2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ好きな喪女集まれ〜 Part71

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/21(木) 15:07:47.39 ID:lvjk1qP6.net
新旧問わずアニメについて語りましょう
過剰に1つの話題が続くようなら該当スレへどうぞ
中の人叩きやキャラ叩きはスレチなので各スレへどうぞ
違法に上げられた動画サイトで「○○を見た」発言は禁句
(公式でネット配信しているものは除く)
特定の制作会社や監督(シャフト、J.C.、新房、etc...)の過度な話題はアンチスレへ
荒しは徹底的にスルーして下さい
反応した人も荒しとみなします
このスレを他スレ・外部サイトへ転載することは禁止しています
次スレは>>980の人が立ててください
(重複を避けるため次スレを立てる際は必ず宣言・報告すること)
それでは楽しくまったりどうぞ〜

前スレ
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1450597418/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:00:51.28 ID:wxXQzu/A.net
偉人たちの格言

吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」

夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」

新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。」

福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ。」

本田宗一郎 「韓国人と関わるな」

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:29:02.25 ID:vlLOvYK4.net
1z

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:29:05.59 ID:Rg2sOGro.net
スレ立て 乙松さん

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:48:03.61 ID:rtYYTt3s.net
     i|: : : : : (   〃℃......./: : : : : : : : : : : : : : : :`: .
    八: : : : : :\ 乂......, : : : : : /: : : : : : :',: : : : : : : :\
     \: : : : : : :ーO/: : : /: ,: : : ,: ´: : : : }!: : : : : : : : : \
        ー‐‐‐‐ /: : : /: /: : :/: /: : : : イ:. :.i!:. :ハ : : : : : :.
                .: : : :, : /: : :/: /: ´:/ i|:、: :',: : :i!: : : : : : :.
                .′: :.i{: : : : :':.:/:.:イ___,,八: : :.',: :.i!:. : : : : : :.    女神である私が華麗に
                i : : : i{: i: : :i{: {ルi{~んぅ_\:.:',:.:i!⌒ ',:. : : ;
                |:. :. :./´|: : :i{: :.  乂rツ   \:x=ミ: :}!: : /
                |:. :.:人八:.:.从: :. ""      (りノ'ハ:}!:i圦
                : : : :. :.`∧ : : \:.          ' "/: : ;:.i|            >>1
             .: : : :. :./:.∧: :込 \  r: : .、  .: : :/:从
              /: :/: : /: /:.∧: : :.〕ト  ゝ‐ '   イ: ::/:,
          /: :/: :r‐ 、: 人 .\:. :._ >  イ: :/: ,: /
            /: , ´ ̄` 、 廴<`'\:.__{77フ:.///: イ:/
.           /: /       \\ー<}__、_人:.:人___.:,
          /: /           \\__      `>_
        .:.斗---  、      } ト {__   /ヘ __` 、ヽ
       /}         \/   :  .....>...:::´ ̄::℃ Y´ ̄::::`ヽ
     /:.:/_____      ハ ヽ ,  く:::::::::::::::r<乂...ノ⌒ヽ:::::::/.`..、
.  /: : :/    ` 、 /  / /.....\:::::::::::::::::::八〉人:::::::::::ハ.......
. /:. :. :./        〉ヘ ´ . イ...............Y:::::::::::イ.......(O)\::::::::}i、....,
: : :. :. :./      //:. :.ゝ<.叭.............八:::/:八........i  }!.....ー'i:i\
: :. :. :./      ./:.:/: : : :.∧...........、................i:i:i:i:i∧... l  }!........ト :i:i/〉
: .:. :./      , :. :.:/: : :. :./:∧...........〕iト......... |:i:i:i:i:i∧....(O).........\/

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:49:29.54 ID:rtYYTt3s.net
                       _-=-__
                 /-=ニニ=-_
              ..:::::.ニニニニ..::::::..=-_
             〃}/:}iニニ〃:、/::ヽニ=-_
               人/}::ノニニ八:::/ヽ::}!ニニ=-_
              /∨>ー ヘーヘ=ー=ヘ⌒\ニ
            /⌒ ー‐‐=≦二}! /}i∧   =
         _イ二二二二二二二二≧=-ヘ /´ハ
     /> ´/:: ̄:::::/:: ~~^^:.-=ニニニ=-\  ;
    /´    .:::::::::::::イ从:::::::i:lハ:::::::`::.-=ニ=-\     今日も爆裂魔法で>>1
   込、    /イ:::::〃_)うミ)::::从{i:从:::i::::::::〕iト -=\
      ≧s。...八:::圦乂炒    v=}ハl::i!:::从  〕iト ヽ
            )ゝハ ""       ""ルルイ___,,...斗  ´
            /イ:个ト..__`  ´ 、イイ::::八
             .从:从人_ハ〉〈/人 ノイ
              。s≦ニニニ/YYVニ\
         tf乂ニニニ/....L!...\ニハ
           \ > ´//〉ニ[lコニ{....〕iト、
            .i{/////..................V____人
            .i{// i{ \_x_x_x_x_〉Y/´∧
            ̄`∨ハニ{V∧::::i、ノ///
             ⌒辷}ー‐辷}  ̄
                    辷}  辷}

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:30:47.54 ID:CkbvffCO.net
>>1
乙さんとマシュマロ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:15:27.66 ID:lbaXunAP.net
古川晶子

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:33:27.38 ID:GSLGfcc2.net
>>1

僕街
これの宮本さんや落語心中の山ちゃんが青年の役できるのすごいなー声が若々しくて
ユウキさんは自分が子供のころできなかったこと、やってればよかったと思うことを
教えて回ってるのかな
エロの嗜好から小児性愛者ではないと小学生の悟(中身は大人だけど)に看破されてるのにはワロタw

あれだけつらい目に逢ってても一見クールでいられるヒナヅキすごいな
感覚や感情を遮断して押し込めるにしても、もうちょっと卑屈な感じになっちゃいそうなもんだけど
元々強くて賢い子なんだろうなぁ がんばれ悟超がんばれ

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:14:08.75 ID:pxu4JWrT.net
僕街
三回目の馬鹿なの?で涙ぐんだ
クリスマスツリー綺麗だなぁまた二人で見て欲しい…
最後のワンカットのせいで次週がさらに気になる

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:02:20.90 ID:pxu4JWrT.net
>>1乙!

してなかった

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:36:01.32 ID:CkbvffCO.net
ディバゲ
メインだけでなくモブのオッサンまでトラウマ餅とか逆に新しいかもしれない
CG違和感なくて凄い
…なんかこれ、声優だけは豪華な典型的クソアニメになる予感がムンムンする

僕だけ
思い…出した…!綴る!
ニートじゃなくても23歳が小学生と遊んだり家に連れ込むってヤバい人だろー原作じゃ見えてたAV?がガチロリモノだったらしいけど…
この時代ってカップルのことアベックって呼んでたんじゃないのか?
ネタバレ見て犯人知っちゃったけどあっというまに時間終わるわ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:44:27.28 ID:6ys1kt38.net
漏れが唯一やっていたソシャゲがパズテニ
キャワだったのにすぐ終わって化しない

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:07:55.43 ID:XjksCKvo.net
マーケン
あのプルンナプルンの乳袋スーツがみてて辛い
冷戦ネタ絡めてシリアスにやればやるほど辛い
もうマブラブは忘れてリアル路線の軍服でロボに乗ればいいのに
あとドイツ語が変

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:42:35.81 ID:od8i9RYI.net
おじマシュ
おじさんが萌えキャラだった…
天然で可愛い

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:07:35.24 ID:IbnQ0TN8.net
僕街
虐待描写辛すぎる
最近も熱湯火傷放置で死なせたのあったし、報道でもドラマでもよく見るパターンの様に感じるけど
子供抱えた若い女+ヒモ男による虐待やネグレクトって多いんかねやっぱり
あれだけ分かりやすい虐待さえ児相は手出せないとか
両親居て配偶者や子供にDVが頻繁に起こってる様な家庭なんて尚更表には出てこないんだろうなぁ
週刊誌見たら悟のグループに居たっぽい前髪パッツンの女子も
雛月以前の被害者蘭に顔載ってたけど
友達がこれから殺される予定なのに悟が結構あっさり眼中なしで、あれ?ってなった
見間違い?

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:41:24.35 ID:IzZlJl3F.net
>>16
雛月が一番最初なんだから当たり前だろ

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:03:06.77 ID:hTJ/7dVr.net
>>16
見間違いじゃないけど大丈夫だよ!
ちゃんと話に絡むから

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:05:44.46 ID:IbnQ0TN8.net
あれそうだっけ何故か殺される順番勘違いしてたわ
しかも公式見たら前髪パッツン子まさかの男の子だったw
話絡むのか良かった

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:20:45.14 ID:kjQ44wp1.net
脚本厨、中身厨、質厨
アニメの脚本に大して「薄っぺらい」「上っ面だけ」「中身がない」などの突っ込みを入れて回る自称評論家的な人種、毎週それぞれのアニメが放映された直後の時間帯に大量に発生する。
その他の定番文句として「無駄なキャラが多すぎる」「詰め込みすぎ」「超展開」「情念がない」「閉じた世界」などの曖昧で都合良く使える言葉を好んでいる。
批判厨や硬派厨の性質も兼ね備えていおり、その言動は優越を競うための都合の良い材料でしかないので結局は自分の経験・知識の不足を露呈しているだけである。
傾向として暗く重い鬱路線や悲惨な展開を「中身がある」と好んで持ち上げ、逆に平和な話や日常物、好意的な結末などを貶す場合が多い。
近年作画厨に対する風当たりが強くなると共に徐々に増え始めており、現在では相当数の勢力を持つに至っている。

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:33:15.71 ID:m3jRjTnz.net
石ボ
今期のダークホースだわ。本当に面白い。
私はマルス派だな。メディチは出自が確かだけどww

22 :彼氏いない歴774年:2016/01/23(土) 05:25:31.61 ID:ksJBNg5gb
趙雲の中古肉便器関銀屏
于禁の中古肉便器呂玲綺

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:35:12.62 ID:TAffXJh2.net
>>21
じわるよねw
短いし5回くらいみちゃった
前回のマルスの顎持って顎!にやられた

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:07:18.16 ID:Tfm7Or3F.net
亜人
最後の「すごく…おしっこしたい」で途端に可愛く思えてしまったw
本体の強い感情に基づいて単独行動するスタンドって感じなのかな
あの感じだとカイトくんもそうなのか…?
踏切での事故は巻き込まれた電車側が気の毒だ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:17:55.22 ID:ikLpLy4r.net
僕街
もう名作の予感しかしない
背景も含め作画の良いアニメはやっぱいいな
そういや実写映画の方、キャストで犯人モロバレじゃないすか

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:56:00.28 ID:GQ21TTzY.net
亜人
亜人って要するにスタンド使いなのか
明智警視みたいな人、ミンティア食べ過ぎだろ
カイはあまり酷い目にあって欲しくないな

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:01.47 ID:ggD845cO.net
僕街
続きが気になりすぎて原作ゲオで借りてきてしまった
ノルンノネット
なんか妙に見やすい。そしてラスト2分で爆発したり、タイムスリップ少年が出てきたりで引きがうまくて続きが気になる
あとシリアスな笑いっての?ニコニコしてた男キャラが突然( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンと主人公の手を払いのけたり、シャツが開きすぎてる男がいたりでえ?え?なにこれwと半笑いしてしまう
なんか妙に癖になる
ディバインゲート
デビルチルドレンとかの昔の朝8アニメを彷彿とさせる感じ。なんでだろ?キャラデザのせいかな
OPはかっこいい。後半刀を手に飛び出してくるところ好きで何回も見てる
キャラの服装がなんかダサい
特にアーサーの肩フワフワが気になる
声優はすごい豪華なのでテンポよくしてもっとキャラに深みを出してくれ

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:53.75 ID:4tp6Iuo+.net
同じく戸崎がMINTIA食べまくってるのが気になる
あとなんでネタバレEDにしたんだろう
先の展開が分かるじゃないか・・
家族が大変な目に遭うか心配だったけど「死ねばわかる」だから確かめようがないんだね

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:38:38.57 ID:bjGnACdP.net
落語
BGMは今期一番じゃないかな
指切りは流石にホモホモしくてお、おう…となった
やっと林原出るのか

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:22:39.78 ID:VlDrvJDu.net
僕街
今更だけどなんで主人公の声優この二人なんだろう
棒読みとかは別にいいんだけど実写のキャストでもないようだし気になる

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:18:40.51 ID:hWPXW6BK.net
このすば1話途中まで見て放置してたの忘れてて見たけど面白い
異世界トリップとかRPGぽい設定のアニメ好きだから今期はこのすばとグリムガルあって幸せ

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:36:52.80 ID:u/XVmyz1.net
なんで金田一のOPジャニーズなんだろう

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:43:33.71 ID:oe6Y/wS1.net
だがしかし2話
宿題って言ってたから調べたら主人公高1だった…メンコの時にほたるちゃんに同世代とか言ってたけどいくつなんだろう
いろいろ笑いどころがあったけど子供がやることを全力でやってるところが見てて和むw
EDはあれで完成なのかなぁ

ゆゆ式1話
ツンデレなゆいちゃんかわいかった
完全にゆるゆりの結衣じゃん!とは思ったけどこれからキャラ増えるみたいだし楽しみ

無彩限のファントムワールド2話
いろいろ痛いけどそこまで退屈しないね
それぞれの能力はいままでにない感じにしたかったのかな?なんかズレてるような気がする

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:41:30.23 ID:oorNR/7x.net
霊剣山
ギャグやノリが寒い。喩えるならジャッキーチェンの映画のギャグみたい。
でもお国柄の違いが感じられるところは面白い。相手を貶すのに異種交配とか交尾とかの言葉が普通に使われていて驚いた。
コメント付きで見た方が楽しめる気がするアニメ。

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:56:28.79 ID:Z1jJ/8Uw.net
石膏ボーイズ 3話
長さも丁度いいし面白い!
楽屋でお弁当食べてたりとかじわじわくる

教えてギャル子ちゃん 3話
石膏ボーイズの前にあるから観てたけど、もう来週から飛ばそうと思う…
内容も下品だし面白いわけでもない

ブブキブランキ 3話
つまんなくないけど特に面白くもない…
毎回提供のときに出る絵がかっこいい

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:02:33.62 ID:Z1jJ/8Uw.net
石膏ボーイズ 3話
長さも丁度いいし面白い!
楽屋でお弁当食べてたりとかじわじわくる

教えてギャル子ちゃん 3話
石膏ボーイズの前にあるから観てたけど、もう来週から飛ばそうと思う…
内容も下品だし面白いわけでもない

ブブキブランキ 3話
つまんなくないけど特に面白くもない…
毎回提供のときに出る絵がかっこいい

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:14:25.25 ID:c2Au/CaA.net
>>32
ジャニーズで実写ドラマやってたしその名残かね

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:17:51.11 ID:Vxi8PGrb.net
落語心中
吉原なんて行かなくてもナチュラルにモテる菊比古さんwwおチヨちゃん可愛いなぁ
一通りできてるけど面白くない落語、無理して威勢よくしてる落語の演じ分けを聞いて
わざわざ珍しく老齢の男性キャラに石田さんを起用した理由がわかった気がした。すごいな石田さん
芸者の置屋に縁のある噺家というと歌丸さんを思い出すな
とうとう林原さんキターどんなキャラなんだろう

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:18:55.78 ID:1hP54c5O.net
石膏ボーイズ
録画してたの見た
なんだこれシュールすぎるw
個人的に省略した「いしボ」がじわじわくるw

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:29:14.36 ID:lOa1lv/d.net
>>32
愛しのムーコのEDの山Pの方が謎
実写でもやんのか

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:18:47.41 ID:bK7kBUdh.net
だがしかしやっとOPとED完成したのか
OPはともかくEDの手抜き感が凄い

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:01:48.55 ID:vd8ClATi.net
今日ロフト行ったら石ボの入浴剤あってうけたw
やっぱり全種乳白色なのかな

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:59:55.35 ID:nO0/31ph.net
PSO2
玄田さんのカマ声がツボった
ED踊ってみたら結構難しかった

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:37:14.14 ID:jJtrpNKi.net
落語
凄く面白いんだけど指切りがホモホモし過ぎてキッツかった
男同士の友情の話的には二人の関係凄く好みなんだけど指切りはねーよ…
あと、ホモじゃないから!ホモじゃないから!って言いたいだけっぽいモテ設定と女遊びしてぇ連呼に苦笑

ガンダム
やっぱりお嬢様の革命乙女の覚悟後押しのためにフミタン死んだー
クーデリア庇って死ぬのも予想付いてたからそこまでショックじゃなかったどころから
あまりにも誰でも思いつくド定番な話運びに拍子抜けしてしまった…
前ED流れたらまだドラマチックで感動できたかも
でも一番のお気に入りが居なくなってしまって寂し過ぎる
誰か変態仮面辺りがフミタン拾ってタカキが入ってた変な治癒風呂にぶち込んで終盤再登場できるようにして下さい

45 :彼氏いない歴774年:2016/01/24(日) 21:15:24.18 ID:BqyemZ5q4
鉄血
タイトルから死ぬのわかってたけどなんか置いてきぼりな感じだった
アトラは健気で好きだし、アトラを気遣う三日月もよかった

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:20:18.66 ID:9SEgT5MG.net
>>44
腐女子って女好き設定とか風俗ネタ下ネタ好きだよね

鉄血

うーん…フミタンが死んだのは予想どおりだったけど死ぬシーンもうちょっとどうにかならなかったのか…ありきたりすぎる
フミタンに死ぬ間際にあれだけ喋らせるくらいならフミタンとクーデリアの会話シーンもっと増やしたり描写したりしてほしかった
三日月がクーデリアをズルズル引き摺るところはシュールで良かった
やっと来週戦闘か…

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:03:00.91 ID:u1H86qDL.net
BL作家がノンケっぽさ出そうとしてやたら下ネタ言わせたりするのあるあるw


鉄血

先週の時も思ったけどクーデリアが有名人なのかそうじゃないのかイマイチよくわかんない
始末するよう命令を受けてるギャラルホルンの人達が顔どころか
外見の特徴すら知らなくてアトラと間違えてたのも「???」だったけど
報道関係者すら「あれ誰?」状態だったなのはなんだか…
前々から思ってたけどやりたいシチュありきのあまり
そこに至る過程が雑になってる気がする…

とりあえず今回のフミタン死亡シーンで種死の時に銃弾からラクスを庇って
やたらくるくる回転しながら死んだミーア思い出しちゃった

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:17:05.58 ID:JY8Hbtzb.net
亜人
カイが男前で格好いい
主人公はスタンド使いなの?
オシッコしたいワロタ

霊剣山
まさか王忠ちゃんが裏切るとは思わなかった
あんなに坊ちゃま坊ちゃま言ってたのに…
ほとんど王忠ちゃん目当てで見てたからショック

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:19:18.71 ID:cMBsz3mE.net
鉄血
やっぱりなんか回を重ねるごとに雑だよね
長々と戦闘回を放置してまでやる話だったかという気もする
7話ぐらいまでの雰囲気が好きだったんだけどな

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:30:56.17 ID:ba1woyVy.net
霊剣山のあれって裏切りなのかな??
日本人的には自分の道を見つけたんだな。頑張れ!って感じになるんだが。
中国人的には裏切りにあたるんだとおもた。

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:37:26.82 ID:g2vewFxG.net
亜人
カイかっこいいなぁ
世界で47人も居んの?別に珍しくもねえな とかサラッと言ってみたりさ…
主人公に感情移入してるとほんと気持ちが軽くなって安心すること言ってくれるよ
途中で拉致られてた女の子、ヒモ簡単に切れるのかよww

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:07:26.79 ID:LV2ddhAQ.net
>>50
いや、王忠は主人公の荷物を勝手に売って金に変えてたんだから充分裏切りでしょ
巾着渡された時の王忠の表情見れば分かると思うが

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:17:06.48 ID:0seawUeg.net
鉄血はここ数週間で批判意見が多く出てきた
書きたい小ネタやシチュエーションばかりが先行していて辻褄合わせは雑だから
まるで素人の書いたなろう小説みたいだと感じる
一見してそれっぽく繕ってあっても人物の言動にもなんだか一貫性がないし
物理法則も世界観を作る政治や経済についてもいい加減だし
前情報だと期待度は高いはずだったのにどうしてこうなった
人間ドラマが売りの脚本家ってのももう誰も言わないね

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:24:00.05 ID:pEpHQZi+.net
マリーがいる時点で何も期待してなかった

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:30:22.54 ID:MYA0/Rbp.net
キャラや設定はいいのにそれが上手く生かせてない感はある

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:40:10.28 ID:tlvXfcjj.net
鉄血

>>47
地球圏の人達がクーデリアを知らないのは情報統制されてるか
日本人が遠い国の一独立運動家を知らないのと一緒で
今回顔を知ってた組合員は工作員って説で私は一応納得したな

話の大筋は好みなんだけど話の運び方が雑だったしもうちょっと上手く描いてほしかったな
女性組員やフミタンとの最期のやりとりが
皆に期待された革命の乙女たるクーデリア像を伺い知れてちょっと胸があつくなった
ED、つらく厳しくても前を向くって雰囲気の曲調で好きだ
フミタン死んだのはあー死んじゃったかって感じだったけど本のくだりからのED入りで目頭が熱くなった

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:36:03.31 ID:bztsIA+8.net
>>53
人の意見の羅列並べるより自分の意見書いたら?

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:30:48.77 ID:vtdouTyo.net
>>57
二行目以降は以前から感じていた事なんだけど

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:47:51.25 ID:Wdpg2KyU.net
ロボアニメなんだからちょっと話に雑な所があっても
戦闘シーンに力入れてくれたら勢いで誤魔化せるんだけど
鉄血はとにかく戦闘をカットしてくるから
本筋の政治パートが絡みだすと稚拙さが目立ってくるんだと思う
あとやっぱり寄り道ばっかでメインストーリー動くのが遅い

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:02:55.94 ID:NOCwgyK2.net
プリスト
3話までみたけど競技がパートそんなに引き込まれないのに日常パートもつまらないから飽きた

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:05:56.77 ID:mIKsbFOc.net
戦闘シーンカットや寄り道って言うとDB超とナルトもなかなか酷い
今のナルトはアニオリで妄想同人小説放送中

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:52:40.69 ID:J3dzrTDv.net
銀魂

原作もそうだからしょうがないのだろうけど、シリアスの連チャンできつい
私にとってはしょうもないギャグがあってこその銀魂なんだろうなと思った
マジカルバナナやカブト狩りの回面白かったな
数少ない残りのギャグ回は単行本特典にまわされるみたいだし

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:11:05.18 ID:7rq4J6b3.net
暗殺編で今週で終わるよね
その次もまたシリアスなの?
私もギャグ見てる方が好き

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:26:01.48 ID:J3dzrTDv.net
次もさらば真選組篇でシリアス確定らしいよ
ギャグ回が恋しいけど、過去回を見るしかないのか…

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:34:44.73 ID:kPKQmaQO.net
私も銀魂はギャグが好きだからシリアス編は退屈…。紅桜篇は好きだったが

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:39:21.84 ID:uGd9t4fE.net
どうでもいいけど鉄血のレポーターがニナ・ミヤモリって名前みたいだったんだけど中の人がシロバコの宮森の人(木村珠莉)だった

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:33:19.53 ID:AXLMIhae.net
キンプリ
プリリズ見てなかったけど終始笑いっぱなしで楽しかった
武内くんの美声と腹筋がすごい
それでいてラストはちょっと感動した
また見たいし人に薦めたくなる

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:51:14.06 ID:jnMA8Qpk.net
>>59
ハリウッドSFのCGや戦闘シーンを全部取っ払った残りが今の鉄血って感じ
戦闘が無くて誤魔化しが効かないぶん話はちゃんとしてほしい
めちゃくちゃ悪いわけではないけど雑

僕街
この2人かわいいなぁ…原作と絵違うみたいだけどアニメの絵のほうが好み
かよちゃんが虐待されてるシーンはキツイけど主人公といるシーンで浄化される
先生も気づいてたけど家庭の問題だからあまり無理に動けないって感じかな
しかしこの先生昭和設定にしては服装お洒落

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:19:43.36 ID:MnV7tJVF.net
鉄血
アニメや漫画のヒロインや女性キャラによくあるけど
「ここで待ってて」→待たずに勝手な行動をしてトラブルに巻き込まれる
という展開を見るたび「待ってなよ!?せめて書き置きしていけー!」と思う
今回はフミタンが原因だけどフミタンも意味深に去るなよ…
好きなキャラほどうかつな行動に厳しくなる

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:33:28.78 ID:pSusDHf8.net
>>69
すっごいよく分かる
ちょっと前のジャンプでぬらりひょんの孫書いてた人の読み切りで
これから敵と対決する主人公に「ここで待ってろ」って言われた女キャラがいて
ラストバトルに絡まずに退場するわけないし、忠告守らずにしゃしゃり出てくるのかとウンザリしたら
ちゃんと言いつけは守ってたのに、隠れ場所を襲撃されて人質としてラストバトルに絡んでて
どっちにせよ主人公に負担は掛けてるけど、好感度爆ageしたから、馬鹿な行動はストレスだよね

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:39:49.13 ID:rZUfDQtG.net
うたわれるもの
裸祭りだった、むさくるしいw

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:37:00.90 ID:kAEEcrWC.net
プリキュア
もう本当に今まで見てきて良かった本当に良かった
砕かれたロッドの欠片がここで生きてくるなんて思わなかったし
今までみんなの夢を守ってきたプリキュアがグランプリンセスになる最後の鍵が
他でもないその今まで守ってきたみんなの夢だったのも感動した

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:44:42.64 ID:KYCfpIXa.net
プリキュアの感想見るたびに、何で途中で視聴やめちゃったんだって後悔する
レンタルしよ…

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:24:16.67 ID:uNxJcIUQ.net
主人公たちに勇気づけられて一般人が立ち上がるって展開が大好きだから前回のプリキュアは良かったわ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:50:07.23 ID:KCiQn633.net
グリムガル2話
雰囲気いいな世界観描写いいなと思ってたらやっぱり最後で落とす
一番性格良さそうなふくし?がパーティーに馴染めてない感気になる
死にそう

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:15:01.73 ID:xrnl471f.net
ギャル子面白かった
ああいうケンカあるあるだわ
ギャル子は乙女だなー

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:25:26.12 ID:MZou+Cvr.net
>>69
ヒロインあるあるだよね
ストーリーを展開させたりどうしても入れたいシーンの為には必要なんだろうけどワンパターンなんだよなぁ

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:32:34.10 ID:qbtjKRJe.net
鉄血
年明け分一気見た
ここでは不評だったけど一気に見たせいか、どうしようもなかったお兄さんと組合員のボスとかストーリーの急なクーデリア革命の乙女化にゾクゾクした
大人たちにお膳立てされまくって意図してない方向で勝手にシンボルにさせられてるのが、最初に立ったのは彼女とはいえ胃が痛い…
情報知らないのとマクギリスがいきなり仮面でご登場はええーってなったけどそこは脚本も多分分かってて後で補完してきて今は話進めたいのかと思った
っていうか上官殺しのアインさんによる次回予告が怖くて仕方ない…ガエリオ好きなのになー…
早寝早起きとかどうでもいい情報でワロタ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:13:40.96 ID:ymeQzlHK.net
私もキンプリ見てきた
意外と男も見に来てて意外だったな
初めて見たけどとにかくギャグがぶっ飛んでて面白かった
アイドル物のなかでは一番ぶっ飛んでる気がするw
続編もぜひやってほしい

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:23:15.47 ID:b/2wkLye.net
セーラームーンの再放送見てるけどパンチラ結構あってびっくり
正確には見えてるのはパンツじゃなくてレオタードなんだけど
今やってたらPTAがうるさいだろうな
ゾイサイトがオネエになってたの一番ワロタ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:01:26.45 ID:ueQE1kW7.net
昭和元禄落語心中
落語の知識も興味も0の状態で見たけど1話で一気に引き込まれた
今期僕街と並んで楽しみなアニメ 落語にも興味出てきた
三味線の音色もおしゃれなジャズのBGMもめっちゃ好み

ブブキ・ブランキ
わけわかんなくて1話切りしようかと思ったけど
我慢して3話まで見たら基本的な用語や世界観は分かったのでとりあえず様子見
まだ謎が多いけどこれから解明されていくのかな
主人公の妹がどうしてるのかが気になる

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:59:40.00 ID:cOiL5+xF.net
ドラえもんズ 怪盗ドラパンの挑戦状
久しぶりに見たけどおもしれ〜〜〜!!!
短いのによくまとまってて派手なシーンとか笑えるシーン目白押しで高い脚本力を感じる
ドラリーニョから十四松みを感じる
特に説明なかったけどミミミって何者なんだ
作画も綺麗だ…
ドラパンキャラ濃いよね…
面白いわー

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:16:20.83 ID:Q33nscpU.net
おそ松
今回は酷いな
腐に媚びてるようでぶん殴ってる感じが好きだったのに
一松とカラ松のホモネタはおそ松腐女子がツイで垂れ流すやつをそのまま採用した感じ
松楠のローションネタも早送り案件

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:42:51.74 ID:hmSJ2mVZ.net
おそまつ
松野松楠ってMAD MAXのもじりか
今更気づいた
腐女子媚び回だったな

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:00:34.89 ID:B1qpS9lZ.net
おそ松さん
一松の「素直に言えたらとっくに友達できてる〜!」的なくだり
共感したしBパートめちゃくちゃ笑った
カラ松はいつもオチ要員で美味しい役割だと思う

PSO2
1話途中で切ろうと思ったけど2話か3話たまたま見たら面白かった
荒らしのイントネーションが気になる
「嵐」じゃなくて「私」のイントネーションだと思ってた

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 05:32:34.44 ID:yHv96PBd.net
おそ松
正しいカラ松のやり方がわからない
とっくに友達もできている
逆にしね
クソワロタ
キャラが定まらないのが一松のキャラなのか
咄嗟に状況を把握して一松を演じるカラ松の優しさに今日から私もカラ松ガールになりそう
おそ松は絶対わかってて面白がってるな

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:57:15.42 ID:qVTUtOSG.net
おそ松さん
aパート下品すぎワロタ
ローション絡めてるとことかまんまだし
bパートは公式なにしてんねんておもったw猫が可愛いし猫一松も可愛かった
カラマツも一松も普段見せてる顔の中でいろんな事考えてんだなって思った

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:32:35.50 ID:rSD5FBw6.net
それより何だよ来週の十四松まつりって!良い意味で悪い予感しかしねぇ!

