2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べることしか楽しみがない喪女 48

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:03:36.46 ID:QHS9dV+O.net
食べることが大好きな喪女のスレです。
次スレは>>980踏んだ人が立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

※前スレ
食べることしか楽しみがない喪女 47[転載禁止] [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1450006573/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:34:01.04 ID:ufk7zElU.net
いちおつ。バターで焼いた餅にチーズやらシチューやら乗せてグラタンにして食べてるんだけど、これどうやって食べるのが正解なんだ。前にピザ餅作った時もどうやって食べればいいのかわからなかった。

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:37:21.42 ID:Nt7WQ5Gx.net
>>1
乙です

買いだめした菓子パン惣菜パンを一日中ダラダラと食べ続けてたらさすがに苦しい
でも幸せ



>>2はあちこち書き込む前にsageとか改行とか覚えた方がいい

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:43:16.30 ID:ufk7zElU.net
>>3 ごめん、何も注意書き無かったから上げてて良いのかと思ってた。そんなルールあったんだね

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:45:44.29 ID:HpeLHnJX.net
お腹ぱんぱんなのに少しでも余裕が出ると食べたくなる
卑しいからだけど、満月のせいにしとこう

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:36:22.09 ID:c3dm/wYs.net
1乙 胸肉チキンカツ派
唐揚げ、あんまスキじゃない
胸肉チキンカツカレー最高ーーーー

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:53:56.28 ID:lBnj38Jw.net
夕飯ガッツリ食べたしこんな時間だけど今からモスバーガー食べる

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:15:44.05 ID:1t/r1lVI.net
井村屋の冷凍食品ゴールドあんまんがレベル高い!!
生地もあんこもうますぎる。少なくともコンビニのよりは美味しい。今度は肉まん買おう

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:17:33.51 ID:X0B8u7Rx.net
>>1乙!

2日分のつもりで作った大量のコンソメスープを今日だけで食べきってしまった…美味しかった…

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:18:09.22 ID:XoudF3UK.net
夕飯にスパゲティミートソース食べたら物凄い胃もたれ
食後のデザートにと買ってきたプリン食べられず…かなしい

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:13:53.55 ID:DqRXyT8t.net
チキンラーメンを細かく砕いてどんぶりに入れて
お湯入れてかるくかき混ぜてすぐに捨てるのが好き。

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:31:31.50 ID:Qsm6h2NV.net
食べ物を粗末にするな

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:33:12.49 ID:uR7L40CZ.net
お湯をでしょ?w

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:52:30.37 ID:zvfR6gaa.net
ギョニソうまい

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:42:38.05 ID:dB05ffgp.net
キャシー塚本かな

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:27:21.65 ID:HFuzFLNC.net
作って3日目の食べきり量のこしあんお汁粉
粉チーズ振ったら美味いかな?
ちょうどお餅も2個で食べきり
肉まん、カレーまんも食べる!

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:59:30.35 ID:BxlZtUTY.net
朝一で買い出し。
甘エビが美味しそうだったんだけど、お金がないから我慢。
野菜だけ買って家にあるレトルトのハンバーグ食べよう。
給料日前。

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:30:11.63 ID:CMd/SqEX.net
今日の夜ご飯は砂肝炒めじゃー

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:13:11.00 ID:3XemRvR+.net
カルピスは濃いめに希釈する派

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:31:46.66 ID:HFuzFLNC.net
明日給料日だし
夕飯色々考えたが中食取ってコメ屋の特海苔弁当と自作豚汁と湯豆腐、何か刺身と何か果物にする
弁当のおかずはシンプルにカツオ節に海苔、いわし、あじフライ、デカい厚焼き卵、焼売、モモ唐揚げ、タップリ柴漬けで500円
住宅街でも並ぶ時有るよ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:05:07.51 ID:+ly6qL54.net
出前のかつ丼取ろうかな〜どうしようかな
冷蔵庫にある残り物で一応凌げはするんだけどねー

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:24:51.72 ID:jnnnbupK.net
何だか出前取りたくなる時あるよね
私もサルバトーレのピザ頼もうか悩みながらとりあえずラーメン食べてる

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:59:48.65 ID:fjQO2jjA.net
料理するの好きだし材料たくさんあるのにお惣菜食べたくなっちゃうw
本当は大皿にたくさん盛ってたくさん並べて食べたいけど待てない

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:41:36.20 ID:rIaLLrgK.net
チーズ牛丼メガ食べたおいしかったー
お腹すいてたらメガ2つはいけるな

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:48:23.53 ID:LzefTmQa.net
井村屋のクリームチーズアイス美味しくて毎日食べてるのに市場からだんだん減ってきて生協にしかない…これ全部買い占めたらどこからもなくなるんか やだなあ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:49:11.27 ID:PghgxJa1.net
クリームチーズアイス レシピで検索したら濃厚に出来上がりそうなやつあるよ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:53:19.13 ID:x4oivuZz.net
スーパーの焼き芋がこんなに美味いなんて知らなかったよーーー!
いままでスルーしてた自分が信じらんない…明日も買いに行こう

鍋の具材にさんま入れたらやたら美味くてはち切れそうだ

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:54:06.83 ID:/3w80oMB.net
唐揚げ1キロ揚げてやったわ!食べてやるわよ!喰らうわよ!

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:58:42.41 ID:1SP/nWFo.net
自分は旭川醤油ラーメン食べる

北海道って味噌なのか醤油なのか塩なのか
結局どれが一番なのかよくわからん

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:06:06.28 ID:WA3sJYzt.net
メイトーの豆乳使った紫芋プリンうめえ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:07:44.96 ID:vaQzw/G7.net
歯が治ったら手羽先たべたい

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:49:14.93 ID:l3z9NvD/.net
明日は手巻き寿司パーティーするよ!

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:15:16.78 ID:vYFxbGUM.net
アボガド卵かけ御飯がおいしかった
アボガドってなんでこんなに美味しいんだろう…
もはや野菜の味じゃない

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:20:41.64 ID:SokPFryF.net
>>26
なるほど作ればいいのか
ありがとう

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:13:45.83 ID:q57xU5Fs.net
>>15
懐かしい

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:17:46.28 ID:jFzlIz5P.net
ラーメンを細かく砕くのね、そしたらお湯を入れて、そして最後にドーーーーーン!!!

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:21:12.24 ID:57ujalI1.net
そしてかるくかき混ぜてすぐに捨てる

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:25:55.38 ID:q57xU5Fs.net
クッソワロタwwwwww

スレタイ人間なのにストレスで最近物食べられなくてつらい
枝豆のオリーブオイル焼きたべたい

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:18:06.10 ID:XBC0gnN7.net
>>11
チキラ仲間発見!

砕いた麺がお湯と一緒に排水溝に流れ込むのを見てると楽しいですよね〜

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:47:14.70 ID:cA+l8r3G.net
魚を揚げています

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:12:50.85 ID:CRNY//EZ.net
今日の昼は山盛野菜サラダとむね肉から揚げ、プラス団子ww
から揚げうまーーーーい

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:24:06.88 ID:xkuYPKyE.net
以外と串差し難しい
まぁ休みだから気楽にやるけどコツ有りますかね?
串揚げです
お寿司出前で
雪は厄介だね

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:22:03.61 ID:0Bo+omsA.net
昨日唐揚げだったのでリメイクで親子丼にした
うんめえええええ

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:50:27.51 ID:6YgmwcOE.net
>>29
函館潮 旭川醤油 札幌味噌
北海道はでっかいどう

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:02:37.82 ID:MMhEA+GP.net
なんか美味しい和菓子が食べたい
冬こそコタツに入ってアイスとか…寒くて絶対無理だわ
胃腸が冷える

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:10:15.12 ID:191vNQDa.net
白ご飯美味しー!
一杯目は目玉焼きとウインナー
二杯目は鮭フレークと海苔の佃煮で食べた

ふぅー幸せ
日本人で良かった〜

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:22:06.03 ID:ohbHfY8g.net
縞ホッケの干物食べた。
あんまり美味しくなかった。
600円もしたんだけどな。
やっぱ干物は鯵が一番。

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:05:52.99 ID:AC2WnHO/.net
今日はお鍋にします
大量の白菜と冷蔵庫の余り野菜と、鶏肉と有頭エビ!
今から煮込む!

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:51:50.42 ID:rDIUPmk+.net
ごはん一合分食べてしまった…

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:00:20.41 ID:L49xsa2h.net
今日は寒いからおでんがうまい!
子どもの頃はあんまり好きじゃなかったけど、
大人になってからは大好物!
よく染みた大根と玉子とさつま揚げが特に好き

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:05:22.51 ID:8YGomgzA.net
ドライいちじくおいしくて食べ過ぎちゃうねー
値上がりして迷ったけど実店舗よりは安いから買った
1kgあるからしばらく夜ごはんにするよ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:31:46.04 ID:xkuYPKyE.net
都市ガスでもラーメンはそこそこ美味しいの作れる
青ネギゴマ油で炒めて味玉、メンマ、ほうれん草、海苔、ナルト、焼豚、バター

カロリー怖い

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:39:26.66 ID:jFzlIz5P.net
今日初めてコンビニおでん食べた
そんなに素晴らしく美味しいわけじゃないけど
初体験デビューできて良かった

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:15:29.87 ID:iDAie/Vj.net
豚の肩ロースうめえぇぇ!!!!

醤油と安物の黒酢で煮ただけで旨すぎる。豚さんに全力で感謝するレベルでおいしい。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:20:15.37 ID:InkiuvTJ.net
夕飯食べてるのに寝る前でもまたご飯食べる人いるかな?

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:50:29.67 ID:mL+ULpa3.net
仕事中はもっぱらオフィスグリコ食べてるけど、飽きてきた
スーパーで買い込むか

それに今日百貨店からチョコレート展の案内届いてた
今年も美味しいチョコレートに巡り会えますように

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:58:25.39 ID:bLxaU2fS.net
地元のデパートも今週末からチョコレートフェア!楽しみ〜

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:13:39.22 ID:16VCByQT.net
>>47
焼き魚でホッケが一番好きなんだけど、当たりはずれが多いよね
高くても安くてもあまり関係ない気がする

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:03:04.49 ID:tefJlgli.net
餅って何個でも食べれちゃうな
お汁粉に餅3個入れて食べたけど足りなかった

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:47:46.44 ID:c769Copt.net
切り餅って全然お腹にたまらないよね
一升餅とかのついた餅の方がお腹にたまるかな

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:09:07.16 ID:BXKkjCto.net
昨夜、パン屋さんの閉店前値引きで買ったパン4個を朝に一気に食べた
明太フランス、チーズフランス、ツナフランス、照り焼きマヨフランス
フランスパン系ばっかり
噛みごたえがあるから腹持ちもいいんじゃないかと思って選ぶことが多いんだが
やっぱりすぐに空腹感が来てしまうなあ
でも普通のフワフワのパンより固めなところが好きだ

お昼には同じく昨日買ったピザ風のナンとキーマカレーナンを温めて食べるんだー
たのしみ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:50:37.64 ID:y5xv2K/E.net
口の中ズタズタにならなかった?

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:55:08.55 ID:HOFTA7Xg.net
サッポロ一番くそラーメンの鍋のもと。
塩もあったんだけど、味噌を買ってみた。
白菜や豚肉、もやしをどっさり入れて食べた。
味はまんま味噌ラーメンなんだけど、〆のラーメンが袋麺より平たい太麺でコシがあっておいしかった。
卵を落としたらなおおいしかっただろうな。
次は塩を試したいんだけどなかなか見つからない。

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:35:57.79 ID:KF69eo3K.net
オロナミンCうまい
喉の病気で仕事休んでて、唾をのみ込むのも辛いくせに
食べる事だけは意地でも欠かさない自分が怖い
しかも昼にガリガリに揚げたアジフライが食べたいと来てる

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:20:59.06 ID:OTDYr9iY.net
>>63
くそラーメンww

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:27:51.86 ID:D5+WzvCQ.net
スーパーでお寿司買ってきた
生サーモン、中トロ、ぶりとろ美味しすぎる!

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:28:32.12 ID:Uf1DRctc.net
いつもスルーしてたや今度買ってみよ
煮込みラーメン好きでしょっちゅう食べてるから気になってたw

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:38:53.11 ID:vN8SjKuC.net
とり多津の塩唐揚げが美味しい。

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:19:35.73 ID:rQPZ82Di.net
秋に貰ったお米消費しないとと
ごはんにかける丼系ばかり作ってる
和風マーボー豆腐試してみたけど美味しい!
丸美屋のも大好きで交互に作ってるよw

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:39:26.31 ID:4Lo2sDEq.net
カレーは自作かレトルトはスーパーで売ってるカレーマルシェ、たまにネットで蟹とか牛タンカレーとか頼みますが…
別用で100均で買ったボンカレー辛口
美味しいわ…原点ですネ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:42:46.33 ID:FsbdBxJx.net
パン屋さんで買ったベーコンエピまじでうまい!!

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:49:11.63 ID:NyBp3uBm.net
今から筑前煮つくる

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:47:04.79 ID:IH5sdHQK.net
カツを揚げています

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:14:02.12 ID:o5YoJ3MT.net
カップスープにパスタ入れたら味がボケちゃって美味しくなかった。素直にスープDELIを食べよう。

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:27:47.10 ID:igt3IZXt.net
ダイエット始めたら料理が楽しくなった…けどお菓子作りにも手を出してしまった

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:31:42.65 ID:2DpsoGdt.net
サッカー見ながらプリン食べる

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:40:57.29 ID:6ODyrqCI.net
ジュピターで買ったフラ印のアメリカンポテトチップ美味しい

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:41:36.22 ID:18OplQau.net
クッキー作って何日かかけて食べた後カロリー計算してみたら1枚40〜50kcalとかあって食べ過ぎて後悔した
ちなみにトータル2300kcal分作って家族にもあげたけど半分は3日で食べた恐ろしい

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:28:03.39 ID:uE9YO7C9.net
ささみのピカタ美味かった

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:45:57.98 ID:bl9XJnlR.net
焼いた餅にチーズ巻いて砂糖醤油でうまー

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:51:31.16 ID:j7UXoXry.net
ほうれん草、とろろ、海苔をめんつゆで混ぜて食べるのめちゃくちゃうまい
えのきと豆腐とネギの味噌汁も毎日飲んでる
野菜大好きだ〜

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:11:13.35 ID:wpYArSb6.net
大根をレンジして麺つゆかけて食べるのが好きすぎる。あきない
サツマイモ、ジャガイモ、里芋、南瓜、蓮根おいしい。芋系ばっかりは気にしてしまうけど

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:48:30.43 ID:3r77KV10.net
>>80
私はケチャップ付けてチーズと海苔巻いて食べてる。
チーズパンケーキ食べた。
チーズクリームのどら焼きみたいだった。

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:00:16.42 ID:M2vWWv9K.net
B&Rのチキンカツカレーのミドルジャワ食べた
おいしかった
でも次は辛さマイルドにしておこう…
口の中ヒリヒリする

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:15:59.48 ID:S6UNd9P1.net
今日はサイゼに行ってきた
クラムチャウダーとプチフォッカうめー
大戸屋にも行きたい。チキン母さん煮か大戸屋ランチ食べたい

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:53:51.42 ID:LWcTEBtg.net
スパカ アーモンドチョコチップ美味しい!

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:10:59.38 ID:wESrKDTD.net
鳥もものトマト煮ほんとうまい
一生飽きないんじゃないかなうまい

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:58:02.84 ID:qILXQWiV.net
あっという間に白菜が2倍の値段になってた

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:33:57.20 ID:VIf4fPUz.net
>>88
高くなったよねー。
日曜日に100円/個だったのが、昨日は298円/個だよ。
もちろん100円のより大きいんだけど、大きいってことは持って帰るのも大変だしねー。

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:37:02.55 ID:P7AEe6B0.net
今日は味噌味のお鍋にしました
お味噌汁みたいだった
思ってたのと違う

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:59:25.56 ID:VIf4fPUz.net
>>90
ダシや脂が出る具材が少なかったんじゃない?
アッサリしたものばかりだと、具だくさんのお味噌汁みたいになっちゃうと思う。

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:11:40.98 ID:3+4A8W/0.net
芋を揚げています

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:13:20.74 ID:P7AEe6B0.net
>>91
なるほど…
手羽元、白菜、人参、ニラ、大根、えのき、長ネギ辺りを入れたんだけどだし出てないのかな
冷凍庫にブリの切り身があるけど入れたらましになるかな?

食べるのは好きだけど作るの苦手で、いつも今ひとつ…と思いながら食べてたよ
料理上手になりたいなぁ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:21:23.51 ID:Sd7G+Yvg.net
>>93
本だしと砂糖を入れたら?
あれば生姜、ニンニク

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:21:48.27 ID:lToXBP3c.net
>>92
あんたいつもウザイ

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:23:50.90 ID:8I9GUrBy.net
>>93
どこに出汁要素?

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:29:27.81 ID:g5QRWf5R.net
手羽元でしょう

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:29:48.78 ID:p5ZsUMuR.net
>>96
手羽元が出汁要素だと思うけどこれだけじゃ足りないな

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:31:15.98 ID:lxSg4liU.net
ニンニク鷹の爪豚バラ入れて欲しい〜

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:33:53.23 ID:VhnzJ5fA.net
セブンのサラダのラインナップが今すごくショボくて残念
同じ町なのに店ごとに置いてる物が違うのも不便
ドンブリご飯系はどこの店でも余りまくってるんだから
そっちよりサラダ系を充実させてくれー!

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:54:47.26 ID:VIf4fPUz.net
>>93
手羽元とエノキと長ネギで結構味は出そうだけど‥、お鍋としてはこれだけ入ってたら上等って気がする。
それで物足りないなら>>94さんが書いてるようにショウガ&ニンニクを入れると風味が増すし(私ならショウガ)、
お砂糖やみりんを足せば、お味噌汁から少し離れると思うし、
器によそった時に柚子胡椒やラー油みたいなちょっとピリッとしたものを足しても風味は増すと思う。
ちょっと塩味が強くなるけど、豆板醤を入れても変化が出るよ。

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:41:57.13 ID:KNnNINPO.net
90です
たくさんのアドバイス、皆さんありがとうございます
書かれてるもの少しずつ入れて調整してみます!
本当にありがとう!

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 03:38:01.70 ID:QiWqfaCf.net
>>102
もう遅いかもしれないけど、にんにく・生姜・豆板醤・すりごま・ごま油入れると美味しいよ

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:55:00.41 ID:WTbOqVIE.net
朝からプリンとチョコをモリモリ食べてしまった
午後は甘い物は控えないとな
一日の楽しみを全部使いきってしまった気分だ

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:09:32.20 ID:zUuF3S7F.net
ケンタッキーの日だから買いに行く

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:30:30.94 ID:2n1Qvd24.net
>>105
しまった……この書き込みをもっと早く見ておけばおにぎり食べずにケンタッキー行ってたのに

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:32:01.37 ID:95kHYz7u.net
>>102
油揚げとか入れても美味しいと思う!
なんというか雑味が増してw鍋らしさもアップすると思う〜

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:05:58.71 ID:7PtOsWp9.net
この間からケンタッキー食べたくてしょうがないんだけど、近くの店舗が閉店してしまって電車に乗らないと行けなくなった…
とりの日パック食べたいよう

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:38:12.00 ID:FVE+ahVl.net
布団の中でぬくぬくしながらドデカイベビースターをボリボリ、500円くらいのお徳用チータラは2日で食べきる幸せ
食べ物のストックは冷凍ご飯と納豆と鶏肉、カップラーメンうどんパスタにホワイトデニッシュショコラとお茶とコーヒー
食材があるって素晴らしい

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:13:23.48 ID:wkFEoxOl.net
あったかい紅茶含んですぐさまチョコを含む
溶けてうまい

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:38:09.16 ID:ajfksmvH.net
近所のほっともっともケンタッキーもなくなり、中食買うとこないお……

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:52:26.60 ID:k1CZMQfB.net
>>111
コンビニも無いの?

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:37:12.13 ID:Z0TIF0ry.net
>>111
ケンタッキーもだけど、ほっともっとなくなったのは痛いね…

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:19:51.08 ID:4AOKNhth.net
サンドイッチ屋さんのフルーツサンドが好きー
閉店前で同じものだけどって1個おまけしてもらえたから誘惑に負けてフルーツサンド2個とたまごサンドまで食べてしまったうまい

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:58:15.11 ID:F1p8YDfw.net
>>114
なんだかすごくそそられた!
フルーツサンドってコンビニのしか食べたことないや
今度売ってるお店見かけたら絶対買ってみよう

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:34:37.95 ID:WTbOqVIE.net
冷凍庫でキンキンに冷やして味も甘さも分からなくなったチョコが好き
シンプルに薄めの板チョコでやってる
いくらでも食べられる

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:58:27.92 ID:2P96evV0.net
>>115
うちも子供のころ家族で住んでた家の裏に、
おじいちゃんおばあちゃんがやってる小さなサンドイッチ屋さんがあって、
そこに小銭握りしめてフルーツサンドイッチ買いに行くの大好きだったんだよね。
中々最近はサンドイッチ屋自体見かけないけど、あるといいね。

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:26:38.53 ID:7DUT1kLM.net
中華三昧は美味しいのぉ〜
四川味噌味最高
受験勉強の時の夜食味だ
下手な店より美味しいかも

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:35:53.59 ID:Gk+pkAyD.net
中華三昧は辣椒白湯麺が最高に美味しい
http://i.imgur.com/ntegqAQ.jpg

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:10:37.71 ID:8T9xhaJh.net
とりの日パックはじめて食べた!でもなぜかよく揚がってていつもより衣がかたく色も濃かったwww
ビスケット入ってなかったのが残念だな
クリスピーと交換してほしい
エビプリフライは前食べたときあんまり印象に残らなかったけど今回美味しくて満足
タルタルソースにぴったりだよー

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:06:47.97 ID:8M3LKl2V.net
チョコレートソースのカップ焼きそば食べた人いる?
しょっぱいと甘いの組み合わせは結構好きなんだけど、買う勇気がなかなか出ないw

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:16:09.45 ID:jrXO9PtJ.net
>>121
チョコ味のポテチのほうがいい
ネタ要員

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:22:19.71 ID:XPNwJadd.net
マックのチョコポテトはロイズとかのチョコポテチの人気にならっているのかな。

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:41:36.13 ID:VUQTcbNG.net
お尻の穴にプリッツ入れて出すとポッキーになるよ
おすすめ!

