2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】婚活サイト・恋活サイト.22【脱喪】

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:08:04.00 ID:WYWV4mOB.net
「結婚相談所・婚活パーティー」「喪女がメル友に会ったのだ!!」スレの別館です
ネットを利用した婚活サイト、恋活サイトの体験報告等、報告しあいましょう!

※ここは喪女板です。男性および既婚女性の立ち入りは禁止されています。
 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。
 反応するあなたも荒らしです!

前スレ 【ネット】婚活サイト・恋活サイト.20【脱喪】
(実質21)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1434808985/

姉妹スレ(喪女板のスレです)
喪女がメル友に会ったのだ!!97人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1435058915/
【20代専用】結婚相談所・婚活パーティー78
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1438147043/
【30代】結婚相談所・婚活パーティー81【喪女限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1434633954/
【40代】結婚相談所・婚活.75【喪女限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1415531892/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:11:55.73 ID:WYWV4mOB.net
■スレでよく見る婚活サイト(たまにキャンペーンで安くなったりしてるよ)

Yahoo!お見合い(6か月プラン 通常価格:13,440円 ※Yahoo!縁結びがリニューアル)
ttp://omiai.yahoo.co.jp/
Yahoo!パートナー(スタンダード 186日プラン 9,480円 ※Yahoo!プレミア会員になれば、トータルでお得かも)
ttp://partner.yahoo.co.jp/
エキサイト恋愛結婚(180日スタンダードコース 通常価格:15,000円。東京は男性会員多過ぎで、メールが来すぎて困るらしい。)
ttp://wedding.excite.co.jp/
ユーブライド(6か月プラン13,200円 ※無料会員でもスタンダード会員とメール交換可能なんで無料で活動できる)
ttp://youbride.jp/
マッチドットコム(6か月間コース ベストバリュープラン:16,200円 ※毎月有料会員5人にメール出せば、6か月無料延長。)
ttp://jp.match.com/
pairs(Facebookを利用した恋愛・結婚マッチングサービス)
ttp://www.pairs.lv/
ゼクシィ恋結び(リクルートのFacebookを利用した新サービス)
ttp://zexy-koimusubi.net/
パートナーズ(女性だけ無料なんで、あまり面接を引き延ばすと男性からサクラか?と思われるらしい)
ttp://www.partner-s.org/
ブライダルネット(月額3,000円 ※年額30,000円)
ttp://www.bridalnet.co.jp/
acchan.com恋愛お見合い(基本無料で、無料の準会員でも登録2日目からメール出せる。お試しで登録して練習にいいかも。)
ttp://www.acchan.com/

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:12:58.91 ID:WYWV4mOB.net
Q.プロフィールって何を書けば・・・
A.男性のプロフィールで印象がいいものを考えれば分かります。
  項目はたくさんありますが、出来るだけ埋めた方が印象はいいです。
  趣味や好きな食べ物や飲酒など、趣向はヘタに隠すよりは正直に書いた方が話のネタになりやすいです。
  否定的な表現を逆にして、肯定的に書いた方が印象はいいです。
  婚活ネームは面接の時を考えて、変な名前はやめて無難な女性的な名前にしておきましょう。

Q.面接が決まりました。場所はどこがいいでしょう…
A.基本、婚活サイト、相談所、などなど利用してるサービス毎にガイドラインがあるので参考にして。
  スレ的には少し落ち着いた店でランチか、ホテルラウンジでお茶がオススメとなっています。
  騒がしい店は、お互いに会話が聞き取れず、あまりいい結果になりません。

Q.初めて面接に行きますが服装はどうすれば……
A.服装なんて似合ってればOK…ですが、女性と男性ではセンスが違うようです。
  なので似合ってる、似合ってないに関わらず清潔感を大切にしましょう。
  ちなみに、大半の男性はフェチ傾向があるそうで、いわゆる容姿が整っているより、
  目が好みだった、黒のストレートヘアに惹かれた、声が好き、むちむちした二の腕が良かったなど、
  女性からは理解しがたい理由で交際相手を選ぶ事が多いそうです。不思議ですね。

Q.面接で何か気をつけることはありますか?
A..初めてなら1本早い電車で行きましょう。
  早く着けば心に余裕も出るし、着いてからお手洗いで自分の姿の最終確認が出来ます。
  あと、マスクは取る、スマホを触らない、時計を気にしない…など、自分がやられて嫌なことはやめましょう。
  ま、上手く断られたいんなら…ですが。
  なお、意外に筆記用具が必要になることがあるので、持参してれば安心でしょう。

Q.電話番号とかLINEとか教えるの不安。
A..余ったスマホや携帯にIIJMIOやNTTコミュニケーションズとかの月額千円代の
  通話可SIMを挿して使えばリスク回避にいい。
  ソフトバンクとかのプリペイド携帯電話(プリスマ、プリモバイル)も、2か月3000円からなんで、
  困ったときはいつでも放置OK。
  あとは050で始まるIP電話とか方法はいくらでもあり。
  そういう回避策を嫌がる男性はいろいろ危ないんで、絶縁でOK。

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:25:27.65 ID:RSNqEIJx.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。
。。。。。。

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:24:38.78 ID:B8FtL1S3.net
女には性欲と外見の価値しかない
飽きられたり老けたら終わり

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:58:51.08 ID:VsIz8BZr.net
最新面接レポよろ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:14:17.99 ID:Jh2U0PMd.net
お盆だから男性の動きが活発な気がする。足跡とかプロフィールに夏休みのこと書き足したりとか
今やりとりしてる人達も返信遅くなる人休みで早くなる人とはっきり分かれて面白い

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:30:46.45 ID:081hO1EO.net
今日2回目の面接なんだけど緊張して全然眠れない…

自分の方は結構相手の事を好きになってしまっていて、これが最後のデートになってしまったら…と不安で落ち着かない(泣)

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:44:06.33 ID:yIyHOo5D.net
頑張って
文句だけの行き遅れババアにならないように

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:33:03.63 ID:XBVQNuHs.net
先週の金曜に一回目の面接してきた
メールでやり取りしてた限り優しくて真面目そうな印象だったけど、こっちが酔って眠くなってたらいつの間にかガッチリホールドされて髪撫で回されて、あげくベロチューかまされたよ…
隙作った私が悪かったんだけどマジでビックリして硬直したわ

自分喪女すぎてわかんないんだけど、付き合ってない段階でのボディタッチって皆様はどこまでセーフですか?どこまでやってくる男は避けた方がいいのかイマイチ掴めず
キスはなしとして、ハグは?手繋ぎは?くっついて座るのもなしかな

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:46:37.73 ID:atsdNV5W.net
手繋ぎは気に入ってくれた意思表示で嬉しく思うけど、肩や腰を抱かれたりハグやkissは軽く感じてしまう

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:47:31.17 ID:MDTCOHyt.net
付き合ってない段階でのボディタッチって、人それぞれ。
嫌なら、はっきりと「そういうのは、付き合ってからにしてください」って言わなくちゃ。

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:57:10.71 ID:amfJSy6k.net
付き合ってから触られて触られるの嫌なので別れたいってのもあれだから手くらいは良いかなぁ…
面接で手繋ごうってそぶりされて嫌だなって思ったらその時点でその人無理だと思う

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:45:39.93 ID:TiwZunG5.net
>>10
酔わせた人間襲うのは最悪だよ。しかも初回でしょ?
顔が許容範囲の女なら誰でもいいんじゃないのその人。正に体だけ目当て
気に行った者同士だとしても、元々顔みしりでとかならともかく…

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:28:20.84 ID:081hO1EO.net
最近ボディタッチされた自慢多過ぎない?
初対面でベロチューされたなんて、報告するまでもなくダメじゃん。

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:31:09.63 ID:eWAmW1Cd.net
30歳前後の33%が処女 大反響 日本初「処女限定婚活サイト」に男達が殺到 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1439461998/

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:58:52.61 ID:b7f9NMMW.net
チューや手つなぎどころかボディタッチなんて一度もされたことないよ…

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:08:09.70 ID:FvPW/86g.net
手つなぎと肩に手を回されるのはしょっちゅうだから気にもならない。
キスしようとする人やホテルに誘う人もたまにいる。
男は結婚相手よりも気軽に身体の関係が持てる人が欲しいんだろうと気づいた。

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:19:49.21 ID:OespB9oX.net
どれだけそんなクズども会ってるの

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:27:11.67 ID:Z9yIG3qN.net
何で自慢扱いになるんだw
酔わせて襲うのは普通に最低
手つなぎ腕組みはして欲しい

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:05:19.04 ID:FDMUdQQ4.net
今日の面接楽しかったー!
なんか気があって移動時間とかも含めたら12時間ぐらい一緒にいたし、落ち着いた雰囲気で良かった
生まれて初めて異性と手まで繋いでしまったー!
このまま少しずつ仲良くなれたらいいなぁ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:10:58.81 ID:b7f9NMMW.net
>>21
1回目の面接?
手つなぎは付き合うフラグだと思うんだけどちゃうの?
帰り際に付き合って下さいっていったら即OKだと思うんだけどちゃうの?

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:21:23.41 ID:FDMUdQQ4.net
>>22
一回目の面接だよ
相手も自分を気に入ってくれて私も割と好きだけど、
まだ一回目だからゆっくり仲良くなりましょうって感じになった

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:38:25.53 ID:b7f9NMMW.net
>>23
詳しくききたいなー
そんなに長い時間どこでなにしたのかとか、どんなお話したのかとか知りたい
どういうタイミングで手つなぎになるのかなとか

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:46:25.92 ID:FDMUdQQ4.net
>>24
最初に水族館行ってお昼食べて四時間、ウィンドウショッピングして、
カフェに一時間半、飲み屋に二時間半、移動に三時間ぐらいかな

話は仕事の話とか、最近何したとか何が好きとか
たくさん話した訳じゃないけど、だんだんお互い沈黙も苦じゃなくなってきた感じ

手は飲み屋出たあと、むこうから繋ぎませんかって言ってくれた

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:04:48.80 ID:b7f9NMMW.net
>>25
いいなー
うらやまい
うまくいくといいねっていうかいくと思う

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:28:05.42 ID:ju2mYvms.net
2回目デートの後だけど、下の名前で呼んでいい?って聞かれたんで、もっと仲良くなってもいいと思ってくれてるのかな〜と期待してしまう。
相手が女性慣れしてるのかな、って不安になるところもあるけど…

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:44:38.14 ID:X3iqvdE1.net
昨日面接した
ペアーズは暇潰しだから別に彼女は欲しくないって言われた
時間返せボケ!先約があるっていって別の人の面接断っちまったじゃねえか

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:07:55.27 ID:ZE7aoC1I.net
なんだそりゃ
わざわざ来てるんだからお断りの意じゃないの

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:26:46.10 ID:JrK/n0BT.net
そうだろうね
気に入れば付き合う予定だったと思うよ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:25:43.67 ID:X3iqvdE1.net
なるほどお断りだったのか
お断りならこれからも友達として仲良くしてねとか言わないでほしかったなぁ
ラインブロックしとこ

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:54:09.52 ID:qNQKynrL.net
ペアーズやってる方、1週間で何人くらい足跡つく?今は夏休みで多いから普段の足跡で

プロフィールも写真もブスなりに普通風に整えてるつもりだけど、足跡少ないなら写真が悪いし、足跡の割にイイね少ないなら文面が悪い可能性があるから是非聞きたい

私は足跡週100人でイイね月25人で1/16
たまに足跡つけててこれだし、女で100イイねは普通って見てへこんでます

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:14:50.71 ID:W5XFVG48.net
>>31
仲良くしとけばいいじゃん、友達紹介してくれるかもしれないし
友達の紹介って侮れない、ネットだけでは限界がある

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:39:49.13 ID:vnd422iO.net
最近顔写真しか見てなくね?ってファーストメールが多い
相手の希望とこっちのスペックがあってないようなそんなの
絨毯爆撃ジジイはよくあるけど同年代でも結構ある
そういうのみんなどうしてる?
貴方の希望スペックとあってないですよーって言う?

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:39:23.20 ID:MYwr5KP+.net
友達いないし親とも出かけないからかなり困る
友達いるふりするとうまくいったとき微妙だし

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:46:08.90 ID:tYtdusrW.net
>>32
足跡よりいいねの数が全てだと思うよ。写真変えてみた方がいいかも
横顔とか遠目でうつってるのにするとか、興味をひきそうなのにするとか
ペアーズは、文はそんなに関係ない。女性ならほとんど顔9割で判断されてると思う
自分も適当にみてるから足跡なんて意味ないと思って、その項目見たことない…

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:17:33.10 ID:ZE7aoC1I.net
足跡通知から30秒ぐらいでメッセージきました
が多すぎてワロス
読んでない&コピペ丸出し

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:04:13.72 ID:qNQKynrL.net
>>36
確かに写真自撮りで似たような服髪型なので全身写真やシチュ増やします

プロフィールに明記してるのに非正規と分かるとトーンダウンされたりするので、確かに顔しか見てないのかもしれませんね

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:08:02.99 ID:ogwCJIwq.net
プロフィール見てからいいねしてほしいよね…
正直に書いてるのに

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:43:46.88 ID:NWdmNK11.net
地元なのに引きこもってて友達いなくてここ数年で始まった地元の祭りとか知らないから、え?みたいな反応されるのがキツイ
何回もインドアで出かけないからそういう話題辛いって話してあるんだけどリア充からしたらただの雑談だから質問しないの無理なんだろうね・・・

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:07:01.79 ID:tYtdusrW.net
初回メールからいきなりタメ口だったり、仲良くなりたいから〜とかいう理由で
早々にタメ口強要してくる人とは全然上手く行かない
思いやりのある人も中にはいるかもしれない、と思ってやりとりしてみても、そうじゃない人ばっかり
やりとりし始めたばっかりの人はまたタメ口系で、ちょっとがっくりきてる

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:50:47.07 ID:X3iqvdE1.net
いざ会ってみたら終始無言の人って、一体なにがしたいんだ??
次の予定聞かれたけどもーいいわ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:13:51.69 ID:hK4XcfnU.net
終始無言ってどういうこったい

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:27:12.85 ID:RfjepzgL.net
手つなぎとかそれ、フラグじゃね?即つきあえんじゃね?
って昨日言った者だけど、私も今日つないだ…
けど、フラグだとか即つきあえるとか思わなかったわ…
よくわかんない気持ちだった
今日は私から誘って、もう力全部使い果たしたので
あとは相手次第ってことでひたすら受け身になります…
ってか、自分から追いかけたくなる人ってあんまり出会えない気がする

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:35:46.24 ID:SZ5FvOJt.net
そもそも人のことを好きになれない
正直すごく生理的に無理!って人以外なら迫られたら好きになってしまいそう
結婚相談所気になるけど高いなぁ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:14:03.33 ID:oAMR6lMS.net
やばい…フィーリングがすごく合って、すごく相手を好きになってしまった。
最初のデートから一週間しか経ってないけど、明日3回目デート行ってくる。
でもこんな風に盛り上がって展開が早いと冷めるのも早いんじゃないか、と不安な気もする…。

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:18:32.26 ID:FiAZthgM.net
2回目、3回目会うときは早い方がいいって、心理学の先生がテレビで言ってたよ。
がんば!

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:58:08.94 ID:BFopDIRW.net
30過ぎた女に飯おごる意味ってなんかあるの?
むしろ価値がゼロ以下なんだからかまってもらいたいなら
お前が飯作れって話じゃね?

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:56:39.99 ID:laETXgyU.net
もてないおとこスレはここじゃないですから

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:19:36.93 ID:LLX57o+o.net
pairsやってるんだけどある程度コミュ力ある男性しか続かない(会うまでに至らない)
コミュ力(メール力)ない男性とやり取り続けるコツあれば教えてほしい

ここでも、冠婚葬祭のpairsスレでもメールだけじゃ意味ない、会わなきゃわからないとか言われてるけど会うまでのメールでギブアップしちゃう
こちらが質問した事に大して答えるだけの人が多すぎる…

友達が言うには男はそんなもの、逆にそういう男が狙い目とかいうけど相手をまだ好きにもなってない状態で私だってコミュ力もメール力も大して無くてどうやって続けられるんだ…

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:40:49.87 ID:+WVMTmMR.net
なら尚更メール楽な男性を選んでいけばいいのでは?
メール始める数を増やして気を使わなきゃいけない人はすぐ切るとか、すぐ会うようにするとか

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:42:24.75 ID:O00c+Gcn.net
婚活してる人で、初面接で、ボディタッチとかキスとか
ありえないから。
そういうのは、やり目。

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:32:58.23 ID:HDtaVcuz.net
メールはいくらでもできるけど並行って2人が限界じゃない?
土日どっちも出かけるとか精神力消耗するし本当は一人が限界
食事だけなら1日2人とか捌けるけど

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:37:47.95 ID:laETXgyU.net
しかもただでやれるとおもってるとんだ勘違いぶさめんだよね

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:11:08.46 ID:9WP8k+FE.net
>>52
そういうのは、結婚する前に身体を求めてくるヤリ目だから絶対に関わっちゃダメ!

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:17:36.86 ID:3BANTuRl.net
8人目の面接で結構いい人きた…!
でも次の話なにもなくて、向こう的には別になのかなあ…

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:01:34.83 ID:bY185KyV.net
>>56
もしかしたら少し間が空いてから次のお誘いをと思ってるかもしれない!

明日初面接ですごい緊張…
写真の交換とかもしてないんだけど、待ち合わせの目印って服装とか教えてますか?

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:37:38.99 ID:B3C+pIDU.net
>>57
服装とか教えてるし、教えてもらってるよー
そのためにちょっと分かりやすそうな服装で行ったりもしてる

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:47:23.44 ID:meYwOolA.net
たまに写真交換なしで会う人いるけどよくできるなぁ
隣に並んで歩くのも嫌だってレベルの人がくる可能性だってあるのに

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:13:54.97 ID:mpAolgQd.net
今日あった人が初対面だったけど今までで一番最悪だった
遠目の写真だったから分からなかったけど客観的に見ても容姿はかなりの下、髭体毛めちゃくちゃ濃い、
人の話聞かない、軽めのつけまつげに気付いて「まつげいつもしてるの?」
「写真と違うね」(どういう意味だよと思ったけど面倒で聞かなかった)とか無神経のオンパレード
みんな聞かないことを、失礼だろうがなんだろうが直球で聞くタイプ。キレそうだった

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:21:08.89 ID:ckqcIaLo.net
スマホいじりながらゆっくり歩いてる30過ぎた独身のOLとかいるでしょう?
私さみしいの、誰かかまって欲しいのって
お前若いうちに謙虚になっておけば今指でスマホや自分のマンコいじったりする必要なかったろ
んなこともわかんないほど池沼なんだから
一秒でも早く首吊れよって思うわ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:56:24.21 ID:mIUDomif.net
バリバリ働ける年齢の日本人が減ってるのによくそんな事が言えるね

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:20:06.00 ID:B3C+pIDU.net
明日2回目の面接だー!
今から会うの楽しみでドキドキする!
相手も自分を気に入ってくれてそうで、私もいい人だと思うから仲良くなりたい
でもまた最初緊張しちゃったりしないか不安(>_<)

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:39:56.76 ID:q/yOCQSg.net
エクシオのロングヘア限定パーティは、髪に自信がある人には、かなりお薦めです。私の唯一の自慢は、腰までのサラサラストレートロングですが、結構いい感じになれましたよ。
自慢の髪も褒められて嬉しいし、チヤホヤされるのもかなり気分が良かったです。
総合力では勝てなくても、自分の武器が光る局地戦ならば十分に戦えることがわかりました。

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:43:16.19 ID:Ew2cmnNl.net
みんな面接頑張っててすごいね
私もだらだらLINEしてないで積極的に行きたいと思います

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:13:25.33 ID:3BANTuRl.net
>>64
スレ違いじゃ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:35:53.10 ID:mbA3OCN2.net
先週初面接してきた
盛り上がったしお互い好印象だったことも伝えあった
LINEも交換したし次に会う約束もした
ところがだんだん向こうからの連絡が減った
既読スルーは当たり前
会う前はサイトのメールで2〜3回往復だったんだけど、今では1日1往復程度
LINEでの態度は変わらず優しいんだが、頻度がそっけなさすぎて泣ける
好意的な言動は全部社交辞令だったのかもしれないな
会ってみてつまらない女だと思われたとかもう飽きたんだとかいろいろ考えすぎて眠れずカキコ

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:37:45.88 ID:BrvuVOtb.net
次行こ次!

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:19:28.56 ID:qh1W8fWV.net
本当に次に行こう!位の軽い気持ちを持っておく方がいいよね
女からグイグイ行っても微妙な気がする

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:41:19.31 ID:etHSx00m.net
明日面接の相手がとうとう写真を要求してこなくて驚いてる
かといって「これが私の顔です☆」みたいに自ら出せるような容姿でもないし
プロフに顔の写真は仲良くなってからお願いしますって書いたから気を使ってくれてるのか、ストライクゾーンが広いのか…
相手の顔を知ってる自分が不安ってなにこれ…

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:57:00.21 ID:ziwlA6Uk.net
たまに居る性格重視か、おっぱい星人なんじゃない?

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:06:42.92 ID:a+Hp8MZ5.net
一番気になる人に勇気出してイイね送ったものの、相手ログインしないまま二週間……見てくれ、見てくれるだけでいいんだ……

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 03:23:34.59 ID:SgI5Fh0C.net
3日以上ログインしてない人って大体もう活動してなくない?

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 05:33:11.09 ID:IZq8OSjR.net
ライン聞かれたからやってます交換出来ますと返したらログインしたりプロフィール変えたりしてるのに返信来なくなった
FOは普通だけど、ライン聞けるかゲームの相手だとすると傷つく

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:04:39.39 ID:pvx6WuiA.net
>>72
イイネだけで何の見返り期待してんの
あなただってイイネされた全部のプロフ見るの不可能でしょ

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:16:54.25 ID:kQBX7Vyg.net
>>73
お盆で帰省中とか

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:06:53.85 ID:ziwlA6Uk.net
>>75
イイネもらったら男性はお返事出すものでしょ?

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:41:13.36 ID:nldnOyio.net
>>67

お互いに良思いになれるのって、奇跡なんじゃないかと最近思う。

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:09:27.38 ID:627Vazwd.net
ペアーズだけどこのお盆休み期間でいいね100くらいきた
返した人の中から休みが終わっても続く人がどれだけいるかな

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:48:24.84 ID:pvx6WuiA.net
>>77
そんなルールも義務もないでしょ
男性だってちょっといいなと思った人はもう4ケタいいね付いてるし

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:57:59.42 ID:OBW2P3yf.net
関係を深めるってどうするんだろ?
今5回会ってる人がいるんだけど会ってるときは楽しいけど普通に友達と遊んでる感じしかしない
恋愛経験がある人だったら上手いこと進展させるんだろうけど喪女には難しい…

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:14:58.65 ID:JPQPB7Iu.net
セックスすればいいだけだろ
バカ?

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:22:08.62 ID:c1WWxIMS.net
反応が薄いけど、細々と連絡返ってくるDTぽい男の接し方について
私もそんなに経験ないんだけど…
慣れた男もイヤだけど、ウケミン男も面倒だなぁ
だからと言って選べるほどの立場でもないから悩む
リアルじゃ誘われないデブス…相手にしてくれるだけありがたいことなんだけどさ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:16:28.59 ID:J7l2sb/9.net
あんたから、ガンガンいけばええ
嫌ならFOすれ

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:20:50.06 ID:eGJsP8j0.net
>>81
5回も!凄い!
会ってどんなことしたりどんな話しているの?
今まで2人1回で終わって1人2回で終わって全然続かない

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:12:41.23 ID:OBW2P3yf.net
>>85
初めは軽くお茶して街中ぶらぶらして、3回目ぐらいからはデートスポットみたいなところに行ったりしたよ
会話は相手に聞きたいことだったり仕事のこととか家族のこととかその時思い付いたことを話てると思う
続かない人とは続かないよね…私も今まで1回会って駄目だったり、何回か会っても急に音信不通になったことがあるからお互い頑張りましょう

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:15:55.02 ID:+QNUJQG0.net
自営業の人と結婚するとやっぱり苦労するの?
いい人そうだけど、自営業と聞くといい噂聞かないので

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:32:21.42 ID:5jnVGwx3.net
鼻から人の金にたかる気満々
苦労しない生活費くらい自分で稼げよ

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:11:37.32 ID:TyqmgZA5.net
生活費がどうのこうのじゃなく家まで担保に入れて借り入れしたり連帯保証人にならされたりすると困るから不安になるのも当然だよね
私の家は会社してるけど従業員の給料払ったら残らなくて無給の月もあったよ
好きに休めるならいいけど自営だとそうもいかないだろうし子供ができて学校が休みの日がかき入れ時だったりすると子供を連れて家族旅行にも行けない
親がこうだったからやっぱり安定してお給料がもらえて休みが確定している仕事の方がいいと思った
仕事続けるにしても休みが合わないと夫婦の時間って持てなさそうだし
どんな業種でどういうスタイルで働いているか、業績はどうか、結婚後仕事と家庭をどう両立させたいかが大事だと思う

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:15:45.57 ID:LMUGJlJF.net
面接楽しかった
お互い野球が好きで、入ったお店でたまたま甲子園とプロ野球放送流してたので沈黙せずに済んだ
帰りに小さなティーパックの詰め合わせを今日のお礼にくれてびっくりした
でも以前面接した人も2回目の時にお礼だと言って茶葉をくれた後FOされたので油断せず頑張りたい…

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:03:54.32 ID:YdbiWoQ8.net
>>90
おおー!よかったね!
趣味が合うのってうらやましい
お礼もらえるのも割といいんじゃないかなって思うよ!

昨日2回目合う予定だったのに、相手に急に仕事が入ってダメになっちゃった
次会うこと自体と行く場所は決まってるけど、日にち決まってないから不安…
しかもしばらく時間合わなそうなんだよね
日にち決めちゃいたいし、できればその前に食事だけでも行きたいけど、相手の連絡待つしかないのかな
雑談LINEはしても、そういう話にはならない…

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:38:38.00 ID:PhNvk5fy.net
次回は御返しの品を渡す

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:29:47.75 ID:BZkV/aP1.net
仕事忙しいのはいいけど、
なかなか会えない人だと、距離を縮めるどころの話じゃなくなるよね。

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:22:05.34 ID:lpsHGXSC.net
>>90
お礼の品をくれた後にFoって意味分かんないな
無いなと思ったらお土産持ってても渡さなくない?
少なくとも私は持って行ったものの
面接中に無いなって思ったから渡さなかった事あるよ
男女で考え方違うのかね?

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:53:30.05 ID:PhNvk5fy.net
>>94
今回来てくれたことに対するお礼だから今後のあるなしに関わらず渡すんじゃない?

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:56:50.11 ID:aJZY3ozj.net
3人連続面接して、最後の1人とすごく気が合って、短期間でほぼ付き合う所まで話が進んだ
やっぱ直感的なものってあるなぁ…

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:08:58.03 ID:5luQnw/r.net
>>94
同じ意見だ
>>90の様にお礼貰ってFOは意味わからんね

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:08:59.47 ID:BZkV/aP1.net
2度目の面接の前までは、もっと良好な関係になりたくて、
お土産を持ってきたんだと思う。
でも、2度目のデートをしてみて、なんか違うなとは思ったものの、
せっかく持ってきたから渡したって感じだと思う。

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:38:47.29 ID:mBTL6H5M.net
来てくれたお礼だから渡した、
次も期待して渡したものの帰宅後やっぱないなと思った
もしくは、手切れ金的な意味合いも込めてあったりして。

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:28:43.72 ID:cQLz9HxZ.net
初回で双方FOがあまりに多い
疲れてきた

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:45:56.78 ID:LMUGJlJF.net
90です、皆さん色々意見ありがとう
お土産渡してFOの人は面接くる途中で見つけて買ったと言ってたので、おそらくその時までは良いと思ってくれてたんだろうけど、多分面接中に思う所があったんだと思うw
今の人も面接後のLINEは良い感じなので反省と予習ができたと思ってます
お茶が死亡フラグでありませんように…!

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:57:44.40 ID:wXpVBwLb.net
先日初めての面接が終わりました。
お互い楽しめた(と思う)し、LINEも交換しました。
次回の話も少ししたんですが、「今日はありがとうございました」というやり取りの後、LINEが音沙汰なしです……。
FOかな〜……
二回目のお誘いって、普通は男性からなのでしょうか……

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:25:31.83 ID:PhNvk5fy.net
どちらからとかいうか会いたい方が

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:40:21.02 ID:KhdYFJo4.net
一回目の後のお礼LINEで
次回について書いてないとまずFOじゃない?
こっちからも送らないから終わる

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:44:37.07 ID:PHwtvsO3.net
ペアーズやりはじめたけど、まともな人いなくない?
やりとりはじめても、よく読んでなかったりいきなりタメ語だったりでちゃんとしてないことが気になって一通めでダメだーっ他なることが多い

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:52:56.10 ID:ZgrOUsHd.net
就活のぐち
http://shukatsu.simpledev.link/

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:03:36.98 ID:j7ejh7yp.net
>>105
だから早くていいんじゃない。

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:21:19.08 ID:BZkV/aP1.net
>>102

人にもよるけど、相手がこの子を離したくないと思ったら、
初回の面接中に、次の土日もデートしませんか?って言ってくる。
もしくは、数日中にお誘いがあるはず。
次の休みまでに連絡が無い場合は、脈は薄いかも!

