2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】マタニティーマーク、遠慮がちに小さくなる…幸せ自慢、病気じゃないなどの批判の声で萎縮

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:03:10.92 ID:kIcemWRP.net
妊娠中の女性が身につけている「マタニティーマーク」。
厚生労働省が平成18年に定めてから、まもなく10年になる。
周囲に妊婦への配慮を求めるマークだが、インターネット上では
「幸せ自慢」「妊娠は病気じゃない」など批判の声もあり、
「付けたくない」と萎縮する人も出てきた。
最近はマークの大きさも遠慮がちに小さくなっている。

*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160124/ecc1601240719007-n1.htm

喪女は妊婦どう思う?

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:17:53.00 ID:3U7mtUSS.net
妊娠は病気じゃないは、病気とちがって治せないから大変という意味なのにね

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:19:16.17 ID:hWgH3UFf.net
マーク有無関係なしに、態度がでかい人には譲りたくないけど、普通の人だったら譲るかな
自分がお腹の中にいた頃の母親だってきっと周りの人に助けられてきたと思ったら、批判する気になれない

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:22:11.68 ID:3uGzoVpv.net
鬼女ホイホイスレ

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:33:57.26 ID:UN9nDP8A.net
マタニティマークを嫌ってるやつってなんなんだ?
別に嫌う理由ないだろ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:34:54.12 ID:FP25pGZ9.net
電車の席は顔と態度見て判断する
優しそう謙虚そうな顔つきの妊婦さんだったら譲るしそうじゃなくて意地悪そう、譲れオーラを出してくる人だったら寝たふりする
老人でもそう
可愛らしい爺ちゃん婆ちゃんだったら譲るし、汚ならしくて動けそうな年寄りだったら寝たふりする
所詮見た目

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:38:05.69 ID:8EZvT8yY.net
>>2
自分で望んでそうしたって意味じゃないの?
チュプ厚かましすぎ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:39:11.66 ID:njTEHhEn.net
マタニティーマークが幸せ自慢って流石に性格が悪すぎて引く

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:46:48.36 ID:5jsKDja1.net
結婚焦ってる30代独身ババァみたいなのって
マタニティマークみるたびイライラしてそう

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:51:31.94 ID:SueMYA77.net
この間混んでるバスで目の前にチュプが来て(どうみても遊び帰り)、これみよがしにお腹をさすってきたから絶対譲らねぇって思ったよ
こっちは朝7:30〜夜8時まで働いてんだ
譲られたいなら優先席いけって思うし、素直に「すみませんが立っているのが辛いので譲ってもらえませんか?」とか言ってくれればこっちも譲る気になるのに
こういう優先されて当然!みたいな態度の人には腹が立つよ

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:01:36.01 ID:5jsKDja1.net
そんなんだから結婚出来ないんだよ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:01:50.68 ID:3U7mtUSS.net
>>7
仕事柄接するからわかるけど
使い方を間違っている人が多い言葉ですよ
チュプではないよ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:08:28.67 ID:Vk/x6HdA.net
おなかが大きくなってからじゃなくてまだ目立たない時期の方が
つわりで気分悪くなりやすく、大事にしないといけないらしい

もう十分おなか大きい人はマタニティマークいらないと思う
だって見ればわかるし

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:08:34.07 ID:8EZvT8yY.net
>病気とちがって治せない
病気したことあればこんな事言えないわ

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:24:20.18 ID:IZ3gJQs5.net
こんなものまで叩くほど偏屈な国なのか

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:29:07.15 ID:dVzy0LQu.net
妊婦って歩き方が反りかえってがに股で態度でかく見えてしまうから損してる気もする

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:32:45.15 ID:vn2UEDnq.net
これって既婚の不妊様たちに配慮してるんでしょ
性格悪いのは不妊様たち

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:40:27.20 ID:UN9nDP8A.net
反出生主義者で高尚な理由の下に嫌うとかならわかるけど
ただの妬みならバカ過ぎ、そもそも赤ちゃんなんか産んだら大変なんだから
そんなに産みたくないだろと

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:29:00.32 ID:0sEJG+wO.net
Twitterで「妊婦さんへの配慮」より
「妊婦を見ると腹が立つ人への配慮」が優先される社会なら
滅びた方がいいって呟いてる人がいて
その通りだと思った

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:12:54.05 ID:vrMVZeKI.net
アフィスレ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:29:53.21 ID:frPQN/Rx.net
ただのデブなのか妊婦なのかわからない感じの人多いからむしろもっと大きくしてほしい

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:47:44.81 ID:jUvr44aA.net
>>13
今は知らないけどそもそもそういう初期の人たちのために始まったマークだったはず

