2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女ファッション87

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:29:28.12 ID:S4dvNt8n.net
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

※前スレ
喪女ファッション86 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1465237498/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:13:12.51 ID:pocPqiI3.net
稲田さん、すんごいエロ可愛いね。
うちの母親は稲田さんより10歳歳下だけど稲田さんの方が若く見えるし、やっぱりすごい綺麗。
30代後半〜40代前半のキャリアウーマンっぽいし、ゴスロリとか網タイツとかセンスが可愛いわ。
あんなセクシーな網タイツを中韓トップのスケベ親父が見せられたら
よだれダラダラ垂らしながら無条件降伏して、靖国お参りしてちょ!ってなると思う。
安倍さん、あんたかなりの策士だね!

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:11:30.35 ID:ICwN54OX.net
お疲れさまー。
ありがとね。

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:15:56.59 ID:WXGyRl0p.net
>>1
おつおつ
スレ立てありがとー

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:08:08.89 ID:EHTFVk3V.net
>>2
ナニこの的はずれなダイレクトマーケティングは…

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:32:32.23 ID:LsXFS+k7.net
一乙!ありがとうー

この夏はノースリーブニットが流行っててお店もそういうのばっかりだ
頑なに長袖か七分袖カーディガンを着る人間としては肩身が狭い
ノースリーブは憧れるけど脇が心配だ……

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:27:33.02 ID:YLyvi3F3.net
いちおつです!

私ワキガで絶対脇は出せないけどノースリーブ一枚で着るの憧れるし羨ましい…
カーディガン羽織るとノースリーブによってはもさくみえるよね
特にニットは一枚で着た方が絶対可愛いかんじがする

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 15:20:35.59 ID:PUK5gjaO.net
私もノースリーブ1枚で着たいけど、脇の色素沈着がひどくて無理なんだよな
仕方なく上にもう1枚羽織るけど暑いわ

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:20:26.49 ID:gkNjJZBJ.net
>>7
ワキガだと袖ある方が臭いしみついちゃわない?
私は多汗だけど蒸発させるためにあえてノースリーブだ

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:19:14.36 ID:zQT9Qons.net
二の腕太いとすごく全体太って見えるよね?なんでだろう・・ごつくも見えるし。
細いとすごく華奢で全体細く見えて羨ましい。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:20:27.03 ID:9zZ+OT0L.net
「足が前にズレるのを防止します」って書いてあるから大丈夫だと思ったのに、アーチサポートのやつだと、つま先痛い。
せっかく買ったのに失敗だ…。
さっさとパンプス履けるようになりたいのに。

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:40:44.68 ID:6oVmZ82S.net
インソールの話?

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:45:48.34 ID:9zZ+OT0L.net
はい。

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:44:55.14 ID:yQ8bWxH7.net
メゾンドフルールのバッグとかポーチiPhoneケースが可愛くて欲しいんだけどオタサーの姫感あるかな?

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:49:11.60 ID:iB6DRPB2.net
おしゃれなスイーツ女子になれるか、寝具のiPhoneケースなの?になるのかは
あなたの服ヘアスタイルメイクスタイル次第

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:03:20.62 ID:DulXx7zc.net
フリルがばーって付いて、でっかいロゴ入ってるるデザインのもの以外は普通だと思う

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/09(火) 23:50:15.76 ID:qbQXPA+n.net
どのみちオタサーの姫とは違う気がする

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 15:10:21.32 ID:OBLXoqCA.net
浴衣、自分で洗うかクリーニングに出すか迷う…。

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 16:15:34.42 ID:c6YWHeNH.net
私はクリーニング出したよ
曜日によっては600円くらいの安いところが近所にあったからだけど
都会はもうちょっと高かったりするのかな

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:07:04.20 ID:jJVStIys.net
1、たたんでネットに入れて軽く脱水
2、液体のり洗濯機に投入してすすぎ、10秒くらい脱水
3、濡れてるうちに手でパンパン叩いて皺伸ばして乾燥。

これだけで綺麗になるよー。浴衣なんぞ綿だから家で充分。

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:49:06.76 ID:tyCxSdCj.net
糊付けしたいけど糊付けしたら脱水かけたくないし、かといって一人暮らしの浴室では浴衣干せるスペースないから、クリーニング出そうかと思ってる。糊付けやらアイロンやら出来る人はやったらいいけど、面倒な人は出したほうが楽かもね

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:04:31.01 ID:R4DkFv7a.net
無地の白T着てみたら、部屋着?もしくは裸の大将?って感じで死にたくなった
家ではそれなりに見えたからそのまま外出しちゃって本当に恥ずかしかったわ…
白Tにスキニーにスニーカーとかのドシンプルコーデ憧れるけど無理だな

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:09:44.97 ID:ZwIiEGFp.net
それは長身美人しか似合わないやつだから喪女には鬼門ですわ…

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:40:36.40 ID:T5IBgFX1.net
白T+スカーチョ+ヒール+アクセならなんとかなるけどスキニーとスニーカーはきついな

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:54:37.34 ID:LyZOPtOg.net
スカーチョとかガウチョ系も長身細身しか無理だと思う
下半身の広がり半端ない

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:02:46.50 ID:T5IBgFX1.net
体型はそれぞれなんで私はスカーチョやロングスカートの方が合うよ
普通のスカートとかパンツが全くだめで流行ってくれてありがたい

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:25:23.57 ID:av1LPhLU.net
スカーチョ系の服って細い人でもお尻がぼてっとしてて後ろ姿が不細工になるよね

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:41:26.59 ID:NnxMR0dG.net
秋物がたくさん出てるね
スエードの服は暑いから着れないけど靴から取り入れてみようと考え中

浴衣の話題が出てたけど皆はどんな浴衣持ってるの?来年こそ着たいから聞きたい

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:54:26.93 ID:aw8ORCj3.net
有松絞り(派手と地味もの)、綿紅梅、綿絽、綿コーマで紅型風の柄
あとは湯上がり用を何枚か。

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:04:30.64 ID:22PmRghr.net
>>22
裸の大将吹いたw

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:23:13.40 ID:bDmubX+O.net
水色ベースにピンクの花柄の膝丈スカートに何かトップス合わせたいけどセンスが無くて思い浮かばない困った
無難に白?それともネイビーかな?

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:23:53.91 ID:KeTxuZBH.net
ヒールの高いパンプス履くのに試行錯誤してて、この夏服を買ってないわ。

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:43:10.13 ID:jss4ddUA.net
>>31
白も無難でいいし、水色か薄いピンクも良いと思う。スカートに入ってる色合わせると統一感出る
ネイビーも悪くないがせっかくの夏らしいスカートの色が負けてしまう可能性もある

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:55:54.01 ID:qBc0WjOI.net
>>31
私も白や水色がいいと思う
汗ジミが大丈夫ならグレーもかわいいかも

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/11(木) 22:13:28.48 ID:bKuKT6Ic.net
>>31
ラベンダー色とか薄い黄色とかもきれいだよ〜

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:41:18.00 ID:1pxuqgFe.net
皆さんありがとう
濃い色避けつつ手持ちのトップス色々合わせてみるね!

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 12:57:29.53 ID:RG2RtRh5.net
>>29
ひとつもわからずワロタw

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:39:11.89 ID:3WnA9h0x.net
27歳なんですが、財布を新調しようと思っています
ブランドには無頓着で全くわかりません
今まではビビアンを使っていました
この年代で恥ずかしくない財布を教えてください
ブランドじゃなくてもいいです

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:42:17.43 ID:EyPuoHOp.net
>>38
最近はATAOが可愛い

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:32:44.53 ID:JBK6zhhf.net
サマンサタバサはだめかな。

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:08:47.35 ID:omv/Vsxf.net
>>38
クロエ

トップスもスカートも可愛いと思ったやつみんな丈長すぎか短すぎで買えない

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 18:28:15.83 ID:1pxuqgFe.net
>>40
サマンサタバサの財布使ってる
個人的には気に入っている

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:02:19.85 ID:nOtSwC//.net
ケイトスペードとか好きだけど年齢層がよくわかんないな

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:23:43.95 ID:obKR4tqQ.net
喪女っぽいかもしれないけどプリマクラッセの財布ちょっと良いな〜と思ってる
けどプリマクラッセって一つ一つ個体差あって柄の出方が違うらしいから
現物見て買いたいんだけど田舎だから近場で売ってるとこないんだよね
旅行とかで売り場があるところに行った時に買えたら良いな

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:06:56.09 ID:ZW1Y28N+.net
ケイト・スペードの女の子っぽいデザイン好きだわ。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:20:41.19 ID:iJEK6jqH.net
カーディガンの肩掛け(袖を通さないで羽織るだけ)ってつり皮つかめないし風で吹っ飛んだりずり落ちたりして不便ではないのかな?
可愛いと思うんだけどなかなか出来ない…

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:17:37.28 ID:PYsL9vNY.net
>>44
プリマクラッセはダサい

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:27:13.70 ID:ttQZ8M35.net
プリマクラッセって言うと絶対ダサいって言う人いるよね

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:39:51.08 ID:PYsL9vNY.net
つまりいつでもどこでも誰かに必ずダサいと思われるブランドだってことだ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:41:45.96 ID:HvEf2kcr.net
>>38
ケイトスペード、トリーバーチ、アニヤハインドマーチ、ポールスミス辺りはどうだろう

ケイトの本来のターゲットはいくつなんだろうね。40近い姉がvery読んでて見せてもらったらケイトスペードのバッグ結構紙面に載ってたよ
大学生くらいが持ってると可愛いけど、お値段は全く可愛くないよねw

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 21:58:30.91 ID:L1dK0UPz.net
ケイトスペードかわいいよね
マークジェイコブスとかフルラも綺麗なお姉さんっぽくて個人的には好き

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:06:33.08 ID:MAklak4y.net
私はマークバイだよ
余計な装飾がなくて無地でラウンドファスナーで探してたらここのがちょうどよかった

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:11:02.04 ID:mvoV0mwu.net
フルラのL字の長財布最近買ったけど、薄いのにカードもそれなりに入って使いやすいよ
あと小銭入れるところにファスナーがないからすぐ取れて便利

54 :38@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:24:31.11 ID:3WnA9h0x.net
みなさんレスありがとうございます
出していただいた中からグクって
手が届きそうなものを購入したいと思います

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:36:32.74 ID:icoFeQ1z.net
>>52
ファスナー弱くない? 自分の結構すぐガタきたんだけど

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 02:00:18.40 ID:uCDXipZI.net
>>46
家でやってみてもずりおちないようにびみょ〜に肩に力はいってすぐ凝ってくる

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 06:32:31.41 ID:XwR4t4+w.net
>>55
3年使ってるよ
生地自体もへこたれないしファスナーもしっかりしてるしいい買い物した

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:53:59.86 ID:d1ZLL6Wn.net
スナイデルとか大好きなんだが。
金なくてなかなか買えないわ。

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:20:56.00 ID:dyfaKtM0.net
最近は御徒町行ってルース選んでジュエリー作るのがなにより楽しい。
ネットより高いけどショップで買うより安いし品質もよくてデザインもオーダーできる。
誕生石のネックレスと指輪をオーダーした。出来上がりが楽しみ。

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:26:58.18 ID:S8/EAT6o.net
体温調節のためにニット肩掛けはよくやるけど、肩幅があるからシルエットがキュベレイみたいだなと思う
会社の鏡に映るたびに

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:38:44.49 ID:66thJaNG.net
キュベレイw
どんだけ肩跳ね上がってるんだ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:34:04.30 ID:d1ZLL6Wn.net
ケイト・スペードのデザインが可愛くて凄い欲しいけど。
地味な喪女の自分に会うかなと。

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:09:53.30 ID:5U3xBnt9.net
古着屋の服って
無造作にハンガーにかけてあって、選びにくいわ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:32:10.54 ID:icoFeQ1z.net
>>57
レスありがとう
たまたま自分のが壊れたときに知恵袋かなんかでファスナー壊れた投稿見たから(その人も私も1年弱くらい使用)
マークバイではよくあることなのかな〜って気になって
単に扱いかな! w

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 01:44:15.58 ID:5FXl2x49.net
書き込めない

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 12:06:56.70 ID:W3QdNbeY.net
ポールスミス可愛くて好きだ
外側がシンプルだけど開くと華やかみたいなのに弱い

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 13:30:43.83 ID:/Pz+BdVB.net
シンプルで値段も手頃だよね。
ポール・スミス私も使ってるよ。

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:00:01.34 ID:Rxzh8lUV.net
服の種類や用途についてだけど。
汚れてもいい服→普段着や通勤用
おしゃれ着→デートや女友達との遊び用
とかで分けてるけど。
みんなは行き先で分けてる?

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:16:23.13 ID:3HfQYy5q.net
デート?

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:05:21.82 ID:u+A6BcP0.net
デートっていうか男友達と遊ぶ時とかきれいな格好したいから。
お気に入りの服とかちょい高めの服です。

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:35:28.50 ID:xIl/5RJM.net
分けてるよ
友達と出かける時はいい服着て、仕事とか普段着はちょっとどうでもいい服着てる

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 16:41:25.32 ID:tgrimvYK.net
仕事でいつも着ていく服を休日に着るとテンション上がらないよね

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 18:50:56.04 ID:59rVRqNF.net
私はあんまりわけてないわ。
ちょっといいワンピースとか高いヒールなんかも
頻度は低いけど平日にも着たりする。

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:05:19.54 ID:XKJ7Q/OJ.net
職場がゆるいから分けてないな〜
休日は週に2日しか基本的にないって思うと遊び用にしか着れない服って出番がすごい減っちゃうからもったいないなーって思ってなるべくどっちでも着れる服買ってる
アクセとか合わせ方で雰囲気変えるようにしてるわ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:24:28.96 ID:d6CGT8YX.net
私も両方着れるようにある程度シルエットがゆるい感じの服を選んでる

セール中に靴を買おうと思って仕事でも休日でも履けそうなものを探してたんだけどなかなか見つからず
おまけにセール品より秋の新作の方が気になって結局予算オーバーしてしまった
まだまだ暑いけどお盆終わった辺りから徐々に秋っぽくなるからいいかな…

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:50:04.71 ID:JS+J70sT.net
今日タイムセールでデニムスカート80%オフにつられて買ってしまった
夏物は後どのくらい着られるかな?と思うけどつい呼び込みに惹かれてお店に入ってしまう

ファッション本をいくつか読んでて「着ていく服が見つからない」ってコミックエッセイが面白かった
センスに自信の無い人が取りがちな悪い例の指摘が自分あるある過ぎて泣ける…
アニマル柄コーデで後輩から「先輩!サファリパークみたいになってますよ!」とツッコまれてたり、スイーツの配色を洋服で真似ると可愛いとか、定番アイテムを定価で買う事の恩恵とか
ファッションに疎い自分は色々目が覚める思いだった

あと、米澤よう子さんの本に出てくるパリジェンヌファッションが目の保養
とりあえずトレンチコート!って気分になる

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 19:54:12.07 ID:jA1nss44.net
私は分けてる
1軍…おしゃれ着
2軍…ちょっとそこまでのお出かけ着
3軍…通勤用
って感じかな
1軍3軍は最初からそれ目当てで買って、2軍は昔1軍として着てたやつが降格したり

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:09:49.07 ID:0bB1QxsK.net
>>77の分け方でいくと
1軍…おしゃれ着
2軍…通勤用・ちょっとそこまでのおでかけ着
3軍…自転車で出かける用・ライブ用
って感じだな
1軍・2軍用に服買って、2軍のボロくなったパンツが3軍に降格でスカートと3軍はボロくなったら部屋着行き

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:43:44.87 ID:oNdgCfwa.net
自分は外出着・かしこまった席用・部屋着やパジャマ、という分け方だな。
起きてから出かけるまでは化粧や料理なんかで汚れるからパジャマのまま、という感じだし。
職場が制服のひとだと結構そういうの多いと思う。

>>76
>>米澤よう子の本
分かる!自分もあのシリーズでトレンチコート買ったw

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/14(日) 21:58:32.61 ID:Q3YQpJ3V.net
可愛いワンピース見つけてゾゾなら送料無料だ!と思って検索したらモデルさんがブスすぎて私が着たらこんな感じか…と妙に冷静になり買うのをやめた

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:18:09.53 ID:OjAC/sdJ.net
分けてる人と分けてない人と色々なんだね。

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 00:34:24.34 ID:5SIjI0ej.net
米澤よう子は似非っぽい感じがして苦手

服たくさんもつとその分部屋狭くなるから、わけないで済むならわけないで
済ませたい
服はシーズン初めに買って、シーズンで着倒すくらいの量が
理想的だけど、現実はそうもいかないね

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 01:24:59.09 ID:tCFMdodb.net
あんまり着ない服も部屋着になるかもと思ってなかなか捨てられない
もしくはフリマとかでいつか売れるかもと思いつつ売れてない

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:36:37.17 ID:OjAC/sdJ.net
夏は貧乳の私には辛い季節だな。
早く冬になれー。

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 08:43:54.22 ID:MmrYPALR.net
汗をかいても胸の谷間や下乳部分にたまってかゆくなったりしない
夏は貧乳の季節だよ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 11:23:54.13 ID:1tdJcahf.net
ロングスカートにコンバースのスニーカーあわせたいんだけど、
スニーカー用の靴下って履くもの?それともあれはみんな素足なのかな?

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 11:31:47.55 ID:G1zNP6Dx.net
流石にスニーカーには靴下履いたほうが良いよ
スニーカー用の浅めで見えにくい靴下もいいし、あえてちょっと足首周りのデザイン見える靴下も可愛いと思う

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 16:15:26.51 ID:8f1Fs7no.net
スニーカーと靴下の丈の長さとか迷うよね。
私はくるぶしが見えるくらいの靴下が好きだからカバーソックスとか使ってるけど。
足元がスッキリして綺麗に見えるし。
ちょっとでも足が細く見えればいいかなって。

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:46:05.56 ID:Y1BCluHG.net
ゾゾで見ると服が微妙に見えるのわかる
他のサイトは外国人だったり、マネキンに着せてるのに
ゾゾタウンは普通の日本人が着てるから現実に引き戻されるんだよね
ある意味参考にはなるけど

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:55:40.95 ID:gXzVb6KF.net
やっぱりみんな外出時の紫外線対策はしてるよね。
私は日焼け止めくらいなんだけど。
やってる人はマスクしてサングラス&帽子とかバッチリだよね。

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:37:35.18 ID:b5cyY4Ae.net
適当にスプレーの日焼け止め振って終わりだな
最近アームカバー?買った
女子力アップしたかと思いきやアームカバーてそこらのおばちゃんみたい

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:53:12.95 ID:6Lq2aBMp.net
アームカバーや帽子は恥ずかしいな。
でも美肌には変えられないからな。

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 01:06:43.02 ID:v4px4xlZ.net
フル装備はみっともなさすぎて、日焼け止めに日傘くらいでいいわ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 04:18:33.23 ID:9TypoY0B.net
日差しが当たるのが暑いし焼けて嫌だから日傘と日焼け止めかな
日傘って本当いいよね
今まで何か日傘使うのが恥ずかしかったんだけどいざ使ってみるともう手放せない

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 06:26:12.58 ID:MKqmxXJz.net
日傘は髪も崩れんし良いよね。晴れてるのに傘ってのが昔は恥ずかしかったが。男にも普及したらいいのに。

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:20:44.09 ID:7u5jmjsL.net
基本自転車移動なので日傘は使わないんだけどこないだ会社の女性でランチ行ったら私以外みんな日傘持ってて恥ずかしかったw
普段は日焼け止めだけど嫌いだから近場だとアームカバーに帽子ですませてる

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 09:28:58.23 ID:cP7KO2aQ.net
私は車の時はUVカット洗剤で洗った薄手のカーデかパーカーをを羽織るか歩きは帽子か日傘かな
日傘は前は薄い色使ってたけど、かなり濃いめのネイビーにしたらもっと涼しくなった気がする

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 11:02:52.77 ID:rqKcTUBO.net
やっぱ日傘が一番かー。
車通勤の人はいいな。
自転車通勤とか徒歩なんて日焼け対策は大変だわ。

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 13:28:36.82 ID:t/yAO4cD.net
車通勤は右手が日焼けしちゃう

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 14:49:00.60 ID:i/kxpNn1.net
自分は汗かきだから。
通勤で汗を結構かくからインナーとか替えを沢山もってくけど。
通気性の良いのや汗を良く吸収してくれるやつとか買ってるけど。
みんなは着替えとかどうしてるかな。

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:21:50.86 ID:ptpyGyUd.net
こいつキモッ

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:25:16.72 ID:i/kxpNn1.net
え?

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:28:40.50 ID:/JFKf8Wf.net
着替えとか別に持って行かない…

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 15:31:52.86 ID:UjwEbtB/.net
ごめんなさい。
なんか変な質問しましたか。
自分は駅から20分くらい徒歩だから汗びっしりなんですよ。

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:09:45.54 ID:QsGc0Er+.net
>>104
気にすることないよ

私は着替えはしないけど滝汗かくから吸収がなるべくいい綿素材のインナーにしてる
なんだかんだで肌触りもいいから綿って好き

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:12:01.09 ID:UjwEbtB/.net
さっそく調べて買ってきます。
ありがとうございました。

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 16:31:09.03 ID:4EEQPyDM.net
金に糸目をつけていたらお洒落はできない

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 17:45:07.28 ID:sS0GacTp.net
アウトレット行ってカットソーと羽織り買った。試着してタグ切ってもらいそのまま着て帰った。いつもネットばかりで現物久しぶり気に入るのあった。

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 18:43:04.82 ID:QVw2IgK6.net
ふらっと出かけてコブラン柄のショートパンツ、グレーのTシャツ、黒スリッポン、白タンク、赤×紺スカーフ等いろいろ買ってしまった
グレーのTシャツは汗染みが怖いからもう少し涼しくなったら着ようw

買うぞと思って都心に出かけても特に欲しいものなくて、結局地元で買うパターンが多い

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:01:18.96 ID:b3P5sCOt.net
>>109
ゴブランかな?コブラ柄でも変カワイイかもだけど


しかし最近駅ビル行くと全部同じ服に見えて買う気が失せる
セールでもスニーカーしか買わなかった
変わったデザインのだとハイブランドで手が出ないというジレンマだし
みんなどうやって買い物してるの

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 19:02:15.09 ID:FYbyMDQ1.net
私も張り切って色々遠くに出掛けますけど。
結局は地元のショッピングモールになっちゃいますね。

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:52:30.53 ID:BJMrnQOO.net
ピースフィット欲しいのが売り切れたから初エアリズム買った
買ってよかったって思えたらいいな

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:07:25.44 ID:T77LJb4z.net
今でてるボーダーってなんで襟の形に白のものばっかりなんだろう
あれのせいで部屋着に見えるしそうじゃないの探すの大変だ

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:20:53.72 ID:DTDO9LDH.net
>>113
パネルデザインのこと?
そんなに部屋着っぽいかな?

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:45:06.85 ID:T77LJb4z.net
>>114
なんだろうと思って調べてみたけど、これじゃないなあ
うまく説明できないんだけどほんと首元だけ白で縁取ったみたいなやつ・・・

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:53:01.55 ID:Ad7pMt7p.net
>>115
http://i.imgur.com/A5ULoJN.jpg
http://i.imgur.com/7pUst3I.jpg
こういう首元が白いやつかな?
そんなに部屋着っぽくもないような

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:57:40.98 ID:4cB/88qO.net
着る人によるね

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 02:05:11.47 ID:T77LJb4z.net
>>116
それだ!
私が着ると完全にパジャマになっちゃうんだよね
ちょっと色入るだけでぜんぜん違うんだなあって改めて思ったよ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 02:18:00.95 ID:B76mgb/+.net
若干ドルマンっぽくて形がコクー ン型?のゆるいマキシワンピを良く見るんだけど試着すると全く似合わない
マネキンが着てるとゆるっとしててシンプルでおしゃれなのに
自分が着るとゆるっじゃなくて妊婦さんですか?ってくらいぶかぶかで変
いろんな店で見るたびにもしかしたらこれは似合うかも?試着して諦めるの繰り返し
これ着るにはやっぱり身長が必要なのか

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 02:50:52.52 ID:IbZz0HYd.net
>>119
骨格の問題じゃない?
諦めた方がいいよ
それかベルトでウエストマークするしかない

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 03:55:36.23 ID:GvLJ4NeL.net
>>119
http://i.imgur.com/M6LqcNR.png
http://i.imgur.com/Zt1pxxW.png
ドルマンだからゆったりに見えるやつね
これ背高くないと厳しいと思うよ

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 06:41:54.37 ID:LPXA/NQf.net
今流行りのスカーフってどう使ってる?
普通の四角い形のツルっとしたやつなんだけど…
首に巻きたいんだけどむすんで真ん中に垂らすか、サイドに寄せるか、アフガン巻き?みたいにするか…
あと髪(ミディアム巻き髪)はあげないとバランス悪いかな?

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:41:31.87 ID:gXdE0K2H.net
>>122
バイアスに折り畳んでネクタイとか。マニッシュなときに程よく柔らかい雰囲気になるよ。
あと、ウエストベルトがわりに飾ったりしてる。

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 09:45:02.72 ID:ijKvOcSK.net
>>122
首には巻かずにシンプルなバッグに巻いてる
同じバッグでもスカーフによって雰囲気が変わるから楽しいよ

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 10:05:34.88 ID:LPXA/NQf.net
>>123
やっぱりネクタイっぽいのが合わせやすいかな
なんかスカーフ初めて買ったからイマイチしっくりこなくて…
ベルトにするには小さいサイズのスカーフだと無理かな?

