2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上の喪姐集まれ48

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:35:06.57 ID:AuZh8R6Y.net
40代以上の喪姐さん、語りましょう
荒らされやすいのでsageでまったりと

次スレは>>980が立ててくださいな

前スレ
40代以上の喪姐集まれ44
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1425547912/
40代以上の喪姐集まれ45
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1428766645/
40代以上の喪姐集まれ46
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1432807075/
40代以上の喪姐集まれ47
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1436791045/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:41:39.86 ID:Hh7WWoHC.net
ありがとう

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:28:03.95 ID:mxnWko/E.net
ありがとうございます!

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:59:31.92 ID:B2Ccz5WS.net
喪女友ほすぃーす!
誰かかまって

暇な人、フリメほり投げてなぁー
大阪近辺ゃと嬉しいにゃ
tanoshiku4545@やふぅ.co.jp

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:13:04.72 ID:9OUAI5Rl.net
いちおつ

皆敬遠するだろう和式トイレ
たまには使用してみても良いかも
体の衰え無きゃ使用前〜使用後問題無しで良いと思う
膝に痛み、体重増えて立ち上がれない、スムーズにいかなきゃ衰えだよ
洋式慣れすぎるのは危険
私は膝痛くてかなり立ち上がり苦労した
現実受け入れます

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:51:51.06 ID:rSha5jiC.net
私は外では和式派
間接的ではあるが他人のお尻が触れたものに座るのは除菌しても抵抗あるから
でも和式少ないんだよね

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:06:09.67 ID:wfB8bbjK.net
和式、便器の両端の床におしっこが飛び散って濡れてることが多いのが嫌だな
その飛沫を踏まないと便器にまたがれないし
私は洋式派で、便器を念入りに除菌してから使ってるけど
使うのが女性だからってお尻を清潔にしてる人ばかりでもないだろうし
結局どちらでも抵抗あるなぁ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:47:27.64 ID:kxxo33vx.net
親戚の子供達が10人ぐらい来て楽しいわ

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:30:33.00 ID:3K6W9QZh.net
私も間接的なお尻がいやで和式派だけど
便器の両端の汚れは
トイレットペーパーをこれでもかってくらい巻いて
拭いてから使ってる

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:40:47.85 ID:YZNUwH7+.net
前スレ埋めろや便所女ども

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:56:06.63 ID:kxxo33vx.net
しまむらでコート買った

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:58:13.61 ID:kxxo33vx.net
ココスでステーキとカキ氷食べてる

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:49:39.75 ID:y2RvtnS2.net
うちも姪っ子たちが来たから、お正月にあげれなかったお年玉あげたよ

中学生1万円
小学生5千円

こんなもんかなと思ってるけど、少ない??
相場がイマイチ分からん
自分の頃とは時代が違うしさ〜

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:22:54.04 ID:dQhBM0R+.net
そんなことよりさ
下水道を流れているチ○チ○があると想像すると
どこに流れ着くのか考えるよね?

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:46:23.65 ID:2HrVHh+Q.net
年金ネットで確認したら思っていたより年金受給額が少ない
60歳まで今の会社にいても12万円位、今会社辞めて60歳まで国民年金になったら10.5万円位
これじゃあ暮らせない…
持ち家ならどうにか暮らせる額だから家買った方がいいのかな
若しくは終身の個人年金に入ろうかな

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:10:19.03 ID:2zHxbwV0.net
近くのスーパーでルーロー飯の素買って、作ったよ
案外手軽に美味しそうに出来る
ただし25分煮込まなきゃならないけどね

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:10:39.12 ID:R3YqNcyS.net
みんな、女一人で生きる強さはどうやって手に入れましたか?

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:36:50.47 ID:g4VgE/4f.net
和式トイレって絶対はみ出してしまうのだけど
(どうしてもななめに出てしまう。角度をコントロールできない)
みんなどうやって便器の中に命中させてるんだ?

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:31:31.89 ID:ur5lI3Aq.net
>>15
うちにも最近着たわ
今まで勤めた職場が全部載っててなつかしくなった
国民年金と厚生年金が半々くらいになりそう
全部厚生年金なら貰える額が増えたのにな

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:42.41 ID:cpMlgJoI.net
>>19
厚生年金は会社負担部分で掛金が多くなるから厚生年金の方が多く貰えそう
でも私は安月給だから厚生年金掛金少ないよ
大企業で稼いでる友人は掛金も大きいし年金の差が気になる
すでに生活差はついてるんだけど
やっぱ大企業はいいよなと思う

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:46:27.60 ID:K8NWoUHT.net
>>20
大企業羨ましいよね
年金額もそうだけど、退職金も賞与もない会社にいるから、賞与の時期は悲しいし、早期退職で割増退職金とか聞くと悲しくなる

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:06.48 ID:/cIf7WPW.net
悲しんでる時間無駄
副業するとか懸賞にはげむとかどうよ

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:41.20 ID:zKOFd9Q4.net
そりゃ派遣よりはいいけど

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:31:19.13 ID:K8NWoUHT.net
>>22
成る程
確かにお金を稼ぐ手だては沢山ある
投資はリスクが怖くて出来ないけど、勉強すればリスク減らせるかな?
懸賞は地味だけど、宝くじよりは当選確率高いもんね
副業は労力に見合わない気がするけど、継続と工夫で道が開けるかもしれない
ただ頑張った結果体壊したら本末転倒だけどね
頑張って家買う金貯めたい
中古でいいからローンじゃなくキャッシュで買うんだ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:36:18.37 ID:MWdc0xSW.net
宝くじ…世の中に当たってる人がいるなんて信じられない

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:41:08.30 ID:YxALCdAJ.net
>>15
お勧めは資産運用としての持ち家
人に一部を貸せるアパートとかね
でも人に貸したら貸したで結構苦労するけどね

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:18:17.57 ID:4IjYLnmo.net
休みも終盤で大物を一気に洗濯してたら20年物の2層式洗濯機の底から煙がっΣ(゚Д゚)
この暑さでモーター?が焦げかけたああああああああ
あやうくボヤを出すところだったやべええええええ

部屋に置いとくのも危険なのでエレベーターなしの3階から一人でよっこらせと外に運び出したわよ
地元の清掃センターに粗大ゴミで出して新しい洗濯機買わねば
もうイヤこんな生活

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:22:12.36 ID:ORtTMrJ2.net
賃貸業も貸せてる内はいいけどね、借り手が付かなくなると実入りが厳しいね
色々と今の時代は昔ほど、旨味が無いしね
立地が良ければ話は別なんだけどさ
確かにそれ意外でも別の苦労も有ったりするからねえ
本当、喪女は生きてくの厳しいよ。考えちゃうと詰むね

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:27:22.59 ID:ysJ8Vbys.net
>>27
無事で良かったね
しかしひとりで三階から出したのに驚愕
新しい洗濯機買ったら引き取ってもらえたんじゃないの?

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:50:24.77 ID:ORtTMrJ2.net
>>27
まじ?体力有って羨ましい、凄いねw
粗大ゴミで処分出来るんだ
新しいの買えば引き取ってくれるけどリサイクル料取られるよね
どっちにしても金取られるけどさw

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:50:31.94 ID:4IjYLnmo.net
>>29
ありがとう
とりあえず発火でもしたらヤバいwと思って建物の外に出したの
今の全自動と違って単純な構造だから案外軽いんだよね
これから途中になってる洗濯物を手動で片付けるー

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:56:20.60 ID:pI9qddZE.net
>>27
大変だったね
お疲れ!
20年も使って貰えた洗濯機は幸せだわね

私も先日洗濯機の調子が悪くなり、ヤバ〜買い替えだよ〜痛い出費だ〜と焦ったが
復活した

新品は全自動?日本のメーカー?

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:56:31.15 ID:4IjYLnmo.net
>>30
粗大ゴミっていうか持込でリサイクル料払うやつです
明日は日曜だからやってないかな

隣の隣の部屋に喪っぽい女性が住んでて洗濯機降ろしてる時に階段でその人とすれ違ってしまった
ヤバスw

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:01:12.69 ID:lbzjNtxh.net
>>31
うちも二層式使ってるけど、軽いかな?w
この間裏っかわに洗濯物落として、必死になって取ったけど結構大変だった。
何はともあれお疲れ様でした。
何気に二層式が20年もった、という話に安堵を隠せずにいますw
うちの洗濯機もそのくらいもってくれ〜!

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:05:07.07 ID:4IjYLnmo.net
>>32
ありがとう
まだ機種の選定まで気が回らないー
なんかしばらくは会社帰りにコインランドリーでもいいかなという気がしてきたw

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:08:54.85 ID:4IjYLnmo.net
>>34
洗濯機も自分も疲れ果てました
でも昔の国産家電は頑丈だよね
20年持つけどとりあえず真夏の酷使はやめておいたほうが…w

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:00:18.76 ID:Zp4EEgXF.net
うちも実家の二層式は15年たっても余裕で使えてる
自分のお一人様一層式は2回買い換えてるのに
使いやすさもなんだかんだいって二層式のが好きだなー

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:10:41.84 ID:721X04NW.net
今は、二層式を国産メーカーが作ってる?
ハイアールぐらいしか見ないんだけど

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:30:16.91 ID:lbzjNtxh.net
日立の青空シリーズはまだまだ健在。
あとは分かんない。

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:44:04.64 ID:MWdc0xSW.net
>>38
シャープとか

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:57:12.91 ID:wizsN7zw.net
所帯じみててキモい 家事は家政婦がやってるよ 自分でやるなんて頭おかしい 家事やりたくないから独身なのに

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:58:33.17 ID:wizsN7zw.net
甥っ子とディズニーシー行って来る

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:03:15.50 ID:wizsN7zw.net
家政婦も雇えない程ビンボーな喪女がいるなんて信じられない なんの為に喪女やってるの?

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:04:41.82 ID:BdajgW9f.net
昨日実家から戻って正直ホッとしてる
1人が染み付いちゃってんだなー
両親が健康だからこんなこと言ってられるんだけどさ

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:47:06.99 ID:/4CKG9CJ.net
私も父77、母67でどちらも健康
でもこの状態がいつまで続くやら…
どっちかがどうかなったら、また考えないとなぁ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:54:15.82 ID:whoZULp7.net
みっともないね!

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:56:53.34 ID:LZOK5Vyh.net
>>44
午後から実家行ってくるけど憂鬱。
朝早くから母親が電話してくるし、自分が使ってる化粧水とかあるからと強要するんだよね。

しかもかかと落としで歩く斜め上のせいで引越しもしたいし。
心休まる空間が欲しい。

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:48:03.07 ID:YAxJAfLt.net
いまさらになって、やっぱりうち、ちょっと世間からずれていたとわかった。
わかったと言うとちょっと違うか。認めないふりをしていたと言うか。

いろいろあるけど、例えばだけど、誕生日のお祝いをしてもらったことなかった。
家族のなかでも、誕生日がどうの、プレゼントがどうのなんて話題にならなかった。
そういうものだと思って生きてきたので、毎年友人に誕生日の話題されると戸惑う。
逆に、誕生日に●●欲しいと言ってくる友人の発想に驚いたりする。もちろん集りじゃなく
ごく常識的な価格の日常品雑貨なんかをリクエストされるので、それプラス、ご飯を奢ったりするんだけど

なんだかそういう(あいてが喜ぶ何かを考える)訓練をしてこなかったので、わりと苦痛……。

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:02:55.35 ID:m9gDVLst.net
>>48
素直に言えばいいよ
「そういう習慣なかったのであなたが望むようなつきあいかたが出来ない」って。
それで去っていくならその程度のつきあいってことで。
そんな些末なことで友情はこわれないし相手を大切に思う気持ちは変わらんもんさ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:52:37.39 ID:X/Z3fiKB.net
周りの友達のほとんどが喪姐なんだけど
この夏休みも
旅行だライブだって飛び回ってて羨ましいと思う反面
体が動かないっていうか
気持ちが乗らないっていうか
動きたくないもう一人の自分もいて厄介
出たら出たで疲れる
出ないなら出ないで暇
自分で自分が手に負えない

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:21:08.27 ID:vgPhF5/9.net
コピペ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:28:38.33 ID:Oy/0HLiF.net
40過ぎで犬猫しか向き合ってくれない人生なんて悲惨だな…

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:32:38.63 ID:Z7F2rpsr.net
周りは家庭築いて子供産んで育てて、孫が生まれ
と、人間らしい人生送る一方で

結婚したって幸せとは限らないーとか歯ぎしりしながら羨んで
無駄にエサ食って吠えてるだけで役にも立たない家畜に金を注ぎ
叶わぬ子育ての真似事やってるだけだもんなー。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:40:46.34 ID:/4CKG9CJ.net
>>53
また来たのあんた

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:54:18.31 ID:VlxQVJVm.net
また反応してんのあんた

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:56:27.04 ID:tMQ9t+Bk.net
食っちゃ寝してたから2キロ太った。。。

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:02:59.93 ID:QIVtu7cW.net
部屋が西日の直撃で暑くてクーラーもあんまり効かずで過ごしてたら頭痛くなって気分悪くなった
熱中症も急になるだけじゃなくジワジワなるのがあると聞いてたけどそれっぽい
明日から仕事行くのが辛い

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:10:50.96 ID:vdM7nMz2.net
明日から仕事だ
やっと(親から解放されて)ノンビリ出来る!

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:14:18.58 ID:UItvhPIb.net
嵐にアンカーレスしちゃダメだよ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:57:01.28 ID:YQZvjZ6Q.net
普段は仕事もう嫌だとか思うけど、連休になると仕事の日々が恋しくなる不思議
失恋ショックでつい婚活会社の資料取り寄せちゃったよ、やばいやばい…

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:23:06.84 ID:vgPhF5/9.net
明日から仕事だよ
仕事はいいんだけどさ
糞上司が自分が社長に書類提出し忘れたくせに
「催促がなかった」と文句言い始めてさ
どんだけ低レベルなクズ従業員の集団だよ!
私も含むけどさ

>>56
体重は変わらないけど
体脂肪率が28.5になった・・・

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:53:28.91 ID:dGLJt0ER.net
私も明日から仕事だわ
余分な仕事があるから、普段より早めに出社しなきゃイカンのが嫌だ
このまま人を採らないつもりなら、ロクに有給も取れんわ

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:06:04.95 ID:X5Ic6nXy.net
>>48
自分の誕生日は相手から貰うんだよね?
貰ったら嬉しい?

相手が本当に喜ぶものをあげるの難しいよね・・・
色、大きさ、機能、センス全て満足するなんてないだろうし
本当に欲しい物ならもう持ってるかもしれない
貰ったら嬉しくなくても喜んでみせないといけないし、
お金と選ぶ時間の無駄だなとか思ってしまう
こんな事人には絶対に言えないけど
自分が貰っても本心から嬉しかった物ってない

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:01:36.06 ID:tkZSFn2s.net
私も明日から仕事だー
発注がどかっと来るから忙しくなるだろうし、来週一週間長いわ
やる気を出そうと今後の遊びの予定を壁に貼ってみたw

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:19:18.95 ID:c7lr2Uvv.net
20年以上誕生日プレゼント交換続いてる友人がいるけどお互いネタ切れ
予算は2000円程度だし
私は途中から食べ物にしてる
形に残るもので適当なものが見つけられないから
茶葉とかお菓子とか肉まんセットとかw
前回は入浴剤

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:07:02.57 ID:QxtlhImV.net
>>63
貰ったら嬉しいよ。自分のこと考えて、物を買って、という労力を割いてくれるのは
有難いと思うから、素直に嬉しいかな。
友人は贈り物や人に対する心遣いが上手なので、ちょっとした物も選ぶのが上手でね。
自分はそういうセンスが悪いから、選ぶ物に自信がなくて申し訳ない気になる。
まあ高価なもののやり取りではないから、深刻な悩みでもないけど。
結局自分に自信がないせいなんだろうな。

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:39:39.39 ID:3hgbSE3h.net
よう低能底辺糞ブスババアども!
今日も犬猫の世話してっか?w

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:10:49.80 ID:/hs13V0h.net
誕生プレゼントをやりとりしている友人いるけど、私もプレゼント選び苦手だわ
前もって欲しいものを言ってくれれば楽だけどね。
世間には受け取って中身確認して「こんなのいらない」って贈り主に言う人もいるんだよな

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:13:47.42 ID:XafhwYQg.net
おは〜よ
あぁ・・・出勤だぁ!

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:47:23.33 ID:VnnMw64O.net
プレゼント交換続く友達が居て羨ましい
私も学生の頃から30代半ばまでは交換してたけど
段々相手が私の時にスルーするようになって
(わざとじゃないだろうけど)
なんとなくもう止め時なのかなと思って続いてないよ

友人としては今も続いてるので
誕生日はメールだけか
タイミング合えばご飯食べに行くくらい

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:30:14.82 ID:dlo4fBqx.net
仏のような唯一の友人が友人でいてくれるありがたい
>>65見て次の誕生日プレゼントは551の肉まんにしようとおもたなんとなく

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:05:48.14 ID:wsMtyVaI.net
私、誕生日は食事が一番ありがたいわ。
店はチェーン居酒屋・ファミレスあたりの方が凝らない所がいい。
半端に高い店は居心地が悪くてな・・・

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:32:56.51 ID:5NEW7I3a.net
夢のないババアだな

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:36:59.85 ID:xH7ml0Je.net
誕生日といえば
今の職場の人間関係の距離感が気持ち悪すぎる
今日は女子らが自分の後席の男性社員に「お誕生日おめでとうございまーす」とか言ってて寒気がした
女子同士でも課内の全員が全員の誕生日を把握していてプレゼント交換とかしてる(らしい。自分は入ってないw)
20代ならまだしも30過ぎてこんなことやってる連中っておかしくないか?
自分は職場の同僚の誕生日なんか一切興味ないわw

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:57:09.34 ID:kCwUGsme.net
村八分乙!

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:06:59.17 ID:yVmaWFN+.net
>>74
うわ同情する
気持ち悪いノリの職場だねー
女は見返り期待してるのバレバレだねえw

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:08:39.24 ID:5NEW7I3a.net
仲間外れにされたオバサンは、そうやって冷めたフリしてなきゃいたたまれないよね

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:35:34.49 ID:xH7ml0Je.net
>>76
何事においても課代のお局(36才喪女。会社が全てってカンジの女)の意向なんだよね
彼女が白と言えば白だし黒と言えば黒
後輩の子たちもバカバカしいと思いつつ言いなりにならざるを得なくて見てて可哀想
自分は派遣から社員になった人だし年齢も離れてるから難を逃れてるけど

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:57:56.08 ID:KYKfQmQj.net
ここの人で最高齢はいくつなんだろ?

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:45:04.58 ID:ZkCT7j38.net
他人が楽しでるのを
批判せずにいられない人っているよね

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:56:22.28 ID:pHtmfYqE.net
コミュ障の妄想嫉妬にしか思えない

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:42:04.97 ID:Q/Lzc9Be.net
>>80
特に40喪女でもないのにこのスレに居座ってる奴らとかね
自分より不幸な人間が集まる場所に行かないと安心できない人は他人の幸せが面白いわけがない
他人と比べない私なつもりで表面上は平気なフリしてるだろうけど
プライドは高いから

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:43:19.53 ID:aq9If8+8.net
J . メール
http://goo.gl/y73OBu
知名度が、非常にたかい。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。珍しく不倫掲示版もあり高収入男性との出会いが話題。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/nLyLlV
日本最大級の出会いコミュニティー サイトであり出会い専門のSNSの最大手になりま す。
登録会員数が、日本一レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/BaxoUv
写メや 各種 自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:44:04.78 ID:aq9If8+8.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/JsLgQl
運営元が 老舗 最大手テレクラ 母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/L3Vmff
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層 男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきい。

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲ん でます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

85 :彼氏いない歴774年:2015/08/18(火) 11:10:32.92 ID:eOzU45hIj
処女のまま50になったら何になれるんだろう
まあほっといてもそうなるんですけど

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:35:32.24 ID:Y1njee7d.net
生活レベルとかついていけないであろう話題をさりげなく出して優越感に浸ったり
もっとえげつないとあなたはここにいるべき人間ではないから辞めなよ感を出すんだよね

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:02:18.10 ID:NkDB9srX.net
被害妄想が止まらない人は一度石原真理のブログを読むことをお勧めする

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:41:21.99 ID:bdP4PhdA.net
このスレみてると頼りない旦那だけどいるだけマシかぁと励みになる

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:15:55.82 ID:MHZq8DPo.net
他スレに書かなきゃいられない落ちぶれ感ヒドス
こうはなりたくない

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:23:32.14 ID:DUAZ+qNO.net
いやぁ、文字に起こすことでより実感できるっていうかさ。
幸せは相対的なもんなんだとしみじみ思う

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:38:21.41 ID:C2QeHxKg.net
女の幸せは結婚と子供

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:48:55.30 ID:pHtmfYqE.net
オトコなら一度は経験してみたいのが、「ひと夏の恋のアバンチュール」。
しかし、出会った彼女といい雰囲気になっても、どこまで相手に「その気」があるのかわからず、手を出さずじまい…という男性も多いだろう。
慎重になりすぎて、エッチの機会を逃しているとしたら、もったいない!  いったい、女性の“その気”はどうやって見極めたらよいのか? 
そこで20代の女性200人に、「男性とのデート中に出したことがある“エッチしてもOK”のサイン」を調査してみた。

〈デート中に出したことがある「エッチOK」サインTOP10〉
(※複数回答、協力/アイ・リサーチ)
1位 触られても逃げない 21.0%
2位 ボディタッチをする 17.5%
3位 寄りかかる 14.0%
4位 終電をわざと逃す(終電を忘れたフリも含む) 10.5%
5位 明日の朝、用事がないなど、泊まっても問題ないことをアピールする 9.5%
6位 眠くなったフリ 7.5%
7位 酔っ払ったフリ 6.0%
8位 お酒をたくさん飲む 5.5%
9位 恋愛関係の質問をたくさんする 3.0%
10位 次のお店に行こうと提案する 2.0%

サインを出したことはない 52.5%

これまでサインを出したことがある女性は約半数。なかでも、「ボティタッチ」や「誘いやすい状況」を作るなど、わかりやすいサインが上位にランクインした。
はたして彼女たちのサインには、どんな意図が込められているのか…セキララなコメントもご紹介しよう。

【1位 触られても逃げない 21.0%】
・いつもと違うと思わせる(25歳)
・ボディタッチが最大のサインになると思うので(28歳)
・触られてる=求められていて、逃げないことはOKということになるかと思うから(27歳)
・拒否したら嫌がっているのと同じだと思うので、思う存分触られて自分もお返しをしてアピールできるので(28歳)

【2位 ボディタッチをする 17.5%】
・生理的にOKであることを示すから(29歳)
・人肌が恋しくなったとも言える状態なので、つい触ってしまう(27歳)
・べたべた触るのではなく腕などを軽くタッチする。「あなたに触れるのに抵抗はないですよ。」というサインのつもり(25歳)
・ボディタッチすることで、向こうも意識してその気になってくると思うので(26歳)
・一番わかりやすいから(25歳)

【3位 寄りかかる 14.0%】
・寄りかかることで自然と距離が近づくので(26歳)
・気を許していることを気付かせるため(28歳)
・全てを許しているよ、というサインとして(27歳)
・ちょっと甘えた感じで寄り添えば、離れたくないという意思表示になると思うので(26歳)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150818-00000006-rnijugo-life
web R25 8月18日(火)7時1分配信

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:09:52.09 ID:ISBnZ/TH.net
本屋で細かい模様の塗り絵を発見
前々から大人の塗り絵が気になってたが図柄がいまいちだったが
細かい図柄が綺麗
アマゾンで調べたらいろいろあるなぁ、気になる

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:24:00.35 ID:qemjQNAG.net
すっごい細かくて綺麗な塗り絵本あるよね〜
でもあそこまで細かい作業かえってストレスになりそう
PCで色塗りに慣れてundoできないのもイラッとしそう

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:19:36.14 ID:+vVqX+GP.net
>>91
> 女の幸せは結婚と子供
その通りとこう書くと高齢喪女のアホは子供いると大阪の事件みたいになるとかアホなとんちんかんなこと言うだろうがああいう事件に巻き込まれるケースは、
まれだということもわからんだろうなw

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:22:21.30 ID:73BBPXD+.net
>>88 頼りない旦那はいらないな

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:24:39.78 ID:Wr7YVluq.net
>>95
その通りだけどブスすぎて誰も結婚してくれなかたんだから他に楽しみを見つけるしかないでしょ
言わせんなw

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:29:05.07 ID:w39rolkb.net
>>96
>>88はいつもの釣りだよ
マジレスすんなって

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:46:14.86 ID:PdVURNxc.net
わかりやす過ぎる釣りって恥ずかしくないのかな?
ただでさえ2chの釣り行為なんて、コミュ障害で社会不適合者のイメージで恥ずかしい存在なんだから、せめてもう少し巧妙に釣らないと

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:50:42.72 ID:MeBh2o5H.net
レス番飛びすぎワロス
なんでこんなに荒らされてるのw
旦那の実家でよほど惨めな思いでもして腹いせにここに来てるんかwww

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:58:00.12 ID:ILTBiNTM.net
>>100みたいなの見てると荒らしの自演に見えてくる
>>99も釣られたから悔しいのはわかるけどそれじゃ荒らしの思う壷

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:01:12.75 ID:orpi5CGF.net
>>101
いまいち
もう少し上手に釣らないと
バレバレだよ

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:09:12.42 ID:L+B+xbZ3.net
>>101
図星だったんかww

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:31:39.26 ID:h8zYmm6A.net
>>103
反応速すぎだよねw

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:34:57.76 ID:M9hfVZa8.net
このスレってネ喪の集まりなんでしょ?
恥ずかしくないの?
ねぇ?
恥ずかしくないのか

本当に悔しい

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:09:41.86 ID:notLHmSE.net
真喪姐もたくさんいそうだけどw

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:53:35.29 ID:3G60SIDz.net
まあ頼りない旦那も「この嫁で我慢するか」って思ってるだろうね
うらやましいわ、すてきな夫婦関係

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:00:15.33 ID:XFkleMTG.net

嫉妬百烈拳!

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:05:42.90 ID:5wBCQmxT.net
>>105
鬼女板はネトウヨがスレ乱立しまくって機能していないから。
流出の時このスレに鬼女数人がしれっと雑談に加わってたそうじゃない。(あっちでは旦那子供のこと書いてたらしい)
そんなの氷山の一角でここ鬼女だらけだよ。
それどころか若い喪女まで自分より終わってる人が集まるスレは居心地がいいから40代スレにいると他のスレに書いてるのを見たわ。
もうここは女性全般スレになってる。
懐古厨になるけど5年程前の過疎ってた頃が懐かしい。

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:10:42.74 ID:XFkleMTG.net
ブスだけど必死に婚活やって、どうにか主婦2年目突入した
このスレの方々みたく、手の施しようのないほどのブスじゃなくてよかったよw

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:15:15.75 ID:d2Y6yCP4.net
被害妄想が半端ないね。
終わった年増女のヒステリーそのものだわ。
自分がろくでもない人生送ったからって他人に八つ当たりは感心しないな。

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:36:18.68 ID:czTZF7QC.net
住み分けてることがそもそもの間違え
互いに良いとこを学び合って、人間味豊かな人生を歩もう

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:52:07.35 ID:xhXJMct3.net
>>105
ネ喪8
真喪2
くらいかな?

真喪ネ喪問わずここにいる女は
性格悪いの9
性格まともなの1

独身だけど社会的に勝ち組1
普通〜やや負け組3
社会不適合軽度池沼6

ドブス2
普通〜並のブスで色気がないの8

特に性格がキツすぎてそれが顔に表れてる人か中身の幼稚さが顔に表れてる人が多そう
適齢期以降にそうなると益々男が寄り付かなくなる悪循環…

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:20:13.28 ID:Hp4Bt5Fm.net
逆に喪女が鬼女に書き込んだらフルボッコにされそうだけど

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:26:10.12 ID:chnVUz3q.net
まあ頭おかしい人はごくわずかで既女だろうが喪女だろうが
ほとんどは普通の人
アラシは人間と思ってないんで

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:46:14.05 ID:igHdHSl/.net
会社顧問のお爺さんの相手するのが辛い。
今それしなきゃいけないの?通常業務で忙しいんだけど?といいたいのをグッと我慢している。
ハァー、これも込みで給料なんだろうけどホント疲れる。

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:28:18.83 ID:zYPbDb0+.net
>>94
根性なしだから途中で飽きたらそのままになりそう
細かい綺麗な塗り絵は1冊2000円前後だしなぁ・・・と思ったら
ネットで無料図案を発見
唐草模様や波模様・・・探し出したらやめられない

>>116
以前後輩が顧問のおもり役担当になり同じような事言ってたw
あ〜今日は出勤日だよぉ〜
携帯の設定を頼まれた〜忙しいのにさ〜とボヤきながら休み時間までセッセと携帯いじってた
高級なお菓子とか貰っていて、お裾分けにあずかってた

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:04:55.42 ID:UawSBQHi.net
仕事しないじいさんに給料払うために
若い人から搾取してたら
そりゃ少子化になるわ
ならない方がおかしいわ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:13:46.28 ID:P5e921F6.net
こんな時間に猛烈にヨーグルトが食べたくなり買って来てしまった。
2件隣がコンビニなのは良いんだか悪いんだか。

>>94
10年ほど前にPCで色塗りして遊んでたのを思い出したわ。
ペンタブレットで無心でちまちま塗るのがすごい楽しかった。またやろうかな〜

編み物も無心に編み棒を動かすのがストレス解消になるらしいけど、
何度挑戦してもうまくいかなくてイライラするだけなんだよね
雑な性格には向かないんだろうか。

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:13:50.63 ID:+X3LP6xK.net
>>109
釣りかもしれんが、荒らしてるのは鬼女ってより男だろ(喪かどうかはしらんけど)
鬼女はそんな暇じゃない
鬼の姉をみてみると子どもが小さいのもあるが、
なんだかんだ言って忙しそうで、2ちゃんも読んでも書き込んでなさげだ

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:54.46 ID:y0ADUJQJ.net
>>119
塗り絵、消しゴムはんこ、かぎ針編み、等々に挑戦してみたけどどれもダメだったよ
同じようにうまくいかなくてイライラしたり楽しいと思えない、あっという間に飽きる
家事のほうが実用的かつ達成感もあり楽しいので趣味は家事でいいやと思ってるよw
あとはちょっとした外出かな
美味しいパン屋さんがあると聞けば買いに行ったり、庭園を散歩しに行ったり

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:48:17.10 ID:tvvyla3s.net
>>119
私も編み物とかビーズはイライラしてダメ。
洋裁はかなり好きなんだけど、ミシン出すのが面倒でやらなくなった。
前はスーツとかワンピも作ってたんだよなー。

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:47:05.44 ID:JaTOdzZr.net
スーツ作るなんて、かなりの腕前だね
私も趣味はミシンでハンドメイド
猫のベッドとか作ってるよ
気持ちよさそうに寝てくれると本当嬉しい

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:39:27.69 ID:732IRuRE.net
>>119
最近、久々に編み物やったけど、確かに無心になれていいわw
友人の頼みでシュシュ編んだり、ビーズで髪飾り作ったり
後は実家帰ったらミシンがあるので、老眼母からミシン仕事頼まれる。
ついでに自分のいらなくなった服をリフォームしたりしてる。
本とか見なくて動物の勘でやってるけど、結構上手く行くもんよ。
こうして、おかんアート的なものにハマっていくんだと思う。

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:04:29.29 ID:q3iLnuki.net
ものぐさの私でも出来る趣味は何かないか探して、ベランダでメダカを飼う事にしたよ。水鉢に水を入れてカルキ抜きに数日放置、今日メダカと水草を入れた。元気いっぱいに餌を食べてる〜!明日から又楽しみだ。

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:41:12.18 ID:zgy34Gqv.net
>>125がメダカのブリーダーと化す可能性w

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:07:03.59 ID:ObspyB/2.net
メダカ飼育か・・・小学生の頃やったなぁ〜懐かしい
水草とある程度の水温になると卵産み付け、結構増えたんだけど
縁側でたらいで飼育してたら猫にやられ全滅でやめちゃった
まためだか飼ってみようかなw
同僚がグッピーだっけな熱帯魚にハマリ水槽にいれるカッコイイ流木が高いんだ〜と結構金かけてた
後輩は黄金色の小さな鯉を飼育していて、数年前の金魚すくいでの時のもので長生きし3年目〜と
楽しそうに話してた
犬猫小鳥の動物系は面倒だけど、めだかは飼育したくなってきた

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:06:09.37 ID:cVxEBgd4.net
ポトスでさえ水やり忘れて枯らす私には植物は無理だけど、
アマガエル捕まえて飼ってた時は毎日のお世話が楽しかったな
餌あげて水入れの水を替えて、あとは霧吹きしてあげるだけでよかったし
1年半飼って、近所のアマガエル好きな人にあげちゃったんだけど
3年経った今も元気にしてるみたいで嬉しい

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:28:23.53 ID:4oFXA7Gt.net
めだかはえさやる時がかわいいし案外見てて飽きないw

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:37:02.99 ID:vwXAuGDi.net
メダカ可愛いよねw

今NHKのラジオで藤井フミヤがDJで80年代特番やってるんだけど
懐かしくて涙が出るわwww
ユーリズミックスとイエスとカルチャークラブとデュラン2が流れたとこ。

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:44:59.42 ID:xSHj3CZ9.net
今あわててラジオつけた!
フィンガー5だー泣きそうw

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:32:59.49 ID:TX6u2Fr1.net
ワンピースの丈を短くしたりはよくしてる
ダイナックテープなるものを知ってからものすごく簡単に
かつキレイにできるようになってうれしい
ブラウスとかハンカチに刺繍とかはやってみたいな

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:46:15.62 ID:bHmORzke.net
哀れなブス

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:28:31.04 ID:wEYjWVjF.net
プレミアム商品券買った シニア割引で三千円やすく買えたわ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:49:36.46 ID:wEYjWVjF.net
国がシニアに6千円くれるって みんな貰おう

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:34:35.60 ID:TX6u2Fr1.net
>>128
アマガエルってそんなに長生きするんだ
冬も部屋はあったかいから冬眠しないんだろうね

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:50:59.48 ID:1UwKb7Zs.net
>>136
127だけど、冬は爬虫類用の床暖房敷いて温めてたから
冬眠はせずに時々クワックワッて元気に鳴いてたよ
冬に鳴くカエルってのもオツなもんだなと思いながら聴いてたw

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:31:43.11 ID:lKl3G457.net
>>132
一時期物凄く刺繍をやってみたくて、試しにチェーンステッチだっけな、の小物キットを購入したが
未だに作ってないwどっかいっちゃたし
刺繍って物によっては野暮ったい感じになるし、逆にセンス感じられたりと扱いが難しいなぁ〜と思う
キットを探し出してみようかな

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:50:11.27 ID:Sc134IZt.net
そういえば平面ガエルのぴょん吉はどうなっちゃうのかなあ

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:51:39.41 ID:kxOyBAkP.net
ぴょん吉見るとしばらく頭のなかでアニメのエンディングがぐるぐるする
♪男の意〜地を 見せるでや〜んす
ドラマじゃ流れてないのになぜだ?

