2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夢小説好きな喪女28

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:32:49.49 ID:VcK5DBmh.net
次スレは>>980辺りで

【過去スレ】
夢小説好きな喪女27
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1416996089/
夢小説好きな喪女26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408986760/
夢小説好きな喪女25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1393548436/
夢小説好きな喪女24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1381811686/
夢小説好きな喪女23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1371311261/
夢小説好きな喪女22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1360163191/
夢小説好きな喪女21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350768282/
夢小説好きな喪女20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342794596/
夢小説好きな喪女19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1333108116/
夢小説好きな喪女18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326889860/
夢小説好きな喪女17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1321529124/
夢小説好きな喪女16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1315561502/
夢小説好きな喪女15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310195502/
夢小説好きな喪女14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1302541198/
夢小説好きな喪女13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290554775/
夢小説好きな喪女12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1280676386/
夢小説好きな喪女11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1268116838/
夢小説好きな喪女10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1256121743/
夢小説好きな喪女9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1247229598/
夢小説好きな喪女8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237873043/
夢小説好きな喪女7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1232157175/
夢小説好きな喪女6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1225864403/
夢小説好きな喪女5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216443261/
夢小説好きな喪女4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209657692/
夢小説好きな喪女3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203395050/
夢小説好きな喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197884972/
夢小説好きな喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1179305808/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:06:20.39 ID:szbtnLih.net
>>1

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:56:36.60 ID:DwArcXH4.net
>>1

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:23:36.16 ID:47+Gv1HJ.net
>>1 スレ立て乙

前スレ999
PCから読むと改行されてないから長いとブラウザ幅一杯まで表示されて読みづらいんだよ
わりと2chだと適当に改行しろって風潮だったと思ったけどスマホ普及でそう思う人が少なくなったのかな

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:37:42.95 ID:ngA9IKpy.net
改行しろって普通だよね
噛みつきたいだけも何もないだろうよと思った

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:24:25.71 ID:UaBXEfD6.net
平日の昼間っからPCで2ちゃんねるか…

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:28:45.49 ID:7vRRNwHV.net
平日が仕事の人間ばっかりじゃないし、そこは別に気にするところではないのでは

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:32:14.25 ID:5+D7zRJZ.net
平日の昼間からネットやってて最愛にドン引きされる夢ください!!!

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:39.74 ID:VAPlCKZH.net
平日の昼間からネットやってて最愛に叱られる夢ください!!!

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:03:26.67 ID:WubbM3X0.net
平日の昼間からネットやってて最愛に俺を構えって後ろから抱きつかれる夢ください!!!

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:31:22.53 ID:W9wa0iC0.net
仲いいなお前ら

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:36:53.84 ID:JSfaOKjA.net
逆に、最愛が昼間からPC弄ってて…って人も居そうだ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:25:41.34 ID:gMZFo4jv.net
なんだか最近逆トリップが読みたくなってきた
逆に現パロ高校生ものが読めなくなってきた

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:15:59.21 ID:DDbNTXgY.net
神が…神が現世へ御帰還されたもうた…!
また読めるんだひゃっほーい!

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:00:49.17 ID:nGbzGGfm.net
>>14おめでとう!
好きなサイトが更新されてると気力湧くね


「トリップ直後、オリキャラに拾われて一時的に世話になりその後原作キャラとも出会い交友が広がっていき…」
みたいな話はよくある流れだと思うんだけど
どうもその「世話になるオリキャラ」が魅力的すぎるサイトが多くて困る
ヘタすると目当てだった原作キャラより好みの描写だったりする
管理人さん的には「肝心の原作キャラは…?」って思う人もいるだろうし
オリキャラメインでの感想は送れないけどオリキャラが良すぎる夢多すぎ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:57:17.17 ID:1pvri8V4.net
>>15
キャラに拾われるのはよく見るけど、オリキャラってのはあんまり見た事ない
そういうの読んでみたいな
たぶん自作キャラ褒められて悪い気する人はいないだろうし、感想送ってみては?

自分は、オリキャラの扱いって夢主以上に難しく感じるな
苦手な人も多いと聞くし極力出さないような話にするけど、出さざるをえない時とかすごく困る

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:59:33.88 ID:d4Mvf0wH.net
俺……短編を三つ上げたら新規ジャンルのランキング登録するんだ……

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:27:16.51 ID:fdex2QJE.net
>>16
わりとあるで
ただキャラと張るような若いイケメンは見たことない
すごく人格者なお爺さん牧師とか
やけに濃い設定の変人医師とか
無口で一見怖げな退役軍人とか
素朴で優しい農民の青年とか
気っ風の良い美人な娼婦とか
なんかこんな、市井で暮らしてる方々だったわ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:56:41.88 ID:lUjo1nxD.net
なにそれ面白そう

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:47:34.33 ID:ttIO7SCz.net
つい3ヶ月前にサイト開設したばかりなのに自分の中の萌えがどんどん萎んでいってて困ってる…
公式からの燃料もないし、うちの他に稼働してるサイトも片手で足りるほどの極小ジャンルだし、萌えの補充がうまくできない
書き手の皆さんてどうやってモチベーション維持してるの?

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:34:33.55 ID:k5JnNa4N.net
自分の作品超面白い、って思いながら書く
こんなシチュエーションの話がこの世にないのはおかしい、って思いながら書く
あるいは友人に萌え語りを聴いてもらって合いの手を入れてもらって補充しながら書く

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:09:18.58 ID:hK/DAPD5.net
サイト更新とか考えないで書きたいシーンだけひたすら書いて自家発電
何度か読み返すとそこに至るまでの経緯とか色々と補填したくなってくるから
その勢いのままに書き連ねるといつの間にかサイト用の話が仕上がってる

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:47:50.75 ID:HWwuyHp9.net
自分の話一から読み返して妄想継ぎ足したりする
それに行き詰まったら他の人のサイトにお邪魔して萌えと妄想の補充をさせてもらう
好みが多少合わなかったり最愛メインじゃない話でも妄想フル回転させてこういう場面の裏で最愛は何してるんだろうなとか考えてみる
それもマンネリ化してきたらあとは少女漫画とか乙女ゲーに手を出してみる
似たタイプのキャラや萌えるシチュエーションに最愛を置き換えて妄想する
声優さんが同じだったりしたら妄想が捗る

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:33:36.04 ID:SmJq1mVi.net
>>22
それいいね
いっつも一から話作ろうとしちゃうから肩肘張ってたわ
ありがとう

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:51:14.43 ID:Akz3s6zW.net
書いた話を半年後に読み返すと客観的に見れて悪い部分がわかっていい
書き終えた直後はもうこれ以上のものは書けないと思うのになぁ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:03:58.47 ID:62/s2cr/.net
そりゃ書く時は全力だし
半年経てば多少は成長してるだろうし

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:19:56.79 ID:fhv0sKzc.net
冷静にもなってるだろうしね

連載は毎度終わらせるたびに「もうこんな苦しいこと絶対しない!」と心の中で叫ぶのにまた書き始めてしまう
楽しいは楽しいけど、辛いときもあるのにな
だからこそ完成したときは感動もひとしおだけど

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:40:16.05 ID:NqLYjdRK.net
みんな凄いんだな
自分なんて文章スラスラ出てこなくて、たった数行書くのに何日もかかって毎日凹んでんだ
書いてたら上手くなるのだろうか

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:45:00.08 ID:4RVOqckG.net
冷静になって見返すと昔の方が文章が上手い
やっぱり日常的に小説読んでた時期は違うわ

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:11:52.09 ID:SmJq1mVi.net
>>28
偉そうなこと言えないけど
このキャラだったらこう動くかな〜みたいなのを箇条書きに書いてから文章にしてみると割と書けるかなと

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 06:19:47.78 ID:RIKXVC5B.net
友情夢のつもりで原作沿いを始めた
でもから後から読み返すと友情…?ってなる場面がある。欲望滲み出てる
原作好きすぎて夢主入れるのに抵抗がある自分と介入させたい自分とで葛藤してる
でも楽しいから書いちゃう

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:19:16.87 ID:phT0JIz4.net
>>31
全く逆パターンだ
そのうち恋愛にするつもりで原作沿い始めた
50話超えても友情が深くなるだけで恋愛に発展しない
書いてて楽しいからいいんだけど自分は何をやりたかったんだろう…

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:43:45.24 ID:kNFp+eXq.net
>>30
遅レスだけど、そういう書き方はやったことないから今度試してみるよ
アドバイスありがとう

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:35:34.89 ID:GpBSUCaz.net
描写を細かくするとあまりにも長ったらしくクドい文章になるので
なるべく無駄を省いた文を書いていたら
「文章が淡々としていて読みやすいが、どのキャラクターも感情がないように見える」というようなコメントがきた
自覚している分、とても凹んだ
我ながら豆腐メンタルすぎる

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:52:22.19 ID:lmwfOYH5.net
自分が思ってることは他人も思ってるってことなのかねえ
コメントはいろいろ不意打ちだから怖い

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:53:54.61 ID:/n6ykvcR.net
>>34
熱血キャラをアツく書きすぎて「背後に修造が見える」と言われたことあるわ
何事も匙加減なんだけどバランスって大事よね(´・ω・`)

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:25:07.18 ID:Yo2xjWpj.net
ふわふわした砂糖菓子みたいなお話で〜って言われたことあって返事と解釈に小一時間悩んだ事ならある
スイーツ的な表現もポエムも使ってないと思うんだけど、どのへんでそういう感想を抱いたのかいまだに気になる時がある

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:24:03.95 ID:R3Pk2cPZ.net
感想来ない…

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:04:07.95 ID:yDSOxJmT.net
>>36
何それワロタwwwww
閲さんセンスあるね

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 06:20:19.20 ID:/rVQzu1O.net
>>36
その人の中で、my神ならぬ、my富士山

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:12:05.37 ID:pQJ07+E0.net
その時に惚れたキャラを思いついたシーンで断片的に書き散らしたやつをローカルで溜めてるんだが、
10年前に書いたものからじっくり読み返してたら夜が明けた
あーこの時これにハマってたよなって思い出すのも楽しい
そして自分の萌えをピンポイントでついてるからやべえくらいおもしれえ
穴だらけだけど長編ぽい流れの話が我ながら気になるわ
これ完成させたら私マジ神だわと思う
完成させたらな

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:59:06.71 ID:ls1KhSSl.net
そうやってあとで読み返してにやにやするために長編完結させてるよー

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:41:32.25 ID:ShqKXm6s.net
支部は夢に向かない場所だとわかっていても荒らされるの見ると辛いわ
今ハマってるジャンルはサイトより支部とかSNSで書いてる人多くて
支部も欠かさず見に行ってるからタグづけとかで荒れるのよく見てキツくなってきた

ぶっちゃけた話、夢ってある程度どうしてもメアスーな感じになっちゃう場合あるじゃん?
あんまりにも設定てんこ盛りだとみっともないけど
それでもその人なりに楽しんでるならそれはそれだし
支部なら評価1とか意思表示の仕方ってあると思うんだよね
何でタグコメントメッセージすべて駆使して作者さん追い詰めるまでやるんだろう…

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:11:38.84 ID:1lsVOrs3.net
異端で異常で異質だからだろ
キャラ×キャラで創作するのと、キャラ×自分で書くのって全然違う
ところてんとトイレットペーパーくらいかけ離れてる
夢ってそういうもんじゃない?自覚ないのか?って逆にぞっとする
普通の二次創作でさえ攻撃されるなんて珍しくないのに
キャラや作品に自分自身を絡めてる夢なんてきた日にはもう
結論:端から支部なんかの大勢の目に触れる場所で夢なんか出すのが間違い

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:52.69 ID:d0RRmTAu.net
自分でサイト作ってその中で夢小説好きな人のみでこそこそやれれば充分だわ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:38:50.63 ID:F8EScQ12.net
異端で異常で異質だとしても相手を追いつめて追い出していい理由にはならんがな

47 :彼氏いない歴774年:2015/06/03(水) 22:50:48.06 ID:vRNpreXqR
みんな、どのくらい気に入ったらサイトお気に入り登録するの?
自分は神と思ったサイトしか登録しないから、他の人がどういう基準で登録するのか気になる

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:55:53.43 ID:1lsVOrs3.net
>>46
そりゃそうだけど、そもそもそうされないように自衛をしろと言っている

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:47.21 ID:d0RRmTAu.net
そういう人たちにはなにを言っても無駄だから諦めるしかない

二次創作しているなら隠れてやらないといけないと思うんだけど支部だと目立たないか?

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:45:15.42 ID:XdGC5gXI.net
>>43だけど支部は悪目立ちすると思うよ
何とは言わないけどついこないだまで一番175沸いてたジャンルだから
案の定夢タグの新作に絨毯爆撃で罵倒タグつけるやつとか
色々沸いてる

夢に限らず腐でもなんでも
二次はSNSみたいに公式及び一般の目にとまりやすい場所でやるのは
相当あぶないグレー物件なはずだけど
サイト作らず支部やツイで済ませる人って多いんやね…
綱渡りにも程があると見に行っておきながら内心考えてる

私は支部どころかサイト開設もビビって出来ないチキンだし
妄想は全てローカルに留めてるから自衛は万全

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:28:45.08 ID:lf5BmfKW.net
みんなセコムしてるんだね、素晴らしい

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:43:39.25 ID:Vpw+BE9f.net
夢に限らずだけど身内潰しで叩く人も結構いるからな

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:37:12.67 ID:KoqizKt3.net
二次ってどんどんオープンになってきてるよね……グレーゾーン的な意味でも住み分け的な意味でも良くない
関係あるかは分からないけどネットマナー貼ってるサイトも減ったなあ


>>41
亀だがおまおれ
「うわーここで伏線(※書いてない)回収してくるかー!この展開神かよー!ツボすぎるー!っかー!」
っていう虫食い原作沿いばかり。でも読んでてめちゃくちゃ楽しい。完成したらすごいぞ!と思いながら自給自足してる
その上がったモチベで穴埋めしなくちゃなんだけどねwww

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:21:53.46 ID:kA7rVMQE.net
もちろん相手を罵倒したり追い詰めたりする奴は悪いと思うけど、支部で夢やんのはどうかと思うわ
サイトですら検索避けしたり玄関に夢サイトですとか注意書きしたりパス制にするとかできるのに
キャラ名や作品名で気軽に検索できるSNSで堂々と公開するのは叩かれても仕方ないでしょ
銃弾飛び交う戦場でゆるふわワンピース着て練り歩くようなもんだよ
支部やツイがお手軽で便利なのはわかるけど相応のリスクもあるって考えなきゃ

というかサイト作るのってそこまで難しくないと思うんだけどなぁ
ちょっとググれば作り方なんていくらでも出てくるのに

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:18:29.85 ID:m32WoPOl.net
長編を書くぞー!と思ってストーリーは大体考えたけど
どこまでを一話にしてどう次の話に繋いでいくかが
思った以上に難しい

長編書いてる人って本当すごいな

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:09:30.34 ID:9L1Usygl.net
ひさびさにあのサイトの長編読みたい!と探したら閉鎖していた…
この衝動をどうしたらいいのか…

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:00:39.63 ID:umKJEx2r.net
夕日に向かって叫んでみるとか?

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:45:44.72 ID:c+5AGhAb.net
一緒に浜辺を全力で走ろう

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:45:14.77 ID:9L1Usygl.net
>>57,57
ありがとうw
とりあえずキャラと浜辺で「捕まえてごらんなさ〜い」ってやったあと、夕日に向かってお互いに
「○○が好きだー!」って叫ぶ妄想したらちょっと満たされた

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:49:24.76 ID:QD6HHfis.net
閉鎖はつらい
どんなに黒歴史でも、残しておくとすっきりしなくてもどうか倉庫化して残しておいてほしい

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:41:26.14 ID:aeImSyHm.net
まぁでもその辺は管理人の意向だからなぁ
嫌なものを置いておかれるのは個人的には本意ではない
別に書き手さんに嫌な思いをしてほしいわけじゃないし
ただ本当に置いておいていいなら、倉庫にしてもらいたいけれどね
自分は気にしないから基本的に倉庫化する方だけどさ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:08:55.37 ID:c+5AGhAb.net
確かに、作者が自信をもって、っていうか楽しんで書いてくれたものを読めるなら、こっちも嬉しい
嫌なことがあって、一時的に夢を書くことを辞めたくなる時だってあるし、辛いなら無理して欲しく無い気持ちもある…

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:47:02.54 ID:DIXD5lrQ.net
今日うpしようとしてた性別逆転系のネタが他サイトと被っててワロエナイ
キャラは違うけど小規模ジャンルだからこいつネタぱくったなって思われたくなくてうpできないでいる
お蔵入りさせるか、時間を置いてうpするか
みんなこういうときどうしてるのか教えてほしいです

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:13:13.38 ID:0JCCVfJ8.net
>>63
っ[以前リクエスト頂いたネタが書き上がったので]

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:57:24.81 ID:kOL+kOfj.net
支部って名前変換できないよね?
好きなキャラ(取り扱いサイトなし)の夢っぽいのがあって気になってるけど
名前変換できないと感情移入できないから気になりつつ見る勇気がでない

自分で書こうと思い立ったけど
妄想段階ではめちゃくちゃ萌えたのに
文章にするとあれ?ってなるのはやっぱり文が下手なんだろうな

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:39:18.70 ID:O0pTbIVd.net
文章にするとなんか違うのあるある
脳みそで考えてることをそのまま文章化してくれる機械があったら言い値で買うわ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:03:58.97 ID:lQ0F/DCc.net
好きなシーンしか考えられないから一つの文として完結させられない。
たまに調子良くて完結させられることもあるけど、起承転を繰り返し妄想してる。

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:12:32.67 ID:7s/S3OEc.net
山も谷も無い平坦な日常話ばかりを上げていくぅー

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:38:43.20 ID:H4J1Lip9.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:39:10.09 ID:H4J1Lip9.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:55:10.80 ID:vgxWmQOu.net
前は嫌われ夢の良さがわからなかったけど最近好きになってきた
転生とかトリップ設定とかでこっちは原作キャラが好きで親近感持ってるのに
たまたま対立組織に所属したりして向こうからは嫌われてたりするのが好きだ
辛いしはがゆいけどなんかたまらない
喪こじらせてるからか逆ハー状態で疑問を持たず愛を享受する主人公に素直に感情移入できないから
自分はちょっと酷い扱い受けるくらいが一番浸れる(ご都合主義な妄想には変わりないけど)

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:59:16.35 ID:vgxWmQOu.net
ごめんなんか逆ハーdisみたいになってしまったけど単なる好みの話ね
ていうか書いてて気づいたけど
結局嫌われ経由で友情的逆ハー着みたいなのが好きだとわかった

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:20:33.51 ID:CSo6TjlE.net
逆ハーも嫌われもあんまり興味ない
マンツーマンがいい
世界は二人のためにあるんだよ
そしてその二人を遠くからひっそり見つめるのがいい

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:05:14.85 ID:5ZL1BWLg.net
夢書きたいけど男の思考回路がわからん
本読みまくれば書けるかな

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:29:25.94 ID:R6MaVS+n.net
すげー幸せな連載読み終わってマジ幸福の絶頂ですわ!!!!
やはり夢はいいな!!!本当に素晴らしいですハイ!!!!

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:11:44.03 ID:HTUo/FtZ.net
男の子思考回路わからないけれど、それを妄想して書くのが好き。女の子が読むんだから、ご都合良い男の子像で良いのさ!!
だからお相手視点の夢ばっかり書いちゃう。夢主視点で表現するのが苦手ってのもあるけど
でもそれって、夢主ちゃん愛でてる〜みたいに、他人には映っちゃうのかなって最近不安になってる…

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 02:05:59.51 ID:ZRyi4JhM.net
好きサイトがまた閉鎖した…これで2回目だ…
晒しをやる奴ってジャンルを潰したいのか!?
長編最後まで読みたかったのに…!

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:48:52.48 ID:nQwnY3wO.net
sucre
http://xxxsucre.web.fc2.com/
幸の紹介文:銀さんと不埒な関係を拗らせる長編と原作と史実をごちゃまぜにしていいとこどりしたい沖田長編と許嫁/小姓ヒロインで高杉長編など。
銀魂夢検索所 http://www.s-ht.com/~gtyk/

Q.ヒロインは何故美人設定?そんなに詳しく設定考える必要ある?平凡主人公じゃダメなの?
A.これ一番よく聞かれるので以前にも言及したことがあるんですが、単刀直入に言いますと、わたしが可愛い子が好きだからです。笑
平凡な主人公って興味ないんですよね。
あれだけ格好良いヒーロー(高杉はヒーローではないかもですが)達とくっつくのだから可愛い子でなくちゃダメだなあと、まあ完全に個人的な好みの問題なんですけど。笑
正直平凡主人公の方が詳しく決まってない分書きやすいんじゃないかな、という思っている節はありますが、やはり興味のないものは書きたくありません。愛着がわかないんですよね。
ちなみに自分が読み手の場合も、ヒロイン設定が凝ったお話を探していつも読んでいました。
(他所様のヒロインさんも可愛くて大好きです!)(過去形なのは最近他所様の作品を読む時間がないからです。笑)
設定があまりない方が読み手が想像する余地があるというご意見は尤なので否定するつもりもありませんが、
「こんな子が銀魂にいたらいいなあ」とヒロインの設定を考えるところから愛着を持って楽しんでやっているので、あまり色々言われるとちょっと悲しくなってしまいます。
もし本編なり設定なりを少し読んだところで「あ、このヒロイン自分のイメージしてるものと合わないな」と思われたら他所様で平凡主さんの素敵なお話を探された方が宜しいかと思います。
平凡主人公を書くつもりも、今あるヒロインの設定を変える予定もありません。

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:49:21.93 ID:nQwnY3wO.net
Q.史実を混ぜるのは何故?
A.これも個人的な好みです。
大衆受けするかどうかは別として、混ぜてみたら面白いんじゃないかな、と思ったのがきっかけです。もともと幕末史が大好きなんです。笑
面白くないな、完全原作沿いが良かったな、という感想を持たれましたら他所様の素敵なお話を読んで全て忘れて下さいね。

Q.原作と内容が違うみたいだけど…
A.すみません、話の進行上の都合で意図的に少し変えている部分があります。
(もしくは本編で明らかになる以前に設定を考えてしまったもので、そのままにしているものです)
aboutと長編の注意書きを修正しておきました。
わかりづらくて申し訳ありません…!
こういうお話も苦手な方は恐らくいらっしゃると思います。これは個人的な意見ですが、そもそも夢小説自体原作にはいない人物を登場させる訳なので色々違ってくる部分がありますよね。
(例えば夢主を巡って男性キャラ同士が原作ではあり得ないライバル関係になったりとか原作キャラの家族として夢主が登場するとか…どこが変わるかは書き手によって様々ですが)
そのあたりはどこまで原作と違う部分が許容出来るかが人によって違うと思います。
ですので、こちらの話があまりに原作と違い過ぎて読めない、嫌だ、という方は早々にブラウザを閉じることをお勧め致します。

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:01:30.55 ID:Xmf6bt/w.net
友情夢の需要ってやっぱりあまり無いものなのかな?
すごく良い友情夢に出会ってから友情夢ばっかり漁ってるんだけど数が少なくてさみしい…

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:05:28.45 ID:HTUo/FtZ.net
>>80
需要あるかないかはわからないけど
書くのが難しい、と自分は思う

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:43:00.85 ID:1JTq4VC0.net
男女の友情とかめっちゃ好きだけどほんと供給ない
友情って説明文見かけたら知らないジャンルでも読んでしまうくらいない

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:54:53.11 ID:y1ssC6tb.net
>>80
キャラと同性夢主なら友情夢の需要もあるかもとは思う
ヒロインの引き立て役的な立ち位置の女キャラの原作での扱いが酷くて
女キャラの親友ポジの夢主を書いたことがあるんだけど
キャラ×夢主回よりも女キャラと夢主の友情回のほうが反応良かった
主人公スゲーそれに引き換えこいつは…の「こいつは」キャラの夢を描いたときは
「こいつは」キャラの親友(原作モブ)が全部持ってった
貰う感想のほとんどは「次はモブ男を幸せにしてやってください。モブ男夢希望」

なので友情展開も一定数の需要はあると思う
ただし男女間となると度を越した友情は「不潔」に見えることがあるらしいからそこは加減が難しそうだよね
喪だからよくわかんないところあるんだけど
自分の父親に異性の親友がいると想定して家族としてそれを許せるかどうかってとこで測るといいのかなあ
友情ネタ好きだからいつかやってみたいとは思ってるよ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:13:30.10 ID:sZSjgryK.net
男男・女女・男女、ぜんぶで友情書いたことある
ただ男キャラ女夢主だとなんだかんだでいわゆるさばさば系になっちゃうのが悩みだな

たまに友情カテゴリとかワードで幸から来る人がいるけれど、こんな感じなのかな
楽しんでくれてたらいいな

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:29:43.95 ID:lDNe909v.net
男男・女女・男女どの組み合わせの友情も好きだよ
ただ愛され系じゃない普通の友情モノは少ない印象

A彼女夢主とB(Aの友人)の話とかも結構好き
でもこういう話の場合B→夢主なことが多いのが本当に残念

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:42:54.86 ID:Xmf6bt/w.net
>>81
やっぱり書くの難しいよね
書けないから読み漁ってるけど難しいと感じる人が多いのかな

>>83
父親の例にすごく納得
そこが許容範囲となると男女の友情を書くのは本当に難しい

>>84
まさに自分だ
幸で友情をワードに探してる
そして新しいの見つけたら即読みしてる

一定の需要があるのが分かって嬉しかった
難しいけどチャレンジしてみるよ
ありがとう!

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:28:02.87 ID:T284rYrx.net
>>80
友情夢大好きだから、どんな友情夢だったのか凄く気になるww

需要はあるよ
自分も友情夢好きで書いたやつほとんど友情
恋愛要素なんて欠片もない上に超長編でも
読んでくれる人は読んでくれる
がんばれー

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:50:47.14 ID:sZSjgryK.net
いま思い起こせば一番人気があったやつは男女友情のシリーズだったなー
自分でも気に入ってたから嬉しかった
あとはそういうのを書いていたからか、
「男主ものってBL苦手で読んでいなかったけど友情とあったので読んだら面白かった」ってコメもちらほら貰った
友情書きさん増えるの嬉しいな

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:16:10.92 ID:sVIN7KoM.net
最近すごい脇キャラの萌え要素のないおっさんを扱ってる神に出会った!
なんていうか夢主との関係も恋愛じゃなくて友情ってか主従ってかそんなだけど
多分この人こんなんだろうなって思わされてしまうキャラらしさが半端ない
今まで全然好きじゃなかったし気にしてなかったけどちょっと好きになってしまった
ついでにその神は同性キャラとの友情もうまく取り入れてるしキャラらしさもry
今まで好きキャラの恋愛話しか読まなかったから友情もありだなって思ったわ

ちなみに管理人さんをやってる人がいたら聞きたいんだけど
管理人さんの小説を通してキャラが好きになったって言われたら不快に思う?
前に他の人がすごい嫌味言われてるの見たことがあるからそういうの言わない方がいいのかな?

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:29:05.43 ID:v1AO/Zh1.net
>>89
自分だったらめちゃくちゃ嬉しい
実際にドマイナーキャラ書いていたら
「ここのサイトのお陰でA萌えの門をくぐりました」ってコメント来たことあって、
拳握って心の中でやったぜって言ってしまうぐらい嬉しかった

ただ「好きでもないのに何で読んだんだろう」って気にする人もいるから
「他のものを読んでみて文章がとても好きで、気になって連載を読んでみたらAが好きになりました!」とかみたいに
読んでみたきっかけを簡単に添えておいたら穿った捉え方もされないんじゃないかな
ただその管理人さん自身が嫌味を言った本人だったなら、
(本当は書き方にも依るかもしれないけれど)言わない方がいいかも

91 :高尚@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:03:18.54 ID:0Hq7hXma.net
>>89
自分も嬉しいよー
原作沿い長編書いてたんだけど「このお話でこの子が好きになりました」とか
「原作では視点キャラの価値観で見ていたので嫌な子としか思えませんでしたがry」とか
そういうコメけっこうもらったけど毎回嬉しかったよ

好きでもないのに読むとかもあんまり気にしなかったかも
きっと年下萌えなんだろうとかツンデレ萌えなんだろうとか長編好きなんだろうとか
キャラ以外のところで何か好きな要素があるんだろうって普通に思ってた気がする

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:27:17.53 ID:exl9SwmF.net
>>89
自分も嬉しかった
A推しだったのにウチのお話読んだらB推しになったよどうしてくれるんですかと
賞賛コメ付きで言われた時はBの沼へようこそって思ってテンション上がった

嫌味を言われた人は他に余計な一言があったんじゃないかな?
それか管理人さんがツン属性

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:38:19.24 ID:B8GtS5nt.net
平素はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
当サイトは某掲示板にて晒しと誹謗中傷に遭いましたので誠に遺憾ながら閉鎖という形を取らせていただきます。
皆様が楽しくお話されている板にこのようなものを晒すことになってしまい申し訳ございません。件の投稿については相手になさらないようお願い申し上げます。
拍手からご連絡下さった方、ご親切にありがとうございました。
6/8に投稿した長篇の補足については、偉ぶるつもりも他のサイトさんを貶めるつもりのものでもございません。
それから、更新を楽しみにして下さっているお客様、このような形になってしまい大変心苦しく思っております。
皆様からの拍手やあたたかいコメントを励みに今まで運営をして来られました。
約2年間本当に本当にありがとうございました。

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:48:44.05 ID:mjrOZE09.net
丁寧だなぁ
そういえば夢が出始めてちょっと経ったくらいの時期だけど、
あるサイトに飛んだら真っ白なトップに一文だけ、
「管理人子供こさえちゃいました!閉鎖します!」
って書いてあってたまげたこともあったなぁ
プロフを信じる限り既婚者とかじゃなかったと思う

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:29:41.73 ID:sVIN7KoM.net
>>90-92
88です。親切に答えくれてありがとうございました!
普段はどのサイトも拍手だけでコメとか送ったことないけど勇気出してコメを送ってみます
あと嫌味を言ってたのは他の管理人です
そういうわかりにくい書き方にならないように気をつけてコメ送ります

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:27:08.04 ID:nLqVzh3R.net
>>93
マルチ

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:54:31.41 ID:INB9Rsxn.net
新しいジャンル(マイナー)をサイトに加えたらアクセス数もちょろっと伸びたんだけど
解析見たら翻訳サイト使って(?)閲覧している方がいた
これは普通に海外にファンの方がいてわざわざ閲覧してくれているのか
どこかしらに無断転載とかされてるのかわからなくてちょっとモヤモヤする……
翻訳サイトが韓国語だったってのもあるけど

管理人さんで海外から閲覧されてるって気付いた人っているかな?
もしいたら、何か対策とかとったりした?
夢って特殊なジャンルだし、少し心配なんだ

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:51:44.18 ID:12V3XvM+.net
海外からのアクセスあったことあるよ
純粋に好きで見てくれてたのかもしれないけど、やっぱりちょっと怖かったから対策してしまった

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:29:11.14 ID:1tDweVTz.net
海外のアクセスあるけど基本放置してる

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:10:46.14 ID:gY8+8y59.net
うちも海外からのアクセスがまあまああるんだけど気にしてない
たまに感想くれたりするし、単語の意味を聞かれたりもするな〜
英語圏での夢小説が少ないって嘆いてる海外閲もいたよ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:36:49.65 ID:U/6oZU3W.net
自分とこも海外からのアクセスあるよ
やっぱり基本放置だね
ある日F5並に大量のアクセスがあってとかなら考えるけど
「あれ、もしかしてこれ海外?」的にぽつぽつとならそういうこともあるわなって感じ
ジャンル洋物だから自分も海外の同人サイトとかも結構見るし
海外行ってても空き時間につい日本のサイトにアクセスしちゃうとかもあったし

リアルタイムで遭遇すると
「南米って今明け方じゃね?しかも冬じゃね?三時間滞在とか大丈夫?」とか思うよ
熱いコーヒー淹れてあげたい

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:10:38.26 ID:IWKwZu8C.net
海外の日本人からのアクセスって事もあるだろうから気にしなくていいんじゃない
海外留学中よく日本のサイトにはお世話になったし

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:17:02.38 ID:1tDweVTz.net
まぁ96が気にしているのは
「海外アクセス」じゃなくて「翻訳サイト(つまり日本人ではない可能性がある)」の方なんだろうけどね
それでも自分は気にしないかな。自分も海外サイト行ってちょっと翻訳サイトにお世話になることもあるし

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:58:51.03 ID:wKtW/sK4.net
>>97だけどみんなありがとう

海外在住の日本人ってだけなら驚くけどそこまで心配じゃないんだ
心配してるのは>>103が言うみたいに「翻訳サイトでサイトを翻訳して閲覧してる」って部分なんだ
海外の人相手だと考え方とかも違うから何かあったらどうしよう、的な
でもみんなの意見聞いてるとそこまで心配しなくても大丈夫そうだし
翻訳してそうなところに注意書きを少し増やして、あとは
目に見えた実害(大量アクセスとか)がなければ放置しておくことにするよ
貴重な意見ありがとう!

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:08:19.27 ID:bODsn38T.net
リクエスト募集したら話の詳細しっかり書かれてるの来たんだけどやっと吐き捨てとかに書かれてる自分で書いてれと思う気持ちわかったわ
内容も恋愛の話というよりは後味悪くなるような話だったんだけど書けなさそうなリクエストは無視しちゃってもいいのかな…

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 19:47:56.65 ID:xf+f+gHO.net
そういうの場合はリクエストに沿いつつ自分の好みにアレンジしてる
たいがいはリクエスト送ってきた人以外には評判がいいw
でもやりたくないなら無視してもいいと思う
自分はリクエスト受ける時は受けられない場合もあるって先に注意書きしてるし

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:21:12.29 ID:IE6S7wzC.net
自分もそんな感じだw
あまりに細かいリクだったら幾つか要素入れといて後書きで「実力不足で全部入れられませんでした(テヘペロ」で終わらせる

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 22:47:17.96 ID:V1Isowv1.net
自分はリクエストの数が自分のキャパ以上に来たからくじ引きしましたっていう感じでスルーしたかな
自分で書きたいと思う設定だったらありがたく書かせていただくけど
不思議な事にそういうリクエストって自分には書けないっていう設定が多い
無理矢理書いたりしてもそういうのって読み手さんにも伝わるから無理しないことにしてる

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:09:07.18 ID:0M2SPtaX.net
矛盾が多すぎて無理です、って返しちゃったなぁ。今思えば厨返しだった
しかしタイトルまで決まってた時は呆れ通り越して笑ったわ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:41:41.90 ID:siFVjp8n.net
みんなサイト持ってるんだなあ
話書ききれる自信がないからネタ帳に書き溜めて自分で読み返してニヤニヤしてるだけだ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:15:44.26 ID:Xz+5eBy4.net
>>110
自分で読み返してニヤニヤするためのサイトだよ!!
出先で空き時間なんかに携帯で読んでニヤニヤするんだよ!!

