2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ60

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:14:48.58 ID:CdvlR4To.net
※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>980の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難です

前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1450142440/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:40:33.54 ID:6vI5Yjxh.net
・板の用語、方言は不快に感じる人もいるので避けたほうが無難です

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:01:36.19 ID:v75GkOs/.net


4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:35:04.42 ID:KZnuBbGm.net


ホストっぽい高身長イケメンと幼い感じの小さい女の子
男「家で待ってて」
女「帰ってくるの3時くらいやろ?なんかしとかなん?」
男「掃除機!洗い物!」
女「片付けしきらんのやけん、自炊すんなちゃ」
男「○○してくれるんでしょ?」
女「うん、やけんちゃんと帰ってきてばい」
男「わかった。いい子しててね」

女の子の方言かわいかった
そのままキスして別れてたけど、あんな身長差あるキス憧れてぎぃぃぃぃ

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:46:09.92 ID:C8wgK5Dz.net
>>4
方言ウザ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:50:54.28 ID:KZnuBbGm.net
上京してきたであろう女の子の方言と、彼氏さんの標準語の差がかわいくてそのまま書いてしまった
すみません

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:52:23.52 ID:LOx3zDlE.net
>幼い感じの小さい女の子

っていう表現で、ほんとに小学生くらいの子だと思ってしまい、ホスト親子の会話だと思って読んでた
小さいのによくできた子だなーと
最後の行もほっぺとか親子のキスだと思ってたけど、よく読んだら普通の男女の話なのね…

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:53:06.21 ID:Dh37BbFj.net
>>1

地方の方言に過敏に反応する人ってなんなの
標準語圏だろうとどこでも耳にすることくらいあるだろうに

>>4
女の子だけ方言ってことは同じ地方出身カップルとかじゃないのかね
背の高い彼氏羨ましい

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:04:58.68 ID:AXDY1/g4.net
こうやって荒れるから前スレにだって>>2が書いてあるのに

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:11:09.25 ID:48OUot9+.net
>>2は板方言の事じゃないの?

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:13:07.17 ID:4dWT9wED.net
読んでる途中で方言だって思ったらその時点で読み飛ばせばいいじゃん
>>2って誰かが勝手に付け足して回ってるやつだし

あと板方言のことでしょあれ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:35:44.85 ID:VDJqIX8W.net
方言は荒れるから直して書くのが暗黙のルールでしょ

今までそうして来たのにわざわざ過剰に反応してる人はなんなんだろう

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:38:23.71 ID:MySNMM1r.net
荒らす方が悪いのでは?
前前スレにあたりでも話題になって地の文は方言アウトだけど
会話文は方言そのままの方が伝わるからいいって結論になってたよね

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:40:16.98 ID:KEF6WIuP.net
結論w
自治厨気持ち悪い

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:09:40.84 ID:GgB5l4VR.net
>>12
あなたが間違ってる

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:14:50.00 ID:Mx7krXpK.net
今までそうしてきたw

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:52:23.70 ID:BAjsp/c3.net
方言いちいち関東弁に直して書き込んだことあらへんで

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:57:48.16 ID:EOUXWKyW.net
>>4は方言もだし>>7の言うように小学生くらいの子と思ってたから
最後にキスが来てオエーとなった

>>2の方言は板方言じゃないと思うな

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:26.99 ID:W8btOtkx.net
そなたらはなぜそこまでアラブるか
ここは先ず冷静になり>>1

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:51.14 ID:AC2WnHO/.net
唐突なアラブ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:02:46.89 ID:q4rpkgfV.net
ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  お客様の中にアラブの石油王は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。    いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:10:19.75 ID:XBd5HGXV.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:58:02.39 ID:B2BB5khh.net
わろた

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:12:24.05 ID:/DWMNdVp.net
流れ読まずに日曜日のLOFTでの会話
30代か40代くらいの男グループ5人くらいの客と20歳くらいの女性店員
客はスーツケースとか大きい商品を何個か抱えてた

男1「こんなにいっぱい高い商品買うんだからさ、安くとかならないの?」
店員「いや〜…バイトなんで私では決められないですね…一度上の者に確認します」

店員「お待たせしました。申し訳ございませんが値下げは致しかねます」
男1「えー!こんなに買ってるのに?」
男2「値下げしてくれたらあと何個か単価高いやつ買おうと思ってるのになぁ」
店員「申し訳ございません」
男3「もういいわ。とりあえずこのスーツケースって在庫あるか見てくれる?」
店員「かしこまりました(店員持ってた機械で調べる)
すみません、こちらの商品は現品のみとなっております」
男3「えー現品と新品も同じ値段なの?傷とかあるのに?」
男1「これは値引きできるか聞いてきてよ」

細かいところは覚えてないけどとにかく客がしつこかった
というかLOFTで値引き交渉とか初めて見た

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:19:17.18 ID:eaYKaxd9.net
>>18
僻みをせっかくカキコしてくれた人にぶつけてはいかんよ。

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:40:54.58 ID:fLnCfGdk.net
現品なら少し安くすればいいのに。。。とはオモタ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:44:28.46 ID:2ZEOF2OH.net
現品で安くなるとかあるの?

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:48:27.97 ID:LOx3zDlE.net
展示品値引きはよくあるでしょう
ベタベタ触られて多少のキズだってあるんだから
むしろ展示品を箱入りと同じ値段で売られるとちょっとムッとくる
言わないけど

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:51:56.36 ID:BAjsp/c3.net
買物行って、店員が持ってきた商品が
現品しかなくてと言われたら、普通に値引き交渉に入る
値引きがなければ買わないわ

でもロフトとかハンズとかは基本的にその場での値引きはないよね
日を改めてワゴン品で値引きとかはあるけど

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:56:40.29 ID:IZLSAs7F.net
>>24
なんか下品なやつだなぁ
育ち悪そう

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:32:50.68 ID:jHLS17hO.net
http://skype-bbs.bbs.fc2.com/

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:58:09.48 ID:eL4rwoNm.net
>>29
激しく同意wwwwwなんで展示品を新品価格で買わにゃならんのだ

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:59:39.24 ID:c6OjpW+G.net
今日の昼間、区役所前で幼稚園前くらいの子供と母親
母「〇〇ちゃん、帰ろーよ」
子「や」
母「ママさむーい」
子「や」
母「風びゅーびゅーよ、お熱になるよ」
子「あそぶ!」
母親は子供の手を引っ張ってたが子供は雪に夢中で母親が見えてない感じ
私が通った30分はずっとそこにいたみたいだから母親が少し可哀想だった

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:06:35.36 ID:pQWlxJoj.net
子供は元気でいいなあ
代謝が活発だから寒くないんだよねきっと

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:26:54.33 ID:7l/4GlP3.net
値引きがごく自然に出来る関西人、もとい大阪人は羨ましい
これ嫌みでなく本当に。

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:39:31.75 ID:hkchhT11.net
家電量販店でも値引き交渉しないの?
値引き込みの値段で売ってるのに

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:01:55.78 ID:MVo2HN0M.net
関西人でも若者は値切りなんてしないよ

値切りするのは関西というのはただの偏見
おじさんおばさんがするもの

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:47:48.13 ID:LLELQBm3.net
ヤ○ダ電機はむしろ店員が価格コムで調べて値引きしてくれた

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:13:37.46 ID:LHBywyCA.net
>>35
関西人じゃないけど値引き交渉するよ

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:34:58.95 ID:RvfHk3dt.net
某家電量販店で現品限りの電子レンジが1万円引きになっていたけど、人がベタベタ触りまくった電子レンジなんて生理的に使いたくなくて購入を断念した私の横でカップルと店員の会話。

女「この電子レンジ下さい」
店員「こちらは展示品のみとなっておりますが」
男「分かってるよ。だから安いんでしょ?箱とかないから早く持って来てよ」
店員「箱は探してみますが、説明書がない場合もー」
男「説明書はネットで見るから平気。とにかく早くして」
店員「かしこまりました」
女「男君、せっかち過ぎだよ」
男「だって家に置いて来た子供が心配です」
女「大丈夫!生後3ヶ月の今は寝返り打たないし、うちの子は寝たら1時間は起きないし」
男「そうだけどさ…」

ビックリするぐらい地味なカップルだったのに中身はDQNでビックリした。

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:10:20.10 ID:Q33nscpU.net
うわぁ…
信じられない

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:32:40.19 ID:DV+WEHqY.net
二人で外出する理由がねえな

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:52:42.52 ID:FHTUQw2M.net
何で連れてこないんだろう

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:00:37.77 ID:5aMjO/jo.net
普通3ヶ月ならどちらかの親に頼むか、片方だけで出かけるよね

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:00:10.30 ID:oxkFqOkE.net
店員にタメ語使って偉そうにする人種大嫌いだ。
どうせ会社じゃカオナシみたいなんだろw

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:31:45.24 ID:Ru4C0zYv.net
ネットで陰口叩いて偉そうな人はどうなの?

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:42:24.51 ID:ga1nyRBG.net
>>40
こういうDQN力が繁殖する源なのか…

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:52:17.96 ID:mMf+Ykq7.net
飲食店にて
客 大人数のお年寄り

客「15人で予約してた○○です」
店「入ってないですけど…只今満席でして〜」
客「え?お電話したんですけど」
店「少々お待ちください、キャンセルと伺っておりますけど…○○さんですよね?」
やりとり忘れたけど他の大人数客が1度キャンセル→人数変更して予約し直しって流れがあってそのときに間違われてキャンセルにされたっぽい
店「申し訳ありません。同じ人数だったので間違えていたようで…」
客「名前確認しないと駄目よ」「駅から歩いて来たのに」
次使える割引券渡してたけど、どうする?やめる? でもみんなで集まれるなんてもう無いわよとか言いながら出て行って、かなりうんざりた感じだからもう来ないだろうなと思った
おいしいところだけどレジのそばの席で全部聞こえたから今後行く気が削がれてしまった

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:54:16.15 ID:6nedU1JK.net
>>48
2.3人なら他の店行こうかってなるけど15人も集まってそれは酷いな

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:29:36.25 ID:1PPY0j64.net
15人の中でキャンセルした人がいたんでしょどうせ

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:37:43.85 ID:J2YruYnh.net
…?

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:41:24.08 ID:0vj4t4iP.net
なんでこういう人が現れるんだろうね〜

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:25:00.87 ID:CoJr7ORo.net
他の店探してくれたりしないの?
似たようなことあって予約してたのに店が日にち間違えてて満席だった時
店員さんが必死に近隣の店に電話掛けまくって席とってくれたよ

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:23:32.21 ID:xnenoSMq.net
おじちゃん、おばあちゃんの団体と他の団体普通間違えるか?


55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:30:17.97 ID:4G3eEwcY.net
>>54
電話ならあり得ると思う

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:03:15.07 ID:psym+4ib.net
伝説の92

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:30:14.49 ID:/5M8DaN0.net
15人田中
15人鈴木
って予約が入ってたとして、田中が一度キャンセル→間違って鈴木がキャンセルされる→田中が10人で再予約
って流れだったとしても結局
15人田中
10人田中A
って内容になるはずだから席確保出来てるはずなんだけどなんでなかったんだ?

って一瞬考えたけど
同じ名前同じ電話番号で人数違いの予約入ってるけどこれなに?→あっそれ人数変わったんですよ→15人田中削除
てなるのか
居酒屋ってそんなもんか

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:49:34.24 ID:RU2Br9Wp.net
電車で高校生が男A女A女B男BとAカップルとBカップルが並んで座ってた
女Bが女Aにジルスチュアートの新作の話を振ると女Aは「ジルはもう幼い、よく見ると玩具みたいだし安っぽいし今はCHANELかDiorだなぁ」と言ってた
女Aが降りた後の一駅までの距離が重かった

女B「ごめん、先週までは一緒にジル可愛いって盛り上がってたしなんか、あの、ジルがいいかな、って。ごめん」
男B「男Aまじごめん、俺が買い取るわ、だから何だかさっき言ってたCHANELだか何だか買って、まじごめん」
女B「男A君、ごめんね。本当にごめんね。私が言ったんだから私が買い取る、本当に、なんか。」
男A「いや、Bたちのせいじゃないし、いや、べつに、いや、うん、平気」
男B「でも俺らの聞き込みが甘かったんだし払わせて」
男A「いや、本当平気だから…」

女Aの誕生日にジルスチュアートのコスメか何かをあげるつもりで購入したら…ってことだと思うんだけど微妙に修羅場だった
てか最近の高校生って金持ちだな

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:15:38.89 ID:4k/DtYNu.net
>>58
うわ〜
バイトとかで買ってるのかな?ジルでも高校生には結構高いと思うのにシャネルとか凄いな
Bカップルはいい子たちだね

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:18:29.37 ID:KRybHrxv.net
Aにはセザンヌで十分よ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:39:26.07 ID:uJXq/rJR.net
>>60
セザンヌでももったいない
100均で

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 03:47:05.58 ID:HrrbSa9A.net
4人もいて都合よく当事者のAだけが降りるなんてすごいね
まるで創作みたい

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 04:37:24.41 ID:NRYWaS/e.net
出たよ創作認定
住んでるとこが違う友達と複数人で電車乗ったことないのかよ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:05:24.69 ID:QDiNoYGu.net
バスで初めてオタクらしいオタクを見て感動すると共に居たたまれない感じになった
三人とも真面目そうな見た目の女の子

A「とか言って?Aさん15点でしたけど?いいし?いいし?テストが全てじゃないし?(わざとらしく遠くを見ながら早口棒読み)」
B「ちょ!Aーーーーっ!Aさーーーーん!帰って来てーー!受験生だからねウチら受験生だからねえええ???Aーーーーっ(早口でなんか演技がかってる)」
A「受験生?え?なにそれおいしいの?ああそうだAさんね受験が終わったら」
B「やめーい!やめーーーーい!死亡フラグウウウウウ!」
C「あーもうダメだこいつらバカだ誰か絆創膏持ってきてー!人一人包み込めるくらいのやつー!あー痛い痛い」

すっごい騒がしかったしそんなに大きい絆創膏があるのかどうかだし三人とも話し方がそっくりだった

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:11:16.95 ID:QDiNoYGu.net
なんか文章にしたらより薄ら寒いしあの独特な口調が伝わらなかった…

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 06:00:44.64 ID:3MY1sL3E.net
仲間内だけでのキャラだろうね
一人になったら下向きボソボソ女子になるんでしょ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 06:17:10.15 ID:C3b3frSx.net
>>65
大丈夫、十分伝わってきたよ
そしてイタタタとなった

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 06:19:20.34 ID:k46Mp4My.net
いるいるまんま銀魂口調の女オタク
Cに至ってはまんま引用してるし
ああいうのってリアルじゃウザくて痛々しいだけだよな

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 06:23:13.49 ID:6LJBp7qZ.net
>>68
ずっと何かに似てるなーなんだろうと思ってたけど銀魂だ!ありがとう、すっきりした

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 07:46:04.21 ID:80Us+nv5.net
あー見たかったな

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:26:55.57 ID:rXMh7/j2.net
銀魂口調の女オタクは多いと聞くけど、会ったことないな
アニメイトとかよく行くのにな
遭遇羨ましい

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:09:38.09 ID:NOJZ1dNi.net
手入れしてない量多い黒髪をゴムでギチギチにまとめた子達が「おいぃぃぃー!それ!○×△だろおぉぉー!」みたいに絶叫してたのは銀魂かあれ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:11:55.45 ID:byLHp3Rc.net
純粋な銀魂ファンからしても痛い

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:13:51.12 ID:gG1eyinF.net
>>58
プレゼントもらえるって気付いてCHANELとかDiorの名前出したんじゃないの

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:08:34.52 ID:dMOobYAi.net
こういうやつらって無駄に声が大きい、何でだろう

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:26:03.39 ID:PfuWYHVS.net
>>74
うちの妹が高校の時、プリマクラッセの財布とシャネルの香水貢がれてたのを思い出した…
妹は別にシャネル好きとかではないけど、彼氏のが背伸びしたいお年頃だった模様

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:34:49.22 ID:nlylkYCq.net
>>64の絆創膏うんぬんはまんま銀魂のネタからだと思う

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:47:43.14 ID:TXOD+8wR.net
イタタタタ
自分の痛い高校時代思い出して古傷が疼くわww

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:04:13.50 ID:tQI9u7jH.net
>>77
それ「おそ松さん」だよけど
ちょっと前の回
知ってる自分が恥ずかしい

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:08:53.80 ID:SGIvvb9g.net
>>68も銀魂って言ってるけどおそ松にもあったの?

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:10:31.74 ID:lEkcN/pu.net
こんな所で古傷抉るはめになるなんて

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:16:04.51 ID:YyxqbTs6.net
その絆創膏のくだり、痛い銀魂腐女子の鉄板ネタだよね
胃が痛くなってきた

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:18:24.70 ID:JMuzTRm8.net
絆創膏は銀魂のかなり最初の頃にあったよ
詳しくわからないけど一桁巻くらいの頃
おそ松さんにもあったっていうんならパロディだよ
監督が銀魂の人だし

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:20:00.58 ID:lX1F5I0O.net
>>35
生まれも育ちも大阪人だけど値引き交渉できません…。へたれorz

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:26:54.41 ID:XG8eBofl.net
お、おう

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:14:29.70 ID:tDgPa/a+.net
銀魂の前からこういう口調の女オタクはいっぱいいたけど(自分含む)
銀魂で今の中高生にも確立された感はあるね

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:11:33.46 ID:nlylkYCq.net
>>79
>>83のとおりおそまつでやってたなら銀魂のパロディだね
私も即座に銀魂だって分かってちょっと恥ずかしい

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:18:42.30 ID:CzgOCH2d.net
>>64
全部が恥ずかしい
文だけでもクソイライラするのにこれ生で聞いたらぶん殴りたくなる
ネットで見るのも恥ずかしいのに普通の会話で「何それ美味しいの?」ってのたうち回りたくなるわ…

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:19:02.11 ID:VEpVLa99.net
>>64
中学のときの腐女子の子たちがこんな口調だったからその子達の声で再生された
銀魂とかヒバリさんが好きって言ってたな

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:27:52.82 ID:hmNmnA7E.net
銀魂のここでのメジャーっぷりに驚いてる

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:58:50.82 ID:VoQKXrTz.net
銀魂とリボーンのイケメンな方のキャラが人気だったの懐かしい
リア充女子達に影で笑われリア充男子に虫扱いされるまでがワンセット

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:38:47.99 ID:AH0jdxDR.net
喪女=オタク

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:05:36.47 ID:4k/DtYNu.net
>>91
イケメンな方のキャラってどれだw

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:45:35.55 ID:ltJJLwMA.net
世間一般のイメージでは暗い人、ブス=オタクしかもアニメ好きだからね

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:36:30.92 ID:4P+0dVfW.net
腐女子「オイイイイイ!!」喪女「ビクッ」みたいなスレあったよね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:59:12.96 ID:vXioGfmr.net
>>94
実際そうだしね
美人のオタクなんてそれこそ漫画だよ

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:43:53.98 ID:51O6ekEL.net
オタクの会話聴くの好き
というか好きな事共有できる友達いるのが羨ましい

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:58:50.09 ID:JcXLJlQb.net
>>96
そっちじゃなくて暗くてもアニメ好きじゃない人もいるってことね

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:53:59.51 ID:NA3IlESj.net
オタクの話が出ると私も私もとワラワラ湧いてくる

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 04:11:14.48 ID:xD4d1RKe.net
オタクではないんだろうけどすごい特徴のある劇団員?みたいな口調で話す高校生(男)を見た、内容は不明

男A「まあそんなものは関係ないんだがな、奴らが何と言おうと俺の考えは変わらない、それだけだ」

男B「ってもさー従えないなら退部って言われてっからね、俺はやっぱ辞めたくないし我慢すっかなー」

男A「なんだ、怖じ気ついたのか?(間が空いて)ったく情けないな。まぁ気持ちはわからなくはないが(間が空いて)参ったな、やつらの偏見にかかれば誰でも」

待ち合わせしてた友達が来たから内容は何だったのか聞き取れなかったけどすごく劇みたいだった

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:17:25.49 ID:fYip54h1.net
>>100
オードリーで再生された

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:19:59.18 ID:58C31an5.net
いるいる
芝居がかった口調のやつねww

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:48:10.31 ID:EjGDbJE1.net
春日で再生したらまったく違和感なかったw

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:59:33.87 ID:NDujM0zN.net
>>100
電車で読んでフフってなったww
春日だったらなんの違和感もないww

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:08:54.22 ID:E2H87GJB.net
ジャンポケ斎藤で再生された

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:39:49.09 ID:ZeDHB6l0.net
>>97
その漫画みたいなことが現実に起きたりする
職場のパートさんの娘がゴクミ系美少女なのにヲタク
しかもレイヤー
コスプレ前の顔もコスプレ後の顔もスマホで見せて貰ったけど
人間離れした綺麗さだった

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:45:32.76 ID:okML4Jbz.net
レイヤーはすごいブスか美人かの2択だから

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:34:06.59 ID:O32KjRhX.net
>>100
ラノベの主人公って感じだけど

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:20:51.41 ID:D+G4dTq9.net
>>105
めちゃくちゃしっくりきたw

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:38:52.50 ID:WnjFCAUz.net
>>40
すげー今さらだけど男より女の方がドキュソ度高いな

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:01:44.91 ID:Ycbzh58i.net
夕方のルノアールで若い妊婦さんと若い男性。旦那だと思う。

妊婦「はぁ、でも恥ずかしくなくて他人に一発で理解してもらえるのって大切じゃない?」
旦那「うーん、でも俺がクラスに同じ名前のヤツ三人もいて嫌だったんだよねー」
妊婦「わかるけどさぁ」
旦那「だろ?俺はリリスで譲れないわ」
妊婦「じゃあさ今日から産まれるまでリリスって呼んであげる」
旦那「え?俺?いいけどなんで?」
妊婦「それでさ成人男性としてリリスって名前で何も困らないし恥ずかしくないか考えてみよ?」
名付けとかの話なんだろうけど自分がリリスだったら嫌だと思った

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:20:59.98 ID:1duSw6FY.net
しかも男の子?
旦那はどういう経緯でその名前がいいと思ったのか知りたい

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:39:54.44 ID:cxwxWbmt.net
ビレバンで。
坂本龍馬のマグカップを見ていた男女

男「なんやねんこれ。絶対いらんやろ」
女「なんやねんってなんやねん!私が使うの!」
男「やかましいのーやかましいのは1個で十分や」
女2「そのやかましいのと結婚したのあんたやん」
男「そうやったわ、したんやったわー」
女「しかも言い出しっぺあんたやん」
男「忘れたわ」
女「今から認知症とかしんどいわー」


楽しそうでいいなー。。
飲んだくれって書いてあるお湯呑みグラスを買ったので、今宵は飲んだくれます。

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:41:13.82 ID:Zujbmyz7.net
荒れるから方言はなんとかかんとか

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:53:50.91 ID:7YWTyASa.net
>>111
吸血姫美夕の敵キャラかよ…と思ってしまった
他人事ながら思い留まってくれるといいね

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:01:38.63 ID:06B78iJj.net
>>111
出産ハイで奥様がはっちゃけるのはよく見たけど逆は珍しいw
しかも奥様が冷静過ぎて草生えるwwww

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:47:13.23 ID:Jpq1mcVq.net
一台の自転車に三人乗りしようとしてる女子中学生たち

A「あっこれ無理!まんこやばい!」
B「ウケるwwww Aのまんこ死ぬwww」
A「まんこマジでやばいって!」
C「どこ座ってんの?大丈夫?www」
A「いや無理だわやっぱ!まんこ死ぬもん!」

恥ずかしげもなく連呼してんじゃねええええ
こっちが恥ずかしくなったわ

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:17:35.95 ID:ZYsLabow.net
>>111
エヴァかなーと思った
でもそれならシンジとかレイとかアスカ、カオルで良いよね
男でもつけられるし以外と普通の名前だ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:55:34.31 ID:0romdhZC.net
じゃあ私はヴァンパイア

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:28:44.11 ID:5NmBJedN.net
リリスって魔女だっけ?ってググったら、
男児を害する悪霊ってあって、ワロタ
連れて行かれる(早死する)ぞwwwww

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:46:35.76 ID:z1D3manc.net
リリスって女形の淫魔とかじゃないっけ
男にはもちろんだけど女の子にもつける名前じゃないなあ

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:58:18.99 ID:6Lv1VAJd.net
アダムとイヴのイヴの堕天した悪魔だとかなんとか

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:00:27.60 ID:L32/wXHE.net
淫魔はリリムじゃなかったっけ

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:12:37.95 ID:/hZSDrWP.net
アダムの最初の妻
正常位が嫌だとかで喧嘩して別れた
そして悪魔になった

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:54:10.43 ID:qyPBnJJM.net
>>124
なんでそこで悪魔になるのwwwww

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:05:26.24 ID:uG73V2n9.net
>>125
よりを戻さないと子供を殺しまくるって天使に脅されたのに関係ねーってつっぱねたから
ってWikiに書いてあった
どっちにしろリリス=悪魔のイメージだよね
旦那は自分がサタンとかユダって名前だったとしても抵抗無いんだろうか

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:31:10.68 ID:rRTAhW7U.net
ユダは反省したから許してやろうよ
ランスロットにしよう

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:39:00.95 ID:oF2wK4XA.net
神話やベーw
昔の人の発想ってぶっ飛んでるよね

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:05:31.05 ID:zzMoEYP1.net
喫茶店で横の席の若い女の子二人、多分年齢的には大学生とかそこら

A「いやーでもいいじゃんー私も慶応医大生の彼氏欲しいよーしかも背高いし細いしイケメンだしまじで羨ましいからね私」
B「うーん、でも上手くいってないよー私高校中退だし両親も中卒で再婚でお金にだらしないし公営団地だし貧乏だしなにも言わないけどかなりひいてるの感じる」
A「そんなの関係ある?親が中卒とかBのせいじゃないしBちゃんと働いてるし……」
B「彼の親御さんは私とは結婚してほしくないと思うよ、育った環境とか家柄って本当に大切だもん」

だから別れるつもり、みたいな話になってたけどリア充もリア充なりに悩みがあるんだなーとこっちまで落ち込んだ

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:32:19.66 ID:qCMkMKbs.net
>>129
落ち込んでるとか言ってる割りには勝手にネットの掲示板に会話を垂れ流して悦に入ってるだけなんだね

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:43:00.46 ID:jP5e+SOF.net
>>130
面倒臭そうな人

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:28:55.76 ID:jEZt42w2.net
落ち込んだとか言いながらネットに垂れ流してネタにしてるなんてすごいなって思っただけだよ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:31:59.08 ID:mrPyPGhu.net
落ち込んだ、っても自分や身内のことのように心の底から落ち込んだ訳じゃないでしょ
その場の空気が重く感じたとか居心地の悪さを感じたとかその程度の意味だと思うんだけど…
>>132がどう思っても勝手だけど荒らさないで欲しいし絡みスレとかに書けばいいじゃん

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:36:14.80 ID:ZQGADUuR.net
この流れ見てて最近電車で横に座ってた地元では有名な私立中学の女子生徒二人組を思い出した

1「わかるわー、ウチも駄目だったしそういうのマジへこむよね」
2「へこんでなくない?笑ってるし」
1「え、あー、ごめん。そんなガチへこみってよりは軽く落ち込むなぁ、みたいな」
2「だから落ち込んでなくない?笑ってるし話してるし」
1「なんかごめん、この話題やっぱ大丈夫」
2「大丈夫って何が?結局落ち込んでもないしへこんでもないでしょ?」

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:37:43.14 ID:ZQGADUuR.net
途中送信しちゃった
話題は調理実習のミスとか偏差値とかそんなだったからそこまで追求する?ってすごく驚いたし印象的だった

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:56:26.77 ID:IBWVkFBd.net
こういう一か百かしかない人っているいる

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:18:13.51 ID:tjQtYAYv.net
マウントとりのイヤミか発達系

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:35:15.92 ID:MYOCD+2z.net
>>134
2私の昔の友達かと思うくらいそっくりで驚いた
「悲しい、つらい」と言えば塞ぎ込んでわんわん泣くくらいが当たり前
「楽しい、嬉しい」と言えば海外ドラマの外国人みたいに目を見開いてキャーーー!と叫んで大喜びじゃないとおかしい
それ以外は嘘で言ってるだけで悲しんでも喜んでもない、みたいな極端な子だった

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:57:36.50 ID:FQAkxT/L.net
>>130
発達疑った方が良いよ

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:07:38.87 ID:n4EG/eAx.net
女子高生2は発達系か漫画読みすぎの子かな
後者だといいね

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:39:03.49 ID:exGQ+Z/e.net
オタクの知り合いに車道へ突き飛ばされた話を思い出した
血まみれで「てへっ」てやって欲しかったらしい
殺人未遂だろ

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:02:39.77 ID:P5b85EVU.net
>>113
マグカップがやかましいって発想がw

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:16:38.98 ID:8ZQFn8Oo.net
オタクの知り合いがじゃなくてオタクの知り合いになんだ

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:20:14.03 ID:exGQ+Z/e.net
>>143
被害者本人が書いてたからね
そこまでキチだとは見抜けなかったらしい

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:25:05.45 ID:3ZDHX1aj.net
なんだっけそれ覚えてるわ
普段から擬音とかを口に出して言ったり漫画的な表現が現実にあると思い込んでる人だよね
それで突き飛ばされて車にはねられて血まみれでテヘッて言うと思った…みたいな話

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:38:02.33 ID:uG73V2n9.net
私ドジだから〜ってやつだよね
そいつの親もこの子はドジなので…って笑ってたっていう

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:00:49.29 ID:8XK1Dd+w.net
なにそれこわい

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:47:41.62 ID:HRZTlwJX.net
駅で耳にしたEXILE男とギャルの会話
男「飯何にする?」
女「何にしよー」
男「アミダくじで決めるか」
女「でた(笑)」

楽しそうで良いなぁと思った

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:51:28.58 ID:DNkvcDl9.net
居酒屋で隣席、職場仲間の様子:女20代、男ふたりとも30代後半くらい。
詳細うろ覚え、雰囲気で。

女:平日とかめんどくさくって、半額刺身購入率高いですねー週4くらいw
男1:まじで!でもわかる
男2:女ちゃんやっぱ家でも飲むんだw
女:飲みますけどー・・・食べたいものはそんなにないというか、だから手っ取り早い刺身買っちゃうんですよね
男2:自炊するの?
女:え、なんでw だから、刺身買って帰ってるんで、するわけないですよねw
男1:でも女ちゃんお弁当持ってきてるじゃん、マメでしょ!!
女:あんなの毎日同じだし、週末作りおきで毎日一緒ですから〜
男2:やっぱり自炊するじゃんn!料理上手そうだもーん!!