>>124
バッグが一番取り入れやすいよね
でも首周りに使いこなしたいw

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:01:14.36 ID:MNcHjLEO.net
髪の毛長かったら、スカーフを入れて三つ編みすると可愛いよ

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 12:27:59.49 ID:LPXA/NQf.net
>>126
ヘアアレンジ苦手だからちょっとハードルが高いかな…
あと田舎だから浮きそうw

髪伸ばそうと思ってたけど、ボトルネックとかファーマフラーとかも好きだしまた切りたくなってきたよw

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:08:44.50 ID:NIZOW4IC.net
>>127
シンプルなネックの服にセーラー服の襟みたいにかける巻き方もあるよ

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:55:45.55 ID:LPXA/NQf.net
>>128
セーラー→マリンスタイル→春夏なイメージがあるんだけど、秋冬でもいけるかな?
バンダナ柄じゃなければいいのかな

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:18:13.03 ID:v8fakrCc.net
ユニクロでボルドーのプリーツスカート見つけて可愛いなと思ったんだけどセンスなさすぎて組み合わせが全然思いつかなかった…
どんなの合わせたら可愛いと思いますか?

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:24:47.77 ID:c9JKRPLY.net
ボルドーとかワインはグレーのニットを合わせたくなる
秋からしか着られないけど

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:36:42.88 ID:ZIysrrA3.net
少し細身のもので色があってるトップスならなんでもありじゃないの?
そんな難しいアイテムかな

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:14:52.72 ID:fIVQmBPe.net
>>130
ベージュとかクリーム色とか可愛い

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:20:18.09 ID:URo1J9P2.net
>>130
うんうんグレーやベージュ可愛い
ネイビーでもいいし合わせやすいとおもうな

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:23:12.14 ID:BrqeSIsj.net
姫っぽくなりそう

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:25:54.31 ID:F5D/n4b3.net
>>130
焦げ茶もいーよ!
あとカーキも合うと思う
深緑も合うけどクリスマス感すごくなるwww

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 01:33:20.67 ID:3RySSqx5.net
ボルドーはグレーとか黒が合うと思う
意外に使い勝手の良い色だよね

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 06:10:56.30 ID:Y5sNVQVX.net
白のブラウス&サンダル。
大人カジュアルはどうかな。

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:15:28.56 ID:75wfjp9y.net
ネイビーのペプラムトップスに合うボトム(形と色)を教えてください
ボトルネックで胴体と裾部分は凹凸感のある生地、長さは股にかかるくらい、袖はシースルーの長袖です

ブルーのデニムショーパンはカジュアル過ぎる気がするし、ネイビーのスキニーはなんかトップスのふんわり感に対して股引きのような感じになってしまい…
あと普段トップスインやハイウエストを好んで着ているため長さのバランスが取りにくいです

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 08:17:42.97 ID:ZRKeDmeM.net
ネイビーなら白でいいんじゃないの

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:38:16.57 ID:RGEm4ijP.net
ペプラムとかシースルーの袖とか数年前の流行じゃない?
白のタイトスカートやスキニーでいいと思うけど
あとは無難な黒やカーキなんかもいいんじゃない

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 13:37:40.19 ID:Wlm0WHBH.net
>>130
もう少し秋らしくなったらキャメルと合わせるのが好き

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:43:24.38 ID:jvzjMWPN.net
スキニーかデニムパンツとかだね。

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/18(木) 20:52:05.26 ID:F0mfgMkI.net
サロペットをそのまま着てる人って
勇気あるよね

145 :彼氏いない歴774年:2016/08/18(木) 22:36:26.40 ID:B+ynari6y
どのアイテム買う時も「何にでも合うように」って考えちゃって、気がついたら全身モノトーンで地味〜になってる事が多い
みんなは色もののアイテムってどう考えて買ってるんだろう

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 12:54:41.60 ID:lEfxI9l7.net
自分はチビ短足だから似合うかな。
余計目立ちそう。

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 14:49:59.71 ID:USpv2vaQ.net
ファッション誌って何読んでる?
やっぱnon・no、CanCamとかかな。

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:11:53.95 ID:hk1JTiNQ.net
年齢と趣味によるとしか言えん

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:17:06.02 ID:lEfxI9l7.net
わたしはnon・noだけど。

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:22:43.29 ID:TKPQEK50.net
ファッション誌はパラ見するくらいだわ
ファッション誌は読み始めても高額のものが多いし
変なコラムとかあってすぐ飽きちゃう
ファッション指南みたいな書籍のほうがよっぽど参考になる

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:26:54.98 ID:lK5dl4DQ.net
sweet買ってるよ
お高いブランドが多いから、自分で買うことはできないけど目の保養として読んでる

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 16:36:57.24 ID:pOMGhWlC.net
自分が普段着てるような服がどの雑誌に載ってるのかわからないから読んでない
載ってる服は絶対自分じゃ着れないけど眺めるのは好きだからたまに立ち読みするような雑誌はある…

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:06:55.35 ID:iyH760r/.net
私もsweet

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:47:14.94 ID:6QhLUEB2.net
oggi読んでるけどもう少しカジュアルというか抜け感のある雑誌ないかな

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:09:51.73 ID:wdwpFiBW.net
>>110
亀だけどネット
ネットは田舎住まいでも東京でしか売ってないようなもの買えるし新宿とか一日中歩き回って探すようなアイテムが30分くらいで見つかる
あと店舗持ってないのはコスト面で強いのでやっぱり安い

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:47:07.84 ID:2qYbsN6A.net
ファッジとかクルーエルとか装苑とか読んでる
そういう系統の人いないかな?

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:47:41.24 ID:tNoEuQwM.net
読んではいる
でも系統は違うな

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:15:54.55 ID:RjRVnUam.net
>>156
同じ
10代の頃はトチ狂ってロリータとかファンシー系の服着てたけど、
なぜかこの系統に落ち着いた

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:36:00.40 ID:lEfxI9l7.net
雑誌もいろいろなんだな。

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 19:55:39.02 ID:2qYbsN6A.net
>>158
仲間がいて嬉しい
この系統の人たちはどこで服買ってるのか気になる

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:14:30.89 ID:1a91oUTr.net
>>160
FUDGEとかその値段の服外に来てくのは怖くて出来ねーよ!みたいな値段のブランド多いから手出してるのは以下のブランド
私にとってはこのブランドでも十分高い

laymee、BEAMS、FREDPEERY、PAMEOPOSE、MILK FED、PAUL&JOE sister(ほぼ日本から撤退したけど)かなあ
ややガーリー〜モードっぽい感じが好き

最近着心地よくて楽だからadidasとかのスポーツブランドも結構好きになってきて更にカオスになってきた

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:46:05.43 ID:gIPeiOsT.net
青の膝丈プリーツスカートにあわせるトップスってどんなのがいいかな
白いブラウスくらいしか思い付かない

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 20:47:33.68 ID:g07k32Xn.net
高級ブランドなんだろうけど
佳子さまや眞子さまが着ている洋服がどこのブランドなのか知りたい

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:35:28.45 ID:lEfxI9l7.net
スナイデル

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:59:29.88 ID:hmHSYOI+.net
>>162
ライトグレーを合わせるの好き
めっちゃカジュアルですが

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:08:56.41 ID:xUYEq14L.net
白シャツか白ブラウスかな。

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:09:56.41 ID:xUYEq14L.net
青もいろいろだから。
色合いにもよるよね。

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:46:20.57 ID:M/ddMOBT.net
http://m.zara.com/jp/ja/レディ−ス/バッグ/すべてを見る/ジップアップショッピングバッグ-c734144p3644896.html
スーツ用の所謂ビジネスバッグを持っていないんですが、学会に出るとき用にそこそこ量が入って少しちゃんとした鞄を探してます
商品名がショッピングバッグですが、↑のものはスーツで持っていても変じゃないでしょうか?
また、おすすめのお店やメーカーがあったら教えてください
上限1万、できれば5000円以内くらいで手に入れられればと思ってます

169 :167@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:53:32.07 ID:M/ddMOBT.net
http://i.imgur.com/fTh4EOr.jpg
すみません、URLが上手く貼れませんでした
こちらの画像の鞄です

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:56:03.61 ID:upsydyHK.net
学生さん?それでいいんじゃん。
学会の雰囲気次第だけど、女性のドレスコードなんか
あってないようなものだから、なんでもいいよ。
質感は実際に見ないとわからないから、就活でも使えるA4が
入るベーシックな黒のバッグを実店舗で見て買うことをおすすめする。

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:59:23.54 ID:xUYEq14L.net
スーツと全然似合うと思うよ。
おしゃれで素敵じゃん。

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 02:02:03.55 ID:xUYEq14L.net
学会って事は院生さんかな?

173 :167@\(^o^)/:2016/08/20(土) 10:05:53.35 ID:M/ddMOBT.net
レスありがとうございました
とりあえず変ではなさそうということで
今日、実店舗行って見てこようと思います
学生なんですが、スーツで就活する感じじゃないのでリクルート用鞄今まで持っておらず、
卒業年になって困ると思わなかったです

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 10:46:16.31 ID:xUYEq14L.net
全然いいと思うよ。
店員さんにも聞いてみたらどうかな?
就活頑張ってよー‼

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:00:07.47 ID:eW08FXnj.net
ネイビーが今は流行りか。
そろそろ秋物だな。

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:17:55.75 ID:+Vdu1TMo.net
有名ブランドって子供服も手がけてる事が多いのかな

身長低いからジュニア服で丈がちょうどいいわ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 16:26:02.59 ID:Rime/3ap.net
低身長や高身長はサイズがなくて悩むよね。
気に入った服が見つけても絶対サイズがない。

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:31:43.68 ID:0iBW/2Hd.net
友達の巨乳の子は。
ワンサイズ大きめの服を買わないとバストが入らないと嘆いていた。
みんなそれぞれ悩みはあるんだな。

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 17:48:31.74 ID:KP3FO+Wl.net
身長が低ければまだきられるけど高いと無理だから

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:01:58.86 ID:Rime/3ap.net
職場に175とかいるけど。
サイズがなくて大変っていってたな。

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:28:56.93 ID:ujAQqskk.net
高身長でも細ければわりと大丈夫な感じ
170以上あるモデルも小さめの作りの服着てるものね
メンズのに抵抗なければデザイン次第でいけるよ オシャレなのも探せばある
でもスーツとかとなるとないのかなやっぱり
百貨店のトールサイズとかだけになるのかな

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:36:16.36 ID:9H+d87kW.net
169で胴長短足だから一般的なMサイズのワンピだと丈が短くてなか着れないのが多い
特に丈が短すぎるのはダメな結婚式用のドレスなんかを探すのに苦労するよ

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:16:41.00 ID:pNFiQbMY.net
有名ブランドって標準サイズしか置いてないのが残念

大きいサイズはセシールとかニッセンとか
通販会社じぁないとない気がする

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:37:27.59 ID:n66dvlsz.net
メンズじゃスカートは無いしね
高身長でも痩せてる人ならわりと大丈夫というか、少し太ると普通のお店で買えなくなるから
太らないように気をつけるしかないんだよ
それでもマキシ丈とか長ーいロングカーディガンとか無理

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:41:11.40 ID:Rime/3ap.net
でもスラッとした高身長の人が服を着こなしてるのを見るとカッコいいと思う。
羨ましいわ。

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:50:47.65 ID:5kXiihGO.net
わかる
好みの服来てもお手洗いとかで全身鏡見るたびに、せめてあと10cm…いや5cm高ければ…
っていつも思うよ…

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 19:53:04.95 ID:0RPMHDzO.net
パンプス買いたいんだけど、フラットシューズって足痛くならない?

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:46:14.01 ID:fpT98sHV.net
マキシ丈スカートが引きずるのばかりで己の低身長を恨んだよ

>>187
踏みつけ部が薄いものや底が硬いのは痛くなる
1〜2cmでもヒールある方が歩きやすいんだけどぺたんこで薄っぺらいシルエットの靴も可愛いんだよね

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:53:51.49 ID:WhjxqjuQ.net
チビだと、普通の丈のトップスがワンピースになってしまう…
お洒落は平均身長ぐらいないと楽しめないな

190 :@\(^o^)/:2016/08/20(土) 20:57:14.64 .net
ネットカフェ、DICE(ダイス)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
このパチンコ店は朝鮮人、在日朝鮮人、中国人が経営者の可能性があります。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
周りには韓国料理がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。


DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 21:24:49.13 ID:ujAQqskk.net
>>184
私は164だから高身長ではないけど骨格がガッチリ型だからわかる
昔より太ったんでデザイン選ぶ
でも父親がいらないといったメンズにしてはタイトめのモッズコート着られるのはちょっと便利
品がめちゃいいし暖かい 重いけど
かわいいワンピみたいなフェミニンなのは入らないw デブだからな

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:50:14.79 ID:wQeWfulp.net
>>188
チビだけど一目惚れしたロングスカートがどうしてもはきたくて
胸の下くらいまであげて更に折ってはいてる...
トップスインなんてとても出来ないww

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/20(土) 23:02:49.05 ID:fpT98sHV.net
>>192
私もスカートは折ることが多いよw
背が低いとインの方がバランス取れるのにそれが出来ないのはつらいww
マキシ丈やデニムは裾切って着てる

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 00:23:56.27 ID:JejGntVU.net
買ったガウチョにサスペンダー?ついてたんだけどこれ使うの難しいな
他人のインスタやらWEARやら見てもどう着ててもダサい
何に合わせたらいいんだ

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 10:59:23.60 ID:XGekwilk.net
なんで自分がダサいと思うものをどうにか使おうと考えるんだろうか。使い方次第でどうにかなると思うから?でもそれが自分に似合うかも別問題だよね。

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:44:24.54 ID:HMgSD/yf.net
自分の体型の悪さが目立ちそう…。
モデル体型とかおしゃれ上級者じゃない限りやめたほうが良いと思うが。
チャレンジ精神はいいと思う。

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:52:09.02 ID:CHK5axPW.net
ダメだ。
5cmヒールでも足痛くなる。
インソールでやれることはやったから、たぶん歩き方がまだなってないんだろうな。

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 11:58:13.88 ID:7hjacuCe.net
私も普段から正しい姿勢がキープできてないしヒールで歩くの苦手だ
パンプスもパカパカしちゃうし…
耐震パッドがいいらしいから買ってこよう

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 12:02:49.94 ID:vch3S5Y/.net
夏はスポサンが最高だった
多分スニーカーより歩くの早い
もう一足買おうと思って昨日探しに行ったけどもういい感じの無かった

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 12:29:50.31 ID:PcrLN1e7.net
>>198
歩き方の慣れ不慣れはもちろんあるけど、パンプスがパカパカいうのは単純にサイズが合ってないからだよ
パンプスって大抵革で履いてるうちにかなり伸びるから、試着時に若干フィットし過ぎてちょいキツいって領域に踏み込みつつあるな?くらいがちょうどいい
靴擦れしそうで怖いから大きめ買っとこーみたいな思想がパカパカや靴擦れの原因になってる
シューフィッターがいるとこでちゃんと測って買ってみるとパンプス観変わるよ!よっっっっっぽど珍しい形の足でなければだけど

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 13:29:21.03 ID:g0oF6uG7.net
月9の桐谷とせいせいするほどの武井のファッションすごい好み
それぞれプライベート用仕事用で参考にしてる

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:15:27.42 ID:tyMCfSey.net
桐谷かわいいよね。
まじでスタイル凄すぎるわ。

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:40:06.47 ID:XjV/N04o.net
やっぱ男女間で『スタイル良いわ。』て全然違うよね?

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:13:54.08 ID:7hjacuCe.net
>>200
サイズというより踵が小さい?ひっかかりがない?からスポっと抜けちゃう感じなんだよね
Sサイズでこれだからなかなか難しい
でも確かに結婚式にお呼ばれしたときにシューフィッターの人に選んでもらったパンプスは、中敷入れてもらったけど脱げなかった
ただ足が痛くなる

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:58:05.45 ID:efvGLywA.net
SML表記の靴はサイズの幅が広い?から
やっぱり0.5cm刻みの方が合わせやすいとは思う
あとは部分用中敷きで微調整とか

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:06:01.22 ID:IPspK43n.net
ナイキのタンクトップに半パン。

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 19:07:39.18 ID:tyMCfSey.net
家着?
私もそんなもんだよ。

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:54:31.14 ID:mi5+2alS.net
シースルーのスカートで
中は半ズボンになってるファッションって
なんという名前なんだろうか

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:14:01.41 ID:Rb2V2m5Z.net
スカパンみたいの?

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:38:57.53 ID:Cfkb9pbw.net
100均でかかと包むクッションあるよ

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:39:45.92 ID:6EhFDzm2.net
地元下町でレースのマキシスカートに中半パンの履いてた人は年寄りにヒソヒソされてた

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:41:21.84 ID:Rb2V2m5Z.net
確かに見た目的にね。
分からんことはない。

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:07:45.66 ID:VSAQrYTP.net
むかーし
「シミーズ見えてるよ!」
というのがあったねえ
今や(というかもう古いか)スカートの裾からレースやフリルのペチコートを覗かせるのは
当たり前のファッションだけど

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:12:01.37 ID:qNnnmc+4.net
最近アラビアの女奴隷みたいなズボンを履いてる人がいていいなーと思う
あれ流行るのかな
なんて名前なんだろうw

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:13:58.65 ID:tssagS4I.net
アラジンパンツじゃなくて?

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:15:05.00 ID:jQAEB6jl.net
アラビアの女奴隷みたいなズボンってどんなのだよww

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:19:25.11 ID:ADCzJWRB.net
スカンツとかでなく?
気になるわw

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:22:50.29 ID:pkT6Z7TW.net
サルエルパンツ?と思ったけどアラジンパンツのが女奴隷っぽいかもw

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:27:47.58 ID:WYrz1Nrj.net
ジョガーパンツ?

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 22:44:39.53 ID:3PxMDAAq.net
タイパンツみたいなの?

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:21:48.78 ID:KRV132ei.net
ドーラがシータに渡したボトムスみたいな奴と想像

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:36:24.51 ID:Z8JR8GYv.net
こういうのじゃない?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/otonaluxe/otona/w4547ss-m1.jpg

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/21(日) 23:48:40.13 ID:Z8JR8GYv.net
これとか
http://tshop.r10s.jp/fukusyou/cabinet/04582556/imgrc0063767270.jpg?fitin=700:700

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 00:17:09.36 ID:uehJqZZS.net
その一枚目のアラジンパンツほしいわ、どこの?

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:05:51.00 ID:+vFvDuwN.net
>>224
横だけど、さすがに通販サイトはってるのは自分で辿ろうよ
ttp://item.rakuten.co.jp/otonaluxe/t04547ss/
あと、買ったらレポよろしく

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:00:02.95 ID:xxVqZ5HQ.net
値段も手頃だね。
涼しそー。
私も買おっかな。

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:00:54.16 ID:OYNYAj5m.net
今までモテなくたってかまいません
一緒にご飯を食べ楽しい時間を共有できる男性、一緒にクリスマスを過ごしてくれる男性
↓のサイトなら必ず見つかります

恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://nsk.one/k2

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://nsk.one/k3

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://nsk.one/k4

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 04:01:11.71 ID:OYNYAj5m.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://nsk.one/k5

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://nsk.one/k6

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 10:02:10.05 ID:am2MhUGl.net
milkの服可愛い

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 11:13:18.86 ID:xxVqZ5HQ.net
私もmilk好きだわ。
すごい可愛いよねー。
白ワンピース欲しいな。
でもなかなかお金が…。

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:44:52.02 ID:CJEoTFe1.net
お金を惜しんでいてはだめ。
若いうちにおしゃれしとかなきゃさ。

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 14:52:40.82 ID:sSVUx0uu.net
おおmilk好きがここに。
2年前くらいにここで名前出した時は叩かれた記憶が……
パターン変わってから着られなくたったけどテキスタイルもデザインも可愛いよね。

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 15:36:52.81 ID:q54PZeTH.net
スレの年齢層や好みもだいぶ変わってきたんかな。

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 16:15:48.04 ID:am2MhUGl.net
milkってメルヘンなデザインだけど、ロリータファッションに分類されるんだろうか

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 16:27:29.47 ID:t28iLZxU.net
ロリータファッションの元祖だと思ってるけど。
どうなんだろう?

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:58:46.10 ID:BJrX7N+7.net
Milkがまだ健在で支持されて続けていることに驚いた
私が若い頃CUTiEやzipperとかで見ていたブランドは軒並みなくなったから

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:28:43.37 ID:u3+rOLMW.net
>>235元祖はピンクハウスじゃないんだ?

ロリータってマキシワンピのイメージだ

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:29:09.32 ID:C2sAMxJ8.net
>>236
Xgirlはまたちょっとしたブームじゃない?
Milkは馴染みがないのでよくわからない
ゆめかわ系でいいのか?

今だとハニーミーハニーとかかな
甘めで高めでブランド力あるのって

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:38:03.62 ID:pNppixya.net
この流れでpowder検索したら
とっくの昔に無くなってた

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 20:42:24.24 ID:T2z2PXXT.net
ピンクハウスはカントリー系じゃない?

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:33:30.45 ID:UeF3JbX1.net
基本パニエ入れたりしないからガッチガチのロリィタではないよね
元祖って言われてるけどジャンル分けするならカジュロリかガーリーだと思う
MILK知らない人からしたらほぼロリみたいなものかもしれないけど

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:52:10.04 ID:Rvpd0yPq.net
昔zipper愛読してた者としてはmilkをガーリーというのも違和感あるが…
今でいうゆめかわではあるよね
蛍光色ゴテゴテ系ばっかりしまむらで買ってた反動で今はベージュとグレーしか着られない体になってしまった…

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:30:01.85 ID:anWeRZP7.net
海外のファッションモデルオーディション番組に出てきてたなー >milk
外人が思う日本っぽさ、原宿っぽさなんだろうな

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:51:45.21 ID:aZz75+ND.net
milku

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:22:30.54 ID:MPNiqt1m.net
シンシアローリーってもう売ってないんだね
milkと系統似てて好きだったのに‥

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 10:45:15.93 ID:OXOjARrC.net
以外とmilk好きが多いことにビックリ。
普段来てますか?

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:19:46.25 ID:oGE3sZMs.net
通勤にも着るし。
普段着だわ。

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:05:50.66 ID:6kF9VY2w.net
むかしmilkのミニトート流行ったよね?
それだけ持ってたな〜

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:25:52.01 ID:OXOjARrC.net
こういうの好きだわ。
https://pbs.twimg.com/media/CqI-6EdVUAQ0_71.jpg

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:34:46.49 ID:PzFbT93X.net
ミニトートはミルクフェドじゃない?
よく混同されるけど、別ブランド
でも、ミルクフェドも好き

2年前くらいまでは着てたけど周りに少し出遅れて社会に出てから、そろそろきついかと思って着てない……
でも手放す気にはなれない

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:46:20.65 ID:xh+uaIWn.net
ミルクは中川翔子がよく着てるよね

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:03:43.92 ID:EOXfrRIT.net
いかにも喪女ファッションって感じ

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:03:51.25 ID:OXOjARrC.net
芸能人にも愛好家いるんだね。
嬉しいわ。

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:05:04.05 ID:GzYy1/Eh.net
>>252
確かにwwwww

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:19:01.28 ID:6p1RmmSh.net
全く似合わないけどゴスロリとかギャルみたいに顔も髪も派手にしてみたい
外に出るのは恥ずかしいから部屋の中だけで…

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:52:02.78 ID:1GkctbmD.net
ギャルファッションやってみたい。
似合わないがw
ソウルシスターみたいな。

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:33:54.53 ID:DDXLUYKQ.net
milkはだめでしょ、、って書こうとしたがここは各々がファッションを楽しむ板だからいいのか

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:02:22.23 ID:MPNiqt1m.net
>>251しょうこたん自分のファッションブランド持ってて、結構人気なんだよね
芸能人がデザイナーに転身して一番成功した例は、若槻千夏かな

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:29:12.69 ID:jpQubROg.net
>>258
神田うのは?

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:33:21.59 ID:c4UJvPyH.net
>>258
毛皮反対!とか動物愛護を謳ってたのにリアルファーの服売ってて炎上してなかったっけ?
若槻のは台湾では人気あるけど日本ではそこまで売れてるブランドじゃない気がする

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:30:04.22 ID:FDUw4CqS.net
あーー通販で靴買ったけど絶対似合わない…
満足したら売ろう…

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 03:13:03.43 ID:lgm3H1NX.net
>>251
神田沙也加も着てるよー

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 07:06:07.25 ID:z1BGiE4T.net
原宿系ファッションも個性があっていいな

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:25:40.30 ID:rJCw5Vw7.net
>>258 炎上する前も後も人気があるなんて聞いたことないわ 猫モチーフもパクリ多かったし

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:29:15.52 ID:WsQCfK92.net
っていうか若槻千夏がデザイナーやってたなんて初めて聞いた

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:28:36.46 ID:qosCdeNq.net
若槻千夏のブランドwcだっけ クマタンってキャラのやつ

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:33:37.13 ID:z1BGiE4T.net
>>262神田沙也加や中川翔子が着てるブランドだから、かなりお高いよね

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 14:04:58.15 ID:47Dzr8eZ.net
それはない

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 14:12:37.78 ID:8gYVAXHT.net
お高いっちゃお高いけどロリィタ系の服の中では平均かちょっと高いかなくらいの値段だよね
Jane Marple好きだけどmilkとかの倍はするから着れないや

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:34:20.97 ID:GWtHt9HL.net
サロペット着てみたいけどトイレが面倒くさそうなのと私が着たら「石ちゃんwww」とか言われそうで手が出せない
背が大きくてシュッとした人しか許されなさそう

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:13:27.86 ID:OYSJIO5y.net
通販って股下が70以上のものが多くて
ちびな自分には長くて困る

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:12:48.44 ID:Z6rYgc6m.net
切ればいいんだから長い分にはいいじゃない
80欲しい身には買える物がないよ…

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:50:30.50 ID:LIMJ3t/h.net
ギャルブランドとかインポートでいくらでもあるでしょ
jjだわ⋯

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 00:42:37.92 ID:h6lV7WEA.net
メルカリでアクシーズのベルト1000円以下で買いたいのに全然来ない。

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 00:48:04.87 ID:2BsF3rk3.net
ベルトといえばみんなどこでベルト買ってる?
別に何処でも大して違わないんだろうけどなかなか買う機会がない
恥ずかしながらサイズがなかなか合わなかったりもするので難しい

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:26:11.34 ID:IRnn7Pfb.net
メルシーボークーのロゴ入りの布ベルト1本しか持ってない
もっと欲しいんだけど長さが合わなかったり見た目安っぽかったりでなかなか…

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:18:23.28 ID:USXGbm+x.net
スナイデルのラウンドバックルベルト。あとシンプルベルト。

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:43:09.45 ID:YS25qPPg.net
ベルトは45RPMの革の使ってる

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:35:09.40 ID:uqB9WMrZ.net
ベルトはいつも百貨店で、カットして長さ調節するタイプの物を買ってる

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:48:06.87 ID:TjRp6vt0.net
H&M安いしサイズ豊富だし良かったよ
XSとXLじゃ長さ倍くらい違って笑ったけどww

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:55:32.93 ID:KFrFWXns.net
>>280
それで同じ値段たった?

