2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆25

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:22:08.38 ID:Jjh9IlBV.net
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃイタいw
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です。

28歳未満の喪女、既女、ネ喪、男はスレ違い。
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ。
嵐、煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに、
楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください

前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆24[転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1429021227/

2 :長身はキモいダサい臭い短命の欠陥体型@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:39:28.47 ID:FVDBzUh+.net
長身は欠陥体型です。 部落在日犯罪者などの底辺は長身だ!
早く死ぬ、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかだろ!
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
デカい奴は沢山食い(非経済的で)、クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身。


人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している在日に気をつけましょう!!2chの運営者もグルです!!

1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1423981690/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られているぞ!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ!

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:21:43.40 ID:0u/hjIr5.net
2

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:47:42.10 ID:eLtmL77z.net
>>1乙です

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:24:16.50 ID:sizamI6E.net
>>1がイケジョすぎて激しく感謝

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:12:11.78 ID:jsLmKZ4b.net
乙。。ネットで買う商品一応決めてたのに店員に似合うデザインやら似合う色勧められたせいで結局そっち買ってしまった。
改めて見てもデザインも色も嫌なんだけど自分のセンスの方が自信ないからなんともいえない

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:49:07.24 ID:8gJStbYj.net
>>6
ものすごく他罰的だね〜

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:43:50.46 ID:WWA+BTiI.net
>>6
せっかくだし、新しいジャンルに挑戦する機会だと思ってみたらどうかな?
案外似合ってたり
どうしてもムリだったら売っちゃえばいいし

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:35:19.61 ID:5ck4LGsp.net
トリーバーチのブランドイメージって悪い?
もう流行遅れだったり、イケイケ()感あったりするかな

あのブランドロゴが全面的に出てない靴で気になるものがあるんだけど
ワンポイントは入ってるので、気付かれる事はあると思う。
ちなみにアラサー。

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:56:07.97 ID:HXmh2gAW.net
>>9
本物を買ったとしても、他人からは「楽天辺りで買った偽物」のイメージ

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:14:01.95 ID:5ck4LGsp.net
え、そんなに偽物が横行してるの?

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:22:40.30 ID:WsiN2h12.net
明らかな偽物とかトリーバーチを「彷彿とさせる」(≒非常にそれっぽい)デザインの物が氾濫してる印象

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:55:20.20 ID:iJ315Ygl.net
>>9
気にせず買ったらいいと思うよ〜
服装や髪型とトリーバーチの靴がマッチしてれば変な勘ぐり受けることもない
トリーバーチの靴いいよね。買ったことはないけど良いなと思うこと多い

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:17:34.02 ID:NBiOnKu0.net
>>9
小さめのロゴ?が付いてるトリーバーチの靴持ってるけど、周りから褒められたりするし自分でも気に入ってるからよく履いてるよー

15 :9@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:17:56.56 ID:5ck4LGsp.net
皆さんレスありがとう

トリーバーチ自体はアラサーファッションとして有りみたいで良かった。
偽物だと思われないようなコーディネート頑張ります

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:25:06.91 ID:ZS4H/qLO.net
秋物もうショップに並び始めてるけどどこもボウタイブラウス出してて定番化してたかもしれないけどまた今年以前みたいに流行るの?

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:28:58.91 ID:7kFzqsVm.net
けれどで何回も続いてるけれど、
読んでてゲシュタルト崩壊起こしそうだけれど、
誰か答えてくれる人いるの?

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:31:33.29 ID:2BRpRMvf.net
首つまり+ボウタイのブラウスは自分には最悪を極めてた
ただのボウタイブラウスだろと試着せずに買おうとしてたが
ボトムスのついでに試着してみたら最悪だった
確かに首は短めでずんぐり気味だけどここまでとは
軽くトラウマ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:13:29.20 ID:1B6kTHNq.net
一つ前のシーズン中に出てくる次シーズンの新作って(今で言う最近並びだした秋物)、
実際その季節真っ最中にちゃんと着れる・流行るものかっていったらそうでもないよね
無難なデザインだったら今のうちに買えるけどいざその季節になったらちょっと変て感じのもあるから
その時期にならないと買えない

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:24:49.46 ID:4NCVTmu9.net
よく主婦(アラサー?)がやったら流行りが終わりっていうけど、
今だったらイタイのなんだろう
今年の春からやっとソックス合わせるの心情的にできるようになったんだけど、まだやって平気かな
ちなみにみなさんどんなファッション雑誌買ってる?

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:25:15.57 ID:d4KGtQcU.net
>>20
> よく主婦(アラサー?)がやったら流行りが終わり
主婦というか、実用性目的(ラクさや体型隠し)に子持ちや中年〜が取り入れだすと
流行としては終了という意味だと思う
レギンスやチュニックはそのコースだったよね
今年流行ったガウチョもラクだし体型も隠れるしで同じ道を辿りそう
流行が終わっても完全に市場から姿を消すのではなく
実用重視のダサアイテムとして細く長く残り続ける

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:07:17.34 ID:ng2DJ+hI.net
うん、今年のガウチョなんてその最たるものだと思う
主婦じゃないけど流行に疎い自分ですら持ってるものはもう大衆化されたという自負はあるw
でも最近の暑さは異常だし、流行だけでなく機能性で長く生き残るアイテムが増えるといいな

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:16:43.66 ID:4NCVTmu9.net
レギンスチュニックガウチョって考えたらイメージつかめたわ、ありがとう

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:20:04.65 ID:M/Hv0f24.net
>>18
わかる
わかるよ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:49:15.09 ID:OqBYuVle.net
GU馬鹿にしてたけどガウチョが安いのに便利すぎてちょくちょく覗くようになった
ガウチョ定番化してほしいな
今秋流行る予定のワイドパンツは人を選ぶよね
身長が高くないと殿中でござるーになる

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:01:30.71 ID:wqW/bNPK.net
私は低身長だけど脚がガリガリだからワイドパンツ穿いてるよ
自分ではそんなにひどくないと思ってる

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:28:06.66 ID:5f5pfmyz.net
この暑さだとスキニーみたいな肌に密着する服は辛いんだよね
流行りに負けて私もGUでガウチョ買ったけど、涼しくてビックリした
今はトップスもボトムスもちょっとゆるめが流行ってるけど、高温多湿の日本ならそっちの方が合ってるなーと思う

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:13:55.60 ID:YJK4tc8x.net
よく行くショップのスタッフの人達が小さい人ばっかりだけど
さすがに皆ワイドパンツお洒落に着てる

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:49:57.26 ID:fy24/K5b.net
チビかつ骨盤張ってないガリ体型なんだけど
私みたいな体型でガウチョ持ってる人いる?

ユニクロのガウチョはウエスト緩くて断念した。
骨盤が張ってないせいで、普通なら腰にひっかかる所でひっかからない…
決して痩せてる自慢ではなく、貧相なだけです…
上半身も下半身も薄っぺらくてメリハリのないストーンとした体型

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:33:44.18 ID:7QmJxo3r.net
ガウチョって元々ほっこり系中年女性が着てたよ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:04:11.74 ID:fxsshOAZ.net
今日久しぶりに飲み屋街行ったら、ガウチョ多すぎてびっくりした。
足元は厚底スポサンとかだったかな。
そして帰りの電車の前の人もガウチョだた。
私はいちばん暑い時季はマキシスカート、って決めてる。

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:40:50.36 ID:1OSXyJxZ.net
そろそろ秋物の事を考えなきゃいけない…

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:31:13.72 ID:HQ/+KcXF.net
9月前半に関西へ旅行行くんだけど、夏物でいいかな?
まだ暑いだろうから半袖予定だけど、色とかだけでも秋っぽい方がいいのかな
服のサイズ変わって去年までの処分したから何着てたか覚えてないわ

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:30:36.66 ID:x4kB0gVE.net
夏物を着てカーディガンやらを持って行っとけばいいんじゃない?

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:14:36.81 ID:9kdpRWzb.net
関西のどこかわからんけど、大阪・神戸なのか京都・奈良、和歌山なのかで全く違うから気をつけて

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:14:32.66 ID:QKqH0UAz.net
ありがとう
大阪京都に行きますが、一応長袖のカーディガンは持ってきます
水色のストライプブラウスとかもろ夏物でいいかな〜とか思っちゃって
お店見てると秋色の半袖も結構あるねえ

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:49:15.54 ID:tBSJM0b1.net
9月前半の京都大阪はまだまだ暑いと思うなぁ
秋色の夏物ならいいけど秋物持ってっても荷物になりそう

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:47:54.90 ID:9a4t3lG8.net
>>33
京都の喪女が来ましたよ

京都は市内かな?
雰囲気的には初秋という感じとはいえ9月はまだ蒸し暑いはずだから夏物でおk
夏真っ盛り!という感じの服(純白とか)だと違和感があるかもしれないけど
学生さんや観光客も多くて色々な格好の人がいるのであまり気にしなくていいと思う
どうしても気になるならその辺の店で秋色の羽織り物でも買えばいいんじゃないかな

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:01:53.89 ID:ssOmjGvS.net
>>37>>38
行くのは京都大阪ともに市内、結構歩く予定だから外暑そうだよね
旅行用に新しく買うか迷ってたけど、やっぱり今ある夏物と一応羽織持ってく!
お金もなるべく現地でご飯とかに使いたいし
ありがとう

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:30:30.45 ID:8Xa2StOc.net
冷夏でない限り9月は残暑でへろへろだよ。

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:43:31.36 ID:X87PooWH.net
秋物ほしいけど、毎年秋物って対して着ないんだよなぁ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:47:18.10 ID:30E7SkVj.net
でもかわいいんだよね、秋物
洋服の好みで選んだら秋が一番好きだ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:19:23.60 ID:H2Je0wzr.net
毎年秋は夏の出がらしみたいな恰好しかしてないな
買おう買おうと思ってるうちに冬になる

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:19:45.60 ID:0mqmWH4Z.net
カーキのスカート欲しいなぁ軽めの素材で緑色っぽいカーキ
白シャツに合わせたいわぁ

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:07:46.45 ID:FJgTmT6X.net
杢ブルーのVネック左胸にポケットついてるTシャツ着ててふと気づいたら外科医だった
気に入ったブルーの色合いが洗いがかかった手術着
Tシャツは難しいな…

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:19:56.28 ID:Py3cK3Ke.net
突然の喪女医誕生わろたw

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:08:27.00 ID:01RFgBlY.net
>>44
私も春夏に流行ってたときはスルーで
今更カーキのスカート欲しくなったんだが
セールは他の色は残っててもカーキは殆ど売り切れなのを確認した
完全に出遅れた
買い物上手になりたい

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:34:35.72 ID:XLPjKW4A.net
>>47
あーわかるw
流行り始めのときはたいして欲しくないんだけど、後々欲しくなるっていうw

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:32:13.65 ID:zTNqV3oJ.net
>>45
スヌーピーが外科医の格好してて、
( )´`・)緑色の手術着が可愛いから外科医の格好してる、なんて言えない
てモヤモヤしてるのを思い出したw

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:26:56.30 ID:XLpNnvO+.net
>>45
あれ私いつ書き込んだかな ブルーグレーのゆるめVネックTシャツ着たら気弱な顔と相まって手術着になったよ
金属アレルギーでネックレス類がつけられないからより一層手術待ちの人みたい
いちおう白ボトムと合わせて元気良さそうな感じにしてる

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:11:15.36 ID:rnS5NgIv.net
セパレートパンプスって活躍するの9月いっぱいで、
10月になったらブーティーやショートブーツの方がしっくりくるかな?

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:19:48.62 ID:FBxGSGmM.net
ダークカラーだったらタイツと組み合わせたりして9月以降でもいけそう。

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:26:49.59 ID:rnS5NgIv.net
>>52
そうだね!スカートならタイツと合わせればいいかー
アンクル丈キレイ目パンツとかと合わせるのは寒々しいかな…
上はジャケットとか羽織る時期だし、ちぐはぐだよね
ちょっと考えてみる
レスありがとうございました!

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:42:28.45 ID:2kwY2PyU.net
ゆったりしたミント色のワンピース気に入って買ったけど、明らかに入院患者だった。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:47:36.07 ID:uUbJk61e.net
>>54
作業着みたいだなと言われたことがある私よりマシ
工事会社で働いてんだよ

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:17:37.07 ID:3HEHnEZp.net
近くの病院まわりをうろつくとなおよし

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:35:28.75 ID:EaNw4UOl.net
スポサン買いそびれた
来年海行く用に欲しいんだけど、普段インドア趣味なのでアウトドアブランド全く分からない
買ってよかったスポサンおすすめありますか?

>>55
何年か前に気に入って買ったブルゾン
作業着みたいと言われ、リサイクルショップ行きになったよ

パリっとした白シャツワンピは白衣みたいと言われ.....

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:02:39.62 ID:1k4GQrzV.net
>>57
TEVAとかどうだろう

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:30:26.59 ID:jTyBAxzQ.net
ハズしアイテムとか苦手なんだけど、今はソックス合わせるのが凄く難しい
黒のパンプスにそのまま黒やボルドーとかはオーソドックスだけど…
奇抜でなければいいのかな
ところで今ってスニーカーにスニーカーソックスあわせるの?

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:08:44.54 ID:S8g5gCtJ.net
スニーカーソックスってくるぶし丈の超短いやつ?
足首出した方がいいスタイルなら短いのはくしボトムの丈によっては脚が出すぎると思ったら長さのあるソックス履くよ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:00:25.37 ID:yAwMzs/j.net
若い子の膝上タイトにスリッポンで足首丈の靴下とか可愛いなぁと思ってたけどこの年頃の服装じゃないよね…

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:04:38.33 ID:FEBJELi9.net
いんじゃない?だめなのかな
暑いしデニムのミニとスニーカーとかよく履いてる

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:28:33.69 ID:bVD+SGDO.net
>>58
画像見てみたらシンプルで可愛かった!
ありがとう

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:48:42.48 ID:mVwp9k0z.net
秋物フリンジ流行らせようとしてるらしいけどどう思う?
ネタにしか見えないんだけど
雑誌で見たけどジャイアンのリサイタルみたいなのとか載ってて正気かと思ったわ

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:15:13.79 ID:jTyBAxzQ.net
>>60
そう、くるぶし丈の
スリッポンの場合ははかないよね?
そこらへんとかわかんない…

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:26:36.79 ID:ws+hUdGK.net
スリッポンの時は、スニーカーソックスとパンプス用ソックスの間くらいの、浅くてスニーカーから見えないやつ履いてるよ。
チュチュアンナとかにあるよ。

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:34:37.50 ID:120j/noR.net
スリッポン履くときは普通インナーソックスを履く
水虫になってもいい人は素足で履いてると思う

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:37:28.19 ID:V+xmDBcn.net
黄くさそう

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:20:30.27 ID:4URyhkxg.net
キャンバスのスリッポンなら素足でもいいし好みの問題だよ
デッキなら素足って拘る人もいるだろうし
素足でスリッポン履いたら水虫になるとか始めて聞いたよw

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:22:49.59 ID:6GwwYaVT.net
普通に素足で履いたら臭いし蒸れるでしょ
素足に見えてもみんな何かしら履いてるものだよ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:24:35.87 ID:eiLDtArk.net
>>64
バッグにフリンジついてるのが流行った時あったよね?
あれも好きじゃないけど、ジャイアンのリサイタル衣装とか街で見たら笑ってしまいそう

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:58:06.57 ID:h1V7LHxn.net
>>70
レザーの場合でしょ?
スリッポンなんか元々は素足で履くものだし
素足でも蒸れたり臭ったりしないよ
キャンバスなら汚れたら丸洗いすればいいし
ソックスは履きたきゃ履けばいいし
どっちでもいいもの

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:12:28.97 ID:TdbdbWhr.net
>>62
いいかな!いいよね!
膝上+スニーカーは私もよくやってるけどそこに靴下合わせるのは女子大生ファッションかなーと思ってたのと、
年齢がアラサーなだけに遊ぶ友達の方が綺麗目系で来てしまったら並ぶと子供っぽさが出て恥ずかしいなと思っててね
そして私はエスパドリーユは素足だけどスリッポンやスニーカーは靴下はく

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:22:33.79 ID:R0UYIKOr.net
元々素足で履くものとは言っても湿潤な気候の日本ではなぁ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:42:34.05 ID:xE+VZyI2.net
だったら黙って自分は履いてればいいじゃない

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:22:01.30 ID:6ZlhjGBA.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:33:24.28 ID:DwJhIDc/.net
スリッポンにスニーカーソックスは変…?

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:02:44.16 ID:tTdfaqRt.net
>>72
おまえ足臭いよ!

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:35:57.28 ID:lbuQPhqP.net
この部屋臭うよ〜

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:44:17.43 ID:V+xmDBcn.net
素足で靴って石田純一みたいだなw

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:59:06.14 ID:pAwsqd4y.net
今日話題のフリンジ試着させてもらったけど、ローラぐらいの上級者じゃなきゃかっこよく着こなせないだろうに。
フリンジって中学生ぐらいの時流行ったよねw
母親がフリンジになったスカート買い与えてくれたが似合わないしダサすぎるしで1回も履かなかったな。

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:17:49.47 ID:8dEmFPwj.net
フリンジは流行ったとしても着ないなw
そしてスリッポンは靴下履く

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:34:09.43 ID:gQ1povce.net
スリッポン、汗取る中敷ひいてるよ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:30:25.19 ID:ye35xIm/.net
フリンジっていうとミスターベーター思い出しちゃうんだけど
画像ググったらそんなにフリンジじゃなかった
もしフリンジ取り入れるとしたらバッグぐらいかな

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:31:50.52 ID:Y4QHYJe5.net
最近よく見る綺麗めなリュックは小さすぎる!
少しサイズ大きめでカジュアルになりすぎない、綺麗めなリュックのオススメってありますか?

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:49:28.42 ID:7x8HnKrA.net
フリンジネイルっていうの見たけどどういうこった

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:52:14.33 ID:E9LO0q7p.net
フリンジってポカホンタスみたいなやつ?

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:50:11.92 ID:m8a3oeiY.net
リュックって片方だけに掛けるのが今どきなの?
キレイ目リュックをガチ背負いしてたらダサいのか…?

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:12:58.54 ID:oSbRbncO.net
すぐリュックの中ゴソゴソしなきゃいけない時とか時と場合によっては片方掛けだけどずっとはしないな
むしろずっとオシャレリュックを片方掛けのまま颯爽としてるほうがスカしててダサくないか?

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:46:09.01 ID:m8a3oeiY.net
>>89
そうなのか
安心したよ
スカしてる方がダサいって感性には同感です

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:24:41.12 ID:+VSK1b+W.net
天然染めで色が珍しくてかっこいいちょっと薄手のコート
しかし厚着の上には着られなさそうなサイズ感
もうワンサイズ上は完全売り切れ
薄手のコートなんだから割り切って着るべきか
あきらめるべきか
悩むものはいらないものっていうよね…

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:32:34.63 ID:ZAwS9w8S.net
それが売り切れたところを想像してショックだったら買う

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:34:13.25 ID:Q/1wi1e3.net
綺麗目のリュックって定番としてずっと使えるかな?
可愛くて悩んでるのがあるけど結構高くて
年齢と流行り廃りが気になっています

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:36:34.27 ID:AR0i/BSD.net
スカしてると言う言葉自体がダサいって感性には同感です

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:03:20.62 ID:Wq5lwS2G.net
去年買った小さめリュックは今年の春も秋も同じ形のが出ててる
二年くらい使えれば御の字なのでいつもこんな買い物ができればいいけど
現実には今年の春夏で既に似合わないパンツ3本買って持て余している
自分にとって使えるものだけ買いたいけど上手くいかないわ
秋服は綺麗目で凝ったデザインのスカートで気になるのがいくつもあるけど
ボロい職場に着て行くには浮きそうで躊躇している

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:11:06.88 ID:+VSK1b+W.net
>>92
やっぱ買うしかないな
たぶん背中押してほしかったんだ
ありがとう

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:27:32.31 ID:upfqj1rg.net
スカしてるという言葉自体がダサいかどうかの前に
皆意味が解っているのか怪しいw

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:26:25.74 ID:zFpqqkKl.net
プスゥ-

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:38:48.97 ID:LZp9Rrzf.net
スカすのって難しいよね

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:49:18.22 ID:jT7GqPUT.net
えっスカした野郎とか別に方言じゃないよね?

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:51:44.61 ID:dWW8vyKa.net
普段使うことはないけどこのスレの対象世代なら普通にわかる言葉だと思う

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:59:21.16 ID:W1UpIvRC.net
気取ってるとかお高く留まってるに近い意味だと思うけど
それはファッションに置いて悪いことではないと思うな
リュック片方にかけるのは純粋に邪魔だと思うからやらないけど

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:03:52.44 ID:z2+K7qaN.net
リュックの片掛け、160センチ以上あってすらっとしてる30歳以下の子がやるのはかわいいと思う
miniとかFUDGEとかJELLYとかELLEgirlとか読んでそうな感じの子
non・noとかリンネルとか読んでそうなファッションの人がやってる片掛けはあんまりかわいく見えない

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:33:35.44 ID:0LvJwEqa.net
>気取ってるとかお高く留まってるに近い意味

あー、確かにそんなイメージかも。
でも絶対リアルでは聞かないし言わないねw

リュックの片方がけは割りとやるかもしれない
お洒落ではなくマナーで
エレベーターや電車やお店ですぐ抱き抱えたり足元に下ろしたりすることが多いからだけだけど

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:38:37.48 ID:VhifjohR.net
リュック片掛けって野球帽斜めかぶりと同じようなイメージ

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:03:05.07 ID:zdbPeGiH.net
肩掛けって50歳以上のイメージだったわ

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:30:28.82 ID:jT7GqPUT.net
89だけどスカすでこんな広がるとはw
キャップ斜め被りわかる、前後逆に被ったりね
高校生がスクールバッグを無理矢理リュック風に背負ってたり片方の持ち手はぶら下げてたり
セルフ2wayなのか本来と違う使い方してるとちょっとあれってなる
リュックを片方掛けするなら最初からワンショルダーにすればいいのにーって

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:47:57.84 ID:BU4jA+qH.net
ほんとはそういうのこなれ感()を出したいんじゃない?
スカすはかっこつけることだし、こなれは本来かっこつけずに自然な感じって意味だけど
最近のこなれはそれめっちゃかっこつけてるよね…て思うわ

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:49:25.89 ID:y/xuD12n.net
小学生がランドセル片掛けしてるのはやんちゃで可愛い
いい大人がやるのはスカすってより見てて少しだらしないように思う
まあ結局はやる人の雰囲気によるんだろうが

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:20:32.84 ID:SrGbZbtL.net
可愛いジャンパースカートを見かけたんだけど、28歳だときついだろうか…
濃いネイビーのデニムで、タイトで膝が隠れるくらいの丈だから大丈夫かなぁ
よかったら意見聞かせてください

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:39:02.58 ID:31EnT8kk.net
>>110
形にもよるけど28なら余裕でしょう
ちょっと間違うと小学生みたいになるから注意だよねw

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:04:46.92 ID:eaKPfOnT.net
ジャンパースカート流行ってるね黒でキレイ目系見つけたからこれから着倒す予定

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:04:09.91 ID:JPlvvN6b.net
スカしてるよりもっと死語なのは、スノッブ()

今見かけるリュックの若い女性って、大抵みんな両掛けしてる印象だから、
昔多かった片掛けは、もはやダサいのかと思ってた。
特にレザー系のお出かけ風リュックは、両掛け多い。

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:28:02.40 ID:hJ1OUKee.net
トレンチコート欲しい

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:39:30.85 ID:gCYxCrlf.net
>>111
ありがとう、小学生みたいにならないように気をつける
マネキンがインナーをノースリーブのニットにしてて可愛かったんだ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:30:18.51 ID:jyf7W2dh.net
ノースリニット欲しい!
下にフレアスカート合わせたら上品で可愛くなりそうだし
ガウチョでもパンツでも合う
ただ着れる時期が分からなくて躊躇してる…

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:16:17.56 ID:LSoH85Rt.net
ノースリニットは今の時期〜9月ぐらいじゃない?
肩幅広くてノースリーブなんて無理だと思ってたけど、逆に腕出したほうが目立たなかった

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:26:52.90 ID:sAyzBwc4.net
私はアウター着る10月11月かなーと思ってる
まだまだ上着には早いけど着たい時期に良さそう

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:56:55.63 ID:FTqZp1RC.net
いまマネキンがみんなノースリニットにガウチョだね

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:14:08.82 ID:0ikWRUCn.net
>>113
スノッブで逆に良い意味で使われ始めてない?
都会的な〜みたいなニュアンスで
すごく違和感あるわ

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:20:05.12 ID:bqn1nxTU.net
ジャンパースカートってどんなやつ?
タータンショップヨークのは好きでよく着る

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:59:51.66 ID:rjv1lYfr.net
お見合いパーティへ行くときの服装で悩んでいます
婚活スレは機能していないので、こちらで相談にのってもらえないでしょうか

時期は10月上旬です
キレイ目ロング丈ワンピース(ふくらはぎが異様に太いのでヒザ丈は厳しい)を
ベースに羽織ものはなにがいいでしょうか?
ロングにロングカーディガンを合わせるのが今風で、
自分的にしっくりきたんですが、男性から見たら??でしょうか
手持ちのノーカラージャケットはちょっとテイストが違ったのと、
テーラードジャケットは一昔前の授業参観なりました
無難に普通丈のカーディガンがいいでしょうか?

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:06:33.86 ID:aOVH0aVQ.net
そのロング丈のワンピースが手持ちのものなら
画像upしたらみんな答えやすいんじゃないかな?

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:11:17.44 ID:gt4vgapk.net
冠婚葬祭板にファッションスレないの?
喪女相手にその手の質問しても頓珍漢な答えしかかえってこないよ

ロングワンピースにロングカーディガンはうっとおしそう
身長が165cm以上ならかっこいいかもだけど、お見合いにかっこよさは求められないだろうし

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:40:07.02 ID:KP2t9QRd.net
きれい目ロングワンピにロングカーデはきれい目が活きずシルエットがカジュアルになりそう、
生地にもよるだろうけど
羽織るほどの時季じゃないしワンピ一丁がシンプルで良さそうだけどな

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:46:59.17 ID:0byagyqv.net
>>115
そのコーデ可愛いね!

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:33:00.14 ID:m25BjGQG.net
買ったコート早く着たいなぁ
早く10月になーれ

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:37:32.31 ID:7NTFlG9Z.net
>>122
うpお願い

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:47:54.47 ID:TAzbR2R+.net
>>122
お見合いパーティーは立食形式でなければ基本的に胸から上のルックスとトークの勝負だから、スカート丈なんかよりメイクやヘアを頑張った方がいいと思う
私もたまにPT行くけどシフォン系の生地に花柄とかわかりやすい女性らしい服が受けが良い
前に着物の人が無双してるの見たので和服ってのも手かも

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:02:10.36 ID:16rLR3Ak.net
座りのカジュアルなパーティーなら、
無難に透けブラウスに暖色系のカーディガンみたいなのでいいと思うよ

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:50:17.14 ID:2eVqjHU/.net
着物って気合い入りすぎとかお高く留まってそうとか金かかりそうとか
思われるかと思ったんだけどやっぱり印象に残るからいいのかな?