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:59:37.24 ID:OXKe3XAj.net
学園物をずっと書いてるんだけど、連絡手段がメールや電話から無料通話アプリに変わって、その手の話を書けなくなっちゃったんだ
アプリ名は出しちゃいけないだろうし…
学園物取り扱ってる人って、そのあたりどうしてる?

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:08:52.95 ID:y/xsXleY.net
>>112
原作によるんじゃない?
自ジャンルは現代だけどスマホすら登場しないから出してない

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:22:48.25 ID:cdAD+S1s.net
自ジャンルはガラケーさえ存在しない世界(時代)だ
でも話に必要なら「ポケットの中で電子音が鳴った」からの「○○、とメッセージが」誤魔化しコンボ
ポケベルガラケースマホ全部に共通するはずだと前向きに信じて書いてる
電話だって無料通話アプリとか関係なしに「電話で話した」じゃダメなのかい?
ぼかして書いてもうちには凸やご指摘()全然ないからわからん

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:25:07.08 ID:cdAD+S1s.net
名前欄なぜ二重になったかもわからんし…

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:12:42.23 ID:+kE6l8qx.net
携帯が存在しない世界で携帯に替わって普及してるアイテムがあるのに
携帯を出したとか携帯が鳴ったって書かれると原作読めと思ってしまう

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:51:54.99 ID:GduY3DT5.net
連載初期は世間でもガラケーが一般的でキャラもガラケー持ちだったが
スマホの普及が進んだ今も連載が続いてる作品については自分は
スマホ持たせた話を書いたりしてしまっている
自分の文章が全体的に軽めだからというのもあるが

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:33:15.54 ID:W/mO2xew.net
自分も「メッセージが届いていた」「コール音に気付いた」とか
そういう感じでガラケーとかスマホとかラインとか書かないなあ
例えば
いつもはラインで連絡くれる相手が何故かメールを送ってきたので気づかなかった
そのせいで何事かが起きてしまった
とかそれが肝の話なら通信手段の違いを書くのに気を使いそうだけど
単に連絡が付けばいい場面なら別に連絡手段はなんでもいいし詳細書く意味もないかと

スワイプする指の動きに目を奪われた、とか書かんでも
何気ない指の動きに、で足りそうっていうか
スワイプって限定するとじゃあフリックには特に感じるものがないんだなとか
タップするときは気にならないんだなとかピンチアウトならどうなんだろとか
どうでもいいことがかえって目立つような気がする

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:49:31.30 ID:4B1hvYh1.net
一つの作品に数人の夢主が出てくるいわゆる複数夢主ってのが好きなんだが、やっぱり普通読むのってめんどいもんなのか?
まぁ自分もせめて四人までしか読めないが…

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:39:16.17 ID:jVI1LprS.net
>>119
読まないけど理由は「面倒だから」ではないな
オリキャラ(原作にいないキャラ)比率が増えると原作成分が薄まるっていう方向で苦手
モブなら気にならないんだけど夢主となると夢小説の主体だから
それが大量にあるともう原作成分が薄まりすぎちゃって興味持てなくなる
原作が好きだから二次創作を読む身としては
原作にない要素が増える=興味が減退する って方向
夢主は一人で十分で二人以上は多すぎる

夢主たちが集まってワイワイやってるシーンって原作と関係なくない?みたいな

でもこれは自分が複数夢主を苦手としている個人的な理由であって
一般論でも常識でもないし多数派の意見でもないからね
あくまでも個人的な感覚としてってとこでよろしく

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:44:29.21 ID:qSzFvFyS.net
>>119
夢主2、3人ぐらいまでなら読めるし嫌いじゃないよ
ただ同姓で年齢が近かったり冒頭から夢主全員登場したりすると
正直誰が誰だか覚えられないので、そういう意味では面倒だなと思わなくもない

夢主が親子とか男女とかだったり
冒頭からと途中からみたいに登場するタイミングが違ったりしたらいいんだけどね

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:30:04.43 ID:yNZsz8PY.net
>>119
複数は読まない
面倒というかオリキャラ成分高そうで苦手
ランキング見てると複数夢主って需要より供給が高いから書き手は好きな人多いんだなって感じ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:35:32.66 ID:9LPxt/s+.net
嫌いとか偏見があるわけではないけど
基本一人の夢主に感情移入?自己投影して読む派だから誰に感情移入していいのかわからなくなって読めない
名前も使ってるの一つしかないから四人分設定できないし
うまい人が書いたのはすごいなーって感動することはあるけど夢として萌えられはしないかな
あくまで個人的な好みだけど

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:28:24.08 ID:9whMQFOW.net
自分も>>123と同じで、うまく感情移入できないから読まないな
あと複数夢主扱ってるサイトでキャラに重点置いた物語になってる所に出会った事ない
っていうのも読まなくなった理由かな
でも、複数夢主で読ませる作品にするのって絶対難しいと思う

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:56:55.21 ID:BIK9hhF4.net
連載の番外編で複数夢主書いてた人がいたが連載夢主(管理人お気に入り)を幸せにする為の歯車=番外夢主、ひたすら不遇な番外夢主の扱いに不満の感想届いてキレてたサイトを昔見た
その番外編を途中まで連載の番外編と伏せて違う連載の様に見せてたのが一番駄目だったんだろうなと思った
夢主ちゃん推しと「実はこうでした!びっくりした?」の2つの管理人の自己満足が悪い方向に働いたというか

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:12:17.35 ID:8VG8kA9v.net
私は複数夢主好きだなー
初めて読んだ複数夢主のお話がすごく良いお話だったからっていうのもあるだろうけど

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/17(水) 08:45:11.81 ID:X3TtcuxC.net
自分は読むし書くんだけど、何人かいる夢主の中で一人だけ贔屓されてるのが好きじゃない
でも全員均等に動かすのは至難の業だと思う

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:22:03.54 ID:DStJpH6s.net
複数夢主は
「原作に登場しないキャラクターたちによるスピンオフ!
 原作キャラ も 多数登場するよ!」
という感じが苦手かな

でも好んでは読まないというだけでそれ以上ではないな
面倒とか嫌いとかそういう風に思ったことはないよ

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:06:52.99 ID:9tuHVp+L.net
私はオリキャラ夢主が苦手で複数夢主も設定盛りだくさんのものしか見たことないから読まないな
メアリースーにならないでうまく書いてるのがあったら読みに行きたいよ


ヤンデレの需要があると聞いて書いてみようとしてるんだけど
病むきっかけ考えて夢主監禁したら話が停滞してしまった…
話進ませるには死人を出すか更生するかの道しかない気がして困ってる

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:12:44.86 ID:49UABq3Z.net
すごく好きな書き手さんが書いている連載を全部読んでしまって
読む物無くなったからやっとその人が書いている複数夢主のものを読んだ、レベルで
全然複数夢主ものは読んだことがない
名前入れるのも面倒だし設定把握するのも面倒そうだしなんかいろいろと読む気が起きない

>>129
病んでいるキャラが好きなのではなくて需要がどうので書いてるなら
そりゃ詰まっても仕方ないんじゃないかなと思う
あと別に設定盛りだくさん=メアリースーではない

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:56:37.17 ID:wxRLKApt.net
複数夢主っていうかそれぞれの連載の夢主とキャラをセットで同じ世界に置いてる話を読んだことある
連載単体では好きだったんだけど全部一緒になると夢主同士の絡みとかあったりで複雑な気持ちになった
どんだけうちの子好きなんだよと…

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:33:01.29 ID:cZQox+Lh.net
同じ世界線でキャラごとに夢主が居るのは好きなんだけど
常に同じ名前入れてるから、同時に登場されると微妙だな

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:22:11.20 ID:xXPrfvy7.net
Aキャラ連載夢主の短編に友人としてBキャラ連載夢主を出すみたいなのは書いたことあるな
うちの子好きって言うか書きたい話に都合よかったから出しただけ
友人にB夢主出てくるよ!って注意書きして友人名も変換仕込んどいたら何も苦情は来なかったけど
やっぱ苦手に思う人はいるんだね

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:55:17.73 ID:UMNN9Z9R.net
>>133
スポットでそのシーンだけ登場するというなら気にならないけど
度々登場しては夢主同士での絡みが続くとなると退屈しちゃうかも
苦情言うほど嫌じゃないけど

話の中核部分が夢主含めオリジナル要素に占められていると
原作キャラを楽しみたい身としては若干寂しい
苺を食べられちゃったショートケーキとかそんな感じ
苺がなくても十分美味しいけどその一粒がないと確実に物足りないみたいな

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:50:52.65 ID:wZAPmomY.net
>>134
夢主だけの絡みばっかり書いててもこっちも楽しくないからそこまではしてない……つもりだけど読む人によってどう感じるかはわかんないからな
元々夢主の設定はしっかり決めとくしオリキャラも必要であればそこそこ出すからもとから苦手な人は来ないサイトかもしれない

個人的には、夢主同士に繋がりがあるとよりキャラたちの世界が立体的に感じられて、そこに萌えてたりするんだよね
立体的というか、なんか広がりを感じるというか
だから脇役に他キャラ夢主を採用することは結構しちゃってる
脇役だからそこの恋愛描写をしっかりすることはないけど

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:51:59.70 ID:F8PVcFP9.net
複数夢って見たことないな
短編の話によってキャラが違うとかはあるけど、夢主同士が話してるんだよね?
それはもうオリジナルの域では…と思ってしまった
脳内会話みたいだな

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:10:23.30 ID:wZAPmomY.net
連投になっちゃうけどキャラ萌えか世界観萌えも含むかで苦手になったりそうじゃなかったりするのかもしれないね
私はその原作世界の中でキャラと仲良くなりそうな子にカメラを向けていたら恋愛ドラマが撮れた、という気持ちで連載書いてる
高校の運動部がメインの話だったらクラスメイトにカメラあてたり、中学時代の後輩にカメラあてたり、ライバル校のマネージャーにカメラあてたり、って
キャラ同士の距離が近ければ夢主同士が接触する可能性もあるし、そこで夢主を消してしまうと世界が分断されるような気分になる
さっきのレスのケーキで例えるなら、綺麗にデコレーションされたホールケーキに、夢主(ろうそく)を立てたとして、私は5本立てたとする
ひとつのろうそくに焦点をあてても角度によって他の4本も見えるはずだから映してる
ホールケーキが好きだから切り分けてしまいたくはない
なんか上手く言えてないかも
長文ごめん

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:44:21.81 ID:UMNN9Z9R.net
表現したいものがたぶん違うんだろうね
自分は夢主同士の距離じゃなくてキャラと相手との距離で描くか否かを図るから
夢主同士の接点は必要最小限≒ほとんどカット になる
キャラ視点で書くことが多いからだと思う
キャラの目には夢主の交友関係までは詳細に映ってないって感じかな
グループデートとかそういうことしなさそうなキャラだってのもある

でも読む分には複数夢主ものとかも読むよ
好んで探してまでは読まないけど「あ、これ複数夢主なんだ」と思うだけ
ただ入力する名前はいつも同じだから全員同じ名前で出てくると混乱する
複数夢主の書き手さんにお願いしたいことがあるとしたら
・最初に複数夢主のお相手を明記して欲しい
・デフォ名指定しておいてほしい(最愛キャラの相手だけ名前を入れるとかできるように)
くらいであとは特に何かを感じたり覚えたりすることってない
普通、っていうまさにそれ

ショック受けるのは最愛キャラのお相手にデフォ名の夢主が表示され
自分が入力した名前の夢主が特に興味ない相手とくっつくとかそういう系
超凹む

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:11:51.40 ID:aLNZursO.net
自分も複数夢主は敬遠しちゃうな
ガチガチに設定してあるオリキャラ系夢主が得意じゃないのと、複数夢主で良作に当たった事がないからだな……良質な複数夢主読んでみたい

関係ないけど、ガラケーからスマホに変えてサイト発掘しなくなってしまった
ボタン一つで出来てたのは大きい

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:30:32.73 ID:XPe1pWNs.net
Aと兄妹設定でBとくっつく予定で書き始めたのに、気付いたらBが当て馬のA夢になりつつある……。かと言ってAとはガチ血縁だし、でも気にせず書いてローカルにとどめとくべきか悩む。書いたからにはアップしたいっていう思いもあるし……と、デモデモダッテしてる。

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:22:34.63 ID:UMNN9Z9R.net
>>140
実は兄妹じゃなかった設定をじわじわねじ込む
で、Bを信頼できる兄ポジションに徐々に移してゆく
最後に怒涛の種明かし
勢いで押し切って結果オーライとかダメ?

どうしても近親相姦ネタでやるなら
「当初Bオチに見えますが、実はBは当て馬で最後はAとの近親相姦オチになります」
って書いといてくれないと普通に吐くと思う
実の兄とか言われれば現実の兄のことを思い出さずには済まないので兄妹仲は悪くないけどキモくて吐く
体の関係なくても生涯兄妹だけで清らかに寄り添って云々とかぞわってくるよ
男兄弟がいないヤンデレ好きにはいいネタなのかもしれないからアップすること自体に反対しないけど
お願い、注意書きだけはネタバレを嫌がらずに書いてほしい

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:31:28.13 ID:58RZM4hq.net
男兄弟いるけどそれはそれこれはこれで近親相姦もの好きな自分みたいなのもいるし
自分の書きたいように書けばいいと思うよ
もちろん>>141みたいな人もいるから注意書きは必要だとも思うけど

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:45:09.38 ID:GjEpMPGF.net
注意書きするならいいんじゃない?苦手なら避けるし、好きなら読むだろうし

個人的にはAに寄りつつの最後はあえてのBオチだと萌える

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:22:54.24 ID:d2U1Qf0n.net
A夢って恋愛オチもAになりそうってこと?
そうじゃないなら
恋愛オチはBだけどAとの兄妹話がメインの家族夢にしてしまうのも有りかと

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:54:59.47 ID:XPe1pWNs.net
>>140だけど、意見ありがとう!
ほのぼので書き始めたのにドロドロになりそうなので、もしサイトに上げるにしても注意書きはしっかりと書くことにするよ。

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:42:07.52 ID:0e2IpbS3.net
>>145
特に説明もなく出されスイーツパイだと思って食べたパイが
実はキドニーパイだったらショック大きいけど
最初からキドニーパイだと知ってて食べれば普通に美味しいから
案内は堂々と書いちゃっていいと思うよ
閲が騙された!と感じるようなことがなければ大概は無問題
サプライーズ!!は超危険ってだけ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:43:40.49 ID:NBCJEaru.net
欧米

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:44:12.41 ID:NBCJEaru.net


149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:39:28.16 ID:cyxZDgVP.net
www

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 12:59:19.31 ID:rXqok5pL.net
プロット書いたら満足しちゃって肝心の本編を書く気になれない(´・ω・`)

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:42:47.41 ID:1Apn6EAK.net
煽りじゃなくてわりと真面目にプロットで満足できるスキルがほしい
もしくは萌え語りだけで満足できるスキルでもいいからそういうのがほしい

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:43:36.08 ID:C4iADDMo.net
何でも自分にはないものが欲しくなるっていうよね
でも自分にないものに対して
「あ?wwwなくてもいいしwww○○とかwwウケルwww」
ていう反応示すようになった人間は終了のお報せ出てるってことだから
ないものがある、それがほしいって思えてる間はまだいいんだってさ

自分は集中力が欲しいな
やるぞと思って取り掛かってもつい他のものに気を取られて
書きあげたものは当初とは別物とかある
せっかく作ったプロット放置で今書きたいもののほうに意識が乗っ取られる感じ
キャラAの焦れ焦れを書く予定だったのにモブBの友情もの書いちゃったりとかざらだ

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:23:18.03 ID:hGi5ZEqv.net
モブの肉付けが上手い人を見るとそのスキル欲しいって思う
例えば原作小説では全10巻中述べ5行に名前だけ登場セリフなしとかのモブが
すごく魅力あふれる脇役キャラになってる
出番5行だからキャラ解釈があるはずもなくて
ほとんどモブの名前を借りたオリキャラだよねとか斜に見てみてもやっぱり魅力的で羨ましい
そのモブキャラ夢を書きたくなってるのが辛い
独自解釈からの三次創作は原作ファンからの当たりが強くなるからなあ…

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:02:05.04 ID:esTn0ANL.net
>>153
すごいわかる
神の小説には原作主人公よりもモブの名前が多く出てくるけどすごい魅力的に描かれてるわ
もちろん主人や主要キャラも魅力的だし
あまりの羨ましさと自分との埋まらない差にギギギ…ってなるけど神の小説が好きでしょうがない

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:28:14.76 ID:akEgqeaV.net
モブ同意

好きなサイトでモブが魅力的に書かれていて、モブにハマった事がある
モブの描写が上手いのって、原作の中でのメインキャラとの関係がしっかり考察されていることが多い気がする
原作で背景だった人間が夢小説ではメインキャラと大親友になっていたら困惑するけれど、メインキャラとの距離感は保ったままオリジナル色で肉付けをしているというか

個人的にには、三次創作になってもマイナーキャラの夢が増えるのは嬉しいし需要あると思う
事前に注意書きを添えたり、書き手同士で馴れ合って閉鎖的になったりしなければ良いかと

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:22:06.50 ID:oiRbTR4V.net
そのモブが原作で背景だったのは主人公との接点が薄かったからだもんね
話の中心が主人公ではなかった人物に移れば
そこにはその人を中心とした交友関係があるわけで
主人公目線で見て「冴えないモブ、名前だけは知ってる」が
ライバル目線だと「頼りになる人物、生涯の友」である可能性もなくはない
この「なくはない」が上手いと三次妄想がはかどって仕方がない…

これ感想送っていいものかも悩むんだよね
やっぱ夢小説サイトだしキャラ×夢主の感想は書きやすいんだけど
あなたの書くモブが好きですとかは言いにくい
それで怒らせちゃったらやだなーとか
そういう人ではないと思うけどなんか躊躇う

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:15:42.89 ID:F7/R5ydc.net
モブ幼女の行動がキャラと夢主を結ぶきっかけになったんだけど、
その子がすげー可愛くて世界観にあってて普通に原作の絵も思い浮かんでたぎった
拍手に「モブ幼女マジ可愛いキューピッド可愛い」って送ったら他の閲も同じだったらしくて、
管理人さんが返信でも「お前ら幼女好きだなwww私もwwwww(要約)」って喜んでくれて良かった

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:49:38.06 ID:oiRbTR4V.net
それはなんかちょっとイメージが違うな
「モブの肉付けが上手い」じゃなくて「モブの上手い使い方」って気がする
ていうか
>世界観にあってて
>原作の絵も思い浮かんで
ってモブであっても原作に存在するキャラなら当り前だと思うんだけど
もしかしてその幼女は「夢小説に登場するオリキャラ」なの?

そしたらそれはモブじゃないと思う
話のキーを握るキャラクターはモブ(背景)キャラとは言わないから
単に「オリキャラの脇役」だよね

でも小さい子が可愛いのはもちろん正義だと思う

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:32:06.13 ID:F7/R5ydc.net
そうか…すまんかった

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:28:38.45 ID:oiRbTR4V.net
いやいやいやいや
謝んないで
>>159悪くないし
キーになるオリキャラへの賞賛と原作モブのアレンジの賞賛では違うかなと思ってさ
そこは原作モブではなく夢主への感想がほしかったとかならないかなって

いやもうまじでごめん
ちょっと喪の現実に立ち返って頭冷やしてくる…

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:24.76 ID:pL5xLHmL.net
あー、寝て起きたら好みの夢サイトがお気に入り登録されてないかなー

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:23:10.70 ID:1nlX5zIC.net
まだ自分がサイトも始めてない頃に神がツイッターやってたから凸して感想送ったんだ
それから神に触発されてサイト始めて夢書くようになってランキングも上位になって神とランキング並んでるんだけど別人のふりして感想送ったら気持ち悪いかな?
あなたのおかげで夢を書くようになりましたって書きたいんだけど自分が書いてるのは少女マンガ脳のR-18もあるサイトだからさ…
言いづらいけど知ってほしいこの気持ちはなんだろう

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:58:09.32 ID:5CXkFf+b.net
>>162
お察し物件なのかもしれないが言っておく

やめとけやめとけ
そっとリンク繋いでるぐらいにしとけ

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:02.45 ID:1nlX5zIC.net
>>163
ありがとう…
そう言われて落ち着いたわ…
こっそりファン続けるとする

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:04:31.06 ID:e6e5fnES.net
夢小説を見下してる知り合いの水差しが本気でうっとおしい…
オタク友達で集まって話してるとき「夢小説ってイタくない?」って急に切り出して叩き始めるし
何かにつけて私は腐女子だから夢女子と一緒にしないでって空気を出してくる
好みの違いだよねとなんで放っておけないんだろう?
イケメンキャラの○○くんに壁ドンされたいって話になったときも
「私は夢女子じゃないから自分とは考えられないけど」ってまず頭に置いてからカッコいいよねーと話し出す
どんだけ嫌なんだよ

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:12:50.98 ID:jINt70hP.net
COかFOした方がいいんじゃないの
(夢に限らず)人が好きなものを堂々とdisる奴と食事代払って会話するなんて冗談じゃない

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:30:50.15 ID:t04uvXcy.net
他人の趣味にケチをつける人は自分の趣味に自信がないからなんだって

同じく
他人の仕事にケチをつける人は自分の仕事に自信がない
他人のファッションにケチをつける人は自分のファッションに自信がない
他人にケチをつけているその時間、自信のない自分から目を逸らすことができるから
ケチをつける個所がその人のコンプレックスなんだとか
他には例えば
他人の化粧にケチをつける人は化粧や地顔に非常に強いコンプレックスがあるから
自身がコンプレックスを覚えていることをスルーできる人が憎くて仕方がないとか
そういう話も聞いたことがあるよ

可哀想な人だと察して触れないでいてあげるのが最上かもね

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:38:33.81 ID:/nw7udk6.net
夢小説コンプレックスなのね

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:53.93 ID:ZCpbjQqN.net
素敵な長編読んで浸ってたんだけど、物語の途中で
「こんなにも愛おしい存在を得られるとは思わなかった」
「この幸福を知ってしまったら、もう一人には戻れない」
フェイクだけど、こんな感じに夢主の独白があったのね
読みながら夢主の感情がすっと入ってきてさ、良かったよお幸せになって思ったんだわ
後から見返したら管理人さんが既婚者さをだったんだよね
考えてみれば、書き手である管理人さんは、まさに上の夢主の独白のように
好きな相手に好かれて結ばれて、日々隣に愛する人がいる幸せを実際に噛みしめているのか…
だからこそ書ける表現なのか…と思ってなんというか鬱になったけど、
別サイトの兄妹夢読んだら近親相姦もなかなか悪くないなと思ってつまり夢小説最高

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:44:55.58 ID:wdWFwvqw.net
みんな閲とはどのくらいの距離感で接してる?

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:47:30.11 ID:YP0Hq+W0.net
>>170
自動小説up機と化してると思う
拍手返信なんかはわりとフレンドリー

距離感っていうのがよく分からないけど、なるたけ自分を出さないようにしてるかなあ
小説を通して私が透けて見えたら嫌だろうと思って。私もそうなっちゃったら嫌だし
でもTwitterで呟けないからサイト内に夢語り場所作っちゃって自己嫌悪中

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:28.49 ID:cNF5qExy.net
>>169
下の方わかる
夢読んでると地雷がどうのこうのって人もいるけど、自分の場合はなんでもありになっていく…

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:53:15.11 ID:LT+FExca.net
感想は送るものだ!と思って送るようにしているんだけどお返事くるとうれしいものだね
これからも好きな気持ちは積極的に伝えよう

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:27:15.73 ID:AtX47kW0.net
ハッピーエンドを読むと主人公は幸せになったのに私ときたら…って思ってしまう
M気質なせいかそれがとても楽しい
喪主人公が最後に結婚とかしてるともう最高に憂鬱になってニヤニヤする

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:03:36.30 ID:8qVRI/6V.net
>>174
(アカン)

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:09:51.85 ID:nCPBqD8X.net
>>173
そういう人がいてくれるから頑張れるんだよなー、って思う
自分も送るタイプではあるけど感想貰えたときは格別な嬉しさがある

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:50:18.27 ID:p/+UMp+9.net
ここに病院を建てよう

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:28:39.40 ID:WkZHb+Rv.net
>>177

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:37:42.13 ID:eT32T0gN.net
ちょっとした疑問なんだけど
ジャンルによって流行りの傾向や年齢層が違ったりする事ってある?

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:42:18.54 ID:yatOyYM4.net
流行りのジャンルじゃなくてジャンルの流行り?
流行りのジャンルは
基本アニメにならないと萌えられない層が占めるんじゃない?
ジャンルの流行りはその中でも
同じような妄想する人が多くて流行りに見えるだけかなと…
大多数が目に触れられるアニメジャンルは年齢層関係ないと思う

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:40:15.87 ID:5tWdoaL1.net
大手サイトに引っ張られてある傾向や設定が流行ることはあるかも
夢に限らずだけど
年齢層はそりゃジャンルによって多少違うと思うよ
個人的なイメージだと原作が終了して動きがないジャンルだと比較的年齢層高い気がする

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:15:42.32 ID:eT32T0gN.net
>>180,180
そうなんだ
最近初めてジャンル移動というものをしたら管さん若い人が多くて
流行り?テンプレ?みたいなのもあってびっくりしたんだ
ここ最近ずっと気になってたからスッキリしたよ、ありがとう

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:28:43.41 ID:1WdOcM31.net
半拉致型マネとかの様式美展開が多いと、ちょっと変わった話を展開したくなるあまのじゃく
王道で大好きなんだけどね

184 :彼氏いない歴774年:2015/07/01(水) 00:47:24.17 ID:ikVPELrvw
連載が10本ある(未完結)サイトがあるんだけど多すぎると思うのは私だけ?

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:37:03.15 ID:K8XWv0lI.net
王道展開はよその素敵な方が書いてくれるから自分は他の人がやってないような話を書きたくなる
というか単にネタ被るのが嫌なだけなんだけども
おかげで今ではマイナージャンルでもマイナーな設定で書いてて自己満足状態だわ
自分が楽しいからいいけど時折ちょっと寂しい

186 : 【小吉】 @\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:00:16.45 ID:B7ZPo2eo.net
夢小説っていえば大体恋愛系が王道だと思うんだけど(うちも大半はそう)
時々恋愛一切無しの戦闘メインのが人気出てると何が流行るか分かんないなーと思う
とにかく自分がキャラと絡んでいれば満足って感じなのかな

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:42:29.11 ID:biJrIzz6.net
キャラ×夢主の恋愛メインで長編やってたけどキャラと別キャラのパートにも結構反応あったよ
策を練って共闘してのシーンではどうしても非戦闘員の夢主は邪魔になるから戦闘前に
毎度思いっきり退場してもらってたけど「何で退場させるんですか」って感想は一つもなくて
「いよっ! 待ってました、戦闘シーン!」みたいな反応
しかも夢主とのほのぼのパートより俄然反応が良い
通常の三倍とかもうそういう勢い
だから夢主とキャラが絡んでいれば満足というより解釈違いのない最愛キャラがたくさん読めれば閲的には満足なのかも

連載途中、これは夢主いらない子だと何度も思ったけどキャラの活躍を妨げないって方向で愛でられてた
嫌われなくて良かったけどちょっと寂しい

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:53.38 ID:3M6WOo2/.net
作中で死んじゃったキャラを救済したいけど原作を変えたくないから
キャラ死後→逆トリっていうのを考えたけど結末が決まらないから書けない
そうでなくても逆トリは元の世界に帰るべきか残留すべきか迷う

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:14:58.40 ID:0LXtRsSI.net
死後の逆トリなら残留一択なんじゃないの
だって帰っても死ぬだけ(あるいは魂が彷徨うだけ)だし、
そもそも帰る帰らない以前に死後トリップなら戻る体や魂の場所があるのかっていう問題があるような気が

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:49:55.90 ID:txR2ox9e.net
あのとき死んだはずなのに生きてる……ここはどこだ……ってパターンじゃないの。原作軸ではそのキャラが死んだままで物語が進行してる的な

僕たちの幸せはこれからだエンドでお願いします

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:20:59.88 ID:ZL4R75n0.net
>>189 >>190
貴重な意見ありがとうございます!!

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:21:56.16 ID:zvVH95Oy.net
>>190
「何故生きてる?」帰還エンドは、原作で描かれる部分には干渉しないだろうけれど、
原作の世界には干渉するし「原作変えたくない」っていうなら使えない手じゃないだろうかと思った
そのキャラが原作世界で生きていくってことは、誰かの人生に関わりはするわけだし
まぁ原作で描かれてる部分以外考えないよっていうのは1つの考えだろうが

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:31:09.88 ID:txR2ox9e.net
>>192
なぜ生きてる→帰還しないエンドのつもりで話してたよ。それなら干渉しないから


なぜ生きてるパターンも単に蘇ったんじゃなくて、
逆トリ先の世界に何者かの力でそのキャラのコピー肉体やらが現れてキャラの魂や意識が宿る(原作軸でそのキャラの死体はある)とかでも良いと思う
理由はそれっぽいのを考えてもらうとして、
それならそのキャラが死んだという事実はあるわけだ。作中で知るには元世界サイドの描写も入れないとだから書き手個人が納得するだけの裏設定でもいいけど

そのコピーが元世界に帰還したとしても「自分は死んだから知り合いに合うわけにはいかない」で夢主と原作とかかわらない離れた所で暮らすでもいいし、
仮にそのキャラが元世界の友人と会ってしまったとしても「あいつは死んだんだ」で接触はすれど他人として認識されて関わらないでもそれはそれで切なくていいし
蘇りじゃなくて転生的な?新たに生まれ変わって夢主と第二の人生っていう

わかりづらい長文ごめん
これ書いててキャラがぬいぐるみに憑依する話思いついたので書いてくる

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:46:37.70 ID:zvVH95Oy.net
>>193
あー、そういう意味なのか。上手く意味が取れなくてすまんかった
>>189の直後に「じゃないの」ってあるから
帰還するならこうなるんじゃないの、と帰還エンドについて書いているのかと思った

こういう話してると新しい話思いついたりして楽しいよね

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:07:26.67 ID:PlGF4TmS.net
絶対にネタが被らない自信がある特殊ジャンルで書いてるけど
最近突っ走り過ぎて読み手が減って来たように感じる
やっぱ恋愛モノじゃないとダメなんかな

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:41:34.78 ID:rFy3Qjxe.net
ダメってことはないも思うけどなあ
確かに反応薄いと自信無くすけど…

恋愛ものも好きなら、並行して書ければ良いに越したことはない
書くのが得意じゃないなら、無理して書くこともないと思う
本人が楽しいと思うものを書くのが一番イイ

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:41:18.15 ID:PlGF4TmS.net
>>196
恋愛モノが苦手って言うより、男女の友情みたいなのが書きたかったんだよね
出会いから距離が近付いたり、他キャラからの告白で逆ハーちっくになった辺りは閲覧者も多かったけど、お互いに恋愛感情じゃないものになった辺りから一気に人が減ったw
結局はそう言うのを求めてるんだなって思ったわ

ネタバレしたくないから説明には恋愛要素は薄めってぐらいしか書いてなかったのにもお叱り受けたし
書くのは楽しいけど晒されやしないかとヒヤヒヤしてる

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:52:53.61 ID:L/MdxS8p.net
別に恋愛ものじゃないと駄目ってことはないでしょ
完全男女友情(正確に書くと友情すら怪しい)連載を書いたことあるけど、そんなこと言われなかったよ
ジャンル傾向・読み手の年齢層・193の文章に連載内容が合っているかどうか、その辺が大きいんじゃない?

