2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライブに行く喪女12

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:56:03.47 ID:ggD845cO.net
音楽やお笑いなどのライブ・イベントへ行くのが好きな喪女の雑談スレです。
行く前の情報交換や行ってきた感想などご自由にどうぞ。
次スレは>>980が立ててください。
過去スレ
ライブに行く喪女11
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/wmotenai/1452773414/
ライブに行く喪女10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1431343237/
ライブに行く喪女9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1414912382/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:13:51.39 ID:d0J4rQc3.net
いちおつありがとうです!
無かったから立てようか迷ってたとこだよ
またお世話になる、ありがとう

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:16:59.91 ID:e6acPbPE.net
好きなバンドのファンの方と交流を持ったけれど気まずくなってしまった
小さいハコでしかやらないバンドだから絶対会うんだよな…ライブ行きづらいや

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:41:02.81 ID:MWFUyEY9.net
>>1
スレ立て乙です

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:49:46.55 ID:7mRGIQPt.net
好きなミュージシャン(割とテレビとか出てて有名)のライブに行くたびに凹む
ファンより関係者の芸能人と身内の方が多いってどういうことwしかも演者側も演奏終わって客席に来るのは良いけどずっと関係者や付き合いで来た身内達と話したり挨拶周りしててファンとは話す余裕も無いしまともにお金払って来てる人達は蚊帳の外って感じ・・

自分は演奏や歌見てるだけで十分だけどモヤる

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:06:21.60 ID:iOZ8Ykta.net
終わって客席に来てってことは箱はライブハウス、でもTVに出てて有名ってなるとどのバンドだろう?

私はステージ降りたバンドマンは極力見ない事にしたよ・・・
バンドマンだって人間だし、曲がどれだけ好きでも人間性まで好きになるかはわからないしそれで曲にマイナスイメージ持つようになったら嫌だから
物販来てても応援してます!程度しか言わない、いろいろな思い入れはアンケートに書き尽くしてる

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:14:51.70 ID:MWFUyEY9.net
>>3
あなたの詳しいことは知らないんだけど、自分も揉めてはないけど知人とあまりいい雰囲気じゃなくなっててライブ行くのがちょっと面倒になってる
下手に知り合い増えるとろくなことないもんだね
もちろん自分時合う人とも知り合えて楽しいかもしれないけど、自分は気の合わない人と繋がっちゃって疲れてる

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:43:40.71 ID:7tSwkIub.net
>>1
乙です
私もこのスレなくて寂しかった
ありがとう

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:04:38.92 ID:0FqLdLKY.net
星野源行ってきた!フェスでしか今まで見てこなかったけどすごい楽しいね

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:14:10.01 ID:jmiD8y2p.net
毎年恒例の真心サンプラライブに行ってきた
真心のライブは楽しいな

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:51:27.41 ID:KrepeQGX.net
>>9
自分も源くん行ってきた
でかい箱でも楽しませるなとあらためて思った、明日も行くからまた楽しみ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:10:53.84 ID:ZnCB09gk.net
サイコルシェイム行ってきた!やっぱり楽しい

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:03:47.87 ID:ifhHq9zh.net
>>1乙!

チケット発売日までもんもんとしてる
コンビニ近くで待機して、取れたら即支払って良番GETだぜ!なシミュレーションは完璧

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:13:14.70 ID:vTj/CmP6.net
昨日星野源行ってきた!
ワンマンは弾き語りしか行ったことなかったからバンド編成もまた違う楽しさがあった!

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:25:28.01 ID:CvFTGdhO.net
昨日はBRADIOとザチャレの対バン行ってきた
BRADIOは歌も演奏も上手すぎて鳥肌立つ
ザチャレは相変わらずMC面白い
私お笑いも好きでお笑いライブもよく行くけど
沢チャレさんは下手な芸人よりよっぽど面白いと思うw

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:33:31.97 ID:Sc5Cun0b.net
>>15
沢チャレ面白いよね!私も好きだw

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:53:29.28 ID:ZRnpH9C9.net
>>13
当選後の支払いの順番で整番って変わるものなの?
当選した時点で割り振られてるもんだと思ってたけど違うのかな。
でも自分と友人名義のやつを3つ分同じ店で発券したら番号近すぎてびっくりしたことはあった…

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:50:17.36 ID:t6gpYSO8.net
今年度の有休を使いきってしまった。まだ3月があるのに...

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:35:55.72 ID:dIspfUeQ.net
星野源よかった

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:44:50.17 ID:eI7l0SX+.net
星野源行った人結構いるね
私も先週末人生初のライブ行ってきた!凄く楽しかった

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:39:18.62 ID:poRF41Cw.net
星野源、来月行くから凄く楽しみ
好きな奏者がバンドに参加してるのでそれもますます楽しみ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:42:56.83 ID:oZeGOrhM.net
好きなバンドのアルバムが発売されて来月からツアーがある
楽しみだし何よりアルバムの曲が好みなものばかり
このバンド好きになって本当幸せだと思ってる

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:26:21.18 ID:wkFEoxOl.net
大阪は遠いよ

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:46:40.88 ID:D8ARlo2s.net
発券早くしたからいい席とれるとか関係ないかもしれない
引き換え時間ちょうどに発券した友達も私も一番うしろの席だった
もうだめだ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:28:53.30 ID:c5S/LTVG.net
昔は1枚より2枚のほうが良番とか思ってたけど最近1枚でも信じられないような番号きたから結局運だなとは思う
1枚だとクソ席エリアみたいにぼっちを固める某バンドの有料先行もあるけど

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:04:06.98 ID:4tBl+mTn.net
>>25
自分とこのバンドもそうだわ
HP先攻でとったのにスタンドケツから3番目だった時の悲しみといったらね…
ボッチには風当たりキツすぎるよ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:07:32.50 ID:7F4LbjwA.net
普段遠征してるけど、やっぱり自分の住むとこに来てくれるって特別だなぁ。
ずっと好きなアーティストが約17年ぶりに来てくれてすごく嬉しくて泣いた…。初めてライブに行ったアーティストだったから本当に感動した。

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:00:57.96 ID:VYlKgnmf.net
ツアーがあれば遠征しまくってたバンドに急に冷めた。好きなのは好きだけど、いつも前列固定だし遠征してまで同じ人が前列にいるのを見るのが嫌になったのかも。
まだツアー中で手持ちのチケット何枚かあるけど、楽しめそうにないから譲ろう。

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:52:36.65 ID:nY8HAp2s.net
>>28
いつも前の方固定って常連仲間に場所確保して貰ったりしてるの?
私好きなバンドは公式サイト先行がメインなんだけど、いつも決まった側に同じ女の子いてどうしてそんなにいつもいい場所確保できるか聞いてみたいくらいだよ

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 07:35:28.89 ID:2BHgRp4y.net
>>29仲間内の場所取りとかではなくて、いつも良い番号なんだよ。だからいつも前列にいる。
Twitterとかで、一桁チケットを別会場の一桁チケットに変えてとか同じ会場のチケット譲る書き込みしてるから、いろんな先行申し込んでいらないチケット転売してるんだろうな。

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:38:52.22 ID:JYUCDJkf.net
>>30
わかるかも。自分の好きな人はすごく小さな箱やカフェとかバーでもやるんだけど、ライブ後Twitterで上がる写真の前列がいつも同じ人だったりする
またか〜ってなるしどんなに早く着いて最善列ど真ん中とろうとしても、数人で結託してどどどっと真ん中に詰めるように来られるとつらい…あとすごく話しかけてくるのもつらい

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:28:49.13 ID:GOLp+gdI.net
鶴行って来た
ワンマンは初めてだったんだけど楽しかった!

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:23:57.21 ID:0l6+KPZP.net
チケット当たった!あの街汚くて好きじゃないけど行くぞー

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:01:32.08 ID:88U1PG5Q.net
初恋の嵐のアルバム聴いたら俄然行きたくなって大阪のチケット取った!
ボールズ初めてだけど楽しみだ〜

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:20:41.06 ID:+fSmnz54.net
自分も初恋の嵐の大阪行くよ!
ボールズ一昨年のフェスで何回か見てずっとまたライブ見に行きたかったから楽しみ

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:30:33.73 ID:88U1PG5Q.net
>>35
おお〜サンクス!ますます楽しみだわ
ボールズは初恋とスクービーが対バンした時にお客さんとして見に来てたらしいからホントに好きなんだろうなぁ
いつまでも続けて欲しいな

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:27:33.65 ID:/xRTpQQS.net
やばい
風邪なんて冗談じゃない
ビタミンとりまくって早寝して治す絶対

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:12:02.08 ID:ukjO0hWL.net
>>37
ひきはじめなら葛根湯きくかも

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:34:34.65 ID:Q3Q5Pejb.net
>>38
ありがとう!
葛根湯はないけど、いつも生姜湯にはちみつ入れたの飲んだりレモンティーであったかくしてるから、今回もきくと信じてる

這ってでもいくとかよく言われることだけど実際無理なんだよねw何回も行けなかったライブあったなあ

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:44:54.82 ID:YqFV8WFt.net
ホントこの時期のライブは悩む
汗かいたまま帰って風邪ひいたんで、インナーの着替えだけ持って行って終わってからトイレで着替えたら大丈夫だった
荷物は嫌だけど風邪ひくよりマシかも…

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:09:19.47 ID:c8WtPVlP.net
骨折した翌日に1人でフェス行った事ならあるわ
モッシュできなくて残念だった
ケガは頑張ればなんとかなるけど、体調はなんとかならないから辛いね・・・
早く良くなる事を祈ってるよ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:49:07.24 ID:MmOV3K/Y.net
>>41
骨折?その後大丈夫だったの?

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:45:17.15 ID:m5TsswpQ.net
ついカメラマンを目で追ってしまう
バンドの写真目当てでTwitterとかフォローしてるんだけど、あそこにいたとき撮ったのがこれかーとか思って面白い

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:32:14.59 ID:xuGEQVUt.net
GG16が今から楽しみ
DA、MONOEYES、ロットンとかまさに私のための対バン

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:52:09.60 ID:C/1j1qCR.net
スペアザのライブに行ってきた!
フェスで見てとっても良かったから単独ライブに行ってきたんだけど、MC面白いし演奏かっこいいし、とっても楽しかった。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:19:37.83 ID:mB7hdxFF.net
本人が問題じゃなく客が原因で観に行きたくなくなるっていい迷惑だね
確かに小箱だと常連との内輪乗りだったり好きに乗れなかったりするなー
揉めたくないから誰ともしゃべらないようにしてる

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:47:14.88 ID:qi/MqD/Q.net
大満足のライブだったのに、大きな声で常連が文句を言ってて冷めた事ある
ツアーごとに1〜2本行く程度の所があって、その日は最終日で大盛り上がり
最高の気持ちで外に出たら、たむろう集団があの曲は仙台でもやったし、あれは広島で聞いたしとボロクソ状態
自分も昔、ツアーごとに何本も行ってたバンドがあったのでそういう感想も分かるけど、イコール今日のライブがダメとなるの?
各地でやって、手ごたえを感じながら一番いいセットリストを最終日に持って来たのかもしれないじゃん

逆にマナー良いお客さんが多い所だと、出演者までもっと好きになるんだけどね

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:49.51 ID:XVddO7Ag.net
1つのツアーでやたら曲変えないのが普通だと思うけどなあ
ツアーって各地のファンに観せるために演者は金かけて移動するのであって勝手についてくる常連のためじゃないでしょ

>>3>>7はどうしてファンと気まずくなったの?
>>5
気持ちすごくわかる
ちゃんと客と会話してから関係者や知り合いのところに行く人もいるけどね

ずっと楽しむには>>6みたいなのが長持ちするよ
良いこともやなことも知ってしまうから

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:18:50.84 ID:56X+qvwd.net
ファンというか半ば信者と化してるから、追っかけするほど好きなバンドならMCまで同じでも毎回楽しむ自身があるわ

ダイブをやってみたいけど、挑戦できないままいい歳になってしまった
モッシュは好きだけど、スカダンは肘が顎に当たりそうでヒヤヒヤする

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:26:30.04 ID:L/PvtMF9.net
よくいくライブハウス何個か押さえとくとライブ充して楽しいな
いまのところ、行ける場所五個は把握してローテーションしてる

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:35:21.10 ID:HamLWW87.net
>>48
>>3だけど、知人とは同じドラマーが好きで話すようになった
ただ知人は盲目なあまりノリが合わなくって
そのドラマーが好きな他のファンを貶したり、メンバーの対応に関する自慢話が多いんだよね…
多分私がブス喪だから、マウンティングできる余裕があるからかなと思うw
割合ファンの年齢層が高いのに、こんなバンギャの悪い面を集約した人と出会うとはびっくりだよ
少しずつ距離取ってる

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:46:31.78 ID:u9SC72CN.net
自分より前に行くのは許さない
自分の場所を保守するため他の客に肘鉄
ちょっとはおしゃれしろ
着飾りすぎ
化粧くらいしてこい
化粧濃すぎ

これ全部年上の客が他の客に発した言動w
ろくなもんじゃないよ

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:05.49 ID:SFAK31Pw.net
>>52
その人達だいたい何歳くらい?

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:43:53.66 ID:u9SC72CN.net
>>53
いつも10才前後年上の人達
年寄りの方が意地悪なイメージがある

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:19:53.65 ID:vRcZRDFR.net
>>54
あなたが何歳なのか言わないとw

自分はBBAと呼ばれる部類だけどおっさんバントと対バンした若手バントの20台前半のファン達はひどかった
若手バントの演奏が終わると飲み物片手にウロウロし出してちょっと飲み物が置ける柵のような所で立ち止まった(すでに人がいっぱいいる)
おっさんバントが始まっても喋り続けて柵にかけてるタオルの上に黙って飲み物置いたりして結局カップも放置して帰ったわ
もうその若手バントまで嫌いになってしまった

年寄りと言われる人もひどいのいるけど若い人も大概のいるから年齢で決めないで欲しいな

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:27:09.86 ID:UVt4bLNu.net
バンドの間違いじゃないかな?
まあ年配の方でも若い子でもどっちだっていい人もいるしマナー良くない人もいるよ

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:38:45.30 ID:l+YGYTnl.net
どんな格好してようと基本は気にしないけど、コスプレロリータ着物は悪い思い出しかないなー
せっかくライブに行ってるのにステージじゃなくて客席ばっかり目が行っちゃうのはよくないよね

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:48:23.38 ID:0WxPwoHN.net
基本他人の服は気にしないけどコスプレが最前にいた時にステージから見えたみたいで気が散って間違えてたw
その後はそこを避けてたよ

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:56:42.41 ID:vvaPPn+o.net
コスプレが最前に居るバンドは見た事あるけど、なんか笑っちゃうw
外国人の上に長身の人を見かけると目立つけど、全然違う動きをしててもライブを楽しんでるのが伝わって来てこっちまで楽しくなる
みんなで同じ動きをするのもいいけど、自由でもいいよね
周りの迷惑にならない程度に動きは合わせるけど、強制的なのは好きじゃない

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:41:46.11 ID:+wQ2FiF5.net
なんかライブの話しづらくなっちゃったね

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:25:26.95 ID:2btc9V4Q.net
好きなバンド2つあって、1つはTシャツやら何やら皆デザインがかなり好み出し人気もある
夏にはツアーT以外だったら着たくなる感じ
もう1つはベテランなのにいつまで経ってもスタッフがCGでバンド名のロゴ描いてそれ使ったんじゃないかってくらいダサい
どっちもそんなに売れてないんだけどグッズ販売で儲かるっていうから後者にはもう少し頑張って貰いたい

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:11:46.04 ID:Zblma76L.net
上で初恋の嵐に行くって書いた者だけどとても良かった!
ゲストボーカル3人もいたのにオリジナルメンバーの2人も何回もボーカルとってくれて嬉しかったな
もっと昔の曲も聴きたかったからワンマンして欲しい

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:11:30.21 ID:sa3cFawh.net
週末は久々のバクホン
ライブ自体久々だし初めて行く箱だから、どういう流れでどう行動しようかとか戸惑う
でも楽しむぞ!

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:56:59.73 ID:HORxbZd9.net
>>63
私もバクホン行くよ〜
今週なの忘れてたよありがとう
楽しみだ

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:59:35.68 ID:1J2Pemzj.net
今週モノアイズ行ってくる
ツアーことごとく外れてたからやっとフェス以外で見られる、楽しみ!

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:17:51.27 ID:sa3cFawh.net
>>64
まじか!
忘れないでw
レア曲枠何がくるか楽しみ
会場的にあの曲はやるだろうけど…w
お互い楽しみましょう!

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:26:16.14 ID:mDWOTgtr.net
バンプの記念ライブ行ってきた
数日経っても余韻がすごい
曲目少ないなとも思わんでもないけど、聴きたかった曲が聴けたからもうそれだけで満足
好きでよかったと心から思った

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:43:06.82 ID:xzymXrbk.net
>>67
私も行った!本当に最高だった!
カラオケ行きたくなった

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:48:59.03 ID:wz7P2INY.net
>>67
たまらなくなって、帰ってさっそく弾きたおして改めて良さに感動
ほんと最高だわ

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:20:53.73 ID:v80sUXTq.net
今日は武道館以来のフラカン!
どんなセトリで来るか楽しみだ〜

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:40:22.25 ID:dTt0N+8S.net
いいなー、フラカンのライブすっごく楽しそう

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:49:53.11 ID:2eFkpETY.net
METROCKとれた
[Alexandros]とワンオク初めて見るから楽しみ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:12:04.97 ID:cnB4KFTf.net
フラカンすっごい良かった
大阪で2日間違うライブハウスでやったのも武道館チケットを売ってくれたお礼だから各ライブハウスを廻るって事だった
リーダーも物販出てたしライブとは別に感動したよ!

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:08:09.60 ID:KoaQyrm9.net
モノアイズ行ってきた!
途中倒れた女の子いてその子ステージからお姫さま抱っこしてた細美さんの腕力すげー!と思った
曲中断して客席の雰囲気が少し落ちた感じだったし中断した曲がバラードだったから
すかさず景気付けにって曲変えてお客さん盛り上げてて
そういう対応力含めてやっぱいいなあと思った

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 15:59:51.07 ID:N88Omu2T.net
>>62
ふたりは歌上手いの?
すごく聞いてみたい

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:52:30.28 ID:hCcCkJvm.net
>>75
新しいアルバムでふたりのボーカル曲入ってるよ

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:55:54.09 ID:K/TnAaul.net
生理痛ひどくていけなくなりそう
こんなに早く来ると思わなかったから、安心してスケジュール組んだのにひどいよ
勿体ないけど今回は無理だ…楽しみにしてたけど、もう気力がまず無理

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:34:43.59 ID:N88Omu2T.net
>>76
そうなんだ、買ったけどまだ聞いてなくて。教えてくれてありがとう

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:35:40.41 ID:jgN/l2sD.net
バクホン渋谷楽しかったー!!!
もう悔いないです。

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:05:05.04 ID:f+oW74/a.net
>>79
私も行ったけど途中で気分悪くなって完全燃焼できなかったよ(泣)
もう体力ガタ落ちだわ
寒かったのもあるかな
新木場は初めからゆっくり観ようと思う

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:05:07.84 ID:XuEYBgw0.net
生理痛でライブに行けないとか途中で具合悪くなったとか大変ねみんな

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:26:32.11 ID:Y6rn2ehA.net
>>73
いーなー
フラカンのライブすごい楽しいよね

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:11:56.64 ID:smPgYH9J.net
>>79-80
私も行ってきた
演奏中はすごくかっこいいのにMCがゆるくて好き
ワンマンだと全員しゃべってグダグダになってて面白い

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:09:54.63 ID:5toZmiOB.net
この時期コインロッカーに荷物や上着預けると開場待ってるまできついね
ごく若い子は半袖でカーディガンとかも着ないで待っててすごいと思う
自分はTシャツの下に長袖Tシャツ合わせてなんとかしのいでる

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:33:37.66 ID:8ny4/1pK.net
アラサーだけど、開場待ちはだいたいTシャツに首タオル
汗でロンT濡れたら気持ち悪いし、荷物置いたりするスペースないときは仕方ないもんだと諦めている

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:35:25.61 ID:EaYIUYaw.net
来月行くライブで整理番号2番とれた!
キャパ250くらいの小さい箱だけど今からドキドキする

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:17:29.03 ID:uVEkt/kf.net
サカナクション国際フォーラム観てきた
ツアーだからセトリほぼ変わらずだけど何曲は違ったしやっぱり楽しい

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:26:11.38 ID:12zibVg6.net
>>84
私は半袖にアームカバー(日焼け防止のやつ)して暑くなったらずらせるようにしてる
下に長袖着ちゃうと脱げないし
でもさすがに胴体はTシャツ一枚でインせず着てたからお腹冷えたよ…

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:11:03.74 ID:e+pWY5IU.net
中に入ってしまえば気にならないけど、かさばらなくて暖かくて雑に扱っても惜しくない上着ってなかなかなくて悩む
ゴミ袋に丸めて入れるの少しだけ抵抗あるわ

明日は星野源行ってくる!
いつもライブハウスしか行かないから大きい会場もドキドキする
いい週末になりそう

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:50:12.71 ID:6HFLSeOh.net
昨年からユニクロのウルトラライトダウンを着てる
付属の袋に丸めて収納してボディバックに入れるとそんなにギュウギュウなエリアじゃなければ大丈夫だった
ホントに暖かくて中は長Tと半Tで充分でした

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:08:28.28 ID:WCUYWap9.net
>>90
私もウルトラライトダウン着てる!
意外と暖かいよね。
マフラーだとかさ張るから、首もとはネックウォーマーにしてコンパクトに収納できるようにしてる。

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:53:48.48 ID:TR0/62/K.net
ウルトラライトダウン私も着てる
ネルシャツ着てて、中に入ったら腰に巻いてる子もよく見かけるなー
整列中〜ライブ終わりまでTシャツ重ね着程度だと寒いからとカイロを貼ってたら、広い会場なのに思ったより圧縮がキツくて熱すぎワロタ
体を密着してきた後ろの子に申し訳なくて以来カイロはやめた

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:55:47.72 ID:+QWtVieI.net
スペシャアワード当たったから見てくる
ゲスト発表前に申し込んだから出ると期待したバンド出なくて
予想外れたけどそのぶんなかなか見れない人たちも生で見られるの楽しみ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:49:25.38 ID:Zsxr1ut0.net
amazarashi行ってきたー、めっちゃ良かった

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:32:57.17 ID:ki8MXdwg.net
昨日の夙川ラスト良かったなあ、同時に寂しいけど
あんなに良いライブするのにこのまま終わるの本当にもったいないって思ったから、絶対いつか戻ってきて欲しいよ

96 :sage@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:35:04.69 ID:5uqTFPo/.net
星野源行ってきた!
スペシャの中継があって、2回もSUNが聞けたし中継練習も楽しかったー

普段は一人でライブに行くけど、今回は友達と行ってきて
誰かと行くのもたまにはいいなあって思った

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:12:36.28 ID:/EHMEB6p.net
マゴーソニック楽しかった!
ウルフルズとは26年来の知り合いなのに初めてのツーマンだと
キング心の中で号泣したらしいw

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:13:03.00 ID:g/5EyuFw.net
>>96
神戸初日行ったよ〜
ニセさんがドラムの伊藤さんにずっと絡んでたww
sun2回聴けたのいいなあ

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:48:07.38 ID:NXPKmE7v.net
昨日、中田裕二行ってきたー
椿屋の頃から聴いてはいたんだけど生で聞くのは初めてだったから興奮した……!!
すっごく生歌上手でずっとドキドキしてたよ…

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:40:03.11 ID:FzUhtQkz.net
酒を飲まない自分はライブが始まって周りでビール飲む人がいると臭いが辛い
テーブルがあるとこなら仕方ないけどスタンディングのそこそこ混んでるとこだとぶつかってこぼさないかも心配なんだよね…

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:15:38.67 ID:MnLSBC6B.net
>>99
色気がすごいよね
フェスでたまたま見てそのあとずっとポケーっとなったわ

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:32:29.98 ID:atDJbECO.net
>>100
臭いはさほど気にならないけど近くにお酒飲んでる人いると気を使うよね
こぼされてもいやだし相手は適度に酔ってるからフラフラしてたりしてライブに集中したいのになかなか出来ない

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:25.63 ID:84f4J3xJ.net
仲間と乾杯する為に前方に割り込んで、そのまま居座ってライブを見てた人はえ?と思った
こぼした人も見た事あるけど、すぐ拭く物をスタッフさんに借りに行かないし、飲む人のそばは出来る限り避けてる
自分も終わってからなら、飲むんだけどね

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:49:35.34 ID:LGc5tcyw.net
サンフジンズ行ってきた!
対バン相手の関取花さんもバンド編成、弾き語りといろんな形で歌ってて心地よかったし
サンフジンズもツアーのときより遊んでる部分もあって楽しかった!東京は
今のところ2カ所また行けるから楽しみだ。これから毎月3のつく日がwktkして待てるw

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:27:09.37 ID:hs+S5Yvk.net
私は30代だけど、いつもロッカーに上着預けたら、そのまま半袖Tだよ
ライブハウスってそんなに寒くないし、始まってからは暑いし、周りの迷惑や上着の扱いに困るよりは寒いの我慢するかな

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:28:33.31 ID:oixao1RP.net
この時期は外に並んでるときに寒いんだと思うよ。

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:09:05.72 ID:hs+S5Yvk.net
そっか
外に並ぶところもあるんだね
ごめん

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:12:30.80 ID:LTH2SREJ.net
ライブじゃなくてコンサートだけど10日にドラクエ3のコンサート行ってくる。
すぎやまこういち指揮が良かった。
4のコンサートではすぎやまこういちだったけど、始終感動した。

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:45:07.14 ID:GkH7amfH.net
フラカン武道館は本当に生きてて良かったと思ったよ
またライブ行きたいな

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:51:29.81 ID:S+b25HmN.net
明日というか今日、EX THEATER 六本木に行く人はいないかな

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:56:03.24 ID:GjhqmRJp.net
>>110
ニコ?
自分はフェスト名古屋参加だ

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:54:29.55 ID:G59ucb1j.net
最近フラカン好きになったばかりで、明後日初ワンマン行ってくる
対バンでは見てたけど本当に楽しみ

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:53:27.38 ID:4N/gbRJG.net
>>112
フラカンおすすめ!
今回のツアー初日に行ったけどセトリも新しいアルバムの曲も本当に良かった
楽しんできてね

そして今日は同じ組合のスクービーに行って来た
レコ発ツアーなんだけどアレンジもきかせてて大化けした曲もあってすごく楽しかった!

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:37:05.22 ID:5vqzhGqE.net
>>113
スクービーいいなあ
フェスでしか見た事ないけど、ギターの音がめちゃくちゃ気持ち良いよね

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:59:25.08 ID:1XCYZGRE.net
フラカンもサンフジンズもカッコよくて楽しいんだよね〜

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:02:30.83 ID:i970EPlh.net
若手の勢いのある感じも好きだけどベテラン勢の安定感のある余裕とか遊びとかその辺も最近ライブ見てると楽しいわ

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:02:53.33 ID:4OOhx4Yl.net
台湾のバンドだけど宇宙人のライブ行ってきた
シティーポップスて言うからオサレ感満載なのかと思ってナメてたら意外にも踊れて汗かきまくるライブだった

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:43:04.06 ID:vUaehhPr.net
終演後ツアーTシャツ買ったらサイン貰えた
次のライブでそのTシャツ着ようと思ってたけど勿体なくて着られない
もう1枚買うわ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:09:07.95 ID:xVHDTCy+.net
某ベテランバンドのライブに行ってきたけど、小さい箱の時ってあまり整理番号順に並んだりしないの?
番号聞いて回ってたら全員に迷惑そうな顔されて悲しかった
ライブは楽しかったけどもう行きたくなくなった

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:23:26.71 ID:gH9mccOX.net
細かく並ばない
自分の番号呼ばれたら各々入場

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:46:05.85 ID:3dEOiiIl.net
並んでも結局整理番号呼ばれたらそれに応じて入場するしね。

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:49:50.51 ID:ygFuMVDT.net
この時期は外でTシャツ姿で待ってるの辛いからクアトロみたいなライブハウス助かる
渋谷はロッカーも外に沢山あるし

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:52:56.02 ID:xVHDTCy+.net
スタッフに促されるし、確認して並んでれば10人ずつとかじゃなくてもっとスムーズに入場できると思ったんだけど、スタッフの対応も順番に並んでないこと前提だったからちょっとびっくりした
今まで行った中規模〜大規模ライブは客同士で積極的に番号合わせしてたからなんでやらないんだろうと真面目に考えてたけど、それぞれなんですね
意見が聞けてよかったです
ありがとう

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:14:15.87 ID:VpKDAMjy.net
>>119
そんなぐらいで行かなくなるなんてもったいないよ〜
自分もライブハウスに慣れてない頃はあたふたしたけど今は周りの状況みて並んで入ってる

よく隣の人に声かけて仲良くなった!とか聞くけど、たまに声かけると迷惑そうにされるから最近は開演までスマホいじってる

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:33:46.33 ID:8LqTQ8tz.net
私もむかしは話しかけたり話しかけられたりしたけど結局コミュ障だから盛り上がらんしね…
今は堂々と一人を楽しんでるのになぜ話しかけてこないのか疑問だはw

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:31:45.97 ID:90Ilc+np.net
私も一人だよ。昔は友達と一緒に行ってたけど音楽の趣味が合わなくなって…
他のスレだけど好きなバンドやDJやアーティストいっぱいいてライブ行ってると書いたらミーハーうざって言われた。そんなこと言ったらフェスとか楽しめないじゃん!ムカつく。愚痴チラ裏ごめん

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:32:58.61 ID:bJWPR6oQ.net
>>123
中規模〜大規模で客同士で番号合わせをしているライブの方が例外的な気が
してすごく気になるんだけど。

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:57:14.37 ID:x280gqXQ.net
会場によると思うなー並ばせ方は
もうなくなったけど地元の最大キャパの会場はお客様同士整理番号確認して並んでくださいって基本毎回アナウンスしてたわ
今は大まかな番号でこの辺に並んでくださいみたいな会場多いから
スタッフの人がお客様同士確認して〜って言わない時はそのまんま番号確認せず並ぶけど

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:55:14.17 ID:Qlvwuf/t.net
むしろ中規模くらいからスタッフ人が整番Aとかで分けてるイメージなんだけど、その中でさらにファン同士で聞き合って並んでるって事?