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:05:09.11 ID:tMh0NKH4.net
2回目のお誘いしたけど、返事が返ってこない…
LINEは既読になってるし、向こうももっと仲良くなりたいって言ってくれたのに何故だ…

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:48:35.73 ID:bDRYSFyM.net
私も一度会って、是非また会いたいと当日にラインが来てから早1ヶ月。期待はしないに限るね。

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:18:17.31 ID:wXpVBwLb.net
102です
やっぱり一回目の面接の後に音沙汰なしって多いんでしょうか…
ダメ元でこちらから誘ってみようかな〜と思ってます
それで反応無かったらきっぱり諦めるが吉ですね〜

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:29:09.01 ID:tMh0NKH4.net
頑張れー
私もまだ待ってみる
一週間連絡こなかったら諦める

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:44:39.57 ID:aq9If8+8.net
J . メール
http://goo.gl/y73OBu
知名度が、非常にたかい。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。珍しく不倫掲示版もあり高収入男性との出会いが話題。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/nLyLlV
日本最大級の 出会い コミュニティー サイトであり出会い専門のSNSの最大手になります。
登録会員数が、日本一レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/BaxoUv
写メや 各種 自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:45:30.33 ID:aq9If8+8.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/JsLgQl
運営元が 老舗 最大手テレクラ 母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/L3Vmff
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層 男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきい。

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文 の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり 美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

115 :67@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:37:24.28 ID:2QTGM3r7.net
あれから少ないながらやりとりが続いた
今度お互いが休みの日に会おうって約束だったから、その日について聞いてみたら「何も予定なかったら会えます^^」だそうな
予定空けてまで会いたいと思われてないんだなあ、それがまさに本音でしかも隠す気もないんだなあ、といろいろ凹んで返事してない

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:47:58.11 ID:+EYBadYR.net
今面接してる人。
正直趣味の話は通じるし、人として良い人だなと思うけど、恋愛・結婚とかその人とは考えられなくて...。
また次も会う約束があるんですが、何かもうこちらが何とも思えないし会うの辛くなってきてて。

何度か会った上でお断りした人とかいますか?
断るときってどんなかんじですか
FOとか、何度も会って話もしているのに失礼かな...と思うので、正直に話してお断りした方が良いんですかね...それともオブラート...

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:00:40.64 ID:L7CTW901.net
FOか、連絡来ちゃったら他にいい人ができちゃったんでごめんなさいとか

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:14:04.96 ID:ekDNxIlk.net
数回面接している人が既婚者か彼女持ちな気がして疑っている。
やり取りしているLINEは本名なので、相手の名前検索した。
そしたら相手が言ってた職業(国家公務員)に関する広報で名前と写真が出てきた。
だから本人確認は間違いない。
相手の職場近くのよく同僚と利用する料理屋にも連れて行ってもらったし、職場についても話してくれる。
既婚者だったら、同僚と会いそうな所に婚活相手連れて行かないよなとは思う。
でも、「常識的に〜のはずがない」が通じない人間もたくさんいるのを婚活で学んだ。
しかも男って何も考えていないのか自分の個人情報保護に結構無頓着だよね。

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:29:23.61 ID:R40BRC6x.net
>>118
どういう部分が既婚者か彼女持ちって感じたの?

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:30:49.27 ID:uYJc6xgG.net
まともな人間はネットで婚活なんてしない

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:34:53.01 ID:CM5UpYrs.net
>>118
本人確認だと言って健康保険証見せてもらえば?
扶養家族がいれば妻子持ちだと分かる

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:43:42.84 ID:T77aTfWb.net
>>115
そんなカス男に悩んでないで次いきなよ
うじうじ悩む時間ないよ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:02:56.96 ID:qi/231Tz.net
>>122
ありがとう、そうする
すぐには切り替えられなさそうだけど忘れる努力する

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:12:01.97 ID:XqPJsa15.net
>>118

土日会えないとか、土日にメールしても返信は月曜日とか?

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:50:25.76 ID:fbPFYhYS.net
>>121
横レスだけど保険証じゃわからないと思う
個別に分かれてるし本人はあくまで本人で扶養家族がいても記載なかったような

私は年収の確認ができる方法ないか探してる
あくまで自己申告なのでそのわりにはやたら質素だんだよね。服もユニクロGUとか
一人暮らしで車維持してるから低収入ではないと思うけど
お金目当てじゃないけど将来設計の目処たたないので正確に把握したいんだよな

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:29:58.88 ID:n7CFAR34.net
>>125
お金関係はさすがに付き合ってからでしょ
体を許す必要はないけど
面接段階で収入や貯金とかのお金の確認はさすがに常識外れに思う

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:44:07.14 ID:KeG02oGh.net
寄生する気満々だね

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:40:15.32 ID:kfLgdgva.net
初対面で「年収は?」って聞きまくる女の人がいた。
いくら年齢的に時間が無いからってそれはドン引きでしょ。

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:56:18.78 ID:2a3XDSsh.net
ほんと初回でホテル誘う人アホかと思う
帰り際キスされそうになったし
でも求められて嬉しかったっていうのもあるんだよなあ
日曜にあったばっかなんだけど今ちょっと気になってるLINEは毎日してるし
これだから喪なんだよなあ

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:19:36.98 ID:npty1aKn.net
>>125
国家公務員は案外年収普通だよ
秀でて高い人はそういない
結婚相談所で何人か、国家公務員の年収見てきたから大体把握した
最近は待遇が悪い
平均家庭で節約して専業主婦が出来るくらいかな
国家公務員になれる優秀さや学歴があるなら、民間の方が給料高いよ

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:31:59.58 ID:0QqmA+u0.net
何回か会ってる人と皆毎日連絡取り合ってる?
2回会ってる人がいて、今週末また会う予定だったんだけど、相手の人が親戚の家に行くことになり(本当は来週行く予定だった)
無理になってしまった

こっちに戻ったらまた連絡するね、って連絡来たんだけどこれだとこっちに戻ってくるまでは連絡ないってことだよね
本当はもっと雑談とかしたいんだけど…

会う前は普通に何回かやり取りしてたけど、会ってからは次会う約束とか、会った後に今日はありがとうみたいなやり取りしかなくなってしまった

メール苦手って言ってたし、そもそも付き合ってるわけじゃないのにもっと連絡取り合いたいって言っていいものかな?

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:36:19.02 ID:MpQ0458+.net
pairsって業者いる??
今まで遭遇はしたことないけど
いかにもな人からいいねが来たw

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:51:45.17 ID:fht+k+h4.net
この間相手と食事してきた。一時間半位で解散。事前に写メ見せていたから、待ち合わせ場所にちゃんときてくれただけでありがたかった・・。
お盆休み一週間あるアピールしてみたけど当然ながらそこはスルーだった

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:40:40.56 ID:1DhjuR6C.net
何度か会ってる人から今度はイタリアンどう? ときた
進展あるのかな、期待してしまうが緊張するから気楽にビッフェとか行きたい

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:04:59.76 ID:XxL6QSHT.net
>>131

メール自体苦手な人なら、会うまでのメールは結構無理して頑張ってたタイプかも。

人によるけど、メールを連絡手段にしか考えてない男性もいるからさ。

連絡取り合いたい気持ちはわかるけど、相手のペースに合わせたほうが無難かな。

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:16:25.50 ID:XxL6QSHT.net
>>133

がんばれ!
でも、お盆休みの話題、スルーは悲しいね。

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:54:48.23 ID:bRTWHpnF.net
婚活を通じて何回か会っている好きな人が出来たが、自分からさよならした。
理由は
・月イチしか私に会ってくれない
・メールも会う日はどうするか、どこで会うかという業務連絡でしか来ない
・自分から、「ちょっとした事であっても○○さんからメール頂けると私は嬉しいな」と伝えてもやっぱりメールが来ない
・会った日の後のメールで、「また一緒にどこか行きたいですね」的な社交辞令を書いているが、
事前にその月の私の休日は全て伝えてある(私は不定休)のに、全然誘ってくれない

また来月に私からメールして「この日とこの日とこの日は空いてますよ」と伝えれば、
相手もまた「じゃあこの日に会いましょうか」と月イチペースであと数回は会えたかもしれない

でもまた同じような一ヶ月を繰り返すのはもう疲れた

ハッキリ「あなたにはピンときてません」と言ってほしかったけど、
オトナなんだから、そこは察しろ、って事だったんだろうね

長文愚痴吐きごめんなさい
美人になりたいなぁ…(泣)

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:06:01.53 ID:cAZ37ib8.net
まぁ男ってのは見た目が良い女以外は追わないからね
それ以外は向こうから来れば拒まないってのはあるけど

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:09:11.20 ID:loLkeoH+.net
>>137
その人のどこが好きだったの?

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:21:45.61 ID:74XrXEeH.net
その質問したくなる気持ち分かる
月1しか会ってくれないような人だと好きな気持ちキープするの難しい

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:31:22.00 ID:bRTWHpnF.net
>>138
> それ以外は向こうから来れば拒まないってのはあるけど

ほんとに?
玉砕覚悟でアタックし続ければ良かった?
でも仮に付き合えたとしても力関係が変わらなそうだから、結局辛い想いを味わう事になってたと思う


>>139
知的でちょっと少年っぽくて第一印象から良かったんだけど、
結局は私のことを生まれて初めて「女性」として扱ってくれた人って事が大きいと思う
「喪山さんキレイだと思いますよ」(お世辞)って言ってくれたり、食事に誘ってくれたり奢ってくれたりね

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:59:36.91 ID:74XrXEeH.net
フェードアウトより玉砕した方が引きずらないでしょ
玉砕前提でレスしてすまん
しかし恋活サイトで知り合ったのに白黒つけず引き伸ばす男って嫌味だね

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:08:05.89 ID:bRTWHpnF.net
>>142
相手は引き延ばしてる意識はなかったのかもしれない
メールや会う頻度だけじゃなくて、
「僕はあなたの事を嫌いでもないけど、決して一番好きってわけではないんですよ」ってサインを随所に出しててくれたのかもしれない

でも私は恋愛未経験の真喪だから、舞い上がってて冷静じゃなくて気づけなかった

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:23:26.49 ID:R2c3bm3p.net
えりぽん、表情崩すと顔面崩壊するのはわかるけど、ずっとあの澄まし顔?なのもつまらない…

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:00:47.44 ID:7MEld1pm.net
喪女だけど、職場の男2人にドキドキする
どっちも年下
一人はたぶん6歳以上は離れてる
何やってんだかw
10代からもっと勇気出して男性と関わればよかったなあ
免疫なさすぎてフツメンで普通に話せる人なら誰でも惚れてしまいそう

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:52:22.31 ID:nFOG+v2s.net
>>145
社員数一桁の会社に勤めてる私からすると
職場にときめける人がいるだけいいなあと思う

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:43:15.18 ID:7MEld1pm.net
>>146
そうなのかな
それを利用して女を磨こうかな
ちょっと先だけど、料理教室に通うことにしたw
男は女性の料理力を一番気にするね

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:02:02.35 ID:yBhv7TIy.net
【芸能】「お父さんにしか見えない」武田修宏(48)が22歳モデル・堀田茜(22)にフラれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439984717/

武田「なんか、目が可愛いですよね」
堀田「やめてください」
武田「笑顔がいいよね」
堀田「ちょっと身構えちゃいます」
武田「守備ブロックがしっかりしてますね」
堀田「(自分の前)ここにちゃんとあります」

その後、バーに場所を移し正式にお付き合いを申し出、後日堀田から来た返事は
「お父さんにしか見えないなって思いました。ごめんなさい」なる、無残なものだった。

これに対するスタジオの反応も

「気持ち悪いです。オジサン度がすごかった」(河北)、

「もう50歳近いのに、ガツガツし過ぎかなって思う」(三戸なつめ・25)

と、さんざんな言われようだった。

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:40:25.57 ID:4Hmcr0Dy.net
>>137

言い切れないけど、あなたはキープの一人だったんじゃない?
完全に切るには惜しいからキープ。
でも、自分から追いかけるほどでもない。
他にも出会いを探したいから、他の女性との面接を優先。

と、推理してみた。

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:03:44.03 ID:K6Pm2xOx.net
>>149
キープって、本命に昇格することってあるんだろうか?

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:11:49.95 ID:pP/LPhFP.net
あんまりない

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:18:44.65 ID:rYr+iJ1l.net
喪の視点で申し訳ないけど、キープで好きでもなんでもなかったのに返信がすごい遅かったりつれない態度されて初めて気になってきて、悔しい振り向かせてやるって思ってるうちに好きになって勝手に失恋したことあるw
好意が嫌な人はいないし、ぐいぐい行って嫌われてから次に行けばいいとポジティブにとらえる様にしてる

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:20:51.55 ID:9+Ww1YVF.net
男は追いかけたい生き物というものね。
でも自分のことを好いてくれてる女性を
告白されてもいないのに切ることもないな、という感じなのだろう。

女は惚れられる方が幸せと言うが、誰にも惚れられない喪はどうすればいいものか。

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:32:06.19 ID:4Hmcr0Dy.net
男って、常にちやほやされたいって生き物だからね。

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:35:47.86 ID:bHChkS14.net
女も同じだと思う。
自分を好いてくれる男性をわざわざ切ったりしないよ。
一線を越えようとしたり、自分に危害を及ぼす危険がない限り。
美女ほどあしらい方が上手

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:42:20.81 ID:6YYBLGK/.net
>>155
そうだけど男の場合はすぐ手出そうとするから切られるだろ

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:26:46.23 ID:ghjfHyFh.net
面接した後のメールって何話せばいいかわかんないなー

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:49:31.54 ID:/Ivo0rUT.net
一言お礼しとけば無理に雑談はいらないんじゃない?

次も会いたいなら次会う日程をやりとりをするのみ。

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:06:38.56 ID:ev2Mx1oT.net
>>153
アピールして意識的に同じくらいになったら女性はひいたらいいんだと思う
女性側が頑張り続けると大体上手く行かない様な…

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:13:58.38 ID:yKXCBUC+.net
お礼して一旦話が途切れた後のメールのことを言ったんだ。
ありがとー、是非また!みたいな感じでその日って終わること多くない?
その一区切りの後のメールって内容悩む…

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:32:34.64 ID:ZiqR6ATL.net
>>160
面接後はそれでほぼ終わるわ
向こうから「次は食事行きましょう」とか言わない限りFO

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:40:30.55 ID:ZxQp4B5D.net
しばらくしてから、こっちからお誘いのLINE送ったことある
ちゃんとOKしてもらえたし、今いい感じになってる
気になってるなら、自分からもいった方がいいと思うよ

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:44:26.03 ID:429XzIO9.net
>>161

いったんメールが終わっても、
相手があなたに興味があれば、自発的にメールくれるとおもう。

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:14:13.05 ID:5uHb0iFG.net
面接で時間と場所を指定してくる人でよかったためしがないんだけど
どう思う?

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:06:53.66 ID:LaKJyRSC.net
>>164
どんなふうに良くないの?

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:33:58.89 ID:70J7Vjpq.net
オカルト的な質問なんじゃないの
でっていうって感じだけど

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:44:19.77 ID:7xDF9ECv.net
文部科学省は妊娠のしやすさと年齢の関係や、不妊に関する内容を初めて盛り込んだ高校生向け保健教育の副教材を作製した。
少子化対策を担当する内閣府と連携して作製した。
21日の閣議後会見で有村治子女性活躍担当相が発表した。
8月下旬から全国の公・私立高校に配布する。
副教材は心の健康や喫煙・飲酒・薬物乱用、感染症など健康に関する問題について解説や資料が掲載されたもので、題は「健康な生活を送るために」。
A4判45ページ中、家族計画や妊娠・出産について4ページを割いた。
22歳をピークに女性の妊娠のしやすさが低下することを表すグラフを使い、「女性にとって妊娠に適した時期は20代。
40歳を過ぎると妊娠は難しくなる」と解説。
また、男性についても「年齢が高くなると精子の数や運動性が下がる」とした。
不妊治療が近年増加していることや男女ともに不妊の原因になることなども記述した。
教材を使用するかどうかは、各学校の判断に任される。
有村氏は「男女ともに医学的、科学的に正しい知識を得て、安全で健やかな将来設計を考えていただければありがたい」と述べた。

http://mainichi.jp/select/news/20150821k0000e040232000c.html

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:12:33.69 ID:Ka4yOe0T.net
>>164
時間と場所を打ち合わせしないと会えないでしょ
意味不明

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:15:28.00 ID:9U/n/hIg.net
わろた

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:31:05.01 ID:PoxyS6fn.net
互いにどこに住んでるか、もしくは職場がどこにあるか知ってて
こちらの意見も聞かずに
あからさまに相手の都合のよさそうな場所や時間を指定されたらちょっといやかな
行きつけとか一人で行きづらいから、とか理由を説明してくれるなら別だけど

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:43:11.59 ID:vGy/3i3J.net
LINE聞かれてOKした直後返信こなくなった人のプロフィール一週間ぶりにみたら結構変わってた…まだidは教えてない
振り向かせたいんだけどどう連絡したらいいかな??
私側の都合であと一月会えなくて面接断ったのがいけなかったんだと思う。

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:11:54.23 ID:ev2Mx1oT.net
>>171
そういう奴は振り向かせられる類の人間じゃない

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:37:49.39 ID:EwnmEVnx.net
>>164
んじゃ、時間も場所も指定しない人がいいの???

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:38:56.15 ID:GRMVFQ6V.net
それで会えたら運命だね☆

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:43:21.99 ID:70Iy5CY6.net
こないだ面接した人のプロフ写真が変わってた
こちらにLINEする暇はないけどプロフ写真更新する暇はあるんだな

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:47:17.60 ID:AmFRW8lr.net
一方的に時間や場所を指定してくる人
って事なんじゃないの?
私もそういう人嫌だけたどな
でもこちらが意見言えないとか
引っ張ってもらいたい人には合ってるのかも
私は引っ張ろうとする人は嫌で
こっちに合わせたり極端な言い方だけど
従ってくれる様な人の方が合ってるし好きだから
結局は合う合わないなんじゃないかな

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:57:16.72 ID:vGy/3i3J.net
>>172
面接の誘い2回断ったのはこちらが悪いとは思いますが、
LINE聞かれた直後の返信に、OKと書いたけどこちらからID書かなかった程度で不快に思って切るって普通じゃないですよね…

イタズラにあった気分でショックです
気持ち立て直したいと思います

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:12:56.50 ID:429XzIO9.net
>>177

その人とは相性合わないと思うよ。
こういうのって、タイミングも大事だから。
なんか違うなって相手も思ったんじゃないかな。
つぎいこ。

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:24:50.97 ID:aVal1uiu.net
>>177
二回断っておいてスペックがあがったからって対応変えるあなたも普通じゃないよ
その上婚活中だけど一ヶ月先しか会えないって相手にいい印象与えるわけがないじゃんワガママ言い過ぎ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:17:47.70 ID:5YEKbFYx.net
>>178
ありがとうございます。
大勢と接するから過程がスムーズにいくかも影響しますよね
いい経験と思ってこれからに生かします

>>179
プロフィール変更では好きな芸能人増えたくらいで、スペックやイイねは上がってませんでしたが、
相手からイイねしてきてLINE聞けたらゲームクリアみたいな失礼なCO対応初めてだったのでムカついてムキになってます。
丁寧にやりとりして断ったつもりでしたが、おっしゃる通り私の態度が不快だったのが原因ですね…


相手から返信来なくなったから急に忙しいと言っていたこちらから連絡するのも癪なので、とりあえず一月婚活控えて頭冷やしたいと思います

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:57:13.58 ID:hYP6ywYt.net
ネットでの恋活はもっと気楽にやった方がいい

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:15:44.20 ID:vImrj2Xk.net
しょーもない駆け引きしないで付き合える相手がいいよ。
死ぬまで添い遂げる人を互いに探すんだから

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:46:28.87 ID:ZvMEBEIX.net
今日初面接だった人いい感じだったな
年下だけどしっかりしてて話しやすかったし、お店の人にも礼儀正しくて印象よかった
次の約束も向こうから提案してくれたから少なくとも多少はアリと思ってくれたのかなと思いたい
でもこれまで何人かと面接したけど、何度経験しても緊張して疲れる…早く婚活終わりにしたい

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:17:58.17 ID:vv7MwOQt.net
2回目面接してきた
お菓子作ったからプレゼントしたらすごく喜んでくれて良かった
「すごく良い子だと思ってるけどまだ2回しか会ってないから言いたい事は我慢しとく」って言われて頭撫でられた
今までヤリ目とか散々な人ばかりだったから、真面目でスペックも高い今の相手はとても好印象なんだけど期待していいのかな…

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:38:37.00 ID:HpLHCoMm.net
>>184
すごく相手は嫌な奴っぽい感じがするんだけど…
私の場合、頭撫でるとかそれだけで引く要素だから。
発言にも違和感感じるし。
実際に会ったことないから分からないけど。

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:06:50.20 ID:J0QmWUMV.net
婚活相手にいい娘とか言われるのは嫌だな
でも女が23位で男が32位のエリートだとそういうこともあるのかな

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:08:50.80 ID:WxywA77W.net
手作り菓子といい釣りな気がするけど

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:28:34.51 ID:QN4ZEROm.net
184

好きでもない人にやられたらキモいけど、好きな人だったら全然キモくない。期待してもいいと思う。
どんなかんじの人なの?身分はちゃんとわかってる?

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:45:08.53 ID:UrTpumc/.net
男も女も理想高すぎってことを理解しなきゃ
http://konkatsu2000.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

相手の社内情報(年収、出世、社内恋愛事情)を調べる方法
http://konkatsu2000.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:18:34.59 ID:3P0YR+oD.net
>>184
えー良さそうな人じゃないか
期待していいと思うけどな

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:39:03.46 ID:BF86Bjdb.net
>>184
次の約束とかもできてるなら、期待していいと思う
手繋ぐのまだで抵抗なかったら、次できたら手繋いじゃえ

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:01:28.53 ID:uaHsjh1k.net
頭撫でるのって女にある程度慣れてる人の行動のような気もするから
多少警戒してもいいとおもうけど
>>184はこれまでだめな男にも接してきてるようなので、

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:02:41.23 ID:uaHsjh1k.net
ちゃんとみるとこ見定めて幸せになってほしい

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:12:49.26 ID:vv7MwOQt.net
184です
お菓子作りは釣りじゃなくガチです…
当方27ですがこの年の女に良い子は、気にならなかったのですが確かにアラサーにはキツいですね…
でもみなさんたくさん意見ありがとう
次も会う約束取り付けたので頑張ります

>>188
自分もわりと好意的に思ってるから撫でられても嫌じゃなかったんだと思う
相手は地元一緒で出身校も勤務先も教えてくれた
フェイスブックも確認したから本当だと思う
どうやら共通の知人もいるので嘘はなさそうです

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:39:25.66 ID:N7m/BJ9f.net
頭なでてくる男って逆に女慣れしてない人が多数だった
パーソナルスペースが測れないんだろうね
自分としては不快でしかないので女性が喜ぶ行為とかにいれんでほしいわw

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:36:33.60 ID:X8btr7HJ.net
女の扱いが上手いかどうかはおいといて、少なくとも女慣れしてない奴は頭を撫でたりしないだろ。

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:52:04.83 ID:HY/JeLku.net
狙ってでもしない限り、ごく自然にやれることではないからな

女慣れしてない男が頭撫でるなんて
不自然でぎこちない感じがして考えただけで不快

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:02:24.58 ID:pjd988BQ.net
マニュアルには1回目のデートで手を繋ぐ、
2回目で頭ポンポン、3回目で優しくハグって書いてあるけどなぁ。

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:17:03.22 ID:CVHhDlmF.net
マニュアルって当人次第だろ

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:07:30.27 ID:+v3DkZ4X.net
昨日で7回面接した相手
付き合うとかいう話も出なかったしこのままFOになりそう
一生結婚できる気がしない

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:37:30.55 ID:0hp+alHQ.net
>>200
7回とかダメージでかいな…
てかそこまで面接しないで途中FOしちゃえば良かったのに

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:05.30 ID:wo2gLs7A.net
>>200
7回も会うくらいだからFOの前に一度話し合いしてみたら?
相手も同じこと考えてるかもよ

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:54:56.42 ID:4oblNTWB.net
7回の内訳聞きたい
会っていた時間とか喫茶店やら映画やら…

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:17.69 ID:MTyFw0Y4.net
七回はキツイね
それなりに気に入ってる相手ならあなたからそういうアプローチしてみては?
まだ若いならもう次行ったらいいと思うけど

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:09:54.45 ID:AyY4U8RD.net
なんか、メールでは結局相手のことわからんし
早く会っほうがいい気がしてきた。
皆さんはどのぐらいやりとりしてから会うの??

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:08:35.47 ID:cAEI1l4r.net
相手によってまちまちだけど、私は会わなきゃ分かんない派だから基本すぐ会うよ
軽く趣味とか話したら、次かその次のお休みに会いましょうかってなる

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:12:00.49 ID:AdH3WqAY.net
>>198
3回目はキスだってテレビで見たけど。

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:25:11.05 ID:SWOaxlsM.net
>>200
私から見れば7回もあってることが凄いことだと思うんだけど
好意があるなら自分から行けばいいのに
いかないってことはそこまで追いかけたい相手ではないってこと?
私は婚活で好きな人できたから1か月かけてアプローチかけて告白するって決めたよ
うまくいかなくてもやることやってダメなら後悔なし

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:09:08.39 ID:MTyFw0Y4.net
>>208
頑張れ!応援してる

自分は今やりとりしてて気になる人が若く見えるけど10歳上だ
いくら年上でも35歳までだなとか思ってたのに(自分は27歳)一体どうなるんだろうw
割とかっこいい方だけどその年で未婚だから絶対何かあるんだろうなと思いつつ明後日面接

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:32.94 ID:AiZRLKKP.net
もう2ヶ月近くライン続けてきた相手が嫌になってきてしまった
1回面接したけど、そのときは感じなかったけどライン続けるうちに言ってることが大袈裟だったり誰かをバカにするような内容が多かったり
嫌だ苦手だ

211 :彼氏いない歴774年:2015/08/24(月) 19:46:36.90 ID:nEtRMqNaW
>>209
年上に惹かれる気持ち痛いくらいわかるよ
でも年齢重ねてて未婚も怖いしバツイチも怖いし難しいね
会ってあなたが判断しなきゃね
がんばれー!!

昨日生まれてはじめてサイトで知り合った人と会ってきた
話もおごり方もおごられ方も好感持てた
仲良くなれるといいなぁ

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:13:21.29 ID:e9x2H7Tj.net
>>200

6回会っても何も無かった自分がいるよ。
相手は何かしら行動を起こそうとしてたみたいだけど、
自分のほうから会うのを終わりにしたわ。

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:33:09.57 ID:XVSrCoRP.net
>>210
同じような人いた
そういう人柄ってジワジワ滲み出る感じで分かってくるよね
雑談すら苦痛になって切っちゃったよ
どうせ印象持ち直す事なんて二度と無いだろうし

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:40:35.75 ID:SWOaxlsM.net
言ってることが大げさって例えば?

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:13:46.24 ID:I5IUrlR5.net
とりあえず面接する以前の問題(条件がお互い全然違うとか、距離が飛行機間だとか)
がある人からのメールってどう返してる?
簡単なテンプレートがあればいいのかなー

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:46:18.27 ID:Yz2Ea3sk.net
>>214
横からなんでちょっと違うかも知れないけど、その人は他県から来た人で私は地元民だったのに、方言に大げさに驚かれて軽くショックだった
て言うか人の趣味やら何にでもオーバーリアクションしてきて、ずっと小馬鹿にされてる気分だった

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:04:34.62 ID:jVGgSZG1.net
小馬鹿にされて腹立つのめっちゃわかる
同じ県内だけど私の地元を「○○って田舎じゃないですか?w」にはイラっときた
うちの県は中心部の市内以外どこも田舎みたいなもんだよw
あと同じ奴と「夏結構遊んだんじゃないですか?日に焼けてるし」
「いや地黒なだけです」というやりとりもあったな…

まぁこういう奴は女慣れしてないのかことあるごとにイラつく言動をするから
よほど顔が好みとか高スペックじゃないなら切った方がいいと身に染みた
そもそも全く好みじゃなかったけど我慢して会ってみたらこれだもん

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:15:02.52 ID:8H71mbFj.net
好みじゃ無い人も合うの?
選ぶほど申込みって来てないの?

