2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説32

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:05:30.18 ID:bKhIyJMg.net
NHK/連続テレビ小説一覧
http://www9.nhk.or.jp/asadora/

はじめは違和感があっても、毎日見てるうちに
いつしか近所のオバチャンのように親しみがわいてくる朝ドラを、新旧問わずマタ〜リ語りましょう。
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1448615893/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:52:35.01 ID:32Ygb+nS.net
>>1

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:14:49.58 ID:mjF5idPJ.net
>>1乙です

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:26:38.85 ID:2LESmggf.net
亀助とか雁助のヅラってなんであんなに安っぽいんだろう

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:05:09.44 ID:fTa9k1yk.net
うめェ…
プラトニック貫いてただけに切ない

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:27:29.11 ID:9fNGkpJe.net
うめ…

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:23:08.72 ID:wS7+VBIG.net
渋沢様との会談がクイズ形式で来るとはw
視聴者にわかりやすくする為の演出かな

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:43:11.23 ID:R+7OdyeP.net
今日のは本当に…ダメだ涙が

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:07:21.45 ID:A/pA7gp/.net
お別れに最後の相撲かと思いきや…
安易に誰かと誰かをくっつける展開じゃないのはいいと思ってしまったけど切ないなあ
泣いたわ

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:01:09.15 ID:YiR/hZ9o.net
>>1乙。

今日のあさイチでも有働さんが号泣してたね。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:04:33.26 ID:k5L9TApB.net
メソメソ泣くのは号泣とは言わないんだが?

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:52:50.36 ID:MM/ixOJG.net
オンオン泣くのが号泣

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:42:59.37 ID:Y2sEj6Rl.net
うめと雁助さんは本当にあれで終わりなのかな
少し切ない話は好きだけど、恩知らずふゆがハッピーエンドで尽くしてきたうめが悲恋なのは納得いかないよ…

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:44:05.20 ID:9fNGkpJe.net
>>13
でもそのおかげで苦手なふゆはフェードアウトして好きなうめが毎朝見られるから少しほっとしてる

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:05:36.78 ID:ymHOoZvE.net
金スマのディーン特集見てた
見始めは「新次郎ってあぐりのエイスケさんみたいだ」と思ったものだけど
こうしてみると五代の方がエイスケさん路線だなあ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:21:14.78 ID:q24jDtsu.net
うめええええええ。・゜・(ノД`)・゜・。
うめと雁助さん切ないわ…
この二人はスピンオフとかで幸せになってほしい

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:28:44.77 ID:GVbsBsmD.net
雁助には可哀想だけど、しばらく経って看病の甲斐なく娘死亡
からの正式な離縁→晴れてうめと所帯ルートを希望

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:51:12.16 ID:hms4WPOg.net
うめ何歳の設定なんだろ?

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:57:06.90 ID:67vd7LSV.net
>>18
あさイチでは最初の台本に年齢が書いてあったと友近が言っていた
しかし何歳かは教えてくれなかった
今は50-60歳のつもりで演じてるらしいが…

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:20:35.78 ID:ZjrhF3iU.net
雁助さんもみかんの国に行くのか
思えば亀助さんの娘自慢もちょっとは意味あったのかな
気持ちは定まってたかもしれないけど

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:06:19.42 ID:gQa6z0uy.net
友近嫌いだったからレギュラー出演って知った時、うげー早くフェードアウトしろやと思ったけどうめは好きだ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:53:09.96 ID:zzH0urqn.net
うめ処女なのかな
あさの洋装似合うね。綺麗な人はあれだけシンプルなドレスでも華やかだ

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:19:59.97 ID:ZRjhox0x.net
八重の桜の捨松のドレスも素敵だった
あの時代の洋装もっと見たい
美和さんとか洋装しないのかな?日傘似あいそう

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:29:54.59 ID:bXRXdsDH.net
あさと千代の強制変顔、自分がやられたら絶対笑ってしまうわw

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:18:48.77 ID:hQeenyAu.net
あさの頬っぺた、柔らかそうでいいなぁと思った。

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:05:12.63 ID:X9RiiuTB.net
同志社の新島様という名前が出てたけど、八重の旦那だね。

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:46:36.53 ID:gQa6z0uy.net
小芝風花、着物似合う
洋服だと芋くさいけど着物姿可愛い
加野銀行出来たし、千代も小芝ちゃんになったから新春挨拶見ても良いかな?

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:41:07.55 ID:LU9Dmqge.net
あさの洋装綺麗だったねー!
新三郎に代替わりした時の挨拶の時も綺麗だったけど
洋装もいいね。やっぱり明るい口紅綺差すと華が出るね。

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:08:40.43 ID:5m0N56lX.net
新三郎www

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:49:07.55 ID:h5M9muwk.net
四男かな

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:58:41.64 ID:myCrrfFB.net
四男はおあさ様だっせ!

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:02:54.97 ID:5Z8UCrop.net
バリバリ働いて更におもしろくなってきた!早く続き見たいー!
瀬戸康史もキターってかんじ!

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:59:34.56 ID:reL6JsWf.net
ちりとてC子が奥さんだすw

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:13:50.39 ID:izZhmcRv.net
かなりの姉さん女房に見えたわ、C子

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:54:40.78 ID:MXQY1tNF.net
明後日から関西ジュニアの子が出るから楽しみ。ちなみにごちそうさんの次男かっちゃん役やってた子だよ

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:59:41.39 ID:M/3if/V9.net
>>35
ごちそうさんの2年後くらいに杏に会ったら誰かわからんかったって言われたんやろ?

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 15:04:32.64 ID:e6WtYbPt.net
新春ごあいさつ、最初の2分くらいは榮三郎が新しくなった加野屋を紹介してて面白かったけど後からただのネタバレだった
なんであんな番組作ったんだ

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:58:09.71 ID:Qk33U73J.net
五代死去による退場(日付込み)も公式ツイッターが結構前にバラしてたしなあ
ガチのネタバレやっても面白いという自負なのかもしれないけど過度に感じるから私はあんまり…

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:58:02.50 ID:hyCH9dLj.net
予告編って知らんでフンガーってしてる人、なんなの???

ネタバレじゃねえよ予告編と言え
今に始まった事じゃないだろうに

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:51:33.72 ID:Qk33U73J.net
なんやこいつ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:16:05.37 ID:g0czoym4.net
>>39
スタッフ乙

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:29:50.55 ID:3Za7OHG2.net
>>39
鼻息荒いぞ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:47:14.66 ID:9FOqhUtP.net
千代って何一つ努力していることがないのに、あさに反発だけしてて痛い子だな。

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:19:21.66 ID:fp1FgK1T.net
千代は典型的なワガママお嬢様に育ったな

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:29:13.04 ID:pMb0v7GU.net
苦労知らず世間知らずだからなあ
でも昔は大変だったと言われても体験してないから知らんとか
いかにも現代っ子言いそうな台詞だ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:52:40.12 ID:pCaHAmHO.net
千代から見てあさはお化粧もしない大阪のガサツな仕事に夢中のおばちゃんに見えるんだろうけど波瑠さんが美人で透明感ありすぎてそう見えない

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:53:38.73 ID:8dMsY+fN.net
千代、子供の頃ならわかるけどいつまでも拗らせすぎて残念

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:04:02.64 ID:T62QGBYX.net
あさの立ち聞きが地獄耳レベルに

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:28:13.14 ID:3DWzfIpD.net
あさが放置してはっかで口は出すけど手は出さないタイプの母親だからそりゃ娘からしたら面白くないでしょうねと。
ていうか波留がいつまで経っても親に見えない。

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:49:59.44 ID:hAn1EDdJ.net
千代にもむかつくけど、新次郎の方がむかつくわw

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:06:42.47 ID:DW8RnoAG.net
よのがすっかりおばあちゃんですごいと思った

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:53:18.33 ID:ctknpmHd.net
藍之助は黙って出て来ちゃったんかんな?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:11:56.08 ID:780h2Mqz.net
千代にラブ注入しにきたのよ

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:22:01.98 ID:eo9hEYMP.net
よのさん、かのさん、梅は髪に白髪が入ったりして歳喰った感出てるけど
弥七はいつまでも落ち着きなさげで下っ端っぽいのが地味に気になる
もう結構歳くってるはずだよね

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:05:13.20 ID:8BRkW0rx.net
うめが一気に年取ってて悲しくなった

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:01:49.99 ID:Cj6HjLCe.net
へぇさんが映る度に茂造が頭によぎってニヤけてしまう

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:13:53.69 ID:OtG7eDgL.net
千代かわいくないなぁ

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:49:47.23 ID:HYrEta4r.net
栄三郎のとこもやっと子供出来たのね

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:28:09.85 ID:fqTKGyEv.net
>>58
やっと?ちょっと前に小学生みたいな子出てたじゃん

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:01:49.28 ID:EGg/ldnl.net
>>59
ん?まだ3歳くらいの女の子じゃない?

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:02:46.61 ID:d+O2mioc.net
千代は10代半ばくらい?
口は達者だけどなんか頭悪そうに見えるわ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:21:32.44 ID:hrxDZKAh.net
父親に似て楽器がうまいとか花嫁修行に熱心な描写があればいいんだけどね
あさに似てガサツで不貞不貞しいのがまた…美人でもないし

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:31:12.46 ID:Y6rA3kKw.net
大人千代ははるちゃんと同世代の美人女優が演じるかも知れないし
あいのすけは成長させてないんだね

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:40:25.93 ID:E86HCPHV.net
あさ視点だからそろばんとかの成績がいい事は見せなくて
なんの取り柄もないのにぶーたれてるだけの子なのかな?

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:36:15.59 ID:mpe5REK1.net
>>62
ガサツじゃないし可愛いけど?

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:37:18.26 ID:T7mk7nuj.net
千代の部屋いいな
和室にベッドっていうと昭和臭くなるけど
明治のお金持ちの部屋だとお洒落な和洋折衷だ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:46:27.43 ID:qfNu3QLT.net
千代がかわいくないなぁ
あんなに可愛い着物着れてる価値が分からない裕福なお嬢様の嫌なとこどりって感じで
藍の助はジャニーズ?下手っぴだね

話は今週面白い!
あさと進次郎の功績をはやく知りたかったから嬉しい

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:41:28.14 ID:PgB8H83s.net
ジャニーズは養之助

千代がそろばん得意なのはいわゆる遺伝子とか家庭環境故なんだろうか
銀行嫌いであさみたいになりたくないならその象徴とも言えるそろばんは毛嫌いしそうなもんだけど
藍之助は演技を落ち着かせてるんじゃなくて声低く出してるだけだしだいぶ浮いてるな
若いしキャリア短いから仕方ないかもしれないけど変化の付け方が子供騙しすぎて学芸会かよと

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:45:39.88 ID:qG/zPPf9.net
>>67
藍の助はジャニじゃないよ
明日から出る養之助がジャニだよ
ごちそうさんで活男役やってた子ね
藍の助はプロ棋士の息子らしい

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:56:30.36 ID:hQUddMPi.net
藍之助がドドスコスコスコの人にしか見えなくて受け付けない
本人悪くないから申し訳ないけど

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:42:59.76 ID:94BfXsJJ.net
>>61
今でいう中学二年生って言ってたね。

>>63
千代が成長して役者が変わったのに
藍之助がたのしんごのままでガッカリした。
演技がイマイチなのはドラマ出演三作目だかららしい。
父親がプロ棋士なら、NHKと繋がりあるし
その辺のコネを疑う

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:48:28.94 ID:hrxDZKAh.net
玉木のバーターらしいよ
玉木の事務所は俳優不足

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 15:51:17.58 ID:F7mxtkkV.net
楽しんごは演技下手だしドドスコだし萌えられない
ふくれっ面捻くれお嬢様は可愛気もないし
肝心の銀行もサクサクナレーションでダイジェスト状態で、ここにきて脱落しそうだわ…どうしちゃったのホント

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:21:18.99 ID:+dwnoPSE.net
みんながあいつの名前出すから、本人が喜んでツイで藍之助を名乗ってる
見にいった駄目だよ 思う壺だから

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:21:01.89 ID:RKrlBzNq.net
もう楽しんごにしか見えない
おとなしくプロ棋士目指してりゃよかったのにな

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:23:44.30 ID:E86HCPHV.net
奨励会入ってたの?

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 17:25:22.15 ID:ZuaG75f8.net
>>70
あーそうそう!誰かに似てるってずっともやもやしてた…
楽しんごだ!

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:14:32.38 ID:YtZG8V/d.net
千代の女学校の先生、
「ごちそうさん」でもふ久の女学校の先生だった
(「純と愛」ではホテルの広報でコーラスやってたけど)
ちりとて順ちゃんみたいに朝ドラ大坂準レギュラーか?!

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:24:26.81 ID:OtNFCzXT.net
楽しんご嫌い!

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:38:08.94 ID:5jP6WXRz.net
あいのすけはとにかく顔がね…

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:18:16.50 ID:OFkY+Cq5.net
明日から出るジャニに期待!!

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:47:19.25 ID:08vYmIdc.net
榮三郎もジャニだったのか
この前の雁助とのシーンは良かった

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:35:41.70 ID:OFeMKsOz.net
どんな店にいても信用出来ない面してる>藍之助の子
どっか下品だしお金にも汚なそう
藍之助のキャラに合わせてこの面なのか、
配役失敗してるのか

お父ちゃん言って驚かせる為とは言え、
みんなが仕事してる店の奥に、挨拶もなしに勝手に上がり込んでて、
第一印象がよくなかった
育てたはつには悪いけど、無作法な子だなと

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:36:20.81 ID:hpBRRnrG.net
正直栄三郎と弥七の顔ニガテなんだけど演技が結構安定してるから見ていられる
藍之助はこの顔と演技力でこの先長く出続けられるとさすがにキツイかもな…

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:14:14.70 ID:vTa0mTFt.net
藍之助好きなんだけどなぁ…
千代の子が微妙っていうかあんま着物って顔じゃない気がする
千代が中二って年なら藍之助は20近いのか?

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 03:23:26.75 ID:65pFvGGz.net
今の千代とあさが並んだらあさのほうが断然可愛い
母と娘が並んで母親の方が圧倒的に透明感あって美しいのはちと違和感
千代役の子は魔女宅やったり推されてるっぽいけど輝きがない
同じ眉毛ボーンの若手女優なら黒島結菜がいるし売れそうにないな

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:17:19.30 ID:oi5MMEQk.net
唐突なコスプレ大会

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:02:30.06 ID:tDwZj3By.net
千代の部屋に藍之助が付いてくるのが不自然だった。
白蛇はんを久し振りに見られて嬉しかった。
ごちのカッちゃん、ちょっと大人びてたね。

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:46:42.51 ID:aCRr956U.net
千代や視聴者に色々気付かせる為の台詞を言うのに部屋まで付いて来て
言うだけ言ったらさっさといなくなる脚本に都合の良い藍之助
説明台詞で色々済ます傾向にあるのは前からだけど今日は輪をかけて雑だなと思った

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:46:21.44 ID:oi5MMEQk.net
へぇさんに嘘はダメって教わった時点であさにごめんなさいすればよかったのに騙しっぱなしなとこが好かん

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:49:28.34 ID:VyVWMEQ6.net
一瞬映っただけだけど養之助キリっとして男らしく見えた
藍之助の後に見ると特に

千代は今はむくれた顔ばかりだけどこの前お祖母ちゃんや
はつおばちゃんみたいになりたいと微笑む顔は可愛かったな

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:56:57.97 ID:CITWR2pD.net
あさかっこいいなー
女性の進出のとこ楽しい
一人コネで笑った

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:26:54.29 ID:DkfXCYRE.net
コネといっても、学科は出来たようだし面接も好印象だった

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:10:54.62 ID:zrxSUmUY.net
新次郎が栄三郎や平さんと一緒に女子採用に反対した時は「おおっ!」と思ったけど、
やっぱり新次郎だった。

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:21:31.55 ID:QQcWLdpo.net
へえさんがお師匠さんに惚れててワロタ
あさかっこいいし話がトントン進んで楽しい

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:22:01.07 ID:4c5H8BMU.net
ふたりが保守的な女性差別っぽい発言をする中、セクハラを心配する新次郎さんフェミニストで素敵()
みたいなのがミエミエで鼻についた。

ゲスな誰かを想定して心配するフリして女性の社会進出を妨げるのもまたセクハラだけどね。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 07:09:31.37 ID:Y1MkhzCQ.net
えーアレはむしろ新次郎さんはどこまでいっても仕事より色っぽい方に頭が向いてるなって苦笑いだった
セクハラ対策も大事な事だけどね

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:36:11.29 ID:5hHD8aeE.net
男性がゲスな男がいることを理解してるってのはセクハラ減らすためには重要なことだよ
同性からの注意が一番効くから

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:11:04.09 ID:hMSyy2SY.net
藍之助の顔にムカつきすぎて疲れる

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:31:50.86 ID:PpjRU/cW.net
家族と思ってる言われて、住んでもいい?ってなる図々しさが嫌だ
働きたい癖に身内意識だだ漏れ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:32:12.80 ID:XD/jQRsj.net
藍之助、このまま加野屋に戻ることが無いことを祈るわ
もし戻るなら、大人の役者に交代してることを祈るわ

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:43:18.04 ID:qkucTVJm.net
千代ちゃん味方だと思ってたお父さんにまで陰口言うなと諭されてて
気持ちのやり場なくてちょっとかわいそうっていうのと
正論だしはよ寄宿舎に行って甘ったれのわがまま直してこいやっていうのと両方思う

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:51:42.64 ID:ojQGqkaQ.net
あいのすけの顔も声も無理だきもい
帰ってくれてホッとした
もう来なくていいけど来るんだろうなー
役者変えて欲しい

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:34:31.62 ID:q841o668.net
藍之助は加野屋に養子に出されそうな気がする
そしたら弟が農家継いで徴兵されなくて済むし

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:05:51.94 ID:Hi8hAd3P.net
おばあちゃん意外とシビア

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:22:38.45 ID:lh80ujPh.net
千代は口角あげてると普通にかわいいし美人
銀行の窓口にいて欲しいタイプ

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:43:28.29 ID:w/ggJXs4.net
藍之助に拒絶反応しか起きない
顔以上に声がダメだ
せっかく面白くなってきたのに

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:11:03.01 ID:eq/FWTOK.net
幼少期のあさはつ姉妹や栄三郎の子役のチョイスが素晴らしかった割にそれ以降の若いキャスティングは微妙なのばっかだね
可愛かったのは鈴木梨央になる一個前の千代役の子くらい
藍之助も重要な役なんだし高視聴率ドラマなんだからもう少しお顔のいい子を準備できなかったのか

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:36:22.89 ID:KXGTEmg1.net
よのさん昔の完全空気読めない感じとうってかわって
シッカリしてたからビックリした!!

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 15:45:43.63 ID:Adkl4OEn.net
>>104
あああああり得るうううううゲンナリ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:13:36.43 ID:yzwq0mSj.net
みんなバーターだもん

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:59:19.00 ID:CjB4bnU3.net
藍之助は結構かわいい顔だと思ったんだけどな
でもはつに怒られた時ばぁちゃん出したのは言い訳がましくてやだった
ばぁちゃんも裏で焚きつけてて感じ悪い
そんなことするならはつを説得するなりしてくれればよかったのに

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:01:47.32 ID:xG5SFCdr.net
千代と藍之助の置かれてる状況とか人物造形はそれなりに面白いと思うんだ
ただ千代はともかく藍之助は完全に役者で台無しになってる
失礼だけど容姿が良いとは言えないし下手糞がでしゃばってるような演技が苦痛でしかない
五代も演技は酷いもんだったけど見た目の不快感は無かったから何とか見てられたのよな

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:20:24.56 ID:5hHD8aeE.net
五代は棒ストーカーというネタキャラなのにイケメンだったから愛されたよね

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:22:07.86 ID:sv3as202.net
藍之助の顔も大概だけど、千代がダメ
態度悪いのを上乗せして、あの顔見るとイラっとする
マッサンの時のエマを思い出したわ
千代ももう出さないで欲しい

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:39:55.82 ID:hwkM6Wj/.net
キャリアもない新人を貶めるのに
五代持ち出すのも微妙だわ
10代の子と芝居の下手さはどっこいどっこいてw

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:45:13.65 ID:QQcWLdpo.net
今週面白くて2回ずつ見ちゃう
がっつり締めたよの△

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:07:04.30 ID:RdC+fj6w.net
千代は寄宿舎行ったほうが視野が広がっていいと思う
自分が生まれながらに与えられてるものの価値を知ることにもなるだろうし

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:33:56.87 ID:xG5SFCdr.net
>>116
単純に演技が下手でもそれなりに見た目が良ければ見てられるって話よ
キャリアと演技力は必ずしも比例しないし実際演技力は同レベル
五代みたいに藍之助も女ウケしやすい顔だったらもう少し印象違ってたでしょ

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:01:05.47 ID:6BYfco99.net
>>119
でも藍之助キャラって別に顔がいいことなんて求められて無いと思うけど
芝居は下手だし台詞回しは五代と同じタイプで棒に聞こえるけど
最初に出た時より今日の方が表情は作れてたし
ふゆの子と同じでドラマ内ですこし上達した様子見られるかなと
顔だけの五代ほど持ち上げられなきゃいけない出番もないだろうし
元々主役タイプじゃなさそうだから若手枠として気楽にみるわw

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:59:31.07 ID:EZ11iZpq.net
容姿の良さは求めてないけど同じ下手なら顔が良い方がマシなんだよ

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:57:17.05 ID:aqjuP7/3.net
トーチャンに同じこと言ったら〜のときの宮崎あおい美しすぎて二度見した

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 05:47:30.42 ID:buAkq5OS.net
藍之助の子が神木隆之介みたいな子だったら皆もっと同情するんだろうなw
個人的には折角才能があるのに、子供が家の犠牲になってしまうようでちょっと可哀想だと思ったよ
はつももう少し話聞いてあげればいいのになと
まぁ朝から見ていたい顔でないのは確かだけどw
藍之助の子と弟の役逆だったら良かったね

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 08:04:33.58 ID:RDPch7K9.net
>>104
はつと新次郎がモデルになった人と違い、生き延びたり妾作らなかった時点でお察し

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:12:30.45 ID:GXvbMM3J.net
面白そうな眼鏡っこキター!
予告で眼鏡光っててワロタw
女学校側も楽しみ

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:51:05.40 ID:XDbtzDa7.net
一瞬しかセリフなかったのに養之助の方が藍の助よりマシな演技だと感じた
顔はあんま見えなかったな。和歌山いくみたいだし来週もっと出番あるんだろうか

唐突なラサールは次の火種かね

よのさんがいいおばあちゃんしてて癒される

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:40:21.83 ID:gVnDQ5vd.net
寄宿舎で同室の子はちび依子かな
花アンの女学校時代思い出してちょっと楽しみ
予告で写ったあさのケープ姿可愛い

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:01:22.85 ID:vfm0YM/c.net
せっかく素敵な衣装なのに千代が着るとゴワゴワして見える
2歳の頃は本当に可愛かったのに…
幼少期あさみたいに粗野な性格とかじゃなく、嫁入り修行したがる乙女キャラなんだからもっと線の細い女優さんが良かった

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:06:07.27 ID:hmaE8/8B.net
女学校へ行く時の千代の髪型が似合ってなかった。

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:14:07.58 ID:nn08GCKX.net
千代は髪下ろしてもあのモサさならせめて前髪は上げたままで良かったと思う

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:31:11.72 ID:agCm6TZN.net
いいお嫁さんになりたい、という割には口だけで
お琴やお作法やってるシーンが多少なりともあればまだいいんだけど
ただもの貰ってちやほやされてるシーンしか印象にない

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:28:47.26 ID:FjxjwunE.net
皆子供役に厳しいねw
思春期の子供なんて甘ったれた事言ったり
小憎らしかったり親に反抗したりするものでは。

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:33:47.95 ID:QG+vJo/b.net
波瑠が美人だから千代役の子がどうしても劣って見えてしまう

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:41:47.11 ID:DWdepfbb.net
ほんにほんに

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:45:09.76 ID:w8zkoEm+.net
なぜか藍之助が弟だと勘違いしていた
よのさんはおばあちゃんぽいけど菊さんは若く見えるな

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:25:28.04 ID:dDfQeVIj.net
千代も充分かわいいと思うけどみんな厳しいね
>>127
同室の人は吉岡里帆だよ
ああ見えて23歳だよ

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:20:47.73 ID:EZ11iZpq.net
千代は口をへの字にした時の顔がよろしくないな
普通にしてれば平気だし成長したらああいう顔しなくなると思って我慢してる
でも藍之助はどうにも無理なんで来週は養之助メインでお願いしたい

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:36:40.48 ID:bK4oGy6c.net
千代はおでこ出すタイプの女学生スタイルにすればよかったのに

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:38:53.42 ID:+U2BPHCp.net
あの真っ黒眉が隠れるから前髪おろして正解
この調子でなんとかあの目立つ人中も隠してほしい

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:06:09.82 ID:mf/jTD/5.net
千代は京都行ったらフェードアウトかと思ってたけどむしろこれからが本番?
寄宿舎にいた子の方が可愛かったな…
まぁあの眼鏡をかけるわけだからちゃんとした美人じゃなきゃただの三枚目になっちゃうか

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:18:49.41 ID:Md6gpWoK.net
三宅裕司とラサールがごっちゃになるから酒臭いおっさんもあれ?三宅裕司?と混乱した

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:35:38.76 ID:A+yYy7Be.net
工藤サカエは波瑠のバーターだけど26歳だよ

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:39:58.53 ID:9dgqfZuf.net
藍之助の下手さは棒大生並
顔があれでも演技が上手ければ全然良いんだけどなぁ

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:59:58.58 ID:garvqVAJ.net
藍之助は確かに演技大袈裟で大根だけど、さすがに棒大生よりはマシな気がするw
あの寄宿舎の眼鏡っこは美女と男子に出てたチョイ腹黒そうな人気女優役の子か
全然雰囲気違うから名前見るまで分からなかった

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:31:17.43 ID:0Rnu+yCG.net
藍之助は楽しんごだけど養之助もビミョーなルックスじゃん
あさがいつまでも母親に見えないのは、銀行命の実業家効果と中の人の演技力かな?

