2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭環境のせいで性格が暗くなった喪女

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 20:41:22.31 ID:iAuGKWVo.net
育ちって内面に影響するよね

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:19:57.26 ID:LLjup0Rr.net
2げと

そう思うよ。
幼い頃学校で神童と呼ばれていた私も、キ●ガイ両親に何をやってもひたすら貶され殴られる実家時代を経て今はこのザマ。

何に対しても無気力で、楽しく感じることがたまにあってもうまく笑えなくなった。

よく幼少の記憶がフラッシュバックして、アパートの隣人の足音にもビクビクするし、感情を殺すのに慣れすぎてポーカーフェイスが貼り付いてる。
子どもや動物などの弱者の気持ち(特に苦しみ)に異常なほど敏感に反応してしまう。

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:41:17.56 ID:A8GiOyLd.net
>>2
なんの神童?

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:57:12.91 ID:LLjup0Rr.net
>>3
学問全般

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:34:24.54 ID:fBgkhDAF.net
やっぱり暗い人って何か抱えてる事が多そう。

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:47:30.55 ID:rR7eFIDL.net
すべて家庭環境のせいにするメンヘラも多いよね

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:08:35.67 ID:9csh2aWG.net
私も親に喜怒哀楽を否定されて無表情になってる人だったけど、一人暮らし始めたら徐々に性格が明るくなったよ
たまに実家帰るとストレスで肌荒れ、腹下しする

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:00:24.02 ID:9JMCIU+M.net
暗い家庭で育ってるのに、明るく育つわけないよ

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:31:57.55 ID:Vbr8Hj90.net
親が人と会話保てないのに見合いしたのがそもそも間違い
小学生ぐらいまでは子どもがガチャガチャしてたら何となく間が持つけど思春期にもなると間が持たないし暗い冷め切った家庭になる
中学ぐらいから父親や兄弟と部屋で2人きりになると間が持たなくて吐きそうになってた
兄弟と会話したのも中学ぐらいが最後で10年以上前だし今や自分に兄弟がいたことすら顔すらも思い出せない
コミュ障が結婚出産したらこんなにも息が詰まる悲惨な家庭になるってのをずっと目の前で見てきたから自分は絶対子ども産まずに途絶えることが一番大事だとずっと思ってる

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:45:40.19 ID:nA3K44SG.net
毒親の親元から離れてやっと性格も前向きになりはじめて、仕事も始めてこれからやっと私の人生開けてくる!と思っていたら…
引っ越した先の隣家が毒親家庭のようで、毎朝早朝に子どもの泣き声とヒステリックなババアの金切り声で叩き起こされるようになった。ノイローゼとトラウマでまた鬱がぶり返しそう。
あまりにもひどいので児童相談所に一度通報したけど効果はなかった。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:05:48.62 ID:lP2ojhyj.net
家が貧乏だった。ぼろかった。昭和の家で同級生の今風の家が心底憎かった
学校って経済格差があるから害悪だと思う
人によってかねの出所と金持ち具合が違うのだ
そしてそれは中学生とかじゃどうしようもない事

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:09:33.38 ID:lP2ojhyj.net
自分の両親は頭が悪かった。特に父親の方
頭がわるいくせに(悪いからこそ?)金を欲しがる
学校や同級生にも非常に問題があった
学校にも問題があり、家も嫌で家族も嫌でとなると、
もうどうしようもない
学校が駄目でもせめて親や家がまともであればいいんだけどね・・・
自分の母親とかは学校の狂師とかを神聖視しているような人間だから
学校の狂師や学校がおかしい場所であると言うのは昔から常識だっただろう
まともな人間はみんな知っている事だった

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:13:22.79 ID:NqSnKxkL.net
育ててくれた親を否定することはその親に育てられた自分を否定することだからね。
自分は表面的には親と仲良くしてるけど、親がどっちも不倫してたから内心親を軽蔑する気持ちが拭えない
そのせいでやたらと恋愛に対して潔癖な人間になってしまったし

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:15:49.27 ID:lP2ojhyj.net
暗くなったッていうか人生に失敗した
PCに向かってると常に昔の事を思い出す
中高の頃の事だ。それ以降は基本的に単発的にしか人間関係は
ないから。でも未だにずっと地元に住んでいる。私には昔の事は
過去の事じゃない。28にもなって10代の昔の事考えてる人間なんてそうそういないよね
でも周りがごみばかりだったからそういう感覚が残ってしまっている
成功した同級生は東京へ行ったりしている。同年代で外国に行った人もいるだろう

