2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆27[転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:36:30.15 ID:aS5mqutU.net
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃイタいw
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です。

28歳未満の喪女、既女、ネ喪、男はスレ違い。
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ。
嵐、煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに、
楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください

前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆27[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1449958461/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:00:11.77 ID:90XFlVP0.net
>>1
いちおつ

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:36:59.13 ID:pYcpr52N.net
28歳

昔からジーナシス系大好き
女受けはいいが男受けは良くなさそうだけど

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:16:20.55 ID:Po4EfxYE.net
ジーナシス、確かに女受けはすごくいい気がする

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:34:27.74 ID:20nCyQlx.net
いちおつ!

いい年してプチプラの服しかない
そろそろいいものにした方がいいんだろうけど薄給で余裕が無い……
転職しようかな

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:59:55.42 ID:M3i+hNF4.net
28だけど、この歳だと姉キャンとか美人百花かなって雑誌見たら高いわ
アラサー雑誌だとカバンもケイトスペードとか高いのばっかり

キャンキャンに載ってるような安めの服がいいなって思ったけどググったら〜のブランドは20前半までとか書かれてて落ちこむ
キャンキャンも高校生が読むとかマジかよ
なんでみんなそんなお金あるの

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:02:39.47 ID:asoEH4w7.net
私もワープア…
皆さん、プチプラ服はどこで買ってますか?
私は、ワールド(インデックス、グローブ)、ビス、ロペピクニック辺りです。

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:03:38.63 ID:cO7cgYPu.net
>>5
30過ぎだけどプチプラ服も買うよ!
なるべく安っぽく見えないようなのを選んでるけど
素材と色に気をつければわりと大丈夫だと思う

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:58:22.44 ID:EpWmyIYi.net
私も薄給だー
30過ぎた今はまだナチュベやロペピク辺りで頑張ってるけど、40近くなっても給料はほぼ上がらない
どこで服買えばええんや

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:44:19.36 ID:GgIOamR/.net
好きなの着ればいいよ
どこのブランドだろうと落ち着いた色やシンプルなデザインのも売ってるじゃない。

若いうちは自分の着たいものが似合って見えるようにがんばるもんだけど、
わたしたちの年齢になると自分に似合うものを選んでいるか、だよね。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:48:38.44 ID:HOHAizZ1.net
薄給とかワープアな人多いね
本当に困窮してたら服自体買えない
買えるうちはまだいいんじゃないかな
転職して収入が上がるといいね

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:50:19.00 ID:XHtN0adV.net
何が言いたいのやら

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:58:10.08 ID:p4VzD5He.net
>>6
美人百花はたまにプチプラ特集みたいのやってるよ
年齢なりに高いの集めてたけどプチプラモノがかわいい写りで興味わいてしまった

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:10:49.15 ID:MPakF6Wo.net
30overだけど、私もプチプラばっかりだわ
悲しいことにセレショとか国内ブランドで体型に合う物がないのよね
標準体重なのに、骨太で身体が前後に厚いリンゴ型って言う損な体型
主がユニクロGUしまむらH&Mで時々大型ショッピングモールで体型に合う物を仕入れに行く感じ
プチプラの中でもなるべく似合う物を選んだ方が自動的に高そうにも見えるよね

ところで、みなさん鞄の予算って幾らくらいに設定してる?
プチプラでばっかり買ってるから普通の感覚が分からなくなってきた

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:15:18.91 ID:L1/CupM9.net
服も鞄も予算は決めてない
使いやすそうなら買う、似合うなら買う
高くても使いにくい鞄は眠ってる
似合わなくなった服は手離す

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:34:22.01 ID:jZ7s/Foh.net
プチプラプチプラうるせーな

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:44:43.51 ID:DsaMi9gb.net
新宿のアクアガール行ってきたけどマジで31日で閉店だった
あとラトータリテも31日まで
両方とも好きだったから残念だ

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:54:48.54 ID:uahajQKw.net
うちの地元も張り紙してあった
諸行無常だね

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:07:24.79 ID:L1/CupM9.net
ユニクロスレだけじゃなくて、こんなスレあったんだ!

[ユニクロ・GU・しまむら以外]プチプラファッションが好きな喪女 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1448361887/

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:25:08.29 ID:CWqnVOym.net
>>19
私にピッタリのスレだわwありがとう!

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:07:32.43 ID:+1gETAsh.net
>>17
地元のアクアガールとアナトリエがいつもお客さんあんまりいなくて
活気がないなあと思ってたけどやっぱ人気なくなってたんだ
トータリテもベイクルーズの中では人気ない方だよね
個人的にはカジュアル色の強い他ブランドよりちょっとお嬢っぽくて一番好きなんだが

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:22:44.45 ID:MuNQxKVx.net
>>7
私はクロスカンパニー系列とサマンサモスモス系列で買うことが多いかな
earthやイーハイフンは若い子向けだから避けてるけど
KOEとtechichiとかならアラサーでも大丈夫な気がするけどどうなんだろう?
indexやgroveも良いよね
物によっては若い子向けだなと思うけど全部が全部そうでもないし、
毛玉やシワ、糸くずなどが目立たないようにしてれば良いんじゃないかな?
身なり気にしてる人はそこまで悪目立ちしないと思うよ

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:36:44.49 ID:7sXcz7eR.net
>>1乙!
ここは実質28スレ目
次スレ立てる時は29ね

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:12:11.68 ID:YK9PitCY.net
パステルでフェミニンだけど生地がペラペラじゃないブランドが知りたい
アクアガールが近い感じなんだけど地元の店閉店セールやってた

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:26:25.70 ID:M+TrnKpA.net
新宿は新南口駅のほうに新しいルミネ(NEWoMan)ができるので
例えばルミネ1のエストネーションはそっちに引っ越しするために閉店したんだけど
アクアガールとかは移転のための閉店ではなくて不採算だから閉店なのかな?
ワールドは去年5月に不採算ブランドや店舗を削減するとか新聞報道されてたから、その一貫だとしたら悲しいな

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:01:04.73 ID:3h2kmB9m.net
ワールドの地元神戸の一等地に、複数のブランドが入ったビルがあるんだけど、
売却することになった、ってニュースになってたよ。
外観はちょっとラブホテルみたいで、変なんだけどw
アパレルはどこもしんどい時だろうけど、ワールドは特に危ないみたいだね。

>>21
いくら今カジュアル全盛だからって、ちょっとフェミニン系のブランドが次々クローズして
いったらすごく困る。
やっと最近、自分はフレアスカートやギャザースカートが似合うタイプなんだってわかってきて、
それ系のコンサバなスカートは、いつもROPEやINED、ef-de辺りののセール狙いなんだよね。
ワールドのSOUPはちょっとかわいすぎるけど、探せばシンプルな日本製のものもあるし、
値段が安いから定価でも手を出しやすいし。

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:01:18.39 ID:br58OuFp.net
またルミネできるんか

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:15:45.27 ID:aRTAkvi0.net
ババアになってもかわいいかっこしたい(*´艸`*)

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:23:16.91 ID:9VvT0LPn.net
>>27
新宿駅新南口はずっと工事してたんだけど、そこにできるんよ。
バスターミナルとかも入る複合施設。開業日はまだ発表されてないけど、多分3月25日オープン。
http://www.estnation.co.jp/information/2015/12/151225_info.html

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:30:42.31 ID:9VvT0LPn.net
>>24
FOXEYとかReneとかかな?

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:30:58.20 ID:LjLgKKzU.net
長いことワールドのキャリア系には世話になってるから、なくなったらさみしいし困るな
近場のデパートに入ってる店舗が撤退しないといいけど…
ひとまず先ほどワールドの通販は頼んだw

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:45:12.77 ID:cUyTtmpG.net
>>6
雑誌なんて参考程度で
流行だけ把握してもうちょい安めの店で似たもの探せばいいのでは?
ファッションブログなんてプチプラ主婦ブロガーだらけだし

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:48:47.60 ID:hxjggwLs.net
>>26
どこのことかと思ってググったらあの奇抜な建物ねw
最近母親と近く通った時ここは見たい店が全然ないと言う話してたとこだ
梅田が巨大化しすぎて三宮はどんどん霞んでくなぁ

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:00:34.17 ID:eOOUgIaV.net
アクアガール閉店さみしい。
自分が10代のときお気に入りだったブランドが
なくなっくのはもう着てないとは言えさみしいよね。
ピンキーガールズ、コイガールマジックとか好きだったなー。

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:02:12.49 ID:qM49zkBq.net
ロペピクニックとかローリーズってプチプラって言うの…?
ただの中高生ブランドだと思うんだけど…。

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:06:58.76 ID:cUyTtmpG.net
うちの地域のロペピクはおばちゃん率高いんだけどw

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:37:10.72 ID:kVE9O9EQ.net
>>26
メディテラス?!
知らなかったよなんかショック…

ワールドにはかなりお世話になってる
学生の頃と変わらない予算しかなくてファッションセンスもなくて、小綺麗な服や流行りっぽいものは全部ワールドでまかなってる感じ
学生時代はコキュが好きだったな

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:37:56.27 ID:z1TJg2pI.net
近所のアースはおばあちゃん率も高いよw

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:51:24.09 ID:rwpWgIid.net
ミッシュマッシュ

ファビュラス

がシンプルで好き

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:55:11.38 ID:U2GjId3x.net
ジル、トッカ、ランバンで買うことが多い
職場的にプチプラが着れなくて被服費がきつい
アルページュ系とかの安めの服を着る時はバッグや靴をハイブラにしてバランス取ってる

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:14:58.91 ID:A7IKs8+I.net
ランバンてオンブルーの方だよね?

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:26:09.26 ID:3ME3yWbl.net
アルページュ系でも高すぎると思ってるわ…

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:28:30.14 ID:5CaE2U1G.net
若いなあー

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:17:13.05 ID:HDAclDDK.net
自分の年齢に合うブランドかどうか気になってきた…
ジャーナルスタンダードやアバハウスが好きなんだけど30代で着ても平気だよね?
店員さんは20代の人が多いです

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:26:52.91 ID:EaBhTN1n.net
だれもあんたの年齢なんてそこまで気にしてないよ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:59:47.44 ID:nHQHrAD/.net
ここで20代といっても28か29だし、老け顔で標準体型の28と若見えでスタイルの良い35なら単純比較できないし
ブランドの名前より、リアルな印象が大事だよね
そんなに悩むなら、個人でも頼めるファッションアドバイザーに依頼するといいんじゃないかな

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:27:38.84 ID:5iitu+9Q.net
アナトリエが好きだけどビルが改装中で閉まってて買い物行けない〜。
イエナとかも好き。
でもシンプルで高いから似てるのあるかな?と安いお店でも探す。
バッグなに色買うか迷ってる〜。
ネイビー、茶、ベージュ…

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:04:28.06 ID:Q5RDRu/7.net
>>40
ジルってシルエット綺麗だけど、素材ペラペラじゃない?
数回洗濯しただけでよれちゃったりしてた、
ジルバイは買ったことなく本家で買ってたけど。

シルエット綺麗で安めのブライド知りたい。

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:21:13.74 ID:ugOte1kK.net
プチプラも買うけど、シーズン通じて出番が多いのはデプレ、トゥモローランド、m-プルミエあたりかなあ。
ここ数年少しずつ買い集めてる好きなブランドもあるけど。
平日は基本的にスーツだから、スーツ専門大型店の安スーツ。

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:31:44.78 ID:T8UYAket.net
最近ungridやtodayful系のコーデいいなぁと思ってるんだけどこれ雑誌だと何を参考にしたらいいんだろ

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:10:24.06 ID:p4auEYTE.net
カシミアのストールの毛抜けが激しくて使えないほど
これクリーニング出せば良くなるかな?

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:47:23.66 ID:cnqPpvEF.net
プチプラは春夏によく買う。特に白物。白さを保つためのメンテがやっぱり大変だから
2〜3ヶ月で着倒す・使い倒すつもりで買うこと多い。ある意味、一番贅沢かも。

セールも最終盤だし、いよいよ春夏物の展開が始まるね。先行予約品をみてると、
去年に続いてガウチョやビッグシルエットシャツ、あとちょい肩出しなデザインをみかけるね
2017年4月に増税予定だから今年は買物をより計画的にしたいなあ

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:33:28.92 ID:NQF72tYK.net
毛足が短いのと織りのせい。
あきらめたほうがいい。
粗悪品。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:06:26.95 ID:6N3wxaAN.net
元々フリンジがついてないストールが好きで、今年はざっくりした畦編みのカシミアストールを
自分にしては頑張って買った、セールだけどw
で、ご機嫌で身につけてるんだけど、首に巻いてなかったらストールと認識してもらえない
ことが時々あって、それはちょっと悲しいw
外して膝の上に載せてたら、毛布かひざ掛けに見えるのかw

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:23:30.51 ID:Ym8W71MA.net
タッセルのバッグチャームは定番品ではないよね?
今から買っても今年の春夏くらいまでしか使えないかな?

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:18:18.60 ID:VTuhxO6Q.net
タッセルって流行りものなの?好きな人はほんとに好きで集めてる人もいるから、気にしなくていいと思うよ

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:55:17.37 ID:Cb9g3jhE.net
ロペピクニックで働いていますが、モール内にあるため下は小学生上はおばあちゃんまではばひろいひとがいらっしゃいますよ。

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:22:30.47 ID:PgEAHFFx.net
幅広すぎw

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:27:46.65 ID:IbrqIzR9.net
小学生とOLとおばあちゃんが同じ服着てるの想像したら和むw

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:36:58.04 ID:ankX9fEE.net
>>57
良かった
ロペピクニック好きだから安心して買い続けるわw
女児向けラインでママとペアルックみたいなのも展開し始めたから
割とモールにあるファミリー向けに近くなってる気がする
勿論本来のターゲット年齢の学生くらいしか無理めなデザインもあるけど

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:58:54.92 ID:FbNmeCpa.net
イングやローリーズやアース系列も上から下までいるよね

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:05:50.60 ID:ubuA9fA0.net
ロペ喪です。
小学生は高学年で背が高い子とかがお母さんと来ることがあるよ。
子供服だと小さくてサイズがないからうちなら安いし派手すぎないから、と。
おばあちゃんらウエストゴムのパンツとかお尻まで隠れるドルマンスリーブニットとかあるから其の辺買っていく。
あとおばあちゃんは派手な色が好きね。ロイヤルブルーとかマスタードとかさ。

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:16:32.11 ID:27t/3xZi.net
ロペピはもういいわ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:44:17.53 ID:ZZMeKH5h.net
価格が手頃でギャルぽくない、細身過ぎないブランドはおばあちゃんから中学生までいるよね

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:49.98 ID:NvZ/aSRE.net
>>61
そのへんは若い子向けフロアにあるから
10代率が高いよ

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:42:15.60 ID:fR3BT123.net
ローリーズファームは10代が多くて、レプシィムは20代から幅広くいるイメージ
レプシィムとかグローバルワークとか、ポイントは安いからよくお世話になるわ
あとグリーンレーベルリラクシングは通勤には使いにくいけどシンプルで好き

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:10:49.63 ID:lVx738/f.net
友達とか親と出掛けるときのバッグってどんなの買ってますか?

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:03:34.91 ID:Z6X1wJfF.net
かねまつ
サザビー

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:34:00.06 ID:nY8HAp2s.net
シンプルなベージュか黒のトートバッグ欲しいんですが、ケイトスペードって対象年齢どの位まででしょうか?
ブランド品の中では購入しやすい価格帯なので検討してるんですがさっぱりわからなくて困ってます

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:58:37.54 ID:ea0ROq4S.net
>>69
なんとなくのイメージだけど30代後半だともうふさわしくない印象。
30代前半までかな?

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 04:40:42.86 ID:sERr0XE5.net
アローズで買ったやつ

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:14:13.65 ID:KkJF74fc.net
>>69
A.D.M.J.はどうかな?シンプルで価格帯もケイトスペードと大体同じ位かな
てかブランドの対象年齢の話続くけどブランドよりデザイン次第でしょ
ケイトスペードなんて基本シンプルだし例え50代のおばちゃんが持ってても
人に指差されたり悪目立ちする事はないと思う
服はともかくバッグは気にし過ぎないで気に入ったの買っていいと思うな

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:52:05.43 ID:EOGPA3NN.net
ケイトスペードはかっちりしてるし派手な色やバイカラー選ばなければ大丈夫そう

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:05:15.29 ID:2GqJGts2.net
>>69
30歳の後輩が使ってるけど本人の雰囲気に合ってて素敵だよ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:43:31.03 ID:xYymYHrL.net
最近、どこのメーカーも金文字でブランド名をプリントしたり、
プレートみたいなの貼り付けて、ブランド名主張してるよね。
せめて、バッグと同色で小さな刻印するとか、タグに小さくブランド名入れるとか、
控えめにしてほしい。
シンプル好きなので、あの金文字見たら買う候補から外れてしまって残念・・・・

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:31:03.15 ID:FM6iqXuG.net
型のパターンは少ないけど、お手頃でもないけど、アンドレアマビアーニが好き

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:36:01.29 ID:3/8aK0V2.net
>>70
持ってすらいないのにイメージだけでモノ語るなよwww

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:37:04.81 ID:gsCpGHnr.net
マビアーニ型くずれしやすいけどかわいいよね
昨季から好きだった型がなくなって残念
一時期はまりすぎて家に6つもあるわ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:22:49.88 ID:u4OOZzR1.net
アニエスbのバッグが好きなんだけど街中でここのバッグ持ってる人がおばさんばっかだ

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:52:11.91 ID:I1xlVe2Z.net
>>75
逆に貧乏性だから詳しい人以外ブランド名わからなそうなものに大金出すのが嫌だ…
CHANELやグッチの、バッグの前面を占領するレベルのデッカいマークは嫌だけど

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:48:27.09 ID:3kmDvJDp.net
スニーカー買い換えたいんだけど
定番ってなんなんだろう
今アディダスの黒三本のスーパースターだけど
はきすぎてボロボロになってきた

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:55:24.34 ID:/UZT+t95.net
>>81
よく言われるのはコンバース、最近ならニューバランスでググれば型番出てくるんじゃないかな
カジュアル流行りだし、自分の足に合うメーカーや形にした方が足の健康にはいいと思うよ

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:00:01.70 ID:qAx5iBWm.net
>>79
だって流行ったのがもう20年以上昔…

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:26:52.50 ID:gHwpeBQM.net
>>81
アディダス合うなら春だしスタンスミスもよさそう
ベイクルーズ系で別注っぽい色の可愛かったよ

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:32:28.36 ID:zhUHu2Qu.net
>>81
ニューバランスの996、
アディダスのスタンスミス、
コンバースのジャックパーセル
あたりが好きだなー

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:23:46.88 ID:F7FvnYpU.net
>>81ですよ

レスくれた人たちありがとう!
挙がったものチェックしてみた
ニューバランス996良いね!
スタンスミスもお店に実物あったら現物見てみたい
マークのしょんぼりしたおやじがスミスなのか

コンバースは足の裏がすぐ痛くなって私には合わないんだった、
先に書いとかなくてゴメン
明日買いにいこう

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:12:12.84 ID:x5O7+rDC.net
>>86
コンバース、ワンサイズ上を買うといいって聞いたよ
知ってたらごめんなさい

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:18:42.67 ID:Vmw7lTw8.net
サイズ如何でなくコンバースはゴム底だから痛いって人多いよね

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:22:36.40 ID:T/J5O5Ay.net
ギャルリーヴィーのカシミア100%のニットが好きなんだが脇の下に穴があきやすい…
糸の撚りが甘いのか脇の部分の編み上げが弱いのか分からないけど
両脇ぽっかりと穴開いちゃったやつがすでに3枚もあるwww

需要あるか分からないけど、レビュー置きます
パステル調の発色がキレイなものが多い
(→2.6万という値段なのにカシミア糸の質は中くらい。最高品質の手触りではない)
ふんわり軽い薄いので、暖かすぎずまた肩がこらない
(→糸の撚りが甘いのでテンションのかかるところは穴が空きやすい、極寒冷地には不向き)
ボーダーは手洗いだと色移りしやすい。白色部分がくすむので見た目的な寿命が早まる。

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:24:16.95 ID:T/J5O5Ay.net
>>88
ゴム底といえば、スペルガも足底痛くなりやすいね。靴自体重くなるし、私は中敷必須だ

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:34:56.62 ID:2gaczkuB.net
むしろ私はコンバースが好きだなぁ
ニューバランスはオカンが超プッシュしてくる。
軽いけどつま先がダメ……

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:46:45.20 ID:T/J5O5Ay.net
なぜママンはニューバランス推しなんだろ。うちの母もなぜかニューバランス信者だよ。

今年も春夏は白orライトグレーなスニーカー全盛になるのかな。
去年チャレンジしなかったけど今年は白革のスニーカーも気になる。

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:26:18.01 ID:EOGPA3NN.net
>>79
同じような感じでラシットが好きなんだけど所有者の年齢率の高さにしりごみする
アラサー雑誌の付録によく出てくるから興味あるんだけどなー
自分が好きなの持てばいいとは思うけどラシットは街中見る限りほんと年齢層高い

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:31:56.38 ID:xDIVS5k6.net
私もラシット好きなんだけど街中でまず同世代が持ってるの見ないね
軽いし沢山入るし好きなんだけど中高年の主婦が多いよね

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:36:33.18 ID:gHwpeBQM.net
マイケルコースが仕事用バッグに無難でいいかなと思うんだけど、4万の価値をまだ見出せない
オロビアンコは軽くて重宝してたけど、最近あまり売ってないよね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:40:47.18 ID:GyErvIh7.net
ヤフオクとかメルカリで買ったりする?
会社の人がやたら進めてくるんだけどなんか抵抗あるんだよね。
何故かZOZOusedは普通に使う。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:03:41.87 ID:8ompJwuD.net
しまむらのコンバースもどきのスニーカーをよく履いてるけど、足痛くなったことないな
合うスニーカーって人それぞれだよね
オペラシューズも服に合わせやすくて好き

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:16:43.25 ID:4sIsB+Xw.net
今年ロングブーツ履いてる人いないからか定番サルトルをかなり安く買えた
自分は脚の形悪いからロングブーツのほうが全体がまとまるのよね

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:19:02.03 ID:jzdnD5tP.net
ショートブーツ単純に寒い
ムートンでもショートは無理
裏起毛タイツにロングブーツで防寒しないとだめだ

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:05:31.06 ID:pxoMYYpr.net
スペルガ私は大丈夫
あのゴムの厚さと重さが逆に歩きやすい
街歩く程度なら軽ければ軽いほどいいって訳でもない気がする。
プロケッズのロイヤルアメリカもシンプルでワイズが広くて好き
あんまり人とかぶらないし。
あとスプリングコートもきれいだよね。
それから実際自分で履いたことはないけど
立ち仕事の友達が無印のスニーカーを愛用してて
見た目もかわいいし履きやすいらしいよ。

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:08:31.59 ID:pxoMYYpr.net
>>96
ヤフオクはよく使うよ

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:11:15.84 ID:0gObZPQg.net
今年30歳なんだけど、黒でA4サイズ収納可のレザートートバッグって持ってた方が良いかな?
道行く女性を見てたら黒のトートバッグの人が多い気がした
元事務で現在接客業してる友達に言ったら、
「ああいうの持ってる人って事務や営業の人が多いんじゃない?
ファイルを毎日カバンに入れる必要があるとか。私はいらないかな」って返された
今は事務なんだけど正直辞めたいので、次の仕事が事務じゃなかった場合不要になるのかなと思って躊躇してる
B5サイズぐらいなら普段使いも出来そうだけどA4って大きいから
なんかすごいしょうもないことで悩んでるなって自分でも思う
この職業はこの鞄持たなきゃ駄目!orこの職業はこの鞄持つな!とかは一切思ってないけど、
そういうイメージみたいなものってあるのかな?
今はグレージュの合皮のバッグなんだけど傷が目立ってきたので買い替えようか考え中
なんか変な質問でごめん

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:19:12.34 ID:DbNtmCwj.net
>>102
結論だけ言うと、持っておいて損はないから
余裕があるなら買っておけ、だな
就活生が持つみたいなデザインじゃないやつね

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:39:06.31 ID:R3C9ovv7.net
>>102
営業で同い年だよ
軽めの黒レザートートは仕事のどのシーンでも目立たなくて便利だな
バーキンタイプやビジネスバッグタイプの形も持ってたけど、トートだと出し入れと肩掛けの楽さが両立できる、口がジッパーで閉まるの選ぶようにしてる
冬場は靴も黒が多いから色数抑えるのに一役買ってるけど、春先から夏だと黒ユーザー減る気もする
ただあまりプライベートでの出番がない

個人的には同じ立場で購入検討するならネイビーとキャメルも候補に入れます
プライベートでも黒よりきつくなり過ぎず通年使いやすいと思う

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:41:31.10 ID:R3C9ovv7.net
>>102
ごめんちょっと回答ずれちゃったけど
職種的に営業はA4入るのマストだと思ってる

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 02:24:04.90 ID:N5H8AGfO.net
サブバッグを別で用意するとかは?
それなら立派なものじゃなくてもいいと思う
メインバッグに忍ばせといて必要になったら書類やファイルはサブバッグにinする
でも社会人になったらA4サイズのバッグ必須って感じになるよね
私は荷物多い方だから大きめのバッグを買うけど、前の職場でポシェット並みにコンパクトなバッグで通勤してる人がいて羨ましかった

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:09:18.85 ID:1XAdaky7.net
>>92
ウォーキングにちょうどいい履きごこちだから

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 07:40:16.51 ID:YaytT9qP.net
>>102
次の仕事が何か知らないけど、決まってから買えばいいんじゃないの

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:36:42.60 ID:0gObZPQg.net
>>102です レスくれた方ありがとう!
持ってても損はない、どんなシーンでも使える、社会人にはA4サイズは必須で
やっぱり持ってた方が良いと思い買うことにしました
ちょうど欲しい形が安くなってたし、私が使わなかったとしても家族に貸せそう
あと休日出掛けるのにいい鞄ないかなと色々見てたらキャメルのすごい可愛いのがあった
春夏と淡い色ばかり着るのでちょうどキャメルが合うと思う
今までは雑貨屋で買ったぺろーんとしたベージュの手提げバッグだった
可愛いけど30を機に買い替えるよ
ボロボロになるまで買い替えないからあんまりちゃんと考えてなかったな
グレージュの今通勤ようにしてるバッグも鉄サビがついてしまって茶色くなってるところが取れないので
ありがとうと言って処分しよう

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:33:37.93 ID:1Et8I12D.net
なんかすごいね

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:36:38.59 ID:ApwyxLtG.net
>>95MK買うならフルラの方が良い気がする。
MKはオバチャンが持ってるのも時々見るから。
どっちも安すぎないけど手が出しやすいブランドだからか
他人が持ってる率が高くて結局買わない。
あのくらいの値段設定とクオリティで出回り過ぎないブランドがあればなあ。

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:43:00.35 ID:X6lDa5Qp.net
ドヤ顔で書き込みましたが彼氏いない歴30年なんです;;

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:27:39.30 ID:4vsGQl0a.net
アルカンのゼブラ長財布ってダサいかな?
なんか迷いまくって色々見すぎたせいで感覚がマヒしてきた…

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:42:36.09 ID:Fi/iVlXY.net
>>113
ゼブラな上にクロコだし、
くどくて個人的には好きじゃないわ。
でも自分が持っててテンションあがるなら、
そういうのを買った方がいいと思うよ。

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:49:34.36 ID:7wbWjndn.net
CLASSYの表紙どうしたのあれ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:33:11.59 ID:KTPiEpDE.net
父親のコートを借りた瀧本美織だよ

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:36:49.92 ID:9J/AI0eG.net
マイケルコースもフルラもどっちもオバサンも若い人も持ってる
安いところには全世代群がる

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:10:07.82 ID:1Jfo9Hus.net
手の届きやすい価格でブランドバッグというとアメリカンブランド勢が強いよね
コーチ、マイケルコース、トリーバーチ、ケイトスペード、レベッカミンコフとか。
ヨーロッパに比べて投資回収サイクルが短いからブランドの流行り廃りも早いけど…

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:22:31.71 ID:sEIVboBP.net
( ´,_ゝ`)プッ

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:31:47.61 ID:liI+o0lN.net
ほんと喪じゃないくせになんで来た?みたいなのムカつくわ
攻めのファッションすねw

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:38:42.52 ID:h9HVbLPJ.net
何に対して言ってるの

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:28:12.15 ID:xuqTQk6q.net
何百万もするような鞄じゃないんだから、喪でも庶民でも持ってるでしょうよ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:42:26.30 ID:BfoHjRZi.net
女ってのはブス喪でも見栄を張りたいいきものなんだよ

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:42:28.25 ID:JX4P8zfc.net
バッグの話題の流れに乗って相談

仕事にも使える日常用の大きめの本革バッグを探してて
色やデザインの割に安くてよさそうと思ったら高級合皮というのが結構あった
私は一度買ったら長く使い倒す性格なので
合皮は角がめくれたり傷がついたら気になるのと変質が嫌で避けてきたのだけど
合皮の方が手入れも楽だし、普段使いのものならデザインや値段重視で
まめに買い替えた方がファッション的にも楽しいよなとも思う
でも、いくら本革より安いといっても本革で予算3万くらいのつもりでいたので
合皮に2万弱とかいうのはどうなんだろうな…という気持ちもある
このスレ住人のみなさん的には(高級)合皮ってどんな評価?

