2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パニック障害の喪女

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:28:16.18 ID:t2LJFA8u.net
いる?

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:44:58.01 ID:BUebqO7P.net
はーい もうかれこれ10年です

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:13:23.76 ID:2/i8O+0b.net
前スレは落ちちゃったのね、おひさ

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:46:01.29 ID:zkZCzWkm.net
いま思うと10代のころそうだった
30代で再発した
MRIをしたのがきっかけだったかも

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:16:20.72 ID:yJOiDdar.net
>>2
どうやってしのいでる?

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:17:00.16 ID:yJOiDdar.net
>>4
MRIでなんで?

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:41:40.43 ID:ATca0YEo.net
>>6
脳の検査のためにした
精神状態が良くないときに拘束され怖かったから

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 06:23:52.61 ID:wnTREltk.net
MRIやばいよね パニック持ちが無理に勇気出してやったら
パニック悪化したわ 鎮静剤打ってやってもらえばよかった
すんごい後悔 今までなかった閉所恐怖症にもなってしまった

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:39:20.40 ID:r6epqMXp.net
>>5
投薬で 何とか。コーヒー飲んだり、マクドナルドを食べると 何故か めまいがして 発作が起こる事が多いので やめています。

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 07:45:58.09 ID:r6epqMXp.net
仕事場、スーパー、病院、銀行、高速道路、家、風呂、どこでも なっちゃいます。生理前、雨降る前とかに よりなりやすいような。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 08:11:53.80 ID:ILJInQjs.net
レスみてパニックになる

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 06:19:17.02 ID:mZykhA4J.net
>>9
私はカフェイン絶ちをしてみたけど替わりなかったからコーヒー、紅茶は
今は飲んでる。食べ物は影響してないみたいで・・

歯科と美容室に行けない。あと行列のレジもダメかな。
スグに逃げられないところはすべてダメになった。

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 06:41:11.95 ID:mBWFQTxL.net
みなさんきっかけは何?
私は電気屋に置いてある振動マシーンに乗って降りたら
突然めまいと吐き気と頭痛が襲ってきて病院行ったけど異常なし。
でもそれから突然動悸、不安感、めまいが来るようになっちゃった。
凄く後悔してる。乗らなきゃよかった。なんでもなかったのに。

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:07:55.71 ID:sfQ/ByJY.net
笑うわ

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:27:47.01 ID:VnaLrMdw.net
私の場合、きっかけはなかったよ。本当、ある日突然。
死ぬのかなって思った。
今でも 毎日 パニック来たらどうしようって ドキドキしながら生活してる。
どーして、こーなっちゃったんだろう。

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:53:28.37 ID:fphsQs0F.net
私は嘔吐恐怖症のパニック障害なんだけど
朝御飯食べててもし電車に乗ってるときに
気持ち悪くなったらどうしようって
ふとなんか知らないけど
思っちゃったことがきっかけかな…

それのせいで今まで出来てたことが出来なくなったし
人生が狂わされたほんと情けない

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:39:11.27 ID:AdRta66Q.net
食が細くなるのはわかる、吐いたらどうしようって考えがいつもある

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:41:19.14 ID:KjRz3Zfe.net
パニック状態のドブスww超ウケルwwww

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:06:39.16 ID:MrMXTELN.net
>>16
これからの季節恐怖だよね・・・

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:46:23.72 ID:ONwSeYbf.net
私も高校で電車通学になったのがきっかけ
もう10年以上の付き合いだけど今でも発作の最中は怖くて仕方ない
終わるから大丈夫って言い聞かせても全然意味ないの
逃げることばかり考えちゃう

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/17(火) 07:33:59.56 ID:qfVq34VR.net
気持ち悪くなったらどうしようって思ってお酒飲めない
カフェイン入ってるものも避けてる

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 14:57:03.57 ID:CWjqZONx.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:46:48.54 ID:vp0xLy0Q.net
>>16
凄く分かる
嘔吐恐怖症なのにそのことばかり考えてしまって悪循環に陥ってる

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:36:54.42 ID:c3n5LIAy.net
うつや無気力にバコパサプリ
http://s.ameblo.jp/mocomoco0/entry-10927269080.html

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:15:34.18 ID:u+TWuXxH.net
スレが伸びないってことはパニックの喪女は少ないんだね

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:42:01.41 ID:VQH6FUSb.net
みんな通院はしてる?薬は何飲んでる?