>>144
棒大生は美輪さんのお気に入りなだけでねじ込まれたクサいよね?
キャリアは藍之助よりあったハズなのに、あの棒加減はスゴいw
もはや伝説の棒レベルだと思う

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:42:45.53 ID:XDYR20gz.net
藍之助ひどい言われようだなwww
白蛇さんじゃなくて柄本時生に似てる

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:20:27.33 ID:p0gidOju.net
棒太郎、棒大生、棒之助…

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:41:46.37 ID:C8IX54e8.net
棒之助に草

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:01:22.87 ID:woSM2tHl.net
来週面白そう!!
千代もただのブーたれから成長するんだろうし、同室の子変人ぽくて楽しみw
ついに成瀬先生もきたし、来週わくわく

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:56:11.16 ID:/+cdd+8+.net
養之助は顔は可愛いだけいいよ

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:53:28.69 ID:9KVMCSY9.net
藍之助の演技は棒大生よりは多分マシなんだけど
あまりの酷さに逆にネタになっただけ棒大生の方がマシという見方ができなくもない
個人的にだけど藍之助は顔もアレだし笑えない下手糞さだから何かイラッとするのかもな

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:04:36.62 ID:jDpEAnhx.net
愛之助より千代がやだな

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:49:46.91 ID:4H5T9fet.net
一週間分一気に見たけど面白かったー
こういう話大好き
やっぱり私は進次郎が大好きだ
進次郎もよのも、ちゃんと年取ったように見えるよう演技変えてるんだね

藍之助は噂通り酷かったw
玉木のバーターだっけ?
せめて事務所内でオーディションしてあげればいいのに

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:58:45.22 ID:a1mit8Us.net
養之助可愛すぎる。かっちゃんのときよりうまくなったね

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:38:42.98 ID:x0koMOPo.net
>せめて事務所内でオーディションしてあげればいいのに

朝ドラに出られる実力があるから出すわけではなく、事務所は若手の顔と名前を売る為に
ゴリ押しで捩じ込んでくるだけだからね。

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:43:43.63 ID:4H5T9fet.net
いや分かってるけど、今のところ取り柄一つない子を推すより事務所内でもう少し選んで他の子を推したら良かったのにーって
玉木の事務所、楽しんごしかいないわけじゃないだろうし

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:27:17.43 ID:eXjPo+Gw.net
1話から欠かさず観てたのに金土と録画ミスして見られなくて今日の5分であさが来た見た
でもよのさんがピシャッと言った?シーンが無くてショック
よのさんは千代に何て言ったの?
千代はそれで女学校に行く決心したの?
どなたか教えて下さい

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:48:12.82 ID:x0koMOPo.net
>>157
あさが来た 動画でググってみて。
ようつべにあるよ。

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:18:27.48 ID:C6TiCsNn.net
>>157
とりあえずミサイルのせいで休止になった20分ダイジェストが
0:55からあるから、そこに入ってるのを期待してみて〜

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:28:28.08 ID:3Qi0u0sa.net
>>157です
>>159
ありがとう!今度はちゃんと予約した
千代の行動を決める大事なシーンならきっと入ってるよね
>>158
つべに上がってるんだね、知らなかった
教えてくれてありがとう!

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:29:28.54 ID:4FQBsySB.net
そうべえさんもうずっと出続けてほしいよ…
気持ちの良い人になったなー白蛇時代の陰気さが嘘のようだ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:17:42.35 ID:TqJ6b4+f.net
みかん地獄へ引きずり込む大人達の図

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:41:53.85 ID:V3BFBCwr.net
腐ったみかんの方程式ね

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:29:42.27 ID:8LbPU+5o.net
今のあさは40代、新次郎は50代くらい?
もうちょっと老け顔にメイクしても良いよねと思ったけど、主人公老け顔にしちゃうと華がなくなるか...

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:08:49.12 ID:+ujlSemB.net
はつは宗兵衛が作った農家を今度こそ守っていきたいと思うから頑固になるんだろうしその気持ちはいじらしいけど
子にしたら知ったことじゃないよね
宗兵衛はもう許してる雰囲気だから早く決着つきそうと思ったら
周りの大人のしがらみが出てきて色々大変そうだな

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:04:42.12 ID:Suh06nEe.net
お味噌汁飲んでる新次郎に既視感あるなと思ったら永谷園のCMだわ

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:05:10.04 ID:+gKFH8cC.net
>>165
楽しんごが和歌山を背負って立つ気がないのは弟が勘づいてるっぽかったし弟が助け舟出してくれるってことはないのかなー

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:05:53.74 ID:0Rll6c14.net
養之助はなんも言われないからあほなのかね。ひとりでも働き手減るのは農家的には
きついだろうけど
藍之助が銀行で働いた方が後々いろんな意味で楽になりそう

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:20:01.02 ID:6EtHye/5.net
あさのことを「おまえ」だの「あかんたれ」だの言ってた惣兵衛が
「妹はん」と呼んでるのが妙にこそばゆいw

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:55:08.52 ID:0T1Didf/.net
>>169
すごいわかるwでも他にしっくりくる呼び方も思いつかない

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:54:48.17 ID:kElW1IDl.net
眼鏡っ子に喪女みを感じてワロタwww
思ってたより気の強い子だった

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:06:36.85 ID:4W8EI5+0.net
「デート」の依子みたいだった

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:05:47.15 ID:Mi+O50gm.net
マッサンのエリーが芦田愛菜ちゃんとドラマで共演するんだね。地味に楽しみ

今日の惣兵衞よかったなぁ。ビンタしそうなはつを止めるとことかかっこよかった!
あと新次郎の巾着くるくるいつみてもかわいらしいw

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:07:46.92 ID:iMMY9M6o.net
藍之助の話し方何あれ
よくあれでOK出たと思う

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:24:07.90 ID:K5aPn7Pr.net
今日の藍之助は特に酷かった

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:07:35.07 ID:9xJnroJz.net
あんな低い声だったっけ
みかんディスるなよ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:21.46 ID:C2Kk5UxH.net
トンネルで下敷きをたわませてるみたいな声で長めの台詞やめてほしい
なんであんなの連れてきちゃったの…

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:43.06 ID:brDV5U1N.net
昨日はあまりしゃべらなかったからまだ見ていられた

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:29:55.96 ID:tZ3Yz5OI.net
今まで棒だなとは思ってたけどそこまで気にしてなかった
けど今日の対白蛇さんのシーンは流石にナンダコレってなったわ
感情込めようとすると声低くなるのか?

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:48.81 ID:Gxis39P0.net
普段からあのしゃべり方なのかな
戦場のカメラマン渡辺陽一みたい

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:34:03.58 ID:iozrGd1G.net
今日の愛之助の喋り方まじで無理だ

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:25.89 ID:u07Lp/wF.net
藍之助は本当に無理…不快感を覚えるレベル……
せっかくのいいシーンなのにあの子一人のせいで台無し
上にもあるけど、あの変に低く声を響かせようとして顎を引きながら目を瞬かせる話し方は何?
監督以下のスタッフは誰も演技指導しないの?

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:06:59.72 ID:brDV5U1N.net
先週の新聞に藍之助役の子載ってたけど関西弁が難しくて監督に
同じところで失敗ばかりするならもう東京帰れ!と怒鳴られてはいたらしい

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:36:44.34 ID:u/lhJOwG.net
大阪制作のほうの子役って多少なりとは関西弁話せる子が選ばれると思ってたわ

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:39:43.05 ID:Gxis39P0.net
あれ、子役なの?
だったら大人の役者に変わることもあるのかな
はつにグーで殴られたらいいのにと思った

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:34:46.66 ID:7QuTS6Xc.net
>>183
関西弁喋れる喋れない以前の演技力だと思うんだけど監督も頭抱えてるのかもしれないな

藍之助はもはや演技指導したところでどうにもならないだろうからこれが限界だろうなと思う
バーターで若手出すなとは言わないけど全く力量が無いのにそこそこの役やっちゃうとこうなるよね
玉木がいたたまれなさそう

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:52:26.69 ID:OU0NP4Nf.net
藍の助の演技がひどいと聞いてたけど見たら本当に酷かった
あの声の出し方は一体なんなんだ?
なんであんな演技できない子を選んだんだろう?
見た目楽しんごだし…
オーディションちゃんとやったんですかね?って聞きたくなるレベル

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:51:35.01 ID:El89Ge2k.net
こんな時間だからやろ
8時になったらまた賑わうやで

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:53:05.61 ID:El89Ge2k.net
ごめん誤爆

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:46:28.50 ID:WPE5aCS6.net
玉木って凄く肘はって食事するよね
永谷園と突っ込みたくなるのも分かる
今日も藍之助が酷かった

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:26:05.55 ID:GlFKDCsp.net
あの藍之助に変わってから初登場の時ってあんな変な声じゃなかったよね?
大人演技のつもりなのか知らないけど声でいらいらする、演技の上手い下手以前に
発声からどうにかしてほしい

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:57:45.64 ID:MicVk6X6.net
藍之助苦手だ。それなのにこれからも出てくるだろうし違う人に変わって欲しい

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:02:51.80 ID:jAXvrrEU.net
惣兵衛も長台詞になると微妙だね

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:25:54.31 ID:ib+SJcyP.net
いいシーンだったのに、今日も藍之助の声で台無し。
事務所の先輩の玉木に憧れて、ああいう声を出したいと思って、不自然な作り声に
なっているのかな?

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:51:52.51 ID:L3nP4Mis.net
声が気になる。演技は頑張ってるけど
顔と声が一致しなくて残念ね

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:00:57.47 ID:uTE9zOvd.net
どうしてもあの声を聴くとぞわぞわする
普通に話してくれればまだ良いのに

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:02:30.22 ID:nMh/W2rI.net
あの演技、声のせいで内容が全然入ってこない
いいシーンだったのに最悪

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:11:23.15 ID:+qQ5PUj6.net
字幕で見て藍之助が喋りそうになったらミュートにすればいいのかな
めんどくさいな
いっそ吹き替えにしてほしい

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:20:04.31 ID:ffDYMhI4.net
気合入れて話そうとしてあんな低い声になるのかな?
なぜこの人を玉木事務所が推してるのかが不思議

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:53:01.01 ID:BSB1+cRe.net
自分が書いたのかと思うレスばかり
本当、すごくいいシーンだったのにあいのすけで一気に崩れた
こんなに役者がいやなのって初めてだ

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:56:17.03 ID:Ysx58yIg.net
ここまで全部同意
いいシーンだなと見入ってたのに楽しんごで我に帰った…

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:57:30.46 ID:KD/8JJp9.net
他に居ないのよ玉木の事務所に若い子が
玉木は売れそうにもない後輩たちにつきまとわれる運命なの

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:58:39.57 ID:jAXvrrEU.net
ギャラ節約なのもわかるけどバーター起用やめてほしいよね。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:32:36.44 ID:yASaSVlr.net
良いシーンのはずなのに本当に藍之助の酷さのインパクトしか残ってない
感情込めようとすると低い声になるのかな?
ただでさえ朝から楽しんごよぎってキツいのに…早く瀬戸康史のターンで目の保養させてくれ…

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:57:22.24 ID:BSB1+cRe.net
ああ確かにw瀬戸康史早く来い!

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:57:16.81 ID:k4X/sc4i.net
おがーざん!

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:06:39.02 ID:8jirDLLi.net
長く映るんなら次男役の子の方がいい

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 14:21:17.91 ID:ZiBDzPsO.net
藍之助、おいどんでごわすって言いそうな話し方やめろ

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 15:14:08.92 ID:L3nP4Mis.net
立ち聞き多いね
さすがに家族会議の立ち聞きしていなくて良かった

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 16:21:47.90 ID:KD/8JJp9.net
玉木、藍之助とだけならまだいいだろうけど
他の人も一緒に藍之助とのシーンとなると、気を遣うと思う
万田や辰巳に謝りたおしそう

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:26:15.71 ID:3EINX5+Z.net
理解を示してくれた惣兵衛に礼を言うでもなく、ここぞとばかりにはつを説得しようとする藍之助にムカついた。演技力だけじゃなくて性格が嫌だ
養之助は素直でかわいいし惣兵衛さんの父親っぷりには惚れ惚れしたのに

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:27:46.12 ID:bfLvHIxI.net
手ぬいてたんかいにワロタ

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:38:10.58 ID:SmexA8Ud.net
暴言吐いておいて今更「村もみかんも好きなんや」は取って付けたようにしか感じなかった
父や弟が藍之助のことあそこまで思いやってるわりに藍之助も家族のこと思ってる感じが全然ない。はつのボヤきはもっともだわ

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 19:49:57.10 ID:cTdnsDqP.net
>>165
勿論宗兵衛と作った今の環境を守りたいって気持ちもあったろうけど、
それよりも藍之助の言い方が悪かったのがはつが怒った1番の要因だと私は思った。
「こんなみかん畑なんかで一生終わらせたくない」なんて、
今の環境が底辺だから抜け出したいって言ってるようなものだからね。
宗兵衛の人生を否定するような言い方をしなければ、
はつもあそこまで怒らなかったと思う。
まあそんな言葉選びを子供に求めるのは酷だけどねw

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:18:08.80 ID:w3AfQraX.net
藍之助は優秀って言われる割に見た目も性格も言動も行動もそうは見えないのがなあ
顔は散々言われてるけど突然の妙な低音ボイスも東幹久のモノマネする楽しんごを彷彿とさせる
同年代の養之助が年齢相応の良い演技してるから一人だけ完全に浮いててキッツイわ…

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:19:19.05 ID:ewLKFEei.net
>>211
びっくりするほど惣兵衛ガン無視だったよね
あれだけ言葉を尽くしてくれても「加勢きた!今なら言いくるめられる!」位にしか思ってなさそうでイラッとした
演技も容姿も関係なく役柄そのものがクズ

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:31:48.60 ID:dbGtOkRv.net
そんなに商いの仕事したけりゃ身一つで家を出て小さな会社の丁稚から始めればいいだけの話じゃん
最大手の有名銀行に親類コネ使って入りたかっただけだろこいつ…
ウザかったふゆみたいに九州行きで消えてほしい

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:35:18.93 ID:ffDYMhI4.net
>>215
東幹久のモノマネをする楽しんごwwwwww
分かりすぎて笑ってしまった
だから既視感があったんだ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:38:41.06 ID:whUzrZcU.net
親が子供の可能性を狭めてはいけないとか自分の望む道に進める世の中になったんだとか
言いたいことはわかるけど、それとは別にこいつの態度が気にくわないんだよ…という気持ちになった
ひたすらしたいことさせてくれ!って言うだけで身勝手だし、賢い設定なのに頭悪く見えるし

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:05:14.10 ID:KD/8JJp9.net
藍之助は関西弁がダメで、今日のシーンも収録が長引いたらしい
あおいの40過ぎの母親ぶりが見事だったが、マジで疲れきっていたのかもしれない
父親への感謝のシーンは「もうええわ・・」とスタッフも諦め、削られたんじゃないだろうか

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:10:32.01 ID:uVuNdZad.net
あんなに温かい家庭からあんなクソみたいな子が育つとは
菊の洗脳のせいだ

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:21:46.90 ID:CFLqAlAl.net
ささやきお菊

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:36:00.95 ID:W8JNPpTg.net
「それから○年が 経ちました」
ってナレーション入れて棒之助役をチェンジしてほしい

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:42:02.61 ID:No/04hEZ.net
藍之助嫌いじゃないけどね
変な顔の犬っぽい
せめて同じ反抗する息子でもマッサンの鴨居息子くらいのビジュアルと演技力があれば叩かれなかっただろうね
見るからにこんな山の中に置いておくのはもったいない!ってくらいの聡明さが欲しい

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:24:15.75 ID:QW43JxJJ.net
>>224
英一郎かっこよかったし、演技うまかったよね
早々と亡くなっちゃって残念だったなぁ

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 01:32:31.24 ID:aJINTwGj.net
頭がいいのはずる賢い
人懐こいのは図々しいちゃっかり者
にしか見えない
顔だけでなくセリフや言動の端々にも、そんな嫌な面が出てるように思える

もしかして3年の間にメッキ剥がれて挫折、和歌山に帰る展開待ってるのか
やらないよりもやってみて後悔した方がみかんに専念出来る

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 08:45:15.36 ID:RY3jKu6D.net
きょうは藍の助が一言しか喋らなかったから良かった

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:04:09.75 ID:Dk6ly2ww.net
>>227
その一言ですら変だったよ。
顔と合っていない低い声で、「もごっ」という雑音まで入ってる感じで。

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:15:08.93 ID:SaRAow2i.net
閻魔帳なんてあるのかと思ったら工藤父が書かれてて笑ったw
確かに邪魔だろうなw

女学校から千代がかわいくなってきた

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:29:12.03 ID:3OqSwhJ8.net
ラサールが話すと両津がよぎる

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:52:51.91 ID:du8n4cGx.net
>>230
新しい商売始めても調子乗り過ぎて失敗する姿しか想像できないなw

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 09:55:59.68 ID:QnoddE9b.net
おねえちゃんのケープ素敵すぎ

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:24:14.54 ID:tS5jvQwS.net
>>232
素敵だったよね
パターンどうしたんだろう
自己流ならあれなら天才だろww

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:17:18.59 ID:GyO/NrpH.net
「あさイチ」プレミアムトーク・桐山照史(白岡栄三郎役)
2月12日(金)[総合]午前8時15分〜9時54分(放送予定)

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:35:10.96 ID:zL5wi22R.net
藍之助変に声を低くしなければいいのになあ
演技は前ほど鼻に付かなくなったけどあの声が浮きすぎてる

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:38:40.49 ID:FO3a2qQ4.net
>>224
憶測だけど英一郎って住吉酒造の矢口専務と事務所同じだからバーターだった可能性あるんだよね
いずれにせよ決して簡単ではないあの役をちゃんと演じてたし起用したのは正解だったと思うけど
藍之助はそれこそわざわざ良い役者を使うまでもないバーターレベルの役者で済む普通の役だから
それで全然駄目ってのはなんだかなーと思う


山内一豊の妻が良妻って出てきたけど名前が千代なんだよね
いずれ千代が良妻になるっていう布石だろうか
眼鏡っ子いいキャラしてんなw

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:10:04.16 ID:AlEWWrQI.net
千代の友達ってチビ依子?

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:14:40.46 ID:evKb763S.net
違う美女と男子のわがまま女優の役の人

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 18:44:36.78 ID:Wsk4e5vs.net
まあバーターって言えば、ごちそうさんの泰介も杏のバーターだったしな
バーターでも演技が鼻につくほどじゃなきゃいいんだよ
藍之助や花アンの棒大生レベルになるとムカッ腹立つけどw

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 20:38:05.89 ID:LWnV6bwj.net
お姉ちゃんのケープかわいかった

ttp://i.imgur.com/HYnPp8j.jpg

閻魔紙の工藤父のところ「変装〜娘サカエを見張り」って書かれててワロタw
変装してまで見に来てんのかよw

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:13:40.05 ID:wImjaIfs.net
ん?山屋さん

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 21:46:35.64 ID:vw0vWNp3.net
横書き左読みに違和感

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 22:48:58.26 ID:J3bA8Sc4.net
右からの横書きにしたら、視聴者がパッと見で読めないからね。
短い時間しか映らないものだから、分かりやすくが優先されるんだと思う。
ゲゲゲで昭和30年代に「アニメ」って言葉が使われたようなものよ。

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/11(木) 23:58:13.59 ID:Wsk4e5vs.net
>>240
サカエ父がブラックリスト入りは分かるけど、何気に山屋さんも対象者なんだw
一番下のふやけた若布の羽織の男wの似顔絵、もしかして瀬戸康史?

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:21:35.94 ID:eL9Y5wHO.net
洋服初見でケープ作ったはつが天才すぎる

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:32:33.64 ID:Dthd1FgU.net
山屋さん、長居するからブラックリストなんだwww
ふやけた羽織の似顔絵、ふゆの婚約者(山本浩司)に似てる
まあ、書いてることからして瀬戸康史だと思うけど

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:25:29.92 ID:5mbx2ZdJ.net
瀬戸康史ようやく出てくるんだ
楽しみ

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:47:32.567420 ID:BvCgxDRQ.net
ふやけたワカメwwに癒されてたらまさかの藍之助
本当イライラした〜

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:28:12.37 ID:Ykd6H8gQ.net
山屋さんみたいなおじさん今もいるよねw
変な客ばっかりで大変だな
藍之助の顔まじまじと見たら普通にイケメンなのになんだかなあ

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:45:21.83 ID:cTUuvNFO.net
藍之助散々見たあとだからか瀬戸康史が異常にうまく見えたw
進次郎は社長やめたんだね
なんとなく進次郎がいたら紡績工場の女工たちの扱いも良い気がしてたから他の人の手に渡ったあとの待遇が心配

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:13:39.44 ID:ZumyW4Yx.net
またドMストーカーか!

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:50:54.94 ID:kKsLssN+.net
瀬戸康史は森永悠希と似てると思ったけど、身長はそこそこあるみたいね。

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:02:54.94 ID:Ezf70luG.net
ヘンゼルがヘンジンに…
あの身なりだと以前社交場に一緒にいた奥さんにはとっくに逃げられたんだろうなあ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:51:15.43 ID:gk+jqB38.net
瀬戸康史がホントに目がキラキラの変質者に見えたw

なんか先日、ここの付属の生徒と思われる女の子が
「朝のドラマのせいで広岡浅子って人が
日本女子大作ったみたいに言われてるけど
ホントは成瀬先生が作ったんだから!」って憤ってたのを見た。
成瀬先生って在校生に神のごとく思われてる人なんだな。

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:05:52.43 ID:kKsLssN+.net
どっちにしても波瑠か瀬戸なんだからいいじゃない
立命館なんて茂造だよ

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:57:14.86 ID:4QhAP1QZ.net
>>254
友達に卒業生居るけど成瀬先生の歌まであるほど崇めなきゃいけない空気らしいw

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:28:53.93 ID:DsGjtamY.net
あさがドン引きしてるのに笑った

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:38:29.60 ID:jN97erao.net
今日の新喜劇っぷりとあさの表情笑ったわ
ヘンゼルがマジで変人で驚いたw演技うまいのかwww

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:47:46.53 ID:P+73NPFr.net
瀬戸は元々演技下手ではないと思うよ

確か五代も最初のちょんまげ姿はちょっとすすけたような感じだったけど
成澤はそれを通り越した小汚さで完全に不審者だわ
キラッキラの目と「イエース」で笑ったw

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:40:04.07 ID:MQbBNRta.net
久しぶりのシェイクハンドに、ちょっと目頭が熱く
死んでもうたんだなぁ

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:06:21.21 ID:E0+MoCPA.net
如何→奇人
のやりとりワロタw字幕もw

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:46:51.35 ID:LagB6Epq.net
千代宜のお嬢様言葉ごっこ面白いw

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:33:57.30 ID:5LmZtlc7.net
今日はいろいろ面白かった
藍之助が出てこないのがいちばん良かった

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:05:11.93 ID:l8q04JFm.net
千代、成澤どっちのパートも良かった

玉木の畳の上で座ったり移動したりの所作がなんか板について綺麗だった

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:44:10.43 ID:1gXWJbST.net
あさが成澤と向かい合ってるシーンで、波瑠の目の大きさにに見入ってしまった。
三白眼ってよく言うけど、目玉焼きみたいに黒目の四方を白目が囲んでる目って何て言うんだろう?

