2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人(腐)女子の喪女 29

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/20(火) 12:39:30.87 ID:bVaure0N.net
同人(腐)女子の喪女がマターリと語りあうスレです
801好きさんに限らず、ノマ好きさんも健全スキーも
同人にまつわる話をのんびりとドゾー
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
同人(腐)女子の喪女 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1476086672/

同人(腐)女子の喪女 26 (実質27)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1469053829/
26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1462335799/
25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457927252/
24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1453513400/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/20(火) 12:47:27.90 ID:Fc5p+IMT.net
>>1乙!

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/20(火) 14:02:58.63 ID:chBbS7MW.net
1z

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:29:16.72 ID:vLON953W.net
1乙

ツイッターが平凡でつまらない奴って絵も平凡だし何描かせてもおもんないなって思う
日常ツイは置いといて
考察やネタツイが面白くないと感じる=ギャグセンスやセンス全般が合わないってことだからこの持論は当たってると思う

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:56:49.82 ID:tDJkqq9s.net
ごめん、まさにそのくそつまんないやつだわ…
というか語彙力がなさすぎて伝わらないから絵を乗せる以外はほとんどつぶやかない
不愉快な思いさせる事がないからなのかフォロワ多い神絵師のフォロワ整理祭で切られなくて済んだけど
交流したり考察ツイして同ジャンルの人と絡んだりした事がないからやってる意味あんのかな?とは思う

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:20:59.19 ID:4yqHVUDY.net
>>4
これすごく心に刺さった…
私はまさしくそのつまらない人だわ
すごくおもしろくてテンポのいい文章を書く字神がいるんだけどその人はつぶやきも一々おもしろい
批判的なツイートや愚痴ツイートすらセンスがあっておもしろいから見ててストレスにならない
凡人の私がその人を猿真似してもセンスが無くて不快な人になるだけだから無難なつぶやきだけしてるけどつまらない人だと思われているんだろうな…

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 04:39:49.27 ID:QGpPCbFS.net
小説だとネタかぶりが怖いから無難なことしか呟かない

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 10:29:24.83 ID:+XyBkUUj.net
感性がマイナー寄りだと生きづらいよね…
多くの人がファボしてる作品の何がいいのかサッパリ分からなくて
(というか何がいいのかは分かるけど浅く感じる)地味目な人の方が見てしまう

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 10:48:20.99 ID:ME1cnPRo.net
>>8
あるある
でもたまに本気で魅力がわからない絵がRTされてきたりして
その絵が私の普段描く絵よりふぁぼやRTの数が大きいと
私の絵はこの絵より魅力がないってことだなと落ち込んでしまう
もう最近は落ち込むことが増えたから趣味自体を止めようと思う
自分の絵は好きだったけどこれだけ好きを詰め込んでもNOを突き付けられて
自分の絵に段々吐き気するようになってきたから
キャラは悪くないのに私のせいで申し訳ない

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:16:58.48 ID:gaaYFowI.net
どうしよう3カ月前迄はサクサク漫画描いてたのにある日急にペンを握ることすら出来なくなってしまった
何度も描きたい描こう描かなきゃ描けないそもそもペンを握れない理由も分からないのループでいよいよ明日冬コミ入稿〆切
当たり前だけど間に合わない周りがどんどん描き上げて行くのをおめでとう!楽しみ‼とか喜んでみせる内側でとてつもない焦燥感で苦しいどうしよう何で画面すら開けないんだ

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:18:07.33 ID:OeqRn9zR.net
>>1
絵馬になりたい

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:59:07.04 ID:A5eqTjs1.net
>>9
絵を描く事自体は辞めずに、ツイや渋などの他人から評価されるツールを一切辞めるって手もあるよ

吐き気がする程辛いなら、今はお休みした方がいいかも知れないけど
自分はそれで、自分の為だけのヒキサイト始めたら凄く楽になって創作する楽しみが戻って来たから

今の同人界はどうしてもSNS中心だから仕方ないとこあるけれど
他人の評価に振り回され過ぎて、辛くなって辞める人の話聞くと勿体無いなーと思ってしまう
余計なお世話かも知れないし、そもそも反応が無いとやる気が出ないタイプの人もいるんだろうけど

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:23:44.10 ID:eY7WPz4l.net
今ちょうど原稿の山場なんだけど、描き始めた時はめちゃくちゃおもしろい気がしてたのにずっと描いてたらつまんない気がしてきたどうしよう!
ネタがネタだから24日までに投稿したいし寝かせたところでネタが降ってきそうにも無いから無心で描き上げた方がいいのかな…

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:24:29.80 ID:7Ca/VUtr.net
いいんだよ
自分が見てるうちになんだかクソつまんなくない?これ公開するの?とか思えてきた作品は
案外評価してもらえる
結局自分は何度も何度も読み返すから飽きちゃうのかな
何度見ても面白いのが理想だけどねぇ

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:08:15.31 ID:nP/UupCT.net
ずっと同じ作品を見て作ってる訳だから作品のゲシュタルト崩壊みたいな現象が起こるよね…

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:42:26.35 ID:xafZxRVx.net
>>317
>         ♪                                     ♪                 '
>r'つ  ハ,,,ハ       ハ,ハ                     ハ,,ハ   . , へ   ハ,,ハ        ハ,,,ハ     ハ,,ハ
>| .l   ( ゚ω゚ )   __(゚ω゚ )_   ,-( __ __ )、   ( ゚ω゚),,  / ∧_〉(゚ω゚ )       _( ゚ω゚ )_   ( ゚ω゚ )
>ヽ二二 ∩  ̄l  ヽ 、__ノ|ヽ、ヽ  l l     .l  ,''"    ∩ ヽヽ二二     ヽ<ヽ   / (`/)  |. γ      ヽ
>     | L二ニノ   `、____/\_ノ.  | .|ニ二二ノ ./ /_/~lヽニノ.    ヘ    ヽ レ' ノ   l__二/ヾ_/ .l | /|ヽ i |
>     l    |     |     L    | l     |  ヽ,,___,/J |              l_/    /   〈   ヽ二./ヽ二ノ
>     | ./  /   / /'l .l    ∪  ハ  l     . |  ゙      ♪   〉 t   )    /   ィ       |     |
>     l/  イ  / /  l .|      / / キ |    ヘ  Y |        ./  /'l  l    / / `、 ヽ.     i  l
>    〈  〈   ヽ ヽ   | .l     l  | .l .l     ヘ キ |        /  イ | .|   ./ /    .ヽ 〉 ))  l  |
>     |ヽ ヽ   `、. `、 .l .|  ♪ | .l  l .l     ヘ. キ.l       .|  |  | .|  / /    / /   l  l  |
>     | |`、 l    ヽ 〉 | .l      .l .|  し'       ヘ. ヘ      .l  |  l .| .〈 キ     / /
>     し' .L/    L/  ヽ.」    (⌒)      ((  ∠__ノ ))  ∠_ノ  .し"  ヽ」    L⌒)   ♪

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:42:43.66 ID:xafZxRVx.net
誤爆しました、申し訳ありません...

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:06:28.71 ID:T6PX9vtS.net
>>14>>15
レスありがとう!
試行錯誤して描いているうちに最初の勢いが無くなって変に冷静というか客観的に見れるようになるからかな…
飽きるっていうのもゲシュタルト崩壊もすごくわかるw

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:18:09.19 ID:YmGz0STb.net
あーあ 三桁余裕で取る人はいいね
ワンドロでも行って30くらい
タグ無しは一桁
自分でもよくこんな状況で毎日絵描いてると思うよ 他に趣味も無いしな

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 01:05:23.55 ID:GnNM2n7X.net
https://www.buzzfeed.com/tsunehikonishimaki/christmas-investigation?utm_term=.cqL05r2kNq#.nmXMAXKPnr
彼氏いない女性の55%「クリスマスはどんな男性でもいいから一緒にいたい」
クリスマス当日だけデートをする、“クリスマス限定彼氏”もアリなのだとか。

実は1年で1番相手を見つけやすいのがこの時期なのです
男性も女性も1人で過ごしたくないのでしょう
今から登録して始めてもまだ間に合います

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
https://8w1.pw/kBvNJ3

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
https://8w1.pw/z0mLNz

w a k uわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
https://8w1.pw/SBpBQ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 01:05:39.89 ID:GnNM2n7X.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://8w1.pw/z2fJWI

まっくす
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
https://8w1.pw/mMlclf

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『私も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような男性宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 01:06:00.03 ID:GnNM2n7X.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、価値観が同じにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 01:10:56.96 ID:SDakvjrX.net
>>16
どこへの誤爆かスゲー気になるわw

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:52:54.70 ID:SQNviKu5.net
最近漫画描き始めた者なんだけど背景とかの特殊な素材って皆さんどのくらいお金かけてるものなの?

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 03:32:30.15 ID:U9g6QgA/.net
>>24
自分で必要な背景の写真を撮りに行ってそれを元に背景描いてるから素材という点から見れば0円
出掛ける先々で使える風景や小物を撮ったりスケッチしておくと使えて便利

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:24:45.19 ID:Qd+Lx5N0.net
素材って資料じゃなくてそのまま貼り付けるやつ?
いちいち探すの面倒だから自分で描くよ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:34:42.60 ID:iWJAHiDw.net
グーグル3Dマップ便利だよ
かなり遠景に限られるけど、身近にない風景とか建物の形とか程度は参考になる

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 14:21:45.06 ID:yWPDzpOb.net
>>25
>>26
>>27
ありがとう!

お金かけてない人が多いんだね
言葉足らずだけど貼り付けたり参考にしたりする資料って意味でした
オフィスや病院内とか無料だと実用的な資料を探すのが難しい場所や複雑な模様とかも素材集を使ったりしないのかな?
自分で全部描けたらそれが良いんだろうけど...

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 17:55:27.07 ID:KNHUTvBC.net
同人に目覚めて十数年、ずっっとネットだけだったけど今度生まれて初めて同人誌を買う
すごく好きなカプ&作家さんだから本当に楽しみ
支部でジャンルトップ100に入ってる方だからどうなるかわからないけど手に入るといいな…!

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:29:56.78 ID:tpcFv7B5.net
自分も初めて同人誌買うときはワクワクドキドキしたな
かれこれ10年以上は買いあさってるから車何台か買えるぐらいは同人誌に使ってる気がする…
無事手に入るといいね!

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:44:19.70 ID:eQoB0jD9.net
学生時代からの同人友達が作家デビューしてたのを人伝に聞いた
デビューしたなら言ってくれればよかったのにと思いつつ
買い支えしようと思って新刊買って読んだら
明らかに主人公AとBが自分と友人の関係で
友人に相談したプライベートな悩みの数々ほぼそのままをホモエロ作品として世に出されてて吐き気がした
もちろん相手は事前承諾なしでこっちは絶対誰にも言わないでくれと念を押し済み
今でも震えが止まらないんだけどどうしたらいいの
ぼっち喪だから共通の知り合いや学生時代一緒に仲良くしてた子もいないので証人もない
前から倫理感怪しい子ではあったけど嫌だと言えばやめてくれてたし
まさかこのレベルまで踏み外してくると思わなかった
レビューでリアリティーが凄いと言われてたけど
事実を書いてるんだからそうだろうねとモヤモヤした

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:42:58.89 ID:ryVgTUEI.net
>>31
当事者間でしか知り得ないことならどうにもならない
むこうのほうが知名度あるんだから下手するとあなたの妄言と思われる
本捨てて連絡先消して今後一切関わらないようにする
っていうのが健全な方法だけど
自分なら乗り込んでぶん殴ってしまいそう

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:59:23.01 ID:dyHJZshQ.net
柳美里だっけ、似たようなケースあった記憶

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 04:41:26.25 ID:UgQDqsqx.net
もうすぐ公式のクリスマスイベントがあって上京する
ツイで交流ある人たち何人かが是非お会いしましょうって言ってくれて嬉しいけど
絵に描いたような地味、貧乏で服もださいしアクセもしない
髪も申し訳程度に美容院で切ってるだけ、ヘアアイロンだのネイルだのエステだの
美容に気合入れてる人たちから見たらどう思われるかと思うと怖くてホント行きたくない
でも後出しでイベ参加してましたっていうのも不自然だし…
特に「喪子さんの美麗な絵大好きです!会えるの楽しみ!」とか言われると
その絵を描いてるのがアラフォーの地味喪とばれたらその後絵を楽しんでもらえなくなるんじゃないかと不安
直前まで別の用事があると匂わせてギリギリの時間に行って誰とも会わないつもりだけど
好きジャンルなのに公式イベの度にビクビクするのかと思うと不安だわ情けないわ
顔立ちだけならただの地味かもしれないけど長年の喪人生でリア充な人たちへの引け目と
自信ゼロの自己嫌悪精神が染みついてしまった
あっけらかんと明るく振る舞えば好感もってもらえるかもしれないとは思うけど今更変われない
愚痴ごめん

35 :55@\(^o^)/:2016/12/23(金) 05:40:42.05 ID:4GiV2ufj.net
>>28
素材だと自分の絵柄からは浮くこともあるし描いた方が早いから自分はそうしてるだけ

今はいくらでも有料で素材集が出てるから周りがどうとか気にせず使いやすそうなのを購入して使えばいいんじゃないかな?

ただデジタルの背景カタログだと3千円〜と高額だし学校編とか通学編とか分かれてて一冊では用途が間に合わないからどんどん買い足す羽目になることもあるからクリスタとかの素材でとりあえず間に合わせてみればどうかな

36 :25@\(^o^)/:2016/12/23(金) 05:42:33.81 ID:4GiV2ufj.net
>>35
ごめん自分のレス番間違えた25です
未来から来ちゃった

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:39:29.90 ID:KbjwHhGY.net
>>34
めちゃくちゃ太ってるとか余程の特徴がない限り
ただ地味なだけの喪なら同人界にはありふれてるからそこまで気に病む事無いよ
寧ろ、ビクビクコソコソしてる方が挙動不審な人って印象に残ると思う...って、自分でも解ってるみたいだし、気持ちは分からなくはないけど

そんなに不安なら、上京先で都内の美容院で髪巻いて貰うとかはどうかな?
自分もオフ会前にシャンプーセットでゆる巻きして貰ったりする事あるよ
あと、同人板の容姿向上スレを除くと似たような悩みの人が結構いる
まぁあそこ口調のキツい人も多いけど

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:46:52.49 ID:u3Mr2kfT.net
>>34
37も書いてるけど髪だけセットしてもらうくらいでいいと思う
髪が綺麗に整ってるとパッと見で綺麗な雰囲気でるし
それなりに年がいってるなら(失礼な言い方で気に触ったらごめんなさい)下手に流行ものに手を出したりするよりシンプルな服装の方が落ち着いてる人に見えるんじゃないかな

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:14:16.43 ID:xdow94LO.net
普段から挙動不審でオドオドだから耳が痛い…
即売会はたまにしかいかないけどこんな私にも素敵なスマイルで対応してくれるサークルさんは有り難い(売り子かもしれないけど)

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:17:06.53 ID:QRfvrCRO.net
自分の作った本をお金出してまで求めてくれるんだぞ
これで仏頂面でいられる人のほうがある意味すごい

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 19:49:22.81 ID:pwjENJzK.net
でも上手い人はこういうイメージある


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 20:17:23.23 ID:foJGDjAn.net
無表情な人ってたまにいるけどあれは何でなのかな
こちらが何言ってもまさに>>41な表情な人いる

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 20:27:16.81 ID:jIGN0kyc.net
もともと冷めている人もいるだろうけど
疲れ切って表情が死んでる人はかなりいると思う

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 21:08:42.98 ID:4TAkB6xk.net
原稿の修羅場で疲れてそう

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 23:18:56.80 ID:zoeccxVW.net
1人で黙々と作業するの苦手だからさぎょいぷ友達ほしい…
ネット繋がりの創作友達いないし、リアルで繋がってた創作友達とは疎遠になってしまった
やっぱりツイッターで交流すべきなのだろうか…でもツイッター苦手なんだよなぁ
好きなジャンルやカプの話で盛り上がれる友達がいる人が羨ましい…

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 23:30:12.31 ID:UgQDqsqx.net
34だけどレスくれた方本当にありがとう
美容院でセットという方法あるの知れて参考になりました
始発出発なのと赤貧なのでどうなるかわからないけど考えてみる!
ジャンルがナマモノだからかもしれないけどみんな多分普通におしゃれっぽくて鬱なんだ…
同人イベならまだ気が楽だけど公式のクリスマスイベだから気が重い
せめて清潔感出して挙動不審にならないように心がける、ありがとう

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/23(金) 23:40:17.06 ID:fgNIFP0K.net
憧れの作家さんに会えたら
この人がその能力ある人なんだ!ってポイントでテンションあがるからな〜
他人の外見ばかり気にする人は、そこまでの人だよ
もちろん誰でも清潔感は必要だけど

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/24(土) 00:43:55.14 ID:L8K3AR8A.net
>>35
まさにクリスタの素材を見てた!
数百円とかから選べて便利なんだね
色々参考になったよ、ありがとう

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/24(土) 18:14:33.66 ID:BGwTgkqI.net
女の子描いてるんだけど胸が控えめ・だがほどよく肉付きが良いな感じを目指してるのになんかオバチャン体型になってしまう…
理想はとら○るみたいな色気のある体なんだけど難しい
あの作者が神と言われるのも納得するわ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:27:41.41 ID:VfEsspXV.net
年明けイベントの本、26日締め切りなのにまだあと本文20ページくらい残ってる
頑張れば終わるから頑張るしかない
クリスマスプレゼントは完成原稿めざしてやるしかない

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:59:22.18 ID:Fz886o3l.net
がんばれええええ
自分も頑張る、ネットにあげる漫画だけどw

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:31:48.64 ID:N6DbvYK0.net
>>50
筆速いの羨ましい…

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:05:16.15 ID:aHwyRM3s.net
>>41 クリスマスの真夜中に腹筋崩壊したw

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:41:49.38 ID:X0Dp/IHP.net
クリスマスだからかな人いない…
喪といえど自分みたいに全く普段通りの休日でダラダラ過ごしてるのは稀なのかもな

もう原稿に手をつけないといけない時期なのにネタが浮かばないよ
みんなどういう時にネタ思いつく?

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:01:29.87 ID:iXYiqiv7.net
私もいつも通りの休日だったよ!ちょっとだけ掃除とかした。あと原稿

二次の方は圧倒的に寝る前の妄想タイムかな思いつくの。でも次の日忘れてる事多過ぎる
創作もやってるんだけど創作は映画とか観たり気になる言葉をみつけたときに妄想最大限にしてどんどゆストーリー作っていく

年内に原稿半分以上には手をつけたい!頑張るぞ

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:07:38.63 ID:iJmcP4M9.net
私は昨日ジャンルスレにクリスマスのカプ妄想書き込んだら荒らしに叩かれてレスまで自演扱いされてへこんでたから今日はネットから離れてた…

妄想が浮かぶのはお風呂の中や通勤で車の運転してる時が多いかな
どっちもすぐメモれないのが難点
そして私も寝る前にも思い付くけどやっぱり翌日には忘れてるよw

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:45.73 ID:I0MCP0DG.net
土日は仕事です(マジギレ)

作画もしんどいんだけど原稿終わって次のを思いつくまでの時間の方がしんどい
映画見たり隣駅行ったり自由時間みたいだけどなんか空虚だ…
作画2ヶ月かかるから面白くて思い切り耽溺できるやつを… と思うとハードル上がって思いつかない
夢の内容をこれいける… ?って夢の中でメモって起きてこんなん使えねえよ!ってのがよくある

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:48:54.95 ID:pxRUjVKH.net
ただ純粋に同人を楽しみたいだけなのに
ツイしてると旦那が家族がの一言で被弾してしまうの辛い
今フォローしてる人がクリスマス同人イベント行っていろんな人に構ってもらえて最高に幸せでした
少し遅れて申し訳なかったけど今から同居人とクリスマスです^^って呟いてたわ
破壊力半端ない

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:32:46.33 ID:sH2GlA4B.net
同じく
同人しか楽しみのない底辺喪だけどクリスマスで集まった親戚で被弾中
家買ったとか大手企業との接待とか子供生まれたらとかひたすらそんな話ばっかり
ツイ覗いても同じような感じ
比べることじゃないけど人生経験でも全く次元違ってて消えてなくなりたくなるよ
年末年始って本当に苦手だわ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:54:22.71 ID:3+r6GE9O.net
喪女板に引きこもってると平穏なことこの上ないで
荒らしも多いけどさ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:28:48.00 ID:Qwva0abk.net
同居人いますツイートに被弾した
内容から察するに結婚してるみたいだけどオタ趣味に寛容なパートナーがいるのがとても羨ましい
スクールカースト最下層かつ家族からも好きなものを否定されていた身としては
同人誌描いてイベント参加どころか漫画やアニメや他の一般趣味が好きだと他人に打ち明けることができない

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 00:02:52.60 ID:gBL0Ng46.net
Twitterの放置アカウントと今使ってるアカウント(ほとんど見てない)消したった
すっきり

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 01:39:40.42 ID:Ra2lUssi.net
ああああ私もいっそのこと消したらスッキリするだろうな
でもデモデモダッテチャンだから消す勇気がない

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 03:54:40.91 ID:58J0Cn8U.net
流れ切ってごめん
パロディ絵をツイッターにあげる場合ってパロディ元の作品名も表記した方がいいかな
例えば中の人繋がりで作品Aのキャラに作品Bの服を着せた場合
作品Bのパロですって書いた方が親切かな
あまり見かけないけどパロディが苦手な人もいるよね…

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 05:06:26.91 ID:/8xNsfHi.net
同人くらいしか趣味ないのに年齢が上がるにつれてアニメに萌えなくなり
漫画に萌えなくなり若いアイドルや俳優見ても子供としか思えずどんどん感性が貧しくなっていく
30超えて渋い系キャラカプに萌えて久々楽しかったけど
やっぱりキャラが年輩だとファンもそれなりの歳の人が多くてこの季節はクリスマスとか
子供の冬休みとか旦那の実家に帰省とかきっついな
喪さんは帰省されますかって聞かれて実家ですと答えたら
あからさまに聞いちゃいけないこと聞いちゃったみたいに引かれたわ
もうカプ萌えも小説も書くことが虚しくなってきた、
萌えがなくなったら本当に何もわくわくとか心が動くことがなくなりそうで淋しくてたまらない
せめてアニメや漫画の世界に浸って楽しみたいのにつらい

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 05:57:10.32 ID:avNqPeDx.net
同人やめれば

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 06:28:37.53 ID:y6/LZW2R.net
間違いなく精神性はオタクなのにアニメとか漫画見る頻度減ったよ自分も
今のオタク事情に疎いし感性もオバいし、でもオタクは名乗りたい社会性と性格がカスい空っぽの喪になっていくのが怖い

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 06:53:39.57 ID:ztCw9nUz.net
>>67
わかるわかる
私も同じだよ
今の流行りは大体はわかるけど付いていこう!ってがっつきはないから
今はこういうのが流行ってるんだねで終わってしまう

>>65の若いアイドルや俳優は子どもにしか見えないも当たり前だと思う

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 07:26:12.86 ID:eGBBjVjC.net
流れと違うが
高校生のころ読んで萌えていた漫画を再読して
お姉さま方が好んでいたキャラの良さが身に染みてくるようになる
ああこういう感情かとなんだかわかるようになったのが面白いやら切ないやら
昔と好みが変わらないという人もいるだろうけど

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 07:30:28.83 ID:1JAseh6g.net
>>65
正月に旦那の実家って既婚者にとって嫌なもんなんじゃないの?知らんけど

>>67
自分もだ
そう考えると30代以上で流行りのジャンルにどんどんハマれる人ってすごいよねw
プロにも多いのも納得

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 07:54:47.43 ID:TJzpqGV4.net
みんな年上っぽくて…
ここって若い人いないのかな

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 08:18:05.57 ID:hSJfgMRL.net
若いうちから自分を喪と決めつけちゃ駄目だよ
大学デビュー社会人デビューだってあるかも知れないから

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 08:31:14.42 ID:tCUYhuhv.net
社会人1年目
1週間近く経つけど未だ脱稿の余韻にひたってるよ
今回ばかりは駄目かと思った

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 10:57:04.59 ID:QWLBGg3h.net
>>71
いくつなの?
まだ10代なんだとしたら>>72の言うように決め付けないほうがいいと思う

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 11:19:54.13 ID:Cnmb3vu3.net
若い人の方がオタク人口としては多いだろうけどわざわざこのスレまで来る人が少ないのかもね
高齢喪オタならではの悲哀を吐露できる場所は少ないからここで愚痴らせてもらえてありがたい
年齢上がるにつれて受けるダメージも増えるし付き合いも難しくなる

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 12:33:49.87 ID:QnPqnyIY.net
10代なんてなんのためらいもなく
趣味にどっぷりだったから
この板にくるっていう発想がなかったもん

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 14:02:02.89 ID:upn2X372.net
(絶望的に喪女なので十代の頃から張り付いてました…)

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:07:16.67 ID:ZgaKV8g+.net
久々に萌えを感じたジャンルが自分語り標準装備主婦の巣窟
前ジャンルは二十歳前後くらいの怖いもの知らず(後々黒歴史化するかそのままマウント女子力()貫くか)の巣窟
はー…どこへ行っても地獄…
年齢的にもメンタル的にも中間層ってどこに居るの

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 17:48:44.29 ID:T8uDOUBE.net
同人やってる層って当たり前だけどみんなオタクだからイコール内向的な陰キャって思いがちだけど
趣味がオタクなだけで性格はパリピでウェイな人って結構多いよね
しかもそういう人たちってバイタリティあるから漏れなく画力も高かったりして劣等感で死にたくなる
何もかも負けている

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:07:38.62 ID:MjYC49Ah.net
そういう人は目立ちやすいだけだよ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:09:42.62 ID:1Oaoy5nh.net
パロやろうと思ったらネタも展開もかぶった……お蔵入りかぁ

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 18:55:29.45 ID:k0MEofpm.net
ツイはあんまり自分語りをしない人しかフォローしてないな
特に自分の私生活は一切匂わせずにストイックに
カプの萌え語りのみしてくれる人が居て喪的にとてもありがたい…
自分も脱喪して私生活が充実すれば
もっと心穏やかにいろんな人をフォローできるんだけどな

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 19:13:58.53 ID:saz2QrgR.net
二次だけじゃ描きたいもの描ききれなくなって、試しにと一次に手を出したらあまりの楽しさに抜けられなくなってしまった
キャラ崩壊とか地雷とか一切気にしなくていい、自分だけの世界快適すぎる
漫画家目指したいな…と最近考えてるけどスタートがアラサーってやっぱり遅いよな…

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 19:28:02.06 ID:k3qt3r5o.net
自分も普段は二次温泉だったけど、ついこないだ創作でオフデビューしたアラサーです
別に今から目指しても遅くないと思う!
自分も最初は記念に〜くらいの気持ちだったけど、かきだしたら楽しくて、これが職業になってお金もらえるならそうなりたいなーとうっすら思い始めた
結婚して子供産んでからラノベデビューしたという人も知ってるし、
年齢はあまり気にしないでやりたいことやろうと思ったよ30過ぎてから。どうせ喪だし…

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:17:18.37 ID:cbgHF5wl.net
いや遅いって…BBAのくせに
てか遅いかどうか悩んでる時点で終わり

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:17:47.00 ID:/U0xQS6t.net
年齢つかその環境でしか描けないってものはあるし
描きたいと思ったときに描いたほうがいいよ

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:40:04.21 ID:BLEPztbT.net
手に職持ちつつやる分にはいいんじゃないかな
何もかも放り出してとなるとリスク高すぎだけど

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:42:19.76 ID:MN6E3c2o.net
>>79
フルタイムで働いてるのに頻繁にイベ出て新刊のために徹夜
からの出社上等みたいなスタンスの人は手は早いわ上手いわ
そのエネルギッシュさが旅行や交遊にもはたらき行動的だわってイメージ
交遊関係や外出の用事がオタ関連ならパリピウェイとは
ちょっと違うのかもしれないけどリア充であることに変わりはない

私は体質的に徹夜無理だし体調の悪さを押し殺して仕事や外出絶対嫌
どんな素敵な用事や萌えの塊がその先に待っていても
寝不足だとか生理痛がある時点で布団の中に居た方がマシ
数少ない友人と会うとか楽しみなイベントのために外出するにしても
楽しさでリフレッシュ!とはならず普通に心身に疲労が蓄積される

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:56:48.42 ID:dAitBdyg.net
自分も具合が悪い時に外出とか無茶なことできないし
徹夜すると翌日吐き気がすごくなるから
イベントなんてとてもとても…って感じで同類なんだが
「絶対嫌」とか「布団の中に居た方がマシ」とか言われても…なんだかつまらなそうな人だな

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:03:58.86 ID:F7xYfH6m.net
>>88はいかにも底辺htrって感じだな
僻み妬みは人一倍のくせに自分は何も努力出来ませんする気もありませんって
同人向いてないよ

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:07:28.67 ID:MN6E3c2o.net
つまらないよ
今フリーターだからオフやれるけど殆ど書店のみで売ってるし

仮にそれなりの美人でも喪になってたであろうレベルの行動力のなさ
勿論美人ではないので必然的に喪だけどさ
中学くらいから一生孤独を覚悟してたレベルだし実際そうなりつつある

仕事と同人の両立で徹夜や原稿落とす恐怖と戦いつつも
ときにはさぎょいぷやアフターや原稿合宿たのしー!
って出来る人は喪とかリアルスペックとか置いといても
生命力の強さが凄いと思う…尊敬する…

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:12:41.52 ID:MN6E3c2o.net
連レスすまん
嫉妬だの努力する気なしだのは確かにその通りだな
こんなやる気なしのレスでスレの空気悪くしちゃって申し訳ないです

今更だけど一番良いたいことは>91のラスト、
例え情熱の対象がリア充行為ではなくオタ趣味や同人でも
情熱を傾けて心身の負荷を乗り越えて頑張れてる人は全員すごいなと言いたかった

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:22:52.48 ID:CvU6CC2f.net
自分は気持ちわかるけどな
そんなに叩く程の事書いてあるか?

外に出たい、積極的に交流したいと思う気持ちもあるんだけど小心者だから
いつも土壇場で失敗が怖くなってひきこもってしまう
同じジャンルで活動してるってだけで人種が全く違うキラキラした人達と
仲良くなっても落胆されるのが怖くてさ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:33:50.71 ID:zQt+goEC.net
バイタリティにあふれててリアルでも充実してて
実はすごい職業だったり…とか果てしなくまぶしい人は目立つけど
大体そこら辺にごろごろいる普通顔のまあヲタクだよねって雰囲気(暗いとかじゃなくオーラが)の女性が大多数で
別にそんなに怖いもんじゃないよ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 21:46:52.32 ID:X07yrdRR.net
>>94
怖いかどうか決めるのは94じゃなく本人たちだからな
社会や94から見て普通のことが件の人らには怖くて仕方ないんだと思うよ
ここらへん当然のようにできる人間だと端から理解できない傾向ある

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 22:08:36.57 ID:ztCw9nUz.net
>>93
私も変なこと書いてないと思う
喪女板にだからこそ書ける悩みだし私も共感する
煽るようなこと言ってる人なぜか今日ちょいちょいいるけど揃いも揃って単発だし
煽りじゃないかな

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 22:24:14.78 ID:zQt+goEC.net
体質的にオフ活動が難しいとか別にもじょいただからこその話じゃなくない…?
リアルでもオタでも充実してる人のバイタリティに驚くとか
割と無茶をしても萌えのためにひた走ってるお仲間が楽しそうみたいなのはわかるよ?

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 22:28:56.79 ID:5GunSu6J.net
私なんて久々にヲタ返りして
小説書きたいけど今の字書きって絵も描けるハイブリットカーみたいなの多いし
どっちも上手いしで恐縮してるチキンだよ
でも妄想が溢れすぎて爆発しそう

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 22:33:00.61 ID:T8uDOUBE.net
>>79だけど>>88の気持ちわかるよ
自分も体力無いし徹夜とか無理な人間
一回徹夜したことあるけど仕事中に意識飛びかけてこりゃ無理だってなった
当たり前だけど仕事の方が優先順位上だし
出不精だから出かけるのも苦手でリフレッシュするよりも疲労が大きい

でも極たまに楽しいと思うこともあるからそれでいいやって自分をごまかしてる
バイタリティある人とは生まれが違うんだよ
ダンゴムシはヘラクレスオオカブトにはなれない

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 00:07:37.13 ID:GM9eHpWY.net
暇だからROM垢から気に入った作品には絵字問わず感想を送ってる
嬉しそうな返信見るとこっちも嬉しいから自己満足でもあるんだけどね

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 02:01:28.54 ID:ShOfUgOL.net
>>90
こいつIDコロコロおばさん?

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:22:47.35 ID:VuN9g0SL.net
>>101
多分

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 00:21:02.97 ID:vy9yOmM5.net
漫画が行き詰まると自作品って本当にテンプレBLでテンプレエロだなって思ってしまうんだけど
キャラ解釈を突き詰めすぎるとそもそもこのキャラは同性愛者じゃないしエロいことなんてしないって境地まで行ってしまうからさじ加減が難しい
同人なんて自分のやりたいことを好きなキャラにやらせるぜ!くらいのスタンスでいいのかな
人の作品は面白ければ多少のキャラ崩壊は気にならないんだけど自作品は気になってしまう

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 00:41:50.90 ID:EjAdlcVu.net
ツイッターもピクシブも前より反応無くなってやる気無くす この2つより人が多くて他人の評価が見えないSNSがあればいいのに
ただ描くだけなら苦しまないけど一回人前に出しちゃうとやっぱり見てもらいたい欲が捨てきれない

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 01:07:01.61 ID:TztQ8Z7R.net
>>103
分かるなあ
ネーム切ってると既視感の詰め合わせ過ぎて死にたくなる
最近はこれが俺の性癖だぜ!って開き直ってるけど

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:57:19.07 ID:EWDrerls.net
自カプの閲覧数が少なくて辛い
昔は万超える閲覧者いたのに今はもう一万どころか五千きりそう
旬ジャンルってどれくらいなんだろうって調べてみて唖然としたわ
千分の一でいいから分けてほしい

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:53:34.82 ID:m8yCy5ZW.net
たまに自分の絵に感想くれる人がいるんだけどその人はどうもエロいかエロくないかを評価する規準としてるみたいで
いつも貰う感想も「すごいエロくていいです!」とかそればっかり
私もエロさを全く意識せず描いてる訳ではないんだけど描く時にキャラの心情も色々考えて描いてるのにそこには目を向けてくれないんだね…ってモヤモヤしてしまう
感想貰って起きながら贅沢言うなってのは分かってるんだけどね

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:01:31.96 ID:1JmI5piY.net
エロ厨は好きなキャラがエロければ大変うれしい単純な生き物なので
あきらめてくれ
私も昔小説サイトのエロいのだけ選んで読んでた
解析反対

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:31:18.79 ID:tlFRAMkH.net
潔くてワロタ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:08:33.33 ID:vPPKiZ1t.net
>>103
そのスタンス良いと思う
キャラAなら、これが私のAなのよ!ぐらいでいいよね
テンプレも結局人気があるからテンプレなんじゃないかな

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 04:33:33.36 ID:kFfgPvmk.net
>>108
あるあるw
ハマりたてのジャンルとかだと今でもやるわ

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:26:10.57 ID:pnOtqUIt.net
エロは自分も大好きだし好んで読むけど
自分が今まで色んなジャンルで発信側の立場でエロを描いた、垢を作った等
エロきっかけでコンタクトをとってきた人は全員対人関係で嫌な目に遭わされて
一番最悪でジャンル撤退しばらく同人休止状態にまでいったからトラウマ
黙ってブクマやいいねしてくれる分には全然いいけど鼻息荒く交流してくる
エロ厨は本当生理的に無理
逆にエロ描いたりシモっぽいこともしゃべるのに清潔感保ってる人もいて
作風なのかもしれないけど不思議

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 13:12:58.40 ID:MNKONj+a.net
叶姉妹来るんならコミケ行きてえ…

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 14:19:24.00 ID:soTwuzC/.net
同カプ者に嫌われててつらいんゴ

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:13:53.93 ID:0OkvC07I.net
そういや今冬コミか、何年か前に一度だけ行ったことあるけど
本を買うというより、人がたくさんでお祭り気分にひたれてとにかく楽しかったな〜

来年こそは本を作りたい…自己満足でしかないけど紙媒体で形にしたい

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 19:23:36.42 ID:IDgHlZH2.net
ブレイクウィッチーズ見終わったけど美人姉妹以外見どころがなかった
薄い本に期待

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:55:19.64 ID:kU5e10qR.net
叶姉妹、企業とかお仕事で来るんだと思ってたら、
ガチのプライベート参加みたいでワロタ...
姉妹が来るかもと言われてる該当ジャンルの友人は震えてるけど
もし腐女子だったら究極のリア充腐女子だね...

