らせてくれ

保育園が人生のピークだった
人生いじめられなかったのは保育園の時だけ

親は毒親だし何故か面倒くさい人に限ってトラブるし

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:31:45.49 ID:emo2US1I.net
小学校の時は隣の席ってだけで泣かれ、先生にはセクハラされてショックでつらくあたったらここぞとばかりに親に酷いことを言ったらしい
(教師が生徒に対して言うような言葉じゃないくらい非道徳的な表現盛り沢山)
うちの親は毒だから悪口に花が咲いて一番漏らされたくない相手にいろんな情報をたれ込んだ
中学では部活で友達が居なく常にぼっちだったし大事な受験シーズンの担任がプライドが高く、プライドが傷つけられたと少しでも思うとなんだかんや理由つけてクラスメートの前で説教
いつも個室に呼びたがってきもかった
ストレスで体重が60キロくらいにまでなった
高校では友達に毎日私以外友達いないぼっちpgrを聞かされるし、毎週髪の毛は抜かれるし
先生に喪子と一緒にやってねと言われたら相手はクラスメートがいる前で大声で嫌だ!といわれた
この出来事は未だにフラッシュバックで苦しんでいる

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:41:32.90 ID:emo2US1I.net
職場では面倒くさい人がいてちょっとでも足元を救われると無視するおばさんグループと一緒に働くことになるし
おばさんだから見に覚えのない悪口を広めるし
上司にそうなんですか?って聞いただけで上司に対する言葉遣いじゃないってキレはじめるし

他の部署ではもっと無礼な人がいるけど面倒くさい人がいないせいか明るく楽しくやってる


なんで自分だけこんな人生歩まなきゃいけないんだろう
出会う人出会う人仲がこじれて人と接するのが怖い
なんで悪口とか性格がゴミな奴らは友達もたくさん出来て特に衝突することなく平然と生きていけるんだろう

私だって幸せになりたい

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:56:43.19 ID:KbT0nweF.net
>>251
わたしも中学時代、部活で同級生男子からペア組みを拒否されたのが今でも悔しい。
男子(部長だけど、ワンマンなジャイアン風)に「喪田と組むのは、絶対ヤダ!」とか
まじなトーンで言われたけど、顧問も女子の部長も見て見ぬ振りだったな…。
当時は笑ってショックを誤魔化した。今となっては、事が大きくなっても良いから、
誰かに傷ついた事を伝えて、自分自身を大事にしてあげるべきだったと思う。

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:00:38.74 ID:emo2US1I.net
>>252足元っていうか自分のルール押しつけてやってないでしょって言われて無視とか
会社が用意したマニュアル自体は出来てる
男性社員に話かける時だけは明るく話すのねと難癖つけて挨拶無視
まぁ男女問わず実際いじめに加わらなかった人には明るく接していたのは事実
(面向きは声が小さいから聞こえなかっただけと弁解)

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:04:08.09 ID:gsKGREcl.net
中途半端な上司
こちらが練り上げたプレゼンおよび段取りを、かっさらってべらべらしゃべりはじめた
それなら全てそちらからお話してくださいと譲るも、中身よく覚えてないからアタフタ
そしてこちらにリターン

ある程度委ねてもらって助言するか、自分で全部話すか、どっちかにして!

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:07:17.72 ID:emo2US1I.net
>>253レスありがとう

> 誰かに傷ついた事を伝えて、自分自身を大事にしてあげるべきだったと思う。

これ私も思ってる
少なくともあの時本人に伝えていればフラッシュバックで苦しい思いしなかったのかなって

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:31:16.48 ID:IlgX8p6/.net
>>246
レスありがとう
わかる、容量悪い癖にペラペラ余計なこと喋っちゃうの自分も本当に良くやる
私は最初の飲み会で結構ストレートに変人だね、言動に気をつけた方がいいって言われた
最初の方にはっきり言ってくれただけありがたいのかもしれない…。

まだ始まったばかりだし、要領悪い分人の何倍以上に気を使って言動に気をつけるしかないと思っている
それでやっと普通の人のラインに立てるか立てないかだと思ってる

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:29:01.68 ID:lao+mVSv.net
全然関係ない横レスで申し訳ないけど>>253
> 誰かに傷ついた事を伝えて、自分自身を大事にしてあげるべきだったと思う。
って文章にぐっときた
小中学生でいじめにあったけどそのことを家族にも先生にも伝えずに我慢に我慢を重ねてたなあ
なんで抱え込んじゃったんだろうそこで精神的なひずみができたような気がする
社会人になった今でも他人とかかわるのが怖い

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:06:56.55 ID:2VvtFM9Y.net
伝えたけど「苛められるあんたが悪い」の一言で終了だった
それ以来苛められても黙ってたな

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:17:35.64 ID:Ya1ow4Ok.net
喪女でも明るくて社交的で同性には人気あるって人は素敵だよね
空気を読むのが下手だからどうやって人と絡めば良いのかわからない
何で世の中にはあんなにテンションが高い人が多いんだろう
馴染めない
頭が悪いのか、何をやってもどんくさくて失敗ばかりだし

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:27:06.56 ID:29P5jWfJ.net
>>251>>259>>260
あるある過ぎる
男子に露骨に嫌がるんだよね、まあ慣れてたけど
その虐めてた男子は何もなかったかのように結婚して幸せな家庭を築いてるらしいよ
大人になった私は未だ当時のトラウマがよみがえる…
こういうのってその後の人生でトラウマを忘れるぐらいな幸せな事が何一つ無いからなんだろうなとは思う

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:32.83 ID:v0hZ/hsk.net
フェイクあり

一緒に仕事をしてる他社の男性、ちょっといいなと思ってた
でも相手の会社にとってうちの会社はお客さん
相手のノルマが今月きつかったらしくて、商談である条件を出された
気持ちはわかるけどでもうちも商売なので断った
その時はすぐ諦めてくれて何事もなかったかのように別の商談をした
だけど後日再度交渉に来て、やっぱり断ったら今度は態度が少し高圧的になって、でも顔は無表情で凄く怖かった
もちろん了承なんて出来なくて、申し訳ないけど断った
その後の空気が重くて重くて辛かった
結局、私はお客さんだから感じ良く接してくれてただけなんだよね
それなのに気になっちゃったりなんかしてバカだな…ってのと、
態度を急変されたのが地味にショックで凄くへこんでしまって辛い

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:09.02 ID:BWikGpyg.net
仕事のぐち

メーカーにものを送る際、袋に入れてガムテープで封をしたら
「端っこの切り口が汚い!なんで綺麗にできないの?プライベートなら何も言わないけど、仕事なんだからちゃんとやって」
と上司に言われてしまいました〜

ギャルふうの崩し文字(丸文字?)で伝票を書くあなたに同じ言葉を返してあげたい
文字って社会にはいって割と早い段階で躓くハードルだと思うんだけど、そんな簡単なことに気がつかないまま他人に偉そうな説教できるのすごいな
強すぎてかなわないや
あとプライベートどうこうとか絡めてダメージ加えるのパワハラだからね

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:26:39.85 ID:/khr5EP5.net
>>263
ギャル文字の人いるよね
これって○○ですよね?って何回も確認してたら嫌われたけど、丁寧に書くようになった
就活の時点で直しておけよとは思うけどね

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:18:15.44 ID:NFNCCoNR.net
>>263
679 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/06/25(木) 12:34:17.70 ID:0yK5fCMX
不安愚痴258
これパワハラなの?
あと先輩の文字と258のガムテープは別問題じゃない?
そんな小さなことで説教するなっていうならわかるけど

684 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/06/25(木) 13:01:02.75 ID:AdXt6RXl
>>679
単に自分の怠慢を注意されただけなのにね。見事な逆ギレだよね。
相手の文字がいつも汚いのは事実かもしれんが、こいつのガムテープの貼り方が汚いのも事実だろうに。

266 :258@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:00:19.54 ID:BWikGpyg.net
猛省します

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:04:08.28 ID:AbVHL7Af.net
会社のトイレ掃除のおばさん、今の人になってから挨拶返してくれない
前の人はとても愛想がよかったのに…
今の人も掃除中にトイレ入る時は愛想よく対応してくれるんだけど、なぜか朝の挨拶は返してくれない
返されないのも虚しいし、挨拶するのも止めてずいぶん経つんだけど
今朝、階段からおばさんが下りてくる途中でパートの人と会って挨拶返していたので、私も「おはようございます」って言ってみたら、やっぱり返してくれないww
なんなの?パートの人と私にまとめて言ったつもりなの?
ってもパートの人と結構距離離れてたんですけど
それとも、こっちがおとなしそうな小娘だから挨拶しないの?
他の人はちゃんと返してくれるから、さすがに私の声が聞こえないってのはないと思う

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:55:07.68 ID:zXFWOTNy.net
ニートなのに進展がない日々
趣味も楽しめなくなってきた
あまり人を好きになれない私にも2人だけ信頼できる友人が居たけど
些細なことで少し失望してしまった
全て忘れてのめり込める程の新しい趣味が欲しい
最近のストレス発散法というか嫌な事を忘れる方法はもっぱらヤケ食いだよ

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:38:06.21 ID:aOfYqbuy.net
ほぼ同じ状態
無気力だな〜

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:04:54.28 ID:YnCcpFGD.net
職場のゆとりの嫁が子供を産んだ。ゆとりはすごく喜んでて、会社を休んで出産に立ち会っていた。
しかしゆとりは今の嫁と付き合う前の彼女との間にも子供ができて、そっちは中絶させていた。中絶経験あるくせに子供の誕生をすごく喜んでいるゆとりにもやもやする。彼女を中絶させたことを会社でペラペラしゃべる人間性もどうかと思う。
生まれたこは女の子らしいから将来その子が中絶したらゆとりはどう思うんだろうか。

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:18:23.62 ID:YLAk8DSg.net
低俗な職場だなぁとしか
機会があれば転職した方がいいんじゃないかな

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:06:09.99 ID:YvxGJF9U.net
そいつが低俗なのか職場が低俗なのか分からんがとりあえずゆとりがアホなのは分かった

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:05.74 ID:yzDxcwkr.net
仕事で各自パスワードが割振られるんだけど、私は入社してから数ヶ月放置だった
もちろん担当者数名にずっと訴えてた
今日思い切ってミーティングで訴えたら、部長が怒って担当者が急いでパス作成した
その中で自分より後に入った人は勿論、今月から入ったバイトまでとっくにパス持ってる事が発覚した
真面目に仕事してたんだけどな
馬鹿馬鹿しくなった

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:32:15.51 ID:Ki7dhGYr.net
何で自分は深い人間関係が築けないんだろうって悩んでたんだけど、やっと理由がわかった
人の中にいると劣等感が刺激されるからだ
人が羨ましくて羨ましくて仕方がなくて、だからその人の欠点を必死に探して優越感に浸って、そして自己嫌悪…
思えば中学生の頃からこんな感じだったかも
死ぬまで治らないのかなぁ

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:48:19.00 ID:pwhdpnMb.net
もう3年くらいSNSをやっていて、それなりに仲良い人もたくさんできて、上京をきっかけにその仲のいい人たちと会うようになった。
そのうちの一人と数度二人で遊ぶ機会があって、まだ3回くらいしか会ってないのに好きになりかけてしまっている…。
ネット恋愛なんてやっぱり気持ち悪いかな…諦めた方いいのかな、でも諦めたくないし正直他に出会いもないという焦りもある……

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:25:32.83 ID:Eujc9M/L.net
一人で雨の夜に散歩中の出来事

柱の影になるところで白髪のおっさんと40前後ぽい女性を発見
白髪のおっさんが唇尖らせてキスしたり後ろから女性の股にぐいぐい手を入れてたり
白髪のおっさんでさえ道でこんなことしてるというのに

続いて雨が降る中傘はそれぞれさしつつ手を繋ぐカップル
手繋ぎカップルは目の前を歩いてて急に狭い歩道で立ち止まり私の歩く道を妨害
男が足音に気付いて一度振り返って私を見てきたからわざと道塞いで嫌がらせしたんだろうな

初めて一人で夜散歩したのにひでーわ
引きこもるわ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:44:41.15 ID:5MphkX2f.net
夜の散歩は24時間営業のスーパーの屋内とか駐車場がいいよ
明るいし安全
自分が不審者と疑われないために気をつけないといけないけどねw

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:53:57.97 ID:Eujc9M/L.net
>>277
アドバイスありがとう
24時間営業のスーパー近所にないや…
マツコの徘徊番組みたいなのに憧れるけど酒飲めない悲しい
うろうろできそうな駐車場探すわ

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:03:20.17 ID:tZcgRtwg.net
元々歯科助手で入ったのに受付辞めるから代わりにやれと言われて。普通にしても愛想悪いと言われて改善点を文書にして持ってこいと。

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:32:42.19 ID:DmOHDbmc.net
正社員3年目事務職
賞与が出たけど2年目の後輩たちより10万ほど低かった
私は事務職でほぼ定時に帰れる
後輩は現場仕事で力仕事もあるし毎日12時間以上働いてる
そういうこともあって差がついたのかなと思ったけど
私が入社して2年間現場仕事だった時の賞与≦今の事務職での賞与なんだよなあ
中途採用の経験者の方たちより賞与が高かったりと後輩たちの評判はいいし、
単に私が使えなかったってことなんだろうけど金額で明確に出されると凹む
それに全社員の中で私が一番低かった

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:40:14.01 ID:tZcgRtwg.net
>>280
事務職なんて安いですよ。私の場合は有給すら休めないし。一度のミスにねちねち説教。上がミスして改善しないのに私にだけ反省文を強要する。そろそろ転職しようかなと考えてます。

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:58:35.45 ID:92pEgcse.net
いちいち墓穴を掘るようなことしか言えない自分が嫌
呆れられるのは辛い

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:02:00.13 ID:xvwi3iWO.net
>>276同じような光景があったなぁ

高齢のカップルだし公衆の面前でケツ触ったのを初めて見た

私直ぐ後ろだったし
でも鬱状態でそれどころじゃなかったから

びっくりもしなかったしどうでもよかった

以下関係ないけど
超怖がりだったのに夜に森にいったり気がついたり墓に行ってたり、飛び降りに対しても怖さとかなくなった自分カップルより自分異常だ…はぁ

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:44:17.52 ID:BgrkDliz.net
膣炎が治らない。
臭くて出血が止まらない。
何度病院に行っても原因もわからない。

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:10:46.93 ID:GTiOOTBh.net
もう疲れた
何もかもがうまくいかない
こんなブス顔で写真撮りたくない、大学に入ってまで卒業アルバム欲しくない

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:37.58 ID:1B0Abwtx.net
私自身は30過ぎて貯金100万もない生活をしているのに、
私の周りは金持ちや金回りの良い人ばかり
社長夫人とか実家や家族が金持ちとかそんなん
転職して環境が変わってもそう
ただ今までそれをひけらかすような人はいなかったし
私は過不足ない生活が出来ているしで、何とも思ってなかった

今すごく密に関わる職場の人がお金の話をよくする人だった
それも家族(社長)が一晩でいくら使って・・・みたいな話
アボカドが198円で高くなってて買えなかった、とかいう次元じゃないその話を
とにかく何度も聞かされる
そこに家族自慢も入って、なんだかもう嫌になる
何が嫌かって、その人の話を自慢話と受け取り、金周りに妬み、
それに比べて自分は・・・と感じているんだろう私自身が嫌になる
その人に自慢話をしている自覚はないんだと思う
受け取り手の私の問題
とりあえず、もう家族の話は聞きたくない、だって会ったこともない
人の話聞いても楽しくない

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:15:31.41 ID:+lMD/eIr.net
いつも情緒不安定でちょっとしたことで泣きそうになる
今まではなんとか耐えられた嫌がらせもちょっとこたえるなぁ
相談したり愚痴を吐ける人もいないのでそれもつらいわ
比べたら余計つらくなるだけだけど世の中には嫌がらせや孤独とは縁のない人もいるんだなと思うと羨ましくてしかたない
どうやったら受け入れてもらえるんだろう、怯えて暮らすのは疲れたよ

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:30:57.49 ID:rwslvsbp.net
病院が混んでて鬱
何でこんなに混んでるんだろう
毎回思うけど老人は平日いくらでもあいてるんだろうから平日行けよ
こっちは仕事あって土日しか行けないんだよ
半日潰して病院かかって全然休めやしない辛い疲れた疲れた疲れた疲れた!!

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:08.98 ID:VoFiGF+Z.net
転職先見学しにいったのに何も見ずに帰ってきてしまった…
小売りだから商品覚えるのが何より先決なのに
もうこれで仕事に対しての姿勢が判断されてしまった気がする
あと店長や先輩もみんな仕事出来そうだし、面接の時もかなり忙しい店だって聞いたから
とろい自分がついていけるのか今から不安

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:42.71 ID:gx/jGfwU.net
友達がまた出産。ラインのタイムライン投稿で知った
いつまでも独り身でただ自分のためにヒーヒー言いながら働いてるのは私だけ
真面目に生きてた人も男遊び激しかった人も30位で皆結婚して専業主婦
綺麗な家に住んで何の心配もなく守られて。いいな…
私は名ばかり正社員でボーナスもなく給料もカツカツで安いアパート暮らし
頼る男も親も居ない
やばい死にたくなってきた

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:06:42.78 ID:+c7n53de.net
夏にあるクラス会のお知らせが届いた
色々あってものすっごい行きにくいんだけど先生の手書きの手紙が入っていてそれを見てちょっと泣いてしまった
ゼミや就活で死ぬほどお世話になったのにさっさと会社辞めて逃げた屑だし
>>290の状況みたいに結婚してる人も多いみたいだし行っても空しいだけだよ
本当に悲しい

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:20:53.28 ID:UwX8Bx3Q.net
今日の嫌だったこと
両親のケンカに巻き込まれた
結婚をせかされた
一人旅に出るといったらバカにされた
友人が勝手なことをして迷惑をかけた
明日会社にいきたくない
いじられという名の鬱陶しい絡み
それに笑うしか出来ないもやもや
誰も理解してくれないという悲しさ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:34:51.32 ID:1QZF9LmN.net
最近新しいバイト先に行ってるけど早くも辞めたくなってきた
仕事内容は前働いてたバイトと一緒でだいたい出来るから
おばさんからの嫌がらせとか干渉されることも今のところないからいいけど
リーダー格のおばさんから「利用価値がある」とか言ってるの聞いてうわぁ…
ってなったしまだ場の空気とか慣れてもないし来て2.3日の新米にベテラン枠がやる仕事
させるってどういうこと…?
???って疑問に思うことがチラホラ出てきて
早くも辞めそうです

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:50:11.57 ID:Dg2/srFF.net
店長とか責任者、社員に相談しよう

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:52:45.27 ID:kE5aebj7.net
最近アッガイみたいなウンコしか出ない
本当にただの愚痴

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:18:03.21 ID:08Ai07lk.net
私は真面目しか取り得がないような地味な性格なのに馬鹿だったせいで馬鹿な学校にしか行けず
結果、友達に元ヤンが多くなった
その中で、社会人になってからも関係が続いてるA子主催の飲み会に参加した時の話
仕事を聞かれたので事務員だと言ったらPCを打つようなしぐさをしながら「これ?」と聞かれた
PCで作業してるのかって意味かな?と思い「うん」と答えたら「え?これ出来るの?すごくね?」って・・・
どうやらブラインドタッチが出来るのかって意味だったらしい
まさかブラインドタッチが出来るくらいで東大でも出てるのかってくらい持ち上げられるとは思わなかった
どんだけレベルが低いんだと衝撃
友達には言えないから吐き出し

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:37:40.45 ID:O30n7WcE.net
自分がぶりっ子で嫌
意識的じゃないんだけど、走り方がぶりっ子走りだったりふにゅ〜とか言っちゃう
仕草もなんかキモイ
自分でも意味がわからないし気持ち悪い
どうしても変えられないしそれが人に見られるのが嫌で不登校になった
どうやったら変えられるのだろうか…
いっそオタサーの姫的なアレを目指そうか

298 :予言 「世界経済は崩壊する」@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:55:18.23 ID:KLo7/4wT.net
予言

近未来、「アメリカ」で「世界大恐慌」がおこり、
日本経済も破綻するだろう・・・・

世界経済は、崩壊する・・・・
食糧危機がおこる・・・
世界経済が崩壊し、中東で、「世界大戦」が勃発する・・・

すべてフリーメーソン(ユダヤ)の仕組んだ陰謀!!
仕組まれた計画!!
ユダヤの計画どうりに世界はうごくだろう・・・

「最悪の事態を想定し、最悪の事態に備えよ!!」
                      ミカエル

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:56:28.50 ID:4aM4iTeO.net
奨学生番号がわからない
返還口座の手続きは済んでる(はず)
だから滞納にはならないと思うんだけど月にいくら返還しなくちゃいけないかもわからない
万が一払えなくなって返還を遅らせることになるかもしれないから知っておきたいけど、中退してフリーターしてるから大学には二度と連絡とりたくない
自分がクズの底辺すぎて毎日死にたい

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:49:05.85 ID:siqXvF1P.net
そのへんヨタヨタ歩いてる害のなさそうなブスも
ネット掲示板で自分かわいそうとか他人がうらやましいとかタレントの○○が許せないとか
死ぬほどつまらないことをひたすら繰り返すだけのマシーンだったりすんのかな、って思うと
イヤな気分になる

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:50:48.20 ID:xv2ogxTU.net
飲み会で5人以上になると我も我もと喋り出してわけ分からん
誰かが喋ってる途中に話し始めるのは当たり前、そのうち2人で会話始めたり笑い声がデカくて他の人の話が聞こえなかったり(自分で声が大きいと自覚してるのに)
飲み会は好きだし皆に会えるのも嬉しいけど、もう少し静かに出来ないもんだろうか

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:52:42.20 ID:JQDyAUKK.net
前見た面白いブログを見ようと思ったら消えてた。ちょっと見てない隙に辞めてた
いつもとあるブログのリンクから飛んでたからurlわからなくてアーカイブでも見られない
思い付くキーワードでググっても全然出てこないから新しいのも多分やってない
もしかして?と思って関連する人のブログのコメ欄やいいね欄チェックしてるけどいない
見る人が見たら過剰反応する内容もあったから凸でも来たのかな
面白いものはなんだかんだで消えてっちゃう。寂しい
理由があったんだろうけど突然全消しとかじゃなく更新休止ということにできなかったのかな…
記事が毎回かなりのボリュームだったから勿体無いよ

303 :知識@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:16:02.36 ID:KLo7/4wT.net
アスペルガー症候群の特徴

他人の心が読めない
会話が成り立ちにくい
ごっこ遊びやものまねが苦手
間接的な表現が理解できない
ジェスチャーなどの非言語的なコミュニケーションができない
だまされやすい
年齢相応の友だちができない
喜びや興味を他人と分かち合えない
状況に応じて柔軟に行動できない
特定の物事に強い関心をもつ
物事をまとめるのが苦手
生理整頓が苦手
計画・系統だった準備ができない
はさみや箸をうまく使えない

アスペルガーの人は天才が多い!!

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:23:34.19 ID:Thw3PcJr.net
よりによって体調悪いし自信ない…また半泣きで帰ってくるんだろうなぁ
なんで私こんなに駄目なんだろう
ひとつ覚えるとひとつ抜けていく、の繰り返し
あんなこと言い出さなきゃ良かったと後悔してるけど、もう仕方ないから行ってくる

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:07:22.18 ID:Thw3PcJr.net
体調悪い中を教習受けに行って、疲れてぼーっとしてたとはいえ、
教習原簿を持ち帰ってしまうなんて私は馬鹿すぎる
覚えも悪いしさぁぁぁもぉぉぉぉ

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:37:21.46 ID:qd6+E3MR.net
お前、私としか東京行きたくねえとか言っといて違う奴と行くって頭のネジぶっとんでんじゃねえの?
Twitterお前だけ通知オフにしてるからざまあ
私お前にしてあげた事沢山あるのにさ感謝もねえのかよ
てか私が中学で虐められてた時傍観者だった奴らと二度と話したくねえわ
Twitterで私の本名出すなよ、頭のネジやっぱりいかれてんじゃねえの?
もしも結婚式やるとしてもお前は呼ばねーし知らせねーから

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:39:58.32 ID:TkrRCJWF.net
再発はしないと言われる突発性難聴が再発した。耳鼻科でまた同じ薬処方されたけど、耳聴こえないのは例え片耳だけでも本当に怖い。
ストレスで、とか言うけど、ストレス減らすことは不可能。
メンヘラか?って思うけど寝れるし食欲もあって、だからこそ仕事も休めない。そもそも仕事遅いから終わらない。
また聴こえなくなったらどうしよう。治らなかったらどうしよう。

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:47:23.44 ID:DWxbrxgE.net
>>307
そんなに難聴がひどくなくて(もしくは元に戻って)繰り返すなら急性低音障害型感音難聴じゃない?
私も何度か繰り返してるけど、薬飲んだら毎回生活支障ないよ〜

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:11:36.00 ID:D5yAW06F.net
原付の免許取りに行くつもりなんだけど、あまり理解してない気がする…落ちるかな…

310 :sage@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:49:38.74 ID:6nfKGl+n.net
土曜日に買い物に行ってエレベーターに並んでて3番目にいたんだけど
1番に並んでるおばちゃんが自分が乗り込んだら即閉まるボタンを押してた
前の男の人が挟まりそうになって嫌だな〜と思って乗り込んだら閉まるボタン押されて体が挟まった
その時痛過ぎて頭が回らなくて「痛ってーな!」って言うしか出来なかった・・・
おばちゃんは小さくスイマセン・・・って言って即逃げられるし、
今日になって挟まれた所が物凄く痛くなってきた
あの時なんて言えばよかったかずっと考えててムカムカしてる

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:36:18.88 ID:dPABU9wn.net
>>299
口座引き落としなら通帳見れば金額分からない?
大学の奨学金制度利用してたなら番号は大学に聞くしかないけど、他団体の奨学金なら直接問い合わせれば大丈夫
私は日本学生支援機構だったけど数年ごとに登録口座や奨学生番号・支払い状況の確認書類が届くよ、参考にならなかったらごめんね

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:29:02.14 ID:hmFyOO/V.net
>>311
反応ありがとう
返還が始まるのは今年の10月からなんだ
日本学生支援機構はJASSOでスカラネットだよね?実はスカラネットにログインしたくて番号がわからないことに気付いたんだ
返還が始まる頃にまた書類が届くかもしれないし気長に待ってみる
ありがとう

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:23:39.90 ID:OOm0q9wa.net
海外で会ったおばさん、マジで買春ジジイに見えた。
だってナイトクラブで色めき立ってんだぜ。
「キレイネー」とか言って。
きっとまだ成仏できてないんだな。
たぶんあれ売春するとこだぜ。

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:27:09.56 ID:OOm0q9wa.net
差別はいけないね。
外国人が多い職場だと、自分が日本人だというだけで何か優秀だと勘違いしているらしく
「アッチの人間わぁ〜」って指さして悦に入ってる人がいるよ。

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:40:45.71 ID:fHlHlMWH.net
下の話注意








自分の*理の臭いが気になる
自分自身あまり感じたことはないし、
家族とか周りから指摘されたことはないけど、
それは自分の臭いだから気づかないのかもとか、
もしかしたら気を遣ってくれてるのかも?と思うと…
被害妄想の域を脱してはいないけど、
座り仕事だし、周りの席とも近いし、
それでもし、会社の自分の椅子に臭いが染みついてたら、とか
不安で不安でたまらない
拭くタイプの除菌シートとかでサッと拭いたりしたらいいかな…

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:51:37.16 ID:5birusGd.net
>>315
デリケートゾーン用のデオドラントシートあるで

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:53.89 ID:6D7K6CUG.net
そもそも今まで生きてきて明らかにこの人○理だと思うにおいを発してる人なんて会ったことある?

実は一度あるんだが
あまり気にすることはないと思うな

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:12:19.00 ID:S//Eqm+b.net
>>310
人を挟んだことはないけど開くを押そうとして閉じるを押したことある
そのおばちゃんに代わって謝るよ
ほんとごめん

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:18:55.70 ID:OOm0q9wa.net
未だに高校の時を思い出すと気分が悪くなる。
不良とかいるDQNな高校だったし。
で、「トモダチといつも一緒に行動して馴れ合うの楽しーねー」みたいなのを想像するとさらに気分が悪くなる。

中学校は…「先輩にはちゃんと敬語使って挨拶しーやー」
「ダサい楽器は喪山にやらせとったらいいんちゃうん?(吹奏楽部)」
みたいな感じかな。
思い出したらまた書く。

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:50:06.15 ID:VTapdlWX.net
大学でちょっと変わった人(女子)に好かれてしまった
テンションの落差が激しくて、ずっと人の悪口を一方的に喋り倒してる
処方された精神薬を見せびらかせてきたり自分がどれだけ病んでるかアピールしてきて正直鬱陶しい
色々やらかしてみんなに避けられてるみたいだし
こっちの事を友達だと思ってるらしく毎日話しかけてくるし、私の他の友達にも絡みまくって気持ち悪がられてる
なるべく慎重に距離を広げて行かないと…

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:57:15.17 ID:Efk5ouy8.net
自分の声の大きさがわからないのが悩み
小学生の頃に歌声が小さくて先生に怒られたことがあった
それを引きずってか、人と話していて自分の声が小さくて聞こえていないんじゃと不安になってしまう
ボリューム上げるも今度は大きすぎないか心配になって落ち着かない
高校生時代クラスメイトの前で何か発表をする授業があったのだが、その時は何故かめちゃくちゃ声がでかかったらしく喪のくせにってクスクス笑われた
自分の声の音量調整がわからない
声が小さいのか通らないのか、耳が悪いのか頭が悪いのか
これから職場で色々な人と関わることになるからとても不安だ

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:29:49.98 ID:JGF4qsac.net
ニホンカワウソは笑わないよ

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:51:22.01 ID:LadMZMzE.net
パートから社員へならないかと話があるけどめちゃくちゃ悩んでる。
仕事内容は全く変わるし、コミュ障の自分にはかなり難しい内容。
今の仕事内容が自分に合ってて楽しいけど、喪でおそらく一生独り身であると考えたら正社員になるべきだと思う。
でも合わない仕事で体壊して退職…となったら…
ぐるぐる考えてお腹壊したりしてて、すでに体調不良
答え出すまであと1ヶ月もない。お腹痛い

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:30:02.74 ID:/X5U8SJV.net
親が退院して家に帰ってきたけれど、それでハッピーエンドの元通りって訳じゃないのを、思い知らされた。
とにかく退院を目標に、がむしゃらにやってきたけれど、病院に通う必要が無くなっただけで、きっちり料理して、不便の無いよう介助して、自営だからそれもやって、アレ取ってコレやって…。
かえって自分のリズムがとれないし、これが延々続くのかと思うと、絶望。
もう少ししたら、動けるようになることを祈る

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:55:31.80 ID:X5zLDFnT.net
明るく、気配りができコミュニケーションとれるかた
なんでも前向きにてきぱきこなせるかた

求人票の求める人材欄のところに書いてあると鬱になる
明るくない、コミュ障、自分のことでいっぱいいっぱいで気配りなんかできない、要領悪い、後ろ向き な人間はどうしたらいいの?
お金欲しい、自立したい。それだけじゃだめ?
仕事したい。

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:21:03.85 ID:c3vDIrzW.net
親から幼稚園〜中学まで同じだった幼馴染が自殺していたことを聞いた。
相手は母子家庭育ちで、仲良かったのも小学校低学年まで
小学校高学年くらいからDQN化して、まったく喋ることもなくなり
中学入ったら金髪になって学校にもこなくなったんだけど
高校に入って1ヶ月くらいした時、たまたま制服姿でそいつに出くわし
一応挨拶くらいは・・と思ってたらいきなり
「お前、俺のことバカだと思ってるだろ。見下してるんだろ」とか言い
「そんなことない。
ただ、あんまりアホな仲間とつるんでたら抜け出せなくなるから心配はしてる」
というと、そのままうつむいてどっかにいった。
これが最後に交わした会話。

その後何があったのかはわからないけど、母親が高齢化してボケて介護が必要になって
他の兄弟が家を出ているため一人で介護して
その母親が介護施設に入った翌日に山にいって首つったらしい
その前から精神病んでて家の前で座り込んでおがんでたり、近所の人の郵便ポストに妙な文書入れたりしてたらしいけど。

うちも姉がいるけど、姉は難聴で離れたところで結婚して戸建て買ってるし
親も70代と高齢
介護問題がおきたらどうしよう、と思っていた矢先にこのニュース
色々かんがえさせられた
昨夜は眠れなかったわ

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:44:14.47 ID:qoy9jAy9.net
人にあいたくない

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:39:19.84 ID:ns5zODzp.net
同世代(20前半)のノリについていけない
簡単に人を好きになったり嫌いになったりしたり
やたらオーバーリアクションなのもドキッとするし
いつも愛想笑いしてるけどノリ悪いつまらない奴だって思われてるんだろうな

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:50:25.04 ID:nePD6Z/5.net
>>308
初めて聞いたのでネットで調べてみたら、確かに症状がすごく似てた!
万が一また再発したら、耳鼻科の先生にその話をしてみます。
自分の症状の正体がはっきりしてきて、不安な気持ちがすこし晴れたよ!ありがとうー!

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:01:32.17 ID:KanUKBqa.net
留年してくれ。そして自主退学してくれ。

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:11:56.85 ID:UB+I+QwN.net
ウィルス性胃腸炎で三日休んだから、さすがに明日は出社しないとヤバい
でも熱は下がったが胃痛と下痢は治ってないから、親の休めコールが辛い
休めるもんなら休みたいよ

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:14:55.17 ID:bvcNAZkY.net
休んだ方がいいと思うよ
無理を推して>>331さんが出社してまた体調崩しても
会社の人たちは責任取ってくれるわけじゃない

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:40:05.59 ID:gVbqyv/d.net
愚痴

喪だけどさ、どうせ私の起こりうる事は↓
世間体気にして必死に婚活して私と同レベルの人との結婚
→またまた世間体気にして必死に子作りした結果当たり前の「察してちゃん」誕生(顔面瓜二つ)
→私(最悪相手も)コミュ障どもりの為PTAではいじめを受ける
→親子揃ってキモがられる
→我が子がニートになる

が容易に想像出来る

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:58:26.36 ID:vh45M8t1.net
毎日へべれけに酔う父が大嫌いで
一人暮らししたい
でも母と弟は好きだし心配だから私だけが
家を出るわけにもいかない
東京で一人暮らししてた時に弟から
父が騒ぐから帰ってきてほしいって
疲れた電話が来て他にも事情はあったけど
心配で実家に帰ってきた
酒を飲むととにかく話が通じなくて怖いし
よくわからないおっさんが家にいるって感じ
生理前だし精神的に不安定で泣きながら
ベッドに入ってる

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:07:35.55 ID:DWsUyvvE.net
>>333
2つめの→が最もキツくて長いのな
子ども産んだからって元の性格が聖母マリア様のように変わるわけないよね
>>334
せーので全員家を出るしかないのでは
アル中と同居じゃ身が持たないよ

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:03:30.60 ID:GWvHII6J.net
ちょっとしたことで傷つく自分が嫌だ

人のうっかりな発言等で異常にショックを受けて夜にメソメソ泣いてる
軽んじられたり、あからさまに嫌がらせされたりと
喪女らしい扱いをされて傷つくのはしょうがないとして、
おそらく誰もが経験しているであろう冗談やからかい、
ちょっとしたれ違い、失言等でも同じように傷ついてメソメソしてる

こんなんで彼氏が出来て些細なケンカとか
彼氏が不機嫌でそっけなくされたり(友達の経験話でそういうことがあると聞いた)とか
絶えられないな
取り越し苦労だろうけど

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:50:30.20 ID:kb6PwzA7.net
結婚式の写真をフェイスブックに勝手に載せられてた
カメラ係は新郎の友人で、面識ないから言いにくい
しかも全体に公開になってるからダダ漏れ

数百枚の写真がアップされてるが私のデブスが際立って目立つ
最悪。どうしたらいいんだ

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:52:34.62 ID:+dwtEf+z.net
愚痴と言うか、自分の住んでる田舎の一部地域の人が男女関係なく
常に怒鳴ってるようなガラの悪い喋り方をするんだけど(年配の人に多い)

最近家の近くを工事している人達の多くがそこの地域の人っぽくて
外から大喧嘩してるみたいな声が聞こえてきて凄く不快
普通に交通誘導してるだけなんだろうけどほんとに怒声にしか聞こえない
でもあの人たちにとっては普通なんだろうな・・・・

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:53:29.14 ID:m2UVa/M/.net
眠るの恐くて寝れてない

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:56:23.20 ID:brHM9Uwr.net
>>338
いるよね
がらっぱちな感じでしかもガラついた声だったりすると
なんだか叱られるみたいな気分になるよね
うちの向かいの家の工事のおじさんがその手のタイプで、3ヶ月くらい工事が続いてキツかったよ
この前やっと終わったけど
イヤホンして音楽聴いたり、なるべく出かけたりしてやり過ごした
早く終わると良いね

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:58:31.61 ID:umXh5UeC.net
外に出たくない
電車に乗ると高確率で中高生や大学生くらいの男集団にコソコソされる
「あの子の隣座りなよwww」「うっわ絶対無理wwwwww」「何言ってんだ可愛いじゃんwwwwwwブフォwwww」だとか
「もっと詰めて、すげー圧迫感www」「おいそれはwww失礼だろwwww」みたいな事何回も言われてる
フルボッコにされるよりフォロー入れられる方がまだマシなんだろうけど、
思ってもない事を馬鹿にしたように言われるのが惨めで仕方がない
ただのブスだけじゃなくてデブだしボサ髪だから努力して改善できる所は改善するべきなんだろうけどさ
今書いてて思ったけど立っていればいいのかな
本当に外に出たくない

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:46:09.07 ID:Ts6gSPZ7.net
イエーイ!!!
不幸だぜ☆しっにたーい
食欲も〜ないー!!!!
お風呂入る元気も〜ないー!!!!!!

ネット出来る元気は〜
あるよ(o^-')b

無職だぜ♪仕事紹介されたけど上手くやれなかったよ♪
友達!なにそれ?助けてくれるの?