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 05:29:41.92 ID:7Gu+sEyu.net
>>112

ブスなのが辛すぎる喪女52 [転載禁止]©2ch.net
902:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage]:2015/08/19(水) 15:07:57.40 ID:czTZF7QC
ブスだけど必死に婚活やって、どうにか主婦2年目突入した
このスレの方々みたく、手の施しようのないほどのブスじゃなくてよかった

\(^o^)/し・せ・・・・・喪・61\(^o^)/ [転載禁止]©2ch.net
588:彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage]:2015/08/19(水) 14:51:53.64 ID:czTZF7QC
資格試験受けてきた\(^o^)/
明日からまた仕事だ\(^o^)/

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:27:01.87 ID:rwGsJI33.net
>>105
あなたも喪女なんでしょ
何も恥ずかしく思うことはない

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:01:27.36 ID:JYHAElLo.net
残暑厳しい!
洗濯物がよく乾く!
やたらに雑草の育ちが早い
これから草むしりだよ(;^_^A

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:07:12.54 ID:mbK45EDH.net
大阪府寝屋川市立中1年の平田奈津美(なつみ)さん(13)の遺体を同府高槻市内の駐車場に遺棄した疑いで逮捕されたのは、寝屋川市の山田浩二容疑者(45)。
事件スレでないが40代的にはどうなん?
と思ったが高齢喪女だから関係ないかw

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:30:46.87 ID:e6G/xSW1.net
今年はなぜかすっごい日焼けして腕や首が真っ黒になった
年取るとターンオーバーしにくくなるの?
美白化粧水腕にもぬるかな

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:38:08.51 ID:B7E6itdk.net
そう、いろんなものの修復に時間がかかるようになるから
日焼けもだけど虫刺され跡とかも
かき壊すと春先まで赤みが残ったりするので、絶対かかないようにしてる
かかずにパッチ最強

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:32:19.90 ID:kjv6mO+W.net
わかるわ〜
蚊にかまれやすいしちょっと掻いたらいつまでも跡が残る
腕にはいつやったか分からないかさぶたも…
パッチ買っとこう

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:39:57.81 ID:B7E6itdk.net
>>147
パッチも2種類あるので注意
子供用のキャラ付きのやつと弱いステロイド入りの透明のやつ
治りが早いのはステロイド入りのほうだけど、お好みで

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:04:39.75 ID:isx977OG.net
刺された直後に湯に浸かるかセロハンテープを貼ると
後をひかない
と言ってるが職場で聞き流されてる

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:22:10.69 ID:e6G/xSW1.net
毒を洗い流す意味では有効かも
ポイズンリムーバーという針のない注射器みたいなので
刺された直後に毒吸い出すのも痒くならないけど
持ち歩いてないので意味ない

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:36:24.60 ID:rbzqqS27.net
>>149
それの応用で、絆創膏を切ってはってるよ。
空気に触れなければ痒くないと聞いた。

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:39:33.04 ID:0YBnlVLC.net
買ってよかったスレで
虫刺されにはユースキンのあせもクリームがいいって書いてあった
今年はあまり蚊に刺されてないので必要無いけど
確かにムヒとか塗ってもあまりピンとこない

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:02:21.50 ID:hBTjZzB8.net
蚊にさされたときの痒み成分は熱でおさまるから
お湯を入れたコップを患部に我慢できなくなるくらいまで押し当てると良いよ

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:05:43.04 ID:eVlEe+HP.net
みんなの痒み止めの工夫、勉強になるわ
ちなみに私はユースキンの水色のボトルのを愛用してる
一時期原因不明のじんましんに悩まされた時に、それ使ってて
広範囲に塗ってもベタベタしないからオススメ
痒みも止まるよ

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:33:49.28 ID:rbzqqS27.net
>>154
ユースキンはオレンジ、グリーン、ブルー、全部愛用してる。
ブルーは汗疹に効くから夏にいい。
ちょっとスーっとするよね。

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:41:46.07 ID:muoC4Zll.net
ババアのスキンケアとか吐き気するなw

昔見た婆ちゃん乳並みの破壊力

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:26:53.50 ID:mJ0mP2JQ.net
そのババアのスレに24時間張り付いて逐一荒らしちゃうDTの僕ちゃんきゃわわ☆

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:49:30.41 ID:muoC4Zll.net
貼りつけるのも土日だけになったし、存分に楽しまなきゃね

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:46:19.08 ID:mOouOxId.net
定職に就けたのかな

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:54:53.06 ID:muoC4Zll.net
普通学生卒業したら働くよね
3月から普通に働いてますが。
あんたら40ババアは未だに年老いた両親に世話してもらってんのかい

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:18:41.42 ID:AL7Su+N+.net
>>158
漢字間違えが気になる・・・・(^_^;)

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:23:42.01 ID:muoC4Zll.net
2ちゃん新参かな^^;

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:28:42.91 ID:28O3ngcg.net
>>160
はやいところ10代の若くて可愛い嫁さんつかまえて結婚しませう

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:51:35.35 ID:mJ0mP2JQ.net
>>158
いや張り付いて荒らしてる事自体は否定しないんかーい!

さてはお前…そんなに悪い奴じゃないな?!

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:24:38.27 ID:73S9HCFc.net
ここは荒らしの人もちゃんと相手してもらえるから2ch初心者にはもってこいだよな

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:53:31.20 ID:5nH4zFc3.net
娘みたいな年の堀北真希が結婚したぞ
おまいらは?

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:00:04.77 ID:8Z46JBPb.net
好きな芸能人が結婚したので軽くショック

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:06:01.40 ID:28O3ngcg.net
なんでショックうけるのか理解できぬ。自分がその芸能人と結婚できるとでも?

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:08:21.43 ID:xQTJBHlh.net
あせもクリームもユースキンiも
聞いているのはかゆみ止め成分の
「クロタミトン」だと思うよ。

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:11:40.53 ID:8Z46JBPb.net
>>168
応援するテンションがかわるかな
ただ相手や発表の仕方が理想的だったのでまあいいかという感じ

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:34:39.94 ID:28O3ngcg.net
結婚で応援するテンションがかわるなんて精神幼いね

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:20:06.16 ID:5NX1kOA5.net
深夜徘徊から帰宅、ビールがうめえ
最近自分の中で妙に遠くまで歩くことがマイブーム(死語)になり
今日は高島平から中野まで徘徊してしまった…ってローカルですまん
何が自分を駆り立てるのかよーわからんが

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:48:26.78 ID:TxWQyp2a.net
醜い姿を世間様にさらしたくないから
ニートは夜活動するんだよ

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:10:57.63 ID:T4nfuIZn.net
>>172
夜に散歩するの楽しそうだね
やっぱり夏は駅やコンビニの前には若い子がたむろしてるのかな
コンビニは割高な気がして1年に一回くらいしか行かない
スーパーはしょっちゅう行くんだけど

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:33:50.22 ID:EfZCssTk.net
昔はよく歩いたな
仕事の後遠くのスーパーまで歩い食材買うのが楽しかった
今はただひたすら早く家に帰りたいw

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:39:44.35 ID:lM+LipDt.net
>>171
芸に惚れてたなら問題ないけど、人物に惚れてたからね
まあアイドルみたいなもんよ
演技や歌を好きな人は他にいるから、その人に彼女が出来ようが結婚しようがどうでもいいんだけどね

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:47:04.47 ID:6q0/gJ6N.net
小澤マリア様と芸能する

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:47:06.28 ID:6FCqWfVw.net
夜歩き怖くない?
性的なことではなく金や憂さ晴らしでターゲットにされそうでビビってしまう

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:48:54.73 ID:6q0/gJ6N.net
67歳だけど よ夜コンビニに行ったらナンパされましたよ 夜は危険です

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:58:19.17 ID:ofQWYyZX.net
喪女狩りとかあるのかな

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:17:48.34 ID:EMDJx+zg.net
酔っ払いのオッサンなら金持ってそうだけど
夜中の高齢喪女なんて風景と一体化して白ワンピ着てたら地縛霊と間違われるくらいが関の山だと思う

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:31:09.10 ID:fMhnWaam.net
>>172
かなり歩いたね!中野から徒歩1時間未満のところに住んでるから分かるよw

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:15:18.22 ID:Okd8BkRD.net
20年以上前は金曜日や土曜日の夜11:00過ぎ一人で鎌倉や箱根や横浜をドライブしてた
ストレス発散と電車通勤だったし車乗らないと錆び付くから
今はその時間は家でゴロゴロテレビ見てる
世の中物騒になり夜中の外出が面倒だし、ストレス解消は寝ることに変わった

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:38:19.34 ID:M0DY5Eb0.net
体力落ちただけでしょ
ババアになったってことだよ

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:09:29.28 ID:Z0/hXWhH.net
J . メール
http://goo.gl/IsMtYQ
知名度が非常にたかい。本気の恋愛相手 結婚相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/FHCrlz
日本最大級の出会いコミュニティーサイトであり出会い専門のSNSの最大手になります。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/YzrVGa
写メや 各種 自己主張が非常に練られてる サイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:09:56.53 ID:Z0/hXWhH.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/STndHC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/0NV1FF
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきい。

◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:12:44.37 ID:LUJmEPxy.net
>>174
1年に一回しか行かないってすごくない?
スーパーに比べてまあ高いけどさ

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:03:28.45 ID:Cwf/oiPT.net
近くにコンビニ以外の大きなスーパーあれば絶対そこに行くんだけど、ないから結局コンビニ
しかも今最寄りがサンクスだけになって超不便
なんでなくなったのセブンさん〜

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:13:21.27 ID:b21l7NZd.net
私もコンビニはお金の支払いくらいしかしなくなってしまった。もったいなくて。
もう少しきちんとお金ためないとなぁ。

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:52:57.42 ID:5NX1kOA5.net
うんコンビニ高いよね
100円ローソンで焼きそばパン買う時しか行かないわ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:54:33.61 ID:dZiV5t4L.net
若い人が多いと思うが、一生独身貫くつもりではないなら早く働いて
婚活するなり出会い求めて積極的になった方がいいよ
女は非正規学歴なくても結婚できるが、30過ぎたら相手にされなくなる
普通以下なら20後半で厳しくなる、一番モテる20前半か遅くても半ばまでに何とか相手見つけないと
一 生 後 悔 す る ことになるよ
経済的余裕あるならフルタイムじゃなくても短時間、週3日とかでもいいのだから
自分が思っている以上に、女は年齢が全て
30過ぎて歳を言ったら引かれるばかりで、誰にも相手にされない・・。

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:09:41.05 ID:y+LAWbUz.net
コピペ

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:21:09.19 ID:HxRH9TP7.net
>>184
それは凄く感じる。
30後半だった頃は、早朝ジョグしようと起きれたけど
今じゃ土日起きれないもん。しかも週1じゃダイエット目的では痩せないしさ。
30後半の頃は毎日帰宅後走ってたけど体引き締まってたよ。

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:35:01.35 ID:xwWVj5qB.net
スーパーよりコンビニ行ってる方が多いな
殆ど毎日コンビニ使うわ
スーパーは週末のまとめ買いしか行かない
何だかんだ便利なんだよね、コンビニ
無駄使い凄いよ私w

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:14:49.38 ID:VvNjGzVU.net
食費6万くらいかかってるけど
コンビニ行くの辞めたら4万くらいで収まりそう

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:16:57.82 ID:kKY+JyvG.net
食費に6万も使えるって、羨ましいわ。
私は頑張って頑張って3万に抑えてる。
自炊出来たらもっと安く賄えるんだろうけど、残業ありきの職場だとなかなかねー。

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:07:25.75 ID:fMhnWaam.net
うちも残業ありきの職場だけど毎日1〜1.5時間程度だから何とか自炊してるよ
月1くらいで食材を大量に買い込んで調理して冷凍しておいて毎日お弁当にしてる
食費を抑える努力はしてるけど毎日のビール代がけっこういくなー

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:25:09.76 ID:qW0UNkkj.net
40代の喪女なんて本当にいるの?
周囲にいないんだけど

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:50:32.53 ID:k7ppDYJL.net
取りあえず居眠りしながら
「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」を聞いてられる暇がある程度には喪女ってる

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:09:11.24 ID:eeIqRcZ0.net
40代の喪女なんて本当にいるの?
地方とかにはいられないはずなんだけど

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 07:54:33.81 ID:l5hPxNcy.net
自炊で節制してたまに外食でぱーっと使う
帝国ホテルのビュッッフェに涼しくなったら行く予定
エスカルゴを食べたい

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:07:38.12 ID:YhKSvyH2.net
昨日、6歳年下の男友達から告白されたのでここを出て行きます。
皆さんにもまだチャンスあるよ。
今までありがとう!

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:51:40.43 ID:A8J6TZuy.net
良かったね。
こちとら男友達すらいないよ。
さよなら。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:50:48.51 ID:JVzdOdvT.net
男なんかどうでもいい。
仕事で必要な資格を取り損ねてしまった。
次の受験日は1年後。
こんなことになるなんて・・・。
これ以上ないくらいやってきたつもりだっただけに、凹み方が尋常じゃない。
浮上出来る日が来るんだろうか。来年は絶対取得しなくちゃ。

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:06:22.60 ID:ofLwWL7e.net
>202
おめ
もう二度とここに来るんじゃないよ
幸せになりな

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:31:14.76 ID:EIblIovU.net
看守かw

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:52:28.77 ID:nw5rkd4l.net
自炊と言ってもなぁ。。。
野菜テキトーに切って、具だくさん味噌汁とか
スープ作るぐらいしかやらないわw
夏にこのメニューは厳しかったけど、涼しくなってきたから再開だ!
友人の40代毒女は毎日お惣菜or外食していて
出勤時と帰宅時にコンビニのコーヒー買って飲んでるし
サッカーチームーの年パス持ってたり
アイドルの追っかけやってて金持ってるなーって思う。

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:40:16.33 ID:v2oECFTy.net
株で大損こいた
ヤバっ

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:46:34.43 ID:d55DB0ic.net
>>207
その程度で十分じゃない?安くて手間がかからなくてまあまあ美味しければ十分だよ
作り置きお惣菜やマリネのレシピ本はおすすめ
どれも冷蔵庫で4〜5日は保存可能なメニューが中心だから平日はこれでしのげるよ

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:55:01.86 ID:GmD6kvDU.net
>>208
市況落ちてるね
現物だからしばらく寝てるわ。
まだ買い時じゃなさそうだし、やることなくてヒマだ…

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:41:34.30 ID:WfFkjN59.net
今日パートの面接だ
変なおばさんパートがいませんように

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:56:46.96 ID:PnFPavl8.net
>>211
自分もおばさんパートだって
自覚ある?

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:16:06.97 ID:2xpLoMZN.net
風強いよ〜@九州
久しぶりの台風直撃で、家でのんびりしてるわ

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:10:29.60 ID:XSxfmu1T.net
人生最初で最後のプロポーズされた

交際2年目、もちろん性体験ゼロ
月に何度かあって雑談しお茶飲んだり食事する関係

相手は50歳で親兄弟と賃貸アパート暮らし 
仕事をすぐやめてしまうのでほとんど無職
無職でおそらく女性経験無し、貯金なし、借金なし
見た目武田鉄也
今公務員試験に向けて勉強中とのこと

自分のスペック
40歳 派遣、貯金ゼロ 仕事がすぐ変わりやすいので不安定
実家持ち家、見た目地味ブス

凄くせつない・・・
もちろん断った
自分が定職についてないので、相手や相手の家族の面倒をみる自信がないということで
結婚しても続かないと思い断った

相手は好きならいいだろっていうけど、そういう勢いで結婚できるような年齢じゃない
そもそも相手を好きなのかどうかわからない

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:18:24.86 ID:sY4CqF0I.net
>>214
正解だと思う。そんな男は一度は結婚したいと思っているだけ。無責任。
理性のある男なら、状況から見て、とてもプロポーズできるものじゃない。

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:24:23.57 ID:RWUDJXTb.net
公務員試験って年齢制限ないの?

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:25:44.35 ID:XSxfmu1T.net
>>215
レスありがとう
すごく困ってしまって、結婚したくないけど、このまま時々会う関係続けたかったけど
相手は結婚しないならもう会わないって脅してくるので、考えて別れる事にしました

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:27:49.06 ID:+Ge2momc.net
>>214
このコピペは初めて見た

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:28:30.85 ID:Ueqye2pa.net
コピペなんだろうけど、50歳男性が「貯金借金なし・職なし」って、知らん人だから
笑ってられるけど、リアル知人とかだったら話題に上っただけで顔がこわばりそうな
スペックだな。ホントに生きてるのかな?その人。

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:29:34.18 ID:Ueqye2pa.net
>>217
ご、ごめんなさい。
本当のお話でしたのね。
男性の魅力皆無だし、別れて正解だと思います。
会って話したら楽しい人、とかなのかな?
それも想像しにくいけど。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:30:38.27 ID:sY4CqF0I.net
助平男でなくても、無責任で全く甲斐性がない男はだめ。
そんな男は結婚したら、喚き散らす夫になって苦労しますよ。

別れるのが正解です。

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:32:59.87 ID:XSxfmu1T.net
ネタみたいに思われてるようで・・・
男性の魅力というか、自分も落ち込みで寂しかった時に声をかけられて、そこからはじまりました
最初は海外で働いてた有能な人って話しだったけど、長く付き合ううちにいろんなことが発覚して
やはりといった感じです
その人は美味しいものを食べるのが好きでいろんな店に連れて行ってくれました
そういうのが楽しかったと思います

これからは自分で自立していけるように頑張りたい
と思って資格のっ勉強してるけど、また落ちてしまった・・・
余裕がないから誰とも付き合う気になれない

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:40:28.39 ID:sY4CqF0I.net
無責任な男や悪い男は、女が落ち込んでいる時に、やってくるものです。
本当にあなたの事を思う男なら、助言してもあなたを不幸にはできないよ。

情けない男が、一度は結婚を夢見て、あなたにプロポーズしただけ。

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:45:58.54 ID:XSxfmu1T.net
やっぱり無責任ですよね
それが心に引っかかってて断った
いくらモテなくても、この結婚はありえないと

頑張って自立するぞ

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:53:21.07 ID:BZjF0wCE.net
お似合いの相手だと思うけどな〜

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:55:12.61 ID:XSxfmu1T.net
そうだよね
互いに喪同士だったからなぁ
これであと20歳若ければ結婚OKしたかもw

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:02:52.55 ID:2xpLoMZN.net
私には勿体無い人ですから…、とお断り

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:03:02.26 ID:fCl3xkKB.net
公務員試験って年齢制限ないの?

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:32:13.36 ID:hxytlD4p.net
一人暮らしの男ならいいよ。仕事を探す気があるなら。
親と同居で無職能無し男と結婚すると、エライ目に逢いますよ。

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:15:57.22 ID:8yrqtiSU.net
>>228
50でもうリミットなんじゃなかったかな
私の知り合いが公務員目指してるんだけど、47才なんだけど
もう年齢ギリギリだから来年までぐらいしか見込みないとか言ってるし
50越えてもまだ公務員目指して勉強中と言うなら、
ええカッコしいで虚言吐いてる恐れあり

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:46:51.76 ID:WfFkjN59.net
>>212
いくら自分がオバサンだっても変なオバサンは嫌ですよ

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:50:26.35 ID:a9od23/t.net
うちの市は今年の採用試験28歳までだったが。
過去に40歳という時があったけど特殊な事情があった時で大抵は30歳くらいまでじゃないかな。
私は地方公務員なんだけど、ある資格を今年とったがその資格で採用されるには採用試験を受け直さなければならない、
しかし上記のように年齢制限を大幅に超えてるので受験資格がなく、このままの資格でと言われ
公務員を辞めるか、資格を生かすために転職するか悩んでいる。
定年まで働くつもりだったが、苦労して取った資格をないものにされるのも切ない。

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:26:18.47 ID:7hSI+GhL.net
>>232
差し支えなければ、どんな資格なのか教えてくだされ

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:51:52.49 ID:EIUFqNyu.net
いやだね

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:54.13 ID:MfbIV63R.net
>>231
じゃあ「変なパートのおばさん」じゃなくて
「変な人」でいいとおもうんだよね。
変な男性上司なら平気なのかな。

>>214
40歳で交際2年ならスレも板も違うのでは…
こういう人生の汚点のようなプロポーズを受けたら
断っても「卒喪」扱いされちゃうのかな?

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:53:46.88 ID:oPqN9VIN.net
その男性は「結婚しないなら別れる」とか、脅してまで結婚したかったのか
結婚せずに茶飲み友達のままでもよかったじゃんねえ
そこまでしてしたい結婚ってのが、なんだか闇に感じる
お断りするのが当たり前だなーと思う
けどこれ、女性側の気持ちを文章にしたら「結婚するくらいなら別れもやむなし」ってことだね
男性側のみじめさ…;

もしかしたらその男性、茶飲み以上の関係になりたかったのをうまく誘えずに
こんな結果になったのかも、とかも思った
喪をこじらせた男女が歳いってから手を出すには、恋愛はハードルが高すぎるのかも

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:16:33.07 ID:PuH276L+.net
台風で在来線もバスも止まったのに地下鉄一本で行ける職場なんで出勤し、皆の出勤できない報告電話を受けて一日終わった
まぁ確かに雑用はかどったけどさ〜

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:27:03.10 ID:FVw6q6c4.net
>>222
50歳で仕事が続かず無職、虚言癖?あるっぽい、
っていう時点でかなり危険
たぶん親兄弟も親族になったらヤバいタイプ
別れられて本当に良かったと思うよ
ストーカー化されないように上手く逃げて
そんなのと一緒になるより、自分のために生きた方がいい

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:40:39.17 ID:HT571d/Z.net
交際2年もしてたのか
2ヶ月かと読み間違えてた・・・
出会ったきっかけって何?
兄弟も独身ってことよね
そのアパートに家族が分散して暮らしてたって事かしら
無職・・・いつかは生活保護なのかしら

213がどこに住んでんだがわからんが、まだ40歳よ!!
正社員の就活してみたら
私は40過ぎで一人暮らし無職となり精神病みかけたが
現在糞中小企業で正社員でストレス溜めながらやってる

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:52:52.17 ID:a9od23/t.net
>>233
看護師です。今までは准看護師で働いていたんだわ。
若い頃看護学校中退して、ずっと後悔して40過ぎたけどやっと資格取得した。
看護師なのに今の職場では書類にずっと准看護師と書いていかなければのが切ない。
でも年老いた親に「俺の生きている内は辞めるのは許さん」と言われ、色々しがらみがあってすぐは辞められない。
大学にも通っているから、大学卒業した頃に転職を目指そうかと。
高齢喪女には仕事と趣味くらいしか生きがいがないので頑張るよ。

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:54:12.63 ID:QQrNagmH.net
看護師なら民間でも充分働けるよ
転職オススメ
定年後もバイトがあるし

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:03:55.42 ID:8h8REYcF.net
40代はブラック中小なら入れる可能性があるけど50代はどうなるんだろう?
フルタイムのバイトやダブルワークとかかな
その点医療関係の仕事は50代でも安泰だから羨ましい

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:05:30.39 ID:zWbhA561.net
とりあえずもう大人なんだから、親の意見は聞かなくていいと思う

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:05:32.54 ID:QXeP05Y/.net
50歳で公務員は無理でしょう。
一年で切られる嘱託かなと思う。

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:05:40.35 ID:Qqqno8rb.net
>>235
そういう屁理屈はいいから

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:27:51.32 ID:Y7P3ZYPr.net
>>240
公務員で40過ぎなら
辞める前に年金を試算した方が良いよ。
民間は有休消化も生理休暇もままならないし。

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:53:24.46 ID:4Gc+PKPi.net
>>241.241.242
色々とアドバイスありがとう。
コミュ障の自分が長い時間掛けてそれなりの人間関係築いた職場を去って、新しい環境に飛び出すのも怖いし
田舎なので公務員より良い職場は少ないし、親が怒るの分かってすぐ転職は踏み切れなかったんだよ。
だけど、大学卒業したら認定心理士取れるし、その間にも他にもケアマネとか医療・福祉関係の資格取って
親を安心させ説得でき、尚且つ転職にも有利な条件を整えるよ。おばちゃんはやるぞ。

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:03:48.77 ID:4Gc+PKPi.net
>>246
有給消化できないのは今の職場も同じなんだよ…生理休暇もらった人見たことない。
公務員の底辺です。
看護学校に行っていたときも、殆ど有給は使わず、代休だけで病院実習や5時間離れた土地の学校へ
授業受けにいったりしていた。あ、通信制の看護学校です。

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:18:25.31 ID:Y7P3ZYPr.net
>>248
そうなんだ。

うちの公立病院は60手前の看護師長が
生理休暇wを使うらしく
研修医が憤ってた。

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:29:35.69 ID:ckJAjo8B.net
ウチ、総務がザルだから、生理休暇と育児休暇に関してはユルい
何も症状ないのにふつーに有給代わりに使うヤツもいるし
育児休暇に関しては就活に使ってたやつもいる

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:52:05.03 ID:hV9p61zL.net
「ヤツ」って
敵視満々だな
女だけを敵視する40婆にはなりたくないもんだ

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:16:22.22 ID:dZ5Hct14.net
まあ売れ残りババアの卑屈な敵愾心だと思って大目にみてやりなさいw

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:16:32.84 ID:OrQr7n/S.net
>>214からの流れ、鬼女と喪女でまとめられてて驚いた
あのサイトこのスレまでわざわざ手伸ばしてんだ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:45:34.98 ID:dZ5Hct14.net
>鬼女と喪女でまとめられてて驚いた

一般識者達からの評価は 「勘違いババア共乙!」 でほぼ一致していたね
確かに男のスペックも底辺だが同程度の底辺スペックのババア達が何を勘違いして一方的に男のスペックを批判してるのか。 と

まともに暮らしてる一般人からしたらその男も40過ぎの高齢喪ババアも情けなさで大差なし
受けるも断るも個人の自由だけど少なくとも上から目線で男の無責任さやだらしなさを批判できる立場じゃないだろw で一致してたわ

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:47:13.68 ID:w2Hctm2L.net
とりあえず、毒女板のほうがいいんじゃない?

256 :彼氏いない歴774年:2015/08/27(木) 11:09:50.59 ID:0Evo6SZll
>>254
見てきたけど、そんな事書いてなかったよ。
むしろ214に同情的だったじゃない。

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:19:53.37 ID:NslyeFEi.net
毎日車通勤で今朝いつもは青く見える山が今日は緑色に見えてビックリした!
きっと光の反射が原因なんだろうけど、面白くってしげしげと見たかったが
通勤途中だしいつも通り右折して出勤
ちょっと感動の朝だったw
神奈川住民だがあの山はおそらく大山だろう

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:17:31.71 ID:QWUP8a+3.net
木が生えてるから緑に見えそうだけど普段は青なんだ
通勤に山が見える風景っていいね
あと裏に山がある家とか憧れる

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:41:07.49 ID:opLmgNJN.net
>>257
緑内障

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:46:28.90 ID:EejhGs9j.net
>>259 緑内障はそういう意味ではないぞ@緑内障病人

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:49:43.01 ID:CaHqu4Vz.net
>>258
蚊や虫に悩まされますぞ
夏は蝉がうるさいし秋は落ち葉でたいへん

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:22:48.06 ID:bYe6aFjl.net
高齢喪女の血なんか誰も吸わないだろw
とつい蚊を人間扱いしかばいたくなるw

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:37:20.94 ID:04p9ropJ.net
>>258
マムシも出るよ
蚊ならまだいいけど、ブヨに刺されるとパンパンに腫れ上がる

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:24:06.37 ID:hFkORaUt.net
ムカデがでるよ

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:25:02.78 ID:xRbwe017.net
>>258
通勤途中に山が見えるなんてもうどんだけ田舎かよ〜だよね
駐車場からはバッチリ富士山よ
で事務所から見える風景は作業現場だしさ

日本で山に縁が薄いエリアってどこなのかしら
都心だと高層ビルから遠くに山が見えるあの風景が羨ましい!!

>>260
大変な病気だよね
お大事に・・・

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:44:21.59 ID:9+/GZE5+.net
一挙にしのぎやすい気候となりいろいろ助かる
一番はエアコンなしで済むので電気代削減
洗濯物の乾きに時間がかかるようになってくるのは気になるが

炎天下の外出は近場でも車を利用して、運動不足に拍車をかけてた
自転車がボロくなったので買い換えようと下見したが、ギアが主流になっててビックリ

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:50:57.76 ID:ssA34jQP.net
職場の同僚達が会社からの無茶ぶりに呆れて逃げる準備を始めた
私も逃げないと大変なんだけど40代後半の転職はなかなか厳しい
もうバイトでもいいかな

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:59:43.89 ID:p0yGO8Ck.net
60になっても年金もらえないらしいから、どうせ定年後も働かないといけないよね
体力的にバイトしかないだろうけど、婆さんが働く場所なんてあるのかなあ

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:24:29.92 ID:ssA34jQP.net
体力つけて頭も回るようにしておかないと、若い子の邪魔になって苛められたりクビにされたりしそう
最近は階段の昇り降りだけでゼイハアしてるし、頭の方は固有名詞が出てこなくて会話がままならない時がある
今の格差より老後の格差の方が深刻だろから、今から体と頭を鍛えないとなあ

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:56:01.65 ID:M7FTkCaO.net
ほんと急に寒くなって冬ものが欲しくなってきた
なつかしいケーブル編みのざっくりしたカーディガンとか欲しいけど
最近はあまり見かけない

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:58:57.99 ID:QqyYix0/.net
ケーブル編みセーターは今年流行るからいっぱい出ると思うよ

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:13:52.88 ID:p0yGO8Ck.net
>>269
確かに、50代のパートさんとか本当にうっかりミスやど忘れが多すぎて
自分が若い頃は正直「使えないなあ、メモをとればいいのに」と思ってたけど、明日は我が身なんだよなー
資格職だからってあぐらかいていられない

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:37:35.77 ID:pSM7BYSY.net
私の隣の席にいる65歳のじいさんがすごいよ
サポセン的なこともしてるんだけどなってる電話に率先して出て
3分くらいフンフン聞いた後で、受話器をおもむろに私に渡す
「難しくてわからん! 出てください!」だよ…
私は「すみません最初から説明いただけますか」って最初から聴き直す羽目に…
その間に、私の隣にいるもう一人のおじさんと大声で野球の話とかして
私は相手の声が聞こえなくなる状態
なのに態度でかい。自分がいないと職場は回らないと思ってるみたいで馬鹿みたい

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:06:27.50 ID:tQvFK1g8.net
コントみたいな職場だな

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:25:47.29 ID:pSM7BYSY.net
65歳ジジイ 私 課長

の並びで座ってて、課長も恐ろしく仕事ができない上に
65歳がかつての自分の上司だったらしく
全く注意しない

昨日も私が席を外している間に電話が鳴って
私が帰ってくるまで保留もせずに受話器を空中で握ったままだったよ
「とにかく代わってくだい」と言われたので電話を保留にして
誰からどんな内容だったのかと聞いても「難しいことだった!」だって
他にも社員はいるのに、内線で転送することも分からなくて
私が帰ってくるのを待ってたんだって馬鹿じゃないのか

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:35:15.16 ID:p0yGO8Ck.net
まさに老害って感じだな
それでいて氷河期世代は職にあぶれまくりとか日本終わってる

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:51:23.12 ID:pSM7BYSY.net
>>276
年金の受給年齢が引き上げられたから65歳まで雇うんだってよ
ありえない

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:15:27.13 ID:79Iqr2K2.net
高齢喪女のテメエが言うなwwと言うか高齢喪女がババアになる頃あいや既に、ババアではあるが70以上なるんじゃねw
まぁあれだ、高齢喪女はお国の為に子供産まなかった非国民だし文句言えないw

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:34:16.79 ID:RVNu2Xb/.net
実際に高齢毒女って仕事で全く使えない奴多いよ
コミュ障気味で満足に報連相も出来ない上に生活にハリも無いせいか向上心も責任感も協調性も低い
そのくせプライドだけは異常に高くどうでも良い細かい事に難癖つけてくる

なのに何故か>>275みたいな勘違い有能気取りが多い
恋愛も結婚も家庭も無い虚しい人生だから仕事にしか価値観を見い出せないで勘違いしちゃうのかもね

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:41:58.62 ID:9xdmCOUg.net
男が役に立たないって言われたからそう返してきたのか

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:51:57.98 ID:p0yGO8Ck.net
別に仕事はどうでもいいしやる気はないけど、金が必要だからね
働かなくても金がもらえるのならいつでも辞めたいよ
未婚・既婚・子あり・小梨・健常者・障害者全てに生存権があるのが日本
嫌な人は海外に流れたらいいよね

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:15:28.27 ID:0ltKgydL.net
有能気取りは>>279では?
鬼女板ではキャリアウーマン且つ高級住宅街に住む既婚の20代名乗る見栄っぱり巡回説教鬼女が。
本当は若い子に嫉妬する中小企業の嫌われ者お局だろうが。
その鬱憤を喪女板で説教することで晴らすなよ。
もうあなたの毎度の嘘、工作、自演にはよほどのバカしか騙されないよ。

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:34:03.01 ID:ms0lcJOw.net
と、よほどのバカが叫んでおります。

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:08:38.00 ID:RVNu2Xb/.net
職場での一般的な高齢毒女の評価を書いただけなのに男認定したり鬼女認定したり凄い反響だなw

残念ながら>>279の内容は概ね正しい評価だよ
心当たりある人は逆ギレする前に自省する方が自身の為だと思うよ
何故自分が職場内で人望もなく疎んじられる存在であるかを少しは考えましょう
自分自身が変わらないことには周囲の評価も変わってはくれないよ

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:21:47.76 ID:9xdmCOUg.net
あんたんところの会社が見る目ないだけでこっちにどうこう言われても困る

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:19:28.09 ID:fe2BgU17.net
毎週土日に発熱するのはなぜだろう
なのに月曜には平熱だから出社するしかないのよね
あーたまには病欠したい

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:22:43.08 ID:5BGcX9fU.net
あるある話の>>275を有能気取りと思っちゃうぐらいの無能爺なんだろうね

凄い反響(笑)

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:45:36.52 ID:ab8BpUcc.net
あたしらが職場に居たら邪魔なんだろ?
一生引きこもっててやるからナマポで養ってくれよ
子供産むしか脳がない人間はせっせと人口増加に貢献して税金納める国民増やしなさいよ

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:12:37.93 ID:+mUG7JmS.net
>>288
会社に来て子供の話ばっかりして仕事しない鬼女や、
無能喪男の方が邪魔だから
気にせず働こうぜ

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:31:42.59 ID:zOxkTH1j.net
私は働きたくない
もうナマポレベルの暮らしなら一生働かなくて生きていける貯金はある
だけど外食やドライブや旅行やエステや好きな俳優の舞台を見に行ったり、好きな歌手のライブに行く暮らしを捨てられない
何故か年と共に金のかかる遊びが増えてる気がする
でも働きたくない
働かずにとことんお金を使わない暮らしを工夫して楽しむという生き方もある
だけど前述の楽しみも捨てられない
はぁ…悩む

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:39:11.26 ID:qukaZGqn.net
でも40過ぎても「あたし」って書いちゃう人は頭悪そう

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:44:04.86 ID:pKRDxBWa.net
>>279
職場にそういうのがたくさんいるんでしょ
会社のレベルが解るよ
中小企業で人材不足の勤務先じゃん
そんな職場で働いてる277も同じ穴の狢じゃん

そこそこの企業なら大なり小なりのリストラを何度も行って振り落とししてるし
使えない人間は子会社や関連会社に回されてるよ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:44.16 ID:DA6IeLuO.net
あー、昔(30代前半頃)あまりにも使えない50代のおじさんを社長に直談判して辞めさせたことがあるな
一人じゃなくて、職場の全員でだけど
セクハラはするし仕事はサボるし頭は悪いし本当に酷かった
後から履歴書見たら問題ありって分かりそうだったのに、いくら人手不足でも慌てて変な人を採用したら結局二度手間なんだよね

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:05:41.73 ID:0Gxy7qUS.net
>>293
それセクハラしたからじゃない?
仕事出来ないだけじゃなかなか辞めさせられないでしょ
うちの会社にも天下りで来たおっさんが、仕事なくて暇だからセクハラひどかった
私含め30才以上の女子社員ばっかだったので、無視orキレるという対応してたんだけど
新入社員の女の子がそのセクハラでショック受けて、トイレにこもって親にいいつけるとか騒いだおかげで
おっさんは自主退職になった
なんか周囲に何言われてももっと騒げばよかったのかと反省したわ

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:00:33.39 ID:O7kvpukQ.net
男にも女にもおかしいのがいるのに少しでもそういう書き込み見つけたら板違いぶっちぎって
俺は違ううみたいに飛んで来る奴がまさにおかしいってこったな

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:49.77 ID:lKLXaZ4z.net
家を購入した人じゃなくて、賃貸で一人暮らししてる方、家具は間に合わせの物じゃなくてある程度欲しい物を選んでますか?