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:22:50.53 ID:CagxsPWT.net
着物趣味プラス、世間で認められている知的な職種とか
和服がつきものの芸事を極めてるといった裏付けがあれば良さそうだけど
ただの薄給OLとかだと何かこじらせちゃった人っぽく映るリスクがありそう

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:38:19.66 ID:nSBZwL7W.net
J . メール
http://goo.gl/IsMtYQ
知名度が非常にたかい。本気 の恋愛相手 結婚相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/FHCrlz
日本最大級の出会いコミュニティーサイトであり出会い専門のSNSの最大手になります。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/YzrVGa
写メや 各種 自己主張が非常に 練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:38:47.08 ID:nSBZwL7W.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/STndHC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/0NV1FF
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模がおおきい。

◆ア プ ロー チ方 法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが 来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー に はまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:36:53.82 ID:rsmvK8OX.net
結婚パーティー行ったことないけど男受けならロンスカはアウト、ロングカーディガンは論外じゃない
脚太くても膝丈スカートのほうがいいと思う

そろそろちゃんとした時計を買いたいけど5万以下で2本持つか10万レベルを買った方がいいのか迷う
普段使いの時計どんなの持ってる?

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:59:39.22 ID:wm6AtdQ1.net
ロングワンピの画像いろいろ見てみたけどカジュアル系ならともかくキレイめのはどれもいろいろ普通じゃない感じで正直男受けどころか一般受けも難しいんじゃないかと思った
訳あり感というか、じゃなかったらちょっと個性的な趣味の方なのかな?って感じ

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:12:11.35 ID:04AS1a5C.net
コーデや何か意見を求めたい時は
こういう感じの、って画像があると分かりやすいよね。

と言うか
そもそもこのスレってどういう系のファッションを語っているのか難しいw
テイストをブランドでザックリ言うと
ZARAとかそんな感じの人が多いのかな?
きれいめもあり、カジュアルもあり、そこそこトレンドも意識しつつ…
みたいな

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:33:57.63 ID:Nb3LhiGk.net
ZIPの小熊アナの服装が毎回毎回本当にツボ
かわいい服を着てるのは勿論だけど、ちゃんと体型に合ったものを着てて参考になる
アナウンサーは私服らしいのでブランドが分からないのが悔しい。。

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:02:11.71 ID:ikjSrqf+.net
>>135
腕時計は
セイコー×1
オリエント×2
シチズン×1
日常用が3本でお洒落用が1本だからバランス悪い
5万以下や中古の物ばかりです

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:06:20.76 ID:cnJmKxae.net
>>137
さらに年齢年収職業も書かなきゃ意見なんてしようがないね

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:24:03.67 ID:NjqJqYaH.net
>>138
アナウンサーって私服なの?
服代大変なんだな…
私は真似出来ないけど鈴江アナのお嬢様風な格好を見るのが好きだ

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:04:52.54 ID:24lkG4o4.net
>>141
局のアナウンサーは衣装だと思うよ
フリーの人や気象予報士は自前だと思う
鈴江アナの服装いいよね
可愛い恰好の時よりお高そうな雰囲気出してる時のが好きw

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:20:43.85 ID:HY/JeLku.net
わたしも局アナのファッション意識してる
でも恥ずかしいので他人には絶対に言わない

清楚で華やかなかんじになりたい

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:17:35.68 ID:NjqJqYaH.net
>>142
局アナは衣装提供とかあるんだね、ありがとう
冬に鈴江アナが着てた裾がフレアスカートっぽく広がったトレンチコートがあんまり綺麗で似合ってて思わず見とれたw
お高そうな服気になるの分かるわ

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:33:23.79 ID:NgOqmEoV.net
トレンチコートといえば
今公開してるミッションインポッシブル5の女エージェントが着てたトレンチコートが超かっこよかった
深緑っぽい黒でハリよりはとろみある系の生地、何より後ろがプリーツになってる
あれどこのコートなんだろう

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:17:02.87 ID:RpdO1jvq.net
自分はHEROで北川景子が大使館に正面から入る時に着てたトレンチがツボだった
この時期トレンチとかショートブーツとか欲しくなるねえ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:52:20.24 ID:HY/JeLku.net
タレントが着てるカットソーにひとめぼれして
わざわざ問い合わせて購入したことあるんだけど
自分が着るとピッチピチのパツパツであまりにみっともないから
1度も着ずにタンスで眠ってるわ。

わたしそこまでデヴじゃないのになぁ
タレントの細さにびっくり

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:54:49.84 ID:sknYmUnw.net
普段はややかわいい系の格好が好きなんだけど
これがコートになるとかっこいい系にときめくんだよなぁ
不思議だ

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:34:49.27 ID:MTyFw0Y4.net
春に買ったベージュピンクのトレンチ、色黒だから正直あんまり似合わね〜
一番欲しい色売り切れてたからって妥協してしまったけどデザインはやっぱかわいいんだよな
そこまでピンクが強くはないからパンツスタイルでなんとか着るか…

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:59:51.62 ID:Gq2EvScx.net
コート話に便乗

だいぶ前だけどアンフェアで篠原涼子が来てた黒のシンプルなロングコートがかっこよかった
ドラマ等で女優さんが着ててあれどこのだったんだろうと後々まで気になるのがいくつかある

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:08:54.87 ID:gX3HepsS.net
>>150
ちょっとわかるわ
あとどこのかわかっても、もう売り切れてたり

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:13:09.06 ID:NxeiErFV.net
数年前の家政婦のミタのダウン買ったの思い出した

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:36:10.14 ID:5Bt42jrY.net
>>150
あれかっこいいよね
オーダーメイドだったんだっけ
背が低いから似合わないけれど長いトレンチ憧れる

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:33:49.42 ID:ZCzCyaH1.net
ミタが流行った当時はあのデザインのダウンを巻物無しで着ると「ミタだww」ってからかわれたな
ドラマだと後は、最後から二番目の恋の小泉今日子のコートが気になった

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:11:42.37 ID:VWSKiwvw.net
>>153
あれオーダーだったんだ
コートそのものの良さと役柄と篠原自身のきれいかっこよさと
全部の相乗効果で素敵だったなあ

私も身長だけはあるけど、超絶地味顔だから
ロング丈やボリュームのある服着ても服に負ける
そして合うようにがっつりメイクすると頑張ってる人っぽくなっちゃうorz
店員さんに「モデルさんみたいでお似合いですぅ〜」とおだてられて買って
持て余してるロングコートやワンピがいくつかあるよ…

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:49:14.93 ID:RqQGuHIc.net
>>146
HEROの映画、最後のシーンで北川景子がバーバリーのトレンチコートにグッチのバンブー持ってて、シンプルなのにすごく素敵だと思った

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:05:55.48 ID:KFO5FR3b.net
北川景子ならなんでも似合うからな

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:20:16.51 ID:3bjhRRaa.net
何でも似合うとさぞ楽しいだろうな
モデルが自分大好きになっちゃう気持ちもわかるわ

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:24:51.71 ID:W+CdlRqM.net
生まれ変わったら森星になってみたい

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:04:07.12 ID:L+pPh6at.net
なんでも似合ったら金がいくらあっても足りん
自分に似合うものを見つけるのが楽しいんじゃないか

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:47:44.83 ID:NuIY+tYj.net
細いデニムにちっちゃいTシャツ着て、小ぶりなブランドバッグ持って
さっそうと街を歩きたいよ

なんでも似合う方が服代かからないと思うよ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:12:17.42 ID:nwpvPqXn.net
デブのシャネルよりモデルのユニクロとか、高いワンピース買うより5kg痩せる方がおしゃれに見えるとか、まったく耳が痛いけど
ストイックが過ぎても続かないから出来る範囲で身体作りとおしゃれに力を注ごうと思う

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:42:16.21 ID:Gbx5aghN.net
涼しくなったのでぼちぼち秋コーディネイト考えるのが楽しい
ワイドパンツにあっさりとダンガリーシャツ合わせようと思って持ってないから買いに行った
ライトオンのメンズのSにサイズ感も着心地もいいのあったから買ってきた
家で改めて着てみたらツタヤの店員だった

ユニホーム感を意識したわけじゃないけど
今はワークテイスト好みだから…!
夏のはじめに白いゆったりめのポロシャツ試着してみたときはスポーツクラブのスタッフだった

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:48:37.16 ID:NIAHhx0o.net
Tシャツとスキニーデニムで完成できるスタイルの人が羨ましい

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:53:22.14 ID:XIdzoU/v.net
ストライプのシャツ買ったらローソンになった。
シャツが似合う人羨ましいな。

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:13:19.96 ID:Gbx5aghN.net
>>165
ちょっとストライプが太かったんだねw

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:47:38.15 ID:dRDhN9/n.net
パーソナルカラー診断と骨格診断を受けて、着たい服より似合う服を着るようにしたら上司や同僚から「可愛い服着てるね」と言われるようになった。
あと1日3回立て続けに若いサラリーマンからナンパされた!コミュ障すぎて足早に去ってばかりだから壺の勧誘だったかもしれないけど!
10代の頃は好きな服を着るのが楽しみだったけど、今は似合うを追求するのが楽しい。

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:24:40.22 ID:O2OcVO7E.net
>>161
小太りから普通体型になったら似合う服が増えて金が飛んでいくようになった

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:01:10.33 ID:dv3FGVVx.net
釣り針でかすぎ

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:14:42.72 ID:mI9ZHxvU.net
ナンパって都市伝説じゃないんだ
私も来週カラー診断行くから手越似のチャラ男にナンパされるためにがんばるわ

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:16:28.84 ID:IABVzMjU.net
イエベ秋の自分はブルベ夏に憧れる
青みがかったピンクなんて、超憧れるわ

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:27:51.70 ID:oFCCdogv.net
>>171
実際取り入れようと思うと難しいよ

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:32:05.05 ID:CrFJQA5i.net
ブルベ夏だけど青みがかったピンクのトップスどこに売ってるんだ、、、
目につくもの大体黄色がかってる。

174 :彼氏いない歴774年:2015/08/28(金) 10:48:33.42 ID:5N6tVoxfk
わたしもブルベだけどアースカラーなかなか合う色ないよね
ベージュとかカーキも好きなのに似合わないんだよなあ・・・
だいたい持ってる色グレーとかブルーばっかりだわ
差し色の小物ほしいなあ

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:30:24.07 ID:fEPXqfcI.net
つユニクロ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:39:35.51 ID:Ter/+yPk.net
UNIQLOは原色ベースだから、ブルベ夏より冬の人が合うと思うよ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:56:49.27 ID:6XD6Z/lv.net
バオバオイッセイミヤケのバッグに惚れたんだけど、個性的すぎて長くは使えないかな?

バブル再来ファッションが流行りだしたここ数年、街でもよく見かけるようになった気がする。
(気になってるから無意識に目に留まりやすくなっただけ?)

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:58:41.15 ID:6XD6Z/lv.net
ごめん途中送信してしまった…

数年後に持ち辛くなりそうな流行りものって感じなら止めとこうと思う

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:28:13.12 ID:WDWvYoq8.net
>>177
三角が集まって出来てるみたいなバッグだよね?
あの形はバブルファッション再来する前から何年もリピートで出てるから、流行り関係ないものだと思うよ。特にいま持ってる人が増えてる感じなだけじゃないかな?イッセイミヤケが好きであの形を持つ人なら、流行り廃り関係なく持つと思うよ。

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:29:42.29 ID:leb842L7.net
夏でも黒いストッキング、黒レギンス、長身だからユニクロは合わない千里でーす

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:14:46.87 ID:MQjvTAoJ.net
>>171
私もイエベ秋
好きな色、本当に身に付けたい色はことごとく似合わない…
でも当然だけど好きな色より似合う色を身につけてる方が評判いいよね

182 :長身はキモいダサい臭い短命の欠陥体型@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:04:47.35 ID:cNmmIWsX.net
長身は欠陥体型だ!有害です。
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔がキモい、早老、上から目線、威圧的、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!2chの運営者もグルです!!

1から必ず全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1440421583/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られているぞ!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ!

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:07:02.70 ID:E/kHam0d.net
フリンジのスエード風スカート履いたら部族になったわ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:34:59.23 ID:+iGvXZhe.net
秋の人羨ましいけどなー特にこれからの季節。
秋の色が一番その季節に合ってると思うんだよね。
華やかだけど落ち着いてて素敵。
デパートの品揃えが秋色になってきてわくわくする。
まぁ私は似合わないんだけどね( ´ε`)

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:44:00.91 ID:+EKH0sug.net
ライダースジャケット今年こそ欲しいけど、喪には似合わないよなぁ…

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:51:59.87 ID:dG5bsNuY.net
>>185
黒じゃなくて薄ベージュにするとか、細身でコンパクトなやつにすると
むしろ大活躍だよ
本革は保温力もあるし、秋から春にかけて真冬以外は来てる
明るい色なら春でも重くならないよー

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:17:54.65 ID:K0zX/u0S.net
私はピンクベージュのライダース買ったんだけど、扱いづらくて困ってる…

色が薄いからとにかく汚れが目立ちやすくて、着てる間すごく神経使っちゃう。
なのに気づいたら点々と跳ねた汚れがついてたり、襟袖の汚れも目立つし
ラムレザーだから手入れが難しくて、クリーナーで更に悪化したりで散々だったわ

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:23:31.34 ID:K0zX/u0S.net
水差すレスしてごめんね
私は扱いの難しさを深く考えないで買ってしまって後悔したから
薄い色のレザージャケットは手入れについてもよく考えて選んだ方が良いよーって事です。

というか、もし薄い色のラムレザージャケットをお持ちの方がいたら
是非扱いについて私にアドバイス頂きたい(´Д` )

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:30:17.36 ID:w/zxxAdT.net
ちょうどライダースジャケットもらって着方がわからず悩んでたからタイムリー
胴長短足だと短い丈のジャケットでズボンはけないし…膝上スカートはもっとはけない
どうすっぺ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:56:01.07 ID:qRbvtKgw.net
>>189
ショーとパンツでタイツ履いて足元はブーティーとか
ロングスカートにごつめのブーツ合わせてみるとか
フェミニンなワンピースのうえに羽織るのも外しになっていいんじゃないかな

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:18:59.89 ID:XZxicWWd.net
>>189
短い丈のジャケットで何故パンツもスカートも履けないのかわからない
短いならなんでも合うじゃん

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:31:02.32 ID:gD6sNPY4.net
>>189
膝丈スカートではどう?
今ならノースリニットにスカート、靴下+パンプスかタイツ+ブーティーとか
かっこよくするならスキニーとエンジニアブーツ、それで足元やりすぎならパンプスとかブーティー
>>190さんの言うコーデも賛成

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:46:53.24 ID:C+6i1O7q.net
>>189
センスのなさとバランス感覚のなさがにじみ出てるな

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:13:19.33 ID:aMWOiTnw.net
今年の秋冬は絶対スカート履く!!タイツありきだけど。
スカート慣れする!夏はいつも以上にひきこもってたけど
秋になったらスカート履いて外出る。
去年から巻き物にも目覚めた。ジョンストンズのストールがほしい。

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:15:02.30 ID:VgtS9GAz.net
自分も夏は肌出せなくて適当でもさい恰好してたけど
もっとかわいい服を着たい
秋からは頑張る

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:29:00.69 ID:uHLIkgSJ.net
ニットベストが欲しかったのに欲しいショップの可愛いのは軒並み売り切れ
ニットなんてここ数日でようやく買いたくなるくらいの暑さだったのに展開早すぎる
なんかこれだと思うものを買い逃すとやる気無くすわ
秋物って手持ちのがすごく少ない
去年は10月初頭まで夏物でいきなり冬物に移行した

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:29:13.53 ID:w/zxxAdT.net
>>190>>192
色々提案して頂きありがとうございます
フェミニン系はあまり得意ではないので、ロングスカートかひざ丈スカートにブーツ等が安心して着れそうな感じです

胴長で短いジャケットだと脚の付け根までの距離が長すぎて変だなあと思いまして
肩幅大きめ骨盤貧弱のバランスの悪い体系で、高めのウエストにインとかもあまりしないです
ワンピやチュニックでごまかせばズボン系も何とかなるかも

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:34:01.02 ID:s+QeMTtk.net
ワンピやチュニックにズボンは…やめたほうがいいと思うよ

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:51:12.35 ID:w/zxxAdT.net
>>198
最近ではチュニック+スキニーは無しって感じですよねw
教えて頂いたごつめのブーツやエンジニアブーツなんかは好きなので取り入れる事はできそう
長々と失礼しました

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:12:34.60 ID:4yqSOBF6.net
ラムレザーのジャケットとカーフのライダース、
22歳と24歳で清水買いしたのを30の今でも着てる
なかなかいい買い物だったかも
今日は寒いからtシャツの上に羽織ってる

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:46:25.30 ID:a04BNNuR.net
>>183
武器は弓矢ですね?

本革のライダース憧れるなー
数年前にユニクロで合皮のライダース試しに買って結構重宝した
ユニの合皮は劣化するとべたべたになるって聞いててまあ2.3年も着られたら御の字だろうと思ってたけど
劣化の前に飽きが来た
トレンチにしてもそうだけど定番アイテムでも流行のシルエットってあるよね

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:36:55.60 ID:e0L0tS58.net
そうなんだよね
だからこの歳になってもプチプラの洋服買ってしまう
飽きもくるし、毎年やっぱり新しいの欲しくなるから
今秋はロングカーディガンとかロングトレンチとか流行ってるけど、
私が見たブランド(プチプラ)はリラックスシルエットとか言って
ビッグシルエットだった
流行りなんだろうけど、アウターは細身が好きだな…
じゃないと太って見える…

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:50:54.45 ID:wwIjD85d.net
深いグリーンかボルドーのスカートかキュロットが欲しいな

レジメンタルストライプのスカートを探しているけど好みのデザインがない

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:30:37.41 ID:hOy0gMK1.net
クリスマスみたいな配色だな

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:48:34.11 ID:Fb2acMuQ.net
ジャケット
ちょい膝上のタイトデニスカ
ローヒールでショート丈のエンジニアブーツ
の組み合わせだと若い女の子の服装っぽくてびっくりした
パンツとロンスカなら問題ないのに
ヒールがあるかロングブーツじゃないとダメか

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:32.52 ID:4abkk0lu.net
気が早いけど、タイツ履いたら、
誰も履いてなくて電車の中で焦ってる…
帰りたい…

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:21:20.44 ID:J8rdJR1+.net
>>205
ブーツもだけど、どんなに美脚でも膝上デニスカがだめなんじゃないかな。
膝下丈、それも結構長めが年齢的にも流行的にもいいと思う。

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:46:54.34 ID:TGWsGtwX.net
>>206
いうてもまだ8月だからね…
でも貴女が履いてるのを見て、あ!もう履いてもいいんだ!と思う人もいるはず。
おしゃれの先取りってその日の気温とか度外視してると引くけど、今日みたいに肌寒いなら見てても不快じゃないからいいと思うよ。

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:30:56.73 ID:Sy3GXnpr.net
東京ならもう十分タイツ履いてもいい寒さだな…

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:42:08.11 ID:7o3qjso6.net
寒いからむしろタイツはきたい
まだ周りにはいないかもだけど、気温的には全然ありだよー

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:03:45.68 ID:3ofUYV9C.net
膝下丈の秋用のコートが欲しくて色々見に行ったけどまだあんまり出てなかった
カーディガンぽいやつか白衣ぽい形が欲しいかなぁ

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:51:02.55 ID:oINtXoE0.net
アラサーだけど童心に帰って友人と来月にディズニー行くことになった
この年齢でディズニーって何着ればいいのかな
動きやすいガウチョパンツとかでいいかな…

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:05:11.52 ID:IgrqJl3K.net
なんでもいいよ
色んな人がいるから痛かかろうがなんだろうが気にされない。ただファッション性より機能性重視の方がいいよ
地べたに座ることもあるのでそれなりの服でね。GUのガウチョならいいけど23000円のガウチョはやめよう
とにかく歩くし立ちっぱなしで待つことも多いので疲れにくい靴でね
あといまの時期夜は急激に冷えたりするから対策した方がいいかも

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:45.07 ID:TGWsGtwX.net
>>212
もしシーなら尻が半端なく冷えるから冷え対策しっかりとね。ガウチョだと動きやすいけど結構スースーするかもしれない。あと9月だと台風なんかも心配だからカッパあるといいよ。

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:50:48.71 ID:iN7W+aAY.net
ガウチョって来年には流行遅れかな?
夏も終わって寒いというのに今更1枚買おうか悩む
みんな半袖にガウチョだったので長袖だと変かな

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:52:58.99 ID:jS77p6cB.net
ラクで体型カバーにもなるから今後も残りそうだけど、
だからこそ余計に流行遅れになるのも早そう

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:58:20.72 ID:Vz6jNZia.net
ガウチョって前からあったけどいきなり今年流行ったから来年は遅れてる感出ちゃうのかな?
私も新しく買ったのに最近寒すぎて全然着れてない

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:18:32.63 ID:OK0Ih4O7.net
5,6年前に買ったガウチョパンツ気に入って色違いで購入して毎年履いてるんだけど
シルエットが流行りのものとはちょっと違う
気にせず着るけど、来年以降流行りが終わった時が嫌だなぁ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:19:40.25 ID:BWQ729ct.net
6、7年前に買ったデニムのガウチョは去年まで毎年穿いてたけど今年は1回だけで止めた
来年は多分一度も穿けない気がする
寒くならない貴重なガウチョで春から秋まで活躍していたんだけどな

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:31:24.98 ID:BBwTW/0P.net
ロペピで秋物ガウチョ新作?出てたから買ってしまった。
ベージュは在庫切れって言われたから、本格的に冬になるまでは履けると信じてる。
安パイで黒にしちゃったチキンけど。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:12:43.34 ID:/7NB67Gr.net
シャツ+ガウチョで引き続きカーディガンを肩にかけてるディスプレイはよく見るから秋もいけるんじゃない?
ガウチョはブーツとも合わせやすいし。コートは悩むけど

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:48:55.47 ID:Mz/sqhIt.net
ガウチョはレギンスみたいに主婦御用達アイテム色がどんどん濃くなってくと思う

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:51:05.87 ID:7Rgf15Fd.net
イオンモールのガウチョ率はんぱないよ

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:01:15.03 ID:TLstDCp6.net
>>222
丈長いし体のライン拾わないからね
レギンスというよりチュニックと同じ
自分的には古くさい婆くさい感じしかしなくて論外だな

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:08:10.99 ID:iMeJucwz.net
足の甲が薄く、幅も狭い方います?
かねまつのミススレンダー以外でオススメの靴あったら教えてほしい

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:55:25.16 ID:or/5UMx8.net
>>220
私もロペピクニックでガウチョ買ったわ。リボン付きのやつ。

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:32:16.08 ID:FaUOS1fX.net
>>225
スペック知らないけど靴板にスレあるよ
Dくらいならデパートで試着繰り返せば選べるし、
AAAとかならいろいろ諦める必要がある

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:42:57.16 ID:qrKkEN6C.net
>>225
コールハーン

ミススレンダーは長さに対して踵がでかくない?
買ったけど結局あまり履けてない、ヒールだから指長族には足先が詰まるし
コールハーンも私には踵がでかいけど、ドライビングシューズだから靴下でかさ増ししたら、かぱかぱせずに履けてる
あとは、買ってないけどフルラのドライビングシューズは踵も幅も細くて良かった
あとはオーダーになるみたいだね

甲低幅狭さんのための靴11【婦人靴&紳士靴】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1433937623/

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:53:36.36 ID:3kWACZfd.net
コンバースオールスターのハイカットの生成りが傷んできたから買い直そうと思うんだけど
真っ白も気になってどっちを買っていいかわからない
雑誌見てたら生成りばっかり見かけるけど真っ白は合わせづらいのかね?でもアディダスは白が定番だし

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:51:09.69 ID:vUIR6JEO.net
白一択!
オールスターは何にでも合わせられて本当に便利だよね

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:22:14.33 ID:mcjbttPk.net
10月初旬〜中旬くらいに男友達と飲みに行くことになりました
前からいいなと思ってた人だけど、特別なアプローチはしてこなかったから、
今回は頑張ろうと思ってます
そこで相談なんですが、地味目の花柄ワンピースにレザージャケットを羽織るのは
男性から見てハードな印象でしょうか?
無難にボルドーとか暖色系のカーディガンと合わせた方が、
優しい雰囲気とか女らしさとか出るものでしょうか?
標準体型で決して痩せてないのでカーディガンってシルエットがもっさりする気がします…
痩せるのが一番オシャレというのはわかってるつもりです(ダイエット中です)
どなたかご意見お願いします

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:43:46.42 ID:sBi1RGuG.net
>>229
普段の服装に合わせればいいと思う
ナチュラル系や淡い色が多いなら生成り
モノトーンやパキッとした色が多いなら白とか
自分は履きつぶす度に白を買い直してるけど使いにくいなんてことは全くない

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:08:24.04 ID:0e0O7OM8.net
>>231
デブはレザージャケット着たら強そうにみえるよ

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:17:04.38 ID:qrKkEN6C.net
>>231
花柄ワンピにレザージャケットって華原朋ちゃんだっけ?w
男性の意見を聞きたいなら、ここじゃなくて純情恋愛板がいいんじゃないかな
割とマジで

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:18:35.95 ID:KzgW3uOI.net
ブーツのカカトを鳴らして歩くしかないね

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:40:19.42 ID:mcjbttPk.net
230です
花柄ワンピにレザージャケットは90年代の古臭い感じなんですね…
もうちょっと研究してみてわからなかったら純情恋愛板に移動します
ありがとうございました

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:28:35.49 ID:fjcosCku.net
>>236
朋ちゃんの曲にそういう歌詞があるんだよ
小室哲哉にはウケるかもしれないw
ダイエット頑張れ!

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:43:02.23 ID:8lycSuZ6.net
華奢で女の子っぽいタイプがはずしで着たら可愛いけど
そうでないなら無難なほうが男性は好きそう

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:41:47.93 ID:5GXxitgf.net
朋ちゃん(41)だぞ

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:31:06.69 ID:6bSNqZAA.net
でも当時はぴっかぴかの20代だよ。

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:00:41.46 ID:04DtFmVP.net
おもった以上に早く寒くなってきて着れるオシャレ服がない…

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:38:30.18 ID:lnwvJ9Gp.net
長袖着てるかTシャツに薄手のジャケットかカーデ羽織るかでしょ
おしゃれ服って何

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:54:26.18 ID:1/Sm3ppC.net
さらに、「着られる」だよね
日本語不自由すぎ

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:42:29.65 ID:L+s2zqUH.net
南関東だけど夜は涼しくなってきたから薄手のストール巻きたいのに、周りを見るとまだ半袖夏服ばかりだからまだ早いのかなーと思って躊躇する
ストール大好きだから早く秋来い!