男1.2どちらも女を持ち上げたいのか必死で褒めてた。

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:21:10.61 ID:P5b85EVU.net
1、2とも鬱陶しいな

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:34:38.88 ID:pEbXOvZg.net
空気読めないヨイショってされる方は疲れるだろうな

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 04:32:54.84 ID:9aJpfD/s.net
年末、駅で電車待ちのとき後ろにいたリーマン二人の会話

A「そいやお前禁煙してねえだろ」
B「え、あれほんとだったんすかw俺無理っすよw」
A「ふざけんなよー、お前が禁煙成功しないと俺も禁煙出来ないだろーがよー」
B「いやいや、俺に関係なく禁煙すればいいじゃないっすかw」
A「禁煙ってのはなんかキッカケがないと続かねえもんなんだよ、お前が禁煙無事成功したら俺も負けてらんねえ!って禁煙できるのによー」
B「俺は禁煙する気ないですもーん。先輩今日からでも試せばいいじゃないっすかw」
A「いやいや、今は時期が悪いだろー。さっきも言ったけどちゃんとキッカケが大事なの。もう年終わるのにこんな中途半端な時に始めてもぜってえ続かないから、
やっぱ何か始めるなら年明けだわな。新年の目標にでもすっかなあ」

仲よさそうだったけど、うざい先輩だなと思ったし単純にこの人絶対禁煙できなそう

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:48:41.38 ID:1XqeHH1+.net
ウザいかどうかは後輩が決めることであっておまえは関係なくね?

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:12:15.49 ID:9Nyy73Gv.net
>>153
お前うざい

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:15:18.09 ID:pq+oDiKV.net
>>153
お前はウザい

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:33:02.85 ID:/EkX5+RR.net
>>153はウザい

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:16:00.34 ID:/8wnKhC0.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:09:31.43 ID:4Ft7BFnB.net
週末作りおきだけで週5日分の弁当持たせてるのにpgrしながら自炊否定する女もなんだかな
仮に冷食組合わせたとしても自炊は自炊の範囲でしょ
夜は魚は違えど刺身ばっか食ってるのだったら弁当も同じおかずで平気な人に思えるわ

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:24:40.51 ID:ZRG2N66Q.net
ダイニングバーにて、私の隣の席に男女が来た

男「カウンター席キライなの?」
女「嫌いっていうか苦手なんだよね、イスが高いから座りにくいし、足も下につかないから
  なんか不安定でwあとなんかカウンターで並んでると恋人っぽいw」
男「僕と恋人に見られるのが嫌ってこと?」
女「だって恋人じゃないもん」

その後の会話から、どうやら男が女を好きで必死で口説いてるような感じ

男「この後どうする?映画でも行こうか」
女「映画ってなんかデートっぽくない?w」
男「え、今こうして飲んでるのはデートじゃないの?」
女「これはデートじゃなくて、ただ飲みに行くって感じ。映画となるとなんか
  デートっぽい」
男「違いが分からない…」

私も良く分からない…

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:35:30.91 ID:/jI8qKk3.net
私も分からない!

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:59:23.53 ID:falB+mFG.net
じゃあ私も!

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:26:30.28 ID:BWMCsbG0.net
>>159
ウザい女だね
性格悪くて嫌な女

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:48:25.70 ID:bERjs/VD.net
違いの分かる大人

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:57:06.84 ID:Kx+yLCnw.net
ダバダ〜ダ〜ダバダ〜ダバダ〜
ダバダ〜ダバダ〜ハ〜♪

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:06:11.25 ID:Gn0YNtfI.net
酒好きで奢ってくれるから行くだけでは
映画は娯楽だからデートになる
カウンター席は距離が近くなってボディタッチされたりしたら嫌だから

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:48:19.11 ID:9Nyy73Gv.net
私も親戚のおじさん(独身)と2人で焼肉食べに行って
カウンターみたいな横並びの席しか空いてなかったときは
絶対知り合いに見られたくないと思った
向かい合ってる所を見られるより横並びで食べてる所を見られる方がなんか嫌だった

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:39:23.22 ID:x7I6ZQHS.net
隙あらば自分語り

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:07:50.76 ID:RjR6sfU5.net
隙あらばネガティブ発言

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:27:41.18 ID:jnReebmg.net
でも自分語りはいりません

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:41:25.58 ID:EUTDWtbk.net
ネガティブって言うより絡み発言が多い
そのせいで空気悪いし
自分語りの方がまだマシ

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:09:02.16 ID:6KxV39Wq.net
自分語りとか指摘されたぐらいでいちいち発狂するぐらいなら初めから自分語りしなきゃいいだけでしょ気持ち悪い

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:29:04.60 ID:c7nk5LK6.net
発狂?

何が見えてるんだろう…

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:34:20.23 ID:EUTDWtbk.net
一人だけ違うのが見えてる人いるよね
ズレた絡み方してる人

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:54:35.68 ID:y7jZG5im.net
今から12年ぐらい前に聞いた会話(長文)
だいぶ前に聞いた会話がスレチならすみませんがとばしてください。

電車内で目の前に座ってた女子高生ABC
当時私も高校生で、友達が少し離れた席でseventeenを読んでいた
A「seventeenとか懐かしいなあ。昔読んでたわぁ」
B「えっもう卒業したの?」
A「だって中学生でも読んでるんだよ?高校生が読むものじゃないわ。遅れてるって思われる」
C「立ち読みだけどたまに読んじゃうな。メイクやヘアケアのこととか」
B「そういえばAは髪の毛サラサラだね。色白だし」
A「う〜ん、そうだろうか」
B「自分では思わないの?」
A「思わない。というか人から色々褒められるけど自分でそういう風に思ったことなくて」
(数人名前を出して誰から何を言われたか二人に語る)
C「すごいじゃん!」
A「そんなことないって言っても“いやいや〜”って言われるから最近は“そうだろうか”って返してる
  これだと褒めてくれた人に対して失礼にならないし
  でも最近言いすぎて他にいい言葉ないか考えてる。褒められる側も結構キツいんだよ」
B「へぇ〜。ほとんど褒められたことないからなぁ〜」
A「そうだろうかオススメよ?」
この後すぐ3人は降りた

褒められすぎてこっちも心苦しいのよ〜みたいな雰囲気を出してたAだけど、
背は低いし、顔はあいのりの桃のすっぴんと小倉久寛を足して÷2した感じ
BCは二人とも可愛くて背も高く足もすらっとしてたから余計驚いた

性格悪いけど友達バカにされたからむかついたのでココリコミラクルタイプに送ろうかなと思ってメモしてた
それを発見したのでカキコ

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:10:02.19 ID:RhGCn40f.net
それ別にバカにしたって言わないと思うけど、それがバカにしたになるならあなたがしてることも同じじゃないの?

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:42:41.98 ID:47Cqmt36.net
12年も前のこと根に持ってここに書き込むのが1番怖い

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:56:15.34 ID:ZdxMH7ct.net
たしかにバカにしてはないかもだけど「あれはもう読んでないんだー」で済むのにわざわざ「あれは中学生までだよー」とか「私はあれはもう卒業した」みたいに言う人いるよね。

ミラクルタイプなついw
自虐風自慢ぽくもあるねー
自分がAの友達ならそんな褒められてよかったね(棒)って感じに思いそう

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 08:45:54.44 ID:5Pg6YGf8.net
友達バカにされたの意味がよくわからない
ABCの中に友達がいたの?
それとも友達がSeventeen読んでたとか?

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:05:17.14 ID:YZ5zhUdp.net
>>178
よく読め

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:10:05.39 ID:5Pg6YGf8.net
>>179
よく読んだ上でわからんと書いたんだが…
ココリコミラクルタイプを知らないとわからない系?

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:38:54.81 ID:uOxc871t.net
セブンティーン読んでる高校生の友達が赤の他人に中学生の雑誌(笑)とかマウンティングされたからムカッとしたんだよ
しかもあんま可愛くない人に

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:51:02.78 ID:xZN9+u71.net
流石に文盲だわ

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:47:31.27 ID:0gObZPQg.net
電車内でアナスイの鏡を使ってたら違う高校の子たちから
「みんなアナスイ持ちすぎだよね〜逆に持てないわw」「全然可愛くないし無印で充分だわ」
「ままごとのおもちゃでありそうな見た目じゃない?」って話されたの思い出した
友達に言われるより知らない人に言われると凹む
本人たちは仲間内の会話のつもりかもしれないけど、電車内って意外と話し声目立つし何話してるか聞こえる

「そうだろうか」いつか使ってみたいわ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:49:10.83 ID:tONx1j5a.net
>>183
やめとき、「そうだろうか」はオタク臭い
素直に「ありがとう」「お世辞でも嬉しい」が無難

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:56:05.50 ID:CFZAmefa.net
ドラッグストアのオムツ売場でカップルの会話。

女「マミーポコマミーポコマミーポコ」
マミーポコにたどり着き無言でカートに積み込む。
男「なんか呪文みたいだな」
女「マミーポコマミーポコが?」
男「なんか繰り返されると特に。全く使えなさそうな小人が召還されそう」
女「赤ちゃんの面倒、見てくれるかな」
男「全く使えなさそうな小人だから隣にいるぐらいしかしなそう」
女「使えね〜」

子育ては大変なんだと思わされた。子供は好きだけど5歳ぐらいから欲しいわ。

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:01:18.87 ID:DKpfFyxA.net
>>185
私は2歳位いい
人としてどうかと思うけどずっと赤ちゃんのままでいてくれたらかわいいのになと思う

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:17:23.65 ID:0J24JS7U.net
スーパーで20代50代くらいの母子

有線〜両成敗がとまらないっ♪もうとまらないっ♪〜
母「両成敗がとまらないってどういう意味?」
娘「知らない。他の曲ではロマンスがありあまるって歌ってるよ」
母「だからどういう意味なのよ」
娘「ベッキーとロマンスがありあまってバレて両成敗がとまらないんだよ」
母「はーん。今日唐揚げでいい?」

お母さんどうでも良くなったみたい

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:38:59.66 ID:QRnkTmQE.net
>>186
それちょっと思う
中学生とかになってほしくないw

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:51:45.51 ID:0gObZPQg.net
>>184 ありがとう、やめとくw 褒められることなんてないけどwやっぱり素直が一番可愛いよね

カフェにて。口調がキツイ30代前半ぐらいの女性1と20代ぐらいの女性2、3の計3人組の会話
1「最近の子って世界ふしぎ発見見ないのかな?隣にいた学生たちも亀梨のドラマの話してたし。あたしは小学生のころから毎週楽しみに見てたけどな」
2「黒柳さんがめっちゃ正解するんですよね」
3「野々村まことが正解できるかどうか」
1「そういう楽しみ方じゃなくてぇー、人類の歴史に感動しながら見てたんだけど?」
2「ああすいません!私もふざけた理由で見てたわけじゃないですよ!マヤやアステカ文明ってあまり学校で習いませんし興味ありましたね」
1「私はふざけた見方したことないからね。でも確かに周りで見てる子もそういう楽しみ方ばかりしてたな。
なんであんな良い番組なのにそっち注目するかな?みたいな。ミステリーハンターになるのが夢だったんだけど最近はそんな子いないんだろうな」
2「でもなってみたいですよね。普通の人なら行けないところに行けますもんね」
1「そういうのよりしんどさの方が多いと思うよ。楽しいだけじゃないでしょ絶対。専門の大学教授とかと一緒に仕事するんだよ?どれほど大変か」
2「簡単な仕事ではないですよね〜」
1「ほんと、今の若い子はミステリハンターになろうとは思わないんだろうな。私は小学校低学年のころからなりたかったけどなぁ」
3「じゃあ史学科や外国語とか国際系の学科とか進まれたんですか?」
1「いやいやいやwwwその学科行ったからってなれないから!オーディションで選ばれるから!番組見たことない?」
3「え〜でも。・・・そうなんですねぇ〜」

文字じゃ伝わらないかもしれないけど1はすごいめんどくさそうな人だった

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:08:45.77 ID:gyx5Vt8g.net
いや伝わったよ
1uzeeee

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:20:30.46 ID:lLBZEYwr.net
>>189
とにかく自分特別!自分すごい!って言いたいのに
ageてくれないからどんどんイライラが募って…って感じがよく伝わってきたよw
若い子たちはめんどくさくてウザい年上によく話題合わせてやろうとしてるけど
すごい!って言って欲しいのは見抜けなかったのかあえてスルーしてるのか

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:21:52.18 ID:DKpfFyxA.net
>>189
昔の子だけど別にミステリーハンターになろうと思った事などない
というか黒柳徹子すげーと思って見ていたよ
あと縦書き達筆過ぎて何書いてるか読めない事もあったな

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:05:46.95 ID:L+Skd+H5.net
>>189
2と3が可哀想
せっかくBBAを持ち上げようとしてくれたりBBAと話合わせようとしてくれてんのにね…

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:13:51.79 ID:sD2VnLci.net
うん、1BBAうざすぎだな。
3の学部についての質問、痛いところつかれたのかもね

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:36:49.33 ID:MHxpI31y.net
ボッシュートがまだ通じるから
若い子も見てるんだなーって思うw

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:58:27.06 ID:38YbH1Ks.net
つまりは、ふしぎ発見の一視聴者なだけだよね?
どんだけ自分はスゴイと思ってるんだうか…
「あの作品の良さがわかる自分スゴイ」って男性にも
一定数いるな

夜の繁華街交差点で赤信号待ちの時
男(女子高の体育教師っぽい)
女(男とは最近知り合ったのかなって感じ)

男「マジ女子高で良かったよ〜w」
女「え〜」
男「女子高生見るため教師になったようなもんだよw」
女「やだ〜」
男「女子高生の足ばかり見てるしw」
女「え〜」
男「無駄にストレッチ長くさせてるし〜w」
女「やだ〜」
男「無駄に足広げさせて前屈させてるww」
女「やだ〜」

私の聞き間違えでなければ、世も末だと思った
教師としての資格がないのは勿論だけど
こんなことを大声で公言してるなんて
余程アホなのか…?
女もノリに乗ってたけど、内心絶対引いてると思う…

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:26:26.26 ID:pe5fKBl3.net
女子校は教師も女性でそろえるべきではといつも思います

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:31:36.51 ID:QfOk3KVZ.net
>>196
キモイな
セクハラで懲戒解雇にして欲しい

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:59:48.90 ID:0gObZPQg.net
189です
2も3も1の「ほめてくれ!」って思いがわかってたと思う
2は気を遣ってたけど3は「そうなんですねー」みたいな反応が多かった
しんどいだろうな

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:15:31.77 ID:jSuFil3L.net
イオンのトイレの前の狭い通路

女「トイレ行くんだよね?」
女に顔近づけて男「うんこだよ(はーと)」
女「wwwwいいから早く行ってきなさいよ!w」

二十代半ばくらいっぽかったけど微笑ましかった

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:27:58.03 ID:fPcShMH4.net
普通に気持ち悪い

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:10:52.68 ID:1V82+hOP.net
ウンコで思い出したけど残業帰りにココスで一人で夕飯食べてたら横のテーブルのそこそこ若いスウェットを着た女性と綺麗な身なりのおばさんが言い合いを始めた

女性「はぁ!?じゃあなに!?あんたは自分の腹から捻り出したもんならウンコでも可愛いわけ!?あーそう!そうですか!」

おばさん「ああもういい加減にして情けない!自分が何言ってるかわかってるの?人前でそんな大声で!」

女性「腹から出したら可愛がれって理論がわかんねーって言ってんの!その理論ならウンコも可愛がれってことだろーが!あんたウンコ可愛がってんのかよ!」

食事してる横で大声でウンコウンコ言われて食欲無くしたし何の話だか何となく想像ついちゃうから胸糞

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:48:35.64 ID:52MDUf/e.net
クズだな

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:04:19.85 ID:RMOSfb8N.net
どう育ったらこんなんなるんや…
つかヤリたいだけならいっそその器官取っちまえよ
畜生以下だな

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:39:04.44 ID:qZ3fqwsB.net
スエット女性の子育てについて話していてキレたということでいいのかな

さっきまで一心同体だったのに
捻り出した途端ウンコという唄があったよね
たしか森山直太朗

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:21:24.82 ID:1P6jkPsq.net
母娘だったのかな?
娘が育児放棄でもしてるんだろうか

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:34:19.20 ID:iq1rzr0L.net
>>206
何十年後かに同じ場所で同じ会話を子供とするのだろう…そしてその近くには喪女が…

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:29:12.33 ID:Vfe5t7xH.net
喪女ココス行きすぎぃ!

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:37:58.18 ID:v1dAHkgU.net
スウェット女がネグレクトしてないか心配だ
ココスはドリンクバーがたのしい

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:00:35.55 ID:9ytS+yjg.net
電車で
男・地味な眼鏡出っ歯、優しそう
女・派手な眼鏡サブカルっぽい、美人じゃないけどオーラある

女「私人脈には自信あるから、マメだから」
男「〇〇さんもよく××持ってたね」
女「〇〇さんは××ずっとやってたから、××なら〇〇さんしかいないよ」
男「さすが女ちゃん、顔だけは広い笑」
女「全く・・・少しは誉めてよ」
男「ご褒美は焼き肉ですよ」
女「叙々苑ですか!?」
男「ファミリーカルビ」
女「ガックリ」←うなだれる
男も同じタイミングでうなだれて、お約束っぽく二人で笑う

グギギ
ファミリーカルビでもおごってくれるだけありがたいと思えよ

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:33:19.46 ID:CTD2z76X.net
満員電車で初めて白人系ハーフの美男美女ってやつを見て美人っているもんだなぁと感動したけど会話がよくわからなかった

男「ラッセン…」
女「やめて思い出し笑いがやばい」
男「ラッセンガッ!スッキー!(カタコトな口調)」
女「あははははははwwいっひひひっwwあーwブフォッw」
男「……本当ツボ浅いよね」

何が面白いのかもわからないけど女の子はヒーヒー笑ってた

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:40:15.90 ID:tBAoY5Hz.net
永野

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 03:48:38.20 ID:Wjsp1FQw.net
永野の何が面白いのかわからない

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 04:01:49.39 ID:kPh+s691.net
永野ってなに?

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:10:45.32 ID:0oG77Cpp.net
お笑い芸人

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:45:27.49 ID:cMQV+ws+.net
ゴッホより〜普通に〜

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:09:24.38 ID:yAe7Mp0N.net
ラッスンゴーレーラーイ

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:41:04.37 ID:r6iBzw7x.net
>>211は永野を知らないからこの会話自体意味不明で何が面白いのか分からなかったのか
永野の何が面白いのか分からないってことか

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:23:34.62 ID:MLDuPWtA.net
耳鼻科にて
風邪をひいたらしい双子の女の子ABとお父さんの会話

父「お熱測れた?」
A「ピピッてなった」
B「なった」
父「じゃあ体温計ちょうだい。えーと…Aはどっち?」
A「はーいAちゃんだよぉー」
父「えーとじゃあAちゃんが○度で…」


親でも双子の見分けが付かないのか…

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:56:48.59 ID:A9dNHBre.net
お父さんじゃなくて叔父さんとかちょっと遠い可能性もあるよ
なんかよそよそしいし

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:31:48.28 ID:ao2Kyv24.net
永野好き

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:02:16.95 ID:Qwghwqx+.net
永野の独特な配色すごいよね
赤いズボンはまだしもあのシャツの色はすごいわ

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:12:42.68 ID:MdjnFdOQ.net
永野護じゃないのか

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:37:50.28 ID:r6iBzw7x.net
>>219
一卵性とかで凄く似てたら親でも分からないことあるらしいよ

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:20:46.58 ID:qDGlvar1.net
>>223
懐かしいw
永野衛の嫁って川村万梨阿なんだね、びっくり

個人的には永野といえば永野あかね

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:21:34.12 ID:jwX9jv/r.net
親は意外と子供の区別ついてないよね
私と妹は小さい頃双子?と言われるほどそっくりではあったけど
年齢が違うのにそれでも見分けついてなかったよ
そんなもんだと思う

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:11:47.37 ID:rM2opRoX.net
フルハウスでもやってた

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:46:23.02 ID:RAxgBJ4n.net
創作の話しても仕方ないけどハリーポッターの双子がイタズラしてたよな
「親なのに見分けがつかないの?」

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:01:18.59 ID:n2VMn4zv.net
>>228
ハリポタのアレは兄弟多過ぎw
子沢山だわ、いたずらばっかしてるわ、
お母さんにも余裕なさそうだw

一卵性で、本人等が意図してそう振る舞ってると
わかりづらいって聞くよ
顔合わせる時間が短い父親とか尚更わからんってw

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:09:25.20 ID:wiYFBzna.net
40代と20代女性の会話

A「そういえば今更だけどあの映画観たよ!」
B「なんて映画ですか?」
A「えーとね…プラダの…」
B「プラダを着た悪魔ですか?」
A「そうそう!すごい元気出た!主役の女優さん…えっとー」
B「アン・ハサウェイですね」
A「そう!めちゃくちゃかわいかったー!どんな服着ても似合うし羨ましいー」
B「あの映画のアン・ハサウェイ超かわいいですよね」
A「あとあれも観たよ えっとなんだっけ…あまちゃんがオタクの役の…」
B「海月姫ですね」
A「そう!それに女装した男の子…あれ?最近好きな男の子なんだけど何で名前がでてこないんだろーw」
B「菅田将暉ですね」
A「そうそう菅田くん!ソフトバンクの鬼ちゃんの子」
B「auですね」
A「auかwで、なんだっけ?」
B「海月海の」
A「そうそう、でね」

Bは慣れてるのか普通に話してたけど終始こんな感じだったから疲れるだろうなと思った
その後も「親が芸能人の息子でCMでてる」って情報だけですぐ村上虹郎って正解しててビックリしたw

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:10:18.31 ID:wiYFBzna.net
40代がA・20代がBです

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:30:58.97 ID:qUgEBGR+.net
>>230
Bがオススメしたものを観たのかなと思うと仲良さそうでちょっと良いなと思った
自分は相手が思い出せないのを代わりに思い出して答えるの好きな方だから苦にはならないけど
Bの受け答えが終始冷静でカッコよくて何か笑ったw

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 06:20:05.52 ID:wRa4SCdd.net
ショッピングセンターのフードコートで子連れの夫婦の会話。

子供が泣き出したので父親が抱っこすると歌いながら子供をあやしだした
父「大きなのっぽの古時計〜♪おじいさんの時計〜♪」
父「今はもー動かないおじいーさーん♪」
母「ちょ!おじいさん、確かに死んでるけど怖い怖い」
父「あれ?なんか違う?」
母「動かない〜おじいさんの時計〜♪だよ」
父「あー、なんか、これ系の歌って久しぶりに歌うから歌詞がおぼろげだよね」
母「だよね。だからと言ってJPOP歌うわけにもいかないしね…」

と子供をあやしていたけど、笑いを堪えるのが大変だった。動かないおじいさんってw

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:15:58.80 ID:e/z7ck6B.net
www

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:08:34.15 ID:fg1j3YeX.net
「今はもう動かないその時計」だよね

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:44:12.49 ID:U0CFPRM0.net
>>231
安心したw
230の会話が初回であることを祈る。

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:04:28.37 ID:6yNGft4s.net
双子ネタが出てたので。
電車で。20代半ばくらい?男女4人
うち男女双子
双女、女1、双男で座ってその前に男が立ってた

双子が同時にくしゃみした
女「大丈夫?」
双子「鼻炎なんだよね」本当にぴったり揃ってた
女「双子ってそんなとこまで同じなの?ってか今同時に同じ事言ったw」
男「こいつらんちすごいんだよ!父ちゃんか母ちゃんも双子なの」
双子「お父さんが双子」また揃う
女「なにそれすごい!またw」
双子女「揃っちゃったw」
双子男「たまにあるよねw」
女「性格は似てないのにw」


双子さん、内田有紀みたいな顔してた
あさひさんとゆうひさんと言うらしい

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:15:14.43 ID:iqVIZ1yW.net
双子にも双子が生まれる家系ってあるらしいね遺伝子的な

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:24:50.27 ID:9A0KFEfz.net
あさひとゆうひの男女双子なんて本当に漫画みたいで憧れるw

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:27:57.61 ID:N61OEVux.net
フェイクならいいけど実名はだめだよ…

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:28:13.98 ID:Bdr+h2x+.net
流石にフェイクでしょ

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:31:49.14 ID:sPEYolQE.net
〜みたいな名前だった ならわかるけどな

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:48:19.41 ID:X+Vr6AoX.net
銀だこで母親と子供(小学校低学年くらいの兄と妹)がいて兄が妹の持ってるオモチャをわざと叩いて床に落として叱られてた
その後すぐに妹が兄の持ってるDSを叩いて床に落とした

母親「妹ちゃん!どうして自分がされたら嫌なこと人にするの!?いつも言ってるよねぇ?自分がされて嫌なことは人にもしちゃいけないよ、って」

妹「だってお兄は自分がやられて嫌だなってのがわからないから○○(妹の名前)にやったんでしょ。だったらお兄もやられてみなきゃ○○が嫌だったのわかんないでしょ!」

母親「意味わからないことばっか言わないで!そんなこと言うならねぇ、うちの子じゃないよ!?お兄ちゃん、妹ちゃんは置いていこう」

まだ小さいのに置いていかれても泣きもしない妹を見て「置いていこう」って日常的なのかなと思った

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:18:44.01 ID:0g5ZRO9w.net
電車の向かい合った四つ席の正面に座った女子高生二人の会話が妄想にしか聞こえなくて気持ち悪かった

A「そしたらそのもろカラマツ似のイケメンが多分兄に電話しはじめてさぁwもうかなり兄ちゃん兄ちゃん言ってて」
B「うん」
A「いやもうまじAさんホモォ…で頭いっぱい夢いっぱいw的なかんじでニヨニヨしてファミチキ買おうとしたら最後の一個でリアルカラマツも買いたかったみたいでレジ前でもうどうぞどうぞ状態続いてなwww」
B「ああ、うん」
A「でまぁAさん譲ったんだわwwwそしたらリアルカラマツが素っ気なく"ありがと、兄が食べたいっつーから"とか言って去っていくとき見えた耳まじ真っ赤でAさんまたニヨニヨwwwそしたら昨日Aさんのバイト先に」

その後もこんな話が続いてたけどリアルカラマツとやらも存在しないしこの出来事さえも事実かどうか危ういんだろうなぁ
一人称が苗字+さんに超早口に痛いオタ臭さを感じた

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:33:32.62 ID:ypaz5KF0.net
おそ松オタ痛いな…
仮にファミチキ譲ったのが本当でも、普通わざわざ「兄が食べたいつーから」なんて他人に言わんよね

ってかそもそもカラ松に似てたってイケメンじゃない全然
目ぇ腐っとるなー

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 09:40:17.55 ID:Bu2ci4ji.net
>>244
話題のうそ松さんか
腐女子って嘘つくし空気読めなくていろんなところで嫌われてて迷惑

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:30:29.46 ID:j5nFVuBY.net
>>243
妹の方が正論に聞こえるな
大物になりそう

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:30:14.02 ID:WSqIeUO7.net
>>243
このくらいで意味わからないとか母親池沼か

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:37:21.62 ID:wD3UgazC.net
こないだライブ行ったら、対バンのギタリストが、
カラ松がリアルにいたらこんなんだろうなとおもったら、私の前にいた女性2人組も同じ事言っててふいた
ちなみに、サングラスしてたからイケメンかはわからないけど、望み薄な感じだった

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:39:04.55 ID:NbKlT2bY.net
ここはあなたの日記帳です

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:39:53.13 ID:bxTCcVh7.net
カラ松はロックな感じなのか

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:36:32.66 ID:qr7tw2B7.net
>>249
隙あらば自分語り

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:46:12.61 ID:8otPxJTP.net
>>243
酷いな…
妹は頭が良さそうだし強く生きて欲しいな

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:40:53.54 ID:0VTD2MAv.net
電車内で。
気弱そうにしゃべるおばあちゃんとバリバリ〜な営業マンチックなしゃべり方の男性(聞こえてくるのは男性のみ)

「自分でちゃんと調べて勉強して入んないとぉ〜」
「正解です、それは。…そうやってかないと損します」
「みんなそうですよ、僕だって最初お金なかったですもん。最初はみんななけなしのお金でちょっとずつちょっとずつ…」
「『そうなるよ』って言われたら何を根拠にそうなるのか聞いて、納得できなかったら辞めたほうがいいです。僕なんか全部つっこみましたけど納得できる答え返ってきませんでしたもん。」

なんかおばあちゃん変なのに騙されてないか不安になったよ…

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:54:19.91 ID:b26Fvrxc.net
>>244
どんなイケメンであったとしても、リアルでおそ松兄弟みたいな坊ちゃんカットは厳しいと思うんだよねぇ…
普通にカラ松似ならまだしも+イケメン設定が付くと創作だなと思うw

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:03:58.08 ID:u5/KoIOY.net
カラ松ググッたけどこれ…?これに似てるってどんな顔してるの…?
ディスってる訳ではなく単純に疑問

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:39:21.08 ID:Tg/ecuH1.net
>>256
顔じゃなくて性格が似ていたのだと思う

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:41:24.27 ID:Cq9v2kIl.net
腐女子気持ち悪い、都合のいいように頭で置き換えてるんだろうね

そもそもカラマツが流行ったのも人気声優が腐女子にドンピシャだったからだし

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:54:00.79 ID:PhiVA2mh.net
もうおそ松叩きは見飽きたからいいよ

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:03:16.93 ID:kLssayKk.net
食堂で服屋の店員らしき女の子二人の会話

A「お疲れ様で〜す」
B「お疲れ様で〜す」
A「いい匂いすると思ったらやっぱりBさんからだった〜w唐揚げ好きですよね〜」
B「はい〜大好きでほぼ毎日唐揚げです〜wAさんは何ですか〜?」
A「今日はカツカレーです〜」
B「私もカツカレーと唐揚げで迷ったんですよ〜」
A「私もその二択でよく悩みます〜w」
B「究極の選択ですよね〜w」
AB「うふふ〜w」

見た目も声も喋り方はふわっふわしてるのに会話の内容はゴツくて笑いそうになった
ゆるふわちゃんも唐揚げとかカツカレーとか食べるんだな

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 18:55:19.19 ID:tgdODe+R.net
うんこぶりぶりだよ

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:21:13.54 ID:JF1ChkaF.net
>>260
ふわふわした子がたくさん食べてるの見るの好きだから想像してすごくなごんだわ

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:36:19.14 ID:kGavE74i.net
>>260
この会話のどこらへんがゴツいの?