学生時代から一人暮らししてて、引っ越しも三回程してるけど毎回「ずっとここに住む訳じゃないから」「次で間取りに合わなかったら嫌だ」「結婚したらちゃんとした家具を選ぶ(昔は希望があった…)」と間に合わせの物やそもそも購入せず済ませてた

現在の部屋も引っ越すだろうけど、いずれいずれで先延ばしにして来たけど若い頃と違ってもうこの歳だと今が「いずれ」なのかな〜と思ったり(家具に限らずかな)
といっても裕福では無いので希望の物を買える訳では無いんだけど

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:17.71 ID:YqmoS0EI.net
この2ヶ月位に抜け毛が多いと思ってたら頭頂部分がえらく薄くなってて愕然
生理も飛び飛びになってきたしホルモン減ってんのかな
電車でもスーパーでも他人の頭ばかり見てしまう
昔から髪のボリュームありすぎて薄毛の人が羨ましいと思ってたのに女でハゲるとは思わなかったわ

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:18.65 ID:GiWP42u8.net
>>296
後で追加できるように、本棚とかは通販のシリーズ買ってる
あと色目や木材を合わせてる
間に合わせっていっても処分が大変だし、
簡単に買い換えるものでもないから、
気に入ったもので揃えようって思ってる

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:02:52.84 ID:+Y0oPxTi.net
>>296
まだ転居の予定があるなら
間に合わせのままでいいと思うよ。
むしろ持ち物はできる限り減らした方がいい。
急に何かあった時に処分するのは
家族じゃないかもしれないし、
長生きしたところで施設には持っていけないから。

長く使える上質の家具は
子孫に引き渡せる立場の人が買うものだよ。

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:38.70 ID:z9ypzB3a.net
>>296
気に入った家具を次の引っ越しの時こそ買おう!と思っていたけど
実家の家具を引き取ることになったので結局買えないまま…
統一感がないわ。
カラーボックスだろうが高価なタンスだろうが、亡くなった後の処分の手間はたいして変わらんので、好きな家具に囲まれて気分良く過ごすのが良いと思うよ

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:49.47 ID:nTlLTS5X.net
>>297
育毛剤オヌヌメ
使い出して1年くらい経つけど
抜け毛がマシになった気がする

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:07:22.53 ID:cLCQp4Xh.net
>>301
今焦ってネットで勉強中
育毛だと抜け毛が減るけど増えないの?
年齢からくるのならもう元には戻らないってことかな

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:09:43.33 ID:u+RN6a6v.net
加齢による抜け毛に効くかわからないけど
私は昔から薄毛、にもかかわらずパーマと毛染めで傷んでぺっちゃんこ
ヘナ週イチでやりだしてから劇的に髪が増えた
赤みが増すので色にこだわりある人には勧めないけど

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:13:21.41 ID:9SZNyEt3.net
ttp://i.imgur.com/Hbze0Fa.gif

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:12:28.04 ID:Qb7scajy.net
>>302
アデノバイタルが薄毛&白髪いいって話を聞き購入。
たしかにつけた瞬間地肌がカーッとなってイイ感じ。
ただし、私は無精なので毎日続かないんだ・・・

306 :299@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:58:20.11 ID:BW90Gwx8.net
>>302
私は加美乃素EXとかセグレタの育毛エッセンス使ってた
口コミで悪くなくて手頃なやつw
白髪で悩んでる友達に早めのケアが良いよ〜って言われたから
マッサージが良いのかもしれない

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:06:15.62 ID:U0qMwZt6.net
40年間生きてて一度も彼氏がいなかったなんてあり得るの?
ここのスレがネタスレにしか見えないんだけど

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:14:40.65 ID:28m/cMiF.net
>>307
40年どころかもうすぐ半世紀…

半世紀モジョンゲリオン!

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:13:48.78 ID:cLCQp4Xh.net
>>305
アデノバイタル聞いたことある
頭皮に塗る方が効果的と思うんだけど私も無精だから続くかなあ

>>306
使ってたってことは今はもう治ったってこと?
他にいいものみつけたの?
効果が立証されてるものが期待できるかとネットで飲み薬を買ったよ
三万位で半年分。とにかく一旦このハゲを治したいわ

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:21:14.28 ID:GxtKkuke.net
>>300
当たり前だけど家具もピンキリで見てると面白いよね
私も好きな家具に囲まれたい派
が予算の都合でなかなか手が出ない

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:43:52.09 ID:qiDMkwk+.net
>>300
子供の頃から使ってるダッサーな家具やカラーボックス、衣装ケースを捨てられず使ってる
家具は捨てられないから絶対良いものを買うべきに私も一票
アンティークならオクで高値で転売もできるし財産だよね

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:53:50.87 ID:BW90Gwx8.net
>>309
今ちょうど切らしちゃっててw
薄毛ってほどではなくて、抜け毛が気になる&白髪予防って感じなので
これからの晩夏〜秋あたりが一番抜ける気がする
飲み薬なんてあるんだ、効くといいね

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:26:13.97 ID:9hAPYLOo.net
母が介護疲れで円形脱毛症になってしまい柑橘系原料の育毛剤だか発毛剤を通販で買って仕様
劇的に効いたというわけではないけどじわじわ生えてきたって
薄毛に悩んでる叔母にすすめたら叔母も抜け毛が減ったらしいよ
商品名は忘れちゃったごめんね

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:05:16.77 ID:G5A4ZURq.net
>>311
うちも小学生の時から使ってるカラーボックスあるあるwww

家具は捨てにくいから間に合わせで買うとほんと後悔するわ。
気に入った物を大事に使うのが一番いいと思う
最近引っ越して家具をいくつか処分したので、今はカタログ眺めてニヤニヤしてるよ。
職場(建築系)の道具を借りてDIYも一瞬考えたけど、考えただけで終わったw無類ww

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:48:02.47 ID:QKLoDjz2.net
介護といえば昨日NHKでエグいの放送してたようね見てないけど
あーやだとにかく可能な限りお金貯めよう
そんくらいしか対処法見つからないわ

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:24:45.74 ID:XzogHNa9.net
>>313
仕様→使用 ?
>>314
無類→無理 ?

書き込みボタンを押す前に見直そうぜ諸姉……

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:33:26.77 ID:WPndXQdg.net
>>313
柑気楼かな?
ttp://www.kankirou.com/

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:33:14.92 ID:/zXnkFVX.net
>>315
マジで安楽死を合法にするべきだと思う。
介護している人の前では面と向かって言えないけど。

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:30:22.95 ID:YvEPjVR8.net
http://www.youtube.com/watch?v=nCNI3JUEP3Y

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:31:15.62 ID:B7DsMvNr.net
家具も最近はイケアみたいに組み立て式が多いから
捨てるのもそれほど大変ではないかも
ソファとかは無理だけど
お手軽なところで間接照明にすると雰囲気変わるよね

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:13:04.30 ID:B/O126eG.net
>>316
そんな些細なこといちいち書き込んでまで指摘するなよ老いぼれ
だから高齢喪女は…とか言われるだろハゲ

322 :311@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:23:56.36 ID:FL6Ew7e+.net
>>317
商品名に「柑」て文字が入ってたのは覚えてるからそれかも?

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:39:16.14 ID:qrKkEN6C.net
>>318
私も安楽死合法化には大賛成だけど
今の日本でそれを完全自由・個人の意志一つで死ねるとなると、酷い高齢化になるかもねw

将来を悲観してる若者(ただでさえ数が少ない)〜あらゆる年齢で恵まれなかった氷河期世代や
50代くらいまでの未婚者がたくさん安楽死して
若い頃は専業主婦で今は子供の手を離れて遊びまわってるおばさまや
退職して悠々自適、趣味を楽しむ毎日みたいなおじさまばかり残りそう

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:43:13.76 ID:PTEJwaRL.net
>>323
だから何?べつにそれでええやん

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:43:49.02 ID:3tXSsGJO.net
>>323
確かに考えたらそうだね
それがわかってると、国はそんな制度実現させるわけないしな
日本が滅亡するから

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:10:54.71 ID:NPn7XhOH.net
現実的には、働かせるだけ働かせて、65歳になったら安楽死の権利をあげますよだろうね。


それだと、日本としても、年金や、生活保護、医療費などが支出が抑えられるし、
私たちも、老後の心配をせずに、仕事をセーブしながらなんとか65で貯金使い切るから
貯め込むよりよっぽど金がまわって、悪い話じゃない気がする。

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:59:14.70 ID:CFVlO9cN.net
今日同僚の悩みを聞いた
波瀾万丈で驚いた
泣きながら辛さを語るんだけど、色々ある彼女の人生は、何もない私よりずっと幸せだと思った

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:38:15.70 ID:5GXxitgf.net
グズグズ言わずに早く死ねや
ウンコ製造機

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:33:34.64 ID:Wyf+Tu66.net
貯金がなくなるまでは生きる
今の貯金があれば節約生活なら働かなくても80歳までは生きられる
まだ数年働けば90歳まではいける
年金のもともとらないといけないし絶対長生きしてやる
だから健康だけには注意しようと思う

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:08:09.63 ID:Y5HHUpKQ.net
まー健康と金があればだいたいのことはなんとかなるよね
実は健康の方が大事だったり
健康だったら働けるもんね
病気になると金がどんどんなくなる

331 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:41:39.75 ID:LNJ4xGWa.net
いくら簡単な風邪でも医者が腕の悪いヤブ医者なら意味なし。年寄りほど風邪は大敵
綺麗ごとはいわん。老後はいかに医療関係者で情報とコネがあるかで決まる。情報無い老人は死ぬだけ

332 :彼氏いない歴774年:2015/09/03(木) 11:03:21.72 ID:6v1HO7J2y
生まれつきケチな上に親の遺産+一軒屋住まいなので
ちまちま使っても多分今持ってる金はなくならない
うまれてこの方バイトすらした事ない四十路喪女なんて
社会のゴミですね、でも無駄に生き続けますよ
今日も天気悪いから選択もできないね

333 :彼氏いない歴774年:2015/09/03(木) 11:03:56.22 ID:6v1HO7J2y
洗濯でした

334 :327@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:40:17.60 ID:F2bI2UNZ.net
アタイは逝ける屍…。

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:15:31.81 ID:CAHGLKJu.net
遺体発見、不明邦人か=熊本出身の医師―カナダ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000044-jij-n_ame

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:35:52.10 ID:0naUVYFB.net
> 連邦警察は、去年10月、吉窪さんが自らの意思で森に入って失踪し、死亡したと見られると結論付けていました。(03日15:53)

確か医者だよね?
美人だし恵まれてるのに自殺かよ…

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:56.29 ID:8DjDXnfN.net
盗んだ車GT-R1600万円
レースで優勝し逮捕
バカ過ぎるニュース
笑った

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:31:04.13 ID:oIVfoqaU.net
>>337
案の定「そこは盗んだバイクで」ってコメントなかった?

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:14:00.73 ID:DnZBYsX7.net
腰が痛くて寝てられない
エアウィーヴ買うべきかしら

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:29.19 ID:W3gQpP8j.net
>>339
エアウィーヴ高いね
病院行って診察してもらったら
私も寝ていて腰が痛くトホホな時がある
お大事に

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:10:33.37 ID:X/e1AIQo.net
>>339
私はマニフレックス買おうか悩んでる。
枕がすごくよかったから。

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:27:23.41 ID:kkZGxVVR.net
>>339
それでなくても効能を謳うマットは天国よ。
私のは低反発で蒸れ蒸れだから夏には使えないけど、冬はとても温かいわ。
上掛け寝具1枚減らせるし。
冷えで痛みが増す季節にこれなしでは寝られない。
夏は横向き体育座りの姿勢で寝てる。
たまになら固い床で寝ると腰が気持ちいいけど、マットの出番の秋が恋しい。
まるで70代のようなレスw

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:35:10.81 ID:0vIJ7WVl.net
実際に40代の処女ってどれくらいいるのかな?
前から気になってた

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:50:15.31 ID:iQhir0xC.net
母親の聖路加日野原先生?信者っぷりついていけない…

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:14:40.53 ID:P0LTkpxc.net
>>339
東洋紡のブレスエアーなら1万円台だよ。
腰が痛くて一年前に買ったけどすごく快適。
通気性が良いので畳に敷きっぱなしにしても大丈夫だったし
時々上下や裏表反転させてるからか、一年たってもヘタレてない。

ただ腰痛は私の場合、腹筋背筋を鍛えるのが一番効いた。
面倒くさいので寝る前に3回だけやってるけど、それでも違う。
故たかじんは腰痛で鍼やマッサージやサプリ等あらゆる事を試して、
最終的にプールで歩くのが一番だったと言ってたので、筋肉をつけるのがいいのかも

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:17:46.53 ID:30ycbGEu.net
体のメンテナンスは大事だよね

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:00:27.63 ID:X/e1AIQo.net
>>345
確かにジム行くようになって肩こりも腰痛も劇的に改善した。週一くらいなのに。

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:23.87 ID:JTQLq8xQ.net
高反発マットレス使ってたけどもう少し硬さが欲しかった
あと熱がこもるんで夏は寝苦しい
フランスベッドの三つ折りにできるコイルマットレスに変えたら硬さも通気性もバッチリ
お値段もお手頃でいいお買い物したよ

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:06:13.90 ID:eQxh4D9U.net
安物のベッドマットレスを処分してエアウィーヴの四季布団を
ベッドの上に直接敷いて使ってるけど、あまり良さが分からない。
慣れるまで1〜2週間は固く感じて違和感があった。
今は違和感は全くないけど明け方に目覚めたりしてよく眠れないのは変わらない。
不眠には効かないってことかしら・・・(元々腰痛はありません。)

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:21:52.26 ID:nKCVpdqo.net
高齢喪女税が導入されるぞ(笑)
日本の少子高齢化に貢献してるからな♪

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:37:53.05 ID:IYc9k3h8.net
高齢ジジイもな

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:09:17.27 ID:lnxxsFB2.net
車通勤
先週帰宅したら庭に置いてあった自転車が盗まれてた
物騒だ
警察に電話をしたが「盗難届けを出すには自転車の防犯登録NOが必要」と言われ
「わからない」といったら「NOが分かったら連絡して下さい」と対応され盗難はなかった事状態
購入時の書類が見つかりNOも解り電話したら「直接交番まできて下さい」。
「最寄りの交番は無人が多い」と言うと「ご自宅に出向きます」
お互い忙しいんだから電話口で書類作成済ませればいいじゃんか

母親に「自転車が盗まれた。ボロかったしパンクもしてたけど。盗難は物騒だ。」と電話すると
「ボロかったなら廃品回収で持って行かれたんじゃないの。」と。
えっ?母親の発想にびっくりw

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:27:00.69 ID:i8FN4Ery.net
マイナンバー制度の預金との紐付けが恐い
任意が2018年、強制は何年後になるのだろうか
老後と早期リタイアの為に貯めてるんだけど、金があるからという理由で社会保障の制約を受けそう
生活保護受けるつもりはないけど、高額医療とか失業保険とかの制約付けそうで嫌だ
高卒で退職金も賞与もなく安月給な零細で頑張って貯めてるのに
弱者が頑張ってても頑張った分損した気分にさせる自民党は嫌いだ
仕事辞めて今から使っちゃおうかなあ
貯金なくなったらまた働くみたいな生き方もいいかも

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:25.62 ID:Ez/il0SF.net
お金はある程度使わないと毒だよ
いつ死ぬか解らんのにw

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:46:38.56 ID:i8FN4Ery.net
>>354
その程度がわからない
仕事が嫌なので早く辞めたいから貯めてるから、それを諦める事が出来ない
あと6年頑張ればやめられる計算なんだけど、制度が色々変わってインフレになり増税になり、リタイアが遠のいている気がする
そもそも6年も耐えられる自信がない
いっそもう仕事辞めて貯金がなくなるまで好きなように生き様かと考えてる
その頃はもう老人だし、金がないなら社会保障も受けられるしね

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:04:12.99 ID:Ez/il0SF.net
あーめちゃくちゃ溜め込んでるんだね。
アタイのウンコと同じで。
アルバイトしながら貯金食って行くなアタイなら。
羨ましい悩みだね。

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:15.48 ID:NGDPz/tD.net
>>356
そっか端からみたら羨ましい悩みなのか
正直アルバイトもしたくないんだよね
働くことが嫌いなんだ
今はいかにお金を使わないで暮らすかを極めてみようかと考えてる
500万以下の安い一軒家買ってDIYでリフォームしようとか、自作ソーラーパネルとか、雨水を飲み水以外に利用できるようにするとか
野菜は自給自足、魚は釣る、電化製品や服はオークションで激安で手にいれて、修理や修復は出きるだけ自分で
基礎化粧品は自作、化粧は基本しない、髪は縛って1年に1回1000円カット
そんな感じて国民年金レベルで暮らせば、一生働かなくても生きていける
…という妄想をしているけど、超面倒くさがりなぐうたら人間の自分には遠い夢

因みに私は有り難い事に便秘には縁がない

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:17.62 ID:11pRvJxE.net
>>357
老婆心ながら申し上げると家買うと固定資産税や火災保険もかかるよ
独居高齢者用の市営か県営住宅に入るのが一番安いと思う

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:36:54.24 ID:nKCVpdqo.net
高齢喪女だけに老婆心かwwwwwwwww

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:22:10.63 ID:JsJ63IE+.net
>>345
私もエアウィーブ興味あって調べたら、一生モノではなくガッカリした記憶が…
3年保証があるから、3年以内でヘタれさせて無償で交換を繰り返す猛者もいるようだけど
東洋坊のやつが10分1の値段で機能も大差ないと聞いてビックリしたわ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:34:49.62 ID:NGDPz/tD.net
>>358
500万円程度の物件なら固定資産税は大したことないよ
リフォームしても固定資産税は上がらないしね
火災保険も500万円の物件にかける意味があるのかどうか

市営は年齢制限があるからね
対象年齢になる頃にはマイナンバーで資産把握されて弾かれそう
民度も気になる
でも私のようなぐうたらな性格には賃貸の方が向いているとは思う

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:12:47.92 ID:y/gZ2JiI.net
>>357
妄想を実現するパワーがあるなら
適当に働いてた収入得た生活の方がラクかもねw

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:35:40.67 ID:ad52Gmbj.net
>>361
500万の物件って、どんなの?
マンションなら、大規模補修どころか、そろそろ立て替え物件だよ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:46:34.75 ID:y/gZ2JiI.net
>>363
あくまでも妄想だから・・・さ

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:01:34.49 ID:2ceISduz.net
>>357
うちの祖父が50台で仕事辞めてそんな生活してたよ。
孫的には遊びに行くのがとても楽しかったw
ただ70近くなると気力体力がなくなり畑や家を維持できなくなってしまった。
つーわけで60代までなら自給自足生活もいいかもよ

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:15:43.15 ID:nKCVpdqo.net
子供産まない非国民が何が悠々自適だw

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:21:01.01 ID:gGSyC2SK.net
>>361
市営の年齢制限っていくつ?
たとえば60歳で入居できても70歳になったら追い出されたりするの?

私も今40歳で貯金と株で2000万超え。
あと1000万貯めたら、正社員やめてバイトでのらりくらり暮らしたい。
マイナンバーで市営はじかれたら、人生の計算が狂うw

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:46:19.44 ID:TUNkJTkp.net
>>363
地方の築25年の平屋一軒家
結構あるよ
マンションは維持費が高すぎるから嫌

>>365
私の父は70代後半で朝から晩まで農業やってる
私よりはるかに元気だ

>>367
私の住んでいるところは60歳から対象
一度入ってしまえば資産を理由に弾かれることはないと思う
入る時に資産を把握されていたら弾かれる可能性が高い
個人的には2000万円あれば入れないと思う
だってその頃にはろくに貯金のない老人が沢山いると思うから

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:44:50.83 ID:/QvtDnlk.net
マイナンバーの目的は資産の把握だから、
現預金有価証券全部ハダカになると思ったほうがいい。

海外の口座も今は把握が容易だから、う〜ん・・・

物に変えとくぐらいしか対策が思い浮かばないわ。
老後のイニシャルコストは自分で負担しろっていう路線だからなぁ。

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:50:31.04 ID:p3RjDFkM.net
>>367
3,000万ぽっちじゃ老後が不安じゃない?
40なら年金は元が取れない世代だよね。

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:10.43 ID:XDi6rcfV.net
>>369
どの時点で資金把握に繋がっていくのかな
銀行や郵便局にマイナンバーを記入するようになったら決定的だとは思うけど
タンス預金が増えそう

地方勤務の従業員から別居の母親が定年退職したので扶養に入れたいと連絡があった
何故夫でもなく長男でもなく、次男の扶養なのか気になった
扶養家族が増えると所得税納税負担が少なくなるのが目的だなと思った
それと母親が国民健康保険料を払いたくないからか、と
中間に入る上司が「扶養手続きの必要な書類を教えてもらいたい」と扶養可能前提で話しを進めていてた
住民票やら所得証明証やらが必要で失業手当も貰う予定はないのかと問い合わせてもらったらそのまま有耶無耶
マイナンバーが上手く活用されれば今回の母親の扶養に関する事も役所が掴んでるデーターで
スムーズに対応出来るのかな〜と思った

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:43.29 ID:TUNkJTkp.net
>>371
別居の場合は、仕送り額が生計の主になれば可能
例えば毎月母親の口座に15万円振り込んで、後で回収すれば誤魔化せるかもね
それでも色々辻褄合わせが大変そう
外国人はかなりザル
物価の違いもあるから年10万円送金しただけで扶養扱いで税金が控除されるたりする

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:25:39.89 ID:xvx13IDu.net
今年の10月からだったっけ、
施設入所の負担金がその人の資産(預貯金)で決まることになったのって
親を施設に入れてる同僚が必死に資産を子供や孫の口座に
分散させてたよ
がんばって毎日50万ずつ下ろしてるけどそれでもまだお父さんの退職金が
手つかずだからそれはタンス預金かなとか言ってて
お金ってあるところにはあるんだなあ…と遠い目になった

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:39:36.18 ID:TUNkJTkp.net
>>373
特養とかの介護施設の負担金の軽減の制限かな?
確か独身なら1000万円以下で夫婦なら2000万円以下でないと高くなるとか
今までは収入だけで判断してたのに
こういうのが徐々に増えてくのかな
最悪なのは固定資産税と同様に金融資産税の導入

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:24:41.58 ID:lS0ayeBW.net
金持ちがタンス貯金するようになったらますます経済良くならないだろうに
それとも使うようになるのかな

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:20:37.21 ID:k+UMqqFH.net
>>372
説明ありがとう
そうだわ!重要な「仕送りで生計が条件」が抜けてた
その仕送りの確認って半ば会社任せで、銀行や郵便局からの通帳の写しがない場合は
届出書類に「手渡しの為」と本人一筆で認められちゃうんだよね

1年前、同じ地方工場の別勤務者から「別居の60過ぎの両親を扶養に入れたい」と連絡があった
本人の手取りが15万円程度で、どうやってお互いが仕送り生計出来るのか疑問だったが、
結局「仕送りは手渡し」と一筆記入し母親だけ扶養

数年前から手続きの仕事に関わってるんだけど、なんか社会保険関係っていい加減だな〜と思う

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:45:27.25 ID:JsJ63IE+.net
これからは地獄が始まるんだな…
これは結婚して子供がいようが独身だろうが関係ないわ

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:45:31.51 ID:gURbGqNp.net
ん?

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:56:25.86 ID:nKCVpdqo.net
男に相手にされることなく金にも相手にされないて何の為生まれたの高齢喪女w

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:16:42.78 ID:IYc9k3h8.net
>>377
・・・え、ひょっとしてそれってワタシだけ いや嫌々やだよう

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:03:04.20 ID:nC4f1hpB.net
>>380
違うでしょ。
喪女の唯一の心の拠り所である
「預貯金」ですら
未来の介護施設入居の邪魔になってしまう制度ができる、って話では?
あなただけじゃないよ。

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:49:23.47 ID:j7cVl99m.net
ほんとレーズンさんとハメシエさんってお似合いだと、
わたし断定したいと思います!ハイ!

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:13:37.56 ID:/WNLy4nn.net
>>376
公務員だと仕送り手渡しや書留は不可だった
あと年一回送金写し提出させる

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:08:26.07 ID:VJJ8/oHQ.net
近所にいい感じのダイニングバーが出来たんだけど、ダーツバーらしい(汗
おばはん1人でそんなとこ入るの、やっぱ痛いよね?
ダーツなんか見向きもしないで、黙々と食べて飲むおばさん・・・。
やっぱ痛いわな。違う店探そ。

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:12.93 ID:8DBX1N9W.net
>>384
痛くはないけど、ダーツに全然興味ないならやめたら?とは思う。

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:14:39.50 ID:gb/VrDZI.net
株でもやろうかな.
まず入門書買わないと。

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:28.76 ID:NAgPDPAf.net
家族、友人がAKBとかニコルとかのことをブスと言う度に辛くなる
私から見たら皆美人のレベルだよ…
その人達がブスなら私は化け物?という気持ちになるし、
明らかにそれよりブスな奴が隣にいるときに言わないで欲しい

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:47:57.74 ID:Dd6kbONo.net
芸能人としては美人かどうかを言ってるだけで、
40代一般喪女で比較する必要ないし

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:14:44.30 ID:bw6Uo6NW.net
いまは一般人でさえ容姿の美醜を問われる時代だよ。美人は得

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:44:05.86 ID:Dd6kbONo.net
美醜求めらるようなリア充な40代って素敵ね!
私もじゃあ頑張るねo(^-^)o

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:34:24.43 ID:XuBJpLQ8.net
頬がアバタでデコボコな奴が自分はかわいいと思い込んでいる所

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:52:14.61 ID:qeP/YhWu.net
暑くて寒い!助けて!!

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:56:41.63 ID:T+/oNm6q.net
安心して
言い方だよ!
× ブス
○ クリーチャー

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:18:50.09 ID:0mr6gdB7.net
以前、癌患者さんからの書き込みがあったけど、あの人元気かな…。
最近、身体の調子が悪いんで思い出した。

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:45:44.46 ID:rE9XThJ4.net
母親の介護をされてた人が気になる・・・

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:04:05.87 ID:hHqH3Uts.net
ここの人は20代の時はどうしてたの?
本気で行動すれば彼氏くらい出来たと思うんだけど

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:43:33.69 ID:OzWOBO42.net
勤め先に出入りしてる、ゆとり世代の営業くん。
もー、仕事から人間性から全てがダメダメな子で、顔を見るのも嫌なくらいだったんだけど、
そんな風だから職場でも相当やらかしてたみたいで、とうとう上司の逆鱗に触れてガチギレされたらしい。
翌日から仕事休んで(体調不良)「精神的なもの、って医者に言われました。うつ状態になってるかも、って」
と言っていたらしい。「かも」ってあんた。医者がそんな診断下すかよwここまで、先週の話。
んで今週、元気に出勤。ガチギレされた、って労基に通告→会社に連絡、という流れがあり、上司の
進退問題に発展したっぽい。労基ってそんなサクッと動くっけ?と疑問に思いつつ、取り合えずそこの本社に
「こういう話を聞きましたが、上司の○○さんはとてもいい方で〜」「それに引き換え部下の営業くんは〜」と
申し立ててやった。私の肩書きが役に立ったみたいで、まぁ良かった。
昨日会社に来たから、「仕事してからもの言えやクソガキが」とびっしょびしょのオブラートに包んで
言ってやった。青ざめた顔に引きつり笑い浮かべて、泣きそうになってたけど知るもんか。
お前の給料稼いでんのは、ガチギレした上司さんじゃねーか。ほんっと腹立つ・・・。
なんでそこまで怒られたのか、しっかり考えろ!!と思うんだけど、今の子ってそういうの分からないんだね。
労働基準法ではー、社内規程ではー、って。やることやってる人が言うことだよ、それ。

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:59:16.89 ID:s4VNkwpm.net
3行でよろしく

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:42:52.75 ID:kMusxrFN.net
>>396
本気で行動したけど振られただけでしたよ
本気で行動して彼氏たくさんできたんですか?
こんなところに来ないで家事しないと駄目でしょ

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:06:51.62 ID:BYQhALo6.net
ウチの50代の上司はくだらね〜理由でやるべき事をやらない
苦手な人のいるフロアには行かない。
その為の理由付けがまたメチャクチャで涙ぐましくて笑える。

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:43:37.38 ID:zpQCj3BO.net
独身の40過ぎたブサイクで性悪BBAが2ch中毒・・・・

一般的にはこの事実の方がはるかに涙ぐましいけどねw

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:51:41.06 ID:XWTdvyZG.net
そんな風に思ってるスレにずーっと張り付いて
ネチネチネチネチ茶々を入れる虚しい日々・・・・

もはや気の毒過ぎて涙無しでは語れない・゚・(ノД`)・゚・。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:15:21.17 ID:zpQCj3BO.net
1レスしただけで 「ずっと張り付いてる」 に脳内変換

ここまで強引な印象操作をして1人で勝利宣言して満足したw?