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:04:14.68 ID:js41y6qu.net
ZEPPでも東京とかダイバーシティはおおまかな番号の待機列作って細かく聞かないけど
名古屋とかなんばは各番号の待機列の中でも比較的お客さん同士何番ですか?って聞く印象
待機列の作り方とか広さとかスタッフのやり方とかその時のお客さんの雰囲気次第じゃないの

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:57:49.52 ID:8cBwaRcw.net
すごく小さい箱ではじめて言われてきょどりながら聞き合った
整列番号言うスタッフさんも店内の人だったし、バンドの規模にもよるかも

それよりもっと小さい箱に毎回行ってたのにそこでは一度も客同士で確認しなかったから、どういう基準なのかわからないね

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:26:54.50 ID:yRLMsmSG.net
明確なルールないからなー
自分はその時の雰囲気見て聞いたり聞かなかったり
まぁ聞く人は選ぶよね

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:34:09.93 ID:mhNoHLvY.net
番号書いて貼ってるのに一回のライブで続けて10人くらいに聞かれたことあるわ。中には検討違いの番号の人までいて、ちゃんと番号確認しろよって思った。

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:34:27.45 ID:Fq1W00J6.net
今度のライブ整番Aの8番で正直ビビってる
1桁番台初めてよ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:34:11.26 ID:BdtRjYs7.net
「ゲスの極み乙女。」全国ツアー初日 (3月13日 高松市)

会場に駆けつけた約850人のファンからは川谷を擁護する声も上がった。
神戸市東灘区から車で来た32歳OLは「不倫は両成敗でしょ?男性側だけが悪いのではないはず」と強調した。

この32歳OL喪女だろ死んだらいいのにw

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:07:50.16 ID:milxUozk.net
>>134
1桁いいなー羨ましい
いつも3桁だ
結局モッシュで流れるけど・・・

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:16:17.51 ID:ZbKjZKi5.net
>>134
ドキドキするね!
私もいつか一桁取ってみたい。

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:27:42.74 ID:Rc2o6vLc.net
一桁でウッシャアアアーー!!!!!と会場に行ったらぴあ売りとイベンター先攻売りと
会場売りのチケットが同時入場だったことあっから気を付けろ

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:40:56.16 ID:lqFoI8W4.net
ふっふっふ私も一桁ゲットしたぜ!
一番前でバカテクに見惚れるんだ!

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:01:20.14 ID:ur6EtM52.net
>>139
誰かきになる

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:37:20.67 ID:bqPw/ZeR.net
>139
私も今日発券したら8番だったw

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:01:24.28 ID:NObGPdRG.net
好きなバンドのスレで情報とか感想とか見てたんだけど、最近好きな幾つかのバンドスレが荒れてる
1つのバンドはファンのうちの誰か一人の悪口書いてあったり、誰だかなんとなくわかるようなファンの人達のこと馬鹿にした書き込みとか増えた
30前後の人達がメインのファン層でもこんな感じでビックリした
皆仲良く、とか言う気はないんだけど個人攻撃は酷いと思う
ライブに来にくくなってしまうし

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:28:47.86 ID:Iw6j8xGS.net
私の一番好きなバンドもそう
同じくアラサーアラフォーファンが多いバンドなんだけど1人のファンが名指しでずっと叩かれてる…

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:34:37.12 ID:xTaH3Txk.net
私の好きなバンドはメンヘラの人が訳わかんない書き込みばっかりしてたから見に行かなくなっちゃった。
荒れるの嫌だよね。

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:53:15.09 ID:ByLEZQHa.net
どこも荒れてるね
変な人がずっと常駐してたり新曲出るたびゴミっていう人いたりバンドのメンバーの中傷延々書いてたりどこもげんなりする
かといってTwitterはメンバー萌えみたいな人ばっかりでまともなライブの感想なかったりで
普通にライブだったり新曲の感想読める場所がほしい…

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:04:50.74 ID:8qCCJgrU.net
ワッチョイ導入で一時期収まってたけどなくなった瞬間また荒れだした
荒れててひどいスレはワッチョイあった方がいいよね
自分もツイッターのテンションについて行けない

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:08:42.91 ID:ck/N21s2.net
うちもそう

曲は好きだけどメンバーのあいつは歳を考えた相応の格好しないからうぜえ(笑)とか
お前になんの迷惑もかけてないから関係なくね?と思うんだけよくわからん
同じ音楽好き仲間でも通じあえない人もいるよねそりゃ

148 :彼氏いない歴774年:2016/03/16(水) 01:42:46.12 ID:YizxZ/g9N
音楽の話をしたいんだけど、メンバー萌えとか顔ファン大杉て、
最近そういう人達と距離置くようになった。

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:01:17.26 ID:s5i8cuGt.net
自分の好きなバンドのスレは売り方と女ファンへの文句しかないから見なくなったんだけど、ふと数年ぶりそのスレ覗いたら全く変わってなくてワロタ
売り方とか女ファンなんて気にしないで楽しめばいいのにな

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:45:15.24 ID:QPMHzTio.net
メンバーを○○君呼びすると、ま〜ん消えろ(笑)で会話にならないのを何度も見た
みんな日常では男でも○○君って呼んでますやん…2ちゃんだからと言えばそうなんだけど、あそこは子供が多いのかもしれない

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 08:34:32.47 ID:EN8pU3mI.net
大作戦のラババンゆるくなってきたからライブハウスに買いにいったら在庫切れで入荷予定ないって言われた
そんなんありか…

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 08:06:42.70 ID:3+WphgA0.net
あと二ヶ月長いなー
でもあっという間なんだよね

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:56:31.02 ID:TilYatzX.net
自分のよく行くライブ、スニーカーの人のコンバース率が高い
あんまり他の人のライブ見たことないんだけどライブ=コンバース履いてる人多いんでしょうか?

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:47:11.39 ID:L9f4Vmm6.net
ロックバンドのライブに行こうと思ってるんだけど、全席指定だから荷物持って行っても大丈夫だよね?
座席の下に置けるよね?

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:52:18.18 ID:Zlf5DCly.net
>>154
座席があるんだったら大丈夫だよー。

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:56:24.19 ID:Oj1Rl8k2.net
>>153
バンドによると思う
私のよく行くところはピンヒールとか過度な厚底以外はだいたいいる
スニーカーはニューバランスの人もいるよ

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:46:03.37 ID:uf4+LvTE.net
>>156
そうなんだね、どうもありがとう

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:18:34.55 ID:JKkcugld.net
下手の最前付近が好き
スピーカーで毎回耳痛くなるけど…

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:21:49.50 ID:zVrStYTz.net
>>155
ありがとう
初めてだから色々不安だ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:13:37.08 ID:chj9qz5s.net
バンドによって靴も全然違うよね
私が行くのはマーチンの人が多数だ

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:39:38.75 ID:j/rYaC+0.net
私は幅広甲高でいつも靴には苦労してる
試し履きして店員さんにも相談してるんだけどコンバースは細身だから敬遠してた
たまたま見たコンバースが好みで対応してくれた店員さんも良い人でワンサイズ上げて厚めの中敷きを敷いたらぴったりだった
フェスでも疲れないし相談して良かった!

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:53:19.08 ID:ishL90zo.net
>>154
答えもらってるけど念の為
座席の上下に荷物を置けるけど、貴重品は身につけておいた方が良いと思う
ライブに夢中でカバンからそういうのを抜き取られても気付かないと、聞いた事があるので

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:18:54.53 ID:zOt4k/7I.net
>>161
私も幅広足!
オニツカタイガーいいよ
NIKEやadidasは無理なものが多い

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:47:54.38 ID:j/rYaC+0.net
>>163
おぉ!ナカーマ!
そういえばオニツカタイガーはアシックスだったね
アシックスがいちば日本人の足に合ってると聞いた事ある
次はオニツカタイガー行ってみるよ、ありがとう!

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:21:37.51 ID:SeLseh5G.net
今日人生初の遠征してきた!
仕事休めなくて、仕事終わってすぐ新幹線に飛び乗り
ライブ終了後またすぐ新幹線で帰ってきた
バタバタでめっちゃ疲れたけどライブは楽しかったから後悔はしていない

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:52:02.63 ID:YtOov2IF.net
>>165
お疲れ様!
遠征は1回やっちゃうとクセになるよw

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:22:08.56 ID:wiQMxF75.net
そうそう。
「意外と行けるんじゃん!」って気づいちゃうよねw

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:12:44.25 ID:/dvTSB9G.net
今度はゆっくり出来るといいね
旅行兼ねた遠征もいいよ

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:28:56.20 ID:5jWEic2C.net
旅行を兼ねた遠征は本当にやめられなくなるよー気をつけてw
今は交通機関も便利で安くなったから尚更軽く行っちゃう
日本が狭く感じるようになるw
地方の人は当たり前のように遠征してくるね
都住みだからライヴに不自由してないけど年に何回か遠征したくなる
ただ本命の某爺バンドのみに制限してる

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:35:15.24 ID:ynNFdr3Q.net
都内住みだけど自分の好きなバンドが大阪に贔屓にされてる感あってしょっちゅう遠征してる
遠征費計算すると白目むきそうになるから考えないようにしてるわ…

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:46:41.09 ID:5jWEic2C.net
>>170はどれくらい大阪行ってるの?気持ちわかりすぎる
自分は新たに良いバンド見つけてそれが全国ツアーしそうで悩んでるw
喪だしぎりぎりまでお金使いそうで怖い

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:06:21.63 ID:ynNFdr3Q.net
>>171
バンドの活動ペースもあるから一概に言えないけどすでに今年は行く予定のも含めて4回だ…
自分の興味あるイベントとかライブは都内近郊にしてくれーって願うばかりだよ…

他県も遠征してるから本当にやばい…
好きなバンド多いから何かしら我慢しないと生活出来ないレベルでやばいことになってる
春フェスどこか行こうかなーなんて思ってたけど残高見てブレーキかけてるよ…

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:36:22.60 ID:5jWEic2C.net
自分も好きなバンドはいっぱいあるけど
全通、東京近郊はほぼ行く、年に1、2度見れればいいみたいにはっきり分かれてる
洋楽も好きで来日も重なるとお金は苦しい
あとライヴは体力も必要w

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:26:11.17 ID:S+JZ9UoM.net
遠征一度経験するとやめられなくなるよね
前に帰りのみ夜行バスで京都や大阪方面から東京まで帰ってきてた
バスは3列独立シートにすると一人でも比較的安心だし体も楽だった
ライブに行ってない時代には考えられない、遠征なんて

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:38:43.78 ID:/zQLcmCw.net
まさに行き新幹線(ぷらっとこだま)帰りだけバスで関西遠征してるw
昔は行きバスだと早朝到着で観光してライブ、みたいなスケジュールだったけど
ライブ始まる時点で疲労感はんぱないから最近は出来ないなあと思ってきた、歳だな…

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:56:52.45 ID:mwaD5j6h.net
こないだホールの最前列経験してきた。ライブハウスの最前だと場所によってはメンバー全員見れないけど、ホールだと端のほうでも全員見れるし、なんかもう違う世界だった。
ライブハウスで汗だくになるのもいいけど、ホールでまったりもいいね。

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:29:29.46 ID:hNc/yFYb.net
>>169
本命還暦過ぎ?


高速バスは体がきつすぎてもっぱら新幹線だがまだまだ高いわ
あと中国マネーでホテルが取りづらい

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:08:28.89 ID:ZtWNc6QP.net
新幹線で昼のうちに着いてホテルで一休み、ライブ後泊まりが一番楽だなぁ
年中ぼっちだから、一人ご飯はついチェーン店に頼ってしまいなかなか良い場所が発掘できないw

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:43:12.54 ID:/dvTSB9G.net
自分も最近はそんな感じだなぁ
前はぷらっとこだまとかバスとかで行ってたけど、もうとにかく疲労感がすごくて
孤独のグルメ好きだからどっか行きたいなぁとか思うけど、どうしてもめんどくさくて近場で済ませてるw

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:27:03.54 ID:8C9pHTrp.net
交通費が半端ない

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:36:40.14 ID:kbjTC2ST.net
海外遠征金かかりすぎて泣く

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:42:29.61 ID:wiQMxF75.net
>>181
海外まで行くんですか!
ぱねぇっす!

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 00:25:43.98 ID:d4sli5sM.net
>>181
しょっちゅう行くの?

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 10:07:53.61 ID:8O3futYP.net
海外遠征は年に2〜3回くらいだけど私はまだ少ないほうだった
先輩ファン達は何日も宿取って全通したりするみたいで羨ましいよ

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:46:14.97 ID:d4sli5sM.net
>>184
わあ憧れる!
そんなに年に何度も行けないだろうけど…
海外のアーティストなの?それとも日本の?
どれくらいお金かかりますか?

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:10:38.29 ID:VG/Py4ma.net
>>185
英語圏じゃないけど…海外アーティストです
今度香港で10日間ライブするんだけど先輩ファンたちはグループで乗り込んでやっぱり全通するみたい
私はボッチだし旅行会社のツアーで行く予定だからとんぼ返りだけど
周りが羨ましすぎる

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:17:49.38 ID:inoastkk.net
>>186
海外で全通か…財力と休める環境がないと無理だね
ぼっち遠征だとツアー高くつくし可哀想だなあ
でも海外遠征うらやましい
楽しんできてね

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:49:49.70 ID:rovX2kSy.net
推しのライブ初めて一階が当たった
今まではモッシュが怖くて二階のあるライブハウスで上からしか見たことがなかったけど暴れてなんぼのパンクバンドだから頑張ってくる

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:02:01.14 ID:+JRdGrVM.net
>>188
頑張って暴れろ!

対バン相手のファンが感じ良い人多いとそのバンドの印象も良くなる
ウチんとこは…ダメだ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/26(土) 01:51:42.98 ID:fuEU4mY0.net
ライブ当たった
ぼっち参戦初だからドキドキと楽しみが半々だ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:17:41.01 ID:B8wzodWB.net
ニンジャスレイヤーのライブ行ってきた
4組出演でかなり長丁場だったけど、お目当て以外も格好いいバンド揃いで凄く良いイベントだった
耳栓しててもちゃんと装着してるか不安になるくらい爆音だったけどw

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:02:53.97 ID:6WfM347n.net
ライブで難聴になるから耳栓使うってよく聞くけど最近のライブって昔より音大きいの?

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/26(土) 21:48:07.18 ID:ii1rRwfB.net
よくわからないけど、前にスピーカー近くで観てたら途中から耳おかしくなったよ
よく行く幾つかのバンドは特別大きな音になったとは思わないな
耳がおかしくなるのは経験して本当怖かったからスピーカー付近には行かないようにしてます

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:17:59.00 ID:5Q4BmlCi.net
>>191
良いなー!アニメ見てなかったんだけどエンディングのアーティスト陣ツボだった
ライブも、あの面子は普通に凄いよね!w

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:26:29.51 ID:5hEOY1Ix.net
NCISのウブさんだったかライブで一回耳おかしくなったってブログに書いてたことがあったと思う
ライブの後の耳鳴りがあまりにも長引くようだったら病院行ったほうがいいみたいね
中〜大規模の会場だとそうでもないけど、100〜200人規模の小さいとこでやるオールナイトのDJイベントなんかは
たまに信じられないような爆音でやってることがある。でも最近は減った方かな。
耳栓は耳を守る以外にも、近くの人の雑談とかを少しシャットアウトできて良いんだけど最近いつも持ってくの忘れるわw
演奏に合わせてでかい声で歌う人の声とかも耳障りなんだよね…合唱厨はカラオケ行っててくれ

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/27(日) 14:24:04.28 ID:6W5IMjiv.net
>>194
私もアニメは一度見たきりなのに参加したw
転換時に大画面で作品を流してて盛り上がってた

ライブ用の耳栓買ったら、周りの会話が丸聞こえで不安に思ったけどライブ後でも全くダメージがなく驚いた
耳栓使うなんて考えもしなかった時、中規模のライブ行って耳詰まりが半日続いてそれ以来必ず使うようにしてる
今までライブ帰りは必ず頭痛になってたのも無くなったな

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:55:51.57 ID:Za8dtRWm.net
ライブ直後に耳鳴りと聞こえにくさはあっても
頭痛とかめまいまでなったことない
次の日治るなぁ
聞いてる音の種類にもよるのかな?
前はこんなに耳栓してたかなってくらいしてる人見る

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:26:49.19 ID:pohGkUu7.net
誘われて平井堅見てきたけど想像よりあっさりしてた
薄いインド人って感じ

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:05:57.46 ID:st96x4KI.net
難聴は音量だけじゃなくてそれに体調悪いとかストレスが重なると発生しやすいらしいです。
個人差があるので、無理してライブ行くようなときは
耳栓するとか、スピーカーから離れるとか気を付けた方がいいですよ。
あとは耳おかしい、とおもったらすぐ検査施設の整った病院にいかないと、治療ができない。
すぐ病院に行ったとして、治療は入院を伴う決断を迫られることがある。
自分は入院せず、結局なおらず、なんどか繰り返して日常生活に支障がでる程度に。
ライブやめなさいと医者に言われました。でも土日もライブいってしまったけどもね。

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:39:13.69 ID:mT1mZiWH.net
耳栓って確か都内の幾つかのライブハウスで同じ種類のものを扱うようになったよね
欲しいんだけどライブ終わってからスタッフが何処にいるかわからずいつも買いそびれてる
amazonで売れ行きいいのも気になる

201 :彼氏いない歴774年:2016/03/28(月) 09:57:56.09 ID:GdVmfmBhe
私もライブ用耳栓、今年から使うようになった。
バンバン遠征とかしまくってハコ通いしてる友だちが難聴になっちゃって、怖いなぁと思った。
ちなみに通販で買ったよ。
普通に隣にいる友達と話せるし、爆音防いでくれて耳鳴りもなく帰れる。

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:12:05.27 ID:s0plQYT4.net
好きなバンドが爆音だから耳栓必須なんだよね
でもヒモで繋がってるやつだから周りの人の手が当たって取れることが多い…
そうなったらもう取っちゃうんだけども

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:35:52.08 ID:Co6CqtWA.net
耳栓するようになってからライブ後の耳鳴りがなくなったから必ずしてる
してないときはライブ後だけじゃなくてたまに日中も耳鳴りするようになって怖かった
自分の行くライブでは耳栓してる人ほとんど見ないけど皆結構平気なのかな

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:53:44.10 ID:D45a5DFv.net
ティッシュつめる私がきましたよ
大きさも調整しやすいし、耳栓はころころって転がってったら悲しいから…
するのとしないので、夜寝る前の耳鳴りと頭痛が全然しなくなる

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:57:12.75 ID:u6Rk5Prg.net
モッシュある系のバンドが耳栓必須なんだけどちょっと耳栓に手当たるとずれてすっぽ抜けるから
邪魔臭くてしかたない。ひも付いてるやつなんだけど毎度なくしそうでひやひやする

でもしてないとやっぱり耳痛いし、聴力にも不安出て来たから必ずするようにはしてる

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:09:22.52 ID:YgOgiggA.net
私は耳鳴りは子供の頃からたまになるから気にならなかった
ただ1日中爆音の中にいたりは避けてるし
爆音バンドの時はスピーカーから離れて見る

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:30:53.28 ID:HyZYlmFJ.net
耳鳴りは無いけどトンネル入った時みたいな詰まりはよくなる
耳鼻科では体質だと言われたけど最近ひどいから耳栓してみようかな…

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/30(水) 09:11:56.78 ID:7E9vO9hD.net
https://www.instagram.com/p/BDc4r2jGLml/

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/31(木) 06:42:24.83 ID:x8mkGiTF.net
アラバキのタイムテーブル出たけど、みたいのか被ってるのがわかったのと、
去年のシャトルバスまたされたりを思い出したら、行くのが面倒になってきた。

>>207

198ですが、自分が詰まってる感じが続いた末の難聴なんで耳栓おすすめします。
耳栓ってセキュリティの人ぐらいしかしてる人みたことないし
ファンのすることでないとか思って抵抗あったんだけど、聞こえなくなるよりいいと思う。

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/01(金) 03:14:44.93 ID:V+ZzozWL.net
耳鳴り・突発性難聴を治すのは時間との勝負だから、様子見しないですぐ耳鼻科へ行ってね!

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/02(土) 11:42:37.86 ID:4+4M3dx+.net
ツアーがあれば遠征してまで行くバンドが2つあるんだけど、最近どちらも直前になると気持ちが萎える。
もちろん行ったら行ったで楽しいんだけど、行くまでの行程やら次の日仕事か。とか考えると無理するのやめようって思ってしまう。
前は長距離移動も次の日の仕事も苦じゃなかったのにな。

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:34:09.73 ID:K2L86Ay5.net
>>211
分かる
せめて遠征後一日休みがあればまだいいんだけどね

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/02(土) 22:20:13.70 ID:VvGR2cvN.net
ここにきて好きなバンドのライブが決まりまくってて嬉しい悲鳴
全部とまではいかなくても行きたいやつ全部行きたくてやばい、お金が本当にないのに
申し込もうとしててまじでこのまま借金とかやらかしそうで欲を止められない自分が嫌になる…

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/03(日) 06:56:55.40 ID:n5IkwIzB.net
>>211
遠征中でもそんな気持ちになる
ライブまでの時間に何しようとかどこ行くにしても開場時間に間に合うように電車の時間を逆算したりをずっと考えてて疲れる

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/04(月) 16:08:40.48 ID:4H8gDRh8.net
ライブは休みの日の夜、近場に行くことが多いからいつも家から開場ギリギリに行く
たまに遠征したり日帰りでも遠方に行くと時間つぶすのが下手で嫌になる
ぼっちなのでわざわざ地元に帰ってから夕飯食べてるよ

216 :彼氏いない歴774年:2016/04/04(月) 17:46:30.69 ID:iOhfd97ij
ライブ行くのに冷めてきちゃった。
行ったら楽しいんだけど、前みたいな、明日はライブだ! というワクワク感もない。
歳食ったせいかなぁ。

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:42:27.22 ID:UOPfogWR.net
>>215
私もぼっちだからそんな感じ。
普段一人で外食もしないから、たまに遠征してもコンビニで買ってホテルで食べたりしてる。

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/04(月) 19:08:35.72 ID:KPBDRx9i.net
>>215
>>217
あるあるすぎる‥
日帰りとか時間があまりなくてもその土地の食事を堪能してる人が羨ましい

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:24:58.58 ID:MvKzTfzg.net
夜は一人だとつらいので、先に食べてからライブに行くよ。
仙台:牛タン、大阪:串揚げ、広島:お好み、名古屋:あんかけスパ、東京は特にない。
駅だとランチタイム過ぎたライブ前の時間でもやってるし、ぼっちでも入りやすい。
大阪は新大阪駅構内に色々できたので、楽しみが増えたw

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/04(月) 23:37:23.90 ID:EFGqtEyD.net
>>219
ありがとう。参考になる。
先に食べるのいいね。
名古屋は新幹線のホームにあるきしめんが美味しいらしいから今度行ってみようと思ってるよ。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/05(火) 23:33:37.21 ID:qBavA8dc.net
名古屋駅新幹線ホームのきしめん、私も噂を聞いて行ったら確かに美味しかったよ
方向音痴だから遠征しても駅とライブハウスの往復だけで
街をあまり散策できないから駅構内のお店が充実してると助かる

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/06(水) 02:55:26.89 ID:ryxD4DRK.net
1番好きなバンドが東京でしかライブやらないからほとんど東京から出た事ないな
他のバンドもツアーファイナルはどうせ東京だし、行っても川崎とか横浜くらいだったけどこういうレス見てると遠征してみたくなる…

この間1番好きなバンドが数年ぶりにワンマン&新譜発売ですごい楽しかった
これでしばらく仕事頑張れる

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/06(水) 03:48:51.55 ID:u/cMiq7w.net
かつて駅のホームで麺類食べてると、まさに麺が登場するということがなんどか
あって、そのタイミングで見たいような見たくないような複雑な心境だが、
結局食べるほうをとった。
今はもうないけど、思い出しながらたまにきしめん食べたりする。

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:36:49.74 ID:AwK5QnhO.net
>>223
ラーメンスレに迷い混んだかと思ったけど、メンバーのことを麺と呼ぶのかと思ったらやっぱり麺類の話かと思ったらメンバーの話だった

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/06(水) 17:42:06.71 ID:QBJooevo.net
わかりにくいよね

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:51:42.12 ID:dV8Syx7F.net
>>224
同じ同じw

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/08(金) 15:10:40.73 ID:hDLv+rNs.net
ごく限られたアーティストしか見に行かないんだけど
箱を調べていくうちに未知の箱の悪評とかもちょこちょこ見かけるようになって
特に対バンやフェスのときに箱が気に食わないとかチケット料金に見合わないのでやめとく、ってことが多くなった
相手のファンの客層もチェックして怖いからやめとこうとか
純粋に音楽を楽しめてない感じ

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 02:40:10.08 ID:/MxAyFA2.net
名前と一曲しか知らないんだけど、強烈なインパクトを受けた人がいる
都内のライブスケジュール見てたら、約10年振りに名前を発見して感動
まだ続けてたのすごい

他のバンドも全然知らない人たちだけど、運命を感じるから見に行って見ようかな

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 07:59:03.78 ID:Rc64M0YG.net
>>227
箱の評判まで調べてなかった
悪評ってどんなことですか?

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 15:30:49.54 ID:JG5kDWPQ.net
>>229
泥酔客が多いのにスタッフが注意しないから客同士や演者とのトラブルが多い箱、
前列以外全く見えなくて音しか聞けない箱、タバコの煙が流れ込んできつい箱、
上階にあるのに床が薄いのかやたらと揺れる箱っていうのも気になった
鍵かけてたロッカーが荒らされたって箱の話を見た時はさすがに本当?と思ったよ
でもライブレポや各箱のガイドのおかげで今まで変な思いしたことなくて助かってる

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:35:22.44 ID:BkuEj5+N.net
>>230
その悪評いくつか知ってる
好きなアーティストがいろんなライブハウスでやるなら選ぶのは同意
でも未知の箱や客層調べて行くのやめちゃうのは少し神経質じゃないかな
アーティスト自身に問題がある以外で観に行かないファンが増えるのは悲しいね
でも色々なライブハウスに行ってるけど本当にお客さんが楽しめるよう工夫してるところなんて少ないな

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:52:20.98 ID:c5lJ/SC5.net
変な位置に柱があって見えづらい箱もあるよね

箱もだけど、イベンター?もそこそこ大事な気がする
捌くの下手なとこだと開演前にストレス溜まってしまう

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 16:56:52.62 ID:CMwEfmq1.net
イベンターは特に地方だと良くも悪くもクセあったりするね、確かに
たまに野外のイベントなんかやるとバイトもイベンター側も慣れてなかったりで入退場で一悶着とかよくある

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 18:09:56.48 ID:OMAGeMSJ.net
対バンのときは長時間かかるし、箱やお客さんの悪評とか見かけると行かない選択肢含め神経質になっちゃうかも

待機場所が屋内でギュウギュウ詰め、喫煙コーナーすぐそこって箱でライブ前に気分悪くなったことがあって
そこはもう行きたくないなあ
フロアに微妙に高低差があって見やすい、室内待機、終演後の人の流れがスムーズな箱が好きだと思った
あとはドリンク代がワンコインで済むところw

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:12:54.42 ID:hzPfg0TR.net
最近はドリンク代600円のとこ増えたよね

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 21:35:36.71 ID:cz0Rj1aa.net
いつも思うんだけどドリンク代忘れたり足りなかったら入れないの?

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/09(土) 22:10:42.53 ID:4QQmuUy0.net
>>235
そうなんだ!

EX THEATERはドリンク代がSuicaで払えて便利だから好きだ。

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/10(日) 02:07:03.14 ID:TJml2Dt4.net
>>235
こないだ行ったところであった
客席に見える小さいモニターもずっと電源落としてるのに、さらにドリンク代もあげるとか経営どうなってんのかな

ちょっと嫌になってきた

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/10(日) 10:12:31.56 ID:309zwqY1.net
長時間イベなのに再入場禁止する箱は無理だわ
つらいから目当て見てからすぐ出たいのにタイテも教えてくれない
ライヴハウスはアウシュビッツかよ

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:05:23.59 ID:rXBvn+rW.net
ここで出てる事、あるある
ドリンク代はチケットに必ず載せておいて欲しい
小さめの箱で喫煙所が場内にある時があるけど、沢山客が入る時は灰皿を撤去するべきだと思う
満員電車状態なのに吸ってる人が居ると必死だなと思うと同時に煙は来るし、近くの人がヤケドさせられそうで怖い

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/10(日) 12:09:39.14 ID:rXBvn+rW.net
>>239
目当てだけ見る客ばかりだと人気が無いバンドの時に寂しい事になるとか
再入場の為にスタッフをずっと配置しなきゃいけないとか、あっちの都合も分かるけど親切じゃないよね
タイムテーブルが分かれば仕事後でも行こうかとなるし、休憩も取りやすい

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:07:03.64 ID:vK0BHC70.net
>>239
たまに聞くと教えてくれるところもあるらしいけど、スタッフによって知ってる人と知らない人いるんだってさ
仕方ないから同じライブにいるっぽい子のツイートを辿って情報ゲットしてる

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/10(日) 18:36:36.20 ID:1keAPCOu.net
>>239
自然光の下では無色透明なインクだけど
ブラックライトみたいなのを当てると色が浮かぶハンコを手の甲に押してもらって
再入場する時には係の人がそのライトを当てて確認する
前に行った長丁場のイベントはそんなシステムを取っていた

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:30:15.72 ID:Bx3tZ6O/.net
今まで数回1人で参加してて、いつも割りと前だったから経験なかったんだけど
今回初めてブロックの後ろ柵に寄りかかるところ行ったら
アンコールの時、手拍子は全くせずでかい声で雑談する人等に囲まれでビビった
何組も何グループも。演奏中もコソコソ話してる人もいた。後ろだから自由なの?
今まで1人参加でも周りとの連帯感や仲間意識を感じられる機会結構あったけど
今日ほどアウェイというか、何か参加意識のギャップを感じたのははじめてだった。
あとでかいハット被ったままの人とかもいてなんともいえぬ気持ちになった

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:33:04.52 ID:Bx3tZ6O/.net
感想をちょっと言い合うとかじゃなく
全然関係ない話をデカイ声で盛り上がってた

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:04:53.61 ID:7g/unS/1.net
嫌な気分が残るライブあるよね
私もはじめて行った場所でいかにも常連なんだろうなと思う人たちが、外で待ってるときも来る人をじろじろ見てこそこそ感じ悪いなと思った

ライブはじまったら自分達だけのサークル作るわ、へたくそなツーステで余計なスペース広げるわ見ないようにしても辛かった
次もいたからその箱の常連なんだろうけど、MCにも下手くそに絡んで笑ってるししばらくその箱には近づかないことにしたよw
残念だけどそういうこともあるさ

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:12:37.53 ID:6DF1CNfb.net
今までで一番ひどかったのは最前で酔っ払い女が「このバンド超好き〜!みんなに良さを伝えたいの〜!」って叫びまくってたやつかな
おまけに聴かせる系の定番曲の時に「この曲知らない〜」ってゲラゲラ笑ってメンバー煽ってて本当最悪だった

ワンマンなのに全く聴いてない人ってたまにいるよね
関係者繋がりで入ってる人とかなのかな

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/11(月) 18:52:19.13 ID:uj7fApVL.net
当たり前のようにスマホやタブレットで演奏撮影してる奴も嫌
いつも行くバンドのスタッフさんは観客の中からは撮らないって分かってるので近くにいてこれは・・って思っても
さすがに注意できなくて

曲間にさらっと「撮影禁止なんで」って注意してる女性のお客さんがいてかっこよかったな

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/11(月) 23:50:45.80 ID:Ls2u+DK6.net
来週ライブなんだけど、テンション上がらない。ついでに握手の会もあるんだけど、全然テンション上がらない。疲れてんのか、バンドに興味なくなってるのかわからん。
あと、握手のとき何言ったらいいのかもわからん。

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:00:02.56 ID:veM5lJA/.net
>>230
226です
亀ですみません
あまりライブハウスに行ったことないので参考になりました
ありがとうございます

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/12(火) 00:40:26.59 ID:H6aM4nqA.net
みんな色々あるんだね、ありがとう。自分経験少なくて
今まで感じの良い人たちに遭遇したことしかなかったもんでつい
逆に今までの人たちに感謝の気持ちが一層わいてきたw

>>249
私もそんな気分だった。生理前や生活状況でそんな気分じゃない時に
それもアカンかったのかもしれない。自分の写し鏡だったのかも

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/12(火) 01:39:06.56 ID:cPCA9drX.net
>>251
写し鏡なんですね。生活も仕事も安定してないからそう思えるんでしょうね。
10数年通ってるからメンバーさんスタッフさんにも面が割れてて、ニッコリしてもらえるんだけど、盛り上がらない自分が寂しい。ちょっと休めば盛り上がる自分に戻れるんだろうか。

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/12(火) 08:30:06.14 ID:BCHrZwOL.net
>>252
通い続けると休めない気持ちになるよね
ファンが限られてるとなおさら
でもライブ見るとやっぱり来て良かったってなる
自分はこれの繰り返し
次のライブまで家で体を休ませてみてはどう?
当日気分が重くても体の疲れが原因だったら始まれば楽しめるはず
楽しめなかったらそれは違う原因がある

でも握手会があるからって原因はない…?
私は苦手でライブは見ても握手はパスしたりするから

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:38:56.72 ID:xjwzjjYb.net
好きなバンドが新譜出したら必ずミニライブとサイン会と握手会やるんだけど、握手は恥ずかしいから出来ればサインだけでいいと思ってる
ただサインと握手の間少しでも話せるのは楽しみで嬉しい
かなり緊張するけど追っかけとか1人だから出待ちしないから唯一直接話せる機会だし

255 :井戸田ゆ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:12:21.00 ID:rxKNorfe.net
今年のフジロック行きたいわ
カマシ・ワシントンやグラスパーやインターネット見たいわ
あとベビーメタルも

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:46:27.19 ID:R9zcGrcB.net
何年もずっと大好きで、ツアーとかイベントがあったら遠征してでも参加してたバンドがあったんだけど、特に理由はないのに最近すーっと熱が冷めてきてしまった。
近々ツアーがあるんだけど、行く気が起きなくて、好きな対バンが出る所だけチケットを押さえようかと考えてる。
まだまだ好きでいたい気持ちもあるのに、何でこうなってしまったのか自分でも分からなくて辛い。
長々とすみません。

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:46:52.28 ID:AUUntXYx.net
他に好きなバンドができたとか?

