2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ64

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:05:50.77 ID:l/OTqWg8.net
※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>980の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難です

前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ63
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1467002719/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:44:34.15 ID:sgfR+gE0.net
>>1

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:38:26.69 ID:fdXEzzd8.net
>>1
乙&保守

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:16:06.23 ID:HwakS+Yh.net
1 乙

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:34:50.55 ID:s4BdF0Kj.net
いちもつ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:40:30.48 ID:zP4+dNmc.net
おつおつおつ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:18:35.62 ID:/HTpUR1q.net
乙あげ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:01:13.58 ID:V2ZFovvs.net
>>1

前スレ>>1000よかったねw

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:48:24.87 ID:XMn1FgDC.net
ショッピングモールで姉妹らしき30代くらいの女性二人、片方は6〜7才くらいの子連れ
少し前が子どもの誕生日だったらしい

a「誕生日にお姉ちゃんくれた本、ずっと読んでるよ家でも車でも!」
b「そーよかった」
a「本好きな子で我が子とは思えないよーw、お姉ちゃんのおかげ!よく○ちゃんが気に入る本がわかるねー!」
b「あんた私が毎年七月にどんだけ本屋の子どもコーナーにいると思ってんの、恩きせるわw」

姪っこかわいいんだろうなー私も姪か甥が早くほしいと思った

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:27:16.57 ID:j8cem02W.net
>>9
自分の子じゃないのが喪女らしい
私もだけどさ

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:50:24.11 ID:An1Zihnd.net
一人目の子はいいよ
でもねどんどん増えてみんなに買い与えてたら破産する
人数増えればうるさくなるからそのうち会いたくもなくなるよ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:15:01.49 ID:yrnKV7rz.net
つらい人生を送ってきたのね…

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:33:35.45 ID:EmEyf2AT.net
>>9
姉妹の仲よさげな雰囲気も良いね

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 02:25:32.36 ID:7iAD9tPd.net
孫は来て良し帰って良しだっけか
たまに会えるからいいんだよね、うるさいのもたまなら愛嬌

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:22:19.95 ID:WVm4mG2e.net
あげ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:22:38.78 ID:WVm4mG2e.net
下げてた

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:35:33.75 ID:WeHA+LX1.net
どないやねん

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:25:25.77 ID:8E2RrPEw.net
前のカップルが障害者施設襲撃の事件の話してた
彼氏は言葉を選んでたけど、犯人の思想に共感するところがあるっぽくて、
ネットで聞きかじりしたっぽいことをちょこちょこ彼女に反論してた 

彼氏「でもさ、自分がお世話されるだけだったら生きてる意味って何って思わない?」
彼女「あのさぁ。そもそも知的障害者施設って「この子らにも世の光を見せよう」っていう糸井重里の考えから生まれたんだよ?」
二人「…糸井重里が!?」

突然の糸井重里には何とか耐えたんだけど、彼女のセルフつっこみでやられた
二人同時にハモったのをきっかけに仲直りしてたよ
しかも彼氏は「昔の人なのに俺らよりも障害者の味方だったんだな」とか言って考え改めててちょっと見直した

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 02:11:29.79 ID:ngHT74wL.net
>>18
すげーな、糸井
昭和35年の法制定に関わってたのか

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 04:08:27.26 ID:9mkvLkOm.net
もうC級コピーライターとかネタにできないな

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:20:26.63 ID:dfk6HKzP.net
???

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:47:36.02 ID:NnxMR0dG.net
ファミレスで若い女の子二人の会話
片方が告白してフラれたっぽい
1「返ってきた時間が9時とかでさ、明らかに寝てたよね!?最低だわ」
2「言ったときは既読ついたの?」
1「ついたよ!」
ラインで告白ということと女子1が無理に笑い話にしようとしてるのが伝わってきて痛々しかった

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:05:58.96 ID:HYuK3TLV.net
>>18
たぶんだけど糸賀一雄の覚え間違いだと思うわ
糸井重里が障害者施設に関する活動してる形跡なんてないよ

しかも世の光を見せよう、じゃなくて(精神薄弱児の)この子らを世の光に、って思想

その彼女は間違った知識を広めるタイプの困った人間だね

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:26:50.07 ID:mLEYmqTn.net
うわあ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:34:26.69 ID:Q0yJlgea.net
セルフツッコミしてるっつってんじゃん

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:33:20.36 ID:hiTKnzag.net
セルフツッコミする意味がわからん
彼女は若年性アルツハイマー=痴呆ってこと?

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:39:50.56 ID:4QUn+Y4K.net
はーい、例の人きましたー

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:41:58.29 ID:hiTKnzag.net
>>27
頭の悪そうな煽りいらないから解説してくれ頼む

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:45:43.47 ID:4QUn+Y4K.net
>>28
頭悪いので無理でーす

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:48:14.96 ID:Jn/M2HfM.net
ドトールでカップル、登山の話から女のリュック買う話になった
女ぽちゃ、男は細すぎずな感じ

男「さっきのザック結構でかかったよ、縦はないけど横巾あったし」
女「でも私は横巾はそんなに気にならないな」
男「横巾を気にしないからそんなに…」
女「ちょっと!体型の話してないんですけど!」

吹きそうになった

31 :彼氏いない歴774年:2016/08/11(木) 12:33:07.23 ID:iD4S9Sjy0
>>28
勢いで言っちゃったけど、自分でも「違うがな」ってなったんじゃないのか?

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:33:34.33 ID:RNqqr8Yj.net
>>30
非常に羨ましいです

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:53:57.43 ID:dOkMUxAr.net
>>30
いいなあ
コンビや友達みたいなカップル憧れる

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:59:29.68 ID:6lusCk+y.net
>>30
× 横巾
○横幅

日本語は正しく使おう

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:52:39.04 ID:W7C0ooA7.net
>>26
糸賀一雄と言うところを糸井重里といいまつがえただけだよ

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:13:42.82 ID:b+Ghs49i.net
>>35
えっ間違えないでしょ

創作?

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:18:33.90 ID:Q0yJlgea.net
言葉に出してから、いやっ違うわ!ってなっただけでしょ

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:21:13.20 ID:td2k2tOG.net
他にも間違えてるしカップル揃って聞きかじり

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:21:21.27 ID:86Na6x2V.net
だよね

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:22:14.33 ID:mLEYmqTn.net
>>35
志村けんみたいなしゃべり方やめて

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:30:10.37 ID:c4HrXaAI.net
あんだって?

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:44:04.40 ID:igMlGwfb.net
「言いまつがえ」という言葉を作ったのが糸井重里なのでそういうアレだからとマジレス

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:09:10.47 ID:98UG2BfD.net
そんな言葉初めて聞いた
このスレの人は昔のことよく知ってるね

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:41:52.53 ID:Mr4SL8i6.net
電車の中で女子高生二人

車掌さん「ょぉーっ、◯◯駅でぇーす…(覇気のないしゃがれた声)」
A「可愛いー、おじいちゃんかな」
B「一生懸命仕事してくれてるんやなあ」
A「頑張れーおじいちゃん」

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:28:27.17 ID:q+nMZqie.net
ょぉーってなにwww

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:17:28.07 ID:K5Do/JFI.net
ょぉーっ ポン(鼓)

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 22:50:25.82 ID:nvfAgNwz.net
なんか最近どのスレ行っても
行間読めない・物を知らない・自分の狭い世界がこの世のすべて
な子供が自分は面白いつもりで突っ込み入れたりしたり顔で馬鹿晒してたり
夏休みだなって感じする
友達もいないから暇で誰かに絡みたいんだね
かわいそう

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 23:03:30.65 ID:GAO5bWVs.net
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ  >>47
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:02:17.95 ID:2JAF02ED.net
>>42
編集者だっけ
本もで出たよね
さくらももこのエッセイにも出てたけど馬鹿にされまくって可愛そうになる祖父江さん

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:20:43.03 ID:M12Z2fmQ.net
バス停のベンチで60近そうなお母さんと眼鏡でボサボサ頭にジャージの30位の娘
母「あの人はいつもそう自分のことばっかり」
娘「うん」
母「それでみんな困ってるのに解ってないの疲れる本当に疲れる」
娘「うん」
母「いくら美人だからってあれじゃ◯◯さんも大変よそう思うでしょ?」
娘「うんうん」
母「あれじゃみんなに嫌われるわ大丈夫なのかしらちゃんと言ってやらなくちゃ」
娘「うんうんうんうんうん!
あのさあ!アタシがうんしか言わないときはてめえ下らない話してんだよ!
ほんと恥ずかしいわ!黙ってろ!」


おとなしそうな娘さんがぶちきれて驚いて
でも今まで色々あったのかなとかおばさんなのに子供みたいとかお母さんも変とか色々色々色々思った

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 01:32:46.60 ID:zA2HWTSH.net
娘ヤバい奴
どういう事情があろうとその歳で親にその言葉遣いはないわ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 01:53:05.85 ID:9kowW19H.net
娘に延々と悪口吐く母親はイヤ…毒親っ気ありそう

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:38:34.37 ID:UID9/3TP.net
ネットで批判や悪口は卑怯という人がいるが
現実で垂れ流す人と比べると健全に見える

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:27:06.19 ID:AsxK4xvn.net
どっちもどっちで、まさにこの親にしてこの子ありって感じだわ・・・
擁護目線で見れば母親は娘にだから愚痴話せるのかもしれないし、娘もいつも母親の愚痴聞いて疲れてたのかもしれないけど

でも公共の場でこれはないな〜

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:42:54.52 ID:K9FDTFpj.net
娘の気持ちのほうがわかるなー
そういう親だとわかってて普段は流すことができてるんだけど人前でやられて
ブチ切れたんだと思う
自分の親が嫌な事を人前でしていて、いつもの相槌でわかってくれなくて
>>50が見ててさーいたたまれなくなったんだよ
あと40だろうが60だろうが親の前にいたら娘に戻るよ。それは自分が母親になってもおなじ

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:23:52.94 ID:B/xcGH+O.net
>>50
この娘は人から愚痴を流されるたびにこんな風に切れてるんだろうか、または切れらる間柄ではなければひたすら怒りに震えてるんだろうか

愚痴なんてこの母親に限らずよくあることなんだからうまく受け流すなりすればいいのに
なんか頭が悪いって本当生き辛そうだな

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 14:03:54.34 ID:Y0OC1g4R.net
人前だろうと構わず誰かの悪口を言いまくる母親
人前だろうと構わず母親に怒鳴りちらす娘

似た者親子じゃん

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:16:12.59 ID:gOCpUkpf.net
人の陰口は見ても聞いても良いものじゃないからやめようね、と目を見て笑顔で冷静に

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:41:27.63 ID:V+YrdC5L.net
まあ何でつるんでるんだろなーっていう淀んだ雰囲気の家族や夫婦は見かける
何だかんだお互いが好きなんだろうか

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:32:07.18 ID:S1Oweocq.net
ほとんどが陰口で構成されてるこのスレで何言ってんだか

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:43:14.01 ID:F3kt5SMn.net
>>49
和田さんじゃなかったっけ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 02:59:43.10 ID:u1U30vxy.net
観光で水上バス乗った時に前に座ってた親娘の会話

母「ねえ娘ちゃんお願い、やって!」
娘「じゃあちょっとだけ、期待するなよ〜(景色の案内とかそこの地名の由来とか色々話してる)」
母「すごいねぇやっぱりプロだね(すごい嬉しそう)」
娘「ここは誰でもできる場所だから…(照れてる)」

多分、娘さんバスガイドさんっぽかったけど流れるような案内と声がすごく綺麗で楽しそうに話すから私まで聞き惚れた

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 03:06:15.99 ID:RYLRlRq5.net
逆に心折れる美人親子(母50代娘20代くらい)を見た

母「こないだ駅で会った田中(仮)さんがアヤ(仮)ちゃんのこときれいなお嬢さんでびっくりしたって言ってたわよ」
娘「お母さん真に受けて娘自慢とかしなかった?お世辞だからね?」
母「お世辞じゃないわよ、前に三越で会った佐藤(仮)だって娘さんすごい美人だねって言ってたもん」
娘「それ親バカを見抜かれてるんだよ」
母「親バカじゃないってば、アヤ(仮)ちゃんは色白で肌きれいでEラインもきれいで目もぱっちりしてて、あーほんときれいに産んでよかった!」
娘「そこまで喜んでもらえたら産まれてきた甲斐あるわ〜(笑)」

途中うろ覚えだけど、最後の、あーほんときれいに産んでよかった!っていうのと、産まれてきた甲斐あるわ〜っていうのの破壊力がすごかった。
娘が帰り際にぽつっと「お母さんて奇跡の瞬間で黒木瞳に見えることあるよね」って言ってたのも破壊力あった

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 03:37:56.10 ID:/Mw+FXHH.net
公共の場でキモっ

ないわー

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 05:10:52.37 ID:iw1Li9h6.net
>>64
え、いや「公共の場で話す内容じゃない」って言うほうがおかしいよ...
母娘が仲良くしてるだけじゃん...

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 06:59:30.32 ID:jiB9TjLB.net
ブスだったらえ?って思うけど美人の親子だったらただただ羨ましく思うわw

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:32:40.98 ID:u+7Wbmaq.net
ブス親子でも逆にほほえましいわ

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:19:59.48 ID:4Zgtw+X7.net
スーパーで父と娘(たぶんアラサー)

娘「今日何食べたい?」
父「簡単なもので良いよ、餃子は?」チルドの餃子を見ながら
娘「餃子はダメだよ、お母さんが退院したら餃子パーティーするんだから」
父「そうか」
娘「だって病院で餃子食べたいってささやかれた」
父「明日も病院行こうな」

仲の良い親子なんだろうな

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 11:46:41.63 ID:DcEV9Nu6.net
>>67
「逆にほほえましい」を「順当に痛々しい」と変えれば同感

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 16:05:29.42 ID:KmJ7RPxx.net
>>68
父も娘もどちらもお母さん気遣ってて良い家族っぽい
早く退院できたらいいな

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:38:03.93 ID:24W3hGU9.net
5歳くらいの男の子と手をつないだ30前後の男性と、30前後の女性
スーパーの前で私とすれ違いざまに

女「うち、この近くなんですよ〜」
男「そうなんですか?」

てっきり夫婦かと思ってたらまさかのお互い敬語
どういう関係なんだろう

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:58:45.76 ID:2yB/janM.net
>>71
子供が同じ幼稚園の顔見知り
または幼稚園の先生と父兄
てとこかな

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:46:19.98 ID:ILl3jSf/.net
銭湯のロビーで小さい男の子と父親(年齢も外見もEXILEのhiroっぽい)

子「お父さん何歳まで生きんの」
父「何歳かなあ」
子「お父さん99歳まで生きてな、俺も99歳まで生きるから。そしたらずっと一緒におれる」

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:21:34.27 ID:lwP32aHx.net
>>73
感動的な会話なんだろうけど子供のあまりにストレートすぎる質問に吹いた

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 08:50:45.95 ID:9Fz3m570.net
ああ、ゲームみたく年齢もカンストするって思ってるのか

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 10:28:00.97 ID:QeG+n0nf.net
>>73
子供が99だったら父ちゃん100超えてるけどかわいいからいいかw
でもなんで100じゃなくて99なんだろ?

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 11:40:55.58 ID:QP52Mz0U.net
長生き=一切損失のない一方的な幸せっていう子どもらしくいかにも幼稚な考えだね

これから成長して長生きすることが罪であることを知っていくんだろうなぁ

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:26:20.68 ID:+AgJ4btN.net
>>73
銭湯の帰り道、その親子は車にひかれて、二人とも死にましたっていうオチだと面白いね

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:57:45.90 ID:iKTyKLsM.net
性格悪っ

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:19:27.25 ID:qDwYZ2Ie.net
子供に幼稚って言葉使うの面白いね

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:22:07.43 ID:ThbCZ1nP.net
痛々しい
中二病かな

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:37:56.46 ID:2G5/CLaz.net
>>80
うんびっくりした
すんごい馬鹿なのかな

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:56:49.71 ID:i0OmaO1I.net
性格悪いしかいなくて笑う
ブスなせいで性格歪んだんだろうけど、ブスって本当罪だなぁ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:27:15.56 ID:YICc6zET.net
20代半ばの女二人組

A「そういや○○○(聞き取れなかった)のライブ行くのっていつだっけ?」
B「来月の24日だよー」
A「あと一ヶ月かーすぐだね」
B「それなんだけど、こないだ上司に『24日は会社が主催する秋祭りだから全員休日出勤』って言われて、
『その日は用事があるんで出られないです』って言ったらすごい嫌な顔で『え?一年に一回の秋祭りなんだけど』って言われた」
A「いや、しょうがないもんねw」
B「それで、しばらくして秋祭りの役割分担のプリントが渡されて、あたしの名前も載ってて、
もう一回『用事があるんで出られないです』って言ったらまた嫌な顔で『はあ〜秋祭りよりもそっちを優先するんだ〜』って言われてキレそうになったw」

Bの言い分は悪くないと思うんだけどなあ
チケットとっちゃった楽しいライブと、休日出勤なら天秤かけるまでもないのに

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:29:27.54 ID:i0OmaO1I.net
じゃあ会社よりライブを取ればいいんじゃないかな?
そんなの個人の自由だし

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:31:06.10 ID:bcD4NV+e.net
山奥の温泉にて堅そうな両 親と20代くらいの息子

息子「(携帯いじりつつ)さすがにこんなとこポケモンおらんかー」
父親「ポケモンも温泉入るんかね?」
母親「(バカにしつつ)は?入るわけないじゃろ」
息子「あっ!ポケモンおった!」
父親「ほら、やっぱりポケモンも温泉入るんよ!」
母親「はいはい、そうね(苦笑)」

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:34:08.27 ID:hBdLT6Dm.net
>>86
父かわいいな

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:56:02.17 ID:3MB75rGr.net
>>85
じゃあも何も既にライブを選んでるだろ
その上でいつまでもグチグチ言ってくる上司がウザいってだけの話で

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:30:17.09 ID:3w75Wt/C.net
Bは秋祭り不参加が原因で、今後あらゆることで不愉快な目に合いそうな予感しかしないわ
上司がしつこいのは、社長の肝いりイベントだから、とか何か理由があると思うんだよね

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:41:18.96 ID:Qq0tofuS.net
>>85
アスペ

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 23:16:08.05 ID:khITjRZq.net
>Eラインもきれいで
ぎ゛ぎ゛ぐ゛ぐ゛ う゛ら゛ま゛や゛し゛゛い゛いいいー

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:44:24.99 ID:1hd3Mhwc.net
怖い

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:28:27.49 ID:89o9yKAU.net
その程度の会社に入れなかった自分を呪えば?学歴がないのか、就活で努力が足りなかったのかしらないけど

努力もしないで文句ばっか言うなよブス

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:48:51.32 ID:HHFqkA6N.net
誰と戦ってるんだこの人は

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 05:35:25.39 ID:ymIwc2wC.net
いつもの人きちゃったね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 08:12:53.73 ID:qDJWPw1z.net
いつもの人はお薬切れちゃったんだねちゃんと飲まないとよくならないよ。
調子が悪いときは2ちゃんなんか見たら悪化するよ。
お大事にね。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 10:07:48.73 ID:NajnG/pe.net
そりゃこんな風に構ってくれたら居着くだろうよ

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 12:42:37.37 ID:nkv0rr2C.net
>>96
こういう人、本人はかっこ良く荒らしに切り返してるつもりなんだろうね

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 12:55:45.88 ID:/mcKcOZi.net
離島の民宿の食堂、三十代半ばくらいの1人旅らしい女性と、三十代半ばくらいの男性+両親

女「私なんて1人で遊び回ってるばかりなのに、親御さんと旅行だなんて親孝行な息子さんですね〜」
男母「あらーふふふ」
男「親孝行なわけじゃないです、自分が親に連れられてきたっていうか、付いてきただけなんで…お金も出してないし」
女「え、あ、そうなんですか」
男母「もーあんた、そこは見栄はりなさいよ!」

男は皮肉っぽくも嫌みっぽくもなく、のび太みたいな感じだった

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 13:23:27.02 ID:trF5l6Kj.net
のび太か、、、

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 15:03:22.95 ID:TGQ97al+.net
アラサーの男女二人組で共通の知り合いの男性について雑談してた

女「珍しくいっぱいラインしてきて寂しかったのかなって」
男「君のこと好きなんじゃない」
女「タイプじゃないでしょw」
(しばらく話が続くが聞いてなかった)
男「…いや、ああ見えて真面目だよあいつ。昔の友達がチャラ男だったから合わせてそういう格好したみたいだけどね」
女「車の趣味とかも?」
男「そうそう。色とかナンバーとかも」
女「色も!?」

双子コーデとか見たり聞いたりしたけどチャラ男流のお揃いってことだろうか

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 15:14:06.49 ID:wPLFueht.net
合わせてって、別にお揃いのことじゃないと思う

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 16:46:15.20 ID:WROpoe8x.net
アスペがついに会話も晒すようになったのか

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:04:41.30 ID:l94u9ccw.net
>>102
色とかナンバーも合わせる だからお揃いってことなんじゃないの

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:36:46.06 ID:u1QDKWO+.net
チャラ男の「ノリに」合わせて派手な色やチャラ男が好むような数字のナンバーにしてるって事かと思ったけど

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:51:08.50 ID:qiEWgY5g.net
>>105
えっ、そうじゃないの?

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 19:04:41.53 ID:6SEA6eZh.net
>>105
アスペ以外はみんなそれで理解してるから大丈夫

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 20:16:35.93 ID:E1fbuCTr.net
チャラ男が好むナンバーってなんだろう

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 20:28:40.55 ID:eBkcNeqL.net
犬の散歩してて公園で休んでた時に、近くの家から聞こえた親子の声
子供がリコーダーの練習してたらしい
子「もう!できないー!!」
母「さっき上手に出来たでしょう、ほらこう(お手本に吹く)」
子「♪〜♪〜♪(真似して吹くけどリズムが違う)」
母「そこは、ターターじゃなくて、タータタだよ」
子「わかんない、うわーん!陽水めー!!」
母「陽水悪くないでしょww」

ちなみに吹いてた曲は井上陽水の少年時代
20分くらい座っててその間ずっとリコーダー聞いてたけど私が帰る頃には結構上達してて、お母さんと一緒に褒めてあげたくなった
そしてお手本で吹いたお母さんがリコーダー上手でびっくりした
ソプラノリコーダー難しいのに

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 20:56:39.52 ID:Q31pYOcW.net
>>108
誕生日とか?

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:28:17.13 ID:DdwqylEn.net
>わかんない!揚水めー
かわいい 

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:35:00.62 ID:heAk0MbC.net
引用じゃないのに引用符使ったのは何で?

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:49:18.96 ID:FDxOFdJp.net
バカだからだと思う

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:52:49.40 ID:qDJWPw1z.net
>>98
そういう奴に嫌味を投げつける自分かっけー人?

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:06:27.28 ID:crRqZAdP.net
ドーシーラーソー
ドレドシーソーラー
ラソソファミレミ
ドレミミレードー
レシシミーソソー
ラーファファソー

懐かしいなあ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:33:00.86 ID:jqlhqd6Z.net
20代前半くらいの女の子2人

A「八高線て八王子と高崎だから八高線なの知ってる?」
B「マジで?!高崎?!八王子と高尾だと思ってた」
A「ね、高崎は盲点だったよね。私は高麗川だと思ってたわ」

高崎より高麗川のほうが盲点じゃないか

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 23:27:22.53 ID:oWu26Ka6.net
ゾロ目とか1桁とか
ここなら801とか?

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:34:56.56 ID:XlnO3cTt.net
湘南ナンバーとかそういうことじゃないの

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:49:38.32 ID:TPj8NAda.net
>>117
ここ喪女板ですよ

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 02:55:19.50 ID:E7Agfzk8.net
喫茶店で横に座ってた女性二人
Aは赤ちゃんを連れてた

A「子ども可愛いよ、若いうちに産んだ方がいいよ」
B「ほんと可愛い。私のまわり今ベビーラッシュてさ、明日も違う友達の赤ちゃんに会うんだ」
A「じゃあめっちゃ癒されるじゃん」
B「うん。明日も楽しみ」
A「結婚願望ないの?」
B「結婚はもうちょっと先でいいかなー。遊べる友達が減ってくのは寂しいけど!」

Bはずっとニコニコしてたんだけど、喪女の私は胸が苦しくなった

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 11:55:54.79 ID:/dSlZDla.net
隣の四人家族。父と母、小学生の娘さん2人。多分お墓参り帰りかな。

父「よし!ラーメン食べに行くぞ!おー!」
娘1「えー、お寿司がいいー!」
娘2「お寿司食べたい!」
母「じゃあお寿司食べに行こう!おー!」
娘2人「おー!!」
父「え…ちょっと待って。ラーメン行く人ー?」
母娘2人「…」
娘1「お寿司で決まりだね!」
父「待って待って!お父さんはいつもみんなのために頑張って仕事してるんだよ?今日くらいラーメンにしよう!」
娘1「パパ、いつもありがとう!」
娘2「ありがとー!」
母「じゃあお寿司屋さんにしゅっぱーつ!」
娘2人「イエーイ!!」
父「…」

お隣さんはいつも多数決でお父さんが負けてる

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:04:58.81 ID:s4ur35py.net
こういう感じの扱いされてたうちのお父さんは自殺したよ
娘が思春期に入ってからが心配だわ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:10:22.57 ID:/dSlZDla.net
>>122
辛い事思い出させてしまってごめん。
お隣のお父さんはいつも多数決で負けてるけど楽しそうに出掛けて行くから大丈夫だとは思いたい

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:10:45.21 ID:0Cs76oz4.net
>>122
ただ仲良しそうな家族だと思ったけどね
あなたはどんだけひどい扱いしてたの

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:11:39.09 ID:jfsGZFxQ.net
くら寿司いけば解決じゃないか

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:16:39.96 ID:grGFGCW6.net
今は子供が小さいから折れてくれてるパパと無邪気な子供で済むけど
このまま娘が大きくなっても娘の「パパの希望は尊重しなくてもいい、むしろ尊重しない方が我が家はバランスが保たれてる」という感覚が変わらなかったら
思春期の父親嫌悪と相まって父親蔑視に繋がる可能性もあり
同時に父親は娘が成長して(無邪気な子供ではなくなって)も自分を蔑ろにする姿に傷ついて心を病んでしまうかもしれない

ということを言いたいのかなと思った

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:17:47.89 ID:mb4BloAs.net
>>122
あなたが悪いんじゃん
>>121の娘さんたちとあなたがやってたことは全く別物だと思うよ

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:37:55.56 ID:1IvBUOsC.net
扱い「されてた」か…

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:42:39.51 ID:SnKHHQA9.net
深い闇を感じるスレになってる

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:48:31.89 ID:TJwd0qcm.net
パパありがとう、って言ってるのみると娘二人ともいい子だなーと思う

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 12:58:41.23 ID:yzrXnZAa.net
>>126
このやり取りだけでそこまで妄想膨らませられるってすごいね

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:40:30.12 ID:AABC1KxA.net
>>122
お前が殺したんじゃん

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:57:18.45 ID:WyROAjnx.net
うちの っていうのは、自分のうちの って意味か、そういう(知り合いの)うちの って意味か
よくわからないからそんなに責めなくてもいんじゃね?

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:11:51.87 ID:nxk22ejJ.net
誰もアドバイスなんか求めてないのに下らないレスするから責められて当然

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:55:48.16 ID:JxTZ8VBp.net
さぁ!盛り下がってまいりました!

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:04:28.32 ID:l00S8nht.net
盆なのに何やってんだブスども

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:11:05.39 ID:w7b5i3fQ.net
>>122
ここでそんな重い話さらても
空気読めなくていきなり不幸話しそう
同情買いたいのかどうか知らないけど面倒臭い

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:44:33.00 ID:nxk22ejJ.net
駅のエスカレーターで行楽帰りっぽい父子、子ども男5歳くらい

子「でも僕ドーナツも食べたいなぁ」
父「だめー」
子「なんでー食べたいよ」
父「だってパパお金なくなっちゃったよ、今日はお金ないのに電車に乗ったでしょう?
アイスもたべたでしょう?これからお金ないのにバスも乗るでしょう?」
子「うーん、わかったぁ」

お金ないって嘘か本当か知らないけどあんな小さい子にお金ないお金ないって言って大丈夫か心配になった

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:00:29.76 ID:rBOx+HB5.net
スーパのチーズ売り場で、マイルドヤンキー風カップル(夫婦?)

女「チーズ欲しいけど帰省するからその間に腐るかなあ」
男「あほか、チーズはもともとくさってんねんぞ。賞味期限なんかないわ」
女「ええー?あるでしょ?」
男「ない。俺は何でも知ってる。」

あるわ。

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:23:37.79 ID:kYVASQ+L.net
>>138
パパがあまり多くない自分のお小遣いで子供と遊びに出かけてやりくりの手本を見せてる
と考えたら微笑ましく…ないか
そこは「よしパパにまかせとけ!」であってほしいよねやっぱり

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 20:14:58.52 ID:Giy1STkU.net
普段から何でもほしがる子なんじゃない?