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:33:58.22 ID:9KP+iuwU.net
マツコの知らない世界で紹介されてた とり野菜みそが気になる。
にんにくが入ってるみたいだから味噌ラーメンにしたら美味しそうだ。

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:41:39.49 ID:un2qXRC2.net
>>125
そこまでおいしくなかったよ
どうせならモランボンの味噌鍋の素買った方がましだったわ

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:45:38.62 ID:7DUT1kLM.net
ハンバーグ焼けた
タマネギみじん切りでまだ目が少ししみるわ
デミソースを弱火でコトコト煮込む
付け合わせはレンチンポテトタップリ
どんぶり飯とキムチ、卵とじ大根、人参の味噌汁で頂く…出来たらマカロニサラダ欲しかったな

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:02:39.25 ID:PK8+y5OP.net
わお

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:30:48.33 ID:okzM6DqU.net
>>125
今日スーパーに行ったら件のとり野菜みそのスープ餃子とワンタンが売られてたよ

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:39:23.78 ID:XPNwJadd.net
マツコの見て「ゆずすこ」はちょっと欲しくなった。
成城石井で売ってるかな。

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:47:11.74 ID:rfLEb9vI.net
ドドスコスコスコ♪ドドスコスコスコ♪

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:07:34.31 ID:ZTf0qsjA.net
ベーグルとクリームチーズ美味しい
焼くんじゃなくてレンジでチンしてモッチモッチにして食べるのが好き

ベーグルの形してるけどベーグルじゃない別のナニカを売ってるパン屋って多いけど許せない

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:38:21.39 ID:qcnCBzKV.net
BSでやってる孤独のグルメって再放送なのかどうりで見たことあるなと思った

午後からナポリタンの気分だったからスーパーで冷凍ナポリタン見つけて買ってみた
レンチンで手軽だしなかなかおいしいね

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:46:41.79 ID:I/eCHlYB.net
今からスシロー!!ひゃっほおおいいいおおおおおおお

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:22:00.56 ID:Mgo72p/B.net
金曜日の開放感
カボチャでニョッキ!

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:55:31.72 ID:7DUT1kLM.net
少し小腹空いてきた
消化の良いうどんにするかな
ワカメ、ネギ、卵かレトルトカレー入れた南蛮にしようか
しかし寒いな

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:20:58.26 ID:3qm2Zkzj.net
お昼はうどんにしよう

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:12:57.47 ID:LorYmVaH.net
>>134
スシローいいなー!どのくらい食べました?

今日は久々にドトールにでもモーニング食べに行こうかな
その後デパートのチョコレートフェアでチョコ見なきゃ

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:33:38.48 ID:Cb7z4d0y.net
回転寿司だと8皿しか食べられない
もっと食べたいのに

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:58:10.88 ID:P9bfFSPO.net
自分も8皿+ポテト+ハマカフェ だ

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:30:25.77 ID:3q8qmO8J.net
今日は豚キムチ食べるんだ。

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:03:36.72 ID:9/qcAqRx.net
今日の晩ご飯はチキンカツ揚げようかな

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:15:40.86 ID:RSW3G6Zy.net
>>138
ポテトと10皿いけたよ!
サーモン最高

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:46:27.37 ID:BSQpMqAD.net
給料日前でずっと白米+ふりかけ生活だったけど、昨日給料入って贅沢した!
マックのテリヤキバーガー、ナゲット、てんやのオールスター天丼たべた!
ああもう幸せ…

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:07:45.21 ID:fsL3UkKA.net
私も数年ぶりにマクドナルド行ったよ、アボカドのバーガーセット!

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:34:51.34 ID:NWG3ZKWI.net
空腹の時は鬱になるけどその分食べたい物の妄想してると幸せ
満腹の時はそもそも幸せ
太りにくい体質だし
生チョコケーキくいたい

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:35:17.41 ID:1auZ+/15.net
今日はなんか体に良い物を食べたい気分だー・・

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:00:15.27 ID:oeUu1Qjq.net
セブンイレブンのダブルクリームコロネ美味しかったけどチョコがボロボロ落ちすぎる
あれは自宅で新聞紙しいたり何たりして食べた方がいいな

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:32:51.27 ID:7pxCWKx7.net
今日ランチに回転寿司行って25皿と茶碗蒸し食べてきた。フェア中のブリ5皿も食べてしまったよ。しかし寿司食べるとアイス食べたくなるの不思議だなー

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:44:11.53 ID:NWG3ZKWI.net
見た目が小綺麗なお嬢様みたいな食べにくいケーキよりまん丸とか食欲をそそる形をしたケーキをホールごと切らずに
顔面ごと口近付けて食べた後麦茶か紅茶ゴキュ飲みしたい

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:04:36.44 ID:9/qcAqRx.net
ホールケーキひとりで食べたいなぁ
ロールケーキならやったことあるけど、ロールケーキとホールケーキじゃ満足感がぜんぜん違うよね

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:12:36.78 ID:qzR8F4Yz.net
クリスマスはぼーっとテレビ見ながら
スーパーにある長いロールケーキつついたけど
まだまだ残ってると思うと幸せだったw
いつまでたっても食べきれないほどのケーキって魅惑的だわ

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:22:36.47 ID:Eq1g1byQ.net
このパブロヴァというケーキ食べたい
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Entabe/Entabe_10322_1_s.jpg

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:02:37.83 ID:oo4jjbqE.net
>>153
へーはじめてみた!調べてみたらスポンジケーキじゃなくて焼いたメレンゲなんだね!

ネットにレシピもあったから、玉子の黄身の醤油漬けのとき余る卵白でやってみようかな〜

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:10:05.28 ID:Eq1g1byQ.net
>>154
焼けたら招んで!!

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:21:44.41 ID:TDZRgDmA.net
>>143
スシローのポテトまじうまいよね
>>149
わたしは必ずサイダー飲みたくなるw

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:36:13.56 ID:QBHtEq4v.net
おからで作ったキッシュみたいなのと湯豆腐食べた
ヘルシ〜!

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:03:34.33 ID:nLQRCMB6.net
フラ印のポテチ食べても食べてもなくならないから幸せ

最近和菓子にはまってしまって美味しいお店を開拓してる
吉祥寺の小ざさの最中美味しかったなー
家で熱いほうじ茶を淹れて、和菓子を食べる時間が至福

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:18:31.22 ID:cEgs24vD.net
バレンタインフェアでチョコレートたくさん買ってきた
こんな時にしか手に入らないやつだから食べるのもったいないけど楽しみ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:14:21.09 ID:nKKbizqg.net
ちょっと質問ですが恵方巻、稲荷寿司ってレンチンしない方が美味しいですか?
冷たいまま温かい味噌汁で食べた方が後悔はありませんか?

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:36:32.52 ID:Gl1OfEk9.net
この寒気でかっちかちならちょいチンはありな気がする

15秒くらいでさっと

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:47:20.47 ID:B/ZoB6Vr.net
カッチカチですよカッチカチですよゾックゾクするやろ

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:52:04.60 ID:1auZ+/15.net
寒い夜はコンビニの肉まんが食べたくなるなぁ・・

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:20:01.52 ID:PrTu718y.net
コンビニの肉まん類、加温しすぎか皮がひどいことになってるのにあたると
泣きたくなる
ナチュローで見たグリーンカレーまん食べてみたいな

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:22:24.66 ID:72LWSKhn.net
クックパッドとかでお菓子のレシピ見てるだけで幸せになる
自分には大それたケーキとかとても作れないけど、できる人羨ましい
私は豆腐、にんじん、カボチャとかイレギュラーな
食材入りのお菓子とか、どんな味だろう?って食べたくなるなぁ。
一回豆腐で生チョコができるらしく、やってみたけど
作りたてはさっぱりしすぎたけど、一日置けば普通にゆるめの生チョコで美味しかったなー

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:31:16.76 ID:lLBZEYwr.net
久しぶりにパウンドケーキ焼いた
お菓子は分量正確にしないと不味くなるの多いけど
パウンドケーキだけは適当でも大体美味しくなるから好き
今日は紅茶入れた

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:03:54.42 ID:aBeLi+lb.net
>>166
いいなあー!
お菓子作ってる時の匂いだけでもう幸せになれる

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 06:38:51.12 ID:v3npeWbI.net
手作りお菓子は焼き立てが美味しすぎてぺろっと食べてしまう
酒粕クッキーにハマったときがいちばんこわかった

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:59:18.78 ID:HuA7XGU9.net
酒粕クッキー美味しいよね
焼きあがった瞬間完食してしまう

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:13:22.16 ID:ppV2ADf1.net
酒粕クッキーなんやそれ?めっさウマそう、初耳やわ

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:26:34.71 ID:5ZILtGg9.net
パン屋のバゲットがパリッともっちりで焼き直したらすごくおいしかった
いままでフランスパンって固くて不味いイメージしかなかったんだが本物の店はこんなに違うのか感動

>>159
私もデパートのチョコの催事また行くつもり

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:32:52.08 ID:iZbZUpVH.net
まいせんの鶏・卵・鮭のそぼろ弁当食べた
トンカツも入ってた
すごい美味しかった
食べる前はでっかい弁当だなぁと思ってたけどキレイに完食した、つか余裕だった
デザート買ってくるのを忘れた自分を呪う

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:11:41.21 ID:X4v7mO6t.net
明日は日帰りの入院&手術
この難所を乗り越えるためにfloのニボーズ買ってきた
夜ごはんのときにひとくちひとくち大切に食べよう

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:04:14.36 ID:ItG6Pffw.net
>>173治ったら頑張ったご褒美に好きなもの食べておくれ

とんかつ用の豚ロースでしょうが焼き
固くならずにうまくできた!
これでしばらくは肉食べたい欲が落ち着くハズ

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:49:57.55 ID:+necsK0S.net
セブンの肉まん久しぶりに食べたらかなり小さくなってて悲しい
これならスーパーで4個入りを買ったほうがいいや

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:31:37.47 ID:bXgc0Sqt.net
>>171
バゲットは、お店によって味が違うよね。
基本に忠実な(油脂類を使ってない)シンプルなレシピだと、どのお店でもそんなに値段が変わらない。
バゲットなら270円くらい。
私はクラストで口裂け女になる率が高いので、バタールの方が好き。

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:34:37.39 ID:tVET2g8k.net
白米があればあとはなんでもいい

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:04:32.64 ID:hJFQmoXo.net
白米美味しいよね

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:12:33.76 ID:iZbZUpVH.net
白米と辛口塩鮭の組み合わせは神

でもセブンの鮭オニギリみたいに酒粕?の匂いがある奴はダメだー
なぜ手間をかけて余計なマネするんだろ
だからよりによってファミマなんぞにオニギリでは抜かれてるなんて言われるんだよ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:47:07.40 ID:emRHFxzl.net
いまだに塩鮭が好きな人がいるんだ

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:49:16.91 ID:Z6B0HiS5.net
あつあつ白米と梅干し

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:59:35.29 ID:d62+ovQK.net
今日は31でアイス食べていかめしと焼き芋で晩御飯

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:29:59.48 ID:qhK/zGBl.net
土曜日はじゃがいも4個分のいももち、日曜日はスポンジケーキ3/1ホール
肉が買えなくてご飯食べても満足感がなくて炭水化物バカ食いしてしまった…
スポンジケーキを薄く切ってトースターで軽く焼くとカステララスクみたいで美味しいんだよね

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:58:06.38 ID:tQHr09zZ.net
鼻炎から来る味覚障害で何の食べ物の風味もわからなくなってしまった。
まさにスレタイなのに、食べる楽しみがなくなるとつらいね…。
お腹は空くから味がわからなくても食べるんだけど、楽しくない。早くおいしく食べたいよ…。

185 :「女マネージャー金子かおる哀しみの事件簿1」@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:10:04.33 ID:VUs0Mi7S.net
241:彼氏いない歴774年@転載は禁止 01/31(日) 07:35 pYdhGIkp [sage]
昨日は行きつけのビストロでランチ食べてきた
顔出したのが一か月ぶりだったので喜んでくれて今回もサービス!
他の人より大きいお肉、付け合せも豪華にしてくれた
ついでにデザート2人前平らげてきた
月に2回は顔出さないとなあ

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:02:47.46 ID:vYdRu79B.net
ドライフルーツ専門店なんてあるんだね

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:42:05.24 ID:TaFVjPzr.net
>>180
そうなの?

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:19:29.94 ID:7G+5CRGA.net
オニギリは鮭が一番好きー、次が明太子
おかかと梅干しが苦手

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:44:40.65 ID:KnnxfKVH.net
マックの、北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮)がちょっと気になる
でもマックかぁ……

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:57:17.02 ID:jpkricDH.net
恵方巻き買わなきゃ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:37:03.31 ID:Ty0sZsr3.net
お米1合食べた!満足!
午後眠くならないといいな

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:53:12.49 ID:gWovkGSO.net
ニンニクめいた物が食べたいがパスタ茹でる時間が惜しくてチキンラーメンにニンニクチップ入れて食った
うまい!!

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:40:38.31 ID:YZXEhLt1.net
咳が止まらないから龍角散のど飴舐めたらめっちゃ美味しかった
龍角散舐めたらまずかった…わかってたよ…

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:00:12.25 ID:aMRDwX9n.net
龍角散と龍角散のど飴はまったく違うよね
それで友達亡くしたことある

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:00:42.90 ID:aMRDwX9n.net
違う、無くしたことある

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:07:01.96 ID:dr61QcUY.net
>>194
龍角散こえーよ

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:17:50.57 ID:r+RFgluI.net
そうなんだ
父は龍角散愛用、私は龍角散飴愛用だから親子だなーと思ってたんだけど味違うのか

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:19:10.15 ID:dIjgL2bc.net
アサリご飯、ごま和え、ボイル鮭、厚焼き卵、人参とタケノコと鶏肉の煮物、とうふ、ネギの味噌汁
全て手作りです
お嫁に行けますか? 27才
デザートははっさくとパイナップルあえたやつです

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:24:09.54 ID:prwoVJ7Z.net
>>198
ルックス次第です

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:28:41.08 ID:r+RFgluI.net
とうふの手作りは評価できる

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:03:41.06 ID:dIjgL2bc.net
とうふは買ってきた物です
やせ型の腹出です

父母から料理は好評です
八宝菜、麻婆豆腐、鶏肉の鍋、親子丼が得意です

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:07:40.04 ID:r+RFgluI.net
シャトレーゼのうさぎのまくら美味しい

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:29:10.56 ID:lfK+6R1U.net
>>199>>200
そこさわっちゃいけないとこ

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:29:29.64 ID:0l6+KPZP.net
かなしいなあ

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:53:10.60 ID:sOvYLGJi.net
せり鍋うめえ!

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:41:17.76 ID:7f7bRJCG.net
長芋のわさび漬け仕込んだ。2種類のレシピで作ったから食べ比べが楽しみだ〜

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:42:46.76 ID:7G+5CRGA.net
この時間に食べるバウムクーヘンうまい
食の好みって変わるね
昔は存在意義を問いたくなる程にマズイ食べ物だと思ってたのに>バウムクーヘン

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:06:11.02 ID:dIjgL2bc.net
ニボシの出汁にめんつゆ、三温糖、酒を沸騰させてうどん投入
本日の天ぷらは春菊
ネギと卵投入して頂く
おじや用のご飯も確保
二回戦は得意の鶏肉使う

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:33:09.24 ID:xVOmKZKf.net
まるごといちご美味しい
食べ過ぎ注意

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:17:25.28 ID:FO/9kvWP.net
>>208
春菊の天ぷら、美味しいよねえ

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:37:08.41 ID:/xRTpQQS.net
おじやの優しさが身に染みるこの頃

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 04:51:08.18 ID:Pm2Z89ma.net
おべんと作る
鮭、厚焼き、カマボコは有るし今日は余裕
タマネギ、ピーマン、ウィンナーの炒め物でいいかな…色合いも
少し海苔、鰹節も飽きたので明太子と海苔にしよう
仕出屋マズすぎ
リア正社員はボッタくられてるの…感じないんだろうね

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:10:54.07 ID:FO/9kvWP.net
>>211
おやじの優しさと読んでしまったのは私だけでは無い気がします

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:43:31.99 ID:2XgMBicY.net
週末に作って余ったビーフシチューが今日の職場弁当
スープジャーでホカホカ、楽しみー

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:58:47.73 ID:KQw83dqA.net
>>213
はい私です

しかしインスタント(レトルト?)の麻婆豆腐の素って本当に辛くないね
とりあえず手軽にCook Doと丸美屋買って前者を先に食べてみた
辛いの好きだから全然物足りない
丸美屋もこんな感じなんだろうな
辛くて本格的な麻婆豆腐が食べたくて手作りしようと材料は買ってある
死ぬほど鷹の爪入れてやる

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:07:28.08 ID:JpBg8GdG.net
>>215
子供が食べられる味付けにしてあるからね

麻婆豆腐には中国の粉唐辛子をドバドバ入れるんだよ。鷹の爪は普通使わない。

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:20:35.56 ID:x/kGimGn.net
カレー盛り放題でなんと198円! どう考えてもコスパ最強のスーパーマーケット「ベイシア」
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/src/1454368893294.png

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:38:22.71 ID:RLKqzd0T.net
>>215
山椒もたくさん入れようぜ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:59:05.85 ID:7QQPE0VE.net
枝豆うまいー
冷凍のだけど塩気具合もバッチリですたい

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:24:23.08 ID:Sbe6bFwZ.net
仙台辛味噌ラーメンうますぎ

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:42:42.26 ID:kPJMyU3P.net
じゃかりこ しあわせ梅おいしい
期間限定だからまとめ買いする

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:40:14.52 ID:lIJDsJUB.net
>>175
ピザまんもカレーまんも小さくなっててドン引きした。ファミマもだよ。

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:50:38.19 ID:V9MmoZ1S.net
カントリーマァムが小さくなっててびっくりした
私が大きくなったとかじゃなくてマジでショック
近頃そういうの多いなー

今日は牛スジ煮仕込んでる

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:29:28.08 ID:DMr6/xXL.net
今日の夜ごはん用に恵方巻き買ってきた
お寿司屋さんので、お値段五段階のうちの下から二番目
ちょっとだけ奮発したから今からウキウキしてる

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:44:34.04 ID:jtMBsPJz.net
>>215
中村屋のはなかなかよかった

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:58:20.74 ID:JwAV6fFL.net
今日の晩御飯は烏賊と里芋の煮っころがし。
小松菜とジャコの炒めものも付けて、ウマー

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:51:30.44 ID:AKw998i/.net
今日のご飯は照り焼きチキンと千切りキャベツにマヨ醤油!
大玉のキャベツが140円で買えたからまとめ買いしてきちゃった

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:05:01.01 ID:lelBsgTo.net
数年ぶりにマロンマロン発見した
カロリー気にせず食う

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:08:17.49 ID:/xRTpQQS.net
私もプリングルす買ったらかなり小さくなってた
食べることだけが楽しみなんだから窒素はいらないよ

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:58:11.57 ID:+vyQBLLA.net
箱の雪見だいふくも超ちっちゃくなってたw

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:00:48.18 ID:gFPeKsOQ.net
ロッテのガーナは大きさ変わらないと思いきや超薄くなってるw

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:03:41.89 ID:FO/9kvWP.net
>>217
ヒルナンデスでやってたよ、ベイシアのカレー
近くにベイシア欲しいよ〜

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:58:39.88 ID:NWzbatCO.net
ヒルナンデス見てた見てた
春日のカレーの詰め方ひどお

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:00:03.17 ID:BkSW8mR4.net
肉まんにカビがポチってできてたけどムカついたからむしって食べちゃった

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:07:07.54 ID:reQpJeBY.net
ロッテのチョコパイもカスタードケーキも小っちゃくなった
悲しい

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:11:19.97 ID:SqNUbN4e.net
>>235
お前の体が膨らんだだけやで

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 04:51:20.92 ID:sY7hZ5g6.net
焼売4つ、厚焼き卵、豚バラ肉とタマネギの味噌炒め、隙間にイシイのハンバーグ
海苔玉のお弁当さ…

今日は帰り早いから肉じゃが作る!

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:36:25.39 ID:5aIwFgIA.net
朝から恵方巻き食べきった!
あと一本残ってるから夜に食べよう

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:43:00.78 ID:T1g5bJUW.net
朝から恵方巻とは元気だね
夕方に半額狙うよ

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:54:24.91 ID:1iXOEOQI.net
昨日勘違いして恵方巻き食べてしまった
今日も恵方巻きにしよう
昨日のほっともっとの恵方巻きは美味しくなかったから美味しいの食べたい

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:12:14.13 ID:FH1J5tN3.net
駅ビルに入ってたお気に入りのパン屋がなくなったー!
確かに値段設定が高かったし、夜に行っても売れ残りすごく多かったから
危ないんじゃないかとは思ってたが。
高いなりに品質は良くてたまに買うのを楽しみにしてたので残念

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:26:27.83 ID:kiwN+fdo.net
海老かつの恵方巻きを買った。
晩御飯に鰯と食べるんだー

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:42:46.53 ID:sY7hZ5g6.net
最近かなりの野菜不足だ
大きいジャガ、人参、牛肉切り落とし、コンニャク、ゴボウで肉じゃが作る
エビフライはレンチン
鯛の刺身
味噌汁は大根と三つ葉です

朝早いけどこの時間に帰宅出来る非正規は唯一いい所
正社員は話聞くと夕飯は外食、コンビニばっかりだってさ

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:05:36.23 ID:7xJ5z+Af.net
王将の天津チャーハンが食べたくなって家で作ってみたけどああはならなかった
今夜は王将に行こう…

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:43:26.74 ID:X6T2sfgm.net
家のは火力がイマイチ

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 18:09:45.21 ID:ktH1KBji.net
すじことご飯うまーい
これから恵方巻き食べるよ

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:48:53.03 ID:xfr60Ze0.net
喪女が年に一度堂々とフェラ喰いできる恵方巻きおいしぃぃぃ

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:12:46.01 ID:evmDmVsk.net
さっき閉店20分前のスーパーで1本298円のを半額で買ってきたわ。
さあ、今夜は恵方巻きと昨日作って余ったかす汁にうどんと豚肉とうす揚げ
継ぎ足して食べよう。

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:50:14.68 ID:ouX9/vhR.net
スーパーで半額シール待ちの群衆に混ざってなんとか半額の恵方巻きをゲットできた
海鮮恵方巻きおいしい

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:58:03.17 ID:MTx8bjMC.net
地元のスーパーの恵方巻が美味しいから楽しみにしてたら、仕事帰り19時に行ったら既に売り切れ…早すぎるだろ
恵方巻って一大イベントだったのか…

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:07:10.85 ID:UzPKHrBP.net
最近は梅味のお菓子がたくさん発売されて嬉しい限り。
じゃがりこと堅あげポテトとすっぱムーチョ最高!