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:49:45.97 ID:7mnEVx1V.net
>>265
目きれいだよね
目の形もきれい
エンジ色っぽい洋装か黒の洋装が似合ってて好きだけど和歌山の着物着てる時も美人だった

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:54:01.78 ID:FlGgBo1N.net
玉木の着物姿と所作がほんと板についてて自然すぎて、クロレッツCMでノースリーブで歌ってるの見ると新次郎どうした!?って毎回焦ってまう

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:59:57.72 ID:U6yf9R0+.net
>>265
四白眼
(しはくがん)

ググると近田ボビーとかもそうらしい
スチールの波瑠は普通の目だけど、見開くとずっと四白眼で怖いよね

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:10:16.53 ID:ZC3fVXy4.net
花アンの女学校では、保護者でも男子立ち入り禁止だったのに
こっちは入れるんだね。

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:49:10.48 ID:7mnEVx1V.net
>>269
花アンはプロテスタント系の学校じゃなかった?

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:41:14.26 ID:/UEIsMTW.net
千代赤い着物と袴が可愛かったな
派手な方が似合うね
フィギュアの宮原さんと同じタイプかな

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:48:26.13 ID:BnK4kquR.net
字幕に笑った

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:10:39.88 ID:Rk4nyGGL.net
>>271
千代の中の人は元アイスダンスの選手みたいね

>>272
「奇人」にクソフイタ
でも成澤は良く見たら綺麗な顔してるとか言われてたし
ディーンの曲みたいなギター音ついてたね。

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:57:19.35 ID:tPzYVVub.net
瀬戸康史の話し方、ヤスケンみたい

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:08:58.52 ID:EBQH0FlQ.net
鬼忙しい農家の収穫時期にドレス姿で優雅に訪問するセレブ夫妻とか自分が白ヘビ一家の立場だったら絶対いやだー!
現代なら知恵袋のトピに上がって炎上してそう

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:29:04.91 ID:1pPEFfvn.net
まぁ忙しい言ってるわりに農家側ものんびりしてたしね
農家の繁忙期なんてご近所総出で子供まで駆り出されるんじゃなかったっけ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:46:08.08 ID:95EUuptK.net
辰巳琢郎が若すぎて気になる。一応白髪まじりになってるけど加野屋の女性陣(あさ以外)の老けメイクに比べて変化なさすぎない?
萬田久子は不思議と違和感ない

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:14:07.64 ID:vJZB9R9m.net
女学校にいってからの千代がかわいい。
環境が変わって自分を客観的にみれるようになったみたいだし
成長を感じられるのがいいね。
でも史実どおりだと、藍之助が千代の入り婿になるんじゃないの??

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:53:47.91 ID:+YGQOORc.net
ネタバレやめ〜や

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:50:09.85 ID:VWnvTHnW.net
自分だけ煎餅ボリボリ食べてあさと話してる養之助?が、
ポテチ貪る無作法な現代っ子みたいだ
叔母とはいえお客様の前であの食べ方はないわ
つか貧乏なのに余裕だな
もっと清貧かと

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:30:11.62 ID:C9XMMpGo.net
>>280
あれはあさがお土産に持って行った雷おこしじゃない?

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:31:55.60 ID:oP61EaJB.net
>>279
ネタバレじゃなくて史実知らない人があて推量で言ってるだけだよ

食いしん坊で兵隊になりたい養之助ってごちのオマージュなのね
でももう少し食べ方ちゃんとして欲しかったな…あの食べ方はちょっと下品

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:09:25.89 ID:Edll191i.net
養之助本人へお土産!ってもらったにしても、
袋抱えて直接食べてるのは下品だよね

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 17:14:25.94 ID:7mXFHdMT.net
史実では千代のモデルの亀子は子爵と結婚するから藍之助はありえないね

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:13:24.34 ID:Es8Rf0rA.net
>>281
横だけどあれって雷おこしなんだ!
なんだったんだろう〜って不思議だった

進次郎が自宅で、やっぱり九州のこのお菓子は美味しいなぁって食べてたあんこっぽいものは何か分かる人いる?
地味に気になってる

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 18:21:10.48 ID:43cwwIa7.net
そもそもあの時代っていとこ同士の結婚は禁忌じゃなかったっけ?
最初に藍之助と千代が出会った時変な空気感があったから気にはなってたけど

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:34:28.17 ID:QsPKbgts.net
工藤阿須加出るんだ!
あいかわらずいいゲストキャスティング

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:38:03.17 ID:43cwwIa7.net
ディーンが市橋達也の映画やってた人だと知らなかった
五代ロスも含めてなんかショックだ

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:52:48.46 ID:DoffA9tt.net
>>285
新次郎さんが食べてたのは梅ヶ枝餅かな…と思った

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:21:20.93 ID:Q/+RfEBM.net
朝ドラにはまって小説の土佐堀川も読んでみた。
ドラマと違う所も多いけど、すごく読み応えあったよ〜 おすすめ

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:17:58.92 ID:AMVc2q8j.net
>>281
東京行ったとき鉄矢につまみ食いされたのと同じおこしかしら

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:42:23.76 ID:+8vU/JVy.net
>>286
日本でそんな時代無いよ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:11:18.20 ID:NbjpzCtc.net
>>286
あの時代にはありふれたことと思うけど

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:11:38.24 ID:PQrtV1kw.net
なんで藍の助一緒にごはん食べてるの?
結局身内贔屓かよ

いやもう藍の助の顔が気持ち悪すぎて朝から気分悪くなる
もう出さないでくれ

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:19:41.85 ID:2TleNswW.net
>>294
藍之助があそこにいるのは変だけど、ウメ・かのも一緒に座ってたらダメでしょ!と思った。

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:36:56.26 ID:nkydaMiD.net
藍之助よりもうめやかのの方が違和感あるなあ。

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:05:00.04 ID:Xc9ELHRi.net
千代がいなくてよのさんは寂しいんだよ
あさはほとんどいないらしいし、新次郎も遊び歩いていなかったりする
1人でご飯食べることになる

うめやかのは同席しても弁えるけど、藍之助は図に乗るタイプ

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:24:56.72 ID:KDCxv88A.net
うめ、かのがいるのはよのさんが寂しいから一緒に食べようと言ってるんだろうね
仲良さそうでよろしい
他の女中さん達は見かけないけど
榮三郎の家に子供もいるし、そっちにいるのかな

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:35:32.67 ID:+8vU/JVy.net
藍之助は明治3年生まれだから、日清戦争(明治27年〜)が始まってるなら満24歳にはなっている。
現代でも叔母の嫁ぎ先に厄介になっていいような年齢はとっくに過ぎているわ。

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:36:40.74 ID:BXuqB1n5.net
藍之助が話す度に思うんだけど口の動きと声が合ってない気がするのは私だけだろうか

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:04:53.05 ID:2TleNswW.net
>>300
なんか時差があるよね。
ドラマ出す前に、ちゃんとボイストレーニングさせればよかったのに。

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:47:26.19 ID:oHbHIiGz.net
なんで藍の助一緒にごはん食べてるの?
結局身内贔屓かよ

いやもう藍の助の顔が気持ち悪すぎて朝から気分悪くなる
もう出さないでくれ

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:05:58.97 ID:oHbHIiGz.net
ごめん。2回も同じ事書き込んじゃった

ちょっと藍の助リピート再生してくる

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:25:15.17 ID:Wm68do17.net
>>300
アフレコしてるんじゃないの?

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:58:29.50 ID:aPd6uXfG.net
>>288
私も最初知った時はちょっと引いたけど
本人海外生活が長かったから市橋容疑者の事よく知らずに受けたみたいね
しかし演技力要求されそうな役だと思うんだが
どんなだったんだろw

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:44:44.29 ID:556WKIyA.net
>>305
当初は別に監督が居たんだけど、外圧に屈して逃げてしまい、ディーンが監督も兼任することになった。
よく作る予算が残った物だ。

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:50:39.46 ID:0ZqizXQC.net
アナザーストーリーズSP「これがリアル“あさ”だ!女傑 広岡浅子」
2月17日(水)午後9時00分?9時50分[BSプレミアム]
連続テレビ小説「あさが来た」ヒロイン“あさ”のモデルとなった実業家・広岡浅子に迫る特別編
女傑と言われた胆力と細やかな人柄、びっくりポンなエピソード満載

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:07:29.42 ID:4dMXoWRe.net
>>306
え!?そうだったんだ
よく知らなかったから監督&主演ってことはディーンが積極的に撮ったんだ…と思っててちょっと好きになれないとこあったんだよね
ググってみよ

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:54:49.65 ID:K8LXJ3KE.net
成澤先生
日本のおなごが学歴をつけて自活できるようになった結果
21世紀はもれなく少子高齢化して国が詰みかけてます。

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:04:00.65 ID:gsgFXpb+.net
ちょっと前に藍之助の子が関西弁がダメで監督に怒鳴られたって書いてた人いて
演技に関してはさほど厳しくないっぽいこの現場で若手にそこまでするかなと疑問に思ったんだけど
今日の座って一言喋るだけの演技でアフレコしてる時点で本当にヤバいんだなと感じた
方言はネイティブじゃなければ多少完成度が低くてもOK出すと思うんだけどよっぽどなんだろうね…

とと姉ちゃん追加キャスト発表されたけど随分豪華だな
脚本大丈夫ならかなり見応えありそう

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:10:15.59 ID:gBtXQ6OA.net
とと姉ちゃん、ミッチーに西島さんやら唐沢でおじさんファンホイホイだな

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:28:39.20 ID:M1qlmozb.net
唐沢・ミッチー・西島にムカイリ&坂口健太郎だっけ、豪華だよね
ピエールと片桐はいり出るのもうれしい
こうして見るとあさのイケメン枠ってパッと見玉木とディーンだけで少なかったんだ
なのに序盤の惣兵衛の活躍ぶりといい少女漫画的胸キュン満足度が高い

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:42:27.73 ID:gsgFXpb+.net
今はワカメだけど瀬戸もイケメン枠よ

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:15:33.56 ID:iAEoXM+y.net
唐沢だけでとと姉ちゃん視聴決定な私
唐沢ほんと好き

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:56:21.78 ID:O9RGeEzA.net
ぶちゃくなる〜やDoCoMo光のCMを見る度に笑っている
とと姉ちゃんも笑わせてもらえそうで期待大

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 06:51:13.68 ID:XbqE9aN4.net
伊藤淳史出るのが楽しみ
初朝ドラなんだな…

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 09:39:21.67 ID:CMB/DAwu.net
朝がきたっていつまで?

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:16:58.88 ID:FgnB0VQ/.net
>>317
4/2(土)まで

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 11:29:43.86 ID:CMB/DAwu.net
>>318
ありがとう!のこり1ヶ月半か〜

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 13:40:58.16 ID:EaY/fYXO.net
雑誌GINZA3月号に朝ドラ男子とか
ファッション調査隊のページはあさが来たの衣装の紹介が載ってた

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:12:14.34 ID:tgAXxQyG.net
>>320
養之助役の子載ってる?

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 14:41:47.51 ID:Gigr5B/g.net
成澤先生の洋装が思ったよりイマイチ
後、成澤先生リサイタルもイマイチw

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:05:09.45 ID:pDenFB5o.net
>>321
ディーンと、とと姉ちゃんに出る塩顔坂口だけだった気が

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 15:14:11.59 ID:gTgWOOmE.net
>>322
思ったw歌そんなうまくなくてワロタw

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 16:45:27.05 ID:zK0a9ZMK.net
愛之助からの手紙きた…明日あの声で音読するのかと思うと今からゾワゾワする

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 17:57:36.95 ID:oLZ96h6C.net
庄屋、吉田拓郎かと思った

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 19:02:12.60 ID:l63/2dK8.net
なるさわせんせーにしろ
前のオトコにしろ
朝は英語喋るオトコがタイプなんやな

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 20:12:48.75 ID:Wd9xoM+M.net
>>327
英語を喋る怪しい男w

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:36:04.69 ID:JL2P8g/j.net
>>325
いっそ手紙読む流れではつが全部読み上げてくれたらいいんだけども

一杯誘われて新次郎の方を振り返ったへぇさんの顔がホラーっぽく見えてちょっと怖いw
そしてOPを挟んでもまだリサイタルは続いていた

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:19:25.68 ID:oLZ96h6C.net
へえさんに息子がいるって話は必要だったのか

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:42:58.00 ID:0uy5bOUu.net
今日の栄三郎、どきっとした

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:47:08.47 ID:OMAcaN4h.net
新婚でもないのに定期的にのろける新次郎あさ夫婦ほんと好き

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:53:57.52 ID:cjmcpyLR.net
工藤の息子が出るというザックリした情報だけ知ってたので
成澤の人がそうだと思って「やっぱ似てるなあ」と勘違いしてたww

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:12:27.10 ID:A3sxcbUi.net
>>333
確かに似てるかもw

養之助は新次郎タイプか…

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:56:11.38 ID:VYjUPFyF.net
工藤あすかって八重の桜の頃よりシュッとした顔になってるよね
お直しでもしたのかなあ

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:12:59.18 ID:KPufwpx6.net
>>332
あの二人微笑ましいよねぇ
花子とアンの村岡印刷さんや進次郎みたいな人好き
女は人形のがマシとか言われる回だったから、余計に進次郎が懐深くていい男に見えてお得だった

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:36:11.16 ID:T+/mbXwm.net
今日のあさの光源氏云々はニヨニヨしたなw
昨日の新次郎も、英語話す男に過敏に反応したりしてw
好感度高いカップル(夫婦)は見ていてこっちも幸せになれるから、視聴の楽しさに繋がる

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:45:51.66 ID:nC9kOwSP.net
老けないけどあれ五十路と四十路なんだよな〜と思ったら気持ち悪くなった。

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:38:40.16 ID:cWa9d4ZE.net
別に気持ち悪くならないけど
仲良くてお互いを尊重しあって羨ましい

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:56:24.26 ID:hC4OLp8v.net
>>338
何で気持ち悪いのかね。年取って仲が良いのが気持ち悪いの?

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:58:34.32 ID:6QVCEHUe.net
工藤さんが人形の方がましとか他の人も女子教育なんて…
みたいに言ってるのを聞くとそれよりも前の時代は
もっと女は家の事だけやってろってのがきつかったわけで
その時代に白岡家の男たちはあさのやる事許してたわけだから
すんごい懐が深いというか柔軟な人たちだったんだな…と思うわ
特に先代はすごいと思う

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:07:01.39 ID:GPG6Vcko.net
>>338
人前でおっさんおばさんが盛ってたら気持ち悪いけど、
夫婦二人きりで自宅で仲良くしてるなら別に良くない?

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:42:57.42 ID:GKrOyFER.net
最近は民放のドラマでも波瑠と玉木みたいな
正統派の凛とした美男美女キャスティングめったに見ないから今から春が寂しいよ
とと姉ちゃんはイケメン揃いだけど美形カップルってわけではなさそうだし

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:45:00.61 ID:AO94rWuH.net
朝ドラの夫婦は見てて和むから好き

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:55:29.74 ID:0dwR4tqW.net
???「好きとか言われるとまんで照れるわいね!」

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:57:01.75 ID:jDm0sAYK.net
工藤さんの言ってる事はまあ時代的にもそうなんだろうけどどう収拾つけるんだろうな
ふゆの父親みたいに問題提起的な台詞言わせて投げっぱなしってのはないと思うんだけど
ここから娘が結婚しようがしまいがあの女性観は変わらないだろうし親子険悪なままなのでは…

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:09:22.25 ID:8oVzqq2E.net
断わられた理由がはっきりしないわ
ルックスとか病気とかで断わられて
仕事や学歴のせいにして父娘で現実逃避してるのかもしれない

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:20:21.25 ID:AO94rWuH.net
波留の肌がすごく綺麗でピチピチしすぎてとても40代に見えない。24歳だから仕方ないか

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:31:35.07 ID:4JsXEeLc.net
25年前くらいはまだ工藤さん的考えだったよね
女が四大出てもね〜って

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:26:34.32 ID:ivdzlda6.net
>>345
自分も344読んでなぜかそれが思い浮かんだw

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:31:48.68 ID:ex5zfM6Y.net
今おもえば、新次郎が子あさにぱちぱちはんプレゼントしたとこは重要なシーンだったんだな

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:02:59.31 ID:ngS+q2I1.net
>>351
幼な子あさと今と風貌変わらない新次郎はんはどう見てもロr…ゲフンゲフンだったけどねw
良いシーンだったんだな

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:00:59.04 ID:pjkCS2kS.net
最初の場面に藍之助がいなけりゃ、もっと良い回だったのに
別に出さなくてもいいと思うんだけど、なんかノルマみたいなのがあるわけ?

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:09:57.68 ID:kMcZ/PS4.net
藍之助役こそマッサンのエマ役の人と被る

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:26:52.27 ID:/3oIaNv1.net
藍之助なんでいるんだろうと思ったわ…
なんで家族枠なんだと

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:35:55.12 ID:cab4Zmy5.net
先輩たちが自分らの給料やりくりして簡素な飯食ってる中、よくあの席で御馳走食べる気になれるよね…
商人になりたいんじゃなく、親戚の家で七光りしたいだけじゃん

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:11:42.49 ID:uAUFxD6b.net
昔みたいに奉公人達が住み込みではなくなって
うめ達も一緒にご飯食べてたりもしたからそこはおかしくはないんでは?

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:15:23.22 ID:cKIcvFkr.net
逆に甥に女中以下の食事させてたらいびりみたいで引くわ。

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:45:48.10 ID:GqEcK/8g.net
文春に藍之助の記事載ってるんだよね
コネって凄いね!

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:14:03.47 ID:rLDVCC8T.net
宣ちゃん、憧れのアサ先生に会えるね!

明日そのギャップに驚いて欲しい
たのしみー!

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:26:42.91 ID:oGAiX4f8.net
>>360
私もあさと宣の出会いが楽しみ
というか宣が好きなんで、早くあさパートに絡んできてくれないかなあと思ってる

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:55:20.23 ID:fThkT5ou.net
ここではあさのほうがお猿さんってナレーションワロタ

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:58:22.42 ID:FgDieBKb.net
ラサールが不気味

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:24:23.28 ID:G/ILQd2M.net
>>352
そんな変な風に思わなかったよ
ちゃんと良いシーンだな〜と思って見てた
子供相手だけど一人の人間として接してていいと思った
女として見てるんじゃなくてね

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:48:27.34 ID:MXAoRJSr.net
お猿さんってどんな意味かわからなかった
読解力なくてやんなる
誰か優しい人教えてくなはれ

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:03:59.09 ID:sxaLp9XZ.net
好奇の対象ってことじゃない

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:07:41.80 ID:uAUFxD6b.net
>>365
あさが加野屋で最初に取り立てに行った大名の家で
出会った見世物のお猿さんにかけてるんだと思った

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:13:07.91 ID:fhPKJEAe.net
>>367
細いけど猿がいたのは取り立てに行った大名屋敷じゃなくてお金を借りに行った奈良の鶴瓶のとこだよ
物置に間借りした旅芸人一座の中に猿まわしがいた

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:22:06.48 ID:nBNO5cX2.net
>>362
なかなか秀逸なナレだったと思う
あさの立場がどういうものかだけでなくあさが自分の立場を自覚してるのもわかる

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:40:42.32 ID:ZEKThoen.net
学ぶ気のない低学歴クソニートだから今日のあさの大隈に訴えた言葉がすごく胸に刺さった。勉強します

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:58:31.35 ID:uAUFxD6b.net
>>368
そうだった、記憶がごっちゃになってたわ

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:03:28.54 ID:gqM5Ko7B.net
よのさん、良いお姑さんだなぁ

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:11:12.48 ID:MXAoRJSr.net
お猿さん意味ありがとう
なかなか高度だわ

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:31:25.75 ID:N6TAlZRH.net
>>368
自分は「好奇の対象」という意味合いなのは理解出来たんだけど、過去の訪問先で猿なんかいたっけ??と腑に落ちてなかったからスッキリした!
ありがとう!そういや猿いたねw

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/18(木) 23:39:27.42 ID:Uqj4d83/.net
よかった覚えてない人けっこういたw
猿なんていたっけ?でも覚えてるのが前提って感じのナレだからみんな普通に覚えてるのか…と思ってた

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:05:38.22 ID:p1Z9PKVp.net
ルームメイトでご学友の女の子はダサ眼鏡でも可愛いのがわかる
瀬戸もいい演技するのになーあんまブレイクしないね
あさ役はもう波瑠以外考えられないくらい堂々としてる

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 03:24:27.77 ID:l/Uimn5m.net
瀬戸はテニミュと仮面ライダーでプチブレイク済みだから、大きなブレイクはもうなさそうな気がする

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:08:52.53 ID:01gmPLkz.net
ヘンゼルで細く長く

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 07:46:28.89 ID:h2lNbaYg.net
Eテレでヘンゼル役を4年半もやってるけど、「全く知らない、1度も見たことがない」っていう人も居るんだろうなあ…

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:25:37.20 ID:Yi30JBma.net
私は大河の江の森蘭丸役で知った(染谷くんも)
美少年で有名な役だったから美形なイメージが強いな

ラサール死なないかなあ

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:37:44.20 ID:piLu/lRF.net
千代うぜぇぇぇぇぇぇ
子供ネタを絡ませて面白くなった朝ドラって無いよね。って高齢喪女言うだろw

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:39:46.97 ID:vk1qzzrZ.net
個人的に仮面ライダー出身てイメージが強いから、それ系出身の中ではブレイクしてる方だと思ってる

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:39:49.29 ID:b/AvIENF.net
>>379
Eテレよく見てる人には結構浸透してるイメージだけどねえ
スレチだけど4月から新シリーズ始まるね

ラサールの風評被害ヒドスw
あさと千代の親子喧嘩は色々と自分と重なる所があって泣いちゃったわ、熱演だった
親子の気持ちのすれ違いって苦しいよね
その後あばばばばと現れた宜にワロタけど和んだw

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:50:28.78 ID:UY58sbbd.net
使用人が主人たちと同じダイニングテーブルに着いてるのがどうしても気になる。
もう身分差なんてないの?なのに使用人の仕事はしてるんだよね。

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 08:52:08.84 ID:LjnB6FIo.net
千代の子は地味に演技上手いね。
ふゆとか藍之助の子だったら、ああいう芝居は絶対に無理。

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 09:04:45.58 ID:xcrrSwQE.net
今日も色々盛りだくさんだった…
新次郎かっけええええから千代ひねくれでもわかる…
とどめが刺されるとか

予告で見たとき病かと思ったのにまさか

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:10:41.01 ID:a08Q46ex.net
あさと千代の喧嘩はどっちも言い分わかるし若い女優二人の熱演よかった!
そのあとの宣ちゃん登場シーンのギャップがまたうまいよねw
新次郎はんかっこいいし正月当たりのぐだぐだなんだったのってぐらいまた最近面白い

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:12:23.27 ID:MzZJFEAJ.net
アナザーストーリーズで見たんだけど広岡浅子は別荘に
女子たちを招いて勉強会をしていてその中に村岡花子もいたらしい
浅子の隣に花子がいる写真も残ってる
今後勉強会のシーンで吉高さん登場!なんてことあるかな
ないな

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:23:11.97 ID:9pLKgJ59.net
今日も見ごたえが有った
返す返すもふゆと藍之助に割いた時間がもったいないわ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:26:49.78 ID:O39W3Uy3.net
新次郎格好いい…結婚したい
結婚してた

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:47:41.70 ID:D5gzm1u/.net
自分も病気で倒れるのかと思ってたからまさかのブスリで驚いた・・・