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:31:56.26 ID:VZAzSX9K.net
デパスとパキシル 飲んでいます

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:43:08.12 ID:p9Ljfnli.net
レクサプロとデパス飲んでる

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:19:47.38 ID:qR2sKJ2t.net
コーヒー大好きだからカフェイン摂取できなくなったのがほんとツライ
一杯くらいなら…って食後に飲んだだけでも心臓バクバクしてきてすごく後悔する

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:30:38.61 ID:rlj8QG5b.net
私はソラナックス飲んでる
飲まない日もあるけど多い日は半錠を4回ほど

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:22:49.42 ID:iqdhmGCl.net
初めて起こったのが自宅だったから、家にいても不安がつきまとう
旅行はもちろん、休みに唐突にふらっと遠出したりするのが好きだったのに
今は知らない場所、人混み、なにもかも怖い
なんでこうなっちゃったんだろうって毎日思う。つらい

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:13:06.83 ID:Hv+7P4aw.net
去年熱中症になってから発症した
パニックは気温湿度がトリガーになることが多いらしいけど
自分はまさにそのタイプで高温多湿になると動悸が止まらなくなる
今年の夏は比較的後半が涼しくて命拾いしたけど前半は気を失いかけた

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:02:45.66 ID:cbUNzoXO.net
心臓がドキドキしてやばいなって思っても心拍数アプリで測ると通常と変わらないんだよね
でも呼吸は浅いし苦しい

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:00:10.06 ID:DEx8vnd8.net
パニック障害でも働ける職業ってなんだろう

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:30:08.48 ID:gRzGTffq.net
ずっと家にいられるやつかな
物書きとか?

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:56:06.45 ID:wo9cyWdU.net
いまきになってることとかがレスでかいてあって
うわって思う

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:04.17 ID:/NS7HFE5.net
>>34
症状の重さにもよるよね。
デパスとかソラナックス飲んで働いてる人もいるし。

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:35:41.20 ID:sbXXH0tL.net
数年前のある日突然発症、仕事帰りの電車に乗ったらめまい動悸焦燥感に襲われた
仕事は辞め半年くらい治療に専念、それから徐々にバイトして慣らしていき今じゃ乗り物OK飛行機でも乗れるようになった
早めの投薬治療と「乗り物に乗れないなんてことはない。一生このままは嫌だ!」と気合で乗り切った。
メンヘラに偏見あるし努力しないメンヘラが大嫌いだったから自分は絶対そうはなりたくなかった

パニックは治る病気です。最初から諦めないで挑戦し続けていくといいと思います。

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:12:31.35 ID:sv4PzxGS.net
>>38
私もこのままは嫌だ!って行動しようとするんだけど
恐怖心が勝ってしまう…
あなたみたいに強くなりたい

薬漬けになるのが嫌で病院行ってないんだけど
投薬治療って少しでも効果あった?

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:33.40 ID:6VHxoq10.net
まあ人それぞれ症状は違うからね、一概にどうとは言えない
でも回復させるには勇気と努力が必要な病気だよね

薬、効果あるよ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:56:25.50 ID:FFsgpuu9.net
この人には同情しないけど鍼は気になる
ttp://www.cyzo.com/2015/11/post_25074.html

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:32:28.77 ID:m4XWgmkY.net
狭いところとか人ごみが苦手というのは分かったけど、たとえば北海道の
綺麗な自然の中とかはどうなの? 美しいけどヒグマが出てくるような場所は平気なの?

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:27:24.25 ID:WMMKBvqe.net
ヒグマのくだりは必要なの?

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:13:06.37 ID:W3nqYB2A.net
そんなところで具合悪くなったらどうしようもなくなるから無理

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:10:59.10 ID:EhgEDvqu.net
家の中が一番

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:37:47.27 ID:uCJTb8hy.net
家族の言葉がトリガーになるから私は家でも駄目だよ
一人暮らしをしたいけど働けないからしんどいなぁ

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:17:57.61 ID:bnZ3Lmls.net
一人暮らしの家では発症したことないなあ
やっぱり人がだめなのかな

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:14:34.34 ID:3F7Yv4wT.net
カラオケいってみたい

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:51:43.65 ID:zKKrc7h+.net
掲示板でもパニックだよ

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:25:39.19 ID:wNjuKzGK.net
久しぶりに美容院に行ってきた
2000円でお釣りがくる店で早く終わるであろう髪型にしただけ
店に入る前にお腹を壊し、カット中は息苦しくなり発汗した
発症前は美容院が大好きで月に1度行ってたのにな
ずっと続けてるピアノの発表会に出なきゃならなくて不安で堪らない

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:29:56.13 ID:KUooasWD.net
大丈夫だよ、大丈夫大丈夫