私は好きになったら一直線だから、他のバンドにまで手が回らないから「えっあっちは?」って周りの人をびっくりさせてるw
好き度は一緒だけどいまはこっちに夢中だから今回のツアーはいいや、ってことあるよ
すごく近場に来るなら絶対行くけど

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/20(水) 12:10:05.43 ID:Y8I8F9Dx.net
メイデンとベビメタどっちも楽しみ!

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:12:16.10 ID:Htf9HjYH.net
好きなバンドが毎年のようにやってた東京の箱(それなりの規模)でやらなくなった
都内は改装や閉鎖続きで会場が足りてないんだろうか
次の箱があんまり良くないらしくて恐々としてる

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:31:00.11 ID:6co482/z.net
探したらあったからうれしい!
今年初めてフジロック通しでぼっちで行ってきます。
レッチリ、シガーロス、邦楽だけどKenYokoyama、ベビメタ楽しみ
密かにイエモン出ないかなぁなんて思ってる。。
12か13のビョーク以来に行くから本当に楽しみだ!

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:13:59.51 ID:hCxuergL.net
急遽アラバキ行くことにしたからぼちぼち用意しないと…
ホテル泊だからどうにでもなるんだけど今のところ若干の雨予報で長靴持ってくか防水スニーカーにするか悩む
寒さ対策とか何回か行ってるにもかかわらず毎年うまく調整出来ないから適度な温度で晴れてほしいなー
こうやってうだうだしてる時がなんやかんや1番楽しいんだけど荷造り下手だから毎度悩むわ

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:36.06 ID:NTqc3V8Q.net
>>260
ぼっち通しはすごいw
フジロックは一回行きたいなー
いいな楽しんできてね

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:34:23.84 ID:9O1gOMpP.net
ライジングも行ってみたいなあ
歳のせいで体力に自信ないなら諦めてるけどね

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:50:25.68 ID:vDWqtZ+b.net
>>263
私も体力ないけどなんだかんだでライジング3年目。テントサイト確保してタープはって日中体力温存できる時間確保すると、意外に二日間いけるよ。雰囲気も他のフェスと違うしぜひ試してほしい

来週はアラバキに初挑戦。天気が気になる、、、

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:33:00.91 ID:TN2H0BhX.net
アラバキ初挑戦で何持っていけばいいのか・・・

ポンチョとか寒さ対策もしておかないと。

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:05.23 ID:8//Kr/e3.net
>>265
雨降るとぬかるむというか田んぼ状態になることもあるから長靴必須

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:22.74 ID:Sj/Cjpna.net
去年は寒暖差が激しかったからユニクロのダウンと日焼け止め持って行ったよ。それでも寒くてリタイアした。

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:27.04 ID:N2clh9dP.net
ライブはぼっちでも全然平気なんだけど大きいフェスでぼっちは未体験だから行こうか迷ってる‥しかも駅からシャトルバスに乗らないといけない‥

すごく見たいバンドがいたら迷わずに行くけど、まぁまぁ好きなバンドがちょこちょこ出てるくらいだから余計に行こうか迷う

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:20:47.52 ID:8//Kr/e3.net
どのフェスもぼっち参加してるけど平気だよ
天気良ければ最高だよフェスは

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:23:38.76 ID:Ll4r2NF9.net
ちょっと気になるバンドのライブを一度に見れるって本当いいよね
だから行けるフェスには行きたいな
前にぼっち参戦したときは同じぼっちと仲良くなったよw

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:48:30.47 ID:LQQttHv9.net
>>270
すげえ
話しかけてくれよwてのはコミュ障なので冗談だけど、私もフェスだいすき
でも気管支弱いからジャパンジャムはやめとくかな

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:52:03.33 ID:Zw+ewmVs.net
>>268
公式なシャトルバスすら出てないような駅から遠い会場開催のフェスも何度かぼっち参加してるけど
事前に迷わないよう行き方さえ調べておけば普通のライブと感覚はなんら変わらないよ
私の場合はぼっちであるということよりも迷子にならないか、違うバスに乗って知らないところに行っちゃわないかという不安の方が大きいw

ジャパンシャム初日行くかどうするかずーっと迷っててようやく行こうと決心した矢先にチケット売り切れてた…
去年炎天下で1日中歩きにくい砂浜を歩かされて死ぬほど疲れたうえに帰りはバス終わってて駅まで20分くらい歩いたのが軽くトラウマで迷ってたんだけど
「行けばよかった」と後悔するより「疲れたけど楽しかった」の方がまだいいかと思ったんだがな…決断が遅かった
いかんせんアラサーなので野外フェスはそろそろきつい

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:10:36.67 ID:Qc2QStXN.net
野外の方が人口密度気にならないから好きだな。荒吐羨ましい!野鳥の会の長靴を携帯しておくと安心かもね。

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:27:24.93 ID:dz6kN2B8.net
いざとなったらコンビニの袋をスニーカーの上から履いたらいいよw
私去年の京都大作戦そうしたよ
結局どろんこになったけど。。
ちなみに大作戦はぼっちで何回か行ったけど楽しい!
10−FEET大好きだから関東から遠いしお金もかかるから躊躇したけど行ってよかった!

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:47:39.59 ID:4S9Yri/G.net
レスくれた人ありがとうございます
迷うくらいなら行かないで後悔するより行こうかな

>>274
京都大作戦今年行く!
でも何故だかツイッターでちょっと絡んでたJKと行く事になってしまったから、それならまだぼっちの方が気が楽だったw

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:34:57.91 ID:eCTo3p4a.net
ぼっちフェスの人たちカバンとかどうしてる?
アラバキが雨予報なので、寒さ対策とか長靴持っていくと結構かさばるからリュックで行くか悩んでるんだ・・・。

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:40:57.23 ID:A9zgV1Hl.net
>>276
去年はひさびさぼっちでアラバキ行ってリュックにした、後ろで見る分にはリュックでも大丈夫
長靴が野鳥の会で折りたためるけどリュックにカッパと防寒具入れると結構ぱんぱんだから
確実に雨予報ってなったら最初から長靴予定

もし基地作って置きっぱにするなら盗まれることは頭に置いといて
カバンに鍵つけてずた袋に入れておくといいってアラバキスレに書いてあった

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:04:56.65 ID:DRkdZEJK.net
ダイブやモッシュ突っ込むなら話は別だけど、後ろとかでのんびり見るならリュックでいいと思うよ
わたしは出来る会場ではだけど、ダイブしたいからウエストポーチ斜め掛けして貴重品持っていってる
そんなやみくもにダイブしないけども…

あとの荷物は大人数がいるシートのそばにひかせてもらって置いてる
大人数だと絶対に人がカラになることがないから安心かなぁって思ってる
その人たちが悪い人だったらと思うとあれだけど、今まで荷物取られたことはないよ

ぼっちの時はリュック+トートバッグで行くことが多いよ
トートバッグに厚手のシート入れてる
大作戦やフジロック、ライジングは流石にリュックにガラガラで行った

アラバキ行く人たち楽しんできてね!!
HEY-SMITHからKEMURIのタイテいいね!

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 08:32:19.12 ID:R6kWqbD+.net
大規模フェスで楽しめる人たちうらやましい
重装備必要だし天候、アクセス、行列など環境の過酷さを考えると無理ってなる
だから都市型ライブサーキットフェスに参加してたんだけどあれも人気のバンドは入場制限かかるから思ったより色々見れない
今年のGWはポツポツ単体のライブで楽しむ

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:16:14.64 ID:xUCiHOeN.net
天気次第だけど野外だったら関東だとメトロックとか移動距離少ないからフェス初心者でも全然楽だと思う
ロッキンもクローク入れちゃえばほぼ手ぶら、端と端のステージ移動長いけど無理しないで自分のペースで見れば快適な方、ここ何年か人入れすぎだけど
トイレ並ばないし、ご飯も店と時間選べばそこまで並ばない、ツアーバス使えば帰り爆睡して駅着くし

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:20:14.59 ID:aphk8UtN.net
楽しみにしてるライブがたくさんあったけど、実家が先の地震に巻き込まれて行けなくなりそうだ
それどころじゃないし当然なんだけど、やっぱりちょっと残念だなー
心のどこかに現実逃避したい気持ちもあるし
みんな楽しんできてくれ

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:15:25.53 ID:Sac5AGNK.net
ここのところワンマンだったから、フェスで長時間拘束されるのつらくなってきた
ワンマンで本命だけ満喫するか、フェスで本命ごと他のバンドも満喫するか…

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:05:51.82 ID:r3x4LSl3.net
荒吐楽しみだー
地元民だけど金曜日が特にやばそうだから防寒徹底しよう
あそこは雨だと田んぼのようになるから長靴必須

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:50:43.83 ID:K/R+/N1y.net
273だけど色々ありがとうございます!
荷物多くなりそうなので、リュックでいきます!
楽しみだー!!!!

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:33:45.00 ID:Vj42rZK2.net
このまま行けばアラバキもジャパンジャムもお天気良さそうだね!
お笑いライブとか他のライブとかもいい日和になりそう
みんなが何のアーティスト好きなのか気になる

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:32:15.09 ID:SETwH25U.net
一部のファンのマナーの悪さのせいでもうライブに行けなくなりそうだ。
かなしい。

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:37:01.11 ID:PKf9dco3.net
あるある
その人自体は好きだけどファンが…みたいなね
ライブなれしてないとかそういうのじゃないんだよね

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:02:39.57 ID:lSLTIxFK.net
こないだの箱はよかった
リクエスト答えるよって言ってくれたり、MCになるとお客さんは黙って話を聞いたりすごくいい雰囲気だった
バンドも、いつもと違ってゆるいけど楽しいねって言ってくれたし伝わるんだなと思った

前回が空気読まない客いたからなおさらねwまた来てくれてよかった

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:28:24.20 ID:TuN4VlCp.net
アラバキの荷物がどんどん増えていて、悩ましいよ。
去年のバスの件もあるから早めに行ってしまいたいけど
寒いのならなるべく遅めに出かけて体力温存したいし、楽しみだった
はずなのに面倒だよ。

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:38:55.32 ID:sltsI1ia.net
>>289
同じく…
今日から前乗りするんだけど長靴と雨具と防寒具ですさまじいことになってる…
長靴と防寒着なきゃこんな重くないのに…風強いらしいし行くの凄まじく面倒くさい…、行けば楽しいんだろうけどさ

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:35:09.45 ID:iye2UwiU.net
アラバキの荷物が過去最高の量になった
アラバキ行くようになって8年だからだいたいの寒さは体験してきたつもりだけど今年はいつもの防寒具にブルゾンも追加した

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/28(木) 11:15:51.24 ID:TO+/Z15H.net
冬装備だよね
今年はオロナミンCブース盛り上がらないだろうなぁ
仙台だけど荒吐装備で試しに外でたら微妙だったからヒートテック更に追加

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:53:20.46 ID:a2WNKvdu.net
みんなアラバキで盛り上がってる中、真心の弾き語り対マンツアーに行ってきた
横浜にぎわい座っていう寄席の雰囲気がすごくよかった
あと桜井さんの地元って事で桜井さんのホーム感と盛り上がりがハンパなかったw
会場によってだいぶ雰囲気変わるだろうから他の会場も行ってみたい

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:07:46.52 ID:75lf47X+.net
毎年カミコベのチケ申し込み忘れるわ
今年も忘れた。多分来年も忘れる

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:27:48.14 ID:8DrxkmGX.net
ユニゾンのFCライブに行ってきた!
整番良かったから前のほう行ったけど、これが噂の合唱か!ってなったw
ユニゾンのライブ自体やセトリは最高なんだけど、ファンが最低だからな〜

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:16:43.17 ID:xfmhW27W.net
アラバキ、銀杏BOYZとBRAHMANがトリかぶってるね…
明日お昼から晴れるみたいだけど地面は大作戦状態だろうなぁ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:20:20.82 ID:6FR48/O2.net
アラバキ1日目よかったー!
体力温存しながらバクホで締め!
結構雨降ったり止んだりで調節が難しかった・・・。

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:53:46.55 ID:zY4RCf3Q.net
アラバキ晴れたー!とか思ったらぐずぐず雨ずっと降ってきたね
みんな寒い寒い言ってたけど思いの外自分の装備で夜手袋すりゃ耐えられる寒さだった
スエットをリュックにしのばせてたけどそれ着ないでもなんとかなった

移動で疲れたけど見たいものは大体見れたしサンボで今大事!コールも出来たし楽しかった、明日もゆるっと楽しむ!

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:18:21.03 ID:65/XpoxP.net
>>298
お疲れー
明日も楽しんできてね

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:31:57.64 ID:0HwGuQ4F.net
>>298
明日アラバキ行くから現地の情報助かるわ。
朝早起きしてバス乗るのしんどいが、一日中音楽聴きまくれると考えると、ワクワクする。
お互い楽しもうね〜

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:02:01.77 ID:GHrfXoL6.net
アラバキ楽しかった
明日は長靴いらないかな

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:05:46.05 ID:LDa5PM94.net
>>299
おつありです
明日も楽しみにしてるのいくつかあるからしっかり楽しんでくる!

>>300
明日も似たような天気みたいだからカッパは必須だと思う、晴れ間が見えたと思うとなぜか雨強くなるしw
足元は花笠〜磐越が今日雨降ってちょっと湿っぽかったけど田んぼとは程遠いから普段の雨でしみないスニーカーなら対応できると思う

みんな真冬みたいな寒さっていうけど風強い時とトリくらいの時間以外はそれなりの寒さ対策してれば大丈夫なくらいの寒さだったよ
自分は結構寒いの苦手だけど意外と平気だった

明日準備万端で楽しもう!

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/30(土) 00:34:17.90 ID:FNHzjVY4.net
荒吐トリのサンボ全部見てシャトルバス乗って今帰宅
渋滞ひどくて日付変わってから仙台駅ついた
楽しかったー!堂島孝平のゲストのバカリズムが最高で笑っぱなしだった!
明日もがんばる!

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:45:57.17 ID:hUlRLSzn.net
アラバキ終わったー
今日は気温の変動凄すぎてなんか疲れたわ
昼から清水ミチコさんで大笑いしたw
終電のためブラフマンなくなくあきらめたけど初恋の嵐めっちゃ良かったから来てよかったと思えた

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/01(日) 11:37:01.65 ID:b0Iel9Qg.net
アラバキが今日みたいな天気でなくて良かった・・・ブラフマンカバー良かった!
念願のThe Birthday見れたし、来年も行きそう。

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:14:46.97 ID:tph6owK7.net
>>303
終演後のバスは毎年0時前後に仙台到着になるよ
バス大事のおかげで毎年2日目が寝不足で辛いw

バースデーが晴れバンドだから2日目は晴天を期待したけど、ずっと曇りでブラフの時には雨だったね
今年は寒さのせいかいつもより演奏がイマイチなバンドが多くて残念
来年も同じ29日30日開催だけど晴れて欲しいな

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:30:17.68 ID:IS2NwF63.net
JAPAN JAM四日は天候やばいから無理そうだってね
登録すれば見れるらしいし家でおとなしく見るわ

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:53:05.98 ID:hJh/1cxB.net
高額払ってミュージシャンと旅行ってどう思う?行ったことある人いますか?

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/03(火) 15:14:32.15 ID:7DHX1VqH.net
ジャパンジャム明日は中止か…
音漏れ聞きにきてるけど、ポリとTHE BAWDIESが一緒に歌ってた!
フードエリアと物販は会場外だからチケットなくても楽しめるよ

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:13:25.55 ID:MZH4fV3T.net
現時点で風やばいから中止はしょうがないよね、来年もビーチでやるんだろうか…話聞いてると
風強いし砂で足元最悪だし晴れてると日差しすごいしで他の山のフェスより大変そうって思う、JAM

今日はサンフジンズ行ってきた
カープと巨人の試合が同時進行で行われてたから
歌詞替えしてそれぞれの球団disりあってて笑ったw

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:50:37.12 ID:k/8ldRj1.net
砂ぼこりやばいって聞いたんだけど砂は実はバイ菌だらけだから体によくなさそう

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:54:01.30 ID:O3DSW2bd.net
JAPAN JAM、コーストでやってた時に行ったことあるけど、緩い感じで良かったなー。

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:41:19.88 ID:bCKiAptA.net
>>312
のほほんな感じで良かったよね!
一昨年だかその前だかエレカシが出た日に行ったよー

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:53:05.81 ID:O3DSW2bd.net
>>313
私が行った年は人も少なくて非常に快適だった。
私は民生がサンフジンズで出た年に行ったよ。
コラボばっかりで楽しかったなー。

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:35:30.97 ID:16znn7en.net
洋楽聞きに行きたいけどしばらく日本には来なそうでつらい
洋楽好きになるとつらいね

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:42:40.88 ID:CJ0MwtP4.net
ユニゾン行ってきた
楽しかった

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:39:59.06 ID:c3qrgtrh.net
カミコベ行って来たけどEGG BRAINの1日だけ再結成すごく良かった

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:03:32.51 ID:huw6l81Z.net
>>315
海外まで観に行くのをためらって来日を待ってたら解散してたりするしね
私の好きなバンドが復活
フジロックに出そうで怯えている(チケット高いし自然条件厳しい)

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:51:23.37 ID:8Y6zKwV1.net
4月28日はフラカンVSイナズマの対バン行ってきたよ
一人だったけど、ライブ中は楽しかったよ
終わってからドリンクの列で、やけに肘打ちや体当たりされて怖かった…
邪魔な行動は取ってなかったんだけどな

4日も六本木ヒルズのフリーライブにフラカンが出るから行ってきたよ
人多すぎて見えなかったけど、楽しかったよ
東京タワーの近くで東京タワーが聴けて感動した

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:22:27.75 ID:izUzIfBZ.net
フラカンのファン怖い

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:06:00.06 ID:PzQAlGmz.net
今度フラカンのライフ行ってみたいんだけど、ファン怖いの?

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:52:21.44 ID:z1WYbVk6.net
フラカンに限らずファンの年齢層高くて新規ファンがあまりつかないおっさんバンドのファンは怖いよね
大人で良い人も沢山いるけど10年以上ファンやってて謎の選民意識あるおばさんがいる

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:04:43.52 ID:BXOImB4e.net
怖い意味も色々あるけど一人の人も多いから怖いだけで敬遠して行かないのはどんなバンドも勿体ないな
知り合いもおらず曲もあまり知らないけど勇気を出して行ったら楽しくてどハマりして今は一人でもガンガン行ってる

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:57:38.14 ID:Cn5b+4aS.net
>>319
ライブ中じゃなく終わってからやられてるところが怖い

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:33:51.92 ID:Sgm7u571.net
>>322
排他的な古参ファンに媚びる→新規が居着かなくなる→過疎って解散っていうバンドもいくつか見た
オタ切りみたいな事はして欲しくないしされたくないけど、ファンも勘違いしたら駄目だね

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:03:26.25 ID:X/PPsRKZ.net
最近好きなベテランバンドがどこも金あるところはしっかりとってやるぜみたいな商品の売り方しててつらい
自分より10歳上くらいが1番ファン層として多いからそれなりに余裕ある人はそういう売り方でも
金払えるんだろうけど自分の暮らしぶりからするとなかなかきつい出費…
CD売れないからライブやグッズで収益得たり付加価値つけて売らないと本当に利益でないんだろうなと思うといろいろ寂しいものがある、いい曲作ってるだけに

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:14:23.74 ID:5Leq5Dq5.net
>>326の好きなバンドは具体的にどんな売り方なんだろう?
自分はグッズに興味ないけどお布施のつもりでTシャツは買っている
ライブはできるだけたくさん行く

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:51:29.32 ID:iDFC31kb.net
>>321
怖がらせるようなこと書き込んでおいてなんだけど、私がフラカン見たときは何事もなく良いライブだったよ
>>319の書き込みじゃ肘打ちがフラカンファンなのかイナズマファンなのか分からないし、そんなの極一部だろうから興味があるなら是非行ってみて欲しい!

>>325
自分が好きなバンドでそんな解散の仕方は見たくないけど、いずれそうなりそうで怖い…
ファンも一緒にバンドを作ってるんだって意識を持たないとね

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:18:16.24 ID:PzQAlGmz.net
やっぱりグッズ買うと貢献することになるのかな?
好きなバンドの1つがグッズのセンス良くてついつい買っちゃう
もう1つのバンドはダサすぎて何も買う気になれないんだよなあ

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:29:55.28 ID:QSz6jQrU.net
ツアTの原価は300〜500円程度って聞いた事がある。

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:09:39.73 ID:X/PPsRKZ.net
>>327
ホールだといろんなものくっつけて前の方の座席確約する高いチケットとか
CDも特にいらないものをくっつけてかつそれ買わないと見れない映像や音源もあったりとかそういう感じ
物販もやたら高い商品が増えてたりね…

自分がターゲット層ではないからしょうがないけど
音源関係にものをいっぱいくっつけて高く売るのだけはどうにかしてほしい
それ買わないと聴けない曲や映像さえなきゃ通常盤買えばすむんだけどさ

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:15:13.55 ID:/2MMrqss.net
>>326
もしかして私が好きなバンドと同じだろうか。
DVDのパッケージがやたら大きかったり、変なおまけ付いたりしてしてるんだが…。
同じバンドだったらアラフォーの自分はドストライクな年代なんだけど、変なおまけ要らないから普通の商品売って欲しい。

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:54:53.86 ID:t6AKrmlf.net
>>332
自分の好きなバンドも最近まったく同じことしてる・・・
歌も演奏も実力のあるバンドだと思うから、なんとなく複雑だ
それでも買ってしまうんだけど

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:56:26.12 ID:t6AKrmlf.net
>>332
連投ごめん
最近ベスト盤出した?

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:03:50.32 ID:G9Ottxdy.net
>>334
ベスト盤は出してないよ。
まぁ、色々出されても買っちゃうよね。

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:09:37.22 ID:/nFPa6xT.net
>>332
もしかしたら同じかも。2組ほどいるけどどっちもアラフィフバンドやアーティスト
自分はそのバンドだけじゃなくて他のバンドもライブ行ったりCDとかも買うから
高い限定版を今後も連発されると本当にきつい。物欲なく普通のCDや普通の座席申し込むんだけど
どうしてもあとで後悔したくなくて高い方がいいなあってなるからつらい

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:10:47.66 ID:/nFPa6xT.net
>>336
日本語おかしいや、物欲がなくなればと書きたかった、連投ごめんなさい

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:40:48.29 ID:E3A7bXKQ.net
>>334
変なおまけいらなかったよね

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:51:19.44 ID:To61Rjwb.net
バンド名が知りたくてウズウズする

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:08:46.96 ID:7hv2wKPJ.net
>>338
6畳の部屋に一人暮らしだから、箱がデカすぎて置き場所に困ってる
前のアルバムもおまけ付き箱入りで場所とるなーと思ったけど、それより倍くらい大きくなっててビビった
でもツアーの前方確約券が取れたのでよかったと思うことにしてる・・・

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:27:13.28 ID:G2ksVZM9.net
みんなそうなんだね‥。
私が好きな人達も限定版CDやDVD出すし、おまけやイベント券つけたり、複数買いを奨励する仕様
だけどよくよく考えたらその人達のライブが一番好きだから
複数買いの甘い罠にはまらず、その分ライブに沢山行けるように節約する

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:26:35.74 ID:/F53C09b.net
聞いた話だけど関東公演を○ヶ所以上申し込んだら、1ヶ所は前方の座席確保というやり方は個人的に怖いと思った
前方で見たいから、行けないけど複数申し込む人も居そうでスッキリしない
最初から前方席を高額で売ってくれた方がいい

CDは初回限定版にオマケが色々付いたり、高くなるのは分かる
初回限定版はDVD付き、通常版はDVD無しだけど初回限定版に入ってない曲がもう1曲入るみたいな
両方買うのが前提の売り方はちょっと……
通常版にしか入らない曲を配信で買えればいいけど、出来ない時は買うかファン友達から借りてるけど

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:33:18.35 ID:qNTBiw3H.net
ライブブログやってる人でMCとかかなり詳しく書いてる人って録音してるのかな

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:37:18.77 ID:hHA/qe5n.net
>>343
ツイッターでライブ後にMCをすごく細かく書いてる人がいて、何でそんな長文覚えてるんですか?って聞いてきた人に対して、MCの最中にスマホにメモしましたって返信してたよ‥

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:57:55.99 ID:I0XJcPUM.net
あまり売れてないけど繊細な雰囲気が好きな女性アーティストのファンなんだけど、
ライブも初期は女性客ばかりで女の子の集いみたいな居心地の良さだったのに
アニメのタイアップになった途端男性ファンが流れ込んできて
それまで無かった野太い声が増えて、ライブの雰囲気が変わってしまった
ネットのファンが集まる場所も男性の萌え発言とか俺様発言が増えてげんなり
よくロックバンドとか、女性が黄色い声出したら叩かれるのに
なんで男は女性アーティストのライブで野太い声出しまくって雰囲気ぶち壊しても叩かれないのか
初期の頃が客の雰囲気も含めて素晴らしかっただけに最近はもう残念で仕方ない

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:47:21.98 ID:ekofylGJ.net
そういう層ならヲタうぜーーって方向でたたけないかな
あとロックに黄色い声は少なくともビートルズの時代からつきものなのに
簡単に否定されるよね

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:05:56.08 ID:/F53C09b.net
ライブで男性は得だよね
身長以外に男性アーティストには「同性に好かれて嬉しい」と歓迎され、女性アーティストのコンサートにも堂々と行ける
自分が行ってた男性バンドのライブも「同性歓迎」とやってるうちに、調子に乗った男性客が複数発生
それをバンド側も注意しないから客席が危険な状態になってしまった

「危ないと分かってるなら後ろで見ろ」と言うけど、力任せにグイグイ割り込んだり
周囲の迷惑を考えずに暴れ倒すのが居ると、性別関係なく行き辛くなる

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:23:31.06 ID:1Sp5JOA2.net
ギャルバンは男オタがつくのが宿命みたいなもんだからね…
喪の我々がロキノン界でならリア充の真似事ができる!ってのと一緒
ちょっと違うか

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:33:28.25 ID:hJou1HeY.net
はじめてオールスタンディングのライブに行くんですが
髪の毛ってどうしてます?束ねてても後ろの人にとって邪魔とかなんとか…
そこそこ長いです。

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:18:31.89 ID:04E9Wr50.net
>>349
私はライブの時は2つ結びか2つに分けて三つ編みにしてる
ポニーテールの人もたまにいるけど、モッシュがあるライブだと顔に当たって結構鬱陶しいから低めの位置で髪括った方がいいと思う

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:34:22.61 ID:KCUJJbZu.net
いつも結構きつく止めてるはずがモッシュしたりしてる内にゴムがゆるくなってて、
ライブ写真見ると髪ボサボサの自分が写っててブス過ぎて嫌になるわ

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:40:42.18 ID:kSU9Cc8g.net
>>345
同情する
新規がどっと増えた時は一気にライブの雰囲気が変わってしまう
少し違うけどあるパンクバンドにほぼ客がいない頃から通ってたけど
ブレイクして新規がほぼ男でステージ見えないしダイブモッシュしまくりになって行かなくなった
今はたまに行く程度だけど昔と比べてこんなにこのバンドの事を好きな人達がいるなんて!と感動することで見えない自分を納得させてる

髪の長い娘はトップでおだんごだけはやめて

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:22:05.98 ID:/Zufb4jR.net
モッシュとかあるLIVEとかでアメピンさしてるのも怖い

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:43:08.63 ID:04E9Wr50.net
>>353
大きめのピアスしてる人もこわい‥
自分は結構前の方で見るんだけどピアス落としたのかライブ中に屈んで探してる人をちょくちょく見かけるから、そんなん失くして探すくらいならしてこないで欲しい‥

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:14:32.27 ID:obHmgSUZ.net
ライブの帰りに写真撮れることになって後で見たらコンビで一人は変な顔で、もう一人は離れぎみで。つぶやき検索したら若い子には密着したり、ちゃんとポーズとってたりしててがっかり。

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:19:24.70 ID:IJb1R1a3.net
>>355
それ切ない…Twitterでわかっちゃうんだからあからさまなのよくない!
みんな誰が好きなの?ってのはスレチになってしまうのかな

土曜日のサマキャンが楽しみ!今年初の野外だー!行く人いる?