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:55:38.34 ID:iOYCB4pK.net
千代の泣き演技すごいよかった!
本当に堪えてるのに溢れてきてしまった震えるような泣き方に心打たれた
絞り出した涙がきれいな顔に一筋ふた筋、みたいな泣き方を見る度に、頑張って出したのかな…と少し現実に戻ってしまうひねくれなので

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 10:56:45.10 ID:LjnB6FIo.net
予告でブスリに見えたけどな。
ラサールも、せっせとフラグ立ててたし。

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:24:59.14 ID:p1Z9PKVp.net
「自分をいつまで甘やかすんや!」っていいセリフ
栄三郎にとってはあさは目の上のたんこぶだよね…
いくらポケットマネーでやってるとはいえ女子大は銀行と関係ないし
新次郎さんが実はケンカ強い無敵なダーリン設定じゃなくて
ケンカ慣れしてないはんなり旦那らしく向かっていったのかっこよかった

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:02:16.46 ID:ga0j0hu5.net
まゆゆのリアクションが見られなくて残念。

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:18:33.78 ID:6vCz8+Np.net
千代役うまいね

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:45:12.01 ID:geXfdKcF.net
リアルな親子喧嘩って感じでよかった
今後親子仲が深まっていくんだろうから楽しみ
ラサールは演技うまいなw本気でイライラさせられる

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 13:50:34.48 ID:AiufYFKL.net
母娘げんかのシーン泣いてしまったわ
直後の宣で涙引っ込んだけどw
手拭い被ってこっそり千代を待つあさがいじらしかったな

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 15:25:05.87 ID:8IXuogDY.net
今日は色々盛りだくさん過ぎて忙しかったw
泣いたり笑ったりキュンとしたりドキドキしたり…

世の男性が進次郎はんみたいだったら平和なんだろうな

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:09:11.33 ID:z7YsBrT1.net
宮根誠司出演とかマジで止めて欲しいわ
朝の爽やかな気分が吹っ飛ぶ
ミヤネを1秒でも観るなら藍の助15分観る

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 16:41:24.91 ID:UY58sbbd.net
http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/asagakita/238068.html

古川生命社長・古田信男 役・宮根誠司

※第25週(146回、147回)3月22日(火)、23日(水)に出演予定

東京の生命保険会社「古川生命」の社長。大阪実業界の女傑といわれるあさに興味をもち、合併話に乗り気になる。



福豊生命社長・富永巌 役・松平定知

※第25週(146回、147回) 3月22日(火)、23日(水)に出演予定

九州の資産家を発起人とした生命保険会社「福豊生命」の社長。他に先駆けた九州での炭坑開発など、あさの実業家としての力を認め、加野屋との合併を前向きに考える。


新しい出演者の皆さまを迎え

(制作統括) 佐野元彦 エグゼクティブ・プロデューサー

あさの最後の大仕事である生命保険会社の合併のシーンに参加して頂く出演者を発表させて頂きます。
経済界の大物の役は、演じて下さる出演者の存在感がすべてです。今回は、宮根誠司さん、松平定知さんという、誰もが納得して頂ける方々にご参加いただくことになり、本当にありがたいです。
ラストスパートに入った「あさが来た」をぜひ、お楽しみください。

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:14:32.41 ID:2MkhtR5X.net
千代と宜はあの年頃にありがちなどこへ行くのもべったりって友達ではないんだね。
今日も千代が一人で買い物から帰ってきたから、てっきり宜はもう実家に帰ったものと思ってたら
家の奥から出てきてびっくりした。宜は買い物に行くより家で読書でもしていたいタイプだろうし。

宜の母親役は高橋由美子なんだね。超絶美少女だった10代の頃の映像をyoutubeで見ると複雑な気分になる…

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:23:47.12 ID:XgE5QPOh.net
年末年始で脱落しそうになったけどまた面白くなってきた!
早く明日にならないかな

ラサール石井が嫌な奴すぎて逆に好感度あがった
千代演技うまいな

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:38:44.56 ID:l/Uimn5m.net
千代、女学校前は世間知らずな我儘ぶりがイラッと来る時あったけど
今日の喧嘩と最後の悲鳴は胸にぐっと来た
本当はお母ちゃんの言う事全部解ってるんだよな
本心はもっと普通に頼ったり甘えたいんだろうけど
甘え方解らないまま不器用育ってしまったのが切ない

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:27:39.16 ID:PRx9u/31.net
お母ちゃんは子供の頃からずっと仕事ばっかで遊んであげられてなかったもんね。千代の気持ちすごくわかる

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:32:45.86 ID:t0fRl0Qj.net
あさが主人公でこっちも応援してみてるからあさの頑張りはわかってるんだけど
千代が素直に甘えたくて甘えていい小さいときに我慢させといて
それにちょっとは気付いても一人で泣くだけだったのに
「ひねくれもんもう大人だいつまでも甘えるな」はきっついなぁと思った
よのさんあそこでは止めないでもうちょい言わせてやったほうがよかったんじゃ

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:08:34.04 ID:4bu2VzwS.net
あさの言い分にはいまいち共感できなかった
甘えなさんなはちょっとキツイよね
まああさも女子大のことで余裕なくなってたんだろうね

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:40:44.84 ID:156hw1IU.net
あさがあそこまでキッパリ言うのは意外だった
でもまぁ、もう15歳前後だよね、千代
大人として接しなきゃ、という気持ちもあったのかね

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 21:47:24.42 ID:uyQOrkQ3.net
怒った新次郎さんかっこよかったな〜
怒った理由も自分の事じゃなく嫁の悪口言われた事と
女に手をあげようとした事ってのがまた素敵

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 22:01:50.29 ID:fozblsmQ.net
新次郎みたいな人と結婚したい

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:05:22.41 ID:9pLKgJ59.net
>>408
千代は明治24年に今で言う中2
ドラマ内では既に日清戦争(明治27年7月〜28年3月)が終わってるぽいから今で言う高3

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:24:03.26 ID:urxZW9Z2.net
今日は濃い回だったわ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:00:19.48 ID:3gN7A0n9.net
千代はあさに甘えられなかったのはわかるけど女中やよのさんには可愛がられてたんでしょ?
多少あさに甘えたかったという気持ちがあってもいいと思うけど孤独ではなかったんだし
これで愛情が足りてなくてひねくれてるみたいなのはあんまり説得力ないような

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:16:58.40 ID:TNVSO6s2.net
>>413
特にお父ちゃんは、幼い千代が疑問に思うくらい仕事もせずに側にいたのにね。

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 00:43:52.11 ID:69XkmWra.net
どんなにおばあちゃんや女中さんやお父さんに可愛がられても、一番甘えたい存在が側に居ないのは寂しかったと思う
友達はいつもお母さんと一緒に居られるのに、自分はおいてけぼりにされてたし
小さいうちに母親に甘えられないといつまでもその事がしこりになってもやもやしそう
あさも小さい千代に自分の仕事を理解してくれって頼む前にすべき事があったように思える
短冊見て泣いてたくせにあさはそこら辺無頓着なんだよ…

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:00:04.80 ID:0GRdk3Q/.net
小さい頃は良い子にしてたのが思春期になって色々と噴出してきたんじゃないのかな
公式のあさノート見たらあさと千代の気持ちをそれぞれ役者さんが的確に答えててなるほどなと思ったよ

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 02:05:11.18 ID:H4YDBv7N.net
今まで千代が分からず屋の生意気な娘としか見られなかったけど、今日のは思わず千代に感情移入して泣けた
千代とのぶのべったりじゃない友達の距離感が好きだな

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:12:41.71 ID:IJHUWg29.net
寮の部屋で千代がのぶを論破したとき、千代役の子うまいなーと思った

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 09:53:51.44 ID:AZRIuF7/.net
千代の髪型がなーもっと顔に似合うのにしたらいいのに

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:47:08.97 ID:cxqdRSM/.net
私も似合わないなー思うけど、
千代は自分に本当に合うもの大切なものがわからず、理想や憧れを追っている
を体現した見た目になってるのだと穿っているw

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:09:09.24 ID:Kah7DnjX.net
宜ちゃんはどこにいるんだろう
せっかくの連休、実家には帰らず友だちの家に来てこんな状況になって

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 11:11:26.75 ID:bfFqWP+X.net
話に絡ませられないからひっそりと退場しました。

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:08:57.41 ID:wElQJyIN.net
昔のお嬢さんの髪型ってあんなふうだから似合う似合わないじゃないような…

今日の千代ちゃんよかった。気持ちもすごく伝わってきて泣いてしまった
本当に実際に死ぬまで、親が死ぬなんて考えた事が無かったなあ

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:13:17.73 ID:0GRdk3Q/.net
お母ちゃん死んだらどうしようっていうの伝わってきたよね
しかし新次郎さんのわてより先に死んだら許さないがフラグに聞こえて仕方ない

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:19:58.45 ID:c9CrNCJI.net
宣ちゃんどこにいるんだ
まさかショックで倒れてるんじゃ…

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:01:55.98 ID:UPXoV0ll.net
15分泣きっぱなしだった…ちくしょう
来週亀助さん久しぶりに帰ってくるんだな
予告がまるで最終週のようだったw

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 13:38:45.48 ID:aztWR88M.net
成澤に「こうなったのはあんたのせいやろ」と言った意味がよくわからない。
ラサールのせいだよね。もっと言えばラサールの扱いを間違ったへえさんや新次郎のせいだよね。

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:03:29.18 ID:iG6oQSib.net
すごくいい回だった!養之助っていくつ?お嫁さんもらうの早くない?

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 15:58:19.29 ID:4KjhpQqD.net
千代ちゃんもお嫁さんに行くのかな

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:12:20.51 ID:PYMYtmBh.net
今日はずっと泣きっぱなしだった
千代ちゃん演技うまい

予告のあさ婆さんピチピチすぎワロタ

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:36:53.25 ID:iG6oQSib.net
まだ1ヶ月もあるよね。千代が子供産んでお母さんになるところまでやるのかな

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:15:44.25 ID:UC/AZcwa.net
>>427
へえさんにすれば、成澤が女子大学の件で奥様をそそのかして煽ったから、銀行も風評被害で大変な事になり、結果奥様本人も逆恨みで刺されてしまったという認識なのでは

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:21:55.72 ID:Xlj39C/p.net
女子大の話になってからやっと面白さが戻ってきた
やっぱりあさの仕事の話メインになると面白い
つくづくこの脚本家さんなら五代&ふゆ&藍之助にエピソード割いた時間を
炭鉱の事故後の保障問題や信頼回復までの道筋に充てた方がよかったのに

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:39:52.70 ID:bfFqWP+X.net
大森美香の経歴からすると、今週みたいな働く女の業みたいなのが本筋だよね。
Pの佐野元彦が変な「魂で結びついた男女()」みたいなのが好きだったり、
ミーハーなキャスティングやバーター役者をゴリ押しで投入したりで足引っ張ってたんだろうな。
終盤になってまでミヤネ屋投入するし。

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:12:42.18 ID:3gN7A0n9.net
>>432
女子大設立しようがしまいが結局お金貸せなくて逆恨みされたんだろうから直接の因果関係は無い
あれは冷静さを失ったへぇさんの八つ当たりかと

何かあさが来たってマッサンネタをちょいちょい入れてくる印象あるな
今日の新次郎の台詞なんかは人のふんどしで相撲取ってるみたいで逆にひいたわ
どうでもいいところでのオマージュは楽しめるけど重要なシーンで他作品の重要ネタ使うのは個人的に駄目だ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:33:24.08 ID:B9/rzkJM.net
>>435
別にあれはマッサンのオマージュじゃないでしょ。
新次郎とあさの年齢差を考えれば、新次郎の方が先にあの世へ行くのが順当なんだし。

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:49:31.77 ID:3gN7A0n9.net
若い頃に兄を亡くした新次郎は年齢で生死が決まらないのはわかってるはずと思ってね
まあ私が勝手に考えてる事だから違うのかもしれない

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:08:00.20 ID:nmol+p14.net
>>435
因果関係が無いのは置いといてそういう理由って事は間違い無いでしょう
なんかちょっとズレた人だね、あなた

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:08:48.23 ID:QURetvQG.net
マッサンのドラマスレ見てきたら
ドラマの話じゃなくあさ下げのレスばっかだったわ
それもセリフを真似してるとかセットが使い回しだとか
正直、マッサンは途中からはながら見で
セリフなんかいちいち覚えてるほど面白くなかったから
そう言われても〜って感じ
セットなんか同じ制作局で似たような舞台使うんだから使い回しなんて当たり前じゃん
Pや演出は違っても美術とか実際に動いてるのはかぶってる人だって多いだろうに
時代は多少違えど大阪が絡んで夫婦の物語という進行
視聴率もあさが上げ調子の時に比較材料にされたから気にするんだろうけど

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:22:40.70 ID:C1UaVIja.net
俺より先に死なないでくれ!ってのは割とよくありそうな台詞だけど

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:29:48.05 ID:QURetvQG.net
マッサンの俺より先に〜はさだまさしの関白宣言のパクリと言われても文句言うなってことねw

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:43:03.61 ID:LrUMUbJN.net
ほんとそれ
使い古された表現なのにパクリとかいうの鼻で笑っちゃうし、制作側は大変だなぁと同情する

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:45:01.12 ID:6z7wCbS/.net
栄三郎の奥さんお腹大きいように見えたけど二人目かな?
あさのお父さんも具合が悪いなんて悲しいなあ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:23:38.16 ID:TcVp12Oc.net
うさぎうさぎの歌にのせて映る水面は三途の川か
とりあえず三途の川渡らなくてよかった
新次郎の呼び掛けのおかげもあるけど、お爺ちゃんが来たらアカン!って戻してくれたんかな

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:30:06.76 ID:zORsNWmW.net
>>427
あさを刺した犯人が誰なのか知らず女子大設立反対の人間の犯行だと思ってたとかかね?
犯人が萬屋と知っててお前のせいって成澤に言ってるならただの責任転嫁だけど
流し見だから細かく覚えてないんだけどあさが刺された後に犯人の話とか出たっけ?

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:47:08.37 ID:ND1na69u.net
>>445
出てこないだけでその場にいた千代だってとりあえずの警察の聴取くらい受けてるでしょ
加野屋に人が押しかけてる時だって店の前に警官がいたし
萬谷は銀行内で要注意人物として特徴や似顔絵作られてて
演出的にあの道に他に人影なくたって包丁持って去っていく姿の目撃者もいるかもしれないし
でも、そういう場面を入れるのが今日の話に必要だと思う?

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:56:56.56 ID:dKBjtuNm.net
あさが萬屋に刺されるところは千代が見てたし犯人は知ってるんじゃない?
成澤が責められたのは女子大設立の話を持ってきた張本人だから…
成澤が来なけりゃあさが大学設立に燃えて動き回ることもなかっただろうし変な噂が立つことも無かった
萬屋はそのうちあさに何かしたかもしれないが、わしに金貸さんくせに女子大やてーって最後の引き金引く原因になった
…っていう風にへえさんは考えてるんだろうと勝手に思ってた

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:58:42.11 ID:RzZIoq1D.net
「犯人は誰や?」をやってから「あんたのせいやろ!」の方が自然だったかな。

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:17:27.22 ID:VyeXMiZc.net
お前のせいやろ!の前に元はといえばってついてなかったけ
へぇさん的には女学校の話さえなければ銀行の状況が悪くなることも奥さんが刺されることもなかったのに!ってイライラしてんだろうな

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:35:33.92 ID:Q9C9FHnp.net
女子大の件と刺されたことは無関係だけどね。
萬屋の逆恨みが一番悪いけど、対応をまちがむたのはへえさんや新次郎なんだし。

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:51:04.97 ID:IuJqSvo6.net
一応関係あるでしょ
萬谷は女学校にはお金を使うのに俺には貸してくれない!ってあさ(加野銀行)を恨んでたんだから
女学校の話がなくてもいずれはお金が借りれない苛つきで刺してたかもしれないけど、女学校創立話が事件のきっかけになったのは確か

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:54:36.16 ID:ztolTtch.net
>>450
へえさんや新次郎が間違っていたというなら、どう対応すべきだったと思うの?

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 02:03:55.45 ID:4KlEiiKI.net
>>450>>435
逆恨みの一部が女学校の事なんだし関係あるでしょ

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 02:33:24.46 ID:ND1na69u.net
>>450
新次郎にきっぱり言われる前からあさには目をつけてたじゃん
最初にあんたにはお金貸さないと追い払ったのはあさだったし
へぇや新次郎だってあさと同じ対応しただけ

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 08:46:13.15 ID:4V6rmwrI.net
遅かれ早かれ刺されてたかもしれないから女子大の件でその時期が早まっただけにも見えるな
萬谷みたいな輩には何言っても通じないだろうし
とりあえずアル中治せとしか

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:58:25.08 ID:o9HAiNkA.net
ラサールの名前「まんたに」って読むことにしとけば、誰も漢字間違えなかったのに

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:21:25.23 ID:0tFytiYb.net
例えばあさがやってるのが炭鉱だったとしても、「炭鉱にかまけてわしには貸さない」と逆恨みしただろうし、女子大かどうかは本当は関係ない。
成澤はとんだとばっちりだよ。

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:39:22.85 ID:RzZIoq1D.net
大勢の客の前で新次郎が萬屋を投げ飛ばしたから体面を潰されたと思って逆恨みした。
あんな風にこじらせる前に、顔なじみのよしみでやんわりお断りして引き下がってもらう方法もあったかも
というのは山谷さんの例でヒントがあったよ。
へえさんにしても、閻魔紙を作ってるんだから、銀行に入れる前にみんなで追い返すくらい徹底してれば刃があさに向かう事はなかったかもしれない。
最初はあさのことなんか知らない人だったんだし。


なーんてことは結果論で、アル中の暴力男に対する対処に正解なんてないんだけどね。
でもそれと同じくらいの結果論だよ成澤のせいにするのは。

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:45:01.46 ID:9oAy4/n0.net
へえさん達にとったら成澤は口だけ上手い宗教屋ぐらいに見えてたんじゃないの
騒ぐ客の対応に追われて人手も足りなかっただろうし

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:01:05.72 ID:Q6fM/MTD.net
銀行経営と女子大設立をきっちり分けなかったあさが悪い

直接利益を生まない道楽だし、加野銀行はあさの銀行ではない
利息払いますよとお金集めておいて、
その顧客に寄付もしてなんて、私でも失礼な銀行だと思う
そういうけじめはつけないと
失ってた目的が出来て、ちょっと突っ走り過ぎたよ

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:29:08.98 ID:dKBjtuNm.net
へえさんと栄三郎が女子大設立は早いって止めたのに噂立てられるほどのめり込んだからな…
あさは自分がしたいことし始めると周りが見えなくなるし、自分に鬱憤持ってる人が傍にいても気が付かない
いつでも真っ直ぐな物言いするけど、正論を突きつけるのが必ずしも正しい訳じゃないのを分かってない
萬屋みたいな人には何言っても無駄かもしれないけど、一番最初の対応を間違えた気がする

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:30:43.58 ID:9KhkwAM5.net
入院生活は始まったばかりの俺たちの戦いはこれからだ感ワロタ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 11:53:38.99 ID:ZYYJSQ4j.net
千代ちゃん髪型微妙だと思ってたけどだんだんかわいく見えてきた

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:29:57.99 ID:Y1bW/KBb.net
>>444だけど、お爺ちゃんが三途の川から追い返そうとしてくれたのかと思いきや
むしろ呼び寄せようとしてたw
「ええ具合にブスリと刺されてくれて」とかサラリと酷いこと言ってるのに
お爺ちゃんのキャラで何か許せてしまう

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:00:32.14 ID:t/4IVtrk.net
おじいちゃんだけコントみたいな幽霊スタイルw

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:01:24.29 ID:kvJ1FgOQ.net
>>462
書き込み見てから今日の放送見たから笑ったw
今日はおじいちゃんといいギャグっぽい展開多かったねw

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:20:19.53 ID:ghEyGODO.net
開始1分で号泣。千代役の子上手いね

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:31:32.00 ID:psYrMmtH.net
あの世だけどおじいちゃんの回想じゃない久し振りの登場に和んだ

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:18:50.06 ID:GIJ+YHgG.net
期待してた五代再登場が未収録シーンの寄せ集めっぽくてなんかガッカリ
三角巾つけてほしかった!

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:29:41.66 ID:1M+tOneH.net
三角巾w
ディーンの給食当番 私も見たいわ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:47:54.97 ID:QRX0XNRb.net
>>428
養之助って村の女子に大人気って言われてたから
モテるのは解るんだけど、結婚はえぇーーーってオモタわ

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:52:44.56 ID:Xp+xfpEt.net
千代の人ってあさ役のオーディション受けてたんだね
波瑠に決まって良かった…千代あさだったら剛の者過ぎてキツい

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:04:43.50 ID:D5QqsX8J.net
史実のあさだったら千代の方が近いかもね

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:32:09.09 ID:hNOTLt3e.net
小芝風花ちゃんまだ20歳にもなってないくらいでしょ?波留もまだ24歳で若いくらいだからあさ役はミスマッチだな。30歳超えたあたりから違う人が演じればいいけど

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:37:16.25 ID:50RSISZ0.net
宮根が出るのか
嫌だな

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:56:30.35 ID:Fs3mh54i.net
>>472
てっきり千代役のオーディションがあって、清原果耶はそれで落ちて
ふゆ役で拾われたのかと思ってたけど、あの子もあさ役を受けてたってことか。
宜ちゃんもそうなのかな?

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:49:51.18 ID:G8kZNiah.net
>>476
清原はあさのオーデの募集条件の18歳以上にあわない
千代役を受けたけど、あさ役のオーデ受けた小芝が横滑りしてきて
清原がふゆになったんでは?と言われてる
小芝と吉岡はあさ役オーデからの別役というのは本人が言ってるし
まぁ波瑠に決まってよかったよ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:39:49.62 ID:sQX5Zy6+.net
あさが来たに限らずだけどオーデ落ちて回った別の役がよくハマってる役者さんて結構いる気がする
そりゃ制作側もプロだから当然だろうけど選ぶ人はよく役者さんを見てるなあと思う

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:01:02.23 ID:uQ/cEsJm.net
清水富美加とかね
最近みないけどw

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:20:51.69 ID:+NJ4RCT4.net
早見あかりはあまちゃんのアキのオーディション受けて落ちたけど、そのおかげでマッサンに声がかかったって言ってたな
松岡茉優もアキのオーディション受けて、しおり役貰ったって話だったから、主役と同性別同年代の脇役は基本的に主役オーディション落ちた子から選ぶのかもね

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:46:37.38 ID:sCXsoz/V.net
オーディシィンってどんなことやるんだろう

「ガラスの仮面」で、二人の王女でマヤがやったみたいなのだったら難しいな
今の子に出来るんだろうか

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:54:06.60 ID:nKuir9EF.net
さあ翔け出そうよ
今すぐに 未来が今は遠くても
ひとりぼっちのままで
泣く夜が続いても 本当のわたしへ
風が強く冷たいほど 
教えてくれる 出会うべき人のことを
どうか希望の地図を 
そっと開いてみてね
あたたかい未来たちが
僕らを待っているよ

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:02:38.16 ID:sQX5Zy6+.net
東出昌大、鈴木亮平、浅香航大あたりもオーディション落選組なんだよね
上手いこと回すもんだわ

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:12:44.88 ID:VG4RtwFZ.net
一応落選者もツバつけとく感じなのかねw

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:43:24.95 ID:9UWyLsTo.net
>>481
マッサンの特番でエリーのオーディション映像ちょっと流れてたけど
ふつうにセット有りカメラ有りで本番さながらって感じだった
たぶん最終オーディションあたりの映像だとは思うけど

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:57:04.84 ID:xqCPt63E.net
>>483
玉木だってこころの前に朝ドラのオーデ受けてたけど
もう朝ドラはないなと思ってたら
こころの相手役の話が来たって言ってたよ

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 05:23:20.29 ID:aOOyrgkM.net
>>483
オーディション2回3回落ちてる人は図らずも落選組と呼ばれる様になっちゃうの?
落選組とはそのドラマの中でメーンを張る役に挑戦したが脇役に充てられたって意味じゃないのかな?


鈴木亮平、ごちそうさんの旦那役オーデのとき「関西弁が操れる人」括りで見ると好ポジションにいるから受かると確信していたが、東出(ご存知ヘンテコリン関西弁)が選ばれたので結構ショックだったらしいね(徹子の部屋)

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 06:05:03.64 ID:CPHOwQKO.net
藍之助もオーディション?