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:50:10.21 ID:+5A6Ln2o.net
>>248
ネグレクト

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:39:16.14 ID:+r6R7WMG.net
>>263
ゆるふわ女子の会話と言う先入観を捨てて、
セリフを男に置き換えてみ?

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:56:10.36 ID:mhr97Ajw.net
>>265
食堂で服屋の店員らしきブス二人の会話

ブスA「お疲れ様で〜す」
ブスB「お疲れ様で〜す」
ブスA「いい匂いすると思ったらやっぱりBさんからだった〜w唐揚げ好きですよね〜」
ブスB「はい〜大好きでほぼ毎日唐揚げです〜wAさんは何ですか〜?」
ブスA「今日はカツカレーです〜」
ブスB「私もカツカレーと唐揚げで迷ったんですよ〜」
ブスA「私もその二択でよく悩みます〜w」
ブスB「究極の選択ですよね〜w」
ブスAB「うふふ〜w」

見た目も声も喋り方はふわっふわしてるのに会話の内容はゴツくて笑いそうになった
デブスちゃんも唐揚げとかカツカレーとか食べるんだな

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:56:25.64 ID:MeGDFrvK.net
別にゴツくないよね
大盛りとかだったらわかるけど

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:32:47.44 ID:+r6R7WMG.net
>>266
変わってないじゃんw

ほぼ毎日唐揚げとか運動部の男子みたいだな
って思ったの私だけかよ
学食とかで普通にありそうなイメージ

A「いい匂いすると思ったらやっぱりBからかw唐揚げ好きだな」
B「大好き。ほぼ毎日唐揚げだよ(笑)Aは何?」
A「今日はカツカレー」
B「俺もカツカレーと唐揚げで迷ったんだよな」
A「その二択でよく悩むw」
B「究極の選択wwww」
AB「wwww」

みたいな。

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:36:12.06 ID:5B8fIPA7.net
>>266
最後はデュフフwでないと

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:36:16.17 ID:q8e0tCeS.net
あーはいはい
ごついごつい

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:03:30.23 ID:2K9GTxLx.net
太めの男性と細身小柄で可愛い女性
手繋いで歩いてた

女「最近、トトロ好き」
男「俺に似てるから?w」
女「うんw」
男「俺の事好き?」
女「好きー」
男「俺と付き合いたい?」
女「うん!」
男「そういう面倒くさい事言わないって約束したじゃん」
女「……ごめん。気をつける」


喪の私には分からない世界だけど、男酷いと思った

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:13:20.77 ID:oS2RUJNm.net
落差にぞっとした…
男酷いと思ったけど女側もそういうのが好きなのかもね

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:14:48.83 ID:tVgCq4hN.net
酷いってか男の方がめんどくさい

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:16:16.50 ID:fjSELrcC.net
トトロの時点で切れてるんでしょ

それに気がつかないで落差って・・・

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:21:29.07 ID:vYjVxpP1.net
女の方がトトロみたいな男を好きで
男はわかってて都合のいい関係ならって相手しててってことだよね

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:22:48.98 ID:LwEFqnLe.net
性格はトトロに似てない畜生者っぽいのにそんなんでいいんだね
よくわからん

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:23:59.40 ID:oS2RUJNm.net
途中まで仲のいいカップルだと思って読んでたから最後の男の言葉でうわって思ったんだよ
トトロあたりでキレてるんだね、わからなかった

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:27:09.04 ID:vYjVxpP1.net
>>277
いや、あなたは合ってると思うよ…

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:33:38.89 ID:ixgLIkcT.net
>>271
男キモッ
しかも男の方がデブで女の方が細身でかわいいって
見た目ですでに落差格差がひどすぎる
デブ男の方が何でそんな偉そうなんだ?
こんな短い会話なのに地雷臭しかしないじゃんこの男
ダメンズウォーカーってやつなのかね女

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:35:43.36 ID:7RI35D1p.net
俺のこと好き?とか聞いておいて突き放してる意味がわからない
自己承認欲求強そう

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:42:36.00 ID:2K9GTxLx.net
>>271です
この会話の後に男はトトロの物真似してたからトトロには怒ってないと思う
女もあんな酷い事言われた直後なのにトトロの物真似見て楽しそうに笑ってたから、可愛いけどちょっとバカなのかなと失礼だけど思った

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:06:35.28 ID:HRiaRm7X.net
>>281
少なくともその女の子は満足してるわけなんでしょ
二人の関係性も知らずにバカとか言ってるあなたが一番バカだと思うよ

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:22:23.38 ID:WnQAoKlr.net
不倫カップルかと思った。

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:40:30.52 ID:EzqOJMXA.net
>>281
男はめんどくさいし、女はそんな男のどこがいいのか

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:46:18.38 ID:c1NKeZvP.net
>>271
自分で付き合いたいか聞いといてその返答はなんなの
何様なんだよ
バーカバーカ

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:01:02.69 ID:1ThNZoqU.net
遊びなんだな

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:10:18.59 ID:0nUb67sp.net
>>271
うわーめんどくさい男

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:46:29.98 ID:+4LG4f00.net
>>271
バカ女ざまあw

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:00:34.62 ID:zI6NzRrE.net
カップルの世界のことはわからんから「そういうプレイなんだな」と思うことにしとこ

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:11:50.09 ID:8eQN6kwk.net
トトロがゲイで女の子がおコゲという関係じゃないかとあて推量

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:35:02.54 ID:gPtqdoqU.net
みんなバカでみんないい

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:43:04.70 ID:EeKlDuDo.net


293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:49:00.24 ID:MdDEXL9W.net
男が既婚者で、女は不倫相手なんだと思った

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:10:25.01 ID:+2ly2maM.net
地下鉄の中
オタクな子と地味な子、普通な子の会話
因みに全員女で大学生くらい

オタク「見ないと人生の九割損してるおシュシュシュ」
地味「いや、私はいいかな面白そうとは思うけどね」
オタク「そこをですねぇ見て下さいよぉ見て下さいよぉシュシュシュ」
普通「この前の山猫見た?かっこよかったよね亀梨」
地味「うん!すっごい格好良かった〜」
オタク「ちょっちょっ、おそ松さんおそ松さんもですねイケメンなんですよこれがイケメンなんですよぉシュシュシュ」
普通「そうなんだ興味ないわ」
オタク「そこをなんとかぁそこをなんとかぁシュシュシュ」
普通「恥ずかしいから止めて」

普通な子は本当に怒ってる様子だったけどオタクの子はネタで怒ってると思ってる様子だった
シュシュシュってのは息が抜けてるのか笑い声なのかよく分からないやつ

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:24:52.79 ID:WtS16Ijk.net
>>294
オタク同士で盛り上がればいいのにねぇ
なんで無理やり仲間をつくりたがるんだろう
オタ友もいないくらい痛い子なんだろうか

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:14:34.77 ID:YC7RNNSg.net
シュシュシュわろた

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:18:56.97 ID:I95y7Nim.net
>>294
ダメだ繰り返されるシュシュシュがツボ過ぎる

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:45:23.61 ID:63mhoBPs.net
高校生ならと思ったけど大学生か…

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:55:36.27 ID:N2cZMq0w.net
腐叩き厨の創作にしか見えない

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:57:05.87 ID:Bv3wCiL+.net
シュシュシュ

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:03:37.15 ID:fQV6eAma.net
亀梨の山猫ってCM見る限り気持ち悪いんだけど人気あるのか

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:47:52.74 ID:+2ly2maM.net
>>299
このオタクの子は腐女子というより純粋なオタクっぽかったよ
腐叩きに見えたならごめん

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:50:59.34 ID:vvUcDRaj.net
シュシュシュ

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:03:02.23 ID:MVvuyBUD.net
>>294
最後の一文見るまで手裏剣でも投げてんのかと思ったよw
全然想像出来ない笑い方だ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:08:15.37 ID:tV0YwYSZ.net
>>304
手裏剣ワロタ

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:47:04.09 ID:MRD+SlVY.net
シュシュシュクソワロタ

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:26:32.23 ID:pL76fwKx.net
興味ないって言ってるのに押し付けてくるのはうざいな
「このお菓子おすすめ!本当に美味しいから食べて!」
「このグループおすすめ!絶対に良い曲だから聞いてみて!」
うざー

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:42:32.74 ID:s4of5CeK.net
会話じゃないけど、リア充のかわいい女子が飲み会の二次会を断るときに
「私はこれにてどろんします!(忍者が印を結ぶジェスチャー)シュシュシュシュシュー!(その場の全員に手裏剣を飛ばすジェスチャー)」
ってやっててリア充すげえと思った
架空の手裏剣を受けた男スウニンハ胸を押さえて死んだジェスチャーをしてた
リア充のコミュ力すげえ

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:43:27.87 ID:s4of5CeK.net
なんか片仮名が混ざってごめん
スウニンハ→数人は
です

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:45:26.81 ID:nmHXKl4m.net
>>308
モテキの長澤まさみを思い出した

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:54:28.92 ID:s2VC59jC.net
>>302
そうなんだ
腐女子にもお粗末にも関わりのない私がネットしてるだけでも
それをネタに腐女子を叩くレスがかなり目に入ってうぜぇって思ってたのと
シュシュとか擬音混ぜて空気読めないキャラっぽくしてるところが
いかにも叩かせるための創作に見えてしまった
本当だったならごめんね

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:57:33.64 ID:s2VC59jC.net
>>308
こういうのってリア充だからコミカルに受け入れられるだけで
同じこと地味喪女やオタクがやったらドン引かれてシーンとされるだけな気がする
何をやったかじゃなくて誰がやったかなんだよ
行為自体はオタクに近いじゃん

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:09:40.59 ID:OWeyY0w7.net
>>308のは映画モテキの話でリアルではないよね

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:45:28.29 ID:fQV6eAma.net
>>308
これリアルならモテキの長澤まさみ真似したってことかな?
ガチなら本当に可愛い子しか許されないし
長澤まさみの真似とみんな分かってる状態でまあ許せる、笑いになるレベルだわ

暫くスウニンハについて考えてしまった

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:51:56.55 ID:s4of5CeK.net
308だけどリアルで見たよ
私はその映画を見たことはなくて、リア充の子がモテキを見たかもわからないや

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:06:52.03 ID:U0Nss6wk.net
バス停で近所の私立の高校生の女の子三人組がいて二人がバスに乗って女1が「バイトだから」とバスには乗らなかった

女2「女1ってバイトとか言ってあれ援交してるらしいよ」
女3「えっ!まじで!?でもこの前本当にセブンのとこのサイゼでバイトしてたよ」
女2「サイゼ無い日にしてんじゃね?まぁ噂だけどー」
女3「えーでも女1ピアノと日舞もやってんのにそんな時間なくない?サイゼだけでも時間ないってすっごい苦しそうだし」
女2「まぁ噂ね!噂!ただの噂!」
女3「女1可愛いしお嬢だから僻んでるんだろうね、そういう噂流す人って!」
女2「いや、僻みは無くね?女1好きだけどべつに僻むほどじゃないしそもそも僻むとこないし」

僻みだろうなぁ

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:20:33.97 ID:fQV6eAma.net
>>315
あそこは長澤まさみのアドリブらしい
可愛くみたいな抽象的な指示のみで
逆に古い「ドロン」を持ってくるところが流石(のあざとさ)だって監督だか共演者だかが褒めてた記憶がある

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:22:04.92 ID:vvUcDRaj.net
シュシュシュ
スウニンハ
くそわろ

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:39:47.70 ID:bYhc7GDS.net
有吉の正直さんぽで井森美幸がドロンやってた
井森可愛いよ井森

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:43:36.27 ID:YWsvat/i.net
>>316
女2が広めたかったんだろうなー女の妬み怖い

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:47:50.70 ID:81tTGK1q.net
>>316
女3いいやつだ

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:31:32.07 ID:rTsERlTQ.net
男の妬みは怖くないんか

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:26:47.03 ID:bvrm4RUp.net
>>308
これモテキの長澤まさみだったんだ
同僚がこれやってて別の同僚(男)がときめいたって言ってて、それでときめくのか?と謎だったんだよね
まぁ可愛い子がやってたからなんだろうけど

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:57:53.35 ID:CevS7hUL.net
電車、ドア付近で立ってた女2人


女1「あーまた明日仕事とか信じたくない」
女2「…このまま帰りたい」
女1「1ちゃん…私たち今帰ってるんだよ…」
女2「そうだった…ふふ…」
女1「ははは…」
女2「新作とか新色とか本気でどうでもいい」
女1「ね…私なんて仕事以外のアイシャドウはメイベリンだよ…」
女2「うちじゃなくてもケイトでも充分お色味豊富ですしラメ感綺麗ですし何より安いですよって言いたい」
女1「二人でそれ言って一緒にやめるか。そんでそのお客さんとドンキ行こう」
女2「最適な色は選んであげれるからね。そうするか…じゃ、降りるわ。またね」
女1「うん…明日ね…」

デパート化粧品カウンターのお姉さんたちらしい
綺麗な人だらけの職場も大変そうだな…

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:43:12.63 ID:rJxauLJT.net
>>324
ケイトとメイベリン買ってこよ
華やかそうに見える世界も裏では大変で地味な事多いよね
ああいう所の人は常に全力メイクじゃないといけないし大変だなと思う

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:54:36.05 ID:zM5envv0.net
私もケイトとメイベリン買おうと思ったw

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:09:10.99 ID:CevS7hUL.net
>>324です
スレチになりますが…
メイベリンならば見たまま塗るアイシャドウ、ケイトはグレーと白とシルバーのラメが三色セットになってるやつがいいらしい
ケイトは話してたお姉さん一重瞼だったけどとても美人だった
美のプロが愛用してるから一重喪女でもきっと…
長文申し訳ない!

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:21:51.85 ID:cHE8obQ1.net
メイベリンはビッグアイシャドウでKATEはフラッシュクラッシュかな
ビッグアイシャドウ目がかなり大きくなるよ
たまにデパートに化粧品買いに行くけど面倒な客も見かけるし同じ美容部員にも話し方がきつい人がいたから大変だろうなと思う

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:13:20.27 ID:T5KIGBwD.net
隙あらば自分語り

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:23:29.66 ID:tnx/CYH8.net
自分語りというほどでもないでしょ

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:25:49.07 ID:dfYoy/yF.net
最近その返し知ったから使いたいだけなんじゃ

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:13:42.57 ID:FPVpXduR.net
本当の自分語りなら、私が会った美容部員は〜ってなると思う

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:03:33.80 ID:NOdgXzcc.net
カウンターのお姉さんはもれなく気の毒なほど手が荒れてるよね
いえいえ、お姉さんの手にしなくていいよ!
私の手に塗りますよ、色味を見るのには!って気分になる

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:07:41.67 ID:7NCTyCjT.net
>>324
仕事辞めても、お客さんに色選んであげようとしているところが、えらいというか…職業病だね

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:33:06.99 ID:hvpPh2b8.net
自分語りというか知識自慢って感じ

喪女板で美容知識披露とか恥ずかしいほどがあるw
>>328

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:17:12.35 ID:59k8MxJz.net
恥ずかしいほどがある

恥ずかしいほどがある

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:22:04.52 ID:TWVFr1E7.net
忘れ物ですよ


                  ____ r───┐
                      |____| コ l二二、
      ファインディング  _____ └┐┌─┘
              ,.、    |_____|  |   ̄ ̄|
            (;; \                 ̄ ̄ ̄
         ___ );;,. \
   ____. (;;'''''ヾ ヾ;  `ー- .._
  ,;;';''     `ヾ)  ,; ,;;''      _`ヽ       ___
. /,;;'         ;! ,; ;;'  ,,;;;=‐'''´ 二ニヽ    ,;''´ ̄`ヾ;,
. !;;;        ;! ; ;  ,;' ,,;;=‐'゙゙´    `;,  i       ヾ;,
 !;;,        ;! ;; ; ,; ,;'         ';, |       ;;!
 ヾ;;,,_    ___,;__;!. ; .;; ,;           i,,|       ,;!
  `ー=‐ '´     ;, ; ; ;'               ';    __,;;゙
            i; ;;   ィ●ァ   ィ●ァ  ヽ'´ ̄
             i!;              |
          ,;‐-、_!      c{ っ     .|
             l;;,  .〉、     __     /
          ヾ;;,ノ  \_    ー   ,,;: ´
                 `丶、___,,; '

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:24:24.22 ID:FybjGe9Z.net
恥ずかしいにも程があるってレスしたかっただけでしょ
どっちも取り立てて騒ぐほどの事でもないと思うけど

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:35:00.83 ID:86nWP1um.net
>>337
不覚にも

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:44:54.75 ID:WK9xt/ej.net
>>337
こういう人に私もなりたい

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 17:46:56.93 ID:pXM9Svkv.net
>>337
素晴らしい

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:08:57.21 ID:tnx/CYH8.net
ワロタ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:26:52.87 ID:4q9sP/Ga.net
328 彼氏いない歴774年@転載は禁止[sage] 2016/02/06(土) 07:21:51.85 ID:cHE8obQ1

メイベリンはビッグアイシャドウでKATEはフラッシュクラッシュかな
ビッグアイシャドウ目がかなり大きくなるよ
たまにデパートに化粧品買いに行くけど面倒な客も見かけるし同じ美容部員にも話し方がきつい人がいたから大変だろうなと思う

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:36:48.27 ID:EyrtHWvx.net
>>337が素晴らしすぎる

会話。アウトドアショップにて隣でダウンジャンパー見てた30代後半くらいの男女
前後の会話からして夫婦ではない様子

女 これがいいよね〜うん、似合う!
男 またかよ!お前そんな色(紫)ばっかりじゃん あ、ほらコレは(紺)?
女 (合わせて鏡見る)・・・似合わないよ、やだー
男 えーじゃあこっちは(ベージュ)?
女 着てみるけど・・・ほら見て?ダメダメ、似合わないでしょ?
男 わからん・・・こっちなんかファスナーはお前の好きなピンクだしいいじゃん
女 PTAっぽい
男 は!?
女 そういう色ってPTAっぽくない?本当に嫌なの、本当にそれ気にしてるの・・・
男 意味がわからんw

30過ぎて太めの私も、うっかりするとお母さん感でるからなんなく気持ちはわかった

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:50:18.80 ID:xynvH0Fr.net
>>344
ああ、わかるわかる
最近スーパーで「奥様!」って声掛けられたわ
前は「お姉さん」もっと前は「お嬢さん」だったなぁと思った

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:19:03.42 ID:TLTMr8bY.net
>>345
隙あらば自分語り

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:31:16.49 ID:duFqWMLH.net
>>346
ちょっとそれは違うと思う

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:34:04.22 ID:xynvH0Fr.net
>>346
言いたいだけかよ

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:09:52.92 ID:DxFvuZrf.net
>>339が好き

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:10:26.65 ID:+uJxMqri.net
>>349のおかげで気付いた

隙あらば〜ってなんJ用語だよね
喪女板なんて自分語りで成り立ってるような雑談板なんだから
あそこと同じように使うのはちょっと違う気がする

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:12:20.42 ID:AHQ48vGC.net
でもスレタイ見たら自分語りはズレてるよね

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:14:32.89 ID:7NRF/hWB.net
電車内で30半ばくらいのOL2人組の会話

A「もう2月の第1週が終わってしまう〜早い〜」
B「なんかもう年々日が経つのが早くなってきてるよね」
A「ほんとね。私こないだ今年が平成28年だって気付いてびびったもん、なぜか25年だと思い込んでたw」
B「間違いすぎw」
A「なんか、未だに後輩の生年月日きくと平成生まれか!ってびっくりする気持ちが抜けないんだけど、平成28年だもんね…そりゃ平成生まれだよね…」
B「あぁ、でもそうね。平成生まれの子が初めて入社してきた時ってとうとうこの時が来たかーって話したのにね…あれから何年よ」
A「やめてーw」
B「あーやだ落ち込むわ、今夜カラオケいくか」
A「最近の曲禁止ね。私安室」
B「えっじゃあ私SPEED」


わかりすぎて会話に参加したかった
カラオケも付いていきたい

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:53:32.05 ID:NxDgpPOF.net
そろそろ21世紀生まれに驚く時代が来るからな…

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:38:44.84 ID:OSXGwYND.net
電車で髪を染めてチャラチャラしてそうな男子高校生二人がスマホ見ながら話してた

1「さすがにこれはキモいわーなんだろ、美人だしもう人間にしか見えねーのになんかキモいんだよなー」
2「それ絶望の谷現象じゃね?w」
1「はぁ?なんそれー病みそうな現象だわ」
2「いやなんかロボとか人形が人間に近づけば近付くほどキモいっつーあれのことらしい」
1「ほーん、じゃあ俺今まさに絶望の谷じゃね?w」

不気味の谷現象じゃね?

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:39:53.48 ID:Hamx54+8.net
>>352
平成生まれも立派なアラサーかぁ
早いのぅ早いのぅ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 08:21:19.67 ID:IRVW7rb2.net
>>354
狩野英孝の彼女のことかな

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:14:27.66 ID:f4G1GW9V.net
>>356
あの人は人間なのに別の物に見えます

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:06:48.75 ID:ViV5Kq35.net
>>357
あなたも人間の顔じゃないじゃんw

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:11:49.22 ID:252XAynh.net
>>358
うん
天使かと思った

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:44:04.87 ID:Qbzp/mIq.net
電車でカップル

男の方が誰かにLINE返信する、女の方はそれを見てた

女「あれ?何でトーク削除してるの?」
男「トーク削除しないとトーク一覧にどんどん溜まっていってそこから探すの面倒でさぁ」
女「えーじゃあ私のも削除してるの?」
男「いや、してないよほら(LINEの画面見せる)、〇〇(彼女の名前)とはしょっちゅうLINEするから消さないけど△△(LINE返信してた相手)とはあんまりLINEしないからさ、あんまりLINEしない相手がトーク一覧にいるの鬱陶しいから削除してる」
女「えー意味分かんない!△△さんかわいそう、私はあんまりLINEしない人のトーク削除したりなんかしないなぁ」
男「俺はそうしたいの笑」

自分も理解できなかったけど、LINEする相手あんまりいないし、する相手が多い人はそうするもんなのかなぁ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:52:58.29 ID:4f+BpPXk.net
>>360
普通すると思うよ
まぁ自分がしないとは勝手だけど人のデータ管理にまでケチつけるのはめんどくさい地雷女だね
すぐ別れそう

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:53:24.87 ID:z+Zq49um.net
>>360
浮気相手のトーク削除するための癖付けとか

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:42:56.60 ID:tDWXm1S+.net
電車の中で遊びにいった帰りらしいカップル

女「あ、次で降りちゃいましょうか」
男「え?ここで降りんの?」
女「ここで降りるとうちまで歩いて30分くらいなんですよー乗り換えあるから遠いけど歩くと案外近いの」
男「30分て近くなくない?笑」
女「でもそれで200円くらい違うんですよ?」
男「やだよ、普通に帰ろうよ」
女「ええーええー」
男「なんでそんなに歩きたがるんだよ、駅近マンション住んでる意味なくね?」
女「出勤のときと休日は別!」

価値観も金銭感覚も合わなそうだ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:58:01.79 ID:Qbzp/mIq.net
>>361
普通のことなの?
私だったら相手が自分とのトーク削除してるって知ったら結構ショックだけどなぁ

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:12:11.05 ID:kxRxekIv.net
>>364
私は理系だから無駄なファイルとかはすぐ削除するし、研究室の周りの子もそんな感じだったからそれが普通だと思ってた
だって画像とかで余計な容量食うし

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:13:00.01 ID:MJmp6zOh.net
>>360
キーワードとかでトーク検索できるの知らないのかな?
トーク一覧にいるのが鬱陶しいからなら仕方ないか

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:15:12.75 ID:BryxWL29.net
>>365
理系って言う必要あった?

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:29:30.86 ID:kxRxekIv.net
そもそも残すメリットってなに?