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:35:32.17 ID:Q33nscpU.net
>>88
前回と今回ほんとにつまんなかったからすごく期待してる
面白くなりそう

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:41:43.73 ID:Ndr9xdI8.net
おそ松
マッドマックス見てないけどマッドマックスだこれ!
履いてますよワロタ
やっぱみんなああいうメンズファッション興味あるんすね〜〜
カラ松優しすぎワロタ…
にぼしってそんなうまいかな…

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:45:05.17 ID:33sT0Upx.net
おそ松
「逆に死ね」と「俺はすでにカラ松ボーイズだよぉー!」笑った
カラ松ほんといいやつ
予告の十四松ヴォエ!!も面白かったけど最近の十四松完全に池沼だから次回ちょっと怖い

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:08:08.91 ID:mEj3HzPG.net
おそ松
洗面器でローション混ぜてる手つきが完全にプロの泡姫でわろた
Aでぶん殴ってBでご褒美
カラ松美味しすぎる

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:31:43.36 ID:o2LLr/3u.net
神装機竜のリーシャたんかわいい

名前も超可愛い

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:42:24.90 ID:Lrr7LiJE.net
おそ松

来週の十四松まつり、楽しみで仕方ない

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:19:04.39 ID:TBLou+5D.net
gyaoで宇宙兄弟やってるから見てる
本放映の時に見てるし、原作も読んでるから展開知ってるのに
面白くて毎話あっと言う間に終わってしまう。
続きのアニメ化してくれないかな。

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:08:03.50 ID:DEppyiK7.net
最近宇宙兄弟最新刊読んでやっぱいーなーと思った
アニメ続編見たいね。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:35:15.87 ID:/78cUME0.net
おそまつ
カラ松って空気読めるんだww
一松に怒鳴ったりしてるのも意外だった
普段は怒りの沸点が低いだけで怒るときは怒るんだな
おそ松は入れ替わりに気付いてなかったとしたらカラ松がホモだと思い込んだままか…

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:56:48.68 ID:Z8YAMb+9.net
白雪姫
オビがカッコよくて最近アニメ見てるとオビの名を叫びたい衝動に駆られる
こんなに純粋にアニメキャラにドキドキするの久しぶり

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:28.07 ID:CUhYa6nz.net
宇宙兄弟の配信知らなかった>>95ありがとう
作りも丁寧でホント面白いよね
映画もめちゃくちゃ良くてBDが出るのをずっと待ってるんだけどなあ…出ないのかな
こんなことなら2回観に行けば良かった

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:41:23.86 ID:DPjV2A06.net
金田一
新OPまたジャニーズかよwって思ってたけど歌も含めていい感じ
金田一が髪を下ろしてるのって決死行以外でもあるの?妙に髪ゴムのシーンが出てきて気になった
OPで美雪が窓に何か書く→EDで金田一が窓に息を吹きかけて文字が見える「がんばって」→「まかせろ!」の連携もいい

雪山コテージに閉じ込められての連続殺人!金田一らしくて好き
金髪社長よりも秘書のメガネが好みだけど犯人っぽいw

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:34:17.79 ID:3MY1sL3E.net
DB超
やっとフリーザが死んだらしいから見たけど次も微妙な展開
デジモン再放送しないかな

おそ松
前回から微妙すぎるのにつまんないホモ落ち
シコ松は笑えたけど今回の腐女子媚びはヒドい

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:52:03.66 ID:1OMYPKi+.net
おそ松

あー、確かに今週は腐女子にこびってたわ……
それ以外は面白かったんで、残念

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:57:15.34 ID:z9DGb2qv.net
おそ松さん
マッドマックス好きだから始めは嬉しかったけど、腐女子に媚びすぎてて途中から見続けるのが苦痛なレベル
笑えるならともかく面白くもないし
腐女子にネタ提供する為だけの回って感じた

後半の一松事変は面白かった
一松の誰も来ないか確認する動きが好き

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:58:08.02 ID:mj2TT6nF.net
5万10万は当たり前!?『ラブライブ!』Finalライブのチケットが高額で転売されている件……

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:04:23.17 ID:d+U7qm7U.net
おそ松
笑える下ネタは好きだけどローションは面白くなかった
一松事変はまぁ笑えた
来週の予告が一番ワロタ

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:33:33.67 ID:E+DBe2N1.net
今日の再放送その1
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
愉悦先生がやれって言ったんだ!!

今日の再放送その2
やっぱりヨハンは恐い。ゾッとする怖さ。

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:47:18.64 ID:drV9mA4c.net
すばせか
人気高いけど1話見た限り普通の異世界アニメとしか…主人公年齢の割にはオッサンくさい声だな

ギャル子
ギャルっぽくない髪型に喋り方…なんかおじマシュと同じでオッサン作者の願望がだだ漏れって感じ
乳のデカさと乳輪は関係ねーよ

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:40:42.19 ID:tlE3zrbw.net
おじマシュの作者っておっさんなんだ
勝手に女性だと思ってた

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:07:04.78 ID:tqxAbjF/.net
ギャル子みたいな下ネタやおじましゅみたいなおっさんファンタジー描く女性作家もいるし性別とかあてにならなくなってきてるわ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:22:56.69 ID:HSSUWwyC.net
上部だけなぞったような喋り方とか見た目に全くギャル成分なくていかにもな都合の良いギャル像であそこまでいくと清々しさ感じる

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:33:46.20 ID:eMCd/o0l.net
やっぱ腐は糞だわ

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:42:50.91 ID:sv2CunKQ.net
ギャル子の髪型見てはまちの由比ヶ浜を思い出したんだけど
あの作品に出てくるギャル像を真に受けちゃった感じがする

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:53:03.51 ID:Gx0gEs3E.net
一松事変も色松とか言うのの腐女子ウケ狙いでしょ

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:07:09.78 ID:3MY1sL3E.net
>>113
一番人気だししょうがない
ツイッターの遺影アイコン見ればもうどうでも良くなるよ
来週はギャグ回を期待してる

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:12:22.78 ID:Gx0gEs3E.net
>>114
そうなんだよね…。
カラ松好きなんだけどあれはやめてほしかった

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:34:30.55 ID:nARySbr7.net
おそ松
ローションつまらなかった
F6ネタはいまいち
一松事変は微妙に面白かった
最後の半裸で重なる所無ければ腐媚びなんて言われなかったのに…と思った


ワートリ
原作戻るの嬉しい

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:35:27.89 ID:YxJpJuQi.net
アザゼルさんの作者は女性

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:27:42.75 ID:fscn8I1x.net
おそ松さんはいい加減腐に媚びるのやめてほしいな
腐向けが見たいわけじゃないのに

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:30:21.81 ID:k6ZWc/VX.net
嫌ならほかのアニメ同様きればいいだけ
しつこいねぇ〜

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:44:31.48 ID:iHbr7WWL.net
おそ松さん
F6イラネ後半早送りした
Bパートは二次創作臭はあるものの面白かった
カラ松ボーイになっても最後は裏切る一松w
ギャグにホモオチは付き物だし入れ替わりネタならあの二人だと思うから腐媚びとは思わなかった

脚本に横手を見るまでは

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:16:39.72 ID:ew4FvrbM.net
石ボ
美大生あるあるネタがあちこちにあってあーうんうんって感じ
石膏デッサン大嫌いだったわ

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:51:31.40 ID:Gx0gEs3E.net
石膏ボーイズは声優おそ松絡めてるよねあれ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:54:23.22 ID:E+DBe2N1.net
なんでもおそ松に繋げるなよ…。
個人的にはUSATで杉田が出ているのは当りかも。影鰐も石ボも面白い。

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:26:57.17 ID:gj0r2fzw.net
>>120
松原は2クール入ってから今回のAパートとか
チョロ松先生みたいなゴミしか生み出さないし…
キャスト見れば最初から腐媚アニメってわかるのによくやるわ

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:26:00.12 ID:JceWB7BF.net
>>117
男だよ
本編で女にしてネタにしたけど男ですよって何度も言ってるよ

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:11:54.61 ID:T2GQlZD1.net
ディメンションW
ミラちゃん可愛いし喋り方がすごい好きだわ
感情はあるけどちゃんとアンドロイドな絶妙な感じ
子供たちとのエピソードも良かった

石ボ
何の役かめちゃくちゃ予想付いたけどメディチさんポジティブだった良かったw
石灰はたくのがメイクなのも笑ったw
引きでメイク室の全体像になるまでこれは何してるんだろうと思ってたらw
送迎でマンションのエントランスに置かれてたけどあそこから自力で動いたんだろうかw

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:14:27.18 ID:Ne1Rkw1Y.net
>>125
主人公だけ綺麗所で他の女キャラが全員アレにしているから作者女だと思ってた

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:46:27.97 ID:ux3H9HC4.net
>>124
腐媚びじゃないキャストって例えばどんなの?

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:17:54.00 ID:YZNL2zBL.net
>>128
ジャイアントロボのOVAとか

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:35:29.04 ID:KbBUCWOZ.net
おそ松さん
カラ松の雑誌の後ろの人が中村に見えて笑った

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:47:52.45 ID:18OplQau.net
GATE
観るか迷うくらい暗くて悲しくなる
1期の雰囲気から一気に変わったなぁ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:19:03.91 ID:n0++x7CY.net
おそ松
世紀松はいつかやると思ってたけどこのパロは銀魂のほうが面白かったな
ローションでコーティングされたF6はワロタ
一松事変はテンポ良くて普通に面白かった
最後のホモネタはジョジョと監獄でも見たな

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:31:56.42 ID:l3mpAIy9.net
そういや挿入してるように見えたホモ疑惑ネタって監獄学園でもやってたね
声優も神谷と小西で女性人気高そうな組み合わせなのにあっちは腐媚びとか言われてなかったな

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:42:36.52 ID:/UBJ+QdL.net
腐を意識しすぎてる連中が異常に反応してるだけだよ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:05:45.53 ID:jjqwgpW1.net
銀魂
やっぱり将軍死ぬのかよおおお
次回からさらば真選組編って史実通りになるのか
原作が風呂敷たたみ始めたのは知ってたけど終わりが見えると悲しいな

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:09:08.22 ID:QT5lK77f.net
ディメンション
ミラが可愛くて好きなんだけど、頬がずっとピンクなのおかしいからやめてほしい
子供と話して赤面するシーンも元々頬がピンク色だから全然効果なかったしさ
若い子に流行ってる酔っ払いメイクみたいだわ

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:14:50.97 ID:WuJZT9HU.net
>>133
原作ものだから?

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:13:45.83 ID:BVKNGGNL.net
内容が同じでも腐の影が見えると気持ち悪くなるんでしょ
純粋に楽しんでいたセーラームーンも大きなお友達の存在を知った今となっちゃ
あーここキモオタが騒ぎそうなシーンだなとかはいはいキマシキマシって目で見てしまうし
そういう人たちの存在を知らなければ幸せにいられたというだけの話

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:18:24.35 ID:HYPXcOOZ.net
もうこの話いいよ何日引きずんの

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:49:39.44 ID:SON7MNAX.net
くどいわよ

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:52:14.43 ID:se+QNJYs.net
所詮同族嫌悪だからね

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:57:48.50 ID:vXioGfmr.net
おそ松さん腐女子はみんな嫌いだから
終わろう

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:50:24.61 ID:dk8bUgIk.net
うたプリ再放送、2000%

実はほとんど初見に近い2000%
真斗があんなに男前だとは思わなかった。
地味だしあの髪型がダサくて嫌だったけど惚れ直したわw

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:13:37.96 ID:pdGenHnb.net
このすばおもろいなーw

めぐみんかわええw

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:44:47.84 ID:BMTYL/51.net
ファントムワールド
やりたい事は判るけどイマイチ。甘ブリ二期を作った方が良いと思う。

このすば
面白いし、キャラは愛せるバカばかりだし、ED曲良いしでかなりの良作。癒しすら覚えるわ。がをられ、六畳間、庶民サンプルの系譜。
盾役は盾しか出来ないドM娘なのねww

ハルチカ
流し見してたから判らなかったんだけど、誰が穴に五百円玉入れてたの?

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:45:09.51 ID:4/aGOgyY.net
仕事辞めて時間できたから、積んでた録画いっぱい見た
食戟のソーマ、クラスルームクライシス、白箱

白箱
なるほど確かにこれは面白い。話題になるわけだ
勢いあってテンポ良いし、キャラに感情移入できる
美少女いっぱいで露出多めなのが気になったけど、チェイスシーンやコミュ障なんかと同じで
アニメ上の演出ってやつか
やりたい事のために仕事を辞めた自分には胸にくるものがあった
このタイミングで見れたのはラッキーでした

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:39:07.34 ID:fFprfSAq.net
グレンラガン

滅茶苦茶面白かった
最近のロボット物はひねくれた主人公が多いけど、
努力家で真っ直ぐなシモンが漢になっていくのは見ていて気持ちよかった
あとアニキマジアニキ
アニキアニキうるせえぞと思ったけど見終わったらアニキ(号泣)
後半はスケールのインフレワロタ
ただ最終回の手前で準レギュラークラスが一気に死んだのはあんまり響かなかった
キタンとマッケンは泣いたけど、その他はあんまり掘り下げてなかったからどうでもよかった
手の平ドリル勢だったし頭数用のキャラであんまり好きじゃなかった

グレンラガンはもっと早く観ればよかった
見終わった後に余韻でボーッとなる作品は良い作品だと思う

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:28:04.37 ID:3e4Ewh0c.net
>>145
お金入れてたのはおじさんだと思うよ>ハルチカ

住んでいた人は音を聞いてたけど相続した甥は音を聞いていないって言ってたから
お金が入れられてたのは甥が相続する前のおじさんが生きてた間かと

最後は硬貨の量多すぎ&めちゃくちゃ雪崩てきたのにちょっと笑ってしまったw

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:07:33.08 ID:SiTAFlz2.net
このすば
うすうす気づいてたけど
これハーレムアニメじゃないな…
女神様可愛い

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:45:28.37 ID:gsn1562X.net
おそ松さん
やっと観れた
そろそろイヤミ登場してくれ〜と思ってたらあんな風貌で
出てきて笑ったw
しかしF6はシラケる何でだろう…なんか面白くないんだよなー
じょし松さんは好きなのに
Bパートはねこ一松が可愛いかったカラ松優しい

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:59:30.84 ID:YZIDBa4M.net
おそ松Aパート不評だけど正直ああいうノリは嫌いじゃない
Bパートはおそ松兄さんの「ごめんね〜」「誰にも言わない」の言い方になんかツボった

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:16:17.27 ID:Ee/WvuuP.net
プリキュア
みんなの夢の結晶でグランプリンセスになるとは…鍵を開ける瞬間の回想シーンみたいなの凄く良かったもう最終回なんて早すぎる

だがしかし
さやちゃんとほたるちゃんの会話がなごんだ
ボンタンアメ食べたい

おそ松
正直F6はもうお腹いっぱいだな
Bパートの一松のにぼしのくだりはワロタ
相変わらずカラ松優しいね最後は裏切られてたけど

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:21:42.89 ID:1nnJY1IX.net
ハルチカ
ハルタは姉達のおもちゃにされて育ったのか…ホモに走るのも納得だわ
家を丸ごと貯金箱にするって凄いな
あの大量の500円玉拾うの大変そうw

プリスト
メガネ頑張ってたけど怪我して退場か…
相手高のブラフのためだけのリレーショナーが可哀想たった

おそ松
猫カフェで猫のバイトする一松ワロタ
EDもネガティブすぎて面白い

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:50:56.40 ID:ciitwEw5.net
おそ松
カラ松の優しさに泣いた
珍しくツッコミにキレがあってワロタ

銀魂
将ちゃんはそよ姫の膝の上で死んだと見せかけて眠ってるだけと思ったけど違うのかな
流石に同じ展開が2回はないか…
だとしたらショックすぎるわ

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:53:45.39 ID:twsRrA6g.net
銀魂
将軍死んでる説が多いみたいだけど私は死んでないと思う
「そよが入れたお茶はぬるい」というセリフを吐けるのは本物の将軍だけだし
あれだけ命狙われてた人が大事件後に敷地内に外部者を多数入れるのは違和感ありすぎ
他にもいろいろ理由あるけど何よりも将軍はお気に入りキャラなので死んでほしくない
あと将軍編見てて個人的に全蔵とさっちゃんお似合いだと思った
全蔵はさっちゃん好きだけど隠してるんじゃないかとなんとなく思った
(さっちゃんが銀さん好きだから)

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:04:46.55 ID:j+GVF4ou.net
アクティヴレイド
展開早くて面白いなぁ
キャラデザソーマの人だったんだ
瀬名さん2番目に好きなので辞めてほしくないです
あとアイドルを男の娘にする必要あったか?監督の趣味かな

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:46:08.79 ID:tOyLhbbx.net
おそ松
おそ松にキラキライケメンや乙女系要素を求めてないから
F5はいらないのかも
毒系ギャグがみたい

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:52:23.88 ID:0DANeqau.net
>>157
カラマツもいれてあげて

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:54:13.67 ID:e1xa7+65.net
>>157
1人足りないよ…(´;ω;`)

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:54:35.69 ID:yNziM8TW.net
F5ワロタ 一人消えてる

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:06:33.67 ID:+3zTiTlj.net
>>158
足りない1人は当たり前のようにカラ松w

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:12:25.48 ID:vXioGfmr.net
>>157
F4だよ
四つ子だから
一緒にいるホモは他人だよ

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:39:55.87 ID:vcqxFEhI.net
なんか個人的に今期はこのキャラにこの声?て違和感感じるアニメが多い
ディメンションの小野Dとか
アクティブレイドの顔に傷あるキャラとか
ゴブリン頑張って殺すやつの主役とか
声優さんは皆好きな人なんだけどキャラと合ってない気がする
そのうち慣れるのかな

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:14:27.84 ID:UeFuMelJ.net
打つのミスってしまっただけで悪気は無かったんだ
指摘されて気づいたよw何かごめん

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:22:35.94 ID:1K+84mZz.net
F6は相手が発情するだけになるからおもんないのかも
それを6回やることになるし

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:27:20.50 ID:E8Tw3bgW.net
僕だけがいない街

毎週来週への引きが気になるところすぎて原作読みたい衝動がやばい
しかしさとるは思ってること声に出しすぎ

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:32:59.82 ID:X5GnfHRl.net
>>165
F6は1話だけでやり切った感があるからね

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:34:56.61 ID:N7CsOIix.net
僕街
誕生日迎えられて良かったねぇ…と泣いてたのにやっぱり駄目だったのかな…
あ、先週の不穏なケンヤは誕生日のサプライズを相談してただけだったんだね
気になりすぎて久々にアニメをリアタイで見てるよw

>>166
声に出てた…の演技がだんだん進化してる気がするw

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:50:40.44 ID:niOIEe8b.net
暗殺教室
コードネームはアニメだと面白さ倍になるな
めっちゃ笑った

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:56:46.56 ID:tjQtYAYv.net
僕街
話数的にこれで終わりじゃないのは分かってたけど血の気引いた

暗殺
名前の回面白かったけどE組って毒親持ち多いんだな
警察官でジャスティスはまともじゃない

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:03:41.30 ID:H5SUP1Zf.net
僕街
このまま上手く行くわけないだろうなとは思ってたけどやっぱり悲しい
どうか雛月には幸せになって欲しい…
先週ケンヤが先生とこそこそしてたのは誕生日の為だったのか!疑ってごめん

暗殺
原作でもかなり好きなコードネーム回だけどアニメで観ても面白いわ
ギャグとしても面白いけどただキラキラネームを否定して終わりじゃないのが好き
いやまあ子供が可哀想だしつけるべきではないと思うけど
EDコードネームになっててめちゃくちゃ笑ったww

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:22:05.25 ID:H9ibo99+.net
デュラララ
続きすぎ&メンバー増えすぎで何が何だかよくわからなくなってきたw
原作読まなきゃだめかな

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:14:48.58 ID:bOCHPlAE.net
面白かった作品でも後半キャラ多すぎて意味不明になるのは悲しいな
15巻くらいで終わるのがいい

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:03:53.83 ID:MMPZ/5lP.net
デュラララは帝人がおかしくなってから惰性で見てるw
厨二病超えて精神病患ってそうな感じだよね
作者はそうみせたいんだろうけど、グズグズボソボソが長過ぎるなぁと感じる
今期で治ると良いな

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:34:34.18 ID:MMPZ/5lP.net
素晴らしき世界
展開早いのが面白い
青の髪の子の声優がキャラを演じてる感じじゃなくて自分を演じてる感じがして複雑

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:11:01.22 ID:Y6z5QVnT.net
だがしかし
OPの曲と作画はいいんだけど、内容テンポ悪いかなって思う。

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:03:23.14 ID:1K+84mZz.net
駄菓子
先週つまんなかったからもう見ないと思ったけどボンタンアメが出るらしいので見た
サングラスの奴おもろいやん!
ゴーグル引っ張るやつで不覚にも笑った
セブンネオンって初めて見たけど食いにくそうだし美味しくもなさそうなのに
知名度がある程度には普及してんだ…
わからんわあ…セブンネオンの魅力が

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:14:26.30 ID:6W/5fD/U.net
アクティヴレイド
うしとら思い出した。でもこの感じ、嫌いじゃない。

僕街
ノイタミナまだイケるやん!
見ていて胸が痛くなる。だがそれがいい!

179 :彼氏いない歴774年:2016/01/29(金) 19:10:14.68 ID:xGaABrMYI
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:55:11.22 ID:e0Xr02iv.net
だがしかし
ほたると遠藤のやり取り面白い
初見だとボンタンアメのオブラートを剥がそうとするのあるあるww
セブンネオンはラムネみたいな味で美味しかった記憶がある

プリスト
今までで一番熱い展開だった
将棋部がんばりすぎだろ…
将棋部が踏み外した場所で相手高の人が一瞬足を止めてて良い人だなと思った

銀魂
将軍が死んだなんて信じたくない…
そよ姫の膝の上で眠るように死んだのが唯一の救いか

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:10:33.55 ID:+STTnfOS.net
久しぶりにクレしん見たらおもしろすぎてゲラゲラ笑ってしまった
チーター?だっけ?あの男の子今聞くとかなりおばさん声だな

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:35:28.99 ID:3IKpxfQz.net
ギャル子ちゃん

何も考えずに見られていい
能登さんが何言わされるかが一番の楽しみどころになってる
女の子かわいいけど男の下睫毛が気に食わない


だがしかし

なんかテンポというか間の取り方が間延びして感じるのが惜しい
ほたるさんとサヤ師のやりとりが可愛くて好き
一応三角関係?だけど、変に恋愛要素押したりせず、甘酸っぱい感じの距離感を保ってほしい

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:05:47.75 ID:c1XDycNN.net
暗殺教室
久々に1話丸々面白かった!
前半はノリが監獄学園ぽかった
倒れたラジコン戻すだけなのに高起動復元士とかやたら格好いい役職名ワロタ
後半はコードネームが女たらし糞野郎とかギャルゲーの主人公とかセンスありすぎw
コロコロ上がりが意味不明だったけどコロコロにいそうって事なのか

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:36:37.22 ID:B8ebs/5H.net
渚くんのコードネームが性別なのはワロタ
スナイパーがギャルゲーの主人公はグリザイアかな?と思った
鷹岡もどきが何気に一番酷い…

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:41:42.28 ID:Y6z5QVnT.net
原作読んだ時も思ったけど鷹岡もどき一番合ってるw

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:34:13.12 ID:ulD53dJ9.net
鷹岡もどきが一番酷いだけに一番真っ先に覚えてしまうという

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:26:34.06 ID:GeS/1bdz.net
みんなジョルジョってるぅ?

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:09:43.28 ID:jetTRwyn.net
加代ちゃんと悟のシーンが一週間の癒しだったのに…
悟のために手編みのマフラー編もうとする加代ちゃんかわいいいい
あの糞母親が憎い…悟の母ちゃんGJだったけどあれくらいで引き下がるとは思えないしなぁ

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:58:39.70 ID:KHSzeuSZ.net
僕だけ
そら犯人からしたら日付ずらせばいいだけだしな、にしても三十路手前とは思えない行動、勿論悪い意味で
もしかしなくともまどマギのほむら並のアホなんじゃないか、ほむらよりは努力してるけど

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:12:09.92 ID:E5VABxMK.net
誕生日が嬉しすぎてテンパって食材を買い込み、母親と二人きりで消化したっていう一周目の悟が切ない
賢く気遣い、少し積極的になると友達いっぱいの誕生日になるんだなーうらやましい
雛月せっかく素直にうれしい顔ができたのにすげー不穏なラスト…人生ハードモードすぎる

雛月の虐待母、悟母に同じ境遇同士話してみようって声を掛けられてたけど
同じような苦労の多い立場なのに自分より強く正しく子供を愛することができている人を間近に見たら
悪い感情や劣等感がスパークして逆効果になっちゃうってこともあるのかも
外面は良い分悩みをぶちまけて良いほうに…とは行きにくそうだ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:52:02.93 ID:yPIw18/i.net
>>189
186だったらどうしてた?
連続殺人って前提があるから、毒親が犯人じゃないだろうし
獲物を探してる犯人の前から鴨葱な雛月を隠すだけで大丈夫って私も考えてしまう。
まあ犯人が「誰でも良いから女の子を殺したい」と考えてるなら、それで良くても
最初から狙いを定めてるなら無駄だけど……って言うか、無駄になったけど。

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:56:31.15 ID:QjTsw2Y5.net
>>189
この先見たらわかるけど事件の性質が変わるんだよ

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:09:12.95 ID:2yq07nWf.net
プリスト
温泉の筋肉チェックとかいちいちホモ臭いな…原作は乙女ゲームじゃなかったっけ
門脇の対戦相手良い奴過ぎだろ、門脇のショートカットは凡人には無理がありすぎた

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:09:13.70 ID:ecZV3bL/.net
暗殺教室
永遠の0とギャルゲーの主人公ってコードネーム吹いたwww
理事長また何か仕掛けてきそうだな OPからダンスが無くなったのはちょっと残念だけど曲はかっこよくて好きだ

僕街
照れる雛月可愛かった
幸せな誕生日会からのあの展開は結構辛い 失敗してしまったのかな…。次回が本当待ち遠しい
先生が北極ぐまを食べるって回答に丸つける先生優しい

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:01:31.28 ID:Wm4x7WWs.net
今さらになってアクティヴレイドのキャラデザの人が食戟のソーマの人だと初めて知った
調べてみたらバトルスピリッツ烈火魂のキャラデザがスケットダンスの人だったりと
漫画家のオリジナルアニメキャラデザのこと全然知らなかったから、言われてみて初めて「ああ、確かにあの人の画風っぽい」って驚きがある

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:08:27.65 ID:LlcXDzTF.net
亜人
骨折を自殺で治すシーンは流石のカイでもあの表情になりますわ…
秘書はきっと亜人なんだと思うんだけど、だとしたら母や妹の反応はきつかっただろうね
というか次回予告でバラすなよw

それはそうと来週は2話連続放送だから予約気をつけないと

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:11:00.66 ID:NpQye5jG.net
最近、おじマシュのせいでマシュマロ食べたくなったけど
ぁゃιぃ中国産のばっかりで国産のマシュマロが中々見つからなくて困ってた
今はエイワってメーカーのマシュマロ食べてる、もぐもぐ

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:16:20.96 ID:JuxREQJO.net
>>195
最近アクティヴレイドのキャラデザの話よく聞くな
みんなああいうのが好きなん

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:20:07.74 ID:F7WOAyXo.net
プリスト
小日向先輩の来ないでよ…にワロタ
門脇は将棋部なのに頑張りすぎ
小日向先輩にタッチ繋がったところ燃えた
しかし展開が結構早い気がする

暗殺教室
鷹岡もどき酷すぎワロタ
このマンガがすごい!はもはや自慢じゃんw
脇キャラの名前ほとんど覚えてなかったけどコードネームは覚えやすくて良いね

亜人
不死身といっても一回死なないと回復出来ないんだ…辛いな
圭は足折れたのにカイは軽傷なのかw
病院のところは完全にスタンド攻撃だった

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:52:14.60 ID:mnDiboFx.net
霊剣山
髪切った王忠かわいい
裏切ったあとの腹黒い喋り方のほうが好きだw
絶妙素晴らしいって言い回しワロタ
中国では罵倒するのに近親繁殖とか言っちゃうんだな

ファンタシスター
EDのダンス目当てに見てたけど普通に面白くなってきた
最近は異世界に飛ばされる系が多いけどこれは普通にネトゲしてるのが良い

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:09:54.61 ID:yPIw18/i.net
グリムガル
異世界飛ばされ系っぽいけど、必要感じられない
普通に初心者冒険者物で良いじゃない
面白い

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:39:34.80 ID:qqpNzMOo.net
>>201
私もそう思う
弱い主人公達がそれぞれのジョブごとに役割分担して最弱のゴブリンであれだけ苦戦する堅実な描写が良いと思ったから普通の冒険ファンタジーでも全然よかったよね
ラノベ特有のちっぱいだの無駄なエロは残念

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:59:23.32 ID:SQkj7lZC.net
今はエロとホモ要素入れないと円盤売れないから仕方ない

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:20:13.80 ID:F+3hooD+.net
おそ松みたいな男兄弟ものって意外とないよねって思ったけど
ディアラバがありましたね…(白目)
ただただヒロインへの当たりがキツくて兄弟感はなかったけどまあ嫌いじゃない

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:26:36.15 ID:ecZV3bL/.net
乙女ゲー原作のアニメで兄弟いっぱい出てくるアニメがあったような うろ覚えだけど

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:33:30.52 ID:qr9BXgLa.net
ブラコンだっけ?
でも乙女ゲーは主人公奪い合うから全員お断りのおそ松と違って仲良しなのは無いよね
乙女ゲーじゃないけど有頂天家族は仲良し兄弟

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:34:57.16 ID:Np4QXmnv.net
有頂天家族面白かったな
四兄弟皆それぞれ可愛かった

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:47:13.32 ID:qMuxmLRM.net
ディアラバは主人公が可哀そうで途中で脱落してしまった
でも主人公声もデザインもすごく可愛くて好き
取りあいになるのも納得の可愛さだと思う

石膏ボーイズ
始まる前は擬人化(?)するのかと思ったけど
マジで石膏のままやるんだw

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:49:52.88 ID:yPIw18/i.net
>>203
エロは入れても良いと思うんだけど、世界観に合ったエロで良くない?
舞台的にはちょっと気を抜いた格好だけど現代観ならあられもない格好して
視聴者的にはサービスカットみたいなのとか
ラッキースケベや親父の軽いセクハラ的なのに対する女子の対応とかで
十分、視聴者が鼻の下を伸ばせるエロ要素になると思うんだよね

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:04:47.77 ID:MmesbXzH.net
>>201
最初からあの世界にいたら家族とかもいるだろうしああいう崖っぷちな状況にはならない気がする
飛ばされて何もわからない状態で手探りで進んでいくのがRPG系の醍醐味だし

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:35:34.57 ID:4Rq1buMT.net
>>210に同意
異世界から飛ばされたが故の苦労とか謎があるからいいと思った
ただの冒険ファンタジーだったらあの丁寧な描写やテンポは退屈に感じそう

あとエロも無駄とは思わなかった
自然にエロくていいと思うし世界観に合ってないかな?
ラッキースケベやセクハラの方があからさまで不自然な気がするんだけど
あくまで個人的な意見だけどね

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:56:26.13 ID:Zx+fa+4A.net
グリムガルは独特なテンポだね
個人的にはもう少し巻いてほしい。

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:04:25.47 ID:4GSEcgda.net
グリムガルは好きじゃないな
あのノリとか会話が萎える

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:06:04.11 ID:4GSEcgda.net
今作だとだがしかしが好き、ヒロイン二人とも可愛いし

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:35:50.89 ID:LjFNblF5.net
エロ批判してるブスどもはおそ松の腐媚びに喜んでる時点でお前が言うなだよな

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:02:42.63 ID:Fb/2AO0G.net
グリムがルきもすぎない?女の子の描写がエロ重視でなんだかな
雰囲気とか音楽は好きなのに音楽、絵柄、ストーリー、描写、声優すべてがミスマッチで変なアニメだよ
でも雰囲気は好きで見てるけどね

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:03:47.83 ID:Fb/2AO0G.net
エロいらないよセクハラもいや
ホモは良し!

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:28:25.53 ID:9YRge2td.net
>>217
そういう考えの人が増えたからここのアニメの評価は偏るんだよね

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:30:35.35 ID:XSAi3Z6F.net
ギャル子の悪口はそこまでだ

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:05:57.82 ID:JhOVJinS.net
えー男はもちろん女も逆の人多くない?
可愛い女の子大好き!エロはご褒美ですおっぱいふともも(^q^)
でもギャグでも匂わす程度でも腐は絶対許さない!的な

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:45:40.57 ID:xxC3n4fa.net
そんな女子いない
いるとしたらネカマや

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:59:40.46 ID:+/Vadbe5.net
言い切ったなw

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:08:24.23 ID:4f64mpDB.net
>>220
両方主張してる女がいるかはわからないが
前者みたいな女、後者みたいな女はいる

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:23:33.75 ID:+Haf+++j.net
うたわれ
ハクとハクオロは直接関係は無いのかな。目が離せなくなって来た!