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:51:22.32 ID:Ts6gSPZ7.net
でも無職だからそろそろネット出来なくなるよ!(^^)!

だって家族とも…

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:19:55.87 ID:6emJd68x.net
>>333
>>世間体気にして必死に子作りした結果当たり前の「察してちゃん」誕生(顔面瓜二つ)

分かる
コミュ障っぽいブス地味顔の子供や学生を見るとあぁ、親も似たような顔と性格してるんだな…と察してしまうわ

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:52:36.86 ID:xBwNfGdZ.net
いつまで首繋がっていられるのか
いつになったらまともな大人になれるのか
いつになったら彼氏できるのか
いつになったら結婚できるのか

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:28:22.47 ID:tL1abEPP.net
喪といってもみんなセックスしたいとか彼氏欲しい付き合いたい!って
欲求すごい人結構いるからびっくりする
人のや二次元とかはどうでもいんだが、自分の事となると
嫌悪がすごすぎてそういう話題になるたびにHPが削られていく
かといって男とかいらんわ独り身コースです近寄るな!って
人にもなれないし自分だけ中途半端な位置でぶらぶらしてて辛い

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:26:10.78 ID:dMmsiBn5.net
対人ダメすぎて疲れた。
誰もいないコインランドリーでフタ全開にして洗濯物取り出してたら、斜め下の乾燥機使ってた二人組が戻ってきて隣に立った。
フタ閉めたいけどフタの前にその人達が立ってるから閉めれねー、もういいや開けっぱにしとこ…と帰ろうとしたら
後ろからバターンとフタ閉める音がして「閉めろよ」と聞こえた。
振り返ったらめっちゃ睨まれてたよね。
やっぱ「すいません、フタ閉めるので退いてもらえますか」とか言わなきゃいけなかったのかな。
それがスッと言えたらコミュ障じゃねー。
そもそもフタ180度開いてたのがダメかな、程々に開けてれば前に人が立つ隙もないよなぁ。無人だと思って油断した。
マナーより人を避ける事を優先する自分が悪いんだけど。
人と関わらなきゃまともに活動できないならもう外出たくない、疲れた、とか考えてしまう。

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:51:40.08 ID:v3Vad2Fw.net
攻撃的な人だなぁ
私が後から来た人だったら「閉めてってよ…」て思ったあと「私が邪魔で閉められなかったのか、声くらいかけてよ」と思う
客観的に考えて状況がどうであれ使ったものをそのままにして去ったのはまずかったよね
そういう人は自分が邪魔で〜て思考には至らず開けっ放しにしてくのかよ!てカッとなるんだろうね
そういう人に当たったからちょっと怖くて嫌な思いしただろうけどぼそっとでも「すみません、」て声かけられるといいね。こういう場面でコミュ障は盾にならないから

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:20:50.53 ID:9n1EVuhn.net
>>347
すごくわかるよ
私が同じ状況になったら、どいてくれないかなーと思いつつ
声かけられないからわざとのろのろ洗濯物出す
それでだめだったら結局342と同じように開けたままにしちゃうかも

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 06:17:21.48 ID:McvEzqPh.net
でもその人達、頑張って恐る恐る声をかけたらかけたでなんか嫌な態度とられそうで怖いな

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:22:13.53 ID:Rg5XToG3.net
ドアに挟む妄想をして耐えよう

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:13:17.79 ID:cH62ozVV.net
今日友達と出かけた
お昼頃近場に回転寿司しかなかったから行くことにしたんだけど、さあお皿を取ろうってタイミングで
「私港町で育ったからさ〜こういう新鮮じゃない魚食べられないんだよね〜」ってにやにや顔で言われた
「衛生面悪そうだし〜」とかさ、そういうこと言うなら寿司屋入る前に言ってくれればいいのに
興ざめしたからすぐ帰って来ちゃった
こういうことがあるから一人でいいやって思っちゃう
明日も元気に引きこもろう

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:16:34.03 ID:3XJRWI3V.net
肩の力抜いたほうがいいかもよぉ貴女たち・・・

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:29:51.70 ID:YZHdOiY9.net
★炭水化物(小麦、米)=砂糖

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:54:41.48 ID:qFnsURfP.net
いわゆる地雷男に頻繁に出掛けないかと誘われて吐き気がする。相手は約20歳年上、家庭内別居中だというオッサン。携帯を壊してでも連絡を取りたくない。しかし姉の仕事先の相手で下手に怒らせたら姉に悪い事が起こるんじゃないかと思って断れないでいる。

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:11:51.08 ID:j9n44qV7.net
姉の仕事が350と何の関係があるやら
350に断られたら他へいくだけだよ
はよ断りな

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:14:02.10 ID:/gIGbADT.net
習い事の月謝が高い…貯金した方が賢い気がする
でも教材は買ってしまったし、一年通えば取れる資格があるので
将来もたぶん使わないけど、いつかネタになるかなみたいな理由でなんとなく続けてる
友達作りたいと思ったけど全然できないし
趣味とかないから何か打ち込めることできたらなんて思ったけど
一人でもくもくと通っててもそんなに楽しくもない
なんとなくだけど、収入に余裕がある人が通ってて
私程度の給料には見合ってないのかなって感じ

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:02.18 ID:wsBP1Hrg.net
わたしが持ってないものを持っている人を羨ましいと思うと同時になんでわたしにはないんだろうって思っちゃう
そして勝手に苛々する
ないものねだりが激しすぎる…自分の全部がいやだ…

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:43:41.10 ID:G7BFJAmE.net
損する性格って本当に大損…
忘れたいなあ

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:56:55.52 ID:IbM1w1Si.net
プライベートで、人に利用してもらおうと解説と図解を描いてる。
凄くマイナーというかニッチなジャンルなので、利用者いるかどうか心配。
どこまで詳しく描いたら良いのかもよくわからない。専門家な訳でもないし…。
全力で描いてるつもりだけど、反応薄かったりするんだろうなー。

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:02:41.34 ID:C5/oeX/v.net
自意識過剰だから一挙一動が気持ち悪くなかったか他人のマイナスな関心を引かなかったかと気にしまくってしまう
お世辞やからかいにマジ照れするおめでたい奴な自分が恥すぎる
夜になると一日のことが勝手に思い出されて強制脳内反省会が辛すぎ
毎日のように生きててごめんなさいと頭の中で言ってる
このままじゃダメだと思う

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:08:34.65 ID:w4hKWX3P.net
買い物が壊滅的に下手すぎるのなんとかしたい
少額だけど、結局使わないものをちょこちょこと何回も何回も買ってゴミになる
特に服やコスメでは何回失敗したかわからない
これは本当に使うものかそうじゃないかを真剣に考えても失敗する
こんな事してなかったらいくら貯金できてたかわからないよ…
もう本当に苦しいので本気で直したい

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:18:31.16 ID:gChshUho.net
>>362
わかる
結局食べないで賞味期限切らしてしまったり使わないまましまったっきりとか
少額でも積もり積もってとんでもない額になってると思う
後で後悔するんだけど買い物してる最中は必要だと思って買っちゃうんだよなあ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:19:30.95 ID:uWb/nQsj.net
会食ってめんどくさい
どんな場でも必ずキャバ嬢よろしく変に気を回す人がいる
私の皿やグラスに興味を持たないでくれうっとうしい

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:47:27.95 ID:xWvaMFqT.net
生きていて何も楽しいことがない
5年後10年後のことを考えると絶望する

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:24:14.65 ID:+Ks6Q/ve.net
就職決まったけど給料低いし経験ないし潰しが効かない職種だから本当にそこでいいのかモヤモヤしてる
経験がないから給料低いのは当たり前だけど実家ぐらしでも厳しい
なかなか決まらなくて泣いたり吐いたりの毎日だったから
採用してもらえたのは本当に嬉しいけど不安が大きすぎてまた吐いた
新しい環境に馴染んで働いてる自分が想像できない
でもそこを蹴ってまた就職活動する勇気もない

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:49:25.71 ID:GAoz8Kwo.net
酷い夢見て久々にこの時間まで寝てしまった
朝イチ絶望やめて!
財布盗まれたり、仕事で電話の向こうの声がよく聞こえなかったり動悸がとまらない

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:47:42.64 ID:wglLs6mf.net
どんどん変な方向に進んで行ってるな…。もともとか。

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:45:57.30 ID:2lwGG32Z.net
久々に好きなこと見つかったと思ったのに
コミュ障なせいで楽しめなくなってきた
ブスならせめてコミュ力高くないと本当にダメだね
もういいや。私なんかが楽しんじゃいけないんだ
大人しく奴隷人生全うするしかないんだ
早く終わってほしいな…

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:25:17.53 ID:5nUE14pS.net
328じゃないけどさ、必死に婚活しても私の顔同様ブスの人としか一緒になれなくて(似た者同士)その間の子供とか私のブスな顔まんま受け継いだら本当に可哀想だわ
この顔と性格だったら100%どこかでいじめられるわ…

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:16:53.90 ID:LwaajH/9.net
なんで社員さんがだらだらおしゃべりされてたんですかねー
日曜だ、退勤時間過ぎてるならはやく帰れ
タイムカード押してるとしてもおしゃべり相手を解放しろ

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:08:08.01 ID:GNqB4/IZ.net
>>362
わかる…

最近の結論は「買ってみなきゃわからない」
お金の使い方一から学び直しだよ

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:34:53.33 ID:tX9ygHlV.net
ああーうわー不安だー
このシステム嫌なんだけど他にどうしようもないし
祈るしかない…不安だ…

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:14:59.03 ID:2IcmQn9g.net
会社辞めたいと思ってから半年
上司には辞めたいと3回ほど伝えた
きっかけは人間関係で、半年の間一時期は本当ひどかった
だけど時間の経過と自分自身変わろうと意識を変えていった成果なのか何とか最近は落ち着いてきた
だけど今度は気持ちが付いていかなくて燃え尽きたみたいになってきてしんどい
辞めたいけど辞めるエネルギーもなくなってきた
どうしよう助けて

375 :彼氏いない歴774年:2015/07/06(月) 22:07:50.25 ID:USpgl0bc8
>>374
自分も昔そんな感じだったよ
でも、今辞めなかったらもう機会は巡ってこないと思うから少しでも気があるうちに転職作業に入った方がいいと思う

同じセクションの人が新型鬱とパニック障害らしくて出社しない。少人数だから一人欠けられるだけで毎日毎日残業と内職漬け
当の本人はちらほら遊びに出掛けている話も聞いてるし、なんだかな

376 :彼氏いない歴774年:2015/07/06(月) 23:57:49.09 ID:j3P+Y47q3
仕事行きたくない〜。働きたくないんじゃなくて上司の顔見たくな〜い。お前人の上に立つ人間じゃねーんだよ。頭が良いだけで人まとめられるわけねーだろ。日本語通じねぇんだからまず日本語の勉強してこいよ。あとお前コミュ障だろ?人との接し方も勉強してこいよ。

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:45:41.86 ID:Jzt8uvSg.net
ああもういやだ
一年近くメールしてなくて昔一度だけ会った人からメール来た 向こうから来た
メール無視して一年経ったのにどうしてまた私にメールしようなんて思ったんだろう縁切りたい でも受信拒否する勇気はない また見なかったことにすればいいの?
こういうタイプの人と今まであまり交流して来なかったからどうしたらいいかわからない

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:48:10.07 ID:2SHnkJqO.net
うわあすごい改行乱れたごめん

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:25:11.39 ID:tqU+m6Ym.net
歩道を歩いていたら後ろから来た自転車の男に「道の真ん中歩いてんじゃねーよクソが」と言われた
そいつは私の横を通り過ぎて歩道の真ん中を走り去っていった
ここは歩道だ、子供や老人じゃないんだからお前が車道を走れと思った
つか、路駐自転車のせいで歩道の真ん中しか歩けないんだよクソが
てめーと同じクソ自転車が歩行者に迷惑かけてんのにさらに文句言われる筋合いないわ

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:57:02.06 ID:sfqLZhok.net
会社の検診で引っかかって精密検査受けないといけなくなった
自分の健康云々よりも再検査代が痛い

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:45:12.00 ID:P75vABP6.net
Facebookの別アカでネットストーキングしてた相手が本アカの知り合いかもに表示されて戦慄
え?別アカでも表示されんの?は?相手にばれてる?速攻で退会しましたがやべえどうしようキエエエエ

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:04:46.97 ID:M4doNQMe.net
要領も覚えも悪いし頭もよくないし
何よりどんな受け答えしたらいいのかわからなくてコミュ障丸出し
すごい疲れる
せっかく拾ってもらえたけど辞めたい
引きこもりたい

383 :彼氏いない歴774年:2015/07/07(火) 21:55:02.21 ID:U+nL6oxNB
自分のコミュ障具合なめてた。今の職場で改めて人が大嫌いなんだと自覚した
最初にキャラ演じすぎてたせいで2年目でボロ出初めて今めっちゃ嫌われてるわ
ちゃんと自分に合った仕事探して一刻も早く辞めたい
死のうと思ったけどカードの支払い家族に残すわけにいかないから死ねない
でも死ぬのといい年して彼氏もできず結婚もできずコミュ障で仕事も安定しないけど実家に寄生し続けるのとどっちが迷惑かな
働きたいけど人が嫌い。つらい

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:07:14.51 ID:SR7nIgPD.net
あーイライラする
同じ日に入社してるのにあっちは既婚で私が独身だからって出張だとか委員会とか何で全部私がやらなきゃいけないの?
仕事する必要ないのに自発的に働きにでてるんだからあの人にもやってもらうべき
家帰って家事しなきゃいけないのは私も同じだし
旦那さんの為に早く帰らなきゃいけないなら家で大人しくしてるか正社員じゃなくてパートにでもなればいいのに
私も結婚すればいいんだろうけど無理だからただ僻んでるだけだな

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:14:48.96 ID:sBFyjxCj.net
>>379
私も以前、信号待ちしてたら信号が点滅してるのに無理やり渡ろうとした高齢喪男は私と
ぶつかりそうになり暴走しながら「氏ねーーーー!」と叫ばれた。
それ以外にも自転車に乗ったこれまた高齢喪男にぶつかりそうになり後ろから「氏ね!」と言われた。
どっちも秋葉原にウヨウヨいそうな臭そうなブサイク喪男だったけどあの手の馬鹿は沸点が
低いんだろうね。しかも女にだけ暴言吐くクズ。

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:48:51.34 ID:D4E0QcmL.net
ざまあ
あんな点数取って進級できると思うなよ
さっさといなくなれ、バカ女

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:40:19.01 ID:40p25QBP.net
同僚が促音(“っ”)を大きい“つ”で発音するのがイライラする
えっと→えつと
あっと→あつと
って感じで、意味のない独り言を一日中言ってるおっさんだから数分に一回「えつと」「あつと」を聞かされてイライラ
目の前1mにいるから聞きたくなくても耳に入ってくる
つか独り言自体やめろ、その臭い口を閉じろ、でかいゲップを1日何十回も聞かせるな、口を閉じろ
とにかく口さえ閉じててくれればその臭い体臭だけは我慢してやる

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:30:28.03 ID:768bc8ML.net
衝撃スレで中高とプールがなかったってレス見てから
誰に対するでもないイライラを感じる
プールでコンプレックスが増幅されたから
プールなかったのが本当に羨ましい
同じ北陸ならプールのない富山に住みたかった
過ぎたことグチグチ言っても仕方ないけど富山に住みたかった

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:36:21.22 ID:2+liuWIe.net
私もプールの思い出って嫌なことしかないよ
最後にプールの授業受けたのなんてもう10年以上昔のことだけど、いまだに思い出しては嫌な気持ちになる
教師にもクラスメートにもクスクスされ、本当に辛かった。私は今も辛いのに、教師もクラスメートも覚えてすらいないんだろうなと思うと、どこに向けたらいいか分からないイライラで気が狂いそうになる

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:04:08.69 ID:ATEjdjei.net
毛深いのにプールもあればブルマもはかされた

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:27:31.05 ID:u8cJ3I1n.net
>>388
わかる
脚がボンレスハムだったからチラチラ見られてつらかった

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:08:09.27 ID:L6udHSIr.net
就職活動が辛い スタートが遅いって言われる大学だけどちらほら友達が内定貰い始めてる
選考結果が出る前日は怖くて寝れないし集団面接は人の視線が怖い
自分が好きじゃないから自分を売り出すなんてできない
大学まで出して貰ったのに親に申し訳なくて死ぬに死ねないよ…

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:23:25.16 ID:OwPO40Xn.net
一昨年私もそう思ってたけど、就職してからが本番だよ*\(^o^)/*
というか、大学行った同級生達がもう就活して来年社会人になるっていうのが辛い。
まだつい最近まで高校生だった筈なのに…もう大人二年目だったっけ…年取りたくない

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:32:04.44 ID:qT7IBgXb.net
職場のお局爺婆に嫌われてて事あるごとにでかい声でわめき散らされて辛い
とにかくでかい声で文句つけまくるから周りにも聞こえて恥ずかしい
なるべく関わらないようにしてるのにタイミング悪く爺婆の機嫌が悪いところに居合わせて他の人がやったことまで私のせいにしてくるし、
同じことをしても他の人には何も言わないのに私にだけとにかく怒鳴ってくる
高齢のせいか仕事が遅くてこっちまで迷惑かかるから、定年がないからっていつまでも居座らないでさっさと辞めてほしい

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:32:01.38 ID:uAevT+ug.net
ツイッターで絡んでくる奴ってほんと○んでほしい
おまえにスルー機能がついていないだけで、攻撃的なこと言われても
気分悪いだけなんだけど
おまえがどう思うおもおうがしったこっちゃないし
友達でも知り合いでもないんだから、説教とかいらないから

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:28:32.17 ID:6zv58lAl.net
プールで思いだしたけど授業で時間余った時に自由時間になるんだけどみんな友達同士で適当に遊んでるんだけど自分は友達いなくてぼっちだから一人でひたすらプカプカ浮いててすごい虚しくて地獄だった
あとプールの前のシャワーで女子がキャーキャー騒ぐんだけどこいつら何ブリッコしてんのって思ってた
当時から今でも女の集団で確実に一人浮くし男ならまだしも女でぼっちって生きづらさが半端ないし生まれたくなかった

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:57:01.29 ID:BWyQIn+t.net
なにか嫌なことを言われた時、嫌な顔をしてると「冗談だって〜拗ねないでよw」と言われるので無理して笑って受け流そうとしても「冗談だって〜拗ねないでよw」
どんなリアクションをすればいいんだ
嫌なことを言う方が悪いのになぜこっちが悪者にされるんだろう?
言動行動が変わってて気も弱そうだから今までずーっとみんなの見下し要員、鬱憤ばらし要員にされてきてもう限界
暴力やあからさまな嫌がらせじゃなくて、やってる本人も無意識のうちにしてる攻撃
攻撃対象の人以外にはただの被害妄想だで終わらされる
気にしすぎだとか神経質なだけだとか甘えだとか考え過ぎたとか
一つ一つは小さい事かもしれないけど、それが毎日毎日何年も何十年も続いたら疲れ果てて絶望して途方にくれる
かさ

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:35:48.38 ID:2A9bwuMw.net
上司はとても評判の良い人。
でも私がコミュ障だからか仕事の割り振りで避けられている。
まぁ一緒に仕事したら会話が弾まないから気を使わなくていいや。
最近は開き直るようにしてる。

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:15.82 ID:WaI1Kdof.net
女子校育ちを言い訳にするのもそろそろだめだけどやっぱ恋愛経験ゼロはきつい
好きな人に酔ってきらいってライン送っちゃった
気にしてないって言ってくれたけど、たわいない会話、なくなった
必要最低限の会話のみ
時間が解決してくれるのかもだけど、あたしが悪いんだけど、
でも彼が前に仕事でミスしてあたしがパニックになったときはあたし怒りもしなかったよ
これが好き側と興味ない側の違いなんだよね
きらいて酔ってラインしてくる女うざいよな
前は一緒に帰ったのに先に帰っちゃったし
はやく元にもどらないかな

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:15:13.87 ID:7ZlDgqT3.net
不動産会社の営業の人(30代くらいの女性)が毎日のように家に来てうんざり
多分不動産売れとかそんな感じの要件で来てる。

普段はうちの祖父が応対してるみたいなんだけど、祖父の耳が遠いと
思い込んでるのか、アホみたいに大きな声で喋ってるのが二階まで聞こえてくる。
しかも終始タメ口で態度でかくて馬鹿にしたような口調なのか腹立つ
祖父も居留守使えばいいのになんでマトモに相手しちゃうんだろう・・・
こういうのってどこかにクレームとか入れられないのかな。

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:17:59.83 ID:Pwk2lzqp.net
公務員試験全部落ちた…民間も面接で落ち続けてるし内定なんて夢のまた夢だよ

402 :彼氏いない歴774年:2015/07/09(木) 17:39:31.83 ID:w1I+kyD+u
鮫島和展 (さめしま かずのぶ)
昭和59年4月7日生まれ
都内在住の会社員

この性悪男のせいで男性不信症に陥った。
常に自分の損得しか考えていない畜生の偽善者。
人の心を弄んで、都合が悪くなると音信不通は当たり前。
そんな風に逃げるだけの人生は楽しいですか?
鮫島和展がどうか不幸に見舞われますように。

403 :彼氏いない歴774年:2015/07/09(木) 18:11:56.76 ID:qUWCWku7s
>>400
売る意思はないこと
二度と来ないでほしいこと

明確に伝える 書面がベスト
また来たら、警察へ通報すればおk

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:28:59.19 ID:eAFIjETD.net
同じことを一体何度言えばお局様たちは分かってくれるのか
まず、あの人たちは本当に解決する気があるのか
多分頭の中は、自分の思い通りになることが解決、なんだろうなー
そこで思考が止まってるからいつまで経っても堂々巡りで
関係ない私が板挟みにされ続けてるんだろうな
それで気に食わないことは辻褄の合わないメチャクチャな感情論ですよ
将来あんなおばさんにはなりたくないな

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:32:35.51 ID:/JyqUpYC.net
仕事が嫌すぎて辛い
何も考えたくなくて今日はずーっと寝てた
起きてる時は食べることで気を紛らわす
明日本当に行きたくない

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:58:09.73 ID:cl7qHWea.net
満員電車で彼氏が彼女を守るような姿勢でいた。それはいい
右手で彼女の右肩を抱く形。左手はなぜかおっぱい。それもまぁいい
だけどこっちが降りるときに!!!退けや!!!!彼女守ってるつもりか知らんけど退かん方がこっちはその彼女もろとも突っ込むしかないんだよほんっっっと邪魔だったわ

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:16:58.88 ID:138WahsH.net
派遣先の職場、大手なのに部内は個人商店みたいにバラバラ。
お互い気が合わないからできるだけ接点避けようって体質。
そんな中私が放り込まれて仕事を依頼されるもののそんなツギハギの仕事で当然滞る。
訳がわからず手探りで仕事するものの納期ギリギリになり怒りを買う。
でもそれを乗り越え次では失敗しないよう計画的に仕事をする。でもその個人商店体質により
ボロが出る。当然こっちに不備はないから社内で調整するも連携してないから結果滞る。←今ここ
…大手企業なんだからと安心してたけど内部は色々あるんだね。
こっちとしてはそれで給料出るから仕事サクサクできたら結果オーライなんだけど。
一時、それで私の仕事で支障が出た挙句スキル不足とレッテル貼られて落ち込んだ日もあったけど
それは社内の連携ができてないのが原因だったとかもうね。
今は大手企業とかなしにしても仕事は滞りなくこなしたいんだよ。ようやく2ヶ月経ったけど色々見えてきて
しんどいわ。

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:23:05.98 ID:Ta4YXYyV.net
うつ病って強ち冗談じゃないかもしれない
前の黒会社のフラッシュバック強すぎる
やっぱり病院でちゃんと検査した方がいいのかな…

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:35:33.99 ID:uRe4cUNw.net
同性の女にストーカーされやすい
気があるとかじゃなくて見下す精神安定剤としてつきまとわれる
ストーカーというかどうかも怪しいけど精神的にすごい苦痛
明確に拒絶してるのに関わってくる奴も犯罪者にしてくれればいいのに

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:53:11.45 ID:WLCxTLAL.net
>>400
その会社に直で言えばいいんじゃないかな
毎日とかもう迷惑行為でしょ

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:18:45.07 ID:V2nRhgWC.net
歳をとることに恐怖を感じる
低学歴コミュ障ブスにババアが加わるなんて絶対に嫌だ

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:03:43.20 ID:2HO0LrGA.net
自信がほしいなぁ
何の努力もしてないし意志弱すぎて部屋の掃除もままならないし、とにかく本当に全てにおいて良いところが何一つない
彼氏だってそりゃできるなら欲しいけど何するにもこんな自分じゃどうせ駄目だろうなって考えが頭をよぎって常に消極的
自信を持てるほど何かに対して努力したい
こんなこと考えながらこんな時間でどうせ明日も昼過ぎに起きるんだろうな

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:58:50.50 ID:/X8bNYp8.net
どうやら逃げてもいいらしい
でも逃亡先をなんで勝手に決めるのよ
それ逃げられてるの?場所とメンバーが変わるだけで同じだよね


私を逃がしたつもりになって良い人になりたいのかな?
もう私が手伝わなくてもよくなったからどこかに行っていいって言うけどまたゴタゴタしたら呼ぶんでしょ
それ厄介払いって言うんだよ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:05:00.72 ID:Gli+8EmT.net
お金がないストレスから解放されたい
無駄遣いしてる訳でもなく生活必需品買うってだけでも「お金を使う」ってことに対するストレスが溜まる
宝くじ当たらなくていいから税金を免除してほしい

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:09:19.04 ID:4qvydmGa.net
新人さんの小さいミスを指摘しての、
「いやー、つまらないことで呼んですみませんねー」に
「はい」って返されて笑…えない
おいおいお前一応接客業だからな、お客さん相手だともっと上手く言ってくれよ
話してる声がこもって聞こえにくい上に説明も会話も全く駄目とか本当向いてないぞ
そもそも「ありがとうございました、またお越し下さいませ」も噛んで言えてない
もうすぐショップリサーチも来るし悪いけど早く辞めてほしい

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:14:25.98 ID:aT5PES3q.net
職場でよく目が合う人がいる
ふと顔を上げたり、ちょっと目線を動かしただけで思いっきり目が合う
他の人とは滅多に目が合わないのに、この人とだけやたらと目が合う
その人は人の陰口ばかり言う人で、前にこの人にいびられてた人曰く、あの人はどこで何見ているかわからないから怖いみたいなことを言っていたので、もしかして私は監視されてるんだろうかという気持ちになる
それで見られているかと思うと緊張して仕事がぎこちなくなる
あの人の目が怖い、というかあの人が怖すぎて仕事行きたくない

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:15:18.27 ID:P4GwGIqg.net
元同僚のアラフォー喪男にロックオンされたっぽい
深夜に電話メールしてくんのやめてほしい。どっちも無視してるけどメールの内容は全部上から目線の誘い
めちゃくちゃ怖いんだけど喪だから勘違い乙されそうで誰にも相談できない

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:41:59.48 ID:H89p9SCV.net
プライド高いのに馬鹿にされやすいとかどんな拷問だよ
どっしり構えてられればいいのに、周りの哀れみの目を感じるとすぐ怖気付いて情けない惨め
1週間おわってうれしいはずなのに、振り返ってイライラ涙目頭痛くなる
本当、この世にこれだけ見てられない位惨めな存在ないだろう
心がバラバラ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:47.64 ID:KJPZglFF.net
慕ってくれてると思ってた後輩が、実は私の同期の男性目当てだったみたい。
セッティングを私がするのは別にいい。でも、同期の男がいるときといない時で、
態度が違いすぎる。今まで後輩らしく懐いてきたのに、今日は私と2人の時は
無言で携帯をいじり、上から目線の言動。
また利用されたのか...こうなるまで私はいつも気づかない。
自分の存在価値って何だろう。なんかショックだ。

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:01:44.92 ID:paEjRVZQ.net
同期に後輩のありのままを話してキャンセル

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:00:34.08 ID:KJPZglFF.net
>>420
今すぐにでもそうしたい…。
ただ、外の顔が超いい子なので、口下手な私の話を信じてもらえるのかどうか心配。
今までの喪人生、勇気出して同様の相談(数年前,違う人のこと)をしたとき、
「あんないい子の悪口言うなんて」って言われて味方になってもらえなかったことが
トラウマだ〜。

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:19:01.56 ID:2YGVE9KC.net
美容院でまだ23歳なのにoggiとかsweetとかアラサー向けの雑誌出される
ショック

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:28:44.91 ID:Wnhtrxaq.net
最近年下にイライラさせられる…
妹の友達(高一)が家に来たから飲み物出したら「なにこれ?」って言われてカルピスだよって答えたら「ふーん」でずっとそのままほったらかし。かなりイラついた。妹には「お姉さんいい人で好き」とか言ってるらしいが意味わからん。
あとこの間小学生に関わるボランティアしたんだけどそこでも小6の子に「目小さいね」「名前が覚えにくい、あだ名もださい」とか散々言われた。傷つくから話したくないのにしょっちゅう絡まれてさらに自慢話聞かされた。他の子はよく懐いてくれていい子達ばっかりだった…

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:24:43.47 ID:Z3d0PqHV.net
>>416
わかる

私も監視されてて精神的に限界

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:03:05.77 ID:fm4DCsgD.net
>>423
もしかしたら妹の友達も小学生の子もきょうだいとしてのお姉ちゃん的な存在に憧れてるか飢えてるかなのかもしれない
子供にダサいとかなんとか言われたら「うっそかわいいでしょ!?○○ちゃんにはこの良さわかんないかな〜
ていうかいきなりダサいって傷つくわー怖いわー」とか
「え?大島優子に似てるって?照れるなー」とかドヤ顔で適当なこと言うのマジオススメ
自己防衛にもなるし子供もわりとノってくるから

上司が無能すぎてストレス半端ない
お前の仕事押し付けてくんじゃねーよ
そのザルな仕事で特別手当貰ってんのかよ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:12:55.41 ID:/sgSsXe1.net
>>421
あ〜あるあるだな
それで後輩からも、最近先輩が冷たくて><みたいに外堀埋められて周りが四面楚歌になったりするんだ…

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:41:19.16 ID:Wnhtrxaq.net
>>425
レスあざす
傷つくこと言われるとフリーズしてなんにも言葉出てこなくなるから難しいな…慣れかな…
具体的なアドバイスありがとう。

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:40:50.14 ID:JXyGgYRB.net
好きな芸能人が結婚したのが思いのほかこたえた
ちゃんと祝福しようと思ってたのに悲しすぎて出来なかった
(ショックのあまり過呼吸になったのは自分でも驚いたw)
今はもう時間が経ったから前よりはひどくないけど
たまにその人に関係するものを見たり聞いたりすると思いだしてしまう

ファンはやめたくないけど、もうその人を応援できないんじゃないかとか、
ずっとこの辛さを抱えたまま過ごすのかとか思うと不安になってくる…

相手芸能人だしどうせどうにもならないのに本気で好きになるとか、結婚したからってくよくよ悩む
とか馬鹿馬鹿しいと思う自分もいるけど
実際幼稚だねって言われたし

でも完全に立ち直れるほど割り切れてない…









()()()()()()()ww

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:48:33.53 ID:JXyGgYRB.net
すみません

最後の行は間違えて打ってしまいました…
ふざけてるみたいに見えるかもしれないけど、気にしないで下さい

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:55:26.09 ID:k8JXDE6S.net
先日寿退社した先輩はコミュ力高くて
陰で他の社員の精神的ケアみたいな役割をしていたらしい
先輩ちゃんがいたから会社辞めたくても辞めずに頑張ってた!
と抱き合ってた人が多数いたことで察した

だからってそのポジションを私に期待しないで
仕事の引き継ぎは出来ても人格までは引き継げない
先輩が辞めて会社がつまらないのを私のせいにしないで
旦那の転勤とか家庭の事情で辞めていくのは建前で、
生活のこともあるけどほんとは先輩辞めて詰まらなくなったのも決定打で〜って知るか
まぁそこはもう退職を実行してるからいいわ
辞めずに似たことグチグチ言ってる人たちは
そんなに先輩が居なきゃ〜なら一緒に辞めちゃえば良かったんじゃないの?
私はあんたらの母親でもカウンセラーじゃないっつの

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:26:28.05 ID:vIq3yQ4B.net
転職したばっかりなんだけど、今のところでやっていけるか不安で仕方がない。入って一週間ほどで「ちょっと成長が遅い」って言われるって相当できないんだろうなって思う。積極性もないし、やらなくていいならやりたくないって気持ちが行動に出てる。
自分に自信がないし失敗して怒られるのが怖いからガンガン行こうぜって出来ない。我ながら子供すぎて情けない。
仕事行きたくないなぁ。

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:03:22.83 ID:HHxHhAkH.net
婚活行ってみたいけど仕事で身体精神疲労困憊で休日は掃除洗濯炊事しただけで力尽きる
働きながら子育てや外出(子供連れてテーマパーク)してる人本当に尊敬する

433 :彼氏いない歴774年:2015/07/12(日) 19:58:41.66
明日の就職試験が不安すぎる。
まさか一次を通ると思ってなかった何て言い訳だけど、殆ど対策できてない。
集団討論とか本当に無理、すぐに思考がストップ&上手く喋れなくなる。
本当にドタキャンしたいけど、希望業種の受験先がそもそも少ないから、どんなものでもチャンスと思ってチャレンジしないとどうにもなんないー!

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:00:58.08 ID:BNGX3+JN.net
誰かが褒められているのを見ると劣等感が刺激される自分が嫌になる

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:05:37.94 ID:oC5HmSc3.net
長袖長ズボンで外で作業してたら、衣類の上から両手両足を
蚊に刺されてしまったみたいで痒くてたまらない。

刺されたの1週間前なのに痒みがぶり返して猛烈に痒い
刺された部分を洗っても冷やしてもムヒ塗っても無意味なくらい痒い
元々アレルギー体質だけどこんなに腫れると思わなかった

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:58:40.89 ID:t1YUK91O.net
時短がデフォで、ときには午後半で帰れる産休明けの既女さん
やっぱりウラヤマシイ
もちろん、遊んでるわけじゃないだろうし
本人にしかわからない大変さとかもあるんだろうけど、
「あ、いいなーちくしょー」という感じはどうしてもしてしまう。

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 10:32:31.79 ID:PWOOnDCO.net
気分の上下が激しすぎる
さっきまで鼻すすりながら泣いてたのに、面白いスレ見たら嫌な事吹っ飛んでちょっと笑顔になった
そして今将来の事を考えながら涙が出そうになってる
現実と向き合いたくない、ずっと逃避していたい

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:39:34.31 ID:vRtPX0Ls.net
自由業で国保なんだけど、年収300いかないのに国保が月24000も徴収される
会社勤めの時と変わらなくて泣ける
もっと頑張って稼ぐしかないなぁ
はぁ辛い…

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:12:42.04 ID:XKaC7Psu.net
ピアノ習ってる喪なんだけど、この間発表会だったんだ
緊張してリズムが結構早くなっちゃって落ち込んでたら、途中で弾けなくなって何度もやり直してた人が私に「めっちゃリズム早かったね(笑)」
あああああああぎいいいぃむかつくうううううこのヘタクソがああああああああああああああ

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:41:39.57 ID:KGI9bwWz.net
ああいうのはモラルが低いんだよ。
そりゃ、ルール無視して好き勝手に振る舞っていた方が楽しいでしょう。
で、モラルが高い奴は「空気が読めない」として断罪する。

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:48:22.50 ID:jVipDbpI.net
学校行きなおしたいなあ…

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:07:25.59 ID:MdjbjbVB.net
>>431
一週間で成長もクソもないよね…
普通は職場に慣れるのに精一杯だよ
転職組は「ある程度できるんでしょ?」みたいな姿勢で周りから思われてるのも辛いところ
そのうち認識のズレも直ってくるだろうし腐らず頑張って

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:21:57.11 ID:F6klgCv+.net
女ばかりの職場で影でグチグチ、コソコソ言ったりそういうの嫌だ・・・
私はコミュ障だし、仕事も出来る方じゃないから、影で色々言われてるんだろかとか思ってしまう

やや嫌われてるっぽい人とペアになった人が
仲の良い人に「頑張れーw」みたいな事言われてて
その仲の良い人は、その時私とペアだったんだけど、「あんたもねw」とか言われてて
それって私も嫌われてんじゃん?って分かった感じで何か凹んだ・・・

こんな小さい事気にしたくないのに、忘れられないというか・・・

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:23:07.77 ID:jg9qvaH1.net
自分の髪に腹立つ!
くせっ毛だからそのままだったら膨らんではねまくる
ストパーあんま効かないし
ショートはボサボサの爆発頭、ロングはショートよりまだマシ程度、それに暑くて面倒
そのくせ少ないし細いから矯正かけたらぺたっとなりすぎるし
なんでこんな髪なんだ!
綺麗なストレート羨ましいよー!