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:03:56.39 ID:obHmgSUZ.net
352ポーズとらせたり出来ないって言われてたから普通に立ったんだけど、本人達神対応で他の人には(言った人には)ポーズとってたみたい。若い子みたいにガンガン話しかけたり手繋いだりすればよかった。私からすると迷惑行為だけど。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:17:28.39 ID:CR1Ubv+3.net
写真繋がりなんだけど最近どこもライブ終了後に会場とバンドの集合写真を撮るけどやめてほしい
盛り上がりを伝えたいのかもしれないけど来れなかったファンに誰が来てるかどの辺で見たかチェックされる材料でしかない

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:36:41.57 ID:tmEqLumd.net
私の好きなバンドもメンバーがサッと携帯で撮影してるけど、わざとなのかほぼピンボケ
それでもいつも最前列の上手下手にいる人はわかるなあ
あんまり撮らないで欲しいとは思う

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:57:35.31 ID:P9tbA+ud.net
ええ
集合写真とか撮るバンドあるんだ…

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:06:25.82 ID:PZHNAgB/.net
昔は音楽雑誌や会報に載る程度だったけど、今はネットに載るから私もあまり撮って欲しくない
嫌な人は隠れて、タオルで顔隠してと言ってくれる人も居たけどそれでも抵抗ある
背の高い男性なんかは遠くでも分かっちゃうしね

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:02:35.58 ID:VgboFAIT.net
フェスで屋台の食事にあたったのか、体調壊して地獄みた・・・
でもお腹空くし美味しそうなの多いんだよな
食べ物持っていくのも無理があるし

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:20:35.08 ID:pMeySHvY.net
頭にでかいリボンとかお団子してるやつ引きずり回してボコボコにしたくなるくらいムカツク

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:04:57.22 ID:XRMgO5Bj.net
前の方にいたらおいおい…と思うけどそこまでか?w

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:04:32.07 ID:/fW1qcjq.net
女子のアイドルのライブ行くとコスプレ女子が一定数いて座席指定でもデカリボンとか髪飾りは
ライブ中は外すのがマナーっていわれてるからね…視界遮るし
最後列とかじゃなければボコボコにしないでもスタッフ介して注意してもらうのはアリかと

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:57:57.13 ID:TdJv6I4z.net
>>362
それは災難…ちなみに何系の料理?
今度夏フェスに初参加するからフード楽しみだったけど当たったら嫌だ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:57:36.71 ID:gvHrhrrc.net
>>362
今ニュースで肉フェスの屋台で食中毒って見たけどまさか…

>>366
デザート系や冷たいものや加熱されてない料理は避けた方が吉

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:45:12.47 ID:D3Cc1z6S.net
いつも同じ人とある1組のバンドのライブを見に行ってるんだけど、たまたまライブ前に1人でいた時に女の子に声を掛けられて、仲良くなって連絡先を交換してからちょいちょいその女の子に一緒にライブに行こうって誘われるんだけど断りづらくて困ってる‥

もう2、3回ほど、いつも行く人と一緒に行くから行けないって断ってるんだけど何かいい断り方ってないもんかなぁ

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:36:57.94 ID:JrZhDSp8.net
逆になんでその子がいるとダメなの?
ライブを見てる時は話したりするわけじゃないんだから1人のようなもんじゃん。

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:49:13.67 ID:9an4bDhN.net
>>368
チケットは決まった相方と一緒に取ってるので、また何処かの会場で会えた時はよろしくお願いしますね
とかで良いんじゃないかな

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 04:45:59.02 ID:wnbXooU9.net
>>369
だいたいいつもそのバンドのライブに一緒に行ってる人が片思いしてる好きな人なんですorz

>>370
その断り方でもう何回か断ってるんですがやっぱりその理由が無難ですよね‥
ライブ以外でも何回かご飯に行ったりしてて少し仲良くなった分、断るのも断りにくくて‥

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:14:14.04 ID:Cr6ko5ag.net
>>371相手取られる。利用される。

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:45:52.55 ID:zccb5+ZX.net
>>367
359です、肉フェスではなく普通のフェスです

遠征や連日参加だと環境変化や寝不足もあるし、炎天下に1日さらされるってだけでもストレスと疲労がたまるからいつもより悪化しやすいのかも
煽るわけじゃないけどお腹やりやすい人は特に気をつけてね

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:36:33.09 ID:rJ70DmMi.net
>>371
気まずいって思うなら、そのまま好きな人と行ってることを話せば。
ライブハウスだろうから、乾杯の1杯くらいはしてもいいんじゃないって思うけど、、、
どうせ会うんだろうから。

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:56:01.74 ID:j5baDMfI.net
>>374
好きな人と行ってるという事は話していて知り合ってラインを交換する時の時点で、このバンドのライブは好きな人と行ってる事が多いから一緒に行ける事は少ないかもしれないけどそれでも良ければ仲良くして下さいとは言ってるんです‥
一緒には行けないけど挨拶程度に会えれば〜って言ってみます。
レスありがとうございました。

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:42:16.71 ID:rJ70DmMi.net
>>375
ライブ以外でその子といいお友達に、その好きな人ともうまくいくといいね!
ちなみに誰のライブなの?気になっちゃった!言いたくなかったらええよ。

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:52:28.86 ID:Yf5OFl/n.net
>>373
自分の体調もそうだけどお店もフェスは忙しすぎて衛生面がおろそかになりやすいんだって
焼きが甘い肉とかはもちろんきゅうりの浅漬けも食中毒出たから危ない

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:37:01.76 ID:maApcbis.net
前に何度かライブ中に耳がおかしくなったから音楽用耳栓買ってみた
独特の形しててビックリしたけど効果があるといいな

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:58:15.55 ID:BQOaMFks.net
ライブ行くときは耳栓常備してるけど本当にいいよ
耳への負担を減らす以外に、余計なしゃんしゃんうるさい高音部をカットしてくれるから曲がとにかく綺麗に聞こえるようになる
ライブに耳栓wとかネットでは馬鹿にしてくる人も居るけど自分の耳を守れるのは自分だけだし
100均とか薬局で売ってる適当なのじゃなくて音楽用使えば本当に何もないよりライブを楽しめるようになるからこれからのライブ楽しんでね

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:27:02.54 ID:dyALpkCd.net
>>379
ありがと!

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:25:29.33 ID:IFGav26l.net
来月バクホン行く
前回体調不良で離脱してしまったから後ろでゆっくり見た方がいいかな
でも前の方で完全燃焼したい気持ちもある

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:15:19.77 ID:FrYwnJ0v.net
メトロック行かなきゃいけないのにまだ家でダラダラしてる
そろそろ出かけるかな

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:37:34.68 ID:Jn/2ciuw.net
とうとう好きなアーティストがフェスとかいうやつに出ることになった
どう考えてもぼっち参戦だし、しかも深夜の時間帯なんだよね
悩むなぁ

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:24:13.35 ID:t3rkd6c/.net
フェスは常に一人だわ……
でも一人でも楽しいよ

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:32:44.48 ID:7JtN1bhi.net
定期的にフェスぼっち行くのどうしようって書き込みあるよね

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:12:45.09 ID:21SJTUZ8.net
ぼっちと耳栓の話題はライブスレあるあるじゃない?w
明日初めてメトロック行く
安定のぼっち参戦だけど楽しみと緊張でドキドキだ
初めてのライブハウスやフェスって辿り着けるかとか心配で緊張する

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:59:52.33 ID:HsNBcu0P.net
八十八ヶ所巡礼最高だった
演奏はパーフェクトなのに喋りはグダグダなのも良かったw

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:44:29.09 ID:uq00IzAn.net
マーガレットさんが突き抜けてて好きだw

>>386
わたし、ロッキンくらいならぼっちでいっちゃうよ!
メトロックは新木場からバス出てるし、うちも三年連続で一人で行ってるけど気にならないよ!芝生たくさんだし木陰が結構ある!
でもものすごい広い会場ってわけじゃないからちょうどいいと思う。
明日私も行くから会うかもねw

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:49:10.85 ID:Zhb+4Z7n.net
東京メトロックって明日かー
大阪メトロックが楽しかったから明日行かれる人羨ましいな
楽しんで来てね

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:49:12.69 ID:PTIiGGVZ.net
フジファブリック関西3公演行ってきた

初最前体験してしまった…
セトリも良くて、次が楽しみ!

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/21(土) 23:58:35.06 ID:21SJTUZ8.net
>>388
ありがとう!
明日会ったらよろしくw

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 06:18:15.77 ID:a5o/WtEo.net
今日は新木場若洲公園行く!楽しみ

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 08:27:30.18 ID:bB28A6B3.net
私は新木場は新木場でもコーストの方へ

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:53:13.25 ID:emifozNT.net
つい先日ロシアのとあるバンドが日本盤リリースのジャパンツアーやってたので行ってきた。
計5日間のツアーだけど知名度もあまりないバンドなのでどれも小さい箱で、日本のインディーズバンドとの対バンみたいな感じだった。
私が行ったのは木曜日だったこともあって、客も全然いなくて(12人くらいw)目当てのバンドはすっごくかっこいいのに何故か居心地が悪かった

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:15:17.66 ID:syJAvJGF.net
>>394
そんなに少なかったらなんだか申し訳ない気になっちゃうね…。
電気グルーヴの、お客さんが数人しか居なくて云々のツイートを思い出したよ。

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:19:28.03 ID:CUXJf3xW.net
それはなんだか切ないね…
電グルのって、観客が数人しかいなくて、しかも内一人は嫁とかいうネタだっけ

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:58:35.15 ID:syJAvJGF.net
>>396
電グルのはそれ。
友達が行っててツイートしてたから思わず確認しちゃったよ。

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:06:17.95 ID:5iSSik+Z.net
折角日本に来たのに可哀想だね‥
自分もちょっと前に好きなバンド目当てで外タレが出てる小さいフェスみたいなのに行ったけど、チケ代高いし平日だしで同じ様な感じだった‥

ボーカルの人がお客さんに歌詞の続きを言って欲しいのか、客席にマイクを向けるんだけど誰も言わなくて、4、5回くらい言い直しては客席にマイク向けててちょっとシュールだった‥

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:17:45.64 ID:mVlA8XEg.net
>>398
想像するとなんだか気の毒だね...

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:19:08.42 ID:H3lEilEy.net
イリディアンスかな

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:55:00.24 ID:ZOl6h6x5.net
何系ロシアのバンドっていうだけでなんか興味あるけど
有名イベンターが呼ぶとか、自分の好きなバンドが絡むとかしないと
気が付かないもんかもね。

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:57:06.59 ID:ZOl6h6x5.net
しまった、398の最初は何系の音楽なんだろうと思って書きかけたのを
消し忘れました

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:02:41.79 ID:xMJANkeJ.net
イエモン、サカナクション、レディへの流れとか胸熱すぎて興奮してきたサマソニ
ずっと前の方で見たいけど体力持つかな…
今から運動して備えるか

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:10:04.80 ID:ndYJZvEP.net
イエモン見たいけど他にはWeezerぐらいしかちゃんと聞いたことないいい
もっと普段からアンテナ伸ばしとかないと行けるライブも行けないから勿体ないとこういうとき痛感する

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:45:30.02 ID:lh0WIWl3.net
>>390
今日自分もフジファブリック水戸行ってきた
ネタバレ我慢して良かったー!なセトリですごい楽しかった
いろいろメンバーのあれやこれやで面白いところがあったしちょっと遠かったけど遠征して良かった

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:50:14.26 ID:KpVl0iYL.net
theHIATUS当たってテンション上がったからこのままサマソニ行きたい
本当に見れるうちに行けるうちに行っとかないとって思う

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:57:39.48 ID:Mr7iiADN.net
今の時期田舎から電車に乗ってライブに行く場合どんな格好がいいだろう
上からなんか羽織っても前は見えるし、首つまってるデザインだから重ね着も微妙だし…
あといつもはどうせ汗かくし帰り遅くなるし、すっぴんで移動中はマスクっていうスタイルだったけどさすがに暑いよな…

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:13:01.79 ID:NIswYD5/.net
少し大きめのネルシャツのボタン閉めて着るかロッカー使うならいっそ会場で着替えるとか…

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:13:25.05 ID:MEegFpTr.net
お台場のワンラブジャマイカフェスへ行ってきた
ぼっちでのんびりゆらゆら楽しもうと思ってたのに、外人2人からナンパ、ずっと構われて全く楽しめなかった…
(1人は東南アジア系、1人はアフリカ系)
没頭したいからこそライブはぼっち参戦なのに、フェスはナンパ目的も多いから困るね
敷物とクーラーバッグ(開けてない飲み物入り)置いて逃げてきたよ
あーまた買わなきゃじゃんもう…ムカつくなー

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:22:05.62 ID:0uT5zyCO.net
>>407
真夏だろうが何だろうがライブ後はマスクに帽子
化粧全落ち&髪ボサボサで移動無理

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:31:25.78 ID:v1mS4NGJ.net
岡崎体育行ってきたよ
楽しすぎた!!
終演後に会釈&10秒似顔絵会あったんだけど
「可愛く描いておきました!」とすごく似てるブスの似顔絵をくれたw

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:52:00.26 ID:Mr7iiADN.net
>>408
やっぱシャツくらいだよね
用意しとこう

>>410
そうなるよねw
マスクは必ず持っていくわ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:29:32.98 ID:cpncVMgb.net
岡村ちゃんのライブに行ってきた!
めちゃくちゃかっこ良かったよー。

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:29:14.39 ID:L3z1jRKr.net
初めて野音に行ったんだけど、想像してたよりずっと小ぢんまりしててステージ近くてびっくり
すり鉢状で観やすくて良いね、座席は石だけどw
ただ方向音痴なんで新橋駅への帰り道で迷子になって泣きたくなった…ケチらず霞ヶ関から乗るべきだったわ、夜のオフィス街は怖い

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:12:54.70 ID:gtQdjX9s.net
>>414
今日ってことはYUKI?
よく当たったね

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:27:53.84 ID:/xwrhLSH.net
何でお台場にネットカフェないんだろう

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/29(日) 07:10:35.77 ID:cY2BtqM9.net
YUKI来週いく
楽しみだ
どうか晴れますように

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:06:52.94 ID:ZgU/oZL+.net
ビバラ行ってきた
初年度ぶりだけどやっぱり快適

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:13:18.13 ID:ZO/bkc0w.net
>>418
初年度しか行ったことないけど、相変わらず快適なんだね。
来年はまた行ってみようかな。

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:19:50.57 ID:r70uwleD.net
アラサーなのに年甲斐もなくディッキーズを買ってしまった
いつもウエストポーチ引っさげてライブに行ってるけどディッキーズ楽そうなんだよね‥

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:38:41.68 ID:8ELF7V4S.net
ビバラ三年前に行った
あのフェス評判いいよね
さいたまがもっと近ければ行きたいのになー

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:03:45.41 ID:gdp5Gp9v.net
ビバラで代打のザチャレが急遽手作りTシャツ売ってたのワロタ
クオリティ酷すぎて逆に欲しくなったわw

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:38:54.95 ID:b836cs45.net
去年の初日は導線クソでイライラしたけどな、ビバラ
規制かけるより客をもっと前に移動させろって思うことも多々あった
でも近いし天候に左右されないから出演者次第ではまた行きたいわ

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:34:39.87 ID:ZO/bkc0w.net
>>422
ザチャレそんなことしてたのかw
CDJ初めて出たときは駅でリストバンド配ってたみたいだし、面白いね。

>>423
初年度は導線めちゃくちゃ悪かった覚えが。
私は方向音痴でステージへの移動もよく分からなくて結局ずっとメインステージを見てただけだけど、緩くフェスを楽しみたい自分には屋内というだけで快適だった。

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:48:32.56 ID:b836cs45.net
>>424
確かに迷子になったわw
去年が初参加だったからイマイチステージの位置関係よくわかんなくて時間あるときにとりあえず階段降りてったりしてたら無駄に彷徨うってのを繰り返した記憶w
来年はGWに戻るみたいだし出演者も期待したい

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:21:00.83 ID:ZO/bkc0w.net
>>425
迷うよねw
ぼっちだし、迷ったら帰って来れなそうだから大人しくしてたよ。
屋内なのと、疲れたら座ってボーッと見ることも出来るのが快適だったかな。

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:55:37.14 ID:ZuoyY2io.net
>>424
なんだそのだふ屋と間違われそうな行為は
駅降りたらだふ屋だらけだから絶対素通りした気がするwもったいねえ

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:39:19.93 ID:xtP60vlt.net
>>427
もちろん入場用のリストバンドじゃないんだけど、光るリストバンドだったかを沢チャレが配ってたっぽいw

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:11:46.06 ID:0ot9F88p.net
ザチャレあんまり知らないんだけど、元々他で活動してた人たちなの?

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:22:07.13 ID:xtP60vlt.net
>>429
ボーカルの沢チャレの事しか知らないんだけど、サラリーマンの傍らバンド始めて、去年辺りにメジャーデビューしたんじゃなかったかな。
バンドが有名になる前からツイッターで「沢チャレ愛の名言集」なるものを呟いてて、面白い人だと話題になってた。

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:30:33.37 ID:BMaEZA9x.net
ヤバTの喜志駅周辺の説明の紙がいいものになってた
普段はきったないボロボロの段ボールの裏とかくしゃくしゃの紙だったから

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:50:57.25 ID:Js7O8NQJ.net
ずっと短パンTシャツ手ぶらできてたんだけど、
もういい年だしどんな格好するか悩む…

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:08:38.21 ID:84MGR2++.net
Tシャツに短パンとかハーフパンツとか動きやすくていいじゃん

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:08:49.19 ID:yw+4vj7e.net
フジファブリックのロフトライブ行ってきた
チケット取れただけでもラッキーなのに最前で見れた
フジで最前って初めてで、それがまさかロフトで叶うとは思わなかった
まだツアーに行ってないんだけどセトリはロフト用だったのかな?

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:34:24.26 ID:QS1Wmnp/.net
>>434
自分もロフト行った、良いライブだったね
ツアーとはいろんな意味で違うからもしこの後ツアー参加するならお楽しみにって感じだよー

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:17:01.55 ID:xVZn+p/7.net
>>435
ありがとう
来週の六本木に行くから楽しみだ

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:28:33.37 ID:/e2rsZyh.net
遅レスだけど、私もTシャツに短パンだよw
あとはウエストポーチ斜めがけです
ディッキーズはリア充御用達なイメージがあってはけない。。。

そういえば東京メトロックの物販で並んでる時に話しかけてくれた女の子と友達になった
もしかしてここ見てる子だったのかなw
でもそれにしてはとてもかわいい女の子だった…
初めてこういうので友達ができて、今週はその子とサタニック行ってくる
健さん早く見たい
年末のエアジャムも絶対行きたい

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:00:52.99 ID:8o8aBjVT.net
短パンは毛が気になるのとアザできそうでいつもゆるめのパンツだわ
でもいつも同じ格好でちょっと飽きる
大きめTシャツ+デニムレギンスにしようかな

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:09:11.39 ID:0VgcGX80.net
いつも後ろで見てるから服装とか気にしたことないや

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:19:00.84 ID:FsiSFdiX.net
私は最近GUのスカンツ買った
安いし動きやすいしTシャツにも合わせやすいから、今年の夏はこれを穿き倒すつもり

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:32:31.72 ID:8Zk7XOgf.net
明日行くライブの整番がキャパ人数よりだいぶ多めの数字なので
後方でもゆっくり見られるか心配だ

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:07:28.04 ID:8o8aBjVT.net
質問なんだけどモッシュとかが起きるようなノリのライブを後ろで見るときって、どういうテンションで見てればいいの?

モッシュはしないにしても、前の方でギュウギュウ詰めになって拳上げたり跳ねたりするっていう楽しみ方をしないと、なんか不完全燃焼な気がしちゃうっていうか…
後ろの方だと変に冷静になっちゃっていまいちテンションがつかめない

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 01:57:18.02 ID:1Mn9O+Tr.net
みんな見てる時は自分の世界だから気にせず見たいように見ればいいと思うよ!
対バンで本命ではないバンドだったから後ろから見てたけど、拳上げたりとんだりはねたりしてる子沢山いた

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:22:56.10 ID:KyxGtMMV.net
>>443
そっか
私が後ろで見てるときは周りは静かな人が多いから、前の方の人達となんか温度差を感じて変に冷静になっちゃってね
でも前の方にいるのも体力的にきつくなってきたし…
悩むなあ

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:42:13.77 ID:Rf+9lStJ.net
ちょっと愚痴&相談させて
身体的な理由で後ろの邪魔にならないところに座って音を聴くことが度々あるんだけど
たまにわざと蹴られたりつまづいたふりをして捨て台詞吐かれたりします
ノリが悪く見えるのは分かってるしステージは一切見えないけど好きな音を生で聴きたいんだよ
それでもお客さんは気分が悪いんでしょうか?
私なんかより他のファンの人がチケット取って行ったほうがいいのかな?

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:46:01.54 ID:KzR+EOlO.net
うっわぁ……

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:03:05.76 ID:Rf+9lStJ.net
やっぱりそう思いますよね…
今後は座席指定以外のライブは諦めて家でCD聴いたりDVD見て過ごすよ

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:29:44.52 ID:0iJHwgAn.net
会場の規模とかどんな系統のライブかわからないけどノリが悪いからじゃなくて
ライブ中足下なんて気にしないし、単純にこけたりしたら危ないからキレられてるんじゃ
身体的な理由があるなら主催者か会場に何かしら対応してもらえないか問合せた方がいいんじゃないの

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:53:28.82 ID:wN1aasHI.net
>>448が書いてるようにチケット取れたら一回主催者に相談するべきかと
車椅子の人なんかもそうやって問い合わせるように書いてあるし
主催者側が指定する場所で見ればそういうことやる人もいないんじゃない?
自分の判断で座ってたら邪魔じゃない場所と思っても案外邪魔になるのかもしれないし

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:00:17.22 ID:Rf+9lStJ.net
イスを出してもらったり許可を得て段差に座らせてもらったりしてもされるんです…
ただの愚痴ですねすみません

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:06:08.73 ID:+nZ2IWAA.net
座席アリなら文句言われても無視する
座席なしオールスタンディングの箱で床にベタ座りならわざとじゃなくて本当につまづいたんじゃなかろうかと思う
客先が段差になってたり、後方やバーカウンターに椅子がある箱ならいいんだろうけどね
ライブハウスって暗いし狭いしごちゃごちゃしてるしみんなステージしか見てないから足元って気付きにくいよ

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:10:32.86 ID:+nZ2IWAA.net
リロってなかったごめん
椅子でも言われんの?
それなら言っちゃ悪いけどバンドの客層が悪いんじゃないの
暴れてナンボみたいなバンドなのかな

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:13:40.34 ID:6eP4Le5i.net
立っていられない自覚があるなら、スタンディングのエリアにはいかないほうがいいと思うな
あなたも他の客にもあぶないのは事実
それもマナーだと思う

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:13:41.95 ID:2EiJRJ9k.net
>>444
前半だけ前方にいるとかは?下がるときはすぐ道開けてくれるからそんな周りの邪魔にならないだろうし
自分は一時期そうやってたけど、だんだん後ろで見る楽しさもわかってきて、はじめからマイペースに後ろで見ることが多くなった

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:21:11.23 ID:Rf+9lStJ.net
客層は全体的に若いですね
SNS繋がりで乾杯してる子達が多い印象
最初は「邪魔だよねごめんね」と思ってたけどツイで「ノリ悪いババアいたから蹴ってやった」とあるのを見て
ああ…って落ち込んだ

なんかただかまってほしいだけみたいになってますね
ごめんなさい ROMに戻りまし

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 15:54:11.65 ID:N+eYXxF0.net
>>455
音聞くのが好きなんでしょ?演者見ること優先しないときは、私は一番うしろに段差があるライブハウスなら座るよ
仕事帰りで荷物があるようなサラリーマンも一番後ろの邪魔じゃないとこに荷物置いてじっくり聞いてるし
気にして楽しめないなら一番うしろにおいで

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 15:55:22.35 ID:N+eYXxF0.net
よみ違えてた
後にはいることにはいるのね
じゃあなんだろうね…やっぱり客層なのかな

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:23:09.27 ID:KyxGtMMV.net
この前行った渋谷のTSUTAYA O-EASTは階段に座ってる人いたけど平和だったな
私も気持ち悪くなって前の方から移動して座ってたけど、むしろ階段に立って見てた人がちょっとスペース譲ってくれた

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:12:52.83 ID:Ucbn0eEr.net
文章見る限りでは、客層がおかしいとしかいえない。
妄想でないとして、妄想だったとしても、とりあえず、他人の行動や言動は変えられないから、
自分がスルーできるよう変わるしかないよね。
運動神経わるいやつがわざわざつまづいてくるんじゃねーよwみたいに

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/05(日) 09:35:43.45 ID:BROfM8u0.net
昨日サーキットフェスに行ったんだけど一番好きなバンドの時に痴漢にあってあんまり楽しめなかった‥悲しい

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:45:07.73 ID:mzZTxX5B.net
昨日久し振りに行ってきた
物販でTシャツ買おうと思って並んだけど、スタイル悪いしとか悩んで結局タオルを買った
自分にとっていいライブだとついつい何かしら買ってしまうw

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:07:40.29 ID:UNur4tET.net
昨日ミリオンロック行ってきた
フェス行くの7年ぶりだったから疲れちゃった
年取ったんだなあ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 03:01:35.11 ID:MvcnRrzX.net
>>461
わかる
そしてタオルとTシャツがどんどん増えていく・・・

こないだwienners行ってきた
玉屋さんセクシーだわ
またワンマン行きたいなぁ

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:23:32.81 ID:FuYvIMcS.net
イエモン楽しみで眠れない

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:31:58.00 ID:1VWmxRwI.net
これから遠征あほほどするんだけどなんかボケまくって同じ日の
違う時間のバス予約してるの今気付いたorz

手数料20%引かれる前に気付いたから振込み手数料だけで済んだけど
節約しなきゃいけないってのにバカすぎて凹む

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:19:19.53 ID:ZyJN5DtV.net
たまにあるね
ホテルも含めよく見直さないとだね
あほほど遠征とはどちらへ?
うらやま

こっちも秋の遠征がハード
なのにはっきりした日程がまだ確定しないので飛行機の予約ができない〜いらいら

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:27:42.04 ID:+B6PFDHE.net
夜行バスって近年事故多くて使う頻度も減ったけど、やっぱり一番コスパも利便性もいいんだよね
遠征の帰路は新幹線や飛行機だと終演までいられないけど、夜行なら終演まで楽しめて、翌朝バス降りたその足で漫喫シャワー→職場パターンだし

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:29:46.02 ID:e8F5AsAJ.net
>>466
関西に月に3回遠征みたいなのがこれからあるんだw
そのあとも北のほうに遠征するし好きなバンドがツアー決まったけど
地元近辺は激戦だから取れたところは全部遠征だよ…
節約してバスにしてるのに手数料取られてアホだ…と気付いて泣きそうになった
何を予約して何を予約してないのかちゃんとメモなり記録しなきゃダメだね
ホテルもキャンセルの可能性あるからちゃんと手数料いつから取られるかメモしておかないとまたやらかしそう…

飛行機で遠征する場合は早く決まらないとやきもきするよね…
早く予定決まるといいね

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:49:09.60 ID:8ZkUn6n3.net
HAZIKETEMAZAREに2daysで行くことになってめちゃくちゃ楽しみなんだけどモッシュ激しい系のバンドばっかだから体力が心配…
体力と気力と押されてもよろめかない体幹がほしい
今から鍛えようかな

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:17:37.73 ID:rTRn8SEA.net
>>469
去年ハジマザ行ってクロスフェイスとSHANKは割りかし前の方で見たけど本当激しかったw
まだ先だけど楽しんで来てね

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:14:22.46 ID:ZyJN5DtV.net
>>468
関東→関西なのかな?月3遠征はバスに頼るしかないね
色んな予定がつまると何を予約したかいつまでキャンセルできるかつい忘れがちになるから気をつけて
楽しい遠征になりますように

夜バスは行きはこれから遠征だってわくわくするから好きだけど帰りは辛い
でも節約と出勤のため乗ってる

夏は暇だからせっせと稼ごう

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:16:02.05 ID:B/JGyNKW.net
バス利用してる人はトイレ付きにしてる?
自分は心配性だから念の為必ず付いてるのにしてた
それと三列独立シートにしてたから一人でもまだ安心だし隣がいないから気楽だった
もう体力もないし年一で行く遠征ライブは行き帰りとも新幹線になったわ

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:23:08.65 ID:G9f/Z8cH.net
>>472
トイレつきにしてるけど、一階も使ったことないしSAで事足りてるなぁ

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:42:09.01 ID:QIb+6Zbw.net
>>472
大概3列にするとついてるから必然的にトイレ
付きだけど
必ずついてるやつ選ぶってわけではないかな、自分も休憩2回あればそれでどうにかなってる
腹痛持ちだけど緊急を要するようなことには今のところなってないからってのもある

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:09:45.91 ID:B/JGyNKW.net
バスのトイレについてどうもありがとう

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:17:13.62 ID:xOelzFL4.net
ABEDONのライブに行ってきた!
ツアー初日で楽しかった!

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:22:45.34 ID:90UuFObE.net
suchmosのフリーライブ見てきた
ほぼ見えなかったけど、音聴けただけでも満足!
新譜楽しみだ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:35:55.57 ID:6TVVluIe.net
入場列に友達がいて後からそこに割り込みってどう思う?注意する?
あとスタンディング最前列に置く荷物はどれくらいまで許せる?

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:54:11.69 ID:snVf9TJO.net
当然のようにうぇーい!みたく来たら腹立つけど、申し訳なさそうに前後の人に会釈したりするのであれば。。。と思う

最前列だったら、柵の前に荷物置けるからそこはまぁ…
でもダイブOKなとこだったら邪魔かもね
服ぐらいならいいんじゃない?

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 13:05:37.70 ID:ojwZXdfx.net
>>478
でかい箱でアリーナスタンディングみたいな整理番号ないやつだと
そういう割り込みめっちゃあるけどいつもぼっちだしトラブルめんどいから
何も言わないけど内心腹は立つ
最前に荷物置くのはステージと柵の間ならスタッフさんに
注意されなければ問題ないんじゃない?たまにカメラマンとか入るから
そこで邪魔になってるならダメだけど

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:02:11.18 ID:snbWoQSm.net
>>477
この前のグリーンルームで見てsuchmosハマった
フリーライブあったのか…!
行きたかった

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:14:19.13 ID:MjAz76h2.net
割り込みムカつくよね
1人増えるくらいならまだ許せるけど、だいたい2〜3人かひどい時は集団で割り込んでくるから腹立つ
あと、せっかくステージが見えるいい場所をとったのにそこに男の人が割り込んで来ると本当に嫌だ
でも自分もモメたら面倒だから嫌な表情するくらいしかできないなあ

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:36:13.07 ID:QGuAr1j8.net
列というか普通にフロアに入場したあと、一人であとから入ってきて周りの人押し退けて前の方にいく奴はムカつく
空いてるスペースにくるならまだしもさーせん〜みたいな感じで無理矢理通るとか

でも一番許せないのは合唱
カラオケ大会じゃねえんだよて!めえの声聞きにきたんじゃねえんだよ!
舌打ちしてガン飛ばしてでもやめてもらう
幸い揉めたことはない

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:38:12.80 ID:QGuAr1j8.net
変なとこに!が入っちゃったw
フェスとかでもやる定番曲なんか一曲丸々歌ってる奴いて殺意沸く
あとバラード

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:11:31.48 ID:350zd6pk.net
>>464
同じく
楽しみだけど後1ヶ月も先だわ

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:17:04.42 ID:SNIec+6n.net
みんなどんなフェスに行くのかな
自分はとりあえず来月のデッドポップ

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:36:22.84 ID:yu8Dutm6.net
4年ぶりのap開催楽しみだけど、毎回一番目当てのバンドが出ない疑惑…

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:53:49.36 ID:90UuFObE.net
>>481
ツイッターで時間と場所だけ公開されてたんだよー!
宮下公園にセット組んで、明治通りに向かって歌っていた〜映像も録ってたよ
suchmosいいよね!私はフェスでは見たことないからフェスで見てみたいな

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:35:57.64 ID:WnfHw7Dl.net
京都大作戦いくよ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:36:52.15 ID:E1AzIYSj.net
>>488
ツイッターは公式のだよね?
私も最近気に入ってるから見たかったな

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:47:29.60 ID:fvdZD/DP.net
オールナイトってどうなの?体力の限界ぜったい来るよね?
9月のベイキャンプに行くか迷ってる

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:53:17.32 ID:ZwWXeOAO.net
10数年ぶりに大好きだったバンドが復活ツアーするから年甲斐もなく往復夜行バスで弾丸遠征してきた
帰ってきた日は仕事休みだったから1日爆睡したら元気になったからまだまだ若いなwとか思ってたけど3日後に激しい腰痛に襲われてトシを感じたよ…
夜行バス遠征喪女さんは若い人ばかりかな

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:16:57.63 ID:XoQFFQJN.net
>>492
自分30最近超えたけど帰りは基本バスだよ
名古屋くらいまでは行きも昼のバスで行くけど大阪はさすがに行きは新幹線にしてる、往復は金銭的に
無理だけどバスで帰ると次の日使い物にならないw

今日はフジファブリック行ってきた
行くたびとある曲が変化してて笑ってしまう、もう今日でツアー行くの
最後だったけど気持ち的にはもう一度くらい行きたかったなー、楽しかった

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:35:24.95 ID:6LtUPjNz.net
>>493
フジファブリック良かったねー
総くんがハイテンションでワロタw
歌も演奏もセトリも良かったからもう一回くらい取っておけば良かった

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:45:48.15 ID:XoQFFQJN.net
>>494
総くんはじめなんかネジ一本吹っ飛んだようなテンションだったねw
総くんのデート発言の時の会場の空気がリアル過ぎて逆におかしかったww

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:24:28.14 ID:v9fyBU0I.net
>>490
うん!
メンバーとバンドの公式アカウントが全員同時にその日付と場所のみのツイートしてたよー

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:38:06.76 ID:Jm0VfJ8x.net
横浜のFADってライブハウス行ってきた!
すごい場所にあるね〜
中華街と元町が目の前!
知ってたらもっと早い時間に来てプチ観光したのに…

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:29:09.14 ID:DNQO66Im.net
初のザチャレ楽しかったよヤバいね

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:35:06.29 ID:OclFvQjM.net
屋内フェスなら大丈夫かなと思い、初めて申し込んでみた
会場がそんなに広くないみたいで休めるかな?とちょっと不安

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 14:46:12.26 ID:uFfuQXuT.net
>>498
昨日の楽勝博覧会?
ザチャレの安定の楽しさはもちろんだったけど
私は初見の鶴にハマった
そしてプロのミュージシャンに負けないRGスゴいw

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 15:57:39.49 ID:0fBqKuS8.net
>>491
会場外や壁際みたいな座れる場所は死屍累々としてる
日頃からオールや寝不足状態に耐性がある人は大丈夫だと思う

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:17:06.37 ID:iwIKLQZD.net
十数年ぶりに再結成したバンドがツアーする
東北住みだから仙台と福島に行くんだけど、仙台はチケット届いたし
泊まりなので荷造りもしてるし、準備ばっちり

ファンになった時に既に活動停止してたのでこれがそのバンド初ライブなんだけど、
今まで映像でしか見たことなかったライブを見られるとか不思議な気分だ
楽しめるかわからなくてちょっと不安
スレ違いだったらごめんね

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:22:56.74 ID:F1hPRoeG.net
>>502
楽しんで!