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:35:29.73 ID:UXd5A9G3.net
>>14
自分もだが喪の場合10代の嫌な思い出や青春がなかったトラウマに縛られて苦しめられてるんだよね
リア充の場合は10代の楽しかった思い出に支えられて生きてるんだよね
ある意味リア充の方が高校大学や部活の話とかやたらするし同窓会とか10代の思い出に執着してると思う

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:43:28.14 ID:xHMHHhrx.net
生フェラ口内射精風俗と・・・・・・・・
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446911213/


生フェラ口内射精風俗店の発生および拡大と農耕民族(A型)の人口爆発はリンクしています。

O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
A型=農耕民族=身体障害者(免疫が弱い)

メガネ障害者=身体障害者(免疫が弱い)
ブサイク障害者(体が左右非対称)=身体障害者(免疫が弱い)


農耕民族(A型)の人口爆発はメガネ障害者とブサイク障害者を量産します。

※身体障害者を馬鹿にしてるわけではありません。


vvvvvv

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:08:40.56 ID:lP2ojhyj.net
>>15
20代の大人の人が10代の話とかしてたらやばいと思うw
24ぐらいまではまだ見た目にも子供っぽい感じも残ってるけどね

昔は大学生とか大人に見えてたんだろうけど、今見ると若いなぁって思う
そういう意味で年取ったのかなぁ・・・

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:32:21.55 ID:txkJDIaL.net
学校も家庭も習い事も職場ひどい悲惨
ということは日本が自体がひどい
結局この世は地獄なんだな

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:55:03.08 ID:fMt7gBF+.net
>>10
子どものためにももう一度児相に連絡してあげてよ

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:40:58.19 ID:mwopZmU3.net
>>9
むしろ間が持たなくて暗いのが平常だと思ってたから、学校で「白ける」「気まずい」という言葉を聞いて、会話が無いのっておかしいんだって初めて知った

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:24:45.15 ID:NxlkLt4n.net
二歳のときお母さんが死んでから

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:01:18.04 ID:vUMuFP+F.net
わかる…迷惑

23 :加糖マサヤー@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:48:52.63 ID:NQNcUg3X.net
 >>15
 わかる…こうしてみると思春期って大事だね。

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:56:23.53 ID:/nUClxx4.net
>>14
自分の死んだ父親は
年がら年中、昔の事愚痴っていたよ
「貧乏じゃなかったら、親父がああじゃなかったら」って
私も29歳にして、気づくと超しつこく過去にこだわってるし…
過去の事考えても変わらんし、考えるだけで
しんどいから変わりたいのに。

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:35:05.31 ID:ETxepxuU.net
家庭環境は大事だよな
家内安全という神頼みもあるし

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:49:03.65 ID:Z0BDAGpO.net
>>24
過去は、変えられないけど、過去があるから今があるわけで....
考えたくないけど、考えちゃいますよね..

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:49:39.04 ID:Z0BDAGpO.net
>>24
きっと変われますよ。私も変わりたいです。

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:46:43.08 ID:2pOPQRvT.net
親が離婚してから人に感情を出すことができなくなった。愛想笑しかできない。泣いたり怒ったり本音言ったりが家族にもできなくなった。ふさぎこんじゃう

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:30:20.53 ID:WEXq75Cw.net
>>28
わたしも!それでいいんだと思う。本音は、2ちゃんしか吐けないわ(笑)

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:00:33.07 ID:2pOPQRvT.net
>>29人前で素直に感情を表せる子が時々羨ましく思うけど、どこかで吐き出せる場所があればいいよね。ネットがあってよかった

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:11:33.31 ID:R8aLk4/H.net
家・家族っていうワードを聞くだけで吐き気がする
今のままの低スペでいいから違う家庭に生まれたかった
間違いなく幸せだったと思う

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:36:07.97 ID:jGYcTsBJ.net
爺がやばい

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:48:51.28 ID:/dwdY103.net
喧嘩も見たことない冷たい家庭だった。
離婚して、母も再婚して家族バラバラ。
一人っ子だし。
家族愛とか分からない。
人の愛し方も。

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:43:39.16 ID:K60u6HX4.net
父が色んなジャンルの雑誌や本を取り寄せるのが好きでプチ図書館みたいにしてる部屋があるから10歳ぐらいから毎週新潮や文春読んでたけど
ネトウヨが暴れ出す前は中韓批判だとしても冷静で面白い記事だったのにすっかり感情的な記事だらけになってネトウヨビジネスみたいな記事増えてきた
多分ネトウヨビジネスに徹したいまたはネトウヨ精神の記者がいるんだろうね

父は右思想寄りだから意見聞いてみたけど、ネトウヨやネトウヨビジネス記事には冷ややかというか気味悪がってる

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:02:38.02 ID:lv/6q2+T.net
>>34スレち?

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:17:36.15 ID:ZxAdW6UC.net
しゃあない毒親

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200