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:56:28.43 ID:FkzqSlEi.net
私は太くて剛毛で量多いから縮毛矯正かけると全くなびかない針金ヘアになるよ
くるっと振り返った時に全くなびかない髪…
もう諦めてひとつに束ねてる
束ねた根元がぶっといわ

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:42:40.61 ID:4fMLjx+L.net
奮発して買ったRMKのチークを洗濯してしまった…
今乾燥させてるけどもう使えないかな…
洗剤の匂いはしないけど
あーショックすぎる
どこに入ってたんだろ

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:58:42.47 ID:/yjEywbC.net
>>438
わかる。
私は派遣なんだけど厚生年金、保険料等々で4分の1は徴収されてる。
そもそも保険なんて3割負担だからよほどじゃない限り医者なんて行かないし、長生きだってできる保障ないのに
2万搾取されてるし。
去年より収入アップできたけど同時に高額になった徴収される税金、年金差し引いたらほぼトントン…
それで将来は保障されればいいけど未来は暗い。地味に日本は貧富の差が激しくなってるのじゃないかと思う今日この頃。

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:36:08.00 ID:jL2vDtQS.net
友達とちょっと仲良くなってから嫌われるのってつらいな
好いてくれてた頃と嫌われ始めた頃を思い出すとうわぁぁぁってなる
人と関わるのが本当に怖くなるし、自分にどんどん嫌気がさしてくる
5年くらい経ってるけど引きずってるわ
今の記憶を持ったまま生まれた時からやり直してみたいと何度思ったことか
今よりは少しはマシになると思う

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:16:16.32 ID:qdtQDah9.net
食べる事が唯一のストレス発散だったのにこんな身体になってしまった
毎日修行僧みたいな食事してるのに症状は良くならない
はー私の人生何でこんなに辛いのかな

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 17:18:47.51 ID:FXQLV0qx.net
今日久し振りにタクシーを呼んだら、いい人なんだけど嫌な人に当たってしまった。

数年前、ほぼ毎日決まった時間に決まった場所に呼んでたら、呼ばなくてもその時間に来るようになった人。
私は決まった曜日が休みってわけじゃないし、気分で歩くか乗るか決めたかったからこれがちょっとプレッシャーだった。
もちろん乗りたくないときには無視もする。
向こうからしたら待たせない為に配慮してくれてたんだろうけど、約束したわけではないから。

一度、もし私が乗るのを待ってるなら呼んでからで来てくれて良い。休みの日もあるからと言ったんだけど、自分もコンビニ寄るから大丈夫と言われてしまった。
因みにそんな所は一度も見たことはない。

ある日、外も歩けないくらいの大雨の日に家の近くに呼んだら、ちょうど家から出てくるところをバッチリ見られた。
それからは毎日、私が家を出るくらいの時間に家の前を通られた。
私が家から出て歩いてたらいつも呼ぶ場所に待機、歩いてなかったらそのまま違うところに行くんだと思う。
合理的で良いとは思う。
本当に毎日やられたから監視されてるみたいでちょっと嫌だった。
次第に歩くルートを変えてタクシーにも乗らなくなったら、降りる場所を通るようになった。
これはたまたまかもしれないけど。

それで今日。
乗って、家の近くの場所を指定した。雨の日と同じ場所。
そしたら何故か家の前で降ろされた。
確かに帰るところだったし、指定した場所は家のすぐ近くだけど100mくらいは離れてる。道も挟む。
それに私は家の前にタクシーを呼んだこと、一度もない。
この人に教えたことも、一度もない。
今日は本当に気持ち悪いと思ってしまった。
タクシーの人は良かれと思ってやってくれてるんだろうけど、私は本当に嫌だ。

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:26:51.66 ID:En9ZP6Fv.net
自信がない
習うたびに自分の至らなさを思い知らされる
才能がないのは最初から知ってるけど、覚えも悪い
辛い

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:48:41.54 ID:l6hjwAZO.net
もうやだ子供の面倒位自分で見ろよ
留守番くらいさせときゃいいだろ
ああああムカつくなんで家に来るの意味わかんない

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:32:51.50 ID:V+q4j1A2.net
疎遠の同級生のフェイスブックなんて見るんじゃなかった・・・
それなりの大学に進学して、大人数で遊びに行って、本当に楽しそう
高校で不登校になったの未だに引きずってFランでぼっちやってる私とは大違い

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:39:52.04 ID:CJvz8JKa.net
構ってちゃんな同僚がうざい
物を買うと、昼休みに手に持ってチラッチラッとこっちを見てくる
それで可愛いと言わされる、スルーすると「気付いてくれない…」と言われる
服装や髪型も、いちいち「今日、ズボンにしたんだ」とか「今日巻いたんだ」とか言ってきて、「そうなんだー」で済まそうとすると不満そうにする
そのまま会話終わらせようとすると「可愛い?」や「似合う?」と聞いてくるので可愛いよ似合うよと言わざるを得ない
うっとうしい
可愛いなんてこれっぽっちも思っちゃいねーよ

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:57:03.59 ID:dTqKoF8k.net
忘れられない
やらないけど忘れられない
気持ち悪いのに忘れられない

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:17:16.03 ID:hgOLClip.net
近所に住んでるお婆さん、朝6時〜夜8時くらいの間に何度も家にやって来る。
耳が遠いのか大きな声で延々喋りまくってるし迷惑。

ちなみにお婆さんの母親(故人)も亡くなる寸前まで家に入り浸ってて
用がないのにしつこく話しかけてきて嫌でたまらなかった。
お嫁さんもお孫さんもDQNなのは知ってるから家にいたくないのもわかるけど
家を避難所代わりに使うのは止めてほしい。ただ喋ってるだけならまだしも
かなりの噂好きだしうちの祖父母の前で偉そうな態度取るし、赤の他人なのに
我が家の事にまでいちいち干渉してくるしもうとてつもなく鬱陶しい。

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:40:48.62 ID:GR6YtDw7.net
なんでLINEって発言消去できないんだろう
500円払うから消させてくれ

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:39:43.93 ID:wCpOnn77.net
一体何度人の結婚式に参加したんだろうか
祝い事は大好きだし幸せそうな友人も本当に微笑ましい
ご祝儀も全く惜しくないが、同じドレスを同じグループ内の結婚式で着たくないので買い足しが多い(全部変える事は絶対無理だけど)
もうレンタルにしようかなー
自分が結婚さえすれば親の持っている着物にするしここまで悩まないんだろうな…

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:48:33.18 ID:3uEesC+Q.net
今年のロッキンジャパン初参加予定なんだけど、トリ2組の最前列狙う気満々だったら過去映像の人の多さに引いた
肋骨折る覚悟だけど、そもそも最前列取れるかな…

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:49:28.91 ID:af7h5/tA.net
自分が書き込んだ何件か後に変なメンヘラがわいてて、なぜか私の書き込みを遡って引用して絡まれてた
怖いし意味わからんし胸糞悪い

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:08:26.01 ID:/JgD61R3.net
もうオバサンなのに大人の対応ができない
振る舞いも趣味も何もかもいつまでも子供っぽい自分が嫌

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:51:45.72 ID:2yfX06T/.net
男性管理職と合わない
女性の活躍イコール育休取得女性の権利保護だとお考えのようだ
それはまちがいないけど、カバーする独身女性も一応女子社員なんだぜ!

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:31:58.14 ID:ra3mI3z/.net
愚痴

新しい派遣に就業してまだ2ヶ月なんだけど、こんな段取りの悪い会社ないわー。
そもそもリストラ、異動頻繁でマニュアルなし引継ぎなしの仕事を派遣に任せるとか馬鹿かよ。
それでできなかったら仕事できないってレッテル貼られるわ、パワハラされるわで落ち込んだ。
そんな中ようやく慣れてきて予定立てられるようになった矢先、後だしで資料出して今まで作った
データをやりなおしの上にこれならすぐできるだろうとたかをくくったのかどうやっても無理な納期。
今日も残業して基本データ作ったけどそこから追加するデータを1日で作れって無理ゲー。
さすがにどう転んでも納期間に合わないから伝えたけど、またできないレッテルとスケジュール
管理ができないとハンコ押されるんだろうな。
でも後2ヶ月、次の更新はないだろうと思ってるからもうどうでもいい。
日本中で名前を知られてる大手だけど蓋を空ければこんなもんか。もう更新しない気持ちで
仕事するけど、本音は明日も行きたくない。

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:28.53 ID:sOCCp/cZ.net
同僚が見下したキツイ言い方ばかりしてきてイライラする
そりゃこっちもぼんやりしてるけどさ
他の同僚と楽しく喋ってたらいきなり割り込んできて、私の間違った発言を訂正しだして、それも吐き捨てるような言い方で
会話に混じるのかと思ったら、それだけ言ってだんまり

今日は他の同僚とバーゲンの話をしていたら「それ、会員じゃないと安くならないから!」ってキツイ言い方で咎められた
でもごめん、知ってるし私会員なんだw

同じ仕事するし帰り道も一緒だから接点多いんだけど、もう喋りたくないっていうか勝手に会話に割り込んできて一言だけ言うのやめてw
せめて言い方変えて欲しい、せっかく楽しく話してたのに空気悪くなるから

465 :彼氏いない歴774年:2015/07/16(木) 00:31:05.68 ID:mifxwMJty
眠れない
嫌なことばかりフラッシュバックしてくる
早く寝て明日に備えないとまたヘマするのは分かってるのに
もうちょっと上手く生きられるようになりたい

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:20:24.83 ID:u8OR3/ON.net
>>464
気持ち悪いねそいつ
割り込まれたら無視かあーはいはい、っ感じで対応していいと思うよ

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:52:47.71 ID:dxPxZHzE.net
あの怖い話体験のまとめサイトのコメントも解釈とか色々見た人の感想とか書いてあって見るの楽しあったのに今では中学生が書いたような寒いコメントとつまらんギャグしか書いてない。ほんっとショック。

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:48:02.43 ID:PWsh8sZZ.net
会社のファシズム体制が辛い。
権力者からあからさまに雑な扱いを受けてて、だれも味方がいない。
今のところ、会社イコール地獄だよ

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:33:15.35 ID:3BLTVUUD.net
もう本当に人と関わるのが嫌
職場では仕事の話以外したくない
職場で一緒にランチしてる人ともちょっとずつ距離置いてるけど距離置いてるの悟られて悪口言われてないかなって恐怖
嫌いになったわけじゃないけど人と交流するのがすごく怖いんだ
いつ裏切られるかいつ嫌われるかってずっとびくびくしてる
仲いい子なら大丈夫だと思うけどたまに会話する程度でちょうどいい

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:20:03.28 ID:Q8PQBPdR.net
ビル丸々一つがうちの会社のビルなんだけど
入社した時はまだ下り坂入りかけ程度で賑わってた
全ての階に他部署や系列会社さんが入ってて、食堂もあったし
化粧品や背広、眼鏡の販売の人もよく来てた
もう今すっかすか…
正面入り口の警備員さんまで予算削減でいなくなってしまった
仕方ないことだけど改めて考えちゃったらなんか虚しくなった
泊まりの日の暇な8時台

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:20:48.97 ID:LQRcoyhf.net
何かが起こる度に、私的には私も悪かったけど相手も悪かったところあるとおもっても
自分のこと棚にあげて反論できないから「私が悪かった」と思って自分責めてきたけど
最近相手にムカつくようになってきた
特定の相手とかではないけど
嫌な態度とってくる人とかぶん殴りたい本気で
頭掴んで壁に打ち付けてやりたい

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:29:59.91 ID:DB9VyGjG.net
会社の女性陣の殆どが気分屋ですぐに態度に出してくる
何でこっちが気を遣わなきゃいけねーんだよクソ
話しかけたときの応対ですぐわかる
個人的には話しかけずにいたら済むんだけど仕事の話をしなきゃいけないときは鬱だ
人間だから気分にムラがあるのはわかるんだけどそれを人に押し付けんのはやめてほしいわ
こっちが何も言えない分腹立つ

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:35:43.53 ID:zPjMgBKo.net
すごいぬか喜びをしてしまった
向こうは仕方なく上限下げたって感じ半端ないし
今までサボってスルーして怠けていた私が入る隙なんて無い
これはチャンスなのかまた棒に振るのか
どっちなんだよーあーもう
もやもやするー…

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:48:41.59 ID:uWsZ8+Yl.net
うちの職場には週にノー残業デーとシステム改修により実質残業できない日がある
だから休日出勤でみんなどうにかする
しかし残業代はお金で出るけど休日出勤は代休になりお金は入らない
大したことじゃないのは分かってる

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:43:42.22 ID:YYSSG/ou.net
大したことだろそれ

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:22:08.56 ID:UuViPTeV.net
ノー残業デーって言葉の空虚さヤバいよね
考えた奴の胸ぐら掴んで「結局仕事自体が減らなきゃ意味ねえんだよそんな簡単なこともわかんねーのか!!!」って耳元で叫びたい

相手がガキじゃなきゃ何度か殴ってるわ
本当よくこんなガキ共に育てちゃったもんだわ
過去のことは知らないけどどんだけ甘やかしやがったんだ?
ていうか楽観的すぎじゃねーの?

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:45:44.44 ID:zDjrYyJ4.net
病院に来るのに香水振り撒いてくんなジジイ
体調悪いのも相まって吐いた

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:19:15.17 ID:w+vpRf3D.net
会社のお局がうざいわ
自分が気に入らないことがあるとドアや引き出しを強く閉めたり
打鍵の音強くしたり
それからみんなの前でねちねち重箱の隅つつくような言い方したり
ロボットと仕事してるんじゃないんだからもう少し相手の気持ち考えて欲しいわ

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:31:56.17 ID:N3hydkNo.net
転職活動しなきゃいけないのに、なかなか重い腰が上がらない。
コミュ障なので面接が恐ろしいし、そもそも応募したい求人もなかなか無い。
転職先がまた変な職場だったらどうしようとか考えてしまう。
ダメ人間すぎる…

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:39:20.92 ID:3b/7a3Jw.net
>>479
わかる
今の会社が嫌、でも転職活動も嫌、転職したら後悔するかも、でもやっぱり今の会社が嫌…って堂々巡り
なんもしたくないのが本音…

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:49:32.66 ID:0TRo8pdk.net
>>479-480
同意すぎる
今の職場で挫折するような私がより良い職場に入れるんだろうか、
どこにいってもどうせダメなんじゃないかってネガティブ思考が止まらない
絶望に浸ってる暇があったら少しでも努力しろよって自分でも思うんだけどね…

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:15:45.76 ID:zo/5cl7U.net
私は五月頭に転職活動始めて五月末には決まったよ
面接も思ってたのと違ってだいぶフランクだった
やっと明日で辞められる

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:26:31.24 ID:yQlQjsaZ.net
部署に7月から派遣されてきた男が本当に不愉快
「幸か不幸か派遣歴は長く事務仕事はなんでもござれです、はい」
とか言っておいて簡単なビジネス文書の作成ができない無能っぷり
データ入力もミスが多くエクセルの使い方も知ったかぶりで指摘すると
「やはりそっちか、おかしいと思った」「こちらではその方法なのですな」と糞みたいな言い訳
おまけに「爆死寸前」や「これはニガワラ」など独り言が本当に気味悪いしうるさい
17時ごろに20分もあればできる仕事を頼むと「いやはや困った、残業代は出ますよね?」(退社時刻は18時)
同じミスを何度もするので嫌味もこめて分かりやすく作ったメモを渡しても結局見ずに同じミスをする
「神じゃ、神のメモじゃー、二重の意味で、フフッ」とか騒いでたんだからしっかり見ろよ、馬鹿
あまりの酷さに普段は温厚な上司がキツめに言っても「圧が、圧がキツい、汗汗」と自分がヤバい自覚がない
人事に言っても派遣会社から何かしてもらったか分からないけど「7月一杯は頑張って」って腹立つわ
最近では顔見ただけで殴りたくなるほどイライラする

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:16:55.70 ID:ybsfswCs.net
Kしね
おっさんなのに陰湿底辺の高校生みたいな中身

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:05:30.41 ID:Ak8US3uV.net
「このFAX来たらここに入れてね!喪ちゃん違うとこにいれてるよ」
「はあ…(最近忙しすぎて全くFAXとれてないから
多分A子さんがやってるんだけど
人のせいにしたみたいで嫌だからうなずいとこ…)」
「A子ちゃんの仕事はすごく良いね〜グッドだよ〜」
「ありがとうございます♪」
「………」

ああ、またA子ageの材料にされたのね
もう慣れたよ

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:13:05.37 ID:QFoHXPgE.net
あるあるあるある

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:05:30.76 ID:5tJxFtYd.net
退社から帰宅まで3時間40分かかった
本当は40分の距離なんだけど・・・JR脆弱すぎる
今日は朝も夜も本当に疲れたわ

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 04:07:43.71 ID:bzT+Ab+2.net
>>483
クソ過ぎワロタ
そんなアナログなオタク喋り今時いるんだな

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:00:25.02 ID:pnG/SIo/.net
>>488
昭和40年代のロボットアニメのクールガイ系キャラみたいなしゃべり方
ワロタ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:02:29.19 ID:2a7t7Jky.net
>>488
471だけどこいつは自分の話し方はオタクじゃなくて教授っぽいと思ってる
「話し方がプロフェッサー入ってるとのご指摘が多々、院卒故にか…」って言ってたし

またこいつの愚痴なんだけど
お茶休憩の時に皆が知ってる事を得意気に披露して
「およっ、また教授癖がでましたな」とほざく
それが難しい言葉使いたがるから回りくどくなって話が長い
皆スルーで雑談してたら「むぅ、ちと難解すぎたか、ニガワラ」って黙れ糞
しかもこいつ40代の既婚者3人の子持ち
こういう経済基盤のない馬鹿が子ども作るなよ
「質実剛健」とか言ってラップでくるんだふりかけご飯を昼食にして
見てるこっちが恥ずかしい

そもそもがうちの部署が上司を筆頭に優しい人が多いからって
人事がおかしな派遣ばかりを寄越すのが悪い
今回が断トツ酷いけど前も勤務中ずっとお菓子食べてるのとか
17時から化粧直しとヘアセット、ネイルする女子力高過ぎのがいたし
多少サビ残しても良いからこんな派遣いらない

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:56:39.62 ID:pnG/SIo/.net
>>490
プロフェッサーのキャラ作りかよwww
アニメ(またも昭和40年代)の教授を模倣してたのかwww。
最初の書き込みは古河登志夫の声で脳内再生してたわ。
そいつ肩すくめて「やれやれ」とか言ったりしない?

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:18:18.58 ID:2a7t7Jky.net
>>491
するする!
その後口尖らせて上見て「フー」ってこの顔がムカつくのなんのって!
院卒どころか高卒すら疑わしい頭の悪さだよ

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:37:47.40 ID:TuXUUY0z.net
ごめん、あまりにもアレだからコピペかと思ったら本当なのか
よく我慢できるね…私なら三日で発狂して奇声発しながらぶん殴るわ…

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:46:53.97 ID:aVxtofn1.net
そのまま痛い発言スレに貼れるくらい痛いなwww

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:03:56.21 ID:l+Kt8t70.net
実際いたら自分も発狂すると思うww
派遣で仕事もいまいちなら替えてもらうとか無理かな

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:27:56.48 ID:DhdRkcCr.net
>>483 >>490の文章が秀逸でまた笑える

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:41:11.35 ID:6RH3lRO0.net
>>496
これ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:00:53.37 ID:PhFmJzJ+.net
今日だけで足の小指を3回ぐらいぶつけて痛いし最悪過ぎる
引きこもってばっかで外に出ろやって暗示なのか
でも行きたい所ないしお金もないんだよすまんな
これで最後にしてくれ…

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:04:08.66 ID:BtcBOvaQ.net
ニガワラww
すごいね。既婚者なのにビックリした

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:58:54.22 ID:KU8T1kDg.net
いるんだよなぁ、マジで仕事できなくて正社員じゃないのに妻子持ちのやつ
社員のタバコ盗むのに特にお咎めなし
タバコ買う金ないならやめればいいのに

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:36:32.15 ID:+CiRuNpO.net
年齢しか取り柄が無いから今すぐにでも行動しなければならないのに、
友達もほぼおらず行動範囲が広がらず時間を無駄にしている
焦るけど社会に出てどうやって彼氏作るんだよ
街コンも行ってみても何か違ったし、どうしたらいいの
25歳の可愛い先輩がすでに、男に年齢聞かれてああ…って反応されてるのを見て…25でもダメなのかと。辛いわ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:21:17.80 ID:oN3BsclV.net
25でそんな反応なのか…
その男は何歳ぐらいだったんだろ
歳をとった女性への世間の風当たりが強すぎて怖いわ

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:07:04.38 ID:6NmhFb/J.net
習い事してるんだけど、辞めたくなってきた。
4人組のレッスンで、メンバーはいつもバラバラ。
友達同士で来てるリア充系女子に馴染めなくて、レッスンが
終わる頃には軽く見られている。先生もそっち中心で授業進めるし。
自分にコミュ力がないのが原因とはわかってるけど、若くて可愛い子達に
見下されるとやっぱへこむ。

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:59:04.25 ID:ooKLzYyK.net
さっき行ってきたセブンの店員がすっごいむかつく
いらっしゃいませどころか一言も言葉発しないとかふざけてんの?
やりたくないならレジに立つなよ!
嫌なら早く辞めろよ!
そんな態度で給料貰ってんのかよ!

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:06.80 ID:noy3dkUQ.net
そういう時はもしかしたらわざとではなく喋れない人なのかもしれないと思って
諦めて忘れる

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:46:21.41 ID:8wQBZUj9.net
母が家の外ではずっとイヤホンして音楽聞いてるのがイライラする
別に耳が悪いわけでもないし、店員に声かけられたくないからでもない
好きなアーティストの曲聞いてるんだけど、その調子で聞いてたら1年で飽きそう
一緒に買い物とか行く時もずっとしてる
話しかけても何度も聞き返されるし、こっちも毎回2〜3度言い直す
電車の中はともかく、ショッピッングモールに着いてまでずっと聞いてるとか意味が分からない
iPod難聴になるよとか、片耳だけでも外せば?って言ってるのに全く聞きやしない

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:37:41.15 ID:QNOvmNDG.net
小さい頃や昔のことを思い出すと死にたくなる
私が忘れたくても周りは覚えてる
やらかした事実を抱えて生きなきゃいけない、よっぽど大きな変化が無い限り周りの印象はあの時のままだ
家庭でのトラブルのせいで思春期はかなりおかしくなってた、今すごく反省してる
もう死にたい
うまく生きる方法がわからない
頭も悪いから
疲れたなぁ

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:10:52.85 ID:O15L3OcP.net
どんなに自衛してても痴漢に遭う時は遭うんだけどね…
痴漢に遭うような隙を見せるなんて頭おかしいとまで言われた
痴漢に遭ったって言う人をモテアピールだと思う人もいるみたいだし、ブスを狙うらしいしね〜とかいきなり貶されるし胸糞すぎるわ
しかも結構こういう考え方する人が多いみたいで悲しい

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:21:09.33 ID:La4VcSE7.net
>>508
そんな事平然というやつの方が頭おかしいから気にするな
多くないと思うよ。普通の神経してたら気の毒に思うだけ
ブスじゃなくて抵抗しなそうな気が強そうじゃない地味な人が狙われやすいんだ
496がどんな格好してるのかしらんけけど、自衛に髪あかるくしてジャラジャラおしゃれしてる人もいる
必ずしも○○だから狙われるってのはないだろうしな

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:29:40.97 ID:La4VcSE7.net
自分の愚痴

そこまで親密に仲良くないしただの職場仲間だと思ってた人に
まだあって半年もたってないうちから親友扱い急にされて引いてる
そもそも歳も離れてるし、おばあさんになっても仲良くしようねとか えっ?と
まだ20のこだから加減をしらんのだろうなと思ってスルーしたいんだけど
ランチや土日の遊びや旅行まで強引に誘われてしかも
褒め殺しばっかでしんどい
なんていうか距離の取り方がありえんぐらい近くてかなり精神的にまいってる
若いこだから仕方ないんだなー社交的なこなんだなーと思ったけど
同い年ぐらいならまだよかったけどちょっときつい
ボダってやつかなと思うけどそこまで行ってないような微妙な位置
もう世間的にみたらおばちゃん位置だからもっと歳ちかいこと
よろしくやってくれと思ってしまう・・なんでそこまでわたしの事
好きなのかよくわからんし。なぜかわたしたち気が合うよね!とかなってる

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:10:38.10 ID:8EcfjPk0.net
今話題の某ゲームをプレイしてるんだけど偶然ゲーム実況者と同じ試合に入ってしまった
動画で勝手に晒されて本当に不愉快
しかもコメントは夏休みだからか知らないけどガキが多くて見当外れな文句書かれててムカつく

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:35:38.31 ID:6dX1Vh8P.net
従姉妹が結婚することになったんだけど、土曜の朝7時に
「今日のお昼頃に旦那さん&お義母さんと一緒に喪子ちゃん家に顔見せに行くね♪」
みたいな電話が突然来てしまった

慌てて部屋の掃除してお茶菓子とか用意して昼過ぎまで待ってたけど
全然来る気配がなくて、従姉妹とも全然連絡取れなくて結局夕方になって
「ごめん行けなくなっちゃったww」という電話が来た。

どうも、最初から旦那さんやお義母さんとそういう約束してたわけじゃなかった上に
家族にも一切相談せず、まぁ何とかなるだろう的な思い付きで電話した後に
旦那さんに連絡取ったら普通に仕事で来れませんでした、みたいな話だったらしい

だったらそれがわかった時点でもっと早く電話して欲しかったし、
普通こういうのって当事者と相談してから数週間前とかに余裕を持って
連絡しておくもんじゃないのかなと思うんだけど・・・。
こっちは土曜日まるまる無駄にしてるし、こんな常識ない人が親戚にいるんだなと
こんな常識なくても難なく彼氏出来て難なく結婚出来るんだなと、
なんかもういろいろと腹立ってくるし悲しくなった。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:57:04.78 ID:8EcfjPk0.net
傷ついたって言葉、便利だよねえ
そんなこと言われたら完全にこっちが悪者
冗談のつもりだったんだけど、傷つけちゃったんだってさ
波風立てなくないから謝ったよ
私だってその子に内心嫌なことたくさん言われてたんだけど
それなのに自分のこと棚に上げて、繊細ぶって、「傷ついた」って早い者勝ちで言われたら私が叩かれるしかないんだね
人といるのが疲れた

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:09:24.95 ID:qgCynP4p.net
>>511
あれ、私もプレイしてるから気になってた
しかも自分はまだまだランクも下だし下手だし、配信されたくないな
ドラクエ10もプレイ動画配信OKになってるけど、取材OKの専用サーバー用意してるからいいんだけどね

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:57:44.34 ID:i+NgxyGe.net
>>501-502
多分同年代というか、26〜7くらいだったんじゃないかな
25歳前後って女性だと結婚考える年齢だけど、男だとまだまだ遊んでたいみたいな人多いから
付き合ってすぐに結婚ちらつかされたら面倒だから、
20歳くらいの子がいいなと思ったのかも

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:42:26.37 ID:olEsefiM.net
中学時代の担任

中学時代も今なら確実にアウトなセクハラ発言連発しまくってて
(「○○ちゃんのおっぱい見たい」「○○ちゃん先生の愛人にならない?」など)
卒業後ばったり会ったときも「おっぱい大きくなった?」とか言ってきたり
気持ち悪くて大嫌いだったが立場上我慢してた
アラサーになって親から「○○先生を名乗る電話があって喪子の連絡先聞かれたけど
本当に先生なのか詐欺なのかわからなかったから教えないでおいたけど
折り返し連絡してくれと言われたから伝えとく」と番号を教えられたがスルーしてると
一ヶ月足らずで突然携帯に知らない番号から着信があったが出ないでいたら
それから一週間足らずで自宅に押し掛けてきて「今度遊びに行こう」
「ラクーアはどう?それか泊まりでもよければ温泉とか」と言ってきて
断っても断ってもしつこくて「ところでもうそろそろ30になるよね?
結婚の予定は?」と聞いてきたので「結婚を前提に付き合ってる彼氏がいる」と嘘ついた

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:44:02.88 ID:olEsefiM.net
親に電話で確認したら自宅(実家)に来たので教えたと
「勝手に教えるな」と言えば「知らない人なら教えないけど先生ならいいと思って」
「卒業して10年以上たって突然家に押し掛けてくるなんておかしいと思わなかったのか?」と言えば
「だって電話でなく目の前にいて確実に本人なのに先生を疑ってるなんて言えるわけないでしょ」と
教えてしまったことは仕方ないので「先生には結婚を前提に付き合ってる彼氏がいると嘘言ったから
もしまた連絡してきたらお母さんからもそう言って」と頼んだら笑いながら了承
「あ、そうそう、○○で働いてると言ったらすごいねと言ってくれたよ」と誇らしげに言うので
「勤務先まで教えたの!?」とつい声を荒げたら
「だってお世話になった先生なんだし報告したくて」と悪びれず
数日後の昼休みに元担任に瓜二つな人が職場に入ろうとして警備員に止められて
逆切れしてる現場を見たときはゾッとした

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:52:01.83 ID:olEsefiM.net
親によると元担任は再度実家に押し掛けてきて彼氏の件について親に確認してきたらしい
そして親は「本当に結婚前提なら紹介されててもおかしくないが
彼氏がいることさえ聞いてないからおそらく嘘だろう」と答えたと
「喪子に頼まれてたことは覚えてたけど喪子に彼氏がいるなんて誰も信じないし
そんなあからさまな嘘はつけなかった」と笑いながら報告してきた

「先生だから」となんでもかんでも教えた親も憎いが教師には本気で○んでほしい
憎いからではなく、教師が生きてる限り何されるか不安だから
(中学時代から喪オーラが出てたためにタゲられたのか
元教え子の実家を手当たり次第回って先生様教の親を持つ自分が被害に遭ったのかは不明)

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:44:56.36 ID:iKEBXEdA.net
>>516
お疲れ
親って何でもかんでもバラして、責任取らないでムカつくよね
私もそういう親だから勤務先とか友人関係とか秘密にしてる
教師ヤバいようなら警察に相談実績作っといた方がいいかも
防犯グッズ忘れずにね

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:03:12.86 ID:jKZoJQv5.net
完全にストーカーじゃん・・・
親も完全におかしい。
他人の家のことに差し出がましいけど、504は親との関係を真剣に考えたほうがいいレベルかもしれないよ。

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:03:35.73 ID:R/464yjz.net
>>518
キモいね…本当に乙
そいつがまだ在職中なら、警察行ったあとに都道府県教育委員会に電話してその旨を伝えるといいよ
今の勤務校がわからなくても、あなたの中学在籍年度と担任の名前が分かれば大丈夫
退職後でも対応してくれる。担任が在職中に得た個人情報を悪用されています、と言えばOK

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:36:20.91 ID:iuJwu8ge.net
>>516
適齢期の喪が変な男に狙われるあるあるだね
私も資格系学校で年上の同級生から、同期や教諭まで巻き込んでそれやられて
怖過ぎて退学して引越しまでしたからよくわかる
親から背中撃たれるなんて最悪、本当に可哀想だ
常識わかる祖父母か叔父叔母がいたら相談して親に雷落として貰うか、
いなければ弁護士でもいいから親に懇々と説教してもらってね

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:48:10.94 ID:SYAxhfNb.net
あーまたやっちゃった
ほんとクズだ私
気を付けてもふとした動作に出て一瞬で信頼崩壊
根っからのクズだ最悪

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:18:35.43 ID:jSwoEPjg.net
職場で急に異動が決まって送別会とかしてもらえなかった
ここまでは全然いいんだけど
かわいがってた後輩が お礼も何挨拶してこなかった
彼女は誰かが辞めるときは送別会を企画するし
送別会できないときは必ずプレゼントを用意してた
びっくりするほど嫌われてたんだと気付いた
上司に「彼女は正社員にはできない」って言われたのを
どんなにいい子か熱弁して説得して
やっと社員にしてあげられたのにすごいガッカリだよ

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:21:54.40 ID:VLRg6fnE.net
都合のいい時だけ男女平等かよ
夜の家宅訪問(一ヶ月間ほぼ毎日)を喜んで女性にやらせるって笑
でかい喪だけれども、怖いもんはこえーよ‼︎
わたしが男だったら、率先して手を挙げて女子にはやらせないのにな…

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:06.22 ID:QDWrfqcy.net
>>515
そこらへんはガチで人によると思う
25歳の時、同窓会で「25歳とかBBAw賞味期限切れ寸前w」みたいな演説していた同級生は
どういう女性なら君は認めるんだと聞かれて「美人で賢くて優しくて二十代前半まで」と答えていた
ご丁寧に「けど専業は寄生虫だから共働き必須w」
「専業養う位なら外注した方がいいw風俗の方がコスパ良い」の付け足し有り

デブ不細工無職(資格専門学校に通ってるだけで資格取った気になってる)のくせによく言うなあといっそ感心した

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:03:44.08 ID:pJYRrTOW.net
巨漢のブタが恋話をしている。
側で聞くこちらの身にもなれ。吐き気がする。
仕事終わったんなら早く帰れ!
まずはその礼儀も知らんその性格を叩き直せ。人に厳しく自分に甘い。
目に入るだけでキモいのに態度までメガトン級。
身の程を知れ。

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:38:16.81 ID:9l7fYy2y.net
今ニュースでやってたんだけど、渋谷原宿で外国人の案内をするボランティアがいるらしい
驚いたのが高校生もそのボランティアをしてて、ぺらぺら英語で神社のマナーとかを教えてあげてたこと
進学校に通っているんだろうなあ
いい大学行って、留学したりして、大企業に就職、キャリアを積むか金持ちと結婚ルートかな?
私と正反対の輝いた人生を歩むんだろうなと思ったらものすごく死にたくなった
どう育てられたらあんな賢くて活力の塊みたいな子に育つんだろう
羨ましすぎてどうしようもないこの気持ち

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:30:08.44 ID:1Xe1u6+h.net
小学生時代から現在BBAになるまで
環境が変わってもいつも男の人がきっかけで
女子に呼び出されたり男好きのレッテルを貼られた
男の人きっかけと言っても、本当に事務的会話のみ
クラスの提出ノートを配ったとき男子が「ありがとう」私が「あ、うん」程度で
あの男子のこと好きなの?とニヤニヤしながら聞かれたり
〇○くんは●●ちゃんが狙ってる(または付き合ってる)から関わるなみたいなのとか
社会人になってからはおばさんたちが「あなたもお年頃なんだから〜」と面白半分に
井戸端会議で尾ひれをつけて私が色目使ってるとかそんなのばかり
誓って言うけど、本当に、最低限の事務的会話しかしない
なのにどうして好奇の目で見られなきゃならないの
用事があるだけの何の落ち度もない男の人には申し訳ないけど、長年刷り込まれてしまって
どこかで女の人たちが聞き耳を立ててるんじゃないかと怖くなって
とにかく逃げるように避けるようになったりパニックになってキョドッてしまう
もしかしたらそれが「恋愛的な意味で意識してるの?w」で誤解されてるのかもしれない
それならキョドり始める前から言われてたあれは何?
なので男の人からは引かれるし女の人からは男好き認定されるし
何が何だか意味わからなくてとにかく本当に人と関わるのが辛い怖い
相手が怖いんじゃなくて周りの目が怖い
そういう病気になってしまったんだろうか
生きるのが辛い

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:33:49.03 ID:4p7qyQlo.net
>>517先生様教あるある
なんで教師ってだけでそこまで信用しちゃうのか分からない

こういうのは嘘ついちゃ駄目。真実を言うべきなのと謎の綺麗事発言するし

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:36:03.06 ID:P6PPqczt.net
>>510
キツいね
自分もそれよりマシだが少し似たような子が職場のアルバイトにいる
10歳も歳違うのに馴れ馴れしいし、一緒に仕事して三回目くらいで学生が友達に渡すみたいな
メモ(内容は○○さん優しくて大好きですとかそんなん)よこしてきてイミフだった
家庭環境や学校の友人の悩みやら愚痴られるけど私ゃあんたの友達でもなんでもないんだから知らんがな
これで真面目に仕事するならまだいいけど、しょっちゅう休むわ勤務態度はダラけてるわでもう…
最近は「うざい、黙って仕事しろ」と口では言えないが表情に出すようにした

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:17:58.43 ID:Evgn8Sze.net
父が深刻な病気かもしれない
久しぶりに母に電話したら様子が変で
おかしいと思って姉にメールしたら姉の様子も変だった
そしたら母から再度電話があって告げられた

もう本当に親不孝しかしてないから泣くしかできない
遠方に住んでるし仕事も立て込んでて
頭の整理がつかない

3日後に間違いだったって笑ってたい

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:46:34.74 ID:9+4p13wP.net
私何やってんだろ
就活もしないで毎日バイトして家でだらだらして…
来年留学するなら平気〜なんて余裕ぶっこいてるけど、留学から帰ってきたらどうするの?働き口は?
それに親が離婚して持ち家も無くなってしまうのに…。
日本に帰ってきても帰る家がないじゃん。親と仲良くしておかなかった私が悪いよ。本当に。あほすぎ。

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:51:36.24 ID:QvDw/3gd.net
人に言えないから書き込んだのに突っかかってくる
奴って何だろうそのままスルーしとけばいいのにキモい

535 :彼氏いない歴774年:2015/07/22(水) 06:21:28.52 ID:MEno+Bp03
昔の友人にフォローリクエスト送ったらブロックで返されてしまって、ものすごいショックをうけてる…

私だとわからなかったならいいけどわかったうえならば考えたくない

所詮私には価値がないんだなと思える、仕事もポカしかしないし、金に物いわせて限定物を買ってはこんなに高いものを手に入れてる私すごいって優越感にひたってるだけなんだよな
人間的に魅力がないのわかる私が友人なら友人やめるわ
遅刻ばっかりするし、約束破ると、直接お詫びとは言わないけど、金にものをいわせた限定物を差し出して私と付き合うとこんなメリットがあるよ!だからまだ友人でいてくれるよねって圧力かけてさー
わかってるくせに直さないところが最高にくそだわ

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:51:43.24 ID:0uGgRVPk.net
友達とショッピングしてたら可愛いピンク色のカバンを見つけて、欲しいと思って近付いた
持った感じも使いやすそうで、もう買う気持ちはほぼ固まってた
そしたら友達が私もカバン欲しいと言い出し、色違いで買おうかと提案されたのでいいねと返したら、「私に似合うの何色だと思う?」と聞かれた
そのカバンは5色くらい色展開があるんだけど、友達に一番似合うのはピンクだった
そこで店員がやってきて、友達に「色が白いのでピンクがお似合いですよ〜」と言ってきた。同じバッグを手に取ってた私はスルーされた
そのまま友達は店員に持ち上げられピンクのカバンを購入した

友達の方がピンク似合ってるのも事実だけど、 最初にそれが欲しいと思ったの私なのに、 比べられてる気がして同じカバンはもう買えないし、スルーしてきた店員にも腹立つし、なんかもう虚しい

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:28:32.97 ID:QF7+O0yK.net
>>531
状況が被りすぎててワロタ
一回りぐらい歳が離れてることほぼ同じようなことになってる
喪子さんはすごく優しい!と周りに騒ぎ立てて宣伝するし勘弁してくれ・・・と思う
かと思うと子供にみたいに横暴になって、断っても
そんなの我慢すればいいでしょ?とか年上に対する態度とは思えん身勝手な事するし
そういうのは友達としてって感じの重たい話とかどーでもいい話するし
最近自分じゃないけど、かなり冷たい態度とられたみたいで
あの人大っきらいとか愚痴ってきた・・・その人それまですごい親切にそのこの事
面倒みてくれてた人なんだけどな・・・なんというか

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:30:58.52 ID:KHVESDNp.net
ボタンの押し間違いやスマホとかの入力ミスとかはまだ対象が小さいからたまたまかと思ってたんだけど
今日間違えてとなりのペットボトル買ってた
段々間違えるものが大きくなってきていて不安になる

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:24:32.02 ID:c7MOaKcX.net
転職回数が多くなってしまって、先週から父親と口きかなくなってしまった
身の丈に合わない仕事ばかり選んできてしまったから、クビになったり自分から辞めたりしていて、
これから先の未来が不安でしょうがない

手当たり次第に面接受けるのは止めて、前職がやりがいある業種だったから同じ業種に絞って、
とにかく経験を積んで未来に繋げようと思って来週からの働き口を見つけたんだけど、
身元保証書を誰に書いて貰うか悩んでる

前職を辞めたせいで父と大喧嘩してしまって、精神障害者だと言われてギクシャクしてるからお願いできないし、
母からは「お父さんに頼みなさい。母子家庭だと思われるよ」って言われたし、弟に頼むしかない
大学卒業後、同じ仕事を真面目に続けている立派な社会人だし、
一人暮らしでも十分生計立てていける収入があるし、姉弟仲は悪くないから…
派遣の仕事とはいえ、内定辞退の電話するのは非常識だと思うから、弟に断られたら父に頼むしかない

昨日の夕飯は焼き肉だったんだけど、一人一人の食べる量が決まってなかったから、
働かざる者食うべからずだと思って、2枚しか食べなかった…
お腹が空いて寝付けなかったから、水を飲んで空腹を紛らわした
前職は二年半くらい続いたから、家族仲が悪くなるのは覚悟していたけど、修復不可能な喧嘩になってしまった

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:10:48.27 ID:9UwjVo63.net
>>539
私なら母親に無理にでも頼むかも あと私ならみんなと一緒にご飯は食べないな一人で外食する 外食くらいできる年でしょ 身元保証人の話は置いといてご飯の話は「?」としか思えない

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:19:36.25 ID:diS3mZU+.net
>>538
隣の席の人が「あれ?」と言いながら私のパソコンの電源ボタン連打してきたことを思い出したw

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:02:31.60 ID:QF7+O0yK.net
>>541
隣の人かわいいw

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:20:16.85 ID:XX7gfYRO.net
「昔からアホ過ぎてよくいじってた幼馴染みが、窮地に立っていた私を救ってくれた。これは扱いを改めないといけないかな」
は?