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:37:22.94 ID:2NLM+SqP.net
トーク削除するのに理系文系で差があるのか

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:48:18.23 ID:urJAqJkL.net
>>365
隙あらば自分語り

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:04:09.82 ID:IJYmYVDw.net
理系だからクソワロタww

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:59.97 ID:yoLt7j6C.net
暇なときにトーク見返してニヤニヤしたいから残してあるわ
確かに埋もれてるトーク探すの面倒だけど

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:07:43.75 ID:E1L/YdUy.net
はいはいあなたたちのトークはなに一つ得がないってことですよ

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:21:07.53 ID:6u2qnTb6.net
女子高生ふたりで共通の友達Cの話をしてた

A「Cが友達に「Cのこと初めはウェイ人だと思ってた」って言われたらしくて、」
B「ウェイ人?」
A「でもCウェイ人の意味知らなくて、芸人みたいなずっと体の動きが止まらない人のことかなって思ってショック受けてたんだって」
B「もしかしてさっきから言ってるウェイ人って「うぇーいww」系のこと?」
A「あ、そうそう「うぇーいww」系!ごめん何だウェイ人って」

Cはウーイェイよしたか辺りを想像したんだろうな

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:50:45.99 ID:sWLU1b3c.net
なにその陽気なやすよし…

公園で。私はベンチで昼食中だった

お散歩に来た保育園児と先生
全員3歳にもならないくらいの小さい子達
女の子が泣いてることに怒られてた

幼女「ママー!!うあああああん!ママー!!」
先生1「いつまで泣いてるの!それじゃあ赤ちゃんと一緒です!もうずっとそこで泣いてなさい!先生知りません!」
離れてしまった
幼女「ママーうええええん!!!」
近くで見てた先生2
先生2「大丈夫よーママ来るからね。それまで先生と遊ぼうね、よしよし」
幼女、だっこされてピタって鳴き止む
先生1「あ!2先生!甘やかさないでください!そうやってすぐ抱っこするから味しめて泣くんですよ!おろしてください!」
幼女「やああああ」
先生1「いつまでわがままいってんの!さっさと降りなさい!2先生も下におろしちゃってください!」
先生2「おろさないです。この子が落ち着くまで絶対におろさないです。幼女ちゃん、落ち着くまでだっこしてあげるからね。
先生、この子達はお人形さんじゃないんです。泣くのは当たり前じゃないですか!
赤ちゃんと一緒ってまだ赤ちゃんですよ…この子達の前でもうそんな事言わないでください。そんな言葉聞かせないでください!」
1先生「…あとでお話しましょう」


突然の2先生のターンにびっくりした
2先生の足元にまとわりついてた小さい子達も無言で1先生を見てた
味しめてって言葉には私もびっくりした
小さい子は苦手だけど流石にかわいそう

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:02:05.05 ID:S+A/Ypww.net
>>375
2先生いい人や…
1先生がベテランで2先生の方が年下っぽいな
2先生がいじめられていませんように

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:03:56.52 ID:4+LVudAN.net
>>375
普段は絶対にそんなこと思わないのに何故かすごくアニオタの創作臭さを感じた

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:07:43.46 ID:jJTU5bK8.net
わかる

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:08:12.61 ID:2BJ6nW77.net
>>377
似たようなのを数ヶ月前に見たからでは?

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:26:39.45 ID:jJTU5bK8.net
>>379
数ヵ月前にもこういう内容のあったの?それは見てない

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:48:36.73 ID:6uCZworu.net
>>379
どっかで見たよ

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:48:44.57 ID:2Q3X4gjK.net
なんか知らんけど昔は抱き癖がつく?だとかであまり抱かないとかいうのがあったらしい
子供産んだ姉と母がこんな言い合いしてたよ
5年前の育児書でも古いのに30年前の話をするなって姉がめっちゃ怒ってた

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:08:15.80 ID:o3CIYGo/.net
スタバのカウンター席で大学生くらいの女の子が二人で話してた
どちらも角度的に顔は見えなかったけどBの声が武井咲みたいな感じだったから怖いなーと思った

A「ウチ声可愛い系の女って無理だわーなんか必死だよねぇw家ではすげー低い声出してそうwww」
B「あー、あはは…そうなんだ」
A「つか声可愛い女ってほぼブスだよねwww男に見下されて俺でもいけそうって思われてんのをモテてるって勘違いしてるやつ」
B「あはは…私も声可愛いってよく言われるからそうなのかも…キモいし面接とかで不真面目に思われるし自分の声嫌いなんだけどね」
A「やだぁぁぁ〜っBちゃんは違うよぉぉぉ〜!Bちゃんは声可愛いけど好きだし顔も可愛いよぉ〜」

他人事ながらゲスい想像をしちゃう会話だった

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:02:44.22 ID:l10sTC8d.net
駅中によくあるなんとかフランスとかいうパン屋の飲食スペースでスーツを着た若い女性1とスーツを着た中年の男性2

2「あれ?1ちゃん、お疲れ様〜」

1「2さん!お疲れ様です」

2「ここで会ったのも何かの縁じゃん?良かったら次の休みに食事でもどうかな!最近1ちゃん元気ないし」

1「お気持ちは本当に有り難いんですけど休みの日は結構先まで予定が埋まってまして…また機会があれば」

2「あー俺みたいなのはタイプじゃなかった?年上無理?なーんか誘っちゃってごめんねー。そんじゃーねー。」

1「えっ、あ、お疲れ様です。帰り道気を付けて下さい!」

男性が急に不貞腐れたような話し方になって驚いたし大人げなさすぎて見ててイライラした

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:03:11.90 ID:l10sTC8d.net
なんか無駄に改行多くて見づらくなった、ごめん

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:13:34.00 ID:wW3aN32I.net
>>384
不貞腐れ方が自ら下心あって誘ったことバラしたようなもんだねw
相当の好意が無い限りわざわざ休み潰してまで食事に行かないだろうに

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:24:49.09 ID:LwkfwmZI.net
>>375
なんか、道徳的にはたぶん2先生が正しいんだろうけど、一対一の子育てならそれでいいと思うんだけど、保育園とかの先生って一人で何人も子供見るんだよね?
そうやって一人の子構ってる間、他の子はどうなるんだろう…
メンタルケアって本来なら親がやるべきで、まあ情操教育も大事だけど、保育士さんとかはまず第一にリスクヘッジに努めるべきじゃないかなぁ

なんてね、この身に一切関係ないことで熱くなってしまってごめんなさい…

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:23:40.66 ID:woMddOxI.net
>>387
同じこと思った

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:32:36.50 ID:jNVg0DCB.net
>>387
同意

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:37:02.93 ID:S+A/Ypww.net
そりゃもちろん一人の子にかかりきりはいかんけどさ、だからって2先生のような対応ってありか?
その方向で行くと死なせないで返せばOKっていうレベルの保育になるんじゃないの
自分は本職じゃないけど関わりがあるので、ああいうギャンギャンガミガミするタイプの先生は受け入れられん
ときどきいるんだけどね

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:50:01.86 ID:xdInWHNQ.net
>>387
創作臭がすごいけどな
保育士も幼稚園教諭も、母親を恋しがる子供なんて、毎年いるし対応なんて慣れたものだよ
他の気分になれるまで、落ち着かせたりするのが当たり前

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:54:33.60 ID:R0ZiUbRw.net
>>390
終わりのないどっちが正しいか論争が続くと厄介だから1回レスしたら十分だよ

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:56:15.71 ID:trhPVzxg.net
先生2が「この子が落ち着くまで絶対におろさないです(キリッ)」ってやってる間に他の子が車道に駆け出したらどうすんだろね
>>390
>>387も他の人も別に先生1を肯定してるわけじゃないと思うけど

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:58:11.87 ID:wWIptmsU.net
>>391
同意
>先生2「おろさないです。この子が落ち着くまで絶対におろさないです。幼女ちゃん、落ち着くまでだっこしてあげるからね。先生、この子達はお人形さんじゃないんです。」の言い回しの創作臭さがやばい
漫画とかアニメで多いよね「……○○です。絶対に○○です!」みたいな言い方
そもそも幼女ってのがもうヲタ臭い

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:01:42.40 ID:TUcoLe87.net
このスレずっと見てて初めて「うわぁ妄想かな」と思った
多分、児童関係の仕事をしている人ならどちらもおかしいってわかると思う

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:03:01.77 ID:S+A/Ypww.net
>>392
そうだねスマン


言われてみるとなんか創作臭い気もしてきたw
創作なら感じ悪い先生も泣き止まない幼女もいなかったということでめでたしめでたし

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:06:05.50 ID:l6vzEGpj.net
ファミレスで多分大学生の女の子二人の会話

A:まじCの彼氏語りめんどいわー。ってか最悪彼氏語りはいいけど、彼ピッピがまじ無理。LINEだけならいいけど口に出すのなくない?
B:あー彼ピッピ
A:もーぶん殴りたい。キモイ
B:私さー最初彼ピッピってうどんの事かと思ってさー
A:は?なんで?うどん?
B:うちの地元の方言でぴっぴってうどんの事だから。だから一瞬カレーうどんの事かと思った
A:カレーうどんwwww
B:すぐ彼氏の事って分かったけどやっぱぴっぴって私の中でうどんの事だから、Cの彼氏私の中で完全にうどん
A:やばいww
B:てか地元にうどんのゆるキャラいてー(スマホで多分画像検索して見せる)
私の中でCの彼ピッピこれのカレーうどんバージョン
A:なにこいつやばいwwww彼ピッピwwww

その後もひたすら彼ピッピ彼ピッピ連呼してた
ゆるキャラ気になって調べてしまった
多分うどん脳のことっぽい

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:08:39.53 ID:2Q3X4gjK.net
創作っぽく感じることがあるときは確かにあるけど
創作みたいな話し方してる人も世の中にはいるなぁって納得してしまう時もある
たまにリアルでいない?
ラノベの音読でもしてんの?みたいなオタクくさい言い回しの人

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:11:48.46 ID:YDrHaeR4.net
>>100のことだな

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:12:55.06 ID:UTnKYbbs.net
>>375
いずれは抱っこできなくなるし抱っこをせがまなくなるんだからみんなで今のうちいっぱい可愛がって楽しい思い出にしてやれ。

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:26:37.84 ID:MdZNrKQs.net
創作うざすぎ
ここの反応見てニヤニヤしてんだろうなぁ

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:02:16.73 ID:xtPfzKoR.net
創作嫌がる人って自分が創作して出して、反応が薄かった人ってイメージ
嫌がる人っていうか、わざわざ創作ウザイとか、ソウサクダーソウサクダーってレスする人

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:05:13.07 ID:uQ/WyZRF.net
ここまでベタな人間じゃなかったけど
37.5℃の涙の主人公が一度脳内に出てきちゃってからそれでしか再生できない

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:57:04.97 ID:Dc3XfO62.net
社食でぼっち飯していたときのはなし

同じテーブルに座っていた女正社員二人が
「親子丼中だとちょっと大きいよねー」
「わかるー。昔は中だったけど今は小で十分かなって思う」

親子丼中食べてる私見ながらその話すんなや!
まるで私が食い意地張ってるみたいじゃないか、実際そうだけど

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:01:06.49 ID:TniNdTkT.net
>>402
自分がそうなんだね

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:11:28.13 ID:Zej59m+Z.net
>>376では2先生派
>>390では2先生批判
よくわからん

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:20:08.73 ID:brw8AjIn.net
他の見ても滅多に創作と思わないけど保育関係の学校出てるから資格を持った人の行動としては色々ありえないと思っちゃう

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:43:34.84 ID:b44IwPGT.net
>>406
390では多分1と2を間違えてるだけで、一貫して2派の模様

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:49:16.51 ID:Ni5P5JGj.net
電車で大学生くらいの女二人

A「水曜日バイトどうなった?」
B「(スマホゲームしながら)え?」
A「水曜日バイトどうなった?」
B「(スマホをやめる)え?」
A「だから、水曜日バイトどうなった?って」
B「ん?」
A「ごめん、やっぱいいや」

私の場合声も通らないし滑舌も悪いから仕方ないけど何回も聞き返されると「もういいや」ってなるのすごくわかる

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:41:45.63 ID:424fhc+G.net
子どもの教育ネタになると熱く語る人いるけど滑稽でしゃあないわ
彼氏すらいないのに偉そうに語るなよ

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:56:35.44 ID:/loPJlyd.net
>>410
自分は?

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:57:54.62 ID:/loPJlyd.net
彼氏いなくても結婚してなくても子供いなくても児童に関わる仕事をしてる人は沢山いるんじゃない?そういう人が思うことがあるのは当たり前
だからって長々とここでやるなよとは思うけど

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:25:27.37 ID:Jkg98XJn.net
言い回しはアレだけど保育士やってるからあるあるネタだなーって感じ
複数担任間での保育観の食い違いなんてしょっちゅうでギスギスしてるわ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:11:06.40 ID:RQk42pK9.net
他の会話来てるし、保育士の話はもういいよ

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:47:08.61 ID:MjtKZP4Z.net
私は友達悩みスレをよくROMってるんだけど初めてCO(FOかも)の瞬間を見た

女1「えっ女2ってあたしといない日も新宿なんて行くの?意外〜〜!w」
女2「やっぱり都内まで出たほうが色々売ってるし楽しいから色々行くよ」
女1「えー!でも一人でしょ?」
女2「前話した○○ちゃんとか××とか高校の頃の子とかかなー、一人のときもあるけど」
女1「ふーん、女2って大学行ってないくせになにげに友達多いよねーどの子も実際に会ったことないけどwww」
女2「なんか前から女1って私にたいしてトゲあるなーって思ってたんだけどそれって自覚ない?言い方とかさ、嫌なんだけど。前も話したじゃん。やっぱりなおらないね。」

とくに喧嘩になることもなく女2がお会計のお金置いて出ていった

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:05:30.01 ID:D46ld2gs.net
20代の女の子2人の会話

A「今日職場のおばさんにカラコンバレた」
B「何て言われたの?」
A「『瞳大きいね?カラコンしてる?』って急に聞かれたから咄嗟に『はい』って言っちゃった」
B「Aの自然なやつなのによく気づいたね。ていうか気づいても言わないでほしいよね」
A「10代の娘がいてそういうの詳しいみたい。前は別の子に「右目のアイテープ取れそうだよ」とかみんなの前で言ってたし」
B「うわー」
A「あーあの人絶対みんなに言うよー…○○さんにもバレてしまう…」

おばさんにバレたんだから他の人にもバレてるのではと思ったけど気の毒なくらい落ち込んでた

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:12:54.94 ID:+RyVi2xw.net
>>415
板の用語よくわからんけど気持ち悪い

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:13:33.08 ID:2Q3X4gjK.net
気付かれないレベルのものならそもそも必要ないんじゃ
不自然なやつは論外だけど
普通に気付くよね

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:13:53.78 ID:WqL5jhk/.net
Bがすごい良い子ぽい

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:16:54.70 ID:+2eIIiyX.net
>>417
喪女板の友達の悩み愚痴スレだと思う。板方言が嫌いなのはわかるけどさすがに過剰反応しすぎ…

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:53:42.72 ID:VzZAURTG.net
カラコンくらいバレてもよくない?

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:09:49.54 ID:IEIi2alU.net
職場がカラコン禁止とか?

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:06.12 ID:B39TDVS0.net
○○さんにもってのが好きな人かなと思った

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:55:58.40 ID:G0mxMYUc.net
カラコンなんて普通に気づくよね

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:58:30.18 ID:v/uAuQcI.net
気付かれてないと思ってたことにびっくりだわ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:54:42.98 ID:fRuMyjc+.net
バスの中で私立の女子中学生が話してて片方(Aとする)が泣いてた

A「なんで?なんでそういうこと言うの?酷いよ!」
B「酷いのはAちゃんじゃん、いっそ無視してくれたほうが良かったし!」
A「なんでぇ?なんでよぉ!」
B「皆の前では話しかけられないし無視するけど家では電話するしラインするし二人の時はこれまで通りにーとかいらないし。ウチの気持ちのがズタズタだよそんなん。なんか都合良すぎ。無視すれば?明日から」
A「ねぇ!なんでぇ!なんでってば!Bちゃんとは仲良くしたい!でもウチまでハブられんのは違うじゃん!ねぇ!」
私は家の前のバス停で降りたからどうなったのか知らないけど自分の学生時代思い出して少し憂鬱になった

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:18:40.26 ID:d/xd4RWM.net
>>426
Bの怒りたくなる気持ち痛いほどよくわかるけど
これでAが二人のときも無視するようになったらそれはそれで後悔するだろうな

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:16:21.43 ID:QqyRDKO8.net
>>426
Bのプライドは分かるけどAを切り捨てるのは後々後悔しそう
でも中学生だもんなぁ、割り切れないよね

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:35:02.06 ID:QPnyhkKO.net
>>426
Bは最終的に一番嫌われるタイプ
友達無視とか信じられない、時代が変わったのか?

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:38:27.37 ID:TwzKQxeg.net
10代後半〜20代前半くらいの女の子2人
女1「そういえば、私32歳の新人さん教育してたって言ったことあったじゃん?」
女2「あ〜…なんかぼんやりしてる人だっけ?」
女1「そうそう!あの人ね、結局1ヶ月保たないで辞めた」
女2「マジで?仕事出来ないとか?」
女1「出来ないどころか遅刻凄くてさ〜。3週目から普通シフト入れたら遅刻だらけ。電話するとお母さんが出て「まだ寝てる」って…あの人来ないと私が帰れない…」
女2「私も時給に負けて早朝勤務入った事あるけど、起きれないなら希望すんなだよね…」
女1「そして最終的にマニキュアラメラメで出勤して来たからマニキュアは透明のみだよと優しく注意したら来なくなったw」
女2「まじでw」
女1「虐められたとでも思ったんだろうね〜私教育担当の中ではダントツで優しい部類なんだけどな〜怒鳴ったり詰ったりイヤミ言ったりしないし、基本ニコニコしてるんだけどな〜」
女2「女1イジメ嫌いだもんね」
女1「小中ずっと虐められてきたからね〜女2が友達でいてくれたお陰で今生きてるようなものだよ。」
女2「時々裏切ったけどね…」
女1「あれは仕方ないと思ってるからノーカン。」

途中から重い話にシフトして驚いた

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:37:34.43 ID:nWYHs0TB.net
>>429
Aと勘違いしてない?

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:10:45.21 ID:OTeN/oNe.net
なんかどっちの気持ちもわかってしまって切ない
大人になって学生見ると眩しいー楽しそうーって思ってたけどこういうの普通にあったよね

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:11:56.19 ID:Mo2D6tsj.net
>>430
>>426の二人が大人になったときの話みたい!

とでも言われると思った?

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:17:09.62 ID:7oJf4KkK.net
職場にて
A→20代後半くらいの女。美人系
B→40くらい?年齢不詳系キモ男

話の流れでAとBが同じ名字、という話題に
A「同じ部署で同じ名字だと紛らわしいですよね」
B「じゃあ夫婦ということにしときますかw?」
A「いや、それはちょっと」

全然仲よさそうじゃ無いのにこんなこと言うBに驚いたし、Aの引きつった表情が本当に気の毒だった
Bは職場内でも公認の仕事できない野郎なのでなおさら

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:24:26.32 ID:epzBOtjg.net
じゃん、じゃん煩いわ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:55:39.58 ID:ls/8OYG5.net
>>434
これを機に仲良くなりたくて冗談言ってみたんだろうな
これがコミュ力イケメンなら反応が違ったはず

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:08:05.69 ID:OGv25uwD.net
コミュ力イケメンでも仕事できない人だったらヤダw

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:10:25.34 ID:OGv25uwD.net
よく考えたら仕事できるコミュ力イケメンだったら
夫婦ネタでいじられてもほかの女性からやっかみ受けるだけだから
どっちにしろイヤだわ

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:49:19.89 ID:Lm5xbxG7.net
美人だったら逆に何も言われない気がする

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:09:11.91 ID:h2pDgquc.net
>>433
は?

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:11:43.44 ID:nnRoz+Iq.net
居酒屋のカウンターで聞こえた会話

男女ともに30前後
女「こないだ、ついにやってん・・・」
男「何を?」
女「エッチ・・」
男「あの、前から好きっていってた年下の男と?」
女「うん。嫁が旅行に行った日に会ってついにしてんけど、すごいショックなこと言われた・・」
男「何言われたん?」
女「お前ってありへん位ヘタクソやなって・・・・全然気持ちエエことなかったって・・」
男「wwww(苦笑)。いやいや、その派手顔のイメージはめっちゃ上手そうやねんけどwww」
女「私、顔が派手やけど、あんまり経験ないねん・・・」
男「そうなん!以外!その口やらしそうやのにwww」
女「失礼なw」

確かに派手顔の女だった。しかし、酷い事言うなあと気の毒になった。

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:37.19 ID:PZIu/8Jy.net
男女共にきもい

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:24:20.77 ID:vn9cYKMC.net
えっ不倫だよね?
ニュースがベッキー事件ばっかりで毒されて私が読み違えてる?

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:31.03 ID:6T13xYIO.net
育休取った国会議員も不倫してるくらいだから今の日本のトレンドよ

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:39:36.10 ID:a8F7u/yN.net
不倫は日本の文化だからね

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:14:42.97 ID:QPnyhkKO.net
>>431
oh...完全に間違えてた

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:58:26.50 ID:RuFVe+24.net
>>441
本当だ、不倫だ
でもリスク負ってやったのに全然良くなかったらそりゃ不満をぶつけたくなるだろうなぁ

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:14:48.38 ID:wxO8P8I/.net
リスクを負えば相応のリターンがあるなんて思っていいのは子供だけなのよ

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:27:12.48 ID:2M3Bnclt.net
>>447
家庭崩壊のリスク負ってやるようなことじゃねーよって話だけどなw
女も男も頭悪いわ

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:44:48.26 ID:9jp9HHY/.net
大学生くらいの男の子2人
A「今度姉ちゃん結婚するんだっけ?」
B「うん」
A「俺らもいつかは結婚すんのかな」
B「この前きいたんだけど、うちの母さんは父さんに初めてあったとき一番最初に『私この人と結婚するんだ』って思ったって、やっぱ運命ってあんのかな」
A「漫画みたいな話だな…」
B「俺もびっくりした」

その後運命の話してた、お姉ちゃんは運命の出会いではないみたいだった
私も漫画みたいな話でびっくりした

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:42:46.80 ID:35QsHIkW.net
初対面でそう思うの結構あるらしいね
羨ましいなー

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:00:45.44 ID:IGzSoqYs.net
誰かと付き合う度に思っていたと言うオチ

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 06:59:13.46 ID:+BpzsNYk.net
深夜のファミレスで女子大生三人の会話。

A「Bちゃんは、私とD君が付き合っているの知っているよね?」
B「知っているよ」
A「それなのにD君と食事に行くってどうなの?」
B「別に私が誘ったわけじゃないし、食事に行っただけだよ?何、そんなに怒ってるの?」
A「私が同棲していた彼と別れて、D君と付き合いだしたの知っているよね?結婚も考えていた人と別れてD君と付き合っているっていうことは凄い真剣なんだからね!」
B「分かるけどさ、食事もしたらダメって厳し過ぎじゃない?そうやって同棲していた彼と別れたって話を毎回していたらD君も重いと思うよ?だから私のこと食事に誘ったんじゃない?」
C「私はあくまでも中立な立場で、ここにいるんだけどBちゃんって、彼女や奥さんがいる人とも関係もったことがあるからAは心配なんだよ」
B「中立って!Aが呼んでいる以上、どう考えてもA寄りの発言しかしないよね?笑わせるわ。それと、そもそも同じ資格の勉強しているからってD君を紹介したのはAだよね?紹介した時は一緒に勉強でもしらた?とか言っていたけど、あれ嘘?」
A「嘘じゃないもん!」
B「まぁ、嘘か本当かはどっちでもいいけど、司法書士程度の資格のために大学卒業して10年フリーターなんてやっている馬鹿な男に興味ないから安心して下さい」
Aが声をあげて泣き出す。
C「A、泣かないで」
B「あーあ!馬鹿らしい。私、帰るわ」

ちなみにBは凄い美人でAは地味可愛い系、Cは喪女系だった。

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:24:03.18 ID:QJecy8IR.net
全員めんどくさい

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:42:37.64 ID:Bky59cDm.net
不倫経験のある超美人を彼氏に紹介するとか
結婚を前提とした同棲解消の後に30過ぎのフリーターと付き合うとか
Aももっと慎重になれよと思う

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:04:39.14 ID:B7jyCoa9.net
しらた?で全てがどうでもよくなった

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:05:15.27 ID:4tdz3oCP.net
D司法書士の資格取る気なさそう

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:13:46.19 ID:EEHYhKqp.net
知っているよね?
知っているよ
ほんとに言っててこれ聞こえてきたらたら多分笑う

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:43:34.86 ID:14FLl11N.net
司法書士に10年はたしかに引くわ…それを言い訳に定職就いてないだけだね

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:56:14.16 ID:iS7kn7G0.net
私を走って追い越していったキレイめな50代くらいのおばちゃんと、駐禁取り締まりの人

オバ「すみませぇぇぇーん!!待って待って、いま動かしまぁーす!」
駐禁「スミマセン、もう処理終わっちゃったんですよ」
オバ「そんなぁ、ひどい〜いま動かしますから、ねっ?ねっ?」
駐禁「いやそう言われましても」
オバ「だって、ちょーっとこれ買いに行ってただけなんだものぉ〜」

きっと若い頃はきれいだったんだろうなってオバチャン、甘えモードはあの歳でも抜けないんだなと思った

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:25:33.93 ID:S28eYJd7.net
片平なぎさみたいなオババか

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:33:22.76 ID:CtlRhowu.net
スーパーの中のパン屋で若い女性と若い妊婦さんがいた
「○○姉ちゃん」って読んでたから姉妹だと思う

姉「りるるママーーー!ねぇりるるママこれ見てぇーーこっちこっちーー」
妹「ちょっ!ちょっと!○○姉ちゃん!やめてよ!そのりるるっての恥ずかしいからぁ」
姉「えーっ!りるるママ自分が呼ばれたら恥ずかしい名前赤ちゃんにつけるの?」
妹「だってウチはもう二十半ばじゃん!りるるちゃんはちーっちゃくて可愛いから」

りるるちゃんも二十半ばになる日が来ると思う

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:36:23.82 ID:QzTNGRTj.net
DQNネームつけるバカ親ってやっぱそういう思考なんだな
お姉ちゃんGJ

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 17:37:14.08 ID:9gL9Gonc.net
妹に気付かせる作戦なのかな?

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:01:06.64 ID:ZulsXNsq.net
じゃないかな?
生活板とか家庭板でそういう対処法見たことあるよ

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:07:10.52 ID:VfULUbE4.net
りる だけならまだ…いや無いな

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:14:39.32 ID:QJecy8IR.net
上海帰り…?

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:42:24.54 ID:soLkU5fN.net
るりならいいのにね

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:51:09.64 ID:w05Nr5fQ.net
居酒屋にて、リア充っぽい女子と、イケメン男子と、地味だけど美人な女子、三人組

リア充「地味さんってアニメとか見てそうだよねw」
イケメン「あ〜」
地味「あ、はいwおそ松さんとか見てますよw」
イケメン「おそ松さん??」
リア充「ぷwwおそ松さんってww地味さんっていつも敬語だけど、アニメキャラにも敬語なの?ww」
地味美「あ、いや…はははw」
リア充「うける〜wキャラまんまだねww」
イケメン「おそ松さん知ってるよ、今人気だよね。実は俺も見てるw」
地味・リア充「……!?」

その後リア充そっちのけでおそ松さん談義が始まった
私だったらイケメンに助け船出してもらえないんだろうな、と鬱になった

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:51:10.30 ID:T5jJhwSU.net
>>467
古風なキラキラねーむ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:08:01.72 ID:aHb6zTMT.net
こんなDqnネーム付けちゃうワタシ(オレ)
カコイイ臭だもんな 成人後、ドキュ名を改名した人の
レスあったな「すごく嬉しい」って

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:53:10.59 ID:y6rx8Z6S.net
>>462
こうやって呼ばれて気づく頭があるならDQNネームなんてつけねぇよ
自分で考えた話でしょそれ

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:57:06.13 ID:d7+UiRJw.net
○○ママって呼ばれるの夢見て
キラキラネームつけるママ心みたいなのもあるんだろうな

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:59:46.12 ID:EEHYhKqp.net
>>469
地味喪だったらイケメンもスルーだね

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:35:27.04 ID:Xq1LayvL.net
客「こっちのバッグとこっちのバッグ、どっちがいいと思いますか?」
店員「えー……、こちらの方がベーシックな色合いで使いやすいと思いますが
こちらの方がマチがあって容量が多いので
荷物が多いならこちらの方が使いやすいんじゃないでしょうか」
客「あー、なるほど。こっちにします」

本屋の女性誌コーナーにて
雑誌付録のバッグの見本見ながら客が書店員に質問してた
本屋でそんな質問する人がいるのかとびっくりした

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:52:37.04 ID:MDTnwArv.net
いかんのか

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:03:18.21 ID:YXGQoMA/.net
いかんやろ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:03:53.74 ID:kp5BH51h.net
>>472
はいはいまーた始まったのか創作認定

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:05:07.81 ID:DKQ/M7nn.net
電車の中で仕事帰りっぽい30代半ばくらいの女性AB二人ともシャープな美人系
Aの弟が出張で上京してきて久しぶりに会うらしい

A「新宿で美味しい焼き肉屋ないかな? 弟が美味いもの食わせろってたかりにくるんだ」
B「新宿だったら〇〇とかどう?」
A「あ、いいね。んで歌舞伎町のゴジラも見よう。前はお台場でガンダム見たんだ」
B「仲良しでいいねー」
A「弟も30過ぎたオッサンなんだけど、いつまでも末っ子気質で可愛いんだよ」
B「へー、Aの弟ならカッコイイんだろうね。誰似?」
A「高見盛に似ててメチャ可愛い」
B「たか、たかみ・・・!?」
A「姉目線だけどいいの。弟だから可愛いのよ」

Aは弟が来るといつも美味しいもの御馳走しているらしい
弟も地元の美味しいもの買ってくるらしくて、今回のお土産は復刻版カツゲンだそうな
Aが本当に嬉しそうにニコニコしてて、一人っ子喪女だからすごく羨ましかった

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:36:41.28 ID:/9kFrQDm.net
>>479
新宿の焼き肉どこがオススメなのか知りたい

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:53:31.89 ID:yav2jqGo.net
肉バルひなた

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:23:24.33 ID:JKDXLQSo.net
しかしここは登場人物の美人率高いね
やっぱ美人がどんな会話してるのか興味あるのかなみんな

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:32:10.58 ID:5B9KbwgO.net
>>475の書き方うまいな
てっきり普通にアパレルショップかと思ったら本屋でビックリ

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:03:53.17 ID:QvtO+ckD.net
>>483
同じく。本屋と思わないから店員の対応やる気ねーなーと思って読んでた
こんなこと聞かれたらそら戸惑うわw

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:13:06.97 ID:Be93+J2t.net
>>482
容姿が美人とかブサイクとかじゃないとなに話してるんだろうって耳を傾けることもないんでは?