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:30:18.45 ID:bJQLZnu9.net
>>233
春日のカレー、重さ一キロ超えてたよねw
あれはえげつなかったw
松本明子と春日のドケチ隊シリーズ楽しいよね


恵方巻き半額いいな〜
私は定価で買った負け組…
今の生活サイクルだと夕方以降にスーパーには行きにくいので、なかなか半額お目にかかれない…

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:37:45.58 ID:bJQLZnu9.net
ごめんなさい
恵方巻き定価で買った負け組発言は取り消します
大変失礼しました

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:20:49.45 ID:0S6GRYQ1.net
薄気味悪い風習は抜きにして皆と輪になってお喋りしながらムッシャムシャ食べたわ>恵方巻

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:13:48.88 ID:oDbD1CoL.net
私は恵方向いて無言で食べたけどね
薄気味悪くてすみませんね

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:38:58.67 ID:Y3E4TCTX.net
ええんやええんや気にすんなよ
伝統重んじる人私は好きだよ

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:32:42.07 ID:fOC7PCI1.net
>>251
私も梅が好きなんで梅味のお菓子やジュースが増えて嬉しい
三ツ矢サイダーとじゃがりことチップスターおいしかった

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 04:25:33.77 ID:PMSKBKUW.net
カルボナーラ作っててちょっとぼーっとしてたら玉ねぎ焦げた
けど焦げたやつ好きだからキニシナイ!
うまし

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:19:10.81 ID:bgXpfD4+.net
すじこ海苔弁当
この時期なら大丈夫だろう
オカズは今日はスーパーで買う
カキフライと竜田揚げとやっぱり煮物ですね

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:56:25.77 ID:0sJTZC4o.net
米3合炊いたはずなのに、炊き終わってから1時間もしないうちに消えた。明太子と納豆だけあれば永遠に食べられる

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:41:45.69 ID:bYcApzdF.net
いま冷蔵庫に梅干しとのりの佃煮とお高い新鮮卵がある
ご飯がいくらあっても足りない

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:02:16.39 ID:1BSrtGOm.net
私が今ハマってるのは高菜漬け
マジでご飯何杯もいけちゃう

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:24:42.99 ID:B73pcj1z.net
なんの変鉄もないスーパーの安い高菜と梅干し
あと納豆と卵焼きと赤だし味噌汁があれば幸せ
ここ一ヶ月何故かヘビロテ
仕事の関係でホテル暮らしが長かったからモーニングセットばっかり食べていたせいかも
コーヒーにパンも好きだがやっぱり和食だわ

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:40:29.83 ID:rS+hCU2i.net
ご飯→中国のゴミ米
海苔→フィリピンで製造
ハンバーグ→オージーの振りしたメキシコの牛
白身フライ→ナイルパーチってアフリカのゴミ魚
エビフライ→水死体食ったタイ産のゴミ
ポテト→中国の工場で製造冷凍した何か
唐揚げ→いうまでもなくブラジルのゴミ

ここのみんなが食べてる惣菜の内訳です

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:10:48.72 ID:0S6GRYQ1.net
自分が低収入で安物しか食えないからって他人も同じだと思わないように

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:41:09.56 ID:bxTCcVh7.net
トンカツ食べた
うまし

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:54:19.19 ID:FsO2mRQG.net
>>264
失せろブス!
消えろゴミ荒し!!

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:56:16.29 ID:mFKWpRky.net
昼御飯に生ハムサンドイッチ食べた。

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:12:07.94 ID:e4Ga+5Ou.net
マックかドトールか忘れたけどドトールの牛肉の赤ワイン煮込みサンド食べた
ドトールはなんか美味しさに安心感があるw
マックの名前募集バーガーも気になるんだけどボリュームありそうなんだよねー
美味しいのかな

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:19:30.96 ID:t2/pOukL.net
リトルマーメイドでランチ

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:38:08.48 ID:P7aRhYpt.net
>>269
あんた、マックかドトールか分からないんでないの?

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:41:56.74 ID:XHM8G67Q.net
ランチにパスタ食べた
ジェノベーゼの気分だったけどメニュー写真を見て心惹かれた明太子クリームパスタに変更
美味しかったけどやっぱりジェノベーゼの気分だったなーと食べながら思った
迷ったら両方食べれるような胃袋があればなあといつも思う

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:56:40.71 ID:1r2g24Sp.net
楽天お取り寄せのスイーツがやめられなくて困る

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:04:33.74 ID:VgDJ7po/.net
私も肉の取り寄せが止められん

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:28:11.63 ID:EAYKvIfp.net
中本の持ち帰り丼を冷凍したやつを解凍して食べた

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:48:35.24 ID:LojbovHC.net
>>269
おまえはなにを言っているのだ

明日は平日休みー
スシローかリンガーハットか気に入りのインドカレーか迷う
平日の外ランチたまらん

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:51:19.93 ID:m1VwrlSn.net
丼丸って海鮮丼テイクの所でウニ、イクラ丼買ってきた
卵は勿論すじこ、イクラ大好きだよ

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:32:26.43 ID:AKb4ThZC.net
>>277
自分も丼丸お昼に買ったよー
540円で海鮮丼食べられるのって、かなりお得

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:37:31.05 ID:OyQNTba7.net
焼き鮭うまし

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:21:10.83 ID:Vs+0rC/e.net
食べるラー油に田楽味噌を混ぜて水餃子に付けて食べた。旨〜

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:37:48.03 ID:m1VwrlSn.net
そんなに食べられるかなぁ?
とか思った時どうします?
例えばチャーシュー麺に半ライスプラスギョウザ
全部食べたいよねー
明日のランチは金曜日だから外食さ…

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:25:37.11 ID:nfmKCH+N.net
>>269
751 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2016/02/04(木) 12:17:25.35 ID:vK/g7MjT0
マックかドトールか迷ってドトールの牛肉の赤ワイン煮込みサンド食べた
ドトールはなんか美味しさに安心感があるw
マックの名前募集バーガーも気になるんだけどボリュームありそうなんだよねー
美味しいのかな

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:43:25.86 ID:0S6GRYQ1.net
近所のスーパーで売れ残りのアホウ巻き買ったったw
値段1/5。
賞味期限が昨日の午前3時なんだけど平気で並べてるいい加減なオーナーに感謝

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:50:01.07 ID:GZYZxazo.net
http://imgur.com/eU5FxAA.png
http://imgur.com/NE7dg6P.png
http://imgur.com/CB6y1td.png
http://imgur.com/5ubmy0l.png
恵方巻

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:06:37.51 ID:mwsZZsp9.net
コンビニでサーモンづくしの握り詰め合わせ買って食べた!
美味しかったー!

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:33:26.08 ID:BiMs1xqS.net
>>277
丼丸って初めて聞いて調べてみたらうちの県にも1店舗あった
行けない事もないけど微妙に遠い…
でも是非とも行ってみたい

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:07:29.41 ID:SjSlKZNk.net
近所のパン屋で買った魚のフライサンドがハズレだった
身が殆どなくて衣ばっかだしパンも固くて美味しくなかった

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 15:55:40.54 ID:6NdH0g53.net
おでん具材色々買ってきた
まぁコンビニで買った方が安いんだけど店内の埃、排ガス…嫌だぁ
先日ニボシで出汁作ってうどん美味しかったからそこそこの味にはなるかな
明日は夕飯東京遠征で喪友とバイキング行く

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:16:39.69 ID:JjS4kkqx.net
衛生面気にし出したらコンビニおでんは無理だよね
私は気にせず食うけどなw特にこの時季は昼食の定番だ
因みに出汁の濃さはファミマ>セブン>ローソン

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:24:08.03 ID:Ougud+X2.net
おまえ店員に影でオデンデブって言われてるぞ

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:16:17.69 ID:tPpwAfGr.net
パイの実の味わいりんご味。
けっこうおいしかった。ヤマザキのアップルパイの味がする。

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:37:05.93 ID:c2aI62to.net
>>287
私もお腹空いた仕事帰りに買ってきたパンと惣菜がどれも不味くて気分落ちてる
少し遠い店だしムダに買いすぎて後悔

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:51:46.50 ID:SxizeEFk.net
近くにあるパン屋が美味しすぎるのも辛い
毎回大量に買ってくから頻繁に行きづらい
ほんとは毎日食べたいんだよおおぉおん

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:01:54.84 ID:aDGSarHX.net
金曜日の夜なので餃子食いまくりで止まらんwww

ビール→ワイン→焼酎なうw
あかん、デブなるw

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:05:11.54 ID:s2BHadFH.net
>>293
気にしないから毎日買いなはれや

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:07:42.00 ID:g4CIwVg/.net
叔母がコストコのバターロール送ってきてくれたので初めて食べたんだけど美味しいねこれ
爆発的人気になるの納得だわ
ただ冷凍庫が狭いから占領されてしまったw

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:00:31.57 ID:5NSnTh1h.net
自分ごほうびに買ったカルビーの春ぽてとっていう新商品、
あま旨塩味なるものが私の口には合わずテンション下がった。。。
甘いかしょっぱいかどっちかにしろと思う

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:24:30.22 ID:nuZQRz83.net
>>297
食ザーおすすめ(^ω^)
苦味が出てうまくなるお(^ω^)

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:35:02.90 ID:zbLq9nDJ.net
ローソン限定"花畑牧場のポップコーン
っておいしいのかな

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:12:56.82 ID:yATVhpaw.net
かに玉食べるよ〜

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:41:44.11 ID:nuZQRz83.net
>>300
金玉も食べてクレメンス(^ω^)

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 05:45:21.35 ID:4kaSxxF8.net
イライラにも鬱にもカレーは効果バツグンだ

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:20:27.42 ID:gYXBrTO6.net
凹んでる時に家で食べるカレーとシチューはなんかホッとする

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:20:44.35 ID:EyrtHWvx.net
30代後半になってガクッと食べられる量が減った、悲しい
もえあずやギャル曽根みたいに太らずたっくさん食べられたら楽しいだろうなぁ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:57:20.68 ID:1ZBGCQsn.net
>>303
凹んでる時に家にレトルトカレーしかなくて、しかもそれが不味いと最悪。

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:28:00.87 ID:gYXBrTO6.net
レトルトカレーは基本マズイ
一食1200円とか1500円とかの奴でもまずい、今半のレトルトカレーもマズかった

でも肉やタマネギをちょっと炒めたり刻みトマトを入れたり、
最悪冷凍ひき肉とケチャップ足すだけでもかなり美味しくなるよ
この一手間こそが面倒なんだけど、マズイと分かってる物そのまま食べるよりは、ね・・

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:27:02.78 ID:PnouANOh.net
食べることしか楽しみがなかったのに最近、食後に必ず腹痛と下痢が来るようになった…つらい…

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:47:44.61 ID:k+iL2Nek.net
レトルトでマズいってあまりないでしょと思ってたけど
マーボー豆腐がまずくてびっくりしたなw
ご飯にかけちゃってたし何とか食べたけどアレンジすれば良かったかな

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:14:01.62 ID:duFqWMLH.net
刺身を買ってこようかローストビーフ作ろうか悩む

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:38:40.55 ID:lG07spQb.net
グラナパダーノっていうチーズでリゾット作ってみたらお店の味になった!
具が何もなくて失敗覚悟で期限ギリキリの豆腐をぶち込んだだけだというのにこの旨さ…
スプーンが止まりませんよ!

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:45:25.95 ID:C4St3gkX.net
>>309
ローストビーフ超簡単なのに美味しいよね
外で買うのが馬鹿らしくなったw
なのでローストビーフを余熱で火を通してる間にお刺身を買いに行こう

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:11:52.80 ID:zy2/Ioit.net
お昼に築地日本海でおまかせ寿司食べてきた
当然だけどスーパーのパック寿司とは違うねしゃりが柔らかいし冷えてないw
ただカウンター席は落ち着かないから苦手だ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:26:20.92 ID:KsDdTE6S.net
>>311
よろしければあなたの作り方を教えてくれ!頼みます!!

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:04:20.62 ID:1+FQfwhl.net
麻婆豆腐、中華丼のレトルト…
袋の即席ラーメンのトッピングだと美味しくなるというか身体温まる

さーて、富士そばでカツ丼、春菊そば食べよ
夜食グラタンにしよ…雪降るとか言ってるし
イチゴ系のアイスか何かイチゴスイーツとレーズンバタロールかな…

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:51:14.05 ID:duFqWMLH.net
>>311
結局ローストビーフに使える肉が売ってなかったから刺身とステーキ肉買ってきた
ほんと市販のローストビーフは馬鹿らしい、しょっぱいし

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:32:53.13 ID:gYXBrTO6.net
病み上がりで痩せたので少し体重を増やしましょうと
医師から有難い言葉を頂いた
一食でご飯3合ペロリと食える胃を持つ私(しかも足りない)、
親に「もういい加減食うのやめろ」と懇願されつつ育った私が初めてこんな事言われた

候補が多すぎて何から食っていいか分からんけどこの時間帯と寒さだからとりあえずセブンにダッシュしてくる

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:36:23.36 ID:C4St3gkX.net
>>313
やだよめんどくさいなあ


牛肉塊にクレイジーソルトとかローズマリーとかタイムとかある香辛料まぶして常温放置して水分出てくるから軽く拭いてオリーブオイル薄くひいたフライパンで全面焼き目付けて付いたらアルミホイルで全体包んで一時間くらい置いとく
あとはお好きなタレでどうぞ
グラム150円くらいの時に遭遇したら必ず作る
クックパッド()にレシピたくさんあるしほんと簡単美味しいおすすめ

>>315
お疲れさん残念だったね
しかしお刺身とステーキとか贅沢だw

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:44:53.10 ID:kq7evxVM.net
お稲荷さん二合分作った
具は生姜ごまとワサビと椎茸
あっという間にごちそうさま

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:56:52.48 ID:HKpzuMp1.net
そういえば今日はおいなりさんを食べる日らしいね

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:22:41.36 ID:sgTu3TPO.net
>>317
うおおおおおお〜レシピありがとうございっます!!!!お手数かけてしまいました。
料理苦手な自分ですがローストビーフ大好きなんで挑戦してみます!!
本当にありがとうございました。

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:09:07.35 ID:1ZBGCQsn.net
ローストビーフいいなあ。
私も作ってみよう。
ハンバーグに半熟目玉焼き乗っけて食べたよ。

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:57:20.55 ID:1+FQfwhl.net
セブングラタン…
パン粉、チーズ足んないから追加と
レンチンより冷凍でオーブンの方が美味しいね
でもホワイトソースはチルドが上
自作しかないですね

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:36:12.76 ID:y0/0d9d4.net
豚バラ白菜食べた

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:41:58.40 ID:7D4fW9dY.net
>>319
お稲荷さんの誕生日なんだね?知らなかった
お稲荷さん大好き!いくらでも食べられる

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:44:30.34 ID:adEjR4M3.net
夜食出来たわよ〜冷めないうちに食べちゃって〜

http://i.imgur.com/8Gd1rIP.jpg

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:51:44.10 ID:t3AG060r.net
99分、世界美味巡り
という映画を見てきた。
ハイレベルなこのスレ住民ドキュメンタリーだったw

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:59:18.31 ID:Ky0N9Ur9.net
ケーキ屋で買った一個700円くらいのあまおうのショートケーキより、スーパーのヤマザキのまるごと苺のが美味しかった。
あの生クリームって体に悪そうだけどたまに無性に食べたくなるんだよなあ

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:22:47.18 ID:+QxzJQfD.net
久しぶりにスーパーでホッケ買って焼いて食べた
安いロシア産だけど…
ホッケ美味しいね
ホッケと野沢菜漬けと味噌汁でご飯二合いってしまった…

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:05:05.88 ID:jRFYTPgo.net
最近夜食がクセになってきてる
寝てる途中でもお腹がグゥ!と鳴って飛び起きる
昨日はチーズとウインナー乗っけた熱々トーストとポタージュスープで満たされて寝たよ
そんなこんなで今夜も飛び起きた

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:11:35.63 ID:nkzkqnIh.net
なんかテレビつけると汚いデブな女芸人とかアイドルばっか
出てて何の嫌がらせだと思う
せめて、安室奈美恵くらいになってからテレビ出ろよ
もしくは芸人なら出川くらい体はれよ 汚いデブ女が

はい、同族嫌悪です。

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:17:44.46 ID:YZafpBGr.net
>>299
チーズ系めちゃ濃厚だよね、私は好きだけど薄味好きならきついかな

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:48:39.38 ID:iTHQES4Q.net
チーズトーストにハマってしまった
あと野菜とキノコ適当に炒めたやつの上にチーズのせて焼いて食べてる
下地から手作りしてピザ作ってみようかな

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:28:15.01 ID:EDG75Gqk.net
お、偶然
私も今チーズトーストにはまってて、朝は必ずこれ
とろけるチーズ乗せて薄めのトーストを少し焦げ目がつくくらい焼いてる
普通の食パンだけど冷凍してるからいつもフレッシュだし美味しい

実家ではいつも賞味期限がとうに切れた食パンばっかり食べさせられてたから(母がズボラだった)
食パンが美味しいって一人暮らしして初めて知った

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:37:38.11 ID:p44MpahO.net
ピザ生地はホットケーキミックスで作ると発酵いらずで簡単だよ
うーっすら甘さはあるけどおかず系でもおやつ系でもいける

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:31:30.20 ID:/Hy8JpUw.net
叙々苑行こうぜ!

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:39:54.78 ID:btfU1lGI.net
ごちになります!

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:47:54.69 ID:YZafpBGr.net
同じくごちになります!

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:40:03.67 ID:yKsx81/0.net
っしゃー!!!

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:53:04.81 ID:zMXvF5+p.net
っしゃーーー!!!!!!

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:32:48.31 ID:/lkHV0Ft.net
セブンイレブンのたい焼き美味いよ

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:58:16.52 ID:R/x86Ka+.net
タピオカジュース飲んだ
うまいー

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:33:16.26 ID:nTZ8aTpt.net
セブンイレブンにたい焼きあったんだ!
今度食べてみよう
ファミマの冷蔵デザートコーナーにある白いたい焼きももちもちで美味しいよ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:39:43.12 ID:3Qsta4FU.net
>>342
ファミマ白い鯛焼きあるの?
冷蔵デザートコーナーにあるカスタードのもちもちした鯛焼きとは別物?
セブンの鯛焼きは冷凍食品だよ念のため

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:52:33.06 ID:e9UUickw.net
バーガーキングのてりやき2個ポテト食べたーウマー

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:57:29.38 ID:nTZ8aTpt.net
>>343
そのカスタードの白いたい焼きのことです
セブンのは冷凍コーナーか、たい焼き好きだから買ってみる!

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:10:05.28 ID:HJ8uuU86.net
バリューローソンにも冷凍たい焼きあるよね

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:14:42.88 ID:NBL8dQz7.net
>>345
カスタードのは白くない

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:34:52.67 ID:R/x86Ka+.net
少したけ残ってた白いご飯に、ひじきの煮物と納豆と卵かけて食べた
美味しかった
ごちそうさまでした

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:36:49.62 ID:EDG75Gqk.net
ここの書き込み見てわざわざセブンに行ったのに
何しに来たのか忘れてじゃがりこと明日の朝食のサラダ買ってきてしまったorz
老いたな・・タイ焼き食べたかった

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:28:32.33 ID:lYeJhRte.net
刺し身とサラダと豚汁ごっつぉさん。

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:03:48.97 ID:qIUfCWme.net
スサビノリのみそ汁うまかった
塩ラーメンに入れてもうまそ

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:20:00.12 ID:R5zDfkU/.net
冷凍たいやきをレンチン後にトースターでカリッとさせてバターたっぷり塗って食べるカロリーの塊が好き
大学イモも自然解凍なのにカリッとしてて美味しいよ

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:14:48.69 ID:Ai8HUGze.net
>>352
同じことやってる人いた!

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:32:51.47 ID:YDrHaeR4.net
どら焼きの皮にバター塗るのが好きなんだけど、同志はおりませぬか…

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:01:26.30 ID:w1t8rqLO.net
久しぶりにかっぱえびせん買って食べた!
あー、美味しい!幸せ!!
シュークリームもあるけどそっちは明日の朝食べるんだ…

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:21:08.65 ID:Zzv0klhS.net
たべてもたべても足りない足りない
ランチ行ったらハンバーグ定食とパスタとかふたつ食べるし
今日はホモ弁でのり弁とからあげ単品、豚汁
そのあとにエッグマフィン食べた
スレタイ通りです

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:38:55.26 ID:crN+uQUW.net
自分で作ったプレーンオムレツ美味しい。不器用だから具入りの作れずにオムレツといったらプレーンばっかり作ってる。でもまあ美味しいしご飯がススム!

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:49:32.66 ID:NsgRxQvH.net
ベジップス食うぞー

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:30:46.57 ID:W3jPhoXK.net
ベジップスうまいよね
ポテチと比べちゃうと高いなーって思うけど、あれはまた食べたくなる

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:51:09.37 ID:ygsnCriE.net
確かに高いけどたまに食べたくなるね
おさつどきっもおいしい
最近なかなか売ってるとこ少ないけど

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:24:44.42 ID:ASuF5c7Y.net
近所にホールケーキだけ売ってるケーキ工場があるんだけど、普通のケーキ屋さんで売ってるカットくらいのをバンバン試食させてくれて天国かと思った
もっと食べなよ!今食べられないならパックに入れてあげるよとまでいってくれたおじさん好きになりそうだった
買って帰ったチーズケーキもおいしかった

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:33:04.44 ID:2ZpWZUWK.net
なにそのネ申工場

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:13:49.28 ID:MHdKvfdw.net
藤堂プランニング?

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:16:26.61 ID:Ta0tqLZt.net
ファミマのビスケットサンド(Wチーズ)美味しすぎる

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:39:56.52 ID:1jBMUlgt.net
ほっともっとが100円引きやってるからのり弁買った
商品受け取ったとき中身確認しなかったから
家で食べようと思って袋から出してから蓋に大盛りシール貼ってあることに気付いた
シール貼ってあるってことはご飯の量増えてたんだろうか
普通盛りの値段しか払ってないのにスマン
こういうときってどうしたらいいんだ…

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:51:18.67 ID:r54NHKJq.net
>>365
店側の瑕疵(不注意)だから食べちゃっていいよ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:31:47.64 ID:1jBMUlgt.net
>>366
そうなんだ!
気が楽になったよありがとう

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:38:12.05 ID:LBzlNEwV.net
キリのクリームチーズ、リッツに乗っけて食べた。
ウマー

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:05:11.69 ID:cdNHxEUy.net
突然トムヤムクンブーム
しかし辛くてつらい
パクチーとココナッツ美味しいな〜

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:09:57.96 ID:jLm0kyvb.net
セブンの冷凍鯛焼き美味しいよね!
でもしばらく買ってなかったうちに値上げしててショックだった...
しかし美味さは変わらなかった

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:31:56.70 ID:bed6dj32.net
中国から北海道の小豆になったからじゃ

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:30:28.03 ID:YEb9+R0x.net
リッツはケチャップつけても旨い

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:02:52.75 ID:Sz1PCDdW.net
私はリッツは甘いホイップクリームつけて食べたいほうだ
いつもボール一杯にホイップを立てて付けて食べてた
リッツのしょっぱさとサクサク感、
ホイップの甘さ・クリーミーさがマッチしてエンドレスで食べ続けられる
それが良いんだか悪いんだかはわからんが

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:10:41.22 ID:H4SKVYGM.net
自分はチーズがはさまってるのがいい

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:44:27.61 ID:K5k6pWch.net
しらすを食パンにのせてトーストするだけのしらす食パンがうますぎる
一度に塩味と甘みと香ばしさが味わえていいわ

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:53:41.00 ID:Csz44PAp.net
>>375
その上に海苔をどぞ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:01:41.78 ID:bBpuQFsJ.net
ごはんに合うものは大抵パンにも合う
子供の頃から母がよくやってくれてた、バターロールに昆布の佃煮はさんだやつとか大好き

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:07:09.58 ID:Iy7Dok3B.net
>>375
シュレッドチーズもどうぞ

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:15:49.16 ID:ujpxLO9+.net
酒ばっかのんでる

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:49:19.57 ID:gDLhbQAf.net
同じく

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:31:13.71 ID:JRu/d29q.net
ワンカップうめえ
刺身よこせ

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 06:00:16.95 ID:Ks8hb4vl.net
グリーンカレーの缶詰に大豆の水煮ブチ込んだらウマすぎワロタ
カレーはご飯と一緒に食べるより具沢山にして単品で食べる方が好きだ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:02:03.12 ID:Vwmhu7N5.net
ひじきの煮物とご飯と野菜炒め食べる
しかし寒くて動きたくない

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:08:43.68 ID:mTMvk6Tw.net
ここ見て食パンにチーズとじゃこ乗せて焼いて食べたら、思わず「うっま……」って声に出てしまったwww

香りが最高だ………

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:15:32.71 ID:jd9510oE.net
>>375
バターは塗らないの?