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:46:34.52 ID:dQ6VNt0N.net
同じ合皮で高級か安価かって見ただけで判断できるような差があるの?
よほどTPOにそぐわないとかボロボロとかでない限り他人の持ち物の素材なんて気にしない
自分で買うなら素材云々より使い勝手とデザインがすべて。雑な扱いに耐えてくれそうなら多少高くてもってところ
それなりの見栄えで2万なら合皮でも高いとは思わない

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 07:03:16.15 ID:3O6UsVYy.net
バッグじゃなくて合皮のレザージャケット(レザージャケットと言えるかどうか微妙だけど)なら持ってる
ストレッチ効いてるし雨でも着れるし、便利よ

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:22:43.34 ID:5xDQSGhm.net
ビニールのレザージャケット

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:09:14.90 ID:F/wiW/66.net
合皮でも質が良くて本革と分からないくらいのクオリティなら気にしないな

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:58:06.33 ID:qRHgK6Vi.net
仕事用は合皮でも気にしない
雨の日も気にせず持てるし、高級合皮なら耐久性もありそう
でも長く大事にしたいと思ったら、革製品にする
お手入れも楽しいし色剥げも修理できるから

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:31:46.82 ID:ro4+lf25.net
高級合皮ってどこのメーカーなんだろ。
そんなのがあるんだ。

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:47:02.29 ID:mA3rN/d3.net
むしろ仕事用の鞄なんてguだわ
前はH&M
どちらも黒のレザー風
私服に全力投球したい

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:17:06.37 ID:+hKOv7s4.net
高級合皮はステラとかかな
重いけど可愛いから集めちゃう

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:20:32.83 ID:S1W0/fLW.net
高級合皮ってはじめて知った
もしかしてここかな? http://www.deuxluxjp.com/

かわいいし、雑貨屋バッグみたいな安っぽさ丸出しの合皮っぽくないし
こういうのだったら本革より使いやすそうな印象だね

本革も素敵だけど、仕事にも使いたいなら私なら合皮のほうを選ぶかな
なんてったって手入れしやすいし、雨が気にならないもん
軽いしね

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:58:36.68 ID:DUTq5dH2.net
高級合皮って最近たまに見かけるようになったけど普通の合皮と何が違うの?

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:12:50.23 ID:jymtCXlR.net
>>134
ボロボロになりにくい

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:45:22.03 ID:yWmba3We.net
駅まで自転車で行ってるからカゴに入れることや雨に濡れること考えたら合皮の方が個人的には良いな

トップスにネイビーが多いんだけど、通勤バッグもネイビー(ダークネイビー)ってやめた方がいいかな?
トップスは青味の強いネイビー、ちょっと紫寄り、黒に近いダークネイビーとか少しずつ違う色
ボトムもネイビーが3着くらいあって、残りはオフホワイトやグレー、ブラウンが各一枚ずつ
鞄は黒かグレーか茶色系にしようと思って見るんだけどネイビーがどうしても欲しくなってしまう
紺(特に鉄紺)や藍色の、上品さもあり若さも感じられるけど年相応の落ち着きも出る感じが好き

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:49:59.14 ID:Pnab6xD3.net
フェイクスウェードの高級素材は、東レかどっかであったよね、
INEDとかその辺りでスカートも出てた、その繊維の名前忘れたけどw
水をはじくとか、洗濯できるとかの機能があった気がする。
表革のフェイクでも、繊維メーカーに高級素材のブランドとかあるのかな。
あったら雨の日用バッグとかに欲しいなあ。

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:44:18.77 ID:zzfOsMao.net
>>136
個人的には買うなら
グレー、グレージュ、キャメルあたりかなぁ。
でも、全身ネイビーにはならないんだし、
好きならネイビーでも変ってことはないと思うよ。

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:30:32.73 ID:R4lY8Qh+.net
合皮の鞄、これ買ったけど今のところ問題ない
耐久性が良いといいんだけど
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247040968?searchno=3

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:21:16.20 ID:iUu9NG1U.net
合皮の安物でも何年も問題なく使えてるよ
特にサフィアーノレザー風になってるかたいやつは超丈夫

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:02:28.01 ID:OKOoNl2Y.net
>>140
インデックスのそういうハンドバッグ重宝してる
白だと汚れによる寿命気にしちゃうけど安いから気にせず使えていいね

バッグは底鋲ついてるのが好きだな

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:53:22.15 ID:VmbKka4D.net
くたっとしたレザー肩掛けトートが欲しいんだけどお勧めのメーカーあったら教えて欲しい
予算〜5万でシンプルなやつ
駅でそういうの持ってる人見かけていいなと思った

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:56:37.45 ID:D53sLgbn.net
genten

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:07:25.52 ID:7ZcgAIU0.net
Enseのバッグはどうかな

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:46:16.47 ID:YPW7zJYf.net
gentenはチェックしてたんだけどEnseは初めて聞いたブランドだわ
笑うくらいイメージ通りだった
聞いてよかった。>>143-144ありがとう!

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:59:55.14 ID:t/szzu4C.net
>>138
ありがとう。グレージュも上品で落ち着きあるね
ネイビーにも合うし
春物出始めたから探しに行こうと思う

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:31:04.26 ID:WDjaA8FE.net
春だしオサレして彼氏作ろうぜ

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:53:42.30 ID:+5bNIY5T.net
>>146
私も大きめのカバンは明るめの色合いを選ぶといいんじゃないかなって思う
黒などの暗い色は実際よりものを重く感じさせる心理効果があるらしく、実際の疲労感も増すらしいよ

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:00:35.26 ID:lHtKMHc5.net
暗い色でも白系のバッグチャームつければ春でもいけそう

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:46:32.48 ID:t/szzu4C.net
>>146です
>>148
めっちゃ良いこと聞いた!疲労感増したら大変だ
確かに黒とか暗い色って気を緩めちゃいけない色って気がする
私の場合気が休まらないというか常に仕事気分になってしまいそう
色の効果ってすごいね
>>149
調べたらめちゃくちゃ可愛いのあるんだね
欲しいなと思ったカバンが大体シンプルだったからつけてみようと思う
鞄にもおしゃれできるという発想が私には全然なかったよ

二人ともありがとう!

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:03:40.89 ID:RLdaGEAN.net
>>145
>>144じゃないけど横から失礼。Enseはものによっては1、2ヶ月入荷待ちになることもあるから気に入ったのあればお早めがよいかも
Enseのオンラインで買うと不定期でノベルティを届けてくれるところも好き
私は2wayトートとboxショルダーのそれぞれSサイズ使ってる

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 08:35:24.55 ID:t9q+9Ud0.net
ここ五年くらい激安眼鏡店にいってたけど、
ふと目にした高級メガネ店のフレームがかわいくてつい入店
やっぱりフレームだけで三万越えの店はデザインのレベルが全く違うなと思った
眼鏡から醸し出すオーラが違う
かけごこちも最初からいいし

店員さんも必要にかられて眼鏡を買うときより、
何気なく入ったときのほうが良いのが見つかるといってた

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 17:28:20.66 ID:Pnulj8bP.net
震災の後家族みんなで安いの複数作ったよ
父が満員電車で眼鏡の柄が折れたってよろよろで帰ってきた
見えないって死活問題だからいろんな場所に予備を置いてる

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:24:02.57 ID:lJa+l0aj.net
震災経験したことないんだけどそれ聞いて眼鏡一つしか持ってない事に危機感覚えたから買ってこようかな

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:25:44.02 ID:nGpwMy/Z.net
デザイン掛け心地の話をしてるのであって震災だの関係ないわ

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:37:04.23 ID:Pnulj8bP.net
>>154
東京で働く千葉県民だよ
父は普段良いのしてるけど予備は安いので揃えた

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:40:18.73 ID:H1rxxgQY.net
何も聞かれてないのにw

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:57:11.24 ID:hsGAOanG.net
予備は安いのでいいと思うけど普段使いは高い方がいいよ
視界の歪みや目にかかる負担がものすごく軽減される

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:39:14.79 ID:Fcb2ysU6.net
普段は使い捨てコンタクトだけど都内の職場で震災にあってその日は帰れなくて翌日はコンタクト外して裸眼で帰った
それからはコンタクトの日でも欠かさずメガネ持ち歩いてる
平日はもちろん遊びに行く時も
不安な中で裸眼でよく見えないのと余計に不安で仕方がなかった

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:20:09.49 ID:h7mMmmik.net
ここから震災ネタが続くんですね

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:42:39.90 ID:Jdtn2ULj.net
ガラスレンズの眼鏡がほしいんだけど、チェーンじゃない街の眼鏡屋さんみたいなのに行けばあるのかな?
入ってみたい眼鏡屋さんがあるけれども、ショーウインドーに飾ってある眼鏡がいつも7万以上くらいのもので尻込みしてる
似合うフレームがあるとも限らないし…

でもおしゃれでガラスレンズの眼鏡ほしい

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:49:37.68 ID:YSXVbrVG.net
チェーン店でも均一価格じゃないところならガラスレンズも扱ってるんじゃない

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 22:37:23.46 ID:M6byXkxG.net
>>161
そもそもガラスレンズの拘りは何で?
お店にもよると思うけど
チェーン店でも対応してくれる所はあるかも
在庫がないから時間はかかると思うけど

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:00:55.28 ID:3LwsZOxJ.net
羊毛100%ストールあったけえ…
黒の無地だけど、去年なくした黒マフラーの代わりにバーゲンになったのを通販した
真冬はオサレより暖かさだなw

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:18:12.57 ID:ZrzuWVkY.net
>>151
145だけど親切にありがとう
ショップリスト見たら近場でバッグの取り扱いがないから私も通販になりそう
まだここ見てたら教えて欲しいんたけど、縫製や革の質などどんな感じでしょうか?

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:50:13.62 ID:ryUFRkhY.net
上でアクアガールの閉店情報出てたけど、ワールドの地元神戸店も閉店だたorz・・・・
さっき、神戸ワイン専門店が三宮のど真ん中にオープン、ってニュースしてたんだけど、
アクアガールの店舗が居抜きでw使ってあって、びっくりしたよー。
いやこれアクアガールじゃんwwwって。
神戸は大丈夫だろうと思ってたけど、あそこ家賃がめちゃめちゃ高いだろうからなあ・・・・
昔大好きでよく行ってたお店が縮小するのは、ほんとショックだし寂しい。
これからは大阪でしか見られないのかー。

http://store.world.co.jp/s/aquagirl/news/brand/12076/

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:46:41.42 ID:j+Od0fvo.net
お、おう

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:02:34.18 ID:yH24Jom9.net
アクアガールなくなった話で思い出したけどイーブスもなくなったんだよねー…
通販でしか利用したことなかったけど、ベーシックなアイテムばかりでしかも安かったから好きだった
寂しいなあ

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:05:35.08 ID:DqKUA7tw.net
クローディピエルロまた日本にこないかな
でも撤退から流れた年月を思えば今の自分が着たら違和感MAXなんだろうけど

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:21:44.77 ID:vaWlu3M1.net
安ブランドだけどヒアーズもなくなってたのが地味に驚いた

171 :151@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:32:24.97 ID:pukDQMO6.net
>>165
実物は所有している2つしか見たことない&素人の所見、と前置きして
縫製:特に不安なし!トートについては分厚い本と飲み物を入れて使ったりもしてます
革の質:すみません、良し悪しわからないんです、皮臭さはなし。
サイトにもあるけど、革本来のキズ・シミは確かにあります。カジュアルデザインなので気にはならないです。
一つ気になるのが、今売ってるモノもそうなのかわからないけど、私が持ってる2wayトートの持ち手の裏が結構ボソボソしてる
あとショルダーストラップの裏の一部分も
お気に入りなのはとにかく形と、インナーが明るい色だからポンと投げ込んだ携帯とか探しやすいとこです!

とりあえず、個人経営のセレショ店長がおすすめしてたから信頼して買いました。あと日本製だし、みたいな……
enseのオンラインをすすめたけど在庫がなかったら他のセレショで見つかるかもなのでいろいろ見てみて下さい!

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:06:26.44 ID:NkjxZhta.net
イーブスマジかー
去年買ったロングカーデ大事に着よう

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:24:14.75 ID:5MiJo7aw.net
HERE'Sもマジか
安いブランドはGUに駆逐されはじめてしまったのかな…

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:58:29.56 ID:2Feiy0Wl.net
小学生〜中学生くらいに
e.a.pっていう今で言うローリーズとか
earthとかジーナシスみたいな
キャビン系列のブランドがあって
安くて可愛いのに一癖あって好きだった
覚えてる人いるのかなあ…
あそこもファーストリテイリングか傘下にして潰したんだよな

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:49:25.56 ID:WlKYZHNT.net
>>174
覚えてる!Tシャツ持ってる。
似た感じでフレーズってとこのも買ってた。

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:04:19.49 ID:h6k204pq.net
ファーストリテイリングといえば
学生時代にZAZZIっていうところのカシミア混のロングコート買って、10年以上経った今でも来てる
綺麗目で価格帯も手頃で好きだったのに、
いつの間にかファストリに買収されて質も悪くなって駆逐された

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:25:23.47 ID:5paEN8bm.net
iimk好きだった

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:54:26.19 ID:/96yIWfp.net
昨日はじめてファミリーセールに行ってみた。アローズとベイクルーズの合同で、
アローズの人気はそこそこ、ベイクルーズは大人気で大混雑でした。
アローズは何年前の服だろう?っていうものが多くて、不人気なのもむべなるかなって感じ。
ベイクルーズはロープライスの商品に時々ハイブランド品が混じりつつ所狭しと並んでいて、玉石混淆で面白かった。
でも場内は人大杉で試着もレジも大行列で、すっかり購買意欲を喪失してしまった。
個人的にはB品コーナーがもっとも楽しかったかな。

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:48:21.36 ID:DUFuFjn4.net
https://twitter.com/bbbbbbbbbbbbom/status/695812401837404160
https://twitter.com/424Miku/status/695812415775068160
https://twitter.com/ayuna_0217/status/695812487011127296
https://twitter.com/ntm_chan/status/695812620813611008
https://twitter.com/KkzkOo/status/695810889400741889
https://twitter.com/asukamhamdt/status/695810888360599553
https://twitter.com/1217r_h/status/695811469317840896
https://twitter.com/sayo18013JSB/status/695811331413311488
かわいいって言ってる子がかわいい

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:05:21.05 ID:U9hxevHW.net
ファッションもヘアメイクも大学生〜就職したての頃の流行が一番好きだったなあ
若い頃の思い出にすがってるだけなのかもしれないけど今のナチュラルでオサレ感ある感じはどうもむず痒い
雑誌も昔みたいにドヤ顔の読モの鞄の中身とか頭空っぽOLの一週間みたいな記事もっと増やして欲しいよー

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:09:45.33 ID:97HIzqxF.net
ナショナルスタンダードもファーストリテイリング傘下になってなくなっちゃったんだよね
YUKIが衣装とかでよく着てて憧れてた。当時の私には高くて買えなかったけど

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:14:38.43 ID:ar6gPgdC.net
お局糞BBA臭がプンプン

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:47:50.70 ID:2aZvlO8e.net
28歳以上だからね。お局様もいるさ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:19:17.00 ID:Ayn7sFJZ.net
>>171
凄い詳しく書いてくれて嬉しいです!
縫製も問題なしで形も好みなのが多いからひとつ購入してみようと思うよ
重ねてありがとう

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:22:54.23 ID:q88gdQPt.net
>>175
インナーがすごく充実してて
eapで買ったインナー私もまだ持ってるw

>>177
あー、POU DOU DOUみたいな感じだったような。

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:42:21.31 ID:kHYsV5d0.net
えーザジなくなってたんだ

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:48:59.38 ID:2Q9rf7Uc.net
ブーツカットのデニムを買おうか迷ってるんだけど90年代後半のイメージが強すぎて履いていいものか…
ちなみにワイドパンツではなく、商品名はフレアパンツだけど形はブーツカット。(今季のものだけど)
去年からフレアパンツとかバギーとかあちこちから出てるからいいのかな。

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:02:29.76 ID:z6JQ67s4.net
ここ数年のファーストリテイリングって本当ロクなことしないね

キャビンってなくなったのか…
e.a.p 元が安いのにセール商品が多いし品質も悪くないからメルマガ登録したら1年も経たずに消えちゃった

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:34:54.89 ID:Rj8EbV27.net
ense読み方もわからんけどわりと好み
金のプレートとロゴが入ってないのいいね

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:53:33.21 ID:aAEURtPE.net
秋に出会ったブランド
神ショップを見つけたと思ったくらいだったのに
春物にまったくときめかなくてびっくりした
基本的に秋冬ものが好きなのもあるけど
秋冬は素材的に値段が高くても仕方ないかなと思える面があるが
ぺらぺら素材で二万だと高杉ーと思ってしまう

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:30:58.90 ID:86AZDiT7.net
>>181
ナショスタ懐かしい!
学生だったけど頑張ってちょこちょこ買ってたなぁ
ちょっと遊びがあってかわいかったよね

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:32:59.78 ID:25if4vsC.net
ナショスタ自分も覚えてる懐かしい
高くてほぼ買えなかったけど学生時代憧れのブランドだった
雑誌で一目惚れしたGジャンオクで落札したことあったw

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:23:25.61 ID:Zo0xfDZD.net
ザジ、私もコートまだ持ってる。型が古めだからお出かけには使わないけど
地元をウロウロする程度ならたまに使う。
丁度良いブランドだったのになあ。
GU、ユニクロも便利だけどどこ行ってもあるし人とかぶるし
見てて楽しいとあまり思えないんだけど。
好きなブランドがどんどん消えてく。

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:03.74 ID:04twz7gQ.net
ここ数年だとTOPSHOP撤退が地味に寂しかったな

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:46:59.83 ID:8grLhxga.net
ファーストリテイリングの罪は重いね。
多くの日本の質のよいアパレルが駆逐されていき、または路線変更を余儀なくされた。
その時に企業努力しなかった方が悪いんだろ、ていう人もあるだろうけど。
ユニクロが推し進めた、行き過ぎた価格破壊も、どうにかしてほしい。
ランチ一回分の服なんか欲しいとも思わないし、買っても大事にできないよ。
だから、自分はファーストリテイリング傘下のブランドでは買い物しないことにしてる。
コントワー・デ・コトニエとかも見ない。

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:17:19.29 ID:07MnUkYw.net
かわいらしいロングのコート大好きなんだけど車移動で屋内ではすぐ脱ぐから夜の車内で防寒着にするためのダウン以外まったくいらなかった…

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:31:15.41 ID:yxTAeG2w.net
>>196
私もほとんど車移動だから、ロングコート憧れるけど持ってない
乗り降りする度に脱ぐの面倒だし、結局ミドル丈ばっかり

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:57:42.92 ID:SoVUw6KT.net
TOPSHOPは、奇抜なうえに値段もH&Mより高かったし中途半端すぎた
フォーエバー21も撤退しても困らない。

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:32.29 ID:HbPz33tW.net
フォーエバーはそこそこ使う
たまに流行りや定番のアイテムをなんの奇抜な個性も加えず売ったりするから重宝してる

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:44:03.29 ID:VAKB1yWe.net
取っ手が付いててショルダー紐も付いてるハンドバッグあるじゃん?
取っ手直立させたままと倒した状態どっちが正解?

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:45:58.15 ID:VRB7fe0H.net
Topshopも懐かしいなーw
ラフォーレのバーゲン行くたびリップとかネイル買ってた
あと靴関係が好きだった
サンダルとか日本にはないオサレなやつあったし
バッグも
丈の長いスカートとか、テロテロトップスとか今も大事にしてる

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:51:39.03 ID:NtRRM/ro.net
ファッションスレにも書いたけど
ハニーズで買ってるよ
大人向けの服あるし…
あとは、グリーンパークスで買うよ
地味な服しか買わない…

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:59:21.00 ID:4qivcTC6.net
ネット通販で黒のジャケ+ワンピのアンサンブル買ったら喪服すぎるw
仕事柄派手なアクセはできないし、スカーフでなんとかなるかなあ
ジャケット変えるか

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:11:21.56 ID:uo+EQ4gl.net
ロングコートは運転のとき脱ぐんだね…
安いチェスターコート持ってるけど着たまま運転してるわ
確かにショート丈の方が楽だけど

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:40:30.12 ID:c7rPl0wi.net
>>202
お前うぜぇよ

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:49:07.56 ID:nShCkAES.net
>>202
ハニーズでしか買えないならファッションも何もないよ
ある程度の服装で小奇麗にしないとみすぼらしい年齢だ

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:36:08.85 ID:8XM3q6+0.net
>>206ありがとう
そうだよね、気を付けます

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:41:06.04 ID:2oGqQWhR.net
ハニーズはパールやビジューの付いたシフォントップスとアクリルのニット、夏用のクロップドパンツ買う場所w
いずれもワンシーズンだな

キャミもポリエステル率高くなって毛玉出来るの早いし
最近買いに行ってないな靴なんて話にならないクオリティ

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:47:38.62 ID:FC6aNbNd.net
ungridのチェスターもってる人いる?
今ネットで激安になってるし春まで着れそうだから迷ってるんだけど着心地とかどうですか?

チェスターの流行っていつまでなんだろう
定番化するなら迷わず買うんだけどな

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:30:53.40 ID:FEfg9ZjR.net
ungridはネットで買って痛い目見たよ
写真に騙されたなと思った
実物見ないで買うのはリスキーだと思う

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:07:09.58 ID:EkEtulxd.net
ungridって中にはわりといいお値段な服もあるけど、そんながっかり品質なの?

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:54:55.14 ID:LxX+Hsn5.net
>>204
しわにならない?
ロングのトレンチとか憧れるんだけど、ああいう素材は特に座ると皺がついちゃう気がして

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:24:49.46 ID:oG8S9DjB.net
ハニーズで買ったこと無いからハニーズの事はわからないけど
アラサー向けの、例えば
ブラウスとニットのアンサンブルで18000円程度とか
そのあたりのお値段するブランドでも
縫製や品質はearthやUNIQLOと変わらないようなものもあるよね
化粧品と同じで、ブランドの名前と広告料でお高くなってんだろうなと思うことがある。

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:46:05.20 ID:uo+EQ4gl.net
>>212
私が持ってるチェスターはシワにはならないかな
確かにトレンチはシワになりそうだね…

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:04:57.68 ID:8Jo16G5x.net
>>213
KOEのセールで買った元値8000円のニットが一回着ただけでほつれてしまった
割引で2000円以下で買ったから諦めもつくけど元値で買ってたらGU以下の品質に悔し泣きしてたと思うw

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:05:25.98 ID:cMphTqxG.net
チェスターは紳士向けアウターの定番だと思うけど、
女性向けにカジュアルにも合うようにデザインされたものは若干見飽きてきた感があるかなあ

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:20:33.87 ID:tCwAFw1J.net
>>210
どうダメだった?
差し支えなければ

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:43:16.95 ID:tk093BX3.net
布地がファストファッションレベルの若者向け

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:59:31.35 ID:j6PillSG.net
長い丈のコートが流行ってる間はチェスターは生き残ると思うわ
もうなんだかんだ3年くらい流行ってるよね

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:48:53.99 ID:WEKN+cpG.net
>>215
KOEはアースと同じ会社だからあんまり良くないよね

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:56:48.85 ID:5LTPcufc.net
丈の短いローゲージニットがアクリル→綿で出回りだしたね
春先にアクリルニット着てたら季節感ないかな?