エロがあろうがホモがあろうが、全体的な内容が面白ければ良い。そういう要素だけのは好きじゃないけど。
最近だとクロアン、ヴァルドラ、グリザイア、ラブステとかね。ギャグになるともっと増えるしおそ松のホモネタだけでなく、ソメラちゃんにだって百合ネタあったし。
お互いに差別し合うのは不毛だよ。

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:25:36.12 ID:+Haf+++j.net
あ、クロアンとかはエロはあっても面白かった良作という事ね。

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:27:57.48 ID:yhF5r5QG.net
プリキュア
クローズとの戦いは熱くて見入ってしまった。辛いこと楽しいことは背中合わせとクローズとの対立した演出いいね
修了式、桜が降っててそういえば去年からずっと見てきたんだなって感慨深かった。カナタとお別れの後はるかが泣いた所で自分も泣いてしまったw
そしてOPでそれぞれが夢に向かって歩み始めるんだな…これで終わりかと思えばユイの書いた本を読んでる女の子が!みんな大人になって夢を叶えててあぁ…もう…終わりなんだなぁって

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:56:42.26 ID:oLvDFM81.net
プリキュア

最終回見て、途中で見るの止めなくて本当に良かったなって思った
全シリーズ見てるけどこの最終回はシリーズ最高だと思う
クローズとの戦闘も拳で戦う感じですごい好みだったし、作画もめちゃくちゃ良かった

修了式の時にみんなでお茶してる時も、これからバラバラになるのに…って悲しくて涙が出てきた

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:39:39.76 ID:ggKq6dNw.net
どうせ春映画で集結するんだからちょっと待ってろっていうね

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:50:19.79 ID:4Rq1buMT.net
そろそろプリキュア増えすぎてオールスターだと画面に収まらなくなりそう

プリンセスプリキュアの最終回よかった

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:53:29.42 ID:9YRge2td.net
やはりプリンセスプリキュアは歴代最高だね
早くもハードル上げまくってしまって魔法使いプリキュア不憫

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:44:21.18 ID:dzRd8cNS.net
5年くらい前のプリキュアオールスターズで全員が名乗りと技名叫んで必殺技放つので
飽きるくらい時間掛かったけど、今の映画でもその形式なんだろうか
それとも代表者だけ名乗って技名叫ぶんだろうか

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:08:54.94 ID:LjFNblF5.net
視聴率は爆死

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:18:22.94 ID:kA3gp0wu.net
深夜アニメってラノベか漫画が原作じゃないと駄目なのかな
普通の小説をアニメ化とかって出来ないのかね

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:21:12.89 ID:dzRd8cNS.net
前クールだったら全てがFになるは一般小説だっけ
新世界、有頂天家族も好きだった

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:24:20.29 ID:IXGHSAfY.net
>>233
そういうのはドラマで使うからね

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:43:09.64 ID:8VjAur8e.net
今クールだとハルチカは一般小説原作だね
限りなくラノベっぽい文体と内容だけど一応レーベルは非ラノベ
あと乱歩奇譚の江戸川乱歩とかかな

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:44:13.71 ID:V/Nzv+Vd.net
一般小説は元のイラストが無いからキャラデザがほんと大事
有頂天家族は意外だったけどすごく良かった
すべてがFになるは酷すぎて浅野いにおがさらに嫌いになった

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:58:45.28 ID:pPquomZk.net
>>237
わかる!私もすべてがFになるはキャラデザがダメだった…
氷菓は京アニが作ってくれてほんと感謝してる

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:05:59.23 ID:QmDPLXMY.net
ホモ媚びなんておそ松に限らないのにな
鉄血、うたわれ、PSO2、アクブレ、ハルチカ、プリスト、虹色デイズ、ハイキュー、落語、ディバゲ、しょこめざ、デュラララ
今季だけでもこれだけあるしもうエロで釣る時代は終わった

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:14:02.11 ID:6yAZr/B3.net
むしろこれからはホモの時代

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:14:37.98 ID:GSsnhffR.net
ノーマルの時代はいつ来ますか

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:20:34.61 ID:dzRd8cNS.net
>>241
今までずっとノーマルの時代だったじゃないの

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:22:56.62 ID:8VjAur8e.net
すべてがFになるは原作者の希望で犀川先生をブサメンにしたのかと思ってた
そんな話をどっかで見た気がする

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:27:25.64 ID:ARrleon2.net
>>239
えーっ、ホモ媚びしてるのと結果的に腐女子受けしてるのはまた別じゃない?
挙げた作品全部一緒くたにするのは乱暴なようなw
まぁ今はどこもそういう女性ファン層の目も意識してるとは思うけどね

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:28:48.60 ID:9YRge2td.net
今やホモとは無縁だったような大御所アニメーターまでホモ媚びし始めてるからね
時代はホモだよ

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:29:32.64 ID:6yAZr/B3.net
>>242
女性向けにおいて何故ノマカプよりホモが人気があるのかとかそういうことでしょ
考えてみれば変だよね
男性向けだとレズよりノマカプのほうが人気なのに
まあ男性向けの場合、レズよりハーレムのほうが人気というほうが正しいけど

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:32:22.78 ID:gIlMAjbW.net
>>243
犀川も四季もみんなブサイクだったんだけど…

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:32:51.66 ID:GSsnhffR.net
腐じゃないので想像だけど
男性に興味あるけど男女のカップルだと羨ましくて嫌だから男性同士が好まれるのかなーと
自分は男性苦手だからどっちかというと百合のほうがいい

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:40:45.07 ID:pQZaMPp8.net
ホモはギャグだったら、笑って見られるけど、ハマるのは無理……
見てニヨニヨ出来るのは、ノマカプだな〜

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:43:39.47 ID:IXGHSAfY.net
>>239
元からホモ媚び前提の作品は良いとして明らかに男性向けなのまでホモ媚びさせられるのは可哀想だな

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:46:32.24 ID:HbaWDVjj.net
紅殻のパンドラ
今更ながらクラリンの腹部に手を突っ込むのが
ドラえもんの四次元ポケットのオマージュだって知った

後、森田順平さんに何やらせてんのw
ブエル見ているとどうしてもアザゼルさんを思い出してしまうwww

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:50:37.57 ID:QeC8G1wb.net
四畳半神話大系、魍魎の匣なんかは小説原作だよね

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:55:04.62 ID:YxsbFmsI.net
だがしかし
金魚でかすぎない?
実は金魚じゃないのか?

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:55:33.53 ID:nPf6h6no.net
小説はアニメ映画に多いような?
パプリカ、ブレイブストーリー、時かけ(かなり改変してるけど)

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:01:00.72 ID:dITk9Zz0.net
漫画ラノベも消化ペースが速すぎてアニメ化できる作品が減っていってる感じがするし
一般小説のアニメ化も増えてきそう
ドラマでやるには難しいタイプの作品とかは見てみたいなぁ

鉄血

アトラがクーデリアの手を握ってるのに何か安心感を覚えた
クーデリアが決意した姿が美しかったしわりと気持ちの変化の描写も丁寧で満足
演説に期待したいけど物語を動かすための演説って難しい描写でもあるからずっこけないか心配
鉄華団もチョコの隣の人側も助け合って良い味がでてたんで面白かったなぁ
チョコの隣の人の株がかなり上がった
三日月も苛々を吐露したし静かにでも着実に変化していってるんだろうな

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:17:31.58 ID:mXC0m22w.net
今期豊作とか言われてるけどどこがって感じ
デュラと落語と松岡くんの実写しかまともに見てないわ
再放送ではゲッツされた件が面白いけど

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:18:40.45 ID:/KfNWibA.net
腐は声がでかいだけで世間全体で見れば男女の恋愛のほうが人気でしょ

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:24:50.53 ID:6yAZr/B3.net
二次に興味がない人も含めればそうだね

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:26:12.46 ID:F/Y583HP.net
いにおだけはほんと無理

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:29:40.59 ID:r+q5eUzo.net
腐だけど男同士もノマカプもそれぞれ大好物だよ

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:38:35.75 ID:iKr7CXnw.net
カプ妄想しなくても女の子同士仲がいいのを見ると和むように
男の子同士が仲良くしてるのを見ても和む
もっと言えば恋愛抜きに男女が仲良くても良い
とにかくオタク向け恋愛ものに魅力を感じない、もう恋愛要素いらね
女オタクにはこういう層も少なくないわけで
友情スポ根SFミステリ冒険ギャグなんでもいいから面白いもん作ってくれとしか

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:39:42.09 ID:GSsnhffR.net
パンドラはおばあちゃんと孫にしか見えないってパンドラスレに書いたら
全力否定されたわ
最新話見たけどやっぱりおばあちゃんと猫にしか見えない

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:46:18.88 ID:aN/N4PSh.net
石ボ
何が面白いのかと言われると困るけど毎週何となく楽しみにしてる
ゆるく見られるからいいな

僕だけがいない街
太鳳ちゃんが苦手なんで声が気になって仕方なかったけどやっと慣れてきた
悟と加代の間に流れる空気感と昭和のどこにでもある田舎っぽい雰囲気がすごく好き
次どうなるのか楽しみだ

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:53:13.82 ID:Bw8uJ8UZ.net
BLもNLも百合も美少女物も好きだけど
豚向けのこれ18禁じゃねぇのかよ…っていうぐらい下品なドエロは大嫌い

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:00:09.84 ID:4Rq1buMT.net
面白ければ何でも

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:36:36.21 ID:r+q5eUzo.net
>>264
同意
生理的にドン引きする性描写は勘弁

軽めの下ネタでもギャル子ちゃんがキモ過ぎて駄目だった
まさにキモ男の発想

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:52:51.90 ID:HbaWDVjj.net
男ですらドン引きするレベルの18禁ネタは論外にしても
パンドラでネネのパンツ見たブエルが5本目の脚を立てるネタは凄く人を選ぶと思った

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:56:11.71 ID:GSsnhffR.net
>>267
ええーたったあれだけで?
潔癖すぎない?

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:56:22.71 ID:9YRge2td.net
ブエルでもダメな人いるのか
そういうのに敏感すぎる人は良作までかなりスルーしちゃってるんじゃないかな
たいへんだね

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:57:50.36 ID:NpF376oE.net
宮部みゆきの本所深川御伽草子なんかアニメに向いてると思うのだけれども。

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:06:07.98 ID:R+6btvLT.net
>>266
ギャル子陰毛とかタンポンとかそういう糞キモオタのさもしい脳内みたいなネタしかなくて本当気持ち悪かった
男向けは女キャラの股間ドアップとか触手とか擬似フェラ擬似セクロスとかただのエロアニメキモすぎ
監獄は面白かったけど

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:12:27.52 ID:4GSEcgda.net
女の方が下ネタ耐性高くない?
男はファンタジーエロなイメージ

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:13:38.15 ID:GSsnhffR.net
同じ下ネタでも女子に受け入れられるのとそうでないのって何なんだろう
可愛い男子が出るかどうかかな

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:14:16.87 ID:nPf6h6no.net
>>270
一話完結のやつだっけ?
宮部みゆきなら荒川弘が表紙描いた事もあったし、ステップファザーをアニメ化して欲しかったなぁ
まさかの連ドラ化だったけど

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:26:06.43 ID:SSMEGOjt.net
MONSTER
鬱展開の連続だけど何故か目が離せない
高潔な医者が少しの弱さと偶然で間接的殺人犯になってしまうのは
見ていて辛いけど引き込まれる

プリンスオブストライド1話
マネージャー?の女の子が腐女子みたいというか
おお振りのモモカンのような興奮の仕方でワロタ
とりあえず視聴継続

ラクエンロジック1話
劇伴の人が好きなので見てみたけど
全力で新規を置き去りにする第一話だなぁ
音楽は良かった

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:27:26.11 ID:NEsezvz7.net
宮部みゆきならドリームバスター
キャラデザは山田章博の方でたのみます

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:45:17.86 ID:ru4G8CpX.net
グリムガル
日常を丁寧に描いてるからテンポはこのくらいが余韻に浸れて良いと思った
下着ボロボロになっても貧乏で買えないのは地味に辛い…
毎度ランタの中2男子っぽい発言が面白すぎるw
次回は誰か死にそうで怖いな

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:45:58.99 ID:r+q5eUzo.net
>>271
本当何にでも性欲を絡ませる男の見方が気持ち悪過ぎて吐き気を催すレベルだった
その性欲まみれのクソ脳内を女子高生に代弁させてるのが余計ドン引きしたよ

監獄は私も面白くて好きだった

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:47:13.95 ID:biJzYjj0.net
>>273
自分の場合はだけど生々しい下ネタ(タンポンとか)はちょっと嫌かも

ブブキ・ブランキ
面白くなりそうなのに一向に面白くならない
キャラは可愛いんだけどなんだろ…

鉄血
ガエリオってマッキーに嫌われてそう?なイメージあったけど
頭が悪いわけじゃないんだな死なないでほしい
クランクさんの機体を下品にされて怒るアインにうけた
最近の展開の持っていき方があまり好きじゃないけど続きは気になる

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:50:49.69 ID:QUzbXUtx.net
自分は不自然なのが嫌
幼女が巨乳とかさ

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:57:53.51 ID:IXGHSAfY.net
岡田麿里の書く下ネタみたいなのが理想

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:08:36.88 ID:wB8tl8v5.net
アニメーター見本市、今日までだから見てるけど、面白い
mememeとgirl、西荻窪〜、おばけちゃん好み
新世紀いんぱくつはエヴァのスピンオフと言ってたけど、だだの百合アニメかーと思ってたら、オチに納得
龍の歯医者、シリーズ化してくれないかなー

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:50:11.05 ID:R86r6SLe.net
自分はむしろマリーのやる下ネタの方が苦手だわ…
DTB二期でヒロインに初潮迎えさせて生理用品使わせるシーンとか
あの花のめんまの尻コキ、あなるぅ〜とか
最近だと鉄血で未成年キャラが風俗嬢に筆おろしさせてもらった事を自慢とか

なんか妙に生々しかったり「これ誰得なの?」みたいな奴が多くて
本人の自己満感というかオ○ニー臭(下品な表現ごめんなさい)にウヘェ…ってなる

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:06:54.59 ID:gIlMAjbW.net
エヴァのシコシンジ
アスカがほぼ死体みたいだったけどああなるのかと

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:18:43.02 ID:4GSEcgda.net
>>283
わかる
マリー脚本の下ネタエグくて男も引きそうなやつばっかで嫌だ、だから鉄血も苦手
DTBは一期は最高だったのに二期がイマイチで残念

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:26:21.04 ID:z1N42+nI.net
>>283
鉄血はエグいというよりくどいからまだ見れるかな
DTB生理とあの花尻コキはマジで無理だったから分かる

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:29:46.43 ID:dzRd8cNS.net
鉄血の下ネタはああいう下層仕事してる若造っぽさが良く出てて嫌いじゃないなー

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:57:18.69 ID:TgZmas6n.net
>>283
鉄血はSFは表現の中で、リアル感出すのに自然な一エピソードな気がした。その年の若者なら健全に育ってれば興味持つよなーと。

あとは、リーダー役を引き受ける高潔なオルガと、それについていくごくごく普通の若者っていう対比として視聴者にうまく印象付けてると思う

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:11:51.86 ID:dPCSFTaj.net
あんなんでリアル()感じるのかw

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:16:19.81 ID:a/dMU1Mf.net
そんなことで草生やせちゃうのかw

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:22:33.73 ID:lleqJLns.net
おそまつ
ああ、これが・・・
北斗の拳パロディだなと思ったところだけ笑えた
それ以外はつまらん

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:22:56.72 ID:tW3eVKj5.net
ギャル子ちゃんはたしかにきもい
間違った知識連呼だし男のああいう部分が大嫌い

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:24:23.04 ID:tW3eVKj5.net
なんでもエロ絡めて純粋に楽しめないのって頭が馬鹿なんじゃないかと思う
小学生男子くらいの脳のままなら可愛いのに

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:34:12.48 ID:m2rUwxnG.net
マリーというか女がそういう描写やりたがる場合って
それまで冴えない喪女が大学デビューで脱喪女した途端に
男についてあれこれ語り出すような押しつけがましさを感じる
深夜アニメならともかく子供にも見てほしい、と公式でも言ってる日5で
銀魂みたいにギャグに繋げるわけでもないそういうリアル()やるのは勘弁して〜

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:42:51.96 ID:XWJpwtCl.net
鉄血売上やべえらしいじゃん

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:56:46.37 ID:IeaWEyKh.net
ざまぁ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:57:47.44 ID:U5K6gcld.net
鉄血程度の下ネタで無理とかw
風俗といっても匂わす程度だったしあれくらいなら別に気にならないな
七つの大罪の団長のセクハラの方がアウトな気がする

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:58:30.41 ID:NvXmmKVo.net
あの花は微妙だったけど鉄血は下層の下品さが出てる感じでわりと好きだ
クロアンとかもだけどもともと下品だったり泥臭い世界でのエロは
舞台装置かお笑い要素として楽しめるなぁ
男性向けにありがちなどんな世界でもとりあえずでエロぶちこむのとか
逆に女性向けにありがちなどんな世界でもクリーンな雰囲気漂ってるのとかは気になる

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:24:39.55 ID:WJXgzsxM.net
>>297
そういやヒロインズの全裸率高くなかったっけ?

下ネタと言うのとちょっと違うかもしれないけど
マギの原作だと乳首ピアスの女魔神がアニメでどうなるのかと思ったら
そのまま出てきた時はビックリしたな

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:25:05.48 ID:LgDioLHw.net
>>295
鉄血は売上1万行ってるからむしろ良いほうでしょ
それにガンダムは円盤よりプラモの売り上げの方が重要だし

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:25:54.42 ID:0AKowPGw.net
ディメンションW
思っていた以上にSFだった。凄惨な過去と現在が時間的に重なっているなんてSFホラーみたいだわ。
サービスシーンかと思わせておいてロボらしさを全開で出してくる、製作側のひねくれた感性が好きだわ。

グリムガル
そらそうだよなぁ。元々平和な世界の普通の子達だもの。どれだけ上手く生きようとしてみても、戦場で上手く生きられるわけがない…。
命の重みが本当に重いアニメだ。

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:30:51.77 ID:XWJpwtCl.net
>>300
安売りの円盤で一万だしプラモも別に売れてないよ

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:34:16.49 ID:VsCBdDjZ.net
>>298
自分もクロスアンジュとか鉄血の下品さは好きだわ(と言っても鉄血はそれほど感じないけど
ハイスクールDDやヴァルキリードライヴも好きだけどあれは好みが分かれそう

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:53:59.56 ID:66B3OVHm.net
グリムガル
毎回止め絵と歌でごまかしすぎ
敢えて演出なのか?
手抜きにしか見えない
最後の皆が立って風がなびいてるだけのシーンは長すぎて放送事故かと思ったわ
世界観や雰囲気は好きなんだけどなぁ
スタッフ仕事しろ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:14:27.55 ID:cBPYJAsC.net
グリムガルちゃんと動いてるし細かいところも描きこんであるから手抜きには見えないな
仕事しろとか何様のつもりだ

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:19:38.15 ID:2d9S+Oll.net
ギャル子
石ボ見るために今は後半だけ流してるけど
女性の描く男性同士のやりとりにつっこんでる男読者って
こんな気持ちなのかなと思ってる

石ボ
このスレでエロエロ言ってるの見てたら石膏の乳首がなぜか地味に気になった
ジョルジョの豪快に滑った後の空気感に顔が引きつった
考えても仕方ないんだけど生活描写が入るたびに石膏ボーイズの生態が謎だと考えてしまう
あと毎度マネージャーの腰の心配をしてしまう

ディメンションW
ミラちゃん可愛すぎだ
話はホラーっぽくてちょっと怖かった

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:21:14.16 ID:z4RfmUb7.net
グリムガル
皆が悲しんでるシーンも止め絵だったね
前々回だっけ?もPVみたいな感じで5分位潰しててポカーンとなった

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:25:56.32 ID:D+MCuJ+t.net
グリムガル
間延びが凄い
変な尺稼ぎが多く感じる

アクセルワールド
本放送の時は切ったけど面白い
幼馴染だったのかよ!
でも実況にいたらどんどんつまらなくなっていくって書いてあって不安だ

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:39:57.59 ID:dQ6VNt0N.net
グリムガル
死にそうだなーって思ってたら案の定…
テンポ悪いくらい丁寧な描写は好きなんだけど全体的に鬱々しくてちょっとキツくなってきた
止め絵で挿入歌長々やったあとにまたEDって。さすがに手抜きって言われるよ
あと前回だか前々回だか、生活のためにゴブリン殺すけどゴブリンだって死にたくないよね…って葛藤させて
直後にゴブリン殺してブルーレイを買う!ってCMはどうなのそれ

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:40:53.63 ID:lyhVyzeS.net
ヨスガノソラはどうなの?

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:47:01.70 ID:AHOdDh1w.net
鉄血のエロはクーデリアとフミタンのおっぱいサービスくらいじゃないかな
年頃の男らの下ネタはキャラクターが手っ取り早くわかって楽しかったよ
過激でも無かったし

グリムガルは初回の下ネタだけが不快で残念だった
雰囲気はすごく好きなんだけど
嫌がる子を巨乳弄りして恥ずかしがらせる事の何が楽しいんだか

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:50:51.15 ID:aBYzzhqE.net
グリムガル
手抜きに同意
作画綺麗だし個人的には内容も好きだけど
さすがに今回は酷いと思った

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:07:18.47 ID:AHOdDh1w.net
自分はグリムガルの画が好きだしじっくり見たいなと思う細かい部分が沢山あるから
丁度いいというか全く止まってる意識なかったわ
長々と歌流れたとこも世界観に思いを馳せるタイムというか

主人公の声が合ってない方が気になる

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:26:01.32 ID:zvaPUwEg.net
紅殻のパンドラの初期設定画はこれはこれで好きだけど
このままアニメ化したらやっぱりデザインが古臭くでウケなかったのがわかる
http://i.imgur.com/SLiAB8m.jpg

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:29:56.79 ID:usCkznBc.net
>>314
90年代の格ゲーみたいなデザインw
あれでもかなり頑張って今風にしてたのね
苦労が伺える

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:44:40.53 ID:dQ6VNt0N.net
>>314
古臭さは否定できないがこっちの方が好き。できればこの絵で見たかった

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:02:24.14 ID:uZPRGsDn.net
>>314
キャラデザって大事なんだなぁ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:54:29.79 ID:tTPKfytH.net
グリムガルの丁寧さ好きだけど今回はさすがに、あっその挿入歌まだ続くんだ?!と思ってしまった
貴重なイケメンが死んでしまったのはとても残念だけど
フラグ乱立してた割に思ったよりあっさり死んだのは好感持てた
死ぬときの演技やみんなの混乱した様子も良かったな
でもヒーラーいないってパーティ的には致命的なんじゃ…これからどうするんだろ
何も言わなかったけどイケメンは主人公を1番信頼して気を許していたんだろうな
主人公の本領が発揮されるの楽しみ
イケメンの過去がどんなだったのか気になる

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:15:23.29 ID:hJZvT+RN.net
グリムガル
エンディングのCDジャケット
ttp://free.5pb.org/p/s/160201005159.jpg

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:31:48.64 ID:KbslE00p.net
>>311
鉄血は苛酷な境遇の年頃の男の子ばかりなわりにランタみたいな
セクハラ糞キャラがいなくて紳士的だったな

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:17:07.05 ID:rutU+fEr.net
鉄血は夕方やる内容じゃないのは確かだね。深夜枠のが相性良さそう

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:05:51.88 ID:5/4jZ7Lr.net
鉄血あんな内容で一万も円盤買う厨がいるのか
ある意味スゲー

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:30:24.39 ID:662E57Dp.net
MISIAのお陰

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:47:50.32 ID:Zne2+2XJ.net
鉄血は前半だけだった

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:54:21.06 ID:HeC3V7cw.net
グリムガル
世界の厳しさをつきつけるイベントとして死んだのかと思ったら
即女ヒーラー加入させるための捨て駒だったと聞いてげんなりした
切るわ

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:41:32.88 ID:SZDSEUoj.net
>>310
ヨスガなんか好きだったよw
ニコニコとかで一挙放送してほしいわ
何気に東京の青少年健全なんちゃらに認められてるの笑ったけど

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:58:38.79 ID:8RPu/jMr.net
ドラゴンボール超

それぞれの宇宙代表キャラクターのネタバレ画像見てきたけど酷すぎ
鳥山デザインだとしてもやっつけ過ぎ

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:29:34.32 ID:FHcm7ztn.net
ギャル子ちゃん
可愛くてスタイルいいギャルが純粋だったら
清楚なお嬢様がエロかったらって願望を
興味ないオタ女にセクハラさせてる感じがキモい
もっと笑える感じならマシなんだけど

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:35:49.49 ID:IZUAuwnO.net
>>319
雪山でスカートって寒くないのかな

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:53:29.32 ID:rUi+oXcm.net
男向けはやりたい放題で開き直りなのに女向けはちょっとしたことですぐ自重自重って叩かれて解せない

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:58:11.70 ID:eQyKQiBy.net
許せないエロのラインが人それぞれなのはわかった

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:58:17.52 ID:5XymRRPf.net
女向けテレビアニメは基準がどうしてもプリキュアやアイカツになるからねぇ

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:01:25.25 ID:HP9h6s3M.net
Free!が新番組として番宣CM出た時にただ泳いでるだけなのに前評判物凄く荒れ狂ってた記憶がある
別にCMでは何も絡んでないのにやれ腐媚びだ気持ち悪い京アニ終わった!!って、主に男が発狂してたのかな
実際始まったら京アニが最終回自爆するまでは売り上げも上々だし男共も掌返して江ちゃん可愛いとか水の描写が綺麗(キリッとかやってたけど
馬鹿男が騒ぐからだろうけど女向けの風当たりは必要以上に強いなと思う

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:22:25.31 ID:Anz8L8NH.net
男がわざわざ女性向けアニメ見て文句言うのはどうかと思うね
じゃあ最初から女性向け見るなと言いたい

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:27:08.74 ID:kx2EUo5y.net
腐女子が少年マンガ荒らしてるからその反発なんじゃない?

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:28:01.91 ID:pPMnmIu6.net
ああいうのは女性向けオタクコンテンツが存在すること自体が許せないんだと思う
全てが男向けじゃないとイライラするんだと思う

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:29:01.17 ID:Z5Ix6nbb.net
プリキュア、アイカツは女性向けじゃなくて女児向けだよ
それを男がイヤラシイ目でみて、freeやハイキューみたいな名作を男キャラ多いってだけでホモホモ騒いでるのが本当に心の底から気持ち悪い

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:30:15.70 ID:Z5Ix6nbb.net
>>336
ほんと頭のなか幼稚だよね
自分の思い通りじゃないとわざわざそのジャンルに来て嫌がらせしてあばれまわるんだからw
女性はそんな人いないわ

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:39:48.37 ID:WJXgzsxM.net
>>336
腐女子が「○○(キャラ名)シコれる」ってツイートしたら
キモ男が「濡れるとかお股がおかしくなっちゃうって言ったら俺もシコれてWIN-WIN」みたいな返しが来て
炎上したのを思い出した
キモ男は自分が世界の中心で全てが自分の為に存在してると思ってんじゃないの

それはそうとシコれるって表現は嫌いだけど

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:43:03.55 ID:Z5Ix6nbb.net
ホント気持ち悪いからもう話題変えたいのでグリムガル

一番好きなキャラが死んだからびっくりしたし何が目的のアニメなのかわからないけど見てしまう

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:52:50.86 ID:idA1Uz5L.net
ギャル子

男が妄想で生理だの下の毛だのって話を書いてるのが最高に気持ち悪い

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:07:10.96 ID:C+zFXhWp.net
PSO2
会長かわいいなあ
主人公察しいいし気遣いもできて好き

スシポリス
まとめてみたけど思ったよりダークヒーローしてて笑ってしまう
シュールギャグ好きならおすすめ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:09:04.24 ID:8GHlwJYs.net
>>337
freeはけいおんよりよっぽど名作だと思うわ
過小評価されすぎ

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:12:58.11 ID:d5jqclyk.net
アニメは男のものって考えだから、男が消費できないものにリソース割かれるのが相当嫌なんだろうな
制作側にも男描くのが嫌で乳首に毛を生やす男メーターや
やる気なく原作レイプする糞監督がいる
いくらノルマこなしてもアニメは1カット入魂してもらわないと画面にそれが表れるのに
どんな作品でも本気で仕事してくれる男性スタッフ女性スタッフ有難い

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:14:51.03 ID:lyhVyzeS.net
Freeは海に行って嵐が来たとこで見るのやめた
けいおんは4週した

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:18:58.92 ID:DfQ94A/4.net
「女性だけ乳首を隠すのはおかしい」…公衆の面前でおっぱい晒す『Free the Nipple』活動が話題に

「SNSで男性の乳首が露出していても問題とならないのに、女性の乳首はポルノだと見なされる」
ということに表れているように、現在、男性と女性のトップレスに対する反応は大きく違います。

http://gigazine.net/news/20160129-free-nipple/

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:44:57.26 ID:pAy1/Jkh.net
>>343
完全同意
Freeなんかよりまどマギけいおんラブライブのほうが気持ち悪いと声を大にして言いたい

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:57:25.23 ID:20Cjoafp.net
そういう中身の無い美少女動物園アニメは本当に消えて欲しい
Freeやおそ松さんみたいなアニメは大歓迎

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:01:41.16 ID:MNXZl5kY.net
だがしかし面白いなぁ
今期はあんまり見るもの無いけど

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:01:47.38 ID:lqktFvEj.net
今期神アニメ

ギャル子ちゃん→GOD 一番面白い
大家さん→神
このすば→神
神装機竜→神

他は微妙

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:03:03.93 ID:lyhVyzeS.net
おじさんとマシュマロすき

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:13:04.99 ID:0TB96+yx.net
Freeへのバッシングと「男性同士手をつなぐこと」に対する世間の偏見は無関係じゃないと思ったりした
そういう世間を変えないかぎりFreeみたいなアニメは叩かれ続けるんだろうね

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:34:53.25 ID:bCDKPTB1.net
>>350
その4つ見事に全て1話切りだわw

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:49:27.48 ID:R1K6KjDN.net
プリキュアよかったー
オープニングが一番で「はるか彼方」のところがグランプリンセスになってたのが地味に嬉しい
クローズ昇進したなぁ…
シャット美しくなっててちょっと笑った
人間界に置き去りにされたのか
ロック(帽子)とロロは別の存在?
なんにしてもよかった
これが子供向けじゃなかったらはるかはカナタと結ばれてプリンセスになってもおかしくないけど
人間界でどうやってプリンセスになるんだろう
大人になってキーが復活してたみたいだけどそれで自由に行き来できるようになったんだろうか

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:03:29.33 ID:o8/hC7H5.net
金田一
あの状況でバイト代の心配してる美雪ちゃんに笑ったw
死体見てショック受けたもう一人のバイトの子をすぐに連れて行ったところは
さすが事件に巻き込まれるのは慣れてるって感じだったけど
二人は死なないって分かってるのはあくまで視聴者だけなんだからまず自分たちの命を心配してw
あと殺されるシーンよりもすごい勢いで飛び込んでくる鉈の方が怖かった
よく避けれたな一ちゃん…

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:09:10.78 ID:y8vQTjgB.net
16時か……さすがに今日は勉強しないとな…

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:09:56.38 ID:y8vQTjgB.net
ごめん誤爆した

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:34:10.94 ID:0AKowPGw.net
freeが名作とは思わないな。京アニの新しい試みとしては高評価だけど、スポーツものとしての内容が残念過ぎた。
けいおんは一期は良かったよ。

今期は
石ボ、このすば、僕街、落語心中、亜人、ディメンションW、グリムガル、プリスト、うたわれ、白雪、おそ松かなぁ。
ファントムワールド、紅殻、アクティヴレイドもチェックしてる。
ブブキは悪役おっさん達がカッコいいので見てしまう。

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:51:08.98 ID:Jjswy1PU.net
Freeはリレーで替え玉してたのがちょっと…

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:01:23.00 ID:2swtmnLt.net
Free好きだけど脚本が駄目すぎるよなあ…私も名作とまでは思わないな
替え玉事件も酷いけど楽しみにしてた渚回がめちゃくちゃ薄味だったのも解せない

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:02:51.00 ID:iNq4zik/.net
あの最終話の替え玉かなり衝撃的でさあ批判ツイートで溢れてるんだろうなとツイッター開いたら私の周囲では好意的な意見しかなくて二重に驚いたわ
それまで楽しく見てたから余計に

後から考えるとfreeを人間ドラマの観点だけで見てた人が高評価してるみたいだった
長年の確執が解消されて大団円!いい話だったなー!みたいな
私はやっぱり半分はスポーツ物として見てたから受け入れられなかったな

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:06:56.88 ID:d5jqclyk.net
閉じた世界の閉じた友情を描きたかったならあれで正解だけど
視聴者が見たかったものとは違っていて多くの人が困惑、呆れた作品ではあった
監督交代したハイスピは良い意味で前向きな内容と聞いたけど結局劇場行かなかったな

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:09:53.60 ID:zm4Yink+.net
はんだくんのTVアニメ化決定したけど
ばらかもんの2期はやらないのかな?
益々遠のきそう

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:18:08.45 ID:662E57Dp.net
>>361
腐の視点で見てた人多数の間違い

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:38:39.14 ID:Te9KP8Pm.net
ブブキブランキ
ところどころ???と思いながらも今のとこ楽しく見てるけど
OPの「ハーイ☆」に合わせて生首5個がポーンと出てくる演出だけがどうしても許せない
そこさえ除けば映像も曲もノリノリで格好いいOPなのに

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:41:18.98 ID:YtUF/BnZ.net
>>361
同じく

途中ダレたけど、最終回どうするのか気になったから見てたのにあれだったから2期は見るのやめた
自分がハルとかリン側の立場なら良い話だろうけど、どうしても怜や鮫塚や第三者目線で見ちゃうからただの自己中野郎共としか思えない
しかもその後当たり前の様に許された感じも嫌だ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:13:38.41 ID:jJVYyLQ1.net
Freeは「水泳する男子高校生キャラメイン、女性向けアニメ」ってだけアニメ始まる前から色んなまとめサイトでキメェwww的なコメされててハァ?と思ったわ
お前ら毎クール毎クール数えられないぐらい半裸の女キャラが乳バルンバルンさせるアニメ垂れ流しのくせにたった一アニメで別にエロ目的でもないものによくここまで言えるなと

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:19:37.28 ID:MNXZl5kY.net
もうFree!の話やめて、アニメ語りじゃなくなってるし

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:24:04.19 ID:zUFtFbTk.net
腐は自己主張強すぎる
すべての女性の意見代弁してると思わないで欲しい

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:24:48.17 ID:zP8YeSnt.net
俺くん()の存在が薄い作品でも艦これとかラブライブとかほんと気持ち悪い

これに限らず男向け百合厨に受けてる作品嫌い

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:25:40.26 ID:7cArFhg6.net
ハイキュー
山口が自信を持ってジャンプフローターを決める日がきたら泣いてしまうよ
縁の下は個人的にあまり印象は良くなかったんだけど、今週の掘り下げはとても良かった

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:31:12.18 ID:wFlRv+8U.net
>>363
はんだくんアニメ化マジか
嬉しすぎてちびる

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:39:24.98 ID:PsNecbEy.net
Freeはハマりまくって円盤もグッズも山ほど買ってる友人でも
「あの替え玉はないわ。でもキャラが好きだからいいの」って話してたの思い出したw
円盤の特典がかなり腐狙いでちょっとがっかりだったとも

京アニは今回も自分とこのレーベルラノベだけど、いい加減自己レーベルはksだと気付いてほしい

個人的には乳がバルンバルン揺れてても、話がよければオールOKだ
ただパンツが過剰に見えてるのはNG
乳はしょうがないとしても(大きくなりたくてなったんじゃないし)パンツは隠せよとしか

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:42:25.84 ID:MNXZl5kY.net
Free!の話荒れるからやめてよ

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:44:15.70 ID:Z5Ix6nbb.net
>>352
freeバッシングっていってもキモオタが騒いでるだけで普通の人は騒がないしよくフジで特集されたりテレビでも人気とかでてたからね
女はけいおん見てわざわざバッシングしないんだよ
弱い奴ほど声がでかい

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:47:04.29 ID:53/AICgp.net
>>374
みんな普通に話してる中お前が一人で荒らしてるだけだろ
話変えたきゃ自分で話題提供でもしたら

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:50:04.77 ID:Z5Ix6nbb.net
>>374
ごめんなさいスクロールしてなくて
男の人でもfree好きな人も沢山いるし(特にイケメン)気持ち悪い男が騒いでるのはもうスルーしかないね
異質な存在として見えないようにするしかない
京アニで女キャラメインでもユーフォは名作だなって思ったし面白かった!
映画にもなるみたいだし楽しみ

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:51:34.64 ID:MNXZl5kY.net
>>376
好きなアニメ語ってるんじゃなくて美少女アニメ批判とか男のキモオタ批判の話ばっかりが普通?
けいおんとかラブライブとか美少女アニメも好きな自分からしたら不快極まりないんだが腐はやっぱおかしい人多いな

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:55:21.54 ID:xviyU6GK.net
ゆーきゆーながうんたらかんたらみたいなのもう覚えてる人居なそう

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:00:08.44 ID:53/AICgp.net
>>378
好きなアニメじゃなくてアニメ好きってスレタイだから批評もありでしょ
私が好きだから貶すな!って馬鹿すぎ2ch見んなよ
あとどこから腐がでてきたの?キモオタ向けちょっと否定されたら腐なの?妄想こっわw
375って頭おかしいね

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:06:02.04 ID:MNXZl5kY.net
>>380
ごめんなさい

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:12:54.60 ID:dHlMVNl9.net
闇芝居
本編よりもEDでラップ仮面が一つずつ増えていくのがじわじわくる
最終話には画面どうなっちゃってるんだろう

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:14:36.52 ID:zUFtFbTk.net
>>378
ここって元々そういうところじゃなかったんだけどね
住人の構成が変わったのかね

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:19:13.27 ID:tW3eVKj5.net
>>383
キモ男がロムだけじゃなく書き込むようになった
感想だけのスレだったのにね

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:38:53.58 ID:IqUyT9ux.net
美少女好きはどこでも堂々主張していいんだ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:51:22.26 ID:fd4v2cI9.net
亜人
ケイ骨折なのにカイはあいてて…で済んでるwあんなとこからバイクごと投げ出されたのに
終盤突然の血ドバ殺人描写にファッてなった
平川大輔さん好きだけどあのキャラは声合ってなくない?