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:17:07.60 ID:CafcXQYl.net
子どもの頃、買っちゃいけない欲しがっちゃいけない理由に「お金ない」なんて言われたことない気がする

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:52:32.70 ID:SKHt3i8F.net
>>140
その任せとけ!って頼もしいけど、ちびまる子ちゃんでお爺ちゃんが年金でローラースルーゴーゴー買ってくれてお寿司屋に行く話を思い出して胸がキュッとなる

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:47:31.70 ID:0T3IkK1w.net
>>143
スレチだがそれ思い出す度に切なくなるから
本当のさくらももこの爺さんは優しい爺さんではなかったんだ、
しめ鯖ばかりを頼んでローラー(ryを全速力で返しにいくおじいちゃんはいなかったんだ
って自分を落ち着かせてる

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 23:33:48.93 ID:zQiD/05C.net
祖父が死んだら寿司だか赤飯で祝ったんだっけ>さくら
ウチも毒親だから同じことすると思う

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:40:43.04 ID:uk4ANXtK.net
>>122
隙あらば

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:05:03.82 ID:nvLYVnD9.net
そして更に隙あらば…

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:32:33.11 ID:P4CJQbtG.net
「お金無い」あかんのか
将来言わないように気をつけないと…

って相手がいないんだった

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 10:33:30.70 ID:0BF26Z0E.net
隙有らば全体攻撃

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 11:59:54.84 ID:JdZFJmfH.net
ホームセンターの洗濯物用のピンチハンガー売場で推定30娘と60母親

母「あ!」
娘「なに大きい声で」
母「この前買ったこれ!聞いてよ!横が5個なの!信じられなくない?」
娘「洗濯ばさみが5個ってこと?別にいいんじゃない?そう書いてあったんでしょ?」
母「よく見なくて大きさで買っちゃったんだけどまさか5個とは思わないでしょ?」
娘「意味わかんない」
母「だって靴下は2個ずつなんだよ?3足めの片方はどうすんのよー!」

別に同じ柄を隣に干さなきゃいけない法則はないと思うけど、賑やかなおばさんでワロタ

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:07:01.40 ID:kMCZNPps.net
そして靴下専用でもないだろうに

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:12:58.46 ID:BCgz6Sch.net
そんなにこだわりがあるならちゃんと確かめて買ってw

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 17:41:04.30 ID:7prmpuvk.net
AABBE
CCDDE

これでどうだろう

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 18:36:13.86 ID:Va/QavzT.net
ひとつの洗濯バサミに靴下1足まとめて干してたわ

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 19:27:32.77 ID:UCQhYcYD.net
片方どっかいっちゃう人ではないんだろうなとは思っよ

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 19:28:26.67 ID:UCQhYcYD.net
ごめん、「思ったよ」

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:46:29.81 ID:o6awdEZM.net
公園で4才くらいの女の子がベンチに座って
ぬいぐるみを抱えて上下に揺らして
「あかちゃんまつりだわっしょいわっしょいあかちゃんまつりだわっしょいわっしょい」と歌ってた
お父さん「なんだろ?アニメかなんか?」
お母さん「覚えてたんだ
ぐずった時これしたら泣き止んだのあのこ
重たくなって私赤ちゃん祭り出来ないからあなたしてあげて」

その後ぬいぐるみごと横抱きされて赤ちゃん祭りされてキャッキャしてる子供が眩しくて消えたくなった
楽しそうだったよ赤ちゃん祭り

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:48:13.39 ID:hW8q7oS+.net
くっそかわいい

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:18:19.40 ID:Va/QavzT.net
元は原西と岡村がやるめちゃイケのシンクロの奴?
ふわふわ祭りだわっしょいわっしょい

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:45:24.32 ID:OMht+/rN.net
>>157
こういう幸せな家族を見ると眩しさのあまり灰になりそうな感じする

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:19:31.82 ID:2tAVrX3O.net
>>160
ドラキュラかな?

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:30:00.83 ID:mc7GL/Na.net
>>159
懐かしい

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:55:37.12 ID:932+hXuG.net
スーパーの店員さんの会話

男性の店員さんがお肉のパックを並べてて、
女性の店員さんが通りかかった

男性「おっ」
女性「あ、お疲れさまです」
男性「休んじゃってすみません
ウィダー(よく聞こえなかった)頂いて」
女性「いえ…もうお仕事されて大丈夫なんですか?」
男性「ええ、もう限りなく全快に近いんで」
女性「そうですか…」
男性、黙ってパック並べてる
女性「あの…無理しないでください」
男性「はい」
女性「お仕事頑張ってください」
男性「はい」

女の店員さんの声が泣きそうっていうか、
心から心配してそうな声で、かわいそうになってしまった
男の店員さんが並べてた牛肉を見たかったんだけど
なんか近寄れなかったのでまた今度にした

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 10:54:06.68 ID:2tAVrX3O.net
神社でお守り見てた夫婦
そこの神社には一枚の木札を真ん中から割って半分を奉納して半分を自分で持つ「身の代わり守り」がある
身の代わりっていうのは自分の身の代わりに(お守りの半分が)神社に納められてご祈祷受けますよって意味らしい

妻「へー身の代わり守りだって。何かあったとき身代わりになってくれるのかな?」
夫「胸に入れてた親父の懐中時計みたいになるってこと?」
妻「でもこれ木だし薄いし真ん中めっちゃ割れそうだけど」(割って奉納するから真ん中に割るための溝がある)
夫「ダンプにぶつかられたのに無傷と思ったら荷物に入れてたばーちゃんの地蔵が粉々になってたって感じになるんじゃない?」
妻「あー、だからはじめから壊れやすいんだ。復活の玉みたいに一回使ったら砕け散るんだね」
ずっと立ってた神社の人「あの、そちらの身の代わり守りはですね…(説明)」
夫「あ、そうなんですね…なるほど…」
妻「私たちめっちゃ恥ずかしいね…」(小声)

私も身代わり地蔵的なお守りと思ってたから話を聞けてよかった

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:29:49.90 ID:4iPqcXxZ.net
>>164
親父さんとばあちゃん強者だ

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 12:42:09.89 ID:l6o5DUEc.net
(いわゆるありがちなパターンを例に出しただけで、その人達の親父とばあちゃんではないと思うんだけど…)

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:03:13.37 ID:HMdNWu0B.net
>>164
身代わりの例えの内容はよくあるというよりリアルで守られてる夫妻なのでは?

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 14:09:32.21 ID:frA7fXyd.net
>>166
(普通にそうだよね)

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:41:46.86 ID:BBzue85R.net
>156 読み終えた瞬間に、封殺した
少しでも感想や反芻したら、死んじゃうぜ
ふー危ないあぶない

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:47:26.97 ID:Tjjd0HY5.net
病院の待合室にて、私の後ろに座ってたおばあさんと女子中学生(他人同士)

おばあさん「ねえ、私何年生まれに見える?」
JC「え…っ」
おばあさん「30年生まれよ」
JC「あぁー…」
おばあさん「昭和30年生まれじゃなくて、1930年生まれ♪」
JC「あぁ…ははは…」

おばあさんのどや顔とJCの苦笑いが目に浮かんだ

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 19:57:24.28 ID:C0Qmps2v.net
>>170
美魔女()とか中途半端な年齢だとウザいけど高齢のおばあちゃんなら一周まわって
いくつになっても女性なんだ
なキュートだなーと可愛く微笑ましく思える

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:11:24.79 ID:aAe6LhMV.net
耳というか目だけど、昔のバイト先で40代のジェントルマンな主任がカナカナ弱かった。ホワイトボードの連絡書くところに
「今日の賄いはチャハーンです」とか「ツャンパソ在庫切れ」とか書いてた

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:49:48.05 ID:Wf+nBj0+.net
>>172
人のこと言えないだろw

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:53:19.82 ID:4BAfz6N+.net
>>172
ブーメランwww

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:02:05.93 ID:Vg1ivouK.net
>>170
若者からしたら昭和30年も1970年もどっちも年寄りで変わらないよ
そりゃ戸惑うだろうな

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:40:47.27 ID:AOTjULGQ.net
>>170
何歳に見える?じゃなくて何年生まれに見える?ってわけわからんな
自分が生まれる前の年代なんて何歳だと何年って結び付かなくて戸惑うわ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:49:17.73 ID:2tAVrX3O.net
>>176
多分
男「いくつなの?」
女「えっとね、30年生まれ(はぁと)」
男「45かあ」
女「やだ!昭和じゃなくて西暦よ!」
男「60!?見えないなあ!」
みたいなサザエさん的やりとりを若い頃(今と比べて)にしてきた人なんじゃない?

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 22:56:39.67 ID:s5IU3pX0.net
その年頃の人は戦前生まれが戦後生まれを馬鹿にするカーストがあったような気がする
終戦年をハッキリ覚えてない私なら確実に地雷踏抜く質問だわ

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:05:33.49 ID:otXiu9uk.net
>>172
ずっと前、満員電車で目の前に携帯メール打ってるおじさんがいて、何となく見てたら

「しやしん」と打つ

変換できない

おじさん「?(´・ω・`)」

文字消してからしばし考えて「しあしん」と打つ

変換できない

おじさん「?(´・ω・`)」


たぶん「写真」と打ちたかったんだと思う。

っていうのを思い出した。

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 07:06:27.79 ID:Gi+gh7Nd.net
こんなスレでこんな事言うのもヤボだとは思うけどさあ、いくら目に入ってきちゃうからって、人様のメールくらい目を逸らしてあげられない?
改めてヤボな事言ってるなあ。

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 10:42:38.84 ID:Rx2MBfef.net
http://i.imgur.com/DVkBXbW.jpg

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:43:53.36 ID:TGRTIdT4.net
外を散歩中の60代くらいのご夫婦とベビーカーに乗った一歳くらいの女の子

女の子「あーあー」
おじいちゃん「そうだねー」
女の子「あうー」
おじいちゃん「ねー」
女の子「ブリ"キュ"ア"ア"ア"ァ"ァ"ア"!!!!(大絶叫)」
おじいちゃん「プリキュアだねー」
女の子「うー」
おじいちゃん「暑いねー」

プリキュアって言ったのわかるおじいちゃん凄い
おばあちゃんはニコニコしてた

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:45:09.70 ID:TGRTIdT4.net
一歳くらいって書いたけど正確な歳わかんないや

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 13:14:06.17 ID:nGgDmOk4.net
そりゃそうよ

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 13:33:34.33 ID:NbYFbhbh.net
会話に該当するか微妙なんだけど
お店で順番待ちの時に前にいた母と赤子のやりとり

母「あー もうちょっとだよー あとちょっとだよー」
赤「あー!うー ぷるぷるぷるぷる〜(唇を震わせている)」
どうやら泣いているらしいんだけど 方法が可笑しくて失笑してしまった その後もずっと唇を震わせてた

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 13:54:47.03 ID:pSEtzS2k.net
子供って気持ち悪い
池沼みたい

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 14:01:54.55 ID:Fas76/fR.net
そういうのは嫌いだけど言えないスレとかにどうぞ

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 14:03:23.85 ID:xSuXdNlO.net
逆じゃないかな

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 15:46:22.80 ID:psBhP1If.net
ガキの会話イラネ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:44:29.44 ID:okdwfVbo.net
ホムセンのトレビーノ(浄水器)売場で呼び止められた店員と客30歳くらいの女性

女「これを蛇口につけると、おいしくない水もおいしくなるってことですよね?」
店「おいしくなると言いますか、残留塩素やカビっぽさなんかは除去されるとありますね」
女「家の水がミネラルウォーターになるんなら買おうかな〜」
店「いえ、あの、ミネラルウォーターになるわけではないんですよ?」
女「だっておいしい水になるんでしょ?」
店「いえ、塩素などが除去されるだけでミネラルは入りませんので・・・」
(2回くらい同じやりとり)
女「意味わかんないですけど!?とにかく私は引っ越し先のマンションのお水を美味しく飲みたいんです
でもいちいちミネラルウォーター買うと高いので浄水器を買って水道のお水が飲みたいんですけど、
私の言っていることわかってます?」

おもしろくて近くで聞いてたんだけど、たぶん客女性はお金をかける美味しい水=ミネラルウォーターと
いう名称、と思い込んでいて、ミネラルが何かはわかっていないと思う

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:15:43.79 ID:ZGFZnlWj.net
>>190
店員の気持ちを考えると地獄ですね

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:33:04.26 ID:6/Fhef/O.net
私が店員ならはいはいそうですそうですって流しちゃいそうだけどそんなこと言っててミネラルが入ってないってわかった途端発狂するんだろうなこういう客は

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:44:09.73 ID:w9IffpdY.net
ミネラルウォーターではなく綺麗なお水になります、美味しいか美味しくないか貴女次第です!じゃ駄目か

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:46:01.38 ID:UkqL6xeR.net
流したいけど後からクレームを、
しかも店員にミネラルウォーターになるって言われたから買ったのに!
とか妄想爆発で言ってくる可能性大だからね。

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:36:17.12 ID:enVVqipw.net
>>193
なんて無責任な店員!ってプリプリ怒り出すのがいるから諸刃の剣

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 04:05:36.86 ID:kmWTd9om.net
LOFTで客の50歳くらいの男性と若い店員の会話

客「ちょっと、ここ○○って商品ある?」
店「申し訳ございません。当店では取り扱いしてないです」
客「いやいやw この前見たんだけど」
店「え、うちの店舗でですか?」
客「どうだったかな…。あ、違う!あれは東京ハンズか!がはは!」
店「そうでしたか、それでは失礼します」
客「えー?この店にはないの?東急ハンズにはあるんだよ?ライバル店ならそういうのも置いとかなきゃ駄目じゃ〜ん(ニヤニヤしながら)」
店「東急ハンズさんとはまたお店の種類も少し違うので…すみません」

この後もおっさんのどうでもいい話に付き合わされてて可哀想だった

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 11:31:30.90 ID:jnUHOlF5.net
さっさとハンズ行けって言いたいw
商品のジャンル被っててもハンズは作る、ロフトは飾るって言葉が合うイメージだからライバルな感じはしないな

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 14:31:08.00 ID:XmuNydjY.net
駅前で待ち合わせのアラサー女性、ちなみに本日このあたりは大雨警報出ていてすでにどしゃ降り

A「お、ガードばっちりですね?」
B「お、そちらは濡れる気満々ですね?」

Aは短パンにビーサン、Bはレインコート?にオサレ長靴だった
私もサンダルでタオル持参派だ

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:31:22.99 ID:uQmWAquv.net
>>198
なんかシンプルで好き

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:27:05.23 ID:MSHffrEa.net
スタバで隣の席にいた二十代半ばくらいの女性二人、最初はオリンピックのレスリングの話をしてた
「あ、競歩は見た?」
「見た。何でその競技やろうと思ったの……って聞きたくなった」
「わかる、つらそうすぎ」
「ねー。でも、ああいう人は結婚するにはいい気がするな、辛抱強くて」
「えー、すっごい変態的な夫婦生活望んできそうじゃない?」
「あ、そうかも……わー、言われたらすごくそんな気してきた」

どっちも綺麗な格好してて、声とか喋り方もかわいい感じの人だったから、
最後の展開にびっくりした

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:08:23.37 ID:mO2Grr+O.net
お寿司屋さんのガラス張りの生簀の前で、順番を待ってた時

2才くらいの女の子「くり!」
母親「雲丹だよ」
女の子「くり、おいちいねー、くりねー」
母親「雲丹だけどね、美味しいねー」
雲丹が動き出す、固まる女の子
女の子「(泣きながら)くり、くり?くり…歩く?」
母親「栗は歩かないよ、雲丹は歩くよ」
女の子「くりこわい」
母親「栗も雲丹も美味しいよ」
女の子無言で首を振る

昔、アユのCMでこんな会話あったなー、とか女の子トラウマにならないと良いな、とか思った

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:12:34.32 ID:OYNYAj5m.net
今までモテなくたってかまいません
一緒にご飯を食べ楽しい時間を共有できる男性、一緒にクリスマスを過ごしてくれる男性
↓のサイトなら必ず見つかります

恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://nsk.one/k2

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://nsk.one/k3

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://nsk.one/k4

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:13:01.03 ID:OYNYAj5m.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://nsk.one/k5

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://nsk.one/k6

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:17:31.40 ID:5vpDSa3L.net
かわいいww
くり歩いたら怖いね

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:22:31.03 ID:lgO0GRya.net
20代の姉妹

妹「(姉の髪を見ながら)私も前髪短くしようかな」
姉「え、かわいい?(嬉しそう)」
妹「短くしようとは言ったけど、お姉ちゃんが可愛いとは言ってない」
姉「素直に可愛いって言いよ!」
妹「お姉ちゃんが可愛いとは言ってない」

仲が良さそうで何よりですな

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:06:19.77 ID:M8N73ZXw.net
観光地のソフトクリーム売り場で綺麗系のお姉さんと店員のおじさんの会話

店「お!綺麗なお姉さんいらっしゃい!」
客「チョコとバニラ一つずつください」
店「はいよ!あなたはどっち食べるの?」
客「バニラですけど...?」
店「ちょっと待ってね〜はい!バニラとチョコお待ち!」
客「え!バニラすごい量多くないですか...?」
店「いいのいいの!」
そこに彼氏が現れる
彼氏「え!Wすごい大盛りだねW」
店「綺麗な人にはサービスしなきゃ!今日見たお客さんで一番じゃないかな!もちろん醜い人にはあげないよW」
二人「ありがとうございましたー」
店「お幸せにね!」
歩きながら
彼氏「良かったねW」
彼女「誰にでも言ってるんだよ」

もちろん私が買った時は普通サイズで心なしか雑だったよ☆
やっぱり容姿が良いと得だ
彼女が終始冷静だったのは慣れてるからなんだろうなー

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:35:50.38 ID:jkfS7xEp.net
ソフトクリームなんてそんな大量に食べたいもんでもないし、かといってとっておくこともできないし、ありがた迷惑

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:06:33.35 ID:l2+V/8ec.net
サービスの内容ではなくそういう特別扱い、プライスレス

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:50:55.84 ID:/wP83FMc.net
オカメ顔の太ったアラフォー女性と立ち話してた70近いくらいのジイサン

オカメ「私ぃそんなに大食いじゃないんですぅ」
ジイサン「ひええー!?あんた嘘いっちゃいけないよ?」

どんな関係か知らんけど危うく吹き出すとこ

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:09:08.84 ID:fLROYARZ.net
>>209
発言は失礼だけどじいさんのテンションに吹いた

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:34:51.05 ID:otpTLfZi.net
醜い人って言い方腹たつわ

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:54:35.32 ID:/6Ni0ktZ.net
そんな会話聞いたら並んでても買うのやめる

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:42:11.59 ID:Lop/mkVt.net
大学で隣の部室から聞こえてきた話

男1「そろそろごはん食べてきます」
男2「おーいってら」
女「えー私も行きたい〜。一緒にご飯食べる?」
男1「いや、いいです」
女「なんでぇ?振られたぁ〜ショック〜」
男1「・・・えーっと、まぁ1人だとさっと食べれると思ったんで。じゃあ行ってきます」
男2「早めに帰ってこいよー」
(男1部室から出る)
女「ねぇ男1くんひどくない?てか男2くんはご飯食べた?」
男2「ひとりで食べたい時もあるって。あと俺はもう食べたから」

男1,2の嫌そうな感じと女の甘ったるい声が印象的だった

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:21:52.36 ID:ZufNHEq2.net
奢らされるんだろうな・・・

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 23:46:07.11 ID:GUOLKk84.net
世間ではそれを妬みと言う

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:31:27.52 ID:yELAlJfR.net
嫌われてるのに妬むわけない

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 04:00:37.56 ID:5Hy35E9q.net
ドMでもない限り妬む要素なくない?

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:38:58.92 ID:N6Ut7SmH.net
平然とタカる絵が見えた

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:05:30.32 ID:x3cZZUJS.net
妬んでるかどうかは知らないけど
>>213は叩いて欲しくて投下したんだろうねw

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:03:58.65 ID:4tXVh6U5.net
駅のエスカレーターで聞こえたスーツ姿の若いサラリーマン5、6人くらいの会話
全員酔っ払い

「じゃーあー!おっぱいと居酒屋どっちにするー?
居酒屋にはもれなく鈴木さんのお説教付きでーす!!」
「居酒屋ー!」
「居酒屋!」
「俺も俺も!」
「居酒屋行きたーい!」
「はああああ?ふっざけんなお前ら!
誰もおっぱい行きたい奴いねーのかよ!」
「おっぱいとお説教ならお説教がいいー!」
「鈴木さんのお説教聞きたい!」
「叱られてぇ〜」
「マジか!お前らバカかよ!まったくよー!
あ〜どこ行くかな〜
つーか、今から行って開いてる店あっかな?」
「あー、時間遅いですしねー」
「んー…あっ、○○は?○○なら大丈夫じゃない?」
「ああ、○○ならやってるかもね」
「そうだ、○○この辺りだったね」
「あー○○か、よし!とりあえず行ってみっか!」

わーわー言いながらエスカレーターをドカドカ登って行ってた
電車で大きい声でいやらしいこと言う男の人苦手だけど、
この人たちは仲良さそうですごく楽しそうだった

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:51:03.88 ID:1O1PL7vt.net
鈴木さん慕われてんなあ

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 19:58:49.72 ID:XxEjrZyM.net
駅前で若い女性ふたり、ひとりは小さいけどオシャレな感じの自転車ひいてた

A「自転車買ったの〜?かわいいじゃーん!」
B「でしょ〜!折り畳めるから部屋まで持っていけるし玄関に入るし超いいよ!」
A「かわいい〜駅とかで盗まれないように気をつけなね」
B「それが!!この前ここの駐輪場とめて出掛けて夜もどったら置いたとこになくて!」
A「えっまじで?」
B「もう泣きそうになりながら探してたら子供用の場所に移動させられてたw」

そのあとふたりで「管理人さんマジ余計なお世話!」って爆笑してたけど、やられたら焦るだろうなぁ

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:37:49.62 ID:eHetM1C3.net
綺麗めで大人っぽい格好の女の子Aと今時な感じの女の子B、2人でディズニーの話ししてた

B「Aちゃんも行こうよ〜!4人で行こうよ〜!」
A「私はいいや」
B「ディズニー嫌い?人混み凄いけど楽しいよ」
A「チケット代でクロエの香水ミニボトル買えるし、飲食代でイブサンローランの口紅買えるし…」
B「そっか…じゃあお土産なにがいい?」
A「キャラクターものあまり好きじゃないし大丈夫だよ!楽しんできて」

だいたいこんな感じだったけどディズニー好きじゃない子自分以外に初めて見た

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:06:13.64 ID:WhRygyik.net
すきあらば

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:45:21.63 ID:N/YpRRMy.net
普通に断ればいいのに

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:49:26.58 ID:gT83BzA+.net
最初に普通に断ってるのに押されてるじゃん

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:53:02.64 ID:xfcFbdNW.net
車が故障した際の男女のコピペのよう

チケット代出してくれるなら行くよ
ディズニーのお土産買うお金あったらさっき言った化粧品買って!

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:30:50.42 ID:bPVTGpvk.net
最後の2行言いたかっただけだろ

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:07:59.60 ID:3uykmCiK.net
>>223
ディズニー好きじゃない人結構居るんだ
私も可愛さが理解できない人
だってネズミだし


隙だらけなので自分語りしました テヘッ ミ☆

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:09:43.18 ID:z+qI4xG0.net
説得力のある断り文句だなー
この断り方されたら、追撃しようがないねw

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:59:30.20 ID:o4gOESOq.net
>>230
いや喪がそんなこと言ったら、その顔でクロエ?サンローラン?wって思われるだけだろうし

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:35:26.82 ID:z4Ls/iCF.net
ヴォエ!!!

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:26:32.30 ID:Itcx7PK3.net
>>231
それこそ別のものに置き換えたらいいよ
美味しい食べ物でもいいし、少しでも綺麗になるためのお金に置き換えてもいいしw
マツエクとかお高め美容院代とかネイルケアとか
ネズミヲタは誘い方がしつこいから今後はこれでやってみたい

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:41:26.70 ID:yaljH9oI.net
>>222
駅に置いたはずなのにマンションの管理人さんのせいにしてるのはなぜ?

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:43:21.22 ID:BcccWSOr.net
そのお金で〜できるからっていう言い方

性格か頭かもしくは両方共悪そう

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 09:43:42.25 ID:yGwZLlD6.net
>>234
駅の駐輪場の管理人さんでしょ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:05:15.66 ID:LKPue9Fr.net
どこからマンションの管理人という言葉が出てきたんだろ

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:50:51.63 ID:TMzeUrTy.net
これからは声に出して三回読みます

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:55:38.88 ID:1ViKVXDm.net
声に出してもダメだと思うw

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:59:46.95 ID:eJlsa0ij.net
駅のベンチに座ってたんだけど、横にベビーカーに赤ちゃん乗せた若夫婦もいた
で、通る人が赤ちゃん可愛いねーとか言ってたりしたんだけど、
スーツの女性が通りがかってベビーカー見てニコってしていったらしい後、

旦那さん「……優しそうやなぁ」
奥さん「うん、すっごい優しそう」
旦那さん「嬉しいなぁ(赤ちゃんに向かって)」

そんな優しい顔されたんだったら私も見たかった

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:04:22.48 ID:UHLcA0BT.net
優しくされたい

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:08:33.96 ID:zMdOql0u.net
>>241
赤ちゃんなら優しく優しくする
でもそうじゃないよね

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:03:26.85 ID:NYQL8xV1.net
ブスは人の優しさから程遠い存在だもんな

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:43:22.43 ID:Fu69Pp3Y.net
>>240
こういうすごいを誤用してる人見ると頭悪そうだなぁと思ってしまう

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:58:02.55 ID:2lmjPt/B.net
20前半ぐらいの娘さんと母親

母親「◯◯の近くにあるイタリアンおいしいのよ」
娘「そこ気になってたとこだ いつ行ったの?パパと?」
母親「うん、年配のご夫婦と息子さんが一緒に働いてるみたいでね 雰囲気も良くてうんたらかんから〜」
娘「そうなんだ、今度行ってみたいな 何食べた?」
母親「そしたらねお隣の席のカップルが美味しそうなピザ食べててね〜ランチでピザがあってうんたらかんたら」
娘「へー、それで何食べたの?パパ絶対ピザランチにしたでしょw」
母親「それがね!そのピザが大きいのよwカップルも食べきれるかなーなんて話しててかわいくてねうんたらかんたら」
娘「え、だからお母さんは何食べたの?」
母親「え、食べてないわよコーヒーだけ」
娘「え、パパは何食べたの?」
母親「パパと行ったなんて言ってないでしょ、◯◯さんとよ あんた何言ってんの?」

聞いてて母親にイライラした

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:05:21.44 ID:9AcxJdrs.net
そんな記憶できるはずないし、自分の母親との会話のせてそう

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:18:11.09 ID:LB0zRJ18.net
>>245
うちの母親とそっくり
年齢的にみんなこんな風になるんかな

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:19:15.03 ID:qcxM9gpM.net
長く無くない?ほぼうんたらかんたらだし

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:22:32.26 ID:9MTh9QBP.net
年配の人ってこういう話し方する人多いよね
自分の頭の中では当たり前のことでもちゃんと言葉にして説明しないと相手には伝わらないっていうことを忘れてるというか

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:26:32.13 ID:eKFc2N7Y.net
多い多い
5秒前に言ったくせに「そんな事言ってないけど」って言ったり

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:57:46.58 ID:oigD/zIq.net
話聞かないやつと>>246が馬鹿ってことはわかった

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:22:15.07 ID:TNsaPwdo.net
こういう人って自分が話したい内容がはじめから決まってて相手が何を返してきても自分が言いたい事だけ言うんだよね
会話のキャッチボールじゃなくて一方的に投げつけられる千本ノックみたいな

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:27:35.17 ID:/Eqkn5OL.net
スーパーのサッカー台のあたりで、30前くらいの夫婦とよちよち片言の女の子
サッカー台の横にあるエレベーターの扉が開いたのが嬉しかったらしくニッコニコで

女の子「エレベーターー!!乗るー?!」
お父さん「乗らない乗らない」
お母さん「乗らない乗らない」

温度差と連続で4回も否定されてる子供がちょっと可愛そうだった

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:59:18.65 ID:vBonITUy.net
>>244
頭悪い私、何が誤用か気になる

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 11:00:31.20 ID:vBonITUy.net
>>244
頭悪いゆえに「すごいの」という部分読み落とした
私のことは忘れてください

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:19:27.61 ID:p7zGm89e.net
>>252
そういう時は相づち打たないことにしている
反応されないと我にかえるのか話が通じやすくなる

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:25:39.88 ID:G0PLGGH4.net
すごいの何が誤用なんや教えてちょんまげ

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:38:37.37 ID:2t64M4OL.net
すごい優しい×
すごく優しい○
って言いたいんじゃないの

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:14:28.45 ID:VK4S2H2C.net
日常会話なんだからちょっとぐらいいいじゃんね

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:18:03.26 ID:2/rjswQw.net
国語の先生とかじゃない

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:56:30.30 ID:98FYo8F4.net
>>240を見てその感想とは
すごい余裕なさすぎ

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:59:11.66 ID:Rr42VwYu.net
さっきドトールの順番待ちの時
前に並んでた女子大学生2人

1「ベロンチョどこ行ってるって?」
2「カルディ見てるって、レジ混んでて並んでるから何か冷たいの頼んでって」
1「うーん、珈琲フラぺチで良いかな、ベロンチョこれ好きだよね」
2「うんうん、よく頼んでる。ベロンチョはフルーツ系だと好き嫌い有るから珈琲が良いね」
1「サイズどうしようか、いっぱい飲むかな」
2「カルディで試飲の小さい珈琲貰ったって言ってた」
1「ああ、それ二口くらいの紙コップのだよ」
2「じゃあ、のど乾いてるかもね」

変なあだ名つけるわりに、仲良さそうで不思議だったけど
後で合流した友達が北欧かロシア系の美女で、納得した
陰で友達に変なあだ名付けてるのかと邪推した、私の心は顔同様汚れている

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:00:04.06 ID:mBfxSoPr.net
>>262
すきあらば自分語り

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:23:33.29 ID:77ST33jE.net
自分語り要素ない
喪女の顔と心は汚れてるものだから

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:53:22.15 ID:byT0B1Tm.net
>>263
隙あらば隙あらば自分語りレス

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:34:20.82 ID:5Jheml3S.net
>>258
えー嫉妬で粗探し的な物だったのか

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 21:18:27.22 ID:L76eP5+C.net
駅で電車待ってる時に前にいたカップル

彼女「高畑淳子の息子逮捕されたって大変だねー」
彼氏「なんか変わってる人だったんでしょ」
彼女「らしいねー!なんか逮捕された時、高畑裕太寝てたんだって」
彼氏「寝てたって。一緒に?」
彼女「一緒に寝るとかラブラブかよ」

なんかわらった

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:45:07.47 ID:6EFh8b7g.net
彼氏バカだな

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:04:51.03 ID:aqpqloIX.net
彼女の話し方がすでに頭悪いから仕方ない

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:33:21.21 ID:S/XjAAal.net
別に馬鹿じゃなくない?

