2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルミ鍋のうどんが好きな喪女

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:22:15.51 ID:oJUolEOl.net
急にすこ

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:42:33.58 ID:Jz3IM0PM.net
一人暮らしの喪女にありがち

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:11:21.60 ID:6liiP9Vg.net
アルミの鍋からアルミが溶け出してそれが体内にはいるとアルツハイマーになるって話があったね

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:31:02.93 ID:FOlCkv2z.net
アルミ鍋何回か再利用する

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:43:37.59 ID:oJUolEOl.net
深夜喪女スレ見ながらハフハフ
七味でダイエット効果期待しながらうどん玉追加してハフハフ

自分もやるけど再利用はほどほどにね

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:44:59.60 ID:qFHhiQv4.net
再利用ってアブナイの?

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:54:49.62 ID:gKvdPl9Y.net
人間的にね

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:15:00.17 ID:DDtgFmoH.net
>>6
穴開いたりしない?
高いアルミ鍋は平気なのか?
私は基本98円のやつだから開く

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:59:48.68 ID:P6NmpSKk.net
コンビニの鍋うどんのアルミ鍋
自分で鍋うどん作るときに何度も使ってる
最近のコンビニうどんアルミ鍋は結構丈夫だね

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:47:23.03 ID:41WekrY4.net
今日のグロ貼り基地外オヤジ 。
(ID:Rw5R9vzTと同一人物)

ID:vEBb/97f

ID:2+yMNukR

ID:UISCJ+Bx


(グロ画像が貼られたレス)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1445480167/748

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:18:58.77 ID:AJwluS1J.net
毎年セブンイレブンの鍋焼きうどんを楽しみにしてるんだけど
今年はエビ天ぷら鍋焼きうどん出ないのかな?
かき揚げしか出てない

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:32:50.62 ID:VmQEadgs.net
アルミ鍋ってのに馴染みなくて買ったことないけど
普通に土鍋にうどんとつゆと天かすとネギしいたけ卵あたり突っ込んで鍋焼きうどんするのとどう違うの?
デビューしようかな
どこのメーカーがオススメとか有ったら知りたい。

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:45:32.49 ID:/Njc3Jy+.net
http://i.imgur.com/LML5P6b.jpg

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:20:00.91 ID:kobbNP8M.net
コンビニにあるの?
なんかおいしく感じるよね!冷凍の好き

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:34:21.74 ID:PlQgNWyL.net
>>13
夜食テローーーー!!!!!

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:30:54.06 ID:fbzs6W4K.net
>>12
麺の歯ごたえが良い
あと雰囲気

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:44:54.17 ID:iQffqrD3.net
>>13
旨そう…卵いいよね
普通のうどんより美味しく感じるアルミマジック

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:32:51.39 ID:Mtx+13XD.net
刻み葱やとろろこんぶ、おあげ、かまぼこ等、多品目がちょっとずつ入ってるとこがいい
ミニサイズだけど全部そろえるの面倒だし、使いきれないことも多いから助かる

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:58:56.56 ID:kobbNP8M.net
直火かけるとこげるよね

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:57:40.92 ID:zQ555saB.net
皆は何味が好き?
私は天婦羅、あとはすき焼きが好きだ
安いのでもそれなりに食べれる
100円以下のは鍋が四角いよね

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:23:43.33 ID:zQ555saB.net
そういや昨日セブンに冷凍の探しに行ったらひとつも無かった
あった形跡すらなかったけどアイスのケースの所だよね?

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:30:46.90 ID:SNnrJoFA.net
そんな時期だねー
私はすき焼き味のが好き
それに卵や白菜やお肉プラスして、すき焼きうどん鍋にしてるよ

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:08:25.71 ID:XD3oTx7g.net
>>21
冬になるとお弁当コーナーにもチルドの鍋焼きうどんが置いてあるよ
ラーメンとかある場所

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:09:38.44 ID:L7Sn66pq.net
私はねぎを一緒に煮て食べる
彩りがよくなるし美味しい

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:23:00.72 ID:zQ555saB.net
>>23
そうなんだ!ありがとう
この秋からハマった新参者なので情報助かる

どこのコンビニにもアルミ鍋うどんってあるのかな
これから楽しみだ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:05.72 ID:BcjCZN2+.net
アルミ鍋といえば、ローソンのホルモン鍋も好きだわ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:08:30.78 ID:Pvf/DctR.net
コンロから取るとき熱っ!!!!ってなりそうで怖い
鍋ツカミとかあればいいんだけど

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:34.43 ID:swTu5+2Z.net
意外と暑くならないよ
素手でもいけると思うけど、念のためタオルとかで掴む

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:13.89 ID:1oFQsml1.net
>>27
100均で鍋掴みをゲットするんだぜ

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:13:26.84 ID:kazWoScp.net
>>3
それ、信じてるわ
だからアルミうどん買ってもステン鍋で煮てる

でもアルミ鍋でアルツって、イタリア人大丈夫かってことになっちゃうもんね

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:53:59.25 ID:J5ziI1zE.net
イタリアってアルミ鍋使用率高いの?