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:28:02.23 ID:JwsERC1u.net
>>400
そんな上司がいる会社って中小企業なのかな
上場企業でも問題がある部署とか

私は中小企業だから糞人間ばっかだよ
入社3年目だけど恐ろしい程馴染んでる
トップの社長が身内贔屓も甚だしく糞だしさ
学歴もしょぼい
上場企業だと人間的におかしくても学歴だけは立派とか
高学歴で仕事も出来るんだけど性格が悪いとかだった

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:35:57.54 ID:sMkh+D10.net
>>403
自分がブサイク性悪だからって
他人まで同じと思わないほうがいいよ

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:46.10 ID:SwZj9Fgo.net
スルー出来ないから荒らしが嬉々として訪れるんだろうな

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:42.15 ID:bqlRIy2m.net
私は社長が心底嫌い
社長さえいなければいい会社なんだけどなあ
あー辞めたい

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:49.83 ID:tR0wmGh2.net
野良猫に餌付けすると居着いちゃうからねぇ…

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:22.43 ID:9qliMVBs.net
派遣法改正かあ
今度は正社員がターゲットになるのかな
残業代なしや解雇規制の緩和やら
いったいこの国はどこに向かってるのだろう?
貧富の差は広がるばかりで、中流が激減し一部の上流(資本家)と大多数の下流(奴隷)
奴隷は嫌なので出きるだけお金を使わない様にして労働から解放されたい
でもマイナンバーの導入で逃げ道がどんどんなくなっていく気がする
消費税の還付にマイナンバーを使うとか、もうわけわからんし
やりたい放題の自民党

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:31:31.13 ID:jI4hGBcn.net
そういえば自民党員だわ

411 :396@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:58:58.39 ID:dJ4D+6Fg.net
>>404
YES中小企業。
なんちゅ〜かキ○ガイばかりw
「高学歴の人間を入れろ」と愚痴ってる人もいるけど
ウチに来る高学歴な人材なんて上場企業行けないカスしかいね〜だろって思う。
道徳的な常識がウチの職場では通用しないんだよね。

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:53:43.29 ID:OUElDtB8.net
そういう職場しか行き場所がない自分はどうなんだという

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:16:51.32 ID:M7HSFetD.net
40も過ぎた歳にもなって2chで同僚の悪口三昧の独身売れ残り女性w

こんなキチガイ糞人間にはならないように、との教訓じゃないの?
何にせよカスっぷりが半端ないわ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:03:25.91 ID:t3mRXxy7.net
派遣や契約社員の5年や3年ルールって
現役の派遣は賛成してるんだろうか

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:01:02.45 ID:hiyI3eCZ.net
>>414まさに現在派遣だが
誰も賛成してない
あまりにも短期間でころころ変更されるので、
うんざりしてる
企業側に都合のいいようにしか変わらないし

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:13:12.49 ID:Jl8ybDGY.net
サイレントテロリストになってやる
食費も消費税還付される年20万円以下にする
労基法で定めてある週40時間で、生活保護と実質同等の金額貰えないなら働かない
つまり時給1050円以下の仕事はしない
それ以下の仕事しかないなら貯金が尽きたら生活保護を申請する
そして長生きして年金沢山もらってやる
最近の法改正やマイナンバー報道を見て底辺なめんなよと決意を新たにした

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:20:18.27 ID:caXNXw7y.net
マジで結婚しない奴って何なの?若い時は良いかも知らんがいつかは親も死んで一人になって寂しいぞ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441835390/l50

たまたま電車で見つけて悲しくなってしまったよ・・

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:13:29.28 ID:83zAtXEg.net
したくても相手がいないですし
一人で出来るならどんどんしますわ
相手を無理やりその気にさせることはできないしね
仕方ない
そのうち自分も死ぬから問題ない

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:31:30.97 ID:2iIWu775.net
そうそう、私も相手がいない
婚活とか頑張ってみたけど元々子供も強烈に欲しい訳じゃないので
そういうところでいい相手がいなかった
どうやっても駄目な人は駄目なんだよねこういうのは

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:37:58.24 ID:PESsirZW.net
私の場合は恋愛に傾けるエネルギーも興味も通常に比べて極めて少ない
「他の人にはあるけど自分にはないことだわ〜」って他人事に感じるようになった
この歳になると誰かを気にかけて寄り添って生活していくなんてできる気がしないわ
もう少し歳をとったら寂しさも感じるようになるのかな

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:20.24 ID:l9OylqY0.net
私もブスすぎて結婚市場で需要ないのわかってるから婚活とかできなかった
子供も私ソックリで私の元に生まれた子供だとお互いに苦労するのは目に見えてるし
こればっかりはできる人とできない人がいるんだから仕方がないよね
ブスでも結婚できてる人もいるのかもしれないけど、私よりブスの人って見たことないし

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:45.71 ID:6pKidx5e.net
結婚をわりきって恋愛感情のない好きでもない相手と結婚する人いるけどすごいなとおもう
好きでない相手と性行為できるの尊敬する。親亡きあとも考えて自分が生きのびるため生存のために結婚するひといるよね

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:57:54.42 ID:l9OylqY0.net
でも愛のない結婚もいいと思うなあ
もちろんブスだからできやしないけど
結婚は優しくて真面目に働いて、そこそこお金にも困らない人として
外でイケメンと不倫とかしてみたかったな
そういう人に実際話聞いてたら人生美味しいとこ取りで楽しそうだし
表面上だけ見てるからで、実際は泥沼とか言われそうだけど
男性から全く見向きもされたことがない私の人生よりよっぽどいいわ

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:08:37.41 ID:zTzlYVra.net
割りきると言えば、近所の83歳と結婚したアラフォー女性が
いるけど3年の結婚生活で2億ゲットしたよ。
怒り狂うじいちゃんの親族を鼻で笑って追い返していた。

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:12:15.59 ID:2iIWu775.net
ブスでも結婚できてるひとはなんぼでもいるけどこれも運とか縁なんだよね結局
正直愛とかそういうのに拘らない人の方がすんなり人生エンジョイしてるなとは思うw

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:44:25.50 ID:5DCzjS3G.net
>>422
私もずっと昔お見合いした時に、そういう考えになっちゃってどうしても抵抗があり
積極的になれなかった
相手のことをすすめてくる親仲人たちにも、嫌だ嫌だとつい当り散らしたりしてた
自分の今後の生活のために好きでもない相手の家政婦やったり、
夜は性交渉もしなきゃならないんだとしたら娼婦と変わらないのではないか?なんて
考えてしまって
でも周りの婚活頑張ってる人達見てると、自分の方が相当変なのかなとも思ってた

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:03:26.97 ID:ntM38hra.net
〜ここまで全部アラシの自演でした〜

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:08:44.70 ID:GINDiH1z.net
厨2病をこじらせた独身BBAの集まりだね、この流れ

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:10:06.33 ID:83zAtXEg.net
>>425
ブスでも結婚してる人は縁があったんだし、
ブスじゃないけど結婚してない人は、単に運が悪いか
縁がなかっただけだよ
あととりあえず結婚したいという執念がないとか
既婚にいちいち馬鹿にされるようなことじゃないと思う

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:40:19.08 ID:DJcdN/G8.net
正直面倒くさいわ。
人がどう思おうと関係ないじゃん、楽しもうよ。

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:19:46.18 ID:o+GO60jt.net
>>428も長いこと高齢喪女系のスレに住み着いてるね
巡回説教鬼女と一緒に
バカにしながらも自分のプライドを保つために見下し要員目的にスクールカースト最底辺の子と一緒にいる子みたいw

エイジハラスメントのサバサバぶって陰険な女いたじゃない
自分だけは他の40毒女とは違って周りを気にしてないって思ってる客観的に自分を見れない女
あんなのも数人いるな
私はここにいるけどただ結婚願望がなかっただけ
あんたらとは違って痛い40喪ではないつもりってか?w

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:32:03.63 ID:CAoxUFsQ.net
5年ぶりに気管支炎になったようだ
きっかけは風邪と部屋の埃(汚部屋)
食事もひどい有り様だったし、体調管理が全くできていない
とうとう喉も腫れてきて痛いから早く病院に行きたい
体調悪くても休めないし病院になかなか行けないのもの辛い
家に帰ってもご飯作ってくれる人も掃除してくれる人もいない
女子力が他の女性の

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:42:13.94 ID:CAoxUFsQ.net
途中送信してしまったorz
女子力が他の女性と比べて激しく足りてない自分のような人間が結婚したら、家族を巻き込んでエライことになっていたと思うから独身で良かったと思う
でも病気の時に看病してくれるような人と結婚したかった
家事ができて優しくて尽くしてくれる人と結婚したかった
もしくは女子力高く尽くし系に生まれたかった
結論は結婚はしたいけど、今の自分の様な性分の人間は結婚出来なくてよかったと思う

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:02:35.57 ID:cxoQbgqt.net
>>429
あなたが書いている事と同じ意味だし、
そもそも既婚に馬鹿にされるとかは書いてないよ

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:05:43.66 ID:cxoQbgqt.net
もうこの歳なったら既婚がどうとかより自分の生き方どうやっていくかのが重要だという
考えにシフトしていってるしな
いつこの世からいなくなるかわからないし今をどう楽しもうかと思うようになった

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:17:59.19 ID:p+49m7iz.net
その「自分の生き方」とやらに全く自信も中身もないから、このように40過ぎてまで結婚を意識した乙女オバさんだらけのスレなのでは?
無理矢理「結婚は自分に向かないもの。結婚しなかった自分の選択は正解」とアピール暗示ばかりで痛々しい

437 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:25:18.66 ID:6pKidx5e.net
>>435
まー いろいろな考えがあるからね…40代過ぎても結婚したくて婚活するひと実際いるし
結婚生活こそが最優先、最重要のひとは、生きてゆくうえでの価値観が違うのだよ
鬼女の巣窟の小町住人みたらわかるけど価値観がまるっと違うでしょう…

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:04:35.78 ID:CAoxUFsQ.net
>>435
>今をどう楽しむか

本当にこれにつきる
老後の事ばかり考えて嫌な仕事しながら貯金に励んでいる自分はバカなんじゃないかと思う
老後なんか来るかわからないし、国が財政破綻して貯金が紙屑になるかもしれない
それより今の仕事辞めて、やりたいことをして生きたほうがいいのではと日々悩んでいる
それでも老人になった時に路頭に迷うのが嫌で仕事を辞められない
何事もバランスどと思いつつ、上手にバランスがとれないでいる

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:54:22.04 ID:ce8D3mpM.net
>>426
私もお見合いしたけど、相手の条件が良すぎて引いてしまったw
まああっちも私なんかイヤだったと思うけどね。
というか、他人と一緒に暮らして家政婦みたいな事をするなんてムリよ

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:59:22.76 ID:iwgTcmdK.net
>>438
明日事故や災害で死ぬかもしれないのにどうせ寂しい老後の為に貯金してる毎日は本当に侘びしい

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:14:11.90 ID:p+49m7iz.net
自分1人の為だけの人生に生きてきた人は、この歳になると存在意義や充実感が無くなるのはある意味当然。

まあ自分で選んだ道w なんだから虚無感のなかで如何に毎日の楽しみを見つけるかだね

442 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:44:27.97 ID:6pKidx5e.net
>>441
釣りかなにかだろうけど437のようにいわれたくないひとは結婚向きだとおもう
自分の為ではなくて他者の為に生きることに生き甲斐と充実感覚えるひと、他人に尽くしボランティア精神富むひとは結婚したほうが幸せ
友人でも老後保障の為に結婚した人いるし、自分の為だけに生きることに疲れたひとも結婚していった。たぶんそれが正常な人間なのだろうね
私はもれなく異常だから独喪だが。437のいう通り虚無感だけでいきてるといずれ自殺したくなったり、自殺実行することになるよ

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:53:11.25 ID:UJkGetHT.net
>>437
さっき書いたのもあくまでも自分の考えだからねw
どうしてもしたい人は頑張ればいいし私はそこまでやる気力が結婚には向けられないんだと
いうことに気づいただけというか…
まあ色々やったけど駄目なのがわかったのであまり後悔はない

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:07:22.77 ID:6u0TIamr.net
生き方とか何も考えてなかったし自由が良かったから結婚願望はなかったけど
趣味にも虚しくなってきたからそろそろ結婚したくなってきた
子供はいらないし、仕事は資格持ちでどこでもできるから財布も別でいい
可能なら別居婚とか週末婚がいい
食事やデートにでかけたり何かあった時に身元引受人になったりする感じがいい
会話で夫婦漫才できるような人がいい
わがままとか勝手とかは置いといて正直な気持ちはこれ
もちろん無理なんだけどw

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:47:03.00 ID:xAtYJOSG.net
もうこの歳になると隣に誰かがいるってのがしんどい
普段から独りだけど、趣味でさえ独りで楽しんでるよ

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:01:58.89 ID:3TXdvHFG.net
お金を貯めて有料老人ホームに入ったところで、若い介護士に虐待されたりするもんね。
監視カメラで虐待の様子を撮ってたおばあさんも家族がいたから告発できたわけで。
独り身のばあさんの行く末なんぞ悲惨以外に何があるんだろうね。
独り暮らしだとボケるのも早そうだし自分の葬式はどうするんだろうかとか、ネガな未来しか浮かばない。
最近、40後半に入ってからますます将来に対する不安が大きくなってる。
こんな自分だって若い頃は全く結婚願望はなかったけどなんと言うか今は寂しくて虚しい。
自分の人生はこれでよかったんだろうか?って後悔みたいな気持ちが年を取るごとに大きくなるよ。
一人が楽で幸せとかって今の自分の人生を肯定してる人は強がりか、逆に寂しさに気づかないほどずっと孤独なのかなと思う。
40代の初めの方ならそんなに感じないかもしれないけどあっと言う間に40後半だからね。

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:06:28.26 ID:7QJ5zGBt.net
>>444
そうは言っても、親戚付き合いとか考えると
めんどくさい〜
事実婚が楽?

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:08:01.10 ID:IvnnxNb2.net
>>436はいつもの巡回説教鬼女だよ。
あぼんしようぜ。

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:26:34.59 ID:imR8R6kq.net
昔は、おせっかいな近所のおばちゃんとか親戚や
仲人やるのが生きがいの上司とかいて
自力で見つけられなくても年頃になれば
喪女も喪男もまとまったんだよね
今は、へたしたらハラスメント扱いされちゃうよね
今はそんな時代なんだから独りを楽しみましょ

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:32:34.69 ID:LxrgRmYI.net
>>394
なんか脳転移したとか言ってなかったっけ?
生きておられるのかどうか?

>>442
むしろ他人のために生きてきたほうが年取った時に自殺しやすいよ
歳を取ると他人のためという役割は減るからね
仕事でも家族としての役割でも
統計でも家族と一緒の高齢者のほうが自殺率は高いって出てる
実のところ、一人よりも他人と暮らしているほうが相手にされない孤独感は強いと思う

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:01:20.76 ID:p+49m7iz.net
何か自分の人生(一生独身の孤独)を肯定したくて必死な人が多いねw
自殺の統計とかまで持ち出して見苦しいよ

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:27:06.67 ID:D056XcG7.net
自分の人生を否定したい人なんているの??

453 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:38:06.85 ID:6pKidx5e.net
自分の人生否定させて苦悩させたいのが>>451でしょう。俺が悪かった、
俺が間違っていたと俺の人生幕引きじゃあああ!!って具合で喪女を自殺追い込みたいんでしょう

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:39:33.52 ID:eU3AyBOn.net
自分の人生を肯定するのは良いことだよね
否定する意味がわからん

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:46:14.93 ID:eU3AyBOn.net
たかだか2chの書き込みごときで追い込まれる人なんていないでしょ
少なくとも40年も生きてたら、2chの嵐なんてハエが顔の回りを飛んでてウザいくらいの感覚
蚊だったら刺されたら痒いけど、ハエはただウザいだけでたいして害もない

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:47:49.37 ID:gSDlMg7z.net
正直昔は結婚に向いてないひとがむりくりさせられて子供産んでその子らが大きくなっての
今の世の中だとも思うので自然淘汰だと感じる
そしてしない生き方も許されてるしな

457 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:05:22.38 ID:6pKidx5e.net
>>455
私ではないけど同じ患者でネット閲覧禁止されてる人がいるよ
ネットの書き込みでいちいち気分が下がったり上がったりして左右されるらしくて
万が一にも死なれたら困るから、医者からネット閲覧禁止言われてる。一定レベルまで落ち着くまでね。
ふつうではありえないけどまじで居るのですよ。精神病んでるとネットの書き込みひとつで人生左右されるひとが

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:53:30.94 ID:uqNyARzo.net
久しぶりに資格試験受けようと勉強始めたけど、頭がついていかない…年だね。
簡単な問題から解いて少し頭を慣らしたい。

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:55:46.65 ID:DJcdN/G8.net
そういう特殊な例をいちいち出していて人生楽しい?

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:56:54.34 ID:DJcdN/G8.net
>>459
>>457へのレスでございます。

461 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:32:31.38 ID:6pKidx5e.net
>>459の質問の意図が読み取れないすまんね馬鹿で。わし診断済発達障害で頭異常だから理解できないw
人生楽しい聞かれたら楽しくない。楽しくないからメンヘルなのよ。これでいいかね?答えになってるかしら

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:01:18.31 ID:eU3AyBOn.net
>>457
メンヘラの人はネット、特に2chはやるべきじゃないと思う
ネット始めたばかりの時にはひどい書き込みにショクを受けても、普通はすぐに耐性が出来る
それが出来ない繊細な人は、ネットの使い方に工夫が必要

>>461
私は自分をメンヘラではないが発達障害(ADD)ではないかと疑っている
問診や机上のテストてはなく脳波等で診断してもらえるなら受診したい
ただ診断が下ったとしても症状が改善されないなら意味ないけど

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:06:56.30 ID:wuJpQEnM.net
>>459
そんな噛みつかないで、もうちょっと余裕持って生きようよw

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:20:37.90 ID:uw9/bQ5V.net
>>462
ネットCMで
「大人のADD(ADHD?)治療」の案内を
良く見るよ。
治療薬もあるみたい。
診断されちゃうと就職や保険加入に
制限が出るかもしれないから
事前にしっかり下調べしてね。

465 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:41:41.45 ID:kH15gmfI.net
>>464
確定診断にはメリットとデメリットあるよね。現在の生活に大きく支障でていて生活がもはや立ち行かなくなってる
ような人生オワタみたいの人が診断受けてるかな。ADD/ADHD薬は完全じゃないよ。マイナスの症状を、
プラスマイナスゼロに緩和するだけで完全治療はできない。
個々人でも効き目に差があるようだから、夢の薬のように期待し過ぎるとがっかりするよ

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:23:00.73 ID:cB13CX+l.net
あなたの意見を求めた覚えはないですけど

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:17:23.60 ID:YVIjbs1O.net
>>451
自分の一生の肯定とかそんなものはどうでもいいし、ネットで他人がなにを思おうがどうでもいいが、
ちゃんとした学説や論理を否定してまで荒らしをしたいあんたのその根性が気に食わないね

荒らしにレスしてるこのカキコも荒らしなんで、まともな方はレスしないでアボンしてくれると助かる

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:10:00.91 ID:Ip8/3fmX.net
昨日家の鍵を職場に置き忘れたかと思い焦りまくった
一人暮らしの一軒家住まい

午後急な用事で制服から私服に着替え慌てて外出
定時を過ぎて会社に戻る経理室の仕事部屋は閉まってる
経理室の鍵を持ってるのは社長と私だけ、総務人事も持ってない
部屋の鍵は経理室の中!!!
部屋には私の通勤カバンが残ってる、その中には車のキーもある
重い荷物を抱え蒸し暑い中、歩きとバスで帰宅中「あれ?家の鍵も通勤カバンの中?!」と気がついた
自己チューかたまりの我が儘社長に連絡なんてできっこない!査定に響く!!!
土日は会社休みだ、ホテル暮らしかな、痛い出費だ、実家は新幹線2時間で月曜日朝一で戻ってこようか
友人宅・・・
私うっかりしすぎだよ!!!馬鹿だな!!!
外出用バックを確認すると、まさかのスペアキー入れてた化粧ポーチを発見!!!
カバン移し替えの時「化粧ポーチなんて邪魔だよな〜」とか思いつつ入れ替えてた自分に感謝
家に戻りクルマのキーの合鍵が見つかり、明日クルマを取りに行こう
月曜日は社長来るまで仕事部屋に入れないなぁ〜湯のみ茶碗もゴミ箱も仕事もそのままだよ・・・と
気になり、今朝早朝5時に目が覚めた
そういえば部屋の鍵は常に制服のポケットだよな、着替えた制服は持ち帰ってる、あれ?鍵がないよ?
やはり慌てていて仕事部屋に置き忘れたのか
外出用カバンのポケットに鍵があった!!!!!!!!!!!!!!

一人で騒ぎまくり焦りまくり、そんでもって地震が発生!!!
クルマ取りに行くついでに湯のみちゃわん洗ってくる
休日出勤者いるから会社は開いてる

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:18:54.01 ID:xBXhORo1.net
>>468
コピペ?

470 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:34:30.39 ID:kH15gmfI.net
>>466他人の意見目に入れたくないなら2chやめたら。今すぐ病院いけ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:58:40.02 ID:rr87k7fM.net
頼まれてもいないのに人にあれこれ指示したい人の病名って何?

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:58:03.85 ID:rkW8rOWM.net
>>469
ここでのオリジナルだよ
目がすべる・・・とかでしょ
読まなくていいからさ

さっき会社行ってきたけど、湯のみ茶碗もそのまま茶殻のゴミもそのまま
女社長が片付けるとは思わなかったがやっぱりそのまま

今回は鍵は結局自分で持ってたが、自宅の鍵紛失対策を再度考えるきっかけになった
キーを二本持ち歩き何度か助かってきたが、それを失くしな場合どうするか
実家に電話したら「ビニール袋に入れて庭に埋めとけ」の助言

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:54:04.95 ID:ktFRC1Um.net
>>472実家に預けておけば?

一軒家だと掃除や毎日の戸締まり大変そうと思うけど休日にすべての窓を開け放して縁側でぼーっとしたい
子供の頃は縁側ですいか食べたりトマト食べたりしてたなあ

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:11:27.03 ID:GDyxpGNK.net
病気になるやつが悪いのよ。自業自得。ここは健康な喪姉さんばかりヨ!

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:19:41.36 ID:4tW9s0WJ.net
>>472
普通に読めた、お疲れ様でした。
もしもの対策は忘れがちだと思う、あなたのような人はまずしないから尚更。

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:23:00.01 ID:4tW9s0WJ.net
>>475
もしもの為の対策をしておいた事を忘れる、という意味です。

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:12:45.11 ID:yugms4v2.net
実家ではなくて一軒家独り暮らしって凄いね
買ったのかな?

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:25:59.63 ID:V/NF/wFs.net
昨日からウォーキング始めたけど
今日すでに面倒
せめて三日坊主をめざそう

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:40:09.28 ID:1vlLZ5AC.net
何で「社長」じゃなくてわざわざ「女社長」って書くの?

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:03:37.63 ID:LE6YNrWc.net
シャチハタのインクの補充がどうのこうのってレスしていた人かな

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:15:00.89 ID:vFHjG+kh.net
だったら零細を愚痴言ってた割に勝ち組だね
一軒家独り暮らしな訳だし

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:26:38.49 ID:KosMIgFk.net
一軒家はペット飼えるよね
いいなー@ペット禁止のマンション

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:12:24.54 ID:9PHhlwl+.net
自己鍛錬を我慢強く持続できるような人は
そもそも売れ残り高齢毒bbaにはならんからね

三日坊主は高齢喪女の超鉄板ネタ

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:27:00.29 ID:zS4TxbFE.net
確かに、^_^

だらしない、自分に甘い、幼稚、痛い
これらは高齢喪女の典型的特徴かも

売れ残った理由はお察し下さい、物件ばかり

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:51:42.37 ID:89957GMw.net
高齢喪女になると、身勝手が炸裂し、自己中心的になり、自分の都合しか考えなくなります。
そのうえ、偏屈で強情、自尊心が強すぎる、思い込みが激しい、自分に甘くて他人に厳しいなど、色々と厄介な気質を備えていきます。

高齢喪女はストレスの発生源でしかありません。
一緒にいてプラスになることは何一つありません。

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:12.82 ID:xq9hTeN6.net
日曜なのにせっせと頑張ってるねぇ御苦労様だ

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:24.98 ID:sl0u+8Yt.net
>一緒にいてプラスになることは何一つありません。

何故一緒になってここにいるのか
他人批判して憂さ晴らしして、どんだけ常日頃ストレス溜めてんだかだよ
自分のプロフィールを並べ立てて仲間ってことを言いたいのかな
環境がよければそんな喪女が身近にいるはずないもん

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:50:34.45 ID:g1fetm24.net
>>485
そうだねえ
あんたと一緒にいてもストレスだらけで
良いこと一つもないし
当たってるね

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:55:17.86 ID:CghMwYip.net
自分の周りにいる人は自分のレベルだとよく言うものなあ…

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:00:08.41 ID:GDyxpGNK.net
人間、他者を愛し他者に尽くしてこそだよ。滅私奉公ひとのために生きなきゃ

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:12:03.75 ID:EfJRCJ+6.net
>>489
そうなの?
今の職場ド底辺なんだけど底辺故の居心地の良さがある
つまり私もド底辺ってことだな

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:16:40.51 ID:CghMwYip.net
>>491
居心地よければそれでいいんじゃないか
掲示板で顔も知らない人に暴言はくより余程いいと思う

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:22:33.72 ID:KOLZkT0v.net
>>478
30代の頃にウォーキングから初めてジョギング(といっても歩いたりもするけど)に切り替えて
はまってしまい毎日続けてたら10キロやせたことあるよ。
今は飽きてしまって週1やる程度にしたら太ったけど。

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:54:50.37 ID:gw7Yu2Ou.net
残り物には理由がある

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:06:13.37 ID:yui1Senb.net
>>485
巡回説教鬼女さん
あなたが本当に鬼女なのか喪女なのかは知らないけど、あなたも完全に自己紹介乙になっていますよ?

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:24:32.95 ID:NB0udE6o.net
未婚のコトメにいびられてるのかな?w
夫からは冷たくされ、義実家には蔑まれ、子供はママよりおばあちゃんがいいと泣く・・・。
そういう姿がさらっと想像できてしまうわ、481って。

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:43.27 ID:5M3rHREH.net
人間、満ち足りた生活をしていたらそうそう他人に噛みつくことってないよね
自分を振りかえっても、ストレス満載だったころって他人が気になって
しかたなかったな。そんでやたら攻激的だったな

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:40:28.86 ID:Ua+YovRN.net
釣りとそれに釣られた馬鹿のような気がします

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:18:59.50 ID:HuFQAtWG.net
明日からまた会社か
行きたくねー
ある社員に解雇予告をしないといけないし
むしろ私にしてくれよ
会社都合は色々美味しいからさ
もう働きたくないよ

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:30:19.67 ID:c5JVRaaO.net
>>499
お疲れ様です。
そういう仕事は本当に疲れるよね。

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:10.85 ID:NB0udE6o.net
「もう働きたくない!」という気持ちにガッツリ蓋をして、毎日生きてる。
働かなきゃ生きていけないんだよな。
不労所得がある方とか、セミリタイア出来る方がこの頃羨ましくて堪らない。
若い頃に努力を怠っての今だから、羨む暇があるなら精進だ!と自分を叱咤してるよ。
いざ平日になると、こんなこと一切考えないんだけどな。時間があるのも考えものだ。

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:42.69 ID:ixRtCjil.net
>>478
ウォーキングは歩いて楽しい場所を選ぶといいよ
楽しいつーか今まで歩いたことないところとか
発見が色々あって楽しい
私ガラケーなもんで先日地図買ったら色々捗ったわ
昨日は山手通り歩いてたらお祭りやってるの見えて得した気分

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:50:04.08 ID:ixRtCjil.net
私も会社辞めたいって思うけど
なんでそう思うかって原因探ってみると
朝早起きするのが嫌だからってだけだった
怠惰すぎる

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:53:08.92 ID:kUW7cUfn.net
>>484
Evernoteにメモした

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:16:45.53 ID:NnLbim+t.net
>>484
あ、ちょっと耳が痛い。

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:32:21.23 ID:xq9hTeN6.net
You're desperate!

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:40:15.14 ID:GDyxpGNK.net
まさに正論

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:54:02.44 ID:9YYh3IXH.net
>>503
私もw
決まった時間に出社しないといけないからだわ
同僚が「会社行きたくないって人には来て欲しくない」とか言ってたけど
正直、給料=我慢料だと思っていた私にとっては、そんなヤル気はない

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:46:22.56 ID:HpEpG4NA.net
3L以上の激デブ喪女ファッションスレ★10

341 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/09/13(日) 10:24:00.86 ID:cyFuCwuw
このスレの人スルースキル無さすぎでしょ

342 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/09/13(日) 12:54:42.54 ID:nHTPT2Kt
40代以上スレと双璧だね
喪の中でも、いろいろ終わってると火病にかかるんだろうね…
体重で終わってるか年齢で終わってるかの違いだw

344 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/09/13(日) 14:54:20.23 ID:N+oiVQKa
もうこのスレいらないんじゃない

346 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/09/13(日) 15:38:59.20 ID:F9MCL30R
もはやこの見苦しいスレは消えたほうがいい... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:56:54.83 ID:mOzlJ3s5.net
そろそろウォーキングに適した季節になってきたね
確かに裏路地みたいなろこを歩いて植木の花とか見て歩いたら楽しいかも

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:25:44.33 ID:+vzh+OgM.net
ウォーキングは近所歩いてもつまらなくて続かないなあ
鉄道会社主催のやつによく参加する
知らない街を歩くんだけど地図なくても矢印してあって楽

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:21:28.38 ID:YGfNRA94.net
午前中に用事が終わったからデパートでもぶらぶらして帰るかと思ってたけど、無理。
人の多さと値段の高さとで、一時間もしないうちに疲れて帰ってきた。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:33:28.22 ID:UaUfi+n7.net
昨日、買い物行ってご飯食べてたら、小学三年生ぐらいの女の子とお母さんらしき人が入ってきたんだけど
女の子の身体一面真っ赤に腫れ上がってた…で、痒い痒いって聞こえてきた
母親?はずっとスマホ弄りっぱなしで話し聞いてない
あれって今うちの地域で流行ってる手足口病とかかなぁ…本当に可哀想だった
食べてるご飯が不味くなったよ
コレはチラ裏物件かな、でも誰かに聞いてほしかった、吐き出しゴメン

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:38:11.77 ID:btS9AX7x.net
デパートの近くに住んでる人っていいなあ
デパ地下のお惣菜とか限定のスイーツとかいっぱい買ってみたいわ
電車でかなり時間かかるから持って帰るまでに傷んだり溶けたりしそうだし荷物にもなるし無理だわ

515 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:58:40.24 ID:PIp5PJUn.net
>>514
デパート近く都心部引越せばいいじゃない。不言実行

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:58:10.35 ID:ZfaUVfOI.net
簡単に引っ越せばいいって奴は頭悪そう

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:00:33.23 ID:WF8IIGgc.net
女友達にも聞けない・・・女性器のにおい(>_<)つまらないこと聞いてすみません。
顔も見えないネットの世界なので聞きやすくて・・・
お風呂に入った直後は女性器のあのいやらしい匂いがなく
気にならないのですが、いま夏で汗かいたり仕事した後とか、「ぷ〜ん」とした匂いになるんです。
女の人はみんなくさいのですか?
汗かいたときのあの匂い・・・。

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:15:02.23 ID:VSVZ9VrU.net
デパートの近くではないけど、デパートから20分のところに住んでる
あーゆーのはたまにだからいいんであって毎日だったら飽きるよ高いし
近くにイオンとかヨーカドーの方がずっとうらやましい

519 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:48:04.97 ID:PIp5PJUn.net
>>516
すべきことせず文句だけいうのよくない。不満あるなら自ら実行し改善せねば

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:54:31.15 ID:ICn64ET4.net
デパ地下徒歩10分とかだけど、意外と買わないもんだよ
あの手の味に飽きるっていうのもあるかも
道の駅とか地方のアンテナショップの方が萌える

ご隠居生活になってから惣菜ちょこちょこ100gずつ買ったりするのは楽しみではあるw

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:00:57.84 ID:Gu4vI3JE.net
>>514
デパートがあるような中心部になると家賃も物価も高いし
人や車の往来も多く休日も深夜も騒がしいよ
ちょっと何かあると街宣車が行ったり来たりするし
「デパ地下惣菜いいなぁ」ぐらいで住むもんじゃないと思う

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:06:33.45 ID:mOzlJ3s5.net
知り合いが池袋の近くに住んでるけどデパ地下の惣菜が
安くなってから買い物ができて羨ましいなと思ってる
実家住まいだからそのためにわざわざ一人暮らしはしないけど

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:11:08.23 ID:Jyfakw9c.net
>>521
街宣車が行ったり来たり・・・どこ?
広島か福岡をイメージするんだけどw

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:58:06.53 ID:Pq3B7oTf.net
田舎住みだけど、商店街の庶民的なお惣菜屋さんや 
地域密着型の昔からある八百屋みたいなスーパーの近くに立ち寄った時にお惣菜を買うよ
安くて美味いんだ
一人分材料買って作るより安いし

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:00:45.03 ID:k/Pmj/nX.net
>>517
740 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/09/14(月) 08:05:39.06 ID:+kSEc2l8
座ってると股間から悪臭がムワッと漂ってきてスソガかもって落ち込んでたが
ジャングルだったIラインの毛全剃りしたら一瞬で臭い消えてワロタ・・・
確かにIラインの毛が汚物全部絡めとってたんだから臭いのも当然だわ
でも臭い消えたのはいいけどカミソリ負けしてめっちゃ痛痒い

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:10:46.18 ID:oL+mlIdj.net
私も昔繁華街に住んでたけど
徒歩数分で行けるとこっていつでも行けるからって理由でむしろ行かなかったな
今思えばもったいない
現在はそういう場所会社帰りに行こうとしても家と逆方向だからさあ
まーお金減らなくっていいけどね(逆切れ)

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:59:35.04 ID:+L2tSbi3.net
あ〜彼氏欲しい
一生懸命優しくしてやれば落ちてくれるか !?と思っててて、頑張ってんだけどなあ
無理っぽい

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:28:44.92 ID:VSVZ9VrU.net
>>523
都心はよくいるね

529 :あなたならできる:2015/09/14(月) 23:44:05.69 ID:n2ZJxCQAS
なにか一つうまくいけば、少しずつ自身がついてうまくいくようになります。

やることが多いほうがうまくいっていることだけ頑張れる!

人は裏切っても資格は裏切らない。

http://shikaku-manabu.blog.jp/

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:58:19.42 ID:sM4tMNhM.net
自分は女としても社会人としても底辺だし
真面目に結婚考えなきゃ!