あと、なんだろう。恋愛モノをちょっと小馬鹿にしてるような印象受けるから
もし万が一それを表に出してる(or出てしまっている)ならあんまりいい気分にはならないかな
それでも凸なんてしないけどさ

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:49:49.15 ID:PlGF4TmS.net
>>198
ああ、なんかごめん。
小馬鹿にしてる訳じゃないのよ。
他ジャンルでは恋愛モノも書いてるし。それが一般的なのも判ってるよ。

ただ今のが泥臭い人間臭さが売りのマイナージャンルだから、色んな人間模様を細く書くのにチャレンジしたくなったんだよね。
だからキャラ指定もせずに居たんだけど、夢小説にする必要があるのかとも言われちまったい。
難しいなぁ…

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:37:01.00 ID:sTv6by61.net
>>197
それだったら恋愛要素薄めじゃなくて、恋愛要素ナシって書くべきだったね
他キャラからの告白は、本命キャラ落ちを期待する人にとっては意味ないし

自分の場合、恋愛要素薄めと注意書きするのは、それ以外のことがいろいろあって
かつキャラか夢主に恋愛感情が存在するやつだわ
自ジャンルは恋愛要素ナシでも面白ければ普通に人気あるよ
恋愛を期待した人が読んでガッカリしただけであって、恋愛じゃないとダメってことじゃない
つまりは注意書きの問題だと思う

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:26:04.57 ID:Z1vILwE5.net
>>199
オーソドックスなことをするなら説明は必要最小限で足りるんだけど
イレギュラーなことをするなら省ける説明はないと思ったほうがいいかもしれない
でないと
閲「読んでみたがこの作品はこちらが期待する内容ではなかった。ガッカリ」
管「公開したのだが閲の反応はこちらが期待するものではなかった。ガッカリ」
になる可能性は極めて高いと思う
夢小説に一般的に期待されるものと違うことをするなら
ガッカリしないさせないためにも説明は大事だと思うよ

でも商業だとそういうのは困るけど幸い個人の遊びなので
思いっきり自分の趣味に突っ走ってとんがること自体はOKなんじゃないかな
個性と嗜好のの多様性が非商業の良さだと思うし

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:07:26.48 ID:db7/3onD.net
個人的な考えだけど、注意書きって「それが嫌いな人が避けられるように」ではなくて
「それが好きな人が見つけられるように」っていう感じなんだよな
だから好きな人が見つけられないならネタバレだろうと隠したって仕方なくないかな、と

あとは『恋愛要素薄いです』って書きながら、
告白(逆ハー)はあって、逆ハーってんだから複数の人物からあったであろう好意を全部振るって言うのは、
よっぽど夢主の立ち回りとか人格が好ましくないと難しい題材な気もする

別に反応がなくても書きたいなら書けばいいし、
反応がなくてつまらないなら書かなくていいんじゃない

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:46:07.80 ID:PlGF4TmS.net
>>199です。
みんなレスありがとう。
ひとまず注意書き入れてみたよ。
複数の男女(公式♀キャラ含む)が行動を共にしていたらそう言う感情も芽生えても当然の流れで書いてたのと公式CPの恋愛模様も書いてたのもあって、恋愛要素薄めって説明にしたのがマズかったのか…
評価はどうであれチャレンジして良かったし楽しめた。

余談だけど、主従関係をテーマにして恋愛薄めの注意書きで書いた事あるんだけど、こっちは問題なかった。
男女の主従関係なんて男女の友情より非現実的だと思うのに不思議だなぁとふと思った。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:13:28.27 ID:Z1vILwE5.net
主従関係で恋愛関係薄めとあったら恋愛展開自体に諦めついてる気がする
主従萌え全開で行くんだな、恋愛とは違う親密感を楽しむ作品なんだなって感じで
たぶんより非現実だからそのまま受け入れちゃえるのかと

男女の友情は「青春群像、友情エンドです」とあれば
「あちこちでいい感じのあれこれあっても結局結論には至らない
ヤングレディース系の白黒つけない雰囲気もので
その雰囲気を楽しむためのものだな」ってわかるかも

要素薄めって書き方だと「要素はあるけど薄い」って感じだから
その「要素はある」に読者は引っ張られるんだと思う
恋愛もの好きだけど濃い目の恋愛要素が苦手な人は特にね

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:41:27.72 ID:PlGF4TmS.net
>>204
万人が納得できるのは無理でもベターな表記は心掛けた方が良いみたいだね
勉強になった
これからも特殊ジャンルばかり書く予定だから、注意書きとかには特に気をつけようと思う。
なんかね、恋愛枠を取っ払うとキャラがぐんぐん勝手に動く感が凄くて楽しいんだ。
好きな♀キャラも生かせるのも嬉しい。

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:06:13.86 ID:LdhNBSOw.net
っていうか特殊ジャンルと自覚あるならネタバレなんか気にしてないで
正確に注意書きした方がいいんじゃないか
地雷の人だって多いだろうし、書いてなけりゃ突っ込んでくる人もいる
自分守るためにもちゃんと書いといた方がいいと思う

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:02:56.90 ID:OMReSYvN.net
そうだね
自分の好みはどうあれ夢で期待される主流は恋愛ものだからね
その要素があるかのように書くのは多くの人をガッカリさせるもとだと思う

>>198が書いてる恋愛ものをちょっと小馬鹿にしてる印象ってのが
>>205から漂ってくるのは気のせいか・・・
恋愛ものなら女キャラを生かせないってもんでもなかろう
自分は恋愛ものでも女性キャラを書くの好きだし、当て馬とかにしないで大事に扱ってるよ

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:28:04.89 ID:+EOsElh7.net
最初は小馬鹿にする感じないけどな〜って思ってたけど、喋れば喋るだけ小馬鹿にしてる感出てるから、もう黙った方が良い

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:54:40.88 ID:+OCNkB1y.net
皆のサイト傾向を教えてくれ。気になってしょうがない

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:03:21.26 ID:QjNDq23M.net
らぶこめ

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:10:39.44 ID:q7hDIgPM.net
トリップものでキャラ一人に絞って少女漫画みたいな展開のやつ書いてる
他キャラも友好的に書いてるせいか閲さんやリンク貼ってくれてる人たちからは逆ハーで認識されとる

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:46:49.79 ID:+EOsElh7.net
>>209
悲恋とか片想い好きだな〜
キャラ目線で書くことが多い

あとは甘いのとかかな

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:31:51.14 ID:NmD4sJfU.net
>>207
相手が居ないキャラなら恋愛ものは書けるんだけど、流石に公式のCPを崩さず女キャラを当て馬にしないで、相手キャラとの恋愛ものを書くのは私には無理。
複数の男女が絡む原作で、夢主を恋愛枠で割り込ませるのは相手キャラは限りなく限定されるし、その限定されたキャラとの恋愛ものを書きたい訳ではないし。
恋愛枠を取っ払えば、公式CPを気にせず色んなキャラをのびのびと書けるって言う意味なわけで。
友情ものだけでなくギャグやパロディも含めて。

私は原作あっての二次だと思うので、女キャラを差し置いて夢主をくっ付かせるようなものを書いてる人を小馬鹿にしてるのは有ります。
そう言う意識が文にあらわれていたならすみません。

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:25:24.79 ID:QjNDq23M.net
こ、高尚様だーッ!!!!

215 :彼氏いない歴774年:2015/07/09(木) 12:33:24.34 ID:f4D7Eqpoj
>>213
もういい加減うざいからひっこんでろ
文章や話のネタ、意識以前に長々聞いても居ない弁明をベラベラと日をまたいで話題が変わっても
言い訳がましくくっちゃべるお前のその性根が一番めんどくさいし鬱陶しいし粘着質で気持ち悪いよ

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:35:06.07 ID:q7hDIgPM.net
だからもう出てこない方が良いって…

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:26:01.45 ID:OMReSYvN.net
>>213
え、211が書きたいキャラに公式彼女がいるって話なの?
だったら、最初からそう書けばいいのに
公式彼女がいるから友情ものしか書けないって言えば普通の話なのに
「恋愛ものじゃないとキャラをのびのび書ける〜女キャラも生かせる〜」だけだと、恋愛ものsageって取れるよ
女キャラ含め他キャラが生かされてる恋愛夢もたくさんあるわけだし

しかし恋愛ものが書けない理由が「女キャラを差し置いて夢主をくっ付かせる」前提みたいだけど
それもよくわからない
例えば片思いとか、公式彼女に出会う前の設定とかあるし、それも原作あっての二次だと思うけど?
自分も公式彼女がいるキャラの夢書いたことはないし、書けない気がするけど
だからって211みたいな他sageする気持ちにはならない
最初に気づいた>>198はすごいわ

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:30:59.17 ID:Yf0MnA1G.net
きっと二次創作する動機が違うんだろうね
>>213は「まず(自分が)書きたい」からの「書いたものが容認されたい」の
なんていうか「意識高い系」だから
「萌えを発散したいんだ〜」「キャラが愛しくって〜」からの「誰かこの萌えを共有してくれる人いなーい?」っていう
言ってみれば「ゆるふわ系」が多い夢界隈では話が通じにくいんだと思う

あと夢書きは無意識に「パートナー不在のキャラ」に入れ込んでゆくことが多と思うんだけど
(だから後日パートナーが現れたりするとサーチやランキングが戦没者名簿みたいになる)
>>213の中では「パートナーがいるキャラに入れ込み、不倫、略奪的な展開をするのが恋愛主体の夢」みたいな
思い込みがあるのかもしれない
>>213が最初に出会ったのが昼ドラ系とかで刷り込み起きてるとかさ

まあ、ここで些細な違いをいがみ合っても世間から見れば私らみんな夢喪で同類だから
適度に仲良く行こうよ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:56:22.15 ID:NmD4sJfU.net
>>218
そのジャンル以外を書いてる時はキャラ萌えしてなんぼ発散してなんぼなのに、そのジャンルになるとどうしても萌えとかとはまた違うというか…キャラ達の関係や世界観が好きで書いてみたくなったんだよね。
夢小説にするより二次小説にした方が良い感じなのかもしれない。
ただその作品の夢は成り代わりとか公式CPに夢主が割り込む話ばかりで、うんざりなのは確かで。
作品が好き過ぎてこじらせてるかもw
やんわりレスありがとうね。

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:19.76 ID:qIfiM5+X.net
流れ切ってごめん
ツイッターで自分の書いた話に対して意味わからんwwと言われてしまってるの見て今頭かかえてる
検索かけるんじゃなかったよ
確かに不親切な書き方だったし2話後に一言だけフォローいれてるけど…
その時はまだ載せてなかったのかも
気になるなら編集した方が自分のためだよね

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:27:30.25 ID:oLBDZSHx.net
>>219
いやだから自分だけが作品好きすぎって思ってるのが思い上がりって話でしょ
ナチュラルにこういう考えの人なんだな
作品とか発言に出てそうだし批判コメが来るのがわかる気がする
こんな考えの人が書く友情話って…

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:29:55.40 ID:5rNz6eKF.net
改行できないやつにロクなのはいない(偏見)

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:30:53.80 ID:Td4Yl9T1.net
>>220
気になるなら思う存分手直ししてもいいんだよ
それが趣味作品の強いところだよ
というか、ツイッターで個人の作品が特定できる風に呟く人もいるんだな

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:33.67 ID:qIfiM5+X.net
支部に乗っけてるとかいうオチではなかろうな

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:20:59.98 ID:qIfiM5+X.net
わあ、質問先にID被りとかややこしい

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:00:09.16 ID:yogunLoJ.net
キャラ君に体育館裏で告白されたい…とか思ってる私も痛いけど、それとはまたベクトルの違う痛さやな
まあ夢小説とか抜かしてる時点で痛いからな、とりあえず人を不快にさせないよう精進しようぜ

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:47:23.35 ID:qIfiM5+X.net
>>223
背中押してくれてありがとう!
ジャンルがマイナーで、現役稼働してる夢サイトが私くらいしかいないから簡単に特定できるんだ…

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:30:59.11 ID:+EOsElh7.net
思うんだけど、エゴサしてる人って、ジャンル名+自分の名前とか、サイト名とか夢のタイトルとかで検索してるの?

良くヒットするな〜と思う…旬ジャンルだと結構あるのかな…私には関係ない話だった

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:14:13.05 ID:PSeXcuW7.net
エゴサしてなくても「キャラ名」だけでツイ検索して引っ掛かるドマイナー勢もいるんだぜ
キーワードに「夢」すらつけてないのにね

「(キャラ名)夢を見つけて驚きながら読んだけど面白かった〜」というツイート発見して
「何だそれ私も読みたい」と立ち上がったがどう考えても自分しか書いてないキャラだったから
自作のことだと理解するのに数秒も要らなかった

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:03:47.28 ID:Re9KL6d7.net
自分が考え付くことは100人が考え付くと思えって今日言われたよ

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:26:11.43 ID:StmncnFt.net
>>230
でもそれを文章って形にしてついでにそれに繋がるエピソードも追加して
話に合ってる背景画像を探して名前変換とかのタグを追加して
他人が見る場所にアップするのって少ない気がする
そのキャラをどう思ってるかは個人で違う=話の成り行きも違うから
同じようなことを思いついたとしても、結局は違うことだよ(夢小説に関しては)

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:31:22.06 ID:zZYqm/bT.net
ほんとそれ
感想コメントでたまに「私も同じ妄想してました!」とか言われるけど
は??だから???ってなるんだよね……
まあ228の受け止め方と227の言いたい事は違うだろうけど

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:49:50.21 ID:YSQUpQBO.net
100人いたって全員が「誰か書けよ」って思ってたら意味ないんだ!!!!!!
だから書くんだ!!!!!!

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:42:16.65 ID:nCADG076.net
書いてる本人は違うと思っていても
完全に読み手、受け手次第だからね
別にパクってもいないのにパクり!とか騒がれてるの見ると
本当かわいそうだ

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:39:08.54 ID:mHkQ7cD+.net
突然どうした

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:23.86 ID:EqzZQp5B.net
まあ、みんなそれぞれ傷ついた出来事があったってことだ、少し嘆いても許してくれ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:39:17.07 ID:w6CN0VyS.net
吐き捨てじゃねーから!

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:00:57.88 ID:pSoY8Abp.net
ぶった切る

ジャンル自体が斜陽気味で、ジャンル幸の管理人さんが行方不明っぽいから
カテゴリーが辛うじてあった稀少夢幸にだけ登録してるんだけど
意外と閲さん来てくれてて嬉しい
おそるおそるWeb拍手置いたら早速押してもらえてさらに嬉しい(*´∀`)

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:17:19.83 ID:kmiOJM/m.net
好きなジャンルの夢小説に異種間恋愛ものが多くて辛い(異種間恋愛7、普通の男女が3ぐらい)
嫌いってわけじゃないんだけどそのジャンルではあまり好きじゃないしなぁ
そういう経験したことある人いますか?

240 :彼氏いない歴774年:2015/07/10(金) 23:58:58.07 ID:qkf4pFerM
>>238
マイナージャンルの閲って結構コメントとか拍手とか送ってくれるよね
かくいう私もマイナー夢取り扱ってるサイトにはつい熱心に拍手押したりコメ残したりする
メジャージャンルは右も左も神だらけ、読んでも読んでも終わりがないって事があるけど
マイナーはそうもいかないからなあ…この方が書かなくなったら絶滅してしまう…!!みたいな危機感がある

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:26:03.51 ID:a73iNEeZ.net
>>239
異種がいる世界観じゃしょうがないかなあ…
携帯獣で想像したら、脳内えらいことになった

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:27:19.34 ID:J4dGcvf4.net
どうしよう夢書くの超楽しそう
ストック増やして開設しよう

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:29:48.17 ID:EK/R5IG8.net
>>242
夢書くのもサイト作るのも楽しいぞー
楽しすぎて10年選手になってしまったぞー楽しいぞー

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:33:30.94 ID:J4dGcvf4.net
おおおさっそくレスありがとう!
超機械オンチだけどめちゃくちゃサイト作りたくなってきた!

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:30:18.26 ID:I0/phmsA.net
数日前さらっと読んだ話が忘れられなくて、サーチを一からしらみつぶしに探してたんだけど、
あるサイトから飛んだ別サーチに探してたサイトがあったぁぁぁぁぁ
幸せすぎる気持ちでおやすみなさいだわ

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:35:46.35 ID:lRoSEtXI.net
ブクマしてたサイトに久しぶりに行ったら規約違反で見れなくなってて泣いた

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:32:05.06 ID:J7+UV0r1.net
>>246
あるある。長編もの追ってる途中で消されると残念でならない

今書いてる話を何の気なしにメアリー・スーテストにかけたら、
思った以上に高得点出してしまった…
誰に見せるわけでもないけど、なんか凹んだ

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:44:40.53 ID:iiNkIFd1.net
>>241
デモデモになるけど、言葉も通じず、体の大きさも全く違う某狩ゲーだから辛いんだ…
最近夢小説の定義がわからなくなってきた

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:32:41.43 ID:BW30xcws.net
サイト開設直後の更新頻度ってどんなもんだった?
週一くらいで更新するとストックなくなりそうで怖いけど
ちんたらやるのも新サイトなのにって思われそうだよね

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:34:27.20 ID:/u9ePdfE.net
好きにやればいいよ
自分はストックなしでのんびり走ってた

251 :彼氏いない歴774年:2015/07/12(日) 22:59:07.01 ID:Ha+rB4I3L
私は週3更新を二週間だけ続けて半年放置してしまったよwww我ながら飽き性過ぎた…

アクセス数稼ぎたいなら別だけど、サイト運営は趣味なんだし人の目気にしすぎると
更新しなきゃって重荷になって苦しくなるよ

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:08:22.71 ID:4ot8F0Ts.net
過去に一度だけ何気なく見たトリップ物が大当たりで、食わず嫌いやめて読むようになった
けど冒頭に必ずと言っていいほどある現実世界のシーンだけが退屈でたまらん
その作品ハマって勧めてくる友達とか、夢主がキャラ萌え〜って呟きながらゲームするとか
下校中にトラックにひかれて、やけにテンション高い神様がごめん手違いで死なせちゃった☆とか言い出すとか
そこら辺でなんか恥ずかしくていたたまれなくてそっ閉じすることがままある
うまい導入してるトリップ物読んだことあるよ〜って人いたらどんなんか聞きたい

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:22:15.17 ID:2p/Lt3ar.net
そういう気配がしたら三話目ぐらいから読んでしまってます(小声)

頭痛がして立っていられないほど→しゃがみこんで気付いたら見知らぬところだったとか、あとは既にある程度トリップ先に馴染んだところから始まるとか

すきです、トリップ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:08:09.00 ID:h9+PsrZP.net
特殊設定ありの現地夢主と平々凡々とした能力なし夢主のダブル夢主かと思って話を読み進めていたら
平凡夢主が実は現地夢主のトリップ前の姿だったということが中盤で分かるトリップ夢なら読んだことがある

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:00:05.55 ID:5y7OIdZ5.net
トリップって基本
平凡な(読者が共感可能な)主人公が異世界で活躍する話
だからトリップする以前の部分が大して面白くもない日常話っていうのは
ある意味妥当なんじゃないかな
そこを面白くしようとすると日常が非日常的なものになるから
過激ないじめネタが入ってきたり鬱展開があったり非凡な主人公になってしまったり
でトリップ先とのギャップが相対的に平坦になるっていう

まあトリップものに限らず冒険が始まるまでの冒頭部分は退屈なものも多いから
面白くないと思ったらそれも「お約束」ってことでささっと読み飛ばすのがいいのかも
白状すると自分は指輪物語もホビット庄で挫折3回だからね
ナルニアもライオン出てくるまでを4回リピートした
私小説系は話が動かないって言う意味では八割序章だから今も挫折率高いw

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:56:04.53 ID:eWI3kz8E.net
トリップものは最初で受けいられるか決まっちゃう気がする。
知識ありかなしかで少し違うけどキャラに会うまでは基本流れが似てしまうし、難しいと思う。

自分は夢小説書いても下手で恥ずかしくてあげられないアチキンホだから書いてネット上にあげてる人すごい
このチキンをどうにかしたい

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:00:45.65 ID:RkB0CarJ.net
>>256
本当にどうにかしたいならネットにアップするだけしてみればいいんじゃない
検索避けして幸登録しなければ基本は誰も辿り着けないし(もちろん直打ちで来ちゃう人もいるだろうけど)

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:02:49.00 ID:o7V/rPM0.net
まずサイトをつくります

作品を上げていきます

誰かに公開したくてどうしようもなくなります

ランキング加入に死ぬほどドキドキします

公開したい気持ちが勝ちます

ようこそドリームワールドへ

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:59:08.87 ID:BtVtTVgM.net
下手で恥ずかしいからあげられないって人はいろんな意味で自意識過剰だと思うわ
読んでる側はあんまり気にしてないって言うかそもそもそんな読まれないと言うか

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:46:17.93 ID:VtlNOUjz.net
逆ハーでなくて相手決まってるトリップ夢で、トリップした先で最初に相手キャラに拾われるんだけど
「お前の面倒なんぞ見るか」って言われてて驚かされたことがある。
アウトローなキャラだからすごく自然な反応なんだけど、トリップものって無条件で受け入れてもらえる展開が
多いから妙に新鮮だった。

そのキャラと敵対している勢力に夢主が狙われてることが判明して、結局は保護してもらえたんだけとね。

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:29:47.98 ID:o7V/rPM0.net
>>260
いいねえ、にやにやしちゃう
最近はジャンル問わないから良質なサイトを巡りたい。読み耽りたい

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:06:59.31 ID:DJ6eYEOn.net
トリップで気になったんだが、

・地上を監視する機関がある(≒天界)
・キャラはその機関に所属し、夢主は地上の一般人
・キャラが夢主をイレギュラー扱いし排除するために天界へ連れていく

ってのはトリップなんだろうか
キャラが怪我して地上に落ちて地上の夢主に世話されても地続きの世界観だから逆トリ扱いじゃないし、
これもトリップ扱いにはならんかね

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:46:44.77 ID:YrevWAFb.net
>>262
それは自分のなかではトリップにはならないかな
あくまでもこっちの世界の夢主が飛んだらトリップであって
舞台が天界だとしてもその世界における地上生まれの現地夢主というか
鰤に例えると主人公勢とは関わりのない遠い地方の高校生が死神世界に飛んでもトリップとは呼べない的な

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:40:27.00 ID:VaFZ4FtW.net
全く違う世界どうしや時間の垣根を越えたらトリップって認識してる
257のはなんて言えばいいんだろう
異文化交流?

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:43:18.03 ID:S/FFfr6G.net
トリップ=旅っていう意味ならそれも正解だと思うけど
夢界隈のトリップ=異世界トリップだからしっくりこないね

そういうのは非天界人夢、一般人夢主とか凡人夢主とかで済む感じ
異文化交流、異種族恋愛っていいよね

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:53:10.06 ID:u5/09msy.net
かぐや姫みたいだね

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:56:43.90 ID:wtBwtaDt.net
現代日本が舞台の原作のキャラ(と夢主)が
ファンタジーな異世界にトリップする話とかは何と呼べばいいんだろう
ちゃんと作品化したことはないけどそういうネタを考えるのは結構好きなんだよねw

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 21:15:09.30 ID:Lpx2hf3H.net
原作世界に住んでる夢主が自分だけが存在しないパラレルワールドの原作世界にトリップする夢なら今書いてる
原作がパラレルワールドとかがある世界観で前者の方を先に連載していて書き終わったので二周目を書き始めた

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:10:56.83 ID:OZbHI3ly.net
クロノクロスみたいだね

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:58:25.06 ID:E6RciWWB.net
ここは二次元のみ?

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:13:07.02 ID:YH3CF5uB.net
生はいろんな意味でしたらばの方がいいんじゃないかなー
人は少ないし自分は常駐してないけども
ラウンジにある夢スレから行けるよ

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:18:23.47 ID:jfCiMvCJ.net
こないだ無理やり中編終わらせたけど、長編終わらせる人すげーわ
いい作品やそれは違うだろ!って作品に出会うと意欲がわくんだけどなーがんばろ

>>270
ナマもの?具体的な人物名とかは控えた方が

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:19:26.29 ID:jfCiMvCJ.net
したらばあるのか。そっちの方がいいかもね、特に繊細なジャンルだし…

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:28:03.84 ID:YH3CF5uB.net
あとsage忘れたのかもしれないけど、
話題が話題だしsageしておいた方がいいと思う

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:30:33.86 ID:1DE9EGTt.net
連載は何回も書いているとどんどん長い話も完結出来るようになって楽しい

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:42:49.10 ID:I7CU3dxG.net
>>275
いいなー
構想は浮かんでも細かいとこ埋めてったら矛盾だの色々あって長編は大変な印象しかない
書いてる時間より調べ物する時間の方が長いもんな
みんなそんなもんかな

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:13:16.24 ID:zTkILd3p.net
>>272
ナマモノだけど、もちろん名前は控える
かなりマイナージャンルだから、多種多様なジャンルの人が羨ましい…

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:15:42.96 ID:zTkILd3p.net
したらば了解
ここだとあんまり出さない方がいいんだね
ROMに戻ります〜

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:43:42.53 ID:2rl/1Kky.net
自分で自分の小説読んでニヤニヤするためだけのサイト作ろうとしたけど面倒くさい
ブログで十分ってことだな

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:03:59.02 ID:mxvew8oJ.net
自分で自分の小説を出先でもたまに読んでにやにやするために
有料鯖でサイトやっている人間がここに!

それはともかくブログでやるなら
鍵+ブログによっては自動加入なランキング抜け+可能ならmetaタグ挿入ぐらいはやっておいた方がいいかも

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:17:07.64 ID:kOsZKzEG.net
>>279
↓を参考にしてはどうだろう
localhost7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1416826851/

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:13:42.84 ID:5eQOnAte.net
>>276
調べ物が時間かかるあるある
刑事モノやってた時は法律とかめっちゃ調べて頭こんがらがってた
それも楽しいんだけどね

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:44:14.80 ID:dRaR99Sm.net
夢読んでて思うんだけど中学の時ってマネージャー制度あった?
自分もマネ設定で書いてみようと思ったら急に疑問になった
私のところは中高一貫でマネは居なかったんだけど私立とか県立とかどうだったんだろう

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:48:42.64 ID:dPuHchkn.net
市立中だったけど部によってはいた
野球と陸上には女子マネいたけどテニスは男女混合でいなかったし
男バスと女テニはそれぞれ自分のことは自分でやってたっぽい
部活がっつりやってるのと同じくらい内申上がるとか言う話だったな

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:31:41.83 ID:yiYeEGpw.net
いたんだが、男子部のマネージャーは男子、女子部のマネージャーは女子だった

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:58:30.13 ID:wprgP5u8.net
上に同じく基本は女子部のマネージャーは女子、男子部のマネージャーは男子だった
野球部とサッカー部は部員数多かったからなのか特別なのか女子マネいたけどね

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:34:38.49 ID:9D4qcmVa.net
自分の通ってた学校は野球とサッカーは女子部がなくて
公式試合には出られないけど野球やサッカーがやりたくて
男子部に入ってる女子が練習もマネ仕事もしてるって感じだった
他はレギュラー外れた子がマネっぽい事してたな
総じて漫画みたいに一から十までのサポートはしてなかったけど

夢だしリアリティーのないマネ設定でもいいじゃん
甲斐甲斐しいマネ夢主とか大好き

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:39:24.46 ID:wLws5q8t.net
公立中のサッカー部でマネやってたけど
282みたいな感じでマネ業務やりつつパス練習くらいは混ざってた
女子サッカーのチーム入ってたけど部活みたいに毎日集まれないから
練習できてよかったよ

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:44:48.06 ID:IAppFpkJ.net
一次で夢やってる人はいる?

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:20:06.55 ID:xOQrI2q5.net
>>289
公開はしてないけどやってるよ
夢である必要ある?って時々思うけど楽しい

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:25:57.49 ID:EmcOQJiG.net
>>289
昔やってたよ
お客さんから反応もらえるのが二次でもらえた時よりずっと嬉しかったな

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:59:16.58 ID:gZKDhfsP.net
>>289
一次夢もやってる
案外一次夢のリクエストとか来たりする

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:06:17.18 ID:5R4TpXvv.net
>>289
やってる
名前変換ついてるだけのオリジナル小説と言われたらそれまでだけど

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:55:54.08 ID:xMckHUuZ.net
よく見に行くサイトで初めて原作キャラ同士のNL入り夢に当たってびっくりした
せめて注意書きしてくれればなあ

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 17:59:32.36 ID:y2mKp0tb.net
逆ハーじゃないなら原作設定に沿ったNLが混ざってても驚くことはない

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:30:56.43 ID:xMckHUuZ.net
特に原作で恋人とか夫婦ではないキャラたちだったけど普通なのか、知らなかった
また当たったらと思うとサイト回りにくいな

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:46:37.76 ID:a3rgSrnz.net
自分もNL要素を混ぜた夢を書くことが多い
というかほぼ原作キャラ同士のカプ前提の話ばかりなので
aboutに当サイトの夢は以下のカップリングが前提です的な注意書きはしてある

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:09:20.94 ID:nUE8oR2b.net
自分もダメージ食らうし注意書は置くけどなー
そっと教えてあげるといいかもしれない

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:14:11.94 ID:BEgt4GJf.net
>>298
それはお節介じゃね?
そっ閉じが一番だよ

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:28:09.29 ID:G4VEPgih.net
そういうのは注意書きがない時点で「この人とは根本的に合わない」と切る方が
今後とも双方の為だと思ってる

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:40:56.82 ID:xMckHUuZ.net
なるほど、カプ前提の物もあるんだね

上手く伝えられる自信ないしそっ閉じして忘れようと思います

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:27:30.66 ID:NViMEket.net
好きキャラ×夢主を読むときに
他キャラ×他キャラのNLカプが混じっててもダメージないなあ
お目当てのキャラが一作につき一人だけだからかもしれないけど
正直本命キャラ以外は原作世界を感じるために存在しているような感覚だから
そこでどういうNLカプが描かれていてもこの並行世界ではこうなんだ了解って思うだけだ

逆ハー好きの知人は基本
全てのキャラは夢主に多かれ少なかれ好意を持っているっていうのが大前提らしくて
NLカプ混じってると辛くて涙出るって言ってた
正確には思い出せないんだけど宇宙が壊れた気分になるとかって言い方だったな
覆えることのない法則が覆された気分だったかなあ
そんな感じですごく嫌な気持ちになるって言っててそういう感覚もあるんだなあって思った
新鮮だった

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:14:23.93 ID:vr9fhowi.net
自ジャンルはネームドキャラが軽く三桁以上いるから
その全員から好意を持たれてるとなるとどう考えてもギャグかホラーになるw

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 15:19:30.71 ID:NViMEket.net
>>303
自ジャンルもそういう感じだから聞いたとき一瞬エってなった
でも聞いてたら知人の宇宙の法則はお気に入りのキャラ十数人で成り立ってるらしくて
そこがカプじゃなければ崩壊しないみたいなんだよね
でも宇宙を構成しないキャラがカプ化してるとそれはそれで
ゲジゲジを目にしたときのような気分になるって言ってた
なんか大変そうだなあと思った
まあでも辛いらしいよ
よく泣いてる
あれは一種の地雷なんだろうね
抱えてる人には辛いけどそうでない人には何のことかわからないみたいな

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:45:21.71 ID:wQh2i7s9.net
うわあ
スレ間違えたかと思った

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:20:29.44 ID:PBN1QZVk.net
人によって地雷は様々だからなー、注意書きは必須だと思うわ
前も書いたけど、注意書きなしでいきなりキャラに斬り殺されたのは辛かったわ

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:29:45.88 ID:6zt3GA+l.net
すっっっっっっっごい小さいし大したことないんだけど
皆はメニュー画面のコンテンツの表記はなにが好き?
Mainだとか夢だとか箱だとか記号だとか色々あるよね

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:26:39.04 ID:Dg7NoleI.net
>>307
dream表記が好きかなぁ、わかりやすいし
夢オンリーサイトならジャンル名とかでもいい

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:27:35.81 ID:9ySBIl+Z.net
個人的には、コンテンツが何がどこにあるのか判れば何でもいいかなー
自分のところは昔text(夢ではない小説)を置いていた名残でdreamだ
一応絵も描いてるし、mainは使わないことにしてる

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 20:53:30.51 ID:zIhhpG4S.net
自分はtextだ
text、dream、main、話、nove、読み物、本でもなんでも良いけど
work、box、zzz、kokoや訳分かんない記号は勘弁してって思う
オシャレなんだろうけど夢サイトのトップにオシャレさ求めてないんだな

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/31(金) 21:57:09.20 ID:Cnhcs+1u.net
zzzはわかるけど見ると笑ってしまうわ

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:17:32.91 ID:SQdcm+af.net
見た目かわいいけど音にするとそんなに可愛くないよね>zzz

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:37.07 ID:f2RIHMZp.net
学園物なら図書室とか時代物なら書庫とか
ジャンルに合った表記になってるのが好き

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:28:56.04 ID:R7TTV5zr.net
>>313
それいいね

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:20:00.28 ID:mX13rzkO.net
textもzzzも全然オーケーだよ!!
未だにあるけど
白兎を追う(案内)・帽子屋とお茶会(メイン)・でたらめ裁判(拍手)とか
紅の宝玉(案内)・蒼の宝玉(メイン)・翠の宝玉(拍手)とか
そういうの困ると同時に一発でメインを当てることに快感を覚える!!

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:43:12.82 ID:kRTTQOGN.net
>>312
音にしたらズズズ?ゾゾゾ?
私は無意識にムムムとかヌヌヌって発音してた。

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:13:34.38 ID:b3VbXn8O.net
>>316 全部笑えるwwwwwwwww
ズゥゥだとわたしは思ってた、寝息?いびき?的な

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:20:47.04 ID:gbINJrtj.net
>>315
やめろ!封じられし記憶の扉が開きかける!

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:58:45.28 ID:GaMwqVqX.net
>>315
うっ…頭が!

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:06:05.50 ID:SQdcm+af.net
>>316
自分は ズズズ か ズーズーズー って読んでた
しかしこの流れだと「すやすや」って表記が流行ってもおかしくないな。もうあるか

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:30:59.60 ID:UMZ0oZOY.net
>>313
原作の雰囲気にあってるのがいいよね
ダークでもコミカルでもシリアスでもほとんどのサイトがナチュラルほのぼの系なのはなんでかな

322 :かんこな@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:37:52.16 ID:RJQl8BCU.net
>>321
その原作では味わえない雰囲気を楽しむのも、夢を含めた同人の良いところなんじゃない?
悪いところでもあるけど

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:40:13.13 ID:RJQl8BCU.net
あ、名前もだけどレスの意味取り違えてたスマン

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:32:54.83 ID:RFUfcGxr.net
コミカル系だとアメコミポップみたいなデザインもみるなぁ
そういうところはだいたいハイセンスな夢小説書いてて好き

ダークだと中二(笑)になるし、
シリアス系の素材って古いCGみたいなのが多くて古臭いイメージある(http://kazumi.fem.jp/material_b/phone/bottle01.jpg)こういうの
ナチュラルとモノトーンがが一番作りやすくてオシャレに見えるからかね

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:35:00.25 ID:NeE5Lv/v.net
いきなり直リンク(晒し)するのとかまじびびるわ

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:08:46.60 ID:1YG9Mdlu.net
日記やメモがmurmur表記なのはオシャレ気取りで腹が立つ

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:17:22.80 ID:dJXZVJaY.net
murmur一時期すごく流行ってたな
どこ行ってもこの表記だった

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:58:13.99 ID:77AZ27OJ.net
ムラムラって読んじゃうんだけど
本当はなんて読むの?>murmur

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:52:43.63 ID:oRAprMuR.net
はげどうすぎる
ムラムラかマァアマァアで意味も分からない

そして今ググったら本当にある英単語なのね……
読みはマーマーで意味はかすかな音→心音・(風の)さらさら音みたいな

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:59:47.50 ID:IX0np6vP.net
ムームーと読んでしまった…
某オカルト雑誌的な…

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:16:16.10 ID:8wNoV3ac.net
>>324
古いCGのシリアス系・・・なんか懐かしい
最近見ないね

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:22:30.23 ID:g4DgP+8B.net
>>329
あとは囁きとか呟きという意味もある
日記という意味ならこっちの方が近いかも

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:08:28.09 ID:1YG9Mdlu.net
マーマーだと知る前はムルムルと読んでいた
身体がムズムズする

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:18:24.72 ID:vbCwM0ht.net
ソロモン72柱にmurmurという綴りでムルムルと読む名前の悪魔がいるから一応間違ってはいない

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:36:26.16 ID:9jR/vV8m.net
ムルムルかわいいけどそれがなんで夢小説のメニュー名になるのかがわからない
ムラムラって読ませたいの?夢小説読んでムラムラすればいいの?

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:37:58.06 ID:rTaooNx3.net
ムルムルは日記の項目として使われてるのしか見たことないな

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:41:41.30 ID:oAwoCRwM.net
いや、murmurは別にメインページ表記には使われない気が
日記とかを『呟き』って意味でおっしゃれーに表記したいだけでしょ
使ってる人がいたら意味がわからずに使ってるググることも出来ないまぬけじゃないの

いや確かに「ムラムラしろ!」ってことかもしれんが表記と男らしさの釣り合いとれてない

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:01:56.47 ID:7ovSN9iT.net
ああ日記なんだ
ならまあわかる
日記とかメモってdiaryやmemo表記が多かったけど世代差があるんだろうな
最初見たときは何かと思ったよ<murmur

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:56:00.01 ID:u6+YkhuK.net
murmurを最初にnurnurと空目して以来正しい表記がわかってもヌルヌルと読んでた

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:06:57.12 ID:d9zZ34UL.net
murmurもどっか人気のサイトがやってたのかな
巨大タイトルみたいに

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 08:10:26.90 ID:XWeHQp6a.net
murmur最初に見たのってテンプレート配布サイトだったな
その後に急速に広まってった気がする

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:34:29.88 ID:OArRuBjG.net
なんだ、自分で夢へのリンクとして見たんじゃなくて
単なる読み違いか。びっくりした

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:47:11.26 ID:65i0qWNR.net
好きキャラの口調難しいぜ……男らしいのか子供らしいのか

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:38:40.42 ID:kKc9Yaee.net
むあむあ じゃないのか…

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:08:32.39 ID:fNB3r3oC.net
神の作品読んでて思ったんだけど
キャラや世界観を立たせた話になってるのと
キャラや世界観を使ってる話になってるのと
原作が好きで夢主を放り込むっていう条件は同じなのに何でここまで差が出るんだろう?
やっぱ書き手の力量?