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:58:08.50 ID:TjRp6vt0.net
>>281
たしか同じだったよ

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:58:54.33 ID:XQ3XypyN.net
H&Mとかってサイズによって値段差なんてあったっけ?

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 08:03:50.12 ID:TjRp6vt0.net
オンラインストアにあったから見てみたら、ごめんXSからLまででした

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:00:44.58 ID:6yyzB/Lf.net
ベルトってみんないくつ持ってるの?
私はあんま持ってないけど。
洋服の種類や柄に合わせてもってますか。

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:34:45.77 ID:Q8Sjn6gM.net
靴、ベルトってセンス良くないと一気にダサくなるよね
無難なものしか買えない

何だかんだでTシャツ、スキニー、スニーカーが一番落ち着く
おしゃれもしたいけど普段はカジュアルが楽すぎる

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 11:48:53.18 ID:CDeInRD5.net
カジュアルガーリーって甘すぎない服装の事なのかな。

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:26:06.71 ID:htamUHpu.net
ベルト12個くらいある
冬より夏の方が使う
シンプルなのから華やかなのまで各種取り揃えてある
よく使うのは茶ベルトにゴールドの金具のと、ネイビーのもの
カジュアルが壊滅的に似合わないからいつもかっちりしたファッションをしているんだけど、暑い夏はちょっと疲れる

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:26:53.90 ID:htamUHpu.net
ベルト12個くらいある
冬より夏の方が使う
シンプルなのから華やかなのまで各種取り揃えてある
よく使うのは茶ベルトにゴールドの金具のと、ネイビーのもの
カジュアルが壊滅的に似合わないからいつもかっちりしたファッションをしているんだけど、暑い夏はちょっと疲れる

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:29:29.63 ID:W5UlRHLk.net
ベルトは2本だけ持ってる
本革だけどファミセで500円だったやつ…
基本あまり主張させる使い方しないからブラウンのシンプルデザイン

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:57:12.28 ID:mTyOJlxt.net
友達とディズニーに行くから、おそろいのGAPパーカーを買うことになった
どうせなら普段も着られるようなものにしたいんだけど、どんなサイズがオシャレかな?
メンズのオーバーサイズにスキニーを合わせるのも可愛いけど、25歳だし大人っぽくぴったりサイズの方が良いのか
普段はきれいめの服装が多いから、パーカーを使ったコーデとかもあまり思いつかない
普段の服装にパーカーを取り入れてカジュアルダウンするために、皆ならどんなサイズを選びますか?

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:01:20.06 ID:kXNjQgDp.net
>>285
文章に特徴あるから。つけるのやめた方がいいよ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 16:37:39.37 ID:agaMsSxC.net
前にこのスレで手首にヘアゴムださいって言われてピンと来てなかったもののダサいならやめておこうってやめたものだけど、
今日、ピンクと白のキレイめな服着てた女の人が手首にブラウンのヘアゴム付けてるのをたまたま見て本当にダサいんだなって事に気づいた
あの時教えてくれた人ありがとう

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:33:11.79 ID:2VpDhUMX.net
>>291
体型がわからないので何とも言えないけど……
164cm、普段9号の私でもGAPはレディースxsかsだよ。大体部屋着でパンツとTシャツ買ってる。
メンズだとかなりダボダボしないかな?

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:40:50.02 ID:B8UXAmRT.net
>>291
体型しだい
体に厚みがあったり、がっしりして見えるならジャストサイズ
華奢だったり、薄い体ならオーバーサイズがいいかも
WEARだったらgapのパーカー使ったコーデがそろそろ上がってきそうだし、検索したら出るんじゃない?

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/25(木) 23:41:19.78 ID:0bFvLeLn.net
今年24歳の社会人なんだけど同年代の人は何のブランド着てるか、服代にいくら使ってるか聞かせてほしい…
guやしまむらから卒業して間に合わせで洋服を買うのを止めようと思って色々ショッピングモールも見たんだけど何を買えば良いのか分からなくなってしまった

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:03:05.83 ID:0ghWI5xE.net
同い年だ 今年で24
私はMERCURYDUOとかsnidelとかJILL STUARTによく行く
DHOLICとかOZOCも安いし掘り出し物あるから好き
GUとかUNIQLOもシンプルな物なら買うこともあるなぁ
服に掛けてるお金は買う時は5〜8万くらいだけど毎月買ってるってわけでもないから年に10万前後くらいかな
細かくは分かんない

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 06:45:19.48 ID:8buAgqkg.net
25歳だけどローリーズファーム、ヘザー、グローバルワークとかイオンに入ってるようなお店とGU、ハニーズが多いな
値段やお店で決めるというより気に入ったものが見つかるまで探すと、だいたい↑のお店が多い
たまにアウトレットでもう少し高い価格帯のお店も覗く

299 :290@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:15:04.62 ID:RFISLuj4.net
>>294
>>295
体型は159cm50kg、普段の服はMサイズ/9号とか
華奢とは言い難い体型なので、ぴったりサイズが良いのかな
WEARも見てみる、ありがとう!

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:33:47.31 ID:zDm9iKYi.net
レースなどの装飾・ワンポイント・柄が入った服排除したら
コーディネイトが上手く纏まる様になった
扱うスキルがなかったんだ

トラッドスタイルで検索してコーディネイトの参考にしてる

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:01:21.51 ID:z66cSA/p.net
>>296
私も同じ年だけど、リリーブラウン・ミスティーウーマン・レディアゼル・ムルーアとかが好きだよ
新作がでる時とかは結構買うけど、それ以外はあんまり買わないから月平均で3〜4万位かな

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 18:17:00.07 ID:Vuele9sM.net
>>296
私も同い年だよ
流行りものはikka、グローバルワーク、レプシィム、GU、ユニクロ、しまむらで買うから、2万くらいかな?
意外としまむらのブラウスが仕事で着てても浮かなくていいよ
裁縫が雑だから糸切ったりしないといけないかもしれないけど…

長く使いたいパンツやコートはお金貯めてデパートで買うから5~6万いくときもある
正直、安いの着てても高いの着てても、アクセサリーとパンプスとカバンをきちんとしてれば値段はあまり関係ないような気がする

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:02:02.81 ID:8cMUHGYz.net
私は今26でJEANASIS、GU、しまむら、ZARA、ユニクロ、OZOC、コムサとかそのあたり
24の時はローリーズ、ロペピクニック、GU、しまむらとかだった
使わない時は全然買わないけど平均すると月1万くらいじゃないかな

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:38:29.68 ID:2cGCmn0n.net
>>298
アラサーでそれはさすがにヤバイのでは…
値段じゃなくてあえてローリーズハニーズってセンスに問題があるの自覚した方がいいよ…

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:53:51.28 ID:z9TpyK+2.net
25歳以上の人に言われたくないな

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:56:19.43 ID:HTcJuiDI.net
24だよ
平成二年生まれ
みんなは何歳?

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:57:09.16 ID:HTcJuiDI.net
ごめんなさい
平成四年でした

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:48:27.32 ID:lqAMRyf/.net
普通自分の生まれ年間違うかね

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:50:39.05 ID:eOSrNPcw.net
どう頑張っても間違えない

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:19:42.02 ID:Wh35AN/9.net
頑張って擁護するなら平成4年は1992年
私もよく一瞬考えちゃうけどまあ間違えない

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:27:25.73 ID:0ghWI5xE.net
25ってアラサーなんだ
28,9ならアラサーってピンとくるけど

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:57:31.59 ID:Lc7BtQFk.net
四捨五入して30になるからアラサーと思ってた

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:13:31.93 ID:SRxfSeEl.net
大学生の時着てた服が急に似合わなくなったり
ショートパンツがはけなくなってくるのが25、6だな。

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:18:47.13 ID:IrdSA+Vj.net
みんなやっぱそれなりのとこで買ってんだなあ…
今年23だけどwclosetとかsm2系列、nikoand...、earthにレイカズンって感じだなあ
セールとか安くなった時にまとめて買うから2〜3ヶ月に一万くらいだろうか

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:22:09.31 ID:YDbZwpPA.net
24歳、無難にアーバンリサーチ。はりきった時はナノユニバース。
周りはマルイでショッピングする子が多いけど、お値段が、、、

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:49:17.14 ID:qydX6Udo.net
体型にあったいい組み合わせになるならどこでもいい

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:18:21.72 ID:lvuMF3A0.net
今22、通販でノーブランド買ってる
実店舗はniko and...、古着屋、ヴィレヴァンが中心で小物とアクセだけはブランド物とか作家物とか
おかげで頭のてっぺんから爪先まで身に着けてる物全て各4千円前後だ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:40:41.61 ID:JJmypdx9.net
ルノンキュールおすすめ。
系統は綺麗め〜大人カジュアル。価格帯は4,000円から10,000円未満だけど、セールの時バカみたいに安くなる。
セール+タイムセールの時は1点2,000円もしないくらいで買えるから、定価で買わずいつもセールでまとめて買う

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:17:34.96 ID:guriwu7g.net
>>304
他人が何着ようが放っておけばいいじゃん
執拗にすすめてるわけでもないのに
あなたの超センスある服も好みでない人からしたらダサいと思われてるかもよ

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 02:27:10.87 ID:pj9jnic+.net
ジーナシスかユニクロ
たまにハミルトンエッセンスに行く

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 09:57:51.33 ID:nMpmOdqE.net
25だけどジーナシス、SM2、仕事着用にguユニクロかな
マニッシュな服装が好きなんだけど、地元にあるお店はだいたいフェミニンとかギャル系しかなくて実店補で見れるのは上のお店くらい
通販もしてみようと思うんだけどマニッシュな服が多いブランドってどこだろう

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:06:16.23 ID:nSL0VpLd.net
>>321
ユニクロ、ジーナシスはどちらかと言うとマニッシュ系そこそこあるほうじゃないかな?
自分もマニッシュ好きで
ブラウスとかロングカーデとかガウチョパンツとかたまに買ってる

マニッシュはシンプルになりがちだけど靴に気をつけるとけっこうスタイリッシュになるよ(と自分は思う

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:07:44.31 ID:BOasDS6W.net
やっぱり25歳前後で悩みだすよね
今年で27だけど25以前の服はもうほぼない

無印、ユニクロくらいの値段のもの
希に背伸びしてナチュビューやナノユニバース
夏は月5000円、冬は1万くらいかな

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/27(土) 20:30:45.69 ID:eOXwryA6.net
ノーブランドの服っていうのがいまいちよくわからない

どんな服でも何らかの名前付いてるよね

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:02:51.39 ID:QY1bnn8w.net
9月中旬に東京からそろそろ紅葉が始まるかも?っていうところに行くんだけど気温差が激しそうでどんな服装で行けばいいか悩んでます
半袖にロングカーディガンで行くつもりなんだけどまだロングカーディガンは流行遅れではないよね…?

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:36:44.39 ID:eqcZ9/Lb.net
ロングカーディガンってもう定番だから流行り廃りないと思う

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:37:07.99 ID:IT3lz9DW.net
>>325
秋冬でもロングカーデたくさん出るし、まだまだ着れると思うよ
紅葉が始まりかけってことは寒暖差が激しそうだから風邪ひかないように気を付けてね

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:38:59.83 ID:IeCNbTb/.net
デザインも気にするけど、綿素材じゃないと蕁麻疹が出るようになってしまって選択肢が減った
麻は全く駄目で、ポリエステルやレーヨンは綿割合が多ければなんとか
面倒な身体だ…
さらにダサくなってつらい

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 08:08:43.11 ID:bN2uPP4+.net
絹はどうなの?
大丈夫なら質の良い服が色々選べるじゃん

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 08:54:04.53 ID:y4aBpxkW.net
亀だけど25歳でアラサーと言われるのは心外だわw
田舎だからかもしれないけど会社ではオシャレな人扱いされるよ
もちろんあと2年くらいしたらもうちょっとお金かけていい物買う方向にシフトする

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 09:49:14.01 ID:3NDULyzM.net
オシャレだけどみんな喪女

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:16:30.49 ID:ydegrvCv.net
329がオシャレかどうかはともかく、25がアラサーなのは確かに違和感ある
24,25,26は「半ば」って感じ。職場では新人ではなくてもまだ一番下って人も多そうだし若い

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:29:23.47 ID:iXLj1vbA.net
私も高校生のころからずっとオシャレな人扱いされてるけど喪女のまま10年経過

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 10:36:52.47 ID:lM27Byf6.net
おしゃれと褒められることはあっても、美人・かわいいと褒められることはない

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:11:45.09 ID:QY1bnn8w.net
>>326
>>327
ロングカーディガンってもう定番なのか
すぐ廃れるかなと思っていたけど大丈夫そうなら買ってみる!
ありがとう!

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:26:47.71 ID:CwpEwTBm.net
>>334
あるあるあるあるすぎ
「おしゃれ」=個性的(=だから喪)という言葉でしかないと思います

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:47:31.99 ID:N8vv7BIE.net
夏のセールの時は秋で着れそうなものを買おう!って事で買い物してたけどいざ涼しくなると何かどれも微妙…

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 17:07:33.60 ID:nrvaaNnw.net
表:ポリエステル
裏:キュプラ の秋物のレトロな古着ワンピースって家庭で洗濯はできないでしょうか

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:58:19.36 ID:UdzwUqqv.net
>>338
失敗したくないならクリーニングじゃないかな
手洗いもできなくはないみたいだけど

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 12:22:37.18 ID:eehicRG9.net
28の今より25の時の方が三十路が迫ってくる感あったな

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:40:05.01 ID:lJxx6+OY.net
>>1
楽しく語り合いましょうっつってんだから楽しもうぜ

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:55:56.98 ID:59nwhuVo.net
今までずっとユニクロ信者だったんだけど20後半でさすがにそれはやばいかなと思い色々見てみたんだけど何買ったらいいのかわからない
肩幅広くて鳩胸体型だから何着ても似合わないと思って見に行っても試着すらせずすごすご帰る繰り返し
完全に店員さんにぶん投げて似合いそうな服見繕ってもらうのってアリかな
一緒に服買い行くような友達もいないわ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:05:39.93 ID:kbvGuyUo.net
>>342
いろいろ見てみたって例えばどんな店を見てみた?
ユニクロが好きならひとまずユニクロの上位互換みたいな店に行ってみればいいんでない

344 :337@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:14:02.00 ID:pFK4lU0J.net
>>339
ありがとう
古そうな服だから現在ならキュプラ洗える方法あるかも…と思ってしまった
買ってしまったので表示どおりクリーニングに頼りたいと思います

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:43:58.78 ID:ItkEM0uO.net
何でユニクロが年齢的にやばくなるのかがわからん。
良い歳してユニクロ着てるっていうブランドにヤバさ感じてるってことだと思うけど、ユニクロにそれを感じるのが果たして正解なのかね。

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:03:11.61 ID:72DRuIPl.net
私の家族と姉の彼氏と一緒に食事行くことになったんだけどどんな感じの服装がいいかな?
普段は仕事でも休日でもオフィスカジュアルが多い

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:04:34.19 ID:59nwhuVo.net
>>343
とりあえずルミネとかマルイに入ってるあたりのお店は一通り見たけどいまいちピンと来なかった
かわいい!と思うと同時に似合わないなと思ってしまう
>>345
いろんな年齢層の人が着れるブランドだとは思うんだけどそれしか持ってないっていうのと自分があまりにも服の種類知らなすぎなことにやばさを感じた
ユニクロ自体はすごいいいブランドだと思うし好きだしファッション音痴としてはこれからも信頼していく

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 21:24:33.66 ID:7psIiV5n.net
>>347
目が慣れないのもあるんじゃない
店員に丸投げもありだし何か一点だけ取り入れるとか他ブランドの中のベーシックなデザインの物で慣らすとか
ベーシックかつデザインがよくてぼちぼち手頃って言ったらザラとかバナリパかな
あとはデパートの方がベーシック系が多い気がする

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:35:02.04 ID:RdDJmsX7.net
>>347
逆に、可愛いアイテム持ってないんだったら、一枚可愛い系を買うのも手だよ。
手持ちのアイテムと合わせて甘辛で着ると着こなしのハバ広がるから。

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/30(火) 23:40:08.60 ID:M0i8msvP.net
ルミネならユニクロと似たような値段&テイストのお店結構あると思うけど…?

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:30:54.36 ID:oPpNVxzT.net
>>350
ピンと来ない似合わないと自分で切り捨ててるから何も目に入ってないんだろうね
気に入らない前提でしか店を見てない
結局心から変わろうとは思ってない

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:11:09.10 ID:aw+HT0Mb.net
試着したら買うなんてルールは無いんだから、似合わない気がしても一度試着してみればいいのに
案外似合ってお買い上げも少なくないし、似合わなくてもどこがダメなのか確認してイケそうな服を探せば良い
ピンと来るかどうかって価値観は一旦捨ててトライアンドエラーしなきゃ

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:12:23.39 ID:Fk4V4uXl.net
秋物可愛すぎる
ショートブーツが大好きなんだけど9月からはいけるかなー

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 06:08:04.22 ID:XNLRTn/A.net
>>346
いつものオフィスカジュアルにちょっと華やかなアクセサリーとか?
食事に行く店やその場の雰囲気にもよると思うからお姉さんや家族に相談してみたらどうだろう

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:51:31.47 ID:KuXonNRz.net
薄いグレーのニットキャミワンピを買ったんですが、インナーの色が白黒紺くらいしか思いつきません
白だとかなり夏っぽい色合いになってしまう…
他に良い色あれば教えてください

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:48:16.50 ID:91q22G3K.net
>>355
秋っぽくテラコッタカラーはどうかな?
昔からレンガ色大好きだから今年いっぱい出ててうれしい!
黒白紺グレーみたいな定番色と相性良いし意外と使いやすいよ

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:32:56.96 ID:3YxmErdd.net
>>355
http://i.imgur.com/XLPJL4D.jpg
こんな風に同系色で合わせるのも可愛いと思う!

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 15:40:02.79 ID:Cw0PCj3V.net
>>355
カーキやボルドーも秋らしくて合うと思うよー

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:30:50.24 ID:OuPlsDZD.net
キャミタイプのワンピとかトップスって意外とみんな抵抗ないんだね〜
何年か前も流行ったけどキャミはトップスの下に着るっていう固定概念みたいなものが自分の中にあるから、着てる人見てるとなんか不思議な気持ちになる

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 17:36:17.81 ID:IUqt6BzY.net
Tシャツの上にキャミソール着るのはいつ頃から流行り始めたんだろう
誰が火付け役だったんだろう

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:06:52.50 ID:94iRf13S.net
>>360
今から15年以上前、浜崎あゆみがやってるの見て子供ながらに真似したなー

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:11:32.81 ID:KuXonNRz.net
>>356-358
黒のキャミワンピをよく見かけるから違う色にしようとグレー選んだらグレーが薄すぎて秋カラーのインナー全部浮いて見えてしまって困ってました
参考にしますありがとう!

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:33:58.73 ID:xNL5XgBz.net
市販のパンツの丈が長すぎて
いつも困っている

そのまま穿ける人がうらやましい。。

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:48:34.59 ID:Bg6739Ha.net
>>359
なんかいっときはキャミワンピの下のTシャツださいっめ風潮あった気がする
5-6年前くらいかな
でもなんか最近また復活したような

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:59:27.89 ID:4Ir47zVK.net
そうかな?
地域に寄ったりするんじゃ?

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:01:30.06 ID:GTsN8eKq.net
ダサいとは思わんけど妊婦さんみたいだなと思ってた

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:16:31.34 ID:eY+gi32b.net
テラコッタ流行りそうだけど似合わない
青とか紺とか薄い紫とかが好みなんだけど 秋は何色着たら良いんだろうか、、

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:45:41.38 ID:Bg6739Ha.net
パーソナルカラー診断で、秋を避けたらオッケーって言われた私もテラコッタ着れない
一緒に紺着よう

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:42:59.14 ID:NElsb7eO.net
そういう貴方にバーガンディ
ちょっと秋っぽい雰囲気になるよ
キャメルとかボトムに持ってきて白黒紺合わせるのもいいよね

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 05:59:05.16 ID:S/ol0HxM.net
>>364
過去スレでキャミの下にTシャツを着たいって相談してた人が、ダサいってボロクソ叩かれてた覚えがあるわ
あの人は流行を先取りしすぎてたんだな…

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 07:15:35.51 ID:wC9GM2MJ.net
ダサいかどうかはキャミとTシャツの形、サイズ次第だと思う。服はなんでもそこだけど…
重ね着はどうしても野暮ったくなるからシルエットが失敗しやすいだけ。下に着る用、上に着る用選ばないと変になる。

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:24:35.43 ID:DTiKcBlj.net
基本デパートに入ってる店って
一万以下では買えないようなブランドなのかな

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 22:46:58.88 ID:JHZt1jNl.net
>>372
Tシャツやインナー、雑貨類なら1万以下で買える
これからのシーズン特に単価が上がるから予算1万だとデパートはきついと思う

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:43:17.07 ID:ZvpyfFZv.net
服は3千円超えたら高すぎると思って生きてたわ(冬物アウター除く)
普通の人は普段一着にどのくらいのお金をかけるんでしょうか

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/01(木) 23:54:32.13 ID:l5dc/pSf.net
>>374

年齢にもよるんじゃないかな
若い時はお金かけずにファストファッションも楽しんだけど、30過ぎたからそれなりのものを買うようになったよ
趣味がないから他にお金かけるところがないせいもあるけど
Tシャツで1万〜くらいかなぁ
その分昔みたいにワンシーズンで捨てずに次の年も着られるから、長い目で見るとそんなに高く感じないかも

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 03:19:16.83 ID:qVtowAsm.net
ボルドーのミモレ丈のプリーツスカート、秋らしくて気に入ったんだけどオタサーの姫っぽいと言われてしまった
秋はガンガンボルドー着るつもりだったのに方向を見失った
ブラウスにショートブーツとかで上品めを狙ったのがまずかったらしい
グレーのニットとかなら平気かな

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 06:23:28.65 ID:ROfKtb2j.net
>>376
スタイルや雰囲気次第だけど甘めに着こなそうとするとオタサーの姫っぽくなっちゃうのかもね
マニッシュな方が良さそう

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 07:15:30.67 ID:xMEtPcPN.net
>>376
髪型かえたら?

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 07:40:39.45 ID:8T1iX3DU.net
>>376
そうぞうだけど黒髪ストレートで赤着るとオタサーの姫っぽくなるかも
髪巻いたり結んだりするとマシになるかな
カラーしてたらごめんwww

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 08:23:00.73 ID:vK3KnNX2.net
>>376
上品に着こなしたいわりにミモレプリーツ×ブラウス×ショートブーツの組み合わせを選んだのがそもそもオタクっぽいコーディネートかな……

グレーのニットはタイトルシルエットならいいと思う
他にきれいめに着るなら、今の時期だとハリ感のある今年らしいオーバーサイズのシャツを袖はロールアップ+足元はシンプルでシャープなラインのパンプスorブーティにして、
スカート自体がかなりフェミニンだから、アクセはある程度大ぶりのものつけて髪もまとめると垢抜けて見えそう

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 09:05:36.60 ID:hbXqOCzq.net
>>376
デザインにもよるけどブラウスが白でブーツが黒なら然もありなん…って感じ
上をシンプルカットソー、靴を黒以外のパンプスにすれば多少マシになるんじゃないかな

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 10:55:45.80 ID:p+mHa3Pt.net
オタサーの姫で共通イメージがすぐ湧くのか〜
画像検索したら池袋周辺でよく見かけるリボンフリフリ×安物の靴カバンの子達だな

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:03:29.21 ID:tRcZNqXN.net
56歳ですが テラコッタとカーキのワイドパンツ買った

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:22:26.20 ID:/zCm3JfY.net
>>376の格好、茶髪巻き髪ならオタサーの姫にはならない?

