2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ56

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:36:20.52 ID:FZLkcjmg.net
※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>980の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難かもです

前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ55
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1435256519/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:50:27.16 ID:Yv8ppkzV.net
>>1


3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:06:02.95 ID:SVTDfFrR.net
>>1
乙!

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:05:52.20 ID:I0B5s0yi.net
いちもつ

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 04:38:16.92 ID:VAOr1zBz.net
おつ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:24:29.17 ID:UItvhPIb.net
乙!

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:30:24.62 ID:5pu7ZYQs.net
さっき聞いた小さい男の子と女の子の会話

男の子「いいもんもんじゃんじょーいいもんもんじゃんじょー!!」
女の子「何ー?」
男の子「だーかーらー!いいもんもんじゃんじょー!!」
女の子「わからなーい!!」

クレしん世代の私には分かった
いいもんもってるじゃんかよーだよね…

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:44:08.43 ID:prpZOEZ7.net
>>7
懐かしい
小学生の頃美容院の単行本で読んで肩プルプル震わせて
美容師さんに面白い?って聞かれて恥ずかしかった思い出

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:38:33.01 ID:oZ9wPWdq.net
電車が遅延で母と5歳くらいの女の子

子「電車まだ来ないのぉー?パパ帰って来ちゃう!!」
母「まだ来ないよ。それにパパ仕事だからまだ帰ってこないし」
子「えー?パパご飯どうするの?」
母「ママは作らないよ、今日はばーばが作るから」
子「遅くに帰ってきた息子の為にご飯作って…ばぁばもナントカカントカ(もごもごし始めてよく聞こえない)」
急に持ってたチップスターをサク!サク!サクサクサクサクッ!ってリズミカルに食べ始めてクスっとした

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:29:40.51 ID:r4sVhjyN.net
いちおつです!
春に行ったTDSのレストランに並んでるときの若い父親と赤ちゃんが可愛かった

子(父親の鼻を指差す)
父「はーな」
子「キャッキャ」という遊びを二人とも楽しそうにをしてた
その後も
父「めーめ」
父「みーみ」
父「はーな」
としばらくやってた

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:49:16.68 ID:eXgEwweI.net
>>1乙!
休憩所でめちゃくちゃ気まずいぜ!!

男1「お疲れ!」
男2「お疲れ」
女「お疲れ様です。何でここ座るんですか。他空いてますよ」
男1「女さんがぼっちで寂しそうだったから!」
女「一人がいいんで」
男1「だってww女さんと話すと楽しいしwww」
女「私は売場以外で人と話すのは苦痛です。失礼します」
男1「……」
男2「変わらんなぁ」
男1「あれじゃあかんよなぁ」

とりあえず私の隣でやるなや

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:15:40.87 ID:TTb3Yw+n.net
男1が女さんに気があるけどウザがられてる流れか?と思ったけど
仕事仲間に対して無愛想な女さんの頑なさをなんとか和まそうとして玉砕したの?
どっち?

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:38:36.65 ID:YzmsHuqa.net
女がブスか美人で180度見方が変わるよね

ブスだったらかわいそうなぼっちになるけど、美人なら高嶺の花、周りに染まらないかっこいい人になる

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:43:50.72 ID:2B38snCK.net
隣にいる喪女さんにかかってこない時点で

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:57:07.83 ID:TTb3Yw+n.net
ほんとだ隣に喪女さん座ってた!
女さんぼっちじゃないじゃん 
何だよ>>11は透明人間か何かかよ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:16:30.90 ID:YzmsHuqa.net
>>11も1人でいたんだよね?
ブスがぼっちならおかまいなしなくせにそうじゃない女ならわざわざ気を遣って声かけるのな

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:46:18.52 ID:21/qSyNA.net
私って透明人間かなんか?って感じるときあるよね
Mr.セロファンかよ

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:08:17.72 ID:FBFIXcSX.net
複合施設の休憩所で、この男女3人が同じ売り場で
>>11は違う売り場の全く知らない人かもしれないよ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:47:40.42 ID:VYBNesCi.net
ちょっと長いです。
カウンターの隣にいた女二人AB、たぶん大学生。
Aが好きな先輩の実家に行ったとき、先輩の母親に「私お茶でいいです」と言ったら後日先輩から「〜でいいですはおかしい」と言われて気まずい、という流れから

A「だって親世代ってお茶だと思うじゃん。コーヒー派とかレアじゃない?気ぃ使ったつもりなのに…」
B「うーん。言う側と受けとる側で捉え方が違うことって結構あるよ」
A「えー?よかれと思ったんだよ?」
B「…Aが前さ、ヤマダさんとご飯行ったときに『一口頂戴。いいじゃんちょっとくらい』って言われて嫌だったって言ってたじゃん?」
A「言ったね。『ちょっとくらい』なら我慢しろよって」
B「そういう感じじゃない?ヤマダさんは『ちょっとくらいならくれてもいいでしょ』って考えだったし、Aは『ちょっとくらいなら我慢しろ』って考えだったし」
A「えー…」
B「ごめん例えになってないや。タコパ!タコパでさ、あんまり材料買えなかった時にさ、新人とかが『あたしチーズでいいです』って言ったら『えっタコより高いんだけどw』って思うじゃん?」
A「あーあーあーwwはいはいwwwうっわじゃあ私やらかしたわまじで…あーそうだよね、チーズでいいです、も本人は気ぃ使ってるつもりなんだよね…」

タコパの例えはわかるけど「ちょっとくらい」は確かに例えにはなってない

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:58:36.54 ID:8z+xsN7o.net
気遣いじゃなくて言葉使いの問題だろ
先輩が云ってるのは・・・

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:02:28.60 ID:rm/qlcCu.net
うんお茶って気を使ったのが悪いんじゃなくて用意してもらうのに〜でいいですって上からな気がしちゃうからだめなんでしょ
お茶を頂けますか?とかさあ…

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:05:07.12 ID:1FjPq0Mq.net
おかまいなく、でいいんじゃね?

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:19:11.94 ID:TU+RN5/9.net
ネットか本のウンチクで、
上の立場の人に依頼するときはどうしたらいいか、
例題:上の立場の人近くにあるソースを取って欲しい

正解:「ソースを・・・」

だそう 語尾を濁らせることは、謙遜に聞こえるのかも
「では、お茶を・・・(を、を小さめ」だと良かったのかも
「恐れ入ります、ではお茶を・・・」だと、失礼に聞こえんよな

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:25:09.07 ID:isC3wXc4.net
>>23
言葉に自信がないときならともかく、一生そんな言い方で生きていくの?w

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:27:36.94 ID:64hH7MKM.net
お茶の入れ方に自信がないからいっそコーヒー出す方が気が楽だな
お客さんに出すならインスタントじゃなくてドリップコーヒーとかコーヒーメーカーと想定するとお湯入れて勝手にいい感じの濃さになってくれるのが楽
あとは砂糖とミルク添えてお好きにどうぞーって出来るし

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:37:24.31 ID:x4GiLtpt.net
コンビニのフードスペースで隣に座ってきた二十代の女性二人の会話

A「ツイッターとかで自撮りアップして褒めてもらって承認欲求満たしてる人いるじゃん」
B「たくさんいるねぇ」
A「あの人達の気持ち分かるようになった」
B「え!ネットで顔出ししたの?」
A「いや、先月気晴らしに一人で飲みに行ったらめちゃくちゃ顔とか雰囲気とか褒められまくって全部奢ってもらえて最高に気持ち良くてさ
それからクセになって時々欲求満たしに行ってる」
B「う〜ん‥」
A「病んでるかな」

世の中色んな人がいるなと思った
ちなみにAは適当な格好してたけど色白で綺麗な感じ
服と化粧でかなり化けそう

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:52:07.93 ID:kFtoCwS7.net
今日の夕方にスーパーで聞いて面白かった他人の言葉

30代くらいの母と、その子
母「さっきから(店内放送で)『シウマイの美味しい季節です』っておかしくないよね?!」
子「…」
母「シウマイに季節とかあるの?!どういうこと?!ママはシウマイに旬とか無いと思うけどね!」

たしかにシウマイに時季とか無いよな…と思って店内放送をよくよく聞いたら、『新米の美味しい季節』って言ってたよ…
えらいヒートアップしてたみたいだけど勘違いです

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:25:50.93 ID:GDzxxacF.net
>>27
子が無言でわろたw

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:44:46.40 ID:oVw3yvT7.net
>>27
まず母親の言葉がおかしい
「おかしくない?」か「おかしいよね?」
だと思うけど

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:12:10.34 ID:LVcjImPQ.net
おかしいよね?!の間違いなんだろうけどおかしくないよね?!って急に言われたら子ども『…?』ってなるよなw
>>26
知り合いに同じような子がいた
凄くチヤホヤされて奢ってもらえて『私はかわいい!女として大丈夫!』ってモチベーション上がるからって
一度真似して行ってみたけど店員さんが気を使ってたまに話しかけてくれるだけで黙々と飲んで帰ってきたわ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:53:35.61 ID:aSL10Gy9.net
>>30
無茶しやがって…

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:35:42.19 ID:CSzTn3lS.net
スーパーで見かけたお母さんと小学生男児
子「おい!」
母「おいとか言わないの〜」(商品選びながら)
子「おーいーこれ買えー」
母「ほーら、そういう言葉遣いしちゃだめって言ってるでしょう。汚い言葉遣いして相手を傷つけたらどうするのよ」
子「ぶー、じゃあ『トゥーヤ!!(なんか凄い勢い)』ならいい?」
母「トゥーヤはOK」

トゥーヤって何?

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:10:52.84 ID:loPwaRWY.net
電車の中で携帯ゲームで遊んでいた女子小学生と母親の会話。

娘「お母さん、聖水って何?」
母「しっこ」(小声で)
娘「えー、じゃあいらない」(何か操作)

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:19:47.24 ID:MOhXRvQJ.net
>>33
コピペ

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:18:36.09 ID:r1eeIqUr.net
涼しくなってくると、シウマイ(熱々が美味しい)も
いいですねー、って意味かな>旬

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:57:52.59 ID:j1pc4iij.net
マックで隣の女子高生

A「Bちゃんって誰にでもかわいいって言うよね」
B「だって、女の子はきれいグループとかわいいグループに分かれるんだよ」
A「きれいグループもあるんだ」
B 「きれいグループはめったにいないよ。オードリー・ヘップバーンとか」
A 「ハードル高いな」
B「あと、かっこいいグループも少数だけどいる」
A「誰?」
B「スポーツ選手でショートカットの人」

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:47:46.28 ID:rUDjcMxY.net
>>36
Bに私は何グループに属するか問い詰めてやりたい…

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:52:04.42 ID:/iX2e6K7.net
>>37は第三のグループが誕生した瞬間に立ち会う事になる

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:55:48.68 ID:Q9okSZDG.net
愛嬌があるグループ

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:56:12.65 ID:rT2lZlgy.net
女の子は女の子であるだけですでにKAWAIIグループだよ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:01:41.55 ID:aSL10Gy9.net
(持ち物)可愛いグループ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:02:13.80 ID:pt2EMwrf.net
おまえらww

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:46:40.12 ID:kvkiDGQH.net
お昼に入ったカフェで夏休み中の女子大生5人くらいのグループ。声が大きかった

A「彼氏と泊まりの旅行行くって言ったらお母さんにすごく反対されてキャンセルしろって言われてる。
  お父さんならわかるけどなんでお母さんが反対するのかな〜」
B「心配なんだよいろいろと」
C「私だったら親に『彼氏と旅行』って正直に言わないなー」
D「『子供作らないから』って言ってみなよw」(大声で)

若いなと思った

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:59:15.81 ID:aq9If8+8.net
J . メール
http://goo.gl/y73OBu
知名度が、非常にたかい。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。珍しく不倫掲示版もあり高収入男性との出会いが話題。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/nLyLlV
日本最大級の出会いコミュニティー サイトであり出会い専門のSNSの最大手になります。
登録会員数が、日本一レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが 効果ある。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/BaxoUv
写メや 各種 自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の 1枚でいいから用意すればなかなかいける。

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:59:48.76 ID:aq9If8+8.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/JsLgQl
運営元が 老舗 最大手テレクラ 母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/L3Vmff
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層 男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模がおおきい。

◇◇ア プ ロー チ方 法◇
条件を書きこんだら、今度は 相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:54:09.59 ID:g3gFj0kl.net
>>37
B「(ギ…ギリギリ)か…わい…いグループ?」

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:03:24.14 ID:DnIaAe2S.net
>>37
かわいいグループだよ
パグ可愛いとかマンボウ可愛いとか、可愛いは万能

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:44:54.47 ID:r7oFzTl8.net
かわいいは正義!

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:48:05.07 ID:yYbgdTX0.net
ゴリ可愛いとか
ダダ可愛いとか
いくらでも言えるわな

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:09:58.06 ID:cn4Dlagy.net
キモかわいいもあったしね

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:09:54.42 ID:isNkKvDz.net
服のタグ?を見ながら会話してた小学生たち
A「ねえねえお前らの服どこの?俺中国ー!メイドインチャイナって書いてあるもん!」
B「俺もメイドインチャイナだわー」
C「俺は・・・メイドインカンボジア!!」
ABDE「「「「つえー!!!!!」」」」

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:23:33.45 ID:cn4Dlagy.net
かわいい

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:39:43.24 ID:ob5JhIjf.net
ずっと忘れてたけど>>36見て思い出した。
地下鉄で大学生っぽい女子2人。
女子1「そういえば◯◯ちゃんって全然可愛くないってかむしろ不細工な清春みたいだったのに、なんであの頃みんな可愛い可愛いって言ってたの?」
女子2「可愛いなんて誰も思ってないよ。だから可愛い可愛いって言って煽ててたんじゃん」
女子1「…やっぱりよくわかんない」
女子2「女子校だからね」

可愛くないの分かってて、可愛いって煽てられてその気になる子を見て楽しんでたんだろうか…
最近ラインでのイジメの話を見たけど、中高の女ってほんと怖い。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:29:25.55 ID:DFlCx6h3.net
リアルだな

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:58:50.23 ID:0Twql6fS.net
清春だったらいいじゃん

と、清春ファンの私は思った

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:43:58.49 ID:ZTe4auhK.net
近所のスーパーでみた子どもとお母さん

子「お母さんこれ欲しい」
母「だめ、こないだも買ってあげたでしょ。戻してきなさい」
子「食べたいー」
母「だめ!あんたそればっかでご飯食べなくなるでしょ!」
子「ちがうもん…」
母「ほら今日はお魚の煮付けしてあげるから。返しといで。」
子「…」

子どもが持ってるもの見たら5本入りのきゅうりだった

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:07:35.34 ID:ALhA0BEk.net
ハマっちゃったんだな…かわええ。
成長期に栄養価低いキュウリだけは駄目だよねw

ふと妹が小さい頃、生キャベツ丼(味付なし)にハマってたのを思い出した。

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:30:55.71 ID:Q+ZmHkHW.net
>>55
しかし芸スポにスレが経つと肛門の人と呼ばれる…
カッコいいと思うんだけどなw

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:26:40.79 ID:XNWXumlB.net
10代のいかにもリア充な女子3人

A「なんかーさっきあんたら待ってる時うちのことチラチラ見てくる男達がいてさー」
B「ブスがナンパ待ちしてるwウケるwって笑われてたんじゃね?」
A「ちげーわ、んでブス言うな」
C「じゃあデブがナンパ待ちしてるwウケるwって(ry
A「つーかデブお前だろ」
C「デブ腹減ったんですけど」
B「夕ご飯は?」
C「カップラメガ盛りとアイス二個とハッピーターン大量」
B「きも、なんでそんな食えんの」
A「マジきもい」
C「じゃあデブはコレとコレにコレにするー、ブス達は何にすんの?」
A「どーすっかなー」
B「ブス悩むー(ぶりっこした口調と表情)」
A「その顔まじブス」
B「うっせ」

今の若いリア充ってこういうノリでよく喋ってたりツイッターとかでも絡んでるけど(一瞬喧嘩?って驚く)不思議だなと思う
ちなみにABはそこそこブスでCはデブだった

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:34:41.93 ID:y3aDbR0K.net
ノリで楽しんでるだけでみんなそこそこ可愛いのかと思ったらブスとデブなのかw

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:42:35.64 ID:ALhA0BEk.net
自ギャグ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:56:26.37 ID:AfSCpaKj.net
>>59
なんだ、冗談じゃなくて本当のこと言い合ってるだけなのか

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:41:58.61 ID:kM6aiLhJ.net
同じブスなのに楽しそうで羨ましい

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:48:45.06 ID:CCuR/2R+.net
これ1人が調子に乗って毒吐きすぎてハブられるパティーン
だが楽しそうだ

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:17:56.12 ID:lcF1UtVP.net
オカマみたいなノリよね

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:24:56.64 ID:wuWnMIfh.net
なによ!

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:01:16.44 ID:UKdqD/Q4.net
なんなのよ!!!!!!!!

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:04:18.58 ID:wTaMJMzW.net
ギャフベロハギャベバブジョハバ

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:05:10.17 ID:cjgW9k3L.net
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:22:57.69 ID:DFlCx6h3.net
リア充じゃねぇじゃん

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:09:43.69 ID:vpubqBmW.net
リア充とは何だったのか

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:15:57.51 ID:d5V811Pu.net
十分リア充じゃん

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:25:06.21 ID:Xnp3FoHs.net
友達と喋ってる時点でリア充なの?

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:39:09.78 ID:cjgW9k3L.net
どうでもいいよ...
 彡⌒ミ
 ('Θ` )
 (  U)
 (_(_)

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:19:02.57 ID:udvAAFmy.net
学生ぽい女の子二人
A「休み中に映画観たんだー」
B「へーなんての?」
A「ファンタスティックフォー」
B「聞いたことはあるなーどんなのだったったけ?」
A「なんかー全身おかきみたいな人が出てくるやつ」

理解した瞬間吹き出しそうになった

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:20:34.10 ID:z6+JCM3+.net
画像検索してワロタ

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:21:23.67 ID:6XtmeOiA.net
的確だがわっかんねーよ…

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:29:48.85 ID:PIDSnSmA.net
本当だ おかきだ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:41:35.57 ID:y3aDbR0K.net
ダメだ
電車でニヤける

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:13:20.36 ID:68YBpS85.net
本当だw

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:27:53.72 ID:i8YAlTER.net
確かにおかきだわwww

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:57:44.74 ID:Oe44c65e.net
>>59
ほんとにブスとデブだったんだ
それにしても口悪過ぎ
口悪いのがかっこいいとでも思ってんのかね

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:54:55.00 ID:6F5yASeM.net
きせ○んっぽい
銀魂的な

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:47:14.71 ID:mUuPaP/s.net
10代ならこんなモンかと・・・

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:00:01.61 ID:ctavYLvX.net
前にリンカーンか何かの番組で低予算でコスプレするみたいな企画があってファンタスティックフォーのキャラに扮したダウンタウンの松っちゃんが実際に顔におかき貼り付けてたよw

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:33:52.33 ID:ok4hR+n/.net
あー、違う回だけどやってたね
天野の怪傑ズバットだけ覚えてる

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:26:02.29 ID:210XZFvB.net
20代前半のカップルの会話
女の子はおっとりかわいい
男は全体的にナルシスト臭

女「やっぱ松ケンのLが最高だよ」
男「松ケンってLは良かったけど普通にしてると微妙じゃね?w」
女「かっこいいよ」
男「他に好きなの誰だっけ?」
女「染谷将太、綾野剛、最近菅田将暉がランクイン」
男「全員微妙に変な顔じゃんw」
女「私、男くんに告られてokしたのって顔が好みだったからだよ」
男「あ、そうなの?wありがとうwえ、でもそれ」
女「男くんも微妙に変な顔なのかなw」

そう言われてものすごくショック受けた男の顔死んでてワロタ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:19:15.65 ID:Xh/KRXCk.net
勝手に個人的マツケンBEST3!

1位 クラウザーさん(DMC)
2位 L(Death Note)
3位 神尾克巳(男たちの大和)

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 08:37:48.58 ID:k0Ae6Fsn.net
1マツケンサンバU
2マツケンマハラジャ


90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:09:23.06 ID:OvbjN03n.net
>>87
その女の子窪田正孝も好きそうだな
そこらへんと対極にあるのが福士蒼汰とか水嶋ヒロのイメージ

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:59:07.93 ID:fU16L8VK.net
あぁ陰と陽ってかんじだね

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:10:56.07 ID:YAEIdBFd.net
バスで、後ろの座席から聞こえて来た会話

女の子1「最近、2ch行ってる?」
女の子2「うん、喪女板にいつもいるよ」
女の子1「あー、私も何度か行った、今面白いのある?」
女の子2「まったりしてるし、私に合ってるみたい、100均スレとか参考にして買い物行ってる」
女の子1「私、工作板?と生活板ばっかり行ってる」
女の子2「前は100均ライトスレに入り浸ってた、懐中電灯楽しい、改造も楽しい」
女の子1「あー、一学期の理科の実験も楽しそうだったねー、並列とか直結とか」
女の子2「うん、ライト全般好きなの、あ、話変わるけどうちの地区のラジオ体操盆で終了して、今寝坊し放題」
女の子1「良いなー!!うち31日まであるよー」

え?!っと振り向いたら小学生女児二人だった
女子小学生が喪女板に来ちゃ駄目ええええ!お姉さんみたいになっちゃうよ!と思ったけど言えなかった

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:15:10.01 ID:ANt7pu1N.net
小学生が2ちゃんなんか見てちゃいけません!

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:30:13.93 ID:FlFI76+t.net
理科ってことは3年生以上かな?
時代だね
人生まだ2桁いくかいかないかで何故喪女板を選んでしまったのか…
なんとなく板は「いた」って読んでるのかが気になってしまったww

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:49:13.21 ID:knCbP3xq.net
>>92
小学生がまったりとか入り浸るって言わないだろ

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:12:06.49 ID:bMAT9W/G.net
なんかやけに理系だし喪女になりそう
パソコンとかも好きそうだね

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:12:49.83 ID:Drt3Jxy4.net
>>95
いや、そんくらい言うやろ…
昔から、妙に大人びた口調になる時期のある子供はいるし
特に今は、それこそネットで知識だけは沢山持ってる子供多そう。
オタ系はマジで漫画かラノベのセリフかよって会話してるよ。

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:29:09.93 ID:/ggFA6VC.net
6年生とかだとわりと大人びてて、>>92みたいにとっさに小学生と気づかなかったりする

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:07:36.03 ID:Mk6jy04C.net
工作板なんてあるんだ、楽しそう

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:49:29.21 ID:J60+Ax/e.net
私も喪女板の100円ショップスレに良く行くわ
JSとレスやり取りしてたかも知れない事に衝撃

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:46:44.29 ID:GCvAT47d.net
夜のロー100で、かなり太ったオバアサンと40代くらいの娘?
オバアサンは食い入るように1Lパックジュースを見比べてた

婆「ねぇこれーこの前のカロリーオフのやつじゃないよねぇ?」
娘「(無視)」
婆「書いてないもんねぇーカロリーオフって…でも飲みたいなぁぁぁぁ」
娘「(無視)」
婆「…でもこんなの全部飲んだら大変なことになっちゃうもんねぇ」
娘「ほらもう買うもん買ったから帰るよ」
婆「はぁ、飲みたいなぁぁぁぁ」

ピーチジュースだった

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:52:20.56 ID:xobfevB6.net
本人は大変だろうけど家族は処分でラッキーだろwww

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:24:23.92 ID:fjIW1wey.net
>>101
糖質制限してるのかな?
大変な事になる=血糖値が大変なことになるのかなと勝手に思った
急に甘いもの飲みたくなる時あるよなぁ

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:38:13.00 ID:3jTa9Zzv.net
とりあえず、炭酸水でも飲んどけばいい
夏の炭酸水(無糖)さいこーーーーーー

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:00:22.51 ID:QaAV4XZC.net
炭酸苦手だから無理です><チクチクするー!

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:26:52.47 ID:sBRP2/71.net
>>105
ここ痛い発言をするスレじゃないんで

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:31:45.83 ID:l0HRLtJi.net
糖質制限でなくても1リットルのジュース1人で飲んだら大変なことになると思うの

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:31:19.05 ID:ufyOkluF.net
糖尿の食事制限でしょ
検診で数値が悪いと「娘がたまにはいいと言った!娘が可哀想だから飲みなよと言った!」を繰り返してうんざりとみた

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:31:43.07 ID:jRrkF80O.net
あ、一気に全部飲もうとしてたのか
そりゃダメだわ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:54:01.04 ID:BKtrFfFJ.net
若い女の子2人の会話

A「今日GUでレジに行ったら『すぐに別の店員が来ますので少々お待ちください』って言われて待ってたんだ」
B「うん」
A「そしたらすぐ別の店員が来たんだけどなぜか『二番目にお待ちのお客様どうぞ〜』って私の後ろの人からレジし始めてさ」
B「なんでw最初にいた店員は?」
A「接客しててレジは後から来た店員だけ 最初に並んでたって言うタイミングも無いくらい隣でどんどん会計が終わっていく中私完全に放置」
B「何その状況w」
A「意味分かんないよね 仕方ないから隣のレジに並び直そうとしたら最初にいた店員がきて会計してくれたんだけどイライラした態度とっちゃった」
B「いいじゃん?実際ムカつくし」
A「でもなんかモヤモヤするんだよねー」

最初にいた店員より後から来た店員がおかしい気がする
何か持ってくるの待ってるように見えたとしても普通確認するだろうし

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:40:09.95 ID:Ut17pAyD.net
レジの順番が結果的に抜かされたってだけでしょ
それぐらいで騒ぐの?
しかもその場では言えなくせに後からグチグチ言うあたりが性格悪いねー

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:12:05.14 ID:tmeewV1c.net
最初にいた店員のミスでしょ
まー、いらいらするのもしょうがないと思うわ

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:15:25.17 ID:34tEi6YP.net
ミスってほどでもないだろ
たかがユニクロぐらいでなに勘違いしてんだろう

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 03:45:06.18 ID:jEUgmK1Y.net
ってかここに書くほどの内容か?

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:35:56.41 ID:L8icfmvy.net
最初にいた店員は後からきた店員が対応してくれると思い込み
後からきた店員はAを最初にいた店員が接客している最中の客だと思い込み二番目から対応
店員同士声かけ合えば良かったんだろうしAにも確認すれば良かったんだろうけどね
別にイラつくほどのことじゃないわな

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:37:41.94 ID:34tEi6YP.net
GUって本当に目が回るほど忙しいもんね
その分スピード速いからすぐ自分の番になるでしょう

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 06:39:58.07 ID:I8hxWap3.net
最近は安いスーパーやドラッグストアですら、レジ開けたら「2番目のお客様○番へどうぞ〜」って声をかけるどころかカゴまで持ってってくれるからね。
そういう時代に生まれた若い子なら文句の1つや2つ出るでしょう。その場でガーガー言うまでもないけど愚痴くらいいいじゃん。

私のバイト先は扱ってる商品の特性上、問い合わせが多くレジから離れて店頭に出ることが多いけど、代わりに来た店員かお客様に尋ねるのが当たり前になってる。
レジの順番を見極めないとうるさいお客様がいらっしゃるのよ…特に団塊の世代。

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:43:10.15 ID:Os7W/2dS.net
回転早いとか関係なく若かろうが団塊だろうが店員の確認が足りなくて嫌な思いしたんだから愚痴位言っていいと思う
逆に何でそこまで店員擁護の流れになるの

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:03:52.35 ID:lhoZSzKK.net
>>118
私もこの流れ不思議だったわ
明らかに店の落ち度だよね
イライラするわこれは

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:32:14.67 ID:UpAQS5Wn.net
それ店員擁護なの?店員の落ち度だろうけどそんなことぐらいどこでもあるのに

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:00:28.87 ID:C67VjyMv.net
ここレジ打ちが多いのかな

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:28:05.93 ID:Ap0Lw46z.net
その状況だとイライラするというより、いたたまれない気持ちになりそう

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:44:58.40 ID:kl9P5bL3.net
イラっとはしないがムカっとはするな。

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:50:02.06 ID:BJ/kbcXx.net
普通にイライラするし、自分なら本社に言う。

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:17:58.75 ID:hEeC+4NK.net
謝罪あったかなかったかで違うけどね

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:32:34.90 ID:Swd9ZxzE.net
次の話題にうつろうぜ☆

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:40:50.84 ID:4qsuGEvg.net
>>124
その場では言わないのに本社にはいうんだ
店員に偉そうな人は嫌われるから気をつけてね

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:48:33.36 ID:oSiHmbTq.net
>>127
直接言うと角が立つし、店員に顔覚えられて後々面倒な事になるかもしれないから
本社に言って他の店員にも注意してもらうのは正しいと思うし、別に偉そうでもない

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:51:16.00 ID:C67VjyMv.net
>>127
なんだか必死だな

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:59:25.43 ID:dfRQG3jc.net
お客様は神様って人増えたね。心に余裕がないのかな?