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:14:07.92 ID:p1xNxPXt.net
普通の人が話しててもあまり聞かないのはある

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:18:04.64 ID:3ctoGoqW.net
美人や可愛いって書いてても実際は中の上程度って事が多そう

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:23:19.91 ID:65ieqfnE.net
いかんのか

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:30:15.69 ID:DFyUHSRG.net
>>487
そうだと思う
ブスだから美の基準が低い

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:12:46.24 ID:WzgXsCdQ.net
私含め喪って自分がブスなのに他人に求める基準だけは高いんじゃない?
相手に求める理想だけはとにかく高い、自分がブスだから美の基準も下がるような謙虚な人は喪なんかにならないよ
てかこの話題ループしすぎ

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:20:44.33 ID:6TrNVIet.net
別に謙虚で美人のハードル下げてるわけじゃないと思うけど

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:24:39.88 ID:VBqStvAx.net
毎日ブス面見てるからハードル低くなってるだけ

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:10:58.62 ID:6349xeAc.net
この流れもう何回目かだけどブスが必死になって「美人なんて存在しない!自分がブスだから周りが可愛くみえるだけ!」って言い張ってるみたいで切ない
都心部にはギョッとするほど整ったきれいな人、多いと思う

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:11:00.16 ID:7TRy5xTu.net
このやりとり前も見た気がする
デジャヴ?

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:11:59.79 ID:VxO4HBnS.net
いつも荒らしのキ喪男が必死だなとしか思えない

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:15:04.27 ID:WzgXsCdQ.net
>>493
言い張ってるみたいで、じゃなくて言い張ってるんでしょ

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:28:14.14 ID:s8e+MJAn.net
>>490
もてない人のハードルが高いのって異性に対してであって
同性に対しては低くなる傾向があると思う。

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:31:21.11 ID:Y7A4e/Lm.net
私喪ブスだけど橋本かんなとか栗山千明とかあのくらい綺麗じゃないと粗ばっかり目について美人とは思わない

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:32:35.74 ID:tw+0rKKc.net
ここでこの話題を出す人はどうしてそんなに美人の存在を否定したいの?自分の知らないところに見知らぬ美人が存在したら何か不都合があるの?

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:44:31.61 ID:ZS9bd3Pk.net
今日もスルーできない人ばっか
何百回目?

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:52:32.08 ID:Qu33+56M.net
>>500
二回目だよw何百回ってwアルツハイマーかな?

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:16:38.89 ID:ByskCCXI.net
みんなの化粧レベルが上がったんでしょ
素っぴんは、、、

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:48:53.92 ID:BvgGhM7O.net
>>502
それはある
鼻と口元だけ見れば本当に美人か元はブスかわかるってどこかで見たけど納得した

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:18:39.99 ID:4PxL6ppm.net
>>498
涙をお拭き

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:47:38.36 ID:t8ZqtAdd.net
鏡で自分の顔見てる時間より
テレビで綺麗な女優さん見てる時間のが長いしねw

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:45:00.85 ID:eRX2tvbL.net
自分より顔が良かったら皆美人でその中でランク付けされてる
その辺歩いてる化粧上手い子も皆かわいいか綺麗だと思ってる

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:14:49.17 ID:bB1qTzJ8.net
>>503
鼻と口元と輪郭が綺麗でシジミ目、糸目の人もいるんだぜ

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:19:06.56 ID:kgEDfmoB.net
この前ランチ食べてた時の横のグループ4人
30代半ば位の男A・Bと上司で既婚ぽい男C・D
A「昨日恵比寿で隣で飲んでた女からLINE返ってこない」
B「マジですか、どうやって知り合ったんですか?」
A「昨日恵比寿の○○で飲んでて隣のグループだったからちょっと声掛けたんだけど」
CDのどっちか「歳とか仕事は?」
A「30って言ってました外資系の金融だって」
CD「そりゃ30って言ったなら32、3だぞお前」
A「それでも全然いっすよーあー全然返ってこないー」
B「既読ついてんすか?」
A「…ついてない」
B「そういえば俺昨日、相席居酒屋行ってきたんですよ、あれダメっすね!女やる気ないって言うか乞食ばっかりでwww騙されました皆タダで食うことしか考えてないんですよ!」
CD「そうでもしないと客が入らないんだろ?面白いよな。それで女と話せたのか?」
B「1人いい感じに話してたんすけど…途中から外人の男が入ってきて、外人と一緒に出て行っちゃったんですよー」
CD「wwwww」

AもBも外見は普通だったけど、食べながらずっと女がーって大声で話してて、
外資系金融の女性や外人と仲良くできる女性はこんなやっすい男には引っかからないだろうなと思った
喪女言うなって感じだけど
AはずっとLINEの画面見てた

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:41:56.27 ID:iJfO6mEA.net
女性に対して乞食って表現リアルでする人いるんだね…
多分そういう性格の悪さが女性に見抜かれてたんだと思う

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:42:35.40 ID:4NOylyFl.net
Bはモテなさそう

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:51:57.23 ID:A8OYI9IC.net
こういう男はせいぜい女に遊ばれて痛い目見るがいい

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:52:55.87 ID:MR6a2aVE.net
>>509
ああいう居酒屋行く女はそう呼ばれても仕方ないよ
タダ食いするためにしか使ってないじゃん
あんなアホらしいシステムの居酒屋なんてすぐ潰れればいい

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:56:54.58 ID:B/FjhmnQ.net
和食屋でロシアとか寒い国系のイケメンAと同じくハーフ系の女Bと爽やかな雰囲気の男Cが話してた
イケメンが仲裁に入ってるかんじで全員大学生くらい

A「人の彼氏はさぁ、駄目だよBちゃん」
B「はい…でも彼女いないって言ったもん」
A「でもいるって知っても知らないふりしたんでしょ?同じことだよ。Cも駄目じゃん、彼女と終わってないのに」
C「でもそん時はちゃんと別れるって思ってたし」
A「結果的に別れないで二股したんでしょ?同じことだよ。なんで未練たらたらの元カノと友達の仲裁入ってんだろうね、今俺すっげー惨めだよ」

なんかわろた

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:40:49.07 ID:+uGnpkXw.net
イケメン良いやつ

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:50:27.85 ID:cFF2Tg0i.net
祝日のドトールで30代女性ふたり、2は既婚らしい。
ポンポンとテンポよくしゃべってておもしろかったから聞いてたけど、細かいところはうろ覚えでまぁ雰囲気で。

1「ちくわの磯辺揚げさ、男って好きだよね」
2「なにそれ初耳w 肉じゃが的なこと?」
1「前のと付き合ってたとき散々作らされたけど、●くんにも大好物だって言われてさー3年経ってから言う!?みたいな」
2「え、いままで知らなかったの?」
1「うん、居酒屋でメニュー見て『オレこれすげー好き』って言われてさ、はぁ!?みたいな。この前作ったら超喜んでた」
2「かわいいじゃんw」
1「前のがさ、チーズ真ん中に入れて海苔をぐるっと巻くのが好きだったからさ、危うくそれ作るところだったけど
ググったら居酒屋で見たみたいな細かい青のりふったのがポピュラーらしいからそれ作ってみたら正解だったよ。
チーズとか入れたほうが好き?って聞いたらイラネって言われた、あぶねー」
2「磯辺揚げかーうちは作ったことないな」
1「ちくわなんか火を通す必要ないじゃん?だから衣が揚がればいいじゃん、と思うじゃん?
それがちょっと違くて、ちくわふくらむまで待ってると美味しいよ。子どもの弁当に入れてあげなよ。」
2「あれ、なんか前も行ってなかったけ?元カレとの共通点・・・あれ、なんだっけ?」
1「あー、名古屋出身」
2「アハハハ、そうだ、八丁味噌だわw」
1「そもそも前のは愛知だけど名古屋じゃないし、自称名古屋だわ」

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:55:35.24 ID:UmW58Cq4.net
カフェで女の子二人組

A「昨日の夜中に冷食の大盛りパスタをおかずにご飯一合食べちゃった」
B「相変わらず炭水化物好きだねw私は最近甘い物ばっか食べてる。デザートも頼んでいい?」
A「頼みな、頼みな!私もデザートにオムライスプレート頼むから!」

デザートでオムライスプレート?!って思ってびっくりして見ちゃったけど、細い子だったし、結構ボリュームのあるランチセット食べ終わった後だった

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:20:05.075041 ID:mdqTwejD.net
羨ましい

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:26:43.88 ID:GLLUhAw+.net
>>513
軽く修羅場やんww

>>516
なにそれグギギ

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:55:46.44 ID:+vRY/3eX.net
カフェで大学卒業間近のカップルらしき男女
卒業旅行でイタリアに行くらしく、その日程の行程プラン作成してる雰囲気
なんとなく女の子の希望>>>>男の子の希望で、何度か男の子があっち行きたい、時間的に難しそうとか悉く却下されてた
そこから
男「でもさぁ、ホテルは2万で高いけど便利なところだし良い所押さえられたよね!」
女「うん!課金してよかったよね!」
男「…課金っていうか…」
女「でさぁ、○日目の行くとこだけど〜」

目の前で聞こえて私もは?って思わずびっくりしたけど、女の子はお金を掛ける=課金だと思ってるのかな…

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:58:37.11 ID:1MwSQ58h.net
>>519
バカ発見
わかってないバカ女はこっちだってオチ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:24:36.54 ID:XvmgiJj3.net
課金って料金を課すことだから、サービスを提供する側がその料金を提示することだよね?
不安になってきた

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:41:53.33 ID:UfPOCzQV.net
合ってるよ

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:22:07.25 ID:3MpCjmZ7.net
「八百屋でイチゴが売ってる」みたいな

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:05:51.34 ID:VsJYxQCK.net
奮発して、とかじゃなくて
課金かー言い方だよね

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:04:07.69 ID:ksnImfty.net
駅の待合室でお父さんとお父さんの股の間に座ってる男の子(5才くらい)

男の子「パパ聞いててね!聞いててね!」
父「うん」
男の子「ドーはドーナツーの……パパ聞いてる?!聞いててね!」
父「聞いてる聞いてる」
男の子「ドーはドーナツーのドー!
レーはレモンのレー!ドーはドーナツーのドー!
ドーはドーナツーの…パパ聞いてる?!パパ聞いてる?!」

その後もお父さんが聞いてるかが気になりすぎるのと
歌間違って覚えてるみたいで何度もドばっかり歌ってた

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:47:12.47 ID:epS4Hnnp.net
>>519
女の子はゲーマーなんだろうね
その旅行自体はなんかの景品で当たった無料ツアーなのかも?
ホテルはオプション料金で高いとこに変更したとか
前に景品でグアム旅行当たった時にツアー自体は無料だけど追加料金出せばホテルいいとこ選べますって言われた

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:04:56.74 ID:0BK5gfGM.net
普通のツアーでも大体追加料金を払うとホテルをグレードアップしたりできるよ

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:25:03.34 ID:LuTs+yup.net
どうでもいい個人的な気持ちなんだけど、重課金ソシャゲ廃人をゲーマーと呼んで欲しくはないなあ

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:55:29.45 ID:w2BR47lS.net
>>526
それかもね。課金ではなくて加金と本人は言ってたのかも。
まぁ、あまり使わない言葉だけど・・・。

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:06:40.63 ID:tKBcX5Zv.net
>>527
そういうことじゃないでしょ

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:08:14.18 ID:h9ubzL4P.net
追加料金のことを加金とはいわないと思う…
子ども時代に本を読まなかった人は語彙が結構ひどかったりするから課金じゃないかな

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:09:49.38 ID:Z0Y60lt0.net
言葉って時代に合わせて変化していくしね
特に若い世代の中での課金はネットのゲームでお金を使うことの意味の方が通じてる気がする
女の子は舞い上がって今ここでその言葉使う?っていうギャグの一種で使ったんだろうな

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:04:20.29 ID:l0t4+qrI.net
課金しなかったら安いホテルも泊まれないのに女の子は野宿するつもりだったのか?

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:01:10.65 ID:iErO304r.net
リア充の会話にいちゃもんつけて寒いよ
国語のテストじゃあるまいし、そんなだから友達いないだって

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:51:46.00 ID:0BK5gfGM.net
まあいちいち突っ込むようなことではないよね

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:29:59.55 ID:lm4IA0wv.net
いや会話相手のリア充も突っ込んでるじゃん

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:53:53.89 ID:CLle4EUj.net
カフェで隣の女性3人組

A Bちゃん、今日のワンピースもかわいいね
B ありがとう〜
C うん可愛い!それこの前も着てたよねw12月も着てなかった?
B 気に入ってるから結構こればっかり着ちゃうんだよねw

C Bちゃん!首のここどうしたの?!
B あ、これね、アトピーだった頃の傷が跡になっちゃって消えないんだよね
C うわ〜〜…可哀想…ひどい傷跡だね…うわー…赤黒くなってるじゃん
A それこの前も言ってたじゃん
C あ、そうだっけ?忘れちゃったーwうん、でもいつか消えるよ、大丈夫大丈夫

Bは可愛くて清楚な感じ、Cは申し訳ないけど髪もボサボサで顔もアレな感じ
その後の会話も必死でBを落としたくてたまらない感じだったけど、
なんか痛々しかった…

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:03:14.00 ID:Q+NrUsGy.net
>>537
嫌なやつがいるもんだね

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:26:33.34 ID:DqqyuM8a.net
ブスが美人にマウンティングしてどーすんだ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:30:13.10 ID:YBMAhkjm.net
美人を落としたところでブスはブスのままなのにねぇ

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:43:26.35 ID:kVxcqzU6.net
男 10秒くらいで選べば大丈夫だよ!
女 そうだねー

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:49:15.97 ID:YCervm3A.net
男 ○○ちゃん彼氏いるじゃん
女 うん、彼氏も好きだけど○○くんも好き。だめ?
男 だめじゃないよ

いやだめだろ

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:14:39.71 ID:arrMWxq7.net
女「そうそう、ペッパーくんしかいないソフトバンクのお店ができるんだって!ニュースで前やってた」
男「あるわけないじゃん、人がいるだろ」
女「あるもん、本当にテレビでやってたもん」
男「ぜってーだな?じゃあ朝シャッター開けんのもペッパーなんだな?閉めんのもペッパーがやるんだな?」
女「ええー…シャッターはリモコンとかボタンでピッだったらできるかも知れないし…」
男「外の看板閉まったり、トイレ掃除もペッパーがやるんだろ?」
女「ええー…」
男「お前はペッパーに夢見すぎなんだよ」

ペッパー欲しいから色々気になった

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:23:37.20 ID:mJtn30Hy.net
>>542
ごめんなんか笑ったwww

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:32:54.74 ID:+vGLCmkQ.net
>>537
CよりもAが怒ってそうだね
電車で女子高生二人の会話
A「この間先生に演劇とか向いてるんじゃないかって言われたー」
B「へーなんで?」
A「わかんない。演劇部の友達の話してたからかな」
B「私も演劇やってみたいなーいいよね他人になれるって」
A「そうだね…」
途中からAのテンション落ちてて雰囲気悪くなってた

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:36:06.07 ID:1tv9SaS6.net
>>545
なんでAのテンションが落ちたのかよくわからない
褒めて欲しかったのにBがしてくれなかったからってこと??

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:40:07.46 ID:n8O1mi7H.net
女優ってキーワードを出させてそこから誉められる展開に持っていきたかった

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:47:37.71 ID:aLI3i+9l.net
今の女子高校生の会話ってそんなに難易度高いの

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:51:54.44 ID:jyRQMyXt.net
演劇向いてるんじゃない?と
女優になればいいんじゃない?だったら
前者はあんまり美人度とか関係なさそう

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:56:26.90 ID:1tv9SaS6.net
むしろ二枚舌とか嘘つきとか何考えてるんだかわからないとか
悪い含みの可能性を考えてしまうね

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:16:53.09 ID:sdTAGDYx.net
>>545
Cが怒ってる?

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:00:39.91 ID:MMerAX5L.net
>>551
BとCを間違えたんでしょ

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:35:33.68 ID:cnB7hud0.net
>>545
そもそもCなんて登場しなくね

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:41:40.72 ID:EEAcwuje.net
いやいや

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:06:41.42 ID:jw6SyPMS.net
>>545の一行目は>>537のレスに対してだからCであってるでしょ
二行目からは自分が耳にした会話だし

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:09:28.74 ID:ivORCOCK.net
>>555
C怒ってる?

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:31:32.57 ID:XKZGopg4.net
駅のホームにある待ち合い室でスーツを着た若い女性が親が再婚した人がその再婚相手を本人の前でお父さん、お母さんと呼ばないことへの不満?を話してた

女1「ありえないよねー!血縁関係とかどうでもいいし名前にさん付けとか名前呼びとかありえないし最低!相手の気持ちになれよってマジ」

女2「はぁ、女1さんの両親は血縁関係のある両親ですか?」

女1「うん、そうだよー」

女2「だとしたら思春期に苗字が変わったり親の色ボケした姿を見たり狭い家で他人と暮らすことの不快感って女1さんにはきっと想像つきませんよね」

本当に田舎駅の静かなホームだから話し声が響いてて関係ないながら空気の重さを感じた

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:35:02.70 ID:cWdmvLRI.net
盛大なブーメランw

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:41:17.40 ID:Q0MoL8yj.net
>>558
なにが?

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:41:59.98 ID:Q0MoL8yj.net
あ、相手の気持ちになれよってとこか

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:32:32.36 ID:DKIs2tBF.net
分かりにくいんだけど誰か解説できる?

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:42:52.92 ID:LJMiCPq0.net
女1同じ目に合ってみろよ
絶対そんなこと言えなくなるから

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:42:59.81 ID:cWdmvLRI.net
女1  (親をお父さんとかお母さんって呼ばないのは)ありえないよねー!
     (名称なんだから)血縁関係とかどうでもいいし 名前にさん付けとか名前呼びとかありえないし(他人が聞いたら訳ありってすぐばれてつっこまれるじゃん)最低!
     相手(再婚相手の親)の気持ちになれってマジ

女2 (その子供の方の気持ちになれよ)

どうかな

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:45:44.37 ID:Sn+48J4n.net
>>561
親の再婚相手をお母さんお父さんと呼ばずに"さん"付けする子どもに対して、再婚相手の人が可哀想だと女1は怒ってる
反対に、女2は目の前で親の色ボケを見せられて他人と暮らさなければならないその子どもの気持ちまで考えてる感じ
女1は再婚相手の人の気持ちを考えろと怒っているが、子どもの気持ちについては考えていない

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:23:19.17 ID:vWTuIVEW.net
女1は不倫してて、後妻に収まろうとしていて、
子供がそういう態度だったらと想像して怒ってるとこまでゲスパーしてもうた

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:20:11.85 ID:05EU4UME.net
>>551
みんなにはCさん見えてるの?成仏してください((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:43:05.28 ID:ka2BI3iw.net
>>566見えてるのは>>545のレス先>>537のCだよ。見えてない方がgkbrだよ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:48:25.93 ID:05EU4UME.net
>>567
すみません。ボケました。

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:48:11.34 ID:CEQG1bPC.net
そもそもCなんて登場してなくね?

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:09:05.20 ID:JWgUxAM/.net
Cは存在します!

〜完〜

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:15:36.74 ID:hbyL14yu.net
元のレス読むと言われてるのはBだから
CよりAが怒ってそうってレスは確かに??ではある
単純に書き間違えたんだろう

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:17:43.68 ID:xCAfxFiz.net
>>571
無神経なCをAがいさめてるようには見えるけどね

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:46:05.42 ID:mwIl22XS.net
喪女度が上がると誤読力が下がるのか

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:27:27.52 ID:mimbXUoO.net
誤読力→上がる
読解力→下がる
ならわかるんだけど誤読力下がるなら理解できるってこどたよね

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:29:04.80 ID:CEQG1bPC.net
>>574
揚げ足とるなよブス

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:34:37.22 ID:AG/EV0Xe.net
>>575
バカでブスこそ黙れよ

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:12:30.60 ID:LJMiCPq0.net
なんだこの殺伐とした空気は

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:29:58.36 ID:5oRP0viP.net
          \                    /

        殺  伐  と  し  た  ス  レ  に  ロ  ー  ソ  ン  が  !  !     

                 丶       i.   |      /     ./      
                                __/´ヽ__
                  ∠二.`ヽ、    ,ィ´ ,丈ヽ_,、_  ̄`¨ `ヽ           _,,−
             __  -‐ァ'    \ ヽ.===! ハリ `ヽV、@} ー-,   /        _,,−''
`−、、       (´    _,,.イトゞヽ>,nヘ  ∨==i j    ルi^ー'゙   /  ./     _,,−''
    `−、、     ヽ  '、   i !     ノ、!|   !___イ ゝ_,、  ,! ト、)/  , '   _,,−''
       `−、、 ヽ  \"必、  ̄ト@ハ   !__メ   ___〉 イ し'/   /
              \ ¨´ヽ_ツ  ,从-/  ! 〃'´   ノy, /~  _/\/\/\/\/\/\/\/\_
             〃 ヽ、_ノ____|  /リ     ´ 彡' ,−、\                   /
               i!  i! /        ゝ   -y'´  ̄`ヽノ  <  あなたとコンビに!!!!  >
 ─────── i!  i! ! セブン    /  /  ゙、イレブン /                    \
       .     i!  i! {       '、 '、   ,}        ノ ̄|/\/\/\/\/\/\/\l\l ̄
             i!  i!/         /ヽ. ヽ、,ィ、         / i!  i!
       .      i! /       /   \  、ヽ     /  i!  i!
               Y       _l^l_  _'´_ーl^!     _l^LY 〃
           __ __ __ __       __     __       __
         _,, `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
      _,,−''   ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´ `−、、
   _,,−''     / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /       `−、、
          / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /          `−、、
       _,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
       ‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:39:46.23 ID:mwIl22XS.net
>>574
あらっ、素で間違えてしまった。

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:47:46.45 ID:CEQG1bPC.net
>>579
いちいち訂正しなくてもいちゃもんつけてるブス以外はみんなわかってるからいいよ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:54:49.47 ID:Jd2HiYzj.net
誰かウルトラマンのaaを

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:13:59.75 ID:kn9WsEiG.net
Cが怒る要素が無いと思うから書き間違いかな

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:14:55.50 ID:g1PBV9am.net
kn9WsEiG
↑本日最高のアホ

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:18:45.55 ID:bPcn77EY.net
>>580
バカでブスは黙っておかないと

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:32:39.67 ID:poHj7lwA.net
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:56:37.88 ID:ATon5JSu.net
>>578
これ初めて見た

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:15:09.27 ID:gef1wjqE.net
こんなAAあるんだw

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:38:20.23 ID:DG87DyX0.net
ウルトラマンの心の声のやつも

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:47:25.07 ID:DKIs2tBF.net
キレてるのが書き込んだ人じゃなくて笑う

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:49:57.76 ID:lp/Ghil9.net
コンビニの隣のレジで

酔っぱらった小さな爺客、呂律微妙だし柄悪い
「おい兄ちゃん、これ20秒あっためろや」(手に持ったワンカップ出しながら)

店員1「はあ…」
「えと、いいんすか?(私の対応してた店員2に)

店員2「いいっすよ、ただ、蓋は開けさしてもらいますね」
「(店員1に)あ、念の為10秒ずつ刻んで」

酔爺「ああん?だぁって言う通りにすりゃいいんだよ!20秒だっつってんだろが!」

店員2「いやお客さん、家庭用のレンジと違うんで破裂することがあるんすよ」
「いいから10秒ずつね(1に指示)」

酔爺「わけわかんねえこと言ってんじゃねえよ!いっつもこれでやってんだよ!」
「わかって言ってんだからてめぇはだぁってろや!」
「何十回何百回ってやってんだよ!てめぇ馬鹿野郎!おう!てめえ!」

店員2「そっすかーそれは良かったすねーでも割れたことも何千回とあるんすよー」
「化学反応しちゃうんでー」

この店員2、かなり太ってて腰までの長髪、風穴あけたみたいなピアス、耳のふちはリングでルーズリーフ状態
うす青いメガネに捲った両腕根性焼きだらけで、見るからに怖い人
とはいえ気が利くしテキパキしてて割と好感持っていたんだけど
今日はさすがに怖かった

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:16:21.75 ID:LJMiCPq0.net
店員2見た目以外怖いとこないじゃん

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:23:24.13 ID:oNY6JEe6.net
その見た目と今日の対応が怖いって言ってるんじゃん

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:25:48.92 ID:WM/Sxwgq.net
対応怖くないよって言ってるんでは

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:37:02.01 ID:7AXgZZD2.net
見た人が対応して怖いって言ってんのに、対応怖くないよとか頭悪いねぇ

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:38:32.83 ID:XKtbEP5X.net
むしろ爺さんがひどいわ。

うちの方のコンビニだと婆さんに対して同じような口調で言い返してるいい歳した男の店員がいたな。

コピー機のことでトラブって悩まされてたっぽいかんじ(嫌がらせ常習っぽいかんじ)だったけど、あれは無いわーと思ったから
>590の店員さんはきちんと接してて立派。

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:50:45.26 ID:lp/Ghil9.net
>>590です
すみません分かりづらかったみたい

元々見た目が怖い店員さんだったんだけど、
日々の接客見て人は見かけに寄らないなーと思ってたんです
今日、理不尽な酔っ払い爺に冷静に対応する中にもどんどん怒りが沸いてるのが分かり
雰囲気に威圧されたのでした

傍目に酷いのはアル中っぽい爺でした

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:56:54.04 ID:SLXTNI4p.net
そんな対応してたら爺がいつ暴挙に出るか分からなくてヒヤヒヤして怖いってこと?

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:58:01.74 ID:SLXTNI4p.net
更新してなかったすみません

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:04:07.83 ID:vfaloLud.net
>>596
普通にみんなわかってるから大丈夫だと思うよ
荒らしたいだけのブスは気にする必要なし

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:09:28.13 ID:tlMzjxV4.net
初めは冷静に対応してたけど段々怒ってるのが分かって見た目と相まって怖かったって書いてくれないと
590の書き方だとそんな風に想像出来ないから
その対応の仕方だと怖いというか傍若無人な爺に対しても適切な対応してる出来た店員としか想像出来ない

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:11:18.33 ID:Sd95T9KV.net
行間読めない人?
さすがに無理があると思う

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:21:43.83 ID:bCRW3qcl.net
いや普通にわかるよ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:24:09.71 ID:bCRW3qcl.net
>>602>>600へのレスね
>>590は見た目怖いけど良い店員だと思ってたけど
怒ってるとこ見たら迫力あって怖かったんでしょ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:29:22.65 ID:idZ5CJjr.net
私は>>600と同じだ
元の書き込みは店員の冷静な対応の描写のみだったから
客に対してどんどん怒りが増していくのが怖かったというのは>>596までわからなかった

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:33:29.95 ID:ttv+iHw/.net
わりとどうながい
ヘ(^o^)ヘ 
|
|
|
|
|∧   
  /

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:36:00.67 ID:r8PAlOS7.net
背骨全部持ってかれたァ

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:50:51.38 ID:Ab1SqnSH.net
コンビニ繋がりで。関西弁注意。

深夜のコンビニで、30前後くらいの男女。
男は常に女の頭撫でたりしてて、男の方が私が見てた棚の商品取った時に指輪してるのが見えたから、カップルか夫婦かよ、イチャつきやがって...って思ってたら。

女「てかさー、○○(男)はなんで私にそういうことしてくんの?」
男「んん? ○ちゃん(女)が好きやから?w」
女「いや…別に、ホンマに私のこと好きとかいうワケではないよな?」
男「え、それは…」
女「さっきのもやけどさ、シラフでこの状況はさすがによくないやんな? 言い訳が効かんやつやんな?」
男「え...」
女「後でちょっと、ちゃんと話そ。どういうつもりなんか」
男「...あぁ、うん...」

深刻な顔して会計して出てった。
カップル(夫婦)じゃないんかい! ってのと、さっき何があったんだよ! と、その後どんな話をしたのか気になって仕方なかった。

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:26:42.32 ID:gq6Qckux.net
ゲス男か!