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:54:23.85 ID:wyfAyVf1.net
ロングブーツ買ったら商品名見たらレインブーツだったという
全くレインブーツに見えなかったよ…
ロングのレインブーツなんていつ履くんや

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:21:00.06 ID:EhGhmBxm.net
10年位前にイギリスで野外ライブの時にレインブーツ履くのが流行ってますっていう
雑誌記事読んだことある

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:56:46.23 ID:oonSROGP.net
>>244
都内だけどかなり秋服の人増えてきたよ。半分以上はもう秋になってる
おばちゃんとかはまだ元気に夏服きてるw

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:03:49.13 ID:zQrqzaYr.net
>>245
レインブーツに見えないならがんがん履いていいと思う。
どうせ周りからみたらわからんし。

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:04:42.86 ID:zQrqzaYr.net
ちなみにロングのレインブーツはまさに台風シーズンに履くと思ってる。
会社とかにはいていけるのならば。

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:28:47.08 ID:3FCdxzEL.net
>>244
肌寒いならストール巻こうぜ!風邪ひくよw

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:55:04.51 ID:rsyOaz5H.net
今年の春夏のトレンドはあまり好きじゃなかったから全然取り入れなかったけど、
スポサンだけは乗らなかったことを後悔してる
来年も流行ればいいなぁ

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:31:02.45 ID:0WrGOae3.net
ベージュのトレンチって定番だと思うけど、ベージュ(やキャメル系)があまり似合わない上、
ベージュって膨張色だから避けてたけど、季節の変わり目には重宝すると思うから、
一着欲しいと思ってる
ネイビーやカーキは上級者向けかな?
秋・冬のワードローブは黒やネイビーが多くて、トレンチまでダークカラーだと
全身重い印象になりそうだと懸念してる
ダークカラーのインナーにベージュトレンチだと抜け感?も出そうだし、
定番だから安心して着られるという庶民的感覚もある…
ベージュと一口に言っても色々あるし、似あうベージュトレンチを探すのがいいかな?

長文での相談ですみません

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:37:37.33 ID:+FPwhgk9.net
ネイビートレンチも持ってるけど秋はネイビー春はベージュの出番が多いかな
インナーを白とかベージュとか明るめのグレーにしたら重くならないよ
個人的にネイビーとくすんだピンクの組み合わせが大好き

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:07:44.01 ID:Vux5UbwA.net
コートは分量が多いから色の合う合わないがわかりやすいよね
薄めの青→幼稚園のスモックみたい
チャコールグレーという名の緑→似合う
黄みが強いベージュ→モサすぎて辛い

前後がひどすぎてグレーが神色に見えた
店員もグレーの時しか似合うといわなかった

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:13:14.24 ID:Qbbks8so.net
>>245
違和感ないなら普通にはいちゃえ
蒸れるかな?

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:02:42.66 ID:L+s2zqUH.net
ロングトレンチコートは11号以上だとガッシリ長方形感がでて凄くいかつくなる様に思う
〜9号までだと女性的に見えるのになぁと残念に思う自分は11号

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:29:28.76 ID:rltqkPYR.net
>>252
着たい色より似合う色着たほうがいいよ

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:38:31.11 ID:Y1F84SsO.net
>>252
書いてある通りベージュといっても色々あるから、似合うベージュもあると思うよ!
私もベージュやスモーキーなピンクはぼやけてしまって似合わないんだけどベージュトレンチが欲しくて探したよ
バナナリパブリックの黒いレザーでパイピングされたトレンチだとベージュでも顔がハッキリして似合った
きっとそういうこれは!ってのがどこかにあるよ〜

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:42:48.37 ID:zmVxNHrn.net
あと光沢あるかマットか、ハリがあるかとろみあるかってのでも結構印象違うよ

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:28:23.91 ID:OYxcm53V.net
HYKEのトレンチの入荷連絡お願いした〜!
SSとAWで形違うんだろうか。
というかそもそもこの時期ってトレンチ少ないのかな、店頭で全然見ない。

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:16:59.88 ID:wp+s/1ON.net
ID変わると思いますが>>252です
みなさん色んな意見ありがとうございます
最初から、ベージュやネイビーと決めずに色んなタイプのトレンチを
試着してみようと思います

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:15:09.55 ID:jM84GbQE.net
>>261
トレンチは巻きものも合うから、顔まわりに似合う色のストールやマフラーを持ってくると着こなしやすいよ!

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:16:30.95 ID:s5704f7/.net
もう10年位前から度々見かけるんだけど、ぴったりヒザ丈の黒い靴下にヒザ丈フリフリのスカートの女性
全員黒髪でメガネの同じスタイルなんだけど、これは何を意識したファッションなんでしょうか…?

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:27:32.21 ID:NN9XhNut.net
>>263
黒ハイソックスが何にでも似合う万能アイテムと思っている人たち

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:01:40.49 ID:m+GlfFe/.net
スキニージーンズは定番?

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:28:30.81 ID:5nFhegAF.net
声優みたいな格好てことかな?

あれはあれで特定の層にはかなりモテる格好なんだろうなぁ…

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:47:08.06 ID:UY2/CDPr.net
>>263
おかえりなさいませ、お主人様系?

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:43:15.65 ID:hhtSzZxN.net
お主人wwwww

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:50:32.55 ID:9Ce6RJ1N.net
ハイクのトレンチはずっと同じ形で同じ色だよ
丈が長いから背が高い人のが似合うかも!

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:52:08.15 ID:Cbp+WNXu.net
ギンガムチェックのシャツを子供っぽくならずかっこよくおしゃれに着こなしたいと思っている女です。
皆さんはどの色が合わせやすく上記のようになれると思いますか?意見くださいな。ちなみに私はパーソナルカラーはサマータイプです。

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:11.48 ID:Cbp+WNXu.net
http://imepic.jp/20150905/356610
http://imepic.jp/20150905/356620
http://imepic.jp/20150905/356000

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:11:34.62 ID:yiLjVohl.net
どれも嫌・・・

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:15:23.06 ID:iVdWPa0T.net
ググったらギンガムチェックで大人コーデとかいうまとめがあったよ

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:20:37.38 ID:dUKWTT63.net
どれも明るすぎる色な気がする。
春夏ならいけるかもしれないけど。

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:25:43.36 ID:rrUTxeSK.net
可愛い服が好きで休みの日はなるべく可愛い格好で出かけたいと思ってるんだけどこの年代でもそこそこ着られるガーリーなブランドってどこかな?

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:35:34.94 ID:O6C0/oQs.net
28歳こえてて、かつ脱喪願望あるなら現実を見た方がいい
ガーリーな服はおうちの中で着ましょう

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:13:32.17 ID:ZFmxrwxA.net
何を血迷ったのかセールで膝丈のプリーツスカート買ったはいいけどあまりにも自分のキャラと違いすぎてこりゃ無理だと諦めた

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:29:18.85 ID:cye6O6no.net
道行く知らない人からしたらキャラなんてわからないからサイズが合ってたら何着たって大丈夫だよ

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:00.04 ID:mwjnOwZs.net
TOCCAとかアリスガーリーで甘さ抑えめのものならどうだろう
ガーリー全開はアラサー以上には厳しい

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:44.15 ID:mwjnOwZs.net
×アリスガーリー
○アリスバーリー

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:02:13.81 ID:B8tYx0wF.net
なるべくちいさい模様のチェック
グレーとか明るすぎない青がいいと思う

雑誌のお悩みでそう書いてあった気がする

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:02:38.58 ID:R1MQO5Yb.net
>>276
今日外出先でたまたま隣に座った方は、30代だけど可愛らしい感じで着こなしてた。
ギンガムチェックのブラウスと白のミモレ丈スカートがよく似合ってた。
アイテムの選び方と本人次第では?

今日の人はも顔が小さくて体も細くては化粧はナチュラルで
髪は艶々の黒ロングで、おまけに絶対椅子の背もたれにはもたれない、全てが素敵な方だった

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:27:21.00 ID:dUKWTT63.net
>>276
三十路間近でガーリーは足し算引き算上手くしないと却って老けて見えるよ。
ガーリーじゃないけど、フェミニン系ならまだいいんじゃなかな

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:28:31.52 ID:dUKWTT63.net
安価ミス。
>>283
>>275へです。

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:07:31.37 ID:pWxCdWZt.net
>>270
季節には合ってないけど、この中ならブルーかな
でもどれもタボっとしてるから、大人っぽく着たいならもっとスリムなシルエットで、あと生地もハリ感のある物がいいと思う

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:19:48.97 ID:TO31kqGN.net
ガーリーでもミュベールやルルロジェッタとかなら30代でも余裕だと思うけどな
TOCCAは微妙…

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:34:13.89 ID:BuY9H3Ol.net
ギンガムチェックは難しいよね
チェックなら三色以上入ってるのにする

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:18:30.65 ID:1rLCt/0Y.net
左2色は季節が真逆だから青が無難じゃないかなぁ。
望むガーリーになるかわからないけど、デニムのジャンパースカートに厚手の紺とかの靴下に革靴にお好みの帽子とかで28歳以上でも大人のギンガム使いが出来そう。

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:25:17.95 ID:w0fF0sS1.net
ギンガムは黒に濃いめでビビッドな色のやつが好きだな
黒に黄色とか黒に赤とか黒に濃い青とか黒に緑とか
下に黒のタイトスカート履いてパンプス履いてワイシャツ代わりに小ぶりのギンガムネルシャツ着るのが好き

290 :sage@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:50:49.22 ID:JTWVr/67.net
小物にアクセントカラーを持ってくるのをしてみたいけど自分としては勇気がいる
グレーのワントーンコーデにパンプスだけ赤、とかやってみたい
つい無難な色ばっか使ってるから冒険してみたいけど
もっと若い時にやればよかったのかな
着こなしてる方いますか?

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:02:50.38 ID:SNKgKHPF.net
>>290
ストールとかバッグでやることが多いかな
前はカラーパンプスも持ってたけど、主張が激しい靴はある程度パターンが決まっちゃうので
ストール、バッグだとあまり挑戦しやすいしどうかな

あと、sageはメール欄ですよ

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:56.60 ID:AAE3NaFO.net
ギンガムチェックのことを聞いたものです。みんな考えてくれてありがとう。
30代でギンガムチェック、柄が小さければいけるかなぁ。
添付した画像のものは、どれも厳しそうですね。
ちなみにガーリーのレスの方とは別者です。

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:04:00.54 ID:h5X4PdAD.net
長文でごめん、ちょっとした愚痴です

最近のトレンドが学生も主婦もOLも変わりないように感じてつまらない

20代前半の頃はCLASSYとか大人っぽい感じに憧れて、アラサーになったら似合うかな?と楽しみにしてた
でも今ってどの雑誌見てもカジュアル一辺倒だよね
カジュアル悪いわけじゃないけど、雑誌でいうとvivIも姉キャンもinREDもCLASSYも変わりないというか...

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:08:22.53 ID:joHLEwnL.net
UNIQLO無印ZARA推しだよね。
結局お金ないから自分もそこらへんばっかり買っちゃうんだけど

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:23:57.55 ID:mgkm1w2K.net
20代前半の頃に買いあさってたブランドはアラサーになった今は全く着れなくてただのゴミになった
歳とるって嫌だね

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:44:50.71 ID:jItOaxF5.net
いまベーシックが流行ってるっていう謎の現象だよね。
数年前からみんなずっと細めボーダー着てるイメージ。
あとどの雑誌見てもみんなllbean持ってるw
たぶん景気が悪いから、奇抜なものが生まれづらいってのはあると思う。
アイドル文化が盛んでギャル文化も廃れて、
いろんなジャンルの境目が曖昧になってきてる感じあるなあ。
そういう自分もボーダーと白トップスばっか着てるけど…

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:09:00.13 ID:DJzGIlM7.net
あー不景気かぁ。そうだね。身近なオシャレでささやかな幸せ☆(?)みたいな
バブル期みたいな派手な服ガンガン着て行くような「場」がそもそもないから山ガールとか流行るわけだよね
ガウチョとかスポサンみたいな楽でゆるい格好流行るのもそのせい
ギャルはギャルの格好しておねーさんはおねーさんの格好しておば様はおば様の格好して、
それぞれのいるべき華やかな場へ…っていうの、社会的にもう無いもんなぁ

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:25:06.72 ID:nEYTTr7i.net
20歳位に読んだ赤文字系雑誌の読モが私物公開って言って皆ブランド品や数万オーバーの服やバッグや靴紹介してて別次元だ…って思ってて、数年経ってまた読む機会があって読んだらユニクロとかプチプラブランドを多数紹介してて時代は変わったんだなと思ったのを思い出した

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:49:33.22 ID:IVRnAh+v.net
ここ数年だとペプラムや厚底靴やスポーツサンダルは十分奇抜だと思ったけどなあ…
最新の雑誌だとファーつきのスポーツサンダルとかロングカーデとか欲しくないもんばっか
元々流行追うつもりないけど読んでてつまんない

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:01:11.69 ID:sYDV/b29.net
そうは言ってもこの世代はこうと決め付けられ制限されるのも腹立つし
年とったけどTHEオバサマな服装なんてしたくない

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:27:05.11 ID:DJKtgvo8.net
実年齢オバサマになってしまった身としては20代も30代も同じ格好してる今は過ごしやすいな
シンプルすぎてつまんなくはあるけど
肌ケアとかちゃんとして若い人と並んで歩けるくらいにしていようという意欲が湧く

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:36:19.60 ID:PK8QOIy/.net
ZARAってシンプルベーシックに入れていいのかいつも疑問
店舗のぞいてもいまいちそうとは思えない
ペラペラなのと貧相な体型の私にはサイズ感が合わなくて、海外メーカーだからかな
みんな本当にそんなに重宝してるのかな?
まあ、ユニクロや無印でもあまり買わないタイプだけど
それでもシンプルな服装をしているなこいつ、と思われてる

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:42:02.97 ID:XGqXV4w/.net
170近くあるガッシリ円柱体型だから、ZARAの服ばっかり
国産ブランドは肩と袖が足りないし、金銭的にもちょうどいい
ユニクロも夏場やインナーは愛用してる
柄物や変わったデザインの物が好きじゃないからいつも同じような恰好
裸じゃなきゃいいや

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:50:20.97 ID:Bus4/vGP.net
今年の秋は特にベーシックが流行ってて雑誌見ても本当につまらない
そういえばずっとジゼル買ってたんだけど数ヶ月前に編集長が変わってからつまらなくなったなぁ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:55.19 ID:Hg/L6GZY.net
喪に言われたくないだろうけど雑誌ならDomaniの迷走がまずいと思う
表紙がエビちゃんに変わる前からもう買ってない
知花さんのスタイルブック出たくらいまでがギリギリだったかな…
編集の内輪受けで赤リップにぼさぼさヘアとか寅さんとか押し始めたあたりから違和感すごかった
プレシャスも憧れるようなコーデ少なくなったけど高橋リタさんのページは好き

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:39:30.03 ID:l2p4iKeu.net
年齢上がりつつあってもどこか可愛くて動きやすくて高くない服ってどこで買えばいいんだろ。あとコーデっとどんなのがいいの

よく買うのはしまむらかコーエンかGU。オールドネイビーも好き。世間がLLbeen推しならstudioclipのトートがほしいW

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:43:44.93 ID:+VAhY10L.net
寅さん!?と思ってググったら、もう表紙から面白かったw
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Go1e-1c3L._SL500_AA300_.jpg

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:42.23 ID:C2f+tHpY.net
>>298
私は年食ってるから、赤文字雑誌の読モと言えば
バッグを部屋にズラーっと並べて
「母から譲られたエルメス、気に入って毎日のように通学に使っていたら
父が海外出張のお土産に色違いを買ってきてくれました」
「彼氏にサプライズでプレゼントしていただいたシャネル」
なんて胸糞なコメントつけてるイメージだったわ

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:47:52.76 ID:FPu13ysl.net
>>307
声出して笑ってしまった
笑いをありがとう

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:42:25.92 ID:J9ny+k1Z.net
>>308
分かる分かる!

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:32:45.47 ID:BDKJSWbq.net
>>307
寅さん逆に読んでみたいw

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:19.97 ID:/gGSDwyU.net
>>307
その発想は無かったw
腹巻きもゆるかっこよく取り入れてるなら雑誌買うわ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:13:58.91 ID:Wimj7W0J.net
>>307
帽子に手の置き方w

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:16:15.94 ID:nJJ4CQNt.net
フェミニン寄りすぎないオフィスカジュアルっぽい格好が好みなんだけど
似たような格好してる人はどんなブランド買ってますか?
ZARAとかユニクロで適当に買ってるからもう少し見直したい

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:26:04.99 ID:HL0V5+ce.net
ここに寅さんの記事あったよ
素敵だった
ベージュが似合う人いいなぁ
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/fashion/7247/1.html

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:27:19.78 ID:UJ/02tex.net
うーん、、ヒューマンウーマンとか?
ドラマの影響で買いはじめたけど喪女に丁度良い感じ

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:19:09.01 ID:x4yQRbNo.net
>>315
見てみたけどもう帽子以外もはや寅さん関係なくて笑ったw
イエベ秋だから配色とか参考にしたいかも

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:54.41 ID:/t/DMOUf.net
あまりときめくようなデザインじゃないけど会社もおkというと23区かな

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:24:08.23 ID:P61M1U3F.net
会社で「あの人お洒落だよね」って言われてるアラフォー既女の服が、全く流行を追ってないことに最近気づいた…。
失礼だけど、背が高いわけでもないし、太ってもいないけどモデル体型でもない。
今日ランチの時間が一緒になって、いつも素敵な格好ですねーっていったら、謙遜はしてたけど、似合わない服は絶対買わないみたいなことを言ってた。
ガウチョもだめ、カーキも似合わない、流行りもの全然着れないよーw
って言ってたけど、本当にそこまで自分に合うものが分かってるならすごい。
アラフォーになったらそこまで自分に合ったものを極められるんだろうか…

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:47.14 ID:pIUbof/p.net
オフィスカジュアルでフェミニンまでいかないのであれば
ロペピクニックとかは?
なんかLINEのセットで安くなるやつお知らせ来てたわ。

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:40:40.69 ID:nJJ4CQNt.net
>>316>>318>>320
ありがとう。通販サイト見てみます

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:37.55 ID:pdQ9aD+7.net
日経womanが参考になるかも
通勤服の特集

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:10:39.57 ID:Il43u8dj.net
>>319
いいなあ、そういう人に憧れる

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:56:39.72 ID:rdGlsQQY.net
アーバンリサーチのrossoに似た感じでxs〜sサイズのあるところないかな?
ワンピースがフリーサイズばかりで大きいんだよなぁ

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:04:02.06 ID:QyPqJSbv.net
>>314
INDIVIとか?
ちょっとカッコいい系キャリア

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:10.20 ID:a/vDhzO7.net
>>319
最近の流行り本で服を買うなら捨てなさいっつー本を読んだらまさしくそんなスタンスだった
バリエーションにとらわれず似合う服だけを買いなさい、みたいな内容
わかってはいることだけど、今一度良く吟味して買おうという気になったよ

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:40:16.24 ID:O9cxxJcf.net
ハイブラの服を着ると清潔感は出るけどミセス感がすごくでる
カジュアルな服を着ると若作りというか顔と合わない
今まで服好きでたくさん買ってきたのに急激に全て似合わなくなった
もう何着たらいいかわかんない

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:59:16.66 ID:e5VtoWBC.net
昔はアローズやSHIPSが何であんなにも流行ってるのかわからなかったけれど
カジュアルにもフォーマルにもなりきれない社会人が着る無難なブランドなんだってことが20後半にしてやっとわかった

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:22:10.04 ID:YjfzPd+p.net
>>319
その人は似合う色とデザインの服を着て尚且つ化粧と髪型もきちんと合ってんだと思う
パーソナルカラーを知ると服も化粧もとらえ方変わるよ
自分はプロに見てもらったわけではなくネットや本で独学で
自分の目と他人の反応も加えて判断したものだけど
何色が似合うかは大方認識して世界が広がった
デザインについても20代までに着たものや服屋のアドバイスで何が合うかは大方認識
認識後は店員に色使いを誉められるようになった

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:39:40.51 ID:pYe1fmuU.net
>>329
大方同意だけど店員さんの言うことは真に受けない方がいいのでは

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:57:17.38 ID:lNzu7WqB.net
バイトなんか適当だからね
ワールドで間違った商品説明をされることが続いて?となったけど、最近は短期派遣が多いと聞いて納得した

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:44:53.80 ID:R5a1oNuA.net
ある程度の値段がするショップの店員はちゃんとアドバイスくれるけどね
似合わない時は、似合う方のアイテムを持ってくれたりして、やんわりとこちらの方がいいですよって言ってくれる

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:19:43.14 ID:aOJZbwTH.net
デパートだと婦人服売場にいるオジサンは信頼できる

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:31:48.71 ID:lNzu7WqB.net
>>333
これは分かる!お兄さんじゃなくおじさんがポイントだよね
ただしおじさんはアドバイスは的確だけど趣味を押しつけるきらいがややあるかな〜

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:52:57.33 ID:pvJv5LZE.net
婦人服売り場にいるおじさんに遭遇したことが無い
結構いるもんなんだね

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:08:12.24 ID:O9cxxJcf.net
というか自分はパーソナルカラー診断を大して信用してない…占いみたいなもので、それで自信がつけば一番いいのだから、悪くは無いけど

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:08:59.78 ID:O9cxxJcf.net
あら久しぶりにID被った

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:14:12.69 ID:XuQcoB1/.net
>>335
制服の採寸するときおじさんだったよ
早くて正確でプロって感じだった

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:17:29.58 ID:YjfzPd+p.net
>>330
以前は言われなかったことを言われるようになったから真に受けてるよ
あと美容師に髪色について聞くのもいい
具体的な色を知るのは参考になるね
自分染めてないんだけど
真っ黒じゃない、グレーがかってる、チャコールグレーみたいな
と言ってたからチャコールグレーのニット帽かぶったら大当たりだった
黒には服も含めて昔から違和感あったけどなぜそうなのかわからなかったから納得

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:23:14.38 ID:lNzu7WqB.net
>>335
デパートは1人だけ(靴売場は結構居るけど当たり外れ大きい)。
三峰やブルックスブラザース、シップスみたいに男女取扱ブランドで何度か遭遇したよ
サイジングや素材の知識が半端無かった

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:49:06.69 ID:xa8EZGfr.net
いいなあ、一度おじさまに洋服を選んでもらいたいw
彼氏とか旦那とか男友達とか一生無理だから…
私が長年通うデパート達でも、女性服売場に男性店員は見たことないな

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:54:18.97 ID:+sz7jiwU.net
一生無理とか別で、万が一彼氏が出来ても服の買い物は一緒にいきたくないわ
値段まで相手にバレる訳だし
婦人服売り場のおじさん店員ってのはみたことないけどいいな

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:05:18.44 ID:lNzu7WqB.net
下着売場に男連れで入ってくる奴は全身吹き出物だらけになってしまえ…と思うな

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:05:38.45 ID:wzQOslgC.net
シップスは30代くらいはいるけどおじさんいる?

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:08:09.92 ID:gegIzUo0.net
パーソナルカラーはあまりピンとこなかったけど骨格診断はすごくためになった

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:12:46.62 ID:iB1eaXxL.net
>>343
カップルで下着屋に来て、女は店員とあれこれ話してる間、男は所在なげに売場をうろうろしてる場面に遭遇したことがある
カップルで二人の世界に入ってるのならまだ諦めもつくけど、男一人で物色してるってのが気持ち悪かった

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:15:07.53 ID:xa8EZGfr.net
単純に男性目線でどんな服が好まれるのか知りたいだけだったんだ
なんか騒がせてごめん…
なお、個人的に下着売場に男性連れは絶対ナシ派

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:18:47.89 ID:lNzu7WqB.net
別に騒がせてなんかないよ、大丈夫
下着売場は本当無いよね
シップスは40代位の人だったよ
連投失礼しました

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:32:47.85 ID:SpFWYmJZ.net
下着&水着売り場にドヤ顔で入ってくるカップルの男は変質者を見る目でみてもよいというマイルールがある

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:39:10.52 ID:c7mcFKVh.net
パーソナルカラー占いって…嘘やん
男ならすみやかに出ていってくれ

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:18:44.81 ID:ezV4VAdh.net
パーソナルカラー、今まで着ててなんとなく違和感あるなって色が本当に自分に合ってなかったって確証出来るきっかけになって役立ったけどな

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:37:01.85 ID:dcHzpGqQ.net
パーソナルカラーはなー…
試しに二カ所で見てもらったら真逆だったって人の話読んで、気は心、というか普段着ない色に挑戦する機会作り程度に考えてる
なんの資格も無いしね

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:45:16.99 ID:9oAUrBQG.net
この服いいなって思うのがあったら色違いも試着する
好きなのじゃなくて似合うのを買う

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:12:53.34 ID:dcHzpGqQ.net
結局、それプラス第三者の目だよね
好き嫌い、思い込みってあるから。
一緒に買いに行ってくれる人もこの年じゃいないし
店員さんも売りたいもの勧めるし、話すのも苦手だから
そういういう意味でパーソナルカラー診断は需要があるんだと思う

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:13:37.47 ID:Q7BEbZxx.net
パーソナルカラー診断は一度しかうけたことないけど、似合わない色はホントに似合わなくて笑っちゃったな
夏だったんだけど、春と秋がまったくだめだった
いままで選んでた服が冬系だったので、パステルカラーをいれるようにしてる
ストールやインナーとかから取り入れてる
痩せたのもあるけど最近ほめられるようになった。人並みになれたと信じたい
骨格診断も受けてみたいな

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:59:07.00 ID:Z1y4fp07.net
若いと何色でもそれなりに見えるからパーソナルカラー診断に効果を感じるのはアラサーあたりになってからだと思う

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:14.64 ID:xn+91hTg.net
>>356
ほんとそれ。
モノトーンコーデが好きで、22まで位は特に何もかんじなかったんだけど27あたりから違和感が出てきて。

パーソナルカラー診断受けて、黒や真っ白は似合わない、くまが目立つ、と言われて目が覚めたよ。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:06.93 ID:mh8JuaWP.net
ファッションスレでこれありかな?って話が出るとパーソナルカラーとパーソナルスタイルによると思ってしまうぐらいに信じてる
そんなこと言ったら信者うぜえと思われるから人によるんじゃないかなぐらいにする
まぁでもいくら似合う格好があっても世間的に受け入れられるラインはあると思うけど

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:41:28.22 ID:OtKNL8w7.net
私もパーソナルカラー受けたけど、似合う色を選択するより、似合わない色を避けるために参考にしてる。
ブルベ夏だけど、オレンジ色が劇的に似合わなくて、オレンジは選ばなくなった。
それ以外は違和感を感じるほどでもなかったから、普通に着てるな。

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:48:46.85 ID:7QsbIHxb.net
三十路超えて受診して、パステルカラーがお得意です!と言われ身動きとれなくなったBBAがここに

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:05:22.85 ID:Zuu3eCcT.net
>>360
エリザベス女王みたいな感じかな?
素敵だと思う!