自分と結婚してくれるような男性にまともな男性はいない事に気づく
(もちろん外見は望んでない。
自分と釣り合うのはメンヘラ、知的障碍者と見まがうほどのキモオタなどの
結婚しても今以上に苦労しそうな人間しかない)

それなら独りで生きた方がマシ

やっぱり私のような底辺こそ結婚を考えないと・・・

というループの繰り返しだ自分。。。

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:22:12.80 ID:fIxqW19I.net
>>530 お似合いだから底辺男女同士結婚すべし

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:29:51.74 ID:r2lUinlA.net
>>530
私も
でも学校で男子に壮絶ないじめをされたから男性から受け入れられるとは到底思えない
男とある程度仲良くなってもどこからいじめられてたことを耳に入れたら冷たくされたり
仮に私を受け入れてくれる人がいたとしても「俺様が選んであげてる」みたいな気がして

婚歴だけほしかったよ
40代婚歴なしがこんなに世間の風当たりが強いとは
よく喪女板じゃ「今時は結婚なんてしたがらない人が多いんだよ」みたいな書き込みを見るけど
絶対に嘘だ

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:02:09.18 ID:CS4k8WFc.net
世間体を気にして焦って「人並み」を求め
結果的に戸籍に傷を付けただけな友人知人が結構周りにいる

強がりとかそういう事じゃなくて
婚歴があれば風当たりが違ったとか誰かが側にいれば寂しくない筈とか
それはちょっと違うかなって自分は思ってる

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:22:33.62 ID:fIxqW19I.net
>>533
そう?今は×ない高齢喪よりバツイチのほうが箔がついて格上ヨ
誰からも選ばれもぜず愛されず結婚経験のない喪のほうが確実に傷物
人間的に問題がある欠陥品扱い。誰も近寄りたくない難物件

×ありのほうが
・一度でも結婚歴があるから安心
・一度でも伴侶として選ばれ人間としても合格した過去がある
・一度でも家庭築いた経験がある

これで子供さえいたらもっとよい。×イチ子持ち最強
現に×イチ子持ちはすぐに相手みつけて再婚する女性ばかり

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:56:29.54 ID:CjhwSeKu.net
超絶ドブスで性格悪くても結婚してる人もいるし、逆に芸能人は除いても容姿性格良くても独身の人もいる
しかし世間というのは一般人の40代独身と聞くと 
「オイオイどんだけドブスなんだよ」とイメージする
一度でも歴があると言うと、「一度は選ばれたんだからブスではないはず」
「一度も結婚できない女よりマシ、あれは人生終わってる」と思われる

周りのバツイチはみんな彼氏いる
喪は喪のまんま

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:03:51.38 ID:CjhwSeKu.net
>>534
でも喪女板はシングルマザー嫌いな人多いから、シングルマザーは喪より悲惨
尻軽で安易にセックスして子供できて結婚して離婚して、ビッチすぎて目も当てられない
男も似たようなヤリチンが寄ってるだけ
まともな男は貞操観念重視するんだから!って否定派が多いよねw

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:07:24.09 ID:CXHAbkTv.net
どんだけ視野狭いのよ。
否定派なら鬼女・喪女関係なくいるでしょうが。
友達でシンママしてる子なんか見てても、貞操観念がどうの、ビッチだからこうの、なんて
一切思わないよ。大変だなー、とは思っても。
いつもひとりで楽し過ぎてて、申し訳なくなるくらい。

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:21:45.48 ID:CS4k8WFc.net
バツイチを「箔」と表現する感覚が既に何か違うかなって感じ?
「さっさとバージン捨てた〜い」とか背伸びしたがるティーンじゃないんだからさ

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:08:13.93 ID:PyMQTpRd.net
>>530
そこでなんで

「なんとかして自力で底辺から抜け出さなくては!」

ってならないのが不思議。
お金貯めて働きながら夜に学校通うとか
ハロワ紹介で職業教育受けるとか
いろんな方法があるよね?
自分の人生なのになんで誰かに救ってもらいたがるんだろう。

結婚したくない宣言をした上で
人並み以上に稼いでいれば
遠くに住む親戚に
「年収○○○万で×イチの男性がいるんだけど
喪子ちゃん、どう?」
と言われても
「おばちゃん、ありがとう。
でも自分より年収が低い×イチで
地方住まいって、悪いけど私には
一個もメリットないわ…ごめんね」
で納得してもらえる。

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:18:56.50 ID:KWiOlVyV.net
「戸籍に傷」と表現する感覚も逆の方向で極端だけどね
昭和脳のまま思考停止している団塊BBAじゃないんだからさ

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:40:49.46 ID:PyMQTpRd.net
>>540
うちの両親、ずっと不仲で
70過ぎて離婚したのねw
でも経済的に立ち行かなくなって
半年で復縁。
離婚届にはサインしたけど
婚姻届にはサインしなかったら
母に「親子の縁を切る!」と言われたけど
どうぞどうぞ、って感じで。

で、仕事関連で戸籍謄本を取り寄せたら
母の名前に大きく×が付いてて
「ああ、×イチってこれか…」と。
リアルで見るとまさに「傷」だったよ。

個人的には人生で何度も名字が変わる人は
犯罪者や背乗りZと同レベル扱い。

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:59:43.55 ID:ClVHgXxV.net
産休を取った人の仕事の穴埋めのため派遣で採用され働いた。
産休終えて復帰した社員様は、
「え?喪田さんその年で独身なの! ずっと派遣で大丈夫?」と私に言った。
「私みたいな派遣ものがいるおかげであなたが悠々と産休を取れるんでしょうに恩知らず」と思った。

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:01:34.34 ID:hidh/Fqr.net
マルチポストする人の心理って何?

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:22:03.61 ID:PyMQTpRd.net
>>542
産休を取る人がいるから
あなたにも仕事が回ってくる。
お互い様。

>>543
「みんな!私の素晴らしい話を聞いて!」
かな?

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:44:40.26 ID:cv2k7Zcl.net
仕事廻ってきたって一時的ですやん
それありがたがってもな

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:54:19.18 ID:ujktYu0b.net
>>534
同感。
2ちゃんにも城を例えにした言葉があったよね。
一度も攻められることなく朽ちた古城…だったっけorz
箇条書きの2つ目に特に同意する上に、そこまで誰かと心を通じ合わせる交際の
経験があったというのは女性としても人間としても熟成していると思う。
妥協の人も多いんだろうけどね。
考えると落ち込むから、あんまり卑屈にはならないようにしてる。

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:00:25.01 ID:cv2k7Zcl.net
箔がついてるかはともかく×持ちに大体男持ってかれるのは事実だなw
ほんと新品に比べ彼氏持ちの多いこと

548 :彼氏いない歴774年:2015/09/15(火) 10:38:04.12 ID:br975XRuS
子供が可哀想とかは思えぬかね

549 :彼氏いない歴774年:2015/09/15(火) 10:39:17.61 ID:br975XRuS
子供がいないままなら新しい男でもなんでも好きにしれ

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 11:57:39.35 ID:ZmIbyumC.net
531だけど
>>537
あのさー、シングルマザーはビッチって私が言ったんじゃないんだけど?
私の周りにもシングルマザー出頑張ってる人はいるからシングルマザーに対して偏見とかはないよ?
一人理解者ぶって私が言ってるみたいに言わないでくれる?

霊視占い
冷やかし半分視てもらったけど当たってないw
どうすればモテるか訊いたら、ハズカシガらずに女らしい格好をして積極的になって
身近にあなたを思ってくれてる人がいるわって言われた
もう40だし身近似男性全くいないって言った途端意味不明な言葉で濁されたw
あの占い師も一人で理解者ぶってやな感じだったな
口調がよく似た人がこのスレに時々書き込みしてるわ

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:00:30.54 ID:STcIoxg5.net
>>547
怖がりなのにプライド高い男性が目立ってきてるからね、「&#10005;有りのほうが経験者だから安心」とか
「離婚理由は相手(元旦那)のほうが悪くてだし」とかね。
それでいていざとなったら「これだから&#10005;有りは」という相手の弱みも握れるという点
何だかんだ言って常に女を下に見ていたい男が多いからそうなる

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:05:36.05 ID:hidh/Fqr.net
youtubeとか見てると日本で痴漢にあったとか
日本のまずいお菓子をまずいと言ってる外国人女性を
反日とか韓国に帰れとか言ってて
日本の男の本質ってこうだよなと妙に納得するわ
自分が全否定された気になるんだろうね

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:06:39.68 ID:9bVZQ5wq.net
×イチに彼氏ができやすいのは
セックスに持ち込むまでが
簡単だからでは?

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:11:52.72 ID:t+L3YUeD.net
大抵結婚してる女性ってそういう幼児性を流すかなんかできる人なんだろうね
個人的にはあまりよろしくない傾向ではあると思う
いつまでたっても成長しない訳だから

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:02:46.07 ID:STcIoxg5.net
544だけどバツが化けてたわゴメン

>>554
それはあるね。異様に幼稚なままの男性は発達障害の可能性が高い。
相手が発達障害系でも流せる人やそれに気づかない同属の人がくっついてる

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:04:42.40 ID:JdjQ9Lop.net
こうやって「自分が悪いわけじゃない! 世の中の男のレベルが低いから」みたいな責任転嫁の厨2脳だから婚歴すらない惨めな廃棄残飯になったんだろね。

よくここまで都合のよい自己中発想に飛べるのか逆に感心するよ。
中身が何の成長もないままプライドばかり肥大した化け物だね、、、

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:41:02.80 ID:uvZ8Bljw.net
こういう反論の仕方も鉄板
残飯にさえ言われるのが悔しいんだろうけど事実だから

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 13:44:38.01 ID:/7PSocIL.net
涼しくなってきたからか今朝猫が顔の横で寝ていた
目が覚めたらゴロゴロと喉を鳴らす音が聞こえた
極上の幸せ

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:32:08.35 ID:D/bcP2wk.net
>>550
あなた、とても感じ悪いね。

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:22:21.70 ID:QI1ULFBP.net
残飯言うやつは大体その残飯は自己紹介
まー、荒らしたい男だとは思うが

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:36:42.50 ID:hidh/Fqr.net
そういえば今月号のマリソルで
旦那を愛せない妻の悩みに対して
保健所から引き取った犬だと思えって回答してたわ

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:29:38.96 ID:STcIoxg5.net
保健所から引き取った犬なら溺愛するけど人間はねぇ…。例えが下手な回答ね

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:19:45.15 ID:uS5ID552.net
犬は大人になってもかわいいけど人間はそうなったらただのお荷物
特に男は下手に力強いからタチ悪いんだよな

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:28:42.99 ID:KWiOlVyV.net
>>562
>保健所から引き取った犬なら溺愛するけど人間はねぇ…。例えが下手な回答ね

その人間から必要とされる・価値のある人としてあなたは一度でも認められることがあるの?
一度も婚歴のない高齢毒喪が妻の立ち位置で語るのは滑稽ですよw
要は今までの長い人生で女性として男性側から価値のある人間として認められたことが一度も無いって意味ですから

まあそれに逆恨みして男性叩きする感情は仕方ないかな
そうでもしないと虚栄心と自己愛に押しつぶされるもんね

レッテル貼りされてスレチ認定されそうだから先に言っとくけど私は鬼でもなければ男でもありません
卑屈で下衆な傷の舐め合いが嫌いなだけのスレタイ定型住人ですのであしからず

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:56:54.95 ID:fIxqW19I.net
女は、男性から愛され必要とされて、人として選ばれてナンボだよね
人間として女として生きてる意味ないし、生きている価値もない。喪女にかぎらず
高齢独身女性は死んだほうがマシなんだよね。だから高齢独身者は自殺する人達が多いのヨ

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:05:01.43 ID:uS5ID552.net
そういう考えもキモい
人に承認されないと生きていけな〜いなんてやってたら喪なんてやってられん
色々な人と会ってわかったけど結婚もお付き合いも
タイミングや縁でしかないのでここにいる人はそういう機会がなかっただけのことだな

あと、何時も男に身勝手な事言われっぱなしだしたまには女がどうこう言ってもいいんじゃないか

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:08:12.65 ID:uS5ID552.net
色々な人ってのは男女問わずね

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:16:40.24 ID:X31Sj/EW.net
なんかみんな元気だね
私は坦々と働いて貯金に励むわ
とりあえず預貯金6000万円が目標
貯まったら一旦仕事辞めて気楽なバイトするか早期リタイアする
どうせ今さら結婚できないだろうし、そろそろ仕事にも疲れたし、贅沢は出来なくても自由にのほほんと生きようと思う
その為にも健康には充分気を付けないと
週休2日残業なしで家から車で10分なのに最近やたら疲れる
逆にもっと働いて体動かした方が元気になれるかもしれない

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:21:16.36 ID:mfoB8SHI.net
健康で穏やかに過ごせたらいいやって結構贅沢かなww

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:28:43.55 ID:KWiOlVyV.net
>>565
暴言は退場です
私は他人(既婚者や男全般)をコキ下ろして相対的に自分ageをしてる毎回決まった少数の下衆住人にウンザリしているだけで
高齢独身については何の負い目も感じていない。
自分の人生に負い目も後悔も無く生きてきてるから既婚者や男に対しても歪んだ嫉妬や逆恨みも持っていないですよ。

スレタイ年齢通りなら普通は私と似たような価値観になりそうな感じだけど、残念ながらこのスレでは実年齢に対して
異常なほど精神年齢が低い人が数人、毎日張り付いて監視してる印象

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:33:42.38 ID:ve4MXXbA.net
>>568
私も家から車で10分、1日きっかり8時間労働で
月間160時間勤務だから
月に10日は休みがあるのに
毎日物凄く疲れてて平日は何もできない。
休日も昼間まで寝ちゃう。
2連休の初日に頑張って出掛けると
翌日は寝たきり…
これが更年期なのかなぁ。

喪は社会との接点を失うとヤバい気がするので
元気なうちは働き続けたいな。

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:37:21.63 ID:gMJwdzs9.net
ちょうどヤフートップページに未婚のニュースが出てるね

姉がシングルマザーだけど子供一人とはいえほんと大変そうだわ
稼いだお金をほとんど子供に使わなくてはならないもんね
稼いだ分だけ全部使えるし人の食事や掃除の世話しなくていい一人モノは楽だ
ただ子供がいることで得るものが大きいのもわかるけどね

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:51:18.61 ID:JdjQ9Lop.net
559
タイミングや縁でしかないってww
売れ残り残飯の自己都合脳炸裂すぎだろ もしくは視野が狭くて客観性なさすぎw

周り見てたら解るだろ。
外見内面共に魅力ある人から売れていくよ
そして結婚の場合は圧倒的に内面重視
高齢で売れ残ってる奴が男女とも漏れなく欠陥性格ばかりなのが残酷なまでにこの真実を表している

「自分が結婚出来なかったのは運や縁が無かっただけ」てw
何でこうゴミ人間ほど客観性ないんだろな。
本人の魅力や人格しだいで勝手に周りから湧いてくるのが運や縁なんだよ。

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:11:59.61 ID:fIxqW19I.net
>>573
貴方の仰る通り正論だからこそ>>565で既出だが高齢独身者は自殺するのヨ

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:12:54.86 ID:STcIoxg5.net
盛り上がってるわね

ちょうど今日帰宅途中に思ってたことだけど、身の回りに幸せな結婚してる人がいないのよね
親族にも離婚・離婚ギリギリがチラホラいるし、昔だから我慢して離婚しなかったけどって話ばかり
友人(全員女子校出身)も未婚多いし。運や縁もそうだけど、環境って大きいわ。

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:17:34.76 ID:9N90mBZ6.net
今更自分を変えたって何も得にならないし
そもそも変えられないから、好きなようにする〜
見た目だけはほめられるし食える資格もあるからあとは別にいい

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:21:56.31 ID:CS4k8WFc.net
「私は他の喪とは違うの!(キリッ」という意識高い系の空気荒らしとか
残飯だの欠陥品だの女をモノ扱いしてて尻尾丸出しなテンプレ脳とか

次から次によくもまあ賑やかなもんだねぇ

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:34:52.64 ID:If1b/re/.net
>>558
猫いいね。うちは大家の都合で小動物だけだ。
でもちまちま歩くハムスターに癒されるw
キンクマ可愛いよキンクマw

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:35:41.48 ID:9R/ncSAA.net
>>568
リタイアってその時の年齢ももちろん関係するだろうけど
6000万も必要なのかー無理だわ

たまに有休で平日午前中の百貨店とか行くと
空いてる店内でどこかのマダムがのんびりお買い物しててさあ
別にマダムな行為したいわけじゃないが、平日皆が働いてる時
自分もずーっと定年まで働かなきゃいけないのねとうんざりする
いや分かってんのよ働けるだけおありがたいわ

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:44:22.58 ID:uS5ID552.net
定年まで働いてもいいけど年金がなー

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:45:52.95 ID:wkQKCS/+.net
>>568
週に2〜3日のバイト探してるんだけど、これがなかなか・・・
そんなにはげしく選り好みしてる自覚ないんだけど、やっちゃってるのか
なかなか決まりませんよ。
バイトとはいえ難しいなぁ

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:00:49.06 ID:N0t6tPdX.net
雇う方にだって選ぶ権利あるからな
なんで選ばれないか自覚全くなさそう

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:03:48.62 ID:6w0GY7lT.net
>>579
65歳まで働いて平均寿命まで残り20年。
少子化で年金は貰えないと考えた方が良い。

住む家があれば家賃は不要だけど
固定資産税や修繕が必要。
それも含めて年の生活費は最低150万。
20年で3,000万。
住む家が無ければ家賃が必要。
年に最低200万。20年で4,000万。

そのうちに身の回りの事も自力でできなくなって
施設に入居…

6,000万あればなんとかなる、って程度だね。
私も自炊して節約しよう…

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:04:04.94 ID:lRWk/UJa.net
バツイチて問題あるから結婚に失敗した人であって、シングルマザーなんて男に積極的だと思っている。
一度でも愛されたことのある独身は、たくさんいるしね。

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:37:31.78 ID:ehBSVRZc.net
>>583
年間家賃200万て、どんな高級マンションに住むのよw

古いURに住んでる
ずっと一人暮らしだけど安い家賃のおかげか
今ざっと計算したら貯金5600万位あった
それでもリタイアなんて怖くて考えられないなあ

旅行とか結構行ってるから節約一本やりってわけでもないんだが

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:46:38.48 ID:6w0GY7lT.net
>>585
生活費込みの話だよ?

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:34:01.72 ID:oyHAjPWY.net
>>514
昔は団地と鉄道系スーパーだった微妙な地方都市デパートの1q圏内に住んでるが、品揃えは微妙。しかし隣駅の商店街はスーパーは充実してて物価は安い。
この街のデパートよりも都心のデパートのほうが品揃えはいいが、その代わりスーパーはこじんまりしたものばかりで物価は高い。
一長一短だよね。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:03:18.24 ID:vFHnF/EW.net
40代スレは、いつものことながら、現実的すぎる嫌な話してるなぁ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:06:05.52 ID:ltVz2ovl.net
厚生年金さ25年払い続けたけど払いたくないよ
安月給だからそんなに額は大きくないけど貯金したい

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:08:47.53 ID:XNFaakPE.net
MNPしてかけ放題プランにしようかと思ったけど
かけ放題が必要なほど電話で話さないって気づいた・・・。

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:16:22.57 ID:pBE+fhX5.net
>>583
私と計算がだいたいあってる。

私も、家賃込みで年200万と計算。
平均寿命まで生きないと勝手に想定して(病気餅だから)
長くて80歳。
80歳以上生きてしまったら飢え死にか生活保護。
仕事を60歳でやめて、20年間分の4000万を貯金したい。


今40歳で、2000万だから、あと20年で2000万貯めたい。
普通に働いてれば貯まる。

年金は全くアテにしていない。アテにしてる人とか私の周り全くいない。
年金定期便も、中も見ずに捨ててるって友達言ってるし。

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:39:35.26 ID:NwXWdNOJ.net
>>584釣りだろうけどそれは独身化をの言い分にしかすぎないよ。
美人以外は誰からも選ばれなかった烙印を押されるの。
愛されたことがあろうが関係ない。
逆に愛されたことがなくて妥協で結婚して一度既婚になってしまえば「人並みに愛されたんだな」と
人としてヤバいレッテルからは逃れられる。
そんなものだよ。

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:40:46.82 ID:NwXWdNOJ.net
独身化→独身側

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:11:19.03 ID:9gh9VCEH.net
>>592
妥協してでも結婚したほうが女性はお得なのだよね。世間体の風当たり防止の為、まったく好きでない相手と妥協結婚、
或は奴隷結婚した人を尊敬する。自分は真性喪で頭馬鹿だからそこまで割り切って妥協結婚奴隷結婚できなかった
生活のため割り切って嫌な相手と性行為できない。喪だから無経験だが

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:01:39.01 ID:AyETJAjB.net
椅子取りゲームだからねぇ
良い席にはモテる人や積極的な人がさっさと座る
その他の人も残りの席から良い順に座る
学生時代の喪女達も最後まで残りそうな自分でも座れそうな席の中で
悪い中でもマシな席を若い内にキープしておく
「どうせ私はブスだから参加しても迷惑」
「余った席に良いのはない!」とゲームにすら参加しない
または参加してもすべて惨敗の結果が高齢喪女
美人でもタイミングを間違えば椅子に座れずあぶれる

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:48:31.46 ID:nhn4Ojhx.net
年金あてにしてない人が多いのね
私はあてにしてる@561
年金宅急便の7〜8割位を見込んでる
それより少なければ節約すればいい程度の感覚
年金なければおおくの
6000万円は55歳までに貯められたら完全リタイア可能だと思ってる

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:56:02.31 ID:nhn4Ojhx.net
途中送信しちゃった

年金なければ多くの老人が路頭に迷うから減額されても出ることは出ると思ってる
あまり資産が多すぎてもマイナンバーで把握されて社会保障の制約受けそう
55歳で6000万円位で完全リタイア
55歳より前に貯まったらバイトする
健康に気を付けながらのほほんと生きますわ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:06:01.77 ID:DvuiMFef.net
働く食べる寝るだけの侘しい人生

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:07:23.50 ID:vVpeMR/3.net
結婚しなかったらヤバい人扱いとか古い地域に住んでる人もいるんだな
こうやって書いたら陰で言われてるだけだとか書かれそうだけど自分に聞こえなかったら
どうでもいいや
健康な身体と働ける仕事あったらやっていけるし生活の為の結婚とかいつの時代だよと思う

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:11:52.38 ID:iDPvy4bE.net
>>598
充分でしょ
それすらままならない人も今の日本にはいて、増える傾向にあるのだから
基本的に人間は寝る場所の確保と餓えないために必死で働いく悲しい動物なんだよ

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:52:14.96 ID:1VwFdkUn.net
ネットで煽るしかない悲しい人生

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:08:45.85 ID:Fp9xyClq.net
>>597
年金は破綻しちゃうと国の信用問題に関わるから破綻しないよ。
ただし路頭に迷わないほど出るかが疑問。
月五千円でも出れば国は年金って言い張ると思うし。
国の財政状況って国債やらの格付けを左右するから
ものすごく減額されても出るだろうね。

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:23:36.58 ID:ACG3Apwx.net
マイナンバー怖すぎるわ。
あと、自分のナンバーの流出もすっごい怖い。

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:46:12.57 ID:vVpeMR/3.net
>>602
これなんだよな
出るのは出るだろうけど結局働かないで済む額は無理だろう
結局貯金ないか体力ないと路頭に迷うのは変わらないというw

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:52:30.93 ID:1VwFdkUn.net
不安を煽るのは金儲けの基本
日本には生活保護があるから露頭に迷うのはそういう生活が好きな人だけ

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:57:59.16 ID:SlSCz96M.net
確かにそうだよね
野宿してる人ってなんで生活保護貰わないのかしら

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:58:20.77 ID:1VwFdkUn.net
みんな金儲けのために不安を煽る

このままだと病気になる
→入信すれば病気にならずにすむ

日本の年金は信用できない
→この商品で資産形成すべき

結婚しないとみっともないよ
→結婚相談所へ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:00:12.27 ID:vVpeMR/3.net
また極端なのが

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:07:07.44 ID:QTuKwkY+.net
>>604
体力があっても仕事がなければどうしようもないよね

>>605
年金が破綻している状態で生活保護が機能すると思えるポジティブさが羨ましい
年金が減額されたなら同様に生保も減額
健康で文化的な生活の基準がとてつもなく下がると思う

住まいは屋根と壁があれば御の字、お風呂は週に1回でも充分
日中は暑さ寒さを忍ぶため図書館等の無料の公共施設に老人が集まる
食事は米と味噌汁があれば贅沢、移動は健康のために歩くことを国が推奨
仕事がある老人はラッキーだが、その仕事はけして楽ではない
的な未来になったら嫌だな

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:14:43.03 ID:1VwFdkUn.net
そういう妄想に支配されて人生を送るのが
あなたにとって幸せならそれでいいんじゃない?

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:23:45.32 ID:QTuKwkY+.net
>>610
なんだそれ
そうなったら嫌だなって話だよ
それに年金が減額されても生保が減額されないと考える方が妄想でしょ
私は年金は7、8割減額されると思っているし同様に生保も減額されると思う
そうなればギリギリの生活を強いられる
それが嫌だから貯金してるよ
65歳で賃貸なら3000万円、持ち家なら2000万円あればいいと考えてる

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:45:32.88 ID:zzDUFhQE.net
>>606
住所がないとダメなんじゃなかったっけ?
友人が仕事でホームレスを施設に入所させて生活保護を受けさせてた。
ちなみに弁護士事務所勤務ね。
ヤクザとホームレスの取り合いになったりしたらしい。

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:51:43.44 ID:vhvaLMEm.net
>>611
ネットで煽るしかない悲しい人生って本人も言ってることですし
単なる煽りでしょ

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:06:06.46 ID:vVpeMR/3.net
>>609
その時の仕事なくても体力あればなんとかなるって話だよ
それさえなければ新しい仕事探す気力もなくなるよ
一度病気してよくわかった
歳食ったら自分らみたいなの溢れてるだろうから取り合いだろうしね

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:17:40.36 ID:9gh9VCEH.net
>>614
健康な喪が羨ましい。自分は身障だから人間なら当然の体力すら最初から持ってないわ
人生完全に終わった。詰んでる

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:36:48.73 ID:1VwFdkUn.net
>>611
別に減額されないとは思ってない
ただ普通に雨風しのげて三食食べれて
余暇に本読んだり映画みたりする生活はできる

というか年とったら体力気力なくなるから
金かかる趣味はしなくなる

それすらも無理になるんであれば
それは日本自体が沈没してるんだから
何千万貯金あったところで自分だけ楽な生活送るなんて無理

>>612
弁護士事務所勤務してる人には
守秘義務ってないんだね

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:45:55.07 ID:tZ9niQq2.net
だらだらネットとゲーム出来る老後ならいいや

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:47:00.45 ID:1VwFdkUn.net
年金破綻を煽る人って未婚を煽る人と同じマインドだな

好きで貯金してるんじゃなくて
不安に煽られて利用されていることわかってるから
なんとか正当化したくてたまらないんだろうな

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:11:30.20 ID:RKelt7oz.net
【芸能】辺見まり 拝み屋に洗脳されて5億円 1円も戻ってきていない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442230001/

自分の意思で人生を歩んでいない人は
他人の影響を受けやすくコントロールしやすい

高齢喪女は年金なんかより心の隙につけこんだ詐欺を警戒すべし

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:35:45.94 ID:QTuKwkY+.net
>>616
私の地域の現在の生保は住居費除いて約7万円
将来5万くらいになると予想
食費2万円、水道光熱費と通信費で1.5万円と仮定
残り1.5万円で暮らせるなら問題ないけど私は無理
なので老後資金+早期リタイアの為に貯金に励む
働くの好きじゃないし、一日グダクダしてても苦痛じゃないから

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:19:38.71 ID:DMPhn04e.net
その歳なっても五億円も持てないよw
騙される人って結構お金持ってるよね

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:35:39.25 ID:Zi34zzjy.net
>>621
そんなこと言ってる人ほど鴨られるらしいよ
そのテレビリアルタイムで見てたけど

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:50:35.85 ID:DMPhn04e.net
>>622
私ここにちょこちょこいるような数千万も貯めてる人じゃないし、貧乏な人で引っ掛かる
事例があれば別だけどそんな人見たことないなぁ
ああいうのは出せるからこそ無理するんだと思うわ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:25:50.97 ID:RKelt7oz.net
お金ない人はサラ金で借金させるから平気だよ^^
秋葉原の駅前でかわいい子がキモ男ひっかけてるのは
ローン組ませてるためだよ

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:12:15.53 ID:tR8O2I3P.net
むしろ、頼れる人がいるということで、配偶者や子がいる人の年金から先に減額したらいい
施設入所も身寄りのない人が優先だし

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:28:14.22 ID:9F1ykdTl.net
>>616
守秘義務ってその個人が分かるような個人のプライバシーのことではないか?
業務の内容自体はプライバシーには当たらんだろ。

>>618
いやいや年金は破綻しないって言ってるじゃないか。
破綻しないかわりに減額だってことだよ。
調査と予測の結果として出てる訳よ。
人口は減るから仕事は歳取ってもあるだろうし、健康を保って仕事することに老後の活路を見いだそうかと自分は思ってるよ。

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:33:34.62 ID:LP9ziHva.net
>>616
それすらも優雅な生活になってくんじゃないかなとか思っちゃう

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:03:55.05 ID:K9Ok00OJ.net
>>626
高校卒業して間もない子がそう答えるんならわかるけど
社会に出て何十年もたってるおばさんが
そういう認識だとこれだから女はバカって言われてもしょうがないね<守秘義務

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:20:00.95 ID:9F1ykdTl.net
なんだ、カツ丼か。
まともに返したのがバカだった

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:47:33.49 ID:ooRH4Tz0.net
>>626
事務所の命令で公園のホームレスの人に営業かけてこいって
言われたけどヤクザが凄んでくるし怖いわあレベルの話だしね。
その場に弁護士が3人いたから言ってマズければ友人が絞められてたはず。

最近老人の雇用も増えてるし、職はありそうだよね
移民次第かもしれないけど

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:20:21.70 ID:rvG1PZOH.net
介護の仕事は今でもいっぱいあるよ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:11:45.70 ID:bXw+oN6d.net
>>586
「住む家が無ければ家賃が必要。 年に最低200万。」
ごめん、ここだけカタマリで読んでたよ

生活費だけならそんなもんだね

一番いい時期の個人年金に入ったのは自分で自分を誉めたいと思うけど
(300万ほど払い込んで年に60万ほど終身貰える。60歳から5年貰えば元が取れるもの)

でもインフレになっちゃ困るなあ

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:16:32.44 ID:rvG1PZOH.net
ミス・ミナコ・サイトウが44才でなくなっていたことを知って愕然

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:11:13.55 ID:sQAvbioL.net
>>633
ミス・ミナコ・サイトウの顔を思い出そうとすると叶姉妹が邪魔をする…

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:22:18.37 ID:U7C2vz9x.net
身体の調子が悪いから酒をやめていたのに仕事関係の付き合いで飲んでしまった。
自己嫌悪。
翌日がきついんだよ。

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:07:23.21 ID:56nw+sxj.net
585さん、卑屈なのはあなたの勝手だけど、みんながそう考えてるとは思わないで。
バツイチは実際に本人にも何か問題があったから結婚に失敗した人じゃない?
未婚なのも頑なだったり、親が結婚にうるさくなかったり、本人にも問題あるけどね。選ばれなかったとか受け身すぎるよ。恋愛結婚してる女は実に積極的です。

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:35:53.02 ID:+AyjwQFQ.net
>>636
585はカツ丼だろ
レスしても煽り返されるだけだから反論するだけ無駄

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:08:45.14 ID:1gv8dChP.net
本人に問題があっても他に魅力があるから選んでもらえる
本人に問題がなくても魅力がないので選んでもらえない
この差は大きいよ
他人の評価は自分が思うより数ランク下なのが現実
鏡より写真の方が不細工なのと同じ

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:19:01.85 ID:4yw6P0kM.net
似非占い師かなり頭悪そう
ま、自分のことが占えなくてこのスレにいるんだから当然か
何でも知った風に説教くさいこと言ってるけどその割には世間を知らない人だね
私も知ってるわけじゃないが
おまけに毎日「他の人がこう言ってた」の他人の書き込みをその人が言ってるみたいに説教して感じ悪い

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:13:06.89 ID:Xqr20Iq2.net
>>638
ほほう、ということは
あなたは魅力がなくて選んでもらえない
不細工ということでよろしいか
大変ですね
生きてくだけで罪ですね

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:17:48.03 ID:K22sKUxq.net
じじいは早起きだな

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:21:04.32 ID:KA+yyW7M.net
まあバツイチは本人にも問題があった末の失敗だろうけど
それをバツがつく資格すらなく無為な人生を送ってきた高齢喪女が批判するべきではないね。

受験資格すらないDQN中卒が大学受験に失敗した浪人生を見下して悦に浸ってるのと同レベルで
見ているだけで情けなくなる。

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:53:43.25 ID:EcE3o0FS.net
そう言えば×イチ子持ち女性に
「喪子さんって結婚していない割にマトモよね」
と褒められたのを思い出したw

子供ができたらもう旦那要らないなと思って
2年で離婚したらしいけど
別れた旦那は10年経っても中学生になった子供の運動会を見に
泊まりに来るので川の字で寝るそうだ。
喪には理解できない感覚。

超厳しい母親が孫を預かるのを迷惑だと明言したり
その母親も×イチだったり
弟の職業が怪しかったりで
個人的にはZ臭をプンプン感じてた。
母親の彼氏と自分と息子で家族旅行に出掛けるため
年に何回も長期休暇を欲しがったり
置いてあった他人の判子を勝手に押したりと
やりたい放題で周りには
「これだから×イチはw」と
迷惑がられていたな。

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:00:09.25 ID:HV0AcNwb.net
結婚するもしないもその人が決めることだし、その人の人生なのに、「結婚出来ないのは
本人に問題があるから」と、決めてかかる人って、自分を客観視出来ない愚かさがあると思う。
私の場合だけど、結婚生活が円満な方は「何故結婚しなかったの?」なんて聞いてこない。
未婚であることを論う人に限って、旦那が不倫していて家に戻らないとか、バツイチとか。
人を蔑んで安心したいのかな?と思うんだけど、もしそうだとするならとても悲しい人だし、
そういう人の言うことを真に受けるのは嫌だな、と思うからいつも聞き流して終わり。
結婚しない私を見て、安心したり小馬鹿にしたりしたいなら、すれば?って。
分かり合える日なんて、まぁ来ないよねw

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:42:14.22 ID:XpmBHF1M.net
私だけはこのスレの中でまとも。
他の独身と一緒にしないでって思てる人が多そう。
この流れ見てると何で今熱く語ってる数人が独身なのかわかるわ。
それは無駄にプライドが高すぎるから。
自分以外の人を見下してるようにも受け取れる。
自分では気付いてないかもしれないけどこんな人って顔が険しくなって怖いオーラ放ってる。
そうなる余計に色気だとかじょせらしい可愛さがなくなって男が寄りつかなくなるから悪循環。
もっと誰かと比べず既婚者と張り合おうとせず気楽に生きたら?