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:27:18.49 ID:uVdECL7U.net
>>345
力量の差は勿論あるだろうけど
個人的には
キャラのために夢主がいるのと
夢主のためにキャラがいるの違いな気がする

マイ神の夢主は細かい設定とかほとんどないけど
いい感じに原作に馴染んでるし
ストーリー自体はあくまでもキャラが中心だから
文章力は高くても神と思えない人の作品は
掘り下げにしても何にしても夢主が中心な気がするから

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:50:24.49 ID:oM4FqWiP.net
キャラへの愛があって夢主が生まれてる場合は夢主の設定が作り込まれていても気にならない
ていうか作り込まれてることに気付かないくらい原作に馴染んでる
逆に夢主ありきで作られた二次世界だと夢主がどうしても異分子になってしまうんだよね
夢主を原作から際立たせるための設定や演出だから夢主が浮いて当然なんだけどさ

でもこれ
・原作世界に入り込みたいっていう人 と
・原作世界で際立ってみたいっていう人 の
単純な違いとか差だからどっちを好むかはまあ人それぞれだよね
自分は前者だから後者の作品は楽しみにくいけどそこはもうお互い様だし

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:05:34.74 ID:f9A+V3Ww.net
>>346
わかる
文章上手くても、夢主の説明中心だと入り込めない
共感できない夢主の独白が延々と続いたり

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:34:51.46 ID:BRDYfBgc.net
>>347
おおしっくりきたでござる

私はどっちもいいな
活躍してみたいし馴染みたいし
たまに無双してるの読むと
おうふwww申し訳ねえwwwって思いながら読む
楽しい

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:10:41.20 ID:w0cA2glE.net
原作世界で際立った存在であるキャラの伴侶であるため
夢主自身も否が応でも際立った存在になってしまうというパターンが多いな
原作で強くて偉くて有能な社会的地位の高いキャラばかり好きになるのでw

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 15:43:09.62 ID:oM4FqWiP.net
>>350
あー、それもわかる
自分もキャラに釣り合う夢主が好き
スペック差が激しいと集りとか共依存とかに見えることもあるもんね
その点ハイスペック夢主はキャラに集らないから安心感はある
でもハイスペック夢主なら必ず大丈夫かとなると
今度はメアリー・スー的な意味でそうでもないしね
あとは凸凹萌えと言うか二人のスペックのギャップ萌えとかもあるだろうし
ほんと好み次第ってところだね
好きになれればオールオッケーみたいな

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:57:05.83 ID:f9A+V3Ww.net
>>347の意見とちょっと似てるけど 
好きなのは、原作世界に夢主が入り込んでるって思えるやつで
苦手なのは夢主が悪い意味でリアルな人間で原作のキャラクターぽく思えないやつ
神作品は、夢主もアニメ(例)で浮かんでくるけど、そうじゃないやつは書き手が浮かぶ感じ

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:45:15.35 ID:RLQ/+TFu.net
夢主の為の夢小説はオリジナルでしたらいいのに
そのジャンルやキャラの夢小説が見たいんだから
常連とか一部 例外はいるだろうけどね

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:01:35.30 ID:c84azts5.net
>>353
楽しみ方は人それぞれですしおすし
それ言っちゃったら夢も二次創作も「オリジナルでやれ」で完結しちゃいますがな

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:18:41.90 ID:pyPA9FkX.net
キャラ愛を夢主愛が上回っちゃってるのが分かるのがイヤなんだよなあ
せめて読んでるこっちにはわからないようにしてほしい

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:22:21.11 ID:oSxzRutK.net
少数派なんだろうとは思うけど
自分は夢主中心だったりオリキャラばっかりだったりするのも嫌いじゃない

キャラにというより、世界観にハマることが多いからかもしれないけど
原作の力関係やキャラの性格が大きく変わってなければ
原作キャラがモブぐらいの扱いでしか登場しなくても気にせず読めちゃう

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:24:39.56 ID:LI9Pesxm.net
夢主を多少贔屓するのは致し方ない
だからって既存キャラをないがしろにするのは違うだろと思う
原作でキャラAに片思いしてるキャラBをAにうざいタヒねって言わせるとかさ
夢主無双してもキャラも同じくらい無双してくれれば構わん

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:45:12.23 ID:6XAqQZkS.net
夢主が中心でもちゃんとキャラの人間性を描いてくれてたらいいんだけど
夢主物語になってる話ってたいていそうじゃないんだよなぁ
キャラに意思や思惑やらがあって動いてるように見えなくて
夢主や管の都合の良いように動かしてるのが透けて見えてしまうというか
上手な人の話ってキャラの内面とか人との関係性とか生きてきた足跡とかが
行動や台詞から滲み出てるんだよな

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:15:00.39 ID:0KW8Tg13.net
結局は読み手が「その夢主および書き手を好きか嫌いか」だと思うなあ
馬が合う合わないの話っていう

だから「上手い人の作る話は」とか「上手い人は夢主を〜で描いてて」じゃなくて
「自分が『うまい!』と感じる作品に共通する特徴は」みたいに
あくまでも個人の好みですがってところで話しないと
「上手いけど面白くない作品より下手でも面白いと感じる作品が好き」とか
お互いに噛みあわないになるような気がする

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:24:54.72 ID:uf4jzt/3.net
>>354
口調臭すぎる
あと他の夢や二次もオリジナルでやれで完結するってどうして?

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:33:44.77 ID:c84azts5.net
>>360
二次なんて所詮は公式のお目こぼしで続けられてるって点でどれだけ素晴らしかろうと駄作であろうと同類ってこと
あと、口調はすまんね。2chで真面目にレスするのは性に合わなくて

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:42:28.05 ID:uf4jzt/3.net
>>361
二次がグレーな事は否定しない
それ言っちゃったらのそれは何にかかってるの?ズレてない?

363 :彼氏いない歴774年:2015/08/08(土) 20:19:53.38 ID:YlfLy6DrZ
あーーーもううるさいな
ブスな喪女は黙れよ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:11:15.23 ID:vsz9gWhy.net
>>359
あー、わかる
夢主を好きになれたらその夢小説読むのが楽しくなるし、
「そりゃ好きになっちゃうよね」ってキャラの心の変化が納得出来る

365 :彼氏いない歴774年:2015/08/08(土) 20:21:52.21 ID:YlfLy6DrZ
喪女でドリ厨って救いようが無い
早く現実世界で彼氏作れよ(笑)

366 :彼氏いない歴774年:2015/08/08(土) 20:22:36.29 ID:YlfLy6DrZ
喪が書いたドリって一発でわかるな
ふわふわしてるから

367 :彼氏いない歴774年:2015/08/08(土) 20:23:36.21 ID:YlfLy6DrZ
喪女が書いた夢小説は人間関係が薄っぺらく
SEXシーンは間違った知識のオンパレードで
おままごとみたいな恋愛描写ばっかりw

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:18:19.63 ID:Af/6VA+y.net
夢好きなんだけど、全然いいと思えるものに出会えなくて辛い
まだ出来て1年のジャンルだからかな…

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:30:53.26 ID:uS/5i7a3.net
そもそもの母数が変わるジャンルの長さや人気度も関係あるけど
ジャンルによって多い展開
(ジャンルAにはトリップ、Bには成り代りが多い…みたいな)があるよね

>>368 が好みの作品に出会えることを願う

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:53:47.52 ID:3tZa5rSC.net
久しぶりにあの夢読みたいなーと思って探したけど見付からない
以前読んだ時は移転の途中だったから、消えてるってことはなさそうだけど…
夢小説のタイトルは覚えてるけどサイト名を忘れてしまったし、モヤモヤする
ブックマークしておけばよかったと後悔

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:33:51.54 ID:n9ck7Dzt.net
ジャンルに再燃した時昔好きだったけど見失ったサイトを神のリンクから見つけたことがある
結構忘れた頃に見つかるよね

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:45:02.74 ID:DA4O5ZYM.net
好きだった神サイトが消えてしまってしばらく経ってから
Twitterでオタ系でなく別の趣味で仲良くなった方がその神だったってことがあった
サイトは消したものの一応夢はメモに残していたらしく
数年ぶりに神作品を読ませてもらえることになったときは感動で震えた

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:27:17.77 ID:uGlKWrBu.net
なんだその巡り合わせは…

そういうサイト見失った時ってもう覚えてる限りのキーワードでサーチ検索かけるし
検索避けしてるから引っかからないと知りつつもググりまくるし
同じジャンルの巡回サイトのリンクは飛びまくるし
その時のマウス操作の手早さといったら

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:37:58.75 ID:Y1cWC+0I.net
>>373
あとトップページ見て違うと判断して戻る早さなw

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:46:21.96 ID:aArqGXNQ.net
たしか夢捜索掲示板とか持ってる幸あるよね

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:04:51.56 ID:N74YfzGO.net
初めてアンケートに答えてみた
なんか緊張するね
感想送ったこともないのにアンケートだけ答えるとかいかがなものかとか色々考える

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:44:08.03 ID:2v5p+5dc.net
アンケがきっかけで感想を送るようになるかもだし
どんなかたちでも反応を示してくれるのは嬉しいものだよ

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:56:59.03 ID:tNl9e2rU.net
反応ないのが一番つらいから、
感想送ったことなくてもアンケ送ってくれるの嬉しい人が多いと思うよ

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:38:24.41 ID:b0/G4X5g.net
感想めったに来ないけど、選択式のアンケをこの前設置してみたら思ったより沢山回答きてびっくりした
モチベーション上がる

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:50:21.75 ID:yIK/rdBM.net
聞いてくれ!!
ギャグで進む原作沿い読んでたら、ラスボスにピーされた挙げ句不老不死の化物になったシリアスエンディングだった
ラスボス倒したはいいけど夢主はもう日本に帰っても普通の学生生活には戻れないだろ…
どうすんだこれ…っていうかギャグだったじゃねーか…意味がわかると怖い話を読んだ気分だよ!!

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:40:21.18 ID:6nSG27Xd.net
吐き捨てとスレ間違えてるのかな?

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:45:49.72 ID:eXgEwweI.net
前も出てたかもしれないけど、最終的なネタバレにならないように注意書きすんの匙加減が難しいよな

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:44:17.95 ID:CVsryPNX.net
楽しんだもの勝ちだ

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:18:38.74 ID:HGzyAN5F.net
一文一文がとても綺麗で、くどくなく良い文章に出会えた!と思って読み始めたら
視点があっちこっち変わりすぎてそこだけが残念だった
手法としてじゃなく本当に視点切り替えが訳分からなかった
神視点できてたはずなのにA視点になったと思ったら改行もなく突然B視点になったり
己の読解力のなさを疑ったけどこれは違うよね…
でも一文一文は本当に素敵なんだ…

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:56:13.45 ID:6ORI8v2d.net
視点は書いてる本人は理解できてるからとっちらかってるとは思わないんだよなー
自分もそういうの書いちゃった時ある。後から読んで自作なのに混乱するやつな

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:32:38.63 ID:ukgUzEVB.net
欧米作品好きな人なのかもね

向こうの作品って神視点の中にキャラクターのモノローグが混じってくるし
あとキャラクターA視点だったはずなのに、改行と同時にB視点になったりする
訳文だけじゃなくて原文自体がそうだからきっとそういうスタイルなんだよね
ある意味日本の漫画っぽい感じ
そういうのに慣れてると日本の小説の「視点を固定しましょう」に不慣れになるのかも

自分の神は関係代名詞の位置まで想像付くようなちょっとレトロな訳文調の小説を書く
ジャンル自体が洋物のやや古典だからむしろそれがしっくりきてるけど
でもこれが現代日本の小説が原作ってジャンルなら微妙感漂ったと思う
手法とか技術とかとは無関係に雰囲気がそぐわないって方向で

387 :彼氏いない歴774年:2015/08/17(月) 10:08:50.35 ID:jRHgt2CqX
ずっとトリップ夢書こうと思ってるのに肝心の原作にトリップする場面が書けない
原作の○○編では夢主はこういう風に動かしてキャラと絡ませよう、とかは思い浮かぶのに
そもそもトリップする原因が分からなくて、気付いたらトリップしてた!とか書きたいけど
夢主のトリップ時年齢が小学生になっちゃうので子供らしい視点で混乱や葛藤の描写が書けない

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:17:41.05 ID:QFSvU54Y.net
>>382
ホントそれ
注意文を読めば一応書いてあるんだけど分かるように書くと「犯人はヤス」レベルのネタバレになるからぼかして書いてしまっていて、
大した要素ではないんだけど騙し討ちみたいになってて申し訳なくなる

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:48:59.92 ID:w1aS0mKh.net
>>388
ミステリーで「犯人はヤス」は止めてほしいけど
単なるサスペンス小説ならオチはわかっててもいいと思う
結果を楽しむものと経過を楽しむものの違いっていうか
ミステリー=謎解きを楽しむも のなのに「犯人はヤス」だったら楽しみを奪われちゃうけど
サスペンス=事件解決に至るまでの緊迫感を楽しむ作品 なら犯人はヤスだとわかってても楽しめる

でもって多くの夢小説はミステリーじゃないからネタバレしても構わないので
丁寧な解説が好まれるってことじゃないのかな
ロマンス作品なんかはあらかじめ結末を確かめてから購入って人も多いジャンルらしいよ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:17:58.98 ID:Vk+DY+9n.net
おおおお
379全部言葉にしてくれてありがとう
それ言いたかったんだけど
どう書いていいかわからなかった
恋愛ものだと結末分かってるとある意味安心して読みます

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:42:46.14 ID:56i/IZqy.net
キャラ・夢主・第三者の死亡や傷・暴力描写がある場合の注意書きと
ハッピーエンドかそうでないか、
あるいはハッピーエンドだとして書いてはいるけれど後味が悪く感じる人もいるだろうエンド
とかは一応書いてるかな

夢ってネタで勝負も勿論あるけど、それまでの過程も重要だし
あんまり死亡するかどうかとかどうなるかっていうのは重要視してないからってのもある

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:18:01.44 ID:E/91cOSv.net
残虐描写や暴力描写、反社会的行動が描かれていることやエロに関しては
ネタバレとかそういう話じゃなくて告知義務があると思う

エンドに関しては予め結末を知ってから安心して読みたい人のために
「(キャラ名)落ち、ハッピーエンド」「鬱エンド、死ネタあり」「メリバ」
くらいの表記はあってもいいのかな

キャラA(初恋の人)とくっつくかと思いきやまさかの死別
その後キャラB(強引系)に押し迫られぐらつくも価値観の違いから破局
キャラC(幼馴染)との心穏やかな交流に癒されつつも恋愛にまでは至らず
キャラE(価値観を共有できる同志)と力を合わせて難題をクリアしたけれど
気が付けばキャラE(後見人)と出来上がりました
とかは、
「最後は後見人とくっつくんだ、実は二人ともお互いが本命だったんだ
遠回りしたけどここに辿りつくことが自然だったんだ」と思って読まないと
プロ作品でもウヘェ感が拭えないことになったりもするからねぇ…
ロマンスにはオチにミステリーのようなサプライズは期待されてないと思う

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:08:43.12 ID:P0pnE1cF.net
安心したい人のために書き手にあらすじやエンド傾向を書けというなら、
エンドを知りたくない人のためにエンドやオチを書くな、というのも等しく言われるべきじゃないかなぁ
それらはあくまで管理人の考え(好意・検索のしやすさ・オチを楽しんでもらいたい等)であって、
「こうすべき」だと読み手がいうものではないんじゃないか

個人的には好きな人が探しやすくなるだろうから、
特殊なものはきちんと書いた方が目に留まりやすいだろうとは思う

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:38:01.71 ID:p3dws/MB.net
確かにあらすじやオチに関しては「あると嬉しい・便利」ぐらいのものかな
でも残虐描写エロなどR18・R18Gは注意書き「すべき」だと思う

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:28:37.06 ID:QiVERGf7.net
あってもいい=なくてもいい だもんね
残虐表現他年齢制限に関わるような項目については義務があると自分も思う

特殊嗜好の持ち主が作品を探しやすくなるとかそういうのは副次的なもので
有害コンテンツが含まれているという警告がこの件については第一義だよ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:47:58.01 ID:tOx0j7JC.net
>>395
うっかり未成年に読まれてしまったときの自衛にもなるしね

397 :sage:2015/08/23(日) 22:48:28.00 ID:xIl2dJY9E
おおおおおふと思い立ってちまちま作ってたサイトがようやく形になってきた!
作品ためてはやくサーチに登録したいな

398 :彼氏いない歴774年:2015/08/23(日) 22:49:08.33 ID:xIl2dJY9E
ごめんなさい下げまちがた!

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:48:47.45 ID:QUxLgBYx.net
レーティングに関わるような内容はネタバレ関係なく表記すべきだけど
レーティングに関わりなくかつネタバレになりそうな注意事項は
ネタバレは苦手っていうひとが読まなくても済むように
折り畳みにするとかポップアップにするとかするといいのかもね

自分がネタバレ関連で困らされた思い出というと
とうの昔に完結した原作の一部しか読んでない人からの感想で
「ここでネタバレされるとは思いませんでした^^;」ってやつ
感覚的には(以下ネタバレ有)



「タイタニックが本当に沈没するとは知りませんでした…」とかそういう系で
さすがに対応しきらんと思ったなあ

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:58:28.55 ID:4L2JAWVM.net
>>399
えええええ!!!タイタニックは沈没しちゃうの!!??(大声)
猿の惑星が地球だった以来の衝撃だわぁぁああああ!!!!(大声)

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:49:21.04 ID:kjqPVl2+.net
某幕末マンガの作者はネタバレになるから歴史書を読むなって言ったらしいけどww
他にも戦国時代のキャラ(実在の人物)を「もう死んでる」(どういう死に方かは言ってない)でブチ切れてる人もいたっけww

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:24:02.33 ID:QUxLgBYx.net
>>400
やめてあげてw

教科書範疇にあること(一般常識)を語って怒られるのは辛そうだなあ
でも姪っ子の教科書見るとページ2枚一緒にめくっちゃったかと思うようなところもあるから
世代によって一般常識が違うんだろうなとは思う
干物系はカテキョ中に「くっあー!!!それは知りたくなかったぁぁぁ!!」て叫ばれた人の話を聞いたことがある
たぶん>>401みたいな流れだったのかもね

まあでもリアルはともかく同人サイトは少しだけ気遣ってもいいんじゃないかな
「ネタバレあるよ」だけで果たせる気遣いだからね
自分とこも件の人以降は
「原作ネタバレ、ナチュラルにあります。未読の方はご注意ください」みたいなことは書いてる
実は作品タイトルでうっすらネタバレしてたりもするけど
本当にネタを知らない人はそれだけでは気づかないからそっちは大丈夫かなと思ってる

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:34:36.66 ID:emKaOe3i.net
自分だけかもしれないけど
自傷行為とかDVとかを注意書きなしで見るとすごくモヤモヤしてしまう

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:47:32.91 ID:trHKBUz4.net
>>403
そこらへんは有害コンテンツだから警告必須なんだけどね
しない人、結構多い

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:06:18.20 ID:EUhFSTJs.net
ちょっと聞かせてください
この前初めて成り代わり夢読んだんだけど、

@夢主が生まれ変わったら聞いたことある名字の聞いたことある名前になってた
成長して、そこがある漫画の世界で夢主はその重要登場人物になってたってわかる場合
A転生などの説明はなく、物語最初から成り代わりキャラに夢主が置き換わってる
(主人公の兄キャラ→成り代わりで姉夢主とか、親友男キャラ→成り代わりで親友女夢主など)

私は成り代わりっていうとAを想像してたんだけど、@が主流なんだね
@の場合、名前変換なしで元キャラのままだったんだけどそんなもんなのかな

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:31:55.38 ID:trHKBUz4.net
成り代わりと聞いて思い浮かべるのは2かなあ
1は転生モノ(成り代わり成分有)って気がする
ただの転生モノだと原作世界に生まれ変わってるってだけだけど
そこに成り代わり成分が加わった感じ

でもどちらもあまり読まないジャンルだから主流がどうとかはわからない

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:27:24.54 ID:bAfAQ2Et.net
>>405
どっちが主流かはジャンルによるかと

自分の場合@は成り代わり+転生(既知トリ)ってイメージ
で、名前変換は無かったりあだ名・前世名・偽名としてできたりする
Aは立場成り代わりって感じ

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:55:23.48 ID:DT9YGgoK.net
恋愛経験なんて!ないから!
キャラ視点で書く時は女の子の魅力なんて華奢な肩と良い匂いしか書けないし
夢主視点の時は広い背中と想像以上に太くてがっしりとした腕しか書けないから!

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:45:42.64 ID:ON81xF9L.net
ちなみに書いてる人間は広い背中と予想以上に太ってだるっとした腕してるから!!!

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:23:23.07 ID:cCzTCEKu.net
なるべく細いとか軽いとか書かないわ…夢が覚めるから

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:58:42.26 ID:+uezNVYL.net
原作の空気感とかキャラらしさを文章にするの難しい
読んでる人がある程度は想像してくれるだろうし書き過ぎない方がいいのかなあ

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:54.59 ID:soB+9I8D.net
書きたいように書きやすいように書けばいいと思うけどな

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:03:58.56 ID:fx2kDnxj.net
夢漫画のことだけど、感動したので書かせてくれ
原作最初から終わりまで、独自の解釈混ぜて完結させてるのを初めて見た
よくあるもし夢主がいたらの一場面とかただのイラストに毛が生えたみたいのじゃない
本当に最初から最後まで漫画としてちゃんと書いてて、しかも原作にある出来事を違和感なく夢主の伏線にしていた
名前変換は出来ないから終始「夢主」呼びだったけど、ちゃんとweb漫画として見られる水準できれい
普通の夢小説でも完結させるのは大変だろうにこれはすげえわ感服した、まさに愛がなければ書けない
何年も前から更新止まってるけど、メモ帳に下書きできたので今からメールしにいく
いやほんとすごいわ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:37:53.40 ID:V3BtMVV7.net
吐き捨てとスレ間違えたのかな

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:51:11.74 ID:fx2kDnxj.net
すまん吐き捨て向けだったか
てかじゃあ何書けばいいのよここ

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:30:25.78 ID:wkv7K8dL.net
なんつーか自己完結してるレスで他人を必要としてない感はある
でも別にいいんじゃないの

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:26:32.46 ID:BnOcPFLY.net
自己完結してて自分のレスは特に必要とされてないと感じたら
スルーすればいいだけのことじゃないかな
いちいち「間違えたのかな」とか返すほどでもない感じ
話しぶった切っていきなり独り言呟かれてもびっくりするけど
特に話題もないときなら別にどうぞって思う

>>411
文章化するのが楽しければ文章化して
文章化するのが苦痛なら脳内補完で頼むわってしていいと思う
脳内補完が必要な話は脳内妄想を反映しやすいし
脳内補完が必要ない話はどっぷりその世界に浸れるし
楽しみ方が違うだけでどちらにもそれぞれいいところあるから大丈夫
閲的に「だといいな」はあっても「ねばならぬ」はないよー

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:00:13.58 ID:4on/k9or.net
>>413
うわーめっちゃ羨ましい出会いたい
字書きだけど頑張ろう

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:25:23.82 ID:StRbhiCE.net
>>413 すごすぎる まず夢漫画に出会ったことがほとんど無いんだけど凄いのは分かる
小説にしても漫画にしても伏線とか展開とかちゃんとできる人は読んでてうおおおってなるよね

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:06:02.93 ID:nk6ZV1xJ.net
夢漫画描いてるけど、
夢小説で書いた連載の番外編みたいな感じで描いてるから
ストーリー漫画って描いたことないなぁ

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:38:51.91 ID:+qwk44K9.net
それはよくあるというかありがちな夢漫画だね
そう考えると>>413のは本当ならすごいな
原作があるとは言え素人が漫画一本書ききったってことでしょ?
そら感動もするわな

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:58:29.38 ID:m9ZrXRKe.net
夢小説と夢絵のどっちもかいてる人って自分はそうそうみないけど、ジャンルによってはありがちなのか
いいなぁ

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:44:33.36 ID:G8YqvAlb.net
漫画やアニメだと夢絵もちらほら見るね
映画や小説にハマってた時は全然見かけなかったな

最近長編始めたんだけど、世界観の構成に必要な武器とか魔法の事を調べている内にそっちの方が楽しくなって恋愛がどうでもよくなってきてしまった
やっぱ恋愛そのものに興味がないと駄目だね、喪女だから早々に諦めてろくに恋愛について考えてこなかったツケが回ってきている・・・・・・

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:22:50.65 ID:QMQETn71.net
文絵両刀って夢に限らず少ない気がする

>>423
世界観の考察とか掘り下げとかめちゃくちゃ楽しいよね
自ジャンルは神様がいるから宗教観とか考えるの面白くてそっちにシフトした話がちらほらある

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:51:38.16 ID:LSGTB8Re.net
神様いるジャンルもしやと思いながら同ジャンルかどうか気になってしょうがないw

そういえば最近原作ばっかで夢を書かなくなったな
また久々に筆とるかな

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:16:51.17 ID:dxyR6RXm.net
>>413
うらやましい!地味に夢漫画を探して読んでるけど、そこまでの作品にあったことがない
この場所じゃないなら教えてほしいくらいだ

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:33:08.41 ID:jlNtHSAN.net
最近はまってたジャンル愛が再燃してきて、それと同時にサイト作りたくなってきてしょうがない。

サイト作るのなんて久しぶりだけど、初めて作った時みたいなドキドキやわくわくがあってちょっと楽しい。
早く話を書き上げて幸登録とかしたいなー!

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:41:03.80 ID:m7VaRnn5.net
サイト作りは楽しいよね…!デザインとか素材とか
あーだこーだ考えて試してると時間ぶっとぶけどwww

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:23:04.50 ID:lzHGJpAQ.net
マイナーキャラ(作中で死亡)の夢を見かけたんでなんとなく読んでたら引き込まれて仕方ない
原作沿いだからそのお話の中でもキャラは死ぬんだけど、キャラと夢主の距離感が縮まれば縮まるほど辛くて悲しくて続きが気になるのに読めない
文章力も素晴らしいしキャラクターも夢主もしっかり考察・キャラ立ちしてて作者さんは本当に原作が好きなんだろうなって感じる
すごいなぁ
なんとか生存ルートを作れないかと考えてみたけど私には無理だった…

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:48.08 ID:0W7mIM5U.net
そういうの憧れるなー
自分はどうしても魔物とか本来はいない筈のキャラに惚れる傾向があって
その生存ルートに全力を注いでいわゆるハッピーエンドに持ち込んでいくから
しっかり原作通り死ぬって言うのを短編以外で書いたことないや

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:32:54.66 ID:Zps8rXtR.net
生存IF期待してる人って案外多いのかな
作中死亡キャラの長編書いてるけど、どう救済されるのか楽しみってコメを割と貰う
個人的には死に様まで込みでそのキャラが好きだから困る
生存しませんって注意書きをわざわざするのも違う気がするし

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:20:14.15 ID:lQJD/Tgk.net
それは原作沿い長編なの?それともいつかは原作にかぶるような感じ?
キャラの死亡がキーになるの?そこら辺触れなくてもいける構成ではないの?
なんにせよ、いくつかそんな声もらってたら、原作通りそのキャラが死亡ルートいくって一度きちんと答えた方がいいのでは
普通は救済アリ=原作と違う方が注意書きあるのを見る気がするけど

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:12:22.70 ID:+0NUxjd2.net
死亡キャラがお相手だから期待してる人が多いのかもね
原作に沿ってるなら普通は注意書きいらないとは思うけど
ハピエンじゃないと文句言う人もいるらしいから匂わせておく方がいいかも
自分は死亡キャラは死ぬ前提で読むタイプだから救済モノに注意書きない方が辛い

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:03:25.62 ID:m23xziyP.net
この流れで気になったので質問
登場人物Aの変装である登場人物Bの長編を書いているんだけど、
その場合は「BがAの変装ではなく別人であり、且つ生存エンドである」というのは
書いておいた方がいいのかな
原作の方ではBがAの別人格なのかただの変装なのかは明言されていないが、
よく二次創作では別人格(記憶も異なる)として扱われていて、
最後にはその人格は消滅するというのが当たり前になっている
一応サイトでは「BとAは別人として書いています」とだけは書いている

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:29:52.57 ID:kRSOLxwl.net
>>434
他の二次創作と違う扱いなら、ネタバレ有りの注意書きのもと告知してあると親切かと思う

長編の場合、作品自体の長さや完結までに要する期間も絡むから難しいよね
連載開始〜3ヶ月で完結、半日かければ読了できる長さと
開始〜数年かけて完結、読むのに何日もかかる
前者はともかく後者がストーリーと直接関係ない所で望まぬ方向になるのはキツそう

キャラの扱い以外でも、

・特定のキャラとの恋愛物だけど、ラストになっても明確に付き合ったりはしない話
・死ネタや悲恋には該当しないが物悲しいラストの話
・実は夢主は死んでいて幽霊だったみたいな、際どい叙述トリックっぽいのを含む話

こんな感じの作品は注意書きの匙加減が難しそう

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:15:12.67 ID:5sILosGN.net
>>435
422です。レスありがとう
やっぱりB生存エンドだってことを明記してきた
注意書きとかどこまで書くのか難しいよね
自分の周りでは「そんなん要らん」派が多いけど、
結局どう自衛するかは自分の考えが反映されるところだからおざなりにも出来ない

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:04:42.27 ID:IqNZ5YJA.net
久々に原作を最初から通して読んだら
お相手のキャラが原作からかなり乖離してるのに気付いてしまった

438 :王子@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:24:16.38 ID:ZxGlc4Mw.net
夢小説ってなんなの?自分の憧れを小説にするってこと?それとも寝てるときにみた夢を題材に小説にするの?
有名な投稿サイトでもあるの?

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:07:19.46 ID:s7EGRO6X.net
>>438
名前変換できる…ぐらいしか自分の中ではない

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:48:17.17 ID:blqCB5Rk.net
>>438
同じく基本的には名前変換のできる小説の総称
詳しくはググれ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:19:21.04 ID:8TQsWXHr.net
名前欄

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:27:59.74 ID:6sBtL/w+.net
>>437
あーあるある……。辛いよね
でも連載後前提短編とかなら乖離してても
「原作から連載を経た(原作にはない時間を経ている)キャラ」扱いになると思うから
乖離していても問題ないと思う
そうじゃなくて自分の妄想で固まったキャラ観書いちゃうんだけどな!!!

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:59:25.84 ID:YJVJHIKB.net
月一で連載読み返してたサイトが改装中の文字だけになったまま早数ヶ月
いままでの音信不通のまま消えていったサイトの記憶が甦ってくる
てか洪水とかあって普通に心配になるから生きてるかだけでも教えて欲しい

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:52:07.17 ID:W4t6v/Az.net
ゲームで主人公に名前入れたりするやつあるけどさ、
その主人公=夢主で書かれると「違うそいつはプレイヤーであって私じゃねぇ!」って気分になる
乙女ゲーじゃないと特にそうなる
というかその場合は夢主デフォ名もゲーム主人公デフォ名だったりするから、
普通にNLとしてくれって気分になる
たぶんこの溝は深い

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:29:29.61 ID:dTcaMIqj.net
>>444
まあそれは同じ「自己投影タイプ」の夢小説なら
書き手が自己投影するタイプの夢小説なんだよ
読み手が自己投影するタイプの夢小説とは違うっていう
そうでなきゃ「オリキャラ系」の夢小説

名前変換ついてる以上夢小説であるには違いないし
自分の思ってた夢小説と違うからNLでやれよっていうのは
口にしたらダメな発言だと思う
どうしても言いたいなら吐き捨てとかがいいんじゃないかな

主人公(女キャラ)への成り代わりっぽい印象も受けるから
夢の中でも好き嫌い割れるジャンルだと思うけど
「成り代わり」ってジャンルが夢の中にあるうえに
もとがゲームなら仕方がないようにも思える

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:15:52.79 ID:zP2nzeWm.net
ゲームジャンルだと公式名の無い主人公もいるし
後からメディアミックスで主人公が追加されたりもするし
主人公=自分なんだから自分=主人公の夢小説とも親和性が高いともいえるし
というかキャラクリ系のゲームってプレイヤーとして主人公使ってハマって創作したり読むもんじゃないの?
テイルズみたいに主人公までしっかりキャラ立ちしてるのは別だけどさ

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:18:19.98 ID:+WJx6cHm.net
スレチだったらすいません…
コメもらったらすごく嬉しいのにポジティブだと勝手に思って何気なく開けたらネガティブなコメだったって時の対処法を誰か教えてほしい…
何回かこういうのあったんだけど警戒してたからそんなでもなかった
最近はいい人ばっかりで…警戒してなかっただけにダメージがすごい…

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:36:37.14 ID:myswzq8E.net
つ[そんな米はこなかった]

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:38:15.00 ID:myswzq8E.net
送っちゃったスマン

てかそもそもオネガティブな米って何だ?
下手だからやめろとか?

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:48:40.21 ID:+WJx6cHm.net
>>449
435です
返事ありがとう!文章下手なくせにサイトとか…みたいな感じの内容
合わないなら閲覧しなきゃいいだけなのにわざわざそんなの送ってこないでほしい…

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:54:37.20 ID:myswzq8E.net
>>450
そういうのか、じゃあまったく気にしなくていいよ
自分で一から創造して公開する能力がないから悔しくて水さそうとしてるんでしょ
アホの戯言は嫉妬乙wwwでスルーして、あなたの文章を待ってる閲を楽しませてやってくれ

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:04:24.07 ID:+WJx6cHm.net
>>451
ありがとう…元気出てきた
アホはスルーして優しい閲のことだけ考えて生きていくようにする

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:18:44.16 ID:myswzq8E.net
>>452
そうしなよ
しかもIDがWJじゃねーかご利益あるぜ!
あなたがジャンプジャンルか知らねーが!

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:36:41.43 ID:+WJx6cHm.net
>>453
そうします!
本当だwwww今気づいたwwww
ジャンルはWJですよwwwwもうwwww吹っ飛んだわwwwwありがとうございますww

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:13:13.35 ID:tqiMUdBn.net
最近再燃したジャンルが燃えすぎて10年ぶりくらいにサイト作ってしまいそうな勢い
でも人様に見せられる文章力ではないしネタはあるけどまとまってないからどっちにしろ作っても公開はできないんだけど
自分が楽しむだけにサイト作るってアリかな
いくつか話が完結したり数がある程度増えていったら公開できたらいいなとは思う

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:15:06.04 ID:wvTvnPBH.net
>>455
ありだよあり
手元の端末で見たいならローカルじゃなくて遠慮なくweb上に上げてによによしようぜ!