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:27:35.86 ID:s0og+0wo.net
神様じゃなくて、不通にイライラすんだろ。本社に言うのも間違ってない。

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:39:05.24 ID:PzJ3qCNL.net
神様ではないけどお客様だからね
自分が接客業だからなおさらそう思う

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:41:46.38 ID:uF2zdWAz.net
お客様は神様っていうのは客がいう事じゃなくてお店側のいうこと。

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:47:59.26 ID:/g4I9xgv.net
もういいっつーの

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:56:05.34 ID:5APuRA3e.net
>>114
どれくらいの内容だった書いてもいいの?

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:08:31.15 ID:dfRQG3jc.net
本社本社ってなんか気持ち悪いよ
その人バイトでしょ、その場で言わなきゃ伝わらないと思うよ
単にストレス解消したいだけなの?

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:13:10.22 ID:C67VjyMv.net
誰もお客様は神様だなんて書いてないのにな
明らかに店員の配慮ミスでしょ
変に庇ってる人達は、10回連続レジ後回しにされますように

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:16:30.68 ID:5kBZ+oqH.net
>>137
なんだか必死だな

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:30:37.18 ID:Fpr0UPBU.net
店員に放置された挙げ句
このスレで叩かれたAさんを憐憫

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:59:02.86 ID:C67VjyMv.net
>>138
低脳な返しだね

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/23(日) 20:28:21.72 ID:PZ4Z4ZVu.net
乗換え通路で隣り合った若いリーマン二人組

A「絶対あいつの方が先に行くと思ってたわ」
B「いやー、でもあいつは性格がさw」
A「でもイケメンじゃん」
B「まあ、モテてたしな」
A「残りは・・・○○はやっぱ見た目なのかねぇ・・・」
B「えー、○○すげーいいやつなんだぜ?俺あいつ好き」
A「わかるw 俺も○○好き!憎めないw」
B「でも○○、見た目は女の子受けしないだろーなーw」
A「まあちょっとなー、イケメンじゃないしなーw」
B「おまえイケメン好きだよなww」

ってところで乗換え口で別れた
女も男も年頃の会話はあまり変わらんのだな

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:49:03.35 ID:ME4RFIiN.net
似たような会話。電車の中で30代社会人2人の会話。

A「この前の合コンのメンバー、全員、C的には無理らしい」
B「そうか?可愛い子、2人ぐらいいたじゃん」
A「んー貧乳だからダメなんだって。希望は巨乳な武井咲らしい」
B「そりゃ、俺もそうだわ。でも、そんなんだからCさんって40歳になっても独身なんだろうね」

男子の場合、40代でもより好みするのかと勉強になった。

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:07:22.03 ID:Yt2DFD8y.net
>>142
するよ!おまえ何様だよ的な選り好み。
しかも処女厨だったりな。

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:14:04.09 ID:vOogfGAw.net
今はオジサマ、というか収入が求められてるしな。
産む機械よりは容姿も年齢もシビアじゃないかも。

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:38:08.62 ID:3ll8kgFA.net
と収入のないクソニートが宣っております

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:31:50.70 ID:vOogfGAw.net
ここが何板か判ってないのかよ。
収入を旦那に頼れないクソ喪女がニートとかやってられっか夏休み野郎が。
樹液でも吸ってろ。

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:47:03.89 ID:2c0MHZ0o.net
ここの住人だって選り好みしてるからお一人様なんでしょ
選ばなきゃ男なんていくらでいるのに

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:14:47.34 ID:tt9/5Nl/.net
一生高望み貫いて孤独死して欲しいな〜
それかおっさん好き()自称する女が責任もって引き取ってあげればいいのに

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:17:31.82 ID:XRuHoHCI.net
だめだなこりゃ
でも原因は高望みだけじゃないんだろうな

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:33:23.25 ID:200vRSLw.net
性格悪いなぁ
ここの住人もブス顔だけが原因じゃなそうだなん

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:36:07.83 ID:XRuHoHCI.net
自分と同じこと言っといて人を性格悪い呼ばわりもないもんだ
所詮同じ穴の狢だろう

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:40:05.54 ID:yQDaJFS/.net
>>146
いいレス

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:44:15.04 ID:6YOIShvh.net
物見遊山とは格が違うな

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:27:14.74 ID:Yt2DFD8y.net
>>147
じゃあお前なんでここにいるの?

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:14:59.57 ID:XPQMEuSD.net
>>146
樹液でも吸ってろ で鼻から麦茶でましたがなw

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:23:39.97 ID:hUj2TfWk.net
>>146
樹液ワロタ

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:45:44.96 ID:3ll8kgFA.net
>>146
何板かわかってないのは自分でしょ
それとも産む機械ってのはリア充を皮肉ってるの?
少なくとも性別が女ならそんな言い方されたくないししたくないと思うんだが

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:55:41.30 ID:RwahNf2D.net
おおっとここで再度出てくる>>151
読めてない、空気が読めてないぞー!
面白いもっとやれ!!

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:56:34.69 ID:RwahNf2D.net
ごめん157だわ…
>>151ごめんね

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:24.88 ID:7tAKj3bv.net
>>146
塗れた

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:28:29.21 ID:bt8vz2tt.net
おっととっと夏だぜ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:36:34.43 ID:ME4RFIiN.net
あるカップル(夫婦?)の会話

男「そういえばAからお土産もらったんだよね。今日の夕飯、もらった喜多方ラーメンにしない?」
女「喜多方ラーメン!私、好き〜。でもA君、夏休みには富士山に登るんじゃなかったの?」
男「あ〜。Aの嫁さんが喜多方に行って、Aは富士山に登ったらしいよ」
女「別行動?」
男「そうみたい」
女「新婚なのに不思議な夫婦だね。私なら絶対、嫌だわ」
男「俺も嫌だ。でも、そういうメンタルの人だからAの嫁さんになれたんだろうね」

それから延々とAがいかに変人かを語っていた。でも、A夫婦ぐらいドライな夫婦に私は憧れる。

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 06:23:51.38 ID:tjYDJLtk.net
さっきコンビニで
「今日のお昼ごはん買おうか」
「うん」
「何がいい?」
「おにぎりかな」
「どれがいい?」
「ん〜ツナマヨとわかめごはん」
「いつもそれだねw」
「だって好きなんだもんw」
「あ、あとスープも買う〜」

20代後半くらいの普通な感じの女の人が一人で会話してた

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 08:48:21.44 ID:CLYGZkHb.net
>>163
最後ちょっと待って
夏も終わりなのにゾクッとなった

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:33:24.43 ID:2oXiNbGH.net
>>163
大学の同級生にいたな
声のする方を振り向くまでは友人と会話してるのかと思った

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:34:06.47 ID:D1HbyjZZ.net
ハンズフリーで電話してる可能性も考えたけど会話になってるからこれは…

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:31:25.47 ID:Ol3L7QSt.net
>>163
独り言って感じじゃなくて声色も違ってたの?

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:50:50.05 ID:DqgbNB2e.net
腹話術の練習?

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:05:11.70 ID:PWQhMZtJ.net
タルパかな…

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:05:53.43 ID:tjYDJLtk.net
>>167
声色は一緒だったけど喋り方が違った
答える方は少し甘える感じで喋ってた

小声じゃなく普通に喋ってたし普通に笑ってた
身なりもスーツにブランドバッグ持って髪も化粧もきちんとしてたのにそんな感じだったから不思議だった

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:25:36.87 ID:/UfIaYsR.net
中の人が居るんですねw

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:55:40.34 ID:MrzFTPEg.net
ハンズフリーの電話で、相手の声がスピーカー設定で大きくなってたんじゃないかと考えてみる
そうじゃないと怖いw

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:15:26.51 ID:MeXo0iZa.net
4人以上の大学生くらいっぽい女の子たち

A「みんなで旅行したい」
B「いいねー!」
C「どこに?」
A「みんなで行けるならどこでも」
D「温泉!」
E「あー温泉行きたーい」
D「私しおり作る!」

めっちゃ楽しそう

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:20:39.85 ID:y3ymHsYH.net
>>173
懐かしさで泣きそうになった

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:25:46.07 ID:3bMU6hWP.net
また一人かと思ったわ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:38:31.00 ID:CLYGZkHb.net
>>175
やめろwww

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:01:32.97 ID:LUIyiLfs.net
…5人いるなら5人以上でいいじゃん!(いいじゃん!)

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:19:54.09 ID:zAIpIQXv.net
遥か昔は携帯で話している人を既知外かと勘違いしたもんだが
今は携帯で話していると思って気を抜いて近くにいると独り言
と思わせてハンズフリー…かな?と思ったら、やっぱり独り言

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:42:45.68 ID:ro+fs4eB.net
桂あやめ師匠が落語の稽古をしてたとか

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:48:33.49 ID:bSOisD1S.net
整理券ってどういう意味?

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:41:18.15 ID:eUdShjMT.net
>>178
こわいこわいwww

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:02:12.33 ID:VusrjW06.net
カフェBARで男女の会話
カウンターの奥に可愛い女性店員と料理を作る男性店員がいて、カウンターを男が見つめてた

女「(男が見てるのに気づいて)あの店員さん可愛いよね〜」
男「いや、俺は男のほう見てる」
女「ウェ!?ホモだ!!!キモッ!!!w」
男「ちげーよww料理見てんのwwww」
女「ホモだホモだ〜wwww」

男が結構大きい声で男のほう見てるって言ったから多分周囲の人みんな聞こえてた
私もリアルガチホモかと思った

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:05:18.01 ID:nGNtLkTD.net
高校生くらいのカップルの会話

女「ねえ、女(自分の名前)のいいところ言って?」
男「かわいい」
女「んふw」
男「かわいい」
女「ふふふw」
男「顔も中身も全部かわいい」
女「ありがとーwじゃあ女にも聞いて?」
男「俺の(ry」
女「かっこいい」
男「ははっw」
女「かっこいい」
男「はずいからもういいよw」
女「顔も中身m

ぶん殴っちゃいそうだったから帰った

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:19:29.14 ID:cg1kbmGz.net
アリバイ工作手伝うから殴りな

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:02.95 ID:1exz6c0A.net
きええええええ

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:21:38.47 ID:90wud+8o.net
>>177
は?

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:55:47.76 ID:r9bqaSfy.net
>>182
多分ホモじゃないの知ってての冗談だろうけど、どこにホントのホモがいるかも分からないのにキモいとか人前で言うなって感じだわ…

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:01:37.04 ID:v+mkVzsT.net
>>183
チクショー!
なんだかとってもチクショー!

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:12:13.17 ID:GpfTNpHG.net
>>183
なんかこんな感じのってすぐ別れそう

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:31:16.16 ID:TAB6oQO0.net
>>183
最近自分も似たようなの聞いたわ…

ファミレスで後ろのほうから聞こえてくるカップルの会話
女「最近男の人に言い寄られること多くってえ〜」
男「ええー!俺の女ちゃんに!」
女「彼氏いるっていってるのにぃ」
男「女ちゃんはかわいいんだから気をつけないと!」
女「でもぉ、職場の人とかだったら断りづらいよぉ」
男「もー!かわいいってこと自覚しないとだめ!男は危ないんだからね!」
女「ふふ、心配しなくても好きなのは男くんだけだよ(ハート」
男「おれも(ハート」

帰り際見たら大学生ぐらいで顔は「ああ、まあお幸せに…」って感じだった
でも顔面レベルは私と同じくらいなのに彼氏ができるできないの差があるのはやはり自分の理想が高いからなのかな(遠い目)

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:26:35.53 ID:sL5uC4wE.net
最後の一行を見た感じ彼氏ができないのは>>190もじゅうぶん痛いからじゃないかな

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:50:24.90 ID:O/Bh8m1p.net
「自分と同じぐらいの顔面レベル」は客観的に見たらそう言ってる人のほうが1ランク下って言うしね

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:57:54.15 ID:FpYjxxMY.net
顔面レベルが同じだとして、>>190みたいな愛想の良さを否定する感じとか滲み出る性格ブス感とか
彼氏出来ない理由を理想の高さ(笑)とか言っちゃう現実見えてなさ、客観視の出来なさとかが原因でモテないんだと思うよ
顔面がブスよりよっぽど深刻だよ

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:11:10.57 ID:i/iI/KvG.net
>>188
なんだかとってもチクショー気に入った
今後使わせてもらう

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:38:15.84 ID:/IDIQrCw.net
この流れで思い出した会話
美女が好みのタイプを聞かれてた

美女「のんびりしてる人が好き」
A「顔は?何でもいいわけじゃないでしょ?」
美女「自分と同じくらいの水準なら何でもいい」
B「その水準だいぶ高いよ」
ブ男「俺同じくらいの水準じゃん」
全員「え…」

こういう自信ってどこから沸いてくるんだろう

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:59:44.84 ID:yX9nc8L1.net
カフェバーのカウンターで
隣に座ったホロ酔いの若いサラリーマンとバイトの女の子の会話

サ「新しいバイトの子?」
バ「はい!○ですよろしくお願いします!」
サ「へーかわいいね」
(同時に)
サ「ちっちゃくて」
バ「えー全然ですよw」
サ「え?wあ、顔かわいいって言われたと思った?」
バ「思ってません!」
サ「顔は…まあ普通だねw」
バ「だから全然って言ったじゃないですか!」

勘違いが恥ずかしかったのか本気で怒りだしてマスターに注意されてた
ちなみに150センチ未満で顔はデンパ組の夢眠ねむをもっとのっぺりさせたみたいな顔だった

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:28:19.44 ID:I2+3JC4q.net
>>195
そのブ男は笑いを取ろうとした関西人かも
そこは 全員「笑」 って反応を期待してたと推察

>>196
そのリーマンはわざと誤解されるような言いまわししたな
酔っ払いでも許さん

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:32:43.61 ID:7c4GykQQ.net
この流れで思い出した
男「同窓会どうだった?」
女「楽しかったよー (中略) なんか、ブスッこ倶楽部っていうキャバクラみたいなやつにはまってるって子がいて、
『私みたいなのばっかいるってこと?それ楽しいの?』って聞いたら『本気のブスが揃ってんの!お前みたいな中途半端なブスじゃ話にならん!』とか言われて、めっちゃ笑ったよー!」
男「はぁ?」
女「え?」
男「むかつく。○○(女の名前)ブスじゃねーだろ!お前もそんなこと言われたら怒れよ。腹立つなー…」
女「ごめん… でも私ブスだし…」
男「ブスじゃねーっつーの!」

見た目は普通のカップルだった
女も可愛くはないけど、ブスというほどでもない
女の自己評価が低すぎて彼氏がいらいらしてた

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:45:01.04 ID:2aqqmXdp.net
この二人には前者のイチャコラと違ってイラッとしない
むしろときめいたのは何故なんだ

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:56:26.98 ID:XX9Ptysh.net
ブスと言われて怒ってくれる彼氏がいるシチュエーションにじゃない?

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:52:30.53 ID:oZ1qsXKd.net
でも実際こういう風にいちいち卑屈なやついたらめんどくさいよね
ブスじゃないって否定されたいタイプかな

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:55:56.40 ID:mpynpqzV.net
実際にブス呼ばわりされた話から始まってるんだから
ちょっと違うんじゃない

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:37:21.43 ID:pVxk7iYl.net
>>202
でも同窓会でもわざわざ「私みたいなブス」って
自分から言ってるみたいだし。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:49:35.74 ID:vKSXfMVx.net
多分「ブス」という言葉の定義がそれぞれずれてる
女と同窓会男にとっては可愛い、美人以外は全部ブス(この「ブス」は男が「普通」と呼ぶレベル)
女と同窓会男が本気ブスと呼ぶレベルのが男にとっての「ブス」

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:01:10.40 ID:/IDIQrCw.net
全く笑いを取ろうとしてる気配無く死ぬまで勘違いしてそうな感じだったわ

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:32:38.43 ID:ZlabQYoo.net
まあ基準は人それぞれだからな・・・

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:34:14.13 ID:xhWpOqYG.net
私の前にいた女性とコンビニ店員

女性「5個入りの唐揚げ2つください」
店員「あ…はい…5個入りの…」←ちょっと棒立ちになる
女性「そうそう。5個入りのを二箱」
店員「は…あの…」←隣のレジで忙しくしてる先輩をチラチラ見る
女性「わかりにくかったかな?(商品名)を2つください」
店員「あ、はい…(商品名)…えっと…」←ホットスナックの前で棒立ち
女性「これを、2つね」←商品を指差す
店員「はい」←違う商品を出しかける
女性「あ、それじゃなくて…」
店員「えっ」
女性「私難しいこと言ってるかな。これ、とこれ、をください」
店員「あっ…はい!」←ようやく会計にこぎつける

会計もちんたらしててイライラしたわ
女性は「ありがとー」ってにこやかに去っていったけど、
これがおっさんとかならブチ切れられてるな

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:56:16.55 ID:LoFsECO1.net
その女性客の忍耐力の高さに憧れる

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:56:42.47 ID:6aJSVFQS.net
新入りとか?
私難しいこと言ってるかななんて嫌味をサラッと言ってくあたりさすがだね

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:48:23.06 ID:mi6M0cnd.net
パニクってるんだろうけど
こういう場合は客としても何がわからないのかわからない状態だな

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:22:54.80 ID:qBBLNgjT.net
>>207
ここまでいくとなんか障害持ちなんじゃないかという気がする

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:27:27.02 ID:jKpRnh/w.net
ある定食屋で常連客の若い女性がいつも頼んでいるのと違うものを頼んだらしい

店員「え…天丼ランチじゃないんですか!」
女性「今日はカツ丼祭りなんですよ!カツ丼ランチで!」
後ろに座っていた客一「え!天丼じゃねぇんだ」
客二「やばいね雨降るわ」
客三「うわー傘あったかな」
客四「雷ふるわ…」
客五「まさか天丼がカツ丼に負けるなんて…」

ってめっちゃざわついててワロタwww
何が起こるんだよw

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:26:40.87 ID:UEItT6yz.net
高校生の初バイトとかだとこういう子いるよね

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:36:09.80 ID:OhpMWc8u.net
研修ゼロで放り込まれたのかな。

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:37:50.24 ID:Ku8pxnY4.net
>>212
楽しそうなお店だなぁ。

私は昔常連だった店でいつもと違うもの注文したら店員のおばちゃん同士てわ言い争いになってたわw
「あの人はいつも◯◯定食なんやから!」とか聞こえてきて後で再確認までしに来たw

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:44:44.87 ID:7RDDLK/D.net
おばちゃんの、確認あるある
私は、ランチはいろいろたのむけど、
冬にお店通い始めたときは食後のドリンクをいつもホットミルクティにしてた。
暑くなってきて、アイスコーヒーにかえたら、おばちゃんが喧嘩しちゃった

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:48:16.77 ID:iCVzEsmi.net
あるあるあるある
私が入店すると同時にいつも頼むメニューを作り始めてたらしく、別のを頼んだら厨房から
「えっ○○!?もう○○作ってるよ!」
「お前のまかないな!」
「まじかよー!」
みたいな会話が聞こえてきて(たまたま厨房に近い席だった)申し訳なかった

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:17:52.12 ID:Ku8pxnY4.net
みんな同じものしか頼まないのねw

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:32:18.71 ID:gJZHH88F.net
飲食店やってるけど常連さんって店側が名前知らない場合注文があだ名になるw

とりから定ごはん半分の人だーとか水くださいのおじさん来たーとか

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:33:13.19 ID:gJZHH88F.net
ごめんよく考えたらスレチでした

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:40:08.85 ID:O81cWDVb.net
DgSで化粧品を見ている彼女とその横にいた彼氏 共に20代くらい

女「私さーずっと地味に疑問だったんだけど」
男「何」
女「大人の女の人って大体口紅つけてるじゃん?ちゅーするときどうしてるのかな?」
男「どういうこと?」
女「口紅つけたままちゅーしたら男の人の唇についちゃうじゃん、そんで女の人は口紅落ちちゃうじゃん?いちいち拭ったり塗り直したりするのかな」
男「あー………てか、ふつうのカップルは外でそんなチューしないんだと思うけど」
女「あ、そうなの!そっか…そっかそっか……」
男「お前は所構わずしたがるけど普通はしないからね?」

女の方は全くその答えに気付いてなかったようでものすごく納得した顔をしていた
羨まし死

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:11:14.44 ID:pN9+nhyI.net


223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:26:08.76 ID:8p9RRyNG.net
dgsってドラッグストアの略なのか…

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:40:27.93 ID:EpC4Mv2f.net
今のコンビニ多機能すぎて・・・
店員は、選ばれし人しかなれないとオモ
入れ替わり激しい商品、増えるサービス(宅配便、各種コンビニ払い)
清掃だ、不審客の取り扱いだ、大変だよ

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:50:15.01 ID:5wQ6rqjd.net
化粧板とかアットコスメだと、ドラッグストアは「DS」かな

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:10:57.33 ID:zcU9KzpP.net
>>207
あー私新人の頃こんな感じだったわ・・・
ちょっとでも商品名省略されたりするともしかしてそういう商品があるのかな?って不安になるし(からあげ棒をからあげって言ったり)
お客さん側から指さされてもレジ側からはよく見えない
タッチパネルの操作も最初はえらく手間取った
使えない新人だったなー思い出して鬱

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:26:30.22 ID:CpiDklVN.net
>>207
「わかりにくかったかな?」「私難しいこと言ってるかな」がイヤミなのか案じてるのか、
ギリギリラインで見極めなきゃいけないようなとこついてきてこの女なかなかやりおる

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:01:30.14 ID:fEPXqfcI.net
便乗して
コンビニの女性客とアラ還ぐらいのおばちゃん店員

女性「切手120円ください。」
店員「…あらーまぁー10円と50円と80円しかないわぁ、ごめんなさいね。(なんか断りそうな雰囲気)」
女性「じゃあそれで120円分ください。」
店員「えぇ〜とどうすればいいのかしら?」
女性「10円が4枚と80円1枚ください。」
店員「ああ!(゜∀゜)わかりました〜。」

料金変更前の話。
だいぶ前の事で女性客の言葉はあやふやだけどおばちゃん店員はなんか忘れられない。
おばちゃんはすごいてへぺろ☆って効果音が似合いそうな感じだった。
こういう人がいると面白いだろうな。余裕がある時なら。

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:10:30.77 ID:+1yX0bIM.net
10円切手12枚でいいすか〜?

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:39:29.50 ID:zfBLPLL2.net
>>229
消印押すの大変そうw

昔封筒にカセットテープ入れて送って貰ったら
端っこが粉々に割られて送られて来たの思い出した
切手だと金づちみたいな消印で叩くんだよね
今は違うかもだけど

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:47:33.24 ID:54+bhi2M.net
>>227
どう考えても嫌味じゃん
どう好意的に解釈したらそれが感じよく聞こえるの

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:51:27.51 ID:z8VsYqI1.net
お前の耳じゃなければ好意的に聞こえたりもするんじゃないの

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 03:46:53.90 ID:mVZP6I3Q.net
まぁまぁまぁ、次の話題いきましょう

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:22:47.36 ID:IBAifDe/.net
>>232
なんだか必死だな

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:24:09.92 ID:mDHqZ5q0.net
50円2枚と10円2枚じゃダメだったんだろうか

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:53:49.24 ID:pWedJncp.net
わかりにくかったかな
難しこと言ってる

これが好意的に聞こえるとかすごいね

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:40:51.49 ID:4M4rZSDR.net
>>230
そう云うのはローラーのがあるからそれでコロコロやる。

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:35:36.52 ID:52dKTj0v.net
>>236
くどい
話題移ってるんだからネチネチ引き延ばすな

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:55:05.03 ID:+LutXhxf.net
モナー

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:13:47.91 ID:LOmUKgfY.net
トイザらスのレジで

客「このベビーカー、現品限りだったので持って来ました」
店員「あっ!はい!」
インカムで何かを確認し始める。
客「…」
店員「あっ…あの…」
再びインカムで確認する。
店員「これ、現品限りの商品なんで…」
客「知ってますよ。だから持って来たんです。在庫あるんですか?」
店員「えっと…」
再びインカムで確認し始める。
店員「これは現品限りの商品なんです」
客「どうでもいいから早く会計してくれる?」

驚くぐらいボソボソと喋り愚鈍な店員だった。

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:32:07.47 ID:+LutXhxf.net
まさか店員「現品限り」の意味を分かってないんじゃあ…。

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:32:31.20 ID:zKKDjijn.net
はっ・・・・・・

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:51:33.19 ID:7Djm9o4w.net
カフェで中の下くらいの容姿の若いゆるふわ女子3人の会話

A「あ、きた!今そこに立ってるのが彼氏」
B「えー!!超かっこいいー!!」
C「三浦春馬なんだけど!どうみても三浦春馬なんだけどw」
B「いいなー!あの三浦春馬に連絡先書いた紙渡されて付き合うようになったんでしょ?」
A「うん、ここしょっちゅう来てたから」
C「羨ましいー!あ!こっち見た!(Aの腕を掴み手を振る)」
C「あれ?シカトw」
A「彼氏恥ずかしがり屋だからさw」

その後Aが席を立っている隙にBが彼氏に話しかけに行っていた(Aに「仕事中だから」と止められてた)けど「彼女いないって言われた‥」と戻ってきた

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:53:09.43 ID:JrkN200+.net
怖いね…

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:00:43.00 ID:2XSCT/Ps.net
ゆるふわ女子にもこんな闇があったのか…
それからのBとCの反応が気になる
怖い話が現在進行形で起こってるんだもんな

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:06:45.91 ID:BBZebKZL.net
>>243
すごい闇を感じた

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:07:22.20 ID:mDHqZ5q0.net
三浦春馬何がしたかったん?