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:05:11.04 ID:W8Vlr2M7.net
アヒージョってことじゃない?
アルミはアルミ鍋からだけじゃないみたいだからそんなに気にしなくてもいいと思うけどw

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:24:47.00 ID:iQffqrD3.net
冷凍のうどんの方がモチモチで美味しいから、アルミ鍋使い回してめんつゆで作ってる。揚げ玉とネギを入れればそれで幸せ。

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:50:02.44 ID:Z6ahGTfa.net
最後、残った汁にご飯入れて雑炊風にするのが好き。

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:10:31.21 ID:KxwE1odL.net
アルミ鍋うどん好き結構いるんだね
みんなは高いやつ買ってるの?
自分は喪らしく100円くらいのやつだw

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:13:10.38 ID:U4+G5Sm9.net
>>34
それイイー!

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/03(火) 23:20:03.30 ID:/Njc3Jy+.net
http://i.imgur.com/j3CNWXl.jpg

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:17:52.98 ID:GesdaHV1.net
うどんは太るよ
ラーメンかそばにしておきなさい

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:33:11.74 ID:hoGgrgxZ.net
ラーメンも太る
でもうまいんだもの

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:25:57.81 ID:qJdF1Ttq.net
http://i.imgur.com/lIibL66.jpg

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:07:50.87 ID:JDYLsaAw.net
アヒージョ、アルミでやるものじゃないんだけど。
ま、いっか

私は自分でネギと卵は絶対に追加する。
更に残ったキノコ類があれば投入

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:07:05.30 ID:sm5KcQU7.net
昨日何もなかったから鍋焼きうどんにうどんだけ追加
凄く喪っぽい食事だったフヒヒw
鍋焼き蕎麦なんてのもあったよ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:18:52.68 ID:ua71KFOx.net
>>3
>>30
アルミ鍋やアルミ缶から摂取するアルミは数%レベルだから心配する必要は無いんじゃね

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:32:10.28 ID:pzaWaAjd.net
今セブンで冷凍の鍋焼きうどん買った

今日から麺類50円引きみたいだね
チルドのアルミ鍋うどんも対象かなあ

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:47:20.34 ID:4Kw1XQga.net
http://i.imgur.com/TUNHRMg.jpg

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:26:33.34 ID:rwniacWt.net
ちゃんぽんもいい

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:19:14.19 ID:ykwptqpp.net
>>44その冷凍うどんがダントツでうまい

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 00:42:02.43 ID:rDk7zmBT.net
http://i.imgur.com/apVhn5g.jpg

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:36:16.56 ID:G3EtIN2C.net
夏になった頃、余ったのだろうか
アルミの鍋焼きうどんが一個50円で売られてた
いつもは買わないが安さにつられて大量購入して、以来はまった
普通のうどんとはまた違った美味しさあるよね

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:41:09.02 ID:gG0u+WV1.net
大好き

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:42:05.72 ID:gG0u+WV1.net
白菜とほうれん草とネギ入れて食べるのが大好き

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:15:37.24 ID:3yAbXEz+.net
汁半分に薄めて卵とキムチ派

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 03:32:10.84 ID:tFmpJQFC.net
ドラッグストアで売ってる

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 04:08:38.91 ID:eFejesy7.net
100円くらいのと400円くらいの食べ比べてみたけど雲泥の差あるねw

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:13:38.15 ID:kSsTovtc.net
>>54
そんな高級なの買ったことないや
コンビニのやつとか?

うどんではないけどLAWSONの冷凍ホルモン鍋おいしい

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 13:23:17.18 ID:Q1frlNqb.net
ナガラうまいよね
豆腐や野菜入れたりアレンジするとなおさらうまし!

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:20:38.46 ID:WOkm+qWZ.net
コンビニの冷凍ちゃんぽん美味しい

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:31:00.22 ID:MkB3qhBi.net
何このピンポイントなスレタイと思って見てみたけど、
結構好きな人多いんだねw

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:51:59.20 ID:eFejesy7.net
>>55
コンビニやスーパーにあるよ
安いやつとは具は勿論だけどうどんが違うね
あと出汁も全然違う

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:52:51.29 ID:eFejesy7.net
>>57
あれ美味しいのか
冷凍鍋焼き買うとき気になった
買ってみるよ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:54:57.58 ID:eFejesy7.net
今日業務スーパーで売ってたから四種類買ってきた
チゲちゃんぽん、モツ煮風ちゃんぽん、カレーうどん、ちゃんぽん

天婦羅うどんは売り切れだった
やっぱり安定は天婦羅うどんなのかね

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:35:48.87 ID:RPmeQEab.net
天ぷらは人気だね

味噌煮込みうどんに卵入れてたべるのが好き

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:00:06.25 ID:ahS+H4Xa.net
エビ天鍋焼きうどん大好き

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:22:39.31 ID:rRc/igeJ.net
http://i.imgur.com/Kj0dW0e.jpg

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:51:29.51 ID:OufeL902.net
モツ煮風ちゃんぽんメッチャ美味いwww
ちゃんぽんと言ってるのにうどんかと思ってて開けてびっくりしたけど美味いね

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 01:53:17.75 ID:OufeL902.net
>>63
アルミにエビ天なんてあるのかー
巡り会いたい

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 03:50:02.44 ID:bB1DAuDX.net
>>66
去年か一昨年にセブンで売ってるの見たよ
今年は出てないみたい

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:05:15.46 ID:eB9QDcu2.net
大好きだけど、アルミの味が少しするんだよね
鍋買うしかないか

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:27:27.73 ID:6dH+5ygV.net
五木のうどんウマイ

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:18:48.79 ID:D/3LsXlF.net
スレタイ見たら食べたくなった

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:40:44.63 ID:0sLC2xV9.net
ほっこりスレ

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:12:56.13 ID:GIdco00P.net
アルミ鍋で思い出した

伊東家の食卓って番組でアルミ鍋のカレーうどんの残り汁に錆びたシルバーアクセサリーをしばらく浸しておくとピカピカになるって豆知識
あいにくうちにアルミ鍋カレーうどんは無かったから、アルミホイルで器を作りカレールーをお湯で溶いたので代用したら本当き綺麗になった
スレチかもね

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:36:19.95 ID:MEC+wiEs.net
カレーの匂いついたりしないの?