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:29:27.40 ID:v4XfsRrD.net
>>455
upすら考えずに作る人たちもいるよ
localhost7 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1416826851/

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:53:28.98 ID:tqiMUdBn.net
>>456-457
ありがとう、勇気をもらえたよ
ローカルってよくわかんないけどwebサイトではないのかな
伝説の自家通販ワロタw
でも考えてたのとだいぶ近い!楽しそう

ちょっと話ズレるけどスマホに変えてから文字入力がしにくくて、メールBOXにネタを書きためることがなくなった
今はPCのメモ帳かフリメのメールBOXに書きためてる
フリメが仕様的に見やすくて良いんだけど万が一(個人情報流出とかウイルスとか乗っ取り?)のことを考えると怖くて踏み込んだところまで書けない
そんなこと言い出したらスマホもPCも一緒なんだけどw
おかげで先代のガラケーが未だに手放せない
みんなはネタとか文章の下書きってどうやって管理してますか?

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:59:26.43 ID:v4XfsRrD.net
>>458
webにうpせずに自分のPC内だけで完結してるサイトのことです

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 04:27:55.62 ID:AvmYxq7M.net
>>458
最初はスマホのアプリを使ってたけど今はPCのテキストエディタ
バックアップの手間が省けるしキーボードのほうが早いから
スマホは寝転がりながらポチポチできるのが利点だけどね

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 04:49:31.96 ID:2YKM+q/d.net
フリーのテキストエディタとかタブレットとかあれこれ試して
最終的に紙のメモ帳+自分にだけ読める崩し字になった

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:55:07.04 ID:ffg6m8OW.net
>>458
ネタはどこでも見られるようにevernoteで全部管理してる
一回紙のメモに書き出してみたものも打ち直してる
下書きは基本PCのテキストエディタで
外出中でも続きを考えたい時はevernoteにコピペ、又はdropbox

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:17:26.48 ID:+v4myTdR.net
>>458
自動セーブ機能があるのでPC紙copi使って管理してる>ネタ・文章の下書き
でもどうしても布団とかで書きたくなったらガラケーでカチカチしてメールでPC転送
元々ガラケーで書いてたけど基本PC一本にした結果

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:39:20.31 ID:y1LZxneA.net
>>463
私も紙copi使ってる!

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:31:30.54 ID:oHaHZRzb.net
>>458
ポメラDM100で書いてevernoteに転送してる
ATOKの変換が弱いけど自分でコツコツ辞書登録して使いやすくしてるよ

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:40:17.15 ID:ZozQaPcr.net
>>458
自分は前にもここか別の夢スレで書いた気もするけどPCでcatmemonote派
使いやすいし自動保存されるしデザイン可愛いしで、かなり長いこと使い続けてる

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:05:48.47 ID:jlMaAVCT.net
探してる夢小説サイトがあるんだけど、分かる方いたらURL教えて下さい

連載物は統一ヒロインで、デフォ名はアカリだったはず
ジャンルは鬼灯、喰種、狩人とか・・・他は忘れた

晒してるみたいでここには書きたく無いって人いたら捨てアド晒すから心当たりある方教えて下さい マジで

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:32:34.55 ID:pTs2Uvue.net
死ねよ

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:36:04.37 ID:HgDf9iE7.net
>>467
半年なんて言わん。一生ROMっとけ

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:29:34.22 ID:VQ95ifsV.net
中学時代ともに夢小説を読み漁ってキャーキャーしてた友人に久々あって、たまたま夢小説の話になったけど「完全に黒歴史だよねwww恥ずかしいwww」と言われ死亡

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:38:54.42 ID:wJ/QiNzX.net
過去に属していたコミュニティを声高く悪し様に言う人間はほぼ必ず出戻る
その発言をよく覚えておくといい

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:15:37.68 ID:mcsDbEzb.net
>>469
何故よ
スレチでもないのに
じゃぁどこで聞けばいいの?玄人ぶるなよな・・・

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:41:03.19 ID:BOapCA3k.net
そもそもそういう事は聞くな

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:06:45.68 ID:WM6xT4TT.net
>>472
スレチどころか板違いだボケ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:23:15.20 ID:mcsDbEzb.net
>>473
分かったよ(´・ω・`)

>>474
適切な板どこ

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:34:51.08 ID:HqUksnPe.net
えぇ…
普通こんな大勢が見るかもしれないところで聞く?
信じられないんだけど

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:40:17.77 ID:2puGP6WS.net
>>475
マジレスすると無い
同人二次創作系の板やスレは基本的にどこも個人のサイトや作品は晒し禁止

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:55:54.61 ID:ES2+lWG7.net
>>475
別のサーチに登録しているかもしれないから
片っ端から地道に頑張って探して

自分も3年以上見失ってたサイトに再会できたよ
がんばれ

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:09:10.54 ID:MHbPgE9z.net
人に訊いて探す方法なくもないけど、書いたら管理人さんに迷惑かかりそうだなって予感しかないのが逆にすごいな
そもそもよくわかってないのにスレチじゃないだのROMっとけに玄人ぶってるだの面白すぎでしょ

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:42:37.62 ID:+GW7ImEz.net
もう既に晒してるようなものなのに晒し警戒とかすげー
ぶっちゃけ誰かに質問する態度でもないし
自分が読めればサイト運営者に迷惑かかってもいいって考えな時点でお察しだろうけれど

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:55:27.23 ID:ykyvuJHi.net
男性向け同人だとかWeb漫画スレとかだと大体答えが来るんだけど、夢とか女性向けは基本閉鎖的だよね
この男女でのオタク文化の違いは一体なんなんだろうか

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:37:11.21 ID:6CqiRtmU.net
そういえば昔は「心が乙女なら男性もOK!それ以外の男性は立ち入り禁止!」みたいなサイトあったけど男性は夢小説なんて読まないだろ…って思ってた
男性ファンは自分×女キャラの小説って書くのだろうか
公開するかはともかく

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:17:25.75 ID:CcnnuODt.net
モブ姦とか主人公の顔がトーンで隠れてて見えない系とか
男性はカップリングより昔から自分×嫁キャラで同人楽しんでるよ
ていうか好きなキャラのあんな姿こんな姿が見たいというのが
同人活動の原動力になってるらしいから女のようにCP萌えはあまりしないらしい
百合にしても好きキャラ二人の痴態が一度に両方見れるからだし
ガチ百合を眺めてるだけで楽しいタイプもいるけどあれは一種の覗き的なお楽しみらしい

自分を投影するキャラはチート寸前だったりするけど
単に好きキャラの痴態が見たいだけならモサいモブによる強姦でもいいとか
女とは根本的に違うところもあるけどね
男性向けと夢は割と感覚的に近いと思うな

ただ男性向けは小説より絵のほうが俄然人気高い
文章もグチャネチョで擬音いれないといけないし
地の文の比率が低いト書き+αのほうが受けがいいし
喘ぎ声とか女にはわりとどうでもいいところに反応があったりもする
つか「それだめぇぇぇぇさわっちゃいやぁぁぁぁ」「いっちゃう、いっちゃうぅぅぅぅ」とか
言わねえだろJKとか思うけどそこは男の子のためのファンタジーなので仕方なく書いてる

でももしかしたら喪でない女の子は言うのかもしれない

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:03:16.71 ID:HQprkm23.net
男性はNG(心が乙女ならOK)ってあったねwww
よく考えたらじわるwww

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:19:37.36 ID:Lb3tQ+Rj.net
ずいぶん前に吐き捨てでだけど男性っぽい書き込みあったからいることはいるんじゃないの?
かなり少数だと思うけど
それに稀にだけど男夢主×女キャラ夢扱ってるサイトもあるから需要あるっちゃあるんじゃないかな

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:00:24.29 ID:kvf4H5Om.net
ノーマルな女主×男キャラと一緒に女主×女キャラ(R18)置いてるところ見たことあるな
管理人さんは女性っぽかったけど

>>485の言う男主×女キャラはどうなんだろうね?

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:07:01.11 ID:5XCzGATN.net
主人公がプレイヤーなゲームジャンルでは
男性夢主割と見ますぞ

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:15:44.08 ID:UmAquD5r.net
宣言がないだけで、男性も見に来ていることはあるみたいよ〜
楽しいのかどうかは知らんが…

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:55:58.51 ID:OoMlXVwr.net
名前変換機能が存在しない時代から
男性向けのオリ男主創作って結構あったからそれなりに需要はあると思う

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:30:09.64 ID:OYjSfAym.net
>>487
男主もBL感覚のが多いから男向けって感じでもなさそう

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:30:31.59 ID:MLVnmVbm.net
うちの弟はなろうみたいな投稿サイトのオリ主ものが好きで稀に夢も読んでるよ
女主でも読むけど基本的に個人サイトっていう形式が合わないらしい

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:14:57.30 ID:ThWUl7QA.net
うちの友人にもいたな、夢男子
自分では書かないけど男主に限らず女主も読むって言ってた
なんか「そりゃ知ってる世界(原作)の外もあるよな」と思えていいらしい
ただ「男性お断り〜心は〜」系の注意文があると後ろめたさがやばくなるから読まない(読めない)とか

女の自分は男主×女キャラとか友情オンリーの男主とかも書くし、性別ではっきりは決められないだろうね
もちろん傾向はあるだろうけど

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:20:54.10 ID:BKmz6Vo6.net
昔一緒に本出してた人繋がりの男オタに「今夢やってるんだけど」って話振ったら
・BL夢は受攻それぞれに求められる要素を知るにはわかりいいけど楽しんではいない
・百合夢は女の子がいいと思う百合とこっちがいいと思う百合の差が大きいあれは女の子のための百合作品
・男主×女キャラは女キャラの解釈が違うと(´・ω・`)
 男主に共感、同調できないと嫁ちゃんが見知らぬ男に!!でショック大きい
 男主視点で男主に共感、同調できればそこそこ面白いけど清潔過ぎて温い作品が多い
 男が同人作品に求める刺激とは違う
・男キャラ×女主は女主が好み、かつ男キャラの一人称なら男キャラに共感、同調して読むのは面白い
 あくまでもキャラの話だから原作の幕間っぽいから温くてもそんなもんかと思う
 女主の一人称は正直よくわからないポエムで女の子の脳内の不思議を体感する
的なことを言った
で結局夢小説はよく読むのかと聞いたら
「読む機会は少なくない。新刊読み終わった後の賢者タイムには男キャラ視点の男キャラ×女主はいい。CPモノより抵抗感が少ない」
とのことだった
単体萌えの男だからだと思うけど「いやそもそも男は基本単体萌えだから(力説)」とも言っていた

上述は一般論ではなくあくまでも自分が知り得た一個人の意見ね

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:19:01.16 ID:QE7NMEBH.net
そんなに難しいことは考えていないな
楽しそうなキャラ達の中に自分も混ざりたいから書いてる
困惑したり戸惑ったり色々とさせたいからキャラ視点夢とかも多い
キャラの描写を多く書いて夢主の存在感は薄め
何年も前からサイトやっているけれど、反応はないから完全な自己満足サイトだよ
ひと昔前はPCサイトの掲示板とか拍手レスとか賑やかだったけれど、今はどうすれば反応が貰えたりマイナー夢の共有とかできるのかなぁ
ちなみに私は数年前のアニメやマンガ、ゲームを扱う携帯サイト

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:14:11.95 ID:h1IeQT/t.net
長い

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:59:16.93 ID:P4rMl7jY.net
書いてる人の性別を作品から見分けるのは無理だしわからないよね
性別を自己紹介してくれていてもネカマネナベは昔からいるしさ
読む分には読むという男性がいる以上
書くよ、でも男だと公言するメリットないから伏せてるって人もいるだろうとは思う

自分の神の一人はまさに年齢性別不詳
コメ返の当たりの柔らかさからは特に男性っぽい雰囲気は受けないけど作品には女性っぽさがない
年齢は少なくとも学生未満ではないと思うけどじゃあ社会人だとして職業なんなのみたいな
事務職とか接客とかそういう雰囲気ではないし専門職とか研究職とか?
だけど知識が多岐に亘っていてこれだろうかと絞り込めない
明らかにウィキでは補えない知識量
自分は簡単に言うとwebプログラムに関わる仕事をしていて
このサイトいいなと思うとソース覗いたりするんだけど
その人のサイトのソースは「え?同業者なんだろうか」って思うくらい綺麗なんだよね
無駄がないし読みやすい
明らかにソースを見る人がいることを前提に書いてるみたいなそういう印象
単に多趣味できちんとした性格の人なんだろうけど
もう自分はこの人の正体が気になって仕方がない日を二年以上過ごしてる
でも正体がわかったら途端に興味失くしそうでもあるのでずっとこのままでいてほしい

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:38:10.16 ID:h1IeQT/t.net
聞いてもいないのに長文で自分語り始める人って基地外のアスペか?

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:52:45.30 ID:zJcnfaol.net
ストーカー気質なんやろうなあ

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:06:53.72 ID:iRNS1t5T.net
長過ぎ
目が滑るってレベルじゃない
ブログで書いたら?

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:11:38.74 ID:5TKOWSYP.net
長文くらいいいじゃないって思ったけど
これは (ノ∀`) アチャー

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:37:02.29 ID:A98kUDfU.net
>>496は聞いてないよって位、長話だけど
読みやすい文章だから、普段から書き慣れてるのかなって印象受けた。

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:22:04.35 ID:iSUJ7z9q.net
最近長文が多いけど同一人物?

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:23:37.17 ID:AOGEwq1D.net
ごみつきだし半コテ化してるよね

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:59:18.55 ID:VoOJK2Bm.net
こんな長々と書いちゃうなんて普段から独りよがりな文章を書いてるのかなって印象を受けた

505 :彼氏いない歴774年:2015/09/29(火) 22:52:17.48 ID:d7NySnVdH
前にもこの話題出ていた気がするけど男性っぽい文章と女性っぽい文章ってどう違うんだろうね
自サイトに「管理人さんは男性ですか?」って米が来たことあるから気になる

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:59:27.02 ID:QUGLZL93.net
でもソースまで綺麗だと本当ずっとそのサイト眺めてたくなるのわかる
日参サイトも独学っぽいけどちゃんとレスポンシブだ
文も雛形も綺麗って素晴らしいよほんと

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:34:38.43 ID:INuNW/os.net
個人的に上の長文は読みやすいとは全く思わなかった
人によってかなり印象違うね
二次創作の文もそうなんだろうな

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:42:04.29 ID:8IfgegW0.net
長文ウザなのはわかるけど一々煽ってるのは何なの?

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:58:25.98 ID:bPE8TUkJ.net
ウザければ流して読まなきゃいいのにと思う

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:48:24.98 ID:lAAEHpZI.net
変なのに居つかれたくない
もう手遅れだけど

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:58:21.36 ID:bPE8TUkJ.net
話変わるけどイベントってまめになんかしてる?
ハロウィン、クリスマス、新年、バレンタイン、ホワイトデー、イースター、年度末、新年度で
イベント目白押しの半年が来るけどどれ一つとして準備できてない
こういうのの準備ってなんかコツがあるんだろうか
これはやるけどあれはやらないとかのmy基準もあれば参考までに聞かせてほしい

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:08:42.33 ID:BSDd5tWT.net
>>511
自分は一切してないなあ
昔は頑張ってたけど、よくよく考えたら閲の時はイベントだからって夢読みにいく事なかったし
何でもない日に「あぁ、クリスマスネタね」ってぐらいにの認識でしか読んでなかったし
そういう事考えたら毎回準備するの面倒になったwwwww

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:55:55.45 ID:6/AzmzEv.net
>>512
たしかにイベントだからって理由でサイト回るってしないね
たまたま見に行ってイベント作品を見つけて「そうか今日はイベント日か」ってのはあるけど
今はもうなくなっちゃったサイトだけどイベント前後は過去作からイベント関連作品だけを集めた目次を
トップに作ってくれてるところがあってそこは楽しみに見に行ってたなぁ

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:24:21.15 ID:fD9YjlNc.net
鯖に簡易的なアク解あるからたまにチェックしてるんだけど、企業ドメインからのアクセスが何回もあってorz

職場パソからアクセスやめてー!
URLからして業務に関わりがないサイトは貴方の会社のシス管がチェックするのよー!

…と、大々的にサイト上で言うのも憚られて無言でアク禁にしちゃった
どうしても見たければお家で見てくれるよね

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:40:16.27 ID:a213zMNh.net
怖すぎワロエナイ

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:30:50.72 ID:sgRJ5Zdm.net
会社設置の休憩室とかにあるフリーwifiの可能性もあるが(そっちは基本スルーなことが多い)、
まぁアク禁しちゃった方が心の平穏は保たれると思う

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:04:18.55 ID:1vLiVtia.net
>>458です
たくさんの意見が聞けて大変参考になりました
レスありがとうございました
挙げてくれたもの全部は試せてないけど、これでだいぶ整理しやすくなると思う
本当に助かりました
ローカルについてもレスしてくれた方、ありがとうございます
全く知識がないのでちょっと勉強してみます
書きかけばっかりなので今年中に一つでも完成させたいな

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:54:17.81 ID:jEJfs9sL.net
デフォ名をどうしようかいつも悩む

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:58:07.52 ID:FJkW+Meq.net
>>518
どうせ変換するんだから悩むくらいならいっそ苗字名前さんとかでいいんじゃないの
デフォ名で見る場合でも気になるなら変えるし

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:03:26.57 ID:tff1ArdL.net
>>518
人名辞典やサイトの適当な範囲を選んで番号を振り、サイコロ転がして決める

…と、我が神が仰っていた

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:12:40.87 ID:rYeQcD9T.net
>>518
書くときのことを考えて、変換しやすい名前にした。あとは読みやすさも気にした。

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:23:31.03 ID:zVJScBgo.net
苗字名前にしてるな
書くときは不便だから同じ名前毎回使ってるけど

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:13:52.39 ID:UeUVqy4d.net
>>518
苗字から続けて読んで響きが綺麗な名前
相手キャラが呼んでも違和感のない名前
ここらへんを考慮して人名辞典から適当に選んでるな

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:40:03.96 ID:26WrtYZa.net
名字名前だと変換しないけど、ちゃんとした名字と名前で人名になってたら変換する

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:59:32.68 ID:fD63roN7.net
>>518
名前以外としては使わない変換しやすくて
読み方で悩まない名前にするようには自分も気をつけてる

あとは悩んだら相手キャラからこじつける
キャラの誕生花が桜→桜子とか
キャラの苗字が青山→赤川とか

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:00:54.37 ID:DM4HVYbJ.net
変換しやすい名前は大事だよね
最近は遭遇回数減ったけど「綺麗な青い(名前)は遠くまで続いている」とか
いきなり文章で出てくると一瞬固まってしまうw

自分はデフォ名は降ってくるのでそれを使う

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:55:42.50 ID:8+oq4lXv.net
悩んで他のサイト見に行って結果的に名字名前って響き可愛くない?と思い始める

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:26:02.49 ID:QVp68v4s.net
>>527
あるあるw
名字名前最強と思い始める
ただしあだ名呼びするキャラは鬼門

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:33:05.38 ID:jEJfs9sL.net
505です
色々な案があるんですね
参考にさせてもらいます

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:53:57.86 ID:fWbAFdaF.net
男キャラ×女主だとしっとり系とか段階踏んだりもどかしい系になるのに
男主×女キャラにすると可愛いとか好きだとか率直でいけドンな話になってしまうww

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:45:33.27 ID:mIOeonWC.net
ブサイク(体が左右非対称)=異性にもてない=身体障害者

メガネ=メガネ障害者


O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

A型=農耕民族=免疫が弱い=身体障害者


農耕民族(A型)の人口爆発は身体障害者とメガネ障害者を量産します

アフリカから離れているほど農耕民族の農耕民度(身体障害者度)が高くなります

つまり日本の農耕民度は世界の中で最高に高いのです

だから幼稚なアニメやアイドル歌手や初音ミクが流行ります

だから日本にはイケメンがほとんどいないのです

xxxxxxxxxn

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/12(月) 22:33:16.18 ID:HhLeDdyv.net
夢主もキャラクターとして読む派としては
適当に作品世界で浮かない名前つけといてほしい

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:24:45.25 ID:eQTB4j7P.net
毎日暇があれば読んでしまう

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:29:45.19 ID:TckZQz1K.net
>>533
同じく。寝る前に読んで、そのまま徹夜してしまう。

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:07:20.59 ID:qaHYuawV.net
中学時代にオタクの先輩から夢小説の存在を知って成績悪くなったの思い出すわ……
当時は衝撃だった。憧れのあの世界に入れる!ってなったなー
今は何故かマイナージャンルにハマる事が多くて夢小説で徹夜ということは無くなった
原作は社会現象になるくらい大人気なんだけど夢小説は少ないのあるある

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:21:12.21 ID:rX0x0tqu.net
夢小説というかbotみたいに好きなキャラと話せるサイトに9年ハマってる

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:54:05.05 ID:PRNfj3+4.net
前ジャンルは夢が盛んだったのに、今ジャンルはほとんど無い・・・

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:30:02.61 ID:2FgsiXWK.net
夢が少ないジャンルだと若干放置気味のサイトでもちょこちょこ感想もらえるから
みんな餓えてるんだなぁって思う
自分も餓えた一人だけど

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:13:02.53 ID:vuEm3eak.net
夢がないとお嘆きのあなた!
今書けば先駆者の仲間入りです!特典は書いたら書いただけ夢が増える充足感!最高ですね!

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:36:36.17 ID:kZA2I7iH.net
WELCOME
(夢で逢えたらいいね...)

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:48:01.64 ID:qQLjQPvV.net
実際に夢に出てこられると、いつもの相手キャラじゃないのに
目が覚めると好きになってる事があって困る

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 17:24:32.58 ID:qvL8mKlT.net
あるあるww

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 17:45:01.02 ID:x3k21YaN.net
>>536
わかる
ずっと会話してる…ささくれだった心が潤う…あー抱いてくれ…

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:44:37.90 ID:WDuPfq3B.net
>>541 分かりすぎる
そしてそのキャラの画像や登場シーンまとめ動画やらを漁ってしまう
夢小説も書こうかと思ったけど進まなくて断念している

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:49:04.79 ID:3qqM/kHm.net
>>541
あるあるすぎる
自分だけじゃなかったんだー

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:44:04.29 ID:2vcHKtQw.net
あるある話すぎて笑う
夢の内容から膨らませて書いた短編から連載何本も書くほど私のなかでフィーバーしたキャラいる

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:07:06.59 ID:k7mG/MQI.net
山場だけ書いて始終を書けない…

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:46:54.73 ID:6wz+d4Dk.net
>>547
あるあるあるある

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:48:08.83 ID:SHWRn/H7.net
人こな感想なしで、自信がなくなってきた。自萌えも限界だ…。

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:22:51.93 ID:/kgBbxNI.net
>>549
私も同じ。もう何年もサイトやっているけれど感想がなさすぎて自萌えも飽きてきたというか、むなしくなってきた
掲示板や拍手が賑わっていたひと昔前の時代の方が良かったなぁ
うちは全然交流出来なかったけれど、良かったら積極的に拍手連打したり感想送ったりしてた
拍手の返事が貰えたら凄く嬉しかったけれど、今はそういう時代じゃないのかな

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:04:11.23 ID:sp6uxs9Z.net
爆死覚悟でアンケートを置いてみては?
選択制でチェックして投稿するだけだとロム専も送りやすい
読者がいるんだ、ってわかるだけでも嬉しいものだよ

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:47:53.14 ID:Atl483nH.net
送りにくい雰囲気でも出してるんじゃないの

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:25:58.89 ID:q8UJFS6n.net
>>552
結構、フレンドリーにやってるつもりなんだけどなぁ
それとも話の傾向柄、送りにくいのだろうか。裏中心ださ

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:27:40.10 ID:q8UJFS6n.net
途中で送ったうえに間違えた。
裏中心だし、パソコンサイトなんだよね
前に携帯サイトの方が送りやすいとか聞いたから

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:03:19.87 ID:Atl483nH.net
そう言うってことはエロ作品にばんばん感想送るタイプだろうからよくわからないだろうけど、
よっぽどじゃない限り女性向けエログロ作品に感想はこないよ。性癖さらけ出すことになるからね

あとPCサイトだからかもって言うならレスポンシブにすることも出来る、
日記で「拍手もらえるのすごく嬉しいです」みたいなアピールとかして、
あとは拍手がどういったものかとか説明から始めないといけない時代だから説明ページ作るなりリンク貼るなりして、
あと拍手やWEB拍手って言い方はわかりづらいから押されないのでそれも改善
ここまで書いて思ったけど夢スレでやるこっちゃないね

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:40:53.94 ID:6AQ3wiYA.net
夢スレ関連っていうところでは普通の二次裏より夢裏のほうが感想のハードルは高いと思う
性的嗜好がより如実にダダ漏れになる気がするんじゃないかな
うちはいわゆるHQ系wのご都合ロマンス中心のPCサイトでエロ描写もそれなりにあるけどエロに感想が来たことは多くない
感想20当たりに一つ、あるかないかだよ
アクセス数はエロ有ページがダントツなんだけどね
まあ繰り返し楽しんでもらってるみたいでそこは満足
エロ中心サイトの運営はアクセス数がモチベーションになるタイプ以外には難しいと思う
あとエロに感想くれるタイプの人は若干下品というか照れ隠しなんだろうけど
「心のチンコがオッキした」とか「濡れた」とか「抱いて」とか「抱きたい」とかそういう系の
ちょっと気持ち悪い感じの言葉を使う人が多いから感想貰っても萎えるだけとかある
それと如何にも喪臭い同族臭感じることがあってそれもちょっとヤダ
現実逃避で夢サイトやってるのに現実の臭いがするとか本当にヤダ

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:09:52.69 ID:u800PWj3.net
昨日の夜、すごい頭が冴えてて終わりまで一気に書いたんだけど
いま見直したら物語以前に設定がキチってたから消した
なんでこんなの書いたんだよ

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:31:18.56 ID:T/pn5aHV.net
>>557
もったいない。注意書しつこくても上げるか保存しとけば良かったのに
もう三ヶ月くらい長編一話の推敲してるから羨ましいよ

設定がトチ狂うと言えば寝起きにそういうの思い付くことが多いわ
妄想に留めておこう……って諦めて書かないけどネタ帳にメモくらいはする

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:54.61 ID:41y+F2In.net
とあるスポーツものに再燃してローカルに書き溜めてる

スポーツものって学生時代は国内だとしても
その後を書こうと思うと主に海外が戦場になる
そこにヒロインが入ってプレイするとかほぼ論外になっちゃうし
お相手となるキャラにしても普通に考えりゃ本場で活躍とか無理

そのあたりを華麗に省略して上手く仕上げる神もいらした
でも自分は拘っちゃって面白い話に出来ずじまいで
文に起こす時いつも悩んじゃう

現実世界でも、本場海外で日本人出場w妄想乙ww扱いだった競技で
何名か活躍する時代が来たことだし
せっかくの夢作品なんだから突き抜けちゃえyo!とか脳内では思うんだよね
でも何か、いざ文にすると正気に戻るっていうかなんていうか…うまくいかない

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:41:27.32 ID:uoA4lXgL.net
Aジャンル目当てで行ったサイトの文章がすごく好みで内容も面白かった
この人の書く話好きだなーと、わからないまま他ジャンルも読んだ
長い文章が読みたくて知らないBジャンル連載を読み終えたら萌えた
キュンときたわ!でも○○ってどんな方なの!→(ggった)まあ素敵な殿方!私この方の婚約者だったのね!幸せ!
というわけで現在Bジャンルを開拓中…夢は楽しいぜー

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:33:34.02 ID:HN3xZjov.net
>まあ素敵な殿方!
地味にツボる

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:17:41.71 ID:UnUH/XVb.net
読み終える前に素敵な殿方のお姿を知っていればなお楽しめただろうにー!

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:30:59.24 ID:ORDjLQ5n.net
くっそー!!!結構サイトあるジャンルにはまったのに好みのサイトが見つからねええええ!!
純真無垢で天真爛漫な主人公☆ミ
みたいなのしかない…なんでだろう…そんなキャラ原作には一切出てこないのに…

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:32:19.80 ID:TQeTSUi6.net
自分で書け!書くんだジョー!

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:37:19.17 ID:2v9r9ypT.net
自分で書いてる夢主に私自身が影響され始めてしまった
その夢主は男勝りというか、ほぼ男で口調が汚い
影響されてる私も口調がより汚くなってきたし思考も似てきた
ここまで引っ張られるのは初めてで、かといって大和撫子の夢主を書いても影響された事がないから困ってる
元々持ち合わせてない女子力がガリガリ削られてるわどうしよう

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:40:51.49 ID:ORDjLQ5n.net
夢小説じゃなくて、ホモサイトばっかり引っかかる
今はホモの気分じゃねー!

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:59:24.11 ID:Z2ReNTcH.net
>>556の「HQ系wのご都合ロマンス中心」という言い方すごくしっくりして笑ってしまった
ジャンルを叩きたいわけじゃないけど、そういう話が多いジャンルだとは思う
HQだけでなくジャンルによって話のカラーがあるよね

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:27:39.75 ID:J2AXRmYE.net
(ハーレクインでは)

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:39:13.18 ID:oiIB/qsb.net
ハーレクインは確かにご都合ロマンスだらけだな
個人的には花とゆめ系ドタバタラブコメファンタジー風味が好きです

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:00:33.25 ID:GomXmjBb.net
>>569
ドタバタラブコメ好きだw
ハーレクイン系も楽しめるがキャラがクサイ台詞吐くのが多いからちょっとってなる
そのキャラそんなに口上手くないしすらすら愛してるとか言わねーと思う

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:08:01.87 ID:fYpoqFga.net
ハーレクイン系はジャンルやキャラの相性大きい印象
上手く噛み合えばあのノリはすごい萌える

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:37:39.16 ID:1FnOwFWZ.net
>>571
わかる
噛みあったときの萌えはくる

噛みあうときの必須条件はキャラも夢主もある程度大人ってとこかもなあ
現代日本の一般的な学生であれをやろうとするとなんか間違った感じになるような気がする

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:42:32.39 ID:jrRNnvyX.net
日付変わったけど ID:Z2ReNTcHです
まさかハーレクインだとは思わなくて目から鱗だよ……
今までまったく縁のないものだから、思いつきさえしなかった!

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:45:19.73 ID:cArdxyzG.net
夢とロマンスやラブコメは親和性いいよね
どっちもご都合主義的に展開するけどその軽やかさが
不必要な人間関係とか差っ引いてくれて楽しい

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:05.11 ID:KogyNspp.net
初めてサイトを作った時、何かと不備があって速攻晒されて豆腐メンタル故に閉鎖した

肩身狭いながらも支部でこそこそ夢を書いていたけれど、流行りのジャンルでタグの騒動があって、また不備があって晒されている
二度目だし、本当に同人に向いてないんだと思う

でも夢好きなんだよ…
書きたいし書いたら誰かに読んでほしいんだよ…

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:29.46 ID:b3cXiMOd.net
検索避けガッチガチにしてサイトやれよ
なんで豆腐メンタルなのにアク禁すら出来ないSNSに行ったのかよくわからないんだけど
埋没するから行けると思ったんだろうか

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:57.20 ID:Yv7RbIPU.net
まあサイト作ってない時点でお察し

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:14:08.54 ID:4/tTvrD2.net
変換付いてない物を夢と呼ぶのかと常々疑問

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:08.40 ID:KK9bNetu.net
まあ自分もそう思うけどネームレスかもしれないし

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:32.36 ID:pjLxLWIc.net
多分あのジャンルでしょ?
不備はよろしくないが手当たり次第に晒してる節があるからなー
まあそこまでしてやりたいなら普通はサイトに籠るよ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:59:46.95 ID:PYem8MlS.net
作品全部がネームレスであるのは夢ではない気がする
そもそも支部なんて名前変換の機能自体ついていないしね

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:08:48.86 ID:AwL21GSC.net
>>581
手軽だから投稿してるのかな、支部
最近よりいっそう奈乃がふえてきたのをみると、みんな公開する場を作ることすら面倒なのかなと思ってしまう

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:09:22.65 ID:kuw0Sj63.net
楽しいのになぁサイト
勿体無い

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:00:14.59 ID:coU8WwrO.net
話題と何の関係もなく唐突にナノがdisられててワロタ

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:10:29.57 ID:OYoELZ8l.net
奈乃で挫折して利是使ってる私は…

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:30.41 ID:8VWVtap1.net
>>585
仲間
ナノ難しくて無理だったからリゼでやってる

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:49:47.00 ID:AwL21GSC.net
>>584
菜乃をdisったつもりはない
携帯サイトが増えてきているから、単にその一例で挙げただけ
気分を害していたらごめん

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:54:13.46 ID:DPrUA4fT.net
別にナノdisには見えないんだが

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:55:57.58 ID:4aQE6r6P.net
奈乃とか利是とかの携帯サイトでやってる人が多いから、そっちのほうが一般的なんだと思ってた
ちゃんとPCサイト作った方がいいの?

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:48:27.28 ID:PGJ4q4Pn.net
携帯サイト増→公開する場を作ることすら面倒なんだろう
なんでこうなるのかが分からんのだけど

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:49:58.87 ID:DPrUA4fT.net
ぶっちゃけ携帯サイトは手軽だし便利だと思う
PCサイトよりはずっとね
自分はPC鯖使って両対応してるけど、携帯鯖使ってた時はSS量産楽だったよ

>>589
好みの問題だから別にいいんじゃない

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:06.20 ID:AwL21GSC.net
>>590
PCサイト全盛期の懐古厨だから、携帯サイトが増えると「一から作るのが面倒なのかなー」って思っただけ

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:34:37.42 ID:g7gIr6DO.net
スマホのメモ機能&携帯鯖だと思いついた時に書けるから気軽に続けられてる。サイトデザインしたいなと思うときもあるけど、それより萌えを書くほうが優先だわ。

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:52:23.65 ID:VuUvGQ0X.net
デザイン凝るならPCが良いけど
シンプルサイトなら携帯のほうが圧倒的に運営楽
今はPCでも見易いデザインにも設定できるし思い付いたらガンガン更新できるのも強みだと思う

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:45:33.47 ID:CPuMXtDk.net
一旦携帯サイトに慣れちゃうともうPCサイトとか見る気しない
デザインごちゃごちゃしたサイトばっかで目が疲れるわ
最近は携帯の方が放置されず読み応えのあるサイトが見つかるし

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:12:34.55 ID:iE/eygl/.net
HTMLファイルそのままFTPで上げられたり外部CSS使えたりするから
自分は本当はPCの方が楽
でもPC鯖でドリームメーカーか何か借りると変換名見られるようにもできちゃうんだよね?
PCサイトの管理人がよく閲覧者の変換名見てるらしき発言してるから
自サイトではそういう心配しないで見てもらえるように携帯鯖にお世話になってるよ

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:14:57.82 ID:OHYLMojl.net
携帯鯖に移ろうかと思ったけど、ファイル数が多すぎて断念したなー
幸よりもランキングが賑わっているとは、よく思う。

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:42:40.48 ID:o9WunmxZ.net
formタグにmethod="post"入れれば変換名見れないんじゃなかったけか

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:17:11.81 ID:LKj28740.net
パソコンサイト放置多いね
名前変換なしにしてピクシブに移動してる人が多いのかな

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:31:14.87 ID:rciWgu/e.net
放置されててもPCサイトは半年に一度、下手したら年一更新
みたいな所少なくないから広告出てても少し期待してしまう
有料鯖なら最終更新数年前でも普通に期待してる

自ジャンルは支部で夢上げてる人ほとんど居ないや

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:59:31.51 ID:VFRm9x+E.net
>>597
携帯対応にしてランキング参加しようぜ!