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:22:46.56 ID:t0qr/5Yi.net
>>243
えぇ…Aか三浦春馬のどっちが嘘ついてたんだろう
その後がすごく気になる話だ

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:27:43.68 ID:7Djm9o4w.net
>>245
同じゆるふわでもさえない子達が頑張ってる感じ
かわいくはなかった

BとCは普通にドン引きしてた
「あの人が彼氏って嘘ってこと‥?」
「何でそんな嘘つくの‥?」
「妄想‥思い込み‥?」
「え、怖い怖い怖い!」
「それか一番にかっこいい彼氏できたって見栄張りたかったのかな」
「それって逆に惨めだよね」
「Aにはさっきのこと内緒ね!」
「もちろん!」
って感じで話してた
Aが戻る前に私は帰ってきたからその後は分からない

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:34:07.01 ID:CpiDklVN.net
以降の反応を最初に書かなかった時点で創作乙だわ

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:35:28.34 ID:dvNahfdt.net
三浦春馬はそこのカフェの店員ってことだよね
だったらシカトするのはおかしくない?
手を振ったなら店員を呼んでるようにも見えるし

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:50:07.86 ID:qjYR9ljM.net
Aが嘘付いてると仮定してそんなバレる危険のある行動起こせる所が凄い
席外すのも私なら勝手にBCに行動されそうでどんなにトイレ行きたくても我慢するわ…

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:46:59.60 ID:+LutXhxf.net
>>250
怖さの演出でよく使う手だよ。
オカ板でもあるよ、反応あったら詳しく書くっての。
しかし、あくまでも創作認定するのは個人の勝手。

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:48:46.14 ID:CpiDklVN.net
そうなんだ
疑ってごめんね

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:35:18.47 ID:qDGCya05.net
そんな都合のいい展開あるわけないじゃん
創作乙

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:36:19.56 ID:XIn5KXwu.net
このスレ好きであまり創作乙なんて思わないように見てたけど
>>251の鋭い指摘に( ; ゜Д゜)ハッとした

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:38:42.60 ID:qgr703el.net
つまんねーな創作厨は

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:58:13.88 ID:z2w25FY8.net
この
>B「いいなー!あの三浦春馬に連絡先書いた紙渡されて付き合うようになったんでしょ?」
とかいう漫画のモブキャラのごとく役目を弁えた説明セリフ

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:11:45.70 ID:RXZbh+40.net
オカ板自体創作の巣窟なのでは…

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:30:05.70 ID:2upRX28s.net
そうだよw
だから創作ではない、とは言ってない。
楽しみたいので創作する人は作り込んでくれ!

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:34:36.23 ID:GqAsqWqX.net
>>258
確かにw
読み流してたけど実際のシーン想像したら完全に漫画か小説だわね

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:56:22.19 ID:ir1dwwue.net
どうせ創作なら面白い話書いてほしいな
>>243はもっと本を読んで、才能を磨いてね

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:33:01.93 ID:fY7f2Rdd.net
ちょっと特殊なんだけど手作り体験の会話
母、父、娘
ソーセージができあがって家族が試食してると
父「あ、おい!娘ちゃん皮剥かないと!」
母「皮…??剥くって?ソーセージだよ?は??」
母親がマジでドン引きって感じで笑った
皮むくソーセージってなんだろ?魚肉?

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:42:46.11 ID:i11CT+AC.net
ドイツだと皮むいて食べる種類のやつもある

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:47:06.23 ID:0BxQ1Vo7.net
電車で30代くらいの女性ふたり

「そういえば、冴羽りょう実写化だってー!なんだっけ、あれあの俳優…大地の子の」
「あーうえかわ?かみかわ?達也?」
「そうそれ!絶対合わないと思うから見たくないやー」
「なんか茶目っ気とかナンパエロなとこ出せなさそうだよねー?誰がいいだろ?あ、私は堤真一が適任だと思うけどな」
「A子は全然わかってない、私はあれがいいと思う、なんだっけ適当男」
「高田純次!?歳いきすぎw」
「でも絶対適役だよー!それか舘ひろしだな、絶対!あと高嶋兄でもいいかも…あ、もう少し演技がうまくてキモくなかったら高橋克典もありかも?」
「うっわ、高橋克典って超気持ち悪くない?私本当に生理的に無理だーすんごい気持ち悪い…」
「だからキモくなかったらだってば!…あーあーあーでもどうやってもキモいや、前言撤回」
「うん、本当に気持ち悪いもんね」
「やっぱ舘ひろしか高田純次だなー年齢が惜しいなー」

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:01:33.65 ID:2bM9FjTJ.net
冴羽りょうってなに?とぐぐったら漫画の主人公だった

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:11:56.32 ID:2QIgcVUZ.net
確かに高田純次はコミカルな時はすごくハマるわw

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:24:59.34 ID:0wqCe+8/.net
りょうちゃんモッコリとかすごい上手く言いそう

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:26:00.07 ID:NQ0bR8y9.net
また創作くさー
だからさーこんなわざとらしい喋り方しなくない?
しかも電車で長々と
創作の人ってみんな同じテンションだよね

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:29:46.20 ID:wu0eOuPj.net
>>258
やっぱり創作じゃん
最初から気持ち悪かったんだよね
反応してたバカもいたけどw

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:30:49.46 ID:wu0eOuPj.net
>>249
このバカが後付けする場合は創作って証明しちゃったね

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:05:10.57 ID:20AkN4XH.net
もう面白けりゃなんでもいいよ

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:33:25.73 ID:qg1IMIo4.net
面白くないからなぁ

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:44:59.48 ID:BoWaL/iK.net
自分の創作ここに載せて反応見てニヤニヤしてんだろうなぁ

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:31:35.01 ID:z8xzptPq.net
創作認定厨うざい
書き込む人がいなくなるよ

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:34:08.50 ID:AI2NySKp.net
創作だらけになるぐらいなら書き込みなんてなくていいよ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:19:08.05 ID:0BxQ1Vo7.net
創作じゃないよ

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:07:39.92 ID:mwW7wwro.net
なんだこの流れ
創作か創作じゃないかなんて個人で判断すればいいんじゃないの
>>249みたいなその後の話を書く人って今までもいたしなんでここまで叩く流れになってるの?
>>265もとばっちりうけてるし
創作創作言われたら誰も書き込まなくなるわな

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:16:42.70 ID:NQ0bR8y9.net
>>278
まあ悪いのは>>243>>249だね
あの創作が書き込まれたからこの流れになったんだし
騙されてレスしてる奴もいたけどw
もしかして本人?w

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:28:18.31 ID:8JBRXeCm.net
>>279
創作だと思うなら勝手にスルーすればいいのに
余計な因縁つけてこの流れ作ったのはお前だろ

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:31:28.79 ID:XPDJOW9B.net
すごい責任転嫁にびっくりしたw

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:31:44.89 ID:XPDJOW9B.net
あ、>>279のことね

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:12:35.44 ID:NQ0bR8y9.net
はあ?何で私が流れつくったことになってんの?w
来た時にはすでに>>243の創作叩きの流れだったんだけど
さっきまでの>>243からの創作叩きはなんだったの?w

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:51:16.45 ID:tga6F4mz.net
電車でOL風の女二人(アラサーくらい)

A「ねーねーこの年で6000円以下の化粧水ってヤバイ?」
B「は?」
A「なんか皆さー6000円以下の化粧水使ってる女は仕事できないとか稼げないって言ってるようなもんって話してて」
B「何それw てか6000円って何どっから出てきたの」
A「わかんない、トイレ行って帰ってきたら何かもう6000円縛りになってた」

A「私ちふれなんだよねー」
B「あーね」
A「Bちゃんは?」
B「雪肌精」
A「おぉっ…つぉ〜…」
B「でも今の終わったら変えようかなって思ってる。安くて良いのあったら教えてよ」
A「えぇっマジで? まかせてよ! いっぱいあるし! いっぱい!! あるし!!!」
B「www」

長くてスマセン
6000円はよく分からんけどBいい奴だなと思った

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:32:59.45 ID:1A48cpPT.net
6000円てなに?
エスケーツゥーとかか?

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:57:38.76 ID:BgRKip09.net
>>284
私もその安くて良い化粧品を教えて欲しい

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:43:37.15 ID:mbgyQb4j.net
>>286
ちふれ

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:49:03.63 ID:xOiVH2yr.net
>>286
石澤研究所

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:08:03.32 ID:e83LROi3.net
群馬?

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:15:26.20 ID:bcrlIRCW.net
あーねって群馬弁だったのか

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:29:34.21 ID:8JBRXeCm.net
あー(それ)ね
って若者言葉だと思ってた

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:35:35.10 ID:9HNl5xnI.net
それな!の仲間だよ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:38:08.37 ID:2upRX28s.net
>>286
皮膚科の医療用弱酸性水をミスト状で吹き掛けて渇くまで放置。

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:10:02.59 ID:SaqAOfi8.net
流れ今読んだけどどう見ても>>243が創作なのに、なんで指摘した人が叩かれてるの?
さすがにこういう露骨なのはダメでしょ

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:12:46.69 ID:Nwvcm1Ge.net
うるせーなブス50も前のレスに何時までもグダグダ言うな

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:21:02.00 ID:BoWaL/iK.net
論点ずらさないでよ
>>243を創作って言うのと認定厨は違うってこと

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:31:36.20 ID:DT8kO+kz.net
>>285
ツゥー わろた

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:36:07.56 ID:uQTjF57i.net
あーねって若者ことばだよ?
若者がマジレスしてごめん

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:37:59.46 ID:avN1ucXX.net
>>284
いいやつなのAじゃん?

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:56:38.17 ID:3NuKHTMV.net
あぁ〜ねぇって言ってただけだろ

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:59:44.09 ID:aK+SOyUP.net
あーねは地元じゃ昔から使われたから
方言を若い人達がマネしただけでしょ

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:13:28.87 ID:jMGOw5Cp.net
真似じゃなくてたまたま被っただけだと思う

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:14:34.95 ID:v1Ib/eWI.net
居酒屋で聞こえてきた男の会話

1「ラパンってかわいい子が乗って率かなり高いよな」
2「分かる!あとマーチもかわいい子とか綺麗なお姉さん率高い!」
3「あーでも今日ラパンとすれ違った時に運転席見たらクソブスだったからムカついたw」
1か2「ブスは軽トラ乗ってろw」

同僚の男もラパンはかわいい子が乗ってるって言ってたな
それだけ大勢が乗ってる人気車種ってだけだろう

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:25:20.85 ID:wHE/PAkm.net
方言をマネてw
なんでそんなムキになってんの

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:35:26.66 ID:D8bXCcJM.net
ムキになってるように見えたのねごめんね

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:37:11.54 ID:AXbjPded.net
カツウラ

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:39:50.08 ID:Yeu0H28/.net
グンマーさん起源主張みっともない

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:42:16.65 ID:JLYfxPZG.net
>>303
ラパンかわいい子多い説うちの会社の男性社員も話題にしてたわ
あとbbとかムーヴはヤレそうなギャルが乗ってる説も
ちなみにジムニー乗ってたら「喪女さんらしいねw」と言われた
男の感覚よく分からん

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:50:00.10 ID:i+qHWw4k.net
今時bBはないわ
いかにも頭悪そう

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:32:06.09 ID:Dqo8h1Nn.net
車持ってないけど将来買うならラパンかマーチいいなと思ってたわ
私かわいい子だったのか

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:18:42.01 ID:HiuZgFiC.net
>>308
ムーブに乗ってる喪女もここにいる

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:23:57.17 ID:AOMLYCYo.net
こういう性格不細工大嫌い
こういう奴に限って自分も人の顔のこと言えないような不細工だろうに

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:26:54.81 ID:K5ofi0cM.net
喪女らしくモコ乗ってる

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:34:58.98 ID:1bNAi/Np.net
車には詳しくねーがボルボのショールームで働いてたとかいうお姉さんは確かに美人だったぜ

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:39:40.00 ID:FHgm/tek.net
お前らみんな可愛いよ

ついでに私も可愛いに含まれたい
ココアかラパンに乗りたい

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:54:09.26 ID:1B6EHctK.net
これ上の創作さんの持ちネタなの?w

546: 彼氏いない歴774年 2013/04/03(水) 18:59:40.88 ID:HflQZxfp

マックで地味系女子高生3人の会話

1「○ちゃん、週末彼氏とお花見行くんだって」
2「彼氏って大学生だっけ?」
1「×(地元の有名大)って言ってた」
2「イケメンで高学歴かなぁ
うらやましー!!」
3「‥ねぇ、○ちゃんの彼氏って本当にいるのかな」
1・2「えwどういうこと?w」
3「一回彼氏の写メ見せてくれたじゃん?顔覚えてる?」
1「うん、かなりイケメンだったからね」
3「これ(携帯見せる)」
1「え?え、○ちゃんの彼氏じゃん」
3「この人、劇団員だよ
最近演劇に興味あってさ
この人テレビとか全然出てないから知名度ないけど、舞台好きな人には結構有名みたい
しかも今30代で既婚者
○ちゃんが見せてくれた写メは20代の頃の写真だと思う」
1「え‥それって‥」
2「うわー鳥肌立った!こわいこわい!」
3「知らないふりしてあげた方がいいよね‥」

その後、○ちゃんに対するこれからの接し方を話し合ってた
○ちゃん‥マイナーな劇団員ならバレないと思ったのかな‥

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:08:29.52 ID:JLYfxPZG.net
>>316
もう話題移ってるのにいい加減しつこい
過去スレで似たような書き込み探してきてまで>>243に執着して叩くって何がしたいの
彼氏いたふりしてバレた経験でもあるのかよ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:58:17.11 ID:MIoLpb4q.net
>>316
スゲェ
2年前だってw

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:19:20.70 ID:1CxKdkCj.net
創作と粘着。どちらが気持ち悪いかといったら……

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:58:53.86 ID:8pNXoY+Y.net
粘着!

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:54:25.95 ID:T6urin3o.net
粘着

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:55:30.88 ID:yf6xAesP.net
コンビニで買い物したときの隣のレジの店員と客の会話
店員はおばさんにも見えるし中学生くらいにも見えるので年齢はわからない
客は腰の曲がったおばあさん
客が会計を済ませてからもう一度やってきた

客「肉まんって入れてもらえました?」
店「あっ…すみません…辛子と酢醤油は…」
客「付けなくて大丈夫。お金はお支払いしたかしら?」
店「はい、もうもらったので大丈夫ですよ」
客「そうですか、すみません」

この店員は前にも私が買ったカウンターフードを入れてなかったことがある
お金払ったかどうか聞いたら「お金はもらいました!」ってキレ気味でなんか上から目線だったんだよなあ
このおばあさんみたいに穏やかに話せるのはすごい

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:52:50.56 ID:K9GbowXq.net
コンビニ店員叩きはもうやめて・・・心折れる

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:18:16.59 ID:Li4fpaxg.net
スーパーのエスカレーター乗ってたら後ろから小さい女の子の声が聞こえてきた

女の子「あれ?エスカレーターのぼるの?エスカレーターのぼっていいの!?やったぁー!わたし上に行きたかったんだぁー!うれしー!やったぁー!」

2F
女の子「あれ?またのぼっていいの?やったぁー!またのぼれるー!うれしー!上に行けるー!」

3F
女の子「えぇ?またのぼれるの?すごーい!うれしー!やったぁー!また上に行けるー!あはははー!」

女の子の喜びようが凄くておかしかったw

325 :彼氏いない歴774年:2015/08/30(日) 09:29:30.31 ID:kylQI61NL
会話ではない

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:57:04.97 ID:v8gTmYtr.net
まさにあの犬のコピペのようww

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:01:34.52 ID:DlFSXuvl.net
イサキのコピペ思い出した

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:33:27.06 ID:kdp33BAo.net
>>324
犬のコピペみたいで可愛い

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:59:02.07 ID:HcCn9Hij.net
エスカレーターの女の子可愛いなあ

ミラカスタム乗りだけど、ラパン乗ってる子は確かに女子力高めな子だった
内装とかも女性受け良さそうだもんね
いつかポロに乗りたいなあ

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:24:27.95 ID:5cRrwdva.net
ラパンは同世代の子はめっちゃ乗ってたなあ
そんな私は喪女らしく喪コ

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:40:39.82 ID:FsA7Kutr.net
私はデブスらしくキャリイ

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:15:35.05 ID:QaGzl/ru.net
私はエブリイ。


職場にて、昼休み。
大学生バイトの色素薄い華奢な女の子と、既婚男性主任。
ちなみに主任の卒業した大学=バイトちゃんの通う大学。

バイトちゃんはなんかのテキスト読んでる。
主任、買ったばっかのコーヒー持って、後ろから近付いてバイトちゃんのうなじにくっつけた。

バイト「ひゃぁっ……! やだ、もうっ、主任っ!びっくりしましたよー」
主任「ははははー。驚かせたろうと思てな。何の勉強中?」
バイト「これは大学の〜(うんたらかんたら

なんか高卒の私にゃよくわからんことを話してた。
バイトちゃんの ひゃぁっ がかわいかった。
私なら ダゥフッ て言っちゃうなーと。

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:54:26.42 ID:w2C/PK11.net
>>322
>店員はおばさんにも見えるし中学生くらいにも見える

ここ爆笑した

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:28:06.54 ID:3cA1+hky.net
電車で扉の前に立ってたカップル

女「今度ちゃんと高校の時の制服持ってきてね」
男「いいけどさ〜」
女「うーん家族にバレたら、何に使うの?とか聞かれるかもね」
男「それあるかも、うちの母親割とうるせえから」
女「うるさいとか言っちゃだめだよ、おいしいご飯とか作ってくれるでしょ」
男「別に〜カレー以外はまずいよ」
女「十分じゃーん」

端っこの席確保して喜んでたのに横でいちゃいちゃされて不愉快だった
「なんで触るのーw」とか聞こえてくるし

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:47:22.60 ID:Mdt+9QR3.net
喫茶店で30歳くらいの女性ふたりが、武藤貴也議員について話していた。

A「あの人、代永翼に似てるよね」
B「与沢翼じゃない?代永翼はラバーガールの小さい方」
A「あーそうだった。そういえば、今年のキングオブコントっていつだっけ」

そこからお笑いの話に移っちゃったんだけど、代永翼はまた別の人だ。

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:54:43.65 ID:FoZq3643.net
>>334
ナニに使うんですかねぇ

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:00:23.80 ID:ynprWQJv.net
ラバーガールは飛永だよね

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:11:26.47 ID:FweAYGg5.net
>>335
遠藤要も似てると思う

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:18:39.94 ID:GiVzWbI8.net
>>335
わろた
代永翼は声優だね

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:33:11.16 ID:Ec8sE6F/.net
うちの弟が嫁(可愛い)と選んだのもラパンだったな…
父親似の弟はイケメン、母親似の妹は可愛い
祖母似の私だけ微妙とか何という罰ゲームorz

デパ地下で孫5人連れたおばーちゃん
2人(7歳前後の男子と女子)が喧嘩しておばーちゃんが怒ってた
女の子は素直に謝ってたけど、男の子が意地張って謝らない

婆「仲直りせんのやったら今日晩御飯連れて行かんよ!」
男子「何でばーちゃんが決めつけるん…」

ばーちゃんスポンサー様やんwそりゃ決定権あるわw
甥っ子の面倒見ながらだったから余計耳に残ったwww

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:42:52.65 ID:22kAgIhZ.net
孫5人に婆ちゃん1人ってかなりハードね

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:04:24.13 ID:unzk7Jai.net
いつもの人が創作のネタにしそうだから先に貼っとくわ

http://img661.imageshack.us/img661/6775/2fDquA.jpg
http://img540.imageshack.us/img540/1893/s4JbHh.jpg
http://img911.imageshack.us/img911/1412/YBj64m.jpg
http://img910.imageshack.us/img910/299/T79SMS.jpg
http://img913.imageshack.us/img913/6971/I5jGea.jpg
http://img537.imageshack.us/img537/8730/ZYQhBU.jpg

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:36:20.69 ID:IN55Mym0.net
これ何ていう漫画?

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:44:56.55 ID:MrkOxHE1.net
>>343
空が灰色だから

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:51:28.13 ID:2OW/qCJs.net
>>342
この作家さんって以前に言語障害の子の話書いてなかったっけ?
あれもっかい読みたいけどタイトル忘れた
虫 と ツトムくん が入ってたような。。。

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:55:38.20 ID:ZxHd7wF9.net
おら漫画のタイトル書いてけよ

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:56:48.71 ID:2OW/qCJs.net
ぐぐったら出てきた
ツトムくんじゃなくてタダシくんだった

「大好きが虫はタダシくんの」
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/000.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/111_20110613045101.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/222.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/333.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/444.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/555.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/666.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/777.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/888_20110613045239.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/999.jpg

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:07:49.00 ID:LTn1EcZb.net
>>342
スレチだバカ

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:35:14.69 ID:qVVwWKkI.net
これどういう意味?

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:44:55.09 ID:OIxDQVn9.net
>>263
亀だけど、子供向けのキャラクター魚肉ソーセージみたいなやつは大抵ビニールの皮に包まれてる

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:58:08.55 ID:QhC/Cgsr.net
そんな情報はいらない

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:06:33.91 ID:yvDfyleh.net
>>349
女の子が心に傷を負いましたってだけの話

これだけじゃスレチなので
プロテインが案外安いこと。一月分で10000円とかするとおもってた

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:12:31.33 ID:cFxh8gj5.net
それがついてもスレチ

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:16:51.30 ID:fhZqZ+Ww.net
>>347
これって何が面白いの?

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:17:14.12 ID:QhC/Cgsr.net
スレ間違ってるな

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:55:34.57 ID:yvDfyleh.net
>>353
あ、ごめん最近知ったことスレと思って開いてた
今日は家から出なかったからなんの会話も聞いてないわ、申し訳ない

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:26:03.18 ID:tYdRneav.net
深夜のコンビニで

男「おー肉まん始まってるー」
女「あんまん!あんまん!」
男「あー。この時間は作ってないのか…」
女「あんまん…」
男「お前、昼間はコンビニ、来れないもんな」
女「うん…あんまん…食べたかった。この時間は唐揚げ類も販売してないよね。コンビニなのに…。ドーナッツもコンビニの食べたことないよ」
男「あれは言うほど美味しくないから大丈夫」
女「そうなんだ!」
男「ミスドのセールが火曜からやってるから今度、食べ比べしようか」
女「うん!」

女は才能あるデブって感じで驚く程、太っていた。おそらく日中は恥ずかしくて外出できないのかもしれない。でも、男は小柄ながらもイケメンでラブラブだったからムカついた。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:36:13.05 ID:vI+I2DzD.net
>>357
マッチャクレムのコピペ思い出した

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:42:22.42 ID:e8wzidWi.net
私も

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:34:55.14 ID:tcfpFBGf.net
あんまんに口つけて思いっきり息を吸い込むと

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:51:42.92 ID:4Q91zJoa.net
昨日、ショッピングモールのレストランで聞こえた会話。

幼稚園か小学1年位の女の子が店の入り口でメニューを展示しているショーケースのビールジョッキ(大ジョッキっぽい)を指差して
「ママーこれ大好きなんだよね!!!」って大声で叫んで順番待ちしている客がいっせいにビールジョッキを見たもんだから母親が
「もうおっきい声で!」とぼやきながら女の子の手を引っ張り他の店に移動したw

めっちゃビール好きなんだなって思ったwww

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:14:16.75 ID:J49jjYFD.net
>婆1人に孫5人
そりゃタイヘンだ 歩道で、そういう団体と遭遇したことある
婆が先頭で以下孫 孫らが歩道で横並びでキャキャ
「こら、他の人通れないだろっ」とか叱りながら、
歩いてたな 婆の横はちっさい女児が手つなぎだし

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:44:18.90 ID:XzLJIQqb.net
セブンイレブンで

男性客「セブンイレブン一つ」
女性店員「…セブンスターでよろしいですか?ソフトとボックスがございます」
男性客「はあ!?セブンスターじゃねえよ!!馬鹿か!」
男性客の連れの男性「お前が馬鹿だ」
スパーン!と怒鳴った男性客のメガネが吹っ飛ぶくらいの強さで後頭部はたいてた
その後「お前が言い間違えた」って言って、男性を女性店員に謝らせてた

私は別のセブンイレブンでバイトしているけど、名古屋の事件の影響で模倣犯が出るかも知れないから
今日は何かあったら、些細な事でも非常ベル鳴らすように言われてた
私が怒鳴られてたら、迷わずベル押してたな

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:01:48.12 ID:avN+36Jx.net
名古屋じゃねえから

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:07:20.39 ID:oaT1wDja.net
愛知ってなんだよwww名古屋県だろって一瞬本気で思ったことがある
違和感凄くてすぐに気付いたけど

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:06.57 ID:MkK+YeC2.net
結局何とセブンイレブンを言い間違えたんだろ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:31:27.48 ID:Xqx7Xac5.net
マイルドセブンかと思った

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:47:01.43 ID:Ez2xnPYK.net
マイルドセブンて今は無いよね

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:01:34.18 ID:Z6VLrfPE.net
セブンイレブン1つてw

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:47.03 ID:NXRRyKl+.net
>>368
昔から吸ってる人はずっと同じ名前で呼ぶ人もいる
タバコ吸ってるせいで脳味噌縮んでるんだろうな

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:06:34.76 ID:AjZgFHgY.net
メビウスか

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:29:08.43 ID:pccwF+Vw.net
というかそんなことで店員に暴言吐くって最悪だよね
店員さん可哀想

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:28:41.45 ID:0PKJOZ2O.net
漫才か。笑えないが。
連れの人も豪快そうだけど、良識(?)のある人で良かったね。

昔々、マックで
「まくどなるどひとつください!…ハッ(*ノノ)」
という少年を見た記憶が蘇った。

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:25:30.48 ID:vGt4nfuD.net
マックで働いてたけど「マック1つ!マック!100円だな!?」みたいな
勢いのある老人はよくいらっしゃった

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:47:46.19 ID:GQldW6lY.net
しまむらで60代ぐらいの女性客2人(関西弁です)

女A「…ええのあった?」
女B「ううん、ないわ、探してるんやけど…」
女A「やっとええのあったなと思ったら変な柄あったりするでな」
女B「そうそう、これええわぁと思ったら隅に小っちゃい変な刺繍あったりするのん私それ切ったろかなと思うわ」

…この2人、私の心を読めるのか?と思うほどまるっと同意やったわ

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:21:25.02 ID:ezl1pDyi.net
さっきコンビニでの珍しい光景
店員と20代後半の男性客と20代前半の女性客の会話
文具売り場前にいる

店「やっぱりメジャーはないみたいですね。申し訳ありません。」
男「いえ、こちらこそ無茶言ってすみません」
店「メジャーはホームセンターとか今なら百均にもありそうですね。でもこの近くに無いんですよね…」
男「そうなんです。ちょっと急ぎで必要で…」

そんな会話をしている時に女性が近付いていって
女「(鞄探りながら)このメジャーで良ければどうぞ」
男「え?!いいんですか?」
女「はい!」
男「えっと、お返しする時は…」
女「仕事で使うので職場に戻れば予備があるし大丈夫ですよw」

その後とても助かりましたのでお礼をとのことで連絡先を交換してた
好青年と可愛らしい女性だったからこれキッカケで恋が生まれたら素敵

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:16:15.20 ID:F/J8vliL.net
>>376
メジャー鞄に入れておこうっと

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:58:38.69 ID:yVISpq6P.net
バス待ちの男子中高生の集団

男子1「そういえばあいつ、◯◯△△(同級生女子っぽい名前、フルネーム)に脚の臭い嗅がせてくれって言って振られたらしいぜー!!」
男子2「まじでwww」
男子3「あいつ脚フェチだもんなーww」

ここだけ耳に飛び込んできて、私までまじで!?ってなった

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:29:21.73 ID:dLKZPC9c.net
>>378
似たようなので
「俺○○△△子の二の腕だけが好き!」
「わかる!・・・わかる」
「なんだそりゃwwwwわっかんねwwwブスじゃんwww」
「だから顔じゃねーよ腕!二の腕!ここ!」
って男子高校生3人が会話してたのとすれ違った先週

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:24:31.99 ID:MHy2ZRZd.net
ファミレスで後ろから聞こえてくる女性の声

a「不良を助けてあげる仕事してる人っているじゃん」
b「うん」
a「話聞いてあげたり学校行けるように仕事見付かるように一緒に頑張るみたいな人」
b「いるね」
a「そういう人って昔自分も不良で親や他人に迷惑かけた人が多くない?」
b「確かに。自分が更正できたから昔の自分と同じような子を助けるっていう」
a「そういう人じゃないと更正させてあげようとか思わないもんね。不良がこの先どうなろうがどうだっていいし。むしろ更正なんかさせなくていいから迷惑かける奴ら全員今すぐ死んでくんないかな」
b「死ななくてもいいじゃんw」
a「いや死んでほしい」

ここまでは思わないけど近い気持ちはあるから分かる
昔色々迷惑かけられ傷付けられたヤンキーが実家の家業を継ぎ今は3人の子持ちの立派なパパになって地元の広報誌にかわいい奥さんと子どもとの写真が載ってた時は無意識に破いた
それを見た親は「ヤンキーくんもここまで立ち直って立派だね」と感心していた

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:40:35.64 ID:dfe3L7Ct.net
DQNってその辺得だよね
普通のことを褒められるんだから
ポイ捨てしない俺偉いみたいな

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:42:35.37 ID:xnM63LDO.net
こち亀のあの話だよね
更生したなら過去に迷惑かけた相手に謝罪行脚しろと思うわ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:46:23.74 ID:nMOyvWLJ.net
喪女としてはどうしようもないので
極力比べず、かかわり合いにならず…

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:18:53.47 ID:mPZQyW/k.net
>>376
こういうの聞くたび思うけどブスでも連絡先聞いた?
んでこのアマは禿げたデブのおっさんでもメジャーを出したか?