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:31:36.95 ID:DNQO66Im.net
>>500
そう!楽勝博覧会!
お誕生日だったRGさん絶好調だったねw
自分は鶴が好きで行ったんだけど
全部のバンド大好きになって帰りましたわ

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:35:08.79 ID:4qdbtL/P.net
>>487
ap行くの?いいなぁ
私の住んでるところからは遠いから諦めちゃった
音楽以外にもいろいろやるみたいで楽しそうだよね

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:47:13.00 ID:iwIKLQZD.net
>>503
ありがとう
うだうだ考えても仕方ないので、楽しむよ

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:41:47.07 ID:F1hPRoeG.net
>>505
今回石巻だもんね
毎年つま恋行ってたから、いつかまたつま恋でもやってほしいな
つま恋の丘で食べるきゅうりとビールは最高

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:51:01.67 ID:Lh5elPsv.net
>>504
私はザチャレ目当てで行ったよ
同じくRG含めw昨日の出演者みんな大好きになった
ここ最近、自分が行ったライブの中で昨日が一番楽しかったなぁ

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:23:53.17 ID:fZgef53J.net
バンドはたくさんあるけど特に喪女に人気のバンドってあるなぁとこのスレ見ていて思った
フジファブリックは喪女に人気という結論に至った
あとフラカン、エレカシ、ピーズ、キュウソ、忘れらんねえよも喪女に人気がありそう
最近話題になってるSuchmosはリア充に人気だから、喪女はライブでは肩身が狭そう
一見喪女に好かれそうなyogee new wavesのファンは美男美女が多い

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:48:37.40 ID:yZNNYlgZ.net
ここが世界の全てだと思ったら大間違い

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:59:51.78 ID:9pgnz8p2.net
>>509
そういうこと言うと人間椅子とかギターウルフとか打獄が好きですとか言っちゃうぞっ

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:01:08.62 ID:KChDdJ3F.net
506です
フジファブリックはここを見ての感想だけど、あとは実際にライブを見ての実感だから
たしかに一般的にはエグザイル軍団とか人気あるのかね
まわりには全くファンいないんだけど

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:05:00.58 ID:ioY5Gv/8.net
こういうこと書かれると気兼ねなく感想書けなくなるから喪が多そうとか決めつけないでほしい

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:12:36.46 ID:vOLTv0lj.net
なんとういか、そういう決めつけは大きなお世話だわ。

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:14:07.52 ID:n6b2md00.net
人生で一回ぐらいはダイブしてみたい
もういい年だし今年の京都大作戦で挑戦してみようかな…
しかし勇気が…

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:14:21.29 ID:uHiPXOCZ.net
余計なお世話

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:17:32.22 ID:AqlFMF/h.net
>>515
ダイブしてみたいけど怖そうだよね‥足バタバタさせちゃって下手くそダイバーになる気しかしない
モッシュやらサークル、ウォールオブデスは全然平気なんだけどダイブする勇気出ない‥

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:23:28.28 ID:n6b2md00.net
>>517
ダイブは地に足ついてないもんねw
あと人に迷惑をかけそうで怖い
とりあえず「ダイブ 初めて」で検索してみる

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:25:59.02 ID:VOieoElQ.net
行ったけどここで感想言わないライブとかいっぱいあるよ
あとマイナー過ぎても言いづらいし

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:27:08.96 ID:5A8nDHyO.net
まあまあ
「結論に至った」って書いてるだけだし>>509が結論に至ったんだからいいじゃん

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:31:51.21 ID:epPuhrBv.net
SiMとKenYokoyamaの武道館ライブでダイブ出来たのは一生の思い出になるだろうな
あんな歴史あるところてダイブできる日が来るなんて思いもしなかった

ダイブする時は人の上をゴロゴロしていくといいよー自分で体を動かしてグルングルン回していく感じ?
下にいる人もダイバー転がってくるの分かってくるから送ってくれる
あとは前の方に行くほうがいいと思う!
うまく言えないけど真ん中よりちょい前ぐらいにダイバーエリアみたいなのがある気がする
あとは大きめのお兄さんに肩トントンすればしゃがんで肩車してくれるし、周りの人も送り出してくれるよ
とにかく人が密集してるところからダイブするといい
肩車のスペースがない時は前の人の肩を掴んで、馬跳びするような感じでジャンプすれば周りの人が投げてくれる

ただしやみくもに飛ぶのは絶対にダメ!
この曲のここで飛ぶ!ってとこだけにした方がいいよ
長々とすいませんでした

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:45:01.86 ID:eUsIVaYf.net
ダイブって聞くと最近は「俺以外ダイブ禁止」が頭をよぎる

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 06:27:28.97 ID:tP6FbGYt.net
ダイブとクラウドサーフがごっちゃになってる気がする
飛び込むのがダイブで流されて転がるのがクラウドサーフだよね?

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/10(金) 07:51:48.20 ID:E4dWGt5S.net
正確にはそうだけど、
クラウドサーフのこともダイブっていう人が多いんじゃないかな?

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:47:27.25 ID:ek3tKM8C.net
>>511
ギターウルフ好きの喪女ここにもいる

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/11(土) 07:34:14.99 ID:6m+L1Jee.net
どさくさに紛れて胸さわられたんだけど横にいた
妹がその男に蹴り入れてくれた。御礼はスタバ盛り放題

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:03:48.39 ID:SPj/+QyA.net
大好きなバンドがレコ発やるから行きたいーーー
じわじわ売れ始めておばちゃん嬉しいよ

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:45:05.63 ID:v5lWygTX.net
明日はバクホンツアーファイナル
将司の喉と自分の体力が心配だが楽しんでくるぞ!

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:50:27.39 ID:kCl8Kzjv.net
バクホンいいなー!

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:04:43.81 ID:v5lWygTX.net
>>529
バクホンいいよね
なぜかいつもアルバムツアーでは一番聴きたい曲が聴けないことばかりなんだけどw、今回は大丈夫そうだ
前回体調不良で離脱したから今回は事前にバファリン飲んで臨む予定

531 :彼氏いない歴774年:2016/06/12(日) 00:08:56.44 ID:OIfixE2ke
>>528
私も行くよー!
楽しもうねー!

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:46:23.16 ID:JMltnktz.net
バクホンなんば行ってきたばっかり
あんなすごいライブをいつもやってるんだとしたらマジのバケモンやなと思った…
楽し過ぎたし素晴らしかった
メンバーみんな好きになったし
英純くんが近くにダイブしてきたのに支えに行け無かったのだけが悔しいw
バクホン音源は全然持ってないからセトリ曲から集めていって聴きたいと思ってる
ライブにもまた行きたいし、ライブ行きたいバンドがまた増えてしまった

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:35:19.98 ID:EmQbCBjf.net
>>532
大阪行ったんだね、楽しめたようでよかった
本当に何十本もあるツアーで毎回あの熱量はこっちが心配になっちゃうよねw
メンバーがダイブしてきたとこはまだ見たことないからうらやましい!

レア曲枠は何をやるのかなー
私も楽んできます!

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:34:34.05 ID:xSfeVVfl.net
私もバクホンファイナル行ってくる!最初と最後しか行けないから楽しんでくる!!!

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:56:14.57 ID:hmTRA94q.net
昨日スクービー行ってきた‼安定感あるしかっこいいし大好きだー!

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:31:53.05 ID:52qpOmdL.net
>>506
多分同じバンドだと思うけど昨日広島行ってきたよ
最高に楽しかったからあなたも楽しめますように!

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:46:47.91 ID:B0tdmv2z.net
週末はミッチー

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:15:04.56 ID:IGIXq86A.net
>>502=503です
おお、広島行ってきたんだね
10年以上ファンやってるのに初ライブという変な状態だから
微妙な気持ちというかw
でも>>536さんのお陰ですごく元気でたよ、ありがとう!

周りにライブ行く人がいないから、このスレに居ると安心というか
「あるあるww」の連続で楽しいね

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:21:08.94 ID:kuKI7T8X.net
いいな、私も早くライブにいきたい
もうすぐ今年初ライブで待ちに待った一本目だから、いっぱい楽しむぞー!

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:05:10.15 ID:bbEubX8G.net
バクホン新木場行った人おつでした!
体力も持ったしまさかのコール&レスポンスとか楽しかったw
個人的にはダブルアンコールはサイレンだったら嬉しかったな
あと中継入ったり初日/ファイナルだとわりと定番のセトリなのがちょっと寂しい
戦う君よシンフォニア罠コバルトあたりはせめてこの中から2曲に絞ってほしいな

まあなんだかんだで楽しかったし将司のMCで毎回泣くしこれからも行けるライブは行こうと思いました

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:08:37.35 ID:ULq8ECa6.net
バックホーン好きが多くてうれしい
私も昨日行ってきた
すごくいいライブだったわ
松田さんがMCの大事なところで思いっきり噛んでて面白かったけど
何かバックホーンらしくていいなと思った

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:05:07.71 ID:3g9AvnZF.net
去年は200〜300人くらいの箱をメインに観に行ってて久しぶりにzeppクラスの会場に行ったら雰囲気というか密度はあるのに解放感の違いを肌に感じた
何より音がめっちゃ良い…

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:26:00.11 ID:kuKI7T8X.net
>>542
今週末Zeppいくからめちゃくちゃ楽しみになった!ありがとう!

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:55:50.95 ID:wyGaT4vS.net
解放感わかるー
私はなんといっても野外が好き!
これからフェスの季節だからわくわくー

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/15(水) 10:19:25.06 ID:wUWj3nGR.net
>>536、534の話してるのはかなり大きいとこでやるバンドじゃないw?人気衰えずだねー

ライブで痴漢するやつ多いのね ヤフーのニュースでも出てたけど 痴漢目的で来てたら音楽やってる人達がかわいそすぎ

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:14:57.23 ID:iSpTJ8kD.net
ん?このスレって小さい規模のライブのことしか
書いたらダメだったのかな…

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:44:41.64 ID:S4f87yGu.net
前線走り続けてて凄いねって感想じゃないかな?

大きいとこも小さいとこもそれぞれいい所あるからどっちも好きだな
前に夙川がフェスで大きいステージでやった時に、「そっちに行きたいけど遠いぜ!気持ちで支えてくれ!」みたいな事を叫んでて笑った

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:51:21.31 ID:iSpTJ8kD.net
ああ、そういうことか、勘違いしてごめんね

確かに大きいところと小さいところ、どっちもいい面あるよね
(悪いところももちろんあるんだけど)
200人くらいしかはいらない箱の親密感?みたいなの好きだな
最初は「この輪の中に入っていけない」とか思うけどね

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:38:43.79 ID:1BjAMK4S.net
>>547
同じく夙川がダイブ禁止のフェス(ロッキン?)で警備員的な人たちに持ち上げられてたの見て笑った覚えがあるよww

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:52:46.16 ID:+uCsynEp.net
>>537
私も!
ミッチーは初めてなのでちょっと緊張してるw

好きなバンドのツアーも始まるし来年まで毎月どこかしらのライブへ行く予定

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:25:41.45 ID:WlGuV42k.net
>>548親近感わかる。最初に好きになったバンドが大きい箱(Zeppクラス)から地方の箱まで回ってくれるんだけど、
遠征するなら地方を選ぶし、最近好きになったバンドはまだ小さい箱でやることのほうが多いから距離が近いし一体感があるなーって思う。
偏見かもしれないけど、小さい箱のほうが対バンのときの譲り合いとかあって客同士も優しい気がする。

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:52:26.18 ID:FTsyHx6t.net
>>550
初心者ベイべいらっしゃいませ!
平均年齢高いし皆で同じ振り付け踊ってるのはちょっと異様かもしれないけど、ワンマンショーはドラマと違うミッチーの生き様発表会なので気負わずに楽しんでね

古参に括られるぐらい見に行ってると昔程の情熱にしても、ツアー始まると惰性で行ってしまう
でもミッチーは毎回楽しいので惰性でもあんまり後悔とかないかも

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:34:27.53 ID:+uCsynEp.net
>>552
どうもありがとう
普段振りありのライブへ通ってるので、そういった感じ大好きです
なるほどミッチーの生き様発表会!楽しんできますね

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 09:49:29.89 ID:eqCfrtdb.net
明日から二日間やついフェス行ってくる
誰見ようか全然決めてないや

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 11:45:05.99 ID:PjXPQ1rw.net
来週行く予定だったライブがメンバーの急病で延期になった、楽しみにしてたからショックだ…

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:09:20.62 ID:/f36s9DM.net
>>554
土曜日だけだけど私もやつい行くよー

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:11:06.89 ID:0i8s/5mk.net
>>554
今週か!
独断と偏見で熱く勧めるとすれば18日はまず渋さ知らズ、何でもありの演奏スタイルでまずは盛り上がって!
パンチのある歌声が魅力的なGlim spanky、絶対笑うけど何故か感動するJAGUARさん、演奏力はピカイチの人間椅子、これも笑えるレ・ロマネスク
19日は大御所Flying kids浜崎の歌唱力に酔いしれよう!
時間はFlyingkidsとかぶってるけどオールドロックが好きなら超オススメのMONSTER大陸、そして!私も見たい!今イチオシ!最終少女ひかさ!
アイドルとお笑いはわからないのですまない!でも楽しんで!
思いがけない良いバンドがいたら報告待ってるよ!

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:34:48.63 ID:VbXpJaUQ.net
無駄に熱い書き方ワロタ

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:35:54.08 ID:eGu4GX8P.net
やついフェス人間椅子出るんだね
音めちゃくちゃデカいから、彼らを見る人は耳栓的なものを強くお勧めします
ワンマン行くようになって音楽用耳栓を初めて買ったw

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:42:41.49 ID:dlIR1aaf.net
>>557の書き込み見て行きたくなったww

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:57:07.27 ID:QEaQhE9V.net
>>560
同じくw

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:25:22.94 ID:+3y1ddlS.net
私もやついフェス行きたくなってきたww
この前は浜崎さんのソロライブいったけど、FLYING KIDSも久々にみたいなー。

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:21:41.77 ID:/DrGSryG.net
浜崎さんと出身地一緒だから熱いオススメになんか嬉しくなったw

日曜、一部で話題のバブリーな二人組アイドルのワンマンライブ初めて行ってくる
歌舞伎町にあるライブハウスのようで、田舎者だから場所にびびってる

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:28:09.94 ID:eqCfrtdb.net
>>557
熱いオススメありがとう!
薦めてもらったやつは全部行くわ!
あとは普段行かないアイドル系も見てみたい
渋さ知らズの前の千秋がポケビ歌うらしくて
ウリナリ世代だから聴きたいけどザチャレも気になる…
やついフェスはステージ多すぎて嬉しい悲鳴だわ
ごはん食べる暇ない予感w
>>556
共に楽しみましょう!

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:48:20.48 ID:GWNgM8uC.net
>>563
ロフト??

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:03:03.54 ID:QEaQhE9V.net
ロフトといえば。
初めて行った時に間違えてプラスワンの方に行って困ってたら、風俗の呼び込みらしきスーツ着た怖そうなおっちゃんが「どうしたの?」って声掛けてくれてロフトの場所教えてくれたよw
スマホの電池切れてて調べられなかったから本当に助かった。
怖そうな人だったから最初は無視してごめんなさい。
都会の優しさに触れたよ…。

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:13:50.56 ID:ItPTGklt.net
>>563
もしかしてベッド・イン?
最近気になってる。

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:51:34.04 ID:Ku69Zfag.net
>>563いいなー!
多分、私も大好きなユニットだ
一見イロモノに見えるけど、しっかり実力があるところが好き
平野ノラと共にブレイクして欲しい

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 00:57:59.65 ID:4TmjD+XN.net
明日、増上寺のj-wave のフリーイベントに浜崎さんでるよ!
行く予定。七尾旅人とキャラバンも見れてタダ。

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:21:09.51 ID:mIjalXTL.net
浜崎さん好きな人多いんだね
こないだ磔磔のバースデーライブ行ったけど楽しかった

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:46:13.32 ID:ydC/cHji.net
ロフトだったら今はTOHOシネマズあるから怖くないよ!
目印にもなるしね

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:47:51.65 ID:ydC/cHji.net
途中で送っちゃった
>>563
だから楽しんできてね!

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:55:53.77 ID:9dcuO/6O.net
やついフェスいいなあ。
チケットの半券?リストバンド?提示で近くの飲食店でおまけとか割引があるみたいで、
風来居の卵かけ御飯サービス羨ましい。

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:13:28.03 ID:twKchOux.net
やついフェス去年入場の段取り悪くてちょっと揉めてたよね、今年はどうなんだろ

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:19:29.44 ID:R6XFFPGY.net
やついフェスは毎年なにかしら揉めたり不満出てるイメージ
まああれだけの出演者とファンがいたらいろいろあるわな

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:04:44.69 ID:pitFBAGh.net
ユニコーンのチケット当たった
まだ先だけど楽しみだけどチケ代高いよー

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:34:41.25 ID:cOgcjDAr.net
【音楽】フジロック’16 奥田愛基(SEALDs)、津田大介、加藤登紀子らが出演★2 ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466229511/

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:41:52.14 ID:hk6XOFpq.net
>>576
私も当たったよー。楽しみ過ぎる!
でも一番行きたかった会場は取れなかった…。

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:37:33.32 ID:ZuuSClnU.net
やついフェス今年はリストバンド交換スムーズだったよ
個人的ベストアクトは水中、それは苦しい
次点で華原朋美やっぱ歌うまい
それとジャガーさん面白くて芸人より笑いとってたw

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:54:27.91 ID:xsyU8sPK.net
どぶろっかーずがガチで歌上手くて笑った

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:10:26.71 ID:3piHfH9y.net
追ってるバンドが有名どころだから箱に行く機会が滅多になくて、Zeppのペットボトルホルダーもらえるのがすごく嬉しい
宝石より宝物感覚

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:50:31.55 ID:jKFlDzKB.net
来月はフラカン行くよ
8月はクロマニヨンズとバックホーンとサンボマスターのイベントに行くよ
バックホーン初めてで、すごく楽しみだな

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:34:12.30 ID:EuuKW1ne.net
床が揺れるライブハウスって多いよね
最近その揺れが怖くて(床が抜ける心配より、酔う恐怖?)階数が特に高いところ、揺れが有名な所は見送るか迷ってるんだけど
皆は揺れ気にならない?
克服の方法とかあるかな…?

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:50:00.16 ID:VsDIqSMS.net
>>583
床はしなることで耐震になってるからなあ…
私は揺れはあまり気にならないけど恐怖感があるならやめておいたほうがいいかもね

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:45:16.86 ID:3mroFfml.net
イエモン仙台行ってきた!
10年以上ファンやってて初ライブで大丈夫かな?
なんて思ってたけど何にも心配する必要なかった、ただただ楽しかった

ただ私が体力低下してて酸欠になりかけた
ライブ楽しむには体力も不可欠だと思い知らされた…

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:46:16.02 ID:wiB7Jnqj.net
イエモン仙台お疲れ様
私は代々木行ったよ
感動したけど長かった

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/20(月) 02:19:34.29 ID:omPZHCo1.net
私もイエモン仙台2日間行って来た!
代々木も羨ましいなぁ
解散後に好きになったからまさかライブに行ける日が来るなんて思ってなかったよ
終わってからもずーっと幸福感が消えない
この先も活動してくれるけどこんなベスト盤みたいなセトリはもう見れないかもしれないよね

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:26:59.37 ID:w6QFdco9.net
ただでさえ楽しいのに、アニーの最後の挨拶にやられたよねw>イエモン仙台
「セットリストは2年かけて考えた」って嘘くさいと思ったけど
終わってみると確かにこのセットリストはなかなかないよね

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/20(月) 07:57:02.43 ID:wiB7Jnqj.net
仙台いいな
suckとか感動したよ
サマソニもロッキンも体力無くて行けないけどCDJには出て欲しいな

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:41:32.08 ID:MFuxqzVn.net
無料ライブ当たった
楽しみ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:37:54.60 ID:3mP/VE7F.net
とあるイベントに行ったんだけどずっとスマホで録画したり写真撮ったりしてる女がいてウザかった
連れがワーワーうるさい奴らだったので揉めそうで注意できなかった
ゆるいイベントだけどスタッフが注意ぐらいして欲しかったな

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:02:39.25 ID:YcKgrX+S.net
>>591
記録に残したい気持ちはわかるけどプロもアマも観客の視界を遮ってまで撮るのはどうなのと思う
もし揉めたくないならスタッフに話して注意してもらうのがいいよ

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:41:31.39 ID:X/cQ4FPa.net
ロッキンのタイムテーブル出たね!!
アジカンが大トリとは思ってなかったから、ホテルを土浦あたりでもいいから今から取らないと!!

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:16:21.89 ID:ouEX44QY.net
イエモンが大トリじゃないんだね、意外

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:33:02.03 ID:ZV9Uu8+E.net
だってイエモン3日目出演ですし

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:45:23.62 ID:YAvwBIhE.net
金・日・月とフラカン・ピーズ・オザケンと続く。
どんな心持ちで臨めばいいのか。
もうちょい感覚が開いてくれればよかったのに、は贅沢だな。

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:51:51.67 ID:63V1U3rM.net
>>596
贅沢なんだろうけどあまりに短期間に何ミュージシャンのライブ行くと勿体無い感じするよね
自分もある程度の間隔は欲しい方だな

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:05:27.15 ID:WVtmwjLs.net
>>596
好みが被り過ぎててここが2chじゃなかったら友人になりたいわ
羨ましい、楽しんできてね!

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:59:32.23 ID:+BCc1eow.net
いいなあー皆楽しそうだ
夏フェスとか行ってみたいけどいかんせん体力0だから無理だ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:16:06.97 ID:z/aTeMWG.net
私も夏フェスはサマソニでみたいの3バンドだけで帰ってしまった
しかも全部屋内
暑さで体力がねえ…

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:33:45.82 ID:rq4JsyJj.net
休憩しながらなら意外と見れるよ、自分も夏体力なくて普段の生活もしんどいけど
ロッキンは空き時間みなと屋あるあたりの森っぽい木陰ゾーンの椅子で
うとうと休憩するとわりと回復出来るしラブシャは
天気がよかったためしがないから暑さではへばらないw

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:37:00.01 ID:cWp3cx+Y.net
みなとやでます酒買って、適当なおつまみ買って木陰で飲みながらうとうとするのが好き!

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:56:22.34 ID:wWTFUrPD.net
Zeppいったら音が良すぎてびっくりした
後列だとステージ見えないけど、前列だと音がダブるし、あの音捨てがたい〜

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:11:31.74 ID:yqKWZhbn.net
今日はexシアター!

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 10:46:23.77 ID:zq00Vi9K.net
>>604
同じところ行く人いて笑ったw
お互い楽しもうね!

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:07:49.05 ID:skk050AG.net
好きなアーティストのチケット、FC枠で申し込んでも毎回10日〜2週間前とかなりギリギリに届くから
ライブが近づくとまだかなとソワソワしちゃう

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:35:34.40 ID:w04uLwSC.net
>>606
同じだ!
最近は慣れてしまって一週間前になったら電話したらいいかなと思ってしまうw

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:06:06.05 ID:xjGWzCV5.net
これ言うとばれそうだけど、好きなアーティストのチケットFCでも全然当たらない…

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:48:34.82 ID:HzZE8ayo.net
>>608
多分一緒だ…
今回は特にひどかったね
売り出されてるチケットの金額も手が出ない
本気で事務所なんとかして欲しい

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:49:07.35 ID:98K8SC2b.net
チケットはどこで頼んでも公演2週間前後に届くかと。
チケットや申し込み画面に書いてあるし、
FC枠もどこかのプレイガイドを使ってるから同様。

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:10:17.07 ID:EQXtjMaN.net
結構いろいろだよ
某バンドのモバイル先行は○月と△月公演は○月○日からって一括りで
送られるから公演日によっては1ヶ月以上前から送られたり発券出来たりする

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:48:29.20 ID:F+CMZ4zy.net
cali≠gariツアーファイナルすごい良かった!
若干トマトくさいまま電車乗ってるので周りに申し訳ないけどw

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:29:11.61 ID:wgH98P71.net
>>612
同じライブに行った人いて嬉しい
秋の生活応援て、メンバーの生活応援てことか
でも箱小さいから倍率高そうだな

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:42:41.73 ID:Fiwzye5e.net
>>601
今年初めてラブシャに行く予定で、みなとやみたいに特に場所取りしなくても
落ち着けるところがあるか不安だったんだけど、暑くないってうれしい情報かも。
たしかにスペシャのOAみてるといつも微妙な空の色な気がしてきたw

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:51:41.67 ID:F6R6evOQ.net
>>614
597だけど天気がコロコロ変わるからそれだけは注意したほうがいいよ
雨すごいと寒いくらいだしw晴れると富士山綺麗だけど自分が行く時は
絶賛曇りか雨で富士山見れたためしがないよw

レイクサイドの後ろの方にはベンチあるし
一応フードエリア付近は屋根ある休憩エリアもあるから休める場所はそこそこあるよ
雨降らなきゃマウントフジの後方とかは芝だからそこでも休めるし

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:28:16.32 ID:7v0eWE+t.net
今日は恵比寿リキッドルームへGWFのライブ行ってきたよ
チバユウスケとイマイさんと、ブランキーだった中村達也さんのバンドだよ
客層は年齢層高めで、マッタリしてるけど盛り上がってたよ
楽しかったよ

7月2日はフラカンのライブ楽しみだよ

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:46:40.42 ID:Fiwzye5e.net
>>615
暑さじゃなくて雨対策がいるのね。
わかった、ちゃんとした山の準備をして行くようにするよ。

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:35:24.85 ID:LBzy6q2P.net
>>617
去年outdoorとコラボしたレインポンチョが売っててすごい役に立ったよ!
値段も3500とかそんなもんだった
うちも行くから楽しもうね!

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:13:06.50 ID:pqvdKUDL.net
ゆるそうだから行けそうな初フェスにラブシャを選んだ
見たのは3、4つで歩いて温泉行ったりトリ見ないで帰ったりどっちかというと観光だったから大丈夫だったのに
一気にハードルあげてサマソニ行って熱中症に
一旦具合が悪くなると静かな場所がないのが辛かった
身の程知らずで反省それ以来フェス避けしてる

夏フェス行く人楽しんで

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/27(月) 05:47:44.65 ID:UsXa3yrH.net
そろそろフジロックの用意をしなければ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:47:24.95 ID:Ymm8h/tf.net
サニーデイ見てきたー
終始楽しそうに演奏していたのがとっても印象的
かっこよかったなー

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:54:04.18 ID:r8v1YLQ/.net
ザチャレってこないだメジャーデビューしたばかりなのにもうフリーランスなんだね。
音楽業界厳しいんだなー。

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:20:40.92 ID:SAWdXXmM.net
長年行ってる人のファン層が自分と同じ位の歳で行きやすいんだが、もう一つ好きになったバンドのファン層が一回り以上年下で居心地がいまいち悪い
1人で行ってるってのもあるんだろうけど若い子に紛れて結構体力的に無理して踊っててたまーに虚しくなる
チケットの番号が良くて1列目に行けた時には勝手に申し訳なく思ってる
10年位で体力って落ちるもんだね

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:24:19.87 ID:yvWJnENF.net
体力の衰えは仕方ないけど、マナーさえ守れば年齢は気にせず楽しんでほしいし、実際楽しんだもの勝ちでしょ
私も全く違う世代のバンド追っかけてて、親くらい年離れててそれがネックになるときもあるけど、基本楽しくやらせてもらってます

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:31:07.66 ID:cOMMBDLs.net
明日ロックロック、明後日フジフレ行ってくる
明日のロクロクは平均年齢めっちゃ高いけどどの人もライブ楽しいし
初めて民生さんナビゲーターなロクロク見に行けるの楽しみだ、せっちゃんもいるし
フジフレはサチモスずっとライブ見たかったしコラボあるからそれも楽しみ!

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:47:14.63 ID:yvWJnENF.net
>>625
日にち違うけどロクロク仲間!
民生さん羨ましいな
楽しんで〜

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:50:58.85 ID:90HKVsnl.net
>>625
民生いいなー!

まだまだ先だけど、私は黒フェスに行く予定で、ももクロと民生を見られるのが楽しみだ。
9月からユニコーンのツアーが始まるから楽しみで仕方ない。

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:05:18.80 ID:oi/9or6C.net
>>622
でも結構売れてたよね?

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:07:36.70 ID:WFsXclPk.net
>>628
あまり結果が出せなかったみたい。
話題にもなってたし売れてたと思うんだけどね。

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:18:21.73 ID:oi/9or6C.net
>>629
えええ厳しい…
ドラチャレの前バンドのランクヘッドのファンなんだけど
ランクヘッドよりランキングとかかなり上いってて凄いなーと思ってたのに
結構でっかいライブイベントとかも呼ばれてたよね

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:19:41.55 ID:3v6bPGG9.net
>>626
ありがとう、お互いロクロク楽しみましょう!

>>627
黒フェスいいなー!自分もももクロちゃんも好きだから気になってたイベントだけど
日程が合わず行けなくて残念…
民生さんと共演なんてめったにないだろうからぜひ楽しんで!