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:05:03.98 ID:aIfb5PQq.net
昔は男ばっかりのドラゴンボールやスラムダンクは男に人気があって
女ばっかりのセーラームーンが女に人気あったのに
今はFreeやおそ松さんなどの男がたくさんいるのが女に人気があって
ラブライブやまどマギなどの女がたくさんいるのが男に人気がある

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:07:29.85 ID:IBfbMb7H.net
CCさくらが出てきたあたりからおかしくなったような気がする

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:08:36.26 ID:662E57Dp.net
>>387
比較対象おかしい

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:13:36.00 ID:Jjswy1PU.net
ドラゴンボールやスラムダンクを大好きなお姉様方はいたし
セーラームーンが好きな大きなお友達(男)もいたよ
それ以前の作品でも同じような事あるし

シュバルツスマーケン
TEの反省を踏まえてか、BETAとの戦闘シーンが毎回何かしらあるし
話のテンポもいいし満足
この調子で淡々といって欲しい

なのはvivid2期はまだかな…

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:22:20.90 ID:5UstvnOr.net
亜人
下村さんの「戸崎さんに怒られる」のところ可愛かった
予告で生きてるっぽかったからあの人も亜人なのかな

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:25:41.01 ID:feIbWmGB.net
ガラスの仮面 録画したやつ
二人の王女かっこいい
これ実際の劇だったら人気はオリゲルドに偏るだろうな
劇中劇はどれも好きだけど最終作?になりそうな紅天女だけは
あまり面白そうに見えないのが残念

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:32:18.76 ID:QlnWByXG.net
落語
林原のキャラ熟女だと思ってたけど二十代後半くらいなのか?
あんないい奥さんがいるのに師匠ェ

僕だけがいない街
ほんとにOPの主人公のメガネパリーンのとこに犯人が写ってるのな

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:44:18.32 ID:NjIkH2fG.net
今期は二期でしかも2クールめだけど、ハイキューが一番楽しみだ
やる気なさげなツッキーがどんどん力つけていってるのがたまらん

ハイキューとか大振りとかスポーツもの特に部活ものが好きだ
ただ、腐だと思われるのが嫌
本当にスポーツに打ち込んで、どんどん成長してゆく姿が大好きなだけなのになー
Freeももっとちゃんと部活に真剣なままでいてくれたら良かったんだけど

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:11:28.10 ID:6mVsSnOm.net
グリムガル
単独の小さいゴブリン狩るのは可哀想と思ってたけどあんな大きなゴブリンもいるのかあれは怖いな
マナトは人格者すぎてなんかこの先宜しくない予感がしてたけどやっぱりだった…
この物語ガチでシビアにいくんだなーと思って感心してたけど、上の方で新しい女ヒーラー入れる為と見てちょっと萎えた
弓刺さる所とか 金かかるんすか?いいよ!!!ってキレる所とかなんかテンポおかしくて笑ってしまった
どうでもいいけど主人公の声の人ハイキューの旭さんの印象が強くて少年キャラだと違和感感じる 主人公よりモクゾウの声っぽいと思った

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:39:34.26 ID:F3mfJmEP.net
グリムガルは合ってないけど亜人のカイは良い感じ

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:15:38.12 ID:X0sEt1d1.net
>>375
女はけいおんとラブライブめちゃくちゃ叩いているじゃん

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:21:01.86 ID:lB+lZUQX.net
僕だけがいない街edと新世界よりedが演出とか色彩似てるなあと思ったら同じスタッフさんがやってた!
好きだったNHKにようこそ!のopも担当しててびっくりしてしまったわ
この人の作る映像オシャレで大好きだ

opとかedがカッコイイとそれだけで毎週見たくなる
オススメのop、edあったら是非教えてほしいな

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:18:45.23 ID:YxqVmkqQ.net
>>394
同意 こんなに皆がんばってるものをおおっぴらに性的な目で見ないでほしいと思う事はあるなぁ

腐の皆さんには、古くはかわぐちかいじの「沈黙の艦隊」みたいな
女性は読まなそうなもの(面白いと感じるのに男も女もないけどさ)でも
貪欲に楽しんでホモ性を見出し、人知れずひっそり萌えの地下帝国を築いてるような
イメージを持ってたけど、最近はホモでも食らえこのやろう的な「狙ってる」作品を
堂々とカジュアルに楽しんでるのかね

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:22:33.05 ID:AiJt4IjT.net
もういいよアニメについて語ろうよ

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:30:31.75 ID:VIDRJ+T/.net
>>394
freeは水の描写とかは素晴らしかったんだけどね
最後がスポーツものとしては致命的にアウトだった
キャラ萌えできないときつい

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:34:21.55 ID:xcTQALpm.net
freeに限らずメガネキャラを当て馬もしくは捨て馬扱いにするのほんと
やめてください!!!!!て思うメガネフェチもいます
新海監督の空の向こうとかのメガネの当て馬っぷりはマジせつねぇ。ほんとメガネかけてるから虐められたり勘違いドSだったり新八だったり
ふつうのメガネいないんですか。

そしてメガネブは許さない。あれはメガネフェチではない。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:37:57.19 ID:DRdGfnMu.net
>>398
ディメンションはOPもEDもまあまあのおしゃれ感だよ。
でも全くおしゃれさのないこのすばのEDが一番好きだわ。

あと再放送のFATE/ZEROのOP、特にアイリが髪をなびかせながらキリッとした顔で歩いているシーンが大好き。その後のセイバーバイクもカッコいい。
テイルズオブアビスOPでちゃんとルークの髪が短く変えられていて少し嬉しくなった。

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:07:11.32 ID:tBAoY5Hz.net
おそ松
うーんつまんないな…
3話のシュールさが戻ってきた感じ
十四松は結局どのタイミングでああだったんだろう

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:30:41.45 ID:BREtS17g.net
おそ松さん
二クール目入ってから初めて笑えたよ有難う十四松さん凄いよ十四松さん
CRただいまとコミケネタと十四松パンとアルバム面白かった
兄弟皆満遍なく出てたしところどころ若干ホラーなのもカオスでよかった、長いの2本やるよりショート詰め合わせの方がテンポ良くて好きだな
EDがちゃがちゃしててよくわからなかったw

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:34:27.32 ID:ARMMwpSz.net
おそ松さん
十四松まつり見てたら頭がこんがらがってきて数字のとこになったときにゲシュタルト崩壊した、哲学的だね

トッティの入院のやつ自由奔放な十四松の寝顔可愛かったしトッティのツッコミも面白かった
ととこちゃんがクソ可愛いのと一松がうんこいってくるっていつものトーンで言ったあと部屋でてんぱってみんなを呼ぶところが笑った

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:37:11.22 ID:l623/YzZ.net
おそ松

十四松まつりだー
今週は兄弟みんな出番あってよかった
3分すら待てずに注意しあうおそ松と十四松が微笑ましくてかわいい
あとCRただいまの語感が妙にツボにはいった
十四松パンは十四松春のパン祭りみたいなものかと思ってたらまさかのピーターパン
一松と十四松が-と+に見えるの、やっぱキャラ付けするときから意識されてたのかな
あれは最後に足して0になったから消えちゃったんだろうか
イヤミは嫌味とかじゃなくて歯なのかw
十四松の謎は深まるばかり

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:55:33.70 ID:cyWqU0Ku.net
今の視聴者のニーズはfreeやおそ松
作り手は需要を気にしなきゃ
とりあえず女が出てくるアニメはクソ
視聴者は男同士の友情が見たいのよ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:20:30.29 ID:bhFv3ZYf.net
お、おう…

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:50:17.48 ID:033Q31m7.net
こういうこと言ってる人と一緒にされたくない

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:03:49.96 ID:ImhBMjoC.net
おそ松さんの成功は間違いなく二匹目三匹目のドジョウアニメを出現させるだろうからしばらくは腐女子向増えるだろうね
腐ってるけどこの流れはうれしくない

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:10:58.51 ID:lB+lZUQX.net
>>403
ありがとう!さっそく見てきたよ〜髭のキャラがダンスするとこ癖になってしまったwww
Bメロ→サビに入るタイミングでカット切り替わらないの珍しくてカッコイイ
というか主人公が糸使いっぽく見えたけどそれも珍しいな 糸キラキラしてて綺麗
op担当梅津さんだったんだね!それ町op大好きだよー
edこれopでも通用するくらい動くなあ 未視聴だけど気になってきた
このすばedいいよね!ミニチュア動いてるみたいで可愛いし曲も良くて癒される
fatezeroは最後の手の切り替わりが好きだな

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:54:37.44 ID:rCk01I5S.net
プリキュアから男オタを隔離するためにまどマギみたいなアニメが必要なのと同じで
少年漫画から腐女子を隔離するために腐女子向けアニメは必要だと思う

だからFreeやおそ松さんみたいなアニメが増えるのはいい傾向だと思う

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:01:25.67 ID:IZa3EwiX.net
そうやって細分化していって業界全体が先細りしていくのよ

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:04:46.47 ID:xEsXX0Na.net
住み分けは必要だよね

女児向けアニメを男がエロ目線で見てるのは気持ち悪すぎる
少年漫画に対してもしかり

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:07:54.25 ID:drt0Zs3F.net
freeは替え玉もだが水泳だから仕方ないけど
あの体つきが苦手だった

個人的に女性向けでも裸サービスって
笑っちゃうかキモいかで全く嬉しくないw

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:09:41.33 ID:GqH0w2m3.net
プリキュアは単純に女児向けといいきれない質と難解なストーリーとかあるから扱い難しいな

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:13:37.48 ID:dYzJZp+0.net
別にどういう目線で見るかは好きにすれば良いと思う
隠れてくれれば

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:29:35.14 ID:xwEAoMO3.net
落語
1話から4話まで一気に見た
OP目当てに見たんだけど声優さんの演技が凄くて引き込まれた
落語は今まで全く知らなかったけど面白かった
みよ吉林原さんの演技も相俟って色っぽくてドキドキする
菊比古とそういう関係になってしまうのかな
とにかく次が楽しみ

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:44:20.15 ID:033Q31m7.net
Fate一挙放送のタイムシフト見る

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:47:06.04 ID:iHIbRUTz.net
>>418
某ロリコン雑誌の合言葉が
YES!ロリコン
NO!タッチ
だったけど、何でもそうだよね
好きになるのは仕方ないけど、本来の対象者の迷惑になっちゃならない

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:49:35.54 ID:Q/ztUnv3.net
十四松まつり
十四松がいっぱいで楽しいんじゃ〜
CRただいまってキッズはわからんやろ…
哲学のはエヴァ25話を思い出した
十四と一松ってプラス思考とマイナス思考ってことか…うまいな
設定変えたコントより兄弟でアルバム見るとかそういうのが見たい
チョロ松ってドルオタだと思ってたけどコミケとか行くんだ…

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:20:37.21 ID:BL9fExgn.net
>>422
3,5話見たら紙袋やグッズもってるからコミケやらいってるのわかるよ

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:12:03.84 ID:D/qh7D9J.net
僕街って原作も終わるらしいから、アニメも変にオリジナル展開を入れずにきれいに終わってくれるのかな

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:46:46.72 ID:yQzTNSoS.net
スレ汚しごめん
プリキュアの男オタもスポーツ漫画の腐女子も必要だと思うな
だって結果的に売上に貢献してるのだし、そのおかげでシリーズ化や二期が決まってる訳だから
でも同じアニメに腐女子もいれば女ファンも男ファンもいてそれぞれ性質が違うんだから、いちいちお互いに主張したり干渉し合わなければいいよ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:49:09.82 ID:033Q31m7.net
マジでスレ汚しだな
死んどけ

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:51:59.73 ID:sD6ggvDQ.net
>>425
それが出来ないから問題になってる
理想論

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:10:20.45 ID:iHIbRUTz.net
アニメでネット配信してるの、1話と最新話くらい見せてくれたら良いのに
ネット配信してないなら諦めも付くけど、何のために配信してるんだろ

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:40:31.15 ID:25fUoiOD.net
未来少年コナン見終わった
一話一話が濃かった。戦争アクションだけでなく社会の成り立ちも学んで行ってコナンは立派な子になった。初登場時はあんな賢い子だとは思わなかったなぁ
ラナと水中で助け合うシーンが超お気に入り。ラストのテレパシーも

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:26:13.91 ID:igEjhYHd.net
おそ松
コミケネタ笑った
みんな漢字になっちゃうやつはシュールかつ哲学的だった
十四松がさらに意味わかんない存在になってる…

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:07:33.85 ID:PbSC9YtT.net
円盤売上

79108 おそ松さん


26,129 終物語
16,225 ハイキュー
15,670 ご注文はうさぎですか??
11,188 ワンパンマン
11,092 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
1,0231 スタミュ

おそ松さんがすごすぎる
1巻は10万いきそう

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:15:23.56 ID:BL9fExgn.net
○2015年秋期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
79,108 おそ松さん
26.451 終物語
16,225 ハイキュー!! セカンドシーズン
15,670 ご注文はうさぎですか??
11,092 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
10,426 スタミュ
11,188 ワンパンマン
*7,255 蒼穹のファフナー EXODUS (第2期)
*5,310 ゆるゆり さん☆ハイ!
*3,898 新妹魔王の契約者 BURST
*3,831 K RETURN OF KINGS
*2,756 落第騎士の英雄譚
*2,586 終わりのセラフ 名古屋決戦編
*2,415 VALKYRIE DRIVE -MERMAID-
*2,157 Dance with Devils
*2,093 進撃!巨人中学校
*1,823 ルパン三世 PART IV
*1,706 学戦都市アスタリスク
*1,454 Peeping Life TVシーズン1 ??
*1,332 影鰐-KAGEWANI-
*1,241 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
*1,155 ハッカドール THE あにめ〜しょん
*1,142 緋弾のアリアAA
**,966 ヘヴィーオブジェクト

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:16:08.18 ID:BL9fExgn.net
ああごめん貼られてた
10万行きそうだねすげええええ

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:18:40.10 ID:Q/ztUnv3.net
スタミュで草
つうかセラフってチラッとしか見てないけどあれ名古屋なのかよwww

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:21:36.44 ID:1WtH1OhK.net
スタミュ1万越えたんだね
意外と健闘してて嬉しい
おそ松すげぇ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:22:35.41 ID:PbSC9YtT.net
スタミュはおそ松さんと同時期じゃなければ
もう少し売れたかも

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:30:57.90 ID:8sSmC2ZM.net
腐女子向けが天下取るとはなあ……
時代は変わったね
男オタ涙目w

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:33:27.67 ID:A3WwOTaf.net
売上の話は荒れるから嫌だわ

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:40:55.19 ID:dAeLSUT6.net
おそ松さん圧倒的だね凄いなー発想の勝利か
ワンパンマンは面白くて作画も凄かったしもっと売れても良いと思うんだけどそんなものなのか…

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:41:19.88 ID:D+WfvbAe.net
今は男性向けがアニメの基準みたいなところあるけど
おそ松さんをきっかけにして女性向けが主流になるかもね

この流れでテンプレラノベアニメは絶滅しろ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:43:55.67 ID:ARMMwpSz.net
そういう対立煽りはあまり好きじゃないかも
>>439
初動1万売れたら充分すごいよ!

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:46:18.75 ID:6LDOckOF.net
攻撃的過ぎて怖いわ
何と戦っているんだろう

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:49:02.81 ID:PbSC9YtT.net
女性向けではうたプリが一番売れてたんだけど
おそ松さんはその倍ぐらい売れてるからすごい

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:50:34.94 ID:ZZiCEfsJ.net
ワンパンマンはジェノスとの日常回をメインにすれば腐女子人気が出てもっと売れたと思う

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:52:38.48 ID:W3BvnObO.net
自分も大好きだし貶す意図は微塵もないけど、正直あのカバ絵作画でここまでの大ヒットするなんて製作陣も思ってなかったよね

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:56:12.25 ID:BL9fExgn.net
かば絵とかのびたとか言われるけど、全然違うんだよぉぉって思う
まるで自分の子供みてるかのような幸福感

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:57:03.60 ID:+ONn6ngJ.net
うわあ・・・

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:00:38.90 ID:033Q31m7.net
おそ松スレあるだろそっち行けよ
マジで気持ち悪いわ死ね

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:00:40.25 ID:Y/iW0Wgl.net
子供?いい大人だぞw

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:07:06.75 ID:DbXkZARw.net
白雪姫
もしかしたら似たような感想書いたことあるかもしれないけど
オビがカッコよすぎて息が荒くなる
何気ない返答や仕草がいちいちイケメンすぎる
報われないから切なくていいんだろうな
ちょっとかわいそうだけど
次週事件が起こりそうでドキドキ
予告で白雪がオビ呼んでてニヤニヤ
ゼンの白雪嫁発言の今更感

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:40:28.59 ID:Ifr20UGG.net
このすば
このペースだとラスボス見ずにエンディング迎えそう
六花の勇者みたく

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:43:54.71 ID:adJM9Dny.net
おそ松は第1話が作り直しになったからバカ売れしたんじゃない?
しかしすげーなおそ松、私の周りでもみんなハマってるが具体的な数値で出ると改めて凄いと思う

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:50:04.41 ID:+x5ODAlE.net
あのうた☆プリ、freeの売上を倍以上超えるとはね、しかも数日で

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:53:03.50 ID:61NGK4mS.net
アクテヴレイド
これから政治とかほかの組織とか絡んでくるのかなー
劇的に面白い!って感じじゃないけど雰囲気好きだから続き楽しみ

鉄血
アインってなんだあんなにクランクさんの復讐に燃えてるんだろう
信頼が厚くなるような出来事が過去に何かあったのかな
あと呼び方がクランク二尉からクランクさんになってる?

トランスフォーマーアドベンチャーのニコニコ配信終わるって聞いて慌てて見始めたけど
思ったよりギャグ多目で取っつきやすくて面白い

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:04:49.78 ID:ghJdbsHc.net
僕だけがいない街

個人的な円盤購入ラインが
ちゃんとアニメはアニメとして物語をしっかりと締めてるってことだから
漫画と一緒に終わるらしいことが嬉しい
原作ありは催促アニメだけじゃなくこういう形のタイプも増えてほしいなぁ

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:10:30.80 ID:/mYaNlwY.net
>>452
やっぱ1話の影響だよね
2巻からどうなるんだろうな

スタミュが健闘しててうれしい。

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:32:14.84 ID:zZrronwD.net
おそ松糞つまんないのに女アホだろ?
やっぱ女は糞だわ

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:33:32.14 ID:jcgwPmGd.net
男オタ発狂しててワロタw

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:35:48.76 ID:dYzJZp+0.net
ワンパンマンは良かったな
おそ松さんみたいに2期もしてほしい

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:47:54.15 ID:+x5ODAlE.net
だねーワンパンマン面白かったしスタミュも2期みたい

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:59:28.74 ID:wzM9OmuG.net
GATE観てないけどGATEのOPが好き
サビの部分がテンション上がる

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:23:18.40 ID:0/EETj8O.net
>>394
私もハイキュー大好きだよ!熱すぎるぐらいが個人的には丁度良くて毎回感動しているんだよね。
腐とか興味ないからよく分からないけど純粋にこのアニメを愛してる。原作買っちゃおうかなー!

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:13:43.61 ID:66DruISY.net
はるるん可愛いよはるるん!

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:17:55.05 ID:kv55NvSB.net
お粗末みたいなうんこアニメでも人気声優大量に使ってイベチケ付ければ爆売れするんだもんなあ
女ヲタはチョロいのうw

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:25:37.48 ID:6WE+7/Zj.net
おそ松は腐が目立ってるけど普通に男も見てるしおそ松くん見てた親世代も買ったりしてるよ

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:29:04.13 ID:Q/ztUnv3.net
やっぱこのスレ男いるんだ
きっしょ

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:32:03.92 ID:ARMMwpSz.net
白雪
ゼンかっこいいけどオビの恋心みたいなものがキュンとする
そしてラジ王子前は嫌いだったけどどんどん好きになってきた!
安定した面白さ

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:37:32.99 ID:CA+WnFaZ.net
売上スレか専スレだけで楽しんでくれよ…って感じの
予約や売上ランキングの詳細を報告してる奴は
ただの荒らしかと思ってたけど違ったんだな

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:41:45.03 ID:eB7JqOV+.net
売り豚は専スレにこもっててくれ

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:50:22.78 ID:dJ/lvzrK.net
おそ松の売り上げ、女向けどころか歴代アニメの中でもトップクラスでビビった
絵が万人向けだからハマりやすいのかな
赤塚先生もびっくりだわ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:52:52.02 ID:033Q31m7.net
おそ松腐は一生この話続けるつもりなの?w

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:05:00.69 ID:ARMMwpSz.net
荒らしに相手してるのも荒らしの自演
スルーして感想だけ書けばいいんじゃないかな
まぁつぎから対策としてワッチョイ導入するとかね

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:15:04.72 ID:BtkBLi5j.net
>>434
尾張のセラフだもん

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:21:07.40 ID:fkVHVIXx.net
グリムガル
主人公が矢刺さったところ痛そうだった
声あってないけど演技は凄く良い
挿入歌と静止画の演出はこの話で初めてやるなら余韻に浸れて良かったけど2話3話でもやってたからまたか…と思ってしまった

おそ松さん
カップラーメン待ちきれない十四松とおそ松が可愛すぎた
コミケのところは腐じゃないし野球もよく知らないから何言ってるのかちんぷんかんぷんだったw
次回はイヤミ回かー久しぶりだし楽しみ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:25:08.81 ID:sr2hvIlO.net
>>470
新作1話とイベチケブースト込みの売り上げだけどね
これがなかったら3万くらいなんじゃないかなあ
それでも充分大ヒットなのがすごい

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:28:26.73 ID:BwCY56Mb.net
いまさらだけど僕だけがいない街の1話観た。原作既読
駆け足にしては纏まってた。あれで一話を締めたかったんだろうし正解だと思う
ただばっさりとカットして変になったり伝わらない事もあるね
原作序盤のエピソードや伏線は正直勿体ないけど後でフォローするのかな
元の重い雰囲気が好きだったけど冒頭の鬱々としたモノローグを短縮したり
原作を追ってる人もハッとする新しい描写が仕込んであったり
視覚的に見栄えがする改変や追加をしたりはとっつき易くなっていいかも
心配だった棒読みは朴訥だと思えばいいのかな……
どうでもいいけどREDRUMの文字に吹いたw

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:49:02.45 ID:5CZibSi5.net
石膏ボーイズ

世界観が一考にわからない
雑コラ感すごい
でもなんか好き
あとEDが地味にいい曲

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:04:06.04 ID:xcQEUXpg.net
>>476
アニメのみ見ていたけど、原作が少し気になって試し読み出来る場所で1巻をパラ見したけど
結構色々削ってるなと思った
アニメだけ見ればいいかと思ってたけど、原作も買おうか迷う

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:26:13.16 ID:jwX9jv/r.net
ギャル子
なんか男の人がネットでみた「男より女の下ネタの方が生々しくてエグい」って噂を鵜呑みにして書いたんだなってセリフばっかり
女の下ネタが生々しいのはわかるけどこれ見てると違うそうじゃない…という気持ちになる

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:30:52.57 ID:2L66BF4K.net
ギャル子このスレで稀に見る不人気っぷりだよね
まああのキモさならそうなるのもわかるけど

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:36:53.34 ID:ojQDKgFE.net
おそ松
野球好きだから腐を絡めないでほしかった…ギャグとしても微妙だし
後半は面白かった

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:41:19.88 ID:PbSC9YtT.net
女キャラが下ネタやると叩かれる

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:44:16.07 ID:5CZibSi5.net
ギャル子そこまで叩かれる理由がよくわからん
よくある下ネタアニメだと思ったけど

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:47:51.34 ID:WEBD9xM2.net
キンプリやっと見に行けた
満員なのに誰も声出して笑ってなくて堪えるのに必死だった…
とにかく勢いで話が進んでいく感じ癖になる

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:05:53.62 ID:7LxetLmo.net
>>483
もう見てないしべつに叩く気もないけど
ナプキンとかタンポンみたいな生理ネタが自分には合わなかったわ。アニメでこんなネタ使うんかとドン引きした
おっぱい!パンツ!みたいな中二男子的な下ネタなら笑って流せたけど
乳輪とか生理とか…なんか湿った下ネタだなと思った

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:28:28.53 ID:vJRpkbHx.net
遅ればせながらガルパン劇場版見たぞ。

・三分で終わらないガルパン講座
・開幕ダー様に劇場でリアルに噴く
・風紀トリオ、やさぐれで草
・悪党な文科相のメガネ
・島田のママンでシコりたくなる。
・男塾やキン肉マンの王道パターン

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:41:04.91 ID:zSBNooUD.net
見てないけど>>271見ただけでキモいと思ったそのアニメ

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:47:59.08 ID:QhWQl+n1.net
>>483
まちがった知識だし気持ち悪い男が理想で書いた作品丸出しだからかな
生理的にほんと無理

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:11:04.64 ID:GU3nzbVh.net
>>484
キンプリは応援上映時に観に行くのを真剣にオススメします
客が訓練されたファン達なら満足度が倍近くに

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:28:02.94 ID:3rwYtims.net
石膏
黒田さん戦国無双でも半蔵役してましたよね

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:25:01.00 ID:5pEZxbnx.net
金田一
昔の無印のアニメを観てるんだが
昔の方が情報量が多く推理が難解でトリックも現実的で面白い
効果音や遺体も昔の方が不気味で怖い
Rにフミもたまには出して欲しいなぁ・・
予告BGMも昔ものの方が大好きだなぁ

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:51:18.62 ID:+jRpHEKA.net
金田一は続ければ続けるほどツッコミどころ満載だから
もうやめろ…やめろ…って思っちゃう
見てるんだけど

昨年末くらいの、おっちゃんの部下の女性刑事が
元恋人に殺されたように見せかけて自殺した話とかドン引きしたわ
恋人にフラれたくらいで半ストーカーみたいになって、挙句トリック使って自殺とか
そもそも拳銃なんて普通に持って帰れねぇよとしか

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 05:22:25.89 ID:fBuxT6R1.net
金田一は絵がキラキラしだしてからダメになったと感じる

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 06:32:42.38 ID:TNCcD9mb.net
プリスト、ハルチカ、シュバルツ、ディメンション、ノルン
脱落したんだけどまだ見てる人面白い?
別に面白くなくて脱落したんじゃないから面白いならまた視聴したいんだけど
頭空っぽにしてみれるアニメはなんとなく継続して見れるんだけどね

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:06:28.70 ID:GpCG6S/2.net
女はこういうエグい下ネタ話ばっかりしてるって男に思われてるんでしょ

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:02:08.83 ID:q3z7QkHt.net
>>494
プリスト
あまり面白くはないし特に話が進んだというわけでもなく毎度走ってるだけ
観なくていいと思う
ハルチカ
相変わらず幼馴染が主人公に嫌味を言い続けてるしトリックがぶっ飛んでるなとは思うけど家事しながらなら流すアニメかな
からっぽにして観れるかも
シュバルツ
少しだけ話に変化があったけど特に観る必要なさそう
ディメンション
これは1話の博士の謎がまだ解決されてないし面白いよ
ノルン
一応結局どうなるのかが気になるし、録画したものを家事しながら観るくらいでまた見始めるのも良いかも

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:04:20.35 ID:Y0QBFpKX.net
>>496は何が楽しくてアニメ見てるんだ?