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 06:32:23.28 ID:6mMsWryo.net
>>488
そんなチョイ役はオーディションしないから、玉木のバーターで出られたのだと思ってる。

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 06:38:12.27 ID:rd3G2+Ie.net
>>479
清水はバラエティ見て幻滅した
>>480
松岡がアキならあんなにヒットしなかったと思うけど
今の能年見てるとな…

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 07:45:34.90 ID:F9Hgqdwp.net
喜助の「誰やお前」ワロタ

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:21:31.22 ID:BPWbc+ub.net
>>491
職場で「あさおばさん」と呼ぶのはダメだよね。

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:30:05.00 ID:8rphTS6W.net
>>489
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160127-OHT1T50253.html
オーディション勝ち抜いて藍之助らしいぜ…
まあ玉木の顔を立てたのは少なからずありそうだけどね
残念な夫でも玉木のバーターなのか準レギュラーだったらしいけど演技大丈夫だったのかな

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:33:06.94 ID:8oMJafVB.net
亀助さん銀行ではぼやいてたけど頼りになりますやん
やっぱり宜ちゃんはあのまま帰ったんだな
あさの安否知らないままで大丈夫なのかといらん心配してしまった

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:36:05.04 ID:2mZaXmWw.net
ふゆたちが来て、藍之助が帰ってくるシーン不自然すぎたw
あそこ玄関だったん?
なんで藍之助あの位置に滑り込んでくんの?
と気になって仕方なかった
藍之助のシーン全てに文句つけたくなってる自分が悲しい

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:56:09.04 ID:VTgDEKxR.net
>>495
落ち着け。ふゆ違う、はつやw

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:08:33.80 ID:2mZaXmWw.net
>>496
しまった、上でふゆの話が出てたからw

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:29:21.31 ID:8gYyZv6r.net
雇い主をおばちゃん呼ばわりする藍之助の公私混同っぷりがムカつく

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 11:51:31.56 ID:qgP5WAsd.net
養之助結婚しちゃうのかなぁ….

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:14:12.90 ID:WlZmLP19.net
藍之助、今日もいろいろ非常識だった
よのに挨拶も返さずに
アホの子設定かと思うぐらい
もう25歳超えてるのに

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:39:59.23 ID:mz7FyTgo.net
>>495
カメラ位置の関係で仕方ないんだろうけど謎の横切り方だったよねwひょこひょこしてて新次郎みたいな歩き方なんだけど不自然なんだよね何が違うんだろ
千代ちゃん刃物トラウマになっちゃってかわいそう

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:59:23.75 ID:jO5VUdVF.net
あさの腹の傷より千代のPTSDの方がヤバい件
今後ナイフ見る度過呼吸気味になるようなら色々しんどいな

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:12:19.25 ID:qgP5WAsd.net
藍之助25歳なのかよ…18くらいにしか見えない

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:25:46.18 ID:m/bghprz.net
藍之助に限らず今いくつなのって人が多すぎるw
宮浮ンたいに演技で説得力持たせられる人たちですら見た目の若さが気になる位だから、藍之助はなおさらだよね
あさも病室で寝てる姿が危篤状態の中年とは思えないほど若々しすぎて、もっとやりようあっただろと思う

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:37:20.43 ID:K8hwIEIj.net
はつがふらつくとすぐがっしり支える惣兵衛はんが素敵だw
しかしあさの件で母親刺そうとした時の事思い出して
バツが悪いんじゃなかろうかといらん心配をしてしまった

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:49:32.98 ID:pm3gPHQ8.net
詰め襟であこがれのエリート帝大生とはいからさん風女学生は朝ドラの華、または様式美

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:42:11.46 ID:HLlxaTAv.net
いつも思うんだけど赤の他人とのファーストミートのとき、近すぎない??
パーソナルスペースまるで無視な距離感

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 14:52:26.61 ID:AnqahGKb.net
だから色々始まるんじゃないかw

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:13:03.33 ID:AOzv/wUo.net
>>493
ヒント:オーディションという名の出来レース

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:16:48.24 ID:fihdYb4S.net
強引な脚本

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:36:27.24 ID:0+nm4djm.net
「スタジオパークからこんにちは」鈴木梨央(あさ幼少役/白岡千代役)
2月24日(水)[総合]午後1時05分〜1時50分(放送予定)

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:39:45.67 ID:ehcamwzr.net
花の水を替えようとしてる人の途中に割り込んで、リンゴ切り始める帝大生w
順番待てや

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:22:36.01 ID:S7i0t10z.net
>>495
私も画面横切るだけなのに下手くそかよって思ってしまった

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:15:39.99 ID:hmp/Pais.net
スピンオフは五代か

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:59:15.46 ID:J3XsNiSJ.net
藍之助がスピンオフじゃなくてよかった

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:16:16.15 ID:keYHCppE.net
立ち聞きならぬ寝聞き

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:39:38.41 ID:nj8SWJbt.net
寝聞きとかいい加減にしろよw

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:40:52.58 ID:S9bbTNsw.net
宮崎あおいの浴衣姿が色気あるから白蛇はんとのシーンが艶っぽすぎてドキドキしたw
藍之助は病院来なくていいのに…

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:16:49.86 ID:VWb89Z87.net
何気に親と一緒に見てる人には気まずい回だったな

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:09:10.87 ID:s8SgBim9.net
千代とあさが一緒のベットで寝るシーン和んだ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:13:45.90 ID:4J7gX5ls.net
ベッドから落ちて傷口開きそうで怖い。

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:47:51.44 ID:j8bjjPT2.net
>>513
コケる時も棒だった「花子とアン」の棒大生を思い出すなw

>>514
五代が喋る度にギターのディーン音がすなら見る

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:05:16.95 ID:Mjhp/g3r.net
居候の身で狭いけどって

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:10:07.08 ID:+r6fxEGh.net
藍之助、童貞ってことはないよね?

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:14:59.45 ID:pZAUt90F.net
はつと白蛇のイチャつき、あさのファーストキス回顧でニヤついた
もちろん親と見てたから気まずかったけどね

藍之助は「狭いけど…」じゃねえよ
本当に恩知らずだな

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:35:38.89 ID:biJ7nifK.net
養之助は非童貞

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:27:43.93 ID:o++d0TEs.net
>>514
千代の学生生活がよかった…がっかり

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:43:24.85 ID:9yET5Kyy.net
五代のスピンオフも見たいけどいろいろ見たい
・亀助夫婦と炭坑の仲間たち
・眉山家の和歌山移住からあさと再会するまで
・千代の女学校生活(宣ちゃんと親友になるまで)

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:44:13.30 ID:JZEMJDFx.net
>>512
それは現代の考え方じゃないかなあ
あの時代、普通は何事も男性優先
順番という概念が発生するのは男性の間でだけだと思う
あさ見てると現代的で違和感ないからマヒするがw
ましてや帝大生って選ばれし雲の上の人みたいなもん
だから帝大生が割り込んだのではなく、よく見たら千代が先に気付いて遠慮して譲ってる

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:46:51.36 ID:kCw2Pej5.net
五代ひいてはディーンってそんなに人気あるのかな?
そりゃ好きな人も自分みたいに興味ない人もいるだろうけど
本編ですらねじ込み方が不自然に感じられたからスピンオフまで作らんでもと思ってしまう
他にもっと脚本家が丁寧にキャラクター造形を重ねてきて想像の余地があるキャラがたくさんいるじゃないか

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:58:11.61 ID:S9bbTNsw.net
うめの若かりし頃の燃えるような恋とやらがみたいw
五代はここではストーカー扱いだったけど世間的にはほんとに人気だったのか。顔はきれいな武豊だし棒気味だし…ネタキャラとして好きだけどさ

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:09:49.62 ID:nj8SWJbt.net
やるなら東京の今井家の超セレブ生活が見てみたいかも。

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:16:53.31 ID:Mq1WGQZ9.net
「銀行つくろ!(゚∀゚)」
「銀行できへん……(ヽ´ω`)」
「銀行でけたー!ヽ(゚∀゚)ノ」

今日のこの台詞がやたらテンポ良くてすごく好きw

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:30:57.64 ID:AcCm/E+4.net
>>533
かわいいw

あさと千代、やっと落ち着いて母娘の会話ができて良かったなぁ

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:38:45.21 ID:tUrFIH46.net
ぎんこたんこぎんこたんこ、
は可愛かったw
確かに千代目線だとそうだよなぁと思ったなw

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:19:13.84 ID:/uhnXsxk.net
あさが千代と言い合いになった時に千代の事をもう大人って言ってたのに、はつは千代の事をまだ子供なのにって言ってたな

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:26:55.18 ID:+r6fxEGh.net
18歳だからもう大人でいいと思う

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:36:07.60 ID:zjZ6dm2G.net
>>533
ここ的確すぎてワロタ

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:22:04.56 ID:O2r5Bp4I.net
>>523
それ気になった。お前の家じゃないだろってイラっときた

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:44:24.96 ID:u28vXofS.net
結局藍之助が何言ってもムカつくんだと思う
そこにいるだけでなんかイラッとする

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:49:13.54 ID:sb4HhWUS.net
千代毎回ムカつくわ
今度という今度は素直になるかと思ったら全然可愛くないし
そりゃ母親が多忙すぎて構って貰えなかったにしても、祖母や父親は優しく、使用人に囲まれてお金の苦労も育ちの良いお嬢様設定に無理がある
わがまま放題の構ってちゃん
成金の娘って感じ
あーこのキャストやだなあ
宣ちゃんは可愛いしいいと思う
何より品がない

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:57:30.45 ID:ozQjyLrj.net
はつ夫婦が肩寄せ合ってるシーン、微笑ましく見てたのにはつがいけませんあいのすけが見てる…とか言い出してぽかーんとしてしまった

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:58:17.64 ID:ozQjyLrj.net
ごめんはつのセリフ違うね
申し訳ない

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:06:46.43 ID:O2r5Bp4I.net
そういう行為をしようとしてたのかと捉えてしまうww人様の家でしかも姉が襲われて入院中なのにさすがにないか

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:59:52.65 ID:7fGrCosF.net
新次郎さんが笑い堪えてるのに和んだw

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:04:41.99 ID:nZHf4GDd.net
>>542>>544
当時はハグですら「人前でなんて破廉恥な行為!」
って感覚だったんじゃないの? 

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:13:13.18 ID:O2r5Bp4I.net
歴史疎いからあの時代でもキスとかあるんだって驚いてしまったwwそりゃあるか。そういうロマンティックなことないかと思ってた

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:18:43.75 ID:+r6fxEGh.net
久々の親子水入らずで近況を語り合う脚本になっていたが
藍之助があのとおりの発声台詞回しでどないもこないも状態で
あおい、柄本も時間が無くなり
もう藍之助はええから寝てろということになり
急遽あんなシーンになった気がする

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:16:15.70 ID:Ztoqg7VZ.net
千代はアダルトチルドレン

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:23:57.18 ID:nxAtbI09.net
千代の銀行でけた〜!可愛すぎ
はつと白蛇はんのスピンオフ見たかったなぁ
井戸落ちあたりの二人超萌えたから

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:37:22.14 ID:+crkwnUu.net
マッサン、まれと連続してスピンオフは前後編で作ってるけどあさが来たはどうなんだろ
千代と宜ちゃんが仲良くなっていく過程が見たかった

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:09:16.33 ID:sFKSN0LN.net
>>525
> 藍之助は「狭いけど…」じゃねえよ

ほんと恩知らずだよね
散らかってるならまぁわかるけどって思ったけどそれだとはつのこんな立派な〜ってセリフに繋がんないからしょうがないかな

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:30:03.04 ID:nj8SWJbt.net
「3人で寝るには狭いけど」の意味だと思ってた。
自分の境遇について文句言ってたんだ?

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:31:56.14 ID:hmp/Pais.net
そういう意味だろうけどさ、お世話になってる身で狭いって言葉使わなくたっていいでしょってことかと

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:46:54.50 ID:0HV2do8I.net
他人様の家に対して言っていいことじゃないよね>狭い
一部屋1人で使わせてもらってるだけでも贅沢
あんな家で6人で寝起きしてたのに
その前はもっと狭かった

初めて来た時に挨拶もなしにずかずか上がり込んでお父ちゃん!も引いたけど、
この家の子になりたいと本気で狙ってんじゃないかと
コイツははつの子じゃなくて菊の孫だ思うわ

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:58:31.45 ID:YgGLFlJB.net
そういうキャラとして言わされているか、脚本家に常識がないかのどちらかだね。
後者っぽい。

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:09:10.88 ID:cYQ0xf3u.net
狭いとか言っていいのって自分で借りてる家なり部屋とかだけだよね普通

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:34:22.40 ID:9Tl+KMUo.net
>>555
>菊の孫
わかる、ばあちゃんにいろいろ吹き込まれた影響が無意識に出てきてるんじゃないかと思えてしまう

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:00:01.02 ID:xm1o5wDm.net
>>548
それっぽいよね。
今日も病院の前で寝ててほしい。

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:23:18.12 ID:66c3Tegk.net
この流れで、今日は藍之助いなかったことに気づいた
そういえば病院連れて行ってやれって言われてたのにw

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:58:14.21 ID:ic2g6wcp.net
>>560
病室にいたよ
セリフはなかったw

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 08:59:39.80 ID:rpBfJt05.net
白蛇さんは夜逃げした身なのに大阪商人さんに囲まれて大丈夫なのかな

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:08:41.08 ID:oi5QTmEo.net
五代の回想を無理矢理ねじ込んできたな

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:39:06.67 ID:fWUsAVm8.net
公式は五代人気を自分達で煽りすぎててちょっとイタい
もう少し冷静になったらどうかと死後も続く五代のねじ込みを見て思う

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:46:32.04 ID:/CyMjs6B.net
亀助さんマジ有能

千代は包丁大丈夫になったみたいだけど、ラサール捕まったからか?
しかし千代の子は演技上手いなぁ
いつか朝ドラ主役来そう。ってか来て欲しい

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:58:34.56 ID:V8d+dRQH.net
藍は急に寝たり、いつのまにか病院から消えたり
出番を消去されてる感がいなめない

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:05:48.92 ID:qtb9pMIh.net
病室で一言二言言ってそうだけどそれすらあの変な声と演技でカットされたか…
不自然にいなくなってておかしな編集になってるよ…

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:06:14.70 ID:oc8Fht+f.net
藍の助一回お誕生日席で新次郎さんたちと食事とってた事あったけど
そりゃねーだろって思ったわw

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:06:21.38 ID:bmsjv/hH.net
>>566
明らかに出番やセリフを削られていると思うよ。
ただの棒ならまだいいけど、あの全てをブチ壊しにする妙な発声がダメだ。
俳優は無理。一般人に戻ってほしい。

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:08:15.83 ID:ldeBXD1/.net
惣兵衛もはつも刺した刺されたの話を平気でしていて怖いと思った。
自分らも刃傷沙汰起こしてるのに。

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:28:21.88 ID:ye8Wm4RN.net
どかどかと踏み込んできたMIB風の男たちは何者なんだろうか?
大隈関係かな・・・?

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:44:20.01 ID:twCG0FqG.net
千代って小芝風花?
魔女宅はビジュアルが微妙だと思ってたけど演技上手いんだね

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:18:25.68 ID:5c15JYi9.net
>>567
演技のせいで削られたかも知れないけど
今日は頭取から両親を病院に案内しなさい
少しなら仕事を抜けてもいいと指示があったから
病院へ歩きながら両親と語らってる音声なしのインサートが昨日あったし
病院で皆に混じって御見舞したら(カットされたとして)
すぐに銀行に戻ったでしょ

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:41:32.01 ID:Zh5/Cckc.net
千代の心の成長がすごく感じられる。親目線で見てしまう

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:57:11.62 ID:V8d+dRQH.net
>病院へ歩きながら両親と語らってる音声なしのインサート


皮肉?

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:07:46.24 ID:GdoyHvsK.net
白蛇さんは最初大嫌いだったけど、そういうキャラを演じてたんだよね。今は好きだし
藍之助は存在そのものが嫌い。無理

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:11:45.12 ID:2z7dd3Ip.net
千代も最初めっちゃ嫌われてたけど最近評判いいね。

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:20:29.41 ID:KZFl1AcI.net
>>566 >>569
棒なあまりに台本が「……」で、ちゃんとしたセリフが貰えなくなったMAKIDAI@瞳を彷彿とさせるw

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:35:12.47 ID:66c3Tegk.net
>>561
いたっけw
ながら見してたから気づかなかった

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:40:31.05 ID:SypA/O42.net
千代は演技上手いね
ただ見た目的に苦手なのは変わらないかな

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 17:09:57.64 ID:Uj0NYnAA.net
あいのすけ
まじいらないw

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:05:30.03 ID:el/A6k6m.net
藍っていう字が好きだから藍之助の名前に入ってるのが悲しい

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:10:02.84 ID:GBepad8y.net
そこまで嫌うかね

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:42:02.60 ID:Y2BBfDoF.net
養之助がみかん食べさせてもらってるシーン可愛すぎたwwやっぱり結婚するのかなぁ

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:04:58.60 ID:tMr3AFK6.net
千代は最初の敵役かと思うほどの反抗ぶりから
きっついけどお母ちゃん好きなのねーってよくわかる憎まれ口になってて
かわいく見えてきたし役者さんもすごい

この後の売り出し方がみんな大好き最強美少女とかのごり押しじゃなければ
順当に人気でそう

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:28:56.51 ID:YByh+hkj.net
千代役の子ってオスカーじゃなかったっけ?
剛力並みのゴリ押しきたら総スカン喰らいそう

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:26:55.39 ID:V8d+dRQH.net
せっちゃん、結納もって貰いにいくような家の子なんだろうか
結納のスルメとか昆布とか食べそう

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:08:30.91 ID:NCm3Z8HD.net
千代役の人は最初見た目からして嫌われてたけどここでの急上昇っぷりは演技力によるものだよね
自分もあさと大喧嘩する辺りから心掴まれっぱなし
最初の嫌な顔や話し方も演技だったんだと思わされる

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:44:27.83 ID:mT26W8ld.net
当初の悪印象を覆した千代と評価を下げる一方の藍之助
一定の演技力とか見た目って大事

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:15:27.38 ID:lQpZRmmq.net
千代って名前まで可愛いく思えてきた
あさちゃん、千代ちゃん良い名前だなあ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:02:20.83 ID:rQHilora.net
惣兵衛さん、あまり大阪うろついたらあかんやろ

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:10:14.99 ID:ER6oHswq.net
千代かわいいと思ってたから実力もあって嬉しい
人気出たらいいな

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:10:42.84 ID:NyXlitlB.net
演技もぼろくそ言ってたのに手のひら返しすごすぎてびっくりぽんや……
この展開も演出力なのかねぇ

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:38:11.38 ID:Bb3rat3P.net
千代最初から可愛かったのにボロクソ言われてたの何でなの

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:40:36.27 ID:qE9uVICF.net
可愛いと言ってる人とボロクソ言ってた人が同じとは限りまへんわな
みんなボロクソ言ってたら可愛いって言い出しにくいやないの

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:21:18.68 ID:Okuj/oFG.net
逆に今はみんな可愛いと言ってるからボロクソ言い出しにくいということ?

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:31:38.83 ID:k9DpTpXD.net
自分は最初千代嫌いでボロクソ言っちゃったけど、今は可愛いし演技力凄いなって思ってる

藍之助もそうなる……ことはなさそうだ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:34:17.95 ID:3f9dcllq.net
可愛いとは思わないけど役どころとして安定してるし演技好きだよ
菊さん説得パターンは何回も見て飽きてきたなぁ

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:44:10.31 ID:Vk9yrwd9.net
千代役の子はしっかりした眉毛とひよこ豆みたいな唇がアンバランスな気がする
好みではないけど笑顔はとても可愛いと思う

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:26:04.22 ID:k9DpTpXD.net
自分は最初千代嫌いでボロクソ言っちゃったけど、今は可愛いし演技力凄いなって思ってる

藍之助もそうなる……ことはなさそうだ

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:34:59.55 ID:HjShQmbI.net
千代、去年見たドラマで女子高生役してたけど
かつらじゃなくても頭が大きかった
というか
普通のボブなんだけど髪質のせいで麗子像みたいに広がるんだと思う

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:52:11.33 ID:50ddkWPy.net
今日見てて思ったけど、藍之助は話す前に笑顔とかの表情を作って、
それから声音を作ってセリフを言うんだね。
そんなもん、わざわざ作らなくても役の気持ちになれば、自分の中から
その場に相応しい表情や声が出るんだよ。
演技が出来ないなら、素直に棒読みしてくれた方がマシ。

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:22:58.27 ID:0z3mk72Z.net
千代は宜ちゃんといるときとか女学校行った後のあさとのやり取りがイキイキしてて魅力的
学生さんともじもじしてるときより他人にぽんぽん言い返してるときのが好きかも
あの学生さんもそこを好きになって元気にやり取りしてくれるといいなー

藍之助は今日のあれ自分で菊さんに伝えたほうがいいんじゃないか
ひとりだと負けるから父母の援護はいるかもだけど

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:25:23.62 ID:8hh0uDsa.net
小芝風花の容姿がかわいいと思ったことはないけど今の千代はかわいい
逆に藍之助は言われているほどブサイクには見えないけど発声が気持ち悪すぎるしキャラ自体もひどいしでずっと悪印象
演技力と脚本次第

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:27:31.71 ID:HjShQmbI.net
藍之助にそんなシーン無理無理
最低限必要の台詞だけに抑えられてるのに
弟が嫁をもらうことも聞いてのリアクションも無理だったのよたぶん

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:29:19.17 ID:91nBoiLl.net
りんごちゃん!

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:30:33.44 ID:+/Ywmc1F.net
藍の助は脚本や演出のせいで骨の髄まで藍の字まで嫌われて気の毒になってきた。

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:37:34.13 ID:TQ5Ov0GN.net
藍之助は演技ヘタだけど脚本も変だよね
よのさんにお帰りと言われて黙って会釈するだけとか
誰かに語られて何も返さず他の人に喋るシーンが何回もあって気になる
セリフ切ったのかな

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:45:43.51 ID:aPLWb4Nn.net
演出家にいびられてるんじゃないの藍之助

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:04:07.41 ID:FVtd6q2v.net
あの人何故に芸能界、しかも俳優なんて目指しちゃったんだろう
本業はアイドルとか親が著名人故の七光りで、とかじゃないんだよね?
本当に不思議な存在…詳しく調べる気にはならないけど

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:12:24.66 ID:Vk9yrwd9.net
>>610
新聞で見た。最初は父親みたいに棋士になりたいと思ってたらしいけど
学校の友達が芸能事務所に書類送ってるの見て自分もやりたくなったとか
それが通ってしまったと

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:25:18.36 ID:aQm+9dAt.net
>>610

>>493を読む限り運良くトントンといったという感じ?