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:00:25.32 ID:bA+eUabV.net
>>169
クローディピエルロ死んじゃったから
もうブランド自体無いんじゃないかなあ

変わったオバサンだったけど素晴らしい服だったね

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:04:19.87 ID:cMphTqxG.net
買わずに見るだけだけど、dholicのサイト好き。相変わらず有名ブランドのデザインパクってたりするけど、
場末のスナックに流れ着きそうな感じの女の子たちのビジュアルがなんともエロチックで好き。
日本の主要なファッション雑誌は男顔の美形モデルが主流だから
メンズライクなファッションが似合うけど、ここ数年はなんだかそればっかりなコーデだからちょっと見飽きてたので
男に媚びてそうな感じのビジュアルが新鮮だ

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:23:03.20 ID:HZPSsxAF.net
自分に似合う服が分からないからパーソナルカラー診断受けてきたら、イエベ春だった
今までトップスは黒、灰色、白ばっかりだったから、黄色、ピンク、オレンジみたいな明るい色をどう着ていいか分からない
というか、アラサーでこんな明るい色着るの痛々しくないかな?

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:31:05.03 ID:BRiJILcJ.net
全身ワンカラー同じ質感で着るならまだしも、トップスだけとか異素材コンビや柄物とかならそこまで気にすることもない気がする

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:33:17.29 ID:IMKrU7vV.net
>>224
顔色のくすむ年配の方々は明るい色を好む訳だし問題ないのでは

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:36:44.69 ID:7U75extQ.net
小物から変えていくとか。

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:46:10.73 ID:OjgoIkMm.net
丈の短いニットの流行り、早く廃らないかな…腹が寒い

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:55:09.91 ID:WUgyLeBe.net
>>217
昔は定価でもかってたけど最近はアウトレットがほとんど
すごいペラペラだったりはじめから毛羽立ってるような素材が多いからそれが可愛いけど定価で買う気にならない品質

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:58:31.39 ID:dlrvcr5P.net
似合う色を着ている人って素敵だと思う。

知り合いに色白で肌が綺麗な人がいるんだけど
明るい色の服がすごく似合っててうらやましい。

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:00:50.57 ID:PmAUNbPj.net
>>229
激安セールでもそのお値段に相応な品質ってことか
なるほどね、ありがとー

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:55:38.99 ID:+jhBISJA.net
最近の流行りは80年代ぽいオーバーなシルエットだけど
この手のは数年後にはダサいからな

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:31:42.89 ID:MNgfKIcu.net
おしゃれに気を使い出したのがアムラーシノラー世代なのでトップスをパンツにインのタブー感が拭えない…
大丈夫なんだよね!?って鏡見て戦々恐々としてる

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:16:22.38 ID:E9XM+HRu.net
>>232
肩の切り替え部が二の腕になってる流行りの形は無理だと思うけど
おしゃれな古着屋で売ってるクラシカルな形なら◎

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:30:49.96 ID:/O1oei0I.net
>>233
スタイルがよければOK、すでに中年太りが始まって年数が経過してるならNGかな

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:09.07 ID:m5sElqa5.net
価格帯や店のジャンル問わず似たようなアイテムばっかり作るこの流れはいつ終わるの

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:52:57.94 ID:/XAqXjqk.net
わかる
昔より今のがファッションの自由度なくなってるよね

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:36:03.87 ID:ZVs6pDUl.net
だねー
赤文字も青文字もないよね
姉キャンでスニーカーとか推さずにヒール派でいてほしかったw

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:26:10.90 ID:eeaZzD9n.net
>>69です
皆さんありがとう、レス遅くなってすみません
ブランドよりもデザイン重視で他にも色々探してみます

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:01:51.65 ID:IytR+ZqV.net
スタイリストの菊池さんがアニヤハインドマーチ常に推してるんだけども39歳までかなぁと思ったりする
ケイトスペード無理になる→アニヤに移行みたいなイメージ

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:30:31.17 ID:Sx3Ryd++.net
年齢39超えてんの?気にし過ぎだよババア

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:46:23.08 ID:LIrgNpGk.net
>>240
アニヤの冬用ポシェットあったの思い出したわ!ありがとう
そんで改めて数えたら10年前のだわ…

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:01:33.75 ID:DQg4ozx9.net
>>241
日本語読めないならレスしちゃだめだよ?

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:48:58.84 ID:2OPgimrm.net
31だよ言わせんな

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:46:04.63 ID:lM4nC7TY.net
チュールスカートってまだしばらく流行るのかな
気に入ってはいてたのがくたびれてきて新しいの買うか迷う
もちろん年齢相応に色も丈も落ち着いたものにするつもり

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:56:42.16 ID:qvP6mN6J.net
差し色用に4000円で売ってたショルダーバッグ買ったら、しまむらで2000円せずに同じの売ってた
あー…

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:09:31.78 ID:uMXHg0Sg.net
だっさー

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:31:27.93 ID:/iJGrhqQ.net
最終バーゲンでダウンコートを買ったけど
数年前のよりダウンの量が少なくて薄い気がする
元値は似たようなもんなのにやはり最近の服は質が落ちてるのか?
7割引だったからもう返品はしないけどさ

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:26:13.91 ID:RHCIhsdR.net
>>248
差し支えなければそのメーカー名教えてください

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:46:03.52 ID:GW8y7Txj.net
>>248
アパレルはどこも不況だから
質を下げてコストダウンしないと業績を保てないんだとおもう。

フリーズショップが清算したの知らなかったわ。
雑誌でも梨花やらタレントが好んで着ているイメージがあったからびっくり。

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:06:41.82 ID:/iJGrhqQ.net
>>249
違うメーカー同士だから単純比較はできないかもしれません
ということで伏せます、ごめんなさい
両方とも大手デパートに入ってるような店です

>>250
やはりそうでしょうね
西川がが使わなくなった羽根布団の回収を呼びかけてるくらい
羽毛の価格も高騰してるから…

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 23:51:50.64 ID:54yq7gO/.net
>>180
鞄の中身、わかる。
可愛い子のだと影響されちゃってた。
みんな若いのにバッグやお財布が立派なブランド品で焦ったりして。

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 03:09:03.64 ID:FOf5qyLt.net
>>213
>>215
遅レスだけどこういう「値段のわりに低品質」ってブランド知りたいな
私がぱっと思い付いたのはレッセパッセ
中高生向けブランドと一緒

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 05:30:15.02 ID:Qa2dIU4a.net
たぶん十年くらい前に買ったユニ○ロのカシミアニットがまだあるんだけど
普段着として着るには十分しっかりしてる
近年のものはワンシーズンでもくたびれてくるのに

同じブランドの同じような定番商品を比べたりしてると
昔の方が品質良かったと思うことがたびたびあって
色々変わったんだなあとしみじみしてしまう

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:18:28.39 ID:o4wXjyzi.net
頭空っぽOLの1週間w
表現が適切すぎるww

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:34:45.98 ID:UCf9f1k+.net
本当におしゃれな人はハニーズでもしまむらでもおしゃれに着こなしてる
楽しんだもん勝ち

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:12:06.60 ID:LQPZwZMh.net
出たw
本当にらおしゃ

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:47:05.97 ID:7+NJz9q6.net
ウィズのスタイリストの人のインスタ見てたらバッグはセリーヌでワンピースはGUだった気がする

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:53:23.27 ID:lz3jTLfN.net
本当にオシャレならしまむらでもハニーズでもオシャレできるかもしれないけど
大抵の人はそうじゃないからお金を多めに払ってオシャレを買ってるんだよね
生まれつき時速50kmで易々と走り続けられる人は自転車とか車とか電車とかいらないだろうけど普通はそうじゃないからお金払って乗り物に乗るわけで…

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:11:04.89 ID:Z81uGfC9.net
どちゃくそかわいいざっくりもっこり淡いピンクニット(ウール)があったけど、喪子は頭がでかいから頭が出なかったよ…

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:34:54.03 ID:o4wXjyzi.net
>>259
そうだね
あとスタイルもね
大学時代モデルに何度もスカウトされたり雑誌に載る位スタイル抜群の男の先輩がいたけど、全身UNIQLOと聞いて皆驚いてたもんな

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:56:51.67 ID:7ZSHQywy.net
ユニクロはシンプルだしスタイルいい人が着てればお洒落にみえる
しまむらハニーズはキツいわ

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:08:38.93 ID:zrMasGqJ.net
本当にお洒落な人なら〜って喪女が喪女に言ってるかと思うと泣けてくるな

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:39:43.17 ID:IXbTtOHx.net
ファッションに関するエッセイを昔のものから最近のものまでいろいろと読みあさってるけど、
サイズ感や配色のバランスもさることながら
ヘアメイク、化粧、あと後ろ姿の美醜に気をつけるのが重要なんだと分かった…
後ろ姿は今までほとんど気にした事なかったです…

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:52:31.66 ID:/Rk5pYk+.net
私はファッションイラストレーターの人が書いた本が参考になったな
おしゃれに興味を持ち始めた男子中高生向けの本だったけど内容的にはどの年代、性別にも当てはまることが書いてた

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:58:46.30 ID:CQDHY5B8.net
ユニクロよりはしまむらハニーズのビジューやフリルついてるピラピラしたの着てる人の方が結婚はできそう

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:02:24.26 ID:h+RxuhkR.net
だからなんだというのか
スレタイ声に出して読んでみなよ。ハニーズのピラピラが歳相応のファッションか?

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:05:28.06 ID:tvisT26m.net
>>266
ヒラヒラを着て結婚できるくらいなら喪女なんて存在しないだろ…

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:10:32.73 ID:uF0Mz2wf.net
パッと見の生地の質感で安価な服だろうなとは気づかれはするかもしれないけど、
自分から言わないでしまむらハニーズってバレることあるのかな

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:11:11.18 ID:08oymtsh.net
>>265
どんなことが書いてあったのか気になる
年齢と体型と廃り流行りとって考え始めておしゃれとはなんぞ状態なんだよー

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:08:36.09 ID:bWsY9Rmm.net
私は本当にお洒落な喪女だけど、しまむらとハニーズだけは無いわ
ユニクロもものによるでしょ
ピンクのダウンコートにピタピタの黒のデニムにムートンなんてただの中国人だよ

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:17:09.81 ID:o4wXjyzi.net
しまむらハニーズで私達こんなにオシャレ☆って雑誌特集やってくれw

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:02:20.96 ID:q0fQmSkx.net
本当にお洒落な喪女w

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:06:41.30 ID:o4wXjyzi.net
お洒落なんだけどブスで男受けしないからモテない人とか

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:14:32.69 ID:XZ+dfsJ3.net
本当におしゃれな喪女さん、WEARとかやってそうw

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:28:48.98 ID:ysZcRmez.net
本当にお洒落でも彼氏できたことないアラサーじゃあしまむら着てる彼氏持ちのが上だなぁ…

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:51:30.92 ID:DjMKMwXC.net
しまむら着てる喪女はもっともっと下だけどね

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:21:39.58 ID:t26q+bus.net
みんな落ち着いてw

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:28:00.20 ID:o4wXjyzi.net
こぶとりペッタリ髪メガネ毛玉だらけライトオンらしき男×同じく小肥りハニーズ系ぺらぺらフリル女のカップルがイチャイチャしてるのを見て何ともいえない気持になった
いや幸せなんでしょうからいいけど

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:43:11.46 ID:4ew/Cyze.net
お互いの価値分かってて偉いし生物として立派だと思う
醜く汚ならしい容姿の人間はそれなりの人間と釣り合うんだよな
恋愛とか妥協と我慢と自分をがどれだけ納得させられるかってことだと思うし
うちの妹もブスで小太りだけどキモい彼氏いるし偉いよ

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:06:08.17 ID:QOeYcAtZ.net
それは微妙に妹を見下してる感じが・・・

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:11:13.75 ID:BF5NJ3bT.net
微妙でもなくモロでしょw
>>280にも彼氏ができたあかつきには
相手もそれ相応の人間だろうと想像できるね
お勉強になるなあw
見た目も中身も大切だねー

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:21:59.52 ID:bWsY9Rmm.net
それ相応の異性がどんなものなのか、知って出会って想いあうことまでが喪の永遠の課題だろう
自分の服の趣味と同じ延長線にいるのがどんなファッションなのかもいまいち想像つかないし
私はジャーナルなんかが好きだけど、相手にもそれを望むと、喪女にとっては高望みになってしまう

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:19:38.73 ID:bcjuQYB7.net
>>279
この見下し感ねw
ブスのババアがいい服着てても金かけてるな…としか思わないから同じだよ

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:53:05.83 ID:1az9K+no.net
ハニーズとアースの服って似てる何でアースは叩かれないのか不思議

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:55:44.61 ID:Ykd6H8gQ.net
似てても超えられない壁があると思うわ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:14:14.95 ID:nzWr9hTz.net
値段安いものいちいち叩いたってな
中高生向けなんだから買わなきゃいいだけ

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:24:29.64 ID:qOcG/pbY.net
>>285
ルミネにあるかないか?

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:04:34.427409 ID:JzRyxgvv.net
他人が何を着てオススメしてこようとも
自分には関係ないし、臭くなければいいじゃない
おおらかにいこう

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:11:46.901473 ID:cYeKX1jd.net
>>271
自分で言ってりゃ世話ないわね

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:08:50.278120 ID:7fPBBKzx.net
服単体の価格やブランドにこだわるより合わせ方や似合う色味など全体的なセンスを磨いた方がいい気がするね

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:28:09.768813 ID:2uzMRzjQ.net
ハニーズはギャルぽいイメージあるけど
earthはコラボ商品が良かったり
色んな層向けのレーベルがあったり
子供服もあったり
ちと違う感じがする。

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:23:50.988670 ID:EUcjMpBL.net
25くらいまでは1000円とかでいつもセールしてるようなプチプラ服ばかり買ってたけど
そういうのってデザインも学生向けだしすぐペラペラなるし年々着れなくなって
一念発起してデパート行ってUNTITLEDとかプロフィール?とかの一万以上する服買ってみたら
コートは全然シワにならないし、トップスも全然伸びないし、高くても良いものは良いんだね

数万するコートなんて勿体なくて普段使い出来ないと思ってたけど
何度来てもヨレないからヘビロテして結果的にコスパいいかも

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:41:06.949210 ID:9eJt7umQ.net
安い服もヨレヨレになったことなんてないけど
最初かヨレヨレのは見かけるが

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:15:56.14 ID:WrEdmky8.net
結婚式のお呼ばれなんだけど、アラサーでこの色痛くないかな?
受付頼まれたから明るい色がいいんだけど…
http://i.imgur.com/Zzw4HDg.png

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:37:56.47 ID:CHpRdcEj.net
>>295
私もこんな色の持ってるよ!

落ち着いてるしでも黒とかより華やかさもあっていいと思ってる。
ただ、色が馴染みすぎて一見裸にみえるかも…?

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:10:42.54 ID:pNp4bDT+.net
安心してください着てます

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:38:37.13 ID:D+zT2i1g.net
>>295
大丈夫。
見切れてる上の色なら止めるけどピンクベージュは年齢問わず結構いるよ

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:45:10.00 ID:WrEdmky8.net
>>295です
どうもありがとう!
口コミみたら写真よりベージュがかってるらしいんだけど、裸に見えるかな。。
でも形がすごく好きなんだよねー迷うわ

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:56:10.40 ID:SM1UJApV.net
>>299
華やかなネックレスつけたら目がそっち行くし、
裸には見えないと思うよ。

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:09:15.72 ID:dN7ucNA1.net
これ結婚式で着るような服かな?
仲間内の1.5次会くらいからならまぁいいか

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:15:20.63 ID:vtYuEvaZ.net
>>299
形かわいいね
紺とか黒があったら欲しいわw

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:33:00.90 ID:WrEdmky8.net
>>301
え!くわしく!
披露宴だともっとドレスっぽいのが普通?
めったに行かないからわからん
>>302
紺色あったよ、URLはっていいのかわからないから楽天でさがしてみて
色違いでほしくなったけど、友達少ないからそんなに行く機会ない…

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:42:05.54 ID:95cSgn02.net
>>295
色や形は痛くないし素敵だと思うよ
ただ膝が出るスカート丈は雰囲気によってはNGだから
モデルの身長を確認してみたほうがいいいよ
あと薄いベージュだと写真に白っぽく写ったりもするからそれも気をつけて

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:53:10.82 ID:95cSgn02.net
ごめん普通にレスしちゃったけど
>>1の冠婚葬祭案件だったね

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:00:34.68 ID:WrEdmky8.net
>>305
ごめんなさい!!見落としてた
失礼しました。。以後レス不要です

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 05:50:40.83 ID:DH5NxlqH.net
そろそろデパートで服を買いたいなと思って昨日行ったんだけど
イネドってアラサーが着ても大丈夫?

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 07:18:13.68 ID:Bz9hW/Hv.net
>>307
なんでダメだと思ったのか

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 07:55:14.09 ID:Sbwp2BxE.net
>>307
むしろアラサーがターゲットじゃね?
イネド高いよね

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:18:30.37 ID:/rT0QTzx.net
大丈夫?って聞くのが意味わかんない
同じブランドでも色んな服があるし人によっても違うし

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:45:25.54 ID:5TGaqHvA.net
昨日今日とあったかいね。こんなあったかいと春物が欲しくて仕方なくなる!
ちょっと前までファーのクラッチが欲しくて、でもクラッチなんて使い所が限られる上にファーなんて一年の1/4しか使えないもの…と自制してたけど
この陽気のおかげでその欲は消えた
しかし代わりに淡い色のステンカラーコートが欲しくなってしまった。でも基本的に淡い色とかふんわりしたシルエットは似合わないんだよな〜
試着すると冷静になるんだけど、家でネットしてると欲がふつふつ湧いてきてついポチりそうになるわ

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:52:23.68 ID:PgJioOI6.net
せめて試着しに行ったほうがいいよ
暖かいんだし

私もファーのスクラッチ欲しかったけど実用性の無さを考えたら
買わずになんとか済みそう

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:57:36.72 ID:UEsPtNNP.net
(スクラッチ…?)

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:13:16.68 ID:tGL8ChF+.net
(ス)クラッチ!

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:01:12.01 ID:n0OYu3zc.net
削るの大変そう

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:06:31.00 ID:O2IJe95n.net
>>310
このスレ見てても喪女はとくに年齢を気にするもんさ

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 19:28:02.18 ID:6dy4Y8CN.net
earth music〜で良いなっておもうバッグ見つけたんだけど、
アースのバッグって安くなるよね?ものによるのかな?
安くなるならもうちょっと待とうかなと思う

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 20:23:23.00 ID:JPRTwBeG.net
本当に欲しいなら値段なんて気にしないほうがいい

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:51:52.48 ID:M1Oc0kfO.net
なんか突如ムクムクと買い物欲が…どれもGUとか通販で安いけど
パンツ2枚にニットワンピ1枚購入。ユニクロのドレープイージーパンツも
限定になったらほしいし、その他スカートと靴も1足ずつほしい…

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:03:09.19 ID:PLPs/DaY.net
喪女っぽい人でもピアス開けてるものなんだよね
ああいうのできないからいつまでも垢抜けない

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:53:28.75 ID:gG2FaK3s.net
先日読んだダイエット本いわく、「ピアス穴があるにもかかわらずピアスをつけないのは手抜きの始まり」とのこと
おしゃれな人はピアス穴がなくてもイヤリングを使うらしい。ピアス穴放置の喪には耳が痛い

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:22:43.98 ID:B6sgqxBZ.net
え?ごめん、ピアスの穴なかったら普通イヤリングでしょ
ピアス穴空けといてイヤリング使ってる人なんているの?
私は痛いの嫌なのと面倒くさがりだからピアスの穴開けてないけど、最近初めてマグネットピアスを買ってみた
まだつけて出歩いてないけど帰宅する頃には無くなってそう…

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:27:55.20 ID:zmvreWLA.net
おしゃれな人はピアス穴がない人すら(ピアスに比べて不便かつ選択肢の少ない)イヤリングで自分を飾る
ましてピアス穴があるのにピアスを着けないのは自らおしゃれに背を向けると同義
みたいな意味じゃないの

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:10:15.90 ID:ga6uW2vO.net
多分11個開いてたけどだいぶふさがって今はピアス5つしかあいてないなあ。
出掛ける時はつけるけど
家ではつけてない
家でもつけるべきなのだろうか

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:58:39.70 ID:da7cWhVV.net
ピアス穴片方だけ開けた上に15年放置してるわ
なんかせこせこ着けたり外したり、ごてごて飾ったりするのは自分らしくないと思った
あと顔がでかくて長くてインパクトあるからか、耳にも飾りがあると似合わない
そんな自分でもイヤーカフは大ヒットだった
軟骨辺りにつけるから、さりげないし目線が上にくるから顔ながでもしっくりくる

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:07:17.08 ID:mzvWL4DF.net
>>324
開け過ぎもいかにも喪女っぽい
普通は両耳に1個ずつだよね
複数個は個性的な美人じゃないとさまにならない

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:06:05.23 ID:r/flgeod.net
普通の基準がよく分からないけど友人知人でピアス開けてる人は圧倒的に3つ以上の人が多い
両耳に一つずつは一世代上の人に数人しか思い浮かばないくらいみんな複数個開けてるよ

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:19:23.90 ID:KWmHX/WY.net
処女なのにピアス穴はあるんですね

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:56:30.20 ID:18I0ASEB.net
http://www.em-grp.com/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=9&tag=%E3%83%90%E3%83%A9&limit=20
3つ以上ってこんな感じ?

28歳以上で3つ以上はわりと空けてるほうじゃないかな……
まあ職にもよると思うけど、オフィスワークではなかなか見かけない
上のリンク先見るとおしゃれだなとは思うけど

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:21:36.50 ID:0LmpYb7m.net
28以下だとピアス穴ない人の方が圧倒的に多くない?

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:32:26.71 ID:kJNCjplp.net
最近の若い人たちはピアスしないの?

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:32:36.25 ID:6kDsHqWa.net
そうだね
会社の若い子はイヤリングが多いわ
自分は5つ開いてる痛い30歳

>>329
穴開いてても使ってなければ目立たないだけじゃない?
社食でピアスの話になったときに聞いたら
〜50歳くらいのお姉さんがた、内勤外勤問わず3つ以上開いてる人も少なくなかった

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:18:35.32 ID:xlpFk2RB.net
おばさんらしく両耳に一つずつだわ
もう一個開けたいと思いつつ思うだけで年取ってもう怖くなってしまった
穴放置は塞がるの嫌だからしたことないな
24時間つけっぱなし

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:23:47.77 ID:4842vQxX.net
私も若気の至りで7つも無駄に開いてるよ
でも両耳一個ずつしか付けない

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:26:36.33 ID:WSGWuNa1.net
沢山あけててもパンクの人とかじゃないから
全部いっぺんにつける訳でもないしね

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:18:21.58 ID:k0bac7eR.net
みんなピアスつけてないのに穴開いたままなの?
私三個開けてたのに1年放置したら全部塞がった…

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:06:31.14 ID:DcWZLoxb.net
杏がモデルなのにピアス穴ない
30代以上はイヤリングはダサいという世代

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:14:02.35 ID:EXjPQKfx.net
>>336
人体の修復力ってすごいな

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:16:27.49 ID:EXjPQKfx.net
数年SEXしなきゃまた処女に戻っちゃうのと同じだね

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:34:36.63 ID:AS18XlRk.net
芸能人でも時代劇出る人や狙ってる人はピアス開けないよ

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:11:16.21 ID:i3NV8Uv2.net
耳たぶ小さいから両耳1個ずつしかピアス穴空けてないなぁ
もういい歳だし今さら空けるのも…って感じ
ピアス自体もつけなくなって久しい

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:09:36.22 ID:Gutjjric.net
時代劇でピアス穴あるとまぬけだよね

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:44:11.39 ID:jH4LsBrr.net
時代劇に出る予定一切ないし、拡張してなければピアス穴は案外気にならないもんだよ

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:30:07.33 ID:9GMYWwlZ.net
ピアスあいてるけどたまに付けると耳が痛くなるから最近イヤリング買った。
イヤリングって結構付けづらいんだね。

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:47:47.05 ID:Jt+xg9kl.net
「わたしを離さないで」の綾瀬はるかのような服装に憧れる。
ああいうのは透明感があって素材がいい人が着るから美しいのであって
自分が着てもただの地味で幸薄女になるけど。

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:08:54.59 ID:PnXG6/D/.net
顎が出てる人じゃないと

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:24:40.99 ID:fH12DIS+.net
>>345
今の綾瀬さんは劇中では二十歳前後の設定だから可愛いコートなのかも

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:27:13.11 ID:2btc9V4Q.net
アラフォーですごく太ってて痩せてきたんだけどこれからの励みに自分に合いそうなお店探してるんだけど、カジュアル寄りだとどんなお店があるんだろう
昔はアローズとかA.Tとか好きだったんだけどA.Tは年齢に合わないし、やっぱりアローズとかのセレクトショップがいいのかな
5年位デブ生活送ってるうちに普通のショップにうとくなりすぎてしまって

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:16:24.35 ID:NHASUaFr.net
喪女の皆様アウターなに着てる?
まだダウン着てるけど、こないだの春一番でもう気分的に春なのでトレンチ着たい

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:22:45.16 ID:i3NV8Uv2.net
ガウンコートと生地厚めのトレンチのローテーション
冬はダウンがあればなぁと思いながら毎年買いそびれてる
春一番吹いたって言ってもやっぱりまだ寒いよ

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 07:37:14.10 ID:N63tH8x8.net
>>348
痩せてどれくらいになったのかわかんないけど、フレームワークはサイズゆったりめ。

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 08:56:25.56 ID:40INmDbt.net
私もアウターほしい!
断捨離したから春に着るアウターがなくて焦る…一着もないw
トレンチとかステンカラーみたいなのと、ブルゾンとか二種類くらいあったほういいよね…?