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:46:44.00 ID:/QGiXV/r.net
バスの中で、女子高生3人組
ACBの並び順でAがBに携帯を見せている

A「見てこれかわいくない?やばい十四松かわいすぎ」
B「やばい可愛い!一松もっとよく見せて!」
C「はっ(鼻で笑う)」
B「あーかわいい!これも欲しいな、買おうかな?」
A「Bちゃん買いすぎww私も欲しい、でも高いね」
B「大丈夫、私の一松愛はすごいから!一松のためにお母さんにお金借りてる私ww」
C「うわー…」
B「…何?」
A「Cちゃんさっきから感じ良くないよ?」
C「いやーだって…正直良さが分かんないから話についてけないんだもん。どこが可愛いの?のび太みたいだし、ぶっちゃけると変」
B「は?のび太と一緒にすんなよ。あんなもんただの眼鏡でしょ。」

この後バスを降りなきゃならなくて泣く泣く降りたけどこのバトル最後まで見届けたかったw

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:18:41.72 ID:U8XRaZZb.net
のび太との違いは声優フィルターかねぇ

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:38:34.83 ID:3IYFgq8E.net
のび太かわいいやろ

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:42:28.86 ID:JmrfZ68k.net
どっちの気持ちもわかるわー
ここで決別するのもわかる

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 10:51:44.37 ID:vxP+GYsT.net
>>612
決別はしてないだろw

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:20:21.63 ID:oIaW7pOp.net
キャラの見た目がどうこうよりお母さんにお金借りてグッズを買ってるって事の方が気になる
お小遣いの前借り的な感じなのかな?

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:22:40.47 ID:oIaW7pOp.net
ごめんよく読んだらお金借りてグッズ買ってるとは書いてないね

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:28:31.76 ID:W31M6kGv.net
母親に借金してまでのめり込むものでもないよね興味持てなくなったらどうするんだろう
高校生なら尚更次に萌えが移るのが早いだろうに

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:39:12.27 ID:0EkMJu5o.net
そんな高価な物でもないでしょ

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:39:47.91 ID:d660EPCa.net
そこは余計なお世話だろう
ご家庭で許してるなら何につぎ込もうと本人の勝手だわな

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:55:25.10 ID:GMAoudzU.net
自宅アパート前にある自販機のところで耳にした会話

A「えーと、コーヒーが3本とお茶が2本と…あれ、Bさんは?」
B「俺はコーラね」
A「えぇ…またっすか?寒い日くらいあったかいの飲みましょうよ」
B「コーラ美味いんだもん」
A「いやわかりますけど…」
B「コーラ!!」
A「はいはい」
B「これで全部?じゃあ戻るかー」
A「はいー。じゃあ俺こっち持つんで、はいコーラ」
B「わっ!つめてぇ!やめろwwwやーめーろーwwwww」

近所の工事現場で働いてるんであろう30後半〜40半ばくらいのおじさん二人組
キャッキャウフフしててなんか可愛かった

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:07:05.59 ID:CFLZyjew.net
>>619
山田孝之と若い衆で再生されたのによく読めばもっと年齢いったオサーンだったw

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:21:52.66 ID:oKgHEWIw.net
酔客やdqnなクズも多い上、
強盗対応もあるシナ ホント、コンビニ店員大変
見た目イカつい店員入れるの、仕方ないと思うわ

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:24:32.69 ID:oKgHEWIw.net
しかし、酒のワンカップ蓋はアルミだろ?
取らないと、レンジ爆発しちゃうんじゃね?
うっかり自宅で、アルミ紙蓋を容器に数mm残したまま
レンジしたら、ボンっ火花逝ったからな

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:42:33.57 ID:k1/km3re.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:49:51.41 ID:s2y7X/T3.net
\ 
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○ 
       O 

   ミ~ ̄ ̄ ̄\と思うマスオさんであった 
   / ____亅 
   / > ⌒ ⌒ | 
  |/   (・) (・) | 
  (6――○-○-| 
  |    つ   | 
  |    ___)/ 
   \   (_/ / 
   /\__/ 
  /  \><∧&#160;
  / /  V | |&#160;
 /_/    |  | |&#160;
⊂ニu\__/L|⊃&#160;
  |  / /&#160;
  | / /&#160;
  | / /&#160;
  (ニフフ&#160;

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:14:32.21 ID:YcwRuajV.net
化けすぎw

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:16:24.92 ID:J9SrixeO.net
オカルトチックに影の分身を背負ってるみたいw

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:59:25.78 ID:yCQQUP6o.net
関西弁なので苦手な人注意。

本屋にてアラサーぐらいの女性2人
(ええじゃないか♪ええじゃないか♪と音楽が流れてる)
A:なあ、この歌ジャニーズが歌っとるって知ってた?
B:大阪の子らやろ。ジャニーズなんちゃら
A:関ジャニにしては声若いなって思っててん。似たようなグループ作ってどうすんねやろジャニー
B:そらSMAPも解散するわ
A:関西弁のかっこいい歌って作られへんのかなぁ?変な歌ばっかり作るよなぁ。ジャニの関西弁の歌全部ダサいのが腹立つわ
B:だいたい関西弁かっこよくないもんな。関西ってかっこいいと結びつきにくい
A:やっぱりそこか〜。小学生のときクラスで“岡田君って大阪出身やねんで“って言ったら
“あんなかっこいい大阪人おるわけないやろ!!イノハラの間違いやろ!!”ってなんでか怒られたわ
B:イノッチwwwwww

実際のイノッチはスタイルが良くてかっこいいらしい

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:04:57.67 ID:gE9REBLE.net
KinKiですら「ほんまにたよりにしてまっせ」だもんね…
初めて曲聞いたときの衝撃ったら

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:12:43.35 ID:QMY3Y3cV.net
ウルフルズのええねんとかは格好良く聴こえるけどね
ほんまにたよりにしてまっせ…
冷静になるとちょっと笑えるww

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:15:32.56 ID:ac58a3NN.net
Hey Hey おおきに毎度あり

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:05:04.07 ID:qpXGXm5o.net
>>628
元々KinKiの歌じゃないけどね

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:47:55.74 ID:2LjZ1NG4.net
関西弁の歌かぁ
三木道三の一生一緒にいてくれやは格好いいに入るんだろうか

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:22:43.43 ID:imavu6yt.net
関西弁に異常反応するモジョはコンプレックスの塊なんだろうな

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:29:20.29 ID:qO0qxc64.net
なんのコンプ?

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:54:55.91 ID:gE9REBLE.net
>>631
カバーだったのしらなかった!
誰かから提供してもらった曲かと思ってたよ、ありがと

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:49:07.38 ID:U5OqKa4x.net
>>635
Wiki見たら笠置シヅ子って人の歌だった
関ジャニの買い物ブギとかもこの人なんだね

ブギの女王らしく東京ブギウギは聞いた事ある

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:30:32.17 ID:RwdAhpe2.net
関ジャニのレイニーブルースはカッコいいと思う

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:28:34.24 ID:LQNjqSFe.net
女子高生cの気持ちわかるわ
おそ松どこがいんだか つか、高校生でアニメって・・・
声優とかも 

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:21:49.44 ID:9W+EoeRN.net
倖田來未も「めちゃくちゃ好きやっちゅうねん」とかいう曲出してたよね

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:43:52.58 ID:xI3Rh2Iw.net
>>638
亀な上に後半は趣味の領域なんだし突っ込んでやるなよ

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:33:07.06 ID:tDp2d6GL.net
ドリカムにもなかったっけ、あれは関西弁少ししか出てないのかな
USJで乗り物乗るとずっと流れててドリカムの圧力が凄かった

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:34:37.27 ID:kUpc+5fm.net
セミセルフの化粧品店で
20代前半くらいの女の子2人
A「あー△△(ブランド名)だー可愛いー」
B「あ、ホントだー」
A「あー化粧品欲しいなーこれとか超いい。もう一つのカードならきれるかなー」
B「…」
A「色々分割って言うかーリボで買うとさーホントすぐに一杯になって使えなくなっちゃうんだよね。マジで!!」
B「…」
A「でも欲しいなぁー買いたいなー」
B「…あのさ、私意地悪で言ってるんじゃないんだけどAマジやばいよ?カードにしたいならデビットにしなよマジで」
A「うん分かってる」
B「意地悪で言ってるんじゃないんだからね?心配なんだけど」
A「うん分かってる、あーやっぱり化粧品欲しいなー」

Bの方がチャラそうな外見だったけど結構真剣な顔して言ってた
Aはあーはいはい、って感じでいつか痛い思いをしないとカード上限まで浪費するのはやめないだろうなと思った

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:41:39.74 ID:IUaCiFwQ.net
化粧品ごときでカード満額使うような顔なら整形した方が安くつくような?

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:38:14.49 ID:0Afomz5g.net
化粧品ごときってブランドだと口紅一つでも5000円くらいするし複数持っててもおかしくないからどっちかといえばお金かかる買い物でしょ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:50:31.82 ID:a2pKxsre.net
リボ払いとか情弱の極み

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:21:51.01 ID:Ag9grB/R.net
若い子なら限度額低いんじゃない?

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:38:13.12 ID:VKUSkroc.net
1つの限度額は低くても複数のカードでリボ払いしてるみたいだし
将来多重債務者になるのが目に見えるようだ

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:10:53.93 ID:+FMe2vHl.net
昨日の話

駅で電車を待っていたら、4〜5歳くらいの男の子を連れたお母さんがやって来た
男の子が駅に貼ってあるポスターを見て
男の子「お母さんこれ誰?」
母「これはね、ポスターで紙だけど写ってるのは人だから、人のことを『これ』なんて言っちゃダメよ
この人って言おうね」
男の子「この人だあれ?」
母「お母さんもわかんない!」

わからんのかいw
無名の女性タレントが映った広告だったけどさ
私こういうのやテレビ見ても「これ誰だっけ」って言っちゃうから気をつけないとな、と思った

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:17:38.95 ID:pSpNQhdA.net
女子大生二人組

A「でも今年バレンタインぼっちだったー去年のクリスマスも友達とだしいない歴一年とかまじ枯れてる」
B「もう一年だっけ?Aまじモジョじゃん」
A「モジョ?なにそれー」

初めて喪女って単語を音で聞いたけど「言う」と同じ音で「喪女」なのね
私の頭の中では「ドア」と同じ音で「喪女」だったしAは絶対に喪女ではない

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:43:17.56 ID:67aE86p2.net
彼氏や彼女のこともチラシの発音でいうし頭にアクセントつけないのが今の流行りなのかもね
私もドアの発音だと思ってた

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:22:05.83 ID:ZfyI5nSc.net
も→じょ↑か、も↑じょ→かってこと?

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:25:03.61 ID:pF/Pyvet.net
そもそも、読み方はもおんなが正しいんだよね
モジョとか言い出すにわかいらない

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:27:46.60 ID:j+0QxY+n.net
(もにょだと思ってた…)

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:36:55.72 ID:ER6o2u+Z.net
へー
もおんなが正しいのか
でももじょの方が響きがいいから好き
モジョ子さーんってトンボの声で再生するのが好き

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:45:38.87 ID:DCQu9qXy.net
もおんなだと思ってたけどモジョと言うひとが多くてモジョにした

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:51:27.79 ID:Aq3PoUhO.net
モジョって外部の人が読んでるオシャレな感じだよね
>>649みたいに案の定言葉が一人歩きしてるし

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:01:26.11 ID:ORWYAgKG.net
別に外部の人に限ったことでは
もじょ派多いと思うよ

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:14:16.30 ID:rnwfGj+I.net
スマホで打ってみたら
「もじょ」でも「もおんな」でも「喪女」は出るね
ちなみに「もにょ」は出なかったw

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:46:34.39 ID:AX6Th8ty.net
もにょってポニョみたいで可愛い

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:56:38.82 ID:Gp/k94Tp.net
言うとドアの違いがよく分からない…

私はもじょってポニョと同じ発音で読んでるわ
もおんなは古きよき感じでいいね

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:23:22.77 ID:Qr4MmqKt.net
もじょもおんな戦争は10年前から続いてるからどっちも多数派

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:03:48.67 ID:eDE0z3tC.net
「もおんな」だとなんか妖怪っぽい
「もじょ」だと「歴女」「リケジョ」みたいな勘違いオサレ感

ちなみに私は「もおんな」派

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:06:42.51 ID:eDE0z3tC.net
「もおんな」だとなんか妖怪っぽい
「もじょ」だと「歴女」「リケジョ」みたいな勘違いオサレ感

ちなみに私は「もおんな」派

>>660
「言う」だと「ヒゲ」とかと同じ発音じゃない?
「言↓う↑」「ヒ↓ゲ↑」
もう一つは「ド↑ア↓」「ポ↑ニョ↓」

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:07:05.16 ID:LeuPAr1+.net
どこで喪女の定義が間違って広まったんだろう
1度でも彼氏がいたらもう喪女じゃないってのがわからんBみたいなのが喪女板でネ喪荒らしするのかな

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:09:06.47 ID:eDE0z3tC.net
2重レス失礼

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:20:00.47 ID:qzvq+XRx.net
もじょがいい
行かず後家感がすごい

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:21:13.79 ID:pDp/LDRh.net
レス読んでる時普通にも↑じょ↓だったわ
も↓じょ↑なんて違和感ありまくり
その上「もおんな」なんて頭こんがらがる

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:55:11.67 ID:KnMVukns.net
崖の上のもじょ

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:02:14.99 ID:DCQu9qXy.net
>>668
飛び降りそうだなw

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:16:54.35 ID:vAx1AAWN.net
もーじょもーじょもじょ非モテの娘

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:14:31.90 ID:rOgZ/XG2.net
まん丸お顔のおブスの子

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:49:08.51 ID:SCG3p3wu.net
喪女(もじょ)
既女(きじょ)
独女(どくじょ)

既男(きだん)
独男(どくお)
喪男(もおとこ)

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:10:25.88 ID:BubQDLK8.net
喪男(もお)派だわ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:48:31.71 ID:bYp9+IYr.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:52:33.71 ID:a9LBpBfh.net
もう完全にスレチだしね
でも外でないから会話聞いてないや

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:18:23.08 ID:RxMGB89X.net
喪男に「キ」をつけるとキモオトコって呼べるからモオトコ派

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:18:29.12 ID:oGCSfxjH.net
その理論で行くなら、喪女も「もおんな」になるのでは

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:22:27.57 ID:9Ww4Pt4z.net
喪男(モダン)

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:44:40.60 ID:ljeSIiJs.net
艶女みたいに言うなw

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:08:39.88 ID:pF/Pyvet.net
キモオトコ、キモオンナ

まぁ仲良くやれや

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:13:29.83 ID:ZfyI5nSc.net
アデージョをおちょくった喪女スレ昔無かったっけ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:35:34.95 ID:jYPt9IHW.net
正直アデージョ今でも好きだわ
ニキータくらい突き抜けた雑誌がまた読みたい

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:44:18.41 ID:LeuPAr1+.net
ニンニクとオリーブオイルの相性って抜群だよな!!

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:50:15.15 ID:a4IfzmJF.net
>>683
バジルも入れてくれよ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:53:12.41 ID:7mVTeVWs.net
あとトマトとチーズで完成形

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:30:03.68 ID:XsqhUqXl.net
サンクススリーニキータ

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:20:54.16 ID:PIggvIOR.net
Buono!

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:42:52.27 ID:ycJVvfUw.net
マンマミーヤ!

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:49:53.19 ID:Squn/k3L.net
しつこい

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:11:33.84 ID:2RKAs2ms.net
>>686
懐かしいwww

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 03:52:24.71 ID:l8hiEhI4.net
ディズニーシーで乗り物待ってる時
男女4人組テラスハウスみたいな人達
男2さんはアフター6チケットで合流したらしい

女1がだっこしてるダッフィー見て。
男1「つーか地味に邪魔だな、しかもでけえ」
男2「確かに結構でかいw人間の赤ちゃんぐらいありそう」
女2「邪魔って買ってあげたの1くんじゃんw」
男2「えっ!まじで!」
女2「あのね、昼間にとつぜ」
男1「いいからw」
男2「聞きたい聞きたいw」
女1「ビール買うって戻ってきたら代わりにダッフィーさんがきた。」
男2「やるね!」
女2「思ったより混んでるからもう少しカフェにいてって私にラインしてきたんだよw」
男1「すっかすかでしたけど。言うほど人気ないんだなって思って。」
男2「1くんかわいいw」
女1「かわいいでしょwってかお店調べてくれたんだね」
男1「歩いてる時にたまたま見つけた」
女2「はいはいw」
男2「1ちゃん大事にされてるねw」
女1「意外と大事にしてもらってるよ、ねっw」
男1「今日おれの誕生日祝いなのになにこれwもーやめてw」

私もこの子と同じ大きさを持ってるが、お値段1万円…
誕生日なのに彼女へ逆プレゼントとかイケメンはやることも違う

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 04:12:19.56 ID:UDYdX1VV.net
すげぇ読み辛い
あと草生やすな

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 04:54:47.81 ID:f1lOw8no.net
別に読みづらくないよ
リア充女1になりたい…

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 05:54:00.43 ID:q9xNxOmA.net
普通に読みやすかった

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 06:35:34.60 ID:bguO+c65.net
読みづらくはないけど羨ましくはないな…と思った

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:32:25.45 ID:cI7LxAaR.net
全然読み辛くないよ
これぞリア充っていうお手本だね

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 09:11:05.42 ID:ZNP2vlUc.net
まぁすぐ別れるよ

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:48:36.03 ID:8TlxKf7z.net
リア充いいなあ羨ましい

地元のバスで大学生グループの会話
男1「おまえ&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;さんのこと好きなの?」
男2「好きというかかわいいと思うんですよね。ほっとけないし」
男1「それ好きって言ってるようなもんじゃん」
男2「でも俺子供扱いで全然相手にされてない感がすごいんですよ」
女「あーわかる。&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;ちゃん年上好きって言ってたし男2くんは弟扱いだよね」
男2「ですよね…」
女「私は年下良いと思うけどな!」

女はずっと男2を持ち上げてたしなんとなく女が男2を好きなのかなと思った

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 11:29:21.18 ID:6S3gcpHi.net
これは眩しい

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:10:01.13 ID:SyoYQoEx.net
一体どんな名前なんだ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:34:02.77 ID:DiFYK0xg.net
クトゥルー神話的な人類の舌で発音できない奴だな

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:04:19.85 ID:TdjqM23o.net
邪神に懸想する男1か
そりゃ子供扱いで相手にされんわ

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:32:24.43 ID:qjMKDBZv.net
l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:36:06.46 ID:DfxUNFhu.net
道で
赤ちゃんが道路に向かって歩いて行った
それを追いかけてるお母さん

母「○○ちゃん!ダメ!車来るよ!車にぶつかったら一生ねんねだよ!一生ねんね!」

一生ねんね、という言葉に地味にゾッとした

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:45:16.55 ID:ug812/XT.net
>>704
何だかよく分からないけどそこはかとなく怖いなそれ

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:53:37.22 ID:3VAR41pR.net
「ねんね」よりも「いたいいたい」の方が通じそう

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:27:39.33 ID:JdXZW2Br.net
言ってる暇があったらさっさとわが子の手をつかまえろ
最近の親は口で言うだけでイライラするわ

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:38:43.52 ID:RGSYbL7U.net
赤ちゃんは一生を理解できるのか

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:00:24.81 ID:UDYdX1VV.net
歩ける赤ちゃんなら理解できるんじゃね

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:04:01.68 ID:pBPIpc3c.net
一生ねんね怖すぎ

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:42:11.84 ID:gpI1uawo.net
死か、と思ったけど
一生寝たきりでも怖いなぁ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:37:03.27 ID:0V5FNncS.net
寒い朝に駅で電車待ちしてる時
幼稚園くらいの男の子と若いお母さん

男の子「寒い〜〜〜寒ぐで死ぬ〜〜〜嫌だ〜〜〜!!!!」大泣き
お母さん「寒いのは皆一緒!静かにしな!」

確かに寒いのは皆一緒だよなって思ってクスッときた
ちなみに男の子はスキーウエアに耳垂れ帽子で完全防備させられてたから大丈夫

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:57:43.32 ID:2iWAWvDW.net
>>712
すげー寒がりの子だな
かぜでもひいてなければいいな

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:09:22.78 ID:x9vdkbCO.net
>>707
追いかけてるんじゃん黙れよクソブス

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:10:02.58 ID:d8jkGnZ7.net
大人でも寒い時は
さむいさむいさむくてしぬ!!!!くらい考えてるもんなぁ
子供は正直だ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:45:10.88 ID:ug812/XT.net
微妙な寒さでもテンション上がっちゃって言っちゃう子とかもいるしね

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:15:39.93 ID:bguO+c65.net
歯医者さんとか、行きたくないところに連れて行かれるのが嫌で、もうとにかくいろんなことを理由にぐずってるのかと思った

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 03:18:48.93 ID:96eVNeip.net
20代半ばくらいの喪女っぽい女性二人の会話

A「念願だった(輸入食品雑貨店名)の仕事慣れてきた?」
B「ん〜…」
A「難しい?」
B「仕事内容は仕事中のメモを帰ってからノートにまとめてるから頭に入ってるんだけど緊張して肝心な時にテンパって思い出せなくなる」
A「すごく分かる」
B「レジも一人の時はミス無くできるんだけど忙しい日に他のスタッフの方と一緒だと一気にミス連発しちゃって絶対仕事覚えるの遅いって思われてると思う…もう1ヶ月経つのにって…」
A「あるある…あと良かれと思ってした行動が裏目にでて結局余計なことした状態になったりね…」
B「あるある…」

私もあるあるって思いながら聞いてしまった

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:03:01.03 ID:hNZar6Co.net
>>707
ちょw最近のって、あんたどの世代の親なのよw

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 09:27:38.91 ID:j4cJhX26.net
>>707
親になるあてもないのに上から物言うなよ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:39:12.06 ID:EYpvpHM6.net
昼休憩でカフェに入ったら横のテーブルで主婦たちが盛り上がってた

A「そもそもゆとりがないからぁ!ねぇ?ゆとりがないから他人ん家の子供の遊ぶ声がうるさいだの足音がうるさいだのなるわけねぇ、本当に」

B「そうそう!そうなの!自分にゆとりがないからってねぇ?土日の朝に子供黙らせろなんて嫌な国になったわぁ〜」

C「ね〜〜え、本当にそう〜。公園よりは家の前で遊んでくれたほうがこっちの目も届くからぁ、それを騒音だ何だってまぁ子供いない女は怖いったらないんだからぁ」

B「うちの下の○○さんなんてね、子供がベランダにボール入ったからとらせてって言いに行ったら居留守使ったの!しかも次の日大雨だったのにボール外に投げ捨ててあってぇ」

私も土日に小学生のガキが朝9時からギャーギャーやったり窓にボールぶつけてきたりしてイライラしてるからコーヒーぶっかけたくなった、まあゆとりなんて無いわな

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:49:48.20 ID:vMKcnx2n.net
>>721
岡山?

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:12:06.55 ID:hG1wuTSz.net
>>707の人気に嫉妬

最近に限らず子どもが何してても「○○ちゃん、ダメよ〜」とかスマホ(携帯)見ながら口だけの親もいるからそれを言いたかったんだろうけどw
子どもの瞬発力はほんと怖いわ…
抱っこしてても手繋いでても蛸みたいに逃げ出すし

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:33:08.82 ID:6JcnTl65.net
昨日電車の中で隣に座ってきた男女(付き合ってはなさそう)

女 座って帰れる方がいいでしょ?
男 急行でささっと帰る方がいいよ
女 お酒飲んだ後に満員の中立って乗るの嫌なんだもん
男 まぁ急行も各駅もそんな変わらないからいいですよ
女 ○○君の隣に座りたかったし
男 …
女 満員電車で密着は恥ずかしいし
男 …ですね

こんな会話聞かされてこっちの方が恥ずかしくなったわw
私の友達もそうだけど、可愛い子ってものすごく積極的だし
大胆なことをさらっと恥ずかし気もなく言うのがすごいし
うらやましい

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:36:55.15 ID:1HmGO/Bu.net
それは可愛いからだよ
可愛いから今までにどんなに積極的に迫っても思わせぶりな態度取っても大胆に色を匂わす発言しても
相手の男は嫌な顔したり困った雰囲気出されたりという柔らかい拒絶すらされたことがない
だからさらに積極的になるリア充のプラスのループだと思う

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:37:15.95 ID:/KSCk/7I.net
>>721
だったら初めから産むんじゃねーよ
ノータリン

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:51:14.14 ID:+P/6/W0r.net
まあ今公園でも騒ぐなといわれる時代だし
余裕がないのは事実で
そして なら産むなって突っ込みはおかしくね

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:14:08.29 ID:d0FB3btK.net
一生産める可能性のない私らよりははるかに社会に貢献してるからね…

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:34:30.54 ID:j+9ukgBf.net
基地外の大きい声が目立つようになったってだけ


普通に暮らしてたら騒いでる迷惑なガキも、それを過剰に注意する大人も別に見ない

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:49:13.62 ID:I+wlEHcA.net
>>542だけど、おなじ女の子に遭遇した
違う男といて

男「頭おかしいんじゃない?なんで○○とセックスしてんの」
女「ごめんね、もうしないよー」
男「いやいやお前のこと好きかわかんなくなってきたわ」
女「わたしは男くん1番好きだよ」
男「…」

浮気相手が男の知り合いみたいだった
普通の女の子っぽいのに高身長イケメンと手越似のイケメンで二股するとかすげえ

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:29:24.56 ID:Lzzs+U4H.net
ナンバーワンであってオンリーワンじゃないわけね

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:30:29.23 ID:DpMh8i6W.net
最初のだけでやめておけばよかったのに
創作臭強すぎ

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:14:02.27 ID:JMwzH6cP.net
なんか腐女子がおそ松さん似のお兄さんのあきらかな創作して叩かれてたけどここで創作してる人もそんな感じなのかな?

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:27:12.92 ID:KeekeCXV.net
創作じゃなくて単なるフェイクなんじゃないの
電車で偶然あったんじゃなくて、同じゼミのモテ子の実話を再構成してるとかさ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:49:31.13 ID:lzQJRU/K.net
>>704
見て思い出した、会話じゃないんだけど

道路を渡るタイミング待ってるおばあさん。ダックスフンドをつれていた。
「待てだよのりちゃん。ブーブーきたらドーンだよ」

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:53:19.19 ID:FrA+Ce9b.net
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 03:11:50.78 ID:hwPitA00.net
深夜だからか笑ってしまった

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 03:20:17.68 ID:f8I/djs5.net
くだらねぇが許す

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 03:56:01.87 ID:GtUlnupr.net
到着ロビーにいた中年の夫妻
妻が娘のことをやたらと心配してた

妻「○○ちゃんまだつかないの?遅くない?」
夫「30分の飛行機だからまだだよ」
妻「だってもう35分よ?」
夫「ついてから降りてこっちに来るまで時間かかるんだよ」
妻「そう?でも遅くない?荷物重かったりしてないかしら」
夫「だいたいのはヤマトで来たよ」
妻「でも荷物が増えたかもしれないし」
夫「まあゆっくり待ちなさい」
妻「変な人に絡まれたりしてないかしら?あの子前も変な人に声かけられて」
夫「周りに人もいるし大丈夫だよ」

こんな感じでずっと心配してた
そのうち娘が合流

妻「元気にしてた?」
娘「元気だったけどホームシックでちょっと泣いちゃった」
妻「何言ってんの嫁に行った娘が。もううちの娘じゃなくて●●さんの奥さんなんだからしっかりしなさいよ」

お母さんさっきまでめっちゃ心配してたのに…と思ってちょっとワロタ
うちの母もおかげで無事に着きました

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:27:36.40 ID:r19WOJ0R.net
なんか感動した
お母さん

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:25:38.22 ID:j5opWTJP.net
お母さんにホロリ
娘さんもそういうお母さんになっていくんだろうね

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:04:02.79 ID:nVZ2OOoi.net
>>739
良いお母さんだなぁ
本当はすごく心配なのにしっかりしなさい!って厳しくするのって難しい事だよね
荷物重くないか心配するって妊婦さんとかなのかな?