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:00:02.07 ID:V9CwNZlk.net
今ちょうどうちにアルミ鍋カレーうどんあるんだが…

ティファニー漬けてみるぞ…?

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:18:26.53 ID:PBGr48X2.net
>>69
うちの地域も五木のシェア高いよ

聞きなれないから忘れてしまったけど違うメーカーで味噌煮込みうどんをアルミ鍋で初めて見かけた
味噌煮込み自体滅多に見かけない地域なので買って食べてみたけど、しょっぱい感じした

アルミ鍋うどんでご当地シリーズあるのかな
自分の地域で売ってないの食べてみたい

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:15:27.84 ID:Kr0uMedj.net
セブンイレブンのが大好きで、まとめ買いしちゃう

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:30:58.14 ID:SutQ1Yt3.net
>>73-74
食器用洗剤とかで洗って拭けば大丈夫だと思う

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:10:45.87 ID:V9CwNZlk.net
>>75
それ多分私もこないだ買って食べたわ
甘いのを想像してたらしょっぱくて肩すかし
百均で買ったよ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:45:00.05 ID:NZafaBV/.net
http://i.imgur.com/F4BIPNj.jpg

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:57:35.52 ID:ve84docF.net
なんだこのスレwと思ってついクリックしてしまった
喪女板はなんでもあるなあ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:47:48.14 ID:SZhho9Zj.net
アルミ鍋とカレースパイスのコンボだからかな?
かき揚げうどんが好きだけどその汁じゃ無意味かな
>>79
かわいい

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:04.53 ID:35YpmsD0.net
キンレイの鍋焼きうどん食べた
やっぱうめぇ…

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:45:01.96 ID:VZhiJogi.net
だいすき
卵落とすとアルミの溝に白身が入り込んで奇麗に食べられないのが玉に傷

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:14.68 ID:eHl9f2tL.net
高いのじゃなくて98円の安ーいのがたまーに食べたくなる
小麦粉だらけで小さいエビがチョボチョボ乗った天ぷらのやつ
タマゴとネギとほうれん草足す
幸せ

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:35:17.58 ID:1htfhB2S.net
>>84
ドラッグストアとかで売ってる安い奴か
確かにあのシンプルさに心惹かれる時あるわ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:04:36.28 ID:vcOzV+y6.net
>>13
>>45
>>48
>>64
なんで角度変えてんだよww

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:06:16.26 ID:iDFreAvQ.net
>>78
私も甘め想像してたからがっかり
100キンにもうどん置いてあるの知らなかった!
別の味さがしてみるよー

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:01:03.36 ID:VamSvmYP.net
金ちゃんの鍋焼きうどんがお手頃で好き
肉うどんにかまぼことか卵とかネギとか足すとめっちゃ美味しくなる
たまにセブンのかき揚げ鍋焼きうどんを買うけどそれは更に美味しい

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:33:19.88 ID:5HvU3MNm.net
>>86
wwwwwww

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:03:02.18 ID:iV/b7MoZ.net
丼に入ったうどんよりも
アルミ鍋のうどんの方が美味しそうに見える

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:08:23.60 ID:oZFfY8i/.net
なんか地味に1000まで行かせたくなるスレなので支援

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:04:07.42 ID:Ql2Ygd5S.net
一度アルミ鍋のうどん買うと穴空くまで使えるから便利だよね

あと、実家周辺でアルミ鍋によく似た容器にみっちり入ったモンブランが売ってる
そのモンブランは何故か鍋焼きと呼ばれてる

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:25:46.15 ID:5j720aT5.net
何に使うんだ…

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:35:14.77 ID:J1lvawRq.net
1人分の青菜をゆでたりちょっとした煮物もどきを作るのに便利なんだわ
ただやっぱり毎日アルミ鍋は気になり始めてやめた

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:00:06.28 ID:oO1Yanv1.net
>>93
うどんスープとゆでうどんを買ってきて
ネギとカマボコと油揚げを加えてうどんを作る

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:25:24.45 ID:ogt2yNzE.net
うどんじゃないがアルミ鍋のちゃんぽんは不味かった
モツ煮風ちゃんぽんは美味かったのに
でもやっぱりうどんが安定してるね

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:28:18.69 ID:ogt2yNzE.net
アルミ鍋カレーうどんに期待
足す具が白菜しかない

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:35:39.40 ID:NgH+hKds.net
コンビニの冷凍のアルミ鍋焼うどん大好き
手で持てるくらいの温度になったら直接鍋に口つけておつゆをすするのも好きだ