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:07:07.17 ID:N2Mb3o7d.net
>>360
春パスかな?良いじゃん!
秋春だけどお客さまはパステルカラーは全滅ですね!ってはっきり笑顔で言われて春先何着ればいいのか悩んだよ

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:13:27.72 ID:2OEEh5t6.net
それが似合うと判断されたんだから自信を持って着ればいい
どの季節もそれぞれの良さがある

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:24:55.82 ID:4cDdoA/T.net
確かにわかるわ
若い頃は淡い色ばかり着てたけど最近は淡い色がくすむようになって
パーソナルカラー診断したら冬の濃い色ばかり似合うタイプだった
暗くなりそうだからと避けてた黒ワンピがすごいしっくりくるし赤い口紅もつけやすい

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:14:34.70 ID:ttQa2zN+.net
もうここですらパーソナルカラー診断てやってて当たり前なんだね…
化粧板は冬だ夏だパーソナルカラーありきみたいな感じでみんな話してるから前々から付いていけてないんだけど、
プチプラコスメ代表のキャンメイクですらブルベ向けイエベ向けのやつとか出しちゃって私いよいよ置いてかれてる(´;ω;`)
似合わない色くらいはわかるけどみんなちゃんと気にしておしゃれしてるんだね

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:54:09.54 ID:c5IiRfEl.net
>>365
大丸で3千円でできりはよ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:03:09.70 ID:9oAUrBQG.net
顔文字うざい

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:17:52.47 ID:/EjemA5n.net
お金をかけなくてもネットや雑誌にパーソナルカラーの判断方法はよく出てるから大まかな自分の傾向を把握して、店で色違いの服やスカーフ、マフラーなんかを顔に寄せて鏡で見ていくと分かるよ
あと他人の似合う色似合ってない色を見てると結構参考になる

友人が色白・薄茶の髪眼で華奢な体型なのにビビッドな青やボルドーを好んで着てて、好きだけど似合わないんだよねーと嘆いてた

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:21:09.67 ID:GgtE2/+u.net
今日も

無職のおっさんばっかw

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:22:40.71 ID:LVLAT7gs.net
>>360
ナカーマ
でも実際着てみると確かに似合うからガンガン着るようになったわ
70過ぎの上品なご婦人と仲良くしているんだけどその方は診断夏カラーで淡いブルーとか紫とかが本当によく似合っている
年配の人って黒や茶色を着ている人が多いけど似合わないのにそういう色着てると余計に老けて見えるしホント勿体無いと思う

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:10:19.19 ID:gNVCGscK.net
大丸行こうかな!
骨格は見てもらうべき?

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:14:24.82 ID:c5IiRfEl.net
>>371
できるよって打とうとして間違えた
骨格はやったことないけどイメージ診断みたいなのは必要ないと思った
貰えるカラーサンプルは紙のものです
お高いところだと布でくれたり、あう色のメイクグッズくれたりメイクしてくれたりもある模様

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:25:51.31 ID:gNVCGscK.net
>>372
ありがとう!
カラーは春夏秋冬で教えてもらえるのかな?
値段もお手頃なので、このスレやメイク板で出てくるようなざっくりした分類が分かるならそれだけで充分ありがたい
骨格は必要に応じて、ひとまずカラー診断だけやってもらおうかな

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:38:22.95 ID:bdMLS7XP.net
>>361がじわじわくる

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:01:16.03 ID:+RsD9VV1.net
秋はガウチョパンツの足元って何合わせる?

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:23:05.01 ID:7mY0E3Cb.net
>>375
ブーティかなぁ?丈にもよるけど、短めならスニーカー合わせてソックスで遊ぶのも楽しそう
靴下とパンプスもかわいいなぁ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:28.53 ID:AesF8u5I.net
>>375
靴下×ローファー
ショートブーツ
靴下×モカシン
とか?
足が見える範囲を狭くするだけで秋ぽくなると思う

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:41:23.99 ID:EDqLrV06.net
似合うかどうかはともかく心が求めてしまいがちな色ってのもあると思う
仕事で心底疲れている時に部屋着の自分を見たら、パンツから靴下から全部チャコールグレーのボーダーだった時は笑った
あとアイボリーやモスグリーン、ピーコックグリーンやマスタードとか枯れた色が好き
カラー診断したらイエベ秋だった

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:56:38.83 ID:WxrL0uqd.net
>>373
イエベブルベの春夏秋冬はわかるよ
賛否両論はあるかもしれないけどお手頃だしとりあえずやってみるのもいいと思う

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:34:56.59 ID:1r22tP5W.net
もっと大人の格好をって思うんだけど好きなもの着てしまう
ボーダーニーハイ…

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:38:17.48 ID:KRPIx3XU.net
アラサーになってから急激に肌のハリが無くなったのか、てろっとした素材のゆるパンツとかカーデとかトップスが肉感拾いすぎて着られなくなった。

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:43:07.12 ID:0/tVGd6p.net
>>380
28歳以上のボーダーニーハイてすごいな…部屋着じゃなくて外出着ですか?
雰囲気が若ければ意外とありなのかな
ミニスカやショーパンで?

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:45:27.39 ID:xFKRKpYs.net
20歳でもどうかと思う

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:45:38.16 ID:KRPIx3XU.net
>>380
オタサーの姫?

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:48:02.59 ID:1r22tP5W.net
オタクじゃないよその界隈はよく分からない
人形顔でゴスロリっぽい雰囲気のせいかな
逆にスーツが似合わないんだよなぁいまだに就活生?wって言われる

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:50:26.42 ID:qQRiRH0w.net
ほう・・・・・・

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:52:13.18 ID:KRPIx3XU.net
釣りじゃなければ、雰囲気がゴスロリっぽいって髪型とかメイクも人形っぽい顔立ちを強調させてるんじゃ?
美容室とかデパコスカウンターとかで相談してみるのはどうだろうか。

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:54:14.68 ID:R8Bj6w6t.net
いや、別に本人悩んでなさそうだしそのままで良かろう

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:56:18.36 ID:KtSJX5JH.net
周囲の人にどう思われようが構わないんなら好きな服着てればいいんじゃないですか

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:02:09.00 ID:1r22tP5W.net
あ、外出着です
髪型は地のまんまだけど色薄くてくるくるしてるんだよね
周囲の目もあるし年齢を考えた格好したいけど何にシフトしたらいいのか分からないんだ

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:06:12.81 ID:xFKRKpYs.net
ゴスロリならボーダーはないな
黒だけの方がいいよ

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:30:53.32 ID:KtSJX5JH.net
>>390
アラサーが対象のファッション誌を片っ端から眺めていって一番しっくりくるテイスト取り入れれば?
どの方向に進めばいいかわからないならあらかじめ提示されてるものから選ぶのも手だよ

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:50:23.22 ID:bPaNsvgk.net
もはや小学生くらいしかニーハイって見ないような…

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:51:37.14 ID:Kgv2oUnq.net
こういう人がドレス着たお婆さんになっていくのかなって思った
近所に鳥の巣みたいな帽子被ったお婆さんがいてハイヒール履いてたり色々凄い
つい見てしまうけど嫌いじゃない
>>390も好きならそのまま続けると良い

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:52:43.37 ID:vFPQO3sp.net
スーツが似合わないなんてのも結構思い込みの部分が多いよね
他人は別にそんなこと思わないよ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:59:56.41 ID:rfMLkYl6.net
案の定批判の嵐でしたね…。

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:04:20.67 ID:1r22tP5W.net
なるほどドレス着たおばあさん気になるなぁ
そこを目指すのも悪くないのかな?
とりあえずゴスロリもスーツも言われたことを丸呑みしすぎたのかもしれない
もっと勉強しますありがとう

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:07:28.76 ID:Hprk58Gv.net
知人にもいたなあ
アラサーなのに童顔丸顔低身長だからスーツ似合いませんって人
リクスーじゃないきちんとしたものを社会人らしいへアアレンジとメイクで整えれば違和感ないのに
メイクじゃなくて素顔がゴスロリっぽいのは全くイメージ出来ないや

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:11:24.81 ID:KRPIx3XU.net
声優でいう、上坂すみれみたいなの想像してた<ゴスロリっぽい雰囲気の顔

スーツもインナーをカットソーにしたりパンツならベルトするとグッと大人っぽくなるよね。

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:12:26.31 ID:AMgvWCKZ.net
さすがにもう街中でも見かけないwバンギャなら今も履くのかな?
28の私でもハタチ前に履いたのが最後だよ

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:41:53.31 ID:Eb+ogduU.net
釣りだとおもうよ
でもまあハロウィンat都会ならありだなw

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:10:31.58 ID:X4fxSG00.net
喪女なんだし我が道を突き進んでゆくゆくは名物おばさんになるのもいいじゃない

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:13:15.56 ID:eyyAxL/K.net
女楳図かずお?水森亜土みたいな感じ?
似合ってたらいいんじゃないかな〜
昔バーバリーのミニスカが流行った時、ロングブーツにロング巻髪の安室風で顔がシワシワお婆さん手前の人を見かけて驚愕したけど
イタリアのマダームは50代でもオレンジ色のミニスカにピンハイヒールにフューシャピンクのマニキュアで格好よかったわ

ママ友の間で浮かない格好しないとと既婚者が話してるの聞くとイヤーになる

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:35:29.76 ID:ytTQNLNu.net
すごい勘違いブスが書き込んでるんだろうなと思ったら笑えるな

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:42:21.35 ID:893nMJEJ.net
フリルとか好きなら森ガール系にシフトするのがいいかもね
最終的には童話の世界のおばあちゃんになれると思うw

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:45:24.44 ID:eyyAxL/K.net
きょうの料理のハツエばあちゃんみたいな感じかw

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:32:55.61 ID:EDqLrV06.net
全身ピンクやフリフリとか突き抜けてゴーイングマイウェイな人ならそういうものだと思って受け入れられるんだけど
未だに人気絶頂時のエビちゃんみたいな格好のアラフィフの人とかたまに見るけど、あれがどうにも慣れない

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:22:04.11 ID:y7Ows3Zt.net
個性的なファッションを年取ってしてる人って、あれはあれで絶妙なセンスとバランスで成り立ってるんであって、
センスが伴わないとオタク趣味からその年まで抜け出せなかった人にしかならないと思う

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:30:54.67 ID:WGRI+ODb.net
それでいいんじゃない?

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:33:49.40 ID:qQRiRH0w.net
28歳以上ファッション393、406
年取ってドレスとか聞くと山岸涼子のキエエエエエエエエエエを思い出してしまうよ
喪女が主人公なんだよな・・・

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:35:32.13 ID:eyyAxL/K.net
好きでも着たくもないのにママチュニック
おばさんになったら茶黒グレーのタヌキコスプレするより好きな服を着てるヘンな人の方が好きだわw

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:37:01.29 ID:qQRiRH0w.net
>>410
誤爆ごめん

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:06:05.30 ID:dZxLgZIi.net
価格やコーディネート的にMOREが好き。
でも若い子向けだから、30になったら似合わなくなった。
インレッドは素人のスナップばかりで嫌。
意外とLEEの服が安くてシンプルで喪女の自分にも真似しやすい。
既女向けじゃなければ良いのに

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:10:36.38 ID:tYh8GCGS.net
ほんの数年前はこんなのおばさんぽくて着れないwwと思ってた服でも
意外としっくりくるようになった

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:24:41.88 ID:ljq/6M5Q.net
>>397
よく素っぴん&髪ぼさぼさとかの子居るけど
垢抜けないせいで若いんだかババアなんだかよく分からないんだよね
その上ボーダーニーハイとか普通大人が履かないものを身に付けてたら
悪い意味で子供っぽいって言われても仕方ないよ
垢抜けないのを気にしてるならまずは着るものを年相応にして、
髪を染めてみるとかきっちりメイクしてみたらどうだろう?

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:03:30.31 ID:aFisVpiX.net
人形っぽい素材でゴスロリやニーハイが似合うタイプなら、
甘めのOLっぽい服なんかもすんなり似合いそうだけどなぁ
多分元々それなりに可愛いんだと思うし

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:18:03.09 ID:i8iuhSug.net
いつまで釣りにマジレスしてんの

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:45:09.15 ID:QfSCAEHq.net
年中黒タイツとM黒レギンスで痩せてる感出しているわー

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:08:52.92 ID:lIVfCi3I.net
気に障ったらごめんけど私は喪っぽさを隠すために秋冬以外は黒タイツ系履かないようにしてたよ
隠したいとこは人それぞれだね
真夏に黒スト黒タイツ見ると暑そうだなと思って見てた

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:00:15.28 ID:Ez4IAb6S.net
真夏に黒タイツはオタクか変なバンギャくらいじゃない

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:03:17.42 ID:SCs0JJsk.net
真夏の黒タイツは臭そう

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:11:09.54 ID:u6feG8tS.net
夏場の黒タイツは痩せてる感と真逆じゃないかな
足絶対出せない必至感があるというか
タイツはくくらいならガウチョかロングスカート

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:19:49.78 ID:06dt5h08.net
>>414わかります。
今年30になるのだけど、モノトーンが好きになった。元からシンプル好きだから丁度いい。

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:34:49.96 ID:dCNED2I6.net
最近のバンギャは黒タイツとか全身黒!で固めてないよw
むしろ凄い派手。いかに目立つ・可愛く個性的になるかみたいになってる。
若い子多いと眩しいよww

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:58:59.99 ID:93uKdCoz.net
ニーハイってだめなんかな
膝に自信がないからハイソはなしでくるぶしは子供っぽいしタイツは面倒だし
利便性と隠したいとこを考えるとニーハイちょうどいいんだよね
まあズボン着てるから関係ないけど

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:40:10.24 ID:ErL5HJ80.net
私は「イタい」格好はしたくないな

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:45:06.69 ID:3j/vv7YW.net
ニーハイはもう中学生以下専用アイテムって感じ
家でリラックスした格好の時くらいは許されそうだけど

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:54:02.60 ID:8Vxjjg5c.net
喪ババアのニーハイなんて、公害以外の何者でもない

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:55:19.66 ID:NSof9dex.net
>>425
ストッキング履きなよ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:59:50.15 ID:Ud8njIvt.net
ニーハイ一時流行ったけど定番になってないよね
ハイレベルなおしゃれさんか中学生までって感じ

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:00:27.71 ID:dCNED2I6.net
パンツなら膝隠れない?と思ったけどまさかのショーパン?

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:24:25.38 ID:93uKdCoz.net
あ、いやニーハイって案外便利って言いたかっただけで履いてないよ
>>429
タイツ=トイレの脱ぎ着面倒だからストッキングも含めてた言葉足りなくてすまん

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:32:24.00 ID:u6feG8tS.net
>>432
タイツがトイレ面倒ならパンツスタイル絶対無理なのかな?
このくらいの年齢ならガーターストッキングが一番だと思うよ
もちろんガーター部分が隠れる丈のスカートで

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:50:02.41 ID:93uKdCoz.net
>>433
無理ってわけじゃないけどかなりの面倒くさがりなんだ
ガーターストッキング失念してた、欲しかったのはこれだわ

ニーハイも厚手のガーターストッキング的な感覚だった
もちろん見せるわけではない

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:19:10.70 ID:odzYi4H8.net
もういいよ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:04:58.13 ID:83s1fnZW.net
うん なんか支離滅裂だよね
>ダメなんかな
と聞いたから絶対領域()見せたファッションなのかと思ったら
ズボン着てるから関係ないとか…
そのうえ落としどころがガーストってもうニーハイ無関係すぎてわろた

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:05:10.21 ID:O+7kPeny.net
ガーターって普通のアイテムたったんだ
コスプレか夜を盛り上げるエロ小道具だと思ってたから私には縁ないもんだとばかり

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:27:41.85 ID:A9t6u9E+.net
ニーハイって若さや中性的な雰囲気がないと見てていたたまれない
足の太さは関係なく、成熟した女性の肉感にはそぐわないと思う
パーン!と張った太ももで可愛く履いてる若い子はとっても素敵なんだけど、どこで何が変わってしまうのか

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:36:03.11 ID:+Sc8eGk6.net
https://www.youtube.com/watch?v=7AOBFWqdH6c

後半に出てくる年の差カップルの女性
本当に51歳に見えない。声も肌質も・・

本当に51歳なの?

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:06:42.28 ID:kfQQyG3N.net
>>437
パンストの股部分が落ち着かないのでガーター愛用してるよ
ダメになった時でも片足だけ新しいのおろせるし
エロには一切縁がない

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:08:47.61 ID:Cv3AsVfH.net
>>271
こんな感じいいね

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:36:53.62 ID:ZGsdsemE.net
SALEで買った迷彩柄のワンピースを今着てみたら思ったより丈が短かかった(膝上15cm)んだけど、この場合下になんか履くか部屋着にするしかないのかな?

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:58:56.12 ID:9vEW2+FJ.net
スカートにインしてみるとか

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:45.14 ID:RwFKYc3H.net
こんなにエロくないガーターベルトがあるなんて

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:15:31.14 ID:nnmpj3Qx.net
>>440
ガーター欲しいけどなかなかお手頃価格のが探せない。
尼とかオクで探すとそれこそエロアイテムか高いのしか出てこない…
どこで買ってる?

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:38:02.75 ID:5W+Zn/eb.net
来月ディズニーシーに行くのに履きなれた靴でと思ってるんだけど、手持ちで歩きやすいのはこんな感じの靴(手前のグリーン系に似たような色形)
ださいのは分かってるけど、これにロールアップジーンズと合わせたいと思ってる
みなさんだったら靴下はどうしますか?
http://imepic.jp/20150912/017150

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:02:08.17 ID:Nq/AKfKp.net
好きな服のテイストはずっと変わらないけど、アラサーになってから、
あんまりブランドにこだわりなくなって、今はプチプラでお買い物が楽しい

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:10:01.35 ID:vIj9jOiO.net
>>446
その画像に映ってる隣の靴の色、くすんだピンクが良いんじゃないかな

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:10:23.65 ID:/g5dzOXS.net
ごめん、これはこの歳で巧くはきこなせる気が全くしないw
いや可愛いし私は好きなテイストだけど、凄い喪臭

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:21:41.46 ID:Qf/TQtTC.net
これは難しい靴だなぁ!
ロールアップジーンズか…見えないようなくるぶしソックスがいいんでは
ボーイフレンド()デニムみたいなダボダボ系じゃない限り個人的にはロンスカのが合いそうと思いました

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:22:41.10 ID:MSPWypZm.net
10年ぶりくらいにジーンズ買った
今のは全然ゴワゴワしてないんだね
こんなに楽だとは知らなかったw

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:27:24.59 ID:SN18LHM3.net
マーレマーレの靴はすごく履きやすいんだけどデザインが果てしなくダサいのが欠点なんだよね
シンプルなデザインのは他のブランドと遜色ないけど
変な装飾ついてるせいで残念な仕上がりになってるのが多い

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:00.31 ID:iZpKAuPr.net
>>446
浅履きの靴下で、靴下見せないでロールアップでくるぶし肌見せする
靴下見せたらダサくなると思う

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:15:29.00 ID:als8nPSd.net
ごめん、垢抜けない大学生とかが履いてそうな感じに見える

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:37:44.79 ID:+6Xv5UQW.net
>>446
この靴で全て台無しだから、いっそのことロールアップ諦めてスキニーとスニーカーソックスにする

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:33:58.39 ID:BhCHWNTF.net
質問です。
このスカートを大人らしく甘くなく履きたいのですが、コーディネートのアドバイスをいただきたいです。スカートはひざよりすこーし下くらいです。
お願いしやす
ちなみに33歳やせ形です
http://imepic.jp/20150912/233850

http://imepic.jp/20150912/233870

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:39:16.66 ID:5W+Zn/eb.net
445です
分かってたけどやっぱりダサいかw
せっかく着こなしの意見をいただいたんですが、これを機にシンプルなスリッポンかスニーカーを購入しようと思います
みなさんありがとうございました!

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:19:53.57 ID:tU6TnXgb.net
>>457
ディズニー行くなら歩きやすい格好が一番でダサさは二の次でいいんじゃない?
その靴も、ファンシー好きな人がよくするようなキャスケット+チュニック+ジーンズみたいな格好には見せる靴下ありでも可愛く馴染みそう
とにかくキャスケットに合いそうな靴だと思う

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:26:02.17 ID:YjalXM9/.net
遊園地とかの人混みでいちいち他人の靴なんて見てないし履き馴れた靴で行った方がいいよ

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:27:10.02 ID:nkd8uVid.net
ごめんキャスケットスキニージーンズってまんま喪とかヲタとかだと思う
ヲタクが頑張ったりイベントでちょっと頑張った服というか
好きで着てるならいいけどファッションスレでアドバイス貰いたい人に
進めるようなコーディネートではないと思う

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:33:18.85 ID:XBxBqqvb.net
前はグレーのシンプルなニット、後ろ見頃が白のレース地のトップス
これに白地にベージュの細いピンストライプのパンツを合わせるのはありでしょうか
前から見ると全然OKなのですが、後ろが全身白になってしまうので悩んでいます
やっぱりボトムを黒やネイビーなど無難な色にした方がいいかな

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:35:10.79 ID:1a6CVqG0.net
自分も履きなれた靴のがいい気がするけどな
途中で足痛くなってしまったら相手にも気を遣わせるし楽しめなくなる
もし新しく買うのならスリッポンよりクッション性あるスニーカーを探すといいと思うよ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:36:18.09 ID:nnmpj3Qx.net
>>461
グレーにベージュってトーンが合ってないと難しそう。
丁度秋になってきてダークカラーも着やすいから流行りのカーキ色ボトムを合わせたら可愛いかも。

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:50:09.22 ID:CVQqdB4B.net
これを機にもうちょいはきまわせるスニーカー買うのも手じゃない
コンバースくらい持ってても困らない

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:53:08.70 ID:l7HjAPHw.net
>>456
濃紺の襟付きシャツ+ストッキング+ベージュのヒールパンプスとか。
スカートが十分甘いので他をきれいめ辛口アイテムにして甘辛ミックスにしてみたらどうだろう。
ミリタリーシャツ+濃い色のブーツを合わせるとか。
パリっとした襟付きシャツを会わせたら甘さは緩和される気がする。

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:53:26.94 ID:XBxBqqvb.net
>>463
ありがとう
本当に細いストライプなので、ベージュ自体はほとんど主張しない感じです
前から見る分には普通のシンプルスタイルで全く問題ないのですが

カーキが全く似合わないから手持ちにないんですよねぇ
やっぱり濃い色のボトムの方が無難ですかね

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:58:27.02 ID:1a6CVqG0.net
一日歩き回る日にコンバースは余程足頑丈な人でもなきゃおすすめしない…

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:02:55.91 ID:okn5Ds1G.net
ニューバランスの2万くらいで買ったスニーカーは疲れないよ
ニューバランスの1万のスニーカーよりフカフカしてる

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:20:54.64 ID:kyq2K9Ui.net
>>456
位置情報ありになってるけど大丈夫かな?

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:34:03.01 ID:KPXOqlnb.net
ニューバランス、型が合わなくて辛い人もいるだろうけど
もし型が合うなら1300か1400を履いてほしい…

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:47:14.80 ID:DYWpKvQy.net
>>467
人というか足を選ぶよねコンバース

もし買い足すなら上のレスのクッション有りスニーカーに一票

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:46:51.58 ID:MSPWypZm.net
コンバース細いよね
ワンサイズ大きいの買えって言われてる
黒のハイカットだけずっと履いてる

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:10:16.12 ID:nP+X+BCR.net
甲高幅広はNEW BALANCEかアシックスくらいしか選択肢ない気がする
細いスニーカー多すぎだわ

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:11:04.76 ID:7OznMjDY.net
コンバース見た目は無難で好きだけど重くて疲れる

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:12:32.51 ID:xDVSAx93.net
>>474
一時代いやそれ以上前の世代のスニーカーだよねコンバース
デザインじゃなくて、機能

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:17:54.26 ID:DYWpKvQy.net
>>474
ソールも硬くてペラペラだしね
安くて合わせやすいけど歩く日は避けた方がいい
昔修学旅行で履いて行ったら軽く地獄をみたw

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:12:00.14 ID:EeAeUIM9.net
ステンカラーコートとトレンチコートならみなさんどっちを買いますか?
サクラコート欲しいんだけどステンカラーって着こなしによってはおばさんぽくなってしまうかなと悩んでいます

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:17:07.18 ID:MSPWypZm.net
>>477
両方試着して似合う方を買う

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:19:57.26 ID:VLOu7DRG.net
>>477
肩幅あってパリッと系襟つきシャツが似合う人ならトレンチ
撫で肩で柔らかブラウスが似合う人ならステンカラー

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:10:21.49 ID:iHhbmRgk.net
某お洒落指南本にコンバースはあらゆる人にお勧めと書いてあったが
甲高幅広の私には見た目も履き心地もスニーカーキツい
アンクルストラップついた靴か足が覆われたブーツしか履けるものがない
でも旅行とか着回しでスニーカー欲しいんだよな
ミランダカーが履いてたスニーカー欲しい
実際買って何日か履いて歩かないことには靴だけは分からないわ

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:21:35.91 ID:MSPWypZm.net
手頃な値段の中では無印のスニーカーが歩きやすい気がする
自分で試してみるしかないよね

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:31:38.73 ID:NNAbf+W7.net
コンバース重いし足が劇細な私には幅広だったから、取り寄せてみたけど諦めたな
まさに「おしゃれは我慢」の悪しき例w
履き心地は中敷で工夫する人もいるみたいだけど、余計に重くなるだろうしね
長く履かないと分からないけど、とりあえずってのは返品無料の靴通販で試してるよ
足が疲れないようにしたいなら、ランニング用のサポートがついた靴下をおすすめ
私は靴下屋で買いましたが、スポーツメーカーからも出てるかも

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:13:21.83 ID:DYWpKvQy.net
靴とコートは試さないとダメだね
通販のコメントで中敷クッションがあり履きやすいですと書かれていても注文したら重い…という場合がある
コートも通販は重さを書いてほしい位

気に入った靴を通販でリピート購入してたけど同じ物でも最近微妙な改悪されてた(靴底の滑り止めがほぼなくなって雨の日怖くて履けない)
自分に合う靴はその時二足買いしようと決めた

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:30:54.79 ID:NNAbf+W7.net
重さで思い出した
最近は鞄の軽さも重視してる、歳だなw
6〜7年前にアウトレットで買った、トッズのナイロンの2WAYボストンバッグがいまだにお出かけ用に重宝してるけど
あのシリーズはもう出てないみたいでがっかり
革もいいけど重さや雨の日を憂慮して、新規に買うことはやめることが増えた
仕事は車通勤だから革にしてるけど、A4が入らないようなサイズだからまだ成り立ってる感じ

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:54:36.43 ID:GtZge6u0.net
自分は丸井のお客様と作ったシリーズの靴愛用
あれ疲れにくくていいよ

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:47:43.27 ID:OImYuQmG.net
コンバースはワンスターならかなり幅広だよね
幅広過ぎて合う人少なそうだけど

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:25:57.66 ID:e6KNiqA8.net
細身じゃないと、短足には厳しいんだよなぁ
ニューバランス流行ってるけど、足短くみえるから難しい

結局ヒール選んで疲れる。

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:12:16.57 ID:VxQphye/.net
コンバースは地面を直に感じる

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:10:29.07 ID:NLS5BKZR.net
皆、ファッション雑誌買ってる?
30代突入して、どんな服着たらいいか本当わからなくなってきたw

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:19:08.22 ID:Z5hxKLPJ.net
リーボックのスカイスケープっていうスニーカーおすすめだよ
ビックリする位軽いしクッションも効いてる

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:45:34.56 ID:1J+0+sJz.net
>>489
自分は
CLASSY
inred

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:23:23.25 ID:kfH+Vgcs.net
>>489
私はFUDGEが結構好みのアイテム載ってて好き
あとこの前AneCan初めて買ったw

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:12.04 ID:NGfQx7AA.net
>>489全く立ち読みさえしてない。店で鏡の前で服当てて合う、まあイケる、ダメだこれってやるW。
つり紐ついた服と超ミニ丈とブカッとなるシルエットの服もパス、若干流行取り入れたいし、NBかバレエシューズ買おうって調子。
やっぱ着心地悪いものは止めようと思う服も靴も

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:35.10 ID:vYSVsRdo.net
雑誌は美容院行った時にしか見ていなかったけど30台になって何着たらいいのかわからなくなって美容院以外でも見るようになった
図書館が雑誌の最新号取り揃えてて座ってゆっくり見れるから利用するようになった

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:01.75 ID:gSWDoB2m.net
>>494
私も図書館よく利用してる
たくさんの種類が置いてあってゆっくり読めるからいいよね
ヴァンサンカンを読んで世界の違いに愕然としたりw

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:29.70 ID:2DgC/8fB.net
>>488
コンバースは100均のでもいいからインソール入れるとだいぶ違うよ

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:02:47.26 ID:h8kSLj4z.net
cmだとguがすごいステキに見える
香椎由宇が素敵なだけかもしれないけど

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:58:53.60 ID:n+1J0cfR.net
>>497
香椎さん超美人なだけにGUよりもっと素敵な服着てほしいなあと思ってしまう

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:09.16 ID:hQzrTDAj.net
そりゃプライベートではguなんて着ないだろうよ

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:41:18.22 ID:Hql7UJUU.net
guは肌着ならいいけど、それ以外はペラすぎてキツい

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:07:24.26 ID:Ocg01GMY.net
三ノ宮で乗り換え待ち
華やかな女性たちはうまく秋物を取り入れてる
足元も黒ストッキングや薄い黒タイツが結構いるわ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:31:29.92 ID:vPOPhljH.net
10、20代の頃は着たいもの着てたけど、30代なって迷走中だから、コーデのこと色々知りたくてネットで調べてる
基本なんだろうけど、3色コーデするとまとまりやすいとか初めて知って恥ずかしいw
あとプチプラ取り入れたいから、安くてもお洒落に見える主婦の人のブログとか見ちゃう

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:33:47.47 ID:nQJCc09n.net
GUは最近はかなり流行り物出してるから
1シーズンで使い捨てならあれで充分かも
デニムしか買ったことないけど他も試してみたい
ただ生地は安っぽい
いつも買ってるショップならまず素材のタグチェックしてそっと戻す部類

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:57:41.45 ID:e6+uGKew.net
GUは洗濯しただけですぐダメになるのがなぁ
特にTシャツ

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:40:23.24 ID:h8kSLj4z.net
guの評判ありがとう
サイト見たら価格安いね。これならすぐダメになっても仕方ないね
ttp://www.gu-japan.com/widepants/sp/shared/img/img_style_sp_09.jpg
でも割り切ってこのセーター買ってみようかな

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:15.51 ID:jHZQaJjQ.net
>>489
買うというか月額500円?で雑誌読み放題のやつ入ってるのでタブレットで軽くチェックしてる
ファッション誌以外も色々あるし

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:39:02.20 ID:6fTI/cAg.net
GUは1シーズンって割り切って買う
リサイクルに出せるから罪悪感も少ない

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:12:34.88 ID:M2/qki8l.net
>>506
dマ○ジン?あれ色々読めていいよね

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:19:01.64 ID:Ciaf7UIm.net
両方の店舗へ行ける人はユニとGUで使い分けてるの?