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:34:16.47 ID:Fn/eoP7U.net
あいのすけ、ビクビクおどおどしながら演技してる感じがするんだわ
貫録がつかないというか

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:49:26.23 ID:flzwfwqA.net
亀助はん、なーんか上手く丸め込まれた感じだなw

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:09:49.48 ID:0ssKPhOd.net
さすがイスの応援団長

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:44:56.04 ID:4ShIoIfz.net
大隈さんが結構がっつり応援してくれてびっくりした
あさが訪問した時のイチゴがどうのとか最初はあさのことバカにしてんのかと思ったけど真面目に賛同してのあのセリフにだったんだ
奥さんのあなたが会うのを楽しみにしてた〜ってのもお世辞じゃなくてちゃんとあさのこと思ってだったんだなぁ
奥さん最初からノリノリだったっぽくてなんか嬉しい

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/26(金) 23:08:00.81 ID:GSeAQ0uR.net
藍之助、下手だ下手だとは思ってたけど今日の作った表情が酷すぎて思わず爆笑したわ
ド素人が演技派俳優の真似事してるみたいなおかしさだった
これはただの棒読み役者よりもタチが悪いw

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:59:47.94 ID:NJvjbrsm.net
あいのすけって大事なお願いがあるときだけ、えっ?!今どっから声した?!ってくらいいきなり低音ボイスでキャラ変わるのがもうね…苦笑いだよ全く

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:20:21.14 ID:GzJ1MqYu.net
菊さんも老い先短いんだから余計なこと言わんでよかったんじゃないか?と思った
ほんま藍の助

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:26:18.39 ID:lFPdtPQI.net
それを言うなら藍之助じゃなくてはつや総兵衛なのでは

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:46:50.96 ID:nKKgh8Wq.net
>>616
そういえば苺栽培について何たら教授から講釈云々という部分で、ごちと繋がった?!と思ったが、時間軸的に重なるんだっけ?
幼少のめい子が苺という珍しい果物の話聞いて、研究栽培している大学まで婆ちゃんに食わす為に行ったのは覚えてるがうろ覚え

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:37:59.86 ID:Xr0VGBMI.net
>>620
そもそも藍之助が黙っていれば良かったんだよ
惣兵衛たちに菊がそんな夢見てたなんて知らせるのも酷だし

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:05:31.89 ID:V7R3QVWU.net
萬田さんちょっとセクスィー…

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:10:26.45 ID:e5ue+7e/.net
伝書鳩じやないんだから、息子に聞いたことをそのまま垂れ流す親が悪い。

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:13:15.63 ID:kuMWmDYs.net
宣ちゃんついに僕っ娘に

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:23:51.35 ID:+Vp5ZyjH.net
>>623
苦しがってるんじゃなくとあえいでるみたいだったよね

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:40:07.55 ID:Xr0VGBMI.net
藍之助、子どもっぽく見えるけどもう25なんだから
みかん頑張ってる親に対する配慮あってもいいと思うけどな
まあ、惣も藍も親に対する優しさが無いってとこは似てるね

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:53:59.65 ID:F530cIuH.net
養之助は19歳くらい?20歳になったらお嫁さんもらうって言ってるから20歳ではないよね?

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:05:18.98 ID:DrQw1tb6.net
ふゆの出番巧みにカットされてて安心した

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 14:19:06.14 ID:Xr0VGBMI.net
藍は明治3年生まれ、養は明治7年〜8年生まれ
もう日清戦争とっくに終わってるから今は遅くとも明治29年
藍は26歳、養は21〜2歳

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:06:29.40 ID:Bmm2w6d9.net
宣ちゃんはとりあえず聞きかじったことを鵜呑みにするキャラなんだな
千代の方がちょっと賢そう

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:09:07.82 ID:F530cIuH.net
千代のぶコンビ可愛いww

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:32:51.99 ID:AdIc9/7b.net
>>630
もう台本に年齢書いてないって友近が言ってたけど、みんなどうやって役作りしてんのか気になる

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:39:39.28 ID:e5mkOPW3.net
>>621
め以子の幼少期は明治末期で、め以子と源太が寺で盗み食いした苺(=大学の畑で採れた苺)は
苺栽培を始めた大学教授へのお供え物だったから時系列的には合うかも
ただ、ごちの苺栽培の教授は既に故人の設定で、大隈重信が話を聞いた東京農学校の福羽逸人は
大正10年まで生きているので人物像がリンクしているかと言うと微妙に違う

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:25:56.05 ID:ufqdEV8M.net
「大学教授へのお供え物」じゃなくて「イチゴ栽培をしている大学教授が持ってきたお供え物」だよ。
あれは明治45年だね。

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:43:00.33 ID:Xr0VGBMI.net
うめ、かの、よの、菊 はそれなりに老けメイクしてるが
動作まで老けを表現してるのは風吹さんだけだと思う
女中はきびきび動かないといけないのかもしれないけど

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:18:02.55 ID:SMjTSzy5.net
>>634
朝ドラじゃないけど、福羽さんは天皇の料理番に出てきたね。

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:20:55.46 ID:tQPasSRI.net
>>636
風吹さんの表情や話し方の老けぶりすごいよね
時が経つ度によの年取ったなぁと思わされるから、少しずつどんどん老けてるようにしてるんだよねきっと

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:59:09.60 ID:oX4f6HQm.net
>>630
藍の役は実年齢24〜5才ぐらいの人がやれば良かったな

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:42:37.46 ID:nKKgh8Wq.net
>>634
>>635
おお!解説ありがとう!スッキリしたよ
時代は重なる部分あるけど、苺博士は別人設定っぽいんだね
ごちの方はオールフィクションだから、福羽博士をモデルに架空の教授作った感じか

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:52:47.58 ID:eIunGIyA.net
「おかあちゃん歩くの遅いなあ」でふゆが出てこないとこにワロタ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:54:20.67 ID:B/RV5wLf.net
かのとうめが年寄りっぽくしんどそうに働いてたらせつない…
千代のぶはかわいくていいコンビだった
成沢先生の前で胸張って使者を務めてる宣ちゃんの後ろに隠れてうかがってる千代ちゃんw

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:55:03.66 ID:EAzUr9mX.net
>>636
風吹さんはちゃんと少しずつ年取っていってるよね
千代のこと呼ぶときの「ちーよ」って言い方がおばあちゃんっぽくて好き

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:43:27.71 ID:N+MYW0SB.net
のぶちゃんいいキャラだわ〜w
のぶちゃんと一緒にいる千代はかわいいしいいコンビだ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:49:16.48 ID:UHNQ1lKJ.net
勝手に花子とアンで花子枠入学したと思ったノブって
やっぱ普通にお嬢様だったのな
で、成澤センセはキレイな劇団ひとり

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:03:32.11 ID:H/gvfU2F.net
>>645
いや綺麗な山崎邦正のほうを推す
(月亭方正になったのに未だに馴染めない)

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:11:41.27 ID:6MayNvmF.net
>>645
あんな毒親がそこらじゅうにいたら迷惑すぎる
兄弟がかわいそうだった

ウメとかカノとか自立して働く女性が普通にいるのは無視なのが不思議
学がないとダメなの?

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:03:58.88 ID:1o5umlrc.net
>>647
百数十年後、女が学つけて社会進出した結果、少子化まっしぐらで人工減をむかえる日本

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:14:48.61 ID:6MayNvmF.net
人口

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:16:46.10 ID:SpW4iNJk.net
>>647
うめかのは年若い頃から今も住み込みの奉公人(下働きの女中)で、奉公させる道を決めたのは恐らく(父)親
自ら志して今の職についた訳ではないし、そもそも職業選択の余地もなかった
だから、自ら職種なり進む道を選ぶ職業婦人とはまた意味合いが違うかと
独り身で生きてるという意味では自立と言えるかもしれないが、このドラマでのテーマは職業での女性の自立だからね

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:18:36.60 ID:9w7qP/AH.net
>>647
女中さんって親から言われて奉公に来てるんじゃないかな
自立とはちょっと違う気がする

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:20:05.35 ID:U7KYi6FL.net
まあ、言い方によっちゃ奴隷だからね

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:28:50.01 ID:0+GdW7Vy.net
でも、あさが見据えている女性のカテゴリに、
うめ達は入ってないんだなとは思う
上手く説明出来ないけど

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 03:37:45.09 ID:SpW4iNJk.net
>>653
そりゃ自分より年上の婆ちゃん達に、今から自分のように荒波越えて船漕ぎ出せって言っても、もう無理な話ですわw
うめかの達自身も今までの境遇と職業に不満持ってる訳ではないからね
これから世に出る若い世代の女子に選択肢を!(人材育成)というのがあさの目標だから、うめ達が対象外になるのは仕方ない

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:15:49.49 ID:rWOTyn8i.net
所詮女学校も女子大も上流階級のもの。
女中や農民なんかはあさの眼中にありませんわ。

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:14:12.77 ID:/YOiRl/1.net
>>651
ウメはそこそこ男関係があってそれが終わってから今井に奉公したって雁助に言ってたから
親に言われてってわけではなく自分で選んでのことだったと思う

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:47:56.81 ID:s/Sl+k7H.net
帝大三人組の真ん中の人をどこかで見た事ある気がするんだけど思い出せない

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:26:52.64 ID:HsavR2dS.net
>>656
選んでというのとは違うと思うけど
前職で何かあったとして次の就職先だって似たようなものしかないと思う
そもそも今井のような家の奥で奥様や子供につくようなポジの女中なら
一般公募なんてせずにある程度のコネとツテで探すだろうし
口入れ屋の斡旋だとしても代々続く京都の大商人から信用される人選するでしょ

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:40:52.71 ID:+TEgFPpC.net
離縁か死別して出戻り→奉公に出されたんじゃない?
女中はやもめが結構いたと聞いたことがある

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:09:20.27 ID:/YOiRl/1.net
うめは一体何歳なんだろう
あさが生まれた時から今井にいてたようなことを言ってた
そのあさが50近いのだから75歳にはなってるだろうか

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:44:47.34 ID:wDrrNw/N.net
>>660
朝、50近いの!?
てっきり、16で嫁いで22、3で子供を生んで、今は40くらい

ウメは55くらいだと思っていた

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:47:07.68 ID:bJKAJXtf.net
要するに女中ごときの身分では職業選択の自由も学ぶ自由もないってことだよね。
あさにはそんなの知ったこっちゃないってこった。

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:54:06.91 ID:wdjA/Sxm.net
東柳はちょっと顔がスケベそうだし女慣れしてる感じだし
手のひらの上でコロコロされてる千代が見てられん…と思ったけど
よく考えたら新次郎も最初はそんな感じだった

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:59:44.78 ID:wDrrNw/N.net
>>662
穿った考え方するねぇ…

女中云々ではなく、アサは、性が夢を諦めることなく職業選択をできる環境を作りたいんでしょ

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:42:03.27 ID:m1q3uQXw.net
>>661
2月初旬頃のNHKステラでうめと亀助の対談があって、その中で友近が「うめも70近い」って言ってた

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:26:03.75 ID:/YOiRl/1.net
>>661
あさが千代を産んだのは結婚11年経ってからです

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:39:52.13 ID:8VXOqF7h.net
>>664
穿ったの誤用

「穿った」は洞察力鋭い様であり、捻くれ者と言う意味ではありません。

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:24:47.53 ID:vg1NUC7/.net
イスイス団ワロタ

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:37:36.12 ID:QMPWX+Wo.net
イスの応援団オマージュだね

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:21:40.70 ID:dCZPaJtN.net
亀助はん小っさいわ〜w
さえちゃん栄三郎そっくりだな

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:19:35.22 ID:8//tkP/i.net
>>666
26くらいで千代を産んだから今は40代半ばくらいじゃない?

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:36:44.71 ID:QMPWX+Wo.net
あさの嫁入りは17で11年目に出産。



太鳳ちゃん、3/6の情熱大陸出るってさ

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:52:11.07 ID:eu2A5qQ0.net
28歳で出産で千代がもうすぐ18歳?ということは


まあこのドラマで時間の整合性を考えるだけ無駄だけど

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:53:24.19 ID:svxm+VWq.net
菊さん下ろすところ雑でワロタ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:53:43.89 ID:TBIRUpz4.net
もし千代がある日突然男でも連れて来ようものなら
進次郎死んでしまうなw

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 11:48:20.19 ID:zbL4E5Ef.net
>>674
日頃の恨みを晴らすかのようなポイーだったねw腰の骨おれてるのにあんなされたら失神してまうわ

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:06:03.07 ID:VjhmLgLz.net
ポイされた時に骨折れたんだよ

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:29:46.53 ID:yoBQgee9.net
はつ様に逆らったから刺客の栄達にポイされたんだ

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:31:13.58 ID:VjhmLgLz.net
萬田さんマジでどっか傷めてそう

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:12:23.20 ID:hfKV7Jc0.net
千代に相談したいと言われてニヤニヤするあさにワロタw
宣ちゃんの件かなー

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:44:12.48 ID:8//tkP/i.net
あさ嬉しかったんだろうなって自分は泣きそうになっちゃったよ
なぜか新次郎が嬉しくて雨が降る場面も
最近涙腺がゆるくなって困る

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:11:52.03 ID:JyUIyazL.net
縁談は無くなったけど狐の嫁入り

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:18:38.71 ID:mn0znJ2A.net
>>674
あんな降ろされ方したら健康体でも痛そうw

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:32:56.78 ID:hckLS4Xc.net
次の再放送、てるてる家族なんだね
見たことないけど面白い?

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:45:54.11 ID:BG12D9W/.net
てるてる家族懐かしい!
夏子ちゃんとかそんな話よね?個人的には好きだったなぁ

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:56:38.96 ID:bDjIDKFU.net
ていうか惣兵衛じゃなくて栄達が運んでたのに驚いた
自分が腰痛めるぞ

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:07:28.26 ID:+FUmZhC2.net
若い養之助もいたのにね
藍之助だったら、役立たず! アホ! 気持ち悪い! 
って怒号の嵐だったと思うけど
養ちゃんだから誰も何も言わない

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:08:57.38 ID:fYFDew6I.net
>>686
実はムキムキの新次郎は低い位置からのお姫さま抱っこを頑張ってたけどさ、
栄達は相当キツかったんだと思うよ。

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:02:05.41 ID:FYASfJi1.net
ホント雑だったねw

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:13:12.55 ID:9AvKArX1.net
萬田久子なんて痩せてて軽そうなのにね

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:52:11.61 ID:hnKACluh.net
>>684
おもしろかったよ!
石原さとみが今よりイモ臭いんだよね
あれが原石ってもんなんだな…
紺野まひるがモデルになった元スケート選手だった方にスケート習ってスピンできるようになった。

登場人物がいきなり懐メロ歌い出したりするから完全版DVDが出ないと言われてたっけ

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 11:39:06.44 ID:6auQo3Rz.net
女子会に混ざる亀助ww

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:11:41.45 ID:+jaaX9n1.net
今日のあさは結局千代の将来をぐいぐい押してなんか嫌だったなあ
そういう押しが千代が嫌がってるってのに何度繰り返すんだ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:21:53.53 ID:8bh0i4Kh.net
>>693
今日のあさは、千代から初めて相談を受けて舞い上がってたからね〜。
千代に怒られた後の、「千代とは一生口きかない」みたいなことを言って
拗ねてたところで笑ってしまったw

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:35:43.54 ID:RHmLnrW1.net
またあさの押し付けきた〜と思ったけど
千代もそろそろムキにならず、あさの押しをハイハイと軽く流せるくらいになってほしいなとも思う

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:03:29.37 ID:E6Slej/m.net
ちょっとは自分の気持ちをわかってくれたのかなと思った母親が
じつはさっぱりで相変わらず自分の気持ちばかりだったら
がっかりして上手く対応できなさそう
千代はあさのことある意味であきらめなきゃだ

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:33:21.24 ID:DyY/t1wm.net
押し付けかな? 私はただの親子の会話に見えたけどなあ。
千代が一言「私はこうしたいと思ってるからそれは嫌」って言って、
それでも商売の道を推して来たら押し付けだと思うけど、
一度も主張しないでいきなりブチ切れる方が変だと思う。
しかも今までの反発しまくってた頃と違って、
ずっと希望してた「卒業したらお嫁さんコース」を千代の意志で
断った後の事だし、それくらいの話題は出ても流れ的に自然では?
子供じゃないんだからいつまでも察してちゃんの千代が悪い。

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:42:35.49 ID:5+FDZN3N.net
同じ話をずっと繰り返してるような気がする。
これがこのドラマがやりたかったことなんだろうか。

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:09:12.40 ID:2uwuanxG.net
千代とあさのやりとりは正直またか、と思った
どっちに対しても、いい加減別の反応してくれよ…ってなったわ

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:22:11.19 ID:vw1YsWEG.net
>>697
あなたが自分でも書いてるように
千代は最初から嫌って言ってるんじゃないの?
新次郎と話してる時に考えが変わったかもと相談される前から半分決めつけていて
千代の相談ごとは宜のことだったのに
千代に大学行っていずれは一緒に〜っていう方向に話持っていってるし
千代も言い返さなけりゃいいんだろうけど
どっちも相手のいうこと聞かなすぎ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:12:58.06 ID:8d3hQhCK.net
そこが血の繋がった親子の難しいところじゃないのかな
なまじお互いに分かってくれるかもって甘えが働いて言い過ぎちゃうんだよね
まーまたかっていうのは分かるけどw

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:55:54.01 ID:7JDtEj8Z.net
お前らも親に早く結婚しろって言われたらイライラするだろw私のことだけどな
あさ進路決まるまで銀行手伝いなさいならわかるけど大学入って〜はさすがに押しつけすぎ
自覚ないの?

ばあちゃんの生い立ちはちょっとホロッときた
スピンオフにはならないだろうけど若かりしばあちゃん黒木メイサとかで見てみたい

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:57:54.84 ID:+FUmZhC2.net
てるてる
いしのようこがスケートコーチの役だったのを思い出した
フィギャスケート経験者だったから抜擢された

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:18:22.52 ID:xpHOSZe0.net
藍之助が喋ると全て台無し。

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 08:58:41.15 ID:z4mnILHi.net
今日の藍之助はいいと思った。

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:14:24.50 ID:2I6PAWJT.net
うん、今日の藍之助はそんな悪くなかった
しかし菊さん山を眺めてる時にえ?まさかとは思ったけどびっくりだ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:21:24.56 ID:gmIYQMTQ.net
表情が変なのは相変わらずだけど顔伏せて泣く演技は意外に良かった
角ポーズのあさがお茶目

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:04:15.08 ID:OWs0YlET.net
菊フラグ立てまくりだったから週末くらいには死ぬんだとは思っていたけど
あっさり死んじゃった(´・ω・`)

>>707
涙が出せなかったんじゃないか・・・なんて思いながら見てた。
ながらみ見だったんで実際には出てたのかも知れないけどw

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:24:07.03 ID:zf1z1UgV.net
菊さんが骨折して亡くなるまでどれくらいの期間があったんだろう
もう少し引っ張るかと思ったらあっさりお亡くなりになったのは驚いた
宣ちゃんのお母さんがあっさり納得してくれたのにも驚いたw

てるてる家族は三女の役がまだ知名度の低かった上野樹里でいいキャラしてたな
当時は後々バッシングされるほどの面倒くさい女優とも思わなかったし、結構好きだったなw

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:04:18.45 ID:51OmiViy.net
>>709
「春に折った」ってセリフがあったから夏はなっていると思われるが、秋かな?

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:10:07.32 ID:TkrfoYK1.net
高橋由美子は間違いなく毒親やモンペ役が上手いから
あんなにあっさり引き下がらせるのはもったいない

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:29:19.46 ID:mLptHzTb.net
私も菊改心御臨終に時間使うよりモンペ母説得見たかったわ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:30:25.17 ID:EBZoW1VH.net
藍之助、別に泣いてないのに「そんなに泣いたらアカン」とか
みんなでバックアップして大変だなと思った
あおいが「あいつ使えんな」って藍を睨んでた

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:42:59.84 ID:mKJvVW0D.net
藍之助お疲れした

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:49:36.72 ID:h1M+uNn3.net
>>714
本当に今日で卒業ならいいね
花束送るよ。マジで

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:08:34.62 ID:daHaoYLH.net
宜母説得はあっさりすぎる気もしたけど平凡だと思ってた自分の娘が
あさに非凡な子だと言われて目から鱗だったんじゃないかな

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:33:54.24 ID:G65wt56F.net
てるてるはタイプの違う美人四姉妹の話だからね
>>703
いしのようこ、竹刀持ってて強そうだったな。

藍之助やっぱ個人的にダメだわー
他の役者が良かった
25歳ぐらいのジャニでいいのいなかったのかな?

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:44:20.48 ID:3RruHY17.net
【重大発表】

あす午後3時ごろ、「あさが来た」に関する重大発表をいくつか行います。

みなさんにとってあまり重大ではなくても、NHK大阪公式にとっては、どれもが重大な発表です。ご寛容くださいますようよろしくお願い申し上げます。

#nhk #あさが来た #重大発表

みなさんにとってあまり重大でないらしいよw w w

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:18.92 ID:cNL035Hm.net
重大でない…
ふゆとサトシと藍之助、不快トリオ奇跡のスピンオフとか?

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:37:50.49 ID:daHaoYLH.net
wwww
ミヤネ以上のどうでもいい重大発表がぱっと思い付かないな

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:04:14.82 ID:axz9ecRV.net
ミヤネが不評すぎたから予防線張ってるなw
重大発表とかわざわざ煽らなきゃいいだけなのに公式ちょっとおかしいわ

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:11:26.40 ID:EBZoW1VH.net
AKBが女子大生役で総出演とか

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:10:56.91 ID:x+zEopza.net
氏名:大波泰子
住所:西東京市某町
電話:042-461-0005
家族:息子、孫
友人:なし
勤務先:富士町作業所
通院病院:薫風会山田病院
病名:自己愛性人格障害
服用薬:ブロバリン
前科:自殺幇助(夫)
罪状:名誉毀損、騒音
趣味:他人の干渉

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:14:22.96 ID:3GC/ALw5.net
クランクアップじゃない?
もうそういう時期だよね。

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:15:53.30 ID:VXB+uw2m.net
藍之助、元々泣いてるみたいな震え声だから泣くところは自然に聞こえてよかったね
顔のアップではやっぱり変な表情だったから覆い被さって見えなくしたのもいい演出
次回養之助の見せ場っぽくて楽しみ

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:20:24.70 ID:RrGODlNq.net
ほなな
あさ△

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:01:05.79 ID:axz9ecRV.net
>>710
あさが退院して3ヶ月経ったって言ってたから退院の時に雪が降ってたのを考えると
菊が亡くなったのはせいぜい5月くらいだと思う
蜜柑の花が咲くのもこのくらいの時期らしいから皆で山眺めてた後ほどなくして亡くなってるっぽい

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:45:10.50 ID:GNn6saBt.net
菊さん我儘であんまり好きじゃないしあいのすけだしあんまり悲壮感なかった
どんと晴れの方が心配

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:45:58.06 ID:GNn6saBt.net
どんと×
どんどD

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:01:24.21 ID:eNVH0LY0.net
>>718
ちなみに今日は亀助さんの大相撲ゲスト出演のお知らせを重大発表と銘打っていた
重大なんてそんなもんよw

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:31:30.24 ID:sHyuH3pA.net
ファンミーティング?…はみなさんにとって楽しみだから違うか

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 07:34:07.46 ID:l5AjyLYD.net
愛之助も養之助もパッチリな目で、小さい目の両親に全く似ていないね

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:26:31.88 ID:lys7gEBM.net
お母はん、ナレ死で片付けられた
寺島さんはスケジュールの都合つかなかったんだろうなあ

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:36:00.80 ID:PLMPIXrL.net
菊さん・梨江さん・お父はんが三日連続で亡くなってしまうのかしら?
斬新すぎて、どうしよう?

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:04:57.39 ID:BKdf765b.net
>>732
二人とも事務所やらその筋のネジ込みなんだからしょうがないでしょう

顔が大体似た親子なんてドラマでは無意味だわ

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:21:27.31 ID:aZiChW0f.net
養之助は都合良すぎるくらいのいい子さだな
おばあちゃーんて叫ぶとこは舞台演劇みたいだった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:35:15.02 ID:PLMPIXrL.net
>>736
そのシーンを「うわー、藍之助には絶対このセリフ無理だわ」と思って見てた。

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:22:07.77 ID:1EjyvdBK.net
老人の殺し方が適当すぎる

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:47:30.77 ID:ms/hAC+G.net
お母はんナレだけでアボーンにええ…ってなって、まさかお父はんも?と思ったらちゃんと出てきてくれたけど
でもお父はんの見た目が病気コント感すごくて不覚にも吹いた
何だろう、髪が変なグレーというか違和感が仕事し過ぎてる感
弱ってお迎え近いようには見えんw

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:51:44.16 ID:eZdZ/yxD.net
今週つまらない
演出が普段と違う人らしいけど訳者や脚本がよくてもこれだけ差ができるなんてドラマって色んな人でできてるんだな

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:18:28.97 ID:vQiprHr/.net
照明良いな
いい仕事してる

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:13:28.54 ID:4NT55AEV.net
重大発表
やっぱり大した話じゃなかったけど、ミヤネよりマシ

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:22:36.95 ID:4NT55AEV.net
亀助スピンオフはいいけどふゆの話はもういらないわ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:53:21.96 ID:4NT55AEV.net
スタッフブログのあらすじ読んだら、亀スピンオフ案外面白いかもしれない

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:51:40.62 ID:sHyuH3pA.net
養之助は舞台経験もあるからね

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:02:30.77 ID:o2N6s0IY.net
>>734
今週は死人多くて驚愕してる。
養之助の羽織姿を見て「こりゃ村の女子にモテるだろ」と思った。
藍之助はもういい。
そして、平塚らいてう役・・・これがAKB枠か

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:42:04.04 ID:/CTP1Kwj.net
今井のおじいちゃん死んだらはつに来る相続財産すごいんじゃ?
って思ったけど昔だから家督相続ではつには入ってこないのかな

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:15:38.51 ID:o6nKCryi.net
千代、最近せっかく可愛げが出てきたのに今日のでまた引いた。
葬式の時に弔問客に挨拶するのは当然だろう。
心の中でぼやくならともかく、葬式の場で皆の前であんな文句言う?
子供ならともかく女学校卒業する歳であの振る舞いは幼すぎない?