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:30:00.72 ID:H8AbDZS0.net
ちょっと甘いしケミカルな味がしてあんま好きじゃないな
調理も結構めんどいし
どん兵衛のほうが好き

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:06:06.04 ID:H/a5MZGN.net
我が家では銀がみうどんって呼んでる
アルミホイル=銀がみ
替玉の茹でうどん×2袋は必須

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:56.81 ID:J5QIh6ty.net
金ちゃんの天婦羅うどん食べた
このスレ見てたせいでつい買っちゃったよw
五木もあったけど五木のが売れてるっぽかったな

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:51:24.35 ID:bIR5c6+w.net
スレタイ見て食べたくなって思わずスレを開いたが>>3を読んで一気に食欲がなくなった
明日買おうと思ったけどやめます

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:16:30.86 ID:OiXEBCo/.net
セブンの鍋焼きうどんうまそう
買っちゃおうかな

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:54:40.80 ID:J5QIh6ty.net
>>103
冷凍もチルドも食べたけど冷凍のが美味しかったよ

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:39:05.31 ID:Hup8K9gX.net
セブンの鍋焼き大好きすぎてやばいわ
あれは神

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:48:05.82 ID:TFnhFxo7.net
セブンの冷凍鍋焼きうどん買ってきて今煮てる
ちゃんぽんと迷ったけどちゃんぽん食べた事ある喪女いる?

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:51:21.75 ID:gPrtDfGx.net
>>106
ちゃんぽん美味しいよー!
むしろ私はちゃんぽんしか買ったことない…
本場のちゃんぽん食べたことないけど麺がモチモチしてて最高
卵おとして、半熟になったところでハフハフしながら食べるよ

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:30:13.91 ID:uDBqbfju.net
セブンの鍋焼きとちゃんぽん美味しいよね
あとアルミ鍋じゃないけどレンジで作る担担麺も美味い

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:02:54.68 ID:mSY1G7a8.net
キンレイのは何食べても外れなし

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:09:50.09 ID:4tMptY7W.net
ローソンの鍋焼きしか食べたこと無いけど、ちゃんぽんが一番好き
うどんより満足度高い気がする

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 03:50:07.33 ID:mq1oznjq.net
ちゃんぽん人気なんだね〜今夜はちゃんぽんにするよ!
夜寒いの嫌だけどこういう楽しみがあるとなかなか悪く無いね

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:33:02.53 ID:qp4gR1Fm.net
ハンテン着てコタツに入って、はふはふしながら食べる鍋焼きうどんが美味しい季節が近づいてきますた

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:08:56.07 ID:mq1oznjq.net
みんなは一人暮らし喪女?
実家暮らし喪女?
自分はアルミ鍋うどんをすする一人暮らし喪女だ。あったかい。

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:20:40.35 ID:uk/41wYp.net
一人暮らしのズボラだけどここ見て五木の百円アルミ鍋うどん買ってきたら一度お湯を沸かしてから火にかけないといけないと知り、そのまま火をつけるだけの冷凍鍋が恋しくなったよ…でもこれも安くて美味しいね。
ちなみにインスタントラーメンは鍋から直食い派

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:17:13.21 ID:yOoFOs8H.net
自分はお湯で〜タイプもフルシカトで水からやってる
昨日はアルミカレーうどんを食べたけどやっぱ天ぷらうどんが一番だね

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:34:02.42 ID:GQoquQph.net
たまに買いたくなる
あんまり美味しくないんだけど

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 14:08:20.76 ID:ciW7tGJn.net
五木の100円アルミ鍋は3年くらい前までお湯または水を〜って書いてたはずなのに、気づいたら表記がお湯だけに変わってた
けど面倒くさいから今でも水で作ってるよ
五木のきつねうどんに安いレトルトカレーを入れてカレーうどんにするのが好き

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:57:26.28 ID:ExQ9/2xR.net
>>113
一人暮らしだよー 仲間だね♪

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:11:02.19 ID:imWW/NN0.net
新聞紙の上にアルミうどん
はんてん着てコタツでハフハフ
ちな髪は結い前髪はピンでアップたまにメガネ

自分に似合いすぎてて怖いw

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:17:37.48 ID:AKn787lU.net
>>119
いいねいいねー
そんな感じでこたつに入ってTV観ながら
アルミ鍋うどんとチキン食べてデザートにケーキを食べる
これが一人暮らしで彼氏いない私が毎年過ごすクリスマス
クリスマスにアルミ鍋うどんかよとか言わないでくれお

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:19:53.47 ID:jHQ+uSdd.net
こんな時間にこのスレ見たわたしがばかだった
めっちゃおなかすいたくそつらい

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:52:29.87 ID:imWW/NN0.net
>>121
今からコンビニだw

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:53:39.13 ID:imWW/NN0.net
>>120
彼氏いないは勿論だけどクリスマスにアルミ鍋は食べたことなかったな
今年はそれにしようw

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 02:59:35.26 ID:LCDUmkgf.net
セブイレの冷凍鍋うどんがすき…
でもいつも物足りなくてみりんと醤油足しちゃう…

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 08:51:04.29 ID:epEtNLab.net
この手の油揚げどれも甘すぎて薄いのばっかり

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 11:10:40.25 ID:QD1bH3Rw.net
スーパーになかった…どこにある?