うざいんだよねぇ

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:40:42.02 ID:FbXH9ZGc.net
電車で、男女3人並んで座ってた
男1女男2の並び
私は立ってた

男1「やべえおれ、女へよだれ垂らしたかも。カックンカックンしてる時に垂らしたっぽい。」
女「はぁ?汚い。今すぐ窓ぶち破って消えて。だいたいいつも私へカックンしてきてうざい。」
男2「つーかおめーもさっきカックンして寝てたとき、俺の肩によだれついたからなw」
女「まじかwじゃあ2人で窓ぶち破って消えよう。」
男1「せやなww2は一人でいけばいいよ」
男2「なんでそうなるのかなおかしいよね。たった三人の兄弟じゃん?」

カックンにくすってなったw
隣にいたおじさんが仲良しだねなんて話しかけてたんだけど、この3人なんとも珍しい三つ子さんだった。
3人とも綺麗な顔立ちだったなぁ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:42:31.02 ID:SI4s8SEL.net
美形の三つ子(しかも男女)なんてアニメ漫画の中にしか存在しないと思ってたわ

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:13:21.69 ID:Q8API5ub.net
ラーメン屋で
地味な4人の内女の子が一人

B「でた〜!A子ちゃんのドSトークww」←ここでドッと沸いたのでA子が何を言ったかわからなかった
C「俺ドMだからA子ちゃんと相性合うと思うよ〜?デヒヒヒ(気持ち悪い笑い方)」
A子「私夜はドMだから。ドMに興味ねぇよ」
B「はいCフラれた〜!はいCフラれた〜!」
D「昼はドSで夜はドMのギャップも良いね!」

オタサーの姫なのか男連中の持て囃しが凄まじかった
しかもうるっっっさい
しかし口が悪いだけでSぶる風潮はなんなんだ

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:38:55.69 ID:0lfK6115.net
>>384
拗らせてるね

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:12:22.15 ID:YW3VbaY1.net
>>384
お礼をとなったらメジャー代払うもしくは貰うで終わり

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:24:19.85 ID:X6poZ8aW.net
すごい面白い会話思いついたんで創作だけど書いていいですか?

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:25:06.09 ID:tip5gY36.net
>>390
どうぞ

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:55:40.40 ID:rag8qfzS.net
>>391
いいんかwww

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:08:51.03 ID:dfADM1uh.net
>>375
あるあるあるある

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:57:19.85 ID:yA7d/W8l.net
>>390
抱腹絶倒すごく面白い会話はよ

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:00:10.54 ID:8dQ4+BLQ.net
>>394
ハードルあげまくるなw

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:40:52.45 ID:KpPnWNdF.net
すんごい面白い創作会話はよ

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:34:19.49 ID:24be41Wo.net
なんだ。ここで最高につまらない創作を披露してこそ成り立つコントなのに。ヘタレめ。

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:13:37.38 ID:ojG5K41i.net
まだかよリアルガチ面白い創作会話

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:27:50.06 ID:W5SjZKi3.net
関西弁圏は、なぜ関西弁そのままで書き込むのか
関西弁原理主義は、リアルだけにしておいてほしい

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:30:39.58 ID:BldxENw1.net
逆に耳にした会話を晒すのに直す意味が分かんない

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:16:31.62 ID:ObmUplVE.net
多分>>375みたいに地の文まで関西弁混じりなのが嫌なんじゃないの
しかし関西人が全て関西弁で書き込んでたらもっと関西弁だらけになってるわけで、
地の文で関西弁使う奴なんて少数派だよ
耳にした会話で方言使われるのが嫌なら
「〜じゃん」とか使ってるの全部ダメって事になっちゃうしスレ見ない方がいいよ

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:12:49.13 ID:1Nl73Kb+.net
それっちゃ
〜〜なそ、〜〜っちゃ、〜〜じゃろ
全部ダメってことになるじゃろ!困る!

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:14:11.59 ID:1hbo5oVa.net
>>402
山口喪女?

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:24:50.25 ID:iF8iAQVb.net
>>399
関東弁は標準語じゃないんだよ
小学生の喪女?

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:48:14.94 ID:cIE6DvLl.net
وأنا أتفق مع رأيك.

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:49:17.35 ID:8FsUJCEv.net
語尾変化系で理解できる方言なら大丈夫だけど
それどういう意味?っていうレスから始まって方言談義が始まるようなのは個人的に嫌

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:52:55.75 ID:mGJCsxO8.net
>>390
ここの創作さん達のお手本になるようなすごく面白い創作会話早くお願いします!
最近創作創作執着して騒いでるのお前だろ

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:51:47.09 ID:xV+L1Dm1.net
>>404
頭悪いんだね
東京にコンプレックスでもあるのかしら

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:39:32.79 ID:Mqovyp3K.net
けっかうでかいSCで。
年少くらいの男の子とお母さんが手をつないで歩いてた。

子「眠たい〜!眠たい〜!眠たい〜!!」
母「…」
子「眠たい〜!眠たい〜!!」
母「…」

眠たい連呼でずっと喚いてた。
抜かした時に声がやんだので振り返ってみたら、
しゃがみこんだ男の子を母がなだめてた。

眠たいからどうしたいんだ。
眠たいのになんでそんなわめく元気があるんだ。

喪女ゆえにわからない。

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:03:43.73 ID:xLA8FOUM.net
>>409
甥姪みてると、眠たくていらいらするのか、すごい機嫌悪くなる・・・
眠いなら寝りゃ良いじゃんて思うけどそうもいかんもんかね

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:31:59.43 ID:8FsUJCEv.net
赤ちゃんとかも眠いときに泣くのはなんでなんだろうね
眠いなら寝ればいいのに

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:43:33.32 ID:r49LHjZO.net
喪女やめたければやめればいいのに

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:49:32.84 ID:zqupa/HZ.net
>>404
なら最初から標準語で書けよ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:48:32.53 ID:S4rtEFfh.net
>>411
赤ちゃんはじっとして目を瞑っていれば寝れる、というのを知らないかららしい

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:52:47.43 ID:8aoZzuag.net
気になる人のためにわざわざ最初に関西弁だって書いてくれてるんだから、嫌なら読まなきゃいい話では…

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:41:51.74 ID:2CHg6Nb8.net
>>408
なんだ白痴の喪女だったのか

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:05:12.57 ID:bn2UD9yD.net
上でも有るけど、語尾(〜やん。)変化方言は許容範囲
文節毎に方言有ると、読みづらい
非関西弁圏のモンだが、リズムと間が命の関西弁を、
地のまま文字起こしされても・・・と
思う
たかじん(局所で大話題、特に後妻)曰く
「相対したとき魅力が出るのが関西弁」とし
文章は標準語派だと

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:14:39.97 ID:bn2UD9yD.net
追加
>414 そうだね 気をつけます
失礼しました

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:02:43.33 ID:2CHg6Nb8.net
嫌ならスルーすれば良いのに、いちいち噛み付くのが馬鹿

420 :『佳子さま』の『秘密』を『暴露』@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:18:49.50 ID:UYB/mP/1.net
***********************************************
*Σ(Д・;)"満・州・事・変・!!****暴露!!****
***********************************************
アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』ですが、
実は"絶対に公開できない"『秘密』があるのです。
佳子さまも、お年頃になられ『男性と"お付き合い"』
そろそろある事と、皆様お察しの事でしょう。

そうなんです!!『男性との"お付き合い"』
・・・いや、『お突き合い』のお話が、急浮上です!!
国民的「Princess」として有名な女性皇族だけあって
"王子様"みたいな素敵な男性との関係を想像しますね

その、"王子様"との
『あんなコト』や『こんなコト』の話が
流出していたら・・・、知りたいですか??

はい!! 『佳子さま』『眞子さま』の
普段知る事のできない素顔を知る事ができます。
なぜならば、私が『暴露』しているからです!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
検索⇒『眞子さま かれし』←漢字変換
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記で検索しますと『2ページ目』の5番目以内に

【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様の.....
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:01:19.42 ID:TmTtToQ+.net
>>411
寝る感覚を死ぬ感覚と勘違いしてるって聞いた。死んじゃうーやだーって泣いてるって。ほんとのとこはわからないけど夢があるよね

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:24:56.06 ID:BWK4/3+R.net
都内のしまむらで若い女性ふたり、普通にかわいい

「あ!」
「なに、大声で」
「失敗したー!今日この鞄だった!」
「なにがダメ?」
「これじゃ買った服入らないじゃん、私はしまむらの袋を持って電車には乗れないよ…」
「あ!考えてなかった…私も無理だ…」
「エコバッグ持ってくればよかったーしまむら行くってわかってればなー」
「ええーじゃあ今日は買わない?」
「うん、だって電車無理でしょーあーでも欲しいなーでも無理だー」
「仕方ないけど戻す?あー迂闊だったねー」
「これだけ買おうかな、鞄に入るから」

かごに結構入れてたけど、すごい残念そうだった
私はもう気にならない年齢になった

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:36:24.42 ID:2w9Blu5e.net
>>421
気絶して目が覚めた時って普通に寝て起きた時と同じだよね
だから眠りが死に近いってのは合ってるのかも

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:45:24.86 ID:5mMFZaDz.net
>>422
なんということだ
私なんてしまむらの袋をおしゃれなお店の袋のように会社行くときのちょっとした荷物入れるのに使ってる

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:52:41.41 ID:7xVVa2C7.net
赤ちゃん抱っこした夫婦
女「そんでその子ね、もう4日も帰ってないんやって」
男「へぇー」
女「その子も殺されてるんちゃう?」
男「そうやろなぁー」

子供の同級生がいなくなったらしい
物騒な内容なのに二人ともすごく優しい話し方と声でどうでもよさそうに喋ってるから不気味だった

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:56:11.50 ID:Qbbks8so.net
>>409
抱っこしてってことじゃない?

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:15:20.85 ID:n7uw+pmP.net
>425
不気味だな…

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:37:22.38 ID:ONrDibWw.net
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ56 [転載禁止]©2ch.net
415 :彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage]:2015/09/03(木) 16:41:51.74 ID:2CHg6Nb8
>>408
なんだ白痴の喪女だったのか


どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ56 [転載禁止]©2ch.net
418 :彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage]:2015/09/03(木) 18:02:43.33 ID:2CHg6Nb8
嫌ならスルーすれば良いのに、いちいち噛み付くのが馬鹿 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:43:42.87 ID:jLC8qJvN.net
>>424すごいな、それは無理だ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:09:28.55 ID:mh15YvKb.net
しまむらの袋をデザインした人が可哀想

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:56:59.52 ID:GJNCqIab.net
そんなに欲しいならしまむらでエコバッグ買えばよかったのにね

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:36:45.15 ID:8qCFX1Rp.net
オクで某ブランドのワンピース買ったら西松屋の袋に入れて送ってこられてなんか喜び半減だったことはある

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:51:57.27 ID:YjMmyKiM.net
>>431
>>422の人たちに教えてあげたい

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:52:30.50 ID:VpttL2Z3.net
みんな眠くなるとイライラするあの感覚を覚えてないのか
あと泣いてるのにあばばばされるとイラってした

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:26:32.60 ID:Nd6DKCEY.net
>眠くなるとイライラ
だるくなるな自分は じっとする→そのまま眠る
活動促す脳物質が出ているときだと
眠くなるとイライラしてたかも

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:28:51.19 ID:Nd6DKCEY.net
1.5歳姪の昼寝タイムで添い寝
ソワソワしてて、体中動かす 
姪のキックがみぞおちに入って、マヂで半泣きした
保育園でそんなコトして保母にイジめられてないか
叔母ちゃんは心配になった

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:56:18.93 ID:cGk8K+kV.net
>>414
へー
初めて知った
いい雑学をありがとう

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:15:01.35 ID:IN28BQKl.net
私は怒ってるから泣いてるのに、大人に「あらモコちゃん眠いのね〜」っていつも宥められるのを今でも思い出して腹が立つ

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:49:17.95 ID:n4qQGf0F.net
スーパーのお菓子コーナーで、マイク型のお菓子を持った子供とお母さん
買う買わないでもめてるかんじで、お母さんはちょっと怒ってるようなかんじ
子供もしゃがみこんでストライキ状態
お母さんが子供のそばにしゃがんだら、子供がお母さんの口元にマイクを向けた
母「何歳ですか?」
子「いっしゃい!」
母「私は28歳です!」

さっきまで結構怒ってるかんじだったのに、急な年齢公表なごんだ
結構でかい声だったし

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:54:13.07 ID:Ukdi+P5l.net
かわいい

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:00:28.50 ID:6Yp54ghp.net
真喪の私より4歳年下…

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:12:34.47 ID:xb+26hZN.net
心狭い喪の私はそれ口に近づけて遊んだ後にちゃんと買ったのかな…と気になってしまった

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:02:38.85 ID:Bx7UoHpH.net
前を歩いてた男子大学生の話
大学生1「2、今どこ住んでるんだっけ?」
大学生2「なんちゃら(駅名)」
大学生1「え、結構うちと近いじゃん。泊まってく?」
大学生3「こいつんちダメだよ。前そういう風になってうちに来た途端に母親に電話し始めて、許可とるとかなんとかでまじめんどくさかったから」
大学生2「今は大丈夫!妹がいないから大丈夫!」

大学生になっても過保護な親なんだなーと思ってきいてたけど、妹がいないから泊まれるっていうのがよくわからなかった。

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:12:11.22 ID:Sw9wefH5.net
なんで泊まりに誘われてる2の方が1の家に妹がいないことを知ってるの?

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:18:50.43 ID:mYtyBIRl.net
2の妹がまだ小さくて2が面倒を見なくちゃいけなくて外泊には母親の許可が必要だったけど
今は保育園に預けてて妹はいないから大丈夫、とか…

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:23:26.11 ID:lssG+gkz.net
>>444
1の家ではなく2の家に(3が2を誘った時に)妹がいたんだと思うよ
んで親の許可云々は、深夜に妹を一人にするなとかそういったことだと思う

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:38:35.35 ID:Y8BTh0MJ.net
可愛いw

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:51:52.06 ID:Sw9wefH5.net
>>446
あーそういうことか!
3のセリフは2に向かって言ってるものだと思って読んでいたせいで混乱したわ

大変失礼致しました

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:57:31.94 ID:r6qJzhsk.net
電車で、のっぽとおちびの女性2人
ギャル系?H&Mとかにいそうな店員さんみたいな雰囲気

のっぽ「聞いてよ、わたし身長また伸びて174になってたよ」
おちび「ひゃー!」
のっぽ「最近の男より私のがごつくてでかいからね。」
おちび「なのにアニメ声」
のっぽ「あんた顔は可愛いのにそのかすれ声wwww」
おちび「声だけ聞くとタバコと酒で喉潰れたおかまw」
のっぽ「わたしたち色々と入れ替えたら幸せになれる気がする」
おちび「あっ幸せといえば報告することがある。昨日アゴから指輪もらった。」
のっぽ「雑だけど幸せな報告ありがとう。」
おちび「一生一緒にいてくれやのCDとともに渡してきた。しかも中古、50円のブックオフ。」
のっぽ「彼氏本当にぶれないね。」
おちび「そういうとこが好きです。今日飲むじゃん?アゴも呼んだの。本当はその時に話したかった、やっぱ黙ってられなかった。」
のっぽ「あんたのそういう可愛いとこ好きよw」

ふとした時にずっと三木道三が再生されちゃって、脳内から出て行ってくれない

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:57:50.90 ID:fdBWg2NO.net
友人関係って同じくらいの背同士が仲良くなりやすいと思ってたけどいい関係だね

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:45:07.18 ID:dE6HiAm2.net
入れ替えたらアニメ声の可愛いチビとかすれ声の大女が出来上がるから幸せになれるのは一人だけじゃ

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:45:22.46 ID:DOvQ34VJ.net
アゴ呼びひでえなw

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:40:56.90 ID:UneAmnAu.net
アゴのそのセンス、嫌いじゃない

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:53.41 ID:FnAMmZjn.net
いろいろ混ざってのっぽが白鳥さんに変換されてしまった

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:35:01.48 ID:485I+IXP.net
美容室で品のいいおばあさん客とイケメン店長

客「そういえば○○さんは出てきてないの?」
店「まだいらしてないですねぇ、息子さんは来てくださってますけど」
客「そう、やっぱりまだ病院から出られないのかしら」
店「ですかねぇー」
客「あの方ね、一緒にホームに入りましょうよって私を誘ってたのよ、でもねぇ家庭の事情はそれぞれだしねぇ、私は娘も嫁もよくしてくれてるし」
店「そうですねぇ」
客「いくらお友達でもそこまではお付き合いできないからねぇ、でも悪いことしちゃったわぁ」

私、友達も娘も嫁もいないし老後にホームに入れる貯金もなさそうだし、ちょっと不安になった

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:02:26.25 ID:vLkjRVX2.net
>>450
背と気が合うのは関係なくない?

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:08.53 ID:Zfqv5nwD.net
>455 同士よ 安楽死法が待ちわびているよ・・・

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:36:54.30 ID:G2Oqn2pf.net
>>455
会話の一行目、何故か出所的な意味かと思ったわ
老後なぁ…

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:10:21.24 ID:zS82b8vw.net
出所話で…。某カフェでの男女の会話。

女「今日、お客様に息子が少年院に入るから契約解約したいって言われたのー。一年ならお休みができるし、解約より継続の方がお得って説明ひたら三年は出てこないって言われたよ」
男「あー。それ嘘だわ」
女「なんで分かるのよ」
男「少年院って、更生させるのが目的だから三年も入っていられないよ」
女「そうなんだ。詳しいね」
男「俺、入ってたから」
女「えっ?そうなの?」
男「人刺して相手が亡くなっちゃったみたいな?ま、未成年でラッキーだったよね」
女「そ、そうなんだ…」

周囲の空気がグッと重くなった。少年法は早く改正すべきだと切実に思ったよ。

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:02:06.84 ID:PfDUia5u.net
創作くさ

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:04:52.00 ID:9syREOC1.net
創作ならいいけどね

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:48:49.53 ID:mmc2l/Mu.net
>>459
あー。それ嘘だわ
ここ数年は余裕で5年以上入所させられる。

ソースはぐぐれ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:01:21.86 ID:bTPbvekR.net
でも少年院に入ってたのを気軽に話すあたり
流石に入るだけある馬鹿だなと

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:04:34.73 ID:wyjp2uwQ.net
創作でよかった……

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:38:25.97 ID:MBIoK5HD.net
20代前半〜半ばのダンスやってますなカッコイイ恋人か夫婦の会話

男がカゴを持ってる
男「あ、今日は男くん一緒だから重い物を集中的に買うわ!」
女「おう!じゃあカート持ってくる」

少ししてから

男「持ってきたよー」
女「ありがと、え!ちょっとwなんで子どもの椅子付いてる方持ってきたのw」
男「全部これじゃないの?」
女「付いてないのもあるよw誰乗せんだよwww(ツボってる)」
男「そうなの?w俺なんでこっち持って来ちゃったんだろうw」

その後「本当に子どもがいる人が使えないと大変!」って急いで交換しに行ってた
女性はまだツボってた
楽しそうで羨ましかった

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:18:18.00 ID:2QeUaqvY.net
最初の方男女逆転だよね?

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:19:02.61 ID:2QeUaqvY.net
逆転じゃなくて逆です。誤字すまん

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:19:52.40 ID:jaGlLBf+.net
おバカw

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:01:40.61 ID:qEIiHszb.net
子どもいる人のために戻しに行くとか、イイヤツぶりが伺える。

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:29:55.92 ID:8XttIPKB.net
>>465
男おっちょこちょいだけど良いやつだw
ほのぼのした
そして重いもの持ってくれる男羨ましすぎる
油とか瓶系とか缶詰とかうっかり同時に買ったりすると指やられる

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:36:42.82 ID:nh+pBi6s.net
子供が乗せられるカート、店によっては
ちょっと大きいくらいで、無子供カートと
大して違いワカラン
後は、車みたいな形した、モロ子供用カート
も有る

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:43:05.37 ID:bTPbvekR.net
男っぽい女性だな

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:18:16.96 ID:pERTTDdm.net
浅いカゴのカートに子供を直に突っ込んでる父親もいるというのに

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:45:35.91 ID:YiMgpdnJ.net
ダンスやってますなかっこよさがよくわからん

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:24:54.83 ID:mEXh9tlI.net
ダボダボな服着て腰パン帽子逆さ、女の方はドレッドヘアーで鼻にピアス

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:30:09.67 ID:NQ3NbdL2.net
それはダンスなのかしら…

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:30:29.15 ID:+S6LYb+8.net
>>475
帽子逆さの意味がわからないよ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:36:21.28 ID:ILck5z9j.net
帽子のつばを後ろにして被ってるってことじゃないの

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:36:47.44 ID:fY8Bjt5U.net
>>477
野球帽みたいなのを、ひさしを後ろにして前後逆にするんだと思う

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:11:27.14 ID:S3ELRfIM.net
某回転寿し店で
20代くらいの外見のいいカップル

女「全然話変わるんだけどさ」
男「うん」
女「…塩って海水から出来てるじゃん?」
男「うん」
女「砂糖って何で出来てるんだっけ?」
男「…………」
女「…………」
男「さとうきびじゃん?(彼女の方を見る)」
女「あーーー、そうだ、確かにそうだわ」

カウンター席でお互い目の前のレーンをぼんやり見ながら話してた
何か単調な会話なんだけど空気感がすごい良かった
あとおソロのストラップつけてたのも良かった

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:03:35.91 ID:tkw76tml.net
やばい…砂糖は砂糖から出来てるでしょwとか思ってしまった…

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:29:51.39 ID:VSUpaSuY.net
てんさいじゃないの?

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:31:02.80 ID:lnIGEsUP.net
寒いところだとてんさい、暑いところだとサトウキビ

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:08.73 ID:NQ3NbdL2.net
砂糖大根!

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:03:47.16 ID:6NEL/2uy.net
甜菜糖高いよね砂糖の倍以上する
あと海水からの塩は全体の1/4でほとんどは岩塩

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:03:56.01 ID:V+F3wrjI.net
>>485
目からウロコ
ピンクの岩塩の塊をマイナスイオンが出てると信じて飾ってたことあったんだけど、普通の塩も岩塩だったのか…

電車の中で、カップル
男が女の腰に手まわしたり頭撫でたりしてた
女「そういうの私たちみたいなブサイクがやったら気持ち悪いよ」
男「女ちゃんブサイクじゃないじゃん」
女「ブサイクだよ…私と男くんじゃ猪とゴリラだよ」
男「ゴリラ?!ゴリラは酷いよ〜!もう女ちゃん嫌い!」
女「(ゴリラの顔真似)」
男「酷い!嫌い!」

男はおしゃれなゴリラって感じで女はいきものがかりのボーカルって感じだった

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:53.48 ID:97d6KI6M.net
>>486
なんでかグループ魂の死に物狂いを思い出した

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:46:55.66 ID:vKW9ukum.net
おさゃれなゴリラってTOKIO長瀬とかV6岡田じゃん

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:48:29.57 ID:CtW/ypMb.net
あれはおしゃれなゴリラじゃなくて綺麗なゴリラ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:03.62 ID:/TS339IQ.net
長瀬のどこがゴリラ?目悪いの?

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:56:58.65 ID:VXShwhKX.net
http://i.imgur.com/ajE9uHB.jpg

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:59:29.15 ID:/TS339IQ.net
岡田のどこがゴリラ?目悪いの?