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:18:05.95 ID:vtb+xqWn.net
太めの人ならエンフォルドとか
どれも大体ゆったりした作り

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:39:21.87 ID:rr50kF0r.net
友達の披露宴にお呼ばれされたんだけど、5〜7号(XS,S)のゲストドレスがあるブランドってどこだろう?

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:02:54.79 ID:WIkIRwIb.net
いっぱいあるじゃん

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:03:24.36 ID:CDQ69joS.net
>>354
>>1

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:09:14.58 ID:y6sJFW46.net
>>348
オリジナル品を展開してる大手セレクトのなかでは
BEAMSやTOMORROWLANDだと38サイズまでしかなかったりするけど、
ユナイテッドアローズならパンツ・スカートは40サイズまであるよ。
40サイズ以上の大きいサイズならオンワードの23区や組曲とかかな

でも、正直なところ、こういうセレクト系も30代後半くらいまでなのかなって最近感じてる。
店舗では40代ぽい感じのお客さんは皆無。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:14:31.04 ID:X/xDE8JA.net
確かに40代ぐらいの人は見ないわ
自分がそのぐらいの年齢になった時、どこで服買えばいいのか想像もつかない

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:30:43.11 ID:y6sJFW46.net
先週くらいからアウターはトレンチコートを着てる。
朝晩は寒さ対策でホッカイロを貼ってるから胴体は暖かいけど、やはり腕が寒くなりやすいね

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:32:44.57 ID:Ry9wkeLk.net
トゥモローやシップス、アローズ、ビームス、アダムエロペなんかは、基本的に高いから、
年上の人の方がたくさん見かけるよ。
30〜50代ぐらいのオサレな感じのマダムが真剣に試着してたり、大人買いしてるのが多い。

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 12:33:48.74 ID:ch3h8LBj.net
>>336
左3右2あいてて何ヶ月、場所によっては下手したら年単位で放置してるけど
ふさがらないよ、元々皮膚が丈夫だし体質かな
>>321の手抜きという言葉が痛い…
最近アクセサリー買ってないし、仕事には付けていかないのが当たり前になってる

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:52:29.18 ID:oLTBDq+m.net
>>357
最近の40代は若作りすごいから

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:18:17.27 ID:1s7nopwa.net
>>362
元気だよねえ
バブルの名残のせいかしら
この板全体にも多いし
でも自称アラサーが多いんけどw

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:57:26.74 ID:5UmSW9Rv.net
実際見た目で歳わからないからなあ
若作りじゃなくて自分の好きな服着てるだけじゃないかな
似合っていれば素敵だと思うけど

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:09:33.27 ID:jJh00DL6.net
かしらとか使ってる喪女もいったい・・・

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:14:17.83 ID:eyYBqb3m.net
イタリアにいるビシッとメイク&ネールして、綺麗色のスーツにヒールの50代が好きだ
日本のその年代の服ってあいまい凡庸な感じかキテレツ系かどっちかでときめか()ない

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:26:35.28 ID:Ii72q0Vu.net
なんでイタリアw

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:37:09.76 ID:5UmSW9Rv.net
何でイタリアかはわからないけどw
言いたい事は分かる。
日本は年配のお洒落は保守的すぎるよね
「年甲斐もなく」「若作り」って異性はおろか同性までが押さえ付けて
ちょっと年配の人が派手な色着たりスカート丈が短いだけで
「痛い」「恥ずかしい」って首閉め合って同調圧力かけてくる文化だもん
年配ってか、アラサーくらいから言われるけどさ。

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:41:11.41 ID:o6olZ3Qk.net
イタリアマダムvsフランスマダムみたいなやつでしょ
私もイタリアマダーム格好良くて好き
日本人だとあの迫力を出すのは難しい
だからどうしても可愛い系に流れるんだろうね

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:09:07.40 ID:e70LjelY.net
年齢層は違うけど雑誌のエクラとかmarisolの海外スナップ好きだな
なんとなく
海外はタイトで丈は長め
日本はゆったりで丈は短め
を好む人が多い気がする

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:22:11.25 ID:NYhOb8VQ.net
>>368
>「年甲斐もなく」「若作り」って異性はおろか同性までが押さえ付けて
>ちょっと年配の人が派手な色着たりスカート丈が短いだけで
>「痛い」「恥ずかしい」って首閉め合って同調圧力かけてくる文化だもん
>年配ってか、アラサーくらいから言われるけどさ。

ほんとこれ
このスレですらだよね
年齢じゃなくて鏡見て決めたらいいと思う

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:08:25.49 ID:y6sJFW46.net
イタリアってどこの都市を指してる?
東京の人間が全員オシャレとは限らないのと同じで、
雑誌に出てくるような体型・ファッションの年配女性は
ミラノやフィレンツェ、パリですらごく一部かな、、って現地で見てて思う。
普段着にお金かけてる感じの人少ない…

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:38:50.45 ID:aE2TMIxF.net
ダウンライナー付きのトレンチ着てる
この時期に昼間出歩くときはファーフサフサの真冬のコートは着たくなくて、毎年春物のアウターで悩んでたから買ってよかったよ
私にしてはちょっと高い買い物だったけど、後悔はしてない!

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:40:14.45 ID:SUTtjRLt.net
福岡普通に雪降ってるしまだまだダウンが手放せないわ…

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:40:58.55 ID:D26qkpxE.net
去年本屋さんでチラッと手にしたニューヨークのおしゃれさんスナップの写真集、若い人からおばあちゃんまで本当に素敵だったな
みんな自分に似合うものがわかってる感じだった
あの本買えばよかった・・・

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:15:59.28 ID:MPEd4zTc.net
>>372
イタリアの人って肌真っ赤に日焼けして
胸元バーンって開けてるイメージだわ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:38:05.16 ID:7L3lXA//.net
>>376
乱暴だけどなんかわかる

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:24:52.27 ID:lPL667aY.net
>>376
旅先のOPで一緒だったナポリから来た中年女性がまさにそんな感じだったw
そんで胸元はソバカスがすごいんだ

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:55:24.09 ID:cxD2KkZI.net
>>371
このスレこそ顕著だよね

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:18:51.61 ID:j880LM8X.net
>>368
本来は着物文化なんだから
とうぜんなのだよ

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 02:00:29.05 ID:cxD2KkZI.net
江戸時代の話されても…

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:17:03.15 ID:0t+DaoRx.net
30過ぎて服の路線をカジュアルに変えたのに、カジュアルでもアメカジ・セレショ系・ナチュラルと色々別れててまた迷う
服屋多過ぎだー

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:51:08.81 ID:69Hfw9mI.net
私も最近フェミニン系から細めトップスにスキニーみたいなカジュアル路線になってきた
緩さやメイクを一歩間違えると気の抜けた部屋着になりそうで大変だけど
格好良く着こなすための洋服選びが割と楽しい

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:11:01.00 ID:Cb5jUO96.net
時代はエフォートレス、とか言ってるけどね…
服装をカジュアルになるとだらしなく見えるって人からもちょっと言われたことあるからコンサバというかカッチリしたのから変えられない
だらしなく見える、手抜きに見えないカジュアルって流行ってるけど一番難しいと思う

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:24:38.04 ID:i+B+kFC1.net
>>384
仲間
カジュアルはセンスが無くて難しい
休日でもワンピ+モノトーンのジャケットみたいな格好ばっかり

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:52:44.69 ID:OFtjtCpH.net
今年の秋冬、ニットワンピだけで6着も買ってしまった…自分でびっくり

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:05:50.01 ID:ZFrfVR7t.net
欧米のドレスコードがある場に行くことが多いから自然とスマートカジュアルな服ばかりになってる。
日中はこれで問題ないんだけど、ディナータイムに自分に合う服がまだ良く分からない

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:50:14.47 ID:vonGXCSP.net
へぇw

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:59:50.39 ID:1WHxCK67.net
ここは喪女スレですよ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:35:07.80 ID:CYLQhTBN.net
別にそういう仕事だったら喪女でも欧米とか行くでしょ
むしろ海外出張多かったらビジネスの出会いは多くても恋愛の出会いは大変そうだ

なかなか暖かくならないから最近ウールコート・ニット・膝下スカート・タイツの組み合わせばっかり着てるわ…
これでこの前みたいに急に暑くなられたらセールで買った薄手のコートの出番がない

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:34:54.39 ID:m+nuFEq0.net
>>386
静電気オバケの自分にはニットワンピは手が出せないのでうらやましい。

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:21:23.38 ID:8fPKITuw.net
>>387
外国人とのディナーなら付け下げとか色無地とか着たら?

スレチごめん

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:29:38.35 ID:Y/kxsYt5.net
>>348
皆さんオススメのお店紹介して下さって本当にありがとう
服のサイズのことはもちろん、アラフォー向けのブランドとかも参考になりました
あと5kg痩せたらまともになりそうなんでダイエット頑張ります

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:30:50.29 ID:Y/kxsYt5.net
>>348です
↑は自分が書き込みました、失礼しました

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:48:16.74 ID:/WiP2Bow.net
>>348はっきり40代って書けよ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:03:29.96 ID:qHDemLyG.net
↑こわー

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:15:31.90 ID:CTapqLQ2.net
アラフォー(笑)

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:14:15.53 ID:hCWTsaxF.net
>>383
どのへんで服買ってる?
痩せたからそういう身体のラインが出る格好したいんだけど、カジュアル寄りのところはゆるめのトップス+ガウチョばっかりで細身のニットがなかなか見当たらない
ギャル系のショップまで行ったけどどう見ても年齢相応じゃないし…

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:02:49.61 ID:lxaAH0ah.net
久々に買い物しようと思ったらBORNYがなくなってた…
雑誌もずっとgina読んでたけど休刊したしファッション迷子

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:18:40.46 ID:8OtHTRqd.net
>>398
横だけどピンダイとかどうかな

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 02:20:57.81 ID:8OtHTRqd.net
あ、安物だけどマーキュリーの定番ニットも比較的コンパクトではある

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 03:00:14.53 ID:I4qvbT78.net
皆、春もののアウター買った?
ベージュのスプリングコート欲しくて色々見てるけど、トレンチは似合わないし、自分好みのベージュが見つからない
イエベ(たぶん春)なんだけど、ベージュも色々あるから一歩間違うと老けるよね

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:42:52.26 ID:iP4S+DFx.net
>>398
セオリーが多いかな
ザラとかコムサでも買ったりしてるし物によってはユニクロも

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:14:50.47 ID:JUFgsf8v.net
ベージュ難しいよね
似合わないベージュ着るとほんと老けて見える
ベージュなんて定番カラーなのに似合わないことが多くて泣ける

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:48:45.76 ID:uclv8eAY.net
わかるベージュ着ると一気に老け込む
なのに春になると毎年ベージュのアウターを買ってしまう
今年は数年前から欲しかったベージュのノーカラーのガウン風アウターを買ったよ
キャメルだと結構いい感じだけどあんまり無いんだよな…たまたま見つけた素敵なキャメルアウターは10万越えでもちろん買えず…

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:52:47.54 ID:lANuvWKk.net
喪女でもセオリーでお買い物するんだw

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 14:04:48.40 ID:+iAyd2RP.net
ドレステリアやドゥーズィエムでも買いますよ

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 15:53:39.73 ID:lN5AbeVE.net
それで彼氏はいないんだ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 17:45:25.35 ID:ZaBE7aHS.net
>>408
ファッションと喪は関係ない
どんなにお洒落でも人と関わるのが苦手な人なんていくらでもいるんだから

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:53:58.96 ID:Dfl14C9o.net
さわっちゃいけない人だよ

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:18:44.18 ID:w5M80N04.net
確かにベージュといっても色々あるからね。
白っぽいライトベージュから、黄土色に近いような暗い色までベージュと書かれる服もあり。
私もこの冬、ベージュのコートで気になるものがあったけど
よく見たらグレージュに近い重い色で、購入やめちゃったものがあったな。

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:00:27.92 ID:43VLwgY+.net
休日アクリル80%のニットの毛玉とりを1日かけてやったら新品並に戻った!来年も着れるw

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:42:11.98 ID:9ixJ6+dl.net
喪女って3Lが通常のデブスだよね

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:43:56.40 ID:eD7wZCcs.net
>>413
この思い込みが笑える

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:47:28.21 ID:pBjKjVz0.net
むしろこういうスレはデブ少なそう
私はクソガリ

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:02:03.13 ID:ZlWb7lat.net
最大公約数のイメージは光浦さんだなw

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:26:10.70 ID:tHmDPL6C.net
53kgだよ言わせんな
常にMとLの狭間

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:36:47.44 ID:oZ2InhBi.net
光浦さんはスタイルいいし顔が特徴的だからな
どっちかといえば大久保さんの方が近そう

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:44:32.72 ID:ZlWb7lat.net
大久保さんは猛禽類

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:48:37.39 ID:kgERYqDn.net
ベージュはスキニーとラメ入りのニット、トレンチくらいだなぁ

春めいてきたし新しいボトムが欲しい
スカートは嫌いだから何買おうかめっちゃ考えてるけど未だに答えは出ない

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:59:46.70 ID:9ixJ6+dl.net
>>417
それで金もってて彼氏いないってよほどブスなの?

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:27:08.42 ID:2aAp4fFM.net
>>412
ふつうの貝印とかの顔剃り用カミソリを生地の上にスーッとはわせると
毛玉だけキレイに素早く除去できるよ

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:29:09.78 ID:d6ynI2yH.net
意気込んでお高いトレンチ買ったはいいが薄手だ…
1/3の値段でライナー付きトレンチ見掛けると羨ましくて仕方ない

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:47:12.98 ID:K0IMMKj8.net
【芸能】 桐谷美玲、30歳までに子供欲しい 「あと4年しかない、頑張る」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455608714/

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:56:31.68 ID:2aAp4fFM.net
>>423
カイロカイロ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:43:29.25 ID:R+zaWF8M.net
ユニクロの極暖ヒートテックとか着て頑張ろう
今ならまだ売ってるし
そうしてるうちにすぐ春が来る

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 04:14:07.69 ID:VTh36Wts.net
最近ほんとババアだから、グンゼとかのおばちゃんが着るようなふんわりした生地の下着を着てる
ヒートテックの3倍暖かいから服のほうは薄着になれてちょっと若返った
今たぶんスーパーとかで最終セール中だと思うからおすすめw

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:07:23.44 ID:Y9PxsZNL.net
>>420
私は最近白のハイウエストテーパードと淡いスカイブルーのイージーパンツを
ゲットしたよ!腰回りゆったり、本当に楽ちんでもうスキニーとか無理だ…

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 08:01:00.90 ID:s9uhcTVe.net
ベージュのスキニーはける人マジで羨ましい
自分がはくとムチムチパツパツで肉感すごいから下半身裸のようになってしまう
気がつけば紺色の服ばかりだ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 09:42:21.69 ID:K9RegIpb.net
>>429
気づけばネイビーわかるw
黒は重すぎ?と思って買い集めてたら何も考えずに服着ると全身ネイビーなことがある…
そして春になると全身白になることがある…
買い物下手やめたい

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:03:16.90 ID:RqpxzE/H.net
でも冒険しても着ないこともあるしね…と思って同じ色ばかりでも気にしないことにした

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:15:33.06 ID:Yw1VSNuI.net
わたしは白地にボーダーのトップスがたくさんあるよw

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:25:37.18 ID:C9rAVRCB.net
私は白も難しいな、ベージュ寄りの白ならなんか安心できる
黒は重すぎわかるwで、結果私はグレーが多くなる

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:47:00.25 ID:SctI3Z5T.net
ほとんど黒の紺の使い勝手の良さは異常
どっちもだめなのに混ざると似合う不思議

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:20:01.88 ID:cWPNEqAJ.net
ベージュやグレーって価格の差がもろに出ない?
高いのだと垢ぬけておしゃれだけど安物だとチープさ全開でなんかみすぼらしい感じ
紺黒は安物でもぱっと見では分からない所がありがたいね

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:04:38.68 ID:xVN4MHv4.net
黒こそ安物といいものとで差が出ると思う

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:41:17.58 ID:hWBsLMQB.net
春夏は紺色、秋冬は黒色が多くなるかな
春夏のネイビーは白や明るい色に合わせやすいし、汗ジミが目立ちにくい気がして。

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 08:56:33.48 ID:q+zgB5nG.net
>>400>>401>>403
ありがとう。セオリー素敵だけど値段にびびった
まあいい歳だからもうちょっと服にお金かけるかな…

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:53:09.87 ID:mtpJ+wkO.net
セオリー着てるけど彼氏はいません

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:25:35.54 ID:uZnpUnV+.net
服と男は別に関係ないからね
フォクシー着たっていいんじゃないの

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:31:18.12 ID:ypohbo+l.net
439みたいのはキモ男でしょ
女のおしゃれは全部男のためだと思ってる

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:35:47.22 ID:bd7vgBCY.net
喪はユニクロしまむらでも着てろってタイプなのかな

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:45:11.84 ID:UshsA6MN.net
>>438
ファミセを利用するといいと思う
ちなみにセオリーの親会社はユニクロことファーストリテイリング社。

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:59:00.18 ID:fWIQLcg+.net
体重71.7kgまで落ちた
今月中に70きれるかな
毎日ダンスとスクワット50回と1200kcal以内におさめてるぞ
痩せてる同期が最近太ったから周りから相手にされない〜50kg超えたら女じゃないもんなーと嫌味言ってくる
じゃあ私なんて肉塊でしかないよな…
悔しさが一番のダイエットだな

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:39:46.69 ID:W9LBNXRj.net
季節によって体重の増減が10kgくらいあって困る。特にパンツの本数が増える
冬痩せてて夏太ってる
せめて逆ならマシなのに…まぁ水着とか着る機会ないからいいんだけど…

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:47:33.94 ID:Zxz+fZrb.net
>>444
マルチやめなよ

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:54:25.49 ID:szz7JRVk.net
時間ができたらパーソナルカラー診断受けようと思いつつなかなか行けなくて
この冬はほとんどモノトーンしか買ってないw
黒のワンピ、ストール、ニット、靴、オフ白のスヌード、パンツ
グレーのコーディガン、グレー系のストライプ柄パンツ
紺だけどかなり黒に近いコート、白黒の千鳥系柄物パンツ
唯一、赤のニットだけが色物だ

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:40:10.32 ID:d2lzfnWB.net
赤の下着も買っとこう

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:21:11.49 ID:NZN2kyZ+.net
ドラマで上野樹里が着てる服が可愛い

http://capuploader.com/tbs/s/cap1456057824996.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456057797133.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456057881043.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456059160588.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456059170650.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456059321119.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456059327455.jpg
http://capuploader.com/tbs/s/cap1456059333038.jpg

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:33:19.54 ID:sZW4boR7.net
>>449
上野樹里、久しぶりに見たけど老けたね。。
なんか悲しくなる

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:38:49.43 ID:OXtNLkI+.net
>>448
ババシャツはトマトみたいな赤色を一枚買いましたw
グンゼの綿100にしたけど失敗、もうあそこのは買わない

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:39:01.52 ID:ZVeipYiE.net
29にもなればそんなもんよ

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:48:52.11 ID:fVYQ+Kih.net
>>450
同じこと思ったよ…

のだめちゃんも老けるのね。自分と同い年だから悲しくなってくる

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:29:52.51 ID:7FBEPBBc.net
NHKの片付けドラマの夏帆の髪型かわいいな
顔かわいくないとおかずくらぶだろうけど

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:30:57.84 ID:dJS9jSLo.net
これは服と髪型がよくないんじゃない?
アリスの棘はきれいだったよ

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:31:47.24 ID:tvVmFD7l.net
>>449
可愛い…かなぁ…?
なんかモサいし太って見える
やっぱ流行りだけじゃなく似合うかどうかってのは大事だなと思った

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:33:42.17 ID:NjmFnR6C.net
服は可愛いけどこの人には似合わないね

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:44:55.19 ID:jrqRJyBX.net
>>449
わかる、服のセンスが好きっていう理由でそのドラマ観てる
何気に香取慎吾のファッションも好み
でもこれは静止画だからあれ?ってなるね
動画で見るとほんと細いしスタイリッシュ
ガウンぽいコートやロングカーデよく着てるけど私じゃあんなふうには着こなせないわ

アリスの棘のときはこんな都会都会してなくてメイクもそばかす透けて見えるくらいの薄付きで、全体的に陰のある感じだった
あれはあれで好きだ

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:44:58.40 ID:A5j/TnRK.net
割とこの格好は好きだな
髪型が微妙なんじゃない

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:45:25.04 ID:jtaGve+j.net
>>449
このドラマ俳優さんの洋服がどんぴしゃ好みで好きだ!
香取慎吾の服装や部屋もシンプルベーシックで観てて楽しい

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:04:35.90 ID:L0yuR7eS.net
自分はわたしを離さないでの綾瀬はるかの部屋と服がどんぴしゃだな。
あんな風にシンプルにしたい。

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:07:10.28 ID:l62/rQBm.net
>>449
わかる。いつも可愛いなと思いながら見てる。
髪型も似合ってると思うなー。
自分じゃ絶対的無理だからあぁいうの憧れる。

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:19:13.44 ID:CJXMIxu4.net
>>461
コテージ時代or最新?
最新の方なら私もかなり好み
いつ恋の有村架純も最新バージョンは服のテイストが変わってて好き
前のざっくりニットも似合ってて可愛かったけど

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:15:43.24 ID:BmGrobqN.net
私は年齢的に女口説き飯の貫地谷しほり

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:34:11.35 ID:UU9/6BcC.net
ユニクロは最近価格帯が上がって来たけどワイシャツ試着したら着やすくてよかった
色々店回るのしんどくなってきたし、仕事着のベースはユニクロにしちゃおうかな

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 01:54:48.67 ID:wWF8bVkM.net
仕事着ってデスクワークでも結構傷むから高いのは着づらいけど
かといって職場に着て行けない服に高いお金出すのも惜しく感じるw
デートの機会でもあれば違うのかも。お金掛かりそうだけど

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:48:35.90 ID:vyA7AqUu.net
ユニクロだけじゃないけど、
レディースの衿付きシャツって多くの場合に衿がレギュラーカラーしかないのと
カフス部分が安っぽいんだよなあ。

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:01:35.12 ID:Q1n3NsXf.net
>>463
わたしを離さないでの衣装協力のとこ見たらユニクロ、ハニーズ、ベルメゾンと並んでた。
(もちろん他のオシャレなとこの名前も並んでたよ。)
与えられたもので慎ましく生活してるコテージ時代ならこの3つに納得。

わたしはコテージ時代も最新もどちらも好きだ。

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:56:57.66 ID:MgveG/hp.net
黒のコートにクロのタイツとパンプスで白のバッグの時色が寂しいのでストールでちょっと色を足したいのですが、皆さんだったらどんなストールにしますか?
柄や色を教えてください
服装は女子アナみたいな感じを目指してます

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 16:01:37.83 ID:LGXHqC20.net
これで私も顎瀬になれる

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 16:06:41.95 ID:MgveG/hp.net
あ、年齢は28です

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:26:36.91 ID:AcCm/E+4.net
カバン真っ白?オフホワイトじゃないと、黒のコートから浮かない?

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:29:05.59 ID:bKBXP5A0.net
オールブラックな時点で女子アナからはだいぶ遠いような…
オフホワイトがいいよ、レフ板効果

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:09:10.00 ID:aJdjnN/8.net
女子アナというか清楚な感じというか年相応でフェミニンな感じを目指してます
鞄はすみません、オフホワイトか赤か紺のどれかにしようと思ってます
あと黒のコートに合うマフラーを聞きたいので服装を変えるのは無しとして…
色弱で色を合わせるのに自信がないため皆さんの意見を参考にしたいです、よろしくお願いします

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:25:57.21 ID:dyIMrv3C.net
>>474
あちこちで質問するのはよくないよ

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:25:59.53 ID:fCd4kkpU.net
>>474
店に行ってそのまんまの質問すればいいよ

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:11:44.84 ID:zKmHhxPY.net
白いトップス着るとレフ板効果でいい感じになるんだけど、実際パスタとか麺類食べたり焼肉行ったりすると汚れそうでなかなか着ていけない
気をつけてても意外なところに飛んでたりしてて

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:00:50.42 ID:Kp6hQD78.net
全身黒って女子アナというよりバンギャの延長って感じだけども…

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:42:34.34 ID:5tapSdVa.net
汚れる食べ物のときは前掛けしなよ

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:49:36.27 ID:b7ibCPVE.net
>>477
カーディガン着ちゃうとかどうかな

ハンカチを前掛けにしたいと思ったことがあるけど
あれって結局マナー違反なのかな?
ググるとナプキンが出てくるようなお店では服に引っ掛けないと書いてあるページがたくさん出てくる

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:54:04.76 ID:Kp6hQD78.net
私なら、トップスの色・素材とコートの色・素材の4点に合うようにストールを選ぶかな。
(逆に言えば、それぞれに大反発するような反対色・反対素材は選ばない)
トップスとストール/コートとストールは接地面があるし静電気で毛羽が移ることが多々あるので、
コートを脱いだ時の悲劇を避けるために同色か中間色を選ぶ。

例えばコートの色が黒で素材がウール、トップスが黒で素材がウール(要はセーター)ならカシミア混やウール混の黒色のストール、
トップスがオフホワイトで素材がウールならカシミア混やウール混のライトグレーかライトベージュのストールを選ぶかな。

でも色弱というハンデの有無に関係なく、
やっぱり合わせたい服を実際に着てお店で店員さんに相談しながら購入するのが一番良いと思うけど…
自分もそうやってよく相談するので。

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:55:05.82 ID:Kp6hQD78.net
ごめんなさい。>>481>>474さん宛です

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:03:08.03 ID:Kp6hQD78.net
>>480
テーブルに白いクロスがかけてあって、プレスされた白ナプキンが置かれているような中高級レストランでも
やっぱり女性が胸元にナプキンを広げて下げるのは見た事がないかな…日本でも海外でも。
白ナプキンの端にボタン穴があって、イギリス人の初老男性がシャツのボタンに引っ掛けて、食事をするのは何度か見掛けたことあるけど
ほかの国の男性はあんまりそういうこともしないんだよね。だいたいは膝上に掛ける程度。

マナー違反というより、イギリス系紳士しかやらないイメージです

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:29:08.73 ID:t1HPBfJR.net
舞妓はんはかならずハンカチをクリップでとめて食べてはるわ

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:02:29.00 ID:zKmHhxPY.net
>>480
やっぱりカーディガンかな
前掛けがやりにくい雰囲気のお店もあるしね
小さな鞄1つで出掛けるのは大変だ

そしてオールホワイトコーデが好きなんだけど、途中で何かあって汚してたらと不安になる
ガラス越しに何回も後ろ姿を確認してしまう

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:44:18.00 ID:xXNdAIgS.net
サロペット買ってみようと思うんだけど水色とベージュどちらが使いやすいでしょうか?