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:23:14.36 ID:WFsXclPk.net
>>630
だよねぇ。
メジャーが1年で終わってびっくりしたよ。
ユニバーサルは厳しいらしい。
メンバーにサラリーマンもいるから平日の活動に制限があったみたいだし。

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:24:30.85 ID:WFsXclPk.net
>>631
ありがとう!楽しんで来るよ!
民生とももクロ両方好きだから神イベントすぎる。

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:15:09.84 ID:jLU+9H9s.net
>>624
ライブでは感じないんだけど他の仕事とかでやっぱり若い客優遇なんだなーとか思う事もあって、
レス読んでなんか安心した
前もここで優しい言葉もらってアウェイ感を捨てられた
ババアだけど迷惑かけてないもんね楽しもう
自分若く無いからとか卑屈になるのやめたい

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:40:56.75 ID:3MECHbQU.net
私は30代だけど、キュウソのライブで若い人に囲まれて激しく踊ってるよ
一人でも行くよ
周りはステージしか見てないから別に気にしないよ

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:21:35.50 ID:UOFwV59e.net
私は腕組んでヤバT見てたら「年齢から言ってこのババアはスタッフだ」と思われて
「人が倒れました」と若い子に知らされて救護室まで運んだよ!ババアがんばったよ!

宇宙フェス楽しそうだけど学生無料チケットの子達ばっかで
テンションしんどそうだからやめとく

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:50:52.74 ID:4NaOdk4D.net
私だったら「私スタッフじゃないです」って
言って知らんぷりしちゃうかも…
すごいね!お疲れ様

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:01:59.25 ID:/YMQeCSE.net
この人なら頼りになるオーラ出てたんだよw
自分もうろたえて救護室まで連れてけないと思うや、ちゃんと介抱して尊敬するよ

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:49:14.71 ID:nHwX7wAP.net
好きなバンドの8月某所ライブに急に行きたくなって、慌てて宿を予約した
お盆期間の新幹線の値段にびっくりw

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:15:29.50 ID:/rSjchfs.net
ロクロク行ってきた!
どのバンドも楽しかったー。民生さんとせっちゃん結局ナビゲーターだけだったけどw
昔のロクロクのナビゲーターの映像見せてくれて嬉しかったけどね
スピッツのセトリもやばかった!

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:28:52.57 ID:SvnzQnHH.net
>>640
お疲れ様
セトリみたー!まさかのカバーだね!
私の目当ての日の期待が高まる!

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:04:59.64 ID:LL7Xjsng.net
>>641
おつありです!
カバー、原曲知らなかったんだけどつべで聞いたら歌詞とかメロディーとかなるほどなーと思ったw
スピッツがやるとこうなるんだーってのと選曲にびっくりした

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:09:36.24 ID:GjAaehPG.net
フラカンライブ行ってくるよ
一人だから、始まる前までが少し緊張する
ライブ始まったらもう平気なんだけどね

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:00:10.62 ID:rY+XmzJY.net
>>643
確かに1人だとちょっと緊張するかも
ライブ楽しんできてね!

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:55:37.00 ID:ova2lAbc.net
いつもひとりだよ!
もう慣れたけど長時間のフェスは待ち時間長いしちょっと寂しくなる

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:59:16.67 ID:FDOOQ5O4.net
ていうか1人でしか行けないわ
荒ぶってる姿は知り合いにはとても見せられないw

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:09:55.24 ID:BzwypDlW.net
わかりすぎる
知り合いとかいたら目を気にして楽しめないw

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:14:41.58 ID:wIpNH8bH.net
>>643です
>>644さんと皆さんありがとう
今日のフラカンライブ最高に楽しかったよ
一人でも、後ろの方でも、みんな踊ってて盛り上がれて楽しかったよ

サプライズゲストで夏木マリさんが来たよ
すごい歌唱力で感動したよ

でも古株の年配ファンたちが開演前に仲間内で大勢で大声で盛り上がってて、肘うちしてくるし、ぶつかってきても謝らないから、そういうのは一人だと怖いね
仲間以外は見えてないみたい

1人か2〜3人で来てる人たちの周りに居たほうが、一体感もあって楽しめる

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:52:01.88 ID:0ipr9U7z.net
>>648
古株がうるさいのはどのジャンルのファンも一緒だよねぇ
ロキノンとかV系とかいろいろ行くけど、どこもグループで常連感醸し出してる人達は新参を牽制でもしてんのかって思うくらいうるさいw

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:04:15.44 ID:cDyTMkxP.net
つるむのは勝手だけどまわりに迷惑かけないでほしいね…

週末2つライブ行ったけどひとつの方はおばさん4人組が演奏中喋る喋る…
そのうちのひとりは目当て前にひたすらLINE…。もう1つのライブは後ろの女が連れの男に演奏中
「この曲知ってるー!やばー、かっこいいー!」とか
でかい声でしゃべりまくってて最悪だった。なんであんなでかい声で実況中継するんだよ…

どっちも対バンものだったけど自分もそのマナー悪いファンと同じバンドのファンだから
対バン相手のファンから見たらクソみたいなファンしかいないと思われてるんだろうな…とげんなりした
せめて人に迷惑かけずに自分はライブ楽しみたい…

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:04:28.39 ID:0ipr9U7z.net
対バンの時はマイルールとマナーの区別がつかない人とか、単純に迷惑な人とか、色々いるよね

ただ、目当てが終わったら即帰る人を批判する人に関してちょっと冷静になって欲しいなぁとも思う
遠方は大抵泊まりだし、近くなら関係ないけど、微妙な距離から来る人は切実に移動の問題があるから

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:46:35.68 ID:74t7y92A.net
あるところでは古参あるところでは新規なんだけど

新規に一言
できる限り空気読んで全体どんなノリなのか把握してから通ってほしい
若い子ならまだしも結構な年で自分とステージしか見えなくなってはしゃぎまくり迷惑かけてる人多数
ちゃんと段階ふんで常連になれば古参も優しい

古参に一言
まるで自分たちの貸し切りみたいに振る舞うのやめて
写真や動画撮るのに熱心でライブを楽しむのを忘れてません?
意外と後ろで見てる者には迷惑

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:33:16.95 ID:CbEjzI+s.net
うわぁ

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:40:33.46 ID:pCQOQmk9.net
周りを気にしすぎ
こーゆう人とは一緒にライブ行きたくないわ

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:23.55 ID:pWqnncPy.net
初めて今年大作戦に参戦してきたんだけど、ツイッターとかでよく見かけるあの丘に集まる事に意味がある!的なのの意味が参戦してみても良く分からなかった。
会場までの移動も大変だし、舞台から舞台も遠いし何であんなにみんな京都大作戦最高最高言ってるんだろう‥

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:27:13.55 ID:oMpoF4q6.net
京都大作戦は雰囲気的なものだと思ってる。周りがサイコーって褒めあげてるからいいみたいな。
出演バンドのファンというより、京都大作戦行ったんだぜ()みたいな人が多い気がする。特にTwitterとかでは。

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:11:25.19 ID:qSyGmBH1.net
ここ数年バイトでフジロックに行ってたのだけど今年は募集が掛からない
空き時間はライブ観られて交通費宿泊費負担してくれてに食事にTシャツも貰えてお得過ぎたもんな
去年は作業場所もグリーンステージ近くで最高だった
夏フェスはもう厳しいから秋以降のライブに備えて稼がなきゃ

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:36:18.91 ID:CzG7CQKD.net
バンドのツーマンとかいうやつ初めて行ったんだけど
「目当てってどっちですか?」って入り口の人に聞かれた
こんなん聞かれるの?糞ビビって久し振りにドュフwwって言ったわ

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:07:02.21 ID:UmtKWKDx.net
そのバンドのチケットの売れ方?とか調べるために
目当てのバンドどれか聞かれることあるよ
でも私もいつも「アッ…エット…○○です…」みたいになる

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:14:19.15 ID:jo+AihFf.net
>>655
喪には合わない気がして京都大作戦いったことない
疑問を感じつつ、実際いってみて、なお疑問を維持しつづける651は信頼できる人な気がするw
知らなかったけど、あの丘に集まることに〜ってそういう感じがまさに苦手
そういうのが好きな人には最高なんじゃないかな。

>>656
あれ、なんなんだろうね。あんまりすきなバンドが絡まないのでツイッターで見るわけじゃないけど、
他フェスで見かけるリアル大作戦Tの人って、行ったんだぜ、って感じが濃い。
デザインが濃いだけかもしれないけど。

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:15:44.10 ID:cDyTMkxP.net
普段バンドでしかやらない上にソロで似たような名前の苗字の他のソロの方がいたから
誰目当てか聞かれた時うろたえたことあるw
苗字にさん付けして答えたけどちゃんと目当てのほうに振り分けてもらえたか不安w

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:27:09.56 ID:CzG7CQKD.net
聞かれることあるんだ!ありがとう、なんか安心
やっぱ慌てるよねw
でもせっかくツーマンで仲良くやってるのに、どっちか選ぶのなんか申し訳ない気がするわ……

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:30:39.26 ID:qPhVFk4Y.net
前に両方ですって爽やかに答えてるお客さん見かけたことあるな
そういうのもアリなのかとちょっとびっくりした

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:07:48.37 ID:X7Qvrz/S.net
>>660
分かる!!
おまけに京都の夏は煉獄だしでチケ取る気になかなかなれない…
本命バンドとそれと並ぶ?ってくらい好きなバンドが同日
とかじゃないとなかなか行こうと思いきれない
主催がウェーイご用達でキッズ()の庭なイメージが強すぎるからな…
場所も不便なイメージだしぼっちには敷居が高いよ
行ってるレポとかバンドマン同士はほんと楽しそうでいいなぁと思うんだけどね

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:30:12.52 ID:RaXdJcPv.net
>>663
両方だとギャラ分配がノーカウントにされるって聞いたことがある

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:38:17.19 ID:k1zcDUPm.net
>>665
半々でギャラ分けるってこと?むしろしうでなければ差が生じることに驚き

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:23:24.88 ID:OLpMgMJR.net
友達がやってるバンドのライブによく行くけど
対バンが遠方からきたバンドだと
そっちの出番が終わるとファンがさーっと帰っちゃうこととかあって
「お互い礼儀として両方聞いた方がいい」とか教わったw

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:26:22.37 ID:OLpMgMJR.net
今、友達にLINEで確認したら
入り口でどちらを聞きにきたか確認して
ギャラを割り振る、で正解だとさ。

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:46:37.88 ID:J0Qy/Ovp.net
大作戦いったおれ私達()に腑に落ちた
10−FEETは大好きだけどなんか今ひとつあのフェスはあんまり行く気にならない
会場内のゴミでなくて会場外のゴミへ言及して欲しい
あの辺一体ゴミ箱みてーになってんじゃんよw
なのに最高とかどの口が言ってるの?
でもチケットは厳しくなったみたいだからそこは良かったと思う

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:03:27.99 ID:DN0Ddyg8.net
>>668
ありがとう。なんか申し訳ないから今度から両方好きって言うわ

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:42:21.26 ID:nr4N5Kor.net
>>655-656
フジロックのような選民意識というか、行くことに意味があるとか苗場に帰ってきたとか、ああいうノリと同じことしたいんだと思う
私は大作戦は行かないしフジにたまに行くだけだから、あんまりそういう意識ないけど

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:18:58.62 ID:R11Pi9UP.net
何が何でも行くバンドみたいなのが2組いるんだけどめちゃくちゃライブの日程がかぶる…
フェスでも同じ時間にぶつけられるしどっちを取るか毎回悩んで結局どっちとっても後悔する。体が2つほしい…

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:29:05.46 ID:bkgvGAsq.net
追ってるバンドが複数だと大変だね
私も好きなバンドのフロントマンが複数掛け持ちしてて、実質全稼働のいまだかつてない夏だから(っていうとなんのバンドかバレそう)嬉しいけど追うのが大変

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:22:30.70 ID:euq2hXQW.net
>>672
あるある!
対バンしてくれたら天国なのに…って思うよね
ほんと体が2つ欲しい、お金も

大作戦かき氷の写真見てたらめっちゃ羨ましくなった
ぼっちだと食べ切れませんね ハハ…いいんだ祭に参加したいんじゃなくてライブが見たいんだ
と自分に言い聞かせる

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:31:04.14 ID:jRBfsaX0.net
大作戦行ってきた!
体力が続く限り行き続けたいな〜

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:51:30.27 ID:Gsvt60CU.net
私も大作戦行ってきた
ステージ同士が遠すぎて移動大変だね
トレジャーの方が近くて楽
お客さんも若いからウェーイなノリが多かったな
でも何だかんだ楽しめた!

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:09:11.68 ID:+nnPMZRS.net
>>673
一緒の人かも…!と思ったらフロントマンか
私が追ってるのはギタリストなんだけど同じパターンで辛いわ
新しく参加したバンドは客層も本人のノリも今までと違い過ぎてライブ行くたび新鮮な体験をさせて貰ってる

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:57:02.74 ID:TtQNjY9L.net
好きなバンドがこれからの時期フェスに結構出るんだけど、ライブはいつも1人で見にいってて一緒に行く人がいないのが辛い
ここで1人でも行ってる人結構いるけど、自分は歳のせいか普段のテンション低いからかなかなか1人でまでは...と思ってしまう

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:41:50.45 ID:etWhzgqG.net
バンドマンてすご〜くモテるらしいよ。

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:11:17.47 ID:sKa/ZvyQ.net
>>678気にしないで楽しめば良いよ
私は38歳だけど、一人でフェスもライブも行ってるよ
周りは誰も私なんて見てないし

確かに待ってる間は少し気まずいけど、始まってしまえば関係ないよ
みんなステージしか見てないよ

フェスも、一人参加の人が多いから気にならないよ

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:03:26.73 ID:CpV44x/a.net
むしろ一人に慣れすぎて
もう誰か誘うのが面倒

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:25:50.42 ID:6AY4/VUW.net
一人は柵無くライブを楽しめるから楽だわ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:36:08.51 ID:0nM5VcPY.net
指定でチケット譲った人と一緒に見る羽目になるとかなり疲れる
謎に気を使うし指定だから動けないしでコミュ障炸裂するからつらい
1人で見るのが1番だわ…

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:40:48.88 ID:muFn7AFW.net
一人が一番!!とは思ってたんだけど
行こうと思ってる野外フェスの「バーベキューコーナーが…」とか「キャンプサイトが…」とか見ると、友達とワイワイしながら楽しむのもありだなーと思っちゃうよね

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:17:54.17 ID:nHgXIF1T.net
いつもぼっちなんだけど、たまたま人とフェスに行くことがあって、食べ物を買うときに複数の出店に同時に並ぶことが出来るから便利だと思った。

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:56:44.80 ID:jdfgijnE.net
フェスとかライブ後はツイッターのフォロワーさんと合流することあるけど、見るときは基本的に1人だわ

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:02:34.32 ID:oGuKlPb1.net
ツイッターのテンションと現実が違いすぎるからフォロワーの人が遠回しに会いませんか?
的な雰囲気出してくるのが嫌すぎるwなんでみんな会いたいのかなあと思う
自分がおかしいのはわかってるんだけどいつもどうにかこうにかかわしてるけど
かわすのも面倒になってきた

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:03:55.73 ID:9AaiBKAh.net
知人友人いる人が羨ましいと思ったのって取りにくいチケットが回ってきやすい時だな
あとはたまにしかないけどメンバーのDJイベントとかあった時も

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:56:11.42 ID:Md9NGlM3.net
舞台もおkかな
今日コント番組のLIFEのイベントで生コント見てきた
生ウッチャン見れて感動した。アドリブ入れまくってたしお客さんも巻き込んでてすごい楽しかった

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:59:54.75 ID:nHgXIF1T.net
私は東京03のコントライブ見てきた。
ツアー初日だったんだけど、とっても楽しかった!

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:00:29.41 ID:52SLnyad.net
03のライブいいなー
前は行ってたけど、チケ取りにくくなったのと
ジワジワ値上げして行かなくなっちゃった

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:22:39.90 ID:wlv/fujR.net
>>691
最近取りにくいよね。
平日しか取れない。
前みたいに気軽に行けたらいいんだけどね。

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:00:50.65 ID:KQcszP2k.net
>>689
いいなー!公式LINEチェックしてるけどそんなイベントあってたとは知らなかった
キャストだれが来てたか気になる

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:38:09.20 ID:lABLRYUR.net
★東証一部上場企業(株)アミューズ【4301】★
企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽!! 30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!★

◆事件の概要◆

2011年5月上旬開始

2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害女性を脅迫

同日午後 福山、アミューズ社員、さらにアミューズ会長大里洋吉も同席し4時間に及ぶ犯罪隠ぺい対策社内会議を開く

2012年6月14日 午後4時○○分 
【アミューズ社員 山科(ヤマシナ)】が同部署の女性社員とゲラゲラと談笑しながら応対し非常に失礼な態度をとっている

被害女性との応対後都合が悪くなった山科は
同部署の社員に「次回俺が(被害女性の名前)から指名されたら席をはずしていると伝えて」と依頼

『主な犯罪共犯者』 【 川島カヨ(放送作家)】
アミューズ幹部 市毛るみ子(オーディションで福山を見いだした人物) 他に五十嵐正子らアミューズ役員社員

★アミューズは 【 五十嵐正子(マサコ)!  40歳代後半の中堅社員】 が
被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた重大なコンプライアンス違反を隠蔽★
★五十嵐は多くの業界人に情報を売買し多額の利益を得ていることも判明★●個人情報保護法 17条に該当する違反●

★福山や市毛は被害女性に犯罪の経緯の説明や謝罪をしないまま被害女性に泣き寝入りをさせ犯罪をこのまま有耶無耶にする思惑である★

福山は共犯者と盗撮見ながら被害女性の裸をゲラゲラと笑い
【小原信治(テレビ朝日系列ミュージックステーション放送作家)】らと被害女性の盗撮写真を共有している

小原は「ネットに盗撮画像をアップしていないんだから別にいいだろ」とほざく
【 盗撮写真には被害女性の 「女性器」 がはっきり写っており 福山や小原は他の芸能関係者にも転売している!】

現在のところ福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない)福山は罪悪感が全くなし!

福山は「多勢に無勢 集団でやっているから絶対に逮捕されない」と余裕の表情を見せる

★被害女性が被害届等の手続きをしていないため
福山雅治の犯罪は公になっておらずアミューズは上手く隠し通せている!★

◆犯罪隠蔽が目的の結婚に至った経緯◆

★福山は犯罪が発覚することを恐れ 【 2015年9月中旬 】吹石に弱みを握られていることも手伝って
VTR出演だったMステスペシャル収録後 福山のファンであり関東連合と関係が深い吹石一恵と結婚を決意★
★犯罪が公になりそうな気配を感じた吹石は福山に
「結婚に同意してもらえれば知人に揉み消し隠蔽させる」
という交換条件を持ち掛け福山は保身のため条件をのんだ★

◆犯罪の趣旨◆
被害女性を集団で追い詰める嫌がらせという名の犯罪(集団リンチ)
◆福山と吹石の現況◆
福山と吹石は小原や荘口彰久(元ニッポン放送アナ)らに犯罪を口外しないように口止め料を支払っている!!
一方アミューズは天下りの公安関係者を自社に招き入れ福山と吹石を逮捕させないために万全の対策をたてている!!
★【アミューズ社員山科】が
被害女性に「被害届を出すな!」と脅迫
よって福山の犯罪は世に明るみになっていない!★

★福山が犯罪をやっていることを知らずにCM起用しているスポンサー企業★
資生堂   アサヒビール キユーピー  ダンロップ トヨタ自動車
毎週土曜日午後2時 TOKYO FM 「福山雅治の福のラジオ」ラジオ番組提供スポンサー  キユーピー ダンロップ ニトリ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:43:53.66 ID:FgmxA9h9.net
Suck a Stew Dryのツアーファイナルに行ってくる!
ほぼ無名だから書き込むの迷ったけどずっと楽しみにしてたんだ!

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:50:46.57 ID:lABLRYUR.net
★2012年3月20日にアミューズ内で会議をした際に議題にあげられた
福山が被害女性を脅迫した内容文★

「俺は男だししたいことはしたいから可愛い娘を抱くよ恋愛も楽しむし結婚もする

〜中略〜

だけどお前が恋愛したり他の男と仲良くしたりするのは許さない!
お前を酷い目にあわせるよ!」

会議中にアミューズ会長大里の
「相手は素人だぞ!!」の怒号が響く

福山はデビュー以来多くの事件やトラブル(主に女性関係)を起こしてきたがすべて世にでていない!

すべて市毛や今年4月にくも膜下出血で急死した三本木が揉み消してきた

現在は被害女性は被害届を出したり訴訟を提起していないので福山の犯罪は世にでていない!

しかし被害女性が何かしらの行動にでたら間違いなくアミューズから被害女性は消されるだろう

過去に福山から被害を受けた人物が不審死を遂げている

アミューズは"ヒット商品"である「福山雅治」のイメージを守るためならどんな手段を使ってでも守りとおす企業である!

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:08:33.38 ID:a//gWU9V.net
>>693
今のレギュラーメンバーの羊さん以外全員だったよ
90分だったからコントも結構たくさん見れた。自分は昼公演行ったんだけど
夜公演はカメラ入ってたらしいからテレビで放送される可能性あると思うよー

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:04:05.22 ID:wAVttghV.net
>>695
全然無名じゃないw
楽しんできてねー

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:31:51.73 ID:tE/BQ1bP.net
明日からロクロク2日行ってくる
アコギブー楽しみだしミスチル初めてだしなによりキュウソが
このラインナップの中にいるのがすごいドキドキする

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:02:34.56 ID:jO4qhXAj.net
>>698
知ってる人がいて嬉しい!

会場もステージも広いし、照明も凝ってていつもと違う感じだった。
久しぶりの曲や弾き語りもあって楽しかった。

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 05:27:45.31 ID:AE/jRQGw.net
>>699
私日曜いきます
チルヲタだけどスピッツもキュウソも好きだから楽しみ

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:09:44.70 ID:6YsRus4e.net
ロックロックいいなぁ!
ミスチルとスピッツ観れるなんて羨ましい

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:18:59.75 ID:bN4RBxNX.net
雨のデッドポップに来てます

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:49:19.61 ID:Rogt5XJc.net
>>703
雨だとどんな感じですかw

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:26:08.50 ID:TpEwbMwa.net
最悪です

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:10:59.92 ID:GbcjybiD.net
私もデッドポップきてる
ようやくやんだ?って感じだけど
雨に打たれ続けるのはとてもキツイと初めて知ったわ
来年からはテント作って欲しいな

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:35:26.94 ID:iEcSsfvZ.net
雨の野外ってテンション下がる
先月OYZ NO YAONに行った時、到着したらザザ降りで帰りたい…と思った
でもオヤジ達が元気でだんだん止んできたから結果オーライだったけど

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:16:42.52 ID:MxG3VX60.net
ロックロック初日行ってきた
アコギブーのゆるさやばかったwスピッツは曲数アリーナだからか多かった、うれしい
ラッドファン多かったな、今日は。ラッドもひさびさライブ見られてツインドラムかっこよかった!オカモトズも最高だった
アリーナでもゆるさは残しつつ、各バンドめっちゃ盛り上がってたし楽しかったなー

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:11:30.24 ID:xcUUGv2T.net
ぼっち参戦だったけど行ってきたよ〜
並ぶ時は凄く寂しかったけど帰りはそれを忘れるぐらい楽しかった!

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:11:45.72 ID:32FfluWL.net
イエモンたまアリ行ってきた
グラム期の曲が好きなのでエジアンボーイとSUCK〜とホテル宇宙船が聞けて感無量…
10日は行けないけどまだ興奮して寝れない!

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 07:12:09.11 ID:0u6sLYCs.net
イエモンのたまアリ羨ましい
地方公演には行ったけど都市公演はチケット諦めたから…
経済力つけて全部行けるくらいになりたいな〜

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 07:45:04.21 ID:XkzhlNQG.net
>>

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:05:16.58 ID:7olcOc05.net
最近ドリンク代600円のところあるね
かと言えばソフトドリンクだと300円のところもあって良心的だな

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:59:12.81 ID:wGUwyNZX.net
磔磔600円だっけ、関西遠征すると600円増えてる気がする
そのうちZEPPとかも値上がりしそう

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:38:23.56 ID:4N6jA1AD.net
Zeppはネックホルダーとかつけてくれるから600円でも許せるけど、紙コップでドリンク出すところが600円だと腑に落ちない。
500円でもクアトロみたいに量少ないところもあれば、缶や瓶で出してくれる良心的なところもあるのにね。

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:08:14.95 ID:Qxe3lwPk.net
小さいハコだけど、東京だとラママが随分前から600円、
乙やフェーズグループも600円。

100円しか違わないのに500円と比べるとものすごく高い気がしてしまう。

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:31:06.69 ID:gejxrC53.net
増税あったし仕方ないけどその100円が積もり積もるからね…
ドリンクしょぼいと入場料的なもんだとわかってはいても萎えるね

酒選択することもあるけどたいして好きじゃないから余計に高いなーって意識働くってのもあるなー
ビール嫌いだし

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:34:23.86 ID:mrv0wYnW.net
>>716
ラママって何回か行ったら1ドリンクただになるんだったっけ?
勘違いならすみません

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:23:05.91 ID:1d/TGRjC.net
なんばハッチは500円でペットボトルなので嬉しい

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:50:41.09 ID:yMJD6vsT.net
ペットボトルを帰りにもらえるのが一番いいな
一番困るのは入る時に取ってくださいと言われるとこ
ライブ前に飲むとトイレ行きたくなるし置く場所もないし…
いりませんと言って貰わない時もあるけどモヤる

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:51:46.67 ID:cRC5HkhB.net
ロックロックし2日目行ってきた
まさかのミスチルがトップバッターでたまげた
2番目のキュウソが「出順考えたの誰やねんスピッツか!宇宙一出にくいやんけ!」って叫んでて会場爆笑
モンパチは「ミスチルのあとは大変ですがスピッツの前もなかなかヤバイですよ」
スピッツはいつも通り淡々とかっこよかった
メンツ豪華すぎて5年分の運使い切った気がする
とっても楽しかった

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:59:33.85 ID:yvm/WLDG.net
地方だけど、ソフトドリンク300円だったのを2杯で500円にしたとこがあったなー
そんなに飲めないっつうのw

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:01:10.19 ID:+OGHRbke.net
ロクロク自分も行った!
キュウソ好きだからトップバッターじゃなかったらそれはそれで緊張するなーと
思ったらまさかのミスチル後で始まるまですげードキドキした
でも始まったら隣のミスチル好きのカップルとか笑ってたしアウェーって感じもそんななくてほっとした
マサムネさんにキュウソはファミリーって言ってもらえて嬉しかったなー
自分の好きなバンドと好きなバンドが繋がってくれてなんかめちゃくちゃ嬉しい

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:32:50.76 ID:0nedhGKw.net
ロクロクいってきた!
まさかのミスチル一番手で気持ちの準備がw
でも風邪引いた声じゃなくてよかったよ
スピッツもキュウソもモンパチもすごくかっこよかった
豪華な一日だったー!

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:56:58.25 ID:hTr8wCK9.net
ロクロク私も行ったよーすごく楽しかった野音のceroも聴きたかったなあ

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:23:42.15 ID:Qxe3lwPk.net
>>718
ラママは600円払う
→100円×6のスタンプが押せる紙を一枚もらう
→ドリンクの値段によってスタンプ押す
600円のアルコールなら6個全部押すし、
400円(だったかな?)なら4個押して2個余る。それに不足分を足して使う事は出来る。

乙はライブチケット3枚集まると1杯ドリンクと交換出来る(裏に記し付けるからチケットは返ってくる)

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:32:07.48 ID:mrv0wYnW.net
>>726
そういうシステムでしたか、どうもありがとう
磔磔は初めて行った時入り口にペットボトルがならんででビックリしたよ
中で注文とってくれる事もあるよね
あと今度対バンするバンドが好きでキュウソ観るの楽しみになってきたわ
ファン層若そうだね

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:55:57.92 ID:paLpleRE.net
>>727
全然関係ないけど
一行目が右京さんで再生された

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:26:18.35 ID:PUUzDrla.net
>>728
相棒ほとんど知らないけど、もうライブハウスのドリンク事情を気にする右京さんとしかw

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:04:46.46 ID:jeDg79FL.net
日曜日ReNYで人間椅子見てきた
新旧セトリでめちゃくちゃよかった
箱の床がやたら揺れるとか動線が悪いって評判聞いてたけどそれほどでもなかった

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:59:47.16 ID:cs2pnd7J.net
頻繁にライブやってるバンドが好きなんだけどしばらくライブなくて久々に近々ライブがある
楽しみ過ぎて仕方がない
倒れたりはしない程度で体調不良だから後ろで見る事になるけど、もうそのバンドのライブないと生きていけない位好きだ
もう一つ大昔から好きなバンドとライブの日が被らないようにといつも思ってる

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:43:31.07 ID:w5BSAdc7.net
ヒステリックパニックというバンドに最近はまった!
去年ごろ友達に勧められて音源だけ聞いてたんだけど、ライブに行ったらすごい楽しくて行けるだけ行こうと思った
ボーカルが緑色の髪の毛でかなりの巨漢なんだけど、おしゃれなセイウチさんみたいで可愛く見えてきて困ってる

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:30:56.99 ID:1SjGzO8L.net
ツアー決まって交通チケット宿泊ざっと計算して10万飛ぶわ、、

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:11:15.99 ID:iG/KUaqN.net
>>732
ここでヒスパニの名前見るとは思わなかった‥
ライブ楽しいよね
ノリが若いからおばさんにはちょっとしんどい時もあるけどw

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:40:13.92 ID:4bgYFzHc.net
清竜人25行ってきた
TV出てから若い非ドルオタっぽい人が増えててちょっと戸惑いつつも、振りコピとコールはやめないぜ

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:40:49.26 ID:efK0bfX4.net
ロックのほそ道行ってきた
はるばる秋田まで来て良かったー、めっちゃ盛り上がった!
モンパチも城ホールより断然お客さん熱かったしフジも恋する凡人カバーするしスペアザで
キヨサクコラボ曲やるしスピッツも盛り上がったし最高すぎた…
夏イベで興味ないバンドの時地蔵な人多いと寂しかったりするけどそういうのほぼなくみんな盛り上がってて
スピッツも今日のお客さん熱い!って言うくらい熱かった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:52:41.04 ID:7wVwYZ/y.net
>>736
レポありがとう!
ロックロックはハッチに行ったけど個人的には細道の方が魅力的だわ
フジの凡人聴きたかったなぁ
家で音楽の日で中継しないか待ってたけど録画だったw

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:59:35.53 ID:efK0bfX4.net
>>737
テレビで演奏してるスピッツを向こうのスピッツって言ってたw
城ホールも行ったんだけど本当今日は城ホールだけじゃなくて過去のほそ道や夏イベと
比べてもお客さんがみんな熱かったから余計楽しかったよ!