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:19:46.13 ID:rZ7ninOB.net
でも席譲って貰うのって気が引けるよね…

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:39:20.30 ID:OmZJSCp1.net
席譲るためのマークじゃないしな
内部疾患あるが優先席じゃないのに妊婦に譲れアピールされるよ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:09:14.19 ID:kqIH9c+f.net
>>19
「妊婦に優しくしない。何故なら妊婦に優しくされたことがないから」
って主張する性格ひん曲がった男のはてブ思い出したわ
こういうのって、私生活か仕事で不満がある負け犬なんだわな

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:57:59.10 ID:9qD1/szf.net
こんなところでそんな事まくし立ててる主婦…

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:38:50.80 ID:bCkgiWRp.net
妊婦でもジジイババアでも譲ってもらって当たり前って顔してる奴はむかつく
飽くまで気づいて「優先的に席を譲ってもらえる」ようにするためであって
無理やり退かせる印籠じゃないんだからね
そういう頭悪い使い方してる奴が居るから嫌われるんだよ
内部疾患とかの想像がつかなくて他の座ってる人たち平気でdisったりするし

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:23:44.77 ID:2dAXvs5X.net
萎縮するとか遠慮するとか言ってる妊婦は優先順位を間違っていると思う
自分の心が傷つくのを恐れてマタニティーマーク着けないでいて胎児に何かあったらどうするんだよ
子供守るためなんだから負けずに妊婦主張して安全を確保しなきゃいかんだろう

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:12:56.12 ID:r60FIQNH.net
とりあえずマタニティーマークをつけながら
ヒールの高い靴を履いてる奴は完無視することにしてる

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:33:07.80 ID:zCDxfCaj.net
マークもっと大きくするくらいでいいじゃない
妊婦さんは大事にしようよ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:51:24.41 ID:mO/NI9ca.net
普通につけてる人をいっぱい見かけるけどね
だからって何かしてあげてる人も少ないけど
心で何思ってようが実際手を出すような人は少ないし、せいぜい見て見ぬ振りするくらいなんだから、勝手につけときゃいいじゃん

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:33:54.79 ID:Mox0fiPd.net
確かに

優しい人は助けてあげてそうじゃない人はスルーでオッケーだと思う
付けてたところで関係ないな
勝手にすれば?って感じ

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 07:22:30.24 ID:gcbFS6PD.net
優しい人と基地の割合が同じくらいだとしたら、基地からの攻撃を避けるためにもつけない方が無難。
倒れた時に妊婦と気づいてもらうには、身につけられるブレスレットの方がいいと思うんだけど。

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:00:14.50 ID:j3gB7Z8u.net
倒れた時に気付いて貰うだけだったら
お年寄りが持病とか飲み薬とかかかりつけ医を書いて持ってる
救急あんしんカードみたいなのをサイフに入れときゃいいんじゃないの?

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:04:10.58 ID:ATNe7usA.net
お腹が大きい人に対して譲る層はいるんだし、妊娠初期ならお腹の所に目立つようにマークつけなよ。

あ、アクセサリー感覚でマークを付けているような、
座席こじきマタニティーマーカーには抵抗があるかな?www

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:34:04.99 ID:weRsfwBz.net
妊婦に嫌がらせする人ってくたびれて人生に何の希望も無いおっさんでしょ

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:05.23 ID:rS+hCU2i.net
これはそんな簡単な問題じゃない
というか解決は出来ないレベルの話だろう
性善説性悪説とか反出生主義とか
哲学のレベルの話だと思うけど

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:33:10.37 ID:wdlwvG4E.net
このマークなんか幸せすぎない?っていうダウンタウンの松本のコメントには納得した

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:18:45.74 ID:7ya/bgpg.net
もうちょっとシンプルな方がいいよね
マークの大きさの問題じゃなくてデザインの問題だと思う

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:10:40.66 ID:InxemQS4.net
誰がデザインして、誰が採用したんだろう

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:16:05.50 ID:InxemQS4.net
Wiki読んだら普通に解決した。

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:25:31.16 ID:KlznicOh.net
でも子供生まれなかったら人類滅びるじゃん
年寄りばかりアホみたいに増えて、誰も支える人間いないし
どんどん子供産んでどんどん若者増やさないと
子供が死産や池沼になると困るから妊婦は保護すべきだろ
アホども

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:12:54.96 ID:+aNoJ2xD.net
>>42
大半の人はそれが分からない
自分さえ良ければいいと思ってるから