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:29:07.49 ID:IN7IndIT.net
>>376がどんなブラウスを着ていたのか見てみたい

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 11:30:32.56 ID:szOeACV1.net
スカートのデザインにもよると思う

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:01:40.51 ID:npp/GVtc.net
友人にはなりたくないけど、オタサーの姫っぽいとかださいとか指摘してくれる姉とか欲しいな

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 12:15:21.81 ID:P5XfsdKd.net
丸襟レースやフリル、リボンなんかがついたのブラウスだとオタサーの姫っぽいね
ユニクロなんかにあるなんの装飾もないTブラウスとかだったらまだよさそう

自分なら薄手のタイトめな白〜ベージュニットを袖まくりして華奢なアクセ、綺麗めな茶or黒のヒールパンプスに小ぶりのクラッチバッグとかがいいな

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:51:52.27 ID:qVtowAsm.net
375ですがブラウスはベージュの襟なしカットソーみたいなもの、靴はグレーのブーティみたいなものでした
フリルなどは付いてないです
コーデ自体が甘めだったみたいですね
ブラウスじゃなくシャツとか、もう少しマニッシュな方を考えてみます
ありがとうございます

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 13:59:25.56 ID:p+mHa3Pt.net
フリルとリボンでゴテゴテかと思ってた
全身アクシーズみたいな
全然世間で言うところのオタサー姫ルックじゃない気がするな〜

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:49:38.98 ID:yVJJIPJU.net
よく似合って可愛かったから
やっかまれただけだったりしてね

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 16:29:06.60 ID:7UjPviC/.net
上からベージュ、ボルドー、グレーだと色がバラバラすぎないかな
アクセやバッグの色との兼ね合いもあってダサめに見えてしまったのかも
あとはもう挙がってるけど髪型かなぁ

関係ないけどプリーツにブーティって大正ニュアンスというか卒業式風というか
はいからさん的な感じになるよね

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 18:26:40.13 ID:P5XfsdKd.net
確かにベージュボルドーときたら小物は茶系でまとめるのが無難な気がする
個人的にはベージュ×グレーはよっぽどの美人じゃないと地味モサになるという認識

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:19:14.71 ID:owX05cmp.net
電車で隣に座っている子の服に商品タグがぶら下がってる
教えてあげたいけど、それがファッションの一部だとしたら失礼になるし
うーん

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:23:51.81 ID:xlYk0zC3.net
>>394
紙のタグならおしゃれタグじゃない気がする
布とかゴムとかだとファッションかも
あとはバーコード書いてあるとか

ここまで書いといてなんだけど見た目普通でも変な人もいるから言わないほうがいいかもね

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:50:48.70 ID:IKBPhap4.net
たぐとか服裏表逆に着てるくらいなら声かけないな
パンツ見えてたらさすがに教えるけど

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:08:23.67 ID:at/eh6En.net
WEGOってどんなジャンルの服も揃えているのか

特にバッグがかわいくていいな

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:36:11.26 ID:aDacT0K6.net
パーカー裏表逆に着たら指摘してくれたことあるわ
まあ飛行機で隣の人だったから、すれ違いざまとかじゃないけど
逆に着てる側からしたら言ってくれたらものすごくありがたかったよ!w

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:18:16.30 ID:D+C0Z/XV.net
時と場合と人による
そうやって素直に教えてくれてありがとうって思える人たちばかりじゃないから世の中

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 21:36:30.95 ID:XXc46aBh.net
スーツのスカートのチャック(ファスナー後ろ)が全開で電車乗ったことあるけどおばさんが教えてくれた
教えてくれなかったら1日全開のまま歩いてたから教えてくれてありがたかった。

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:07:33.69 ID:p+mHa3Pt.net
通販のワンピが届いた
どう見ても薬中の女が三白眼でラリってるカタログが箱に同封
リルリリーというブランドらしいが全然好みと違うし
購入傾向に応じたカタログ入れてくれよ…

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:08:11.21 ID:fzyqifwZ.net
屈んで背中からおしりが見えてる時は本当に言いにくい

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:14:51.46 ID:p+mHa3Pt.net
わざと見せてる大学の同級生がいたから放置にきめてるしり

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:22:23.04 ID:rrJgsVj6.net
>>394です
やっぱりどうしても気になったので
“すみません、あの…これ”とタグが付いてる場所を指さしたら
あー恥ずかしい!ありがとうございます!と真っ赤になってた
しかも超リア充の可愛い子がタグを引っ掛けてたプラスチックの紐を
一生懸命に引っ張ってる姿に萌えました
まあ引っ張っても絶対取れないけどw

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:05:10.34 ID:VWHkN4Q9.net
昔友達がユニクロのフリースに
M
M
M
M
って書いてあるシール付けたまま歩いてた時はさすがに笑った

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:19:44.36 ID:Rb8y6L+0.net
>>405
わかるわかるww

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:34:22.31 ID:P7hlB3UX.net
>>405
そのシール張ってる人何人かみかけたことあるわ

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 03:10:37.14 ID:q7J8SPtc.net
>>380>>388

こういうお洒落なコーディネートを提案してあげてる人って、きっと本人もすごくセンスがいいんだろうなぁ
そんな素敵なコーディネートしてる人が喪女だなんて何だかピンとこない

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:44:08.84 ID:K/WmQFUC.net
>>408
触れないほうがいいことってあると思うんだ

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 12:51:44.07 ID:9ggBCvk9.net
>>405
やったことあるw
MMMMっていっぱい書いてあるのはまだ気付くけど、Mって一個だけ書いてある小さいシールはよく剥がし忘れる
黒っぽい服だと近眼なのもあって鏡でも気付かなかったりするw

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:11:37.16 ID:nW/2kNCj.net
私も職場にLLLLを着けてったわ…しかもカーディガン…
もろ見えますやん

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:58:08.57 ID:uEHQTVs9.net
>>405
私も昔職場でやってしまったわw
めちゃみんなに笑われたw

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 15:16:19.53 ID:J8VvfdV4.net
経験者大杉わろたw
MMMM勲章、私もやったことある

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 16:47:13.18 ID:bbrXxXfw.net
9月下旬にBBQやるんだけどどんなコーデがいいかな?
北関東で時間帯は昼間です
普段はきれいめカジュアルな感じが多いです

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:43:25.94 ID:i8xH+IFz.net
屋内?あ、屋外だよねBBQだし
多分まだ暑いけど日差しも気になるから半袖の上にカーディガン羽織るとか?下はパンツスタイルのが良さそう
BBQ行ったこと無いけどテキトーな事言ってすまん

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 21:46:41.05 ID:KpGbSXpi.net
下はデニムやスニーカーみたいな動きやすいのがいいよ

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:26:49.02 ID:yxCybOB5.net
BBQでもきれいめカジュアルしたいなら同色のジョガーパンツとカットソーでセットアップ風にして
薄手のブルゾンやロングカーデ羽織るのはどうだろう
足元はスニーカーかスリッポンで

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:45:07.23 ID:ljJKo/i9.net
ジョガーとカットソーでセットアップ風ってめっちゃパジャマになりそうで超難易度高そう
しかも足はスリッポンかスニーカーだし

BBQじゃなく単にジョガーの話なんだけど
足元はヒールかフラットであってもポインテッドトゥとかのパンプスじゃないとマジでジャージになりそう
外人モデルがサラッと履いてるの見ると憧れはするんだけどな

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:14:56.32 ID:ekpOdEjk.net
>>414だけどみんなありがとう
やっぱり動きやすさ重視だよね
涼しさと日焼けどっちをとるか難しい
セットアップ風考えたけど本当にパジャマになりそうでw
ちょっといろいろ組み合わせてみます

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:15:53.09 ID:nxTvu/Wh.net
数年前会社で行ったきりだけど、BBQってお皿から肉汁タレがこぼれて靴に付いたりで汚れ前提の服装と思ってた
そういうのを気にしなくていいおされBBQなのかしら

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:32:09.55 ID:PpyF6G/m.net
セットアップって可愛いけど難しいよね
一セットだけ持ってるけど見事に別々に着回してる
前に見た黒にストライプのセットアップすごい可愛かったなー…

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:25:20.63 ID:Oeb0TILT.net
>>420
汚れてもいい格好では考えるけど、そうやって汚すことは想定しないw

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:45:05.37 ID:nxTvu/Wh.net
>>422
皿渡される時とか鉄板の前に立つ時ハネて汚れたからパーカーとジーンズでよかったと思ったよ
スニーカーに汁飛びして洗っても薄くシミが残ったけど
普段やりつけない奴らでガチャガチャ焼いてたし、ガサツなメンバーのいない落ち着いたBBQなら大丈夫かな

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:52:23.24 ID:2Y83SKBr.net
28歳でもういい歳だけど、給料高くないし貯金もその中で頑張ってしたいし、なかなか服にお金かけられない
せいぜい月に1万円くらい
月に数万とかかけられる人はお給料高いのかな?それとも交際費とか、他の趣味をけずってたりするのかな

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:31:50.92 ID:J4RrkuvG.net
友達も彼氏もいなくて交際費かからないし、服と飯以外の趣味用予算は月2万に収まっちゃう

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:37:59.96 ID:+sB3TkUl.net
地方民なのに趣味が都市部でしかほぼ行われない自分みたいなのは
趣味>>>服その他になるな…
服も好きなんだけど趣味にはかなわん

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:53:37.97 ID:8Y1TbTUh.net
>>405
MならまだいいけどLならかなり恥ずかしいw

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:13:09.53 ID:v2B7aBoZ.net
服屋の店員って
大体服みてると話しかけてこないかな?

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:01:08.90 ID:ifY01u0K.net
今日秋服買いに行ったけどすぐに話しかけられたよ
黒のトップス着回しのいい黒のトップス…と買い物に行く前何度も心の中で呟いてたのに
店員と色々話すうちに結局秋っぽいキャメルのブラウスを買ってしまった

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:11:02.05 ID:n38pNvnl.net
まあそういうのでふいに買ったのがヘビロテ服になることもあるよ

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:22:53.82 ID:MIzms13m.net
>>429
その店員がいい店員ならあなたの中の潜在ニーズを引き出してくれたのかもしれない
そうでない店員なら売りたいもの売られた可能性もあり

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:24:51.96 ID:TNNmFH3w.net
コミュ障だから話しかけられるとどうしていいかわからなくなる

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:43:12.52 ID:AU/A+GEO.net
一回だけユニクロで話しかけられたのが未だに忘れられない
がっつり相談してダウン買った

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:57:48.85 ID:XK55zsel.net
皆さん店員に話しかけられても大丈夫な方ですか?
私は話しかけられるのがすごく苦手で、話しかけられると軽く流してすぐ店を出てしまいます。
何の目的もなく店ぷら〜っと入っただけなのに今日は何をお探しですか〜?とか、ちょっとスカート手に取っただけでスカートをお探しなんですか〜?とかすごく嫌だ。
そういう時って、いや別に、、みたいな冷たい対応してしまう。

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:01:16.32 ID:BdHoe4RG.net
それが仕事なんだからしょうがないでしょう
友達アパレルだけどすごいノルマでどんどんやつれてってる

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:10:06.15 ID:oJ1QXmSY.net
服買うときは、基本相談して買うなあ
センスないから、ボトム買うときに合うトップス
紹介してもらったりとかしてる
ファストファッションでいいものぱっと見つけて買える方が
スキル高いと思うけど、私は店員に頼っちゃうよ

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:26:22.85 ID:WyuUSUPM.net
ファッションビルの中の喫茶店で働いてて、全店舗のお客様の声見てたけど、結構「店に入ったのに声かけてくれなかった」的なクレーム多いんだよ

もちろん「しつこい」っていうクレームもあるけど、その件でわざわざクレーム入れる人は少ないみたいで件数はかなり少なかった

極論だけど少しも声かけられたくないなら通販するしかないと思う

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:32:04.84 ID:tVpDFmr4.net
スーパーやしまむらとか安さを売りにしてるようなとこは
あんま声かけてくることない気がする。

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:24:24.03 ID:ArEnpGkk.net
他のお客に付きっきりであれこれ提案してるのにこちらにはいらっしゃいませも言わなかったら気を悪くする人が多いかもね
海外旅行時だとJust looking で放置してくれるけどニホンゴムズカシイ…

しつこい寸前の店員さんと話してたら、お探しの物に近いのがあります!とバックヤードから持って来てくれたのがドンピシャだったこともあったしな〜

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:34:17.34 ID:FaynMK1K.net
日本語でも、just looking(見てるだけなんでー的なことを
もっと丁寧に言えば)で大概ほっといてくれない?
場所にもよるけど、海外こそ観光地とかかなり張り付いてくるし

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:37:21.79 ID:uvrddlk4.net
気になるのがあれば声かけますねでだいたいひいてくれる
でも自分から聞いて選んでもらう時もある

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:37:31.49 ID:ArEnpGkk.net
具体的にどう言ってる?自分の場合丁寧に言えば言う程変な奴になっていくから最初のトークだけは聞いてる

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:38:35.09 ID:ArEnpGkk.net
>>441
あ、それ簡潔でいいね
連投すまぬ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 01:42:23.20 ID:uvrddlk4.net
>>443
これ言うと、お色違いもありますのでーとか、靴屋ならご希望のサイズありましたらお声かけくださいねーとかで終わりにしてくれること多い

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 02:33:05.31 ID:hvLFI8r+.net
買いたいものがあるときに声かけてくれるときはすごく嬉しい。案外そういうときに限って声かけてもらえないときもあるけど。
買う気もなくて(ごめんなさい)、ただ見てたい時に声かけられると気まずいんだよね。
断りきれなくて、ずるずる話してしまって、もう少し悩んでみます、で断ることが多いかな。最初にずばっと言えると一番良いんだけどね。

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 03:04:35.33 ID:iRAnH+qh.net
私もそんな感じだな
もうちょっと色々見てみます〜って濁してる
そして試着したい時とかに限って近くに店員いないという

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:05:42.22 ID:0syL3YI0.net
アパレルで働いてたことあるけどこっちも声かけが仕事なのでファーストアプローチは素早くいかなくちゃならない(勿論店によるけど)
色々反応してくれるお客様だとこちらから話を切って放置ってのはなかなか出来ないので、「今日は見るだけなんで〜」とか言ってくれれば離れるよ
はっきり「大丈夫です」っていうのもいいと思う

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 08:45:12.52 ID:PZKZyYjJ.net
ちゃんと考えてアドバイスしてくれる人ならいいけど、肯定しかしてこない人はなんか信用出来ない
なんかこれ変...と思って聞いても、えー☆全然大丈夫ですよぉ♪みたいな

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:21:24.81 ID:tVpDFmr4.net
相談したら薦められた服を買わなきゃいけなくなりそうなのが重荷。
買える予算の服ならいいけど、高いの薦められたら困惑するわ

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:28:56.18 ID:Qml0lEL/.net
自分は試着室にいるとき声かけられるのが苦手
ちょっと焦る
ファストファッション系のお店は気楽に寄れるから好きだなぁ
まぁでも働いてる人も声かけをしろと上から言われてるだけだから悪くないんだけどね
友人にアパレル販売員と店長いるけどノルマとか大変みたいだし

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:24:39.67 ID:p2Zl3hLg.net
店に入って商品手にとって店員さんが近づいてくるのを視界の端で捕捉したら
商品戻してさーっと移動する
何回かやると来なくなる

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:26:31.54 ID:p2Zl3hLg.net
連投ごめん
天井カメラとかあったら私と店員さんが
グルグル追いかけっこ状態になってると思う

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:18:15.36 ID:Caanpf3T.net
試着室がいくつか並んでるとこだと、自分に声かけてんのか隣に声かけてんのかわからなくて困るのはある

春夏向けにミントグリーンの薄手のロングカーデ買ったのに着ないまま終わった
やっぱりベージュとか秋でもいけそうな色買っとけばよかったな

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 12:26:48.41 ID:qSMbueqN.net
>>439
ガーリー系某ブランドのショップがまさにそれで落ち込んだ事ある
それでクレーム入れるとかはもちろんないけどね

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:05:43.18 ID:qFxMFQIQ.net
試着室の外から「いかがですかー?」って言われるの少し苦手
カーテン開けて、着てるとこ見せたらいいのかな
鬱陶しいとかじゃなくどうすべきなのか戸惑う

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:23:15.05 ID:LH9bliOp.net
>>455
サイズや色味に問題がないかの意味で聞いてるから、サイズや色違いを持ってきてほしい場合以外は「大丈夫です」で問題ないよ
もちろん見せてもいいと思うけど、見せられたことはあまりない

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:30:05.21 ID:hvLFI8r+.net
>>451
自分アパレルじゃないけど、あんまりそれされると多分店員さんの心が折れるから程々にしてあげて……。
似たような経験あるんだけど、仕方ないと分かってても心折れるわ。

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 13:42:58.21 ID:p2Zl3hLg.net
>>457
何気なく商品手にとっただけですぐ近づいてくる気配を感じるとやってしまう
1回で察してくれたらいいけど2回やられたらゆっくり見せる気ない店と判断してだいたい店出てる

そうだね、3回は本当に稀だけど2回まででやめた方がいいね

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:00:14.78 ID:8uSuTE5p.net
でもなんかそれも意地悪っぽい
寄ってきて話しかけられたらあーそうなんですねー考えときますーとか適当に空返事しとけばすぐにいなくなるから寄って来た気配だけでそんなにピリピリしなくてもいいんじゃない?

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:06:43.15 ID:NNCg2Mul.net
いらっしゃいませ、で反応を探ってふさわしい声掛け候補を履歴から選ぶ

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:14:57.44 ID:p2Zl3hLg.net
>>459
入店したとたん近づいてくるところすらあるから
店員さんの動きを気にするようになってしまった
やっぱ通販だね

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:17:50.39 ID:CyiSDXlT.net
断ってもしつこくついてくるならまだしも、仕事してる相手に対して一言断ることも苦痛に感じて変な行動するようなコミュ障は通販だけにしとこうよ。良い年してんだろうにバカみたい。ただの服屋あるあるで盛り上がってるにしても見てていい加減ウンザリ。

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:26:47.55 ID:Yn5RVESR.net
なんか気にしすぎだよ病気っぽい

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:45:01.04 ID:MyRVJdWh.net
>>462
これだわ
ぶっちゃけアパレルだけどこちらも仕事
なにも買い物の邪魔してやろうなんて思って声かけるわけじゃなく、いいもの見つけてほしいんだよ
会社の方針や店舗の特色にもよるだろうけど、そこまで警戒して拒否しなければいけないなんて、よっぽどひどいブランド行ってんのかと思えてしまう

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:47:25.35 ID:Mr3+LPDe.net
ごめんね

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:25:21.05 ID:6/ovD4u5.net
以前アパレルでバイトしてたけど、「とにかく客には声かけろ!」って
会社だったから、声かけられるのが嫌そうなお客さんにも声をかけなきゃ
いけないのが苦痛だった
結局その会社の方針(=とにかく声かけろ)に納得いかなかったからすぐに
辞めてしまった
その後、応募したアパレル会社は、面接時に声掛けについて質問したら
「声をかけてほしそうなお客様にはこちらから声をかけてね」って方針
だったから働きやすかった

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 16:43:25.00 ID:qFxMFQIQ.net
>>456
なるほど、ありがとう!
結構カーテン開けて見せちゃってたw
何となく恥ずかしかったし今度から返事だけにしておく

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:55:08.02 ID:yI733343.net
店員は話しかけるのが仕事なのかもしれないけど、必要ない声がけが多いよね。
よかったらお鏡で合わせてみてくださいとか言われなくても分かってる事だし、もっとまともな声がけできないのかなと思う。
当たり前な事言われると、しつこいなーと避けたくなる

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:00:56.26 ID:KYjN2qSr.net
お鏡で合わせてください
試着声かけてくださいね
それ先週入ったばかりなんですよ
私も買いました
お探しのものがあるんですか?(決められてるんですか)
大体これだよね

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:08:44.81 ID:my2i0OEB.net
話すの嫌い

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:17:58.23 ID:db48W1Oq.net
まぁ声かけられるの嫌な人はしょうがないよね
私は試着したい時に店員さんがいなくてよく困る
ようやく見つけても他の人が先に話しかけたりさ

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:27:20.01 ID:ehwR6aGg.net
お店入ってすぐ触ったものを「〇〇探してるんですか?」は気分が下がる。Tシャツ買いに行ってもセーターとかも見るよね。
私も持ってるもだからどうしたとしか。
んでTシャツ買いに行っても違うの買ってることもあったり。でも最近そこまでしつこい店員も少なくなった気がする。特に新宿。お客さんの人数も多いからかも

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:49:08.93 ID:Jkg8C/ow.net
お高めブランド店だと
客を選んで接客してるんだろな

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:50:38.98 ID:vSHyO174.net
そう思っちゃうのも分かるけど言わないと試せない、質問できない人も多いんだよね
あとは単純に万引き防止のためにも声かけは必要
敵じゃないんだし適当にスルーするかあしらってやってよ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 20:53:15.22 ID:eIvPijEO.net
「大丈夫でーす」が万能

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:00:27.65 ID:th4dGUwS.net
イヤホンしてたら声掛けられないな
お気に入りの服屋は多分だけど1番若手が最初に声掛けしてくるんだけどすごくその人が苦手
服は好きなのに人が嫌だから行きづらくなる

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:32:43.80 ID:DdAYQCKw.net
ウエストがキュッと締まっててタイトな元々の形っぽいビスチェを探してるんだけど
どれだけ探しても裾にかけて広がったキャミソールっぽいのしか無くて苦戦してる
前者の方にハイウェストパンツとか合わせてみたいんだけどなぁ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 05:39:20.79 ID:WtXrSSzl.net
アパレルの人も売り上げのいい人は声かけもありきたりじゃなくて上手いんだろうね
馴れ馴れしくもないけど話しやすいとかさ
買う方も売る方も大変だな…

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:39:54.84 ID:IFPdSQNT.net
前好きだったブランドでよく声をかけてくれていつも素敵な商品薦めてくれる店員さんがいたなー
ノルマあるのに「今は買い時じゃないです」「セールのこっちの方がいいです」とか言ってくれるのが
仕事だとしても助かったし嬉しかった

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 07:49:54.61 ID:1o9361fZ.net
>>479
おまえみたいなのなら、売れ残り買ってくれそうだもんなー

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:07:26.64 ID:vpN1f4aQ.net
うわ性格悪い。

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:10:32.41 ID:9B3n+C3g.net
ベージュのカーディガン買ってみたけど何に合わせていいかわからない
白いのでは地味だしチェックのシャツとかかな?

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 08:31:44.47 ID:atBzH/ss.net
柳原可奈子ならアリかな

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:05:39.13 ID:ai3bjQrS.net
私は声掛けされないと客とみなされてない気がして居心地悪くなってしまう
合わせてみてくださいとか定型文でも良いから話しかけられないとちょっと不安

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:08:33.59 ID:KlpzjE0G.net
>>480
性格クソブス

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:47:19.42 ID:VxoxYWHk.net
ヒント:男

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 09:59:43.52 ID:9auSKMhb.net
ブランド自体は好きだったんだけど、そこで働いている店員のルックスが
奇抜すぎて、ブランド共々受け付けなくなった事あるな

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:08:00.49 ID:qLik8f+R.net
親と一緒の時と一人の時とじゃ対応が全然違う
そんなにお金持ってなさそうなのか私…

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 10:09:28.69 ID:k+reAipo.net
>>488
そんなの気にしなくて大丈夫だよ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:17:13.30 ID:T6CXtPDa.net
夏は無印の白やネイビーの半袖Yシャツにguの黒のスキニーのチノパンでいたわ。
ベリーショートにしたら男子学生に間違われた。黒のパンプス履いてたのになぜ?

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 11:31:13.75 ID:iIVZcz9Z.net
ベリーショートだったからじゃない?
あと化粧してる感がなかったとかアクセサリー付けてなかったからとか
ただ単に垢抜けてなかったとか

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 14:39:01.20 ID:WRSJOJ6j.net
意外とゴツい?ごついなら間違われるよ。
あとベリショは美人さんの髪型だと思ってる。

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:02:25.90 ID:ZFX6wrVM.net
すらっとした美人さんだったり、小物が女性らしかったりすると男性には間違えられない気がするな

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:13:53.56 ID:S+6rhwbC.net
和田アキ子とか研ナオコとか能年玲奈とかみたいなショートカットと雰囲気なら男にも間違われそう
波瑠とか剛力とかはボーイッシュだけど何となく女性らしい

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:28:25.60 ID:T6CXtPDa.net
男顔だからかな?ガリで胸もないし。
柳楽優弥に似てるって言われる。
だからロングも似合わないけど。

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:35:58.29 ID:O8644P/w.net
>>494
波瑠とゴーリキさんは骨格が女性らしいというか
なで肩で華奢で姿勢や仕草も女性らしいからじゃないかな

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:24:53.99 ID:5WsqqO2O.net
いやでも小学生くらいまでならともかく成人女性が男性にガチで間違われるってかなりレアケースじゃない?
いくら男顔でゴツめでもさ…
年齢不詳の延長線上で性別不詳レベルになってる不気味な人は時々いるけど

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:49:10.03 ID:XweThM8d.net
大学に服装がジーンズTシャツスニーカーでショートカットで長谷川博己に顔が似てる女の子がいる
本当に一見性別不詳でよく見ると肌の綺麗さと首筋が女性っぽいかも…?くらいの人
本当に不思議な雰囲気

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:32:58.44 ID:VKaj0h0O.net
たまにおじさんかおばさんか分からない人いるよね

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:55:54.24 ID:rboiCR9h.net
長身美人が白Tにスキニーでめちゃくちゃ格好良かったわ
周りの人みんな見てた

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:36:38.52 ID:C1VWrOwU.net
ジェーンブラウンの服って
芸術品みたいだわ

着るのが勿体ないレベル

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:43:15.32 ID:ET4isroo.net
リリーブラウンではなくて?