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:46:11.02 ID:XpmBHF1M.net
補足
顔がというのは職場にいる似たような毒女のこと。
一緒にするなと言われそうだが。

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:03:33.66 ID:QozM9Sjj.net
毎度思うけど、普通に家庭を持って幸せに暮らしてる人を引き合いに出さないのは、明らかに劣等感の現れだよなぁ。
自分の周りは幸せそうな既婚者の方が圧倒的に多いよ。
普段馬鹿にされてるからって、更に見下せそうな立場の人を探そうとするんだったら、馬鹿にしてる人達と変わらないと思う。

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:50:07.27 ID:II60psBN.net
つまり独身者が最下層なのがよくわかりました。既婚者様主婦様は神様ですハハーッ

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:56:34.20 ID:2UwKz/sm.net
>自分の周りは幸せそうな既婚者の方が圧倒的に多いよ

これが現実なんだけど、笑ってしまうくらいこの現実を見ようとしない人が多いよねw
特殊な不幸例を出しては、さも世間の既婚者の大半がそうであるかのように誇張する流れには毎度目が滑る

不相応にプライドばかり高すぎるからこうなんだろね
そのプライドを満足したいけど中身がない、なので他人を否定して相対的に自分の価値を上げることでプライドを満足させる手法
40年以上生きてきた結果がこれ、かと思うと可哀想になるよ

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:02:03.84 ID:QozM9Sjj.net
悪いけど、自分は鬼女じゃなくて紛れもない喪だよ。
説教じゃなく同族嫌悪。
既婚者は別のステージにいると思ってるからどうでもいいし気にならない。
毎回不幸せそうな少ない例を出して、結婚しても〜子供がいても幸せとは限らないみたいなレスに違和感感じるだけ。

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:04:04.03 ID:7Axmcn+i.net
>>647
結婚してて幸せな人はいないらしいからね。
みんな幸せな振りしてるだけ。
男はみんな浮気をして愛情なんかなくてATMとしか思ってないらしいわよw
浮気する男の方が多いのは事実だけど浮気する男はどんなに美人で居心地がいい嫁と結婚してもする。
ただ他もつまみ食いしたいだけだから。
=不幸ではないし…。

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:16:35.34 ID:7Axmcn+i.net
エイジハラスメント見てた?
麻生祐美の役を自分自身だと思って見たら面白いよ。
40代独身で自分だけは世間で言われてるような売れ残りではないと思ってるの。
仕事ができて変に若作りもしないし、他人と比べないから結婚に焦ったことも周りの目も気にしていないつもり。
ところが周りから陰で自分だけはできた独身ぶって痛い、売れ残りは売れ残りみたいな言われようで
それを聞いてしまって大ダメージ受けてたんだけどね。

このスレの自称まともな独身さんは違うと思うけど。
自分は何を言われても凹まな自信がお有りのようだから。

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:28:21.38 ID:2UwKz/sm.net
上とか下とかやたらと他者と比較しては自己優位性を強調する人が高齢喪に多い

原因を考えると根底にあるのはやはり極度の劣等感なんだろな
比較対象に既婚者が頻発するのは未婚に
よる見苦しいまでの強い劣等感
それプラス元から高い自己愛と自意識&プライドがブレンドされた結果として醜い妖怪婆に変身してる

周囲からの評価や視線ばかりを気にしたそんな人生でよく疲れないなと思う
そんな表面上の体裁ばかり気にするより中身を充実する方が余程気楽に生きられるよ

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:40:44.38 ID:II60psBN.net
>>652
あまりにも売れ残り高齢独身というのを卑下して気にし過ぎるのもよくないかもよ。
自分病院逝ってるけど本当に精神病んでる独身者結構いるもの。私は売れ残り売れ残り
私は欠陥品欠陥品と来る日も来る日も毎日思い続けているのもよくないよ、精神病なっちゃうよ

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:43:09.20 ID:XHZs9gMl.net
>>654
そんなにコンプレックスなら結婚したら?

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:43:16.66 ID:GLY/IaHF.net
今はバツイチなんて普通。
おかしいのは×が2つ以上からだべ。

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:05:08.03 ID:1zr5cp40.net
>>654
精神病むのは本人のせいじゃないんだからあなたがとやかく言わなくてもいいじゃない
私だって結婚願望は特にないけど、それとはまた別に独身であることにコンプレックスはあるよ
毎日毎日何で結婚しないのか子供生まないのか訊かれて陰でああなったらお終いみたいに言われて…
本当に誰からも選ばれない欠陥品扱い
自分では気にしていないつもりだったけど実際に耳にしたら凹むもんだよ
独身で子供いないって言ったら「旦那子供がいても邪魔なばかりだよ〜」って定番のように気を使われるのもつらい
私は変な人が周りにいないし都会住みのキャリアだから言われたことがないって思ってる人だって陰で言われてるんだから
毎日のように言われてたら本当に自分が欠陥品のように思えてくる
追い詰める周りも悪いよ
気にするなと言われて気にならなくなるんなら病院も行かないのでは?

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:14:36.69 ID:II60psBN.net
>>655
結婚したくでも無理。だって精神障害者で身体障害者のW障害者の超欠陥品の
私を引き取る男いるわけないじゃん。夢物語もいい加減にしてほしいわwww

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:31:39.10 ID:II60psBN.net
>>657
連投ごめん。
私が病んだ根本原因は発達障害が原因(診断済)だから、結婚できないのが原因で病んだのではないけど
診察のついでで 相談したことはあるけども、当人の人生の生きかたの「考え方を変える」か
「結婚結婚と気にならないようにする」しか方法はないようだよ。
自力で無理なひとは、精神科の薬や、心理療法や専用の訓練によって変えさせるんだけどね
何故ならあまりにも根を詰めると結婚できない私は駄目人間って死にたくなる人も出てくるからね、
そうならないように。

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:38:39.65 ID:5bM1C2pR.net
ああ
あのよく同じことばかり書いて絡みで叩かれてる人だったのか

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:45:30.57 ID:56nw+sxj.net
平日の午前様にレスが多い、、、モジョのふりして自虐レスふうにしてる人の殆どは暇なキジョなんだろうなw

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:48:37.91 ID:5jfSfTPM.net
はじめまして。
katsuと申します。

舌裏を使ったオリジナルのクンニリングス中心のエステにて
終わったあとは下半身がガクガクして歩行困難になるかも
しれませんが、プロのサービスにつきご了承ください。


詳しくは添付のHPにて具体的なテクニックをご覧頂き
ご確認のうえメールにてご連絡ください。
〜まずはお悩み相談でもかまいませんよ。
http://riraxcafede084.blog.fc2.com/

それでは、貴女のご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしく御願いいたします

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:48:42.66 ID:/0hFmWs9.net
同人誌?を読むのと保存用と二冊買って贅沢できるご身分の人が羨ましいわ

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:52:16.63 ID:ZYbdz0QJ.net
>結婚願望は特にないけど、それとはまた別に独身であることにコンプレックス

ほんとこれよね
結婚はタイミングとか言うくせに、高齢独女は難あり的な扱いで実はヒソヒソ
本人には「こればかりは縁のものだからね・・・」とか
流れも辻褄も合わないこと抜かして来る ほんと面倒だわ

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:55:22.34 ID:56nw+sxj.net
いや、キジョもいるだろうけど、バツイチとかシングルマザーとかもモジョを見下して叩いてるんだろうね。
知人のシングルマザーはダメンズと一度結婚できたのを自慢して私に酷いこと言ったよ。彼女は結構なブスで職も続かないのに、優位に立ちたいのでしょう。

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:41:59.98 ID:II60psBN.net
>>665
私は不妊治療してる既婚友人に見下されている。見下されて当然だから納得しているけど
毎度会うたび見下されて馬鹿にされているのでよい気分ではないね。正論だから反論しないけど

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:53:39.02 ID:/svDqFP1.net
>>666
そういう人は「友人」なの?
自分だったら疎遠になるだろうなー。

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:06:05.26 ID:HV0AcNwb.net
「私も喪女だけど〜」
「こういうところが高齢毒女の〜」

もういいからw
笑わせてもらったわ。
ストレス溜まってるのかな?
朝はマジレスしちゃってゴメンネ!w

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:46:22.24 ID:8724FaKp.net
>>633
懐かしのうwポジティブシンキングの走りだっけ

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:48:38.96 ID:dBw2Jc3V.net
>>668みたいな何か言われると冷静なフリする所がプライドだけは高い高齢毒女の〜

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:09:23.12 ID:PGBPSmVg.net
最近野菜が高いよね。天候不良の影響かな。
コメも値上がりするだろうね。

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:31:02.91 ID:II60psBN.net
>>667
見下しているわりに何故だかよく会いましょうとお誘い受ける。嫌ってはいない様子。私も自己評価と
自尊心低いから馬鹿にされつつ続いてるのだろうとおもう。元々プライド無いしね。納得の上でつき合ってる。
リア充喪女だったらとうに見切って疎遠にしてるんじゃないかな?私は底辺層だからね…所詮こんなものですよ

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:45:44.51 ID:sBf9PKzr.net
>見下しているわりに何故だかよく会いましょうとお誘い受ける。

それ典型的な見下しマウンティング要員としてきーふ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:48:52.28 ID:sBf9PKzr.net
>見下しているわりに何故だかよく会いましょうとお誘い受ける。

それ典型的な見下しマウンティング要員としてキープされてるんだよ
発達障害って自分で言ってたから言うけど、
わかりやすい本音と建て前が見抜けないのも症状って聞くよね

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:57:12.54 ID:CK0kaqh7.net
友達多い人っていうのは
単なる知り合いを友達と思える能力がある人のことだってさ

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:26:57.74 ID:2UwKz/sm.net
自称「自尊心が低い」で実際に自尊心低い人はいないよ。
逆にプライドの塊な人が吐く定番セリフになってる。
発達障害だから気付いてないと思うけど、見っともないだけだからやめといたら?

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:44:33.15 ID:dWjooWv5.net
>>621
私もそう思ってたけど、しくじり先生の辺見マリの回見て考えが変わった
辺見マリも5億なんて持ってなかったけど、ありとあらゆる手で搾れるだけ搾り取られた
・貯金全額引き出しは当然、家や車や貴金属など売れるものは全て売らされる
・身内、友人、知人などから借金させる
・金融機関から限度額まで借りさせる
・どこからも金を借りられなくなったら、身内の金にも手を出させる
・遂に金が全くなくなったら、仕事復帰を命じられて貢がされる
これで13年かけて5億とられたそうだ
辺見マリの回では洗脳の手口をかなり詳しくやってたから、必見だよ
人が洗脳されていく過程がものすごくよく分かった

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:31:21.69 ID:VEnoAKEm.net
私は底辺職場にいるから、職場の人と自分を比べて惨めに思うことは殆どないなあ
職場には既婚者も沢山いるしバツ有りも独身もいるけど、誰かを羨ましいと感じた事がないw
これが一流企業だったら、幸せな結婚生活を送ってる人が沢山いてコンプレックス感じるのかな?
そう考えたら底辺も悪くないね

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:55:22.02 ID:a5uxjKMB.net
女社長のバカ息子のヤロームカつく!!
自分ルールーを勝手に押し付けてきて、ちょっとミスれば
「僕、以前もいいましたよね!!」と女社長がヒステリックになった口調そっくり
超くだらない事に難癖つけバカ息子丸出し
テメーは重大ミスを何度も繰り返してるんだろうが!
今日もムカついた!!
上旬に女社長のお気に入り銀行マンが来社
社長が息子を使って私に
「小口現金の残高は大丈夫ですか?銀行さんが持ってきてくれます。」と確認してきた
両替なしで1万円10枚は困るが、断るのはマズいと思い「まだ余裕はあるが、10万円予備をお願いします。」と依頼。
銀行マンが何やら唸ってるようで「急ぎではないので別にいいです。」と私が言うと
息子のヤロー「そういう問題ではないんです!!!」と怒鳴り出した。
あれから2週間以上。
「出張精算が続き、手持ちの小口現金が少なくなった。銀行さんはいつ来るのか。」と息子に尋ねると
びっくりした表情を浮かべ、慌てて社長室へ飛び込んだ。
直ぐに金持ってくるようと銀行マンに電話したが、銀行マンは月末の集金時と承知してた・・
云々の会話が聞こえてきた
息子が経理室に戻ってくると、淡々と「いつもの通り小切手依頼を出して下さい。」
私「わかりました。」
息子が私の立場なら「銀行マンが持参する10万円はどうなったんだよ!!」と喚いただろう!

暇な今日銀行に行きたかったが、以前社長が小切手切ってくれた時は当日で大丈夫だったのに
息子が担当になったら当日は発行できないルールを作りやがってよ!!!

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:23:28.64 ID:richOkcb.net
川島なお美降板したんだね
肝内胆管がんって初期症状わかりにくいようで今回だって人間ドックでわかったんでしょ。
今週土曜に健康診断だけど怖いなあ。
高血圧で薬も常時飲んでるわけじゃないから絶対ひっかかるよ。

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:56:56.97 ID:ISPheTC2.net
>>679
いつも似たような愚痴を長文でダラダラと投下してるけどブログとかでやって欲しいわ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:10:59.87 ID:YwZYmJDf.net
ここに書いてスッキリするなら愚痴でも煽りでも何でもどうぞ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:11:56.70 ID:TnQABZeJ.net
>>678
はいはい他人と比べない私カッコいいよ
でもいつか余裕ぶっこいていられなくなるような出来事に遭遇するから
私だってそんな風に思ってたこともあるのよ
悟りを開いた気になって他人と比べない私を演じようとしてただけだった

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:15:32.30 ID:tRoK48mm.net
シルバーウイークの過ごし方教えてくれ・・・
土日までなら我慢できるけど平日も家にひきこもってるのは辛い
でもどこ行っても人がいっぱいだろうし・・・

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:17:53.97 ID:Cy73KFpX.net
>>684
家の大掃除とかどうかな?
私は実家の汚屋敷を片付けに行くよ…

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:44:12.76 ID:+nog/A+E.net
>>684
シルバーウィーク何それうま(ryな私。
せめて1日くらい休み欲しかったけど、貰えそうにないっぽい。
フルタイム勤務で日曜のみ休日。でも秋から日曜も出勤が決まって、ホント泣きそう・゜・(ノД`)・゜・
辞めたいけど辞められない。昔世話になった上司が、定年後の生活を楽しんでる姿を見ていて、
まだまだ頑張らなきゃ、と思ったけど思っただけだったw平日だっても、平気で引き篭れるわ。
自由な時間が欲しい。お金も欲しい。今欲しいのは、この2つ。

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:29:32.38 ID:2z3P+fIK.net
>>677
辺見マリそんな目に遭ってたのか…怖いね
洗脳とは違うのかもしれないけど、友人が別の友人にめっちゃたかられてる。
私以外と親しくしないで、生活費がないからよろしく、別の人と出かけてたわね?
とか、10年以上束縛されまくり。
男女ならともかく、40代の女二人で意味わからんわ…

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:42:59.12 ID:Gi7K/j8m.net
中島知子は何だったんだろう

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:43:20.82 ID:IjO9EEgc.net
>>680
私検査技師で、検査するほうなんだけど
川島なお美は職場でも話題に出て、
肝内胆管の癌はもう治んないよね。今年中で死ぬねって話してたw

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:02:06.68 ID:KX0lRH7V.net
30年以上会ってない幼馴染みも癌で1年くらいの命と、その親から聞いた。死ぬ前に会いに行くべきか迷う。
独身なので会いやすいけど、男だしな〜。入院はしてないらしい。どう思う?

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:14:23.32 ID:RSd0eV0O.net
>>690
会いに行きなよ

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:18:48.16 ID:guqJRLMV.net
会いに行ったらよかった>>>>>会うんじゃなかった

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:20:21.06 ID:Swcjovom.net
>>690
何かの「ついで」を装って昔通りのテンションで会っときなよ
先方に「お前ちっとも変わんねーなー」って茶化される位が丁度良い

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:20:37.64 ID:qFYxmU5G.net
不謹慎だけど
>>690自身が幼馴染みに次に会うのが
遺影になってしまっても平気かどうか、が分かれ目かな。

まずは本人が人に会いたいと思える体調と精神状態かを
本人の親に確認してから
もしいるなら他の幼馴染みも誘って
しんみりしないように行けばいいかと。
衰えた姿を見られたくない人もいるしね。

親類が末期の胃ガンで亡くなる3ヶ月前に
お世話になった人達にお礼を述べたくて
体調的にかなり苦しい思いをしながら千キロ以上の旅をしていたな。
合掌。

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:33:02.40 ID:LB/Uf7Ne.net
>>690
自分の立場だったら、自分が癌で余命1年のときに
幼馴染には会いたくない。
しかも30年も会っていないんでしょ?
容姿ふくめ(しかも末期癌で闘病中)、考え方から生き方から
昔とは全然違うのに、突然現れて、一方的に
「昔は良かったね!懐かしいね!」臭をプンプン発せられても不快感しかない。
本人が会いたいって言ってるって親御さんから聞くならまだしも
もう死ぬから自分が会いたいって、ただの自己満足だと思う。

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:49:34.35 ID:KX0lRH7V.net
皆さん、レスありがとう。
幼馴染みはまだ衰えてはいないと聞いてます。何か用事があったら、会いに行きやすいんだけど。なかなか。

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:57:53.51 ID:5ZdV7Yl9.net
>>694
私のもう1人の母と言っていいぐらいお世話になった人が、今年癌で亡くなったけど
一度危篤になって、その後に回復した時に会いに行ったよ。
平常を保とうと思ったけど、涙が自然に出てダメだった…
本人もやたら昔の知り合いが見舞いに来るから、薄々気付いてただろうけどね。
でも、生前に会えたのは今でも良かったと思ってる。

いかん、これ打ち込んでたら涙出てきた…

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:21:40.14 ID:HwU0PGCS.net
私も去年孫みたいに可愛がってくれてた親戚のおばちゃんがもう長くなくて
病院に行ったなあ
私達が行ったらすごい喜んでくれた
それから少しして亡くなったけど

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:34:40.67 ID:Swcjovom.net
>>695
現時点でのその考え方を否定はしないけどさ

でも実際は心身共に衰弱して「死」が間近になって来ると
当初のブレないスタンスのまま逝く人って思いの外少ないものだよ

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:29:52.23 ID:wEAVn6OT.net
5月の連休はゴールデンウィーク、9月の連休はシルバニアファミリーって言うらしいよ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 07:23:22.86 ID:qtBV6m4F.net
>>700
ファミリーいない喪女には連休ないの?

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:15:06.05 ID:fY5/4TZg.net
みんな趣味はないの?
私は家を建てたらガーデニングとDIYにはまった
元々、犬猫、車、バイクの趣味持ちだったから忙しいw
美味しい料理、お酒も好きで週末は知り合い呼んでワイワイやってる
田舎に家が欲しい、今の家を賃貸に出して建てたいわ。

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:06:31.57 ID:Vau2skdJ.net
家を建てたって時点ですごいわー

704 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:09:30.60 ID:XxAS2Txd.net
>>702
この年齢で趣味は痛い。分相応、身分わきまえないと。無趣味にきまってる

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:32:02.83 ID:70CWWMmy.net
>>702
DIYは持ち家ある人の特権だな。
貸家ではそうもいかないから。

自転車いいよ、自転車。
サイクルコンピューターとドリンクホルダー付けて走ってる。

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:29:16.67 ID:LwrCPXc/.net
>>702
喪女の勝ち組だw
こういう書き込み好きだ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:12:35.16 ID:ODcyWAts.net
も、喪女とは思えない生活だな
趣味はいくつになっても持ってた方がいいよね
自分は月に2〜3回ライブへ行ってる

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:16:49.55 ID:F7per4eJ.net
趣味ってほど熱心でもないけどサッカー観戦とコンサートはよく行く

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:16:14.38 ID:NcbTU9kp.net
ていうか釣りとしか思えない
なんら具体性がないし

710 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:37:04.60 ID:XxAS2Txd.net
うん。>>702コピペ他スレで見た。趣味は痛い最悪。年齢相応の落ち着いた生活せねば痛い

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:47:13.92 ID:fzoljkaz.net
職場の友人の妹に貰ったメダカの観察が趣味と言えば趣味だわ
これで宜しいか?

観劇とか、一緒に行ってた友人が亡くなってからなんか行く気がしない

なんとなく生きてるけど、仕事が結構パズル的な内容なので、仕事が一番楽しいな

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:14:46.78 ID:VAhzlL4W.net
>>711
仕事が楽しいなんて羨ましいわw

私はガーデニング
一時期何種類もの花の種を購入し、庭やプランターに植えきれない苗を友人やご近所に配ってたw
雑誌も月5冊は購入してた
15年以上前からハマってるが、ビオラやパンジーの品種改良がが半端ないよ
チューリップも形も色も様々
数年前からバラの鉢植えを始めてしまった
春の京成バラ園は苗を購入する為の品定めで、デジカメ撮影とメモ書きで一日使ってしまう
楽しい!!
地味だけど金がかかる

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:29:41.78 ID:NdQLx8aC.net
いいねー
楽しそう
自分が楽しいなら趣味は何でも素晴らしいと思う
ご近所にも喜ばれるなんて素敵

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:29:48.44 ID:2cYqqBlS.net
一時期盆栽やってたけど、植物は意外とお金かかるのよねー。
引っ越して日当たり変わったらダメになっちゃったけど、
芽吹いたばかりの葉の鮮やかな緑色が毎年楽しみだった。
今は手芸もろもろに手を出してて、姪相手にふりふりの可愛い服を作ってるわ。

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:47:43.68 ID:xlcAJMf+.net
>>705
あたいも自転車おすすめ。
ママチャリとかじゃなく五万位奮発してアルミフレームのクロスバイクとかかったゃう。
加速感…風に吹かれる気分…全てが変わるよ!
自転車にスマホ付けてナビ使い方知らない街へもすいすい。
軽く1日を有意義に過ごせるよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:29:05.80 ID:NcbTU9kp.net
紫外線不可避な趣味はシミが怖いからできない

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:12:40.66 ID:jYnLCmu+.net
なんとなく観劇とライブと映画からは遠のいたな。
家でDVDでいいやとなってしまった。生で見た時の高揚感は忘れられないんだけど。
歴女で興味を持ってるテーマがあるので、それと関係ありそうな文献を探したり
古地図と比べつつ実際に歩いてみたり、講演を聞きに行ったりしている。
点と点がつながって全体が浮かび上がってくる感じが楽しい。

>>715
一時期本気で欲しかったけど、メンテが大変そうなのと
当時の大家に自転車を室内に入れるなと言われて諦めたよ。
(治安がいまいちなので、共用の自転車置き場にはおけない)
引っ越したから今なら大丈夫なんだよなー欲しい!

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:00:17.38 ID:1e658Llw.net
みんな色々考えて生きてるんだなあ
頭が働かなくてビンボー暮らし
ビンボー長すぎて癖になってると思う

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:08:39.29 ID:bfBEHAAe.net
>>718
それもいいと思う
変に向上心持ったり、充実しようと頑張ったりすると疲れるし
ご飯が食べれて雨風しのげて布団で寝れてネットがあってお風呂に入れれば充分

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:23:58.70 ID:jdgX/wfc.net
ヒント:負け惜しみ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:49:17.30 ID:yIAbd13j.net
来週オカマバーに行く羽目になってしまった
野暮ったい外見やオーラから、容赦なくダメ出しされそうで行きたくない

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:06:09.38 ID:q6J9HADi.net
取引先に月曜日に書類を送付する旨を伝えたら返事が木曜日以降になると言われて何でだろうと思っていたけど、そうか世間は連休なんだね
関係ないから全然気付かなかった

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:19:06.89 ID:xyJOvNSA.net
>>721
昔何でかよく行く機会があった。
とにかく標的にされた。
立居姿からメイクの仕方まで、ダメ出しされた。

まぁ頑張れ。
笑えることもそこそこあるよ。
基本楽しませてナンボの人たちだし。

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:53:15.27 ID:trt86/JX.net
>>721
昔2丁目に連れて行っていただいたことがあるけれど楽しかったし、美しかった。
立ち振る舞いや、化粧術の色んな話をしてくれた。
お姉さんの一人に「きれいですねえ」と言ったら、
「あったりまえよ!お金かけてるもの!」すっごく納得した。

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:39:24.68 ID:qdnK5eK8.net
>>721
いいなあ、興味あるけど一人じゃ怖くて無理

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:32:57.98 ID:9HoiLKLi.net
>>721
先日初めて上司に連れてってもらった
ショーがメインのパブだったけど皆さん可愛くて努力してるのが分かった
もうすぐ手術するの〜とか言ってこっちをダメ出ししたりはされなかったなぁ
ショーではポロポロ脱いでて割り切ってんのが凄いと思えた

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:57:41.49 ID:j52CF7vM.net
>>719
多くを望まず、そこそこに生きていければこの上ない。
40なったばかりだけど、先に望むことはあと20年で死ねたらいいな、ということだけ。
生命保険の満期になる前に死ねれば、妹家族に金を残せるし。

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:14:20.06 ID:o6UEuc+c.net
>>721
高いお店なら客に不愉快な思いをさせるようなオカマはいなさそう
ダメだしを楽しめる客とそうでない客を見極めるのも鋭そうだし
いいお店だといいね( ・∀・) イイネ!


>>722
連休は正月とお盆とGWだけでハッピマンデー関係ない
シルバーウィークの言葉が定着しない会社だよ
7月頃 9月のカレンダー見て
「何この連休?!会社カレンダーしか見てなかったから気がつかなかったよ!」とびっくりした
今日は普通に出勤日だし、月曜日からまた普通に出勤
巷は5連休なんだろうけど、休みが一日だけ〜
酷い会社だとは思ってたが、三連休すべてを普通出勤とし手当なしは酷すぎるw

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:46:18.66 ID:tIIGCYGx.net
衣替えを少しした
まだ暑いけどサンダルもそろそろ終わりだし半袖をしまって長袖に変えた
ウールやツイードはまださすがに暑苦しいけど

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:56:35.33 ID:VJm9zOlz.net
30年ぶりの中学校同窓会(しかも初!!)

みなさんだったら行きますか?

着ていく服や髪型など迷ってます。

マウンティングされちゃうかな?

とても心配です

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:32:36.96 ID:XhEoiLGd.net
>>730
行くわけない。疲れるだけじゃん。

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:40:55.58 ID:FIbkpaQg.net
>>730
マウンティングってアラフォーで出てくる言葉?
年数を改ざんしたコピペじゃないのかな

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:50:18.07 ID:C9JIRIrt.net
>>732
何歳になってもする人はするでしょ。

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:40:09.70 ID:4ZEcYIRD.net
>>728

アタシは明日も仕事。
1日も休み無いの巻…

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:16:00.92 ID:VI+aS7QR.net
>>730
40歳の時に25年ぶりに中学の同窓会があった。
懐かしいので私は参加して楽しんだけど
独身女性は私だけ。
独身男性はチラホラいたかな。
他にも独身の同級生女子は複数いる(うっすらと交流あり)んだけど
誰も来てなかったw

既婚あり離婚あり子供ありと
みんな人生いろいろだった。
女子は若々しいのに男子は差が激しくて
誰か先生呼んだの?ってくらい
老けてハゲ散らかしてる人も…
結婚=幸せ派の女子(親が共産党員)には
「なんで結婚しないの?!」と
目を丸くして驚かれたので
「家事が苦手なんで〜」と
真実のひとつを話しておいた。
二次会まで参加して楽しかったよ。
ただ、東京や大阪が地元でない限り
真の出世頭達はやって来ないに気づいた。
弁護士にタワーマンション設計士、
NHKディレクター、国立大准教授…
会いたかったなぁ。

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:55:25.51 ID:qZYq/qCM.net
>>730
絶対行かない
誘いもないしね

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:07:48.46 ID:a8vI8eqY.net
国勢調査の回答をネットでした人いる?
どうしようかな。

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:45:36.84 ID:OyP2jgao.net
ネット回答したよ
用紙で回答だと調査員がまた取りに来るって言うからさ
面倒なのでネット回答にした

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:57:52.52 ID:dteYeHGb.net
ネット回答楽チンだったよ
今年は回答項目少ない年だから
住まいの床面積や通勤手段がなくて五分もかからなかった
でも19日までだったんじゃないかな

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:16:21.15 ID:Q8YsGn5S.net
>>739
ネット回答9/20までになってるよ
ネット回答しておかねば、用紙配布でまた調査員が来てしまう〜
しょうがないから今から回答するわ

>>735
楽しく過ごせてなにより!
真の出世頭はたまたま忙しかったのかしら
意識して出席しなかったのか気になるw

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:40:47.65 ID:1YxmNffh.net
自意識とプライドが異常に高い高齢喪にとって同窓会なんて苦痛でしかないんだよw

大恥と惨めさをわざわざ宣伝するような場に参加なんてするわけない

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:17:25.02 ID:FxKbXMgs.net
同窓会なんて最初から呼ばれない

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:30:17.83 ID:Q8YsGn5S.net
ネット回答終了した
簡単だけど、記述式よりも更にうっかり誤入力発生が多そう
何で会社名がアンケート項目にあるのか用途がわからん

744 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:07:56.99 ID:jm8mDwHK.net
2ちゃんしてると2ちゃん書き込みとネット個人情報と紐付けられると別板でみたが。
絶対ネット回答しないわ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:14:35.82 ID:AjS9apbh.net
>>744
国勢調査だけネカフェからするとかどうよw

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:58:22.16 ID:6Ihyc/nW.net
そんな事あるわけ無いやろwww

747 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:01:07.70 ID:jm8mDwHK.net
賢い鬼女様板では常識になっとったぞ

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:30:26.55 ID:4RfhPUeu.net
2ちゃんの書き込みで見られて困るものもないし…
国勢調査の用紙回収のバイトは良い収入になると聞いたので
ネット回答だ
無駄に税金を使って欲しくない

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:37:53.09 ID:wMrzkv0L.net
前の国税調査、回収員にジロジロチェックされて嫌だったな
前は学歴とかも回答欄あったし
ネットの方が楽でいいや
今回は年収も学歴もないしさ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:49:19.81 ID:/xeYSJVM.net
国勢調査、さっき相棒でCM流れてたから今ネットでやったよ。
個人情報何に使うのかね?嘘ついたら罰則あるっていうからちゃんと書いたけどさ。
そういえば交番のおまわりさんも来て、任意でみんなに書いてもらってるって来た事あるよ。
しょうがないから書いたけどさ。

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:58:52.20 ID:uo6vzCo7.net
国勢調査パソコンからやろうと思ったのに何ですかIDって?
そんなもの届いてないっすけど
ずっと前に届いたのだろうか
しょうがないから今回は紙提出だな
あーあ憂鬱だ

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:09:00.78 ID:Q8YsGn5S.net
>>748
バイト料いいみたいだけど、それなりに大変そう
割り当てたれた地区が低収入者用の団地だったら配布も回収も命懸けかも
そういうとこは別途手当がつくのかな
私は休日結構居留守使う事が多く、調査員の訪問も居留守使ってた
お隣さんが対応してる声が聞こえてきて「ありゃ、そうだったのか」
数日後の小雨の中、夜7時ごろ調査員の年配の女性がスーツっぽい服装ですまなそうに訪問してきた

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:42:54.57 ID:bD4Jl1wI.net
>>751
青い封筒が入ってなかった?
その中に入ってたよ。

グチャグチャした質問事項がずらーっと並んでる回答書の印象しかなかったけど、
随分簡素化したんだね。あっちゅー間に終わったわ。
これなら楽ー。

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:07:35.34 ID:bgFuJzHY.net
>>752
私も居留守するんで二回ほど来たけど、警戒されたと思ったのか後に夫婦で来た
腰の低い人でこっちか申し訳なくなったわ
インターネット回答にしたから世帯主と家族構成だけ聞かれて終わり
てか今日までだけどまたやってないや

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:28:17.66 ID:AEBj2JxE.net
皆、ネットで回答したんだね。
書く方が色々と面倒だし帰ったらネット回答しよう。
IDやパスワードが載った書類が入っているんだから封筒は糊付けして配付して欲しかったな。

756 :723@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:35:09.42 ID:CrdNAU1U.net
同窓会の件
ご意見いろいろありがとうございました

おじさんおばさんのbefore(中学生)after(現在)の
見物料で○千円(参加費)と考え
払えるかどうか・・・

マウンティングも行かなきゃ心配しなくて済むし

今回は不参加で様子みたいと思います

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:40:09.25 ID:pOR+5HdU.net
>>756
仕事も財産も誇れるモノが何もなければ
行かない方が精神衛生上よいかもね。
次の同窓会はまた30年後、
75歳の時だからそれまで長生きするんだ。
でも孫やひ孫の自慢大会なので
やっぱり行けないね…

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:16.75 ID:R0+4T8ru.net
皆のレスのおかげで今日駆け込みで
国勢調査をネットでやったよ
ありがとう

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:26:52.73 ID:8s7d1CuX.net
田舎に行ってきたが、なんかいろいろ激しく鬱だ。
母方の親類の伯父さんが脳梗塞かかってから具合がよくなくなってしまって
伯母さんが介護に苦労してるのを知ってしまったり
父方の伯母さんがやっぱりあまり良くなくて来たことを怒られたりして、激しく鬱になった。
別に自分の結婚どうのはまぁ言われるのは仕方がない。
しかし自分の回りの人たちが年をとって変わっていくのを見るのは凄くガックリくる。

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:23.41 ID:m25CMtKE.net
自分の親戚もここ数年で立て続けに亡くなったわ
両親の介護も近い将来だろうし、これから先は失うばかりの人生なんだろうな

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:08:28.69 ID:9ouN+Z97.net
みなさん、孤独死だけは避けましょう!

http://hokensupportguide.jp/blog-entry-30.html

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:41:25.17 ID:KAf+JaJy.net
これからの孤独にも仕事にも耐えられない
誰か一思いに殺してくれ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:44:57.26 ID:ME6cDZWO.net
あと3日休みだけど予定がない。暇〜。墓参りしたら暇。

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:25:51.35 ID:+rBhGWwx.net
40代は折り返し地点だと考える先は長いなぁ

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:55:56.60 ID:CToZ3FxH.net
そうは言っても、人間いつ死ぬかわからないし
後悔しないように生きよう

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:09:59.76 ID:i/0n+JdQ.net
People & People - Englishman In New York (Sting)
https://www.youtube.com/watch?v=cxYATmeZDk8

Englishman in New York - Julien Riviere cover
https://www.youtube.com/watch?v=K5r-eaMtu4w

Nomad | Funk Alaturka - Englishman In New York (Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=6-t14OvYEak

超高音質(720pか1080pで)
https://www.youtube.com/watch?v=cDdIdmheP84

イケメン置いときます(上からウルグアイ、フランス、トルコ)

m。m。。。。。。

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:27:41.30 ID:tJVzNeXN.net
いい加減マルチパックのアイスを一度に食べる癖直したい

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:16:17.63 ID:jBinI3fO.net
今日一般人ではなかなか見ないようなイケメンと、大久保佳代子みたいなおばさんが手を組んで歩いてるの見てすごい落ち込んだ

想像するだけだと逆に希望がわくかと思うけど、
実際に出くわすと自分にはあり得ないという事実と、なんであんな奴にという嫉妬で気が狂いそうになる...