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 02:35:37.08 ID:xt2bEnfS.net
自分より背景も書き込んでるし加工も綺麗で評価も遥かに高い人達のホーム巡回して見てきたけど自分のホーム見ると評価も底辺で人物しか描いてないがやっぱり自分の絵が一番好きだ そんな事実際は呟けないが

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 02:39:37.68 ID:JlYQPyDm.net
自分の絵が好きなのは大事なことだからいいことだぞ
私はそれすらもできなくなって落ちるところまで落ちてしまったわい

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 02:42:09.66 ID:tTnpVaSs.net
自分の絵が一番好きなのうらやましいよ
特に描いてる時は自分が世界一天才くらいの気でいた方がいいと思う
私は描いている途中で変に客観的になって毎回行き詰まってしまう

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:13:55.97 ID:TBWrQCbH.net
【悲報】コスプレイヤー、障害者トイレを使って着替えようとする
ttp://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1483069178/

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:36:31.32 ID:iEpGPEXo.net
変えられるのは自分の絵だけだもんね

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:54:25.96 ID:76wq3dl0.net
叶姉妹は私みたいなバッドルッキングブスにも優しくしてくれるのかな

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:02:43.45 ID:weS2sn/W.net
叶姉妹はネガティブな発言はしないから多分ブスにも表面上は優しい

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:53:35.59 ID:Mzi4wt6m.net
自分を肯定できない人には厳しいと思うわ

海外でも画集出してるイラストレーターのインタビュー読んでたら
あんまりめんどくさい絵は描きたくないとか
落書きは楽しいけど仕事はやりたくないから何時間も落書きから腰が上がらないとか親近感湧きすぎる
落書きは何時間でも描いてられる人でも仕事の絵は嫌なのか…
仕事も楽しいって人もいるだろうけどこういう人もいるんだなあ
落書き描いてられない私は原稿めんどくさくて当たり前なわけだ

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:17:36.64 ID:TnPoGbu5.net
仕事の絵の息抜きに絵を描く(割と本気)みたいなタイプの変態になってみたい
書くのが楽しくて楽しくて仕方ないって人
思うとおりにかけないから楽しくないんだよ、わかってる

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:13:05.84 ID:O7P6a+vc.net
>>125
仕事はオーダー通りに作ったり制約があるからって事でないかい?

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:18:17.85 ID:C0l0KaDN.net
心身の調子悪くして2ヶ月ニート生活してた時期があったが全然描いてなかったわ…死ぬほど暇あるのにw
マシなところに転職したら毎日絵描くようになってた

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:45:09.66 ID:tTnpVaSs.net
質問いいかな
明日のコミケでお手紙を作家さんに渡そうと思ってるんだけど名前だけじゃなくて連絡先とかも書いた方がいいのかな?
個人的に連絡先を書くと返信を催促してるみたいで気がひけるんだけど書くのがマナー?
ちなみにツイッターはやってない

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:26:00.19 ID:cOycl65q.net
好きです応援してます位のメッセージなら名前だけでいいと思う
個人的にはメッセージの他に感想書かれてればお礼がてら返事したいから
メアド併記してほしいかな

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:41:45.77 ID:YhFmnEKR.net
私は送った者の身元をはっきりさせる意味で(メールやSNSのIDじゃたかが知れてるけど)氏名連絡先くらい書くのが基本だと思うけど
実際返事だって書きたい人もいるし

おっしゃる通りお返事を催促しているみたいと言う人もいるし
あわよくば繋がろうとしてるでしょなんて疑う人もいて
もう受け取る人次第だから自分の思うように…

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:56:47.19 ID:tTnpVaSs.net
>>130>>131
レスありがとう!
確かに身元をはっきりさせるという意味で考えると必須だよね…
でもその作家さんツイのフォロワー10万人レベルの超大手作家さんだから悩みどころなんだ
見たところもらったリプにもあまり返信して無くて忙しそうだし

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:04:01.53 ID:KqC8YJpB.net
魔法の言葉
「返信はお気遣いなく」

私はレスポンスが欲しい人間だからそれを言うにはかなりの思い切りがいるんだけど

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:04:22.04 ID:1v2TO5Sd.net
もう遅いかな…?

昔に返信不要って書いて(一応一緒に名前とメアドも書いといた)感想メール出したのに嬉しくてどうしてもお返事書きたかったのでって結局返信がきたから
とりあえず言いたいこと書くだけ書いて最後に返信不要ですって書いておいてその後それでも返信がきたらラッキーぐらいの気持ちでやればいんじゃね?

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:11:58.36 ID:G+z0oxE2.net
>>133>>134
>>129です、レスありがとう!
返信不要は思いつかなかった…
たしかに相手の手も煩わせなくていいね、ありがとう!

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:11:35.97 ID:E8tJrFE/.net
今年は萌えはあるのにイベントや創作への腰が重くて何だかんだ後悔したから
来年は自分なりにやりたい事やるぞー!

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:55:36.90 ID:RAgGllNn.net
自分が萌えるためだけみたいな落書き漫画を思い切って上げてみたら想像以上に反応があってすごく嬉しい…

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:33:05.17 ID:xFwIvArP.net
年末年始もこれといって予定もなく一人だから漫画かいててアップしたら爆死した
休みで時間あるからいつもより丁寧に描いたし受けそうなネタだったのに凹む
既婚の人多いからみんな忙しいのか単に自分が飽きられたのかいけると思ったネタがだめだったのか
どうせ元旦も一人だし好評だったらもっと描きたいなと思ってたけど大晦日に落ち込んだ
ダメだなあ…

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:06:43.14 ID:+R9WWe1R.net
この時期コミケだ年賀状だ掃除だ帰省だとなんだかんだ人が減っていて
落ち着くころになってじわじわと閲覧増えたりするし
あんまり速攻の反応を求めないほうが

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:11:40.57 ID:DgNyL09E.net
ひたすら汚い嫉妬でしかない愚痴
今日冬コミ三日目で友人がサークル参加してるから行ってきたんだけど誕席配置で結構売れてて嫉妬してしまった
正直友人の絵は嫌いじゃないけどそこまで売れるレベルじゃないと思ってた
デッサンとかは私の方が上手いし
でもデッサン力なんて関係無いんだね
同人で売れるか売れないかってデッサンができてるかじゃなくて魅力があるか無いかなんだよね
あともっと売れてるであろう好きなサークルさんは島中なのになんで友人が誕席?って気持ちもある
多分自分が今スランプだからなんだけど、友人に対してこんなこと考える自分のクズさも魅力の無い絵しか描けない自分のゴミさも本当に嫌になってくる

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:14:43.70 ID:82CwOaZT.net
私も定期的にそれなるわ
そういうときこそ2チャンに吐き捨てしてる
しばらくすると「うっし、がんばるか!」ってなるんだけどね…

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:21:40.33 ID:+R9WWe1R.net
絵だけじゃないしねぇ
漫画なら漫画として魅せる能力とセンスがいるし
アイディア、ストーリー構成、ギャグならギャグセンス
エロで絵がうまいのになぜか全然ピクリとも来なかったサークルがある
その逆の現象で買ってたサークルもある

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:28:48.14 ID:DgNyL09E.net
>>142
それはわかってるんだけど正直そういうのも何も感じないんだよね…
下手でもストーリーがめちゃくちゃおもしろいとかすごくエロいとか雰囲気がいいとかならわかるんだけど
まあこういう風に愚痴るしかない自分よりはよっぽどマシなんだけどね

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:18:01.51 ID:MEr/OeZH.net
絵柄か話かは分からんが>>143の好みが一般受けし易いものから離れてるんでは
売れることに重きを置きたいならそういうのも研究するしかないよ

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:31:59.98 ID:0r+3ZU3l.net
漫画の出来以外にも表紙のキャッチーさとか自己プロデュース能力とか色々あるしね
自ジャンルにイベントごとに新刊用意しつつ毎日ツイで一頁漫画あげる手の早い人が入ってきてすごい勢いで大手にかけ上がって行ったわ

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:41:44.52 ID:xl8YieyO.net
自分のいいと思うものを信じてそっちを表現する事に全意識向けた方がいいよ
相手を呪い始めてはいないみたいだから、まだ大丈夫だし
そっちの方が自分の為になる
見てくれてる人は必ず居る
買ってくれなかった人じゃなくて、買ってくれた人の事を思い出して
辛いだろうけどがんばれ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:55:33.13 ID:DgNyL09E.net
>>144
むしろ好きな作家さんはほとんど専業同人やってる大手作家だからそれはないと思う
売れるものは毎回研究して描いてる
見てくれる人は一応いるけど少ないと満足できないんだよね
とりあえず頑張るよ、ありがとう

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:27:58.44 ID:usS938Mr.net
明確に理由は出してないけど好きな作家がおそらく妊娠のため今後の活動は終了しますとアナウンスしてた
数年間楽しませてもらったけどやっぱり寂しいと思うと同時に結婚してもオフ活動を続けられるのは羨ましいなと思った
この人じゃないが現ジャンルでも既婚ぽいけどオフやったり夜通しイプやハングやってる人が結構いて
最近はパートナーが腐女子でも気にしないスタンスの人が多いんだろうか

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:58:27.26 ID:QdseCRKO.net
ここでいいか分からないけど、質問させて下さい
今度イベントで初めてサークル参加(小説)予定
支部の作品を加筆修正したのを無配するのって同人界隈的にどうなのか教えて欲しい
支部で見られるもん紙にされてもいらんわって感じかな
それか1ページか2ページ漫画描いてつけたらいいとかある(一応下手だけど絵も描く)?
この1年で同人にはまって一般で3回、友人のサークル売り子で2回イベントには行ってみたが無配を後から支部に載せるのは見るけど逆を見ないからダメなルールなのかなと
その友人は絵描きだし小説買わんから知らんらしい

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:00:05.36 ID:Ie43i7rH.net
どれくらいのボリュームなのかは分からないけど支部で>>149の作品を読んで気に入って買いに来た人なら嬉しいんじゃないかな
自分なら好きなオン字書きさんがオフで再録してくれたらお金出してでも欲しいよ

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:07:26.14 ID:RQGlmxCd.net
>>149
web上の作品を本にして売る人は普通にいるし無配でもおかしくない
でも無配は取りにくいから値段つけてほしいかなw

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:59:29.43 ID:QdseCRKO.net
>>149です

レスありがとうございます。
なん

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:23:32.01 ID:OALuijjl.net
>>149です
レスありがとうございます
支部のをオフにしてる人がいるのは知ってたけどどれも長編だったし、そういうのはオフセットだろうし値段つけるものだと思うけど
自分は毎話8千程度の小説しか投稿してないから、投稿してるやつコンビニコピーでむしろ無配しないと失礼では?と思ったけどもう少し考え直してみる
塩梅が難しい

漫画より入稿難しくなさそうだけどとりあえずオフ本を完成させねば

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:23:04.12 ID:KZMBbhD3.net
>>153
私もそのくらいの長さか、もう少し短いくらいの話(小説)ばかりまとめたweb再録本出したことあるけど普通に売れたよ
読み手としても、好きな書き手さんだったらweb上で読めるものでも紙媒体で確実に保管したいから絶対買う
なのでできれば値段付けて売って欲しいと思う

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:03:29.01 ID:NBaF1PYy.net
ほんそれ
好きな作品だったら支部で読める作品だろうがお金出してでも紙で持っておきたいと思うもんだよ
読んでる側にとってはいつ突然読めなくなるか分からないんだし…

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 10:03:38.12 ID:u9g4oFoh.net
年末年始のツイを見てると彼氏持ちや既婚子持ちの幸せそうな様子を見せ付けられて辛い

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:11:52.76 ID:8lqqGy7o.net
冬コミ出てSNSで交流あった人と会ったけどその後自分だけリプ蹴りされて心折れそう
一度なら偶然かと思うけど年末年始の挨拶にいいねすらないから多分嫌われたんだろう
会うまでは普通にこっちの絵にもリプくれてたし日常ツイにも反応あった
特に失礼なことした覚えもないし見た目も奇抜なわけじゃない
ひとつ思い当るのは会った時に「年末に家族おいて出てくるの大変ですよね」って言われて
私独身なんで〜って答えたらあっ…(察し)みたいな空気になったこと
そういえば相手がいつも絡んでるのは子持ちの人ばかりで子育てのあれこれでよく盛り上がってた
優しくてみんなに好かれる系のいい人だったからスルーされるのは辛い…
やっぱり交流なんかせずに壁打ちでやってればよかった

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:13:12.08 ID:3Me2FEs7.net
>>157
主婦仲間と思われてたってことかな

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:13:37.07 ID:3Me2FEs7.net
?抜けちゃった
かな?です

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:30:10.55 ID:I7eXhDne.net
同じ境遇の人の方が友人にはなりやすいし、親しみ湧くのは分かるけどそれでなんか遠巻きにされたら辛いわ
そーいや私も最近できた同人友達(彼氏持ち)に彼氏の有無聞かれていないと言ったら
「結婚願望ないの?」「いない事情があるとか?」みたいなことを真面目な感じで聞かれてムカついたわ
欲しいけど作れないんじゃ…。いない事情とか言われるとなんか人格に問題あるのかと聞かれてるようで刺さった

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:38:43.34 ID:B77ztHoG.net
「いない事情があるとか」www
何かすごいな

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:40:55.83 ID:D3Y8DjuF.net
相手が既婚者と分かったとたん受け付けなくなったとかはたまに見るけど
その逆もあるんだな
過去に未婚の人と付き合って嫌な思いでもしたのかもね

いい年して結婚もしていないようなオタは絶対問題があるから距離を置く。みたいな十把一絡げは刺さるな

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:42:02.80 ID:8lqqGy7o.net
>>158
あまり日常ツイしないけど30代なのは言ってたから結婚してるのが当たり前だと思ったのかも
今日の戦利品ですって本とお菓子をうpしてたんだけどその中に自分の本も差し入れもない
何かほかに原因があるのかもしれないけどわからないや
レスありがとう

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:47:37.88 ID:3Me2FEs7.net
彼氏まだいたことないんだよねってこぼしたら宗教上の理由とか?って
真面目に聞かれたって書き込み私も見たことあるよ
普通の人から見たら性的被害を受けたから?とか同姓愛者なのかも?とかそっちが浮かぶのかもなあ
だとしたら聞いちゃいけなかったよねしまった!ってなるだろうし
…違うんですけどね

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:52:41.71 ID:3Me2FEs7.net
>>163
そこまて…なんか酷くない?
育児の話はわからないし旦那さんの愚痴も聞きたくないから何となく疎遠にされるのはわかるんだけど
リアルでもそうだし、でも未婚が理由だったらとしたらそういうのはヒドいね
既婚仲間じゃないなら締め出しね!今後一切接触しようとしないでって感じ

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 12:35:31.05 ID:W4auPfpj.net
>>163
相手の方嫌な感じな人だね
主婦がみんなそんな人ではないって偏見だけは持たないでほしい(私は未婚ですが)

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 12:38:22.57 ID:qk15+Jww.net
まあ何があったかわからんし…想像で「嫌な奴」にするのは控えたほうが

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:39:42.93 ID:3AoNLncr.net
私も既婚や彼氏餅に引け目を感じるから
その逆の人がいてもおかしくはないのかなとは思うけど
独身を理由にそこまで徹底的に避けてるんだとしてらなんか変な人だなって印象

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:48:49.96 ID:m7uPDci0.net
でも>>163の本や差し入れだけ入ってない写真をあげるってすごく感じ悪いね…
もし>>163が失礼なことをしていたとしても(勝手な想像でごめん)露骨すぎるというか大人の対応じゃないと思う
同人界隈っていい年して女子中学生みたいなメンタルの人が多いけどあれはなんでなんだろう

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:46:56.25 ID:jUU932Jh.net
嫌がらせされてるわけでもなく避けられてるだけで幼稚っていうのもなあ
何か他に理由あったかもしれないし

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:59:12.61 ID:XW/RMr4Z.net
もうそんな奴ブロック&ミュートして綺麗さっぱり忘れちゃえば?

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:29:43.30 ID:44eO/6Y+.net
似たようなトラウマある…
ツイのみの温泉
ジャンル者が子持ち多い中で、既婚未婚みたいな話題は逃げて誤魔化してたんだけど、どうやら既婚だと誤解されてたらしい
話に乗るのがめんどくさくなって未婚彼氏無しだと白状したら「あいつ嘘ついてた」みたいな扱いに…
垢消してフェイドアウトしたけど今はプライベートは一切出さないようにしてる
どこ住みとか仕事がどうとかオタク話に関係ないっつうの…

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:39:52.94 ID:B77ztHoG.net
彼氏は当然いないしフリーターの自分は吊るしかないんか?

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:03:49.62 ID:oCbPYnaS.net
何言ってんだか 生きろ そして書け

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:23:10.78 ID:sP9nODAk.net
ツイで何年も付き合いある仲の良い人たちは喪をネタにしてる子も多いから
「この中の誰かが結婚しちゃったらどうしよう」とか
「もし万が一私に彼氏ができたら言うべき?言わないべき?」とか
あらぬ妄想をいろいろしてしまう

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 20:28:39.47 ID:s3eU5QkV.net
何年も付き合いある仲いい人居るのってうらやましいな
ジャンル変更とか少し会話しなくなったらすぐ関係が消えてしまう
やっぱりオフで会ったりとかしてないからかな

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 02:09:40.52 ID:tNcUlYYG.net
サイト全盛期に知り合った人とは未だに10年以上続いてるなあ
遠方同士だから旅行がてらお互いの地元に行き合ってジャンル話から人生相談まで幅広く話すようになって気がついたら親友レベル
今の若い子はSNSでそういう人を見つけるのかもね
さすがに30過ぎるとSNSでそんなレベルの相手は無理だなと思うよ
自分もSNSで少し会話をしなくなったら関係が消えるのは切なく感じる
懐古厨のざれ言だけど、サイト時代のゆっくりした距離の詰め方は本当に心地よくて
拍手した、された、コメあった、返事来た等々が、日々の楽しみだったよ
今の高速丸見え裸交流はおばさんの自分には合わないなと思って、いるかいないかの薄さで眺めてるなあ。さみしいけどね
なんか支離滅裂でごめん

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 07:29:42.66 ID:Spj+ygsU.net
175だけどツイで長年仲の良い人たちは最早ジャンル被ることなくても性癖で繋がってる感じだな
最初はお互いに無言フォロー、お互いのツイート無言でファボから始まって少しずつリプもし始めて
スカイプしたりイベントきっかけで会うようになったりで今に至る
お互いのツイート無言でファボがサイト時代の拍手に感覚似てる

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:35:17.61 ID:2w/AtOKQ.net
直接的な旦那が〜彼氏が〜話よりも
あんまりそういう話をしない人の画像投稿時に
しっかり二人分写ってるのが地味にダメージを受ける
し、幸せそうでいいなぁ…

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:56:46.33 ID:aW8rjRw8.net
好きな書き手さんが結婚報告して新年早々ダメージ受けた…
多分同じくらいの歳の人だ〜
最近多いんだよなぁみんなどんどん嫁に行ってしまう…
それが普通なんだよなと思うとさらに落ち込むわ

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 16:23:16.13 ID:NMmXmQIq.net
仕事しながら同人誌描いて彼氏とも仲を深めて結婚て器用で活力あるよなぁ

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 16:48:53.04 ID:u5r81wB2.net
同人って辛い現実を忘れられる場所なのに
ふとした瞬間現実に戻されるの辛すぎるよね
好きカプ妄想して一緒に楽しんでる仲間も
プライベートではしっかり現実の人と恋を育んで結婚までしてるんだよ…はあ

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:47:11.99 ID:M8fEbcCH.net
>>181
ほんこれ…

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:48:38.91 ID:cv0u7q2b.net
フィギュアスケート、アイドル、舞台とかそういう系の生ジャンルにいるんだけど
そこそこの年齢でも独身で彼氏もいないっぽい発言をしてる人が明らかに多くて
このジャンルをがっつり続けていこうと思うと婚期を逃しやすいのかな…と逆に不安になってる

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 20:08:48.63 ID:yuDS/1fF.net
>>181
私は筆が遅くて一生懸命頑張っても本を出すので精一杯
落描きしたいなあ、あれ描きたいって思うこともあるけど
大して反応もらえるわけじゃなし何より本を落とすのが何より怖いから
原稿期間中に落描きなんて怖くて絶対できない
だけど世の中の同人者はツイ交流して落書き漫画投下してイベントごとに新刊用意して
>>181みたいにプライベートも充実させてで当たり前だよね
新しいものに触れたりインプットもしつつアウトプットも欠かさない
所詮住む世界が違ったのかなって最近は止めること考えてる
昔ここで見た、いくらブスが憧れたって佐々木希にはなれないでしょって言葉は身に染みすぎた

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 20:10:15.20 ID:b4QSpxI4.net
>>184
その辺りのジャンルの人ってすっごく可愛くしてる人たちが多いって聞いたけど未婚なんだ?
嘘ついてるとかごまかしてるとかじゃなくて?

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 20:24:38.03 ID:+sem1piJ.net
喪女アピールが多ければ多い程若くて自分に自信あって彼いななことすらも
アクセサリーの一部なんだろうなあと思う自分が学生のときそうだったから
アラフォーになってそんなこと言えない
あとババアアピも20代自分に自信有りネキの象徴って感じ
絶対に呟けないけど時々無性に釘さしたくなるわ自分がそうだったから!!!!
はーやるせない&ちょっぴり自分の事を思い出して恥ずかしい&イラつく

>>186
身だしなみ整えて人並みってことに自信あるからこそ喪ってことを言えるんだよ
そういう人達が結婚したら普通のことだから既婚子持ちアピはわざわざしない
逆にアニメジャンルで恋人ありや既婚アピしてるクリーチャーがわりといるけど
ブス喪だからこそアピしたがるんだと思う

188 :184@\(^o^)/:2017/01/02(月) 20:45:16.03 ID:cv0u7q2b.net
>>186
実際は分からないけど自虐的な感じで書いてる人が多かったから嘘とかではないと思う
だいたいその辺のジャンルっていう感じでフェイク込みで挙げたので当てはまってないものもあるかも…
ややこしい書き方してごめん

見た目に関しては私がいるジャンルは綺麗だったりお洒落な人もいるけど普通にオタクだなって感じだった
あと同じジャンルでも同人してない普通のファンはまた違うかも

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:22:06.89 ID:aEEHkYm4.net
ツイで自分に自信がある発言する人にいらついてたんだけど
それってその人たちはそれだけのことを言えるだけのスペックを持ってるのに比べ
自分がショボいのを再確認させられるからなんだよね
その人たちはそれだけのものを持ってるから堂々発言できるのになんで勝手に苛立ってるんだって
もう正月から本当喪だよ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:24:16.98 ID:aEEHkYm4.net
自分に自信がある発言ってのは私は可愛いとか私は友達が多いとか
私は頭がいいとか私は絵を描くのが大好きとかね
最後はえ?って思われるかもだけど実力が伴ってなければその絵で?って言われるだけだし
そう返されないだけの画力持ってるって自覚してるからだよなあって

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:25:43.31 ID:08U5v9AV.net
妬みって言われるの承知で言うけど同人垢で彼氏の話する人って元喪とか冴えない感じの人なんだろうなーと思ってしまう
彼氏いるのが当たり前の人はわざわざそういうこと言わないイメージ

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:38:12.68 ID:Kz4U+5j5.net
下手くそでもポジティブなの多い気がする

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:40:28.92 ID:udf+A8mn.net
普通はプライベートは話さなくない?
べらべら事細かに話してるのはアラフォーぐらいの人かな
それ以外の世代はさらっとしか触れない
アラフォーの人がパートの愚痴延々事細かにやる反面
それ以外は今からバイトーぐらいしか言わない
何のバイトかも謎

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:57:12.78 ID:bqr0MW+Y.net
私って凄いかわいいんだー!宇宙一かわいいんだよー!
みたいな堂々とした自慢はいっそ清々しいから嫌いじゃないんだけど
私ってそんなにかわいい訳じゃないんだけど〜
今まで10人位の人に告白されて〜こんな私の一体どこが良かったんだろ〜?
みたいな謙遜しつつチラチラ自慢してるのにはなんだかイラッとくる
サークル参加とかしてる人ならどんな顔してそんなこと言ってんのか
イベント会場で遠巻きに観察するわ

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:58:21.79 ID:bJpSlVf6.net
隠された方が気になって仕方ないからもう堂々と彼氏と旅行行ったとかクリスマス正月過ごしたって言ってほしいわ
大手がジャンルグッズと小さめのホールケーキ写メあげてたけど日頃からごはん写真は二人分映ってるから
あれ彼氏と食べるのか…と後から気づいて落ち込んだ
イベントでは壁でイラストアップすれば4桁ファボついてフォロワーも4桁5桁で私生活も充実してるってかなり羨ましい

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 22:28:43.43 ID:mhUWgxHC.net
>>193
むしろ私生活ツイはリア〜20代前半くらいが一番活発にやってない?
アラフォーでそれ引きずってる人等は普段からリア時代のノリ抜けて無い人多い気が
あと経験則だけど私生活不明な人等は他人にあまり興味無いタイプ多くて
私生活配信しないと落ち着かない人等は他人にも過干渉が多かったな
自然と後者は地雷が多くて近寄らなくなっていった

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 01:56:42.73 ID:gBFmd6dz.net
12年ぶりに描きたいジャンルができたので
絵の練習してるけど、あまりの劣化ぶりに呆然としてる
自分が納得できるラインまで持っていけるかな…

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 04:09:55.71 ID:s7focVNd.net
>>184
亀だけど、生ジャンルの人達は創作以外にリアルで御本尊の追っかけに忙しいから...
彼氏作ってデートして、ってやってる暇が無いんだよw
音楽系ならツアーで全国廻ったりとかね
あと対象が生だけに、半分ガチ恋っぽくなって彼氏作る心情にならないとか
それ故に小綺麗にしてる人は多いけどね
そういう中でも上手くやる人はいるし、婚期云々はその人次第だとは思うけど

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 04:58:06.67 ID:k4KSOqoh.net
>>186
いわゆるガチ恋ともまた違うんだけど、入れ込みすぎちゃう人が多いんじゃないかと思う
二次元なら実在してないからリアルとは別って自分の生活と切り離して考えられるけど、生物はリアルに存在しちゃってるから区別出来なくなる人の割合が増える
あとはパートナー側もオタク趣味を受け入れられる人なら二次元に入れ込んでる分には自分とは違う世界のキャラだから嫉妬とかないけど、生物に入れ込んでるとやめろって人が多くて成立しなかったり
生物はルックスの問題じゃなくて入れ込みようの問題を抱えた人が多い
それでもちゃんとしてる人や器用な人は結婚してるけどね
どっちのジャンルにもいたけど明らかに生物の方が結婚してない人多いよ
きれいな人ほど「いつか繋がりたい」みたいな願望多かれ少なかれ持っててこじらせてるし

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 07:10:12.76 ID:hoZV2Ueu.net
200!!

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:47:20.59 ID:I5MQEv30.net
2日に投稿した漫画が大爆死した正月で人いないの分かってるけどそれにしてもこれは酷い閲覧からして普段の10分の1
冬コミでジャンルに人少なくなっちゃったなあ…って思ったけどショックがでかい
でもまだまだ人いる島中で列出来てるし!って見に行ったらスケート本を出してるとこでスケート本だけ売れてたり別にそれが悪いことでは無いけど何だかとてもしょんぼりした

そしてとにかく爆死辛いスランプ抜けてやっとこさ描き上げたものだから余計つらーいうぇーい仕事いってきます

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:58:49.71 ID:N7efZT9z.net
自分はアラサーでこの漫画虹界隈に来たけど、日常で知り合う層より明らかに未婚多いよね
今まで親友とかにまぁ30超えて結婚相手今から見つけるのは難しい(言い方はもう少しマイルド)とか
この歳で彼氏すらいないと理由ありって思われちゃうよとか言われたりしたことあったから今とても居心地よくて怖い
休みは婚活的なのもしててもうまくいかなくて疲れ切ってたところにハマったから夢の世界にのめり込んでる
真面目な話小綺麗にしなくなってきた、服買わなくなってきた
絵も文も最初が小学生レベルだったから上手くなるの楽しい
でも毎日この趣味大きな声で言えないよな、このままオン創作してなんになると考えてしまう
あと未婚は人のこと言えないけど、フリーターとか無職の人(派遣切れたとか今だけの人含)とかが多くて自分とは違ってまた違う劣等感強い人多いからたまに辛い
でも全て満たされた人とつるむのは自分がきつくなる矛盾

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 11:18:57.14 ID:aVHh5+bH.net
>>202
>毎日この趣味大きな声で言えないよな、このままオン創作してなんになると考えてしまう
わかる
楽しいは楽しいんだけどフッとそれを考えてしまうよね

あと個人的に金遣いが荒いと感じる…
毎日高そうなところで外食してたりソシャに100k単位で課金してるからお金持ちなのかなと思ってたら
ガチャ回したいけどお金ないから短期入れようとか言い出して大丈夫なの?!ってこっちが焦る
TL見てるとそういうタイプが多いからソシャする人はそれが普通なんだと無課金の自分が恥ずかしくなってたけど
リアルの友達でソシャしてる人は課金なんて全然選択肢にないみたいで
あっ別に恥じなくても大丈夫なのかな?ってちょっと安心したりした

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 11:21:09.72 ID:aVHh5+bH.net
私も夢の世界に使ってるから課金を否定するわけではないんだけど
さすがに短期バイト入れてお金作らないと回せないのに回すとか
頑張って作ったお金を即全部突っ込むとかはちょっとタガが緩んでるかなと怖くなった

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 12:41:08.19 ID:8RKi9++y.net
>>202
自分がダメになってくのを趣味のせいにするの逆に辛くない?
この趣味にだっていくらでも身綺麗にしてる人いるし思い込みで視界狭くなってそうそんなに恥ずかしいなら人様に自慢出来る趣味にいけばいいのに
でもこっちからこっちは勝ち組こっちは負け組って考えが直らない限りどこいこうと同じだよ

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 12:45:44.82 ID:HyE2BNe0.net
同人やってなくても喪の上に無趣味でつまらない人生だから満足しちゃってるなあ
何にも萌えてないときの生活はハリのなさがやばかったから寝るのも惜しいほど創作意欲湧いてる今が楽しい

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 12:54:28.25 ID:gwTUHl7t.net
いい年していつまで続けるんだろうとふとむなしくなるとか
流行についていけなくなったとか
人に堂々と言えないとか
そういう話になると必ずこの手の「いやなら同人やめりゃいいじゃん」「もっと高尚な趣味をお持ちになれば?」みたいなレスが来るけど
なんたって喪女な上それなりの年の人が多いはずで
楽しい時間と現実と将来の狭間で悩むのはつきものだと思うわ
もちろんここ年寄スレじゃないからネガな話題ばっか見たくない人がいるのは普通だと思うけど

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 13:56:28.17 ID:E5S0RgSB.net
1月アニメ
四畳半神話の特別版を放送するのね
昭和元禄落語心中や、このすば 二期とか幼女戦記、セイレン、リトルウィッチ
早過ぎな気のする、亜人ちゃんは語りたい
ガウリールとか気になりますわ

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 15:48:13.00 ID:2FNAAWyO.net
ちょっと前に憧れてた作家さんと相互になって最近あちらから冬コミの感想も貰えるようになってきたんだけど
すごく美人のレイヤーさんに「美人!綺麗!」と称賛のリプを送ってて落ち込んでしまった
これが絵描きさんや字書きさん相手ならそこまで落ち込まなかったと思う
私の画力や文章力が低いのは私の努力不足だから
でも綺麗なレイヤーさんにはどうやったって努力じゃ敵わない
もちろんレイヤーさんも衣装やメイクを努力しているのはわかっているけどその人は小顔で骨格からして美人だった
その作家さんを独占しようとは思ってないし独占できるとも思ってないのにこんなことに嫉妬してしまう自分が気持ち悪い

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:42:56.31 ID:ssvVOovl.net
この前ツイッターで子持ち主婦でオープンアカでエロ描いてる人見かけたけどその人絵にイチャモンつけられたと旦那の財布から高い買い物してウサ晴らしたり子供の前でエロい絵堂々と描いたり なんか凄まじい感じだった 既婚でも子供の写真出す人は羨ましい訳じゃ無くて嫌かも

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:14:19.90 ID:EM9BJWQJ.net
アイデアが出ない丸

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:29:40.93 ID:YLl3mWFd.net
今のジャンル、自分の神と言える人が活動してないから平和かもしれんな
その代わり自給自足しないといけないけど

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:17:32.85 ID:zAxjQTJk.net
>>207
なんというか年相応ならいつまで同人しててもそんなに悩まないと思うんだよね
30越えて未婚で交際経験なくて非世紀で…みたいな自分自身の土台がしっかりしてないから周りの状況みて
自分はプロ目指してるわけでもないのにいつまでも遊んでていいのか?とすごく焦る
彼氏いないよー欲しいと言ってる子がちらほらいて安心してたけどツイッターの発言から推測するに
みんな年下だと気づいて変な汗出たよ
オタ非オタ限らず同年代は言わないだけでちゃんと相手見つけて身を固めていってて
テスト勉強してない裏切りに似たものを勝手に感じてる

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:49:28.78 ID:w1/Lf0F/.net
自分の生活をしっかり形成できて無いのに焦りを感じるのはわかるけど
彼氏だ伴侶だも意外と皆気にしてるんだね
自分は単純に興味ないからどうでもいいとしか思えないし
自慢みたいな事をされたり哀れまれたとしても別に羨ましくないから何も感じないんだけど
気にしてる人等は基本的に彼氏や伴侶欲しいけど出会いがない感じなの?

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:55:28.67 ID:Q0iy2Nyz.net
その年相応は結局いくつなの?いくつから恥ずかしいとかは誰が決めるの?結婚してたら幾つまでもやってても恥ずかしくないの?

止めなきゃしなきゃだって周りはそうしてるって思うのは時には必要だけどそれに振り回されるのはとてもしんどいから辛いから考えは急に変われないだろうけど難しいけど少しでも楽になれればいいのにと思ってる

別に恥ずかしくない高尚な趣味を探せと言ったんじゃない他にもやってみて考えが変われるなら他の趣味もやってみればいいと思う

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:00:23.53 ID:XBDz9UAi.net
冬コミの配置が旬ジャンルの目の前で、自ジャンルの活気のなさを実感して寂しかった
自ジャンルがニッチでこの2年公式の動きもなかったからしょうがないとは思うけど、自ジャンル自分のサークルのみだし
たまには他の人の本読みたい
今年は公式の動きあるし、もう少し活気でると良いな

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:01:02.57 ID:Q0iy2Nyz.net
あと心のなかに毒舌のオカマを一人飼うと悩んだ時に背中を押してくれる
大概の悩みは自分のせいだし解決方法も自分の中にしかないオカマ容赦ない

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:01:23.06 ID:FEOlWmNY.net
単純に結婚したい彼氏ほしいというより
将来への不安だよね
仕事が続けられなくなったら、親の介護が必要になったら、自分が病気になったら、同人に飽きてしまったらその後自分がやりたいことって…
そう考えた時に頼れるものや逃避する場所がないなって
旦那とは離婚するかもしれない、子育てを失敗するかもしれない
家庭を作っていても保障はないけど

一人で全然平気って人は貯金すごいのかな…

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:08:28.49 ID:jW802Zpt.net
自分の解釈というか読解力に自信がなくてすぐ影響されてしまう
自分の解釈に自信はないくせに他人の解釈(説得力あり)に心からのれるわけでもないのでもうぐちゃぐちゃ

今まで壁打ちしてたアカウントで最近フォロバ始めたんだけど
いま公式の燃料投下が頻繁なのもあって怒涛の勢いでいろんな解釈が流れてくるようになってなんだか疲れてしまった
自分の解釈が貫けないというか自分の萌えに正直になった結果交流相手の解釈を否定するような内容になるのが怖い
ミュート一択のような気がしてきた

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:10:40.77 ID:w1/Lf0F/.net
>>218
貯金が凄い人もいるだろうけど自分の場合は一般的な部類
一人で平気というより他人といることが苦痛でしかないから一人楽しくて仕方ない
だから人好きで伴侶がどうしても欲しいならわかるけど
周りがそうだから世間体があるから将来の保障が欲しいからって理由で伴侶欲しがる気持ちが今一わからなかった
自分が選んで一人になってるわけでも無いし特別どうしても伴侶が欲しいって訳でもないってことなのかな?