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:48:34.38 ID:lE0vBLs1.net
近所のパン屋さんにしらすピザってのがあって
マヨネーズしらすのりチーズちょっとお醤油っぽいのと青ネギ乗ってて超美味しいから食パンで家でたまにやるw
美味しいよね

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:29:57.02 ID:GyhuYOLc.net
ミニストップのソフトクリームって
あいかわらずまずいの?

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:38:22.78 ID:8vXBJFui.net
先日、コンビニ店員がTwitterに売れ残った恵方巻の大量投棄の画像上げたニュースみて心が痛んだ。
食べ物に罪はないよな。

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:48:49.26 ID:OTeN/oNe.net
>>387
もう諦めて食べて慣れてしまった
むしろ前のを忘れたと言うか

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:55:55.98 ID:cdOz+RzA.net
>>388
恵方巻きに限らず、飲食店は食べ物の大量廃棄当たり前だよ
飲食店で働いたことあるけど、最初は食べ物をゴミ袋に捨てることに罪悪感があっても、すぐに何も感じなくなる

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:44:28.42 ID:F/i2zUb2.net
雪見だいふくエスプレッソが思った以上にエスプレッソだった

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:53:21.72 ID:ZvStKh8P.net
コンビニにとって、フランチャイズのオーナーも
顧客だから「オラ、規定数の恵方巻き買えや」って
脅されて、買わないと本部から嫌がらせされるとか何とか
本部の懐は痛まない
さらにドーナツを年間6億個販売目標だが
1店舗当たり90個/日だと
冬場の中華まん売り個数並とか

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:57:15.33 ID:vsBPsDS6.net
>>391
おいしそうだわ
買ってみるよ

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:59:04.68 ID:2qiRhkvX.net
ガストのチーズポテトを週に1回食べてる
いままでの人生で今が一番揚げたじゃがいもをおいしく感じる
昔はマックのセットのポテトが要らないと思ってた
不思議だなあ
今度は明太マヨポテト頼んでみよう

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:06:40.71 ID:KdFCAzEL.net
久しぶりの炊き込みご飯が旨すぎて3杯も食べちゃったw

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:43:08.33 ID:/Q/umKnk.net
>>384
チーズとしらすと味付海苔も美味しいよ
味付け海苔は手で細かく刻んで、食べる直前に醤油を垂らす

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:46:19.85 ID:YKjwoqnO.net
チーズと海苔は家にある
食パンとしらす買ってくる!

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:45:27.33 ID:Lqv82cj7.net
昨日のマツコ、カレー特集だったね
みた? というかアキバのランチ特集か

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:15:20.86 ID:5yhrdUWT.net
ゴミ捨てのついでにドトールのミラノサンド買ってきた
牛肉のワイン煮込みみたいなやつ、美味しかった満足

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:28:27.41 ID:n3QqwOsN.net
最近ココナッツサブレ買ってきて上に自作した水切りヨーグルトを乗せて食べるのにハマってる
口の中で合わさった時の味と食感がたまらない

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:37:38.02 ID:xdtFj5N3.net
>>395
いい加減にしろや、ブス。

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:04:33.75 ID:EpwXM7tF.net
おにぎりつくろ
三角にできないから丸だけど中に塩昆布とうめぼしちぎったのいれて

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:41:42.86 ID:Jo9LzlmK.net
明日の朝ごはん決めた
アジフライだし巻き卵白菜の胡麻和えに玄米
味噌汁はぶつ切りの太ネギ
お腹空いてきた早く朝になんないかなー
ダイエット中なのに食べることばっかりだ

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:30:21.40 ID:mcEUTGpA.net
こんな時間なのに冷食の横浜あんかけラーメン食べたい

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:35:06.90 ID:bR7/GpOJ.net
マッサパスタ、塩味が効いてておいしかった

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:37:25.71 ID:e3IM41ew.net
ケーキバイキング行ってきた!
大食いで大の甘い物好きなのでいっぱい食べちゃおうwwって楽しみにしてたのにでかいケーキ2切れで気持ち悪くなった…
結局4切れしか食べれなくてあとはパスタ食べてたw
あーもったいないことしたなー

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:44:10.11 ID:m+H2236e.net
休日だから輸入肉のステーキ食べた。
オーストラリア産の。

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:18:12.41 ID:87Imb8ty.net
>>399その行動見ると飲食店が近すぎるのも考えものだなww

チョコ買うついでにじゃがいもコロッケクリームコロッケ一口カツの詰め合わせ買ったから晩御飯にするんだ
添付のトマトソースは何につけてと言われたのか忘れてしまった

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:32:10.19 ID:0WRIDPVZ.net
マツコデラックスの番組で出た食べ物が食べたくなる
かなり飲食業の売り上げに貢献してると思う

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:36:30.08 ID:YD0STSA4.net
太ってる人が食べてるの見るとなんでもおいしそうに見えるよね。
太ってる人が作ったものもおいしそう。

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:55:03.91 ID:dvRorM4N.net
デブの料理は上手い

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:03:35.56 ID:VPOkO0sd.net
>>408
クリームコロッケ用かな?

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:21:21.17 ID:jECoS3SN.net
デブだけど料理は苦手

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:23:20.81 ID:47Ku1hNk.net
料理好きになって太った
良いのか悪いのか

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:14:26.30 ID:I1mBqM+p.net
むらからまちから館のソフトクリームたべてみたい

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:02:10.18 ID:WYXTU9zG.net
>>415
銀座なら松屋の地下の中洞牧場のソフトもウマイよ

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:07:52.78 ID:2nShmfPk.net
この前の知らない世界見たせいでハンバーグカレーが猛烈に食べたくなった
でもハンバーグカレーがありそうな店が近所になかったから、金のハンバーグとレトルトカレーで手っ取り早くいただいた
おいしかったけどあのお店みたいな外絶妙なこげ加減中トロトロのハンバーグが食べたいんだよおお…作るしかないか
今の時間は我慢して、松茸の味お吸い物にはるさめ入れて食べた

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:35:44.457073 ID:4Rmvk35+.net
マツコデラックスは男だからウケるだけ


女のデブなんてただ汚いだけのゴミだから、はやく死んだほうがいい
クソの役にも立たないし

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:07:09.656721 ID:yGYs5JtB.net
>>418
どっちかって言うと男のデブの方がゴミだけどね
まぁホモには需要あるみたいだから
デブ男は男同士でやってればいいんじゃね?

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:46:11.758026 ID:7tfa8iRG.net
でもマツコが女だったら番組なんか持てるわけない
知らない世界もなかったでしょ これが現実

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:00:14.278264 ID:jVO9ZTRs.net
スレ違いじゃないか?
職場用のバレンタインチョコ買うついでに自分のもいくつか買ってくる!
このために甘いもの我慢してたから楽しみだわ

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:32:41.514398 ID:Z9n2sfV0.net
>>418
デブの女芸人面白いし好きだけどね
マツコも大好き

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:31:50.37 ID:OfyQx6qa.net
>>415黒蜜きなこおいしかった
地下1階のあまおうソフトもおいしいよ

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:27:51.00 ID:443bw7z4.net
半額牛肉使って牛丼作った。
国産牛が300グラム800円。

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:01:29.34 ID:cPhuKPug.net
西友の白身魚フライがでっかくて食べごたえあってオススメだわ
税抜92円だし

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:57:17.94 ID:qeuPENyL.net
どうも何件か店変えてもすき家の豚汁はぬるいな
何かセールやってるけど行かない
松屋の方がうまいし温かい

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:18:19.27 ID:Snj8BLFl.net
柏餅の味噌あんて地域によって無い所もあるのかな

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:28:59.61 ID:uQX1Ptd5.net
うちはない!味噌あん食べたい!
味噌まんじゅう憧れる。串に刺して囲炉裏?で焼いたのとか

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:05:57.54 ID:UTa64RaK.net
やっぱり無い所もあるんだね!
お菓子板でそんな話題を見たから気になった
ピンクの柏餅が味噌あんなんだけど、柏餅の味の中で一番好きだ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:38:51.79 ID:kkJ/1nft.net
埼玉だけどスーパーの和菓子売り場で味噌の柏餅も見かける
無い地域ってどこ?

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:47:57.55 ID:66lGNSPl.net
>>427
今初めて聞いた@九州

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:53:38.91 ID:7zJMM6ST.net
>>427
同じく九州だけど、味噌あんって何?ってレベル
味噌風味なのかな?想像つかない

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:55:02.37 ID:Qj0LVUo/.net
リッツなくなるってマジかよ…

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:55:26.73 ID:YbJWPkAs.net
お腹すいた
明日用に買ってたサラダ巻きといなり寿司食べちゃおうかな…

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:27:05.85 ID:Z3Mesusy.net
>>433
販売製造が変わるだけで商品は継続らしいけど製造元変わったら味変わってしまいそうだなぁ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:48:16.68 ID:u0p00kYO.net
ああ…人工甘味料だらけになる予感

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:55:02.05 ID:Tl9vWq7+.net
リッツパーティーは?沢口靖子のリッツパーティーはどうなるの!?

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 03:44:43.52 ID:llEAWhFi.net
こんな時間に肉団子入りの味噌ラーメンとメンマご飯食っちまった

ビール呑んでる 最悪

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:42:06.58 ID:sYcIJ5j9.net
>>438
何言ってんだ最高じゃないか!!

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:43:29.88 ID:Tcqm9oCz.net
メンマご飯てなんぞ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:03:42.34 ID:7Kedo0xs.net
たこ焼き食べたいにゃん。

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:41:32.38 ID:JCYq7v45.net
なんか知らんがメンマご飯吹いた

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:55:41.80 ID:8dkRMbNk.net
やわらぎご飯好き
あの柔らかいタケノコの先っぽのピリ辛のやつ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:08:03.73 ID:7Kedo0xs.net
たこ焼き食べたにゃん。
ウマウマ。

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:30:09.54 ID:ieXnPqGe.net
ラーメン食べるでウィス

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:19:00.96 ID:KgyrZkEY.net
>>431>>432
やっぱり西の方だとメジャーじゃないんだね
白味噌と白餡で甘じょっぱくて美味しいんだ
http://i.imgur.com/ikibrt4.jpg

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:53:29.16 ID:A+5oBOB3.net
私も柏餅は味噌あん派
おいしいよね

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:24:09.62 ID:/pHzYQ3w.net
埼玉で和菓子屋やってるけど初めて聞いたわ(六代目)
因みに柏や桜の葉は捨てる六代ずーっとそうだわ
これはこれできのこたけのこ並みに争いになるんだろうな

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:31:54.10 ID:Z3Mesusy.net
ヴィロンのパン大量に買ってきたー!
買いすぎて一番大きな紙袋になったー!
一日食べまくるぞー!

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:38:58.67 ID:M5hutgWM.net
なると金時の焼き芋おいしー!
甘いけどべちゃべちゃしてたり繊維が気になる紅はるかや安納芋より
断然ほっくり甘いなると金時派だわ

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:42:17.01 ID:XJQGLvPY.net
焼き芋と言えば、最近よく売ってる焼き芋は
シロップ注入して人工的に甘くしてるとかいう噂を聞いたんだけど本当かな?

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:48:34.51 ID:opczLYkE.net
ヴィロンのパンいいないいなーヴィロンのバゲット引きちぎりながら翌日の顎の痛みのリスクをおかしてまでも全部食べたい

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:26:37.80 ID:T1VjSBXp.net
ポテチとカップヌードル買いに行ってくる

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:38:37.96 ID:BQ2g2AV1.net
>>453
同じの見てるw
ポテチ食べたくて仕方ない

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:44:21.46 ID:daYmcQHm.net
じゃポッキーも買ってこないとね

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:25:19.41 ID:Z3Mesusy.net
じゃ次は柿ピーかな

ハード系のパン買いすぎて早くも口の中がズタズタになったw
ここのパン美味しすぎて私の中のパン屋ランキング一位になったわ

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:41:12.69 ID:PDjnwbm7.net
フロマージュブランというのを初めて買った。
ふわふわのクリームチーズを想像してたらただのヨーグルトだったわ…そう思うと高い
まぁ初体験の食べ物って勉強になってなんか楽しい

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:45:09.89 ID:zBk1MpcQ.net
>>449
VIRONいいなぁ〜!おいしいよね
パテドカンパーニュとショコラフランボワーズが大好き
今度の休み買いに行こうかな

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:53:26.48 ID:ZeSHXpm7.net
ロイズの生チョコうめえええ
バレンタイン万歳

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:45:01.48 ID:mB39kqGf.net
父親が接客業してるんだけど、おばちゃん達に早速チョコやらクッキーならいっぱい貰ってきてた
父は糖尿病であんまり食べれないからほとんど私がもらった!
明日もきっといっぱい貰ってくるんだろうな
楽しみ〜!ムシャムシャ

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:05:55.43 ID:pN7erDtL.net
>>460
糖尿病大丈夫か・・・

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:17:06.72 ID:rNjK0lfl.net
ラーメン二郎大好き

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:02:13.35 ID:Sa7Unua0.net
>>460
父ちゃん人気者だね

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:06:58.10 ID:9nzoMciG.net
生暖かいねぇ
昨日買って冷やして有った牛乳の美味しい事
昼はワサビの効いたざる蕎麦食べたいや

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:20:47.47 ID:JoIX/8Wq.net
久しぶりにウインナー茹でて食べた。
バキッとジューシー。

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:58:06.13 ID:JoIX/8Wq.net
バキッとじゃなくてパキっとね。

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:20:06.45 ID:m0xNliz/.net
この時期の催事場はパラダイス

イヴァンのトリュフ
ドゥバイヨルのケークオショコラ
銀のぶどうラムレーズンショコラ
ヴェストリのスプーンですくって食べるやつ
他にも有名どころをいくつか

いくら使ったっけ…でも幸せ

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:08:17.72 ID:NEPpau5N.net
ホットケーキ作るとき記事にヨーグルト入れてみたんだけと大当りだった!

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:12:36.35 ID:NoVag3mO.net
無性に牛丼食べたくなって朝と夜に2度吉野家行っちゃった
満足!

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:12:24.25 ID:AFtF8UVM.net
明日からチョコ安売りされるかな

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:47:15.38 ID:5AKlXEbV.net
>>451
マジかwそんな手間かけてまで美味しくしてくれてるなんてありがてえありがてえ

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:33:50.62 ID:7FmSXvi5.net
最近食べ過ぎが続いて胃の調子が悪い…。
何を楽しみに毎日を生きたらいいんだー。

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:42:38.47 ID:2nX2UBrW.net
私も最近胃の調子悪いから家ではよくお粥作って食べてるよ
それでも漬け物や煮物があるとつい箸が進んで
たっぷり食べてしまうんだよねw
胃を労っておいしい物食べよう

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:58:58.31 ID:3NjSm3XH.net
ゆうメンタルクリニックの糖質制限をススメる漫画を読んだんだけど
糖質依存は断てば暫くして中毒症状は抜けるとか費用も抑えられるし体に良いとかあらゆる面でのメリットが語られてたんだけど
糖質依存とかじゃなくて最高にうまい炭水化物食えねえとかそこが一番重要にシンドイからそこに触れてくれと思った

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:53:10.71 ID:yT8/JVoZ.net
今日はキッシュ作るんだー
ホウレン草と鮭買って来た。

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:13:03.02 ID:KoEvjDy6.net
ゆり根がめっちゃ安かったから3つ買ってきた
何作ろうかな
とりあえず今夜は眺めながらじゃがりこ食べてる

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:23:29.77 ID:JBJ5+2mG.net
辛いカップ麺ブームが来た。中本はもちろん辛辛魚もとんがらし麺ジャークチキンも辛くてウマー
カマンベールをチェイサーにスープを啜るのがたまらない
UFO汁無し坦々も買ってある。美味しいといいな

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:29:53.79 ID:Dp6ru43V.net
>>477
邪悪鶏が美味いとはハンパねえなw

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:36:09.17 ID:+Kpcy/16.net
スーパーカップのバニラにきな粉をかけてみた!超おいしい!

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:39:47.74 ID:LxVvF67c.net
>>476
シュールだなw

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:50:35.81 ID:RVF//aK5.net
ホッケに最近ハマってる
ご飯が際限なく進んで恐ろしい…
ホッケって美味しいし、肉厚で身が多くて、骨が取りやすく食べやすくていいね

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:26:12.18 ID:p8LEQtl3.net
ゆり根はお正月のお楽しみになってるw
自分で買うには高いし調理に困るし
もっと安いと買いやすいのになーいいなー

安いバニラアイスも黒蜜ときな粉かけて食べると美味しい

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:40:22.76 ID:ttv+iHw/.net
>>476
ゆり根調理できるなんてかっこいい!

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:14:20.24 ID:HSsOL9yq.net
昨日の水炊きの出汁を使って作った雑炊が優しい味で美味しくて幸せだ〜

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:51:34.09 ID:9A41JGfQ.net
ゆりねってカブみたいな感じ?食べたことないや

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:35:27.89 ID:cu3rlIFa.net
百合根、どちらかというと生姜とか葱っぽい感覚

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:13:52.28 ID:Fi5x0Dfb.net
通販の干しイモを両親に送ったら凄い好評だったから私も食べてみたくなったw
お取り寄せって結構高いけど当たりはずれがあるからつい慎重になる

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 18:36:06.32 ID:xnT8W9hc.net
>>487
どこの干し芋?

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:43:44.18 ID:w9toouwT.net
パン!うめええ
ハムとレタスとパセリ挟んだシンプルなの!うめええ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:10:16.05 ID:ecbDffdY.net
ポテサラ食いてぇええええ

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:13:21.82 ID:WFlqiukr.net
祝!新商品
ダイソー鋳物シリーズ復活した模様
http://i.imgur.com/vRogMu7.jpg
http://i.imgur.com/A4iozT0.jpg

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:02:29.43 ID:R3QIvyGp.net
ペヤング超大盛り食べたい

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:29:47.30 ID:z7p/0IGJ.net
>>492
たった今それ食べ終わったとこだからびっくりしたw

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:43:26.37 ID:o3sttTE+.net
>>479
これいいな
美味しそうw

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:49:15.98 ID:LYJjDD71.net
>>479
きなこと来たら黒蜜もかけたい

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:08:58.77 ID:3y9N0sj6.net
カップヌードルラクサ買って来た。
どんな味がするんだろ。
食べるの楽しみー

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:45:57.79 ID:FcPYqrBx.net
桃屋のザーサイ中毒すぎてだめだ
白米を食べ過ぎてしまう

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:34:13.89 ID:R1egtHVg.net
フジパンのピザパンうまい
バターケーキってカステラみたいなやつ貰ったけど美味しい

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:35:02.40 ID:+Dx5+dEi.net
>>498
フジパンのピザパンおいしいよね
トースターで少し焼いてから食べるとさらに美味しい

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:24:22.15 ID:jNSzSt3Z.net
春巻き作って怒涛のように白飯と一緒にグワーッと食べたったわ
ここ3日間少食だったからめっちゃうまかった

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:24:16.61 ID:XhufdHpC.net
お〜茶漬けに目玉焼き♪
おいしそうだから今度やってみよう

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:38:40.26 ID:IUbPg0v9.net
>>495
たまにやる
安いバニラアイスでもこれだと十分美味しい

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:00:32.78 ID:zgXHh1En.net
ズン…ズンズン…ズンドコモ♪〜
ズン…ズンズン…ずんだ餅♪

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:07:05.94 ID:m5imF5fz.net
れーずんずんずんずんどこ

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:29:42.91 ID:TCm6Eh+t.net
キットカット大人の甘さ(黒いやつ)最強に美味しい通常の赤いやつより好き

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:12:42.59 ID:/PfnDXre.net
最近ケンタッキーにはまりすぎてやばい。チキン食べた後は骨で出汁とったスープつくってそこにご飯と溶き卵投入して締めの雑炊食べるまでがケンタッキーだ。スープ作らずに骨捨てるなんて勿体無い

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:38:18.28 ID:2ABL28MM.net
>>488 ほしいも工房ふたかわ

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:51:47.07 ID:h5A9TOGB.net
>>507
ありがとう!
4kg買っちゃおうかな…

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:07:39.85 ID:SEbOfurU.net
ずんだ餅美味いよね
小豆のあんこより甘さも控えめだからつい2、3個食べちゃう

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:38:29.90 ID:Y42FkTFR.net
今日はてんや行くぞー!

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:59:54.63 ID:ksrFEJ8z.net
朝からイカスミパスタ食べた
鏡見たらお歯黒のキモいおばさんが映ってた…

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:03:53.55 ID:tdnhPGEh.net
>>509
よく行くスーパーで売ってる2個入りのおはぎ、「小豆×2」よりも「小豆+ずんだ」の方がカロリー高かったよ…。
でもずんだが好きなのでそっち買った。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:51:28.61 ID:2RKAs2ms.net
味付けに失敗して薄味になった餃子の残りを揚げてみたら成功だったうまい!揚げ餃子うまい!!
スイートチリソースがとてもあいます

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:35:55.36 ID:C8ct8lEu.net
キムチ鍋とお餅食べた。

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:14:41.65 ID:mgOWqeoP.net
やっぱり焼き鳥でしょう
皮、ネギマ、レバー、つくね各2本をタレで頂く

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:44:02.06 ID:2FdJOrJ2.net
最近どこのスーパーも刺身がしょっぼ!二枚重ねて食べてちょうどいいくらい薄い
週5くらいで刺身盛買ってる身としては本当に不満だ

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:46:28.82 ID:2wAJac/U.net
>>515
私は焼きとん派
はらみ、ハツ、タン、が定番

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:47:02.69 ID:QW1Mj5rY.net
冷凍チキンラーン金の炒飯、意外においしかった!

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:02:06.26 ID:WuUNazNY.net
スーパーで牛の切り落とし買った
たまたま良い部位だったようですごく美味しかった
焼いてタレ何にしようかなって味見したが塩コショウで十分だった
ぷりぷりした脂身の味と食感、赤身のジューシーさ、ゆっくり食べすぎて冷めたがむしろおいしかった
なかなか高級品くちにできないけど、たまにでも接したい…

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:06:35.28 ID:RnrE+5T5.net
>>516
サクで買って自分で切った方がお得。

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:40:39.72 ID:Cpq08G3h.net
>>520
サクは量が多いくて一種類しか食べられないからなー色々食べたい
マグロ、ぶり、イカ、ホタテが理想だ

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:14:45.62 ID:05qNsJmc.net
いぶりがっことクリームチーズまぜたやつ、うまいんだけどかなりしょっぱい
何かアレンジ方法ありませんか?

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:21:33.76 ID:XQmhiEgb.net
クリームチーズ増量

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:48:31.56 ID:V+rQCMSG.net
今日は暖かくて最高の日だから外でお弁当食べてるー!!!
暖かいし風はないしお弁当はおいしいし幸せ、春最高

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:10:43.25 ID:Jo6NIm46.net
ムシャクシャしたのでご飯二合炊いて大きなおにぎり作った
具はコロッケ、ソーセージ、昆布、鮭、しらす、梅
大きさが子供の頭位あってこんなん食べられるわけないわーとか思いながらペロッと食べた
スゴく楽しかったのでまたやろう!