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:23:26.55 ID:r0qn0uqX.net
ユニクロではウルトラライトダウンとパーカー、下着類を買ってる
GUは流行り物のボトムとか
トップスはペラペラだからあんまり買わない

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:29:22.35 ID:CkNeL6nt.net
今年はボトルネックの服がけっこう出てるね
15年か20年前くらい前に着てたような気がするw
流行りの服には惹かれるけど、20そこそこの女の子と同じ格好するわけにいかないから
ほんと最近おしゃれが難しい

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:25:02.27 ID:nKzgd6PO.net
センスとお金が欲しい

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:42:35.72 ID:JlJAo0LW.net
ハイネックは首締められる感覚になって苦しくなるから、毎年ボトルネック着てる
ファンデも付かないし便利なんだよなぁ

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:51:02.77 ID:DUAIjS9a.net
>>480
ミランダカーのスニーカーってリーボックのスカイスケープだよね
私2足持ってるけどオススメするよ!
商品説明にも書いてあるけど、ブラ生地でフカフカしてて軽量で履きやすい
サイズと好みのカラーが合えばだけど、去年の商品?がセールで安いからぜひ試してみてほしい!
中の生地もキレイな色だし私は今これしか履いてない

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:37:48.05 ID:P0Ut1ZYN.net
っていうか20年前のアラサーアラフォーって何着てたの
ほとんど結婚してて今の鬼女ほどおしゃれ需要もなかったんだよね?
ユニクロとかファストファッション系もないわけだし
ダイエーや近所の商店街かデパートやマルイの両極端な感じ?

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:57:06.34 ID:mzScYfNp.net
95年…はさすがにわからないけれど
05年くらいはCanCam全盛期でえびもえOLファッションのイメージだったよね。
でもこれはアラサーじゃないしなぁ

90年代〜00年代前半のアラサーキャリア系は23区とかアンタイトルとかのオンワード、ワールド系の百貨店ブランドが主流だったんじゃないかな。

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:31:16.53 ID:CIwsQSEo.net
20年前にアラフォーだった母は近所のブティックや伊勢丹でお買い物してたよ
20年前だともう共働き家庭が多くて普通におしゃれ需要はすごくあったと思う
あと95年はもうユニクロたくさんあった
私もよく母にユニクロで洋服買ってもらった

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:46:07.24 ID:G8B5LMMZ.net
てかオシャレする意味が欲しい

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:12:30.44 ID:ZNgZcPE4.net
おしゃれする意味(彼氏)

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:28:05.93 ID:03SQsFMe.net
ボルドーとかマスタードとか昔は興味なかった色が30代になってから好きになってきた
逆に黒が難しくなってきたから、黒をおしゃれに着こなしてる人見ると憧れるわ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:50:45.46 ID:l0E+DGPS.net
自分もスカイスケープ持ってる。次はセールを狙って一作前の買う予定
配色がおしゃれだし上に書いてある通りにフカフカ。お手入れの仕方がよくわからないけど…

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:07:17.13 ID:3Drp/Uas.net
彼氏欲しいなぁ・・・

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:39:50.39 ID:npHOeHU+.net
まっ黒は意外と似合う人が限られるんですよ
と知り合いの美容師さんが言ってたなー髪の色だけど

白髪染めで黒くして下さいと注文されてもまっ黒にすると顔が負けて最初に髪が目に飛び込んでしまうからやや明るめにすると。
服も同じでしょうねーと言ってたわ

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:58.73 ID:Ciaf7UIm.net
自毛の色があまり似合わないって切ないな
そういや私も自毛は真っ黒だけど暗いブラウンの方がしっくり来る

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:14:35.21 ID:0ZXpmjPc.net
>>508
まさにそれw
別に伏せ字にしなくてもいいとは思うけどね
暇な時にいつでも読めるんで便利でいいねー
普段手に取らないメンズ雑誌なんかも気軽に読めるし

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:22:30.37 ID:iKcH+pOM.net
>>524さんは違うかもだけど、自毛がまっ黒と思ってるけど実はそれ程黒くない人も結構いますよーとその美容師さんは言ってたよ

仕事でちょこちょこ地方に行くけど、帰って来たら美容師さんが○○のファッションはどうですか?違いますか?と聞いてきてあれこれ話すのが楽しい

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:19:32.36 ID:lRVZ5Tiq.net
シルバーウィーク中東京に遊びに行くのですが、今の時期半袖とストールだと寒いですか?
日中は動き回るから基本半袖で考えてるんだけど
スニーカーとショートブーツも迷うわ.....
地元と気温が違いすぎて分からない

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:24:23.87 ID:aeS09ng+.net
>>527
ストールあれば寒くないと思う
ここ数日で一番多いのは薄手の長袖1枚の人かなあ

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:41:07.99 ID:V8IZfzBw.net
もう長袖じゃない?
黒ストッキングはアリでブーツはまだかな

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:50:05.87 ID:lRVZ5Tiq.net
ありがとう
薄手の長袖かぁ......秋服あんまり持ってないんだよね
旅行だし、かさばらない服で行きたかったんだけど

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:29:09.54 ID:ez64KhD5.net
>>530
カーディガンはないのかな?軽めの素材の
腕通せる方が活動はしやすいように思う

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:15:57.46 ID:E2Zk7mnR.net
エキナカのユニクロで補給する

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:05:52.15 ID:lRVZ5Tiq.net
カーディガン調達します
アドバイスくれた方ありがとう

キッチリした素材のシャツが好きなんだけど、旅行の時ってシワになるし困るね
もう少しバリエーション増やそうと思います

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:58:12.85 ID:KYunol0C.net
>>533
私も薄手の長袖あまり持ってない仲間です
タンクトップにカーディガンとかの上着のコーデが多い

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:07:18.89 ID:r4BMOecC.net
グレーのロングカーデ(膝丈ぐらい)には何を合わせたら良いでしょうか?
ガウチョは持ってません、履くのは出来ればショートパンツなんですが、
以前本で見た「カーデとパンツの長さを合わせると素敵」という一文が忘れられず困っています
よろしければ足元までトータルでアドバイス頂けたら嬉しいです

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:12:43.52 ID:yolJXEg0.net
28歳以上でショートパンツはちょっとないわ
無駄な贅肉がついてないならまだいいけど、そもそも今の流行からはずれてると思う
ガウチョならGUで1500円だよ

今年は膝下のカーディガンも出てるくらいだから、長さは気にしなくていいと思う
ショートパンツにロングカーディガン、20歳なら可愛い

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:18:26.21 ID:AcNnGj4F.net
グレーのロングカーデってどんな組み合わせでも合うような気がするんだけど

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:42:09.92 ID:LVJSKKwu.net
別に流行気にしなくていいんじゃない
それにロングカーでにガウチョってそれこそスタイルよくて痩せてる人じゃないとすごい野暮ったくなると思う

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:51:59.74 ID:asgAP1HI.net
てか流行気にするのこそ若い20代前半までって感じだなぁ
アラサーになったらもう自分は自分に合う好きなスタイル着るって意識になった

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:58:03.51 ID:tR8O2I3P.net
ロングカーデ自体が大学生までかな…

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:58:35.38 ID:RF8TAZVr.net
なんかで、デニムをロールアップしてロングカーデ羽織ると素敵!て出てたよ。
踝より少し上くらいで折り曲げてた。
私もロングカーデ買おうかな、、、ガウチョあるし。

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:24:41.87 ID:r4BMOecC.net
>>535です
いろんなアドバイスありがとうございました
色んな本を読んでいるうちにもう頭が崩壊してしまって…もう少し冷静になってから考えてみます

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:41:20.68 ID:C9qx2zYo.net
>>540
シンプルな服にロングカーデって大人っぽくて30代に合いそうと思ったけどなあ

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:43:31.36 ID:GdOS1fP7.net
ロングカーデは今年のトレンドじゃ?
どこのショップでも置いてるよ。
私も今シーズン1着買ったよ。
でもショートパンツはこの季節とトレンドにはおかしいと思う…。
無難にデニムとシンプルな白のトップスなんかが大人可愛いと思うな。

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:10:00.13 ID:LtIzmNVv.net
連休に四国へ行くんですが、30デニールタイツ、ストールは暑いでしょうか?
日中は半袖かな…

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:13:19.44 ID:ohQpg4rW.net
30前半でちょいタイトなデニムワンピースって痛くないかな?
購入者レビューで50代もいたから大丈夫かな

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:14:22.74 ID:yolJXEg0.net
>>545
瀬戸内ならその格好で問題ないよー
今年は残暑がなかったなーと思う
朝晩は長袖一枚でも肌寒いくらいだ

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:20:24.35 ID:ka3Fy3sT.net
>>546
丈にもよるけど、程よいタイトさがある方が私は好き
気も引き締まるし
ピチピチのミニは無しだけど

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:22:00.42 ID:576l2tgL.net
ロングカーデは年齢に関係なく見かけるね
若い子からおばちゃんまで割りと地雷のないスタイルだと思う

550 :544@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:26:41.43 ID:LtIzmNVv.net
>>547
ありがとうございます。
道後温泉、高松市内に宿泊する予定なのでどんなもんかなぁと思ってました。
日中は五分袖、朝夜はカーディガン一枚羽織ろうかな

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:27:05.05 ID:408oU9pR.net
受注生産で試着できないコートを注文しようとしてるんだけど不安になってきた
色味や手触りや着た感じを確かめたい

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:29:37.80 ID:jXcE1+cz.net
ロングカーディガン欲しいな
この前買い物した時たくさん見たけど
気温が暑くて買うには至らなかった
ただガウチョに合わせるくらいしかお洒落コーデが思いつかない
普通のパンツに合わせたら従来のおばさんの体型隠しみたいになりそうで難しく感じる

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:33:36.96 ID:ga1htUYo.net
>>551
毎年受注生産する人気コートとかなら注文締め切って冬本番になる頃通常販売するケースも多いよ
自分も微妙な色味や手触り、アームホールのサイズやなんか気になるから1万以上で現品確認できないものは見送るな

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:42:23.55 ID:hRbvSyaw.net
ロングカーデってそれこそ今まではミセスとかがさらっと羽織って着てたイメージ。素敵な主婦とか。
それが去年位からチェスターとかビッグシルエットやら流行って、その流れでロング丈が今年流行りだして若い子も着るようになった感じじゃない?

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:44:51.80 ID:WcJwF9Oj.net
ロングカーデ可愛いと思う
若い子の流行りと思ってたけどたまたま読んだ姉キャンでモデルが着てんの見て欲しいと思った

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:51:25.70 ID:57JiK9TI.net
バーバリーのトレンチ買っちゃったwwwwたっけぇwww

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:00:30.06 ID:fdl+mFFH.net
>>556
いいな〜うらやま!
欲しいけど高杉なのでトラディショナルウェザーウェアので妥協しようと思う

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:02:23.28 ID:TbIFt6L3.net
ナチュラルビューティーベーシックでウール100%のネイビーのカーディガン買ったんだけど、少し明るい色のカーキもあった
カーキのほうがおしゃれな感じしたんだけど、ネイビーのほうが合わせやすいよね
カーキに交換したほうがいいか迷ってます
みんなならどっちにする?

カーキ=くすんだグリーンのイメージなんだけど、合ってるよね?
親に聞いたらカーキ=黄土色だったので気になった

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:04:59.80 ID:ohQpg4rW.net
>>548
丈は膝が見えるか見えないかくらいの長さかな
ありがとう、とりあえず届くの楽しみにしてる!

560 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:13:21.81 ID:zlLYBIJc.net
カーキは肌色とかで人を選ぶけどネイビーはあまり失敗しない印象

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:16:10.68 ID:sEeu8QJd.net
ネイビーの方が使い勝手良いよね
春も着られるよ

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:40:34.57 ID:ka3Fy3sT.net
>>559
それくらいの長さならステキだと思う
素敵に着こなしてください

>>558
黄土色っぽいのをカーキって表記してる店見たことあるけど、一般的にはくすんだグリーンじゃないかな?
どうしても軍服のイメージが離れない.....

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:42:40.92 ID:1dumXNj0.net
間違ってたらごめんだけど
これはフォレストグリーンだと思う

ttps://www.naturalbeautybasic.com/s/online_store/product/017527590014002

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:47:37.81 ID:hRbvSyaw.net
>>558
それこそアラサーならベーシックなアイテムの1つと見て、ネイビーのカーデのが着回しきくし一年通して使える色だから無難かな?
カーキは私は好きな色だし、自分で似合う色だと思ってるから秋のアウターとかボトムによく持ってくる。
逆にカーデとかだと使いにくいかな。

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:58:09.06 ID:TbIFt6L3.net
ttps://www.naturalbeautybasic.com/s/online_store/product/017527591618003

これだわ
今日見たらネイビー、カーキ、ボーダーしかなかった
普段もう少し安いものを買ってるから、カーディガンで6000円は高く感じる
でもウール100%で暖かいよ
大人っぽい服装したいけどブランドがよくわからない

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:05:27.83 ID:1dumXNj0.net
>>565
これかぁ
ネイビーで正解だよ
このカーキ(なのか?)は似合わないと老人一直線だと思う

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:14:10.76 ID:cQi9fF3A.net
皆、参考にしてる芸能人とかっている?

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:19:58.95 ID:hRbvSyaw.net
>>565
ネイビーで良かったと思う。
ボーダーとボルドーも素敵だね。

ただ、黒、グレー、ネイビーはボタン全部留めてるとJKが着てるカーデみたいになりそうだから、開けてる方がいいかも?

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:20:23.32 ID:r2lOoBvp.net
辺見えみりとかかな、本人嫌いだけど

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:32:22.10 ID:dZzWugPI.net
ロングカーデにパンツ、って前から見るとかわいいけど後ろから見ると足が短く見えるんだよね
背が高くてスラッとした人なら着こなせると思う

個人的には佐々木茜が好き
年下だしあんな奇抜な髪型にはできないけど、雰囲気とかすごくかわいいと思う

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:35:20.54 ID:TbIFt6L3.net
>>566,567
ネイビーでよかったかー
ありがとう

店で試着した時ボタンしなかったから気付かなかったけど、確かに写真見るとボタンかけないほうがいいかも
足短く見えるのか…後ろ姿まで気にしてなかった

アラサーの方、どんな店で服買ってますか?

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:39:06.49 ID:MyqNltRQ.net
スピック、イエナ、シップス、トゥモローランド、ユナイテッドアローズ、ユニクロ、ザラ

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:41:18.52 ID:hRbvSyaw.net
>>570

盲点だったわ…まさに気になってるロングカーデ明日辺り試着して買おうかと思ってたわ。
後ろからのバランスも見ておかなきゃ。ありがとう。全く気にしてなかったことだったわ。

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:46:58.37 ID:hRbvSyaw.net
ついでに私も質問。
皆なら、秋物のセンタープレスがきいてるきれい目にも履けるガウチョ、キャメルと黒ならどっちを買う?
ガウチョは今だけの流行りと夏は見送ってて、今日たまたま見つけたガウチョが良さげだったので、黒だけ試着したらセンタープレスのお陰か凄くラインが綺麗で、短足の自分でも着こなせる感じだった。
キャメルもマネキンが着用してて素敵で迷ってる。
多分無難なのは黒なんだろうけど、重い色だし、折角だからキャメルにも挑戦したいなーとも思うけど、コーデの色の幅が限定されるかな、と迷ってる。

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:48:44.66 ID:hRbvSyaw.net
>>574補足で、貧乏喪故に二枚とも買う選択肢は無いです…

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:52:20.96 ID:2Fypyj9f.net
持っている洋服が可愛い系、暖色系ならキャメル
かっこいい系、寒色系ならブラック

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:59:52.94 ID:hRbvSyaw.net
どっちも持ってるんだわ…ww
フェミニンよりなのと、きれい目オフィカジみたいなのどちらも好きで、着てもどちらもしっくり来る。
あー迷う。

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:03:31.57 ID:AcNnGj4F.net
キャメル買っとけ
大体使い回しやすいと思って買ってもいつの間にかパターンが出来てくると思うし
気になってる方を買った方が大抵後悔は少ない

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:23:58.77 ID:6hiObr5T.net
どっちでもいけそうならキャメルかな
秋色いいよね

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:19:44.87 ID:c5gMi7ns.net
キャメルも流行だし、どうせ流行もののガウチョ買うから無難な黒よりキャメルを選ぶ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:29:20.99 ID:7pr76ovj.net
>>574
これから〜晩秋に合わせたいコートの色で決めるってのもあるよ
あと手持ちの靴との兼ね合い、髪の色とか

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:22:54.59 ID:X+dEsQS5.net
黒はコートやブーツや他の小物と被る確率が高い&流行りものという点から、自分ならキャメルを選ぶ

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:57:09.82 ID:F/JO+RUX.net
キャメルも試着してから決めたほうがいいと思う
短足が気になるならキャメルは膨張色だよ

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:29:11.21 ID:qJezCSjX.net
今更なんですが、スキニーで九分丈くらい(ロールアップ少しだけできるかしないか)なデニムって、
ユニクロGUでありますかね?
手持ちなのは膝からくるぶしまで少しだけストレートです
157センチでもやはりカットすべきなんでしょうか?
これくらいの身長の方は裾カットしてますか?
ちなみに膝下はすごく短いです

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:27:10.28 ID:gaCI0pxg.net
ID変わったけど、皆ありがとう。
キャメル試着してみて良さげならキャメルにしようかな。

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:26:52.05 ID:XcYU07WO.net
>>584
ユニクロで丈の短いスキニーってみたことないな。
裾切ればいいと思うよ。
私もこの前買ったとき、9分なの?10分なの?て丈にしてもらった。

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:27:17.49 ID:XcYU07WO.net
ちなみに、身長160cmです。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:49:56.70 ID:jggYTXKl.net
キャメル色のパンツいいなぁ。
素敵だとおもう。

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:58:49.81 ID:TXPCgeEt.net
私はキャメル?ベージュ?色の細身のパンツ履いたら生足に見えてあかんと思って以来そういう色の履けてないw

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:07:21.09 ID://ZkvLBx.net
>>584
ウルトラストレッチジーンズのアンクル丈が売ってたよ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:39.67 ID:qJezCSjX.net
>>586
ありがとうございます
ウルトラスキニー的なものでも探してみます

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:25:30.51 ID:qJezCSjX.net
>>590
おお、ちんたらしてたらレスが!
近々行ってきます
ありがとうございました

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:52:26.85 ID:D34W8t5e.net
靴底が赤いヒール10cm以上のパンプスが欲しいんだけどどこがあるかな?
貧乏だから安ければ安い程いい

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:09:50.29 ID:61V00Ne3.net
個人的にはルブタン以外の赤底パンプスはやめたほうがいいと思う。

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:24:08.76 ID:5NTHkune.net
なんで?

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:37:47.54 ID:kXtffYIt.net
安い赤色のヒールなんてどう頑張ってもダサくなりそう
スエードのボルドー色とかならこれからの季節に良さそうだけど

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:38:54.36 ID:kXtffYIt.net
ああごめん靴底の話か
ダイアナに9pのならあったよ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:43:11.88 ID:t3JO1aen.net
赤い靴底はルブタンのイメージが強すぎる
安物履いてルブタンに見せるつもりなら止めておいたほうが良いよ

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:57:41.81 ID:dAXOmzcU.net
カリアングは?
デパートに売ってるよ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:16:24.19 ID:fVrrCz5T.net
自分がファッションに疎いからか赤い靴底=ルブタンなんてイメージなかった
赤い靴底の靴って店でよく見るけど履いてたらルブタン買う金ないからルブタンっぽい安物履いてるとか思われるの?

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:28:28.60 ID:qPPGtF46.net
>>600
形にもよるけどハイヒールでレッドソールなら個人的にはあっ…て思う
商標登録されてるくらいだしね

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:32:53.14 ID:St3wW96C.net
オデットエオディールで買った靴裏が赤のパンプス、形も綺麗だからあわよくばルブタンだと思われないかなゲヘヘ…
と下心を持ちながら履いてる

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:40:13.05 ID:DTuSVGJf.net
ダイアナにも靴底が赤いのあって、確か2万円ぐらいで全然安物に見えなかったよ

むしろ一般人でルブタン履いてる人見たことないわ。
そういうの気にせずに自分が気に入ればいいんじゃない?

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:00:13.98 ID:ccSG19a3.net
ルブタンって日常的にはくもの?
パーティーとかディナー用だと思ってた

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:12:12.09 ID:9hE/26Do.net
パーティーもディナーと呼べそうな食事も縁がないぜ・・・

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:25:54.53 ID:o8dyEayu.net
8センチのヒールが自分が持ってるなかで一番ヒール高いやつだけどそれ自体は全然高く見えない
9センチとか10センチだと外見からしてハイヒーーールて感じする

靴擦れがひどくてしばらくはいてなかったんだけどふと思い立ってすれるところにワセリン塗るっての試してみた
10分で親指の付け根のあたりに水膨れできるのができなくて感動した
足指にも一応塗ってたから徐々に足裏もヌルンヌルンになって行ったけど気温涼しくなってきてるので可
真夏は無理だと思う
昔パリス・ヒルトンだかブリトニーだかがパンプス履いてる脚が粉まみれだった時があって?だったけど
滑りよくするためorワセリンがぬるぬるしすぎるからベビーパウダーはたいてたのかもしれない

靴擦れが解消されて調子に乗って歩いてたら足裏がゴリゴリに固くなる感じで急に限界が来た
まあ長く履くもんじゃないってのはわかってるけどピンヒールのポインテッドトゥーみたいなのはいてみたいなぁ

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:44:37.10 ID:CjD4fPPl.net
>>604
うちの義姉は日常的に履いてるよ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:45:04.09 ID:+oh1KCZ7.net
>>600
わたしも赤いあぁ…って思うわ

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:28:07.48 ID:oody3PZN.net
靴底が赤いのは下品に見える
ギャルならいいけど、28以上の喪女に似合うのかな

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:31:38.60 ID:9FAWshAQ.net
財布新調したいんだけど
お勧めのブランドとかある?

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:37:35.35 ID:9oIJkbTg.net
ありますん

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:02:26.82 ID:yhxlauzq.net
あるよ、あるある

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:27:40.99 ID:vL6AiH8l.net
ルブタンも奇抜バイカラーは良くも悪くもモデル向けというか個性的、個性派オシャレ上級者ってイメージ
私も栗山千明様みたいな感じだったらはきたい

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:00:02.61 ID:M8jvUPEp.net
職場用のパンツでオススメある?
スーツと揃いのパンツ以外でビジネスに使えるパンツを何本か探してるんだけど
ペラいのしか見つけられない
シルエットの綺麗な細身パンツはどこにあるんだー

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:05:14.48 ID:nThP1rwR.net
>>614
セオリーとか

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:31:24.10 ID:7S07t159.net
仕事着のイメージだとトゥモローランドとかかな

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:35:28.24 ID:1ffa2Bdj.net
新しいバッグが欲しいけどどんなの買っていいかわからん…
手頃な値段のブランドとか全然知らないし

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:01:17.52 ID:VClHgjuF.net
>> 613
意外なところで22オクトーブル
ラインも質もよい感じで、気に入ってずっとはいてるよ
ボトムはここのが好き

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:03:47.03 ID:hKd78+dB.net
>>617
何に使うバッグかわからんことにはなんとも

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:04:03.24 ID:b8+NCyWS.net
ニットカーデのインにシャツ&ニットのベストとかっておかしいだろうか?
この時期ニットだらけになって困る

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:30:49.90 ID:1ImBQau4.net
>>617
まずデパートの鞄売り場と服のフロアをウロウロしてみたら?