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:34:29.40 ID:FEOlWmNY.net
>自分が選んで一人になってるわけでも無いし特別どうしても伴侶が欲しいって訳でもない
私はそうだね
積極性皆無だし、休日は一人で休みたいし、家族のためにあれこれ時間やお金や趣味を犠牲にすることを思えば憂鬱になるけど
でも普通に同年代や年下が既婚子持ちだらけの地方都市にいると
自分のほうが珍種なのがわかるし
何の変化もない私の7年と
小1の子供がいる人の7年を比べると焦燥感がある

という内容をBL見ながら書いてる時点でどうしようもない

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:39:57.90 ID:8qm9GCAo.net
昨晩エロい夢を見たせいか、それとも長い間オナニーしてないせいかしらんが
寝てる間に射精してもうたわ。
パンツ履き替えてまた寝た。
今洗濯中。

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 00:07:12.89 ID:UjeONwj6.net
>>217
いいなそれ

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:10:34.80 ID:+s5m36es.net
悩んでる人に対して何その悩みわかんない○○すればいいじゃんって言ってのけるのもいい根性してんなと思った
あなたは安定してるならそれでいいじゃん
良かったね

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:05:18.25 ID:Taa+30hw.net
好きなジャンルが斜陽すぎて辛い
一時期はツイも支部もすごく賑わってて
上手い人の絵や小説なんかすぐに100以上ブクマいってたのに
最近はジャンルに動きはないし支部も投稿自体が少ないし
ツイで検索かけても変なbotしかひっかからないし…
賑わってたころの燃料をひたすら反芻してるの悲しい
自分もなにか書けたらよかったんだけど自分で書くより人の読むほうが好きなんだよな

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:50:59.79 ID:y2yygmjO.net
>>224
これが所謂繊細やくざか…
こういうタイプは外から何を言っても届かない散々愚痴っておいて心配させて最後にはお前にはわかんねーよって突き放される
どうしろっていうよりどうもして欲しくないんだろうなただ痰壺が欲しかっただけで悪いことした

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 05:03:55.93 ID:mwvWbU1Q.net
ソシャゲ原作アニメってメインストーリーが薄い上に
設定だけが山ほどでそれを守る縛りはきついし
ムダに多いキャラを出せと言われりゃ出さなきゃならんし
それを短い尺にお話のつじつま合わせろだし
キャラはカードの一枚絵映えするように華美華美で
そのまま反映させて動かすと珍妙になるし
エロゲアニメもそういう所あるけどそれ以上だし
作る側に同情するよ

228 :226@\(^o^)/:2017/01/04(水) 05:13:50.96 ID:y2yygmjO.net
ということ昔散々無意識に痰壺にしてしまった友人に言われたことがあるその人はもっと言葉は選んでくれたけれど
いつも悩みを言うだけですっきりして解決しようとはしなかったからまた同じ愚痴を言ってしまう
では解決方法を探してるのかとアトバイスすれば違う分かってないと言う、分からなくて当然なのにさぞや面倒だったろうと思う
敵と解決方法は自分の中にしかないなあと思う

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:08:16.83 ID:K4sp1nj/.net
自分の体験談にかこつけて他人を攻撃するような人
繊細やくざとかそういう問題じゃありませんわ

と言うか
他人の悩みに対し
私そんなことないけどな〜わっかんないな〜ってタイプは
友人として聞いてくれた場合と全然違うと思うけど

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:08:54.60 ID:jJdu/iQO.net
実家にいてもつまらないから元旦に戻って来て
三日間ずっと家にいたのに年賀絵一枚描いてアニメ録画ちょこっと整理して
あとは食っちゃ寝しながら支部や2ちゃん読んで終わってしまった
20代の人はこんな非リア充っぷりさえTwitterでアピールしてるけど
もうそんなこと書いたら惨めなだけな年齢だしひたすらジャンル原作萌えや
感想しか呟けなくなった

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:17:30.26 ID:GVOow/gH.net
空気悪くしたみたいですみません
私が気になったのはそういう悩みを持つ人はそれなりにいると思うけど
ここを見てると結構な数の賛同があったから
どうして引け目に感じるんだろう好きでしてることじゃないの?って疑問を持ったからです
好きで自分で選んだことを引け目に思う必要はないのに勿体ないと思ったので
気にしすぎずに堂々と人生楽しんで欲しいけど
221の理由を聞いたらいろいろな面で考えをかえるのも難しいだろうなと思いました

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:21:10.79 ID:VzG7tvbT.net
例えば不細工で悩んでいてブスでツラいってこぼしたら
整形したら?美容整形への道順も調べてあげたからね!って言われて喜ぶ人がどこにいるのか
それを具体的なアドバイスしてあげたのに愚痴愚痴うじうじと言われてもお前…でしかないわ

>>231
あなたは悪くない

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:27:12.27 ID:javO0GVh.net
>>231
>どうして引け目に感じるんだろう好きでしてることじゃないの?
>>221も触れてるけど年齢が大きいんだと思う
10代〜20代前半ならまだしもアラサーが見えてくると周りはキャリア重ねたり
誰かの奥さんやお母さんになって次のステージへ行ってる
だけど自分は若い頃と変わらずとなると焦りが出ると思うよ
同じように絵や漫画を描く人でもこれくらいの年になると趣味が食べていけるスキルになってる人も多いし

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:38:39.36 ID:458W2KLt.net
年の差CPが好きなんだけど最近はまったCPの年上の方がもはや自分より年下になってしまいツライ

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:50:34.95 ID:twQHbXLw.net
原作でキャラに女キャラとの恋愛フラグが立って本気で辛い
まだ確定ではないからみんなあまり話題にしないし自分も何も言わない
それだけでも辛いのに女居てもむしろ萌える!女ネタで落ち込むやつとかw
あービッチネタかこっかな〜人の地雷踏みまくるの楽しい!と言い放つ人がいてさらに辛い
カプ思考が妄想だってわかってるし同カプでも解釈違いはあると思うけど
強い絆で結ばれてるあのカプが本当に好きだったんだよ
原作でより強い男女の絆ができてしまったら悲しいけど自分は無理なんだ…
何年も好きだったキャラも原作も萌えられなくなったらと思うと悲しい
そう簡単に新ジャンル開拓できそうにないしヲタ趣味なくなったらまさに抜け殻だ

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:06:58.40 ID:DIMSnWrW.net
サイトが好きだ
閲覧人数支部の10分の一とかだけどめちゃくちゃ楽しい
タグとか更新頻度とか気にしなくていいし
なんかあったらすぐ差し替えできて日記も好き勝手かける
まさに自分の城、距離感もサイトが一番好きだ
諸事情オフできなくなったからサイト始めたんだけどオフやってた頃より漫画描いてる気がする

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:38:51.60 ID:bQjUhPOE.net
私もサイト(かブログ)始めたい
ツイだとファボの数とか気にしちゃって絵あげづらい

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:45:40.15 ID:8tfyKOM/.net
現在萌えてるカプをなんとなく検索したら先ほどアップされただろうレベル高い絵を見つけてしまった
しかも塗りも構図も私がよく描くのと同じタイプ
背景も私のような異空間パースで光で誤魔化したりしてないできちんとしっかり描かれてる
完全に自分の上位互換だ…
もうこれだけで顔面ワンパンくらった気分になるほどメンタル和紙

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:52:31.78 ID:rGUqukdh.net
メンタル割と丈夫そう

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:05:53.58 ID:EsNVhx0C.net
和紙は強いw

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:22:18.84 ID:BkJrhLJK.net
和紙って見た目は繊細だけど強度あるよね
だから大丈夫だよ>>238
和紙を信じて

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:47:16.14 ID:Rez/L/zD.net
238だけど和紙って強いんだね
無知だから知らんかったよ
サンキュー

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:25:59.68 ID:n9i6wM/P.net
>>235
ドンマイ…
私も最近公式で女性キャラとフラグが立ってしまいカプ妄想出来なくなったから気持ちすごく分かる
公式の展開が辛いのは勿論のこと、周囲の反応が別に気にしない〜とかむしろ女キャラとの方が萌える!な意見が多くて苦しかったから…
受け入れられない自分はおかしいのかと思ったし素直に萌えられなくて抜け殻になったよ
でも今は新ジャンルに出会って楽しくやっている
235もいつか出会える。当時は今のジャンルしかない、今好きなキャラしか好きになれないしそれ以上のキャラなんていないと思っていたけど…
でも代わりのないものなんてないんだよ

まあその時の精神的ショックか強すぎて女性キャラが出てくるたびビクビクするトラウマが出来てしまったけどw
喪故に拗らせ半端ない

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 14:36:34.63 ID:1c0O0f6w.net
最近新しいジャンルにハマりそうだったんだけど
公式のA×B推し凄くてハマりそうなCPのA×C萌えし難い
でもA×Cはセフレということで自分の中では落ち着きそう
A×Bも嫌いではないんだけどね

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 19:46:01.60 ID:QJpExGUY.net
最近書き始めた新参なんだけど人の目が気になりすぎるのをなんとかしたい
頭の中で話自体は出来上がっているのに「このセリフ変だと思われないかな?」「このシーン他の人と解釈違うから叩かれないかな?」って色々考えてしまうから書き進められない
多分実力以上にいいものを書こうと思って気負いすぎてるんだと思う
特に前の作品を気に入ってくれたらしい相互の人の目が気になる
相手は大して私に期待してないのはわかってるんだけどね…
物凄く失礼だけどブクマ全然付いてないのにたくさん作品あげている人を見ると羨ましくなる

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 20:07:02.27 ID:IxVpUfMX.net
>>245
もう何年も書いてるけどその気持ちわかりすぎる
ツイも支部もフォロワーが増える度に勝手に緊張してどんどん好き勝手書けなくなってきた
ブクマ1とか0とかでも何万字もの作品をどんどんアップしてる人ほんとすごいしかっこいいと思うし自分もそれくらい吹っ切りたい
周りも需要も気にせず書きたいもの書けばいいだけってわかってるのにね

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 23:53:02.19 ID:YnjwLy+i.net
ツイ依存気味だからちょっと離れないとな
いつ上げても三桁四桁取る人と違って一つ評価増えては一喜一憂してるから余計離れられないんだろうな 前から見たらゴッソリ評価減ったし一つは低浮上、一つは消して交流の無いSNSにひっそり上げるだけにしようか

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:25:07.13 ID:00v5x8op.net
目に付いた男向けのサークルの漫画読んでみたんだけど
線と背景とトーンワークめちゃくちゃ綺麗なのに人物が冗談抜きで全コマ狂ってるレベルでびびった
エロシーンとか奇乳とかは置いといても普通のシーンで上半身と下半身捻じ切れてるのは…
よく言われる乳尻同時見せとかそういうレベルじゃなかった
俯瞰とか顔と上半身下半身別物になってるし
指とか目は綺麗だし描き込みすごいのにな
まあ専業らしいから売れてるんだろうけど
女性向けではここまで凄まじいのないよね?ぱっと見上手いならそこまで技術にギャップはないというか
なんかここまでマメに描き込みできてそれなりにたくさん描いてきたであろう人でもデッサン上手くならないのか… って絶望感あった

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 06:23:03.42 ID:nde6k876.net
デッサンが上手い=売れる訳じゃないからなあ
逆に崩れてる部分が魅力だったりするし

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 07:25:59.83 ID:oImXqUvP.net
こうデッサンが、骨折が〜、下手なのに売れてるのはなぜ?みたいな絵のレベルに関する話って
それぞれどの程度を想定してるかわからないからなかなか話が合わないんだよな
「これなんだけど」って晒されても困るけど

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:00:47.39 ID:l0/GkuOt.net
少女漫画家のさいきなおこさんが少しびっくりするくらいに絵が下手だった
あと種村アリナさんも書き込みすごくてもデッサンは狂ってるよなあと思うけど人気ある

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:37:06.47 ID:qPMH7k7+.net
>>251
種村さんは漫画が下手じゃない?
絵は好みと思うけど漫画がものすごく読みづらいのに何で売れてるんだろうって思う

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:53:04.58 ID:Qr4MDHTU.net
一枚絵のうまさと漫画の上手さって直結しないからね〜…
個人的にてにぷりの作者はデッサンとイラストが変に感じるけど漫画はメチャクチャ上手いと思う

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 09:10:20.71 ID:RXazgXyC.net
こんな絵upしたら嫌われるかな?って上げた絵がこっそり尊敬してる人にふぁぼってもらえてた!
いつもはしてもらえないRTもしてもらえてたしツイで言うと角が立つかなと思って言えないけど
尊敬してる人にふぁぼってもらえたのすごく嬉しい!
また絵を描いてもいいかなって思えた!

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 15:00:24.57 ID:BpG864m+.net
たなと雲田はるこを古くさい絵という人がいてビックリしたことある
エンボスアラレがおしゃれに見えるか安っぽく見えるかと同じ現象かな

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 16:18:21.81 ID:7tu5+Ftf.net
>>255
90年代や00年代に連載してたら落語心中は流行らなかったと思う
昭和の匂いがするアニメ漫画風のタッチは一周まわってレトロ可愛いという立ち位置になってる気がする
自分が今見たら古臭いと思うのはあかほりさとる系の90年代風の絵かな
旬ジャンルにいるけど前者風のタッチで描くサークルは比較的若い人が多くて
後者のキラキラ感で描く人は自分も含めて大抵アラサー以上が多い

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:25:44.23 ID:Iso1FxPL.net
空気を読まず愚痴
地雷多いのは仕方ないけどやたら過激な人は一体何でそんなに攻撃的なのか理解できない
正直自分はほとんど地雷が無いから見るだけで無理!ってものがあるだけでも不思議なんだけど、それ自体は悪いとは思わない
地雷があるからあらかじめそれを周りに説明しておいて自衛するのも理解できる
でも「◯◯だけはないわー」とか「◯◯って気持ち悪い」っていちいち言う人の気が知れない
◯◯が苦手です、ならわかるけどそれを好きな人まで否定するような強い言い方をしている人を見ると「どうしてそんなにキャパが狭いの?」って言いたくなる

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:49:06.37 ID:ixvvGmjz.net
>>257
地雷が多いとストレス源に出くわす機会も多くなっちゃうからね
イライラして攻撃的になってしまうのも分かるな

私も地雷多い というより最近急に地雷が増えた
カプだけに限らず喪故の嫉妬から他人の旦那子供の話や友達と遊びに行って楽しそうにしてるツイートを見るとイライラが溜まっていく
どんどん人間としての器が小さくなっていってるのが分かる
ツイッターやめられたらきっとスッキリするんだろうけど壁打ちしたい時もあるからやめられない

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 22:54:39.51 ID:F+oyfA3K.net
人間好き嫌いはあって当たり前だし地雷があるのはわかるけど地雷って嫌いな食べ物みたいなものだと思うんだよね
個人の趣味嗜好はあれどTwitter等であえて声高らかに批判したりするのは、国や宗教によって食文化は異なるのに自分の物差しに当てはめて批難しているシーシェパードのようだ

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:55:28.41 ID:32BvSKgS.net
同人で他人の萌は自分の萎え、その逆も然りは基本だからなぁ
地雷があると、自分の中で傷付いてしまうのは分かるけど
どんなに個人的に合わない、嫌だと思ってもその人の中では大切なカプだったりするから
自分の趣味に合わないという理由で他人を傷つけていい筈はないよね

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:57:08.22 ID:EsbDGjV3.net
愚痴投下ごめん
仲良くできる人が欲しくてタグに便乗したらRTもいいねもなくて泣ける
自分以外の人全員にRTなりいいねもないから余計に辛い…
普段鍵つけて籠っているからかなとか色々理由つけて仕方ない言い訳作りしていたけど、単に絵が下手以外にも自分に問題がある気がしてならない
思えば今まで何人もの人に疎遠になってきたし、ネットですら関係を上手く築けないって…

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:49:00.59 ID:zsSQzqNl.net
2つの作品の主人公受がそれぞれ好きなんだけど

片方は苦手な逆リバが多くて表示や作者に注意しないとうっかり
逆でしたってことがかなりある
その代わり原作のキャラをしっかり掘り下げた男らしくてかっこいい受けの
作品が多くてキャラ解釈合う人が多い
もう片方は苦手なカプの人口が少なくて住み分けがしっかりしていて
間違って見ちゃったということが全くない
その代わり同カプ者に攻撃的な過激派固定(といいつつ攻め違いはOKな総受)が
多くてフォローに気をつければ視界に入ってこないはずの地雷カプの悪口を
しょっちゅう言ってて気分が悪い
絵馬で人気ある人が嫌カプ者に寄ってこられるのが嫌で主張するのはわかるけど
人口多いジャンルで地雷カプに擦り寄られる可能性ゼロの閲やhtrに限って
やたら地雷地雷喚いていて女芸人の勘違いブス女芸みたい

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:29:21.98 ID:F2I8UDuj.net
喪女スレの住人から勘違いブスなんて言葉
出ると思わなかった

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:42:32.40 ID:zsSQzqNl.net
気分悪くさせてごめん
よく女芸人がやってる自意識過剰な女を笑いのネタにしてるのを言いたかった

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:14:33.57 ID:iXWFJCIb.net
>>264
いや、通じたよ!
まあ悪口を言い続ける病気もあるし、軽い障害の人もいるだろうし相手が自分と同程度の健康と知性を持ってると思わない方がいいわ

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 20:43:03.03 ID:OSxQ/vX/.net
女キャラは美形多いけど男キャラは髭や筋肉や坊主だらけで
テンプレイケメン皆無のグロ描写多い青年誌ジャンルにハマった

色なしラフを淡々とあげる謎の神絵師(本アカ不明)や
高画力で凄まじいニッチ性癖を繰り出すエロ絵師が他ジャンルと比べやたら多い
それと今のところカプ固定派というのを見たことすらない
地雷主張もまったくなくみんな本当に何でも食べる
ジャンルによってここまで住民層の違いが色濃く出るんだな…

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 21:58:53.27 ID:dBfhOnQ0.net
あるフォロワーが日常ツイで生理の話をすることについて誰かに文句を言われたらしく落ち込んでいた
私はまあツイッターだし嫌がる人も多いが好きに呟いたらいいんじゃないかなと多少同情をしていたが
あまりにも長期間そのことを引きずり続けるので面倒になってきた

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:05:43.70 ID:ehLS2jH+.net
同人板にも該当スレが無かったからここで
最近同人活動に物凄く疲れてきた
評価がとにかく気になって上手い人との作品と比べてしまう
というか過去の自分の作品で評価されたものとも比べてしまって、「今書いているものがこれより評価されなかったら…」と考えてしまい投稿できない
あと自分の書いている作品の解釈がおかしくないかとか、キャラの口調がおかしくないかとか異様に気になってしまうから物凄く遅筆
好きにやるのが同人とは言えある程度の整合性が無いとダメだろうから気にしすぎて病む
なんかもう同人やってて楽しい瞬間よりストレスのが多いし休んだ方がいいのはわかってるけど休むのも怖い
休んでいる間に他の人は画力が上がっていくのに自分は下がっていってしまう状況が怖い
やめたいのにやめたくない
どうすればいいのかわからない

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:21:17.68 ID:lAmd3iyO.net
好きな作品の自作二次絵でアングラな男性向けに近いエログロリョナ、一種偏執狂的な変態性癖発露しまくってたら
他人の作品を見たときの地雷感とか気分悪いとかいう気持ちが薄れてきた
「あー皆自分の作品を一生懸命作ってるんだなあ私も頑張るぞー」と

何というか、「一番原作レ×プして見下げ果てられる権利があるのはこの私だ!」っていう自虐ハイな気持ちで
衝動の赴くままに滅茶苦茶描いてると、段々爽やかな癒しというか穏やかな気分になってくるんよね
賢者モードって奴なのかな

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:06:24.29 ID:3hfoLvOK.net
サウスコリアでBL女性作家が児童ポルノ製造罪で逮捕だってさ
ハンタの同人でもかいてたのかね
女性は逮捕されないと思ってみんな賛成してたらしいけど。明日はわが身だなぁ
ついったー見てる感じだと日本の二次元規制推進フェミニストには腐女子が混じってそうだけど
どうなることやら

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:27:54.92 ID:4KhB2fde.net
>>268
追い出しみたいに聞こえたらごめん
ここで話しても大丈夫だと思うけど同人板にならこういうスレがあるよ
【オフ】同人活動に疲れた23【サークル】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1472967327/
同人やめる時、やめたい時
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1351696260/

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:30:51.50 ID:4KhB2fde.net
>>268
私も同じ悩みか変えてるからわかる
好きなようにするのが、とは言えいくら何でもってこともあるし
妄想で進みすぎてこれ誰?になってないか私もすごく悩むから

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 23:46:21.94 ID:DNFdc37f.net
>>272
ありがとう
お互い辛いよね…
なんかもう良くも悪くも鈍感で自分の作品が世界一!って思える性格に生まれたかった

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:30:37.74 ID:CMmnS+QC.net
ネタが降りてきたでおい

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 03:12:43.44 ID:VruwsQ40.net
私はツイッターでの交流に疲れてしまった
自CP界隈の人達はみんな交流が盛んでほぼ全員がツイッターで繋がってる状態
そんな中私は自分から人に話しかけられない上に、
フォロワー同士のリプや興味のないツイートがTLに流れてくると辛くて疲れてしまう面倒な性格してるから
フォローしてる自CP者が数人しかいない

自CPの人とは仲良くしたいしできれば交流もしたいんだけどね…
みんなは自CPの人からフォローしてもらったら
ツイートの内容や興味あるなしに関わらずフォロバする?

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 04:00:06.06 ID:KAWUtpUP.net
>>275
フォローは基本全員に返すけど合わない人はミュートしてる
1日の呟きがものすごく多い人とかメンヘラ自慢始める人とか言葉の汚い人とか
とにかく合わないなと思ったらミュートしてるよ
フォローはしてるけど

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 04:17:14.84 ID:7KVSd8VR.net
同CPの人に自分と自作品の悪口言われて以来絶対フォローもフォロー返しもしなくなった
ジャンル自体にもそういう刺々しい人が多いからイベントに行くのも怖くて友人も作りにくい
このジャンルで出会った大手の友人にもあなたの作品には魅力が全くないと言われて凹んだ
他人からの対応でいちいち一喜一憂する自分は人との交流に向いてないんだなと思う

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:32:44.63 ID:nM8AGjPW.net
直にそんな事言う人がいるの?

私もフォローされて返した人に2ちゃんでツイートがきもいだの絵が古くてきもいだの言われたりブツッとブロックされたり散々なめにあったから最近フォロー返さない 滅多にフォローされないけどね それなりに評価もらえる人でもなければ一喜一憂するの仕方ないよ

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:42:27.85 ID:KWdWKmDZ.net
うん、誰でもそんなに悪く言われたら引くよ
ジャンルに変な人しかいないなら買ってくれる人と交流するしかないね
277の場合は大手の人でも無視できない存在だったんじゃない?と思ったけどw
歯牙にも掛けないなら何も言わなそう

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:50:12.60 ID:e0NgzUqt.net
人の絵酷評する人だって他の閲覧者から何言われてるか分かったもんじゃないよ
色んな人がいるのね、位でスルーしとけ

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:03:05.73 ID:5ooQgnPl.net
周りからしたら>>277はよっぽど目障りな存在だったんだろうね
じゃなきゃそんなに叩かれないよ申し訳ないけれど
その大手の人も友人と言えるのかどうか…

元々はフォローするしないの話だったと思うけど
私は自CPのサークル者だけフォロバしてる

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:33:51.43 ID:hzHulrgj.net
なにがあったらただカプがかぶるだけの人に
作品のみならず自分の人格まで否定されることになるんだか
親しくなって喧嘩別れしたとかならあると思うけど
2chで言われたってのもなんだよ

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:52:12.63 ID:rYhSn2du.net
>>282
ヲチスレってご存知ない?

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:03:56.90 ID:54t6EUq2.net
ヲチに書かれるって相当だと思う
ただ叩きたいから晒されるわけじゃなくて、大体はイベントでのやらかしや痛い発言が原因で晒されるわけだからね

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:14:27.39 ID:rg72yEs+.net
何もしてなくても晒されたり痛くも何ともないことを痛いよね〜wwって叩かれまくってることもあるよ
痛くもないし普通じゃんとか庇ったら本人認定されてひどくなるだけだからスルーしてるけど

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:20:19.28 ID:iqj1ndPI.net
勢いがあって分母が大きく性格のおかしいのがたくさんいる状態だと
すごい些細なことで持ち込まれたりもするけど
”何もしてなくても”さらされる状態ってすごいよ
しいて言うなら大手へのやっかみくらいでは

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:27:07.61 ID:hEzbD/+p.net
同人者って妙に正義感が強いというか、やたらと他者を攻撃する人多い気がする
普通の人ならスルーするような事もいちいち目くじら立てて怒ったり
若い頃はそういうのに振り回されて一人で疲れてたけど最近やっと気にならなくなったよ
関わらない、視界に入れないのが一番だね

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:27:36.07 ID:iqj1ndPI.net
あと何かが糖質の逆鱗に触れたとか

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:30:28.75 ID:WTexTBBt.net
>>285
それは私怨扱いになるからあり得ない
何もしてないのに晒したら逆に晒した側が叩かれるよ

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:41:47.07 ID:9he9/Qwf.net
ヲチスレで晒すだけ晒して私怨吐き捨てレスとかあるけどね

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:43:13.29 ID:XPlfC83f.net
そりゃあるでしょ
私怨なんだから相手にされないよ

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:58:13.06 ID:alW82qSb.net
スクショ捏造で叩きネタ自演して他カプサークル叩くキチのいるジャンルもあります
魔窟言われてる…

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:21:20.85 ID:Rtd/uuUf.net
だから何

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:49:35.09 ID:zypG10te.net
ヲチスレ案件となると話は違ってくるけど、
吐き捨てスレで書かれる悪口や叩き程度
同じ土俵ですらない場所に書き捨てられるような事
自分に非がないと思えるのであれば知らんぷりして堂々としてればいい
卑怯に思える相手だけど結局小心で波風立てたくないからそういう場所を選んでる
吐き捨てスレの回転見てても気にするだけ損

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:52:01.71 ID:zypG10te.net
>>294
ごめん
○叩き程度であれば
×叩き程度

全然話聞いてない人みたいになってしまったすまん

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:48:17.85 ID:mJSyq/3d.net
>>285
あるな
何もしてなくてもっていうか個人的に気に入らないくらいのことで叩くとかね
特に愚痴スレが酷いとそういうことが横行してたりする
複数人でやったりずっと張り付いて粘着する人がいる場合だとそれは私怨と指摘する人がいても収まらないし

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:57:26.15 ID:eX4BedMa.net
みんな愚痴やヲチスレで叩かれすぎでしょwww

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:58:22.26 ID:zAVPjA7k.net
私怨と指摘されても収まらないってどれだけ狭い界隈なの

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:18:45.63 ID:mJSyq/3d.net
人の多いところだったよ
暴れてるのがいたから収まらなかった

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:28:38.23 ID:85VrwNaH.net
>>289
>>291
そんなことないよ
私怨だからって相手にされないジャンルもあるんだね
だけどそうじゃないジャンルもあるんだよ
>>292とは違うジャンルでスクショ捏造があったジャンルも知ってるよ
皆さんみたいに平和なジャンルばかりじゃないのに
そんなこと有り得ないって嘘ついてるみたいに言わないで欲しかった

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:30:05.75 ID:ygMXwQY5.net
誰だよ

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:54:11.53 ID:CLNRy3+w.net
>>289
民度低いジャンルだとそんな正義()なんてまかり通らないよ
ヲチスレとは別にジャンル同人愚痴スレがあるけど
ヲチに持っていけないプレゼンできない奴らの私怨晒し場になってる
自分もフォロワーRTが増えてから遠回しにそこで難癖つけて晒されるようになった
多分同カプでディスや愚痴が酷くてフォロバしなかったら逆恨みブロしてきた
主婦の派閥の人達だろうなと思ってる

スクショ捏造は怖いね
自分がやられたらと思うと恐ろしい

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:09:51.07 ID:H+xcFdfL.net
で、なんでフォロワーが私の悪口言ってるってわかるんだ

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:35:53.19 ID:nM8AGjPW.net
>>303自分の場合は愚痴スレだったけど自分が書き込んだ事まるまるコピペみたいに書いてたからすぐ気づいたよ ああ、ぼかす事も出来ない人なんだなと思ったけど 共通フォロワーがいるからブロックできないとか意味わからない事言ってた

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:39:59.28 ID:f24lSk+3.net
>>300
だってあり得ないものはあり得ないし
晒され叩かれたならそれなりの理由があるわけでね

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:49:32.99 ID:zypG10te.net
>>303
スクショが送られてきたという人は結構居るよね
そういう場合気にするなと言っても無理なのかな
ていうかねつ造とか怖いな
中には友達が送って来たと言う人も居たけど、それは友達なのか?と思ってしまった

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:54:58.84 ID:s1RRSZOc.net
同人に限らず「○○ちゃんこんなこと言われてるよ…」って教えてくれる友人がいてそのほうが迷惑ってのはたまに見かけるな

最善はどういう行動なのかは疑問だ

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 18:59:52.02 ID:xx5g3IAZ.net
>>303
鍵垢の中身知ってるのは誰でしょうか

さっきからすっごい喧嘩腰の人いるけど何で?
私の知らないことは有り得ない!のかもしれないけど実際にあることだよ

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:00:00.58 ID:CLNRy3+w.net
マイナーでヲチスレないジャンルや昔の2の感覚だと
305みたいに暢気なこと言ってられるよね
流行ジャンルはまってhtrでもフォロワー少なくてひっそり
何かを愚痴ったりディスもなくやっててもstkされたり
パクられたり逆恨み晒しされたり、そんなアホな書き込みを鵜呑みにする人がいたり
早バレのジャンル情報がトレンド入りしたり
成人して同人活動歴長いしっかりしてそうな絵馬がアホな誤情報RTしてたり
めっっちゃくちゃリテラシー低くて北斗の拳みたいな世界になってるって感じたよ

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:00:14.56 ID:w03rNyBL.net
>>306
結構いるってどこ情報なわけ
適当なこと言ってんじゃねーぞゴミが

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:03:04.44 ID:UPhUk1Yg.net
>>309
寧ろマイナージャンルの方が界隈狭いから晒し多いよ
私怨と指摘されても界隈狭ければ押し通される

というか攻撃的な人多くて怖いわ

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:07:11.41 ID:UN+ECqZs.net
北斗の拳なんて古い作品を知ってる309こそ
昔の2の感覚でいるんだろうね
馬鹿みたい

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:08:59.21 ID:VruwsQ40.net
>>309はヲチスレに晒されそうな性格してるね

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:11:33.38 ID:s1RRSZOc.net
人気ジャンルは私怨逆恨み上等でそんなのんきなこと言ってられないの
古いマイナージャンルの人はは脳内お花畑でいいね。みたいな方向にもっていく人の精神構造がすでにしょうもない
ジャンル民度低い自慢いらね…

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:13:45.57 ID:UN+ECqZs.net
おまえの書き込みもいらねえ〜ウザい

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:26:14.06 ID:s1RRSZOc.net
自分は言いたいこと言ってそれか

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:27:50.70 ID:5zeyEZRf.net
IDコロコロおばさん参上だ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:37:34.86 ID:zypG10te.net
どこ情報ってそこらの愚痴系スレざっと見てれば二、三件は目にする情報だよ
適当で何がいかんの

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:51:24.57 ID:wypzAN2h.net
>>318
たとえばこんな風な例があるよって具体例話してもダメだと思う
証拠出せないのをいいことにいちゃもんつけしてるだけだよ
多分自分が知らなかったことをみんながえっあるよって話し始めたのが
かちんて来たんじゃないかな

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 19:58:16.76 ID:zypG10te.net
具体例はさすがに出せないなw
>>319
ありがとう

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:21:05.98 ID:9FbNQkRi.net
普通にあるあるだよね
前ジャンル大手が見た目も性格もオタ離れした超リア充で
ツイも日常語りも多くきゃっきゃテンション高くはしゃいでるタイプだったけど
ヲチスレであいつ絶対何かやらかすだろうから楽しみにしてるって何もしてないのに書かれてた
あと私怨粘着っぽいのがついてる人の場合は擁護が入ると
本気でそう思ってるのか煽りたいだけなのか知らないけど本人か儲乙されるから
注意しないと雑談でエスカレートするし注意しても荒れるしでどうしようもなかったりする
大ジャンルはやっぱり人口多いだけに学級会もしょっちゅうで常に荒れてるけど
マイナージャンルでトラブると人少ない分大ジャンル以上に居場所なくて地獄だろうなと思う
マイナージャンル(カプかも)でキチガイが暴れて壊滅したって話も聞いたことあるし

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:39:27.80 ID:dkH80ctV.net
ジャンルによっては外からダン箱の数と本の厚さから部数いくつ程度刷ってるか憶測で書かれて
値段が安すぎる叩き売りで売れたい乙だの高すぎる儲けようとすんじゃねぇだの叩かれたりするからね

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:54:01.15 ID:wVUFeiBB.net
でもそういうのって結局嫉妬だよね
私も嫉妬されるぐらい人気になりたいよ

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:13:42.97 ID:3v+LxaFy.net
嫉妬してますって言ってるようなもんだな
高いと思うなら買わなきゃいいだけだし

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:14:40.19 ID:M8lug2VV.net
ヲチスレなんて見ないからよく知らないけど相手のテンションが高いってだけで個人的にはイラっとする原因になるなあ
公共施設とかレストランでうるさい人がいると本人に悪気は無いんだろうけど腹立つ

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:52:48.23 ID:AuqizkWF.net
なにこの流れ怖い



流れ切って仕方のない愚痴らし
某作品にハマったはいいがそれには追加配信されるものがあったんだけど
すでに配信終了されているから遅ハマりした自分にはそれが体験できないっていう悲しい事態に…
好きキャラの話とかもあったみたいなのに残念

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:16:19.95 ID:jnoCGYz6.net
まだ2年たってないかくらいの新しいジャンルのツイアカ作ったけど
ジャンル年齢若すぎて戸惑ってる成人式とか…
たかだか20前後でこんなに上手いのか
未来ある若い子への嫉妬もあるにはあるけど
若い子のテンションって本当ついていけない
タメOKです!とか、差し入れこんなの作っちゃったー私ってバカ☆(明らかに褒め待ち)
とか、つぶやきというより人に話しかけるようなつぶやき多すぎ

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:40:56.23 ID:72EjJmyW.net
ほとんどの人が
若い頃はいわゆる箸が転げても笑うようなテンションだし痛い言動の1つや2つはしてるはず

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:23:49.61 ID:YOLXtSpY.net
まあ自己完結つぶやき系より話しかけるような書き方のほうが
反応もらいやすかったりとかあるし
年齢関係なく

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:45:43.22 ID:tpm5i7GC.net
今の高校生くらいの子ってほんと上手いよね
無自覚にキャラヘイトっぽい発言や落書きして笑ってる子多いから避けちゃうけどそうじゃない絵はよくいいねする

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:37:49.64 ID:cZcuNU6o.net
絵を見て推測した年齢より大体3、4歳若い人多いなぁ 
今の若い人のCG使うセンスに感心する 
プロ並みに上手くてまだ10代だったりするもんね

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:36:40.30 ID:S0p/q8J9.net
全く若くもなく二次創作歴も長くないが今度初めてオフ出そうと思ってる
イベのサンプルのキャプションに初オフ本ですと書くのってなんとも思われないよね?
自分としては初めてだから大目に見てくれんかというのと、初めてだから試しで来てくれる人がいることを期待している
ツイもサイトもやってなくて支部もあまり載せれてないから少しでも興味湧かせられるかなと

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:49:58.69 ID:vjfPBoKc.net
初めてだからあんまり期待しないで〜ってならわかるけど
初めてという言葉で特別興味持ってくれというのは無理じゃない

どっちかというと今の同人って
知人友人、いつも買っているお気に入りサークルを買ったらあとはフォロワーと交流みたいな
新規参入者には厳しめの環境(サークル規模にもよる)
彗星のごとく現れた謎の超ウマ作家ならともかく

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:56:13.81 ID:vjfPBoKc.net
サークル規模じゃないわジャンル規模
あと実力

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:05:06.85 ID:S0p/q8J9.net
>>333 ありがとう
気にされないならいいんだ
初オフだからってそんなこと書いて、テンション上がっちゃってんのか?とか変に目を付けられるとかなきゃいい
規模は斜陽になってきてる数年前は大きかったとこだ
とりあえず上手くはないから、売れるとは思ってないけど予想以上に売れなさそうだから肝に命じておく

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:59:13.88 ID:1Ln+ZZ87.net
斜陽入ってる長寿ジャンルとかだったら新規が来てくれたらすごい嬉しいと思う

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:44:42.32 ID:5KtKRcm+.net
うちも斜陽ジャンル
私はオンでいいなと思った新規さんの1冊目はこれからも頑張って下さいの気持ちを込めてご祝儀買いする
でも支部での判断材料があまりにも少ないと厳しいと思う

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:18:30.48 ID:K/GCBXWq.net
ツイやサイトやってなくてもじわじわと口コミみたいな感じで買ってもらえたよ
もちろん宣伝するのもアリだよね

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:56:20.54 ID:0Te0iVCE.net
吐き出させてください

生ジャンルのとあるカプABが大好きで小説も書いてる
ふたりともTwitterやっててフォローしあってたんだけど、突然AがBのフォロー外しちゃってめちゃめちゃショック受けた…
Twitterやってないから詳しくは知らんが、誤操作ではなさそう
なぜなんだ…だったらもとからフォローしてない方が良かった
モチベだだ下がりでとても書く気持ちになれん
こんなことくらいで落ちこんでることも情けない

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 03:13:52.28 ID:Lvu7L7xl.net
>>339
Bに対する感情が友情を超えていることを自覚し始めたA
ツイートを見るたびにBの顔が頭に浮かんで離れなくなり苦しくなったAはそっとフォローを外した
まで妄想した

生ジャンルだと本尊のちょっとした行動に一喜一憂させられるよね
でもそれが楽しくもある

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:08:44.21 ID:ShOhnEPY.net
>>339
わかる
自分もカプ萌えは妄想とわかっていても原作や公式が不仲ネタや
女ネタ出して来たらもう失恋同然に落ち込んで書くどころか萌え語りもできなくなるよ…
所詮妄想なんだからって割り切れない
こんなだから喪なのかなとか思う
詳しくわからないけど一時的に仲たがいすることはままあるからいい方向に向かうといいね

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:28:34.84 ID:+abZPGGo.net
壁ジャンルって萌え語りでも質問でも攻撃する人いて困るよね
どういう思考回路すればそんな受け取りするんだろうってレスされるのは驚きだよ
しまいにはソイツは○○の回し者だから触らないように!って流れに持ってかれるし
なにか気に触る書き方したんだろうか

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:10:16.81 ID:W6B9eYJi.net
映画見ると創作意欲湧くな〜
次描こうか迷ってたやつ辛気臭くて気が進まなかったけど同じネタでコメディにしてみるかな

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:13:21.32 ID:OFPX0Z6i.net
妄想してる最中はドーパミンが出まくってて楽しいんだけど、いざプロットやネームに起こしてみるとガン萎えしてしまうのが悩み…

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:37:30.55 ID:EtpjU0mx.net
自作のエロネタでズレるか、って奴だね

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:45:03.86 ID:kUJoBOYX.net
ツイは共感してもらいたくてやってるんだけど萌え語りしても何の話してもふぁぼも空リプももらえなくて辛い
リプなんて滅多にもらえないし最近ではただ絵をあげて終わりになってしまってる
悲しい

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:20:23.44 ID:issoaLa0.net
妄想は楽しいけど形にすると矛盾が生じるのは何故なのか

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:26:00.23 ID:ky9mecCM.net
頭の中で妄想してるうちは萌えで好き勝手に突っ走れるけど
いざ作品として表現するとなると自分の考えを客観的に見つめることになるから
原作との矛盾が目につくようになるんだろう

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:41.49 ID:OMJqy+Vc.net
承認欲求のためにオン専で同人やってたけどそろそろ限界
ふとなんでお金ももらえないのにこんなことやってるんだろ…って冷静になってしまう
オン専なんて頑張って書いても何も残らない
オフやってる友人はお金もらえると全然違うよ〜って言ってたしオフやるとモチベが全身違うもの?