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:49:02.29 ID:RhxOzEjv.net
馬鹿とか頭悪そうとかの言葉でしか批判できない感じが可哀想
そんな批判する会話でもないんだから

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:02:29.46 ID:VZeYAzGM.net
さらにめんどくさいこと言うと「すごい、すごく」は否定的な時に、肯定的には「とても」を使うのが正しいのだそうだ
ふだんそんなの気にしないけどw

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:02:45.68 ID:VZeYAzGM.net
リロってなかったごめん

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:30:12.90 ID:imJF/5CG.net
動物園のカンガルーの柵前で幼稚園くらいの女の子と両親

子「ママ!○○おじちゃんのにおいがする!」
母「え!?カンガルーさん!?」
子「○○おじちゃんのお口のにおい〜?(嫌そう)」
父「あははは、あいつ口臭いからなー」
母「ちょっと!変なこと言わないで!…娘ちゃん、そういうことは絶対おじちゃんに言ったらダメだからね?」
子「くしゃい(爆笑)」

カンガルーくさいよね…

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:41:33.95 ID:/N0lxLec.net
爆笑わろた

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:50:57.18 ID:+4Lb9wrX.net
これは言うな

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:31:00.43 ID:Fxq+KdKN.net
おもしろいw

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 17:33:22.28 ID:0YcDj2/Y.net
病院のエレベーターに乗り合わせた20代後半っぽいカップル(男A、女B)とオバサンCとオバサンDの会話
オバサンCは入院患者で男Aと顔見知りの様子

オバC「あらっ!あなた退院?よかったわねぇ!」
男A「はい、ありがとうございます」
女B「あ…なんか、お世話になったみたいで、ありがとうございます」
オバC「いえいえ!いい話し相手だったのよぉ!」
女B「あはは、お大事にしてください」
男Aに向かって
オバC「やだわ〜あなた可愛らしい奥さんがいるじゃない〜!」
女B「あ、いえ!奥さん…じゃなくて…」
オバC「えっ!?妹さん!?」
女B「あー…いえ…」
オバC「えぇっ?じゃあ何なのぉ!?」
オバD「奥さんになるかもしれない人!」

全然関係ない知り合いでもなさそうなオバDがいきなり入ってきてビビった
女Bは真っ赤になってて男Aはずっと黙ってニコニコしながらそれを見てた
可愛いリア充ってこんなに自然に簡単に新しい交流を生むものかと感心した
それ以上のことは努めて考えないようにした

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 02:19:59.28 ID:2uBBivif.net
私も考えないことにする

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 03:48:12.89 ID:tip49+Et.net
軌道に乗る

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 08:49:24.24 ID:amuvntKU.net
男も女も一人ずつならAとかBいらなくね

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:21:33.50 ID:P2hsiRRn.net
そして大喪婆へ…

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:19:25.66 ID:LNw97/KW.net
美容室で若い女性の美容師さんと横の席に座ってた若いギャル系の派手な女性
常連なのかやたら仲が良さそうで雑談がはずんでた

女性「あ、で髪型なんだけど、なんかぁ、ちょい前の上戸彩っぽいかんじで!」
美容師「はーい、りょうかーい。あの髪型良いよねぇ、私は服の系統的に合わないからアレだけどぉ、○○(女性)ちゃんなら服の系統的にもお顔的にも似合いそう〜!」
女性「ふふふ〜マジ〜?あ、××ちゃん(美容師)これ画像ね〜」スマホ渡す
美容師「ちょっwww私全然違う上戸彩想像してたwwあははははwおっけおっけ、これね!はーい!www」
女性「ちょーっとwwwもう××ちゃん!!ちゃんとせぇ!!www」

すごい盛り上がってたけど笑い事じゃないし美容師さんとあんなに親しくなれることに驚いた

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:31:32.19 ID:NLypG6Tu.net
結局誰と勘違いしたんだろ

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:35:16.71 ID:CqkMle4B.net
都内の大戸屋で
大学生女子2人と男子1人がご飯食べてたんだけど、男子が突然気管に入ったとかでむせて味噌汁を吹き出した
男子は2人の先輩っぽい

男「ゴホッゴホッ、ごめ…ゴホッ…」
女2人「………………」少し引いている
けどすぐに
女1「私もありますよ、この前友達とラーメン食べてたら友達が変なこと言うから麺吹き出しちゃいましたよww」
女2「私もラーメンやらかしたことあるww
鼻から出そうで〜」
男「やめてwwまたむせるww」

すっかり良い空気に戻ってた
私だったら多分何も言えず沈黙してた
女2人のフォロースキルすごい

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:39:32.32 ID:qf6lsQMp.net
違う時期の上戸彩を想像してたんでしょ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 12:50:05.44 ID:SY76ff7H.net
それ私もあった…テレビをあまり見ないからその芸能人が髪切ってたの知らなくて○○みたいな髪型にして下さいって言ったら「そんなにバッサリいっちゃっていいの!?」って言われて慌ててスマホで画像を検索したけど、バッサリ!?って本当に驚いた

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:04:23.13 ID:aj4eReIf.net
>>284
誰かと勘違いしてるわけじゃなくて想像してた上戸彩の髪型が違ったんでしょ
半沢直樹の上戸か絶対零度の上戸かで全然違うし

289 :277@\(^o^)/:2016/08/29(月) 13:38:22.19 ID:cYI/9Yc5.net
>>281
オバサンも女と言えば女だし…とか余計なことを考えてしまった
普通に男女でよかったですね
すみません

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:05:30.92 ID:RX6hlk++.net
>>283
美容室ではっきりと芸能人の名前だして注文するのって勇気いるよね。
え?あんたが上戸彩?とか思われそうだから、いつもだいたいでとかおまかせでとしか言ってないわ

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 15:19:21.04 ID:MECSFb8/.net
駅の休憩所、女の子ABCがプリクラ見ながら喋ってた
A「Dさんってなんで可愛いのに変顔するんだろ。Dさんがするから私らもしないといけないじゃん。お金もったいなくて嫌」
B「可愛い子っていろいろケチ付けられるから仕方ないんじゃない?」
C「でも本人的には可愛い自覚ないんでしょ?じゃあふつうに写ろうよって思う」
A「一回言ったらごめんね〜今度から真顔で写る〜って言ってたのにすぐ変顔・・・。しかもはっきり言って面白くないし」
C「ただ寄り目しましたってだけだしなー。Dさん面白くはないのになんでお笑いキャラやりたがるんだろう」
B「こんな風にネチネチ言われるからじゃないのw」
C「いやだってさぁ、前も温泉で変な気を感じた話してたじゃん。
 服脱いで下着脱ごうとしたら変な気を感じたからパンツ一丁で変なダンス踊ったって笑いながら言ってたけど何が面白いの」
A「下着脱ぐもいちいち言わなくて良いよね。男子もいるのにさ。ブラ紐触りながら言ってたよ」
B「天然だからそのときの自分になっただけじゃないの?」
C「男子に上半身裸で踊る自分を想像させたいのかと思ったわ」

このあともACはちょこちょこ文句言っててBがかばうを繰り返してた
「芸人の永野の真似もするけどあたしの方が似てるわ。顔も何もかも」とCが言っていて吹きだしそうになった

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:26:35.30 ID:QILYsZN/.net
そんな風にネチネチ言われるからってのも思うけど、変顔って開き直ってるブスがほぼ占めてて可愛いことを前提にするやつが何割かだと思ってる

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:31:51.56 ID:syT/nbpz.net
ほっといて一人で変顔させとけばそのうちやらなくなりそうだけどね〜

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:39:47.93 ID:AKl3iGK1.net
こんな友達嫌だなぁ……Bだけでいい

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:03:34.83 ID:T3NlCIoW.net
可愛い子も大変やなぁ

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:06:04.45 ID:es/iEaZt.net
Bいい子だな…
でも自分がDと知り合いだったら絶対ACみたいになるわ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:10:43.78 ID:4kTv3onP.net
めんどくさいよね単純に

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:44:26.18 ID:0pUYds3K.net
えーこれってACが悪いの?
ネチネチ言われるから変顔してるってBは言うけど明らかに変顔してるからネチネチ言われてるんじゃん
こんなの本末転倒だよ

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 17:59:20.49 ID:clfvFRjs.net
>>298
だよね。
変顔じゃないけどいつもネタやギャグに走る知り合いがいた。
最初の方は、またかよwとか今日は普通に話しましょうよwって突っ込んだり流してたけど、毎回はきついよ。
なんでもそうだけど、面白いと思ってるのは本人だけってオチ。

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 18:23:17.76 ID:ng+SUMyz.net
むしろDさんが嫌な感じする
本人は無意識だろうけど

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:18:22.13 ID:k53RDha+.net
でも普通にうつっただけなのにネチネチ言われてる子っていたよ
うちら引き立て役ーwwwwww一人だけかわいいとかないわーwwwwとか
そういうのを繰り返してきて、異常なほど三枚目になろうとする子っているよ
かわいい子にはかわいい子の悩みがあるんだと思う

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:22:07.35 ID:aYk4Vg3g.net
>>301
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 19:35:43.89 ID:cqaR6ePh.net
D嫌な女だね〜

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:51:16.18 ID:cqaR6ePh.net
何気にBの生き方もズレてるよね、頭悪いというか

かばう気持ちがあるなら適度に流せばいいのに、わざわざ反発するような発言するもんだから煽る結果になって火に油を注いでる

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:52:56.17 ID:IU2qBopi.net
可愛さを隠すために変顔したって友だちも合わせて変顔してたら意味ないよ

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 20:59:52.38 ID:k53RDha+.net
一人だけ変顔したら、それはそれで
かわいいのに砕けた性格でさすがDちゃん!変顔なのに一番かわいい!みたいにまわりが言うからね

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:54:01.31 ID:2lTm0zpj.net
可愛さを隠すために変顔するのもよくわからないけど、自分が可愛いこといちいち意識してるの気持ち悪いな

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:03:00.52 ID:0Nd3jeM5.net
勝手な憶測だけど、ひとりだけ可愛く写ってズルい!的な理不尽な事を言われた事あるんじゃないのかな
普通にしてたらしてたで文句言われたら、余計な気を使ってしまうよ
と、ドブスが想像してみた

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:04:51.19 ID:BGdnqeKK.net
プリクラみたいな小さくて加工された写真で1人だけが他の人に申し訳なくなるぐらい可愛くなってしまうことなんてあるわけないよ
要するにDの自意識過剰

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:09:10.99 ID:QILYsZN/.net
あるでしょ…

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:23:40.77 ID:v5aciL8N.net
>>308
わたしもそれ思った
かわいいが故のイジメや、無理して道化を演じてしまうような過去が…なんてゲスパー

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:31:04.15 ID:6kgXutrI.net
「可愛い子とプリクラ撮る時は変顔してしまう」って話聞いた事あるなあ
素の顔で可愛い子と一緒に撮ると後で見て凹むから
Dの自己評価が低くて変顔してるパターンもあるかもよ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:51:15.82 ID:tFc5PECV.net
プリクラで変顔してる人がいちいちそんなこと考えてるわけないじゃんアホくさ

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 01:31:11.93 ID:lajjywOH.net
無理に作らなくても変顔だよねそのままで

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 02:06:18.77 ID:adsiohBh.net
変顔は人を愉快にさせるもの、ブスは人を不快にさせるもの。似てるようで180度違う

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 04:30:37.61 ID:pLmtJfEL.net
プリクラ、年々進化して今では実物と比べものにならない顔になるよね良くも悪くも

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 06:22:20.56 ID:llDsoDiU.net
さすが喪女この手の話に食いつくね
スレチだよ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:33:33.15 ID:pLmtJfEL.net
美醜をモロに感じて生きてるからね仕方ないね

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:18:10.12 ID:eIWBfhmE.net
わりとどうでもいい
ヘ(^o^)ヘ 
|∧   
  /

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:16:26.47 ID:pVfLiirz.net
>>317
喪女といえどりっぱな女子
プリクラ撮って悪いのかい?

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:38:09.42 ID:1hDrGAPn.net
このずれっぷり

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:02:12.07 ID:UW2ub8Bj.net
普通に終わりの部分を楽しんだ

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:54:18.94 ID:0tR7Nx7Y.net
                     /j 
                   /__/ ‘, 
                  //  ヽ  ', 、 
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう 
                /イ       ', l  ’ 
               iヘヘ,       l |  ’ 
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ 
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/ 
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn 
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7 
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/ 
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{ 
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ', 
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   } 
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ 
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   / 
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   / 

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:51:47.42 ID:+oNKu/DL.net
めっちゃ化けてるけど大丈夫ジュワ?

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:55:51.00 ID:NwX1ipBa.net
我らの仕業だ フォッ、フォッ、フォ…
                ∧ ̄∧ヽ
       /∧ ̄∧.   \=v=/  ',
      ,' \=v=/    .(_)\/((_) l
      l (_))\/(_)     (ヽノ ノ.//|  フォッ、フォッ、フォ…
       にノ( ヽノノ     .( `il´//ニ|
       に). `|| )    /⌒/Jヽ二. ⌒ヽ  流石だぜ、兄貴
    /⌒ヽ二/|ヽ⌒ヽ  〉‐〔ー'-'‐'二|_ノ
    〉_./l(二ー'-'‐'〕.〈 /_./l_V__ノ| |
    //⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 〔二|l二ノ|=.|
  _((∠二ニ/ バルタソ ./__|__人/⌒)/
      \/____/     /  //
                   |_,∠/

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:59:22.92 ID:jVX7Dfm7.net
>>325
初めて見た…かわいい

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:48:09.28 ID:yYuIEAL6.net
誰もツッコんでないけど個人的には

C「いやだってさぁ、前も温泉で変な気を感じた話してたじゃん。
 服脱いで下着脱ごうとしたら変な気を感じたからパンツ一丁で変なダンス踊ったって笑いながら言ってたけど何が面白いの」

ここがなんか、Dが変人気取りってか、可愛いのに変わってるアタシ!っぽくて痛くてやだな……
こんな話聞かされたら、私も何が面白いの?って思っちゃう

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 04:44:30.54 ID:Ybf9jIY+.net
個人的には何もかも永野なCが好きだわw

キムタクなんかはオフで一般人に「一緒に写真撮ってください」と言われた時は絶対変顔らしい
普通の顔は駄目だと事務所の方針なのか自分の主義なのか知らないけど
なんかDもそんな理由なんじゃないか(いい顔は好きな人と撮る時にとっておくみたいな)
で、後に自分の黒歴史になって悶える姿が目に浮かぶ

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:16:13.02 ID:KeHARL8z.net
お友達とプリクラ撮って楽しそうでいいね

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:50:57.48 ID:TYJVDoF1.net
永野とは??

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:12:35.02 ID:yxnHamzC.net
電車の中でアラサーカップル?夫婦かも

女「はいこれぇ、スマホの充電器」
男「ありがとう」
女「でもぉ、あんまり充電できてないかもぉゴメンね?でも沖縄もってってぇ?」
男「いいんだよーちょっとは充電できてたもん」
女「うふふふふ〜あ!お、み、や、げ?」
男「何がいい?」

女のしゃべり方に無性にイライラした

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:37:05.78 ID:ze1HyEeV.net
そういうやつって対外彼氏以外の前だとゲハゲハ笑いながらシャキシャキしゃべってんだよね

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:49:41.36 ID:FHuf7ZoN.net
ウルトラマン出たのに

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:50:08.10 ID:FHuf7ZoN.net
ごめんリロってなかった

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:00:52.48 ID:GhrxpeiJ.net
ドンキで

客「オイスターソースどこですか?」
おばさん店員「こちらです(ウスターソースの棚)」
品出ししてたおじさん店長「違う!こっち!」
おばさん店員「え?ウスターソースでしょ?ここです」
客「オイスターが欲しいんですけど…」
おばさん店員「だからここです(ウスターソース)」
おじさん店長「ウスターとオイスターは別!」
おばさん店員「ええ?!一緒よ!」

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 11:45:27.34 ID:bktEEINO.net
チョンじゃね?

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:05:24.38 ID:psU6oDTy.net
耳が腐ってるのか頭が腐ってるのか或いは両方か?w

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:50:20.97 ID:Xj3jCi2u.net
モンスター

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:14:44.52 ID:RgTsuKN/.net
かなり恐い
そんな事もおばさんの年齢迄知らないなら他も色々危ういのに働いてるとこが
医療関係なら人殺しそう

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:59:06.46 ID:WZg0CNA1.net
弟の嫁が元看護師で内服薬や注射の薬剤をちょくちょく間違えてたと笑い話にしてたときは引いた

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:11:04.00 ID:fbUMp+Qt.net
オイスターは分かるけどウスターは何だ?

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:22:45.34 ID:e+Ev49Gt.net
>>341
ウスターソースのウスターは地名
ウスターシャーで生まれたからウスターソース
八丁村で作られてたから八丁味噌みたいなもん

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:38:12.40 ID:+UrVMc2D.net
オイスターソースがどんなものか味見したくなって、スーパーへったら
ウスターソースしか売っていなかった
ガッカリした

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:39:35.37 ID:+UrVMc2D.net
へったら× →へ行ったら
失礼致しました

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:09:45.19 ID:CG6eVU9c.net
山手線の中で、高校生〜はたちくらいの汚らしいデブ男とガリガリ幸薄系の眼鏡母親

息子(スマホゲームをしながらずっと独り言)「ケルベロス!!ケルベロスー!!っしゃー耐えた〜っしゃ〜あれ?おっとっと、あっぶねーw」
母親「(騒がしくしている大学のサークル集団をジロジロ見ながら)ねぇ、あんたんとこも皆ああゆう風にうるさいの?」
息子(ずっとゲーム中)「は?三次元興味ない!!」
母親「いや…三次元とかじゃなくて…今の子ってなんであんなにうるさいの??」
息子(ずっとゲーム中)「知らん!!三次元興味ない!!」
母親「だってぇ、あんなにうるさくっちゃあ…人の迷惑も考えてないし…信じられない…(ジロジロ)」
息子(ずっとゲーム中)「三次元興味ない!!」

息子の三次元興味ない!!の言い方がうざすぎてぶん殴りたかった
母親にもイライラした

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:17:07.28 ID:sTgf/L2g.net
>>343
ウスターソースとは一緒には並んでないんじゃない?
オイスターは中華食材のとこにあるだろうし

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:30:10.64 ID:WsjeGZk1.net
ウスターソースとオイスターソースが共存してるってどんな食事処だよ

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:03:33.13 ID:MrjL/vRs.net
食事処?

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:15:55.07 ID:Wzcb5tho.net
>>348
驚安の殿堂ドンキホーテとハンバーグのびっくりドンキーを勘違いしてるんじゃないかな

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:20:14.66 ID:u/50giQ7.net
いつものわざと読み間違えたこと言う人かな…

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:37:44.74 ID:NCqx90o7.net
料理番組だと割と定番だけど食べたことないなオイスターソースって

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:50:36.24 ID:eujzaYcP.net
>>351
意識してないたけで入った料理は食べたことはあるんじゃないかな
青椒肉絲とかにも大抵使われてるから

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:53:01.79 ID:Q7oyTtEw.net
スーパーのお菓子売り場で高校生くらいの2人組男子
A「この間◯◯が持ってたアレうまかったんだよな」
B「ああ◯◯先輩っていつも美味しいもの持ってますよね」

アレって何だったんだろう

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:04:06.58 ID:C5IeXFSV.net
ついさっきファミレスで一人で夕飯してたら聞こえてきた近くの席にいた若いDQN系の男たちの会話

A「でもとくにこだわりないしさーもう見飽きた感もあるから」
B「いいねーwリア充のA様は言うこと違うねーw」
A「だから彼女の下着選ぶふりして目線は可愛い子が下着選んでるとこ追ってる俺なwww」
B「ぎゃははwそれいいわwww合法で可愛い子の履いてるパンツがどんなんか見れるやつなwww」
A「彼女にこれいいじゃん!っつって触ってみたりするやつなwww」

わざわざ可愛い子って言うくらいだし誰もこんな喪ブスは眼中にないだろうけどカップルで下着屋に来る人はやっぱり苦手だと思った

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:13:35.35 ID:AYwwy0cz.net
下着屋は男の入店禁止にしてもいいと思うわ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:43:15.41 ID:b1ZYqhqy.net
>>355
賛成

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:12:30.91 ID:z5prEMGx.net
職場ビルのトイレ清掃のお婆ちゃん二人、いつもは雑談なんかしないのに珍しく話してた

1「だってあの人だめよ人生経験ないもの〜彼氏もいないし」
2「え!そうなの!?うそー!」
1「あはは、彼氏いないのは勝手な想像だけど」

ふたりとも小柄で上品な70代くらいのお婆ちゃんだからちょっと衝撃だった
ふたりとも彼氏いるのか?それとも私みたいな女のこと話しているのか?謎

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:53:52.81 ID:YaY1DgEm.net
>>357
職場にいる歳下の喪女を勝手に親目線で切ってるんでしょw

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:14:52.19 ID:quMVvBnw.net
芸能人の話とかじゃないの?

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 01:26:03.70 ID:3eSN60n8.net
ファストフードでの高校生4人組

A「そのナンパして来た奴なんだって?」
B「今度遊ぼうって」
C「会って数秒で目付けられてやんの笑」
A「バイト中にナンパってやだわぁ笑」
D「結局どうしたの?」
B「お断りしたよ。そしたら あっそ って言われた。振られた気分笑」
ABCD「笑」

みんな可愛かった…
そのナンパした人の悪口言ってなかったしいい子達そうだった

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:21:26.42 ID:5eNAqHyC.net
>>354
カップルの男の方が掛けてあるパンツのクロッチ部分をさりげなく親指でさわさわしてから
彼女に着いて行くのを見て以来、やっぱりああいうとこ着いてくる男は全員頭おかしいと思ってる
いくら洗ってから使うとは言え、何もそこを触らなくても、っていうかむしろ触るなよ

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:15:46.09 ID:PVOErikW.net
>>360
ええー!キモーい!鏡見ろっての!ギャハハハ!!みたいのはよく目にするけど
悪口言ってないのはかわいさ故の余裕か、
いちいち気にしないほどモテモテなのか。
一周回って僻む気にもならないw

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:21:23.00 ID:RzBUpPmw.net
>>362
ナンパしてきたのが結構イケメンだったんじゃない?

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 01:34:27.23 ID:raY2q5oV.net
居酒屋で近くの席のサラリーマン二人

A「○○さん?どんな人でしたっけ」
B「デブ」
A「デブ…?どっちのデブですか?」
B「軽やかな動きの方のデブ」
A「あぁ、あの人ですね」
B「踊れるデブな」

どっちのデブですか?ってのと
軽やかな動きの方ってのに笑いそうになった

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:02:29.76 ID:EILjPmWr.net
>>363
イケメンとかブサ面関係なく単純に性格良いと思うんだが
憶測だけど

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 05:12:37.14 ID:RzBUpPmw.net
>>365
それはそう思うんだが
これ男だったら可愛い子の悪口は最初から思い浮かびもしないんだろうなと
思ったらなんとなく女もそうかなと
完全に考えが喪に毒されてるわ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:41:48.75 ID:rbsTQt3M.net
>>360
ナンパであっさりひかれると振られた感わかるw
>>364
うちの職場でも同じように区別つけられてるデブいるよwみんなそうやってるんだな

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 10:26:09.92 ID:m/C4xohr.net
飲み屋にてアラサーくらいの女性二人組

A「そういう雰囲気ってあるじゃん、雰囲気に流されちゃってそのままやっちゃったよ」
B「あんた達まだ切れてないの?もうそんなめんどくさい関係やめちまいなさい」
A「まあ面倒っちゃ面倒なんだけど便利でもあるんだよね」
B「便利ってのは分からなくもないけどAちゃんは綺麗だし頭もいいんだからそういう自らの評価を落とすような真似は良くないわ」
A「うーん」
B「だいたいあんたも流されちゃってってなんだよ、セックスするなら確固たる意思をもってしなさい」
A「確固たるってwww」

Bが世話焼きおばちゃんみたいで会話のテンポ良かった

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:01:41.94 ID:bGrYf8K8.net
電車にて
クールビューティ系の女子大生と小綺麗な背の高いおっさん
多分社員とバイト
女子大生の携帯がブーブー震えまくっている

女子大生「はあ…またか…」
おっさん「ライン?ずっとなってるね」
女子大生「ラインです…今ちょっとサークルがゴタゴタしてて」
おっさん「俺が学生の頃ラインがなくて本当によかったと思うわ、俺なら発狂してる」
女子大生「現に発狂しそうですよ、たまに携帯の電源切って1週間くらい失踪しようかな、とマジで考えますもん」

女子大生に共感しすぎて1人で心の中で激しく相槌打ってた
多分私の携帯は女子大生の10分の1も鳴らないけど頭おかしくなりそうになるもん

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 01:43:21.38 ID:Qc6PNb1N.net
通知オフでいいやん

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 02:16:28.52 ID:eh29J8gq.net
>>272
彼は凄い人物だ←肯定的
彼は凄く有能だ←肯定的
彼はとても無能だ←否定的

全部ありでしょう
強調の度合いは 凄い>とても
強調の内容の良し悪しは関係ないね

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:00:32.80 ID:zfVpy4N8.net
>>370
返事しないとハブられたり余計な反感買ったり、それはそれで面倒臭いことになるんじゃない?
そういう状況引っくるめて「発狂しそう」って発言なんだと思う

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:26:44.58 ID:WhsjiWmS.net
>>372
時間ある時に返事するんだから通知はオフでもかまわんでしょ

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:00:30.38 ID:dPsgqBRO.net
高速道路のSAで見かけたマッチ棒みたいな男と球体みたいな女の夫婦

男「結局唐揚げ買ってきたの?」
女「うん、まだ5時間は運転しなきゃだし、小腹空いたの。あなたも食べるでしょ?」
男「う〜ん…」
女「お酒のおつまみに唐揚げ大好きでしょ?」
男「なんか売ってる唐揚げって油っぽそうで…」
女「うーん、売ってるのは衣多いからかな〜。とりあえず、はい、1個」
男「うーん…」(食べる)
女「どう?美味しい?」

男「やっぱりあなたの唐揚げが一番美味しいよ」
女「!?なっ!こんなとこで誉めても何も出ないし!」
男「だって本当だし。あなたの唐揚げならいくつでも食べられるし」
女「恥ずかしいから、そういう事外で言わないで」

聞いてるこっちもちょっと恥ずかしかった

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 15:28:22.35 ID:mRdTvhg5.net
デブ乙wwwみたいなオチになるかと思ったら優しい世界だった

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:50:55.46 ID:3kVdtwCU.net
深夜のセブンで
アラサー手前くらいのキレイめカップル
女「あっこのグミサプリのマカ亜鉛ってやつネットで見たけどこれ食べたらすごいらしい
よ、その、あれ…下半身が」
男「へー」
女「そんで前買おうと思ったんだけど売ってなかった」
男「いやwwそれ俺必要なくね?ww」
女「あーwwまあそうだねwww」

仲良さそうにキャッキャしながら買い物してた

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:52:59.11 ID:kaHdtzWN.net
>>376
こんなん嫉妬不可避

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:54:42.23 ID:MD0mbMiz.net
下剤的な意味かと思いました

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:28:14.57 ID:yKaOYEE0.net
えっ下剤じゃないのか
男はすぐ下痢するタイプ多いからなーってナチュラルに思ってたわ

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:41:22.88 ID:TdL6V7ur.net
マカは精力剤だね
たしか女性の婦人病?関連にもなんか効果あったような?

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:47:14.84 ID:dT2Qzioh.net
>>376
必要だったんじゃ…

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:49:45.43 ID:YAKueXuG.net
そんなもの買おうとするってことは彼女の方は満足してないんだろうね
男は自覚ないんだろう

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:42:06.02 ID:KDcsMJ8X.net
スーパーにて。5歳くらいの男の子と、幼児をカートに乗せた母親

男の子「なんか母ちゃん元気ないな。大丈夫かー?」
母親「うん…気持ち悪いんだよー…」

男の子、いい子だな

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:55:15.98 ID:kZ+Bq8pz.net
彼氏の下半身は元気なんでしょうね…

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:05:47.99 ID:qiIwI2Tk.net
>>383
野原家で脳内再生されてしまう

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:45:29.09 ID:WaOKxGed.net
マッチ棒と球体がなぜかツボにw
こういうバランスのカップルとか夫婦いるよね

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:14:38.57 ID:ffnOA7ym.net
いるいる
大抵の場合球体は結婚後に球体になってると思う
うちの親がそのパターンで、痩せの大食いのマッチ棒と普通の人が同じ食生活をした結果球体になった

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:19:47.60 ID:YYxANNPf.net
隙あらば

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:39:53.94 ID:7X7J6SBf.net
カップルの時点でもそういう組み合わせよくあるよ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:06:51.08 ID:kzqqFI/E.net
>>388
隙あらば隙あらば

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:10:01.07 ID:ANM0miAf.net
ファミレスで隣の席になった大学生っぽい男3人

A「あれどうなった?彼女」
B「うわー!聞いちゃう!?それ聞いちゃうかー!うわー!」
C「え?なに?なんの話?」
B「いや俺の女なんだけど俺に惚れすぎてて!マジで!毎日ラインくるし依存ヤバイのよマジで!」
A,C「ウェーイ…」
B「で、うざくなって返事止めたら『どうしたの?熱中症で倒れてるとかないよね?心配…』だってよ!うぜー!こえー!」
A,C「ウェーイ」
B「こいつヤバすぎ!メンヘラだわコレ!ガチなヤツだわ!お前らメンヘラは手ぇ出すなよ!マジヤバイから!」
A,C「ウェーイ」

AとCが賛同なのか適当なのか微妙なウェーイを連発しててウェーイって便利なんだなと思った
あと相手の女の子からしたら突然音信不通になるBこそメンヘラだよなと思った

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:26:07.14 ID:cmEJeSw/.net
ウェーイ…わろた
何言ってもウェーイ!ウェーイ?ウェーイ…ウェーイwwwてニュアンスがちょっとずつ違うウェーイを返す男子学生いるね

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:43:18.65 ID:ciNb9Igr.net
…いるの?

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:49:17.71 ID:MdLyhA/C.net
AとCの感情が分かるじゃん

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:42:10.95 ID:iPqkEuVK.net
ウェーイ万能すぎワロタ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:55:49.28 ID:tseEbGOg.net
これ見るとちょっとウェーイ系になりたくなる・・・便利

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 22:05:27.52 ID:BykowsFG.net
電車で

女「(スマホいじりながら)そうだ、カツオ好き?」
男「は!?・・・誰と比べて?」
女「え!?・・・わら焼きカツオ、買ったのが今日届くの」
男「ああ、食べるカツオね」

私もサザエさんの弟を思い浮かべた

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 03:53:47.75 ID:OaVPuVmH.net
終電近くのホームで電車待ちながら、夫婦らしき四十代男女
奥さんの方がずっとスマホで何かのゲームしてる
夫「それ面白い?」
妻「特に面白くはないよ、気を紛らわせたいだけ」
夫「本当にごめんね……」
妻「別にあなたに怒ってるわけじゃないよ」
夫「分かってるけどごめん……」

何があったんだろう

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:36:14.13 ID:CMMtZ1am.net
>>398
めちゃくちゃ気になる

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:40:06.56 ID:RXEIEZNM.net
義両親絡みなんじゃない?