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:16:56.59 ID:VXShwhKX.net
http://i.imgur.com/bHI1udo.jpg

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:18:20.30 ID:/TS339IQ.net
負けたわ・・・

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:22:43.28 ID:akKZc8Uh.net
>>490-493
自演かと思うほど見事なレスねw

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:23:29.47 ID:WXC6gTin.net
>>490-494
ワロタw

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:26:33.53 ID:vKW9ukum.net
ワロタ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:31:06.37 ID:1CmAxfS0.net
綺麗な流れすぎる

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:36:05.76 ID:2yciba6J.net
タイミング良すぎてワロタw
見事なゴリラだ

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:25:13.95 ID:0ioW4K3K.net
チョイスがまたw

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:34:03.30 ID:1G0WMSkU.net
画像にして保存したい流れだ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:45:11.07 ID:BxOgKkg3.net
一枚目でなるほど綺麗なゴリラうまいねと思ったら二枚目は卑怯wwww

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:48:17.22 ID:w+c3UZVY.net
ゴリラワロタww

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:26:30.21 ID:mg7c85Py.net
ワロタ。

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:37:05.18 ID:0ioW4K3K.net
ワロタ

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:05:30.55 ID:2gtLCQv6.net
ワロ

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:08:38.29 ID:SGC3lc7L.net


508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:20:57.38 ID:1vjT3xfi.net
そろそろ会話晒せよブスども

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:27:48.04 ID:SGC3lc7L.net
>>508
あなたも晒していいのよ?
美人ちゃん

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:44:21.77 ID:pyTojQhx.net
スーパーのサンマの前で目がきれいなやつ選んでたら、幼稚園くらいの女の子とその父親が横に来た

女児「お父さん!魚が死んでる!」(大変なものを見てしまった、的な深刻な声で)
父親「あー、サンマだねー」
女児「こんなに…いっぱい……」
父親「サンマの時期だからね」←キョロキョロしながら上の空で、多分奥さんを探してたっぽい
女児「……どうして死んだの?」
父親「あっお母さん!ほら行くよー」

で、女の子はお父さんに手を引かれて連れられて言った
女の子の声が始終深刻そうで悲痛な感じでなんかかわいかった
食べるために殺したんだよー

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:36:01.64 ID:OgE0u3o/.net
>>510 かわえー

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:27:23.69 ID:WmWRAcwP.net
>>510
なんか最後の一文でワロタ

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:40:56.48 ID:8nk8WjkY.net
コンビニでカップルの会話

女「大学の時の友達がテレビ出てた」
男「おー、あのお笑い芸人の?まだ続けてたんだ」
女「そうそう。でも全然、面白くなかった」
男「そうかー」
女「普通に一般人として話すとめちゃくちゃ頭の回転早くて面白いのにテレビだと普通に冴えない芸人なんだよね〜」
男「そいつ何歳よ?」
女「二浪して年上だったから33歳かな?」
男「難しいお年頃だね。お笑い芸人って、何がきっかけでブレイクするか分からないから止められないのかな?」
女「かな?」

他人の人生ながら、そのお笑い芸人の将来が心配になってしまった。

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:16:05.19 ID:6toDEIvq.net
>>510
可愛いw
切り身の魚しか見たことなかったのかな
金子みすず思い出したわw

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:33:13.29 ID:k765RpHJ.net
>>510
幼稚園くらいの子だと調理されてない生の魚が死んでるって、お祭りで釣った金魚とか思い出すのかもね

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:46:41.72 ID:Bqh7LUUX.net
金魚王国の崩壊思い出した

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:11:49.58 ID:GM5FB8f4.net
>>516
やめなさーい

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:24:14.73 ID:SSbm4a00.net
赤ちゃん抱っこしたお母さん&その娘(4歳位)

娘「お母さんみたいに変な傘持ってる人、いないよー」
母「そうかな〜」
娘「お母さんみたいに長い顔の人、他にいないよー」
母「そうかな〜、結構いるよ〜」
娘「お母さんみたいなおばさんで赤ちゃん産んだ人いないよ〜」
母「そうかな〜、そんなことないよ〜」

お母さんの顔はさほど長くなかったし、おばさんどころか喪の私よりずっと若かった。

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:37:49.04 ID:LJDrZDyk.net
>>518
このクソガキ母ちゃんに向かってなんて口利きやがる
つい最近オムツとれた程度の発展途上物質のくせによ
と思う私は間違いなく顔も性格も悪すぎた喪女

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:28:28.07 ID:FlCZfqkp.net
どこでそんなの覚えてくるんだろ
夫や兄姉の母親の扱いがそうなのかな

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:41:09.32 ID:vg7Cg74K.net
普通に赤ん坊にお母さんとられて、寂しくて憎まれ口きいてる子でしょ
お母さんは大変だなぁ

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:03:21.12 ID:zAMDTP96.net
>普通に〜でしょ

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:57:20.91 ID:eYvLExm5.net
>>518
あんたみたいな憎たらしい子供いないよーって言ってやりたい

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:19:26.98 ID:uwvpNXTG.net
>>518
どんな子供嫌いでも産むと絶対可愛がるよ〜、とかよく言うけど
万一そんなことが有ったとしてもこんな子可愛がれないわ

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:32:34.50 ID:OvwKHmX9.net
多分保育園とかでいろいろ覚えてきたんじゃないかなぁ
あと反抗期。私らには関係ないけど私達にもあったのよ

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:10:10.15 ID:c11etMcw.net
幼稚園位の時、母親が一重で私は二重なんだけど
母親の前でお母さんの一重遺伝しないで良かったと言ったことある
申し訳なかったと思っている。

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:12:58.31 ID:QVLAGhTv.net
好きな人の気を引きたくて嫌なこと言うって本当にあるんだ

私は子供の頃高齢出産の母に私は若いうちに子供産むって言ったわ
早く孫の顔見せたいって気持ちだったんだけどなんてこと言ったんだ…
その上子供どころか彼氏もできないし

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:17.99 ID:dc9lOw6t.net
>>524
そうそう。本当に産むだけで可愛がられるなら
世の中に虐待児はいないよねぇ。
現実見ろやって言ってやりたくなるわ

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:53:41.81 ID:R9zO0u5X.net
産みもしないのに文句ばっか言うの辞めたら

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:55:30.12 ID:umRkkb9b.net
会社の人♂「なぁマドンナさん。ケンシロウかラオウどっちがいい?」
会社の人♀「ケンシロウケンシロウ(適当)」
〜数分後〜
会社の人♂「さっきのやつの意味なんやけどよぉ、ケンシロウは愛で優しく包み込むように抱いて欲しいって意味で、ラオウは激しく…ベッドが軋むくらい激しく抱いて欲しいって意味らしいで」
会社の人♀「ふーん」

私「(黒王号……)」
どこ情報なんだそれ

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:34:35.02 ID:yTTNMVBa.net
会社での会話とは思えん…
上司でも先輩でも同僚でも無理だわ

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:36:48.60 ID:OAak5rPV.net
>>530
なんだ、セクハラゲス野郎か

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:38:43.01 ID:vg7Cg74K.net
黒王号って牝馬なんだぜ…

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:38:48.70 ID:umRkkb9b.net
この男マジでこういう言動のお陰で誰からも嫌われてるよ…返事してくれるのはマドンナさん(既婚者)だけだよ
ちなみに本当にマドンナって呼んでる
漫画のキャラみたいな発言ばっかでネタの宝庫だわ

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:52:53.43 ID:dc9lOw6t.net
やる夫板の住人としては、ラオウって答えたくなるw

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:14:58.96 ID:5ewq5G+o.net
今日姉と一緒に保育園に姪っ子を迎えに行った時に聞いた会話

3〜4歳の白くてぽっちゃりした餅みたいな男の子が満面の笑顔で走ってくる
餅「おかーさーん」
母「はーい」
餅「おみやげです(お母さんの手に何か置く)」
母「かっぱえびせん?」
餅「今日おやつで食べたの。おいしいからお母さんにもあげる」
母「お母さんの為にとっておいてくれたの?ありがとう」
餅「んふふ」

男の子の容姿も相俟ってめちゃくちゃ和んだ

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:17:53.88 ID:5ewq5G+o.net
あ、餅じゃなくて男の子です
まじで間違えた

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:56.67 ID:Ql1VKm/a.net
>>537
わーおもしろーい

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:50:53.38 ID:rQmQgpU7.net
>>537
餅みたいな男の子の頭文字ということでw

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:18:14.16 ID:le4QGGz3.net
餅がしゃべった!

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:53:36.84 ID:MFhkKDB7.net
>>536
餅ドンマイw
餅男児がお母さんの為にオヤツ我慢したんだと思ったらキュンとした

>>537
性格までブスなのかよ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:03:09.99 ID:wPUxECAj.net
>>541

> 性格までブスなのかよ

性器までブスなのかよ って読んだ
なんかゴメン
そしてきっと>>538宛だよね

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:05:50.05 ID:9MwbLem5.net
そうですか

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:24:00.67 ID:Chw+cW4r.net
赤ちゃんと僕

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:55:53.10 ID:4fD7/EsS.net
>>177
私もそれ思い出した

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:01:52.75 ID:4fD7/EsS.net
ごめんレス番盛大にミスった>>545でした

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:14:37.52 ID:4fD7/EsS.net
本当にごめん>>545です

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:16:00.29 ID:4fD7/EsS.net
本当にごめん、>>545です

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:17:33.79 ID:BgA/HYZb.net
ショッピングセンターのフードコートで40代と10代くらいの母娘
なんかちょっと面白いことがあったらしい
(聞こえたけど内容は大したことなくて忘れた)


母 あっはっはっはっはっ
娘 ひーっひっひっひっ
母 あーっはっはっはっ
娘 ひーっひっひっひっうけるーぐるじいーひー


私 あっはっはっはっ


つられた

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:28:45.43 ID:KbtENNWV.net
・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:37:10.79 ID:Jfnx+c9E.net
電車で20前後のどっちも身長低い可愛らしいカップル
動物園の話をしてて
男「俺の夢はキリンの角を持ってキリンを操縦すること!」
女「キリン、頭小さいけどあそこ乗れるかなあ」
男「そのために俺小さく生まれたのかもしれないw」
女「ねえ、ふと思ったんだけど」
男「ん?」
女「キリンがマフラーしたいってなったら作るの大変だね」
男「どんくらい長くしなきゃいけないんだろね。俺たち二人ぶん以上はありそう」

なんかいつもはリア充滅べとか思うカップルだけどずっとふわふわした会話してて和んだ

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:35:12.73 ID:rucFhZOw.net
>>551グギギ


渋谷のラーメン屋さんで。
男女。まだ付き合ってはないみたい

女「はーおなかすいた!!あたし唐揚げとチャーハンつけよっと」
男「おれ豚キムチつける!ってか女ちゃんって本当に食べるよねw」
女「男みたいだよねw食事のチョイスとかw」
男「いやすげえいいよw今度さ、女ちゃん連れてってあげたい店あんだよー!そこさ、飲み放題食べ放題なんだけどうまかったんだよねー」
女「いきたい!連れてって!!」
男「じゃあ日にち決めちゃおう!上野なんだけどさー…」
女「上野!あたしついでに科学博物館みたいなの行きたい!」
男「えっじゃあ、そこもいこっか!恐竜の骨とかあるとこでしょ」
女「そう!日にちどうする?私も男くんも平日休みだから、せっかく行くならゆっくり行きたいね!」
男「じやあ浅草いってから上野いかない?」
女「絶対楽しい!わーすごい楽しみ」


寺回って博物館いって美味しいもの食べるとか楽しそうで何よりです(^ω^)
凶ひけ凶(^ω^)

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:05:03.57 ID:BwskU8yL.net
>>552
くっそ
純粋にぐぎぎする

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:38:10.93 ID:rup/nXpQ.net
ファミレスでカップル

女「掃除しなくちゃなー…あ!埃ってさ、服の繊維が主成分なんだって!」
男「…」
女「繊維にね、髪の毛とかが絡まって埃になるんだよ!テレビでやってた」
男「逆に聞きたいけど、他のなんだと思ってたの?埃」
女「わかんなかった、どこから出てくるのかすごい不思議だったけど、知ってたの?」
男「知ってた」
女「ええー男くんて本当になんでも知ってるねぇー」

私も知らなかった

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:06:13.97 ID:p0SMDY9M.net
>>554
テレビの裏とかのは別成分っぽいんだが…
うちの埃は主に猫の毛でできているんだろうなw

てかダイソンの中で回ってる粉みたいなやつって何なん
紙パックでも外した時出るよね。あれの成分が気になるわ

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:20:02.61 ID:YKdzDXHK.net
ダークマター

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:54:07.32 ID:7M3QsAG2.net
砂とか土とか花粉とか?
ダニの死骸とか?

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:16:58.49 ID:BKhhOnHd.net
普通は土とか花粉なんだろうけど自分ちのは多分購入から20年越えの絨毯の裏側の滑り止めが劣化して変な土色の粉になってるっぽかった

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:38:54.79 ID:0h6b/VfH.net
>>554
なんか男がムカつくわ

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:48:17.80 ID:kqPZH2wY.net
カップル?続きで申し訳ない
電車でよく男女

女「あんな小さい赤ちゃんが男くんみたいな大きさになるんだから、男くんってすごいよねえ」
男「いやそれは女ちゃんも同じじゃん?」
女「それはそうなんだけど男くんってでかいから……あー赤ちゃんになりたい、働きたくないよ」
男「俺も、◯◯さんの赤ちゃんになりたい。◯◯さんめっちゃ好きだからさ」
女「……◯◯さんの赤ちゃんになりたいなら今すぐ死なないと間に合わないよ、はやく電車から降りな」
男「死ななーい」

このあと男が女にもたれかかったりしていちゃついてるみたいだったけど
何回か違う女の人の名前が出てきて、なんかよくわからない

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:50:54.04 ID:kqPZH2wY.net
電車でよく男女→電車で前に座ってた男女

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:51:49.42 ID:PBLyGCXj.net
○○さんが、職場にいるめっちゃ優しくて親切でほがらかなおばちゃんのこと…とか?

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:57:11.11 ID:DLSJS9de.net
違うよ

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:16:31.50 ID:Bo3lReoc.net
おばちゃんなら今すぐ死んでも間に合わない。

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:49:45.15 ID:iPO8tx71.net
○○さんは妊娠中なんじゃなかろうか

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:42:50.46 ID:6AE+Xb6B.net
男が幼稚でヤキモチ妬かせる為にわざと言ってるのかと思った

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:00:48.03 ID:HVHJ+mRu.net
堀北真希?

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:19:08.04 ID:qY83WTz5.net
会話って程でもないけど、高校生の集団がラップとかイェー、オッ、アハッとか言ってた
次の集団はずっとアヌス?アナス?って下ネタらしき話してた
高校生って面白いなー

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:50:00.14 ID:HCP2pK0h.net
ロープウェイのある観光地で5人位でいた男女のうちのふたり。

男「あ、ソフトクリーム食いたいっていってなかったけ?」
女「うーん、乗る前は食べたかったけどなんかもう涼しくなってきちゃったから1個は食べられないしいいや」
男「乗る前に食べればよかったじゃん」
女「だって頂上にトイレないって書いてあったから、食べてお腹痛くなったらやだなーって思ったのw」
男「ふーん」
(男離れる、女土産見てる)
男(ソフトクリーム食べながら)「食う?」
女「え!あ!ソフトクリーム!買ったの?」
男「俺もう食ったから、残り、食いたい分だけ食えば」
女「わぁーい!ありがとう!」
男「食ったら返せよ」

ロープウェイ乗り場の狭い売店と土産屋だったから、こんな事件を目の当たりにしてしまった。

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:01:38.99 ID:qOaOK3bm.net
>>569
自分の食い掛けを他人に勧められる神経がすでにリア充
喪気質の人なら例え親しい相手でも汚い・キモいって思われないか心配でこんなこと出来ない気がする

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:08:00.24 ID:T8ioaRSU.net
恋人だっただけでしょ

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:12:06.02 ID:5P1fRiNZ.net
恋人じゃなくてもそれくらいはあるのでは?

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:02:44.18 ID:fnPwYmHh.net
ソフトクリームの食べかけは嫌だな…

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:39:25.00 ID:bpRL4LCE.net
ソフトクリームでなくても食べかけは無理

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:02:36.89 ID:tJOfgZAS.net
ディズニーランドのお土産?を見ながら

女A「チップとデールって、前歯がある方がチップなんだよ」
女B「知ってる。歯が出テールほうがデールじゃないんだよね」
女A「えっ?出テールほうがデールじゃない?チップの歯が出てるんだよね?
…折角覚えたのに分からなくなってきたんだけど!」

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:03:50.83 ID:ZUCr+w2x.net
>>575
わろた

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:27:09.73 ID:Xn4lDRvT.net
鼻が赤い方がデール
鼻血デール

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:41:33.08 ID:IQJpILR2.net
>>575
分からなくなってきた

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:33:09.02 ID:/4BXRmbg.net
鼻が黒い方がチップ
チョコチップ

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:43:48.23 ID:8rwLSXRy.net
鼻が赤いほうがデール
鼻血デール

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:11:09.07 ID:pm0wnQ/j.net
チョコチップ
鼻血デール

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:36:52.90 ID:imp7JF16.net
歯が二本デール

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:47:04.76 ID:A4sxwtHn.net
出っ歯とみそっ歯

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:50:26.42 ID:ltRGF8Co.net
なにこのつまんない流れ

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:12:32.76 ID:k8LKOa3Z.net
バス内にて。
母30歳くらい、娘さん2〜3歳位。

娘「むしゃむしゃごっくん」(何か食べ物を食べている真似)
母「おかあさんにもちょうだい、ごちそうさまー」
娘「まめー!」
母「?」
娘「むしゃむしゃごっくん」
母「いただきまーす」
娘「まーめー!」(ちょっと泣きそう)
母「あ、だめ?ごめんね、ぜんぶ○○ちゃんのだよ」

ってのを聞いてすんごくなごんだ。
まめww

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:32:12.42 ID:TCmCdXHk.net
ガキの会話つまらん

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:39:38.06 ID:BlrVm4U7.net
>>585
可愛いなあw

それで思い出した。
会話じゃない上に家族の事で申し訳ないけど、歳の離れた妹が同じく2〜3歳の時にリンゴのことを「ディンゴ」って言ってたな〜。
あと「かわかわしてるの(=乾かしてるの)」「しからしから!(=しからしか=せからしか…地元の方言)」とか。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:59:47.97 ID:mprl4i8v.net
ごめんこどもの会話だけど、フードコートで、隣のテーブルに父親とまだ小学校前かな?っていう女の子がふたりですわってた。
父「◯◯ちゃん、誰が好き?」
子「まま!」
父「けっこんしたいのは誰と?」
子「まま!」
父「ママの次に好きなのは?」
子「△△ちゃん!←男の名前?」
父「そのつぎは?」
子「おばあちゃん!」
父「つぎは?」
子「じいちゃん」
父「パパは?」
子「ふつう」

父親って・・・カワイソス

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:41:43.25 ID:VpIHerB1.net
最初の「まま!」とかのときとパパの時の「ふつう」のテンションの落差に吹いたwww

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:31:42.40 ID:dDK9+lXz.net
じいちゃんからテンション下がってるw

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:21:56.94 ID:meDdDS6p.net
去年だが、美容院にて隣にいた客の女性と美容師の若い女の子

客「いやーどれくらいぶりだろう?1年…?そんなにではないかな」
美「えーっ。1年てやばくないですかあ(笑)え、そんなに時間取れない感じなんですか(笑)」
客「そうねぇ出産の前の月に切ったのが最後で、そのあとはもう親とかも頼らないでずっとひとりで育児だったんです。あと三ヶ月で一歳だから、やっぱり1年は来てないですね(笑)」
美「あっ、出産…へええ。お子さんいるんですねー」
客「産む前はね、育児のこと何も知らないから月イチくらい行けるでしょって思ってたの」
美「はいはい。行ってる人もいますけどねー」
客「…。やってみたら本当に時間なくて。カラーとかもプリンになってるのに気にしてられなくて(笑)」
美「あー。なんか若い人でも子供連れてる人ってプリン率高いですよねー」
客「そうなのかな。子供いるとね…」
美「多いですよ。あれ何でですかねー?」
客「…。たぶんみんな育児でてんてこまいなんですよ」
美「えーそうですかねえ?あたしなら気になってすぐ美容院行くけどなあ」

このへんで自分がブローされたので会話はここまでだった。
先週またここに来た時にその美容師がいなくて、休みかと思ってたんだけど
「ちょっとね、人事異動があったんです。喪山さんは担当じゃないですけど、ショートの若い女の子。彼女がね、まあ研修も兼ねて本社の方に…」
と担当の中年女性に言われた。
クレームとかあったのかな

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:27:07.46 ID:d8Ya4bQ0.net
さっき駅で、メガネをかけたおばさんと若い女性

おばさん「ありがとうありがとう、助かりました、私電車あまり乗らないから…」
女の人「いえ、時間に余裕があったので大丈夫ですよ。」
おばさん「良かったらお名前教えてくれる?」

こんな会話リアルであるんだ…と思いつつ通り過ぎた

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:30:02.10 ID:opuBUHoH.net
>>592
こんなとき名前教えてもいいか悩むなあ
どうするのが正解なんだろう

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:36:41.51 ID:3aF8RMOI.net
>>591
このお客の女性がつけたかはわからないけど、客の話すことをどんどん否定するような美容師だと
誰かから、クレームはつきそうだよねー、若いみたいだから、自分の中の常識が全てみたいに感じた
若い人がみんなそういうわけではないのはわかってるけど

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:02:20.76 ID:BlrVm4U7.net
最初、流し読みしてて「本社なら栄転じゃ?」と思ったけど
「研修も兼ねて…」って部分が「皆まで言うまいが察して」って感じがするね。

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:13:04.76 ID:4naqWn6o.net
別に担当なわけでもないスタッフの異動情報なんか(しかも詳しく)客に話すもんかね

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:18:44.04 ID:C/xXvZTL.net
創作だろうね

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:21:31.01 ID:G+hNhdt4.net
子供がいても余裕でおしゃれしますよー
1年もカット、カラーしないなんてマジ信じらんなーい
とか、言っちゃ駄目さー
まあでも止むを得ない事情とかはともかく
ズボラ人間をビシっと叱ってくタイプの美容師って聞いたことあるしいるんだろうね

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:23:59.61 ID:AvK5U6VM.net
>>593
名前聞かれるぐらいだから、結構親切にしたんだろうけど、確かに私もそういう場合名前聞かれたらどうするんだろうww
素直に言ってもいいのだろうか…
あの子は名前言ったのかな、少し気になる

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:35:55.55 ID:w9rlh5wv.net
コンビニの雑誌コーナーにて。
25歳ぐらいの男子が携帯で誰かと話してた。

「篠崎愛かわいいっすよね〜」
「えっ!?デブ?でもおっぱい大きいっすよ」

篠崎愛の体型は男はみんな好きだと思ってたけど、好みが分かれるのかぁ。

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:08:11.27 ID:4obvIE75.net
今のご時世じゃねぇ
自分は珍名だから、出来るだけ教えたくない
その場で可能なら謝礼、ってのがベターだろうけど
いっそ現金入れたポチ袋持ち歩き、がいんだろか

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:22:24.04 ID:M+WhWBxJ.net
>>596
急な異動で人手が足りなくて迷惑お掛けするかも…
みたいな感じなら、先に断っておくこともあると思う。

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:28:33.69 ID:7Fo79Eau.net
無駄に説明口調なのは創作の特徴

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:29:39.84 ID:1JkNtpqx.net
>>601
日本人の心情として、親切にしただけでお金貰うなんてとんでもないと思うんでは?
そんなつもりじゃない!失礼な人だ!
と、私なら思うし、たいていの人は受け取らないよ

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:48:10.18 ID:4iSMssnP.net
高校生とかなら学校に連絡して全校集会で校長先生から「我が校の生徒がこういった親切をして、感謝の電話がありました〜」みたいなのあるけどね

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:49:05.94 ID:V4j2lyDk.net
↑性欲の強い娘さんはモテモテ

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:54:40.69 ID:opuBUHoH.net
>>605
ああなるほど

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:18:43.63 ID:btS9AX7x.net
>>592
痴漢撃退か?

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:04:55.34 ID:4obvIE75.net
制服の高校なら有るだろなぁ
ウチ土人田舎だと、高偏差値高は
無制服で私服多

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:36:01.50 ID:UbhlYbPs.net
小学校の保健室での小6の子達の会話

男子「ほら、ちゃんと棘取ってもらえって!」
女子「痛いから嫌だよ。勝手に抜けるって!」
男子「抜けないって!先生なら絶対、痛くしないで抜いてくれるよ」
女子「やだ!」
男子「俺が押さえていてやるから大丈夫だって!」

と言って女子の手を先生に突き出しつつ、棘を抜くところを女子に見えないように男子が女子を抱きしめる。
先生は空気になりながら小さな棘を抜く。

男子「ほら、痛くなかっただろ」
女子「え?終わったの?」
男子「うん」
女子「全然、痛くなかった!」
男子「だろ?棘って放っておくと跡が残ったりするから危ないんだぞ」
女子「そうなんだ。ありがとう」

始終、空気だった私には眩し過ぎる光景だった。少し強めに消毒をしてやったのは内緒だ。

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:38:50.53 ID:8t/e/Pjx.net
学校関係者が生徒の会話晒すのはやばいんじゃないの?

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:39:52.68 ID:z9n6FU+v.net
やばくはなくね?
ただ609は何者なんだww

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:46:37.91 ID:gF2tHuvK.net
喪養護教諭

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:20:39.47 ID:4obvIE75.net
こんなシーン、縁が無かったし
これからも無い

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:50:05.69 ID:zAPdr4pt.net
>>591
これはクレーム案件

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:19:15.64 ID:IGaVEici.net
>>609
低偏差値は親切をしないとでも?

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:10:51.13 ID:7Fo79Eau.net
保健の先生が生徒の会話晒すな

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:40:44.38 ID:ShwmG2kz.net
養護教諭喪女wwwwwっていう反応を期待しての最後の一行でしょうな

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:11:21.82 ID:TkOI52DO.net
創作にしろ事実にしろ文章がきもちわるい

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:23:49.83 ID:04KXtduT.net
電車。
黒髪だけどエグザイル系とイーガールズ系の男女
大学生。

男「この前ゼミの何とかくんから何でいつも◯◯くん達といるの?って聞かれてさ」
女「何でって言われても友達だからそれ以外の理由がないよねwなにそれw」
男「◯◯くんとかなんとかちゃん派手じゃないし地味じゃんだってさw」
女「は?なにそれ?ムカつくね!」
男「でしょ!でも相手すんのもくだらないから女ちゃんが言ったことそのままいった」
女「正解だね。友達をなんだと思ってるだろうね」
男「余計なお世話だよ。俺らが誰と仲良くなろうと関係ねーよ。今度遊んでとかよく言ってくるけど、本当に友達になろうとは思ってないよねw」
女「ねー!絶対遊びたくないwどこどこで遊んでる俺たちうえーい!をインスタへ載せたいだけでしょw」
男「うえーいwwいってそうw」
女「今度うちらも使おうよw」
男「うえーいww」
女「ダメ叩きたくなるw」

クリアケースから児童何たらって本が見えたから教育学部とかなのかな?
いい先生になっておくれ…

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:36:40.73 ID:RqzyIPBB.net
自転車でコンビニに向かっていたとき小4くらいの女の子2〜3人

女1「なんで自転車って左側走るの?歩いてる人とぶつかっちゃうじゃん!」
女2「だよねー先生たちはなにも分かってないよねー」
女3「大人は普段歩かないからだよー」

自転車からすると歩行者にぶつかるより車にぶつかる方が怖いなぁ

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:40:23.18 ID:+TOWY+ab.net
対向の歩行者ってことかな?
左側と言うか、歩行者より車道側を走れば良いんだけどね。

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:33:10.02 ID:Om8P8xjG.net
車に向かって走ってみろよ
怖いだろーが

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:43:41.11 ID:1+ilhSVY.net
この子たちも大人になると車視点で物申すようになる

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:52:24.48 ID:CXo/BFRO.net
さっきコンビニで
彼氏の部屋着借りましたみたいな格好のふるふわ女と同じく部屋着の男の会話

女「この時間にコンビニに居る人って謎だよね」
男「俺達も居るじゃんw」
女「てかあの人(私)お酒選んでるけど今から一人で飲むのかな」
女「でも今の時間って微妙に朝だよね?」
女「さっきはお弁当選んでたしこれからご飯食べてお酒飲むって不思議」
男「仕事帰りなんじゃん?」
女「仕事って?お水?それはないでしょw」
男「夜の仕事は水商売だけじゃないじゃん。つーか見すぎ」
女「だって気になるじゃんw人間観察好きなんだもんw」

人間観察好きなわりには想像力ないな
普通に夜勤明けだよ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:18:11.39 ID:CZ/oNlQl.net
>>625
また看護師アピールかよ
毎日ご苦労なこった

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:59:58.56 ID:CXo/BFRO.net
>>626
看護士じゃないし
何を根拠に言い切ってんの

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:02:34.81 ID:XT7EKApk.net
看護師さんの夜勤って、日勤の人が来るまでだから朝8時とか9時まででしょ
そんな暗い時間に交代が来るわけないのに何決めつけてるんだろう

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:06:34.35 ID:rdBFvNAy.net
>>628
早番が来るまでの夜勤もありますよ

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:11:33.73 ID:XT7EKApk.net
>>629
へーそうなんだね
勉強になったよ
だからといって決めつける意味はわかんないけど

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:13:18.97 ID:uFmEa2eD.net
とりあえず女を叩いて欲しいの見え見えだね

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:14:41.56 ID:vNDJn14n.net
どっかのスレで私看護師だけど、って人に2chの自称看護師なんて信じる根拠が無いとか言ってたひとじゃね
なんの恨みがあるのかしらんけど

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:28:16.33 ID:/wQ4pS3F.net
看護師にコンプレックスあるんだねw

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:06:14.68 ID:4D93LO+2.net
>>625

私もスーパーで暇なバカップルの観察対象になったことあるからムカつく気持ちわかる
男の方はまともっぽいのが救いか

>>626
惨めな奴w

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:48:27.78 ID:llGqBF6L.net
看護士で女の中で一番勝ち組な職業の一つだよね
妬む気持ちはわかる

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:05:47.71 ID:YZi17fpZ.net
やってる事は大変すぎて尊敬しかないよ
じーちゃん入院した時も、自分が入院した時も
汚い仕事笑顔でテキパキしてくれて
マジで天使かと思った

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:52:01.70 ID:/0uwSvcN.net
女の勝ち組職業って個人的にはアナウンサーだわなんとなく

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:05:40.57 ID:yB/0SwF5.net
アナは若いうちだけってイメージが

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:08:44.42 ID:Ltd5iZtN.net
アナウンサーは大変だから若いうちだけやって結婚して引退っていうのがいいんじゃない?