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:46:52.43 ID:a/lshnbY.net
>>349
そりゃ対価があるのとないのとでは違うと思う

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:20:04.88 ID:OMJqy+Vc.net
>>350
だよね
やっぱオン専って時間の無駄なのかな

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:26:31.37 ID:aLoTN0IR.net
>>351
時間の無駄ってことはないと思うけどオフ専用ならオンの落書きも
本勝ってもらう(=収入の)ための撒き餌になるけど
オフやってないなら自分は労力も時間も割いてるのに
無償で人の目を楽しませてるだけだから空しくはなるかなと思う

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:10.16 ID:Z9V1YlQx.net
萌えを形にするのが楽しい、と思えなくなっているなら
オンもオフも時間の無駄になってしまうと思うなぁ
対価というけど、オフって意外とお金かかるよ
印刷代やイベントにかかる費用諸々合わせると、一部の売れてる人覗いたら、入ってくるお金とトントン位だと思っていた方がいい
ジャンルの規模や本人の力、需要など皆条件が違うから一概には言えないけどね
それでも本という形にする喜びはあるけど、
>>349の求めているものはそういう物じゃなさそうだし

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:42.81 ID:OMJqy+Vc.net
同人始めた時から楽しいなんて思ったこと一度も無い
最初から承認欲求満たすためだけに書いてた
しかも絵が上手くいかなくて試しに書いた字がまあまあ評価されたから字に逃げてしまった
絵ならまだしも文章なんて書けてもなんの意味も無いし最悪
オフがお金かかるのはわかってるよ
でもなんていうか、お金儲けそのものじゃなくて自分の作品をお金出して買ってくれる人を目の前で見たらかなり承認欲求満たせそうだから羨ましい
本当に今までの時間をオン専字書きなんていう一番潰しのきかないものに費やしてしまったのを悔やまれる

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:54:59.27 ID:acnrKTTG.net
オン専の自分からしたら時間の無駄云々言われたらなんだかなあ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:29.18 ID:nO+g0pBZ.net
釣りかと思うほど何気に酷いこと言ってるなw

疲れてるんだよ、一度休んだら

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:58:03.01 ID:9oUDeDKz.net
人気版権で活動していてオンでのブクマやふぁぼがコンスタントに4桁ついており
オフ作業できるだけの余暇やパソコンスペックがあるなら
金銭的な意味ではオフやらないのはもったいないかなぁと思う
一冊300円のペラ本でも早割入稿して千部売れば若いOLの月手取りくらいの利益出るよ

あと逆にオンリー開かれない規模のマイナージャンルだと
大きいイベントに出てそのジャンルでスペースとって新刊置くってだけで
実力とは関係なく行動力や布教力から一目置かれるイメージ

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:16.69 ID:08QeRHEH.net
>>357
>千部売れば
ハードル高過ぎないですか

>>356
どれ?
私は釣りだと思わない
本当のことじゃん

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:25.12 ID:OMJqy+Vc.net
>>355
ごめん
ひどいこと言ってるのは自分でもわかってる
ただ友人(オフやってる絵描き)にオン専でやってることに対して「自分ならモチベ保たないと思う」って言われたり売り上げのことを言われたりして
今まで気にしてたコンプとかが一気に爆発してしまった
休みたくは無いから頑張るしかないな…

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:25.28 ID:XzJLwz39.net
自分はランカー字書きでライター業で食ってるよ
要するに大した字書きじゃねーから金にならないんだろ?と煽ってみる
絵の方が圧倒的に金になりやすいのは同意だが

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:03:17.42 ID:kUJoBOYX.net
ここ売れてる人多いよね
下手くそゆえの愚痴をたまにこぼしに来てるので一気に恥ずかしくなった

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:17.87 ID:mq9bFIpa.net
自分がやってることが今後に繋がるか、収入に繋がるかって話ちょいちょい出るね
そういう風に考えるの私はおかしくないと思うけどな

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:07:21.74 ID:mq9bFIpa.net
なんかこういう話出るたび私はそうは思わない!とか楽しめれば…って反論来るけど
私はうーん…と思う

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:08:59.16 ID:IOTZorP0.net
そりゃ一定以上の実力があって極度に承認欲求に飢えてるなら金出されるのは嬉しかろうし
オンでの作品の無料公開はさぞ虚しかろうな
オンオフ両立してる人はオンで発表した作品に加筆&書き下ろし加えて本売ってたりするから
やる気があるなら精々やってみればいい

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:11:27.79 ID:AMdjd/Zk.net
まあ、とにかくお金がほしいのなら流行りのジャンル追っかけて先を争ってエロ書きまくるのが一番だね
いわゆるイナゴだけど

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:47:55.08 ID:OMJqy+Vc.net
スレ荒らしてしまって申し訳ない
諦めた絵を頑張って練習して身になる作品を創れるよう努力します

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:51:22.36 ID:69KPk3fw.net
上にも出てるけど作品数があるなら一度それを纏めて本にしてみたらいいよ
オンデマ少部数なら印刷代もそんなにかからないしイベント参加がハードル高いなら通販オンリーにして支部ツイで宣伝すれば欲しい人は出てくると思う
オフの感覚も掴めるし新しいことをすれば少し気持ちも変わるかも

ナマモノとか通販不可なジャンルだったらごめん

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:51:42.45 ID:69KPk3fw.net
リロってなかったごめん

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:09:08.93 ID:h1P277vR.net
オンはしがらみが少なく自分の懐を傷めず(旅費や参加費いらない、部数を読み誤ったりしない、在庫抱えない)
好きなように活動できるのが魅力だな
しかしいつでも無償で他人を喜ばせることに終始するので
自分の滾りを形にして吐き出す行為自体が楽しい時期を過ぎれば
何やってんだろう自分って素に戻ってしまうのも無理からぬことかな…

オン者のオフ進出とかも見るし
それに対し勝手な閲覧者が怒ってるのを時々見る

あと
>お金儲けそのものじゃなくて自分の作品をお金出して買ってくれる人を目の前で見たらかなり承認欲求満たせそう
斜陽とかでがくんと来場者が減ったのを肌で感じ、今までの半分も売れなくなって
たくさん余った新刊を見てると一気にやめたくなるけどな!

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:32:11.52 ID:TQZ9wvIh.net
セルフボツしすぎてなんも始まらない
思いついても描いてて萌えなそうだからネームもしてないんだけど
これじゃ2月末に原稿完成は無理だな
はよなんか思いつけ

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:45:55.06 ID:IGc7kVJf.net
ブクマ4桁とかならともかく小説でブクマ1桁たまに2桁になる程度だったら絶対にオンのが良いんだろうなぁ・・
オフ興味湧くけど在庫の山になったり1、2冊もしくは1冊も売れないでモチベ下がって創作すら嫌になるんじゃないかと思うとやっぱりやれん

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:46:44.20 ID:36JdtASi.net
イ○ローでさえ野球が仕事になってから野球楽しいと思ったことないと言っている
仕事じゃないから好きになれる所あるわ確かに、学生の頃エロゲの塗り外注やってたけど一ミリも楽しくなかった
自分の絵だと色塗りだけ永遠にやってたいほど好きなのに

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:47:55.04 ID:X2SzSMnB.net
支部でSSが2桁後半イラストマンガが頑張って2桁前半
正直字書きの方が向いているのだろうか

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:03:21.26 ID:JIYD3POr.net
数字で見ると考えちゃうんだろうけど
どっちもできるなんて素直に羨ましい

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:17:28.48 ID:vPklPjWB.net
>>373
その位の差ならジャンルによっては逆転しそうだから、絵がダメとも言い切れないんじゃないかな?
自分は同じジャンルでイラストや漫画もどきのブクマ1と0で小説は全作3桁いく
なのに今度漫画だそうと思う
売れないだろうけどオフにしてみたいからしょうがない
今のジャンルにハマって絵を描き始めた(がその間の萌えを小説書いてた)から漫画描いてみたくて
下手で売れないだろうし最初で最後だと思うけど
ブクマの差もひどいし、漫画の方がプロットから始まりネーム下書きペン、トーン、カラー表紙まで工程多くて悩んで辛いし全然進まないけど、そんな時間も(最初で最後だと思ってるからというのもあるけど)楽しいから
ブクマじゃなくて373も好きな方やった方がいいと思う
ありきたりな意見でごめん

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:06:19.52 ID:BLrObJ/I.net
175並みに身軽に流行ジャンル移動出来て自分の過去作に執着無いならオフで
お金入ってくるの楽しいかもしれないけど、
自分は自萌え気質だから折角一生懸命時間かけて作った同人誌が
ジャンルが1〜2年もすると自分よりどんなに絵馬だろうが中古書店で
ジャンルごと買取お断りになって価値のないものになってしまうのが辛くてオフやめた
原作の連載終わって何年かたってから気まぐれに過去のサイト作品を
支部に上げたら遅れてハマった人達に喜ばれたのが嬉しくて
温だったら自分の好きなタイミングで読みたいと思った人達に読んでもらえるって
気付いてオンでいいかなと思ってる
ただオンだとエロや長編はやりづらい

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:21:13.96 ID:GnMzQIsF.net
自萌えできる人って幸せ者だな
羨ましい

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:51:46.75 ID:HZW9GhCm.net
>>376
それは喜ばれるよね〜
本も後からハマった者からすればお宝だからもったいないわ

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:12:19.56 ID:fz2YpfDt.net
前ジャンルで一年オフやって最終的に500出るようになったけど
締切に追われて割増したり部数読み違えて再販したり遠征費や細々した出費と合わせたらトントンぐらいだった
自分は締切のないオンが合ってる

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:23:16.77 ID:qtDNgwaS.net
高校生の頃、初コミケで気合い入れて数ヶ月かけて作ったオフセット漫画が全く売れず、急遽作った100円のコピー本が三冊売れたのみで終わったのを思い出したw
それで自分のヘタレっぷりを自覚して、地元の即売会でコピー本をちまちま売って、東京の即売会では一冊売れれば御の字でやってた
社会人になってからサイト始めて字書きとしてオフ始めたら別世界で笑ったなぁ

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:23:21.21 ID:npPDVtE6.net
自分もリアルが喪だから同人で承認欲求満たしてたタイプだ
もういい歳なんで最初はオンなんてなくて10年以上オフやってた
最初は売れなくて完全な赤字でそれでも本作りたくてやってたけどやっぱりみじめだったな
ちょっと黒が出るようになってからはそれでも大手に嫉妬したけど一応赤字出てないし
買ってくれたら嬉しいし活動としては充実してた
今オフやれる時間なくて温になったけど収入はなくてもコメントとかブクマ数ファボ数見てると満たされるよ
現ジャンルだとマイナーすぎてオフやっても絶対赤になるから
お金出してまで買ってもらえる喜びは知ってるけどやっぱり赤字だと懐も精神的にも辛い

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:29:55.42 ID:S/mWAtUz.net
まじかー。やっぱオフ参加やめるという英断するわ
参加費や交通費回収できないのは当然(少数すぎて全部売っても赤字)で初めて今度出ようと思ったけど
別にツイもやってないし、友達がいるわけでもないのに確かになんで行く(出す)のかわからないわw
なんか紙にしてみたかったんだよな

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:45:01.33 ID:v84GRSgx.net
少部数からやってくれるとこあるから少しでも買ってくれる人いそうなら通販のみでやってみてもいいんじゃない?

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:03:43.83 ID:npPDVtE6.net
>>382
ごめん381だけど自分はオフが先だったから今はもういいやって思ってるけど
一度きりなら別にそこまで経費はかからないし本にしてみるのはいいと思う
イベ出なくてもツイで宣伝したら欲しい人はいるだろうしそれで売れて楽しかったら参入してみたらいい

正直自分もオフやってた時はオンなんてと思うこともあったけど
それは嫉妬もあったんだよね、自分の本は売り上げ100なのに
同ジャンルの温泉はふぁぼ300とかタダだからでしょ?みたいな…
こっちはお金払ってもらってるし!とか変なプライド?あったと思う
今はオンでゆるくやってるけどオフと違ってさっと書いてさっと上げてすぐ感想がくるのが嬉しい
こっちも見る側として無料であってもすごいツボな作品はあるし
他の人も言ってるけど儲けたいっていうのじゃないなら
お金もらわないとモチベが〜みたいなのは偏見や嫉妬もあると思うから真に受けなくていいと思う
長くてごめん

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:13:46.59 ID:0+GASLd1.net
全然関係ないけどこの流れで黒歴史を思い出した
ずっとオン専でやってる好きな絵描きさんがいたんだけど
「もっとクオリティが低いものをお金貰って売ってる人もいるのにこんなに素晴らしいものを描いている人が一銭も貰ってないのはおかしい!」
って思ってiTunesカード3万円分のコードをDMから送ったことがある
幸い普通に受け取ってもらえたんだけど普通に考えたらドン引きだよね…申し訳ないことをした

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:16:23.81 ID:5gQYrovK.net
それすごいなw
よく受け取ってくれたね

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:41:42.05 ID:T3DsL9TP.net
オフでは車やブランド品を贈る人もいたと聞いたことあるし多分大丈夫だよw

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:44:53.18 ID:v84GRSgx.net
それバブルの頃の話だよねw?

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:54:57.14 ID:D+BfXg6Y.net
バブル期にiTunesカードは存在してないつまりはそういう事だ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:58:50.17 ID:NjlDXOak.net
boothで上乗せとかもあるし大丈夫だよ
私boothで通販してくれるサークルさんにはとらの手数料以上に上乗せする事ある

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:15:25.76 ID:5TCSWqng.net
1次の字書きさんとか「なんでこのレベルでお金取らないんだろう」って人多すぎる
こっちが払いたいと思ったら気軽に払える仕組みがあればいいのにと思う

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:15:57.11 ID:R+p2pm4r.net
どっちかというとアマギフの方が今は喜ばれそう

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:22:46.49 ID:wfaiXHjZ.net
「振り込めない詐欺」みたいなタグついてるの渋で見たことあるしみんな思ったことあるんじゃないかな
実際行動に出たのはすごいけど

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:14:02.93 ID:gsDEW/RT.net
自分の中では楽しく同人活動やってるつもりでも、あと何年やるんだろうってふと我に返る時がある
周りに取り残された感が否めない
でも書くのが好きだから止められない

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:44:10.78 ID:snTMaPVo.net
今しか出来ない事やってくれ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 19:46:52.01 ID:R+p2pm4r.net
正直な話、金金言ってる人ほどクォリティ低いもんだと思う
同人の二次創作絵オクで売ってる人とか落書きか?みたいなのに5万円とかつけてた
身の程知らずにもほどがあるだろうと

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 20:24:39.34 ID:9LevKadA.net
お金出してまで自分の本を買ってくれる人がいるという事実が嬉しくてモチベ上がるっていうのは同感だけど
儲けるのが一番大事で他は楽しくないみたいになってる人はもう趣味じゃなくてほぼ仕事の領域になってるからキツそう
たまにツイ見てると同人誌の値段についての討論みたいなのが回ってきて
「大手が安くすると他の作家が死ぬからやめて」とか
「どんなに高い値段だろうと自分の好きなようにつけていい」みたいなの見ると?ってなる
一次創作なら分かるんだけど二次でそれやる人は引く
あくまでも作家本人が好きでやっててそれを好意で周りの人たちにも同志としてシェアしてるだけ
あくまでも本の頒布代は印刷費などを負担する名目って形骸化した建前だろうとそう思ってるから
デジタル機材も印刷費も参加費も交通宿泊費もその他めっちゃお金かかってるのにって主張見てると
別に誰も強制してないしそのお金を使おうと思ったのはあなた自身だし
普通趣味なんてお金かかるの当たり前で出て行く一方だから
むしろ同人みたいに少しでもお金戻ってくるなんてありがたいだろって思う
誰のために同人やってんだよ押し付けがましいなってな
実際綺麗ごとだけではやっていけないけどなんか勘違いしちゃってる感じする

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:03:15.76 ID:vDKqQfh7.net
全部乗せるのはないと思うけど
好きでやってるんでしょ?来てくれなんて誰も頼んでないしと言われてもな
ほかの趣味は使った金帰ってこないよとかいうけどねえ
そもそも原作サイドにも同人誌買うのにも金使うしある程度印刷代や旅費を回収できないと満足にオタ充できないよ

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:15:43.75 ID:GnMzQIsF.net
同人って普通の趣味と同列には語れないと思う
同人と全く関係ない趣味あるけど、そちらはただ消費するだけでお金が戻ってくることも承認欲求が満たされることも誰かと交流できるわけでもない
それでも損したなんて全く思わないし完全な自己満足
でも何故か同人はそれだけじゃダメなんだよね
出来るだけ多くブクマされたい、印刷費の分くらいは回収したい、好きな作家さんと交流したいって色々考えてしまう

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:20:16.27 ID:rWPf18eS.net
男性向けはお金目的をあんまり隠さないし175が叩かれる事も少ないからそこらへん楽そうで羨ましい

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:44:03.95 ID:r0dc9C2T.net
将来、公式に売り上げの七割とか納める契約で良いから
女性向けにもDL販売が当たり前な社会こないかな
それでも自分自身の本は殆ど紙で出すだろうけどけど

自分が見る側のときはPC画面で見れた方が楽とか
在庫管理や印刷費の問題でオフ躊躇ってる人も一冊描いてくれそうとか
絶版にならないとか
そういう利点が羨ましい
実際DL販売で同人買ったことないから分からないけど

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:45:32.14 ID:xGhdNlLM.net
>公式に売り上げの七割とか納める契約で良いから

よくない人多いと思うよ

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:53:12.99 ID:ARQH36ex.net
>>400
女性向けだと叩かれるの?
何でだろう

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:53:14.05 ID:njP8UMEY.net
女性向けはあくまでファン活動であって営利目的じゃないって建前の人が多いから活動費のかからないDL販売は嫌われてるよね
男性向けも描いてる自分からしたら馬鹿みてーと思う

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:55:05.45 ID:979uyEVD.net
確か実際に同人全体が版元課金制になるんじゃなかったっけ?
そんな話聞いたような気がするんだけど

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 21:58:34.08 ID:979uyEVD.net
>>403
前にも似たような話題どこかで見たことあるんだけど
確か本来はDL二次同人自体がお目こぼしされてるグレーからはみ出して黒くなる手法だから
マナー気にする人の多い女性向けはバッシング傾向にあるとかないとか
女性向けが厳しいというよりは男性向けが意外と無法地帯だからそこらへん無頓着なのかな

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:34:44.40 ID:LQuDk+Y+.net
>>405
宇宙兄弟がそうする(した?)ってソース付きで見たことある

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:37:17.27 ID:IUNqyrgN.net
ピクシブ乗っ取りこっわ
アプリ開いたら初めてろ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:40:30.65 ID:IUNqyrgN.net
>>408
途中送信しちゃった
スマホのピクシブアプリ開いたら新しいログインがありましたっていうメールが初めて届いてびびったってだけの話です

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:47:31.06 ID:9LevKadA.net
>>398
我ながら説明へたくそすぎて言いたいことがうまく伝わるか分からないんだけど
原作好きすぎて萌えを形にしてみたくなり自分でも作品作ってみた
同じものが好きな者同士で「好き」を共有したり交流したい
作品作ったからには読んだ人の感想が欲しい
活動続けていくためにも最低限印刷費だけでも回収したい
これ自体は別にボランティアでやってるわけでもないしよく分かるよ
でも同人にしろ他の趣味にしろ予算内で生活費や趣味に使うお金に分けるでしょ
それで本当はAがいいけど予算が厳しいから少し安いBにしようとかやりくりしてる
ペンタブでいいところをやたら高い液タブにして高い有料ソフト使ったり
特殊紙に箔押し加工にしたりっていうのは自分のこだわりでやってることなのに
その分までみんなのためにお金かけてあげてる・描いてあげてる・イベント出てあげてるんだから至れり尽くせり当たり前とか
描いてやってるんだから私が気に入る感想よこせよって言う人種もマジでいるんだよ…
それこそ売れなくて赤字で公式に回すお金がないから泣く泣く公式優先するために同人やめた人だって知ってるし
身の丈にあった範囲で活動すればいいのに周りに責任転嫁して文句言われても困るというか
もともと裕福/貧乏でかけられる予算の違いや人気があって売れる/売れないとか人それぞれ多少の差はあるけど
結局みんな与えられた条件下で工夫して活動してるだけなのに恩着せがましく喚かれてもってなる

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:53:07.50 ID:mdZ6Bhr9.net
説明へたっていうかなげーーーよ

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:54:51.06 ID:LQuDk+Y+.net
同人板で昔よく聞いた書き手は何も望むな好きなことしてんだろって綺麗事はもう充分

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:04:29.65 ID:SNBtPTuE.net
読み手からすれば本の在庫なくなったらおしまいもう読めない…
じゃなくてDLだったら在庫って概念無いから作者が配信止めない限りいつでも買って読めるし送料とか余分な金もかからなくて済むからDLは全然アリだと思う

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:06:31.62 ID:6FAL/QB3.net
それなりの絵馬字馬でなければこんなにお金かけて本作ってるんだから見返りよこせ
ってわめいたところで誰にも相手にされず潰れていくだけじゃない?
自分もあからさまにそういうのを外に発信する人は見苦しいから苦手だけど
別にわめくのはその人の自由だし410もそんなの無視しときゃいいだけでは

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 23:10:57.83 ID:mdZ6Bhr9.net
そのいつまでも在庫切れない状態が版権元的にアウトだって話はよく見る
「全然アリ」は買えなくて悔しい思いをしたくない買い手の都合でしかない
売り手としても部数失敗しなくて済むけどね

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:00:02.40 ID:xwzGxyJp.net
同人誌は一期一会なところがいいと思ってるから
DL販売が当たり前になると一冊一冊に対するありがたみが薄れそう
無断転載や回し読みも増えそうだしやりたくないな

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:11:13.77 ID:G1sxKgrn.net
確かにそれある>一期一会なところがいい
「実は◯◯さんの××(ジャンル名)時代の本持ってて…」「えー!一回だけ少部数で出しただけなのに!?」みたいなやりとりとかも傍から見るの微笑ましい
本人は恥ずかしいかもしれんけどw
あとやっぱ紙で持ってることの特別感みたいなのが好き

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 00:28:13.20 ID:kMVO2ykB.net
二次創作のDL販売を軽く調べたら趣味から営利販売になって版元が許せる範囲じゃなくなるみたいね
実際やって刑事罰もらって一千万近く罰金払わされた人いるらしい
二次のDL販売自体が基本的にアウト

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 02:25:01.71 ID:eb5kKDOA.net
本なら何部売れても趣味なのか...

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 06:57:56.55 ID:ou4QcSTM.net
むかしいつまで増刷するんだってくらい売りまくってたアンソロがあったけど
基本的には超絶大手くらいしか
「何部売れても趣味」?みたいな状況にならんしなぁ

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:34:34.40 ID:Zcsg/1oX.net
wikipediaの見世物小屋の項目みたら鬱になりそうだった
なんで開いたかって?見世物小屋 女の子 とか人身売買 女の子 見世物小屋でググったからだよ

エロゲ的なよくある酒場の舞台で乱行セックスとか奴隷市場でオナニーやお試し奉仕させられる女の子とかそういうレベルじゃなくて吐いた

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:40:02.19 ID:nv2/ogYV.net
>>421
今時珍しい純朴さだねえ

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:04:41.29 ID:xLMWRI9X.net
そういうレベルじゃないってことはもっと酷かったのか

しかし、何故このスレでその話をw

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:00:19.05 ID:125u9R76.net
>>421
これ多分マルチだからお触り厳禁案件だわ

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:06:02.97 ID:KmY8oLz+.net
物凄くくだらない質問なんだけど腐女子なのに
リボーン、デュラララ、タイバニ、黒バス、Free、松、ユーリ、とうらぶ、ハイキュー、忍たま、うたプリ
あたりを一切見たこともやったことも無いってやばい?

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:10:10.78 ID:4CgBtcLh.net
貴方がやばいと感じたのならきっとやばいのだろう

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:21:19.25 ID:xLMWRI9X.net
やばいやばい
腐女子としての人権を失うレベルだよ

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:23:19.85 ID:KmY8oLz+.net
なんか良くない質問だったのかな、真面目に知りたかったんだけど…
オタクの友達と話してても話についていけないからつらかったんだ

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:29:41.53 ID:rJ5uXHke.net
>>425
好みなんて人それぞれだろ
性に合う合わないを一々問題視するのがおかしい

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:31:01.83 ID:22sZt439.net
>>428
別に趣味だしやばいとかやばくないとかはないと思う
私もナマモノ腐女子だから挙がってる作品全部見たことない
オタク友達と色々話したいなら共通の話題が少ないと困るだろうし流行ってるものは見ておいた方がいいんじゃないかな

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:31:03.76 ID:D5xss9pl.net
>>427>腐女子として人権失うレベル

的確な言い回しワロタwww

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:31:41.74 ID:hqJqfTaf.net
BBAだからという理由で詳しくは知らない

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:40:23.25 ID:D5xss9pl.net
今の流行サイクルについていける腐女子やリアなら知らないだけでライトオタ疑われると思うけど
社会人で今の流行サイクルについていける層はほんの一握りだと思うし
何か言われても気にしない方がいいよ

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:35:03.33 ID:7loVKCqC.net
メジャーにみじんも興味がないのですが私ってやばいですか?(悪意に満ちた意訳)なんて聞かれたら
ハイハイマイナーマイナーwとしか
まあ実際はその隙間を縫うように「ああそっち」ってジャンルにいたりするんだろうし

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:47:34.59 ID:LAE37j1e.net
尊いしか言えなくなってきた
ナマモノでホモ萌えというより友情萌えなんだけど
絵に描いたようなスパダリとヘタレ(でもカリスマ)で幼馴染で共依存入ってるとか
存在が奇跡すぎてすごいし存在に感謝する
これを要約すると尊いになる
こんなん居るんだねマジで

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:24:12.31 ID:XDo5366B.net
>>425
私もその中で分かるの5つしかないし全部腐萌えしてないよ
いつもマイナージャンルかメジャージャンルのマイナーカプが好き

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:43:02.41 ID:+HIYHn3N.net
同人の世界を知ってからずっと425のラインナップにかすりもしない
古い漫画や歴史版権やゲームや芸能ジャンルに長い事いたんだけど
ナマモノしか回遊してない人とか普通にいるよね
つい最近になって流行ジャンルにはまって好みの二次創作がいっぱい見れて
作品作れば多くの反応貰えて毎日が楽しい
そしてマイナー時代に交流してた人の流行ジャンルへのプゲラっぷりに引く
自分もメジャーな作品で食わず嫌いしてるものもあるけど
作品を読みもしないのにバカにしてるのはないわーって思う
自分の好きなものをにわかが語ってると怒るくせに

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:26:03.71 ID:fG7cyGT5.net
>>425
ほぼ読むか見たことあるけど普通にはまって面白くみてた
ただどれも腐目線で見てなくて話おもしれ〜〜っていう少年の心で見てたわ
腐目線でみてる今のジャンルはそのどれでもない作品
ホモ好きだが何でもかんでもホモには見えないから友人からは結構普通の人寄り扱いされる
ホモで見れない作品のカプの話されるとその目線でみてないから、まじやめろよってなる時があって
ふと世間から見た自分(腐女子)を嫌悪する人々の気持ちがわかる時がある

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:40:18.01 ID:Xc1SVqml.net
数年ぶりにはまった作品があって
可愛いあの子が描きたいと思って絵をかきはじめた
くっそ下手で毎日大草原なんだけど
練習して頭の中のどエロいあの子を描いてやるんだぁって思ってる
マジで小学生レベルの絵だけどw

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:52:50.33 ID:0Mcum/0b.net
>>439
本人が楽しんでこそよ、モチベーションって一番重要よ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 04:37:38.33 ID:uTQSgbMo.net
自分も成人以降20年近くずっとナマだけどたまに辛い
明らかに小さい子向けのはっちゃけたアニメとかは見ないけどアニメや漫画の流行は何となくチェックして
興味持てないか流し見てるけど、作品として面白いとは思えても腐萌え出来る作品がない
生でもかなり好みが狭いから二次も三次も手広く楽しめてる人より損だなと思う

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:03:53.07 ID:QaxASG01.net
>>425
見事に175御用達ジャンルばかりで笑った

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:03:54.99 ID:5fXpWy9/.net
普通の人と合わせられないからオタクなのにオタクになってから焦って周りと迎合する必要あるか?
自分と同じものが好きな人達と狭くつきあった方がよくない?

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:06:08.52 ID:gBs64MKQ.net
>普通の人と合わせられないからオタク

違いますけど

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 11:36:26.15 ID:C/P3L10P.net
>>438
私も同じ
ホモ好きだし自CPは18禁も描いてるんだけど何でもかんでもホモ目線では見られない
普通に熱いな!と思って楽しみにしてる好きな作品の感想を読みたくて探したら
見事に腐目線のしか見つけられなくて同じ作品ファンのはずなのに
悲しくなって腹立ったことある

>>444
ヲタクに対して自分と同じ社会不適合者仲間なんだと思ってたけど〜
(実際はそうじゃなかった)ってヲタク自身の書いたブログ
少し前に話題になってたね

このスレでよく見るけど、こういうことが気になってるとかこういうことで悩んでる人に対して
>>443みたいに気にしなければ良くない?って返す人あんまり好きじゃない

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:00:57.53 ID:qIRaZsiq.net
とはいえ「ヤバイ?」とだけ訊かれても
別に気にしなくてよくない?としか答えられないんだが

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:26:51.87 ID:5fXpWy9/.net
ごめん!若干不適切な言葉を使ってしまった
子供の頃から容姿がキモ喪で必死で周りとの同化を試みてたけど
思ってるほど周りはそんな努力見てないし焦りを感じるヤバい事態は起きないから安心してほしい
オタ趣味なら尚更わかってる同士にそんなことも知らないの?って言われることなんてあまりないし好きなのだけ追ってても腐女子名乗るうえで全く不自由ない

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:35:27.73 ID:6J6HZkKf.net
なんかものすごくズレてない?
言葉選びが悪かったとか説明下手でごめんみたいなこと言って訂正する人いるけど
それ以前の問題
447の見た目がキモイことなんて何にも関係ない
若干どころじゃない

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:46:17.21 ID:xWR3EwQo.net
>>447
??

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:47:49.40 ID:2zEeV8ac.net
>>448
>>447が若干どころじゃなくキモいってこと?
見たわけでもないのに何でそんなこと言うのひどくない?

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:26:44.64 ID:08uJhHQR.net
2chでは言いたいことは3行でってお母さん言ったでしょ!

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:46:19.15 ID:0Mcum/0b.net
私はキモブスで描いてるものも犯罪同然のエログロリョナだが、それでも世間体は保つよう努力している
皆そんなもんじゃないのか

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:56:30.25 ID:AL4BUyGq.net
人気作品をまったく見てないとオタクとして変なのかっていう話だったのに
論点がずれてよく分からなくなってきた

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:11:55.24 ID:C/P3L10P.net
>>453
私はその辺わかるけどな
ヲタなら一般常識レベルのことを知らないのは、ダメなんだろうかと思うこと私もある
ヲタならわかるだろうって基準で話しかけてくれても
単純に何のことを言ってるのか単語からわからないし

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:22:38.14 ID:FbeJFGZR.net
最近の同人ってツイで交流してからの即売会みたいな感じだから
流行りについてけないと趣味の世界で取り残される恐怖があるんじゃない
一昔前はジャンルの切れ目が縁の切れ目だったけど今はそうじゃなくなってるし

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:26:26.98 ID:6J6HZkKf.net
流行作品が吐き気を催すくらい嫌いとか見るにみられない理由があるわけじゃないんなら
私オタクとして異質なの?って考えてる間に1つでも2つでも
触れてみればいいじゃない?

本当に自分が興味をもった思った作品にしか時間も金も使いたくないなら
人と話が合わない・ちょっと変な人のように思われるといったデメリットは飲み込むしかないじゃない

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:48:52.27 ID:ET7lpsUC.net
知らんジャンルの話をされた時は逆に質問攻めにするようにしている

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:18:57.95 ID:Xcwl4uRk.net
流行りに乗れない
ただそれだけで落ち込む

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:43:38.88 ID:koCOYn84.net
流行りなんていずれ廃れるぞ
その作品に興味があるか175目的じゃなけりゃ無理矢理乗っかっても虚しかろう
それとも趣味の同士と交流がしたいってこと?

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:57:47.65 ID:PH0/7cz9.net
ハマれるものがないなら流行ってるもの齧ってみたらいいと思うけど
無理やり流行に乗っても楽しくないじゃん
楽しくないもので交流しても楽しくない

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:00:07.53 ID:RmbMGp7O.net
大多数のマイナーであることを嘆く
それの何がいけないんだよ

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:06:00.40 ID:+HIYHn3N.net
>>457
自分もリアルで話す時はそうしてる
読まなくても色々自分が知りたいこと聞けるし結構良いコミュ術だよね

でもTwitterで相互してる暑苦しい布教家タイプはダメだ
君の名はとかこれ見て良いと思えない人は一生仲良くできないとか言い切ってて
別れの挨拶が喉から出かかったわ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:13:05.69 ID:ET7lpsUC.net
ネットでの質問攻めは効果なしだね
私もリアルの話だった

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:43:19.02 ID:4ssTKEKj.net
結果ハマるかはともかく「どんな話?このキャラかっこいい!」とか聞いてみたら嬉しそうに布教しようと色々教えてくれる人とは続いてる
SNSだとマイナスの他意があるように取られて「(うっわこいつダルッ…)ごめんね〜」ってあしらわれそうで聞く勇気出ないな

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:55:55.58 ID:B7OVUYzC.net
自分はジャンルの話とは少し違うんだけど舞台化に興味を持てない
舞台で自カプの絡みがあったらしく写真がまわってきたんだけど「2次元の綺麗さに比べたら…」と冷めた目で見てしまう
コスプレ自体が苦手なのもあって自分でも損してるとは思う

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:02:25.95 ID:oLMTnuxI.net
私も舞台化興味無い わざわざ金払って遠出する気に一ミリもならない だけど上演期間中はツイが舞台一色で観てないのはおかしいって感じで本当に居づらい

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:43:01.01 ID:wWE0ZphG.net
自分もそうだ
2.5次元興味ないからTL眺めてても疎外感がある…
特に推しが自分のイメージと違っててつらいから 舞台関連だけミュート出来ればいいのにと思う
絵は見たいんだよ 絵は

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:55:57.83 ID:wWE0ZphG.net
連投ごめんなさい

一次創作垢での話なんだけど
興味ない流行二次ジャンルの公式やカプ絵リツイートでTLが埋まるのが苦痛で浮上しなくなった
自分は創作と版権で垢分けてるんだけど 他ジャンルたれ流すのって普通なの?

二次がメインの人は新ジャンルにはまった時はどうしてるのかなあと気になりました
メインジャンルに留まるなら同垢で他ジャンル語る?
それとも別垢作る?