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:27:04.78 ID:QBkNODGO.net
>>486
ベージュ

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:31:14.76 ID:o6h44DGQ.net
スーツってどこで買ってる?
出来る限り安いのがいいんだけど…

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:14:13.13 ID:zItn8sFp.net
>>488
楽天でいろいろ買ったりしたけど、今はイオンのEMMAJAMESで買うことが多いよ。3点10000円のは微妙だけど、それなりの安さでいいのもあるよ!

私も聞きたいんだけど、三十路で仕事用の時計ってクロスシーやルキアが主流?ロレックスやオメガ買うほど時計好きではないけど、それなりに長く使えるのが欲しい…。エクシードはまだ早い気もする。皆何を使ってますか?

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:22:54.25 ID:TmVfVTkL.net
クロスシーかルキアがほしいけど、予算の都合で仕事用はウィッカ使ってる
ちょっと年齢は気になるけどもう電波ソーラーからは戻れない

次買うときはルキアがほしいなぁ

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:36:39.34 ID:XQ1rUJnP.net
ウィッカいいよね
若いときにかったまま、いつかはオメガをと思いながらソーラーから離れられない
6年くらい使って全然壊れないから先にメッキがはげてきた

時計悩むなー

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:42:06.60 ID:gVhbYHo3.net
>>488
安いのがいいならオリヒカ

>>489
ageteとkiiをよく使う
スーツの仕事です

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:01:49.13 ID:RyK9fWVR.net
去年アニエスbで時計買った
製造元はセイコーかシチズンだったはず

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:43:46.48 ID:UeaNhf5p.net
>>489
20代前半からクロスシー愛用してるよ。
だいぶ前の製品だからちょっと重いけど、文字盤も見やすいし何にでも合う。
電波時計も正確でいい。
クロスシーやルキア辺りなら気兼ねなく買えるし、色んな場で使えるしで好きだ。
自身も追加でもう1〜2本欲しいなと思う時があるくらい。
エクシードも確かに素敵だけど、デザイン的・価格的にまだちょっと早いかな。

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:52:01.18 ID:Inq5+mcK.net
遊びに行くときにつけるようなカジュアルな時計はどうしてる?
おしゃれな友達がシンプルな腕時計してて、どこで買ったか聞いたらAmazonで千円くらいだったと言われてびっくりした

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:00:58.25 ID:/9LrOWIw.net
>>495
チープカシオおすすめ
メンズでも可愛いのあるよ

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:58:38.86 ID:mVQSG3+g.net
>>495
本当にカジュアルになるけどアイスウォッチのミニ
痩せててもミニならサイズで悩まないから選んだ
シンプルではないから参考までに

昔はスウォッチとか買ってたなあ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:15:37.69 ID:K+G0U18v.net
>>495
アンティークブローバ、zucca、シチズンの安いの、agete、
100禁のおもちゃ、hirobオリジナル、スタジュの宇宙、
高いのは持ってないけど気分で着けかえてる

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:18:19.24 ID:H/Xo7BKL.net
100禁ワロタ
とても卑猥そうw

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:49:01.46 ID:CSoTX7uK.net
もはや枯れてそうなのにw

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:06:45.81 ID:zBwZioef.net
仕事用というか普段はステンレスベルトで秒針付きのを愛用してるけど、
休日用なら革ベルトのものが一番好きかな。あと文字盤も小さくてブレスレットみたいな華奢なやつ。
革ベルトはクラシックなイメージで好きなんだけど、
あんまりヘビロテすると革の部分が汗クサくなっちゃうのでもっぱら休日用に。
今買おうか迷ってるのはシチズンのkii:ってシリーズかな。カルティエぽさもあって、いいなあって思ってる

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:55:27.76 ID:4zHpUiHk.net
チープカシオ良いよね。
Amazonで1000円台のものが、セレクトショップで4000円(定価)売られてたりするよ。

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 05:22:08.96 ID:44wVhUxW.net
グランドセイコーおすすめ!
海外産の高級時計より嫌みがなく、国産らしいシンプルさプルさ、頑丈さ、正確さがそろってる!

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:03:50.47 ID:VRbximca.net
グランドセイコーほしい。
中身もデザインも好きだし、雫石のあの工房で作ってると思うと萌える

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:39:14.62 ID:0WJzteuL.net
面接直前に雑貨屋で購入した3000円くらいの細い革ベルトのやつとチープカシオ使ってるな
仕事もわりと自由な服装だから、仕事にもチープカシオつけてくわ

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:57:15.37 ID:f/DSuSMU.net
チープカシオ最近買った
今まで服買いまくってお金どれくらい使ったか分からない…けどダサいw
通販でもよく買ってたけど失敗ばかりだし、どんな格好したいか分からなくなった
雑誌とか服屋さん見て勉強中だけど難しい〜センスある人はシンプルで素敵なんだね〜

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:02:06.58 ID:EhyDOrb7.net
最近ほんとおもうんだけど
痩せてて髪型オシャレなだけで全身ユニクロでも様になるんだなって

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:16:45.53 ID:f/DSuSMU.net
そう思う
髪型と顔がオシャレ(メイク?)だとユニクロでもguでも様になってる

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:00:29.30 ID:8fZOf7Yc.net
もうすこし足長く生まれたかった

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:06:41.44 ID:e+qtGQQ7.net
ヒルナンデスやインスタ、ブログなどで、安物が安物に見えないのは質感も縫製も伝わらないからだと思う

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:05:46.82 ID:XAj3ubJ9.net
>>510
しわっしわ感が伝わるときはあるよね

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:20:10.40 ID:pmy32PDs.net
苦手なデザインとかスタイルってある?
私はペプラムがどうしても恥ずかしい。他人が来てる分にはいいんだけど。
あとセットアップもダサいって思っちゃう。オールインワンは好きなのに。
何が違うんだろ。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:21:57.51 ID:dwuGRLwn.net
オールインワンのがないわ

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:36:14.30 ID:2QTE2UAU.net
オールインワンはダサいって思っちゃう

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:54:48.73 ID:5z7sJCIs.net
ヒルナンデスってフォーエバー21とかよく出てくるけどやっぱ安物って感じ分かるよ
生地のペラペラ具合とか画面越しでも分かる

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:40:05.59 ID:uG8Gah6W.net
かなり分かるね。
アレ見てると安物にゲンナリしてくる

なんか食べ物も服も安きゃいいのかって感じになってくる

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:45:32.41 ID:nr+8oQAA.net
インスタグラムは加工が凄いから良く見えるんだけど店で実物見て悲しくなる

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:02:35.44 ID:Y5wtIHDW.net
オールインワンはトイレどうしてるのか気になる
持ってないから構造がよく分からないけどめんどくさそう
間に合わなくて漏らすの嫌だw

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:06:08.72 ID:rne+rvI5.net
>>518
先輩がオールインワン着てたから聞いたんだけど上からズルズルと脱ぐらしいよ
めんどくさいって言ってた

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:36:45.97 ID:C/fjFA+E.net
オールインワン、夏場は楽だから着るよ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:40:15.14 ID:Y5wtIHDW.net
>>519
ありがとう、やっぱりめんどくさいのね…
ワンピースか普通のパンツスタイルで充分だ私には

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:48:21.45 ID:cvygFoHU.net
今流のハイネックにロングコートのコーデはあんまりだなぁ
最近はそれにワイドパンツにハットまで合わせてるのが多いけど、
あれ似合う日本人少ないと思う
自分の体型では着てはいけないデザインの三点セットだから尚更気になる

あとコートをネットで物色しててもロング丈をワイドパンツで合わせたのが多くて
コートの潜在能力がよく分からん
最後にお天気お姉さんなんでカーデガンをインするの

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:23:10.10 ID:rvvxl+sV.net
ちんちくりんがロング丈着てるとまぬけだね

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:27:50.52 ID:k08NRl1f.net
ダサ喪がなんか言ってる

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:57:05.98 ID:wUe6sU5u.net
>>522
あのスタイルはよほど細身で顔小さくてかわいい子か170センチ以上じゃないと似合わないよね

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 04:16:19.87 ID:LjcH0gS5.net
生地のペラペラ感といえば
リネンとコットンとカシミアについて、いつか目利きレベルになりたいって思う。
糸屋さんや生地屋さんに行って手触りや値段を確認したり
実際に最高級と言われている完成品をお店まで見に行ったり色々してるけど
グレードまではまだはっきりと区別できないんだよなあ

そういえば今年もリネンシャツ流行るかな。
リネンシャツは春夏の定番品だけど、去年はリネンシャツの種類が豊富だったような気がする。
リネンシャツにハマってコツコツ集めてるから今年も引き続いてくれると嬉しいんだけどなあ

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:34:08.73 ID:1kVXgo1f.net
リネンシャツが似合うのは羨ましいな
私が着るとぼろきれにみえる

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:26:36.29 ID:A4YAvhrM.net
私もリネンシャツ似合わない
去年からチェックシャツは着るようになったけど無地のシャツって難しい
春物なに買おうかな〜

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:12:45.17 ID:uaAEqWIP.net
>>527
ワロタけどボロ切れ分かるw
私もそうw

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:13:57.74 ID:Ku+aKYH5.net
>>506
すごいわかる!
あまりのダサさにワードローブを一新しようと思ってるんだけど
どうやって服を選んでいいのかさっぱり分からないよ
今まで着まわしを求めて無地ばっかり買ってたんだけど地味だし
いざコーデすると素材や丈があわなかったりで結局着こなせない手持ち服も多い
服に関しては本当に買い物上手になりたい…

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:52:57.61 ID:JJzuuYXy.net
自分の定番ブランドを一つ決めて、そこから派生させていくのが楽なんじゃないかな
同じ会社の親戚ブランドとか、よく隣り合ってる店とか

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:30:53.08 ID:fwV1vxbc.net
ニットをスカートの中にインして着るな!!

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:38:21.87 ID:Jm1VXcQb.net
なんで?

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:48:00.11 ID:FpuZb86h.net
リネンシャツがぼろきれ!?マジかー…
なるべく細番手で光沢感のあるものを選ぶとぼろきれ感はないよ、たぶん。高級なのはもっぱら細番手だから。
太番手・厚地のものを選ぶとシーズン終わりにはなんとなく台所用ふきん?みたいな状態にはなりやすいかな

あと洗濯・アイロンが重要かな。表面が毛羽立ちやすいのでセーターを洗うのと同じ要領で手洗い推奨っす
わずかな糊とアイロンかけて衿などは自分でシワを入れたりして整えていくとボロキレ感はやわらぐとおもう

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:27:15.53 ID:x4Li2/zy.net
ニットは違和感ないな
カーディガンまでインは違和感あるけど

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:17:16.79 ID:LzM/tEj0.net
高級とかそうじゃないとかもあるけど
それよりも素材毎に似合う似合わないっていうのが人それぞれある程度決まってると思う
私はツヤのある質感が一切ダメ

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:41:01.38 ID:7xDSfQDa.net
全然素材の話じゃないけど私はいわゆる体型カバーを謳うアイテムを着ると太ってみえる

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:37:47.31 ID:LM+n7YAK.net
確か美人百花に着膨れ対策載ってたよ
下半身ぽっちゃりとか骨太とか巨乳とかの系統別に

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:39:06.75 ID:LM+n7YAK.net
あ、似合わないのが解ってるって意味か
ごめん勘違いした

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:12:07.83 ID:4BKaiI7C.net
シンプルすぎず派手すぎず個性的でちょいモード風な財布といえばどこのだろう?
ブランド詳しくないからトリーバーチとかマウジーくらいしか思いつかないんだけど
もう少し何かこう…コレしかない!というグッとくる感じがほしい
意味不明でごめん運命の財布を探しています

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:25:22.73 ID:xbQKIYe5.net
アレキサンダーワンとかモダンであんまり人と被らなくて好きだなー

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:55:23.44 ID:opZlXRX7.net
オールインワンとトイレで思い出した
ロングのガウチョもトイレ大変そう
友達は裾をなるべく上まで持ってきて
ウエストの方からバルーンみたいに包み込むと言っていた

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:33:30.77 ID:a53b8CiO.net
サンローランとかモードな感じかなー

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 07:55:21.01 ID:6L8V1lKj.net
ジバンシィのスタッズ付きの財布可愛くて好き
もしくは前も喪女板のどっかでおすすめしたことあるんだけど所作ってシリーズの財布がすごく使い易くてスマートだからおすすめしたい…ステマではないです

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:00:28.38 ID:C1cdGmiF.net
>>542
私もそうしてるわw
それが大変で段々履かなくなってきた

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:23:04.60 ID:QyL6YRDt.net
このスレで合ってるか分からないんだがみんなヘアアクセってどうしてる?
自分黒髪のショートだからアレンジが難しくてヘアアクセに頼ろうと思ったんだがどういうのがいいのかわからん
リボン付きカチューシャとか多いけど若い子向けのイメージだし黒髪ショートに合うのかな?雑誌とか見てもロングとか茶髪ばっかでなかなか参考にならない

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:42:09.42 ID:D/W+UkF4.net
最近の「ショート」はいわゆる「おかっぱ」で
最近の「ベリーショート」がいわゆる「ショート」だったりする?

私はおかっぱじゃないショートだからヘアアクセは付けない
長かった時はコテで巻いてバナナクリップとかシュシュ付けてたけど
おしゃれというより、暑い時期や食事時に髪をまとめたかったからやってただけw
服装の系統的にも辛口だし、ショートならヘアアクセは別にいらない派だな
変化付けるならピアスかなんかでいい
下手に付けると、この歳だと浮くことの方が多そうだし
甘口ファッションならショートでも何かやりようがあるのかも

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:26:23.36 ID:JULna8y/.net
だね
私も黒髪ショートだけどヘアアクセよりピアスにしてる
そもそもパーマかけてるってのもあるけど特にアレンジはしてないや

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:58:49.64 ID:Su9UNeCw.net
ショートヘアならカチューシャより大きめのフープピアスとか似合いそう

そういえば、ルミネ新宿だけみたいだけど、明後日まで下取りやってる
ピアスとかアクセサリーが下取り対象になってるのは珍しいかな
http://www.lumine.ne.jp/shinjuku/topics/topics_details.php?article_no=2521

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:06:53.08 ID:+BDl7uPQ.net
喪女もフープピアスなんてしてクラブにおでかけするんだ

551 :2ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!!@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:20:10.53 ID:qWeMIzbE.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84

日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:40:49.81 ID:D2robVW/.net
フープピアス憧れて買ったものの、輪っかの向きの正解がわからず「大丈夫?こっち向いてて大丈夫?」と落ち着かなくて結局着けなくなったな…
私もショートだからピアスこだわりたい
でもついついminneで食品サンプルとかのネタピアス探してしまう
さすがに買いはしないけど、学生時代ならきっとドヤ顔で着けてたわ
いとうあさこが富士山のピアス着けてるの何度か見たけど絶妙に喪センスだと思った(あさこが喪ではないのは重々承知だけど)

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:37:48.38 ID:XgHtokw1.net
>>552
私も耳が寝てるからフープピアスつけるとあれ?そっち向いちゃう?ってなるけど多分他人はなんとも思ってないだろうから気にせずつけてる

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:34:03.27 ID:aWt4jRHc.net
30代の半ばで花柄の膝より少し下の丈のフレアスカートって痛いのだろうか?花柄は少し大きめでボヤけた感じなの。

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:49:37.34 ID:hczmF2CV.net
色にもよるし画像ないと判断できない
そして20代でも30代に見える人もいるだろうし
何歳でこれは痛い?なんて言われても本人の顔がわからないと何とも言えない

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:20:01.86 ID:E4nywffV.net
>>554
漠然とし過ぎていて何とも…

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:36:44.20 ID:aWt4jRHc.net
ごめん、そうだよね
これなの。
http://imepic.jp/20160228/813620

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:18:01.30 ID:OY4OfKHx.net
>>557
別に痛くないと思うよ
トップスにブリブリなやつ着てたら残念な印象だけど、スッキリさせれば大丈夫じゃないかな?

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:23:33.70 ID:+JxdUM8q.net
>>557
むしろ若い子がこれ着てるイメージないなぁ
きれいなお母様が着てそう
素敵

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:36:48.02 ID:z5htZwts.net
>>557
上下キメ過ぎなければ清楚でいいと思う

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:47:15.50 ID:4Ntsyy1e.net
>>557
凄く爽やかで綺麗
キレイ目カジュアルでもいいし、きちんとした場所へも履いていけそうでいいね

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:17:23.30 ID:nUY8KjZy.net
皆さんありがとう。
ここ、親切な人が多くて嬉しい!勇気が出たので買うことにするよ、

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:19:45.90 ID:y+RgPVxa.net
上が同系色の青のvネックニットとか合わせたい

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:03:35.65 ID:08lOypq4.net
>>557
青・紫系と合わせたい
ネイビーとか濃い目の色なら綺麗目に切れるし
水色やラベンダーなら爽やか
白のボウタイブラウスでとことんお嬢さん風にしてもいい
トレンチやノーカラーコートとも相性良さそう

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:43:58.61 ID:J1lpCXEE.net
皆すごく詳しくておしゃれだなぁ

30才手前だし、せめて小綺麗にしたいのだけどあまり服を持ってない
男性版のこれ買っとけ系定番まとめはよく見るけど、女性版で必須アイテムってある?

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:14:47.24 ID:kuWTRwI8.net
>>565
まずどんな系統の格好したいかによっても定番アイテムは変わって来るんじゃないかな
あと今はどの系統でも、柄物より無地でシンプルな服が多く出てる

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 17:54:31.68 ID:0hJpW3lo.net
ボーイフレンドデニムや、アンクル丈ボトムを履きたいのだけれども…
履くと短足に見えてしまう…

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:24:40.37 ID:mEq0rEUa.net
ヒールでごまかせばいける!

私は巻き爪でヒール履けないので毎日短足…

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:32:43.25 ID:SzBeoFuN.net
>>567
見えてしまうじゃなくて実際短足なんだよ!!
日本人なんだから仕方ないよ…
私もヒール苦手で毎日短足

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:36:19.29 ID:fNWTDvF4.net
私も毎日短足

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:40:34.46 ID:pM3Rkhoe.net
私は普通の日本人よりさらに短足

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:37:09.91 ID:1jQgILmN.net
>>565
必須というか、くたびれたら買い換えていつもクローゼットにある服
流行り廃り関係なく、あれば何かと使えるから

白と黒の無地Tシャツ(半袖・長袖)
自分に似合う形や色のジーンズ
黒のストレートパンツ(春夏物、秋冬物それぞれ)

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:10:18.61 ID:354Z+qFl.net
春のアウター迷う
トレンチは似合わないし、ブルゾンを合わせられる系統でもない…
軽い羽織ってなかなか良いのが見つからない

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:41:10.18 ID:eWS02AJW.net
浜崎あゆみの短足っぷりに親近感がわく

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:04:08.94 ID:dWC31uW2.net
>>573
今で言う所のテロンチみたいな素材のガウンコートを前に持ってたんだけど、意外と使いやすかったよ
トレンチほどかっちりしてなくて、柔らかい印象になるからオススメ

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:07:10.86 ID:EBsjeibX.net
>>573
トレンチは形が似合わないのかな?
きれい目ならノーカラーのスプリングコートとか使いやすいよ

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:32:57.97 ID:qo7IsmjD.net
ネイビーのブルゾンお店で試着した時はしっくりきたので買ったんだけど
今思うとちょっと作業着感あるかも…他の色も試せばよかったかな
お洒落な店で試着すると急いでるせいか大事なチェックポイント見失う

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:45:15.26 ID:YDavKtnm.net
565です。
平日はスーツ着用、土日はほぼ引きこもりだからほんとに服がないんだ
きれい目系になりたいと思ってるけど、そもそも服がほぼない

Tシャツと黒ズボン持てないので買います!ありがとう。

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:55:37.26 ID:HwtIv4Zc.net
>>578
もし、パンツが似合わない体型なら無理にはいらないよ
私の場合はシンプルファッションでパンツが似合う体型だからそろえてるけど
きれいめとは少し違うかもしれない
ジャケットやスーツは着なくて良い職場だから通勤もカジュアル寄り

っていうか、きれい目ファッションってどんなんだっていつも思う
女子アナ風もオッジ風もほっこり系も大体みんなきれいだよ
逆にきたな目とかあるのか?

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:06:01.79 ID:dzRQgch/.net
わかってて言ってるんだろうけど、やっぱほっこりはきれい目とは一般的に言わないよね

女子アナ系、オフィスカジュアル系も含めてキレイ目って感じ?

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:43:20.33 ID:wBb1WNp2.net
ほっこり系て初めてきいたけど、冷えとりとかするタイプのこと?
きれい目は余所行き感の強い服でしょ
汚い系は大阪のアメ村でたまに見かけるw

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:12:52.00 ID:DJDC00vi.net
ほっこり系はフェリシモとか森ガールとかなイメージ
麻とかの体型がわからないシンプルな膝下ワンピにクシュクシュしたレギンスはいてるイ メ ー ジ *

あくまでイメージ

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:15:43.34 ID:80v1sN/f.net
無地Tシャツのオススメある?
Vネックで透けない、丈の長すぎないのを探してるんだけどUNIQLOが一昨年はVだけど少し短すぎて、去年はUネックになってたけど丈は良かった気がする

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:44:37.28 ID:UG099hFm.net
フェリシモの安っぽい服のイメージか

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:29:19.64 ID:Nc6gqkt3.net
雑誌で言うとリンネルとかおしゃれ手帖だっけ?あの辺り読んでそう

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:57:12.59 ID:aZVu0t08.net
40代ほっこり系

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:58:54.84 ID:44Q3TQBK.net
リンネルとかのほっこり系は何故!?ってくらいクソ高い服が紛れてるから驚くわ

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:23:28.84 ID:0TW1DG6U.net
>>583
スリードッツとかどうかな
安いけどギャップも好き

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:58:42.91 ID:XrvHV8hf.net
ナチュラル系のやたら高いのは
オーガニックに拘ったり手作業で染色したり素材自体が高いんだろうね
でも確かにモールのナチュラル主婦向け量産ブランドとかとは質も風合いも違うんだよなー
そしてだいたい拘りのセレクトショップに入ってるから敷居も高いw

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:37:43.14 ID:WG/yj/+h.net
コーディネートも考えるけど、服を買うときに「隣に誰かいる前提」で選ぶようにし出した
友達・家族・彼氏(いるていで)、誰かと連れ立って歩く時に馴染むような格好
自分でもびっくりだけど30になるまでそういう頭が全くなかった…

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:45:38.15 ID:tS+ka28Y.net
高級ほっこり服を着てると言えば光浦さんだわ
光浦さんお気に入りのブランド名忘れたけどこの服にこの値段か!と驚いたわ

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:17:41.04 ID:Six3RyaD.net
>>590
旦那も子供もいないのに
子連れファッションですか

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:54:35.43 ID:phXqEvq6.net
>>591
ジャーナルスタンダードはほっこり系?

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:10:49.07 ID:tS+ka28Y.net
そこじゃない別のブランドだった

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:47:00.29 ID:sNSh8iDi.net
MARNI?

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:55:45.90 ID:vgtrCYe1.net
光浦最近身なりキレイにしてるから男いるね

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:50:28.01 ID:w1MlC+iC.net
ほっこりではないけど、ググったらバレンシアガのワンピース着ててビックリ
お洒落なんだねー

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:04:28.65 ID:N9OdBx75.net
これからの季節、カジュアルなスカート履いた時に足をどうするか迷う。

キレイめだったら普通にストッキングにパンプスだけど、
デニムスカートとかカジュアルでもストッキング履いてる?
なんならその上から靴下も履きたい。
トレンカとかレギンスはもう違うなと思うし
田舎に転勤してから街中で同世代の服装を見る機会が減ってしまって、参考にできない

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:16:15.02 ID:XrvHV8hf.net
ジャーナルスタンダードはきれいめカジュアルではないかな。

ほっこりナチュラル系だと
ichiとかMidiUmiとかのシンプルなのを思い浮かべるけど
mina perhonenやsallyscottとかmarimekkoとかもほっこりになるのかな?
お手軽ブランドだとSM2とかniko and...あたりかなー
パッと思い付いたのだけど。

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:38:38.41 ID:4nxwrnxx.net
ツモリチサト、ネネット、メルシボークはほっこり?

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:46:34.89 ID:2ZBF1kct.net
不思議ちゃん

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:49:15.84 ID:FJYkXlxN.net
>>598
私はストッキングははかずに靴下だけにするけど
生脚を出したくないなら、ストッキングはいて靴下もはいたらいいと思うよ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:54:14.72 ID:le7aJjHa.net
>>598
30才田舎暮らしだけど、カジュアルな時はストッキング履かない
年々似合わなくなってきた気がして、膝の出る丈のカジュアルスカートは処分した

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:55:16.60 ID:XrvHV8hf.net
>>600
A-netブランドは若干カブりながらモードが入ってくる気がするw
SUNAOKUWAHARAやfranche lippeeあたりもそんなかんじ。
MHL.もカブりながらトラッドだったり
ジャンル分け難しいよねw

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:11:38.65 ID:iYOD78A8.net
a-netはモードではない

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:18:44.35 ID:4lujjScU.net
モードは違うね

去年買ったレースアップシューズ、かわいいんだけど流行りすぎて履きにくい

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:04:22.36 ID:/CMKF8Dt.net
金さえあればロイスクレヨンで揃えたい

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:15:18.86 ID:XrvHV8hf.net
A-netはカジュアルでストリートの要素もあるけど
モードは入ってると思うよ。
モードとは?!ってなってもややこしいけど

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:11:42.09 ID:qJqI6yGL.net
ネネット着た人がモード系って言ってたら噴きそうだわ

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:39:23.51 ID:UJn7a2Rt.net
たしかにw
ネネットはネタ系の服が多い
私が着るとタダのバカにしか見えない

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:47:25.87 ID:iNz5E6wQ.net
可愛いしネタ系も嫌いではないんだけど
いかんせんシルエットがもさいんだよなネネット
あと、ニャーが有名になりすぎてニャー系の物は今更感がある

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:20:24.34 ID:Cy2XK6OT.net
モード寄りだと夏目アナとか?