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:09:49.66 ID:imWW/NN0.net
>>126
スーパーならチルドコーナーにない?
冷凍は見かけないかも

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:36:33.33 ID:PUwD/MPv.net
>>126
100円くらいのならドラッグストアにもあるよ

ロハコにもあったから送料無料の買い合わせ商品にする
2種しかないからぜひ全種類に増やしてほしいな

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:04:06.51 ID:BKAKx7R6.net
最近cmやってるよね?
よく分からないアイドルが出てる

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:41:04.72 ID:gHtsQbvq.net
鍋焼きうどんの季節が来たね
白菜やもやしを入れたりタマゴを落として食べるのが好きだw

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:19:34.11 ID:4HLVaARL.net
なぜか夜中になると無性に食べたくなる
危ない危ない

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:03:54.37 ID:jULVUCwN.net
スレ立てした喪だけど地味に伸びてて嬉しいw
今日は天ぷらうどんを食べるよ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:08:13.47 ID:iq4CAzhe.net
これから食べるのか ひきこもり?

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:14:29.75 ID:jULVUCwN.net
>>133
仕事から帰ってきたんだがwww

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:15:49.97 ID:jULVUCwN.net
普通はこの時間に食べるってイコールひきこもりって思われるんだね…へこんだw

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:25:22.94 ID:iq4CAzhe.net
>>134
失礼w乙wwwへこまないでwww

何時から仕事してるの?

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:27:52.36 ID:BrJjViJQ.net
仕事お疲れ

学生の時セブンの冷凍うどんとチャンポンよく食べてたわ

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:54:26.02 ID:jULVUCwN.net
>>136
18時からだよ
居酒屋なんだ

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:55:30.29 ID:M9Rsn544.net
>>135
ふつう思わないよ夜勤かと思うから大丈夫

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:59:45.50 ID:Od7dE/Md.net
アルミ鍋のうどんと言えば寿がきや

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:11:30.09 ID:BYIJ097t.net
金ちゃん亭のが好き
徳島製粉だから東日本では滅多にお目にかかれないけど

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:04:21.36 ID:a+zr+MAG.net
セブンの鍋焼きうどん食べた
甘めだけど麺モチモチうまいの〜

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:55:29.24 ID:Dovo3tjN.net
>>141
金ちゃん亭って金ちゃんヌードルとは違うの?

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:18:21.27 ID:1t9UiFeV.net
けっこうな確率でうちのIHでだめだったりする
鍋に移すだけだけど
残った鍋で豆苗育ててる

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:03:29.23 ID:QLOaMWWa.net
>>143
同じメーカー(徳島製粉)が出してるけどキンクロハジロちゃん亭は鍋焼きうどんのシリーズだよ
きつね、天ぷらの他に肉うどんとかカレーうどんもあるんだ
出汁が関西風で美味しいんだ

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:04:05.65 ID:QLOaMWWa.net
キンクロハジロて!
金ちゃん亭です

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:17:27.45 ID:Dovo3tjN.net
>>145
金ちゃんヌードルのアルミうどんシリーズは知ってるんだ
それのこと?
よく見たら金ちゃん亭って書いてあるのかも、美味しいよね!

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:32:59.99 ID:iwsDmbEg.net
古奈やのカレーうどんが好き
近所のスーパーで沢山買っちゃうわ
アルミ鍋にスーパーで安売りしてる天かすドバーッで

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:05:48.55 ID:bterm2Ti.net
一人鍋するときにアルミ鍋再利用してる
ちょうどいい大きさで便利

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:32:32.53 ID:ydvLb5FF.net
鍋焼きうどんに豆乳入れるの好き

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:37:44.07 ID:ia6pcyU4.net
>>102
昔アルミ鍋とかもそれでアルツハイマーのリスクが!だとか言われてたけど結局デマらしいよ。

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:27:56.96 ID:9LwTS6n8.net
>>150
味噌味?美味しそうだねー

まだセブンのちゃんぽん食べれてないや
ローソンのモツ煮はダメだったわ

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:57:03.56 ID:OGqXdRPj.net
スーパーで売ってるアルミ鍋入りちゃんこ鍋(うどん入り)とかはスレ違いですか?
今日半額なってて(定額だと高い)ウハウハで白菜やえのき、豚肉等追加して食べまくって温まった
手軽に鍋気分味わえてええわー

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:32.45 ID:i4Toa+9H.net
うどんではない、アルミのコンビニ鍋をスープを残しつつ野菜、具を完食後
〆に冷凍のうどん玉を投入するのも好き

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:33:00.90 ID:wV6PY9EA.net
今ローソンでキンレイのアルミ鍋チゲうどん買って食べてる
餃子も入っててなかなかいいね
豆腐を足すと良いみたいに書いてあるけどなかったから足してないが確かに良さそう
あとチーズとか

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:26:48.76 ID:XadTgdAP.net
アルミ鍋焼きうどんが醤油ベースで驚いたんだけど皆の思う鍋焼きうどんてしょっぱい?
私は甘い鍋焼きうどんで育ったから甘いものだと思っていたんだけど

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:34:04.51 ID:QXZcY4sK.net
>>156
え。甘いかしょっぱいかって、普通のうどんだしとちがうの?