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:58:56.82 ID:hKUQCiCF.net
分けるのが理想的だけど正直分けなきゃいけないルールがあるわけでもないから人によるよね

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:57:52.09 ID:2yQ4+Jnf.net
ホームジャンル・カプonlyの垢と雑多に色んなジャンル呟く垢を分けてる人はよく見かけるね
1つ拘って長く続けてるジャンルがある人の場合だけど

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:03:53.31 ID:FCfnhyXm.net
ことあるごとに失踪してリセットする人もいるし
1つの場所で過去も現在もみんな積み重ねていってる人もいるし
場所は変えなくても過去ジャンルにかかわることはすぱっと消去しちゃう人もいるし

周囲がどう受け取るかも含めて何が正しいってのはなくて難しいんだよね

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:19:30.84 ID:zz/ZSt+X.net
自分も今好きなジャンルが二つあって分けるか迷ってる
どちらの作品も掲載誌同じで主役二人だから支持層かなりかぶってるけど
見る側からしたらジャンルは分けてくれって思うんだろうな
けど垢複数になると管理しきれないし過去に分けてデメリットのが大きかったから
分けるには至っていない
フォロワー少ないと舐められたり距離梨に懐かれたりパクられたり色々しんどかった

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:07:04.27 ID:Q7x99zs+.net
>>472
かなり被ってるならいいやん
大多数の人は被ってなくても見たければ見たい所だけ見ると思う

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:49:23.37 ID:ZIZ9Ds9X.net
奥底にしまってた古いジャンルの在庫が出てきた
合わせて十冊くらいでも捨てるのってなんか悲しい
何もわからず手探りで作った本だからレイアウトぐちゃぐちゃだし
絵もストーリーもへったくそなんだけどやっぱり自分の作ったものって愛着ある
今ジャンル変えてもうあんまり活動してないけどやるときはもっと完成度あげて
全部捌けられるようになりたいなぁ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:21:49.33 ID:TxeWrD2O.net
何書いても読んでも公式のカプ描写には敵わないんだなぁと虚しくなることがある
非公式カプの時には感じないんだけどね

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:21:54.94 ID:jcU6cFvy.net
スケートは公式過ぎて創作意欲が無くなるどころか増えるばかりだからすごいね
一般のアニメであそこまですごいの初めて観た

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:23:16.90 ID:jcU6cFvy.net
誤字ごめん

創作意欲がなくなる&#10005;
創作者が減る○

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:09:03.44 ID:spkp8F5z.net
公式カプ推しが多ければ多いほど
実はこの二人は営業でくっついていて
本命は別にいるんだって思ってしまうのもいるから平気平気

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:54:32.47 ID:OEUMBUcn.net
>>465
>>466
>>467
自分は逆だw
2.5次元、実写化は大好きで全く抵抗が無い
もちろん原作が至高だけど
生身の人間が演じてるせいか2次元では表現できない萌えや色気を感じる

自分の場合は声優に全く興味ない
そこそこ雰囲気が合ってれば誰が演じようとどうでもいい
声優の言動をキャラに置き換えたネタや
声優が同じってだけで別ジャンルのキャラの話とかで盛り上がってると疎外感半端ない
声優がパーソナリティのラジオもちょいちょい入る茶番がさむくて苦痛
でもアニメの情報は欲しい

我ながらめんどくさいw

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 02:02:23.36 ID:6vZHoG2E.net
>>476
私は逆だったわ
絵も好みだしアニメ見てても萌えたけど
ヴィジュアル的に一番好みのCPが公式の推し以外で
でもアニメであんだけメイン二人推されてるとなんかCPらせ難くて見る専に留まったよ
公式の描写の影響で萌えるの躊躇するってこんなことは初めてだw

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:28:05.20 ID:PRwTcM9u.net
タイミング的に新たに腐燃えできるジャンルが少ないうえに
今の時代ツイッターとかで繋がりあって刺激しあって創作欲を持続させるから
内容の割に同人が多いとかありがちだ

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:55:14.85 ID:TwO62A25.net
部屋の掃除してきたら数年前描いた同人誌が出てきた
当時自分で上手いと思っていた絵はデッサン狂いが激しくてうっわ…みたいな状態だけどストーリーは今見てもかなり萌えた
もうすぐ引っ越すから整理してたけど踏ん切りがつかなくて自分が作ったものを手放せない
歴代の自分の本は残してる人が多いんだろうか?

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:30:12.99 ID:dAPLntpe.net
この間初めてネット(ツイッター)にイラストを載せたんだけど、好きな作家さんに歯の浮くようないかにもなお世辞を言われて冷めた
その作家さんが本当に好きなんであろうイラストを褒める時とテンションが違いすぎるし、そもそも私は下手だからお世辞以外ありえない
多分私は直前にその作家さんの絵を褒めたからそのお返しなんだろうけどすごく嫌な気分になってアカウントごと消してしまった
ツイッターみたいな交流ありきのSNSはやっぱりだめだね

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:39:05.13 ID:6vZHoG2E.net
あなたのテンションに合わせたんじゃなくて?
ある程度絡みやすそうな人にはテンション高めに感想送って
あんまり交流好きそうでない(ように見えるか気難しそうに見える)人には畏まって書いたりするよ

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:46:58.53 ID:8077Dk/D.net
ジャンルで仲間出来るとハイになるイマゲ

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:55:25.27 ID:dAPLntpe.net
>>484
上手く言葉で説明できないけど畏まった書き方というか「わ〜すご〜い、かわいい〜^^」みたいななんとも言えない褒め方だったんだ…
例えテンション低くても短くても本当に好きなんだろうなって褒め方は端から見ていてもわかるしアレは100%お世辞だったと思う
あんな褒め方されるくらいなら気を使わないでスルーしてくれればよかったのに

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:59:20.47 ID:7Y5+gsp7.net
義務感で褒めてますって丸わかりの文章はたしかに白ける
まあでもその人のために絵描いてるんじゃないだろうしもう流してしまおう

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:39:55.91 ID:+L2sK4yp.net
人の絵をほめた直後に自分の(下手だと自覚している)絵を上げるなんて
私の書いた絵も見てなんか言って!アピールだと思われても文句言えんぞ…

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:41:25.33 ID:Xbk5OSGR.net
>>488
>>483ならそんなことは一言も言ってなくない?

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:38:00.59 ID:8C75TNkC.net
>>482
一冊は自分用に残すようにしてるよー
自分の本たまに読み返すと萌えるよねw
手が早くて大量に出してる人はデータか支部に上げて
昔の本は処分してるかもしれないね

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:02:47.72 ID:KTipnXyL.net
義理でほめてくれてるのだとしても少しはいいと思ってくれてるかもだから
素直に受け取っておくのが得なんだろうなとは思う
そこから普通にテンション高くリプ何往復もしてる人はフォロワも増えて
リプさらにたくさんついて楽しそうだから自分の性格直したいよ
喪だから普段褒められ慣れてなくて素敵ですとかかわいいですとか言われても
この絵に…?お世辞かな、なんなのかなって思ってしまう
嬉しさも少しあるから気分持ち上げて返信するけどもやもやしてしまう

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:08:26.65 ID:ttyX0e8f.net
一次創作アカでフォロワー達と評価が違い過ぎて辛くなってフォロワーほぼ切ってゼロからの状態で壁打ちしてる 拡散のたよりはリツイートアカだけ
されない時もあるからカケみたいなもの
壁打ち楽しいとよく言うけどフォロワー少ないアカでどうしたら楽しく使えるのか似た状況の人いますか

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 03:59:57.42 ID:SncNFlb/.net
>>483
気持ちは分かるけど、それですぐアカウントごと消しちゃうって脊髄反射過ぎるというか、少し面倒臭い人だなーって印象
初めてなら仕方ないし、自覚もありそうだけど
ちょっとした反応にいちいち動揺する人はSNS向いて無いよね

>>489
>「直前に」その人の絵を褒めたからそのお返しなんだろうけど
って書いてあるからそう読み取れるかな

自分の絵にリプくれた人がその後に絵を上げてたら、何か反応した方がいいかなって思うのは自然な事だし
それを褒め方が気に食わない、冷めた、気分悪いっていうのは何かなーと
まぁ>>489の絵も相手の文章も実際に見た訳じゃないから
本当に嫌味な言い方でショック受けたのかも知れないけど

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:53:02.08 ID:yryEjSF6.net
>>493同意
私もど下手だけど本当に好きな作家さんなら例えお世辞っぽくても畏れ多くて嬉しい
少なくとも自分のために時間を割いて関わってくれたというだけで有り難いと感じるから、
>>483は心底ではプライドが高いというか自己評価高いんだろうと思う
下手だけど作品公開するけどお世辞誉めいらないから本気誉めしてね少しでもお世辞と感じたら消えるよ?みたいなのが透けて見える相手ってめんどくさい

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:22:09.41 ID:P9xMBtFG.net
でも同人の過剰なお世辞文化は無くなるべきだと思うわ
媚び売って擦り寄りたい人以外誰も得しない悪しき文化

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:57:15.09 ID:1mtzagz1.net
>>495
そうかなあ?自分はお世辞かなと思ってても褒められたら嬉しいよ
494みたいに自分のために時間を割いてくれてありがとうって思う
他の目的が露骨に透けて見える場合は別だけど

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 09:15:55.64 ID:s9pwSzM5.net
褒められるのはモチベにも繋がりそうだね ツイやってないから断言出来ないけど

関係ないけどイベントで差し入れとお手紙もらったーという人達いてすごいなとつくづく思う
バラ菓子貰って賞味期限気にする人も居るみたいだけど自分には縁のない話なので別世界に住んでるとすら思うw

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:00:17.59 ID:3mZp3LwQ.net
好きな作品に感想を送りたくても解釈違いでないかや失礼な表現でないかとぐるぐる考えてしまい
無難なテンプレ褒め言葉かもう何も言わないかになってしまう
だからフォロー外からRTしたあとに独り言で率直な感想呟くのが一番楽
そんな性格だからネット上でもリアルでもあまり友達がいない

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:57:27.82 ID:KTipnXyL.net
過敏な人がSNSむいてないというか辛くなるのはそうだろうけど
匿名掲示板で愚痴るくらいいいと思う
自覚あって嘆いてる人にいちいち向いてないとか傷口に塩塗らなくても

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:32:20.75 ID:iaZKYT4e.net
>>499
>いちいち向いてないとか傷口に塩塗らなくても
ここそういう人多いよね
塩塗らなきゃ気が済まないのかなってげんなりするときある

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:01:29.12 ID:BgfkmjGw.net
不特定多数が集う場所で自分を晒せば賛否両論降ってくるのは2ちゃんだろうがtwitterだろうが当たり前でしょ。自演乙

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:08:47.06 ID:BgfkmjGw.net
>>483は自分に向いてないと嘆いているのでもなくただ単にtwitterという交流ありきのツールはダメだねとか書いてるから私もモヤった
お世辞でも褒めて貰ってるのに傷ついたとか傷口がとか言うようなメンタルではツイどころか何も向いてないと思う正直

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:18:40.81 ID:ygCcdr9x.net
>>483だけど>>499の人は私じゃないから自演じゃないよ
交流ありきのツールは(私には)だめだね、という意味で言ったからツイッター自体は否定してない
ていうか>>501>>502は同一人物なんだね

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:47:21.76 ID:zngiu2v/.net
賛否両論と自分でいっておいて自分と違う意見が複数出たら自演認定は矛盾してるよ
そういう意見の人も何人かいるってことでいいじゃん
483は乙

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:08:59.98 ID:bqV79Pzt.net
483と499が別人ですとかなぜそんなピンポイントで

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:13:02.90 ID:vLBrP43O.net
身内だけで分かるネタをRT合戦とかお互いでエアリプしてたり
初見でホームの流れがよくわかんない感じになってる奴で絵が上手かったり面白かったためしがない

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:02:24.88 ID:EFuhLZgT.net
一番ハマってる旬ジャンルアカウント作ったはいいけど色んなジャンルの大手だらけで好きな人数人フォローしてただ気になった独り言を吐き出す垢になってるの辛い...上手くなりたくて絵描くけど身体苦手すぎて顔ばっかり描いてたツケが...

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:03:36.44 ID:EFuhLZgT.net
上手い人ってなんであんなに漫画上手いんだろ...コマ割り全然出来ないんだけど...

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:10:25.89 ID:5gPwXF2C.net
プロでも場面転換が唐突で
落丁?って思うような構成にする人もいるんだよな
過不足のないコマ割り、バランスのいい絵の配置ができる人って最早どうしたらそれができるようになったのかわからないわ

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:25:50.02 ID:EFuhLZgT.net
現実の友達は諦めてるけどなんか好きな話しを吐き出せないとなんか辛い...リアで会わなくていいからネットで共有出来る友達ほしい...

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:31:45.72 ID:SiTkPNXL.net
私も白い原稿恐怖症
何書き出していいかわからなくて焦る

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:35:24.47 ID:9EESrsAy.net
トーン何貼ったらいいかわからない
何だかぼんやりしちゃうんだよなあ

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:35:12.63 ID:bCYnsdJR.net
うまい人のマンガ見てると自分の存在価値が分からない
ざっと書いててもデッサン完璧で羨ましい

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:01:27.32 ID:0tzpMLfv.net
>>506
逆に、オンのみで高画力を持て余してる若い神絵師がそうなってるのを時々見る
貰ったhtrアナログ絵に大喜びして神絵でお返ししたり
ジャンルの世界観の中で身内でオリキャラ作って絡ませたりね
(ジャンルがアンパンマソなら、オリジナル○○パンマンみたいな)

何が楽しいかは人の勝手だからどうとも思わないけど
もしジャンルがオフ同人盛んな大規模版権で
その人が時給800円の学生バイトだったり薄給激務のブラック企業に勤めてるなら
身内だけで回してないでその神画力でもう少しオイシイ思いすればいいのにと少し惜しくはなる

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:09:45.59 ID:D/9WfpjY.net
余計なお世話すぎてワロタ

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:08:40.57 ID:Ga7jRzp0.net
絵を描く気力がわかない
でもサイト更新しなきゃと思ってしまう
インプット期間だと思って映画やゲームに集中力しようとしてもサイト更新しなきゃ&#8943;絵を描かなきゃ下手になるから描かなきゃ&#8943;とか自分でも意味がわからないくらいに何かに急かされてるような感覚になる
趣味なんだから好きにすればいいとわかってるのになあ

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:26:47.52 ID:gqXUlYU+.net
やる気があるからやるんじゃなく、やり始めるとやる気が出てくるのよ〜
よく言われることだけど、脳はそういう仕組みらしい

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:41:55.77 ID:gDITL+Vs.net
同人垢でいきなり既婚者バレ出して怒涛の旦那語りするのマジ勘弁
式の写真とか何とも言えない気分になる

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:53:58.26 ID:TihASgI/.net
キッツ
既婚者って公言してる“だけ ”ならいいけど同人垢での語りって本気で誰得なんだ
まして式の写真って…普通にブロ解案件

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:10:43.68 ID:KdENLWVc.net
うまい人のカラーが三桁四桁取ってるのはわかるけど
大して上手くないのが三桁四桁取ってるのが納得いかん しかもただの鉛筆書きで

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:17:22.42 ID:HkGyAZaW.net
>>519
そういう人って周囲は自分に興味があるって思い込んでるパターン多いよね
ファンやフォロワーって基本作品>作者って興味の持ち方だと思うけど
そういう人等は自分の興味の持たれ方が作者>>>作品と勘違いしてるから
ファンサービスと思って私生活垂れ流しだすパターンがとても多かった

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:41:56.13 ID:xkX0xymz.net
>>521
それが有名人ならわかるんだけどね…

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:51:28.49 ID:vLBrP43O.net
魅力ある人の自分語りは面白い
というか他人から見て面白いと思えるラインの自分語りをチョイスできるから魅力ある

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:04:05.51 ID:jnGbIAv6.net
>>523
これだよね
他人を不快にさせないラインの面白い自分語りはむしろ魅力的
そこを理解できる人は好き

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:10:08.00 ID:jdtFrLf3.net
どんなに面白い人でも作品より自分語りが多くなりだしたら劇萎えするなぁ
発言が人気でて全然作品作らなくなる人いるからツイッターは魔のツールだと思う

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:13:52.29 ID:tMNIDRsK.net
身体描けない...バランスが悪いし動きのある絵が描けない...
ここの絵描きさんはどうやって動きのある絵を練習しましたか?

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:19:58.66 ID:v01gKFIz.net
>>525
あるね、キーワード検索で素敵な絵を見かけて
フォローしなきゃって投稿見てみると絵は三ヶ月前で止まってて
ソシャゲのスクショとガシャ報告で埋まってるとかさ

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:55:46.30 ID:0qvn2oKR.net
作品しか見たくないならpixivとかtumblrだけ巡回する方が幸せになれるぞ

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 05:15:21.90 ID:LPv+IwG0.net
ゲーム好きだから他人のゲーム画面のスクショ見るの好きだわ

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 05:29:41.41 ID:v01gKFIz.net
tumblrまさにやってるけどオープンでやってる同カプ者一人もいない上に
英語で検索かけても外国人の無断転載オンパレードで萎えるわw
タグも適当だから地雷原もいいとこだし危険過ぎる

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:38:25.30 ID:dOvx4osp.net
エロなんかどれも一緒だと背中叩いてくれ
オフで出すため書いた話がよくある特殊パロ
(フェイクだが、ネコ化(ケモ耳)、攻or受が2人になる、淫魔夢魔の半妖だった等)
を書いたんだが、もはやこれら定番だよね?
前ジャンルで好きで(自分は移動した)自分がよく公開ブクマしてた人(その前ジャンルでは名の知れてるエロ字書きさん)が去年出した本でそんなのがあるらしい
呟きとその後サンプルみて確かめたら、似たシチュも表現もあるみたいだ。(例えばネコ化ならしっぽ撫でられると弱いとか、マタタビ与えるとか)
自分が当時本を買ってそれをパクって書いたと思われたら怖い
初オフだし、元のメンタル弱すぎだし怖気づいてる

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:09:50.83 ID:J9nJCmTr.net
>>531
大丈夫だよ
特にその作品見て描いてないならすぐ分かるよ、人気あるから定番なんだしね
初オフがんばって!

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:41:26.25 ID:FxFR8HDn.net
>>531
大丈夫!自ジャンルだとその例にあげてる特殊パロで書いてない人いないくらい定番だよ!

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:59:58.60 ID:Kd/XcocL.net
ツイッター見てると腐ってるけど喪女じゃない人多いんだろうなと思う。数年前までは腐って喪女のイメージ多かったけど最近はリア充腐女子が多いわ。

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:59:58.61 ID:Kd/XcocL.net
ツイッター見てると腐ってるけど喪女じゃない人多いんだろうなと思う。数年前までは腐って喪女のイメージ多かったけど最近はリア充腐女子が多いわ。

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 08:47:53.99 ID:t59ZL7QP.net
>>352.533
背中押してくれてありがとう
安心して原稿完成させます
いい歳して支部とか創作とか始めて、もちろんオタ友なんていないから聞けて助かった

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:07:39.03 ID:wyms3r2I.net
自ジャンルの神絵師はオタ友いっぱい居て
都会暮らしで旦那も居るみたいでうらやましい

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:05:31.45 ID:cw9JE/O7.net
マイナージャンルで支部にも作品は少なめだけど
2chのキャラスレが毎日まったりと盛り上がってるので不思議と寂しさはない
自分語りや他ジャンルの話が介入することもなく
ひとつのテーマに沿って色んな人が入れ代わり立ち代わり寄っておしゃべりする感じが楽しい
非オタクな人から見たらどちらも同じ穴のムジナだろうけど
個人的にはツイッターよりこっちのほうが節度があって落ち着いて語れて癒やされる

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:19:30.17 ID:j4hiNml1.net
>>538
羨ましい…
うちのジャンルは基地外大行進で壊滅状態よ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:06:01.77 ID:LQk1VbGn.net
漫画で言えばギャングスタみたいな
三白眼で唇厚くて顎がゴリッとした絵流行ってるけど苦手だわ
全然美形に見えないけどなんであれ流行ってんだろ

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:25:13.86 ID:X0pbglmA.net
ギャングスタそんなに変わった絵柄かな
顎とか気にした事も無かったわ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:47:08.06 ID:wgWAUK1S.net
美形に見えないのは同意だけど商業BLにはああいう絵柄結構いると思うよ
自分も似たような絵柄萌えられないから損だなと思う

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:57:55.17 ID:GFrADQ4W.net
腐としては萌えないけど絵柄としては割と嫌いじゃない

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:14:18.51 ID:Loqmvm5g.net
思春期にどハマりしたジャンルが男児向けアニメだったせいかそういう絵柄にしか萌えられない
今ハマってるジャンルは男児向けじゃないけど女性向けジャンルの中ではかなり顔が丸っこくて目が大きくてどのキャラも女の子みたいな顔してるから落ち着く
というかそういう絵ばかり見て育ったからかギャングスタみたいなかっこいい絵が描けないw
やっぱなんだかんだああいう骨太な感じの絵柄の方が腐女子受けいいから羨ましい

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:19:54.48 ID:1+evCkTy.net
どんな絵でも萌えようと思えば行けると思うけど
描けるかといったら…
見るだけ、読むだけならなんの障害もないんだけど

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:52:11.14 ID:ofeYWB8r.net
同人と虹に公式サイドの関係者が多くいるジャンルだったみたいでツイッターのフォロワーにもちらほらいた
私が書いた作品がことごとく嫌われ中の人からもヲチられてることが最近発覚 
関係者じゃない他のフォロワーさんとは仲良くしてるけど同人やってる人と関係者からは無視されたり暴言エアリプ貰う
しかも違うジャンル行ったらそっちにも手が回ってあった
これはもうやめたほうがいいよね
リアルにもストーカーしてくる噂のあるジャンルだからすんなりやめられるといいけど

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:14:13.91 ID:9wlCe3N9.net
闇深すぎでしょ

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:41:23.20 ID:2oPIDXsC.net
なにそれ怖すぎ恐ろしい…
ていうか具体的に何だろうそんな特殊な状態のものとはいったい

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:45:55.47 ID:mJZ5DDJm.net
すんごいデジャブ
はよ寛解しますように

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:48:00.50 ID:KT45qabm.net
うわぁ…乙過ぎる
自ジャンルは同人やってた人が今公式にいるからそれだけでもモヤモヤするのに粘着されたらたまらんわ

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:54:10.82 ID:oo1Xi2nr.net
>>546
引っ越した方がいい

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:57:03.34 ID:1JVXAGH8.net
状況が全く分からないけどヤバイ作品をオープンで垂れ流してたとかじゃないよね?
他の作家は嫌われてなくて546だけだったら気の毒

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:08:30.37 ID:Hp4D+pnE.net
集団ストーカーと同じ匂いがしたけど妄想じゃ無いなら逃げきれますように

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:09:16.19 ID:j4hiNml1.net
前にも見たので残念ながらおそらく

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:11:48.58 ID:Loqmvm5g.net
なんか前にも同じような人きたよね
糖質じゃないならジャンルがなんなのかすごく気になる

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:37:20.73 ID:cj4F7yWk.net
何か月か前に書き込んだ人と同じでしょ
遠隔操作でPC内のデータを見られて
先回りして同じような絵描かれてるんだっけ?w

統失って陽性症状は薬飲んだらすぐ落ち着くイメージだけど
この分じゃ飲んでないのかな
これから人格荒廃していって戻れないところまで行くんだろうな可哀想に

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:50:41.61 ID:Hp4D+pnE.net
なんだギフハブだったか

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:44:57.94 ID:uZ1y9Y9i.net
少女漫画家も私のトレースってよくある構図に喧嘩売ってたな
ギフハブの手はこんなところにまで回っていたのか

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:38:29.53 ID:3csDnViH.net
http://hayabusa. o pen2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417174530/
これはほんとう?もうそう?

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:28:49.20 ID:yfxpKEXG.net
某漫画家さんが別の現役の作家にトレパクやめてください!ってリプが「htrがメチャクチャな喧嘩売っててワロタw」みたいな拡散のされ方されてるんで名前見たら持ってる漫画の作者で衝撃受けてしまった
あんなレベルになっても心の病気や変調は自分じゃわからないなんて

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:50:04.36 ID:k2UPbUZ3.net
>>560
その事件事情を洗うとその作家さん昔からマジの精神病でずっと大変だったみたいだね
しかも極端に悪化してしまって今回の事件が起こったらしいけど
決してさらして笑いものにしていいような案件じゃないのに
事情が周知されても馬鹿にして笑ってるような人がいてそっちの方が引いてしまう

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:55:18.17 ID:StY8mZ79.net
ツイだと性の喜びを知りやがっておじさんを甚く面白がってるプロ作家が居たな
本人は軽い気持ちなんだろうけど、引いた

563 :546@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:57:02.30 ID:aWguMtKB.net
レスありがとうございます
引っ越したほうがいいというのは同じジャンルの仲良くしてる人に言われました
ただ実家なので色々考えてしまいます
ジャンルは古いジャンルでヤバイと有名です
私はまだましで他の人はもっとヤバイ目にあってます
しょっちゅう引っ越してる人いますそういえば

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:37:32.23 ID:NnEpS9Yk.net
ここ立て続けにハマった漫画がどれも数年前に旬で凄かったっぽいジャンル
最近小説を支部にあげ始めて最近の中では評価もらえてる方だけど
おすすめとかで出てくる現在の旬らしき作品が1日で4桁ブクマとかとってるとビビる
しかも見るとそのジャンルの作品しかないから書き始めたばっかの人なのか?
それともアカ作っただけとか?
なんにしろ旬って賑わってるのとか楽しそうだなとか思ってしまう
作品多くて流される可能性も多いのかな

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:07:49.93 ID:raNRkXKk.net
糖質関係なく私パクられてるの!みたいなこと言う人は結構いる
そういう奴に限ってへったくそで身内にパクられただけだという
声を大にして言わずに縁切れとしか言えない

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:29:43.69 ID:rCN+ZtRK.net
TV俳優を起用し始めてからのジブリが嫌いでずっと避けてたんだけど
流行ジャンルにはまってダブルパロディをよく見かけるし
いい年してみてませんキリッも話題についていけないのも恥ずかしくなったので
金ロー録画して見てるんだけれどしんどい
声優じゃない上に子供のむくれた表情が妙にリアルだから
嫌な意味で生々しくて自分の面白い事楽しい事が無かった子供の頃や
あの世代の子供の可愛くない部分だけが浮き彫りになっててすごい見てて苦痛
パヤオの感性がとことん性に合わないって実感した
息子の方は割と好きなんだけど数字悪いしジャニだから滅多にやらない

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:22:24.10 ID:VKWpCws7.net
同人関係ある?

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:47:59.80 ID:s8xDQbi3.net
ジャンルでよくダブルパロを見かけるから知識として見た、って辺りかね?>同人関係
まぁ自分も個人的にはあまり興味無いけど、オタなら知っておいた方がいいのかな?って思うジャンルはある
しかしジブリ子供の描写はともかく、ハクとハウルは萌えるけどなw

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:54:39.22 ID:46J4oFNc.net
オタク界じゃ見たことない人の方が珍しそうだからなー
俳優起用ってどこからかわからなかったけど子供描写が基本的にないって点でもののけとかいいんじゃない?
それにつけても正統派美青少年はいいものである

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:00:21.94 ID:yS7M5oEx.net
メジャーにみじんも興味がないのですが私ってやばいですか?(悪意に満ちた意訳)なんて聞かれたら
ハイハイマイナーマイナーwとしか
まあ実際はその隙間を縫うように「ああそっち」ってジャンルにいたりするんだろうし

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:30:08.92 ID:rCN+ZtRK.net
>>567
568のいうとおり最近ツイで騒ぐタイプの人気ジャンルに来て
ダブルパロの多さを実感して皆楽しそうなのに乗れないのはどうかなと思ったんだ
あと好きなフォロワーさんから私さんのジブリパロ見たいな〜って
控えめなリク飛んで来て焦ったのもあった

マイナージャンルにずっといて自分も周りも>>570のいうような「流行に乗らない
アテクシカッコイイ」みたいなノリだったけど恥ずかしくなった
もののけとハウルは見やすそうなので今度見てみるよ

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:31:42.07 ID:krG5jTIv.net
ジャンルをかけもちしてる
この間好きなカプがどちらのジャンルでも一緒の人をはじめて見た
チキンだから絡まないけどなんか嬉しい

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:20:05.74 ID:HZYVaCPz.net
マイナーで思い出したのでそれ絡みで
私の好きなキャラは中の中、中の下くらいの人気なんだけど
推しが同じ人が推しは不人気だ不人気だしょっちゅう言ってる
その人の呟きだけ見た人が推しってどうしようもなく不人気キャラなんだねって勘違いするぐらい
でも実際はそうじゃないのに何でそんなに不人気不人気うるさいんだろうって訳が判らない
しかも推しを好きな人たちの間で推しと言えばその人!な空気もあって
みんな嫌じゃないのかな?って疑問しかない

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:55:50.71 ID:j1OO7Di5.net
自分の好きなものが人気無いと嬉しいタイプの人っているからね…
自分もどっちかというとそれだけどわざわざ不人気不人気連呼するのはちょっとよくわからんな

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:57:29.97 ID:dQmevsJz.net
喜んでるのか
一番人気と違って人が少ないのが不満なのかと思った
少ない少ない増えろ増えろという人と同じ

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:13:55.13 ID:AaagvTfx.net
「不人気」と言う肩書きを付けたがってるのかね
部外者から見ればへー不人気なんだーて興味を持つきっかけにもなるし

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:25:07.70 ID:oHdm2gQv.net
他の人には理解できない推しの良さを解る私!
みたいな

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:34.55 ID:Rg2u7PXW.net
話切っちゃってすみません
Twitterですごく好みの漫画を描く人がいて次のイベントで本を出すみたいなんですが仕事で行けないことが確定してしまいました
同人やってる方は買い専に通販あるかどうか聞かれたら嫌な気持ちになりますか?
私はその方とは全く話したことがなく、接点といえばTwitterでその方について呟いていたらいいねをもらったくらいで初めて話しかけることになります

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:14:57.17 ID:tNufPSZC.net
>>578
支部とかサイトでサンプルあげてない?
サンプルページに通販の有無書いてなかったら聞いてもいいと思う
他の場所で書いてある事なら何も調べずに聞いてこられたらあんま興味ないのかなって思う

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:29.79 ID:60rzUX9P.net
>>578
確認くらいならいいんじゃないかな
その文をそのまま伝えられても自分なら不快にならないよ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:08:25.77 ID:Rg2u7PXW.net
>>579
>>580
支部のページには新刊情報がなかったため問い合わせてみたところ余れば通販に回してくれるということでした
嫌な思いをさせたくなかったため助かりました
ありがとうございました!

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 15:22:37.55 ID:VvS37ryF.net
最近どんどん絵が下手になってきてる気がする。昔は下手なりに色々がんばって描いてたのに最近の絵はほとんど手抜きで嫌になる...
昔の絵が輝いて見える。下手だけど

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:14:40.62 ID:O6Glz07a.net
通販といえば作者のサイトに自家通販受付と本一覧表(全部在庫ありらしい)があって欲しい本あったけどブログもツイッターもpixivもかなり前から更新止まってて申し込みしても作者が気づかない可能性大で実質購入不可じゃねえかってなったことあるな…
残念

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:49:24.87 ID:PZOSVheE.net
>>582
私も同じ
昔より目が大きくなって肩幅が狭まってるな?と薄々思ってたのが
他の人が描いた好きキャラを見て劣化が決定的になった
私の絵の系統は萌え絵なんだけどやっばり男性キャラは男性らしく
がっしり描いたほうがいいのかもなあって方向転換考えてる

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:07:01.10 ID:4dAvSHG3.net
>>584
わかる
萌え絵好きだと男キャラも女の子の絵柄に寄っちゃうよね
私も冬の本やばいなと自分で思ったからそういうときは刀とかスケートとかの旬ジャンルBLを勉強目線で見て軌道修正してる

昔の絵柄の方が生き生きとしてるなって自分でも思うときある
もちろん描けるものは増えてるはずだし、目が肥えたってのもあるんじゃないかな
なんにせよ絵柄古くなるのはせきとめたいよねえ

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:22:15.21 ID:k1+M1avk.net
アラサー通り越してからは自分の絵柄が古いんじゃないか心配で心配でいつも不安
RTで回ってくる絵柄がちょっと古いなと思ったのに実は若い子(二十歳前後)の絵だったりして、何が古いのかわからなくなってきてる…BBAが無理してるって思われるのは辛い
潮時なのかな

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:29:10.66 ID:M925WVfG.net
もう一周くらい回って
絵柄の古い新しいとかもうどうでもいいから自分の描きたいもん描くぞーーー!!!
ってとこまで頑張れ

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:29:00.52 ID:aSRiWfj3.net
>>586
若かった頃はガキっぽい絵が嫌いで
いつもアラサーアラフォーあたりが描きそうな絵(さらっとしたティストの)を真似て描いてたな…

今になると無い物ねだりだったのかなと思う

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:55:11.72 ID:9UPthTUM.net
ニューレトロって言われる昔の少女漫画の古さには憧れるけど
90年代のスレイヤーズとか真東砂並とか峰蔵とか大張正己みたいな古さはウッてなる

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:55:42.37 ID:dqKyWKQZ.net
twitterやってると誰も私の事なんか気にしてないしもうアカ消そうかなって思ってる時の&#9825;とか神絵師からのフォローってもう泣きそうなくらい嬉しくなってしまう...そういう時があるから辞められないんだよな...

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 03:11:34.14 ID:luGUP9tp.net
書いている途中で飽きる現象をなんとかしたい
ネタを思いついたばかりの時は楽しく書いてたのにただの作業と化してきた
毎度のことなんだけどね

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:17:07.68 ID:I/Gg1JOh.net
交流なしだとツイッター本当に見てもらえないね
丁寧にペン入れして色塗ってネタ要素ある絵を描いてもファボ0
あまりに悲しくて、シブ垢つくってupったら
速攻users入りしたので、ツイッターの評価は本当アテにならない

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:49:43.27 ID:iZqZQf46.net
ツイは画力や丁寧さよりも思わずRTしたくなる感じの絵がウケるんじゃない?
具体的なシチュがあるとか、真新しさがあるとか、いっそ台詞付きや漫画とか

単色背景で推しが微笑んでるだけとか
具体的な前後のシチュが思い浮かばない絵だと
いくら上手くてもフォロワーに「これ見て!」と言いたくならないような…
592がどんな絵を描いたのかわからないけど

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:08:30.69 ID:8eanaGnA.net
漫画描くの慣れてないから余計かもだけど、サイトにのせるのでさえめちゃくちゃ恥ずかしくてアップするのに時間かかるのにリアルタイムで評価されまくるTwitterでコンスタントに漫画アップしてる人は本当にすごいと思う
ていうか本当漫画難しいし恥ずかしい
なんでこんな恥ずかしいんだ

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:43:51.83 ID:SdeFAjad.net
チナミってどうなんかな?

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:45:59.82 ID:I/Gg1JOh.net
>>593
ネタ要素=ギャグで、セリフ入りの絵なんだ
なんかとにかく前提としてみてもらえてすらいない感じ
投稿してすぐだとカプ名の画像検索でも出てくるのに
1時間もするとなぜか画像検索にも出てこなくなるし

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:17:10.20 ID:e8CXtWe8.net
毎度のことだけど支部への投稿後はそわそわして落ち着かないわ
極力意識しないようにしてるけど恥ずかしい
ちゃんと投稿できてるかのチェックで一度だけ自分の作品見返しに行くんだけどそれだけで赤面する
描いてるときは平気なのに

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:07:50.14 ID:CikJjabR.net
>>587
ありがとう
一周回る頃には老人になってそうだけど書きたいものがあるうちは頑張るよ

>>587
わかる 書き慣れた感じ出したくて でも今風にはしたくて試行錯誤してたな懐かしい…

>>589
あ、それだ!ニューレトロの匙加減が解らない
商業BLで言うと中村明日美子や宝井理人は素敵だと思えるけど ハラダおげれつ田中はなんかちがう…っていう自分の感性が信じられない
絵柄研究しよう…

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:08:29.08 ID:dqKyWKQZ.net
神絵師だった人がプロになってめちゃくちゃ忙しくても同人活動で本出してたりして凄いなと思う。結構同人出身でプロになってもずっと同人誌出してる人って表で吐き出せないストレス解消もあるんだろうか…。

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:30:44.54 ID:hbAlJPb0.net
>>599
商業やってて同人誌出すことがストレス解消になってるような、
本当にその道の人間みたいな人っているけど
そういう作家をみると羨ましいと思ってしまう

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:11:41.48 ID:TU33TftY.net
それよくあるパターンだねw
商業だと自分の好みのものを書ける訳じゃないから

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:14:22.75 ID:XcLYnu1/.net
漫画描くの息抜きに漫画描くるーみっくの様だな

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:23:36.58 ID:j/r9LWK/.net
>>592 ツイではダメでもシブでちゃんと評価されてるの裏山 自分なんかどっちもダメだ
新しい絵柄も描けないし絵だけが生きがいだけどもう限界だ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:45:52.12 ID:BLfHpAFD.net
今日のIDよく見たらBLだった…

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:24:38.38 ID:Sdfpmzbw.net
>>604
おめ!