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:06:41.03 ID:7gHtuMcb.net
ネネットは普通の上品で綺麗な服もあるのに
おもろ可愛いものとにゃーが目立って勿体無いよね
あともう少し質がいいといいのに
A-netの他のブランドもだけど

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:03:47.33 ID:oYV6mzI4.net
夏目アナの服好きだわ
昔はアースとかで買っててゆるふわ系(笑)だったけど
最近はあんなかんじでシンプルでスタイリッシュな服を着るようになった

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:08:51.55 ID:OF1ZDKfT.net
顔は夏目にはなれないのよ

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 06:58:32.08 ID:pvwXZsCq.net
ヘアスタイルとか体型とかそういう服から出る部分の雰囲気が垢抜けてないと、
リンネル系や無印みたいなゆったりした麻素材の服とか似合わないな…
私が来たら本当にただのおばさんになりそう

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:00:14.26 ID:LyWcyx7v.net
夏目ちゃんの黒靴下にパンプスを合わせるの真似しようかな
白靴下よりハードル低い

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:59:09.19 ID:T9PKGjVh.net
>>615
・゜・(ノД`)・゜・

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:48:22.62 ID:RiP65KTt.net
黒靴下合わせると靴擦れしなくて快適なんだよな

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:07:16.99 ID:9phteaky.net
靴下屋のパンフレットが毎シーズンすごく素敵なんだよね
こんなのもありか!って思わせてくれる。
大好きなんだけど最近置いてるの見ない
パンフレットに一定のファンがいると聞いた事があるから
みんな早めに持ってってはけちゃってるのかも

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:44:37.46 ID:aNQdupBW.net
>>588
ありがとう 見てみるよ

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:42:03.19 ID:1QQSjKQa.net
セパレートパンプスって4月の夜なんかは
まだ寒々しいでしょうか?
まだ上着はトレンチとか着る季節ですよね?
それなのに靴だけセパレートパンプスだとチグハグででしょうか…

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:18:25.45 ID:c0axWfd7.net
どこの地域の話かで変わるんじゃ?

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:37:13.83 ID:1QQSjKQa.net
622です
すみません。九州です
冬は普通に寒いですが、やっぱり春は早く来ると思います

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:31:00.99 ID:JXtiKiZf.net
九州ったって福岡と鹿児島じゃ全然違うやん
なんではっきり書かないのか理解できない

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:50:25.20 ID:V80OD7ZY.net
ごめんなさい佐賀です(;_;)

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:50:57.18 ID:7LLM3eBP.net
夜はまだちょっと寒いんじゃないかな・・・・セパレートパンプス
上旬の夜桜見物の頃、いっつもかなり寒いから。
昼間なら春らしくていいと思うけど。
下旬になったら、そろそろ夜でもいけるかも試練。

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:37:27.62 ID:5Ody3zUI.net
>>625
そんな言い方wはっきり書く人の方が少ないんだから

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:11:57.14 ID:TGYZjEoa.net
関東ならまあ書かない=関東よってことかと思うけど
九州は地域詳しく書かいて地元の意見聞かないとだめだろうw

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:18:45.40 ID:JXtiKiZf.net
>>628
質問に答えて欲しいなら必要な情報を提示しないとだめでしょ
まして>>623が水を向けてくれたのに曖昧な返答だったから

雑談なら華麗にスルーするよ

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:42:14.29 ID:fM9RIDlk.net
【話題】あの反応でわかっちゃう…?男に「処女なんだね」とバレる3つの原因
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457047789/

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:45:57.42 ID:HPIzfQWO.net
はっきり書かないのは佐賀だからでしょ

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:56:47.53 ID:W92hw+Bs.net
セパレートぐらいならもう日中ならいいんじゃない?暖かいし。サンダルはどうよと思うけど。

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:03:45.77 ID:wgjUK+Xe.net
佐賀以前に28以上にもなってこの顔文字はないな→(;_;)

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:13:21.04 ID:GRXrAaER.net
気温が分からないので何とも言えないけど、当日冷えそうだったらタイツをプラスするとかどうかな
セパレートパンプス単品だけで考えたらアリだと思う

私も地方在住なので、気持ちは分かるけどw
アドバイス欲しいなら具体的な場所か服装は書いた方が答えて貰いやすいと思うよ

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:26:02.33 ID:1QQSjKQa.net
622です
私が曖昧なレスしてしまったばっかりにすみません
ID見てもらうとわかると思いますが
>>626は別人です
私は熊本です
zozoでセパレートパンプスの画像を見た時
トレンチ+ワンピースと合わせてる写真があって
大丈夫なのかとも思いましたが
慎重になってしまいました
寒ければタイツやストッキングと合わせる工夫をして
購入を考えてみたいと思います
レスくださったみなさん、ありがとうございました

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:08:31.36 ID:mmodd7AU.net
くまもん乙

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:43:36.34 ID:OoH9Gk8y.net
>>636
zozoの写真を見てないから分からないんだけど、トレンチ+ワンピ+セパレートパンプスはちょっとバランス悪いと思う
個人的な好みなんだけど、トレンチとワンピが膝丈だったらタイツ履くかせめてブーティにするな
ワンピが長め丈なら、まぁありかも

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:59:31.51 ID:/TS9DTy/.net
4月にタイツは暑苦しいからストッキングにしといたほうがいいんじゃない

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 03:52:11.13 ID:wLQdeAEt.net
太い足を見せたくないのです

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:09:50.59 ID:eYDDpvYA.net
タイツだろうがストッキングだろうが、太いもんは太い
暖かくなってから太い脚がタイツやレギンスで黒々してる人を見ると、先に痩せろとイライラするw
心が狭いかしら

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:08:06.22 ID:/eOr/IQi.net
九州って書いてるんだから地方迄でいいと思うけどね
県単位で書かれても他他方の県ごとの気候なんて普通わからないよ

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:10:40.83 ID:2m2vUq6v.net
>>642
その県に住んでる人がいるかもしれないじゃん

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:18:32.54 ID:r/vPPqer.net
次スレのテンプレに「気候の質問をする時は〜県〜市まで書きましょうって」追加すればw

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:03:40.61 ID:/eOr/IQi.net
山間部か盆地か平地か海沿いかも重要だねw

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:15:48.92 ID:GZtzWsGP.net
いつも寒くて後悔するから春物ブーツが欲しいけど、幅狭足だと分かってしまったから無理
気軽に靴を買える普通幅の足が羨ましい
仕方がないから、オーダーした黒のショートブーツと、靴下と中敷でなんとかして細めのスニーカーでやりすごす
ストッキングに明るい色のパンプスとか、軽やかで春っぽくて憧れる

>>645
これはマジで服を決める時に考慮するよ
旅行や屋外でスポーツ観戦する時は特に立地重要

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:55:06.48 ID:4KnCpjTI.net
>>641
喪女同士なら温かい目で見なさいよ

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:14:50.04 ID:kiXs5gTo.net
>>642
こないだ宮崎に行ってきた福岡県民だけど、九州は北と南で温度かなり違うから、宮崎はコート要らなくても福岡は雪降ったりするし県名必要だよー

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:20:34.72 ID:A11jaWDR.net
しかし今年巨大寒波きたときには福岡より鹿児島のが積もったという…
まぁ寒いのは日本海側なのは当然だけどねー

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:02:57.84 ID:y6BoLXxG.net
最近Gジャン着てる子チラホラみかけるね
昔ブームになって一気に廃れたイメージがあるから
どうも時代遅れの先入観が拭えない

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:20:47.64 ID:X0WAgmPN.net
自分はかつて流行った、ってより割と何度もブームが来てる印象 >Gジャン

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:21:58.33 ID:qNz5LuTO.net
定番品だと思ってた
杉ちゃんブームの時はなんとなく避けたけど

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:25:18.27 ID:UVkPUiQn.net
春の定番だね
袖引きちぎってやったのは着づらいけどw

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:11:54.02 ID:91uiT9CY.net
>>650
流行りは繰り返すもんだよ
恥ずかしいとか思っちゃうのがおばさん

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:35:09.08 ID:ONnQ5flk.net
Gジャン、トレンチ、ダッフルコート辺りの定番品がちょっとトレンドになった年があったからって、その後「流行遅れ」と気にしてる人見ると何言ってんのと思ってしまう

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:18:50.13 ID:7y2piPBR.net
EジャンGジャン最高ジャン

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:37:42.91 ID:wMgLbw5Y.net
>>649
あの寒波熊本は盆地で東北北部と同じ気温だったってのを思い出したわ

>>656
また懐かしい事を

Gジャンはもはや定番という気がする。

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:38:39.23 ID:d8e5TDHT.net
EE JUMP思い出したよ懐かしい

前のGジャンブームは膝丈花柄ワンピとセットだったような
その組み合わせ外せばまぁ
個人的は革ジャンより着れる時期が短そうだなと思っちゃって買うの躊躇われる

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:53:12.46 ID:G3S/4hR9.net
>>650
ちょうど10年近く前の学生時代にデニムのアウター流行って愛用してたなあ
その後あまり見なくなって着なくなった
最近若い子の定番になってるスカートに靴下+パンプスのスタイルも母に言わせれば昭和のおばさんにしか見えないらしいし
トレンドは巡るとは言え年を重ねると逆に古臭く感じてしまうのかも

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:21:31.20 ID:FJsSFOYp.net
靴下にサンダルとかパンプスはどうしてもサザエさんに見えてダメだわw

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:35:10.97 ID:K9uD5sK3.net
BBAゆえにスポーツサンダルと靴下は昔の体育教師みたいでだせぇなと思ってしまう
けど素足より靴下履いてた方が絶対快適だよね
今年は挑戦してみようと思う

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:09:25.72 ID:mVikA8Qa.net
え、靴下パンプス大好きだ
丈とか選べば足の形が悪いのも隠してくれるから
スカート履きやすくなった

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:14:17.97 ID:UHtd3ViE.net
>>662
その年でちょっと…

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:21:40.15 ID:3gHLkdGM.net
私も靴下パンプスは雑誌でモデルさんがやってても全く可愛いと思えない

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:28:47.60 ID:u/Kmb1Fo.net
自分も苦手だわ。
サザエさんみたいだよね

靴下とつっかけ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:31:01.76 ID:yNILwnZ+.net
高校生から大学生くらいまでのイメージだな、靴下にパンプス
独特な眉毛と真っ直ぐなのに毛先だけクルンした前髪、
赤かオレンジのリップつけてる人がやってる印象

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:32:51.79 ID:TmO3ZL3l.net
優しいベージュ+ノーカラーだからまだ着やすいかなと、今更ながら初フェイクレザーブルゾンを買ってみた。
今季はスプリングコート、薄手ジャケット、↑とノーカラー3着も買っちゃった。

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:38:24.97 ID:cBMYTYmC.net
黒いソックスと黒いパンプスだったら履きたい
黒いパンプス欲しいな
安いのはダメだね

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:44:01.75 ID:hNXBE1QN.net
このスレってバッグは合皮全否定の印象があるけど革ジャンとか服はありなの?
バッグより目立つ気がするんだけど

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:48:10.15 ID:CSeeqwwS.net
自分の体型と顔ではGジャンとカチッとしたジャケットが徹底的に似合わない
春が来る度に試着するけど本当に似合わない
パーカーがすこぶる似合うパーカー顔だわ

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:53:40.66 ID:3eSVKqAh.net
パーカー顔w

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:56:43.74 ID:3eSVKqAh.net
>>659
10年前の記憶がしっかりある人は恥ずかしいみたいね

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:00:58.06 ID:UVkPUiQn.net
>>672
ブーツカットデニムもそれ
「今年流行るブーツカットはハイウエストだから違う」とヒルナンデスで安定の倉岡さんが言ってたけど絶対無理!

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:03:59.16 ID:GZtzWsGP.net
みんな好きなもの着たらいいよもう
春先なら普通にパーカーやノーカラーのフェミニンGジャン着るよ
両者ちょっと凝ったデザインで気に入ってるし、ジャケットより似合うから

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:04:09.32 ID:t4qMG19R.net
>>669
私は、合皮は服なら全然あり、の方。
手触りや耐久性とか本来なら本革のほうがいいけど、革のニオイが苦手なので。

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:04:29.35 ID:3eSVKqAh.net
ハイウエストはだいぶ前から流行ってる
さらにそれにニットインしてるやつら
ウエストくるしくないのかとは思う

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:05:01.29 ID:yNILwnZ+.net
私もブーツカットはたとえ流行りが来ても無理
パンツスーツで美脚的なやつならいいんだけどさ

母が似たようなパターンでスキニーとストームのある靴が無理だと言っていたけど、最近スキニーデビューしてたw

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:07:51.98 ID:UVkPUiQn.net
>>676
前回流行ったブーツカットと違って、って意味だった

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:08:17.94 ID:3eSVKqAh.net
ブーツカットって短足だと結局裾上げすると
ストレート部分しか残ってないんだよね

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:17:14.48 ID:ulX2yami.net
ブーツカット流行ったのってご近所物語連載してたあたり?
大人になってブーツカット履いた記憶がないな

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:26:14.91 ID:t4qMG19R.net
今年はGジャンとかデニムそのものだけでなく、
デニム風の色合いのアウター(ステンカラーコート)とか出てるよね。
デニムはバッグやトップスに色移りしやすいから苦手だけど、デニム風のほうは色移りしにくいなら
見た目に爽やかで新鮮だしチャレンジしてみたいって思ってた。

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:56:51.62 ID:3gHLkdGM.net
>>681
デニム風だと軽いしいいよね
まぁ私はデニム似合わないから関係ないんだけど…

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:17:02.38 ID:m+aoWygg.net
ジージャン、そんなに色落ちするの?
脇汗かいただけでやばいかな?

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:47:28.45 ID:/DntgP/f.net
>>683
汗で色落ちというか、擦れで色移りしちゃう感じかな
ブルーデニムのジャケットにホワイトのボトムを合わせるとベルトのあたりに色移りしてたり、
腕にかけてたバッグに色移りしてたり、って感じ。

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 11:20:24.12 ID:gknIHDQk.net
色移りするよね…

昨年はシャンブレーのやや長めジャケットが使えた
物にもよると思うけど私が買ったのは色移りしないし軽くてよかった

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:06:29.44 ID:tAwR5ren.net
色移りといえば、去年夏にRayBEAMSで購入した革の黒色のビジューサンダルは
色落ちが激しくて3回目で捨てた。素足に真っ黒に色移りしてて、やばかった。
ちなみにこれ http://www.sol-sana.com/product/casey-sandal-black/
インディゴブルーのデニムもそうだけど、本革のアイテムも結構色移りあるんよね。。

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 12:21:13.34 ID:0GEzwB++.net
今まさにインディゴブルーのデニムコートを買おうとしてたんだけど…。
白シャツ合わせたかったから、また買おうかどうか悩んでしまう

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:36:27.16 ID:lCkzdF+s.net
デニムの切りっぱなしも今年流行るとか言ってるけど、あれも何か抵抗あるわ。
フリンジデニムって言ってるけど、フリンジ?って感じだし、どうしても古臭く見えてしまう。

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:53:28.84 ID:XU+mzSMR.net
アウターほしいけど何買うか迷う
Gジャンとかデニム系もMA1も長いアウターもマウンテンパーカーもショートモッズも気になる〜ありすぎるw
どんな感じになりたいのか分からなくなってきて定まらない

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:55:48.60 ID:tAwR5ren.net
>>687
ものによるだろうけど、色移りする予感がビシビシくるね…
淡いブルーのシャツやネイビーと白のボーダーシャツとかなら万が一衿に色移りしても目立ち難いとは思う
あとは白シャツとデニムの間に1枚スカーフやストールを噛ませるとかかな
完全カジュアル寄りになるけど、私なら安いボーダーのカットソーやバッグ合わせて全体に色落ちが落ち着くまで育てるかな

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:06:13.85 ID:lS6XBEBX.net
レースアップのかっちりした革靴買って白ソックスと合わせたら
ソックスが靴の内側の茶色に染まったことがあったな

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:11:54.63 ID:FPM4TI/L.net
おしゃれ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:20:52.96 ID:FzpArS4U.net
暖かくなったから膝丈トレンチででかけたんだけど
冬場楽でそればっかり履いてたGUガウチョに合わせたら
窓ガラスに映った姿が全身締まりなくズルズルダラダラしてて
リアルにひいっとなったわ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:35:05.59 ID:aXiGAvvy.net
家で姿見で確認しないの?

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:39:03.44 ID:5l8zxUGk.net
あるあるあr

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:50:57.90 ID:pgP2YjrM.net
>>693
冬場そういうシルエットの人いくらでも見たから流行を盾に今だけは許される…かもよ

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:08:05.70 ID:6qsQua9Q.net
そういうの流行ってるよね
肩が落ちてるようなアウターに、ワイドパンツとかスカーチョ?で上も下もゆったりなの
人が着てるのはかわいいけど、背が低いからサイズ感が合わなかった

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:34:18.23 ID:kESmtGuK.net
ゆったりしたファッションってスタイル良くないとさまにならないなぁと思う

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:07:43.81 ID:PjTbnIzO.net
ロングコートやカーデガンなどはとくに150cm台は着てはいけない

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:32:45.48 ID:zy2aIfE5.net
ミドリムシカードロー光金東北震災しゅっちょう貧乏教倭党huluさん数子(細木)

ミドリムシカードローンリオ[博刃リップしゅっちょうああう

ミドリムシカードローンぱちんこ社員パソコン会社40代ネットサーフィン用IP表示ファイターイラク
駄菓子賞味期限表記問題しゅっちょう

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:17:40.33 ID:G/OOvJnv.net
ロングコートとかロングカーデって、膝くらいまでのロングなら150cm台も普通だよね
今流行りのものすごいロングのことだよね?

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:42:57.21 ID:Lg1SP3l/.net
春の服ってあまり持ってなくて何を着たらいいか悩む毎日

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:40:36.89 ID:L9j70+Zp.net
つか最近季節がいきなり飛んだり戻ったりして
何着ればいいんだかわからない
春ってもうちょっと肌寒いはずなのにGW陽気

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:38:48.57 ID:tD0VN6VX.net
明日はまた真冬に戻るよー
でももう冬のコートはクリーニングに出しちゃった

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:21:47.28 ID:faOPv7z3.net
今の時期って気温は真冬並になっても、「冬!」って感じの暗い色や分厚いニット・上着を着るのは
もうなんとなく落ち着かないような雰囲気じゃない?
特にファッション関係の店にそういう格好で行くと居心地の悪さを感じる

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:39:59.90 ID:c02gSnUV.net
もうクリーニング出したのかー
なんかそういう人の部屋ってめっちゃきれいそうだわ

私は急激な温度変化が苦手だからGWころにやっと出す感じだわ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:40:08.24 ID:Z2dCHqQD.net
寒いんだから普通にウールのコート着るけど…

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:53:46.50 ID:7dpNPQvZ.net
こういう時期用に明るい色で生地が薄めのコート欲しいなぁ
真冬コートとトレンチの中間がない

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:37:02.59 ID:MF/SdNJr.net
モッズのライナー外して着る

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:22:35.06 ID:/hw1OTdn.net
キルティングライナー付いてるトレンチ着るとか。福袋やセールで売れ残ってたペラコート着るとか。トレンチの中にウルトラライトダウン仕込むとか方法は沢山ある。

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:59:19.70 ID:ltaG8Na4.net
薄手でノーカラーのダウンジャケットって便利そうなんだけど、中に何着ればいいか分からん
丈も短いのが多いからインナーの裾が出ちゃわない?

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:47:05.06 ID:QbM81g8R.net
いやあれは中に着るもんだとばかり思ってたけどw

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 23:16:19.39 ID:tVsuJ0IS.net
>>708
今時期なら化繊のコートも結構使えるよ

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:51:26.80 ID:scytDgeq.net
関東だけどもう冬のコート着れないから、スプリングコート探し中
色とか丈が微妙だったり、なかなか好みのが見つからないね
トレンチは好きじゃないから、こういうのどうかな?と思ってるんだけど、形シンプルだし30代前半でも大丈夫かな?
http://www.magaseek.com/product/detail/id_001754785-mc_012-ms_002 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e4f130898b19fab13f3bae5329137b2f)


715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:53:45.30 ID:90X1YWow.net
気に入ったんなら着ればいいじゃないとしか。
その人の体型や普段着てる服や雰囲気にもよるだろうに、何でこういうレス書く人多いのか。

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:58:08.56 ID:aW1H6AEm.net
>>714
顔立ちやスタイルもあるから年齢だけでは決められないけど、ダメとは言い切れない
組曲の対象年齢としては三十代前半はギリギリ…若見えするならセーフ、老け顔ならアウト

私はまだ三月中ならオフホワイトのウールコートを着る
週末は寒さが戻るらしいからダウンもまだ着る
痩せてて寒がり(冷え症ではない)だから、気温で着るものを決めるw

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:30:43.82 ID:BNfZZQ4u.net
よくあるトレンチコートのベージュが似合わないってあるのかな?
トレンチやステンカラーを試着して、形が合ってないのもあるけど色もしっくりこないんじゃないか?と思うようになってきた
白寄りの薄いベージュならまだマシだった気がするけど、あの色似合わない人あまりいなさそうだし考えすぎかな

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:14:53.23 ID:eUXTTmJB.net
>>717
トレンチベージュ似合わないはあるよ
トレンチ探しの道は険しく長い

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:16:49.01 ID:5Hj6y6BH.net
トレンチコート流行ってるから見過ごしてるけど
あの色似合わない人結構いると思うよ
私も似合わない
肌があの黄色っぽいベージュに寄ってしまうっていうか
顔が黄色っぽく地味に見える

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:42:44.60 ID:VfNrDzi2.net
トレンチを前閉めて着ると間抜け

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:56:59.98 ID:foYABTLp.net
トレンチ似合わないなぁ
便利そうだから買おうと思って試着しては断念する
自分で着ると色も形もピンとこない…

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:01:03.46 ID:yu0LISlG.net
トレンチは日本人に合わない気がする

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:44:27.55 ID:y3FsBbO2.net
肩幅ないからかな

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:35:20.30 ID:yzSbnkka.net
肩幅デカイけど似合わないよ
ガンダムみたいになる

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:41:03.41 ID:Vu5tm8YE.net
肩幅あるけど銭形警部みたくごつくなる

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:43:47.72 ID:y3FsBbO2.net
ワロタw

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:56:06.60 ID:Bdi3qiEe.net
今年流行りのテロンチ(なんか言うの恥ずかしいw)とかラグランタイプならまだマシ
カッチリしてるトレンチは完全にアウト

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 09:34:44.78 ID:BNfZZQ4u.net
やっぱりトレンチ難しいよね
>>719まさにそれ…顔が地味に見える
今まで何着かあの色買ったけど結局あまり着なくて新しいの探すループ
今日休みだから服見に行ってみよう

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:41:08.36 ID:VolW+cJx.net
>>719
あー私似合わないタイプ。顔がボヤける。
でもベージュトレンチって使いやすそうで、欲しいんだよね。
昔黒トレンチ持ってたけど、春に黒は暗いし重いから、すぐに着なくなった。
白トレンチも持ってたけど、青みがかった系の白で、使いにくくて、これもすぐに着なくなった。
残るはグレーかなぁ。

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:31:00.50 ID:N3RSGwMS.net
トレンチって雑誌みてもほとんど前開け腕捲りでそうまでしないと着こなせないのになぜこんなにもマストアイテム扱いなのか謎だわ

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:37:03.83 ID:N3RSGwMS.net
感じ悪い書き方してしまった なぜファッション業界が推しまくるのかなと

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:18:52.10 ID:IBnciVAg.net
すぐシワになる、暖かくない、車移動が多い
よってトレンチには5年くらい前に見切りをつけた
似合うもトレンチ持ってたけど手離した

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:30:25.91 ID:wGVeKNWR.net
>>729
ベージュのトレンチは着回ししやすいしから欲しくなるよね。
黒は春には重たい、白もまた使いにくいというのも同意。汚れも目立ちやすいし。
でもベージュトレンチって被りすぎるのが難点でもあるから、
私もライトグレーあたりでやや薄手のコートが欲しいと思ってる。
色に形に、春コート選びはなかなか難しいよね…。

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:34:04.78 ID:Yoi4HrI9.net
ファッション業界が推しまくるのは
季節感が出る
単価が高いし冬と比べてインナーなどの一点単価が下がるのでコートを売りたい

だと個人的には思ってる…
そしてわたしもトレンチ難民だ
ノーカラーのミリタリージャケット買っちゃった

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:39:50.30 ID:2eaC2m0I.net
スクウェアネック、黒、七分袖でちょっとバルーンぽくなってる

この条件でずっとトップス探してるんだけど見つからない

736 :彼氏いない歴774年:2016/03/09(水) 16:29:05.86 ID:fT4CrSCIx
皆毎日のコーディネートってどうしてる?
シャツ+カーディガン+パンツって感じで変わり映えしない・・・

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:11:02.34 ID:POhjNlvO.net
スクエアネックでバルーンって5年くらい前に山ほどあったイメージ

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 18:43:10.53 ID:AVYLgEmR.net
>>735
こいつがヒットした
http://brise.enjoycompany.jp/html/ns_TCHL-0011bk.html

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:29:26.01 ID:6T95YijP.net
>>735
スクエアじゃなくて申し訳ないけど
アンタイトルのトップスは首の開きも大きくてジャケットのインナーには使いやすいよ
http://store.world.co.jp/s/untitled/item/cutsew/?link_id=153_F_cutsew

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 22:59:41.50 ID:s5liubUU.net
レッセパッセ、アプワイザー、買いたいけど高くててが届かない
プライムパターン、patternフィオナ、ロディスポットってアラサーにはもう子供っぽいかな?