アホだと思っているからいじってるとかそれ完全に馬鹿にしてるだけじゃないの
「私にいじられてる人は皆アホ」って公言してるようなもんなんじゃないの
そこまでしないと馬鹿にするのをやめないのかよと思うし「扱い」なんて言葉使っている時点でやっぱり人を下に見てると伺える

私と同じ趣味を始めればその趣味をやめ、友達数人と遊ぶ予定ができてもお前が入ればキャンセルし、いじられる()のに辟易してそこそこ距離の取れた所からオチってる私の気持ちも察してくれよ
数少ない友達の中でもそこそこ頼りにしてる友人とこいつが親友なせいで、完全に縁を切るのはやっぱり無理だしこいつの飛び入り参加が恐怖でしかない
私も仇を恩で報いれば良いのか?こんなやつに恩を売るなんて絶対無理だ

心の内ではどう思ってるか知らないけどこいつに対する周りの評価が「いい人」である事に納得いかない
多少毒()があろうともやっぱりノリの良い人が好かれるんですかね
最終的には私がいじりに対抗できるコミュ能力が備わってさえいればいい話なんだけど……
長文だったかなごめんなさい

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:02:14.79 ID:c7MOaKcX.net
>>540
レスありがとう

弟に電話したらOKしてくれて安心してたんだけど、
勤務先の業績不振で来週から働けなくなってしまって…
別の派遣会社から仕事紹介されたから連絡待ちだけど、不安定すぎるから、平行して正社員の仕事を探すつもり
落ち込んでたら貯金がどんどん減ってしまうから、引き続き仕事探し頑張る
ニートって言われるのは凄く辛いけど……

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:05:23.86 ID:DFdyVejW.net
>>544
働く意思のある人はニートじゃないんだ、何言われてもめげるな
うまく進むよう祈ってるぞ

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:08:48.19 ID:2Z28byD3.net
>>526
美人で賢くて優しくてマトモな企業で働いてる二十代前半の女性は
確かにこの世に存在しているけど、お前はそういう人種とは一生お近づきに
なれないんだよって言ってやりたいね。
自分を客観的に見る事が出来ないみたいだからきっと理解出来ないだろうけど・・

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:24:14.39 ID:NuXpXCr6.net
三十路も折り返して、非正規雇用で実家暮らしで、面倒な持病持ちで結婚も無理で友人も少なくて、
なのに免許とバイクに50万使っちゃって、週末はツーリングとかしちゃって、
こんな生き方してて大丈夫なのかな私

でも二十代は原因不明の病気のせいでノイローゼになって引きこもりがちだったから、
元気になった今は外の世界をたくさん知りたいし遊びたいんだよ
一人ぼっちで遊んでるわけだけど、それでも私の青春は今なんだ
親はそのへんの事情を汲んでくれてるけど、本当は何か言いたいだろうな
周囲の人なんてもっと私のことを馬鹿だと思ってるんだろうな

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:11:28.71 ID:vr35kPm6.net
>>547
好きなことあるっていいことじゃないか

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:01:53.37 ID:kzzIi57l.net
一度きりの人生なんだから心に従ったほうがいいと思う…個人的には

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:52:30.94 ID:dhOBpjTw.net
趣味ツーリングはかっこいいな
心から楽しめることがあるのはいいことだと思う

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:31:47.15 ID:HQVYB+Kb.net
楽しみが無いとなんで生きてるか分からなくなるから楽しみがあるのはいい事だ思うよ

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:33:49.61 ID:H4Q0ltVF.net
看護学校に通ってるんだけど、欠席のお願いをしに行ったら人格否定された
看護師として人の役に立ちたくて入ったのに、先生の姿を見てると憧れも何も消え失せるわ

553 :534@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:13:51.59 ID:NuXpXCr6.net
励ましてくれた方々ありがとう
姉貴に少し苦言を呈されて凹んでたけど、開き直って楽しみます

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:07:55.35 ID:FwuRMn6o.net
家の近くのゴミ捨て場に粗大ごみとか不燃ごみとかを大量に
投げ込んでる人がいて迷惑・・・犯人は既に特定しているみたいで
「〇〇町の〇〇さん」と名指しで警告してある貼り紙まで貼ってあるけど、
全然改善してない。(多分他にも犯人が複数いる)

そのせいでそこの責任者の人がめちゃくちゃ警戒してて
ずっとゴミ捨て場の前で監視しててなんかゴミ捨てしづらい感じになってる
なんかこっちが疑われているようで凄く嫌。

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:49:11.68 ID:cfAoNfJ7.net
婚活していた同僚から結婚が決まったと報告があった
それを聞いてまず思ったのが「これでやっと愚痴聞かされずに済む!」だった…
確かに会う度、早く仕事辞めたいけど彼がプロポーズしてくれない、デートに着ていく服が無いなど長いグチ聞くのは面倒だったけど同僚には幸せになって欲しいと思っていた
普通はおめでとうとかお祝いする気持ちが先に来るよね
自分が思ってるよりずっと心が歪んでてワロタ

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:26:19.18 ID:kz9uBxXp.net
>>555
おめでとうの気持ちなんか先に来たことないよ
まずお祝いいくらお金かかるかなとか結婚式するのかな呼ばれたらいやだなとかしか考えない

それよりその同僚が結婚退職するとしても、
その後つかず離れず亭主の子供の義実家の愚痴を聞かされつづけないように
適当に距離置けるよう準備しておいたほうがいいよ

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:31:10.46 ID:SdsccHFD.net
イラストの仕事で納品した画像データが全部縮小して減色GIFにされて
さらにコントラスト強くかけたひどい状態で公開されてて泣いた
何ヶ月もかけて描いてきたのに…なんでこんなことにされたんだろう…
画像データいじくってる時点でおかしくなってるとなんで気付かないの
これが自分の作品として公開されてるなんて嫌だけど差し替えてもらうのは不可能だし
へこみすぎて全然眠れないし食欲もない
まだこれから数点描いて納品しないといけないけど逃げたい
契約してるから逃げられないけど…

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:53:05.31 ID:Q9zcAMcy.net
>>555
いや結構そう思ってしまう人たくさんいるんじゃないかなぁ
もちろん結婚自体はおめでとうと思うけど
まず友達じゃないんだし、いろいろこっちに負担かかる事されてたら
よかった・・・って自分もなった事あるよ
542は文から見ても良い人そうだし人間そこまで聖人になれんのだから
悪行とかしない限りいいと思う

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:55:49.05 ID:Q9zcAMcy.net
>>557
お金のかかる仕事じゃないけど自分も何か月のかけて
苦労して書いた絵をコントラストしまくられて元の色や線完全死亡で
カットされまくりでズタズタにされて発表された過去あるから気持ちはわかる・・
体の力が一気に抜けたわ

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:42:10.14 ID:CDob999v.net
検定に落ちた
元々応援してなかった親の冷笑が憎いけど、落ちた私の無能さがそもそもの害悪
テンパると全てが駄目になる性格をどうにかしたい

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:16:51.80 ID:UGrGz3or.net
唯一の喪友達が脱喪したらしい
めでたいと思う反面嫉妬してしまう…
女友達と集まっても自分だけ恋話なんてないし辛い

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:18:35.85 ID:IfiBgT3M.net
継母がおしゃべりおばさん(口が達者で上沼恵美子系)でムカつく。
実の子(義兄)の自慢ばかりして、私にはなんか意地悪。
義兄は確かに優秀だけど、あなたの学歴じゃないですよね。
うぜー、関わるのめんどくさい

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:30:25.59 ID:eY89R/qn.net
>>562家出よう

私は継母じゃなくて実母だけど
大人は自分の価値観まげないし性格は一生変わらないと思う

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:49:50.32 ID:R7QVV/pn.net
>>563
だよね、逃げるが勝ちだわ

せめて義兄とは良い関係を築けるよう、仲良くなろうと
頑張ってた。それに嫉妬?もしてるっぽい。
わたしは 血の繋がった姉もいて、彼女は継母に気に入られてる。
一緒に食事とかしてても、継母は義兄と姉にばかり話しかけて辛い。

おばさんて意外と美人リア充系好きだよね。会話の瞬発力あるし

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:01:38.30 ID:2SPUAr+I.net
おばさんの意外性とか関係なく
どんな人間でもリア充の気質が合わなければ忌避するし
そういう意識がなければ話しやすく見目のいい相手を好むんでないかい

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:05:58.64 ID:u7Ik0Ps2.net
ああああ仕事行きたくない行きたくないまた文句言われるそんなに言うならもういっそクビにしてくれよ

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:16:48.48 ID:QAbcrGbF.net
デコが狭いからぱっつんが似合わなくて前髪長いロングなんだけど、
セルフヘアアレンジとか見てると前髪ありきなやつばっかで萎える
アップヘアだと尚更(この時期だと浴衣ヘアとか)
前髪切ればいいのかもしれんが誰に聞いても「喪子は前髪長い方が似合うよ」と言うし、実際自分でもそう思うし切りたくない

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:58:05.06 ID:T0PWVRfF.net
幸せな悩みだな

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:39:55.09 ID:Tkh8GsPe.net
ちょっとした拍子に手が触れ合ってドキッ

とかないわ二次元限定だわ
なんで私の作業中に手を出すんだよ
毎度毎度うっとおしいし手の温度や感触が気持ち悪い
平気な人もいるし、まぁ結局相手次第だよな
ともかくその人は嫌だ
顔とか声とか服装とか、あと話し方とかも嫌だ
なんで面接とおったのか謎すぎる
これが生理的に無理ってやつか…

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:01:48.83 ID:GeszVX8i.net
生理が3週間止まらなかった。量も半端無い。
最中はダメだと思って、やっと止まった時に婦人科に行った。
問診票に性行為無しと記入、超音波?を突っ込まれた際
ちょっと出血してしまった。多分終わりかけの血だと思うんだか
検査終わって身支度整えてたら、カーテンの向こうから
検査用具を片付けてる看護師さんの会話が。
「初めての、ってやつじゃなーい?」「あはは〜」

…その時はにこやかに「ありがとうございましたー」とカーテン開けて出てきたが
家帰ってからジワジワ情けなくなってきた。
悪かったな高齢処女で。好きでそうなった訳じゃないやい。

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:36:01.15 ID:la7ilCSw.net
高齢喪女で親と同居で一応正社員で働いてる
家を出て行こうか悩んでる
親には毎月お金を渡してるし手伝いもしてる
このまま同居を続ければ一人暮らしよりも収入を貯金に回せると思う
家事だって時々でいい
甘えられる親がいるうちは甘えた方がいいだろうか
甘える親がいるのに甘えず余計なお金を使うのは馬鹿だろうか
だけど家にいるのが辛い
車の運転はできないけど、親にバレずに家を出ることは可能だろうか
なるべく私物は持ち出したいけど、
親は常に家に居るからバレずにとなると私物の持ち出しは無理だろうか

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:50:36.50 ID:xnV+cM8N.net
>>571
なんではっきり出ていくこと言わないの?
事情があるなら別だけど、ないならわだかまりが残ることはやめた方がいいよ

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 23:50:53.91 ID:YfuQGKqe.net
両親が離婚して母親のもとで暮らしていたが、経済的事由などで小6前に自分で選択して妹と父方の実家へ移った
その時3つ離れた兄は母のところに残ったが、高校に入学してからは距離の関係もあってこちらに住むようになった
そして私が高校を卒業して浪人生活を送っていた頃、父は首を吊って自殺した
中卒で借金があるうえにギャンブル好きで仕事も長続きせず、無職の期間もあったため、そのことを私が責め続けたことで精神的に追い詰められたせいだと思う
父が自殺しなくてもあのままだったら私が殺していたかもしれないが、最低な父親だったはずなのに、死んでから今までずっと、父親を責めてしまったことを後悔して罪悪感を感じ続けている
DVとは言わないまでも、父親はキレると私をボコボコに殴るような人だった(私がクソ生意気だったのもそれを助長していたんだと思う)
そんな人でも、やはり優しい時もあったし、20歳で兄ができてから、子供や家庭のために我慢してきたこともたくさんあったと思う
確かに酷い父親だけど、生きてる価値ないとか、死ね、とか言っていいわけがなかった
父のことも母のことも恨んでるのに、やっぱり親を求めている部分も確かに私の中にあって、父を殺したからには私も死ななければいけないんだと思う
小学生の頃から死にたいとは思ってるけど、痛いのも失敗して自分では死ねなくなるのも怖くて結局自殺する勇気なんてないんだけど

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:18:50.33 ID:iLaYAdgS.net
>>573
私も似てるかも
親が離婚して母についていったほうが経済的に安定してるのに、妹が母を選んだので見捨てられず介護士やってる父についていった

結局住宅ローンが払えなくなって銀行からバンバン連絡来るのが怖くて私が連帯保証人の母に相談したら揉めてしまって、失踪、そのまま焼身自殺してしまった

失踪したとき、結局私は捨てられたんだなって気持ちになってちょっとだけ「ローンもチャラになるし死んじゃえばいいのに」って思ったこともあった
住宅ローンのことを事実上母に告げ口して追い詰めたのも私だから、私が父を殺したと思ってる

こんなこと誰にも言えないし辛いよね
私は最近死んでも何も変わらないと思うようになって、死んでしまった父は私が生きることを望んでる!それが私の罪の償い方だ!って無理やり解釈して、死にたい気持ちとうまく付き合えるようになってきたかな
お互い頑張ろうね

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:24:07.12 ID:8v91kjez.net
外回りへいかなきゃいけないのに、お客さんから問い合わせやクレームがひっきりなしに寄せられて、なかなか外へ行けない。
問い合わせやクレームは必ず報告しなきゃいけないので、その報告を書こうとするとまた新たな電話がかかってくる。
結局外回りへはいけず、報告書を書いて一日が終わる。

上司は外回りへ行けって言うけど、じゃあお前が電話対応してくれるのかよ。
電話対応なんて絶対しないで、涼しい顔して外回りへいくくせに。
私だって本当は外回りへ行きたいわ。

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:52:23.20 ID:sm5rtvqT.net
人と話がうまくできない。ただの世間話でさえすごい面倒で苦痛。
会話が楽しめないつまらない性格だなぁと思って落ち込む。

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:52:19.45 ID:g/cao4lM.net
>>576
向こうが返して欲しいであろう言葉が出てこない
つらい

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:00:47.63 ID:YypCVUX3.net
業績悪いんだからいっそあんな会社潰れてしまえばいいのに。
早く仕事辞めたい。

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:31:53.67 ID:XIEQqiCV.net
愚痴

SNSで事あるごとに幸せアピールする女がうぜえーーー
ちったぁ黙ってろよ

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:34:59.34 ID:uIsbTs5q.net
吐き出します。
ある歌手のライブに友人を誘い、おkしてくれたのでチケットを2枚購入。友人分の代金はライブ当日に貰うことになった。(友人とは何度もイベントに行った仲だったし、会う機会がなかったので。これが間違いだった)
ライブ一週間前に確認のLINEをしたが3日ほど既読がつかず、もう一度LINE追撃。
ライブ前日の夜中に返信が来て、「明日午前中バイトになっちゃったから、現地集合でいい?」と。
ライブには間に合うとのことだったが、当日、待ち合わせ時間を過ぎ、開演20分前になっても友人は来ない。電話も出ない。
友人のチケットも持っていたので私だけ入るわけにもいかない。待ちに待ったライブに行きたい、でも友人が…と葛藤していた時に友人から電話「バイト人足りなくて抜けられなかった!今から行く!」
この時点で開演10分前。友人のバイト先から会場までは40分はかかる。
スタッフに事情を話したところ、好意で友人分のチケットを入場口で預かってくれることになった。(チケットに私と友人の名前を書いた)
その事を友人に理解してもらい、私はギリギリで間に合った。が、結局最後まで友人は来なかった。何かあったんじゃないかと心配で、せっかくのライブなのに楽しめなかった。
ライブが終わり、友人に電話した。そうしたら「スタッフに事情を話したけど追い返された」
念のためスタッフさんに確認したが、入場口にずっと居たが来なかったと。
後日友人から代金は貰ったけど、悲しくて悲しくて仕方なかった。
ライブ前も最中も後も普通だったら心から楽しんでいたはずなのに、全て焦りや不安で終わった。
友人彼のSNSからの推測だけど、多分彼氏とデートしてたんだと思う。友人を本気で心配してた自分が馬鹿みたいだ。
友人は、うまく嘘つけた☆とでも思ってるのかな。とても追求する気になれなくて、それからかなり経ってるけどももやもやが晴れないので書かせていただきました。
本当に長いな。ごめんなさい。

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 13:59:59.11 ID:Z7N/u0IU.net
>>580
本当に災難だったね
とりあえずはチケット代払えてもらえて良かった
私もライブの待ち合わせでやきもきした経験ある
気がかりなことあると心から楽しめなくて辛いよね
私はそれ以来当日待ち合わせできないorギリギリになる可能性すこしでもあったら書留で事前に郵送してる

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 16:00:00.82 ID:KVPthEmz.net
面接からの帰り道、不愉快な思いをした…
道路の真ん中でダンボール敷いて座り込んでいるおっさんたちがいて、
狭い道だからUターンは難しくてバックで引き返すのも危ないから、
「すいません、通りたいので避けてもらってもいいですか」と声掛けたら、
「ここは農家専用の道路だから回り道してよ。こんな狭い道通るとか…入り口のとこに書いてあったでしょ」
と言われてハイ?ってなってしまった
30年近く暮らしてきてこんなこと言われたの初めてだし、農家専用とか初耳だし、
怪我させてしまうよりはマシだと思ってUターンして、めっちゃ遠回りで家に帰った

「女の人はちょっと…」って面接で言われてヘコんでたのに、更にヘコんでしまった
明日からも遠回りとか心底めんどくさい…

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:02:26.33 ID:nhiLMbCG.net
今月末で退職で、次を派遣で(諸事情あり)探してるんだけど全然決まらない…
不安ばかりが募る…
8月は結婚式があるから出費必須だし…
実家も帰ってくるなと言われたし
家賃払えるかな…怖いよ…

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:06:04.83 ID:b0LUFdDD.net
未来に希望が持てない
来世は才色兼備な良家の美人がいいな

585 :彼氏いない歴774年:2015/07/28(火) 23:40:43.13 ID:CehQg5jaI
急で悪いが明日、出勤してくれと上司に言われて涙が止まらないよ…
自分は休日出勤で仕事するから、何かあったら助けると言われてもそれは救済措置じゃない
今日と明日と2連休だと思ったから今日は遊んで明日はゆっくり寝てから行動しようと思ってたのにひどすぎるだろ
今の上司は優しいんだけど、急な出勤変更とか多いし、約束忘れるし、今上司が抱えてる仕事が終わらなかったら私も困るから急な出勤も仕方ないけど、仕方ないけど!!
でもあんまりだと思うわけだ…、断ってもいいって言ってたけど、断りたいけど断れないじゃんか!!
あー仕事やめたい、やめても貯金ないし、親からはニートになったら家から追い出すって言われてるし、止めようがないんだけどな
次の仕事とかどうやったらきまるんだよ…

586 :東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与:2015/07/29(水) 01:27:47.04 ID:m6oZZSUz8
.

【速報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


http://news.biglobe.ne.jp/trend/0630/toc_150630_9059532140.html

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:41:21.59 ID:1UsdLWpB.net
仕事したくない辞めたい合わないつまらない。仕事始めて一カ月でこんなこと言っててどうするって感じだけど、数ヶ月後に待ち受ける激務についていけないと思う。今から怖いしもういっそクビにしてくれ。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:58:41.01 ID:1CjyNrvc.net
山道運転怖すぎ死ぬかと思った

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:45:04.72 ID:anRIVUyA.net
賃貸住みなんだけど、最近、夜帰宅時に隣の男が家から出てきて会うことが多くてイヤ。
向こうはたいていゴミ出しなんだけど、なんでよりによってこのタイミングで出てくるかな。
会っても挨拶もしない感じ悪い奴だし、もう気持ち悪くてしょうがない。とりあえずアイツ死ねばいいのに。

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:48:19.35 ID:qdqf6C3f.net
お風呂アイテムをプレゼントの定番にするのやめてくんないかなぁ
マカロン型のバスボムとか可愛い小瓶に入ったシャワージェルとか
女子力は高そうに見えるけど正直いらないんだよなぁ
RUSH系ならまだ嬉しいんだけど
プレゼントに取り敢えず入浴剤えらんでる友達からのプレゼントはやっぱり入浴剤だったし
お湯に色が付くだけのバスボムも泡がシャクシャクで5分後には消えてるバスジェルもいらんから他にもっといいものくれ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:16:48.72 ID:cR5vc/kl.net
湯船使わないからラッシュのボールみたいなのどんどん貯まってくっせえ
外人向けだろあの臭い

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:34:24.93 ID:hR0rIq19.net
失敗を許されない親の下、私は駄目人間だから失敗しまくりで
学校の先生や就職先の上司も完璧主義で、やはり私は失敗しまくりで、
その度に激しく責め立てられる人生だったお陰か
「お前は出来もしない癖に最初から上手くやろうとする」習慣が身についてるっぽい
そりゃ失敗したら嫌なことが待ってるんだから少しでも上手くやらなきゃって思うじゃん
上手くできないからって最初から諦めたらそれはそれで凄く叱られる
一番良いのは「出来る」ことだけど、「出来ない」ことが多いんだから
少しでも出来るように考えたりするもんじゃないの?
言われた通り出来なかったら「頭で考えて工夫して動け」
考えてみたら「言われた通り素直にやれ」
もう分からないとにかく責められるのは嫌だ
なのに上手く出来ない
病気なのかな

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:41:02.04 ID:c77swFuB.net
結局あの人はあの事知ってるから連絡をするの止めたんだろうなあ
投げっぱで終わらせるとか…

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:51:47.40 ID:Bu3eFu/b.net
父親がタバコの吸い殻を携帯灰皿にも入れず
ポケットに入れて持ち歩いてたせいで犬が誤飲しそうになった
飲み込む前に阻止したけど父親にすごく腹が立つ
タバコは肺がんになるために必要だから
むしろ止めないでほしいけど
吸い殻は自分で飲み込むかちゃんと灰皿に入れてほしい

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:25:51.99 ID:J0WY9u3+.net
駄目だ
前は打ち間違いなんかしなかったのに毎日何かしら打ち間違いしてしまう
確認しても見つけられないから困る

割と小さなミスでどんどん穴を広げたケースもあるし

仕事とかで大きなミスをしてしまうんじゃないかと不安だ


まぁ今無職なんすけどね

働きはじめたら一人で生きなきゃいけない環境なので不安

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:54:13.51 ID:81BjainS.net
フェイク入れてます

上司の娘が不倫してそれが娘の旦那にバレて
何故か不倫した側の上司娘が「もう旦那君とはやって行けない離婚する子供も引き取らない」
で実家(つまり上司宅)に一人で帰ってきているメンドクセ

と言う話(メンドクセまで上司の発言)をよく会社中の人間、
しかも誰も聞きたがってないのに自分からペラペラ話せるな〜と
上司と被害者面してる上司娘(会ったことないけど)に対してどん引き

こんな感じで上司は「それ、家の外で他人に言うことじゃ無くない?」
と思うような家庭の事情をペラペラ喋るので聞いてるこちらが恥ずかしくなる
上司自身のことだけでなく、娘や娘旦那の私的なことも喋るので
不倫は悪いことだけど、それ以外のことだと知らないところで自分の生活が筒抜けな娘夫婦には同情

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:22:09.74 ID:KZ43sZX4.net
パニック障害からの鬱病って言われたんだから優しくしてよ!ってヒステリー起こすけどさ
セロトニン障害なのに適切に治療を受けさせてもらえなかった私からすればナイナイの岡村と同じだよ?
「正義感が強いつもりになって自分の中のルールから外れた人を再起不能になるまで責めて自分は正常だと安心してる軽度のアスペルガーが、避けられないパワハラで弱っちゃった」それだけだよね

出ていこうにも貯金が底をついてる
もうやだ、もうやだ何で鬱病の私を「私のせいだってお医者さんに言われたら一緒に暮らせなくなっちゃうんだよ!?」ってぶって医者に連れていかなかったくせに自分は通院してるの
自分の予定を押し付けて友達と出掛けさせなかったくせに何で自分は友達作るの

自己愛性人格障害と愛情を受けなかった自分を慰めるための同一視でしょう馬鹿馬鹿しい
私のことなんて愛してないくせに

こんな事をずっと思っていても口に出した事はない
きっと子供ができたら私も同一視と自己愛が滲み出るはずだから絶対に産まない
自分は社会に適合できてると自惚れる気はない
ずっとずっとずっとずっとずっとずっと努力して人の心の動きを学習しつづけてやる
溶け込んでやる、取り入ってやる
みんなみんなみんな私は人間だって騙し続けてやる!!!、!、!!!!

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:28:54.85 ID:AhfrCqwK.net
鬱悪化で退職した。体調良くなったら再就職して戻ってきてくださいと部長に言われた。
上司からは再就職でも応募→面接という流れになると聞き、体調回復したのでまた応募をしてみた。
しかし、Web応募の選考で落とされた…社交辞令を真に受けるなんてバカなのはわかるけど、所詮、鬱持ちはいらないってわけか…
良い職場だっただけにますます後味悪くなって嫌だ…
まあ、おかげで、転職頑張る気になったけど、複雑

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:03:12.02 ID:yvqQ1Dfe.net
超支離滅裂御免

やりたい仕事がないからいざしたとしても(長期パートがせいぜい)長く続くと不安になる
やりたい仕事ってなんだろうなぁと思うと

ふと生徒を奴隷にしか思わなかった教師の言葉が浮かぶ
「好きなことをしてお金貰えるなんて一石二鳥じゃないか」
ってね

コイツ独裁体制で
とにかく些細なことでもバカにされたって思うと
体裁をものすごく気にしていた
他の教科担任からの体裁の為、提出物は出さなきゃ強制居残り
いつも俺が俺がだった

偉そうな事言う割にクラスでいじめが起きた際
「俺も学生時代いじめたことがあるんだ。でもさいじめられる奴って原因があるんだよな。俺はいじめた側の気持ちが分かるからいじめには一切関わらないことにする」
と言い放ったとんでもない教師


まぁ今あんなこと起きてるしあの学校の教師ってことであまりよく思われないだろうよ
私だってアイツが担任のおかげで何度も自殺を考えた
体裁を気にするアイツにとっては罰があたったんだろうよ
異動してたら胸糞

卒業して他の学校に行ったら超いい先生達に恵まれた
厳しいこともいうけど本人の為に言ってるって分かった

それにしてもなんで教員試験10回くらい落ちてもまでやりたいくらい好きだったんだろう
教師という権力を振りかざしたかったのかな?実際大いに振りかざしてたし


まぁ職に就いていない私はアイツ以下か

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:42:41.35 ID:yvqQ1Dfe.net
本当に悪い奴は表には出ないもんよ


まぁ私も結構濡れ衣着せられるタイプだから怖いや
闇だね闇

後悔と言えば同窓会に出たことかな

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:20:33.30 ID:thhkg5xb.net
喉の調子が悪くてマスクしてるくらいなのに「はい」の言い方に因縁付けられた
あー腹立つ
意味わからんわ

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:36:51.64 ID:avpZN/px.net
こわい

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:42:41.59 ID:yvqQ1Dfe.net
>>601私も学生の時
面識ない教師に横から
「はい」が「へい」に聞こえるってヒステリー起こされた
すっごい理不尽だった

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:25:22.96 ID:Sgx4fwto.net
癖でほいって言ってしまうわ

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:41:36.35 ID:+4KsrKZ6.net
お客様に怒られて落ち込んだ昨日
なんとか気持ちを切り替えて頑張ろう!!と思って出社した今日
また別の案件で昨日以上に怒られ、いろいろ言われてしまった
最初から怒り気味だったお客さんの火に油を注いでしまった
あとで恐らく、というかほぼ確実に名指しのクレームが来る
新卒で1番やらかしてんじゃないかな辛い

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:54:52.48 ID:1kdeTe92.net
>>603
はいに聞こえなかったとしても真面目な顔で言ってるんだから良いじゃん、と思ってしまう
は〜いとかはいはいとか言ってるわけじゃないんだし
相手はお客様じゃないし
教育係でもない上自分に気持ちいい「はい」を使えとか何様なんだよ…

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:19:53.78 ID:1HtVNlKN.net
派遣で一番最初に職場に到着した人が控え室の鍵を事務所に取りに行かなきゃ行けなくて今日は私が一番だったから取りに行った
派遣の喪山です、控え室の鍵をお願いしますと言ったら深妙な態度で鍵を渡されたが、?と思いつつも気に留めつつ仕事に励んだ、が
仕事中にいつから派遣でいつからいらしてましたか?と聞かれ、初日から居ましたがと答えたら えっ!そうなんですか!派遣の方と気づかなくて!初日からいたんですね!すいませぇ〜ん!と軽いノリで言われた
なんで三人しか居ない派遣で私だけ無い存在にされてんだよ前だって鍵取りにいった事あるだろ
前にもこんな扱いされたことは何回もあるしやはり自分は居ても居なくても同じ存在なんだなと思った
猿にクレヨンで塗りたくったみたいな化粧しやがって

長々とすいません

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:44:53.28 ID:3Frnm1Lz.net
一度も好かれたことないのにすぐ男に好かれてるかもと馬鹿な勘違いをする自分が嫌すぎる
なんでそんなポジティブに思えるのか自分が情けない
病気かもしれないと思うほど妄想がひどい
この自意識過剰妄想癖を心底やめたい

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:31:42.68 ID:uWSaH1nB.net
どこにいってもいじめっ子気質の女子に目をつけられるわ
そういう人って大抵自分のお気に入りの女の子には物凄く優しいから味方が多い
他の人にどんなに意地悪してても、自分には優しかったら構わないんだなやっぱり
なんか何回もそういうの経験してるといじめっ子よりそのお気に入りの子の方が怖くなる

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:40.28 ID:1Q8QRwBf.net
あかん腰痛治らん、治すためにもちゃんと寝ないといかんのに寝れん、そのせいでイライラ
PMSもあるのかも
寝れる気配ないから無理やりお腹いっぱいにしてだらだらして眠くなるの待とうかな

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:35:45.05 ID:VH9Mld6F.net
入らなきゃとは思っていても身体が動かなくて部屋からバスルームまで辿り着けなかったのが、最近はバスルームまでは行けるようになった
ただ服を脱いだところで力尽きてしまってなかなかお風呂に入れない
自分の状態を調べてみると、うつという可能性もあるみたいだけど、午前中は本当に調子がいいのでうつとも違うのかもしれない
自覚しているところでいうと、一度14時頃に悲しくなって涙が出てきたり嫌なことばかりを考えてしまったりする時間があるのと、寝る前にもそのような状態になることが多い

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:51:56.66 ID:j+txNnZL.net
産休明けで時短勤務の人がいるけど、子供のことだけでなく
自身の体調不良で午後休やら当日欠勤を結構な頻度でしている
やっぱり「なんだかな」という感じはしてしまうな
小さい子供のいる人とは一緒に働きたくないのが本音だわw
本人が穴を空けることが多いのと、「働いてるママ()を悪く言うなんて」という風潮があるから
何かと地雷な存在で扱いがめんどうくさい

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:55:20.03 ID:oeDKhQzD.net
自分で余計なことしてしまって自己嫌悪
どんどん悪い方向にめんどくさい方に向かってる
最悪。今日も余計なことをしてしまった

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:23:00.69 ID:NeytC19j.net
母が知り合いの娘さん(私と同年代)の結婚を聞いて落ち込んでる
えええそんな気にしなくたっていいじゃない
人生諦めが肝心ですよ!!
って個人的には笑い飛ばせるぐらいなんだけど、
母本人はかなり気にしているらしくて対応に困る
毎日のご飯が美味しく食べられたら、独り身だっていいじゃないの

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:47:15.94 ID:qTWwsiRO.net
なんで私だけ誰にも祝ってもらえないんだろう
頑張ったのに

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:37:47.96 ID:OkavPj+l.net
やっぱ誰でも出来る仕事なんざ程度の低い人間ばっかだな私含め
それで世界が崩壊でもすんのか他人の命が脅かされるのかってくらい大げさに捉えて攻撃するしな
小さいミスとかどうでもいいことで

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:07:23.42 ID:lw5JP3KM.net
>>616
工場にいた時ホントにそれ痛感した
下らないことでカースト作りたがるし仕事の押し付け合い
40過ぎてる大人があからさまに不機嫌アピール
これが普通だった

ここにいたら人間的にダメになる…と思って勉強が必要な仕事に転職したけどそこのほうがよっぽど人間関係いいわ
勿論嫌な人もいるけどさ

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:06:50.87 ID:gLLMQKFq.net
>>614
それ私もだ
晩御飯で高校の同級生の話になって、あーあの子はもう結婚してるよってさらっと言ったらかなりズーンってなっててびっくりした

母親も晩婚だったのにそこは傷つくのかーみたいな

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:34:57.67 ID:z5C2YCFq.net
「よっぽど辛かったんだよ…」

またバカの一つ覚えか

いいよね
懐痛めず、矢面に立たず
口先だけで同情すればいい人になれるんだから
傷ついた人間を悪者にして、正義感きどりで優越感に浸れるんだから
気持ち悪い薄笑い浮かべながら

将来自分や自分の子が同じ目に遭っても加害者にそう言えるのか

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:09:29.09 ID:KIgKc0ex.net
>>618
同意ありがとう、それもあるあるだ
会話のネタとして身近な人の結婚話は避けてるんだけど、
ご近所なんかの話題だと外から入って来るのはどうしようもないしなぁ
ありがたいことなんだろうけど、そんなに私のことで心を痛めないでいいのよ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:26:57.16 ID:1S+AGwle.net
彼氏を欲しいと思っていないというかそもそも男性恐怖症ぎみなところがあって会話すらままならないんだけど、彼氏が欲しくないのかという問いに男性苦手で…と答えると
男性恐怖症()とかブスの強がりとか思われるのでなかなか言えないし、人は皆、恋人や伴侶を求めて然るべきという前提で話されるのがすごくつらい
父と兄が暴力的だったこと、3,4歳の時に隣の家に住んでた小5くらいの男の子に性的ないたずら(パンツに手を突っ込まれたり軽いものだけど)をされていたこと、
小中と男子にからかわれていたこと、高1で電車通学をしていた時にストーカー被害に遭ったこと、ブス(私)と美人に対する男性の態度の差を目の当たりにしたことなど、男性恐怖症になるには十分すぎるくらい材料が揃ってると思う
誰かに愛されて、結婚して、子供を産んで、平凡だけど幸せな家庭を築きたいとは思うものの両親が離婚してるから結婚にいいイメージもないし、これからもそれが覆ることもないんだろうなと思う

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:30:27.43 ID:DBeeRApK.net
>>621
ん?で、結局最初の問いにはいつも何て答えてるの?