1つの話を描いてると別の話を描きたくなるのはある…

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:49:06.68 ID:fX/5w0w2.net
いい絵ばっかで保存の手が止まんね〜

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:30:18.26 ID:Kao/d/Ll.net
>>592
心が荒んでるから自虐風自慢かよと思ってしまった

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:56:07.66 ID:YH+2pMAz.net
>>607
回線切って好きなものに触れて好きなもの描きなされ
睡眠も大事だよ

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:26:38.42 ID:+R9hO6SD.net
私は検索からいいねしてるから交流とか気にしてないけど見たことない垢や作りたての垢だと少し様子見てからいいねしてる
一回転載垢の絵いいねしちゃってムカついたから

推しカプに絵がうまくて筆も早くておまけにおしゃれで美人な人がいてここまでくると嫉妬する気も起きない
性格悪そうなツイートもしないし

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 04:58:42.34 ID:rR8899xG.net
絵を描ける人いいなぁって思いながらふぁぼふぁぼ

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:50:20.11 ID:Y7lq0hvO.net
pixivのうさぎの耳が珍しく立ってるからなんだろうと思ったら3年位前に描いて腐海に沈んだ絵にお気に入りがついてて恥ずかしいけど嬉しくなってしまった...。こういう事があるから中々昔の絵消せないんだよな...。

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:20:44.68 ID:xHPKIkmi.net
そういうのあると消せないよね
私も投下当時はブクマやっと2桁だったのが2-3年後に〜users入りしてびっくりした
垢消し考えたこともあったけど残しておいて良かったかもしれない

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:50:21.40 ID:9laC2e7E.net
ずっと対抗だった描き手さんが自CPに来てくれた!
嬉しい!

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:27:15.04 ID:uA/ekrTn.net
ピクシブの仕様なんだろうけどおすすめのところにまっっっったく自分のジャンルでも好きでもないのが表示されるのってなんでなんだろう

ブクマしたことが一度もないのに常に表示され続ける…同じ人いますかー?

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:17:26.10 ID:Y7lq0hvO.net
>>614
自分もピクシブで一回も検索したこともないジャンルが流れてくるよ。

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:02:33.55 ID:lSdm9Qza.net
はぁ一度でいいから100以上いいねを味わってみたい…通知欄が気持ちいい位サクサク動くんだろうな

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:23:00.34 ID:Tl7vDMhs.net
>>616
分かる
いつも一桁で終わる…数少なくてもいいねしてくれるのは嬉しいけど
ただ数少ないからこそ評価くれる方も決まってくるわけで…
いつも押してくれる人がいないとすごく落ち込むwたまたまTL見てなかったのかな?と思っていたら普通にいるし…
落ち込むけど、自分のために描いているんだから自分の好きなものを描き続けるよ…

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:12:58.36 ID:YAdp3gIW.net
Twitterではみんなフォロワー何人ぐらい?いいねの数ってそれも関係してるのかな?

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:17:40.43 ID:0KKa8ocY.net
フォロー数一桁でフォロワーは50人ぐらい
ふぁぼは絵にもよるけどたった2か3ぐらい
リツイートされて10いくかぐらい
ワンドロだとまた違ってくるけど

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:09:01.65 ID:5eCrmLG2.net
フォロー100でフォロワー1000人いるけど時間かけて真面目に描いた一枚絵がリツイート1桁とかザラ
雑なネタ漫画ならある程度伸びるのに
フォロワー増えてもネタ絵目当てでまともな絵がスルーされまくり…支部と反応が真逆なんだよね
ツイッターのフォロワー数は本当にアテにならないと思う

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:44:29.00 ID:VaqTTWId.net
時間かけて漫画かいたら初めて100超えたけどそんなにサクサク通知はこなかった…
(ふだんの一枚絵は20行ったらいい方だったからそれよりは少しにぎやかだった)
1000なら嵐のような通知が来るんだろうなあと思ってるけど1000の人は5ケタを夢見たりするんだろうか
同人板でたまに3ケタふぁぼいかないなんてゴミとか4ケタフォロワー無いやつは努力不足とか
目が飛び出る数字でてきて凹むけどホントそんなのジャンルに寄るし
見てくれた人ふぁぼくれた人がいること感謝しながら凹まないで続けていきたい

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:15:14.26 ID:/WpbYmFH.net
まれに1000超えるけど1日〜2日くらいはひっきりなしに通知くる
フォロワー4桁〜やジャンル内で有名な人が空リプしながらRTしてくれると加速する
この人がオススメするものならファボリツイしても大丈夫みたいな保証というか付加価値がつくからだと思ってる
もちろん毎回RTしてくれるわけではないからRTされないと自分のフォロワー外にはなかなか拡散しない
もっと目に留まる実力がほしい

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:04:45.65 ID:yE+Emm1Z.net
>>592>>620見てても思ったけどツイ支部閲覧層被ってるようでだいぶ違うんだね
フォロワー何百の人が支部だとブクマ100もいってないのよく見る
だから活動的な人ほどツイに行っちゃって、ツイまとめとかサンプルしか投稿しなくなるんだよね
あと>>622
>この人がオススメするものならファボリツイしても大丈夫みたいな保証というか付加価値がつくからだと思ってる
っていうのがツイは顕著に感じる
プロフ欄見に行かないとわからない支部と違ってフォローしてるだけで
神や大手が認めたものが流れてくるんだから閲覧者的にはかなり楽に良作品が見られる

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:35:18.15 ID:9lIr4JTU.net
一方、神や大手に認められないワイ憤死

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:44:17.93 ID:y675hcCD.net
>>624
いいじゃん、独自の道を突き進むんだ!

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:54:43.40 ID:YAdp3gIW.net
皆さん教えてくれてありがとう!
支部とTwitterは必ずしもイコールじゃないんだ、勉強になりました 今旬のジャンルかそうでないかとかでもかなり差が出そうだし、そうなると実力重視というわけでもない気がするね
ウケ目的で旬を描くか自分の道をいくか…

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:09:17.86 ID:Jl/UsW2h.net
>>620
フォロワー1000人の実力があってもRT一桁とかなんだ?!
嫌みに聞こえたら申し訳ないけどそうじゃないです
ツイのふぁぼやRTって基準が全然わからない
プロだったり明らかに絵が上手い人が全然スルーされてたり
なのにあんまり…正直に言ってしまうとこの絵の魅力ってどこなんだろう?な絵ががんがん評価されてたり

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 21:06:58.40 ID:l6Yo8Di1.net
正直ツイで「なんでこれが…」ってくらいふぁぼRTされてる作品が支部で評価低いと安心してしまう
本当にいい作品は支部でも評価されてるし
あとツイ大手がオフに進出しても思ったより列が無かったって話も聞くしツイの評価って支部やオフとは違うのかな

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:52:51.84 ID:FRvbDGPu.net
ツイでつるっと流れてきたものって脊椎反射でふぁぼりつされるから
自分で探して見つけたものと受け止め方も違う気がする
タダで何もしなくても見られるものに慣れすぎると良くないと思ってるわ

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:38:57.38 ID:wR7OYBZn.net
これでRT1万越え…?みたいなの多いよね
ウケ狙いのコラ画像やアニメのスクショがものすごい数のふぁぼRTされててうわ…ってなる事もよくある
いわゆるツイ芸人の同人誌見せてもらった事あるけどお金出せるレベルじゃなかったし
ツイで騒がない、馴れ合いしないタイプで地道に売れてるサークルの方が何倍も良い本だったなぁ

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:10:36.74 ID:YSGLGq+1.net
お金出せるレベルかどうかってのは素人の趣味だからあまり気にしないけど
ネット上の評価とあんまりにも食い違ってるとえっ?て思うよね
私もオンで評価高い人の本がサンプルからあれ?って感じだったけど
もしかしたらダメなのはサンプル部分だけかも?
と思ったら本文もダメダメじゃんだったときあった
今時珍しい何してるかわからない本だった
でももう何冊も出してる人だし…ブラウザマジックもだけど何でああなるんだろう

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:30:28.27 ID:MW8JXSI6.net
ずっと支部で気になってた温泉の人がジャンルもピークを過ぎた最近オフ出した
人気ないcpだが上手いし、描き手少ない分記憶残っててオフ嬉しかった
なのにイベントの前日の告知でこれが最初で最後のオフになると思いますって書いてあって
何というかイベント前からこれを最後って決めてるのすげぇなって思った
まぁ今年就職転勤結婚とか理由なんていくらでもあるだろうけど、一度やるとしばらくは続ける人多いからびびった
まぁ結婚だと相手により同居の日から無理なんだろうけど

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:36:06.21 ID:/+xJ539d.net
>>632
一冊記念に出して御仕舞いにしたかったのかも
そこまで色々な理由はないんじゃないかな

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:39:28.24 ID:JZ1X4DCG.net
神絵師が結婚してでもずっとオタクも同人活動も続けられるって呟いてて全てをクリアして結婚してくれる人って中々いないだろうしずっと同人活動続けてくれる人って凄い少数派なんだろうな。

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:48:36.18 ID:hevZvfq+.net
>>634
そういう人ってオタク趣味に目を瞑ってもらえるほど可愛かったり料理や家事などのスキルが高かったりするのかな
フォロワーに若い既婚の人がいるけどいつ見ても原稿してたりワンドロ参加したりジャンルイベントやオフ会にも参加していきいきしてて羨ましい
対する自分はオタク=キモいと言われる環境でずっと過ごしてたから異性どころか友達や同僚にアニメ漫画ゲームが好きなんてカムアウトできない

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:53:14.06 ID:krkf/ep5.net
旦那さんもオタクなんじゃない?
というかむしろ最近はオタクってだけで毛嫌いする人は減っているように感じる
アイドルとかモデルがアニメ好きを公言してる時代だし

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:01:45.42 ID:ebOY1cdF.net
それこそ人それぞれでしょ
配偶者が個人の趣味を尊重してくれる人であるとか
家のこと適当でも諦められてるだけだったり
むしろ夫婦で同人やってたり
なんにせよパワーある

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:13:46.41 ID:/mQbG/X9.net
話は逸れるけど個人的にはオタクを公言していいのはそこに意外性や個性というプラスの付加価値成り立つ人だけだと思うんだよね
自分なんかアニメやゲーム好きなんて言っても全く違和感ない、あーそんな感じだよね…って気遣い笑いされる見た目なので絶対言わないな
しょこたん辺りから勘違いしてドヤ顔で公言してるモサを見かける

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:17:04.86 ID:Yk9BNCSO.net
>>638
わかる
たまに漫画やアニメが好きとはっきり言って何が悪いの?好きなものは好きと言っていいんだよって人いるけど
堂々主張しても個性と認めてもらえるようなビジュアルなんだろうなって羨ましい

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:19:59.47 ID:JZ1X4DCG.net
>>635
結婚した方はそこまで私生活オープンにしてる人じゃないし神絵師だからフォロワーが何万人もいるけどフォローしてる人も20人にも満たない人だ。自分はオタクは打ち明けられるけど女友達でも腐って言うのは勇気いる

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:29:44.35 ID:JuhJd3er.net
流れ切ってごめん
斜陽で人少ないジャンルに後期参入して交流もせず支部で細々と
漫画描いてるんだけど、この間1年半かけて初めて4桁ブクマ到達した

上のレスの人とか旬ジャンルで1日でウン千いく人なんかが見たら
鼻で笑うレベルだろうけどとてつもなく嬉しくて感激してる

でもこれから二度と4桁の数字なんて見る事はないだろうなと思うと
いっそこれを良い想い出に投稿引退しようかとも考えてしまう

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:37:13.62 ID:REYKSf8+.net
>>641
おめでとう
でもここだからいいけど四桁を鼻で笑うなんていったら三桁二桁で喜んでる人たちを嘲笑うことになるよ
卑下のしすぎはよくない
努力が実を結んだんだろうし深く考えずに喜べばいいと思うよ

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:37:31.94 ID:zIqGEYix.net
ウン千

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:45:52.44 ID:iWGt0X1t.net
それなりの旬ジャンルでギリギリ3桁の字書きだから4桁ブクマいってる人を見ると3桁で喜んでた自分が惨めになるなあ
4桁なんていつになったら見れるのやら

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:46:49.58 ID:W1o1llMz.net
その一日で何千いく人がみんな自分より下を鼻で笑うような人でもないわけだし
色々考えが偏ってるからもう少し考えたほうがいいと思うな

自分も好きな作品はブクマなりいいねするけど本当にいいと思ってしてるから
もらう数はいろいろでも一つ一つが人だと思うとなんか感動する

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:18:04.83 ID:iWGt0X1t.net
ごめんね
私はカプ内でちょっと変わったキャラ解釈をしているんだけどもう一人私と同じような解釈をする人がいて、その人が圧倒的に神なんだ
私がブクマされるのは大体その人のついで
私の作品が好きなわけじゃなくて神と同じような解釈の人がいるからその人もとりあえずブクマしとくかって感じでブクマされる
ツイでも神の話はよくあがってるけど私はスルーされる
私は神の下位互換的な存在なんだと思う
実力が圧倒的に劣っているから仕方ないとはいえどんどん卑屈になっていく

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:29:29.94 ID:rCLhn1WJ.net
一つ一つが人って思うとちょっと震えちゃうよね…
自分もまあまあ流行りジャンルに後期参入して初めて500ブクマ超えて、しかもそれが自分の絵柄とは合わないシリアス物だったから、こういうの描いてもいいんだ!と自信になったよ
調子乗ってエゴサしたら好きな描き手さんが感想書いてくれてたりして嬉しかった

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:46:31.53 ID:krkf/ep5.net
>>646のブクマが低いのも神の下位互換にしかなれないのも結局は実力が低いからでしょ
ゴミみたいなものしか書けないからそれ相応の評価しかされない
誰だってゴミより上質なものが好きだからね
悔しかったら努力しな

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:07:28.51 ID:jAyjqRkJ.net
すげえ
作品見たことないのに646の実力が測れちゃうなんて648マジパネェっす!!!

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:31:14.27 ID:z+UrWSgs.net
自ジャンルに神って言える存在がいるだけええがな
そのジャンルに自分しかいないとか自分が一番うまいとか嫌だしw

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:36:51.32 ID:W1o1llMz.net
>>646
ごめん>>645>>641です

自分も一人一人が人だと嬉しくなる半面自分より評価多い人見て凹むことも多い
というか凹んでる時の方が多いw
オフでも小手止まりで何が何でも欲しい作家じゃないんだよなーと卑屈に思うけど
買い手として自分は同カプの本も作品も多ければ多いほど嬉しいから
神以外のその他大勢でも誰かが萌えてくれてるなら嬉しいし続けたいと思ってる…

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:11:05.89 ID:IEJ9jC9H.net
なんか…ブクマが一つ増えたら大喜びのど底辺の自分とは次元が違いすぎる…
自分の絵なんか見て喜ぶ人なんてゼロだろう
結局誰かが見て評価される事は活力剤になるしな

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:43:10.39 ID:iQRHOQLC.net
あらら

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:52:07.59 ID:ZpYeLjko.net
自分もふぁぼ一つでしばらく気分上がるよ
一桁でもやっぱ反応あると嬉しい
オフでも大多数のサークルが発行数百未満てデータなかったっけ
少ない人はわざわざ数出して話さないから多い人が目立つけど4桁とかはごく少数派だと思う…多分

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:18:47.13 ID:4sUCUspY.net
やっぱ○○な人に比べたらこの程度の評価なんてゴミみたいに見えるかもしれないけど〜みたいな
卑屈や予防線はろくなことにならんね

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:24:08.57 ID:GQ1lljUP.net
なんかいるジャンルが絵が上手いお化けばっかりだから前ジャンルより描いてる気がする。周りが上手いし配給も多いから周りに引っ張られてるのと絵が下手なのも開き直って自由に描けるのが楽しい。久しぶりにコピー用紙消費しまくってる。

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:25:13.00 ID:3rr405Jx.net
最初に数の話したやつ誰だよ
空気読めないな

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:31:22.17 ID:nQuaG7F4.net
>>646
いちいちブクマなんてめんどくさいワンクリックしてもらってんのに好きじゃないと思い込めるなんてすごいね

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 02:44:39.92 ID:XYb4f+Yw.net
そもそもマイナーすぎて絵馬だろうがブクマ二桁以上行かないジャンルなんだが

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:42:35.73 ID:dTzks2ad.net
わかる会社が倒産したゲームだからpixivは2桁つけばいい方
ツイだとたまに3桁行くけどどんなに上手くても4桁は見ない

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:00:53.06 ID:bS5itrXB.net
ジャンルによるところもあるのかな
私は他ジャンルは描いたことないけど描くキャラによって評価が変わって
気に入ってるのはこっち(マイナーキャラ)のほうなのになあと思ったりする
そういうときちょっと虚しい

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:08:54.38 ID:8tr0gyxa.net
そりゃそうでしょ
ファンが100人いる作品の注目度と
ファンが10000人いる作品の注目度とじゃスタートラインが違いすぎる

その点で言えば一時創作は

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:52:10.87 ID:PDNifMX/.net
>>658
コメントならまだしもワンクリックのブクマなんて面倒でもなんでもないだろ
アホなの?

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:56:07.24 ID:7IB6MtQW.net
「ようこそ!スケベエルフの森へ」

あらすじとブランドと原画からして超期待してる
サキュバスみたいなエルフが処女とかスゲぇ

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:57:21.78 ID:DqbL1wMm.net
>>663
自虐が臭すぎたから嫌味言っただけだよごめんね

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:09:08.00 ID:0oTBw0ok.net
>>663
最後の行いらないのに、一言余計だわ

気に入らなかったら見て終わりだよね

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:57:40.67 ID:41kKfxi0.net
数の話し始めた人は下の人のレスを見て嬉しくなってるんだろうなぁ
というわけで違う話題にいきましょう

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:02:45.76 ID:Crodhy3v.net
割と気軽にいいねする方だけど本当にすごいツボで全力で保存したくなる絵を見かけたときは
お気軽ふぁぼじゃないんですお世辞の新作待ってましたとかじゃないんです
本気でもっと高画質くれるなら有料でもいいです!って思うのに同じワンクリックなんだよなあ
でも付き合い上多少は義理ふぁぼもリプもしないと交流できないし難しいところ
本当にいいと思っていいねしてる相手がネガ入ってヒキ気味になったりすると切なくなる

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:04:56.37 ID:aGJF1fml.net
>>662
旬ジャンルなら壁になれるような人でもマイナージャンルでは島中とかよく聞くもんね

ま、負け惜しみじゃないからね!

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:04:48.61 ID:x2o8NLaD.net
女騎士「クッ!私をどうするつもりだ!」 
オーク「ククク……」
オーク「最近 戦が少ないおかげでオーク戦士の腕が鈍っちまってな……お前には腕試し兼見世物になってもらう」
女騎士「なんだと〜!」
〜オークの村闘技場〜
オーク観客「ウオーッ!殺せー!ウオーッ!」
女騎士「クッ!なんということだ……私は早く黒魔術師に攫われた姫様の救出に向かわねばならないというのに……!」
オーク司会者「最初の相手はこいつだー!オーク下級兵士!」
オーク下級兵士「グヘヘヘ!俺、人間の肉斬るの好き!特に女が!」
女騎士「ゲスが……そう簡単に私を倒せると思うなよ!」
オーク司会者「試合開始ー!」
オーク下級兵士「ウオーッ!」ブォッン
女騎士「なにっ!?クッ!」
オーク下級兵士「おいおいどうしたぁ!?逃げてばっかりじゃあ勝てねぇぞ!」
女騎士(クッ!油断していた!下級兵士でこのスピードとパワーとは……や、やられる!どうすれば!)
女騎士「そうだ!これだぁーッ!オーク惨殺処刑剣ッ!」
オーク下級兵士「グアーッ!!!」ドバブシュシューッ!
オーク司会者「な、なんてことだーッ!オーク下級兵士の手足首が切断されてバラバラだーッ!」
オーク司会者「しかしこれは序の口!次はオーク上級戦士が相手だ!」
オーク上級戦士「この槍で穴だらけにしてやるぜーッ!」シュバババーッ!
女騎士「クッ!は、速い!それに体の大きさプラス槍のリーチでオーク惨殺処刑剣の射程距離に近づけない!クッ!どうすれば!」
オーク上級戦士「オラオラーッ!頭の上から槍を突き刺して串刺しにしてやるぜーッ!」
女騎士「頭の上……!ハッ!そうか!てやーッ!」ジャンプーン
オーク司会者「と、とんだーッ!」
オーク上級戦士「な、なんだとーッ!」
女騎士「体がデカすぎて頭の上からの攻撃など対処したことがないだろう!くらえ!オーク惨殺処刑剣!!」ドバァーッ!
オーク上級戦士「グバァーッ!」ドブバシャバシャバシャ−ッツ
オーク司会者「アーッ!オーク上級戦士が一瞬で全身サイコロ状に刻まれたーッ!決着だーッ!」
女騎士「ハァーッ!ハァーッ!なんとか倒したが体力的にオーク惨殺処刑剣はあと3発打てるかどうかというところだ……!」
オーク族長「もう良い!ワシが戦う!ワシの斧で真っ二つにしてくれるわ!」
女騎士「クッ!まだ来るか!」
オーク族長「オラオラーッ!」ババババ
女騎士(クッ!強い!それに早いしリーチが長い!だが慢心故か動きに隙がある!)
女騎士「そこだぁーッ!」ガキィーン!
女騎士「な、なにーッ!?」
オーク族長「ブワハハーッ!人間のチンケな剣でワシの体にキズひとつつけられるものかよーッ!」
女騎士「ば、バカな……鉄以上の硬度の皮膚だと……!これじゃあオーク惨殺処刑剣を使っても致命傷にはならない……!」
オーク族長「絶望しながら死ねーッ!」
女騎士「待てよ!そうだ!」ジャンプーン!
オーク族長「また飛んだだとーッ!」
女騎士「くらえオーク惨殺処刑剣!オーク惨殺処刑剣!オーク惨殺処刑剣!」ズバババババシュシュシュルウルー
オーク族長「ぐ、グエエエエエッ!」ドッパーンッ!
オーク司会者「あぁ〜ッ!族長が一瞬で血液の塊に!決着だーッ!」
オーク観客「新しい族長の誕生だーッ!」
オーク戦士「族長!我々は強いものにのみ従います!あなたが我らの族長です!我らになんなりとご命令を!」
女騎士「よし!私が姫様を救うのに手を貸してもらおう!全員ついてこい!」
オーク戦士「ウオーッ!」

その後、女騎士はオークを率いて魔術師の砦を襲撃、姫を救出した上、オークと人間の仲を取り持ち、争いを終わらせた伝説の騎士となるのだが、
それはまた、別のお話……

終わり

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:36:06.85 ID:tBqFj0Tm.net
女性向けは特にジャンルありきだよね

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:48:41.28 ID:xaRnWVLf.net
>>667
こんな流れは望んでないから不快になってるよ

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:52:20.19 ID:3rr405Jx.net
嬉しい報告だろうが具体的な数は出さない方がいいね
荒れるから

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:22:50.10 ID:41kKfxi0.net
数の話題はほぼ荒れるのに被害者報告ワロタ
やっぱ発言する前に色々考えた方がいいと思うよ
愛される大手さんとはそこが違うのかもよ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:10:27.86 ID:UdXUkC6k.net
アンケスレで回答が得られなそうだったからこちらでも

みんな自カプの対抗カプの燃料が公式できてしまった時ってどうやって頭を切り替えてる?
今ABの話を書いているんだけど公式でACの燃料が来てしまった
しかもそれがかなりのレベルの燃料でAC者以外もAC以外の組み合わせはありえない!ってくらい盛り上がってる
私自身はACが地雷というわけでは無いし、なんなら公式のACを見て萌えたくらい
でもそれ以来ABの小説の続きを書こうとしても自分の書いたABが陳腐に思えて書けなくなってしまった
当たり前ですが公式は超えられないから、どう自分の心に折り合いをつければいいのかわからない
AB自体に飽きたわけでは無いからそれだけに辛い

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:22:28.67 ID:MskUMwSl.net
自分なら公式がそのレベル投げつけたら所詮妄想であるこっちが折れるな
その時点でABへの気持ちが冷めるというか公式で否定されたようなもんだし
だから自然とカプとしては見なくなるけどコンビとか友情とかの方が燃えるから普通の二次創作に移行する

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 01:34:11.00 ID:50JMP7Uu.net
>>675
数年前にACが公式で出てきたけど気にしないな
Cの登場によってABの関係性が変わるわけでもないから
変わらず今もAB一筋だよ

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 04:38:23.67 ID:3EeF5W8s.net
公式がそんな感じのジャンルにハマったけど
本命の方はまぁセフレでもいいかって思うようにしたよ

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 05:11:51.02 ID:JicIbxQJ.net
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
犯罪組織PIA、サントロペの周囲に巨大な風俗店(ソープランド、デリヘル、ピンサロなどの買春)があるのは偶然ではない。
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 08:43:43.28 ID:T3zhqeqt.net
創作初めて1年弱なのもありなんか常に頭でネタ考えてる
思いついたらメモらなきゃって思っちゃう
画面向かって何も書けないとイライラするし正直読み専に戻りたい
だけど書きたいし出来上がったら嬉しいことは知ってるし見せたくなるし、創作って不思議な趣味だと知った
プロとか生活かかってるしプレッシャーなんか比じゃないけど、作家が病むのなんか分かる

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:17:11.94 ID:hWtfy5Vw.net
友達と同じジャンルにハマって同じ神を好きになった
友達は字書きで自分は絵描き
pixivのブクマ数はこっちが圧倒的に多くて友達にはすごいねすごいねっていつも言われてた
ところでこないだ神が初めてオフ本を出したんだけどイベント売りのみで通販はなくイベント会場は遠くて二人とも行けなかった
残念だねって話したら友達がその本持ってた
話を聞いたら神は友達の小説の読者で神と友達とは個人的にやりとりをする仲だった
本も神が「読んでほしいから」って送ってきたらしい
ブクマ数が違うのは絵と字の違いがあるせいだって分かってたけど同じくらいの立ち位置にいると思ってた友達がいつの間にか手の届かないところにいってた感じがしてちょっとショック

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 13:48:58.10 ID:zTh1dJPB.net
何か同人の世界ってちょっと宗教的だな

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:40:36.10 ID:p2gn7eeA.net
>>675
ACに萌えられるなら移行しちゃえば
空虚な気持ちで創作しても楽しくないし…それか時間をおくしかない

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:57:12.93 ID:XQqBJZ7j.net
>>676>>677>>678>>683
レスありがとう
結構割り切れてる人が多いから私も割り切れるといいな
ACは萌えるしこの二人の絆が深いのはわかるけど、何故か創作する気にはならないんだよね
なんというか完成されすぎてて二次創作をすることがおこがましいとすら思ってしまう
今はABの続き書くの無理そうだけどしばらくして頭を切り替えられたら続き書いてみる
ありがとうございました

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:57:48.00 ID:XQqBJZ7j.net
ID変わってるけど>>675です
連投ごめん

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:09:28.97 ID:DjFOksUq.net
月末に終わらしたいのになんで今月28日しかないのww
アカン

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:59:07.25 ID:MskUMwSl.net
681を見て自分の神の神が自分だった経験あるの思い出した
こっちはどピコで向こうはジャンル1番の描き手だったから周りからの圧力とかで色々苦労が多かった
ジャンルが変わったりもしたけど神とはずっとつき合い続けてる
ただ神と出会ったジャンルには二度と見たくないくらいトラウマが刻まれてしまった

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:34:58.74 ID:/6PQ34Du.net
>>643
ウンコ?

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:08:33.65 ID:bjjIBFP9.net
>>687
ごめん身分差の恋愛映画かなんかかと思ったw
お互い作風が好みで付き合い続いてるっていいなぁ

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:26:56.86 ID:2vHN/7f3.net
神は相変わらず神なんだけど最近絵の崩れがひどい気がする
手癖で描いてるってやつなのか何だか表情がデフォルメ利きすぎてるし
身体の出来上がってない少年キャラもガタイのいい成人キャラみたいに首が太く胸板は厚くなってきてる…
余計なお世話なんだけど吐き出し
気を悪くする人がいたらゴメンなさい

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:47:44.60 ID:oEHXrBwD.net
射精シーンと女がびくんびくんしてるシーンは気合い入れてやってほしい

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:26:06.78 ID:boQA6O/s.net
描く気力がなくなった時ってどうやって持ち直してる?
元々自萌えだけで描き続けてはいたけど、最近反応の薄さにやたらと凹むようになってしまった

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:36:48.75 ID:Zka7G5UD.net
こないだ初めてのオフだした
斜陽で参入したし字書きだから支部でそれなりにブクマ貰えててもそんなにはけないだろうと少部数作ったから原価高めになって、それに数十円上乗せした金額で頒布した
値段はページに対して界隈をみて合わせた
ありがたいことに何冊かは買って貰えてイベントの交通費(超近距離)まかなえたくらい(総合では大赤字)
社会人だしイベント代は何かのコンサートにでも行ったと思えば痛くはないけど
仕事に追われる中、睡眠時間削ってボロボロになってストレスで食べるし
夜のファミレスで原稿のために立てこもってひたすら飲食したり
結果めっちゃ金かかってアホかなってなった
好きだから金も時間も関係ないって思ってたオフ前の自分が消えてしまったようだ
現実的な人間になった自分が小さくて辛い
てか支部の時は携帯で気軽に書いてたのにオフで気張り過ぎただけな気もするが

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:05:49.00 ID:6QfBv8wh.net
>>692逆だけど
反応ないから気楽に描いてたけどジャンルが大きくなるにつれて
ツイートや投下した絵が注目されるようになって
描かなくなってしまった感じだ

それでも楽しいものや好きなものに触れたとき
気分転換しつつ、マイカプならどんな反応するだろうと妄想してみると
描きたい気力って戻ってきたりする

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:59:19.95 ID:EWm6RLL4.net
>>692
自萌えないと書けなのに自萌え力が衰えて来たもんで
ジャンルから離れてアニメ見たり漫画読んだり映画観たりしてるよ
ジャンル内の他人の作品見るのも気が向かないから二次見たい時は
支部のランキングから適当なの見繕って眺めたりしてるw

>>693
お疲れ様…
よっぽど字が強いジャンル以外は斜陽入ると字は見向きされなくなるから
気力体力削って懐も痛めて作った本が手にとってもらえないのつらいよね
少し休んでまた書く気になれるといいね

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:59:10.33 ID:FZmpHB5j.net
最近好きなカプのABとACより地雷であるADとAEの方が増える数が多くて辛い
フォロワーは地雷無し雑食が多くてみんなもっとやれな雰囲気なのがこれまた辛い
地雷が共通してる人と愚痴を言い合いたい
好きカプが同じ人は割と見つけるの簡単だけど地雷が同じ人って見つけられないよね
地雷を主張するのは良しとされない風潮あるから地雷あっても言えないし
引きこもり化がどんどん加速していく

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:38:10.55 ID:cfW2zAke.net
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜恵方巻食ぅ ワァ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
        ∧_∧
       ( ‘∀‘ )__
       ( つ(;;;;;;;;;;;;;;;;(@)    ..。:*゚
        |  Y  | ̄ ̄     
       (__)_)    ゚・*:.。.

       _        ``、 バクバクムシャムシャ
    ┌─┴┴─┐     _、∧_∧
    | 北北西 |    (;;;;;;(‘    )
    └─┬┬─┘     ̄し    )
        ││         | ○ | 
.      ゛゛'゛'゛         (__|_)

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:51:52.75 ID:69/h9RNp.net
AB検索中に、AB地雷を主張してる過激な発言やプロフが
検索に引っかかると本当に凹むから主張するなら伏せ字混ぜたりで
検索避けしてくれよってのはあるな
あれ発言者の押しCPにも悪印象持たれるし好きも嫌いも主張したいお子ちゃまにしか見えないわ

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:28:32.71 ID:uJFPiQ0T.net
多分同CP者で地雷共通してる人は結構居そうなんだけど
みんな匂わせるだけで具体的には出さずに黙ってる

自CP名ABで検索するとCB(C)の人が「AB地雷です」って言ってるのが時たま引っ掛かるけど
CBの関係性からCB好きの人がそういうのも仕方ないかなとそこは勝手に納得してしまうw

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:58:26.06 ID:nDIBq/+w.net
マイナージャンルで仲間が欲しくてツイッター始めたり小説書いたりして頑張って
ごくわずかだけどフォロワーが増えた。
すごい嬉しいんだけどツイッターで何呟いたらいいかわからない。
日常ツイにしてもリアルは会社と家の往復しかしないから呟くことないし字書きのくせに語彙力ないから萌え語りもうまく出来ない。
最近じゃ書こうっていう意欲もなくて1日1ツイートしかしてない状態。
しかもフォロワーさんたちが盛り上がってる時間は深夜が多くてその時間にはもう寝てるから話にもついていけない。
リアルでもネットでも喪で辛い。

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:57:54.78 ID:cfW2zAke.net
全年齢含めた美少女ゲー業界全体の悩みとして、
有能ライターをラノベにガンガン持っていかれてるっていう現実があるんだよな

単価が高くてパソコンやゲーム機が無いとプレイできない美少女ゲーと違って、
ラノベなら書籍なので単価が安くそれだけで楽しめるからはるかにお手軽
故に、美少女ゲーの需要はひたすらラノベに吸い取られ、それに合わせてライターもそっちに流れることに

小説とゲームという一見すると関係なさそうな2つの媒体が、
今やユーザー・クリエイターの双方を奪い合うライバル関係にあるという現実をどうにかしないと
美少女ゲーの再度の発展などあり得ないだろうな

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:12:57.30 ID:mmAeoXH+.net
>>692
もののけ姫見てる
自然とは… 神とは… 人間とは… ってなる

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:54:08.17 ID:8F68lVUZ.net
3年くらい前に全くの素人の状態から描き始めて最近だいぶ絵の描き方がわかってきて楽しくなってきたんだけど
ふとした時に自分の年齢を思い出して落ち込んでしまう
周りの上手い人は自分と同い年どころか年下も多い
私も前より上手くなってきてるけど所詮は前の自分に比べての話で周囲の人に比べたら雑魚
やっぱり始めるのは早いに越したことは無いと思う

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:28:35.82 ID:uJFPiQ0T.net
鏡見てデッサン狂ってんなと思うの止めたい

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:36:26.72 ID:jbJ8pDfe.net
言ってもきっとまだ若い人なんだろうな
自分のような既にアラフォー突入した人間もいるので安心?して

ところで色んな同人系のスレ見てるとアフターって皆が行きたがって
いたり誘われなかったとかで落ち込んでいたりするんだけど、
そんなに魅力的なもの?
年齢のせいもあるのか同ジャンルの人大勢とお茶や飲み会するのが
そこまで楽しいことなのかいまいち理解できない
今まで誘われたのも全部断ってしまってるんだけど珍しいのかな

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:42:21.12 ID:Z4Wf3WVb.net
いやですよ
アラフォーにもなって
「趣味が同じ人と会ってしゃべったり飲んだりしたがるのが理解できない。私って異質??」
だなんて中二じゃあるまいし

別にオフ会に興味ない人、生身の交流を求めていない人、自分の年齢・容姿etcの理由で会う勇気がないって人はゴロゴロいるけど

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:08:31.11 ID:vuVgKA5Q.net
>>704
自分のデッサン狂ってるからやべぇなって思うわ

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:28:43.45 ID:1DcbApu3.net
2chに自カプの腐スレがあってみんな熱く語ってるから
自分もよく参加するんだけど
そこで長文で語れば語るほど
「ああそうか、みんなそれぞれ頭の中に見えている風景は違うんだな」って思い知る
そしてそう思うからこそ2chのレスじゃ足りん!
私は今の展開をこう解釈してこういう二人が萌えるんです!どうですか!って
漫画なり小説なりでしっかり形にしたくなる感じ
うまく言えないけど二次創作する動機を思い出させてもらった気がする

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:36:16.71 ID:QvDTkxNE.net
アス比おかしくね?(顔面鏡で見ながら)

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:37:20.52 ID:2+FNLWG5.net
>>705
>年齢のせいもあるのか
年齢でなく性格じゃないかな
私なら同じものを好きな人とリアルで話したいし
絵や漫画の話もしたい描いてるとことかも見たい
なかなか会えない友だちと会って話すのは(私は)楽しいけど705は元から人と話すのが嫌いとかしゃないのかな

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:41:12.28 ID:3JaMDKjY.net
>>703
なんか似てるかも
自分なんて1年前だよ
上達するの楽しいけど時々我に帰るしもっと早く始めてたら今うまかったんじゃとか妄想する
同人関係の友達いないし、なんとか昔の友達掘り起こして一人見つけたけどその人は20代の時にやりきって最近引退したらしい
色んな同人の人間関係とか粘着にも巻き込まれて苦労したり創作に悩んだりジャンルによっては人気作家になって楽しかったとか言ってて羨ましい
今は20代でできなかったアウトドアの趣味見つけて人間関係作りつつ婚活するっていってて自分やばいなとは思ってる
自分の場合アラサーになって遊ぶ人いなくなって休日打ち込めるものができて喜んでるとか色々と逆行してる感ある

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:50:47.72 ID:xtHIaiz2.net
自分もアラサーで同人ハマって本作るのもイベント出るのも楽しいけど
周りは婚活だの結婚だのそっち方面ばかりだから疎遠になってきたし休日ぼっち行動増えてきた
でもイベント行くの我慢して飲み会行っても精神的に疲れるだけなんだよね…