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:02:46.40 ID:SjZV1Tuh.net
>>740
うん

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:03:09.63 ID:NmrF4eGj.net
パターンフィオナは対象年齢層が25歳〜らしいからちょうどいいんじゃないかな
他2つはどうだろう

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:08:10.43 ID:HlAsXgMR.net
そもそもアラサーならデビューやジャスグリの方がいいんじゃないか
これらの低価格帯ブランドは何処になるんだろ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:13:08.51 ID:gnf1OmYT.net
トレンチは普通の身長の人には似合わないよね
長身首長めの人が着こなしたら恰好いい
最もそーゆー人は何でも大抵似合うんだが

ベージュは鬼門だよね
自分は結局いつも通りのネイビー
春秋はこれとカーキモッズ、ライダース、Gジャン、テーラード
春と秋が同じな時点でお洒落ではない
普段、特に秋冬はネイビーやブルー、そして黒ばかりなので、とりあえず春に向けては明るい色をってことでイエローカーデを買ってみた

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:20:33.97 ID:e5RdNDqA.net
やはりロディスポットとからあまあまだから顔とマッチしなくなるかー

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:26:18.53 ID:WYfuTBBY.net
前イネスコラボのユニクロのトレンチ試着してみたけど襟が高すぎてとても似合わなかったw
あぁ私って首短いんだなと思った

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:27:31.14 ID:n9GufUNG.net
>>740
そのあたりのブランドってクオリティと値段が釣り合ってないよね
品質自体はGAPと変わらん。びっくりする。

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:34:31.86 ID:8GihPKVI.net
常々私もそう思ってるけど、値段と釣り合ってないのはデパートに入ってるようなブランドはどこもだと思う
(家賃とか広告料踏まえると釣り合ってるのかもしれないけど)
単純に金額と質だけ見て釣り合ってるブランドを教えて欲しい

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:35:41.31 ID:6ZUMOGCW.net
まぁデザイン料だと思えばいいよね
かわいいし

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:45:52.12 ID:CPXJbBNx.net
私もベージュのトレンチは顔が死ぬから諦めてネイビーの買った
パーカー挟んでカジュアルめにもできるし重宝してる

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:52:35.53 ID:n9GufUNG.net
赤文字系の雑誌とつるんでるようなブランドは特にえげつないと思う
ハイプライスロークオリティ。

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:58:53.07 ID:e5RdNDqA.net
レストローズとかぺらぺらだぜ

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:14:34.48 ID:tOK98dqA.net
低身長の人向けのコーディネート本読んでみたけど顔デカだとまた話は別なんだね
ヒールで少しでも高さを出すこととペラペラなやつは着ないようにして細いところを見せるだけで少しでもマシになりたい
上京したての大学生みたいと言われて悲しいやら悔しいやら

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 01:33:43.76 ID:rjEqOBH7.net
InRedってアラサーでもいける雑誌?

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:03:03.00 ID:3++EoDgw.net
むしろアラサーがターゲット層なんだが

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:11:38.69 ID:5BbiGbHY.net
30代女子(笑)向け雑誌だよ

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 02:24:41.83 ID:rjEqOBH7.net
良かった!ファッション誌何読んでいいのかわからんくなってたけど安心して今月号買ってくるわ!

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 09:46:31.71 ID:q0QVPiL8.net
この服は30代だとキツい?とか何歳までOK?みたいな質問に対して「人による、顔、スタイルによる」って散々言ってるのにまだ似たような質問あるね
顔も見えない匿名掲示板で「これって私に似合うと思います?」って聞いてるようなもんだって自覚して欲しい

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:03:01.08 ID:YH+NzkS/.net
あ?

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:55:34.37 ID:7lMk+yJU.net
い?

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:41:28.93 ID:zQO2YtAs.net
し?

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:12:35.49 ID:yNojE4A5.net
今日は寒すぎる
ダウン着てちょうどいいわ
淡い色のだから花見まで着るつもり

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:16:01.25 ID:AlZGpe7w.net
>>758
ほんこれ

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:19:47.50 ID:Bm7FR1XF.net
ほ?

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:53:42.81 ID:R2fiUZlu.net
も?

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:23:22.58 ID:0ZQs0Nk9.net
ライトブラウンのトレンチ持ってるんだけど秋っぽい?
春に着るの変かな

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:55:55.22 ID:Ds7I9fB2.net
>>766
さあ
見たことないのにわかるわけないじゃん

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:21:43.38 ID:RrL5e/Iu.net
>>758
ほんこれ

でも、新しく来る人たちはまた同じこと聞くだろうから
そのたびに同じ回答をすればいいかな
テンプレにするほどでもないよね…
それか「似合うよ!○歳でも大丈夫だよ!変じゃないよ!」って全部に答えておけば満足するかも

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:08:09.26 ID:DHxWg41H.net
逆にこの服・ブランドはどのくらいの年齢層のどういうイメージの女性に似合うと思う?
って画像なり貼った方が答えやすいかもね。

>>766
ベージュじゃなくてライトブラウンなんだ
変じゃないと思うよー
トレンチは巻物や靴とか小物類で秋っぽくも春っぽくもなると思う。

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:47:48.74 ID:7trxji6c.net
>>768
重鎮乙

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:01:08.59 ID:fhoZcCAo.net
>>766
色のトーンによると思うけど、水色や白と合わせたら春っぽくなりそう!
ピンクは秋っぽい温かい色味になるイメージ

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:07:14.04 ID:xOzD3dNx.net
>758
本人の顔写真と全身写真を服と一緒に晒してもらえば解決

前は○○歳でこのアイテムは無いわーみたいなので頻繁に荒れてたような

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:10:44.04 ID:2CFv12UW.net
喪女同士仲良くやれよw

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:15:37.66 ID:vjw7gmHZ.net
みるからに縫製とか生地の質がよかったり、ブランド感がでてたり繊細な作りだったりすると、レースヒラヒラワンピースでも真ん中にキャラクターどーん!トレーナーでも、よく言うように
「その人に似合ってればよし」だと思うけど、
同じレースヒラヒラでも生地が厚ぼったくて最初からシワがあってすぐ毛玉ができるようなみるからに安い素材やスーパーの衣料品的デザインだと
似合っててもなしというか、似合ってる時点でなしだなと思う

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:15:47.05 ID:Fp8IvEpV.net
ライトブラウンのトレンチか、シックでいいね

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:19:39.07 ID:DqAoRBSj.net
(30代喪女無職)

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:08:16.93 ID:rgVg48qR.net
>>758
正論だけどそれ言ったら流行なんて関係ない好きな服好きに着ろでこのスレ全部終了じゃない?

年齢に見合った服って考えで28才以上限定でファッションスレと別れてるんだし>>1に反した質問じゃないと思うんだが

賛否でるアイテムはスレ荒れがちだけどそれだけ意見分かれるアイテムなわけで
否定的な意見を悪く捉える人もいるけどそう思う人もいるんだーって意見の一つとして参考になる

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:06:06.76 ID:KWlHhFMy.net
765です。
レスくれた方ありがとう
春でも着て良さそうで安心した!
明るい色のストールあまり持ってないから買ってみる

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:01:51.25 ID:YCDPg20S.net
本人写真とまではいかなくても、せめて質問する服の画像または似た感じの服の画像を貼ってくれたらわかりやすいのに

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 10:07:33.60 ID:/gba6bUE.net
>>758
世間一般から見てどうかが知りたいだけだと思うけどなぁ
私に似合うかではなく年齢的にどうかが知りたいんだから
答える人の30歳なら30歳のイメージで答えてあげりゃ良いと思う

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:22:41.49 ID:FM/+OjyK.net
これからの季節、大判のマフラー(30cmx150cm超)をストール代わりにするって変?
肩に何かかけたいけどストールだとずんぐりむっくりになってしまう

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:23:51.94 ID:d2Kv3TYF.net
一般的に…を聞きたいんだよね
昨日フラッと入った若者向けのお店?で、春のテロテロのチェスターを試着したらかわいかった
ステンカラーとトレンチもいくつか試着したけど似合わなくて、初めて着てみたチェスターがしっくりくるとは…
でも生地安っぽいかな〜とか着こなし分からなくて検討中

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:32:33.35 ID:bW9IT7Mj.net
>>781
幅が狭すぎてちょっと変な感じがする
羽衣みたいな…
薄手でもう少し幅があるストールの方がいい

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:42:23.35 ID:RmmiQmiq.net
>>758こじらせおばさんはいじわるだね

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 14:54:16.56 ID:gaUuQXEW.net
こじらせてようがこじらせてなかろうが結論は同じだと思うけど
ネットで相手透視できるなら話は別だけどね

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:57:14.54 ID:gVxGrGz3.net
チェスター私も気になってる
真冬はあのVのとこが寒々しかったけど春秋に羽織るにはいいな
今更だけど初チェスター欲しい

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 17:25:22.06 ID:HHOellId.net
>>786
チェスターいいよね
私もジーナシスの福袋に入ってたチェスターのグレーがめっちゃ可愛くてよく使ってる
お洒落に着こなせるアイテムだから大好き
ジーナシスの福袋ほんと当たりすぎて買って良かった

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:30:14.04 ID:Jv8qopWf.net
友達がカーキのチェスター着てて可愛かったなあ。
グレーなら今の時期でも重たくならずに着られるし、便利そうだね。

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:19:32.40 ID:iw3aMFR7.net
私も春のチェスター欲しい!
テロンチ?みたいなテロテロしたのがかわいいけどシワが気になる〜
でも着る時期短いしあまり高いのはな〜と探してる

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:12:02.58 ID:bKmUCAtK.net
前に無地のTシャツについて聞いた者だけど
去年から話題のUNIQLOのメンズパックT?
2枚入990円のを買ってみた
とりあえずグレーにしたから透け感はわからないけど、Sサイズは肩幅ちょうどいい
肩幅広めの人にはおすすめ
150そこそこの自分には丈は長めだけどインもできるし気にならない程度
スーピマコットン??の綿100%だけど、一枚590円のは綿100%じゃないので、二枚組のこちらにしました

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:45:36.78 ID:xD/lGsnc.net
パックTは1枚入りだから、また違うものかな。

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:07:10.22 ID:TIHTE8uD.net
インナー用みたいだけどそんなに薄くないし、グレーや黒なら普通に使える
ヒートテックとか化学繊維ダメな人が結構買ってるみたい

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:11:56.62 ID:qQDAF+Ki.net
ビューティフルピープルのライダース買った
もう少し暖かくなったら沢山きよう

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:25:11.15 ID:dHC2oGD8.net
>>793
めっちゃ細身じゃない?
かっこいい体型なんだろうな
何号くらいの服着る人なら着れるの?

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:08:55.40 ID:YDHcDU7f.net
>>793
私も持ってるけどかなり使いやすいよー
形もサイズ感も何もかもが素敵だよね

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:12:13.30 ID:q4YuDK/U.net
>>793
サイズ何にした?
140か150で悩んでて決められなくて試着だけして帰ってきちゃった

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:20:36.08 ID:/z4wPn0w.net
みんなほせー!

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:27:56.42 ID:tAHTqTq6.net
細身のブランドなんだ
163センチで上は7号着てるけどいけるかな?
手足長めのブランドだと嬉しい

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:33:09.90 ID:NUbauvqr.net
ビューティフルピープルは基本袖短めだと思うよ
大人も着れるキッズ服みたいなコンセプトだし

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:55:19.03 ID:UIENBb0n.net
ガリ喪女

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:31:20.55 ID:z0nleOpL.net
肩幅広いんだがライダース欲しい…
いろいろ試着してるんだがなかなかない…

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:43:41.36 ID:tHz/R6Zf.net
>>783
どもです
やっぱり変だよねえw
おとなしくストールにします
薄手で色が淡いのならいいかな

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:47:31.75 ID:0FDYZ8zK.net
わたしは高価なライダース買って2回くらい着て
完全にお蔵入りしてる
服だけでかなりかっこいいライダースだから
超地味顔でプロポーション悪い自分が着るとすごく変だった
あまりにも似合わない
だから次レザー買うなら薄手のノーカラージャケットだなぁ
ショック大きくてずっと先送りしてるけど

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:56:38.96 ID:ctQvOd/E.net
うちのビューティフルピープルもだいぶ味が出てきた
サイズ迷ってる方は小さめでもいいと思うわ
柔らかい皮だし馴染んでくる
学生の頃がんばって買ったビューティ&ユースのラムジャケットも現役だし、
レザーものは高いけど長く着られていいなー

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:25:16.29 ID:0eRvhFGk.net
>>803
売っちゃえ!

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:44:55.00 ID:E/9uXpd4.net
今は服売ってもぜんぜんお金にならないね。
この前20〜30万分の服を売りに行ったら2千円にもならなかった。
ほとんどがビームス、ディーゼル、ポール・スミス、ヴィヴィアンのものだったんだけど悲しかったわ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:51:29.25 ID:30z7kTWL.net
>>806
フリマアプリとかのほうが高く売れたかも

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:53:33.90 ID:/z4wPn0w.net
>>807
私もそれ思った

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 16:00:59.32 ID:B4Waj3lT.net
服なんて以前から買取は二束三文じゃないの?
オクでも出すのめんどくさいわりになかなか売れないアイテム

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 16:24:33.49 ID:ales26TW.net
某ネットショップで3箱くらい処分したけど
三万くらいになったよー
元値考えたら死にたくなるけど気にしない!
ノーブラ関連は違うとこにしたけどそっちは二千円にもならんかった。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 16:49:12.37 ID:0DLimiDY.net
数年着てもそこそこ良い値で買ってもらえるものなんて
有名ブランドのダウンくらいじゃないの

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:04:55.30 ID:xNW0/bEC.net
大手古着屋にはフリマやオクで売れないようなノーブラや古いデザインの物だけ持っていく
フリマやオクで500円以上利益出そうなものは手間だけど出品する
かれこれ8年近くオク続いてるので手間とかいいながらこういう地味な作業好きなんだと思うわ自分

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:12:43.76 ID:H51GODZo.net
この年でCanCamみたいな格好は痛い?

814 :792@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:13:40.09 ID:sfHmcLk4.net
>>796
サイズは130にました
冬に厚手のものと重ね着するなら大きめが良いかも
私は薄手のカットソーか半袖のワンピの上に着たかったので小さめにしました

普段は肩幅が狭くてスーツなら5号のJKきてます、下半身はでぶだからモノによっては9号
かな

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:26:57.68 ID:Moghu6pR.net
中古品売るのはクローゼットが片付いてお小遣いまで貰えるなんてラッキーぐらいの感覚だな

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:36:43.86 ID:dtCC08bj.net
自分は買い物の失敗が多いから未使用とか美品で出品するからわりと半額以上で売れるな
どのみち損だから失敗しないことが大事なんだけどさ…

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:52:52.67 ID:JfhxXIil.net
>>813
>>758

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:31:19.87 ID:neWhl/77.net
せめて姉Canでしょ
世間一般のイメージでは

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:40:19.13 ID:/wr90fRO.net
>>813
顔や髪型によるよねupする勇気があるのならば適切な回答が得られると思うよ

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 19:13:00.67 ID:bgEWh2l1.net
>>813
とりあえずスカートは膝丈以下をキープしたらいけるんでない?
膝に年齢が出るから

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 19:25:12.59 ID:swOeH16M.net
結婚式(挙式のみ)に着ていけるような服探してるんだけど値段も着丈もちょうどいいかなというものは結構な割合でリボンついてたりするからちょうどいい物に巡り会えない
アラサー以降のリボンはよっぽど可愛い人じゃないと痛いと思う

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 19:46:50.70 ID:Rc4wV+5b.net
>>813
姉キャンがあるけどそっちじゃダメなの?
どうしてもキャンキャンが良いなら露出低めなら大丈夫な気がするけど
35越えてるならいくら見た目若いと思っててもやめたほうが良いと思う

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:10:26.12 ID:wqrakUzI.net
えびちゃんは35だっけ?
自分は29だけどリボンとか身につけるとオカマ感はんぱない
つくづく歳じゃないよなあと

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:19:36.80 ID:Z397PAm8.net
セレモニー用に売ってるプリーツスカートを普段使いするのって変かな?
生地がしっかりしててちょっとつやめいてる
↓見た目はこんな感じなんだけど
ttp://img5.zozo.jp/goodsimages/734/9396734/9396734_14_D_500.jpg

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:20:22.70 ID:KQj0a0Cx.net
私も若いときからCancam系似合わなかったな
いかり肩だしツインニット一生着れないと思う

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:45:54.48 ID:H51GODZo.net
わたしは見た目
アイドル顔らしく華奢だから似合うは似合うんだけど
年齢考えるとそろそろなーとおもいはじめた

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:48:01.39 ID:x9SepK1U.net
>>824
春っぽくてかわいい
ジャケットやカーディガンなんかのコンサバアイテムと合わせてなら普段使いしちゃうな
カジュアルに使うのはスカートの質感浮かないかどうかセンス問われそう

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:48:32.21 ID:YX6JjIv/.net
>>824
昔のキャンキャンでエビちゃん系OLがこういうのめちゃくちゃ履いてたよ
ツインニットやデニムジャケット合わせてた
シフォン系のやわらかい素材だったと思うけどね

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:21:05.46 ID:4gfdsiku.net
>>826
アクシーズとか着たらきっと似合うよ!

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:29:39.76 ID:SqaeCJ6o.net
そのへんの安物ブランドは仕立てがボロいw

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:07:47.34 ID:x9SepK1U.net
日経womanのファッション特集だとモデルが全然出ず素人が載るので、いかにマシに見せるかを自分で考えるきっかけになってる
(日経womanのコーデ自体はあまり参考にならない)

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:34:38.77 ID:Z397PAm8.net
823です
>>827>>828のお二人ともありがとう
コンサバ系な格好してみたかったから買ったんだけど
お式にどうぞみたいな感じで売られてたから普段着にしていいのか気になってた
これからバンバン着るよ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 05:27:37.96 ID:CXMezQgr.net
スカート自体は可愛いんだが、こういう白のスカートって顔選ばないか…?
ドブスがこういうフリフリふわふわとかたまに着てるがギョッとして二度見するレベル

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:14:38.53 ID:B+09KsD9.net
ブスだから喪とは限らん

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:33:06.43 ID:LyUZpK9F.net
>>833
むしろ綺麗目超無難服だしドブスの救世主だよ
メイクと髪型とスタイルが普通ならなんとかなるから

物凄いブスでも普通のブスくらいには目立たなくなるよ
ソース私

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:17:04.83 ID:yE2jkutu.net
ブスがモさい服装してると余計悲惨だもんね
30越えると本当に良く分かる
顔は抜きにして、身なりは小綺麗にするのは周りに対してのマナーだと思うようになったなぁ
ブスが悪い意味で目立たないように気をつけるようになった

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:24:50.53 ID:Uh664fdJ.net
>>836は荒らしキチだからレス禁止
自称25実年齢30代後半から40過ぎ

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20160316/eUUyamt1dHU.html

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:58:21.10 ID:Nv8vgnJY.net
>>837
ごめん>>836だけどauだから変な人とID被っただけなんだ…

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:18:33.15 ID:XvyS6wui.net
昼夜の気温差が大きい時期は困る

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:15:29.65 ID:Jc2AlyoP.net
>>837
必死チェッカー荒らしって何のために生きてるの?
人のレスストーカーしまくっててきもいわ

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:44:17.85 ID:Uh664fdJ.net
>>840は何のために生きてるんですか?

死なないから生きてるけど自殺教唆は通報対象ですよ

>>840は自殺教唆してブーメランになるの楽しみ

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:43:27.24 ID:JzYz3yE8.net
毎日8センチヒールはいていたら、足の指全部に魚の目ができた
それなのできれいめで幅広なローヒール靴が欲しいのだけど、コインローファー、モカシン、タッセルローファー、なにがおすすめ?
つま先の狭い靴ははけない

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:33:37.08 ID:LDSR5tBf.net
>>837
見てきたけど、この書き込みしてる人相当口悪いけど荒らしってほどじゃなくない?スレ自体がアンチスレみたいだしわざわざ持ってくる方がおかしいよ
でも>>838もID同じだけなのにいい迷惑だったね
っていうか、>>837自身をチェッカーにかけたらもっと凄かった

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:38:30.26 ID:XwBvnxQD.net
魚の目すごく痛そうだね
キレイめなら、レースアップのドレスシューズ・ビジネスシューズあたりかなあ
ローファーとかスリッポンタイプのものは休日にはいいかもしれないけど、カジュアルな印象が強いかな

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:04:12.78 ID:Eo8ddFOk.net
ドレスシューズを履く喪女

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:22:01.34 ID:kfVkkC7V.net
>>845
ドレスシューズがなにかわかってない喪男はレスしないほうがいいっすよ

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:33:25.10 ID:6PftjBLA.net
バレエシューズとかもいいんじゃない

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:04:36.20 ID:ZLaboNU9.net
>>835
まじかw
私は怖くてこういうスカート着たことないんだが、
自分みたいにカジュアルできてさすがに年齢的に主婦でもないのにカジュアル続けていくのも同性含め周りにナメられる原因になってると思う
どうせ自分には…みたいな諦めがダメよね
せめて格好と髪型だけでも小綺麗にした方がなにかと女として丁寧に扱われて得するのもわかってるけど、鬱になるともはや毎日同じ服きたり人生辞めてる人感を出してしまうからそろそろ服装を変えていき気を付けようと思う

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 04:18:48.79 ID:59QyYlrK.net
>>841
必死チェッカー糖質基地病院から出てくるな

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:39:40.14 ID:uG2rG5pz.net
>>849

糖質はお前だろがゴミブスウンコババア!さっさと基地外病院戻ってろ
こっちは診断済み発達障害だから残念でしたーーーーーーーーーーーーーwwwww

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:42:56.31 ID:uG2rG5pz.net
>>849

メンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))

/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/    \:::: :::: :/ .    |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -:-o-  ..|,  | :-o-- .... ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ   ̄  ./ノ  ヽ   ̄..  /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。:::::(●_●):::::・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:::::::::::::  l l  ..::::::::::::: ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::| < 必死チェッカー糖質基地病院から出てくるな
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|  \_____________
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/  ─┼─
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|   ..─┼─
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ     │
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|      | | /
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|       _/

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:45:27.53 ID:uG2rG5pz.net
>>849

ゴミブス完全詰みメンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))


ゴミブス完全詰みメンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))


/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/    \:::: :::: :/ .    |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -:-o-  ..|,  | :-o-- .... ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ   ̄  ./ノ  ヽ   ̄..  /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。:::::(●_●):::::・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:::::::::::::  l l  ..::::::::::::: ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::| < 必死チェッカー糖質基地病院から出てくるな
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|  \_____________
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/  ─┼─
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|   ..─┼─
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ     │
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|      | | /
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|       _/

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:49:01.68 ID:uG2rG5pz.net
>>843
これもIDかぶり?ブサイクキモジジイのIDとかぶってる>>840って卑猥な書き込みしてるけど
たまたま?IDかぶりとか逃げで言い訳じゃん。荒らしのブサイクキモジジイ4ね

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20160316/SmMyQWx5b1A.html

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20160316/SmMyQWx5b1A.html

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20160316/SmMyQWx5b1A.html

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:54:52.56 ID:uG2rG5pz.net
>>840
お前が必死チェッカーキチガイだろ
明らかに自分に絡む奴ってマジキチドキチガイしかいないから

さっさと粗大ゴミなの自覚してshineしたら?(((o(*゚▽゚*)o)))

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:56:12.41 ID:uG2rG5pz.net
>>840はマジキチ北海道在住のゴミデブス粘着キチガイ粗大ゴミババア

ゴミブス完全詰みメンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))


ゴミブス完全詰みメンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))


/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/    \:::: :::: :/ .    |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -:-o-  ..|,  | :-o-- .... ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ   ̄  ./ノ  ヽ   ̄..  /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。:::::(●_●):::::・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:::::::::::::  l l  ..::::::::::::: ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::| < 必死チェッカー糖質基地病院から出てくるな
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|  \_____________
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/  ─┼─
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|   ..─┼─
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ     │
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|      | | /
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|       _/

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:58:24.11 ID:uG2rG5pz.net
>>840はマジキチ北海道在住のゴミデブス粘着キチガイ粗大ゴミババア

ゴミブス完全詰みメンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))


ゴミブス完全詰みメンクリ通いの甘え詐病の糖質ゴミブスデブスババアshine★(輝け)(((o(*゚▽゚*)o)))

キ・チ・ガ・イ!こいつはド・キ・チ・ガ・イ!さっさとshine(((o(*゚▽゚*)o)))


/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/    \:::: :::: :/ .    |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -:-o-  ..|,  | :-o-- .... ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ   ̄  ./ノ  ヽ   ̄..  /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。:::::(●_●):::::・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:::::::::::::  l l  ..::::::::::::: ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::| < 必死チェッカー糖質基地病院から出てくるな
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|  \_____________
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/  ─┼─
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|   ..─┼─
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ     │
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|      | | /
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|       _/

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:42:01.42 ID:jzVqEx92.net
ブスが洋服を語るスレ

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:01:11.08 ID:UswG94V4.net
結婚願望はなかったんだけど主婦ならカジュアル着れると思うと今すごく結婚したい
喪を拗らせてあゆだのおねえ系だのプゲラしてた古着系サブカルブスだったんだけど
いい年こいた今、年相応のちゃんとした新品でキレイめの服を着るには化粧や髪形から変えなきゃいかん
そもそも個性派()と誤魔化してた顔や体系をどう誤魔化したらいいのか…
キチンとした格好って奥深くて難しいんだね

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:12:49.29 ID:z791xLN0.net
ほんのり主婦も馬鹿にしてる感じ?