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:26:52.98 ID:XadTgdAP.net
>>157
うちは砂糖を足してかなり甘くするんだがやっぱ珍しいのかな?、

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:29:08.94 ID:LhyC5iiJ.net
昨晩、成城石井できりたんぽ鍋焼きうどんって商品を買ってきた
帰ってきたら食べるの楽しみ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:11:41.29 ID:RbQnUBYq.net
普段は金ちゃんの安い鍋焼きうどん食べる
肉うどんが美味しい
たまにセブンの天ぷらうどんを食べるけど死ぬ程美味しい

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:12:45.86 ID:m+tYe96E.net
冷凍だといろんな種類あるね
厚焼き玉子が入ってるやつすきだ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 16:54:52.45 ID:SDIy/2my.net
天ぷらうどんにきざみ揚げとたまごを足すのが好きだwあったまるよね〜

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:23:26.37 ID:2NLHexuO.net
なんとなく甘めが似合う気もする
メーカー忘れたけど名古屋の味噌仕立てのやつ美味しかった

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:01:21.77 ID:DWdph4v+.net
寿がきや?

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:26:24.06 ID:SkXwv8vi.net
冷凍とかチルドとかで鍋焼き甘いのある?やっぱ番人受けでしょっぱい方になっちゃうのかね

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:03:27.94 ID:zRGiK+gm.net
砂糖かみりんを入れてアレンジすれば好みの味になるよ!
私も鍋焼きうどんは甘めが好きだな

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:38:01.23 ID:SkXwv8vi.net
>>166
みりんか!成る程ありがとー
いつも砂糖だけで甘くしてた

そういやここに書かれてたアルミ鍋のエビ天うどん見つけた
エビの形の天婦羅じゃないんだねw

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:23:08.42 ID:RJiHvTVg.net
>>167
100円くらいのエビ天のやつって天かすをギュット固めた中に干し海老が入ってる感じだね。そばのカップ麺に入ってるのと同じ。
それはそれで好きだ!

どん兵衛の北海道版にはうどんで天ぷらあるらしい
こっちには売ってないんだよな〜

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:48:05.51 ID:TPQHX/fd.net
それはエビ天でなくかき揚げでは
甘めの味が美味しいってわかるわw
明日買ってこよう

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:54:58.56 ID:lvOEIvpt.net
でもエビ天と書いてあるんだよね、なぜかw
最初食べた時はサギだ…と思ったけどあのふやけた小麦粉のモロモロがうまい

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:21:00.61 ID:UZm4YPOJ.net
五木のだよね
ぐつぐつに煮込んで海老天はふやかして食べるのが好きw

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:24:46.78 ID:JJeW6tYf.net
>>168
どこ住み?
私神奈川だけどセブンイレブンにあるよどん兵衛のかき揚げうどん
オレンジっぽいパッケージで大盛りのやつ

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:27:22.49 ID:JJeW6tYf.net
今日業務スーパー行ったらもつ鍋風ちゃんぽん(うどんじゃないけどアルミ鍋なので…)が売り切れてた悲しい
味噌煮込みうどんとカレーうどんがあったな

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:18:16.96 ID:8IrgsoOZ.net
ローソンのアルミに入ったホルモン鍋もそのままだと味が好みじゃないので
醤油と砂糖を入れるとおいしい
味が濃いのでキャベツ、玉ねぎ、もやしをたっぷり追加するとあの浅いアルミじゃあふれるので
小さい土鍋に移しちゃうんだけど

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:37.96 ID:v4bQGGaK.net
>>174
あれ評判いいけど自分も好みじゃなかった
自分好みに足せばいいんだよね、そーだよね、もっかいリベンジしてみよう

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:34:58.39 ID:SSwDD/nr.net
>>171
五木のキャラクターがせつない
味噌煮込み愛用中だわ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:00:29.80 ID:eWP1S9IG.net
アルミニウムは軽金属ですが、イオン化されたものを摂取しても腎臓が元気な人からはちゃんと毎日排出されています
しかし腎機能が低下した腹膜透析などの患者の場合、水道水にも含まれるアルミニウムイオンが排出されず、体内に蓄積します
透析液に水道水を濾過しただけの水を利用していた頃、透析患者にアルミニウム脳症を発症者が年齢を問わず続出しました
アルミニウム脳症は脳にコロイド状に溜まったアルミニウムにより発症する病気で、症状はいわゆる「痴呆」そのものでした
(アルツハイマーとは患部の生成プロセスが異なり、結果としては別の病気であるとされます)
今では腹膜透析の透析液に水道水が使われることは無くなり、アルミニウム脳症を起こす透析患者は減ってこきています
透析患者のアルミニウム脳症は「 水道水」が原因で起きていました。
アルミ食器排除したから大丈夫とかそんな話ではもう全く無いんですね
元気な腎臓に感謝しましょう

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:18:04.25 ID:xdPSPUiG.net
銀のアルミ鍋が好きなのに、うちのIHコンロが反応してくれない

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:04:50.54 ID:AkbRypvK.net
五木のてんぷらうどんときつねうどんはよく買ってたけど味噌煮込みうどんを初めて見かけて買ってみた。長ネギと卵を一緒
に煮てみたけどなかなか美味しい。普段味噌煮込みに縁がないぶんこれはリピ買い決定だわ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:00:44.35 ID:KXaiOdpf.net
最近のアルミ鍋ってほとんど内側がコーティングしてあるよね
なんか嫌な感じ

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 15:14:46.01 ID:IOGGiC2k.net
アルミうどん美味いな
結局、カレーうどん、味噌煮込みうどん、天麩羅うどん

どれが一番美味いの?