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:14:14.38 ID:Vlq+hMIf.net
>>703
小学生の頃からつけペンで漫画描いてて
美術と名のつく4大の学科卒業してデザイン職で受験の時期以外ずっと
絵描いたり同人誌出してる私の骨折絵見たら始めるのが早かったら〜とか
言えなくなると思うよ
ずっと描いててもヘタだったり向上のセンスないのはずっとヘタなままだし
描き始めて2〜3年であっというまに上手くなる人もいる

最近見かけないけど支部の絵師変遷履歴見るのが好き
特に男性作家は少年漫画の主人公かよってな勢いで1〜2年で別人のように
上手くなってたりして面白い

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:46:35.37 ID:GQ9u0RV6.net
何様だけど自分の好きな同人作家さんの書き始めのころの別ジャンル同人誌を見かけて
絵はもちろんコマ割りや画面内の絵の配置・効果的な魅せ方みたいなセンスまでメキメキ上達していたのがわかってびっくりしたわ
よく見るけど「自分の昔の作品を見たら昔の方が上手かった」って人いるじゃない
自分もそっち側かなって感じてしまう

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:49:05.69 ID:g1ogxaeR.net
>>713の骨折絵はレベルが違いそう

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:32:48.60 ID:8jy/119V.net
>>713
それで評価はどれくらいなの?って具体的に聞いたらまた荒れるかなと思ったけど
>713の経歴なら仮に大手な数字出しても納得される気はするから
差し支えなかったらジャンル規模と部数ないしはブクマ数教えてほしい

それだけ絵漬けの人生ならよっぽど絵柄や嗜好が特殊じゃない限り
神画力だと思うんだけど…骨折絵も超上手い人が見ないと気付かないレベルとかでは

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 09:40:12.60 ID:UWY+eYzZ.net
「骨折絵」ほど人の感覚による表現もないよなー
割と普通に見れる絵にすら「下手過ぎてこんなのでお金とれるんだと思うレベル」みたいに言う人もいるし
骨折絵とはこういうものですと手近なところから例えを出すわけにもいかんしさ

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 12:02:06.90 ID:B7F7l4NF.net
でも、上手いといえば確かに上手いんだけど
絵が実写寄りとか、やや劇画チックでかわいいジャンル絵と
あっていない→評価低いという人いるからなあ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 14:06:55.63 ID:SZ/IPicK.net
最近本当に上手くなりたいと思って毎日少しでも描くようになってからやっぱり変わるんだよね。1日描かないとやっぱりわからなくなる。

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 15:19:57.81 ID:ruGnK4/B.net
ようこそ!スケベエルフの森へ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:44:08.68 ID:Kq/ZwXQ3.net
1ページ5時間かかるのしんどい
ネームとか修正とか含めたらもっと多いし

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 19:52:38.17 ID:oPm3SS4k.net
>>696
遅レスだけど私も地雷多いから分かる
周りと愚痴を共有出来ないのがこれまた辛い…同じABカプ者でもBCとかACいい〜って盛り上がっているのを見ると乗り切れない自分が異端に思えるよ
原作よりも盛り上がっている周りを見る方が辛い
結果1人になっていく…
嫌なものは見ないで済むけどやっぱり寂しい

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:28:45.22 ID:g1ogxaeR.net
>>721
私も原稿に時間かかる
世の中の人はなんであんなに速筆なんだろう

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:57:11.70 ID:ZmbRyWAU.net
ブクマ率のいいジャンルに来てしまった
前は閲覧回らんしブクマほぼ一桁で(周りより極端ではないけど低い方)だから自分の前作よりいいブクマ率目指すみたいな修行になってた
移動先も旬を過ぎてるし規模としては同じだと思っていたのに閲覧数も違えばブクマ率も違ってびびってる
自惚れたいような自惚れないようにしないとなのか

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:13:03.46 ID:ivHtiQim.net
自分はその逆で、前ジャンルではそこそこ読んだり評価して貰えたのが
今は投稿から3ヵ月以上経ってギリギリ閲覧数200到達ブクマは2桁届かず
ジャンルの知名度があまり無いのと旬が過ぎているというのもあるだろうけれど
これだ!って思ったネタ長時間かけて練って〇万字書いた結果が…と少し寂しく思ってしまう

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:35:05.72 ID:BpSFE2Bj.net
フォロワーが少ない私が前呟いた事がいいねされないけど神が今日同じ呟きをすると物凄くいいねされてるの見ると何とも言えない気分になる

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:06:05.71 ID:wZbh2zC3.net
>>726
それわかる…
そもそもフォロワーの違いが10倍以上だし当たり前ではあるんだけど
言ってるのが同じ事すぎて、話合うとは思うけど話しかけると(私この間同じ事呟いてたんですけどね)ってなりそうでなんか嫌な感じになるかなーってなるし
そもそも神だし

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 11:39:22.04 ID:MrHQo7ko.net
執筆中に他の人の作品を見てはいけない(戒め)
自分好みのシチュで書いてるんだから自分の作品が一番萌えるはずなのに人の作品の方が輝いて見える…
一気に自分の書いたものがつまらなく見えてきて本当につらい

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 23:36:28.17 ID:UfxGwzkV.net
オフで本出してる人ってどれくらい上手くなってから本出した?
オフ本のサンプル見てると本当の意味で絵が下手な人って見ない気がする
いたとしても正直買う人いるのか…?って思ってしまう

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:11:24.87 ID:wMty53j5.net
>>729
気持ちめっちゃ分かる
半年前の絵をみても下手だと思ってイベント参加出来ない

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 01:25:53.41 ID:ZSmPMAy0.net
本当上からになるけど自ジャンルにびっくりする絵の方がオフしてる人いる
独特とか好き嫌いあるとか下手ウマとかじゃなくて本当に雑でへたくそ
小学生低学年の子の落書きな感じ
ただ自分がハマる前の5年前の絵から全く上達してないのはなぜなのかとはなった
正直メンタルの強さは尊敬する
ほぼ在庫になるんじゃないかな
友人のジャンルにもそういう方がいるらしくその方は発達障害?とかで施設とかに通ってる方だったらしいけど
ただどんなに才能なくても速度は違ってもみてて殆どの人は絶対に上手くなるんだなと思う
まぁ上手くてもマイナーすぎて売れない人もいるしね
大きなジャンルだと上手い人いて描かなくてもいいやともなるし、今の程々のところだとやりやすい

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 02:37:00.27 ID:7q6i8cjE.net
流れ切ってすみません
相談今マイナーカプ(AB)にハマってるんだけど支部で見かけてこの人の作品好きだなあと一方的に追いかけていた方がそのジャンル専用垢を作られた
その人は自分が好きなAB含むB受け中心に活動してる
自分もそのジャンル垢は持ってるけど完全壁打ちで中身もなかなか酷い
ものすごくフォローさせて頂きたいけどしていいものかとても迷ってる…皆さんならどうします?

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:35:19.33 ID:6Sbd5dMG.net
ドヘタレだけど上手くなってから本出すって言う人は絶対出さないから
今すぐイベント申し込めって友人にそそのかされて出たよ
部数考えなきゃそれなりに売れるし交流楽しかった
スケブ頼まれて描いた人が二度と買いに来なかったり
逆に絵が好きですって言われたり感性は色々あるなと思った
あとは下手だからこそ話かけやすいとかあるみたい

>>732
自分ならフォローする
なんなら都合悪そうなつぶやきは消す

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 04:43:09.49 ID:M421xz6r.net
>>732
そんなに気になるならフォローする
結局フォローしてなくてもちょいちょい見にいってしまいそうだし…
フォロー返ししてくれるとも限らないしな…

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 08:15:41.05 ID:RHMNWIDK.net
フォロワーたくさんいる大手が「感想ほしい。感想ないと本つくる活力ない」って嘆いたりすると
感想吉牛ツイートたくさん貰えてて羨ましいと思ってしまう反面
もしhtrに生まれてたら今頃同人から足洗ってたんだろうかと思ってしまう

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 10:56:28.09 ID:HVxU7T18.net
>>731
ふと思い出したんだけど、字書きで小説はマトモなのに、絵が小学生レベルの人いたなぁ
それで表紙や挿絵まで自分で描いてたから、小説の内容はいいのに気が散ってしょうがなかったw
何というか、本当に小学生の抽象画みたいな...自分ではオサレ絵のつもりなのかなっていう
斜陽マイナーカプだったから買ってたけど
本当に文章はちゃんとしてるし萌えるんだよ...
絶対表紙で損してるから、あればっかりは身内の誰かがやんわりと指摘(せめてデザイン表紙にした方がいいとか)してあげたらいいのにと思ってたわ

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 12:19:13.69 ID:aJOTbS9W.net
>>736
字書きに表紙描かせるなというのはよく言われるよね
文章は誰でも子供の頃から書くから、絵描きが小説書いても違和感ないけど
絵はまったく描けなくても社会でやってけるからね…
下手なのは自覚してるけど自分で描きたいって字書きもいるから
そこはカバーかけるなりして触れないようにするのが一番だ

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:19:36.93 ID:L/WeKy4k.net
>>733
ドヘタレって言っても限度あるよね
小・中学生絵の人にはそんなこと言わないし

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:25:05.19 ID:B+tKz18h.net
>>736>>737
自カプにもいたわそういう人
字書きの中でも多分上位人気の人で話はおもしろいんだけど
本当に絵がへたくそ過ぎて本人的にはおしゃれ絵のつもりっぽいけど不気味なホラー超の絵で
あんまりひどいんでいくつか悩んだ末に買わなかった本もあるくらいだった
その人と仲が良い字書きが絵も文章もどっちも上手くてイラスト表紙もデザイン表紙もハイセンスだったから
もしかしたら対抗意識みたいなのを持ってたのかなとゲスパーしてしまう
ホラー絵でも話もそっち系ならまだ分かるけどハピエン日常話でホラー絵表紙は無理だわ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:30:26.49 ID:4PpnPMDy.net
同人って発行する人だけじゃなくてサイト運営してる文サイトって本当に神だなって思って毎日通うサイトでもいきなり消えたりするから同人誌より儚くて怖い。今日神サイトが久々の更新で拝んだわ。

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:36:58.37 ID:Q9+Pn3TE.net
>>737
ちょっと話ズレちゃうんだけど
>文章は誰でも子供の頃から書くから
そう言うけど文章が壊滅的に書けない人っているよね?
書き手さんに感想書きたいけど萌えましたとか可愛いですしか言えないから感想送れないって人
萌えたならどこが好きとか可愛いと思ったならこのコマのこの表情が特にお気に入りで〜って書けると思うんだけど
萌えました可愛いです以外の言葉が出てこないんだって
ただ単に面倒くさいから出来ない、って言ってるんじゃ?と思うけど違うらしい

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:40:24.66 ID:wMty53j5.net
ホラー絵といわれて自分のことかと
ファンなら指摘してあげて欲しい
されないと分からないから

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:49:14.50 ID:B+tKz18h.net
いや無理でしょ言えないよ
他のファンにフルボッコされて失礼で生意気な読者としてヲチスレデビューで炎上するわ
下手したら作者が筆折るもん
作者と友達ならさりげなくアドバイスできるかもしれないけど

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:50:46.56 ID:hZoLd2Td.net
まさに今新刊の表紙自分で描いてる字書きだよ…
自分の絵が客観的に見られる能力が欲しい

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:04:15.85 ID:RHMNWIDK.net
客観性がないのを自覚してるなら
無難にオシャレなフリー素材+タイトル(ロゴを凝る)でいいんじゃないの?

表紙を自分で描くのは、絵に少しは自信あるからだと思うけど
文章>>>画力なら、本の顔である表紙は描かない方が
手にとって貰いやすい気がする

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:06:39.70 ID:FaA96qgL.net
>>733>>734
ありがとうございます
やっぱりフォローした方がいいですかね…ただ鍵垢なのでもう少し時間を置いてからフォローしてみようと思います

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:37:11.85 ID:ydD8WavU.net
ツイッターってやっぱりつながりや連絡目的に持ってる人多かったりする?
完全に日記感覚で(一応最低限のマナーは守ってるつもりだけど)、色んなジャンルの絵を描くし、「良ければお友達に・・・」みたいなメッセージが無ければ、興味なければめったにフォロバしない
逆にフォローする時も注意喚起がないかぎりそこまで自分のツイッター内容気にしてフォローを考えたりすることもなかった・・・
まだツイッターを広告代わりに使うことがあまりなかった時からやってるから、短い日記を好き勝手見せあってる感覚が抜けないのかな
最近、作品ごとにアカウント持つ人や日常垢と分けたりする人が多いから、自分も一応見てくれる人のことを考えて分けるべきか悩む
皆どんな理由でアカウント複数持ってるの?
中には日常的な内容と同人内容が並ぶのが何か嫌って人もいるみたいだけど、客観的な理由だけじゃなくて個人的な思いで垢わけしてる人のが多いのかな

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:11:26.15 ID:FpUBzs/c.net
あんまり評価してもらえない絵描きだけど>>742の気持ち分かるな
スルーされてる時点でわかれよ、だとは思うけどあなたは絵が下手くそだよ
具体的にはこことかこことかおかしいと思う色使いとかもなんでそうなるのか説明してみろって言われたい
実際には無理だとわかっています

>>747
>皆どんな理由でアカウント複数持ってるの?
二つアカウント持ってるけど一つは基本絵のみ投下それにちょっと言葉を添える、たまに宣伝をするアカウント
もう一つはちょっと薄暗いところとか思ってることをそのまま話すアカウントって使い分けてるよ

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:18:34.74 ID:jl9T6dnC.net
アカ複数持ちはジャンル分けかネタバレ垢くらいじゃない?
あんま深く考えない方がいいと思う
ずっと貼り付いて呟いてる人や交流目当てでやってる人は後々面倒になるからスルーで
人気の作家さんでものんびり日常ツイートしてる人が多いし気軽にやればいいんじゃないかな

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:06:55.86 ID:nTZqDCwR.net
>>748
意識高い系の絵描きが集まるSNSとか作業イプグループ入ると指摘してもらえるよ

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:51:53.84 ID:FpUBzs/c.net
>>750
そんな場があるんだね
SNSはツイしか知らなかったしフォロワーさんたちも五年ぐらい前ならイプし合ってたけど
今は全然だからそんな場所があるの知らなかった
支部のお絵描き部みたいのは見かけるけどああいうの?

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 11:42:20.08 ID:RL7zSRM+.net
>>735
フォロワー沢山いておそらく絵も上手くて人気あるだろうというタイプでもいちいちそんなこと言わなければ感想貰えないのか…

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 12:23:41.20 ID:yYjDY749.net
>>752
一万越えのいいねRTされてる上手い漫画でも2、3個しかリプもらってないのも珍しくないよ
普段から交流してる・人が良さそうなタイプは何十個ともらってるけど

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 14:29:48.28 ID:RqbayKDy.net
>>750
そんな場所あるのか
めちゃくちゃ入りたいわ…

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:17:22.96 ID:790jxwIL.net
そういや自分で小説の表紙絵描いたことあるわ
自己満だけどその時は結構まともにかけたと思ってたけどもしかしたらビビられてたかもなぁ

話変わるけどオフで出した本ってWEB再録するつもりないんだけどサンプルにそう書いた方がいいのかな
たまに書いてる人見かけるからさ

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:51:00.06 ID:lVxbZmll.net
再録しない人のが多いだろうし別にいいんじゃない?
逆に再録する予定があるならその旨を特記したほうがいいと思う

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:51:58.34 ID:cMK6UGul.net
>>741
いるね、そういう人
あとやっぱり単に文章を書くのと小説を書くのは全然違うよね
だから字書きなら誰でも出来るって訳じゃないと思う
漫画を描く人なら元々お話を考える能力がある訳だから、小説もいける人が多いのは分かるけど

そして字書きでも神クラスになると、デザイン表紙でも格段にセンスいい人が多い印象
中身のレイアウトとか栞に至るまで、カプの雰囲気にピッタリだったりして、そういう人で中身がハズレの人ってあまりいない

やっぱり自分を冷静に客観視出来るって大切だと思うけど、いざ自分の事となると難しいよなぁ

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:38:22.45 ID:Q+ZiNvDI.net
三年くらいツイやって先日やっと三桁貰えたんだけどまぐれだなーという気持ちのが大きい 今日描いたのも多分いつも通りまたはそれ以下だろうし 常にこれくらい貰えたらモチベ上がるのに 絵馬が一瞬で三桁取ってるの横目で見るのもう嫌だ いつか一次で三桁取るのが夢

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 01:35:12.13 ID:PvIh2dtk.net
>>751
そうそう、そういうやつ
自分はアートスカイプって掲示板で見つけた
そこで知り合った人にSNS紹介されたりとか色々繋がってった感じ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:51:53.85 ID:Q4P5o6Ae.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
まずはここから https://goo.gl/kBvNJ3

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 14:56:15.44 ID:stEOsevq.net
フォロー数少なくてフォロワー数多い人が繋がりたい系のタグ使ってるのを見ると「フォロワー増やしたいだけだろ…」って思ってしまう

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:46:17.10 ID:LUNBc7VE.net
>>761
繋がりたい系のタグって何の意味があるの?
周りがやってると私もやった方がいいのかな?って思うけど
RTで絵が流れてきて気になった人は過去ツイ遡ってチェックした後フォローしてるし
キャラ名やCP名で検索して探してるからタグなくてもいいような…って気になってる
繋がりたいタグするときだけ鍵を外してるような人もいるとか??

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:15:54.40 ID:ea5pDHae.net
>>762
期間限定で鍵開ける人もいるし
「フォロー歓迎」のスタンスを当たり障りなく全面に出せるから繋がりたいタグを使ってる人もいると思う

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:53:58.08 ID:a4Cclcv0.net
>>762
サイレントでffになると最初の会話のきっかけが意外になくて、延々とハート飛ばし合うことになるから(それも好きだけど)、思いっきり語って気軽に話せる雰囲気が欲しくて使う
きっかけ作りみたいなもんかな
ただたまに>>761みたいなフォロワー乞食っぽい人もいる・・・・
そこまでしてして増やしたいもんなのかな
宣伝アカで繋がりじゃなくて、アピールタグならまだしも、最早本来の目的がわからん・・・

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:14:29.36 ID:EJLzQN2p.net
今月号のダヴィンチの特集「男のためのBL」
ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1702/0206/extra/news_thumb_davinti1703.jpg

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:04:52.84 ID:LUNBc7VE.net
>>763-764
なるほど
それだけフォローしていいものなんだろうか?話しかけていいものなんだろうか?って迷う人がいるってことかな

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 01:26:03.68 ID:yev8GJ9A.net
ROM専の頃は上手くて好みの絵や文章を見るとただひたすら最高!ありがたい!と悶えていられたのに
自分が真面目に創作するようになってからは上手くて尚且つ好みの作品を見ると嫉妬してしまうようになった
自カプ増えろとも思わないし同じような作風で上手い人が自カプにきたら嫌だとすら思ってしまう
こんな気持ちになるくらいならROMのが幸せだったと思う
今更後戻りはできないから頑張って描くしかないけど…

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 07:08:32.21 ID:kpNTIXC+.net
>>767
あるあるあるある

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 08:22:34.74 ID:sw6SJ9DO.net
>>767
自分が書き込んだかと思った
最初の頃は何を見ても萌えたし興奮してたんだけどね
今は同CP本もほとんど買わなくなった
自作品と勝手に比較しちゃって落ち込むのが本当につらい
自作品のこと好きになりたい

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:04:56.52 ID:MV2/xqJx.net
評価が高い人の作品がおもしろい→「私はどう頑張ってもこんな素敵な話は書けない…」→嫉妬
評価が高い人の作品がおもしろくない→「私は評価されてないのになんでこの作品が…」→嫉妬

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:53:18.19 ID:SLa5QCbN.net
わかるアンドわかる

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:57:32.02 ID:3SmbLZ5e.net
一瞬ジャンル効果で売れたのを自分の実力と勘違いして舞い上がってる人ならまだ見下せるかな

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 02:39:02.19 ID:K1MXbbok.net
ジャンル効果も得られないレベルだけど
下手でもジャンル効果ある人見てるとなんで人気あるのか分からない

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 11:43:56.15 ID:uIK/m3jN.net
自分がいっぱいいる…
嫉妬心が強すぎて本当につらい
ツイで楽しそうに交流してる人たち見てると疎外感で泣きたくなる
手放しで人を褒められるようになりたいし、人の喜びを素直に良かったねって言えるようになりたい
余裕ないんだろうな…

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:33:30.77 ID:CzZZe1DS.net
>>773
下手うまでウケる人はいても、ただ上手いだけだと近寄りがたくて
ジャンルボーナスがあっても遠くから見てるだけで
あんまりRTいいねしないな

今は買い専なので余計気軽にRTいいねして良いのか悩む
人によっては晒し行為に受け取られそうだし
上手ければ上手いほど、余計なことして更新止まったらどうしょうと思ってしまう

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:50:53.88 ID:9x9lsmSJ.net
twitterでフォロー切る基準てどんな時?
前はよく絡んだし希少な同CPだった向こうがジャンル移動して暫くはふぁぼもされたけど今年入って一切されなくなったしミュートかなぁ?と迷ってる人がいる 嫌な気分になったら即ブロするんだけど 微妙な人は迷う

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:14:19.12 ID:CzZZe1DS.net
>>776
フォロー数気にしてないんだったらわざわざ切らなくてもいいんじゃない
他ジャンルの話でTL埋まるようならミュートしておく位が
波がたたなくて良いと思う

よく絡んだ相手で今もフォロバしてる関係なら
あっちはジャンルが合えばまた絡みたいと思ってるかもしれないし

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 04:09:53.27 ID:hCdpRJ8d.net
◯◯は俺の嫁って言ってた人がだんだんそのキャラから興味を失って別キャラに乗り換える過程は何度見ても微妙な気分になる

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 05:20:30.04 ID:9IxCC237.net
楽しみ方は人それぞれだと思ってはいるが
嫁だの沼だの言ってたのに1年も立たずにほいほい乗り換えてる人は内心生温い目で見てる

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 06:35:03.87 ID:pEx5Gg0b.net
俺嫁(旦那)発言する人減ったよなー、ソシャゲの好きキャラとかに『推し』とか重たくない呼び方使う人が増えたかも
言ってるほうは早くに鞍替えしちゃっても罪悪感少なそう(ド偏見)

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 06:55:40.75 ID:IKoxhXTh.net
古いオタクだから脳内に嫁が数人同居してるけど別に乗り換えたわけじゃない

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:02:06.32 ID:4g/8/5eE.net
よく「水たまりじゃねーか!」って突っ込み見たけど
そこは沼だと信じてあげて
すごい身体能力で沼から沼へ反復横跳びしている腐女子を想像するとなんだか楽しい

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 08:49:14.83 ID:EyP0x5ei.net
>>781がそうって言いたいんじゃないんだけど
これ言ってる人で過去の嫁に現在も同じような愛情注いだり話題に出してる人ほとんど見ない
新しい嫁ができたら古い嫁はその先放置で結局乗換えだろって知り合いいる
言い訳みたいにその発言繰り返すけど行動が伴ってないタイプ人見ると個人的に175より印象悪い

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:25:54.74 ID:c1qVuXBh.net
数ヶ月だろうが公式に大金を落としてるならその人にとっては沼なんだろうと納得できる

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:27:38.48 ID:ThqQr6GG.net
>>780
受けは攻めの嫁であって私の嫁じゃないから推しを使ってるよ
むしろ今あえて嫁って使ってる人は夢も含むってことかな?と思ってるけど
そこはどうなのかな?
男ヲタの言う俺の嫁と同じニュアンスなのかなって
あと推しを使ってるけど10年推しは同じです

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:29:05.32 ID:442aphlc.net
大体のアニヲタは3ヶ月で嫁変わるもんな
あと嫁じゃなくてママを求めるようになってきてるってどこかの記事にあったな

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 09:39:00.11 ID:yIxGK6g4.net
ばぶみとか何とかいう言葉はまだ生きてるんだろうか
私も歴代嫁キャラはいて思い出として好きなままだけど
熱意をもってガツガツ追いかけたり創作したりはしないから
やっぱ乗り換えだわなって感じ

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:14:40.27 ID:5TqdnxXj.net
ほかの人は知らないけど新婚嫁と5年10年経って落ち着いた嫁は違うのは当然かなぁ…
自分の価値観を変えたキャラだからいい意味で空気だよね

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:01:22.36 ID:Zq0aOTPr.net
>>783が言ってるけど明らか熱意が他所に移ってるの見て分かるのに
飽きた訳じゃない嫁が増えただけとかワザワザ他人が見てる場所で言う人って
なんか言い訳がましくて印象は良くない
だったらしょっちゅう嫁変わりますとか作品毎に嫁居ますみたいに
最初から宣言してた方が清々しく見える

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:14:12.68 ID:/jT+qJMo.net
一生このキャラしか好きでいませんなんて無理なのはみんな分かってるだろうに、多嫁が気に入らない人って多いんだね

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:15:41.63 ID:ScsxOvE4.net
そう考えると結婚ってすごくない?

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:24:27.97 ID:xgREFJkL.net
恋人の延長としての「嫁」ならすごいけど、大抵は「家族」になっちゃってるからなあ
文意としての「すごい」がどうかってことで、実際の結婚がすごくないって意味ではない

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:40:05.31 ID:/jT+qJMo.net
一生好きなんだろうなって嫁キャラはいるけど、嫁=最推しとか推しをコロコロ変えてるだけって捉えて絡んでくる人がいるから多嫁表記はめんどくさい

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:35:02.60 ID:oXfDm+yN.net
みんな好きなゲームや漫画はたくさんあるだろうにキャラの話になると急に1人を長く愛することこそが正義で好きなキャラを複数は悪みたいな風潮なんなんだろうな

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:44:59.33 ID:8Z0fSaoN.net
多分歴代好きになったキャラが大量にいることじゃなくて
生涯ただ一人こいつが最愛!!!みたいな声が異様にデカくて目立つんだけど
その翌月にはほかのジャンルに走ってるような人間が嫌がられるんだろう
ジャンルだって10年20年同じ人の方が珍しいし
生涯同キャラ萌えじゃなきゃダメって人は少数だと思うよ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:55:06.65 ID:Zq0aOTPr.net
>>795
そうそれそれ
別にハマったジャンルのことをハマる度に大袈裟に言いつつ
コロコロジャンル変えるのが悪い訳ではないけど
個人的に受け付けないってだけ

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:58:49.71 ID:2ci+Z0a5.net
最愛多すぎ!!って叩かれたことあるけどその人も175だったりするのは何故なのか
もしくはアカウント分けてたりめんどくさいなぁって思う

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:27:18.06 ID:EyP0x5ei.net
>>795
これ
乗換えじゃありません好きな作品増えただけですと言いつつ
新しい物好きになったら過去の物については二度と触れないとか
このキャラが最愛と声高に言いつつ
落ち目になって他の作品が流行ると早々にそっちでも同じこと言うとか
言ってることとやってる事の違う人が生暖かい気持ちになる
できないくせに宣言や言い訳だけは人一倍だから好きになれない
なにも言わずにジャンル移行したり言い訳せずに好きキャラ乗り換えてる人はむしろ気持ちいい

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 21:41:39.55 ID:bqgxFFx2.net
そうそう、普通の人って大抵黙って1〜2年くらいでジャンル移ったり旧ジャンルの話題はフェードアウトしていくんだけど
なぜか沼ー!一生愛す!最愛!みたいな声でかい人が見るたびジャンル変わっとるなお前…ってパターンある
別に1シーズン毎に嫁変わるのはどうでも

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:19:05.04 ID:hCdpRJ8d.net
ちょっと手が止んだり他ジャンルに手を出すと浮気とか言って来るやつウザいけど
嫁がすぐ変わるのは軽すぎって思う

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:34:45.15 ID:hOxTawQG.net
175だろうがすぐ嫁を変えようが人の勝手だから別にいいけど
飽きたとか冷めたとかいちいち前ジャンルに砂かけするのはどうなのと思う

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:37:22.52 ID:cnFOFNiZ.net
関係ないけど
さくらたんハァハァとか翠星石をペロペロしたいとか長門は俺の嫁とか
男性向けの燃え表現の慣用句みたいなものが懐かしくなる

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 08:49:59.08 ID:A3Megcis.net
単純に嫁って今使わないよね
いつの間にか聞かなくなった

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 09:53:28.18 ID:qOVXZ/Od.net
何年ぶりにイベント申し込んだ!最近は買い物も書店で済ませてたからイベント自体久しぶり
液タブも買っちゃったしウキウキが止まらない

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:41:13.14 ID:6rAH24mW.net
オタク用語みたいなのも年々変わってるよね
オタク構文みたいなのツイッターでみかけてついていけないって思った記憶

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 10:52:48.60 ID:tPmfncP9.net
ずっとツイッターでもやってるとそうでもないんだろうけど
すっかりオタク用語についていけなくなった
沼あたりから更新されていない
もうもしかして「萌え」「はまる」も古いのか…?みたいな。発言にすら臆病になるな

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:02:40.47 ID:s9hMFOIJ.net
いつの間にか顔文字も使わなくて絵文字が主流になった気がする

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 11:19:39.63 ID:A3Megcis.net
>>807
絵文字主流だよね
ありがとうございますって言ってくれてる人のツイが本当は
ありがとうございます(平身低頭ぺこぺこって感じの絵文字)だったのに
絵文字がスマホからだと見えなくてPCでやっと見えて
印象全然印象違うじゃんって焦ったことある

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:54:03.97 ID:pc8QkBZb.net
イベントで差し入れ渡したんだけど反応からしてあまり喜んでもらえなかった?っぽくて不安になってる
もちろん相手に喜んでもらいたいって願望は恩着せがましくて良くないのはわかってるんだけど…
あげない方が良かったかもしれない

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:02:24.09 ID:TqJUrJ9h.net
何を差し入れしたのかわからないけど、差し入れはモノによるよね
夏のイベントでもらった塩飴は有難かった

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:04:47.24 ID:laCsQ3OD.net
中身がわかるもので嬉しくなさげなのか
差し出した時点で中身を見ていなくても嬉しくなさげなのか
まあ気のせいってこともあるし
好き嫌いはどうしようもないし

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:08:49.75 ID:CnDy4c4p.net
ラップに包まれた手作りお菓子をいただいた時はビビった

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:10:10.64 ID:pc8QkBZb.net
あげたのはちゃんとお店で買った割といいブランドのチョコレート
値段も相手に負担がかからない程度のものだし生物とかでもない
ただそのお店が食品以外も扱ってて、お店の袋のまま渡したから食品以外だと思われたのかもしれない
ゴディバとかにすれば良かったと今になって思う

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:11:39.30 ID:laCsQ3OD.net
チョコ嫌いもいるでよ

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:17:05.45 ID:pOlV5qEh.net
チョコや甘いものが苦手な方だったのかもね
私はお菓子も嬉しいけど、感想のお手紙が一番嬉しいよ

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:20:42.24 ID:5cKcLjgO.net
自分が何も用意してない時に差し入れ貰っちゃうと返せるものがなくて申し訳ないと思うからそれかもしれん

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:25:47.98 ID:pc8QkBZb.net
中身は見えないからチョコレートが苦手だから反応が微妙だったってわけでもないと思う
ちなみにこっちは海鮮だからお返しを考慮してってことでもない
ただ好みが分かれるものだから暫くは差し入れは控えるよ

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:33:25.97 ID:888XDwsW.net
ごめんあなたすごくめんどくさい
喜んでもらいたいって願望は恩着せがましくて良くないうんちゃら以前の問題
それ以外だったらくれた人がブスだったから嫌だったとか
荷物になるからそもそも差し入れが嫌いな人とかそういう話になるけどそういう返しがいいの

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 15:37:27.13 ID:pc8QkBZb.net
>>818
ごもっともだね
すいませんでした

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 18:54:05.95 ID:raph5mRu.net
>>819
おそらく気にし過ぎだと思う
面識の無い海鮮の人に差し入れを貰った場合、内心嬉しくてもどんな反応返していいのか分からない時もあるからね
書き手もイベ出てるからって、見ず知らずの人に臨機応変にニコニコ応対出来る人ばかりじゃないよ
反応を見てるあたり、何も言わずにその場で中を確認して欲しそうな素振りだけ見せたとか?
単純にその手の応対自体が苦手な人もいる

どちらにせよ、この手の差し入れはお互いの負担にならないよう、サッとスマートにやるのが1番だよ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:38:31.38 ID:uQIXPP2+.net
イベント直前まで準備してて寝不足とかコミュ症とか色々あるからたまたまじゃない
ドンマイ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:34:22.76 ID:sv36amCG.net
ある女性の萌え絵師のインタビューに差し入れ何が嬉しい?って質問があって入浴剤の小袋が嬉しいです!って答えてて良い答えだなと思った
どれだけ怪しい手作り菓子でも食べ物捨てるの嫌だから…

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:11:47.45 ID:Dsr4rpA9.net
マイナージャンルでもともと人少ないしそもそも交流してないしでいい加減さびしくなったから
ちょっと交流してみようかなあって考えかけたけどクソリプ対応が想像するだけでめんどくさいからやめた
これの繰り返し
でもどれだけ萌え語りしたくても相手いないのつらい
ハマりたてだと一人ではしゃげるんだけど山を超えると人恋しくなる

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:26:24.85 ID:A3Megcis.net
>>819
そんなことない
私はあなたの肩持つよ

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:49:06.25 ID:qbH+SLo+.net
差し入れと言えばもし同じ事されたらみんなはどう思うか聞きたいんだけど
昔居たジャンルで神がイベントに出たあと通販をするが代金は同人誌か絵を物々交換ていう企画をしていた
自分も応募したんだがあまりに素晴らしい本だったので
自分のようなへタレのしょぼい同人誌で交換なんておこがましいにも程があると思って
相手に1万円未満の生物じゃない菓子折りと感謝の手紙を同封して送ったんだけど
その後しばらくして神が突然全てのアカウントを消してジャンルからいなくなってしまった
以前からそういうことは何度もある人ではあったのだけど
タイミング的にもしかして自分のやったことが重たいとか
気持ち悪くて失踪してしまったのかと申し訳ない気持ちで今もずっともやもやしてる
見返り求めてるわけじゃないし感謝して欲しいわけでもなかったけど
感謝や謝罪の気持ちが相手にとって重たすぎたりして居心地悪くなったのだろうかと
もし失踪の原因が自分なら神とジャンルの人達に本当に申し訳ない

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:04:01.02 ID:wtjNS36o.net
>>825は全然気に病む必要ないと思う
というかその神の通販の仕方一切理解できないんだけど海鮮の人とは何を交換したんだろうみんながみんな書き手じゃないだろうに

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:16:23.51 ID:bWubMlEV.net
神の通販の仕方に苦情きて消えただけだと思うよ
気にしなくていいよ

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:27:01.20 ID:bpt2DS0k.net
普通の通販もやって、別で企画として同人誌払いもやったってことじゃないの?
今もたまに見かけるよ「あなたのAB本払い」みたいな企画
まあ気に病むことないと思うけどね

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:34:17.45 ID:+j11tLuw.net
825もたしかに重すぎるけど
通販で代金は本か絵って企画も容易にトラブルが想像できるし
なんというかどっちもどっちだなと思ってしまった

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:05:53.03 ID:ArWJdJrb.net
移動のタイミングだったのかもね
気にしなくてよろし

差し入れ、入浴剤よくあるけど自分は使わないから実は嬉しくない…
嬉しかったのはめぐリズム、眠眠打破、ホッカイロだわ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:38:42.85 ID:6wo4lEvi.net
めぐリズムもらって嬉しい人はやっぱ無香料のがいい?
匂いがある方使ったけど自分は合わなかった

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:45:52.66 ID:Kr5YGYLM.net
>>825
なにそれ何にも描けないROM専には手に入れることすら許されないのかよ…お金よりも萌えが欲しかったのかその人
本とか貰ったとしても解釈違いなりなんなりで合う合わないがありそうなのにね

個人的に自分だったら不快に思ったとしてもアカウント類消すほどのレベルまではいかないと思うし何度も失踪するタイプのようだから原因は全然違うものだと思うな〜
そんなに気にしないでいいんじゃない?