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:34:47.40 ID:Of0We3gE.net
>>625
人間観察が許されるのはモリエールまでだよね!
こんな便利な世の中になったんだから、色んな時間に色んな仕事してる人がいるだろうに
なんか突っ込みとか注意とかより、真顔になってしまうわつまらなさすぎて

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:04:16.04 ID:xa533PqB.net
「わたし、人間観察が趣味」って言うヤツって
めちゃドヤってる
そして、大概バカ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:24:13.32 ID:9nzplF6E.net
ここで晒して叩くのはそのバカ女とやってること同じって発想に至らないのがすごいね

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:51:57.99 ID:ftY+XQbF.net
そういうスレじゃないの

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:53:37.46 ID:xrH1VDKW.net
愚痴は愚痴スレにどうぞ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:01:20.54 ID:irBDDFit.net
看護師なんて妬む対象にならないし気にしすぎ
次行こう次

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:08:28.38 ID:PdBxmyYi.net
そもそも看護師じゃないって本人が言ってんだろブス

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:52:30.99 ID:2xaoZJsA.net
>>625
これムカつくなあ

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:34:37.81 ID:gFP44+ev.net
人間観察がしたいなら最低限相手に気付かれないようにやれやといつも思う
ジロジロ見られたら気分悪いよね

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:19:46.16 ID:teNCEsBI.net
ブスで根暗で完全に格下と認定してやってるのにそんな配慮するわけない

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:46:18.45 ID:Q0GCVqaY.net
喫茶店にいた20代半ばくらいの女性二人

「何かのクイズ番組でやってたんだけどね、1960年代に会社勤めの人たちが
お昼食べたあとに皆で屋上でやってたことは何でしょう」
「屋上で?」
「そう、親睦を深めるために」
「うーん…フォークダンス?」
「違うwwお昼食べたあとにやってたこと」
「ラジオ体操?」
「違うwww」
「あっ!合唱!」
「それ親睦深まるのwww」
「皆で歌うたったら仲良くなれそうじゃんww」

正解はバレーボールでした

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:33:55.82 ID:gWVuyi/E.net
昔のドラマでよく見たシーンだけどボールが下に落ちそうでヒヤヒヤした

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:17:06.97 ID:4oW/oFyh.net
>>625
自分が言われてるのが気に食わなくて、女を叩いて欲しくてここにされしてるんだろうけど…

>>650
屋上でバレーやる人ってリア充っぽいから、そういう人ってスポーツできるし絶対落とさないんだろうなぁと思いながら見てた

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:38:36.89 ID:8dbnzxkW.net
自分が気に食わなかった(バカにされた)会話を書き込んだら駄目なの?
喪女とリア充ま〜ん()をバカにするのが目的の創作アフィ野郎は論外だけども。
晒すっても個人(情報)を晒してるわけじゃないし、別にいいやん…。

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:49:39.27 ID:8dbnzxkW.net
と言ったものの、自分なら書き込まないんだけどねw
これ見て胸糞になる人もいるやろうし…という理由で。
でも他人の書き込みに駄目出ししようとも思わない。
程度にもよるけど、>625くらいなら個人的には全く問題なし。

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:57:53.32 ID:qwuAFp4A.net
ま〜ん()
これ使う奴も男扱いしたくなるわ
頭おかしいでしょ

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:12:57.05 ID:Qmwzpy6R.net
スイーツ()とか言ってた頃はまだマシだったんだなぁ
まさか悪化するとはね

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:16:46.93 ID:0TgbOsYR.net
他人を叩いたり悪口とか聞かされたらどう思うかって想像できないんだろうか
自分が気持ちよくなれればそれでいいってことなんだろうけど

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:21:29.70 ID:FuWFYxs1.net
安定のゴミ付き

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:46:01.86 ID:Yi1ktwAA.net
>>651
私もそれ思ってた
ドラマでは見たこと無いけどサザエさんでやってたの覚えてる
子供のくせに昼休みは休みたいよなーと思いながら見てた

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:00:19.64 ID:8dbnzxkW.net
>>655
ごめんなさい。
>創作アフィ野郎(と、そのサイトでレスやコメントする人達)
が使う言葉って感じで、軽いノリで書いてしまった。

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:16:01.29 ID:j9kg76lg.net
大丈夫、わかったよ

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:25:45.34 ID:XDADrTVg.net
姪を迎えに学童保育所へ行った時

お姉さん先生、1、2年生位の男の子

男児「ねー先生いま暇?」
先生「いまちょーっとお仕事してるからもう少ししたら!」
男児「もう少しって後どれぐらい?」
先生「ながーい針が5くらいのとこかなぁ(数字は適当)」
男児「じゃあおれもお手伝いする。そしたら先生ヒマになって遊んでくれる?」
先生「わー!!本当に?助かるよー!」
男児「おれね、ちからもつだから何でももってあげれるよ!!」
先生「頼もしいじゃないの!じゃあねーこの絵本たちを本棚へ置いてきてくれる?」
男児「はーい!」

お、れ、の発音とちからもつに和んだw

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:28:36.16 ID:5RuQE3Ix.net
姪ねえ…

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:29:02.00 ID:Ih1xiXmx.net
>>663
なんでそこに反応?
姪くらい居るっしょ。
心荒んでる?

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:32:50.37 ID:JBwddOBQ.net
うん、疑い過ぎw
逆の立場だけど、両親が忙しい時に叔母が迎えに来て、そのまま泊まったりしてたよ。

叔母は喪女じゃないがw

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:17:33.58 ID:aKlvjBpV.net
夏フェスのライブ合間の休憩時
女の子二人組

A「そういえば新婚旅行どこにするか決めた?」
B「うーん、なんだかんだあって止めにした」
A「え?なんで…?」
B「行きたくなくなった、っていうか、嫌になってきたっていうか」
「前より好きじゃなくなった」
A「え?!」
B「一緒にいて嫌になってきたみたい、向こうにも前よりキライになったって話した。
これから何十年も一緒かと思ったら嫌ー!てなってきて、親からもまだ25なんだからやり直したら?て言われて。
でも早すぎるよね〜?(笑)」
A「…」

その後は2人でふざけながらキュウソのライブに行ってた。
結構真剣に悩んでいるようだけど、出来るだけ軽く話してたのが印象的
Bは言葉を選んでて心配してて、いい友達だなと思った

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:18:51.50 ID:aKlvjBpV.net
>>666
すみません、心配してたのはAでした

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:02:15.68 ID:Paz+2Pdx.net
結婚式や披露宴をゲスト呼んでやってたとしたらイラつくな。

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:00:01.95 ID:cU9u9PbN.net
フードコートで
隣の席は30代くらいの女性、50代後半くらいの女性、2歳のよちよちの男の子

30代「〜君、これ(マックのゴミ)ゴミ箱にポイしてきて」
無視してハッピーセットのおもちゃで遊ぶ男の子
30代「うわ無視した!ゴミも捨てないし!お姉ちゃんちゃんと教えてないのかな」
50代「まだ2歳だもの」
30代「喋らないし、発達障害じゃないかな」
50代「男の子は遅いのよ」
30代「障害の検査って積み木とかするんだよね、ほら〜君、これ(マックのカップ2つ)積んでみて!ほら!」

なんかイラっとした

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:16:17.25 ID:UvbGnyD3.net
>>669が何にイラッとしたのかは知らんが2歳児にフードコートでチョロチョロされるのは迷惑だと思う

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:27:55.26 ID:jo6cXPi3.net
>>669
愚痴は愚痴スレにどうぞ

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:20:44.62 ID:Ul5iGBzY.net
>>669
うわぁ引くわそれ

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:52:10.16 ID:kxK6mcdF.net
>>669は会話の内容だし
別にスレチじゃなくない?
私は30代のおば?の言ってることが酷いなと思ったけど

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:03:51.55 ID:Kwj+9tC+.net
身近に子供がいない喪には子供の正常な発達具合がわからないわ
まあでも姉、兄夫婦の子供が障害じゃないかと疑っている旨の相談とか時々見かけるし
(当の父母は放置だったり)
ないことじゃないんだろうな…

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 16:05:19.96 ID:GnsELjyP.net
初めから誰かを叩かせる目的で会話を貼るとか性格悪すぎ
そういうの見たら気持ちよくないと思うんだけどそれを想像したりはしないんだろうね

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:09:58.14 ID:PzBHHynD.net
帰宅途中に公園のそばを通るんだけど、そこで小学生男子がしてた会話?が印象に残ったので


A「おれ本当にとばすから」
B「」
A「」
C「」
A「」

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:15:31.70 ID:PzBHHynD.net
ごめん、間違えて途中投稿しちゃった…

帰宅途中に公園のそばを通るんだけど、そこで野球みたいなことしてる小学生男子がしてた会話?が印象に残ったので

A「おれ本当にとばすからなー」
B「空振り空振りタケコプター!」
A「はー?打つしねー!」
C「無駄に二酸化炭素排出しないでいいから」
A「(なんか言いかえしたけど聞き取れず)」

AはバッターでCがピッチャー、Bは野手?っぽかった
しかし凄い野次だこと

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:29:11.19 ID:oHj3Ir+G.net
びっくりした
皆無言なのかと思ったw

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:30:58.82 ID:d/zyGEme.net
し、死んでる…

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:04:09.57 ID:JBwddOBQ.net
無言だけど、目線や空気でただならぬ気配を感じたのかと思ったw

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:14:06.59 ID:GnsELjyP.net
つかあらかじめ鉤括弧書いてるとか創作くさ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:18:11.97 ID:8DJoQ/t0.net
創作ならもうちょっと意味があるというか
676は創作にしては支離滅裂すぎる

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:03:36.80 ID:Y55Luiqd.net
>>676
これは怖いw

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:38:19.77 ID:1EZyqWd0.net
わざとだよ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:25:41.98 ID:sF+RNJcL.net
いいから幸子は早く靴買ってこい

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 04:05:50.11 ID:Vok4xZ42.net
私は間違いを防ぐために、割とカッコとかナカグロとか箇条書する時の
※や数字(@AB〜)を先に書く癖があるので特に疑問を持たなかったよ。
まあ、自分の中にないものだと創作を疑う気持ちも理解できるけどさ…。

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:38:36.11 ID:7yjTNzrW.net
>>681
すんごい言いがかりだな

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:19:07.68 ID:rq0rW2EO.net
創作認定厨ってやだね

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:49:49.83 ID:OyNyd4pf.net
良いんだよ、このスレなんて半分以上創作なんだからさ
>>666みたいに、なんでたまたま会話の途中耳にした第三者が理解出来るような都合いい話の展開なの?w
みたいなのばっかじゃん

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:01:35.61 ID:Zjn3csui.net
ちがうよ、私らは常に外に出れば膨大な音に接していて
他人の会話も無意識のうちにいっぱい聞いてるの
ほとんどは意味のわからない会話だから流してるけど
意味がわかるとそれを意識するんだよ
自分の意識のセンサーに引っかかるか引っかからないか、それだけ
都合よく理解できるんじゃなくて、理解できるものを拾ってるの

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:24:14.72 ID:tGQ+4kKT.net
了解しました

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:45:36.38 ID:fHFS/lc8.net
今日乗ってたバスにて
姉妹(どちらも幼稚園児位に見えた)を連れたご家族が乗車
お姉さんの方は静かな子で、妹さんの方はおしゃべりさんだった

妹「はっぴばーすでー でぃーあ おねーちゃーん」
姉「……」
妹「あなたがだいちゅきよー」(お姉さんの方に抱きつく)
妹「キャー」(楽しそうに)
姉「……」

お姉さんは無反応だったけど仲良しさん姉妹でした

とても癒されましたです(´∀`*)

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:04:52.68 ID:Teu/sEiR.net
>>692
これは癒やされたw

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:35:00.93 ID:KrQbRB2H.net
ガキの会話イラネ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:45:56.76 ID:xVh2r65m.net
無反応姉・・・ウンザリするほど
同じことをやられている、と推測

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:35:41.46 ID:Vok4xZ42.net
>>694
キミの書込イラネ

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:59:12.12 ID:Z1c8cmvn.net
スーパーでぶつかりそうになった女性と男の子
女「ごめんね〜」
男の子「・・・」

男の子「ごめんねゆってくれた」
父「そうだねぇ」

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:02:55.71 ID:AsfoFLJq.net
癒やし〜

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:54:36.94 ID:/7xQl7Qx.net
>>694
同意

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:23:03.29 ID:YNXv9O/s.net
>>696
こっちに同意

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:56:08.93 ID:Vok4xZ42.net
何々の書き込みイラネとか言って、間口狭くしてどうすんのさ。
個人的に嫌なものは勝手にスルーしてくれよ…。
誰かにとって厳選されたスレなんか存在しないんだから。

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:06:16.01 ID:Cge1Tep8.net
全くだ
どうせ喪女なんだから

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:24:11.27 ID:UBjl8svE.net
ちょっと前は書き込まれた会話にああでもないこうでもないと推理したりほのぼのしたりそんな人たちもいるのかと感心しあったりのレスがついて
楽しいスレだったのにいつからか、カップル話は爆発しろ、子供話はイラね、スッキリ話は創作乙、の繰り返しで個人的につまらなくなったな

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:29:43.81 ID:Bey4EZt+.net
喪女に幸あれ

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:15:39.21 ID:2BNjjqwK.net
長距離バス
20代くらいの女性2人、通路挟んで隣座ってたおばはん2人

1「このおむすびの美味しいことよ…」
2「炊き込みご飯結んじゃうんだもん美味しくないわけがない」
婆「ねえねえ」
1「あっごめんなさい…」
婆「ちがうのよ、さっきから見ててね食べっぷりが気持ちよくてw」
婆2「ほらお姉ちゃん達位の子らって食べないじゃない」
1「いやー私たちすごい食べますw」
2「このあとサービスエリアでお饅頭でも買おうと思ってましたもんw」
婆「おばちゃん達もってるよw」
1「ご飯のあとの甘いものって美味しいですもんねー」
婆「買ったはいいけどお腹いっぱいなのよーお姉ちゃん達で食べて」
2「いいんですか!わーうれしい!しかもむっちゃおいしそう!」
1、2「ごちそうさまです!!」

そのあとsaでおばちゃん達へとあめとお茶を買ったらしく渡してた。
おっさんからはみかんと乾き物もらってたw

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:20:21.61 ID:10qdbQ8y.net
>>705
こういうのいいねぇ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:54:19.25 ID:wgE6SAHJ.net
長距離バスか

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:57:02.25 ID:WFL4kTwe.net
例え20代女性同士の会話だけでも、面白くてホッコリする。

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:04:24.23 ID:HIWzojLU.net
金曜の夜、バスの後ろの声デカイ女子高生2人
A「またデモやってる〜にぎやか〜」
B「本当だ〜うるせ〜wでも楽しそう〜そして邪魔w」
A「確かにwでもあれお母さんも反対派だから何とも言えないなーBは賛成?反対?」
B「詳しく理解出来てないうちは意見したくないし周りに流されて意見はしたくないわ、大体あの人達ちゃんと理解してんの?」
A「あ〜そっか〜うちも詳しく知らないけど、弟とか戦争行かせたくないよ」
B「徴兵しないんでしょ?安倍言ってたじゃん憲法第何条と何条で決められてるって」
A「そうなの?うち知らんし…でも弟が戦争で死んだらうち嫌だ…」
B「…。そうだね、こんだけ意見が別れるってことは賛成反対どっちにも納得できる言い分があるんだろうね
…ていうか詳しく知らないから自分の意見をハッキリ言えないのツライし家帰ったら法案勉強するわw」
A「そうだね〜!頑張って!」

話が噛み合ってなかったし声デカかったけどB意識高そうだった

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:36:57.08 ID:GY+4xL6V.net
A頭悪そうだなw

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:54:30.42 ID:0pKX+xMO.net
意識高い系は人の意見を聞いたり中立に立とうとはしないイメージ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 05:06:31.50 ID:3q96f1pJ.net
確かに
Bは上手くこの話題避けてて偉いと思う

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:08:48.64 ID:Y8b3xVUr.net
小学生の女の子とお母さん

子「ママも子供だったんだよね」
母「そうだよ」
子「へぇ〜 私くらいの年の時どんな子だったの?」ワクワクした感じ
お母さんが昔の思い出話始めて少ししたら
子「もうこの話やめよ。私が知ってるママじゃない違う人みたいで怖いよ自分から聞いたけどもう聞きたくない」って泣いてしまった

気持ちはわかるけど、ちびっこの癖にセンチメンタルすぎだろ

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:55:06.57 ID:NHKcWB8w.net
>>713
女の子の気持ちなんか分かる
小さい頃母の実家に帰省すると祖父母や叔母達から末っ子として扱われ母も娘に戻るから「お母さん」じゃない気がしてなんとも言えない不安な気持ちになったもんなー

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:38:35.98 ID:PGmDZ0mJ.net
Aは自分で理解しようとしない上に不確かな情報をすぐ鵜呑みにしてギャーギャー騒ぐ馬鹿

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:37:52.92 ID:IXEO2CN0.net
>>709の頭の悪さが半端ないw

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:38:19.26 ID:IXEO2CN0.net
間違えた!
>>709のAのことです、708さんすみません

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:55:49.03 ID:NhnInbH1.net
電車の中で妊婦さんと男性の会話。

妊「ねぇ、本当私でいいの?」
男「なんで?」
妊「だって、この子の父親、男くんじゃないよ?」
と言ってお腹を触る。
男「あー。でも、今から生まれた子に俺が父ちゃんだって言ったら絶対、信じるだろ。戸籍見ても信じるように入籍しよう」
妊「ありがとう…」

妊婦でも結婚できるのに私はなんでできないんだろうと少し考えてしまった。まぁ、妊婦さんはめちゃくちゃ可愛かったんだけどね。

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:07.11 ID:7jP7Za2y.net
なんだか素敵
だけど誰の子なんだよ

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:48:26.28 ID:3KZcEXqf.net
シェーンベルクの浄められた夜、そのまんまの話だな

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:09:29.24 ID:NkeEX83M.net
どういうことがあったのか知らないけど、将来後悔しないといいね
子供も親も

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:19:14.34 ID:hpUZG2JT.net
男の親には黙ってるのかな。普通の親なら反対するよね。

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:23:39.53 ID:PGmDZ0mJ.net
酔ってんじゃねーよバカがと思う

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:55:02.90 ID:0H0cd9af.net
父親亡くなったとかならまぁ…
生きてるなら将来子供が大変かもね

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:56:01.28 ID:FiyE2guj.net
創作くせえな
電車の中で、しかも誰かに聞こえる声の大きさでそんな話するわけないだろ

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:26:12.91 ID:ytqoY3Vo.net
むしろ聞いてもらいたいんだよ

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:35:28.43 ID:8gRLx6DX.net
確かに

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:42:48.55 ID:AlzQNFTv.net
会話ってか電話で話してるのが聞こえたinTSUTAYA。

「ゲオさんから電話があったんです」
「TSUTAYAなんです」
「ええ、そうです!TSUTAYAです!」


ああ、TSUTAYAのものをゲオに返却したんだな…。
って思ってちょっと心の中で笑った。

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:17:45.43 ID:9cK7nlM6.net
727で思い出したw
ドコモショップの店員とオッサンの会話

オッサン「オイオイオイ! これどういう事だー!?」(入ってきていきなり)
店員「いらっしゃいませ〜!」(番号札を〜とか、他のお客様のご迷惑に〜とか云々)
オッサン「お前オレにちゃんとしろと言う前にお前がちゃんとせんか!ふじこふじこ!」
店員「拝見いたします〜!」(焦り顔でオッサンの持ってた明細書を確認)
オッサン「ふじこふじこ!ふじこふじこ!!」
店員「あの〜…こちらソフトバンクさんの明細書ですので詳しくはソフトバンクさんの方で〜…」
オッサン「ふじこふじ…!お?…お、お前ふざけんなよ!ふじこふじこ!ふじこふじこ!!」

オッサンは顔真っ赤になって何事かふじこりながら凄い勢いで退店していった
店員は明らかに笑いをこらえてたけど客はみんな爆笑してた

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:12:23.30 ID:FB0eiCw9.net
>>729
わろた

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:40:04.62 ID:MhoVviEh.net
>>729
携帯のトラブルを自分でできない奴って、トラブルが発生するとパニックに陥るよね。
もう携帯持たなかったら幸せだろうに…とすら思ってしまう。

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:43:27.12 ID:S7UsX0Rx.net
>729
関係ないの一点張り、のコピペ?思い出したわw

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:57:27.59 ID:QXTDjSQm.net
>>729
前にdocomoショップで携帯見てたら、二つ折りの携帯の見本触ってた知らないおじさんに「これ開かないけど!」って言われて「店員じゃないんで分からないです」って言ったら「知ってるよ!!」って怒られたの思い出した

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:26:37.04 ID:XlriSYzR.net
>>729
謝れよって感じだよね。オッサン恥ずかしい。

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:54:42.43 ID:Eru8EVE2.net
>>733
わろた

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:10:19.66 ID:jfSMOUnU.net
>>733
エエエ…ってなった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:10:55.51 ID:by1zF8t1.net
居酒屋で隣の女性二人の会話
たぶん知り合いの男のこの話をしてるっぽい
1「◯◯って話が面白くないよね、自分の話しかしない」
2「ね!もっと相手のこと知りたいって思わないのかな?」
1「恋愛ベタっていうか話下手だと思う」

コミュ障の自分には耳が痛い話だった

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:10:20.28 ID:aEKMgoTT.net
駅で改札出るとき、お別れしてる人たちに遭遇
改札中には20代の女性(A)、改札外には4才くらいの女の子とお父さんお母さん
A「ばいばーい」
女の子「Aちゃんばいばーい!またねえー!」
Aが見えなくなったとき母親が電子掲示板を見て「あら、東海道線遅れてる」と呟いて歩き出したら
女の子「東海道線遅れてるんだねえ」
母「そうだねえ、でもAちゃん東海道線じゃないから大丈夫だよー」
女の子「そっかあ、東海道線遅れてて大変だねえAちゃん」
父「Aちゃん東海道線じゃないよー東海道線は少し遠くのとこだからねー」
女の子「ふーん、でもこんなことならAちゃんと一緒に帰ればよかったねえ。東海道線遅れてて大変だから」

その後もしばらく道が一緒だったけど、ずっと東海道線東海道線って言ってて可愛かった

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:23:03.04 ID:3Sv9iKNd.net
22、23歳の綺麗系の女の子2人の会話

Aが最近知り合ったという男の話題
A「奢るからってしつこく誘ってくるから行ってきた」
B「どうだった?」
A「つまんなかったよ」
B「w」
A「自分で誘っておきながら緊張してるんだか喋らないから目の前で焼き鳥焼いてたイケメンと喋ってた」
B「ひどw」
A「しばらくして『俺、女に生まれたかった』って言い出して」
B「急なカミングアウトw」
A「違う『女は綺麗だったら奢ってもらえるし生きるのが楽だから』って」
B「バカにしてんのか」
A「どういう意味か聞いたらしどろもどろになるし頭悪いみたいで話が噛み合わないから自分の分払って帰ってきた」
B「最悪じゃん」
A「そうでもないよ」
B「なんで?」
A「その焼き鳥のイケメンと今度デートする」
B「え?!どういうことどういうこと?!」

最初の話題の男は何を考えてあんなこと言ったのか
しかしリア充の人生には色んなことが起こるなあ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:20:20.34 ID:bRk4MVVr.net
いいなあ焼き鳥のイケメン

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:31:58.05 ID:VUjKWjAJ.net
738の最初の男、ますます拗らせそうだなw

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:33:39.52 ID:1JDaXcip.net
リア充っていうかビッチなのかな

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:53:53.61 ID:p9PrGEEE.net
どこがビッチなのかわからなかった

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:30:01.60 ID:5BT4vfxd.net
積極的になればいいのかな(´・ω・`)

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:06:34.63 ID:XVNuHJsV.net
全然ビッチじゃないと思う
自分の分はお金払ってるし

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:15:59.75 ID:1JDaXcip.net
誘ってくれた人が目の前にいて、イケメンはあかの他人かなと思って
その状況でイケメンと話して、さらには初見でデートまで持ってくのがビッチだなと思ったんだけど
チャンスを物にするという点ではやったもの勝ちだから肉食系リア充なのかな

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:17:22.60 ID:5hY0/eh0.net
金の出す出さないはビッチとは関係ないでしょ
誘われるとホイホイ応じてるっぽいところを>>742は言ってるのかと

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:20:22.73 ID:5hY0/eh0.net
oh...書き込み前の更新大事ね…

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:29:21.88 ID:7oRxW5JF.net
焼き鳥のイケメンって焼き目がきれい

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:36:02.21 ID:Ch974xYF.net
誘われて食事に行くくらいでビッチなの?

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:36:06.61 ID:K67u2YGQ.net
店の人と会話までは分かる。
でも何がどうなったらいきなりデートになるのか、想像つかないわ…。

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:42:33.74 ID:WpFzIMrD.net
でもこういう場で知り合った人だとデート以外どうすんの?共通の知人がいるわけでもないし

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:48:42.63 ID:5DCTiy1P.net
居酒屋で
カップルじゃなさそうな男女の会話
男はフツメン
女はそこそこのデブス

女「最近彼氏とレスで…男さん私のこと買いませんか?」
男「…俺ビンテージ品だよ?何年もしてないし」
女「ダメですか?」
男「…」しばらく悩む
女「というかお金とかとりませんから!二次会はホテルで!」
男「分かった。行こうか」

そのあと会計して出て行ったから多分ホテル行ったんだろうな
これが俗に言う肉食女子か
デブスでも需要はあるんだな
というか彼氏いるのにすごい

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:11:49.46 ID:CeUtmxpb.net
デブスって性欲強そうなイメージ

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:16:47.41 ID:dR5/mbZj.net
お金関係ないじゃんw
すげぇビッチだね
こんなと付き合っても続かなそうだから付き合わなくてよかったんじゃない

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:19:01.80 ID:NZrw1bbV.net
>>739
その男にいらっとくる部分もあるけど、同情する気持ちもあるわ

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:19:52.44 ID:rNihIJ1Y.net
>>753
お金払ってまではやりたくないけどタダなら遠慮なくってことか
男正直だなw

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:21:00.01 ID:KRNZseFq.net
>>753
ビンテージ品だからデブスでも良かったのかな…

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:22:35.00 ID:tYr+Q/t4.net
>>739
こうやって名前も知らない人に積極的にアピールしてすぐくっついちゃうってことは離れるのも簡単だし、くっついては離れてて繰り返すからビッチなんじゃない?
2人で食事に来てるのに相手への配慮もないし

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:25:02.78 ID:PnrbR1nn.net
>>739
てか相手が喋らないから〜って盛り上げてもらって当たり前って感じなのかな
初めから自分が格上なのを自覚して格下なら何してもいいと思ってそう
性格悪いね

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:35:08.45 ID:ckr5y9nE.net
誘いがしつこいから渋々受けたのになんで自分が盛り上げなきゃいけないのってことでしょ
気持ちは分かるわ 誘われたことないけど

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:36:03.50 ID:7oRxW5JF.net
>>753
いくらで買ってもらえると思ったんだろ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:37:52.34 ID:UDAM49KM.net
>>760
>自分で誘っておきながら
ここじゃね
しつこく誘われて遊びに行ってみたら相手がダンマリだったら同性の友達でもちょっと考えモノなのに恋愛事に発展する可能性のある男女の関係なら尚更ダメでしょ

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:40:32.48 ID:G7L75n99.net
緊張してるってわかっててそれはないと思うけどね
この女相手が仮に相手が自分好みのイケメンなら同じことしてないでしょ
相手によって態度をかえる、まして格下にはなにをしても許されるとか思ってそうなこの女は幸せにはなれないと思う

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:45:56.47 ID:rNihIJ1Y.net
緊張してたら女性側が気を使って緊張ほぐしてうまく会話が弾むようにしないといかんの?
大の大人が自分で誘ったんだから緊張してるなんて言い訳にもならんと思う

そんなに気のない相手でもお喋りが楽しくて予想外に盛り上がる可能性もあるし
イケメンでもだんまりの話題提供待ちだったら萎えるだろうし
最初にデートを受けるかどうかは顔でハードルの高さ変わるかもしれないけど、
デートの盛り上がりは顔よりコミュ能力でしょ

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:47:32.98 ID:SgE+6GOs.net
>>765
会話はキャッチボールだからどっちかがとか言ってる時点でズレてるよ

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:48:17.20 ID:ZLH+AOAP.net
※ここにいるのは喪女です

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:49:06.56 ID:ZLH+AOAP.net
恋愛マスターが集まってると勘違いされそうだから注意書しといた

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:49:28.29 ID:ICH+UnCm.net
それを私たち喪女が言っても説得力ないし哀れなだけだからやめようず

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:50:11.17 ID:ICH+UnCm.net
ごめん>>769>>764へのレスです

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:50:52.82 ID:SgE+6GOs.net
恋愛とかいう以前にやってもらって当然な女の態度が気になったんだけど、普通の人付き合いとしてありえないよね
ここの人からしたら恋愛関係の場合対等じゃないから許されるってことなの?