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:28:24.05 ID:aldXzPMO.net
美容院のことすごくわかる

私も発症前は行くのだいすきだったし
普通に予約して行けてた…

今はカットカラーしてもらってるときに
具合悪くなったらどうしようとか不安に思うようになっちゃって全然行けてない…

何にも考えず生活できてた頃に戻りたい

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/18(金) 20:52:46.70 ID:+AOykQnU.net
ほんと戻りたいよね
カラーやパーマは断念して、3ヶ月くらいもちそうな髪型にしてる
安い店だとシャンプーやマッサージがないから薬なしで何とか大丈夫
パーマかけたい

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:46:07.62 ID:8+4aGvRg.net
わかりすぎる。
病院も旅行も具合悪くなっちゃったらどうしようと思ってすごくプレッシャーになる。
実際具合悪くなりそれを隠しつつ隠れて薬飲んだり神様に願ったりが毎回だし。
友達との約束もできなくて友達ほぼゼロになった。
今は薬飲みながらなんとか一人分だけ稼いであとは寝てる日々。
なんでこんなことに。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:39:08.85 ID:99+SNeyJ.net
>>54
どんなところで働いてるの?

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:19:53.71 ID:SnFFlrFa.net
>>55
会社の内勤。営業アシスタント事務です。座ってできるので体力あまり使わない、好きな時にトイレ行けるのでこっそり深呼吸しに行ったり薬飲んだりで乗り切る。
ランチは各自別だから気を使わないし、仕事以外のベタベタした付き合いもないので居心地はよく3年くらい勤めてるかな?

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:20:57.46 ID:hemBeLzX.net
最近夢の中でもパニック障害でつらい

>>56
羨ましい私もそういうところで働きたいけど
電車のって面接行くことすらできるか不安だ…

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 07:18:09.25 ID:q1SnepiZ.net
10年近くパニックと付き合い続けてるけど、最近悪化した
こんなに悪いの何年ぶりだろうか
周りに言っても理解されないだろうから体弱いで通してるけど、周りももう呆れてると思う
仕事は辞めてしばらく療養することにした

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:09:20.50 ID:R77WoAQ5.net
★逮捕の市職員女「あなたを殺して私も死ぬ」 包丁で脅された同僚男性「交際していない」

愛知県警江南署は7日、同僚男性を包丁で脅したとして、暴力行為処罰法違反などの疑いで、
同県岩倉市の市民窓口課主事 高野真理子容疑者(30)=名古屋市千種区朝岡町=を逮捕した。
男性にけがはない。
逮捕容疑は6日午後9時半ごろ、岩倉市内の公園で市職員の男性(32)に「あなたを殺して
私も死ぬ」と、刃渡り約18センチの包丁で脅した疑い。
江南署によると、高野容疑者は「別れたくなかった」と容疑を認めているが、男性は「知人だが、
交際はしていない」と話している。
男性が高野容疑者を説得して一緒に近くの交番に相談に来た。
http://www.sanspo.com/geino/news/20160107/tro16010718170009-n1.html


★岩倉市職員の女逮捕、包丁で同僚脅した疑い

同僚の男性を包丁で脅したとして愛知県岩倉市役所に勤める高野真理子容疑者(30)が7日、
暴力行為等処罰法違反などの疑いで逮捕された。
警察の調べによると、高野容疑者は6日午後9時半ごろ、岩倉市大地新町の公園で同僚男性(32)
に対し、刃渡り18センチほどの包丁を向け、「あなたを殺して私も死ぬ」などと脅した疑い。
高野容疑者は男性に連れられ、近くの交番に相談に行き、逮捕されたという。
警察の調べに、高野容疑者は「別れたくなかった」などと容疑を認めているが、男性は
「交際したつもりはない」などと話している。包丁は事件当日に名古屋市内で購入したとみられ、
警察は犯行の経緯について詳しく調べている。
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=231650

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:19:24.24 ID:KQsQvUP8.net
美容室替わるたびに、新規のときに病気の事情を説明すると「ハァ?」って
感じの応対されてすごく辛い。鏡の前に水と頓服を置かせてもらうことにして
シャンプーはできるだけ短時間に・・とお願いしてるんだけど
メンドクサイ客だと思われてそう。

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:00.84 ID:eqMDw92r.net
宇宙パニック来た

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:29:03.85 ID:+wPU+9Bw.net
寒い外からコンビニとか暖かい店に入ると頭が締め付けられたような
感じになって発作出そうになる。