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:28:58.05 ID:CmIsop5w.net
>>218
顔も条件もいいとかを選べるのは美人だけだよ
そんなんリアルの出会いでも一緒でしょ

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:58:26.71 ID:mvopurOE.net
>>217
デリカシーの無い人とは、縁を切ったほうがいいと思う。
万が一付き合うことになっても、
絶対嫌なことを平気で言うから。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:37:42.46 ID:nS/gW6KA.net
デリカシーのない人って失礼な発言を連発してる自覚すらない人多い
多分誰も指摘してくれなくてみんな遠巻きになるか、見放されるかなんだろうけど
そして多分そういう環境で野放しにされて育ったってことは家族中そういう人間っていう可能性が高い

ライン段階で何度も失礼な発言する人はすぐ切ることにした。すごく面接で嫌な思いしたから

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:48:46.42 ID:AaYtzoIE.net
もうサイトやめようと思ってます、よかったらLINE待ってます、と言って最後にLINEIDが書いてあるメールが送られてきた
これは業者なのだろうか

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:26:43.79 ID:mvopurOE.net
>>222

そういう人けっこう多いよ。
退会するのでアドレス交換しましょうとか。

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:20:28.92 ID:TBsG5T27.net
>>221
そうそう、人を不快にさせてるって察する事もできないんだよね
私は我慢の限界が来てハッキリ嫌だって伝えたけど、そんなつもりは無かったの一点張りで変わらず無神経な事言ってくるから切ったよ
悪い事だと捉えてないから改善する気自体が無いんだと思う

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:01:49.71 ID:jVGgSZG1.net
平行ってしんどいなぁ
今三人とやりとりして会う予定も決めてってるけどどうも罪悪感あるし…
早くこの人!って人に出会って決めてしまいたい

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:41:54.56 ID:rcW/ESGI.net
デリカシーない人はダメだね
いちいちイラッとして、喧嘩の元になる
自分が言われたらネチネチうるさいくせに、人にはズバズバ言う
結局自己中なんだから結婚向きじゃない
言葉を大切に遣い、相手の気持ちを大事にする人がいいよ

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:45:49.06 ID:hwA8JmgD.net
昨日相手の家でご不幸があったんだけど、こういう場合はどの位期間をあけて連絡すべきだろう

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:48:01.95 ID:LAaIJhZz.net
>>226
全力で同意
ちょっと耳が痛い

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:52:18.48 ID:t05TdVnQ.net
地方で婚活してる人いる?
自分はそうなんだけど今週末東京に行く予定立てて宿も予約済みなのにフェードアウトされたっぽい…はあ
まだ一度も会ってないし好きって事もないけど、会う日にちも決めててメールやりとりしてたのにひどい(´;ω;`)
週末東京行ってもすることないよw
やっぱり職場を都会に変えた方がいいんだろうか…

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:23:58.31 ID:jHt1SC4C.net
>>229
それはひどいね
もし他にいい人見つかったとかで無しにするんだとしても
謝罪の一言くらいは人として最低限の事だと思うし
それすらも無いような奴と深く関わらずに済んで良かったと思った方がいい

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:28:51.43 ID:yeQf2WWF.net
>>229
見合いでもしな

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:28:52.25 ID:mvopurOE.net
>>229

地方在住で東京の人と婚活?

わざわざ初対面の人に会うために東京に宿とったの?
なんかすごいなー・・。

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:29:14.61 ID:OpAXZG26.net
>>229
最悪だったね…
そういう奴は運営に通報しといた方がいいよ

良い職場ならやめたほうがいいけど、転職したいと思ってるなら都市部に引っ越すのもいいかもね

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:05:53.60 ID:t05TdVnQ.net
>>229だけどレスありがとう
変な奴と会わずに済んだと思って気持ち切り替えるよ
自分がメール無精な事もあって地方だとやっぱり辛いな
やっぱり東京に就職先変えようかな

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:38:07.33 ID:WNyLihYn.net
>>229
どういうこと?連絡つかないの?

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:05:57.62 ID:vDT7Mozc.net
>>217
> まぁこういう奴は女慣れしてないのかことあるごとにイラつく言動をするから
> よほど顔が好みとか高スペックじゃないなら切った方がいいと身に染みた

体をオモチャにされて捨てられるよ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:23:56.48 ID:qq+luL8J.net
5回目の面接
私が事前に購入していた映画のチケットの日付が
間違っており映画は観れず
カフェに行くも目当てのかき氷は完売
結局二人で2時半漫喫で文化的活動をしたorz
幸いにも相手は気が長いタイプの様でその後も
和やかに晩御飯食べて次回の約束をして解散

次のステップに進めるのか?
むしろ自分から切り出すべき?

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:10:24.64 ID:gfg+AuhI.net
>>237
期待大だねぇ

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:18:44.31 ID:DsJl9jIy.net
>>237

誠実な男性だね。
気のない相手なら、次の約束はしないと思うんだわ。
次こそは次こそはって、相手も告白するチャンスを待ってるかもよ。
二人で夜景の見える場所に行くのも手だよ。

240 :彼氏いない歴774年:2015/08/26(水) 11:11:33.36 ID:8ztc0D3ra
先週土曜日に初面接してそれから毎日連絡とって今週土曜日また会う予定
面接は楽しかったて言ってくれたし色々丁寧に対応してくれたけど
やっぱりサイト経由で会っただけに平行して色々な女性にこういうことしてるんだろうなって落ち込む

あー一緒に退会したい

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:25:40.83 ID:9MEu4UzO.net
そんなになってもまだ次の約束してくれるってことは、少なからず好意を持ってくれてるんだと思う
あなたも好意が少しでもあるなら、アプローチしてみてもいいと思う

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:06:57.13 ID:ayGe8YMO.net
実家暮らしの女がまずありえない

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:04:35.49 ID:FNT4O2JA.net
初面接前にすでに相手のこと好きになってしまってるのだけど、初面接で着ていく服に迷ってて、この場合相手に女の服の好み聞いてもいいかな?

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:10:26.49 ID:IGosKCV8.net
>>243
分かる、迷うよね
勝負服とかないの?

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:15:43.05 ID:FNT4O2JA.net
>>244
勝負服か。個人的に好きな服はあるんだけど…
わりと衣装持ちなので色々なタイプに対応できるから悩んでしまうというかw
自分に似合ってろのが1番なんだろうか

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:47:22.61 ID:mJryGXLt.net
>>245
女らしくて派手じゃない感じならいいと思うよ
露出が高すぎたり逆にパンツも×
膝丈か少しだけ膝上くらいのスカートで
服の色合いも黒や紺などはNG
白やピンク系など女性らしくて淡い色がウケるよ

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:56:38.11 ID:EQKxaOFX.net
似合ってるやつでちょっと色っぽいか女っぽいのがいいと思う。
例えば痩せ気味なら白いフレアスカートの方がいいと思うけど
ぽっちゃり気味の人なら下品にならない丈の紺のタイトスカートとか。

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:56:40.96 ID:FNT4O2JA.net
>>246
ありがとう!参考になりました。
花柄のスカート履いていきます

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:24:52.77 ID:g0V3aVeI.net
女性らしさを出しつつ強調しすぎないバランスがいいね
パンツNGもすごい同意

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:36:53.95 ID:Tab1CGO1.net
お見合いではない普通の面接でもGUガウチョなんかもってのほかですかね?泣

昔から流行ってるスキニーか、今年はガウチョワイドパンツか、あとはお店選ぶチノパンアメカジや若いときのノンノみたいなカジュアル路線しかない
今気づいてよかったです

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:37:31.09 ID:HcFnHxDK.net
あー今日の面接めっちゃ楽しかった…
相手がかなり年上なのもあるけどこんな喪をお姫様扱いしてくれてスマートで優しくて泣けた
またここの店行きましょう!って行ってくれたし実現するといいな

252 :彼氏いない歴774年:2015/08/26(水) 22:46:39.68 ID:jMbAq+3yV
>>251
ちなみに何歳上なの?

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:11:14.20 ID:DsJl9jIy.net
>>250

ガウチョも、お洒落かっこよく着こなせばいいんじゃない?

http://weboo.link/images/articleimage/DETQ_558ad4eda92291435161837.jpg

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:24:07.79 ID:Kz1IquP4.net
でも、女のいうかっこいいは男受けよくないこと多いから気を付けたほうがいいよ。
あと、キュロットなのに勝手にスカートだと勘違いされて、後で不機嫌になられたことある

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:35:31.33 ID:IQ2Oulmc.net
>>254
あー、あるね。昔、兄からレギンスの良さがよくわからないって言われたの思い出した。あれはなんなの?いけてるの?みたいな
私、えー、レギンスかわいいじゃん。みたいな
レギンスが流行ってた頃。

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:43:27.73 ID:DlKnON+L.net
男性が好きなファッション、アラサーちゃん見て、なるほどねーって思ったわ。
女性と全然感性が違う。

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:44:37.46 ID:4PK/Un6j.net
>>131だけど今週も会うことができなくなってしまい、我慢できなくて
「もうちょっとLINEでやり取りしたいな、メール苦手って言ってたから無理にとは言わないけど」
って伝えたら
「苦手なだけで、嫌いなわけじゃないから大丈夫!俺からももっとLINEするから◯◯さんも時間あるときにLINEでも電話でもいつでもして」って返信が来て嬉しかった!

「メール本当に苦手だからごめんちょっと無理だな」なんて返ってきたらどうしようとか思ったけど勇気出してよかった!

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:11:49.49 ID:mJOTiem9.net
男の言うことなんて信用できなくなってきた

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:02:35.33 ID:2dkXNIfa.net
あなたが夫婦逆の立場だったら、それでも結婚したいですか?

妻が60歳まで必死に働いて家のローンや家族の生活費のほとんどを払って、夫はせいぜい家事と育児と簡単なパートしかしない。
そんな結婚したくないでしょう?

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:24:01.21 ID:GSKYFxIV.net
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
              /      /i \   ヽ
              | | /////.∧ | | | | ∧ |\、
              | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
              | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
              |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l
              .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /
             | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ_,,, -‐- 、
            //∧| \__ '、__,ノ_/"´   ,      \
                /       `    ,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'' -,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ
             `''- 、_/            /    `  / ,!    _,
                     `''- ,,     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i }
                             zB/.../。ヾ!、,|  !´
                            ;iクノく 〈ノγ `'''´<

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:06:08.67 ID:LMID2D/M.net
>>257

なんか、好感触だね。まだ2回だけど、もう2回だよね。
彼にその気があれば、3回目くらいで告白もあるかも。

男は女に尽くされるより尽くすことに喜びを感じるらしいよ。
「こうしてくれると嬉しいな(^0^)」なんていうと、
喜んでやってくれると思う。

262 :彼氏いない歴774年:2015/08/27(木) 11:16:18.03 ID:umaiV82pN
連絡とりはじめて2週間くらいで
一回会った

昨日相手に(連絡が)マメだから嬉しいですって伝えたら
実際はマメじゃないけど君が相手だから頑張ってる笑
て来た

嬉しかったけどなんか軽い?チャラい?

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:32:07.56 ID:mLnx/Dvh.net
最近婚活強化期間って勝手に決めて、お盆休み中にいいねくれた人たちとここ一週間程で3人会ったけど、3人とも好感触で逆に大丈夫か心配になってきた
どの人も二回目誘ってくれてて、贅沢な悩みだけどこれ一人に絞らなきゃいけなくなったとき絶対困るなと思って
これから初回面接控えてる人もいて、同時進行の難しさを実感してる…
まぁもちろんこの先全員からお断りされる可能性だっておおいにあるんだけどw

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:23:23.67 ID:L+vVu64y.net
>>263
おまおれ
この半月で三人と会って全員好感触w(うち一人は私の方が受け付けなくてごめんなさいしたけど)
更にもう一人とも会うことになりそうだ
平行大変だよね…

モテ期と喜びたいところだけど、騙されてるんじゃないかと心配になってくるわ
そして二人目に会った人を好きになりつつある…頼む神様、このままうまく行かせて下さい

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:36:29.77 ID:J+Dc5BsP.net
今日告白されて付き合うことになりました
このスレで勉強になることが多かったです
ありがとうございました
でもこれがゴールじゃないので続くように頑張ります

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:48:48.96 ID:S5bfimUs.net
このスレ建設的でほんと好き
メル友スレなんてもうほとんど喪男に汚染されてて…

>>265
おめでとう!
うんゴールじゃなくてスタートだよね、頑張って!

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:59:43.14 ID:L+vVu64y.net
>>265
おめ!末永くお幸せに!!
私も後に続けるように頑張ります

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:00:47.56 ID:DF0qyW5X.net
>>265
おめでとう!!幸せになってね

2回連続初面接でやり目っぽい人と会ってから疑心暗鬼
いくら真面目そうな文面のメールの人でも騙されてるのでは警戒してしまう・・
見る目なさすぎて、嫌になる・・
やり目かどうかって、やっぱり会ってみないとわからないものかな?

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:11:21.78 ID:3MNULpb+.net
>>265
おめ!よかったね
どこのサイトかと二人のスペック教えて欲しい


>>266
ここの人はスルー力高いからかね…

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:20:13.39 ID:u/Z0NEFk.net
いいな〜
みんな幸せになれ

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:21:26.12 ID:IQ2Oulmc.net
>>268
どの辺がやりもくっぽいの?

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:21:21.65 ID:AQO/lXD2.net
261です、みなさんありがとうございます

>>269
相手も私も27歳で学年は私が一つ上です
ペアーズで出会いましたが1ヶ月くらい利用して今の相手としか会ってないです

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:53:04.93 ID:6XD6Z/lv.net
女とデートする金、飯奢る金で風俗に行った方が
早くやれるよな

車出せ飯おごれ!とか言ってるバブル脳のアホはロードローラーでぺしゃんこに潰されて死んだ方がいいわ

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:50:48.68 ID:HA0rqT8z.net
>>272
おめ!
早いなー

私なんかサボった時期もあるけど2年やってて何もないわ

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:37:53.69 ID:fNjxO92j.net
>>272
早いね〜!おめでとう!
良ければ、何回目のデートでどんなふうに告白されたのか知りたい…
可能な範囲で…

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:33:37.75 ID:41SFkS19.net
>>265
おめでとう!
行き遅れババアの分際で偉そうなカスにならなくて良かったね

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:25:36.81 ID:pVx8Q2Kj.net
産みたいのに産めない 
〜卵子老化の衝撃〜

不妊治療でも90%は産めない

学会によると35歳で不妊治療をした人のうち、
子どもが産まれた割合は16.8%。
40歳では8.1%です。

20代の前半ですと6%の不妊症が、
40代ですと、64%になります。
ですから、やはり20代が
一番妊娠しやすいというふうに考えられると思います。

画像 不妊症 グラフ
http://i.imgur.com/4Cw30l4.jpg

ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3158_all.html

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:11:48.19 ID:3YiAoST5.net
ペアーズ以外でみんなは何使ってますか?

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:15:37.79 ID:AQO/lXD2.net
>>275
ペアーズ以外での活動は結構長くて心折れてましたw
5回目で告白されました
食事のあと軽くドライブして地元の夜景スポットで、です

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:56:29.31 ID:ax7KMAnL.net
私はタップル?で初めて会った人と付き合ってかれこれ半年くらいになるよー

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:07:27.00 ID:G7CX6wDu.net
東京、愛知、福岡等在住の方に聞きたいんですが
結婚の為なら住んでる所の郊外県に移住しますか?
大阪でいう和歌山とか不便そうで嫌なんですが

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:32:40.07 ID:p66QC37W.net
和歌山は郊外過ぎる気が・・・・仕事辞めたくないなら無理じゃない?
兵庫、京都、奈良、滋賀、あたりなら普通にアリ

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:37:42.74 ID:Bun54N7R.net
明日初面接行ってくる
緊張するなあー

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:47:38.68 ID:2IciPLMi.net
楽しみにしてた初面接が延期になった
すぐに代替案を出してくれたからいいけど、それでもなんか残念。
相手の中で私の優先順位はまだそれほど高くはないことを痛感させられたというか。子供地味てるとは思うけども

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:14:47.31 ID:GTOPu2UB.net
代替え出すくらいなら致し方ないんだろう
付き合ってからそんなんでプレッシャー与えてるとすぐ嫌われるぞ

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:32:50.51 ID:5yy7A083.net
最近ペアーズの話題ばかりみたいだからやってみようかなと思ったけどFacebookいるんだね
アプリ入れて取り敢えず登録してみたけど友達10人いないと無理とか
そもそもそんな突貫で作ったアカじゃ怪しくて活動できないかな?
ここで使ってる人皆Facebook使いこなしてるの…?自分の非リアさにびっくりだ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:49:43.92 ID:uC2xjnby.net
>>286
私もここ見てペアーズ登録しようとしたけどFacebookの放置垢見て友達3人の文字を見て諦めた。
今はパートナーズで婚活してる。
ここ3週間で二人と会ってるけど、なかなか合う人って見つからないね。

数日後にもまた面接控えてるけど、今は生理前で顔も浮腫んでるし正直憂うつ。

288 :彼氏いない歴774年:2015/08/29(土) 13:17:21.01 ID:kMnAjTLei
みんな複数人と面接とかしているんだね
フットワーク軽くてすごい尊敬する

意味ないとはわかっててもどうしても一人に操をたててしまう
ブスの操だてとか逆にセクハラだと自覚はあるんだけどね

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:35:54.59 ID:PipCnugz.net
タップルかペアーズのどちらかやろうと思ってるけど、男の人の層ってだいたい同じようなもんかな?
婚活も踏まえてって感じで考えてます

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:33:12.98 ID:gOcvjOsa.net
>>289
男で両方とも課金してないけど、ペアーズの方が人多いと思うしまともだと思う。費用も高いし
女性はどうせ無料だから両方試してもいいと思うけど
現に同じ写メで登録してる女性がいたし

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:07:01.92 ID:PipCnugz.net
>>290
コメントありがとう
そうですね、最初はペアーズしてみようかな

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:40:39.46 ID:g/UYgf8J.net
ペアーズに登録できる人らが
羨ましいよ…

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:53:56.69 ID:gOcvjOsa.net
>>292
写メ貼りたくないならラブサーチやってみたら?
人は少ないけど、写メ無しばかりだよ

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:54:02.12 ID:OCDlpcXw.net
>>292
といいますと?

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:58:46.20 ID:LLGRuj94.net
てか何でしれっと男がレスして普通にそれに感謝してんの

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:32:32.09 ID:d4Jk64v8.net
>>292
ラブサーチはやめときなよ
やり目ばっかりだから。

297 :彼氏いない歴774年:2015/08/30(日) 01:20:36.24 ID:8Wd/FVqGu
今日告白されて付き合うことになりました
連絡とりはじめて一ヶ月も経ってないしたくさん会っているわけじゃないけど
好きになったし勢いも大事かなと生意気にも感じています

これからも頑張ります
失礼します

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:17:58.15 ID:4OQ5gfH/.net
>>292
Facebookの友達10人以上が難しいとか?
ペアーズは若い人が多いのと、マッチングしないとやり取りできないってところが好きだ
他サイトだとこちらのプロフ無視して平気でメールしてくる40代以上が多くてイライラする

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:50.98 ID:FsjjHlMK.net
結局選り好みしたいのか
余裕あるな

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:32:31.69 ID:Hwyrwyui.net
ラブサーチはよその有料サイトに誘導するイケメンサクラがいるから気をつけて
職業建築家表記だった気がする
中身は多分女
腹立つわ

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:51:35.85 ID:hzXedkZ+.net
男はブス専という希少種がいるから出会いをあきらめるな
出会うことをあきらめたらそこで試合終了
とにかく数をこなすしかない、それと若さと処女はまんこの強い武器

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:48:18.38 ID:9H02q39f.net
ペアーズやっててもう二ヶ月以上経つのに誰とも一度も会えてない。
向うからいいねしてきてメールやりとりしてるのに、
いざ私から会いませんか?って誘うと忙しくてーとかキャンセルされたりする。
キープにしても一度も会う気ないってなんなの。

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:57:29.11 ID:H9vCTyiU.net
pairsって、多く出会える印象だから、キープの優先順位がすっごい下とか?
忙しいって、他の人との面接で忙しいのかな?

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:49:45.59 ID:Gnvj/gW/.net
サイト利用での婚活サイトに比べたら、ペアーズはマナー悪い人が多いの確かな気がする
ただ普通の人、高学歴の人は多いからやっぱりペアーズはいいんだよね
顔写真登録率もかなり高いから会ったときに、想像と違ったっていうのが少ない

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:06:52.03 ID:yXqY8oyP.net
以前に会った人が初回に会って3時間で告白してきてしかもホテル誘ってくるやつだった。
ご飯ご馳走したし〜みたいなノリなのかな。
断ったけど後日にメール来て返事しなかったらまた催促メール。
仕方なく「初回にホテル誘われて戸惑いました」って返事したら、「今は何言っても怒られるだろうけど〜」とかの前置きのあと、「エッチが全てじゃないけど、それが出来ない人とは付き合えないよ」とか言われた。

別にこっちは告白もしてねーし付き合いたいとも思ってねーよなんで上から目線でこっちがあたかも告白したような言い方なんだよw
イラッときたから
「そうですね。(相性)合わないと思います。私も初めて会った人とはしませんので。」って送っといた。

さー次次

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:58:17.50 ID:3cucedvg.net
>>305
そいつキモすぎw何人も食ったようなイケメンなの?

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:02:41.13 ID:iFFaVWp0.net
>>305
付き合うも何もそれただのヤリモクじゃん

308 :彼氏いない歴774年:2015/08/30(日) 21:26:35.43 ID:uoxYREl+O
彼氏、彼女できない方、是非読んでみて下さい

http://dakodacommunication.com

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:00.33 ID:RK57X28A.net
>>305
ドンマイ、変な奴が早々に本性表してむしろよかったね
次行こう

一回会ってみて「ないな」って思った人からまた誘いが来て、断りのラインをするのがしんどい
でももう好きになりそうにない相手と連絡したり面接したりは不毛だし
ばっさり断ったのにまたラインして来る人はブロックしたけど、罪悪感あってキツイ
けど恋活、婚活なんか一回会ってダメならおしまいとかそんなもんだよね…慣れるしかないか

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:12:29.32 ID:yXqY8oyP.net
全然イケメンじゃないし、むしろ逆でした。
ただのヤり目だね。嫌な思いしたわ。

そんな感じの人に早々に会ってしまったから、正直このあと会う人たちも大丈夫かな、って不安になってる。
でも疑ってたらきりがないから、とりあえず会います。

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:44:11.25 ID:Gnvj/gW/.net
マッチングして早々に
・出会いはないの?(ないから登録してるんだろうが)
・タメ口(会うまでくらい距離はあったほうがいい気がする)
の2点セットが揃ってメッセージがくると、大体この人とはダメそう…と思ってしまう

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:51.20 ID:iFFaVWp0.net
距離感掴めない人多いよね
会う前からタメ口は勿論論外の事だけど
会っていきなりタメ口になる奴も私は無理だ
まだそこまで親しくなったつもりないし、会って自分より下認定でもしたんですか?
とか思っちゃう
徐々に少しづつ変えてくとかにすればいいのに
イキナリ無理クリ変えてくるから物凄く違和感なんだよなぁ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:37:28.82 ID:OtEm7+RW.net
下の名前を教えあったら、いきなり呼び捨てにされたのは引いた。

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:22:12.92 ID:o6yk2Uwf.net
最近初めて婚活サイトに登録して
メールのやり取り始まったんだけど
いつから彼氏いないんですか?って聞かれた
30歳の私はなんて答えたらいいのか…

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:41:55.86 ID:HQSaynQH.net
喪女にあーだこーだ言われる程の男たちって相当な地雷やな

※批判してるわけじゃないよ

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:44:05.54 ID:HQSaynQH.net
>>314
どうせ会ったりある程度仲良くなったら、恋愛話は避けて通れないから
下手に嘘つくより正直に話したほうがいいと思う。

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:04:42.97 ID:ahRMLQ3u.net
女って惨めだね。化粧品、美容品、エステにお金をかけて、整形、プチ整形して、乳にシリコン入れて、尻にシリコン入れて、

外見にお金かけて、化けて、男の気を引こうとしてるのに、モテない結婚できない女が増えている。

外見にお金をかけて、「化けても」結婚できない女が多い。男のお金に寄生したくても寄生できなくて惨め。

男でモテたい願望なんてある奴少ないのに、男は女にモテたい生き物だと思ってる馬鹿女が多い。

今の女が屑ばかりというのは、もうバレてるのに。男の金で生活出来ない女が増えて惨めだね。

金持ちのイケメンと結婚できると思っていた女も、気付けば30歳越えの婆さん

売れ残りおばさんが2chで発狂する時代になった。

与えることは考えず、幸せにしてもらう事しか頭にない自分のクズ度を棚に上げて、男が悪い。と男のせいにして生きてる。

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:17:40.68 ID:1s9KvtKI.net
>>314
そういうことをメールで聞いてくる人は大体微妙な人多い気がする…
恋愛経験少ないです、てこたえてお察しだと思う
いいたくない気配だしてるのに、それ以上つっこんでくる人は地雷かもしれない

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:43:21.50 ID:UQRR5FK/.net
>>318
同感
ネットの男でさえ「彼女の男遍歴が気になるけど聞けない…」とか見るのに、わざわざ付き合う前からそういうこと聞いてくる人ってちょっと気持ち悪いよね
そりゃ気になるけどさ

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:07:03.01 ID:V7Giz594.net
えっ・・普通に付きあいを考えるならどのぐらい居ないぐらい聞かない?
さすがに深くは聞かないけど・・
付き合ってから聞くものなの?

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:15:18.55 ID:Ljgjlh7z.net
過去にこだわってる時点でなんかなあ、ってことじゃないの

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:04:55.84 ID:52I07YlL.net
>>313
それやられて固まったよ
付き合うまでに至ってないんですが…とてもついていけません

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:08:00.20 ID:0yWPppCL.net
東京住んでて見た目も良いのにネットで出会い探すのは欲張りですから!!!
物凄い理想高いんだろうね…

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:25:47.21 ID:POqoe0Pp.net
理想高いんじゃなくて、ヤリ目なんじゃないの?

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:42.56 ID:SK3Uk9n3.net
ここ見ると喪男の俺が見てもひどい男多いんだなぁって思う
そこは所詮直接顔を合わせるわけじゃないネットなんだなぁって感じ
やりたいのは、男だから誰でも同じだろうけどそれ目的で騙したりする奴の気は知れん

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:46:36.26 ID:0yWPppCL.net
明らかな整形男はキンモイ
女となんでこんな見た目格差あるんだろう、スペック年収重視するの当たり前じゃんね、あと、性格も

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:56:11.45 ID:0yWPppCL.net
しかも、女より容姿よく見せるのに必死なんだけど、女より、遠くから写してるだけだってーの、内面までキモい

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:01:53.64 ID:CWHRhE3r.net
>>299
ID:FsjjHlMK
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20150830/RnNqakhsTUs.html

アスペチビ爺さん、顔気持ち悪いんだから書き込んじゃだめでしょ?
毒男板に帰ろうな???

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:12:46.07 ID:7Wt/oGKu.net
一度のやりとりでなんとなく返事をするのをやめた人がしょっちゅう足跡つけるんだけど怒ってるのかな…
自分がそういう事をやられたら腹立つとは思うんだけど明確にお断りができない

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:41:34.20 ID:hnDobWnG.net
怒ってるんじゃなくて返事ないから、あなたのこと気になっちゃってるのかもね。
なんとなく気が乗らない勘みたいのって当たってることあるから、そのままスルーでいいと思うよ。
その人のことは気にせずメールしたいと思える人を探そう。

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:57:03.29 ID:iL8UlmGd.net
スルーでいいわけないじゃん
相手はなんで急に連絡なくなったのかわかるまで諦めるに諦められないから理由を言おう

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:44:11.12 ID:SK3Uk9n3.net
>>329
323と324で意見が分かれたけど、男の立場からすると
女は、無料だからいいけど男は金を払ってやってるわけだし
(あなたや女性に直接払っているわけではないが)
ちゃんと断りを入れたほうがいいと思う。

ペアーズのお問い合わせフォームもあるから運営に聞いてみるのもいいと思う。

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:08:54.68 ID:/VAauE5p.net
LINEでお誘いしたけど全然返事がこない
お誘いのLINEは既読で、その次の嫌だったら断ってくださいは未読
でも内容分かってるんだろうなーって感じ
断るのが気進まないのは分かるけど、断ってっていってるのにブロックもしないでスルーはどうなんだろう
しかも前のデートでは手繋がれたりしたから期待してたのに…
なんか相手が何考えてるのか全然分かんない

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:28:07.19 ID:+BJdVTaa.net
断るふんぎりをつけるために時間を稼いでるんだな
まぁ待つしかない

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:39:06.44 ID:o/JqXRas.net
あーあー
初面接後お礼メール以降は既読にもならないし(ブロックはされてない)なのにサイトにログインはしてるし。。
こっちは面接前から好きだったんだけどな
まぁ実際会ってみて私の方も少しがっかりしたから丁度いいのかも
次いこ次

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:33:27.85 ID:BV5ZJtws.net
女って酒飲んで飯食って携帯いじくって「アハハー!」って言ってりゃいいんだから楽だなあ
男は努力して全部用意しなきゃいけないじゃん

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:35:01.19 ID:BV5ZJtws.net
毎日料理完璧に作ってます、運動して体磨いてます、本読んで勉強してます、貯金して1円も無駄遣いしてません
テレビ一切見ません、スマホ持ちません、飲み会だの合コン一切行きません
みたいなストイックな女性っていないのかよ

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:44:09.00 ID:jRQjORuu.net
子供育てることも考えたほうがいいよ、雄なら、特に子供欲しがってる雄は

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:47:14.01 ID:jRQjORuu.net
普通に二十歳くらいの子の親は40代だからね、子供欲しくて40過ぎてるようじゃまともな女は逃げるよね(((^^;)

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:16:39.57 ID:6kPehAv5.net
>>337
そんな女と一緒にいたら息詰まるだろ

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:49:42.84 ID:BV5ZJtws.net
男の金食いつぶすだけじゃん
なにが婚活だ
ソープで働いて貢げバカヤロー

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:51:02.56 ID:BV5ZJtws.net
金を貢いでくれる女
それ以外は認めない
デメリットしかないのに何が愛だふざけんな

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:52:07.12 ID:jRQjORuu.net
在日カスペ乙

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:52:23.06 ID:BV5ZJtws.net
女を養うために働きたくない。なんで僕が稼いだ金を女に渡さなきゃいけないのか理解ができない。
女に生活費を払うために稼ぐなんて絶対に嫌だ。
だったら稼ぐ方が損じゃん。
稼いだら金とられるんだし。
稼がない方が金もらえるなら稼がない方が得じゃん。

なんで自由が保障されてる国で、たった一度きりの人生を
そんな自由がなく犠牲になるような事に使わなきゃいけないのかわからないし、
なんで稼がない女より、頑張って稼ぐ男が損しなきゃいけないのかが理解ができない。
そんな理不尽で不公平な事は絶対にやりたくない。
差別だし。

大体自分の金くらい自分で払えばすべて解決なのにね。
自分は稼がず、人の金を奪い取ろうとして、それが当たり前と考える神経がわからないし
強盗犯や詐欺犯みたいで気持ち悪い。
男が稼いだ男の金を奪おうとするんだから、
養ってほしいという女は泥棒と一緒。


↑こういうまともな考えを持つ男が増えている

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:53:27.60 ID:jRQjORuu.net
婚カツしなきゃいいだけでしょ、結婚はそんな甘くないもんね

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:55:42.17 ID:BV5ZJtws.net
日本の経済が衰退?女が貧困?子孫が残せない?少子化?日本が滅ぶ?
自分が死んだ後のことなんか一切関係ないじゃん
女に金盗まれてなんかメリットあんの?