昔のロイスクレヨンみたいな雰囲気がある

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:06:06.54 ID:OMxeSD0g.net
ジェーンマープルのことかな?
着たことはないけど憧れてた時期はあったなあ

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:46:52.21 ID:LUq/MJdk.net
>>482
カーデより薄い色の白〜キナリ、逆に濃いブラウン、ボルドーとか?
チェックは色味にもよるけど普通に無地か柄ならボーダーにしといた方が無難

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:03:57.24 ID:ATn9J6Ft.net
>>503
可愛いよね
私も憧れるだけだった…
高いしどうせブスだしってね

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:38:03.53 ID:VVU+egAL.net
神戸レタスの服可愛いからチェーン展開してほしいな

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:45:00.15 ID:fN4JWJEI.net
神戸レタス可愛いけどそっくりなのを着てる人を見かけることがあるのが玉に瑕
他のブランドと比べて同じデザインの服を長い間売り続けてる面ははあんまりよくないなって感じる

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:03:13.77 ID:1xzhu4Ru.net
グレイッシュピンクの無地のシンプルなトップスには何色のカーディガンが合うかな?黒は持ってるんだけど、コントラストがキツすぎる?下はインディゴデニムとかを合わせるか、セットアップ商品だったので同じくグレイッシュピンクのガウチョを合わせる予定です

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:53:16.02 ID:f1Wx7+m7.net
>>508
私ならカーキを合わせるかな

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:30:32.40 ID:yXCi9gO7.net
イージーパンツ?ジョガーパンツ?買ったんだけど、これトップスに何合わせたら部屋着っぽく見えないだろう
持ってる人何着てる?あと靴はスニーカー?ヒールでもいいのかな

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:14:12.63 ID:zV2EXLx6.net
>>510
上はレースのノースリーブとかシフォン生地のシャツとかがいいと思う。
個人的にヒールは必須だと思ってる。

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:03:21.26 ID:MpAdzIYt.net
>>508
チャコールグレーもオススメ

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/07(水) 23:43:59.61 ID:DvDsTLx0.net
>>510
絶対ヒール
ジョガーにスニーカーはよっぽどスタイルいい人のみ許されると思う
外人モデルでさえジョガーとフラットが微妙になってる時ある

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:15:52.06 ID:l135wSMo.net
パンツ選びが難し過ぎる
試着して前から見てお、いい感じ!って思っても、横とか後ろからみると太もも裏がモタついてたり、お尻が変に出っ張って見えたり
数年前にお気に入りで履いてたハイウエストテーパードパンツとかチノパンとか、改めて見るとシルエットが格好悪くて一掃しなきゃいけないレベル
それだけセンスは磨かれたのかもしれないけど

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:18:00.51 ID:4ucFljcR.net
色味を気に入って買った服、襟ぐりがひろすぎて下着の紐見えそうだし少しかがんだら胸元見えそう…
長袖ならブラウス重ね着したらいいんだろうけど、袖が肘くらいまでしかない…他に何か案あるかな?

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:51:27.64 ID:60JxWp55.net
たくさん歩く日で、でもちょっとキレイ目な格好がしたい時ってどうしてますか?
スニーカーじゃカジュアルかなと思って、でもバレエシューズだと芋っぽいのかなと悩みます

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:59:30.54 ID:v0jCS0P0.net
>>516
服とシチュエーションによるけど、キレイめなスリッポンとかは?
あとは少しポインテッドになっていたりつま先にビジューが付いているフラットパンプスならそんなにイモっぽくならないと思うよ!

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:01:47.30 ID:8B/6cpmz.net
私の中で歩く日用の靴はドクターマーチンのブーツとかなり履きなれてるヒールの靴があるからどっちかだな
かなり歩く日はバレエシューズと普通の2足持ち歩く

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:04:59.83 ID:KZAjmzJB.net
はぁん!?広島優勝ぅ!?

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:06:08.67 ID:KZAjmzJB.net
誤爆しましたすみません
頑張れカープ

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:22:06.58 ID:gqQZ1fLX.net
>>518
ドクターマーチン気になる
やっぱ歩きやすいんだね

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:37:48.42 ID:oMxDXQzz.net
重たいイメージあるけど案外疲れないのかな
10kmぐらい歩けるなら欲しい<マーチン
オニツカは20km歩けた

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:43:21.42 ID:aEqWznX2.net
>>516
流行りのポロのスリッポンとかきれいめにカジュアルダウン出来ると思う

雨の日楽そうでマーチン気になる
8ホールが1番定番なのかな?

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 17:58:35.99 ID:Sw11ieth.net
私は6ホール履いてて重いと思ったことないな
雨の日ラクだけど革靴だし防水スプレーは必須だよ

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:03:35.78 ID:D/O61wbi.net
マーチンのバイカーブーツ(デザイン自体はエンジニアブーツ)とチェルシー持ってるけどチェルシーはまだ馴染んでないのか合ってないのか爪先の横幅が若干狭い
バイカーブーツは最初硬めだったけど馴染んでくうちにめちゃくちゃ履きやすくなった

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:10:37.44 ID:c7wXRQiU.net
ニットのキャミワンピかわいいけど着れる時期秋しかない…

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:12:05.41 ID:GiP5DnIw.net
スリッポンいいですね!キレイ目で歩きやすそうなもの探してみます
ありがとうございます!

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:30:36.63 ID:VJ0k3Z3K.net
マーチンはこないだ軽量バージョンの新作が出たから試してみるのおすすめ

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:48:20.94 ID:56hxJbql.net
ザラの鞄って使い勝手いい&耐久性ある?
リサイクルショップで3500円くらいで売ってあるボストンがデザインがかわいくていいなと思ってるんだけど
その価格に見合うのか知りたいです
同じ店で以前レインシューズ?を買ってヘビロテですごく気に入ってたんだけど、
けっこうすぐにソールが剥がれてしまった経験があって…

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:22:18.12 ID:e59cIt14.net
3500円で見合うって何期待してんだろう。ZARAのそれも中古に。この金額も失敗惜しいなら金貯めて新品の違うの買うことに頭使った方がいいよ。

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:26:26.24 ID:iURriHeB.net
>>529
ザラのカバンがリサイクルショップにあるんならもうちょい安くてもいいんじゃないのって感じはするけど
使い勝手は中の下くらいかな。最低限内ポケットくらいは付いてる
耐久性はあんまないと思う。チャックが渋い個体もあったりする。デザイン重視でめちゃくちゃ重たかったりね
まあ大体服と同じだよ、ザラの服が許せるならザラのカバンも許せると思う
ちなみに私はザラ好きだしカバンも靴も持ってるwでも使い勝手が良いとも耐久性が良いとも思わない
もちろん使ったその日にぶっ壊れたとかは無く普通に使えてるけど

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:46:17.17 ID:diPUQT8R.net
子供服って160とかあるけど
大人も着れる用に作ってあるのかな

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:48:35.51 ID:JPeABWDE.net
子供服とってあって160とかもいまだに着れるよ
140でも着れるのある

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:10:28.70 ID:diPUQT8R.net
でもぽっちゃり体型だと
胸囲の部分が入らなさそうだわ

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:25:58.29 ID:hFB91W5i.net
上は150で丁度いいけど、下は160でも腰がパツパツで無理だなー

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:31:11.80 ID:zSHJRiOG.net
子供服きれいに着られる人羨ましい!
きっとスリムなんだろうね
自分は入りはするけどラインが変になってしまうから
部屋着用のスヌーピーのTシャツ(160)ぐらいしか持ってないなー

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:57:13.68 ID:+9A9xGpp.net
>>515
胸元が見えそうな服は下にブラトップ着てる
キャミソールやタンクトップなら見えても恥ずかしくないと思って

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:14:45.70 ID:ApNMQOio.net
子供服はガーリーな趣味がある人にはぴったりだね

539 :528@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:15:44.38 ID:iiFMBc4W.net
>>530-531
レスありがとう
ザラの服はどんなのか分からないけど、
黒い金具とかこの鞄自体がかわいくて軽そうだったから買ってしまいそう
あんま売れてないリサイクルショップだからか価格設定が全体的に高めなのは分かる
長い間オークション中毒気味だから定価で新品を買う、て考えは退化気味、ごめんね

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:22:48.03 ID:MuLwh+/g.net
>>515
私は胸元見えそうなときはブラカバーしてる。しまむらとかに売ってるよ。あんまりにもがっつりなときはキャミ。
下着のひもは、別売りのホルターネックの紐にしたりしてる。こっちもしまむら。

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:23:50.92 ID:MuLwh+/g.net
連投すまん。
昔着てたキャミがすごく気に入ってたんだけど、140cm。丈は短いなりに着れないことはないけど、脱ぎ着しずらしい、さすがに胸元がきつくなって諦めたなぁ。

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:42:11.73 ID:bMfSESDv.net
しずらい

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:22:45.22 ID:eMU6NxRR.net
160ある子ならもう普通に婦人服でいいのになんで子供服で作るんだろう?

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:40:07.32 ID:XHnWMQ74.net
小学校卒業時160近くあって親とジャケット見に行ったら婦人服売場を勧められそこで買ったんだけど、やっぱりオトナな感じで浮いて気後れしちゃったよ
身長あっても子どもっぽいテイストの服を着たい子・着せたい親はいると思う
キッズスニーカーのカラーが好きで大人用があればなーと眺めてる

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:00:47.79 ID:13gshUVm.net
子供服はデザインにリボンが付いていたりして
この年頃の子じゃないと恥ずかしくて着れないような見た目だよね

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 22:28:31.93 ID:NNAjguGs.net
>>543
同感
どんなブランドの子供服買ってるのか気になる

例えばユニクロの○○のレディースのsサイズ無い!→同じ品物のキッズのMかLを買う
とかならわかるけど

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:04:41.98 ID:rLmPYH/E.net
身長は同じでも体型が違うからでしょ

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:09:06.73 ID:x5rzwdrV.net
ラルフとかギャップとかザラあたりは、変な装飾がなくて大人でも普通に着られるよ
身が薄くて胸もないからレディースだとブカブカになりがちで、キッズの方がしっくりくる

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:39:06.73 ID:swEX6SxN.net
>>526
中にタートル入れるのはどうかな?

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:51:07.48 ID:VbMzh8bn.net
ロリータ系のファッション好きな人は子供服で済ますと
安上がりかも?w

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:19:54.96 ID:uLDvfjxK.net
>>550
ロリータ系着てる人って太ってる酷く多いし子供服じゃ入らないと思う
店側も客層を把握してるのかサイズ大きめに作ってるし

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:21:01.61 ID:uLDvfjxK.net
>>551 補足、中にパニエとか履くから大きいという話も

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:12:19.57 ID:xbOk35sB.net
ロリータ系は子供っぽくはあるけどガチの子供が着たら浮くようにできてるし
逆に子供服を大人が着てたらロリータ系以上に痛々しいっていうか近付いちゃいけない人オーラ出る
あと太ってても大丈夫なブランドって案外一握りだよ

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 15:32:56.43 ID:s0e4MpJj.net
メンズ服とか着たりするのって普通?なのかな

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:19:57.39 ID:cLADprj2.net
ロリータ服はファッションじゃなくてコスプレだろう・・
ここで話すことじゃない

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:28:40.89 ID:os3MN1Cr.net
えっ

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:36:44.67 ID:wKLgr6df.net
>>554
普通かはわからないけどTシャツやパーカーの大きめが欲しい時は着るよ

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:53:58.50 ID:xbOk35sB.net
ロリータは普通にカジュアルファッションの一種ですけど…

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:07:19.44 ID:VbMzh8bn.net
ロリータとガーリーの違いがイマイチわからない

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:07:21.13 ID:bjyyHjgO.net
服めっちゃ処分した
取っといても着ない服、1〜2回しか着てないけど好みではなくなった服、仕事着にもできないようなヨレヨレな服など
白Tシャツがやたら多いのと、今くらいの時期に着るような薄手の長袖トップスとワンピースが全然ないことに気付いた
スペースも出来たしまた買い物するぞー

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:25:04.56 ID:13n4HQ+I.net
>>559
BABY THE STARS SHINE BRIGHTが、ロリータでリズリサやアクシーズがガーリー?かなと思ってる

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:27:30.88 ID:OpUZOpBx.net
ロリータと言われたら青木美沙子をガーリーと言われたら中村理沙を思いつく
ロリータとガーリーって肌の露出具合とかボディラインの出方とか全然違うと思うよ
女の子らしい可愛らしいっていう点では同じかもしれないけど

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:28:54.22 ID:13n4HQ+I.net
>>554
上半身はメンズ着るよ
ボトムはさすがにサイズ合わないから着ないけど
わざと大きめのパーカーをダボッと着るのが好き

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:37:58.37 ID:M+kpxrTt.net
雑誌のスウィートはガーリーって感じする

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:02:36.99 ID:9BeXGSFt.net
>>554
ユニクロのリネンシャツ、ユルユルに着たかったからメンズ着てた
ネルシャツもメンズ買いに行ったけど色で迷って買わずに帰ってきた
同じ店でメンズもレディースも売ってればサイズが大きい服って感覚で買えるけど
メンズの専門店は入る勇気が無い

メンズ着るならレディースと混ぜて着ないとファッションに興味ない引きこもりが
楽な服を適当に着てるだけみたいに見える

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:01:17.57 ID:sOEIn6Ts.net
メンズ着られる人は容姿が整ってるか背が高いんだと思う
私はまさにファッションに興味ない引きこもりになる

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:38:15.61 ID:Delt+BAW.net
シルエットもたつくし前試着したら太って見えてクソ似合ってなかったジョガーパンツ、ネットで安かったから買ってみたら何故か痩せて見えて超嬉しい
もっと早く買えばよかった…
すんごい楽だから次の日スキニーとかストッキングはいてスカートとか履くのが本当に嫌になる

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:08:53.49 ID:rHwyCkW1.net
私も毎日上下ユニクロのメンズ着てる…
ズボンはレディースだと股上浅すぎて座るのつらいから全部メンズ
ファッションに興味ない引きこもりにしか見えない

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:44:02.06 ID:G2hj0cYl.net
知人から好みの服をもらったのはいいが首元がすごいあいててそのまま着るには抵抗があるんだけど
長袖ブラウスやYシャツにシルエット・襟元ゆるめのトップス(五分くらい)っていう重ね着ってありかな?

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:45:59.66 ID:RRCYNH6y.net
>>569
画像うp

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:30:59.36 ID:5KpgExdP.net
長袖の上に五分袖って難しそう
画像みたい

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:47:47.97 ID:bbrIAKs0.net
なんでタンクトップとかと重ねないんだろう

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:55:39.20 ID:3tXE+9de.net
ゆるふわほっこり系の服装してたときは、薄手の長袖カットソーの上に薄手のドルマン五分袖ゆるニットとか重ねてたけど…
その人の雰囲気とデザインによる

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:19:02.33 ID:Pt2AWIKl.net
ゆるっとしたトップスを着るなら、ボトムスは確実にスキニーとか細身のスカートだよね。
たまに上も下もだぶっとだぼっとした感じの人いるけど、「お前家出る前に鏡見た?」って聞きたくなる…

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:28:07.79 ID:d4cR2mBp.net
上下ダボダボシルエットも本人痩せてるなら見れなくないよ。
本当に痩せてる人なら。身長あるならさらにマシ。

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:36:55.79 ID:bbrIAKs0.net
今年は上下ともシルエットゆったりが流行ってるじゃん

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:40:44.40 ID:HngwWsFl.net
身長高くてすらっとしてる人のダボダボ好き
まさにうちの母がガリガリの高身長で上ゆるゆるニット下ロングスカートやスカンツみたいな服が好きらしいけどおしゃれに見える

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:08:50.65 ID:G2hj0cYl.net
568です。

画像ってゆるめのトップスだけのほうがいい?
それともシャツと一緒の方がいい?
タンクトップと重ねないのは首元開きすぎて背中の毛がね…すごく見えるのよ…
さらにアトピー持ちなのであまり見せたくないんだ
残念ながら身長は低い…体系的にはこの身長だと標準かなって感じですかね

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:39:07.95 ID:G2hj0cYl.net
>>569です
正面と後ろの画像貼っておきます
画像貼るの初めてなんだけどちゃんと見れるかな…
正面
http://i.imgur.com/F4yG4Xc.jpg
後ろ
http://i.imgur.com/nzFm4hg.jpg

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:47:05.46 ID:5KpgExdP.net
>>579
見られるよ
あんまり自信ないけど、下に何か着るより上に羽織るほうが簡単な気がする
アトピーだとストールも駄目なのかな
ごめん、私には難しいわ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:48:23.47 ID:d4cR2mBp.net
>>579
素直にストールぐらいにしなよ。毛が見えるのと天秤かけて、これに下に何か着るほうがマシってほどでもないし。

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:56:06.10 ID:Cj6kxU/l.net
背中の開きが気になるなら、
背中見せ下着とかタンクトップにある、なんていうの?名前度忘れした
うなじのとこに蝶々みたいなのになってるタンクトップ
あれどうよ

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:56:09.54 ID:bbrIAKs0.net
タンクトップ入れて(背中もタンクトップで隠せると思う)、
上にストールを合わせて秋は着て、もう少し涼しくなったら、
コーディガンとかと合わせるとよさげ

毛が見えるとか言っても産毛が少し濃い程度でしょ?
もしちらっと見えてたとしても、他人はそこまで気にして見てないと思う

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:02:45.56 ID:G2hj0cYl.net
画像見れましたか!よかった…
やっぱり下に着るよりは上に羽織る方が良さそうですね
ストールを巻くっていうのを今までやったことがなかったのでこれを機に挑戦してみようと思います
皆さんありがとうございました!

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:20:36.79 ID:tLPqXqWV.net
私はそういう時用に背中の詰まったタンクトップ愛用してるよ
画像見た限りでは上に羽織ると袖がごわつきそう

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:00:25.35 ID:V79kQUv2.net
私もその写真みたいな服去年買ったわ
モデルさんみたいにサラッと着ると屈んだ時なんか結構ガバガバなんだよね
タイトスカートとかスキニーにインするとだいぶ身体に密着してくれたからほぼ常にインして着てたな
でもこういう形だとインしないほうが綺麗なのかなー

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:21:52.04 ID:2o5O6wMw.net
週末ルミネが10%オフだし秋物狩ってきた
キャミにスカートジャケット購入

カーキ好きにはうれしい流行だけど、じっくり1日かけて見て回ってたら目当てのカーキだけどんどん減っていって焦ったw

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:50:15.15 ID:4A8N594f.net
最近何でもインしてる人多いけどインてださいよね
田舎っぽくみえる

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:01:16.73 ID:WKenNnoG.net
>>588
昔の感覚ならそうだね

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:39:59.49 ID:QSIJXB2y.net
わたしもルミネ10%で秋物ゲットしてきた
アウターとか値がはるものは本当にお得に買えていいよね

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:00:24.23 ID:2o5O6wMw.net
うん
マガシークとか通販も10%オフしてるけど、実際に手に取ってときめくwのが楽しい!
@コスメストアで可愛い女の子達と新作を眺めて帰りにハーブスでテイクアウトして、帰宅後戦利品を前にコーディネートをあれこれ考える…至福だわ…

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:03:58.95 ID:iy+5HQ3w.net
あとは家に帰ったときにお帰りって言ってくれる人がいればもっと最高なのに

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:12:15.98 ID:2o5O6wMw.net
また服買ってきたのー?ヒラヒラのーというのはいるからいらない

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:44:47.03 ID:QkeNqNUK.net
グレーのビッグシルエットのパーカーを貰ったんだけどボトムスってスキニー以外で合うのありますか?
着回したいのですが下半身デブだからショート丈のものは厳しいです…
こんなかんじのパーカーです
http://i.imgur.com/9xdAlKC.jpg

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:47:32.36 ID:P8DwmaqI.net
プロポーションボディドレッシングの服が好きだけど
ブランド名がへんてこりんなんだよな

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:26:35.47 ID:nf91UumR.net
>>594
足出せないならスキニーと合わせる以外に思いつかない
スキニーと合わせてもオシャレに見えるのは美人でスタイル良い人だけっぽい
よって喪女的には部屋着以外の使い道はないのではないだろうか…

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:12:14.75 ID:MNcqsDLn.net
このモデルさえ部屋着感あるもんね

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:25:51.92 ID:lB6Hzoem.net
持ってるアイテムもカジュアル過ぎて尚更部屋着っぽい
いまプリーツスカートとか流行りだし靴バッグをかっちりめにしたら近所着になると思う

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:53:35.23 ID:u3+XLI7a.net
>>568
ユニクロのデニムで股上深めってやつ売ってたよ
体感20cmくらいある

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:56:52.00 ID:u3+XLI7a.net
補足
メンズとは書いてなかったし売り場のモデル画像も女性だったから多分レディース

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:57:45.22 ID:QkeNqNUK.net
部屋着…そうですよね
でもせっかく頂いたものなのでダイエットをしながらきれいめなアイテムと合わせたりしてみます
ありがとうございました!

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:22:16.93 ID:cQ2gtC8U.net
>>588
普通レベル以下の顔の人が何年も前に買った服をインして着て
今年風って感じに本人考えてるっぽい感じだったりするのは
すごくダサく感じる
特に前インにはすごく感じる

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:26:28.63 ID:6K82O0qR.net
>>601
コーデ検索したら普通のロールアップデニム合わせたスタイル出てきたけど個性派カジュアルっぽいかな
冬になったらコートと組み合わせて雰囲気変わりそう

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:58:51.73 ID:8cLBIfL0.net
>>602
これ普通にやってたわ…ヤバイのか…
インして着るトップスは全部今年買ったものってのが常識?
平均身長くらいだからロングボトム着るときは上インしないとバランス悪くなってしまうんだよね

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:25:05.91 ID:SL5bubjU.net
前だけインってなんで最近になってこんな騒がれてるの?前からやってた人いくらでもいるでしょ

何年も前(さすがにボロボロだったり流行遅れ)の服をなんでもかんでもインすれば今年風って思っちゃうのがダメなだけで、バランスとるためのインはありでしょ

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:33:09.09 ID:/+H0mOqZ.net
下腹ぽっこりだからインできる人が羨ましい

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:25:15.94 ID:bO/YAge2.net
前だけインは特にださいよね
トイレ行って出し忘れちゃったと思われるよ
インしていいトップスとしないほうがいいトップスの区別がついてない人が多すぎる

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:38:39.36 ID:WXxOhPXx.net
>>606
わかる
おまけにチビだから前インも全インも悲惨だよ...

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:48:12.24 ID:o9Rmv+fI.net
本気でわからないんだけど、インしていいトップスと良くないトップスの違いって何?

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:19:04.79 ID:NUv7o5Am.net
>>607に聞いたらきっと教えてくれるよ

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:46:42.66 ID:xTcsLNgs.net
>>603
ストレートのデニムをロールアップするのも可愛いかもしれませんね
個性的なのも好きなので合わせてみようと思います
検索ありがとうございます!

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:11:14.62 ID:SzgRwZVl.net
>>599
そんなのあるんだ!探して試してみます。ありがとう。
身長でかいから色々諦めて暮らしてます。

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:03:07.49 ID:eytPi8J7.net
前だけインはファッション黒歴史になるとおもうの

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:20:55.51 ID:NUv7o5Am.net
流行に乗った格好するのってやっぱり楽しいしそもそも今の流行が何かを知ること自体楽しくない?
ファッションなんて流行過ぎればなんだって黒歴史だよ。また同じ流行が巡ってくるまでは

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:25:49.30 ID:H/DEzdJ8.net
お腹隠したいから例え流行っていてもシャツインはしない...出来ない

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:07:24.54 ID:pFUQfT5Y.net
1週間ちょっと実家帰省するんだけど、こういうときの服すごく迷う
実家だから洗濯できるし、普通の旅行より自由もきくんだけどその分悩む
靴何足も持って帰るの面倒だけど、パンプスだけだとつまらないしなあ〜とか
2泊とかの旅行なら、もう1日目はこれ、2日目はこれって決めちゃうんだけど

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:22:30.96 ID:eIaPj7Pd.net
凄いね
自分なら合わせやすい靴はいて行って1週間過ごすわ...

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:30:23.27 ID:yfHc4ZHY.net
>>614
なんだっててのはないわ

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:32:07.21 ID:3dlqEtNn.net
実家にベーシックなアイテム数点置いといて荷物少なくしてる
デニム、Tシャツ、パンプスとか

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 14:33:39.41 ID:Rr8O75Jk.net
スニーカーかスリッポンとパンプス持ってく

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:42:45.21 ID:pFUQfT5Y.net
>>607
インして良いトップスとそうでないトップスの違いを教えて下さい
絡みじゃなく本気でわからないので
去年今年買ったようなシンプルなゆるっとした感じのトップスとかスキッパーとかなら大丈夫かな

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:44:14.44 ID:pFUQfT5Y.net
ID被ってるけど>>616とは別人です
>>616ごめん

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:11:24.03 ID:6lTjDc06.net
ショートブーツってもう履いてもいい?
ちな関東

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:57:16.98 ID:Nh7pCbt1.net
今週号の週刊女性に
載ってる本田望夢ちゃんの着ているドレスって
どこのメーカーのなのだろう?

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:24:34.10 ID:HUKMjHIL.net
シャツインかわいいと思うけどな
こんなに不評だと思わなかった
流行に乗るのも楽しいは同意
程よく流行追いつつ自分に似合うものを探すのが楽しい

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:26:45.74 ID:GL5snxyU.net
シャツイン場合によるでしょ
白いとろみ系のシャツをスキニーの中に入れて軽くたるませたりとか、だらーんと出してるより良いと思う

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:42:47.36 ID:Rm3Xr5Un.net
今日前だけインしてみたけどすごいソワソワした

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:48:30.28 ID:3a5bt+Fw.net
流行を盾に前だけインするような人は理解できないなあ。
全入れか全出ししかあり得んわ。見るのはテレビの中だけで十分。

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:51:47.39 ID:1b4DM6It.net
なんでそんな嫌な言い方するのか理解できない

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:01:20.20 ID:UNV3jMDm.net
ゴミ付きだから

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:36:31.64 ID:jsgdFLWn.net
そんな一概に拒否するほど変かな
奇抜なものでもないのに許容範囲狭すぎない?