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 15:51:33.95 ID:6O1TS0gR.net
>>525
海苔はどのくらい使ったの?

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:29:28.96 ID:Jo6NIm46.net
>>526
全形二枚使ったよ
平べったくしておにぎらずっぽくした方が食べやすかったかもなー

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:03:43.96 ID:6O1TS0gR.net
>>527
2枚ですか。
想像より小さかったwwって、どんだけ凄いの想像しちゃったんだか。
私はたまに海苔全形1枚でおにぎらずを作るけど、これだと厚みがどこもだいたい同じでかぶりつきやすい。

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:07:30.06 ID:6O1TS0gR.net
よし、今日の晩ごはんはおにぎらずにする。
ひじきを炊いたのとツナチーズの2味を並べて1個にたたみこむわ。

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:36:01.83 ID:NRQJaEpD.net
余り美味しいとは思えないちよだ寿司のテイク…半額思わず買っちゃった
メインとネギトロ、穴子
何かシャリが薬品?の匂いがするんだよね
でもこれで千円以下なのは嬉しい限りだ
唐揚げとキンピラ

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:10:14.00 ID:zluI/EBQ.net
>>522
いぶりがっこ刻んでヨーグルト少々と和えてみては?
タルタルっぽくなりそう
みじん切りも千切りもおいしそう

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:30:15.77 ID:xCaZpuTu.net
>>522
いぶりがっこでもメーカーによって塩の強さは違うと思うから、できるだけしょっぱくないのを買うとか
それでもダメなら軽く塩抜きする

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:38:20.17 ID:rU7KYazL.net
今日は嵐だからスシローもす太郎も二郎も空いてるかなぁ?
返って混んでたりするのかなあ?

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:22:05.10 ID:42txnu+8.net
え?今日嵐なんだ
今から買い出し行きたいけど雨降ってるのかな?
カーテンも開けてないからわかんないや

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:01:34.03 ID:6JcnTl65.net
>>522
プレミアムクラッカーみたいな塩味が薄いクラッカーに
乗せて食べると、少ししょっぱさが軽減されるかも
いぶりがっこは小さめ、クリームチーズはやや大きめに切って
クラッカーに乗せて食べると(゚д゚)ウマー

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:43:46.12 ID:i7g0RuB2.net
空きっ腹な時に食べる食べ物って何でも世界一美味しい
天ぷらサイコー過ぎて幸せ

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:29:32.06 ID:CoHXkKXB.net
一日中食べてるからすきっ腹な時がないんだよなー

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:40:24.40 ID:YdmPGFnC.net
おいしく食べるためにあえて空腹にする
ありですね

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:19:17.10 ID:/8XTnfo6.net
空腹は最高の調味料だよね
激しく喉が渇いてるときの冷たい飲み物イッキする快楽よ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:03:50.78 ID:zvSCXlGU.net
特大サイズのポテチ3種が届いたぜー!
カラムーチョかなり久しぶりに食べたけど美味しいね
辛いの好きだからもっと辛くてもいいけど
のりしおとうすしおは明日以降のお楽しみだグヘヘ

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:15:23.46 ID:gIU9/0Cf.net
チーズワッフル大好き
昔は原宿ドックって言ってたよね

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:38:00.96 ID:0141/TyH.net
スシローに行ってみたくて仕方ない
でも、近くにないし、混んでそうで二の足踏んでる……

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:28:11.12 ID:IojeGTFn.net
一度行ってみたら

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:18:45.15 ID:1GPjeiEY.net
>>542
1人だと大して待たないからおすすめだよ

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:21:55.03 ID:JzavBWcl.net
>>542です
勧めてくれた方ありがとう!
いつか夢を叶えるよ!

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:24:34.56 ID:nRpJzrpF.net
ペンネを茹でています
アンチョビで食べます

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 07:58:22.20 ID:O1oBqceS.net
分かってはいたけどモスバーガーのライスバーガー焼肉が美味しすぎる
どうせチンしてるだけなんだから調理前のを大人買いしたい

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:44:39.26 ID:8CnoFrGF.net
塩いくら(鱒卵)2kgが届いたから今日からいくら祭りだー!!
前に注文した醤油漬け(鮭卵)1kgより味が落ちるけどこれはこれで悪くない
でもしょっぱいから醤油漬けにしようかな…

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:37:51.46 ID:zmV1E670.net
サンマ4尾塩焼きの準備して目を付けていた1番肥えたやつ半分にカットする時サンマが間違いなく私を睨みつけた希ガス
こりゃ〜丸焼き大根おろしの刑だな

今夜うなされたりしてw

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:04:08.01 ID:fsBLiYLe.net
最近ゆず風味みたいな惣菜多いけどめちゃ苦手な味だわ
ゆずさえなければ美味しかったのに

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:42:51.84 ID:AyTjW/+X.net
キムチ鍋の残りに葱と鮭入れて、おじやにした。
鮭がフワフワで美味しかった。

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:21:48.98 ID:D7RTfFyV.net
むしょうにうどんが食べたくなってとろろ昆布と板付けと天かすでシンプルに
温かいおうどんには謎の幸福感がある
日本に生まれて良かった

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:40:37.22 ID:WqpeSVDF.net
白米にアヒージョで残ったオイルを全部かけて
黒胡椒とガーリックパウダーをちらしたまごかけご飯にした
デブ活捗る旨さ 脂はうまいな

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:45:06.08 ID:qrwY7yKz.net
>>553
うわぁぁあそれは美味しそう!
アヒージョで残ったオイルがまさか米と合うとは…ありがとう!

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:48:11.35 ID:xfyz79kQ.net
今、孤独のグルメやってるけど
水餃子やホゲやエマダツィ食べてるな ホゲ美味そう
この時間に放送しやがって

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:19:40.29 ID:L5pS1s7j.net
松屋の豚汁100円具沢山で美味しい
3つ買ってきた
3食分確保

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:13:53.11 ID:fTtvTsbt.net
ブリトーうめええええ
久しぶりに食べたけどやっぱ大好きだ
明太もちチーズ最高にうまい
明太子、もち、チーズってなんでこんなに合うんだ
最初に組み合わせた人天才だ

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:24:23.04 ID:1Flr5tys.net
かっぱ寿司なう 瓶ビアと白子天ぷらで始めた 限界まで食べるぞ

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:54:51.35 ID:NtMPE1Of.net
>>558
瓶ビアかっこよすぎワロタw

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:26:05.73 ID:1Flr5tys.net
>>559
生ビアより普通に瓶ビアがスッキー!

7皿とサイドメニュー白子天ぷら完食。酢飯って異様に喉渇くよね〜 とか言いつつ 帰り道寄ったスーパーで無添加ポテチなるもの購入 2、3枚食べたところで袋の表面切れてて穴が開いてるの発見 店に電話いれて明日交換してもらうことになったわ

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:55:18.81 ID:9eTb2jsJ.net
近所に以前からあったパン屋さんに初めて入って色々買ってみたらどれもおいしくて
にわかにハマってしまった
週1回行って毎度毎度1000円分くらい買うから食費が増大しまくりw
今なんて足をくじいてて杖をついてるのにそれでも通ってるから、店員さんに
足を引きずって杖ついて買いに来る小太り女として覚えられてしまうんじゃないかと心配だ
甘いパンよりも硬めの生地とチーズやベーコンが合わさった調理パンが大好き

今日はチーズ入りライ麦パン、チーズフランス、ソーセージフランス、バタール食べた
ラザニアパンとグラタンパンを次は買いたいなあ

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:19:22.81 ID:/TR9ZpjA.net
唐揚げ専門店の唐揚げ弁当500円
唐揚げはモモ、ムネ、手羽先3個でミックスもおk
白米かおこわチョイス可能
うれしい大盛りサービス
その他に焼売2個、デカい厚焼き卵と簡素な野菜、漬け物
安いかな?

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:34:32.44 ID:K/Jvw4Wt.net
>>562
美味しいなら安い
美味しくないなら高い

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:28:16.56 ID:KJxY1W74.net
いくらの醤油漬け仕込んだから明日の朝食はいくらご飯!!

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:24:59.31 ID:1qbHtN54.net
メゾンカイザーのパンを初めて食べた
看板はクロワッサンみたいだけどレーズンのパンがすごく美味しかった

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:40:07.16 ID:p4Pd9LNo.net
鶏むね肉でみぞれ煮と芋がらの味噌汁を作った
美味しかったー

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:03:47.18 ID:+wkM7Czl.net
>>565
カイザーなんでもおいしいよね
私は甘い系のパンも大好き

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:21:44.13 ID:FHHBUW90.net
メゾンカイザーはいちじくのパンが好き
あとクロックムッシュもおいしい
久しぶりに食べたいな
カイザーに限らずクロックムッシュがあると買っちゃう

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:38:28.99 ID:j27P3AHD.net
ちゃんと座って食べたいのに
作りながら食べちゃう時ある
昨日も焼きそば(お弁当用)作りながら食べて
デニッシュ切りながら食べてチャーハン炒めながら
たべて…席について食べるときにはサラダとスープしかなかった

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:49:05.41 ID:OVI+XReC.net
>>569
想像したら非常に可愛かった

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 09:22:42.33 ID:uKPq7XeJ.net
お弁当が…

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 09:27:30.71 ID:x2CF5wwF.net
>>569
わかるわ
味見のつもりで食べてるつもりで出来あがる頃にはお腹いっぱいとか

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:33:34.32 ID:6IH22syS.net
スーパーで特売の鳥肉団子買った。
大きいのが5つで甘酢餡がかかってる。
生姜のいい匂いがする。
あー早く食べたい。

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:40:22.78 ID:asmKjt8N.net
>>569
サラダとスープを前に(´・ω・`)って顔で座ってるの想像したら笑ったw

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:52:33.54 ID:iZzTxdw3.net
自作チャーシュー挑んだ事有る人いますか?
スーパーのは高いの買ってもイマイチ
だったら自作するしか無い

ラーメン屋って売ってくれませんよね?

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:57:46.22 ID:XaaX7u5l.net
>>575
売ってくれるところもあるよ。

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:15:23.33 ID:Lr9nYh8n.net
>>575
凧糸で縛ってある塊肉買って来て作った事あるよ。
まず酒醤油にんにく生姜葱の青い所に3日位付け込んで、250℃のオーブンで30分焼くだけ。
簡単ジューシーなのが出来るよ。

今日は海老アボカドマヨサラダを作った。
パスタに和えて食べよう。

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:20:02.46 ID:cdWupBLb.net
>>575
1番簡単で有名な「東海林さだおの簡単チャーシュー」の作り方で作ってみれば?

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:39:54.14 ID:dUBRr5gN.net
ラーメン屋で気に入って焼き豚だけほしいって言ったら肉屋で作ってるものでそこ紹介してくれた
豚カツ屋でもキャベツは業者さんで刻んだの仕入れてるて言われた、餅は餅屋なのね

炊飯器レシピもいいけどオーブンあったら作ってみたい
北京ダックとかシュハスコとかああいうの目がないわあ

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:58:28.59 ID:41PO2Y0n.net
肉屋の焼豚も高いよね
美味しそうだなって思うけど値段見るとヒェ〜ってなるw
フチが赤い中華の叉焼が好きなんだけど高い

いつも豚肉ブロックをフライパンで焼き目付けて鍋で煮込んでるよ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:17:30.00 ID:4CWSWYhy.net
焼豚をいれて炒飯作りたいなー

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:31:06.07 ID:zpdy7swI.net
>>566
いいねー
なんかほっとする料理だ

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:15:54.99 ID:7kT64R9N.net
久しぶりにチョコパイ買ったらめっっちゃ小さくてビックリ!!
前は袋いっぱいのサイズだったのに一回り小さくなってた
でもミルクティーなかなか美味しかったなぁ

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:14:29.21 ID:I0OOUdzS.net
焼豚じゃないけどヒガシマルのレンチンで出来る角煮の素便利だったなー

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:40:02.79 ID:2Z5Jr7iN.net
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  モスへ連れて行ってやる!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   マックより美味いぞ
          |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:45:13.22 ID:OzLEte6s.net
お腹すいたー
久々チキンライス作ろう

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:15:37.14 ID:yaM1AqjF.net
>>561
よっぽどおいしいんだろうなぁうらやま
お店の人もきっと喜んでるはず

自作だけどカツサンドうまい
上野の有名なとこいつか行ってみたい

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:40:22.02 ID:qaTt1m/3.net
チョコレートが数年後この世から消えると聞いてショック…チョコがなくなったら死ぬ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:48:04.87 ID:RpcfATxB.net
>>588
えええええええええええええええええ

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:25:33.90 ID:p8y3T2Tb.net
カカオがなくなりそうなんだよね、確か

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:42:38.53 ID:ySBQYoms.net
えええそうなんだ

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:45:05.73 ID:ixqzsaKh.net
前なんかのテレビでやってたね
売り上げの一部をカカオの保全に使ってるチョコもあるから、それ買って支援しようかな

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:50:26.40 ID:p8y3T2Tb.net
フェアトレードね。
people treeとかがチョコ出してるから、たまに買ってるよ
普通に美味しいしね、ちょいと高いけど

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:59:30.64 ID:OzLEte6s.net
チョコレート無くなっても…
日本人だもん餡が有るじゃないか

確かに無くなったら洋菓子、ケーキはレパートリー寂しくなるね
買いだめ冷蔵庫入れまくったら怒られる前に母と妹に食べられそうだしな

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:40:40.33 ID:qaTt1m/3.net
中毒かってくらい毎日チョコ食べてるから無くなると困るですよ。ファミリーパックのチョコも段々容量少なくなってるしチョコ値上がりしてるから辛い

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:45:03.49 ID:IXspw6Qv.net
わたしもチョコなくなったら困る困る日常生活に支障をきたすレベルで困るのおおう

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:56:20.44 ID:r5RxgsKm.net
代用品が出るさ…あんな巨大産業をそのまま空洞にするなんて、そこを狙ったチョコの代用品産業が盛んになるに決まってる絶対売れるもの

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:06:18.58 ID:oFgCGTz3.net
この先チョコの値段がじわじわ上がってきたりするのかな
いきなり爆上げはないよね?

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:12:04.94 ID:SDNTZcj+.net
>>598
既にスタバでチョコソース使った商品が値上がりしてるよ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:43:20.39 ID:/xBs0E17.net
何で?カカオ育たないの??
チョコ無くなったら死のう。

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:46:44.75 ID:OI4bEYXP.net
カカオ使わない擬似チョコができるはずだから大丈夫大丈夫

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:02:07.40 ID:p8y3T2Tb.net
もうすでにあるよー キャロブとか

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:02:50.67 ID:qaTt1m/3.net
純カカオを使ったいわゆる高品質なチョコはもう食べられなくなるかもしれないね。どうせ無くなってしまうなら、この際生活切り詰めてでも今のうちに高級チョコをたくさん食べておきたいw

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:18:50.65 ID:RsSDPCbz.net
日本産カカオが出来た、って
似たような気候のところで作り始めるんだろうね
ココア無くなったら困る・・・
中国やインドとか成長してきている国でも
需要高くなったり、なので高騰だそう
板チョコ、6.7年前75g今50g

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:42:25.11 ID:p20TSylD.net
バナナもなくなるとか聞いたけどどうなん

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:31:00.05 ID:z8rzddzV.net
>>594
天才だ
お饅頭食べたい

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:32:59.31 ID:C55iJKC2.net
チョコ買う免罪符ができてしまった
チョコ食いだめする

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:48:41.79 ID:IXspw6Qv.net
あんこも好きだけど何物もチョコレートの代わりになれるものなどないのだよ…

しかもどうせ国産ブランドで高くなるんだひどい

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:02:18.83 ID:FRj3k+EF.net
ここみてたらチョコ食べたくなって
キットカット抹茶味4つもたべてしまったなあ

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:06:39.20 ID:c8h0aKEf.net
なんかつらくてこんな時間にトムヤンクンリゾット食べた
おいしくて幸せになった

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:44:41.52 ID:hFMizGXo.net
ひな祭りだの苺フェアだの春ケーキ満開
クリスマスはスルーなくせに
色とりどりなチラシに浮かれて来月ホール2個も予約しちまった♪
共にレアチー
もう一ヶ月がんばれるぞ

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:38:27.71 ID:VMtZtkPL.net
こんな夜中にお腹空いて
寝られなくて生春巻せっせとつくって食べた
大根とニンジンの千切りに水菜、チーズと安い切り落とし生ハム入れて巻いて、大きいの10個くらいつくって全部食べた
タレはスイチリと黒酢とマヨネーズを交互に
腹に貯まるし、実際はわからないけどヘルシーな感じして罪悪感ないし
生春巻の皮は常にストックしている
おやすみー

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:04:55.62 ID:FfTJ0qRW.net
いきなり!ステーキ知ってます?
行かれた人は何かオススメありますかね?
久々遅番の嬉しいひとりランチ14時〜
ゆっくり味わって食べたい
300gいっちゃうかな…

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:05:51.38 ID:HyU6QSx8.net
スイートチリソース、きになってるんだよね。
カルディで買ってみようかな。

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:57:48.55 ID:1NGosz6M.net
>>612
生春巻きの皮は米粉でできてるから小麦粉使った何かよりその後の暴飲暴食は防げると思うよ
カロリーもそれほど高くないし野菜たくさん取れるし美味しいし
ただ材料用意するのがめんどくさいよw
うちもストックあるし作るかな

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:10:08.85 ID:DGeuH67Q.net
ちょっと高いスーパーでりんご買ったらスカスカで不味いやつだった
198円損した…楽しみしにてたのに

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:10:33.25 ID:mVQNH8h7.net
果物ってすぐ痛むし高いよね
コンポートにするといいかも

昨晩フレンチトースト液にバゲットとベーグルと食パンを漬け込んだ
今から焼いて食べ比べします!

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:36:56.20 ID:pv8me7pm.net
>>616
バターと砂糖乗っけてオーブントースターで焼きリンゴにするといいよ
あればシナモンふってバニラアイス添えると最高

母の誕生日だから今日の夕飯は私のおごりでうなぎだー!
土用の丑の日以来だからワクワクするぞ

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:10:23.25 ID:IFpQSn7D.net
今りんご高くない?スーパーの普通売りでも一個150円ぐらいする
この時季いつもこんなもんだっけ?
美味しいのを食べたいけど200円超は手が出ないから
初めて行った八百屋で青森産小さめ2個230円を買ったら当たりで嬉しい
それと固さ・味共に自分の好みドンピシャなのがサンふじだと判明した

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:20:10.30 ID:Yi7uTt0T.net
キハチカフェでいちごのナポレオンパイ食べて別の店でいちごパフェ食べた
さすがに羽目を外し過ぎた

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:29:45.89 ID:Bqqc67G0.net
ピザ用チーズをご飯に乗せてレンジでチンした後バターと粉チーズとかき醤油を乗せたのを食べてる

マイルドでおいしい

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:25:19.94 ID:adHnld7q.net
かんぴょうってかんぴょう巻きでしか食べたことなかったけど、
炒めて食べるレシピ見つけて作ったらおいしかった
金曜日もまっすぐ帰っておいしいもの食べるのが幸せ

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:33:07.79 ID:8OuZo62t.net
南高梅の梅干しうめー

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:40:26.76 ID:xEPWup0w.net
なんとなく買ったスーパーの石焼き芋うますぎたー!
めっちゃ甘くてしっとりしてて芋ようかん丸かじりしてるみたいだったー!
手に取るとき強烈な静電気起きたけど

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:08:46.21 ID:+3g6HIv1.net
自分で作った炊き込みごはんうまし

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:09:50.14 ID:FzxndGar.net
ゆかりご飯をとろろ昆布で包んだおにぎり
旨すぎて三個も食べちゃったわ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:11:38.88 ID:u5iXEhBj.net
前テレビでやってた、昆布の佃煮をマヨで和えたやつ結構美味しかった
テレビではきくらげ昆布だったけどスーパーに無かったからシソ昆布

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:31:24.39 ID:4EDm8AUQ.net
鶏レバーで塩鶏みたいに茹でてみた
ごま油と塩でレバ刺しみたいでうまー!!

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:37:20.62 ID:h6oQ1hS/.net
マヨネーズは偉大

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:11:47.43 ID:EDEQuBPx.net
チョコパイ6個食べようとしたけど、4個にしといた
かわりにビックカツと歌舞伎揚げのポン酢味食べた
次はかまぼこあるから、わさび醤油で食べよう

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:13:20.87 ID:VRsz4uRY.net
朝ごはん何食べようかな
って考えてる時が一番幸せ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:07:39.84 ID:b8vOJ8hF.net
朝ごはんは昨日の残りのお味噌汁にご飯入れて食べた。幸せ。

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:35:47.14 ID:xpPjDcmS.net
チョコ無くなるかもレス見て慌てて調べたけど完全に無くなるわけじゃないのね
以前に
「お兄ちゃんカカオって何になるの?」
「分からない ミルクって聞いたよ」
「わあ私たちミルクを作ってるんだ」
って売られた児童奴隷が作ってる物も教えてもらえずご飯も不満足で長時間労働強いられてる映像見て
労働基準クリアしてますマークの付いたカカオしか買わなくなった
チョコが中々買えなくなるのは悲しいけどいたいけな子供が救われるのは喜ばしいニュースだ・・・

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:36:13.19 ID:vghd+gzC.net
                   大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

  暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 福島沿岸の底棲高級魚を暴力団漁師が捕獲、関西に持ち込んでるとの噂



2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

           食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き

           女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
           長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。

2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐ラジオ声優38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
           11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
           11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:08:02.98 ID:1EEY6aBo.net
近所に新しくできた小さいパン屋さんで
全粒粉食パンとベーコンバルサミコパンとクルミパン買ったんだけど、全部おいしい
通ってしまいそう

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:22:33.63 ID:jq2SaCch.net
パン屋さんってほんと罪深いよね…

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:35:32.12 ID:LqArg13r.net
なにこのCMふざけすぎって思ったけど食べたらノックアウトされた
のびるポンデ・リングきな粉味う
うますぎて静香みたいにイナバウワーしたくなるじゃん
あとロイヤルミルクティー三回おかわりしたわ
次々注いでくれるからついw

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:39:53.98 ID:W5eCrUCJ.net
苺農家の伯母から苺が一箱届いた。
わーい。苺食べ放題ー

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:42:33.98 ID:nVZlQk0I.net
>>638
わああ
苺いいなあ、高いから食べ放題なんてできないよーうらやま

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:03:39.60 ID:KGc87UsA.net
さいきんいろんな苺あるよね
カタカナの名前の新しくて高級なのとか食べ比べてみたい

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:27:04.16 ID:/pd0XCeF.net
学生の時栃木の農家の子の家に遊びに行った時にデカいとちおとめ各自5、6個に添えられて来たのがなんとブランデー

うちはミルクオンリー
育ちの違い感じたよ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:54:30.62 ID:O/S+hfKg.net
野菜たっぷりにんにくを利かせた焼きうどんを作った
口臭なんて気にしないでがつがつ食べる!!