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:47:00.49 ID:/xAjxBif.net
社職で

女「お疲れ〜」
男「お疲れさまっす」
女「定食これしか残って無かったんだけど〜最悪〜」
男「唐揚げうまそうじゃないですか」
女「違うの〜今ダイエット中だから唐揚げとかマジ無理なんだけど〜」
男「夕飯で調節しましょう」
女「夕ご飯は甘いもの食べたいもん」
男「そんなんじゃいつまでも痩せませんよ」
女「えw顔コワいんだけど〜w」

うるせーなと思ってチラ見したら50前後のババアでビックリした
喋りだけ聞いてたから20代だと思ってた
こういう人って元々なのか敢えて若い喋り方してるのか

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:12:48.15 ID:jrqRJyBX.net
>>743
年相応の話し方してないと頭悪そうだなと思うわ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:07:55.06 ID:sp9lkeN+.net
まあ歳とっても意識的に変化つけるってしないかも
無意識にテンションや声のトーンは低くなっていくかもしれないけど
DQNは歳とってもDQN風のノリだったりするしな…

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:26:54.75 ID:4+gTyg8J.net
まぁ喪は喪で若者ぽくないしお互い様よ

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:37:39.38 ID:DC8g2i3Y.net
年相応は話し方もだけど、手紙とかもあるよね。この前、アラフォーの友人に出産祝い贈ったんだけど内祝と共に送られて来た手紙が丸文字&平仮名ばっかりで、この人、頭悪いんだな〜と思ってしまった。

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:29:48.26 ID:oYMI6c+j.net
ちょっと隙があると自分の話するんだな
てがみなんか関係ないじゃん

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:05:14.22 ID:RMqgQW4f.net
あるよね、と言われてもね
関係ないとこで友人の悪口言うなんて頭悪いんだな〜と

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:24:52.18 ID:Ox1dUpv9.net
739、最後のかーちゃん言葉はかーちゃん自身に
言い聞かせてたのかもな・・・グスッ

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:48:39.54 ID:iFMHCgnu.net
>>743がいい話だった

オフィス街ランチ時間に推定30代女性と20代男性、遠距離恋愛中の男が結婚間近らしい

女「あんたさ、得意の短気起こすんじゃないよ?」
男「起こしまくってますよ!もう週1くらいで電話で大喧嘩っす」
女「何をそんな喧嘩するわけ?」

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:55:15.99 ID:5W9HZQ6t.net
>>751
え?終了?

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:56:16.39 ID:iFMHCgnu.net
おう…751操作ミス

オフィス街ランチ時間に推定30代女性と20代男性、遠距離恋愛中の男が結婚間近らしい

女「あんたさ、得意の短気起こすんじゃないよ?」
男「起こしまくってますよ!もう週1くらいで電話で大喧嘩っす」
女「何をそんな喧嘩するわけ?」
男「意味わかんないっすよ!例えば、帰省するときとか女さんお土産買います!?」
女「お土産?手土産のこと?」
男「なんかお菓子とか、そういうのっすよ!実家にですよ!?しかもデパートとかで!」
女「私は帰省って言っても都内だからなーでも帰るときは何かしら持ってくわ、丸の内でしか売ってないお菓子とか、高野のフルーツとか」
男「…マジっすか…嫁がなんかそんな手土産どうこう言ってて『実家なのに馬鹿か!』って大喧嘩でした」
女「お前が悪い」
男「え、女さんそれ普通?マジっすか!?マジっすか!!マジかーー」

男は馬鹿だけど単純そうだった

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:13:35.96 ID:cevzuunj.net
>>739
母ちゃんの思いに涙

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:45:46.98 ID:vRwatIfO.net
嫁にいく予定のない喪は親孝行だね!

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:22:10.23 ID:6NFAzCal.net
だね!

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 04:38:27.05 ID:a7OFdGZu.net
乗客1桁の空いてる電車内
幼児が車内で走り出してお母さんが止めに入った

母「こら〇〇、ちゃんと座りなさい!」
おばあさん「元気な子でお母さんも大変ねぇ〜」
母「すみません…」
幼児「おかあさんじゃないよー!」
おばあさん「あっ、え、そうなの…」
幼児「ママだよー!」

ほっこりした

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:53:08.77 ID:m3uwtQjU.net
公園でオニギリ食べているカップルの会話。

女「このオコワオニギリ、餅で作ったんだよ」
男「うぇっ?!すげー」
女「メチャクチャ簡単なんだよ。餅を細かく刻んで入れるだけ」
男「なんか、わざわざありがとう。大変だったね」
女「ん?もしかして、これ全部、餅で出来てると思ってる?米と混ぜてるよ?」
男「あー、そーだよね。テレビの1万円生活で小麦粉をちねって米みたいなの作っていたみたいに餅から米を作り出したのかと感動しちゃったよ」
女「そんな面倒なことする奴ってヤバいってwww」


私も男と同じことを考えてオニギリをガン見してしまった。

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:59:06.40 ID:9/kl9SGy.net
頭悪そうだね

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:50:59.44 ID:rtMbCnXA.net
ポタアンての探してたらMojoっての見つけた
お前ら専用かよ w

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:30:27.02 ID:LVJsdIWM.net
餅米onlyで炊いたんかと思ったら…最近の若者はわけわからんw

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:38:19.73 ID:x509kQPC.net
そこそこ料理してればこんなのわかる

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:01:31.41 ID:nM00iXw2.net
料理してなくても常識レベルでわかると思うが、
>>758の男はよっぽど料理に疎いのか、知らないだろうと思って話したんだろうな
ほほえましいカップルだなw

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:34:58.15 ID:2VSjvSqm.net
でも勘違いしたうえで「うわっ汚ねっ」とか「暇だなw」とか言うより感動してくれるなんていい彼氏じゃんと思うけどな

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:08:16.96 ID:x509kQPC.net
うん、素直でいい彼氏だわ
かわいいカップルだ

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:47:26.15 ID:em85KXPN.net
餅はもち米とはいえ元々米だしなw
おこわおにぎり美味しそうだし良いカップルだと思う

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 02:46:32.43 ID:j09CYMeX.net
おこわカップルかわいい!

電車内
男女4人、ボックスシートに座ってた
女1「お腹空いたー〇〇駅遠いなぁ」
男1「さっき買ったパン食べれば?」
女1「そうする」
3人が1を見つめてた
女1「?」
女2「可愛いねえw」
女1「どうしたの急に」
男1「親戚の子供を見てるようだよw」
男2「あんまり美味しそうに食べるからすげーガン見しちゃったw」
男1「前に何たら達でディズニーランドで行った時、並びながらバナナ食ってたよねw思い出す度に笑うわあれ」
女2「あった!あの時まだこの子とそこまで仲良くなかったのにおもしろいって思って思わずチュロス買い与えたもんw」
女1「恥ずかしいw」

JRに乗ってたんですが、降りた後ニューデイズで女の子と同じパン買ったw
クッキーみたいな生地に角切りのチョコがたくさん入ってるやつと二枚入の抹茶のパンケーキ
美味しかった!

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 03:41:53.22 ID:DEyRugj4.net
同じ電車の出入口付近に立っていた、かわいいけどドキンちゃん似のキツそうな女子高生が私と同じ駅で降りた瞬間
「おばあちゃん!おじいちゃん!何してんの?」
ってホームにいた老夫婦に嬉しそうに駆け寄って行った
おばあちゃん達もすごく嬉しそうで「藤の花見に行くんだけど◯◯時頃には帰るよー」とか一緒に住んでてめっちゃ仲良い感じだった
見た目でキツそうとか思ってごめんって思った

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 03:59:38.72 ID:+ix5Rg0J.net
>>768
ええ子やな

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:02:08.39 ID:icscAzqA.net
>>767
それに中3のとき死ぬほどハマって激太りしたの思い出した
しかし食べ方をはじめ仕草のかわいさって武器なんだねえ

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 07:23:43.38 ID:ZQ/mISpt.net
藤の花ってもう咲いてるんだ

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:23:46.64 ID:NG/xfiPa.net
まだだよね

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:33:51.75 ID:lk6sqWde.net
あったかいとこなんじゃないの

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:10:46.61 ID:Lkz+Pvig.net
さすがに5月すぎないと咲いてないよね

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:06:17.65 ID:kJ/rA34/.net
昔の話なんじゃ

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:33:33.11 ID:mvGyigb2.net
じじばばがボケてるのかも知れないじゃん

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:39:28.14 ID:rdKE84MO.net
意味が分かると怖い話か

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:47:42.52 ID:WUvAYM93.net
>>758
ちねり懐かしいw

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:52:00.06 ID:WUvAYM93.net
>>768
そんくらいの事でイメージアップとか顔キツい人とか悪そうな人って得だよなぁ

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:32:14.46 ID:FNJ76uh/.net
電車の中で巨デブ女性とガリガリ男性夫婦

女「ね〜今度スケート行こうよ。スケート。大丈夫!教えるから!」
男「俺、ほんとやったこと無いから。無理無理!」
女「大丈夫だよ〜。運動苦手な私でも滑れるんだから、あなたも大丈夫だよ〜」
男「個人で県大会上位行くような人は運動苦手じゃないから信じない。○ちゃん太めだけどバリバリ体育会系だもの。」
女「でも足は遅いよ?」
男「瞬発力は凄いでしょ?」
女「スケートは遊ぶだけなら足の速さも瞬発力も関係ないから〜。ね?今度スケート行こうよ〜」
男「転びたくないんだよ。じゃあ見てるから一人で滑りなよ。」
女「え〜〜」

確かに女性は巨デブだがダルダル感少なめで筋肉ありそうなパツパツ系だった

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:13:21.59 ID:73o0WZvU.net
>>780
柔道とかレスリングとかかな

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:27:59.88 ID:pko45lsv.net
>>780
嫌がる相手にしつこく勧める女もうざいし頑なに断る男もつまらん奴だな!
と一瞬思ったけど、きっと本人たちはこのやりとり自体楽しんでるんだよな
虚しい

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:38:27.95 ID:0rl8Xu7b.net
>>780
何の競技なんだろ?
女子相撲とかかな

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:47:28.92 ID:LWCTj0Kk.net
>>779
優しそうな子でもイメージアップだよ
顔きついとか悪そうな人は普段損してる分良いんじゃないの
768も同じ駅で降りなければきつそうな子って印象で終わってたんだろうし
別にイメージアップを狙ってたり得したくてやってるわけじゃないんだろうし

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:36:45.43 ID:DJXh4n7q.net
ミスドで話してた多分高校生ぐらいの女の子二人

A「先週同じ場所で変な人に二回もナンパされた」
B「マジで。やばいな」
A「しかも一人はおじいちゃんだった」
B「え、どんな感じ?wwww」
A「すっごい小さい声で『この辺にお茶屋さんない?ちょっとカラオケとかも行きたいねぇ。一緒にどう?行かない?』って。話ぶっ飛びすぎでしょ」
B「ジジイ超アグレッシブじゃん。もう一人は?」
A「類は友を呼ぶんだって感じの顔だったよ」
B「あー」
A「小薮と若林を融合させてボッコボコにぶん殴った感じの人」
B「確かに類友だわ」
A「私に声かけるぐらい切羽詰まってたのかな。うける」

Aはおかずクラブの二人を混ぜて陰気にしたような顔だった
あとおじいちゃんはAに振られた三十分後ぐらいにまた違う女の人に声をかけていたらしい

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:28:14.34 ID:FY2dVqoU.net
ゆいP要素あるならそんな酷く言うほどでは

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:57:09.57 ID:sPRltdix.net
>>785
小藪が既に殴られたような顔してんのに
若林を融合させた上にボッコボコにって原型とどめてないんじゃw

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:47:35.89 ID:aV5Yra5r.net
一周回って案外悪くないかもよ?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:20:43.23 ID:hPSiNzBv.net
一周だとおぎやはぎの大きい方にしかならん

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:51:59.16 ID:E2fMFA3t.net
ゆいPもあれだし、オカリナも太ってなければファンシー系というかキューピーとかフェリシモ系のモデルにいそうな感じだから悪くないんじゃあ?と思った

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:25:14.14 ID:YW+umZve.net
>>691
>>767
って、同じ人が同じ男女四人組のこと書いてる?
文章の特徴として男1女1とかの表現や半角単芝がかぶってるし、男女それぞれのキャラもなんか似てるし、女1ageな会話の流れとか
無粋かもしれないけど、創作?

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:34:36.66 ID:m5Ur7XyL.net
毎回思うんだけどこういう普通の会話を創作ってどういうモチベーションでやるんだろ?

特に>>791が指摘してるような普通にありそうな会話を創作する意味が分からない
なんか上手いこと言ってやった!みたいな会話とか変な喋り方とかキャラなら創作認定も分かるんだけど
リア充の日常会話をいかにリアルに書けるか挑戦してるとか?

>>691,>>767はディズニー繋がりで後日談っぽいから創作認定したいのかもしれないけど
会話の内容が創作くさいとはあまり思えない

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:44:32.08 ID:l1MJt5qe.net
大分前だけど、カップル板の「街で見かけた素敵なカップル」スレに書き込まれた内容とここに書き込まれた内容がかぶったことがあって、
「自己顕示欲と承認欲求の強い女が、
アタシかわいいでしょ?愛されてるでしょ?アタシたちのラブラブな会話を聞いて!
って自分ageの会話をあたかも他人が見聞きしたかのように投下して、『素敵なカップルだ〜』『和んだ( ´∀`)』って反応を期待して自慢げに書き込んでるのでは?(特に喪女板だと優越感に浸れるから)」
って推察してる人がいて、なるほどと思ったな
伝わりづらかったらごめん

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:47:37.41 ID:l1MJt5qe.net
補足
それ以来、ほのぼのカップル系の会話の最後にそのカップルを褒める感じ(彼女さんかわいかったwwとか)の感想で〆てる書き込みはうさんくさいなーと思うようになってしまったww

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:08:15.40 ID:SQVl4FLp.net
女3人、電車内
横並びに座ってた

Aかわいい
B美人
C頑張って姉キャンとかそういう系だけど顔が痩せた日村っぽかった
美人は美人

A「彼氏がディズニーシーなら行くって」
B「頑なにいきたがらなかったのにね」
C「浮気してたりしてw」
A「ゆとりのくせに雑魚め」
C「男ってやましいことあるとサプライズとかそういうのするっていうじゃん?」
A「じゃあディズニーシーにミラコスタもつけさせよう」
B「彼氏コミュ障なのに浮気www」
C「あんましゃべらない人ほどそういうのはうまいんじゃないの?なんでシー限定なの?」
A「ラインですらあんま会話しないwお酒飲めるからじゃん?」
C「それ付き合ってるのw」
B「とにかく大好きだよね。前に3人でご飯行った時に彼氏さんがあたしに幸せにするんでって言ってきた」
A「こんにちは以外にそんなに文字数喋ったんだ。あいつも成長したなー」
C「へー…普段どんなやり取りしてるの?」
A「あーみる?こんな感じ」
C「なにこれースタンプばっかw殆ど会話してないw」
A「一緒に住んでるからね」
C「えっ初めて聞いた」
A「だって初めて言ったもん」
C「あの…」
A「あたしゲームやろっと」
B「あたしもー」
C「…」

Aさんが降りるまで無言だった…
Bさんもずっと無言でスマホいじってたけど、爽やかにバイバイって言って降りていった
Aの初めていったのくだりにちょっとスカッとしたw

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:10:15.83 ID:CSoTX7uK.net
なんでカップル板なんか見てるんだ
しかもそんなスレ

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:10:50.48 ID:m5Ur7XyL.net
>>793
なるほどなー
それはあるかもね

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 05:37:07.56 ID:oefb8R7W.net
>>795
Cが浮気相手だったりしないよね

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:33:05.60 ID:BI3jwk95.net
結婚前提で同棲してた友達が結局浮気されてたから何ともなぁ

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:36:25.91 ID:oZtTmSSB.net
>>795 Cはちょっと意地悪いけど ABはCを見下してない?

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:45:16.04 ID:sFqQ+WHO.net
CがわきまえずにマウンティングしてることにABが普段からよく思ってないってことだよね
最高のマウンティング返しをした瞬間なんだろうなぁ
スカッとするわ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:15:09.32 ID:9ihgLrl8.net
Cの容姿をどう想像しても美人と思えない

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:16:32.70 ID:FbQKBkIe.net
同意

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:38:15.29 ID:fvWMImMv.net
Cは峯岸みなみで想像してしまう

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:07:01.62 ID:SvFuDcBS.net
>>795
これって795本人もABもCを見下してるよね
最初から容姿でsageてるし叩かせようと誘導してる感じ
でもCの疑問最もだし普通にABが感じ悪い

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:50:55.52 ID:PL5D9fU2.net
>>793
それそれw
「街で見かけたカポー」とか言うスレだったかな
とある書き込みに対して「創作くせーw」「

807 :806@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:55:35.06 ID:PL5D9fU2.net
途中で切れてた

とある書き込みに対して「創作くせーw」「"彼女さん"の自演だなw」って
レスが続いて、その流れで「実は私も自作自演したことがあるw」って暴露
してた女がいた
まぁ私も喪女のくせにそんな板見るなよって話なんだけどw

>>691>>767は多分「女1ちゃん」の自演かな?
みんなに愛されてて、子どもみたいにぬいぐるみや食べることが大好きな
無邪気な私を見て!知って!!みたいな

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:21:59.10 ID:JgiiMcbh.net
ファミレスで若い女性2人がスマホいじりながら話してた

1「AUのCMのヤギのやつあるじゃん」
2「桃ちゃんとか浦ちゃんのやつ?」
1「うん。あれさぁ、桃ちゃん浦ちゃんはヤギ貰っても困るぅみたいな反応だけど、普通に嬉しくない? ヤギ貰ったら」
2「あー、嬉しい…かも?」
1「草取りに使えるしヤギミルクも取れるし、要らなくても潰して食べれるじゃん」
2「農家と漁師と武士の感覚の違いかな。金ちゃんはマタギか」
1「桃ちゃん金持ちだしね」
2「てかヤギ汁食べたことあるけどくっさいよ」

この後は食べたことのあるジビエの話に変わっていった

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:37:14.89 ID:+Ei7Ad2D.net
>>691>>767どっちも同じもの持ってるとか食べたとか書いてるけど本人なら納得だわ
さすがに同じパン買ったはやりすぎ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:42:47.12 ID:Ou58MrKl.net
>>808
あのCMで同じこと思ったわ
むしろヤギって需要に対して供給が間に合ってないから結構待たないと手に入らないとも聞いたことあるけど
今はどうなってんだ?

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:38:54.29 ID:FqmGUZeK.net
ヤギか…あいつ等高いとこに登りたがるからなぁ…(笑)
木にも登れるんだっけ。車とか気をつけろって思う。
登られるって意味でw

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:50:13.92 ID:KoEZiO70.net
田舎の人間からしたらヤギとか高価な物貰えるの!!ってかんじ

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:54:46.27 ID:63z2sJ1L.net
高価なの?ヤギ昔飼ってたよ
周りも大体飼ってた
牛乳とか小学校上がるまで飲んだことなかった
毎日ヤギ乳

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:05:12.51 ID:eGwZBFpm.net
そもそもヤギ貰っても困るぅみたいな描写あるっけ?
それぞれ勘違いして、ネギだろ!?ムギだろ!?って言い合ってるだけだと思ったけど

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:31:26.31 ID:rne+rvI5.net
>>814
ヤギもらった後に金ちゃんが「ヤギでしたね」って言った後「ヤギいる?」「困るぅ〜」って言ってるよ

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:22:47.53 ID:RsSDPCbz.net
雑草食べるから、雑草処理に今流行ってるよね
かわいいし

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:52:19.41 ID:TVGmR9q3.net
>>812
いくらくらいするのか気になるw

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:07:09.69 ID:SGQh+wNV.net
ヤギ 購入でググッたら7〜9万だった
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ)
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:28:34.12 ID:G88K07Fj.net
友達の家の近所(普通の住宅地)の人が家の前でヤギ飼いだして臭くて困ると言ってた

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:00:57.71 ID:PUlscxGI.net
並んでもらったのかな、困るね

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:47:04.85 ID:gGA8YUwh.net
※下ネタ注意※

制服を着たオタクっぽい中学生二人の会話

A「今日○さんが×さんにタンポンあげてるの見ちゃった!!」
B「あの二人タンポン派なんだ?タンポンとかこわくて入れられないからすごい…」
A「タンポン入る人ってやっぱ処女じゃないのかな?入り口が広がってないと入らないじゃん?なんか男慣れしてそうでキモいよねw」
B「それはどうなんだろう?」
A「だって私なんて自分の指でさえ痛くて全然入らなかったよ!」
B「え?何で指入ようとしたの?」
A「え?」
B「?」
A「違う違う!でもなんかタンポンってさー」

すごい必死にごまかしてた

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:27:44.47 ID:V2SiV3Eu.net
キ喪男の創作はキモくて浮いてるの気付けよ
エロゲとラノベの女しか知らないんだろうけど

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:45:32.93 ID:2iKk6ZSD.net
創作ばっかだねこのスレ

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:34:00.03 ID:R5SB310Q.net
>>818
ヤギのAAあるんだね可愛い

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:43:53.69 ID:hQQ01qyl.net
>>824
元は鹿の子供(バンビ)だと思ったけど…

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:08:21.51 ID:Zei8wdwC.net
ハイジの山羊じゃないの?

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:16:36.80 ID:OkR2ZvHm.net
>>818
思ったより安いな…
ヤギ飼いたい…飼えない

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:19:55.23 ID:QSW9jM84.net
>>827
レンタルヤギも結構安いよ
1日から半年借りれるみたい
お試しで2、3日借りてみようかと思ってる

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:21:55.21 ID:qof2wunK.net
レンタルヤギ!!
庭の雑草に困ってヤギ欲しいと思ってたときだったら間違いなく1週間くらいレンタルしてたわ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:24:47.92 ID:H2kSZTZt.net
スレチ邪魔
迷惑

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:35:43.30 ID:deLsY8NW.net
30代?話の様子からカップル

女「あ、今日26日だ!226!」
男「気づいたか」
女「なんかひっかかってましたけど今気づきました」
男「手ぇ、合わしとけ。亡くなったのは今日じゃないけど」
女「はい、後で」

普通な感じの人たちだったからちょっとびっくりした。なんか事情があるのだろうか。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:46:37.50 ID:5WJLq9YZ.net
お昼時の食事処で
大学生くらいの女の子三人組

A「てか、私かぼちゃ食べられるようになった」
B「へー、嫌いだったの?」 
A「天ぷらはまあ食べられるけど、プリンとかにされるとまじで無理でさ。でもこの前食べてみたら〜(感想とか言ってた)」
C「そうなんだ」
B「かぼちゃおいしいよね」
A「海老も嫌いなんだよね、食感が無理だし、細かくされて何に入ってたりとかまじありえないし」
A「私実は好き嫌い多いの、ちょっと有名でさー」
B,C「そっかー…」

その後もしばらくAは好き嫌いについて語ってた

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:57:22.45 ID:QaUc7WW8.net
BとC良い人そうだな

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:35:41.68 ID:mqpkCjMn.net
>>831
226事件知らないの?
教養大丈夫?

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:58:02.30 ID:xXFpcAyJ.net
普通30代が二二六事件の事で手を合わしたりしないからその事に驚いたんじゃないの

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:11:52.40 ID:QfUNVPT4.net
226事件って515事件と共にネーミングのせいで軽く扱われているような気がする。
軍がクーデター起こして人殺したなんてヤバイ事件なのに日付プラス事件という安直なネーミングのせいで事件性が低く感じられてしまう気がする。
その点、桜田門外の変は秀逸なネーミングセンスだと思う。同じような事件の内容だけど場所、緊迫感がネーミングからヒシヒシと伝わるわ。

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:49:59.59 ID:GmpPiMnC.net
>>834
いや知ってるよ、835の書いてる通りです
びっくりしたって書いてるんだからそのくらい読み取れるでしょ、読解力大丈夫?

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:48:23.93 ID:rk+Pvtnl.net
>>834
226事件で手を合わせるって普通なの?

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:12:05.28 ID:p9HMkoJM.net
>>834
ブーメランざまあ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:21:22.82 ID:DdiuzhV1.net
一族の人とかなのかね

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:59:51.70 ID:gVWg0H6K.net
亡くなったのは今日じゃないって

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:58:58.82 ID:dVqDcgCD.net
男の手ぇ合わしとけって言う命令口調にイラっと来てしまう

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:48:51.93 ID:tmYKeRKO.net
しかも気づいたかって自分は知ってたけど思い出すかどうか試してたってことだよね
関係してるのは男側だけなのかもしれんが性格悪いわ

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:59:28.08 ID:B+xWQXBY.net
>>842
どんだけ男にコンプレックスあるの?社会にでやっていけなさそう

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:47:21.78 ID:iYc1Yh3v.net
きも

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:11:44.06 ID:ozXozIC9.net
近所の駐輪場で聞いた会話
男性−若者、派手な雰囲気、イケメン
女性−地味な雰囲気だけど可愛かった

自転車に跨ってぼーっとしてる男性に、女性が走ってきて小さな袋を渡してた
女性「お疲れ様です、お待たせしてすみません」
男性「あ…」
女性「ずっと渡せなくて…すみません遅くなって」
男性(袋を受け取って、中見てる)
女性(心配そうに男を見てる)
男性(ずっと袋の中を見てる)
女性「すみません本当に…渡しそびれてばっかりで…
すごく遅くなっちゃって…」
男性「…ホワイトデー何がいいですか?お菓子とかですか?」
女性「え?いえ、いいですそんな…」
男性(また袋の中を見てる)
女性(すごく心配そうに男を見てる)
男性「うまそうっすね、さっそく今日食べます」
女性「あっ、はい!」
男性「お疲れ様です」
女性「お疲れ様です」

バレンタインのチョコをあげてたのかな
男がずーっとずーっと袋の中ばっかり見つめてるし、
女の子も喪女っぽかったからなんか心配になって、
鍵が開かないふりしてカチャカチャしながら最後まで見届けてしまった…
受け止ってもらえてて良かった…

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:34:43.60 ID:6rrxW2uO.net
>>846
男の子の方のリアクションがどう捉えれば良いのか難しいね
敬語なのがなんか好き
遅くなっちゃってすみませんってことだから男の子も欲しがってはいたのかな?
イケメンと地味目の可愛い子の組み合わせ好きだからうまくいって欲しいな

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:39:39.82 ID:cpkjpGEu.net
>>846
この2人もかわいいけど鍵カチャカチャするふりしてる846もかわいい

849 :2ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!!@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:45:05.49 ID:qWeMIzbE.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84

日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:53:54.87 ID:hg9J6p/W.net
成東駅到着間近、制服女子高生3人組が電車内で

車内放送「次は なると なると」
女子高生「なると じゃなくて なるとう だろ」「ギャハハハ」

ごもっとも、と思った。

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:59:40.30 ID:jv1v0nF4.net
そもそもなんだけど、会話聞いてどのタイミングでこのスレに書き込みするのかしら?
タイムリーなのか、暇なときに思いだしながらなのか?

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:03:09.15 ID:grsbEhQD.net
会話じゃない気がするけど
「眠いの〜?手がぽかぽかしてる」
とすこし離れたところにいた子供の手を引いた母親が子供に声かけてるのを目撃して
本当に眠いとあったかくなるんだ?
熱とかではないんだ!?
と勝手に盛り上がった

もう何日も前のことだけどふと思い出したら書く

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:12:07.54 ID:cxzzDR7q.net
>>851
このスレに書き込みたくて仕方ない人ばっかりだから常に盗み聞いてタイミングを伺い、会話をメモしたり録音したりしてるみたいよ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:13:23.43 ID:g3VQoE9N.net
>>851
私はその日のうちに書くことが多い
何日も人の会話なんて覚えてられないよ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:55:21.84 ID:SHdfF9t2.net
>>852
犬も眠くなると肉球あったかくなるよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:02:51.80 ID:QHyTIktQ.net
いいな
眠い犬の肉球揉みたいな

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:36:13.89 ID:8JLRATJ4.net
>>852
大人も同じ
手足を冷やすと眠気さめるよ

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:07:24.53 ID:+eZPexBN.net
足暖めるとむずむずして寝れなくない?