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:49:19.78 ID:LwZejCyL.net
前だけ短くて後ろが垂れるヒップカバー体型の服あったしなぁ
でもサイド片方だけいれるのがマスト!って記事みたときは意味がわからんかった

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:13:48.18 ID:FOH4z7BE.net
二枚重ねで外側がレースかジョーゼットのトップスだと内側だけインもできるから夏はヘビロテしてた
秋もカーディガンかジャケットで着るつもり

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:18:04.89 ID:eIaPj7Pd.net
前インてそこまで言われるほど奇抜じゃないよね
スラッとして背が高めの人がやってるとかっこいい

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:41:47.08 ID:/ioyosMA.net
前インやってみたらおしゃれに見えるけどこっぱずかしくて外でする勇気ない

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:45:59.55 ID:nyWlrOdX.net
恥ずかしいって感覚が理解できない
流行る前からシャツは出しとく事の方が少なかったし
私が思ってるシャツインと皆が思ってるシャツインが全然別物なのだろうか

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:58:04.39 ID:eDhJnYRN.net
インしないと重心下がりまくりでただでさえ悪いスタイルが最悪になる
最初は抵抗あったけどやってみたら逆にこっちじゃないと外出られないわw

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:15:03.39 ID:lN6TMT27.net
インした方がスタイルよく見えるよね

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:21:01.95 ID:twGxxAwO.net
数年前に初めてシャツインを雑誌で見たときは流行るのかな?って思ったけど、すっかり定着したよね
前はインしてすっきり脚長に見せたいけど、スキニーのお尻はカバーしたいというので紹介されていた
確かに前はインした方がすっきり見えるし、シャツやオーバーサイズのTシャツのときによくしてる

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:34:07.54 ID:nD+uYAQE.net
>>621
606じゃないけど、前インはボトムの形のほうが問題だと思う
ボトムは流行あるから、そこそこ新しいやつじゃないと結構目に付くんだよね

例えば、
ttp://imasarabijin.com/blog-entry-1214.html
ttp://tmk36.com/fashion/coordinate/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%AE%E7%99%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88x%E9%BB%92%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84/

はボトムの形が古いんでダサくみえる気がする

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:38:55.57 ID:NcfSZl2R.net
>>640
下のアドレスが凄い方のやつはそこまでダサくは見えないなぁ
個人的にはアリかも

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:08:14.62 ID:xZp0Xsry.net
こんな時間だからか>>641のアドレスが凄い方のやつって言い方で笑ったw
実際凄いしw
下のはそもそもニットがダサいと思ったんだけどそうでもない?

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:32:17.11 ID:aKuPnlQj.net
>>640
下のはないわ
そもそもトップスがダサいというのもあるけど、それを置いといても着用者のインのしかたが下手
この前身頃全入れがダメ
特に本人お気に入りの横から見たラインが変な弧を描いててダサすぎる

同じボトムの形でもこんなふうに無造作にインするのがこなれて見えると思う
http://i.imgur.com/fqPZMlq.jpg

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:44:10.08 ID:2n7Iyebi.net
みんな同じようにしか見えないから私ダサいのかな
>>640の下のも別に突出して変とは思わない
友達がこの服装で来ても「あーこういう服なんだなぁ」としか思わない

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:45:46.13 ID:+cflf7FB.net
これグラビアだから見れるんであって

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 03:00:40.93 ID:9Ox44yZS.net
確かに下のやつは前インの仕方が下手
「前!イン!」ってなってるから変

どっかの雑誌でやり方見て実践してるんだけど、ボトムスとお腹の間にこぶし一つ分あける感じでサックリ入れると自分比こなれた印象になる

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:23:17.98 ID:997dlIGo.net
個人的にぴったりしたTシャツと前ボタンのブラウスくらいしかイン似合わないと思う。
流行ってて皆してるからインがお洒落に見えるのかもしれないけどセンスでいったらおかしいと思う。
上だぼっとしてるトップスまでインしてる人見るとなんだかなぁと思う。

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:55:03.98 ID:ORzDhhZa.net
だぼっとしてるからこそ野暮ったくならないように前インしてシルエットにメリハリつけるんじゃないの

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:11:30.16 ID:Lvhmr1gI.net
胴長短足だから服によってはインしないとバランス悪く見える

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:37:31.32 ID:oKak7iYi.net
思う思う思う

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:16:02.49 ID:vd7bKJMH.net
そもそも>>640の下みたいな厚ぼったい服はイン向けじゃないよね
もっと薄くててろーんとしてるようなのだといいんだろうけど

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:00:50.17 ID:twGxxAwO.net
>>647

ぴったりしたTシャツは前だけインに向かないと思う
>>648さんの言うようにメリハリをつけるためだから、お尻にかかるくらいはゆとりのあるだぼっとしたトップス向けだよ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:44:56.50 ID:1nzvQEx+.net
>>640
このボトムって古臭い?普通に定番じゃない?
たしかに流行りの最先端かと言われるとアレだけど…

アドレスが凄い方はどう見てもインしない方がマシだよね
服がインに向いてないのとインの仕方が下手なのとインして見えた下腹がだらしない

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:47:11.65 ID:rywJXyjl.net
>>636
前だけ入れて後ろは出しとくのが恥ずかしい。流行だと思ってたんだけどもともとあったのかな?
全部入れるのは普通にできる


>>640
上のはその着方ならダサくないと思う。でももうすぐ流行遅れになりそう
下のは服もダサいし入れ方もダサい

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:53:25.70 ID:xxx1TJ9y.net
>>579をインするのはどう?

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:10:08.99 ID:mhFgWh0h.net
インする服じゃない

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:14:30.09 ID:OBCTuICp.net
そもそもださい

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:28:26.00 ID:FUiLQg6B.net
前だけインは

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:30:43.46 ID:FUiLQg6B.net
前だけインは体型隠しには持ってこいだけど、田舎でやったら確実にしまいわすれた人扱いされるだろうから出来ない…
そして骨格ウェーブの自分はショート丈トップス以外ほぼインして着てる

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:43:19.85 ID:RbUSYdTk.net
前インしようがしまいがどっちでもよくね
したかったらすればいいししたくないならしなきゃいいじゃん

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 18:45:22.84 ID:lEK9NHzK.net
それいったらおしまいよ

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:59:55.69 ID:o6/1xBUM.net
インするとお腹冷えないようにパジャマの上ズボンに入れてる子供みたいになる

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:23:38.58 ID:6HfXGtu3.net
ゆるめのブラウス試着したとき店員さんに言われたけど、スキニーなら全部出して、ガウチョとかなら前だけイン、スカートなら全部インするとバランスいいそうな
勿論ものによるだろうけどね

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:15:13.80 ID:1xOsk0+S.net
スキニー→インしない→▽ライン
ガウチョ→前だけイン→XかIライン
スカート→インする→Iライン

個人的にトップスインはラインを作るためにやってると思う

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:28:55.65 ID:w5coFg6w.net
ロングカーデが欲しいんだけどネイビー、白、ベージュ、グレーなら何色が使いやすいかな?
普段はトップスは淡い色、スカートやパンツは白や黒が多いです

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:26:42.15 ID:KKajmh2X.net
ベージュ

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:06:39.05 ID:N/y3u8Nd.net
グレーが合わせやすいけど、白黒の服が多いならベージュかな
カーキも合わせやすくて秋らしさが出るのでオススメ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 20:12:45.64 ID:VI5V/CmM.net
>>665です
ありがとう!とりあえずベージュ買ってみて、ロングカーデ着こなせるようになったら他の色買ってみます

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:58:34.75 ID:r7ZN8G5a.net
前だけインて雑誌等でも見るしそこではかわいいんだけど、実際にやったら後ろをしまい忘れた人みたいになりそうで出来ない。

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:05:24.82 ID:EkmRsGNa.net
ガウチョとかワイドパンツとレースアップシューズの組み合わせ好きだ
でもレースアップシューズは来年は流行らなそう

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:40:41.98 ID:1qifnl+A.net
もうスエードのスカートとか穿いていいのかな
何だかんだまだ熱いから半袖着たいんだけど、綿のブラウスにスエードスカートじゃ変かな?

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:59:56.01 ID:byXG2KqP.net
うーん物によりそうな気がするなぁ
薄手でスエード風のプリーツスカートくらいなら全然いけそうだけど、あまり重厚なスエードだとまだ早いような気もする
綿のブラウスは夏物感出まくってる系でなきゃいけるんでないかな。薄手の半袖ニットくらいが無難な気はするけど

そういえば今こそ半袖ニットとか厚手の半袖ワンピを着る時だよね
暑い時も寒い時も着づらいのにかわいくてつい買ってしまう半袖ニット着なきゃ

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:14:53.44 ID:1qifnl+A.net
半袖のニットか!
その発想は無かったので目からウロコです
店はもう結構な冬物を沢山売ってて何着てもいいのかな?ってよく分からなくなってました
スエードは少し厚めなので考え直してみようと思います

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:05:42.24 ID:T2Nh7mur.net
可愛いから買ってみたセーラー服風ワンピース似合わなすぎで通勤中に着ていけないわ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:56:42.82 ID:P3gzVNpO.net
セーラー…とてつもなくダサそうな予感しかしない

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:10:04.02 ID:aQJP9iBO.net
しかもそれ仕事先に来てこうとするって……

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:13:20.52 ID:w/daQupe.net
同じくセーラー服風とかダサい予感しかしない
通勤中に着ていけないってことは社会人で大人なんだよね?

http://i.imgur.com/bOTsaZw.jpg
http://i.imgur.com/6C0ndEA.jpg
こういうのなら人によってはワンチャンありそうだけど(個人的には難しいけど)
http://i.imgur.com/Ln5xxke.jpg
こういうロリータっぽいやつなら可愛いとは思うけど着るのは許されない気がする

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:49:24.92 ID:0+hfEQld.net
試着しないで買ってるだろうなw

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:02:46.74 ID:1AEt63m8.net
http://i.imgur.com/S36AwFF.jpg
http://i.imgur.com/PAqjiUD.jpg
こういうのも雰囲気ある人が着たら可愛いかも

私も18歳くらいの時にwclosetでセーラー風パーカー買って持て余したことあるから気持ち分かる
すごく喪女心くすぐられて「買わなきゃ!」って思ったんだよなあ
数回これ着て外出したけどやっぱり恥ずかしくなって部屋着行きとなった思い出
http://i.imgur.com/bQH7nu8.jpg

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:08:49.12 ID:jM4KVu7l.net
買いたい気持ちは分かる

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:11:16.81 ID:a3X07yIc.net
>>677
3枚目可愛いけど観賞用だな...

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:04:26.12 ID:W4YPZfYm.net
サマンサモスモスで時々セーラーカラーのワンピース出るけどアレ、誰向けなんだろう

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 15:49:22.05 ID:fO0wwaEP.net
ほっこりナチュラルでしょ

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:57:09.92 ID:QkLuGsSk.net
>>677
これ思い出した
http://p.twpl.jp/show/orig/7aBN4

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:18:03.92 ID:hhNmAsKu.net
SM2がほっこりナチュラルなのはわかるけど何故セーラー?って

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:32:40.54 ID:lf56AgUC.net
>>685
サマンサモスモスって年齢層どのくらい?
大学生が着てるイメージだけど

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:56:10.74 ID:YEH4Ib8j.net
ザラのロングダウンコートきたー!
去年買い逃してファスナーが壊れて、直して壊れてを繰り返しながらなんとか冬を越えたんだよ…
その間いろんなダウンコート見たけどデザインに値段に機能にと、ザラを超えるものがなかった
インナーファーがついて袖口がキュッとなって風が入らずヌクヌク気持ちいいし、そこそこオサレでどこにでも着ていける
明日早速試着しに行って良ければネットで買おうー

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:06:19.18 ID:ID9jSjte.net
セーラーワンピ、数年前画像のを買ったことあるけど今はもう着れない
http://i.imgur.com/RXocoQK.jpg
http://i.imgur.com/qfpTK7F.jpg

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:11:20.80 ID:QEXGSiCn.net
>>688
藤井リナが着ててもコスプレっぽく見える
中学生くらいまでの子が着たら可愛いかもね

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:26:50.62 ID:/EPgs2HQ.net
>>679
真ん中可愛い
絶妙に着れそうな気がして買ってやっぱり恥ずかしくて着れないってところを突いてるデザインだな

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:03:11.87 ID:hsMiqHpF.net
>>679
一枚目好き

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:20:42.34 ID:o+RKdlw4.net
セーラーワンピ可愛いなぁとは昔から思ってたけど、自分のコーデ力だとイタくなるのが分かってたから買わなかったなぁ。デザインは可愛いけど難しいよね。
セーラー=学生=幼いである程度の年行くと難しいのかな?
同じ感じで、去年あたりからチェックのミニプリーツスカートがはけなくなったよ…

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:23:34.61 ID:DVZs0lvF.net
セーラーもチェックのミニスカプリーツもいかにも喪女って感じ
中学生までだよ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:18:46.12 ID:0GwCzzAE.net
セーラー着てカップルで歩いてる人たくさん居るけどね
喪女は可愛い服着る度胸無い人の方が多いんじゃない

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:44:57.17 ID:d0WzqlZf.net
可愛い服が似合わない人(モサくなるとか顔が浮くとか)が多いのでは
年齢的なこともあるし変に度胸だけあってオタサーの姫になっても困るしね…

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:35:05.12 ID:rH1TmO+e.net
プリーツスカートって洗濯はどうするの?
タックを入れて縫ってある、学校の制服みたいなプリーツスカートは
裾をしつけ糸でとめてからネットに入れて洗ってたけど
最近よく売ってる布自体にプリーツ加工がしてあるスカートはどう洗っていいかわからない
洗ったらプリーツ無くなったりしない?

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:22:08.07 ID:pIH0v3c3.net
洗濯後のケアとか面倒くさい性分なので素直にクリーニングに出してる

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:25:03.47 ID:QY8OBw0z.net
安い服屋で買った流行りモノのスカートでしょ?
そのままネットに入れて洗濯機にポイでいいよ
プリーツ取れたころには捨てどきになってるよ

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:29:41.54 ID:MuBbrCAK.net
自分のお金で自由にクリーニングが出せて
大人になってよかったw
中学部活でクタクタになった夜半分寝ながら制服のプリーツスカートにアイロンかけてたわ

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 08:15:15.93 ID:gGW06yzH.net
関東で今日の夕方〜夜外で過ごすんだけど半袖は見た目的に寒いかな?
半袖で羽織り持ってくか最初から七分袖着るか悩む

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 08:56:45.34 ID:Kpz96cbZ.net
>>700
見た目だけじゃなく、半袖だと実際肌寒いかも
羽織あった方がいいと思うな

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:36:54.63 ID:gGW06yzH.net
>>701
やっぱ寒いか
今探したらちょうどいい羽織りがないから七分袖で行こうかな
ありがとう

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:04:59.62 ID:4kYf+sDb.net
電車とか極寒だからカーディガン必須なんだけどノースリーブでも平気そうにしてる人もいるよね
余計な荷物が増えなくて羨ましい

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:19:53.63 ID:+7AMvLXF.net
この時期の服装本当悩む
秋服は色重たくて暑苦しいしあんまり夏って感じの服だと浮いちゃうし

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:22:02.37 ID:ZWvQ4Ar0.net
8月から秋色ノースリ着てた人いたから半袖とか七分袖とかでいいんじゃないかな

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:27:36.12 ID:GoPyLI9x.net
ニット一枚でオッケーくらいが気温的にもコーデ的にも楽だね

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:30:37.48 ID:kb+H8ZY0.net
まだ半袖の人多いよね。
9月いっぱいは半袖でいけるんじゃないかと思う

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 12:49:48.94 ID:vznoxIh2.net
まだ半袖でいいよ
湿度が高くてすぐ汗が出る

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:45:35.27 ID:d9Dq2IGk.net
あっついよね
仕舞っているショートブーツをそろそろ出したいけど今日は気温的にはサンダル履いていたいくらい
はやくタイツ履いてスネ毛生やしたいな〜

仕方無いから鞄だけ秋っぽいキャメルの物をおろしたよ

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:21:18.41 ID:kb+H8ZY0.net
>>709
早くタイツ履いてすね毛生やしたいな
↑いかにも喪女っぽくてワロタwww
自分もなんだけどw

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:01:43.83 ID:JQC14+SN.net
肩出しも喪女が着たら公害レベルなんだろな

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:31:25.13 ID:5pfTBUI/.net
むしろ夏全開でいくわ。10月でも半袖着る。夏物終わるのが寂しいので着まくる。冬も4月まで冬物出す。季節先取りより終わる季節が惜しくて着倒すよ。まだ半袖で行けるのに長袖着るほうがもったいないんだわ。

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:33:15.67 ID:IWnVRcR3.net
昼は暑いから半袖着るけど、夏らしい色のものはしまった
秋らしい色の半袖にして夜は羽織り物着てる
あと薄手の五分丈や七分丈も今しか着られないから活用してる

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:09:22.66 ID:XldHdfIc.net
仕事先が9月から秋冬服必須だから辛い
2月の春、6月の夏は全然平気なんだけどな
毛玉気にしたりお洒落着洗濯に、と本当に面倒

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:52:33.26 ID:k/bKdvp6.net
ガウチョを店で試着したら結構似合って「買います!」って買ったんだけど、
家でまた着てみたら恥ずかしいくらいに袴だな…
店員のお姉さんに「これ袴みたいになるんですけど?」って言ったら
「ちゃんと着れてますから大丈夫ですよ!」って言われたのを信じたのに
でもやっぱり袴だ…どうしよう…恥ずかしい

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:54:55.39 ID:yipa8k6d.net
よくわからんけどガウチョってそういうもんじゃないの?
鏡だけじゃなく街中でガウチョ履いてる人を見ても「あの人袴履いてるみたい!恥ずかしい」と思うんなら履かない方がいいと思う

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 17:59:10.26 ID:k/bKdvp6.net
そうなんだ
ごめんね

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:07:14.96 ID:YenCwcSX.net
なぜ謝るのかw

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:37:24.80 ID:9c3J1SX2.net
履いてるやつ袴みたいでダサいって言ってごめんってことでしょ

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:50:07.83 ID:vznoxIh2.net
ハリのある生地だと袴っぽいよね
背が高い人なら似合う
てろんとした生地のを選んでる

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:59:57.05 ID:MuBbrCAK.net
流行り始め真っ先にガウチョを着てきた先輩がかなり小柄+ハリ感有生地だったから、まさに袴みたいでヘン・・・と思った
今街中あふれてるから違和感なくなったわ

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:08:58.49 ID:Xb92KRfu.net
その袴感を押していくのだ…!着ちゃえば紛れるって!

我に返ると今の流行ってなかなか難しい
かつてのエビちゃん系は似合う似合わないはともかく割とお手本通りでいけた
よく見るんだけど、ウテナの女子制服シルエットみたいなの着てる若い子多くない?
すごい難しいよなぁと思う

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:15:39.70 ID:Hi5eYuDb.net
ウテナの制服wwwって思ったけど確かにああいう感じのワンピースとか肩がもわっとしたトップス多い
minplumeで買ったグレーのワンピースも形的に少しそれっぽいかも

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:55:51.03 ID:vznoxIh2.net
貧乳には今の流行着やすい
上半身タイトで下半身ボリューム

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 19:58:06.74 ID:WxSq0zOx.net
>>698
洗濯機でもとりあえず何度かはプリーツ持つんだね
ありがとう、安いのを買うことにするよ

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:09:24.92 ID:kCjxQXr/.net
ガウチョもプリーツスカートもジョガーパンツも背高い人用のファッションな気がして今年は流行りに乗り切れなかったわ

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 20:56:13.45 ID:4kEDU+LP.net
確かに背が低いと挑戦しにくいね

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/17(土) 21:58:50.85 ID:8rGGVDax.net
秋は短めアウターを1着買っとこうみたいな記事をよく見るけど、今年はアウターは長めか短めのどっちかなのかな

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:41:58.80 ID:DtUo2Dhl.net
カーキ色のガウチョ買ったら、メリハリのない体型のせいか
上から下までズドーンって感じのシルエットになってしまって
マリオに出てくる土管みたいでワロタw

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:30:38.10 ID:wzAnJ39m.net
>>722
merry jennyのワンピとか?

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 12:55:25.63 ID:wBr+htQ7.net
宮崎あおい?がCMしてるリバーシブルのカーキのジャケットいいなと思って試着したら金正日が鏡に写ってた

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:03:06.45 ID:H9iHIcwp.net
ブルゾン欲しいけどCMでやってるやつそのまま買うのは何か気恥しい

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:04:44.57 ID:btxyFJpI.net
いくら流行っててもあんな休日のおっさんみたいなブルゾン着たくないw
スカジャンも無理だわ

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:36:42.62 ID:VCiJ9Rpq.net
金正日ワロタw
こういうブルゾン系でカーキって余程のイケメン女子でないと似合わないだろうね

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 13:38:28.68 ID:42lndrd+.net
ブルゾンはかわいいと思うけど似合わないからジャケット派

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:15:49.07 ID:NqNocPWn.net
>>733
CMでも「おっさんとかぶるぞ!」ってことを主張しちゃってるよね

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 15:28:07.21 ID:u42hdnaN.net
>>729
マリオの土管wワカルw

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:37:54.78 ID:Gy9X78XO.net
スレチだったらすみません。
事務職の人、オフィスカジュアルで夏はストッキングかと思いますが、これからはタイツ履きますか?
オフィスカジュアルにカラータイツとか履いても大丈夫なのかな。

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 16:52:35.62 ID:XDXZd2E6.net
>>738
厚いカラータイツはナシじゃないかな
30デニールくらいのグレーかネイビーが限界だと思う
私は内勤のみの事務職だけど毎年衣替え以降は黒いストッキング→真冬は20〜30デニールの黒タイツ履いてるよ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:08:33.77 ID:DrMrk9zE.net
オフィスカジュアルの基準はその会社によるからなんとも

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 17:35:35.36 ID:fypbLr+M.net
ショップブログで背の低い店員さんがトップスインしてガウチョはいてる写真があったんだけどドスコイ感が凄かった
その人より背が低くて太ってる自分はやっぱりガウチョは無理だなぁと思ったよ
楽そうだからはきたかったけど

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:16:06.34 ID:1MC/hQc+.net
今の流行は痩せてないと着こなせないものが多いよね

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:45:26.50 ID:xg/gOSA1.net
そこそこのスタイルが求められるのが多いよね…

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:50:10.04 ID:+n/e5rnn.net
上に出てたけどブルゾンは正にそれって感じ
コーデの写真見たらIライン強調してるものが似合うなあ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:46:15.20 ID:1MC/hQc+.net
まだ早いけど、冬に向けてちょっと良いコートを買いたくて情報収集中
普段は膝上〜膝下丈のスカートが多いんだけど、コートからスカートが出てるのって変なのかな?
ショートにするか膝上15cmとかのミドル丈にするか迷ってる
キレイめな服装が多いんだけど、色んな服に合わせやすいコートの種類(色、形など)あればおしえてください

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 19:49:32.47 ID:o528SNs0.net
合わせやすいコートとかでググるといいと思う

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:31:02.14 ID:DrMrk9zE.net
個人的にアウターから中途半端にスカートが出てるのはなしだな
ショート丈かスカートがすっぽり隠れるロングのが使いやすい

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:35:45.70 ID:aHSLlI2m.net
ミモレ丈のスカートの時のコートがすごい迷う
2センチくらいスカートがはみ出すコートしか着れない

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:36:27.53 ID:sapCcNFQ.net
新藤やすこの本にはスカート丈がのぞくのはなしって書いてあったよ
オシャレな人はベーシックなコートを何枚か持ってるんだと思う

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:51:40.63 ID:EEYTVf1R.net
今年はライダースに挑戦する

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:57:04.97 ID:a2RFtA2M.net
ノースリーブのタートルニットワンピって9月終わりだとまだ早い?
肩出しせずにカーディガンはおってしか着たくないからさすがに暑苦しいかなかな

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:22:36.64 ID:lhsL+xS7.net
チュールスカートって古いですか?グレーの膝丈ぐらいのチュールスカート欲しいなと思ってるんですが

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 00:56:12.07 ID:/J+r1fhS.net
>>751
薄手のニットなら全然問題ないんじゃないかなかな
むしろノースリーブのニットワンピなんて今着ずにいつ着るのって感じじゃない?
まあ厚手のケーブルニットとかだとまだ早いだろうけど

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:27:44.98 ID:XEIkJFBk.net
ちゃんとしたパンプスが欲しくてダイアナの買いたいんだけどどれも1万5000くらいで厳しい
しっかりした作りってなるとこれくらいが最低かな?

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 01:57:59.57 ID:/J+r1fhS.net
そうねえ
むしろダイアナは物の割には高くないと個人的には思う
12000円超えるものと5000円くらいのもの見比べるとやっぱ違うよ
比べた結果大して違わないと思ったなら安い方でいいんでないかね
まあ物によっては実際大して違わないものもあるけど

シンプルでいいならマルイのらくちんキレイパンプスおすすめ
7000円くらいで歩きやすいパンプスがある
最近キレイじゃなくただのらくちんやんけって靴が増えてきた気はするけど

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:29:37.00 ID:IjTOQEwy.net
花柄ガウチョ?スカンツ?を買ったんだけど、家帰って見てみたらパジャマ感ある…
試着した時はガウチョ系避けてたけどお洒落に見えていいと思ったんだけど

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:49:24.03 ID:h+j+nh3C.net
花柄というより小花柄をイメージした
黒のトップスやヒールと合わせればパジャマ感薄くなると思う

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 05:51:00.11 ID:QXf4QCDA.net
丸井のパンプス
同じくらいの品質のものに較べて安くもないし↑の人の指摘通り綺麗でも無い

デパートでガンガン試し履きして革パンプスを選んだ方が結局コスパ良い
1.5万出して手入れすれば合皮の安物よりずっと長持ちするよ

…昨日気になってたアシックスのレディウォーカーを見てきた
ラクだけど安物です!と一目で分かってこりゃダメだと思ったわ

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 08:56:16.82 ID:IhFsY4IW.net
>>758
ロックポートおすすめ
形が綺麗で足も痛くならない

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:20:24.56 ID:tNnIGkt2.net
ロックポートは幅広いよね
ダイアナの方が、いろんなカタがあるんじゃない?

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:32:24.04 ID:XEIkJFBk.net
>>755
やっぱ五千円くらいのとは作りが違うよね...