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:05:29.35 ID:LcDHynKz.net
>>333
ラインのブロックは相手に届かないだけで送れるよ
届いてないからずっと未読のままになる
ライン電話も掛けられたはず
ただし相手に通知はされないから
こっちには呼び出し音はなってるように聞こえてる状態だけど
実際向こうは鳴ってないみたいな状態だったはず
つまりブロックされたかどうかは確認出来ないはずなんだけど
ブロックされてないって言ってる人達って根拠は何なん?

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:11:21.18 ID:/VAauE5p.net
>>347
ブロックされると、それまでのその人の投稿も見れなくなって投稿はありませんになるの
それはまだ見れるからブロックはされてないはず

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:11:46.47 ID:qxFM0H0I.net
>>347
スタンププレゼントでブロックされてるか確認できたんじゃなかったっけ?
昔はそうだったんだけど今もその仕様なのかは知らない

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:14:17.81 ID:o/JqXRas.net
ラインのタイムラインは見れる→ブロックされてない
仕様が変わってたら知らないけど

あとサイトの方もブロックされてないみたい

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:17:38.39 ID:tBEjD4Sv.net
ブロックされてるされないより、こないことが答えだと思う
ブロックするほどじゃなくても興味なくなった人放置は婚活でよくあること
ペアーズの放置され率すごいし

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:23:27.03 ID:o/JqXRas.net
ですな

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:33:59.02 ID:/VAauE5p.net
こないのが答えってことは分かってるんだけど、断ってって言ってるのになんだかなぁって感じ
明確に次はどこに行こうかも一緒に決めたし、割と仲良くなれたら付き合いたい的なことも言われたのに、スルーってどうなのって感じ
自分が誘われたらちゃんと断るタイプだから、余計そう思うのかも

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:34:30.40 ID:RM1eQT1T.net
名前間違えられて返信来たんだが、つっこむべき?

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:41:44.43 ID:SK3Uk9n3.net
>>354
その事で覚めないでまだやりとりするつもりならそれとなく言ってみては?

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:52.36 ID:KkuaITyP.net
女って男に捨てられまいと愛嬌振りまいたり駆け引きしたり
ペットみたいだよな

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:41:44.42 ID:9BQUpBTZ.net
放置やスルーをしないで対応している方は
普段どんな文面でお断り入れてますか?
相手を傷つけない、あたり障りのなさそうな
お断りメッセージの一例を教えてください

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:48:08.22 ID:iL8UlmGd.net
男は女の感情をなんとなく読むという回路がないから、
嫌だと思った思考手順を日本語として省略せず理屈を通して書く

・私はこういう考え方をしていて
・あなたの発言のこの部分はこう取れるので
・だからあなたとはこう考え方が合わないと判断したため
・他の人に時間を使いたいのでメールをやめたいです

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:50:06.76 ID:iL8UlmGd.net
そんなにハッキリ言ったら逆上する、と思ってる人が多いけど、
それは女の思考で、男は「意味のわからない事がわからないままになる」ことに一番ストレスを感じるので、
筋の通った理由が分かれば諦める

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:03:04.62 ID:/VAauE5p.net
私はいつも、他にいい感じの人や気になる人ができたのでって言ってる

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:25:36.62 ID:9BQUpBTZ.net
>>358
>>359
>>360
参考になります。ありがとう

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:37:25.92 ID:pQp+TGd9.net
>>358は暴れてる鬼女だぞ

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:12.10 ID:9O34MoJU.net
婚活サイト見てたら、52歳初婚男性、自営業年収200万の人が、「自分の跡継ぎ(子孫)が欲しいので登録しました」って書いてて引いた。
その超低スペックで、よく言えるわ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:16:50.59 ID:Ez8w95Fq.net
タップル怖い
俺は性欲の塊ですとか
セックスずっとしてたいとか書く人とか
写真が二枚目が吸引機だったりする
あんなのいいんだね

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:50:16.72 ID:G9O5XplR.net
>>358
自分が最近した断り方は
・他に気になる人がいるので(ちなみに最初から好みではない人宛)
・歳の差があって恋愛対象に見れない(8歳上の人宛)
・私は連絡を頻繁にとるタイプじゃないから合わないと思う、他にいい子がいるよ
(ラインの連投がちょっとウザかった人宛)
かな
断るのもえらい労力かかるよね…最初の人はそれでもライン送って来るからブロックしちゃったよ

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:19:28.01 ID:eaMByYka.net
今週末に初面接がある
相手はどうやら私のことを好意的に見てくれてるようで、まだ初面接もしてないのに「次は〇〇しましょう!」と誘ってきたりする
こちらもいいなと思ってるから嬉しい反面、会う前からテンション上げられると不安になってくる……

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:10:09.22 ID:gGHEukmL.net
>>353

女性は白黒つけたがるけど、
男性は、グレーのままにしたがるらしいよ。

グレーにしておけば、キープもできるしね。
でも、ある程度待っても返信がないならそれが答えだと思って
次にいったほうがいいとおもうよ。

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:23.89 ID:yjBHbXJU.net
>>359>>367を見てもいろんな説あるから結局自分で考えないとだね
他に気になる人ができたって理由で断るのが無難かなとは思う

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:48:02.39 ID:YW3VbaY1.net
本人でないと

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:03:32.46 ID:YXl3htha.net
次二回目の面接で食事に行く人が二つお店を抑えてくれたらしくて、こっちの好みで決めてって言ってくれてるんだけど
一つはバルっぽいところで、もう一つは個室の居酒屋らしいんだ
バルの方がいいなーって純粋に思ったんだけど、ここでバルの方を選ぶと個室を警戒してるみたいに思われちゃうかなぁ?

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:46:22.67 ID:wg4JNYnw.net
>>370
私だったら、そのバルの○○が美味しそうなのでバルがいいです!って答える

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:29:31.99 ID:Ez8w95Fq.net
バルってなに?

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:17.45 ID:1oTT2gbb.net
スペイン風の居酒屋のことだよ

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:49:16.40 ID:G9O5XplR.net
>>370
自分も次が二回目で映画の後に多分食事コース
お互い頑張ろう

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:19:14.97 ID:5r29fmqN.net
初面接は、お昼ランチぐらいがいいの?
土曜日夜誘われたんだけど、警戒しすぎかな・・

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:20:28.89 ID:NMqj0AvM.net
2回目羨ましい

初面接以降既読になるのも遅い上に「また誘ってください」発言はスルーされたw

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:21:36.90 ID:VJJa56FI.net
2回目でもお酒飲むんだね
その方が打ち解けるから?

わたしお酒一滴も飲めないので酒に誘われるとものすごい申し訳ない気持ちになる

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:03:36.62 ID:gGHEukmL.net
>>375

初面接なら、喫茶店とか、ファミレスとかでお茶が無難。
一緒に居て苦痛な相手が来る可能性があるし。

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:45:43.34 ID:Fp5yoMWi.net
遠くの方から写真撮ってる人って顔不細工だから、ごまかすためにそうしてんの?肩書きも大したことないから写真ださないほうがいいのに

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:57:04.23 ID:/fS2eZI4.net
人との距離感って大事だな
大事にしすぎたから喪なのかもしれんが

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:14:31.14 ID:fPCdiSBG.net
>>377
私も下戸で相手が酒豪だから、飲める相手がいいよね?と聞いたことあるよ
その人は、気にしないし逆に酒の席に付き合わせてごめんって言ってくれた
私は飲み屋行くの好きだからいいけど、苦手だとキツイね

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:21:44.07 ID:ru/IlBQL.net
婚活始めて初面接することになったけど
「お互いの恋愛経験とか話してみたいですね!」ってメールにあって
うわぁ面倒くせェ……ってなってる
恋愛経験とか話すことなんもないんだけど??

LINEでやり取りしたがるし、
面接したら確実にLINEも聞かれるだろうから
会う前から恋愛経験話もLINEのことも言い訳することしか考えてない

会っても楽しくなさそう。しくったなぁ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:12:23.16 ID:ovjcDRgz.net
会わなきゃいいだろw

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:34:33.69 ID:1dstik1Z.net
先にお会いした方とお付き合いすることになったので、今回はごめんなさいパターンでいいよね。

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:48:40.31 ID:QjGpqy+5.net
故に喪女

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:27:07.31 ID:j9CQNaff.net
>>384
それ婚活サイトだと継続で活動しづらいじゃん

恋愛経験については
「特に過去に何かあったわけではないですが(実際に経験ないし)、
あまり聞いたり話したくはないです。」でいいんじゃない?

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:13:25.19 ID:uFa+cPau.net
親しくもないのに恋愛経験話したがる人、聞きたがる人、好きなタイプ聞いてくる人
大体癖のある人が多い。空気読めないタイプの

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:33:11.81 ID:Vg2RjVCp.net
なんで時間かけて直接会ってまで
互いの恋愛話しなきゃならないんだ

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:42:13.52 ID:BmeCRFYY.net
どんな家庭を作りたいみたいな恋愛話はともかく、男の言う恋愛話はどうせ僕はこんなにモテました!っていう自慢話になるからなぁ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:20:14.03 ID:DDPbLD+c.net
やりとりしてた人Fラン大学卒で仕事もドナドナIT?って条件悪いよね?
振られたけど

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:20:42.82 ID:pAnTXZM8.net
振られた立場で何言ってんの?

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:42:12.39 ID:1dstik1Z.net
>>390
MARCH卒のコンビニレジのバイトの方があなたにはあってると思う。

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:20:03.42 ID:XRY6++eZ.net
そんな経歴の人いるのかな
職場に早稲田卒の24歳派遣の男がいたことあるけど就活何やってたのだろう

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:50:16.27 ID:GbqeiYN0.net
婚活サイトで知り合った人とラインしてるんだけど、なんか見栄っ張り。
飲み会は幹部やマネージャーばかりだとか(これはまぁ分かる)、飲み会に○○会社の会長が来たとか、しかもその飲み会会場は○○会社(大手チェーン店)居酒屋。

大手チェーン居酒屋に会長様が予約して来るもんなんですかねぇ。

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:55:32.35 ID:dSmzG0ur.net
tehuくんかな?

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:17:49.49 ID:o2UjlDxo.net
>>394
そんなこと行ってくるのは間違いなく肩書きや地位ばかり気にする見栄っ張りだとおもうけど、
そんな彼に条件的に気に入られた387もそこそこのスペックなんでは?

それなら他のもっといい人に行ってもいいとおもうよ

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:10:32.91 ID:LXBEVFuX.net
>>396
その人はどうか分からないけど似たタイプで
自己愛性人格障害の人と婚活で知り合った事あったけど
逆に自分が優位に立てる相手を狙ってたよ
すごいのは飽くまで俺!だから優位に立てない相手は要らんのよ
まぁその人は本当に障害者だったんだろうけど
言ってる事、スペックとかも全部嘘だったよ
途中でおかしいと気付いて付き合ったりする前に切ったけど

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:14:18.91 ID:GAY4LUEy.net
親の跡継ぎとかもいるんじゃない、この間ナイナイお見合いでと東京住んでたことある跡継ぎとかいたよ、その人は農家だったかなw

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:18:55.77 ID:LyUxF1NR.net
>>394だけど、私のスペックは大したことないよ。小さい店舗の副店長なだけ。
優位に立てるような相手とか、そんなこと考えてるのかなぁ ・・・だとしたら面倒だなぁ。

月曜に初面接だけど、憂鬱になってきた。これなら転職活動してたほうが有意義そうだなぁ。

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:27:05.52 ID:Xlf3PN1l.net
初面接って、皆さんメールからどれくらいの期間でしてますか?

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:20:35.88 ID:VE9+oLmi.net
>>395
ちょW

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:39:39.82 ID:zltmVw+1.net
ペアーズ初めて3ヶ月経って、3人と会ったけどもう止めようかな…
いいねはそれなりに貰えるけど、気疲れが凄まじい。
好きでもない人と毎日やりとりしなきゃいけないのも合わなかったみたいだ。
あわよくばいい出会いがあればいいなと思って始めたけど、彼氏欲しいとか結婚したいとか強く思ってなかったから余計に苦痛だ。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:24:55.35 ID:hqTvpMgy.net
わかりすぎる
元々一人が好きだし友達と会うのも月二回とかでいい
半月で三人と面接したら気疲れ半端なかったよ
ラインだけやりとりした人もいたけど予定合わせたり断ったりでまた疲れるし
今やりとりしてるいい感じの人とダメになったらもうしばらく活動したくない…

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:56.43 ID:yM0Z26ut.net
初面接してきたんだけど、遠回しに何度も恋愛事情を聞き出してこようとした
私の「飽き性で髪型よく変えちゃうんですよ」という発言に対して
「じゃあ男もコロコロ変えてるの?」と言われたときはさすがに顔が引きつった
初対面の異性に対して失礼だと思うし
こんな喪女にそれを言うのはバカにしてるとしか思えない
メールでは不快な思いをしたことなかったから、会ってみて「まじないわww」って思われたんだろうな
腹立つし悲しいしで疲れた

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:20.03 ID:R/9BSdCZ.net
>>404
思ったとしても言ってはいけない事だし、ネタにしては下品すぎる人としてないわ

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:49:19.93 ID:QAuX14QY.net
>>402
男が一方的に話す、メールをするばかりで、女は気楽でいいんじゃないの?

俺は疲れたよ  1週間後にメールの返信が来なくなったし

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:07:48.27 ID:IEDasQsn.net
>>402

サイトの段階で、なんか気持ちが入らない。
メールするのがしんどいって思う相手は、
会ってからもうまく行かないとおもうよ。

少しでも返信が待ち遠しいと思える相手と
やりとりしたほうがいいきがする。
そうじゃないと、あなたの場合は続かない。

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:27:56.74 ID:XC6IMJXe.net
>>402
わかる
やり取りがつまらないからFOしようと思って返信しないと「忙しいですか^^;?」みたいなメールくるし
私は結婚は諦めてて彼氏欲しいだけだけど、それでもうまくいかない

婚活2年やってるけど途中で飽きたりで結局8人くらいしか会ってない
短期決戦が一番うまくいくらしいから負のループだ

409 :395@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:02:50.79 ID:z5GCZ0n3.net
みんなありがとう。
やりとりは結構な人数として、その中でいいなと思った人とだけ会ったんだ。
1人は会ってみたら最悪だったんだけど、
他の二人は比較的好印象だった。
でも会って暫くしてから連絡途絶えるし、あちら側ではピンと来なかったんだなーとw
私ももう一回会いたいと自分からは積極的に思うほどではなかったし、
こういうのが繰り返すのがネット恋活婚活とはいえ、なかなかうまくいかないもんだね。

次行こう!次行こう!と頑張れるほど熱心になれないのが敗因…
結婚したいわけじゃなくて、結婚出来ない女になりたくないだけなんだろうなぁ。

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:16:12.25 ID:5IptUERk.net
そんな考えじゃ無理だよ
そもそも一度もあった事ない相手と付き合うなんてハードル高いことするなら、相手任せじゃなく自分も積極的にならんと

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:52:35.29 ID:XC6IMJXe.net
>>409
まぁ仕方ない
こちらから積極的にいけるのはある程度相手を好きだからであって、誰だってそこまで好きじゃない相手に食い下がれないよ
それに食い下がると言ってもメールしつこく送るくらいしか出来ないわけだし

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:04:16.02 ID:2zL20cUo.net
初面接終えて、いい意味で普通の人だったなあと思ったんだけれど、ドキドキとかそういうものはなかった。

これからそういう部分が出てくるのか、
それともそういうことを求める自体間違いなのか。

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:36:28.65 ID:v1Z6RD1b.net
>>404
> 遠回しに何度も恋愛事情を聞き出してこようとした
> 会ってみて「まじないわww」って思われたんだろうな

逆に処女厨かもしれない
どちらにしてもまともな男ではないね

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:44:01.39 ID:JtdBgkSj.net
>>412
ドキドキ至上主義の人って、ホストクラブにハマりそう。
幸せな既婚者は、ドキドキより安らぎが優先されてる気がする。

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:06:37.95 ID:IEDasQsn.net
ここでも何回か出てたけど、
「31歳同人女が婚かつするとこうなる」
って漫画読んでると、ネット婚活がいかに根性いるかわかるね。

でも、年齢があがればあがるほど、男性からメール全然来なくなる。
メールがいっぱい来る間は花なのかもね。。

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:33:15.11 ID:IUbcfGSW.net
3回会ったけど好意的なことなんも言われないわーw
普通に次は○○食べに行こうねくらい
でも気は合ってると思うお互いに
女友達くらいにしか思われていないのかしら…

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:54:14.65 ID:4+uU4QxR.net
リアルだと女は正直だから、ネットだと勘違いして、女叩きしながら、真性喪になるよね、

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:38:52.30 ID:H+3/8Mvl.net
>>412
面接して「無理!」ってならないならそれは大当りだよ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:53:50.75 ID:ATUiyjaL.net
>>418
無理ってところは今回はなかったな。
大当たりだったらいいけどなあ‥二回目にすすめたので、次は>>414の言う安らぎに注意して過ごしてみようと思います。
ときめきばかりを判断にしてたから、安らぎとか目から鱗だったw

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:56:42.90 ID:ATUiyjaL.net
>>412です。すみません。

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:58:56.16 ID:KQXgDuwU.net
皆結構2回、3回と続けてるんだ〜いいな!
一回目で終わってしまうので、心折れそうになる

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:14.57 ID:QAuX14QY.net
>>421
1回会って振られるの?俺なんか、1週間メール交換して振られた

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:19:54.21 ID:qDpdRh1a.net
1週間やり取りして、2週間後に初面接が決まったけど、それまでもメール続けてたら話すことなくなって会う前に疲れないかなって勝手に不安になってるけどどうなんだろう。

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:17.66 ID:wQqu8LLa.net
だからなんでこのスレ男が普通にレスしてんの?
この板男厳禁でしょ。

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:26:55.46 ID:8DIp3PuW.net
どうでもいいじゃん

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:58.05 ID:NoEtzjF/.net
よくないでしょ

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:31:11.75 ID:QAuX14QY.net
>>423
男が一方的に話すばかりだから、ネタが切れるのが早い

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:37:22.40 ID:WNob3ZDL.net
小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
http://i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
http://i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
http://i.imgur.com/pfBHL80.jpg


日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
http://allabout.co.jp/newsdig/c/54446


高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


プロになれないのに毎日長時間の練習をさせるのは虐待です。

実際はレギュラーになれない多くの生徒はボール拾いしかしていない。

長時間の練習中に水を飲ませなかったり、間違ったトレーニングをさせていた(最近は改善されてるが)。

監督や教師や校長や高校野球ファンの大人はブサイクで低偏差値で性格の腐りきった輩(一般大衆)しかいない。

生徒は知らないだろうけど、社会では野球部の監督や教師や校長は、まったく尊敬されてないから。

生徒を教育の名のもとに虐待して出世して金儲けしたいだけ…自分の利益だけのためにやってる。

新潮の連載を見ればわかるけど優秀な人で高校野球が好きな人はいない。

高校野球が好きな人はブサイクで低偏差値の田舎者だけ。・・・・・・・・・・・・・

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:56:32.00 ID:h/CoOU5G.net
http://dokokarasokuhou.com/blog-entry-114678.html

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:55.20 ID:WtNjHVgV.net
どれくらい連絡なかったら諦めるべきなのかわからない、一度会ったけど既読スルーされてる
怖くて追撃できない

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:41:42.59 ID:4bbtDIXO.net
男のコメントはスルーでいいじゃん。

無視しとけば来なくなるよ。

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:20:08.77 ID:I/unbpgJ.net
昨日2回目の面接に行ってきた。
次回の話も少し出たんだけど、脈ありって思っていいのだろうか
趣味も合うし普通にいい人で、うまく行けば嬉しいんだけど…

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:32:17.42 ID:RAGlsTpS.net
ペアーズで知り合ったお医者さんと7回目の面接!
自分がまさかお医者さんと知り合うとは思ってなかったから毎回緊張で挙動不審だけど、取り敢えず嫌われないようがんばる!!
職業だけじゃなくて中身もすごく控えめで素敵な人なんだよ…。
ほんと生まれて初めて可愛くなりたいって切実に思ってしまう

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:01:00.09 ID:Q9wg9dEk.net
フェイスブック見てたら、pairsの広告があって
○○さんがいいね〜をしてますみたいな表示がでてるけど
もしかして、相手側にも、自分がいいねしてますって表示されてんのかな?

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:35:48.93 ID:nfPznPPg.net
>>432
いいなあ、順調そう
趣味も合うと話しも弾みそうだね

自分は初面接終えて二回目待ちの間なんだけど、面接後メールの質問攻めが目に付いて辟易してしまってる
ご家族で外食したりしますか?とか、家族関連の質問を幾つかしてくるってことは先々を考えてのことなんだろうけど‥次の面接日まで、またずっとやり取りしなきゃいけないのかなorz

二回目に前向きだったけど、まさかその前に折れそうになるとはなあ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:49:23.75 ID:SBWZkk2c.net
>>433
医者の嫁って物凄く大変だよ…
美人ならそれだけでもいいのかも知れないけど
喪なら内面でのカバーで頑張って行くしかないから
生涯心身共に相当苦労すると思う

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:49:48.15 ID:X7baozqI.net
中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:50:23.56 ID:kcUtywbq.net
スレチで申し訳ないですが女性陣に聞きたいです。

プロフに写真載せてたら、女性からメール来まして、
写真載せてない女性と、面接しました。、

当日まで写真見せてくれず、話も合うし不安だけど会ってみたら、
普通に綺麗な方で、話も合うし良いな〜と、また会いたいです見たいに言ってくれたので、
その夜に安心しましたとメールしたら、

顔だけで選ぶのが理解できない〜他にももっと綺麗な人も居るでしょう〜
私で妥協しましたね!見たいなメールが来たんですが、

自分は写真付きの相手にメールして、こっちは当日までお預けなのに、
こっちに問題が有ったんですかね?

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:55:30.53 ID:desxtO39.net
昨日相手と会ってきた。
メールとかラインしてる分にはいい人っていうのが伝わってきた。
実際に会ってみてもその印象は変わらず。
食事中に付き合いたいとか結婚を考えてるとか言われた。取り敢えず友達からってなったけど何となく気が進まない。

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:29:22.48 ID:Zn1Inkjn.net
>>439
何となく気が進まないっていうのは何かが引っかかってるのかな?
そういう違和感って大事だけど、いい人だなと思えるならとりあえずもう一度会ってみるべきだと思う
何となく違うなでFOすると後々後悔するかもしれないし

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:43:26.65 ID:desxtO39.net
>>440
1ヶ月ぐらいしかメールしてないし、これから好きになるのか不安です。今までずっと一緒に過ごした人を好きになるっていうパターンだったから大して過ごしてない人を好きになれるのでしょうか?
もう1回会ってみて落ち着いて考えられたらいいなとは思います。

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:20.06 ID:N4bBTBsG.net
そんな気持ちならネットはやめた方がいい

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:53:18.38 ID:IrK25uOj.net
余計なお世話

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:58:07.13 ID:oCduQVof.net
私は1回目の後はこれといった感情もなく1週間メールしなくてもなんともなくて
2回目どうしよかなって感じだったけど2回目の後に急に意識しだした
だから今ほんとに楽しい
そういうこともあるよってことで

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:18:12.73 ID:4rB9Gri6.net
ペアーズ登録しようと思ってるのですが、Facebookで繋がっている人達にバレないか心配です。
登録している方教えてください!

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:42:02.26 ID:ys2d3Kcy.net
>>445
Q&A見れば載ってますよ

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:49:41.53 ID:4rB9Gri6.net
>>446
ありがとうございます
バレないみたいなので、早速登録してみます。

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:50.44 ID:Vd2XpEsz.net
>>438
女からしたらお前に問題あるし
男からしたら相手の女が糞と思うんだろうよ
男女の思考の違いだよ
写真載せてない人ってのは容姿で判断されたくないから載せてないわけだよ
なのにお前は、綺麗な人で良かったですー!
とかのたまったんだろ?どうせ。
男からしたら褒めたのに何が悪い?って感じなんだろうけど
女からしたらそれは女心が分かってないんであって
フラれるのは自業自得だよ

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:06:57.09 ID:desxtO39.net
>>444
なるほど…
急にって何か切欠がありましたか?
それともストンと心に落ちてきたという感じですか?

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:31:47.41 ID:89jmcnki.net
>>449
一目ぼれとかよほど相手がタイプじゃない限り、1回あっただけで気にいる人なんか少ないよ
サイトじゃなくても、友達の紹介とかでも同じものだけどやっぱり何回か会わないと

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:06:16.82 ID:uT+zqt1y.net
フツメン身長175以上で年収500程度なんて
世間一般から見れば普通だと思う
そんなに難しいかな?

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:41:57.60 ID:+cN4dDai.net
>>448
なるほど、貴方みたいなのが最初に年収とか聞いて選ぶ
腐れマンコってことですね〜。
売れ残りBBAはすぐ発狂するの治した方がいいですよ。
売れ残りにセールスポイントなんかないんですから。

男は年収700万位あれば、何とかなりそうなので次行きますけどね。

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:03:54.31 ID:smse00I2.net
>>451
男の平均身長は170なんだけど
バカ?

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:30:46.41 ID:FM8vID0l.net
>>452
成程、そりゃフラレるわ
その性格じゃーな

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:00:06.97 ID:T05/V5Gf.net
>>451
身長175以上は平均以上だが500万は東京の平均給与より大幅に下
私よりも下
結局あなたのスペックと釣り合うかどうかかと

>>452
女性の意見を請いたいのでと低姿勢に来ておきながら
共感得られなかったから相手への人格攻撃?
男のくせに腐った女より腐ってるw

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:53:07.85 ID:fZh2xXDi.net
>>449
ストンと落ちた感じかも
とにかく優しいのと話が面白かったのが大きいのかな
もちろん生理的に無理なルックスじゃなくてフツメンてのもあるけどね

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:31:37.91 ID:a082SC29.net
スルーしないから男がつけあがるんだよ…
いい加減男へのアドバイスはスレチだし男も出て行け

>>455は行き遅れBBAの臭いがする

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:47:13.58 ID:Ocbet0EK.net
同姓から見てても痛いのは間違いない

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:29:29.79 ID:OQI4aguY.net
男の自演でしょ…

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:51:27.85 ID:61/Ce9jx.net
ゼクシィ縁結びに登録してみたけど、ここって登録数少ないのかな。人が代わり映えしない‥

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:04:49.08 ID:8cImqmrF.net
LINEって自分の暇潰しのために、相手に時間を割くよう強要してるよな
即時性が高いから、既読スルーされると勝手にキレたりしてるし
こんな押しつけがましいツールもないわ

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:36:29.44 ID:IzD58xvm.net
たまにファーストメールで池沼みたいな文章送ってくる男いるけど普通に社会人やってるはずなのに何で日本語おかしいんだろう

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:39:52.27 ID:f8c9FfqG.net
大量に書いてるから

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:09:32.52 ID:xfkXnoPp.net
婚活サイトでかっこよくて高身長でイケメンの彼氏ができたので卒業します。
私は27で相手は6つ上。
登録期間は2年くらい、ゆるく活動しててそろそろ相談所登録しようと思ってたところでした。
ただ付き合ってから終わりじゃなんだなーって。相手が美意識高くて相当プレッシャー感じるし不安…。
できた時に色々(ダイエットとか料理とか)がんばろうじゃなくて、いつでもその時がきていいよう準備を怠らなければよかったと反省。
参考になれば…
では!

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:13:19.19 ID:+cN4dDai.net
>>454
貴方のような口の汚い売れ残り商品じゃ、誰も相手にされないでしょ?
人の性格の前に、自分の性格直しなさい。
ってか、更年期入った行き遅れには、最早修復不能ですよね。

職場の若い子らに笑われながら仕事恋人でがんばってください。
でも、事務職じゃ出世も出来ませんね(笑)

>>455
どこが人格攻撃なのですかね?
それを言ったら、最初に人格攻撃してるのは447の方ですが?
流れも読めないから売れ残るんですよ^^

自分の面は見せないで、しっかり年収とかはチェックしてるBBAどもは、
浮浪者にでも種付けて貰えばいいじゃん、お似合いですよ(笑)

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:49:08.22 ID:PCv8dIng.net
おらあああああ!!!

未読スルーされてた相手に追撃メッセージしてやったぜえええ!!