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:31:55.01 ID:DBeeRApK.net
あ、「苦手で」と答えてるねorz
アスペな質問してごめん…

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:47:11.99 ID:T1nIA8Vv.net
私の入社と入れ替わりで退社する先輩の引き継ぎが雑で先輩退社後にトラブル続出
周りから「こんな大事なこと引き継ぎしてないの!?」と言われまくるので
先輩お手製の資料と言う証拠の提示とともに
「先輩に質問していたときから、先輩からこの資料そのまま実行してくれと言われ、
聞いてもそれ以上の説明は受けてない」と説明するも、
「でも先輩ちゃんは今までちゃんとやってたわよ!!」と、相手も過去の記録と言う証拠を提示
あれ〜、ホントだ〜、先輩は確かに周りの言う通りやってるわ〜、不思議だな〜(棒)
要するに先輩は引き継ぎ資料も私への補足説明も超適当(としか思えない)にやってたんだけど
周りは先輩大好きな人たちばかりだから「先輩ちゃんがそんなことするわけない!」
「あなたの勘違い!聞き間違い!メモり間違い!」の一点張り
都合良く会社にいない先輩ちゃんのせいにする大嘘つきみたいじゃないですかーやだー
やってらんねーわ
ついでに私入社前の先輩のミスも「全部あなたがやったところよ!!」
日付見ろよ

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:10:48.50 ID:AkvKyjkC.net
25になったらいろんな人に(とくにおばさん)結婚は?
って聞かれるのがイヤ
こんなの独身アラサーのコミックエッセイの世界でしか
見たことなかったけど自分も言われるとは…
面倒くさいから20ですってサバ読もうかなー
ぜんぜん見えないけどw

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:18:25.78 ID:bmWRvdEI.net
趣味は映画鑑賞と言うと、必ずお薦めの映画と好きな俳優を聞かれて面倒くさい
特に思いつかないから答えないと『つまんないヤツ』という感じに見られ、
答えても「何それ、知らない」という反応されるし

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:26:49.86 ID:xVPm3RVd.net
20歳60ヶ月

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:50:03.94 ID:WGFWGkWg.net
親に孫の顔見せたいし私も結婚したいと思ってるけど
誰も好きな人できないし私を好きになってくれる人もいない。
たしかにこんなブスでクズで腐女子はつきあいたくないなとは思うけども。服もメイクもそこそこ周りに溶け込むくらいには頑張ったんだけどなぁ。あと、たまに友達が好きでもない人にアプローチされてキモいみたいな話をしてたりするけど
アプローチなんかされたことないし共感できない。
むしろ好意をもってくれるということにありがたみを感じないのかとおもう。
たしかに好きでもない人に好きと言われたら困るかもしれないとは思うが少しも嬉しくはないのかなとは思う。

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:36:53.02 ID:4VT8V92X.net
仕事嫌だなぁ私に期待しないで私に仕事任せないで。
今の職場ちっとも楽しくない。今月で辞めてやる。正規採用前に辞める。

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:05:40.25 ID:lOuJ6KAn.net
仕事のマニュアルみたいのをつくってまとめてるんだけどかなり手間
お愛想で好きでやってるんですーて過去言ったのを
好きでやってるんでしょーだからやって当たり前みたいに言われてすごいストレスだー
まとめ内容ミスってたらちくちく言われるのに
日記つけるの好きだし嫌いな仕事ではないけどそもそも仕事なんてひとつも好きでやってないよ
大変なのにかっこつけて涼しい顔してた私も悪い
けどアホらしーのでもうやらない 他の仕事をより丁寧にやるよ
会社のため()とかって思ってたけど結局感謝されたい的な俗な気持ちがあったのね

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:18:45.22 ID:nggUTIAe.net
エレベーターで脂っこい感じの60代くらいのおっさんと一緒になった。
私が麦わら帽を脱いで、肩にかけてた鞄に入れたら、おっさんが
「へえ〜 その麦わら帽たたんでも折れちゃわないんだ〜。」
と言いながら手を伸ばしてきて、鞄に入った帽子を触って
「ふ〜ん こうなってるんだ〜便利だねえ〜」とか言ってきやがった。
絶対汗かいてるし、鼻とかデコとか頭を掻いた脂もついてるだろう手で!
ものすごく気持ち悪くて今日一日最悪な気分だった。
便利で気に入ってた帽子なのに捨てたいくらい嫌な気分。
2万もしたけど3年くらい大事に使ってたしあと3年くらい大事に使うつもりだったのに。

こういうときにさっと避けて「触んなゴルァ」って言える人間になりたい。
そもそもああいうおっさんに馴れ馴れしくされない程度にはオーラのある普通の女子になりたい。
何よりもムカつくのは、すげー気持ち悪くて腹立ってんのに愛想笑いしてしまう自分!!
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:32:40.65 ID:oG6e4Sz2.net
>>631
アルコールのウェッティで拭こう

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:41:12.81 ID:L2tY7odr.net
>>631
読んでるだけでむかついてきた!
持ち物触られるのもむかつくけど、それスリじゃないの?何も盗まれてない?
鞄の中に手を入れるなんて馴れ馴れしいにもほどがある。警察呼ばれても文句言えないよ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:15:46.54 ID:dsr9uxeL.net
>>632>>633レストン
ちょっと楽になったわ。

ジムでの出来事だからスリではない。
受付の人にも馴れ馴れしくなんかしゃべってた。
あのおっさんのリーチには二度と入らない

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:32:19.45 ID:uPsTD94E.net
職場の懇親会があったんだけどそれまで楽しい話題で盛り上がっていた中、
優しくて良い人だと思ってた先輩がいきなり「人事のAさんはデブとブスが嫌いっていつも言ってる」と話し出して来てショック受けてしまった
Aさんがそんな事を話していたのもショックだったけどそれより先輩がそんな言葉を発するような人には全く見えなかったので凄く衝撃的だった
そういうストレートにドギツい言葉を平気で言えるってことは実は結構キツい人だったのかな
しかもそれを親しい人間の前や酒の席でならまだしも職場の懇親会で話すという行為が信じられなかった
周りはドン引きで無言だったしみんな押し黙ってればそこで終わったのに私がつい「最低!ありえない!」と反論してしまったもんだから先輩は「この間の面接に来たあの人はうんぬん」とか空気読まず話し続けて爆弾投下しまくる始末
完全に見る目変わってしまったわ…
ブスとかデブとかこういうキツい言葉ってリア充やそれなりのヒエラルキーにいる人は普通に話すありふれたものなの?

散々言われて傷ついてきた身にとっては人間不信に拍車がかかったわ…
ここからは私怨+おまいうになるけど、正直可愛いは可愛いけど中の中か中の上かの微妙なラインでスタイルは悪いし、もっと可愛くてスタイルも良いぐう聖な人達も沢山見てるんで
あんた如きでそんな上から目線やら他人ごとのように容姿について話すなよと今は思ってる

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:52:29.31 ID:zJl5GTav.net
仕事やらかしてたので、今から怒られてきます
なんでこんな出荷ミスしたんだろう

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:25:49.59 ID:hVpx6FJk.net
自分の考えが支離滅裂過ぎてイヤになる

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:36:40.20 ID:PxTM82N+.net
そういえば
やたら絡んでくる教師に
「どうした?」って聞かれたから
「いろいろあって…」って言ったら
「おい馬鹿にするなよ何がいろいろだ」
と怒られたけど

未だに何がダメだったのか分からない

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:04:54.57 ID:hVs+c35x.net
教師に対して使う言葉じゃないでしょ623は全く分かってないだろうけど

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:09:27.75 ID:fUhe20pk.net
せっかく好きな仕事につけて環境も良くてさあこれからだ!という時に家族が病気した
特殊な職だから規定の講習があるんだけど、運悪くその当日に帰らないといけなかった
私しか対応できる人がいないからどうにもできなくて
講習を受けないと勤務はできないので泣く泣く辞めることになった
講習自体年に三回しかないから次の日程を待つ間ずっと私を置いておくわけにはいかないので
職場の人が、何とか辞めなくて済むように動いてくれたんだけど駄目だった
私も次いつ行けるか目処が立たないから申し訳なかった
なんで今なんだろう
家族のことは心配だけど、心が死んだようになった。あの職場で仕事したかった
私の人生って何なんだろう。チャンスがきても潰れていく。辛くて辛くて泣いてる

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:12:01.77 ID:IQ2QV9PP.net
子供だから実際大人よりいろんな悩みがあってもおかしくないんだが
いっぱしの大人みたいなこと言うんじゃねーという言いがかりであったり
そういう言葉でふわっとかわそうとする相手に対するイラつきであったり
まあ相手の虫の居所に振り回されてるだけだけどな

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:25:07.19 ID:PxTM82N+.net
>>639学生時代のやり取りなんてこんなものじゃない?
社会人でも
いろいろあって…みたいなこと言っても
「そっか言いたくないなら言わなくていい」で済まされるよ


>>641あぁそれもあるかも
当時ソイツが原因だったから何が何でも言いたくなかった

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:48:30.74 ID:zuxXGSLo.net
友達付き合いが苦手すぎる。
何話していいか分からないというか話題がない。
だからたまに入る予定が億劫でたまらないし怖い。もっとフットワーク軽くなりたい。

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:32:45.31 ID:Sz7qNyHD.net
職場の先輩の愚痴
恩を着せてくる先輩や上司にウンザリする
「あなたのためにアレコレしてやった」と言われても、頼んでもないのになんなの?
前に職場で食事会をしてみんなで楽しんだんだけど、最近になって「あの食事会は喪女さんのためにやったんだよ!あんたを可愛がってんだからウンタラカンタラ」言われてビックリした
私は食事会を開いてもらえるほど凄いことしたわけでもなく、みんなで食事会をしようとか飲みに行きたいですとかそんなこと一言も言ってない
むしろ外食苦手だから誘わないでほしかったくらい。ほぼ強制参加だから仕方なく参加してその場では盛り上がっただけで…
断ると先輩が不機嫌になる→やむを得ず参加する→場合によっては説教タイムになる→後日「喪女のために食事会をやってやったんだ」と恩を着せる
世話になってるけどこれだけが苦痛。私は食事会なんか頼んでない…
続く

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:42:08.10 ID:NjvMkx4V.net
おしまい

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:43:43.77 ID:Sz7qNyHD.net
続き
私が失恋したときにもそっとしといてほしいのに根掘り葉掘り聞いてきて、「喪女さんのために慰め会をやろう!」とほざく
慰め会じゃなく説教会だろ…勿論断ったけど私の意見なんて採用されなかった
大きなお世話すぎる。プライベートにまで突っ込んできて鬱陶しい。過干渉だよ
私のこと心配らしいが、嘘つけ!としか思えない。少しスッキリした

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:49:27.52 ID:l91guA3S.net
初めて書き込むのでスレチや変なところがあったらすいません。

自分がクズ過ぎてどうしたらいいのか、どうやって変われるのか分からない。
物心ついた時から親が怖い。親に自分の悪いところを見せない為なら簡単に嘘を付く。
とんでもない嘘が露呈しても許してくれたのに変われない。
今もまた嘘をついてしまった。親を喜ばせたいのにどうしてこうなってしまうのだろう。
早くフリーターから脱出して、立派になって、親の心配も自分の不安も払しょくしたい。
でも怖くて動けない。面接の時に一度大失敗をしてから就活も殆どしてない。だから何をしたらいいのか分からない。
いつも現実逃避ばかりの私は本当に甘えてるゴミだ。

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:10:30.75 ID:O/rHyUv4.net
>>647
親に抑圧されて喪女になった45 毒親 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1432161279/

ここの方がいいかもね

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:08:11.40 ID:l91guA3S.net
>>648
誘導ありがとう
自己嫌悪のつもりが無意識のうちに親のせいにしてた、なんかもう駄目だな
でも内容的にこっちの方が合ってるね、ちょっと行ってみます

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:56:09.51 ID:6PFhKdrh.net
隠れ家的なカフェを見つけて、店主とも結構話が弾んで凄く楽しかったので常連になった
友達に話すと行ってみたいと言うので連れて行ったら店主も喜んで3人で話した
何回か行くにつれてどんどん友達と店主が仲良くなり、自分だけで行くと気持ちがっかりされる。話もどこか気まずい
優しい人なだけに自分と友達の差に益々悲しくなってなんだか行き辛くなっちゃった。友達がまた行こうと誘ってくれても素直に喜べない

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:58:21.04 ID:AnyehIw2.net
あるある 自分つまんないんだな〜と人と会うの避けてたら友達0になったよ

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:13:42.38 ID:6PFhKdrh.net
>>651
誰も悪くないだけに余計に惨めになるよね
強いて言えば話がクソな自分か

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:04:32.43 ID:ZCSKoV/s.net
似てるけど
最初に友達Aと飲んでて、友達Aの友達、そのまた友達と次々人が増えてった飲み会があった
全然話についてけなくて、なんか気まずいし、全然話さなくてすいませんって思った
その割にはみんなのノリに合わせなきゃって思って、話すときはテンション高めで行くんだけど、それがまた空回りしたり

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:57:13.30 ID:LPrEzlTq.net
友達のつきあいでエステに通い出して数年になるけど、店員さんがウザい
営業トークだとわかっちゃいるけど、行く度に「わぁお肌すっごく疲れてますね〜!大丈夫ですか?」
って確かに肌綺麗な方ではないけど特別ニキビやシミが多いわけでもなく、
自分比で調子良くも悪くもないのに毎回同じことをいちいち大げさに言われるのにウンザリ
社会人なんだからストレスあるし誰だって疲れとるわボケ
そもそも肌綺麗だったらエステなんぞ行かん
安月給なのに二回に一回は高い基礎化粧品すすめてくるしこちらの仕事の都合も考えず
「次回の予約いかがですかぁ?」って毎回断るのも疲れるっちゅーねん

今の仕事で夜勤がある限り何してもそこそこの肌にしかならないのにバカバカしい
結局エステやら化粧品やらなんやらじゃなくて基本的な食生活や睡眠が大事なのに
店員は全員夜勤こなした上でエステの効果をうたえよ
あと支払い済みの10回分行ったらもう契約更新は絶対にしない

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:21:16.25 ID:YCpoL2FE.net
自分でも言うのおかしいけど、割と人当たりがいい方、というかこいつなら言っても大丈夫か感があるのかもしれない
それで職場の人とかそこまで仲良い訳でもない友達に秘密を打ち明けられることが多い(秘密って訳じゃないけど、あんまり他の人に話すことでもないよなってことも)
それが少し苦痛
聞いたらそのことをいろいろ考えるし、知りたくない面もあるし、私の性格上その人の為に善かれと思って行動したりするとこがある、それで他の人からなんでなの?って言われてりすることもある
その秘密を聞いて、うわーって思ったことも他の人には言えないし、地味にストレス溜まる
こう言われたんだけどって言いたい
でもぶっちゃけちょっと好奇心はある
王様の耳はロバの耳みたいだ

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:22:48.07 ID:dlAOEk53.net
陰湿な奴ってほんと腹立つわ
特に男だと女以上にタチ悪い
何かあればすぐ人のせいに仕立てるわ
人のイジり方ヘタなくせにこっち話振ろうとすんな
反応してやりゃそっちが振ってきたくせにそっけない態度とりやがって
周りが反応なきゃすぐこっち見て反応求めるクソ男
たくさん数珠手首につけてるけど男のくせにキモいよ
自分が責任負いたくないからって何が何でも人に相談しすぎ
自分のことくらい自分で考えて行動すれば????

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:28:21.93 ID:aCRbJvOs.net
>>656
反応の事以外を箇条書きでWordで打つ(太字&デカ文字)
そいつのデスクや共通で使用する引き出しにin

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:38:23.01 ID:dlAOEk53.net
>>657
それいいかも

「何かあればすぐ人のせいに仕立てる」
「自分のことくらい自分で考えて行動すれば?」は、近々言う機会があったら言おうと思う

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:32:04.27 ID:t1K6jF6+.net
>>655
私も同じことあったわ
前の部署の後輩が同じ部署になってたかだか2ヶ月ほどの人間に話すことじゃないだろってこと話してきてびっくりした

真面目な印象だったけど意外と軽いんだなとか意外とキツいとこあるんだなとかそこから見る目が少し変わってしまったよ…
そもそも職場の人間とそんな深い話したくもないし興味もないわ

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:16:55.55 ID:E/qW62lq.net
心が落ち着くから風邪薬や頭痛薬を何錠も飲んだりしてるんですけどこれって飲みすぎると危ないですか?

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:21:07.48 ID:E/qW62lq.net
>>660
書くスレ間違えました
すみません

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:02:16.58 ID:mwkVrB+S.net
どうしてかいつも周りとずれてしまう
私は仲良くしてるつもりなのに、向こうから見ると私は仲間の一員ではないみたい
子供の時からそうだったな
グループの中で私以外の子達で遊ぶ約束してたりとか、お誕生日祝い合ってたりとか
仲間外れにされてるわけじゃなくて、仲間って認識すらされてないんだと思う
仲良しな友達ヅラしてた自分が恥ずかしくなって、一歩引いてしまうようになった
なんで普通になれないんだろう

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:15:21.21 ID:9yScZX/R.net


664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:39:19.78 ID:zqnGgQW8.net
明日会社休みます

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:31:28.87 ID:kE2piYNu.net
共通の知り合いが出来た友人と自分だけど友人がその知り合いとどんどん仲良くなっていって最近はよく2人で休みの日に遊んでてなんとなく寂しい
自分は平日休みの仕事だから土日休みの友人たちとはあんまり予定が合わないから仕方ないけど
気が付いたら自分はもう誘われなくなってるんじゃないだろうかと思うと辛い

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:12.86 ID:GjZfDbQZ.net
コミュ力なさすぎて、職場で誰がが雑談してて、
珍しく私に話が振られた時とか、
いきなり昔の知り合いに出会って話かけられた時とか、
いつもつまらない返ししか出来なかったり、適当に笑ってごまかすしかなくて、
話を振ってくれた人に本当に申し訳なくなる。
ついでにすごい自己嫌悪。
後からこう言えば良かった、ああ言えば良かったばっかり

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:46:05.95 ID:sIM2HCQk.net
仕事でミスばっかり
コミュ力ない上に仕事もできないとか本当見捨てられそう
もう呆れられてるような気もする
どんどん同期にも置いていかれてるような
3年働けって言うけど続けられるのかな 毎日嫌で仕方ない

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:53:50.34 ID:PvCxbYlj.net
誰にも話せないのがつらくて、思い切って冗談交じりに鬱っぽいんだよねーと友達に話してみた
セルフチェックいつも重症で〜w、から始まり、
ストレスを感じた時に急に眠くなったり、お風呂に入る前に脱衣所で力尽きてしまうこと
高校の時はマスクがないと外に出られなくて、化粧するようになってからは化粧がマスクの代わりになってるとも言った
普段から自虐が多いし、その延長としてまた言ってるwくらいに捉えてくれてればと思ってのことだったけど、
彼女の友人にも鬱の子がいて、私と同じような症状を呈していたらしく、病院には行ってる?初期だと誤診も多いみたいだから受診のタイミングも見計らわないとねー、と思いの外心配してくれて涙が出そうになった
ちなみに精神科、心療内科に行ったことはないと言ったけど、実は一度受診して社交不安障害という診断を受けた
家族にも言えず、当時は時間もお金もなかったために3回ほど行って治療を放棄してしまったんだけど

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:05:18.32 ID:1fTucR4g.net
アパートの上の住人が何かリズミカルにドコドコ叩いててうるさい
前はヘタクソなピアノ聞かせてくるしなんなの
さっきペットボトルを天井にぶち当てて天ドンしてやったけどまた再開し出した
楽器の練習したいならもっと立派な家に住めやクソが

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:15:57.41 ID:fbv2SZ25.net
ゴキブリが風呂に出て風呂に入れない
複雑な構造してる風呂で浴槽周りは隙間だらけで
そこに隠れられてる。お風呂に入れない、つらい
でも入るしかない。入るしかないよ
早く駆除剤届け、つーか駆除剤に何マンも使ってモータ
ゴキブリが出ないだけで幸せだよ
あいつらの見た目何であんなにキモイんだ
何で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:19:16.68 ID:DdWbh9hE.net
今の仕事早上がりがある
定時5時なのに3時とかにかえされる。
その分給料がへる。
手取り12万とか。将来が不安。
やっと決まった転職先なだけに一歩踏み出せない…。また転職したほうがいいのかな。

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:19:25.07 ID:fbv2SZ25.net
喪女板って訳分からないキチガイだらけなのに
たまたま発狂した私を非難してる奴ら許せない
奴らマジモンのキチガイは完全スルーする卑劣さ

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:26:50.67 ID:fbv2SZ25.net
絡みスレで誰かと同じ人にされてるが
自分みたいなレスする人が他にいるって事なら
喪女って似たり寄ったりの奴だらけなんだな!
悪質なクレーマーと一緒にされてるんだなー…

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:46:21.66 ID:imArhnSE.net
家も家族も地元も大嫌い葬式も行かない介護も家の手伝いもしませんでもお金はください!
な親戚が今週戻ってくるらしくて激しく鬱
あれー?家嫌いじゃなかったんですか?
最後に帰った時は一人でぽつんと隅にいて気持ち悪かった
マジで何で今更帰ってくるんだよ帰ってくるなよks
叔父叔母が可哀想

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:32:46.56 ID:cZxPltig.net
なんでこう何もかもうまくいかないんだろう
間の悪さに泣けてくる
専スレで愚痴ったら、言い間違えをひたすら揚げ足取りされるし
本気で困ってるのに

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:45:41.58 ID:hk35vkRD.net
ニホンカワウソはいつでも真剣だよ

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:54:30.76 ID:sbtIQUS1.net
約束キャンセルされるとどうしても嫌な気持ちになっちゃうなあ
おじいちゃんが倒れちゃったんだって
心配する気持ちより疑う気持ちが勝ってしまうのが私の悪いところだな
嘘ついてんじゃないの?こっちは頑張って予定合わせたのにーとか、そんなことばっか考えちゃって自己嫌悪
心広い優しい人になりたい

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:26:28.14 ID:4FNseHW1.net
仕事のシフトが午後からの時は早めに家を出て食事や買い物をしていたんだが
この暑さで
それをやると仕事中ぐったりして支障が出てしまう
暑さもあれだけどいくらなんでも体力なさすぎか?加齢のせいかな…

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:37:07.08 ID:rLj2Ahbj.net
最近の女として終わったスレって女としてじゃなく人として終わってるような
キモい書き込みがあってドン引きする
いくら終わってるっても限度があるでしょ
そういう書き込みはキモいことしたら優勝?スレにでも
書き込んどけよ

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:15:15.47 ID:IY+qlDj3.net
喪女板は見ない方がいいと他板から言われていたけど
最初はもてないだけで嫌うなんて偏見だと思った
けどあまりに性格歪んでてひくわ
いい人もいるんだけどもうほとんどの人の考え方、言い方が鬼女そのもの
人を傷つけるのが喪女なんでしょうか?
いろんな意見、もてないんだから人間的欠陥がある人も中にはいる

一般人と違う所を見つけたら魔女狩りのごとく叩いてなんかやってることはいじめっこリア充と一緒だなぁ

結婚してこの板卒業して下さい

嫌なら見るなと言われるので私が最初に卒業します

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:48:54.72 ID:0dq90yU8.net
女の子ってなんであんなにいい匂いがするんだろう
シャンプーや整髪料に拘っても香りが持続しないし、デブでもワキガでもない女なのに汗が男臭いし嫌になる

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:19:46.54 ID:CiKAu06B.net
毎日無気力
食事は仕方なくとる
感動がない
何も無い

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:26:00.83 ID:RwhnOWWy.net
友達すらいない高齢喪女
唯一の趣味と言えばネットで絵を描いて投稿してるけど
底辺とコミュ障と若い子ばかりの中のBBAって状況がコンプレックスとか
色々こじらせてネットでも誰とも繋がれない
絵を描くのは楽しいし、底辺で誰にも見てもらえなくても
アップした!って作業を行った時点で自己満足出来ていたりする
だけど最近、「いつまでこんな子供みたいなことしてるんだろう」と将来に不安を抱いてしまって楽しめない
どうせ友達いないし、辞めたら人生思いのまま上手く行くってわけでもなし、他にやることもないし、
唯一の趣味なんだから四の五の言わず楽しめば良いのに頭の隅で雑念が消えない
自分の趣味を思いっきり楽しんでる人がたくさんいる中で
どうして私はこんなにうじうじしてるんだろう
気にして何もしないでいる方が人生を無駄にしているじゃないか!
と思うのは現実逃避なんだろうか
現実と向き合って交友関係を広げるとか何かした方がいいのはわかるけど
疲れる、他者とのコミュニケーションよりも
絵を描く作業が楽しくて没頭したい思いが強いから
私の場合は現実逃避なのかもしれない
ここまで分かってるのに迷いが消えなくて苦しい

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:38:15.52 ID:YOfUm2he.net
>嫌なら見るなと言われるので私が最初に卒業します
黙って卒業すればいいのに
未練がましい

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:03:58.04 ID:VoqEpAis.net
たまにすごいおしゃれで美人なグループと一緒にいる喪女いるけど、
あれは何なの?

でも、もれなく全員美人達と喪女に距離あるんだよね。
美人は美人同士で横並びで歩いて、その後ろを喪女1人歩いてるのもあれば、
4人組のグループで、何食べるー?と3人の美女が寄り添って選んでる中、
後ろで棒立ちの喪女とか。座った席の距離も、喪女だけ気持ち遠いし。
こんなのが1組のグループだけなら気にならないけど、
10組みたら10組もれなく全員そうだからさ。
なんだろ、喪女は居心地悪そうで、落ち着かなさそうなんだよね。
もう第三者の私からみてても、丸分かりなんだ。
おしゃれ度もまるで違うしさ…
あの関係性がいまだによくわからない。

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:16:19.40 ID:2rNruhO6.net
何で喪女って分かるの?

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:21:44.17 ID:mJ/WOBcj.net
本来の意味である喪女かどうかは置いておいて
美人との対比で喪女って言ってるんだと思うよ

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:35:45.37 ID:4PBRq+NG.net
性格悪すぎ&毎日つまらなくて嫌になる。
何に対してもひねくれた目で見てる。
優しくされても裏があるんじゃないかと思って素直に喜べない。
なんか全部くだらなくて無意味に思えて、楽しいって感情がここ最近全く無い。
ずっとこんな調子なんて嫌だけど改善策も見つけようとしないし、終わってる。

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:52:53.57 ID:E8Gip9/D.net
「一日中家にいても、これがちっとも飽きないの!
私、専業主婦が向いてるかもしれない!」

親元暮らしのただの独身ニートだろ!
仕事探せや!

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:34:40.27 ID:s0ZX9Fk0.net
消えたい
乗り越える力がないからあらゆる不安から開放されたい

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:23:42.05 ID:cXPYgDnb.net
下注意


切れ痔が悪化していぼ痔になった。そんでめちゃくちゃ腫れてて痛みがえげつない・・・
親指大のいぼが真っ赤っかに腫れてて歩くのも仰向けに寝っころがる体制もしんどくてほんとつらい。
ずっと痔の痛みでしんどいし色々調べてたら痔の完治は難しいとかあって不安すぎるわ
けっこう酷いんだけど治るのかな・・・

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:45:55.48 ID:JOBinzso.net
色んな人から見下されるわ
どこ行っても浮いちゃうしバカにされる
なんでなんだろう

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:36:21.20 ID:VB7Tj4r9.net
あー今日は近くで花火大会だよ嫌だな嫌だな
おまえら花火大会だからって普段使ってない駅にわらわら来るんじゃねーよボケ
「ちょうちんセット」でも買って家の前でちまちま花火やってろカス

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:17:36.11 ID:OV4AlqK4.net
いつも化粧も落とさずお風呂にも入らず寝てしまう

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:19:10.24 ID:z3T31Guq.net
やることなくなった
ハマってたゲームもレベル上がって難易度高くクリア出来なくなったし
他には何にも興味わかないし暇

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:39:01.12 ID:v99rKjq7.net
ドジって宅配便の人引いてた
ごめんなさい

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:56:23.39 ID:88IBMnpv.net
一番美しくあるべき部分の肌が全身の中で一番汚い
金かけて皮膚科通っても素質には叶わん
人間は不平等である

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:50:40.10 ID:Ql3NPoPw.net
姉夫婦(長女)にもらったメロンを勝手に店の客に出す両親(飲食店やってる)に腹が立つ
楽しみにしてたのにまだ一切れも食べてないんだから一言断れよ
半分を既に姉夫婦(次女)にあげてるからもう四分の一も残ってない、
それを両親と私の三人でわけるとかふざけんな
こんな下らないことに腹立てる自分がいやしくて心狭いみたいで嫌なんだけど、
両親は昔から親戚や知り合いから私だけにもらった小遣いもやたら
姉妹三人の取り分にしてわけさせてたから本当にいい加減にしてほしい
あー下らん下らん
なんでも分け与えるのがそんなに立派かよ
せめて自分達が楽しんだ後にあげりゃいいじゃん

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:17:33.47 ID:ukOaEjtO.net
あーあ、派遣先の派遣のくせにうっさいババアがいなくなって超うれしいと思ってたら
二週間くらい前から復帰したババアがそれに輪をかけた指図ババアだったよ……

仕事教えるのは同じ派遣から来てる人がやるルールなんだけど
今日商品が箱ギリギリの大きさだったから、隣の人にここの列だけ90度起こして入れたらうまく入るよーとだけ伝えたら
仕事教えるなだってさ

仕事教えてるんじゃねーわ
商品にも箱にも無理のない入れ方教えただけだわ

しかも仕事教えるなってパートが言うならわかるけどお前が言うことじゃねーし

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:13:06.92 ID:Cb34WWU+.net
社員旅行で出し物しなきゃいけないから同期と打ち合わせしてるけど、何かにつけて飲み飲みうるさい
盆明けの忙しい週の月曜日に飲もうとかアホ過ぎる
機材の関係もあるし社内で話し合おうって言っても聞きやしない
「喪女さん飲めないなら食べてるだけでいいですよ(笑)」ってちげーよ行きたくないんだよ
忙しくなるって散々先輩上司から言われているのに馬鹿なのかな
新人だけど皆中途だから分別あると思ってた
飲み屋提案が一番新しくて年下の職務怠慢ゆとりお化け顔女なのも腹立つ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:48:10.54 ID:D7pizq8x.net
あー嫌だなあのババアに会うの
どうせまた愚痴愚痴文句言ってくるんだろうよ
あいつがいる限りわたしの自由はない
早く自由になりたい

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:11:09.30 ID:XW+zzd8y.net
だめかもとは思ってたけどさ、やっぱだめなんだ
そちらさんが送ってくるそれはなんなんですかねえええええ?
正直ブーメランですよ
透かしいれるならOKとか、ちょっとくらい大目に見てくれよ

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 04:21:51.92 ID:5a2vdysP.net
今まで不幸だった分だけこれからいいことがあるよ!って慰めは結局恵まれた立場の人間だから言えることなんだよな
この不幸に見合うだけの幸福って何

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:26:43.75 ID:vzvfYMUN.net
求人票に載ってた給与より4万も少なくて、正社員雇用じゃなく、2ヶ月だけの契約社員だった
契約更新の可能性はゼロじゃないし、合わなければ部署異動可能という言葉を信じて仕事してみたけど、
どう足掻いても出来そうにないハイレベルな仕事だった
働きながら仕事探すつもりだったから、異動できないかどうかお願いしたんだけど聞き入れて貰えなかった
早いとこ辞めようと思って電話したら、体調不良という理由だけじゃ納得して貰えず、
来週月曜日に話し合いすることになった
たった5日だけしか働いてないんだし、お給料なんていらないから早く辞めさせてほしい

もう何社目だか分からない職場だからある程度ストレス耐性はあるけれど、
月曜日は間違いなく修羅場になるから行きたくない

スパッと辞めたいのに…

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:05:34.96 ID:C5AqDVzR.net
ネットで叩かれただけでメンタルいかれる

こんなんじゃダメだ

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:16:47.65 ID:C5AqDVzR.net
今までスレタイとは名ばかりの会話してたくせにレスがつくとスレタイと違うって叩く
スレタイとちょっと趣旨がずれただけで一応完全なスレチではないよ

じゃあ自分達もスレタイにそった話してよ
今までわたし以外出してなかったじゃん?

前にも同じようなスレに出没したけどスレチではないよと住民がなだめたっけ


あれが自治某なのかな?

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:57:53.46 ID:WXar0tEs.net
先週、知人から一緒に遊びに行かないかって言う電話が突然来て
13〜14日だったら都合がいいという話だったのに
数日前から全然連絡が取れない。LINEも未読になってるしどうしたんだろう
自分から誘っておいて何考えてるんだろうと思ってしまう。

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:29:46.08 ID:+ZoOje3F.net
いつまでいんだよ早く消えろ
まさかこのまま次の試合まで居座る気じゃねえだろな

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:03:54.43 ID:XpU8cVfr.net
身内が亡くなったから、ここんとこずっと役所やら税務署やら保健所やらを行ったり来たりして色んな手続きしているのだけど、どこも何かしらの理由を付けて金取んのね
生きても金がかかり、死んでも金がかかる
何なんだ一体
安保だの原発だのでデモするより、もっと根本でデモすりゃいいのに
疲れと怒りで悲しむ暇なんかないや

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:32:17.68 ID:CMHSND3r.net
>>709
初七日や四十九日を終えた途端に疲れと淋しさがどっと押し寄せてくるよね、暑さも酷いしご自愛ください

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:14:09.72 ID:5geAlV31.net
毎日いらんこと言って後悔して反省できずに同じことの繰り返し
馬鹿につける薬が欲しい
明日こそ黙ろうもう喋るまい

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:42:59.54 ID:YkrloaKa.net
私も喋りすぎで後からあーってなること多い
初めて会う人のところへ行く前に神社でおみくじ引いたら「黙ってることが正解なときもある」みたいに書いてあってそうしたわ
結局つまらん人と思われて印象悪かったかなああーってなったけど

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:08:21.46 ID:fHIqPDJJ.net
愚痴です。仕事の少ない非正規社員だけれど有給があまり取得できないため
殆どの正社員が夏季休暇取っている中出勤したのだけれど
私の目の前で「今日は○○課は(一つ年上の正社員)1人だからよろしく」と話していて
全く人数に換算されていないことがショックだった
使い走りのような仕事しかしてないし電話も担当者に引き継ぐだけだから仕方無いのだけれど……
普段は電話応対を正社員がしてくれる上に
応対が苦手で受話器を取るのについ躊躇していると
コール3回なった時点で正社員がこちらを睨み付けるように電話を取るので
慌てて取るようにすると引き継ぎに失敗してしまったり
私が要領を得ない応答をしたり何度も聞き返すから応対相手が苛立っているのが伝わって落ち込んだ
仕事少ないのも雑用すら任せられないからだと思う

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:30:13.50 ID:fHIqPDJJ.net
たまに振られる雑用以外、殆ど仕事が無い状況で掃除したりして時間を潰している。
周りが忙しそうにしている中で申し訳無くなる。給料は最低賃金なので実家に寄生している。
周りの人は「女なんだから派遣しながら結婚相手を探せば良い」と口を揃えて言うが
いない歴年齢(職場以外で男と話した事無し)で友達も皆無に等しいコミュ障喪ブスには当然厳しい
近いうちにハロワで薦められた合同面接会に行く、契約更新はせずに正社員として働きたいと言うと
両親は「今の職場以上に楽なところは無いのだからずっと非正規で働けば良い」
「お前には無理だから職場で結婚相手を探せ」(居ないものとして扱われているのに)
と言われて何も言えなかった。
臨時で働いた職場で公務員の旦那を捕まえた姉は嬉しそうに間近に控えた結婚式の話をする
数回、家族と入場(お色直し)するので妹の私にも並んで歩いてもらわないと困ると言う。出たくないと言うと不機嫌になるし泣き出す。
私のことをいつも顔がデカいだの言うので引き立て役にするつもりかと思う。
並んで歩きたくないという意見は無視された。まとまりの無い長文すみませんでした。

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:25:49.31 ID:0+HtZ7BV.net
上司が話好きで若干めんどくせー
上司のことは好きだが手間のかかる作業中にどうでもいいこと話しかけられるとあん!もう!ってなる
でもこの人四十過ぎの独身で多分職場でしか口開かないだろうからあんまりムゲにするのもかわいそうだしな、そして私の将来の姿がこの人って思うと何か物悲しい

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:04:36.63 ID:3CtQVqke.net
数年ぶりに久々に指の毛細血管が切れた
しばらく治まってて油断してたけど、どこかにぶつけたわけでもないのに突然切れたわ
あぁこの痛痒い感じ、そうそう忘れてたって…
親は去年あたりから指だけじゃなく足の血管も切れるようになったらしいから
私もいずれ同じ道を辿るんだろうなぁ…

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:02:13.99 ID:UGMJnc51.net
生後1ヶ月の赤ちゃんを連れてくるって…
ちょっとどころかすごくおかしいだろうよ兄嫁さん…
近所なら分かるよ、でも移動に車で五時間以上かかってんじゃん
この暑い時期、渋滞もひどいのに
なんで連れてくるかね…?
てか、兄も兄だよ
嫁さんと子供が心配じゃないのか?この夫婦どっか変でしょ
いや、ウチの親、赤ちゃんにとってのジジババを喜ばそうとするのは分かるけど
生まれて1ヶ月だよ?赤ちゃんのこと考えたら病院以外は外出しない時期でしょ?
なに考えてんの…
夜泣きされるのもやだよ。せっかくの休み、ゆっくり寝かせてくれよ
はいはい、この年齢で実家に寄生してる高齢喪女が悪いですけど。
しかも三泊もするとか…
ため息しか出ねぇ

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:07.04 ID:XW1wEEJM.net
貯金が少し溜まってきて嬉しくて、
うっかり親に「いくら溜まったよ〜〜」って話したら
たったそんだけ⁉︎今まで何してたの⁉︎姉と比べて…とか云々でもうだめ
私も大した額貯めれないのがダメなんだろうけど
家に帰ってこない姉より母方父方の親戚付き合いとか、病院付き添いも色々やってきたつもりだったんだけど
姉と金の額で比べられちゃうのが悲しいなぁ。

やっぱ親子でも、というか親子だからこそ、金の話題はあんまり良くないなぁ。
去年実家に戻ってきたばかりだったけど、やっぱり一人暮らしに戻ったほうがいいのかもな。
たった今怒鳴られて部屋に引きこもって泣きながら書いてるw
早く落ち着こう…