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:21:24.00 ID:IxhtW2Zw.net
痩せて肉は減ったのに相変わらず足首が無さ過ぎて絶望した
ロールアップしても華奢な足首なんかどこにもない
足首の外側(くるぶし上あたりから〜)に昔から肉付いてて取れないんだけど、同じ感じの人いますか?
アンクル丈パンツは鬼門かもしれん

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:48:28.96 ID:hpJB17AG.net
ルブタン裁判まで起こしてたけど、別に前々からレッドソールなんて
いろんなメーカーが出してて珍しいものじゃないのに、って靴屋さんで聞いた。
靴屋から見たら、デザインからしてあんな履きづらい靴はないんだって。
私は試し履きしようと思ったこともないけど、確かに超短時間用だろうね。

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:33.25 ID:JJa+/W53.net
>>614
ボッシュもいいよー
洗濯できたりポケットちゃんとついてるから仕事で便利

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:20:36.80 ID:VR2UhEdp.net
ルブタンてそもそもレッドカーペット歩く人用なんでしょ?
なんかそんな話聞いた事ある

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:43:56.47 ID:j+MN42hR.net
g.u.のガウチョ、厚手の生地のタイプが出てるんだ
夏に買った薄手のはもうこの時期は変かなぁ…

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:28:54.66 ID:jQ8+D7st.net
>>626
まさに今日買ってきたけど、既に帰り道だけで四人は同じの履いてたww
個人的に試着した感じで、ポンチ素材のはズドーンって重みが出てあんまりおすすめしない。
あと秋物だけどポンチ素材のも普通のも裏地がなかった。

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:29:19.48 ID:j+MN42hR.net
g.u.のガウチョはもうカブりすぎてて逆に安心感すらあるよねwww
1500円だしまぁいっかとポンチ素材じゃないほうの黒だけ買ってきた

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:56:14.63 ID:jQ8+D7st.net
私はカーキとネイビー買った。
黒も合わせやすくて追加買いしそうw
上で質問した者なんだけど、別の店で黒とキャメル迷ってたけど、流行りものはすぐ履けなくなるから安いしGUのでいいやってこっちにした。
キャメルは素敵だったけど秋限定だからやめといた。もし買うなら仕事用に黒かな。

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:24:01.23 ID:zDUfHSsj.net
>>622
同じく、足首ないよー
ガリだから脚自体は細いけど、アキレス腱が全くでてなくて足首にくびれがない
むくみとりのマッサージと踏み台昇降を続けたら少しはマシになったけどアンクル丈は基本履かないわ

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:35:32.69 ID:j+MN42hR.net
帰宅して夏前に買ったのと比べてみた>g.u.ガウチョ
やっぱ品名は同じだけど多少生地が厚くなってる
生地がしっかりした分、全体のラインも横に広がる感じになってるかな

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:56.60 ID:HRFOtBuD.net
>>624
ボッシュはサイズが豊富なのも良い

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:39:38.22 ID:9GO3XkC7.net
よし、guのガウチョ買おう。

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:29:33.95 ID:JE4d108/.net
ガウチョ履くとき靴はどんなの履いてる?
普通のパンプスだとなんか変な気がして

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:24:19.94 ID:vhttD110.net
ペタンコのバレエシューズ
オペラシューズ
ピンヒールのパンプス
かな

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:22:23.53 ID:LcBY87uD.net
OLできれい目なら普通のパンプス、ブーティ、サイドゴア、オペラシューズ、ペタンコパンプス合わせてる人よく見掛ける。

カジュアル目に着こなしてる人は、スニーカー、オペラシューズ、スリッポン、サイドゴア、厚底靴合わせてるのも見掛ける。

万能なのはスリッポン、厚底、オペラシューズ辺りかな?
雨の日ならサイドゴアもいいね。

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:33:58.76 ID:YRNfF90L.net
ガウチョ履くならパンプスだなぁ。ヒールじゃないとサマにならない
モデルさんだとスリッポンとかぺたんこ合わせてても可愛いんだけどね
街で見かけるガウチョにスリッポンとかフラット履いてる人も正直ほとんどサマになってないと思う
抜け感通り越してガチで抜けてる

まあ元々もっさり目カジュアル路線にガウチョ取り入れてるならスニーカーとかでもそこまで違和感ないけどね
襟シャツの上にゆったりなスウェット着て長めガウチョに靴下にスニーカーみたいな大学生とか
好きではないけどこれはこういう世界観だよなと思う

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:00:13.14 ID:LcBY87uD.net
でも元々ガウチョってゆるめカジュアルとかほっこり系の服のアイテムだったから、スリッポンとかでも合うんだよね。
今の流行がきれい目でコーデするのを推してるけど。
上で色々挙げてみたけど着る人の雰囲気にあってれば足元なんでもいいんでないかな。

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:21:59.44 ID:HQgbNAWA.net
ブーツで家出たけど暑くて微妙w
サンダルも今更だしなー

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:36:23.62 ID:70bo7H68.net
暑かったり寒かったり微妙な時期は困るね

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:00:46.45 ID:j9RmVx2d.net
>>638
ガウチョ自体にスリッポンは合うけど、大人の女が着てちゃんと綺麗に見えるのはかなりスタイルいい人限定だと思う
楽そうではあるw

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:21:33.26 ID:RoxET/wu.net
日経womenに「アラサーは3年先を見据えて服を買え」みたいなことが書いてあったんだけど
去年買ってしまったMA-1を今年も着られるかどうかのが心配でZOZOでMA-1の動向を監視してる
定番化してくれー

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:44:43.14 ID:Eknd9fFL.net
夜もう結構寒いよね
まだ半袖の人もいれば厚手のタイツの人もいる半端な時期だ
コート早く着たいな

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:54:27.90 ID:W0UulsLa.net
寒い土地に住んでるから少しでも夏をひっぱった格好がしたくてまだ夏使用w
これから嫌でもモコモコにブーツになるのに皆のファッション愛はすごいやと思う

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:13:05.07 ID://aw8Kdl.net
>>642顔もどんどん老けるなら今着れるの買いたい。服の3年先とか今は考えられないW。
せめて定番な服は質こだわって後はプチプラにする。流行はリバイバルするから買ったらいつかは着れるのを期待して買ってしまうかも

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:45:30.67 ID:nBTrAjA4.net
MA-1なんて定番だと思ってたけどなぁ
moussyみたいなショップなら少なくとも10年前からあったと思うし
そういうのをゆるふわ系ブランドも出す様な大流行の時期しか着られなかったら
好きなショップ以外で服買うのやめてテイスト統一しちゃえば気にならなくなると思う

まぁ最近って甘辛ミックス?みたいなのが当たり前で全身同じブランドの
甘口(辛口)オンリーだとダサく思われるかも知れないけど
これが自分スタイルって確立してる方がかっこいいと思うわ

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:53:40.78 ID:PevpkPGv.net
MA-1定番か、よかった。ありがとう!生地と色に惹かれて買ったから自分の定番にしたいな

菊池亜希子さんが好き。自分の定番を持ってらして憧れる。ちなみに脚の長さが違いすぎて参考にできない
特に秋冬はタートルネックや上まで留めたシャツ等首が詰まった格好を多用されるので残念ながら参考にできない
でも好き

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:07:35.43 ID:raJVOW5S.net
>>643
今日は夏のテロテロ半袖トップスとボアパーカーの人を同じ場所で見た@神奈川
私も早くコート着たいわ

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:35:34.39 ID:vixGkAlN.net
冬は嫌というほど長い分、コートを着る期間も長いんだから短い秋と装いを楽しもうよ

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:57:05.99 ID:pELU/nUF.net
そう言われても明日も27度らしいし秋コート着れないよ

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:47:19.40 ID:Co0CwEcF.net
5部袖のスエード素材のゆるTシャツとツイード素材のゆるブラウスがすごく使える。
このテの服は毎年「いつ着るの?」と謎で見送ってたけど、今年は買って良かった。

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:59:29.22 ID:FCRVpQEc.net
>>645
なんでいつも「W」を使うの?笑みを表す文字は「w」だよ
一人称「あたし」なのも合わせていつも書き込み浮いてるよ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:10:12.92 ID:RPHQJR9C.net
ちょうど秋らしい気候が続いてるね
すぐ着れなくなりそうな五分袖や七分袖、薄手の長袖をやっと着れて嬉しい
朝晩寒い時ははシャツ、カーデ、ジャケット、パーカーを羽織るくらいかな
ほんと秋コートの出番いつになるんだろうw

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:14:08.24 ID:Vq7RsHOT.net
秋コート出すにはもう一声だけど今まさに半袖ニットの時期だよね!
着れるうちに着なきゃまた来年まで着れなくなる!
あと厚手のやらたしっかりした生地の半袖ワンピースとかも今着なきゃ!
今の気候最高!

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:14:45.86 ID:js3hDoH5.net
太ってるからこれからの季節が嫌
どのコート着てもさらに巨大化してしまう
薄くて軽くてもさっとしてないのないか

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:35:59.67 ID:SGugzPC8.net
ウェストを絞ってXラインを作るコートはどうかな

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:09:22.01 ID:JBv3tSGl.net
>>655
痩せなよ
太っててファッション語るとかないわ

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:12:31.53 ID:Ocyp0hZB.net
>>657
横レスだけど、太ってないのに喪ブスとか、可哀想だね…

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:42:48.52 ID:O0jKc7bg.net
デブ用のファッションスレあるよ
そっちの方が参考になるんじゃない?

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:28:46.02 ID:SGugzPC8.net
どのくらいデブなのかな
大きいサイズコーナーに行く体型なら服のデザインなんか選べないから普通のおしゃれしたけりゃ痩せなきゃならないけど…
標準体重プラス1キロ位でもデブデブ言う人もいるし

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:02:00.30 ID:06RfU0dK.net
専スレあるならそっちの方が参考になるから誘導してもいいけど>>657>>1読んでね
>何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定
であってここは別に選ばれしオサレ喪女が集うスレではない

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:03:14.39 ID:O0jKc7bg.net
標準体重になったらダイエットするわ

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:07:46.43 ID:SuCiR48/.net
逆に標準体重より軽くても本人がデブだと思ってる場合もあるし
まあ最近は大きいサイズのお店も増えたし選択肢は色々あるかもね
凄く太ってるとかじゃなければ店頭で色々試してみるといいと思う
体型気にしてる人って試着も控えちゃう気がするから
着てみないと着痩せするかどうかはやっぱりわからないよ

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:21:59.47 ID:unnTp7NU.net
実はデブじゃないのに思い込み、とかはネットじゃ知る由も無いから知らんけど
デブがデブだからコート決まらない、どうすればいい?とか言ってたら痩せるのが一番だとしか言えない

665 :654@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:00:38.83 ID:js3hDoH5.net
ごめん雰囲気悪くしたね
今標準+10kgだよ
これでも1年掛けて-10kgにはなったんだ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:04:42.19 ID:SGugzPC8.net
今若い子一般が服にお金かけなくて、かつて十代後半〜二十代向きのブランドだったのが対象者がとどまって三十代が買ってたりする
制作側は今の二十代前半向きに昔より細身シルエットにしてるけどメインの購買者層は実際それより上だから以前と同じサイズを選択してもキツめになることもある…とショップ店員さんが話してたよ

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:11:43.51 ID:raJVOW5S.net
標準+15kgあたりまではヘアメイクやコーディネートでどうとでも素敵になると思うからここでいいんじゃないの
どこの服なら入るか〜とかプラダを着た喪女を決め込みたいってんならもっと合うスレが他にありそうだけど

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:07.86 ID:SGugzPC8.net
+15kgは厳しそうだ…通販やラージサイズ売場以外の普通に売ってる服入らないんじゃないかな
太ってるいかり肩貧弱と標準体型からズレてるならどこのブランドと言わずにガンガン試着するしか無いような

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:53.82 ID:uAGL2LxP.net
>>667
プラダを着た喪女を決め込みたいってつまりどういう意味??

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:37:01.86 ID:SGugzPC8.net
なんか一連の流れが自演ぽいね
去年の冬欲しいコートやブーツやワンピをばんばんボーナス払いにして夏泣きそうになったから暫く自重しようと思ってたのに本革パンプスが安くて買ってもうた

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:17:58.65 ID:js3hDoH5.net
自演?
自分がID変えながら頑張ってると?

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:42:50.85 ID:fy+UPHuN.net
プラダを着た喪女
おされには人一倍厳しい美意識い女性。だが喪女

って意味かと思ったw

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:29:58.27 ID:Sq/gf069.net
>>669プラダを着た悪魔っていう映画は知ってる?
知ってれば何となく雰囲気伝わると思うけど

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:32:13.87 ID:oY9B/a18.net
映画見たけど意味わからん…

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:37:54.62 ID:jbWcjP7W.net
私も映画は見たことあるけど意味わからない

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:49:08.47 ID:raJVOW5S.net
>>667だけど>>672さんの内容で合っています。
あまりにもふくよか過ぎたり、逆にサイズ0以外人に非ずみたいな考え方なら他に向いてるスレがあるけど、標準より少しふっくらなら今の体型前提でここで話しても別にいいじゃんと言いたかった
映画見てないと分かりにくい表現でごめんなさい

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:54:18.20 ID:Jp7xbBPV.net
いや見ててもわかりにくい表現だから

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:55:42.53 ID:oY9B/a18.net
映画にそんな喪女でてきたっけ?

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:56:47.73 ID:AKtvBiS8.net
普通に例えベタというか…

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:01:42.86 ID:eXOIKVfz.net
自演臭い

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:56:43.60 ID:06RfU0dK.net
普通にメリルストリープがやってたようなファッションピープル指してるって思ったけどな
まあ>>672の意味だよね

「○○なのにファッション語るとかないわ」とか言い出すと
28以上の高齢でいまだに喪女やってる人達用のこのスレじゃブーメラン喰らい過ぎるでしょ
高齢喪でさえあれば後は気にせず服のこと話してけばいいよ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:00:03.12 ID:QFpMPeUN.net
自演じゃない

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:09:08.37 ID:lRBcZ/TB.net
3L以上の激デブ喪女ファッションスレ★10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1440018960/

【身長−体重≦90】激デブ喪女のファッション15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1437386296/

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:05:27.21 ID:IEtHAJ9G.net
>>678
映画見ててその質問は的外れ過ぎでしょ…

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:11:46.11 ID:WHCJ2Ecr.net
みんなどうした
何をカリカリしておる

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:00:07.45 ID:qdTwtUpo.net
チェスターコートとダウンコートのユニクロのCM流れてるけど
あれって外国人のスラッとした人が着てるから似合うのかな

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:13:55.10 ID:SEc+S41c.net
説明されても、プラダを着た悪魔の例えが分からん。

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:31:56.72 ID:1JDaXcip.net
映画見てないけど何となくわかったよ

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:36:41.55 ID:mEfUtRga.net
映画見たからこそわからないのかな。
あの映画に喪女なんて出てこないからなぁ

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:21:34.79 ID:u504zzZT.net
普通にプラダ着ていい女気取ってるけど喪女っていう意味じゃないの?
アスペが多すぎて笑えるわ

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:39:29.58 ID:4FUsj6pv.net
うん、アスペっぽい流れだと思って見てたw
ニュアンスがわかればいいじゃん

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:41:12.56 ID:VigXmg6j.net
変な例えしておいて、こんなのも分からないの!?アスペじゃないの?!と言われても…

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:27:36.71 ID:1gCCjb+G.net
国語の成績悪そう
普通に理解できたけど

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:35:48.55 ID:8ZFZRWux.net
私もわからんかった

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:37:30.59 ID:8ZFZRWux.net
単に「おしゃれ気取り」って書けばよかったんじゃないかな。

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:49:23.08 ID:XiBB5lcj.net
映画の内容とは関係ないってこと?
タイトルの字面だけ?
察しろって言われても無理だわ

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:50:16.75 ID:gf7Wb0b+.net
察しろとか無理ありすぎw

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:52:48.80 ID:xI6p5Nix.net
ま、何にせよ『プラダを着た悪魔』は色んなブランド服が見られて楽しいよね
今現在のファッションの参考にはならないけど


699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:54:22.72 ID:YGvUMbnu.net
映画にはお洒落な人がいっぱい出てるけど、喪女なんて描写は誰一人ないし、
むしろ仕事で必要だしおしゃれを楽しんでみては?っていう話だよね。
使い方がおかしい。

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:03:14.54 ID:u0+RPusM.net
意味ワカメ側の、正常な人をさんざん侮辱しておいて逃走か。

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:08:40.94 ID:u504zzZT.net
そういう細かいこと流せないから喪女なんだと思うよ
いつまでたってもぐちぐちぐちぐち

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:11:43.27 ID:aHPXnVmI.net
プラダを着た悪魔ってVOGUEの編集長のことで、デブだから着たい服着れないとか生ぬるいこと言ってないで、服に合う体型になるようにてめえが痩せろっていうスタンスでファッションと向き合ってるんだよ

上で標準体重がどうとか、厳しいこと言ってるから嫌味で言われただけでしょ

本人乙て言われそうだけど、ワケワカメ側は確かに国語能力ないと思う

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:15:05.55 ID:/THF/zr8.net
やっぱり映画見てないんだねw
プラダを着た悪魔って、その人のことじゃないよ。
分からない言葉使わなきゃいいのに

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:16:55.45 ID:hDGVxHjS.net
>>701
自分が失礼なことを言ったら水に流せ。
相手が言ったら、流せないなんて心が狭い

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:17:10.84 ID:cqliPcBf.net
これでまたワケワカメ組がやっぱり映画見ないとわからない!!
私達が悪いわけじゃないプギー!!!!て暴れそう

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:18:15.88 ID:XiBB5lcj.net
>>705
映画を見たからわからないんだよ
全然関係ないやん

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:19:02.08 ID:8+2WBxJu.net
モデル体型になれ!なら厳しいけど標準体重なら厳しくないでしょうに
病気なら別だけどね

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:20:25.06 ID:vSh/fIES.net
ここいつからプラダを着た悪魔ステマスレになったん

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:21:55.38 ID:pt2XERC2.net
察しろ!論理的でなくても何となくわかるだろ!!って発狂されても困っちゃう。

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:22:49.75 ID:aHPXnVmI.net
>>703
単純に疑問なんだけど、タイトルのプラダを着た悪魔て誰を指してるの?

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:27:47.66 ID:iOiLvzDr.net
>>701
>そういう細かいこと流せないから喪女なんだと思うよ
>いつまでたってもぐちぐちぐちぐち

自己紹介?

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:32:31.66 ID:JGgYTwCm.net
まあこのへんにしようず

今年フェルトのハットかぶってる人多いね
さっきすれ違った女の子(20代後半?)が半袖のワンピースに薄手のタイツ、
ショートブーツにフェルトハットだった
ああいう無理のない先取りは素敵だなあ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:23:28.13 ID:PYWKfOwA.net
私はチビだから、取り入れられる帽子は可能な限り取り入れてる。
目線が上がるし、トレンド感出るし、いいことずくめ

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:27:53.70 ID:71TKQ0c2.net
帽子かぶると髪型がぺちゃっとならない?
何気に上級者アイテムだと思う、かぶりこなせる人はすごいな

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:57:50.80 ID:wBhk3Re6.net
私は跡がつかないようにハーフアップにしてから被るよー
こういう感じ↓
http://imepic.jp/20150922/463720
これやっとくと帽子がズレにくくなるよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:10:22.48 ID:kpnPCxwU.net
皆お店で服を買ったら一回洗ってから着る?そのまま着る?

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:23:22.55 ID:XiBB5lcj.net
>>716
洗う
自分が試着してるってことは他の人も試着してるってことだ

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:43:48.02 ID:8+2WBxJu.net
>>716
洗うよ
新品を出して貰ったとしても輸送やストックする場所によってダニが涌いてる場合があるとアパレル勤務の人に聞いた

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:47:43.94 ID:mmE570XV.net
明日都内に行くんだけど、天候が悪くて涼しそうだったら
薄手の黒タイツ履こうと思ってたんだわ
でも予報見たら最高気温27度って半袖サンダルかな…
朝と夜は涼しそうだから、薄手のタイツ履いても、日中は暑そうだし
今の季節って難しいなぁ

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:58:57.51 ID:4SaQyyzI.net
最高気温27度ってことは日中ど真ん中でなければ23度とかでしょ
半袖はともかくサンダルはどうかな、もう9月半ばも過ぎたわけだし
半袖の上にカーデやパーカー、足はパンプスやスニーカーが無難じゃない?

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:10:22.63 ID:XiBB5lcj.net
おしゃれしたいならサンダルはやめといた方がいいね
ブーツもチラホラ見るよ

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:50:52.41 ID:Nj2Npi1G.net
男女がいるオフ会に行くときはどんな格好が良いでしょうか?

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:53:01.77 ID:A2ncmQ4Q.net
自分で考えてこれでいいか聞いてみな
オフと言ってもボーリングオフと飲みオフとBBQオフじゃ服装違うだろうし

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:20:39.52 ID:o+kqurGx.net
今日長袖着たら暑くて仕方なかったw
でも夕方になると寒いね
早く昼間も涼しくなってほしい

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:08:06.02 ID:xT6elENk.net
男性が思わずドキッと感じてしまう、ドライブ中の女性のしぐさとは? 

気になる男性とのドライブデート。
せっかく2人きりでのドライブなら、少しでも男性から好意を持ってもらいたものですよね。

今回は男性が思わずドキッとしてしまうような、女性のしぐさを紹介していきます。
女性の方々、これを見て気になる男性のハート掴んじゃいましょう。

■食べ物を口に入れて食べさせてくれる
運転中は食べ物や飲み物を口にすることが難しくなります。そんなときに、助手席にいる女性から
食べ物を口に入れてもらえたりするシーンは、男性は思わずドキッとしてしまうそうです。
気遣いの面も見られるため、男性にとってはとても嬉しい行為になります。

■シートベルトで胸の形がわかる
シートベルトはクルマに乗る際は必ずしなければいけません。
シートベルトは胸の真ん中を通るため、女性の場合はどうしても胸の膨らみが目立ってしまいます。
男性としては思わずドキッとしてしまうところです。

■運転中に自分の方を向いて話しかけてくれる
助手席からわざわざ自分の方向を向いて、話してくれる女性にドキッとする男性も多いです。

運転中なのでなかなか横は向けませんが、それでも視界には入っています。
不機嫌な顔で話しかけることはあまりないと思うので、
笑顔で話しかけてくる女性の表情に、男性は意外とドキドキしていますよ。

■ナビや地図で運転をサポートしてくれる
「次の信号で右だって」「地図見てあげるよ」といった、
運転をサポートしてくれる女性は男性にとってとても助かるもの。

特に地図を読める女性は、男性からのポイントは高いです。
そのような女性の姿は、男性からしてもつい好意を持ってしまうもの。
ただし、教え間違いだけには気をつけましょう。

■いい香りがしてくる
クルマという密室内でいい匂いや香りがすると、男性は思わず興奮してしまうもの。
女性のシャンプーの匂いや香水の匂いには、くらっときてしまう男性も多いです。

ささいな行動や気遣いで、男性は意外とドキドキを感じています。
ドライブデートの際はこれらのことを意識してみてはいがかでしょうか。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/150922/ece1509221708002-n1.htm

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:53:36.28 ID:E1V9EXi9.net
ドゥロワーでカシミアシルクのリブニット買った!
ずっと欲しくてやっと買ったけど、
薄くて保温性も高いし着心地もいい

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:56:51.51 ID:m6CPQeLk.net
アラサーになると本当に身体変わるね
今までは何もしなくても痩せ型だったけど背中に肉が付いてもっさりしてきた

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:27:37.07 ID:8V8jbtp5.net
3コインでニット帽買ってきた
頭回りは柔らかくて伸びるのですごくかぶりやすいが、長さに遊びがないので横から見ると盛り塩になる
頭でかいのつらいわ…

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:50:04.18 ID:2Si1LUcY.net
頭でかいけどGUのニット帽がなかなかよかったから買ったよ
790円なので3コインズの倍以上だけど……

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:52:03.90 ID:XiBB5lcj.net
>>727
二の腕にきた
私も太りにくいタイプ

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:53:50.90 ID:QVRkDGSu.net
30半ばでこれ持ってたらやばいかな…
フリルもリボンも大好きや

ttp://image.rakuten.co.jp/roseblanc/cabinet/gs/p-amano-top3.jpg

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:55:42.85 ID:Sn+oHyMt.net
>>731
大丈夫でしょ
服までフリルリボンじゃなきゃ

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:05:14.36 ID:XceSojjC.net
>>731
服がシンプルなら大丈夫だと思う

734 :730@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:25:21.28 ID:KtZ0xarm.net
>>732>>733
早速ありがとう!
背中押してほしかったので嬉しい
服はシンプル(地味?)です
催事に現物来るらしいので見に行って色決めます

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:36:39.98 ID:dije69O9.net
>>728
盛り塩わろたw
今まさに3コインズとGUのニット帽で迷ってたから参考になるわ
ちなみに私も頭デカだから盛り塩コースだな…

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:37:08.37 ID:ndhhjIgL.net
かわいいと思ったけどけっこういいお値段だね
黒かグレーいいな

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:15:10.53 ID:Euv5KYgH.net
>>731
ネイビーめっちゃかわいい
服どシンプルでこれ持ってたらいいバランスになりそう

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:46:02.27 ID:AJEW+ZFa.net
先日まさに3COINSでニット帽買ってきたばかりだ…
GUも見ればよかった

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:45:50.26 ID:ocfZSFNc.net
どうみても30代向けファッションサイトに50代の人が何人もレビューつけてるのが嫌

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:47:39.25 ID:/t/Kgtev.net
小学生の女の子に売りたいものはモデルを中学生にしたりする(背伸びしたいお年頃)だから
それの逆バージョンというかBBAバージョンなんでないの

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:10:25.58 ID:6yt7NDFZ.net
自分がありたい容姿の服を買っちゃうんだろうね
小学生は大人っぽい格好の服
50代の人は若いころの自分のイメージの服
年相応に似合う服に変化させてくの難しいよね

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:25:06.02 ID:nbRVwTkF.net
旅行中の街歩き用バッグが決まらない
レスポの風間ゆみえコラボのメラニー買っておけばよかったと大後悔
値段で躊躇してやめちゃった

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:04:42.76 ID:hpQmPF1m.net
>>742
ああいうナイロンぽいバッグならエーグルはどうだろう
好みと合わなければごめんだけど良かったらチェックしてみて

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:12:06.43 ID:O/IsJI6t.net
>>742
あるある
必要な時に買うより、気に入った時に買った方がいいよね
わかってても後回しにしちゃうんだけど…

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:21:31.78 ID:2x1iyf3o.net
今年30になるけど、なんか20代半ばまでティーンズみたいな格好してた…マズいよね。
それらの服はみな断捨離したのでスッキリ。お金勿体なかったけど…
断捨離してみてシンプル&モノトーン好きだとわかったので、今はひたすらモノトーン楽しんでます。

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:24:58.21 ID:bYG24H7/.net
>>745
まったく一緒だ〜
26くらいまで竹下通りで服買ってたw
今はどんなお店で買ってる?ここ好き!っていうお店が見つけられないよ

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:39:30.17 ID:nbRVwTkF.net
>>743
ありがとう。エーグルだとちょっとデザインがカジュアルなんだよね
http://shop.lesportsac.co.jp/ls/goods/index.html?ggcd=K3118148&cc=sb150804118p
これ迷ってたから

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:46:58.83 ID:2x1iyf3o.net
>>746
最近はユニクロへばかり行ってる。でもあれくらいシンプルなのが好き。ただ、柄物は買わないようにしてる。
たまにLOWRYS FARMにも行く。

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:16:14.82 ID:2x1iyf3o.net
>>748ですが
ローリーズも何気に20代向けですね…20代後半〜30まででもOKと書いてるサイト見つけたけど…難しい

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:18:47.11 ID:y6Y1gorV.net
ローリーズはベーシックだしいけるでしょ
ただ質が悪い

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:23:54.17 ID:bYG24H7/.net
ありがとう。
ローリーズは30でもいけるアイテムはぜんぜんあると思うけど、客層が若すぎて入るのちょっとドキドキするよね。
かといってミセスっぽ過ぎる店にも行きたくないお年頃だし、何より大人向けの店は価格が高い…悩むね〜

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:25:59.23 ID:6/Ivr7Yt.net
ローリーズはお母さん世代もいるよ
無地なら買うよ

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:30:29.50 ID:gck4O/DC.net
ローリーズってなんか派生ブランド増えたね
レプシエムとかアパートバイとか
ジーナシスとかグローバルワークとかも買うよ
ジージャーナル好きだけど高いし質も落ちたし
似たようなのならグローバルワークでいいっかってなる

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:40:17.30 ID:2x1iyf3o.net
そうか…ローリーズはあまり年齢問わないデザインかも

>>751
全く同意見です。あまり高い服には手が出せないし…行くお店絞らずに、いいと思ったのみつけたら買う…というスタンスでいた方がいいのかな?と思う今日この頃…

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:52:05.29 ID:oyxyq0ie.net
750:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2015/09/23(水) 12:35:17 ID:/T5aTbHg0(1)
最近笑ったアスペ呼ばわりは、28才以上の喪女ファッションスレで、
映画のタイトルに絡ませて気の利いた例えをいったつもりが全然映画関係なくて、
批判された結果、分からないなんてアスペ!と言い出したことかな。

アスペって言い出すやつは、自分のいったことは全て察しろ、拡大解釈してでも同意しろ!
というポリシーなのよ。

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:15:13.44 ID:ut6Z2IRT.net
まあた掘り返してきた…

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:51:22.30 ID:rj5iTLUO.net
昨日3COINSニット帽買ったって言った者だけど、GUの事をすっかり忘れてた…
790円でも安かったなあ失敗した…とりあえず髪をすいて小頭化をはかる!