ありったけの勇気をだした…
多分返事は来ないけど、気が済んだ!
これでやっと次にいける(;;)

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:50:15.36 ID:LIACRyAN.net
>>464
おめでとうございます
私も後に続きたい

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:58:52.49 ID:mBtm/gL2.net
初面接してきたけどよれよれのTシャツ&生乾きのにおいで萎えた

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:59:40.62 ID:sd/pfJNL.net
>>434
あれ恥ずかしいよね…

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:25:13.56 ID:+cN4dDai.net
>>468
面接にさえ辿りつけない>>454.448に譲ってあげて(笑)

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:28:30.52 ID:f8c9FfqG.net
というか他のスレの喪女たちは一切男と喋らないかバカにされるだけの人生送ってるというのに
ここの奴らは喪女と一般人の中間だな

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:36:17.96 ID:PCv8dIng.net
私に譲って!!!

いらなかったら>>470に差し上げます

私が振られた場合は私を>>470に引き取ってもらいます

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:37:12.58 ID:PCv8dIng.net
>>471
何様w

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:45:54.26 ID:XAZUugO4.net
>>468
寒くなってきたのに、Tシャツ1枚って方が気になる・・・

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:22:02.10 ID:+a5f7h76.net
男のレスはスルーしなよ。
いちいちコメするから沸いてくる。きもい。

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:30:30.63 ID:T05/V5Gf.net
>>457
自己紹介しなくていいから
悔しかった?

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:23.53 ID:ctsdSMVS.net
いいなって思ってた人のメールの頻度が明らかに落ちてきた・・・
キープになったのかな〜初面接今週なのに気持ちが上がらん!

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:22:48.21 ID:RMAYvc7+.net
タップルやってる人いる?
こないだスーパーいいかももらってokして
メールきたから見たら、田舎に住んでるし興味湧かなかったから放置してたら
なんか聞いちゃいけないこと>_<とか!
言っちゃいけないこと>_<とか!
送っちゃったりなんかしちゃいましたかねf^_^;
めちゃめちゃごめんなさいm(__)m
とかきて、ごめんとか謝られたらもっと返しようがないんだけど
タップルなんかまじめにやってるやつなんかいるんだね

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:37:03.84 ID:GZNV670F.net
毎日毎日メールくるのが億劫だ
面接して相手を少しでも知れば、次の面接まで頻度落としても‥と思ってしまう自分は少数派なのかな
返信もしてないのに、翌日も忙しいですかね?とかくるとうあああってなる

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:12:31.06 ID:pBz/u+F2.net
>>477
よくここでもかかれてるけど男にとってメールはヒマつぶしじゃなくて連絡ツールだから。
会う約束決まったのにつまらんやりとりする意味ないじゃん
いまんとこキープ以下だと思うけど

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:14:44.05 ID:s2wvbu3i.net
>>479
わかる。。。
マメになれない

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:03:20.75 ID:sQYPbKYV.net
わかる
全くやりとりしたくないわけじゃないけど、一日中数分おきとかは休みでも無理だな
大体なんでもラインで話してたら会って話すことなくなるw
共通の趣味でもあるならともかく

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:20:57.80 ID:xq4RMFXf.net
今やりとりしてる人、二回面接して楽しかったしいい感じなんだけど
いつもこっちからばかり誘って日にちや時間指定してる
こないだ約束した三回目の予定もそうで、「いつがいい?」って聞いても「いつでもいいよ^^」
で具体案を出さない
それだけなら受け身だなーくらいでまだいいけど私に質問とかしてこないしラインのネタが尽きるレベル
会ってる時は普通に会話できてるからラインが面倒なのかと思いきや相手が暇な時間に送ったら即返事来るし
更に体調悪いから早く寝るねって送ったら「おやすみ」だけで、「お大事に」とか一言もなし
なんだか自分との温度差を感じてちょっと冷めつつある
相手の雰囲気からして面接回数重ねても告白してくれなさそうだし、会い続けても無駄になりそう…

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:32:34.90 ID:e8LAQNCS.net
確かにそれは疲れるね…お疲れ様
そういうタイプってすごくやりにくいよね
悪い人ってわけでもないからすっぱり切るにも迷うし
すごく趣味が合うとか顔が好みとか話してるときはすっごく楽しいとか、そういう要素が一個もないなら切っていいんじゃないかなー。

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:36:02.95 ID:e8LAQNCS.net
ちなみに自分だったら性格悪いから何がどうでこういうところからこう判断したので、あなたとは合わない気がしました。ってメール送る
なんかそういう気遣い足りない鈍いタイプには一言言わないと気が済まない
蛇足すみません

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:58:36.32 ID:u6qUolfE.net
>>483
よく言えば柔軟性のある人、
その実ただの面倒くさがりか八方美人で自分がない人なのかも
私がそうだけど本当に興味がある人ならもうちょっと色々気遣うかな…と思う

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:59:54.98 ID:ah8Xc8DG.net
気使ってくれない人はダメだね

478さんすごい!
強くなりたいわ

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:31:16.22 ID:xD101qN7.net
>>485
私もこれだな。
1〜2回は我慢するけど何度も続く感じなら無理だからキッパリ言うわ

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:08:52.74 ID:0DQRtRRd.net
なんでブスに限って切るとかFOしてやった!偉そうなんだろう
それだけ切られたりFOされたりしてるからその鬱憤晴らしなのだろうか

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:14:13.65 ID:N1t2W4BS.net
>>483
気遣いもなにもかも満たす完璧な人が未婚だと思うの…?

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:41:03.36 ID:b3Yn/6dd.net
>>483
それあんまりあなたに興味がない人なんだと思う…きったほうがいいような
暇なときの遊び相手みたいな感じで
面倒くさがりとかでも、気になってれば多少は良い顔しようとするから

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:44:17.55 ID:2TSKTzhh.net
>>483
お前が積極的に行けばいいだけの話
かわいくないとお姫様扱いしたくないんだよ男からしたら

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:55:32.68 ID:6QA1xdS6.net
いちいちそうやって愚痴愚痴してんのかよ
自分とは合わないなで終わりの話じゃねーか

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:07:01.20 ID:xq4RMFXf.net
皆さんありがとう
自分にしては積極的に頑張ってたけどそればっかりで疲れちゃったw
年齢がかなり上(スポーツやってたからか見た目は若い)なのを除けば
楽しい人だしハイスペで自分にはもったいない人だと思うけど…
約束してある三回目以降は自分からはもう誘わない

>>490の言う通り、あの歳まで未婚なのはつまりその気遣いの具合が他の女性にとっても
致命的だったんだろうなと思った
会ってる時はめちゃくちゃレディーファーストな感じで恐縮するくらいなのに
何故ラインが残念なんだろう…

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:20:36.64 ID:D6PHFo/m.net
そういう性格なだけ

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:25:33.77 ID:AHixDIjR.net
たぶん自分から積極的に行くのはプライドが許さないし、傷つきたくないタイプなんじゃない?
そういう相手には自分から告白しないとダメだし自分からプロポーズしないとダメだし、
なんでも自分から誘わないとダメなんだろうな。

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:47:55.05 ID:nAcGygg4.net
まずそのウジウジした性格直したほうがいいよ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:56:40.06 ID:xq4RMFXf.net
>>496
あーそれは会ってて節々で感じたなぁ
いいとこの家+会社の役職もそれなりの人だからプライドはありそう
でも年がかなり上で独身(彼女もしばらくいないと言ってた)なことにはやっぱり引け目があるみたいで
私が誘うと「社交辞令じゃないよね?」とか、実際に会うと「もう会ってくれないと思うけどw」
とかギャグっぽくだけど自虐を挟んできて卑屈
いちいち「そんなことないですよ〜」言う方の身にもなれとw
あっちはまさに傷つきたくなくて既に予防線張り巡らせてる感じ

自分だって喪だから自虐言いたくなる気持ちはわかるけど、結局多少恥かいたり傷ついたり
してまで私のこと好きではないんだろうな相手も
ほんと告白さえすりゃOKもらえそうだけど、こっちばかり頑張るのがアホらしくなったよ

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:04:14.66 ID:dJ3Woomq.net
告白すりゃOKもらえそうだけど←自信過剰
こっちばかり頑張る←被害者意識

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:17:07.88 ID:FMlZB+qj.net
>>498
受身な人相手は自分も経験あるけどほんとやる気なくすw
悪い人じゃないし贅沢言ってるのはわかってるんだけどね
次行こう次

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:03:44.04 ID:c3UEhXeE.net
>>498
やめとけよ
どんだけ文句たらたらだよw

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:11:24.19 ID:N1t2W4BS.net
>>498
優良物件なのに勿体ない
思いやりのある貧乏フツメンでも不満なんでしょ。。

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:19:36.99 ID:TLI5Owjz.net
リアルでコミュ力ある男はLINEそっけない
その人はいない歴長くて自信喪失してるだけでは
私も出戻り喪女だから少し共感できる所ある
あなたが積極的に好意見せてけば相手も変わってくるんじゃないかな
高スペで彼女なしは滅多にいないからその人逃したら次は早々ないと思う

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:24:45.70 ID:jjhC832Q.net
受身受身ってさあ…
スペック高い方が受身で何が悪いの?
ブスの方が積極的にいくべきだよ

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:56:04.06 ID:LskexFUe.net
>>504
相手の方が年がかなり上な時点でスペック的にはどっこいになってると思うけどね

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:58:58.00 ID:AHixDIjR.net
でももしかしたらセフレ、キープ狙いかもしれないよ?
告白したらしたで自分が悪者になりたくない男性なら、相手から誘われたから〜って言えるし。
好意は嬉しいけど・・・で期待持たされつつキープされるだけかもしれないし、
相手はああこの程度ならいけるんだなって自信つけてもっとスペック高い女性狙うだけかもしれないし。

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:48:51.08 ID:lIahIW9d.net
30過ぎてから婚活する女って
めっちゃ頭悪いよなw

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:55:09.36 ID:c1XcfGUB.net
やめとけばいいんだよ
気に入らない時はどんどんやめてけ
相手が気に入るかどうかは気にするな

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:09:17.53 ID:YKdzDXHK.net
>>505
476がどれ程のスペックかによると思うけど
476が若いだけなら男性側の方がスペック上だと思う

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:14:49.20 ID:wwF3YiAP.net
喪女にさえ見下されて悔しいよねぇ
巣に帰ったら?

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:29:59.15 ID:gRqyskD1.net
>>483
スペックそこそこ、性格やさしい、の婚活男はほとんどが総受け身。
これで肉食系がいい、積極的な男性がいい、ってのは高望み。

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:46:34.48 ID:ut+hfSX9.net
言いたい放題の腐れBBAばっかだなw
そういう奴に限って、私はマメじゃないのでマメな方とか、
嘘つかない人とか、誠実な人!とかプロフに書くくせに、
オメーらに無いもんばっか求めるなって感じじゃんねw

メールが面倒なら、そんな所じゃなく町中で探してこい。
もしくはLINEさっさと教えればいいだけじゃん。
相手に文句ばっかしないで、少しは自分から提案してみろ。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:40:02.13 ID:HZwbZPrl.net
それが出来たら、こんな婚活してませんぜ

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:46:47.88 ID:AHixDIjR.net
何歳かわからないけど男性でも40過ぎたらスペックとかどうでもよくおっさんだぜ・・・・・
定年まで20年切ってるから子供が大学出るまで職があるわけじゃないし、貯金いくらあるかわからないし。

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:55:37.16 ID:9ZzItjhm.net
最初からたかる気まんまんだなこいつら

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:36:25.74 ID:AHixDIjR.net
たかるとかでなく、子供を育てることが目的の婚活だとしたら、
子供が生める年齢の女性が子供を育てられる経済力のある男性を求めても何もおかしくないでしょうに。

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:58:31.39 ID:xXsUEi2T.net
自分にも同じくらい貯金があって初めてそれを求めていいな
まさか求めてだけじゃないよね?

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:00:58.84 ID:UEifnQiR.net
年齢が違ったら貯金額も違うと思うけどね

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:05:15.22 ID:ifRy3kUd.net
女400男600くらいがベストバランス

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:05:49.83 ID:ifRy3kUd.net
年齢は同世代(±3)くらい

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:06:36.70 ID:bCQIBsda.net
なんで男が200万も多く出さなきゃならんの?
それをたかるって言うんだわ

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:08:02.78 ID:UEifnQiR.net
IDころころ変えてお疲れ様です

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:08:32.08 ID:bCQIBsda.net
日にち変わったら変わるだろ
バカ?

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:10.19 ID:+ukQ8Fhk.net
>>521
子供産んでくれるんなら年収女より低くてもいいよ

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:27.67 ID:UEifnQiR.net
それ以前の書き込みのこと言ってるんだけど、言葉足らずでごめんね
そんな貯金差があるのが嫌なら、自分がそういう人選ばなきゃいいだけじゃないの?

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:15:43.33 ID:bCQIBsda.net
一般論としてブスが男に金たかるのがおかしいと言ってるんだよ
普通以上の容姿なら男が養うだけの価値はあるがブスを養いたい人なんかいない
自分が養うくらいの気でいないと結婚なんて無理ですよ。。

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:16:20.08 ID:+ukQ8Fhk.net
この板ブスしかいないのに、なんでここにいるの?

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:19:01.78 ID:UEifnQiR.net
自分がブスにも相手にされない喪男ですって自己紹介してるんじゃないの?

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:24:08.09 ID:+ukQ8Fhk.net
ブスに振られて発狂してるようにしか見えないねw

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:27:03.66 ID:bCQIBsda.net
まともな反論できないんだね

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:29:02.96 ID:cd0yVW6O.net
子供作るの前提なら、どう足掻いても暫くは男に頼らなきゃならない期間が出来るわけだし、仕方無い部分だろう
男が育児休暇取るにしても、産むのは女で法で定められてる期間は働けないし

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:29:40.73 ID:+ukQ8Fhk.net
発狂してる人に何言っても無駄だし、反論しませんw

NGいれまーす

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:38:29.19 ID:d/RXiLPt.net
男性はメール、ラインなどのツールでは
簡潔に必要最低限しか書かない使わない人もいるよ

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:47:43.47 ID:aqeT++NH.net
せめてBBAは写真くらい載せろ
ツラが解らないからメール飛んで来るんだろ?
それでメール何通も来るから需要あると勘違いするんだよ。

中身で選んで欲しいとかほざくなよ?
リアルじゃ中身より先にツラで選んで始まるんだからな。
BBA共も同じだろ?
男が写真載せてないと、どんな人か想像できないので〜とか馬鹿な言い訳で
顔でも選んでるんだしなw

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:14:38.45 ID:HsrhylvP.net
ここの皆は自分から検索かけてガンガンいくほう?
それともメール来る中から選ぶ?

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:58:17.82 ID:wJMbk4lz.net
自分からガンガン行く
こっちにメールして来るのは変な男が多いし

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:40:14.48 ID:jwEu5FIH.net
メールしてくるのは低収入、キモメン、ハゲデブのロクな男が居なくて、
こちらからメールする高スペック、フツメン男からは返信が来ない。

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:40:36.87 ID:HsrhylvP.net
>>536-537
あるあるすぎる
レスありがとうw

ちょっと頑張ってメール連打したけど返事来なくて凹んでたから
意見聞けて良かった
めげずにガンガン攻めるわ

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:45:58.26 ID:XV+YuZAA.net
基本的に婚活やってるくらい出会いがないなら、自分からある程度がっつかないと意味ないと思う
たとえ美人でも可愛くても、埋もれてたら干からびるだけ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:52:07.13 ID:aqeT++NH.net
>>537
高スペック、フツメンとかそんな基準だから返信が来ないんだろ。
そのくせプロフには、誠実で紳士な方とか、相性がいい人とか良い人ぶって書いてる、
腹黒糞BBAの癖にw

素直にプロフに高スペック&フツメン以上はお断りって書けばいいじゃんw
そんなんだから売れ残ってるって気がつけよw

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:27:37.61 ID:BX/D1cEq.net
ほんとブスって傲慢だな
顔も悪い性格も悪いじゃ結婚どころじゃねーだろ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:38:46.44 ID:EGyB2Mvk.net
ぶっちゃけ自分もそこまで興味ないけど嫌いでもない相手にはその程度に相手するかも
わざわざネタ探してまでラインするほどでもないけど切るほどでもない
くれば返事はするし場所とか決めてくれるなら別に行くよくらいなのかもねその人も

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:40:47.01 ID:EGyB2Mvk.net
↑は>>483へだった

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:31:09.63 ID:+lBDVifj.net
ガラケーだからLINEやってないって言ってるのに、信じないってなんなの?
男って馬鹿なの?

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:38:46.90 ID:BX/D1cEq.net
ガラケーでもLINEできるんだが

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:39:59.50 ID:JRED/lR8.net
クソワロタ

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:59:06.67 ID:+lBDVifj.net
>>545
通知機能が無くてWEBページでアクセスして、都度更新しないと新着が分からないガラケー版LINE。
まともじゃないものを持ってきて、使えると云われても…。
当然、無料通話も出来ないし。

そもそも、携帯料金安くするためにガラケー持ち続けてるのに、パケット使いまくったら意味が無いし。
スマホに変えない理由は、あと2つ、圧倒的に小さいから持ち歩きに邪魔じゃないのと、
スマホは電池持ちが悪過ぎるて、肝心の時に通話できないと仕事で困るっていうのもある。

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:14:25.33 ID:fyu4HpHc.net
一生懸命調べたんだね

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:09:46.57 ID:wsyZk+7T.net
今更ガラケーだけ使い続けるってか年寄りか余程ケチしかいない

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:24:55.88 ID:V/FF13S1.net
色々と無能そう

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:40:36.49 ID:T+cZb6fQ.net
友達と仕事がなかったらLINEもスマホも不要
でも婚活するならLINEあったほうが便利かもね
私はスマホでLINEももってるけど誰からもメッセージ来ない

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:28:12.84 ID:I9WK7TZ4.net
前の職場で仲良くなった現40代のおばさまが未だガラケーに固執してる
勿論LINEもやってない
別にそれ自体はいいんだけど、
いまにガラケー使いなあたしカッコイイ
みたいに思い込んでてそれが痛すぎる
若作りで若い男が大好きで付き合う友達も20代が多く
本人はおばはんな自覚無し
20代の方が気が合うあたしは若い
みたいに思ってる感じ

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:56:45.85 ID:2JGcj+UX.net
>>547
新着通知メールでくるよ

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:23:23.39 ID:r/xrr+Ai.net
スマホは使用料が高いっていうけど、月5,000円高くなる程度でしょ。
年にしてもたった6万円だよ。
それでLINEで簡単に連絡取れるし、迷子になっても地図ですぐに居場所分かるし、
面接前に自分の顔チェックするための手鏡代わりになるし、持たない意味が分からない。

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:29:52.20 ID:nrZNn7e2.net
情弱程貧乏という事は分かった

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:50:27.81 ID:nnysB0Mf.net
>>516
それを言うなら
子供を育てられる経済力のある男が、自然妊娠率の高い年齢の若い女性を求めても何もおかしくないでしょうに。

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:51:30.91 ID:H+9UR/6Y.net
>>552
スマホは必需品じゃないから
高い料金払ってまで契約したくないという人もいるだろ
そんなの個人の自由で強制されるものじゃない

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:21:18.12 ID:HWrFybLm.net
>>554
MVNOなら月2千円でお釣り来るよ
lineの年齢認証通らないから、QRコードで相手に送るか
PC版lineで相手のID検索でしか離れてのやりとりはできないけど
カカオは、今のところ大丈夫だけどね
あと、今更使わないだろうけどキャリアメールも貰えない

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:14:02.24 ID:aqeT++NH.net
そもそもケチな男はうんたらかんたら語るくせに、
テメーはケチってどうするのw
どうせ無料の婚活サイトで、オナニー日記ばっか投稿してニヤニヤしてるんだろ?w

そんなんだから売れ残り産廃BBAって言われるんだよw

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:52:55.63 ID:3DQQGjyc.net
>>551
「仕事がなかったら」っていうかそれ婚活してる場合じゃないよ…

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:18:47.46 ID:BJuXy6r2.net
これがアスペか

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:30:24.16 ID:DmgcGWFP.net
仕事でLINEなんかつかわないけど
貸与のiPhoneだし

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:07:20.35 ID:eU+es+qG.net
うちは使うな
零細だから自分のだけど、3000円支給あって今は通話料はプランに入ってるからお得になった

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:09:41.80 ID:SikrjkBE.net
完成した独身男などいないという現実を知る 【女30からのシアワセ道 vol.4】
2015年9月12日 23:00

ですが、「生涯をともにする結婚相手を探そうとすると、相手を見る目が厳しくなり、あれもこれも…とつい条件を並べがちになる」と、
ある結婚相談所を取材した際、担当者が語っていました。

この傾向は、男女ともに見られるそうです。

■理想の夫婦やイクメンを見てあおられてはダメ!
外見が自分好みで(できれば整っている)、オシャレで社交的で優しくて気が利き、結婚したら家事を担当してくれて、育児も手伝ってくれて、
浪費・ギャンブル・浮気癖なし(DVなどは除外前提)。そして、できるだけ年収も高い。

このようなスペックを持つ、結婚相手として完成形に近い男性は大半が既婚者か、独身だとしてもしれつな争奪戦に勝たないといけないことは、みなさんも熟知していると思います。

ただ上記のような男性は、女性をリードする、あるいは楽しませることにも長けているという副産物もついてくることが少なくありません。

既婚でこの類の男性を見つけると、「こういう人が旦那さまだったら…」と想像することもあるかもしれません。じつは、その想像こそが間違いなのです。
理想の夫婦やイクメン記事を読んで、あおられてはいけません。
http://woman.excite.co.jp/article/love/rid_E1441348275157/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョ

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:21:09.19 ID:ugAgH2rP.net
 
【調査】クンクン、私やっぱ臭ってる・・・女子が密かに気にしてるニオイ、「デリケートゾーン」など★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1442105652/

神経質になりすぎる必要はないけれど、女性としての身だしなみの一つとして放っておけない
カラダのニオイ。毎日、シャワーを浴びていたとしても汗をかいたときなどは、
特にニオイが気になって人と接するときにもドキドキしてしまいますよね。
今回は、女性たちが一番気にしているカラダのニオイについてアンケートをとってみました。

■デリケートゾーン

・「デリケートゾーン。しょっちゅう洗える部分ではないので」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「デリケートゾーン。生理周期により自分でも臭いを感じるときがあるので」(30歳/その他/その他)
・「デリケートゾーン。夏になると蒸れるから」(28歳/ソフトウェア/技術職)

下着などで、どうしてもムレやすいデリケートゾーンのニオイが気になるという女性は多いようです。
生理のときなどは自分でもニオイを感じるほどなので ほかの人に気づかれていないか心配になりそう。
ムレやすい場所なのにしょっちゅう洗うことができないというのもニオイが気になる理由の一つですよね。

■頭皮とワキ ■足

※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数208件(22歳〜34歳の働く女性)
http://woman.mynavi.jp/article/150910-224/

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:57:27.40 ID:b9HXue2R.net
>>537
釣り合うレベルからメールが来る
釣り合わない人だから返信こない
こんな分かり易い結果出てるのに自己評価高過ぎなんでしょ
なんで釣り合うレベルとメールしないの

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:07.81 ID:bSPt+ReZ.net
>>566
釣り合うレベルからメールが来るって、じゃあ私がメールした相手からしてみたら私が釣り合うレベルってこと?

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:34:07.15 ID:RUEUGHmD.net
自分がメールした中でメールがきた相手、あるいは自分にきたメールの中で返信する相手が釣り合うってことだろ。馬鹿なのかな。

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:00:28.55 ID:ch2F0bns.net
高卒バツあり子供持ちの年収200−300万の馬鹿女が
年収600万〜てプロフに書いてるのと同じレベルだなw

最早、食虫植物レベルやで!w

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:05:50.09 ID:6xGKLU7I.net
>>567
天才

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:45:21.23 ID:2ft60aLH.net
>>569
別に自分も働くつもりならいいと思うけどなぁ?
未婚でこれから産むなら育児含め働けない期間は絶対あるんやで?
そういう時にも寄生虫!とか言ってそうだなあんた

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:52:33.56 ID:tDMT7EW+.net
だからオッサンは相手にするなと
かまってもらいたいのだよ、喪女に

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:32:16.89 ID:/DKODXEx.net
昨日初面接で、イケメンではないけど生理的に無理って程でもなく。
兄弟にニートがいるってのがちょっと引っ掛かるんだよなぁ
一応次の約束もしたんだけど、一人暮らしの私の家に行きたいオーラ出してくる。
さすがに困るんだけど、こんなもんなのかな?
断るけどね

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:33:32.12 ID:/DKODXEx.net
断るのは家に上げることね

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:59:20.90 ID:jnrM3pQk.net
兄弟の状態にあなたとどう関係があるのか

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:24:58.62 ID:jjoDdpK1.net
兄弟にニートいると将来その兄弟の金銭的な面倒まで見なければいけない可能性も出てくるから
結婚相手を探す婚活では重要な要素かもしれない

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:25:07.08 ID:h8btReDv.net
566じゃないけど今はニートで生活できてても
もし結婚後相手側の両親亡くなったら一時的とはいえ一緒に生活もしくは面倒みないといけないかもしれないよ?
向こうは働いてないから食費諸々全てこっち持ちでね

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:28.86 ID:nkuEq9v3.net
>>573
一人暮らしって言ったらほぼ全ての男がラブホ代わりに使いたがるよ
何故なら男の方の部屋だと送り迎えが手間だもん
ラブホだと金がかかるし
ま、電車でうちまで来てくれるならそれでもいいけど〜
って感じだよ
一人暮らしか聞くのなんて建前は自立してるかどうか〜とか言うけど
本音はラブホ代わりに使えるかどうかのチェックなんだから

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:12.34 ID:s5j/ZdMy.net
まだ数回しかやり取りしてないのに、ごはん誘ってきた人いるんだけどヤリ目ぽいなー
写真見た感じはタイプだから気になるんだけどどうしよう

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:35:45.15 ID:i4XWD2H8.net
どういうところがヤリ目っぽいの?

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:08:02.34 ID:s5j/ZdMy.net
>>580
まだ全部で7往復くらいしか話してないしお互いのこと知らないっていうのと
相手はわたしの倍くらいいいねもらってる人だからわたしなんか相手にするかなっていう想いがあるんだよね

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:22.42 ID:GLpq4+Tk.net
もう自分でも分かってると思うけどヤリ目じゃない男なんていないから考えるだけ無駄

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:18:56.57 ID:Ul9ayqsu.net
>>579
別に数回のやり取りでも会えばいいじゃない。
逆に数ヶ月もやり取りしてハズレだったよりまし。
男の人はダラダラとメールしたがらないよ。

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:21:31.06 ID:YzjAaIhd.net
ダラダラとメールするのは性格で、男女関係無いと思う。

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:28:11.12 ID:kLBtZUZ3.net
容姿がタイプならメールじゃなくても直接会って話しながらでもいいと思うけど

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:49:17.73 ID:s5j/ZdMy.net
>>583
>>585

ありがとう!思いきって会うことにするよ
って言ってた矢先に、自分の携帯が壊れて会社の携帯で連絡がーとか言ってブログに誘導された…
これはなんだ?サクラ?ワンクリ詐欺?

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:56:50.48 ID:elyZjOG1.net
ブス相手にヤリモクはないだろって思ってたんだけどいるの?

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:11:39.92 ID:M2ZFvRON.net
残念ながら業者だね・・よくある手口だよ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:25:56.35 ID:s5j/ZdMy.net
>>588
だよね・・・

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:30:48.19 ID:ch2F0bns.net
写真載せ無いで、中身で判断する男がいいと言いながら、
偽イケメン写真にホイホイ釣られる馬鹿女達・・・(笑)

キレイ事ばかり言っても結局顔は大事ですよねw

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:46:21.78 ID:m2XYlinQ.net
>>590
そりゃそうだw
生理的に無理なブサ男の中身を知りたいとは思わないもんね
女にも同じことが言えるけどw

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:58:45.00 ID:qc2Q6vee.net
オタクの趣味ってどこまで許容できる?
今やりとりしてる人がそういう人みたいなんだけど話聞くと本格的に同人誌描いたりコミケに行ったりしてるっぽい
勿論ギャンブルとかよりは遥かに良いとは思うんだけどロリコンとか美少女エロゲーとか好きなのかなと邪推してしまう
喪のくせにこんな事言う資格もないかもだけどさ…

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:15:39.09 ID:vTXSF2Zv.net
一緒に本屋行ったらトラブるを買った人と会ったことあるけど引くよね

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:35:50.26 ID:ch2F0bns.net
>>592
大丈夫だ、2次の小さな女の子に、おにぃちゃんとか言われて、
イタズラしたい願望があるだけだろ。

てか、まず何オタか聞いてこい。
ジャニオタかもしれんぞ、そしたら勝ち目ないぞ。

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:36:10.32 ID:PtU2zepB.net
自分自身ライトなオタなので寧ろオタク趣味の人がいい
同じ作品を見て感想とか言い合いたいから、アウトドアな趣味ばかりの人は無理かな
でもプロフみてるとアウトドア趣味アピールの人ばっかり

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:19:45.32 ID:aUz3v9v0.net
>>592だけどレスくれた人ありがとうございます
いきなりあれこれ聞くのもなんだからちょっとずつ聞いてみる事にするよ…
私も漫画とか好きだからトラブるとかならまだ少年漫画だし、普通のアニメとか見てる範囲なら良いんだけど
キャラのスマホゲームに凄い課金してたりパンツの幼女とか好きだったらそれはどうしようかと思ってる
人の事偉そうに言える資格もないけど趣味って難しいね

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:20:49.21 ID:gmAeczct.net
ドライブとかBBQとかね>アウトドア趣味
出かけるのは嫌いじゃないけど、自分も基本インドアだからアウトドア趣味の人とは話が合わなさそうだ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:45:06.30 ID:XT52/QCL.net
サッカーしてる人苦手

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:06:18.06 ID:ooQVhwh8.net
たくさんいるね。リア充アピールかな
フットサルやってますとか
自分は全く興味ないからそういう人は避けるなー

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:11:43.74 ID:59D0jI3X.net
test

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:31:18.13 ID:kc6yzAwW.net
違う趣味なだけで避けるとかもう結婚なんて無理だぞそれ

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:50:48.17 ID:f+tyBqmN.net
結婚できりゃいいってもんでもないでしょ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:19:58.16 ID:Rrufwkxf.net
日本はお宝いっぱいニダ
http://img01.ti-da.net/usr/o/k/i/okigogo/1123-zai-hanzai22.JPG

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:04:14.75 ID:kipMG3W5.net
>>595
大手の婚活サイトでも開き直って
オタ趣味アピールしてる人いるから
そういう人探せば?
地方にはあまりいないかもだけど

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:27:07.48 ID:1MyPoFNY.net
この前はオタ趣味が嫌だって言ってたじゃん

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:40:51.24 ID:kTS4QQcR.net
>>597
フットサル、ボルタリング、フェスもめちゃくちゃ多い
ボルタリングなんかやってる人、身近な人で見たことないんだけどw流行りなの?