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:53:17.40 ID:wdFNkbK5.net
>>714
なんか昔の自分を見るようだ…
昔の自分に言うつもりで書くので不愉快だったり的外れだったらごめんね

もっと開き直ってしまえばいいじゃないか
周りの言動に一喜一憂しないで、理想通りじゃない自分を許してあげてよ
どうせ期待されてないなら気楽にやればいい
どうせ転職するなら失敗しまくって経験にすればいい
どうせ採用されないなら親に黙って面接行ってもいい

あと結婚式は出といた方がいいよ禍根を残すよ
主役じゃないんだから思いっきり引き立ててやればいいじゃん
お姉さんが誉められてたら「私が引き立ててやったお陰!いい仕事したぜ!」って思えばいい

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:08:14.88 ID:iPtDgnO4.net
転職して一ヶ月と半月、祖父母の介護のためにできるのであれば早めに退職したいと伝えた。が、祖父母はどこの病院にかかっているから始まり、
なんであなたが面倒見なきゃいけない、なんでショートステイにさせない、こんなに早く辞めるなら入職一ヶ月以内に言え、介護は叔父か叔母にやってもらえだの散々言われた。ついでに祖父母の介護申請の控えまで持って来いとまで言われた。
なんなの、私の他に現在介護できる人がいないから退職して介護する、って言ってるのに。

本当に無理、人の家の事情にあれこれ言うし、介護申請の控え持って来いとか、今の職場本当に気持ち悪い。

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:23:10.41 ID:hZ5L+Rvb.net
テレビある部屋が二部屋あるんだけど
ご飯食べる方で父親がパチスロ番組見ててつまらん
私以外が来るとサッと元に戻すのになんで私の時だけ戻さないんだよ
私は興味ねーよ
パチスロ番組見ながらご飯食べたくないよ
でも父親の趣味がこれしかないので無下に奪うのも可哀想で何も言えない

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:07:19.35 ID:w9M0mTIa.net
>>720
介護申請の用紙持っていくしかないね

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:23:18.17 ID:Numb4G42.net
社会に出たくない
ずっと子供のままでいたい

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:35:11.18 ID:bghhJslx.net
親父に隣の部屋の騒音について相談したら我慢しなさいってワロタ
相談なんかするんじゃなかった糞が

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:37:12.30 ID:eal4yxeM.net
おつり1000円間違えてんじゃねーよ
ちゃんと仕事しろ

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:16:53.38 ID:iBTZU8hQ.net
何でのこのこ着いて行っちゃったんだろ
母だって今までけっこー不機嫌な感じ出してたけどスルーで、何故か私の時だけ悪者にされてる感

そして強いストレスを感じた時にズキズキ痛む胸のしこり
反対の胸と比べても、明らかに何か異物感がある
ガンかなぁ

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:44:07.52 ID:c1aPQVWp.net
前の職場でのフラバが辛い
もう辞めた会社だから忘れるかネタにするかしたらいいのに出来ない
頭の中で元上司が口出ししてくる感覚
ブラック企業ネタとか見るの避けてるけど、うっかり目にしてしまったとき、
「元上司に常識だと強いられてたことが非常識なことだった」とか
逆に「耐えられなかった私が悪かったのか」とか当時の苦しみとかぶり返す
今はもう違うんだからと言い聞かせてもフラバが止まらない

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:33:36.95 ID:sjlJyw6Y.net
何で男の人ってけなして笑いを取る、みたいなことが誰にでもまかり通ると思ってんのそんなの仲間内だけにしてよ
あんたは男で私は女で友達同士でもないのにそんな無礼な扱いされて気分を害さないとでも思ってんの
根暗でダサい風体でも感情はあるのよ

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:17:46.02 ID:XHFkT4v5.net
気持ち悪過ぎる絡みスレのブスに粘着されてるんだよね
ああいうネットストーカーはどうしたらいいんだろ?
リアルであんな暇な女性を見た事ないから分からない
みんな普通にこいつ要らんって判断したらシャットアウトするじゃん
SNSでもアク禁の荒らしなんだよねw2ちゃんの奴は何で私を
NGして無視しないのか?IDコロコロ変えてる荒らしじゃあるまいし
サクッとアボンしてスルーすればいいのに、
しないって事はどんな理由があるんだろうねぇ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:27:26.93 ID:HmtZHlVW.net
民放バラエティ見ていない→ダサいって小学生かよ
いい大人なんだから好きな時間の使い方しろよ
人と会話合わせるために好きでもない番組見るって馬鹿みたい
自分の範囲外の人間と話したことないのかよ
会話合わせるより会話を盛り上げる方がいいと思うんですけど、その話題で盛り上がってますかね

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:19:42.20 ID:iO+dG2Tl.net
兄弟も友達もみんな結婚して子供が出来てそれぞれの家庭を築いてる
今は親が健在だからいいけど、先のこと考えると死にたくなる

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:30:11.91 ID:e1WF7OL7.net
なんなのほんと 露骨に顔に出しやがって

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:15:29.15 ID:SnD2rZ0w.net
肌汚いのが悩みで色々ケアしてるんだけど化粧水もろくにしない子の方が肌綺麗で萎える
なんでやろか…

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:46:03.75 ID:LXlqXCTw.net
>>733
体質

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:12:46.51 ID:p+Me/X9d.net
朝から出かける予定があるのにネガティブな事ばっかり浮かんできて眠れない
自分が情けなくてしかたない
メンタルってどうやったら強くできるんだろ…

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:33:15.81 ID:HwESvCK5.net
心優しい女の人だけの世界で暮らしたい
男の人でどんなにいい人だなと思っていても必ず私が絶対に許せない面がある
不思議と今まで女の人でその面を感じた人はいない
基本女の人は一部を除き気遣いが細やかだなって思う

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:18:20.27 ID:rxqEXg99.net
昨日、とんでもないところを小さなムカデに噛まれた
すぐ薬を塗ったから大事には至らなかったが、なんか物凄く悔しいし情けない

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:24:08.18 ID:FZLkcjmg.net
>>737
ムカデに噛まれるとすごく痛いよね
まだ小さいやつでよかった、大物だととんでもなく痛いわ腫れが引かないわで大変だよ
お大事にね

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:04:20.29 ID:fPYkldpx.net
a

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:23:45.16 ID:iK3t2gkQ.net
仕事が暇すぎて辛い
1日の八割が暇

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:50:49.63 ID:hXKScQtU.net
好きな相手は自分の弟より年下
相手にとって私は取引先の人間でノルマ達成要員
だから私に対しても愛想が良いしある程度は雑談にも付き合ってくれる
彼女居ないのも本当はいるけどBBAに追求されたくないとかそう言う感じなんじゃないの
そうに決まってるから
恋愛の好きじゃなくて芸能人のファンみたいな好きで留めておいた方が良いんだ
こんなブサBBAに本気で言い寄られるとかトラウマものだろ
だけど吹っ切れない仕事以外で話振られたら喜んでしまう
あーーーもうやだ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 06:38:22.28 ID:FlyaYydT.net
桜島を無理やり原発と絡めて騒ぐ人達ウザー
御嶽山の時もだったけど、どれだけの範囲に影響があると
思ってるの?

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:13:28.87 ID:BSUsYWWP.net
職場の飲み会うざいわ絶対に行かない
参加表に名前書いてないんだから察してほしいわ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:48:17.61 ID:vtQRbCQt.net
>>740
私も明日からお盆明けで仕事だけどきっと10割暇だろう。
やってる振りして時間を過ごさなければいけないと思うと鬱。
しかも上司に嫌われてるし終わってる。

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:37:56.81 ID:MRxCBPAe.net
>>741
ほぼ同じ状況だわ
相手は営業トークでフレンドリーに接してくれてるだけなんだと自分に言い聞かせてる

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:55:55.48 ID:BsG+No7x.net
>>710
遅くなってしまったけど、ありがとうございます
気遣ってもらって不覚にも涙がでてしまった
まだまだ忙しいけど、落ち着いたら存分に悲しもうと思う

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:34:25.47 ID:3nobyYEU.net
マンションの駐車場で花火してる馬鹿がいる火事になったらどうするんだよ○ねよ。うるせーよ。

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:39:56.01 ID:+u4uEq4r.net
新しい環境に適応するのも集団に入っていくのも大の苦手だから明日からが憂鬱
頭が悪いから理解は遅いしコミュニケーションはとれないし打たれ弱いし
地獄が始まる・・・
実家が金持ちの人が羨ましいわ

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:47:16.09 ID:FCkLQ0Zg.net
「週末××に行くことになって〜」と話したら
「えっ?一人で?どうして?」と予想外の反応。(一人で行くとも誰と行くとも話してない)
相手の出身地だから、見どころとか聞きたかったのに、行き先に関しては無関心・・・

この人、考えたらいつもそうだな。
「夜寝付けなくてラジオ聞いてたら臨時ニュース入って」と話すと
「どうして寝付けなかったの?」
ニュースの話題には無関心。

昨日ドラマ見てたら、途中で宅配便届いて少し見逃して〜、と話せば
宅配便どこから届いたの?
話のメインそこじゃないし、聞き流してたら
「どこから?ご実家?」知ってどうするのか

ちなみに最初の話題の時は、その後別の人が加わって同じ話をしたら
「へー、観光?どこ回るの?」と普通の反応だった。

悪い人じゃないが、正直ちょっとめんどくさい・・・

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:19:09.81 ID:QoumptRr.net
だって環境が特異なんだもん、そら手こずるよ…ここらはめっちゃ難所なんだぞ
そこのアドバイスを求めてるのに通常のやり方ばかり繰り返されてもさ
それじゃ通用しないって言ってるのに
下手なのも才覚ないのも分かってるけど、だからってすぐ辞められるもんか

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:11:53.16 ID:5tOeKiy7.net
病院休み多いんじゃーーーーーー
そしてやっている日に限って疲れて動けない自分にもイライラ

まぁでも休みがあって良かったよお医者さん休めるし…ほっとした

と思う反面入院患者の診察は毎日やるからいるんだろうなー


早く逃げなきゃ早く逃げなきゃ

752 :彼氏いない歴774年:2015/08/17(月) 17:15:01.82 ID:KmALrYlFd
祖父本当に鬱陶しい
今日が盆休み最終日て今から隣県の駅まで弟を送っていくんだけど、よりによって祖父が着いてくるって聞かない
話は聞かないし耳も聞こえないし臭いし同じ家に居るだけで嫌なのになんの罰ゲームだよ
さっさといなくなれ

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:59:48.00 ID:duMjMQ4J.net
>>751
入院施設ない病院だけど盆も正月もないよ…
外来は休みでも注射打ったりで毎日来なきゃいけない人はいるからね
人の身体は1日ごとに変わるし
かなり小さな個人のクリニックだとそこまで大層な治療しないしそんなことないんだけど

受付終了ギリギリに来る人ほんと腹立つ
仕事とかもあるの分かるけど、きっと患者さんが思ってる以上に事務処理って時間かかるんだよね
受付やってると朝一番目の患者さんが来る前から一番最後の患者さんが帰るまでいなきゃいけないから普通に残業だし
だから皆さん病院には早めに行ってね

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:51:03.16 ID:jc/Cx+Zb.net
>>753
気持ちすっごく分かる(私自身似たような職種経験有り)
でもそれが仕事だしね、患者さんは受付時間をしっかり守られているから勿論非はない
結局匿名掲示板で愚痴るしかない
私は逃げ出した

以下スレタイ
盆休みで近所の同級生が、赤ちゃん連れて自分の車に乗って帰ってきた所に遭遇
挙動不審になり家帰って自己嫌悪

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:06:27.76 ID:ZcrJntAm.net
もうだめだあの人と一緒に働きたくない
向こうが体調悪い時には私が一人で仕事してやってるのに、逆はおかまいなし
遅いし仕事しないし今日もバカにしてくるしなんか私のこと他の人に言ってるし
イライラ隠して笑って接したって何も得にはならないと素っ気ない態度をとれば向こうはそれ以上に幼稚な態度で返してくるし
短大時代にいじめに加担していたと話していたが納得した

バイトだけど数年働いて給料もかなり上がったからもう少し留まりたかった
辞めてもすぐに次が見つかればいいけど、中退歴もあるし職歴もないし学歴もないから難しいだろう
今の店長が理解ある人でよかった

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:19:26.47 ID:CDXfyDxT.net
吐き出し

仕事柄電話でよくお客さんとやり取りするんだけど言った言わない戦争が本当に嫌だ
全ての通話を録音しといてほしい
言われてないことを言った!って言われても困るわ…

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:52:37.00 ID:duMjMQ4J.net
>>754
働き始めたばかりだけどもう逃げたいわー
もっと過酷な職場いっぱいあるの分かるけどさ
土日祝も盆も正月もないのはきつい
病院が特殊でかなりデリケートな対応を強いられてるし
意識高い系病院でめんどくさい
かなり高額な治療費かかるから来るのは大抵金持ちで劣等感はんぱないし

>>756
私の仕事場にもいる…
言ったはずなのにそんなの聞いてない!と騒ぎ立てる人
紹介状は金がかかるから電話で向こうの病院に言ってとか
おまけにレジでピン札よこせとか言ってくるし
頭おかしいわ

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:19:47.50 ID:vHPYt67i.net
病院てこういう人もいるんだね

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:27:35.73 ID:QSQNL0iC.net
将来やりたいことがなにもさすぎて不安

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:50:15.61 ID:ELmlyjE7.net
>>758
病院、変な人いっぱいいるよー
説明とかしてる最中一切相槌打たないでじとーっと見てるだけの人とか
説明してる側からすると聞いてるのか分からないからやりにくい

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:55:24.44 ID:E6pjag/J.net
今まで彼氏がいたことないのが歳を重ねるにつれて本気で辛くなってきた
彼氏がいない以前に誰からも好意を持たれたことがないという事実が純粋に辛い
友達はみんな大学や会社で彼氏作って知らない間に脱処女してたのに自分だけ喪のまま
友達も私には気遣って彼氏の話しない
そもそも自分が男性が苦手でうまく話せないし目も合わせられない
女友達はたくさんいるのにアドレス帳には男の名前が一人もない
そもそも男性に対して好意を持ったことがない
結婚したいとは思っているのにこのままじゃ一生独り身なの目に見えてる
兄弟はリア充だからきっとさっさと結婚して家を出て行く
一人になった私は実家で両親の介護をして一生を終えるんだ

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:39:49.32 ID:nUdDKrsh.net
綺麗な女優やモデルが高学歴で英語ペラペラだったりするとものすごく嫉妬してしまう
こういう人らには何もかも負けてるんだな

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:42:53.02 ID:WtNdjrcA.net
コンプレックスの固まりで疲れる
気持ち悪いくらい嫉妬心むき出しで
楽になりたい

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:11:14.88 ID:Bgz2jDYM.net
J . メール
http://goo.gl/y73OBu
知名度が、非常にたかい。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。珍しく不倫 掲示版もあり高収入 男性との出会いが話題。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/nLyLlV
日本最大級の出会いコミュニティー サイトであり出会い専門のSNSの最大手になります。
登録会員数が、日本一レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/BaxoUv
写メや 各種 自己主張が非常に 練られてる サイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:11:43.39 ID:Bgz2jDYM.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/JsLgQl
運営元が 老舗 最大手テレクラ 母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/L3Vmff
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層 男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきい。

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーン スムージー に はまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:31:51.47 ID:8vxQucUd.net
時給800円
おかしいな求人票には800〜900て書いてあったのに
1年経っても10円も上がらないんですか
それなのに電話誰よりもとって対応して正社員に気を使う日々
人間関係がないことと家が近いことだけだな…

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:42:50.62 ID:fKyI8/X4.net
友人(仮)Aが嫌いすぎてつらい
食事行ったり旅行したりを私含めた4人ですることが多いんだけど、類は友を呼ぶというかまあぶっちゃけ全員ブスで、その中に一人、顔も中身も全てが私にとって不快な人がいる
アデノイド顔貌で常に口が半開き、すっぴん、小学校なら虐められてるような気持ち悪い方の天パ、前髪をアメピン留め、
(自分が入ってる)写真を撮るのが好きで拒否してるのに強要してくる、ダサい小学生みたいなファッション、やや太めの50代みたいな体型、歯茎むき出し、眼鏡で目つきが悪い、音痴のくせにカラオケが好きで拒否しても(ry
よく馬鹿にされる理系男子と同系統のダサさのチェックのトップスを含めた格好をしておきながら『チェックは何にでも合う』発言、食べ方が汚い(犬食いとか口の動きとか)、頭の悪さが滲み出てる喋り方、ばーちゃんが好きそうなちょっとずれた「かわいいもの」好き
いくらブスでも私はある程度ファッション誌を読んだりなどして清潔感があって年齢相応の身なりをしているつもりだし他2人も自分を少しでも良く見せようと努力をしているようで実際に彼氏がいる子もいるけど、
どういう環境で生きてきたらそうなるのか彼女だけは身だしなみに関して何の努力もせず、それでいてポジティブだからタチが悪い
以前それとなく髪を染めたりしないの?矯正とかは?と聞いてみたものの「えー、ない!笑」と自然体が一番みたいなニュアンスで言われた
正直なんでこの人と付き合ってるのかわからないけど、他2人にそうとも言えないし悩んでる

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:26:15.11 ID:AIEn1MTJ.net
最悪に夢見が悪くて朝から吐き気がする
昔の知り合いは私の事なんてとっくに皆忘れてるだろうし私ももう思い出したくない
現在のリアル生活がまったく充実してないから嫌な記憶ばっかり頭の中にたまっていくんだろうなあ…
フラッシュバック本当に嫌だ
充実させたいな今の生活
幸せになりたい

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:03:34.12 ID:+JZjTyI4.net
>>767
その子一人だけ浮いてそうだね

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:08:17.97 ID:qi/231Tz.net
「予定なかったら会える」とか完全になめられてる
早く忘れたい
いくら喪でも女の矜持くらいあるわい
あんなに盛り上がったのに
優しげな社交辞令はFOやCOより残酷だよなあ

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:43:34.13 ID:7RvZPfcv.net
親切な人なんてこの世にいない
手のひら返しなんてしょっちゅうだし

利用価値があるかないかなのかな
そんな価値観悲しいけどそう言ってる人の方が人に囲まれてる
私は友達になってくれた人を大事にしている心掛けをしてるけど結局下に見られて、利用価値がなければポイ捨てされる
やってられねぇよケッ(*`Д´)

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:20:46.03 ID:Xweqi9le.net
お盆に家族で外食に行ったんだけど
トイレが入り口共通の男個室・女個室・男女共用に別れてて
明らかな男が、女用に入っていってドン引きした…
私は男女共用を使ったけど、男性不信に拍車がかかった
マジで気持ち悪い

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:22:27.35 ID:gDSwE6xR.net
>>772
注意すれば良かったのに!気持ち悪いね

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:31:20.07 ID:Xweqi9le.net
>>773
それがDQN風オッサンで、怖くて話しかけるのも無理だった…
私が用を足し終える頃には居なくなってたし
生理用品盗んだり、盗撮カメラ仕掛けてたのかもと
想像してしまって本当に気分悪いよ…

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:41:41.68 ID:/nJkQU87.net
素で間違える人もいる

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:15:31.90 ID:83WiDlyx.net
昨日どこかのトイレが女のマークも黒で一瞬迷った
ただでさえオッサンは確認しないのにやめてほしいね

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:39:33.70 ID:FJNcmeKA.net
コンビニとかでよくある男女兼用・女性用の二つだけの場合でも普通に女用から出てくる男多い
気持ち悪いちゃんと確認しろ、痴漢と言われても文句言えんわと思う

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:15:13.07 ID:qjuTcU3W.net
もうだめ消えてなくなりたい
いつもいつも仕事続かない、休みがち
なんでこんないい環境なのに自分で最悪の状況を作ってしまうんだろう
辞めさせられるんだろう、自分の馬鹿さ加減に腹が立って焦りはあるのに次に活かせない
病気なの?病気のせいにするのは一番よくないけどもう脳みそに欠陥あるとしか思えないしそうだった方がいっそ楽
冷ややかな目線で見られ信頼無くしてるのも全部自分が悪いのにまたそれから逃げようとしてるし
この焦燥感と落ち込みはどうしたら晴れるの

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:08:39.89 ID:oPkh9TXk.net
汚い話注意




まさにこの前コンビニの女性用トイレからおじさんが出てきて、うわーと思いつつその後に入ったら
便座がびしょびしょですごく腹が立ったわ…どうしたらそんな汚し方ができるのか問い詰めたいくらい
もうひとつ男女兼用トイレがあって、そこが空いてなくて入ったんだと思うけど本当やめてほしい

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:32:18.12 ID:DCjoNz7X.net
父の政治語りが本当にうざい
前からだったけど最近は特に酷い
例えばテレビに出てる芸能人を見て「こいつ在日らしい」とかさ、そこからはじまってもっと過激で差別的なことを語り出す
相槌打って同調してあげないとキレるんだよ
一度キレると数ヶ月は引きずる面倒臭い奴だから注意もできない
思想は勝手にしていいけどせめて家族で食事中とかのんびりしてる時に2ちゃんに書いてあるようなこと言わないでほしい
うざい、うざすぎる

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:46:22.16 ID:f2iUPzYS.net
もう辞めたい、ずっと家に居たい
親が優しいのが唯一の救いだけど私は何もしてあげられない
このまま精神的に成熟できずに親をあてにしながら生きていくんだろうな
結婚なんてできるわけないのは重々承知だけど婚期を過ぎた年齢になるのが怖い

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:23:19.49 ID:KYWVDDHq.net
あーなんで返信来ないのかな
なんか一緒にいるときも反応が微妙だったししまいにはスマホでゲームされるし
何か不愉快だったのかな…

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:36:59.14 ID:wtf9E1Ke.net
12月いっぱいで辞めると上に伝えてたのに突然の移動辞令キター
意味わかんねぇなんで女子社員が辞めまくる問題ありげな部署の尻拭いを最後の最後に
しなきゃいけないんだよ…あと4か月何事もなく真面目に仕事してスッキリ辞める予定だったのに最悪
「もう辞めるんだし移動しても別にいいじゃん」じゃねーわクソハゲwww
そうやって下のもんをぞんざいに扱うから辞めてくんだろうが!!
ボーナスは絶対欲しいから12月頭に辞めて給料〆日まではボチボチ有給消化しよ…あーやる気無くす………

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:49:46.08 ID:wtf9E1Ke.net
書き忘れ
この職場で鬱になっても不眠になっても不正出血しても腰痛めても五年間頑張ってきたのに
最後にこの仕打ちってなんだろう
ほぼ慢性的な腰痛以外今は治ったけど都度かかった通院代は痛かったなぁ…薄給なのに
職種自体は向いてると思うけど会社が本当にクソすぎてもう耐えられない
存在を軽んじられてるよね

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:49:48.31 ID:dO4ni5pi.net
さっぱりはしたいけどお風呂(前後も含め)にかかる労力を考えるとどうしても面倒臭くなってしまう
そんな時はリビングで電気もテレビもつけっぱなしで(いつの間にか)眠(って)るのが常だったけど、ここ数ヶ月で
脱衣場で服を脱ぐ→ちょっと疲れたな…座ろう→考え事をしてるうちにウトウト→その場で裸のまま寝る
というパターンに変化してきた
どうしても夜入らなきゃいけない時は髪を乾かさなくてもいいことにして無理やり入ってる
そういえばお風呂関連のことで、今も若干残ってるけど中学生くらいまで軽い夢遊病っぽくてベッドに寝てたのに起きたらパジャマのままお風呂に入ってたということがあったなあとふと思い出した
夢遊(?)状態の時は、親曰く言ってることはおかしいけど普通に起きてるような状態に見えてたらしい
だけど記憶には全く残ってないんだなあ

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:13:18.20 ID:bAZ6AEVd.net
>>783
まともな会社だったら12月まで働かなくてもボーナスもらえるよ
私は年度いっぱい3月まで働いたけど
後日ちゃんと半年分のボーナス振り込まれたよ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:41:01.72 ID:AiWlw7vF.net
仕事したくない…周りはやることいっぱいでもあと一ヶ月で辞める私はやること何もないんだもの…

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:46:07.18 ID:iq63OHB4.net
なーにが親切な奴の回答場だよ
嫌味なクソの比率が高いわ
喪女板が一番落ち着くな

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:15:18.00 ID:2KoAY2gB.net
基本1人席でプライバシーの為に仕切りが一つ一つついてる病院にいる
あとは仕切りがなくて狭い廊下につくられた簡易席みたいなのが少しだけ
それなのに両親(父母)付き添いで来てる人の気が知れない
優雅に仕切りがついてる席に全員座ってる
母親が付き添いならまぁわからなくもないけど、父親がいる意味わかんねー外で1人で時間潰せよ
てか母親も普通に席に座ってんなよ、娘の正面の簡易席に座れよ
仕切りあったら意味ねーだろ
それで娘が呼ばれて、貴重品を親に渡したらすかさず娘がいた席に荷物おくその意地汚さ
てか過干渉すぎんだろ
さっさと帰れよ
ただでさえ混んでて患者が立ってたりするのに、なんで付き添いのお前らが座ってんだよしねよ

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:46:49.77 ID:dO4ni5pi.net
ちょっとしたボランティアをやってるんだけど、私含めた数人で今度大勢の前で話さなきゃいけなくなった
誰も積極的にやりたくはないだろうけど私じゃなくてもいいわけだし、人前に出るの凄く苦手なんです勘弁してくださいって言ってみたもののこの機会に苦手克服しようよーといわれて泣く泣く引き受けた
今までだって克服しようと散々頑張ってきたんだよ
甘えと思われるかもしれないけど社交不安障害という病気で、慣れればとかそういうレベルじゃないんだ
向こうは私がそういう障害だとは知らないし言えるわけもないからしょうがないけど、今までも何度か同じようなことがあって人前が苦手だということは知ってるはずだから押し付けないでほしかった

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:14:12.71 ID:yWTmJ6Pj.net
Fでもいいから大学に行けばよかった

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:25:15.28 ID:HVcvpaF+.net
葬式金かかりすぎワロタ
田舎だから世間体があって全部でウン百万かかった
亡くなった爺さんには悪いけど、これから数ヶ月の娯楽代がパァになったわ
人間人並みに生きるためにも死ぬためにも莫大な金がかかるのね
こういうこと考え出すとこれからの人生が息苦しく感じるわ
吐き出して寝て忘れたい

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:30:47.60 ID:hrLoGeRS.net
えっじーさんそーしき代すら残しといてくれなかったのかwww
辛すぎるねそれは…

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:51:13.25 ID:w8HFhrzq.net
>>792
お疲れだったね…
詳しい事情も知らずに言っちゃってすまんが
金用意してくれてたところで相続処理が終わるまで手つけられないから
そういう意味でも大変らしいね
ゆっくり寝て休めるよう祈ってるよ

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 05:10:49.39 ID:465eh/4Z.net
内々定もらって就活終わったことを報告したら○菱に行かなかったことを不満に思ってることを遠回しに言われた
「あなたがいいんだったら、それでいいけど」って要するに「私は不満」ってことだよね
みんながみんな肩書きや名前で選んでると思ってるのか?
○菱=善、それ以外はゴミ!とでも思ってんだろうなー
見栄っ張りって本当に嫌だ
ろくに就活したことないくせにネットでかじった知識ひけらかしてお前の価値観押し付けんじゃねーよ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:48:44.50 ID:RZnaGWpe.net
居酒屋にて
一番食べたかったメニューが最後まで来なかった
まぁ唐揚げは美味しかったけどゆるすまじ

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:13:47.39 ID:yibwPEbA.net
最近行ってるバイト先
いい人ばかりなんだけど誰も仕事教えてくれないw
こっちから聞いても黙ってる人もいてだんだんやる気なくなるww
私よりもちょっと先に入った人も仕事教えてくれない!って言ってたの聞いて
安心したけど

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:19:06.37 ID:HhbSvngP.net
自分自身の気持ちが全然わからない。
人のこともわからない。しっかり自分の不安をわかったら、もやもやが消えそうなんだけど、。
今日は、辛くて朝泣いた。
時々空がすごくきれいでなにもかも忘れるけど、ずっとは忘れられない、死にたい、死にたくない、死にたい、死にたくない、
考えすぎないほうがいいことなのかも。でも…刑務所行きたい、刑務所行きたい 私は加害者だ

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:23:27.86 ID:HhbSvngP.net
ずっと前のことをずっと考えている。
中学校で、自分がぶたれたくなくて、なんとか避けて、ほかの子がぶたれたシーンがいくつかある。
ぶつ人は大人。だから大人の年齢になるのがとてもいやだ。

自分がぶたれれば、ほかの子はぶたれなかったはずだというシーンがいくつかある。
皆子どもだった、逃げられなくて当たり前だよと自分に言ってあげることがいつかできたら…。
今はあの子がぶたれて嬉しいという感じで悪い意味で気が狂いそう。戦場なんだ…。
生まれつき私は悪いのかもしれない。そうでなきゃこんな邪悪な気持ちはもたないんじゃ。もっと罰がほしい

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:36:06.15 ID:k0kSXTaT.net
入ってきた新人と合わない。
こんな仕事楽ちんですよ〜♪って、今貴方がやってるの通常1人でやる仕事の
極々一部を仕事に慣れるためにやってて、それを貴方は通常の10倍くらい時間かけてこなしてるのよ。
そりゃぁ、楽ちんだろうね。時間かかるのは当たり前だから良いけれど、この言い方はないでしょう。
先輩から注意されて拗ねている新人にどうして注意されたのか説明しても
でも、でも…と話しを聞かない。挙げ句の果てには返事もしない。
とある資料を作ったらどうですか?と言ってきたので、できない理由を答えたら
でも、でも…と話しを聞かないので、実際にやってみて、
ここの情報が確定してないからできないと再度説明したら
「その話しを最初からしてください!」
してるだろうがーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いかげんにしろや。自分が資料作れるならまだしも作れないのに言うな。

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:11:20.02 ID:QaoHvqEU.net
話し、じゃなくて話、じゃないの?

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:19:37.89 ID:k0kSXTaT.net
>>801
申し訳ないです。名詞だから話ですね。
失礼しました。ありがとう。

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:44:12.03 ID:BZ7xNRRy.net
次の仕事に受かる自信がない
28才で無職どうしようか

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:44:12.35 ID:jV0/FNUu.net
就職して数ヶ月
転職しようか悩んでる
なりたかった職業があって資格を取ったまでは良かったけど真剣に勉強して就職試験に臨まなかった
倍率が高くて何年受けても受からない人が居るくらい
だからこそ大学時代に勉強しなきゃならなかったのに甘く見てサボった
全く違う職種にいざ就職して本当にやりたかったことを何故諦めたのかとふとしたときに思う
特に仕事が忙しかったり怒られた時にどうしてあの時頑張らなかったんだろうと情けなくなる
一方で転職の為に勉強したとしても受からないかもしれないと思うと今のままで良いかと億劫になる
自分の人生なのに

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:04:29.07 ID:FBL5m4q4.net
わーもーやだわたしチャットに混ざるといつも失敗するー
もうしゃべんない!

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:06:11.07 ID:FBL5m4q4.net
もーつらい

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:38:24.82 ID:ZAwS9w8S.net
>>797
みんな他の人のを見てふわっとした感じで仕事覚えたのかもしれない
だから説明を求められると(私はこうやってるけど果たしてはっきりと言葉にして説明していいのだろうか…)と困ってる状態なのかもしれない

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:11:24.60 ID:ywpDKgoJ.net
職場に嫌いな人がまた出来てしまった…
顔を浮かべるだけでストレス
明日も顔合わすのかと思うと仕事に行くのが憂鬱
なんでこっちがこんな風にならなきゃいけないのって怒りも湧いてくるし
もう嫌

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:13:31.21 ID:CXwT73s2.net
大人になって気付いたけど父親も結構屑だな
○○○出たよって教えてあげたのに何がうるさいだよ、前自分に言えって言ってたじゃん
電気消せよって言ってあんたなんかつけっぱでいつも寝てるじゃん
夜遅い時は連絡してねって連絡つかないじゃん(本当にこれは一体なんなの?親戚もすごい困ってる
何で一言目がいつもうるさい、どっか行けなんだろう
そら兄貴も嫌いになるわな
まあ尊敬してる面ももちろんあるけどね

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:24:59.87 ID:EktuvxDF.net
バイト先の新しくきた若い新米店長がやっぱり頼りない
バイト中の怪我で痕が残りそうで憂鬱なんだけど、労災のこととか何にも気にしてないんだろうなー
店長としては無知と無学な雰囲気が漂ってるんだよなー
医療費は大したことないんでいいけど、もうちょっと気遣いください

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:23:40.75 ID:rlStU8+n.net
大きな失敗した後に些細なミスをしてしまって本当に辛い
周りが呆れてるのがわかる
逃げ出したい
吐き気と不安が収まらない
心臓がずっとドキドキしてる、辛い

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:15:57.57 ID:P8RTGZnU.net
生理前で情緒不安定なのに明日中学生がするようなイジメしてくる人とグループ一緒だ
高校生の子どもがいるのによくこんなことしてくるよなあ
こんな人でも結婚して子どもいるのに世の中って不公平

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:18:45.24 ID:TaT1Fg+2.net
某ゲームスレに書き込んだら全然荒らしたつもりないのに荒らし扱いされた…
誤解を招くような書き込みした自分が悪いのは百も承知だけど結構へこむわ…

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:11:06.77 ID:43K6D0Td.net
>>813
あるあるだよ
気を落とさないでね

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:06:10.44 ID:TaT1Fg+2.net
>>814
ありがとう…
凹んでたからすごく心に沁みました

あとどうやら荒らしは私のことじゃなかったっぽいです
でも早とちりして勝手に落ちこむくらいには冷静になれてなかったのでしばらく頭冷やそうと思います

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:16:39.52 ID:5HD0j0dJ.net
美容院行って施術が終わってから預かってもらっていた上着を美容師が取ってくれたんだけど、そのとき美容師の手にワックスがついてたらしく、上着にべったりとワックスがついてた
拭くものあるか聞いたら無言でタオルで拭っただけ、謝罪もなし
あとで見たら油染みみたいになってたスーツのジャケットで安物ではないのでクリーニングに出すけどムカツク
クリーニング代請求したら払ってくれるのかな

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:52:38.85 ID:KN6y0vlk.net
汚い話
食事前・食事中の人注意












社食で昼食食べてたら目の前に座ってたお局が笑うと同時に
思いっきり口の中の食べ物を吹き出した
ちょっとどころか目視できたレベルで私の食事に混入
ほとんど食べてたからマシだったけど、食べられなくて残した
何事もなかったかのように喋り続けてたけどさ、
派手に吹き出して他人の食事を台無しにしたんだからすみませんとかごめんなさいの一言くらい言ったらどうなの
後で汚れたテーブルを拭いたのも私
だから他人と向き合ってお喋りしながら食事するのは苦手なんだよ
気持ち悪い

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:29:32.62 ID:W6m7zJ5S.net
会話の中で些細だけど恥ずかしい勘違いをしてしまった
相手は華麗にスルーしたけど変な奴って思われただろうな
もうこれからは必要最低限の語句しか喋らないようにしよう
頭悪すぎてつらい

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:46:40.21 ID:ubBKs3HE.net
>>811
同じだ

私の場合職場に恵まれてるから精一杯頑張りたいのに
頭がぼんやりしてミスばかりしてる
なんでだろうと思ったら自力で治した鬱が再発してるっぽい
小二から鬱だと自覚してるからもう諦めてるけど
社会人として恥ずかしい…
辞めたくないけど続けて迷惑かけるのも辛いし
なんでこんな自分かねぇ

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:34:19.01 ID:l104a7PZ.net
健康診断を受けた
血圧測定の時機械がエラーになり腕がものすごくキツく締め付けられてしまって
その後すぐ測り直したら数値が高く出た
前に、何かのコラムで血圧計を連続で使うと後の数値が高く出ると聞いたことがあった
まさにその時連続で使ったのと同じになったので測り直ししたかったけどできず
それで高血圧の判定になってしまった
お腹周りを測る時、普通にしてたのにお腹を凹ませないで息を大きく吸ってと言われて
息を吸わされ吐き出す前にサッとメジャーを回され◯センチです、と
何かおかしいわあの病院
悪いところを捏造されたような気分

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:57:37.96 ID:2eHDeIQY.net
バイト先の新しい店長が嫌い
フリーターでシフトが比較的自由に入れられる、ベテランのスタッフが次々辞めてく中残ったそこそこバイト歴が長く仕事を覚えているって立場だから辞められたら困るのか、機嫌を取るみたいな対応をされる
でも裏では女性スタッフの中で一番ブスとか性格悪いとか言われてるの知ってるし
それでも表面上馴れ合おうとしてくるのが心底気持ち悪い
時給上がったばっかりだけどもう辞めようかな

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:18:16.29 ID:doj3JUpJ.net
○○さん(女)と××さん(女)が昨日、取っ組み合いの喧嘩して大変でした!
と職場で噂を聞いたけれど、
明日その2人と現場が同じだよ、どうしよう、明日仕事に行きたくない

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:42:38.70 ID:s4g7dFcQ.net
ニホンカワウソの明日の現場はどこなんだろうね

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:09:31.51 ID:t1eFfhcQ.net
販売から事務に転職したけど、毎日毎日、何課の誰々が何したとかそんな噂話ばかりで辛い
誰が何しようが正直どうでもいいし聞きたくない
ちょっとやらかしただけで噂が全社に広まるから、顔も見たことない人の噂話ばかり耳に入ってくる
きっと自分もこういう風に陰口叩かれてるんだろうなってわかるから余計に辛い
販売は体力的にキツかったけど、みんな他人は他人で割り切っててドライな所がよかったな

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:37:14.21 ID:S7k5BcNS.net
パート主婦って何故他人の事詮索しだかるのだろう?
親くらいの年代のおばちゃんも、比較的歳の近い人まで
本筋に関係ないどうでも良い部分にすぐ突っ込むから面倒
同じ主婦でも社員の人はそこまでしないのに

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:52:33.23 ID:snhuK8To.net
なんなの?なんなの?うるさいんだよクソ
私が悪いんだろう、分かる
もうそっとしておいてほしい
わかる、そんなことはだめなんだ
不安で押しつぶされそう
死にたいくそ

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:53:52.31 ID:364eDU3A.net
久しぶりに不正出血来ましたー完全にストレスからでーす
ハイもう無理、仕事絶対に自分の融通きかせてから辞めてやる
クソ上司とケリつける

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:10:32.14 ID:3NeUiueM.net
「友達なんて絶対勧誘できない」と言ってた人から勧誘された
食事の誘いにかこつけて、しっかりパンフ準備してきたから、明らかに計画的
断ったら案の定無しのつぶて
保険の外交員は好きになれない

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:34:55.85 ID:Mba1eNPZ.net
なぜこんな社会不適合なのか
頑張って自然に会話しようとしてもなんか相手がシラケてくる
だんだん気まずくなり、つまんないおとなしいきもいやつ認定
そんなにみんなと違う?特定の人の前では普通なのに
何が自分の人生をここまで貶めるのかわからない

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:51:58.50 ID:RVGBDC8S.net
ニホンカワウソではないことは確かだよ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:54:09.36 ID:ndh6sdYD.net
土日が休みなのは不便だ
母が入院して申請書貰わなきゃならないけど役所は土日やってない
母が会計やってたサークルのお金は今日中にサークル仲間に電話して届けなきゃならないし
リハビリの予約は月曜に電話してキャンセル
定年した父と平日休みの兄がいるのにこの2人は頼りにならないから自分がやらないとならない
自分がしっかりしてると思われるのが辛い

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:21:42.92 ID:sWXLfb1X.net
明日から新しい仕事なんだけど憂鬱
やりたい仕事だしうっかりいい所に受かってしまったんだけど、それだけにキツイ
努力して早く戦力になってと言われたのが重荷
でもやめたい時は他に行ってもらっても…と全くあてにされてないのも辛い
なんか上手く行かない気がする
私みたいなのが何でうっかり受かったのかな、入ってからボロ出して嫌われるパターンだよ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:50:11.14 ID:02DY8d7s.net
>>829
似たような感じ
会社の飲み会で気付けば周り誰もいない
なのに来月お世話になった人が退職するから
送別会でなきゃいけなくてまた同じ目に遭うのかと思うと怖い

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:35:38.73 ID:rNr4SGoB.net
近所の猫好きおばさんが野良猫に餌あげるせいで、猫が増えて増えて困る
無責任に餌だけあげるのやめてほしい
私も動物好きだから、不幸な子が増えていくの見てられない
最後まで責任持てないなら餌やらないで欲しい
猫ババアはいいかもだけど、ほかの住民は庭や植木でウンコおしっこされるの嫌に決まってる。そうしたらイライラが猫に向けられるじゃん

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:57:01.62 ID:etHuFs/r.net
将来が絶望でしかない。
父は、生活費をいれてくれない。
母は、私の奨学金でカード?のお金払う。そして、自分で稼いだお金で仕事だから、とか言って旅行。
私は、卒業後の奨学金の借金返しながら、実家の生活費を稼がなきゃらない。
妹2人いるから余計に大変。
彼女もいるのに、お金がなくて一緒に旅行にも行けない。結婚を考えたらもっとつらくなる。
大学3年とちょっと、頑張ってきたけど、もうつらい。
将来のこと考えないようにしてたけど、もうだめ。
つらい。

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:27:17.67 ID:lae87p/E.net
彼女がいるの?