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:19:45.58 ID:q3z7QkHt.net
>>497
こう書いてはいるけどどれも好きw

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:28:55.01 ID:O0hy+a/g.net
>>494
シュバルツは何かしらBETA戦があるからまだ見てる
マブラブシリーズに興味はあったけど
結局ゲームとかだるくてやれない、でも作品には興味があるせいかも

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:17:52.50 ID:9TUElyVd.net
>>496
ありがとう
確かにこれ見る前にまっさきにハルチカみるかなっておもった!
ディメンションは1話しかみてないけどおもしろいみたいだからチェックするよ

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:22:51.22 ID:GpCG6S/2.net
>>499
マブラヴオルタ(とリミテッド)は進撃の元ネタだけあって面白いんだけどオルタの前に
エクストラやらないと面白さ半減だからダルく感じる人もいるよね

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:51:20.71 ID:0m7nhtoJ.net
堀江由衣ってなんで人気なんだろう
正直そこらの新人より下手な気がする

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:42:20.31 ID:QCWmuz9L.net
17歳だから

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:48:05.25 ID:cBV33Csc.net
>>454
クランク二尉の戦死が認められて二階級特進で三佐になったんじゃない?

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:48:07.57 ID:+HjklUmK.net
マブラブは近代兵器舐めすぎだし、どんな環境でもロボ出すって発想が浅くてバカすぎ。
このシリーズは残虐描写が受けたんじゃないの?知らんけど。
それでもトリータルイクリプスの1〜2話だけは絶望感たっぷりで良かった。


プリスト
先輩達が高3にしては声がフケすぎていて気になっちゃう。
将棋部は本当にいいやつだなあ。



それとさ、おそ松は専スレ作ってやってくれ!
作品自体は好きだけど、おそ厨のノリはマジ寒いし押し付けがましくて不愉快。
アニメ本編まで嫌いになりそうだわ。

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:54:16.64 ID:r3+MrUGW.net
>>505
急にどうした!?
スレ内おそ松でキーワードNGすればいんじゃないかな
放送日に感想があるのは仕方ないよ

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:03:20.58 ID:jA4NBbIx.net
おそ松さんはもう専スレあるよ

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:06:22.92 ID:Jl5DljLv.net
感想だけなら問題ないが他の作品下げる人がな

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:20:14.07 ID:2gkouW14.net
>>503
モノクロでのキクコとの絡みは最高だと思う

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:20:58.76 ID:h/PZtwx1.net
基本的に眼鏡キャラは眼鏡外せよ鬱陶しいって思うんだけどハイキューの月島だけはむしろ外すなってなる
自分でもなにが違うのかは分からん

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:23:35.76 ID:Ik60IASr.net
>>510
理不尽
メガネ嫌いなの

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:26:44.87 ID:dvmOX5bQ.net
売り上げとか人気の分析とかは専スレでやってほしいかな
良い悪いじゃなく話題にする人が多い分
感想以外のことまで語り合うとおそ松さんの話題で埋まって
スレの私物化に見えなくもないし荒れる原因にもなるしなぁ


赤髪
王族と庶民の距離感とか常に牧歌的な雰囲気に
今さらだけどディズニープリンセス的なノリで見ればいいんだと気付いた

白箱
前やってた時は途中でなんとなく見なくなっちゃってたけど
BSでやってるからまた見始めたら面白いなぁ
でも女の子だけファンタジーだ
あと趣味で創作やってるから脚本家志望の子見てると
資料漁らなきゃ…という強迫観念がわいてくる

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:43:30.57 ID:7LxetLmo.net
プリストの黒髪メガネはなんかタイムリープしてきたみたいなキャラクターだなぁ

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:11:56.27 ID:weriBduy.net
コードギアスを本放送時見てなかったから最近見始めた
年齢変わると面白く見られるね
今見るとルルーシュ子供っぽくてかわいい

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:45:46.22 ID:hv+gMWCc.net
>>505
プリストやっぱり声老けてるよねw
絵は綺麗だけど展開に特にカタルシスはないし、ゲームのPVみたいなものなのかなと思ってみてる

>>512
白箱は主人公無双がたまに辛い
実際の現場であんなにミラクル起きるわけないよね
高校時代組もアニメーターも女の子顔面偏差み高杉w
ずかちゃんは最後報われるんだろうか…

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:51:42.43 ID:8tBLBGSB.net
プリストはむしろ将棋をやって欲しいw

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:58:53.68 ID:t+Gv+uRg.net
白箱は何だかんだ言ってパワハラモラハラとは程遠い職場環境だから
見てて羨ましかった
労働環境はあれだけど…残業代出てるのかな

あと、主人公が自社の作品をちゃんと愛せてるところが恵まれてると思った
CGの子みたいに、やりたい事と違うけど仕事だからしょうがない…みたいな葛藤も無いし
人を感動させる作品を手掛けたいのに、ご都合主義や商業主義の糞作品に携わる事も無い

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:33:43.79 ID:gL3e+pSh.net
GATE
のりこ、そりゃあ生きる気力もなくなるよね
弟が生きて見つかれば良いんだけど

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 16:23:36.56 ID:GDjK5yig.net
>>504
なるほど三佐か!
呼び方かわったの不思議だったけど解決した
ありがとう

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:58:41.98 ID:SPphJKYc.net
あなたは40代遺跡金出張使用人大阪オーク―ヤーフーですか?ドーハの悲劇「中国アワイナ」「中国アウナイ」ですか?

それと、もいくつですか?ダーテ、ビックさん?

それと、もいくつですか?ダーテ、ビックさん?

それと、もいくつですか?ダーテ、ビックさん?ドラ1

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:02:59.22 ID:JdfzpdsQ.net
アニマックスでべるぜバブやってて懐かしい
これやってる途中震災が起きたんだよなー
この作者新作描かないのかな

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:24:28.50 ID:pxjWmH4j.net
銀魂
ゴリラが打ち首にされたところ本気でビビった
将軍の次は真選組解体か…
小銭形がまた登場したのは嬉しい
そういえば刑事だったな

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:39:41.96 ID:LUWvRVe7.net
>>398
石浜さんかな?
アニメージュ3月号の「この人に話をききたい」とアニメスタイル008に石浜真史特集あるらしいよ
ちなみに新世界よりEDは山下真悟さんかな、これ本当良いEDだと思う!
NARUTO疾風伝OP13やED20もめっちゃかっこいい

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:59:00.76 ID:gvZlO/ll.net
5年前に夫を亡くし、看護婦の仕事をしながら高校生の義弟と二人暮らしをしていたが、
彼女に憧れていた義弟の想いを知って関係を持つようになってしまう。
義弟との関係にいままでとは違う幸せを感じはじめ、安心していた所気が緩み黒塗りの高級車に衝突してしまう。持ち主の暴力団員谷岡から言い渡された示談の条件とは……

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:59:05.55 ID:O1BN/qoo.net
>>512
ディズニープリンセスにはっとしたわ
そういうことだわ...

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:44:41.00 ID:f95bFL6b.net
神々の悪戯一挙放送やるんだね
楽しみだ

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:01:58.24 ID:PSeFkbYi.net
私も神あそ一挙ずっとやって欲しかったから楽しみ
やっぱコメントありで観た方が面白いし
男のヤンデレにあそこまで恐怖したのはあれが初めてだ バルバル好きだけど

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:02:45.77 ID:pbb6QAyi.net
神あそいつやるの?

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:13:59.30 ID:bmWL7/0z.net
ナルト
イタチがナルトとサスケの戦闘の間に急に割って入ってあっという間に死んだ…
いくら作中劇の妄想だからってこんなのよく作れるな
これが終わったらイタチ真伝やるようだしいろいろ酷い

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:16:59.14 ID:d1fdaWEZ.net
タイムシフトしたわ
ありがとー

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:35:38.36 ID:QKmtVVn3.net
>>529
一応は綱手が(夢の中で)読んでるジライヤの小説って設定だから
綱手「駄作だったじゃないか!」と本を壁に投げつけるオチを期待してる

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:31:05.86 ID:IYeDpGto.net
このすば
色々ひどくてデュラハンの人が気の毒すぎるww
倒さないで相手が帰ったのにクエストクリアになるのにもワロタ。
ほんと、良いバカアニメだ。ちはやふるの余韻を一気に吹っ飛ばされたけどww

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:36:35.89 ID:lt0hrVkz.net
銀魂
近藤さんが死ぬとは思わなかった
凄くショック
隣に片栗虎の頭もあったのかな?
予告にお妙さんいたけどどんな反応するんだろう
野々村元議員パロってた最初の頃に想像もできなかった展開だわ
くだらないギャグ回が観たい・・

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:18:26.09 ID:DaawraGS.net
僕街1〜4
無気力系うんこに積極的に構う女子高生で失笑
女子高生、母親、雛月と女ばっかりだしこれもアプローチが違うだけのハーレムだなあ
まあタダで見れるんだし見てみる
上で言われてる事件の性質が変わるってのがずっと気になってた
主人公に感情移入はできない
主人公声が下手って聞いてたけどそうかな?こういうボソボソ喋るキャラなんだと思うけど

石膏ボーイズ
舐めてたけど結構笑えて悔しい
顔と名前と声が一致しない…

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:10:43.35 ID:wPePr2rt.net
みんな、ジョルジョってる?

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:01:34.59 ID:opaf49uw.net
>>533
あれは土方がみた夢だから死んでないよ

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:09:23.20 ID:QKmtVVn3.net
>>534
アプローチ違うといってるとはいえ、母親もハーレム一員に勘定してる見方がすごいと思いました

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:35:43.17 ID:lt0hrVkz.net
>>536
親切心なんだろうけどネタバレは勘弁して

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:52:14.18 ID:QC1UVx9B.net
>>537
うん、きもいねー
それに複数にモテモテならともかく、その時代に一人ほのかな関係の娘がいるだけでハーレム扱いはないわー

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:45:02.39 ID:nDtEhrix.net
銀魂
OPめちゃくちゃ格好良くなってた!
あの見にくいMADが嘘のようだ…
それぞれ太刀筋の違いもちゃんと描き分けされてたのがすごい

本編は原作既読だけどやっぱりしんどいなこの辺は…
個人的に動いて声が付くと松平のとっつぁんがすごく良かった
癖のあるあの感じばかりが目立ちがちだけどやっぱ上手いなあ若本さん

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:31:49.45 ID:0dWrIA51.net
http://livedoor.blogimg.jp/s1354615/imgs/2/6/2668311b.jpg
ワロタ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:29:50.88 ID:GK/FwBxx.net
このすば
「はいカズマです」と「デュラハンの人が困ってるだろうが!」に笑ってしまった

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:17:32.42 ID:hffC3leT.net
>>534
30がらみの男と女子高生っていう取り合わせで
ちょっと前にリアルであった元コンビニバイトの無職男宅で
同僚だった女子高生が殺された事件を思い出したなぁ
でも、悟は行きづまっているけど決して無気力系ではないような…
リバイバルが起きるたびに自分の利にならないトラブル解決を人知れずやってきたわけだし
誰かを助けるために孤軍奮闘してるしね
悟母はカッコよすぎてヒロインつーよりヒーローポジションだ今のところw
いつ麻酔針を持ち出してきてもおかしくない勢いw

微妙な年齢と立場の独身男性だけど、犯罪などで人生の道を踏み外すなんて思いもよらないからこそ
いかにも怪しい、疑われてもおかしくないユウキさんの無実を強く信じられるのかな

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:40:25.20 ID:0oGRHxgc.net
>>538
えっ、本編で普通に土方の夢オチだったじゃん…

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:28:01.52 ID:1NNsmi4/.net
>>544
横レスだけど
自分は夢オチか実際起こったことを夢の中で思い出して
飛び起きたのかなと判断つかなかった

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:47:50.39 ID:TM2LbJZe.net
銀魂
初っ端から将ちゃんの葬式してたのがショック…
近藤さんの晒し首びっくりした
鬼が哭いた日って良いタイトルだな

ハルチカ
爺さんの過去が悲惨だし、知らないとはいえ孫にも責められて可哀想だった
ベトナム戦争怖いな
枯葉剤が散布された空ってあんな色なのか…

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:53:04.20 ID:ewQCNCmj.net
だがしかし 4話
麩菓子の話終始エロかった。特に最後のやつ、麩菓子の色といい位置といいヤバすぎだと思ったww

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:25:54.25 ID:14YXxS4f.net
紅殻の雰囲気は何気に一番原作よりなのかなあ?
http://livedoor.blogimg.jp/annno60/imgs/6/1/61a58b04.jpg

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:38:46.48 ID:FuG+7OA8.net
このすばおもしろすぎわろた

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:41:56.24 ID:s9fFt5GQ.net
僕街

タイムリープもう1回あるんだろうけど胸くそ展開すぎて早く解決してほしい
ちらほら怪しげなやつ匂わせてるから次こそ雛月助けてほしいしあいりも無事でいてほしい

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:10:43.08 ID:Bv3wCiL+.net
僕街
仕方ないことだけど声でバレてる…
次はどうやって雛月を守るのか楽しみ

暗殺
理事長怖え
浅野jrの噛ませ感がかわいそうになってきた

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:15:30.20 ID:P5f8WD9E.net
僕街
ドアの外が燃えてる時にドアを開けると死ぬってanotherで見た
愛梨ちゃん無事だと良いけどまあ絶望的だろうなあ…悟と関わり持ったから消されちゃったのかな
店長もまあ客観的に見れば悪い事をしてるわけじゃないんだけど胡散臭いなあ
救うのに失敗したらまたリバイバル出来るわけじゃないのか…

暗殺
アホ毛貧乏委員長ほんとイケメン
でも洗ってない手でトイレットペーパーを三角に畳むのはイケメンじゃないぞ…
尺が無いから仕方ないんだけどあちこち削られててちょっと残念
浅野君にしがみついてる時のあそぼ〜聴きたかった

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:55:44.68 ID:K52hSLd/.net
アクティブレイド
何回聞いてもOPの歌が好きになれない
無理に高音出そうとしてる感じ

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 03:10:07.33 ID:ldbkpeV9.net
アイカツ
自分の中では女児向けアイドルアニメはきらりんレボリューションとかぴちぴちピッチ辺りで止まってたからCGの進化に驚いた
EDはめちゃくちゃセンスいいなー…チュチュバレリーナのやつは怖いけど
曲も良曲あってアイカツおばさんになりそうだ、カレンダーガールとトラップオブラブとラッキートレインが好き

僕だけ
そういや主人公はなんで一話で警察から逃げてたんだっけ、無実なのに
アイリ力強すぎだろw店長キモいです

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 04:43:49.38 ID:FIEvyKBb.net
僕街
声もモロだったけどキャストに架空の名前を使ってたからやっぱりそうなのか・・
たとえ死なないように過去を変えられたとしても
あの家庭だとその先の未来が心配
大人になった姿が想像できない

だがしかし
タイムリーすぎるネタにワロタ
誰もが清原想像するわww
僕街もだがしも主人公が漫画描いてるのには意味があるのかな

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:26:33.88 ID:QAHrOVln.net
僕街
誰がどうなろうが何も思わないんだけどなんでだろ
容疑者匿ってたらそら警察呼ばれるのに顔を殴るのか…(困惑)
引いた

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:32:22.78 ID:NxR4CufH.net
>>554
冤罪だけど死刑確定になってしまったユウキさんというトラウマ級の前例があるから
内心、警察不信になってるのかも

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:42:22.09 ID:t2La3uR4.net
原作だともっと言い逃れできないような状況だったかな
犯人追いかけるつもりが現場から逃げようとしてるようにしか見えなかった的な(うろ覚え)
1話のラストであそこまで持って行きたかったから削られちゃってああなった感じ

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:44:00.93 ID:BlUEWiYd.net
僕街
店長の、気になってる若いオナゴに対しての欲求むき出し指摘された後の
いやーすいませんふひひwwwじゅるーwwwwがああいうの居るわwってくらいリアル過ぎて気持ち悪いw
結局雛月は死んじゃったのか…もう一回過去に行けるのかな
今度こそ助けて、ついでにあの母親から引き離して欲しい
あの家庭に居たらじゃどっちみちろくな未来がない

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:29:25.15 ID:HaBUzwxB.net
このすば
あれでクエストクリアでいいの…?しかもデュラハンさん待ちぼうけになるんじゃw
まさかのシリアス展開…と思った矢先のぶれなさすぎるダクネスちゃんに笑ったw
命懸けのドMすごすぎるw
アバンで鎧直したって言ってたけど性癖的には鎧着ない方がいいんじゃないのかなw

ED評判良いみたいだけどOPも好きだ
タイトルロゴの下で4人が後ろ姿で揺れてるとこと
そのあとで座ってるアクアがカズマを見上げて笑うとこが特に好き

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:41:19.01 ID:YFiuKxwt.net
あのアホ笑顔いいよね〜ww

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:56:51.22 ID:buhLJE2i.net
僕街
あの勘の鋭い同級生はリバイバルしてないの?
鋭すぎてなんかあるんじゃないかと思ってしまう
主人公は母死んだ時バイト中じゃなかった?
アリバイあるから大丈夫じゃねと思ったけど
混乱してんのか

だがしかし
グルメ漫画はなぜこうもお色気?要素入れてくるんだろう

プリスト
将棋部好き

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:51:25.56 ID:l9Q51Cab.net
>>553 自分も今回のは何言ってるのか分からないwww
アクエリオンの時は好きだったのに・・・

グリムガルは面白いんだけど、生々しいというか暗い・・・

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:54:47.53 ID:ngUMW9EC.net
グリムガルでションボリした気持ちをこのすばで盛り上げる

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:08:49.34 ID:QOfekKj+.net
このすば
アクア様の声ってアルドノアのあのムカつく姫様と同じなんだって初めて知った
同じ人なのに印象全然違って凄いな

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:42:30.88 ID:L0yNpkkI.net
僕街
物凄くシリアスなシーンで女子高生の太モモのアップとかになるから笑っちゃう

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:51:33.77 ID:14YXxS4f.net
>>502
堀江由衣は特徴あるけど癖のない声ってのもあるけど
何よりユニット組んだり(やまなこ、Aice5、黒薔薇)とかモノクロームとか
やらされている感じゃなくて本人が割と精力的に活動しているのが大きいと思う
最近の子だと上坂すみれが活動盛んで凄く有名に見えるみたいな感じ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:56:53.47 ID:EYRIfoEv.net
>>565
喰種のトーカとアカメが斬るもやってたけど声低くて全然印象違った

ハイキュー
モブに森久保さんとか無駄遣いすぎワロタ

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:11:18.28 ID:8Sve59MI.net
ギャル子
石ボのために見ちゃうけど、やっぱオタクの考えた都合いいギャルというか女の子みんな都合良すぎて引く・・・
今まで見たアニメでリアルなギャルってパンストのパンティだな

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:14:42.18 ID:n55obkw4.net
おじマシュ
おじさんがマシュマロ工場を見学しただけで終わったww
礼儀正しいしおじさん可愛すぎるわ

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:22:49.03 ID:/WpqzJ/T.net
ギャル子に対してオタの理想像〜って言ってるレスたくさんあるけど
そもそも視聴層の大半がオタってわかってんのにわざわざ嫌われそうな要素入れる訳ないだろ
お前らが見ているアニメの登場人物だってお前らに都合のいいキャラじゃん
なんで男性向け女キャラにだけ目くじら立てるかね

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:34:26.43 ID:A312g8bv.net
>>571
気持ち悪いから気持ち悪いって言ってるだけだよ?
そういう感想しか出ないアニメってだけ
女向けの男だってここでも気持ち悪いってよく叩かれてるじゃん

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:34:48.52 ID:I0njx5Qw.net
暗殺教室好きで、こないだ実写のをテレビでやってたからちょっと見てみようとしたけど
殺せんせーの声がダメで10分持たなかった
やっぱり声優ってだいじ

ジブリとか味があるときはあるけど、暗殺教室はアニメがあるから余計だった

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:39:31.48 ID:78Fu3Y30.net
>>571
ごちうさとか他の男向け女キャラアニメも好きだけどギャル子は無理
変なところだけ生々しいし下品なんだよ

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:44:42.71 ID:l5GDtokQ.net
>>573
暗殺教室の実写、自分は渚君が原作と違いすぎて嫌だった。

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:50:37.05 ID:QAHrOVln.net
昔VIPかどっかで「ギャルっぽい子のほうが俺らには優しいはず!ギャルは純粋だし!」
とか言ってるの見たけどそういうドリーム脳なんだろうなあ
身だしなみとおしゃれが好きな子ほどことさらオタクには残酷だと思うけど

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:12:38.39 ID:aSK6lvNO.net
理想像云々はどうでもいいけど間違った知識ばっかなのがなあ

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:24:31.36 ID:7K1Rpyif.net
しょこめざ?
安東うぜえええそのまま戻って来んなよ
ホモホモやかましいだけでもウザかったのに他の人の仕事にちょっかい出しまくりで自分の仕事はノータッチで開き直りとか本当クズ
またクズっぷりが現実にいるクズっぽくてそこがまた嫌だ…謝りもせず結局許されてるし
主人公とうぐいすちゃんと黒田さんは好きだから見てるけど正直微妙

ノルンノネット

ヒロインズのコスプレ可愛い
ストーリーも三者三様展開が違って面白かった
こはると7人の小人ひよこ達可愛いなぁ…美琴はNTRエンドだったってことでいいのか?

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:12:40.87 ID:nZ6gQ1v5.net
暗殺教室

理事長「空手習ったら師範にボコられて、30過ぎた自分が吐いて負けたのが屈辱過ぎたから次負けたら悔しさで発狂死する。そう思って必死に集中したら強くなった」
理事長「敗北から学ぶとはそういう事だ、敗北の悔しさを軽くしたらいけない、死にかけるまで悔しがらないと(要約)」

言ってる事は極端だけど、速水奨ボイスのおかげで説得力が凄かったです
しかし、30過ぎてから空手を習い出すって何を考えてたんやこのおっさん

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:22:43.53 ID:R2DSwNMc.net
亜人
佐藤の容赦ない亜人としての戦いっぷりがかっこいい
ダメージ受けたらその都度自殺して殺すとか狂気
芳忠にしびれる
それにしても研究という名の拷問描写が残酷…

落語心中
菊比古の弁天小僧最高かよ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:33:13.96 ID:fgx+TAgw.net
亜人
二話連続放送だったの気づかなかったら危なかった…毎週録画だと二話目はカウントしてくれないのね
佐藤さん良い人だと思ったら悪い人 だと思ったら良い人 だと思ったら悪い人だったって感じで忙しい
人間に対抗する為に人間への敵意を育ててるって事なのかな
拷問を受けても相手を許すって不死身でも無理だろうな…
「一つしかない命を懸けてくれたんだから命以外の全てを懸けなきゃ割に合わない」って台詞凄く良いな
しかしどのアニメでも拷問シーンは見てて辛い…

落語
菊比古の幼少期も青年期も老いた時も女装した時も漂う色気がたまらん
女から男への切り替えが本当に上手いわ 石田は心配になるくらい女の演技が上手だ
白塗りの芸者?さんってあんまり魅力的に思ってなかったけど菊比古の女形は素直に美しいと思えた
多分これがきっかけで艶っぽい芸のコツを掴むんだろうけど目覚めてしまったんじゃないかと不安w

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 05:57:56.96 ID:buAkq5OS.net
亜人
とにかく痛みを与える、で「次は歯を…」ってところでヒエッてなったよー
グロ耐性あってもこういうのは苦手
亜人とか言ったって普通に痛覚も感情もある少年なのに、酷過ぎて非現実的だ
しかし佐藤さん何かカッコイイわ
戸崎さんと部下の子の関係も気になる

落語
菊が見た目も声も演技も魅力的過ぎてうっとりするw

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:33:17.83 ID:0nAkQkFw.net
>>581
亜人のそこめちゃくちゃなけた
宮野の演技すごいわ

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 08:02:15.39 ID:XDbtzDa7.net
>>578
しょこめざって一瞬悩んだw
安東回だったけど、引き止めるほど魅力あるようなキャラクターか?っていうところが全く伝わってこなかったなぁ
ただのワガママクズで安東自身が成長したように思えなかった

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:51:09.42 ID:FX6/vUeO.net
今更おそ松16話
逆に死ね!とカラ松ボーイズだよ!がツボすぎて腹痛い
一松のフリをするカラ松が人畜無害そうでかわいかった
素で突っ込むところも好きだわw

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:04:31.92 ID:PLTagaZE.net
>>579
元々、理事長は経営者と言うよりも教育者タイプだから
生徒に教える為には自分も学ばなければならないってスタンス
不良生徒から「弱い奴が何言ってんだよ、説得力ないだろ」って言われたら
不良生徒に聞く耳を持ってもらう為に強くなる

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:51:10.06 ID:aUIVOywU.net
だがしかし
サングラスの所に酸っぱいガムが配置されてるって私も思ってたwww あのガム好きだったなあ懐かしい

亜人
佐藤さんの戦闘シーンが本当かっこいい 自分の腕を切り落としたとこは驚いた 目が離せなかったわ
殺されては痛みを与えられる拷問って辛すぎるわ…。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:14:38.39 ID:qI9wvVxc.net
暗殺教室
息子に壁ドンする理事長ワロタ
留学生たちが浅野をかばってて意外といい奴らだった

亜人
帽子のおっさん格好よすぎ
主人公への拷問が酷すぎて亜人側を応援したくなる
主人公はどっちにつくんだろう…
どっちみち人間側に居場所はないけど

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:53:36.05 ID:G2BsO9XS.net
ギャル子
タンポンでギブアップ
セックスアピールにしても下手すぎだわ

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:06:07.53 ID:/z5LZd/8.net
僕だけがいない街

OPに何か隠されてないかなと思ってちょこちょこ一時停止して確認してたんだけど…

屋上のシーンで悟が振り返った直後、飛び散ったガラスの破片に拳銃?を構えたオッサンが写ってる事に気付いてビックリした
ほんの一瞬だから普通に見てても気付かなかったわこれ…

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:39:22.89 ID:y9/mXQhr.net
僕街の店長が愛梨を見てニヤニヤしてるのはきもいね
いい年したおっさんが女子高生に発情するなよ

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:44:31.56 ID:ZDs/4IbL.net
亜人
田舎も2話やって欲しい…

PSO2
会長姿も可愛いけど、SOROの時に時々聞ける
玄田さんの女言葉が面白かったから残念

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:24:06.15 ID:y7O1hD/9.net
>>591
似たような環境で働いてるから
リアルだなーと思った

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:19:30.63 ID:ErZ4x4qM.net
亜人2話連続放送なの気づかなくて1話しか録れてなくて慌てて公式確認したら関東は来週の放送ないんだね
BSで来週放送分録画予約したわ

亜人は原作途中まで読んでたんだけど、主人公があまりに不憫で読むのをやめてしまったからアニメ最後まで見れる自信がない
でもアニメの出来は素晴らしいよね

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:17:50.97 ID:+jZfL4nc.net
魔法つかいプリキュア
キュアミラクルのデザイン好きだわ
声が完全にルビーだけどモフルン可愛いな
しかし箒持って歩いたり一般人に話しかけたり昼間から空飛んだり、魔法使いの存在って隠さなくて良いの…?
プリキュアの時点で物理攻撃だろと思ってはいたけど「キュアップ・ラパパ!怪物よ!あっちに行きなさい!(殴打)」には笑うわ

あとツイッターのトレンドに「ホアアーッ」が載ってて笑ったw
ほっちゃんの声やっぱり可愛いね

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:08:32.82 ID:d8HkHIR2.net
新しいプリキュア何一つかわってないw
なんか雰囲気もふわっとしてるわ。バトルなくなるかと思って期待したのにがっかり

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:12:02.78 ID:y9/mXQhr.net
プリキュアはもうおっさん向けになったしつまらない

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:17:37.77 ID:wuEIsaDL.net
今の幼女人気の傾向見てるとボカボカ殴り合ってるのって流行らないんじゃないかと心配になる
折角魔法使いなんだからキラキラシャララな雰囲気にしたらいいのに
そうすると大友が離れて行くのかな?

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:21:10.84 ID:X0GX62gh.net
魔法(物理)

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:25:42.68 ID:C8IX54e8.net
呪文もっとなんか他になかったのか

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:56:43.30 ID:/Q0SGn9E.net
ピーリカピリララポポリナペンペルト〜

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:03:12.08 ID:xmKfKbjb.net
>>598
格闘なしのプリキュアはあった
しかしあまりの不人気さにプリキュアシリーズが終わりかけた
少なからず幼女層も格闘戦を支持してるんじゃないかと思う

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:13:20.91 ID:c7wJltWr.net
プリキュアって年々売り上げ下がってて
プリンセスでついに歴代最低と言われてたスプラッシュスター下回ったんでしょ
もう作品どうこうじゃなくてあのシリーズ自体に幼女は飽きてるんじゃないのかなあ
大友人気いくらあってもあくまでもメインターゲットはキッズのファミリー層だし
玩具とかが売れなかったら駄目なんだろうね

ただかといって今更プリキュアに代わる幼女向けシリーズはそう簡単に作れないだろうし
何だかんだで続いて行くんだろうな、とは思う

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:38:48.65 ID:6LZIjztz.net
分かるわ
プリキュアの売り上げも視聴率も悪いのは作品の出来の問題じゃなくて世間の風潮のせいだと思う
妖怪ウォッチ大流行でお子様向けジャンルの傾向が変わった

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:00:08.79 ID:sfxYZfIs.net
女児向けというか少女漫画も含めた女向けがオワコン化してると思う
というか男向け女向けと区分けしてるのがもう時代遅れでは?
おそ松さんだって元々は少年漫画原作なのに女性に大人気出たように
男向けとか関係なくなってきてる

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:17:42.21 ID:6LZIjztz.net
いやおそ松さんは確かに女性向けには特化されてるけど元々のおそ松くんは完全に少年向けだよ

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:33:28.95 ID:ViyBiVGg.net
おそ松さんは専スレの儲っぷりが怖い

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:57:26.80 ID:SG6zJXVS.net
結局腐が悪いんだよ

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:35:24.63 ID:R1AzXN4j.net
プリキュア
魔法(物理)はともかく、現実のホーム→魔法界のホーム→列車で学校へっていいのかあれw

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:56:15.17 ID:ViyBiVGg.net
元ネタがボグワーツ魔法学院なんだろうね

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:59:35.22 ID:CL/58HjS.net
子供番組って大友向けか販促ばかりで肝心の子供おいてけぼりなイメージ
プリキュアは女児向けなのに恋愛禁止と聞いてびっくりした

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:01:11.69 ID:d8HkHIR2.net
昔はママレードボーイとかやってたのにねえ
プリキュアだけじゃなく今恋愛アニメとか全く無いんじゃない?

