2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙・天文・星空観察好きな喪女

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:57:22.57 ID:UmxC2Fii.net
星空スポットやプラネタリウム、宇宙に関するものが好きな喪女、語りましょう
世間の認識ではリア充専用デートスポットのように言われますが関係ねえ!
宇宙ガールならぬ宇宙喪女のスレです

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 16:45:17.50 ID:g6/cdSwV.net
宇宙喪女って、こんなに広大な宇宙で処女を守り続ける頑強な者たち、という解釈でいいの?
やべー、「宇宙喪女」っていうタイトルでラノベ書けそうだな

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 20:50:42.63 ID:4NeHRkcA.net
www

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/20(木) 21:46:17.01 ID:Goihn+HW.net
>>1


今年の夏は天の川が2、3回見れたよ
最近は双眼鏡ですばる見たりしてる

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:48:37.21 ID:FBi07Cpb.net
宇宙は膨張し続けている派?
定常宇宙説派?

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:05:21.55 ID:gaSsFV6t.net
スーパーカミオカンデの中の高分子倍増管一個欲しい
上野の博物館で見たらすごく綺麗だった
たくさんびっしり並んでるのは気持ち悪いけど

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 08:55:54.22 ID:XZmvKvcR.net
美女の天文好き→「美女さんお洒落な趣味だね!宇宙(ソラ)ガールとか特集載ってるもんね!」
喪女の天文好き→「へ、へえ……UFO信じてる人?もしかして月間ムーとかも読んでるの?」

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/21(金) 19:04:09.44 ID:19pDZQvv.net
夏にペルセウス座流星群観測ツアーに参加したけど分厚い雲に邪魔され星すら見えなかったよ
ちなみに八ヶ岳

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 00:11:30.15 ID:Q4r+xZjl.net
天体スレはいつも短命
そう、宇宙から見た私たちのように

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 03:52:26.83 ID:OUW8KHu1.net
浪漫ある言い方だね
素敵☆

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:49:22.38 ID:PzrzBg2c.net
ここ数ヶ月悪天候に見舞われてるよね
昼間は晴れてても夜になるとモクモクと雲が出てくる

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/22(土) 23:09:18.86 ID:IchtfzKT.net
オリオン座しか見つけられないけど空見るの好き

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/23(日) 09:06:18.53 ID:yQbqvEHT.net
沖縄で見た星空がすごかった

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/24(月) 23:11:18.50 ID:AQVZ4yTA.net
今日星がすごく綺麗だけど寒い
この時期熊や猪も気になってなかなか1人では夜外に出れない

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:57:02.65 ID:sKf98E8M.net
天体観測のために山や海に出かけると割とおひとり様が多い
先日も八ヶ岳で三脚構えた若い女性がいた(美女だった)

しかしプラネタリウムにひとりで行くと途端にカップルから悪意と嘲笑の対象になる
デートスポットとして利用されるのはわかるけどカップル専用の施設じゃねえんだよ
外出禁止レベルの超絶クソドブスなのは自分が一番自覚してるわ!
喪女がひとりでプラネタリウムに行くのってリア充の中では暴言浴びせずにいられない重罪なのか?

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:54:53.45 ID:3GxQPg1+.net
たぶんそれプラネタリウムあんまり関係ないのでは

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:16:05.91 ID:sKf98E8M.net
>>16
確かにそうだろうけど「星空・天体観測ができる場所」限定としての経験なのでね
もちろんプラネタリウムに限らず見ず知らずの他人からプークスは日常茶飯事だよw
喪ブスが山奥などで三脚とカメラを構えていても他人は比較的友好的に接してくれるよ
天文マニアっぽいおじさんやひとりで来てる女性と星空談義したり写真の見せ合いしたり

ただ、都内のお洒落な雰囲気のプラネタリウムに喪ブスが行くと高確率で攻撃される
正規の料金払っておとなしく星を見てるだけなのにね…

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:17:51.79 ID:wocWymGD.net
東京ドームシティのTeNQに行ったことある方いますか?
興味があるけど、まだ行った事がない

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:15:40.86 ID:XNFCN6uZ.net
また流星群見たいなぁ…。

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/30(日) 08:27:55.24 ID:N5cB9y/e.net
>>18
できてすぐの頃行ったけど楽しかったよ
ひとりで来てる人は少ないかも、半分体験型だし家族や友達と一緒に行けたら感想言い合えてなおいいと思う

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/10/31(月) 00:15:38.42 ID:vcBduiN8.net
金星と土星が接近するそうですね
知識がないのですごいことなのかわからないけど...

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:41:59.83 ID:dnxJu2tI.net
>>18
私も出来たばかりの頃に気の合う友人と一緒に行ったけど凄くたのしかった!
施設内にヒントを散りばめられたクロスワードパズルはちょっと難しいけど達成感が凄いからお勧め!最後まで解けたら乗り物券くれたような気がする

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:16:47.69 ID:++CSk4d3.net
>>15施設はまだしもとくに山なんかは女一人は危険すぎ

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:03:06.02 ID:FWZeh1y6.net
前世は宇宙人だったとおもってるw
子供の頃から3度の飯より宇宙と天体観測と星座や図鑑&写真が
大好きだった。コズミックフロントみたいな番組大好き
天文ヲタクとはいわないけどそれなりに詳しい。>>21惑星が並ぶと
物騒な事件や災害が増えたりするという俗説があるので注意信号だね

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:39:53.91 ID:Cg3jdJXC.net
天体望遠鏡持ってるひといますか?

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:48:47.06 ID:OTwJBBQh.net
>>25
持ってますよ!通販で買った安いのだけどw
後で知ったが50倍だの倍率ばかり売りにしてるのは粗悪品が多いとの事…
まんまと騙されたわけだけどそれなりに見える
今月の14日にスーパームーンがあるから久しぶりに覗いてみようかな

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:58:28.58 ID:o+7vXajd.net
スーパームーン私も見る予定!
来年は無い年なんだね

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:23:36.71 ID:4P6PVvyF.net
明日から東南アジア行ってくる
星空綺麗だといいな

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:19:52.44 ID:bwF1p7ds.net
>>26
いいな。うちも実家に、土星が豚の鼻くらいにはなんとか見える程度の望遠鏡がありました

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200