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:23:38.34 ID:1/SP0ldU.net
>>748
あれはさすがに酷いよね
いちいち言われなきゃ分からないのかとこっちが呆れたよ
この間自分の母が死にかけた時はメソメソしておいて、祖母が亡くなった時には親に悪態つくって最悪だよ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:04:59.59 ID:uU+J+7BI.net
あれだけ主題歌でも紅白でもさや姉とかいう子を推しておいて出るのは大島優子なんだ
ふゆに「再登場の要望」とか「確かな演技力」ってほんとかいな

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:05:02.36 ID:/V941KB9.net
出向いて行ったんじゃなくてあっちから訪ねてきてくれたんだから挨拶して当然なのにね
あれは言いがかりすぎて千代が憎たらしいというより不自然な脚本だなーと思った

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:16:14.05 ID:Fv/QzzY6.net
おまえらもおかんに対してきついやろ……?
優しいか、すまんな

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:38:42.11 ID:mJ+wgCfW.net
千代にはあさが母親の死を悲しんでないように思えたんだろうね

子供の頃祖父母の葬式で、私も親見て何でって思ってた
親の葬式で呑気に泣いてられるのは、子供の時だけだと後でわかったよ

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:43:42.61 ID:l5AjyLYD.net
このドラマは時々内容がループするね

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:24:18.45 ID:HS2Z5Dsn.net
昔って葬式の時女性は真っ白の着物だったんだね
これ明治時代の話だよね
着物の喪服って紋入れてとか結構決まりごとがあるから昔からあるもんだと思ってたけど結構新しいんだ

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:30:42.15 ID:wQQhk+Jg.net
今私たちが伝統だと思っていることは、せいぜい100年以内に出来たものが多い。
葬式に黒の着物というのは、キリスト教の風習を取り入れたもの。

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:17:49.98 ID:eNVH0LY0.net
何か今週脚本とか編集が妙に雑だなと思う
スピンオフは普通っぽくて安心したけどふゆの中の人と大島は別にいらない

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:26:31.20 ID:TEShEI4E.net
源氏物語は黒だったよ
親しい人ほど濃い黒
時が経つに従ってだんだん薄くしていく決まり

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:37:08.95 ID:sHyuH3pA.net
今更だけどスピンオフっていつやってる?番組表みつからない

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:41:59.38 ID:ms/hAC+G.net
白喪服の存在を初めて知ったのは、はいからさんが通るだった記憶
二夫にまみえず(生涯亡くなった婚約者だけを愛する)という誓いと操立ての意味での白喪服で、主人公の決意とその姿に周囲がどよめいてたと思うんだが
今日みんな普通に白喪服だったから、別に奇抜でもおかしい行為でもなかったんだね

>>759
全放送終了後、BSで
だからまだ先だよ
4月以降の話

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:46:28.29 ID:4NT55AEV.net
>>759
4月23日(土)後9時〜10時30分BSP 

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:55:39.57 ID:o3r4P8S3.net
AKBは出してくるだろうとは思ってたけど大島とはな…
女子大の学生でさや姉とNMBから数人は出るぐらいだと思ってたわ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:06:55.43 ID:TOW5lWI+.net
大島3回しか出ないんだね よかった

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:06:08.68 ID:XPCP5jPY.net
>>753
だよね

忙しくて、色々終わった頃にガクッときてしまう
あさー!の声が聞きたかったわ

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:56:24.51 ID:XhePsN8t.net
よのさんまでタヒぬのかと思ってびびったわ
さすがにそれはないよね

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:05:57.25 ID:rCH3WUBM.net
>>760
私は最近多かった歌舞伎役者の件でかな?
奥様が白い喪服姿だった

>>765
私も今週だけで4人かよ!って頭をよぎったけど、あと1日あるからな…

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:43:46.58 ID:zVg1AYM+.net
お父はんも弱ってはいるけどまだタヒんではないで!

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:05:21.68 ID:WMWyeqqY.net
>>767
あさのことを自慢の娘だとホメたから、もう時間の問題だす。

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:07:52.76 ID:auEzI8EB.net
最近引き伸ばし感がひどい。
女子大作るとかクライマックスだろうに蛇足感というか。

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:04:30.24 ID:w+ILYQwK.net
ジジババ一掃週間

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:18:07.35 ID:sr4b03tW.net
はつはかなり初期で亡くなる予定だったのを、人気だったから引き伸ばしたって話は本当なの?
はつが初期で亡くなってたら藍之助もあんなに出て来なかったのかな

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:21:00.56 ID:JyYXyJsF.net
>>753
でも千代、もう子供じゃないかな…

なんか皆バタバタ死んでいくんじゃないかと気が気でないw
女子大はともかく、生保までやるんだろうか…

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:21:20.89 ID:JyYXyJsF.net
子供じゃないからな、だった

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:27:07.09 ID:7CTeDAE8.net
きっと千代は、自分だったらお母さん(あさ)が死んだら、
悲しくて何も手につかないのにって思ったんだよ
危篤状態経験した後だし

でもあさが亡くなった時に、千代は今回のあさ以上に挨拶に忙しい思いすると思う

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:38:30.63 ID:gLEINDFb.net
当たり前だけど50歳で死ぬのと80歳で死ぬのとじゃ全然違うよね
愛情の差ではない

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:41:47.70 ID:fkzXxbhm.net
千代は年齢的には子供ではなくても若いには違いない
世間知らずだったと自覚はしても世間を知ったわけでなし

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:55:43.02 ID:P/8Y/wAv.net
>>760
>>761
ありがとう!

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:05:28.02 ID:y26RzkGh.net
>>771
どの朝ドラでもそうだけど、ドラマ始めてから人気が出たからってそんなにすぐ脚本変えられないでしょう。
最初のうちに人気出て、2、3ヶ月か挟んでまた後で出てきたって言うのなら何回もあるけど。

脚本が出来てからセット組んだり配役したりスケジュール押さえたり、そんなホイホイできるものではない。
撮影は1話目の5ヶ月以上前から開始している。

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:51:05.43 ID:S8uGCStj.net
>>776
知らなくても察する事は千代の年齢なら普通はもう出来るよ
「若い」と言うより「幼い」から勘に障る

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:49:48.18 ID:19684VGm.net
千代はあさへの執着の仕方も含めて精神年齢10歳くらいに見える

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:32:47.24 ID:8AHVbqo1.net
>>779
昔はネットもないんだから葬式のマナーなんて知らないでしょ

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:33:18.37 ID:8AHVbqo1.net
あ、ごめん
察することはって書いてたわ

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:54:53.57 ID:N/wdOh0A.net
>>778
波瑠と宮崎あおいのWヒロインとか煽ってたからね
Wikiとかではつのモデルが夭折したのを知った視聴者が
NHKに問い合わせてしまくったんだろうね。
五代は視聴者の要望が強そうだから、回想とか夢にねじ込んだ

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:21:34.19 ID:ms2wbA6F.net
今日のあさパートはテンポ良くてよかった
ようやく話が動き出した感じがする
亀助さんさりげなく女子トーク力発揮するの上手すぎw
露芝のエピソード好きだったから伏線回収されて良かったけど
養之助徴兵の話はそのまま置いといて良かったのに…

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:59:49.84 ID:pjGrw0CY.net
千代は髪変えたら綺麗になったね

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:51:58.22 ID:TmT7FCBD.net
千代とよのよシーンはいつもやわらかくて好きだなー

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:20:43.97 ID:nYj6erGV.net
>>784
亀助さん女子力高いよねw

千代の初恋話に新次郎は倒れそうになってたけど、よのは元気になりそう

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:42:10.25 ID:IeX7jVtS.net
千代綺麗になったね
前髪上げてる方が似合う

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:18:20.16 ID:YHZ7JgCN.net
>>784
露芝のエピソードってあれか
山王寺屋時代の嫁入りしたての頃にツンデレ白蛇さんが買ってくれた着物だっけか
伏線思い出せない

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:22:29.78 ID:ED1ftFh6.net
お茶結構こぼれてたけどNGにはしなかったんだなw

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:35:47.68 ID:j7d2hiNG.net
オールアップか
もうすぐ終わるの寂しいな

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:51:08.03 ID:TO4tnfIt.net
今日でオールアップ?

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:51:45.72 ID:TZameGex.net
千代のお部屋がとてもかわいい
今だとちょっとアンティークっぽくて、あんな部屋で暮らしたいな

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:10:28.46 ID:UvO6oWmu.net
なんかみんなバタバタ倒れたり亡くなるのが悲しい
もう1ヶ月切ってるんだもんなー

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:36:09.81 ID:tKxooBYu.net
千代のベッドの下に本が沢山あったけど宣ちゃんの本なんだろうか

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:04:39.58 ID:PPLHIHoK.net
ベッド下に荷物
普通ならホコリの巣になるけど
女中さんが掃除してくれるからいいな

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:50:35.07 ID:6qMj9cNw.net
>>793
可愛いよね
あの部屋に着物姿の千代がいるのが絵的に凄く好き

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/06(日) 06:44:29.66 ID:Y/9vjVSZ.net
早く終わらないかなー。とと姉ちゃんが楽しみ。

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:42:01.41 ID:dyMEi+3O.net
うめと雁助は奉公人同士のせつない終わり方が最高だったのに蛇足感しかない再登場にがっかり
病院についていく梅も変だしなんだあの胡散臭い家族

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:47:48.14 ID:wI5BPUqQ.net
家族、誰も雁助の心配してなかったね

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:45:07.84 ID:jL2k+BvJ.net
すっかりくだらないドラマになってしまった。
相変わらず視聴率はいいのが救いか。

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:03:46.29 ID:UiLfVZWA.net
>>799
そうそう、節度を守ってあの別れ方したのがよかった
別に無理にくっつけなくても
もう少しで叶うはずだった恋の思い出をお互い大事に抱えて余生を生きるのもそれはそれで幸せだと思う

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:34:13.09 ID:OHPgzEMf.net
身内sage描写した後に真心込めたうめの看病で目覚める雁助、とか寒い展開だけは止めてほしい
というか、この間何日も目覚めないあさを心配する面々みたいな展開やったばっかだから既視感が…

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:28:48.17 ID:axdSD689.net
この失速具合が残念。

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:09:16.19 ID:w55bOUEZ.net
雁助の怪我は生保に繋げるとかなのかな
銀行去った時以上のシーン用意できないとこのちゃちな再登場はマズいと思う

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:10:08.65 ID:2KoJaNQq.net
雁助再登場&危篤は今更感あるけど、新しい事業に繋がるかも?とか思うので静観
そう言えば雁助の奥さんはちりとての噂話大好きな順ちゃんママの人か

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:10:54.62 ID:2KoJaNQq.net
sage忘れた、すみません

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:33:10.99 ID:Od8uZc9+.net
生保に繋げるために雁助に怪我させて家族をオロオロさせてるの
見え透いてて無理矢理だよね。
うめと雁助だっていい歳だろうに今更だよ。

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 09:49:47.29 ID:hs+zBUaP.net
でも「死んだらお金が貰える」っていう前振りが既に出てるから回収しない訳にいかないもん

その役目がガンスケはんなだけで

ガンスケでは無い全く別の新キャラクター出すとまた波風立つし

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:34:47.88 ID:4r3mospE.net
雁助さんを前に子供みたいになってる榮三郎と亀助さん可愛かった

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:41:36.99 ID:erUnpQ62.net
保険に乗り出すきっかけが、身内同然の元従業員っていうことが重要なんだと思う
榮三郎にとっては本当に家族だし
本当の家族以上に動揺してて、この子は昔から変わらない、本当にいい子や思ったし
雁助をよく知らないへぇさんとの温度差も効いてる

うめがどういう味付けしてくれるのか楽しみ

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:21:02.25 ID:9/kj53w+.net
早々に泣き出す亀助と泣くなって言った直後に泣き出す榮三郎可愛かったw
三人が病室出たあとうめと奥さん二人っきりって微妙な空気になりそう

雁助出てくる必要あるのかなとは思う
あさじゃだめだったんかな

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:25:24.50 ID:Z+1GubKu.net
原案本だと刺されて死にそうになったことが生保のきっかけになってて
そっちのがスッキリするしそれで良かったと思う。
雁助なんて今更だし、なんのために原案本の古川さんの創作である刺される展開入れたの?ってなるよ。

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:34:45.28 ID:T71ZtvUY.net
>>813
え?刺されたのは史実じゃないの?

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:40:59.34 ID:RP8MC1zh.net
仕方ないのかもしれないけど雁助の身内もう少し優しく描いてくれないかな
うめを引き立たせる為か知らんけど妻は悪態、娘は飄々、娘婿は金の心配…

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:08:23.24 ID:4r3mospE.net
まあ一度奥さんが出ていってしまった原因が
雁助さんの家族に対する態度があれだったというのなら奥さんの悪態も分かる気がする
実際の家族よりも加野屋大事な人だったし複雑な感情あるだろうし

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:10:30.99 ID:Od8uZc9+.net
刺されたのは創作。史実じゃないよ。裏付ける資料が一切ない。

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:10:41.33 ID:z5rA7o7X.net
娘婿はマッサンにも出てたけどカーネのパッチ屋兄弟子か
なんか太ったね

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:14:15.42 ID:+BM8tAlt.net
>>818
ごちそうさんで、帰還兵だった人だよね?(最終回近くに出てきた)
ふっくらというか、ガタイ良くなってて別人かと思った

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:34:58.08 ID:ahqresJp.net
パッチ屋山口の人は、
ああいうシュンとして愚痴を言う役初めてなんじゃないかな
あの役すごく違和感がある
ぬっくんに似てるからピッタリのはずなのに

料理人A太郎
カーネ山口
ちりとて草原息子
マッサンの時は人に泥棒の疑いをかけて殴る復員兵
ごちでは弟を迎えに来た兄ちゃん復員兵
銀二貫で夜中にどんづらする奉公人
この5本しか知らないんだけど

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:57:56.78 ID:GrQlte1z.net
うめを連絡係に残すのが分からん。
亡くなれば連絡くらい来るだろうに・・・

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:07:33.87 ID:ahqresJp.net
>>820訂正
料理人K太郎

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 14:56:19.74 ID:v8XaRsC6.net
元々はお金貸して下さいっていう連絡だし
見舞いだけして全身帰ってしまったら、お金は無理なのかと落胆させるから、
決して見捨てませんよのカタに、うめを置いてったんだと補完している
もちろんうめとのことを知った上で

雁助が持ち直せば信用回復、周りの金返せもなくなる
借金もそんなにしなくていいと思う
何より加野銀行さんが親身になっているっていうのは強味になる

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:09:02.56 ID:1ylz7aeH.net
>>813
大同生命のCMだと癌になったのがきっかけだってやってた
あの時代に癌の手術して生還できたってスゲェ

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:16:35.64 ID:z4u1N0Zc.net
>>817
へー、そうなんだ
てっきり史実とばかり

雁助の娘婿役の人も何気に関西朝ドラ常連なんだね
そろそろ関西朝ドラ常連の蟷螂襲が出て来てもいい頃w
(てっぱんの唐揚げ親父・カーネの病院事務長・純愛の駆け落ち花嫁の父・ごちの昆布屋・マッサンの時計見つけた復員兵)

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:14:04.91 ID:+BM8tAlt.net
>>825
私もその人をから揚げオヤジと呼んでるw

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:49:33.15 ID:ahqresJp.net
唐揚げ親父ちかえもんに出てた
そういえば同じ職場(遊郭)にカーネ山口もいた、>>820に追加だわ
2人ともほとんど台詞無かったと思うけど

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:57:23.77 ID:oREf9tAh.net
>>813
原案本は見てないから分からないけど、ドラマ中でもあさ入院中に生保の前フリ伏線あったから、一応自分の事もきっかけにはなると思う
確か見舞いの人(商工会議所関係の人達だっけ)との会話で、生保始めた店の話が出てた記憶
生保事業が上手くいかず、買収先探してるとか何とか言ってたような

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 02:56:08.56 ID:e596FS9p.net
がんすけさん凄いタイプな俳優さんだったから寂しいなー
うめも可哀想に。

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:48:06.93 ID:lwy8nYNt.net
生命保険の件は栄三郎主導で進めるのか
しかし雁助さん目覚ましてから起き上がれるまでが早すぎると思った

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:39:12.82 ID:ziPq/yGR.net
原案の小説は、正直あんまり面白くない
書き始めたのが1984年ごろなので
映画道頓堀川(1982)から思いついたタイトルだと思う

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:01:48.20 ID:F1oJqau/.net
うめの「なんで世の奥様方は旦那の悪口言うのか」ってやつかなり共感出来る
職場で愚痴聞かされる度、そんなに嫌なら別れたらいいのに…とうんざりしてた
あれって遠回しな自慢だったんだね
愚痴奥様も食堂のTV観てただろうし、今度から遠慮してくれたら助かるなあ

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:02:34.63 ID:2EfdBrjD.net
うめに私は雁助さんのことわかってるのにと思いあがらせて
すぐに家族のきずなを見せつける脚本おそろしい
雁助夫婦はあれはあれでうまくいってるんだろうな
関西ジャニーズの人はいい俳優になりそう

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:59:10.47 ID:AfWS2u36.net
>>832
栄三郎かな?
あの人私も俳優としてイケると思う。
だんだん貫禄が出てきてるのがイイ。

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:03:06.87 ID:jC/bYqXD.net
養ちゃんフラグ立っちゃったな・・・

うめloveから千代loveへの流れなかなか良かったw

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:49:54.11 ID:ikKEEOAL.net
うめLOVEから千代LOVEの流れは確かに良かった!

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:11:43.22 ID:LN04NIcQ.net
>>833
「不機嫌なジーン」書いた人だから、ああいうモヤモヤした男女のアヤは得意な印象

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:14:38.98 ID:ziPq/yGR.net
新次郎のフラグも立った

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:48:31.67 ID:B8Ox3cHI.net
うめが知ってる雁助と、夫としての雁助はまた違うんだろう

手鞠持つシーンでは、いい恋だったと思えてるようにも見えた

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:19:55.14 ID:oREf9tAh.net
>>835
またかっちゃんみたいになるのかよ!と思った

>>838
やっぱり縁側でのアレはそうなのかね…

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:36:22.94 ID:NRU19+Y2.net
「スタジオパークからこんにちは」小芝風花(白岡千代役)
3月10日(木)[総合]午後1時05分〜1時50分(放送予定)

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:48:12.65 ID:LGoBWP/4.net
宣ちゃんや千代みたいに女学校で勉強してるわけじゃないのに、うめはラブって言われてよく意味分かったなw
前にあさか五代に教わったんだっけ?

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:28:34.37 ID:biMtgyVH.net
クランクアップ取材会の動画見ただけで泣けてくる…
山内さんが雁助そのままの立ち位置でw
みんなちょっとずつ関西弁の名残があるのがまた良いな

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:54:53.27 ID:r2+gRbGP.net
養之助夫婦可愛すぎる…ええなぁ

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/09(水) 23:17:55.80 ID:DOe2k+88.net
なんか惣兵衛さんが綾野剛に見えてきた

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 09:41:02.14 ID:8D+v5Ei0.net
帝大生格好いい
線の細い美形とかじゃなく胸板分厚くて眼力強いのが良い
少女漫画脳だからコテコテの展開でトキメいてしまう

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:44:59.81 ID:DCKUM0rx.net
>>845
なんとなく解る。
ちょんまげ時代は小僧寿しの
イメージキャラクターぽかったのに

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 10:50:54.64 ID:xgHrhT0+.net
リボンで悩む千代が可愛い

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 11:31:20.92 ID:q5KbTr/D.net
藍之助の登場はできるだけ少なく理由は雑でOK、というスタッフの姿勢がうかがえるわ

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:14:34.75 ID:BMXwtadz.net
>>847
小僧寿しw 似てるw

成澤先生がどんどん情けなくなってる気がするけど、>>254>>256辺りのカキコを見てると
日本女子大関係者は今朝のとか見てどう思うんだろう

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:48:42.41 ID:xy0Smr3i.net
>>850
まぁ成澤先生は腐ってもイケメンだからね…あさが老けて見えないからあれだけど、あのメンツの中ではかなり若輩だしキュートに描かれてるからセーフなのでは?
千代はラブコメ演技になると途端に可愛らしくみえてくる!アワアワしてて子犬みたい

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:59:50.74 ID:vnGMfzCu.net
花嫁姿の時と同様、はつにみとれる黒蛇はんにほっこり

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 14:07:44.92 ID:/q9KGdqE.net
帝大生、次男だし婿養子にはぴったりの人材だな

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 14:45:33.58 ID:q5KbTr/D.net
三男かもしれない

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:45:56.55 ID:XFodwXmE.net
誰もお相手の男性をどこのどんな人なのか心配しないのが不思議。
千代の家格だったら財産目当てで近付いたという線だって考えられそうなのに。

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:29:45.51 ID:OISDSMsS.net
腐っても帝大生なんだから

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:31:29.70 ID:jEdLPB3m.net
それなりの教養がないと帝大に入れない時代かと

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:33:21.92 ID:OKQwrH9L.net
>>857
教養じゃなくて家柄ね
まだ明治29、30年とかだから

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:37:33.31 ID:sgMS0Pwq.net
教養がある=金があるやつが受けられる訳だから別に間違いでもない

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:30:33.31 ID:W8+q9qfS.net
養之助…幸せの絶頂の時に….

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:55:37.49 ID:GWRyKhiF.net
宜ちゃんが耳年増の喪女予備軍になりそうな気がする
って思ったけど史実の人は結婚出産してるらしいからだいじょうぶか
宜ちゃんナイスキャラすぎてずっと見てたい
帝大生かっこいい
男も女もみんな魅力的

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:05:53.60 ID:GpCa5ltM.net
帝大生のすかした言葉遣いがなんかかっこいい

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:10:02.38 ID:vgFOypZT.net
>>855
よのが面談してるんだから
全部じゃなくとも最低限必要なことは聞いてるだろ思うけど
例え何も聞いてなくたって
千代は病院で友人達から華族の出身なのは聞いてる
千代宜うめは本人から兄がいることは聞いた
新次郎への自己紹介で帝大生であることとフルネームも名乗った
以上の内容は東柳が帰ってから当然全部のつきあわせはしてるでしょ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:10:51.71 ID:vgFOypZT.net
>>863
最後が抜けてた
あとは加野屋の人脈使っていくらでも調べられる

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:24:45.17 ID:Vb6gJRdU.net
>>862
わかる
標準語がなんか新鮮に聞こえる

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:10:54.10 ID:xLdeSGLV.net
養之助死亡フラグ?

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:02:30.16 ID:GlxKFuo8.net
帝大生と千代が少女漫画展開でニヤニヤしてしまうw
よのさんがwktkしててかわいかった
帝大生は加野屋の婿になったら逆玉だよな…
今井家とも親戚になるわけだし

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:03:55.71 ID:uY/m7sGe.net
恋愛なんて〜と言う人がいそうでいないなあ
むしろあさも宜ちゃんもノリノリで笑った

養之助死んだらみかん畑はどうなるんだろ
藍之助が戻るんだろか?