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:09:35.62 ID:S4inay5i.net
>>603
FUJIWARA原西の娘もプリキュア好きだったのに今はアイカツに夢中みたいなこと言ってたな
もちろん成長もあるんだろうけど今は女児向けでもアイドルものが受けやすい気がする

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:24:04.83 ID:LdFoXt1M.net
アイドルものと言われてあんスタ思い出した
今度アニメ化するんじゃなかったっけ?
ゲーム少しやったことあるけど内容健全そうだし
日曜朝の8時半からあんスタ
意外とハマって沢山の女児が道を踏み外すかもしれない

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:25:17.06 ID:tfLCF9pg.net
それは流石に…

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:25:58.13 ID:NdA53eHS.net
>>614
大きいお友達もこないしいいかも

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:35:25.15 ID:S4inay5i.net
>>614
ゲームやってるけど腐媚びすごいよ
あと謎闇トラウマもちばっかりで出来の悪いラノベみたい
好きなキャラがいるからキャラ萌えのみでやってるけど子供にはきついと思う
あと声優に酷い棒が多い

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:37:48.00 ID:U6Vaollp.net
道を踏み外すで草
私はシュガシュガルーンがいいなあと思ってた
モヨコの絵と作風って絶対男オタ受け悪いし
女児からしたらキラキラゴチャゴチャしててかわいいし

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:41:07.98 ID:BxKzW/4o.net
>>618
私も小さい頃にシュガシュガルーン見てオシャレで可愛いと思ってた
漫画はグッズ展開無い分もっとオシャレだったね
あとナージャがイケメンが沢山出てきて小学生ながら興奮したよ
セーラームーンも女の子が好きなポイント抑えてて憧れたなあ

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:43:53.90 ID:aL61iakG.net
>>598
大友なんていうから一瞬AKIRAの大友克洋がプリキュアに関わっているのかと思った

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:45:59.72 ID:xmKfKbjb.net
士郎正宗が関わってるプリキュアならやってるな

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:53:57.17 ID:d8HkHIR2.net
パンドラのほうが魔法少女っぽいね

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:55:02.99 ID:SNTyk0w3.net
おジャ魔女どれみ世代だからああいうアニメまたやってほしい。

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:57:30.90 ID:LdFoXt1M.net
>>617
そうなんだ
主人公と恋愛するのかと思いきやそんな事もなく、見た目より内容爽やかで青春してるのかと思ってた

ナージャ私も好きだったな。幼女には評判悪かったんじゃなかったけ
クレヨン王国とかドレミも好きだった
シュガシュガルーンいいね

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:59:41.07 ID:z0iO0q+m.net
落語
菊比古の女形良い……
有頂天家族の矢一郎以来のどストライクキャラだわ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:17:07.34 ID:aX/JeRNv.net
>>611
恋愛禁止を明言してたのはハピネスチャージだけだと思う
プリキュア5は恋愛描写で親からのクレームが入ったって聞いたことがある

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:24:50.57 ID:KoS5WAO6.net
ハピネスチャージはアニメの中の設定で恋愛禁止なだけで、恋愛要素はふんだんに盛り込まれてたと思う

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:51:09.54 ID:6LZIjztz.net
ハピプリは禁止令を出した神様が一番恋愛してるのがクッソワロタ

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:08:17.76 ID:cX9aZdTd.net
亜人
クロちゃんて名前にワロタ

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:21:49.49 ID:ZM2bzpOy.net
ナージャって逆ハーレムだったよね
イケメンがワサワサでてきて笑った

ディメンション
1話から一気見してしまった
OP序盤が面白いから〜と知り合いに勧められて
はいはいぬるぬるオサレダンスと思ったけど、本編が普通に面白かった
原作も気になる

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:32:27.31 ID:AYhQKIwE.net
女児と女オタ向けに大友に媚びないCCさくら見たいわ
さくらの同級生と先生の関係は今ではアウトかな

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:48:02.62 ID:d1WUUcnE.net
>>623
チバテレでどれみの再放送やってて(いま♯の真ん中へんかな?)マジプリキュアよりも面白いわ

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:48:42.66 ID:y9/mXQhr.net
プリキュアよりどれみの方がいいよね

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:57:25.70 ID:j9DfB0Gx.net
男も女も大きなお友達のせいで公式が媚び出したせいか子供向けアニメすら楽しめない
萌か腐のようなアニメばかり
ピュアな可愛いラブコメストーリーとか見たいわ

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:20:27.22 ID:+XFOblF6.net
アニマックスでどれみ見てるけど大人になってから見ても面白い
クラスメイトまでちゃんとキャラ設定しっかりしてたんだなーとあらためて見て思った

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:49:18.52 ID:zDu+Wt8G.net
プリキュアも無印は元気で活動的な女の子と大人しくて内気な子と、本当なら関わることのないはずの両極にあるような2人がだんだん仲良くなるのがとても面白かったよ
色恋沙汰もじれったくて楽しめた

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:10:07.70 ID:7VWcnRWh.net
ワールドトリガー
客のくせに座れよはないだろw
さらっと言ってるけど夜は暇という遊真がなんか悲しい
レプリカいないからなぁ

おそ松
土下座の時も思ったけどトト子ちゃんは
振り回すより振り回されてる時の方が可愛い
バレンタインでまた土下座やってくれないかな

ひみつのここたま
ここたまがうざい
好き勝手してもひどい目にあうのはこころなのが解せない

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:23:10.68 ID:nmNHgTZN.net
>>636
初代で「貴女とはプリキュアってだけで友達でも何でもないんだから!」ってセリフは良かった

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:28:33.73 ID:d8HkHIR2.net
今のは初回からキャキャウフフしてるもんな

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:31:39.56 ID:xmKfKbjb.net
初回からスーパースターとか大富豪とか魔法使いとかイージーモードが増えたな

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:51:37.16 ID:/YMa9zKZ.net
完結したラノベの大人版おジャ魔女どれみでいいんじゃない?
本屋で裏表紙のあらすじ読んだだけでありえなくてかなり笑ったよ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:56:32.94 ID:HsGYc+Qu.net
保母だけどプリキュアの衰退見てるとセーラームーンの衰退思い出す
それまで人気だったのが一気に「ダサいもの」「持っていると恥ずかしい物」になるんだよね

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:12:42.37 ID:y7O1hD/9.net
>>642
その後大人向けのグッズ集め始めるのにねw
でもセラムンは同じメンバーでやってたから、その当時女児だった大人向けの商品展開とか今出来てるけどプリキュアは難しそう
無印とハートキャッチしか覚えてない

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:19:12.38 ID:ZM2bzpOy.net
プリキュアは伊勢丹コラボでちょっと前に大人女性向けのグッズ(部屋着とか)を出していたけど
あまりかわいくはなかったな…
歴代モチーフを散りばめましたというコンセプトだったから
よほど思い入れが無いと欲しくない感じだったし

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:26:24.00 ID:S4inay5i.net
鉄血
最後の3人は恋愛抜きにしてもいいなぁ
私もクーデリアとアトラが泣いた場面でウルっときた
今までクーデリアもアトラもお互い遠慮してる感じはあったけど今回ので無くなったかな
マッキー即バレててワロタ
ラフタはアキヒロに淡い気持ちがあるのかな…ラフタ可愛くてニヤニヤしたけど相手が相手だし全く気付いてなさそう

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:32:00.32 ID:d8HkHIR2.net
>>642
わかるな
でも子どものころハマッてた年代がいまグッズ欲しがるのはありっていうね
レトロなオサレアイテムみたいな感じで

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:36:25.30 ID:U6Vaollp.net
プリキュアって最新作でも常にダサい気がする
スレイヤーズと並べても違和感ないもん

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:10.50 ID:2WiXmL3S.net
お邪魔女世代だけどプリキュアのが好きだな
キャラ可愛いのに戦闘シーンとか熱くてわくわくする

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:09:50.07 ID:jRFYTPgo.net
初代プリキュアはドラゴンボールのスタッフが制作してて
バトルが熱い路線になった

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:31:52.55 ID:K/F/0G+F.net
リアルタイムでセラムン見てたしおジャ魔女も見てたけどプリキュアも好きだよ
セラムンは思い出補正もあるけどな

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:33:32.70 ID:SLlDdSgc.net
いま大人向け仕様のセーラームーンのロッドが一万だか二万で売ってるよね

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:36:19.54 ID:gfdPOAuD.net
プリキュアはやっぱり初代がバトル熱くて一番好きかな
今は人数増えすぎて覚えられん…
あと東京ミュウミュウも好きだったな
今やってたらキモオタの餌食だろうけど

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:52:12.16 ID:ZQ03jsWC.net
当時から餌食だったよ>東京ミュウミュウ

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:53:09.17 ID:RkzghULR.net
>>651
へーそれって自撮り棒になる?

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:24.08 ID:grZ0lHND.net
東京ミュウミュウは敵役の阪口大助さんの演技が凄かったなあ

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:16:03.74 ID:ZDs/4IbL.net
>>650
同じく全部好き
まほプリ、魔法好きだけど物理攻撃もちゃんとあって安心した
やっぱりプリキュアには格闘して欲しい

あとママレも主役にイラつきながらも楽しく見てたしw

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:39:42.12 ID:5JESYkw/.net
亜人
下村さんのモデリングがものすごくツボ

プリキュアは最初はださい…妖精かわいくねー…と思うけど結局最後まで見ることになる
そしていい歳して涙ぐむ
プリンセスはあと10年早かったらもしかしたら人生変わってたかもしれない…
けど今からでも頑張ってみようかなと思える
本当に最後まで見て良かった
妖精は最後まで可愛くなかったけど
魔法使いはこれから見るけどどうなんだろう

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:40:45.70 ID:ZM2bzpOy.net
プリンセスは朝起きれなくて後半見れなかったよ…
今からでも見るか迷う

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:48:06.89 ID:l6EmSgqo.net
プリキュア信者が格闘格闘言ってるから見てみたけどいうほど格闘してるなくて肩透かしだった思い出

660 :彼氏いない歴774年:2016/02/07(日) 22:57:14.50 ID:D+/aRh0Y7
鉄血
仮面の人即バレでわらった
そしてエンディングらへんでフミタンの文字見えたのは辛いな
次回の戦闘楽しみ

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:12:15.59 ID:K/F/0G+F.net
格闘って言っても幼女向けアニメだからね
セラムンとかと比べると…って感じw

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:19:54.91 ID:g2IbXfhp.net
>>612
ママレードボーイで思い出したけどセクロスの事メイクラブって言ってたよね
すごい時代だw
苦くて甘いママレーダっけっど気になる♪

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:20:46.77 ID:ZM2bzpOy.net
セラムンてそんなに格闘してたっけ?
いつもリアクション要員が「今よセーラームーン!」と言ってた印象しか無い

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:02:09.59 ID:/1RmWccg.net
>>663
セラムンと比べると(格闘がある)って意味でしょw
セラムンはたまに肉弾戦あるけど基本は周りが必殺技だしてセラムンでフィニッシュのパターンだからね

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:10:33.82 ID:pzltlm6f.net
初代プリキュアの格闘シーンはガチ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:12:38.99 ID:0Ek7md+L.net
>>636
初代の、本当にその辺に居そうな感じの主人公二人が良かったよね
夢に向かって元気いっぱい!誰とでも友達になれる天然で博愛に溢れる主人公!とかではなく、
元気なんだけどクラスの地味子とはプリキュアで繋がらなければ全然喋らなかっただろう感じとか
面倒なことには関わりたくない〜って感じとか
本当にふっつーな子がある日ひょんなことから不思議なパワーを手に入れて
皆に隠れて正義の味方!っての最近は薄れてきちゃってなんだかなーと

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:16:13.36 ID:kL5eWGEg.net
Fate/stay night UBW一挙
Zeroは見たけど、こっちは途中までしか見たことなかった
こっちはちょっと血なまぐさい青春って感じだね
イリヤのは最期悲しい…
こっちのランサーは死に際までカッコいい
アーチャーも人気あるのが分かる
セリフや単語が中二っぽいのがいい味になってるなあ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:42:54.48 ID:U8z46byB.net
遊戯王DM
舞への攻撃を城之内が庇うのかと思ったら遊戯が二人を庇ったw
それでも舞は城之内城之内
このアニメは本当に城之内城之内遊戯遊戯ウルサイww
再放送だから杏子の予告がなくてつまんない
死すの予告聞きたい

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:48:47.77 ID:zdo9aPJX.net
鉄血

麻呂眉は思ってた性格とだいぶ違ってたのとチョコの人がすぐばれててふいた
ラフタは嫉妬してるっぽいし恋愛フラグなのかと思ったけど
彼氏持ちと脳筋でどうなるか分からないな
アトラが誰よりもクーデリアを攻略してるわ
二人の関係もわりとしっかりと描かれてて
個人的にはガールミーツガールからの理想的な同性間の友情の育み方なので嬉しい
三日月も格好良かったしお前たちが俺の翼だendでも許せる
物語的には若者達が大人達の陰謀の中でもがいてる感じに胃が痛む
上手く立ち回ってほしい

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:51:13.00 ID:hIfOHCls.net
>>658
プリンセスはほんと良かったから良ければ今からでも見るのをおすすめしたい
>>657と同じく私も最後まで見て良かったって思ったしプリキュアでこんなに泣くとは思わなかったw
けど私は妖精も可愛かったと思うよ!パフ可愛いよパフ…

プリキュアはハートキャッチから入ったんだけど
私の中ではハートキャッチとプリンセスが2トップだ
プリキュアの主人公は元気で明るくて人望もあってっていうタイプの子が多いと思うけど
ハートキャッチは自分に自信のない気弱な子が成長していくのがすごく良かったな
ハートキャッチ以前は知らないからいずれちゃんと初代から見ていってみたい

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:08:15.61 ID:TQQ4VwoZ.net
>>670
ハートキャッチ全部は見てないけど最終話近くのゆりさんとつぼみの会話がすごくよったな
あいつが憎い→私たちは愛で戦いましょうの下り
女児向けにしちゃ1人だけやたら設定重かったけどw毎シリーズこんなキャラがいるのかな?

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:44:57.81 ID:smxpF+Zo.net
コレだから初代厨はとか言われそうだけど
初代プリキュアの黒と白のカラーリングは唯一無二な感じで好き
当時幼女アニメでブラックとホワイトって新しいwって言われてたの覚えてる
オールスターでも全員集合ギラッギラの画面にすぐに見つかる黒と白の存在感が好き
友達じゃなかったから始まって二ヶ月たってもお互い名字+さん付け呼びで関係がぎこちなかったのも好き
あと、必殺技も初期の黒と白の雷?が邪悪な破壊光線的で好き
基本素手な攻撃も、蹴り一つ、拳一つが重すぎるのも、敵を地面に叩きつける等えげつない攻撃方法も好き
気合声が本当に「はああ゛あ゛あ゛!!!!」「りゃあ゛あ゛あ゛!!」ってガチすぎるのも好き
なのに通常時は等身大の普通の中学生なのも本当に好き

金田一
作画崩壊がヤバイ
シーソーで斧飛ばしたの、あれ直ぐに外に確認行かれたら意味無いような…
美雪が有能助手過ぎて原作佐木一号な目に合いそうでハラハラした
先週は死体慣れ、事件慣れしてて美雪の蘭ねえちゃん化が酷いwと思ったけど
流石に襲われた後は帰りたい言っててある意味ホッとしたw

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:16:13.40 ID:kLKuKtav.net
私もプリキュアはハトプリから入った
それより以前のは再放送で全話見れたから頑張って見て欲しい

ハトがめちゃくちゃ面白くてそこからプリキュア見るようになったな
劇場版も神でブルーレイ買って20回は見たw
早く本編もブルーレイボックスになって欲しい
可愛くて面白いえりかが大好きっしゅ!

初代ならブラック、SSならブルーム、5はドリーム、フレはパイン、ハトはマリン、スイはメロディ、スマはピース、ドキはレジーナちゃん、プリはトゥインクル推し!

ハピネスチャージだけは推しキャラ見つからなかったし話も面白くなかったけどプリキュア好きの宿命で全話見届けたw毎週日曜ブルーにムカついてばかりの一年だったわw

魔法つかいは今のところ凡作かなー…これからメンバー加わるだろうしどこまで化けるかだな。
キュアップラパパって言いにくいけど大丈夫?幼女が口ずさめないんじゃない??って余計な心配してるw
玩具はセボンスターみたいで可愛い。前作のプリもめっちや可愛かったし。安値になったタイミングで買うかも
今回の妖精は今までと見た目が違っていいね、一時期ネタが尽きたのか思うくらいキャラデザが似たり寄ったりだったけどクマのヌイグルミ可愛いわ
中2にもなってそれを持ち歩いてる主人公には失笑したけどw

長文スマンw

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:00:20.56 ID:zkPsja4P.net
プリンセスプリキュア、私も最終回泣いたわ
自分は5から見てるけど1番泣いたかも知れない
フレッシュとハートキャッチも好き
そして私もパフ超可愛いと思う
人間に変身た姿も可愛いし
妖精はココナッツやハミィ、キャンディも好き

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:01:21.95 ID:1kN7CGCd.net
まほプリ
絵柄可愛いけどちょっと古いアニメ見ている感じがした
それよりリコの声優が堀江さんだとわかったけど聞いたことある声なのに主人公が分からなくて調べら乱歩奇譚の小林だったことに笑った
あとコメルシのカオン
最近は新人って訳でも無いけど新しい人使うんだな

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:08:08.38 ID:o4U5goci.net
まほプリ、気をつけないと涼宮ハルピンみたいな絵になりそうで怖いw
映画の絵がすでに変だし…目かなあ?
絵柄だけならスイートが一番好きだ〜
プリンセスはすごく良かったけどお話しが綺麗すぎて優等生というか、はちゃめちゃ感が足りなかった気がする
疲れた大人向けっていうかwいい子すぎるわみんな。だからこそ好きなんだけど最後まで子供向けには思えなかったなあ

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:07:22.55 ID:kLKuKtav.net
プリキュアと敵幹部のほのかな恋愛関係が好きだな…
イーラと立花、ほのかときりやくん、パッションとサウザー萌え

あ、ハピのブルーと敵幹部はナシで

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:26:57.56 ID:IoETNta1.net
落語
菊比古とみよ吉のやり取りや雰囲気色っぽくてドキドキした
女形すごい綺麗だ…石田さんの演技も本当に良かった
この経験が落語に活かされていくんだな

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:26:58.48 ID:GtoI1MdX.net
>>671
さすがにゆりさんに関しては、あなた出る作品間違えてますよレベルの歴代ダントツの重さ

あとは元敵側だったけど、敵組織を裏切ってプリキュアとして戦う事になるってキャラが数人いるけど
「昔の私はなんて酷い事をやってたんだ…」といった方向で重い

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:01:12.26 ID:7TVxQoyO.net
ハイキュー
和久南戦よかった
試合終わったあと思わず拍手してしまった
朝から涙ぐんだ。どっちが勝っても負けても泣ける

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:08:02.57 ID:DlaOZ6W6.net
>>659
スプラッシュスターの最終回を見るんだ!

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:08:49.37 ID:DQV4uHZR.net
虹色デイズ
つよししっかりしなさい!にワロタ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:26:38.63 ID:cL0PJs/0.net
>>677
パッションはウエスターでは?
ちなみに南さんはサウラー

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:34:50.66 ID:umWIGC34.net
アニメの感想どころかただの長文思い出語りばかりでプリキュア厨のウザさが分かるなw

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:50:47.65 ID:fGb04OXJ.net
鉄血のオルフェンズ
ハーレム物嫌いなんだけど三日月ハーレムはなぜか許せる不思議
このまま最後まで3人で走りきって欲しい

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:59:05.75 ID:57CvZzOn.net
物語シリーズ
神原&戦場ヶ原の副音声はほぼ本編無視だけど中学時代の仲が良かった頃外伝っぽくて楽しい

アプリ暦物語「こよみウインド」
貝木の心に余裕のない者ほど騙されてることすら考える余裕が無い的な言葉ゾクっとした
Tポイント余ってたら八九寺ティッシュBOX欲しいなと開いたらもう売り切れだった

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:19:02.24 ID:O2oKo1MS.net
幻想
マナトいなくなって見るきがほとんどしない
あと意味が本とわからないアニメ

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:35:28.25 ID:8Qlm1A5E.net
>>684
腐はプリキュアみたいなアニメも見ることができないわけ?
深刻だわ

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:43:38.04 ID:O2oKo1MS.net
ここおそ松さん関連の話題は延々続くから禁止しといて他のアニメの話題はひきずっても何も言わないんだ
あとプリキュア見ないから腐ってなんだろ
自分はプリキュアなんか見ないけど腐ではないしプリキュアって幼女向けじゃないの?

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:12:05.19 ID:nOgFDHgV.net
鉄血
白髪の人思ったより面白い人なのかもしれない
アインとガエリオが上司と部下としていい距離になってきてる気がする
クランクさんとの過去話がやっと聞けたから嬉しい
アトラはクーデリアのことライバルだと思ってるけどそれはそれで置いといてちゃんと関係築いてていい
ラストで三日月が二人を抱き締めてくれたのよかった

僕街
雛月と女子高生は実はなにか繋がりあったりするのかな

アクティヴレイド
円ちゃんは何で警察に入ろうと思ったんだろ
珍しく冷静な分析をする赤に笑った

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:25:44.62 ID:kqEX+dly.net
亜人
二話連続放送とかマジ?四話だけ見てサッと消しちゃったよどうしようって思ったけど
調べたら関東だけなんだよね?MBSは来週ちゃんと五話やるんだよね多分
ほうちゅうさんほんっと良い声だな…なんか食えないキャラだけど
亜人そのへんに居すぎじゃない?カイの言うとおり別に珍しくもなかったね

最新話の一つ前までしかまだ見てないけどハイキュー
条善寺のマネージャーやたら老けてるね
ああいう遊び感覚でやろうぜ的なノリのところは緊張感欠けやすいし互いのミスとか指摘しあったりしないから
結局ある程度のところまでしか行けないんだよね
大地さんの歯が取れたシーンで思わず口が開いてしまった…恐すぎ

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:56:18.86 ID:2yUhRjnH.net
>>677
あーあ、あなたのせいでせっちゃんにイチゴ味のサウザー様が延々絡んでる姿を想像して
仕事中だってのに思い出し笑いが止まらなくなったわー、どうしてくれんのさー?

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:07:29.13 ID:gbaJt7fP.net
>>689
プリキュアより大昔のセーラームーン世代だから
私もプリキュアさっぱり興味ない。違和感あるからみてない
怪盗ジャンヌ、赤ずきんチャチャ、ミンキーモモのほうがまだ馴染みあるw

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:44:04.35 ID:YNue3nQG.net
ミンキーモモ世代いたよかった
パンドラがモモみたいだから嬉しい

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:56:27.58 ID:YR5//Srg.net
ミンキーモモ世代って、もうアラフォー?
ラ・セーヌの星世代やリボンの騎士世代とかいるのかな

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:35:47.81 ID:NAwcgX9L.net
>>693
同じ世代だわw

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:39:03.50 ID:JKI4MqBD.net
日常系魔法少女って最近のアニメであったかな…
大抵バトルものかアイドルものになっちゃうんだよなぁ

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:10:34.45 ID:2yUhRjnH.net
>>697
「魔法少女なんてもういいですから」かな

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:11:02.75 ID:H2+GGftb.net
影鰐2期4月から放送決定

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:13:38.24 ID:Qyr6LsH0.net
>>677
サウザーじゃなくてサウラーさんだよーw
サウザーだったら、筋肉ムキムキになってしまうよーw

でも感じ的に、サウラーじゃなくてウエスターじゃないかな
せつながパッションになってからも
サウラーは、もう敵になったのだから放っておけ的態度だったのに
ウエスターは、結構彼女を気遣って
ずっと「イース、戻って来い」って仲間時代の名前で呼び続けていたのに萌えた

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:14:19.68 ID:EC+Xq61n.net
姫ちゃんのリボン、NAりりかSOS、ケロケロちゃいむ
レイアース、セイントテール、CCさくら
女児向けは完全に90年代で止まってるわ
リメイクブームに乗っかってレイアース赤チャ再アニメ化して欲しい

80年代はぴえろ魔法少女シリーズみたいに日常に重点を置いた女児向けがメインだったね
大人向けの硬派ドンパチは好きなんだけど
子ども向けの様式美バトルは当時からダルいと思ってたから今も見る気起きないなぁ
日常の恋愛友情家族、思春期のアレコレといった描写が充実してる方が良い

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:34:27.08 ID:hIfOHCls.net
パンドラ
クラりんの簡略化もちゃんと再現してくれて嬉しいw
パンドーラデバイスの力だけじゃなく自分が義体であることまで
「私、ちょっとだけずるいんだよ」って言ってしまうネネちゃんからの
おばあさんとのやり取りで泣きそうになった

まほプリ
主人公のキャラのせいか世界観のせいか前作よりももうちょっと小さい子向けになった感が
プリキュアに変身した姿がどっちも既視感ある感じ
これだけシリーズが続いてたら仕方ないのかな
EDのCGは一段と進化しててすごかった

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:43:14.62 ID:q7IIc3NZ.net
>>699
マジか!嬉しい!!


クレヨン王国は汽車に乗る前が面白かった。シルバー王女が可愛かったなぁ。
おじゃ魔女ドレミと白黒プリキュアも好き。
話題に出ていないけど、NHKでやっていたカスミンと漂流惑星サバイブも好きだったわ。

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:53:04.60 ID:zdo9aPJX.net
石ボ

ストローで遊んでるメディチ可愛かった
マルスにはガッカリした
円盤買ってもいいかなとちょっと思ったけど
1巻1巻が安いとはいえ複数巻っていうのがネック

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:55:27.50 ID:YNue3nQG.net
石膏ボーイズ節子さん笑ったわ
小林ゆうだったし

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:02:41.50 ID:YUPcfhRF.net
鉄血
新キャラおバカっぽくていい
仮面即バレしてしかも普通に認めちゃってるけどそれ変装の意味あるのw
これほど納得できるハーレムも珍しいな

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:18:34.80 ID:fXgvNOM4.net
>>697
プレアデスはどうかな?

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:04:01.44 ID:PToilIN8.net
ハルチカ
めえっっっちゃ面白い
円盤買っちゃいそう
ちかちゃんがここ何年かで一番好み

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:54:18.35 ID:Zbm9asq1.net
グリムガル
モグ蔵みたいな穏やかキャラがキレると一番怖い
レンジって人、1話で冷酷そうな印象だったけど一応マナトへの見舞い金渡そうとしたり悪い人ではないんだな
新しく入った女ヒーラーはあの性格でよく今まで生きてこれたな…

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:51:17.88 ID:gbaJt7fP.net
>>701
それもみてた!昔の魔法少女シリーズは重いテーマ内容の回もあって
女児向けといえど大人ファンも男女沢山ついていた
今再放送すると速攻で苦情来そうな作品もありそうだけど。
>>695
初代モモじゃなくて、自分は林原めぐみ海モモ世代
少女革命ウテナ大好きだった。閣下のスレイヤーズもw

プリキュアは保護者から苦情あるたび規制増えているし
健康的過ぎてつまらない。毒にも薬にもならない。
最近では、まど☆マギ、結城友奈、プレアデスを見てた

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:56:54.78 ID:Y3dv9R5r.net
ゴミ付き

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:06:56.91 ID:az/O3LTH.net
ジュエルペットの初代、ジュエルペット・ティンクルが魔法少女モノとしていいと思ってる
気弱な少女あかりちゃんの成長物語でもあるし、最終回は泣いた
二作目のサンシャインから突然ギャグアニメに変わるけどね…

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:09:03.91 ID:/7znBZKz.net
ヘヴィーオブジェクト
OPにもいる新キャラがすぐに死んでビックリ
とあるシリーズもだけどこの人の作品は
そこまで面白いとは思わないんだけど
なんとなくだらだらと視聴継続する数少ないラノベ枠だ

グリムガル
毎話入る挿入歌は特殊EDぐらいにしとけばまだくどさがなかったのになぁ
最初は丁寧に描いてるなと思ってたけどガッカリ
本編ひどい出来なのにやたらPVに力入ってたコメルシと同じ系統で
歌が物語のテーマじゃないけど歌メインの作品だと思ってればいいのか

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:13:44.33 ID:wm82FyFg.net
初代プリキュアは格闘シーンが激しすぎて苦情多かったみたいね
それから徐々にドラゴンボールみたいなバトルは無くなって
適度に肉弾戦+魔法アイテムで浄化というヌルイものになってしまった

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:15:17.29 ID:EZB+eKV2.net
セラムン
今日の作画めっちゃ綺麗だったなぁ
そして再放送でもここから三石さんお休みバージョンなんだね
次回は当時の女児が悲しみで学校休んだとか言われてた回でドキドキするわー
死すってタイトルに書くのはどうなんだろw

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:18:11.19 ID:AA16EJdN.net
>>712
てぃんくるは二代目だよー
キャラが皆優しくて好きだったな

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:50:05.49 ID:pzltlm6f.net
グリムガル今回は挿入歌無くて良かったw
神官は敵に狙われやすいから守りなが ら戦うとか主人公達にはそういう基本的な知識がなく
ヒーラーなのに前衛もタンクもやらせてたんだからそりゃマナト死ぬわ…
めりぃは性格がアレだけど言ってる事は割と正しいんだよね

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:58:46.34 ID:NAwcgX9L.net
自分もメリィにはイライラしないけど男連中にものすごくイライラした
とくにタローと主人公
マナト1人にすべて押し付けすぎ
唯一の良心いなくなったわ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:05:08.27 ID:Zq9eqJwU.net
タローwww

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:13:29.69 ID:R0eGKHwJ.net
ノゲノラBDBOX出るんだね
買わなきゃ
BOXになるかどうかって円盤の売れ行きで決まるのかな?

高橋留美子作品再放送してくれないかな
リメイクはしないで欲しい
あ、でも胸丸出しのとこ光入るのか

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:53:52.87 ID:dPMCNgcI.net
自分勝手だなぁ凄い

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:07.34 ID:EiQ6/mXP.net
女子松妙にリアリティな本音だった

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:13:29.00 ID:Kw/y8ho+.net
すごいあるあるネタで共感したw

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:42:52.46 ID:gLRIwUgu.net
おそ松さん

メタ&クズ全開で面白かった
カラ松 A GOGOが映った瞬間リアルに「うわっ」て声でたw
チョロ松は自分でチョロシコスキー名乗っちゃうのか
弟たちにのせられて感激してるチョロ松と、自分が一位になって不安で自爆する一松かわいかった
十四松は相変わらず自分の世界で生きてるから強いなあ
来週楽しみだけど、予定ってなってたしスルーしてしれっとおそ松さんやる気もするw
EDのチョロ松が早口でワロタ

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:09:50.16 ID:vM2SpMPm.net
おそ松
チキチキマシンでレース凄いワクワクしたw松野クズブラザーとトト子ちゃんと博士達面々がドクズ行為してる時が最高に面白かった
最後まであの明るいクズノリでぶっ放して欲しかった、イヤミも塵にしたりクズなんだけどなんか暗くてあんまり面白くなかったあとやっぱF6萎えるしクラスタとか沼とか公式で見たくない

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:39:55.19 ID:spQSyW+A.net
女子松
御祝儀2千円でふいてしまったw

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:57:02.40 ID:g45QU9K4.net
感想なんてマルチしなくていいだろ

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:55:52.94 ID:pY1gyzpp.net
喪女は女子松だとおそ子タイプが多い印象

今気づいた、チョロ松だから車がチョロQだったのか!w

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:03:48.27 ID:nCLlz3Nb.net
一子かチョロ子じゃない?喪女に多いの

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:09:40.89 ID:jgbeeve/.net
私チョロ子タイプだなあ…そんでトド子みたいなタイプの女を一番嫌ってるw
でも六つ子ならトド松が一番好きだ

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:53:11.20 ID:ls/8OYG5.net
おそ松
イヤミ回
めっちゃ楽しいw
作画も気合入ってたし実況が豪華で面白いww
おそ松とイヤミの白熱の対決にデカパンクラスタにクソ政権と沢山盛り過ぎた

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:00:09.84 ID:Kw/y8ho+.net
おそ松
作画からなにから全ての力が注ぎ込まれた感じの高クオリティ!すごい
いろんなキャラも見れてイヤミも活躍して面白すぎて鳥肌たった
ヒジリサワショウノスケダーの存在忘れてて最後は十四松が優勝かと思ったらどんでん返し
予想外が全くつかないアニメ

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:30:49.77 ID:2l09aG6n.net
ディメンション
何がどうなってどういうことだってばよ…
白髪女性誘拐して勝手に死んでた?二人組は一体何だったの…誰だったの…
もう誰が何目的でどこ所属なのか、この過去?とか湖の水?とか謎現象は何だったのか全く理解できないまま話が終わった
ここまで酷い視聴者置いてけぼり食らったの久しぶり
でもミラちゃんがとりあえず可愛いから良いや
ミラ頑張ってたのに事情を知らないとはいえ、ロボ子だからって思いっきり顔面殴ってきた主人公にドン引いた

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:25:32.45 ID:MUlAMn22.net
おそ松
結婚式スタイルのおそ子とカラ子かわいかった
レースで最初におそ松が死んだときの「おそ松が死にましたー」って実況と他松たちの反応で笑ったww
沼とかクラスタとか何気によく調べてるな…
原子分解なんとかみたいなやつで皆が塵になるシーンちょっと怖かった

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:43:46.21 ID:IJdFwLPY.net
レース実況どこぞのアナウンサーかと思ったら古川登志夫さんかよ!相変わらず声優豪華だなw

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:02:16.15 ID:R0eGKHwJ.net
おそ松
なんかあんまり笑えないなあ
微妙

白雪
オビがかっこいい
ゼンは白雪を探せるのか

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:15:47.67 ID:aSIiSbvV.net
ディメンションW
私も今回のはもう一度見直さないと解らないわ。ホラー仕立ての最後のオチで余計に解らなくなった。

白雪姫
オビがカッコいいに同意!ゼンよりオビだわ。
冷酷さ丸出しの女海賊も良かった。
巳早も好きだから活躍して欲しいなぁ。

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:54.71 ID:LeShJ0xL.net
ギャル子3話
え・・ドン引き
今まで見たアニメの中で一番オタ子が不愉快でキモい
ニコニコで見たんだけど「共学の日常」っていわれててびっくり
一緒にすんな

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:05.78 ID:IJdFwLPY.net
タンポンがどうの乳輪がどうのなんて女子校でも聞いたことないわ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:20.67 ID:0CFJjt1/.net
PSO2
主人公につきまとったりおかしな発言をするキャラが「帰国子女だから」で済まされてるのが気になる
このアニメに限ったことじゃないけど男性主人公に対して理不尽な振る舞いをする女性キャラ多いなー
リナさんのアバターがSOLOじゃなくなったのが地味にショック