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/17(日) 19:25:52.02 ID:5x1sOosz.net
>>735
清竜人25いいよね
地方だからめったに行けないけど
今日のテレ朝夏祭りは生中継で見れてよかった
楽しかったけど女子アナに浮気してて笑った

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/17(日) 21:09:31.67 ID:Qfn1xr5b.net
BUMPファイナル行ってきた
散々ディスられてるの見てたからこういう感じかーと覚悟して挑めたからある意味良かった
曲間長いしウェーブの時間も長いしとにかく間が長いのに曲数が少なくてドームやスタジアムで
やる意味あったのかな?と思った
もっとタイトに出来るならしてほしいなー、アルバム曲良かったのもあったのに

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:32:44.79 ID:lC5zjwM/.net
自分も日産いってきた
MCちょっと長いなって思った
でも、楽しかったよ
見映えも綺麗だし

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 08:04:04.91 ID:FiTshxxY.net
でかい箱でやるライブはチケットが取れるか席はどの辺か気になって疲れるし
小箱のライブは人間関係疲れるし
どうしたらいいものか

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 08:46:36.89 ID:YXZJbkVh.net
いつも小箱でやってる人達のライブ見に行ってて派閥みたいなのあるしTwitter繋がりのグループが出来てるしぼっちにはちょっとキツイ
知人もやたらと仲間作りたがってて面倒だから会った時挨拶しかしてない
自分より一回り若い子達がファン層なのと繋がりとか面倒だからぼっちは気楽でもある
ただ取れなかったチケットが回ってくるとか一人で行きにくいイベントに行ける点では少しだけ羨ましいかな

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:15:06.93 ID:or/zEsP+.net
明日仕事終わったらフジロックだーーー!

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:40:16.66 ID:T1kslECV.net
う、うらやま、、、
楽しんできて!!!

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:46:26.99 ID:akDDrcZL.net
いいねー!楽しんできて!

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:04:18.27 ID:jXxRlrea.net
いいなー!!
死ぬまでに一度行きたいフジロック
楽しんどいでね

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:25:09.07 ID:ZZK4MmWn.net
もうフジロックかー!楽しんできて!

自分は新木場サンセット2日間行ってきた
清水ミチコとシロップとすげえラインナップだったw
シロップは10数年ぶりに見たけど五十嵐さんが歌ってるってだけでなんとも言えない感動があった…良かった…

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:00:18.98 ID:gpOEMIMQ.net
イエモン福岡行ってきた
ライブが良かったのは言うまでもないけど、いつもはぎゅうぎゅうのライブハウスやら夏フェスやらでアリーナクラスは10年ぶりくらいで快適さにビックリした
椅子があるー!待ち時間もライブ中もクーラーが効いてる!
隣と空間があって踊っても当たらない!
歳とった自分にはすごい快適さを痛感した

そして周りの年齢層が同じくらいの人達が多く、なんか落ち着く〜w

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:07:24.77 ID:lXgH/X19.net
雨降らないといいね

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:01.50 ID:y69g4EAS.net
がいじん&タトちゃんってどっかの頭ゆるいヤツ知らない グループのライブに参戦とかTwitterで呟いてた

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:19:53.33 ID:5GGea1YQ.net
今日からフジに行ってきます。雨なのかな、荷物がまだ決まらない。
>>749
本スレは疲れたとか暑いとかが多いんだけど
アリーナクラスは座席があって荷物おけて(座れることはメインではないw)
隣と空間あるだけ楽なのにね。同じ考えの人がいて安心したよ。

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:27:44.20 ID:Na8P8hbH.net
アメトーークで夏フェス芸人やるね
まぁあんまり期待せず見てみる

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:28:04.06 ID:pDM/diiW.net
アメトーク楽しみなんだけどなぜIMALUが……
芸ないのにふてぶてしいから画面にいるだけで不快

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:16:40.30 ID:Bde2pndY.net
イマルはDJもやってるからでは?
それプラス喋りも出来なくはないからそこまで違和感はない。

個人的にはフェス出演はもちろん、
フード出店していてどちらの側からも語れる
ダイノジが出ないのが不思議。
特にファンではないけど出演者、出店、客、音楽好き等で喋りも出来るであろう人なんて
そうそういないだろうし。

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:33:39.42 ID:SkSHAwR+.net
>>754
いまるは前にCDJでレポーターみたいなのしてるの見かけたな
何か音楽番組持ってたりしてたんじゃないの?

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:36:55.47 ID:SKIh4BLS.net
楽器持って参戦ってアウトだと思うんだけど、最近はアリなの?
バンドマンがパーソナリティーを務めてるラジオで、「手製の楽器で参戦しました」ってメッセージを取り上げてて引いてしまった

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:50:28.80 ID:HpsSQLXP.net
もちろん見る人の笑いのツボによるんだろうけど、
ダイノジは面白くない上に上から目線であんまり好きじゃないから
出なくていいや
前にニコニコ生放送のロックイベントとかに出てきてうざかった

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:12:46.17 ID:2zjyX0WZ.net
私の追ってるバンドのフロントマンのツアーにも最近ダイノジがついてまわってて、正直複雑…

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:28:21.73 ID:tqChKtoo.net
Perfume芸人の時も対して喋れてなかったし大谷いらんわ
音楽通ぽく話してる割にゲストのことさほど知らなかったりっての
多いからフェス知識もそんななさそう

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:56:35.94 ID:2FZL6YBG.net
>>757
海外ではあるみたいだけどね
タンバリンとか…
手製の楽器って何だろうw

新木場サンセット楽しかったー!

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:28:31.96 ID:N+Mnaxks.net
鳴り物持参歓迎!って野外ライブとかであるよ

ジャグバンド系やニューオリンズ系ミュージシャンなど

ジャンベやカホーン持ち運びは大変やろけどw
タンバリン、笛、お手製ならシェイカー、ウォッシュボードなど
まさか親指ピアノとか…

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:51:21.74 ID:FSgFqhDZ.net
>>762
サカキマンゴーか
フェスで一度だけ見たけど話が面白かったな

ジャグバンド系やそういう雰囲気なら鳴り物有りも楽しそうだけど、よくある邦ロックメインみたいなフェスだと微妙だなぁ

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:23.12 ID:xPl1Avcr.net
昔好きなバンドにプロっぽいカスタネット持ってきてリズム取ってる子いたんだけど、運営側からなのかやめて下さいって言われてたw
よく家から持ってきて叩く気になるよなあ。

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:24:13.14 ID:lX5jV19U.net
しっかりした所で良かったね
明らかに迷惑行為してるのに運営側がスルーだと萎えるし、笑えないw
トラブりたくないから自分から注意はしないけど

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:30:11.71 ID:itsySZEP.net
アメトークの夏フェス芸人面白かった。
あるある過ぎてもう。

お気に入りのTシャツが、すぐ毛玉になるんだよね。
色んな色だし。
みんなも予備に複数買ってる?

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:09:05.00 ID:aitkyVeR.net
高野豆腐わかりすぎて笑った

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/23(土) 23:56:47.89 ID:NoZ6u/fk.net
靴紐のくだりは夏フェス芸人全員で輪作って再現してくれたら完璧だった

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:27:49.73 ID:WjedCeU3.net
靴紐はあるあるだなーと思った、コケたりしても壁作るよね
スカダンとかツーステとか踊り出す集団とかそういう再現やってほしかったけど
フジロックとかはそういうノリではないのかな

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 09:37:04.24 ID:34Q3X2Wc.net
来週末apbankfesなんだけどチケット投げ売りされまくってて盛り上がるのか不安ww
好きなバンド一組しか来ないしメインの人達は全然聞かないんだけど
近場だし18000円のチケットが4000円で買えたからとりあえず行ってくる

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:02:58.19 ID:UqYkAzhO.net
>>770
そうなんだ、意外
メンツ的に客層はミスチルファンが主でミスチル以外はあまり興味ないって感じなのかな?
まぁ若手見るなら小さい箱でチケ取れるし大御所見たいなら金かけてワンマン行くしって所だろうか
若干思想色が滲んでる印象ではあるけど

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:16:21.69 ID:OOwLiJ61.net
>>771
場所が石巻でアクセス悪すぎるのに、日帰りしにくいタイムテーブルかつ、ホテルが全くないのがね…
行きたくても諦める人も結構いるよ

あと面子が微妙とも言われるけど、フェスは普段聞かないアーティストにあえるのも醍醐味だし、何より四年ぶりのapなので、私は凄く楽しみ

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:09:02.41 ID:CLXBERUv.net
スピッツのライブ、一緒に行く人がいないしまあいいかーと無関心になって、はや20年以上。
で、今回誘ってもらって、単独じゃないけど新木場でのライブ観られた。
もう素敵すぎる!今さらながら人生観変わったわ。
20年間何してたんだ私は...
歌も演奏も安定しまくり。
マサムネさんは声量はもちろん、ベテランにありがちなコブシ回したり変なタメを作るということも全くなく、本当に素晴らしい。

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:27:16.35 ID:Cy80cV/T.net
>>773
スピッツはいいよね。
崩した歌い方もしないし、声も変わらず綺麗だし。

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:33:17.93 ID:O/hcFshJ.net
夏も行ったけどツアー行くけど楽しみだ、アルバムももうすぐだし
今年夏のゲストが結構スピッツカバーしててみんなそれぞれ良かったけど
キー下げてる人多いしアラフィフでずっとあの声保ってるスピッツすごいとあらためて思った

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 17:53:12.98 ID:JLbmdHo/.net
自分もスピッツ楽しみで仕方ない
あと二日でアルバム聴けるかと思うと動悸がする
体力なくて8月はほとんどライブ行かないから家でスピッツ聴きこんどく

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:00:17.42 ID:CLXBERUv.net
ツアーのチケット申し込み出遅れた。
もう一般販売しかないよー。
発売日は絶対秒殺だ...
ライブ行った人はレポよろしくお願いします。
アルバムはここ10年ぐらいずっとレンタルしてたけど今回は買う!

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:05:11.46 ID:sXuQ7hIq.net
チケットの事あまり書いちゃダメだろうけど今回FCでも取れなかった人多いみたいなんだよね
あまりに行けない人が多いとアリーナやると思うから自分も楽しみにしてる

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/24(日) 20:56:02.72 ID:BvnhqbUt.net
ミスチルはファンクラブでもスタジアム落選したよ…
スピッツはライブバンドだよなぁ、いつライブ見ても本当に素晴らしいと思う

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:37:45.48 ID:HBn9S1uc.net
BUCK-TICKツアー今から楽しみだ!

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:12:59.56 ID:hYLKLmoU.net
週末はスサシとwiennersだー
激しいライブになりそう

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:31:05.77 ID:IkoJllDD.net
>>780
自分は大阪地元でしかも誕生日ライブだから今から楽しみだ!

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:48:07.30 ID:B9I51S6Y.net
>>782
誕生日ライブいいね!絶対いい日になるよ!
BUCK-TICK大御所なのにコンスタントにアルバム出すしツアーも地方回ってくれるからほんと最高

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:49:43.01 ID:qvI9BnHN.net
>>782
まさか行く人がいるとは!
おめでとう、熱い誕生日になるね!
スサシは初めてだけどいい具合にゴチャっとした勢いの曲ばかりで楽しそう
wienners大好きだからJustica4Tシャツで参戦するよ

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 19:50:45.78 ID:qvI9BnHN.net
>>784
ミスった
バクチクの方か!
でも誕生日ライブはいい思い出になりそう〜

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:24:21.12 ID:dgBR0dPN.net
スレチかもしれないけど、クラブに行ったことある人いる?
音楽聴きながらユラ〜っとお酒飲むのが幸せなんだけど、ライブやフェスはたまにしかないので物足りない・・・

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:53:14.63 ID:8hwbsaNB.net
>>786
若い頃は好きなミュージシャンが回す時とかDJさんの回す音楽自体が好みで何度か行ったよ
もう年齢的に朝までは無理だし行かないけど

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:30:51.60 ID:CQbAWuRI.net
バクチクなんて今時雨上がりの蛍原くらいしか聞いてないんじゃないの?wダサw

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:31:18.23 ID:/q4Lcjan.net
いやバクチクさんはダサくないで
おっさんなのに新しい事をちゃんと取り込んでる感じするよ何より上手いしステージングが

今日イエモン行ってきた、楽しかったけど
客層が…曲中に平気で喋るやつとかいるし
メジャーって絶対そういう層がいるし、ホールで席有自体やっぱ合わないから次はもういいかな
吉井さんの声はつやっつやですごいと思った

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:59:28.36 ID:8BwLX/kw.net
そういう曲中に喋るのはメジャーがどうこうとかじゃないかと
ただ単に座席周りの運が悪かったとしか言えない
メジャーだろうがマイナーだろうがマナーの問題だと思うけど、まぁ合わないなら仕方ないね

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:18:41.12 ID:LEnO/xec.net
フジロック三日間通し参加で月曜に帰ってきたけど、疲れ過ぎて火曜日もずっと寝てた
体力ないんで見たいの全部は無理だったけど概ね満足
大自然大音量のシガーロス、ゴヴィンダ大合唱のクーラ、大盛り上がりのコンブリオ
来年の為に体力作りと貯金するわ

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 03:07:43.75 ID:BWPohHbb.net
>>791お疲れ様ー!!フジ本当羨ましいわー!三日間通しすごい!
友達と行ったの?私ぼっちだからキャンプが難でフジはハードル高くて無理なんだけど一生に一度は行ってみたい

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 06:00:34.01 ID:3PlYrJS7.net
>>791
お疲れ様!フジ行きたかった。
sns見ても、皆さん楽しそうで楽しそうで。
ぼっちはハードル高い。
家城さんにビールおごってもらった人がいて、なんてラッキーな。

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:41:57.28 ID:JmUfg1/V.net
>>773
私も初めて観た時は、めちゃくちゃ感動したのを思い出した
それ以来病みつきにw

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:11:49.05 ID:x8bOpFDh.net
>>789
おつかれ!私も今月イエモン行ったよ
自分の周りは開演前にパシャパシャ写メ撮ってるアホ多くて引いた…思いっきり撮影禁止ってプラカード持ったスタッフいるのに…
ライブ自体は最高だったけどね!

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:19:53.96 ID:LEnO/xec.net
>>792-793
とても疲れた!さすがに30過ぎてるのでキャンプで参加は無理だよ
初めての時はオフィシャルツアーの女性のみ大部屋で雑魚寝で、今回は友達とペンションの3人部屋をとった
フェスは基本的に現地で別行動して適当に落ち合うので1人でフラフラ移動してご飯食べてライブ見て、夜に合流だった
年齢高めな人もぼっち行動多めだから、また見たいメンツが決まったら1人でも行くつもり

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:35:20.99 ID:yatiCHW/.net
9/3、川崎のBAY CAMPか大阪のOTODAMAか迷ってる
東京住みだからBAY CAMPの方がコスト安いけど、OTDAMAの出演者がツボなのとフェスの快適さで悩む
同じような人いませんか?

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:15:52.30 ID:y4M2notP.net
ベイキャンプは立地もいいんだけどテントでいつぞやか夜中に大雨が降り注いだよね
それ思うとなー。。

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:01:39.61 ID:QdVkU8nb.net
初恋の嵐行ってくる!
ゲストボーカルも楽しみ。

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:11:14.05 ID:P+CM6AMQ.net
ユニコーンの阿部50祭に行ってくる。
東北に行くの初めてだから楽しみだ。

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:18:28.94 ID:vjRyCMhs.net
東北、梅雨明けしたばっかりで暑いから気をつけてね
楽しできてね

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:31:45.36 ID:P+CM6AMQ.net
>>801
ありがとう!暑いんだね。
急いで仕度して出てきたから天候を調べるのもすっかり忘れてたよ。
楽しんでくるよー。

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/31(日) 14:06:06.56 ID:1mCqjpSJ.net
昨日のap石巻暑すぎてわろた
だけど湿気を感じなくて不快な暑さじゃなかった

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:33:29.75 ID:y3Ob2Ysk.net
apbankfes暑かったけど雰囲気も良いし楽しかった
個人的には金子ノブアキがベストアクト
周りで見てた人たちほとんどがソロは聞いたことないって感じだったけど
終わった後にかっこいいって盛り上がってて嬉しかった
なかなか東北でライブ見れないから本当に幸せな時間だったよ

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:19:12.51 ID:7oYN4jdk.net
阿部50祭り、2日間行ったけど楽しかったー!
山形まで来て良かった。
美味しいもの色々食べたし本当に楽しかった。

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/01(月) 10:49:58.68 ID:vlHv1hFL.net
ライブめっちゃ楽しかったー!
でも、終演後にライブに来てたフォロワさんから飲みに誘われたけど翌日の仕事が気がかりで断ったら「楽しむ気がない人が来ると空気が悪くなる」みたいな事を呟かれててなんかショック
せっかく楽しい気分だったのに

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:35:05.37 ID:4MEENTuv.net
>>806
気にすんな

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:01:49.26 ID:jEyiJjmr.net
>>806
見えるようにそんな嫌味を言う方がどうかしてると思うよ
気にしない気にしない

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:58:28.04 ID:ZhGYsbcB.net
その人はライブじゃなくて人付き合いつうか飲みが大事なんだろうなぁー
ライブが楽しけりゃいいんだよ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:19:28.84 ID:vlHv1hFL.net
802です、ありがとう
ライブ友達って一緒に盛上がれたり情報交換できるのはいいけど、人間関係のあれこれが生じてくると面倒だね
ライブの為に働いてるけど、アラサー社会人だからライブ最優先で生きてるわけでもないしな
温度差が生じるのはどうしようもない

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:15:17.19 ID:8MH8AqZv.net
>>806
そんな書き方されたら誰だってすごい嫌な気持ちになるよね!
でも嫌な気持ちになったのはきっとあなただけじゃないはずだよ
他の人も私のこと?俺のこと?って思うよ、そんなん見たら…

今週乗り切ればロッキンだ!
天気どうかなぁ…

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:39:38.15 ID:gfFlSaiq.net
>>804
私も3日間行ってきた!
bank bandとコラボのアーティストもよかったけど、今年はバンドアクトがよくて大満足
当初はどうなるかと思ってたけど、石巻すごくいいところだったからまた行きたい

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:29:47.75 ID:/CEfTTy4.net
好きなバンド、最近あからさまにオバサマ層に媚び始めてきてて微妙な気持ち

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:18:10.62 ID:wj/idlLp.net
>>813
具体的にどんな感じ?
書いたらバンド名ばれるかな

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:02:49.78 ID:/CEfTTy4.net
>>814
マイナーだから多分バレないと思う
うまく言えないけどセトリ、MC、煽り、グッズ、物販時の対応かなあ
謎のショボい振付けが加わったりとか
おばさま層はお金出してくれるからそっちタゲった方が効率いいんだろうなーと思いつつ曲もパフォーマンスも妙にキチンとしてしまって寂しい

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:49:46.75 ID:MtZmh3f9.net
好きなバンドが今年2回めのツアーするみたい
秋〜年末は他のバンドを見に行こうと思ってたけど
お金が飛んで行く…嬉しい悲鳴だ

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:19:58.66 ID:lxhaljD3.net
明日はイエモンだ!
12年待った甲斐があったよ!

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:26:16.35 ID:isvHNGW0.net
>>814
若いファンは一時は熱狂的だけどミーハーだからすぐ次に新しいバンド見つけて離れるからね
オバサマは一途だからそっちに媚びた方がいいと思ったんだろう
自分もオバサマに近いから気持ちわかるわ

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:02:59.31 ID:l8l72gV8.net
しばらく行きたい予定がなくてつらい
コピパンでもやってたら見に行こうかな

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:33:24.82 ID:luygLCzU.net
自分もファンの中では確実にBBAだからわかる
若い子は好きなバンドたくさんあって
だから音源すら買わないことがあって
友達から焼いてもらって新曲聴きましたー!とか
平気でメンバーにTwitterで話しかけたりする子もいるし

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:52:01.77 ID:aUwdGogx.net
若いって凄いよね…
BBAになるにつれて、グッズ買ってお金落とさなきゃって思って大量に買ってる
でも本当はTシャツとか着る機会ないんだなぁ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:06:57.84 ID:g0EtHlYu.net
たまに姪っ子を迎えに保育園行くけどそこの先生がエプロンの下にバンTきてる…
話しかけたい

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:48:56.46 ID:ulsQzuEY.net
>>822
何のTシャツか気になる…。

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:57:44.45 ID:SAlABl92.net
バンTもメーカーによって着やすい着にくいあるよね
好きなバンドのを何枚も買ったけど厚地だから着たくないw
チケット代や初回盤に込みみたいなオマケTシャツの方がペラくて夏には適してる
バンTの首回り切ってスッキリ着てる女の子を会場でたまに見るけど
どうやってやってるのかな?って思う

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:21:02.03 ID:Hbr/TcUS.net
私は厚地のほうが好きだ〜
薄いとすぐヘタリそうな気がする

金払いのいいBBA層を狙うのはいいけど、物販やライブ後に売れないホストみたいな接客したりライブがぬるくなったり若い層に受けそうな曲が減っていくのはやだなー
BBA層をガッチリ掴みながら若い子が流動してくのが一番いい

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:27:21.22 ID:bkEEV6p0.net
友達に焼いてもらった☆は実際遭遇した時二度見したなぁ…さすがに理解出来ない
BBA多めになると単純にライブがぬるくなるのがつまんない
自分も足腰そんな自信無いけど若い男が多めの方が盛り上がって好き
だからってモッシュで飛ばされたりするから男ばっかも危ないんだけど
場所さえ選べば危険は回避できるし、ぬるい感じで○さ〜〜んはぁとみたいに名前ばっか呼んでるライブは好きじゃない

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:53:49.47 ID:5qz7ayyK.net
好きな某バンドが対バンものに出たから行ったけど曲中に後ろの人に◯◯くん!◯◯くん!とか
叫ばれた時は殺意がわいた
おっさんバンドになりつつあるのにだんだんアイドル売りというかあざといなーと
思う点もあるからしょうがないけどファン層がどんどん微妙になってるからきつい

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:51:05.30 ID:bkEEV6p0.net
アイドル売り→本格派、技術売りとかに移行ならかっこいいんだけどねー
逆はなぁ…おっさんになってからアイドル寄りであざといのはほんときつい
CD売れない時代だからアイドル売りでグッズとか買ってもらった方がいいんだろうし
SNSで簡単にあざとい路線にいけるもんね
自分の本命バンドも最近そんな空気で好きだけどさすがになんか違うなぁと思うよ
ライブ客も女ばかり増えてってる、前で顔みたいだけみたいな感想ばっか見るし

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:42:59.29 ID:gfhxi0G2.net
>>824
首の分厚くなってる部分わかる?リブって言うのかな
それに沿ってお手持ちのハサミでシャキシャキ切ればいのよ!!
やってみて!

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:41:27.22 ID:j1FUu+nO.net
>>824
パックTシャツみたいな安いTシャツ買って、試しにカットしてみるといいかも。

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:27:12.29 ID:cGj0EZHz.net
>>829>>830
アドバイスありがと!
あまり自信がないから安いTシャツで試してみるね
来週久々の遠征でワクワクしてる。懲りずにツアーT買う気まんまんw

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 20:46:05.64 ID:FafQhUUT.net
着ないのに毎回買うからたまってくんだよなぁ、総額30万分くらいあると思う
逆に私服は一年に1枚買うか買わないかなのに

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:19:48.24 ID:K4Ubvlqs.net
Tシャツもたまるけど、タオル。
無駄に買ってしまう。
マフラータオルなんて、家じゃ役に立たない。

しかも、どれもみんな、ぜんぜん水分吸いとらない!
よっぽど元が安い物なんだろうか。

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:51:12.54 ID:dHr1lQwu.net
確かにタオルが一番たまるね
値段はどれもほぼ一緒なのに、同じアーティストでもツアーが違うだけで、今治だったり100均レベルだったりするから不思議

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:04:35.43 ID:uucXy+JC.net
ツアーTシャツとマフラータオル
自転車通勤の自分はめちゃくちゃ役に立ってるw
職場着いちゃえば制服あるから私服は何でも良しだし
何とか工務店のタオルよりは巻いてて見栄え?が良い
自転車乗る時の安全も考えて基本買うのは白だ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:44:24.66 ID:iYd3Affl.net
黒い系のタオルで顔や首に繊維がつきまくるのなんとかならない?

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:46:17.44 ID:KOfLyPwR.net
2つの好きなバンドのタオルが今治のだからついつい買っちゃう
ジムに行ってた頃は使い道あったけどタオルは負担は使い道ないね
Tシャツは1つのバンドはライブにほぼ毎回違うのを着てるけど、もう1つのバンドのはバンド名デカデカと書かれてるから部屋着用

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:37:29.92 ID:ZQ1udCdH.net
喉が弱いから冬はペラいマフラータオルを首に巻いて寝てる。
風邪引いた時に部屋で汗拭くのに使ったり。
細長いから便利だったりする。

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:47:27.39 ID:K4Ubvlqs.net
>>836
酷いよね、新品なんて汗拭いたら繊維くっついてるし。
タオル振り回す系だったら、どうなってたかと思う。

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:59:58.62 ID:xIOFnuql.net
>>839
2.3回洗ったのでも余裕でくっついてくるよ、終わって鏡見たら首まっ黒で驚愕する
黒がとにかく好きで選びがちなんだけど黒を避けるしかないのかな
タオルもTシャツも半券と同じ感覚で思い出アイテムって感じで使わずとっといてしまう
ライブ思い出boxみたいのに入れていってるけど一杯だ…収納が飽和している
けど使いたくないんだよね、なんとなく
Tシャツはこれはっていうデザインのだけ外で着てる、部屋着にすんの忍びないw

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:58:53.86 ID:xIOFnuql.net
連投ごめん
遠征お金無いつらい
諦めるっていう事を覚えたい
一回行くと楽し過ぎてそれが忘れらんなくて、でもお金ない
愚痴でした

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:12:05.22 ID:lhA2Suot.net
自分も貯金底をついてるのに秋と年明け遠征三昧で馬鹿なのかな…ってなってる…
まだホテル代と交通費払ってないからどうにかなってるけどやばいのわかってて遠征しまくるのやめたい

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:47:07.89 ID:Qmv/TPJ0.net
自分も昨年遠征やら行きまくってこれはヤバイと思って今年はかなり自粛してる
よっぽどのレアチケットでない限りはチケキャンで買えばいいと思ってる
グッズ代もバカにならないしね

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:11:21.15 ID:qCw/I0ll.net
私もだ
好きなバンドが今年復活したので記念に遠征しまくってるけど
来年以降はむやみに見に行くんじゃなくて
ちゃんとお金のことも頭に入れて考えようと決意した
でもライブ友達たちが全通とかしてるの見ると心が揺らいでしまう
ライブ行きすぎていい年して貯金もあまりないから悩んでる

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:08:46.81 ID:4rTLVr9m.net
私毎回ほぼ全参組だけど、結婚願望微塵もないしこれをとったら私には何にも残らないから、好きなバンドと共に落ちぶれながら最後まで見守るつもり

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:17:04.00 ID:xIOFnuql.net
みんなやっぱお金しんどいよね…
バンギャのガチの人はお水やりながら通ったりしてるみたいだけど、
歳も歳だし何よりお水やるスキルも根性も無いよ情けない
諦めと計画性を持つしかないんだけど行けないイベントが羨ましすぎて苦しい
>>845
吹っ切っててかっこいい
私もこれとったら何も無いんだほんと

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:37:36.68 ID:rmRnoe8F.net
これからシネロック最終のoasis見てくる

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:48:53.85 ID:VeJwUKI+.net
遠征って依存性あるよねえ
どこかに旅したい気持ちと好きなライブがくっついて楽しいからやめられない
一度遠征してしまうと拍車がかかって行きたい所を選んでというよりは無理すれば行ける所は全部行ってしまうようになる
そこまでいくと病的な感じするなーギャンブル依存症とかと変わらない
自分という個の中で楽しみを作り出すより借金してでも手っ取り早い他からの刺激で脳を満足させるって安易だなと思う

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:32:13.57 ID:HiDPMrs4.net
日常生活に影響あるほどどっぷりはアウトだけど、自分の稼いだお金で、家族や周りに迷惑かけてないならいいんじゃない
病気扱いはなんか違う気がする

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 13:54:38.10 ID:QN8FA2i1.net
ロッキン来た暑い

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:13:03.30 ID:gc8qGgu1.net
私も遠征依存性かも。
夜勤ありの仕事してて、明けで新幹線移動してライブ見て夜行や翌日の始発で帰ってきて仕事してが日常になってる。
翌日の仕事がしんどいのは身にしみてわかっているのに、ライブになると忘れてしまうんだよね。そして帰りにまた思い出しての繰り返し。
近場であればいいんだけど、地方だから移動が車もしくは新幹線だから遠征費もバカにならない。

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:53:34.87 ID:T61REeyw.net
非日常なのがハマるんだよね…
何もかも忘れて没頭できる感じが
一人で泊まるビジホもめっちゃ好きだ
ごはんなんてコンビニでいいし
ぼっち遠征最高だよ金ねーーーーよ
今もひとつライブ諦めようかと思ってるところでつらい

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 07:28:04.99 ID:O2gt8vaJ.net
今日はEGO-WRAPPIN'行くよ!
楽しみ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:31:32.60 ID:Hs9oHnJN.net
チケットがダブって取れちゃった時ってどうやって売ってますか?
自分は主にツイッターで拡散してもらって直接会ってか銀行振込後郵送にしてます
同じように譲ってもらう時もあります
今はチケットキャンプが多いのかな

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:50:28.95 ID:PGQLgVvT.net
>>854
ヤフオクで売ってるよ。
人気があるのは定価即決、あんまり人気が無いのはちょっと値下げして出してる。

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:43:21.70 ID:zmZLPUm4.net
TMR行ってきた〜
20周年記念だけあってメジャーな曲だらけで盛り上がったわ

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 01:48:41.24 ID:optOBOVF.net
アイドル好きだからTIF行きたかったけど暑さに負けて家で中継だけ見てた

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 01:58:18.78 ID:D/67tujZ.net
>>854
チケキャンかメルカリかツイッターかな
でもジャンルが悪いのかほとんど売れた試しがないからダブらせないようにしてる

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 06:11:17.99 ID:/KTpe4PZ.net
チケット売る事について教えてくれてありがとうございます
2人ともオクとか利用してるんですね、参考になりました
今度チケキャンで高額で売買されてるチケット売らなきゃいけないけど定価売りしたい
出来るだけ転売されないようにするにはツイッターがいいのかチケキャンがいいのか悩みます
ツイッターだと手渡しになる事もあるけど当日待ち合わせしてるのに遅れてくる人には腹がたちます

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:33:42.56 ID:cw1QC6UM.net
チケキャンとかオクは使いたくない
自分は直接定価取引しかしない

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 10:29:39.76 ID:0Z+lA+dx.net
チケキャンも即決できるよ

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:50:04.54 ID:N4UwavVx.net
私も行けなくなったら定価で取引したいからチケキャンの「買います」の中から選ぶようにしてる
定価で「売ります」に出したら転売屋の餌食になりそうだから
あとはmixiかな

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:40:27.87 ID:cIllgKv6.net
記名式チケットをチケキャンで売ったことある人いますか?

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 06:56:09.18 ID:1Ia/e0+0.net
自分も好きなバンドも若いうちにライブ行きまくった方が良い。年取ったら同じ感動を味わえない

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:11:55.43 ID:dMqIsRAA.net
>>863
あるよ
もちろん名義ありと記載してる
最初から身分証提示と書かれてないと大丈夫かなと思ってる
塗りつぶしをするといかにもで売りにくいからそのままにしてるよ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:16:00.59 ID:SCuC4fZh.net
バンドもいつ解散するかわかんないしね‥
自分の好きなバンドはメジャーいって2年だけどタイアップはいつも微妙なのばっかりでイマイチ売れないし、メンバーは30代だしでそのうち急に解散しそうで怖い‥

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:38:19.96 ID:Cps6Tdh2.net
好きなバンドが出来てから活動休止と解散の響きが恐怖

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 09:04:11.59 ID:+zpjPGKe.net
ホルモンは早くて来年のロッキンかCDJから復活かなぁなんて思ってる。
ナヲちゃん、今年の秋にリリース(出産)予定なので無事に生まれてきて欲しい!