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:48:37.66 ID:/I0C7K8W.net
あるいは旦那の会社の付き合い(家族ぐるみのバーベキュー大会)に付き合わされて酔っぱらいに失礼なこと言われたとか

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 12:52:27.64 ID:P2O1S0dt.net
誰とくらべて?がじわじわくるw

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 13:27:11.22 ID:atBzH/ss.net
街でばったり元カノと再会、思わせぶりな話題で話しかけてきた

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:24:20.26 ID:fXb1s6Pz.net
幼稚園児男児と赤ちゃんだっこしたお母さん。

男児「おべんとおいしかったー!」
母親「何が一番美味しかった?」
男児「(食い気味で)アンパンマンポテト!!」
母親「……」
男児「おかーさん?」
母親「そっかぁ。卵焼きは?今日はお父さんの味にしてみたんだよ」
男児「おいしくなかった!あまいのがいいから明日はあまいの!!」
母親「今度のお弁当の日はそうしようね」

男の子が本当に元気いっぱいではっきり美味しくなかったって。満面の笑みだった。
あとアンパンマンポテトは何時までも人気なんだな。私も好きだったよ。

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:57:14.43 ID:k9FwmxrN.net
ほほえま面白い
お父さんは塩か出汁派なんだな…そして他のおかずより出来合いのアンパンマンポテトなんだな…

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:16:15.17 ID:S0mFBBhZ.net
アンパンマンポテトが食べたくなってきた

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:33:34.75 ID:Djbvgpxe.net
アンパンマンポテトは美味しいから仕方ないな

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:03:31.78 ID:o83ryRaQ.net
旦那さんとこどもで玉子焼の味付け変えなきゃならないのか
愛があるなー
すげーわ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:26:23.95 ID:fXb1s6Pz.net
幼稚園の制服私も通ってたところだったんだけど、お弁当の日って週1くらいだった記憶。
だからお母さんも頑張れるのかなって勝手に考えてた。
お母さんのお弁当食べたくなったな。今度会いに行こう。

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:39:19.33 ID:vNoR7RjX.net
前を歩いてたカップル
女「もうマジなんなの!?」
男「そっちこそ何!?」
女「はーあ!!!もうお尻触ろ!!!」→彼氏のお尻揉みしだく
男「あっwwアハーンwwwww」
2人で爆笑

じゃれてるみたいでめちゃくちゃ良かった…

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:15:35.78 ID:CMMtZ1am.net
>>410
やめてください…

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:18:03.89 ID:+bsPm3IR.net
>>410
とんでもないケンカが始まるのかとヒヤヒヤしたらww

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:02:48.21 ID:3QkHVo1w.net
>>410
容姿が中のあたりまでだったら微笑ましいけど、オタク同士みたいなのとかキモ同士だとウォォォォってなる

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:46:58.31 ID:bW/tVDk9.net
>>410
ちびまる子の富士男&柿絵カップルで再生

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:01:05.91 ID:OEqA0pG0.net
じゃあ私はミッチー&ヨシリン

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:16:04.00 ID:ZFg13EqD.net
USJで女スタッフに道を聞こうとしたら高校生〜大学生くらいでモデルみたいな美人がなにかを聞いてた

スタッフ「私に聞かれてもわからないんで自分で調べたほうが早いと思いますよー」
美人「えっ、でも先ほどのスタッフが○○にいるスタッフに詳細を聞いてくださいって…」
スタッフ「いや、ですから自分で調べたほうが早いと思います」

かなり対応が悪くて嫌だなぁと思いながらも他にスタッフが見当たらないからその人に聞いたら私にはニコニコして良い対応をしてくれた
美人に冷たくてブスに優しい人もいるものなんだなぁと驚いた

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:44:55.56 ID:nQvrAQ35.net
>>416
こういうのホント気が滅入るわ…
そんなに優しくしないでぇ!とリアルに昼ドラみたいな台詞叫んでドーンしたくなる
でも冷たくされると凹むからやっぱり優しくしてほしくて、でも優しくされるとブスだからあああああドーン!!!

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 03:22:48.59 ID:LM6VEU4Z.net
きも

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 05:03:44.20 ID:A5cOih89.net
>>416
美人なだけで冷たくしてるとしたら最低なスタッフだなぁ

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:28:43.49 ID:gZop8VOo.net
どーでもいーこと聞いてたんだろ

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:09:31.79 ID:77qxjaU5.net
お前か

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:40:15.29 ID:GWb+lAnp.net
働いている人からしたら自分で調べたら?ってレベルのどうでも良い話だとしても旅行とかで遠くから来た人からしたらそうじゃないことってあるよね
べつに特別にディズニーが好きな訳じゃないけどディズニーのスタッフはどんなにくだらない質問でも「自分で調べて下さい」とは言わないよね
私もUSJでスタッフにアトラクションの道を聞いたらダラーっと指差しながら「あっちです」って言われて(しかも他のスタッフに聞いたら反対方向だった)USJは楽しかったけどスタッフの対応はディズニーとは正反対だなと思った

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:17:22.52 ID:QM55+f/5.net
ディズニーとユニバは比べたらだめだなと思った
友達が専門学校時代にバイトしてたけど、ユニバは夢の国じゃないからって言ってたの思い出した
それにしても酷いけど

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:38:18.40 ID:h92lXD9p.net
ユニバ、アトラクションはディズニーよりも楽しかったしお土産類の種類も豊富だったけどブス喪の私にもキャストの対応は確かに適当で酷かった
絶対に「わかりません」とは言わないディズニーの接客に慣れてただけでユニバが特別酷いわけではなくディズニーのキャストへの教育が行き届き過ぎてるんだろうな

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:25:25.29 ID:H0KbZy2c.net
ディズニーの接客って日本だけだよ
オリエンタルランドが凄いだけであれ基準にしたらダメでしょwwww

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:35:24.95 ID:W762K359.net
姉の子が二人で大変だからよく駆り出されてUSJ行くけど、そんな変な対応されたことない

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:58:19.41 ID:EdBKAwJY.net
まあ一人が最高(最低)の接客だったからといって、他の人もそうだとは限らないわな

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:43:33.29 ID:hDr79vYJ.net
たかが駅ビルバイトですら休憩・トイレ移動中に客に何か聞かれたら答えられるようにフロアマップ持ち歩くよう教育されてるんだから
アミューズメント系のスタッフがいくら管轄害でも塩対応はその人だけが非常識だと思う…そのスタッフのせいで評判落とすUFJスタッフがかわいそう

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:52:49.83 ID:wku00Nih.net
>>428
銀行とばっちりww

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:57:33.44 ID:svMT9EZL.net
アミューズメント系金融機関

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:04:09.79 ID:hDr79vYJ.net
UFJ→USJ

ごめんなさい私がUFJの評判を落としてしまいました

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:24:41.36 ID:bfd/LJDq.net
勝手なイメージだけどディズニーは特別に不愉快な人もいないけど特別に飛び抜けて良い人もいないようなとにかく平均が高いイメージ
USJは特別に不愉快な人もいるけど飛び抜けて面白くて親切な人もいるし個人差が激しいイメージがある

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:32:04.74 ID:+dglEICQ.net
ディズニーはここ二十年で一気にスタッフの質が落ちた印象
十年前くらいにはもうひどかったけどディズニーバイトが問題になって納得した

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:24:33.95 ID:ukRMPNmX.net
266 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止[sage] 2016/07/09(土) 09:37:47.36 ID:px053Yrj

ディズニーランドでミッキーと写真撮る列に並んでたら高校生から大学生くらいの細身で可愛くて若い女の子が来た
お、可愛いなぁと思ってみてたらスタッフの対応の酷さにぎょっとした

女スタッフ「ミッキーと写真を撮るのは何名様ですか?」
女の子「一人です」
女スタッフ「はい?何名様でしょう?」
女の子「私一人です、一人!」
女スタッフ「は〜ぁ(ため息?相槌?)ですから…横にずれてもらえます?」
女の子「え、だから人数は一人です、私一人がミッキーと写真撮ります」
女スタッフ「いや、ですからよくわからないです、一度列から外れて横にずれてもらえます?」
女の子「はぁ、あなたお名前なんて言うんですか?フルネームで教えてもらえます?」

かなり揉めて?たけど名前聞いてもどうにもならない気がするし見てて不愉快だったし驚いた会話

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:51:31.16 ID:gZop8VOo.net
ディズニーのスタッフには何度か嫌な思いしてたのでこの流れ嬉しい

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:01:15.11 ID:Q9BIkErF.net
>>434
ディズニー行ったことないからわかってないんだけど、どういう状況なんだろ?

スタッフが女の子を割り込みか何かと勘違いして排除しようとしてたのかな?

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:23:05.23 ID:yNQMw54f.net
>>434
これまじでわからん
このスタッフは何を考えてたんだろ

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:45:56.29 ID:JgjcF2yw.net
一人で撮っちゃダメなの?

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:58:58.14 ID:vkHQrOSk.net
>>416
スタッフになるには、とかでも聞いたのかなと思った

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:32:21.45 ID:W762K359.net
今日のマリナーはどのマリナーですか?とかならスタッフも困るかも

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:42:52.70 ID:IXNxQGWh.net
>>416書いた者だけど聞いてた内容はリボーンってパレードの鑑賞エリアがどうのみたいな話だったよ
なんか長引かせちゃって申し訳ない

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:52:25.79 ID:NLwd0avK.net
>>435
ディズニーのスタッフにどーでもいいこときいてたから嫌な対応されたんじゃない?

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:05:53.20 ID:YYfWEMAa.net
確かにダンサーやアトラクションの出演者の熱烈なファンているから
一番近づける場所とか聞かれたらスタッフも困るかもね

USJはスタッフの評判が酷すぎて一生懸命改善してると聞いたのが3年位前
その頃何度か行ったけど嫌な思いしたことはなかったな

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:06:27.28 ID:tJ0b0jan.net
そろそろスレチだぞ

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:10:53.48 ID:iix26Ll9.net
単純に鑑賞エリアがわからなかっただけかもしれないじゃん
どうしてそこまでその可愛い子に非があるってことにしたがる人が多いんだろう

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:40:04.97 ID:783nzagB.net
ブスが冷たくされるのはよくある実体験だけど、美人が冷たくされることって少なさそうだから、よっぽど何かあったんじゃ?って思うんじゃない

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:56:21.96 ID:ZFg13EqD.net
もう可愛い子の存在が憎くてたまらない歪んだブスかUSJのスタッフにそんな人がいるはずない!客が悪いに決まってる!なUSJヲタじゃない?
飛び抜けて可愛い子が同じ歳くらいの同性の店員に嫌な対応されるってわりとよくある話らしいけどね

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:56:39.19 ID:ZFg13EqD.net
あら、ID被ったわ

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:44:30.48 ID:Rg0sukQF.net
電車で正面に座ってた若い男女
女はサブカル意識してそうな可愛いかんじで男は美容師みたいな雰囲気でチャラチャラした見た目

男「理想高くないならどんなんが理想よ?自分で理想高くないってやつは絶対理想高いからね!」
女「うーん、アニメのデスノートのライトみたいな人!すごいタイプ!」
男「ライトってどっちだっけ?すげー頭良いほうだっけ?」

ライトもLもどっちも頭は良いしライトが理想ってそうとう理想高くね?と思った

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:14:09.79 ID:R0VYLhhQ.net
美容室で美容師(二十代後半ほどの女)と客(十代後半〜二十代前半ほどの女)が揉めてた

客「なんかこことこの辺とムラになってません?」
美容師「えっ、いやそれはムラっていうか軽くメッシュ入れてあげることで〜」
客「いや、メッシュとか頼んでないんですけど、ってか染め残しにしか見えないんですけど」
美容師「あの…ですから…個人的にお客様に似合うスタイルを…」
客「てかこれどう見てもオレンジ系ですよね?私あれほど赤とオレンジは嫌だって言いましたよね?ベージュかアッシュ系って言いましたよね?」
美容師「ですから…お客様の髪質が特別にオレンジのお色味が出やすいといいますか…あの」
客「はぁ!?だったらそれ始めに言うべきじゃないんですか!?アッシュもベージュも出来ますってあなた言いましたよね!?」

こんな感じに横で激しく揉めてて私はなんか違うなーって仕上がりにされても何も言えずに帰るから少し羨ましかった

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:21:39.48 ID:2AnpGUaG.net
>>450
カッコいい

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 02:37:17.20 ID:YIOe91Vy.net
>>450
素敵

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 04:06:39.71 ID:4xmfCJnu.net
>>450
このお客さん何か違うなレベルじゃなかった訳だしねぇ

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:46:05.33 ID:CgW5jkkB.net
さっき、小学生の兄弟。

弟「兄ちゃんどうしよう…」蒼白
兄「何が?」
弟「お父さんに、学校行く前に公園でポケモンゲットしてきてってスマホ渡されたんだけど」
兄「うん」
弟「すげえ見たことないトンボがわーっていて、あ、しっぽとか光るオレンジぽくて羽が」
兄「待ってトンボはいいからポケモンは?」
弟「トンボ捕まえようとしてスマホどっかに置いたんだけどどこに置いたか忘れじゃっだー」号泣
兄「大丈夫、まだ学校行くまで時間あるからギリギリまで探そう」
弟「だっでどごに置いだがわがんだいぼん〜」号泣
兄「諦めるな!まず通ったとこ見ていこう」
弟「兄ぢゃ〜」
兄「大丈夫だから」

その後、弟が泣きじゃくりながら説明してて、お兄ちゃんが冷静に考察して無事にベンチでスマホ見つけて
た。お兄ちゃんが
「まったくお父さんは、太郎(仮名)にスマホなんか渡したらなくすか壊すに決まってるのに!」
って文句言いながら帰ってった。

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 07:59:37.52 ID:gUK3rEGh.net
しっぽの光るトンボが気になる

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:18:52.85 ID:tQrn126O.net
歪んだブスは>>447だったってオチか

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:33:27.97 ID:cfk+WXJJ.net
>>454
私もポケモンGO好きだけど
ポケモンよりトンボに夢中って純粋でいいよね
お兄ちゃんさすがだな

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:33:48.82 ID:IVGokn6W.net
>>454
しっぽが光るトンボってどんなやつだろ

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 08:48:40.35 ID:XIfjLexq.net
しっぽが光るオレンジ色っぽくだから赤トンボかな
すごく明るいオレンジ色のもいるよね

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:15:18.47 ID:tHWmXBS9.net
>>454
お兄ちゃんいい男に育ちそうだなw

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:30:45.02 ID:lP/Y2Ehw.net
スマホより蜻蛉を探すべきだと思うわw

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 13:49:10.29 ID:OlI7MMTN.net
クズ父親

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:20:42.52 ID:UATsYz9j.net
都内、30才前後リーマンの居酒屋での会話
男1「こないだ大阪に出張して面白い食べ方を知ったのよ!」
男2「どんな?」
男1「関西ってソース文化って聞いたことあったけど、ポテサラにソースソースかけて食べてみ?って言われて恐々食べたら案外美味しかったのよ!w天ぷらにもソースが以外と合ったし!」
男2「えー!?ソース?味が想像つかないなあ」
男1「結構オレはありだわw時々やるかもww特にイカの天ぷらにソースかけたら美味かったww」

私も関西人だからそれ普通にソースかけるしwって思って聞いてたw

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:24:16.53 ID:HY3rbhDb.net
>449 髪質のせいw
事前に客の毛を取って、染毛液に浸しどんな色になるか、つー
キットくらい美容メーカー出せばいいのに
出来そうじゃン

職場によっては派手色として見られるかもしれんしな>赤オレンジ

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:37:16.00 ID:A5knEBVz.net
>>463
関東でもポテサラにソース、天ぷらにソースかけて食べるよ
田舎だから濃い味が好きなのかも

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:42:27.53 ID:jB31iC3+.net
>>465
栃木県民?

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:53:55.81 ID:QdajW8UR.net
多分母(50代くらい)と娘(20代くらい)

母「やっぱりね!遊びに来て仏壇に手を合わせないような女の子はダメなのよ!
そういう子はお兄ちゃんに相応しくないから離婚して良かったのよ」
娘「私もよその仏壇に手を合わせたりしないよ」
母「えっ…何で…」
娘「別に、合わせなくてもいいかなって」
母「けど、お父さん死んでる家に来たら手くらい合わせるでしょう」
娘「合わせなかったよ」
母「…………」

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:00:31.67 ID:h0TTM8Hr.net
そこに私はいません

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:45:28.09 ID:UBj/dLBC.net
>>466
なぜばれた…まさしく栃木県出身だよ

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:45:56.20 ID:UBj/dLBC.net
あれID変わってる、>>465です

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:18:38.91 ID:AQiSCHI7.net
四角い方が前です

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:24:24.50 ID:16Qbrqky.net
>>469
関東でソース好きって栃木しか浮かばないからw
東京では人が引くほど濃い味好きな自分が栃木に旅行行って舌が痺れたw

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:35:52.90 ID:WY9SIK5h.net
>>469
私も栃木喪女だけど親がポテサラにソースかけるよ!

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:42:12.79 ID:Wa7Rx+dw.net
LiSAがイオンのイベントエリアで新曲のリリースイベントをやった。イベントエリアも2階も物凄い人だかり
そこを通りかかった20前後の男二人組
男A「なんだなんだ?すごい人だな」
男B「ポケモンでもいるのかな」

ちげーよw

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:17:47.96 ID:6ql1h0RC.net
>>472
>>473
確かに目玉焼きもシュウマイも天ぷらもポテサラも千切りキャベツもソースだわ
いもフライにもソースたっぷり、ソースカツ丼が名物だし、ソース大好きと思われても仕方ないねw
中濃ソースLOVEだよ

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:27:29.37 ID:6ql1h0RC.net
またID変わってるorz
ついでに会話投下

休憩所?がついてるコンビニで、雨宿りしているらしい女子高生二人
二人ともおっきい声で店内中に響き渡ってた

A「あーまじ腹減ったー」
B「まじ寒い!あったけんの食いたい」
A「うちカップラーメン食うし」
B「じゃあ唐揚げ食うしー」
会計後
A「ねー!何これ意味わからん」←カップラーメン用のポットの使い方がわからなかったらしい
B「バカじゃねwロックのボタン押せし」
A「はあ?めんどくせーし」

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:35:23.36 ID:HY3rbhDb.net
北関東の納豆県の土人区域だが、ポテサラにソースは掛けない
揚げ物にソースはこちらでも見る
しょうゆがデフォ しょうゆでほぼ事足りる
納豆嫌いは余り周囲で見ない

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:32:36.09 ID:zFhYyQDi.net
デパートで
赤ちゃん連れの女性と男性店員

男「それではカードお作りしますのでお子様のお名前フルネームで教えてください」
女「◯◯さくたろうです」
男「漢字は1日のさくでよろしいですか?」
女「いえ、はっさくのさくです」
男「1日のさくですね」
女「いえ、だからはっさくのさくです」

店員も分かりにくいこと言うなよと思ったし、母親も、名付けたならその字の意味くらい知っとけよと思ったし

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:33:09.15 ID:zFhYyQDi.net
しが多かった

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:38:01.48 ID:pEHVHLA3.net
はっさくのさくって言われたのになぜわざわざついたちと言い直すのか
「はっさくのさくですね」でいいだろー

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:08:55.83 ID:bKRzvK0N.net
>>479
>>476のJkにつられたでし?

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:18:59.25 ID:lUu16LSv.net
はっさく

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:19:54.42 ID:lUu16LSv.net
ごめん。
八朔ってどんな字だっけ?
と入力してそのまま送信しちゃった。

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:46:04.27 ID:m0kfj+Cd.net
店員さんも融通利かないけど、それでも母親の頭が残念だと思う
自分の子供に名前付けるのに漢字の意味も調べないのかな
変な意味の漢字で名前付けられる子供も多いよね

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 02:01:20.26 ID:nwJ2lWwE.net
>>479
>>481
ワロタ

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 04:02:47.01 ID:QYjCOeFZ.net
お互いに共有出来てないんだろw
朔って文字の持つ意味が

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:46:45.05 ID:x5mgDtzi.net
>>476
いまだにはんにゃ金田のコントみたいな喋り方いるのか

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:37:12.36 ID:EN3bwftk.net
>>478
どちらも「ワイ例え上手ドャァ」なのか

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:33:54.22 ID:3Eo3kgxi.net
はっさくです→1日ですね
ってすぐにわかってるから店員側は八朔と朔日の字が同じって知ってたんだし
これは店員側が譲るべきだわ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:55:59.09 ID:o44JjeIg.net
店員としては、例えの漢字を複数出して確かめる意味で言ったのでない?

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:47:07.74 ID:Mzt7rKTt.net
命の電話について話している女子高生二人

A「お父さん一番ひどかったときにかけたことあるけど、『どこのおうちもそんなもんよ、
ご飯食べさせてもらって学校行かせてもらえるんだからありがたく思いなさい』って言われて終わりだった」
B「あいつら、殺される助けてって言っても笑って流すみたいね」

私が学生だったときもクソ対応で有名だったけど、今もなのかたまたま彼女達が悪い人に当たってしまったのか…

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:43:56.17 ID:tRNG9vO6.net
女性店員とおばちゃん店員
「○○さんって優しいですよね〜」
「…んー○○くんはやめといたほうがいいと思うなあ」
「えっ!?別にそういうアレじゃないですよ」
「そうなの?よく二人で一緒にいるしそういうアレかと思った(笑)」
「違いますって(笑)」

当人と一緒にいるところ見たことあるけど
カップルみたいだったしそういうアレなんだろうなぁって思った

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:36:49.51 ID:Vt1Wkwrl.net
もうたぶん20年近く前だけどたまに思い出す会話
コンビニのレジで私の前にいたきれい目なオバサンと店員、天丼をレンチン待ちなんだけど途中でパン!!て音がした

店員「…(キョロキョロして「なに?」みたいな顔)」
オバ「天丼!!きっとイカがハネてます!」
店員「え?」
オバ「出してください!イカがかたくなっちゃう!!」
店員「でもまだ何秒かあるんで…」
オバ「出して!!イカが固くなるでしょ!!冷たくてもいいから!」
店員「あっ、はい、すみません!」

天丼食べたらまた思い出した、一生思い出すんだろな

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:29:53.06 ID:6dJ8n9y9.net
ワロタ

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:15:59.22 ID:BXzy+OUt.net
ライブハウスの喫煙できるスペースで
タバコの副流煙がガンのリスクを上げるからマナーを守って〜みたいなネット記事を見たらしく切れている女AB

A「いや、副流煙がどうとかまじうざいっつーの」
B「ほんとそれ、どんどん吸える場所なくなってるし」
A「そんなにガンが〜とかいうなら食品添加物とるなよお前ら?って感じ」
B「塩も一切つけんなよってなww」

私は非喫煙者だけど嫌煙家でも無い
でも副流煙のマナーと食事のことを一緒くたにはできんだろ、とモヤモヤした

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:17:49.62 ID:gtap2Avt.net
>>493
じわじわくるwww

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:43:12.57 ID:HhGDX8Tl.net
>>495
添加物はともかく塩は摂らないと癌どうこう以前にわりと早めに●んでしまうんですがそれは…

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:57:51.88 ID:UUaIFU1Z.net
>>493
コンビニでレンチンしてもらう客って、直後に食べるのかな?
それとも自宅にレンジがない?

大昔にコンビニバイトしてたけど、レンチンも客が自分でやればいいのに
カップラーメンのお湯は自分でいれるんだから、レンチンも自分でやればいい

天丼じゃないけど、イカの惣菜がレンチンで膨張したことはあった

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:48:59.15 ID:NaiQhHD6.net
>>498
弁当って横に広いものもあるから自宅のレンジだと入っても回らないことがある
あと、最近レンチンはセルフのコンビニ結構あるよ

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:06:38.29 ID:w1uuRuly.net
市民プールで
二歳くらいの女の子と父親

父「もう出るよ(子を水中から抱き上げる)」
子「だめぇ、からだがでちゃう、からだがでちゃう」
父「ほらいくよ」
子「からだがでちゃうーー」

なんかからだがでちゃう、という響きにエロスを感じた

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:52:45.00 ID:EjNLCoJf.net
>>498
そんなぐだぐだ文句言うならわざわざコンビニで働かなければ良かったのに
それかコンビニの店舗よりもっと上の管理部門に就職できたら良かったのにね

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:11:19.79 ID:rTPEupPx.net
大昔って言ってるしどうでもいいじゃん

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:17:23.68 ID:3uZGO/lh.net
近所のファストフード店でおそらく社員さんと新人バイト

新人「ありがとうございました」
社員「ちょっと!(聞き取れなかった)もう少し周りを見て…」
新人「すみません!ちょっと離れます」
社員「話はまだ…」
新人「すみません!お客さま!お客さま!スーツを着たお客さま!(走って入り口の方へ)」
客「?」
新人「お財布、お忘れです」
客「あっ!ああ、ありがとうございます!」

食べてるときに説教シーン見たくないし、財布の忘れ物に気づかないし(これは仕方ないかもしれないけど)
新人さんより社員さんに周りを見てほしい

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:54:59.27 ID:1YKAig80.net
たまに客の前で説教する人いるけど裏でやってほしいよね
見てはいけないものを見てしまった感じがして気まずくなる

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:58:47.71 ID:I4YoNqPj.net
駅前のベンチでオッサンふたり、Aは車イス
ふたりで改装オープンしたばかりの松屋へ行ってきたらしい

A「旨かったなぁ、やっぱり店で食べるとうまいなぁ」
B「そんな旨かったか」
A「食器で食べると全然旨いよ、紅ショウガも好きなだけ食べられるし」
B「よかったなぁ」

そこの松屋、高いカウンターだけだったんだけど改装でカウンター低くしてテーブル席も作ってた
最近牛丼屋がやらたらテーブル席作るのはバリアフリーでもあるのかとちょっと衝撃

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:24:41.48 ID:llZIK3HE.net
>>504
マウンティングだよ

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:34:41.84 ID:Jqb5YTas.net
>>505
なんかホンワカした
オッサンよかったね

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:31:03.72 ID:I4YoNqPj.net
>>507
ね、そばで聞いてた私はうるっときてしまったよ
オッサン、朝定食は持ち帰り不可でもう何年も食べてないから明日も来て朝定を食べちゃおうかな〜とも言ってたよw

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:52:15.17 ID:BpO3MfiQ.net
非喫煙 副流煙でノド痛く頭痛その他になる
すごく辛い
添加物や塩で、即、肉体苦痛は無いそれにこれらは自己責任で取るしな
副流煙は、傷害や公害と思う

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:54:08.50 ID:BpO3MfiQ.net
>491 同意 アイツら、他人に上から目線で的外れ説教だけしたいイカレ爺婆のスクツと思ってる

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:30:14.20 ID:8naVfNu3.net
ファミレスで、隣の席にいた今時のJCグループ
中身のないくだらない話を延々としてる

JC1、股を広げてバタバタさせながら「ねーなんで女の子は股広げちゃいけないのー?」
JC2「女の子はねー…あの時しか股開いちゃいけないんだよ」
JC3「あの時〜?w」

私の半分くらいしか生きてないこの子らはとっくに経験済なんだろうな

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:34:07.04 ID:M+Lg2tsU.net
女子中学生がやりまくってるとか的外れな考えしちゃうあたりさすが喪女w

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:59:18.92 ID:hQGurhVw.net
>>512
処女ばっかと思ってるあたりが流石喪女

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:50:15.60 ID:sdtZHmmx.net
>>504
松戸にある某つけ麺有名店でそれやられた。
店主がずーっと新人?のメンズのやることなすことにグチグチ注意。

三時間待って漸く食べれたのに全然食べた気しなかった。
思わずうるせーっていいそうになったけど、ソレイジョウイケナイってなりそうだったから、堪えた。

何か味もそんなに美味しくなく感じちゃったし、もういくことないだろうなあと思う。

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 03:17:33.72 ID:8i96LzAZ.net
メンズ…
叶姉妹か何か?

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 03:30:10.01 ID:3jJG6TME.net
もしかしてつけ麺屋だけに…?