769 :彼氏いない歴774@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:42:43.74 ID:mYMCRR4i.net
>>768
いっそ完全気が狂うと楽になる

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:44:52.48 ID:/UQWSIlk.net
>>768
騙されてるんじゃなきゃいいけど。
連休はとりあえず床を拭いた。さっぱりして気持ちいい。

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:16:11.54 ID:ME6cDZWO.net
皆んな、連休なにしてる?
掃除も済んだし、海を眺めに行ったし、ブックオフに本売ったし、後は墓参り以外にやる事がない。
ゲームと昼寝しか思いつかないよ。

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:05:07.35 ID:PeZQrhH0.net
オナヌ...

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:15:02.35 ID:7HJtjZ1H.net
あと2日も適当にネットして昼寝して過ごす

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:20:44.95 ID:CToZ3FxH.net
勉強してるわ
いい暇つぶしになる

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:12:24.55 ID:CW2hs4wn.net
オレは顔を真っ赤にして発狂する結婚できないひきこもりだが、女のことはオレに聞いてくれ

By 軍荼利



https://twitter.com/GundariYasha/status/641670238874939392

女子力を上げるより嘘つかないライフスタイルにするだけでモテるようになると思うんです。



関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]&amp;copy;2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465/

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:46.31 ID:zMoWsaRQ.net
フェリシモ頼みたいけど欲しくもない商品まで買うのは嫌だな。

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:42:30.88 ID:aOkajxoT.net
それ以前にフェリシモは質がいまいち

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:54:50.98 ID:JEoNWS4Q.net
>>771
明日は実家行って犬と遊んでくる予定。
親も70過ぎてるし顔見せることで親孝行かなと。。面倒だけどね。
もう少ししたらウォーキングしてくる。

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:56:26.57 ID:zMoWsaRQ.net
>>777
イマイチなのか…。
周囲に頼んだ事がある人がいないんだよ。
気になったけど欲しい商品がいつ届くか分からないなんて躊躇するわ。

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:12:00.14 ID:QQirKjXt.net
>>771
墓参り
姪っ子の子守
映画
親と食事
最終日は家から出ないでネットとテレビ

781 :王子@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:23:21.18 ID:UVIea87s.net
NHKFMのプログレ特集番組きいてるよー

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:37:54.36 ID:3g1lc1MH.net
今朝はりきってウォーキングしたら疲れて眠くて夕寝してしまった
余計に体だるいし食欲もない
明日からもう仕事なのにやりたかった事ほとんどできなくて自己嫌悪

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:43:19.64 ID:c4QkeUqH.net
>>776
フェリシモはコレクションとコネクションというのがあって
コネクションの方は1点買いできるよ
セールも結構やってる
通販にしてはデザインがいい方だからまずはそっちから試してみては

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:30.22 ID:bmEu+iJN.net
あぁ・・・・みんな連休でいいな
時間持て余し気味もチラホラw
しっかり今日から普通に出勤だよ、連休なし〜
帰りにショッピングモール寄ったけど店内も駐車場も大混雑
連休真っ只中だもんね

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:14:54.90 ID:N+Sirs2d.net
連休なんかないですー
この年だと休日とかどうでもいいし

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:54:28.13 ID:bmEu+iJN.net
>>781
ラジコで今聴いてるよ!
かっこいいとは思うが分野がよくわかんない音楽だなぁ
明日のクラシック三昧が聞きたいけど出勤だァ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:52:53.99 ID:SA8VjJAc.net
職場のオッサン連中とチャーター船で沖行って釣りしてきた。 by北海道

以下釣果
マガレイ32、ソイ6、アイナメ6、タコ1   カジカ類は全部リリース

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:49:07.20 ID:h0fvp5/V.net
釣りも楽しそうだね
私は5年ぶりにライブだった。4時間近く立ちっぱなしで肩と腰が痛い。

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:28:26.54 ID:LCFlf+Ko.net
413 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/09/21(月) 23:47:50.02 ID:SA8VjJAc
同じく職場のオッサン連中とチャーター船で沖行って釣りしてきた。

以下釣果
マガレイ32、ソイ6、アイナメ6、タコ1   カジカ類は全部リリース

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:46:02.86 ID:vigUpLEB.net
>>787
マガレイ32 って凄まじいわ。どんな調理で召し上がったのさ

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:34:16.88 ID:rHRsrbam.net
北海道はカレイ類よく釣れるよね
最近はマガレイよりイシガレイ(美味しくない)が増えてるけど。

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:08:39.65 ID:NaKGV9aY.net
北海道ってだけで羨ましいw

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:52:00.44 ID:5i8Zk5IF.net
CMで聞いた悟空とルフィの声優さん、もう厳しいなとつくづく感じる
不二子ちゃんもそうだったけど、声も年取るんだね

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:12:20.55 ID:LCFlf+Ko.net
マルチ自演乙!

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:53:18.32 ID:zolaP4aE.net
>>783
10年くらい使ってるw
でも最近は頼むものもなくなっててセールばかりだけどね。
昔の方がデザイン良かった気がするよ。

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:08:25.27 ID:J3UBDc1b.net
歌手も高音出なくなって苦しそうだしね

自分も気を抜くとめっちゃ声低くてびっくりするときあるわ

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:22:10.41 ID:d3m4lK7A.net
THE BOOM宮沢の息子がメンズノンノの30代目モデルとは!
似てるけどお父さんの方がカッコイイわ
創刊号を阿部ちゃん目当てで購入し数年前まで持ってたけど捨てちゃったんだよな
未だに後悔してる

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:39:59.85 ID:4ZdwnhiT.net
リアルタイムで聴いていた(観ていた)人たちの子供らが、活躍する世代になったのねー。
親が偉大すぎて大変だろうと思う子もいるけど、小堺さんとか渡辺徹の息子は、そこそこ頑張ってるような。
どっちもあんま好きじゃないけどw
個人的には、氷室の娘がデビューするかな?と思ってた。何事もなかったね。

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:26:40.30 ID:EFYtD4o5.net
>>790
780です、毎回殆どは近所にお裾分けしています。
型良いの6枚だけ自分用に残して煮付けにして昨夜1枚食べました。
自分は煮付けと塩焼きのレパートリーしかないです。

マガレイは鮮度命なのでスーパーで買ってきたのより格段美味です。

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:50:53.50 ID:jcNofaxA.net
何で10代後半〜20代前半に頑張れんかったんだろう(涙

http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/d/8/d83d5474.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/b/6/b60e440d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/2/3271e6e7.jpg

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:07:08.53 ID:5YTFDddS.net
>>800
その頃に頑張ってもアカンかったんやろな〜って感じするよ。
バツイチの人以外。
編集者は20くらいサバ読んでない?

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:25:02.86 ID:xHMPC/OB.net
バツイチの人はアスカの愛人に似てる

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:55:29.99 ID:VjWQ8Mv6.net
やはり離婚歴ありが一番普通だ
他は売れ残りというより最初から買い手がないだけだなw

804 :\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:54:43.58 ID:uypcA+wE.net
32歳の人は縮毛矯正してコンタクトにしたら印象変わりそう
介護福祉士の人も前髪作ったら変わるんじゃないかな
もしかしたら入浴介助とかの時邪魔になるからまとめられるように伸ばしてるのかもしれないけど
みんな私よりはマシだけどね

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:20:23.56 ID:Jm1woyLR.net
バツイチの人以外は20代前半なら結婚できてそう
このくらいのルックスで結婚してる知人は沢山いるよ
見た目がいまいちな人こそ若さが大切
美人は歳いっても理想を下げれば恋愛も結婚も可能
20代前半くらいにやたら周りから早く結婚しろと言われた意味が今ならわかる

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:47:27.56 ID:8qRrnwcX.net
表情で印象変わるからなあ。バツイチの人は積極的な感じがする。自信に満ち溢れているというか。
婚活している男性が言ってたけど、初婚の人は大人しい人が殆どだって。前に出る感じはどうやったらなるんだろうね。

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:07:42.20 ID:1xfU5yH/.net
子供産んだらはじらいがなくなる

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:28:12.91 ID:Fywafu1u.net
経験がものを言う部分はあると思う。
恋愛から結婚・出産、数年であっても「夫婦で子育てした」という経験。
強いもんね、世のお母さま方。年齢に関係なく。

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:00:07.90 ID:VT+CLRzX.net
>>800
うわぁ、、、

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:24:55.70 ID:kFss9rMH.net
何かのストレスがあるのかアルコールの量が増えてきた。毎日朝起きると何となく体調がすぐれないので、お酒は少し控えめにしよう、今日は絶対飲まないぞと心に誓うんだけど結局料理作りながら飲み始めてる…
身体壊してこのとし

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:27:35.34 ID:kFss9rMH.net
この歳で親に迷惑かけられないよ、誰かお酒を止めるいい方法ないかな?

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:58:01.82 ID:mfLf5wqI.net
北斗晶が乳がんだって。ショック。大好きなプロレスラーだったから。
一年に一度検診してるけど、それをすり抜けてしまうこともあるんだよね…

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:18:01.51 ID:BZUou0Xc.net
>>810
客観的に自分がどの程度なのか知るためにも依存症の診断を受けたら?
お酒じゃなくてニコチン中毒で大変でものすごく苦労しててやめて3年経っても
タバコがすいたくて常に頭が一杯だけど、何事も早目が肝心だよ。

自閉症の兄弟の家族サービスの最後に食料品売り場に寄ったんだけど、
女子中学生に兄弟がクスクスやられてて兄弟は気づいてなかったんだけど、
殴りたくて怒鳴りたくて抑えるのに必死だったわ。
兄弟は大人しく買い物してただけで挙動不審でもなかったんだけど、顔つきとかで
分かるからな…。
私が連れだとわかったのかその後はそいつら大人しかったけど楽しい連休の
最後に汚点がついた。
どういう態度で臨めばスカッとしたんだろう。

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:21:48.02 ID:tXe8glJu.net
というかまじで自閉症の家族なら
他人からどういうリアクション受けても
いつものことだから慣れてるはずなんだけど

806の精神状態の方がやばいんじゃない?

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:32:36.98 ID:BZUou0Xc.net
>>814
そういえば、疲れてる時はこんなんだわ。
今日は生理痛が軽くなった後の疲労でふらふらしてたわ。
ありがと。

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:03:58.24 ID:FWEm8q51.net
>>810 心療内科!
私は普段お酒飲まないのに、お酒のむようになった時やっぱりまずいなと思って
心療内科行ったら薬出されたけどお酒飲まなくて良くなった。

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:33:49.74 ID:oO+v14ng.net
>>810
どれくらいの量飲んでるの?
アル中なの?

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:47:21.57 ID:ZxGjtxb4.net
>>810
アル中じゃないの?
主婦に多いとか言われるキッチンドリンカーに思えてくる
病院行ったほうがいいよ!!!
行きなよ!!!!!

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:48:14.00 ID:gyOComjm.net
>>810
ノンアルコール飲料でごまかせないレベルなら
やはり要受診かな。
「禁酒外来」「アルコール依存性外来」でググってみては。
処方せん薬で服用すると
酒がまずくなるシロップ薬を見た事があるよ。

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:56:15.14 ID:ZxGjtxb4.net
>>815
大変なようだけど、無理しないようにね
世の中いろいろな人がいるよね
気にしないことが一番なんだろうけど、それって難しいと思うよ
今日はゆっくり休んで明日に備えようよ

私は3連休仕事だった〜

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:57:17.83 ID:ZxGjtxb4.net
なんでsageじゃないの・・・よ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:42:24.96 ID:BZUou0Xc.net
>>820
ありがとう。なんかほっこりして嬉しい。
あなたもどこかで連休取れるかゆっくりできますように…!

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:01:42.08 ID:DEo8f7DM.net
シルバーウイーク終了だねー
もちろんお仕事だった方も大勢だろうけど
明日からまた頑張ってお仕事しよう
社畜根性染み付いてしまったのか
どうも休日が続くと飯と酒が旨くない

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:43:51.05 ID:qoshAKPa.net
明日仕事行きたくない

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:19:48.73 ID:DZyXhoPj.net
明日…休んでしまった

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:26:24.77 ID:MIxSNwa2.net
そろそろ風呂入らないと明日起きれないかもしれん

今日は午後からMステがっつり見てしまったよ
40代スレで実況したから古い話題が楽しかったw

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:46:08.42 ID:8okID+8d.net
トヨタカレンダーの人っている?

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:24:45.83 ID:HjZZoh/A.net
今日仕事休んじゃった

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:04:36.76 ID:3c5SxZN8.net
>>721でオカマバー行くと言ってた喪だけど
空気読んで対応してくれたものの
他の人達は凄く楽しそうにしてたのに
自分だけ浮いてて早く帰りたかった
デブなので腹出てるから赤ちゃんいるの?とか言われたり…
今帰り道で解放感半端ない

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:11:17.68 ID:HpYCS6ia.net
>>829
そっか・・・
楽しめなかったんだね
合う合わないがあるだろうししょうがないよ
お疲れ様!

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:24:19.38 ID:RD2BTQ8F.net
>>829
お疲れ様でした。
これもいい経験ということで。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:32:34.53 ID:3c5SxZN8.net
>>830
>>831
ありがとう
赤ちゃんいるの?は相手が誰であっても言うだろうから気にしないようにする
とりあえず終わって良かった

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:11:09.77 ID:vjIsvodm.net
>>829
おつ!

私なら、「うん。臨月!名前はもう決めた。女の子」とか言っちゃいそうだな。

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:30:44.92 ID:OSetX5cm.net
とっさに言えるのがすごい。
私は家に帰ってから 
くそー五つ子くらいいるかしらねって言ってやればよかったわー
と歯がゆく思うタイプ。

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:46:18.20 ID:HttFjGB5.net
>>689 さすがプロ

★川島なお美さん死去 昨年胆管がん手術 54歳若すぎる…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000157-spnannex-ent

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:55:49.62 ID:9SmLtiTd.net
>>829
他の人も「頑張って盛り上げたけど疲れたわ〜」かもしれんよ。
意外に皆そんなものだと最近気づいた。

>>835
この間姿を見たばかりなのに…何かショックだわ

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:12:50.97 ID:AwbHOOuX.net
>>836
私もショック
北斗晶の事ですら涙が出たのに。

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:10:43.75 ID:JhkHGcOd.net
40過ぎると他人事じゃないね
癌検診受けないけどさ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:02:42.62 ID:tPCti4oJ.net
毎年ガン検診受けたってなるときはなっちゃうからね……

私の身内はガンが見つかって手術して治療して
毎月1回再発してないかのチェックで病院通いを3年続けて
「もう大丈夫です、来月から来なくていいですよ」と言われて喜んだのもつかの間
その翌月に血尿が出てガンの再発がわかって
半年もたずに彼岸の人になってしまったから余計そう思うわ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:41:40.30 ID:tFBxqgXz.net
スーパーで痴漢にあった
こんな垂れたお尻さわるなよボケっ

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:47:42.96 ID:fTPKTWVN.net
千代の富士も最近ガンの手術したと聞いて結構ショック受けてたのに
黒木アナや川島なお美、北斗晶と立て続けでダメージ来る。
数年前は同年代の川村カオリもだったな。

乳製品とかワインが原因とか騒いでる人多いけど
そんなの食べなくてもガンにはなるわ。
検査受けてても、発見できなければ意味ないし。
こればかりは運だよなぁ・・・

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:22:27.46 ID:Al52znsC.net
今日はうちにいる猫を拾って四年目
コレの世話の為に生きてる毎日

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:25:35.59 ID:e8fDoRIY.net
親が癌で手術して定期的に検査していたのだが違う場所に癌が見つかった・・・
また手術したのだが2ヶ所あるらしく1つは取れないので抗癌剤治療だよ
治療しても完治はせず、延命処理ですと言われて治療入院する
もうなんて声かけたらよいか分からない
病気になるかは運だけれどもタバコだけは止めた方が良いとは思った

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:35:38.28 ID:OStBuqXo.net
ウラのジジイは喫煙していてもいまだにピンピンしてる
早くいってくれないかなー

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:14:30.00 ID:qZ//woCg.net
毎年健診受けてても死ぬときは死ぬ
そう思うと、心身ともに負担がかかる健診なんてしない方が良いのかも

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:30:25.24 ID:XJV1iu/q.net
検診て結構負担かかることするよね

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:40:14.06 ID:SWPtqf4k.net
バリウムはよくないというニュースをこないだ読んだ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:45:06.12 ID:/A+jJTX/.net
検査の放射線被爆は怖い

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:25:32.61 ID:IupOn7K5.net
近視でメガネかけてて遠近両用に変えた人いる?
使い心地どうですか?
近々メガネ買い替えるので参考にしたいです

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:32:58.16 ID:awojQVIo.net
>>849
数年前から近視から遠近にしたけど、私は使い勝手が悪い
レンズの下が遠視用でレンズの上が近視用なんだけど、
近いものはピントが合わせづらく結局メガネずらし裸眼で見てるよ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:06:18.08 ID:IupOn7K5.net
>>850
1枚のレンズで上下で遠近分かれてるのが慣れるか不安で…
買って使い勝手悪くちゃ勿体無いし
でも度が進んでて今の眼鏡も合わないから買い替えは必須なんだよな
悩むなぁ…

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:07:25.39 ID:11/P62d3.net
街コン行った
http://i.imgur.com/J7GrSoF.jpg

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:10:17.00 ID:OxjQR+nT.net
>>852
グロ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:09:41.68 ID:zL8cOpPi.net
最近同僚が会社を辞めた
理由は、年老いた母のボケが酷くなって徘徊が始まり、目が離せなくなったからだという
そういえば母一人、子一人の2人暮らしだと聞いてたからなあ
お金があるわけでもないのに、仕事辞めてこの先どうやっていくんだろうとちょっと心配になった
でも私にしたって、数年後同じ未来が待っているかもしれないな

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:28:42.35 ID:bj4GBBJd.net
50代の独身独り暮らしの同僚が2日連続無断欠勤
上司と一緒に家に行くと明らかに様子がおかしい
呂律が回らずしばらく何言ってるかわからなかった
時間がたつと喋りも普通になり私達を認識してくれたけど、やはり話している内容がおかしい
別居している姉と連絡がとれたから良かったが、色々考えさせられた
孤独死上等と思っていたが、働いているときに何かあると会社に迷惑かけるよね
これから高齢者も働く社会だしね
今更結婚も難しいだろうけど、出来る限り人に迷惑をかけないようにしたい
そういった意味でも健康には気を付けないと
それに今は親兄弟がいるけどもっと歳とった時に天涯孤独になったら後継人?を考えないと
姪や甥はいるけど迷惑かけたくないし

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:45:49.03 ID:IpqXbv6a.net
先日50過ぎの独身の知人と食事
1年前母親が亡くなり父親と一軒家で二人暮らし
小梨姉夫婦が隣駅に住んでおり、母親の看病を姉と知人で分担し知人は仕事を続けられた
が、その後パワハラ・モラハラで会社を退職し、現在は実家暮らしで実家が駅前一等地で
軒先貸店舗の収入あるせいか「モラハラ・パワハラが怖い」と言って就活はしてない
働かなくてもそこそこ生活出来るのだから羨ましいな〜

知人の姉夫婦の話となり、義兄の実家は県内で兄姉ありの末っ子
母親は80過ぎで一人暮らしでややボケが現れてる
施設を勧め面倒を見る気はない兄姉(実家近くで生活)と末っ子は「施設は可哀想うだ。俺の家で暮らしても。妻も了解だ。」と話し合い中
知人は「長年その土地で暮らしてたのに、義兄は優しい人柄でも、母親をその土地から離れさすのは可哀想だ。」と。
知人の意見も解るが「私の祖母は、生まれてからその街(日本海側)から出たことないのに、一人暮らしとなりボケはじめ
強引に長男(の私の父)の住む馴染みのない知り合いもいない首都圏で生活する事になり可哀想だった。それから比べれば
車で30分の距離ならば、友人たちとも孫達とも会えるだろうし、姉夫婦との生活はいいのでは。」と言っても
知人は「遠すぎる。遠すぎる。友達と会えなくなる。可哀想だ。」と言い張る
知人は駅前実家から引っ越したことが無いにしても、土地への執着心や距離感覚がちょっとズレてる気がするし、
その母親をそのままにしておく方が可哀想だと思う

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:58:34.35 ID:IpqXbv6a.net
>>856
その母親がボケ始めてる事はご近所さんも承知でいろいろ気にして
声かけをしてるそうだ
知人は「その生活続ければいいと思う」と言う
ご近所同士の助け合いがあるのは理想的な環境だが
でも子供達が県内で生活してるなら、いつまでもご近所に頼らず次の段階を考えなくては
いけないと思うのだが・・・
知人の考えは、身内に甘く他人には迷惑かけても頼れ!なのかな

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:26:47.60 ID:OEB1C+UM.net
施設行きは可哀想って考えが残された家族を追い詰めるケースもあるのに…

昨日、友人たちと食べ飲み放題行って食いすぎた。
まだ腹がパンパンで何も食べる気がしない

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:26.25 ID:vIGtGf3S.net
>>854
この前のnhkスペシャル「老人漂流社会」がまさにそんな内容だった
親のために離職して実家に戻り面倒をみる子供、
けれど親の年金で子供まで生活していくのはキツく、親の医療費もままならず薬も途絶えがち
実働年齢の子供と同居ということで生活保護は出ず…って感じでかなり悲惨だったよ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:18:57.12 ID:JxW5Qnjg.net
>>857
ご近所さんが一番恐れてるのは火事だろうね
手助けくらいはしてあげられるけどこればっかりは防ぎようがないからなぁ

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:25:16.39 ID:zL8cOpPi.net
>>859
そうなのか…ますます心配になってしまうな
私はその同僚とはそんなに親しくないからその後連絡はとってないんだけど、
親しかった他の同僚がその子に何度メールしても返信が来ないって言ってた
そういえば辞める前は急に老け込んだようになってたし、苦労してるんだろうと思う

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:37:36.97 ID:Ov8MhkRz.net
私の母親もガンで胆管切除、後の病理検査でリンパ節に転移が見つかってさいしゅじ

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:41:10.76 ID:gwWBm7Cw.net
うちはまだ両親二人とも健在だけど
いつかは年老いた両親を引き取らなきゃいけないんだろうな
もしくは田舎に帰らなきゃいけないのかな
幸い仕事はどこでもやれるけど、親の面倒を死ぬまでみる自信がない、体力的精神的に
人口も多い世代だから、ヘルパーなどに頼れる時間も少ないだろうし
自分の老後もだけど、まず近い将来の親のことが心配すぎる
申し訳ないけどPPKしてくれないかなあ、特に体だけ大きくて家事は一切できない父親

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:42:31.28 ID:Ov8MhkRz.net
私の母親もガンで胆管切除、後の病理検査でリンパ節に転移が見つかって再手術したよ。ステージ3だった、でも退院して普通に元気にしてる。ガンって本当に人それぞれなんだなぁ、母親には長生きしてもらいたいよ。親孝行出来ずごめんね。

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:09:31.20 ID:TJAqtX+M.net
昨日はもうすぐ80歳になる父親と母親連れて
以前から父が行ってみたかった離島に日帰りでいってきたよ
私よりもよほど収入のある親なので費用は親持ちだったけど
「今日を逃せば一生来れなかったと思う」って言われて嬉しかったわ
上下に分かれてる島で、昨日は上半分しか行けなかったから
次は下半分に行こうよと次に希望をつなげてみた

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:42:28.40 ID:yNUlTsY9.net
甑かな?
場所もそうだけど娘と一緒なのが安心だし嬉しいんだろうね

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:54:57.07 ID:TJAqtX+M.net
>>866
すごい!甑だよ当たってるよ!
驚いたよ…

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:16.90 ID:yNUlTsY9.net
やっぱり!
甑に私も親と一緒に行ったよ〜

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:23:49.45 ID:xfoY8CeR.net
川島なお美はジュース感覚でワイン2、3杯朝昼晩関係無く飲んでたんじゃないかな
美食家って粗食は美味しいとは感じなくなっちゃうのかね?

さーてランチは納豆、卵、海苔、冷奴、
大根下ろしタップリのサンマ塩焼き、コールスロー、きんぴらの残り、味噌汁は大根と里芋と人参です
こういうのが一番幸せ
台所に柿があったな…頂こう

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:00:26.78 ID:H55LM1/Z.net
び…甑

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:40:07.72 ID:bxNxJJg2.net
実家の猫の額ほどの庭で柿狩りしてきた
母親が欲張って2本も植えたらすっかりデカくなり狩りが出来るほどに
あれやこれや頼まれ事が増えてき、実家に顔出しする回数が増えてきた
娘の方が頼りになると、何かと口にこぼすのは伏線ですか?お母さんw

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:57.52 ID:Vo4oDJqP.net
>>869
川島なお美、本当は、お酒はあまり強くないって何処かで見た。
無理していたのかな。

私は大腸の内視鏡検査を受けたいけど怖い。
検査前に下剤を飲むのがしんどいらしい。

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:04.80 ID:Zg63p2Sr.net
>>872
山田邦子が言ってたよ。
弱くてグラス2杯で真っ赤になって限界って。

癌がばれた時もワインのせいにされるんじゃないかと不安だから公表できなかったって
本人が言ってたくらいだから大酒飲みの印象があったんだけどね。

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:58:56.82 ID:WSHhPk68.net
見た目も生活も廃人一歩手前
せめて食事だけでもまともにして、部屋の掃除くらいして、身なりを整えるくらいしたい
なんで出来ないのかわからないけど、普通の人が当たり前に出来ることが子供の頃から出来ない
基本なにもしたくない
休日も気が付けば夕方
なにもしてないのにね
子供の頃からそうだから別に鬱とかじゃない
せめて今から米を炊こう、風呂に入ろう
頑張れ自分

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:15:57.45 ID:fnzdFiHo.net
>>872
大腸内視鏡検査したけど想像よりも楽だったよ
痛みとか苦しさもなかったし
あ、こんなもん?て思っちゃった
でも体質にもよるかもね

液状の下剤をたくさん飲まなきゃいけないのは確かにしんどいね、というか面倒くさいです

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:05:52.77 ID:pcJ4Qt28.net
>>872
自分も今年初めて大腸検査でカメラした
前日からの下剤は全く効かず(普段は出る方)当日は心配だったけど検査中も大丈夫だった
腸をグネグネする感覚は気持ち悪かったけどこれで安心できるなら耐えれたわ

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:17:04.85 ID:9vKNaUVq.net
>>874
自分の書き込みかと思ったw

似た様な精神状況でもがいてる人間は貴女だけじゃないからお互い存分に足掻こう

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:36:16.12 ID:oHkkGtpW.net
>>877
自分以外にもいたんだ
誰に話しても理解してもらえないから、こんな人間そうそう居ないと思ってた
やる気の問題、気持ちの持ちよう、やれば出きると言われ、自分にも言い聞かせてた
でも変わらない
努力してもこの歳まで変わらなかったのにやる気の問題か?と最近疑問がでてきてさらにやる気がなくなって症状悪化
870さんの書き込みに少し救われた
ありがとう

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:31:35.81 ID:lr6jXHgL.net
結婚してないと頼れる人がいない、老人ホームに入居したり手術で入院時にも
保証人がいない、そんな風にならないように結婚して子供産むべきよね
独身は結婚が煩わしくて自由な時間を謳歌してるんだから自分の親戚に頼るべきじゃ
ないわよね

って主婦の言葉がずーっと耳の中でエコー状態
じゃあ野垂れ死にの孤独死だなあって覚悟してるけど
あと別に自由を謳歌してるわけでもない、ミミズみたいに地べた這いずりまわって
いきてるんですけどね
ダメなんですかね

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:44:29.07 ID:LAkgWivW.net
自由がほしいなら結婚出産しなきゃいいのにね、隣の芝生は青いってやつか
単身は単身で色々不自由なのにね
今は未婚の人も増えてきてるし、いざとなれば兄弟や親戚を当たるだろうし
働いて税金を納めてるんだから、単身でも公的な支援で何とでもなると思う
図々しく考えなきゃやってられないよ
いちいち他人の言葉なんか気にしてられないし、本当に結婚出産しなきゃダメだと思うなら
そう思う人が、未婚の人をまともに結婚させるようなシステムを立ち上げてから文句言えばいいのに

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:47:25.68 ID:sVl3fk7o.net
>>879
私らが老人になった時に一人暮らし老人がどんだけ多いかw
老人ホームみたいな形態ではなくとも
通信手段とコミュニティを駆使してそこそこ死後腐らないよう程度の
体制整ってるよそうしないともうダメだもん
医療や住宅の保証も同様

んで、自分の老後のために結婚子育てするって発想は
それ自体が結婚を自分の家族をバカにしてると思うのだが
それなら自分で稼いでいい老後過ごせばいいじゃん

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:10:03.55 ID:HOUS/pSv.net
>>879
配偶者や子供がいても孤独死や病院や施設に放置されてる老人山ほどいるのにおめでたい
こういう主婦って自分の子供が自分の面倒見てくれる前提なんだよね

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:14:02.66 ID:RS4u5FEw.net
老後まで貯金あるかな。
軽介護してた母親が亡くなって広い家に一人きり。夜、眠りにつく前に親のこと考えて寂くて寝つき悪い。
両親の夢を度々見るんだけど、夢の中の両親は今の私より若いんだよね。不思議。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:45:09.26 ID:Q/l71OyO.net
祖母が入っている特養に面会に行くと入居者の半分?が生活保護みたいだし
他の高齢者家族は面会なんてほとんど来ないみたいで(年に1回未満とか、1回も来ないとか)
3週間〜1ヶ月ごとに定期的に面会に行く私&他の家族は
よく職員さんから驚かれる。

入居して孤独な高齢者達も元気だった頃は
きっと将来老後の面倒をよく見てもらおうと思って
息子夫婦、娘夫婦に生活援助をしたり、孫にお小遣いあげてただろうに…。

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:58:46.34 ID:LAkgWivW.net
国は自宅での介護をすすめてるし、今ですら既に施設入所の優先順位は
家族のいない単身者が高い、生保認定も然り
生活保護だと、取りっぱぐれがないという理由もあって、逆に施設に入所しやすかったりするからね
配偶者や子供を持ってることは素晴らしいと思うけど、あまり頼りすぎると
いざという時に思うようにならなかった時は、精神的に酷く落ちそうだな

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:06:29.71 ID:TV81sxsi.net
>>884
ろくでなし親が意識ない状態で死を待つ老人だらけの病院に入院してたんだけど
普通に育てたであろう子供らがいる人たちの見舞いなんて見なかったな

苦労しかさせてもらってない自分ですら通ってたのに冷たいもんだなあと思った

ろくでなしの最期看取ったのに自分は孤独死になりそう

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:32:59.34 ID:5oOka7gc.net
>>873
亡くなる少し前にも夫婦でイベントに出てワインを飲んでいたよね。
笑顔で飲んでいたけどイメージを崩さない為で後がしんどかったんじゃないかな?

>>875
>>876
痛くなかったのか〜
モニターを見せてもらいながらカメラを入れていったの?
知人の話だと、その場でポリープを切除する所も見たって言ってた。
結局、その人は癌だったから私までショック。
ネットで見ると腸が破れそうな位痛くて中断したって人もいるし何処の病院がいいのか悩むよ。

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:43:28.99 ID:G5cbYtAs.net
家族が面会に来ないのは来ないなりのそれぞれの家庭の事情があるよ
両方の祖母が施設に入ってたし、介護の仕事してたこともありどちら側からも見てきたけど
本当にその家にしかわからないことだから、他人には理解されないだろうけど

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:11:22.51 ID:t6AIKoOC.net
>>884
私の末路なんて特養で一人さびしく逝くんだろうと知り合いに言ったら、
共通の知り合いのおじさんが息子にはっきりと親父には年金があるんだから
どうとでもなるだろうから面倒は見ないと言われてショックを受けてたという返しが。
そのおじさんすごく気のいい人だけど、つくづく人生分からんもんだね。

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:17:58.43 ID:t6AIKoOC.net
>>887
癌の親を看取ったんだけど、余命1年と最期が川島さんと同じだったわ。
治療を尽くすことを否定はしないけど、その甲斐がなければ長くベッドで
苦しむというイメージがある。
彼女は気力もすごかったんだろうけど、まだ若いし抗がん剤の副作用で体力を
奪われなかったから最期に近い時まであれだけ動けてたんではないかとも思うわ。
うちの親は高齢だったんだけど、手術1回しただけで最期の日まで歩いてたから。

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:18:08.46 ID:x9zKYabi.net
オールドミスの皆さんは、それでもなくとも僻み根性なのに老化でますます僻み根性が逞しゅうなるんですか?
お気の毒さまですw

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:14:18.73 ID:zwWTBiQv.net
オールドミセス来襲!
21世紀にそんな死語、誰も使ってない…

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:58:32.93 ID:e4Gi4jE0.net
離婚して一人暮らしのおばが仕事を退職するとか
持病もあるし、体力的にきついとのこと
年金がもらえる65歳まで数年間どうするんだろうか
一人息子(私のいとこ)は30過ぎてまだ遠方で学校行ってるみたいで、金銭的には頼りにできない
自分の頃はもっと後にならないともらえないかもしれない
金を得るために健康で長く働きたいけど、こればっかりは難しいよなあ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:24:50.31 ID:voalTSCt.net
>>893
貯金があるからやめる決意が出来たんだと思うよ
蓄えがなければどんなことしても働くか生活保護でしょ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:09:51.02 ID:uZHUjs5w.net
今朝の朝日の投稿欄
17歳長女が最近弟が生まれたことを喜んでるって内容だったんだけど
母親は40歳の高齢出産ですでに子供が三人いて四人目の出産
父親は病院通いでそのお金は17歳の長女がバイトで稼いだお金で払ってるって

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:27:31.10 ID:/81D7bBR.net
比較的無痛の癌って有るんですかね?

