2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デブ】とりあえず痩せよう91【喪女】

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:59:50.00 ID:92Cv8eSV.net
喪女でデブなあなた、とりあえず痩せてみよう。
そうすると世界が変わるかもね。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

こちらは、痩せようスレです
〇〇食べたという報告は他スレへどうぞ

※前スレ
【デブ】とりあえず痩せよう90【喪女】 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443600591/

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:08:33.10 ID:5mjYCgHU.net
肉の集中部分にもよるけど体脂肪30は普通体型じゃないような・・・
25でようやく普通の範囲、22くらいが程良くぽちゃっとしてて女らしいと思う

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:39:53.58 ID:7h/B5l6j.net
ウン年ぶりに好きな人できた
ダイエット始めて5キロ痩せたけど普通にデブwwなのにモチベ下がってきてたからこれを機に気合い入れ直します

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:43:00.85 ID:Wufiy8Ur.net
オタクの顔面ってなんだ

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:43:58.56 ID:MKAaEXLp.net
すっぴん?

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:47:21.60 ID:66T8zXQb.net
>>322
女で体脂肪22は程よいぽちゃじゃなくない!?
158cm、48kg、体脂肪27の自分がぽちゃと言われるレベルで24、5目指して頑張ってるんだが…

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:59:47.41 ID:fMvzAaHY.net
女で体脂肪率22はモデルに近い健康的な体型になるとどこかのサイトに書いてあったよ
22がぽっちゃりなら30の私は立派な巨漢

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:11:17.05 ID:vXmljRfN.net
20を下回ると生理止まったりするらしいから20より上〜22くらいが美容的にも健康的にも一番良さげな気がする。

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:18:35.66 ID:ETmp0JfJ.net
確かに体脂肪率30は筋肉ゼロのたるんだ体型ですよ
筋肉量増やすのが目標です

>>321
ダンベルとかで自宅で筋トレしてたよ
プリケツでお腹に筋出来てるらしいw
半裸になるからだって
それでも顔付きが垢抜けないと言うか…
姫カットだし…緑色の変なメッシュ入ってるし…

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:52.47 ID:yYl4UdWr.net
あすけん、急にカロリー計算が変わりました!みたいなことがあるけど
昨日まで適正で収まってたカロリーが「カロリー不足で逆に太りやすい体質になります」とか言われる…

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:57:27.89 ID:qkvhiOcG.net
同じデブ仲間だと思ってたけど具体的数値だしてる人は皆私からしたら普通体型で普通体型からモデル体型目指して頑張ってる人のスレかと錯覚する…

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:01:27.21 ID:dO7YoRWB.net
好きな芸能人のポスターを部屋に貼ってみたんだけど
食欲が落ちて、ストレッチも普段より張り切っている自分がいるwww

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:02:55.75 ID:V1Yon//W.net
美容体重到達したら標準に見えると思っていたそんな時期もありました

実際美容体重になっても全然ぷよぷよのままだったからまだダイエット続行中だよ…
勿論体脂肪率が高いってのもあるんだろうけど(25%付近ウロウロしてる)
この数字で十分痩せて見える人もいると思うから数字はマジで当てにならない

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:45:32.88 ID:UNRqT7mc.net
脂肪は軽いからね
比重は水1にたいして脂肪0.9、筋肉1.1ぐらい
体脂肪だけで2kg落とすとすると理屈では2リットルのペットボトルの
1.1倍もの脂肪を排出しなければならない

私、運動も大事だけどまず食事量の見直しだよと言うのは
食事量過多のまま筋肉をつけても根本的な太り要素が残ったままだし、
運動量を減らすとせっかくの筋肉が脂肪に置き換わるのでまた太ってしまうから
脂肪は筋肉にはならないけど、筋肉は脂肪に変わる
筋肉で脂肪を燃やすのはいいことだし、体型を引き締めるのもいいこと
だけど燃料である脂肪の供給が多すぎると燃焼しきれるほど運動できるわけではないからね

引退した力士は食事量を減らし、運動は続けながら筋肉も緩やかに落としています

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:52:42.78 ID:2t0AEwNb.net
とドヤ顔で書き込む334であった

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:56:40.27 ID:I7v9/nPi.net
でもわかる
食事量は大事だよね

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:35:30.09 ID:sS0rBiZQ.net
>>333
158cm/60kgあった頃はBMI19なんて華奢に違いないとか思ってた。
なってみれば普通にぽちゃレベル。割れた腹筋とか締まった太ももになるにはどんだけ努力すればいいのかな…

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:41:06.87 ID:bU/g6BmB.net
BMI19でぽちゃとな

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:41:28.56 ID:hwe3Gr9Q.net
確かにある程度の体重になるためには何はともあれ食事制限必須だよね
健康体重くらいになってから運動始めるのがちょうどいい気がする

大転子調べたら完全に当てはまってるわ。尻がダサいのはこれのせいか!
今日から少なくとも年明けまでストレッチ続ける!