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:46:05.62 ID:aV2xOjZI.net
グッドルッキングガイ

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:03:37.42 ID:iGWJ20Xl.net
やめてよニヤっとしただろ

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:12:23.67 ID:+1DirpXF.net
>>516
ツッコミ上手w

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:20:36.71 ID:wAdm4yGK.net
細かい言い回しはうろ覚えというか雰囲気で
ドトールで隣の席のカップル、テレビ番組の話からパラリンピックの話になった

女「でもパラリンピックって、結局は本人の能力よりは車いすや義足の性能によると思うんだよね」
男「そう?・・・」
女「それでも、障害を持った人がそれで生きがいを持てるなら本当にいいことだとは思うんだけどさ、
なんていうか当人だけの努力ではないし、お金がある人しかチャレンジできないというか入口すらないというか・・・
オリンピックにもまぁあることなんだろうけど、始めるにしてもまずお金ありきだろうから、なんかなーって感じしちゃう
でもやっぱり、障害を持った人の希望になるなら絶対やったほうがいいとは思うんだけどね。」
男「はー「・・・文句ばっか」
女「え!?今のも文句になるの!?気をつけてたんだけど・・・ごめん、文句じゃないよ、え、いまの文句だった?」
男「もう不快だからしゃべんないで」
女「そういうつもりじゃなかったの、ごめんなさい」

続きが気になったけどしばらくお互いだんまりだったし私も予定あったから店出たけどなんか気になるんだよ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:34:47.22 ID:Qx/9fqbb.net
2ちゃんに毒されてるな

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:36:27.26 ID:Lx17gSA/.net
本当にネットの書き込みみたいでうざい

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:40:03.34 ID:0Tyitrjj.net
どっちも付き合いづらそうだな

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:58:34.88 ID:njjCWdud.net
>>520の女みたいな話好きだから私とだと話盛り上がるのになぁ
なんでこれが文句なんだろ、ただの見解を喋ってるだけじゃん
映画観たあとに感想喋っても文句とか言われるのかな

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:08:40.94 ID:fc40Sb2W.net
女も女だけどこの男もイライラしすぎ

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:30:22.42 ID:wkove8Cw.net
この男の反応からして女はずっとこんな調子なんじゃない

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:31:26.37 ID:Xw6i4rbD.net
一部しか見ずにこんなことを言い出したら面倒くさくもなるよ
まず義足や車いすを使うスポーツばかりではないしね

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:33:49.78 ID:ZVjGO6Xr.net
個人的には賛否あるべきだと思うけどな、成績に第一に影響するのは経済力なのは同意するし

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:41:08.67 ID:nahn1I0h.net
感想は感想でも批判は聞きたくないって事でしょ
軽く批判するだけならともかく、普段からこんな長々批判する奴と一緒に居ても楽しく会話出来ると思えない

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:04:52.98 ID:fXdvh2Iq.net
男の頭の程度を理解できてない時点で女の頭が悪すぎる

話題が話題なんだからそんなオナニー談義にちゃんでやれ

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:07:48.21 ID:iKPrLk1c.net
普段から上から目線の論調で相手のペース考えないで女が喋りまくるから男もイライラしてたんだろうな

確かにいかにネットの書き込みって感じ、反面教師として気をつけるわ

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:24:58.28 ID:1UFv4lIR.net
この会話だけで「文句ばっか」って言われたんなら少し可哀想だけど、女の反応的に今までも似たような論調の話をしては男をうんざりさせてたんじゃない?
毎回、否定的な話ばかりする人と話してると疲れるんだよね

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:27:19.95 ID:2JodwgoZ.net
気をつけたつもりでこうだからもっとひどかったんだ

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:28:29.90 ID:BT7RQ1Qc.net
お金に関しては障害者スポーツに限らないしね

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:33:16.89 ID:RC90gDP0.net
相手や状況を考えて話題を振ることができなかったのが原因かな

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:56:12.21 ID:yzB72Uuy.net
この女の発言に対して「文句」って言葉の選択するあたり、男の頭がかなり悪そう

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:01:34.63 ID:fJfZvElb.net
男も女も付き合う相手を間違えただけ
と上から喪女が言ってみる

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:45:46.74 ID:wGVe+YDD.net
文句だよ
本当に機械の性能だけで出来るかってのそれは突き詰めた先にあるもの
この女車椅子でどんだけスピード出せるかやらせてみたい
絶対操作さえできずにもたもたするだけ

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:53:34.24 ID:H0DR+2dK.net
>>533
これだよね
普段はもっと酷いから、今回みたいな文句かどうか微妙なラインでも嫌になるんだと思う

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:29:20.28 ID:RC90gDP0.net
それが文句にあたるかどうかは実際問題じゃないんだよなぁ
女が話が正論であるかどうかも関係ない

女が相手と状況をみずにひたすら自分の論を垂れ流したことが問題

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:38:13.71 ID:ZVjGO6Xr.net
>>538
そりゃ操作くらいは教えてもらわないとメーカーの人以外はもたもたするだろ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:19:25.04 ID:+o9N5Ffc.net
>>541
www

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:52:41.00 ID:haGz/KOP.net
スレチなんでよそでやって

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:54:32.18 ID:IL4WqPl2.net
イヤなら別れろよと…

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 05:34:44.80 ID:yRwSffo3.net
>>544
これ

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:42:12.94 ID:l9V0W2ET.net
>>544
これだから藻

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:56:57.19 ID:+4rtMve0.net
地元のドトールで30代くらいのサラリーマンっぽい2人組
同僚の結婚話の流れで


A おまえもそろそろ結婚考えろよ。年取れば取るほど遠のくぞ
B …いや〜……最近気になる人がいて…
A 誰だよ?同じ会社の人?
B ………吉田沙保里w
A え?!あのレスリングの?何で?は?
B いやオリンピックで号泣してたじゃん。あれ見て、なんか女性の部分を
  感じたっていうか。よしよししてあげたいって思って、その時はそれだけ
  だったんだけど、なんかのバラエティ番組で普通に化粧してる顔見たら
  ドキドキしてたw
A マジか〜wまぁギャップにやられるのはよくあるけどな〜


それまで割と口数少なかったBだけど、吉田沙保里好きをカミングアウトした途端
急に饒舌になって、吉田沙保里の魅力をAに一生懸命伝えてた

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:03:40.94 ID:JjK3C5Rj.net
>>547
Bの気持ちなんとなくわかる
吉田兄貴は強いけど中身乙女で可愛らしい人だと思うわ

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:48:34.68 ID:yRvPB3rs.net
身長も体重も日本人女性の平均値で意外と小柄なんだよね
本人と出会えるといいね

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:04:37.98 ID:8ruAx/61.net
吉田沙保里選手が私より小柄という事実を受け入れられない

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:14:13.37 ID:Nb1+T3nf.net
吉田さん犬2匹飼ってて子煩悩そうだし、後輩の面倒も積極的に見てて世話やくの得意そうだから良いお嫁さんになると思う

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:56:45.67 ID:9U23vsFL.net
手紙だして是非お会いしたいと告げてデートしてゴールインしてほしい
吉田兄貴には幸せになってほしいわ

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:50:05.74 ID:EnnZ+Okz.net
Aが、ないわ〜wwではなく理解を示してるのがまたいいな

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:24:07.99 ID:OanE/Wd/.net
ちょっと前にファミレスで聞いた話
専門学生(制服着てた)の女の子3人のうち2人の会話

A「土曜日、台風来るってー」
B「は?まじで・・・沖縄いけないじゃん」
A「なにで行くんだっけ」
B「普通に飛行機だけど。うわー行きたかったー」
A「船があるじゃん」


ネタかと思ったが本気で言ってて、鬼かと思ったw

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:45:31.58 ID:6jIlQREB.net
有名お嬢様学校の制服着た二人組

1「○○先生ってシャンプーはエッセンシャルらしいよ」
2「まじー?貧乏なの?高そうな服着てんのに」
1「しかも詰め替えで同じボトル使ってるって」
2「…(引いてる)。…え、きたない…」
1「だよね、キモイ。そんなんでECOとか言われてもねぇ(笑)」
2「キモイキモイキモイ」

女子特有の人をバカにした言い方でおおげさにキモイって言ってて聞いてて不快だったわ。
うちもエッセンシャルですが何か?って言いたくなった。

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:54:53.12 ID:QmBj+93C.net
自分で稼いだ金でシャンプーリンス買ってから文句言えよって話ですわ

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:01:50.24 ID:cFSO0xD6.net
無一文で見知らぬ土地に放り出したい

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:20:52.71 ID:69wNVXNm.net
当たり前のように親のお金は自分の(家族共有の)お金だと思ってるんだろうね
高校の頃そういう子いたわ
間違っちゃいないけどなんか違うんだよな

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:09:26.68 ID:+NppXGMv.net
え、詰め替えで同じボトル使ったらいけないの?

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:12:26.90 ID:TmzIRQEh.net
菌が繁殖するとか聞いたことがある
容器は一回洗って干して詰め替えるといいらしいね

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:21:43.79 ID:Zje36O4x.net
お嬢様学校の生徒のくせに育ちが悪そうな2人だな

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:32:46.10 ID:OGpNmh/2.net
ボトルを洗って乾かしてから詰め替えを注ぐって普通だけど、詰め替えなんて無いお高いシャンプーを使ってるから知らないんだろうね
何だろ、蛸壺屋の桐乃ボコボコを思い出した

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:01:31.08 ID:0uPwnRGE.net
シャンプーや洗剤は詰め替え用の方が割高なこともある
入ってる量が違う
ボトルきれいにすすごうと思ったら結構水使うし、詰め替えは無駄でしかないと思ってるわ
洗わないでスプレー部を付け替えるカビキラーとかはお得

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:28:34.20 ID:brRG7Llv.net
コンビニにてヤンキーなカップルらしき男女

女が商品を棚から取ると男が横から
男「うわまじきもい、こればっかじゃん」
女「これまじやばいから」
男「ウケる」
女「うけんなし、まじで」
男がきもいきもい言いつつも女から商品を取り上げてスマートに支払いすましてた
どちらも終始笑顔
会話の中身は猿並みで訳分からんがしにたい

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:35:16.29 ID:nwdl7KdL.net
なんかワロタ

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:03:45.53 ID:fxbyUj39.net
おばさんの介護手伝いに行ったら隣のおばあさんに元気そうな旦那さんのおじいさんと息子さん(おじさん)とその婚約者(20代で色白で素朴そうないい感じの人)

おばあさん「ほぁーふぁふぁい!」
おじいさん「綺麗な人だろ俺も驚いたさ」
おばあさん「ふぁーふぁんふぁふあっふぁふぁー」
おじいさん「ああカー君良かったな」
おばあさん「ふあふぁふぁんふぁ」
おじいさん「ああこれでひと安心だな」
おばあさん「ふぁふぁい」
おじいさん「ああ綺麗だ
でもサユリさんも負けないくらい綺麗だったろう?」

おじいさん一言一言翻訳してそれがあってるみたいで驚いた

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:25:34.55 ID:6q+DeEPY.net
電車でバイトか会社が同じ?の女性二人の会話
Aは垢抜けない感じでBは大人っぽくて可愛い

A「Bさんって本当大人っぽいですよね、私の方が年上なのにオシャレだし、ほんとどっちが年上って感じですよw」
B「Aさんは幼くて可愛らしいですよね〜」
A「なんか〜まだ高校生と間違えられたりするんですよねww私もう23だから!」
B「そうなんですねぇ」
A「Bさん聞き上手ですよね 私お喋りなんですみませんw」
B「いえいえ」
A「今度一緒にご飯行きましょうよ〜 いつ空いてますか!?」

この後電車の乗り換えで別れた時Bがあー疲れたって顔してたけどそりゃ疲れるよな

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:38:36.89 ID:6ib3TPH5.net
>>566
キャッキャウフフしてる若いリア充よりも
こっちの方がエグられるわ
トシのせいかな

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:10:13.60 ID:DXCP5pdW.net
>>568
負けないくらい綺麗なんて言ってもらえるとかふぁふぁふぁになってもこんなに献身的とか
本当に愛し合ってる数十年間がないとありえないもんな…

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:45:47.69 ID:AP/o+fwR.net
スーパーのアイスコーナーにいた若めの夫婦

男「ピノ買お」
女「いいねー、ピノだったら100個食べれるわ」
男「それは言い過ぎや」
女「ハッハー!(林家パー子みたいな笑い声)」
奥さんがすごく楽しそうでなんか苦しくなった

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:11:12.27 ID:mbzgqicD.net
抉られすぎでワロタ

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:28:30.57 ID:en6hQhS8.net
臥牙丸か

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:27:32.82 ID:VxLQU9fq.net
精神削るようなネタばかりなのはワザとか

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 14:54:41.25 ID:dXrwHa55.net
エクセルシオールで隣の席の新婚奥様と妊婦さんが、結婚式した?とか新婚旅行どこ行った?とか、あんまり親しくなさそうな2人が探り探り喋ってる
韓国に旅行に行くけどどこかお勧めある?って新婚さんが妊婦さんに聞いて得意げに喋ってる

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:23:39.09 ID:9aVDuxWj.net
ついさっき飲食店で同じ制服を着た女子高生二人が急に喧嘩し始めた

A「えー、じゃあもう帰りなよー」
B「うーん、そういうのじゃないんだよね、あー気持ち悪いいい、うー頭痛いよぉ」
A「だから帰ろうよって」
B「そういうのじゃなくてこれ偏頭痛?で気圧低いともう毎度の事だから」
A「毎度のことならそのあーうーあーうー気持ち悪い頭痛いってのやめてよ、だるいし言われても困るし知らんわ」
B「そんな言い方なくない?こっちだって辛いんだけど!」

Bみたいな人って学生に限らず何歳でもいるよなー

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:26:25.15 ID:wmYt8iSd.net
はっきり言えるA素敵

高校んときBみたいな女子がクラスにいて、授業中に先生に不機嫌な態度取りまくっての思い出した
注意されたら「私、生理中なんですけどっ!」ってキレて、周りに「ひどいよねー」って同意求めんの
気分が悪いときに機嫌悪い子って苦手だわ

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:31:52.26 ID:wmYt8iSd.net
喫茶店にて40代の主婦らしき二人

A「世間一般では女性のバツイチは悪くないけど、男性のバツイチは難アリって言われてるよね」
B「確かにそうだわ、女性のバツイチで悪い人っていないよね。男性のバツイチは大抵そいつがDV野郎なんだよね」
A「そうそう!男でバツイチって聞いたら、あ〜ね、って感じ」

偏見すぎないか…?

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:42:49.79 ID:UrgwGIcd.net
>>576
お前の生理周期なんて知らんわっwむしろ知られてたほうが怖いだろwこういうさほどひどくないのに声だけデカイやつがいるから、本当に生理つらい人達が虐げられてるんだよな

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:51:46.31 ID:cHwXfAoT.net
パートの人Aさんが同じくパートのBさん更衣室で愚痴ってた
A「お義母さんに誕生日何が食べたいかきいたの
そしたら焼肉って言うから美味しいところ予約して行ったの

B「あのお義母さんが意外ね
お肉好きなんだ」
A「いつも魚がない魚がないって言うのにね
でいろいろ注文して焼いても全然食べないの」
B「何でなの?」
A「誕生日だから美味しく焼けたところを小皿に取り分けて欲しかったみたい
でもうちの子達食べ盛りでしょ、焼いたはしから無くなるのは当たり前でアタシは食べられないのは同じ
そしたら旦那がさ」
B「何?」
A「男チーム一旦終了!お誕生日のお母さんと焼いてくれたAちゃんに感謝の接待30分!って宣言してくれてさ
お義母さんも息子や孫にちやほやされていっぱい食べて
私もあきらめてたのに美味しくお腹いっぱい食べられたの時々すごいからうちの旦那」
Aさんの旦那さん駱駝みたいだけどいい人なんだと思った

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:07:29.82 ID:6SCxbhCB.net
誕生日だからって皿に盛ってくれなきゃ食べないってめんどくさい婆さんだな

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:16:33.75 ID:131rPsRm.net
誕生日だから特別扱いしてほしかったんだろうけど、小皿に取り分けてもらうまで自分からは食べないとかウザいな
介護かよ

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:25:53.65 ID:EHh4Q7XT.net
ババアめんどくせぇな
本当に介護が必要になったときがおそろしいな
頑張れラクダ

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:53:45.24 ID:cHwXfAoT.net
普段のAさんのお義母さん愚痴はスカッとしない
冷蔵庫に作りおきじゃ食べないから休み時間に自転車飛ばしてお昼作りに行って来たとか
自分の部屋あるのにリビングにいつもいて荷物が増えて来客の時あわててお義母さんのものを片付けるとか
食費さえ入れてくれないとか
でも旦那さんの悪口はきいたことがなかったからあーって思った

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:25:34.63 ID:VuSjXcp2.net
旦那良い人かあ?
男の自分らは最初に散々食べといて腹が落ちついたら次は女性の時間って
昭和の農家かよ
しかも『接待』と来たもんだ
食べる前に「今日はお婆ちゃんの誕生日だからお前たちの希望は二の次だぞ」って
クソガキどもに釘刺しとけよ
まあ金払うのは旦那さんなんだろうけど
これで凄いと言ってる奥さんもちょっと毒されてる

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:43:04.05 ID:dcfCdCOl.net
ラクダって何?また鬼女語?w

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:46:30.91 ID:XocC6SUs.net
>>579
旦那すてきだね
ツボを押さえてていいなあ

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:05:00.24 ID:r7ZN8G5a.net
こういうチュプっぽいのは気持ち悪いわ

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:38:09.06 ID:4ucrsYAX.net
食べ盛りの子供?って自分で肉を焼くことは出来ないのかね?
よくわからん

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:59:49.53 ID:wmYt8iSd.net
嫁のAが「おばあちゃんが主役だからね」って子どもに言えばいいだけのような…

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:12:14.03 ID:BtYTP1I0.net
>>584
同じこと思った

おばあちゃんの好みの焼き加減になる前に
子供らが取っていってしまうから小皿に入れてほしいってことかと
てか人数的に焼き場が二つくらいありそうだけどな

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:09:52.94 ID:x+3ufdmn.net
息子を差し置いて食べれるかーちゃんってあまりいなさそうだから姑嫁(旦那子供の母)は遠慮してたんじゃないかと
男兄弟いたり母方叔父や父方叔母がいたら母親の世界一息子贔屓分かると思う
どっちにしろそんな事自慢するくらいの環境って可愛そうと酸っぱい葡萄しとくw

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 02:33:09.66 ID:vzTe6IWz.net
母親(ばあちゃん)の誕生日くらい息子(旦那)が遠慮しなよ…

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:47:38.68 ID:j0X3/Pje.net
>>592
そうそう
子どもと一緒になって自分だけ散々食べて満足した後で、ようやく偉そうに「感謝の接待30分」って言われてもなぁ…
子どもがいくつか分かんないけど我慢できない年齢なら、せめて両親が遠慮して先におばあちゃんと子どもがガンガン食べるとかにすればいいのに

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:44:00.97 ID:o3ziTGKJ.net
そもそもAはいつも満足に食べられてないのか
息子達が食べ終わってからでも追加してあげればいいのにね

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 08:05:37.76 ID:bNrC4741.net
途中ではっと気付いたんじゃないの?
そこで接待の時間!ってフォロー出来るだけで偉いと思うけど

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:02:58.06 ID:lo5LSsI2.net
喪女だけあって男への要求水準高いよなあ

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:23:30.05 ID:On4esbs/.net
上ばかり見続けるからな

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:29:22.71 ID:Bgic4QeH.net
ブスのくせになww

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:34:04.72 ID:0d/pOf2Y.net
要求水準が高い低いじゃなくて普通のことだと思うけど
これが高いと感じるのは普段の行い見直した方いいよ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:49:27.92 ID:0VUVg6vr.net
自分がやることに対しての当たり前とそれを相手に求めるのとは別でしょ
自分が出来ることは相手も出来て当たり前と思うからいつまでたっても喪女なんだよ私ら

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:39:47.97 ID:F7s5YKS+.net
いろんな家族でみんないい
晩ご飯は焼肉よ〜

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:34:58.72 ID:js3cclxN.net
池袋駅構内で男女、後ろから聞こえたから顔見てないけど20〜30くらいぽかった

男「なんかさっきから全然駅から出れないんだけど」
女「ほんと、イライラしてきた」
男「マジどこまで駅だようぜぇ」
女「駅から3分とかどこから測ってんのマジ意味不明」
男「改札からもう何分も歩いたけどまだ駅だよ、あーもう」

気持ちはわかる

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:39:15.08 ID:Mvswt1++.net
喫茶店で、20代女性二人。

A「奥さんいる人好きになるってそんなにいけないことかなあ」
B「えっいいことだとでも思ってるの?」
A「いや、いいことだとは…」
B「だよねー浅ましいよねー私もそう思ってたー!ねえこのアップルパイ
めっちゃ美味しいよ!食べてみなー」
A「…うん」

Aは不倫の相談をしたかったんだろうか
Bはすごい勢いで話そらしてた。

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:50:45.58 ID:pPj1bSM3.net
>>603
倫理観しっかりしてて機転も利くんだろうけどちょっとB怖い

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:51:26.85 ID:LZ1RQW8D.net
先週末に動物にふれあえる感じの牧場みたいな観光地で30代夫婦かカップル
カピバラのエリア

男「あ!カピバラの赤ちゃんいたよ!」
女「ほんとだ!先月産まれたらしいよ!」
男「かわいいねー!」
女「かわいいー!」
カピバラの赤ちゃんが陸から池に入って泳ぐ
男「あ!池に入った!泳いでる!かわいいー!」
女「すごい!もう泳げるんだ!」
男「かわいいなー!」
女「…あの子らは産まれて1ヶ月足らずであんなに泳げるのに、なんで私は産まれて30年経つのに泳げないんだろう」
男「!?wwww」

直前まではしゃいでたのに突然の真面目トーンで失礼だけど笑いそうになった

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:55:09.77 ID:u/Jm4TcG.net
>>603
Aは多分既婚者を好きになったんだろうけど友達からそんな話聞かされたくないわー
友達だから否定ってしにくいし同意したら共犯みたいになりそうだしBは偉いと思う

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:45:20.20 ID:vRF20UO0.net
>>603
B性格悪そうだなー
付き合うとめんどくさいだろうな

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:22:45.74 ID:j0X3/Pje.net
>>603
「不倫という大人の恋に溺れるアタシ…」に酔ってる女とか大嫌いだから、BさんGJ!と思ってしまった

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:26:36.50 ID:De+Rs2NW.net
会話じゃないんだけど、電車に乗り込んできたごくごく普通の高校生の男女グループが口々に
「ナイス大乗仏教!」
って言いながら席に座ってて意味わからないけど語感が良くてなんかじわった
多分仏教校じゃないとこの制服だと思う
授業で習ったのかな…

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:31:38.47 ID:S0YXnv/U.net
>>603
好きになるだけならどうでもよくね?

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:39:40.57 ID:0d/pOf2Y.net
大乗と小乗って普通に歴史で出てくるはずだけどな
覚えてないだけじゃない?

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:13:06.83 ID:FK+IUkvi.net
寿司屋で一人で晩御飯食べた時、カウンターの隣の席がカップルで結婚の式場の話してた。
男「どうする?場所はやっぱ中間的に岡山とか神戸とか?」
女「せやなぁ……。◯◯さんはどこがいい?あんまりお金かけたくないけどなぁ…」

女の子の方が彼氏のことをさん付けで呼ぶのいいなぁ…。
中間的に岡山とか神戸とかってどういう意味なんだろう

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:18:15.20 ID:uifWAFUc.net
出身地が離れてるから

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:21:03.80 ID:IrRhUPIk.net
電車に乗ってた女性二人組
バイト先で一緒の新人同士っぽかった

A「もー来年もう30ですよ〜」
B「あらーじゃあうちの旦那と一緒だわ、卯年ね」
A「あ、旦那さん29なんですね」
B「うんそう、卯年って干支が可愛くていいよねえ、私丑年だから干支が可愛くないのよ」
A「えっと…」
B「まあ干支グッズなんか買わないけど牛よりは兎がいいわよねえ」
A「あの、干支ってなんですか?」
B「えっ!?」

そのあとBが「何って何って…なんだろう…十干十二支とか土用丑の日とか知らない?」って説明に困ってた

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:23:48.20 ID:LZ1RQW8D.net
今年30になった寅年ですが、1つ下の人が干支を知らないことが信じられない

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:30:39.77 ID:q4L9op1I.net
日本語話してるからって日本暮らしが長いとは限らない

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:21:26.86 ID:+lq6HFRp.net
干支は中国の影響を受けてる国なら、どの国にでもあるよ
黄色人種で干支を知らないのって意味が分からない

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:49:50.59 ID:1hhxRnov.net
中国の影響受けてない国では黄色人種は生まれないってことか

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:17.72 ID:E7q+II+P.net
年齢的に年賀状のやり取りしたこと無いわけじゃなさそうなのにしらないもんなのか

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:20:30.89 ID:+lq6HFRp.net
稀な可能性を持ちだして一般化するバカってまだ絶滅してないんだ
ビックリ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:45:37.05 ID:vVgpS0zD.net
>>619
Aが、年賀状に描かれてる動物を今までどう思ってたか気になるわww

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:24:07.32 ID:0d/pOf2Y.net
テレビも雑誌も見せてもらえないガチガチの厳しい他宗教の家庭で育ったとか?
実は干支の概念は知ってるけど何故か干支をカンシと読んでて同じものだと思ってないとか…は無理があるか
昨日今日突然日本に来たのじゃないなら何かしら触れる機会はあるはずだけど不思議だね
若い子は干支を知らない場合もあるそうだけどアラサーじゃそれも腑に落ちない

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:28:49.61 ID:LZ1RQW8D.net
>>621
コンビニスイーツとかで毎年流行るフルーツ変わるぐらいの感じかなーと思った
今年はマンゴー流行ってるのかーぐらいの感じ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:21:21.03 ID:pOkGb5MS.net
>>610
思った
関係を持ちたいとか持ってるならまだしも片想いなら勝手にすればと思っちゃう

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:28:43.40 ID:T6UiLKkf.net
Aは年齢の割にギャルっぽかったけど敬語は使えていたし普通の日本人に見えた
Bが「ねーうしとらうーたつっみー♪って歌知らない?」って言ってたところで電車降りたから詳細はよく分からない
自分もびっくりしたので書いてしまったけど皆を疑問がらせてごめん

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:56:03.47 ID:LwnAaYYd.net
>>610>>624
いやその話し出し方は片思いじゃないよ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:54:36.73 ID:morlYIHU.net
普段は普通なのにびっくりするような事を知らない人っているよね
SMAPの存在を知らなかった友達がいたのを思い出した

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:39:55.58 ID:uX/GF9AC.net
>>601
いいお母さんになれそう

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:19:56.52 ID:Z/UhZvA7.net
丑年とか寅年とかは知ってるけど、それを「干支」って呼ぶことを知らなかった
とかいう人は稀にいるよね

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:59:58.81 ID:iB3GbFcQ.net
駅でカップルか友達同士かわからない高校生男女
女の子「やっぱり足怪我してた〜どっかで引っ掻けたのかな」
男の子「…(見もせずスマホ弄り)」
女の子「あっ皮も剥けてる」
男の子「皮も剥けてんの?!!」
皮が剥けてる怪我だと知ったら慌てて心配する男の子がなんか妙にツボった

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:33:48.57 ID:CuJgYqZO.net
自分は剥けてないんでないの(´_ゝ`)

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:48:11.15 ID:vCA+8r8a.net
>>631
はい、同じこと思いましたごめんなさい

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:30:30.53 ID:LlYr4xlp.net
スーパーのお菓子売り場にて
60代後半ぐらいのご夫婦

夫「あ、あれ買っとこ」
妻「何?チョコレートなら買ったよ」
(買ってあるよ、だったかも)
夫「ダース」
妻「ああ…」

夫はダースをさっとひとつ取って妻の方に向かって行った
ダースもチョコなのに妻が納得してるのがw別枠扱いなのね

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:26:45.28 ID:fhrLSan1.net
ダースは特別なのね…

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:17:39.26 ID:MOljTIYG.net
ホワイトチョコあまり食べないけど、ダースのやつは特別だわ。
苦い珈琲と一緒に食べるとうまい。

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:36:50.98 ID:Qgm4sEjy.net
ダースは1粒ずつだから食べやすくて特別なんじゃないのかな。
他の板チョコに比べたら。それかホワイトチョコだったのか。

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:25:48.16 ID:K0oosLrX.net
こんな時間にチョコ食べたくなった

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 03:35:28.07 ID:v2qtIc+I.net
ガストで高校生くらいの女の子二人
AはAKBとかにいそうなアニメっぽいかんじでBはガタイの良い太めのギャル

B「なんかすげー美人がわざわざ本社にクレーム出してくんだわぁ」
A「バイト先コンビニかなんかだっけ?なんて?」
B「えー?なんかパンの上にジュース乗せんなとかそんなん」
A「へー」
B「もう絶対本社にチクったのそいつなんだわぁ、だから睨んでやったらまた本社にクレーム出しやがってさぁ」
A「へー、Aならさすがに睨むはしないなぁ」
B「つかクレームは勝手だけどウチの見た目のことわざわざゴリラのような容姿とか言ったらしくてまじ無いよね!あんだけ美人でもそんな満たされない人生とか悲惨ー!」
A「あんだけってAは見たことないもん」

なんか全体的に突っ込みどころというか「え?」と言いたくなるところが多すぎた

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 03:54:13.24 ID:lO94uMuB.net
>>638
すげー美人はモンスターカスタマーだけど、AはBのこと友達と思っているか
わからないような対応だわな。
睨むのはない、という意見には賛成だが。

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 04:04:12.37 ID:oJ+q/YvO.net
モンスターか?パンの上に飲み物乗せるのも睨んでくる店員も嫌だろ普通
まあわざわざ言わずに2度と利用しない人のが多いかもしれんけど普通にクレーム案件

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 07:19:33.30 ID:hLOUzlFc.net
夜、地元の商店街で聞いた男性2人と女性1人の会話
男性2人が女性を真ん中にして歩いてた

男「マッチョとガリだったらどっちが好き?」
女「マッチョ!」(即答)
男「あ〜」
男「やっぱねー…」
女「あたし、細マッチョが好きなんですよ」
男「えっ、本当?」
男「実はー、俺こう見えて結構細マッチョなんだよね」
男「ははは!」
女「あはは!そうなんです?
いいですねー!細マッチョ!」
男「マジで?細マッチョいい?w」
女「細マッチョ好きですよ」
男「実は、俺も割とマッチョだよ」
女「○○さんも?うふふ、いいですよね〜マッチョ!
絶対マッチョがいいですよ〜」
男「だよねー」
男「ガリよりもマッチョだよねやっぱー」

男性は後ろ姿しか見えなかったけど、かなりスリムだった
女性も細くてスタイル良かった
私の喪オーラに気がついたみたいで、振り向いた時、
色白で顔小さくて肌綺麗でモデルさんみたいだった
なんか、同じ道歩くのつらかった…

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:43:09.94 ID:FxD0jFwW.net
男の子「ぶーぶー!」
女の子「wwwww」

女の子「牛乳飲んでる時に笑わせないで!」

男の子「ぶぅーぶぅーwwww」
女の子「wwwww」

女の子「やめて!」

向かいの家の子供の声だけど可愛い

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 10:34:40.46 ID:p555iOyg.net
>>642
子どもってこういうことよくするよね
このあと喧嘩になることも多々ある

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:39:04.48 ID:xhYkgm1P.net
>>641
人生の道はこうも違うのになww

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:55:53.62 ID:+sQVKAj2.net
カフェでカップル

男「あした◯◯モール行ってみる?」
女「なんで?」
男「えっ、◯◯モール俺結構好きだから…」

しばらく沈黙

男「映画とか観てみる?君の名はとか…」
女「いい」

また沈黙
楽しいのかなこの女と付き合ってて

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:09:14.38 ID:nNB5S2/j.net
カップルじゃないんでしょ

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:11:17.73 ID:iFgFQIWw.net
パンの上に飲料って普通に潰れるしやめろよと言いたくなるわ…しかもそれを指摘されたらわざと睨むとかありえない
仮に田舎で徒歩圏内にコンビニがそこしかないとかなら最悪だしクレームしたくなるのもわかる
これでモンスター扱いって生きづらいなぁ

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:17:01.03 ID:ZpjosDg1.net
わざわざゴリラのような容姿とか言ってる辺りまともな客でもなさそうだけどね
本社も本社でクレームの内容だけ伝えたらいいのに何でただの中傷部分まで伝えちゃったんだろう

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:23:06.28 ID:xfd0dCMu.net
果たして本当にゴリラの下りは客が言ったかは謎だよね
本社がわざわざ中傷まで伝えるか?
Aが、睨むとかしないわとかBの愚痴に乗り気じゃないから、話を盛ったとしか思えん

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:33:14.02 ID:+r8eDmlh.net
メールとかなら本文そのままで来るからね

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:36:24.16 ID:NcvDxN9P.net
>>650
これ
メールでのクレームだとまんま本文転送されてくる
で、地域の統括マネージャーとかが同日乗り込んできて店長以下お説教
近い日付で2回もクレームあったなら監視も入る

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 14:40:57.49 ID:6HZpaA2E.net
電車で若い3人組

男1「女ちゃんは俺と一緒に帰るんだよ!」
男2「駄目です!俺も一緒に帰る」
男1「お前路線違うだろww」
女「仲良しですね〜お2人で一緒に帰っても良いんですよw」
男2「嫌ですよ!女さん本当にもう帰っちゃうんですか」
女「今日はちょっと用事があるの、ごめんね」
男2「じゃあ今度映画行きましょうよ!君の名は!」
女「実はそれ見たかったんだよね。映画館カップルばっかりって聞いたからなかなか行きづらくて」
男2「じゃあ俺と行きましょう!カップルに見えるかも」

男2が女の子のこと好きな感じだった
女の子は地味だけど可愛らしくて男2人がずっとちやほやしてて全く関係ないけど私の心が死んだ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:03:44.97 ID:1O0IN5VU.net
そのあとまた別の男と遊んでるAちゃんを想像して昇天した

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:12:40.30 ID:iIEVXbfd.net
朝、カフェにて
社内カップルの男女と偶然通りがかった上司

上「あれ、女ちゃん」
女「えっ、あ、おはようございます」
立ち上がりながら上司にイスを勧める
男「お疲れ様です」
上「なんだー男もいたのかー」
男「女ちゃん、デザート選んできなよ」
女「うん、ちょっと失礼しますね」
女、いそいそと席を外す
上「女ちゃん、だってー」
男「なんすか、もう」
上「いいなー、俺だって女ちゃん狙ってたのに」
そこで女がデザートと人数分のコーヒーを持って来て終了してた
社内恋愛は誰にも言わずに隠してたっぽい

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:38:18.28 ID:PwvhpBTS.net
557 名前:大人になった名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 13:01:18.08
小4の時だったか5の時だったか、
クラスに、太ってはいるけど、人気者の女の子がいた。
おおらかで、頭が良くて、女とは思えないほど器も大きい女子だった。
「私はデブって言われてもまったく平気」とにこにこしている仏のような奴だった。
彼女をブタとかデブとか冗談で呼ぶ男子はいても、悪く言う男子はほぼいなかったと思う。
あだ名はブッダ(悟りを開いたブタということで)。

クラスには彼女とは別の、Aという苗字のデブ女子がいて、この子はちょっとわがまま。
あるとき、男子が黒板に落書き、Aが太ってるということを絵で描いた。
Aは両手で顔をおおいながら、ひどいだそんな太ってないだ泣きわめいた。
女子を泣かせたというだけでも周囲から責められる男子。
だが、居合わせたブッダが、Aに喝。
「デブって言われるのが嫌なら痩せりゃいいだけやろ!
食い意地はりながらブヒブヒ泣き言いうな!
ヤクザがヤクザって言わないでーって泣いたらおかしいやろ、笑えるやろ、
それと同じや、事実は事実なんやから自分で何とかするしかないんや、
事実を言う人は悪人、なんてのはおかしいやろ!」
さっぱりした。見事に言ってくれた。後でさすがはブッダだよなと言う者もいた。
この場をかりて彼女に拍手を送りたい。

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:30:42.39 ID:J3spTrWt.net
>>649
思った、Bはろくな女じゃなさそうだし盛ったんだろうね

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:56:12.82 ID:1wp+Kx21.net
でも高校生くらいの子が自分で自分のことゴリラ扱いは違和感ある
盛るとしてもせいぜいブスとかじゃない?