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:53:21.23 ID:dWOoYZ7u.net
人類なんか滅びてよし
自分は子孫残さないから関係なし
一緒に一気に死のうよ

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:12:32.90 ID:uvji5oP/.net
そうそう
大体今の親ってロクに躾もできないのばかりだから犬猫以下のガキなんか増えても何にもならないよ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:14:34.47 ID:QeDkswfS.net
妊婦様や子持ち様が増えてまともな人達はそういうDQNの子供と一緒になるのを躊躇い子供を作るのを避けている
子供手当て目当てにボコボコ生むDQNが少子化の原因

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:31:16.99 ID:uT0FEdbf.net
マタニティーマーク付けてみてぇ

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:29:15.51 ID:FK0jPBUD.net
まともな友人知人は、カバンに隠してつけてる人が多い。席は自分で確保できるように始発駅のそばに住んだり自分で対策取ってる。変な人に絡まれることを考えたら怖くてマーク出せないって。

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:57:31.59 ID:TQrAQ/Di.net
マーク見て攻撃するキチが沢山居ることが問題
物は溢れてるし交通も発達してるけど貧しい国だね

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:12:29.82 ID:P5ifnMx0.net
少子化だから女も働け、子供も産め、家事もしろ
それなのにマタニティマーク付けてるだけで攻撃される
美しい国日本

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:36:31.31 ID:6VRn1plT.net
幼少期や学生時代にいじめられた女は母親になるのを
拒むんだよな、一昔前までは体裁ってもんがあったから
それでも結婚出産はしたんだよ
それが今や自分の事しか考えない萎縮脳の女が増えたから
自分が得られなかったマタニティという立場を
攻撃するようになる
例えば男の子を何人も育てた女は人間的にも社会的にも
一人前だし、何歳になっても役に立つ
でもマタニティになれないのは自己淘汰と考えるなら
有りだろう
ただマタニティを攻撃する必要はない

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:39:45.16 ID:4ZvW4Lsc.net
なにいってんの

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:13:23.93 ID:aLI3i+9l.net
電車通勤だけど
見たことない

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:44:40.20 ID:+LQlYZ40.net
基地の多い世の中、非常時だけわかるようにすればいいのであって、不特定多数に見せ回る必要はない。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:48:27.92 ID:UuapfnIF.net
30過ぎの独身子無し喪女みたいなのに
ネチネチ言われてそう

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:22:29.42 ID:0G50POmV.net
こんなもんに発狂してんのは不妊治療してる鬼女じゃない?
普通は「あ、妊婦か席譲った方がいいかな?」くらいにしか思わんわ。

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:32:56.94 ID:qqmZz+wF.net
皆さんは医療大麻ってご存知ですか?
250種類以上の疾患に治療効果が有り、痛み止めとしての効果が高く、
食欲不振やうつ、不眠にも大きな効果があります   
末期がんやクローン病などの一部の難病にも劇的な効果があります
そんな医療大麻の現状は下記の動画で!!
   
4歳の少女を治せたのは医療大麻だけだった   
https://www.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
   
衆議院予算会議での荒井議員の医療大麻研究要請
https://www.youtube.com/watch?v=vCzAC5PyoOo

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:49:29.62 ID:XzsPdGOZ.net
>>51
全部逆だし現実見えてないだけだろ
昔は自分のことしか考えてないからこそボコボコ産んでた
それで子どもが不幸になっても知らんふりみたいなクズほど産んでただけ
喪は妊娠や出産子育てにいいイメージがないので妊婦見てもかわいそうとしか思わないので妊婦マークを叩くことはない
叩いてるのはリア充で不妊の人でしょ
あと男育ててる親ほど性格悪いし犯罪者や暴力ヒキになりやすいから全然偉くないし役に立ってない

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:30:24.12 ID:xyL8Ypx1.net
>>56
ほんとだよね
あ、この人子供いるんだって思うだけで自慢とか不快とか全然意味わからん

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:18:31.87 ID:/sgISyTX.net
ぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:48:33.45 ID:1V8Mknv+.net
勝手にマーク作って勝手につけて、はい配慮してね宜しくっていうんじゃ
多少反発くらうのは仕方ないでしょ 最近まではなかったものだし

それに妊婦大事にするっていうのは常識だと思うんだけど、
そんなマークつけなきゃ本当に配慮してもらえないのかな
もしそうならマークつくって配布するより義務教育で教えたらいいと思うんだが

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:20:30.18 ID:71G+mKC+.net
これ悪用されにくいように
マークに発行時の西暦とかをでかでかと書いてくれないかなぁ
回収いい加減だし

まぁつけてる人めったに見ないけど

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200