2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女のアルバイト53件目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:51:11.06 ID:QhMmvGZU.net
アルバイト板では分かり合えない喪女板ならではの話をしましょう。
荒らしはスルー推奨。

※ 職種・履歴書・面接などアルバイトの基本的なことについて質問をする場合、まずはアルバイト板を参考にどうぞ。
※ 回答する側も誘導してあげましょう。
喪女的視線での回答が欲しい場合はそれらしい質問を。

次スレは>>970が立てて誘導してください。

※アフィブログその他への転載禁止※

【前スレ】
喪女のアルバイト52件目©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1466637099/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:44:15.49 ID:jBnyr7YA.net
>>1
1乙

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/15(土) 22:07:28.87 ID:+ivrCDFW.net
>>1
よくやった

ほめてつかわす

ほかのやつらはほんとつかえねーな

やくたたず

たりきほんがん

そんなんだからもじょなんだよ

いいとしこいてはずかしい

のうみそがこども

おとなになれよ

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/18(火) 15:12:50.19 ID:tjfLyBNG.net
>>1
立て乙

始めたばかりなんだけど、みんながお喋りしてる中に飛び込んで行けなくてずっとひとりぼっち

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:58:46.15 ID:yVCtfqkj.net
>>1



この人ちょっと神経質そうかなと思って少し遠慮してた先輩から
「喪ちゃん大丈夫?ひとりで抱え込む癖あるよね、頼っていいよ」って少女漫画の王子様みたいなこと言われて
嬉しかったのと同時に、やっぱり顔がイケメンだとそういう台詞言えるんだなと喪女の私との違いを感じた

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:51:08.91 ID:1fUbqHpz.net
セブンで働きはじめて3日目だけど覚えること多くて不安で吐きそう
最初のうちはいろいろ聞いてねって優しく言われるけど
何ヶ月経っても使い物にならなくて段々見限られるのが目に見えてる
今までがそうだったから
頑張らないとな

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:24:58.96 ID:sbXA8DQw.net
>>1
若いんだからってだけで同じ時給で糞キツい場所に配置するのマジで辞めて欲しい。若くても体力は個人差があるんだよ。

よくオバサンとかは「若いうちはドンドン働かなきゃ」って言うけど、こういうのがあるから若い人は嫌がって行かないんだよ。

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:11:18.21 ID:wiR9Ct7D.net
>>1
最初に短期で選んで正解だった
若い人はすぐ辞めると別の人から聞いたがそりゃ物好き以外は逃げるわ
私より先に辞めた子も本音はおばさんの言動に耐え兼ねたんだろうなー…
契約終了までは耐えるが団地の人と遊んじゃ駄目の意味が理解出来ただけ価値はあったかな…

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:31:06.29 ID:vUx9+B8p.net
あーあー良い社員さんが異動しちゃう
なんで仕事しない奴だけ残るんだろう
他の社員からバイトに愚痴言われる社員って相当だよ

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:32:10.12 ID:vUx9+B8p.net
連投ごめん
>>1乙です

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:10:55.05 ID:jASuYAL6.net
>>1乙!

家事手伝い状態でこのスレからも離れてたけどついにテーマパークのバイトに受かった!嬉しい
ディズニーほどでないにしろ夢を売る系?というか、ちょっとだけうたのおねえさん感を求められそうな気がする
陰気で子供とウェイが苦手だけど続くかなあ
もし知り合いに見つかったら気まずいな
でもやっぱり興味持ったバイト先でお金が稼げると思うと嬉しい

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 17:10:43.49 ID:IvJk8ogi.net
>>1おつ

オーナーに個人的に嫌われてたのか私がその日無理ですって数日前に言ってシフトを変更してもらえないか聞くと嫌味言うのに
古株の主婦が子供が熱出ちゃって〜って当日欠勤しても仕方ないで済まされてたのが辞めた今でもモヤモヤしてる

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 09:28:18.34 ID:8Tm+LUe5.net
もくもくとやる系のバイトで迷ってる
軽作業かホテルの清掃かメイド喫茶のキッチンか
どれも時給はそこそこ良いから悩む
掛け持ちよりも1本の方がいいのかな
未経験だからまずは受かるのかどうかが先だけど

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 21:08:11.92 ID:u7xr0vcn.net
同僚の人達とはうまく付き合えている?

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 22:50:11.25 ID:WyLb4IUh.net
>>13
軽作業、事務系と体力系の両方とも経験したけど、
黙々と作業できるところと、3人1組だったりペアを組んで作業するところの
2種類あった。後者の方はやりやすい人だと楽だったし楽しかったけど、
合わない人だとつらかった
メイド喫茶のキッチンは友達がやったことあるけど、とにかくメイドさんからの
イジメがひどくて1ヶ月で辞めてた

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:31:32.09 ID:S/foZalo.net
とうとう当たりが強い人とケンカするかもしれない

もう我慢出来ない
社会人として非常識だと言われようが我慢出来なくなったらその人に仕事任せて帰るかもしれない
ソイツが巻いたタネだし
人に必要以上に当たったり、業務に影響が出るくらい酷い態度で人によって当たりの強さ変えたり腹立つ
今まで我慢してたけどもう我慢出来ない

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:29:37.39 ID:XGBot9u+.net
>>15
レスありがとう
共同作業の相手が〜みたいな愚痴の書き込みよく見るね
未経験だからいじめがあることに気付かなかったわ...
即狙われそうだから大人しく止めておこう
教えてくれてありがとう
メイド喫茶は時給言い分ただ若さだけが売りでキャスト受けにくる人多そうだし、たしかに無法地帯そうだ
そう考えると軽作業でも体力系が良さそうだから、そこからいくつか絞って取り敢えず当たって砕けてくる!

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200