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:07:39.33 ID:t1vTBwtC.net
GUのニット帽、3色買いして、眉ばさみで全部タグ切った
あのタグって可愛いの??

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:21:08.38 ID:TXbSttwR.net
大頭で大顔だけどGUのニット帽買ったって書き込みした者だけど
店員さんはあれつけっぱなしだった
切ろうか迷ってる

ローリーズとかもパンツにああいうのついてる時期あったけど
あれは切るもの…だよね?

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:33:51.07 ID:O/IsJI6t.net
買ったことないけど、ああいうデザインでつけっぱなしなのかと思ってた!

ローリーズは生地が弱いのか洗濯ヨレが激しいから買わなくなったなぁ
今日は無印で青シャツ買ってきた
衿と袖が白いのが好み

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:39:26.97 ID:pNU8h+eb.net
しまむらにもニット帽あったよ!
500円のやつと980円のやつ。
編み方は同じでタグ?の文字が違った

最近はロペピクニックばかりチェックしてるかも…定番〜トレンドがだいたい揃うし安い。

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:14:41.91 ID:T/+omQWl.net
みんな結構お手ごろ価格の店で買っているようで安心した
周りの友人はスピックアンドスパンとかノーリーズとかトゥモローランドとか一着万越当たり前の店でしか買ってないみたいでそれが普通なのかと思ってた

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:26:25.14 ID:pog623pR.net
友人はプラダやジミーチュウなんかのハイブランドでばんばん買ってるけど言われないと正直分からないw
そういう店に連れられて入るとブランド違いでも店員が全身をさっと見て態度を急変させるから見る人にはすぐ分かるんだろうな…と思った

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:12:04.16 ID:G7A326WW.net
トータルで見たら安物バンバン買うよりトゥモローランドとかで買った方がいいと思う

安物はやっぱりわかるよ

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:25:16.66 ID:pog623pR.net
人それぞれ財布事情も志向も違うしいいんじゃないかな
先の友人は他の支出をギリギリに切り詰めてハイブランド専門
自分は衣食住バランスとりたいと思うけど友人はそれが楽しいんだろうしと見てる

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:31:09.66 ID:IVDQ2CNw.net
高いもの着てたら自分のテンションが違うなやっぱり
完全に自己満足だけど…
私はスカートやパンツ、靴にお金をかけて、トップスはユニクロや無印で揃えてる

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:35:25.59 ID:jXb6XAOj.net
快適でそこそこかわいい寝間着が欲しいんだけど、どこのがいいんだろう
デパートで売っているワコールの寝間着とかがいいのかな?

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:44:21.35 ID:I2zr/WQ5.net
前に知人が着てたユニクロ製かと思ってたナイロン生地のブルゾンが某ブランド製で40000万だったって事があったから、服って高くてもそれ相当とまでは言わなくても安っぽく見えたり着こなせてなかったら意味が無いなって思うようになった

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:53:54.07 ID:pog623pR.net
>>767
ド定番だけどジェラートピケは?

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:59:44.38 ID:B0AMjcMa.net
>>768
よんせんまんのブルゾンだと…

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:00:14.29 ID:B0AMjcMa.net
4億だった

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:01:19.03 ID:jXb6XAOj.net
>>768
>40000万
た、確かに高い!w

>>769
ジェラピケはかわいいけどフードや短パンが多くて寝巻きにはしにくいし
部屋着でも脚が冷えそうだから候補から外したんだ
値段と質のバランスが悪いとも聞いた
春秋用のウフドゥーのはまあまあ気に入ってるけど、ブランドが撤退しちゃって

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:09:43.85 ID:HNY6cTi/.net
キッドブルーとかは?

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:13:11.02 ID:pog623pR.net
4億w

>>772
確かにジェラートピケはフード付が多いね…
自分はジェラートピケ、アモスタイル、ユニクロ、旅先で買ったシルクパジャマだなあ
全然参考にならなくてごめん

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:24:09.18 ID:xXPgtxbj.net
>>767
ウンナナクール?もお洒落な寝間着いっぱいあったような
zozoで買えるよ

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:45:13.36 ID:TPoN5PAR.net
>>767
冬物だったらユニクロの…なんだっけ、フリーズみたいな記事のマキシ丈のワンピースが良いよ
オシャレとは言えないけど恥ずかしくはないデザインで着心地良く暖かい
2,3年前のスザンヌコラボのやつは見た目もかわいかったな〜、あの時何着か買っとけばよかった…

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:00:31.81 ID:Van5PDaR.net
>>768
40000万はビビるw

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:21:27.71 ID:UsGNxprJ.net
最近ZARA H&M フォーエバーなんかの外資のファストファッションがお気に入り。
もちろんUNIQLOもきる。
それまではローリーズあたりも結構買っていたけど、
デザインがブカブカで似合わなくなった。痩せたわけではないw

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:23:06.39 ID:mMXyiMal.net
>>778
最近の雑誌ってそういうファストファッション特集多いよね
バイラとかオッジとか昔はあまりなかったよね

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:24:08.12 ID:kqHnN4dJ.net
ファストファッション特集、雑誌でやるのやめて欲しい
普通にモデルさん着てても安っぽいって感じるしなぁ

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:12:21.16 ID:SLcN7Ves.net
わかる。仕方ないだろうけど数ページにわたる特集広告?とかも嫌だ
高価格帯ブランドを買えなくてもコーデを真似たくて雑誌買ってるとこあるから急に現実見せるのやめてほしい
看板モデル使おうともわざとかって位安っちく見えるよね。それとも本当にわざとで廉価ブランドsageとブランドageしているのか

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:35:38.61 ID:I3fAHkx/.net
私は逆に参考になって好きだなー
田舎に住んでるから厳密に質を追及するだけじゃなく
実際にすぐ買えるものでコーディネートしてくれるの助かる
あとファッション以外にお金かかる趣味があるから余計にそう思う

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:46:56.45 ID:fMANYwk9.net
雑誌の住み分けがあって
この雑誌にはこういうの求めてないってのがある

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:13:28.74 ID:mcMZEZNt.net
クラッシーでユニクロ特集してるけどなんかダサい
チラシだと問題ないのに
スタイリストのせいとしか思えないな
店舗のマネキンもいつもおしゃれだし

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:46:00.99 ID:9rqqg0B7.net
>>767
フェリシモのサニークラウズっていうブランドのパジャマがカジュアルシンプルで着心地もなかなかいいよ。
おすすめです

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:44:41.34 ID:CB0f5Xt8.net
フォーエバー好きだわ。
安くて質も悪いけど、デザインとその質の悪さを逆手にとって売りにしている感じが良い。
あんなのが20歳前後にあったら、もっと突き抜けたお洒落が楽しめたのになー今の子羨ましいなーって思いながら物色してる。
ZARAはなんかデザイン力落ちたのに値段だけ高くて最近は使ってない。

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:23:18.42 ID:IKG8r5XK.net
イーハイフンなんとかって店でパンツ買った
バッグと擦れた部分がすぐ毛玉だらけになってワロタ

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:39:06.49 ID:2hMJ8o9+.net
フランシュリッペていうほっこり系ブランドが好きで前は良く買ってたんだけど、もう35だし最近の流行りはシンプルだし流石に卒業かな…
処分しようと思ってるけどオフハウスとかじゃ大した値段つかないよね
かといってオクは面倒だし…

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:35:02.53 ID:DMAQ82pa.net
服の色選びって精神状態も影響してるのかな
最近ポジティブなせいか、明るい色の服着るようになった
前、ネガティブでふさぎこんでた頃は、服も小物も黒、グレーばかりだったんだよなぁ

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:30:04.89 ID:zPOR+4J9.net
>>788
ならzozousedとかダンボールで送って鑑定してくれるサイトとかかな
オフハウスよりは多少値段付くとは思う
でも少しでも高く売れたいなら面倒でもメルカリとかヤフオクだね

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:28:34.04 ID:+1b1bhTx.net
>>767
ウフドゥーかわいかったよね。
撤退したんだ、残念。
私はキッドブルーが憧れ。
あと、伊勢丹で買ったナルエーってとこのもかわいかった。
胸元にギャザーがあってポッチが目だたないし、レースとストライプでかわいくてお気に入り。
スイートオブルームスってところもジェラピケっぽくてかわいよ。
ただ最近ドンキで見かけてなんとなくショックだった。

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:58:34.09 ID:FvErVUwi.net
マイナーかもしれないけどアズノウアズの服が好き
でも近くに店舗内ならアウトレットでしか買ってない

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:59:50.73 ID:Wtf/BDU0.net
安心してください、超有名ですよ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:02:32.42 ID:OEYYgQMU.net
寝巻き教えてくれたみなさん、ありがとう!
初耳のもあって調べるのも楽しいw参考にします
寝巻きは洋服と違って試着できないので、肌触りとか着心地を確認しにくくて困るね

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:02:56.71 ID:TDCecWN2.net
安心してください、知ってますよ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:28:23.71 ID:kF/h/SZW.net
ええもう20年前から知ってますよ

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:40:43.46 ID:0ZlPOWRy.net
アズノウアズってこの歳で着るにはキツくない?

798 :791@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:46:07.45 ID:FvErVUwi.net
抽出しても一度も名前出てなかったからマイナーかと思ったのです
よく考えたらアウトレットにあるからマイナーなわけないわなw

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:50:28.42 ID:P4yko05o.net
若者向けのブランドだからこのスレじゃ話題にならないだけじゃない?
まだネルシャツ持ってるしお店の近く通ったら鞄とかはよく見ちゃうけどね

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:56:59.00 ID:OEYYgQMU.net
ネルシャツって見て思い出した
今年もユニクロのネルシャツを買わなきゃ
ユニクロはもう殆ど買わないんだけど、去年のがまあまあ重宝したから

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:58:49.63 ID:DduRp3VW.net
>>799
高校生くらの時買う服のイメージ
ローリーズより子供ぽい、デザインに癖あるから買わないかなあ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:02:29.18 ID:si0C3SXm.net
10年くらい前かな、あき竹城が衣装だったか私服が全部アズノウアズって言っててびっくらこいた記憶

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:20:24.50 ID:AXUlZkxJ.net
たしかに着てそうw
アズノウアズオオラカかな?

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:27:46.61 ID:Lzeq4B2o.net
理想に近いクラッチバッグ見つけた
しかもセールで安い
やったー

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:05:41.75 ID:brJdct7t.net
つチラ裏

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:27:25.11 ID:eXdLB8Yl.net
そろそろこのスレすら危ない私が中学生のときに流行ったなあアズノウアズ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:46:51.04 ID:uwSWXRcF.net
懐かしのアズノウアズで思い出したけど
この前たまたま入って買い物したお店がオズモーシスのloaf?って店だったんだけど、オズモーシスってまだあったんだね

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:47:14.21 ID:P9fy21Tu.net
アニマル浜口の娘の京子さんが昔アズノウアズの姉妹ラインが好きだって言ってたなぁ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:50:23.83 ID:xw+DyQNi.net
ナイスクラップとかドゥファミリーとか懐かしいな

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:01:18.77 ID:M0hlD/hX.net
昔オゾックが好きだったけどある時から路線が変わってしまったな

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:08:08.88 ID:IyPfq3bG.net
30歳の私が懐かしむのはキャンディーストリッパーにLOVERS HOUSE、ヒステリックグラマー。
高校生になってからは古着大ブームからのチャオパニック。
大学生からはカスタネ、mystic、アナザーエディション…。

若い頃に来てたブランドって何かものすごく距離を置いてしまうよね。
着たいって一切思わないもの。

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:36:35.81 ID:6P+QUseK.net
ラベンハムのコート買おうと思ってるんだが
色で悩んで決まらない

コート単体で見ていいと思うのはブルー
手持ちの服との相性を考えるとグレー

好きなのと似合うのどちらを選ぶべきか

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:45:39.10 ID:1LNJt1sb.net
>>812
そら似合う方でしょう。
単体で見て可愛いと思っても眺めてるだけで終わりそうだし勿体無い。

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:23:55.45 ID:bRxY1SfY.net
ラベンハムのリバティのブルー買ったよ
色んなショップとコラボしてるから
買うとこによって柄やボタンが違うの売ってるね

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:07:21.62 ID:8LDkF64f.net
SUPER LOVERSとかベティーズブルーとか小学生の時買ってもらってた
今思うとすごいマセガキだったな顔はブスなくせにw

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:18:33.82 ID:h8RLcOPj.net
>>810
OZOC好きだったー!前のロゴの時ね
なんか安っぽいブランドになってしまって…
アニエスb も憧れだったなあ

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:13:10.00 ID:soRh0rkC.net
カシミヤでショート丈で定番の形だと何処がありますか?
10万位までで何年も着れる暖かいものが欲しいのですが、どこを探していいのか…
身長が155なので、長いとバランスがとりにくいのでショート丈がいいのかなと思うのですが、おすすめがあれば教えてください!

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:53:41.18 ID:P9fy21Tu.net
今年のアウターはロング丈が多いね
ふくらはぎまであるロングトレンチなんて着こなせる人限られそうなのに結構どこでも出てる

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:15:20.60 ID:tDncvin6.net
10万で何年も着られるカシミヤなんてないっしょw
あったら即売り切れだよ。

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:21:49.76 ID:DtKLLqCN.net
超円高だった数年前はあったけど今は厳しいね

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:23:24.14 ID:DtKLLqCN.net
>>818
そうでもない
極端な体型じゃなきゃ普通に見えるよ街眺めてると
むしろ膝丈や尻丈の方が半端でバランス取りにくい

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:24:56.47 ID:OyjQs79v.net
>>817
ショートというより3/4丈って感じだけど
自由区で希望の値段ちょうどのピュアカシミヤコートが2種出てたよ
url長いから貼らないけどオンワードのオンラインストア検索すると出てくるから参考までに
定番の形ってことなら来月くらい今年のコート出揃ったあたりで
デパートの婦人服フロアひとめぐりしたら良いのが見つかるんじゃないかな

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:20:32.14 ID:1uwGoP+Z.net
15,6年前OZOC好きだったなあ
毎年出るトートバッグ買ってた思い出

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:00:17.48 ID:8PHu50Ku.net
>>823
ozoc、高校生の時、真珠のネックレスをしたブタちゃんのストラップをつけていた思い出w当時の彼氏とお揃いでw
まだ売ってるのかな?と思ったらもうないんだね。可愛かったのにな。

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:03:03.30 ID:UZA7PRsV.net
>>824
消えろカス

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:06:50.39 ID:8bGXPQkS.net
>>824
消えろ

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:12:29.75 ID:tGteUgFo.net
>>824
お願いだからネ喪はしんでくれないかな

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:15:17.31 ID:TLMM4TaO.net
私もあのストラップ持ってたwww
当時の彼氏(という脳内設定でベッド横に貼ってあるニノのポスター)とお揃いで

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:05:18.46 ID:RoWBNWb/.net
機転の利く私とでも思ってるのか
そういうのうざいよ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:16:10.61 ID:Lbeh4UlH.net
皆結構プチプラ店でも服を買ってるみたいだけどコートもプチプラ店で買ってる?
今年からこのスレに仲間入りしたからちょっといいコートが欲しいなと思ってるんだけど参考までに皆が持ってるコートのブランドや価格帯を教えて欲しい

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:37:29.43 ID:btyl25sT.net
ショーウィンドウ見てる分には、マネキンのスタイルが化け物級に良くて、コーディネートのセンスが良くてプチプラでも物欲そそられるぐらい良くみえるけど着てみないとなんとも言えないよね…。
素材感てすごく大事だと思うし。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:38:15.05 ID:btyl25sT.net
とは言え私も気になってるコートがあるから今度羽織にいこうと思ってるよ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:00:59.37 ID:2t9bOmJi.net
今年はハイブラで30万のコート買ったんだけど、お店で試着した時はよかったのに家で着てみるとやけに着膨れして見えるし似合ってない気がして泣きそう
コート自体は素敵なんだけどね…
買っちゃったから着るしかないんだけど

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:09:39.81 ID:DliQWAsq.net
ユナイテッドアローズで6万くらいのトレンチ

丈が気に入らない
バーバリーで買えば良かったかもって後悔してる

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:15:17.10 ID:5NEM9BPT.net
コートは1万円台くらいのしか持ってないや
しかもセールで買ったから高いやつでも6000円とか7000円だったと思う…
ジーナシスとグローバルワークのやつ
ポイント系のシンプルなやつ好き
安いから汚れてもまあいっかって思えるし
満員電車にも自転車にも乗るからあんまりお高いと心配で…

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:36:35.10 ID:xJyoxYG/.net
>>829
残念ながら事実なんだ
勝手に自分でいたたまれなくなってしまって

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:45:30.68 ID:S4DNJ0pE.net
しつこい
空気読んでそっと消えなよ

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:57:03.08 ID:R5kheJfe.net
>>830
トゥモローランドで買ったシンプルな黒ハーフコート\45,000
イネドで買ったミドル丈のダウンコート\28,000
どっちもいつ買ったか覚えてない…少なくとも5年以上着てるよw
今年こそ買い換えたいと思ってるんだけど

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:22:40.25 ID:lbwmKFia.net
私は物持ちが悪いのか、着倒す質なのか、うん万だしたコートもすぐボロってしてくるから、もう高いのを長くって感覚がないかな。
世の中の皆さんのようにいつも綺麗な状態を保てないんだけど、何が悪いんだろうか…。

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:51:04.10 ID:957jlJy8.net
・毎日着ない
・厚みのあるハンガーにかける
・ブラシをかける
こうして書くとコートも靴の手入れと似てるね

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:21:43.90 ID:fGH5MiGK.net
>>834
丈だけが気に入らないならお直しは?
母のお下がりの年代ものバーバリーのトレンチを出したんだけど7000円くらいだった
適当に近所のチェーンにお願いしたけど裏地の処理もちゃんと綺麗にしてくれた
余った生地はどっかしらのベルトの予備にもできるしね。3週間位?かかった気がするから頼むなら早めに

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:23:07.59 ID:WahE2m8p.net
毎日着ないって結構大きいと思う
あと私は雨の日とか汚れそうな日は安いコート着て行くよ
だから持ってるうちの何着かはセール品の1万しないようなのだな

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:14:14.93 ID:zn73+a+2.net
>>842
それかしこいね…
雨の日用のコートを一着買っておく
私も今年は真似しよう、しまむら行ってくる

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:20:22.86 ID:AT8A9c4v.net
トレンチコート持ってる方、真冬も着ますか?
中にインナーダウンで真冬も着たいなあと思ってたけど
母に見た目が寒いから真冬はやめたら?と言われた
やっぱり見た目的な暖かさも大事なんだろうか

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:29:07.08 ID:GOeZMGix.net
>>844
地域によるんじゃないかな
東京都心なら真冬でも降雪など厳寒日でない限りトレンチ+マフラーの人は見かけるよ

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:04:49.22 ID:duKGYVnJ.net
トレンチ私も一着欲しいけど、今年は膝丈くらいのわりとロングが流行ってるよね
トレンチは定番だから数年着たいけど、このロング丈の流行りは続くんだろうか…?

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:26:46.64 ID:vMhn0nSe.net
ジャケット的なショートトレンチしか持ってないわ
ここ数年ショートトレンチ出してるショップも今年はロングだけ
流行終わったんだろうか
まあ終わっても着るものないから着るけど

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:36:17.04 ID:2AiHpCxm.net
最初に勝ったトレンチが結構厚手だったから、
真冬まで結構着てるな

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:16:30.99 ID:mWXJy752.net
数年前に腿丈のトレンチ買って持て余してる自分としては、膝丈を買い直そうかと思ってる
スカート+腿丈くらいのアウターってバランス難しくない?
タイトスカートメインなら大丈夫なのかな

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:27:07.39 ID:CbmoQ7KW.net
>>849
わかる!腿丈のアウターは毎年多く出てるけど、どうやったら使いこなせるのかわからない
スキニーみたいにボトムをコンパクトにまとめたらいいのかもしれないけど

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:29:32.05 ID:/JVVVel8.net
ロングなんか身長ある人じゃないと似合わないのに
流行りだから☆で着てるだの買うだのの奴はアホ

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:40:36.10 ID:J+6BZUWP.net
ひざ丈程度のロングなら小柄でも普通に着れるよ
というかデカ女がロング着ると壁が動いてるみたいになる
ソースは172の自分と153の友人

それを越すスーパーロングコートだと平均身長以下には重すぎると思うけどね

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:49:02.01 ID:QbFSSXGK.net
お店で試着した時はキレイに見えた膝下丈のロングカーデ
家で着てみたら似合わなくて持て余してる

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:56:01.85 ID:T2U5Zb0F.net
ほぼスカートだから腿丈は難しい
コートはショートか膝丈だな

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:41:03.80 ID:mXs8D1U9.net
今年はオーバーサイズのチェスターコー卜だらけで
試着のたびにお父さんのコート借りてきたんですか?って感じになる
丸みを帯びたシルエットで肩幅も大きく作ってある感じ
ぴったりめのチェスターコートってどこのブランドだったらあるかな

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:50:14.29 ID:wzEiA0VP.net
チェスターコートは細身の人がデカめのを着る設定(トレンド?)じゃないかな
普通体系なら普通の腰絞ったコートやニットの方が綺麗に見えると色々試着して思った

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:50:50.04 ID:PM6QwIWv.net
ウールのチェスターコートを、お母様のお古ですか状態にならずに着られたらいいんだけどなぁ
肩の辺りの作りがしっかりしてると肩パッドを思い出してどうにも古臭い感じがしてしまう
そのアイテムが前に流行った時を知ってる世代と初めて出会う世代では取り入れ方も変わって来るだろうな

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:13:30.39 ID:CBBf9LZn.net
ロペピクニックのチェスター可愛かったよ!
リップル素材?になっててキャメルとグレー、黒があった。
細身で膝下丈くらいで。

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:42:44.38 ID:mXs8D1U9.net
細みの人がデカめのを着た感じにはならないんだ
どういう訳かもさくなる
ウエストが絞れるチェスターコートみたいなのがあれば理想なんだけど
何ていう名前で検索したらいいか分からなくて

>858
ロペピクニック見に行ってみる!

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:07:57.90 ID:/OS/aDeX.net
チェスターってボサッとしたシルエットにアイデンティティがあるのかと思ってた
ウエスト絞ったコートが欲しいならチェスター以外探したほうがいいのでは?

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:25:50.65 ID:1rHlJOuS.net
メンズ向けみたいなストレートラインのチェスターコートあればいいのになと思った
歳上の従姉妹に昔もらったのがそんな感じなんだけど、肩パットしっかり入っててちょっとバブリーなんだよね

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:15:56.07 ID:vu15NSdA.net
肩パット抜いてその分幅を縮めたらいいよ
諭吉未満で出来るからお勧め

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:23:22.92 ID:7KDW7Hqa.net
去年のグリーンレーベルリラクシングのチェスターコートはストレートラインでよかった

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:59:50.21 ID:qSChfpkX.net
オーバーサイズのロング丈は、背が高くて痩せてないと難しい
すっきりしたストレートラインなら、よっぽど低身長でない限りおk

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:42:00.09 ID:Ayovvof0.net
>>840
コートも厚みのあるハンガーにかけないと、ニットみたいに肩がハンガーの形に出ちゃったりするの?

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:15:03.13 ID:ML8RNwD6.net
>>865
横だけど、重みがあるものだから食い込んで型崩れしやすい
大事にするなら厚みのあるしっかりしたハンガーにかけた方がいいよ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:13:05.38 ID:BsoonYV/.net
家の全身ミラーで服よく確認しても外出先のトイレとかで遠めに見ると全身変で辛い

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:33:10.42 ID:j2YRSKYs.net
頭が大きいとそれだけでスタイル悪く見えるから辛い
小顔や頭が小ぶりな人が羨ましい

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:25:41.71 ID:D2T+zsIy.net
鏡を見て満足したことなんて1度もないや

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:20:15.37 ID:woVWv5Y7.net
うちの洗面所の鏡はかわいく見える
外で見ると疲れたBBAがいる

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:59:41.49 ID:S5Htmk6R.net
体型は細みなんだけど、アラサーになって下っ腹が気になるようになってきて
お腹隠せるし、締め付けないで楽だしで、ワンピばっかり着てしまう
上下分かれてる服ほとんど持ってないw
今トップスインが流行だけど、お腹周りが気になる人にトップスインはツライかな?