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:23:12.21 ID:C5/eM7Av.net
>>866
もしや今ノリノリなバンド?
今がピークかと思うとライブ行かなきゃとあせる

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:45:27.02 ID:dytAP0BS.net
好きなバンドが地元の大学の学園祭にきてくれるみたいで嬉しい
学園祭で入り待ち出待ちとかってアリなのかな
普段のライブでもしたことないけど…

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:35:02.78 ID:GzYve/Wq.net
好きなバンドは、解散だの活動休止だの寂しいわ。
10年くらい前のフェスは、行きまくってたな。
もうあんなに熱くなれないな。老。

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 00:13:26.57 ID:iDOK2lSu.net
私の追いかけてるバンドは今年24周年なんだけど、何故か今年は今までで一番と言えるほどに精力的にたくさんライブやってるから、感謝しなくちゃなって心底思ってる
ただ嬉しいけど、健康だけは気をつけてほしい

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:33:41.70 ID:xU8K+3G5.net
>>869
今ノリノリのバンドじゃないから違うかも‥
キャパ1200位のハコでのワンマンのチケが売れなくてイープラスで無料招待してた位の売れ具合だし、ディッキ族が多いバンドだからこの板で聴いてる人はいなさそうだorz

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 06:40:57.23 ID:LRFf1hLV.net
>>870
そのバンドによるとしか言いようがない。ライブハウスでも多少許容してくれるバンドもあれば全くダメってバンドもあるし。
ただ、学園祭とかだと主催は学生だし、そういう対応にも馴れてないだろうから混乱防止のためにも止めといたほうがいいんじゃないかな。

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:34:53.87 ID:aNIIcw+3.net
一番好きな時に全通した方が良い

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:02:07.08 ID:Ie+l+70E.net
みんなどのバンドが好きなの?
ディスり対策からなのかバンド名ってあまり書かれるの見ないから気になって仕方ない

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:18:04.52 ID:A4bPyg9y.net
ディスり対策というか、前に「○○(バンド名)や××が好きなのは喪女」
みたいな書き込みあって荒れかけたし
あと純粋にマイナーすぎてだれも知らないだろうから
書かないって人もいると思うよ

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:42:02.94 ID:CtwaC8W6.net
私は20〜50人くらいの客の規模のライブに行ってる
元メジャーだったり有名な人のバックバンドメンバーだったり
上手いけど知る人ぞ知る、みたいな
多分ほとんどの人は知らないだろうから書かないし
お客さんが小規模なので身バレしたら嫌だから

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 18:12:03.17 ID:BK9DBBXD.net
私も通ってるとこ動員少ないドマイナーだからなあ
たまにそのジャンルで喪女とか嘘だろって謎のネ喪認定される事もあるし

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:14:34.48 ID:y3w5l3MI.net
学園祭だと、運がよければ、その辺の店?とかで遭遇するんじゃない?
お祭りみたいな感じだし。

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:24:04.34 ID:Z5pF7lfC.net
フェスで気に入ったバンドのワンマン行ってみたいけど、ディッキーズ履いたウェ〜イなリア充男女ばかりで
ぼっち喪女は確実に浮くだろうから踏ん切りがつかない

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:27:22.43 ID:j/LA7lU0.net
>>874
そうだよね
遠巻きにでも見れたらよしとしようかなw

>>880
そうだったらいいな
でもそれこそ混乱が起きそうだ
とりあえずグッズ装備してウロウロしてみようかなw

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:47:01.82 ID:WW/nmwkC.net
>>881
自分が好きになるバンドが総じてディッキ族が多いバンドだけど、ぼっちの人もちらほらいるし服装がライブに的した格好なら全然大丈夫だと思う

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:01:32.70 ID:MVcS85wR.net
>>881
自分が思うほど回りは自分を見てもいないし意識もしてない。
不潔や奇抜な格好して行くならともかく、
そうでないなら浮くなんてない。
てか、ライブ始まればそっち見るんだから
仮に浮いたとして問題ある?

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:38:35.56 ID:uznYmDFp.net
マナーが悪いとかじゃない限り、客なんて眼中に入らないわ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 22:38:07.39 ID:HCkV5l3C.net
動きやすく周りの迷惑にならんのが一番だよ
ピンヒールとかモヘアのニットでスタンディングとかじゃない限り

まぁもっさいのが多いバンドだなとか、おしゃれさんが多いなとかは思うけどねヒマだから

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:52:45.70 ID:q4exCVJD.net
この時期に野外ライブ迷う

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:41:22.57 ID:+szuo0jW.net
ロッキン楽しみ!
今年は早くから宿を予約したから安く取れたし電車とか気にしない最後まで見れるのも嬉しい!

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:23:39.63 ID:WmfiloS9.net
ライジングサンきてるよー
今日から二日間ライブ三昧すごく楽しみだ

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:10:39.39 ID:D4fxPPIS.net
ライジングいいなー
行きたかったけどお盆の北海道行きの旅費が捻出できなかったよ
楽しんで来てね

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:16:50.49 ID:ZQYASqyh.net
ライジングに大好きなミュージシャンが10年以上ぶりに出てる
行きたくて仕方がないよ
行ってる人楽しんできてね

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:13:02.79 ID:4hnG0Mal.net
明日は野外でbirthdayだ。
この暑い中で飲み物持ち込み禁止とか鬼畜なライブだけど、がんばる。

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:33:18.25 ID:3dl4cqBy.net
野外で持ち込み禁止?
死人出る。

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:50:20.24 ID:1uOkCx6c.net
>>892
ひちくすぎる…フェス?

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:04:07.13 ID:J/KIxEN/.net
ひちく?備蓄?

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:06:14.03 ID:g59aHDuO.net
もーすぐサマソニだー‼ 久々に2日間行っちゃうぜ

897 :888@\(^o^)/:2016/08/14(日) 03:33:29.70 ID:0LeMxl11.net
ごめん。さっき公式確認したらアルコール飲料持ち込み禁止だった。中では販売してるからライブハウスみたいな感じなのかも。
ソフトドリンクについての記述がないからたぶん水とかお茶は大丈夫だと思う。

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:52:35.81 ID:jeDyWcrH.net
>>897
そうだよね
スタジアムのアリーナ席スポドリ禁止(芝のため)ならまだしも、普通のライブなら真夏野外に禁止はないよね
冗談抜きで死人でる

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:35:12.93 ID:aMBGbMB4.net
>>897
服部緑地?
中で販売やってるんだね、あんまり広さがないイメージだった

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:39:30.45 ID:FiwPBfBb.net
服部緑地はよく後ろの芝生でドリンクやフード売ってるよ

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:51:55.72 ID:7+QXQzwl.net
ライジングのレポ見てたらめっちゃ羨ましくなったよー!
来年はどこかの大型フェスに行こうと思ってるけどお盆の北海道までの旅費が怖い…

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:39:12.64 ID:UGHBT+2/.net
>>890、887
ありがとう
すっごく良かったよー。音楽聞いて死ぬほど歩いてバーベキューしてまた音楽を聞いた。旅費もチケット代も毎年バカにならないけど、また来年も行きたい


>>901
私も毎年飛行機のお盆価格に恐怖するよ…でもLCCとかうまく組み合わせてなんとかやりくりしてる。試してみて!

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:32:42.39 ID:ooTtmhYS.net
ライブ一人で行けるけど今度どうしても行きたいクラブイベントあるんだけど一人でクラブなんて怖くて行けないけど行きたい
ぼっちでクラブ行ったことある方誰かアドバイス下さい。DJじゃなくてライブだけ見たいんだけど…服装とかライブとかの感じTシャツスキニースニーカーとかでも入れるの?

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:09:30.66 ID:FiwPBfBb.net
>>903
ドレスコードないなら好きな服装でどうぞ
ライブだけ見て帰る人もいるよ

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:50:39.54 ID:u/OYTCvX.net
>>904どうもありがとう。ドレスコードとかないといいんだけど…(まだ情報解禁されたばかりでまだわからないことばかりで。勇気だして行ってみようと思う

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 13:32:08.25 ID:f6cIiAoq.net
好きなアーティストがいっぱいで行きたいライブが多すぎる
でもお金がまったくついていかない

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:50:01.87 ID:UJt5WX1j.net
夜中abemaで男鹿フェス観てたらテンション上がった
うちの本命はフェスや対バンばっかりでワンマン全然やってくれないから暑くてもフェス行くべきだなと思った
これから一年貯金して来年はフェス行きまくろう

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:05:02.70 ID:MF1Kia+C.net
スタンディング二週続いたら膝が痛い…
楽しいんだけど、椅子がないともうきつい歳だわ
今度の日曜は筋肉少女帯人間椅子行ってくる

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 20:13:14.46 ID:LupOufkm.net
疲れた時に1回椅子に座れるだけでぜんぜん違うよね
今日スタンディングじゃない方のライブのチケットが届いたんだけど
2列目と書いてあって狂喜した
でもちゃんと読んでみたら「B3ブロックの2列目」だったw
ぬか喜びだけど見れるだけ全然いいと思わないと

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 23:30:00.19 ID:UoaFxL0N.net
アラサーともなると若いバンドのライブは足が遠のいているんだけど、
来週木曜にその遠のいてたバンドがライブやるようだ…目に入ってきてしまったので悩み中

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:20:35.39 ID:Qtt2xQfb.net
>>908
クッション無い椅子で長時間もそれはそれで腰が痛くなるw

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:46:33.92 ID:8X1P3DQQ.net
サマソニ、ぼっち参戦。
行き帰りが寂しいわ。

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 07:07:53.42 ID:mvinOprs.net
オフパコ?

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 08:15:11.01 ID:eZlU9i3F.net
明後日と来週大好きなバンドのライブチケット取っちゃった!
テンションあがるー仕事辛すぎるけどなんとか乗り切れそう

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:08:24.65 ID:WZVOImRE.net
>>908
私も行くよー!
何の曲やるかも楽しみだけど緩いMCも楽しみw

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:42:57.01 ID:PoeaPOKL.net
三年連続ライジング行ってきたよ
今年はずーっと天気良くて朝晩の寒暖差激しかったけど、来年もまた来るために仕事頑張ろうと思ったよ

お目当のアーティストは来なかったけど、普段なら見られない人たくさん観てれよかった!
布袋さんとか大黒摩季とか、アラフォーの私ホイホイだった!

来年の為に、今日から500円貯金はじめるよ!

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:07:50.56 ID:YWlIxZy6.net
ライジング裏山
毎年毎年いつか行きたいと夢見てるw

明日はレキシ武道館行ってくる、台風なんとか朝に抜けてもらって無事たどり着きたい

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:49:48.90 ID:8X1P3DQQ.net
レキシ羨ましい!
松さんきっと出るよね。
生であの曲聞きたい。
池ちゃんは、昔、100sの武道館で見たきりだ。

台風速く移動するといいね。
東京パニックになる。

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:59:50.83 ID:Kp0UHR+v.net
シキシキブンブンしきぶんぶーん(むらさき〜〜)
ライジングもレキシも羨ましい
次はエイタスのファイナルなんだけど、それ以降秋からの予定が全然無い
チケ手元にないと不安になるよね…不安っていうか、焦燥感?こわいような

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:45:15.72 ID:Uq7ARMBZ.net
レキシ行ってきたよー
先行でかわいそう席でちゃんと見えるかなーと思ったけどめちゃくちゃ近くて池ちゃんにも
いじってもらえたし前回の2階席のときより楽しかった!
石松さんとか劇団式部さんも来てくれたしネコカミも阿波の踊り子のゲストパートも
楽しかった!楽しいって言葉以外出てこないくらい楽しかったw

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:05:28.34 ID:0dxNP1Fk.net
レキシいいなぁー!
オトダマで何してくれるのか楽しみだ〜

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 15:14:30.92 ID:n5Dr7gDN.net
今少しも余計な出費ができないのに明日行きたいライブが発生
今日まで予約受付なんだけどずーーーっと悩んでる

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 15:18:56.02 ID:XTUftGiQ.net
サマソニ楽しみ!

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:35:44.17 ID:Sc+OUJn3.net
サマソニたのし

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:38:52.46 ID:qnwJJBvH.net
サマソニ参戦組の人おつかれ!

愚痴になっちゃうんだけど…
首都圏暮らしだったんだけど、いろいろ事情があって地方の実家に戻って就職した。
最寄りの小さなライブハウスですら車で2時間位かかるすごい田舎。
好きなバンドを見に行こうとするともれなく遠征になるので
今年は上半期2回遠征に行き、今月〜年末までに3回位の遠征を予定してるんだけど
家族からの視線が厳しくなってきた。
自分のお金の範囲で迷惑かけずにやってるつもりだけど
「好きなバンドを見にわざわざ泊まりがけで遠くに行く」という
根本的な部分が理解されてないのでちょっとつらい。

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:03:01.89 ID:utPuyNJG.net
事情詳しいわけじゃないから検討外れかもだけど、馬鹿正直に言わなくても旅行ってことにするとかどう?
友達のとこに泊まりで遊びに行く〜とか

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:08:56.17 ID:EZH/wmia.net
学生時代実家住んでて遠征で夜行バスで早朝に帰るときは友達と飲んで
始発で帰るとか友達の家泊まるって言ってごまかしてたな
働いてても親はなんやかんや言ってくるから>>926が言うように
友達と泊りがけで遊ぶとか適度にはぐらかしたらいいんじゃないかな

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:36:40.77 ID:2Y27zDDj.net
>>916
わかる!わたしもアラフォーだからめちゃくちゃ楽しめたー!
また来年までが長いけど楽しみに生きる

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 05:16:34.20 ID:OYNYAj5m.net
今までモテなくたってかまいません
一緒にご飯を食べ楽しい時間を共有できる男性、一緒にクリスマスを過ごしてくれる男性
↓のサイトなら必ず見つかります

恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://nsk.one/k2

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://nsk.one/k3

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://nsk.one/k4

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 05:16:50.53 ID:OYNYAj5m.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://nsk.one/k5

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://nsk.one/k6

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 08:12:27.13 ID:UuEHxqJH.net
>>925です
愚痴なのにレスありがとう
友達少なくて、それを親も知ってるから
「友達のところにいく」はあまり使えないかもしれないけど
正直に言う必要ないんだね、本当にありがとう
多少変な目で見られてもライブで発散するからいいやと思うことにするよ

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 02:44:10.91 ID:IC0mAkv0.net
質問しめてたらゴメン。
さらっと一人旅行ってくるーじゃだめなんかね。
ライブ遠征って、普通に旅行の予定を立てたとしたら絶対に選ばなそうな土地にいくこともあるから、そこが面白いと思うw
時間が限られちゃうから、観光できても1〜2箇所だろうけど、
適当に景色とか食事の写真でも撮って、
アルバムにでもしておけば立派に趣味は旅行!と言えると思うけどな。
スマホで簡単にアルバムが作れるアプリもあるし、そういうのって後で見返すと結構面白いよ。
そして趣味のついでにライブも参加とw

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:45:03.96 ID:WFQjzMFE.net
ゴマカしてたけど、ライブT干してたらバレたw

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:20:53.21 ID:yRLQTzq7.net
普段からライブTを部屋着にしてごまかすとかw

実家暮らしだとなにするでも干渉してくる親はしてくるから大変だよね
前まではライブのついでに帰省してたから今日はライブ行くの?とか毎回聞かれてめんどくさい

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:43:09.06 ID:GqourhCA.net
ワイバンいってきた
新幹線でとんぼ返りだからほとんど見れなかったけど、楽しかった

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:47:38.20 ID:oywat0Jj.net
私もワイバン行ってきたよ
暑かったね〜
でも楽しかった!

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:40:57.26 ID:gDuOn5Pc.net
今週末初めてラッシュボールに行くんだけど、ぼっちだからレジャーシート持って行こうかどうかで迷ってる‥
途中3時間くらい見たいバンドがない時間があるんだけどシートあった方が楽なのかなぁ

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:00:34.51 ID:/ohKvaQG.net
>937
アウトドアショップで売ってる小さい折り畳み椅子良かったよ。
折り畳み傘ぐらいコンパクトなタイプ。
場所取らないし、どこでもサッと座れる。
ベッタリ座り込まないから立ち上がるのも楽だった。

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:33:54.53 ID:5h2TIB8o.net
>>921
オトダマ仲間がいて感激
台風10号と11号の動きが気になって、毎日開催地の天気予報見てるよw

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 05:02:57.22 ID:A/Lxr7vv.net
進路次第で行けなくなる

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 06:51:52.48 ID:dXqg/usi.net
今から音髭行ってくる!

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 16:18:53.55 ID:A2W/3dQ8.net
ラブシャ土砂降りで笑えないw
昨日の天気で降るっても田んぼになるほどじゃないだろってなめてたら一瞬で田んぼになったwww

防水スニーカーでしのいでるけどやっぱりラブシャは長靴必須だね…

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:09:33.17 ID:SFh1ne4V.net
サマソニでホテルから出る前に土砂降りで、新調したのにフジで使わなかったゴアを張り切って着たら暑すぎて着てられなかった

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:54:28.25 ID:2E2977cl.net
今日のライブで隣りに座った親子連れ、
お母さんが3時間のライブ中ずっとお子さん(5歳くらい)を
だっことかおんぶしてて音楽にノッてて体力すげえ…と思った
話しかけてみたら明日親子でライブ行くらしい、すごいよ

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:02:12.82 ID:0hnIBYqU.net
親の趣味に付き合わせて大音響の中に数時間
興味ない子供にしたら虐待みたいなもんだよね

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:59:16.92 ID:C6Dox/NL.net
みたいってか虐待だよね
フェスとかも邪魔だし気がそがれるからやめてほしい親子連れ
席有りので座りっぱのとかならいいけど

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:06:14.84 ID:+wxAgNDX.net
新代田feverだったかは子供の耳を守る用のイヤーマフ?的な奴貸し出ししてた気がする
ライブに連れてくるなとは言わないけど色々危ないから配慮して欲しいよね

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:31:17.95 ID:v6VvPJSP.net
昨日のラブシャとかひどい雨の中子供と見てた親いたけどレインコート着てたとはいえ寒かったし
かわいそうだった、楽しんでたとしても
かなり寒かったしサンダルで泥だらけの小さい子が夜までいっぱいいたし風邪引かないか他人ながら心配になるレベルだった

ただ親の立場になればフェス参加したい気持ちもわかるし連れて行くにしても
体調、難聴予防はしっかりしてグズったり体調面しっかり見て絶対に子供優先、人に迷惑かけない位置で見るとか
しっかり対策できる人は連れてきてもいいと思う
それができてない親が多いから目立つんだよね…

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:51:08.76 ID:dJ3g0gRj.net
終演後に救急車きてたから何だろう?と思ったら子供を肩車して踊ってたら
子供がぐったりして動かなくなったらしいってことあった
あの子脳に障害残ってなかったらいいけど…
親は自分のせいってわかってなかったっぽい

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:57:16.40 ID:X30/c726.net
親の立場になったら子供が小さいうちは、自分の欲求は我慢出来ないものなんだろうか
運営も客集めたいからファミリー席やらファミリーゾーンを作るのはわかるけど酷暑のフェスに幼児連れはかわいそうだよ
バンドがキッズサイズのTシャツ作ってて親子で着てモッシュゾーンウロウロされるとハイハイ、ロック家族かっこいいっすね!と冷ややかに見るようになった

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:36:51.87 ID:4r/unmGZ.net
まだまだライブ楽しみたいから子どもは作らないでおこう…
まあ喪女だからいらん心配だけど

秋〜冬にワンマンが決まってチケット確保できた
今から何着ようとか考えるのが唯一の楽しみ!

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:41:16.79 ID:0hnIBYqU.net
まともな人は我慢してるよ
バンドやってる知り合い多いけど
頭のなかはウッドストックな人達でも
小さい子どもは置いてきてる

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:51:17.41 ID:C6Dox/NL.net
>>952
そうだよね…分かってて作ってんだから我慢しろとしか思えない
あっちも欲しいこれも我慢したくないってそんなの通らんよ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:07:12.49 ID:hATEusVu.net
本当にロックっぽい人は子連れで来ない気がする
妙にナチュラルかぶれみたいな普通っぽい見た目なのに意識高そうな親の方が子連れ率高い・・・
子供が見えないから肩車するのも周りの人が見えなくなるからやめてほしい

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 23:55:55.94 ID:xk4M/CMv.net
ガキ連れが迷惑なのは心の底から同意だけど、そろそろそれ用のスレでやって。

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:18:08.04 ID:WVnGd9Tm.net
秋に好きなバンドのツアー決まって嬉しいけど
すごい過密なスケジュールでメンバーの体調が心配
私が気にすることじゃないかもしれないけど…

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:01:59.52 ID:ZGCCqxOU.net
>>956
キャリア長いベテランバンドかな?
私の好きな人たちもライブ続き
バンド本体と個別活動で、ほぼ毎月どこかしらで見られるのは有り難いし凄いことだと思うけど心配

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:13:33.15 ID:CMte80LO.net
明日遠征なんだけど台風のせいで開催するかしないか決定が14時で
よほど交通機関乱れなければその時間現地ついてるから延期になったらまじで泣くかもしれない…

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:13:03.22 ID:gvWsu4S2.net
>>958
他人事じゃないな
無事ライブを楽しめますように!
私も9月は遠征たくさんあるから台風怖い
現地にまずたどり着けるかそしてライブが敢行されるか今から気になる
いつも交通トラブルある度に巻き込まれてるであろう見知らぬバンギャにエールを送っている

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:44:04.51 ID:3IGswNY5.net
>>959
ありがとう
自分も9月遠征もう一個あるから不安しかない…
天気予報見る感じライブ中が1番風がやばそうなんだよね、そこを主催者がどう判断するか…

どのみちもう行くしかないからもし延期になったら帰りも
夜行バスだからバスの時間までひとカラ祭りでも開催するよ…

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:00:56.19 ID:Jfqnq8Op.net
同じく他人事と思えない
延期とか中止とかマジで泣いてしまいそうだよね…ぼっちだから一人でむせび泣くんかよっていう

どうか無事で見れますように

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:13:12.44 ID:bWCuT2mH.net
前回の台風直撃の時にライブ行ったけど行くまでが1番大変だったなぁ
行く人はくれぐれも気を付けて!

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:08:19.85 ID:Pt1/phFY.net
元々ライブはあんまり行く方じゃないんだけど
9月10月で一回ずつ行く
10月の方は連れがいるから良いけど、9月の方は一人だから
どんな振る舞いをすれば良いのかイマイチ分からない
けどせっかくだから楽しみます

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:04:31.90 ID:585KPXhi.net
954だけどライブ開演遅くしてやるそうだ、良かった…

祈ってくれた人ありがとう、楽しんでくる!

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:06:33.79 ID:L6EooMwN.net
>>964
やったね
良かった良かった

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:23:21.96 ID:7w5Rfggb.net
>>964
良かった!なんか関係ないのに嬉しいわw楽しんで来てね

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:46:51.73 ID:1rfOVmsO.net
>>964
自分も同じバンドのファンで、そのツアーを楽しみにしてる身だから本当嬉しいよ!
楽しんできてね!

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:34:37.15 ID:atN4EV+K.net
>>964>>967
自分も同じバンドのファンで別の公演に行くよ!
今日は気になってずっとチェックしてたから嬉しい〜。
道中くれぐれも気を付けて楽しんでね!

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:01:55.51 ID:EWnawPDk.net
>>965-968
みんな本当にありがとう、無事ライブ楽しめました!
結構みんなこのツアー行くんだね!おー!って驚くところもあってお楽しみに!

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 05:58:36.45 ID:ZKyEu9GM.net
スピッツって書けばいいのにw
隠さなきゃいけない訳でもあるの?

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:26:57.18 ID:D0D0NLhn.net
だからバンド名書くと荒れることがあるんだってば

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:58:58.80 ID:74mvOKXt.net
私はそのバンドのライブ行けないからここでレポ読みたい
本スレは荒れててなんかやだ

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:53:51.60 ID:5bad8zzC.net
いつもライブに行ってるバンドのマネージャーさんの大ファン
もちろん曲もメンバーも大好きだ
メンバーのインスタとかにちょっと写り込んでるだけでも嬉しい

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:19:41.76 ID:eTosEWrK.net
9月はcero主催イベとCHOICEがあるー
クラブって夜遅いし気後れするからチョイスであのメンバーが揃うのが嬉しい

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 10:27:38.29 ID:9nTnMKRA.net
ライブ遠征から帰ってきて今呆然としてる
全部夢だったんじゃないかというくらい楽しかった

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:05:37.31 ID:0I4RL4kB.net
いいねえ!私も早くライブ行きたいな

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:14:18.93 ID:n3cPLZKR.net
行きたくてたまらないライブがあるのに本人確認があるから、自分が当たらないと絶対に行けなくて
チケット運のなさで何回死にたくなったかわからない

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:25:23.77 ID:FOMRTCYU.net
>>977
次は当たりますように

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 21:26:28.17 ID:C4tYJe/E.net
自分の行ってるライブはチケット売り切れはない
だからたくさん行こうとしたら行けちゃうから絞るのが大変

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:16:58.35 ID:/wwLeaNY.net
スピッツ行ってきた
演奏めっちゃかっこいいのにMC今回あざと可愛いところが多かったw
とりあえずめちゃくちゃ楽しかったー

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:47:48.29 ID:IiwxQgVz.net
>>979
1つのバンドが同じだ、売り切れることは滅多にない
遠征もしてたけど色々余裕がなくなってきたから首都圏在住なのを活かして東京中心にライブ行ってるよ

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:17:12.65 ID:gdK3XdSU.net
最推しが活休…
最後まで楽しむつもりだけど、辛いな

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 06:08:14.86 ID:R7txMAJO.net
>>982
昨日ネットニュースになってたバンドだったら私も好きだ
新宿LOFT行ったな
せめて個人活動あったらいいね

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:25:32.60 ID:1LwXY5eB.net
次スレ立ててきます

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:28:21.18 ID:1LwXY5eB.net
立てました

ライブに行く喪女13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1472786861/l50

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:40:41.70 ID:kBTG/rzv.net
スピッツ行かれた方、今回のツアー2時間ぐらいで終わりましたか?
ネタバレ見たくなくてこちらで質問してすいません

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:05:45.55 ID:MDo0YOU2.net
>>986
昨日は18時30分過ぎに始まって終わったのは20時50分くらいだったよ

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:46:31.64 ID:kBTG/rzv.net
>>987
ありがとうございます!
アンコールは諦めて帰るか

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 17:45:21.25 ID:dj8lXnLi.net
>>977
次は絶対当たる呪いかけた
>>985
乙です

被災地とかのライブで他の地方の人がうちにもそれくらいの地震来たらいいのに。
って言うのが不謹慎通り過ぎて胸糞悪い
そりゃ地方になかなか来てくれないところだと気持ちはわからんでもないけど、間違ってもうちにも地震来てほしいとか言ってほしくない
それだったら公式サイトのメッセージ投稿フォームとかライブ後のアンケートとかに来てくださいって書いたりとか
それでもなかなか難しいかもしれないけど、だからといって言っていいことと悪いことくらいあるだろ
とモヤモヤしております

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:06:35.91 ID:sBEj6PHc.net
>>985
乙ありがとう
>>977
好きなバンドは本人確認今んとこは無いんで助かってるけど、
年末の大阪のフェスが今年あたりからやりそうで怖い
普通い取れるならそれでいい話なんだがあのフェス明らかに若い子優先でチケ割り振ってるんだよね
3年バカ正直に年齢入力してきて一度も当たらなかった
そんな優劣つけといて本人確認ではじくとかはらわたが煮えくり返る
次からは年齢18歳とかで入力するつもり

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:57:13.73 ID:1LwXY5eB.net
若い子優先でチケ割り振るとか、本当だとしたら恐ろしいね…
歳をとって楽しみも奪われるとか怖すぎる

本人確認が実施されて、
ファンクラブ会員が優先的にチケットとれるバンドのファンやってる
(ファンクラブのアカウントはスマホと紐づけされる)けど
私自身が地方民で、地方のライブにしか行かないからチケットはなんとかなってる
首都圏とか大都市の方はチケットの争奪戦で阿鼻叫喚らしい
でも本人確認が何の役に立ってるのかかなり謎

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:06:29.42 ID:sBEj6PHc.net
>>991
もちろん公然とやってる訳じゃないんだけど30オーバーだとのきなみ外れるってのが、
Twitterとかでも言われてる
感覚的なもんでそう感じる人がかなりいる時点でそれはそうなんじゃないかと思ってるよ
十代で入力したら当たったとかもけっこう見たし
何より現場行くとマジで所謂キッズ層しかいないんだよ、
出演バンドにベテランめっちゃいても客は若い、違和感がすごいよ
主催がクソみたいな考え方なんだろうと思っててほんと恐ろしいしムカツクけど、
年末唯一の恒例の楽しみなんで逃したくない、我ながら養分乙だよ
本人確認はほんと色々物議をかもすよね…
ちゃんと救済策やってから確認ではじくとかして欲しい

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:46:50.38 ID:t0+HJhQJ.net
それはムカつくわ!
金払うんだから平等に割り振れよと言いたい
若い子を優先させるメリットって何?
むしろ大人の方がお金持ってるし安定的にライブに来てくれるのに

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:33:08.80 ID:sBEj6PHc.net
>>993
本当にそうだよね、メリットが分からない
開催の時期前に2ちゃんのスレでも議論されたけど結局なんでかはもちろん分からない
若者に支持されているラジオ局(主催)というイメージを作りたいから??とか
色々考えてもやっぱり納得いかない
フェスなんてどこも30代オーバーがごろごろいるもんだと思うし、
そもそもFMラジオになじみがあるのもその世代だと思うんだけど
まぁ一応かなり黒に近いイメージの疑惑でしかないから、今年18歳でで取れたら自分の中で確信に変えるw
確信しても理解は出来んけど
絶対行きたいから本人確認はほんと勘弁して欲しい

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:36:17.05 ID:NaFWXn5j.net
フェスはまだしも単独ライブの抽選でそれやってるって噂のアーティストもいるからなあ
お客さんを選別してるみたいでいい気分はしない

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:48:13.65 ID:PZ/RgDfh.net
歳食ってるファンのほうが金落とすのにね
アホな運営だわ

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:04:26.50 ID:vHWVuCDd.net
あのフェスやっぱり年齢でフィルターかけてたのか
全然当たらないからもう申し込みすらしてないわ

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:28:01.67 ID:FqgFOQAR.net
年末、大阪、FM局って言ったらあの大忘年会かな
TV番組収録とか映像化する日程だと当落や配置が年齢で変わるって聞くけどそれ以外でもあるんだね

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:33:44.87 ID:MDo0YOU2.net
確かにあのフェスは30代だとかそれ以上で申し込んだら全く当たらなかった的な話去年見たな
お金落としてくれるのっておっさんおばさんだと思うんだが。年齢操作が本当なら最悪だよね…

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:15:31.08 ID:1uf55HCu.net
つま恋営業終了がショックすぎて…
たくさんライブで通った思い出の場所なんだよ、うう…

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:15:52.39 ID:mnBC+d0M.net
>>977
私も基本、運がないのがデフォだけど
いきなりドカンと来ることあるから、そうなったら逃さないよう気をつけてw
運が貯まってるかもよ

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:29:14.09 ID:/IUHavnf.net
次スレはここ

ライブに行く喪女13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1472786861/

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:35:00.71 ID:L4S6vLst.net
うめ

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:44:09.51 ID:nW/2kNCj.net
め!

総レス数 1004
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200