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:15:27.12 ID:6syRx3hd.net
PCだろうが携帯だろうが無料鯖は放置が多い
つか閲覧者の変換名見れるとか言ってる痛い管理人なんてまだいるのw

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:21:38.91 ID:BpCY+/bJ.net
>>602
phpは知らないけどjavaスクリプトタイプの名前変換使ってるとこは解析でたまに見れるよ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:57:46.69 ID:upT154jo.net
>>598に書き直せばそもそも解析で分かるはずもないんだけど
配布元のスクリプトコードがデフォルト値(method="get")のままだから
仕組みが分からないひとがそのまま適用してる状態
一番の解決策は配布元のコードを修正してもらうことだけど
今さら図々しいだろうし

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:46:44.52 ID:x1TxgLRo.net
携帯サイトってPC閲覧負荷のところあるから
未だにスマホに替えられない…
スマホで偽装アプリとかあるみたいだけど何かよくわからないし

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:18:59.86 ID:R/uVJ6/y.net
有料鯖で最低月一更新でゆるゆるやってる
広告ないしきれいだしガラケーからも整えられてるからモチベが続く

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:43:46.29 ID:VNQOGtyN.net
気軽に更新したいと思って携帯サイトに移行しようと思ったけど
なんか作り方がよくわからなくて挫折しそう
なんでこんな弱い頭でPCサイト作れたのかもはや謎だわ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 04:23:51.30 ID:CKuU2d8I.net
>>607
コツ掴めばPCより断然楽だよ
いきなり本番じゃなくてテストページをいくつか作ってみ

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:24:02.80 ID:bbryfJoN.net
スレチだったらごめん
相手自由夢って廃れたんだろうか
探しても動いてるとこなかなかない

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:58:06.22 ID:utjmRIfM.net
>>609
夢歴10年だけど初めて聞いたからぐくった
相手が年上年下、教師〜と設定してあって他の漫画キャラと仮定して読めるのもあれば、オリジナル夢小説とどう違うの?ってのもあるね
廃れたって言うよりは普及してないしブームも来ないので更新が途絶えてしまうように思える

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:46:40.97 ID:brqXLrES.net
とある今期のアニメにハマったんだけど、ハマっている層が低年齢らしくて夢が痛い発言スレみたいな痛いノリばっかりだ
生産側に回るしかないのかね

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:49.71 ID:XHnUtZtv.net
今あるものに不満があるなら書くしかない
その598の言う痛い夢で離れる層が繋ぎ止められるかもしれない
あわよくば書く人が増えることもある

613 :彼氏いない歴774年:2015/11/11(水) 19:20:07.77 ID:mSc89jKxL
随分昔に閉鎖した自サイト
サイト自体は非公開だけど作品だけは消さないで取ってある
たまに読み返しては恥ずかしくて死にそうになってる
でもその度に「もう一度夢小説書きたい」って思っちゃうんだよなぁ

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 21:25:16.96 ID:Bqb2Q+hh.net
最近男主夢を書くようになった
女主より書きやすい…なぜだ…

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:40:51.57 ID:8nu6TUx9.net
友情男主はめちゃくちゃ書きやすいので同意
何かあいつら勝手に動いてくれる
BL男主は書いたことないや

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:24:04.32 ID:ZPeaAXxE.net
主人公の姉や男装が多いのはなんでなの

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 05:37:43.91 ID:jM3L9hnS.net
キャラ達と兄弟でも幼馴染でも仕事仲間でもない
初めましてから始まるアニメオリジナルストーリーのような本編の番外編的夢が好きだ

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:01:37.95 ID:ca9a7NR+.net
自分も基本初めましてからの方が好き
せっかく長編書くなら関係の構築からがいい

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:05:50.66 ID:fJVHFgU7.net
>>617
>>618
そういうのが好き
でも自ジャンルは少なくて短編か長編もすでに親しい間柄か恋人か夫婦かって話が多い
出会いから始まるのはやっぱりエネルギーいるのかね

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:07:31.65 ID:C9+s8nFo.net
今ハマってるジャンル、トリップは割とあるけど逆トリップはあまり見かけないな
逆トリも読みたい

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:24:50.53 ID:laKYO76k.net
多分私が幼なじみの存在に夢を抱いていて且つ処女厨だって閲さんらにバレてる…

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 23:34:27.61 ID:F/a6I4J2.net
三村あすか死ね

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:23:36.47 ID:5o75oERn.net
自ジャンル読み尽くした感
もっと読みたいのに

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:31:47.74 ID:Vb0yO8sT.net
>>621
それ、私もだ
気が付くと幼なじみばっかり

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 17:37:10.98 ID:57D9HkDO.net
>>609
亀だし既に探してそうだけどオリジナル夢小説のランキング漁るしかないと思う
相手自由夢ランクはまだあるけど数年前に比べたら登録サイト数かなり減ってるね
全体的にどこのランキングも流行ジャンル以外はサイト数減ってるんで廃れたというより自然の流れかなぁ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 18:29:01.23 ID:53w9A/dz.net
流行の過ぎたジャンルのマイナーキャラにハマって、なかなか夢が見つからなくて辛い
見つけたら拍手と感想をもれなく送ってる

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:53:13.22 ID:fUqtAkXp.net
ランキング登録数が減っているのは、
単純にINがないと消えていく設定のままだからだと思う
サイト自体が消えたわけじゃないけどサイトへ行く手段が無くなるやつな

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:31:36.92 ID:TP0p1lcn.net
拍手返信は日記にてとかトップに記載しておいたけど
パチコメ貰ったことないって悲しすぎ泣いた
日記で更新履歴と萌え語りと拍手お返事のカテゴリー分けリンクがあるけど
拍手お返事カテだけ空白だから一旦お返事カテだけさげようかな
返事してる様子がないと感想送りづらいとかある?

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:29:24.32 ID:aTJ0wUsl.net
まあ、どういったノリで返信する人か分からないと
対策立てにくいのはあるな
テンション高めに
『返信不要でコメント下さる方ありがとうございます!
 よければ次はお返事させて下さい!』とか書いとき

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:41:34.23 ID:7oVClfKM.net
というかサイト開設から何年ぐらい貰ってないのかなって思った
年単位じゃなくて半年ぐらいなら別にもらえてなくてもそんなに不思議じゃない
あと作品が長編のみとかだと送り辛い

くわしくは同人板の管雑とか管閲系のスレのログを「拍手」とか「レス」であさった方が早いんじゃないかな

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:25.51 ID:nEY7sHuo.net
数年前に流行したようなアイタタ設定で話を書きたくてウズウズしている
夢小説にも流行り廃りがあると感じているからいまさら書けないけど

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:24:35.72 ID:kCVuAJ0o.net
>>631
書いちゃいなよ
書きたいもの書いてるなってわかる勢いのある話読むの好きよ
流行り廃りあるのはわかるけど、いろんな傾向の話読みたい層だっているはずだ

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:27:16.59 ID:9DP0xeW0.net
>>631
書いちゃえばいいのに

自分も夢主が痛い設定になってしまった
書きたいシチュがあって、如何に自然な流れでそこに持っていくか考えた結果で
自分でも迷った結果そっ閉じするかもしれないレベル

でも無駄な設定は1つも無いはずだしやっぱり書きたいから
注意書きした上で好きに書くよ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:23:55.27 ID:eb/FT8F9.net
自分が読みたいから書く、これ最強

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:41:39.29 ID:Hgyk5v0s.net
書いてupした話を時間を開けて暇潰しに読み返したら「テンション高い。わけがわからない気がするけれど面白い。ときめく」
という時と「つまらない。萌えない」という時間が交互に来るから不思議
10年くらい夢サイトをやって、自分なりに文体が進化していると思うから削除している話の方が大量だけれど、愛され夢やたわいのない雑談話を取り扱っているのは変わらない
PCから携帯サイトに移転したり取り扱いジャンルがマイブームによって徐々に変わっていっているけれど書きたい物ばかり書きたい物を上げては自己満足してるよ
しかし、バトロワパロディが流行っていた昔と今は夢小説サイトの雰囲気がかなり変わったね
当時は読む専門だったけれどなぜあんな残酷なパロディが色々なジャンルで流行ったんだろう

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:16:59.65 ID:aXlpZC2q.net
とある格ゲーキャラが大好きで、夢読みたくてサイト探すんだけど全然ない…
ゲーム自体は全くマイナーじゃないどころか有名なんだけど、何せジャンルが格ゲーだからか、そもそもの前提として女性ユーザーが少ないんだと思う
そしてそこから夢サイト作って書く人なんて本当に一握りなんだろう…
数少ない夢サイトを運良く見つけても、残念ながら私好みではなかったなんてザラなわけで…
BLは結構あるみたいなんだけど、そっちは好きじゃないんだよなー
なので自家発電しかないんだけど、自分の文才のなさに震える
妄想だけなら壮大な長編が出来上がるんだけど、文にしようとすると駄目だわ…

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:18:04.21 ID:Wj/KubFt.net
とりあえず書くことでしか経験値は高くならんのだぜ!

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:42:20.33 ID:nEY7sHuo.net
>>632
>>633
ありがとう!書きたいものを書くのが一番だよね!
短編でネタを考えてみるよ!

>>636
私は自家発電でサイトを始めたよ
それまで読み専だったけど書いてみたら楽しくて数年サイトをしてる
技術は書くことで上がるからまずはやってみようぜ!

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:31:33.63 ID:IKGxNc/5.net
>>636
あるあるだねww
めちゃくちゃ運良く目当てのジャンルの夢サイトを見つけて、しかも幸せなことに文体が超好み!
なのに、肝心な最愛キャラがいない…影も形もない…リクエストも受け付けてない…
っていうのを経験して私も自家発電始めたわ
奇跡が起きて追従してくれる人が出てきてくれたりしないかなーと淡い期待も込めて

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:34:37.86 ID:pxB75g/0.net
ないなら書くしかないし、いま書いてる人だって元から上手かったわけじゃないだろうし、
自給自足始めようぜ!

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:08:01.12 ID:Y8d8EZRO.net
文才がないからってすぐ言う人は書いてる人たちが才能だけでホイホイ書いてると思ってるのかよ
といつも思います
書いてる人の努力を考えてないよね

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:21:36.67 ID:pxB75g/0.net
才能なんか感じたことないけど10年夢を書き続けてるよ!
自家栽培最高だよ!

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:27:13.97 ID:7YFhwTDC.net
私も才能なんてないし大した努力もしてないけど10年くらい書いてる
楽しいわぁ自給自足
夢書いてる時って本当に楽しい
今他のことで忙しくてなかなか書けないのが辛い!

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:34:30.30 ID:n3NJBe90.net
10年とか同じくらいの人がいて嬉しい
私もそれくらい経ってる。自分が萌える設定や相手、展開を好きに書けるからいいよ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:46:41.03 ID:TBLaRaE9.net
>>636
私も格ゲーでやってるけど、皆飢えてるからか意外と見てくれる人はいるよ
自分では下手くそで文才ないと思ってるけど、書いてるうちに少しはましになったと思うし、やる気があるならやってみなよ
何事も経験だよ

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:24:54.56 ID:+p/fVST2.net
こう言っちゃ失礼かもしれないけど、勢い任せで多少未熟な方が萌えるの多い
変に体裁とか技術に凝らない分、ダイレクトに萌えがくる
長編は文章上手い方が好きですけど

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:02:50.74 ID:dRcN+Efw.net
10年選手たくさんいて嬉しい!
夢を始めた当時はテニスとか笛とか書いてたきがする!
懐かしいなあ……(´ω`)

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:49:10.72 ID:iWYPKP1e.net
>>647
どちらのジャンルも未だに現役で書き続けて早うん年…

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:10:43.02 ID:n3NJBe90.net
>>648
同じジャンルを続けて現役だなんて凄い!
笛とテニプリは読む専門でサイト巡りしまくったなぁ。ヒカ碁、アイシールドとか当時のWJ系ばかり読んでた
それで少ししてサイトを持って書きたくなって私はミスフルから一歩を踏み出して書きまくったよ
最近読み返したら文章が滅茶苦茶でとてもじゃないけど酷すぎて再掲載できないと判断したけれど、消去できずにデータは残してある
当時の若さ故?の謎のハイテンションで書いてた暴走している文章もキャラ愛だけはたくさん詰まっている感じだし

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:42:38.11 ID:pxB75g/0.net
8年ぐらいおなじゲームで書き続けてる
まだまだ書いていけたらいいなぁ

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:43:48.66 ID:pxB75g/0.net
ID被りとか初めてみた

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:53:03.43 ID:ME39TOvn.net
>>648
ナカーマ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:16:50.09 ID:I1X+cZN9.net
【夢小説・雑】ドリーム関連・新雑談スレ【夢絵】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1448165462/

よかったらこちらも使ってください

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:13:08.70 ID:PMPplArT.net
なんというか、喪女という前提を明らかにした上で10年夢書いてるという重みがあってこのスレの雑談は面白いと思う
かくいう自分も10年近い!仲間がいて嬉しい!!

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:30:44.72 ID:F7UwxxCA.net
10年選手と言うとLLSが存在した時代の人だろうか
サイト数も少なかったし、お世話になったサイトの管理人がここにも居るかと思うと感慨深い

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:36:49.14 ID:gNvcm1Ko.net
10年以上前は1つの話を読むたびに名前を入力したよね
あと友達の名前を入力させられたりして嫌だった。入力しないと変な名前になるし
原作に登場しないオリジナルキャラが自分とその友達とかそれ以上も居たりしてわけがわからない話も色んなサイトで見た
あれはもうオリジナル世界だよ

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:47:18.28 ID:sAS41a0h.net
名前変換が携帯にはなかった時代……
魔法のIらんどでサイトしてた方いますか?|・`ω・)

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:09:13.28 ID:247zwk4l.net
iらんどって規約で二次禁止してなかったっけ?
やってる人はいたけどさ

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:08:49.61 ID:1j7Xqj6k.net
未だに自分で夢小説書いて読み返しては恥ずかしくなるけどそれも込みで夢小説の魅力だと思ってる

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:49:57.33 ID:5wNBFg6P.net
ジオでやっていたあの頃…

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:58:04.32 ID:T3i1v3xa.net
私も同じ。ジオに居た
それからFC2に移転して携帯サイトをいくつか移動してナノに落ち着いた
夢小説はフォレストに置いてる
良い環境にしようと必死に独学で覚えたタグはすっかり忘れてしまった

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:28:33.22 ID:Sfurejqz.net
忍者→fc2→携帯用にナノ併用開始→さくらで統合、って感じだなぁ
こう考えるとそこそこ移転してるわ

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:18:20.68 ID:55unH+qg.net
森→忍者→ナノ併用→fc2統合→さくら
自分も結構移転してた
サイトデザインは面倒でシンプルに短いCSSしか使ってないから
今有料PC鯖借りてる意味が無い気がしてならない

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:19:39.07 ID:1wnTVTKj.net
自分は無料鯖転々としてロリポに落ち着いた
携帯鯖は検索避けタグ入れてたのに検索に引っかかってるよって報告来てから手を出さなくなった

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:24:43.48 ID:MDQJN2/P.net
無料鯖はセキュリティ面が不安&突然のサービス停止とかで困ることもあるから結局有料鯖で落ち着いたなぁ
CGIやPHPとかも自由に置けるから管理しやすいし、外部ツール借りる必要もないし

ちなみに自分はInfoseek→忍者→ろりぽ→さくら
ろりぽは運営会社が微妙でさくらに切り替えたんだよな…

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:30:09.10 ID:nE6LKnZi.net
検索に引っかかるのが怖いから確実な有料鯖に落ち着いたなー
携帯鯖は晒しが横行していて怖いイメージ

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:35:54.93 ID:Ufvn+14U.net
>>663
安定してphp稼働させられてPC携帯兼用できるだけでも有料の意味あると思うけどなぁ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:53:48.76 ID:pBNBnaQn.net
私は忍者とかFC2を借りてたなあ…今は個人でやってる無料鯖にお世話になってる
CGIやphp動かせるし少数で絞ってるところだとエラーも殆ど無いしありがたい限り

669 :649@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:17:31.11 ID:Ji+YKDtV.net
>>667
夢PHP使ってないし統合と言ってもレスポンシブじゃないからなー
スマホならギリ可。でも可能ならPCからお願いします
ガラケー勢にはごめんなさい状態
自分もガラケーだから読めない事だけは確認した

折角の有料鯖だから色々弄ってみようかな
こんなサイトにしたいってのは沢山あるしね

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:24:37.55 ID:rSFW9x0t.net
>>669
それは統合ではなく切り捨てだろう

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:21:52.23 ID:R1tWOAj0.net
有料鯖でphp入れてるけどガラケーは別端末で見てくれってページ作って弾いてるわ
デザインの都合考えるとどうしてもなぁ

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:38:51.76 ID:DkwHSHwB.net
>>671
分かる分かる
ガラケー専用ページも考えてみたけど管理が大変そうで挫折

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:12:56.45 ID:+hsdEWHa.net
コメント全然来ないのに気になってことあるごとに管理ページを覗いてしまう
多分管理ページに一番アクセスしてるのは私だろうな

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:14:18.63 ID:+hsdEWHa.net
>>673
ごめんよく考えたら当たり前のことだった

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:24:37.83 ID:rSFW9x0t.net
ガラケー別ページとか用意すると面倒(というか更新しなくなる・忘れるのが落ち)だから
CSS振り分けて、PCではそこそこ凝った見た目にして、ガラケーでは簡易デザインにしてるわ

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:59:51.74 ID:okJOMsBT.net
>>675
やっぱそれしかないよなー
うちはsvgをはじめ数多ある障害を取り除く手間が割に合わない気がして諦めたわ
661は手元でcss切ってる人にも見やすく〜って感じなの?

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:13:57.50 ID:x7EZS0V0.net
私はパソコンサイトを作っていたけれど携帯用に移転する時にガラケーだからガラケーで閲覧しやすいサイトを作って、パソコンやスマホの人は知らないって感じだよ
解析を見たらスマホの人が多いみたいだけれど自分は持っていないし、自分が見やすかったらそれでいいかなと思う
背景、リンクや文字色などの色合いも自分が目に優しくて読みやすいと思う組み合わせにしてる

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:09:05.81 ID:R1tWOAj0.net
>>677
ガラケーサイトがスマホで再現できないってことはまずないからそのスタンスで問題ないよ
ガラケーユーザーは多いけどサイトまで閲覧する層って結構いるの?
作り変えないとだめなのかな

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:26:03.23 ID:vnrUo0sc.net
>>674
ちょっと笑った
でも気持ちはわかる
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:32:30.51 ID:rSFW9x0t.net
>>676
PCからcss切ってる状態で確認はしてなかったから見てきたけど、まぁそこそこ見易いと思ったよ
一応見出しタグは使ってるし、何がどこにあるのかはわかるかと
php使用で名前部分が変数を表すタグは前から削除してたから、css切っても斜体になってなかったしね
携帯からのcss切った状態は確認したことあったけど普通に見られる状態

ただ自分はいろんな環境に対応させるのがめちゃくちゃ好きだからやってるけど、
個人的には自分が確認できない端末や労力が見合わないと思うならやらなくていいと思う
あと、端末ごとバッサリ切れるほど心が強くないとも言う
うちのサイトに来てる割合としてはガラケー強いから、まだまだ切れないや

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:18:19.61 ID:FL3Y1yU+.net
流れ切ってごめん

何日か前に何年振りかに夢小説サイトをまた開設したんだけど一言感想が来た!
一言だけでも本当にモチベーション上がるねやっぱり
私もこれからも積極的に感想は送ることにしよう!

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:22:59.39 ID:FL3Y1yU+.net
流れ切ってごめん

何日か前に何年振りかに夢小説サイトをまた開設したんだけど一言感想が来た!
一言だけでも本当にモチベーション上がるねやっぱり
私もこれからも積極的に感想は送ることにしよう!

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 02:42:33.00 ID:Xup/pejH.net
なんで子供いる設定にするのおおおおおおおお

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:59:01.80 ID:6fluHDkw.net
>>681
わかる
コメもらうとコメしたくなるし、嬉しそうなコメ返貰うとまたコメしたくなる
ポジティブな感情はポジティブなところに生まれるって感じ
ネガティブになりそうなときはそのこと思い出してあえて元気に振る舞ったりもする
そうすると不思議なことに良いことの連鎖が始まったりして
気の持ちようって大事だなあって実感するよ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:55:10.52 ID:oeFA8lMl.net
>>683
すまんな
子供が居てもおかしくない年なんで、相手キャラの年や社会的立場に寄っては子ありを妄想してしまうんだ
全部妄想なんだ、許してくれ!

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:32:29.07 ID:QSVLtYP5.net
自分も子供いても良い年齢だけど、指先が触れてキャッみたいなのばっか書いてるわ…
裏とか嘘臭くなるから絶対書けない
今でも嘘臭さ満載だけど

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:04:27.68 ID:fHzjFQXx.net
アラサー喪の夢書きってなんか虚しい……

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:16:21.82 ID:NNA2B62g.net
そうね。だからって別にやめる予定もないけど

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:47:15.03 ID:bj/AoPdE.net
今現在喪ってだけでもう十分に虚しさ味わってるから
そんなに遠くない未来がさらに虚しいとか言われると辛い
十年なんてあっという間だって聞くし…

十年後に喪じゃない確信ってどうしたら持てるんだろう
なんかもう自分はアラカンでも喪のような気がし始めてるのに

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:34:26.38 ID:4VCYzlv4.net
アラサーになってから書き始めたけど、楽しいよ

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:50:10.79 ID:kTjZeE9B.net
アラカン……アラウンドカントリーってことはつまり世界をめぐってインプットをしてこいってことかな!?
インプットはアウトプットする物書きとしては重要だよね
願わくはあの世界に行きたいと思うけど、戦闘がある世界だから直ぐに死に絶えそうと思う

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:15:52.45 ID:eDtjTKii.net
喪だけど自分の好きな事を好きなだけ出来る環境に感謝してる
誰と比べるわけでもなく自分が楽しければそれで良い
そしてその時間がなるべく長く続けば良いと思ってる

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:33:40.19 ID:QSVLtYP5.net
え、別に虚しくないよ
ただの趣味だし楽しいから続けてるんであって
新しいジャンルにはまって今まで以上に楽しい
今日もちまちま書きためるよ!

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:20:17.76 ID:Av2Eq5np.net
自ジャンルは人気あるキャラが父子だから、夢主が母親設定はよく見るな
確かにおいしい立場だから夢小説向きだねとか思うドリーム脳

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:25:24.00 ID:VocClb2T.net
人生アラサー以降の方が長いしと開き直ってる
年々妄想の幅が広がって楽しいよ

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:03:58.98 ID:GqAwY9IP.net
流れぶたぎってごめん
突然ですが相互お願いします☆←って拍手でコメきたんだけど、名前は入れてくれてるけどURLもないしどうしていいかわからん…
拍手コメは必ず返してるから、返事後にURL出そうと思ってるのかな?
みんなこんな時どうしてる?

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:06:40.01 ID:dI/YJbaM.net
スルー

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:26:38.41 ID:BftLUhIq.net
>>696
3行の営業メールだったらスルー
うっかりだと文面から読み取れたらURLが書かれていないことを指摘
こちらの小説を読んでくれているか、扱っているジャンルのファンかわかれば営業じゃないと思う

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:48:07.93 ID:3hM8H1cb.net
基本そっとスルーかな
サイトの作品を読んでるっぽい感想があればそこだけ返信
面白かったとかの短文感想+相互うんたらならスルー
あるいは使える人が限られるが、
「リンクフリーなのでお好きにどうぞー」って文面読み違えた天然装い

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:43:24.69 ID:GqAwY9IP.net
682だけどレスありがと!
うーん、一応短文で感想っぽいのは入ってるから営業ではなさそうなんだけど突然すぎて躊躇する
スルーは小心者だから気がひけるんだ…
URL表記お願いして、もしちょっとアレなサイトで、そこから断るのも上から目線だと思われたらあれだし…ってネガティヴループ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:52:17.68 ID:IIaAIyJY.net
>>700
とりあえずスルーして突っ込まれたら「拍手の調子が悪かったみたいでコメント届いてないみたいです(>_<)」でぉk
今のうちに拍手のNGワードにhttp辺りを突っ込んでおけば完璧

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:16:16.02 ID:UOiefVSH.net
自ジャンルのキャラAがヤリチン設定にされがちで複雑な気持ちになったのでせめて自分は普通に純情なAを書こうと思って書き始めてみた
ヤリチン設定とかセフレ設定とかって結構見かけるけど読者ウケ良いんだろうか

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:51:02.00 ID:XZN+wLTu.net
キャラをヤリチンにすることより
ヤリチン男の本命で大切にされる唯一のアテクシが好きなのでは?
夢小説ってものは

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:26:48.58 ID:X6SwObW/.net
男は女の最初の男になりたがり
女は男の最後の女になりたがるってやつか

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:40:35.63 ID:6O/TxwRk.net
とあるキャラの様子から、特定の宗教の特定の宗派の人かなってふと妄想した
そのことを話に反映させたいと思うんだけど(夢主とのデート先が施設系統とかそういう感じ)
そういうのって避けるべき?もしくは読んでて不快になったりする?

話としては勧誘等では全然なく、ほのぼのな話の舞台になるだけだし
夢主が「お相手キャラの性格形成はここからきてるのかもなぁ」と
しみじみすることがある、かもしれない程度
ただ昨今やたらデリケートな部分ではあるし
あくまで脳内二次裏設定に留め、文章にはしない方がいいかなって
完成させるのもうpするのもちょっと二の足ふんでる…

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:45:33.55 ID:/99m9svK.net
伝統的な宗教なら別にいいんじゃない
新興宗教ならやめといた方が無難

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:37:06.42 ID:6O/TxwRk.net
レスありがとう
妄想してるのは伝統宗教
思い切って仕上げてみる

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:40:20.06 ID:FNHljuh8.net
宗教と政治と野球の話題は揉めるっていうからね

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:43:21.09 ID:iOHFSDqW.net
正直キャラ設定に〜の宗教を信仰してるって書いてないなら気持ち悪い

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:09:31.62 ID:KZXbnM6D.net
よくわからんが、例えるとキリスト教っぽさを感じたキャラをキリスト教徒設定にして、
夢主とのデートの途中で教会に立ち寄らせる的な意味かな?
たまーに見かけるね、実はキリシタンなんだとか
仏教はあんまない

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:37:28.32 ID:dvGCDXYd.net
日本人の大半は自分で選択した訳でない仏教徒がほとんどだろうしな
出家レベルでないと、サラッと流される案件だ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:30:22.43 ID:6O/TxwRk.net
>>710
だいたいそんな感じの流れです
会話の中でさらっと出る程度なのでそこを削れば普通の季節ネタに

もうすぐ年末年始だよな思ってたら浮かんだ話で
他キャラでお寺の跡取りがいるので対比がはっきりするかなと企んでましたが
やっぱり後から付加するのも問題ある方面ですしそのまんま上げるのは考え直します

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:39:19.38 ID:beyt+4ry.net
昔見た、寺の跡取りだから大っぴらにクリスマス乗っかれないキャラとサンタ供養する夢はあらゆる意味で神だったな…

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:11:33.72 ID:h7ceqzK+.net
>>713
なにそれ面白そう
大体ありきたりになっちゃう季節ネタでその切り口すごいな

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:24:51.29 ID:DfuFYAet.net
宗教の話ってデリケートだよね
自ジャンルはファンタジーだけど(だからこそ?)神様いるし神様信仰してるキャラがいるのに神様や宗教に言及した夢とかは全然読んだことない
まぁ良くも悪くもそっち方面に考察掘り下げたりすると夢じゃなくなっちゃう可能性高いが

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:25:07.60 ID:7Wmkg0ce.net
>>705の情報見てると別に宗教アピールしたいわけではなくて
あくまでキャラ考察をしていてたどり着いた想像だから、自分設定アリですって注意書きすれば何の問題もないように感じるけどね
硬派キャラを夢主大好きデレデレの下僕に!みたいな都合の良いカスみたいなキャラ崩壊とかじゃなくて
純粋な考察の結果なら面白そうだし、正直読んでみたいと思う

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:02:55.17 ID:aPhe5TId.net
管がアピールしたいかしたくないかは関係なくて
それをどう思うかは閲次第
面倒を避けるなら面倒には近づかないに限る

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:38.50 ID:MV4uXTHV.net
萌えだけあればいい層は一定数いるから宗教的な内容に関わらず作中に専門知識や考察を入れると煩いの湧くかもよ
これ夢じゃない夢で求めてない書き手の知識アピールうぜえこのくだり要る?云々
恋愛だけさせとくのが無難

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:02:39.50 ID:c9F4k07W.net
夢じゃないだろこれみたいなのも書いてるけどそんなこと言われたことないな
無難ではあるが画一的になっちゃうぞ
ジャンルによるって言われたらそれまでだけど

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:52.49 ID:yFceHa75.net
管による専門知識公表会にさえならなければいいんじゃない?
あまりにも専門知識を盛り込むと閲が置いてけぼりになるよ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:23:23.81 ID:PIV9+dmx.net
ジャンルによるよね
戦争してるジャンルで文章半分くらい兵器と軍の蘊蓄で埋めた事あるけど
クレームどころか世界観が深くていいってコメ来たことあるし

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:53:25.33 ID:Q8H4VLcC.net
ジャンルによる同意
あとキャラにもよる
薀蓄ありの作品の雰囲気が似合うキャラと似合わないキャラみたいな
でも結局書きたいものを書きたいように書いてその結果に満足するのが一番だと思う
ていうかこういうところでの意見に迎合して成功したって話全然聞かないし

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:22:37.21 ID:vDzK3PeT.net
>>720みたいなのは少しの薀蓄でもウゼーって思うタイプっぽい

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:31:24.62 ID:S0UJKhFE.net
でもまあ結局趣味の合う人が書いたものはなんでも面白いからな

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:35:21.16 ID:yFceHa75.net
>>723
別に思わないよ
ただ一万字以上に渡って書き手の専門知識を並べられたときは引いた
もはやストーリーが見えない

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:46:44.08 ID:UX2O8SSO.net
話豚切ってごめん
普段凄く遅筆なのにネタを思いついてから一日で小説が完成したんだ
凄くテンション上がってその日の内にアップしたら
次の日に発売した原作と内容ダダ被りしちゃったよ…
しかもネタは八割がた被ってるのにキャラの反応は原作と小説で正反対という始末でさ
ネタ被りくらいなら小説下げないけどキャラの反応が正反対だと
こいつキャラのこと何もわかってねーな
キャラはこんな反応はしないだろって思われそうで下げようか悩んでる
ネタ被りどころか今まで書いた小説が使えなくなった人とかいる?