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:26:03.38 ID:Ch974xYF.net
乗り気じゃなさそうなのにどこか付き合ってもらったらこっちから盛り上げるくらいはするけどね
来てくれてる時点で相手が譲歩してくれてるんだから
逆にこっちが付き合いで行ってるのに気遣いしない人は疎遠になる

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:45:26.51 ID:K67u2YGQ.net
>>752
いやー、自分は当然そんな経験ないけど、
何度かお店に行って顔馴染みになってから連絡先交換→デートとかなら、
なんとなく想像つくんだけど
いきなりデートなのか!と驚いたんだよw
まあ今はTwitterだとかFBだとかですぐ連絡できたりするんだろうけど。

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:29:18.49 ID:vysSbG3x.net
>>766
ズレてないでしょ
> そんなに気のない相手でもお喋りが楽しくて予想外に盛り上がる可能性もある
その通りだと思う
キャッチボールにならなかったのは誘った男のせい

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:43:57.81 ID:tA6gvMXU.net
>>739
>俺、女に生まれたかった
>女は綺麗だったら奢ってもらえるし生きるのが楽だから

自分で奢るからってしつこく誘って来てもらった女性にこれは最悪
頭悪くて無意識に人を怒らせるタイプの男っぽい
しかし確かにリア充って喪では考えられないようなことが起こるよなー
友達も彼氏と別れてもすぐに偶然本屋で再会した中学の同級生とすぐデートして付き合ってた
展開が早い
焼き鳥イケメンに関する会話の続きが気になる

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:46:15.09 ID:cAOa2YNS.net
>>775
そりゃ2人で食事してんのにイケメン逆ナンし始めたらそんなセリフも出てくるでしょ

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:49:47.56 ID:qJNxU3Ok.net
出ないわ
話し上手なイケメンに生まれたかったならわからないでもないが

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:02:49.55 ID:qNZsiun6.net
その場でデートの約束したとかどこにも書いてなくない?
LINEの交換とかして意気投合してからのデートかもしれないじゃん。

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:07:32.59 ID:IZ1lAH8R.net
外野が大騒ぎしてバカみたい

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:16:29.92 ID:a9QlczUP.net
ーーーここまで全員喪女ーーー

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:17:37.23 ID:V+gRi97b.net
みんな喪女!

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:21:39.39 ID:QMv4fPtY.net
経験もないのにネットの知識で頭でっかち

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:30:26.86 ID:G9+PFtwe.net
AV見まくってこうすれば女はいいんだろウへへって思ってる喪男と似てるな

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:37:24.19 ID:3Sv9iKNd.net
>>775
会話は忘れたけど、お店の雰囲気変にして帰ったお詫びも兼ねて後日友達と飲みに行ったらやっぱり話も合うし好みだしで好きになって(リア充好きになるのも早い)
Facebookにメッセージ送ってラインするようになってデートに誘われたって流れらしい

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:49:42.72 ID:vysSbG3x.net
>>776
妄想激しすぎない?

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:23:41.92 ID:WT2GpUWB.net
>>784
あわてて後付けで条件変えて嘘くさ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:27:15.30 ID:3Sv9iKNd.net
>>786にレスしてないよ
慌てる意味が分からない

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:32:24.88 ID:WT2GpUWB.net
過剰に反応してきた笑った

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:34:29.22 ID:CeUtmxpb.net
>>784
普通の流れだよね

ビッチでも何でもなかったw

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:36:14.82 ID:jp3FsFsv.net
これでビッチって喪男の発想みたい

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:48:09.90 ID:I9GGYVQS.net
>>778
最近知り合った男性のエピソード以降の話だから、
相当最近の話だろうに連絡先交換→デートという展開の早さが
それだけで喪女的には驚愕だったのw
あくまで驚いただけで、自分はビッチとかは思ってないよ。

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:55:00.14 ID:x9wQzF+C.net
遊園地の乗り物待ちの列にて
後ろに並んだカップルの会話
お互い漫画好きらしく、女が好む漫画と男が好む漫画について議論してる流れ
男の好む漫画は、主人公以外の心理描写はほとんどないという話から

男「まぁだから、男って他人がどう思ったとかどういう意図でとか、大して興味ないんだよ」
女「あー、だから恋バナとかもしないんだ?」
男「するけど、そのとき彼女がどう思ってたかな?とかそーいうのない。ただ事実に基づく自慢と愚痴だけ」
女「少女漫画とか心理描写だけで実際にはなんも起こってないことよくあるよw」
男「逆にすげぇと思うから、そういう漫画もたまに読みたくなるけどねw」

この人の意見が男代表とは思わないけど、確かになーと思う所はあった
心無いこと言ってくる男の人のことは、生物学上しかたがないと思ってやりすごそうかな

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:05:58.39 ID:tA6gvMXU.net
>>784
783です
続きありがとう!
私の続き希望レスで気色悪いのに絡まれちゃってごめんね
トントン拍子にうまくあたりがリア充だね
きっと付き合うんだろうなあ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:07:58.63 ID:rNihIJ1Y.net
>>793
おちつけ
あんた774でしょw

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:24:38.74 ID:tA6gvMXU.net
>>794
あw774でしたw私のせいで変なのに絡まれてたから焦っちゃった
指摘ありがとうね

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:30:03.28 ID:+Z6vcBVe.net
>>795
わろた
いい人だね

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:02:24.35 ID:08Be7JKR.net
>>793
癒された

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:19:34.22 ID:czq3B2dY.net
イケメンとデートの約束しただけでビッチ…
喪をこじらせ過ぎてる

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:34:51.50 ID:V1s2tvMl.net
>>798
>>746

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:43:32.24 ID:JQ9fMKcQ.net
ただのコミュニケーション能力高い女の人じゃんw
と思ったけど、ビッチなんて汚い言葉で罵られるほどのことをこの人してるかなぁ

電車で中学生ぐらいの男の子の会話
ジャージ着てて部活行く途中?帰り?
A「シルバーウィークのこの時間に電車に乗ってる大人ってなんなんだろ」
B「何してる人なんだろう!やる事ないのかな!」
A「俺部活しかやること無い!」
あとは二人で笑ってた

シルバーウィークに予定ない人だって沢山いるだろうよ…
この車両に男の子以外に私とカップルしか乗ってなくて気ずかった

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:55:39.33 ID:myswzq8E.net
ビッチは>>753だろ
なんであんまり矛先が向いてないんだよ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:57:13.85 ID:PBaJ8tk8.net
ビッチって結構ひどい言葉だと思うんだけど、気軽に使われすぎだよね
リア充女くらいの感じで使われてる

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:04:43.19 ID:1uxabYar.net
モテる女は全員敵!ビッチ!
って思ってるんだろ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:08:37.63 ID:t1+yHmMp.net
リア充はいい男作ってやりまくってんのに、ここではブス同士がどうでもいいことでいつまでも争っててバッカみたい

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:11:29.19 ID:IFGqIM0V.net
肉食とか積極的とかね

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:30:29.40 ID:HfdWHHCH.net
>>801
22、23歳の綺麗系の女の子・イケメンってワードにヒステリー起こしてるんだと思うわ
分かりやすい嫉妬

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:06:03.42 ID:AfEtc3P0.net
そりゃあおめえここに居るのは喪女だぞw
自分よか綺麗でモテるリア充は全員ビッチって思ってるやつがいてもおかしくねーよ。
大概拗らせたアラフォーババアとかな気がするけど。

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:44:32.83 ID:OG6HUhEb.net
マルエツプチから出てきた男女

男「トイレットペーパーとキッチンペーパーって似てるよね」
女「そうかな?」
男「うんwww前にさwwwトイレットペーパー買おうとしたらさwwwキッチンペーパー買っちゃってさwwww」
女「…」
男「っていうのを友達がツイッターにあげてたんだけどさ〜…」
女「あ〜そうなんだ」
男「うん…」

ここで後ろにいた男女とは別方向になっったらしく聞こえなくなった。
男、キッチンペーパーとトイレットペーパーを間違える話が鉄板並みに受けると思って速攻で創作話を作り上げたが、女の反応が悪かったので友達の話にすり替えたと推測。
どうやってこの話を終結させたのか気になる…

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:25:08.94 ID:fqzkMZBf.net
居酒屋で20代ぐらいのカップルの会話。

男「アンポアンポって凄いよね」
女「だよね。デモの人達の熱意、凄すぎて真似できないわ」
男「でも、何をこの人達は反対しているの?」
女「えっ?」
男「えっ?」
女「うーんと…。第二次世界大戦は大丈夫?」
男「おう!戦艦ヤマトとかあったから知ってる」
女「さすがにそこは大丈夫か…」
男「波動砲なんてあったから日本がアメリカと二人勝ちしたんだよね」
女「えっ?」
男「えっ?」

男には何かの障害があるのかもしれない。

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:49:05.35 ID:Z6UQBaQc.net
アンポンタンですわ。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:06:10.66 ID:HSPHC4nt.net
ダメ男の流れで
昨夜飲食店で聞いた男女の会話
声しか聞こえなかったけど多分二十代

男「ゴニョゴニョ…」
女「えっ?」
男「今日家まで送るね…」
女「終電で帰るから平気」
男「ゴニョゴニョ…」
女「えっ?」
男「お酒強いの…?」
女「そんなに強くないけど弱くもないかな」
男「ゴニョゴニョ…」
女「えっ?」
を何回か繰り返す
女「ごめん、一回で聞き取れるように喋ってくれる?w」
男「ゴニョゴニョ…」
女「だからw」

声小さいし滑舌悪いし早口だしマジで一回じゃ聞き取れない喋り方だった
うまく喋れないのは照れ隠しとのこと
意味分かんないって言われてたし結局終電の時間よりだいぶ早く帰られてた

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:19:23.89 ID:mkakDSZw.net
>>808>>809>>811
怒涛のダメ男w全部イヤ

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:02:35.22 ID:DIqv4snx.net
ショッピングビルでエスカレータで前にいた父と娘(20〜30代)

父「さっきのラコステのワニの向きが反対な気がする」
娘「でもあのワニはラコステのワニだよ」
ちょうどクロコダイルを売ってる所が見えて
娘「クロコダイルの方が悪そうなワニで左向きだから勘違いじゃない?」

確かにクロコダイルの方が悪そうだった

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:46:00.21 ID:Bqx+LbCB.net
ついさっきあった出来事

子供「ぎゃおおおおお〜〜〜〜ん!!!ママー!ママー!ママどこぉ〜!?」

彷徨う幼児 近くに母親らしき人影なし
通行人も振り返りながら心配そうに子供を見てる

子供「ママー!!ママー!!どこなのぉーーっ!?うぎゃああああーー!」
女性「ボク、ボク、」
女性の旦那さんらしき人「ママこっちにいるよ」
といって近くのコンビニを指差し誘導してあげる
子供泣き止んでコンビニに入る

ここまで遠巻きに見ていた通行人も安心したのか歩き出した

たぶんコンビニで買い物中に勝手に店を出ちゃったんだと思う
もし予想通りなら自分から出たのにあんなに取り乱してたんかいwとクスっとしたと同時に
自分も子供の頃、母親を見失ってパニックになったことを思い出した

大人になれば迷子はよっぽどのことがない限り母親のところに戻れるってわかってるけど
子供の頃はもう二度と母親に会えないかもしれないって恐怖心があるんだよね

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:03:09.67 ID:n1JAHzZU.net
はい

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:18:12.04 ID:fqzkMZBf.net
>>814
前、プールで迷子になった子供の特集やっていたんだけど、
「一通り探して居なかったから帰ったと思った」
と言って敷地外に出て迷子になってる子供がいた。おそらくコンビニの子も店内を自分なりに探して親がいなかったからパニックになったのかと。

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:11:33.74 ID:TbU1avG6.net
>>814
迷惑なクソガキだなぁ

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:23:04.98 ID:Z6UQBaQc.net
アンポンタン

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:50:43.47 ID:M8XPBXxI.net
迷子は可哀想だし、泣くのはいいけど泣き叫ぶのはキツい
子供の声ってすごく耳に届きやすい気がする

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:53:38.69 ID:7C9lfw3Z.net
子供なら泣き叫ぶだろうよ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:55:07.02 ID:O3A7O2+/.net
庇護してもらえるようにできてるんじゃない
超音波はやめて欲しいけどな

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:00:18.35 ID:Z6UQBaQc.net
デスメタルみたいな声だと笑ってまう。

823 :819@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:15:07.23 ID:7C9lfw3Z.net
ごめん、子供なら泣き叫ぶの仕方ないって思ってたけど、今そういうガキに遭遇してやっぱり迷惑だわ
消えろって思った

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:19:22.41 ID:jh64Fj8m.net
うちのマンションにもいるんだよね、ウワアアアンじゃなくてキイイイーて泣き叫んでるの
あれはたぶんなんかの障害なんだろうけど

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:23:16.69 ID:DbgVh9QW.net
駅のホームにて。

兄弟とお母さんが、新幹線で帰るおばあちゃんの見送りをしてた。私も親戚の見送りに来てた。

弟「新幹線!どっちから来るの?見たい見たい!!」
兄「俺も俺も!!」
私(ちょっとうるさいな〜)

その後、新幹線が発車…
兄弟「バイバーイっ!バイバーイっ!」と駅のホームで全力で走って新幹線を追いかけて、端まで行って手を振ってた。

弟の方が先にお母さんの側へ全力で戻ってきて
弟「帰っちゃった…さびし…うわぁーんっ(号泣)」
兄「で、でも、お家では、ばあばが帰ってくるのをじいじが一人で待ってたんだから、いいんだよ!(涙ぐみながら)」

私もちょっとウルっとしてしまった…。

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:23:51.95 ID:lxt3W5ZY.net
喪女が消えた方が社会の為かもしれないけどな

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:28:57.71 ID:ukPrej05.net
なんで赤の他人が来たのに
ママは自分で来なかったんだろう…

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:30:24.34 ID:ukPrej05.net
ごめん>>827>>814

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:23:08.74 ID:3t/LzYaq.net
>>819
庇護られる側の声はよく聞こえるようになってるんじゃないかな
子供は生きるのに助けがいるからね仕方ない

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:50:27.13 ID:KMc8POV0.net
>>822
やめろw
想像して吹いたわw

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:21:41.69 ID:psI9ZCDH.net
お゛か゛あ゛さ゛あ゛あ゛ぁ゛あ゛〜〜ん゛!
こ゛れ゛か゛っ゛て゛え゛え゛ぇ゛え゛〜〜!
ウ゛ォ゛エ゛エ゛エ゛エ゛ェ゛エ゛エ゛!!!
(床をのたうちまわる)

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:37:41.00 ID:4Psaw4z8.net
>>827
レジで会計中の可能性もあるよ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:42:37.80 ID:zsrDp/mw.net
迷惑だし危ないから非難されがちだけど
怒った親に置き去りにされちゃうってのもありがちだよね

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:28:02.64 ID:zecufAoR.net
>>831
御願いwwやwwめwwてwww
なぜかマキタスポーツで再現される

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:59:33.62 ID:NIflSTFS.net
そうですか

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:33:55.34 ID:ULFr7W0Y.net
>>833
横澤夏子のネタ思い出した
「ずっとそうやって泣いてなさい」ってやつ

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:15:20.03 ID:TjrTSYlP.net
迷子といえども下手に声をかけると誘拐犯にされるこのご時世

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:46:31.92 ID:GL2DwPcL.net
初来店の居酒屋での話。長文すみません。

隣に女性二人組が座っていた。
どちらもかなり酔っ払った様子で隣の女の子の肘がグラスに当たりこぼれてしまい、謝ってきた。
A「すみません、隣ではしゃいでしまって。3年ぶり2人目の彼氏ができたんで」
B「なにその言い方ww甲子園じゃあるまいし」
A「うるさい、初出場のくせに!初戦で敗退せんようにせいぜい頑張れ」
AとBは軽口を叩き合って、どちらも幸せそうだった。

その後Bは帰ってしまい、Aはボトルワインを頼んだ。そしたら
A「さっきのお詫びでお姉さんもワインどうぞ。」
と言われたので遠慮してたら、幸せの押し売りですとのこと。ありがたくいただくと1人でいる自分に気を使ったのかAとBが色々話掛けてくれた。

Aは大学生らしく、大学に友達がBしかいないことや彼氏についての悩みを相談された。
しかもかなり真剣にww
Aは見た目もいいし話もおもしろくて礼儀正しく、喪女にも話しかけてくれる程コミュ力も高いのに大学ではぼっちなのが信じられなかった。

結局2杯ほどごちそうになってしまい、私が先に帰る時
A「お一人のところすみませんでした。私も1人でお店くるのが多いので迷惑ではなかったらまた喪女さんを見かけたときにお声掛けてもよろしいですか?」
と社交辞令かもしれないけど言ってくれた。
店を出るときにも、お気をつけてーとブンブンと手を振ってくれて、いい子だなぁとほっこりした。

でもいつも地区予選一回戦敗退の私に恋愛相談しないでほしいです。

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:01:35.24 ID:FjsLg9Mm.net
>>838 
可愛いねAもBも貴女も

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:05:03.34 ID:YBYa2gzu.net
帰ったのに話しかけてくれるのはなんで?

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:18:18.84 ID:GL2DwPcL.net
>>840
大将と間違えました

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:51:25.70 ID:tQxVCn1B.net
嬉しかったのはわかるけどスレチ

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:48:57.41 ID:zzPuvLRf.net
いちいちルールにうるせーな

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:02:55.05 ID:d4Woxgxy.net
耳にした会話とはずれてるけど
Aが可愛いから今回は許しちゃうぞ

と、思いました

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:20:47.75 ID:Lm4WvleX.net
さっきコンビニで
店員のおじさんと私ともう一人女の人がいる店内に携帯で喋りながら垢抜けないホストみたいな男が入ってきてなぜかハンズフリー(音量でかい)で喋りだした

男「今○○のローソン」
女「早く帰ってきてよ〜」
男「早くエッチしたいの?w」
女「え〜…したい…w」
男「ちゃんと言ってw」
女「早くエッチしたい…w」
男「ゴム買ってく?w」
女「まだあるから大丈夫〜w」

こんな感じでずっとエロい会話ダダ漏れしてた
そういうプレイなのか?
ニヤニヤしながら喋っててめちゃくちゃ気色悪かった

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:10:35.34 ID:SzqSet4U.net
>>844
駄目だろ

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:44:18.95 ID:sS98SIZz.net
>>845
エロ本の読み過ぎィ!

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:54:45.33 ID:tuyNrVkF.net
>>845
最近の気持ち悪いやつって会話に「w」が本当についてるような喋り方するよね

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:19:55.30 ID:GdR6MW6l.net
バスに乗ってた時の事。

乗車時にICカードをタッチするも機械が無反応なオッサン。
降車時に運転士さんに、
「おい機械壊れとるぞ!全然反応せんやろーが!」
と文句言ってた。他の人はきちんとカード認識してたから壊れてる事はないんだけど、オッサンの言い方が感じ悪いなと思ってたら運転士さんが

「申し訳ありませんが、このバスはnanacoには対応しておりません」

って返してて笑った。その後のオッサンの慌てようもおかしかった。
女性の運転士さんだったけど、オッサンに絡まれて大変だなと思った。

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:13:50.09 ID:4SmcE/kQ.net
>>849
ななこwww
なんでおっさんて自分が間違えてるの確認もせずに文句言うんだろう…

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:36:03.89 ID:4gOPasNg.net
喫茶店で隣の席のカップル
さっきデザート食べたろ!と言われつつ、美味しい!を連呼してケーキを食べる彼女
体型の話が続いて、少し太り気味な彼女は手が止まって口数も少なくなってしまった
男「…俺のケーキも食べていいよ」
女「いらない(´・ω・`)」
男「……」
女「……」
男「元の体重戻ったら北海道連れてってあげるからがんばろう?」
女「うに」
男「うにはうまいぞ〜(以下力説)」
女「……がんばる」彼氏のケーキムシャムシャ
男「食うんかいっ!!」
女「だめ?(´・ω・`)」
男「好きなだけ食べろwあとでジム行くぞw」

すごく幸せそうに食べてて、食べるのが好き!というオーラが溢れてた
本当に頑張れるんだろうか

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:08:03.44 ID:JeGUv4nQ.net
かわいいとイラつくの紙一重だ…
痩せられねえわ痩せてもリバウンドだわ

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:11:04.91 ID:jRMC6B5A.net
顔文字にイライラする

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:36:49.68 ID:exANQrqg.net
>>853
2chやめれば

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:19:54.25 ID:tEG6dNkE.net
元の体重とやらが0.1tほどで、頑張って食べまくっている。と思えば悔しいなんてこともない……こともない。

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:41:24.16 ID:qcZelwtn.net
ああ戻るのが増えるのか減るのかわかんないね

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:41:06.62 ID:PEoGCJ20.net
>「うに」

マッチャクレム思い出した
単語だけ呟く女ってかわいいと思ってやってるんだろうか

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:53:17.57 ID:+AHC7+lF.net
モール内のカフェで
ピースオブケイクを観終わった後らしき女の子の会話

A「多部未華子恵まれすぎじゃない?」
B「映画で綾野剛と菅田将暉とチューしてプライベートでは窪田正孝とチューどころか…神様ー!!」
A「神様wもーまじ羨ましすぎて泣けるw」
B「でも映画も窪田くんの彼女も多部ちゃんだからまだ冷静でいられる気がする」
A「分かる!」
B「志乃(多部未華子の役)が二階堂ふみじゃなくて本当に良かったと思うし」
A「二階堂ふみ分かる!絶対やだw」

多部未華子は許せて二階堂ふみは許せない理由が分からんw
個人的には二階堂ふみの方が断然志乃っぽいと思う

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:55:48.73 ID:D+0A7bBJ.net
ボックス席のある電車
終電間近でけっこうこんでた

可愛らしいお姉さんと酔っ払ったおっさんが隣同士
お兄さんとわたしが隣同士
おっさん、お姉さん、お兄さんは知り合いではない
お姉さんが饅頭を食べだした
↑この路線は一駅区間が長いため飲み食いする人が結構いる

おっさん「お姉ちゃん、おいしい?」
お姉さん「ごめんなさいお腹すいて我慢できなくて…」
おっさん「いーの!あなたが饅頭をどこで食ったって文句言う人はいないよねえ、お兄ちゃん!」
お兄さん「そっ、そうですねー…」
お姉さん「いやなんかもう本当にごめんなさい」
おっさん「あやまることないの!そしてこれも食べなさい!」
お姉さん「えっ?www」
おっさん「大丈夫、貰ったやつだから!押し寿司寿司なんだけどさ、あんま食わないのよwお姉ちゃんみたいにね、こうむしゃむしゃーって食べてくれる人に食べて欲しいのよ、ねえお兄ちゃん!」
お兄さん「あ…はいw」
おっさん「おじさんはね、次の駅でタクシーで帰る!だからお寿司食べなさいよ、ね!お家でもいいから!」
お姉さん「ありがとございますww」
お兄さん「あ、???(有名らしい)のお寿司…」
おっさん「しってる?おいしいのよ!おじさんね、◯◯っていうの。サービスして貰えるから彼女連れてってあげなさいよーこれ名刺!お姉ちゃんもおじさんの名刺!彼氏とね!となりのおデブちゃんもはい、これおじさんの名刺ね!デブちゃんはーうーんお友達とね!」

となりのおデブちゃんに自分のことながらワロタw

おっさんなんて言ったけど、とてもいい会社の偉い方でした。
おじさん、チーズもなぜかもってて、デブちゃんにはこのチーズね、おにいちゃんにはこっちチーズねっておりがけにもらったw

この名刺どうしようとなり、お姉さん達と連絡先交換して、おじさんへ名刺お返しする連絡しようとことになった
最後、自分語りごめん!

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:12:36.17 ID:o5wBf66T.net
みんなで連絡先交換w 色々ワロス
隣のおデブちゃんヒドスw

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:14:59.15 ID:zcxmj6Fx.net
自分を含む話はつまらん

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:42:34.89 ID:u8CD3g/Y.net
最後の自分語りはいらなかった

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:42:38.11 ID:96HZPbOi.net
つまらん上にスレチ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:55:04.12 ID:dbob5dZE.net
確かに

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:48:57.17 ID:VAjHf8xC.net
普通に笑えるいい話だなと思った

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:06:32.75 ID:n9/FuHaz.net
本人からしたら楽しかったのはわかるけど、他人が聞いたところでああそうなんだで終わる話だし、オチもないし
それどころか自己満足のオナニー話聞かされて不快

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:16:42.90 ID:rCtv/vvH.net
わたしは結構好きw
以前相席した人に山わさびもらったことあるわ
あと連日ニュースになったJR事故で、配られたパンと牛乳飲みながら「どうしましょうね…」って言ったりとか

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:23:44.94 ID:jqa5Z50q.net
上の方で見た話かと思った
おっちゃん悪気ないのはわかるけどひどい

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:29:18.41 ID:rY9AJR42.net
普通に面白いよ
酔っ払ってたんだろうけど失礼だねw

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:52:49.61 ID:udwmFIDG.net
>>858
なんかわかるわ
二階堂ふみちゃんはギラギラしてるからw

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:46:56.51 ID:ANmDug2O.net
名刺返されるのって失礼じゃないの?
自分がやられたら不愉快だけどそれが礼儀?
無知ですまん

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:55:07.68 ID:d/Y/MwGq.net
ここで彼氏できたわけでもないのに、たまたま知らない人としゃべった程度で大喜びでここに報告する人多いけど、どこまで私生活孤独なんだよ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:05:58.89 ID:gLacuTvW.net
>>871
それなりに社会的地位のあるおっさんが、酔っぱらった勢いでくれた名刺だから返そうと思ったんでしょ。
良心的で良いことじゃない。

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:07:06.30 ID:m9o2mzEk.net
うん、名刺返すなんておかしいよね。
いらないならシュレッダーにかければいい。
偉い人ならなおさら名刺なんて沢山配ってるだろうし。
お寿司やチーズのお返しの間違いかな?

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:16:03.30 ID:+tbc90tR.net
名刺返すのはどう考えても失礼だと思う
渡した相手から返しますって連絡されても自分なら
いや、もういいです…いらないなら捨ててください…ってなるし、わりと凹むよ
名刺をもらってどうしようって思うのも何故なのかよくわからない

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:54:53.24 ID:xSinSrgm.net
大きな会社の偉い人だから返すんでしょ
酔っ払って誰彼構わず配ったものだから
悪用しませんよって意思表示になるし
変ではないよ

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:59:59.06 ID:k+369XUS.net
楽しそうな電車だなー
おデブちゃん、寿司楽しんでね

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:28:12.32 ID:ibSU0ETv.net
いいなあ、寿司…
今日私はおばあの作ったちらし寿司食べるよ!