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:52:46.32 ID:C+sXPp6V.net
共感をもらえないと急に話盛る人ってよくいるよね
百歩譲って全く覚えのないことを指摘されたのなら睨むのもわからなくはない
覚えのあることを指摘されて仕事中なのに相手にもわかるくらい強く睨み付けるって頭おかしいでしょ

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:00:04.70 ID:hO+Rxs4m.net
下校中の小学生グループの一人が
「恋してねーよあんなブス!」と言っていたこと
何故少し詩的な表現なんだろうと思った(「好きじゃねーよ」でもよくないかと)

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 22:10:48.45 ID:xe4GlB4W.net
>>659
恋、しちゃってる…てことですよ、ね…
甘ずっぺー

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:22:22.78 ID:8YyUFGH8.net
胃がん、だった…んですよね?を思い出した

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:05:35.17 ID:9rNuQEWO.net
昼間乗ったバスでの親子
私が座った場所より低くなってる席にその親子が座ったから、私の方が目線が高くて母親がいじってたスマホの画面がちょうど目に入る位置(もちろん全部ではないけど)
子供は小学校低学年くらいの女の子
母親のスマホで動画を見たいとねだってた

母「何見るの」
子「あのね、馬が走ってるやつでー」
母「馬ー?」
子「ほらー、最初に馬走ってて、ライオンも出てくるやつさ!」
母「…そんなの見たっけ?」
子「あの火のやつだよ!ターミネーターの!」
母「馬とライオンとターミネーターが結びつかないんだけど」
子「んもー、ママが見てたんだよ!」
母「…あ、もしかしてこれ?」(YouTubeで見せてた)
子「そうそう!これ!私これ好きなんだーいい曲だよね!」

その後イヤホンで2人で仲良く見てた動画は、布袋寅泰のサーカスだった
まさかの結果に驚きつつ、私もこっそり自分のスマホのYouTubeで見てみたけど、確かに馬とライオンとターミネーターだった
小学校低学年女子が布袋寅泰聞くのか...まあいい曲だけども

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:47:39.20 ID:98NBIO1x.net
会話っていうか主旨別になってんね

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:28:00.15 ID:W+RDCgIl.net
飲み屋で隣のカウンターに座ってたサーフィン好きそうな男性とすんごい華奢でFUDGEとか読んでそうな女性
お互いの恋人の話してたから多分ただの友達だと思う、年は20代くらい

男「この前職場の先輩がハプニングバー行ったとか言ってきてさー」
女「え、それ私も行ったよ」
男「!?」
女「あれ?てか前言わなかったっけ?」
男「いや聞いてないけど…」
女「えー前言ったよ!あのふんどしのさー」
男「あー!あれか!とにかく明るい安村!!」

唐突な安村で吹き出しそうになった
ハプニングバーって実在するんだね…女性はなぜ行こうと思ったのか気になる
その後は何事もなかったかのようにずっと野球の話してた

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:20:42.52 ID:C1isw6G3.net
サーティーワンで
急にすごい雨が降ってきた
それを席でアイスクリーム食べながら見ていたカップル

女「傘ないのに困ったな」
男「人間は水はじくようにできてるから大丈夫。傘なんてささなくても防水だよ」
女「水に入ったら指とかふやけるよ」
男「表面だけで中には染み込まないでしょ」
女「身体中の穴という穴から体内に入る可能性あるよ」
男「でもそれが原因で故障はしないから…」

聞いてて面白かった

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:05:31.04 ID:moeRHVjm.net
いや故障するだろw

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:52:03.92 ID:Ptq78fgO.net
水をめっちゃ難しい言い方して世の中で一番危険な物質とかなんとかいうコピペ思い出した

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:35:52.73 ID:QXwBB2xf.net
一酸化二水素、DHMOのコピペかな。

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 10:01:00.83 ID:4+EAdQyP.net
電車内の40台っぽいdqn臭のするおっさんと20台っぽい影の薄い男
おっさん「あ〜快特とか久しぶりに乗ったわ。一年ぶりやろか。」
男「そうなんですか。」
おっさん「前乗った時はなぁ、ほら、ここ(網棚を指す)、ここにな、荷物置いてん。で、忘れて帰ったんだわ。」
男「大丈夫だったんですか?」
おっさん「中身な、ゴミとか着替えた下着とか汚いものばっかり詰めたやつでな、わざと忘れてやったんやwwww」
男「そうなんですか…」

おっさん、駅に降りるまでひたすら大声で喋ってるし、内容は不快だし酷かった
男はドン引きしつつ相手してた

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:05:08.67 ID:8H24C0eZ.net
459: おさかなくわえた名無しさん 04/08/10 21:16 ID:e5V3cjbh
漏れの勤める研究施設でのこと。

晩飯買いに主任と実習生と漏れの3人で近くのコンビニに行ったら、
絵に描いたようなDQNが3人。
そのとき3人とも白衣で(ホントはダメなんだけど、面倒で……)
目に付いたのか知らんがからんできた。

「ニーサン達、変な格好だねエー」
「チョット金貸してくんない?」
「今日も暑いよネエー」
3人ともぜんぜん違うことを言いながら近寄ってきました。

私たち3人はとうせんぼされ、
(やばー……)とか内心思っていると、
何を思ったか先輩がポケットから取り出した霧吹きでシュッシュッ!!
ボーゼンとするDQN。


460: おさかなくわえた名無しさん 04/08/10 21:17 ID:e5V3cjbh
あげちった。スマソ。
続き。


そのとき、さっきまで化学板を見ていた漏れの中で何かがひらめきました。
1人がハッと我に返って、何か言おうと口を開こうとしたDQNを指差して、
「主任! そ、それってDHMOじゃないですか!!」
ポカーンとなるDQN。
DHMOの意味を察した主任、にやりと笑って、
「ああ、そうだよ。それも蒸留してかなり高濃度だ」
高濃度もクソもないんですが、私は大げさに驚くと、
「高濃度DHMOって……それじゃあ融点は273ケルビンじゃないですか!!」
「そうだね」
「肺にたまったら死んじゃうじゃないですか! それに相転移したときの潜熱が大きいから大変ですよ!」
などなど。
アヤシゲに聞こえる用語を駆使して慌てたフリをし、挙句に、
「は、早く病院行ったほうがいいよ」
とDQNに向かって言いました。
「マ、マジかよ……」
と蒼白のDQN。
「うん。毎年コレで結構死んでるよね、何百人か」
主任がそううなずくと、DQNは一目散に逃げ出しました。

研究所に帰った後、3人で大爆笑しました。
主任は「暑いって言うてたから、霧吹きしただけ。DHMOな……アハハ」と言ってました。
実習生(神奈川人)いわく「大阪人(主任)と滋賀人(私)のノリってすごいっすね!」だそうで。

461: おさかなくわえた名無しさん 04/08/10 21:18 ID:e5V3cjbh
あ、ごめんなさい。先輩=主任っす。
最近昇格したんでごっちゃになった。たびたびスマソ。

463: おさかなくわえた名無しさん 04/08/10 21:19 ID:xvi3v9Wz
白衣着てる奴から霧吹きでなんかかけられたらそりゃあ怖いわw
とにかくうまく撃退できてよかったね。

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:15:20.46 ID:c8n7m/bq.net
白衣に霧吹き入るポケット・・・

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:20:18.57 ID:7CVe6+d9.net
研究と尋問により、犯罪者の99%は犯行時刻の最長24時間前から当該の物質を経口摂取しており、
また経口摂取していない場合も静脈注射等何らかの方法により当該物質を体内へ注入していたことが明らかになった。
みたいなやつじゃない?違う?

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:31:27.22 ID:Jf/s7NzA.net
急に思い出した、数年前の職場での会話
A子は20代後半でびっくりのデブスだけどなぜか自己評価がめっちゃ高い、
B男はイケメンアラフォーで、舘ひろし的な「THE独身貴族」って感じ

A子「B男さんてぇ何が好きなんですかぁ」
B男「別に」
A子「A子、お料理できなかったんですけどぉ最近いっこだけできるようになりました☆」
B男「(無言)」
A子「それは〜??しいたけ焼き!!じっくり網で焼いてチョ!!っとだけお醤油します☆」
B男「(無言)」
A子「美味しいのです☆」

たぶん、B男が飲みに行くのが好きと聞いてなんか渋いとこ突こうと思ったんだろうけど
B男さん唯一苦手なのがシイタケでリサーチ不足で笑えたw

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:36:23.82 ID:d0E/TS7M.net
>>673
なんだか悲しくなった

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:41:07.41 ID:GYATU48g.net
漫画みたいでワロタ

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 20:41:51.41 ID:l56a4bY9.net
舘ひろしでイメージしたらデブスにも優しく朗らかな様子しか思い浮かばなかった

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:32:41.42 ID:N9Ijrmv5.net
>>670
DHMOが考えてもさっぱりわからん

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 21:41:39.06 ID:4+EAdQyP.net
ジ ハイドロ モノ オキサイド だっけ?

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:22:11.02 ID:JydGBrO1.net
>>673
チョッ!とだけと最後にやられたwww
面白い

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:44:53.85 ID:urzKnh9d.net
>>677
一酸化二水素(えっちつーおー)ね

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:09:24.51 ID:JdfZoIOw.net
水かよ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:45:07.20 ID:nKL7RyAv.net
なぜそこでH2Oが

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:54:30.13 ID:AL0jkDa8.net
>>682
DHMOをググればわかるよ…

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:03:31.51 ID:li+pALGo.net
モノ=mono=1
ジ(ヂ)=di=2
ハイドロゲン=Hydrogen=水素
オキシゲン=Oxygen=酸素

D(ジ) H(ハイドロキシ) M(モノ) O(オキサイド)
=
H2O
※mono(=1)は省略出来ます。

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:05:43.47 ID:UFJgrzar.net
一酸化二水素

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:18:18.31 ID:VO/crEEE.net
電車で

2か3歳くらいの女の子と片耳にだけスマホに繋げたイヤホン突っ込んだ若いお父さん

子「○○ちゃんもかにのおじさん聴く」(イヤホンをひっぱる)
父「三人のおじさん?」
子「かにのおじさん聴くの」
父「三人のおじさん?何でそんな歌知ってるの?」

子供向けの歌のかにのおじさんも、バンプの三人のおじさんも知ってるので2人のすれ違いにニヤッとしてしまった

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:22:57.20 ID:mqzfbiDP.net
某ショップのズー○ピアコーナーにて
女1「あ○ートピアだ!かわいい〜」
女2「あほんとだ。え、て言うか見たっけ?」
女1「えー見てない。見るわけないじゃんw」


見とけや
ズート○アはいいぞ

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 15:54:56.67 ID:GiiDBtH5.net
うざ

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:38:32.49 ID:DKuZASPJ.net
キモい

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:21:18.04 ID:cCSY4ypO.net
白人系の若い男Aと今風なかんじの若い男B

A「アズカバンの求人が一番好き」
B「秘宝はシリアスだし見てて疲れるのはあるけど好きになって」
A「嫌いじゃないけど魔法にわくわくはしないよね」
B「えっ求人?アズカバン求人出してんのw看守の?w」
A「囚人!囚人って言ったよ俺!」
B「さっきお前求人って言ってたわw」
A「時差やべぇw」

映画のハリーポッターの話だと思うけど本当に時差かと思うような反応だった、しかも外国人かと思ったら日本語ペラペラだった

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:16:10.83 ID:eBE1Zyf/.net
求む、ディメンター

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:27:54.25 ID:DZs6ecTM.net
>>686
ただ、素早い〜

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:33:24.97 ID:0b0rCCr0.net
歯医者で
治療中、受付の電話がかかってきて、それを受けた受け付け係の人と先生

受付「先生、○○歯科の○○先生からお電話で、晩ごろ電話しても良いかとのことです」
医師「晩て…w具体的に何時頃か聞いて」

電話口に戻る受付

受付「夕食後だそうです」

吹いた

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:35:50.38 ID:TsO1LiHk.net
誰基準の夕食後w

歯科治療中に笑わせるのって反則

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:10:05.48 ID:iQ4T1foJ.net
電車待ちで私の横にいた若い男女
男はアパレルとかやってそうなチャラチャラした感じで女は地味で大人しそうだけど細身で整った顔した美人だった

男「今日は楽しかったー!ありがとう!」
女「はい、こちらこそ」
男「また誘ってもいい?次はさっき見かけたの行きたくね?」
女「はい」
男「あー、あれだね、寒いね」
女「あ、はい」
男「(しばらく無言)あ、俺ちょっと本屋寄るから戻るね!ごめん!」
女「えっ……」

そのまま男はホームからいなくなったんだけど相手が美人やイケメンだとしても逃げたくなるのもわかるなーと思う会話だった

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:26:25.54 ID:SEWnionp.net
>>693
使えない受付だな

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:01:38.12 ID:KSAgOZls.net
>>695
全然理解できぬ…

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 19:56:25.30 ID:K4wAFEva.net
>>697ほぼイエスノーしか言わない話題相手任せの会話する人は疲れるよねって事かな

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:23:57.25 ID:e+4JcPZJ.net
スーパーのレジで後ろに並んだ女子高生2人組
1「午後7時の7時間前って何時かわかる?」
2「え〜待ってスマホで時計みて…うーんと、昼の12時じゃない?」
1「まじか!じゃあ7時の12時間前って何時?」
2「12時間?え〜え〜…あっ、朝の7時だって!」
1「まじ?あんがとー!」
7時の7時間前と12時間前ってすぐわかるもんじゃないのか…?

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:37:46.46 ID:IGvOMLhI.net
わからなかったからスマホ見たんでしょ
何か問題ある?

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:31:04.17 ID:tyShFnt7.net
問題あるとかじゃなくて、女子高生なら頭回りそうなもんなのにねってことでしょ
なんでそんな喧嘩腰になるかな

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:30:44.08 ID:3SeJtMuc.net
喪女だから

もっというと自分に余裕がないから

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 01:48:05.96 ID:ugr8hJkY.net
むしろ問題しかない

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:47:00.39 ID:pKbJY4JB.net
アナログ時計

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:22:22.59 ID:6O4Cb+ZU.net
終電に近い時間の下りの電車で、目の前にちょっと垢抜けない感じの酔った女の子とキョロ充系の男子がたってて、男側が
「××ちゃんて可愛いってよく言われるでしょ?彼氏いないってしんじられないな」
「えーあれ好きなの!俺も好きだよ、超気があうよね」
「おれ手相見れるよ、この手相はねー...てか手が柔らかいね、ネイルもかわいい」
「何駅?そうなんだ、俺もそこで降りようかなー大丈夫歩ける歩ける」
とか言っててベタな手口てんこ盛りすぎてニヤニヤしそうになったw聞いてるほうが恥ずかしいw

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:28:01.81 ID:3SW2Lmeb.net
ふつーにキモイ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:01:24.48 ID:V4sthAEf.net
タリーズで制服を着た高校生の女三人

1「てかブスほどブラの上にキャミとか着るやつなw誰もブスの透けブラ期待してねーよってw私が思うにブラの上にキャミ着るのはは100%ブスだけ!」
2「え、あれ透けブラとかじゃなくて腹冷えるからじゃね?あと汗でシャツ張り付くと気持ち悪いし、つか私ブスかよ」
3「あー私もブスだわ、ユニクロのエアリズム安い日に買いだめして毎日着てるけど透けブラとか意識したことないわ」
1「えっ!いや、1ちゃんと3ちゃんはブスなわけないし、えっ、てかあのオタク系のグループの話で」

1が一人で必死になって慌てててなんか可哀想だった

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:11:50.06 ID:mbi8s1xF.net
可哀想か?
1の自業自得じゃん

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:15:32.03 ID:u/tvN5Pz.net
透けブラさせないようにするのがマナーだろうが!
ブスも何も関係ねーわ

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:51:40.37 ID:y0CjRBFK.net
透けブラしてるキョロ充の1

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 04:07:31.22 ID:nFUX4GZw.net
そういうのがダサいwそれを言っちゃう私w
が楽しい年頃なのね。

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:24:04.70 ID:Cr8IBZSs.net
陰口悪口って返ってくるんだね

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:48:58.04 ID:V5gI/ESC.net
1は可愛いかったんだろうか

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:16:12.67 ID:9SZ+DvAq.net
オタク系グループの話ってのがわけわからん
オタク少女がブラの上に直接制服着て透けブラさせればいいのか?本当にいいのかそれで

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 21:48:17.11 ID:bHmWKjvK.net
それはそれで、ブスが透けブラとかキモいもん見せてんじゃねーよwブスはそこまでしないと男が寄ってこないもんね!透けブラさせるのはブスだけ!!
って言い出すんだよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:51:35.11 ID:b0gh/hIF.net
>>705
手相見せて手を触らせてあげてるし嫌ってないんじゃない

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:34:35.65 ID:XZQR9Q0G.net
>>714
1は元からオタ系グループを見下してて、とりあえずその子達がやってることは何でもdisってやろうって感じなんだろうね
実際に透けブラしてたら714の言うように「ブスが透けブラとかキモー!」って笑ってたと思うよ
というか1はブラの上から直接、制服のシャツ着てるのかな…2と3の言うように夏場は汗で張り付いて気持ち悪そうだけど

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:20:16.69 ID:dL+3Pm8J.net
でも馬鹿だよね
オタクグループディスりたいならまず周りの友達がそれに当てはまってないか確認くらいすればいいのに

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:26:59.22 ID:B5dY3aQ7.net
喪女が背伸びしてリア獣グループに近づこうとするからこうなる

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:34:16.54 ID:aFkAw5Ya.net
リア獣

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:22:58.36 ID:8kRk1RlZ.net
ファストフード店で隣にいたカップルか夫婦

女「あー帰ったら洗濯物たくさん畳まなくちゃ」
男「がんばれ」
女「掃除は今ごろルンバが頑張ってるはず」
男「掃除はルンバで皿洗いは食洗機で、自分はなんもやってねーじゃねーか!w」
女「ひどい、お料理はしてるもん、美味しくないときもあるけど…」
男「いや、飯はうまいと思うよ?」
女「え!?ええー!?なんで?ほんとに?やだぁ、初めてほめた!!やだぁ!」
男「うるさいなー」

もーこれから家帰るなら家でそういうこと言えよ、と思ったクソー

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:57:02.12 ID:+kGIWyYb.net
食洗機に入れるにも予洗いは必要だしそこから食器棚に戻す作業もある
こういう男はクックドゥで作った料理をインスタントで手間がかかってないなんてことも言い出す
ハズレ物件なので悔しがる必要なし

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:14:00.35 ID:EfVnKc+s.net
男の方が何もしてない件

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:18:24.13 ID:B5dY3aQ7.net
女は喜んでるのに、勝手に発狂して文句垂れてるブスは何がしたいの?

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:16:51.58 ID:4fIZzQ08.net
ブスとまでは思わないけど、
女がぶーたれて男がそれに軽く文句言うって
プレイみたいなもんだと思ってるから
どっちがどうとかじゃなくて、単純に家でやれとしか。

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:20:24.47 ID:O4AUkDso.net
どこでやろうが勝手だろw
下ネタならわかるけど

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:32:49.80 ID:B09PdNzF.net
>>724
男を酸っぱいブドウにしたい!!

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:35:55.85 ID:F6A7VODH.net
キモい会話

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:42:18.38 ID:nWZBuHgP.net
このスレよりはマシじゃないかな

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:54:33.07 ID:DaEA1VLD.net
女が専業なら裏山だけど共働きだったらうすら寒い

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:10:14.04 ID:5QX09ARI.net
>>730
それあなたの感想ですよね?

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:46:18.06 ID:vKYj7MdL.net
>>731
それこそあなたの感想だよね
ブーメラン自分で脳天に刺しとけ

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:59:10.22 ID:DaEA1VLD.net
逆に感想以外何書くってんだ
これすら許せないならもう生きていけなくね?

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:22:26.17 ID:99wh4KKy.net
リア充になろうと思ったってなれるわけでもない、でもここでひたすら愚痴って心の隙間を埋めることはできる

それすらも許せないというのか?

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:14:49.13 ID:J1LSDHKP.net
>>721
東海林さだおのまんがを思い出した

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:39:54.81 ID:CkXOHej2.net
新幹線でお水系の綺麗な見た目の若い女の子二人の会話

A「その客が娘の写メ見せてきて娘の個人的な話?ばっかしてくるんだよねぇ、客の娘の彼氏の名前と大学とか娘のフルネーム本名とか通ってた高校とか浪人中でどこ志望とか娘の友達のフルネームとか全部知ってるわ」
B「それ子煩悩な俺アピールしたいんだろうけど娘が可哀想じゃね?見知らぬ女に個人情報筒抜けとか」
A「本当それなー、一緒に風呂入ってるとか寝かし付けてるとか娘が風呂上がり全裸とか話してくるのがキモいわ、つか二十歳近い娘寝かし付けるとか娘もキモいわ」
B「ないわー他所の家庭だけど普通に無理だわーつか娘の個人情報を夜の店で会った他人に話す父親とかそれが一番無いし怖いわー」

静かな車内でやたら響いてた
もしも自分の父親が夜の嬢に自分の写メ見せたり個人情報を勝手に話してたら気持ち悪すぎて嫌だと思った

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:55:34.87 ID:7gKVlI9c.net
>>736
父親も大概だか、成人近いのに父親と風呂入ってる娘も怖いわー
この父親の妄想とかの方がマシななレベル

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:04:11.19 ID:3w0rBnrP.net
仕事で助っ人的に色々な現場に行くことあるけど
必ず一人は、携帯の写メ見せて来て
・猫自慢
・孫自慢
・娘自慢
が居る、娘自慢の中では高校生ぐらいの娘も居て
それはちょっと引いた
てか、高校生の娘の写真見せびらかすのやめろ
確かに可愛かったけど、変質者に目をつけられたらどーするんだ

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:53:38.31 ID:32nHHloT.net
猫自慢いいね!

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:06:05.27 ID:KX4usXGJ.net
岩合光昭の世界猫じまん

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:45:53.85 ID:YP6/MGWa.net
ネコ自慢、かわええ
美ヌコなら自慢したくなるだろうし
「ウチのヌコかわええから見せたる」スレとか有るけど
やっぱ、ホントにかわええネコとか居るしな
気持ちわかる

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:02:22.65 ID:5o7TjYVY.net
動物とか一切興味ないから猫自慢も娘自慢と同じくらいイラネだわ

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:13:27.83 ID:AYlVAVeA.net
>>732
ムキになるなよ
出ていけ、さっさと
迷惑だよアンタ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:12:56.82 ID:xeWA5JyT.net
アラサーくらいの綺麗な女性二人
A「この間ディズニー行ったからお土産ー」
B「嬉しい!有り難う!(以下お土産の感想)ところで誰と行ったの?彼氏?」
A「おじいちゃん」
B「おじいちゃん?!リアルおじいちゃん?」
A「リアルおじいちゃん(笑)頭にカチューシャもつけたよ」
B「やばい、写真すごく見たい」

私もみたかった

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:26:06.46 ID:Ofg0H26I.net
対義語はバーチャル幼女

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:55:38.20 ID:qH1mxG04.net
>>707
>>736
若い人ってリアルで語尾に「〜〜な」ってつけるの?
キモオタが好む二次元上の表現って感じで、文章で見るだけでも苦手なんだけど、
リアルはリアルで語感が悪くて語尾のおさまりがよくなさそう
それなー、はまだ良いとして「キャミとか着るやつなw」は不気味だ

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:10:48.96 ID:I385Xf+K.net
そんな変か?

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:32:13.06 ID:X7fo8gA2.net
べつにそんな違和感ないしオタクではないけどよく聞く
若い子って「それな」とかよく言うしその流れじゃない?
個人的には若い子の言葉だと「○○かよ」のが違和感ある
最高かよ、とか○○すぎかよ、とかなんか変

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:33:32.78 ID:+JNbdxxm.net
>>746
お前の好き嫌いなんぞ知らんわ
嫌いだけど人に言えないスレでも行け

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:44:07.83 ID:qH1mxG04.net
リアルで言うのか知りたかっただけなんだけども
なんか刺激しちゃったみたいでゴメンね

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:44:09.82 ID:8fKVK34g.net
>>746
『マジ〜だよなー』『それなー』
このあたり、20代の子はごく普通に使うよ
流行語なんて時代によって変わるし、それが定着して言葉は増えていくものだし、気にしても仕方ないよ
今普通に使っている言葉も、使いはじめはおかしいとか色々叩かれた言葉たくさんあるし

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:52:21.77 ID:8VTfALaO.net
ディナーメニュー出している喫茶店で私の後ろのテーブルに後から座った男女の修羅場
途中から聞いたけどなんか妙にドラマチックだった

男「ごめん、仕事の話とか嘘なんだ。ただ女ちゃんと前みたいにご飯食べたかっただけなんだ」
女「失礼します」
男「あっちょっ待って!」
女「私もう男さんとは仕事の話しかする気ないんです!」
男「あの時の企画のことは何度でも謝るから!もうあんな風に見捨てるようなこと絶対にしないから!」
女「嫌だ!信用できません!」
男「本当にごめん!あの時は昇格したばかりで余裕なくて酷いことしたけど、もうしないから!」
女「簡単に言わないで下さい...」
男「ごめん、本当にごめん。今度は絶対に守るから」
女「今さらなんですか...それも嘘になるんだから...」
男「本当だから...」

大声じゃなくてお互いに小声で切羽詰まった感じだった
後は頼んだ料理来て黙々と食べていた
男が時々「それ美味しそうだね」「こっちも美味しいからあげる」とか色々言うけど女は「はい」しか言っていなかった
会計は私の前に男女がしてた
多分アラサー
二人が前を歩いていたときに、男の三歩後ろを女が歩いているのを男が「隣歩いてよ」と言っていたのがなんか切なかった

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:54:36.64 ID:I385Xf+K.net
>>750
キモオタが〜の下りが良くなかったね
知りたかっただけならその文必要ないし
刺激と言うけれど、急な偏見にこちらこそびっくりしたかな

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:57:27.46 ID:60BYfk8c.net
冒頭で仕事の話って嘘ついて女を誘い出してるのに本当だの何だのと何を信じてほしいんだろうこの男は

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:57:33.75 ID:fGNP5TgM.net
>>744
祖父も祖母も中学生になる頃にはもういなかったから憧れるなあ
なんかほっこりしたわー有難う

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:16:16.87 ID:yHi354k+.net
>>753
そこもだけど個人的に苦手とかもどうでもいいし偏見丸出しで絡んでてなんだこいつ?って驚いた
妹が今高校生だけど妹もその友達もそれなーだの何とかなやつなーだのよくなーなー言ってるよ
妹はキモオタでもオタク系でもない

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:45:48.66 ID:jgF/WGXf.net
いくらおばさんでも普通に外でたら若い子喋ってるのとか聞くでしょ

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:29:07.04 ID:3w0rBnrP.net
「〜な」って言うのは電車の中とかで若い子が使うの聞くけど
女性が使ってるのは違和感感じる
女性は「〜ね」じゃないのかな・・・と感じる私はオバサンですが
女言葉はいつの間にか滅びてるのね

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:43:14.67 ID:I385Xf+K.net
>>758
母親がそういう言葉遣いじゃないからでしょ
きっとあなたが結婚して娘が出来たとしてその言葉遣いを貫けば娘もそうなる
丁寧な話し方をする女の子も多くいるよ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:06:50.20 ID:SMU06iwb.net
ある程度の年齢になってからの流行り言葉にかんしては親がどうのってのは違う気がする
私が高校生の頃にマジ〜だの〜じゃね?だの言うと親は嫌そうにしてたけど友達がそう話すから親になに言われてもその場返事するだけだった
言葉遣いが親の責任になるのは中学生くらいまででしょ

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:43:58.45 ID:hd3865Kr.net
TPOを弁えた言葉使いの価値観をキッチリ躾けられていて
丁寧な言葉も敬語も自由自在に使えるところまでは親の責任じゃないかな
別に家庭内で言葉教室を開けって話ではなくて家庭内で自然と身に付くことだと思うし
そういう家庭運営は親の責任でしょ

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:17:40.40 ID:ufs00tRw.net
高校生くらいになったらそんなの自分で学ぶでしょ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:37:39.18 ID:wGm2KFNt.net
どっちでもいいよ。
スレタイ読んで。

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:40:16.44 ID:4mrxlfpN.net
なんで喪女って子育てとか子供のしつけの話になると熱くなるの?良い育ちの人が多いってこと?