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:01:19.79 ID:PbtHe7aE.net
>>857
いい事聞いた
眠いときは手洗ってくる

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:01:29.34 ID:31ZzR4bZ.net
ラーメン屋にて隣にいた大学4年男子。ABとも東京出身で、Aが春から九州の会社に就職らしい。Aの同期入社は5人で、うち2人は実家から通い、A含む3人が社員寮に入るとのこと。

A「九州に知り合いいないし、同期と仲良くなりたいんだよね」
B「でも実家の奴って結局地元の友達と遊ぶじゃん?仲良くはなれなさそうだな」
A「そうかな?あと、社員寮組のうち1人は台湾人なんだよ!俺外国人の友達っていないから仲良くなりたくてさ」
B「えっ外国人!?お前それはキツいよー。かなり可哀想だな。俺だったらその状況辛すぎるわ」

長文ごめん。なんかBがやたらAの新生活を悲観してて謎だった。

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:32:45.07 ID:zOaX1+n4.net
Bは東京育ちなんじゃない?
東京育ちの人は東京以外に出るのめちゃくちゃ嫌がるよね
地方には地方のよさがあるんだけど都会の人には辛いみたい
Aはポジティブだからどこに行ってもすぐ友達できそう

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:55:43.52 ID:4GyS9iI/.net
その少ない会話でよくそこまで決めつけてしゃべれるね

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:26:43.32 ID:wAPhiCGv.net
少なくてもそっからあーだこーだ考えるのを楽しんでるんだからおっけー☆

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:33:58.23 ID:3YYBjVXj.net
>>860
人の未来を悲観してしかも口に出すやつってムカつくな

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:47:31.47 ID:fQQB0GWg.net
>>860
なんで隣にいただけで出身地とか実家通いとかそんな詳しくわかるの?怖い・・・

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:03:04.56 ID:t0sW5/nY.net
聞こえたから分かるんでしょ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:44:43.79 ID:T7wzbWGM.net
みんなそんなにトゲトゲしないで
せめて心はきれいでいよう

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:46:52.92 ID:6lkXoPWY.net
ランチで行ったファミレスでまだ言葉があうあう位しか話せない子供連れ親子Aと、未婚らしき友人三人BCD

A 「ごめん子連れで」
三人「仕方ないよ、預ける所が無かったんでしょ」
A子「あーあー」
B「A子ちゃーんーかわいいねーばあ〜」
A子 声を上げて笑う
C「でさ、◯◯の件なんだけど…」
B「アババババババ〜」
A子 悲鳴に似た笑い声
皆んなで何かの相談を始めたけど、BがA子を笑わせるために大はしゃぎして会話にならない
D「ちょっとうるさい、その子黙らせて」
A「ごめん、お菓子あげておくね」
それでもしつこくA子に構うB
D「ちょっと、そこのアンパンマンに似た人、子供好きアピールは十分伝わったから話に参加して」
B「え?あたし?アンパン?」
AC 吹き出す
A「確かにA子はアンパンマン大好きだわ」

何かで聞いた事あるけど、子供って丸い物が好きなんだとか
確かにBは太っていて丸かったから子供も懐いたんだろうな
でも、子供の嬌声とBのあやす甲高い声が耳障りでうんざりしていたのでDが注意してくれて助かった

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:45:20.09 ID:9Byut0zc.net
黙るべきなのはBであって訳もわからず連れてこられたA子ではないような…
私はべつに子供好きじゃないけど「その子黙らせて」ってなんか嫌だ

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:48:31.37 ID:buL30Trb.net
うん
その子黙らせてってすごい物言いだなと思った

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:05:46.58 ID:xFC9XwtT.net
子どもの嬌声とは

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:09:05.52 ID:mjSMlylo.net
AとA子は仕方がないと思うけどBはしつこいし、だけどDの何様?って思うような言い方もちょっとなあ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:12:00.02 ID:Fsm37pxp.net
>>871
想像してわろたw

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:15:46.47 ID:hF+hEHqb.net
Aがバカガキ連れてきたのが悪い
他の客もいるのに迷惑

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 02:29:17.13 ID:adzAgd+i.net
>>874
ファミレスだし多少は仕方ないんじゃない?
お菓子あげたら静かにしてくれそうなのにBが構うせいでってのもあると思う

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:15:49.39 ID:X7OANt4j.net
電車の中でのサラリーマン2人の会話。

A「そういえば、Bさんお弁当、魔法瓶みたいな奴に変えたんすね」
B「なんか安かったみたいよ」
A「でも温かいお弁当なんて愛されてますねー。」
B「ちゃうちゃう、普通の弁当より楽できるからなんだよ。レトルトの味噌汁と白飯つめておけばオッケーと思ってるんだよな」
A「オカズはないんすか?」
B「基本はないよ。インスタントカレーとか缶詰めとかふりかけがオカズの容器の中に入ってる。でも味噌汁と温かい白飯があると満足度が高いから凄いよな」
A「結婚って人を我慢強くさせるんですね」


Bは寂しそうだったけど、奥さんの知恵には感心した。私もやってみようと思った。

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:19:55.85 ID:yR8+ZX9O.net
>>874
いくらなんでも引くわー

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:25:56.23 ID:NK5BNNsn.net
バス停で大学生か高校生かそこらの女の子二人。話には何の関係もないけどBがやたらクッキンアイドルのまいんちゃんに似てて気にしてたら会話が耳に入ってきた。

A「次ダメだったらまじでもう死ねるわー」
B「わかるー、でも頑張ろ!私も可能性ないけど頑張る」
A「いやディズニーはさぁ落ちても仕方ないイメージあるけどスタバだかんね!スタバ8回不採用とかもうなんなの私はー」
B「うーん、でもスタバも倍率高いって言うよね」
A「つかディズニー私の友達バックレたけど普通に次の面接で前と違う希望したとこに戻ってたんだよなぁ、なんでBみたいな子が戻れないかなぁ」
B「あはは、優しい。なんでAみたいなスタバ大好きでやる気あって良い子を採らないかなぁ!」

Aは特別ブサイクでもデブでもなかったんだけどスタバってそんなに倍率高いのか…てか八回も同じ店受けるって強い…ディズニーってバックレなんてあるんだ…とか色々考えたくなった

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:42:13.09 ID:+w3xZxwk.net
ブサ喪だけどスタバはすぐ採用されたから運と相性だろうね、渋谷のでかいとこでもなきゃ顔は関係無さそう

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:49:21.95 ID:vnf9g4VX.net
スタバはキャラ重視らしいよ
可愛くてもキャラが合ってないとダメらしい

客としての勝手なイメージでいくと
スタバのスタッフは皆さんニコニコ穏やか親切キャラ

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:09:38.20 ID:OuBLR6R3.net
>>874
ほんとそれ
まず事前に言えよ
伝えずに連れてきてしょうがないとしか言いようがないように仕向けてるとこがまたムカつく

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:13:00.25 ID:V/Ib4uk8.net
文中にない要素を追加してまで子供と子供連れ叩きにいそしまなくても

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:00:11.92 ID:mP5/zTYr.net
故に喪女

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:40:58.70 ID:n5+R5ecZ.net
D本人かな

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 11:59:26.25 ID:AoZQ9Qjr.net
>>882
だよね

それと何でも喪のせいにする思考の偏りもなあ
子育て経験者のほうがガキに厳しいというデータもあるのに

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:24:40.43 ID:SbXZZmSc.net
そんなデータは参考にならない
個人個人は違うから未経験者でも厳しい人は厳しい

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:08:17.14 ID:vszT2Hto.net
ベビーカーとかの子ども関連に厳しいのは男性よりも圧倒的に女性らしいよ

自分が経験してるから寛容になる、ではなくて自分が経験してるからこそのダメ出しが出るんだろうね

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:10:09.20 ID:buL30Trb.net
喪女の一部は経験してないのに厳しいけどね

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:16:45.57 ID:NFRd4AJf.net
>>888
否定ばっかりしてて楽しい?

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:08:07.08 ID:On8FZp0V.net
スタバとディズニーのバイト歴は
就活でポイント高いからなのかな
SNS(ツィFB)も企業はチェックするからなのか
「〜感謝☆」「〜楽しかった♪」のポジツィばっかで
目が滑る

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:27:54.36 ID:8wVo3ZwE.net
>>876
えっ!未来の旦那様に?と一瞬思ったけど
自分用か

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:39:31.31 ID:7UmN1G01.net
インスタントのカレー詰めるのがどこらへんに知恵があるの?
要するに手抜きの不味い飯で我慢してるってだけなのに>>876はバカなんだろうか

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:59:17.46 ID:yFkQ9hHl.net
満足度が高い上に簡単なら真似しようってことでしょ
私らは人に食わせるでもなし、てめえで食べるだけだし
インスタントが口に合わないなら夕食にスープでも多めに作って朝詰めればいいんじゃない
ようはお弁当でも暖かい食べ物だといいよねって話でしょ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:04:15.84 ID:S8sSTlGD.net
レトルトカレーや即席みそ汁を食べさせる知恵があるわけじゃなくてBが耐え忍んでるだけじゃん
結婚して家庭を持てばローンとか養育費で奥さんも働いてるかもしれないし色んな意味で贅沢言えなくなるんだろうね

そんなこともわからず知恵とか的外れなこと言っちゃうのはドン引き

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:36:46.13 ID:zXEHeU8r.net
すげーどうでもいいw

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:24:02.84 ID:k4o/VYNg.net
ただ単に温かい飯は美味いって話でしょ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:05:22.75 ID:a4z1Q8e4.net
冷たいご飯苦手だから
ほかほか白米とスープとあと何かメインのおかずがあればかなり満足度あがるわ

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:30:44.23 ID:tJz27PNQ.net
>>896
んだ

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:01:38.68 ID:I1d299yd.net
バス停で、高校生カップル
女はスマホいじってた

男「なあなあ」
女〜無視〜
男「なあって」
女〜無視〜
男「○○ちゃーん。なあこっち向いて」←こっちを向かそうとする
女「もーやーめーて!うるさい!」
男「○○〜なあなあなあ」
女「もうなに?」←顔を上げた
男、屈みこんでかなり強引にキスする
女「もうなんなん馬鹿じゃん!」
男、頭を叩かれてた


ナチュラルに氏ねって思った

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:06:18.37 ID:Twj6k4Yd.net
電車の中で、赤ちゃん連れの女性に話しかける婆さん2人
赤ちゃんはパーカーみたいの着てた

婆さんA「んまぁ〜おしゃらく(=お洒落)した赤んぼだこと!」
婆さんB「こんなのどこで買うんだい?西○屋け?」
女性「いえ、これはH&Mで買いました」
婆さんA「何だって?東京?」
女性「サンフランシスコです」

--------婆さんズ顔を見合わせて困惑---------

女性「・・・アメリカです」
婆さんB「アメリカ!!??舶来物!!!??」
婆さんA[ひぇー!!舶来物着た赤んぼだってよ!!」
婆さんA「通りでハイカラなわけだよぅ!!!」

婆さんの大騒ぎっぷりと、舶来物という言葉のチョイスに笑いそうだった

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:10:59.74 ID:qmgFpEZE.net
今どきどこの田舎にも居なさそうな婆さんだな
ラノベのキャラみたい

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:39:56.66 ID:Twj6k4Yd.net
栃木だけど、年配者はリアルに「〜だっぺ」「〜だんべ」とか言うよ・・・
U字工事は誇張ではないのさ
若い人でああいう話し方の人はいないけどね

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:22:13.76 ID:ZNo+t1HU.net
>>902
おしゃらくも方言け?

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:49:04.02 ID:Twj6k4Yd.net
>>903
そうだと思う
お洒落をおしゃらくって読むの

関係ないけど、かっこつけることを「しこる」っていうのね。
「お前しこってんじゃねーよ」とか。
よその人が聞いたらやばいよね。

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:39:06.81 ID:rgHLjXhM.net
サンフランシスコのH&Mで買ったのかもしれないが日本でも取り扱いあるだろうし
元々スウェーデンブランドだし何でアメリカと言ったのだろう
サンフランシスコ限定だったのかな

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:24:29.96 ID:V0rGlqpF.net
>>905
東京?って買った地域を尋ねられたから、サンフランシスコって答えたんじゃない?

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:41:36.84 ID:v1nIhjAN.net
割りと空いている電車で
女・ケバめお姉さん
男・地味メガネおじさん

男「女ちゃんのコレクション渋いねーイカスねー」
女「バッチグーでしょ」
男「ボッシュートです」
男・女「♪チャラッチャラッチャララ〜ン」
女「そうはいかんざき!」

死語ばっかの会話してて二人の関係も謎すぎた

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:41:54.75 ID:2y0gI3pL.net
>>904
後半で鼻水吹いたwww

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:36:21.09 ID:gEIc0FPl.net
>>907
お姉さん美魔女かな
どんなに若くても30代後半の会話だよ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:47:02.03 ID:0Nr+L1Le.net
ボッシュート死語なん?

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:59:48.40 ID:hgc0qAyh.net
三十前半でもわかるよ

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:03:37.76 ID:yNHHa2vq.net
二十代半ばでもわかるよ

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:15:24.39 ID:yNHHa2vq.net
休日の水族館で、幼稚園くらいの女の子

子「ママ〜?もおーどこ行ってるの〜?」
子「ママー、どこなのー?さかなー!」
子「マーマー!」
子「マーーマーー!(泣)」
母「○○!ママ心配しちゃったよ!一人でいっちゃダメって言ったでしょ!」
子「ママがいないから○●◎*◇@℃〜!(泣)」

声が遠かったり近かったりしてたので行ったり来たりしてたみたいだけど、すぐ合流できたようで安心した
小さい子がママって叫んでるのを聞いてると、なぜか涙出そうになるけどなんでだろ
喪なのに

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:24:29.17 ID:TUVjN63E.net
休日水族館て、カプル家族連れで、
喪には毒館と同じなのに・・・

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:32:45.68 ID:yNHHa2vq.net
>>914
両親と姉家族と自分で観光旅行してたんだ
そういや両親も夫婦、姉たちは夫婦+子、自分だけ独り身だった…

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:44:56.34 ID:wHK9ip53.net
二十代前半くらいの男女三人(ACは女でBは男)の会話

A「最近うちの弟に彼女ができてさー」
B「おー!」
C「大学生だっけ?」
A「相手も同じ大学のタメの子らしいんだけど毎週のように泊まりに来るらしくて」
B「実家はすごいなw」
C「だねw」
A「やっぱお母さんが微妙に思っててさー泊まる日は夕ご飯も家で食べるらさくて毎週大変だしー(ここから数分B・Cが相槌うつ間もなく延々喋り続ける)」
C「あ〜毎週夕ご飯も一緒じゃあお母さん大変だよね」
B「親父さんも毎週女の子いたら気まずいかもw」
A「いい子だからお父さんも気に入ってはいるんだけどお風呂の時とかやっぱ気まずいらしくて(ここからまた数分喋る)」
B・C「…(長いなって空気)」

Aみたいに一度にずっと喋り続ける人ってたまにいるけど話長くて変な空気になってるの気付かないのか
もはや会話じゃない
こういう人と話すとすごく疲れる

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:03:10.71 ID:94ZJgrjH.net
自分にされた会話でもないのに勝手に聞いてウザがるって何様

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:16:49.20 ID:sprTLhV6.net
話すの得意じゃないから適当に同意してればいい人はすき

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:51:01.21 ID:2WyjyS4Z.net
やらかしたな、って思っても途中で止めるとまた気を使わせそうだから一気にキリ良いとこまで話す

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:51:45.91 ID:Y6+5ZEHj.net
気持ちは分かるけどそれって傷をより深手にするだけなんだよね…
自分も気をつけよう

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:03:12.11 ID:iNz5E6wQ.net
図書館の水槽前で
2歳くらいの女の子とおかあさん

子「キンギョ!」
母「金魚じゃないよ、グッピーだよ」
子「キンギョイルネェ!」
母「うふふ、グッピーだよ、
でも何々ちゃんがそういうなら金魚でもいいか
そうだね、金魚いるねぇ」

メダカだよ

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:10:57.15 ID:3b0rFrF6.net
小嶋だよ

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:20:59.56 ID:NAYcLiPa.net
>>922
児嶋だろ

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:53:00.57 ID:lmqzZAO+.net
流れわろた

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:12:12.24 ID:4jujGwtm.net
メダカだよに笑ってしまった…

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:27:30.91 ID:1FO/zCSn.net
グッピー知らずにメダカというならわかるけど
メダカをグッピーはないわ…

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:29:15.49 ID:OhcCpnK8.net
確かに

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:06:07.44 ID:h1JRNX5w.net
稚魚だった可能性が

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:02:10.13 ID:AzxqeZks.net
今日びはメダカも派手なのいるよ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:50:22.47 ID:1Mj4fihL.net
寿司屋にいたカップル。前後の流れはよくわかんない。


女「がんばったでしょ!」
男「仕事なんだから当然です」
女「……」
男「どうだ、ぐうの音も出まい」
女「ぐう!」

その後男の方が彼女のほっぺた拳でぐりぐりしてた。仲良さそうで羨ましい。

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:56:07.47 ID:JBOXsgZH.net
この手の会話って、男をヲタク設定(ロバート秋山)にすると腹が立たないんだよなぁ

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:59:51.30 ID:gH4I0y5M.net
すごいイラっとする
褒めて!ってストレートに言う人と
それをスルーする人なのも
おたぽい発言も
かわいいぐうも
イライラMAX!!

これが嫉妬か

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:11:05.06 ID:HtkP9Oh1.net
>>930見て思い出した

カウンターの寿司屋で見たカップル
二人で一番安いランチ一つだけ頼んでそれが来るまでの会話
女はとても大声

女「ねぇねぇこれ見てー!」
クネクネしながら自分のワンピースを広げる
男「ん?女ちゃんどーしたの?」
女「これねー…ゴキブリ!」
白地に黒の大きめドット柄だった
女「ここにも!ここにもゴキブリ!ゴキブリいっぱ〜い」
男「ん〜女ちゃんはかわいいなぁ〜(頭ナデナデ)」

しばらくして会計の時
男「ここは…俺が出すから」
ドヤ顔で出て行く男とクネクネ歩く女

店内がすごく重い雰囲気だった
寿司職人さんも睨んでいた
頼むからかっぱ寿司でも行っててくれ

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:25:40.74 ID:rk94Ru5S.net
妖怪かな?

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:06:10.11 ID:DDsgNai+.net
ゴキブリ!

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:01:27.42 ID:eiYw0b3D.net
食事する場でゴキブリ連呼はドン引きだわ

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:23:23.06 ID:Z7Cvp4hC.net
ウンコぶりぶり

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:28:33.19 ID:z/F4os+G.net
>>933
これは創作であってほしい、、、
その場にいたら凍りつくわ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:54:41.49 ID:MQxQOigY.net
外食中に汚い話はするなと嗜めても何が悪いのか理解しない人間もこの世にはいるからね…

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:20:49.76 ID:k+CHeovS.net
ディズニーの帰りのそこそこ混んでる電車の中で
20代前半?のチャラそうな男女

男「空いたよ、座りなよ」
女「うん、ありがとー」
男「よいしょ」女の上に座る
女「ちょっとw重wでぶwww」
男「えーおれやせよーwてか眠いでしょ?大丈夫?」
女「大丈夫ー!今日連れてきてくれてありがとうね」
男「おー!今度は泊まるぞ!な!」女の子のドナルドに声をかける

そのあと女は1分もたずに寝て、男は隣の空いた席座って女の子の髪いじってた
満員だし、私はデブだから女の隣の空席に座ったら悪いかと思って立ったけどいちゃいちゃするならどけよクソ

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:48:38.97 ID:iHnyNxBY.net
>>940
気を遣って立った940優しい

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:19:10.93 ID:uKDEKDxx.net
デブだから仕方ない

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:04:35.31 ID:u8rmAUvO.net
デブは場所とるからな

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:48:40.16 ID:6THogwX0.net
つらたん

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:42:36.85 ID:GbstpO32.net
東京駅のご当地お弁当屋さんで。
カップルと彼氏の友人
彼氏と友人は関西?の人、彼女の方が年上らしい

女「だるまのお弁当うってる!」
男「いらんて」
女「じゃあこれは?」
男「また変なの持ってきて!もっとまともなお弁当選びんさいよ」食べ終わると容器がお弁当箱になる
女「新幹線の形なのに」
友「買ってあげようかw」
男「そうやって甘やかすから!早く置いてきんさいよ」
女「えー」
男「はらこ飯にでもしんさいよ、いくら好きでしょうが」
女「自分で買うから!しかもあたしすごい食べるじゃん!」
男「…なんでそんなに欲しいの」
女「お弁当箱にしたい」
友「大きな幼稚園児じゃの」
男「どっちが年上かこれじゃわからん」

彼氏とその友人さんの話し方に癒されたw
どこなんだろう?

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:56:01.31 ID:FQNKZCP0.net
広島かなあ

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:07:21.15 ID:HtkP9Oh1.net
だるま弁当はうまいぞ

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:13:03.48 ID:BdxUxTWo.net
岡山かな

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:43:57.16 ID:/d0jyBNN.net
しんさいよって愛知だね

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:54:25.09 ID:wDNeQsrI.net
中国地方でも言う

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:44:08.31 ID:JjA12Gg9.net
>>691
>>767
>>945

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:09:48.17 ID:sMmOlMDx.net
>>949
えー愛知は言わないよー

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:10:41.83 ID:M5PQ4hgB.net
静岡っぽい

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:00:08.35 ID:12AuyboO.net
某食堂のお昼時
前後の会話から、男40代前半女30代前半
会社の同僚らしい

女「最近、かなりの頻度で男さんとご飯食べてる気がします」
男「ほんとだねー、昼も夜も」
女「旦那と食べる回数より絶対多い」
男「女ちゃんと僕は夫婦と言っても過言じゃないと思う」
女「夫婦は違うんじゃないですか」
男しばらく無言
男「今のちょっと傷つくんだけど」
女「へ?」
男「僕達夫婦みたいなもんじゃないの?こんなに一緒にいて、いつもあんなに愛し合ってるじゃない」
女「男さん、○○ちゃん(おそらく男の嫁)ともこんな感じなんですか?」
男「…違う」
女「じゃあ夫婦とか言わないで」

左手薬指に指輪してたからどちらも既婚者だと思うんだけど、社内W不倫てほんとにあるんだなとびっくりした
女が自分のおかずを男に取り分けてる様がすごく自然で、夫婦だと思って見てたから余計に

食べ終わって、テーブルが別れてた他の同僚らしき数人と合流して出ていったけど、彼らは二人の関係に気づいていないのだろうか

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:13:39.12 ID:RKhMRNN3.net
そういう関係だったら社食や夕食を頻繁に一緒に食べるなんてことしないと思う
社内不倫カップルはものすごく慎重
社食みたいな場で「夫婦みたい」「愛し合ってる」なんて軽口叩いてる時点で何もないよ
とりあえず現時点ではね

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:51:46.62 ID:lW5J9YQY.net
あと女の方は男の軽さに怒ってるんだと思った。
仕事上のチーム(ペア)なんじゃ?

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:57:10.38 ID:Mvn8lm88.net
文字だけだと男が誘ってるけど女が拒んでる感じだね
実際の言葉を聞いたら不倫なのかも

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:30:01.47 ID:/vC0ie9j.net
>女が自分のおかずを男に取り分けてる様がすごく自然
ここ重要じゃね
行動>>>>∞>言葉 だから
メシ食いながら緻密な観察眼な喪、しゅごい

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:37:13.60 ID:YR6vurwM.net
夫婦じゃなくて恋人だったらウフフってなったのかな

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:37:42.79 ID:gWlftLaA.net
社食とは書いてないんじゃない?
飲食店って意味の食堂だと思って読んでたけど、そもそもただの同僚ならお昼に取り分けるようなものを食べない気がする

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:45:40.25 ID:xVp1EUp5.net
会話だけ判断すること自体が無理なのに都合よく妄想で補完して気持ち悪い

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:01:18.29 ID:/vC0ie9j.net
↑スルースキル検定中↑↑

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:03:15.12 ID:12AuyboO.net
書き方悪かったかな
好きなおかずを選ぶ半セルフの大衆食堂っぽい飲食店で、女が取り分けてたおかずが自分も取ろうか悩んでたやつだったからつい見てしまってた
最初に、食べ切れないからーって感じで小皿に分けてあげてた

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:30:10.71 ID:4mOPl8xD.net
小さなクリニック
私がその日の最後の患者で会計終わった後にお手洗いに行ってたから、受付の人以外はもう患者がいないと思ってたっぽい

女性スタッフ「院長ー!壊れた掃除機どうしますー?!」
院長「ダンソン!!!フィザキー!!!」
女性スタッフ「ダンソンじゃなくてダイソンです!」

さっき診察してくれた時のお堅い態度と違い過ぎて笑い止まらなくなった

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:37:19.62 ID:t2WuCi/c.net
>>963
女性が少食でいつも食べきれないから、
何回も食べてるうちにそういう風になった可能性もあるよね
残すの勿体無い!って怒る人もいるし、残り物を食べようとする人もいる
流石に恋人でもないのに残り物食べられたら嫌だし

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:56:42.40 ID:BCrotY43.net
>>964
フィザキーって何だよwwwwwwそっちの方が気になるwwwww

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:58:08.26 ID:i3b5XiRI.net
ダンソン!フィーザキー トゥーザテーサザ コンサ!

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:05:01.24 ID:72YOL4ta.net
ニーブラ!

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:06:41.90 ID:yomxWxZU.net
ニーブラ!

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:27:13.23 ID:fV61W1PB.net
>>966
「バンビーノ」で動画検索

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:38:16.57 ID:zy819YS+.net
>>970
なるほど
こんなん口ずさむ院長ってだけで笑えるわ

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:42:37.79 ID:3+2EuOTN.net
水族館で一緒に水槽を覗いていた親子
お母さんの方は見なかったけど、子供は2.3歳前後くらいの女の子
母「ほらー、ちんあなごだよ。ち、ん、あ、な、ご」
子「ちん…こ…」
母「えっ!ちがうちがうちがう!ちんあなご!」
子「…ちん……こ…」
母「ええっ、いや…」

隣で聞いてて吹き出しそうになったwww
2人ともすっごく真面目にお話ししてて、可愛かったw

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:48:13.48 ID:/DTVgqx4.net
>>972
笑ったwww

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:09:13.38 ID:kOv4B3X0.net
>>955
これは恥ずかしい

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 04:28:29.03 ID:Jonu7HLk.net
>>974
バカ発見

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:55:05.60 ID:kOv4B3X0.net
>>975
本人乙

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:35:29.46 ID:pc+up2xd.net
ブスって余裕ないな

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:16:13.03 ID:gAqhZ1Lz.net
>>977
必死に生きてんだよ

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:31:50.63 ID:6q3gxl0Q.net
病院の受付
50〜60代の女性患者と受付の女性職員

患者「今後はもうA先生には診てもらわないから!次は違う先生にして!」
受付「はい、わかりました。では次回のご予約の…」
患者「いつも思ってたのよ!A先生の話し方っていうかね、説明のしかたが不親切なのよ!」
受付「申し訳ございません。ではご予約の」
患者「何にもわかってくれようとしないの!患者に寄り添う気持ちがないの!」
受付「はい、では」
患者「自分の言いたいこと言うだけ!私が質問したり何か喋ろうとすると嫌そうな顔して!」
受付「はい」
患者「だいたいA先生ってねー…」

おばさんはそのあとも延々としゃべり続けていた
さっさと次の予約入れろよ…

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:38:58.05 ID:YnQczTer.net
>>979
こういうババアしねばいいのに

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:39:28.17 ID:fh4K21tD.net
>>979
医者ってプライド高くて基本人を見下してる人が多いからねぇ

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:53:50.58 ID:40JcnasY.net
医者本人に面と向かっては言えないんだよね
トバッチリの受付さん気の毒

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:55:13.74 ID:wf469F/1.net
>>979
自分の言いたいこと言うだけ!
ってまさにこの患者のことだな

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:57:25.28 ID:xqdq/h3u.net
言いたい同士だから気が合わないんだろうなー

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:59:24.00 ID:/Ty7S9X3.net
医者←おばさん←ここの住人


この図式であってる?
やってることは同じなのにそれに気がついてないのがすごい

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:36:33.66 ID:P6qARFOK.net
てか関係ないことわーわー言うから医者もあしらうんだろうね。
多分どの先生も(また始まったよ…)って時点で「喋ろうとすると嫌そうな顔」になるよね

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:37:49.17 ID:cHmet9BA.net
おばさんが問題なのは、受付の人の仕事を邪魔してること
私と>>985とここの住人は、掲示板に自分の意見を書いてる

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:40:49.88 ID:xPbEwNl8.net
>>987
ここは叩いたりするスレじゃないから陰口とかやりたいなら他所でやってほしいね
そういうの聞きたくない人もいるんだし

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:58:04.60 ID:oBOYqvO4.net
>>987
掲示板に書く行為だからって言い訳になるの?
勝手に会話を盗み聞きされて晒されるってけっこう気持ち悪いよ

読んでるんだから批判する立場じゃないけど

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:33:08.35 ID:cHmet9BA.net
>>988>>989もここの住人で自分の意見をここに書いているのでは?

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:45:29.22 ID:cHmet9BA.net
980以降の書き込みでどれがアウトでどれがOKか
レス番で分類して教えてもらいたい

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:26:01.90 ID:aSkpkUrv.net
明らかに叩く目的で会話貼ってるのって趣旨とズレてるし他所でやってほしい

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:52:48.36 ID:fzMdWUwy.net
>>979です
軽率でした
すみませんでした

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:03:40.59 ID:0o5NYTHc.net
>>993
わかればいいよ
これからは気をつけてね

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:08:16.20 ID:6nEkVlot.net
>>993
たまたま流れが悪かっただけだと思う
ドンマイ

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:17:31.99 ID:YnQczTer.net
>>980
スレ立てできなかったし書き込みもしばらく出来なかったごめんなさい

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:42:05.85 ID:kOv4B3X0.net
>>994
何様だよw

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:43:26.12 ID:cis0JLYM.net
次スレ立てた
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ61 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457178133/

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:33:28.67 ID:PBtM4cHP.net
>>998
乙!

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:35:40.08 ID:tndnh3Sh.net
みなさんさようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200