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:36:51.34 ID:1kGwGlKk.net
>>895
なんでその状況でなお子供作るのかわけわからん…

うちは実家にひきこもって10年以上になる妹がいるんだけど
もう本当にどうするんだか
一緒に住んで妹の面倒見てる両親ももう高齢だしなあ

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:46:17.01 ID:voalTSCt.net
>>897
将来はあなたが養うことになる可能性が高いよ
これからは生保も厳しくなるから血縁がいると面倒みてと言われ逃げられない
そうなる前に手を打った方がいいよ
妹の社会復帰の手助けをするか、無理なら親と相談して自分は相続放棄してもいいから資産を妹に残してもらうように頼むとか
結構深刻な問題だと思うよ

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:26:01.75 ID:QU869DQE.net
>>896
癌自体にはそれほど痛みが無いって聞いたよ
苦しいのは治療

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:49:11.70 ID:7KK3t8lV.net
>>892
懐かしいねw
小学生位の頃によく聞いたような…。
先日、ショッピングモールに行っている時、「こっちの方がナウいよ」と話している70代位の女性がいたのを思い出した。

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:57:29.38 ID:XMlXfe5y.net
あえて死語使うのおもしろいよ
ファジーとかチョベリバとかw
ふるっ!wwwwwな反応が来て楽しい

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:15:43.18 ID:1kGwGlKk.net
>>898
といっても、自分も自分の食い扶持を稼ぐだけで精一杯で
とても金銭的余裕はない状態なんだよね
両親が再婚で、妹といっても義理の関係なので
そんなんでも扶養義務って生じるのかな
法律に詳しい知人がいるので相談してみるよ、ありがとう

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:43:08.96 ID:SBYrRtIA.net
特に福山のファンてわけじゃないけど40後半の人に突然結婚されると何かビビるわw

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:44:52.73 ID:RNZnCB/5.net
福山雅治、吹石一恵と結婚
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443422403/

はい

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:53:12.72 ID:Swjz1gkj.net
千原ジュニアも結婚
今年の芸能界の結婚ラッシュ凄いな
どさくさに紛れて皆結婚してる
特に人気者は目立ちたくないもんね
自分の好きな芸能人も最近結婚しちゃった
あまりにも申し分のない結婚だったからショックとかはなかったけど
面白いのが既婚のファンがものすごーくショック受けてたんだよね
食事が喉を通らないとか眠れないとかさ
あの感覚は何なんだ?

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:07:43.28 ID:MzKH6htL.net
続く時は続くものだね〜
おめでたい話はいくつあっていいわ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:09:40.65 ID:mSYTNEF/.net
週末に職場関係の人と飲み会した。
その中に豪邸に住まう50代の社長夫人がいたんだけど
「バブル最盛期を経験した世代で美人ってスゲェな」って思った。
他のアラフィフの女性もみんな配偶者が金持ちだったりして
生活に余裕がありすぎて、しょっちゅう舞台やら海外旅行している。
そこで40代毒女数名に「結婚しなよー」と普通に言ってくるけど
私は女としてのスペックが低すぎるし、異性を好きになった事もないので無理w

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:22:05.81 ID:fgg4QKtY.net
だけど上の世界の人たちは、見栄やお金をかけてこそ成立する系の人間関係等々で
めっちゃ大変そうに見える。
ダメ・出来ない・やったことない、なんて口が裂けても言えない雰囲気というか。
生来高貴な気質の人っているし、そういう人たちが上を目指すのはいいだろうけど、
そうじゃない人たちが右往左往する場所じゃないと思う。見苦しかったり、気の毒だったり。

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:15:18.14 ID:1kEalBmp.net
福山はだからANN辞めたのか

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:17:33.36 ID:alPjt0Dz.net
高齢独身女になり、寂しくて仕方ありません仲間の人教えて
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0927/732312.htm?g=04

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:34:15.83 ID:CcVp0PzA.net
芸能人の結婚ニュースとか知り合いの結婚の知らせとか、10年前ならなんかショック受けてたのに今は「あらそうなの、おめでとう」で終わる。
こういうときに、しみじみ、あぁ年齢重ねたなあって思う。

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:40:46.55 ID:byvYgGU8.net
>>911
同じだわ
好きな芸能人の結婚ですらそんな感じだった
リアルで好きな人(いないけど)が結婚しても同じような感じだったら怖いけど

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:54:58.36 ID:CcVp0PzA.net
自分の中で興味の対象外になったというか、重要視することじゃなくなったんだよね
これがいい意味で、大人の余裕になってればいいんだけどね

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:28:22.02 ID:x9zKYabi.net
結婚諦めました こんなブス(内面も)は結婚できるわけがない
質素に暮らしていけばお金はなんとかなるはず
金さえあれば生きていくことは可能だしズルズルナメクジのように生きていきます…はあ...

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:28:32.50 ID:NabKLspC.net
>>909
ナイナイの矢部は家庭重視でANNを降板ってなってるよね
福山のANN気が向けば聞いてたけど、体力的にキツいとかが公の理由だっけな
週一だし続けてもらいたかったな
ラジオ聴くの好き
夜はNHK深夜宅急便聴いてる
JWAVEとFM横浜も贔屓

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:30:31.10 ID:sGr0qjyT.net
40になってさすがにもう結婚しろって言われなくなって
やっとほっとしてるとこだわ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:26:24.32 ID:05tqPtft.net
書評で高齢毒女に現実を突きつけるとか書いてあったので
東京タラレバ娘読んだんだけど登場人物リア充すぎてワロタ
どこが負け組の話だって感じだわ
この手のって過去にそこそこいい思いして、でも今は負け組ですよーって
感じなんだよねジェーンスーのエッセイとかも
私は昔から道端の石ころのような存在で今に至るから過去も現在も平坦w
でもそこそこ幸せだからいいのかなーとか思う
タラレバもエッセイも面白かったけどね

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:57:32.16 ID:NabKLspC.net
>>917
amazonで検索した
マンガなのね

世界史が勉強したくなり山川出版社の「やりなおし世界史」を買おうとしたが、
教科書の方が安くて内容が濃い!コメント多数で、教科書購入検討中
別冊宝島からの「若冲」も気になる

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:13:55.89 ID:7dllGA/j.net
>>905
ザキヤマ?

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:30:51.34 ID:3kVYA1YZ.net
>>919
何故ザキヤマ?w
他にもイケメン芸能人沢山結婚したのにw
残念ながらザキヤマじゃないですよ
普通にイケメンな芸能人です
しかし本当に今年は芸能人の結婚が多い
しかも出来ちゃった結婚じゃなく普通?の結婚

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:22:08.35 ID:kj/SwGoj.net
「喪姐」が「喪祖」に見えた。まぁいいや。

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:35:13.07 ID:3kVYA1YZ.net
1ヶ月位気管支炎で苦しんでたけど、市販の漢方薬

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:39:28.72 ID:3kVYA1YZ.net
途中送信しちゃった
麦門冬湯という漢方薬で気管支炎が劇的に改善した
飲みはじめてすぐに改善
漢方って凄いのね
薬が切れるとまだ咳が出るから暫く飲んで完治したら、元気になる漢方薬探してみよう

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:00:17.96 ID:YRqCvuOX.net
>>921
「喪祖」って表記すると神様みたいな感じ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:09:09.90 ID:ksZnr5rT.net
>>916
最近親戚の年配のおばさまに「ひとりで気楽にやってるんやね」って言われていい意味でびっくりしたわ
今まで気楽に生活してるなんて気持ちなくていい歳してもらってくれる人もなく行かず後家って感じで捉えてたけど…
ちなみにその人の息子も50手前の独身らしい

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:35:07.25 ID:nErLtFo+.net
うちは祖母も母も長男の嫁で
家のことですごく苦しい思いしてきたから
好きなように生きればいいって
小さい頃から言われてたな

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:52:09.18 ID:Qv+DiDAE.net
最近結婚したくなってきたけど、男なのに性転換して男性と結婚した人もいるけど美人だし料理や家事もセンスよくて素敵な仕事もある。そりゃあ自分よりこっち(もと男性)の方がいいよなあって落ち込む。勿論普通の若い女性にも勝てっこないし、最底辺を思い知らされる

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:12:58.55 ID:LC/TrUn7.net
結婚したい人は専用スレでやれよ
ここはそんなことどーでもいい人しかいないよ

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:27:59.64 ID:kH4ULBP0.net
新スレで発達障害で結婚したいスレ立ってたからそちらいけ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:05:00.82 ID:yw7cbdla.net
>>925
その人の考え方なんだろうね
私のいとこで30代独身男がいるんだけど、気の強い姉2人にさんざん尻に敷かれて
生きてきたせいか、結婚どころか彼女すらいらないと言ってる(彼女いない歴=年齢みたい)
同性の友達はたくさんいるし、趣味関係のサークルなどにも積極的に参加して楽しくやってる
もう1人、いとこで40代独身女もいるんだけど、こっちも仕事に趣味にと明け暮れてる
結婚する気はまったくないらしい

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:56:08.51 ID:Qv+DiDAE.net
皆さん気丈で羨ましい。毒親育ちで昔から結婚なんてするもんかと思ってたけど、自分の家族は自分で作り上げればいいという言葉を聞いて心が揺らいできて。ただただ自分の家族が欲しいです。しかし男性恐怖症ぎみでよい雰囲気になってもお付きあいに繋がらないし困ったものです

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:52:49.16 ID:20g5uNms.net
↑こういう人は不幸なアテクシでいることが趣味だから
そのまま趣味を全うしてくださいとしか

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:16:19.40 ID:6W8lT0uE.net
あー、結婚したいわ!

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:41:07.57 ID:/U8RPWYI.net
結婚じゃなくてもいい、とにかく誰かと一緒に暮らしたい!一人暮らしはもうイヤ

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:04:27.68 ID:6kaOIZ20.net
今さら他人と暮らせる?
人にご飯作るとか無理だわ
食べたい時に食べたいものを食べるのに慣れた

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:13:07.76 ID:jQF9cpen.net
おならひとつに気を遣う生活には戻れないー

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:16:25.64 ID:EYbkbjF2.net
てか、親戚づきあいするシーンを思い描くわ

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:31:36.71 ID:I6+kaQR5.net
>>926
いいなあそう言ってもらえて
母親だって結婚生活楽しそうでもないのに
私には結婚しろってうるさい
両親の悪いところだけ集めて産まれた不細工に無理難題言うな
あと子供の頃から男を誑かす英才教育してくれよ
大人になって急に捕まえろなんて無理に決まってる

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:49:36.11 ID:Mwg8Orj0.net
>>938
親に狩りを教えて貰ってない動物は野生で生き残れないよね

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:04:22.51 ID:a/8L2vXJ.net
>>929
発達障害と結婚ってムリゲーだよ

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:09:22.34 ID:WsslEkmB.net
>>938
母親は931の行く末を案じてるんだよ
今は独り身でお気楽でいいが、娘の側に誰かがいてくれた方が親は安心するんだよ
大抵は親は先に亡くなるし、いつまでも側にいることは出来ない
誰かに託したくなる

うちも母親の結婚生活は幸せとは言えないよ
父親は50過ぎに事故で車椅子生活で母親の介護なしには生活出来ない
子供二人長男長女は結婚せず孫が抱けない
子供が暮らしてる都内に遊びに行きたくとも父親の束縛
「結婚がいいものかどうかわからない」と数年前から言い出した

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:17:34.15 ID:VvgYSUoJ.net
>>940
そんな無理ゲーをクリアしようと
必死に生きる方々も…

【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 65 [転載禁止]&#169;2ch.net

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1441420531/

でも生まれた子供も発達なら
ゲームオーバー。


>>941
最近は
「私が先に死んだ方が保険金で親も安泰だし
ことなかれ主義の弟夫婦も老親の面倒を看るのは
自分達しかいないと自覚できて
いいこと尽くめじゃないのか?」
と確信してきた。

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:24:02.22 ID:wJ6QyOzT.net
とりあえず老後にむけて健康とお金を確保しよう
その上で余裕があれば結婚を考えればいいよ
出来るかどうかは別として

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:25:33.45 ID:l0Jhu4rG.net
40になったばかりなんだけど、37辺りから白髪出てきたり汗が異常に出るようになったりとどんどんオバサン化してて悲しい
周りの同級生や年上の人見ても白髪もそこまで多くないし更年期みたいな汗とか出ないって言ってる
汗の悩みは病院で相談しても新陳代謝が活発だとか薬飲むのはやめとけとかまともに相手にされないし辛い

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:29:02.24 ID:6kaOIZ20.net
私らの親の世代は特に結婚で散々苦労してきたはずなのに
やはり頭の中では、結婚=女の幸せという図式が成り立ってるんだよね
それに親にしてみたら、子供が結婚してた方が安心して死ねるのは確か

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:00:13.67 ID:tdo6/jht.net
>>945
もうすぐ死ぬジジババの価値観なんてどうでもいいわ

病院行くと独りぼっちの年寄りが多いことに驚く
世話は家族じゃなくてヘルパーが全てやる
あれ見てると子供何人も生んで苦労して育てる意味って?って
考えざるをえない

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:52:27.06 ID:UM/B/S7p.net
asgeの人のIDって何でいちいちコロコロ変わってるん?

素朴な疑問なんだが専ブラの仕様か何かか?

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:30:57.08 ID:QJ9UG+cU.net
>>947
別人の可能性もあるかと
格安スマホなら回線切って再接続すればID変わるよ

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:19:05.23 ID:jZl4kuwF.net
>>941
今更万が一結婚できたとしても
DV男とかマザコンとか
ろくでもない男しか私とは結婚しないと思う
そんなのと一緒でも安心するんだろうか
誰かに託したいなら若いうちに見合いでもさせればよかったのに
あと体型とか顔が本当にコンプレックスだから
さっさとこの世から消えたいわ

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:21:34.36 ID:fgupLGEE.net
仕事を掛け持ちしてるんだけど、メインの方の職場の上司にそのことがバレた
他の職員はみんな知ってるんだけど、その人にだけはことがややこしくなるから言ってなかった

「夜のバイトの分はご両親に頼んで援助してもらえないの?いくつになっても可愛い娘なんだもの!きっと出してくれるわよ♪」
→親に頼って生きていくことを勧めるなんて…あなたはパラサイト製造機ですか?
「家賃が4万円!?いいとこに住んでるのねぇ…それだもの!」
→駅チカ2LDK駐車場物置付きでこのお値段は、いわくつきかと思うくらいですが…
「夜のバイト先の時給はおいくら?…まぁ、そんなに!?結構もらってるのね…」
→最低賃金+2円のどこが…?そもそもこの職場の時給だって、最低賃金+12円だろうがよ!

とまくしたてられ、元々苦手な人だったけどさらに苦手になった…
代々受け継いできた施設を経営してて、所謂お嬢様なんだけど感覚がおかしい…特に金銭感覚
家族に頼れない環境や『貧しい』ということが想像できないんだろうなぁ…
ぬくぬくと温室で育って、見合う能力はないのに大きな仕事を任されて、周りが必死でフォローしてることにも気づかず「バリバリ働いちゃうアタシ☆ミ」に酔いしれている未婚の70代…
いつかそうならないように、今の私は恵まれすぎていないのだと思っている

どちらの仕事にも支障はないつもりだから、そっとしておいてもらいたい

長文で愚痴ってごめん。。
こんな貧乏が続くようならあまり長生きしたくないしできないだろうけど、いつか素敵なババァになれることを信じて…

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:40:44.08 ID:if3liCwF.net
>>950
マルチすんなw

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:34:48.88 ID:f6MPOy/1.net
マイナンバーが使われるようになったら、副業やってる人でも確定申告してなかったら
泣き見そうだね。住民税なんて、バカみたいに取られそう。
かく言う私もWワーカーだけど、会社で年調してくれる。凄く助かる。
私も貧乏だし、それでも貯金しようと必死だし、どちらの勤めも辞めるつもりないし、辞められない。
嫌でも年は取る。働けなくなるまで働くよ。

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:55:46.30 ID:D+UAVDmI.net
>>952
前にいたヤツがダブルワーカーだった。
上司は知ってたようだけど、いわゆる芸術系()なので
判明したら「我が社のイメージアップうんぬん」で
むしろ推奨されそうな感じだったw

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:51:54.27 ID:YPoCArOv.net
おばさんでWワーカーってまじすごい
子持ちだったら子供のために頑張れそうだけど

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:22:43.28 ID:fnL8P6AY.net
Wワークしたいけど、体力的に自信がない…

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:40:53.82 ID:e7tg0z//.net
>>944
婦人科行ってその対応だったんだろうか。
血液検査で更年期の特徴でなかったのかな。
プレ更年期を熱心に診てる先生を探してみたらどうだろう。
あるいは命の母とかのサプリ飲むとか。

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:49:23.70 ID:i8BqgcWF.net
社長の三十路独身バカ息子ウザすぎ!!
内線でのA次長45と私の会話を勝手に聞いて「今の電話相手はA次長ですよね。僕以前も言いましたよね!
次長に対して『うん。うん。』はないんじゃないですか?」と高飛車口調
息子のバックには息子溺愛の社長がいるから、おとなしく「気をつける」と」言ったがムカつく!!
仕事話しだけど他人の会話勝手に聞いてさ、そっちの方がマナー違反じゃないかな
他人の注意はするくせに、B次長に「ご苦労様」って声かけてさ
社内中で「何様のつもりだよ」と笑われてるよ
明日A次長に相談してみるけどさ、「不快だったら注意してください」ってさ
今日のA次長は棚卸作業で暑いからワイシャツ脱いで下着シャツ姿だったんだよね
他の従業員は作業服だよ、注意するならシャツ姿のA次長の方だろうが
自分では言わず社長にチクって社長から注意だろうね
で、A次長がまた「バカ息子「密告ヤロー」と怒る

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:13:55.70 ID:LG8Fwf+4.net
仕事で「うん」なんて返事する方がおかしい
その会社とお似合いなんじゃないの

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:15:48.70 ID:/9NCMuyx.net
40にもなって結婚結婚言ってるやつホント専用スレ作れ
うっとおしい

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:41:13.74 ID:qIkA5EEV.net
釣りだからな

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:45:02.93 ID:VvD7O9+N.net
マイナンバーはマジで辞めてほしい
不正防止が目的なら他にも方法あるだろ
例えば生活保護の不正防止なら、対象者と家族の全ての銀行と証券会社に名寄せ出来るようにすればいいじゃん
脱税防止なら税務署頑張れよ
ただ行政の仕事の多くをコンピュータが管理出きる様になるから、かなりの歳出削減になるはず
公務員を大幅に減らせるし、官僚の天下り先と思われる訳のわからない調査機関を潰せる
国政調査も不要になる
これで歳出が減らなかったら政治はマジ腐ってるわ

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:08:34.31 ID:lfx3HhUr.net
減らないだろうね
何とかできんもんかね

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:20:52.64 ID:caxnx+9a.net
日本出て他国で暮らせよバイバイ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:53:18.88 ID:H++MruV7.net
むしろ、新たに天下り先をたくさん作るんじゃないの

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:54:29.80 ID:iVU576Aq.net
マイナンバーは在日見極めるためでもあるんでしょ。
韓国は金が本当にないから在日資産狙ってるけど把握できてないから
日本のマイナンバー制度と通名事実上禁止は容認してるよ。
民主党政権時いろいろあって自民も報道とネット情報が違うことを把握したっていうし
在日がいなきゃここまで急ぐ必要はなかったとは思ってる。

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:00:21.07 ID:qIkA5EEV.net
>>961
自民党に投票したバカに言え

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:44:25.09 ID:UUCdfQxV.net
ホント今の自民党かなりヤバいよ

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:04:03.77 ID:9KVEW0M7.net
>>965
ちょっと現実味がなさ杉に思えるんだけど…
在日は健康保険証でも分かるように番号付けされてるし、資産があって
それを隠している在日がいたとして、韓国政府がどうやってそれを掠めとるの?
健康保険証は国保だけで社会保険のほうは知らないけど。
喧嘩を売りたいんじゃなくて私自身の社会性を高めたいから良かったら教えて欲しい。
生活保護の不正受給を防ぐというのが一番理に適ってると思う。

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:29:41.97 ID:22L4BABJ.net
>>965
喪女・over40・ネットde真実ってヤバ過ぎ

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:31:40.23 ID:22L4BABJ.net
脱税防止目的に決まってるじゃん
高卒のたまり場スレ?

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:44:31.27 ID:9KVEW0M7.net
>>970
うっかりしとったw

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:48:59.92 ID:22L4BABJ.net
あと生保不正受給額と脱税の総額、どちらの方が莫大か常識で考えてほしい

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:34:55.11 ID:SqliMlkY.net
>>972
それは考えなくても分かるからw

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:56:51.01 ID:6SjA/g0T.net
>>965が典型的なネトウヨ脳を発見w
マジでネットの中のおかしな人たちの言うことを信じてる人がいるんだねw

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:27:22.45 ID:s3F0ztYd.net
とどのつまりは脱税も生ポも関係なく
地味にまじめに生きていたら、
誰かに文句言われることもなく、
何の問題もないということだな。正直どうでもいいな。

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:34:24.56 ID:SqliMlkY.net
>>975
ナンバリング自体はいんだけど、役所、病院、銀行から情報流出したら
どんなデメリットがあるのかまだ分からなくて不安だわ。

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:36:51.30 ID:O5oecNQ5.net
968みたいなプライバシー何それおいしいの?って人がうらやましい

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:43:45.48 ID:s3F0ztYd.net
誰にも恥ずかしいことはしてないつもりだし、
年相応に病気もするけど、性格以外に悪い所はないし、
別に困らないねえ。

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:46:25.04 ID:/axSyDxm.net
裏社会に漏れてあらゆる情報紐づけされたらヤバいよね
てかされるだろうけど
関係ないって人は、自分のPCの中身から一番奥の押し入れまで全世界に全て公開しても全く恥ずかしくないって人だけ

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:07:18.43 ID:zcIwuW7o.net
クレジット機能搭載とか言い出してる時点でもうね
何漏洩のチャンス増やしてんの?って思ったわ
漏洩防止よりも何にお金を使っているかの情報がほしいんのかよ
それに脱税防止に預金紐付けいる?
マネーロンダリング防止には有効かもだけど、収入の把握のみならそこまでやらなくてもいいじゃん
1億総活躍だっけ?
あれにも繋がるんだけど、金持ってる奴は年金の抑制や社会福祉の抑制に使われる気がして嫌でしかたがない
それどころか預金税とかやりそう
金ない奴は健康なら働けるだけ働けと
金なくて病気でどうしても働けない奴のみ年金あげるって言いそう
何が嫌ってアリとキリギリスのキリギリスが得する未来がきそうで、アリの自分は嫌
今の政府の方針を見てると私のささやかな夢である早期リタイアがどんどん遠ざかっていく
家も貧乏で学歴ない馬鹿だったのに、頑張って労働だけで資産築いて、健康にも注意して生きてきたのにさあ
金あるから年金額減らしておくね、金無くなっても金ないけど大きな病気もなくて働けるから年金減らしておくねって言われそうでいやだ
どうかこれが私の妄想でありますように
頑張った人が報われる社会でありますように
それとインフレ推奨だけど超低金利政策とか本当に辞めてほしい
1000兆円超えの国の借金対策なんだろうけど、投資しなくて資産が目減りするだけの自分は辛い

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:39:24.42 ID:QtuqJGYG.net
>>980
子も産まず低収入で納める税金も少ない。
自分のためだけに生きてきた喪女を
政府は許さないって事だよ。
自由に生きてきたから
私は生涯独身税を科されても構わないな。
どうせ金持って死ねないし。

いっそ未婚のまま死んだら
全財産は国が没収、って事にすれば
遺産をエサにして甥や姪に頼れなくなるので
皆もっと必死に婚活するかも。
それこそマイナンバー使って
年収や趣味や出身地が合うカップル成立させるとか。

25過ぎたあたりで毎年アンケート取って
結婚したいけどできないのか
結婚したくないのかを明確にして
結婚したい人は毎週末に強制お見合い。
したくない人は生涯独身税。
したくないけど低年収で税金払えない人は
国の労働教育機関に放り込む。
この場合、職業選択の自由は認めない。
役に立たなければ男も女も公営風俗に沈む。

…国連にしばかれるな。

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:11:59.23 ID:ywho7Aa0.net
朝から頭大丈夫?

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:50:56.69 ID:809/jgaM.net
>>978
こういうおばさんが
他人の領域にずかずか踏み込んでくる
なぜならプライバシーという概念を理解できない未開人だからだ

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:59:16.32 ID:D6SJrPEM.net
在日ってやっぱ頭おかしい…

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:32:02.55 ID:s3F0ztYd.net
こわいこわい

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:21:24.82 ID:WdCi9OCM.net
知らない番号から、LINEでこの認証番号を入力して下さいてショートメールきたんだけど、これって詐欺よね?

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:20:10.87 ID:kwo2gGsa.net
>>969
いやいや、在日ってだけで物凄く恥ずかしいことだといい加減気づくべき。
反日して安倍叩きしながら大嫌いな日本の掲示板張り付いて大嫌いな日本語しか使えないって何とも思わないんだな。
だから祖国からも嫌われるんだよ
在日の棄民法は既に両国で決まってること。

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:21:00.23 ID:6yRHhqkb.net
>>986
はい
詳細わからんがそういう返事クレクレ的なのはもれなく詐欺

頭が悪いってことで解決の話だが
人の顔が覚えられないというか、瞬時に知り合いだと判別できない
例えば仕事上で関わってこいつ許せねえ!と思った他部署の人
みたいなのを顔を思い出すのに時間かかる
ので、社内ですれ違った時会釈されたら反射的にお疲れ様ですぅ☆
みたいに満面の笑顔で言って、数秒後にゲッあいつじゃん今の!と思い
ちくしょー絶対無視してやろうと思ってたのに!と一人で悔しい思いを
いや今日それがあってね
あーむかつく!自分に

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:45:03.24 ID:+FSjY/45.net
>980
同意、資産運用じゃなくて働いて得たお給料ためてつましく暮らしてる人が
割を食う方向だよね。
だいたいGPIFとか作って年金の株式運用率を上げたから、そのせいで株価が
押し上げられてる分があるはずだけど、いずれ定常状態になれば株価を支えられなくなって
株価が下がり、年金基金が目減りする→今の株高で儲けた人だけ得をする、
ってことになるんじゃないかと思ってる。
明日は仕事早く終わらせられたら日比谷のデモ行ってくるつもり。

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:40:34.90 ID:gt32hzca.net
大金持ちとか政治家は海外口座に預金移してるだろうし
結局普通の庶民のからさらに税金をしぼりとる政策だよね
マイナンバーは「在日をあぶりだすため」とか言ってる人たちを見て
政府の人たちはしめしめとニヤニヤしてるんだろうなあ

NHK受信料もマイナンバーと紐付させようとしてるし
そのうちスマホもマイナンバー書かないと買えなくなったり、
ネットもマイナンバー入力しないと使えなくなったりするんだろうね

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:01:39.97 ID:QLcgBUW+.net
こんなところでまできもちわるいなあ

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:17:22.76 ID:93or0mvD.net
平仮名ばっかだとなんか気持ち悪いな

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:08:15.12 ID:AnWT8unD.net
 

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:28:07.50 ID:DQxp/rlw.net
そういうのはよそでやって欲しいんだが

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:55:35.52 ID:VFT8nI0K.net
>>994
マイナンバーとかの話し?
勉強にもなるし私は大歓迎
鵜呑みにするわけじゃないけど、調べたり考えたりするきっかけになる
やはり知らないのは恐いからね
在日話しはよそでやってほしいけど

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:09:21.60 ID:5BaZiaaR.net
女性の生理周期と性欲には密接な関係があるもの。
子孫を残すというのが本来の目的なので、それも当然のことですよね。
人によって、エッチをしたい気分が高まる時期は異なりますが、みなさんはどんなとき?
今回は女性たちに「生理前」と「生理後」ではどちらがエッチしたくなるか、アンケートで聞いてみました。

Q.あなたは、生理前と生理後ではどちらがエッチしたくなりますか?

「生理前」……54.8%
「生理後」……45.2%

生理前にエッチしたくなるという女性のほうが多いという結果に。生理後という女性よりも
少し多いようですが、どうしてエッチしたい気分が高まると思うのか理由を聞いてみましょう。

■生理前/体調が変化してなぜだか……

・「本能的に妊娠しやすいせいか、やけにムラムラする」(27歳/生保・損保/販売職・サービス系)
・「やはり体調の変化、気持ちの変わりようが全然ちがってくる」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「生理前のほうが身体が敏感になって感じやすくなるから、彼が隣にいるだけで求めてしまうときもある」
(28歳/機械・精密機器/その他)

生理前は何かと体調に変化がありますよね。その影響からか、なぜだかわからないけれどムラムラする
という人がほとんどでした。体も敏感になっているので、エッチしたいという気持ちも高まるみたい。
彼が隣にいるだけで求めたくなるというのもわかる気がしますね。

では、生理後のほうがエッチしたくなるという女性にも理由を聞いてみましょう。

■生理後/生理が終わった解放感があるから

・「生理前はいつ生理になるか落ち着かないから」(29歳/学校・教育関連/専門職)
・「生理中はできないので、その分、終わるとしたくなる」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「やっと終わったという開放感があるから」(26歳/情報・IT/事務系専門職)

ようやく生理が終わったという解放感があるので、
生理後のほうがエッチな気分になれるという女性も少なくないようです。
生理前だといつ生理になるか落ち着かないので終わったあとなら安心感もありますよね。
生理中にエッチがしたいという気分が高まっているので、それを解消するという意味でも
生理後にエッチしたくなるのかも。

■生理後/生理前は体調も気分も乗らない

・「生理前はイライラしてそれどころではないから」(30歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「生理前は機嫌が悪くなって触られるのが嫌」(33歳/金融・証券/専門職)
・「生理前はだるいのでそれどころではない」(23歳/小売店/事務系専門職)

生理前はイライラしたり、体がだるかったりでエッチする気分にもなれないけれど、
生理が終わったらそれもなくなるので、やっとエッチな気分になれるみたい。
いくら大好きな彼でも生理前のイライラしているときに体を触られるとイラついてしまうことってあるので、
そういうときはそっとしておいてほしいですね。

性欲というと男性のほうが強いものと思われがちですが、女性だってエッチしたくなる時期はあるもの。
ただ、生理前か後かには人それぞれちがいがあるようですね。体の正直な反応なので恥ずかしがらずに
彼に本音を伝えて、お互いの愛を深めていきたいですね。

※『マイナビウーマン』にて2015年9月にWebアンケート。(22歳〜34歳の働く女性)

http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2015/09/af9940093360m-400x266.jpg

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:06:31.88 ID:jsOt6iGf.net
マイナンバーの話題はスレ立ててやってよ
明らかにスレチだよ

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:16:17.41 ID:8CnrmXtk.net
何でマイナンバーがスレチなのか全然わからない
国民全員が関係してくるタイムリーな話題なのに
これがダメなら逆に何がスレチじゃないのかすらわからん

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:48:44.14 ID:+SnbeDM1.net
はあ?

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:51:54.12 ID:QLcgBUW+.net
気持ち悪いんだよ。限度があるだろう。
セイフガー、ギョウセイガー、タニンガー、
行政がだめだろうがよかろうが、
自分の身も自分の老後も自分が守るしかないんだよ。
そんな会話したくない人だっているんだよ。宗教の勧誘のおばはんかよ。
導入部分超えてる時点で嫌だ気持ち悪いって親切に言ってくれてんだから、
移動すればいいじゃないか。

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:01:20.41 ID:8CnrmXtk.net
>>1000
だったらスルーすればいいじゃん
自分も興味がない懐かしの歌手の話題や、懐かしのマンガやアニメの話題が長々続いてたときもスルーしてたよ
アニメやマンガの話題は気持ち悪さも感じたけど、あえてそれを指摘する必要もないしね
話題を変えたいなら他の話題を振ればいいだけ

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:10:16.90 ID:+SnbeDM1.net
ここじゃない板にも腐る程スレあるよん
そこじゃだめな理由は?

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:22:43.24 ID:5dNKiEQJ.net
老後の話だけしてりゃあいいんだよ!!!うざい!!!

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:30:57.29 ID:8CnrmXtk.net
>>1002
私は別にマイナンバーの話をしたい人じゃないから
ただスレチに違和感を感じただけ
時々話題を規制をする人がいるけどいつも違和感を感じてた
そんなことしなくても自然に話題は移ってくのにと
例えば化粧の話とかファションの話とかでちょっと長めに盛り上がってたら、誰かが喪女の癖にそんな話はするなスレチだと水をかけたら嫌な気持ちになるでしょ?
基本的に喪女じゃない話(今もしくは過去の彼氏の話)、高齢じゃない人はスレチだと思うけど、それ以外は好きな話をすればいいと思う

1005 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:46:27.93 ID:+SnbeDM1.net
マイナンバーは明らかに煽動目的だよ
デモに行ってくるキリッなんてさ
煽動宣伝自演ステマは2chでは嫌われるんだよ

1006 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:57:20.08 ID:86z9avEx.net
政治の話で発狂する豚屋の豚

1007 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:04:56.96 ID:QLcgBUW+.net
次スレ
不備があったらすまんです。


40代以上の喪姐集まれ49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443762127/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200