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:54:40.03 ID:Wufiy8Ur.net
動くと体がヤバいんじゃないなら、食事制限も運動も両方やりゃ良いじゃない

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:04:21.70 ID:sS0rBiZQ.net
>>338
体脂肪率30近いから…これでも7〜8%落としたんだが

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:33.06 ID:mbAworZx.net
>>338
私BMI19だけど体脂肪率28%だからそんな感じ…
厳密に言うと綺麗なポチャよりみっともないw
ガードルとかで締め付けてると割と細いけど解放するとダルンダルン

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:18:55.70 ID:g/Qgm4fF.net
やっぱ甘いものがなぁ
そろそも痩せてる人の甘いものへの価値観て全然違うんだよね
「甘いもの?好きだし食べるよ〜」て言いながら食べるのは3日に1回小さなチョコだけだったり
それは私の中では食べてるに入らない

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:35:46.26 ID:zcyINr7K.net
プアール茶とかウーロン茶とか飲むと痩せるのかなあ

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:49:01.00 ID:0kW/99ny.net
お茶を飲んで痩せられるというデブ発想をまず捨てろ(経験者は語る)

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:52:01.79 ID:GLmSvi7S.net
腹に入れるもの増やせばその分腹につく

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:19:07.60 ID:1bT8ah6u.net
痩せたいけど痩せる気ないデブみたいなスレって落ちたのかな
だから>>343みたいにあんまり痩せる気ない人がこっちに来るようになった?

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:33:41.63 ID:jbD+RYgC.net
なんでそこら中にいる普通の人と同じ食生活を否定して過食であり続けようとするのか
そういう人って痩せることが出来ないから、変なことしないであっさり太ったまま幸せに暮らせばいいのに

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:14:30.10 ID:Pje5AdFC.net
どんなにダイエットしてももてない

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:48:28.02 ID:RTf++fsx.net
ヨーグリーナをヨーグルト風味の水だと思って買ったら炭水化物量が多くてびっくりした
やっぱり買う前にちゃんと確認しなきゃダメだね

351 :クリスマスまでに痩せる!@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:03:43.22 ID:rGAjUoW3.net
便秘も解消ダイエットはここだけ!
http://dietkosoranking.seesaa.net/

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:24:51.00 ID:tIBepe6q.net
ベッドの底が抜けたので起床しました……

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:35:17.15 ID:fMBBRXEi.net
>>352
何年もので何キロの体重なの?

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:00:59.01 ID:eEdKSzdS.net
きっと床板が腐ってたんだよ!

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:02:55.66 ID:cgk0emaQ.net
アイアンベッドにしたらいいよ
絶対抜けないよ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:32:26.66 ID:K3eYKeXr.net
子宮圧迫して生理がこない

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:07:21.29 ID:gRqSZcnw.net
子宮と生理って言いたいだけだろ
ネカマきっも

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:12:42.56 ID:K3eYKeXr.net
女だよ

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:14:42.02 ID:C4hmvs3x.net
喪女って自分と同じ考えの奴以外は男だと思ってるよな

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:43:06.68 ID:9IMrW9WF.net
>>262
めちゃくちゃ遅レスでごめん

石澤清美さんの
糖質オフだからふとらないお菓子レシピ
ってやつ

これのガトーショコラはたぶん月一で作ってる

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:02:12.53 ID:cxVr+QKs.net
スレとは関係のない意味不明な書き込みで
生理、子宮なんて言葉が使われてるわけだから
荒らしや男を疑っても不思議じゃないけどな

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:08:33.40 ID:q0JoPsct.net
なかなか落ちなくなったなぁと思ってたけど、そういえば最後に魚を食べたのがいつなのかわからない…
食生活気を付けなきゃな

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:11:10.72 ID:fB+yB9iP.net
>>361
デブの自虐ネタじゃないのか
たしかに唐突ではあるが

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:58:58.71 ID:5tjoIUYe.net
デブに「食べ過ぎでは?」と言ったら超激怒された
意味わからん!