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:21:34.21 ID:jHYjFE1D.net
書き溜めてた長編の夢主が、原作の追加キャラの設定丸被りでお蔵入りさせた事ならある
やりたかった事を公式でやられて嬉しいやら萌えの行き場が無いやらで複雑な気持ちになった

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:30:58.75 ID:RS4qTCG0.net
好きなサイトが晒しに遭って更新しなくなってしまった
生きる糧を失った

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:55:14.98 ID:lkh6CGjP.net
>>726
書きあがってサイトにも上げた作品のネタが後日原作と被ったことならある
ネタは同じ、展開はかなり違う、結末は似てるという状況で
どうしようかと思ったけど考え疲れて結局そのままになってる
誰にも突っ込まれないまま数年が過ぎたけど未だにときどき心配になったりはする

>>728
しばらく時間を置いて復活することもあるから数か月は望みを持とう

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:11:47.97 ID:nBP4hV8Y.net
他サイトでそういうのを見かけたら原作あんまり見ていないんだな、忘れてるんだなあと感じる程度だし
原作発表前に制作しましたみたいな前置きが入っていれば特に気にならないかな…
でも事情を知った後だと知りつつ修正しない、下げないってことは原作無視するほど気に入ってる話なんだな―とか思っちゃうかもしれん

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:18:35.40 ID:+p8Izb9/.net
原作沿いを名乗ってるわけじゃないなら別にいいんじゃないのと思う
練習試合→敗北→奮起する(原作)or落ち込む(しかし夢主によって立ち直る)みたいな感じでイメージしてるけど

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:44:31.61 ID:lkh6CGjP.net
>>731
自分のはそんな感じ

日々の生活の中で一度ならず起こりうる事態をネタに作った話だから
被るのはしゃーないなーって感じ
被ったのが他の二次創作じゃなくて原作だったっていう
ノベライズ書きたいわけじゃないから原作に合わせて修正とかは考えたことないな
下げない理由の中には気に入ってるっていうのは当然ある
どうしようかっていうのは原作とネタ被りしてますねっていう感想が来たときに
どう答えようかって方向での悩みで作品そのものをどうこうするってのはないなー

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:08:27.78 ID:nBP4hV8Y.net
キャラの反応が正反対だった、と言っているから展開じゃなくてキャラの解釈、性格に関わるような
例えば
夢:夢主と甘い物を食べに行く話。キャラはチョコレートケーキが好きだと言って注文した
原作:友達と甘い物をを食べに行く話。キャラはチョコレートケーキは嫌いだと言って別のものを食べていた
みたいなものを想定してたわ

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:00:32.32 ID:IeV1S4m7.net
キャラの反応が違ったって聞くと自分は展開もセットで変わってくるって想像する
あるアクションに対してキャラのリアクションが
夢:とても喜んだ → ほのぼの展開(からのハピエン)
原作:苦々しく思った → ギスギス展開(ハッピーになる気配なし)
とかそんな感じ

サプラーイズ!に私のためにって感極まって泣き出すタイプと
はしゃいでモブをバックに一緒に踊り出して楽しむタイプと
相手の顔を立ててとりあえずのったふりをするけど実はフラットなタイプと
気持ちは嬉しいけどこれはしてほしくなかったって硬直するタイプと
この一瞬でドンビキだわ千年の恋も冷めるわってタイプと
なんとかこの場は凌いで後でがっつり焼入れちゃるってタイプでは
全部落ちが違うみたいな

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:20:42.66 ID:WJQJhCEB.net
まあ今回はネタがほとんど被ってて反応が違うっていう話みたいだから
>>733みたいにキャラの趣味や性格が真反対に歪められてたらモニョるけど
>>731パターンで練習試合の勝利or敗北で喜ぶか落ち込むか…ぐらいなら気にならないかなあ
あんまり夢主に都合よく不自然にことが運ぶと微妙だけど、
いつも明るいキャラでもたまには落ち込むこともあるかもしれないしそのもしもを見るのも夢の面白さだよね

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:36:10.90 ID:4d4s9IpU.net
単に行動が違うだけならちょちょっと直せばよいことだけど反応が違うと直すに治せないからねぇ
その反応があって話の展開〜オチが決まるわけだし
夢:赤点取ったら補習→マジヤベェ試合出れねぇガクブル→勉強を教えてくれる夢主に感謝
原作:赤点取ったら補習→補習ブッチするに決まってんだろ→教える?イラネ、それよかおまえ練習相手になれ
だともう話そのものが存在しないっていう
もし修正するとしたらどうしても補習から逃げるわけには行かない理由作りからやるか
別に補修は逃げればいいけど夢主となら練習差し置いて勉強してみてもいいかとキャラが思う理由を作るか…
練習一筋のキャラにそれ以外の選択肢を不自然なく選ばせるって結構難しい
そこが楽しいんだけど

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:29:06.27 ID:CXla8xYC.net
今はもうPCの夢サーチほとんどないの?
ジャンルサーチがないから携帯ランクに登録してるけど順位とか出てくるのがなんかやだ
大きいとこも新規受付停止してるし、みんなどこいるの

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:35:35.91 ID:/s/Xydmw.net
自分はDSと少数夢幸とゲーム幸にいる
DSは登録停止中だね。今月後半あたりに新規登録受けつけ予定って書いてはある
「もうない」っていうか、基本的に二強な感じで他は消えていった感じ
うち片方が停止してるので悲しいことになってる

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:48:52.06 ID:dqDsqgDE.net
うちはジャンル幸があるので登録してる
あとは携帯ランキング
種類にもよるけど人の入りは携帯ランキングが多い気がする

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:52:21.44 ID:7+YuJhBP.net
うちもdsと小数とジャンルサーチ
夢phpで携帯対応したから携帯のランキングにも登録してる

最近だと夢SNS(まだ登録は限られてるけど)とか名前変換機能ついたSNSもあるし
そっちが賑わったらもう少し見てもらいやすくなるかなって期待はしてる…

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:54:03.29 ID:/s/Xydmw.net
あ、自分もphpでガラケー対応したから携帯ランクに登録してたわ
ぶっちゃけランクの順位ってでかいジャンルじゃない限りは上から下までみんな見に行くし、
そこまで重要視してないような気もするけどね

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:48:58.38 ID:uTHsPRya.net
やっぱりそうかー
携帯ランクは肌にあわない
旬ジャンル初めてで勢いについてけないw

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:59:06.13 ID:rsbcxRJG.net
自ジャンルサーチと自ジャンルランク入ってる
DSは存在知った時にはもう新規受付停止してたなー
入れたら良かったんだけど

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:37:34.30 ID:xHgEqM+I.net
夢カテゴリはあっても、ジャンル幸はなぜか尻込みしてしまう
なぜか自サイト登録するのは怖い
CPサイトが圧倒的多数だからびびるっていうか

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:06:31.39 ID:JWgm8Ze+.net
すごくよくわかる
でも検索側としては夢が少ないとけっこう凹むんだぜ


ところでいい歳なので自分にとっての懐メロがたくさんある
久々にいくつか聞いてたんだ
そしたら歌詞が自分の夢主の生き様そのものな曲ばっかりだったwww
もうお前曲に合わせて話書いてただろレベル
久々すぎて歌詞を長らく忘れてた曲もあったんだがむしろそういう曲ほど一致してた
子供時代の色々って長く影響するものだね

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:39:52.64 ID:JAl7PTPP.net
>>737
PC幸は登録数がそこそこあるとこは上記サイト含め3つくらい知ってるよ
ひとつはマイナーといいつつ夢サイトならなんでもおkみたいな感じのゆるい幸で、もうひとつはサイトというか連載ものの話を登録するみたいな感じの幸
どっちも新規登録受け付けてるよ

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:07:22.94 ID:RwlTcdBQ.net
>>737だけどありがとう
マイナーに登録してみるよ
携帯はランク回りきれないくらいサイトあるのにPCだと数えるくらいしかないな
携帯大手だ10万ヒットとかいってて驚いた
時代は携帯なんだな

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:34:42.42 ID:42R60kdw.net
>>747
携帯とPCだとカウンタの回り方が違うよね
実力の差もあるだろうけど地味に凹む

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:55:28.49 ID:oOFOlfvB.net
昔は「携帯はPC幸に登録するな」とかってお互い領分割るなみたいな感じだったのに
(規約で特に禁止されていないなら登録可能だとは個人的には思う)
今では「携帯ランクにPCサイト(携帯対応済み)」が登録するんだから
時代は変わったなってしみじみ思う

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:03:22.60 ID:PMsTMRAI.net
携帯サイトが主流な旬ジャンルだけどどこも小説の文字数がかなり少なくて物足りない
大体キャラが鬱々とした胸の内を語って自己完結するか泣いて慰めて終わるか一瞬で終わる裏
でもどこも更新は早いんだよな
サクッと大量に読めるのが良いんだろうか
このごろそういうのになれてしまった
長めの話にたまたま当たって試しに数えたらそれでも4000文字程度だった

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:10:08.74 ID:4BEBEkEv.net
菜野でサイト運営してるけど1話五千字から一万字で書いている私もいるから
探せば長文で書いてる携帯サイトもあるはずだよー

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:40:12.86 ID:oTc80rHV.net
長けりゃ良いってもんでもないからなー

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:20:01.55 ID:1b/m/DS5.net
1万字ってガラケーでも読める?
けっこうガラケーや3DSやPSPで来る人もいてどう見えてるのか気になるや

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:44:17.72 ID:fJQtkCvX.net
>>753
めちゃくちゃ昔のガラケー(セキュリティ証明云々で現状いろいろ弾かれるレベルのやつ)は厳しいかもだが、
数年前程度のガラケーなら20000字ぐらいまではいける。あとはタグとの兼ね合いかな

3DS・PSP・vitaはPC扱いでマシンスペックそもそこそこだから基本的に文字制限はない筈
レイアウトもCSSや鯖の独自タグで振り分けている場合PCが適用される
あと3DSは少し前の更新からかな、
「文章を自動改行(画面内に収まらない文章を自動的に幅に収める)」と
「モバイル版を表示(スマホ対応していたらそちらが表示される)」が
出来るようになったので閲覧するのにストレスは大分軽減されているかと
vitaは完全にPCで見た時と変わらない。PSPも多分そう

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:15:00.11 ID:1b/m/DS5.net
>>754
詳しくありがとう!
ゲーム全くやらないから参考になったよ
ガラケーそんなにたくさん表示できるの意外だったな

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:57:32.85 ID:BnGVkYX9.net
ん?落ちてないよねごめんお試しカキコ

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 10:33:02.61 ID:/7FQHxk/.net
落ちてないよー

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:14:41.38 ID:0TMc8XjP.net
kanae鯖の一部がtamae鯖に移転したから、500エラーとかdat落ちにみえる現象が起きてるみたい

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:26:01.70 ID:OrYt9Ep9.net
数年前に書いてお蔵入りした作品をリメイクしてるんだけど、
なんというか成長を目の当たりに出来て楽しい
昔はさくさくキャラと夢主が同じ場所に存在してる時だけを話の形にしてたのに、
今は夢主がその世界を探索する感じになってる。数年で書き方とか変わるもんだなぁ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:51:17.78 ID:GAJAKzUp.net
>>759
心底うらやましいです。
昔書いた方がちゃんとした小説っぽくなってる。
今書いてるのはなんていうか、台本?

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:43:44.20 ID:Z2F7yMjw.net
アクセス解析見たらファビコン変換サービスって所から飛んできてる人がいたんだけどこれが何なのかよくわからない
誰かが私のサイトを画像化?してるみたいなんだけどその変換サービスのトップページに最近画像化されたサイトのアドレスが載る=私のサイトが一般の人の目に触れているらしく凄く嫌だ…
検索避けしてる意味無いじゃん…

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:18:18.38 ID:ldX6EuVE.net
それは本当に相談したいなら管雑とか個人サイトスレの方がいいんじゃないの

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:52:39.77 ID:8oKYyQED.net
私のサイトにも数日前ファビコンってサイトからリンクあったけどその後は音沙汰なしになってるから放置している

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:27:55.30 ID:ldX6EuVE.net
されたものはもうしかたないし、リファラ弾け

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:19:06.85 ID:3Fs7Pozx.net
ずっと読み専で好きなサイトに拍手とか送るくらいだったけど
いよいよ自分でも書いてみたくなって夢書きはじめた
想像はしてたけどやっぱり実際文章におこしてみると難しい
いくつか書き溜めてからサイト開きたいと思ってるけど開設までこぎつけられるだろうか

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:11:33.31 ID:cK1GUWmL.net
おおー、新しく書き手になった人か
難しいけど「自分が頭の中で描いていた物語」が文章になるの楽しいから
息切れしない程度にがんばれー

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 16:35:45.93 ID:4Q6d5cTu.net
短編の最後に一言で書く後書きのところに、
「夢主は喪女なのでイケメン耐性ないです」
「きっとあの時、キャラは何あのブスって思ってる」
って書いてあったのを読んで、喪女とか普通に使っちゃうんだと驚いた
なんか自虐が過ぎて痛々しくてそっ閉じしてしまった
ここの住人じゃないとは願うが、ああいうのきついね

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:07:09.93 ID:Mr1s7RoR.net
年齢=彼氏いない歴夢主の話を考えてたけど、喪女って単語を出さなければいいのかなぁ

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:13:38.73 ID:HKZ+tpaX.net
個人的に喪女も含めたネット用語っぽい単語を出されること自体が萎え要素かな
原作が現代日本の話ならある程度はしょうがないと思うけど
ファンタジーとか歴史系の作品では興醒めしてしまう止めてほしい

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:19:29.90 ID:9o+gnHjE.net
>>768
喪女って出さないなら全然アリだよむしろ楽しみにしちゃうよお願いしますだよ
>>769の言う通り、ネット用語を当たり前のように出されるとちょっと…ってなる
自分もこうして2chしてるくせに、勝手な話だとは思うんだけど
そして、ネット用語のノリが似合う作品ならいいんだよ別に
個人的に、作者の後書き(神視点?)で喪女って言われると鹿にされてる気がする
「こいつ喪女だからwwwこの程度の扱いでおkwwwww」って笑われてるみたいなw
夢主ちゃん猫かわいがりもモヤるけど、喪女なんで!ハハッみたいなのも胸を痛める
わがままですんまそん

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:20:25.69 ID:9o+gnHjE.net
ごめん

×鹿にされてる気がする
○馬鹿にされてる気がする

鹿は可愛いよね、ごめんね

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 00:40:41.54 ID:w/un0fVl.net
鹿になりたいww

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 01:28:54.03 ID:FsKWT6dq.net
鹿<メェ〜

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:06:06.52 ID:4Zh4ltoN.net
神様の気まぐれによる一方的な異世界トリップをさせられ、かつ神様特典として鹿の姿にされるだなんて斬新な夢主だなw

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 03:15:21.46 ID:1HaNchND.net
鹿夢主ありだな

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 07:11:12.07 ID:ysG1ljwT.net
マイ神がいくつも晒しとか悪質な悪戯にあってて辛い閉鎖したらどうしてくれるんだ

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:37:12.02 ID:vxc7twsj.net
>>767
夢の中ではせめて可愛いくありたいし、キャラに好きになって欲しい…

他人の事を「何あのブス」って思ったりしてるんだろうなって、
管理人さんの性格をゲスパーしちゃうから、マイナスなあとがきは見たくないな

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:47:38.66 ID:YwDMKsaG.net
今Twitterのトレンドに夢小説が入ってて、色んな人が呟いているのを軽く読んでみると、
あげてるジャンル名や学年で明らか年下も大勢いるけど、同年代くらいの人もいるっぽくて楽しみ
でも、大勢が「黒歴史」とかそんな風な言い方をしているから、今でも喪女で書いている自分としてはなんだか少し寂しくなった

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:30:02.29 ID:EHfr3Vb6.net
いや〜痛さ全開だったけど楽しかったわ〜って言い方は出来ないもんかね
夢でも腐でもアイドルでもブランドでも、過去に好きだったものなんだからさ

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:53:24.47 ID:uA7ehxxN.net
夢を好んでいた当時はヒロイン叩きなどのあまり人に言えないような行為をやってたせいで
夢=黒歴史という認識になってしまう人も多いんじゃないかな
今も昔も夢とNL創作を兼ねている身としては複雑なところだけど

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:41:26.54 ID:w1fJ8S7Z.net
ヒロイン叩きって腐がやるんじゃないの?

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:57:57.79 ID:Nz6IOnsg.net
夢好き=ヒロイン叩きという熱い偏見

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:17:30.54 ID:6e6FAeQH.net
最近はともかく昔の夢好きに女性キャラ叩きしてる人間が多かったのは事実だと思うよ
夢好きだけど庭球の主人公と三つ編みヒロインや
鰤の氷雪系チビとお団子ちゃんのカプも好きだった自分は物凄く肩身狭かったし

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:49:27.88 ID:sxqbNbbi.net
夢でも腐でもどっちだとしてもヒロイン叩きとかアンチとかの声がデカくなってしまいがちだから目立ってしまうというか、それが代表意見みたいに扱われて偏見持たれてしまうんだと思う
得にネット上の同人界隈は特に

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:53:14.67 ID:CxzHcpV+.net
夢でもいるけど腐でもNLでもいたよ
夢に限った話じゃなくて女ヲタには一定数いる<ヒロイン叩きする人

夢小説を過剰に黒歴史だと連呼してる人は現在進行形で黒歴史作ってる痛そうな人が多いイメージ(偏見)

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:24:32.22 ID:n/tJXo66.net
テニプリに関しては女の子キャラをアニメで出番増やしたりオリジナル回で改悪したりで面倒なアンチが増えた気がする
杏ちゃんが切原を突き飛ばすとかな
個人的に夢を楽しみつつ原作での微かなリョ桜に萌えてたから、そういう人もいるのかと驚いたなあ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:24:28.31 ID:UWiiiY45.net
人に言えない趣味という意味では私も黒歴史かな
現在進行形で築き上げてるとこだけどw
多分私一生夢好きだと思う

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:36.32 ID:TSTPfUwK.net
新規開拓しようとサーチまわってたら引っ掛けパスワードしてるサイトに出会ったよ
昔はよく見たけどまだこんなサイトあるんだって思った
白背景に白文字でパス隠し、平仮名の長文注意書きの中に平仮名数字でパス記載
漢字羅列の中に漢字当字でパス記載(&#24017;煮逸→321とか)
そこまでして作品ページに入ったら作品3作のみで脱力したよ…

しかもインデックスにパス、夢ページにパス、ジャンル別にパスの別々三段パスで作品にたどり着くまで大変だった
パス入力画面に「インフォ読んでればわかりますよね?」的な事を書いてあったけど
正直開設日とかジャンル導入日とか1回目を通しただけじゃわかんないだろってパスにしてる所多すぎじゃない?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:05:23.77 ID:TSTPfUwK.net
ごめん漢字パスが文字化けしてた
とにかく1回じゃ読めないような複雑な漢字で当字してる

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:52:21.96 ID:9agzbW2P.net
基本的にナマモノではないパスサイトは労力が割りに合わないから入らないようになった
どうしても読むものがなく藁にもすがる思いの時には入る。報われたことはない

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:01:36.07 ID:QFWyF+ZZ.net
携帯サイトは裏パスつけないと晒されるからな
PCからも見られるけどパスつけててごめん
携帯ランク入ってるほうがアクセス多いから携帯に寄せちゃう

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:00:04.57 ID:RcuI1Rup.net
それ、裏ページにパスつけてるだけじゃないの?
いま言ってるのはパスがサイト全体に及んでて
サンプル的な一作も読めないし総数もわからない状態の話だと思ってるんだが

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:21:17.37 ID:8rKW+KWT.net
大量の☆マークだったりする入り口なら、ランキングの上位に入りたい業者?じゃないのかな
昔によく見かけた。エロや残酷とかの描写があります。みたいな説明文のサイト
このリンクの中に芸能人のプリクラあります。とかもあった
携帯電話用サイトによくあったけど、小説とか絵とかコンテンツは無いし、ウイルスとかあったらヤバいからさっさとページを閉じていたよ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:41:36.79 ID:tz4x7A+u.net
サイト丸ごとパス掛かってるのは福袋みたいなもんだと思えばいいんじゃないのか
んで時には鬱袋ってのも存在する
労力に見合わないと思うなら最初からパスなんか探さずに別のサイトを探せばいいよ
自分は基本パス付のサイトは面倒くさいから見ない
でも見ないからって困ることなんか何一つないよ
ガードが固い人にガード緩めろっていうのは無理な話だし
相手に合わせてパス探しに付き合うか、合わせずに去るかのどっちかだって
自分に合わせて手間を軽減してほしいってのは無理無理
あちらさんはあちらさんに合わせてくれる人だけご招待したいんだからさ
自分みたいにパスうぜぇって人間はまったくお呼びでないってこと

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:55:07.39 ID:Hs21rbxt.net
>>793
未だにあるよね、その手の業者サイト
最近じゃリンククリックで個人情報抜くタイプもあるからたちが悪いことこの上ない

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:50:38.53 ID:DtUe01f1.net
PCサイトだけどパスついてる
閲覧数の変化は分からないけどパスをつけたことによって見るのが面倒になったかなと少し思う

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:06:11.86 ID:jvJK/gJZ.net
☆とか●のリンク並べてどれかが入り口だけど違うやつクリックするとランキングってやつ
最近夢サイトで久々に踏んで、いまだにやってる所あるのかとびっくりしたなぁ
自ジャンルでは鬼のように嫌われてて見なくなったけど、ある所にはあるんだね

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:03:35.31 ID:Ba1vFX/j.net
パスは難易度にもよるな
その作品知っている、少し調べたら分かるものくらいなら開く
面倒な計算が必要なパスはR18対策としては正しいけど、そっ閉じされる率も高くなるだろうね

ランパスサイトはそっ閉じ案件

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:48:18.31 ID:QSb/B558.net
難易度高いパスつけてる管は解く気のない人にはそっ閉じしてほしいんだろうしね
まあそこは
手間をかけてまでは読む気がない閲と
手間をかけてでも読みたい人だけに読んでもらいたい管とで
バランスとれてるんだと思う

ランパスはなー
あれはそのセコさひもじさに萌えが萎むような気がする

そういやマイ神はエロシーンにもパス掛けてない
エロメインじゃないし映画ならGかPGかって範囲の
ゆるふわ描写だからだと思うんだけど
濡れ場のR指定はどの辺でみんな線引きしてるんだろう

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:01:37.79 ID:nVMMM55R.net
マイ神とかこの板に用語を持ち込まないでほしい
みんな好きなように書いてるんだから

パスは2.5次元につけてたけど、問題とか言えないような1とかそんな数字にしてた

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:25:45.63 ID:tuxLIiIU.net
用語持ち込むなってそりゃ勝手だわw
んなルールはない
つかそんなこと言い出したらこれまでにもさんざん同人用語出てるって
みんな好きなように書いてるんだからキニシナイ

パスの基準はジャンルや閲覧者の傾向にもよるかもね
基本大人が多いサイトならあえてパスが必要になるのはエロよりもグロとかさ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:06:36.32 ID:6steSd3e.net
>>798
個人的には、数学の答えがパスだったりするのは物によっては現役高校生が一番解きやすいから本末転倒な気がしてる

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:21:44.04 ID:QSb/B558.net
年齢制限に関してはパスよりも年齢認証の確認リンクのほうが必須って気もする
18歳以上ですという確認ボタンを押さないと入れない
嘘ついて入ったとしてもそれは自己責任、みたいな
「あんた18歳以上ですって確認ボタン押したよね?押して入ったんだよね?」って
なんかあったときに畳みかけられるシステムが安心なんじゃないかと思う
注意書きのページとボタンを押したリファラがないとページ見れないような感じ
非ジャンル者を除外するためのパスならジャンル関連のクイズとかでいいと思うんだけどね
年齢制限かつ非ジャンル者除外なら「年齢確認ページ→パスの入力」とかになるのかな
順序逆だとパス入れたのに年齢制限とか酷いって駄々コネる子が出そうだし

書く人ってホント大変そう…
精一杯感想送るんで頑張って下さい

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:16:06.34 ID:a3jI2CV1.net
パス面倒なんだけどね
入れたのに入れません!間違ってます!っていきなり喧嘩腰で米してくるやつがたまにいる
返信しないだけなんだけど米見るだけでどっと疲れる

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:56:01.07 ID:eech7KnL.net
はじめにを必読にしてR18ありますとかを書いてる
パスとしてはもしあるならキャラの誕生日が一番無難かなと思う
幸いにもまだ苦情はない

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:38:44.07 ID:3ffDEETb.net
この先には○○描写があるけど大丈夫ですか?あなたはそれを読んでも問題がない18歳以上ですか?
パスは質問の回答を英語で。問題が無ければ通れます
みたいな感じで認証とパスを一緒にしてる所をいくつか見かけて、なるほどーと感心した覚えがある

>>804
何もケンカ腰にならなくてもいいのにね…
自分もパスを何度入力しても入れなくて困ったことがあったけど
パス設定間違えてませんか、なんて失礼にならないか不安で聞けなかったなぁ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:24:29.55 ID:SJ53AJNF.net
「パス入れたんですけど見られませんどうしたらいいですか」に対応するより
「こいつエロにパスつけてない!」って晒されるの無視する方が楽だからつけてない
ランクもリンクもなしのヒキサイト

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:04:59.56 ID:ttgbWmfk.net
晒し同盟に晒されて焼け野原とかまだある?
スルーですぐ終わるイメージあるけど

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:21:20.47 ID:mXnAqZU2.net
晒されたところで別に…って感じでハナホジ放置してちゃだめなのかね
ぶっちゃけ別に実害無い場合もあるし

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:43:43.41 ID:A4UnSszw.net
キャラの身長+体重=パスなら大丈夫なんだが、数学の問題出されるとすんませんって引き下がってしまう
もう三十路のおばさんやし、数学とか遠い遠いおとぎばなしなんやで…
あと、夢の入り口全体のパスをひとつのジャンルだけに関連したものにするのはやめてくれるとありがたい
Aアニメ目当てで来たのに、Bゲームの冒険の途中で一度破壊される△△の宝玉の元の持ち主の名前とか

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:31:19.34 ID:mL5EYIYD.net
>>810
後半わかる
半生ジャンルだったから作品名が略されてて調べるのもまずそこから
もちろん諦めた

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:50:48.32 ID:IgnsOV6d.net
晒されて「私は悪くないもん!」と逆ギレしてる管理人は最悪だな

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:11:53.72 ID:Y4Zm4kai.net
悪いかどうかは別として晒されたからと言って必ずしも対応すべきとは思わないな
ていうか晒すことで自分の要望に気づいてもらおうとか察してちゃん過ぎて構ってらんない

鍵かけたほうがいいですよ、とか
あなたが鍵をかけてくれないことで自分がこういう迷惑を被ってます、とか
ちゃんとした忠告や苦情ならまだしも晒すとかバッカじゃねーのwとしか思わん

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:45:58.02 ID:IgnsOV6d.net
と、dpk管が申しております

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:27:05.28 ID:LLyvcbRS.net
某同盟とか女の醜い部分剥き出しで見ててゾクゾクしちゃう

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:36:20.33 ID:HQnyLCHe.net
「そっかぁ。よかった!そうですよね、夢豚さんってもうアラサーだし?はっきり言ってオバサンじゃないですか!」

「おい、千鶴。そんな風に言うもんじゃねえよ」

「え?だって本当のことだし?ね、私、原田さんの彼女に立候補してもいいですか?」

「馬鹿、何言ってんだ」

「私、本気ですよ?……好きなんです、原田さんのことが」


もう限界だった。今まで我慢してたものが堰を切ったように次から次へと溢れて出してきて。

気付いた時には2人の手を振り払って、わたしは全力で廊下を駆け出していた。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



突然、何を言い出すのかと呆気にとられていれば、目の前にいる千鶴がぐいっと顔を近づけてくる。

次の瞬間、彼女の唇が俺の唇に重ねられていた。


「っ、馬鹿!何考えてるんだ!」


慌てて千鶴の肩を掴んで身体を引き離す。

それと同時に背後から聞こえてきたのは何かが落ちるような物音と誰かが走り去る足音。

弾かれたように振り返った視線の先には、入り口で凍りつくような視線を此方に向けている総司と、廊下に散らばったファイルを拾い集める斎藤の姿があった。


まさか、今のを見られたのか?


何も言えずに立ち竦んでいると、つかつかと中に入ってきた総司が俺達を真っ直ぐ見据える。

その口元は三日月形に歪んでいるけれど、奴の翡翠の瞳は明らかな殺気を孕んでいた。

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:15:33.56 ID:u0V7Ewih.net
うぜーから晒しは同盟に池
過疎っているからってこっち来るな

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:49:15.88 ID:9JiJ8Py4.net
他のスレにもいて本当こいつウザいな

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:02:35.59 ID:OJBUpOKq.net
この間荒らしが特定されて祭になったばかりなのに能天気だよね

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:29:30.78 ID:ewyenHMi.net
そんな事あったの?知らなかった

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:28:58.63 ID:KmZq3Vm2.net
ヒャッハー安定のボッチクリスマスだぜ!
仕事も休みでハジけつつヤケクソになりつつ更新しまくりだぜ!
閲さんたちがついてきてくれるよやさしー!ヽ( ゚∀゚)ノ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/25(金) 16:31:28.51 ID:U4cJcqz2.net
ネタ作りのために昨日からラブホのスイートルーム調べてる話する?する?

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 06:22:18.62 ID:xhVNhr0d.net
冬休みに入ったのにここ数日閲覧者が逆に減っとる
飽きられたのかな
上位サイトはまだまだいっぱい閲も米も来てていいな

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:10:17.79 ID:UHSKIxZY.net
更新待ってます、楽しみにしていますと言われ
クリスマスに合わせて更新した
何の反応もなかった

ですよねー、クリスマスだもんね、夢より現実がいいよねー

泣けるわー…

思いだしたら来てください
待ってますから

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 09:52:08.03 ID:Ps3GKEha.net
更新したものが合わなかった、っていう発想はないんだな

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:09:31.81 ID:wYA19uyQ.net
更新通知はないし毎日廻ってるとは限らないし多少は仕方ないよ
毎日サイト回ってても更新してないほうが多いしがっかりしちゃうこともあるからね…
でもクリスマス短編あげることがすごい
優しいね、乙でした

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 12:29:01.43 ID:R+vMBU7E.net
>>825
それは言うなよ(悲しみ)

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:13:59.16 ID:UHSKIxZY.net
>>826
ありがとう、今見たらぽちぽち拍手入ってきてた
まあ現実には到底及ぶべくもないのでしゃーないよね
しかし今日の夕方になって反応があるって
クリスマスにお泊りデートって都市伝説じゃないんだねえ…うっ

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:44:44.42 ID:rnqNHg6E.net
>>828
あんま深く考えるなー!

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:49:05.33 ID:+6lRV5v2.net
うざ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:36:54.55 ID:FN01DKWo.net
>>828
うわぁ…このノリはキツイ

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:48:33.10 ID:KvdpAehA.net
イベントの日だからってサイト回る人はなんか周りではわりと少数

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 18:33:15.89 ID:TRQwdq5t.net
まあ、あれだ
自虐をネタにできるのはまあいいとして
ここにいる人全員がなんていうかあれなんで
自虐が他虐になりかねない危険を慮ると
自虐はほどほどにっていう
あとイベントものはイベント前に公開すると目に留まりやすい
で、反応はイベント完了後に多く来るのがセオリーだな

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:18:36.88 ID:ZCbJoDny.net
>>833
お前も>>828よりの痛さは感じる

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:06:30.42 ID:TRQwdq5t.net
まあまあそんなん言ったって私ら傍から見たら五十歩百歩の夢喪だし
咬みつきあってリア充喜ばせるのはやめにしとこ?

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:36:55.38 ID:s/s0oVlE.net
旬ジャンル夢を始めたいけど旬物って都市伝説の様なとんでも閲覧者が多いと聞いて二の足踏んでる
好きだから夢は書くけどサーチとか登録しないでヒキってる人いる?
まあ過疎ジャンルでもとんでも閲覧者がくる時はくるんだろうけど

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:40:04.31 ID:jyKBCeRl.net
ノシ
旬はそれでなくても書く人多い分ネタ被りやすいし
対応する能力無いんで大人しくローカルに書き溜めてる

あとこの頃あんまり本読めてないこともあって
語彙や場面設定がお決まりパターン化しつつあるんで
冷静に考えると恥ずかしくて人には晒せない
でも書きたいジレンマ

最近は開き直って更にアホやってるよ
歴代ジャンルで似たようなシチュになったらどうなるか?ってのを開催して
書き比べてはニヤつく始末におえない引きこもりやってます

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:56:13.37 ID:DlEF/OTA.net
新規登録停止してた大手夢幸が登録一時再開だって
登録したかった人は申請するといいんじゃないかね

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 16:59:45.36 ID:xcDTipzg.net
「風間さん……」

雪村に声をかけられるが、返事もせずに窓の外を眺めていた。

「私はここでも望まれていないのでしょうか?」

「……お前は何故、俺の元に来た?」

「あなたが、私を望んでくれると思ったから……」

だが、雪村の顔は沈んでいる……。

「……他に想う男がいたか……」

「…………私など、見てはもらえませんでした。あの人は、ゲロインタンさんしか見ていない……」

土方か……。確かに、土方はゲロインタンしか見ていないだろうな……。

「でも、風間さんも、ゲロインタンさんしか見ていませんよね……」


「……俺とゲロインタンは幼き頃から共にいた…俺が頭領となったらゲロインタンを妻にする。そう約束したのだ……」

「それなら、何故、私を?!」

「お前の事は、元より妻にするつもりなどなかった……人間どもから守る為、里におき、他の男鬼に嫁がせるつもりだった……」


「……そうですか……私は結局、誰からも必要とされていないのですね……」

「お前も俺を必要としているわけではないだろう?所詮、土方から逃げてきただけだ……」

やはり、こいつは妻には出来ぬ……。

「お前はどうするのだ?新選組に戻るというなら止めぬ」

「……いいえ、風間さん。正妻じゃなくても構いません。私をあなたの妻にしてもらえませんか?」


……俺は、妾は持たぬとゲロインタンに誓った。
生涯、ゲロインタンだけを側におくと……、

ゲロインタン、お前は本当に俺との約束を違えるのか?


「……俺は妾は持たぬ……ゲロインタンだけを娶ると約束した。鬼は約束を違えぬものだ……」


その後、雪村を八瀬に預けた。

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 17:03:54.00 ID:xcDTipzg.net
俺と、天霧がついた時、雪村と南雲がいた。

そして、南雲の足元には血塗れのゲロインタン……。

「ゲロインタンっ!!!!!」

まだ温もりの残るゲロインタンを抱きしめる。

「おのれ……貴様ら!!よくもゲロインタンを!!」

恐怖に顔を強張らせる雪村と、薄気味悪い笑みを浮かべる南雲……。

即座に南雲の首をはねる。
そして、雪村の首に刀を突きつける……

「私っ!!殺すつもりなんて!!」

「……それが最後の言葉か?」

「いやっ、死にたくない!!」

「何度殺しても殺したりぬ……」

雪村の心臓に刀を突き刺し、絶命させた。

「……ゲロインタン、約束だ……俺の妻はお前だけだ……」

俺が涙など流したのは、それが最初で最後だった。

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 07:32:59.09 ID:fxGr3nvX.net
ひとつのサイトに執着して粘着するような惨めったらしい人間にはなりたくないな、ってつくづく思うよね

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 08:42:14.55 ID:iCEfcaf3.net
ガラケーに書きかけの夢が沢山残ってるんだけど、今読んでも昔の方が遥かに面白いんだよね...

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:15:36.87 ID:pRHiZ69g.net
自分は逆だなあ
昔の自分の作品より今の自分の作品のほうがずっと面白いし好きだよ
昔の作品は若干黒歴史の中に含まれる感じ
ネタは独りよがりだし筆力は無残だしあと何かにつけて痛々しい
作品よりもネタ語りとか交流とかそっちに力入ってるのが丸わかりなのも…
ただ、これを公開しようと思った当時の自分の勇気だけは凄いと思う
蛮勇ってやつなんだろうけどそれをしてなかったら今の自分はないし
今の自作もしばらく後にはまた黒歴史の一部になるような気もしてるけど

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 11:06:56.94 ID:HT+iAfuz.net
10年前だろうが自分が面白いと作ったギャグのシーンは、今読んでもツボる。

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/31(木) 09:58:41.22 ID:RBGIxlBv.net
ギャグはノリというか、閃きとテンポが命だもんね
頭で考えるより勢いに乗って書いてるときのほうが気持ちよく書けるし
書きあがった作品も面白いと思えることが多い
ただ自分が十年前の作品みて思うのは「古い」だw

シリアスな作風は閃きよりも閃いたものを上手く構成する力が必要になるから
そうなると十年前の作品のほうが面白いとはなかなか思わないかもしれないな

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:58:14.56 ID:5Gn3UCRR.net
10年前の方がキャラと年齢が近いせいかキャラがキャラらしく感じる
あと感性が若いからかな良い意味で勢いがあって面白い
今は今で好きだけど

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:34:42.91 ID:sCblkmqf.net
以前はキャラ萌え重視、今は物語にも気を遣う感じ
どっちも好きだし昔のも今のも同じくらい感想もらったりする

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:00:49.34 ID:4z85qd5r.net
自分は、昔書いた夢は堅っ苦しい感じがして、読み返してると眠くなるなー…

今は1時間とか短い締め切りを設定して、リハビリのつもりで書いてる
その時間内に間に合わせようとしてサラッと読みやすい雰囲気で書けるようになってきたよ
サイトに載せる時は、文章を整えたり肉付けしたりして良い感じにしてる
情景が浮かぶとか、読みやすいって言ってもらえるのが一番嬉しい

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:28:51.58 ID:kq/Bn4ks.net
自画自賛も必要だよね

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:19:17.41 ID:jj32cth2.net
どちらかと言えば自己肯定感かな
今の自分に対するある程度の満足感はあったほうがいいと自分は思う
けどストイックに道を探求することに満足感を得るタイプなら
自己の至らなさこそがさらなる探求への原動力になるだろうから
まあそれぞれが良いと思う在り方でいいんじゃないかな
自分と違う在り方の人がいても自分の在り方が否定されるわけじゃないしね

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:17:24.92 ID:nsdBsZvQ.net
5年ぐらい前の作品にハマり夢小説を読み漁ってる中で230話ぐらいある長編があったんだが凄い面白かった
萌えるし切なくて感動できるしで読み終わった今は1クールアニメが終わったぐらいの寂しさを感じている

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:28:58.12 ID:nwdXfHUn.net
いちいち長くて目が滑る
分かりにくい
三行以上書くやつ大概センスない

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:00:48.39 ID:wgWi9zFN.net
三行小説……だと…?