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:47:52.94 ID:10R5H/cy.net
5年前位にレギパンやゴムウエストのスカートとかが流行りだして
楽だなーと着てたらどんどんお腹が出て来た
30過ぎて代謝ががくんと落ちたのでなかなか戻らない
>>871
緊張感のある服も大事だよ…食い止めるなら今だよ…

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:13:45.15 ID:b83TqBrm.net
今年30なんだけど20代半ばに買った服も着れないことはないので、
老けてきたなと思いながら着ていたんだけど
30を見据えた服装をするようにしたら若く見えるようになってきた。
若作り服が老けに拍車をかけてたと気づいた。
年相応って大事。

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:33:20.93 ID:+EGJRVWa.net
>>873
分かる
最近丈が短いスカートより膝上くらいの丈の方がしっくりくる

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:08:56.85 ID:Bih/Yf2+.net
すごいわかるわ
あと自然と25超えたあたりから「あ、これは痛々しいな」とか
「これはあと○歳若くないと着ちゃいけない」と気づけるようになった

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:34:03.68 ID:+G1t3O2M.net
あるあるすぎるww
前の職場でパートの40〜50歳位のおばちゃんが、無理して若い子が着るようなフェミニン寄りのオフィスカジュアルな格好をしていたんだけど、若々しいんじゃなくて痛々しいだけだったわ。
いけら体型が細めでも雰囲気に合ってる年相応服って大事だよね。

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:01:06.45 ID:xVPzrbMY.net
昔から黒グレーカーキみたいな地味な喪色が好きでそればっか着てたけど、
老けるにつれ地味さがシャレにならないレベルになってきた
もうちょっと華やかさ若々しさを足さないとと思うけど、
どう調整していけばいいものか悩んでる

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:47:14.18 ID:pzcFJ+hP.net
定番だけどストールや靴などの小物で色物をとりいれてみるとか?
ベーシックカラーは使い回しがきくからついつい増えてしまうよね
私はネイビー女と化してる

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:48:42.71 ID:CcVO7O4v.net
>>877 私もモノトーン好きだけど顔映り気になってきたから 大振りのピアスしたり ストールやベルトやブレスレットとか小物で華をそえられるようにしてるよ

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:55:22.57 ID:CjpJHBmN.net
足下だけでもビビッドな色取り入れても良いと思う
服はモノトーンでスエードのブルーのヒールはいてる人見かけてオシャレだなと思った

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:58:36.11 ID:mhzmrVn8.net
私も顔映りが気になるから、トップスで黒は着ないようにしてる

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:16:02.13 ID:hHIqhAS5.net
>>877
わかりすぎる。
ある日オフホワイトのトップスを着たらパッと垢抜けることに気付き、白か水色か薄いグレーを買うようになったよ。
オフホワイトのトップスにカーキのスカート、とか、水色のトップスに黒いスカートとか、薄いグレーのトップスに濃いグレーのスカートとか組み合わせられるよ。
靴はグレージュなら全ての組み合わせに対応出来るからオススメ。

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:21:59.95 ID:txSP3rd5.net
私は若い頃はモノトーンが好きだったのに25歳越えたあたりから原色大好きになってしまった
青のスカートに赤いスヌード黄色のバックで無意識に信号になってたときはさすがにやばいと思った

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:47:06.32 ID:m1LB299E.net
無意識に信号はまずいねww

モノトーンも原色も好きだけど、ペイズリーとか民族柄が一番似合うわ.....
チェックとかシンプルな柄は似合わないんだよね
今はまだいいけど、今後が心配

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:35:54.61 ID:yeOWT5MK.net
30〜40近くなってもミニスカはけるスタイルなのは確かに素晴らしい事なんだけど、徐々にエレガント系が似合う年代に入っているのに
大学生がするような服装しかしないのはもったいないよね。
年を取れば取ったで新たに似合う系統も出て来るだろうし。

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:54:08.41 ID:0VCbyVqK.net
人の服装じろじろ眺めて何あの人ーと陰でコソコソささやくのはオバサンの印だと子どもの頃から思ってたわ

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:10:35.22 ID:9Y3ObfnM.net
むしろ、そういうことやるのは10代中高生の印象

アラサーの今は素敵な服着てる人以外はあまり目がいかないや

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:30:08.48 ID:ZD5QHY8S.net
顔デカのブッサいデブやな
http://instagram.com/yu7_san

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:38:18.59 ID:gLlk2jTU.net
いろいろ参考になるから他人の格好結構見ちゃう
駅で見かけた女性がピンクのブラウスにロイヤルブルーのロングスカート
エメラルドグリーンのバッグで原色イエローのパンプスだった
どれもひとつひとつはお洒落っぽいアイテムだったけど
色を絞るって大事なんだなーと思ったわ

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:44:37.27 ID:N2ni8PYY.net
ペイズリー柄の大判ストールを探してるんだけど
これって派手だろうか
それとも普通だろうか
http://item.rakuten.co.jp/ouija/sciw5s5-01/

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:47:47.78 ID:kXTXixtZ.net
むしろやや地味では

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:58:44.98 ID:M3YwM8gE.net
写真だからか色褪せてみえるな

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:00:14.07 ID:N2ni8PYY.net
>>891
やや地味かーありがとう
あまりにも全身無地なんでストールで柄物を入れてみようと思ったんだ
もうちょっと考えてみる

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:41:42.36 ID:TsUMarag.net
私も全身無地多い
その上モノトーンやアースカラーばっかだ
いつもアクセとかでどうにかしてるけど柄物欲しくなってきたかも

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:48:51.10 ID:m8Oc1HAO.net
逆で柄物多すぎて組み合わせに困ってる
雨の日は傘もバッグも柄なので我ながらヤバい

896 :長身はキモいダサい臭い短命の欠陥体型@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:11:48.44 ID:8EDeKkRY.net
長身は欠陥体型で有害だぜ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔がキモい、早老、上から目線、威圧的、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!
1から必ず全部読め!↓↓ 2chの運営者もグルだ!(都合の悪いスレは強制閉鎖) ↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1440421583/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られているぞ!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
在日工作員の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:12:35.06 ID:AdCgAVWK.net
最近バッグを無地からジャガード織に変えたらすごい新鮮
全身無地系だからバッグ近辺だけウキウキした気分になるw
柄物もいいよね

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:25:36.63 ID:JbtpWVcy.net
服は地味な無地が多いけど傘は結構ビビッドな色柄で我ながら傘を持っているとバランスいいように思う
ビニール傘から今の傘に買い換えてから雨の日が楽しみになった

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:48:51.50 ID:FA+7pEcN.net
デイジー柄、マーガレット柄って今年着てたらヤバい?
デイジーはマリクワのマークみたいな一番よく見たやつではないしマーガレットも白と黄色で思いっきりマーガレット!ってわけではないんだけど少しでも服に興味ある人にはわかると思う

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:56:47.17 ID:hxWK0Vbt.net
>>899
これから着るんだったら季節感ないかな‥って思う

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:18:55.89 ID:8ya7Li+K.net
少しでも服に興味があるなら季節とか考えると思う

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:07:02.98 ID:FA+7pEcN.net
>>900
ごめん
マーガレットは来年の春着たくてデイジー柄は流行ってた時期に秋冬ものとして売ってたやつ

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:26:16.77 ID:bqsTaLpU.net
ロングネックレスって見映えはするけどデスクワークや机に向かった時にチャカチャカぶつかってやかましいな

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:04:59.67 ID:AjE6s/UH.net
手持ちのトップスがボーダーばっかりなのに
ボーダーみたらまた欲しくなってくる…何でだ…

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:15:02.50 ID:qgRMQFmN.net
>>904
わかるよ
オーチバルマリメッコMHL無印ユニクロはたから見れば全部同じボーダー

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:22:09.62 ID:Bm9+YqqM.net
コンサバ過ぎず、カジュアル過ぎず、女らしい服ってどこのブランドや雑誌なのだろう?

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:01:39.68 ID:BD75EaUt.net
今年も冬はムートンブーツでいいのかな
安いし楽だしで好きというか助かるんだけど

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:13:08.59 ID:1+T9IG2t.net
>>904
私もボーダー好き
ボーダー買いすぎて
昔母があんたシマシマ好きやろって
ボーダーの服プレゼントしてくれた
けど私の好きなシマシマじゃなかった一応シマシマの幅とか色とかこだわりがある

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:34:10.60 ID:43uqRGjL.net
友人はシマシマ族私は柄族
ドット族薔薇族も棲息してるね

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:09:47.06 ID:A+fSui31.net
囚人服のような太めのハレーションおこさなそうな太めのボーダーロンTが欲しい
モテない女がよく着てる服のNo.1がボーダーだった気がするけどかまわぬ!

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:22:36.19 ID:Itqux6ZQ.net
この前、半袖の綿100ボーダーTシャツが300円で売ってたからウキウキで買った
ボーダーのピッチが細いやつなんだけど、家で着てみたら似合わなくなってた・・・
色々変わっていくなぁ・・・

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:23:08.89 ID:fzX/c/o3.net
>>908
すごくわかる
自分の中ではこだわりのボーダーの数々だけど、はたから見ればただの縞
↑で傘の話題があったけど、最近ビニール傘からの脱却のために買った傘もボーダー
先日服も傘もボーダーで恥ずかしかった

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:23:31.75 ID:YHxtQwJ4.net
私はボーダー着ると一気に主婦っぽくなるから避けてるや
世間的にはそういう年齢なんだけどさ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:24:39.55 ID:fzX/c/o3.net
リロードせずに書き込んだらこの短時間にこれだけボーダーネタが…
ボーダー着る女はモテない説の信憑性

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:27:47.27 ID:fimpK01h.net
喪女は派手な柄を着る勇気がないんだよ
自分はドット派
花柄もシックなデザインなら着る

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:07:37.33 ID:166KjFML.net
ガワは23区か組曲
中はナチュラルビューティーベーシックを着ておけばとりあえず間違いないと思ってる
GUとかうまく使いこなしたいけど選ぶの下手でダサい使えないものばかり買ってしまう

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:19:32.76 ID:43uqRGjL.net
ナチュラルビューティーベーシックはある意味制服だよね
会社で絶対浮かず流行も少し取り入れお値段ほどほどの無難服

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:26:37.39 ID:iNrVEZHC.net
でも結局ボーダー着てても美人ならモテる
やはり顔が…

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:36:10.07 ID:uh5xIoKi.net
顔はまぁどうにもならないからせめて汚くならないように大事にするしかない

それより服に負けないメイクも大事だなぁと思う
この間初めて百貨店で化粧品見に行ったけどプロと比べたら自分でやったメイクが落書きみたいで反省した

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:02:11.32 ID:s8tZNjPK.net
シャネルの新作のチークの赤い方、パッと顔が明るくなって良かったよ
常用してる44番と一緒に買った
ついでに香水も買ってしまった

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:15:57.01 ID:9Iq0jusD.net
フルールドゥロテュスって色?
大人っぽい色でかわいい

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:32:51.73 ID:iNrVEZHC.net
>>921
店員さんに色名伝える際舌噛んで死にそう

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:41:08.45 ID:SmdC2LS9.net
秋冬に真っ白のバッグとベビーピンクのバッグ(二つとも素材はツルツル系)ってどちらがいいと思いますか?
どちらか好きな方を持っていっていいって親戚に言われてできれば長いシーズン使えて合わせやすい方にしたいです
汚れぽさは同じくらいですよね

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:47:05.32 ID:Ucwvbol6.net
自分で金出して買うのではなく、人から貰うものなのに、
少しでも損したくないって根性が卑しい

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:06:40.67 ID:m/LDYylH.net
持ってる靴の色と同じ色

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:14:16.86 ID:GxqZkvPS.net
単純に気にいった方選ぶ
損得で選んだ物って、結局使わないままなことが多い

このスレだったと思うんだけどFURLAのLOTUS買ったら良かった!
使い勝手もいいし質感がきれいでテンション上がる
おすすめしてた方々ありがとう

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:47:32.12 ID:zOYHRYS/.net
一年中使えてなんにでも合いそうとなるとアイボリーや薄いベージュになるのかな
黒を春でも夏でも使っちゃうけど重いよなーと思いながら使ってる

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:20:41.40 ID:iyAXfxdJ.net
別にいいじゃん

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:20:48.58 ID:5vXeXR4s.net
>>920
赤い方はパッと見がどぎつくみえたのでスルーしちゃったけど良かったんだね
シャネル秋限定完全に乗り遅れてしまって欲しいと思うの軒並み売り切れてたわ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:22:48.23 ID:tYj8aNhm.net
>>922
確かにデュフフ、フ、ふふっ、フルールドュ、ドュ、ヂュロちゅ?チュス?ツス?下さい……ってなりそうだ

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:27:16.55 ID:sHE1J22A.net
コーチと変わってフルラ持ってる人かなり見かけるようになったな

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:24:02.98 ID:qJCVz6lL.net
うん
フルラ好きだったけど、ちょっと持ちづらくなってきたw
前は店舗数のわりに持ってる人少なかったのにな

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:56:21.20 ID:K7xsbp5F.net
質の割にやすいからね

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:13:29.78 ID:SQgNLAk2.net
>>929
発色はいいから、ティッシュで払って調整してつけないと大変なことになるよ
でもすごく綺麗!

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:36:42.59 ID:llV8Kvsc.net
雑誌でいいなーと思ったアイテムに限って
「スタイリスト私物」の法則

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:59.59 ID:fhyu/67n.net
>>935
分かるw
調べようもなくてガッカリする

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:03:54.83 ID:MIGxRnjX.net
ジーパン履いて歩いてると太ももに3箇所くらい輪っかみたいなシワが寄るのが気になる
ぴったり目のチノパン履いてる人も同じようなシワが出来てた
もう少しゆとりのあるサイズで硬めの素材ならマシになるんだろうか

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:40:10.09 ID:xekGhcon.net
>>935
首もげるくらい同意
何度雑誌に問い合わせようとしたことか〜!

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:11:33.47 ID:45rBGbc8.net
アメドラのOLみたいな服ってどんな雑誌とブランドがあるかな?
光沢ブラウス+ペンシルスカート+ピンヒールとかで20代〜50代に合うけど
30代〜40代前半が一番似合いそうなかっこいい服に憧れる
(自分自身で着るかどうかはともかくとして)
最近AneCanとかandgirlくらいしか見てないから全く見当も付かないんだ

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:12:24.71 ID:4CAFnEMH.net
セオリー、マックス・マーラ、ジョセフ、カルバン・クライン、ICB、BEIGEとか?
こういうの似合う人になりたかったわ。

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:32:23.60 ID:BkZynzSu.net
>>939
アメドラみてるなら
http://wornontv.net/
で検索すると出てくるよ
私の欲しいやつは載ってなかったけど…

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:59:10.95 ID:UmXB0DHF.net
電車で
キャメルのコート
黒のタイトスカート
ボルドーのタートルネックのトップス
YGのネックレス
黒のシックな花柄のバッグ
という女性を見た

どれもとても綺麗な色合いだったし
こういう格好いいなぁと前から思っていた服装だったので
ついつい眺めてしまった

同時にこういう格好が綺麗に決まるのは
女性らしい雰囲気を持った女性なんだなぁと悟ったw
おかげで今の基本おっさんに
ちょいおばさんを足す路線を迷いなく歩めそうだ

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:22:16.43 ID:3fWKVG48.net
>>940
最近鞄や小物にお金かけていこうかと思ってたから本当こういうの似合うようになりたいなぁ
あと長く使えるデザインと耐久性とブランド力を考えると中々決められなくて困る

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:04:03.78 ID:9+3+S80A.net
30過ぎて何着たらいいのか悩み過ぎて最近服買えてないw
昔はカジュアル苦手でフェミニンが好きだったから、エレガンス系にシフトすれば良いんだろうけど、
どこかへお出かけ?みたいな服も最近の気分じゃないし、路線変更する時がきたのかな…

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:39:51.99 ID:fz1oKUVF.net
>>940
ありがとう!やっぱりどこも上質そうだね
デビューしたいけど収入に見合わな過ぎてまだまだ無理だ…

>>941
こんなサイトあるんだね
ゴシップガールでアイヴィーが着てた千鳥柄コート欲しかったけどなかったw
漁るのハマりそう、ありがとうー

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:01:52.84 ID:E/4xyPWo.net
流れを読まずにごめん。
久しぶりに下着を買ったらテンションあがった!!
見えるもんじゃないしと思ってテキトーなのを何年もヨレヨレのままつけていたけど、やっぱり買い替えるといいねー。
締め付けがどうにも苦手だからワイヤーなしのを買うことが多かったんだけど、シュット?ってお店に行ったらワイヤーなしでも大人っぽくかわいいのが多くてよかった。
みんなはどこのを買ってますか?

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:08:10.17 ID:mEZ48PL4.net
肩幅に合わせていつもよりワンサイズ大きいトレンチ買ったんだけどやっぱり袖が長いし身幅も余る
ベルトを後ろで結べばちょっとましになる気がするけど…
お直しだそうか悩んでる
ここの人たちは洋服のお直しってしたことありますか?

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:13:42.37 ID:zuKTRb8K.net
>>946
いい歳してウンナナクールとかアンフィとかだよ
しかも未だにちゃんと店員さんにサイズをはかってもらったことがないダメ喪女です

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:24:29.72 ID:+Fi+kC/q.net
>>946
最近ブラデリスデビューした、サイズアップで貧乳にもまさかの谷間がw
今まではアモスタイルとか、ネット通販だったな

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:28:32.15 ID:9Hazd/Pm.net
>>947
どうしても綺麗に直したい物は
サルトっていうお直し専門店に出してた
あとは近所のリフォーム屋さん

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:46:35.53 ID:o56W8Gvz.net
下着の話はこのスレでいいの?

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:03:46.35 ID:uUTtnZgq.net
>>947
袖と裾なら買った店で頼むときちんと仕上げてくれて値段も高くなかったよ
お直しサービスが無いような安い店や通販だと駅ビルなんかの修理チェーンに頼むけど購入店でのお直し価格とさほど変わらなかったりする

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:31:54.11 ID:HmhhhpQP.net
>>944
服なんか好きなの着て問題ない
まあ細身の白いパンツは重宝する

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:33:42.54 ID:yN+sR8Ix.net
秋服がなさすぎる…

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:12:27.18 ID:L/QAMVRb.net
秋はいつも半袖トップスに羽織物かニット1枚だけのコーデになっちゃう
貧乏だから秋服買うのが勿体無いんだよねw

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:47:45.82 ID:yN+sR8Ix.net
>>955
>秋はいつも半袖トップスに羽織物かニット1枚だけのコーデになっちゃう

だよね、昼は暑くて夜は寒いから、調節しようと思うとこうなる
下手すると夜に屋外にいる予定の時は、念のため小さいカイロを持って行ったりする

もう少し涼しくなった時用に、コーディガンとやらが気になる
カーディガンより厚めでもニット系の羽織物は風を通すから微妙に寒いし、中がニットだと重ねるのは変な気がする
でも、コートだと大げさになるような時期に使えるアウターが欲しい
レザー系やジャケット系は動きにくいし、スカジャンはいくら大人向けの無地でも仕事には着られないし
…書いてみるとわがままだw

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:51:40.36 ID:cbSNGmDo.net
>>956
解決するのは自分だからどれだけわがまま言ってもいいよ。

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:14:25.88 ID:BVGunSLS.net
>>955
分かるわ
昼間は夏で朝夕は初冬みたいだから
夏から着てる半袖にカーディガン羽織って薄手のコートかジャケット着てる
本当は流行りのニットベストとかロングカーデ買いたいけど
着脱や持ち歩きや諸々の事情に向かない
もっと寒くなっても今度は電車や会社が暑くなるから
ヒートテック一番下に着込んで暖房の中に駆け込んだら暑くて仕方ないし
真冬も段階的に調節できない服は困る

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:01:16.96 ID:P6K96MnF.net
綺麗めカジュアルに羽織るネイビーのマウンテンパーカーっぽいナイロンの上着を探してるんだけど、いざ欲しいと思うと見つからないもんだね
冬コートに諭吉持ってかれるからせいぜい2万前後しか出せないけど、 良さそうなのご存知だったら教えて下さい
↓こんな感じ
http://s.magaseek.com/product/detail/id_001446116 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e4f130898b19fab13f3bae5329137b2f)


960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:04:44.25 ID:V+UdBGLX.net
今年はガウチョパンツとか、丈が長め中途半端なものが多くてそれに合わせてブーツもショートが流行りだけど真冬足元寒くない?
UGGのブーツじゃないと冬寒くて越せない。。。
クラシックミニに合わせてもおかしくないって基準で洋服探してるって独り言

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:08:53.29 ID:QBpQslLL.net
台北の天気予報がサイトによって全然違うから何着て行くかなかなか決まらない
23度と26度じゃ半袖か長袖かの際で難しい
雨が降るんだか降らないんだかよく分からないし困った

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:09:55.11 ID:QtXhkDYH.net
>>960
冬はそのブーツで仕事行くの?

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:17:17.58 ID:V+UdBGLX.net
会社が家から二分だから制服来て会社いってる
プライベートではずっとカジュアルな服ばっか来てるけど少しずつ上品な感じにシフトしてるつもりだけどそれでもやっぱりカジュアルが好きなんだよね。。

レス見て通勤服のスレかと思っちゃったけど全般でいいのよね?

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:22:37.52 ID:lAPaYSbe.net
独り言ならチラ裏にでも書いてよ

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 01:35:50.51 ID:o0jAMWY+.net
>>961
台北はあてにならなさすぎるよね
自分も軽装で行って現地で服買ったことあるくらい、1日の気温変化激しかった
いつでも脱げるように半袖、カーディガン、ジャケットとかがいいかも

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:16:46.53 ID:nuxQezzP.net
チェーンに偽パールとビジューが何個もくっついたネックレス、重すぎたのかチェーンとパールの繋ぎ目が切れた
繋ぎ目細すぎて細かく塗れるタイプのアロンアロファでもくっつけるの難しそうだしくっついてもまた切れそうだよね?

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:39.25 ID:e0G4QaCm.net
>>959
モンベルとかノースフェイス、パタゴニアは?
パタゴニアはシーシェパード支援してた(今もしてる?)から嫌かもしれないけど

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 11:38:13.94 ID:i7RtCDUy.net
綺麗めカジュアルにその辺りはガチすぎると思う
価格も高いし

>>959 がリンクしてるやつでいいと思うけど(値段的にも)

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 14:24:06.45 ID:Nb8KUaDT.net
数年ファッション雑誌買ってなくて、服の系統に迷走中だから、CLASSY、Oggi、VERY辺りを立ち読みしてみたら、
いかに自分がファッションに対してさぼってたか思い知ったわw

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:11:34.26 ID:DbUqqzXg.net
>>959
お望みの物があるかは分からないけど
エーグル、エディバウアーが思い浮かんだ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:11:52.91 ID:DuL4LYdX.net
ZARAでお安くなってる好みのショートブーツがあったんだけど、
自分のサイズは売り切れで、他店も調べてもらったけど、ダメだった
でも、なんか欲しくて、ワンサイズ上を買ってしまった
家に帰って中敷きもしたけど、やっぱりかかとに指一本入るくらい大きい…
タイト目な作りだから、そんなブカブカじゃないけど、
この年になって、靴なんて特にサイジング大事だとわかってるのに、
馬鹿な買い物したと反省中です…
いくつになっても、買い物の失敗がなくならない…

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 16:15:15.33 ID:2mqf1MOa.net
>>969
スゴく分かる
迷走し過ぎて、まずは肉体作り!とか思ってたら、ジャージは増えたが普段着る服がない
雑誌読んでリハビリが必要だ

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 17:31:08.04 ID:GuoP0/a2.net
958だけど自分でリンクした物はオンラインじゃネイビーの在庫無しだから今度店舗も覗いてみようと思う
あとエディバウアーいいね!参考になりました、ありがとう

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 20:23:05.98 ID:ZFmxW1DX.net
青が似合わないんだけど
無印のウールのサックスブルーはわりと似合う気がした
貴重な青を見つけられた
でもほとんどグレーだよね、これ
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247052961

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:33:47.74 ID:PRsy9saz.net
>>948-949
書き込みできなくて遅くなりました。
ウンナナもアンフィもかわいいよね。
でもそろそろ対象年齢から外れる、すでに外れてる?かと思いびくびくしてるよ。
測ってもらうの苦手だったけど自分より年上そうな人にお願いすると多少気持ちが楽だったよ。
ブラデリス気になってたから勇気だしていってみようかな。
ありがとう!

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:24:33.71 ID:KKxrDIMa.net
自分も迷走してたけど、リカちゃんのツイッターのファッションがツボすぎてリカちゃん目指すことにした。
今時のリカちゃんは大人向け意識してるからシンプルでエレガントで
30年後に過去を振り返っても恥ずかしくないファッションてこういうのかなって感じ。

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:51:19.14 ID:PMlAtsdq.net
>>976
はじめて見たんだけどファッションや髪型もかわいいし文章も面白いね
前髪切りたくなった
教えてくれてありがとうメルシー

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:55:33.15 ID:EcAID+95.net
リカちゃん自体は可愛いんだけど文書…凄い加齢臭してだめだった
小5の設定どこ行った

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 00:56:27.64 ID:EcAID+95.net
文章ですすまんね

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:42.25 ID:WevEy6wi.net
>>976
リカちゃんフォローしてきたわ
人形遊びした事ないけど、可愛いな
メルシーメルシー

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:21:46.67 ID:5m5DlrZV.net
服も小五とは思えないもの着てるな
化粧もばっちりだ

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 02:27:01.18 ID:oAwd4iDV.net
子供の頃好きだったからショックだわ
完全にロリおばさんじゃん
なんでこうなった?こういうのはせめてジェニーじゃダメだったの?
シルバニアファミリーに殺し合いさせるおふざけレベルできつかった

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:08:21.32 ID:GwFipFTB.net
よく通販のバッグのレビューのところに金具のゴールドが安っぽくて残念って書いてあるんだけど、世間的にはどういう金具を安っぽいって言うの?
個人的に色味の濃い(?)ゴールドの金具がついてるやつは金具が物凄く目立って苦手だから避けてるけど

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:20:44.62 ID:OV3e9kYV.net
万単位のものなら金具云々安っぽい云々は稀でしょ
安いものを買うのが間違い

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 06:55:47.66 ID:1nR9fDG0.net
エルメスバーキンの黒にゴールド金具のやつ検索してみたけど金具は激安店のものと同じ色と光り方に見える

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:07:34.03 ID:hD1D21Nr.net
画像じゃなくて生で見たら結構違うよ
例に出たゴールドでも、金色折り紙と金箔じゃ色が違うの誰でも分かると思う
それと一緒
バッグの値段が金具で分かるのはマジ
アクセサリーより面積が大きいから嫌でも目に付くしね…
(アクセですら近距離だとメッキバレるし)

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:11:10.74 ID:hD1D21Nr.net
あとなんて言えばいいんだろう…
安い金具と高い金具って同じ鏡面仕上げでもピカピカさが少々違う気がする
前者はまさに鏡っぽく?アルミ箔っぽくつるんと光ってる感じというか…
うまく説明出来なくてごめんね

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 07:42:11.86 ID:SsemjX9Y.net
そもそも金具が主張していないものがほしい
深く考えずに買った鞄、持ち手の付け根のゴールド金具のせいでなんだかあわせにくい
カーディガンの金ボタンやコートボタンの金の縁取りもそれがなければ買ったのにというものが多い
流行りだったり色々あるんだろうけど
OLの座談会記事的なもの読んでたら金具は絶対ゴールドで!と書かれてたし少数派なんだろうな

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:48:17.12 ID:ShlQ1doZ.net
>>981
次スレよろしく

>>983
金具が明らかにメッキぽくてバリがあるとか
新品なのに傷だらけとか

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 11:16:10.77 ID:LuWIScIB.net
私は金の金具大好きすぎて気づけばそんな小物ばっかりになってる
よく使う小ぶりのショルダーも黒皮×金金具と水色皮×金金具だし財布もグレー皮×金金具だw

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:11:16.01 ID:uR1yb8t+.net
5.6年前は金具シルバー一辺倒だったよね
ゴールド好きには冬の時代だった

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:16:02.05 ID:RULE5I1d.net
その前は真鍮・金古美ばっかりだったなあ
今でも好きだけど

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:05:15.85 ID:ShlQ1doZ.net
次スレ立ててみる
できるかどうかわからないけど

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:09:30.26 ID:ShlQ1doZ.net
次スレ

☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆26[転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1444363726/

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:27:26.87 ID:iPODQNDp.net
>>994
おつ、ありがとう

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:29:41.18 ID:+s7i82vF.net
>>994


997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:44:36.14 ID:rfRN0Bfu.net
>>934
スレ立て乙です!

>>976
この歳でリカちゃん欲しくなったぞどうしてくれるw

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 13:45:42.74 ID:rfRN0Bfu.net
>>994だった…
改めて乙です!

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:53:52.10 ID:ShlQ1doZ.net
初めてスレ立てしてスレタイミスった
ごめん
乙ありがとう

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:07:37.85 ID:gLx+heGY.net
>>994
乙です

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/09(金) 17:20:52.76 ID:8eiPk6XW.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200