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:29:57.75 ID:cI0Im8om.net
>835

みたいな人って家出たら大体はよくなるのに、洗脳されてるんだろうな…
経験者だからいえるんだけど

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:43:52.35 ID:BqYmfovv.net
>>835
一刻も早く彼氏見つけて結婚しなよ
社会人になったら即刻婚活はじめて
まだ若いんだから大丈夫だよ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:09:38.93 ID:EY/g07cL.net
私が高校生の時ぐらいから母が酒を呑むと新婚の時の不満を喋り出して段々興奮して泣いて喚いて、お前なんか本当は産みたくなかったんだ!と言われ続ける。
2階の部屋に逃げたら壁をガンガン叩き降りて来い話を聴け!と喚く。そして翌日そんな記憶なんて忘れていつも通りの母。
今は落ち着いてるけど少し不満が溜まると喚いて暴れる。誰もどこにも連れて行ってくれない!家で独りぼっち!と喚くから色々と連れて行くけど、軽自動車は座席が固い。
疲れが取れない。と何日も怒られる。
金銭的な問題で実家暮らしだから両親には感謝してもしきれないけど母の導火線に火をつけないように怯えて暮らすのは疲れる。

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:21:32.05 ID:p6u8aVrn.net
>>839
スマホで録画して、お酒飲むの控えるように持っていけばどうかな?

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:29:09.32 ID:x52giRUj.net
>>840
毒親に悩む人は、ここで愚痴を言いたいだけだから実用的アドバイスはしないほうがいいんだよ。

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:34:11.07 ID:EY/g07cL.net
>>840 
人に注意されるのが嫌、私が言う事は全部正しい、私が間違えてる事なんて一つも無いの人なのでそんな事したら素面でも喚いて暴れそうです。
提案して頂いたのに申し訳ないです。

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:56:14.60 ID:lIIFnlbL.net
うちの母親思い出すなぁ。
高校の頃、離婚してから母親は私に当たり散らすようになった。
専門学校に通う頃には一週間のうちに一回は「お前なんていらない、死ね!!」って言われてたなぁ。私の服だけ洗濯してくれなくなったり、服を土足で踏み作られたり、ご飯がなかったり。
社会人になると同時に家を出たけど、今の方が母親と丁度いい距離を保てるようになった。
今思い返すと色々なストレスを発散できる場所もないし、子育てで自由もない。なのに娘は気ままに生活してるとかで嫉妬とかで精神おかしくなってたのかも。

でも、また一緒に暮らそうって言われたけど正直昔の記憶がフラッシュバックして到底実家に戻れる気はしない。

>>839さんも家出られるといいね。

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:57:00.49 ID:lIIFnlbL.net
踏みつけられたり、です

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:20:46.79 ID:1FrDJaN8.net
前住んでたマンションに戻りたい
定期的にホームシックならぬ前の部屋シックになって苦しい
前の部屋は狭かったしユニットバスで風呂トイレ一緒で収納も少なかった
でもなんか、明るくて清潔感があって良い家相(家相良く知らないけど)だった気がする
居るだけで明るくなれるというか、心が安定する部屋だった
周りに干渉してくる人もおらず快適だった
今の部屋は広いし風呂トイレ別で収納もたっぷり、かなり快適なはずなのになんか嫌
狭い部屋が嫌で引っ越したんだし内見では凄く良かったのに。4ヶ月も経つのに慣れない
近所に挨拶以上の関わりを持とうとするおばさんが複数いるのも鬱
部屋を飾るのは好きじゃないからそういうので雰囲気作りとかする気にもなれず
暮らしやすいんだけど嫌いな部屋。どうしたら好きになるんだろう憂鬱

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:10:11.50 ID:ff4orhVR.net
>>828亀だけど私も外交員嫌い
ろくなのがいない
どんな所で働きたい?って聞かれたから(親元から離れたいから)期間工みたいな所ですかねと言ったら
後でうちの親に楽したいから期間工とか選んでいるんでしょ、そうやって本人は楽な道に進みたいと思っているみたいだけど大変なのよとか言ってた
つうかまぁうちが仲悪いからもあるけどうちの親から聞いた訳じゃないのに私からの情報で私がどこで働きたいか親に言って欲しくなかったし
それに楽なわけないじゃん。よく知りもしないくせに知ったように否定

いくら自分が人と多く関わる仕事だからってさ、なんで人と関わらない=楽なのかわかりませーん

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:31:45.53 ID:ff4orhVR.net
連投すまそ 思い出してきた
それから親に「ねえ、ちゃんと現実の厳しさとか教えてるの?正直甘やかせすぎなんじゃないの?もっとビシビシ厳しく育てなきゃ」
実家暮らしだからこれからずっと親に世話になってもらう気かしらキャー
とか言ってて腹たって来た

商品自体はよかったけどこの人が嫌だから親元から離れたら速攻解約しよ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:50:21.40 ID:Vw7ImfUJ.net
頭悪すぎて死にたい
やっぱり発達障害なのかな・・・

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:59:29.24 ID:FntbUeLo.net
新人の子が嫌いすぎて仕事中イライラする
むこうも私がそっけないの分かってる
新人だから優しくしてあげないとダメだって分かってるけど無理

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:07:03.73 ID:CuzBJOkj.net
喪女のままあっという間に孤独死するのかと思うと落ち込む

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:39:24.57 ID:kb6xYfSA.net
気になる人が現れて、どんな人かまだはっきりわからない段階で
その人に対して「怖い」と思う出来事があった
しばらく、恋は盲目と言わんばかりに、その怖いと感じたことを自分の中で無かったことにしていた

結局、挨拶し合う仲から進展はしなくてしばらくその人と会えなくなって、
その間、熱が下がったのかもしれない
あの時確かに怖いと思ったなって受け入れ?られた
その一瞬の恐怖で、これ以上仲良くなろうとするのを辞めるべきか、悩んでる
誰にだって長所も短所もあるから、気になるならコミュニケーション取ってみたら?とも思ってる
こう言うとき、コミュ力があれば「ちょっと自分、怖いよ〜w」なんて茶化したりして仲良くなれたりできるんだろうな

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 07:14:15.47 ID:2l6lyDxo.net
仕事そのものが嫌なんじゃなくて、ガイジを口をきくのが嫌
なんで民間企業なのに役所みたいにダラけてるんだろうあの職場

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:41:46.21 ID:rLvYlna4.net
休日なのに職場から連絡来て本気でテンション下がった
出勤時間の連絡だったけどさりげなく12時間勤務復活してるしなんなんだよ〜
最近は最長で10時間だったから12時間勤務はもうしなくていいのかと思ったのに
12時間勤務って本当に仕事するだけで1日終わる感じがして精神的に病むからやめてほしいわ
鬱みたいな症状が出るし常にイライラしてたから本当に怖い
もしこの勤務時間が続くようなら仕事辞めるわ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:58:24.16 ID:6IDOgxT1.net
職場の×1子持ちの女性が上司に「子供との時間を大切にしたいので、あまり残業したくない」と申し出た。子供はまだ1歳未満。すると上司は「それは甘えだ」と説教しだし、終いには生活保護をあてにしてるんだろ、女はそういう考えだから駄目なんだと言い出した。
初対面の、初飲み会で、社長がまさかこんな事を言うとは……働く気失せるわ。

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:32:03.56 ID:+e52gbGS.net
愚痴だけど書かせてください

某アーティストファンのLINEグループで、ライブグッズ代行しましょうか?という書き込みがあったので、私含めて何人かがお願いしますという流れだった。
でもとある人が"野外ライブだし自分の分を確保するだけでも大変なのに代行してもらうなんて悪いと思いませんか。
自分は到底できません。自分は行けないので指くわえて泣いてます(笑)←原文ママ"みたいな書き込みをして一気に白けた。
代行を募ってくれた人が○○さんの分も買いますがいかがでしょうか?って言われたら、いや〜でも〜とか言いつつちゃっかり代行してもらいそうだし。
空気読めてないというか水をさすというか偽善者というか、とにかく腹立った。こっちも手間賃など支払うつもりなのに。
グループ内で定期的にオフ会とかもあって楽しみにしてたけど、こいつが来るなら行きたくないわ。私も相当ひねくれてるから性格悪いとは思うけど、あの書き込みを見てめちゃめちゃイライラしてる。

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:57:42.81 ID:FEHsOHq2.net
代行者本人が代行提案してんだから、水挿すヤツはスルーでいんじゃない?
費用払う旨も最初に伝えてさ

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:09:36.59 ID:EVE7Bddu.net
上司が「机のうえにかなり前においといた報告書まとめた?」って聞いてきたけどそんなの見た覚えすらない
私がなくした的な流れになってて、上司も怒ってなくて心配してるけど、見た覚えがないから探そうにも探せない
もちろん探せるところは全部探したし、上司も自分が渡しそびれたんじゃないかと思って探してくれたけどない
信用問題だよって言われてすごいガクブルしてる
気付かなかった自分ももちろん悪いし日ごろから机周りもっと綺麗にしとくべきだったと思う
だけど、見たことなくてどんな書類かもわからないものを、あなたがなくしたって言われてもなぁ。
運悪く上司もコピーとってなかったっていうしもういっそのことクビにしてくれ…

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:36:53.30 ID:TSezkITx.net
疲れて帰ってきたのに親が夫婦ケンカしてた
しかもしょうもないことで勘弁してくれよ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:46:39.09 ID:BHuDpooI.net
ずっと実家で親が死んだあと一人暮らしがちゃんと出来るか不安だ。
死んだ後のことを考えると胃がさらに痛くなる。

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:59:12.10 ID:nkPqi7/A.net
資格試験が終わって結果が分かるまでのことひと月が苦痛でしゃーない
ダメならダメで早く就活に取り組みたい
就活かー怖いなぁ
またあんなブラック上司に当たったらどうしようとかそんなことばかり考える
行動しなきゃ何も変わらないのに
最初の一歩はこんなにも重いんだなぁ
強くなりたい

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:32:58.14 ID:X/a+QnCt.net
うわあ本当に私情緒不安定なんだな
焦燥感とか不安感とかで死にたい
頭痛するし動悸とか汗が凄い
さっきまで凄く安定してたのにな
嫌だ、外行きたくない
休みも終わっちゃう
死にたい
否定されたくないよー

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:57:40.86 ID:tx2h963r.net
手術からの自宅療養で1ヶ月休職して明日から
復帰なんだけど会社行きたくなさすぎて泣いてしまった
辞めたいけど他所で通用するとは思えないし
職場の人間関係が嫌すぎる

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:21:42.76 ID:3f/tSv1s.net
世間話の範疇でも人によっては触れられたくない話題もあるし
気付かず聞いてしまうのは仕方ないとして
相手が答えにくそうだったり「その話はちょっと…」のような空気を察したらそれ以上触れないのが暗黙の了解と思っていたが
中にはここぞとばかり突っ込む人もいるんだなあ
相手が口を閉ざすと怒り出す始末
怒りたいのは相手だろ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:36:20.76 ID:qhSgXL0n.net
>>863
わかる
本当に辛い
やんわりじゃ押し切られて負けちゃって嫌々話したり、
勇気出して断ってもしつこい
良心潰したり、みるみる相手の態度が悪くなっていって怖くて苦痛を感じなからも
それでもとにかく頑張って断っても断ってもしつこい
「本当に不要な物(事)です」とはっきり言っても耳に入ってない
怖いし不愉快だし本当に辛い
散々嫌だとやり取りしても「受け取るだけでも良いから」なんて自己満以外の何物でもない
相手の立場が上だったりして仕方なく受け取ったら今までの私が拒否したやりとりはすべて忘れて
「喪山さんに良い事してあげた自分☆」
「こんなにしてあげてるんだから喪山さんは自分のことが好き☆喪山さんに慕われてる自分☆」(全然慕ってない)
私が↑にそぐわない言動や態度を取ると攻撃的になる
何が怖いって、これが一人二人じゃないことだよ毎日辛い

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:54:18.50 ID:xLsNCnoy.net
>>856
ありがとう。この件に関しては、代行者さんが迅速に対応してくれてよかったんだけど、また別の人が"代行してもらう人は手間賃としてアーティストの非売品グッズなどをプレゼントすべきでは?"とか言い出して萎えてる。
非売品グッズというかライブでとんでくる紙テープとかのことみたいだけど、ライブに入ったことない私はもちろんそんなの持ってない。
だから代行費としてタワレコの商品券をプレゼントしようとしてたんだけど、実際にあげるまで内緒にしたかったんだ。あまり代行費代行費言うのもアレかなと思っててね。
なんか横入りで変な提案する人多くて嫌になるよ。いい人も多いんだけどね。

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:32:44.94 ID:FNr1ZIxs.net
もしかしたら私は母親の事が好きではないのかもしれない
母親が死んだら私は多分号泣するんだろう
でも心の奥というか悲しんでる自分とは別の自分は母親がいなくなってよかったと冷静に考えていると思う
こんな事思ってるなんて娘として最低だけど今までいろいろあったし仕方ないよね
母親の事は人間的にもう信用出来ないんだ
あんな風にその場しのぎの嘘をついて物事を最悪な方に持って行く人間なんて本当はもう関わりたくない
出来るならあの事件たちの記憶をなくしたい
普段は忘れて過ごしてるけどこうやって思い出すと死ぬか殺すか考えてしまう
私が生きている理由のひとつはもうなくなってしまったし正直いつ死んだっていいんだ
もうやだな

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:49:17.80 ID:b1z+3HqD.net
巨乳で羨ましいというが嫌味ではなく私はあなたのAカップが羨ましい…
人より胸が育つの早かったから嫌な思いすること多かった。


首から1キロの重りをあさから晩まで寝ていても24時間365日ぶら下げてるのと一緒だよ。
ただでさえ肩こりが酷いのに
海外の女優さんで爆乳をサイズダウンした人がいたけど、気持ちがわかる。

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:03:47.10 ID:jC07Bj/s.net
そこそこな企画を頼まれたんだが荷が重い
私に出来るとは思えない
無能なのを必死で隠してたのに、ここでボロを出したら幻滅されそう
逃げたい

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:37:29.83 ID:KhTi5VY2.net
自分が一方的に苦手意識もってるだけだけど職場の上司が怖い
人当りはいいのに裏ではすっごい辛辣なことを言ってくる
笑いながら毒を吐く
自分も言われてるんだろうなと思うと怖い
普通に会話できるときもあるけれど何か尋ねるときちょっとびくついてしまう自分も嫌だ

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:19:46.06 ID:iwmgin5k.net
私も上司(というかお局)が嫌だ
40歳なのにキャピキャピしてて痛いし、すぐイライラするの態度に出すから怖い
教え方もなんか「こんなことも分からないの?」って圧力感じるし
最終確認のつもりで「これで合ってますか?」って聞いたら「メモ見た?自分で確認して」と突っぱねられるし
いざ計算しようとしたら即座に真横に来て間違いがないか同じ計算をしてる
おまけに口くさい

周りの人からは信頼あるからおちおちsageもできないからストレス溜まる…転職したばっかだけどもう辞めたいわ
それか異動

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:10:21.54 ID:WuszICi+.net
痔かも知れない
痛みは全くないけど紙に血がついてた

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:41.85 ID:hjtJOHOX.net
痴漢にあった
刑事さん達みんな優しくて素敵だった
が、乳を揉まれた恐怖と怒りは消えない

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:38:23.35 ID:s5HCL6nM.net
>>871びっくりするよね
私も拭いたら生理くらいの量で倒れそうになった

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:23:29.20 ID:9hrEg/CW.net
欲しいものはたくさんあるけど、自分の物を買うのには数千円でも躊躇する
なのに人に贈る物には、2万とか3万とか、ポンと出してしまう
誕生日プレゼントだったり、貧困家庭に食糧支援をしたり
贈ったあとに何してんだろう自分…って後悔する

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:38:59.72 ID:HiJdSmz1.net
問い合わせの回答が不安になってきた
テンパって回りくどい言い方ばかりになったから、きちんと伝わっているのか不安
もし何かトラブルがあったらと思うとすごく怖い
せっかく仕事終わったのにすごくモヤモヤする
明日朝一でまた専門部署に確認して回答し直そうかな…ああ面倒くさい…
はっきりと商品が特定できない限りわかりませんと言えば良かった

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:41:11.88 ID:hNSARXgY.net
姉妹の話されるのイヤだな
姉妹性格ぜんぜん違って妹さんは面白いですねだって
姉の私は面白くなくて悪かったなコミュ障なんだよ人と関わりたくないんだよ
特に保険屋とはな!

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:51:16.66 ID:Zc7gYt4N.net
NEW!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439344485/938-940

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439344485/936

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

ーー

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:21:12.47 ID:MYA2LM47.net
てめえが勝手にやったことで、しかもその事実はエスパーじゃないと知ることが出来ないようなことなのに
「ねぎらいの言葉が無かった」でキレるってナンダソレ
「あなたが遅番で自宅へ作業を持ち帰ってそんなことをしていたなんて
早番で帰った私は知れるはずないんですけど。遅番の時間で済ませた作業だと思ってました。
今あなたに怒鳴られて初めて知りました。気がきかなくてすみません、エスパーじゃないので気がつきませんでした、ほんとすみません」
と言い返すと「とにかく私が大変だった気持ちを分かって欲しいの」
言い分は分かったけど、事情を知り得ない私に事情も話さず第一声がキレてるっておかしいだろ

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:02:42.75 ID:zyRx29T5.net
あーくそ上司まじやめろ
晴れて違う部署になったのにでしゃばってくんな
うざいうざいうざい

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:30:31.52 ID:/tuISzen.net
正社員として働きたかったんだけど、私にとってハードルの高すぎる仕事ばかりだとやっと分かった
雇用形態に拘ってきた結果、もう五回も仕事が変わって嫌になってきた
仕事内容を重視する場合、私の場合は派遣のお仕事しか無い
正社員として働いてきたから分かるんだけど、派遣社員は本当に切られやすい
短期間離職になったとしても、無理せず働けるならそれでいい…
私から話さない限り雇用形態は親にバレないし、明日の登録会の予約をした
社保完備だし交通費支給だし、良いことづくめでしょ…

先月からずっとハローワークと自宅の往復をしてて、ガソリン代掛かって貯金が50万切ったから…早く楽になりたい

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:16:10.05 ID:AJD0L0Oo.net
自分の精神状態が不安になる
浮き沈み激しくて人と関われない
今は精神状態が良くうまいこと(自分の中では)会話出来てるけど
次あったとき気分が沈んでてうまいこと会話出来るかとか無愛想になってないか
とか不安で不安で心配になる

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:18:06.77 ID:7WBt19BO.net
愚痴です

前に働いていた職場の先輩が、自分のイベント(個展や雑貨展)のお知らせを毎回毎回LINEしてくる。
Facebookでも宣伝していて、それを見ているのでLINEでのお知らせは大丈夫ですよという旨をやんわり伝えても、Facebook見てくれてるんだね!ありがとう!で変わらずLINEで宣伝を送ってくる。
無料イベントだから入場料などのお金目当てではなさそうなんだけど、会場まで電車の乗り換えも多くて遠いし、狭い会場だから3分ぐらいで展示見て10分ほどちょっと喋ったらさようならだし、正直行くのもだるい。
何より毎回断るのが心苦しい。5回に1回(それ以下か)ぐらいは付き合いで行くんだけど、毎回毎回誘われても断るのもつらいんだよ。
何かいい作戦ないかな。

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:34:52.66 ID:KXZcF+U2.net
それ以外の付き合いないなら私ならもう無視しちゃうな…
向こうも客増やしたいだけだろうし

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:51:14.08 ID:dYiOk67D.net
専門学校生なんだけど同い年の子に「今までずっと働いてたの?」と聞かれた
私っていったい幾つに見えてるんだ・・・

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:08:39.64 ID:5Gs8I6EN.net
>>882
お知らせでしょ?お誘い・お願いじゃないじゃん
既読スルーでいいと思うけどなぁ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:23:23.76 ID:T6AF6LVc.net
同期から夜電話掛かってきて何事かと思ったら、LINEのグループに早く加入しろと催促だった…
グループなんて知らなかったし、君等検索避けしてるじゃん
電話掛けてきたやつなんてID交換にさえ参加してなかったよね
そもそも携帯が古くてLINE強制終了することもあるからと予備で電話番号教えたのに、その番号にLINEの苦情で掛けてくるなよ
明日会社で言いますってガチャ切りするくらいなら初めからそうしろ

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:52:28.01 ID:jZGUiOZu.net
>>885
事務的なお知らせならスルーしやすいんですか、お知らせとお誘いという感じで返事待ってます☆的な感じなんですよね…。まぁ今回も、Facebookで見させてもらってるのにわざわざLINEありがとうございます〜^^って言って断りましたけど。

>>883
それが、半年に1回はその先輩含めて一緒にご飯に行ったりするんですよね。
宣伝だけならスルーしやすいんですが、実際に会うことになるとなかなか…。

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:20:30.44 ID:uj7nFnvV.net
会社のおっさんきもすぎわろえない
いちいちクッソめんどくさい馴れ馴れしすぎとにかくきもい
下ネタに対してセクハラだ!とまでは言わないが
笑える下ネタじゃなくてきもい下ネタだからマジきもい
きもい通り越して怖いとにかくきもい
社交辞令って知ってる?人との距離感って知ってる?
接客業だから最低限の愛想は必要なんですよ
喪女が愛想良くすると変なおっさんに勘違いされる率は異常
男慣れしてないオーラ出しながらの社交辞令が
変なおっさんにガチだと思われて勘違いさせるんだろうか?

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:50:15.67 ID:HNAXnHo6.net
1年前、会社の新規立上げ部署のメンバーに任命された
部署に女は私一人で、しかも最年少
同僚たちは優しいけど、雑談の中には部署外ではまずしないような下ネタが頻出する
たまに私の存在を思い出して、「喪山がいるからこれ以上は駄目だな」なんて言ったりする
彼らにセクハラしようと言う意識(悪意)は全く無くて、本当に私に配慮してブレーキを掛けてるつもりなんだと思う
でもこちらからすると、「喪山さえ居なければもっと楽しく雑談出来るのに」と言われてるような気がしてしまう

そんな中で、他部署の尊敬している先輩から、私の部署の立上げ時の話を聞いた
曰く、「男ばかりでと言うのもなんだから、と選ばれた女性社員が喪山さん」「男ばかりの中でも負けずにやっていけるだろう、と評価された」と
励ます意図で話してくれたんだけど、なんかそれを聞いて力が抜けてしまった
実力で選ばれたと思ってたけど、違うんだね
女だから選ばれたんだ
男性社員に負けないようにって頑張ってきたつもりだったけど、ちょっと挫けそうだわ…

誰が悪いわけでもないのが辛い
というか、自尊心ばっかり強いくせに実力が伴わない私が悪いんだろうな
自分にがっかりする

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:25:23.72 ID:krV8fY99.net
>>889
実力無かったらそもそも選抜されないと思う

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:50:23.22 ID:GUJz4Eu/.net
>>889
運、縁、タイミングも実力の内だと思うよ
その仕事に少しでもやりがいを感じてるなら、選ばれた事を感謝しつつ頑張ればいいんじゃないかな

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:42:19.16 ID:OMgJlkg3.net
>>889
自分の経験例でしかないけど下ネタの件は、これ以上は会社でする会話でもないなって程度になったときに873を利用して止めてるだけなんじゃないかな
それとか「女の子がいるから気を使ってあげれる俺たちw」みたいな
選ばれた件も少なくとも女性では一番その部署に向いてて男にひけをとってないてことなんだろうし、自信もっていいと思うけどな

893 :873@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:28:50.89 ID:wkQNQCWW.net
>>890
>>891
>>892

ありがとう
みんなのレスのお陰で冷静になれたよ
確かに性別という判断基準が有ったにせよ、その上で選ばれるだけの評価はして貰ってたって事だよね
いじけてたって何にもならないんだって気づいた
仕事にはやり甲斐を感じてるし、このチャンスを活かせるように頑張るよ

下ネタに関しては>>892の言う通りなのかもw
これももう気にしないようにするよ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:16:09.74 ID:ESBE56gB.net
転職活動中。おととい、履歴書出したら今日もう返ってきた。届いてすぐ送り返したってことか…あーあ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:22:26.72 ID:CzcEAFZ1.net
まさか家に限ってそんなことないと思っていた
いやもしかしたら昔から心のどこかで薄々感づいてはいて認めたくなかっただけかもしれない
姉がニートになって親も私も高齢になって家族関係が悪化してからいよいよ表面化してきた
親に取って姉は愛玩子で私は搾取子だったのだしにたい

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:36:37.21 ID:MUkX22RC.net
職場で内部試験があるたびに色めき立つ集団が目障り
受験する当事者でもないのに、誰がエントリーしたか、一次選考結果はどうなったか
いちいち探り入れてまとわりつく
最終合格者がいればいずれ知らされるのに・・・
パートのおばちゃん連中だけかと思いきや
同期で入った女性まで感化されて騒ぎ出したから
「応募したことを隠したい人もいるし、結果不合格だったら知られたくないでしょ?そういうのやめた方がいい」と言うと
「私は応募したら人に隠さないし、不合格だって知られたってへっちゃらなんどけどね♪」
いやだからアンタはよくても嫌がる人いるんだよ!
実際苦情も出てるし、私も過去に嫌な思いしたから余計腹立つ
嫌いになったわこの人も

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:15:47.34 ID:tnmLEwk+.net
長文愚痴を吐かせてください

職場の同期が本当にもう嫌だ
年も近くて会うとなれなれしいぐらいベタベタしてきて、
最初は嫌だったし苦手だったけどみんなでご飯とか行ったりして仲良くなってからは嫌ではなくなった
私が他の部署に異動するってなった時、
がんばってね〜、で終わり。
私の会社は飲み会やらイベント(誕生日とか送別会とか)が大好きで、何かあると毎月やっていたほど。
なので、ちょっと期待(笑)してた部分もあったからショックだった。
それまで送別会ではアルバム作ったり、
イベントではサプライズとか色々考えたりしてたのになぁ
気持ちを切り替えて他の部署で仕事をしてた時ちょっとした問題がでてきて、
その同期に相談がてら、ちょっと食事でも行こうよ〜と誘うと、
行こう行こう!と乗り気だったから、いつが空いてる?と連絡したら連絡こず
今までのは社交辞令的なものだったのかな〜とまたまたショック
で、数ヶ月後、異動前の部署から数人で花火大会に誘われる。
その同期もいることを知る。
そこには行くんだ・・・会っても気まづいだけだから断る
その1ヶ月後、そこの異動前の部署で違う同期だった子が辞めることとなって(今はその子は違う部署)
送別会を開くことに・・・しかも自らその同期が幹事をやると言い出した。

私ってなんだったんだろう?

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:30:03.35 ID:M8yj3+gB.net
それだけちゃんと気持ちが文章化できてたら
書いてる本人が一番の答えを知ってるよ

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:02:18.43 ID:tFZeKjTt.net
自分の育ちの悪さに嫌気がさす
自覚はあるから直せばいいだけなんだけど
ふとした瞬間に動作がガサツになるし姿勢悪いし食べ方もあんまり綺麗じゃなくてこれじゃあモテなくて当然だよなと思ってしまう
家族もみんな食べ方汚い、家も散らかっててぐちゃぐちゃ、とにかく雑で言動すべてに品がなくて見てるとうわあああああってなる
ちゃんと躾けてくれなかった親や家が悪いとは今更思わないけど
やっぱり小さいころからちゃんと躾けられた家の子とは違うよなとは思ってしまう
とにかくお上品な人間になりたいけど染みついた立ち振る舞いって今更直せないものかな…

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:30:28.42 ID:wymh7ON7.net
フレッシュバックなのか知らないけど猛烈に嫌な思い出を思い出してしまった
ああ忘れたいよ

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:24.82 ID:9BIOeq/a.net
あるある
そういう時は、嫌な出来事を思い出しても耐えられる強い自分になれたんだって思うことにしてる

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:27:54.40 ID:wX3l5Xmj.net
垢抜けスレみてふと思い出した
卒業した翌年にサークルのOB会に参加した時
一人の女の先輩(既婚子持ち)にやたら絡まれた
「喪山ちゃんもお化粧するようになったんだ〜」「喪山ちゃんこんなバッグ持つようになったんだねえ」etc.とにかくしつこい
嫌な気持ちになったけど、酒の席だし怒るのも大人げないと適当に聞き流してた
そのうち恋愛話を聞き出そうとしてきて「何も無いですよ〜」と答え続けてたら「いいから、早く話しなよ!」突然真顔でキレられた…実際ネタ無いのにどうすれば…
私の困った様子を見かねて同期の子が話題を反らしてくれたけど、さすがに懲りて先輩から離れた席に移った
「○○先輩はすっかりおばさんになった」とサークルの一人に聞かされてたのが、ようやく意味が分かった

で、その年に例の先輩から暑中見舞いが届いたが、文面にぞっとした
「何かあったらいつでも相談に乗るからね!決して見捨てないから」
1ミリも慕ってもない相手から「見捨てないから」と言われても不愉快なだけなんですけど
M先輩、あなた大嫌いですから

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:02.79 ID:GWgXK9ax.net
不審者にレイプされた
直後に号泣して警察に電話したのに、電話に出た女がひどかった
過呼吸になりかけながら、レイプされ不審者がまだ近くにいるかもしれない状況を伝えたのに、
なにいってるんだかわかりませーん、電話をきりますよー、そんなんじゃ警察もいきませーん
とか言われて、不審者は刃物も持ってたからまだ近くにいたら殺される状況だったのに電話切られた

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:53.62 ID:VyYTM5Cc.net
>>903
ここに書き込む余裕はあるんだ(笑)
それが本当ならもっとするべき事あるでしょ

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:45:09.23 ID:ZOarpHh2.net
茶化すしかしないなら違うとこ行けよ

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:34:33.39 ID:Lcy6WAaK.net
メンタルいかれてから匂いがダメになった
焦げ臭い匂いとか
なんか妊婦さんが食べ物の匂いで吐くと言うあの気分を味わっている
昔は平気だったのになぁ
そういえばリア充グループがやたら鼻が敏感で常に男子が着替えに使った教室が臭いとか教師の香水が臭い整髪料臭いと騒いでいたけど彼女達もなにかしら病んでいたんだろうか?
その割に給食の納豆の匂いは無指摘だったけど

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:00:03.09 ID:S2N3GmpY.net
頭のwww回転がwww悪すぎるwwwwww
死にたい

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:36:01.74 ID:PDecRBww.net
同じ味付けの煮物三つが今夜のおかず
作ってもらってる以上文句は言えないけど、そんなメニューになるくらいなら
おかず買って帰るなり作るなりするから言ってほしかった

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:53:59.01 ID:L/cgv/YP.net
>>908
それ、ちゃんと伝えないと本人は何がおかしいか分かってないよ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:44:09.48 ID:iM7bH7t7.net
>>909
確かに。母校の学食が、麺類といえばラーメンでもうどんでも全部同じスープ使ってるらしくて
友人はあり得んって怒ってたけど私は何が悪いのか分からず普通に食べてた

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:59:44.06 ID:PDecRBww.net
>>909
今日は同じものばかりでごめんねぇと言われたから自覚はあると思いたいんだけど、
こないだも煮魚、野菜の煮物、おひたしという濃口醤油3点メニューだった

うん、駄目かも
母も忙しかったし私も月末処理で忙しくて手伝えなかったから強く出られないけど
次があったら言ってみる

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:16:04.61 ID:L3o0yeuw.net
仕事に趣味に人付き合いにとやることが多すぎて段々嫌になってきたわ…
要領よくこなせない自分が悪いんだけど
PMSや天気も相まって何もやる気が起きない、だるい

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:03:57.90 ID:b3yP8IA1.net
大好きなんだよ
前まで沢山遊びに行ったじゃん
何も教えてくれずに冷たくしないでくれ
俺がウジウジしててウザいんだろうか
恋人ができたんだろうか
もう前の様には行かないんだろうなって感じて辛い

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:29:42.43 ID:j4ud8NY0.net
昨日、相手が親切でやってくれたことに対して
うっかり「あ、それは××じゃなくて○○なんですよ」と言ってしまった
空気凍った
あーーー会社行きたくないいいい

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:54:13.74 ID:1tS5Ia5C.net
この前自分から距離を置いた友人の誕生日だったから、おめでとうメールいれた
そしたらありがとうと返ってきて、いい誕生日になりそうと書いてあった
一年近く会ってないから、ここ行こうって誘いのメール入れたら行きたい!って返ってきた
私だけが苦手意識持ってたのかなってへこむのと、本当にそう思ってるのかなって疑っちゃう自分がいて余計に落ち込む
ツイッターもブロックしちゃったし、相手が今鍵かけてるから何呟いてるのかわからないし
本当はあのアカウントで何こいつって言われてるのかもしれない…自業自得なんだけどさ
こんなことになる以前はすごく距離が近かったから、離れてからどういう態度取ればいいかよくわかんなくて混乱する
ほんとコミュ障だ誘ったのこっちなのに行きたくない気持ちがだんだん大きくなるもうやだ

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:43:42.38 ID:P73BIXHN.net
学生の時からの友人で一人価値観が合わなくなったなと思ったから距離を置きたい友達がいる
その人の結婚スピーチを私含め3人でしたんだけど、私はもうその二人とももういいかなという覚悟でいる
その二人は正直嫌いじゃないけど、言い方は悪いけど多分私より結婚した友達につくかな、多分私より向こうの方が好きかなと思うから
電話が掛かってきたからその友人を着信拒否にしてLINEもブロックした
そしたら一緒にスピーチした友人が電話してきた
多分私のことを相談してその友人に頼んだんだと思う
なんかその組んでる感じからして嫌だし、数人対一人になってる感じもすごく嫌
結婚した友人の方からもメールで、今私のことが音信不通ですごく話題になってるよ笑ってきて
その上からな感じと、やはりこの人と一対一で話しても噛み合わないな、と思って嫌になった

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:57:09.15 ID:j4ud8NY0.net
>>916
スピーチってもう過去のこと?
どうして結婚式で一緒にスピーチした人たちって括りにこだわってるの?
価値観合わないなら仕方ないんじゃないかな
もういいって思ってるなら一切無視してCOするとか話し合ってきっちり縁切るとかでもいいんじゃない?
これからスピーチする予定なら迷惑かかるからきちんとお断りした方がいいと思う

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:24:23.90 ID:UcWME9Nl.net
括りっていうか、元々仲いいグループでスピーチも一緒にしたくらいだったけどもう縁切りたいってことじゃないの

私も抜けたくて無視してたら生きてる〜?(笑)元気だしてよ(笑)みたいなメール来たことある
べつに生きてるし元気だけど付き合いたくないだけなんだが…

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:11:56.37 ID:wmjVAEUI.net
今ロンハーで女芸能人のすっぴん見てるんだけど明らかカラコン外してなくてワロタ