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:05:34.72 ID:cifQo8Yt.net
私は天ぷらうどんが好きだなー
あとうどんじゃなくてちゃんぽん麺だけどモツ煮風ちゃんぽん

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:07:09.05 ID:X3DIa4U6.net
>180
嫌な感じとは?

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:13:22.39 ID:FxZfUZKB.net
今日はローソンのホルモン鍋買ってきたよ
これから食べるよ

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:57:51.51 ID:29+3VvKK.net
柚子の皮散らして玉子落としていただきました。おいしいー

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:48:07.66 ID:bxrfjB/C.net
金ちゃんの天ぷらうどん98円だったから買ったよ〜
クリスマスだぜ

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:16:00.41 ID:bjbOppD4.net
今日ファミマでアルミの鍋焼うどん買った。残り2個しか無くって、全部買った。
おいしかった。私これ好きだわ。
ローソンのも食べたけとちょっと甘い感じがしたな。
今度はセブンの食べてみたい。具が好みじゃないなぁ。天ぷらとかいらないなぁ。エビとしいたけと春菊みたいな具が良い。

キンレイの鍋焼うどん探してるんだけど、スーパーで見ないんだよなぁ。
今日帰りにコープ寄ったけど、無かった。すき焼き鍋うどん付き、もつ鍋うどん付き、チゲ鍋うどん付きみたいなやつしか。
普通にキンレイの置いといて欲しい。

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 22:32:32.09 ID:luCS8Kpj.net
まさに昨日の夕飯がコレだった!シンプルなかつおだしのスープに
大きくて甘いお揚げやミニお餅つきのもの。
メーカーはわからないけど、さっぱりしていておいしかった。
味噌煮込みやちゃんぽん風もおいしそう〜。お腹空いてくるw

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:07:11.65 ID:QiryOirl.net
鍋焼きうどんに玉子焼きが入ってると、当たりだって思う

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:39:40.00 ID:byXLgALm.net
金ちゃんは安いし美味いけど量が致命的に少ない

というかアルミ麺類量が少なくない?
おにぎりとか食わないと足りないんだけど

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 06:41:25.57 ID:o04U+T+v.net
いや、それ、デブっちゃうよ?

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:14:34.13 ID:4AZeWuOv.net
私は金ちゃんのうどんは麺がまずいと思った。ちなみに食べたのはカレーうどん。
五木や高森はまあ普通
麺自体が美味しいのは冷凍のだな

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:06:55.00 ID:pB9pkRbM.net
>>187
セブンなら冷凍のやつがいいよ
餅や椎茸や卵焼きが入ってる

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:51:22.29 ID:7TycSOZ7.net
>>193
こないだ職場近くのセブンではなかったんだけと、今日近所のセブン行ったらあった!
具も好みだったわ。仰る通り、椎茸、餅、卵焼き、エビ、かまぼこ、ネギみたいな感じ。
まとめ買いしといたw
だけど一個440円ってちょっと高いなぁ。320円くらいだったら良いのに。

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:41:33.18 ID:88Tdnx3Z.net
餅で俄然気になった!セブンの買ってみよう〜

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:59:46.41 ID:vQVEscg/.net
自分で作り始めるとアルミには戻りにくくなるね
コストも味覚もカロリーも…
中学生の時は生麺にスープ別袋のが好きだったなぁ

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:10:30.62 ID:WPiIUpwS.net
>>196
わかるがあの貧乏臭がいいんだよ
喪女にぴったりすぎる
自炊のうどんはとろろこんぶや揚げ玉やワカメなんかのシンプルなやつにして鍋焼きはアルミで楽しむ

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:18:45.11 ID:x0/Hw8E0.net
アルミうどんについてる海老天好きなんだけどあれだけって売ってるのかな

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:32:55.45 ID:WPiIUpwS.net
>>198
丸いやつ?
あれと一緒ではないだろうけどスーパーのチルドのうどんコーナーに丸い掻き揚げならあるよね、どん兵衛に乗ってるみたいなやつ

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:21:47.45 ID:8gR8D3jH.net
年越し蕎麦の時期だからかあったよ
値は張ってたけど

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 18:26:28.02 ID:x0/Hw8E0.net
>>199,200
うん、あの丸いやつ好きなんだよー
たまーに食べたくなるからあれのためだけに100円アルミうどん買う
うちの地域は天カスはいつもあるけど丸いのは無いなあ
年末だから出てるカモなんだね
見に行ってくる!

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:19:01.53 ID:U+gjO65r.net
アルミのお雑煮はないのか?