おそ松さん
なぜかわからないけどダヨーンとデカパンが怖くて生理的に無理
いろんなネタがあるけど兄弟の日常とかショートコントが個人的には好きだな

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:08:26.62 ID:ZBLPT/H3.net
ギャル子はあんな会話教室でしないよなーって思ったけど底辺校だとするかもね

ノゲノラは原作トレパク酷くて引いたからあんまり出てこないでほしいわ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:20:55.35 ID:AlCdAGhs.net
PSO2
私も気になってるが彼女がゲーム世界から来た人間で周りの女の子らがNPCキャラ化してるって
ことなのかと思わなければ不自然すぎる言動行動と評価の差だな
主人公の濡れ衣なんかも

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:28:39.15 ID:nwCvWtmr.net
トレースと言えばこのすばの爆発シーンが
何かのアニメの爆発シーンと同じだって話題になってた
よく気がつくなとビックリした
スタッフ側が話題作りで漏らしてるのかね

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:19:19.44 ID:2ljzjKD3.net
>>741
アニメでも魔法陣のやつパクって問題になったけど原作もパクりだったんだw

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:31:40.49 ID:eknln2j0.net
ノーゲは作者がイラスト描いてたんだよね?ならマンガ描けよって思ったわ

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:35:33.74 ID:++f7YZN1.net
>>740
私も何故かダヨーンが生理的に無理w
何でだろ、気持ち悪いんだよね
今回劇画っぽくなってたのは笑ったし平気だったんだけど
しかし最近のおそ松さんは見ててちょっと疲れる
塵になるのは核みたいで引いちゃって笑えなかった…
何かギリギリアウトなライン間違えてる気が

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:10:35.45 ID:hm3VwfSc.net
おそ松さん今回が一番つまらなかった
何故かはわからない、レースネタが嫌いだからかもしれないが

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:46.47 ID:ct2NN5s7.net
今週のおそ松さんは神回と絶賛する人とつまらなかったという人に分かれるね
作画もシナリオも気合い入ってて本格的な不条理ギャグ?みたいな
突き詰めすぎてエンターテイメントというより芸術寄りになってしまったから置いてけぼりになってしまった視聴者が多いのだと思う 
自分もいつものほのぼの日常系が好き

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:59.14 ID:st3EimX4.net
おそ松さん
色んな事情(パロ元、ヲタの反応)を知らないと楽しめないね。でもコア向きという訳でもなく中途半端なことやってんなぁと思う

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:08:06.04 ID:OKOEdaUp.net
私は今回のおそ松さん最近で一番笑ったけど人それぞれだね
じょし松さんの結婚式ネタあるあるすぎる
主役争奪レースはみんなクズだしテンポ良くて実況と相俟って面白かった
作画も何気に凄かったな
オールスターで何か最終回みたいだった

グリムガル
モグ蔵キレると迫力あるな
レンジさん意外に良い人だった
ヒーラーが前衛とかタンクってやっぱかなり危険だったんだ…
メリィが拒否するのも分かる
それだけ主人公達が弱すぎたんだろうけど

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:11:38.72 ID:7/8dE7nY.net
落語心中
特に派手な話の進み方ではないけど
舞台が成功で終わって自然によかったねと思えた
来週も楽しみ

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:48:40.06 ID:bHtVxIbY.net
グリムガル
マナトが死ぬ回見てたけど、しょっぱなから首が太くてムキムキな作画が気になった

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:09:28.58 ID:HprLFSkC.net
おそ松さん
最後まで面白かった
じょし松さんはあるあるだしチキチキレースはイヤミとおそ松のガチ対決の作画がすごかった
あとなんで山崎だったんだろう…リリーフカー使うのってハマスタだけだったっけか

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:09:45.77 ID:zPkmKrtW.net
>>748
それいつものことじゃん
人によって振り幅大きいよね

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:20:42.89 ID:jayWpW31.net
闇芝居好きだ…コメント貯まるまで大事にとっておいて見てる

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:33:58.26 ID:U79qCY0B.net
闇芝居ニコニコで放送してたんだ!
興味あっても一人で見るの怖かったけどコメントあるなら見られそう

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:53:23.50 ID:cdHGkU/a.net
>>747
今回のおそ松はキャラ萌や腐女子燃料がないからつまらないよね
色松もそんなに絡んでなかったし
一カラもトレンドに上がらなかったし
一松とカラ松のセクロス未遂が一番楽しかったのに残念だわ

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:55:47.25 ID:nhr+pvKF.net
作画がハイクオリティでそのまま映画or最終回になりそうな出来ではあったよね
自分は今回も好きだった

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:58:42.33 ID:+vEfbfFl.net
あっ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:31:36.34 ID:319X3EDO.net
>>748
あれを神回とか芸術とか言っちゃう人がいるのか…
安い神だなぁw
おそ松は面白いと思う回もあるけど、クラスタとまで云われる人達とはやっぱり感性合わないやw

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:05:59.09 ID:lMawTiYK.net
感性なんて人それぞれだから自分が受け入れられないのは仕方ないとしてもそれを好きって人を貶すのはどうかと思う

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:48:18.52 ID:I1L22318.net
>>761
同意
自分の感性が全て正しいとでも思ってるのかねw

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 05:52:33.63 ID:QYJUm4V1.net
プリスト
期待してた試合シーンがいつもワンパターンな感じでいまいち
でもキャラのやりとりは好きだから来週の合宿回楽しみだ

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:52:06.25 ID:jC9ezikI.net
おそ松
私も今回の原爆ネタ?みたいなのには引いちゃった
不謹慎ネタにしても、踏み越えちゃいけないラインってあると思うんだけど
あれで爆笑出来る人いるんだな…
まぁ流れの中で見てて深く考えてない人が殆どなんだろうけど

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:01:55.82 ID:+cPdN15y.net
原爆ネタなんてなかったと思うけど

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:07:34.16 ID:U7nh13xN.net
今回おそ松アニメーターが凄いメンツだったから、アニメ好きなら芸術と感じてもおかしくはないな

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:08:49.98 ID:LyRYK22Z.net
こじつけもいいとこ

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:49:14.30 ID:CHbqjJNw.net
はいはいおそ松最新話で爆笑した私はガサツで不謹慎で踏み越えちゃいけない常識のラインを知らない屑で深く考えられないバカですよ

これでいいかな、ほんとおそ松さんは自己責任アニメだね
パロ元ほとんど知らないけど面白かった

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:33:14.85 ID:kOTS8tPs.net
おそ松さん
レースはチョロ松のあたりが一番好き。
いっぱい喋ったから〜は涙ぐましい…からのカジキw
分解砲はちょっと怖かったのわかる
エヴァネタならもっとLCL感出して欲しかった
あと一松が一位って言われた時猫カーもびびってんの可愛い

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:38:09.90 ID:HbXY0bdM.net
昔のおそ松くんが見たい…

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:41:26.74 ID:1I2wGKue.net
プリスト
声優すごい売れてる人ばかり集めてるなあ
敵学校のあからさまなヘイト稼ぎ…

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:19:38.34 ID:hCvEH8X6.net
鉄血
録画してたの見たけど新キャラ外見だけじゃなく中身も面白キャラで吹いた
最後のアトラとクーデリア泣くところ良いねこのまま綺麗にハーレムルート行って欲しいけどマリーだから不安
あと大人から巣立ちするのを期待してるんだけど無理なのかなコレ

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:20:31.14 ID:nL1AW5zl.net
今回のおそ松は先週に引き続き当たり回だと思ってる。

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:21:21.34 ID:FkekqHtA.net
>>771
Gyaoで配信してるよ

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:26:58.46 ID:Fmgr/YEL.net
>>770
チバテレで再放送してる

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:47:35.81 ID:hNoDG0HY.net
おそ松
ガラス刺さる表現とか歩き方とか消え方とかまんまはだしのゲンでちょっと引いた
落とされた県民だから死ぬほど見せられたんだよ
不謹慎ネタで売りたいにしろ引いてしまった

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:54:35.54 ID:3kPNCdHx.net
>>776
はだしのゲンを連想した人多いみたいだね
究極に最低なことしてもファンの人は大好きで居続けるのかと思うと複雑
お隣の国が同じことしたら叩くように叩かれて消えて欲しい

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:05:27.81 ID:hv21crt4.net
ラッスンゴレライ思いだした
あっち系の人は平気で原爆ネタにするね
同じようなメンタルなのかも

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:11:30.95 ID:9s9rjGRZ.net
風が吹くときでも見て落ち着こ

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:19:05.56 ID:ROBu+Day.net
エヴァネタでしょ?

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:22:47.55 ID:lqZUrDbW.net
ありふれたネタってこった

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:23:53.69 ID:EDxUPuJR.net
必死になってご苦労様って感じ

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:28:13.68 ID:ROBu+Day.net
ラッスンごレライの時点で明らかな釣りか

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:30:54.40 ID:a8Jg7bcm.net
1話で赤塚先生の死をブラックジョークにした時点で引いてた私は大丈夫だな()
おそ松さん面白い回あるんだけどやっぱキツイとこもあるわ
まあ一松とカラ松が好きで観てるだけだからかもしれんが、あとじょし松は好き

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:40:49.59 ID:watlVri6.net
ギャグアニメに文句付けてる奴は見なきゃいいのにね

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:45:03.60 ID:VoEKCwCR.net
その辺の是非はともかく私は単に話を引っ張り過ぎだと思ったな
普通にレースしてた間は面白かった
長男倒す時の5人の息の合い方好きw
一杯書かれてたルールの中の「・ファイトだよ!!」に笑ったw穂乃果ちゃんw

じょし松さんはご祝儀2万はペアって意味で大丈夫って言うよね
おそ子は2万どころか2000円だったけどw
引き出物はペア云々よりも持って帰る時の重さが一番の問題だよ…

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:46:45.98 ID:P/QIzrB+.net
ああいう原爆のような表現があるアニメなんてごまんとあるけど・・・
不謹慎厨いやだわ

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:50:03.61 ID:lqZUrDbW.net
ハイハイ自己責任アニメ自己責任アニメ

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:06:26.99 ID:3kPNCdHx.net
そもそもおそ松自体見てないけど絵も生理的に無理だし話に上がってきてうざいからこの流れで消えて欲しいってのが本音ww

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:08:58.18 ID:PGuhLIgB.net
こうやっておそ松の話題は荒れるから専スレへーみたいな流れに持っていきたいのかね
バカみたい

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:17:07.65 ID:ROBu+Day.net
おそまつさん見てないのに原爆とかいってたんだ変な人

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:22:52.15 ID:L5R7IR8q.net
単純に松の話で他のアニメの感想流れるのが嫌だから専スレ行ってほしい

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:24:43.77 ID:vH6gkX6n.net
観てないw
何が何でも難癖つけなれば気が済まないんだねw

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:45:12.13 ID:QzTNGRTj.net
ハルチカ 象の話
孫がいくらなんでも爺さん殴りすぎてて話に集中出来なかった

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:51:28.69 ID:8ZzbaOSt.net
次スレは是非SLIP機能を採用しよう!
自演荒らし・アフィ避けに

・方法はスレ立ての際、本文欄1行目に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」と書くだけで大丈夫です。


SLIPが導入されたスレは、いくら繋ぎ変えしても
ドメイン、ユーザーエージェント辺りの照らし合わせでほぼ名前欄のSLIP表示は固定になる
日をまたいでも変わらないので、日付が変わっても狙った人間のレスが昨日の誰か全部わかるコテハン化
【新SLIP】
(ワッチョイ xxxx-xxxx)
  ↑  ↑↑  ↑
  │  ││  └ユーザーエージェント
  │  │└ドメイン(256通り)
  │  └IPアドレス(256通り)
  └回線

串さしてるか外国からだと一番末尾がHになる
下4桁は木曜日に一斉に変わったりとかブラウザ変わったりすると変わるけど
上8桁が同じで同じスレに同時期に存在っていうことはかぶるにしても稀

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
  スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
  !extend:(1):(2):1000:512
  を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)
  !extend:checked:vvvvv:1000:512

▲メリット
  →書き込みに必ずコテが付くので、自演やID替えによる荒らしが難しくなり、NGがしやすくなる かも

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:55:35.05 ID:SjAcSC3M.net
>>787
そんなにあるの?
キノコ雲は見たことあるけど人が塵になってゾンビみたいに徘徊するのは見たことないな
なんのアニメ?
原爆落とされた人がゾンビの元ネタと聞いたけど納得した

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:34:12.88 ID:q6RxCsUO.net
ディメンションW
流し見してたから今回の話訳が分からなかったけど
ロボ子可愛いで乗り切った…
漫画買うか迷うなぁ

ノルン
パッパッと物語が進んでいって余韻がないのがなぁ
もうちょっとこはるのキスも二人の関係をしっかり築いてくれてたらもっと萌えられたのに
でも三者三様の恋模様はわりと楽しみ

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:18:49.43 ID:SQcojhnL.net
ルパン
田舎なんで遅れてるが、ルパンの休日の回
五ェ門が可愛かったw
なんとなくほのぼのしてて面白かった

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:21:51.84 ID:Ha/BmZPM.net
ワンパン原作者の作品もう一つアニメ化されるんだね
ワンパンスタッフ参加してるみたいで楽しみ

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:15:41.09 ID:yqIMCbDe.net
プリスト
相手高のヘイト稼ぎがあからさまだったけど、爽やかな気分になる締め方で良かった。先輩の声は老けすぎだけど。

再放送のテイルズ面白い。ゲームを思い出しながら観てる。愉悦先生とのバトルが今から楽しみ。
あとシンク好きだー!

おそ松アゲの人はおそ松の事しか書かないか、他を貶したり喧嘩腰だからなぁ…。

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:33:45.51 ID:bfLvHIxI.net
>>800
sageの人もおそ松のみじゃないか

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:50:58.69 ID:FkekqHtA.net
>>795
こんなにプッシュしまくるってことは、使用者の目先の利以上にどっか別の人達にとって利があるシステムなんだろうなあ

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:56:53.90 ID:Ajbf7a/l.net
おそ松
トト子ちゃんがイケメンバージョンはもう飽きたって言っててワロタ
その後に一松が全裸でハーイ!で腹筋崩壊した
十四松は何でハマスタ行ってんのww

プリスト
ヒースから風先輩へのタッチが最高に熱かった
小日向先輩へのタッチのところも良かったし将棋部も良い奴だし…
やっぱり面白いなこのアニメ

落語
落語だけじゃなく芝居も見れて幸せ
菊比古の女役が美しすぎるし男に変わるところも凄すぎ

ハイキュー
縁の下くん泣ける…
山口くんのビビる気持ちも分かるから見ててヒヤヒヤする
こういう青春部活ものって良いなぁ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:37:55.11 ID:Mn12bxtW.net
銀魂
将軍また歯折れたおwにワロタ
ヅラの女装で見た目は違うけど菊比古思い出した

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:56:06.72 ID:IBbM7Vdx.net
ルパン2話連続
休日の方はほのぼのなのにテンポも良かったし
ルパン五右衛門次元のグダグダ感が面白かった
変な催眠術の方はテンポ変だし脚本は荒いし単純につまらなかった

鉄血
仮面バレバレわろた
もうアトラがクーデリアの夫でも良いよって位一番近くで寄り添ってるし支えてるわ
アトラ良い子過ぎて、クーデリアの背負ってるものが大きすぎて、二人が泣いた所で泣いた…
けど三日月が両方抱きしめるという天然たらし構図がシュール過ぎて泣きながら笑ってしまったw
初っ端からインパクト強すぎて一瞬でキャラ確立してた新キャラ麻呂17歳
いつ聞いてもMGSのザ・ボスとは思えない
シノ意外といい体してたけどそろそろ死にそう…
フミタンは本当に死んじゃったのか…全然関係ないけど貧乏神が!の続編まだですか

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:14:04.57 ID:wUERLvZV.net
亜人
カイは見た目不良なのにニコちゃんピアス付けてるのが可愛い
帽子さん悪そうだけど渋くて格好いい
拷問酷すぎる…こっちのSAN値がやばいわ
主人公はいつスタンドバトルするんだろ早く見たい

おそ松
結婚式に白い衣装着てくるトド子最高ww
チョロ松のマシン名、チョロシコスキー吹いた
自分が主役になるのは荷が重いと感じて自爆する一松の気持ちわかりすぎる…
今回は今までの小ネタが詰め込まれてて楽しかった

おじマシュ
おじさんが可愛すぎるわ
確かに妖精っぽい

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:09:25.71 ID:R8jfTzvc.net
このすば
今期の癒し枠になりつつある
ヒロインがみんな全然可愛くなくて、サービスシーンがサービスになってないとこがいい
なんならモブの女の子の方がエロく見えるくらい

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:33:28.84 ID:1pesaj+H.net
このすば
福島さんの声がいい
edも癒されるし、気楽に見れて面白い

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:50:47.67 ID:xKSDhHLm.net
このすば
メインキャラに恋愛フラグが立つ気配がまったく無いところがイイw頭からっぽで楽しめる
今回はさすがにアクアが心配になったけどアッサリ立ち直っててズコーってなったw

ダクネスの友人の盗賊っ子が好きだからまた登場してほしいな

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:58:56.18 ID:jEsNhHAd.net
このすば面白いな
作画が荒いのも逆にいい感じ

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:10:15.96 ID:Z/S5hIsG.net
「石ボ」って公式に『いしぼ』って読むんだね。普通に『せきぼ』って読んでたわ

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:11:03.69 ID:N6EvIaAi.net
せきぼって読んだらなんか墓石みたいじゃね?

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:31:20.58 ID:Z/S5hIsG.net
だって元が「せっこうぼーいず」だし

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:36:33.19 ID:o+W+6mxU.net
セッボ…?

石ボのED楽しい…アルファベットのところとか杉田の合いの手とか

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:51:57.77 ID:UfDY5Mlv.net
私もアニメよりここで感想見たのが先だったから
字面で「せきボ」って読んでたわ…
アニメ見てえっ!?ってなったけど今は慣れたw
そしてふわっと見てるからか未だにメンバーの見分けは付かない

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:01:33.02 ID:ulXp0HUp.net
>>814
https://www.youtube.com/watch?v=VHR0qjr79fQ

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:40:18.21 ID:vPWJmRiT.net
ベルばら最終回
オスカル死んだ後の一枚絵たちがすごく綺麗だった
あの絵のタッチ好き

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:58:29.35 ID:XStgAVvG.net
プリスト
前半ラストにふさわしい盛り上げ方だった
将棋部が叫んだ辺りからゴールまで燃えっぱなしだった
今後円盤特典とかでドラマCDが出るなら彼の為にも是非将棋部編をやって欲しいw
対戦相手もベタな悪役だけどこの盛り上がりの中で空気にならなかったのはそのベタさに逆に感心

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:17:29.31 ID:HuGGaX8Y.net
グリムガル
ほんと話がまったりしてるなぁ
仲間なのに何あのエロ臭いシーン
抱き合ってるとこなんて事後かと思ったわ
文句言いつつ雰囲気は好きだから観ちゃう
神官がデレる日は来るのだろうか

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:24:29.01 ID:RkknsG0u.net
すばせか
主人公の死因ってこれ女神の嘘とかじゃなくマジなの?
後でフォローなし?
なんか悲しい

あたしンち
子供の年齢バラバラだけど水島さんたちとは
どうやって友達になったんだろう

おそ松さん
チョロ松が意外とトト子ちゃんとガチで好きだった事に驚き
報われるとは思わないけど応援するよ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:27:51.11 ID:N9Wv0UBv.net
>>820
あたしんちの水島さんとの馴れ初めは
漫画に描かれてたと思う

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:59:36.41 ID:RkknsG0u.net
>>821
そうなんだありがとう
何十年先も友達でいそうな感じが羨ましい

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:52:59.28 ID:rHpnt7Zd.net
キンプリ二回目見てきた。応援上映で見てきたんだけど、会場が一体となってて楽しさ倍増だった。やっぱり熱いエンターテイメントだったな。早く続編やらないかな

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:56:05.40 ID:N6EvIaAi.net
キンプリ来週の水曜に見る予定
地元でやるとは思ってなくて公式見たら前売りのイラストで笑ったわw

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:32:30.11 ID:VBqStvAx.net
前売りと来場者プレゼントのクリアファイル合わせるとプリズムチェンジできるんだっけw
自分は14日のバレンタイン+応援上映が初キンプリなんだけど
コスプレしてる人やサイリウム持ってる人はいるんだろうかとか
誰も応援やアフレコしなかったら寂しいなと無駄にドキドキしてる

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:39:04.74 ID:woZwyhZu.net
キンプリ見たいけど一人で行くの恥ずかしすぎるw

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:42:53.03 ID:N6EvIaAi.net
私はむしろ誰かを誘うほうが恥ずかしいわw

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:46:36.41 ID:mdU91HOY.net
神々の悪戯
久しぶりに観たけどやっぱり面白いわ
笑えて萌えて燃えて泣ける感じ凄く好き
そういえばイケメン回転寿司の元はこれだったな〜とか色々思い出した もう二年前のアニメなんだね…
二回目で理由まで分かっててもバルドル怖すぎるわ…好きだけど
原作のゲーム新作出るみたいだけどアニメの二期はやらないのかな?やって欲しいな

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:04:45.19 ID:5YjZtX3l.net
同じく神々
ゲームはやったことないんだけど乙女ゲーアニメの中で一番好き
特に主人公がいい子で好感持てるのが大きいんだと思う
中耳炎すごい懐かしくて笑うw

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:27:29.43 ID:cvagIC+k.net
うたわれ
クオンの気持ち考えると後半のギャグテイストあんまり笑えなかった…
ハクのクオンへの気持ちは伝わってきたし酔ってからの本音がすごくよかった
最後のクオンの笑顔可愛かったけどそこにいていいのか

赤髪
オビはメインヒーローばりの活躍だな
時間を表す月と空の演出がなんだか好き
自分の中ではゼンのヒロインは白雪しかいないから
白泉社のネタCM見ると毎回戸惑いを覚える

ノルン
くっつきかけの状態が一番ニヤニヤする
ちょくちょく入る子ども時代の回想が可愛いんだよなぁ
やっと各キャラに思い入れがでてきて面白くなってきた
あと淡い色合いにも慣れてきて全体的な雰囲気が心地好くてたまらない

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:35:48.561273 ID:ao4O0s+4.net
このすば
あのドナドナもどきの歌ww
次回のデュラハンの人との絡みも楽しみ!

アクティヴレイド
ショタ黒崎さん可愛いよ、ショタ黒崎さん。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:31:05.668237 ID:47R5AL4Q.net
>>822
子供で繋がるママ友とは違うしね
大人になってから友達作れるのは羨ましい

ナルト
アニオリ酷いよw
木の葉を潰す発言に笑ってしまった
本当に何のために放送してんだろ
キャストクレジットのサスケとサクラの中の人の名前も逆になってるしww

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:57:03.729608 ID:VBzQS9P1.net
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

最終刊まで読んだけどなにこれ?wwwwwwwwwwwwwwww


ゲーム版みたいに
新垣 あやせENDがよかった(´・ω・`)
ttps://www.youtube.com/watch?v=4xpJrrK0dC8

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:04:59.590169 ID:OIqXerV3.net
ちまたで噂のエルフィンリートを今更視聴してみた
最初はなんだこのグロアニメとか思ったけど話進むと号泣&爆笑の連続だったよ
室長と娘のくだりから終わりまでずっと(T^T)こんな顔で見てた

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:04:03.60 ID:tGrZ/XgH.net
>>834
確かにグロアニメで最初ドン引きするんだけど話は泣けるよね

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:40:23.00 ID:iVf2/lB3.net
アクティブ
「男ってホント馬鹿だよねーでもそこが可愛いよねー」って話でしたw

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:57:39.40 ID:x4MVxWLA.net
このすば
最初は異世界冒険ハーレム系はもうお腹一杯だよと思っていたけど
人に勧められて見たら見事にはまった

ショート形式でいいテンポといい、ギャグといいタイトルの略し方といい
どことなくみなみけを思い出す

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:20:39.79 ID:k48A7opZ.net
>>834
原作もぜひ読んでみて欲しい

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:51:28.60 ID:nSLWFlDF.net
>>832
綱手が夢の中で読んでる自来也の書いた小説の話っていう設定が全部壊してると思う
普通のアニオリだったらまだよかったかも

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:20:55.31 ID:LSd1i4eM.net
無理して話繋げなくても良いのにね>ナルト

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:05:24.53 ID:yEwDHBIA.net
このすばって面白いの?

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:20:22.51 ID:ryVXnLcb.net
このすば1話で切った
おっぱいパンツなアニメが持て囃されるとか妙
男か

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:30:11.79 ID:TaN/O1lE.net
このすばは音楽担当がモンハンの音楽担当だからそれ目当てに見てるところはあるよ
1話にたしかにモンハンの曲に似たBGMがあってテンションが上がった

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:46:53.39 ID:+gO5g+GU.net
このすばはもっと原作挿絵に近い絵柄だったらどうなってたかなあwあの雑な感じが好き
オバロとか俺ツインテとかあたり好きだったからゆるく観れていいわ
シリアス展開になったらやだなー

ノルンノネット
童話回にする意味がよくわからなかった…
ちゃんと解決するのかなあ
原作シナリオあまり評判よくないし期待はしてないけど綺麗で見はまってしまう
アムネシア、神々、ダンデビまた見たくなる

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:24:45.71 ID:dZrlDyAg.net
>>843
へー、音楽の人のことは知らなかった!
モンハンの音楽も好きだから嬉しい情報

僕街
店長やるやん
と思ったら手柄ほしかっただけかよ…ガッカリしたわ

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:44:02.16 ID:3drtb6oy.net
ぼくまち
今期は結局これしか観てないわ…警察無能すぎィ
パソコンの演出だせえ…ローゼンメイデン最終回思い出した
メガネのガキはホモかなんか?

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:57:06.47 ID:KXsvQ3j9.net
モンハンといえば、中のクエストもモンハンぽい絵使ってるよ
モンハンの音楽の人だったんだ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:20:59.46 ID:ZxPEh3fG.net
評判を読んで気になってきたキンプリを観に行く事にした
とはいえ全く何も知らない状態だから
せめて基礎知識は調べてから行ってくる
ペンライトとかを買って行った方がいいのかな?

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:36:50.16 ID:qVkBaETL.net
プリティーリズムレインボーライブは見た?
それが基本よ

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:45:36.86 ID:kkMxwrg5.net
プリスト
審判とかいないの?あの暴言の数々は退場だろう
門脇先輩かっこいい
攻略できないとか嘘だろー

闇芝居
とにかくED見るのが楽しみ

石ボ
口が動かないから複数映ってると誰が
話してるのか分からないw

ゲート
ロウリィ良い女だなぁ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:06:21.87 ID:Aki9PfgC.net
ハイキュー
縁ノ下君の成長が眩しいね
和久南の選手一人明らかにおっさんいるじゃん!?

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:44:06.51 ID:A5fN4XeI.net
プリスト
将棋部攻略できないとかマジか…
監獄のガクト並に良い奴なのに

ルパン
ダ・ヴィンチとかイタリアの夢とかMI6とか今まで張られてた伏線が一気に繋がった!すごい
全裸で逃げるダ・ヴィンチ吹いたw

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:47:29.05 ID:yEwDHBIA.net
僕街はなんか店長がきもいわ
いい年したおっさんが女子高生狙ってるとかきもすぎる

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:58:47.61 ID:HchLwZFF.net
おじさんとマシュマロ
カオス過ぎてくそワロタ
弟の切り替えの早さよw
日下さん事故チュー可哀想

僕街
愛梨マジ天使
あそこからまたリバイバルが始まるのかな?
ノイタミナでは久々に毎週楽しみに観てる作品だわ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:04:15.49 ID:k48A7opZ.net
僕街
店長助けに来た時、てんちょおおおおって感動したのに
俺の手柄だゲヒヒヒーで、てんちょおおおおお(怒)なった
本当に気持ち悪いあいつ…もう愛梨に好かれることは無いのにまだ諦めてないとか
その内睡眠薬レイプしてきそうな危うさ
まぁ火の中飛び込んだのは凄い行動力だとは思うけど
青い蝶が出たってことはまた過去に飛べるのかな現代編より過去編のほうが好きだから楽しみ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:14:42.76 ID:jliOZphY.net
食戟のソーマ
今更見たけど蜂蜜に濡れる女の子の妄想でなんだこれと思った

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:42:18.48 ID:eFFAtkDx.net
僕街の愛梨はかわいいし良い子なんだけど
一人称が自分の名前なとことか唐突な「バカなの?」発言が少し気になってしまう
伏線なんだろうけど

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:02:48.00 ID:C2vPPlM0.net
>>848
主人公の設定が『予備知識ゼロの状態でプリズムショーを観たら引き込まれてしまった』って感じだから、プリティーリズムRL未見でもすっと入れると思う
というか、プリティーリズムRL視聴済みである程度の耐性あった筈なのに、未体験の衝撃に吹き飛ばされた感じ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:55:07.67 ID:sDbLohtd.net
僕街
店長の手柄発言はジョークで言ってるんだよね?
キモいロリコンだけど悪い人でもなさそう

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 03:13:47.64 ID:VFuKgl5n.net
プリスト
今回はゲーム版主人公がちゃんと喋ってたから良かった
眼鏡先輩も先輩らしくカッコ良くて纏まっていくチームが良かったと思う
やはり主人公は奈々が良かった

グリムガル
ユメの悲しい時にはきちんと泣かないと前には踏み出せないという気持ちが伝わってきてすごく良かった
やっぱりユメ好きだ

しょこめざ
幼馴染みサブヒロインは切ないな
ざーさん視点の話が見たい
次回はフォーカス当たるのかな

赤髪の白雪
オビかっこ良すぎてゼンには悪いがオビと結ばれて欲しいと思ってしまう無いだろうけども
次週キレるオビが楽しみ

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:01:41.47 ID:lLfiLB+0.net
4月からの坂本ですが?が地味に楽しみ
5分枠かなあ

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:11:22.50 ID:l5KwYJR1.net
原作面白いよね15分枠じゃないかな

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:24:02.20 ID:VrrNIJMT.net
僕街
アイリちゃん助かって良かった…
今までのキモさで霞んでるけど、店長の俺の手柄発言は「今度は悟のこと警察に通報しない」って意味じゃない?