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:31:23.99 ID:o7hq1yKM.net
>>637
あかん(;´д`)
こんな半端な時間に食べたくなった
もうドーナツ夕食にする!
餅とかギュウヒとか伸びるものに弱いんだよお

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:33:39.82 ID:1jq4j6fx.net
夕方って何故かおなかすくよね
おやつ食べてもお昼がずれてても絶対この時間にすくから不思議

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:20:34.44 ID:pYwBzCpU.net
最近おにぎりが美味しすぎる…
具は梅干しとかおかかとかだけど
おにぎりにすると普通に一号分食べてしまうからびっくりだわ
白米大好きだ

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:41:29.93 ID:M5Qtp4td.net
オイコスうまい!
給食で出てきてたダノンが好きだったからこんなにたくさん食べられて嬉しい
下のソースを満遍なく混ぜてゆっくり食べると幸せな気持ちになるわ

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:42:25.84 ID:aOJxI4Iv.net
>>646
オイコス美味しいよね
しっとりしててヨーグルトっぽくないとこが好き

648 :スーパーの@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:50:58.15 ID:VRsz4uRY.net
スーパーのチョコケーキ、おそらく三人分くらいあるやつをペロリと食べきってしまった…

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:58:07.03 ID:M5Qtp4td.net
>>647
美味しいのに脂肪分0でタンパク質とかカルシウム採れるとか最高だよね!チーズっぽいのも気に入ってる

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:26:27.38 ID:HSEbDKoj.net
チョコスコーンが食べたい

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:32:46.52 ID:xgJu7X8T.net
手作りパフェが食べたい
生クリームとチョコソースとアイスとコーンフレーク買ってこよう

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:53:40.17 ID:1Bnt9Vtm.net
ホイコーローうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:33:16.24 ID:oHYZ44MS.net
こんな時間だけど我慢出来なくて一平ちゃん焼きそば食べちゃたよ
美味しかった〜満足

654 :2ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!!@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:58:54.31 ID:qWeMIzbE.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84

日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:13:03.18 ID:YNwuulXr.net
ドーナツが好き過ぎてヤバイ。人気のあっさりふんわり系より油ギッシュなザクザク砂糖がけドーナツが好きなんだよね。
ミスドが100円だから4つも買ってしまった(;´ω`)やはり糖と油の禁断コンビは中毒性高くて危険だ
しかし明日メープルドーナツにカリカリに焼いたベーコンを挟んで食べてみよう。楽しみだ…

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:26:22.10 ID:iIRCtt/H.net
ビッグボーイをキめてきた

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:47:19.15 ID:hKfElHpE.net
油と砂糖は太古の遺伝子レベルでおいしいと感じるようになってる

90歳超えの長生きじいさんが悟ったこと
チョコレートの誘惑に抗うのは無駄

座右の銘です

駅そばキメてきた

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:49:58.82 ID:MEe7Bs1g.net
>>655
名古屋駅にZARAMEっていう期間限定ショップがあって
メープルベーコンドーナツが売ってたから食べてみたけど、この組み合わせ最高ね

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:09:16.75 ID:JUfptrPI.net
休日だしまだ眠いので二度寝しようと思ったけど空腹の方が勝ったので起きよう
今日は一日何食べようかな〜

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:32:15.55 ID:V3jI3kJ/.net
牛肉の塊食べたい

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:34:29.76 ID:nhmciYcO.net
シンプルに炊きたてご飯と納豆食べたけど非常に美味しかった

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:40:29.66 ID:ZJLCJdfu.net
28日だしお昼か夕飯はケンタッキーと決めてる

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:31:37.98 ID:XWGogsmh.net
1月からパン屋さん通いにハマって2月も続いてたから食費が上がりまくった
全種類制覇したら落ち着くかと思ったけど何度でも食べたくなるものが多すぎる
しかも一つの店に通うようになったら今まで気付かなかった別の店も見つけてしまって
そこにも行くようになったわ
アゴが痛くなるような固めのフランスパンが大好きだー
チーズフランスとか餡子バターフランスとかもう最高
太っちゃって困るけど止められんw

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:00:26.75 ID:kSXyqs8R.net
パンはほんと太るよね
同じくアンデルセンやモンテカルロのパンにはまった時期あったけど
食費駄々上がりと食べた後の喉の渇きが気になって今は自重してる
パンとか寿司とか沢山食べると水がぶ飲みしたくなる
それだけ塩分がすごいのかな

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:06:47.55 ID:dEusjZzO.net
昨日晩ごはん作るのめんどくさくて、適当に豚バラスライスとピザ用チーズ、キャベツとタジン鍋に重ねてレンチン
味付けはスーパーで半額だった梅塩昆布
キャベツが甘くておいしかった〜!幸せ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:54:34.48 ID:vYwyBF1/.net
パイ系ピザ
でかい饅頭2個
焼売5個
クラッカー一袋
さきイカ
柿ピーー
ヨーグルト
朝からずっと食べてる
一度食べだすと満腹なのに止まらないのは何故だ

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:47:17.41 ID:QzEfi9ja.net
ミスドの引換券で母がドーナツ持って帰った
ポンデの類いが一つもない!しかも面倒くさかったのか同じやつを2つも3つも
私が行けばよかったと悔やまれる、まあ食べるけど

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:02:37.99 ID:s4Y0vHpo.net
今キャラメルコーンの黒糖きなこ味食べてるが、
コーヒーより緑茶かほうじ茶が合うわ
さすがにピーナツは入ってなかったw

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:50:09.25 ID:Qkl/2eFW.net
子持ち昆布にマヨネーズちょびっとのおにぎりが最高だ!!!!

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:52:04.68 ID:Ipw7TPJ7.net
とりの日ってことでケンタッキー買ってこよう
前回はなんかおいしく感じられなかったから
今回食べてもおいしくなかったらもうやめよう

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:22:27.56 ID:OjHFb502.net
>>667
食べるのねw。

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:26:50.04 ID:Mr1h2BB5.net
もやさまで美味しそうな天丼食べてた。
海老天食べたーい。

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:33:18.70 ID:7Fx+szFH.net
ホワイトデーの催事でモロゾフのクッキーとラメゾン白金のマカロン買った
もちろん自分用
既にお腹空いてきたけど朝まで我慢
どちらもおいしそうで楽しみだー!

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:45:51.99 ID:WV8NmRYM.net
CM見てポンデ食べたかったけど家の近くのミスドはおしゃれミスドで好きじゃない
デコってある凝ったドーナツとかあるけど定番のドーナツが少ないし、値段も高い
スレ見て余計食べたくなってしまった
明日どっかで買って帰ろう

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:12:15.44 ID:3pZskXO4.net
腸炎になって制限食だよ
皆さんもお気をつけて

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:07:30.92 ID:ve5cjaNJ.net
イオンで寿司買って食べたけど酢飯の味が薄いなー

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:15:45.79 ID:vJVYwgnJ.net
暖かい時間に出かけたら帰り道寒すぎて7でキャラメルまん買ってみた
小さいけどおいしかったー

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:22:41.08 ID:5/fgWY0g.net
最近オニオンリングにはまって作って食べてる
確実太る

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:51:47.10 ID:jbeaaoaK.net
親知らず付近が腫れてて痛いし、腫れの為上の歯と下の歯がくっつかなくて食べ物ほぼ噛めないのに、
食い意地張ってるから意地でも食べちゃう
ダイエットのチャンスなのに
肉うまいよ

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:30:43.34 ID:1oT9+VQe.net
フライドチキン食べたい。もう15年は食べてない

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 03:56:48.39 ID:In7kfCne.net
最近お菓子作りにはまって
毎日ケーキ1本(パウンド型)作って食べてる
大体レアチーズケーキ、チーズスフレ、ガトーショコラをローテーションで
どんどん太ってきた
駄目だと分かってるけど暇だからレシピ検索しては作ってしまう
そして作ったら食べてしまう…

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:26:29.41 ID:rSaAT20L.net
今オーブン壊れてる私からすれば羨ましい
手作りお菓子いいなあ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:10:22.60 ID:ccERFWRH.net
辛党で、甘いものやお菓子はスルーできるけどラーメン愛がすごい
特にこってり系
間食の代わりにラーメンいったりするしスープ完飲するからカロリーと血圧が心配...でもやめられない!

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:51:37.57 ID:3W+3rGmo.net
ずっと気になってた地元の持ち帰り専用寿司のお店がイートインもできると
看板に書いてあったので、昨日母と入ってみたら、大将が不愛想で怖くて、
肝心の海鮮丼も微妙だった。生ビールも酸っぱかった
その店の近くにある庄やの海鮮丼の方がネタも新鮮で厚みがあって美味しいから
今日は庄やで食べてきた。やっぱり美味しくて大満足
チェーン店の居酒屋だけど、うちの近くの庄やの海鮮系は新鮮でどれも美味しい

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:48:15.13 ID:6iQz2ZBt.net
晩御飯に豚モツ買って来た。韮と炒めて食べよう。

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:07:37.74 ID:1i9vfmxB.net
てんやで天ぷら盛り合わせ買ってきてご飯に乗っけて天丼にした
やっぱり天丼うまいうまいうまい
しかしさっきひさびさ体重計ったら血の気が引いた
体重とか健康とか何も気にしない食生活を送りたい

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:07:14.03 ID:phQeS47D.net
>681 作る過程も楽しいよね
勿体無いっつって、食べちゃう味付けも
自分好みだしね・・5kg太ったことある

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:28:45.81 ID:Q+rofdSx.net
>>683
同じだー
朝からこってりラーメン余裕でいける
飲み会で周りが締めのデザート頼むけど、ラーメン食べたいって言えない…
ので解散してから一人でラーメン屋に行く

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:28:48.94 ID:23pX4hEK.net
せい家ってラーメン屋安くて色々好み言えて太麺、細麺選べて接客も良かった
チャーシュー麺690円で7枚
半ライス50円も嬉しい
次回は味噌の中盛とギョウザ試してみます…ラーメンの味加減薄くなければ顧客決定

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:07:45.85 ID:In7kfCne.net
今日も帰宅してからケーキ焼いた
今更のマジックケーキ
まだ固まってないけど、かなり自己流レシピにした割にはちゃんと層ができてる感じだから後で食べるの楽しみ

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:55:47.08 ID:BX6tkslw.net
確か小栗旬がCMしているザ★チャーハン買ってみた
一口目はおおっ!と思ったがそれ以降は冷食独特の風味だった
レンチンでなくフライパンのほうが良いのかな、冷食チャーハン初めて食べたからよくわからん

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:29.99 ID:66xZoERB.net
フライパン出すなら冷凍食品じゃなくて良いなあ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:58:20.51 ID:eqmSMF5W.net
甘いものが好きで
毎日何種類も食べちゃってる
ほんとカロリーがやばいんだが

やめたくてもやめられないんだよ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:45:50.54 ID:+Wu3xa9k.net
買いだめしておいた一本満足バー10本食べちゃった
買いだめの意味なし!でも後悔はしてない!

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:47:44.13 ID:Qd/s7eFj.net
一本で満足できてないww

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:41:55.43 ID:OTfQ0Dgp.net
あれは1本じゃ足りないよね
味はけっこう濃い目なんだけど量が少ない
私も3∼4本食べてしまう時がある
カロリーメイトやクリーム玄米ブランやSOYJOYも好きでオヤツ代わりにしてるんだが
本来は軽食として食べるべきだからカロリー高いんだよねw

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:59:37.10 ID:WIRzCHd2.net
揚げたてのハムかつ食べた。
ウマー

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:10:52.04 ID:g9t8BSPi.net
>>697
高田純次乙

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:29:43.04 ID:HGmzsi4e.net
炊きたてごはんうまい
また米買ってこなきゃ

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:42:32.95 ID:7RncAdnq.net
具合が悪い時でも食欲だけはある

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:31:34.81 ID:qjdMsNmC.net
本気で悪いとき以外はいつも大食い

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:46:03.71 ID:tdGsMUbn.net
38度あってもワイン飲んでツマミ食べてた

コシのあるうどんも好きだけど最近ふっくらもっちりのが気に入ってる
アルミうどんがそれを満たしてくれて大満足
アルミカレーうどん食べたら出汁の効いたカレーが美味しくてご飯入れちゃったよ

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:23:02.89 ID:KrZQkO6K.net
今日近所のスーパーが棚卸のため値引きでグリコのアーモンドチョコが一箱50円(いつもは178円とか)で取り敢えず3つ買って
家に帰ってからやっぱりもう少し買いだめしておこうと3〜4時間後行ったら元に値段戻ってんの
何あれ
前もそんな値引きしてた時5個位まとめ買いして翌日見たら高くなる事あったんだけど
売れなかったから値段下げたけど売れるからこっそり値段戻しちゃおう作戦かなんかかな

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:47:01.06 ID:qLXeXZBi.net
買えただけでもよかったと思うべし

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:34:23.89 ID:+B3WmLJn.net
ラッキーなのかな、羨ましい

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:08:59.33 ID:Dit8adgR.net
さっきお茶淹れたしもう眠いけど今すごくバナナ牛乳が飲みたい
バナナ牛乳バナナ牛乳バナナ牛乳バナナ牛乳
でも寝なきゃ…はぁぁぁ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:12:04.82 ID:Chkmvzx5.net
バナナ牛乳は朝にもよさそう

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:08:34.80 ID:uerZKXhe.net
ちょうど今読んだ本でバナナ牛乳おすすめされたわ
牛乳の眠りを誘う成分の吸収を促す成分がバナナにあるそうだ
はちみつと一緒にミキサーかけるとといいよ、って

とか打ってたらバナナ食べたくなってきた…
チョコベーグルに挟んで食べるわうまそう

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:45:58.78 ID:bvMZRoAy.net
最近バナナ高くなったよね〜20円やそこらの値上げだけど、フルーツ全般高くなってる
毎朝グリーンスムージー作ってるから地味に痛い
でも明日はイチゴを食べまくってやる!

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:04:15.51 ID:lHFCEvWU.net
サーティワンのさくら旨すぎる
今年はさくら味のお菓子食べ尽くすぞー

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:18:11.75 ID:wRFQwRiI.net
さくらのお菓子大好き
ケーキ屋さんでたまに売ってるさくらのロールケーキ美味しい
31の情報ありがとう!

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:25:35.83 ID:4kS1SlAd.net
そういえば桜味の蒸しパンも出てたよ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:37:19.45 ID:uyFFhPDa.net
柳月の桜せんべいも美味しいよ

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:14:00.67 ID:drKwJu47.net
>>708
そうだったのか…
バナナ牛乳朝食によく飲んでた
通りで眠いわけだよ

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:22:29.24 ID:M/8K6XmT.net
カマンベールてりたま食べた!
チーズのこくとてりやきソースが合ってスゴく美味しかった。
期間中にもう一度位食べたいなあ。

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:16:42.79 ID:eVPFZvUN.net
西友のバナナ、一房90円のプライスロックが解除されてたつらい
95円でもまあ安いけど

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:13:02.77 ID:Krgdwh2h.net
昼は目をさまし夜眠くなるホルモンだと思ってた

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:34:10.31 ID:wX6mkadj.net
>>680
15年前に離島にでも引っ越したの?w
自分はケンタの鶏肉が日本産だと聞いてから時々いくようになった
ファストフードや菓子パンってカロリーの割に満足感ないけど食べてしまう

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:55:44.57 ID:lwJQoaj2.net
今年はバレンタインいつもより多めにあげたからホワイトデーが楽しみ
自分用に買ったマカロンもなかなかおいしかった
仕事の忙しさを食で癒してる感じだ…

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:13:21.43 ID:qmxPzzOA.net
職場で義務的に配ってるからお返しを期待はしないけど
ホワイトデーとバレンタインデー付近のデパ地下で自分用に買うのが好き

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:16:44.23 ID:9iggnnkq.net
ケンタとミスドは唐突に食べたくなって食べると暫くまたいいかなとなる食べ物
久しぶりにケンタ食べたい

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:04:49.39 ID:Yt3V1IX4.net
食べないダイエットにはまってガリガリに痩せてたけど、常に食べ物の事考えてイライラしてるし生理とまるし肌荒れるし良いことなかった。
今はダイエットやめて好きなもの好きなだけ食べてるけどもう最高wイライラしないし美味しいものを美味しく食べられて幸せ。少しくらい体重増えても良いじゃない。沢山食べて適度に運動して健康な体を目指すんだ!

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:34:56.44 ID:9GvWB9Sk.net
初めてくら寿司行ってきたんだけど
はずれの音が鳴ったら合いの手みたいに
あ〜あ、残念!って子供の声が聞こえた2回とも
くじの音って結構大きいんだな

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:05:20.45 ID:3G/0m5g3.net
>>716
西友安いね
うちの近所のイオンは前は税込み98円だったのに今は税抜き98円に涙

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:12:03.24 ID:x+zEopza.net
氏名:大波泰子
住所:西東京市某町
電話:042-461-0005
家族:息子、孫
友人:なし
勤務先:富士町作業所
通院病院:薫風会山田病院
病名:自己愛性人格障害
服用薬:ブロバリン
前科:自殺幇助(夫)
罪状:名誉毀損、騒音
趣味:他人の干渉

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:22:23.83 ID:OkDK0pEZ.net
ミスドでセールやってたので
苺ファッション?と苺のポンデリング買った!
さっき食べたよ ウマ〜

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:49:26.47 ID:j7FcqrJO.net
セブンのレバニラ惣菜
これでもか!って位片栗付レバー入ってるね
ニラがもっと欲しい位だ…増量キボウ
今度自炊メニュー困ったらもやしと玉葱足して炒め直す
レバーは自炊だと牛乳に浸したり手間掛かるんですよね?

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:31:40.37 ID:aWu8yMrc.net
>>727
実際に牛乳で血抜き、臭い消しやってる人ってプロとか主婦じゃない?
一人暮らしなら水に浸けとけばいい
私はレバくささが気にならないから水にも漬けずに下味付けて炒める
レバとたっぷりのニラだけで

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:32:43.69 ID:5qGkWBdZ.net
納豆3パック一気食いした
1分ひたすら混ぜたあとタレと青ネギと鰹節、最後に生卵入れてさらに混ぜたらふわふわになった!
はあ最高に美味しい

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:14:44.65 ID:hZgAPP64.net
ガリガリ君 桜餅味食べた 餅とあんこ入ってて美味しかった!

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:58:39.97 ID:ANFhhUuS.net
桜餅好きすぎて最近毎日たべているが、ガリガリ君きみもか?!
明るくなったら早速見に行くよ

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:41:48.74 ID:FwQ5VmKb.net
今日は和菓子屋と不二家ハシゴして帰る
かな…
たまには家族孝行しないとな
自分用にかりんとう饅頭、水ようかん、
喪ンブランを買う
少し高めのお煎餅も差し入れるか
冷蔵庫の中身から夕飯はエビフライか天ぷらと予想

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:49:22.06 ID:LHA6c+Nz.net
>>732
喪なかも買って

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:37:59.41 ID:dLTHhtL8.net
オリジナルブランドの牛スジ煮込みがお手軽で好きなんだけどセブンプレミアムのが一番好みで美味しい
筋は柔らかいし肉もついてるところがあって食べごたえがある
ただしトップバリュテメーはダメだ
ほぼ噛みきれない筋になんだか匂う
たまたまかと思って何回か食べてもほぼ同じ感想
よく商品として出せるなと思う

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:34:15.93 ID:fuvXyIUF.net
>>733
もなかの皮の部分が湿気ってそうだな>喪なか…


それはそれでしっとりしておいしい、ということに。

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:51:04.63 ID:wobPXQck.net
チーズ味と称されたものに目がなくて
たまにしか買わないようにしてるスナック菓子にうっかりハマってしまった
大人の贅沢カール濃厚炙りチーズ
ポテリッチのクアトロチーズ
どっちもウマー
強いて言うならカールは堅くて食べにくかった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:48:18.77 ID:vOaGh3jG.net
洋食屋でカニクリームコロッケ食べた。
紅ずわい蟹入りですって!
美味しかったー

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:11:30.52 ID:+NIJ9JCv.net
>>729
納豆は少し水とか液体多めに入れて混ぜるとフワフワになるよね
ここ見てたらケンタ食べたいわ、コンビニのレジ横のチキンより旨いし

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:08:41.61 ID:8gku+EdD.net
>>729
次は砂糖少量いれてみて
凄い事になるから

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:45:57.03 ID:i+qcfiMQ.net
レトルトのパスタソース、カルボナーラを三種類買ってきた
青の洞窟、青の洞窟プレミアム、予約でいっぱいの店
食べ比べるぞー

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:44:53.00 ID:+symdLIW.net
いいなぁ、
わたしはママーとトップバリュとセブンのカルボナーラしか食べたことない

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:16:47.63 ID:LsH1grNn.net
カルボナーラのレトルトは手作りに負けるよね
生卵にちょっと火が通った状態をレトルトにして販売するのが難しいみたいで
いつもベーコン、生卵、粉チーズで自分で作るなあ
生クリームは高いから使わない

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:39:13.29 ID:+h0/pYcH.net
うぜえ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:54:30.97 ID:4Y15LSDR.net
わたしは納豆混ぜない(混ぜても3.4回)派
他人がまぜまぜ納豆してる見るの苦痛派
729が近くに居たら毎日悶絶してると思うわ自分

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:40:57.08 ID:vt0bsNDw.net
サンドイッチなら毎日食べてもいいってくらい
大好きすぎる
サブウェイうまかった
サブウェイの近くに住みたい
毎日通うのに

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:10:01.11 ID:+symdLIW.net
茹でるタイプのラーメン食べた
具はもやしとわかめ
安いからたっぷりと入れたった

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:54:38.88 ID:UxhjJN0x.net
>>745
同じだ、サンドイッチ大好き、サブウェイ大好き
サンドイッチってなんか高く感じるけど、実際作ってみると手間かかって高いのわかるわ

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:10:00.04 ID:zY1GNG2X.net
サブウェイのサンドで野菜限界まで増しが好きだ

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:27:38.03 ID:FwQ5VmKb.net
揚げ饅頭うますぎる
我が家では主役の桜餅より先に売り切れたよ
ケーキもだけど和菓子も高いね
まぁたまにはいいでしょう

さーてひとっ風呂浴びて寝る前にケーキと水ようかんと品川巻食べよ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:37:54.74 ID:k9MrJHXD.net
老舗の和菓子屋で桜餅と地元では評判いいみたらしだんごを食べたよ
みたらしだんごは夕方に購入したからか値引きしてもらったけど、別に固くなかったし大変おいしゅうございました
和菓子屋また行きたいな

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:05:40.82 ID:J764AjeL.net
>>748
野菜増やすと口に入れるの大変でなかなかきれいに食べられないよね、増やすけどw

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:38:06.41 ID:5uKGG2No.net
納豆卵のり、冷や奴、マグロ赤身、唐揚げ、センキャベ、ネギ豆腐の味噌汁
久々仕事やる気出る朝食食べた
今日は掛け持ち勤務だから身体が資本と称して食も仕事と思ってる
モモ唐揚げのワサビ醤油が美味しかった

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:02:45.70 ID:xloq0uw0.net
エビとマカロニのグラタン美味しい
冷凍のは少な過ぎるよなー

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:12:52.49 ID:3RUWThsw.net
卵の黄身を醤油付けにすると周りが固まってメッチャ美味しくなるって一時期ブログとか動画でやたら見かけた
だからレシピ検索して、レシピに従ってマグロの漬けダレみたいなのを作って一晩漬けてご飯に乗せて食べた
まずい‼生臭い‼何が悪かったのか。
これを昨日思い出して刺身醤油に黄身を漬けてみた
これで美味しくなかったら2度としない

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:13:55.90 ID:3RUWThsw.net
小文字のびっくりマーク2つ連続のが文字化けしてる

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:29:04.19 ID:IrgSVvZT.net
>>754
漬ける時間が足りなかったんじゃないの
3日間くらい漬けてみたら?