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:03:45.60 ID:a4HICo1r.net
>>202
具がほうれん草や椎茸系のアルミ鍋うどんのうどんだけ食って餅を入れたら解決

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 12:40:52.97 ID:VntRU4Zq.net
>>203
それいいね

セブンのアルミ鍋入りちゃんぽん美味かった
ちといけど
しかもうどんじゃなくてすまそ

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:53:34.65 ID:OeYuizZk.net
餅入りだと煮込むことになるから、色々ヤバイんじゃ

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:22:27.75 ID:w7pdKEvl.net
また今年も餅でたくさん死にました
高齢者ばっか
半分くらいは合法的にころさ、、なんでもない

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:46:34.09 ID:+JQ9SuGJ.net


208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:46:10.70 ID:EetYTeEe.net
甘い鍋焼きうどんないのかな

お餅はチンか焼いたお餅を入れるよろし
煮込んでないけど悪くないよ

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:17:20.49 ID:QO1czCDA.net
砂糖かみりんを入れるんだ

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:34:42.21 ID:YEED/At6.net
味噌と砂糖少々入れるとおいしい

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:33.29 ID:S/w2AmRI.net
v

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:04:02.19 ID:DjWzgg3n.net
コンビニは普通にうまいからもはや自分でうどん買って作った方がいいと思えてしまう
100円くらいのチープなやつが喪女らしくて何か好きだ

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:42:05.51 ID:BEpOe5PP.net
お餅は水をたっぷりいれたマグカップに沈めて
一分チンしたものをうどんと同じに入れれば 同じ時間でいい具合よー
焼き目欲しい場合は30秒チンで1分トースター強
これは一人鍋でも応用できます

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:58:20.11 ID:URyYiH9O.net
美濃吉の豆乳鍋おいしかった
デパ地下で見かけたら勝ってみ。お勧め

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:05:40.58 ID:l9SS/Ev4.net
我が家では土曜日のお昼は必ず
大きなエビが入ったアルミ鍋うどんだったなー
もう20年以上前の話だが今でもあるのかな?
あれめちゃくちゃ美味かったなー

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:27:48.50 ID:DeI2Cvtn.net
ローソンのホルモン鍋
野菜追加して食べた
アルミうどん買おうとしたけどホルモン鍋を手にとってしまったwでも美味しーし!

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:54:43.31 ID:3XcP3pe5.net
age

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:01:42.50 ID:vqqAemlH.net
アルミ鍋ってIH禁止のものが多いけど、意を決してダメもとでやってみたら難なく普通に美味しく炊けた。
ちゃんと美味しかったし、どうして禁止事項になってたんだろう?
IHだって鍋底を加熱するわけだから間違いではないと思うし。

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:12:26.88 ID:y1sEDGZ5.net
f

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:40:50.37 ID:PuOF5N1G.net
うちはIHだからボロボロのステン鍋でうどん煮てる
まだまだ寒いからひっぱりうどんが美味しい

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:03:00.79 ID:cSzu09UI.net
うどん

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:51:21.41 ID:FHvFce+j.net
うまい

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 05:23:27.97 ID:8Wkfc5uL.net
玉出で98円のカレーうどんを買う
うどん玉が小さいので完食してから家で余ってるカレールーとうどん一玉足す

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:42:06.41 ID:/+yMpNt4.net
最近食べてないけどアルミうどん好きだ。海老のやつ。卵とネギと七味追加してまぜまぜして汁まで全部頂く

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:59:17.85 ID:LNRkE0qQ.net
カレーうどんに、餅と海老天入れると美味しいよ
やってみ

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 02:45:52.19 ID:3wzb97KV.net
なにそのデブ飯

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:26:16.39 ID:KlcV/pQH.net
もち美味いよね

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:34:17.71 ID:V4eoL2lp.net
あげ

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:13:48.66 ID:x5wwxZXS.net
  ∧_∧
  ( ´ ・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:49:11.52 ID:LNMPJk30.net
大好き

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:49:23.54 ID:d9GSAQrg.net


232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:34:10.84 ID:5YmAOWSR.net
コンビニのアルミ鍋のキンレイの冷凍うどんはマジで旨いね
そのへんの微妙なうどん屋より安定した味と麺のこし

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:10:49.60 ID:4eP03+W3.net
>>218
遅レスだけどIHの種類によってはアルミ不可なのは熱伝導率の問題だね

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:31:26.07 ID:ATd7xF37.net
今日のお昼はこれからスーパーのアルミ鍋天ぷらうどん食べるよ
アルミうどんはもっと種類増えてもいいよねそれこそ釜玉明太とか

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:11:37.70 ID:GI1SvXD8.net
セブンの鍋焼きうどん最強

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:51:32.07 ID:tdGsMUbn.net
アルミ鍋カレーうどんはじめて食べたけどほんっとに美味しかった!!!今度は具材色々入れよう

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:15:18.35 ID:SsO+s6Pn.net
焼きそば食うかパスタ食うかアルミ天ぷらうどんを食うかで迷っている喪女です
気持ちはツナトマトパスタだけど天ぷらうどんは半額で買ったしまずはそれを消費すべきか……

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:43:30.98 ID:AGe+JEZd.net
>>235
強姦の告白?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154608223
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11151289906
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151446825
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151869877
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154963494
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155718707
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13156025978
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151428687

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:13:24.94 ID:LP58As7H.net
冷凍のアルミ鍋うどんはコシあるし具材も充実していて好きだけど
スーパーにある生麺のは微妙

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 07:58:22.97 ID:yhi+5OpY.net
>>237
焼きそばが食べたい

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:11:01.92 ID:O5eZFLIa.net
海老天うどんにトムヤムクンペーストと卵おとしてトムヤムうどんがおいしすぎる

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 21:19:02.30 ID:Pq450+qd.net
>>241
あーそれ美味しそうーーー

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 03:07:22.21 ID:3C5H06mB.net
サンラータンうどんならガストのランチにあるけど、トムヤムうどんも食べてみたい

総レス数 243
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200