奮発して買おうと思うのですが、これが歩きやすそうでいいなと思ったんだけどどちらの色にするか迷ってるので意見くれると有り難いです
茶色は1年中使えそうだけど油断するとオタサーの姫っぽくなりそう
緑は合わせやすそうだけど春夏あまり使えなさそうだし暗い印象になりそう
http://imgur.com/lhtkFj5.png
http://imgur.com/YWRCwUV.png

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:34:13.31 ID:TthGM4/M.net
ダイアナはウェルフィットのレーベル?が好きだけどデザインが少ないのとなかなか売ってない
池袋の専門店行かないと満足に見れない

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:43:32.63 ID:OZm19pDv.net
>>761
画像だけ先に目に入って、オタサーの姫っぽいな…と思ったら本文にも書いてあった
どちらかと言えば茶色が使いやすそう
緑は中途半端な印象

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:47:05.10 ID:mZo7opmm.net
水曜日から九州に旅行に行くんだけど、薄手のニットは見た目的にもまだ暑いかな?
半袖ぐらいがちょうどいいのかなぁ
http://imepic.jp/20160919/531360

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:57:17.40 ID:hUzhwmgl.net
昼間はまだ暑いよ

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 15:59:21.26 ID:NaD8yyKD.net
>>764
画像だけ見ると喪には見えないね

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:17:07.00 ID:84/DemKH.net
可愛い!どこのニット?

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:18:51.01 ID:YEedy9jc.net
>>764
雨も降るし蒸し暑いからもう少し調節できる服装のがいいかも!
てか可愛いな

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:36:43.14 ID:K5iUewpk.net
そりゃ画像あげるくらいなんだから多少は自分に自信あるでしょ

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:37:31.34 ID:4BQLH2K2.net
snidelのかな?

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:41:19.24 ID:mZo7opmm.net
顔がブスなので雰囲気可愛くしようと頑張ってるけど、周りの友達との顔の差に悲しくなります
ニットはByeByeの3900円のニットです
スナイデルとか可愛いけどお金がないので厳しいです・・・
あんな高い服ってどんな人が買ってるのか気になる

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:42:20.22 ID:mZo7opmm.net
もう少し調整のきくワンピースにカーディガンぐらいでいこうと思います
ありがとうございます!
連発すみません

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 16:48:55.50 ID:4VnUg++h.net
九州も場所による
福岡や山間部なら朝夜は風が涼しいけど、熊本や鹿児島だと朝夜でもたいして涼しくならなくて蒸し暑い
たぶんニットだとまだ暑すぎてしんどいと思うよ

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:16:23.00 ID:h+HBxzj8.net
今日はユニクロのペンシルスカートとハニーズのチェックシャツ買った
スキニーも欲しくて片っ端から試着したけど、アズールバイマウジーと無印のが履き心地がよかったから検討中
キャメル系のテーパードパンツも欲しい

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:04:59.93 ID:aeR1LVg7.net
なんかいいな
服欲しくて最近土日ウロウロしてるけど
これいいなって服が見つからない
こういうスカートが欲しいとかこういう色のこんなトップスが欲しいとか
そういうのがないからかな
何が欲しいか分からないけど何か欲しい

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:12:18.33 ID:QXf4QCDA.net
お金貯まっていいじゃな〜い
もうスカートもトップスもたくさん買ったよね!去年買ったワンピもスカートも着られるよね!って小学生みたいに自分に言いきかせてるわw

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:22:13.56 ID:brJ3vb6S.net
好きなテイストが急に変わってしまって着たい服が家に殆どない
以前の服を処分しようと整理したら、着たいor着そうな服がほとんど無くて焦ってる
安いのでもいいから服とりあえず揃えなきゃ

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:42:54.42 ID:gcHIkzGz.net
リブニットワンピース探してるんだけどコレ!というのが見つからないので、もし知ってるのがあれば教えて欲しいです
リブ、膝〜膝下の丈、袖は七分袖〜長袖、Vネックが理想です

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:43:20.26 ID:gcHIkzGz.net
あと値段は〜5000円くらいで安いのを探しています

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:56:07.13 ID:4VnUg++h.net
>>779
その価格帯でありそうな所
ユニクロ、GU、ザラ、H&M、フォーエバー
ローリーズ、アース、イング、toccoあたりでは
あとはよくわからんけど路面店でやっすい服売ってる所

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:01:51.87 ID:CH1KteHS.net
ASTORIAとかああいう所なら安い

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:16:30.06 ID:GWHBRRDa.net
最近雨ばっかで憂鬱だったけど
見た目サイドゴアブーツっぽい好みのレインブーツ買ってから外出が苦じゃなくなった
わざと水たまり踏むの楽しい

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:40:14.05 ID:moMnQNBv.net
お気に入りのレイングッズがあると楽しいかもね!
皆は雨傘どうしてる?
自分は
長傘は普段使い用、派手、遊び系、和装用の3つなんだけど
3年くらい使ってた普段使いの傘を昨日無くしてしまった
百貨店で探しても同じブランドの傘はもう無くて、売られなくなったみたいで余計に困ってる

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/19(月) 23:57:04.46 ID:OiOK3e98.net
可愛い傘やレインブーツってテンション上がるよね!
私はお気に入りの布傘と大雨・台風用(コンビニで売ってる一番大きいサイズ)の2本+折り畳みかな
あとレインブーツも膝丈とくるぶし丈の二足

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:38:30.79 ID:tfPRHLah.net
>>778
ttp://www.ec-store.net/sp/moussy/shopping_detail.cfm?product_common_id=133235
半袖だけど

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 06:24:30.05 ID:j1NWKpTT.net
すぐに壊したり忘れたりしてしまうから最近はずっとビニ傘だ
可愛い傘ほしいなぁ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:00:57.64 ID:MEbZERRR.net
車社会の田舎だから傘って車から建物までの短い距離しか使わない
ぱっと見わからないけど実はキティちゃんモチーフっていう可愛い傘を使ってて見せびらかしたいのに

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:56:09.37 ID:NmEwlMBb.net
>>787
同じく田舎住みだからそれすごいわかるw
人もあんまりいないし、高齢者が多いしね・・・

この前田んぼの畔の中でおばあちゃんが前のめりにうずくまってたから
慌てて車から降りて声かけようとしたら案山子だった
あんなリアルな案山子作んな!熱中症かと思うじゃないかー

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:39:32.98 ID:BvilFho+.net
コーディガンってどうなのかな
秋にしか使えない感じ?

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:49:55.66 ID:i+kNy6Bb.net
今20歳の大学生なんだけどジャンパースカートってありだと思う?
丈は足首より少し短いくらいで色は紺か黒

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:51:06.39 ID:SG+upffS.net
若いんだし何でもいいでしょ
着たい服着なよ

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 18:34:38.75 ID:XjYRMluO.net
アリかナシかよりジャンパースカートという呼び方が気になってしまった
物によるとしか言えないけどオシャレで似合ってるならいいんじゃないかな

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:09:35.56 ID:i+kNy6Bb.net
商品名がジャンパースカートなんだよね
まあたしかに今しか着れないし挑戦してみる

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:20:45.40 ID://DywGbj.net
ジャンパースカートとだけ言われても形色々あるしね
ストーンとしてる物だと落ち着いた感じに、ウエストがある物なら可愛らしくなる
私はどっちも持ってるけどすとーんとしてる方は親と食事行く時とか落ち着いた雰囲気の時に着てく
ウエストが締まってる方は丈もミニスカートってのもあって遊びに行く用

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:02:43.30 ID:s8QWKYec.net
女性がきれいな色の傘差してるのは素敵だと思う
美人なのにビニール傘だと残念だなあと勝手に思ってしまうw

>>789
セールで買ったけど、風通すからアウターとしては中途半端だった
中も着こめないし着られる期間は短いと思う

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:04:40.96 ID:PonM/9U0.net
ブスがセンスのいい高級傘さしててもねぇww

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:15:48.45 ID:5UilgYUQ.net
服装ダサいのに変にこだわった傘持ってるの喪女っぽい
ダサい柄物とか24本骨傘とか持ってるのばばあか陰キャみたいな奴多いよ

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:34:03.30 ID:lvz6G9/6.net
マツコの知らない世界でやってたエリザベス女王御用達のフルトンってビニール傘は欲しいと思った
http://i.imgur.com/X0iRT8a.jpg
6480円。柄が入ったやつもある

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:51:09.67 ID:MQzaPhBy.net
こんなんなら同じ値段で普通の布傘買うわ。ロイヤルファミリー持っててもあんまりだなこれ。

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:43:18.84 ID:lvz6G9/6.net
>>799
デザインじゃなくて機能性で欲しいんだ
エリザベス女王は浅くさしてるけど深めにさしたら肩下まで覆うし視界も透明ビニールだから前が見やすいと思って

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:48:20.77 ID:1/Or2+uF.net
マツコのでも見たけどアナザースカイかなんかで見て、欲しいなと思った
濡れにくい、人混みの中でも使いやすい、景色も見える
色も柄もすごく豊富なんだよね
まぁ買わないんだけど

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:50:49.13 ID:1/Or2+uF.net
関係ないけど、私のIDプリケツだわ

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:04:57.99 ID:UJuWTU9J.net
カナダに行った時スーパーで普通に売ってたよ。その写真のビニール傘
そんなに高くなかった気が

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 00:59:48.80 ID:beOEIkYR.net
クローゼット整理してたら裾がフリルになってるトップスが出てきたんだけど、24歳が着ても許されるだろうか…

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:09:42.37 ID:NnQ6/EyM.net
24歳…まあアリ
喪女…まあムリ

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:38:43.87 ID:MlxajUW4.net
フリルってどんなん?
レースじゃないなら合わせ方によっては全然行ける気がする

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:25:41.76 ID:N9bDHLBS.net
Honey Salonのこのニット買ったのはいいけどどう着ればいいと思いますか?
コートを羽織る真冬しか無理?このニット1枚で出歩くのは寒そうに見えるかな
http://zozo.jp/?c=gr&did=28535726

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:48:58.90 ID:eo2pGh/v.net
うちの母なら、
その服肩のところ穴があいてるじゃないの
ちゃんと縫ってから着なさいよ
肩が冷えると風邪引くよ
なんて言うけど

コートの時期か、ニットを1枚だけで着られる時期に限られるね

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:56:11.97 ID:zZK86llH.net
モデルですらきっつ…

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 03:28:55.74 ID:+B1AuxPm.net
>>807のモデルも似合ってないよね、これは細身のスタイルいい巨乳が似合う服なんじゃない
ローラとか着たら凄い可愛いと思う

別に寒そうに見えてもいいと思う
真冬に生足ミニスカ女なんてそこら中いるし

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 05:46:45.64 ID:flL/p1h5.net
だっさ!

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:09:36.62 ID:ZlypSEHq.net
こんなダサい服に1万か…

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:17:53.22 ID:84luI65f.net
なぜ喪女はこういう要らん冒険してしまうのか…(自戒)
安い服って色々誤魔化すためにゴテゴテしたデザインの多いけど高くてゴテゴテな服は目も当てられない…

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:49:08.63 ID:zYEeuNIu.net
確かにパンチ効いてるけど
着たいなら着たいうちに、着れるうちに着ちゃって楽しむのが良いよ
その穴で肩出し出来るところがポイントなんだから無理にコートで隠そうとしなくても良いと思う
結構肩出しニット売ってるし市民権無いわけじゃないはず

ていうかこんだけ思い切った服買っといて寒そうに見えるかなとかみみっちいことを言うなよww

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 09:10:12.75 ID:Lq9fumul.net
ハニーサロンならもっと他にかわいいのあったと思う

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:14:15.34 ID:pFZTxZvJ.net
>>807
私は所謂流行り物で良いと思ったけどなあ
こんな感じの服着てる子いっぱい見かけるよ
コートで隠すなんてもったいないよ
普通に
確かにヘアメイクちゃんとしないとモサくなりそうだからそこは頑張れ!

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:20:41.67 ID:p/k4sPZs.net
コートで隠すんなら何故買ったのよw
肩開いてんのがかわいいと思ったから買ったんでしょうに

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:35:41.44 ID:CvNghZJT.net
早速>>764の服見てきて試着までしたけど二の腕バーンな自分には似合わなかったわ
絶対買うって決めてたけど諦めた...

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:46:12.19 ID:3dmqDx3z.net
みんな好き勝手言ってるなーかわいそうじゃん…
とリンク開いたらそう言われても仕方のない服だったわw
中国産のアクリル100%でどうしてこの値段なんだろう?
袖幅広いから太って見えるし、新品のはずなのに裾が波打ってる
丈が短いからパンツに合わせるにしてもハイウエストしか無理だしこりゃ大変そうだ

とりあえず寒そうとか気にせずにスッと平気な顔して着てたらいいと思う
本人が気にしてたら一気にダサくなるタイプの服ってあるよね

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:49:07.52 ID:CvNghZJT.net
>>819が1番性格悪そうなレスだわ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:21:10.87 ID:hLIj+gmU.net
なぜ自分で着こなし方も想像できないものを買ってしまうのか…
単品だけ見て骨髄反射で買う前に手持ちの服と合うかどうかこれからの季節どう着ていくかとか
考えてから買えばこんな目に合うことはなかったのに

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:30:34.46 ID:zvelmJFw.net
在庫がもう3点なことに驚きを隠せない…

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:52:09.02 ID:XcrByFKW.net
骨髄…

肩出しって夏はともかく秋は素材がよくても寒そう

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:15:22.20 ID:49kQInn4.net
このスレで写真とかブランド名出る服って
やっぱりふりふりで垢抜けないのが多いよね
喪女全開

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:15:39.61 ID:pnpfhaLE.net
体型の問題だからどうしようもないけど、細身のボトムを履いたときの後ろ姿が納得いかない
お尻〜太ももにかけてが野暮ったいというか…
かといって中途半端にゆるめのを履くと全体的に太って見えるし
正面から見たらいい感じでも横とか後ろから見るとヤバイってことが多々あるから油断できない

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:45:07.29 ID:jm/LthgL.net
骨髄、じわじわくるw

ここの人たちは骨格診断とか参考にしてる?
典型的なナチュラルなのに今まで体にピッタリ系の服ばっかり着てた
道理で貧相に見えたわけだわと感心したよ

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:59:56.29 ID:aHx4iP7k.net
ふりふりってほんとダサい

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:08:56.34 ID:F7862qnk.net
>>807のニット普通に可愛いと思った
確かにちょっと着ぶくれしそうだからボトムはタイトなシルエットが良さそう
シンプルなスキニーとかボルドーみたいな秋色のペンシルスカートとかいいんじゃないかな
そんな言われてるほど痛くもないし変でもないよ堂々と着れば大丈夫だよ

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:11:57.68 ID:afWVV9un.net
確かにローラとかが着ると「ヘルシーな肌見せ」とやらになるんだろうなぁ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:15:47.98 ID:c0HPeTUi.net
喪が着るとオタサーの姫臭きつそうだな
確かにローラなら自然に着こなせる

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:38:19.49 ID:B37Bzo+a.net
>>826
自己診断で判断しきれないんだけど私も多分ナチュラル
今までの経験則でなんとなくNGアイテムは分かってたけど、それに理由がつけられるようになった感じ
髪型まで理論付けられてて、髪質的にナチュラルに似合うものは出来ないんだけど調べるだけでも楽しい

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:58:03.75 ID:yLtZE1C3.net
ローラは何着てもオシャレじゃん

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 16:12:11.04 ID:C/0u9T3i.net
カーキの膝下丈スカートを買ったから柔らかめの白ブラウスにベージュカーデを合わせてみたら
おかしくはないんだけどなんか野暮ったいというか昭和のお嬢さんっぽいというか
もうちょっと今っぽく着こなしたいんだけど体がシュッとしてないから難しい…

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:33:42.68 ID:vFTBwJXG.net
>>833
zozoとかで似たスカート検索して似合いそうなコーデ探してみたら?
どんなスカートかわかんないけど、ブラウスだけで着て開けたボタンから流行デザインのネックレス見せたりボーダーT着たり
羽織りものはロングカーデとかブルゾンとかライダースにしたら多少今っぽいかも

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:52:13.21 ID:zQzezHF1.net
骨格診断ってめちゃくちゃ大雑把に分けると
ストレート→デブ
ウェーブ→ガリ
ナチュラル→ゴツイ
っていうイメージがある

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:23:34.66 ID:59fREb5y.net
肉付き関係ないのが骨格診断では?

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:37:06.86 ID:MwGopEmE.net
UNIQLOでテラコッタ色のリブニットと濃いグレー?のスカンツ(膝下くらい)買ったのは良いけど足元の色が分からん
この上下で友達とホテルでランチ食べるんだけど、足元はどんな色の靴が良いかなー?

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:53:05.20 ID:eahKWgAp.net
焦げ茶とかどうだろう?暗い焦げ茶色

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 18:59:58.97 ID:eYfUDy6Q.net
>>821
わざとネタで言ってるとしたら申し訳ないけど正しくは脊髄反射だよ
骨髄は身体の運動や反応には直接関わりのない器官です

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:02:34.38 ID:W5m/2fce.net
>>837
無難に黒のパンプスは?
スカンツなら少し高めのヒールが決まると思う

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:09:39.31 ID:Rbn+4uSk.net
>>837
黒か肌の色に近いベージュ系のサイドオープンのパンプスとかは?

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:36:23.81 ID:59fREb5y.net
>>833
形はフレアかな?
素材感とシルエットがわからないからピンポイントのアドバイスはできないけど、
ブラウスより薄手かつ細身のリブニット合わせると今っぽく簡単におしゃれになるよ
よりフェミニンに合わせたいなら、色はアイボリー寄りのベージュ
ちょっとかっこいい感じだとネイビーや黒もいいよ
羽織は焦げ茶に近いブラウンや黒のレザーブルゾン肩がけがキレが出ていいと思う
足元はポインテッドのスエードパンプスやもう少し気温が下がったらブーティも可愛い
髪は必ずまとめるかアップスタイル

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:36:54.22 ID:pnpfhaLE.net
>>833
・ドロップショルダーで丈短めのゆったりしたスウェット
・ボトルネックのリブTをウエストイン
・とろみシャツウエストイン、胸元までボタン開けて襟抜き
とかはどう?
色は白、黒、ライトグレー、白×黒or紺のボーダーとか

>>837
テラコッタ×グレーっていう組み合わせが難しいけど、自分なら無難に黒い小物で揃えるかな

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:49:28.34 ID:LHo+Fcob.net
>>833
膝した丈って難しいよね
私は襟ありブラウス合わせたら昭和の音楽の先生みたいになった
コンパクトなGジャンとかブルゾン合わせたらちょっと今風になったよ
カットソーとかと合わせてカジュアルダウンさせると少し垢抜ける気がする
足元はパンプスで綺麗めにして

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:09:58.06 ID:ofvvd7Av.net
オタサーの姫=パステルカラーのフリフリブラウスやスカート(全体的に安物くさい)でモッサリ風味じゃないの?
ダサ子が全てオタサー姫と違うよね

818の指摘が一番的を射てる&画像のニットは秋葉原でウロウロしてるブサ男がおにんぎょう()に着せたがりそうと思った

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:11:51.19 ID:vVl/9V17.net
カンペールの靴もってる人いますか?
wondaを買おうか迷ってるのですが、値段も27000円で踏みとどまってるので履き心地や耐久性を教えてください。

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:18:17.87 ID:ml47R0yG.net
ヲタサーの姫はアクシーズ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:24:24.20 ID:vVl/9V17.net
カンペールの靴を持ってる人いますか?
wondaを買おうか悩んでるんですが値段が27000円でなかなか踏ん切りがつかないので、履き心地や耐久性を教えてほしいです

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:24:42.09 ID:vVl/9V17.net
連投すみません

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:04:21.76 ID:p5fGllA1.net
>>839
おー、そういうことだったのか
何かと思った

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:18:57.30 ID:Af3rwN08.net
earthのカーディガン買ったけど結構いい
色合いも優しくてGUより好きだし安いからもう2、3枚欲しいな

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:37:10.18 ID:Hs1uc0t/.net
ネタにマジレスしてるところ申し訳ないけど骨髄反射はネット用語なんだよ

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 03:35:16.55 ID:Qm94FjZ6.net
ユニクロに行くと「あ、これよくね?」「これもまあまあじゃね?」って感じでバンバン買っちゃうんだけど
その後行きつけの店の服見ると「か、かわいい……!」ってなってユニクロの服が殆どナシになる
感覚麻痺すると本当怖いわ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 05:15:07.73 ID:mbwtK5d2.net
わかるわー
ユニクロはベーシックなアイテム買うならいいけど調子こいて買いすぎると「えっつまんない服ばっか…」ってなるんだよな

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 07:38:09.29 ID:SwsmFQdm.net
最近お気に入りのブランドがなくて服買うときいつも困る
数年前はこの店に行けば間違いないっていうのがあったのにな…

昨日、秋服買いに行ったらどこも分厚いニットばかりで困ってしまったんだけど
今の時期にちょうどいい薄手の長袖はどこに行けば見つかるんだろう

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 08:15:39.96 ID:gOi/Eu1Y.net
ユニクロ

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:03:21.35 ID:nuKcK5T7.net
>>855
薄手の長袖ってなかなか見つからないよね
いいなと思っても7分竹とか

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:08:16.99 ID:GrAyJg0b.net
この時期は半袖〜五分七分袖?にカーディガンが鉄板になってる…

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:19:52.33 ID:MT3syEOv.net
>>855
わかる、夏から冬に一気に飛んだように感じる
お盆過ぎくらいには薄手の長袖売ってたのかなぁ
今着るものなくて困る

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:57:28.39 ID:mmAY0YpP.net
ハイソックスってもうダサい?
ハイソと言っても丈は膝下まででワンピースと一緒に履きたいんだけど
普通にタイツの方がいいかな

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:04:49.15 ID:0lX6tbJF.net
>>860
私服でハイソックス履いてる人見るとギョッとして二度見してしまうくらいにないわ
あれはダサすぎにも程がある…

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:09:32.89 ID:4iUtapqL.net
ワンピにもよると思うけどハイソックスってなんか小学生みたいになっちゃわない?
大人でハイソックス着てるのってヤクルトレディかロリータぐらいしか思いつかないわ

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:24:42.83 ID:pj5ZqIAD.net
ハマトラ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:22:22.39 ID:is/JzKyF.net
近年で私服にハイソックスが有りだった時代を知らない

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 11:42:31.83 ID:AS8QAznk.net
>>862
ヤクルトレデイわろたw

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:10:46.98 ID:gK7LXj68.net
私も今まさに薄手の長袖がほしいのにちょうどいいのがなくて困ってる
あってもいかにもインナーですみたいなペラい生地で無地、袖がやたら長い、ハイネックとか…
冬もなんだかんだでアウターで調整しちゃうから、個人的に厚手ニットは必要ないんだけどな…

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 12:59:54.06 ID:M088ewVc.net
薄手の長袖あまり見かけないね
無印のウールシルクのリブセーター、薄い生地で今の時期に良さそうと思った
探してるのがこういうのと違ってたらごめんね
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738163336?searchno=4

生地が厚かったり大きめに作られてたりでなかなか希望のものを見つけられない
白(オフホワイト)でリブで薄手でハイネックじゃないのが欲しい

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:00:08.78 ID:aEYY1SuT.net
>>835
ストレート診断だけど私もそういう風に言われてるとしか思えなかった

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 13:27:23.60 ID:HyaalMd5.net
> 852
凄いわかる
それ一周してしばらくぶりにユニクロ行って
いっぱい買っちゃったよ

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:30:51.21 ID:Rw09To5u.net
私骨格診断でウェーブなので〜っていう人の声が
なんかほっそり華奢自慢に思えるのはそのせいか

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:38:08.99 ID:Mshs+QAi.net
ディスろうと思ったら全体型ディスれる
ウェーブは下半身デブだし

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:40:14.66 ID:JDgedYt2.net
色白ブルベ肌で骨格ウェーブ主張が痛い子判定になるかな?

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:41:12.65 ID:G/JBelVZ.net
自慢なんだ
骨格がよくても?ブスとか色々あるから一概には言えないんじゃないかな

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 14:45:53.14 ID:kSH4IJ0l.net
骨格診断とかパーソナルカラーとかいつかプロにやってもらいたい
2万円くらい掛かるんだね

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:13:18.26 ID:87ZsfGlO.net
パーソナルカラーのプロ診断うけたけど、本当にこれであってるのかと疑心暗鬼になってしまう
けど高いからもう一回受けるのも気が引ける...

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:51:51.02 ID:G/JBelVZ.net
検索すると診断結果に納得できなくて何度も受ける人いるみたいね

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:19:10.93 ID:xF30xtUS.net
最近ネット通販で洋服買ってばかりだったけど、久しぶりに店頭で洋服買ったら楽しかったので給料日前なのにROPE'でコーディガンとスカート買っちゃった
安い洋服何着も買うのとは満足度が桁違い
早く着たいなあ

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:25:20.75 ID:tVS1Wm4e.net
コートいいねー
去年アウター購入してないから今年は買いたい…
きれいめもいいけどまたカジュアルに転びそう
今年はどんなのが流行るんだろうなあ

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:29:16.99 ID:UzKjGdts.net
天気と気温が微妙すぎて着ていく服に困るね
明日はまた温かくなるみたいだし

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:48:51.93 ID:xF30xtUS.net
>>877
なんか日本語おかしかった、試着したら楽しかった です

>>878
今日何店舗か見たけどコーディガンはどこも置いてた印象
そしてリバーシブルで使えるやつ
秋口から初冬と〜春にかけては着られるけど真冬は少しキツイかな<コーディガン

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:50:09.54 ID:qn+Fndyc.net
前にZARAのダウンコート買うって言ってた人カラーは何にしたんだろ?
ぐぐってみたら確かにシルエット細くてカジュアルにもキレイめにも着れそうで安いし可愛い
だがしかし色で悩む…無難に黒かなー

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:24:23.67 ID:KMc8MzIu.net
id変わってるかもだけど836です
やっぱり黒が無難かな?答えてくれた人ありがとうございました!
まさにUNIQLOで可愛いと思って上下買いしたけど、家帰ってみるとシンプルすぎて着こなしにくい、、
この時期ほんと何着たら良いか困る

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:30:04.15 ID:f2WaEt0c.net
>>833
フレアで柔らかい素材なら胸上くらいからのボーダー柄のニットかカーディガンと黒タイツと黒ブーティが無難にまとまったよー
ヒールあったほうがいい
カーキ可愛いよね!