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:03:49.60 ID:nwdXfHUn.net
>>853
馬鹿の見本

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:41:24.82 ID:XA7hYxKI.net
目が滑る言いたいだけなんちゃう

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:21:37.02 ID:YCSzrCgp.net
他人の文体にケチ付ける前に
自分の読解力のなさに気付くべきだよね

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:18.17 ID:VUhUPVXk.net
スレの真ん中のあたりでも長文レス突っ込まれてるけど
そもそも喪女板住人は他の板より長文傾向だよ
その上自分語りしやすいスレなんだし多少は見逃して

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:49:45.32 ID:hSF6cGA/.net
>>851
230話ってすごいな
原作沿いとかじゃないっぽいしほんとすごい
自分は書けて40話ぐらいだから途方もない数字に感じる

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:57:03.61 ID:XA7hYxKI.net
創作系のスレは長文傾向高いかも
ていうか読めない、できないを敢えて主張する意味はないし
読めない、できないって人に合わせて書く必要もないかな

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:34:46.24 ID:tYc8FUoN.net
40話長編は時々見る
森の話数上限だよね
500字200話は読んだことあるけど疲れた
それでも10万はすごいけど

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:51:49.19 ID:ByP8axkI.net
それ自分ならよっぽどじゃない限り諦める案件だ……

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:29:42.15 ID:3SyZYc+5.net
そのキャラの夢に飢えてたら喜んで読む

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:09.37 ID:3ympAhRW.net
500字で200話だと読む事より次のページボタン押すのが面倒で躊躇するな

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:38.51 ID:Ckeg7tq3.net
ガラケーで読んでて#で次の話に行けても面倒になるかなってちょっと思う
勿論改ページならぬ改話する必要があるってわかるなら別に気にしないでよむかもだけど

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:14.77 ID:ckNFk118.net
バックで逐一目次に戻らないと次ページ行けない長編は読む前に面倒くささは感じてしまう
でも読み始めたら神ありがとうございますという気持ちになることが多い

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:04:38.59 ID:AHlwK9fY.net
夢主一人称視点で100話以上は途中からしんどくなって読むのやめた事がある
一人称は夢主と最後まで考え方が合わないと厳しい

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:48:14.22 ID:XzWLXayv.net
同意
夢主の自発的な行動があればあるほど合わない部分も増えるからね
短編や掌編、いっそポエムとかは合う合わないを考える余地なく雰囲気で終わるからハードル低い

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:44:54.55 ID:Xa5YHR1K.net
なかなか書く機会がもてなくて、一年ぶりにサイト更新したんだけど、常連だった読者さんが何人も待っててくれたみたいで嬉しい。今年は更新頑張る

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:12:37.58 ID:Zm1qYrDE.net
時々これでもかってくらい設定を詰め込んだ最強夢主みたいなのが読みたくなる
もしくは嫌われからの逆ハーそして天女抹殺みたいなの
そしてあ〜これこれ、これだよ…ってお母さんの味噌汁飲んだ気分になる
なんだろうねこの気持ち

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:49:06.81 ID:E2f6mccg.net
わかる
ちょっと違うけど私も時々巨タイ読みたくなってサイト漁ってる
懐かしくなって落ち着くんだよね

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:54:20.63 ID:elbI0IpA.net
温故知新ってやつ?

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:35:39.44 ID:PfGm1J5S.net
は?

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:23:08.90 ID:jrYpUWI0.net
これは恥ずかしい

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:42:03.32 ID:S2qxvF8/.net
長くかいていると裏描写がマンネリ化してしまうのが悩み…

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:52:57.80 ID:nRhWUYxp.net
>>874
表現が似たり寄ったりになる…

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:00:44.83 ID:5G21hS/w.net
みんな必ずこれは書いちゃうなって設定の夢主いる?
個人的に、敵対してる側の人間だけど直接戦うわけじゃなく
そこでの暮らしがそれなりに快適な立場ってのが好きだ
敵国の第二皇女、裏組織のボスの妹、黒幕の養女みたいな夢主
「姫様」とか「お嬢様」とか呼ばれるのが可愛くて特別感あっていいなぁと思う
決して、国の期待を背負って戦うとか、ボスと悪事を楽しむとか、
黒幕である養父の思惑を知ってるとかじゃないただの女の子が好き
よそ様のサイトでたまにこういうの見つけると鼻息荒くして感想送っちゃう

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:16:28.64 ID:S2qxvF8/.net
>>875
そうなんだよね、またこのパターンかみたいな行為が続いてしまうから、自分でも書いててモヤモヤしてしまう
なるべく表現を被らないようにはしてるつもりだけど

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:00:36.14 ID:vuf5AtbN.net
>>876
書かずにボツにするけれど、夢主背景を煮詰めていくとき何故か最初に思いつくのは
不必要なほど夢主に不幸設定付与する流れ
無駄に不幸へ突き落すっていうのかな
例えばろくでもない親戚からの被害で打ちのめされる未来が待ってるとかね
絶対ボツにするけど!

思いつくたび
中二病から抜け出てない幼稚な部分が脳内の根幹なんだなって凹む

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:23:15.92 ID:iPFohihS.net
>>876
幼女夢主はどんな作品にハマっても絶対一回は書いてるなぁそういえば
キャラがちびっ子相手にあたふたしたりほのぼのしたりするのを妄想するのが好きみたいだ

>>878
中二だっていいじゃない 夢だもの
自分も夢主をどん底に落として足掻かせるの好きだなー
無駄に酷い目に遭ったり大怪我したりしながらもキャラと同じ目線で世界を見るため諦めないんだ
非公開フォルダが今日も潤うよ

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:08:02.33 ID:B/QQC21s.net
>>878
不幸設定というか不幸にするの好き
不幸からのハピエンが好き

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:11:10.19 ID:ubIhN4Ae.net
とりあえず両親は死んでる

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:19:32.25 ID:LYXA2q21.net
死んでる

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:57:27.49 ID:HKELpMfW.net
上がるしかないところまで落とすとストーリー作りやすいからね

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:21:57.69 ID:hnf7MlRW.net
そうなんだよね
何よりほのぼのゆるゆると一緒にいて育まれる恋愛とかわからんしな!!!

すれちがい大好きです

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:21:43.48 ID:Jyc2hG5P.net
幼馴染み設定大好きです

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:35:56.83 ID:NwfgEhik.net
>>876
だいたい夢主はキャラの命の恩人にしてしまう
で、中盤あたりに夢主が死にかけるのをキャラが助ける話が入る
話の流れが固定されちゃうけど友人から相棒へランクアップするきっかけとしてすごく書きやすいんだよなー
でも原作が現代日本とか学園ものだと使えなくて悲しい…

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:47:35.45 ID:LFOD/NGj.net
>>876
年上夢主
隣のお姉さんへの憧れが恋心へと育って行くのが好き
夢主は可愛い弟分として当初は見てるんだけど
あれこれあってだんだん異性を感じ始めてって流れ

あと対立する二つの組織のどちらにも属さない第三者
二つの勢力の戦いを離れた位置で眺めつつも
キャラの危機「だけ」は看過しない
といっても直接戦ったりはしなくて搦め手からちょっとだけ助力する

夢主の背景はだから割と恵まれてるかもしれない
そうでないと憧れられるとか助けるとかできないし
厨二設定だなーと思うけど毎年厨二が寛解する人あれば
厨二を発症する人もいるから需要は尽きないし大丈夫と思うことにしてる

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:24:57.41 ID:FtQwoyqy.net
>>876
幼なじみ設定
書く数は控えめにしてるけど、どんなキャラとも一度は妄想してるわ…

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:59:26.85 ID:RRhqsieD.net
>>876
恋愛関係も好きだけど家族萌えも味わいたいから
本命以外のキャラとよく兄妹設定とか従姉妹設定にしてしまう
欲張りなのは自覚してる

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:27:27.41 ID:5dUVXsBq.net
娘設定が好き
実子でも養子でも

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:56.67 ID:Cp1a6Ybr.net
手作りお弁当とかお菓子とか餌付けされたりしたりするのはどのジャンルでもやってるかも
食べてる描写はひねりのないタブーってわかってるのに食い意地はった夢主よく書いちゃう

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:56:09.89 ID:0QJN6Xit.net
高貴な存在や権力を持ったキャラクターに仕える・従う人物は隙あらば作ってしまうな
憧れや忠誠と混ざった恋心が好きみたい そのまま気持ちを内に秘めたまま終わらせてもいいし報われてもいい

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:24:27.38 ID:mRioV1Cg.net
最近ご飯作ってるシーンをよく見る
または主人公の料理がうまくて胃袋を掴んでるとか

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:54:59.12 ID:f4LRXuZv.net
かなりいいサイトを見つけたんだけど名前変更機能がついてなくて、デフォルトネームから自分の好きな名前に出来なかった
前々から思ってたんだけど名前変更機能がついてない夢小説って夢小説と言えるのかな?

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:58:30.90 ID:sW/xjprU.net
作者に連絡入れてみたらどうかな
名前変換機能ってないんですか? みたいな

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:25:27.07 ID:nCj5eo7+.net
夢小説としてどこかの幸とかに登録されてるなら、それは個人的には夢小説じゃないなぁ
個人的には本人と直接やりとりするのはトラブルの元だから、
幸管とかに間に入ってもらった方がいいとは思うけど……
ただどこにも登録してなくて単なるサイトで夢小説、って掲示してるなら本人に訊いてみるしかないかね

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:31:48.36 ID:+lsmzSvj.net
幸管に連絡されても困ると思うんだけど
その幸の規約に引っかかってるのならある程度の対処はしてくれるだろうけど

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:49:32.92 ID:zFL2RKWz.net
オリキャラぶっ混んで小説内で主役級の扱いなら広義の夢小説にはなるわな。
ドリームメーカーとか知らない可能性もあるし直接お伺いしてみれば?

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:08:00.25 ID:5q3iMx8r.net
作者が夢主に愛着があって、名前を変えてほしくないっていうこともあるかも
それで閉鎖したサイトを見たことがある

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:36:51.95 ID:nCj5eo7+.net
>>897
夢幸だったら基本的に「名前変換ができる小説」を夢と定義してることが多いから、
そういう意味で規約違反になる可能性ないかなー、と
(ネームレス以外の、名前固定のオリキャラ小説は夢として登録不可ってことね)
でもオールジャンル幸とかなら困るか

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:13:15.16 ID:cCcDPWxH.net
二次オリって呼ばれてるジャンルと夢がごちゃ混ぜになってるのかもね
名前変換なしのオリ主ものって専用サーチとかないのかな?

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:36:09.09 ID:LAbcJ243.net
今は夢本とかオフ進出してきてるよね
支部小説の延長のノリなんじゃない?

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:11:14.48 ID:nyd4qFwc.net
名前固定だったら夢小説じゃなくてオリキャラ二次って気がするな
それが主役級でも夢小説だとは思わない
まんまメアリー・スーってやつだから
変換可能でもデフォ名がついてたらそのまま読むことが多いけど
変換機能がないってなるとなんか違うって感じになるなあ
一応変換機能だけは付けて名前はデフォ名を推奨とかならありかなーと思うけど

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:50:18.59 ID:a4JLapfd.net
戦うキャラ書いてるときすごく楽しい…
だけどどうしてもヒロインが後衛になるのがつらい
前衛で戦うヒロイン書きたいけど寝る

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:58:53.45 ID:Q2gIzDq7.net
もともと後衛のキャラが相手なら前衛で戦えるんだぜと言ってみる
まあ>>904のジャンルに後衛がいるならの話なんだけど

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:34:19.63 ID:WEXmZypb.net
前衛同士で背中は預けた!も好きだけどなぁ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:08:07.35 ID:MvvYa9y3.net
あなたがいるから戦えるとかも好きだな
あとそれぞれ一人で敵と戦わなくちゃいけなくなったときに
こんなにやりにくくなるとは思わなかった!的なのも好きだ

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:08:45.35 ID:aGZAsmJe.net
刃を合わせて睨み合う敵対物も好きです
あと少年キャラの師匠ポジ好き

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:22:21.60 ID:7Zkm5296.net
すごい萌えるシチュエーションぶったぎって悪いんだけど
遠距離とかでキャラが突然会いに来て、そのまま……みたいな夢あるじゃん?
あーいうの読むと「半年ぶりとか、自分だったらありとあらゆる毛がボーボーだわ」
って急に現実に帰っちゃって何故か毎回爆笑しちゃって読むどころじゃなくなるwwww

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:33:10.10 ID:CLpg1ChE.net
>>909
二次元の私にムダ毛なんてないから……(震え声)
でもわかるしすごい笑ったwwwwこの先その手の読んだら思い出してしまいそうだ

ところで今の話題で思ったけど、みんなはキャラが自分の世界にいることを妄想する?
それとも自分がキャラの世界にいることを妄想する?
自分は完全に後者なんだけど、たまにキャラを自分に寄せるタイプがいて話が噛み合わない時がある
というか、話が噛み合わない原因がそこにあることに最近気付いた
どっちが一般的?なんだろうか

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:18:32.56 ID:B/DwiQKN.net
>>910
何かで男ヲタは前者、女ヲタは後者の傾向があると読んだ
私も後者だし、そもそも夢小説って普通は原作世界に夢主が入ってる物じゃない?
学パロとかやる人は前者なのかな

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 08:18:16.64 ID:WfqsteXE.net
逆トリップとかも前者かな

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:37:52.07 ID:yslAuKL7.net
>>910
自分もどっちかというと後者かな
その作品の世界観にいても自然な設定のオリジナルキャラ考えて
そのキャラに入り込んであれこれ妄想したのを書いてる感じ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:21:21.17 ID:G4fDYwH9.net
トリップと逆トリップの数を考えれば後者が主流だろうね
私もトリップ思考で書き方は>>913と似てるけど逆トリも好きだよ
リアルがキツイときとかは特に今隣に好きキャラがいれば……とか考える

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:41:23.63 ID:esvFYZcL.net
>>910
純粋にキャラの事を考えてると前者
>>914みたいに妄想で自分を励ます時は後者かも

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:56:59.24 ID:V5hvQHj4.net
後者がほとんど
前者はたまに
逆トリの『自宅に匿ってたキャラが勤め先(学校)に現れて騒然』って流れが好きだ
周りから質問責めとかされたい
「いやぁエヘヘ」ってはぐらかしたい

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:02:49.71 ID:0bosFSt5.net
何年も前から倉庫にしてたサイトを久々に動かしてみようと思う
この感覚久しぶり!

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:17:51.13 ID:FvfaKQpt.net
今と昔で萌える小説が変わった
逆ハートリップいちゃいちゃ大好物で読みまくってたのに
最近はじっくりゆっくり積み上げていく系の話によりトキメキを感じる
昔ほど何でもかんでも楽しめないのは目が肥えちゃったからなのかなぁー
みんなは好みの変化みたいなのあった?なかった?

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:31:59.29 ID:wu+Z6R+L.net
皆から愛され→個人……を繰り返していたけど、今は皆で賑やかにギャグ話が好みになった
雑談っぽいような、ぎゃーぎゃー騒いで笑うような話を書いてる
一時期は鬱ネタとかも読んでいたけど読めなくなってしまった
楽しい輪の中に入りたい感じ

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:36:19.00 ID:PqaN/TAA.net
逆ハー好きだったけどじれじれ系にシフトしていったかなw
あとはギャグで変態主がキャラにセクハラするのも好きw
真面目に読みたい時とおふざけ系の両極端だな

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:43:11.46 ID:d9rO8Q/B.net
昔はイチャイチャしてればそれで良かったけど
設定や世界観、本編ストーリーとの辻褄が合わない物は受け付けなくなった
年々書くものから糖度が失われていく

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 03:24:16.43 ID:Q/eQOOPM.net
はじめは原作知識ありの逆ハートリップ系が好きだったな
今でもたまに無性に読みたくなる時があるけど
最近は悪役キャラが転生とか逆トリしたりする話を書いてる
原作でとんでもないことをしてた悪役が平和な世界でのんびり暮らすところに萌える

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:37:56.90 ID:XkQWhgq+.net
>>918
わっかる!
でも少ないよね
描くの難しそうだし

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:48:36.10 ID:D9f7n700.net
じっくりゆっくりでそのままどうやってゴールするのかがわからないから、
どうしてもじっくりゆっくりしている途中に事件とかのアクシデントを起こしてしまう

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:07:32.54 ID:Igg2IajE.net
あるあるある
困難の果てにゴールするの好き

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:19:53.18 ID:Igg2IajE.net
以前、既知でなく立場成り代わってる自覚が無いタイプの話なら
それは転生・成り代わり夢じゃなく女体化だって言われたことがあって
成程と思ってしまったことがある
でも自分の中では「女体化話=性別以外は一切合切原作通りの話」なんだ
あんま深く考えずに書くのももちろんありだと思うけど
そのあたり成り代わり系書いてる人どう思って書いてる?

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:16:43.79 ID:UNhPv3Bm.net
その理論(女体化)でいくなら夢主が自覚ない成り代わり男主だったら原作通りってことになるよね(極論だけど)
キャラが女体化したんじゃなくてあくまでも夢主が成り代わって動いてるんだから、ジャンルとしては成り代わりでは?

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:25:26.91 ID:2gir/a+4.net
>>927
レスありがとう
ああなるほど、極論な話にもなるわけかぁ

当時そういわれて成程そういう考え方もあるのねと思いつつ
賛同は出来なかったから今もまだ話の続き書いてるけど
色々思うところが皆あるもんだなって改めて思ったんだ
あんまり深く考える方じゃなかったこともあって
そういう意見もあるんだなーみたいな

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:27:19.72 ID:a9q1+24i.net
ものすごく雰囲気の良い長編を読み終わってしまうのがもったいなくて読み切れずにいる
途中までは続きが気になって一気に読むんだけど、最後の方になると終わるのが寂しいので時間空ける
→しばらくまた最初から読み始めて雰囲気にどっぷり漬かってしまって終わるの寂しい…のループ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:07:55.68 ID:B8s4z6pZ.net
作者さんがいつ引っ込めるかわからないのがこわくてそういうのはできないなぁ
読み終わってからの感想待ってるかもわからんし、とりあえず読み終わらせて置いた方がいいと思う

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:05:24.92 ID:TV/ioXSY.net
ちょうどいま長編を読み切って、自分が書いたものがくだらなく思えてきて落ち込んだ

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:14:19.16 ID:dzRd8cNS.net
比べるのは駄目だ
マジ落ち込む

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:16:28.37 ID:1FQUgidg.net
どうしても男キャラの心理描写ができない

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:16:21.69 ID:aHjrSeHQ.net
>>933
こういうふうに思ってくれてたらいいなでいいんじゃないかな?

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:12:23.68 ID:rVS/mJMr.net
>>933
書きやすいキャラと全然書けないキャラがいる

書けないというより、心理描写したら萌えないキャラかなー
何考えてるかわからないっていう夢主視点のほうが萌えるキャラ

936 :919@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:38:39.08 ID:bgHRDy+y.net
>>934
>>935
レスありがとう
妄想で頑張りつつどうしても無理な場合は夢主視点で書き進めてみるよ

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:40:23.29 ID:CWUn2fuj.net
夢主にラブレターを貰ってキャラが赤面する話を書きたいなーと思って
どういう文面にしようか考えるのが楽しい
でもいざ書くとなるとめっちゃ恥ずかしい

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:57:12.07 ID:2k0XbHC0.net
ラブレター良いね〜
私の夢主とキャラは既に知り合いだからメアド交換済の場合も多い

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:29:25.53 ID:9Du0ZIMs.net
原作の時代・世界観によってはメールとかないだろうしその辺は畑によるんじゃない?
まぁ現代であえてラブレターもいいけどね!

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:16:52.52 ID:5gr9CQ1R.net
ラブレターと言えば梅の枝に文を添えようと思ったけど文面全く思い付かなくて挫折したな
手紙となると時代設定に合わせるべきなのか悩む

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:52:45.78 ID:7pcLhL1m.net
文面の話なら現代語でいいんじゃないの
まぁ古い言葉なら古い言葉で風流ではあると思うし、その後に現代語訳つければいいかもしれないけど
それで詰まって書けなくなるぐらいなら、書きやすいように書けばいいと思う

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:13:48.94 ID:ueBCIZ7W.net
夢じゃないけど平安物を読んでて一句詠んでると、作者すごーいってなるもんね
当時の感性から言ってどのレベルかは分からないけど

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:50:39.86 ID:oTg2eC2h.net
みんな聞いて!
まったく違うジャンルの素敵なサイトから飛んだリンク先が、昔好きだったサイトだった!
PCサイト閉鎖して残念に思ってたんだけど、携帯サイトで復活してた!
old覗いて、あれ、このジャンル珍し…うおおおおお!!って明け方に興奮してしまった
とりあえず拍手連打してたけど、感想では昔から惚れてましたって匂わさない方がいいかな
計算すると9年前なんだけど

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:29:56.97 ID:r46UxHVw.net
朝からテンション上がったのはよく伝わったけど落ち着こう
あんま参考にしない方がいいかもしれないけど自分なら嬉しい
過去作品載せてるならたぶんサイト歴隠してないってことだろうし

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:56:30.71 ID:pnx4niAK.net
>>943
おめ!

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:27:35.32 ID:/iiVfhxL.net
注意するほど浮かれた書き込みじゃないと思うけど
その管理人が930みたいな水さすタイプじゃなきゃいいね

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:41:29.72 ID:HCyDOpqj.net
まぁまぁそんな言い方しなくても
930はちゃんと929の質問に答えてるじゃない


もう読めないと思ってた作品がまた読めるってのは本当に嬉しいよね
私も諦めないでまた探してみようかな

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:41:24.45 ID:i/a2FEsL.net
初めて出会った神サイトは携帯サイトでwebの波にもう埋もれてしまった…
かなC

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:16:45.99 ID:Ric+NV3n.net
>>943
おー良かったね
私の神もひっそりと復活を遂げてくださらぬものか・・・

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:50:10.37 ID:r46UxHVw.net
930だけど別に注意したつもりじゃなかったんだ…
草生やして「落ち着けwwwwwwって」書いたほうが良かったかな
水挿してたならなんかごめん

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 05:32:56.77 ID:Q6D5oitv.net
「みんな聞いて!」
って勢いあるところとか凄く好きwww

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:42:13.22 ID:ns3TBlT/.net
草生やして〜ってところわざわざ言わなくてもいい気がする

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:06:31.31 ID:D1Gy0RAb.net
わざわざコメに添削しなくてもいい気がする

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:23:31.99 ID:UZ+IDP4/.net
なんとなく>>950の作風がわかった気がする

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:06:36.08 ID:f4rFrVMV.net
長いこと読んでるだけだったけど最近サイト作った。
小説書くのもサイト制作も人生初で大変だったけど、実際に拍手とか嬉しいコメントもらってうるっとしたよ
きっかけになった憧れのサイト管理人さんにご報告したら喜んでくれた上に「きっと色んなことがあるけど自分のペースで書いてくださいね」っていう温かい励ましをいただいた。
さらに「ぜひサイト教えてください!」って言ってくれたけど正直サーチ登録するより緊張するぜ…

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:11:48.58 ID:xkmW+H9/.net
>>955
マジ? 超うらやましい! 何だかその書き込みに私も励まされたよ。
同じく読んでるだけだったんだけど、つい最近話を書き始めたんだ。
ストックが溜まったら私も公開するんだ…! うおおぉ…!

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:46:01.21 ID:ZLMxyfiq.net
やっぱみんな神がいるんだなぁ
私にも1人いるよ
今はもうその人書いてないんだけど、ログを置いてるサイトを教えてくれてくれて、7年たった今でも時々読みに行くくらいいまだに宝物

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:36:47.42 ID:roAQN2XN.net
子持ち&#128514;子持ちはやめて&#128514;現実から遠すぎて感情移入できない&#128514;&#128514;&#128514;&#128514;&#128514;&#128514;

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:08:22.85 ID:/mb+UFUy.net
ごめん愚痴
版権作品に登場するヒロインの設定をほぼそのまま夢主に使って当のヒロインは居なかった事に…っていうのは好きになれない

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:23:10.90 ID:+4LxZioP.net
あーーーーあるあるある
少女漫画とか乙女ゲジャンルでめっちゃ多い

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:56:46.75 ID:LxT8aQ0o.net
それタチの悪い方の成り代わりだなぁって思う
ヒロインじゃなくても何故か主人公が夢主にとってかわられてるのはたまに見るけどよくわからん

乙女ゲジャンルは、まぁ、元々名前変換できるものが多いし
そういうのもあるだろうって覚悟は出来るけど

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:11:00.02 ID:vPfmL7su.net
乙女ゲーム原作の夢書く時に、原作主人公で話書いて何が悪いんだ?
新しい主人公を別に作らなきゃってことになるよね
そうすると組織に紅一点とか、逆ハーレムとか美味しい設定が壊れる

ちゃんと原作主人公≒≠の注意書きは入れる

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:20:10.66 ID:bBmFpbgE.net
とある版権Aのヒロインの設定を丸々使って容姿名前性格を書き手好みにカスタマイズ、当然名前変換なし
上記を版権Bの夢主にする。版権Aで登場人物に前向きな影響を与えたヒロインのセリフを夢主に喋らせ周囲のキャラは彼女を信奉
「版権ヒロインのあったかもしれない別の人生の物語(暈し)」って書き手さんは説明してるけど、それただの美味しい所取りの最強設定メアリー・スーじゃないのって邪推しちゃう

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:25:29.84 ID:5RU+kTse.net
>>962
個人的には原作主ならNL扱いだから変な感じはする
別に夢創作としてあげてる人に凸とかはしなし悪いと言う気はないけど

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:31:43.94 ID:cwvnvj9K.net
原作ヒロインの扱いが悪いのは自分も苦手
くうきか

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:49:02.83 ID:cwvnvj9K.net
>>965
ごめん途中で書き込んじゃった

原作ヒロインの扱いが悪いのは自分も苦手
空気化されてるのとかも悲しいけど
age要員化、好きな設定やかっこいい台詞・おいしい場面は夢主のものにして
ヒロインの活躍場面奪って〜とかやってるの見るとね・・・

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:16:58.20 ID:+91o1vkD.net
ヒロイン成り代わり自体は有りだと思う
ヒロインになりたいっていう気持ちがそもそも夢小説の原点なわけだし
まあ自分は最初から個性を作り上げるほうが好きだから成り代わりは書けないんだけど

善し悪しじゃなくて成り代わりは解釈違いに弱いとは思う
読み手が「○○系ヒロイン好きー」と思ってるときに
書き手が「○○なところは好みじゃないから削除、逆に□□要素たしてみました」だと
読み手に喜んでもらうのは難しい
でも夢主=書き手自己投影型の書き手が楽しんで書いてて
カンコナ病にならないタイプなら別に誰の迷惑になるでもなし好きにやんなよって思う

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:03:23.75 ID:rz8siJOd.net
私はお相手に彼女なり想う相手が出来たら萎えるタイプだから
空気ヒロインでもいるなら、書けないなあ

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:13:46.55 ID:8mPz9WyE.net
同じく
最初はヒロインのいる相手を好きになるけどやっぱり叶わなくて、相談乗ったりしてくれるただしキャラに惹かれていくパターンは良く書くw

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:34:53.90 ID:sPw2fSXz.net
いつまで経っても幼なじみの初恋が成就するパターンが消えないw
思ったんだけど、コナンの設定って幼なじみでいい感じになってる二人多いよね
自分が幼なじみに固執しすぎてて怖いけど、リアルに幼なじみ持ちから見たら全然違うんだろうね

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:14:42.01 ID:+91o1vkD.net
幼馴染は恋愛対象外になるね
なんていうか粗相してたころもお互いに知ってる相手に欲情しないから

何年も合わない期間を経ての再会なんかだとまた違うかもしれないけど
残念ながら顔を合わせる幼馴染とは期間を置いたことがないから恋愛対象外のまま
顔を合わせなくなった幼馴染は音信不通からの結婚報告ハガキきたこれが
ここ数年のパターンw

972 :彼氏いない歴774年:2016/02/14(日) 17:02:36.03 ID:n1ODEMexr
何年かぶりにこのスレきたけど何も雰囲気変わってなくて安心した。
当時はギリ学生だったけど社会人やってても喪のままだった。
前の書き込みに10年選出云々ってあったけど10年なんてまだまだ序の口だと思ってたから、このスレの先輩方もどんどん卒業してしまてるんだろうか?

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:09:54.58 ID:+GFzoOGz.net
あ、聞いてないんで^^;

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:32:41.15 ID:hRQkIcwr.net
喪こじらせてるからかリアルで恋愛とかとんと考えたことが無い…
でもたぶんリアルの嗜好と二次萌えはまた別物だなぁ

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:36:04.15 ID:cSwGmEB8.net
www

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:07:45.31 ID:qkpHsb4G.net
まあ現実的には幼馴染は恋愛対象外になりやすいとは思う
ていうか現実では初恋自体が物語の中のようには長持ちしないw
だからこそ幼馴染で恋人でってのはある種の「夢」があっていいネタだと思う
逆に恋として成就しない「出会いが早すぎた」系の切ないネタとしても美味しい
リアルの嗜好はもうわからんなあ…
拗らせも通り越したのかもしれない

>>971
音信不通からある日突然結婚報告ハガキが届くのあるあるw
一旦交流が途絶えた後だと何かきっかけがないと連絡取りにくいとかなんだろうな

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:29:17.33 ID:PFju5Vxb.net
そういう自分語りいらないです

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:39:46.15 ID:uTsYps4t.net
夢の展開の話だと思って読んでた

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:44:59.12 ID:a3OQESMO.net
幼馴染みネタおいしいれす(^q^)

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:20:17.33 ID:qkpHsb4G.net
音信不通からの結婚報告ハガキにトラウマでもあるのかw

幼馴染ネタは成就や破局という結論に関わらず
そこまでの流れがごちそうだと思う

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:54:26.05 ID:YANnSiav.net
許嫁とかいう存在に萌える
両家の取り決めで子供の頃から顔合わせしてるから、幼馴染でもある
これがじっくり思いを育てていって両思いのまま結ばれてもいいし、
成長するにつれ疎遠になってからの紆余曲折もおいしい
夢主がキャラを厭う傾向は好かんので、大抵夢主側が我慢したり傷付いたりするけど構わん
あんな奴知らね、とばかりにキャラに普通に彼女とか愛人作らせてしまう
もちろんハッピーエンド前提ですよ!

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:44:44.03 ID:xJ2Ch+nP.net
顔も知らない許嫁がいるからキャラへの想いを押し殺してきたけど
いざ顔合わせしてみたら想い人が許嫁でしたってハーレクイン的なお約束好きです

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:00:26.22 ID:xF6cYDdP.net
音信不通からの結婚報告ハガキネタ書きたくなってきたww
夢主かキャラかどちらでも良いけど、恋が実らない悲恋とか好きなんだよなあ
相手の女性像とか一切出てこない前提で、だが…(954みたく萎えるタイプなので

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:06:16.99 ID:p050QdGU.net
読みたいキャラの夢が無さすぎて震えた
新キャラなのに公式嫁がいるからだとは思うんだけど諦めきれない
やはり自分で書くしかないのだろうな

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:10:32.02 ID:gf/mGSwY.net
自給自足たのしいぞ!

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 01:35:47.77 ID:wKkw1Ipd.net
公式嫁がいるキャラの夢はいざ思いついた時も
どう折り合いをつければ読者さんが納得してくれるか頭痛める要素やね
思いついたとき自分の脳内では綺麗に折り合いついてるけど
それを皆さんに納得してもらえるかは別の話だし…

公式嫁とは結ばれず当HP夢主とのエンドとなります
公式嫁とのバトルは起きませんが扱いが薄くなりますので公式嫁ファンの人は
ご承知の上閲覧お願いします

みたいなこと書いた上で公開してるわ
マイナージャンルなのであらゆる意味で数少ない為か
今のところ特に問題は無い

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:44:33.35 ID:S7dYiLZM.net
三村あすかきもい 死ね まおこきもい死ね バレてるぞ

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:12:09.21 ID:ZhusRLtt.net
>>986
レスありがとうございます
今まで公式嫁や恋人がいるキャラの夢を書いたことがないのですごく参考になりました
やはり色々気を使うべき点がありますよね、しっかり考えて書いてみようと思います

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:24:29.50 ID:Vo2BfdvK.net
公式嫁の扱いな…書く人には難しいんだろうな

読み専には○○だからダメってのはなくて好きか好きじゃないかだけだから
書く人にはもっと自由に書いてもらいたいなあ
いろいろあればその中から好きなのを選んで(好きじゃないのを除外して)読めるけど
何もなければ何もできない
自給自足ってのはあるけど自分は書くより読みたいんだ

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:16:12.94 ID:U6R7sonf.net
とにかく既存キャラを粗雑に扱うのはなしだと思う
既存キャラが夢小説ごとき(あえて言うけど)に虐げられてると居たたまれない
公式で不細工とか弱いとかバカだとかの設定にされてる脇キャラを
あくまでそのお馬鹿な欠点を生かして魅力的に使ってくれる書き手さん好き

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:51:50.79 ID:VMVe+9vj.net
公式嫁がいるキャラは、そのキャラ相手の時以外は公式カプ前提で書いてるんだけど
夢を見に来てるのにノマカプ混ぜるのやめろって凸された事あるな
別にその公式カプの恋愛沙汰をメインにしたわけでもないのに
原作で書かれてる関係性で描写したら文句言われるとかワケわからん

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:18:32.92 ID:IyWrVyT2.net
昔公式嫁有りキャラの夢で、嫁の名前をデフォ名にしたCP小説書いて名前変換つけてる人を見たなあ
ああいうのはメタ的な成り代わりか、それこそ名前変換小説というのかね

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:47:28.01 ID:hwkVPwJX.net
>>991
凸するまではいかないにしても、公式カプに敏感な人って割といると思う
私はそういう時は最初にA×B前提のC夢ですって書いてるよ

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:04:43.17 ID:CyTjBCbp.net
>>993
公式CPなのにそこまで配慮する必要あるかな…

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:18:13.90 ID:7IAGDWkL.net
この場合は配慮と言うよりは自衛側面の方が強いと思う
あとは好きな人が見つけられるようにラベリングはしっかりしておくといいかもなと最近考える

そんなわけでスレ立ててくるわ

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:20:38.17 ID:7IAGDWkL.net
次スレ立ちました

夢小説好きな喪女29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1455772804/

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:54:23.40 ID:a0ljBuQd.net
おつ

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:52:08.55 ID:TAhSVqpr.net
>>996
乙乙

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:55:09.84 ID:zbG7n+3O.net
おつ

1000 :919@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:53:30.22 ID:BGdo1eE5.net
>>996
乙!

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:53:57.59 ID:BGdo1eE5.net
名前欄消し忘れてた……
失礼しました

総レス数 1001
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200