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:54:14.91 ID:jyc5+MMF.net
昨日タリーズで大学生か社会人かわからないけどそのくらいの女の人二人が話してたのが印象に残ってる

女1「最初ローソンの店員さんが無断で肉まんとアイスとジュース一緒にしてきたから肉まんだけ袋分けてくださいって頼んだのね、私」
女2「あーあるよね、そういうの」
女1「そしたらジロッて見られて溜め息つかれてそのまま分けないで渡されたの!若い女の子だったんだけどさー」
女2「えー!それはさすがにクレームでしょ!」
女1「それがもう二回も本社にクレーム出してるけど返信もないし改善されないしクビにもなってないし相変わらず舌打ちとかしてるし言わなきゃストローとか箸くれないし」
女2「まーコンビニも都心部だと外国人雇うくらいらしいし余裕ないんだろうけどそれはあんまりだね、女1んとこ徒歩だとコンビニあれか駅前しかないし悲惨…」

私の近所のローソンにも日本人だけど品だし中とかに客がレジに並ぶと大袈裟に溜め息ついてドカドカ音たてる若いスタッフがいて苦情だしてもなおらないしいなくもならない

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:03:38.60 ID:+ZJwNhrg.net
ばっかもーん!
そいつがオーナーだ!

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:36:21.51 ID:QOHpw9fN.net
銭形おつ

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:36:15.10 ID:iwaI2FtB.net
>>766
わろた

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:55:54.35 ID:Uz1TONW4.net
おならしないしに空目した

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:09:16.19 ID:lNVITX7x.net
コンビニに接客は期待しない方がいいよねだいたい無駄だから

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:12:20.00 ID:6RDtRQlR.net
丁寧な接客はいらないから素早く的確にレジしてほしい
ただ舌打ちは嫌だろ

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:02:33.27 ID:eNGSr/YJ.net
ショッピングセンターで前を歩いてた女の子とお母さん

女の子が横を通りすぎたおじさんを指して
女の子「あの人じぃじに似てるー」
母親「えー?どこが?似てないよ」
女の子「だって頭がつるつるだもん!そっくり!」

お母さんめちゃ慌ててた…聞こえてそうな距離だったし
そして突然のハゲネタが面白くて笑い堪えるのが大変だった

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:00:46.46 ID:3U4rYnBJ.net
>>764
この先結婚も子育てもできないからせめてここで自分の子育て論を語りたいんでしょ

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:01:07.06 ID:k6l2MkpX.net
個人経営っぽい飲食店の女店員(若いし学生アルバイトっぽい、華やかで可愛い)と二十後半〜三十前半くらいの背が低い男(多分ただの客、おでん君に似てる)

男「あぁでも少女漫画みたいな泡風呂はやったことあるなぁw元カノが145cmだから体育座りハグに収まるかんじでさぁw」
女「そうなんですね、あの」
男「(食い気味に)まあ別れたのがさ、偽りの世界を、終わらせなきゃいけないなとか」
女「そうなんですね、あの、ご注文」
男「(食い気味に)俺はさ、そろそろ自分を取り戻すから」
女「なるほど、あの、ご注文は?」
男「コーヒーと…えーと、○○(女の苗字?)さんとカラオケでいちゃつきたい人生だわ」
女「コーヒーですね、かしこまりました、ホットとアイスがございますがどちらになさいますか」

どういう関係かわからないけどただ男の人が気持ち悪かった
イケメンが言ってもはぁ?と思うようなキモいし意味不明な台詞をよく真顔で言えるよなと思った

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:31:52.62 ID:bIrCo96m.net
おでん君ににてるっていうからなんかちょっとかわいく思えちゃったけどキモいね

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:41:20.07 ID:aWbH71+1.net
居酒屋で女子の集団15人くらい
乾杯の合図が衝撃的でつい聞いてしまった

1「わたしがエビバディナって言ったらおっぱいだかんね!」
その他「やだぁ〜www」「ここでー?ww」
1「おめぇら行くぞ!エビバディナ!」
全員「おっぱーい!!!!!」

チラッと見たら、すっごいギャルの子とかセクシーな子とか清楚系、韓国好きそう系とか色んな子がいてなんかすごかったw
仕事がみんな一緒らしくてなんの仕事か気になった

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:09:19.25 ID:ewGl4Aj5.net
>>776
おっぱぶやろ

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:44:25.90 ID:pyqKJaAL.net
韓国好きそう系ってどんなのww

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:09:22.27 ID:bV8SosNw.net
オルチャン?みたいな顔のっぺりメイクした人かな

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:05:08.38 ID:m2QqgYWn.net
電車の中で聞こえてきた女性二人の会話
A「いやでもさー年齢がねー今から事務所入っても流石に戦えないよー」
B「えーでも女優方向で頑張ればさー」
A「広瀬すずなんて18だからね」
B「18で億・・・」
A「ヤバイよね!うちらが戦うなら事務所は別じゃないとねーアイドルも幼いのばっかだし」
事務所に入って女優方向でなら戦えるかのようにその後も若ければねーと話していた

気になりすぎてチラッと顔を見たらまさかの四十路おばはん
髪は藁かってぐらいバッサバサ、サブバック代わりの紙袋にはポテチ(大)とジュース
肌も何もかもそこらへん歩いてる生活に疲れた庶民のおばはん
それが何故か、若ければ広瀬すずやアイドルと競えたかのように本気なトーンで話しててビックリした
めちゃくちゃ注目浴びてたけど、あれは新しいお笑いかなにかなんだろうか・・・

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:45:30.18 ID:qlPBXr4R.net
鏡持ってないオタクで実年齢22くらいなんだろ

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:21:38.46 ID:C5p3kUvt.net
ば、罰ゲームとか

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:37:40.04 ID:ylN0r7UP.net
そんな人たちをネットで叩いて笑ってるようなブスよりマシじゃない?

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:42:04.19 ID:RBWQqPeL.net
>>783
ブスは身の程をわきまえてるから

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:31:40.43 ID:6wvDst3r.net
小さい劇団の劇団員とか…?

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:30:11.50 ID:phUIUHFJ.net
電車内で学生みたいなおとなしそうな若い女の子がキノコみたいな形で紫色の髪をした女の人に肩か荷物がぶつかったみたいで謝ってた

女「あ、すみません」
紫「………(イヤホンを外しながら)はぁ?」
女「すみません」
紫「はぁ?なんですか?」
女「あの、ぶつかっちゃってすみません」
紫「あ?はぁそうですか(イヤホンしながらわざとらしい大きな溜め息)」

混雑してるんだし相手も悪気はないだろうにわざわざそんな態度とらなくても…と思った

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:18:40.02 ID:ylN0r7UP.net
本当にただ聞こえなかっただけじゃないの

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:26:22.75 ID:elaI/twh.net
きのこヘアにゃろくな奴ァいねェってばっちゃが言ってた

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:17:30.23 ID:5UIpr0ii.net
聞こえなかったにしても、口開いたらはぁ?って態度悪すぎる

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:22:50.82 ID:Nz/1ilJo.net
ん?でもえ?でも良いのに「はぁ?」はね…

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:31:47.08 ID:wum+zdM1.net
イヤホン聞いてると不必要に大きい声で喋ってしまうよ

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:38:17.60 ID:k5SxI6PJ.net
そういう人っていつかおかしい人の反感買って刺されるんじゃないかと思ってる

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:10:25.34 ID:TW7zZs4K.net
水族館のは虫類コーナー(生きた虫を食べさせる)で小学校低学年位の男子とお母さん
母「すごいねー、虫さん食べとるねえ」
男子「…可哀想、虫も生きとるのに」
母「カメレオンさんの栄養になるから」
男子「けど可哀想、あんなに必死にバタバタしとるのに
人も虫もおんなじ命やのになあ、あの虫が人やったらあかんことやのに」

いきなりの重い話題に考えさせられた

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:20:29.45 ID:WQTajHU5.net
お前が食ってる牛や豚や魚達も苦しんで死んでいってるのにね

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:21:52.77 ID:Y3fQx3lQ.net
でも子供のうちにこういうことを考えられるのはとても良いことじゃないか

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:42:34.79 ID:KWxrBszC.net
犬の散歩で公園に行って休憩してたらベンチで学校の先生らしき女性と小学生〜中学生くらいの女の子の会話が気になった

女の子「どうしても嫌なんです、仮に載せたら加害者たちはこういういじめられっこがいてーって永遠に私の人生の邪魔をします。名前も載せないで下さい。いなかったことにして。」
先生「でもクラス全員の思い出だし卒業してまで一人の子に執着はしないんじゃないかな?少しでもいいよ、学校おいでよ。皆待ってるよ。それに大切なクラスメイトを加害者なんて呼んじゃ駄目。」
女の子「そりゃーいじめる為に待ってるでしょうね。あと親から電話がいくと思うけど給食も私のぶんは止めて下さい。私の親が払った給食費で私が食べるはずだった給食を害虫が豚みたいにお代わりしてると思うとムカつくので。」

事情はよくわからないけど先生らしき女性は嫌がらせをされたこともなければ人から理不尽に虐げられたこともないんだろうな、と思うほど頭お花畑なことばっかり言ってた
酷いいじめを受けたことはないけど虐げられる側の人間としては気持ちがよくわかる

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:53:44.97 ID:oHwtpiZP.net
教師になる人間は頭お花畑が多いよね

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:58:37.79 ID:6JSHjRv0.net
こんな絵に描いたようなお花畑教師ってまだいるんだね
こわいわ

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:01:44.11 ID:4ozqVJBm.net
皆の大好きな教師叩きが始まるぞ

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:23:14.20 ID:/6KD3/Bc.net
うわー私が高校生の頃の頭んなかお花畑教師と全く同じこと言ってる
その先生だけが変に浮世離れしてておかしくてしっかりと話を聞いてくれる他のクラスの先生が羨ましかったなー

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:37:58.36 ID:C0xy/xCQ.net
担任って自分のクラスになる子を選ぶんだよね
もちろん成績とか平均になるようにとか一人はピアノが弾けるとか
ある程度はバランス取るんだけど
いじめられっ子がお花畑の担任に当たるのは「私がうまくやればいじめなんてなくなる」
「私がいじめられっ子を説得してみせる(だっていじめっ子たちは普通の子だし)」
みたいな人が手を上げるからだと思われ
しっかりした先生たちはいじめられっ子を選ばなかったからこそ優しいこと言えるんだよ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:32:59.48 ID:RHGjcCXw.net
コンビニにいた高校生か大学生くらいのカップル
好きなおでんの具の話をしてた

男「俺はじゃがいもとロールキャベツかな」
女「それおでんとして食べなきゃいけないものなの?じゃがいもっておでんに入ってるの?」

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:34:52.27 ID:JwxbyH+2.net
>>801
いや、全ての生徒が積極的に選ばれてるわけがない
誰も欲しがらない子が最後に残って、押しの弱い人が「じゃあ私が…」とか、
皆が欲しがる優等生とセット売りみたいに引き取られるパターンは絶対あるよ
いじめられっ子なんて担任してもいいことは一つもないんだから、
そこでつい引き取っちゃう気の弱さが、いじめられっ子本人にも
「そうだね、あなたはずっと嫌われていじめられるだろうから来ない方がいいね」って
言えなくて無難なことを言う形で出ちゃうんじゃないの

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:30:25.30 ID:n2cGTweN.net
>>802
おでんのダシがよく染みたジャガイモ、めちゃくちゃ美味しいのに…

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:22:39.12 ID:syNyc3j6.net
じゃがいもおでんに入れるのって関西だけって聞いた
ロールキャベツはコンビニでしか見たことない

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:27:18.03 ID:tvIaOhn/.net
ロールキャベツは家で作るのが面倒

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:41:34.30 ID:FNLyrqcU.net
>>803
いくら教師に酷い人格の人が多いとはいえ「貴方はずっと嫌われていじめられるから来なくていいよ」なんて言ったら大問題だよ
というかそんな発言、社会人なら教師じゃなくても大問題だよ
本当のことなら何を言っても良いのは中学生くらいまででしょ

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:39:12.10 ID:C0xy/xCQ.net
>>807
学校なんて閉じられた狭い世界だもん
なんでもありだよ
未熟な人間を指導して教育するんだもん
まともな人間じゃできないよ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:21:57.08 ID:ffRjb6CW.net
>>808は教師なの?しつこくてうざいよ?

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:38:34.27 ID:k0/WdfDW.net
学校教育関係者だけど適当なこと言ってんなー
一部教師不適合者がいるのは事実だけど
それでもどんだけ学校と教師にコンプレックス持ってんだよ

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:51:21.46 ID:sXXN9lqq.net
いい加減にして。
教師への不満スレでも立ててそこでやってよ。

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:52:19.14 ID:5C4HA0Ja.net
電車にて

スーツ着たおじいさんウロウロ、席が空いたらおじいさんそちらに向かい隣の若者が席をちょっとずれようとしたような瞬間おじいさん体当たりするような形で席に割り込み座る

おじいさん「おっとごめんよ!」
若者「ハァーーッー(大げさにため息」

その後もずっと若者はスマホいじり、おじいさんはへんな資料みたいなの見てた

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:51:04.34 ID:1vUWQUT1.net
ゲーセンにて
20代半ばくらいの女の子4人組が通路で立ち止まり、
「これからどうする?」「どこでもいいよー」「行きたい場所あるならそこ行くよー」
立ち止まっていた時間はほんの数秒だったが、20歳前後の女店員が物凄い剣幕で
店員「お客様!他のお客様のご迷惑になるので通路で立ち止まらないでいただけますか!!?」
4人組の一人「え…っ、すいません」
店員「お願い致します!!!」
店員、4人組を睨みながら後ろ歩きしていると、真後ろにいた赤ん坊を抱えた男性客に思いっきりぶつかる
男性「うわあ!」
店員「あ!申し訳ございません!!」

女4人組よりお前の方がよっぽど客に迷惑かけとるがなw

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:07:01.12 ID:mPgrbF+S.net
>>813
www
自分なら後ろ歩きすんなよって悪態ついてしまいそう

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:22:57.04 ID:0zlUhYiJ.net
ゲーセンで赤ちゃん抱っこしてんのも気になるけどね

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:03:10.85 ID:bSSWEKm5.net
赤子連れはゲーセン行っちゃいけないのか

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:06:37.54 ID:jCN3MqQA.net
いいわけねえだろ

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:09:13.34 ID:DEH5LL7J.net
会社辞めたった(´・ω・`)v

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:09:45.11 ID:DEH5LL7J.net
すみません誤爆しました

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:48:35.04 ID:AkkfOZ4p.net
御自愛くださいね

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:44:44.72 ID:IHMti6La.net
自分には100%縁がない無関係な会話だけど面倒くさそうと思った会話
女A「まじBが美少女で可愛すぎて横歩くのつらいーBの可愛さ妬ましすぎて発狂だわ!」
女B「はー?Aのがまじ美少女!可愛すぎて私惨めだし!Aみたいな細くて可愛い天使の横歩くとか公開処刑!」
女A「Bみたいな色白美少女といると美白頑張る自分カスみたいだわ!B可愛すぎて困るんだけど!」

こんなかんじで終始お互いを美少女美少女と褒め合ってた
Aは確かに誰がみても細いだろうしBも確かに白人みたいに真っ白な肌で誰がみても色白だろうけど美少女、天使かと言われたら…って思った

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:48:24.99 ID:IHMti6La.net
どうでもいい余談
チェーン店とかではないカフェだったんだけど出入り口に向かうのに通る人がわざわざその子らの顔をチラッと見てたから皆どんな顔か気になってたんだろうなと思った
アニメ声?でやたら甲高くてよく通る声だったから確かにどんな美人二人組がいるのかと気になるよなー

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:58:39.24 ID:k0LLg9hC.net
台詞回しがオタクっぽいなと思ったら追記で腑に落ちた
これマウントの取り合いに見えるけどほんとに褒めてんだろうな
オタクって褒め方が独特なんだよね

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:42:04.77 ID:F1SbLo+m.net
流れで思い出した、オフ会っぽい会話
カフェで女子4人がドア近くの席に座ってて、5人目が合流した
4人のうちの一人が合流した子とちょっと会話したあと
A「あっうちのフォロワーさんのBちゃん!」
B「こんにちはー」
合流した子「こんにちは」
A「ねBちゃんめっちゃ美人だと思わない!?」
合「うんさっき外から見えてオォン!?ってなった」
B「オォンwww」
Bちゃんは実際結構綺麗だった

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:06:50.70 ID:kIEsM2dv.net
あ、これオフ会だな…ってのわかる集団いるよねw

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:18:50.64 ID:xdL+RAUl.net
服の系統が全然違うのにすごく仲良さそうな女性達
もしくはすごく仲良さそうなのにお互いに敬語な女性達
これらは98%オタク

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:18:59.12 ID:CDfDYuks.net
同年代の女の子グループで、楽しそうなのに敬語とかねw

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:22:57.58 ID:/YyDKkSy.net
いや、職場で知り合って仲良くなると外でも敬語のままだったりしない?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 22:36:05.94 ID:dEyiOF+0.net
別にオタクと呼ばれるジャンルに限らず、ネットで始まったつながりは
オフで会っても敬語継続ってパターンが結構ある気がする
短歌とか俳句やってる者どうしとか、手芸のネットワークとかさ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:55:25.58 ID:i9pZsr9/.net
駅のホーム、カップル

女「あ!うちに着いたらパソコン直して欲しいんだった!」
男「なにが?」
女「前のパソコンはファイルとか消そうとすると『削除しますか?』って聞いてきたのに、今度のは聞かないですぐ消すから聞くようにして?」
男「なんでそんなにパソコンに話しかけて欲しいのw」
女「ちがうもん、話しかけて欲しいんじゃないの!間違って消したらいやだからでしょ!」
男「嘘つけさみしい女だなw」

冗談で言ってるのわかってるけど男の発想が面白かった

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:06:48.19 ID:yQQbV5xw.net
>>829
ネットワークの例えラインナップが喪女らしくて好き

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:08:11.62 ID:IYnUBd5o.net
バスの中で真面目そうで大人しそうな制服を着た女の子三人の会話
何かの単語に反応して急に大声を出すものだから驚いた

A「っておーーーーーーい!!○○ってそれワイのことや!もうただのAさんのことやーー!」
B「ちょ!Aさーん!ここ駄目ですからね人前ですからねAさん抑えてええええ」
A「ああああもう駄目Aさんもう駄目だわAさんもう飛び立つわあっちの国だわまじ」
C「あーまたアホやってら、はぁ面倒くさいなぁ」
B「おーいCちゃーん聞こえたよー?今のばっちり聞こえたよー?なんなんですかーその遠い目はなんなんですかーこのやろー」

全員すごくハイテンションで早口なのに噛まずにすらすら喋ってて何かの演劇みたいだった

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:18:01.53 ID:Z19RxQHf.net
銀魂かな

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:27:26.14 ID:I3fhBFgW.net
出先でテンション上がっちゃったオタクに出くわすと共感性羞恥でこっちが居た堪れない気分になる

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:46:01.89 ID:TJQ4zg14.net
有名コピペ思い出した、敬礼!敬礼!とか言うの

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:53:40.34 ID:9pCUBrNr.net
オタクシリーズ続くなww

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:56:00.02 ID:Oi6UbLGm.net
オタクは大体ロバート秋山で再生されるw

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:57:46.98 ID:gPcwY3HR.net
>>835
拾ってきた


今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:22:13.99 ID:Z19RxQHf.net
キュンポぽい名前ってのがほんと好き

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:00:31.00 ID:Zaff1CcB.net
ドンドンピンクすき

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:37:20.58 ID:crn5JrBr.net
これだけ気の合う友だちがいたら楽しいだろうな…

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:51:06.61 ID:Y27WT2Df.net
でも本音は話せない関係って感じ

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:30:15.42 ID:uBZmdB3p.net
一見自分たちの世界にのめり込んでるようにも見えるけど
実際はまわりをチラチラ見て反応伺ってたりするから痛い

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:48:46.25 ID:rt2n10Tm.net
敬礼コピペの方は分からないけど、銀魂ノリの女子高生の方はキャラなりきり楽しみつつ「こんな会話してる私達、面白いでしょ〜」って周囲を意識してる感じがする

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:26:19.51 ID:rnaBXcX1.net
老夫婦が駅構内にある、大きな広告をみながら、「これはカトリか?」「これはキムラですよ!」「あぁキムラか・・」
って話してたけど、それはナカイです!!って心の中で教えてあげた。

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/01(土) 20:45:49.33 ID:IY3qWkA9.net
>>845
誰を誰と認識してるのか全員分聞いてみたいw

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:05:24.74 ID:2pl0I1Gx.net
はねとびのあの歌思い出す

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 00:34:38.84 ID:WJaPgDWE.net
ディズニーランドでハロウィン限定の食べ物を買うのに友達と並んでた時に私たちの前にいた女二人組の会話

女1「あ!可愛いー!あの人可愛くない!?まじ可愛い!」
女2「まじだ!ぶかぶかじゃん!フード被ってる可愛いー!あの髪型可愛いー!つかあの顔だから可愛いー!」
女1「やばーい!細ーい!華奢!顔小さい可愛いー!」

その子らが盛り上がってる先を見たら普通に一般人の金髪にところどころ原色のピンクの髪した若い女の子(確かに言うとおり可愛い)が電話してた
確かに可愛い子だと思ったし貶してるわけではなく褒めてるんだけど自分を見て指差して笑いながらなにか言ってる女二人組とか私なら怖い
友達同士ふざけてるのかな?と思ったらそのピンクは全く別のところから現れた女性とどこか行った

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:12:01.68 ID:4Tr8SDsf.net
>>847
かつんの〜めんばの中には〜

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:13:37.38 ID:0zrrW3de.net
職場の入ってるビルのエレベーター内の会話
会社Aが最上階に、やたらごつくて強そうないかめしい名前の会社Bが中層階に入っている

(A社のストラップを下げた20〜30代の男性2人が乗っていて、B社のフロアに止まった後に)
A社社員1「ここ何の会社なんだろうなー見てみたいよな」
A社社員2「やめとけやめとけ! 入り口にすごいレーザーが張り巡らされててうっかり入るとビーッてなってジューって焼かれるぞ」
A社社員1「うっそ! 怖えw」
男子小学生かよ、と思って微笑ましく聞いてた

その後日こんどはB社のストラップを下げた同じ歳くらいの男性2人と一緒のエレベーターになった
B社社員1「なあここの最上階って行ったことないけど何があるんだろうな」
B社社員2「秘密基地! 天井が開いてロボがうんぬん……」
まさか同じような会話に再び同じ場所で出くわすとは思わなかったし、A社社員とB社社員のお互いが同じようなことを思ってるのにくすりときた
それとやっぱり男子小学生みたいだと思ってちょっと和んだ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:51:59.41 ID:7bitS0Hi.net
男性達が若くてもおじさんでも可愛いね

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:55:13.45 ID:CitItoq9.net
自分たちが働いてるビルにめっちゃ夢持ってるねw

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:58:56.94 ID:wHdUSRPM.net
これは可愛い…

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 05:55:42.24 ID:g1GcQVSP.net
ほんとかわいいねw
女性同士だとあまりそういう会話しないよね

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 08:30:24.11 ID:jQ2Tc5qf.net
そういう話してても女だとあざといとか天然装った男受けとか言われると思う

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:45:14.79 ID:G2qfXo55.net
>>848一行目のクソみたいな自分語りまるまる必要なくてワロタ
話を簡潔にまとめられない馬鹿女の典型って感じ

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:46:31.18 ID:G2qfXo55.net
>>850創作くさい
くすりときたって書き方がキモい

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:48:46.78 ID:G2qfXo55.net
>>812変な資料ってなんだよwwwwwwwww

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:55:44.87 ID:qurQRcy+.net
>>856
くっさ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:24:38.80 ID:ZGLoL/J3.net
ファミレスで隣席の親子、アラカンとアラサーくらい?詳細はうろ覚えだけどだいたいこんな感じ

妹「そういえばこの前、すっごく美味しい目玉焼きの焼き方見たんだ!教えてあげる!」
姉「まったく期待しないけどなに?」
妹「油をね、すっっごい入れるの、そうするとすっごいおいしくできるんだって!」
姉「当たり前」
母「当たり前だね」
妹「知ってたの〜!?ホテルみたいな感じになるよ!!」
姉「目玉焼きの端がカリッカリになって巻き上がるでしょ?」
妹「そうそう〜!!ホテルとか喫茶店のみたいになるの!なんで知ってるの、お姉ちゃんすごい!!」
姉「常識だよ・・・相変わらず毎日発見の連続で新鮮でうらやなしいわ」
母「妹ちゃんらしいねw 中華料理とかもね、すごく油入れるんだよ?具が泳ぐくらい。だから美味しいんだよ」
妹「そうなんだ〜!!今度調べてみる!!」
母「お母さん居ないときには揚げ物禁止だからね」
妹「わかってるよ〜がってんしょうち!」

妹さん、普通に見えたけどな

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:37:18.00 ID:JrOcdoGG.net
知らなかった・・・
けどこの喋り方はないわwww

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:16:34.37 ID:SEslOmWF.net
老け顔の大学生とかなのかな、妹

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:29:10.18 ID:2mAYQzqv.net
マジで知らなかった、あれそうやって作ってたんだ!油ねー!

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:39:58.20 ID:QQo/pUXw.net
その焼き方の目玉焼きがあること自体知らなかった
勉強になった

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:36:03.70 ID:ZGLoL/J3.net
知らない人けっこういてショック

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:51:35.35 ID:wLLzTbEz.net
アラサーなのに常識なさすぎwwってなるのを期待してたの?

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:00:30.51 ID:/g8GSK+n.net
揚げたみたいな目玉焼き好きじゃないし知らなかったわ
あと、妹、末っ子扱いで育つと、家族にもそれを求められるというか
家では甘えたな感じの人っていると思う
仕事の時や友達とは案外普通だったりする

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:03:33.40 ID:u9Ki4KGr.net
常識ってほどじゃないよね
姉と母調理関係の人なんじゃない

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:57:01.86 ID:SItO9rcy.net
ある程度普通に料理する人なら、ああいうカリカリの目玉焼き食べた時点で
油たくさん使って揚げ焼きっぽくしてあるなって分かると思うよ

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:44:43.47 ID:+ry9rjXQ.net
>>869
自炊中心の生活だけどアレ工場製品だと思ってた

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:37:17.02 ID:T1p1Hv01.net
>>869
同意

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:38:51.71 ID:r62Q31A+.net
見た目に反してノリとかテンションがちょっと変わってるひとだったってことでは

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:35:17.64 ID:I5gVWtsY.net
>>870
工場のは真ん丸で蒸してあるやつ

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:15:09.42 ID:tSVviUg+.net
喫茶店で横に座ってた女子大生三人の会話
Aが友達の寝顔の写真(半目で寝てたのを撮ったらしい)を色んな人に見せてるって会話をしてた

A「○○君たちに見せたらめっちゃ笑ってたw」
B「それDちゃん可哀想。友達内ならまだしも男たちにも見せるのはちょっとひどくない?」
A「えー?別によくない?
Dちゃんに最初見せたとき『うわ、ブッサイクww』って自分で笑ってたし」
C「そりゃ色んな人に見せるとは思ってなかっただろうしね…」
A「Dちゃん何も言ってこないし、そもそもそういうキャラじゃん。こんなことで怒らないでしょ」
C「はっきり言うけど、前Aがグループlineに写真上げたときDちゃんかなり落ち込んでたよ。Aのこと今までサバサバしてて話しやすいと思ってたけど、それだとただの嫌なやつだよ」

この後結局Aが
「はいはい私が悪かったから」となって三人ともお店出ていった
半目の写真撮られて勝手に他人に見せられたらそりゃショックだよなと思った

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:50:05.13 ID:1E8AOlzA.net
Aひどいわー
BCがいてまだ救われるねDちゃん

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:51:22.12 ID:oQ/q1hsC.net
若者のライン疲れ

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:59:15.79 ID:z94K8ogf.net
女子同士でその場にいる人と険悪になってまでその場にいない人のことかばうなんてあるかね

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:00:38.81 ID:JdBDItPo.net
Aはまんま発達障害の特徴に当てはまる

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:07:37.89 ID:KO/ciR4Q.net
>>877
あるでしょ
Aのためにもなるしいい友達だなと思ったよ

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:50:40.01 ID:T1p1Hv01.net
>>877
普通にあるでしょ、876のまわりは一体どんな人間関係なの…

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:11:01.83 ID:aSGJAslH.net
自分がやられたら嫌だしね
注意しとけばやめろって言ったじゃんって言いやすい

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:36:57.84 ID:gnh3SdWw.net
サバサバといわれる人で本当にあっけらかんとした気持ちのいい性格の人はめったにいないよね
大概はバサバサなだけの、気遣い出来ない性格悪いやつ

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:30:11.71 ID:tPcOB5Uy.net
駅前で、3歳くらいの男の子と祖父らしき男性

祖父「なんや、いきなししがみついて」
男児「鳩すかん」
祖父「突きゃせんで、こわがらんで良い」
男児「こわない!首くっくっさせて歩くんが気持ち悪いですかんだけ!こわない!」
祖父「鳩にゃ鳩の事情があるんよ、首振るくらい大目に見らんね」

このあたりの言葉じゃなかったけど、どこの言葉だろう
あんな小さい子でも、怖がってると思われたくないって思うんだなーと感心した

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:31:26.01 ID:m90rUV8/.net
>>883
習性じゃなくて事情なのかw

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:50:05.26 ID:/xAYFewS.net
>>883
熊本か福岡あたりの言葉っぽいね
鳩の首が気持ち悪いのはたしかにわかる

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:52:12.15 ID:rp8066NS.net
>>883
方言喋る幼児って本当可愛い
くっくさせて歩くという言い方がまた可愛い

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:16:58.96 ID:ZrTrg9qc.net
九州っぽい

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:16:05.07 ID:5gHOEHek.net
仙台?