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/22(木) 18:32:12.31 ID:M34b4fVG.net
>>880
コーディガンはそもそもカーディガン以上コート未満の羽織であって真冬用ではないからね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:05:44.40 ID:Ds2NK48f.net
カーキのMA-1買おうか黒のライダース買おうか迷ってる
MA-1は着膨れするけど温かくそうたまけどライダースは可愛い系に合わせるとキリッと締まる感じが好き

服装はどっちかと言えば寒色系が多くてパンツよりスカートの方が多いんだけど、どっちが合わせやすいかな?

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:21:18.02 ID:lY5V9a9f.net
>>885
私は去年MA-1買ったけど、やっぱり着膨れが嫌でほとんど着なかったから、
今年はライダース買ったよ
ライダースはなんか動きづらいのが難点だよね
肩に掛けるのは実用的じゃないし

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:40:31.20 ID:5OkppjND.net
>>885
ライダース欲しいー!
私もスカート多いから合わせたいなーと思ってる
毎年寒くなるとヒートテック+カイロ生活になるから、ホカホカする上着よりもすっきりした上着が好き

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:05:40.12 ID:lR1vZHzs.net
ライダースって喪女と合わせにくい服だと思ってる
あれって顔立ちが整ってるか小顔じゃないと着こなせなくない?
ma-1は着膨れすることを踏まえてワンサイズ大き目を買って、足元をスッキリさせて細見えさせてる

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:58:31.23 ID:iQZzj+ws.net
正に今ライダース買おうとしててサイズで悩んでる
あんまりぴったりしたくない(ニットとか多いからピターッ!ギチーッ!ってなりたくない)んだけど、ライダースでダボっとしてなくてもゆるめのシルエットってやっぱりおかしいかな…?
買ったことないからサイズ感が分からん

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:22:55.08 ID:y7VbYgA4.net
ライダースでゆるめって余程上手くバランスつくらない限りただサイズ合ってないだけに見えそう
重厚感のある素材だしジャストサイズで着るのが一番じゃない?

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:56:02.70 ID:3c8DRxyV.net
チェスターって今年もいけるかな

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:49:21.88 ID:4sjxHruB.net
いいと思う

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:18:56.64 ID:mpNJRdgM.net
ブスで顔でかすぎて手足が短すぎて
なにを着ても似合わない
毎朝、背が縮んでる感じるする

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:39:55.02 ID:n0sFGmwJ.net
スエードのライダース買ったよ
難易度低くてすき

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:43:10.46 ID:cXCtRF6L.net
私はムートンのライダースよく着てるけど、革よりハードル低いよね

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:43:36.78 ID:Mvvn0Etb.net
みんなスタイルがよさそう…

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:46:24.37 ID:p/TiQU/7.net
ライダースより首元丸くなってる普通のレザージャケットの方が着やすい

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:08:53.63 ID:Z2vhFMBh.net
数年前Gジャン買ったけど重くて窮屈で肩凝り頭痛に悩まされてお蔵入りした
ライダース可愛いし使い勝手良さそうと思うんだけどGジャンと同じ轍を踏みそうで手が出せずにいる
本革じゃなくて良いから軽くて動きやすいライダースってないもんかな

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:41:08.59 ID:GuUF9+6x.net
>>898
上でも出てるけどスエードのライダースはどう?
今年よく見かけるし革系よりは軽くて動きやすそう
中に厚手のもの着込んだら多分キツくなるだろうけど…
私もGジャンはなんかいろいろ失敗したからライダースほしい

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 19:28:14.61 ID:rZR8YH62.net
重さが気になるならフェイクスエードとか、本革だけどラムは軽かったよ
私は今年デニムのとラムのライダースと買った
Gジャンもライダースも肝は着丈だと思う
着丈が変にズルっと長い物やオーバーサイズっぽく着る物はお蔵入りになる
そういうのは重かったりもするし大きい人に見えるから、元々スタイルが良い人に任せて
肩幅ピッタリ目で体にフィットするコンパクトな物を探した方が良いよ

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:03:38.46 ID:eRpeL8rF.net
ビューティフルピープルのライダース買ったけど、肩の後ろにダーツみたいなのが入ってるから全然窮屈さとか動きにくい感じがなくて感動した
サイズも豊富だし、ちょっと値段張るけど長く着られて良さそう

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:14:29.88 ID:RG0YxnkP.net
>>901
私も今ライダース探してて、ビューティフルピープル初めて聞いて覗いたらお値段にビックリした
でもきっと物も良いだろうし安い物を着たおすより長く大切に着る分お洋服にも味が出て良いんだろうな

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:46:13.41 ID:YRQyxJqv.net
ハイブランドとか
お高めの服に限ってサイズが豊富にないな

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:55:49.16 ID:poa8BCiN.net
革っぽいライダースが欲しいけど、本革はやっぱり合皮より重いだろうか?
本革買って疲れるよりはちょっと質のいい合皮の方が楽だしお金もかからなくていいかなあ?

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:58:14.25 ID:poa8BCiN.net
>>888
MA1はむしろ綺麗でスタイルのいい人でないと工事現場の人になりそう
「綺麗に見えなくても工事現場で仕事中じゃありませんよ」って言えるライダースがいいよ

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:19:52.65 ID:2bZ73+JW.net
>>904
私はラムとピッグスウェードの2着持ってるけど、ラムは全然重く感じないよ
ピッグスウェードは若干重い

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 21:50:24.39 ID:O1s+En29.net
>>902

私も今まで4〜5万くらいのライダース何回か買ったことあるんだけど、2年くらいで何となく形が古く感じて着なくなっちゃった
だから次に買うならビューティフルピープルと決めていたんだ
定番の形だし、身体に合ったサイズを試着してみたらとにかくシルエットが綺麗だった
毎年春と秋に着られるならいいお買い物だったかなと満足してるよ
革が馴染んでくるのも楽しみたいな

908 :897@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:17:04.61 ID:kA07hnoo.net
>>899-900
ラムは盲点だった!
そういえばラムの手袋を持ってて5年くらい使ってるけど軽いし柔らかいしヘタらない
スウェードかラムのライダースでぐぐって近場の店に出てたら試着してみる
ありがとう!

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:41:26.17 ID:M65Pwcbb.net
Gジャン全然あったかくなくてワロタ
昨日凍えたわ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:49:17.18 ID:HMmrFQsD.net
去年の今頃何着てたってけなぁ
毎年秋頃になると着る服がない言ってる気がするわ

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:36:36.34 ID:8vYm2BvP.net
去年ma-1買ったんだけど着こなせなくて困ってる
骨格的にNGな丈短めのコンパクトな形だし内側がボアでかなり着膨れする
そもそもメンズライクなものが全く似合わなかった
自分にとっては値段も高めだったんで悲しい

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:44:17.26 ID:o9FoyLdV.net
カーキのスカートが昭和っぽくなると相談させていただいたものですが
アドバイスにあったベージュ系のニット合わせてみたら断然今っぽくなりました
また他に挙げて頂いてたのも手持ちと相談して合わせてみます
ありがとうございました!

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:54:09.12 ID:9aGUf4Cz.net
パステルカラーが好きで秋っぽい色があんまり好きじゃないから
いつも春とだいたい同じような格好してしまう…
むしろ冬になってくれたらパステル的な色合いでも大丈夫なのに

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:24:22.31 ID:HSCA7N65.net
自分もそうだわ
ベージュとグレーと黒で乗り切ろ
マスタード色とかボルドーとかどうも苦手だ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:10:39.02 ID:yqdH+87i.net
白ニットとべっ甲柄のイヤリングとボーダーカットソー買った
スキニーはいろいろ試着した結果、手持ちのGUのハイウエストスキニーがベストだという結果に辿り着いた
自分でカットオフデニムにしちゃったから今度はちゃんと裾上げしてもらおう

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:48:01.97 ID:+X8keEoF.net
テラコッタ色とか中々チャレンジ出来ないや
濃いめのベージュが老けて見えるからテラコッタも同じ方向な気がしてしまう
でもその色着るだけでトレンド感でるなら良いよね

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:55:40.73 ID:ddQijl39.net
>>916
あわないなと思うような色でも、顔周りに持ってこないと
結構ふつうに着られるよ
流行の服は安くて可愛いもの多いし、あんまり自分から範囲を
狭めないほうが楽しめる

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:17:25.64 ID:8V1dKelD.net
似合わないのが顔の近くにあるならボトムスとか小物とかを得意なもので固めてコーディネートととしてまあまあ似合うを作るのがいい

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 07:05:00.59 ID:ePLmzQb2.net
キャメルがすきだからニットでも出てほしいんだけどな
テラコッタはまたちょっと違う

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:44:10.93 ID:QW9I7uZ7.net
店頭に山ほどキャメルのニット出てるよ

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:47:19.22 ID:bAntJXP/.net
細身のPコートがほしいんですけど心当たりがある方はいませんか?

ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/f-odekake_10426-92_4
参考画像としてはこれのA1とかBの形なんだけど(これは既に持ってる)
形はすごくきれいだから1万〜の良いやつがほしいのに全然見つからない

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:46:25.23 ID:zr1zQWX3.net
そんな感じの形で1万台ならギャル系ショップにありそう
でもコートで1万台ってだいぶ安くない?
ペラペラのポリしかなさそう
良いやつなら安くても4,5万〜なイメージ

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:14:53.40 ID:r72tvjYO.net
1万以内でコート買うとワンシーズンでダメになるからピーコートとかチェスターとか流行り廃りのない定番アイテムもう少しいいやつ買った方が良いと思う

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:09:43.29 ID:kf3EQOLR.net
欲しかったニットワンピが在庫なしになってた…
今の時期だったら再入荷されるかなあ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:25:21.79 ID:DPGj/BiQ.net
>>921
ゾゾ覗いてみたらエゴイストでそんな感じのPコートがあったよ
ただ、安物だから生地はよくないと思う
上の人も言ってるけど、どうせ買うなら予算上げてもっと良いもの買った方が長く着られるよ

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:03:24.27 ID:bdDjDn7T.net
http://i.imgur.com/La8GAGj.jpg

こういう上着が欲しいんだけど、何て検索すればいいでしょうか?

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:13:19.56 ID:E8f90ubZ.net
スレチだったらごめんなさい
今24歳で小さい子供をいつも連れてるから子持ちにみえる(子連れで実家に戻ってきた姉が亡くなった)んだけど、膝上10cmミニスカートやジルスチュアートのようなワンピースはやめた方がいいのか悩んでる。
子供連れじゃなくても元々似合ってはいないと思うんだけどどうしても好きで25〜6までは着たいなと思ってた。
私はケバすぎるぎゃるママとかしゃがんだらパンツ丸見えになるようなミニスカートでなければ「最近のママはお洒落なんだなあ」くらいにしか思ってなかったんだけど
今日スーパーで姪っ子と買い物してたら主婦のグループに「あら、なんな服着て…」みたいなこと言われたんだよね。直接じゃなかったし私の事ではないかもしれないけど
目が合ったら全員に逸らされたから私の事のように感じた。普通は子連れがワンピース着てたら不愉快に思われたり嘲笑の対象なのかな。
もし私の服装で姪っ子が嫌な思いするならやめようと思うんだけど、やっぱりやめた方がいいのかな

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:17:12.52 ID:CEdzquuU.net
>>926
普通のダッフルとは違うの…?

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:21:12.70 ID:Ysr10CsU.net
>>927
好きな服を着なよ
自分の人生も大切にしないと
露出が多いとか下品じゃなきゃいいと思うよ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:31:22.72 ID:C2SHGWMu.net
>>927
若くてお洒落な子持ちに嫉妬してるだけだからほっときゃいいよー
ああやってつるんでる人たちってどっかしら粗探ししてケチつけるの大好きなんだから
ワンピースとかの常識的な範囲内のお洒落なら笑われる筋合いなんてないよ

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:40:25.15 ID:E8f90ubZ.net
>>929>>930
ありがとう。丈とかデザインに少し気を付けながら好きな服を着るよ。本当にありがとう

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:00:16.53 ID:bdDjDn7T.net
>>928
ありがとう
ダッフルより薄いと思う…
秋ごろに着れてこういうタイプの上着って他にないかな

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:09:31.08 ID:SgLd4HrD.net
生地はどうあれ形はダッフルコートじゃない?
ダッフル 薄手 とかで調べれば良いのでは

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:00:16.89 ID:KpHko+6O.net
http://i.imgur.com/gs2Uw9I.jpg
http://i.imgur.com/P6IrD8H.jpg
画像検索したけど、普通に名前はダッフルコートでいいと思う
932さんも言ってるけど、薄手とかで調べたらでてくるんじゃないかな

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:02:16.16 ID:bE04Of8t.net
どう見てもダッフルでわろた

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:17:36.22 ID:8GEqK14o.net
新しいコート欲しいー
ロングスカートとか膝丈スカート好きだから、やっぱショート丈コートがいいかな

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:27:56.85 ID:bdDjDn7T.net
皆さんありがとうございます
もう少し調べてみます

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:01:42.62 ID:Ria30D+g.net
snidelでロングガウン買ったかわいい
あとは今季はブーツとハイウエストで丈短いスカートが欲しい

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:38:11.60 ID:G49jBr7U.net
しまむらやイオンの服屋しか行ったこと無くて
友人に連れられてイング行ってきたんだけどイングってLサイズないの…?
トップスもアウターもどれもMばっかり
肩幅ガッシリだからMパツパツで無理だった

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:41:09.63 ID:DxF1PxQS.net
店員さんに聞けばいいのに…

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:48:36.21 ID:G49jBr7U.net
確かにそうだ
すみませんスルーお願いします

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:00:25.07 ID:l1WgDkHt.net
トップスにL置いてるイングくらいの価格帯のお店って思いつかんなー…
コムサイズムならあるのかなあ…

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:10:52.14 ID:ij1N9JiA.net
通販ならサイズ15とかあんでないの
ニッセンカタログマツコレベルのサイズまであった

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:21:27.30 ID:l1WgDkHt.net
>>943
まあ、通販ならね

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:26:33.05 ID:ij1N9JiA.net
あとイングの品質でよければおなじみユニクロローリーズビス辺りLあった筈

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:37:40.66 ID:XLGNcyCj.net
安い5cmヒールのパンプス買ったんだけど、どうやっても痛い。
安物だと絶対痛くなるの?

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 01:45:03.01 ID:xSzidOps.net
そんなもん人によるとしか

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 02:59:10.65 ID:jk8FWb6o.net
すべては自分の足に合うかどうかじゃない?
高くても痛い靴はある

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:00:52.28 ID:Xo1Hj/8/.net
パンプスとか買っても買ったまま履けるのってほとんどないわ
絶対どこか合わなくて中敷買ったりかかとに貼るフワフワしたやつ買ったり、かかとのゴム変えたり結局+1500円くらい掛かってる感じする
そのままでぴったりなパンプスは神パンプスと呼んで二足買いしてるわ

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:31:27.21 ID:hozl8P9m.net
長くてすみません

就職が決まったのでオフィスカジュアルを揃えたいのですが、あまり予算がありません
ググっても雑誌を読んで調べても高いブランドか、近くにないところばかりで困っています(VISだけ唯一予算内&近くにありました)
遊ぶ時はジーナシスやヘザーをよく着るのでその位の価格帯で知っている所があったら教えてください

またオフィスカジュアルでこれだけ揃えたら困らないというものがあったら教えて下さると嬉しいです(地味目な色のカーディガン、カーディガンのなかに着るシャツ、スカート、パンプスくらいしか思いつきません)

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:39:12.60 ID:7387C4vv.net
ニッセン

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:31:02.26 ID:Xo1Hj/8/.net
>>950
ショップリストとか見てきたら?

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:36:21.87 ID:RB3jg4Uj.net
ロペピクニックとか、フリーズマートも大きいところならオフィスカジュアルに使えるコーナーがあった気がする

社内が寒かったりするとカーディガンはほんと一年中使うので各色持ってても困らない
スカートもいいけどテーパードパンツみたいなのいくつか持っておけば毛を剃り忘れた日も大丈夫
コーディネート考えたくないときはアンサンブルやセットアップ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:13:01.31 ID:sRHlfBNj.net
いま出てる日経ウーマンがGUユニクロ無印で揃える通勤服特集だから、参考にどうぞ

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:24:35.37 ID:D5bf2sKv.net
>>953
毛を剃り忘れた日ワロタ
でも大事

セットアップってなんか気恥ずかしくて着たことない
自分の中ではオシャレ上級者にのみ許された服ってイメージ

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:00:26.65 ID:8qWf3wtF.net
それなりの身長も必要だよねセットアップ...

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:10:48.05 ID:C+wTVOaD.net
オフィスカジュアルっていっても業種や職場の雰囲気によって色々だからなー
おしゃれな人多いと地味すぎるのも浮くし逆もまた然り
パッと思いつくのはシンプル系だとNBB、ofuon
甘め系だとファビュラス、ミッシュマッシュとかかなぁ

個人的にはユニクロのアンクルパンツおすすめ
ブリブリすぎない適当なアンサンブルも持っとくと困らないよ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:20:01.39 ID:y1ISTm5M.net
ユニクロのアンクルパンツ私も持ってる
使い勝手いいよね

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:04:31.32 ID:btj4TChB.net
骨格診断受けたことある人いる?
低身長でスタイル悪いから着るものに困って、とうとう骨格診断行ってきたんだ
そしたらウェーブ型と診断されて今まで着たことない女の子らしい服装勧められた
骨格には合うかもしれないけど顔とキャラに合わん
診断受けて自分に似合わない、趣味と違うもの勧められたらどうする?

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:05:59.65 ID:5CqRT1Ei.net
結果がキャラに合わんとか言って迷うくらいなら骨格診断なんて受けなければよかったのに
せっかく診断受けたんなら結果を受け止めてすすめられたタイプの服を着てみればいい
そのための診断でしょ

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:13:48.98 ID:RKM6DRr9.net
それは極論だし感じ悪いよ
私だったら診断で言われた骨格に合いそうな服も意識しつつ好きな着たいと思う服を着る
自分で鏡見て満足出来れば何でも良いじゃない

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:18:59.49 ID:3VzHLKRI.net
>>959
ウェーブだけど女の子らしい服じゃなくても
・重心を上に持ってくるようにする
・トップスの丈は短め
・手首か足首を出す
・カバンは小さめ
を意識したら自分比で垢抜けたよ

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:43:48.21 ID:WM7bsL6f.net
>>959
キャラに合う合わないは慣れ
顔は雰囲気で誤魔化せる
服の形だけウェーブのものにして、色味は今までと同じ感じにすれば取り入れやすいよ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:44:29.32 ID:TAOeifbk.net
北川景子が参考になるんでない?

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:09:04.27 ID:5s2ybH7P.net
何で診断受けたんだろうね、結局どんな診断されても文句言ってそう

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:16:12.34 ID:btj4TChB.net
>>959
アドバイスくれた人も批判してくれた人もありがとう
特に>>962>>963が参考になった
女の子らしくなくても良いんだね
いきなり服変えてイメチェンは恥ずかしいから、少しずつ変えてくことにするよ

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:43:16.93 ID:KX4usXGJ.net
冒険する喪女に幸あれ!

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:48:54.24 ID:pfZZ3nSA.net
>>966
批判してくれてありがとうと言える心の広さよ
頑張れ〜

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:09:47.93 ID:lKswFdGd.net
顔とキャラに合わんっての分かるな〜
友達にパステル系の淡い色の方が似合うって言われるけど自分の性格は暗いし色も深緑とか茶色が好きだから困る

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:20:45.65 ID:y1ISTm5M.net
この間ジャンパースカート買うか悩んでた者だけど結局買っちゃった
さすがに普段使いにはできないけど、着るのが楽しみ!
久しぶりに家であれこれファッションショーした

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:45:33.54 ID:yEs/j145.net
私は誰に対しても感じ悪いし
般若とおかめの悪いところを足して2で割ったような顔だけど
パーソナルカラーと骨格診断の通りに装うと
一見とても感じ良い人に見えるらしいよ!

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:08:34.32 ID:xLj7kpRw.net
自分が思ってる自分と人の印象って違うこと多いしね

他でも書いたんだけどレス貰えなかったかないいかな
スーツ屋で働くことになり、仕事でスーツ着ることになったんだけど、今までスーツを着たことがないのでどういう靴を履けばいいかわからない
働こうとしてるスーツ屋はレディースがないから買えないんだけど、とりあえず他のスーツ屋で靴買えばいいのかな
スーツに合う靴で、こういうの便利だよとかあったら教えてほしいです

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:21:08.05 ID:JBTEZrAG.net
前から欲しくて欲しくてたまらなかったプリーツスカート買っちゃった
似合わないと分かっていても着たい時に着ないともったいないよなあと思って勇気出した
さてどんな合わせ方をしよう

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:24:36.87 ID:72zyNTM7.net
>>972
とりあえずは青山とかアオキとかで買えば新人っぽさも出るしいいと思うよ
イイヤツは慣れてからでいいし

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:25:48.30 ID:flHq5FZ1.net
プリーツスカート今流行ってるし可愛いよね
ただ座ったりする時にプリーツが乱れないように気を使わないといけないのが大変だ
最近よく見るロングで細かいプリーツのスカートってみんなどうやって綺麗に保ってるんだろう

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:28:40.62 ID:JBTEZrAG.net
>>972
普通の黒パンプスやローファーじゃないかな?

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:30:14.37 ID:sw7cWpUk.net
>>921です レスありがとう
>>922-925
書き方が悪くてすみません、1万円を越える物が欲しいって意味でした(参考画像のものは5000円程度なので
エゴイスト、店舗見てきます!ありがとうございます

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:49:20.09 ID:L6BPxPbK.net
>>975
洗濯機で洗って脱水しないで干せば大丈夫だよ

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:31:53.69 ID:/NEB4FB7.net
LLbeanの革ハンドルの真っ黒トートが久々にかわいいと思ったけど
あの生地の硬さとかポケットがないところとか個人的に使い勝手はよくない

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:13:48.01 ID:sRHlfBNj.net
使い勝手良くないやつは、だんだん使用頻度落ちたりするよね

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:44:41.10 ID:SaZU1Z2n.net
>>972
イトーヨーカドーの靴売り場でシンプルな黒のパンプス買ったら履き心地の良さにびっくりした。
プライベートブランド的なものかはわからないけど
今は楽に履けて当たり前の市場で競争してるから5000円しない靴でも、
一昔前とは履き心地も種類の多さも全然違うね。

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:52:23.78 ID:gHcIBIZG.net
>>959
似合うかどうかはパーソナルデザインも関係するから骨格ウェーブでも女らしい服が似合うとは限らないよ
骨格に合ったシルエットを意識しながら自分に合うデザインを取り入れれば良い

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:46:13.13 ID:WM7bsL6f.net
>>981
イトーヨーカドーとかの服屋、案外侮れないからたまに行くけど、たまに行く程度にしないと気付いたらオバチャンセンスに染まってしまう
でもブラウスとかワンシーズンだけ使うカーディガンとか案外丈夫でいいよね

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:14:05.29 ID:l1WgDkHt.net
確かに選択肢は増えたと思うけど、やすい靴は一見良くても
もたないからなあ・・

最近靴はワンシーズンで捨てるつもりとか
雨の日用にするつもりでなければ
1万円以下は買わないことにしてる

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:22:58.33 ID:4N/15o5W.net
>>984
すごいね
私なんてもったいなくて1900円の靴とかも何年も使ってるわ
万の服買ったことない、、、

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/26(月) 23:51:16.14 ID:sRHlfBNj.net
>>981
次スレ立てれそう?

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:35:48.34 ID:FCeV6EqK.net
>>981がいないようなので次スレたてたよ
喪女ファッション88[無断転載禁止] ©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1474929164/

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:36:47.40 ID:FCeV6EqK.net
あれ、なんかスレタイおかしな事になってるな

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:08:11.17 ID:t6JDIJ9S.net
>>987
なんか文字入ってるけど大丈夫だよw
乙!

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:48:27.72 ID:KoLSMJhD.net
>>987


ハイブラ狙ってヤフオクで買ってる
5万の服を1万足らずで買えるのは嬉しい

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:39:56.67 ID:UMJhemJF.net
カーディガンが欲しいんだけど、UネックとVネックってどっちのほうが使い勝手いいかな
中に着るのは、シャツは着なくてカットソーばかり
バランス取りやすいのはUネックかな

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:25:47.15 ID:w9cEgGim.net
スウェード生地のバッグってもうあり?

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:48:30.15 ID:uR0hxJCW.net
アリ
まだなかなか気温下がらないから、小物から色や素材で季節感取り入れていくと実用的かつおしゃれ

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:08:32.14 ID:FlGqaRof.net
>>991
個人的にはVネックの方がスッキリ見えて好き
まあ実際着てみて自分に合う方を選べばいいと思う

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:15:53.65 ID:cYrGGkJB.net
Uネックは前開けて着たときの襟元のもたつき?が気になるから私もVが好き

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:47:05.11 ID:H+AYXLG+.net
>>987
乙です!

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:41:53.60 ID:cZH//bYC.net
甘めなデザインのノーカラーコートにパンツを合わせるのは難しいだろうか…

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:32:42.33 ID:hTPwgoHV.net
普通

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:16:28.07 ID:wneVF1hb.net
Uネックはボタン開けると し J になるからあんまり好きじゃない

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:20:20.25 ID:rQHS5ib3.net
>>997
もっと具体的に教えてくれないと合うかどうかわかんない
甘めって人によって基準違うし

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:33:40.76 ID:eQLwHOFh.net
>>987


1000ならみんなスタイリッシュ喪女

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200