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:52:22.37 ID:mh/manqW.net
>>606
三重なんて田舎ですら、ボルタリングやってるって女多いからな
流行りなんだろうけど、どこでやってるのかさっぱりだ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:59:22.73 ID:6Obnca1/.net
面接して次会う流れの途中にいるけど、どうもメールのやり取りがしっくりこない‥
ノリというか、リズムというか‥やり取りが投げやりになってしまうこともあって、こんなんで会うのもなあと思う一方で、いや会ってみないとわからないし‥とも思っている。
なんかなあ。

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:17:49.89 ID:4tj9C6F3.net
>>606
「フェス」っていうのがよく分からない。これも何かのスポーツ?

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:41:28.83 ID:qWQ5lgfa.net
>>609
音楽ライブだよ
フジロックフェスみたいな野外フェスが多い
キャンプしてバーベキューしたりアウトドア要素もあるけど

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:46:27.46 ID:1MyPoFNY.net
フェスはどっちかと言えばクラスに馴染めなかった非リアタイプが大人になってからリア充風味を味わいたくて行くものだからむしろ喪女のものだよ

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:05:24.49 ID:A/ddXZHB.net
現代の日本の法律では、結婚すると圧倒的に女に有利になっています。
慰謝料も財産分与も全て女に有利に働きます。
簡単に言えば、朝から晩まで働いて稼いだ財産の半分は、家でワイドショーを見ている「企画女優以下の」専業主婦が持っていくことになります。

この現実に、世の男達は耐えられるのでしょうか?
僕は、美しいAV女優達が、現在の未婚化、少子化にかなりの影響を与えていると睨んでいます。

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:36:13.18 ID:4tj9C6F3.net
>>610-611
なるほど、ありがとう

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:27:31.17 ID:3GlmN0/G.net
>>608
相手が同じような気持ちで会ってたら嫌だろ?
だったらさっさとやめとけ。

自分がされて嫌なことは相手にするな。

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:56:23.09 ID:qdqF0tRj.net
年齢が離れすぎると話が合わないなと思って希望の条件を30代までにしてるんだけど、40代50代からどんどん絨毯爆撃メールが来る…
同年代の人は返信なしor何日もログインなし。

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:16:03.03 ID:vzUt3ug2.net
写真交換って、どうしてもしなきゃダメかな?

写真写りが悪すぎるから、できれば写真を見せずに直接会いたい
相手は最初から写真見せてくれている人で、こっちに見せろとは言わないんだけど
メール来るたびに、早く写真見せてって言われてる気になる・・・

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:39:11.96 ID:78TQBV5h.net
>>615
そんなんだから売れ残るんだよ。
20代だろうが40代だろうが、ジャニオタじゃなければ、ジャニオタとは話し合わんだろ?
逆に、戦国女だったら60のじいさんとでも戦国ネタで話し合うだろ。
趣味や価値観なんぞは世代関係ないんだよ。
同世代でも見た目おっさんなら、生理的に駄目だろ?
10上でも、見た目30代で話し合うやつは探せば居る。

>>616
初回会う時でも問題はない。
本当は見たいけど、催促すると顔でしか選んでないと思われるからね。
その代わり、次会ってくれない時に顔で選んだとか、
文句を言わないのであればね。

自分だって、当日会ってイメージと違うとか、生理的に合わなければ断るだろ?

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:12:21.66 ID:8yxqPEAk.net
10上で見た目30代とか芸能人でもいないのに

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:33:51.18 ID:MyESiWhe.net
世代が違えば価値観がずれてることも多いし
趣味ネタだけ話が合っても一緒に生活する上ではどうしようもないでしょうに
50、60だと介護問題にも結婚して間もないうちにぶち当たるし

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:46:38.20 ID:zOZ4XSw8.net
顔全部出しじゃなくてもいいから雰囲気のわかる写メは見せた方がいい

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:57:17.90 ID:vzUt3ug2.net
>>617
もちろん、直接会ってお断りされても、文句は言わない
>>620
やっぱり見せるべきなんだろうね
こっちは相手の見た目込みで選んでるのに、こっちは会うまで見せないのはフェアじゃないし

写メって年齢でもないから、友達に少し離れたところから撮ってもらおうかな

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:39:29.17 ID:HAlZXcnX.net
会う日まで決まってるのに、場所決める段階でいきなり音信不通になった
こっちもとりあえず会うだけだから好きでもなんでもないけど、礼儀として都合悪い、だめなら
断りいれろよと思った。既読で何日も返信ないまま放置されたからバカらしくてブロックして終わったけど
公務員って案外変な人多いんだよねなぜか

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:48:57.48 ID:+MlVLriD.net
>>622
何か気に触ったんじゃん?
今の公務員って安定って点で婚活とかでやたらチヤホヤされてるから
変にプライド高くて嫌な奴多いイメージだ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:53:25.49 ID:BP7NUqH6.net
>>622
多分、自分に自信がなくて怖じ気づいて逃げたんだと思う

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:36:14.41 ID:xYR8WE1s.net
>>622
それいつも喪女がやってることじゃん

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:59:29.80 ID:78TQBV5h.net
婚活サイトで、真剣に探してるとほざきながら写真は
意味のない風景やプリクラ写真。

世代が違えば、価値観がズレるとほざきながら自分の希望は
不相応な年収や容姿の自分の価値以上。

自分の見た目は、シワやたるみだらけの残念な面の同世代以上の老け面なのに
どうせ大希望。

希望の相手じゃない人からメール来ても、断りの返信しない癖に、
自分がされると礼儀知らず呼ばり。

物の見事に、メス豚ばかりでワロタw

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:16:06.47 ID:ExbfzvdM.net
故に喪女

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:24:54.63 ID:cGRfRxjN.net
面接2回目で、結婚前提に付き合ってくれって言われて
まあまだよく分からんけど、イヤではないからと思ってOK。
3回目のデートはやたらおっぱいばっかり見てきたあげく
帰り際に「帰したくないヤらせてくれ!」

さすがに展開速すぎだろ、どんだけ溜まってんだよと、
「もうちょっとお互い知り合ってから・・・」とお断りしたら
「出会い系で会った人はみんな初日にやらせてくれた」だと。

なんだよもーーー!ヤリ目かよーーーー!!
時間損した!!
性病に罹って氏ね!!!

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:30:54.97 ID:vzUt3ug2.net
つくり話っぽい

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:24:21.30 ID:+Wej380V.net
>>628
事実なら結婚詐欺まがいじゃん

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:34:59.75 ID:Z8ettHf/.net
婚活に疲れたスレ見てるとあながちこういうのも
普通にあると思う
お疲れさま
ヤリ目だろうがなんだろうがこちらが
相手に好意をもって責任とってくれれば
何でもいいよ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:41:29.51 ID:APyZ8pDT.net
ヤリ目に、好意も責任もないだろ
やりたいだけなんだしw

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:48:43.73 ID:cGRfRxjN.net
>>629>>630
作り話だったらどんなに良かったことか。。

しかもそのあと、出会い系で出会った女たちとどんなSEXをしただとかを
詳細に聞かされましたよwww
頭大丈夫かよwww梅毒にでもかかってんじゃねえのか?wwwww


>>631
ありがとう。
そんな不特定多数と犯りまくりました自慢するような奴とはSEXできないので、
帰宅後にさよならメール出しといたよ。

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:49:26.73 ID:0y+G06D4.net
面接2回目以降ってデートっぽくなると思うんだけど、
その段階でも皆平行してるの?

メールから1回目の食事やお茶までなら並行大丈夫だったんだけど、
2回目以降だと面倒になって、一人に絞ってしまった…
この人が駄目だったらまた最初からと思うと…(´;ω;`)
本当婚活してる皆、お疲れ様…

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:08:12.55 ID:78TQBV5h.net
婚活の連中って男女そうだけどさ、
並行してるけど、付き合ってないって言っても二股同然だからな?

リアルなら、ビッチ確定なんだからその辺踏まえて行動しろよ。
不誠実な人は嫌ですって気持ちは分かるが、傍から見ればお前らも同類w

しかも、当日に求めてきてヤリ目といいつつ、4ヶ月ても握らないと積極的じゃないと文句言い、だったらお前らからOKサイン出すとかすりゃいいじゃん。
文句ばっか1人前の売れ残りBBAは目も頭もマンコまで腐ってやがるw

1人に絞るまともな女かと思ったら、面倒だから絞ったってwww
面倒じゃなければ股かける気かよw
セールスポイント皆無なんだから、残り少ないポイントの腐れマンコでも使ってゲットしなw

子供産んでない&誰も使ってくれない腐れマンコなら、多少は締まりいいんだろ?w

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:35:45.94 ID:8yxqPEAk.net
付き合うまでは二股じゃないと思うけど。。。
なんで二股なの?
まだその人と付き合うか決めてないのにそんなこと言われても困る

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:36:16.43 ID:SA+Ww0Cj.net
>>633
出会い系で童貞捨ててセクロス覚えたばっかりの猿だったんじゃない?
そこまでデリカシーないって交際経験ない素人童貞の喪男だと思う

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:43:25.18 ID:P1JZNZvU.net
>>636
いつもの荒らしだからスルーしなよ

最近メールでやりとりしてる人が、こっちが話題広げようとしてるのに返事が淡白すぎてもやっとする
イライラするのも馬鹿馬鹿しいしこうなったら向こうに投げっぱなしにしようかな……
しかし、ここにいる人ってマメだよね
私なら駄目かもしんない

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:48:42.38 ID:WESzUMh8.net
>>638
ホントにモヤるよねそれ

このスレでは(荒らしかもしれないけど)、
男がメールの内容がつまらなかったり返信が遅いのはしょうがない、
って意見が多数で驚く

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:34:49.54 ID:vFmHai8x.net
>>634
すっごいわかる
一時期数人の人と連続して会ってみたけど、なんか罪悪感あったから一番いいなって人以外は
悪い人じゃなくてもお断りした
そんな器用に複数と連絡とったり会い続けられないや
その一番よかった人とうまくいかなかったら…と思うと気分重くなるよね

>>638
まだ会った時に話題を広げてくれるならメールやラインはめんどいんだな、でいいけど
(自分もそういう時あるし)、会った時まで話弾まないとなったら自分なら切るなぁ

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:48:18.46 ID:zo7HMTyS.net
婚活アドバイザーの人が
最低10人は平行して会いなさいって言ってたな

就活ほど苦行でないだろうけどそこまでして結婚したくない

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:17:23.64 ID:FeZn5oA5.net
マジで?
10人とか休みがいくつあっても足りんw
平行は確かに効率とかあっち駄目になった時こっちとか切り替えやすいだろうけど
圧倒的にめんどくささが勝つわ

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:58:47.84 ID:nW0yOMiK.net
お前らはメディアの情報鵜呑みにしてそうだなw
職場の同僚や友人のアドバイス聞け。
糞なプライドで相談できないのかもしれんがな。

そして>>636は、自分の狙ってる相手が、同じ事してても平気なら良いじゃないか?

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:47:01.11 ID:/mbRHJuF.net
今、ヤフパで会う約束した人が1人いて、
それとは別に、絵付け教室で知り合った人とも会う約束してる
こういうのも二股になるのかな

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:32:47.54 ID:6l+EfJfB.net
なるわけないでしょ…

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:45:24.81 ID:C5CoP235.net
男の人って40過ぎてからやっと焦るのかな
40過ぎは嫌だ

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:58:31.09 ID:QowKTEIw.net
さすがに40であせっても無理だろ

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:44:55.22 ID:HdVG5+kJ.net
女は30でも遅いけどな

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:21:55.85 ID:obWk5adJ.net
そこで比較対象に持ってくる意味がわからん

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:24:05.26 ID:rsSsBIw6.net
別に私は40過ぎのオッサンでもいいんだけど
何が嫌ってその年齢にして子供目当ての婚活してる人ばっかりなんだよね
子供育てきっても余りあるお金がある人ならいいんだけど
大抵は共働き希望で子供産んでくれと…
さすがに40過ぎのそんな人選ぶ意味ないわっていう

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:29:22.91 ID:obWk5adJ.net
50過ぎでもいたよそう言う人w
紹介文で、子づくりしたいんでできれば20くらいは下の人が良いです!と豪語してて唖然とした

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:51:07.27 ID:5oNmDQxD.net
「気持ちは若いので年齢差は気になりません!」とかね

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:32:11.51 ID:nf+qXJH3.net
40近い人って「若く見られます」って絶対書くよね
絶対若く見えないけど
「大人の魅力で勝負」とか書けばいいのに

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:37:03.54 ID:tZkbSC6U.net
高額所得の男が、子供も生めない高齢女を選ぶ?。(笑)
貴女たち男性に何をしてあげられるの?。
自己中なことばっかりいわないで。(笑)

655 :彼氏いない歴774年:2015/09/18(金) 15:42:07.34 ID:uXvVQJYdm
これみると、女ってどんな人でも需要あるよなー。

http://dakodacommunication.com/?p=640

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:39:58.45 ID:5oNmDQxD.net
召還魔法使ったの誰?

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:42:44.86 ID:elkUAOoP.net
女は年齢
ババアはあきらめたほうがいいよ

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:05:21.17 ID:j064JuA2.net
>>653
それはそれで自分で言う男はどうかと...w
しかし見てて面白いよねそういうのは

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:28:41.42 ID:NS62WzHS.net
女性は若ければいいという部分は否めないけど
男性は20代でも40代でも50代でも素敵な人は素敵だしダメな人はどの年齢でも一生ダメなんだよね

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:39:59.41 ID:0YCgJsna.net
若いというだけでブスにも需要があるんだから楽なことだ
趣味に打ち込んで今は恋愛はいいかな〜とか言って若い時期を投げ捨ててる喪女って本当にアホ

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:10:58.69 ID:E1VRwsOl.net
ちょっと調子が良かったのでメンタル弱いことをふせて婚活するつもりだったけれど
それどころじゃありませんでした
騙そうとしていた健常者の皆さんごめん
あと数ヶ月で35になるけど自分とちゃんと向き合う時間にするわ
未練は残るから時々ここも見に来させてください

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:14:20.35 ID:E1VRwsOl.net
微妙な誤爆した…失礼
このスレはみんな頑張っているから読んでて爽やかだよ

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:42:24.88 ID:0G1ces5s.net
40過ぎ男性で結婚にこぎつける人って一度は結婚歴ある人
結婚できるスペック持ってたら遅くても30代のうちに縁談にめぐまれる

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:59:01.67 ID:2CL+lDRD.net
40代は厳しいねー 
医者でも弁護士でも  

40代で20代を捕まえている人は、自然な出会いで友達や先輩から入った人だけだよね

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:33:35.06 ID:BNAe8tIH.net
男の心配じゃなくて自分の心配しろよ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:34:16.43 ID:YN4j+rv6.net
自然な出会いだと年齢って優先順位下がるよね。
性格とか声とか他の要素に惚れちゃう。

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:51:57.97 ID:lxIqaF7r.net
ここの腐れBBAは相手の事ばかりだよね。
ほんと、まず自分を見つめ直した方がいいよw

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:03:44.74 ID:n9u245px.net
>>661
誤爆にレスしてごめんだけど、私もまさにあなたと条件おなじだよー、で、考えた結果あきらめた。
気になるからスレはのぞきにきてます、皆さんがんばってほしい

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:47:55.29 ID:r9ap2/IR.net
面接を当日ドタキャンされた挙げ句、ブロックされてたわ
まともな謝罪もなく社会人としてどうなのって感じ
プロフィールでは優しくて真面目って書いてたんだけど、ただのクズだった
真面目とか優しいとか自分で書く人って信用できないなって思うわ

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:53:45.31 ID:PZiigTUF.net
人を見る目を養おうね

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:56:52.32 ID:x+ulR6iZ.net
30代にも関わらず同い代、近い年齢の人がきてくれるけど、
そういう人は貴重なのかな
ネット見るとやたら年齢年齢言う人いるけど…
年齢年齢言う人みたいに細かいところ気にしないし、
寛大な人と結婚しようと思う

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:01:28.01 ID:lxIqaF7r.net
どうせ写真載せてないか、載せてても加工しまくったか、
3年前とかの写真だったんでしょ?

当日影から見られてて、詐欺だわって思われたんでしょ。
正直な写真も載せず、社会人としてどうなのって感じ、
プロフィールでは誠実で嘘をつかない人とか書いてるくせに、
自分が写真載せないとか数年前の写真とかって信用ならんよな。

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:10:09.42 ID:pP8cr42r.net
ドタキャンブロックはくずだわ
きっと同じことを女性にもされなれてるから
普通にしちゃうんだろうな

おおらか、と書いてあった人はめちゃくちゃ
スローペースで間が合わずに辛かった
あと動きが常に変で生理的に無理だった…
顔は良さげだったのにな

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:30:20.98 ID:hyHVPc80.net
シルバーウィーク、暇アピールをしたのにデート誘われない・・・
あっちも休みなはずだけど、これは脈ないな〜

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:32:30.60 ID:Wp+pABQg.net
>>669
運営に通報した方がいいよ
悪質だよ

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:27:51.24 ID:Va5gm1RE.net
>>673
その年まで何してたの?
手遅れでしょ?
そんなのろまな亀さんに素敵な王子様が現れると信じてるの?
現実を直視しなさい
あなたに見合った男がアプローチして来てるんだよ
しょせんその程度のレベルと言うことですよ

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:28:17.47 ID:RXKNeAIQ.net
>>671
極端に年上のおじ様からくる場合はセックス目的
極端に年下の男の子からくる場合は貢がせ目的
けっきょく年近い人がいいという結論になる
ネットの出会いに夢見すぎない方がいいって

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:57:39.25 ID:vTtxnZcv.net
辛口婚活アドバイザーにでもなったらいいやん

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:01:38.32 ID:lyRCrIVy.net
未婚の婚活アドバイザーっているのかなあ
結婚式場スタッフならたくさんいるとおもうけど

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:43:11.13 ID:BNAe8tIH.net
はたから見るとネットで結婚相手探してる時点で異常
死ぬまで一緒に暮らし家族になる人をネットで条件検索ってひくわ

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:43:30.33 ID:YuYWKuAa.net
まだ会話して間もないというか、話が合いそうにないなあと思う段階で顔写真せがまれても見せる気にならない
会うなら顔写真見たいです!と言う男の人が3人くらい居たけど、顔が悪ければブロックすると言われてるようなもんで、それで見せられないだろ!と思う
しかも話も弾んでないのに
結局見せなかったけど、話が合う人にしか見せたくないなあ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:35:53.05 ID:lxIqaF7r.net
お前は写真公開してない男にメールも出さないくせによく言うわw

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:47:29.59 ID:BJaMC9FR.net
釣りや煽りはさておき
写真交換は早い時期にしておいた方がいいよ
やりとりが長くなってから「思ってた人と違った」ということになると
断らなきゃいけない相手に気を遣わせるし、こちらとしても、それまでの時間が無駄になる

それに、メールで長くやりとりしてると、良くも悪くも
その人に対するイメージができあがっちゃうんだよね
そうなってから写真を見せると、余計に「あれ…なんか違う…」と思われやすい気がする

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:25:16.51 ID:9Z5+Ay+L.net
男性の年齢層が若い(25〜30くらいまで)会員が多いところってペアーズ以外でどこかあるかな?

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:30:37.40 ID:BJaMC9FR.net
ブライダルネットは若い層の比率が高いって聞くけど、どうだろうね
結局、登録者数の多いところの方が、20〜30代の絶対数も多いと思う

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:51:24.52 ID:C8mudXPP.net
>>683
ID変わってるかもしれないけど、673です
もちろん気が合った人だったら早い段階で交換したいなと思うんだけど、ろくに会話も弾んでないのに写真は見せてという男性に違和感覚えるんだよね
なんだかなあ。と
まあ結局話とか価値観が合わないということなんだろうな
逆に合う人がいたら早い段階で写真交換するようにするよ!アドバイスありがとう

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:52:57.48 ID:S43J6J2Q.net
めんどくせえ女だなあ

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:56:49.81 ID:C8mudXPP.net
>>682
煽り文体だから目通してなかったけど、よく読んだらまったくの誤解だね
写真載せてない人にも普通にメッセージ送るし、そもそもそのすぐ写真見せてと言ってきた人は全員あちらからのメッセージだよ
これまでそういう女性にばかり遭遇したのか知らないけど、決めつけは良くない
でも一番良くないのは無意味に喧嘩口調だったり煽ることだね

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:03:07.36 ID:OwuXOyLx.net
 
【国内】行く末は孤独死…社会から孤立する「下流中年」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442649096/


【正論】40歳で年収500万円なら「あなた、これまで一体何してきたの?」って言いたくなる。(43歳・女性)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442638719/

理想:800万〜1千万円(43歳・女性・メーカー)

40歳くらいの時に結婚相談所に入ったんです。それなのに、交際を申し込んでくる男性は
年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかりだったんです。
憤りを通り越して悲しかったですね。即退会しました。

「年収500万円以上のエグゼクティブ」とか書いてある男性を見ると、
「ちょっと待ってよ!」って言いたくなります。
エグゼクティブで500万円ってなんですか?
東大大学院を卒業後に外資系コンサル会社に入社したばかりの男性の年収が500万円だと聞きました。

年齢にもよるとは思いますが、40歳で500万円なら
「あなた、これまで一体何してきたの?」って言いたくなる。
私自身はいま、1千万円には届きませんが、そんな年収の低い人と結婚するくらいなら
一生一人でいいです。
年収は心の安定につながるし、支えになるので、結婚するなら重要です。

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:17:45.35 ID:dPz1FTJS.net
まだほんとにメル友状態の時にこっちが仕事で忙しくなったから一旦休止するって言ったら
自分も退会すると言われて困ったことがある
そっちはそっちで他の人にも目を向けたらいいと思ったのでそう言ったら
あなただけとしかメールしていないのに!とキレられたw

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:41:33.62 ID:Qh1WVLyH.net
最近会って、数回食事した。メールはマメじゃないとは言ってたけど、電話は割と頻繁にしていたしこちらも好意を持てそうだった。

向こうはどう思ってるのか知りたかった矢先、2回目の食事のときに彼から「友達にむりやり誘われて街コンに行くんだ」と言われた。

それまでにもう一回くらい会っておきたかったのに、タイミング悪いことに向こうは先日の豪雨の被災地付近に勤めていて、仕事柄被災地が落ち着くまでは激務が続く。
週に1回メールが返ってくるペースまで落ちてしまったけど、街コンには行くのかな…とモヤモヤ。
はぁ…。

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:59:47.47 ID:lxIqaF7r.net
>>688
そいつは悪かったね。
お詫びに貯金4000万持ってて未婚の男性紹介したいが、
53歳だけどやっぱいらんよね?w

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:14:51.60 ID:lOVv0NGE.net
>>691
街コンいくなんていう時点で脈は微妙かもしれないね。別にいう必要がないんだから
まだまだ友達感覚なのかもしれない

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:46:03.61 ID:A+VQw0Yx.net
29歳だけど、ペアーズ始めてみた。まだ3日目だからよくわかんない。
2人の人とやりとりしてるんだけど、年近い人から彼氏とはどうだったの?と
2回ほど聞かれて返答に困った。なんとなくごまかしたんだけど・・

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:52:14.49 ID:YN4j+rv6.net
処女好きかも知れないから、過去にお付き合いはありませんって素直に言えばいいのに。

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:56:47.32 ID:BfDiHoJu.net
>>694
同い年だ

長いこといませんー。学生の頃いたんですけど、なんか違うって言われて2週間くらいでわかれましたー。 
それからは仕事いそがしくてー。
って設定にしてる

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:07:46.35 ID:A+VQw0Yx.net
>>696

同士さん!
一応、昔のことは気にしない性格なので、昔のことはお話しするようなことは
特にないですよと答えて、相手からもう前のことは聞かないことにしますねって
お返事もらったんだけど、なんだか申訳なかった
職場とかでは学生時代に居たという設定にしてます

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:30:00.18 ID:lOVv0NGE.net
まだ会ってないけど今やりとりしてる人が毎日やたら電話したがってきて正直うっとうしい
休みの日の昼ならまだ良いけど、夜の眠い時間に誘いかけてくるのが嫌だ
長引くのが目に見えてるし、親しくないから別に電話もしたくないし電話自体も好きじゃない
みんないつでも電話できると思ってるのかな?苦手だから頻繁に電話するのはやめてとも言えないし

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:56:35.89 ID:0cWLj4rg.net
>>698
会ってもないのに毎日電話っておかしくない?
波長が合わないわけだから辞めたほうがいいと思うけど
私も電話好きでないのでそういうこと察してくれてペース合わせてくれる気遣いのできる人を選んだ
そこ大事だと思う 

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:15:05.32 ID:Z0VnDR3P.net
≫681
貴女ももうすぐリストラされますよ。(笑)

安倍の女性厚遇政策にかかっていれば別ですが…。

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:25:15.52 ID:yUaQDwr5.net
女性は処女+付き合ったことない方が価値が高いのに、
何故付き合ったことあるなんて不利になるウソをつくのだろう?

処女好きな男が嫌いなだけだろうか?

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:43:04.18 ID:1KHzqtSQ.net
>>698
会ってないのに電話か…
どれくらいの時間?何話すの?