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:47:44.26 ID:UswG94V4.net
恋愛も結婚も諦めてるだけだよ
キレイめシンプル難しいねって話だったんだけど自分語りの上に不快に感じたならごめん

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:21:13.28 ID:NEfUpYCz.net
恋愛も結婚も諦めてるなら堂々と自分のサブカルスタイルを貫いたらいいんじゃない?
職場では職場にあった服装が必要だけど、プライベートなら自由だし

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:43:58.81 ID:rEN03lHA.net
服装のために結婚したいというなら
服装のために転職の方がハードル低そう
個性派サブカルOKな職場とか

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:54:18.40 ID:IWtB59Tb.net
医療系は出勤時の結構服自由だよ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:00:31.89 ID:sJ8UotXe.net
真っ赤の服やバッグって似合う人選ぶなとつくづく感じるんだけど
今の職場着てる女性多々いるけど管理職タイプじゃないと似合わないイメージだわ

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:15:31.25 ID:jHx9lUn0.net
>>864
デザインによるんじゃない?
可愛いのもキリッとしたのもある

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:21:57.03 ID:wonolZYe.net
>>842
遅レスだけどヒールのせいじゃなくて
前滑りするから靴の中で指がハンマートゥみたいな形になって
踏ん張って履いてるんじゃないかな
私もたまになる(あと踵パカパカ)

色々中敷き試したけどなかなかこれってのがなくて
「らくじき」タイプを試してみようかと思ってるけど
もし試した人いたら感想聞かせて欲しいなあ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:36:35.64 ID:lnL34q9S.net
>>842
モカシン楽チン且つ使い勝手が良くて色違いでもってる
ちなみにミネトンカじゃなくても個人的には変わらないと思う
ミネトンカも他の本革の安いのも変わらなかった
むしろミネトンカ履き潰して穴空いたw
黒、茶、白の3つを真冬以外履いてる

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:37:19.74 ID:EcDHLSVf.net
らくじき買ってみたけど敷いてみてしっくりくる靴がないんだよね…
デカすぎてパンプスからは完全に飛び出すし

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 20:42:28.59 ID:P3QMTKpw.net
>842でふ。
みんなありがとう。
バレエシューズも考えたのだけど、履き口というのかな?それが浅いとつま先部分のホールド力がないからどうしてもつま先に力が入ってしまい、上のかたが仰るようにハンマートゥぎみになってしまったんだ。
バレエシューズ以外のフラットな靴ってカジュアルなものが多くて、ビジネス向けではないのよね。
モカシン、ドレスシューズでもう少し探してみるか…

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:14:59.70 ID:wonolZYe.net
>>868
ナヌッ
そうなの…
ハンズでかなり売れてると聞いて期待していたのに…
サイズさえ小さいと良さそうなのかな?
らくじきのパクリみたいな他のメーカーから出ている同タイプのものもあるよね
小さいサイズがあれば試す価値があるかなあ

>>869
立ち仕事でプレーンなブラックのパンプスを求められた事があったけど
コンフォートシューズコーナーで買ったものが軽くて柔らかくてフィットして良かったよ
(メーカー国産スポーツメーカーだったと思うw)
意外といかにもなダサいものばかりでもなくて値段も割と安かった。
シンプルなもので良ければコンフォートコーナーも見てみてはどうでしょう。

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:42:56.52 ID:yKpb+nmC.net
普通にストラップ付パンプスやローヒールパンプスではなぜだめなのか

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:45:32.87 ID:eXlG1Jqh.net
喪女なので

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:04:57.93 ID:zRnLXsMO.net
ミネトンカのモカシン幅が広くて楽だね
でもキレイ目にはならないかも

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:40:28.13 ID:r2MifFBX.net
ミネトンカのモカシンとかかわいいけど、横の縫い目があたって痛くてはけない
ジェリービーンズとか柔らかいのしか合わなくて不便な足…

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 02:03:38.61 ID:iS17z3nk.net
ナヌッて
笑うからやめて

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:11:55.05 ID:d3GBBj0C.net
>>874
確かにミネトンカ馴染むまでに時間かかったな

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:19:42.19 ID:d3GBBj0C.net
>>869
バレエシューズ辛いよね 自分も合わなかった
ミネトンカからも出てる、どちらかというとメンズぽいけどドライバーズシューズ?とかそんなのは?一時期男性で流行った気がするけど、ミネトンカみたいなスエードじゃなくてスムースぽいレザーで、スリッポンみたいなの
もちろんミネトンカじゃなくてもあるけど、モカシンよりもちゃんとして見えるよ
服の系統次第では合うと思う

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:33:46.23 ID:V90bFfQg.net
幅広足がミネトンカモカシンを履いたら、靴の形がべちょっとなって恥ずかしかった。
べちょっとなったからか、つま先が窮屈。ぴったりサイズを買ったのに。

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:53:46.86 ID:2f1F2A8F.net
ジェリービーンズみたいに柔らかいブランドありませんか

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:22:33.46 ID:S663zvkP.net
ありますよ

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:30:44.29 ID:DPD6U0BQ.net
>>877
そのドライバーズシューズ?(正式名称わからん)
むかし美人の同僚が白のはいてて真似して買ったことあるんだけど
軽くて履きやすくて良かった。また買おうかな

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:53:05.76 ID:cXg5ZXuO.net
デッキシューズかな?

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 11:56:49.80 ID:d1pP2h44.net
TOD’Sのドライビングシューズが好きだわ
バイカラーのとか可愛いよ

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:22:42.25 ID:xM+XWEIT.net
婚活用シューズですか

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:39:30.81 ID:gFQ/tQGq.net
あ。メンズで流行った時デッキシューズって名前だったな!
ミネトンカのはドライビングだかドライバーズだから運転ぽくて裏が滑らなそうだなと思った記憶

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 18:58:25.49 ID:J0vLTxYX.net
デッキシューズとかスリッポンとかはかかとすっぽ抜けるから履けない……
ストラップ付きばかりだわ
いつも24センチだけど、デッキシューズとでかかとが抜けないサイズは23センチ
柔らかいスエード素材だったけど親指痛くて2時間でギブして捨てた……

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:34:55.60 ID:yACtXQpO.net
ちゃんと物を選べば足が抜けるということもなさそうだけど

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:04:41.13 ID:TRp8Qcq/.net
>>887
シューフィッターさん?にかかとが細いからオーダーメイドになるって言われたんだ
指の下の太いところに合わせるとかかとが抜けるのは仕方ないらしい
つまり不格好な足なんだよね……
かかとの横幅3.8センチしかないから……

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:16:45.15 ID:9+8HbkY4.net
靴あわないと大変だろうね
でも踵が細いと女らしい足だなって思った

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:44:12.17 ID:1vA8+1S6.net
かかとだけ細いのかな?大げさに言うと扇形みたいな
自分で知らないだけで、日本女性も最近は幅狭の人多いみたいだから
靴が脱げやすい、合いにくい人はちゃんと調べるといいと思う
ショショット、シュープレモみたいなセミオーダーもあるし
もっと早く知っていれば、合わない靴に相当額の無駄金使わずに済んだのになあw

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:49:17.73 ID:ytO5bckH.net
>>887
同意、ブランドや木型によって、かかとの出っ張りなくても合う靴あるよね。
とにかく試し履きあるのみ、通販では先に返品できるか、念入りに確認。
まあ程度にもよるけど、すぐ「オーダーしかない」って言っちゃう店員さんは、
ちょっと乱暴な気がする。

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:01:23.06 ID:614Uqq+B.net
まあ幅狭靴とか踵が小さい靴って本当少ないからなあ
ワイズがあっても踵抜けない靴って自分はオーダーでもまだないや
何十万ドブに捨てたかわからん

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:40:44.63 ID:5cpi6glR.net
かかと用インソールいいよ!
プニプニしてるから靴ズレもしないし

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:44:12.96 ID:85BH3/WB.net
先々週くらいのためしてガッテンで
パンプスの前滑り防止に100均の耐震ジェルマットを使うといいって紹介してたけど、実際どうなのかな?
パンプス選びは本当に難しいよね

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:40:30.18 ID:911ptzg6.net
既製品でぴったりは難しいけど、最近は調整するためのグッズが百均にさえ沢山あるから色々試すといいよ!
オーダーは高いけど、足が痛くて歩けないようなお婆ちゃんがオーダーの靴で歩けるようになった!って人もいたし、そのくらい違いがあるみたいだよ
インソールだけならそんなに高くないし1度検討するといいかもね アウトドア系のお店にも最近はあるみたい

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:41:12.16 ID:mYYJGAlP.net
かかと用インソールパッド、靴脱いだ時見えたらとっても格好悪いけど
これのお陰で失敗だったと思ってた靴が何足も復活できたよ
かかとパカパカするから脱げないように常に指先に力を入れてしまうのもなくなった
100均の前の方に貼るシリコンパッドも付けたら更に前すべりも防止できて快適
シリコンで滑らないから極薄タイプで大丈夫

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 05:33:02.80 ID:jhrT5U4G.net
ということは極端な話、小さめの靴より大きめの靴を買って調整した方が足の負担はかるくなるのかねぇ

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:05:11.09 ID:+W5z2/W6.net
足の形がスクエア型だから仕事中はスクエア型のパンプス履いてるけど、仕事以外の日に履く可愛いスクエア型のパンプスに中々出逢えない

>>896
かかとパッド、ほんと丸わかりで脱ぐのは嫌だけどパカパカしなくていいよね

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:16:19.28 ID:wQbOOIF7.net
わたしもかかといつもパカパカさせてたんだけど、かかと用シリコンパットで劇的に解消されて感動した!
百均で買えるし素晴らしいね

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 10:25:06.19 ID:FJI29uAl.net
早速100均で買ってきたけど2枚重ねても解消しない
大人しくアンクルストラップ付き探す……

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:29:40.08 ID:0ErvDAMs.net
かかとパット貼っても
かかとのカーブというか曲率?が
そもそも合わないからダメだなぁ

脱げにくくはなるけど最終的には
パット自体がズレて剥がれるか
パットで靴擦れする

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:09:08.57 ID:L0+Yzd55.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSx1IG9yDS8asp1H6yjKkrcyXdhl-AuxnDvzO8hzWZYN2c9JeWY3c_wtm2P
かかと細い人はこういう左右から抑えてくれるタイプ良さそう

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:21:49.95 ID:L5rBcg+6.net
セットアップが様になる人羨ましい
自分が着るとパジャマ感がすごくてもうね

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:10:44.18 ID:mA7Mpe2h.net
Gジャンって一着あった方がいいかな?
アラサーなんだけど、何か春のジャケット欲しくてさ。
Gジャン買おうか悩んでる。みんな一着は 持ってる?

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:32:46.75 ID:jhrT5U4G.net
靴のこと聞いたものです。
pascucciのメッシュローファーを買ったよ!なかなかきれいめにもいけそうだから買って良かった!
アドバイスくれた方たち、ありがとうね!

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:23:04.14 ID:9Yocwtus.net
かかとパカパカするタイプの足って、足の指からかかとまで全体的に細かったりする?

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:09:26.95 ID:2RNPqvJC.net
>>906
元靴屋勤めだけどそんなことないよ

踵の細い人や踵のカーブのない人でも幅は広い人もいるから靴選びって難しいよね

あと自己申告で幅広いっていう人も実際そうでもない人も多い
基本のことだけど、靴選ぶときは幅でなくて爪先から踵の長さをしっかり見て選ぶといいと思うよー

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 19:56:21.20 ID:u5Gkr8DU.net
>>904
持ってるけどライナー付きトレンチのが出番は多いな
でも今年はノーカラーで襟元にビジューがついてるフェミニンなデニムジャケット欲しい

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 20:53:29.40 ID:5c8+XhFs.net
>>906
踵に膨らみがなくて細いから引っかかりがなくてパカパカ抜けてしまう
色んなパッド試しても無駄だったから、ストラップ付き以外は履けない

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:15:16.58 ID:hUA7MX6C.net
>>904
Gジャンはデニムと合わせられないから持ってない
自分のワードローブではレザージャケットの方が便利

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 22:47:44.40 ID:xI+X8n3s.net
かっこいーひゅー

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:08:28.69 ID:UEwCD8yA.net
>>910
レザージャケット本当に便利だよね
同じ型の赤、黒、オフホワイト3枚を10年以上着てるけど春と秋は活躍するし体型が変わらなければ長く着られる
因みにテーラード

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:36:56.05 ID:eHO5oHjC.net
テーラードのレザージャケットは一昔前の年配までいかないくらいの人が来てそうなイメージ
シングルのライダースが使いやすいな
一番気に入ってるのはビューティフルピープルのダブルのライダースだけど

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:38:13.86 ID:ibdnR1kq.net
本革ならワキのところギュッってならないのかな?
昔合成皮革のジャケット買ったんだけど、歩くたびにキュッキュなって
でかけた先でゴミにぶち込んだw

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:03:01.81 ID:SRPdSfsQ.net
持ってないから詳しくないんだけど、レザージャケットってストレッチきいてないよね?
パンツもTシャツも、最近はストレッチ性を選考基準に入れるようになってしまった
確実に大人の階段を登っているw

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:07:10.41 ID:VSqV+yqu.net
私はガリだからストレッチきいたものは買わない
今年はレザーのジャケットよく着てる

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 00:15:11.53 ID:SRPdSfsQ.net
私もガリだよ、ガリだとストレッチは避けた方がいいのかな?
運転するからストレッチがいいんだよね…

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 01:53:23.37 ID:Y4oBPU0k.net
>>904
流行ってたとしても私は着ない
なんか現代だと大人が着てたら個人的にダサい印象
アラサーの私も小学生の時は好きで着てたけど

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:16:33.80 ID:SL2pn332.net
彼氏いないとなおさらダサい

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:28:10.83 ID:BWPV3jIU.net
>>918
テイスト違うために知らないのかもしれないけど無知は罪だわ
ダサいだのなんだの言う前にもっと流行を調べたりファッションビルにでも見に行けばいいのに
まあ私もデニムジャケットは着ないけど

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:43:18.81 ID:Y4oBPU0k.net
>>920
いやだから個人的にって書いたよね。
流行りを無理くり毎年作ってGジャン流行らしてた時期も知ってるけど、ダサい印象があるのは変わらなかったし着たいと思わないから仕方ない。

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 02:49:20.15 ID:XbqzHV5e.net
私も着ないなあ
花柄スカートとか合わせてた時代のイメージ抜けないし好きじゃないわ
青文字系のオシャレな子なら着こなせるのかもしれないけど

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 03:05:42.45 ID:A6CO0tv7.net
確かに赤文字が着るとすっごいダサいね
コンサバ感出る

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 04:11:32.27 ID:xsixwbrf.net
最近はトレンチの下にGジャン重ねて着るの推されてるよ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 06:41:28.51 ID:T7HMUsZV.net
柔らかめのデニム素材のシャツは汎用性高くて好き
羽織るもよしボタン留めてキッチリ着るもよし腰に巻くもよし

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 07:42:42.94 ID:F1xs9xLe.net
花柄のワンピース
その上にレザーのジャケット羽織って

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 07:55:17.00 ID:/SX36QRo.net
いる喪女

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:52:49.53 ID:wjBXnHsM.net
>>926
華原朋美w
小室が歌詞書いてると思うと気持ち悪い歌w

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:16:24.04 ID:Cdwo9l59.net
パンプスが苦手で、でもヒールがある靴を履きたいんだけどこういうのってださいかな?
シンプルカジュアル系の服に合わせようと思ってるんだけど

http://imgur.com/K5wjxdl

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:18:55.86 ID:1PiyMrKN.net
>>929
ババ臭い

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:21:07.70 ID:4JiAG/Js.net
デニムじゃないじゃん…

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:21:53.53 ID:FspLo2W9.net
>>929
ださっ
50代くらいの事務のパートのおばちゃんが履いてる感じ

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:23:07.25 ID:1PiyMrKN.net
インヒールスニーカーとかにすればいいのに

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:04:04.28 ID:D/Zypmrv.net
せめて黒じゃなくて白にすればいいんじゃないかな

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:17:00.02 ID:giXW7ba5.net
>>924
Gジャンはどうも嵩張る気がして重ね着難しい

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:18:10.86 ID:sMlX3GN3.net
>>929
ヒールありのオペラシューズとかのほうがいいんじゃない?
それはスリッポンみたいなゴムがついてるのが変だと思う

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:29:48.54 ID:Cdwo9l59.net
928です
皆さん意見ありがとう
やっぱりださいよね!ここで聞いて良かった
普通のパンプスを買おうと思います

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:34:13.70 ID:T7HMUsZV.net
素材が安っぽいのが問題なだけで形はそれほどダサくなはいと思ったけどな
靴は難しいね

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:42:06.76 ID:1PiyMrKN.net
>>937
インヒールスニーカーはどう?

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 12:53:34.08 ID:giXW7ba5.net
インヒールスニーカーもダサいと思ってたけど最近のはそうでもないのかな

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 13:26:48.96 ID:N7rfyNHn.net
私はインヒールスニーカーありえない派だわ。

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:50:28.91 ID:8f049Lt0.net
>>929
色みと形がシンプルすぎるからダサいのかな?私は嫌いじゃないww
ライトグレーとか白ならいいかも。
あとビジューで少しデコってもいいかもしれない

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:04:03.14 ID:SRPdSfsQ.net
人それぞれだよね、靴もGジャンも

ベーシックTシャツジプシーだったけど、ようやく落ち着けそう

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:28:58.31 ID:X/gkA0Ce.net
>>932
実際50代なんです
このスレ覗いちゃだめですかぁ(;_;)

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:50:09.46 ID:37HRtSkM.net
50代でパンプス苦手だけどヒールのあるものが履きたいなら
ローファーのヒールアップしたものや、レースアップシューズでヒールアップしたものを選んだ方がいいと思う
足を覆う面積が増える分、安定感もあるし、キレイ目にも見えるので。

ウエッジは捻挫しやすい部類の靴だから、万が一の時に年齢的にどうなんだろうって思う。治り難そう

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:52:22.53 ID:YzXwI29K.net
60代なんじゃが(;_;)

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:22:56.41 ID:8PBNuc8Z.net
マジレスしてるw

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:31:00.57 ID:N8gt/glp.net
薄手の春用アウターがないので、赤のタータンチェックの大判肉厚ストールを
羽織ろうと思っているのですが、このいかにも冬アイテムを春らしく着こなすには
どうしたらいいだろうか

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:33:37.94 ID:0OEHjM6o.net
もうヒールパンプスとか無理なおばあさんがお葬式の時、歳だから
周りにごめんなさいして喪服に合わせて履いてる靴に見えた。

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 17:45:07.60 ID:4Ijmj2ks.net
おばあさんってもっと丸いパンみたいな靴履いてるよ
3Eとか4Eとか
50歳でもハイヒールの女性知ってるけどお洒落で居続けるのには体力と筋力が必要だねえ

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:35:53.14 ID:MD0a0QtR.net
着脱しやすいファスナーやマジックテープ式のシューズ、あれはラクだ…

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:03:56.67 ID:YU3if+Xx.net
>>948
素材そのものが秋冬って感じがするのを春らしく使うのは難しい気が
「あの人、秋物をまだ使ってる。季節感気にしないのかな」と思われて終了

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:09:33.50 ID:6Q9NHztU.net
気にせず使え

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:19:34.86 ID:G38PPpI+.net
みんなアウターって何年位着る?
稼ぎが余り良くないから、たいした物じゃなくても何年も同じの着てしまうんだけど、周りの人に今年も同じの着てるって思われてそう

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:56:29.26 ID:YVe0yOl9.net
>>954
13年同じだよ 傷まないし…

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:57:48.61 ID:1PiyMrKN.net
>>955
13年なら傷んでるよ

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:08:02.34 ID:g/vQl45l.net
良いものでちゃんと手入れしてれば傷まないよ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:11:07.50 ID:vF3tQuuh.net
>>957
いいものとは書いてないじゃん

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:19:37.12 ID:vpNlpBMx.net
>>954
とても気に入ってて7年ほど着てたコートあったよ
定番のものを奮発して買ってなるべく長く着るのがコスパいい気がする
たまに流行りのデザインを安く取り入れる感じで

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:21:03.76 ID:vX2l+hi9.net
>>955
趣味が変わらなくて素材いいならいいかもね…

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:27:33.53 ID:1QXIgzLJ.net
考えたら7年着てるのがあったわ
5万以上出しても1年限りのもあるしユニクロの+jのは今年も何回か着たな

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:46:30.33 ID:giXW7ba5.net
25年くらい着てるのある

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:48:34.20 ID:1PiyMrKN.net
デザインとか変わってるから買い換えなよ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:51:50.09 ID:ANcLJYcl.net
本革のコートは痛んでるけど10年以上着てるしベーシックなデザインなら着続けるなぁ
そのために買うとき奮発したんだし

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:51:53.67 ID:zXFCOW7c.net
25年て何歳よおばさんw

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:01:13.87 ID:sxO7rJep.net
25年前てバブル時代じゃないのw
オーバーサイズは流行っても
肩パットは再ブームの兆しないね

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:19:00.94 ID:0UicQMqR.net
Gジャンはダサいかあ・・・
サマンサモスモスが好きで、店頭のマネキンに可愛い花柄ワンピースにGジャン着せてあってさ
それが可愛かったんだよね

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:26:50.03 ID:UNxVkaH9.net
だいたい5年以上は着る
そんなに奇抜なデザインは買わないし好きなシルエットもそんなに変わらないから
価格帯は5万から10万くらい

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:31:43.02 ID:8vNzlhW4.net
>>954だけどレスありがとう
みんな結構何年も着るみたいで安心したけど、やっぱり良い物を長年着る人が多いんだね
もういい歳だし、私も今年の冬は奮発していいアウターを買おうかな

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:02:39.76 ID:uAlw2gS6.net
リボンつきは30超えたら恥ずかしくなった

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:10:13.86 ID:03vpfrfV.net
バーバリーやマッキントッシュのトレンチやステンカラーなら25年物でも綺麗なデザインだと思うな。
今は昔完成されたデザインをアレンジしたようなものが多いみたいだし。
バブルは最悪だけど60年代や70年代のデザインはすっきりしてて美しいしね。

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:27:35.53 ID:k9D9zzL8.net
自分好みじゃないとダサいは全く違う
でも抱く感情は似てるから同じように使うけどさ

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 03:10:41.05 ID:e5WFb5KX.net
Gジャン×ふんわり系ワンピorスカートは一昔前の春服テンプレを思い出すな…
どカジュアルに切る方が今っぽいと感じる

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 04:00:28.22 ID:2gteXwVx.net
辺見えみりの新刊宣伝でGジャンを肩掛けして着てる画像があったけど
Gジャンは肩掛けが今風なのかな

肩掛けって風でブワッと飛ばされやすそうだけど、実際どうなん?

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 05:48:53.69 ID:IP9fFYsm.net
>>952
そうだよね…無理に合わせるのやめることにするよ
ただでさえ、おしゃれ下手だし

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:21:59.66 ID:Bq01xCag.net
Gジャン肩がけしてる人はたまーにしかいない
動きにくくないのかな?気取ってるな…と思ってしまうw
MA1欲しいけどいろんなお店にあって迷ってまだ買えてない

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:18:30.79 ID:wtrmTNb8.net
モテナイ女子はGジャンは着ません

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:38:27.01 ID:uz+nFcQJ.net
それにネット通販の画像で肝心の角度でトレンチ肩かけしてたり
袖グシュグシュにまくりあげてるのしかないのはちょっとね
誤魔化さないと着れない服という印象しか持たない

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:41:15.50 ID:IGLpAbe7.net
雑誌風イメージ画像しかない服の通販は漏れなく地雷だったわ

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:05:05.17 ID:SKAo/vg6.net
ZOZOスレ見てたら、男性のコートの画像、モデルが手に持ってるから
何の参考にもならん、ってあってワロタ

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:50:24.39 ID:hV6YyuUr.net
ここ見る前にGUで白のGジャン買ってしまった、、、
しかも合わせ方に悩んでる

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:07:06.30 ID:xxfm/0W/.net
プロデューサーがけおすすめ

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:08:13.38 ID:dq1IMtL9.net
zozoは店員の着用画像が参考になる
商品画像ですごく良いと思ったのでも普通の人が着ると普通の服に見えて
ポチる前に冷静になれる

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:13:47.83 ID:yzojMD1G.net
ZOZOに限らず低身長定員の画像は参考になる

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 12:20:15.63 ID:J1+/RmgD.net
定員て……

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 13:42:42.92 ID:fIaF2vKH.net
肩がけは実際はめったに見ないな

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:01:53.89 ID:HvY1AICS.net
肩から落ちない様に微妙にいかり肩になって肩こりそう

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:05:09.03 ID:bdfPY8//.net
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止

2016/03/21(月) 11:00:47.61 ID:NN7LrS0P

28歳以上ファッション
年代物のアウターとか恥ずかしくないのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:37:02.63 ID:aW6WiM03.net
>>981
スレたてよろ。
立つまで減速よろ

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 16:52:18.90 ID:gaf0utVF.net
>>988
こういう人ってまともなアウター買ったことないんだろうなぁ

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:05:47.33 ID:yMKnslkx.net
喪女が喪女を馬鹿にするもんじゃないわ

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:15:27.85 ID:2Owsim5D.net
ぺらぺらの安い服大量買いタイプかな
安物買いの銭失いってやつか

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:21:09.72 ID:FVZzUaiu.net
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆28[転載禁止] ©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1458548365/

980じゃないけど
ちゃんとたってるかな?

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:39:59.37 ID:gaf0utVF.net
>>993


995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:30:13.00 ID:pRpzyMVi.net
>>993乙!

GUのガウチョ色違いで買ったった
安物だけどめいっぱい着倒そう

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 19:57:31.09 ID:gyru0hyS.net
ついに今年ロングブーツを履かずに冬が終わった…
もったいない

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:09:02.29 ID:GgwKN247.net
>>993


998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:58:06.85 ID:3lsPTNlS.net
街中はみんなGジャンかトレンチばっかり…何か羽織ほしいけどどうしよう

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:35:36.59 ID:nvt+M40g.net
今年流行のテロンチ似合わないしショート丈トレンチも少ないから今回コートは見送った
代わりに流行に乗ってMA-1を買ってしまった
おばちゃんっぽくならないようにきれいめで着ようと思う

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:56:35.91 ID:FOMoWnsd.net
>>993
乙です

やっとパーソナルカラー診断に申し込めた!
春物は買うのもう少し待とう
今までかたくなに避けてたパステルカラーもいけるかもしれないし…

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:05:48.38 ID:xaW0nwU1.net
1000ならみんなおしゃれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200