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:26:24.57 ID:O4/LS9Hl.net
発症前に旅行に誘われてて、昨日また誘われた
国内線に乗るの不安だなあ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:47:32.10 ID:ITqyv33H.net
飛行機乗るの怖いよね
閉鎖空間さらに空の上・・・新幹線はまだ耐えられるのになあ

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:34:25.60 ID:O4/LS9Hl.net
やっぱ怖いよね
前は平気だったんだけどどうなるかな

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:48:54.73 ID:ITqyv33H.net
私は安定剤を搭乗30分前に飲んで、ひたすら深呼吸しながら耐えたよ
やばい!ってちょくちょく動悸がするんだけど、飲み物飲んで無理やり落ち着かせた

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:12:00.76 ID:eJYk9/RT.net
バスの後ろの奥の座席に座って
その横をガタイのいい男性ふたりが座ったのがきっかけで乗り物駄目になった
それから通勤はあまり混雑しない時間の電車にして平和だったんだけど
こないだの雪で超ラッシュに乗ってしまい復活しちゃった
それからは室内でもちょっとでも閉鎖感があると動機が激しくなる
通ってる歯医者がすごくいいんだけど天井低いんだよね
それに気づいてから不安

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:00:41.83 ID:VgtoZ4Pk.net
パニック障害持ちの姉の部屋を母親が勝手に掃除をしたら
アンガーアタックの症状が出てしまった
仕事行っても、帰って来て自分の部屋に入るだけで症状が出てしまうみたい
数年離れて暮らしていて、この状態を見るのは初めてで
何も話しかけない方がいいのか、何か話した方が良いのかさっぱり分からないんですけど、
周りはこういう時どうすればいいんでしょう…

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:13:25.17 ID:I9rM076e.net
JALのホームページには、搭乗前に受診しろと書いてあるね
けっこういるんだろうな

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:18:49.98 ID:R4lY8Qh+.net
30分ほどで治まる方が多いのかな?
私は1日潰れるのだけど、某医院のサイトには
30分の人が多いとあった
今日は久しぶりに症状が出てさっき薬をのんだとこ
我慢せずにもっと早くのむんだったわ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:59:29.69 ID:6BSS+NjQ.net
すぐ安定剤飲んじゃうから薬に頼らないようになりたいんだけど、
出先や誰かと一緒の時は特に人に迷惑かかるしと思ってやっぱり飲んでしまう
どうしたらいいものか…

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:32:15.95 ID:rTXPKk7T.net
電車乗れない
対面式のやつ
閉鎖空間でただでさえこわいのに
どうしたらいいんだ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:28:03.72 ID:TXiUymdY.net
電車に乗れないのは地域によっては困るね
ハーブだけどセントジョンズワートはけっこういい

歯医者の定期健診に行ってきた
虫歯がなくて歯石取り程度だったので無事帰還

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:57:58.10 ID:Pf7QF+vt.net
やばよ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:54:13.85 ID:z97TeOkF.net
美容院行けない髪の毛気になる外に出たくない引きこもるループ

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:22:25.50 ID:7+QFAiDZ.net
髪はおかっぱ一拓
襟足ぎりぎりで切ってもらって3ヶ月もたせてる

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:57:56.69 ID:4YeUvzm/.net
>>73
セントジョーンズあたりで効果あるってことはかなりの軽傷。

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:06:57.45 ID:rJ14gc6G.net
みんな仕事なにしてるんだろう
会議とか絶対無理だから普通の会社勤めは出来なそう
今は洋服のお直し屋で
店舗で基本1人で自分のペースでできるからいいかな
学生時代の全校集会とか地獄だったな

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:11:58.98 ID:Qc0Budd8.net
学生時代からパニック障害だったのか!

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:40:00.89 ID:UmAJJSue.net
精神障害1級で25年障害年金で暮らしてるのでパニック障害羨ましい

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:00:08.90 ID:x+zEopza.net
氏名:大波泰子
住所:西東京市某町
電話:042-461-0005
家族:息子、孫
友人:なし
勤務先:富士町作業所
通院病院:薫風会山田病院
病名:自己愛性人格障害
服用薬:ブロバリン
前科:自殺幇助(夫)
罪状:名誉毀損、騒音
趣味:他人の干渉

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:44:13.21 ID:Vn0prjAc.net
>>80
1級ってすごいな、症状は?
2級の人は知り合いにいるけど、1級だと障害基礎年金けっこう出るんだろうね。

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:44:46.96 ID:otJJS/38.net
一級なのにネットしてられるのが凄い と思った

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:13:44.38 ID:lwSB8j0O.net
そうだよね。

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200