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:33:29.44 ID:I4iNOKRo.net
あれ4時間くらいでいいんじゃなかった?

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:39:15.77 ID:UWK3yP47.net
1粒250円するトリュフを恐る恐る食べたけどあんまり美味しくなかった
これだったらコアラのマーチの方が断然美味しい
貧乏舌なんだろうな

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:47:50.04 ID:o3FMglzt.net
私は酢が好きで好きでなんにでもかけてしまう
外食すると何か足りない(酢)味になり
残念な思いをしてしまう

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:52:28.63 ID:qHmudYVX.net
昨日はひな祭りだったけど、何にもしなかったなー
悲しい。
今日は筍御飯でも炊くか。

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:33:16.16 ID:FB9uIDFa.net
>>759
my唐辛子持ち歩く人もいるよね

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:52:04.84 ID:2rJN9qnx.net
私もお酢大好き
特にワインビネガーが大好きで何にでもかけてしまう
塩コショウ+ワインビネガーの組み合わせが神

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:47:10.64 ID:Ok+QBJ3t.net
>>758同じく高級な物を食べても[美味しい…(感動]と思った事がない

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:34:16.97 ID:ODTtluNg.net
名古屋駅地下にあるカスカードっていうパン屋さんにある
三角形の形したアーモンドぎっしりの甘いパンが昔から大好きだった
地元が名古屋に近かったけど離れてしまって、なかなか食べられなくなった

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:44:29.36 ID:r8YXXlRL.net
>>764
懐かしい!私も数年前名古屋で働いてて、ときどき買いに行ってたよ
甘いパンが充実してて選ぶのも楽しかったなあ

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:48:26.48 ID:ODTtluNg.net
わー、知ってる人が居て嬉しいw

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:49:11.37 ID:snnRglFZ.net
黄身を刺身醤油に漬けたの食べた
だいたいまる一日漬けておいた
今回は美味しかった!
刺身醤油にしたのが良かったのか一日置いたのが良かったのか分かんないけど
これはオススメ

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:07:45.12 ID:SsK8qod7.net
エビが手をつけず残すレベルで苦手なんだけど(アレルギーでなく味やにおいが嫌なだけ)
会社近くのタイ料理屋は味付けが濃くてスパイシー過ぎるからエビの味がせず食べられる!
トムヤムクンもパッタイも美味しい!食べられる物が増えて嬉しい〜
カップヌードルのトムヤムクン味も食べられるかなぁ、チャレンジしたくなった

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 05:50:58.16 ID:57mTlnOb.net
車で栃木遠征、鮎の塩焼き食べに行く

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:27:23.30 ID:SJEV6FCs.net
鶏を醤油マヨで炒めて白米に乗っけるのにはまってるうめえ
納豆も食べる

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:40:51.80 ID:gbBiHDPY.net
>>768
カップヌードルのラクサ美味しい
エビは入ってたかな?w

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:07:25.32 ID:0wDhJjVy.net
暖かくなってきていつになく食欲がわくわ

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:01:21.52 ID:lWU8mTjJ.net
今日もチーズワッフル食べた
美味しい満足

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:04:24.78 ID:GJ/OyIVn.net
マルタイの棒ラーメン屋台味、そのへんのラーメン屋よりおいしい
付属の調味油が本格的な豚骨の風味をプラスしてくれるんだよね

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:46:18.37 ID:Wyun+yxY.net
ホットケーキミックスで作ったチョコスコーンが美味しかった
簡単だからまた作ろう

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:42:12.00 ID:SFvr5qpb.net
リブロースステーキをニンニク多めで焼きました
やはり肉は良い

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:54:24.50 ID:beJH8X8z.net
昼につけめんミニロース豚丼セット食べて物足りなくてバーガーキングのワッパージュニア食べて
夜に焼肉お腹いっぱい食べた
幸せ

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:04:34.80 ID:uOQGP1Qv.net
炊飯器ひとつで作れるカオマンガイを3ごうぺろっと食べてしまった 追加を作るか迷う…

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:30:37.54 ID:tqiF7Pu9.net
ホッケと野沢菜漬けとお味噌汁でご飯三杯食べた

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:45:33.92 ID:kn629ILK.net
トムヤムクンのパスタを買ってみた
美味しかったからもう一個買えばよかったw

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:31:49.92 ID:NdhNtcn4.net
店のパンケーキうまい

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 03:30:15.01 ID:DppLbgPn.net
夕飯餃子と寿司と煮物
こんな時間にのど渇きすぎで目を覚ましたw
多分ウーロン茶2L飲んでしまう

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 07:23:10.82 ID:pDepoYKV.net
コーラ1.5リットルのペットボトルサイズをがぶ飲みしている時が一番幸せ

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:27:30.83 ID:NgwQkOzf.net
休日の朝は一週間のご褒美としてバウムクーヘンとかケーキとかスイーツを食べてる
朝食べればそのあとカロリー消費できるかなという魂胆
2、3月は家族や自分の誕生日、バレンタインホワイトデーなんかが集中してるから甘いもの天国や

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:45:41.63 ID:7ePEcuO6.net
はあリコッタチーズ美味しすぎる…何この食べ物
アレンジしても美味しいんだろうけどそのまま食べても美味しすぎて手を加えるのが勿体無い
飽きてきたらココアパウダー掛けたりフリーズドライのイチゴ入れたりしてみようかな。って言っても高いから飽きるほど買えないだろうな

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 10:59:44.41 ID:xmsHVhwc.net
>>785
手造りしようぜ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:29:06.35 ID:7ePEcuO6.net
>>786
ホェー

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:34:29.65 ID:yhi+5OpY.net
手作りじゃなくて、手造りって書くと
超合金みたいな料理が出てきそう

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:24:37.60 ID:AONoFnK1.net
よくヨーグルトにバナナと牛乳カルピスでミキサーにかけるんだけど、冷凍バナナでやったらおいしいって聞いてやってみた
もちもちしてねっとりでバナナシェイクみたいうまい

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:54:36.35 ID:nQBoH3AK.net
プリングルス エッグベネディクト味が美味しかった。
玉子の味がした。

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:49:13.95 ID:QzV3VWMx.net
>>786
牛乳にレモン汁でできるんだっけ

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 20:40:20.03 ID:xmsHVhwc.net
>>791
んだんだ

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:47:13.00 ID:jc75a1N0.net
チーズほんと美味しいよね
カッテージチーズも大好きだー
雪印のやつ買ってきてそのままスプーンですくって食べちゃう

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:39:53.59 ID:vu/rCdkY.net
>>792
それリコッタじゃなくてカッテージチーズじゃない?

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:44:41.26 ID:VjEWssSD.net
>>793
私もやるw
軽く塩コショウ+オリーブオイル+レモン汁をかけてイタリアン風とかやってる

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:08:27.27 ID:Znogg5HV.net
アスパラとトマトとアボカドでサラダ作った。
隠し味はめんつゆ。
納豆と交ぜて食べよう。

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:33:33.12 ID:eCmYSc+V.net
3日の日に和洋折衷お菓子食べましたが
水ようかん、饅頭、おせんは昨日あたりからもう食べたいと思ってる
喪ンブラン、ショートはしばらくいいや!って感じです
これから水ようかんは勿論お団子、柏餅抹茶、あずきと和菓子が美味しい季節になるねぇ

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:05:57.65 ID:p+FXeAu4.net
あんまん、あんパン、お汁粉ぜんざい、鯛焼き、
大福、団子、羊羹、水羊羹その他
一年中あんこモンが途切れない自分

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:13:17.08 ID:IwVemPB5.net
>>798
トーストにも塗りますか?
今日カルディでつぶあん買ってきたから明日の朝食は小倉トーストにするぞー

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:14:57.53 ID:XBUnRzmL.net
日高屋行きたかったけど混んでたから自分でレバニラ作った
うめええ米もうめえええ

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:20:48.69 ID:5u4bDi0/.net
お前らに男の食い方を伝授してやる

まずは大きいどんぶりを買う
ごはん3合炊く
どんぶりによそう
焼き肉2パック買う
フライパンで焼く
ごはんの上に肉をオラァ!とぶっかける
焼き肉のタレもぶっかける
キムチもトッピングする
完成

次にラーメン
土鍋を用意する
体感で水を投入、沸騰させる
インスタントラーメン5袋全部いれる
玉子を3個投入、かき混ぜる
完成

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:58:22.90 ID:/CO/RqN4.net
つまらん、次

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:37:19.70 ID:cHbvZAyo.net
今日はおでん作って食べた
手羽元大根人参白滝魚河岸揚げ卵
美味しかった
ごちそうさまでした

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:20:00.17 ID:Pb/waTKb.net
ほか弁のとりめしが食べたいよ〜昔から大好きだったのに近所の店閉店しちゃった

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:34:08.85 ID:zy2aIfE5.net
ミドリムシカードロー光金東北震災しゅっちょう貧乏教倭党huluさん数子(細木)

ミドリムシカードローンリオ[博刃リップしゅっちょうああう

ミドリムシカードローンぱちんこ社員パソコン会社40代ネットサーフィン用IP表示ファイターイラク
駄菓子賞味期限表記問題しゅっちょう

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:49:36.40 ID:UDXkQ76O.net
ほか弁といえば
たけのこ御飯御前がおいしかった
箱に入ってて豪華だし、アスパラのおひたしもいいね
昨日は釜揚げしらす弁当にしたけど
これもよかった
春だ〜〜

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:30:53.36 ID:TvHFzjln.net
子供の頃は激マズだったものが大人になると好きになる不思議現象
自分の場合は、めかぶ
酢醤油を混ぜてホカホカご飯にのっけるのがたまらない
やっと気づいたよ、好き...

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:26:00.34 ID:svSkn+8V.net
分かるなあ
私は切り干し大根とか高野豆腐だなあ
朝起きたら買っておいたパン屋さんのパンがある幸福といったら…
温めた塩パン美味しい

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:16:57.00 ID:e0KzivXP.net
スライスチーズときゅうりでサンドイッチ作った
シンプルイズベストってこのことだわ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:23:39.44 ID:qt2PI527.net
朝から揚げ物たくさん食べたなぁ
豚カツに味噌だれ旨い

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:03:37.30 ID:Kwms1vXY.net
>>807
最後なんだか告白みたいで笑った

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:28:07.13 ID:ebBHi7ib.net


813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:55:46.81 ID:HUmjpQZI.net
今日は仕事終わってからホルモン喰いに行く
身体がホルモンを欲している

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:08:55.08 ID:niWpfZQ3.net
じゅわーっと豚ホルモン焼いて大盛りライスでわしゃーっと喰らいたい

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:26:30.59 ID:vvotf2JL.net
テス

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:31:57.06 ID:hcwnSqif.net
200円ちょっとするおむすびが19時以降2個300円になるからたまに買うんだけど、20時過ぎたら1個100円になってた!
3個も買ってしまって夕べは食べすぎたけど、満足

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:42:41.86 ID:FA+sEjWI.net
>>814
私は豚ホルモンでビールが好きだな。白ワインも合うんだ。
今日はサバ買って来た。
塩焼きにして食べよう。

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:20:01.23 ID:D6CFqZcR.net
>>817
サバ塩焼き食べて…
体重、ウエストははサバ読まないようにね!

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:46:50.57 ID:H2iEtL7Z.net
ピッツァたくさん食べる

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:56:33.35 ID:YDfVHqjm.net
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                  |
└──────────────────────―┘

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:19:03.41 ID:lX0an8CJ.net
カップヌードルのメキシカンチリ食べた
おいしい定番化してほしい

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:24:06.83 ID:VvjGGGrC.net
┌──────────────────┐
│                              │
│    しばらく空腹のまま お待ち下さい。 .... │
│                 ノ⌒ヽ          │
│             (( (  ● ), ))       │
│      (⌒⌒)       ヽ__メ´           │
│       |__|   _____ 彡"         │
│       (言_言)ノ━ヽ___ノ'''゙ ッパ     │
│       ノ/ :/                     │
│       ノ ̄ゝ                    │
│        Now Cooking ...        │
└──────────────────┘

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:48:28.72 ID:GNj4HQK+.net
ここ数日毎晩長芋のチーズ焼きを大量に作って食べてる
バター醤油とサクサクの長芋の食感に軽く焦げ目がついたとろーりチーズとの相性がたまらん

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:39:52.30 ID:qNKlLj8z.net
噂のメロンパンアイス食べた
メロンパンがさくさくしててアイスも濃厚で
美味しかった〜
ただアイスが早く溶けるのでもたもたしてたら
アイスがメロンパンに吸収されて
もったいなかったなー

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:16:56.97 ID:pATyE9MR.net
>>822
溶けたアイスが地面に落ちたなら「もったいない」けど、
パンが吸ってくれたんなら、どーせ食べちゃうんだからいいんじゃないか?

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:19:14.19 ID:euhKMY2h.net
どうせという思いがあるからアンカーも間違うんだよ

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:15:45.93 ID:3x/hM5mu.net
>>823
作り方丁寧に教えて下さい

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:20:37.15 ID:/tTlf8DR.net
ヤマザキのぷにたまっていうクリーム入りの丸いデザートくそ美味しい

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:20:15.59 ID:3EVwm7F5.net
ブルプルっていうタピオカドリンク屋さんに行きたい

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:31:09.99 ID:btp1SD0D.net
てりたま食べた。
期間限定メニューの中で一番好きだから、幸せー
てりたまって打とうとして、てりまたになっちった。
照り股

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:36:39.05 ID:+DBOOCYS.net
何照れてるのよーw

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:15:00.92 ID:BEB4C+Ck.net
雨だし買い出し行くのメンドクセと思ってマックデリバリー頼んでみた
お昼ど真ん中に注文したからか配達まで1時間以上かかるん…眠くなってきたよ
デリバリー価格なのか定価より高いし気軽に頼めるもんじゃないね

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:17:34.43 ID:+5DQr5Vs.net
ピザ注文して久しぶりに食べたけど旨い
というかサイドメニューのナゲットが旨すぎる

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:33:29.57 ID:3x/hM5mu.net
私もマックデリバリー悩んだけど
そんなに食べられないからやめた

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:57:28.15 ID:oJ1Ac16l.net
デリバリーはいくら以上で注文OKとかなかったらもっと気軽に頼めるんだけどな
ひとりでそんなに食べられないよ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:19:31.91 ID:9CXaCJcp.net
このデリバリーは失敗作だ
食べられないよ

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:52:35.40 ID:YxRlfiu4.net
マックデリバリーふとそそられて使ったことあるんだけど、こんなに不味かったっけと思った
たまに持ち帰りするけどそれより味が落ちてた
店員さん雨にバイクで合羽着てたしマンション分からなくて電話が来たし、作ってから時間が経ってしまっていてだめだったのかなと思った

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:42:10.63 ID:T39A4LXv.net
>>827
熱したフライパンにバターを溶かして輪切りにした長芋を投入
サクサクした食感がよければサッと火を通す程度、ほくほくした食感がよければ少し長めに
バターの味をつける為に長芋は裏返して反対側も焼いてね
醤油をかけてさっと炒める(ここで時間かけすぎると食感変わるから注意)
耐熱の器に盛ったらピザ用のミックスチーズを好きなだけかけてオーブントースターでチーズがいい感じになるまで焼く
オーブントースターが無ければフライパンのままチーズかけて焼いてもいいと思うよ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:53:35.76 ID:2Dscpv0F.net
トムヤムクンヌードル一個じゃ物足りないから残りスープにご飯入れて食べてたんだけど
トムヤムクンヌードルだと、ご飯よりパンをつける方が美味しいことに気がついた
というわけで食パン一枚を一口サイズにちぎってスープに入れて食べてる
完全にデブ食だわ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:10:32.69 ID:D46KErev.net
夕飯の時間なのに家に何もない…
仕方ないからポテチ食べてるけど罪悪感はんぱない

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:17:54.79 ID:FNZpigCP.net
今日は冷えるから鍋にしたよ
きりたんぽ大好き

>>839
私もご飯入れてたわ
今度パンやってみる、ありがとう
深夜にデブ食とか楽しくて大好きだ

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:41:04.84 ID:3x/hM5mu.net
>>838
ほんとに丁寧にありがとう!
早速作ってみます。
ありがとう!

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:47:49.33 ID:MpHQ+uWC.net
ステラおばさんのクッキー詰め放題やってきた!1800円分だったからまずまずかな?
詰めるのに必死で味選ぶ余裕ないけどw苺みるくクッキー美味しい!

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:52:47.70 ID:S4lQlfWX.net
タン塩は実にあなどれないメニューだ!
カルビより好きかも…

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:55:56.49 ID:7ZIbHkp7.net
アスパラガスビスケットうまい!ボリボリ!ボリボリ!

かきピー山葵味うまい!カリカリ!カリカリ!

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:08:59.53 ID:GQXQ0dpI.net
唐揚は素晴らしいなあ
ささみ1キロ500円を全部揚げた
しょうが、にんにくでガッツリ味
昼に作って、もう食べ終わっちゃった
次は2キロ揚げて、もう少し保たせたいよ

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:13:54.03 ID:ier+Tsso.net
いっぱい食べたね!
昨日は飲み屋で上ミノの唐揚げを初めて食べてまあおいしかったけど、やはり定番の鶏のからあげがジューシーで好きだわ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:54:48.92 ID:Qfiw7wLm.net
一キロ五百円!?
ささみ安ーい。
ささみだから、沢山食べてもヘルシーだよね。
モツの唐揚げなんてあるんだ。
砂肝の唐揚げなら聞いたことあるんだけど。

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:13:33.07 ID:cMVIjuZX.net
>ささみだから、沢山食べてもヘルシーだよね。
肉を1キロ油で揚げるときに、ヘルシーって言葉は出てこないような気がするんだが。


そういや油で揚げると水分が抜けてどのくらいの重さになるんだろう。
焼き鳥屋さんでから揚げを買う時、300gだと結構多いぞって思うんだけど。
>>844さんの胃腸が羨ましいです、アラフィフにはムリですわ。

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 03:13:28.66 ID:qh5qzDwm.net
あー深夜のラーメンの美味いこと
ラージャオ担々麺美味しいなぁ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 05:05:10.74 ID:pVxXJnEZ.net
トマトカレーメシ好きチーズ入れた

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:44:15.66 ID:IcZKkPI6.net
はあ美味かった
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=1592

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 08:03:06.93 ID:1cNJM1x6.net
スライスチーズをそのままモソモソ食べてしまう
チーズは美味しいなぁ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:13:52.39 ID:Qfiw7wLm.net
休みだから海老鹿子揚げでビール飲んだ。

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:52:22.57 ID:Qfiw7wLm.net
あれ今日は書き込みが無いなあ。
皆ダイエット中?
楽天で鰻ポチった。元気出そうと思って、
訳ありの国産で二千円。土曜日に届く。楽しみー

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:57:09.80 ID:7TDGou9t.net
トムヤムクン今までそんなに興味なかったのに突然はまってトムヤムクンヌードルとかフォー毎日食べてる
でもさすがに身体に悪いかと思ってトムヤムペースト買ってきて自作するわー

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:58:14.63 ID:RL0Y0Xne.net
国産鰻いいなー!
私は今からスシローへとしゃれ込むよ

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 18:11:47.44 ID:D6wpG3eQ.net
>>856
鶏ガラスープの素、ナンプラー、レモン汁でも作れるよ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:04:51.26 ID:utBMdhHL.net
>肉を1キロ油で揚げる
揚げ物っておいしいよね油油油

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:58:48.01 ID:utBMdhHL.net
チキンカツ、とんかつ、メンチ、肉だんご
すぺありぶ

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:12:03.70 ID:yyL9PyIL.net
カレーと菓子パンおいしい

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:38:15.27 ID:LFuMFwFa.net
無性にグミたべたい

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪   
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:04:12.66 ID:JeExrplH.net
サンマルクのお楽しみセット買って来た
チョコ多めでウマー
冷凍して一日一個食べるつもりが3つ食べてしまった
店内で焼き立て食べてみたいけどどうしてもボロボロになっちゃうから持ち帰りばっかりだ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:25:16.11 ID:a1gfn8ih.net
今更、無印のグリーンカレーにハマった
昔食べた時は独特の甘みと酸味が駄目だったのに、十年も経つと味覚は変わるんだね
辛い物は大好きなので、もっと辛いグリーンカレーも食べたい

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:57:30.09 ID:kZ5jB3J/.net
カップヌードルのシンガポール風ラクサが好きすぎる
外食しようにもあまりないから手軽で助かるけどあまり見ないからもう箱で買おうかと思ってる

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:27:13.75 ID:3rAaVpr/.net
近所のスーパーで29円くらいで投げ売りされてるから送ってあげたいくらいだ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:37:16.92 ID:KF5pvgYF.net
ずっと見掛けるから定番化したんだと思ってた

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:56:45.28 ID:X3h3u9ei.net
えぇえまじでえぇえ
普通にあるのかよなんだよ近所で私以外に買い占めてるやつがいるのなら呪いたい

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:36:59.07 ID:RTR6wnxA.net
ほっともっとのチキン南蛮弁当美味しい
自分では揚げ物をしたくないものぐさだから惣菜とか弁当とかをつい買ってしまう

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 06:00:33.05 ID:HPniQtXc.net
ラクサうちの近くのスーパーにも未だに置いてある
仕入れすぎて買う人いないのかな
ご飯が炊けるよりも先に目が覚めてしまった
待ちきれないから豆腐食べてる

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 06:30:38.83 ID:zHu1PTAN.net
>>869
私もほっともっとのチキン南蛮大好き!
色んな店のチキン南蛮食べたけど、ほっともっとのチキン南蛮が一番好きなんだよなぁ
あの甘酢とタルタルが私好みなんだと思う
あらゆる店の凝ったタルタルや自己流のタルタルとかよりも好き

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:41:21.68 ID:VTXGiWlx.net
カップヌードルシンガポール風ラクサ美味しいけど近所のスーパーで定価でしか売ってない
100円ならしょっちゅう買うのに
そのくらい美味い
中華三昧の辣椒白湯麺も似たような美味しさ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:25:02.89 ID:rFMojCyk.net
美味しくて安いパン屋さん見つけて毎日通いそう
総菜パンもだけどシンプルなあんパンやこっぺぱんが美味しい
なんとなくそのまま食べてたけど温めると更に美味しいね

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:19:47.65 ID:4Figk2WF.net
いいなー
あんぱんに牛乳最高

昨日久しぶりに生春巻き食べたけど今日も食べたいw

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:29:10.48 ID:8b0vukJV.net
金曜日は半額牛肉の日。
200グラム800円が400円。
夕飯に焼いて食べよう。

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:55:45.59 ID:tA6ppJt3.net
これからお菓子のまちおか店ごと買ってくる!!!

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:58:50.76 ID:a4OzSl+u.net
よっ、太っ腹ぁー

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:51:56.99 ID:YbktJ2ws.net
タリーズのブラウニーショコラバナナタルト食べてきた
おいしかった

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 03:11:33.78 ID:jwYyxuHP.net
適当に作ったコブサラダ風のサラダが思いの外美味しくできた
ドレッシングに使うマヨネーズ切らしててヨーグルトで代用したんだけど、問題なかった
次はディップに使おう

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:49:51.34 ID:tgSdOv7r.net
生理前になると気が狂ったかのように暴食マシーンになるよ
ご飯系だけで1日5食以上摂取してるかも
やたら炭水化物と揚げ物がうまくなる魔法にかかってしまい終わると我に返る
女体ってよくできてるね...