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:31:32.70 ID:LxeTAoc7.net
>>701
嫌いなだけです

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:51:55.77 ID:Z/wO+SRR.net
じゃ結婚なんて無理だな
中古より処女を好む男は9割以上だから

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:00:15.74 ID:ebGx9mTj.net
>>702
一回でたら、ただのだらだらした雑談だった。暇だからかけたみたいな
出かけるから短時間しか無理とは最初からいっておいてたけど
多分メール苦手?正直用件だけすませたら、こっちは動けないしさっさと切ってほしい

でも電話好きでもない友達が、電話好きな人とも合わせて結婚したから、すぐ合わないとか
判断するいうのももったいないなぁと思うけど、合わせようと思うと疲れる。慣れなのかなこういうのも

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:27:20.69 ID:6r1xxbFM.net
>>701
堀北真希みたいなのじゃなくてアジアン隅田みたいなのが捨てたいのに捨てられないスパイラルからファビョっての回答じゃないかと思ってる
堀北なら切り札になるだろうけど隅田なら凶器にしか

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:16:54.42 ID:Dk3rgD7q.net
本格的に焦りはじめてベアーズに登録してみた
みんな自分から積極的にいいね押してる?
みんないい男に見えていいねできない…

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:20:34.09 ID:it7exxWD.net
ペアーズ、喪女コミュニティ誰か作って

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:42:15.54 ID:clV7kY4G.net
会う前に電話私はいいと思うけどなぁ

具体的にはまだ決めてなかったけど会う予定の人と電話したことあったけど、全く会話が弾まなくてそのままフェードアウトになった人がいたw
メールでは普通にやり取りしてたけど、ちょっと合わないなぁ何か違うと思ってたからメールでの相性も大事なんだなと思った

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:43:51.74 ID:Gs95ORmW.net
>>706
ても世の中隅田だろうと白鳥久美子だろうと
結婚してる奴なんか5万と居るし
喪と容姿はそこまで関係ないのかも?
>>707
いいなと思える人がそんなに居るなんていい事じゃん
片っ端からいいね送ればいいと思うけどな?
返って来た中から絞るなら絞ればいいんだし

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:15:10.05 ID:LDyNvoBA.net
>>709
わかる
同じく電話で会話が弾まず会うこと無かった
メールの段階でなんか違うと思ったら大体その直感は当たってるから思わなかったフリをしないほうがいいんだよねw

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:38:21.92 ID:XS+QniKE.net
>>684
パートナーズおすすめ。何人かやりとりしてるけどみんな24〜35くらいまでの人。
ちなみに私は29

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:15:44.57 ID:OGaNGMZ5.net
婚活して4ヶ月位になるけど、一ヶ月以上メールしても会ってくれないとか、
勇気だしてこっちから誘ってもスルーされるとかでほんと心が折れてた。
でも先日、一週間位のやりとりでトントン拍子で会えた人がすっごいいい人で、
この人とうまくいくといいなぁって思ってる。
そんな風に思える人に会えたのは初めてだから今浮かれてる……
ただ相手は年下だから、他に若い子からアプローチされたら確実にふられるだろうな。

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:05:30.33 ID:85SCY93h.net
でたーーー
自虐と見せかけて自慢するやつーーー

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:05.65 ID:pYP7er5r.net
いやいや、コイツの方が最強やw

262 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/20(日) 07:11:55.16 ID:nS4H2eZh
現役婚活女性の参考になれば・・・
36歳直前で結婚した私の事例

私スペック:デザイン系フリーランス、年収100万以下、底辺高卒、性格は社交的、容姿は自信あり
夫スペック:某官庁勤務、旧帝大卒、1000万プレイヤー、社交的で容姿よろしい

私ギリギリ34歳、夫40歳でとあるパーティーで知り合い交際スタート→一年でゴールイン
双方バツイチでした。

男性の場合、30歳過ぎから40歳くらいまでは好条件の完全シングルはかなり少なくなる。
いい男は大抵20代の内に押さえられているんだよね。
だから30代女性となかなかマッチングしないんだけど、じゃあ女性側は妥協するしかないかというと、そんなことはない。
早い人だと30代後半からバツイチになって、良玉も再度婚活市場に出てくるようになる。
夫はまさにそのパターンだった。

私のスペックじゃ一般的には釣れないレベルの相手だと思われるかも知れないけど、女は見た目や雰囲気以外の要素はなくて大丈夫。
他の同時期に知り合ってデートしていた殿方も大学講師だのジャーナリストだのステータスの高い人ばっかりだった。
ただしみんな年上でバツがついてるけどね。

いまは悠々自適の専業主婦やってる。
40代50代の経済力があるバツイチはほんと狙い目ー

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:45.50 ID:dLaiCvjr.net
自虐じゃないよ〜素直じゃん

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:57:48.97 ID:YkAQkydz.net
>>707
ベアーズwwクマの出会い系サイトを想像した

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:52:26.51 ID:1F8IthN9.net
>>715
別にいいじゃん
どこに腹が立つん?
一部の男は腹立つんだろうけど女はその内容に特にムカつかんよ
それに他板のコピペされてもなあ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:33.45 ID:pYP7er5r.net
腐れBBAなら羨ましいから平気だろうなw

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:18:27.19 ID:1F8IthN9.net
いや女の大半がムカつかんだろ…
特に自虐自慢でもないし普通に幸せそうな家庭じゃん
てかそういう書き込みが気に入らないと感じる男が一部にいることはわかってるが
いちいち女専用板にそれを貼っても同意は得られないし考えが変わることも無いと思うよ
性別が違うから

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:10:26.32 ID:AvKXg0qb.net
バツイチ&バツイチに理解のある方とかの
募集あるけど異世界の話しすぎて
理解できるかもわかんない
とりあえず離婚したけどその前は結婚しようと
思うくらい好きな相手だったんだよね?
ハードルめちゃくちゃ高いご両親への挨拶やら
下手したら結婚式も盛大にやって
祝福されてるわけで…
でも何故か周りからはお前はバツイチが
ちょうどいいかもよと言われる

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:25:07.90 ID:85SCY93h.net
バツイチということは
少なくとも他の女から見ても結婚してもいいと思える容姿と性格なわけで、いいんじゃない?
ただ、ご両親や親戚から前の奥さんと比べられたりしたら嫌だよね

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:33:17.04 ID:vNjG3GIL.net
バツイチは>>722に書いたようなメリットもあるけど、結婚することになったら興信所必須らしいよ
離婚理由嘘つく人多いらしい

好きな人がバツイチならわかるけど、同スペックでバツイチと未婚なら未婚を選ぶ

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:43:37.56 ID:pYP7er5r.net
>>720
まぁ容姿に自信ありだから買い手は数多だしな。
男が気に入らない?んなわけねーだろw

容姿に自信ある女なら上等じゃんw

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:40:05.92 ID:XeAaJ/67.net
今日三回目の面接してきた
休みが合わないから毎回食事だけだけだし、隔週でしか会えてないからゆっくりペースだけど恋愛観とかいろんな話ができてきたし、少しずつ仲良くなれてるのかなって思えてきた
来月上旬が私の誕生日だから何かお祝いさせてって言ってくれて正直嬉しかった
もう誕生日で喜ぶような歳でもないのにw
好きとかはわからないけど一緒にいて楽しいしリラックスできるしこういう人がいいんだろうか?
このままうまくいくといいけど相手年下だし友達コースに乗りそうな気がしないでもない

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:02:24.32 ID:Qd2NsUg1.net
結婚相談所のお見合いパーティーって名簿集めだから気を付けてね〜。

特に関西系のフィ○ーレ。

勧誘、激しいよ。

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:33:19.36 ID:WdSDnq0X.net
一緒に街コンとか行ける友達欲しい…
ぼっちで街コン合コンいけないわ…

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:35:55.29 ID:a4YWltzJ.net
聞きたいんだけど
初めての面接で男性側から名刺渡されたら自分も名刺渡したほうがいいもの?
一目見てもう会いたくない人だと思ったら渡さないけどそうでないなら
渡さないのも失礼かもと思いつつまだ信用出来ないしという感じでいつも迷う

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:45:38.35 ID:zdaaC63t.net
きちんとお礼を言って、渡さない…

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:57:15.06 ID:3cymhcQk.net
初めて写真より感じのいいイケメンと面接した
趣味が合うから…という理由でやり取りしてたんだけど、実際会ったらあまりに感じがよくてびっくりした
遺伝子の問題なのか、イケメン!素敵!と思うものの、
好きという感情や、極端に言うとこの人とセックスしたいなんて微塵も思わなかった…
自分には贅沢な話だけど、好みってあるんだな…と実感した

容姿にコンプあるし、子供作るなら容姿で苦労させたくない!と、できれば容姿の整った人がいいなって思ってるんだけど…
好みではないイケメンと、好みだけど容姿がよくない人(どちらも自分を好んでくれるという体で)どっちがいいんだろう
今後そういう人に出会えるか分からないけど…

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:58:24.84 ID:AepX6K+B.net
>>730
後者がいいよ!

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:09:01.87 ID:1OOEPWOL.net
そこまで考えるなら、チンポの相性も確認しきなさい

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:21:39.43 ID:xjR97Cz/.net
イケメンにも選ぶ権利はあるわけだが

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:58:59.87 ID:a4YWltzJ.net
>>729
それが妥当だよね
二回目オーケーしたとき名刺もらえなかったから嫌われたと思ったと言われたので
礼儀としてどうなんだろうと思ったんだ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:06:40.47 ID:Z8AQnL9V.net
名刺なんて、郵便受けにチラシと一緒に入ってたり、千円で何十枚も新規に刷れたりするから、信用出来ない。
そもそも、会社のお金で作られたものを、業務と関係無い人に渡すのって倫理上ダメな気がする。

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:04:07.01 ID:gGaN9veY.net
ペアーズ始めて3か月半、会った人多分31人
最初は結構本気でやってたけど、なんだか一回会うまでのお遊びツールみたいになってきた
色んな人に会えるからどんどん求めるハードルだけ高くなってきて
ひとりに対する思い入れもなく、はい違う!次!みたいな
相手にもそう思われてるだろうからお互い様だけどね
今日かなり久々にまた会いたいと思える人と出会えたのだけど、お礼メールに返信したところで既読スルー
上手くいかないね

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:30:09.06 ID:QY/98dXE.net
そんだけ会ってもダメなら引き取り手がいないってこった。

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:28:27.27 ID:7oRxW5JF.net
喪女とはいえ

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:55:36.80 ID:bRk4MVVr.net
>>727
たまーに街コンも一人募集のやつがあるよ!


お見合いパーティーの個室開催の行ってきたら
初対面女子3人で男性3人を待つ形式
だったんたけど、
結局6人で話すようになるから大変だったな
同室の人と気があったから良かったけど
人見知りの人は男性はもちろんとして
女性ともコミュニケーション取らないと
いけないから大変そうだったわ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:16:01.80 ID:y1X05cW5.net
3ヶ月半で31人て多いな…!

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:41:01.76 ID:MOjM2ueq.net
出合い系サイトと何が違うの?

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:00:24.02 ID:QY/98dXE.net
出合い系=お願い希望探し
婚活サイト=恋人・結婚相手探し

じゃない?

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:11:53.89 ID:XeWBG9B0.net
出会い系サイトは売春女の巣窟
サイトも売春斡旋で潰されるべきなのに野放し

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:58:01.84 ID:da3WPz3W.net
パートナーズやってるんだど、メールやりとりしてた人のプロフに違反カードって表示があって年齢を訂正したみたいなんだけど
これって年齢詐称してたってことかな
男性で年齢詐称する人ってちょっとまずいと思うのは潔癖かな

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:01:30.86 ID:QY/98dXE.net
男でも女でも良くないだろw

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:05:25.86 ID:7oRxW5JF.net
男女関係なくない?

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:24:23.10 ID:MOjM2ueq.net
職業とか年齢とかサイトだとなんとでも偽装できるのが怖い

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:45:23.17 ID:NoOuA3o5.net
だから言ってるだろ
ネットで婚活とかキチガイ行為だから

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:50:40.39 ID:U1DImteM.net
56歳から「好きなことばかりしてたらいつの間にかこんな歳になっていました」ってメッセージきた

浦島太郎かよ!!

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:47:51.16 ID:2yofkxa+.net
>>749
www

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:58:03.09 ID:A3D+5zrW.net
>>749
好きな事ばかりしてたら〜とかよく言えるね
誰がそんなジジイ選ぶんだよ
確実に頭おかしいな

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:46:42.71 ID:q1uhjxpK.net
すぐそうなると思うぞ
大学卒業してからの人生は一瞬

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:48:36.44 ID:U1DImteM.net
私が56歳になっても、「いつの間にか」ではないと思う

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:50:55.87 ID:Og0yMriX.net
婚活パーティーでカップルになった人とLINE交換したのに連絡がない。
そもそもパーティー後にお茶しようと思ったのに用事があると言って断られたし。
向こうにしたら適当に第5希望くらいで書いたら、たまたまカップルになっちゃった感じなのかな。
なら書かないで欲しいわ。

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:51:50.53 ID:m8pCIY6Q.net
しらねーよババア

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:18:30.75 ID:2bTE9Q7d.net
どうでもいい

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:52:22.70 ID:rhmbNKf+.net
≫746
そうゆう人って社会人としてどうかと思うよ。
連絡なくて、逆によかったじゃん。

会っても時間の無駄だよ。

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:02:43.67 ID:9D0eQh6l.net
>>746
あるあるだわw

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:06:23.19 ID:9D0eQh6l.net
>>736の間違いだった
婚活やってると、出会うだけなら次々に出会えるから、1回会って、はい次ーみたいになってくる

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:45:31.49 ID:mdeugMRH.net
最近始めてみたけど、普段メールとかあんまりしてないせいかLINEとかメッセージのやり取りを始めたら
すごく面倒くさく感じて、こういうの向いてないなーと思ってしまった
今3人とメッセージのやり取りしてるけど、中々マメに返せてない

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:09:33.82 ID:6UtQWm21.net
相手にキープされてるなーと感じたら
@終わりにする
A一応やり取り続ける
みなさんならどうしてますか?」

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:11:05.55 ID:6UtQWm21.net
あと、他にいい人が居るならはっきり言って欲しい
ってこと伝えたらうざいですよね・・

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:29:27.31 ID:52Wv7KEi.net
自分もキープにしてやれば?
本命みつかるまでの間テキトーにやり取りしとけばいいんじゃない?

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:51:38.04 ID:JGC8RlqF.net
ブスのくせに優位に立ちたがるんだな
キープされてるだけでも感謝すべきなのに

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:58:20.31 ID:XHlD9RAi.net
自分も他の人をキープしてたらそんな事言えないわな

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:35:45.93 ID:BMC/MFqO.net
自分がされて嫌な事は人にはするもんじゃない、
例え自分がされたからって同じ事すればそいつと同じ。

40年近く生きてきて、未だにそれがわからないのかw

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:48:29.43 ID:llM22yWz.net
自分が本命じゃなくてキープだっていうことは、何で分かるんだろう?

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:56:19.92 ID:U6MW61vE.net
BBAは被害妄想と猜疑心が強いんじゃない?
もしくは自分がしてるから、相手もしてるって勝手に疑ってるか。

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:11:58.87 ID:XoyvnyEN.net
>>767
そりゃ長年拒絶され断られ続けてきたから相手の言動で自分への負の感情がわかるんじゃないの?

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:43:12.26 ID:BjuhzUsi.net
婚活は恋人じゃないから

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:44:08.79 ID:S8X9MthK.net
>>767
私の場合は3回くらい会った後から、誘われなくなった。
こっちから誘っても仕事で忙しいと断られる方。
でも、連絡はマメに向こうからあるという。
キープか本命彼女がいると思う。
でも、私も自分に他の人が現れるまではあえて切らないな。

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:28:34.28 ID:4pSTFyR9.net
ブスがキープしてるつもり

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:43:16.34 ID:U6MW61vE.net
今の相手より好条件なら、ホイホイ乗り換えるんなら
目くそ鼻くそでいいじゃん。

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:47:50.09 ID:ijD37A4W.net
愛が欲しい…だけど自分には無理だと分かってる
そうすると残るのは条件だけなんだよな

好きな人と結婚したかったなぁ…

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:22:16.76 ID:TTcTWvVO.net
バツ有りは調査が必要って言われてもピンと来てなかったんだけど
モラハラ夫との離婚劇再現ドラマの実況でバツ2の俺は分からんこともない、と書き込まれてて
バツ有りの怖さが分かった

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:25:29.32 ID:L6G4qeu/.net
>>775
鳥肌スクープ?

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:26:14.60 ID:yHOTYToo.net
最近登録してみた
なんだか就活を思い出す…
自己紹介文の記入と「いいね」押し、メールのやり取り、面接…
これをパスして2度目3度目に繋げているってすごいなと思った

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:04:22.28 ID:DpY7aA9D.net
付き合う人が現れるまでは同時進行でいいと思うけど

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:22:16.47 ID:U6MW61vE.net
>>777
この度は「いいね」をして頂き、誠に有難うございます。
貴方のプロフと写真を拝見し、厳正なる審査の結果、
誠に残念ながら、今回は見送りとさせて頂きました。

貴方の今後の活躍を心からお祈りしております。

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:19:30.69 ID:b+BkwnJD.net
会うとなると面倒だな…
休日潰れるし

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:32:11.79 ID:OxMjsQzA.net
面倒なら会わなければいいじゃん馬鹿なの?

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:54:07.99 ID:jqa5Z50q.net
>>775
あれ怖かったわ…
×の理由はいくらでも嘘つけるから
調査大事だね
そういうのにお金あんまりかけたくないけど

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:27:34.17 ID:86dQ2P18.net
ここみてペアーズはじめたわ
いいねされてもハゲと眼鏡ばかりで結構落ち込む
自分のレベルを客観視できるね

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:36:14.18 ID:nI3qZnxF.net
客観視できてる間はいいけど
メール沢山くるからモテると勘違いし始めると危険

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:57:28.44 ID:ThKsv3kO.net
眼鏡のなにがいけないんだよ…
仲良くなってコンタクトつけさせればいいだろ
そんなことで切ってると結婚なんて不可能

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:26:47.35 ID:2Lq9EnaV.net
言って素直に変えてくれると思ってる?

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:32:21.21 ID:ThKsv3kO.net
しらねーよ
メガネをかけてたという理由で切る愚かさを伝えたんだわ

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:35:57.26 ID:ls+Pzmps.net
メガネとか有り得ないから
ハゲとデブとチビは論外
年収600万以下もゴミ

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:42:36.92 ID:ThKsv3kO.net
ブス「メガネとか有り得ないから
ハゲとデブとチビは論外
年収600万以下もゴミ」

↑wwww

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:14:35.04 ID:2Lq9EnaV.net
ID:ThKsv3kOが眼鏡だということは分かった

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:49:52.69 ID:nx8rVGkO.net
何かもう金さえ持ってて優しい人なら誰でも良くなってきた
高収入な時点で頭も悪くは無いだろうし

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:06:20.52 ID:px+YXSP+.net
俺メガネちゃん大好きなんだけど

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:17:38.34 ID:uRtrJTTA.net
金持ちはハゲでもデブでも女が腐るほど寄ってくるから無理ぽ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:28:29.28 ID:lVGwgdK3.net
ぺあーず、禿とデブはどんなに金持ちでも全然いいねされてないよ

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:17:27.40 ID:B+gDWuip.net
そうだね。
男性は金より容姿だよね。

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:30:02.34 ID:lVGwgdK3.net
無職は困るけどね、生活できるだけあればあとは容姿と性格

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:31:16.09 ID:AMVagg8W.net
たかる気満々ww
男はブスになんて金一銭も出したいと思わないよ

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:38:44.38 ID:OxMjsQzA.net
つまり、低収入ブサイクデブメガネ女は生きてる価値無いってことだね。

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:40:06.61 ID:ZloZr2rF.net
けど容姿良いのなんか婚活市場に居なくない?
(業者とヤリモク除いて)
同じ不細工なら金持ってる人がいいんだが

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:44:29.19 ID:oLASXupv.net
>>797
読解力ないのか?

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:47:29.12 ID:AMVagg8W.net
一銭もだよ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:50:38.54 ID:AMVagg8W.net
男は普通以上の女にしか金を出したがらない
ましてや養うなんてとんでもない話
容姿妥協きたからといって金をまとめていいわけではないぞ
ブスが望んでいいのは普通以下の容姿と底収入だけだから

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:12:21.50 ID:lVGwgdK3.net
あぼんしま♪

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:02:06.01 ID:OxMjsQzA.net
やっぱここの連中ってこんな感じか?

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6d8ee7f.jpg

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:10:54.83 ID:0uAPyg6x.net
ここ少し前まではいいスレだったのに
喪男の乱入でメル友スレと同じになってしまったね
喪女にすら相手にされない男の説教とか苦笑いでしかない…

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:15:01.77 ID:lVGwgdK3.net
なんでわざわざこの板に来るんだろうね?
毒女板か冠婚葬祭板いけばいいのにね
わざわざブスと接触しにくる心理がわからん

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:54:12.51 ID:71qVpDFC.net
来週3回目の面接の予定。
今まで食事だけだったけど、今回は初めて所謂デートスポット?に行くことになったよ〜!
何か進展あるといいな〜

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:14:33.77 ID:24c6nOLC.net
>>804
11か17が好み

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:01:44.22 ID:tieTfnLR.net
容姿って確かに大事なんだけど、容姿=イケメンじゃないんだよね
ぜんぜんイケメンじゃないけどなんかしっくりくる顔とか雰囲気とかあると思う
この間そんな人に会ってとても心惹かれてる

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:02:10.83 ID:2G3rQgWc.net
>>809
わかるわかる

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:35:18.97 ID:FCBU41V0.net
ドブスのくせに本当に申し訳ないんだけど
今、婚活サイトで1人の人とメッセージのやりとりが続いてて
日にちは決まってないけど、会う約束までしてるんだけど
その人とは別に「この人もいいな」と思ってた人からもメッセージが来た
最初の人に絞って、お断りするべき?
どっちもそれぞれ良さが違って、今は選べない

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:37:55.91 ID:vXXiKac8.net
そうそう、顔立ちが整ってるかとかより表情とか雰囲気、話し方とか?だよね
別にイケメンがいいわけじゃなくて、写真だとわりとかっこよく見えても会って話すと何かショボい人とかいる
私が今気になる人も全くイケメンじゃないけどとても感じが良く惹かれる

男はここが分かってないから、※とかばかり言ってるよね

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:39:38.35 ID:vXXiKac8.net
>>811
その状態なら心苦しいかもだけど平行したほういいと思うな

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:40:38.94 ID:2G3rQgWc.net
>>811
両方会うべき

まだ付き合ってるわけじゃないし、二股ではない
相手には他の人が気になってることは絶対言わないようにね

でも、正式に付き合ったら他の男性と連絡とるのはあんまり良くないと思う

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:42:51.19 ID:FCBU41V0.net
>>813
ありがとう
心苦しいけど、平行させてもらうことにする

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:44:47.02 ID:FCBU41V0.net
>>814
ありがとう
これはまだ二股とは言わないよね
会った上で、私の方がお断りされるかも知れないんだし

もし正式に付き合うことになったら、もう一方の人とは連絡とらないようにする

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:22:37.28 ID:kngl8dof.net
なんでこんな下らん事も一人で決められないのか

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:47:38.62 ID:BOkgN+VX.net
だから売れ残ってるのかと

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:23:09.60 ID:bTeEInMQ.net
いいじゃん
ただ相談するなら脱喪した人達にする方がいいかと

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:47:05.18 ID:TF2GzQuJ.net
もっとノリと勢いで生きろよ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:06:37.59 ID:2GON7CNt.net
リア充に相談してもこっちの不安は理解してくれないと思う

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:12:55.22 ID:TF2GzQuJ.net
リア充が推奨するような方法は喪女は理由付けてやらないじゃん

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:21:55.25 ID:2G3rQgWc.net
だってむりだもん

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:28:34.62 ID:TF2GzQuJ.net
無理じゃなくて変な拘りがあるだけでしょ
まともに男に好かれそうなことしてる人を媚びてるとか言ったり
体目当てや遊びセックスを異常に嫌悪したり

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:31:01.13 ID:1s6f9ZHD.net
>>824
こんな板まで出張してくるド底辺のくせに上から目線でワロタ
恋愛系の板じゃ相手にされないくせにお前のアドバイスなんか役にたたんわww

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:33:02.54 ID:2G3rQgWc.net
>>824が顔とスペック貼ってくれたら、その内容次第で素直にアドバイス聞くかどうか決めるわ…

はいどうぞ貼ってください

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:33:17.60 ID:TF2GzQuJ.net
絶対にそういう内容と関係ない事言い出すよね
しかも一言もアドバイスしてないし

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:34:30.92 ID:TF2GzQuJ.net
なんで内容より「誰が言ったか」で選ぶの?
ちょっと判断が雑過ぎない?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:35:26.05 ID:1s6f9ZHD.net
やばい発狂した
逃げろ〜

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:37:27.34 ID:TF2GzQuJ.net
小学生じゃないんだから
まず>>824は喪女板の書き込みから傾向を話してるだけだよね
これ否定するならしてもいいけど本当にそう思う?
「喪女はモテようとしてる女や軽いセックスを嫌悪してない」と自信持って言えるの?
ちゃんと論理的に話してね

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:07:23.38 ID:2yMuSLAc.net
スレチ

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:15:34.45 ID:3JGlFvzA.net
>>830
あのさ、1つ言っとくけど
喪女じゃなくても遊びセックスや体目的は嫌悪してるからね
喪以外の女にどんな妄想抱いてるのか知らんけど

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:09:54.38 ID:BOkgN+VX.net
30後半未婚BBAは、
性格破綻者か、ブサイクのどっちかじゃん?
両方兼ね備えてる奴は、野良犬かホームレスなら相手してくれると思う。

バツ有り女性の方が容姿は最低限度は満たしてるだろうから安心だよな、
まぁ男にも言えるんだろうけどw

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:16:46.98 ID:t7Fdhp/y.net
世間的な年齢的に結婚したほうがいいとか、親に孫を抱かせてあげたいとか
そういう気持ちで婚活してるけど、彼氏がほしいとかの気持ちがそんなにないせいで
モチベーションがあがらない…。独身の人が大半だったり、孫を求められないなら
一人でいるだろうな〜っていう気持ちがある
自然に好きになって行くわけじゃないから、探していこうっていう気持ちの維持が難しいね

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:34:22.95 ID:ipCgIqiA.net
>>834
婚活しなけりゃ良いじゃん
別に結婚は義務じゃないし
相手にも伝わるよ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:20:29.45 ID:BOkgN+VX.net
親に孫抱かせるだけなら、ホームレスに種付けて貰えばいいじゃん。

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:21:24.58 ID:ak43L1qM.net
>>835
男も体裁で結婚する人は多いじゃん
恋愛感情なんて最初だけだし

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:38:20.29 ID:VU/cLtKX.net
>>834
同じ
旦那はいらないけど子供はほしい
できればATMも

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:26:07.86 ID:BOkgN+VX.net
気持ちが分かるが、豚が人間の子供欲しがるのは無理があるぞ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:36:44.68 ID:Lkv5uLVL.net
日本の精子バンクは既婚者しか受け付けてもらえない

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:02:58.49 ID:3ycDhdN7.net
婚活サイトでやりとりしてる人には、やっぱり写真見せないとダメだよね?
相手は最初から写真を公開してる人
メールではすごく仲良くなったけど、これで写真を見せた途端に切られたらショックすぎる

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:21:26.74 ID:yfk3bZzx.net
>>841
結構ここでそういう相談見かけるけど、
写真見せて切られるようなら結局会った時切られるわけだし、早いか遅いかだけのことじゃない?
メールで仲良くなれば顔では切られないんじゃないかと期待してるのかもしれないけど、仲良くなってる分イメージが美化されてハードルが高くなるってこともあるしね
それに仲良くなった分切られた時のダメージもでかくなる
お互い、特に相手の時間を無駄にさせないためにも先に見せたほうがいいと思うけど…
写真送ったほうがいいか軽く聞いてみてそれでも向こうが写真はいらないっていうならそれでいいかもしれないけど、自分だったら写真公開してない人とやりとりしたいと思えるのか?って考えてみたらやっぱり不安じゃないかな?
写真見せた上で相手に気に入ってもらえたなら>>841も安心してやりとりできると思う

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:46:51.58 ID:3ycDhdN7.net
>>842
相手は要求して来ない人なんだけど、見せなきゃなぁ…とは思っていて
何度も写真を撮ってみてるんだけど、ほうれい線くっきりの顔色悪いブスが写ってて驚愕する
鏡で見る自分の顔はここまでひどくないから、会う方がまだ可能性がありそう…と思う

最初は練習のつもりで婚活サイトに登録したんだけど、
今やりとりしてる人のことは本気で好きになってしまって、フラれるのが本当に怖い

でも、自分だって顔も分からない男だったら好きにならなかっただろうし、
会おうとも思わないだろうから、写真を見せなきゃ会うとこまで行けないよね

顔は一朝一夕にはどうにもならないから、撮り方を研究してみる

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:03:14.98 ID:DYJwacET.net
鏡に映った自分って美化して見えるから

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:13:13.12 ID:q0x4sEoG.net
>>843
自撮りはあまりおすすめしない
誰かに外出先で撮ってもらった方がいいと思う
その方が写りも感じもいいんじゃないかな

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:33:56.38 ID:yie05nhR.net
鏡は左右反転して映るから他人から見えてる顔とは違うと聞いたことがある

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:18:22.90 ID:tas9opAZ.net
鏡は当てにならないよ間違いなく。
人から見た自分客観視したいなら全身が写るくらあいの距離で人に撮ってもらうと大方実物に近くなる
自分では納得出来ないかもしれないけど、それが人から見た自分だよ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:45:08.12 ID:Cq7rQ9RY.net
>>843
修正しないで自撮り用?とかのカメラアプリつかってとると、ある程度実物がきれいにとれると思う
顔色も自動的に修正してくれるし、なにもいじらないなら目が異様に大きくなるとかもない
他人にとってもらうのもいいけど、ベストになるように何度も撮り直してもらうのも難しいしね…

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:05:42.14 ID:853Ey2le.net
自撮りだけは止めた方がいいよ、特にこの手のサイトで見せるなら

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:53:34.60 ID:Cq7rQ9RY.net
>>849
常に自撮りだけど、腕伸ばして横顔とか距離離して他人にとってもらってるように見せるとかもできるよ
真正面からガン見するようにとるとだめになっちゃうかも。なにも問題なくやれてるよ
撮り方の工夫次第だと思う

でも友達にベストな感じでとってもらえるなら自然で一番いいと思うけどね

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:59:16.66 ID:QuLscxA/.net
お前らだろ?

ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/6/e/6e60eb64.jpg

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:00:14.67 ID:QuLscxA/.net
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/6/e/6e60eb64.jpg

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:09:45.09 ID:iTNAF2hM.net
>>852
付き合いたい

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:52:35.73 ID:MzanXhSC.net
>>852
才能あるよね

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:00:26.45 ID:Z6emejc9.net
>>851
彼氏が居るモテ女貼られても意図が・・・

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:13:42.59 ID:iTNAF2hM.net
>>855
あなたかわいい

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:30:10.77 ID:gx55ZfD8.net
自撮りしか載せてない男の人はなんか印象よくないから自分は自撮り載せてない
やっぱり誰といる時に撮った写真載せてる人のほうが印象いい気がする
>>850みたいに誰かにとってもらった風に撮っても見てる側からしたら自撮りってわかるから痛いと思う…

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:28.17 ID:DYJwacET.net
どうでもいい
顔さえわかれば自撮りだろうがなんだろうが
奇跡の一枚はやめておけ
あんまり落差があると、会った時がっかりされるよ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:46:59.72 ID:MXmpTwpS.net
話ベタな男の人に皆どう対応してます?