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:45:26.10 ID:bumPIhIg.net
夕方、駅近の飲食店でスーツを着た中年くらいの男性と髪が派手で見るからに水商売系だけど可愛い顔した女性の会話

男性「どうせさぁ○○ちゃんは俺のことなんてただの金としか思ってないんでしょ」
女性「ラインと電話ばっかしつこくて全然お店来てくれないしただの金って思われるほどお金使ってくれてないじゃん!(笑)」
男性「あの、今日このまま店じゃなくて普通に飲まない?普通の○○ちゃんが見たい、お店じゃなくて。俺は最初からそのつもりで」
女性「えぇー!自分で同伴って言ったじゃん!騙したの!?最低!もう出勤するわ!じゃーね!」

女性が急に大声を出したから店内の人がめっちゃ注目してた

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:24:31.62 ID:doWpliCD.net
金も使わないしスマートさもないときたか

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:52:44.62 ID:DHDG7jio.net
不器用でいい

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:41:06.92 ID:0p42gH4s.net
中年貧乏人ざまあ

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:00:09.15 ID:822OSJsz.net
金だと思ってるでしょ〜とか言って空気悪くしといてそのまま誘える(しかも店休ませて)と思ってるおっさん痛すぎる

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:36:04.51 ID:aYvdrWSR.net
おっさん頭に問題があるレベル
そりゃ金もないだろうと思う

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:50:31.89 ID:R5VW9sCB.net
思いっきり毒吐かれたあとにこんなこと言えるとかすごいな

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:16:19.36 ID:L0BeuS2g.net
お姉さん時間外労働させられて可哀想
おっさんはさっさとくたばれ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:57:31.05 ID:isdJA2CH.net
ドトールにて。30才くらいのイケメン3人がパソコン広げて打ち合わせ中。

A「今度の店舗は…(チラッチラ」
B「これはまだ計画中だから秘密なんだけど…(チラッチラ」
C「新作が…(チラッチラ」

やたらと横を気にしながら打ち合わせしてた。
イケメンたちが帰ったあと、横に座ってたブス寄りの(私よりかわいい)女子2人組。

ブA「なんかさっきの男たちウザくなかった?」
ブB「誰もお前たちの話なんて聞かねーよ、ってな」
ブA「あーいう見せつけるように打ち合わせするやついやだわー」
ブB「わかる。だいたい聞かれちゃまずいならこんなとこで話すなって感じ」

女子たちに同意。と思いつつ、「イケメンがこっち見てる〜(ハアト)」とならないところが喪っぽくていいなと思った。

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:48:20.63 ID:jxMypyF0.net
いま小学生の下校時間
外から
「おーちちおーちちおーちんぽー♪」と大声で歌う小学生が
多分、向かいに住んでる子供
「やめなさいっ!そんな歌大声で歌っちゃダメでしょ‼︎」とおばあちゃんの怒鳴り声
子供「ちんぽこ!ちんぽこ!」
ばあちゃんツボに入ったのか怒りながら笑いが止まらなくなった模様
子供が更に調子に乗って「おーちちおーちちおーちんぽー!ちんぽこっ!ちんぽこ!」
奥からじいちゃんの怒鳴り声
「やめろって言われただろう!」
ガシャーン!
子供、ぶっ飛ばされて泣いてる

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:44:51.38 ID:kXj9oBjU.net
ちんぽこっ!の勢いに負けた(笑)

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:40:08.10 ID:F2trojyU.net
ワロタ

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 21:56:16.33 ID:BIz7tvol.net
同僚らしい20代くらいの女たち、人事異動の話

A「マジBきついね、病まないでね相談してね」
B「いやマジきつい・・・なにこの人事、私を辞めさせようとしてんのかってくらいきつい」
C「あいつ離婚して更に性格悪くなってるらしいよ、同期に聞いた」
B「まあ私、秘策あるから!明日から酒やめて踏み台昇降する!」
A「は?それ秘策なの?」
B「すんげー痩せてやる、痩せまくって上層部が危機感覚えるくらい痩せまくって、
ああアイツやっぱヤバいって思わせるためにめっちゃ痩せるわ、
もう昇降用の台買ったし、これで痩せたら婚活するしいいことだらけだわw」

Bみたいな強さ欲しい

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:18:08.04 ID:s65ZiqAN.net
そうかな
無理にゴタク並べて前向きな姿勢とる人ほど病む

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:26:22.04 ID:dGudRifx.net
近所を歩いてる時に後ろから来た自転車に乗った2人組の小学生男子(中学生?)の会話

A「お前片手運転できる?」
B「片手っつうか普通に両手離しよくやるけどね」
このBのドヤ具合に噴きそうになったけど信号待ちで追いついてしまったので我慢
A「赤信号無視したことある?」
B「普通にあるけど...てか逆にお前ないの?」
A「あるけど...」
とは言うものの車が全く通らない信号を律儀に守る2人
自転車両手離しで乗るのカッケー!赤信号渡っちゃうのカッケー!
ってなる小学生の感覚はどの時代にもあるんだなぁ、と懐かしくなった

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:10:38.66 ID:XBl21RCj.net
オムライスの美味しい喫茶店で向かいに座ってた男女

男「音楽は何を聞くんですか」
女「今はモンゴル民謡です」
男「・・・やっぱりクラシックはベートーベンで完成されたと思うんですよ」
女「へー」

この会話の前に、男は医者だからなかなか休めない。休んでもすぐ呼び出される。
昔は良く旅行に行ってた。ヨーロッパ最高!クラシック最高!
クラシックを聞かない女に「好きな作曲家は?」
女「モーツァルトとか?」
モーツァルト蘊蓄を語る語る。女の相づちが、は行で成されてた
モンゴル民謡を掘り下げたほうが絶対面白いのに

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:15:09.99 ID:s65ZiqAN.net
ホーミーってやつか
あれめっちゃ癒されるね

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:37:31.27 ID:2fjkVeoX.net
はぁ
ふぅん
へぇー
ほぅ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:39:58.32 ID:aRT6SX3w.net
ひっひっふー

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:59:46.73 ID:LCkJxo5I.net
美容室で横の席の女性と女性美容師の会話
女性は多分学生くらいで白人系のハーフだと思う、美人だった

女性「結局いくら見た目良くてもしょせん一般人レベルだし貧乏で育ち悪い時点でまともな幸せなんてないっつーか」
美容師「あーでもわかりますよ、そういうの、結局見た目だけでご飯食べられるレベルじゃなきゃね…」
女性「見た目悪くてもお金があってまともな親のいる家庭で育った子のが絶対幸せになれますよね」

美容師さんもまた若くて今風の可愛い子だったけどあの子らの中には美人で育ちも良いか美人で育ちが悪いかブスだけど育ちが良いかだけでブスなうえに貧乏で育ちが悪い女は存在しないんだろうか

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:10:42.41 ID:xUoO602M.net
電車のボックス席で正面にいた男子高校生二人の会話
どちらも髪を染めてセットしていて明るいグループの子なんだなってかんじ
A「あの眼鏡のほうの○○さんいるじゃん?」
B「いるねぇ」
A「なんか急に自撮り見せてきてどうかな?って言われたw」
B「あははwなんで?え?なんで?w」
A「知らねーよwべつにキメ顔でもなんでもなくてただ正面から真顔で撮りましたみたいなやつw」
B「で?wなんて言ったん?w」
A「あぁ○○さんだね、って」
B「あははははwうけるwなんなのお前も○○さんもw」

他人事ながら眼鏡のほうの○○さんはどうしてそんな自撮りを親しくはなさそうな男子に公開したのか気になった

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:17:51.48 ID:HHY06ul/.net
>>909
なんか意地悪くpgrしてない感じがして良い子達だなと思った
普通に不思議だなー位にしか思って無さそう

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:19:25.25 ID:5dlrIUyM.net
>>909
眼鏡の○○さんはAに気があるけど、アピールの仕方が謎過ぎてAには伝わってないと予想した

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:23:18.23 ID:Dd95AvfT.net
スポクラにて。
婆[もう付き合ってどのくらい?]
女[二年ぐらいかなー]
婆[いくつになったの?]女[6になった]
婆[じゃああと二年ぐらいは余裕よー]
女[私20じゃなくて30]
婆[えぇ?そうなの?20代にしか見えないわー]

って会話聞きながら、普通に年相応に見えたし、おばさんも30代だと思ってる会話だと思ったけどなー。

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:03:23.88 ID:TgZGjjuy.net
衝撃的だった会話
お洒落だけど芸人のバービーの顎をゴツくしてパーツを薄くしたようなあまり美人とは言えない顔の女1とこれといった特徴はなく真面目そうな女2

1「結局世の中顔だからね〜!ブスに生まれたらそれだけで大損なわけね!だから女2も女磨きしてさ!」
2「でも本当にまず何したら良いのか、ってレベルで」
1「私は整って生まれたからってそこに甘えるつもりはないわけね?やっぱり努力あっての今の私じゃん?」
2「うん、でもその努力のしかたすらわかんないっていうか…恥ずかしいんだけどね」

自分の容姿が特別に優れているわけではないとか可愛くないほうだとか気付くブスと気付かないブスにはどんな違いがあるんだろうと考えたくなった

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:13:11.53 ID:Bb0/zLFC.net
>>913
普段お世辞やバービーに似てるって気付いてない人にはかわいいって言われてるのかもね
知り合いに若くてパッと見かわいい子がいるんだけど、ある日バービーに似てるって気付いてからブスにしか見えなくなったわ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:13:50.65 ID:Bb0/zLFC.net
あっごめん、バービーに似てる訳ではないのか

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:57:07.09 ID:LuMSA2Ke.net
40〜50くらいの母と20前後の娘

母「あんたの好きな声優ってなんて名前だっけ?」
娘「鈴木達央」
母「そうそう鈴木君。高校も出ないで中卒なのに今は英語の歌を歌ってて偉いわよね」

名前も出てこない割に詳しくてワロタ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:11:44.20 ID:a/lRT54V.net
>>916
ワロタ

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:54:41.67 ID:z07KsURJ.net
ランチとってた店で後ろの席に座ったおっさんとおばさんとスーツ着たアラサー女性、アラサーが今日初出社らしい

爺「○○さん趣味はなに?」
30「えーと、履歴書には違うこと書いたんですけどw」
爺「あれ?言えない趣味〜?」
30「声優の追っかけですwもう10年くらいやってますw」
(割愛 ひとりオタ話を爺が聞いてやってた、アキバの話→SNSで仲間を探す話とか)
30「そういえばうちから隣のマンションの部屋が見えるんですけど、男の子住んでて彼女連れてきてるのも服脱いでるのも丸見えでw」
爺「ええーすごいね」
婆「…へぇ」←ひいてる
30「なんかもしカメラとか持ってたら持ってるだけで罪になりそうなくらい見えるんですよw」
爺「今は赤外線のカメラとかもあるからねぇアキバとかですぐ手に入るでしょ」
30「男の子ひとりのときも丸見えなんですけどーなんか別に見たくないし!w」

出社初日からこんな下品な話するってどんな人?と思って帰り際に顔見たらちょっとオタっぽくて納得したけど
そのあとの会話でアラサーが既婚者と知ってすごい敗北感

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:07:36.21 ID:l5C5UNZW.net
スーパーにて
おじいちゃんと3、4歳くらいの女の子
おじいちゃんはセール品のミックスナッツを見て迷ってる

女の子「じじもおやつ食べたいの?」
爺「うーん、たべようかなー、どうしようかなー」
女の子「じじもいっぱい食べて大きくなろうねー」
孫、山積みされてたナッツを片っ端からカゴに放り込み始める
爺「待って、〇〇ちゃん待って!!!」

結局お会計に来たときナッツは1袋も入ってなかった

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:47:46.03 ID:j+KsAqW6.net
>>919
こう云う無邪気さっていいよなと思いつつも
実は結構エグい事云ってたりするから恐いよw

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:29:42.21 ID:pi9StPD1.net
電車にて

20代くらいの女性「あの、席どうぞ」←席譲る
妊婦さんらしき女性「えっ、そんな、いいですよ。」
20代「いや、大丈夫です。私バカなんで。」
妊婦「えっ?バカ?えっと…ありがとうございます…」

普通の会社員っぽい子だったけどなぁ…

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:46:23.93 ID:nvHxaoVh.net
>>918
そのアラサー気持ち悪い
神⚪浩史とか刀剣⚪舞とか応援上映好きそう

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:03:54.70 ID:IIh+VjQT.net
>>920


924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:46:07.84 ID:K2DKUyoS.net
>>922
同族嫌悪乙

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:49:43.57 ID:eC+NGYuJ.net
>>921
なんで自分のことバカって言ったのかな

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:53:46.14 ID:W1iBoapG.net
>>921
誰かにバカって言われてヤケクソな気分だったのかもね

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:30:58.92 ID:ArxzChTq.net
妊婦さん「らしき」女性ってことだから、いかにもなお腹でもなくマークも付けてなくて、そこに一度断られたから妊婦じゃないのかも…って思って
私はバカと申告=失礼なことに妊婦と見間違ったのを弁解かな〜

コンビニに向かうおじいちゃんと幼稚園前ぐらいの孫娘
爺「ガム買うんだよね〜?」
孫「うんガム買ってね。もしガムがなかったらぁ…」
爺「ガムなかったらどうする?」

ガムが無いわけないわな、と思いつつ私もコンビニに入店したけど後で店内にて遭遇したらR-1の飲むヨーグルトだけ握ってレジに向かってた

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:40:04.89 ID:4BQsZFdw.net
馬鹿は風邪ひかない=私は元気だから大丈夫座りなよ=大丈夫です私馬鹿なんで
だったら脳内変換やばい

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:10:55.86 ID:j+UYE5Pi.net
私バカなんでって言われたら「あ、はぁ…」って思わず座ってしまうかもしれない
そして座ってからどういう事かすごい考えると思う

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:21:13.82 ID:sO4Tn51y.net
勇気出して席譲ると言ったもののパニクったのかなと思った

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:30:49.12 ID:+pL4Qflf.net
(もっと早く譲るべきなのに)私バカだから(気づかなくてごめんなさい)
とか?

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:47:26.55 ID:Rvv8/vUJ.net
危険な香りがする

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:06:46.67 ID:dZOZEIYs.net
でも悪い人ではないと思う

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:14:52.68 ID:8HjKOXgO.net
でも無能そう

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:53:24.35 ID:nKCJB9ih.net
行動に移せたならいい人

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:02:54.28 ID:YhPJaULz.net
テンパったんじゃないかな
私は席譲ろうとして断られたとき「次で降りるので」って言って実際次で降りて別の車両にダッシュで乗ることがあるんだけど
今日スニーカーだしダッシュできるな!って考えてたせいで
自分「席どうぞ」
相手「大丈夫ですよ」
自分(今日スニーカーだし次で降りて急げば隣の隣の車両に乗れるな)
自分「いえ、今日スニーカーなので!」←上の心の声が変な風にまざった
ってことがある
相手が(スニーカーだから立ってても平気ってことかな)って勘違いしてくれたっぽかったからよかったけど注目されてテンパる人もいるから

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:26:34.79 ID:TlMdHfOx.net
>>936さん、可愛いわ〜。

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:03:35.91 ID:TEsR36Vy.net
>>936
いい人だ、誰か素敵な王子様があなたのその姿を見ていてくれたらいいのにな

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:05:24.31 ID:ujLF8IMx.net
素敵な王子様「心映えの良い喪女だなあ、誰か彼女を幸せにする男と巡り合えるよう祈っておこう」

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:50:32.77 ID:OWQF81+s.net
謙虚な気持ちは大事なんだけど不必要に卑下している人間は信頼されないし、むしろ人に嫌われるだけ

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:34:57.47 ID:f88k6cAa.net
>>939
いや、オマエやないんか

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:08:05.83 ID:4lqurt8k.net
>>939
オマエが幸せにしたらんかい

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:24:23.41 ID:cMY/JN3l.net
まっちゃんとはまちゃんみたい

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:18:46.26 ID:gxUSbUJi.net
山の中腹にある高校の近くに引っ越したばかりの時
バスで高校生に「どうぞ座って下さい!」って爽やかに明るく席譲られる事が多発したから
妊婦にみられる位太ってるのかとダイエットに励んだ
後で高校に周りの住人から「○○高校生がバスの席を占有して座れない」って苦情が多発してたのを知った
痩せる為その山をウォーキングしてたら部活ランニング中の子達から「こんにちは!」「こんにちは!」「こんにちは!」攻撃も受けて
事情はあれどいい子達やと思った

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:22:38.69 ID:I40GHF5T.net
意味不明、スレチ

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:49:50.34 ID:QZIDOFwF.net
隙あらば

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:06:04.36 ID:jvpNc0vQ.net
自分語りってこういうのも言うの?
>>921に関連してて、そういうこともあるんだな、くらいに思っときゃいいのに
最近少しでも経験談書いたら「隙あらば」って書く人増えたよね

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:33:58.21 ID:SZRh7XFf.net
雑談と自分語りは違うでしょ。

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:44:18.71 ID:gfxw1I4u.net
935も自分の話をしてるけど、元のレスに絡んだ雑談だから許容されてる
943は最早席を譲るって点しかかすってないから

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:03:20.01 ID:d52+WIRa.net
>>1にかいてあるとおりだよ
・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難です

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:11:11.33 ID:kz08h7nk.net
ピリピリした人多すぎ
昔の喪女板はもっとおおらかだったよ
最近は鬼女板とかわらない殺伐とした感じになってきた

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:27:31.32 ID:MVGFkp8l.net
スレ違い指摘されたら「ピリピリしすぎ」ってアホか

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:31:06.68 ID:kz08h7nk.net
お〜、こわやこわやw

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:46:04.30 ID:QMBakIJP.net
おばさん浮いてるよ

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:13:16.61 ID:55xZe5LV.net
おばさんどころかおばあちゃんでしょ

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:55:17.59 ID:FTVKT3me.net
ドトール隣のテーブルで女性3人、アラサーくらい?姉妹らしい

A「そういえば先週Bちゃん旅行行ってたでしょ!お母さんが言ってた!」
B「行ったよ、別にいいじゃん」
C「どこ?」
B「…金沢あたり」
AC「金沢!?ヒューゥ!金沢ヒューゥ!」
B「なんで金沢だとヒューなの、意味わかんない」
A「山や島ばっか行ってるBちゃんがひとりで金沢なんか行くわけないじゃん!彼氏とでしょ?」
C「彼氏できたんだ〜?教えてよ〜」
B「もーうるさいなぁ、彼氏なんて一言も言ってないでしょ勝手に妄想すんな」
AC「照れてるヒューゥ!」

姉妹仲いいのもうらやましいし、彼氏できたならそれも羨ましい

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:27:39.41 ID:qpqU5T4x.net
そんなところでまで他人の会話聞くのに必死になってるのって虚しくならない?

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:45:34.13 ID:LGNZ1PK8.net
>>956
AとCの絶妙な鬱陶しさにワロタ

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:47:44.33 ID:2uuP/iqf.net
A「私クリスマスに彼氏と京都の旅館に泊まるんですよ〜」
B「え〜いいな〜!!素敵。予約とるのとか大変だったでしょ?」
A「早めに予約したんで大丈夫でした。Bさんはクリスマスどうされるんですか?」
B「実は彼氏とドイツ旅行に行くんですよ〜。本場のクリスマスを体験してきます!」
A「へ〜、すごいですね〜!」

私的にはBの勝ちかな、と思った。どっちもうらやましいけど。

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:50:00.06 ID:qic+CbtB.net
本場のクリスマスは宗教色一色だからなー

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:50:40.44 ID:AYyTBP4L.net
本人たちは勝ち負けなんて気にしてないだろうねw

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:06:31.53 ID:8boGyg4i.net
ドイツって去年の大みそかに移民千人が大集合&大暴れして
女性100人以上がレイプされたよね
婦警すらも被害に遭い、逮捕できたのは五人だけ
つまりほぼ全員が野放しのまま
国も厳戒態勢は敷くだろうけど、移民も、里のおいしい食べ物を食べてしまったイノシシ同然でまたやってくるはず
それがなくても物騒すぎるしよく行く気になるなあ…

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:02:12.75 ID:170F/AuM.net
>>959がダントツの一人負けという悲しい事実

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:57:19.76 ID:xpZli4v8.net
USJで血まみれな吸血鬼の仮装した細身で背が高いイケメンに修学旅行生?みたいな少し垢抜けない雰囲気の大人しそうな子二人が一緒に写真撮ってくださいと頼んで断られてた
その後すぐ、標準語で旅行者っぽい金髪の可愛い子が写真撮ってと頼んでた

金髪「かっこいいー!一緒に撮ってくれませんか?」
男「えっ、あ、いいっすよ」
金髪「わーい、ありがとうございますー」
男「ねぇ、どこらへんの子?結構遠くから来たの?」
金髪「千葉です、ミッキーのとこ!ハリーポッター好きだから来たのー!」

近くのベンチで休憩してた同じく旅行者の私がカメラ頼まれたんだけどその二人はラインかなにか交換してて最初に頼んだ学生さんたちが近くでずっと見ててなんか居たたまれなかった

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:57:57.05 ID:02Py0tqw.net
ドイツのクリスマスといえばクリスマスマーケットだよなと思ってググったら、wikiでは22日くらいまでとあった
23日から25日は粛々と祝うのかな

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:46.31 ID:VqlNOOji.net
うわ、昔ディズニーのハロウィンでナイトメアのジャック風なコスプレしてるイケメンがいて色んな子と写真撮ってあげてたから勇気を出して「良かったら私もお願いします」と声をかけたら「急いでるんで」と断られたの思い出した
謝って移動したけど道を間違えてすぐ引き返したら引き続き色んな子とツーショット撮ってあげてて断られた自分が恥ずかしいやら惨めやらで消えたかったの思い出した

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:22:48.83 ID:n75Ew5xf.net
かわいそうだけどキャストじゃなくて一般人ならそりゃそうなるわな

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:07:02.25 ID:02Py0tqw.net
それなりに自信があってその格好してそれなりの目的でイベントに来てる男な訳だしね

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:19:58.92 ID:yHNArcJL.net
>>966
考えただけで辛くなる
でも、ブスが出すぎた真似をしてはいけない、なぜなら自分自身が傷つくからという事を思い出させてもらった

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:44:22.83 ID:D1/Pf/K9.net
あの人目が回ってるよwwwwww

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:53:51.19 ID:G+bCWlVa.net
小学生の女児二人

A「○○(アニメ)の絵って漫画家の人が自分で描いてるのかな?」
B「そうだと思うよ。だって漫画の絵とそっくりだし」

微笑ましい

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:00:42.60 ID:bAPZN67t.net
スクリーントーンの点々は漫画家が自分で描いてるのかと真剣に悩んでたあの頃を思い出した

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:59:48.70 ID:GhuS7EuQ.net
おじいさんとスーパーの柱に繋がれて待ってた犬

犬「ワンワンワンワンワン!」
おじいさん「吠えるでない吠えるでない!」
犬「ワンワンワンハッハッハッ」←嬉しそう
おじいさん「んもー」←嬉しそう

和んだ

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:05:58.00 ID:+8rVLlsY.net
小学校高学年ぐらいの男児たち
ヒーローごっこ?しながら歩いてた

A「くらえっ、西高東低!」
B「ぐわあぁー!」

習いたての言葉って使いたくなるよね…と思ってほっこりした

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:34:23.03 ID:kiqfoHUp.net
冬型の気圧配置?

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:25:06.90 ID:tsCyVA+t.net
>>974
授業で習って、必殺技っぽい!って盛り上がって使いたくなったんだろうね
楽しそうだなぁー

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:03:03.98 ID:+xTVuAgw.net
聖鋼刀薙
なんか必殺技っぽいカッコよさげな漢字にしてみた

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:17:48.70 ID:Z+Ra8iV5.net
後醍醐天皇とかな

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:35:45.31 ID:dpriMq9N.net
God Bird上皇とかな

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:44:40.39 ID:c32cY4Vj.net
>>979
格好良くなりすぎではありませんか

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:04:54.81 ID:1/0yLo0b.net
平塚サンダーバードをお忘れなく

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:10:25.67 ID:1/0yLo0b.net
すみません…
アクセス規制で次スレ建てられなかったのでどなたかお願いします

どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ65

※このスレは2ch外部への転載を禁止します
※次スレは>>981の人が立てて下さい

・「耳にした会話」なので自分を含む会話はスレチです
・身内の会話は評定が甘くなりがちなので避けたほうが無難です

前スレ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ64
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1470283550/

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:27:26.15 ID:i8RM4gVr.net
いってくる

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:29:40.10 ID:i8RM4gVr.net
つどうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1476034132/

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:31:14.84 ID:l1dc6xUs.net
>>984
乙です!

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:45:06.34 ID:nToFNMeU.net
>>984
乙です
ありがとうございます!

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:52:24.88 ID:XMpGIC54.net
>>984
深夜に乙

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:31:22.68 ID:fPI+Qy1j.net
盛り土で埋め立て

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:46:41.24 ID:8vaSnUt1.net
服屋で若そうなお父さんと幼稚園生くらいの男の子が服を置いてる棚に手をついたり壁にぶつかったり人にぶつかるような激しい鬼ごっこしてた
親子とは無関係なぶつかられた若い女の子二人の会話

父「ほらー!まてまてまてぇぇ!パパ追い付いちゃうよー!」
子「きゃーーーー!!!!あははははは!!きゃーーーー!!!!」
父「捕まえちゃうぞーー!!!まてまてぇぇ!」
子「きゃーーーー!!!!パパー!!!!!きゃーーーー!!!!」
女1「痛っ!あーもう何回ぶつかるんだよ死ね奥さんどこで何してんだよ」
女2「あー私もさっき子供のほうよけたら父親にぶつかられたわ」

店内や車内で鬼ごっこする父親って多いけど確かに迷惑だし外でやればいいのになんなんだろうと思った

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:55:41.45 ID:f+I26ibd.net
>>989
すっごい多いね、こういう馬鹿父親
躾も教育もせずに鬼ごっこしてりゃそりゃ楽しいだろうねって思う

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:09:03.56 ID:HUE4HnTe.net
子どもはともかく、父親の方は若い女の子にはわざとぶつかってそう
気持ち悪いね

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:12:43.61 ID:EPsj5Lx0.net
イクメンな俺どやしてそうで気持ち悪い

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:00:24.03 ID:I/9OfH7c.net
コンビニ店員二人

A「この間ついにさ」
B「うん」
A「空耳アワーが空耳で聞けたんだよね」
B「マジで?」
A「俺もついに日本に馴染めたんだなって」
B「なんだそれ」

会計時に見た名札は二人ともアジア系(タイかな?)の名前だった
空耳アワーって外国人のひとは空耳に聞こえないものなんだね

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:05:46.89 ID:i8RM4gVr.net
その言語にかなり慣れてないと難しいみたい
前に逆空耳(英語に聞こえる日本語)的なのやってたけど全然分からなかった

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:07:48.49 ID:B32ZmVfY.net
掘った芋いじるな(What time is it now?)みたいなのかな

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:01:23.47 ID:LTDZQFEs.net
電車でスーツを着た男女がその場にはいない女性の話してた

男1「○○さんって美人なのに彼氏いないっぽいんですよねー、あんな美人なのに何でだろう」
女1「なんか仕事楽しいから彼氏とかいらないんだってーあの顔だしその気になればすぐだろうけどね」
男1「は?○○さんって事務じゃないですかw事務ごときで異性に靡かないキャリアウーマン気取られても…ですよねw」
女2「えっ…べつにキャリアウーマン気取ってるわけじゃないと思いますよ」
男2「まあどんな仕事にどのくらいやる気出しても人の勝手だからなぁ」

男1はその女性に好意があるのかと思ってたから驚いたし男1のフルボッコ具合にも驚いた
私なら波風たてないように適当に「そうですかねー?」とか合わせちゃいそう

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:36:37.88 ID:tlfe1dQg.net
>>996
そういう人に曖昧な相づちしたら他でも同じ話して同じように責められたときに
「俺だけじゃない!>>996さんも言ってたし」

とか平気で言うから意思表示しといた方がいいよ

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:44:01.87 ID:iGc9FPzd.net
>>996
男1は実は○○さんを狙ってたのに仕事楽しいから男性いらないって聞いて急に貶したんじゃ

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:45:19.72 ID:ss+GafIW.net
>>998
私もこれだと思った

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:46:03.99 ID:y1WLxgLu.net
えー変な理由よりよくない?

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:09:27.79 ID:KAF2ZXoH.net
>>996
仕事楽しいから彼氏要らないって変なのに寄り付かれないようにやんわりとした牽制かなと思ったけど、それはそれでこういう酸っぱい葡萄みたいな男が湧くんだね

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200