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:45:01.19 ID:kw6dtPao.net
>>880
5食と言っても茶碗1杯でオカズも小出しでって事ですか?
身体には負担少ない良い食べ方かも

まさか…どんぶり飯では無いよね?

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:03:48.12 ID:tgSdOv7r.net
>>881
ご飯の他に麺やパンも大好きなので、
朝バターとジャムたっぷりのトースト、昼チャーハン大盛り、夕方こってり系ラーメン、夜ドラマ観ながら中華まんや唐揚げ、寝る前にどんぶり一杯のお茶漬けを食べてホッと落ち着き就寝...が昨日のパターンでした
目覚めると超浮腫んでいます
身体にはよくないよね、いつか破裂しそうです

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:28:15.13 ID:1iTe+yfy.net
いいフルーツトマト買った。
料理とかに使ってみたけど、そのまま食べるのが、一番美味しい。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:05:28.11 ID:TW0lyYYa.net
ココナッサブレのトリプルナッツ今食べてるがめちゃうまい。
昔の味がよみがえってきた。昭和の子供の頃のより
もう随分の間ナッツ分が少ないと思ってたが、これはいける。
3種類のナッツ粉入りで100均で同じ値段で売ってたから、まあ得だと思う。

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:04:49.51 ID:WSSalhJs.net
昼に大好物の焼き芋を3本食べたら、お腹壊してしまった。ぐおお…芋の食物繊維を甘く見ていた…!

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:55:03.17 ID:+W7fQEye.net
自分好みに作れる自炊って最高だわー安いし
パスタは何でも美味しいから良い
スパゲッティーニよりフェデリーニが好きだー

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:19:46.46 ID:aRT1Mgl0.net
生理前暴食は自然摂理だよなあ
スカトロレス↓


あんだけ血を排出すんだもん(個人差、おちょこ満たない量
〜牛乳瓶半分まで)

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:53:23.50 ID:r+903OR3.net
久しぶりの回転寿司〜
炙りエンガワうまあ〜

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:17:13.45 ID:2kEvYca6.net
スシローかな
炙りエンガワ普通のより脂が強い気がして美味しかった

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:04:53.80 ID:NB9qg/hN.net
>>884
ちょうど美味しそうだなーと安売りしてたから買ってたんだ。
後で食べようっと

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:16:23.35 ID:9+80BKoD.net
もらいものの今川焼き美味しすぎる!
王道のあんこも好きだけどクリームもいい…

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:26:23.00 ID:/f9oHAW0.net
ご飯炊くの忘れてたから生米からおじやっぽいの作った
いい出汁を貰ったから入れてみたんだけどめちゃくちゃ美味しくできた
幸せだ…

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:36:59.75 ID:yPyzrGl4.net
たい焼き天ぷらにして食べた
美味しかった

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:38:54.62 ID:MqLy2ds5.net
エンゼルパイの大袋買って昨日から食べてる
ふわふわの食感が止まらなくて苦しむまで食べちゃった
甘いものは当分いいやw

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:49:55.44 ID:JkKwp22d.net
わたしはチョコパイがたまに無性に食べたくなる

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:06:26.77 ID:TgBCLOGE.net
どっちも好きw
でもチョコパイは冷凍庫で固めてから食べたい派w

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:43:47.20 ID:CLx0PBCk.net
パイの実

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:47:38.42 ID:aRT1Mgl0.net
チョコパイもパイの実も・・・
ガトーショコラとか源氏パイ食うわ
そっちのがマシだし美味い

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:21:43.00 ID:RL6jlWoi.net
焼かない食パンにマーマレードとクリームチーズうま〜

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:09:36.66 ID:Lc7lcK2F.net
何かの番組で紹介されてたやつ。食パンにとろけるチーズと砂糖適量のっけて、砂糖がふつふつするまでトースト。チーズがとろけて甘じょっぱくてうまあああww

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 02:24:18.60 ID:ZhRkmD5t.net
チーズは有能

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 06:35:01.87 ID:ANyzZtIH.net
ネギとか海苔って大して味変わらないだろと思ってトッピングするの省きがちだったんだけど
ちゃんと入れるとめちゃめちゃ美味しい!
今までスルーしてたけどこれからは色んな薬味試したいな
そんでモリモリ食べたい

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:54:13.91 ID:OjaOnHps.net
>>899
私は焼かないパンにケチャップ塗って、スライスチーズ乗っけて食べる。

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:10:44.90 ID:/s7GZRXH.net
>>893
ふ〜ん、……えっ?って二度見したけど確かに美味しそう
893喪女のたい焼きを天ぷらにするキラキラとした感性を野に咲く淡い色の小さな花のようにこれからも大切に育んで欲しいと故郷の年老いてなお血気盛んな恩師のようにテキトーに願った

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:15:54.91 ID:Lc7lcK2F.net
>>904
ごめん、ヤDザ喪女にワロタw

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:33:50.83 ID:ctQvOd/E.net
じゃがりこが50円だったから7つも買ったった
あーたのしみ
叔母が漬けた野沢菜もおいしすぎだし最高の日曜日

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:55:03.96 ID:HzpvowVC.net
>>900
悪魔トーストってやつか
砂糖どっさり盛るの躊躇するけど多い方がうまい

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:04:30.11 ID:AcEnWVKs.net
>>900
「ジェーン・エア」に出てきたウェルシュラビットってやつかな? 解説には
溶かしたチーズにビールを混ぜたものをパンに塗って焼いたものってあったけど。

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:30:19.17 ID:4TvGFyEY.net
砂糖+まーがりん は近所の同級生んチの朝でてきた
ウチは、ハチミツ+まーがりん

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 16:54:12.56 ID:RZ59BVVk.net
カップ麺のとんがらし麺激辛麻婆豆腐、麻婆というか普通に辛味噌ラーメンな感じでセブンイレブンの蒙古タンメンに近い
美味しいけど、麺は昔ながらのインスタント麺だし蒙古タンメンでなくこっちを選ぶ理由はあまり無いかなぁ
辛さ的には同シリーズ前作のジャークチキンの方が辛かった
でもこれの後にハーゲンダッツのクランチークランチ抹茶クランブル食べたら美味しいなぁ〜
辛×熱からの甘×冷という味覚のジェットコースターに溺れる日曜日!!

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:01:54.77 ID:sudTdkET.net
>>904
今度はあんぱんを天ぷらにしてみます
饅頭とかクッキーも天ぷらにしたら美味しいよ

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:04:00.97 ID:csZdB+AM.net
長芋のわさび漬けうまーい
ご飯がいくらでも進んでしまう

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:06:45.10 ID:FEnHBlrs.net
>>912
はっ!ちょうど我が家にもお土産でもらった長芋わさび風味の漬物があるんだった!
今日食べよー美味しいんだ楽しみ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:12:23.74 ID:nXH2KWMS.net
なると金時の焼き芋おいしいー
皮付近はこんがり香ばしくて綺麗な黄金色の中身はほっくり甘い
やっぱり焼き芋はなると金時が個人的に最強だわ
まだ安く買えるうちにたくさん食べようw

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:28:07.23 ID:PBl08sx5.net
あー変な日本語だけど美味しいパンってなんでこんな美味しいんだろう

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 19:01:42.59 ID:4Q1s0chf.net
キャベツ卵炒めを焼いた食パンに挟んで食べた
シャキシャキで美味しいなぁ
次は春キャベツ使おう

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:43:13.79 ID:RZ59BVVk.net
>>915
わかるよ
お高めな有名パン屋の美味しいパン超美味しいよね
会社の近くにメゾンカイザーがあって試食いっぱい置いてあってつい食べてしまう、そしてつい買ってしまう

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 08:19:48.75 ID:b6TqwPR2.net
いいなー近くにメゾンカイザーあるなんて羨ましい
朝からヤマザキのモンブラン食べてやったぜフヒヒ!行ってきます!

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:04:57.80 ID:nIOM/yYB.net
パン屋といえば近所に元祖カレーパンの店があっていつもカレーパン買ってたけど
メロンパン気まぐれで買ってみたらめちゃくちゃ美味かった
外のクッキー生地も美味しいけど中がほんっとーにふわふわ

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:49:35.19 ID:1jRbcJcD.net
>>919
カトレア?

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:19:02.06 ID:/ciTWWkC.net
ケースに入ってて店員さんにほしいパンを言うタイプのパン屋さんが衛生的で好き
選んでるときのワクワク感たまらない

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:35:39.66 ID:4uNtkU99.net
いりこと昆布で出汁出来た
昼はかき揚げ、蒲鉾、焼き鳥缶、ネギたっぷりで鍋焼きうどんとおじや
夜はこれで親子丼作るか
雨だし今日は買い出しいいや
お菓子ないんだよなぁ
団子食べたい

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:47:39.32 ID:YQhxlDzv.net
>>920
です

焼き立て良かった

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 13:19:57.29 ID:38bHkmd2.net
今日は鰻食べるんだー

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 16:06:38.27 ID:RV5Kti0j.net
前にこのスレだかでヴィロンのパンが美味しいと読んで先週末東京に行く機会があったので買ってみた
田舎者の私には店構えもパンの名前が長くてオシャレなことにも緊張したw
で、1人のくせにいくつも買ったけどどれも美味しい!
食べごたえのある食事パン系が好きな私にはドンピシャだった
東京住みの喪姉様たちは美味しいもの色々知ってるのね〜と思いながら食べたわ

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 16:14:12.31 ID:t1hDRW7z.net
ホワイトデーとか全く気付かないでガトーショコラ作ってた…
美味しくできたけどあげる人いない

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 16:39:27.95 ID:ZMVOGOJr.net
納豆ご飯とマヨネーズシーチキン食べた
はぁ〜…質素だけどめっっちゃくちゃ美味しい
幸せ満腹

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 18:03:06.44 ID:/ciTWWkC.net
>>926
ホワイトデーは貰う日よ

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 18:10:43.51 ID:qUIjrzP+.net
サークルKの焼き芋甘くてほくほくでうめえええ!!でももう冬終りだし春になったら無くなっちゃうよね…もう年中焼き芋売ってくれよ!

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 18:40:55.99 ID:qqB0g00N.net
カーチャンが昨日シチュー持ってきてくれたから今夜はドリアにする
寒い日にこういうの幸せだなー

>>925
パンおいしいよねー
もし良かったら次はラプチメック東京とかゴントランシェリエ、
セントルザベーカリーあたりもいいかも

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:28:51.48 ID:J14gX+0N.net
ここで出てたメゾンカイザーのクロックムッシュを初めて食べた
焼きたてのあまりの美味しさにがっついてしまってもっと味わって食べたら良かったと後悔中
また週末に買いに行こう

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:30:54.38 ID:YV4OusDL.net
足立区の給食で
海老クリームライスってのがあってな
ピラフの上にクリームシチューかけるんだよ
これがまた美味しいんだわ

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:30:58.71 ID:gLeIqRsI.net
地方住みだから季節ごとにシニフィアンシニフィエのパンお取り寄せしてる
パン・オ・ヴァン大好きだー

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:34:02.88 ID:1jRbcJcD.net
>>923
ありがとう
私もわりかし近いからメロンパン買いに行ってみる!
>>930
ゴントランシェリエうまいよねぇ
パンオショコラ大好きで毎回買ってしまう

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:33:15.17 ID:38bHkmd2.net
焼いた餅に巻く用にスライスチーズは切らさない様にしてる。

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:41:12.19 ID:C242vc0G.net
聞いたことない名前ばかりだ…都会にはおいしいパン屋がたくさんあるのだなー

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:37:00.73 ID:l3mOVUVT.net
菜の花と生ハムのパスタ作って食べた
美味しかったー

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:54:47.90 ID:X+C7Kj/6.net
たけのこ貰った、国産でやわらかくてアク抜きまでしてあった、ありがたや〜
今夜はバター正油炒めにして酒のツマミ、めちゃめちゃ美味かった
明日はたけのこご飯にする、めっちゃ楽しみ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:56:38.70 ID:5vr/yyoQ.net
お菓子調子に乗って食べてちょっと気持ち悪い
でも唐揚げ弁当なら入る気がする

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:19:05.36 ID:UtlT2Isx.net
ヲイw

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:23:22.32 ID:DwIPvD+Y.net
甘いものと、そうじゃないものは別腹

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:05:24.79 ID:pg2V2Miy.net
ちょっとでもお腹に余裕がでると何かしら食べようとしちゃう
これって病気?妊婦みたいに腹が出てきた

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:08:53.88 ID:C+G/ZUGZ.net
わかる
ぺこぺこの時よりも腹5〜6分目くらいの時の方が何か食べたい欲が強いな
あーこれって血糖値が下がってる途中だからかなもしかして

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:11:24.68 ID:uKo6FULD.net
好きなだけ食べる代わりに筋肉つけ始めた
摂取カロリー=消費カロリーになれば何食べても怖くない
ムキムキになってやる

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:15:08.02 ID:+Nw3/VQe.net
このぐらいの時間になると小腹が空く
お菓子とかインスタントレトルト類って非常食用に買っても手軽に食べられるからすぐ手を付けちゃうんだよな
結局非常食がストックできない
コンビニ行きたいけど雨だし…ひもじい

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:39:39.59 ID:qzfeFW+R.net
お腹空きすぎて我慢出来ず蒟蒻畑一袋とココア
お腹満たされたしいい夢みれそうだ

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:07:27.97 ID:jlnLzRyG.net
カルボナーラ食べた。
久しぶりー
美味しかった。

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:32:29.27 ID:jfOBde61.net
先日見たドラマでカツ丼をガツガツと食べるシーンがあって、それ見てからずっとカツ丼食べたくて、今日お昼に

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:32:48.06 ID:jfOBde61.net
先日見たドラマでカツ丼をガツガツと食べるシーンがあって、それ見てからずっとカツ丼食べたくて、今日お昼に食べた
カツ丼欲が満たされた

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:49:39.14 ID:y0SaNvr1.net
どんだけカツ丼好きなのw

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 15:35:47.10 ID:HQtfF5fS.net
親子丼とかカツ丼とか…
何が好きってタレ?汁?が絡んだタマゴが好きだ
もうタマゴのっけるだけでいいよ…

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 15:39:08.85 ID:Jl7JtS08.net
昨日は卵かけ御飯にしたから今日は目玉焼きかオムレツかスクランブルかどれをご飯に乗せようか悩んでる

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 15:53:07.91 ID:v++zQSoY.net
教えてもらったことを拡散するね
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=1614

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:28:33.19 ID:uS6AV2Zj.net
ずっと気になってた近所の鶏肉メインの精肉店に行ってみた
焼き鳥をいくつか買って食べたけど期待外れだった…
でも店員のおばちゃんはニコニコして良い人ぽかったし他にもメニューあるから通ってみようかな

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:40:02.28 ID:Xu1tXdlS.net
カフェオレをレンチンして湯気が立ってるマグカップをストロープワッフルでフタをして、
ちょっと他の用を済ませて戻ってきたらワッフルが無くなっていた。
あちこち見まわしても見つからず、もしやとマグカップにスプーンを入れたらワッフルが沈殿していた。
湯気で柔らかくなりすぎて、中に落っこちたらしい。
トロッとしたとこを齧るってのを楽しみにしてたのに、グショグショビシャビシャでちょっと残念…。

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:50:40.37 ID:KI5AfXCW.net
立ち食いそばのトッピングにコロッケ有るのが不思議
そばに入れたら折角のサクサクがドロドロになるだろう…美味しいのかな?
コロッケトッピングは別皿でおにぎりかカレー丼のお供にしたい所

最近紅しょうが天そばとおにぎりが朝食の定番
昼までもたないけど美味しい

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:54:17.86 ID:jfOBde61.net
>>956
それが、そばつゆに溶けてドロドロになったコロッケが美味しいんよ
機会があったら一度食べてみて欲しい
美味しいよ
今、関西に住んでるのでコロッケそば見かけなくて寂しい…
新大阪駅にはあったけど

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:57:25.69 ID:y0SaNvr1.net
駅にある少し高めのそば屋さんは
コロッケが山芋でとろろそばみたいだった

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:09:14.73 ID:ozngVi+5.net
そもそも立ち食いそばのコロッケがサクサクしてると思っていることがまちがい

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:56:58.33 ID:5DtnONGu.net
>>956
東海林さだおのエッセイでおなじ話をしてた あうわけないだろうと思ってたって
コロッケそばは意外と相性いいです

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:01:08.47 ID:hwtZ+Agn.net
>>955
私も落とした
カップあんま小さいのなかったからギリギリのにのせたらやられた

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:35:14.19 ID:2nzxvt/x.net
コロッケそばはマルちゃんのカップ麺にもあるよね

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:58:15.42 ID:Jl7JtS08.net
立ちそばのコロッケ私も謎な存在だった
カレーに合わせる?とか
かけそばにインしていいんだね〜やってみよ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:01:58.07 ID:yD/BT7o0.net
>936 うんうん 名前を検索して、食べ物画像や感想を見るんだ で、ちょっと食べた気分になってるよ自分
練りゴマ黒が止まらない 寒いから体が油を欲してる、と言い訳して、大匙2超えしないよう、パンに塗ってる

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:02:24.71 ID:kRE0o8K6.net
久しぶりにコーンフレーク食べたら、しみじみ美味しかった
ミューズリーだのブランだのグラノラだのに浮気してたけど、本当に愛してたのは
コレ、コレなんだよーと今更気づいた浮気夫の気分w

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 03:31:28.12 ID:ip3m9avH.net
ローソンの、よりシンプルに?ミルクアイス美味しかったー!

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:57:26.99 ID:VzW+5dxk.net
今日はカレー作るんだー

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:59:26.51 ID:JcgfnJdk.net
はなまるうどんとか、トッピング選べるうどん屋では必ずコロッケ乗せる。
うどんつゆが甘いコロッケにしみて、芋がホロホロ溶けて美味しい。

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:04:11.76 ID:vfYIiHZ6.net
若い頃って駅蕎麦食べる時きつね、たぬき、天ぷらばかりだったけど、大人になってみるとコロッケやちくわ天食べてる人が多い事に気がついた
新しい発見

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 13:15:06.03 ID:tlsLRJAJ.net
ちくわ天の青海苔?あおさ?がいいアクセント

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:38:54.11 ID:Gg+swvtZ.net
あー春菊のかき揚げ蕎麦食べたくなった!つか行ってくる

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:54:56.10 ID:Jb3fYL3w.net
お蕎麦の後は水ようかんでしょう
何か箱で届いてた…いちごとか抹茶とか缶入りだね

さーて私も小諸行ってくる
2枚盛りのかき揚げ付で410円は安い、ネギも入れ放題だし

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:31:15.67 ID:LopZvstQ.net
いいな、私もいわQ寄って帰ろうかな

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:02:35.20 ID:FppVfudj.net
コロッケかき揚げ蕎麦食べたくなった
駅のホームで食べたい

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:25:50.64 ID:xwErOaTf.net
ダメ恋に影響うけて LOVEライス作った たまご部分が小さくて Eがはみ出ちゃったけどw 久しぶりのオムライス美味しい!

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:43:27.20 ID:52Iphlo4.net
コロッケがしなるなんて許せない
しなる前に食べてしまうわ

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:37:21.08 ID:KLaS+FN+.net
牡蠣が安くなってたから買ってきた
バターでニンニクと炒めて食べるんだ

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:54:11.60 ID:tCBxIe32.net
チョコパイミルクティー味ちょっと期待外れだったな
二個入にしといて良かった

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:29:25.86 ID:xB6CA8LD.net
サンマが78円だったので買って食べた
この時期は解凍ものだけど美味しかった
山盛りご飯二杯食べちゃった
サンマやっぱりいいね

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:50:47.11 ID:bgru7KA9.net
魚もうまく焼けないから
鰹のたたきばかり食べてる、カツオ安いし

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:06:27.31 ID:SUkYFb1e.net
寝る前にお弁当用に作り置きしてたゴボウと豚肉の絡め煮をつまみぐいしてしまった
多めに作っておいて良かった

ついでに次スレ立てました

食べることしか楽しみがない喪女 49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1458151400/

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 04:36:16.52 ID:ZQkD3RFn.net
>>981
ありがとさん

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:27:17.84 ID:QA91zyRR.net
>>981
おつです

朝ごはんは昨日の鍋の残り
朝から腹いっぱい食べる

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 08:08:25.12 ID:6oLkSXED.net
コレ良かったよ
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=1616

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:12:18.26 ID:PWvH8NIn.net
コロッケそばは有りますがメンチカツそばは有りません!

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:59:31.31 ID:bxd6ULUF.net
コロッケとメンチって同時に味わいたい

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:06:30.36 ID:bgru7KA9.net
かにクリームコロッケが食べたい

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:41:01.02 ID:D0MQgyq4.net
生まれて初めてアメリカンドッグ食べた
しょっぱいのかと思ったらドーナツみたいに甘くてびっくりした
また見かけたら買おう

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:43:45.10 ID:f2TX8sND.net
>>988
明治時代の人かな?

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:53:51.15 ID:DuDjUS6E.net
アメリカンドッグとかフランクフルトって名前だけじゃどんなやつかいまだにわからん
何か覚え方あるのかな

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:55:46.26 ID:wd5jkLCr.net
覚え方と言われても…
アメリカンドッグは衣ついてるやつでフランクフルトはソーセージだけのやつ
それをそのまま覚えろとしか

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:57:46.14 ID:W2pmssJw.net
仕事がひと段落したからお祝いとしてとんかつ定食食べた
また食べたいから仕事頑張ろう

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:20:03.88 ID:PWvH8NIn.net
意表を付く蕎麦、うどんのトッピングありませんか?
魚系の缶詰は全部有りでしょうけどコンビーフ試してみようかな
レトルトマーボ豆腐にネギタップリも有りかな?
卵とじ、月見は有るけれどゆで卵、味玉入り店ではは無いな
チーズ???無理有るかな
多分全部美味しく食べられそうだけど今日はマーボーうどんやってみます

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:23:50.33 ID:V/na54Bp.net
これ食べたい!と思って買うじゃん
で、家帰ってみたら何故かそこまで食べたくなくなってて目に入った他の物が食べたくなったり
直前まで迷ってたほうの商品が食べたくなったりすることない?
この現象何なんだろ。単に食い意地張ってるだけかね

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:27:06.30 ID:AlUQmiyP.net
>>992
こういうのいいなお疲れさま

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:14:09.51 ID:NpO1VI3V.net
>>993
うどんにさつま芋の天ぷら乗っけるのお勧め

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:37:08.86 ID:ZNToUmsn.net
>>993
上でコロッケ蕎麦が出てたけど、どこぞではフライドポテトを乗っけた蕎麦があるらしい
讃岐のトッピングに唐揚げとかもあるし、揚げ物は相性がいいかもしれぬ

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:00:52.64 ID:PsC6tU9B.net
>>996
意表もくそもねえww

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:51:48.74 ID:HK95OGPN.net


1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:52:39.88 ID:HK95OGPN.net
1000ならかにクリームコロッケそばが流行る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200