闇芝居
旦那の「アァ…アァー!(棒)」ですごく笑ったw
あとはもうEDの為に見てるwしかし今期はおじさんリストラされたままで寂しい…

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:38:35.38 ID:DVaeVVzn.net
>>861-862
TBSだから30分だと思う

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:47:38.88 ID:xUM9+VqD.net
僕街の店長の発言はそのままの意味に取ってる>手柄
アイリは悟が助けに来てくれたって警察に言ってたけど、警察は「店長でしょww」みたいな反応で相変わらずアイリの気持ちに寄り添うつもりはないんだなって思ったから

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:58:25.95 ID:sg/hndvZ.net
落語心中録画できてなかった
今週だけ曜日変わってたんだね
亜人といい再生してがっかりする

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:05:59.95 ID:zuS9Ukv4.net
店長せっかく愛梨を助けたのに叩かれすぎてワロタw
やっぱり先週の愛梨を見てニヤニヤしてたシーンと
今週の手柄発言で評判下がりすぎかな

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:12:08.01 ID:XHMaQoI9.net
むしろ今回の店長に対して好意的に見る人が居るのかって思った
何今更良い人ぶってんだとしか思えなかった

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:24:20.47 ID:65LFet/k.net
僕街
店長が俺の手柄だって言ったのは悟の存在を警察に言わないぞって言う彼なりの湾曲表現かと思った
あとアイリに好かれてる悟への皮肉も混ざってるからあんな感じなんじゃないかと

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:59:15.60 ID:l5KwYJR1.net
>>869
自分もそう思った

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:05:08.35 ID:payeANfQ.net
まあ本当に悪いだけの奴なら
わざわざ火事の家に助けに来ないしな

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:05:35.28 ID:OUogHZcy.net
石ボ
マルスさんの女性関係は古の神々だしなぁと納得できるけど、ヘルメスさんのは商売と言うより完全に詐欺じゃないかww

FATE/ZERO
何度見てもキッツイ回だなぁ。
子供時代に既に夢も希望も失い、唯一の家族まで失った切嗣の慟哭は切なくて溜まらない。しかも自分が飛行機落としたわけだし。
セイバーは陽の善性、切嗣は陰の善性なんだよね。

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:35:27.70 ID:ePQ9HSLT.net
暗殺教室

ビフォーアフターwこういうパロディのそれっぽいBGMっていつも笑ってしまう
「茅野は子供受けをわかってる。体型も似ている」ってあまりにさりげないディスりw
カルマはひそかに勉強しっかりしてリベンジ果たしたんだね、イトナとかも含めそれぞれ個性を生かした成長を見守れるのっていいな

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:25:43.49 ID:HnyDn9it.net
>>866
私も録画できなくてがっかり。
あと「おじさんとマシュマロ」も録画できてなかった。
土曜日の楽しみなのに〜

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:40:53.55 ID:9GaC6qKl.net
土曜日の楽しみと言えば
春からペンギンズが終わってスポンジボブが始まるけど
どっちも好きだけど寂しいものがある
後逆転裁判がGBA時代からずっと追ってたから嬉しい反面怖くて観たくない気持ちもある

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:09:57.71 ID:F5svypIo.net
>>875
逆転裁判、楽しみだけど大人の事情で声優変わったのが残念すぎる
パチンコの方のアニメの出来がよくて声優もゲーム版だしびっくりしたくらいw


虹色デイズ
なんかよく分からなくなってきた。特に目的もないし…少女漫画ってこんなだっけ?
実写パートが松岡島崎組に対して江口内山組に覇気がなさ過ぎてびびるw

ルパン
1クールで良かった。ダレすぎ

877 :2ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:17:02.13 ID:C5F9MUjP.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1454717001/1-62
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:26:59.83 ID:nCichZtd.net
金田一
コテージ丸々電熱線で氷溶かして水没させるとか規模がでか過ぎ…w
どっちみち雪融け後の警察による大規模捜索でバレたんじゃないだろうか
最後の美雪のあっかんべ〜やらバッカヤローお前〜のイチャイチャやらが古臭い少女漫画展開でバーローw

亜人
佐藤さんの躊躇ない戦闘シーンカッコ良い…芳忠さんの声が気持ち良い…
普通に喋ってるトーンなのにふと背筋がゾッとする瞬間があって本当に無二のお声
噂に聞いてた拷問シーンは身構えてたお陰かそこまでキツくなかった

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:03:48.27 ID:KxYC52vU.net
石ボ
ヘルメスの羽根の生えた靴べりっと剥がすところ笑った
結構がっつり神話ネタ入れてくるね

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:37:09.05 ID:5HKM8Uij.net
プリスト
スピード抑えてという指示で逆に加速して接触回避、最高のタッチ見せるヒースと久我先輩カッコイイ…
将棋部が走りながら応援するところは弱ペダの2年生思い出してジンときた
相手のリレーショナーが清々しいくらいのクズで逆に面白かったw

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:32:03.82 ID:Ac9fZG5j.net
やっぱり魔法で敵を倒す、より
魔法で人を救う、楽しい気持ちにさせる
のほうが話の流れ的に好きだわ

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:26:39.75 ID:l7M2NAkh.net
僕街
我慢できなくて原作買いに行ったらPOPで犯人と展開ネタバレされて泣いた
アイリちゃんが本当に好き

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:43:47.73 ID:mqBNwnla.net
>>882
ワロタ
買わせる気あるのかね

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:50:36.88 ID:ydFUjvbp.net
>>882
うわそのパターンほんと許せないよね!
私も前に出たばかりの小説を買った数日後の
まだ全然読んでないうちにやられたことあるから気持ち分かるわ…
書いた人もどういう神経してるんだって感じだし他の店員さん誰もチェックしないのかっていうね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:06:45.84 ID:yns7s7DE.net
うたわれるのも偽りの仮面
17話18話

アイスマンとミコトが画像で出てくるとなんか込み上げるものがあるな…
ハクはいきなりすぎて気持ちの整理つかないままなんじゃないかこの展開
そして18話はテンポが微妙だった感じ
いままでどんな日常回でも30分あっという間だったのに今回は退屈だった

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:43:06.70 ID:S6PH1YvT.net
ブブキブランキ
カッコいいのは帽子のおっさんだけだった…。
まぁ眼鏡先生もカッコいいけどさ。金髪親父は本当にカッコ悪すぎる。

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:45:37.10 ID:9tUt1Hlw.net
>>882
未来日記でも同じ事あったのを思い出したw

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:33:54.14 ID:Aoz3jQTc.net
>>884
一度読んだ事あるとそれが初見にとってネタバレなのかどうかの判断が緩くなるんだろうな…。
○○ってどういう事?みたいな質問にネタバレ解答ナチュラルにかます人とか。
相手が聞きたいのはネタバレじゃなくて現時点で分かっている物事からの見落としの指摘や推測だと思うんだ…。

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:59:15.71 ID:2BBFtS6o.net
>>878
あの犯人初めから自殺する気だったんじゃない?だから証拠隠滅とか考えて無かったと思う

ガンダム
カルタさん良いキャラすぎるwアイン君は重体だけど生きてるだろうな(というか生きててほしい)

890 :彼氏いない歴774年:2016/02/14(日) 19:12:25.85 ID:5gQo3WMMd
ガンダム
戦闘かっこよかった
革命や泥臭いのもいいがやっぱりガンダムは戦闘がいい
マロの人のクルーが金髪ばっかの理由にわらった
そりゃ想い人しかも幼馴染が幼女と婚約すると辛いな

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:36:34.29 ID:wFXIx6y7.net
鉄血
濃密な回だった
やっぱ大気圏突入は燃えるね
その手段にはちょっと笑っちゃったけど

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:55:25.10 ID:m0xNliz/.net
鉄血
大気圏突入、まあ予想通りの手段だけどあまりにも扱いが酷くて笑った
麻呂眉も取り巻きが全員金髪の優男ってwわかりやすくて可愛い

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:04:17.02 ID:NJf9H3MX.net
ハイキュー
opの大地さんの顔に痣がついてるの細かい
いよいよ青城戦で緊張してきた
ハイキューは1期も普通に楽しんでたけど2期でやっちゃん出てきてからハマって原作も買ってしまった
3期もあるといいな

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:38:52.66 ID:xVttcyZ3.net
鉄血
最近話が全然進まなくて退屈だったけど大気圏突破でなんか久しぶりに燃える展開だった
敵が誇りがどうのこうの言ってるのを「あっそ」と一蹴したり部下が庇ったせいで殺し損ねて舌打ちする主人公とかすごい斬新だね
でもボンボンだけど良い人っぽいガリガリとかそれに懐くアインとか金髪に恋するBBAのカルタさんとか敵側が色々濃くて応援してしまうw

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:48:48.51 ID:LmJQtda4.net
おそ松
イヤミ主役の回は赤塚ワールドっぽくて好きだわ
ゴール前の殴り合いがみんな必死すぎて怖いw
じょし松さんの結婚式ネタあるあるすぎ

ハルチカ
難聴の子に糸電話作ってあげるチカちゃん良い子だな

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:30:50.04 ID:eaGmxRRb.net
鉄血
今回は見応えある回だったなぁ
敵側もキャラ立ってて皆結構好きだからアインが心配
麻呂眉さんわかりやすいなぁ…恋した相手が幼女?とイチャついてるとかキッツイよな
戦闘のときは相変わらずクールな三日月だけどクーデリアとの握手の時見ると本当に人間味出てきたと思う
表情も柔らかくなった
あとは挿入歌をEDにしたほうが良かったんじゃね…

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:36:41.39 ID:q53WPO7+.net
鉄血
ガリガリくんいい人すぎてアイン共々最後まで生き残って欲しい
アインは生きてはいそうだけどどういう状態で復活するのか気になるなあ
副音声聞いたけど鉄血の話というより声優がぐだぐだおしゃべりしてるだけでいまいちだった…
オーディオコメンタリーってわけじゃないからそういうもんなんかね

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:12:50.25 ID:hmgrVvB3.net
魔法少女に憧れる少女を描く洋画『マジカル・ガール』 狂気の予告編映像

日本のアニメ『魔法少女ユキコ』の大ファンであるアリシアは、そのコスチュームを着て踊ることを夢見ていた。
白血病で余命わずかな彼女の願いを叶えるべく、失業中の父・ルイスは高額なコスチュームを手に入れようとするのだが、
心に闇を抱える女性・バルバラや、訳ありの元教師・ダミアンを巻き込み、予想だにしない悲劇的結末を迎える。
監督をつとめたカルロス・ベルムトさんは、本作がデビュー作でありながらも、そのブラックユーモアにあふれる独特な構成や演出から「鬼才」と評されている。
また、往年の魔法少女アニメ風の主題歌がBGMとして流れたり、『魔法少女ユキコ』のビジュアルや、そのコスチュームを身にまとったアリシアの姿も。
ダークな作風の中にポップな日本の魔法少女アニメのエッセンスが散りばめられた、独特な世界観に満ちた映像となっている。
http://kai-you.net/press/img/93993070ad005de7629bb87cb8dc8908.jpg
http://kai-you.net/press/img/16a8ef85ba74c270c189bb99ea559ed2.jpg
http://kai-you.net/article/24267
映画『マジカル・ガール』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=CIipNorU-ZI

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:16:55.13 ID:VLcEK+aJ.net
>>882
親が犯人のミステリー特集のコピペ思い出したけど、展開のネタバレもある分こっちのが酷いな

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:02:10.46 ID:ivORCOCK.net
今年は駄作ばっかり

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:22:53.84 ID:bcB+SObp.net
亜人#5
佐藤さんの戦闘シーン格好良すぎ

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:24:51.49 ID:Up3unAX6.net
真犯人は主人公の担任の八代
雛月はヒロミと結婚して子供ができる
主人公は八代に車ごと湖に沈められ17年間植物状態になる

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:27:17.99 ID:NEhhkqZj.net
まあみんなしてネタバレ怖がってたからいつかバカが来るとは思ってたわ
怖がりすぎも良くないのよね

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:08:57.49 ID:X4TXS2E7.net
ガンダム
皆が涙と輝く笑顔で三日月ー!からのデン!と映るあの
敵の死体再利用して大気圏突入する鬼畜主人公構図に吹いたw
敵機体の手が風に煽られてバダバダしてるのも笑いに拍車をかけるw
ここまでストレス無く見れるガンダム主人公って初めて
生きる術の選択に躊躇ない主人公良いよー

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:16:29.11 ID:DBkCxrxm.net
霊剣山
修行でジョジョ立ちしててワロタ
確かに仙道だけどw
ショタだから良かったのに成長しちゃって残念
でもあれでまだ14歳なんだよな…

グリムガル
メリー良い子じゃん
主人公がようやくリーダーになるの決めて良かった

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:50:10.93 ID:vb3c1bU6.net
ゆゆ式見てると学生時代を思い出して泣きたくなる
くだらない一声が妙にツボにハマって笑い転げる辺りが本当にリアル

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 02:36:01.82 ID:5R2FMep5.net
僕街
原作ではいいなと思った店長の手柄発言が叩かれてたからなんでかなと思ってたらあれは演技の方向性が悪かったわwww
あれだと確かに感じ悪いな

プリスト
主人公校がいい感じにまとまってきたせっかくのいい話回だったのに敵校sageがひどすぎてプラマイゼロ

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:00:59.49 ID:UzIQMcWq.net
パプリカ

10年前に見て意味不明だったから改めて見たけどカオスだったww
10年前よりは理解できたけど、解説してって言われたら困るな
今監督の頭の中を見てみたい
今さん生きてたらもっとキチガイ染みた作品が日本のアニメ界に生まれてたかもしれないな
綺麗でカオスな世界と平沢進の謎音楽とマッチしてるのも良かった

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 03:03:52.12 ID:vJFhcjyb.net
暗殺
劇的ビフォーアフターワロタ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 04:16:14.24 ID:ocC5sWLW.net
>>908
もう10年前なのか…
平沢さんのTwitter意味不明で面白いよ

セーラームーン再放送
作画がすごく良かった
Crystalの方を最初に見て無印というか元祖は初見だけど展開の早さと相まって展開もかなり違うんだね
セーラー戦士死す?どうせ生き返るんだろ、とひねくれた目で見ていたけど作画に見入ってしまった

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:01:05.35 ID:iV3Yf4fs.net
亜人とディメンジョンWってふいんきアニメで今のところ普通に面白くないな

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:06:18.53 ID:cGM/n4vF.net
キングオブプリズム
聖とシンくんの出会いのシーンがオーロラドリームのオマージュで泣いた

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:14:10.48 ID:1gof7cxe.net
おそ松さん
今回は全体的にイマイチ。時代劇松も尺取ってた割にパッとしなかった感

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:50:13.26 ID:w67Suuae.net
ロミオの青い空
子供時代ぶりにみたけどなんだこれ毎話涙腺を刺激してくるんだけど

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:01:37.33 ID:3mFjye6l.net
おそまつさん
ととこちゃんとチョロ松の寸劇のあの泣きじゃくるチョロ顔に萌えた
edがF6verに!

白雪
女ボス怖い
白馬の王子様カッコいい
続きがきになって仕方ない

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:21:32.37 ID:TsMKrWI4.net
>>915
ed、絵と歌が合ってないよね

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:33:31.84 ID:hIX3aCol.net
>>860
オビ原作でも一番人気っぽいね LaLaDX表紙で買ってしまったw
ゼンもいいんだけどただのイケメン感が拭えない ギャップが足りないのかな

おそ松さん
チョロ松の真面目系クズっぷりが他人事とは思えなくて周りのアドバイスに聞き入ってしまった
ナンパするおそ松兄さんかっこいい 前半は少しだれてたなあ

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:52:57.46 ID:duObNVRz.net
見た目だけならゼンが好みなんだけどな
少女漫画系は当て馬?の方がかっこいいの多いね

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:53:43.38 ID:UzIQMcWq.net
>>910
ありがとう、見てみるw

おそ松さん
ニコニコで見てるから一週遅れなんだけど
「デカパンクラスタが〜」でクソワロタ

未来少年コナン
ずっとワクワクしっぱなしだったのと機械のデザインとかが流石宮崎駿だと思った
宮崎駿が全部デザインしたのかは確認してないけど…
何があっても「どうせコナンが何とかしてくれる」って
安心して見られる子供向けの感じが懐かしかった
所々ラナに対するパヤオのロリコン観が感じられて気持ち悪かったけど
それも含めて昭和のヒロインってこんなもんかなと思う
子供の頃はなんとも思わなかったけどね
私の心が汚くなったかなww

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:55:04.52 ID:ItbW9rCf.net
ラノベもメインキャラよりライバル格のがかっこいいな

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:57:31.54 ID:SnM8u9oy.net
ゼンよりリュウが好みすぎてつらい
それでも世界は美しいみたいな可愛いショタが主役級のアニメ増えないかな

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:04:26.10 ID:hIX3aCol.net
>>918
当て馬人気は、片思いを隠しながら周りを優先するじれったさにぐっとくるのかな
主人公のサポート的存在はかっこよく見えるよね
オビとリュウ好きだわ

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:29:29.48 ID:AzBOFaRz.net
>>921
ショタアニメは本当に少ないよね、深夜枠でヒットしたショタアニメって思いつかないし
恋愛絡めずショタがわーわーしてるだけでいいから増えてほしい

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:13:33.88 ID:dypNa53C.net
>>923
つ男児向けアニメ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:09:28.23 ID:Ar3kFmo5.net
ショタがわーわー


に、忍たま…

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:16:25.17 ID:uBHT7amC.net
昔のロボットアニメとか主人公はいつも小中学生だったのにね

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:30:24.25 ID:t4IYd9rL.net
ライジンオーとかワタルとか、懐かしいわ
イケメンとは違う、あのダサ元気感がいい

今の女性向けイケメンアニメはどうしても声優ショーとセットになってしまうから
ショタは難しいのかな

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:07:56.83 ID:q/7cso0l.net
白雪の女頭領は冷酷非常で怖いままいて欲しい。実はいい人パターンがあったら嫌だなぁ。


今期ショタならロボット操縦者に憧れる可愛いのがいたじゃん。アクティヴレイドの舩坂少年。回想の中だけど。

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:21:53.46 ID:ARdJ8JH2.net
PSO2のダンス大体踊れるようになった
楽しい

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:22:49.57 ID:zNSoBMR0.net
プリスト
相手高のツインテール可愛すぎ
あと今回もおっさん1人混じってるw
将棋部がちゃんとチームの一人として描かれてて良かった

おそ松
前半は微妙だったけどチョロ松ライジングは面白かった
自意識ライジングとかまた新しい概念だw
こういうちょっと変わったギャグをもっと見たい

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:39:31.84 ID:pbiSEP9V.net
おそ松さん
パロディ多いなー普通の六つ子の話が見たい
聖沢はちょっと期待外れだった
OP変更もないしメタ的な言いわけせずに
なんかもっとうまくオチつけてほしかった

闇芝居
怖さが足りない

トリガー
OP変わってたの今更気付いた
ユズルは千佳の兄が師匠失踪に関わってると
知ったらどんな反応するんだろう

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:47:22.33 ID:ocC5sWLW.net
ブブキ
仲間だと思ってたお姉さんが実は…
という展開はなんか「お前らこういうの好きなんだろ?」って感じでなんだかなー
なんか違うんだよそうじゃないんだよ
キノアと宗也の関係もなんかイマイチピンとこなかった
それぞれ短い時間に詰め込んできてるから情が沸かないのかも
そして未だ影も形もない妹
少し気に掛けるくらいしなさいよ

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:57:40.74 ID:P0ztdRMn.net
おそ松
聖澤ネタ中途半端だよね、同じアバンで切るのでも六つ子乱入で聖澤さんなんてさせるかー!とかツッコミ終了でも何でもいいのに
スタッフの無能なガチ言い訳を見せられても…って感じだった 同人気分かよ
これと時代劇は微妙だったけど後は面白かった

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:05:18.36 ID:NcqnPE82.net
おそ松さんてそもそもおそ松くんの二次創作みたいなもんだしな
最初から公式も同人ノリだなって思ってた
女子松さんとかは好きだけど

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:05:40.60 ID:uvL0IrCq.net
おそ松
私はチョロ松ライジングより時代劇の方がツボだった
単に時代劇好き&ショートコント好きだからかもしれん
でも聖徳太子は時代劇じゃなくね
ってもしかして、そういうツッコミ待ちのネタなのか

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:15:36.45 ID:qnj5pifm.net
おそ松
自意識ライジングwwww
オタクって結構意識高そうだし面白かったw
腐媚びしてない一期のおそ松さんが戻ってきた感じ
時代劇は半端
フリーハグとかフラッシュモブとかああいうのを馬鹿にする感じ大好き

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:28:35.00 ID:ZnpigqNk.net
ブブキ
最初適当に見てたけど、面白くなってきた!
エンディングカッコいい!
まだそんなに曲出してない人なんだね

へヴィーオブジェクト
こちらも適当に見てたけど、よく見たら面白かった
オホホの子かわいい

亜人
一話のオープニングの前の戦闘シーンで目が離せなくなった
あんな拷問受けたら誰だって助け求めるわ

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:31:41.68 ID:5fY0t3ai.net
女子松
OL→老女と色々ぶっこんできて面白い
そろそろ、オカ松さん、が出てこないか期待している

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:32:14.25 ID:aLj2ncbW.net
松は1クール目の方が面白かった。


プリスト
無茶苦茶楽しそうな合宿だなぁ。
日中のハードメニューにちゃんと付いてきている将棋部立派だよ、将棋部!

マーケン
うん、人類側のゴタゴタはBETAさんに負ける為なんだって丸解りすぎてね…。TEといい、マブラブって全部こんななのか。
最後に誰が食われるのか知らないけど、それがこのシリーズのメインイベントなんだろうな。

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:34:59.68 ID:xiKAq6YT.net
分かるわ、松は2クール目からあんまり面白くない
あからさまに腐が喜ぶような話になってきた
ここまでみたから最後まで見届けるがちょっと残念

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:08:09.32 ID:41qS7XqT.net
おそ松好きの友達に見なよって言われて1月から見てるんだけど
全然面白いと思えなくて友達に対してちょっと申し訳ない
1話から見た方が良いの?

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:13:20.15 ID:ilsdKUhP.net
>>941
私には合わなかったって正直に言えばいいと思う
好みなんて人それぞれ

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:25:59.21 ID:41qS7XqT.net
>>942
一度言ってみたんだけど前半の方が面白かったって言われてさ

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:37:00.28 ID:ilsdKUhP.net
>>943
私はおそ松さん好きで観てるけど
後半観てそう思ったのなら前半観ても変わらないと思う
友達にどうしてもと言われたのなら友達のオススメ回だけ観て正直な感想を言えばいいと思う

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:47:18.03 ID:qDIRtPIo.net
おそ松さんに限らずギャグものって笑えるか笑えないか人によって違うから難しいよね

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:48:17.86 ID:fVCu5y+4.net
>>938
ドラマCD?がチョロ松と十四松がオネエキャラなんだよね
全員の聞いてみたいww

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:52:56.48 ID:oeb97XgL.net
おそ松は外国人には受けないのかな

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:09:18.74 ID:+aMBNMvH.net
何が面白いかはほんと人それぞれだよね
私もいつも友達とハマるアニメが全然被らないからちょっと寂しいw


WIXOSS一挙
今回は2周目だから安心して見れたけど
本放送の時はこれとゆゆゆが同時期で途中どっちもハッピーエンドが見えなくて
見るのがしんどかったのを思い出したw
冒頭映像が出だしからいきなり重かったんだけど
劇場版もハッピーエンドで終わってくれるといいなあ…
今度はウリスもマユも皆救われて欲しい
あとあきらっきーの壊れっぷりも正直ちょっと楽しみw

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:14:02.14 ID:Qgh5U/S+.net
>>947
アジア系の外国人にはけっこう人気あるよ

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:58:26.26 ID:alkF7Sp8.net
おそ松
時代劇は面白くなかったけど筒を返したくなくて泣いてるチョロ松は可愛かった
自意識ライジングでの「他のみんなは?」「多分死んだ」が笑った

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:02:07.65 ID:E84au8UF.net
ハイハイ自己責任アニメ!

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:07:40.65 ID:D8LTi30B.net
キンプリ見てきた
しょーーーーもな映画だなホント…
でも後悔はしてない

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:42:01.71 ID:C+RElrcR.net
おそ松さん
一松が自意識ライジング埋めててワロタ
傷だらけで濁った色なのが闇を感じる…
カラ松の自意識は水晶みたいで綺麗というかギラギラしてなくて意外だった
EDはトト子ちゃんのどっか行けってんだオラー!って台詞が好きだからなくなって残念

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:57:05.36 ID:S4oOysLB.net
おそ松は好きだけど自己責任アニメって逃げ道作るところ大嫌い
ギャグアニメなら逃げずギャグで勝負しなよ
あと少し批判が出ただけで信者が>>951みたいなこと言い出すのもやだ

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:58:29.86 ID:my/xRTPU.net
おそ松みてたら「信者がうざくて作品ごと嫌いになる」って気持ちが初めてわかった

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:03:55.81 ID:7EF0Ypg4.net
すぐ松絡みで喧嘩すんのやめてくれないかな…
批判にキレるのも好きで観てる人が多いスレで嫌味みたいなレスするのも同レベルだと思うよ

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:16:37.91 ID:EYAE47Bj.net
このスレを見てるとアンチは信者並みにウザいよなあと思う

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:18:40.04 ID:V50xbVLO.net
おそ松スレいけばいいのに

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:21:53.65 ID:/kQEtoeX.net
>>958
ほんとそれ

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:33:21.81 ID:/CgQouOs.net
>>952
見に行きたいと思いつつまだ踏ん切りついてない
でも後悔はないってことはやっぱ見るべきかな…

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:50:12.19 ID:qlPQyjtP.net
社会現象になるくらいだもん
それだけおそ松さんが人気なんだからアンチがたくさんいるのも納得

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:54:46.29 ID:aNwuiFAx.net
アンチはアンチすれいけばいいのに
ほんとアンチが一番うざい

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:41:09.09 ID:F9SQC2aM.net
おそ松関連はいつもこの流れ
どっちもうぜーわぁ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:52:05.50 ID:c696693x.net
腐女子多いからね

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:07:57.90 ID:0POGHAT6.net
>>953
あれ猫模様なんじゃないかな
>一松球

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:11:48.05 ID:U251MbyN.net
僕街
アイリちゃんかわいい
先生があからさまに怪しいんだけど流石にそのまま犯人ってことはないと思う
上手く決着ついて欲しいな

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:55:04.98 ID:8rG4WRmO.net
>>960
考えるな感じろ…(光る棒を振って)

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:13:10.05 ID:QX7Gj935.net
PSO2 のエンディングのダンスの振り付け、パパイヤ鈴木なんだよね。
さすがというべきか、なにやってんだかというべきかw

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:36:42.93 ID:WGq28jQS.net
厨もアンチもうざいからおそ松話禁止にしてほしいレベル

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:56:51.96 ID:yz9NZ3h7.net
おそ松スレは養分共がグッズの話ししかしてないよw

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:59:29.60 ID:/OKyppg0.net
寒いから>>968も一緒に踊ろう
イェーーーイ

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:06:26.27 ID:8vRSewue.net
おそ松さんはスタバのトッティ回が面白かった

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:23:13.08 ID:mO5B0FB1.net
PSO2はSOROさんが好きだったから今後出てこなさそうでちょっと寂しい
その分エンディングのダンスは堪能している

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:34:45.56 ID:uJ2MFuI4.net
このすば
斬られた人たちも復活して良かったー
この世界観で死人出て欲しくなかったから良かった
デュラハンさんはまあ…うん
アクアにしてもめぐみんにしてもチートなのにポンコツなの大好き
ダクネスは格好良いのか性癖かどっちかにしてw
カズマのスキルもちょっとずつレベルアップしていってるのがいい
恋愛やエロから程遠くてわちゃわちゃしてるのがすごく好きだ
毎回声出して笑っちゃうくらい面白いし今期で一番好きだわ

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:55:00.37 ID:IjnLRZZ0.net
銀魂
イイハナシダナーと思ってたらヅラが仮死状態になってワロタ

このすば
デュラハンのファッ?!がツボったww
魔法ガッツリ効いててワロタ

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:04:13.32 ID:bFND+vUg.net
おそ松17
確かに神回だわ
赤塚テイストにするのが結局一番面白い
18話
それぞれの自意識に個性が出ててよかった
一松は自分を卑下してるから傷あるんだろうか

ハルチカ
あんなラジオ番組あったら良いな
地学研究会も面白そう

おじマシュ
若林さんの弟面白すぎwww
おじさんが弟よりマシュマロ気にしてんのワロタ

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:07:07.02 ID:0QQr2w9I.net
>>976
18話と19話だよ
それと傷じゃなくて猫の模様

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:23:45.16 ID:+77W4Q2T.net
猫の模様って確定したわけじゃないでしょ

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:11:21.17 ID:6DDB8w97.net
神々の悪戯
一挙放送のタイムシフトで久々に見たけどホント面白い
何回も声あげて笑ってしまった
ギャグも面白いしちゃんと物語の中で成長してるし構成がうまい
綺麗に終わり過ぎてるけど二期みたいなあ

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:28:49.84 ID:hCcCkJvm.net
僕街
ゆうきさんも雛月も今度こそ救われてくれ…
原作読みたい衝動を毎週抑えてアニメ見てるけど続きが気になりすぎる

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:01:39.86 ID:7Q7GnBdH.net
僕街
「戻れえぇぇええへえええぇぇえぇえ〜〜!!」ワロタ
ワンパンマンのサイタマの怒声並のズコーだわ
せっかくピンチからのリバイバル成功で燃える展開だったのに
ケンヤもリバイバルしてきたのかってくらい賢いし気遣えるしイケメンだな…
雛月が愛されて幸せそうにしてる所がなんかもう羨ましくてキュンとくる 幸せになって欲しい…

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:35:58.54 ID:nPp02+fQ.net
僕街
ケンヤイケメンかよw
児童向けアニメに一人はいるタイプだけどイケメン過ぎてこのアニメだと違和感
それにしても悟同様この先が読めない
前回はXデー過ぎても殺された訳だしどうやって守るんだろ

暗殺
死神編楽しみ
原作もあと五回らしいし最後までやるんだな
早く殺せんせーや茅野の正体みたい

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:45:25.49 ID:PQW/Ad4x.net
私の好きなイケメンもトイレでアナルからぶりぶりぶりとウンチしてるのかな

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:51:17.50 ID:UVXWPgsS.net
僕街
ケンヤ格好いい
ユウキさん本当萌える

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:42:04.87 ID:vk1qzzrZ.net
>>983
14松のうんこでも喰ってろ

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:06:17.29 ID:lVShj1xz.net
僕街
毎回引きが上手くて次が気になりすぎる
ただ他の人も書いてるけどあの「戻れーーーー!!!」のところの演技は
もうちょっと何とかならなかったのかなw
ケンヤくんほんと格好いいし今回やっと年相応っぽいところが見えたのも良かった
お母さんとの再会は一回目よりも今回の方が何故か涙腺にきた
お母さんとケンヤくんにはもう全部話してしまえたらいいのにな…

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:01:18.11 ID:WH1l4hpX.net
>>986
あの叫びは笑ってしまっま
細谷ほかのアニメで聞くと似てるにてるいわれてんのがよくわかった

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:05:44.37 ID:6Y0OeQFJ.net
>>985居ないみたいだし次スレ立てられる人お願いします

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:52:25.57 ID:uMpS2dUE.net
建てました
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1455861115/1

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:19:38.36 ID:Q/FZTzoG.net
>>989
乙ありがとう〜!

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:25:18.35 ID:UbLPM0UN.net
ヤン・ウェンリー(享年33)

若すぎだろ
精神年齢は50の域に達してる





私より年下だったのか・・

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:48:00.38 ID:YJQW0/td.net
ぼくまち
オッサン主人公よりDSのが賢いってどうなん

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:42:59.50 ID:r2Yi4zPs.net
僕街
最初担任が犯人だと思ってたけど怪しすぎて逆にフェイクか?と思うようになった
トランプしてるシーンでなぜか泣きそうになった
がんばれ主人公

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:34:59.65 ID:cV0X92QO.net
僕街

確かに戻れええええ、ワロタ
なんで俳優って声ので演技やらせるとダメになんだろう……

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:46:46.20 ID:ga1gVmLw.net
>>989
スレ立て乙
僕街
ケンヤのバーロー並みの頭のキレは何なんだ
あと字が綺麗すぎ
あれはもっと子供の字にすべき

暗殺
亜人みたいでワロタ

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:51:51.74 ID:UzZ8NPIp.net
>>991
ラインハルトは30なるかならないかで死んでまっせ

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:04:06.35 ID:sCYW0D0C.net
>>989
乙です

僕街
btooomのヒロインの残念な叫び声思い出したw
こっちは本職だけど

神々の悪戯一挙
ギリシャ組は演劇そこそこうまいね
古代ギリシャは演劇盛んだったからかな?日本は残念
OPのバルドルなんでこんなにかわいこぶった感じなのw

新あたしンち
褒められたくて頑張ったのに余計な事するなと
親に怒られちゃうのあるある
ていうかやっぱ母はユズひいきだよね
同じ事しても弟だと怒らない

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:52:40.09 ID:7mRpwerd.net
僕街
ワンパンのは演技指導だから仕方無いけどこっちは単に演技が下手すぎる
細谷がやった方が何十倍もマシ

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:54:55.48 ID:WH1l4hpX.net
俳優って声出しのレッスンはしないもんなのかな

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:09:15.05 ID:rx0i79HM.net
僕街
ご都合展開と不自然なシーンが多いように感じる
そうしないと話が進まないのかもしれないけど…

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:31:47.20 ID:WdDuXWBt.net
英国一家の正月特番、しっかり見れなかったから再放送楽しみにしてたのに、まさかやらないだと!?

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:08:40.04 ID:T1gNCosq.net
GATE
炎竜戦
ダークエルフの戦士たち要らなかったよなぁ
子竜の存在が明らかになって今後どうなる…?!
と思ったらあっさりやられた…

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:43:48.73 ID:lEwj7L3y.net
>>999
ピクサーアニメの主役の吹き替えやってるのはほとんど俳優芸人だけどわりと違和感なく聞けるの多いから
本人のやる気か、事務所が声優仕事についてどんだけ力を入れるかどうかなんじゃないかね
ビッグネームの仕事ならそれなりに練習させるだろうし

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 09:55:15.71 ID:cnPu7cZl.net
>>999
外での芝居とアフレコ現場ではかなり勝手が違うらしいよ

1005 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:13:51.86 ID:/W/lvEyz.net
>>999
山ちゃんは逆に実写とかで指定の場所に次々動きながら演技するのは難しいって言ってたし
全くの別物なんだろうな
(もっとも上のコメントは声の演技を絶賛された山ちゃんの謙遜からだろうけど)

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200