私会話ベタなのに面接相手も会話ベタな事が多く、頑張って私が盛り上げてるんだけどすごく疲れる

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:10.07 ID:QatXX0VD.net
>>859
会話が苦手だから無理して話さなくてもいいか?とか伝えておくと楽だと思う
それで耐えられなかったら合わない相手だったということで…
末永く付き合える相手を探してるんだと思うし、無理しないで付き合える相手がいいんじゃないかなぁ

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:52:46.78 ID:QatXX0VD.net
ようやく好きになれそうな相手と出会えた
初めは好みじゃなかった容姿も会う度によく見えてきた
恋してきてるのかなーとか思ったりして

しかし、ことごとく会う予定のタイミングが合わない…
縁がないのかなとマイナスに考えてしまう…

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:37:19.29 ID:IPFlCm6u.net
会う予定合わないのつらいよね

自分も二回目まではいい感じで好きになりかかってたのに、三回目は遅刻され四回目はドタキャン
仕事が理由だから仕方ないとはいえ流石に萎えた
しかも自分都合で駄目になったのに代替案も出さない、なのに会いたい会いたい言ってきて
こちらからのアクション待ちの口ばかりの男だった…

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:41.12 ID:ry3diQOg.net
ペアーズいいね交換したらどんな話題でどんな流れで会うまで行ってる?
仕事とか趣味の話してる途中で返信来なくなる…

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:50:17.60 ID:+gdx+mSi.net
>>863
当然写真は交換したあとだよね?
じゃあ、ただ会話が噛み合ってないかお互いメールとかが苦手なだけでは?
そういう相手は、ラインに早めに切り替えたほうが誘ってきやすそうだけどね

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:20.10 ID:bSHUWU+j.net
>>863
だらだら話してるとダメだよね
飽きられるんだと思う

でも、会うことのハードルが自分のなかで割と高くて、すぐに「会いましょう」って言えない

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:18.78 ID:yie05nhR.net
>>863
だらだらメールしてる間に相手が盛り下がってる可能性もあるよ
盛り上ってる内に会うまでもってくのが良いと思うけどね

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:15:27.65 ID:cHmiy0nA.net
ペアーズって男性は有料だったんだね
知らなかったわ…

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:34:05.16 ID:wH3tc4aq.net
初面接で告白された…
よくあることなの?
一緒にいて楽しかったしハイスペックだけど
軽い人なのかなあ。

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:12:42.30 ID:yfk3bZzx.net
>>868
自分もそれよくある
いいなって思ってても軽いなーって思って次会う気無くなる

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:37:26.56 ID:+gdx+mSi.net
>>867
普通どうやって利益出してるとか考えない?(^^;;

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:39.86 ID:pZD8sJKB.net
>>867
必死な方がお金払うっていうのは資本主義社会の常識。
だから女性は強気で行った方が上手くいく。

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:01:25.72 ID:MXmpTwpS.net
>>860
やはり合わないんだよね…
鬼女の友達には「男なんて会話ベタなもの!女から盛り上げないと!」って言われたけど、
このスレの人は初回で話盛り上がらない人と次会う気になるのかな?と思って

会話ベタ男性引く率高くて、私が話題振る→男性会話ベタで話続かずの無限ループで辛い

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:19:52.58 ID:d2HdrU+d.net
私はおしゃべりだから話すこと自体は問題ないんだけど、相手の男性が会話ベタだと、喋りすぎたかな…って後からすごく心配になるな…。

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:32:02.10 ID:853Ey2le.net
どっちかが会話リードできないと続かないよね

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:36:13.71 ID:853Ey2le.net
>>873
それは贅沢な悩みというか取り越し苦労でしょう
私もコミュ症だからおしゃべりな男性と会ってる時の方が安心する

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:41:55.52 ID:RkbKdpgY.net
一緒に街コンとかパーティとか行ける脱喪目指す友達欲しいなぁ

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:01:43.91 ID:FixDgCZg.net
先越されて嫉妬するのがこのスレ民

878 :835@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:30:33.43 ID:3ycDhdN7.net
たくさんレスもらっているので、ごめん。ひとまとめにお返し

今日、とりあえず自撮りしてみて、鏡越しに写したら、まあまあ奇跡の一枚が撮れた
それとは別に、ちょうど友達と食事する約束してたから、友達にも撮ってもらった
(友達には婚活してること話してないので、何枚も撮ってもらうわけにはいかず、二枚だけ)

自撮りの方が、隠したいところが隠れてて、写りは良いんだけど、みんなのレス見て思った
確かに男性の写真でも、自分で何枚も撮ったんだろうなと分かるような写真より
人に撮ってもらった自然な写真の方が感じ良いよね

友達に撮ってもらった方の写真を近いうちにお相手に見せることにした
これがリアルで会ったとき他人から見える私なんだろうから、これでフラれたら仕方ない

アドバイスありがとう

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:54:33.02 ID:QDjwOC+n.net
写真撮ってくれる友達いていいな。
自撮り棒買うしかないか。。。

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:59:16.25 ID:QuLscxA/.net
>>871
売れ残りBBAが強気で来ても困るだろうけどね。

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:17:13.40 ID:NhQ+wTtR.net
故に喪女

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:45:04.76 ID:SvKPnKSQ.net
試しに女性の登録者を見てみたことあるけど
年齢層の高い方々があまりに強気なんでびっくりした
自己紹介を書く欄で、いきなり男性登録者たちにダメ出ししまくってたり

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:41:19.84 ID:CNXZNwdS.net
引くに引けないBBA達なんでしょ。
若い頃は3K語ってた奴らの末路かと。

写真館で撮った写真載せてる奴は、高確率でその手の類。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:36:50.28 ID:16X48Q5h.net
喪女はモテてもないのにそうだよね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:07:36.38 ID:ZOnBe1+R.net
ペアーズで、質問して聞いたことだけそっけなく返ってきて、向こうから話膨らましてこないときは脈ないのかな…

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:34:45.70 ID:CNXZNwdS.net
話題3回程振ってもそんな感じなら、
脈がないか、ただのコミュ障の地雷だから他に行った方が良いよ。

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:59:20.94 ID:N/+evh4E.net
今まで相手の宗教で悩んだ人っている?
この前軽い気持ちで聞いてみたら相手の両親がどうやらにちゃんで有名な某宗教って分かった
自分はそういうのの身近な被害にあったことがないから何とも言えないし、相手もいい人だし宗教に強い思い入れは無いとは言ってたんだけど…
葬式とかお参りとか揉めるんだろうか
やっぱり気をつけた方がいいのかな

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:00:34.55 ID:d4MwfmCg.net
>>887
その両親がどのくらい熱狂的な信者かによると思うよ
宗教信仰してても葬式とかその他ごく普通の人達もいれば
親戚やら何やらまで巻き込んであれこれ強制するのもいるし
ピンキリなんだよね

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:40:31.99 ID:H6Ac7qeO.net
>>887
大きな組織だから仕事とかの人脈づくりの為に表面上は入信したようにみせかけてる人達もいるらしいよ
相手の家族がこのタイプなら良いんだけどね

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:33:19.10 ID:N/+evh4E.net
>>888-889
レスありがとう
葬式うんぬんは面と向かってずけずけと聞いていいもんかと悩むよ
でもあとで後悔しても嫌だからちょっとずつ聞ければと思う…

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:49:38.32 ID:Jd+ExkDZ.net
初面接から三ヶ月経って大事な話があるって言われてこれはキタ〜!?
と構えてたら昔婚約までいった人にひどい目に合わされてまだ傷が癒えてなくて
女性不信だから今のことろすぐに付き合えないよ〜><という内容だったw
40前の男が5年前の事いつまで引きずってるんだか
いい年こいて女性が怖いとか中2全開で恥ずかしくないww?てか女性不信なら
婚活市場に出てこないでねwせめて克服してから出なおしてね?w
ってぼろくそ言ってさよならしてしまった
言い過ぎたと思うけどがっかり感半端なかったので言ってしまったわ

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:19:42.16 ID:4Rzvd4LN.net
>>891
なんでそんなおっさんとやり取りしてんだよw

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:24:51.62 ID:Bx8a1sSM.net
>>891
よくやった

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:08:34.30 ID:fZWcEnnC.net
>>891怖い

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:17:17.96 ID:CNXZNwdS.net
まぁお前らは賞味期限切れてから婚活市場に出て来てるけどな・・・。

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:18:05.10 ID:ZOnBe1+R.net
顔の下半分隠した写真載せてお茶濁してるけど、やりとりするなら最初に写真交換必須なのかな、続かない理由はこれか
出したらいいね来ないよ…

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:25:18.58 ID:SvKPnKSQ.net
ちなみに私も、顔公開せずにやりとりしてた人に写真を見せたら、まだ返信がない
まだ1時間くらいしか経ってないから当然だけど、怖いなぁ…
うわっ、ぶっさ…とか思われてないといいなぁ

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:28:57.21 ID:YN/sPBOm.net
お互い顔なしでやりとりしてて、先に向こうが顔をみせてくれて、どうしても無理だった

こっちの顔を見せたらFOしてくれたと思うけど見せずに逃げた

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:29:34.10 ID:qOsWbG70.net
ニホンカワウソも逃げ足は速いよ

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:13:19.87 ID:4Rzvd4LN.net
>>898
ひどいな

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:22:30.54 ID:CNXZNwdS.net
男女共に、抱けるか抱かれれるかの最低ラインの容姿は必要だから致し方あるまい。

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:33:28.71 ID:NhQ+wTtR.net
>>898
性格まで悪いなんて

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:42:37.12 ID:tZoVu9A3.net
>>891
期待し過ぎた腹いせにそんな事言うなんて性格わるいね〜
顔か性格どちらかよくなるといいね

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:03:42.01 ID:meVPylZw.net
喪女はブスなだけじゃないことがよくわかる

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:09:37.77 ID:LwP7VVQG.net
>>887
有名な宗教って、キリスト教とか?

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:33:41.22 ID:4Rzvd4LN.net
そうかだろ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:56:34.24 ID:SvKPnKSQ.net
やばい、写真見せたら返信が来ない…

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:37:43.52 ID:AifAoNoN.net
あかんか

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:39:42.10 ID:fkZvph5B.net
>>903
早期に本性現してくれる良い人じゃんw
100回のメールより1回の面接ですな。

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:42:22.31 ID:jkw+BqLx.net
料理の腕があれば福山雅治だって落とせるんだぞ
おまえら頑張れ

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:33:00.87 ID:CjryuW3r.net
手料理はポイント高いと思う。
いいなと思ったら手料理で落とすのがいいよ。

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:50:06.55 ID:l9JJBiAQ.net
>>911
おはぎのコピペ知ってる?

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:40:58.76 ID:y7suGBwk.net
すごく優しくて話が面白い相手のLINEID検索したら出会い系のアカウントとゲームアカウント転売してるのが出てきた…
どう思う?クズ男なのかな…

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:49:33.98 ID:CzKRBAnq.net
>>913
クズ男だとおもう

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:15:09.62 ID:y7suGBwk.net
ありがとう…ネット上だとすごくいい人なんだけどなんか怖いからFOするね…

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:59:46.16 ID:ztEQ19jX.net
婚活初心者だから気楽に婚活したいんだけどカジュアルなのはやっぱりペアーズ?
ペアーズは登録者が多そう&Facebookの写真を自動で登録されるって聞いて知り合いにバレるのが嫌で躊躇している…
登録している人はそのへん何か対策したりした?

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:59:55.02 ID:xDOl9Z30.net
クズほど自分を偽るのがうまいから検索して正解だね

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:05:29.49 ID:CzKRBAnq.net
>>916
Facebookの写真は使ってない
新規で申し込み(いいね)するときだけサブに顔だして、マッチングしたら写メは下げてる

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:14:01.54 ID:xVTbPX02.net
>>916
ペアーズで顔写真ない人なんてあんまりいないよ。写真掲載率高いから、のってる人にいってしまう
フェイスブック利用だし、バレないとはなってるけど本当にバレたくない人は使わない方がいいかも

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:23:43.69 ID:h99FFXdb.net
>>912
やめろ

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:55:14.95 ID:jG4+S6db.net
昨日からペアーズ初めてみた
足跡は600人くらいついてるんだけど、いいねは65しかされてない
こんなもんなのかな?

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:10:51.76 ID:Tda6ZEEt.net
>>921
リアルでモテてないんだからそんなもんでしょ…

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:58:50.00 ID:IcQy6sMu.net
ここ喪女板だよ

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:47:37.69 ID:gVZ/T8Mq.net
可愛い子ぶった顔文字や、小さい文字(イィょ〜みたいな)使う男たちとメールするの苦痛で苦痛でしょうがない
画面越えて殴りにいきたい

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:01:45.50 ID:fkZvph5B.net
失うものなにもないんだから、会って殴ってこい

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:58:44.71 ID:vPwTNFvI.net
マッチングしてたいしてやり取りしてないのに会おうって言われたけど
会うのがなんか怖い なんか裏があるんじゃ?って考えちゃう
宗教とかマルチとか誘われたら嫌だな

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:16:27.11 ID:q7A2bKsG.net
インドア派ですがサイクリングは好きです、みたいに書いたらサイクリング趣味の男から
「インドア派なところは気になりますがサイクリングが好きなようですのでいいねしました」ってメッセージつきいいねきた

前半書く必要ある?

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:23:58.58 ID:gVZ/T8Mq.net
>>927
面倒くさそうなコミュ障男だな

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:10:24.66 ID:1Ra34Bqx.net
>>926
長引かせて残念な顔だったら時間の無駄だからに決まってんじゃん。

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:38:11.36 ID:3FX6PPBX.net
マッチングしてLINEしてた人と電話したー
LINEだと考えながら文章打って送れるけど
電話だとそうはいかないからコミュ症喪女には 辛いわ
ちょいちょい無言の時間があってヒヤヒヤしたよ

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:27:42.27 ID:CxRkUbeL.net
メッセージが来たので返信したら、最初と丸々同じコピペ文面が帰ってきた
腹立ったのでおちょくった返信したらブロックされてワロタ

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:07:27.44 ID:seeXCWbK.net
面接でデートスポット行くときに、
現地集合って言われるともやっとするのは私だけなのかな…
できたら駅で待ち合わせて一緒に行きたいと思ってたけど、なんか言えなかった。

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:46:04.89 ID:+RurHLge.net
どういう人が好きですか?
って言われたから
「仕事ができる男性は素敵に見えますね」と言ったらブロックされた

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:19:10.75 ID:seeXCWbK.net
>>933
なんかすごく笑ってしまった

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:57:28.60 ID:gEx+DVYQ.net
>>932
分かるなー
自分は初回面接のお店だけど、そう言われた
自分は素直に言っちゃったけどw

でも、女慣れしてない感じがして、それはそれでよかったかな
遊び人とかヤリモクは避けたいし…

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:08:28.98 ID:jvj6K25u.net
婚活を始めて、恋愛を現実的に考えるようになると、
自分がブスであることを再認識させられるよね
写真ではごまかせても、会えばブスなの一目瞭然だし、
化粧でごまかせても、いつかはすっぴんを見せなきゃならないし
みんなが自分磨きが大切っていうわけだと思った

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:14:39.63 ID:mt4P6z33.net
>>933
勢いに吹いたwww
仕事できないって言ってるようなもんだねwww
仕事できるのはもちろん社内での評判も
悪くないといいな…

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:03:42.19 ID:1kye+pxC.net
>>933
脳内で勝手に、仕事できる男が好き=金目当ての女に変換されたのかもねw

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:43:59.05 ID:QdHBrmgH.net
ニートだったんじゃない?

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:24:08.29 ID:ck3VQxsj.net
どういう人が好きですか?とか、好み聞いてくる人って微妙な人ばっかりだった
毎度聞かれるたびに、聞いてどうするの?wと思ってしまう

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:28:46.92 ID:TEV5N6HK.net
>>933
同じ様な事あったわ!
どんな男性が好みか聞かれて、
仕事を頑張ってる人は素敵に見えるみたいな返信したら切られたw
何なんだろうね?
同じ返しをしても勿論普通に返ってくる人が多いけどさ

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:09:28.49 ID:9WZ7HLAq.net
スペックが大手企業でもアラサーあたりから窓際と出世コースパッキリ分かれるからね
残ってるのが婚活するんだろうし辛いセリフかもね

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:12:28.69 ID:RxQTUijc.net
>>918-919
ありがとう、参考になった!

しかし…とりあえずFacebook連携じゃないサイトに登録してみたけど
田舎すぎて数えるだけしか登録者がいない\(^o^)/

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:39:47.93 ID:BdztgEIE.net
>>938
仕事のスペック低い男ほど
ATMにされてたまるものかっていう被害妄想が甚だしいよね

私は面接も割り勘がいいし共働きが普通って感覚だからお金に自意識過剰な男性に遭遇すると引いてしまう

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:47:43.24 ID:7vanWYkz.net
だからこそ、人生に余裕のある高収入の人がいいんだよ。
離婚率が定収入家庭で多いデータ見れば分かるでしょ。

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:46:14.48 ID:0+iU6OYl.net
すぐ会おうとする人はまだ理由が分かるけど、なかなか会おうとしない人は何なんだろう?
こっちからさり気なく会って話したいと言ってるのに、ノラリクラリとかわされる
でも、メールは毎日ちゃんと来る

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:24:08.63 ID:M3aIT51k.net
仕事が出来る云々は当然ではあるが、
お前らは女としての最大の仕事である出産は出来るのか?w

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:32:52.84 ID:q3gI6U03.net
>>946
そういう人いた
一ヶ月メールしてるのに、まだ怖いとか言われた
わけわかんないよね
途中でメール途絶えて一ヶ月経ったらまたメールしてきてまた途絶えてそれっきりだわ

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:55:47.18 ID:OrZwuLZ8.net
>>946
お互い婚活だってわかってるんだからだらだらメールしてても意味ないのにね

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:21:31.77 ID:I/b0QuYx.net
このスレ見りゃわかるだろ
すぐ会おうとすると引く喪女が多いから学習したんだよ

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:53:31.11 ID:7aUphtKe.net
好みのタイプ聞かれるの困る
芸能人でいえば誰?って言われても
顔が好きというより中身込みで好きだから
ぱっと言えない

これとは別にイケメンに興味なかったんだけどお店とかでイケメン見ると
ときめくものだね
相手にされるわけないから論外だけど

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:19:50.23 ID:SXQuu7mS.net
>>951
芸能人なら○○が好きだけど好きになる人は全然違うんだよねw、とお茶を濁してる

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:05:53.30 ID:0+iU6OYl.net
>>948-949
うちももう1ヶ月近くメールだけしてる
もしかすると、これはキープされている状態なんじゃないかと思えてきた
本命は別にいて、その人と交際が決まるかダメになるか決まるまでの予備だから
メールでつなぎとめておくけど、会わないっていう

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:08:56.23 ID:wSBOftsj.net
他に何人ともやり取りしたり会っていて順位が下なのかもね

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:27:52.41 ID:0+iU6OYl.net
>>954
うん、そうかも。そう考えるといろいろ納得がいく

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:25:23.36 ID:1L4Qxk1m.net
ただの厚化粧おばちゃんなのに、自分では美人〜
これで非処女だったら汚物だよねw他の男が舐めて触りまくって精液をぶっかけた体でしょ?
目の前でグラスに複数の男が射精して唾吐いてションベンかけたものを洗って
これを毎日使えって言われて使えるのかな?

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:40:35.51 ID:7aUphtKe.net
>>952
顔の好みないから〜って思ってたけど
ダメな顔は好意すら持てない事に気付いた
切り返されてもうまいこと返せるように頑張る

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:22:58.47 ID:0+iU6OYl.net
あー、ムカつく
私に返信しないときでもログインしてるのは誰かとやりとりしてるからなんだろうな

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:42:36.72 ID:pGCCfwx5.net
>>958
そういうの気にする人はネット婚活向かないと思う
平行もお互い様だし…

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:28:08.17 ID:M3aIT51k.net
私は条件のいい男を探すから色んな男とやり取りするの!
私が選んだ男は、私以外にちょっかい出すのは不誠実よ!

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:36:49.23 ID:BPlupwXt.net
そうよそうよ!!ブヒヒヒュゴ

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:54:30.95 ID:w/AxYy8c.net
明日2回目の面接なのに、まだ時間場所が決まってない。
初回の後相手から誘われたのに。
これはFOか面倒くさくなっただけかな?
自分から連絡するほどの熱意はないみたいな。

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:51:34.32 ID:Cz+OIp00.net
別にいつも時間決めるのなんて前日の夜とかだけど

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:17:40.33 ID:anBTkTEQ.net
前日に決めるのが当たり前な人かもしれないから何とも言えないな
でも具体的な予定が決まってないのは不安になるよね
こういうところで出会った人だと尚更

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:26:14.79 ID:4nHMbZIs.net
先日面接してきた

年は1個下で結構イケメンだった
場所は居酒屋。ほぼ割り勘だったけど普通だよね?

面接後数日間は普通にLINEしてたけど、昨日の夜からないわ・・・

やっぱりがっかりしたのだろうか。

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:36:50.43 ID:vkhkg70A.net
たった1日だよ?
せめて一週間連絡なくなってから不安になりなよ

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:13:24.25 ID:R4odyycU.net
婚活サイトって最初だけモテる気分を味わえるけど
おじいさんや生理的に無理な人を切って、恋愛対象になり得る男だけを残すと
そういう人たちは他の女とも並行してやりとりしてて、1人また1人と返信が来なくなる
残った人と面接までこぎつけても、ブス、かつ病的なコミュ障であることがバレて、結局お断りされる
時間をかけてモテないことを再確認させられるだけの作業
こんなこと続けてたら、ますます人間不信になる

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:18:40.30 ID:Cz+OIp00.net
上位同士がくっ付いてダメだった奴からだんだん降りてくるんだから需要と供給の見合う同士でくっつけばいいじゃん
だめなの?

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:31:49.41 ID:R4odyycU.net
>>968
今でも決して高望みしてるつもりはなくて、生理的に大丈夫な容姿だったら
その他の条件は一切問わないくらいに考えてるけど、上手くいかない
そのうち需給の見合う相手が現れるのかもね

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:34:03.52 ID:Cz+OIp00.net
いや、単純に自分と同レベルて探せば見つかると思うんだけどな
自分は女が100人いたら何番目くらいの魅力だと思うの?
それと同じランクの人なら振られないでしょ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:37:26.59 ID:R4odyycU.net
>>970
外見:80位/100人くらい、コミュ力:98位/100人くらい

そうか、私はまだ高望みしてたのか…

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:58:10.39 ID:oPmwa5V2.net
お金や仕事が一生安泰だったら無理に妥協してまで結婚しなくてもいいでしょ
私はその点不安定だから結婚できないと死ぬ

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:40:25.54 ID:pvZKava9.net
女は基本的に自分より少し上位まで狙えるんだからw
外見70/100 コミュ力90/100ぐらいを狙えばいいよ

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:47:35.55 ID:+qdtORCx.net
コミュ力無い同士は上手く行かないんじゃないかなぁ
無理かも知れないけど外見とかその他をかなりランク下げて
そのかわりコミュ力高い人とかにしたら?

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:30:06.87 ID:SPzNl5Jm.net
ブサイクでコミュ力高い人って会ったことない

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:33:02.38 ID:95m4cNIM.net
>>975
容姿のせいで蔑まれてたら卑屈になるのが普通
そこで卑屈にならない明るいブスは結婚して子供もいる
そういう人は需要あるので売れ残らない
よって、そういう人を望むのも高望みだと思う

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:40:39.73 ID:aWYcvBoK.net
不細工でコミュ力高い男は良い女捕まってるから無理
コミュ力低い男しか残ってないよ

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:47:11.26 ID:+qdtORCx.net
>>975
そうでもないよ?
私昔水商売やった事あるんだけど
客見てると不細工に限ってガンガントークで美人キャバ嬢落とそうと凄かったよ
そこそこイケメンだと余裕あるからか知らんけど無口な人の方が多かった

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:57:47.71 ID:SPzNl5Jm.net
ガンガントークがコミュ力高いわけではないでしょう 

そのブサイクは美人キャバ嬢落とせたの?

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:01:07.02 ID:95m4cNIM.net
ガンガン喋るけど空気読めないのとかいるもんね
オタクっぽいのとか
そういうの、コミュ力あるって言わないもんね
あと、本当にコミュ力高い人は聞き上手な人だと思う

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:28:17.36 ID:ijbkKSw0.net
今やりとりしてる人が今度電話してみようって言ってくれた。
でも今までそんなのしたことないし何話せばいいんだ…orz
コミュ障なりに頑張るつもりだけど、話す事なくなって無言のまま気まずい空気は嫌だよー

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:44:50.16 ID:UiDxozwC.net
>>981
電話苦手なら、もういっそ会いませんか?って提案するほうがいいんじゃないかな
短い時間でも。最後は絶対に会わなきゃいけないし、それからがスタートだから

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:52:52.08 ID:PYqUkcrJ.net
変に高学歴高収入喪女なので選択肢が狭まってしまう
自虐風自慢でなく同じ境遇の方なら賛同してもらえると思うけど切実な悩み
世の中の男性の給料の低さを婚活で痛感している
自分が男なら食いつかれるのに…

喪女がゆえ変な金目当てのヒモにつかまって財産奪われるのも怖いので結婚は諦め始めた

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:55:37.11 ID:ijbkKSw0.net
>>982
すでに一度お茶はしたんだ
その時もたまに無言の事があってどうしようかなと思ってる
世間一般の人は異性と電話って何話すんだろう…

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:59:47.72 ID:SPzNl5Jm.net
>>983
自分より学歴収入身長すべて下の男がなぜか上から仕事の情熱について熱く語ってきたりすると一瞬で冷める
お前自分で思ってるほど大したことねーじゃんって思っちゃう
スペックから入る婚活は向かないタイプなんだと自覚してる

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:02:00.13 ID:4apEV6QH.net
>>983
自分の男性バージョンが婚活楽かはわからないけど共感できる
周りにいる高学歴高収入男性は自分みたいなブスを選ばないんだよなあ
かといって妥協すると全く価値観の合わない男性ばかり

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:02:01.34 ID:UiDxozwC.net
>>984
あんまり苦痛なら苦手なのでって言ってもいいと思う。会って話したいな!とか
電話してたときもあるけど、仕事のこととか休みの日何してたとか世間話しかしてないよ
まだ知り合い程度なんだし、友達とか会社の人とかと話すのと同じ感じで変に構えなくていいと思う

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:06:36.62 ID:PYqUkcrJ.net
>>985
同じ意見の方がいて嬉しい
中途半端な人に限って仕事がーとかマネジメントってーとか語るの好きだと思う
しかもあまり頭よくないから本人はすごい事話してるつもりでも突っ込みどころ満載
そういうのをすごーいとか言ってあげられない可愛げのない自分が嫌になる
元々知ってる人とかなら全然気にならないんだけど婚活だと条件が先に見えてしまうからね

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:09:27.36 ID:PYqUkcrJ.net
>>986
それもすごくわかる
みんな稼いでる子より女の子らしくて可愛い子が好きなのよねwww

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:18:36.35 ID:YAaQTT8t.net
友達にペアーズを勧められたのだけれど、facebookのアカウントを持っていないし本名登録も気が引ける
てっとりばやく10人友達つくるにはどうしたらよいのだ・・・・。

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:19:01.06 ID:R4odyycU.net
電話って、会って話すより緊張しない?

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:36:10.46 ID:AlmNVap9.net
>>990
facebook系嫌ならどうせ女はタダなんだし、タップルとかやってみては?
最終的にペアーズに行き着きそうだが・・

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:00:08.20 ID:plAMGYSo.net
ペアーズ始めて初めて面接のお誘いがあったんだけど、
お相手の方のプロフに身長と年収が記載されてないんだよね・・
学歴は高すぎてびっくりするぐらいなんだけど
気になるなぁ・・ひとまず、面接をお願いしようかな

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:05:45.69 ID:w/AxYy8c.net
>>962だけれど、この時間でも既読スルーだ
本当にありがとうございました
土日休みの仕事じゃないから休み取ったのに。
婚活はHP削られていくわ

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:09:39.96 ID:M9IpqZ95.net
【ネット】婚活サイト・恋活サイト.23【脱喪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443790311/

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:09:50.22 ID:PYqUkcrJ.net
既読スルーはひどいね
せっかく休みとったしパーティーでも行ってきたら?

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:17:24.20 ID:R4odyycU.net
>>995


998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:03:39.09 ID:RpHzNG2+.net
>>995
おつ

おっさんと鬼女しかいないな最近…

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:08:25.85 ID:+D2IRD4E.net
>>993
身長は聞いちゃってもいいんじゃない?
でも身長なんて普通は設定するのに未設定ってことはよっぽど低いのかもね
160もない可能性もあるかも

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:31:55.53 ID:LDMbXkmh.net
会ってみれば自ずとわかることだしね身長は
職業とか年収はごまかされてもわからないものだから困る

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 04:01:30.63 ID:MSdecduJ.net
初面接の場所をこっちで決めてくれと言われたんだけど
薄暗いカフェ店内のような場所を指定するのは非常識?

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:59:31.75 ID:Gxly2fKQ.net
>>1001
自分だったら気にならないな〜
むしろ肌の難を隠せて嬉しいw

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:09:41.99 ID:26YYFlwM.net
雰囲気いいとのならだいたい薄暗くね?
でも前そういうのは嫌だと言っていた喪女がいたような

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:12:25.69 ID:gs6YOWU5.net
それならファミレスにしとけよ
なんじゃそら

1005 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:18:51.30 ID:RpHzNG2+.net
>>1001
別に非常識ではないような

むしろ女に場所決めてくれって珍しいね
変な店予約されてもアレだしダメって訳じゃなくて

1006 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:06:50.15 ID:KzpzUWTI.net
ご飯食べようってなってファミレス連れてかれたときはげんなりした

1007 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:49:43.14 ID:gXYZBPu8.net
ババアざまあ

1008 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:01:57.50 ID:hgvwrTpR.net
次スレいこう

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200