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:10:16.36 ID:FmkQVBpA.net
本当のことなら何を言ってもいいと思ってるんだろうか
こういうのもコミュ障の一種だろうな

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 03:21:12.87 ID:onGm67zS.net
セルフうどんの店「はなまるうどん」にお昼ご飯に行って、同行した子がカレーライスとうどんのセットを注文した。
さすがに芋洗坂課長似だけのことはあるなと感心した。

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 05:13:31.33 ID:GrkFkfnW.net
>>365
デブに「デブ!」と言うだけだったら間違ってないけど単なる中傷だが
この場合制止や注意の意味なわけだからこれで怒るならデブの方が悪い

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:39:06.22 ID:j+Y/JgNi.net
デブは繊細だから気を付けて!
見た目は力強そうでも心は硝子細工なの!

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 06:41:58.14 ID:Y+BUmC2q.net
>>366
係長な

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:03:51.94 ID:n3U76bv+.net
昇進w

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:54:04.44 ID:4QrRzO6Y.net
ここは目標体重クリアして維持期に入ってる人が
モチベーション下げないように見てる人も多いんじゃないかなーと
思うんですが、維持期スレみたいなものは需要ありますか?

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:22:39.87 ID:FmkQVBpA.net
>>367
そもそもこういうスレに>>364みたいな書き込みをすること自体が
人を不快にさせるのが目的なわけでただの下衆

そういう輩が言う「食べすぎでは?」にあてこすりと嫌味以外の何があるの?

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:37:04.82 ID:5QFTSp+v.net
最近ジムサボってたら体重が1キロ強増えた…
太もものすき間も小さくなったしマズイ
今日は絶対ジム行こう

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:38:37.29 ID:j+Y/JgNi.net
372激おこ!

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 10:53:00.26 ID:GrkFkfnW.net
>>372
誰が言ったかで良し悪しを判断するはおかしい
太ってる人に「食べすぎでは?」と忠告する事は客観的に見て良いこと

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:44:12.98 ID:ZP0JpYg5.net
アスペだなぁ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:32:48.41 ID:3wskUu/7.net
放っておきゃ良いのに
良くいる説教したがりでしょ

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:57:05.29 ID:j+Y/JgNi.net
デブは傷つきやすいから!
食べすぎって言われるだけで発狂しちゃうから!
普通の人間とは違うんだよ!

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:59:09.91 ID:GrkFkfnW.net
実際に食べ過ぎてるからデブなのに無茶苦茶だよ
誹謗中傷でもなんでもない

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:38:40.20 ID:2ddZ2W3e.net
みんながみんな痩せたいと思ってるわけじゃないし
小さな親切余計なお世話

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:14:04.18 ID:3wskUu/7.net
ジムで動き始めると汗かくけど、ちょっとでも止まると即冷えるから風邪が怖いな

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:37:42.05 ID:onGm67zS.net
自分への甘さも高カロリー
甘い言葉でおふとり様仲間を痩せさせないスレ

じゃないんだから、「出来ない理由」や「ちょっとぐらい(の言い訳)」へのバッシングはむしろ応援として奮起するぐらいでないとね
デブだからデブと言われるのは仕方ないので嫌ならデブをやめればいいのです
痩せられない人はいないんだから

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:42:31.27 ID:PUGd8YQJ.net
互いに頑張ろうと言うならともかく「おいデブ頑張れよ」しか言わない人が居座ってるな

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:44:05.23 ID:j+Y/JgNi.net
デブは甘やかされたい生き物なの!

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:46:06.52 ID:jrblouhp.net
一ヶ月に2kg前後痩せて12kg近く痩せたんだけど、着る服がなくなってきた
通販に頼ってたんだけどワンサイズ〜ワンサイズ半位大きく感じるようになってきた
非常に嬉しいんどけどお金かかるね
まだ目標体重まではマイナス8kgくらいあると思うと今服にお金かけるのが辛い

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:52:30.40 ID:nDAlR3mG.net
10キロ以上痩せて下着がぶかぶかになってきたから今日はかってきた。
F75かE80だったのがE70になってた。
思ったよりも小さくなってなくてよかったけど、ほんとにこれEか?とおもうくらい胸すかすか…

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:54:23.27 ID:nDAlR3mG.net
一緒にウエストヒップもはかってもらえたからおすすめだよ!
人に測ってもらうのは違う気がする。
91-63-91でまだ太りぎみだけど普通に近づいて嬉しい。

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:02:57.67 ID:j+Y/JgNi.net
>>387
ナイスバディじゃないの!不二子ちゃんか?