>>858
う、羨ましいぐぎぎぎ
喪女好みのラインナップだよなあ
そこに長谷川博己が入ったら完璧だわ
二階堂ふみちゃんでも別に構わんけど

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:28:13.16 ID:QNmSiyJc.net
世代間の感覚の差なのかな?
営業畑の人とかだったら名刺なんて配ってナンボのもんだし、相手おっさんならなおさら
返されたら不思議に思うと思うし、いい気持ちはしない。
名刺って自分を広く知ってもらうためのものだから、要らなかったら捨ててくれていいし
捨てるくらいだったら誰かほかの人に「こんな人がいてさー」ってあげてくれる方がまだマシ。

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:35:54.68 ID:jUNH5TnX.net
おデブちゃんww

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:19:59.16 ID:gFwrXbFg.net
名刺返すとか意味不明
流石に3人いてみんなこんな頭悪いわけないから全部>>859の頭の中だけでおこった妄想なんだろうか

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:33:17.34 ID:LUulbtF/.net
そういう出会い大切にしたい
名刺返すのはやめな

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:34:35.51 ID:u/fFMMhj.net
そろそろスレチ

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:36:47.93 ID:2bU8eugY.net
最近はマシになったとはいえ、取引のある企業の社員の名刺で寸借詐欺まがいのことをされてる立場としては、酔って渡された立場ある人の名刺を返却するのは普通に良心的だと思うけど、世間では失礼にあたるのか…

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:55:00.13 ID:gFwrXbFg.net
返すのが失礼だと思わないその頭にびっくり
ゆとりかな?すごいなぁ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:01:41.35 ID:ipm/ncId.net
名刺返すってホントに返すことを指してたのか!
自分の名刺も渡すってことかと思ってた。

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:03:34.97 ID:9vy/bTcr.net
相手が失礼なんだし別にいいんじゃねもう

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:05:16.89 ID:Y+Tk0ZPA.net
そろそろ会話に戻ろう

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:35:10.87 ID:LUulbtF/.net
じゃああなたからどうぞ

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:39:18.88 ID:wxGqCMGH.net
待って今最新作推敲してる

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:20:06.45 ID:ZzT16Cm9.net
返すのは大変失礼だと思う
記念に置いとけ。要らんなら破棄しろ

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:28:12.64 ID:B0VBxjpt.net
駅で酔って倒れてた青年を女の人が介抱して、その後の車内で名刺もらってるのなら見たことある
細部は忘れたけどだいたいこんな感じ

青年「お礼させて下さい!これ僕の連絡先です!」
女性「気にしないで下さい。夫がいるから若い男の人の連絡先とかもらえないです」
青年「それなら今度また○○(駅名)で会えないですか?」
女性「今日はたまたま通っただけなので普段は○○来ないです」
青年「とにかく名刺受け取って下さい」

で、女性は困った顔して名刺受け取ったあと、降りる直前に青年に名刺返して去っていった
あの青年、助けたのが私でも名刺くれたのかな…

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:54:14.25 ID:JxCE8/zq.net
まあ、名刺を返すというのは連絡する口実で、
偉い人と繋がり作っとこうというなら
それはそれでいいと思う。

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:59:45.82 ID:HjHhCzDf.net
そのまま四人で友達になっちゃえば楽しそうだね
名刺返すのは失礼だから連絡してチーズのお礼したらいいと思う

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:21:21.12 ID:mhZjw+aY.net
名刺返すのは失礼だよ

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:23:16.49 ID:m9pbaIz9.net
コンビニで支払いのためレジに並んでた時に聞いた
シルバーウィークの話で盛り上がっていたであろう若い女性たちの会話

A「えー二人で温泉行ったの〜?いーなー」
B「混んでなかった?」
C「大丈夫だったーてか、そっちのディズニーよりマシでしょw」
B「もうアホかと思った200分待ちとかwwあいつキレててマジ勘弁だったw」
A「うち部屋で過ごして終わりだったよー(´・ω・`)」
BC「ラブラブじゃんwww」

そっか、みんな彼氏と楽しく過ごしたんだね^^

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:45:50.20 ID:I5c7h1aR.net
リア充女子はマウンティングしあいっこで大変そうだなあ

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:47:51.94 ID:NopoPlTm.net
>883 珍しくないからねぇ
返す口実で、ホントに実在してるか確認と
コネ作り、すればいいだろうし
酔ったときのこと覚えてない率も高そうだが、おっさん

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:47:54.04 ID:X99tQmGn.net
マウンティングった言葉流行ってんの?
ここかがるちゃんでしか見ないけど

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:53:07.89 ID:QVnN0YIU.net
男性の話が所々聞こえてなくて申し訳ないのだが
伊勢丹の入口で。
おしゃれな青年とキツイ感じの綺麗な女性。
男「グッチの〜〜キーケースと小銭入れが一緒になってるやつ〜〜ちょうどやってるから見ていこう!あるかな?あったら買っちゃいそう」
女「そうしたら、私はその横で 可愛い おねだり やり方って検索するね!」

その後も笑いあってたから冗談なんだろうけどサラっと嫌味なく言えるのがすごい。
女性からいい匂いがした。

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:10:18.03 ID:2IEtAUe4.net
うーん、微妙
30点!

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:13:34.33 ID:vaFw0f3P.net
向こうから歩いてくる大学生くらいの男女

女1「〜で、その時…あ、臭っ!」
女2「え?何?どうした…あ、臭っ!」
男1「マジ臭い、何だこれ?(辺りを見渡す)」
男2「(足下見て)あ、これか!ぎんなん…」
全員「あー、そっかぎんなん…臭っ」

道にぎんなんが落ちててかなり臭かった
しばらく臭っ!臭っ!って言い続けてたw
マジで臭かった

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:05:08.13 ID:rHV4jkmk.net
送迎会の居酒屋で端の席だったから隣の端の方に座ってた男女の会話が聞こえて気持ち悪くなった
女「○○君には私みたいなオバサンじゃなくていっぱいいるでしょ」
男「運命を感じるのは△△だけなんです
二人でおちてくれますか」


端で聴いてても気持ち悪いから端席なんだよ!と思った

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:15:32.04 ID:s0YO9RiO.net
>903は単体で気持ち悪いってこと…?

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:19:24.96 ID:x6VkYK6J.net
SAのお手洗いで
多分どこかの個室に入っちゃった女の子とそれを探すお母さん

母「娘ちゃーん!どこー!」
娘「トイレー!」
母「トイレのどこー!」
娘「ここー!」
母「ここってどこー!」

埒が明かなくて面白かった

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:59:55.98 ID:XSdcQGda.net
>>902
そんな季節か
銀杏ってなんであんなに臭いんだろう
そして、あの臭い実の種食べようと思った人はすごいな

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:00:38.58 ID:tdcxeGl2.net
>>904
そういうのつまんないから

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:00:16.37 ID:4/VbldSa.net
>>905
かわいいなw
でも大人でもどこと言ったらいいかわからないw
いることがわかれば出てくるまで待てばいいのにね

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:48:16.63 ID:Xy4jm3s3.net
ファミレスで机に登った子にお母さんが
「どこ登ってんの!」て怒ったら子供が
「ここ」って答えてたの思い出した

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:04:53.94 ID:9zqje68j.net
電車のなかで30代くらいの男女、たぶん恋人ではなさそう。缶コーヒーの話してた。

男「そういえば最近のジョージアのCM知ってる?」
女「なんかバブルの頃とか時代ごとに「支えてきた」みたいにいうやつ?」
男「そうそれ、あれに出てる男面白いしかっこいいよなー、オレ目ぇつけてんだ。」
女「山田…なんだっけ、あの俳優のこと?」
男「え!有名!?」
女「うーん、割と有名。主役いっぱいやってるよ。」
男「ええー例えば?」
女「私あんまり詳しくないけど電車男とか、あとヤンキー映画とか、たくさん。」
男「えーなんだーオレ発掘した気になってたわ」

山田孝之知らないのにちょっとびっくりしたのと代表作が電車男なのもびっくりした

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:09:08.30 ID:9AeiDPWO.net
代表作は勇者ヨシヒコだよね

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:18:11.36 ID:X470t3x+.net
ウォーターボーイズってもう10年以上前か…

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:38:12.07 ID:ibKvPCSy.net
ウシジマ君も。色々出てるから逆にぱっと浮かびにくいかもねw

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:22:07.90 ID:+SCKTNBy.net
6番目の小夜子だろ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:43:51.07 ID:rUCU9/U1.net
小夜子の頃はすげー可愛かったのにな

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:50:23.73 ID:9AeiDPWO.net
ちゅらさんの時になんて可愛らしい子なんだと思ったけど
本人はだんだん男臭くしてるね
でも可愛らしさが抜けきれないところがまた可愛い

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:30:27.28 ID:Dk8BEBou.net
よしひこに一票。

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:31:13.17 ID:MHM4Ka+3.net
私もヨシヒコだな

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:57:05.44 ID:OLzGLpVQ.net
ウォーターボーイズ、セカチュー、白夜行あたりが綺麗な山田孝之の代表作かな

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:10:09.54 ID:IS9GpfzP.net
ヤンキー映画?クローズなんちゃらんとき、
裸足で、歩くとき足指が開いててかっこいい、とオモタ>山田

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:21:10.25 ID:y/TftEb7.net
>>859
うんこでた に見えた

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:20:18.48 ID:3DN71unv.net
和食屋のランチで隣の半個室の爺1人婆2人

爺「なんか全員に番号つけられるらしいなあ」
婆1「ああ、あのなんとか言う…」
婆2「なんやっけ」
爺「ナンマイダーやったんちゃうか?」
婆1婆2「わはははは」

爺狙って言いやがったな

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:36.36 ID:eUdjNYXb.net
爺の自虐好き

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:04:54.27 ID:GOl7M1U5.net
ジジババが言ってこそ輝くギャグだな

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:35:46.29 ID:ybwOC638.net
こういうじーさん好きw

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:37:23.54 ID:oEdsj9WQ.net
ジジババの葬式死人ギャグは鉄板

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:40:37.94 ID:fiFOb5vY.net
当事者が言わないと凍りつくけどねw
昔アラカン(アラウンド還暦)のことをアラウンド棺桶って言ってた爺いてわろたわ

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:57:07.93 ID:vIKSrEHP.net
>>927
いいセンスだ見習いたいww

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:05:30.49 ID:5HKc1WFS.net
若いお父さんと3歳くらいの男の子
電車
男の子がウトウトしかけてた

お父さん「◯◯ちゃん眠くなっちゃった?おねむりしていいよ」
男の子「うーん…」
お父さんが体をとんとんしてあげてたら
男の子「…とんとんしなくて平気」
お父さん「お兄ちゃんになったねえ」
男の子「ちがくて!ママじゃないからしなくていいの。パパは座ってて!おこして!」
お父さん「…うん」

なんだかんだいいつつしっかりパパの手を握ってほっぺにあててたのが可愛かったw
がんばれお父さんw

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:14:16.11 ID:/x5ecxYl.net
>>929
ほっこりしたw
この頃こういう当たり前に愛情受けられて幸せに育つであろう子を見ると心温まる反面
おばあちゃんを殺して強盗した17歳少年みたいな境遇の子がいることも思い出してしまって辛くなる…
その子が選んだわけじゃないのになぁって

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:33.25 ID:z9sWJxWE.net
>>930
なんか判る・・・
殺人犯の名前をみて「親は将来を期待して名付けただろうに、どこで間違って
人殺しなんかしちゃったんだろう」って思う事が最近多い。

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:25:57.60 ID:RXuM/oVY.net
>>930
あれって確か母親がクズだった気がする
学校にも行かせず搾取しまくりで、息子の仕事先にも前借りさせまくって、でもまだ金よこせってせっついて、切羽詰まった息子が…という事件だったような
違う事件のことだったらごめん

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:34:14.31 ID:bVN0RENg.net
子育てしたこともないブスが偉そうに語るなよ

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:40:53.21 ID:t05sGQUk.net
なんて自虐

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:46:31.03 ID:g1Ct/beo.net
あの事件は子育てがどうとかいうレベルじゃない

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:46:49.14 ID:Lt9G1YsF.net
電車の中でサラリーマン2人の会話。2人とも新婚っぽい。

A「今度、薬師丸ひろ子のコンサート行くんだ」
B「いいじゃん」
A「嫁さんが行きたいって」
B「お前の嫁さん、薬師丸ひろ子が好きなんだ」
A「みたいだよ。俺は全く好きではなかったから、そのチョイスに驚いたけど」
B「結婚って、そんなもんだよな。俺もこの前、NARUTOの映画見に行かされたわ」
A「お前、全然、アニメとか興味なかったのにな。で、NARUTOって面白い?」
B「本筋は面白いけど、原作にない話とかが延々と続いたりするのがダルかったよ」

結婚すると自分の趣味だけでなく相手の趣味も受け入れなきゃいけないのかと勉強になったが、そもそも相手がいなかったw

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:51:06.97 ID:fTeqetIc.net
ショッピングセンターの駐車場で
車の前で喧嘩してる兄弟がいた
弟は泣きじゃくってる

兄「お前なんか数字割り当ててやる!」
弟「うわあああ!いやー!マイナンバーいやああ!」
母「あんたたち!また喧嘩して!」

弟のマイナンバーに対する思いが深刻でワロタ

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:07:49.51 ID:HY8jjj4C.net
>937
「数字割り当てる」と「マイナンバー」って響きが不気味に思えるねw
“割り当て”られたら数字にされてしまいそうwマイナンバーもなんだか技名っぽいし。

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:42:13.27 ID:Fvh1P/oj.net
ご飯食べてるときすぐ横のテーブルから聞こえてきた
30代くらい?の女性ふたり
A「いや〜もうXくんと会ったとき『あっ、あたしこの人と結婚するなー』って思ったんですよねー」
B「へえ、予感みたいなのがあったんだ」
A「ええまあ〜」
B「Yくんのときは違ったの?」
A「あ、Yくんのときは『恋に落ちるってこういうことか!』って思ったんですけど結婚とは違うかなって感じで」
B「そうなんだー」

リアルにこういうこと言う人いるんだ…ってドン引きしたし
Bがすごく普通に返してるのにもビックリした

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:44:27.64 ID:bVN0RENg.net
まともに恋愛してないブスが言っても僻みにしか聞こえない

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:51:48.17 ID:/AqV9RWE.net
>>937
彼らのなかで、どんなイメージなんだマイナンバーww

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:52:45.00 ID:n3m32voG.net
>>937
マイナンバーww

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:41:59.20 ID:8j/nzZuC.net
>>939
既婚の友達達は結構みんな同じ事を言ってるから割りと当たり前なのかも
喪の私にはまったく解らない話だけど

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:36:31.94 ID:y/Q21fb6.net
>>939は喪をこじらせすぎだな
こういう風にはなりたくない

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:29:14.44 ID:H6Ac7qeO.net
>>939
引くようなことなの?

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:36:17.94 ID:4yIgU7rx.net
もしアフィなら都合の良いレスだけ転載するんじゃねーぞ?

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:41:39.80 ID:zmmcLN8+.net
>>943
全文同じく

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:48:35.41 ID:H6Ac7qeO.net
福山雅治と吹石一恵が結婚しただなんだという会話を耳にした

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:29:05.44 ID:Aaa9LbQT.net
>>948
ある意味この板からもっとも遠い話題

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:33:01.63 ID:HXTf0bIi.net
専スレたってる>福山吹石

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:47:09.06 ID:bmymLNzS.net
>>936
相手の趣味まで受け入れなきゃいけないと感じて面倒に思うのが喪女
相手のおかげで別の世界に触れられて楽しいと思えるのがリア充
もちろん私は前者です

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:50:10.18 ID:3B+ODE5H.net
やだ私リア充〜

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:37:09.89 ID:qeXu77fO.net
友達の趣味に参加しようとして全く上手くできずに迷惑をかけるのが私

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:56:02.48 ID:iItwr87s.net
>>939
AがXと付き合ってもないのに妄想してるならドン引きだけど、AとXは結婚してるんでないの??

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:00:02.16 ID:3B+ODE5H.net
30代の運命だ直感だっていう恋愛トークが鬱陶しいだけでね?

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:32:58.92 ID:zweIk9om.net
電車で20代くらいの女の子2人
A「えーデート断ったの?」
B「なんか誘われたのが観たい映画じゃなくて」
A「ちなみに何だったら行ったの」
B「テッドかミニオンズ」
A「初デートでテッド観たいっていう男の方が嫌だわw」
B「こんなだから彼氏できないんだよねきっとw」
Bはこじはるみたいな感じですごく可愛い子だっけど
ちょっと変わってるのかもしれない

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:41:17.36 ID:KR++wzit.net
付き合ってるならいいけどまだならテッドは気まずい

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:39:10.09 ID:Sk63+v5p.net
最近テレビでテッドやってて家族と気まずくなったの思い出した

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:10:23.55 ID:AQgJZDxE.net
テッドはノリで床にうんこしちゃうしな
下ネタ以前に若干キチガイじみてる

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:01:05.77 ID:R3Uzj72l.net
クレープ屋で並んでる時、後ろの女性二人組

A「結婚おめでとう。付き合ってから結婚まですぐだったね。でもそもそもなんで○○くんとつきあうことにしたの?」
B「コンパの前に見た夢で、○○って名前の人と結婚してる夢見て、コンパ行ったらその名前の人がいたから、好みではなかったけど運命なのかなーと思って」

セリフは実際にはもっと、それがさー!みたいな感じだったけど、要するにこういうこと言ってた
さらに、「あなたが夢に出てきたんです」って言って告白したらしい
そのくらい積極性がないと結婚も彼氏もできないのかな、無理だな、と思った

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:06:14.72 ID:IcQy6sMu.net
その夢は仕組まれた夢です

962 :190@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:18:23.99 ID:4davYrtK.net
昨日バス待ちしてる時に前にいた親子
若い感じの母親と小学生の男の子

子「ママ、録音放送ってさー」
母「ん?ラジオ収録のこと?」
子「天皇陛下のやつあるでしょ?終戦の」
母「...玉音放送じゃね?それ」
子「ああ、それそれ!」
母「どうしたの急に」
子「耐え難きをー耐えっ!忍びがたきをー忍びっ!」
母「うるさいよ、やめな」
子「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」
母「ちょっと貴乃花だからそれ!貴乃花っつーか小泉!」

唐突な貴乃花に、自分も心の中で母親と同じツッコミした。
今の子供でも知ってるんだなーと思ってたら、相撲の好きな子らしくネットでいろいろ動画を見てるらしい。バスに乗った後はお気に入りの力士の話をしてた。

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:26:20.29 ID:QtXPP+fC.net
そんなん笑ってしまうわw
小学生なら小泉さん時代はまだ生まれてないだろうに

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:10:10.05 ID:ns7MNlpI.net
昨日居酒屋で聞いた隣の席の合コンの会話
3対3で、男達はジャケットにスキニーパンツ的なザ大学生な感じ
女達はちょっと露出多めでキラキラふわふわ

男1「えっじゃあエグザイルはどうなん?」
女1「えーイケメンだけど、親しみやすくない感じの風体だからあんまりー」
男2「ぶっwフーテーってなんだよwww」
女2.3「wwwwww」
女1「?ん、風采?」
男2「フーwサwイwwwサイって何www『風貌』だろwwwwww」
男達、女2.3「wwwwww」

女1は「???」って顔してたが、空気読んだのか、「日本語苦手なのwww」って笑ってた

風体風采って言うよね?と思って調べたら、
風体と風采は、身分や職業をうかがわせるような外見上のようすや身なりのことで、
風貌は顔かたちメインの見た目だから、
「イケメンだけど風体が嫌」で正しい!

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:15:13.38 ID:UR/sA+DQ.net
こういう自分が絶対正しいと思ってる男無理

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:15:26.25 ID:YnVaWxxq.net
勉強になったわ…

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:20:01.98 ID:o/mfoQJw.net
リア充のノリを根暗が勝手に憶測で批判してバカみたい

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:21:04.33 ID:jjeOWEz3.net
なんか心が痛む……

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:33:18.68 ID:0LLqOS16.net
女子A「(福山)結婚で落ち込んでるって職場で笑われたけど」
女子B「うん」
A「別にさー自分が結婚できるなんて思ってないよ?」
B「ふふ」
A「でも寂しくなっちゃうんだよ」
B「ん」
A「ラストイケメンだよ?みんなの福山でしょ?」
B「そなの?」
A「そなの!秋だし…寂しくなっちゃうんだよね」
B「そっか」
A「夏に発表すればよかったのに」
B「………それはない!!」
A「っ?」
B「だってマシャ、まだ一恵のこと、夏は心構えできてなかったんだもん」
A「へ?そ…うなの?」
女子B黙ってコーヒーをすする
心なしか顔がひきつってる
女子Aも黙って窓から空を眺めてた
最初クールな返答だったBの方が、実はショック受けてたのかもしれない
一恵って…w

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:59:48.21 ID:CHPu0B10.net
>>964が女1で文句言うならともかく、楽しそうに話してるのに屁理屈こねてるのがこの画像っぽい

http://i.imgur.com/CMRiE9Y.jpg

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:08:16.80 ID:R3Uzj72l.net
バスで
学生男子2人

A「昨日のうしおと俺見た?」
B「みたみた、なんたらかんたら(感想)」
A「最高だよなうしおと俺。今度○○のにいちゃんから全巻借りるんだよ、うしおと俺」

とらですよ、と言いたくなった

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:34:23.43 ID:i983iM0J.net
一昨日電車にて10代後半〜20歳くらいの男子学生の会話
A「今日…食べなきゃ」
B「ん?なにを?」
A「団子」
B「何で?」
A「十五夜だから」

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:25:16.52 ID:BRDrPxeO.net
>>971
うしおと俺ww
誰w

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:30:17.63 ID:fq5EIo9O.net
俺物語混じってんじゃないのw

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:18:50.65 ID:IKk2ut8v.net
昔、幽霊白書だと思って口にしてつっこまれた古傷が

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:30:34.53 ID:nO1qW175.net
>>970
盛大なブーメラン乙

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:04:14.64 ID:ByoMGaci.net
コンビニでカップルの会話。

女「残留孤児の問題って難しいよね」
男「なんで?」
女「例えばさ、今になって急に本当の親ですって人が現れるんだよ?本当の親だと思っている人がいるのに。どっちに着いて行くか悩んだだろうな…」
男「俺なら楽な方を選ぶわ」
女「ら、楽?」
男「生活が楽な方に着いて行くわ」
女「で、でもだよ。今の生活が農家とかで特別大変でもなくて、それなりにやっていける状態だとするでしょ?でも育ての親が1人だったら生活が立ちゆかなくなったりしても?」
男「えー俺、農家は嫌だわ」
女「だから例え話だよー」

残留孤児に対する2人の温度差が違いすぎて面白かった。でも、女は後付けで条件を足しすぎていて面倒な奴だと思った。

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:22:28.87 ID:PPkoPMSb.net
通院してる歯医者で、患者のおばあさんと院長先生の会話

おばあさん「本当に先生には感謝してます。こんなに綺麗にして頂いて。物もよく噛めるようになりました」
院長「あはは!そう言われると嬉しいですねー!もっと言って下さい!!」
おばあさん「いくらでも言いますよ〜。やっぱり先生は腕がいいんですね」
院長「腕もいいけど、顔はもっといいですよ!!」
おばあさん「あっはっはー!私嘘はつけないわー!ごめんなさいねー!」

おばあさんの隣の席で治療されてたっぽい患者さんがそれ聞いて思いっきりむせてた
確かに院長先生は小太り薄毛のおじさんでお世辞にも顔は良くないけど、それまで上品に話してたおばあさんの変わりように私も笑いそうになった

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:50:50.29 ID:lOUb8s+V.net
>>978
楽しそうな歯医者さんだね、いいなー!
隣で聞いてたら私もむせそうだ

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:46:15.55 ID:3UJ0P7i+.net
幽遊白書でおもいだしたけど、前に電車の吊り広告に経済白書って書いてあったのを見て

A「これ幽遊白書パロってるのかなwww」
B「経済白書wwwなんでもオタクターゲットにすればいいってもんじゃねえぞww」

ってやたら笑ってる女子高生がいた

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:49:37.91 ID:50ouD4s/.net
>>980
無知って怖いw

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:16:56.49 ID:wWIKXE73.net
>>980
恥ずかしいなwww

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:23:45.92 ID:IDDigtiK.net
>>964
飯盒炊爨と飯盒炊さんで南の島でパコパコやられるAVの話思い出した

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:06:36.57 ID:jwmZUqwK.net
松屋で若い男性ふたり

A「待てそれ焼肉のタレだぞ!」
B「俺サラダはポン酢派なの」
A「は?焼肉のタレかけてサラダ食うの?ドレッシングはこっちだって」
B「いや、ドレッシングはノンオイルしか嫌なんだよ」
A「はあ?焼肉のタレでサラダ食うとか意味わかんねー焼肉のタレだぞ!?」
B「うるさいなー」

確かに松屋のポン酢には焼肉のタレってラベル貼ってあるけど、Aはポン酢知らないのかと思うほど焼肉のタレ連呼してた

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:22:10.97 ID:xaAK5iUC.net
>>984
え?だって焼肉のたれってラベルなんでしょ?
松屋たまに行くけど松屋の焼肉のたれが中身はポン酢って初めて知ったわ
Bはイラつく前にラベルと中身が違うことを説明したらいいのにって思った

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:28:05.14 ID:zf+0ITAO.net
中身が違うというか
・ポン酢だれ
・バーベキューだれ
・カルビだれ

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:36:09.12 ID:jwmZUqwK.net
>>985
>>986のいうように種類があってポン酢には「焼肉のタレ ポン酢」って貼ってある
わかりにくくてごめん

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:35:05.92 ID:lUPKAQzZ.net
3人の子供達の会話

子供A「おじいちゃんは毎年一万円くれる」
子供B「えー!いいなぁー!!」
子供C「俺なんか一人1万円だぜ!」
子供B「うちのお母さんなんてお年玉千円だよ!?しょぼいよー」
子供A「今年は合計3万くらい貰ったかな」
子供C「俺なんか合計13万だぜー!!」

もうお年玉の話してて笑ったw
子供Cは嘘乙と思って聞いてたけど
他の子供もCの話をスルーしてたのが面白かった

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:47:44.89 ID:pABsEp+r.net
いや、今の子は10万以上もらってる子結構いるよ

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:03:24.67 ID:3UJ0P7i+.net
私も父方祖父が10人兄弟、祖母が6人兄弟、母方も似たようなもんでみんな正月には集まれる近隣に住んでたから10万余裕で超えてたよ

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:25:14.33 ID:AJfaCWv1.net
ふーん

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:48:48.50 ID:JfvHDrry.net
>>981
次スレお願いします

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:52:14.83 ID:wHRUuP/2.net
お年玉なんだから10万超える人もいるでしょ

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:52:31.78 ID:bhg27IAa.net
ウメ

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:15:51.60 ID:MvyY+0PG.net
次スレやってみます

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:16:59.26 ID:MvyY+0PG.net
※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>981の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難かもです

前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ56
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1439595380/

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:18:11.84 ID:MvyY+0PG.net
立てられませんでしたごめんなさい!

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:30:49.74 ID:Ko4zOqLN.net
>>981踏み逃げか

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:41:00.67 ID:02n5PXum.net
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ57 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443602441/

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:12:13.90 ID:05pC8QfM.net
>>999ありがとう

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:13:49.88 ID:OFmxx5Uj.net
>>999
ありがと〜

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200