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:00:09.02 ID:Y3OjWvXe.net
千代、今度は拗ねてるお父ちゃんに反発するとかじゃないよね…もう親子喧嘩はいいぞ…

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:18:59.71 ID:eozXurVj.net
新次郎の表情がおもしろかったw

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 01:48:20.09 ID:wFmqjKAt.net
>>869
それはないないw
千代が意地っ張りになるのはあさに対してだけや

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:34:44.67 ID:CiPLIE3J.net
あいのすけは可哀想なのに悲愴感がでない

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:45:53.75 ID:d/+0XGdt.net
藍之助がこのまま出てきませんように。

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:58:13.88 ID:ocPc7oGl.net
へぇさんは美和さんに近付く為に藍を利用してるかと思ってた

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:37:26.02 ID:HNqpQqO1.net
藍之助ざまあ
もうとっくに約束の3年過ぎてたし結果も出せてないっぽいし良いんじゃないかな…

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 11:58:45.68 ID:uYq36MPR.net
あのいかにも不満で嫌で恨みがましいジットリした目
アップにならなくてよかった

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:17:38.04 ID:WoX3tY5E.net
みかんの収穫時だけ人雇えばいいと思う。
親の都合で子供の夢を潰されて藍の助さすがに可哀想。
眉山家の人たちはみんな思ったようにいかない人生なのね。

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:20:52.37 ID:rC6/0R0Y.net
どうせ史実じゃないならドラマの中でぐらいやりたいことやらせてあげても…

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:33:26.73 ID:jT8FtVMW.net
はつは忠興の葬式に行かなかったのね

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:04:01.15 ID:HWZtPn5I.net
藍之助あからさまにセリフ減らされてないか
普通去る前にお別れの言葉くらい言わせるだろう
気のせいかなあ

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:14:10.13 ID:jT8FtVMW.net
まだ出るんだよ藍
本人には地獄だね
出番も台詞も削られてるの本人も分かってるだろうに
もっと早くに退場させてやれば良かったね

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:18:18.48 ID:WH/Qtzwi.net
若者の夢潰しさせて何のための銀行だろう。
まあもう脚本家も和歌山パートは持て余してるみたいだけど。
どう転んでもあおいマンセーのためのコマでしかないし。

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:42:45.06 ID:3Pcrk4IZ.net
あさから50円貰ったのは何に使うんだろうか

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:02:11.31 ID:DlsEsR9T.net
もうそろそろトラックとか買える時代?

みかんとはつの漬物商う店を大阪に開けばいいと思う
この時代に山王寺屋再興ってそういうことだよね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:29:13.79 ID:iLuD7aL8.net
うめ幸せになってくれ…

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:35:47.91 ID:f4gNilwX.net
>>884
個人トラックは流石にまだまだ先やろ
汽車は走ってるがまだ馬車現役かと
自転車もやっと来たしな

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 19:49:18.64 ID:DdGLExQJ.net
1908年にやーっとT型フォードだからねw

今は1896年

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:02:01.72 ID:HeUJw26h.net
養之助は何の戦争で徴集されたの?
日露かと思ってたが、もしかして日清?

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:36:53.09 ID:DdGLExQJ.net
日清戦争って1895年に終わってる

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:45:29.92 ID:HeUJw26h.net
>>889
だよね〜そうなのよ!
だからもうその10年後の日露戦争のために徴集?と疑問に思っちゃって
スレチになるかもなんでちょっと歴史自分で勉強してきます

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:46:08.67 ID:qjUMQBNd.net
徴兵令があって戦争がなくても常備軍に徴兵されるのよ。

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 20:46:32.28 ID:NieozJVf.net
藍之助セリフ減らされてるなぁ…
のぶちゃん本当かわいい

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:13:47.93 ID:GxHNID4j.net
藍之助ちび千代のころは普通の目の開き方だったと思うのに
このごろずっと目を細めたよくわからん表情でどういう演技なのかもよくわからん

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:24:27.81 ID:qjUMQBNd.net
なんか脚本からも演出からも雑に扱われすぎてて可哀想
藍之助。

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:26:48.25 ID:nLx/5fHu.net
藍之助のせりふの無さが不自然すぎて

今井のおとうはん逝ったのがナレで済まされたので
ながら見してて気づくのにしばらくかかった…

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:34:49.80 ID:FKSzpfWp.net
むしろ可哀想なのはそこそこのポジションの藍之助にこんな役者ねじ込まれたスタッフの方かと
台詞とか削らざるを得なくて本来やりたい描写に影響出たり余計な気を使わされてたら普通に腹立つと思う

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:36:55.30 ID:wZWbmP49.net
母親の時は姉妹+その子供達で葬式行ったり豪華な演出だったのにね
土地もさらっともらっちゃったな

字幕で見てるからか藍之助結構好きだったんだけどそんないろいろ言われるほどひどいのか
今日のは帰ると即答せいと思ったけど

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:51:50.16 ID:RnplfH7G.net
葬式場面何度もやられてもね

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:08:33.99 ID:eEynKx01.net
脇役を雑に扱っているスタッフの方が可哀想って馬鹿か

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:15:15.73 ID:WUNoy5BI.net
藍之助ってさ、『よし、次は僕のセリフだから表情作るぞ』
『表情でけた!よし次は声音を作るぞ』
『聞き取りやすいように、口をハッキリ開けて喋るぞ』
こんな感じの本人の演技プランwばかり伝わってくる。

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:20:07.33 ID:9sjqhXvx.net
棒演技とかはともかく、藍之助の覇気のない様子を見てると、
加野銀行みたいな人間関係の温かい職場に勤めて、叔母のガッチリした縁故もあって
あの時代の農家の長男なのに3年間も好き勝手やらせてもらって
それであんなにジメジメいじけた表情しかできないならもう向いてなかったんだとしか言いようがないと思った

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:30:54.49 ID:z/nDyIuM.net
脚本に愛されてないよね。

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:43:51.76 ID:DSSkXZ+x.net
藍之助って、もっと重要な役なのかと思ってた。
加野銀行や加野商店を支える一人になるわけじゃないのか。
成績優秀だったはずなのに、ボンクラのポンコツにしか見えない。

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:02:31.98 ID:lm/VOLdE.net
藍之助は役者もダメだったけど、虫が良すぎる設定もダメだった
・長男だから兵役こない
・銀行でダメなら戻る家がある
これだけの保険をかけたまま、
何のリスクも背負わず好きなことをやらせてもらって
その上、縁故採用でその親戚の家で居候
視聴者が応援したくなるような要素が無かった

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:29:39.83 ID:CGdzB5BR.net
OP曲直前の雁助&あさの悪戯っぽい表情が良かった
新次郎の顔芸も

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:01:15.70 ID:x9z282L6.net
15分の間に場面がくるくる変わって、自動ザッピングwオモタ

藍之助具体的優秀エピソードが何もなかった
いつも周りの言葉で語られるばかり
よく働く〜さえも言葉だけ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:11:36.30 ID:O/Axc9cj.net
やっぱり脇役の描き込み方が雑すぎるんだよなあ。
色んなゴリ押しキャストの調整で脚本家が疲弊しちゃったのかもしれないけど、もう少し納得感のある展開にしてほしい。
演技が下手なのは仕方ないとして、脚本や演出に蔑ろにされてるのはむしろスタッフの過失だよ。

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 11:53:17.96 ID:XXWSRN6H.net
藍之助は大阪出るときとか菊のお葬式とかで養之助に背中押してもらってたのに
今回兵役出るときまで気遣って謝らせてて頼りないお兄ちゃん過ぎ
今回は落ち込んでしんねりしてないで明るくまかせろって振舞って欲しかった
夢の銀行で働けなくなったのつらいとは思うけど
自分の嫌がってた農業を明るく引き受けてくれた新婚の弟が兵隊いくんやでー
やさしくしたってやー
まー藍之助のせいというよりかは脚本が悪いんだろうけど

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:40:27.49 ID:RPIuZUQj.net
藍の介ようの介のエピソードってそんな必要かなあ
史実じゃ、あさの姉ちゃんは夭逝してるし、姉ちゃんファミリーそのものと薄い関係だったようなあ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:54:27.48 ID:I6T/1ye5.net
始まる時からあさとはつのダブルヒロインって感じで宣伝してたし、晩年のはつを出すとなると
子供絡ませないときついからしょうがないんじゃない

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:45:27.84 ID:9qIWVhDb.net
誰もそんなとこ見てないとは思うけど、今日のドラマの冒頭シーンで、
榮三郎があさのために座布団ひっくり返してるのがキュンとしてしまった
座布団ってあんな素敵な使い方ができるんだね

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:14:34.01 ID:Y/McL6Ue.net
進次郎の細かい顔芸がほんとよかったw

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:57:48.94 ID:pDxxcAsB.net
雁助さんとうめがすごく好きな感じに別れていてよかったな

棒と言えば藍の話ばかりだけど、宣ちゃんも棒演技すぎて時々つらいです。あの口調はわざとらしくなりやすいけどね

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:44:01.32 ID:lm/VOLdE.net
宜ちゃんはいいと思う

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:28:23.73 ID:2mL6yClq.net
宜ちゃんは店に入る前にちゃんとお辞儀するところとかいいね
ほんとあそこで働けるのが嬉しくて楽しくてたまらんって感じが出てる

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:27:59.64 ID:jJj/faR+.net
奥さんの話出た時の雁助さんのリアクションがまんま不倫男の言い訳っぽくてワロタ
でもうめとの握手からの抱擁、さよならは素敵なシーンだった
>>911
あのさっとさりげなくひっくり返すの良かったね。あさがきたは所作が結構いいなと思うことが多いからちゃんとした指導が入ってるんだろうな

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:40:31.48 ID:gTxsfjq4.net
宣ちゃんホントに楽しそうに働いてるから、棒だなんて思わなかった
むしろ上手いなぁと
見てて和むんだよね

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:17:48.00 ID:gQUO44Q0.net
宮崎あおいは苦労してる幸薄そうな役が似合う。いい意味で。養之助送り出すシーンの表情と雰囲気に魅せられた

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:40:02.52 ID:EIm+iTv2.net
宜ちゃんは役柄的に硬さが必要なだけで棒っていうのとは違うね
演技見てて下手だとは感じないし

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:47:14.48 ID:lm/VOLdE.net
>養之助送り出すシーン
あおいの表情は良かったけど、あれは嫁がすることだと思うの

あおいの方が背が高く見えたから調べたら、あおい163、養166だった
どっちかが嘘ついてるわ

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:53:52.80 ID:jJj/faR+.net
あおいは下駄、養はわらじだったとか

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:23:19.93 ID:zwRO7PUA.net
菊さんの「この山が山王寺屋やったんやな」が象徴するように
「思い通りにならなかったけど今この場所が幸せ」というのがはつの一家なんだろうね。
だから藍之助も学校一の秀才っぷりをみかん農家で発揮して、そこにやりがいを見つけるという展開になるんじゃないのかな。
やりたいことに突き進んで立ち止まれないあさとの対比なんだよね。

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:28:49.12 ID:77jlKqMP.net
>>911
私もここにおっ!て思ったよ
あんな風にするんだね

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:39:45.03 ID:JQqzNqLx.net
>>921
二人とも足元バッチリ映ってたけど、藁草履だったよ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:16:00.19 ID:Btkcp54I.net
藍之助叩きがヒドい…。
喪女歪みすぎているよ

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:17:05.00 ID:Vn3V66XY.net
別スレで宮崎あおいの身長が165pもあることを知って驚いたってのを見たことあるな

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:28:42.96 ID:qdYCA8xC.net
柄本兄の方も長身だから二人並んだときのバランス取れてるんだよね

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:32:27.13 ID:xxfRjnyy.net
>>927
その間に太鳳を立たせてみたい。
太鳳は公称155pだけど、本当は150pなさそう。

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:37:03.21 ID:gjSJx7+H.net
>>928
たお小さいんだね
身長が低いから顔が大きく見えるのか

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:57:34.96 ID:/vNz7dYm.net
あおい、小柄に見えるけど163もあるの?
だったら養之助の人は160はあるのか
あおいより小さいから155ぐらいかと思ったわ

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:07:54.01 ID:8lUCUzCg.net
>>925
藍之助は叩かれても仕方がないでしょ。

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:40:41.61 ID:wBjG/MTi.net
別にそこまで叩かなくてもと思わなくもない。

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:56:29.57 ID:eiycI0ud.net
宣の中の人当然と云えば当然だけど
眼鏡ありとなしじゃ全然雰囲気違うな。

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:59:24.61 ID:xxfRjnyy.net
藍之助の子は、最初は親の七光りとかでイイ気になってる雰囲気がしたけど
あからさまにセリフや出番が減っていく度に、顔が(´・ω・`)になってきた。
ちょっと可哀想・・・でも根本的に俳優は向いてないと思う。

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:08:56.73 ID:uWfgriSi.net
言われてるのこのスレだけじゃないからね

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:15:10.42 ID:Btkcp54I.net
和歌山は惰性感ハンパないね
宮崎あおいは何時までも女を全面に出した演技するし…。

女学校に保険会社に千代の結婚に、大阪だけでも話題たくさんあるのに

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:16:43.69 ID:vcoTDZhp.net
私は若い頃の玉木宏にもそう思ってたけど今はマシになってるから経験積んだらマシになるかもよ
東出と福士は何回も演技経験あるのにまだ全然ひどいけど

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:17:21.32 ID:/vNz7dYm.net
親御さんの名前好評しない方が良かったと思う
親に恥かかせちゃったよ
いずれはバレただろうけど、嬉しそうに公表したってとこが痛いわ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:21:06.69 ID:OHv2Zw+5.net
藍之助叩き、たまに行き過ぎて、鬼女板見てるみたいでちょっと嫌だったな
まだ子役だよね?
確かに楽しんごみたいな顔してるし棒だけどさw

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:24:29.05 ID:xxfRjnyy.net
>>937
藍之助と東出と福士と花アンの棒大生は、演技オンチなんじゃないかと思う。
東出と福士はルックスで一定の需要があるけど、藍之助と棒大生は無理っぽい。

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:47:25.79 ID:ngjE+ZdC.net
藍之助や森下大地で検索すると候補に下手、楽しんご、声が変とか出ちゃうからなぁ
17才だしかわいそうではあるけど、注目度高いドラマで周りが芸達者ばかりのなかで変に目立っちゃったよね

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 14:48:54.07 ID:Ty1Z67Au.net
なんで座布団ひっくり返してたの?優しい人教えて

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 15:02:21.63 ID:MXS0aZl+.net
>>942
触れてた面じゃないほうを使わせるのが礼儀なんじゃないかな
ぬくもりで生暖かくなってそうだし

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 17:27:24.19 ID:zwRO7PUA.net
http://www.bridal-inoue.com/wa/heya/post_15.html

また、座布団を裏返してしまいがちなシーンというのは、
人に座布団を譲るときです。
この時に、裏返すのは失礼にあたるので、
表面をサッとなでる動作をしてから、
譲るようにしましょう。


http://rakuharu.cocolog-nifty.com/rakuharu/2015/04/post-a5cd-1.html

「高座返し」

落語家が交代する時に、前座が座布団をひっくり返す「高座(こうざ)返し」を例に取りましょう。
座布団は縫い目のない「正面」を客席に向けます。
落語家がお客様に顔を向けるように、座布団も顔を向けて敷くのです。
座布団を返す時にも縫い目のある辺は決して客席には向けません。
また万一にもチリなどを飛ばさないよう、座布団を返した時に起こる風は、客席と反対の自分側に送るような独特の返し方をするのです。
座布団一枚返すというだけでも、そこにはご来場を頂いたお客様への感謝の気持ちが込められているのです。

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:40:57.01 ID:xV0Xb3Z3.net
>>939
子役って言っても同じ年の養之助やお嫁さんが達者な演技見せてるからなぁ…

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:58:33.58 ID:nLtwoGea.net
子役って中学生までじゃない?
15、16歳くらいからは俳優女優って言われてると思うけど

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:51:38.09 ID:uWfgriSi.net
藍之助は玉木のバーターみたいだよ

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:53:21.03 ID:wd2O75Ek.net
変顔でご機嫌ななめさんの新次郎が笑えるw

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:09:20.00 ID:/vNz7dYm.net
藍の助明治3年生まれ、明治29年現在26歳
子役ではないよ

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:17:40.51 ID:CeuBEThY.net
>>946
この年齢なら子役じゃなくて若手だよね

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:19:46.43 ID:YDB7RgBK.net
藍之助が演技下手じゃなかったら違う展開になったりしたのかな

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:39:53.42 ID:PW9/oKAC.net
>>949
ええええっそんなに年なの!?
それで鈴木梨央ちゃん以下って…
誰か才能ないから就職しなよって言ってあげなかったのか……

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:52:52.69 ID:Oc55IEid.net
>>951
あさは惣兵衛さんに藍之助が来たら商売をきっちり仕込むと言っていたから
本来は今の亀助のポジションで、あさの右腕になり、いずれは加野商店の
後継ぎにさせたんじゃないかな。
でもNG連発で波瑠の睡眠時間が無くなってしまう→亀助を呼び戻して藍之助は
へぇさんが連れ回していることにしてフェードアウト→養之助を兵隊に行かせて
和歌山へ返品になったのだと予想。

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:03:25.91 ID:MrvihyUH.net
はつ、菊、藍の3人で加野屋に来た15〜6歳の時のワンポイントだけあの藍の助にして
家出以降は20代の役者に交代させたら良かった
ワンポイント栄三郎みたいに

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:09:04.88 ID:zApHDfhz.net
>>952
26歳は役の年齢で中の人は17歳で高校生らしいよ
でもそのぐらいの年だともう子役だとは言われてないよね

>>953
やっぱり和歌山出るときのやりとり見るともっといいポジションになってたはずだよね

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:11:24.43 ID:UlusfA0O.net
でも干されてからマシになったよね?
怒られたのか知らんが、ごっつぁんですみたいな話し方しなくなったし
銀行で働きたい!って時はウザかったけど、最近は伏し目でしょんぼりしてるからウザくはない

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:21:48.43 ID:s8kL2t/8.net
何か最近、鬼女板化してるよね
このスレ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:26:38.23 ID:UqiHwoDc.net
鬼女板の雰囲気知らないけど役者の感想書き込んじゃダメなわけ?

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:29:02.43 ID:MrvihyUH.net
藍之はしょんぼりしていい立場じゃないと思う
養に謝らせるような態度じゃダメだ
「お前は僕を後押ししてくれた、あの時の恩返しさせてくれ」ぐらい言わないと
演出も間違えてる

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:39:04.20 ID:Wojg3BeB.net
>>959
NG多すぎて周りが疲弊するからしょんぼりさせることでセリフを極力少なくしたんじゃない?
それに頼もしいこと言わせようとするとまたあの気持ち悪い低い声出しそうだし
藍之助すっかり無口の陰キャラになって最初と性格違うね

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:53:05.23 ID:lMCLs48V.net
藍之助のしょんぼりは、演技ではなくてリアルなのかもと思っている。
NG連発で現場に迷惑掛けて、玉木の顔も潰して、どんどん出番が減らされたら
しょんぼりするしかないよね。

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:01:25.29 ID:yjckByvq.net
あいのすけ叩きは陰湿でキモい

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:22:35.26 ID:zApHDfhz.net
>>959
うおーその展開燃える
ジメジメよりスカッとしたほうがよかったよね

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 02:33:14.96 ID:4V4oSzas.net
藍叩き、もう読み飽きた
たいして重要とも思えないポジだし
加野屋ではもう空気
和歌山はこのところうざいから飛ばし見してるんで
そっちに主に絡むだけなら別に気にならないわ
同じ大根ならあさに絡むどころか今井の家やはつのところにまで
どこにでもいっちょかみしてきた五代の方が邪魔だった

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 06:02:22.67 ID:u9C/mcY+.net
千代の時もこんなんだったじゃん

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:17:01.98 ID:c9O6X/7P.net
藍之助の話題嫌な人らはNGWord設定すればいいのに
鬼女っぽいからやめろ、陰湿だから、飽きたからってどんだけ自分勝手なんだよ

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:01:29.56 ID:mn0Su1yf.net
陰湿だとか飽きたとか思ったこと書いただけじゃないの。

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 13:03:34.72 ID:lMCLs48V.net
もうラスト三週なんだから、和歌山パートで寄り道しないで、千代の縁談と
女子大設立に集中してほしい。

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 13:17:46.82 ID:Iyiu3G7A.net
千代の縁談もいらない。
女子大と大同生命、あと最終週は余生でいい。

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 13:23:53.32 ID:+fEoqgZU.net
松坂慶子に相撲コントやらせる気か

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:27:08.31 ID:vLHlU3FF.net
よのさん今週あたり逝くんかな・・・

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:41:08.77 ID:YocznxHw.net
よのさんが千代の花嫁姿を見られますように。

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:00:50.66 ID:4V4oSzas.net
>>965
千代は主筋になってて出番も多かったし
最初の頃のあさに反抗する役どころとしていろいろ言われたのはわかる
でも母子がとりあえず和解した頃からはおさまってるじゃん
出番もセリフも少ない藍之助がちょっと出るたびどころか
出てもいないのに出ないことまであれこれと
毎日のように言ってるのってなんだかなぁ〜って思うわ
本スレや鬼女スレみたいにレス数も多くないスレだから余計に目立つのはあるだろうけど
>>966
NGにしたらあぼーんだらけよw

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:46:47.98 ID:LVhgin9D.net
>>970
東西両横綱揃い踏み?

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:46:54.65 ID:rwX91/td.net
「スタジオパークからこんにちは」瀬戸康史(成澤泉役)
3月15日(火)[総合]午後1時05分〜1時50分(放送予定)

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:10:29.11 ID:PJKBgD8Z.net
>>967
ドラマの感想書く所ではあるけどスレの感想書く所ではないからな

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:58:28.54 ID:SfYp+Hf6.net
型破りな嫁を温かく見守り、留守中には孫娘を慈しんでくれたよのさんに、
千代の花嫁姿を見せる為だと思えば、千代の嫁入り話は必要だよなぁ
あまり拗れることなくすんなりと嫁いで欲しい
よのさん退場もナレーションで済ますのかな

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:29:50.46 ID:jMkaivdW.net
麗しい旦那様って新次郎にぴったりだね

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:54:20.39 ID:v4rVpNb6.net
 

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:46:38.15 ID:15in7em4.net
藍之助アンチスレでも立てればって雰囲気だったからなぁ

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:48:43.54 ID:icwxkXQP.net
えっ
今までの朝ドラ見てなかった人?
圭太も棒大生も棒太郎ももっとひどかったじゃん
あいのすけだけ妙に擁護すごいけどアイドルかなんか?

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:02:09.90 ID:1hbZs/pR.net
>>980
次スレ立てて下さいね

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:31:09.50 ID:cpBhwvPG.net
擁護も別に普通だよ

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:55:01.46 ID:AGwWLna2.net
>>981
アイドルは弟の方

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:04:27.23 ID:iqrMywEV.net
ポンチ絵のクオリティ高かった

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:28:22.83 ID:/aZgiDhA.net
みかん山売る話について
・元白蛇はん死亡フラグ
・まさかの棒之助大活躍で山王寺屋のみかん山守る
・はつ大活躍、おなごの力で(ry
どれだろうなー

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:08:49.38 ID:yU6Gvkuy.net
スレたててみるね

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:10:18.35 ID:yU6Gvkuy.net
たちました

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1458029380/

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:07:07.87 ID:ASJa7Cfj.net
>>988
乙です

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:21:57.17 ID:xOZtW9nz.net
>>988乙です
>>980他人を批判しておいて踏み逃げかよ…

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 07:55:48.23 ID:ByLEZQHa.net
>>988
おつです

ほんにほんにの人が来た時よのさんに何かあったかと思ったわ
千代に宣ちゃんがいて良かった

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:32:38.35 ID:wZzrUYtL.net
>>988
乙です。

千代の子は演技上手いね。
素は普通の顔立ちなのに、千代の時はとても可愛く見える。

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 08:47:06.52 ID:7bHO61P/.net
千代も散々叩いておいて手のひら返してるから、藍之助もいつか手のひら返してほめられるかもしれないね()

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 09:52:52.03 ID:z2UTKUre.net
まれファンの前でもそれ言えんのかよ

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:05:12.26 ID:q/KJde3Q.net
まれは大輔とくっついてればまだ見られたんだがな
全体的に雑なドラマだったのに二人が距離を縮めてひかれあってく描写は丁寧だった

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:54:12.21 ID:HocDyisd.net
よのさんが東京まで乗り込んで
縁談をまとめるのかな?

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 11:08:12.39 ID:O0PnDsgV.net
知らんがな

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 11:15:06.64 ID:CQb+HEXD.net
千代ちゃんを気遣うあさよの新次郎にエリートつるす宜ちゃんに感動してみてたけど
周りに愛されてる子はあんなに大事にされて慰められるんだなーとうらやましい
喪女なんか人を好きになった時点で笑いものになるもんなー

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:12:25.14 ID:GeklRxKq.net
当時のことだから、千代ちゃんはもうキズモノ扱いだね

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:15:47.74 ID:dx+feoSv.net
分家とはいえ一人娘が進路や結婚相手が自由になると思ってるのがそもそも間違いだよね。
史実みたいに妾が生んだ長男に家督を継がせると決定してるならともかく。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200