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:03:40.80 ID:g43knelp.net
>>387
すごいナイスバディじゃん!
いくら頑張ってもドラム缶がそのまま細くなっていってるだけだから羨ましい

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:04:27.67 ID:Z4/ZfR2s.net
>>385
私は目標体重になるまでGJとかのプチプラ服で誤魔化してたよ。
あとはバックにゴム入りのスカートとかならL〜Mサイズくらいならカバーできる。

王道で痩せたのに157/75kg→48kg→59kgに戻ってしまった。
意地でも服増やさないで、もう一回痩せよう。
あと、欲かいてモデル体重はもう目指さない。自分の身体では無理だわ。

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:12:37.96 ID:GITDjvpM.net
甘いものは食べたいと思わないんだけど
しょっぱいもの(ジャーキーとか)が無性に食べたくなって我慢できなくなる…
腹筋の回数増やすか

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:15:10.32 ID:onGm67zS.net
成功体験が続々で他人事ながらうれしいね

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:51:07.60 ID:lON+e47U.net
150/44→150/53→150/35→150/55→150/46→150/63→150/47→150/63
肉割れがふくらはぎに出来て死にたい、痩せよう

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:17:46.25 ID:Fb2WGrK7.net
リバウンド回数が半端ないな
何ダイエットしてるの?身体壊さないようにね

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:41:55.06 ID:PLZP/t/k.net
私はストレス過食がひどい
ストレスさえなければスムーズに痩せるのに精神的にしんどいと何か食べないと治まらない
衝動が強すぎて逆らえないよ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:51:20.34 ID:Cz0dqZJ2.net
自分は生理前後の過食と体調不良言い訳にした運動サボリ癖が治らない…
生理前後って合計二週間くらいあるから実質ダイエットらしきものをしてるのが月の半分のみ
そりゃ痩せないわな

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:57:35.73 ID:S24IjwPu.net
>>393
振れ幅すごいね
私も150で60だから相当やばい
共に頑張ろう

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:38:49.40 ID:Pp5kvcOM.net
>>394
細かく書くともっと酷いんだ
ストレスで過食したり逆に食べられなくなったりを繰り返してる
>>397
一緒に頑張ろう
このスレの住人的には当たり前かもしれないけど間食抜きと階段利用と早歩き心掛けてるよ

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:18:51.63 ID:4CmJCBx5.net
まず、ふつうの女性と同じ生活しなければダメだね
デブの生活のままいくら鍛えてもレスラーや力士だもんな
外食の一人前が成人男性でも太りうる高カロリーだからお弁当にするだけでも違うよね

事務のおばさんは自前の自称ダイエット弁当(マジか?高校球児用ぐらいのボリュームありますよ?)と
一緒にカップうどんやカップ焼きそばを食べています
このおばさんも話の流れで食べ過ぎですよ(笑)というと突然発狂するタイプだなぁ

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:40:27.22 ID:IL02HQa+.net
11月頭に54sまでおちたから年内に50s切るぞーと意気込んでたのに現在55s
無理に−5s目指すと反動が怖いから年内は焦らずスローペースで54sまで戻すだけにとどめよう

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:43:15.60 ID:+dxstag9.net
6キロ落としてから半年くらい痩せない痩せない思ってたけど、普通に食べ過ぎてた事にやっと気付いた
ダイエットブログとかで痩せてる人の食事の写真見て少ねえええって思うけど、あれくらいで生きられるようにならなきゃ痩せないんだなぁ

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:56:26.74 ID:Fb2WGrK7.net
食べすぎもよくないけど、せめて基礎代謝以上は食べないと、いつかとんでもなくリバウンドするか身体壊すよ。
一日800kcalとかで生きていける人は、生まれ持った体質だと思う。
でも努力せずにモデル体重の友人達はほとんど、じつは虚弱だったり、持病があったり、胃下垂だったりだわ。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:46:35.09 ID:Es/dGQsK.net
一ヶ月で5kg落ちたから、皆スロジョグしたらいいのにと思ってしまう
結構食事は食べてるし、週一で好きなスイーツ食べてるからストレスないし

でも目安の体重までまだあるから強くすすめられない…でもおすすめよ

404 :403@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:50:31.87 ID:Es/dGQsK.net
後は気をつけたことは、整骨院に通って外反母趾の治療のついでに歩き方を教えてもらってるのが大きい

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:42:10.97 ID:DfneDnzO.net
スロジョグはどのくらいの距離してる?