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:35:51.07 ID:4AN+XY0V.net
>>919
辻の事ですね、分かりますw

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:52:13.17 ID:pcB33WuL.net
ネットの男が怖すぎてつらい
リアルだと優しくていい男装う人多いけど
ネットになるととたんに凶暴化して本性丸出しになる人ばっかり
匿名の場とかだと特にね

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:53:07.67 ID:k8RXOnUc.net
物事に真剣になれない
何もかもが面倒くさい

923 : 【小吉】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:57:10.28 ID:dvE42APk.net
恋愛経験無いまま死ぬのが
手遅れになった今になって辛い

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:18:30.29 ID:IofPN4MI.net
親が勝手に営業して仕事持ってきた
いっっつも勝手ばっかり
なんにだって口も手も出してくる
自分の事は失敗してもいいから自分でやりたいって何度も言ってるのに欠片も伝わらない
誰かに愚痴ったけど良い親扱いだった
良い親とか親にべったりのお子ちゃまかよ
イライラが止まらない

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:04:33.67 ID:DTsob7uO.net
>>924
そんな仕事やらなくていいじゃんw
やらなきゃ死ぬとかじゃないんでしょ?
自分がやりたいことしっかりしなきゃ
つか勝手に引き受けるとか寧ろ依頼主にも失礼だよね、親御さん・・・

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:06:39.87 ID:nwOM3Jz7.net
勝手に人に期待して、望み通りにならなかったから裏切られたみたいな気持ちになってしまった
自分がしっかりしないといけないのに
いつまで周りに期待して甘えてるんだ

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:27:59.56 ID:WR/wm/4S.net
我はニート
9月に大型連休があるらしいが関係ないのだワッハッハッはぁ…

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:33:55.47 ID:tqQmEAFM.net
やっぱり幼少期の環境って大事だよなあと改めて思う
目がくりくりしてて色白で、ずっとかわいいかわいい言われてきた兄・妹と、色黒朝青龍みたいな容姿の私、ずっと「女の子は大きくなったら顔が変わるから…」と言われてて、自分がブスなことには早々に気づいてた
今の容姿は大差ないけど、2人は自分の容姿を問題視してはいないみたいだし、どこまで本気かはわからないが自分はかっこいい、自分はかわいいと口にすることが多い
私はこんなに顔がコンプレックスなのに

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:39:53.00 ID:P73BIXHN.net
>>917
スピーチしたのは去年のこと
ぶっちゃけ私が喪だからってのもあるけど、彼氏の存在知ったのも、その人と結婚すると知ったのも私からすればいきなりだったし
スピーチを頼む人に彼氏のこと紹介とかしないのかな、とか頼み方とか、スピーチ前から色々モヤモヤしたものはあった
その前から言動が癪にさわるってのも大きかったけどw
完全に私の当てこすりだけど、結婚するのにその子は精神的経済的に自立してないように私には見えててそこも嫉妬のもと
そうですただの嫉妬です
けど彼女の親も知っていたし小学生からの友達だし気力を振り絞ってスピーチした
一緒にスピーチをした友達には、嫉妬しちゃうわ、と愚痴ったこともあったから
私が避けてるのもおそらく察してくれてるだろう
あと今自分が人生のどん底だから何してもネガティヴにとってしまう

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:11.90 ID:Eph1dqS5.net
電車に乗ってるんだが隣のデブ女がとにかく不快
デブのくせに腕を縮めず真横に置いてるのでスペースが狭くてこっちは腕を前にしかできない
なのにスマホをずっといじって腕をずっと動かしてて密着した重量感のある腕が激しく動くからこっちの体が揺さぶられまくりでとにかく鬱陶しい
しかもしょっちゅう顔をかく動作を交えるので腕の動きがダイナミック
腕がでかすぎてこっちの身動ぎなんか屁みたいなもんで気付かない
ほんとむかつく

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:52:59.51 ID:IWsP+elS.net
>>926
何にも期待しない人間なんていないし仕方ない
人間相手ならさらに仕方ない

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:50.93 ID:/7UUUgZ2.net
トントン拍子でここまで上手くやってきた奴に、
四苦八苦しながらがんばってる奴の気持ちがわかる分けない。
一度、立ち直れないくらいに仕事で行き詰まって
今当たり前にできている事が急にできなくなって
理屈で考えれば考える程ドツボにハマって何もできなくなる
…ってのを体験してみてほしい。
できればずっとドツボの状態で苦しみ続けてほしい。
若い頃から今までいい思いをしてきたんだから、苦しみも味わえばいいのに。
何様なんだ。
気分悪い。
一緒に仕事するのなんてこっちからごめんだ。
向こうがプロジェクトから外れてほしい。

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:43:22.05 ID:Ochir3qH.net
喪女だから恋の話が全くできなくて、話のネタのジャンルが一つ無いのでも結構不利なのに、
それに加えて口下手だから話しかけられても全然話が続かない。

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:26:11.01 ID:5SRFwR4G.net
遅刻、普段も始業1〜2分前出勤、デスクで匂いの強いホットスナック類たべる、不倫、リボ地獄、酒癖悪いなどなど問題多々ある同僚にくだらないことで怒鳴られた。
てめーがいうなやと思ったけど黙っといた。
けど多分そのくだらないことを膨らませて上司に報告してると思うから、今週中に上司面談になりそう。あーあ。

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:32:03.28 ID:D11Y9je0.net
中学高校といじめられていて
その頃は嫌われるのは日常茶飯事でも、自分が人を嫌いになることは決してないような慎ましい子供だった
傷つけられ続けたことはトラウマだけど、人を傷つけたいなんて思ったこともなかった

それが20代後半の最近、自分が嫌いになった相手をとことんまで痛めつけたい衝動が抑えられなくなってしまった
私と口論したせいで泣く人が増えた
そこまで徹底的にやり込めるほどのことではなくても、攻撃が抑えられない

子供の頃にもどって自分を守ってあげたい
とりとめのない文章でごめんなさい、ちょっと楽になった

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:51:58.97 ID:ehWKilyw.net
すごくしょうもないのだけど
今まで膨大な時間をかけてきたゲームのデータが消えてしまって、ほんとにもう生きがいをなくしたような空虚感がずっと続いてる。
たかがゲームと自分でも言い聞かせてるにも関わらずずっと今日明日できるはずだったイベントのことやイベントのために予定空けたことを考えると胸が苦しくなる。
毎日見てた実況chや考察サイトのブックマークを思い出さないために全部消した時の喪失感たるや
喪女の自分にとってはゲームこそが心の拠り所だったのに
気持ちが離れない内にこんなにもあっさり手の届かないところへ行ってしまうとタイミングの悪さ運営自分全てが恨めしく思える

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:54:53.20 ID:fFkxEKNY.net
今まで頑張ってダイエットしてて、規則正しい生活を送るよう努力してたのに
何があったわけじゃないのに気分が落ち込みっぱなしで、暴飲暴食&だらしない生活に逆戻りしてしまった
環境に引きずられやすい性格だから、まず気分が安定するような生活をめざしてたのに
何でこうなっちゃうんだろ…

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:55:04.26 ID:Gflw7+iL.net
子供に接することが多い職業なんだけど叱り方がわからない
なんかしたら頭悪いな、性格ゴミだな、動物の方がかわいいとか人格を否定するような言葉しか思い付かないし外に放り出したくなる気持ちも強すぎる
人が好きだと思っていたけど人間を閉じ込めるような研究施設で観察していたいっていう意味で人間と関わって生きていくのが好きな訳じゃない
自分の冷徹さに嫌気と諦めの気持ちしかない

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:03:19.54 ID:u8RICG1r.net
よく見るスレにやたら攻撃的な奴が居てうざいわ
元から雰囲気悪いならともかくそいつ以外は普通にレスしてるから余計イラつく
注意したら全力で噛み付いてきそうで面倒臭いしそんなに何もかも気に入らないなら自分で掲示板でも作ってろ

あー人生上手く行ってたらこんなことでイライラしないんだろうな
良いこと全然ないせいか本当に些細なことでイライラしてる
このまま年とっていくだけならもう死んで楽になりたい

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:17:34.39 ID:00dT+6Qw.net
疑問に疑問で返す会話やめてけろ…
私「○○さんは何が好きですか?」
相手「喪子さんは好きなものありますか?」とか
私「オススメあったら教えて欲しいです」
相手「私も教えて欲しいです!」とか

こっちが話題振ってるのに何故振りかえすんだよ
会話続かないわ

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:25:22.87 ID:D5asxNnK.net
気持ち悪い
一言多いんだよクズ
しかも自演してんじゃねーよ!

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:01:25.46 ID:wty76SBh.net
手順を理解する気は無い、指示も聞かない、自分の都合を強要する
だけど問題あったら私のせいって都合が良いにもほどがあるでしょ〜(笑)

いいかげんにしろよBBA
お前のお気に入り君はもういねーんだよ担当もシステムも変わったんだよ理解しろ
そんなにお気に入り君ガーなら一緒に辞めてりゃ良かったんだよ仕事の邪魔するな

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:15.25 ID:shQ+BXfT.net
上司同士のいざこざがやっとどうにかなりました。
あぁーーまじつかれた、
次同じこと起こったらまじしんでくれ

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:02:17.92 ID:N0zBVQ/S.net
不安になり愚痴です
異性を好きになったことがない
あったけど小学生の頃に1度だけ
もう20年以上前のことであれは恋だったのかあやふや
好きになるというのがよくわからない
そして父親が家族に暴力を振る人間だったから
同じような人を好きになるのかと思うとただ恐怖
学生時代は毎日父がキレないように怯えて生活してた
もうあんな生活二度と送りたくない人を好きになるのが怖いのループ
一生一人で暮らせば良いんだろうな
実家に帰って父を見ていろいろ思い出してしまいました

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:00.57 ID:n6nVD2jT.net
ニホンカワウソを好きになったことはあるのかな

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:14:28.93 ID:aEiXzL2Y.net
>>936
その気持ちわかるよ
私も貢ぎまくってた漫画が打ち切りになった時そう思った
また950が他にハマれるものと出会えるよう祈ってるよ
ちなみになぜゲーム消えてしまったの?
答えたくないならスルーでいいのだけど

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:06:02.55 ID:KDRaqC4N.net
6〜7年くらい前から、ブラを付けると吐き気や眩暈がするようになって
仕方なくノンワイヤーブラに切り替えたんだけど、そのうちノンワイヤーも
だめになってしまって今ではカップ付のタンクしか着られなくなってしまった

デニムもダメになって、今やレギパンしか穿けない状態だし
ストッキングやタイツでも同じような状態で、妊婦用とか大きいサイズの
お腹周りがゆるゆるの物を穿いているような状態。
別に太ったわけでも病気したわけでもないのに、なんでこうなってしまったのか
本当に心当たりがなくて悩んでる

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:32:59.43 ID:KjSB8L/9.net
おじいさんて呼ばれる年齢の人にウケがいいんだけど、
同僚がそれを面白がって
「彼氏きたよw」
とか、何が面白いのか理解できない。
イライラするだけだ。
けどムッとすると、こっちが空気壊したみたいになるし。
なんなんだ

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:56:34.28 ID:Zmb/4Q4d.net
最近感情や思考が停滞しているような気がする
自分のことも他人のことも考えられない
追い込まれた状況のはずなのにどこか他人事というか
どっかおかしいんだろけどどうしたらいいのか分かんないや
明日もいっぱい迷惑かけるのかなぁ

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:54:27.35 ID:4QHbQIKF.net
高卒で正社員してたけど、仕事ができないし責任が重くて、人間関係に疲れて3年で退職。
それから引きこもっていたが、このままじゃヤバいと脱ニートを目指して27歳で就活。
どこの面接でも、前職の退職理由と空白の6年間のことを聞かれては正直に答えてしまい、落ち続けた。
正社員を狙うのは難しいのでパートやアルバイトを探すも、採用されては試用期間終了で解雇→また探す、を3社ほど続け、30歳過ぎたらパートも厳しくなった。
今の職場を見つけて、また落ちるだろうと諦めてたから面接で嘘をついた。
面接のときに、前職を退職したのは結婚のため、仕事をしていなかったのは不妊治療のため、私が原因の不妊で家庭不和のため離婚した、と言った。
そしたら受かった。
ずっと誰かに偽バツイチがバレたらどうしようと不安。

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:55:11.76 ID:9RGM+DgF.net
言い分がリアリティーがあって関心したw

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:23:14.19 ID:IcMvIKGh.net
>>950
リアリティ!
多分バレないしそのまま仕事頑張れ

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:41:30.24 ID:dOhWz9u8.net
>>950
凄い!
私も次に転職してバツイチのふりしたいよ
高齢喪だから年齢的にバツイチの方が座りがいいんだよね…

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:52:19.87 ID:4QHbQIKF.net
>>951 >>952
ありがとう。
仕事頑張る。

もっと深刻なのは、今年はじめに猫が亡くなってしまって、いまだにペットロス。
私の姿が見える度に「遠慮なく俺と遊べよ」ってそばに来てくれて、膝の上でゴロゴロいってたのに。

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:17:13.15 ID:suaGyKci.net
今日の帰りから足の甲が痛くなりはじめ、今歩くのも辛い
明日仕事行けるのかな?人足りてないから、行けないと困る
足以外は元気なんだけどなぁ

ここ数ヶ月前から左足の裏がなんとなく痛くて湿布貼ってごまかしてたんだけど、夕方から今度は足の甲が痛い
腫れてはいない
今日の仕事帰りに病院行っておけばよかったかな…?
足臭いから、夕方病院行くのは抵抗あったんだよねw

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:18:52.77 ID:4z7e+nDa.net
>>954
気が済むまで悲しんで、そしたら楽しかった思い出をずっと心の中に置いておけばいいよ
私も亡くなった犬の写真をベッドに飾ってて、いつも心の中でおやすみとおはようって話しかけてる

957 : 【吉】 @\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:42:45.77 ID:4UM+nxcd.net
他人の嫌がることやコンプレックスを茶化して面白がる人が不愉快で、ある時思い切って注意したら
「悪気は無かった。これからは気を付ける」
と謝ってくれたので、こちらも強く言い過ぎたと反省した
ところがその後も別の人を困らせて周りに窘められたその人が一言
「〇〇さん(困らせてた相手)はいちいち怒ったりしないから」

いちいち怒る人=私の事ですね
本心が分かってよかった
少しでも信じた私が情けない

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:40:27.86 ID:1fwzUQHM.net
ああもう本当腹立つ、こんな職場やる気出せない
私以外みんな新人なのにわざわざ裏方の作業始めて全然表出てこない手伝わない新人の面倒見ない主任
他の人よりずっと動いていてもそれに気付いてくれる人は居ない
作業が終わったのは誰のおかげ?
仕事割り振るのはだれ

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:44:36.64 ID:1fwzUQHM.net
途中で書き込んじゃった
みんなに仕事割り振るのは誰の仕事だよ
結局分かる人間に何もかも任せっきりにするからみんなどんどん辞めてくんだよ

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:48:55.80 ID:GFvXi2EX.net
自分の声が嫌い。低すぎるしこもってる。
おまけに声も小さいから聞き返されるのもストレス。
デカイ声出る人がうらやましい。

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:51:36.19 ID:jmKbBJYf.net
私って本当に無能なんだな…無能な働き者とはまさに私のことだ。一番先にころされてしまう
皆それぞれその人にしか出来ないことがあるのに私だけそれがない
私がやってることなんて誰でも出来るし私が居なくても何も困らない。通常運転でまわる
後からきたひとが何か任されたり重要なポジションになっていくのをいつも見てるだけ
自分なりに頑張ってきたつもりでも人並みにすらなれないんだ私は。努力が足りないの?努力の仕方がわからないよ
週の最後の最後に何でこんな気持ちにならないといけないの。物凄く泣きたい

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:31.87 ID:Nd6DKCEY.net
会社独自のPCシステムに苦戦してたら、「PCホントに使えるの?使えるっていうから雇ったんだけど?」と言われた
いや、面接時にPC(操作WordExcelとか)は最低限ですが使えますとしか言ってないし、この会社だけの独自システムなんてすぐに使いこなせるわけないだろ
そもそもプログラムも何も一切関係ないただの一般企業でPC使えるから雇いましたとか何言ってんの?使えます=何でもすぐに出来ますなの?馬鹿なの?

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:33:31.32 ID:SQZk54W+.net
スーパーのレジ業務でクレームの電話がきた
店長が私含めレジ従業員が数人いたところにこういうクレームがありましたと話しにきたけど
内容的に完全に私のことだった
買った商品を投げるように渡されたとか不貞腐れて不機嫌そうだったとか言っていたらしい
もしかしたらあのお客さんかなと思い当たる節はあるけどでもあれでわざわざ電話してくるのか〜という感じ
正直言って接客してる最中に他のお客さんの子供と話してて全くこっちの言ってること聞いてないし
なんなんだこの客と思ったんだよね
でもお客さんはお客さんだし接客の仕事で給料もらってるんだから真摯に受け止めます

クレームじゃなくてちょっとした注意を上司からされたりするだけでも
そのことを寝る前に思い出したり休日中ずっとモヤモヤしたりしてきつい
反省は反省でちゃんとして気持ちを切り替えられればいいんだけどできないんだよなあ
ほかの人はどうしてるんだろう

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:46:18.78 ID:VqTps3Bs.net
>>963はもう無理でしょ
接客業向いてない
自分でもそう思わない?
その出来事を親や友人に話してみたら?

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:23:47.91 ID:kBxyaDYD.net
歳相応の経験や若い頃ならではの楽しみを全く味わってこなかったという事実がつらい
喪のうえ友人が一人もおらず学校と家を往復するだけの日々
家ではただボーっとしているだけで勉強や趣味に打ち込むわけでもないので教養もない
コミュニケーションはとれないし他人を思いやったりもできないし
わりと真面目に精神年齢が小学校高学年並なんじゃないかと思えてくる

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:24:58.94 ID:59xBJqhC.net
>>963
私も憮然とした態度ってクレーム頂いた事ある
忙しくてスピーディーに作業してただけなのに
いろんなお客さん居るから気にしないで
丁寧を心がけて口の口角を上げて接客すればクレーム来なくなるよ
レジって流れ作業だから雑になりがちだよね

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:36:40.27 ID:zaavnKzA.net
カウンセラーに近い仕事をしている人と話す機会があった
なんとなく身の上話から人生案内に発展して、相手があまりにも聞き上手だからぺらぺら喋ってしまった
自分を卑下しすぎていると指摘されたわ
自分の言動を意識してみると、たしかに「◯◯くらいできない」「そんなことない」みたいなこと言いすぎ
でも

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:38:38.00 ID:zaavnKzA.net
途中送信ごめん
でも謙遜してるつもりじゃなくて本当に自分に自信がないんだもん
カウンセラーってやっぱすごいわ
今まで人に見せたことのない心の奥を暴かれた感じがする
ぺらぺら喋ったの後悔してきた

969 :長身はキモいダサい臭い短命の欠陥体型@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:12:41.09 ID:a8c7S4JY.net
長身は欠陥体型です。有害です!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔がキモい、早老、上から目線、威圧的、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!2chの運営者もグルです!!

1から必ず全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1440421583/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られているぞ!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:20:48.18 ID:+oce+E5u.net
旅行行った時に1日見て回っただけの東京が楽しすぎて上京したくなった
車移動必須、新しく発展することがない田舎だから憧れてたお店に行けるのすごい新鮮だった
でも上京して何をしたい訳でもないから結局この田舎に骨を埋めるんだろうな

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:57:30.18 ID:lprVWHKd.net
こうなったらどうしよう、嫌だなと思う事が実際に起こった時に
もっと取り乱すかと思ったけど逆にやっとこの時がきたと思って安心する
何回も何回も頭の中で最悪の事を考えていた
その時間の方が辛かった
こうならないで欲しいと思った事が現実になってしまう
それに慣れすぎてしまった
悲しい

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:42:15.25 ID:VcNxvulN.net
実家を早くに出て、なんとか職に就いて自活して、家にお金を入れてる私より
親元暮らしで贅沢三昧、結婚して子供産まれても尚親に甘えまくってる妹の方が親孝行なんだよな

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:08:08.70 ID:pOxf53H+.net
>>970
上京したって特になにもしなくていいのでは?
上京して「生活」すればいいじゃないか

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:10:12.10 ID:DngBDicn.net
長文注意。

昨日は11時間半勤務…
昼休憩17時から5分しかなかった。
でも7時間分のお給料しかもらえない。
昨日はポスティングメンバーから外してもらったけど、やっぱり辛い。
疲れてるのに眠れない。
やけにイライラする。
週3で1日7時間のパートだけど、実質は休憩5〜10分の10時間勤務がデフォ。
「喪山さんの要領が悪いからでしょ」って言われたら確かにそうだから言い返せないんだけど、この1年以内で退職したスタッフから引き継いだ業務もあるから、自分の元々の仕事+辞めた5人の仕事でパニック。
上司も異動して新上司になって、新上司があまりにも手抜きすぎる仕事だから、結局しわ寄せは私。
でも新上司は上に媚びるのがうまいから、私より若いけど常務や専務や課長に優遇されてる。
「喪山さん、やっといてー」って喫煙所に休憩しにいってばっかり。
しかも社長から直接私に仕事依頼されるから、そっちも進めながら通常業務なんて無理。
休日出勤しろって言われるけど、もちろん無給だし休みは休ませてほしい。
同族会社だから、常務嫁の地味な嫌がらせがイラッとする。
ボールペン隠したり、セロテープ台を壁側向きに置くから、使いたいときはわざわざ向き変えなきゃいけなかったり、みんなが使う共用作業スペースになってるデスクに荷物置くし、デスクは汚すし。
そもそも常務嫁の仕事は、この会社のせいで心を病んだ先輩がやってた仕事。
先輩のときは少し手伝ってた程度だったけど、今じゃもうほぼ私がやってる。おいしいとこだけ常務嫁が持ってく。
この会社で働きはじめてから、体調を崩すようになった。
眠れなくなって、頭痛が続いて、お腹を壊すようになって、30代前半で閉経した。
でも辞めるのが怖い。ニートに戻りたくない。
もう次の仕事は見つからない気がする。
どうしたら業務時間内で終わらせられるんだろう。
自分のバカさに悩む。

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:14:49.78 ID:DngBDicn.net
>>972
956のご両親がどう言おうと、なんと思おうと、956は十分親孝行してると思う。

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:15:45.41 ID:NbXIePdU.net
お前無愛想なんだよ!みんな頼みごとするときに顔色うかがってやってるんだぞ!
みたいなこと言われたんだけどwww酔っぱらいに大声でwww
はぁ?じゃあ頼むな。仕事くれって頼んでるわけじゃねーし
こっちの仕事でもないことを急に頼まれてニコニコできるかバーーーカwww死ねwww

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:41:27.19 ID:iHA0Zu8i.net
>>975
956ですが、ありがとう(T-T)
親はこちらの事情お構いなしで、困ってるから余分にお金送れと頼んでくる一方で
妹にはあれこれ買ってやった・・・なんて話を聞くたびモヤモヤしてしまってた
孫の顔を見せるという私には出来なかった(これからも無理であろう)最大の孝行した妹に敵わないのは承知だし
妹自身も子育てとかお姑さんとの関係とか私の知らない苦労を味わってるのは事実なんだけど、時々虚しくなる

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:40:37.15 ID:1Kgdp1Ig.net
自分がよく行く飲食店に、アウトデラックスに出て来そうな風貌の
ヤバそうな男女グループが来るようになってしまった。もういつ行っても
かなりの確実で遭遇してしまって、しかも一度店に入ると数時間は居座ってる
その人達のメンヘラお薬自慢と自分に酔ったような変なポエムと
生活保護談義みたいなの(受給者らしい)が店じゅうに響き渡ってて凄く不快。
その人達が来るだけで店の空気がだいぶヤバい感じになってしまう
なんかもう行くの止めようか迷ってる

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:55.05 ID:3p8+IhFH.net
また祈られたよクソが
いろんな人に相談乗ってもらったりしてお世話になってきたけどもう就活やめたいよ
自業自得なのはわかってるつもりなんだけどもうそんなの関係ないよ 疲れたよ
他の内定決まった人と比べたら全然頑張ってないとか 知らないよ
自分の将来なんてもうどうでもいいよ  あーあ
みんなごめんね

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:16:07.15 ID:4imjFwxM.net
いっつも思うんだけど荒らしって何が楽しいの?
土曜日の夕方に2chの過疎板
しかもメンヘラスレ
説教して自分が優位になりたいの?
一人で寂しいから構って欲しいの?
荒らしだけは未だに理解出来ないわ

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:20.35 ID:xkSHxQSo.net
>>979
ハロワの職業相談窓口にはもう行った?

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:28.06 ID:ptu0a047.net
ただの愚痴に対してダメ出し説教してくる奴なんなの?
どうしたらいいか聞いたならまあわかるよ

けど聞いてないし話の途中からダメ出し説教し始めるしイラッとした
それがわかったのか「君って感情的で話出来ないよね〜」だと
求めてもいない説教だの聞かされて腹立たないわけないだろ!

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:28:42.74 ID:xkSHxQSo.net
>>982
もうその人には今後一切愚痴を言わない方がいいね
それか関わらないか

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:53.83 ID:lYTeLl2r.net
>>979
就職できないくらいで人生即終了するわけじゃないんだからやめてもいいよ
毎回毎回祈られてヘコんでお世話になった人に申し訳ない気持ちになって疲れるよね
ゆっくり休んで活力出てきたらまた動き出せばいいよ大丈夫だよ
あんまり自分を追いつめるなよ
十分頑張ってきた、って自分で認めて少し休みな

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:32.01 ID:2myceIwL.net
男比率の多い職場だけど、「隣の席の人といい感じじゃない?」と恒例の事を飲み会で言われた。

めんどくさくなって、街コン失敗の話を盛って「失恋中でー」って言ったら同期に速攻バレたって事をその上司に謝られた
上司と同期なら関わりなくてバレんだろと思ったけど甘かった…めんどくさい

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:28:17.78 ID:ROUUgA4B.net
誕生日のとき、家にサプライズでお祝いしにきてくれるような友達が欲しかった
高校生のときリア充は皆そうして祝いあっていたな
私には関係ないことだったけど
でも、もし友達が祝いにきてくれても両親はいい顔しなかっただろうな
夜中に家に来るなんて非常識な奴らだ、玄関前で騒ぐな、そう言われたに決まってる
親のせいにするわけじゃないけど、喪家庭で質素に育ったんだから今更明るくて可愛い子になれるわけないでしょ
結婚なんて期待しないでよ

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:16:48.48 ID:kdmnm4Y7.net
ネットで知り合った女性に会うことになった。しかし、会ってみたら男…
自分バカすぎて腹立つ。速攻帰ったけど、時間無駄にした…
普段歩いてても不審者に声かけられやすいけど、ここまでくると不審者に好かれやすい人間なのかもとうんざり…
いい加減人を疑う技を身につけたい…

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:28:11.71 ID:ZExkxaPa.net
あいつの、考えなしに発言する癖が嫌い
ちょっとでも落ち着いて考えれば分かるだろあんなの

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:51:15.38 ID:U8Ooh7pB.net
友人の出産ラッシュがものすごくて次々に妊娠出産報告が来る
自分はいつまでたってもお子様気分で成長できてないのに
皆はもうお母さんなんだなぁって1人取り残された感じで悲しくなる
かといって必死に婚活したりすることもないからほんとクソ

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:36:05.23 ID:3stRP90p.net
>>989
いくつ?

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:03:49.73 ID:U8Ooh7pB.net
>>990
もうすぐ三十路
自分のことで精いっぱいでとてもじゃないけど結婚できる気がしないし
正直結婚願望もあまりない
ただ将来どうするんだろうとは思う

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:43:29.30 ID:ZfXksXy1.net
>>946
遅レスすまん

データ消失というよりかは、アクセス権の永久剥奪と言った方が近いかもしれん
こちらの不備でパスワードの再発行を運営に何度も頼むってのを繰り返してたら
とうとう勘忍袋の緒が切れたのか規約違反だとかで拒否されてしまった。

まぁ自業自得でしかないんだけど、
今回に関してはシステムの制度を黙って変更した運営にも責任があるんじゃないか
とか考えるとモヤモヤしてしまった。

元を辿れば自分が悪い訳だから未練断つべくアンインストールしてみたけど
やっぱり寂しいわ

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:02:18.24 ID:wiJdPVpu.net
友達の友達は友達、というスタンスの人が苦手
自分の友達同士を引き合わせて無理やり仲良くさせようとする人も、他人のコミュニティに無理やり割り込もうとする人も
いずれも同一人物なのだが

初対面と変わらない人の前で私の仕事の悩みを平気で話題にするのも引いたが、それを聞いた相手が「仕事続けられたんだ!良かったね」って?私この人に何か話したっけ?さも「知ってて当然」の反応、なんなの?
あなたの友達とプライベート共有する気無いんだけと

かと思えば私が職場の元同僚数人と食事に出かける話をしたら、
「その店前から行きたかった。連れてって!」
冗談と思ったら本気だし
あなたと面識ない人ばかりなのに
「私気にしないから」って・・・当然断ったけど

学生ならまだしも、お互い社会人でそれぞれの友達とはそれぞれの付き合いがあるから、私は混ぜこぜにしたくないとハッキリ伝えると
「それは自由だけど、世界が広がらないよ」
予想通りの返事。単に価値観の違いなんだろうが、無理だわ

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:05:51.44 ID:CPiA2ZQ4.net
Twitterに悪口書くなら鍵つけろバカ

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:18:36.68 ID:RKHS5J2C.net
>>981 >>984
>>979の就活喪だけど なんかありがとう
親とか友達とか就職課の人とかにいろいろたくさん相談乗ってもらって、これからは頑張る!ありがとう!
ってなってもいるんだけど、どうしても後ろ向きな気持ちもどっかに吐き捨てたくてね
ハロワとか他にもいろいろ視野広げて私のペースでのんびりやってくよ、ありがと

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:24:05.19 ID:2LOrTuL0.net
セクハラアスペ上司にロックオンされていて、本当にキモくて同僚なら無視出来る
けど、上司だから分からない時は質問しないといけないから無視出来なくて体中に
発疹できて痒いし、限界に達して辞めた
辞めてから2日で、体中の発疹が収まって痒いのも治った
やっぱりキモ上司のストレスだった
辞めて良かった

でも、一人暮らしで貯金無しだからアコムに行かないと
底辺なんで底辺にしか雇って貰えなくて安月給で生活費でいっぱいだった

両親は帰ってこいと言うけど、二人して「結婚しろ」「なんで孫を抱けないのか」
「親孝行しない自分が恥ずかしくないのか」と言ってくるので一緒に居たくない

母は「眼鏡かけて出っ歯でブスなところが柴田理恵そっくり」と笑ってたのに
そんな人と結婚したいと思う人居ないと気づかないのが怖い
何よりそんな柴田理恵が結婚してるから余計困る

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:36.64 ID:u3CUCvBt.net
会社の同じ年で一年先輩がうっとおしい
出勤中から仕事中の合間、昼休みと時間を見つけては話しかけにくる
業務が違うからお前は暇でも私は忙しいんだよ!とキレたいが、いかんせんヘタレなもんで話を聞いてしまう
ずーっと恋愛相談されるがアドバイスできんし、しらんわ!って感じ
こっちの相談(仕事のことなど)はろくすっぽ聞きもせずそんなことよりわたしの恋愛!!って感じにうんざり
上司にお前たちは仲良しだなあ〜とほほえましげに言われるがいい迷惑
ただの話を聞く踏み台だよ、、、

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:59:17.91 ID:ckgGeYtr.net
>>997
そういうのは「すみません、数ヶ月前からずっと疲れが取れないので昼休みは別の人に聞いてもらっていいですか?」でいいと思う

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:13:05.27 ID:LynInHgY.net
高校の卒業式の写真見つけたけど、袴着て化粧してるのもあって自分が思ってるほどブスではなかった
あの時は対人恐怖を拗らせてたのと醜い顔を晒すのが嫌で季節関係なく一年中マスク着けてたな
本当に勿体無いことをしたと思う
自分に自信を持ててたら彼氏もできてたかもしれない

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:50.10 ID:LynInHgY.net
>>996が気付いていないようなので勝手ながら次スレ立ててきました
【転載禁止】不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1441548844/

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:49:55.06 ID:zrQiCSyx.net
>>1000
スレ立て乙です

先生が立派なのも、その先生をリスペクトしてるのもよく分かったしそれは構わないけど
二言目には「うちの先生が〜」とくる
さすがにもう勘弁
関係ない場面でいきなり出してくるし、そもそも偉いのは先生で貴女じゃないから・・・

1002 :980@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:09:47.30 ID:0vQBgA1a.net
>>1000
スレ立てありがとうございます
全然気づいてませんでした

自分が他人から凄いねと言われるだけの物を持ってないけど、でも誰かに
憧れて貰いたい、凄いですねと言われたい欲求が強い人は身の回りの他人を
まるで自分の事のように自慢してくる

その滑稽さに本人は本当に気付いていないのだろうか?
分かってるけど、気付かないふりをしているだけなのだろうか?といつも考える
位に985が飽き飽きしている人はどこの会社でも居るのが不思議

自慢してるつもりでも、相手から馬鹿に思われてる事に気付かないんだろうなと
いつも軽蔑しているけど、本人はしてやったり感でどや顔で見てくる
その顔を鏡で見てみれば?すごい醜い顔をしてるよ?
と言うのは良い事をしてあげる事になるので絶対言わない

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:27:32.88 ID:NDnoSkG8.net
FOされた子がときどき夢に出てくるのがつらい。もう忘れたい

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:22:31.76 ID:2wotNjaY.net
会社の手前まで行ったけど涙出てきて駅に戻ってきた…

もうすぐ今のとこで働きはじめて2年になろうとしてるのに仕事がお手伝いくらいしかできない
もっと努力しろって言われるけどどんどん仕事の内容が嫌になって、休日も現実逃避で一人で遊んだりぼーっとしてしまってる

今は姉と二人暮しなんだけど、その姉がそろそろ結婚を考えてるみたい
姉は自分と正反対な人だからするだろうとは思ってたけど、いざ言われて唖然としてしまった
仕事も人間関係もだけど、まわりが変化していくのが怖い
こうやって周りは結婚して親も自分も年をとっていくのが現実味がないよ
だれか似たような気持ちのひといるかな

1005 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:53:23.24 ID:JPs2mCoX.net
体調不良で初めて会社を休んでしまった
今日の夕方に再連絡して状況を伝えなきゃいけないんだけど電話したくないな…
最近体調のせいか夢見も悪くて落ち込む
虫系、仲間はずれ、喧嘩など精神的に疲れるものばかり
癒しが欲しい

1006 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:15.49 ID:uQ/2sJbJ.net
スマホからツイッターが見にくい…以前はこんなことなかったのに
検索表示を出すにも10秒ぐらい待たなきゃいけないし
お気に入りの犬猫サイト見ても表示は一か月以上前のツイートしか表示してくれない
原因はまったくわからない
通勤の暇つぶしに最適だったからため息ばかり出る

1007 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:52:37.42 ID:MhAUuSnx.net
頑張ってもできない奴は、応援したいしいくらでも時間使っておしえる。でも、やる気ない、最低限のこともできないくせに、教え方が悪いだの環境が悪いだの言い訳する奴は知らん。
おまえらなんかどーせろくな人間にならないし、一生貧乏。てかもう来んな。

1008 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:01:51.17 ID:A94ARmIO.net
誰もがバレーやらサッカーやらスポーツ競技が好きとか思うな
仕事終わって早く帰りたいのにどうでもいい話ばかり聞かされる身になってみろや
うざいうざいうざい

1009 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:03:27.94 ID:I4vheD+P.net
毎日毎日毎日毎日ラインで明日ヒマ?とか聞いてきてうっっっざい!!!どーせ買い物行きたいから車出して〜だし、もうやだ!!!友達とは思えなくなってきたよ
車屋さん紹介してくれたから大目に見てたけど、もーーーいやだ!!!!

1010 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:11.08 ID:0Pc70dPF.net
全く関係ないんだけど「陰口ださいからやめなよ」ってフレーズで「生徒と同じ言葉を使う事で分かり合えるんです」とか言ってたBBA教師思い出した
でもなんか古い言い回しだったり、ずれてたりするんだよね
結局その言葉遣いをネタにされる

人に何かを伝えたいのに付け焼き刃な言葉遣いとか意味ないと 学んだあの日の思い出の自分語り

1011 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:44:41.37 ID:7YMQioZF.net
喉と鼻の奥のあいだに引っかかってる痰みたいのがうっとおしくて仕方ない
風邪とか関係なく一年中引っかかってる
多分鼻を噛む癖があまりなくてすすっちゃうから、鼻水が喉まで落ちないで留まってるんだと思う
これのせいで声が出にくくなってる気がするしどうにかならないかな

1012 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:47.09 ID:M5OlS5R4.net
自虐風自慢とかでは全くないんだけど、よく「肌がきれい」と言われるのが悩み
色白どころか黄色が強くて、鼻の脇の毛穴ヤバいし思春期のニキビ跡が赤い斑点みたいになって残ってる
頰も赤い
化粧で多少はマシになってるし、さすがに汚肌とまでは言わないけど、並以下だし褒められるほど肌なんてどう見てもしてない
なんなんだ一体

1013 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:24:42.13 ID:mscH4Bcv.net
>>1012
お世辞でしょ
何真に受けてんの?

1014 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:31:05.91 ID:NDnoSkG8.net
>>1011
後鼻漏かもしれないね。私もそれ。

1015 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:34:48.06 ID:DPAIXf4C.net
>>1014
私もだ
原因知ったのつい最近

1016 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:38:33.87 ID:On/g4ilO.net
全く関係ないんだけど「陰口ださいからやめなよ」ってフレーズで「生徒と同じ言葉を使う事で分かり合えるんです」とか言ってたBBA教師 思い出した
でもなんか古い言い回しだったり、ずれてたりするんだよね
結局その言葉遣いをネタにされる

人に何かを伝えたいのに付け焼き刃な言葉遣いとか意味ないと学んだあの日の思い出の自分語り

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
405 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200