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:58:52.97 ID:mkC4MsI4.net
平日は帰りが遅い人います? 運動はどうしてる?
家帰ってから運動するのは体力的にも時間的にも厳しい…。
ジム通いたいけど週末だけでも効果あるものなのかなあ。

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:59:54.92 ID:3gMnfnIs.net
そりゃやらないよりはやる方がいいでしょう

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:25:15.01 ID:cSiDYDEF.net
>>405
私は時速6.5〜7で一時間走ってるからそれ位

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:38:18.73 ID:5+mLa1CN.net
>>405
私は8キロ走ってるよ〜

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:25.36 ID:Bd7LJDyO.net
>>388
>>389
数字だけみるとそんな気がするんだけど、実際は胸は寄せてギリ谷間できる程度でお腹もおへそが横に伸びてるんだよー
ビキニなんてとても着れない…

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:57:25.41 ID:r2Ju4qfk.net
>>406
毎日決めた筋トレしてるよ
プランクとか1分だけでもけっこうきいてる
いろんなメニューをちょっとずつで15分くらいかな?
疲れててもこれくらいの方が毎日できるよ

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:33:11.90 ID:W/e0cvSa.net
仕事で階段多い+1日15000歩歩くから運動してないなあ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:44:06.44 ID:zWTbSXWe.net
下半身がXLでみっちりな感じだけど、痩せてLサイズを着てやると思って買ってしまった
そこそこいいお値段したからあとに引けない

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:13:39.52 ID:4CmJCBx5.net
食べ過ぎ以外でリバウンドするわけないよね?
リバウンドが嫌なら食べ過ぎなければいいだけだよね?
腹筋100回分の消費カロリーだとキャラメルコーン10粒程度の摂取カロリーにすら及ばないよね
運動することを考えたらもうお菓子いらないわ

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:23:35.40 ID:eOlhS6ax.net
体重減ってもウエストは70cmのまま微動だにしない
やっぱ運動もっとしないとだめよね…だるい

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:34:45.31 ID:Hdv4J7ED.net
スロージョギングで膝と腰を痛めてリバウンドした…
朝30分4km夜45分6kmで週5で走ってたから負担が蓄積されていたんだと思う
取り返さなきゃなー…

うちは田舎だからわたしが走ってる情報が知り合いにだだ漏れで
○○ちゃんダイエット頑張ってるんだって(笑)ってpgrされてやる気削がれる…ほっとけ!

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:28:28.86 ID:U0Cu26xL.net
>>416
食事はどうしてますか?
ふつうのひとみたいに1200kcalぐらいに押さえても運動やめるとリバウンドするのかな

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:37:38.11 ID:rauxYbJn.net
食べ過ぎずに太れる人間がいるかよ
バカじゃね

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:16:37.30 ID:Hdv4J7ED.net
>>417
食事は1400くらいは取ってるよ
運動してた時は1500は取っててそれでも筋肉ついて痩せてた

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:21:41.88 ID:9fjc9hMV.net
寒すぎて早朝起きるのも辛いし、やっと起きて準備しつつもなかなか家を出れなくてグズグズしちゃうんだけど、やっぱり朝のキンとした冷たい空気の中を走ってくると気分爽快
お風呂に入るまでが面倒な気分と似てる

>>416
急がば回れさ、お大事にね
pgrしてくる人なんて「はーい、ありがとうございますー(棒)」とか言って適当にあしらっておけば良し!

>>417
横からだけど、ダイエットのバランスは食事8割、運動2割ってよく聞くけど、全く運動習慣が無くなったら基礎代謝も落ちていくだろうから食事制限の上限も更に厳しくなるんじゃない?
運動してる人は体が引き締まって同じ体重でもスタイル良く見えたりとか健康の面でも有益だし、私は目標体重に到達して維持期になっても最低週2.3日は続けるつもり

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:03:13.97 ID:8MMGNzNk.net
普通で1200キロカロリー?
それって低すぎないか

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200