以下ただの愚痴
意外にもマイナーらしくてなかなか本が見つからない中でやっと見つけた同人誌を買って読んで面白かったから作者のサイトか何かないかなって気持ちで作者名やサークル名でググったら
サイトと一緒に晒しスレまで出てきて晒しとかそんな情報は欲しくなかったのになにこれ怖っ!!ってなった
好奇心に負けてチラッと見ちゃった限りだとその人は過去に何か色々やらかしていたそうな…真偽のほどは知らんけどなんかちょっと買った本が微妙に読みづらくなった
絵とか話自体は上手かったのに…

ちょっとズレた意見になるけど人気芸能人とか漫画家とかにも晒しというかアンチスレみたいなものはだいたいあるものだし良くも悪くも目立つからそういうことがあるのかなと思った
しかしたとえ自分に全然関係なくても晒しとかヲチみたいなのを見かけるのは怖いな…

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:17:39.04 ID:UXbc2TA/.net
晒しスレなんて嫉妬で無いこと無いこと書かれることもよくあるみたいだし、真に受けるようなら見ない方がいいよ

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:48:39.85 ID:EyjH66Wo.net
私怨くさいのならともかく被害者がいるトレパクとかで晒されてるなら
正直上手くてもその人の本は読まないでほしいのが本音
もちろん本当に根も葉もないイチャモンレベルの場合もあると思うけど

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:52:41.21 ID:DzipzJrY.net
過去にアチャーな言動ややらかしはあったかもだが心を入れ替えてマトモになってなお言われ続けてたら可哀想だな…
嫌なこと悪いことはしてないけどイタい言動は死ぬほどしてきたから震える

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:05:01.16 ID:QOwouPnX.net
今の子が可哀想だなって思うのはまさにそういうイタい言動がいつまでもネットに残されて、あまつさえ拡散されちゃうところだ
昔だったら若かったから仕方ないよね、で風化していくようなことがずっと生々しく残される
誰しも恥ずかしいことやイタいことなんかたくさん経験するんだから、もうちょっと寛容になってあげられないかな…と若くない自分は思うよ

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:58:37.82 ID:4RVqjJ5H.net
20代前半の時ツイッター無くてよかった
厨ニ病まっさかりだったし

ちょっと聞きたいんだが散々推してた推しCPが急に逆CP推したら裏切者!って感じる?
推しCP界隈でなんかやだなって事が続いて思い切ってリバか逆に移動しようかと考えてる

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:03:26.70 ID:C3ow9GGg.net
>>837
何でかな?とは思うけどそれだけかな
本人の自由だし

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:12:29.18 ID:zwqRt7u2.net
>>837
裏切り者というかもう存在しなかった人として扱う
本も全部オクで売る

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:35:30.07 ID:EyjH66Wo.net
>>837
言葉には出さないし周りにも何も言わないけどすごく嫌悪する
速やかにフォロー切ってブロック、名前も全てワードミュート突っ込んで今後一切関わらない

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:03:24.89 ID:/aGkDlN5.net
>>839
嫌悪じゃなくてただただ悲しくなるかな
もちろん個人の勝手だから抗議したりはしない

自分はリバに抵抗無いからその程度だけど
カプ固定の人は裏切りと思う人いるだろうね

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:04:32.64 ID:/aGkDlN5.net
間違えた
上は>>837です

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:29:43.98 ID:6mmCckpv.net
CP論争が嫌でBL関係で活動できない
正直そこまで頑なに拒絶する理由がさっぱりわからない
そういう考えもあるよねっていう余裕がないのが本当に理解できない
腐女子は地雷が多すぎて生きてて辛くないの?とすら思う

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:41:19.70 ID:4RVqjJ5H.net
レスありがとう そうか、元々固定って訳でもないから二人がイチャついてるだけでもいいんだがやっぱり中には嫌悪する人もいるか 迂闊に逆行きます!宣言しないで取り敢えず両方五分五分とかかな… 843の言う事も含め色々悩んでた

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:49:41.73 ID:QZAPG3Mf.net
いきなり逆にってのも極端だけど
両刀を嫌う人だっているし
何が一番穏便かなんて答えはないよ
どう思われるかじゃなく今のカプ界隈に不信感があるなら別に好きにすればいいと思うけど

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:19:36.07 ID:fA1XEatN.net
>>825ですがお答えいただいた人貴重なご意見有難うございました
少し肩の荷が下りたような気持ちになったよ
重いと感じる方もいるのでもし次に機会があれば下手に差し入れはしないか
相手に気疲れさせない範囲でできるように考えてみます
人に何か贈るって塩梅が難しいね

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:33:19.38 ID:3xNWTsOM.net
逆でもリバでも本人の自由だし好きにしたらいいと思うけど
宣言やいきなり逆カプ作品の投下は角が立つだろうなあ
無言で垢分けして新規出発が一番無難そう

>>843
何にでも好き嫌いやトラウマのある人だっている、考えは様々だよ
あなたも一部の腐女子にはそういう考えもあるよねって余裕をもててないじゃん

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:28:52.83 ID:dEPQzPJ2.net
まあそこまで論争したり逆カプを毛嫌いする人も現実にあまりいなくない?
うちのジャンルも逆カプ同士でも仲良い人が多い

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:45:28.18 ID:u2j3wnex.net
>>843
そこまで理解出来ないのなら無理に活動しなくていいんじゃない?
他の人の地雷踏みまくりそう

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 04:16:45.61 ID:9+RRkVli.net
そういう人らの気持ちも好き嫌いも理解する必要はないが、界隈で上手くやっていくのは難しいかもしれないね…自分は逆も地雷もクソもないが絶対オンで交流やらない

他の国か宗教の人だと思って接してれば余計なこと言わないと思う

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:55:32.10 ID:B+amwD0R.net
単体萌えで地雷なしだから特定カプを大事にする人とはわかりあえないなぁ
強いて言うなら推しが受けのほうが良いってくらい

目に入れた瞬間うぇってなるといえばホラー画像やグロ画像だけど
そういった画像は世間一般の感覚でも「悪質」扱いされて
普通にネサフする分には殆ど触れることがないが
逆カプや特定シチュなどが地雷って人はそういう気持ちを味わう恐怖を
常に感じながらネットやってるわけだから大変だなと思う

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:02:28.19 ID:7EsFYcHQ.net
苦手なのは分かるけどなんで好きな人もいる
逆カプとかを
地雷って声高々に宣言しちゃうんだろうね
相手の気持ちを考えろよと思う
みんな上手く共存しようとしてると思うけど
声のでかい一部のせいで
活動する人が減るのは本当に迷惑だと思う

今は少ないと思うけど〇〇撲滅とか〇〇アンチとかいう同盟も
トラウマじゃなく個人のワガママ的な主張でしかないと思う

「私〇〇地雷なのー」とか主張してれば自分の好きなものしか現れなくなるとでも
思っているのかと

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:10:49.78 ID:jsz3aTFt.net
愚痴スレあたりに賛同者集まるよ

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:14:34.18 ID:QyfYv5U0.net
地雷について共感して欲しいから同地雷の人と話したいってのは分かる気がする
ただ声高に地雷をとぼしてる人自体がそもそも地雷率高そうなんで匂わせる程度の人がいいな

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:35:22.67 ID:qY2x3j/o.net
>>852
声高々に言う必要は無いし、嫌いなもの延々とディスってる人は例え同カプでもうわぁと思うけど
一応宣言しておくのは自衛にもなるんだろうから何とも
あらかじめダメなものが分かってれば、こちらも最初から相手を選別出来るしね

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:07:45.59 ID:2PWMeftx.net
リクエストボックス流行ってるの最高かよ
匿名でメッセージ送れるのがいい
まあリクエストもらうのが嬉しいんかなってリクエストも書くけど

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:53:20.95 ID:WTDi+exf.net
初めて腐ったからよくわからんかったけど上の流れで自分が単体萌えという部類のようだと判明
Aが好きでかっこいいしかわいいしみんなから可愛がられてるし(主人公だから当たり前か?)
AB.BA.CA.DA、総受も好き
総攻は見かけてないけどあれば見たいし掛け算でなくてもいいしエロも好き
ただ同軸エロでABBA、CAACになるのが苦手だがなんていう現象かわからん
昨日は上だが今日は下やるべさみたいなの
一応同じ二人でも脳内で逆だと関係性が違う

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:11:55.19 ID:XDRyjbIn.net
>>857
同軸リバエロ地雷だと思う

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:13:31.93 ID:iUcU6mTH.net
人それぞれだよね
度を過ぎて攻撃的に地雷主張してる人には近寄りたくないな

>昨日は上だが今日は下やるべさ
自カプはまさにそんな感じで隔週で上下入れ替えてるよw
自分も腐った直後は単体萌えだったけど今はもう何でもよくなった

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:21:04.25 ID:INXW7A7W.net
キャラが多いジャンルなんだけど改めて数えてみたら推しCPが20個以上あってリバも好きだから自分に交流は無理だなと思った
今日もまた好きなCPが一つ増えてしまった
その上特殊性癖持ちだしひたすら壁打ちしてる

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:06:51.21 ID:BrF++m49.net
別カプ描き手さん達のリクエストボックスに荒らしが沸いているのを聞いて
怖くて置いてないや
攻撃的に地雷主張してる同カプの主婦界隈をフォロバしないでスルーしてたら
当てつけやジャンル愚痴スレに私とわかるような揚げ足とりで
晒されるようになったから多分リクエストボックス作ったら嫌がらせされそう

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:44:53.05 ID:JWMl36Gv.net
繋がりタグで前から作風好きだった人見かけたんだがプロフ見たら自分の好きなCPどころかコンビまで地雷!見たくない!と声高に書いてあってアレヤダコレヤダ腐もキライ!と長文 正直引いてブロックした事がある サイトのが合いそう

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:15:34.21 ID:/IO67qqK.net
好きカプ追ってればいいのになんで嫌がらせするのかね
メジャージャンルじゃないし人気キャラじゃない子が本命だから
描いてくれるだけでありがたい

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:51:05.79 ID:whBxbtD2.net
ツイやると逆に寂しくなるときがあるんだけどアカウント消せばいいのかな
便利なとこもあるからよし止めよう!って中々割り切れない

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:59:08.54 ID:whBxbtD2.net
対抗はコンビなら好きだし私も描くんだけどCPなら大嫌いだから
RTで対抗CP作品流れてくると対抗好きなんですかね敵だって思っちゃうし
対抗CP見ただけで誇張じゃなく数日気分落ち込む
上でリバってしまった人には>>839以降ってあるけど私は棒違いOK判明した人にそうなるな…
左右逆になっても相手は同じだからダメージは皆無なんだけど

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:11:23.15 ID:0maN+70z.net
でもあれ地雷これも地雷ってハッキリ書いてあるのっていいと思うなあ後々それ地雷なんだけどとか言われるとお互い気まずいしある意味ありがたいよ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:48:23.64 ID:/IO67qqK.net
特殊性癖のスカトロ同士のくせに
俺は下痢便は無理だから地雷だから軟便派とかブロックって言われても
さっぱり理解できないようにBLのカップリング違いは一生理解できないんだろうなあ
傍から見たらうんこって時点で同じだもの

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:13:49.15 ID:EHv/CWVV.net
>>864
便利な情報だけチェックする鍵垢作ってヒキるのオススメ
オタ垢のフォロー避けるだけでかなり気楽になる

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:36:40.35 ID:cFS5dqiT.net
>>866
確かにそうだね
明らかにヤバい人とかも分かりやすくてありがたい

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:42:26.02 ID:jsiiZk0q.net
新刊の自家通販始めたら1件しか申し込みなくて今後はやらなくていいかなと思ってたら
その人から遠方でなかなかイベントに買いに行けないので本当にありがたいですってコメントきてこの人の為に続けようと思った

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:17:08.59 ID:cRLZKJJg.net
うおお、いい話や

すごい好みの絵を描く方発見
いつもはオリジナル描いてるっぽくてキャラ誕でそのキャラ単体を描いたっぽくて発見した
いつもcp検索しないから見つけれなかったけど世の中まじで絵上手い人多すぎ
オフやってるっぽいし押し付けれないけどこの人のcp漫画読みたいわってなった
そして上手くてもちろん嫉妬

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:42:47.09 ID:QwFUIMdf.net
他のジャンルの時他のジャンルで好きで憧れだった人が今同じジャンルで絵や漫画を描いてる事が嬉しい。
神だけど今までも本も出さずフォロワーが万なのに誰もフォローせず自由に好きな物描く道をつらぬく神だからファボした絵に送った感想レスで毎回1〜2回話すだけだからそれ以上の交流はないだろうけど同じジャンルを好きになれて絵や漫画が見れて幸せだ〜

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:11:36.58 ID:+EIMLJ6x.net
>>867
この手の例えってうんことかの汚物で例えるからなんとなく許される感じになるけど
実際白人や黒人は全員顔の区別つかないと同じようなことだよね
大きくくくったらそりゃ人間とか動物みたいな言い方になるけど
実際は確実に違いがあるんだからわからない人は首突っ込まなくていいんじゃないかと思う

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:22:25.42 ID:vP7puXL+.net
>>873
それに首突っ込んで荒らしまくってるのが
腐女子って存在なんだけどな
ゲイの生態なんてノンケの腐女子になんて一生わからないだろうに

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:43:09.13 ID:+EIMLJ6x.net
>>874
腐女子の嗜好で構築されたBLとリアルゲイって関係なくないか
それとも虚構と現実の区別つけずにリアルの人に凸して荒らしたりしてるのか?

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 02:38:24.46 ID:vP7puXL+.net
>>875
声高々にゲイに理解ある!ゲイを差別するなって叫んでる腐は多いよね
正直本人達がやっとLGBT問題で声をあげられる時代になったのに
ノンケをゲイに改造してポルノ製造してる人たちの声がデカいのはね
女性に権利を!って叫びながら女性のポルノ推進してる人みたいな矛盾を感じる

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:50:06.22 ID:EASt85Xa.net
モルダー、あなた疲れてるのよ
少しネットから離れたら?

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:13:48.30 ID:JShcngVG.net
発言や作品は固定でファボだけ雑食なんだけどそれもダメなんだろうか

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:31:54.44 ID:JIhX24+/.net
>>878
>>865だけど私に聞いてる?
その人自体に何の非もなくてもふぁぼは流れてくるから耐えられなくてフォロー切ったことはある
作品と語りだけは固定って本当に有難いし繋がっていたいけど

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:46:13.80 ID:QWqunk33.net
ツイッターだと逆の人(878のように言ってないだけで他CPも好きかも)にいいねされただけで「逆だととられてるの?喧嘩売ってんのか氏ね」とか「地雷の人にファボられただけで汚らわしい」って因縁つける人もいるから気をつけなはれや!
フォローやお気に入りにしたくない物はたくさんあるけど特定の層にだけされたくないって感覚がイマイチわからない…

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:22:48.62 ID:xBD4dzOt.net
>>876
LGBT当事者の大島薫が腐に媚びって先導してそういう空気作ってるのもあるからね
無意識にやってるのか知らないけどひっそり生活してる人たちからしたら
ああいうタイプもリアルゲイとBL混同してる腐と同じく、目障りな存在じゃないかと思うわ

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:34:41.50 ID:PbjgmIz1.net
いつもマイナーカプを好きになってしまうんだけど
同カプの人がいないことより大手カプにうっかり接触することの方が辛い
自カプがABだとすると大手はAC
自カプがDEだとすると大手はED
ハマるジャンルハマるジャンルこういうパターンが本当に多い
特に好きなジャンルでは地雷もある
そんな中自衛していても別ジャンルのフォローが地雷カプをRTしてくることがあるから
不意打ちの逆カプ別カプにぶち当たってほんと疲れる

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:13:09.44 ID:kr1hUW1U.net
>>876
貴方の周りにはそういう人がいるのかも知れないけど
自分の周囲は皆BLはファンタジーだと割り切ってるけどなぁ
リアルのゲイの世界と創作としてのBLって全く別物でしょ、その位分かってる人の方の方が多いよ

まぁツイなんかは声高に何かを主張したい人が集まりやすいツールだから、
そういう腐も目に付きやすいのかも知れないけど

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:17:25.78 ID:kr1hUW1U.net
×分かってる人の方の方が
○分かってる人の方が

>>882受け違いとか逆とか辛いよね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:42:58.60 ID:H3kyl/Ak.net
スパコミでマイナーカプの記念周年プチがあるから参加したい
というか、マイナーカプだから自分が一サークルでも席を増やして賑わせに協力したい
けど今すごい太ってて申し込みに躊躇してる
前にここで1年で過食して30キロ太ったって書いた奴ですが、痩せてません…
ただの根暗オタクブスからデブスにランクアップして自分のポジション的に容姿pgrされるのが必至
あの漫画ってこんな喪デブが書いてたんだwwwwとか思われるんだと思うと勇気が出ない

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:54:49.38 ID:EASt85Xa.net
太る前が痩せてて45kgだったとしても75kgか…

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:04:55.65 ID:PjD+9u1x.net
美人の売り子さんを雇って本人は不在ですとか…
でも885が参加したいんだよなあ
今から三ヶ月弱で死ぬ気でダイエットしてみては

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:06:42.33 ID:+72J2MGY.net
いい機会だし痩せればいい
私も過食で20kg太ったことあるけど短期間でついたのは短期間で落ちるっていうの信じて食べるのやめたら戻ったよ

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:14:07.22 ID:+EIMLJ6x.net
>>876
それってBLを気持ち悪がられる=ゲイ差別って勘違いしてる奴のこと?
そのタイプって大半の腐女子からも疎まれてる存在じゃないか
881が言ってるみたいにBLを嫌がるガチの人もいれば好きなガチの人もいるわけで
つまり嫌いな物や良さが理解できない違いがわからない物に自分から飛び込んで
お前が嫌い理解できないって言うのではなく
スルースキル磨けばいいのにって話なんだけどどうしてここまで話飛んだんだ

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:40:40.58 ID:F9Wnmmf2.net
>>885
直参に拘らないなら委託とかどうだろう

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:54:28.33 ID:VU2b1lyn.net
あの人には感想言って私には感想ないんだって嫉妬して曇る自分がめんどくさ過ぎて

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:02:17.96 ID:lLBlEIJi.net
>>891
わかる
他人が褒められてるの見えるの本当に辛い
見えなきゃいちいちめんどくさいって自己嫌悪することもないのにと思う
SNS向いてないのわかってるけど唯一の趣味だからしがみついてしまう

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:19:42.52 ID:nNh8NQYz.net
>>885
自分も10キロ単位で増減するんだけどイベント前は作品作るストレス(もちろん楽しいけど、締切のプレッシャーや自作つまらないんじゃ病とか)で痩せれたことない
痩せなきゃって強迫観念もストレスになるしね
だけどデブの時って元からない自信がさらになくなるんだよね
太り過ぎだと初対面だと少しビックリするけど清潔にしていい人だったら気にならないけどな
ちなみに自分が痩せるのは仕事が忙しくなくてイベント出る予定もなくてジャンルにハマりたてて萌えまくってひたすら家にこもって誰に見せるでもない創作してる時だ
今そうだから去年から勝手に5キロ痩せてた

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:53:50.58 ID:HoFMdUyg.net
>>885
個人的には気にし過ぎだと思うなあ
無理して痩せようとして身体壊すことの方が問題だし
マイナーカプなら尚更どんな人が描いてくれても自分は嬉しい
かくいう自分もマイナーカプ者だから
同業者っていうか同カプの人の作品と出会えるだけでも有り難いんだよね
体型はどうにもならなくても愛想良かったり清潔感あったり気を遣ってれば大丈夫だよ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:25:01.98 ID:lz5URSSC.net
他人がデブでも骨でもどうでもいいっちゃどうでもいいね
ただ自分で自分の姿が許せるか許せないかはあるだろうし
あと「神」やオンで交流があってどんな人かなと楽しみにしていた相手みたいに期待が高まりすぎてる場合の失望はあるところにはある
それも一過性だよな
初めて会った後音信不通になったとかいう話もあるけど極端すぎる

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:26:59.23 ID:1Q0NgT1g.net
見た目で判断してくる切ってくる相手となんて付き合わなくて良し!

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:03:23.51 ID:xkwmw9nk.net
>>885
>ポジション的に容姿pgrされるのが必至
って言ってるあたり、ジャンル内では割と人気絵師の扱いなんじゃない?
画風や普段のオンのやり取りから、持たれてるであろうイメージと本人のギャップが、自分でも解るんじゃないだろうか
海鮮さんはともかく、付き合いのある書き手同士でどう思われるか怖いっていうのは凄く良く分かるよー

ポチャなんてオタにはありふれてるから、そこまで気にする事は無いかも知れないけど
巨ならちょっと吃驚するかも...
流石に短期間で30`減量は不健康過ぎるから、
イベントをモチベーションにゆるゆるダイエットしつつ
太ってても明るく垢抜けている渡辺直美等を参考に、ヘアメイク研究して清潔感心掛けて、位しかアドバイス出来ないけど
まぁ根本は、オタの同士として楽しく過ごせればそれでいいと思うから
そこは清潔感と柔らかい態度があればクリア出来るんじゃないだろうか

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 01:25:47.66 ID:PX0BanZ2.net
イベントで笑われるとかそんなのを抜きにしても
糖尿怖いから今からでも適正体重になる努力少しずつした方がいいよ
一気に痩せようなんてしないでいいから逆にリバウンドしやすくなって後々困るし
健康面からすると70kg以内の小太りが一番いいんだけどね

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:43:13.74 ID:0JSx4/+K.net
正直漫画書いてると運動不足になるから食べなくとも太るよね

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 04:13:27.70 ID:zAbLKdYK.net
900!!

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 07:25:26.20 ID:xkwmw9nk.net
あまり極端なのは推奨しないけど、短期間で痩せたいなら糖質制限はオススメ
1日10gまでなんて過激なのじゃなくて、緩めにやっても結構効果出やすいよ
血糖値が安定すると頭も冴えるので、創作にもいい気がしてる

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:42:39.32 ID:zBrMqelg.net
ジャンルAで知った人(普段abを書いてる人)が
ジャンルBではcd、ジャンルCではefを書いてるらしく
どのジャンルのカプも自分とどんぴしゃで嬉しくなった
どれもマイナーカプだからなかなか合う人が居なかっただけに
ちょっとテンション上がってる
とりあえずブクマたくさんして来よう

903 :885@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:10:50.69 ID:4vrtqCqN.net
まさかこんな親切にレスをたくさんもらえると思わなかった
みんな本当にどうもありがとう
過食はまだ通院中なので、5月に合わせて減量できるか分からないんだけど
みんなのレス読んで申し込む踏ん切りがついたよ
喪デブスでも清潔感とおしゃれと礼儀に気を使ってがんばってみる
自信もなくなって凹んでたから本当にありがたかった
繰り返しになるけどレスくれた人みんなありがとう

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:30:03.28 ID:Qh2m43nd.net
対抗NLカプ戦争に巻き込まれ気味で辟易
正直どっちの女の子もクール系と可愛い系で好きだし、いうなら男の方にあんまり興味が持てないんだが・・
八方美人扱いもしんどいし両方と距離取るしかないか、本命は戦いとは無縁で男女とも両者と被ってない

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:50:00.22 ID:1pi+cWzD.net
コマ割り苦手で油断するとすぐ3段組になる...上手い人のは本当に読みやすいから才能もあるんだろうな...フォローしてる人またプロデビューしてた

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:57:41.53 ID:0JSx4/+K.net
トリッキーにしたらいいってものじゃないのがね
視線誘導とか意識してもコマ割りできてるのか不安になる

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:21:45.48 ID:pWsyRwpF.net
視線誘導とかヒキがメクリが〜みたいなマンガ教本のような話じゃなく
画面に絵を配置するバランスとかロングとアップの使い方とか白と黒のメリハリとかコマの流れに過不足がないかとか
読む人間にどうこう考えさせない自然さがあるのね
上手い人って

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:17:05.49 ID:A0Uv2j9B.net
あれこそセンスだと思う
絵が上手いのに漫画微妙な人沢山いるし

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:23:33.32 ID:xhAm4wfO.net
もう言ってる専門用語?がわからん
なんとなく大きなコマは言いたい事!しかわからん、あーだめだ
画力も凄いし話もセリフもいけてて萌えて普通にパラパラ読める漫画描く人(もちろんcp神)って、勝手に商業1回位やってんだろうなって思ってた
いくら凄い萌える話の人(萌えるから好きで買う)でもコマとかほぼ等分とか、アナログ線画スキャンとか?でなにやら素人臭い人は一般人なのかなとは思うけど

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:33:48.97 ID:xhAm4wfO.net
>>903
がんばれ!どんなジャンルかも知らんが、なんか前向きになった人見るとがんばろーと思うわ

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:20:04.95 ID:Gti35zBS.net
>>903
うん!頑張って!
余計なお世話だけど過食って気にしてる間は治らないと思うから原稿に必死になって忘れちゃえ!

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:04:45.90 ID:IjkzLHMA.net
上手い人は空白のコマの使い方まで上手いからすごいと思う。空白のコマなんて時間経過ぐらいでしか使えない...

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:52:52.92 ID:XK1j+7rf.net
妄想を形にしようとするとこのキャラはこんな事しないんじゃないかこんな事言わないんじゃないかとか無駄に考えてしまって疲れて途中で飽きてしまう
絵が上手ければまだ誤魔化せるかもしれないけどhtrだから原作まともに読んでない顔カプ妄想みたいに思われそうで怖い
そもそもホモな時点でおかしいんだけど…

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:42:31.43 ID:eTdAoINa.net
字書きの人に訊きたいんだけど、同じ言葉を何度も使うのってやっぱ気をつけてる?
例えば「瞳」とか「指」とか「唇」とか…
一つのシーン(いちゃいちゃやがっつりR18とか)を書く時に描写を丁寧にしようと思うと何行に一回は出てきてしまって悩む

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:40:08.27 ID:5eTZybiC.net
>>914
つ類語辞典
性的な表現に限るならそれに特化した辞典もあるよ

一人称で書くとその人物の語彙力に沿らなきゃいけないから
自分の場合、そこまで表現豊かじゃないキャラは開き直って何回も同じ語句使ってる

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:12:58.92 ID:GW5CwYcK.net
もう一年くらい小説書いてないけど
書いてる間は完全に類語辞典とお友達だったなぁ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:29:31.90 ID:33AsVvG3.net
ジャンルもCPのこともまだ好きだけど
今までサークルチェックしてたサークルさんが軒並みジャンル移動したり
同人辞めたのか見掛けなくなってしまってイベントに行くモチベが下がってしまった
何か他のジャンルに同じくらいハマれればいいのかも知れないが
ちょっと好きなジャンルはあってもやっぱり本命ジャンルは超えられないしなぁ

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:11:06.19 ID:FIgGarPn.net
もうすぐ完成する作品(小説)をよくよく見返してみたら相互フォローの人が以前投稿した小説と一部表現がかぶっていた
しかもブクマして感想まで送った作品
CP違い(私が今書いてるのがABで先方が以前投稿したのはCB)だし話の重要な部分が被っていたわけじゃないんだけど、変えた方がいいだろうか…

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:16:22.00 ID:CnO5H4q1.net
>>918
本当に無意識で拝借してしまった可能性があるかもしれないから
自衛のためにも一応表現を別のアプローチで再現した方がいいかもね

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:01:22.84 ID:xaX6aOOq.net
ナマ字書きなんだけど
攻受どちらも訛りがあって
一人称でのモノローグとか台詞とか
どこまで訛らせるか悩む
あと私は現地の人間じゃないので
方言が合ってるかも不安
(例えるなら北海道在住で
花丸第吉に萌えてるようなもの)

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:07:12.46 ID:t+LZ/0s1.net
>>920
自分も昔方言アリのジャンルに居たけどたまたま自分の地元だったから普通にかけた
逆に人の本読んでると間違った方言が気になって冷めたことはあった
湖南の平時の関西弁的なおかしさがあって特にエロが笑って読めなかった
現地の人がいたらチェックしてもらえればいいんだけどな

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:06:39.43 ID:BNebyd2d.net
仕事できる人のことは頭いいな効率いいな知識あるなとただただ尊敬しかない
自分の仕事の出来なさや頭の悪さには凹むけど嫉妬はない
スポーツの趣味もあってそれも上手い人みると羨ましいとは思うこともあるけど苦しみはしない
なのに二次創作では凄い嫉妬して苦しい
絵は下手だけど徐々に上達もしてきてるからまだいい、小説はそんなのもわからず更に苦しい
人によってはスポーツの趣味でも負けず嫌い過ぎて辛いとかある人はあるみたいだけど
自分の興味の差かな
それかスポーツだと上手い下手で取り巻きできたり、持ち上げられたり、グループつくられたりないからかなぁ

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:19:57.54 ID:s+mmXJbH.net
興味の差だったり本気度の差だと思う

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:30:11.89 ID:9/MEP+Iw.net
どんなものにだって負けず嫌いはいるし
妬むこともあるし
周囲の扱いが違うことあるもんね

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:41:07.15 ID:js/2+7f+.net
スポーツでも勉強でも上手い下手で序列はできるよ
嫉妬の感情を持つかどうかは性格の問題が大きいからどんな分野でもそこは変わらないとおもう

自分は創作以外にもこだわるものがあって劣等感ばっかりで辛い
絵くらい趣味なんだから嫉妬とか余計な感情なしで楽しみたいのにな…
喪なのはもう半分あきらめの境地に達してるから少し楽だけどw

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:28:40.29 ID:n/Iz1jg/.net
あああ半日かけて描いた原稿消した…終わった
原稿漬けで疲れた頭だったからかバックアップ取ろうとして別ファイルを上書きしてしまった
明け方まで復旧試みたけど駄目、真っ白

よりによって背景とか物凄く時間かけて丁寧に仕上げたやつだった…
楽しかった原稿が一変して心がぼっきり折れてしまったよ
趣味の同人のはずなのに休み全部潰して何やってたんだろとか思い初めてもうだめだ

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:10:46.51 ID:norTYcL4.net
クリスタなら保存履歴が自動で10個残ってるらしいけど無かった?

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:18:50.38 ID:n/Iz1jg/.net
>>927
えっできた…!!!!
ファイル復元ソフトいくつも落として全部駄目だったのにこれ一発で出来ました
927さんに菓子折り持ってお礼に行きたいくらい感謝
本当に本当にありがとうございます!喪オタク的に今年一番くらい嬉しい出来事だった

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:19:57.30 ID:By9I8LAk.net
ハレルヤ!

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:23:24.19 ID:BKAIE56V.net
よかったね!残りの原稿も頑張って

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:24:11.73 ID:ILAgACJF.net
>>928
良かった良かった

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:51:57.32 ID:9dOHMYlv.net
うわ〜良かったね!本当に良かったね!

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:53:04.28 ID:y9p876zF.net
うまくクリスタに移行できないコミスタ民だけど
その機能いいな

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:08:51.50 ID:jkG8JL8G.net
私も基本saiでクリスタは仕上げ用だけに使ってるけど線画色塗り作業でその機能があったら…て思うわ

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:27:56.00 ID:Rch8h2C4.net
人ごとと思えないくらい嬉しいわ
良かったね〜
927GJ!

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:49:01.66 ID:YZIhm0EI.net
続いてごめんだけど保存あって本当によかったね!
絶望が1レスで解決して感動したわ

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:05:20.20 ID:MwQ58dsP.net
初めてオフ出すから余裕持って色々やってるつもりだったのに
サークルカットミスってた…辛い
いやまだサークルカットだからと前向きに切り替えよう
まだ何かやらかしそうで怖い

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:16:28.01 ID:YOzMPt/+.net
>>937
原稿でやらかす前にミスって良かったじゃない
これから気をつければ大丈夫

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:20:58.15 ID:NgaIz4Qt.net
後輩の結婚式行ったけど幼馴染と結婚とか親と友達のように仲がいいとか
エロゲのような人生送ってるやつもいるんだな
なんか感極まって生い立ちや馴れ初め聞いてたら泣いた

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:23:53.67 ID:nyuqZbSy.net
原作の展開で自分の中のキャラ解釈像が変化して
描きたい展開が絶望的に噛み合わなくなったのが辛い…
過去の自作のキャラも自分の欲望詰め込んだ別キャラに見えるようになったのもしんどい…

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 22:54:50.21 ID:yGd4fiyp.net
海外絵馬をずっと片道フォローしててこの前RTとリプもらったあとに
フォロバされて嬉しかったけど最近リムられてて少し切ない
まあ厳選フォローの人にhtrの自分がフォローされてるほうが変だったんだけど

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:33:18.74 ID:D3qkqSeg.net
686だけど1日1ページ休みの日は2ページの鬼スケジュールで余裕を残して終わった
修正がまだだけど
絵が崩れないように注意して描いたから今までで一番かも
でも最初の方が丁寧だし髪の長さ変わっててワロタ

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:42:26.15 ID:C+nfzJXa.net
ツイ検索で同じキャラが好きな人のツイート読んでるんだけど
最近NLCPの人ばかりが検索に引っ掛かって悲しい
私はBL単一なので
同じようにBL単一の人いないかな

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:50:50.51 ID:C+nfzJXa.net
読み返してNL嗜好が悪いと言ってるように聞こえるかなと思ったけどそうではなく
単一なので自CP以外は地雷なので同CPの人に出会いたいという吐き出しでした

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:07:26.64 ID:Lkc9ODO1.net
>>943
マイナス検索すればいいんじゃない?
ツイッターの検索って優秀すぎて逆カプも拾うからマイナス検索してるよ
NLとか多カプやキャラ名をマイナス条件に入れるといいかも!

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 09:35:32.74 ID:u4/7dD7h.net
上のとは別の者なんだけど当て馬や単体キャラdisはマイナスしようなかったな・・
更にカードゲームやソシャゲの○○弱いいらんとかまた◯◯www
みたいなのも拾ってくるからダメージ喰らってTwitterでは検索すらしなくなった
カプ名で検索してもdisやsageの方が多い位だったし

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:30:53.92 ID:b67ERs57.net
943じゃないけど自ジャンルで推しキャラにNLフラグ立って辛い…
単一カプしか萌えられないから別キャラに移行もできないしずっともやもやしてる
既婚や彼氏持ちの人は平気みたいで自分が喪だからこんなに辛いのかと思ってしまう

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:42:56.43 ID:mmqjPulv.net
>>946
私の場合は可哀想萌え癖があるからそういうのは
「みんなに要らない子扱いされる可哀想な○○…私がいっぱい可愛がらなきゃ」
って脳内変換してたな

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:30:25.20 ID:u4/7dD7h.net
>>948
可哀想萌えか・・公式だけ見てれば扱い悪くないのでどうしたもんかと思ったけどそれもありかも

別の推しの話
主人公に恋するために生まれた様なキャラだけどやっぱり主人公が好きになれんw失恋してくれw

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:14:07.01 ID:C+nfzJXa.net
>>943だけどNLフラグなんて原作にはないんだよ
NLって存在するの?くらいの界隈だったのにツイ検索するとNL勢が勢いあってビックリする
ツイに限るとNLのほうが強いのかも…と思ってる

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:58:36.43 ID:/uUelfqP.net
ノマもホモも好きで読み書き共にする
でもABとCD(A、B、C男、D女)で読み書きするときがあれば
ABとADで話書くとき(Aはノマに限ってカプ)もあるし
逆にAB、CB(B総受け)やBD(Bはノマ限定で攻め)やD総受けもいける口
これでも地雷多いんだけどノマとホモ両方好きな時点で地雷に思われてる量も多いだろうから軽率に推しカプ呟けないわ

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:27:55.75 ID:RyZyTn9E.net
大手が活動お休みツイートして、たくさん労わりのリプをもらってるの羨ましい
自分が同じことしても誰も何も言ってこないんだろうな
誰にも必要とされないものしか描けない自分が悪いんですけどね

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:47:01.96 ID:Zv8vRULE.net
地雷持ちの人に相談なんだけど
イベントでサークル数的に絶対に地雷の最悪隣、良くて間近に配置されるって分かってる時ってどうしてる?
今までは地雷が一個もなかった&同カプだらけに配置されるメジャーカプしかハマらなかったからどう対処していいか分からない
ポスターや本、地雷コスの人が連れ立ってきたり、萌語りとかきついと思う…

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 17:56:47.89 ID:mmqjPulv.net
そのCPについて話振られたりはキツいけど
別に隣になるくらいなら気にしないな

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 20:10:26.65 ID:Sz1D9fgI.net
極度の地雷持ちで過激派な自分が地雷の隣に配置された時は
当日ひたすら心を無にして耐えるくらいしかなかったな
挨拶だけしてあとは徹底的に隣に意識がいかないようにする
自ジャンル自CPの萌え語りできる友達がいればスペースに入ってもらって萌え語りし続ける

あと絶対に新刊は落とさない なんなら新刊を複数用意する
隣に新刊の数負けるとメンタルにすごく響くから
隣や間近にきた人を自ジャンル自CPに引きずり込むつもりでがんばれ

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:00:57.72 ID:XwdcXkrP.net
海鮮だけと地雷カプ見たくないから書店でしか買わないや(地雷が数の多い性癖なため)
オフやってる人は大変だなぁ

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 02:51:17.10 ID:Z6irsHfT.net
ナマのピコカプだから供給があるだけありがたい
見た目はABだけど力関係とかBのほうが強いし
BAもあるならぜひ読みたい
しかしまだ遭遇したことないけど
もしBのリアル嫁と娘がギャグとかでなく
出てきたらそれは地雷だわ…見たくない…

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:49:07.67 ID:f3/gFuHc.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/a5vgV0

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:49:45.87 ID:W/F1YvkE.net
カプを憎んでもカプ者は憎まず、の精神でいようと思ってるw
皆自分が好きなようにそれぞれのカプを愛してる、同じオタなんだからーって
攻撃的な人には閉口するしか無いけどね

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:28:25.83 ID:nguUYgkO.net
>>959
攻撃的な奴ほど打たれ弱いから積極的に反撃してるw

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:20:33.74 ID:DmlPZO5X.net
>>959 あんまり959みたいな冷静な人は居なくて表立って攻撃はしないけどヲチスレとか見ると裏では気に入らないCP者disる人いっぱい居て平和には萌えられないんだなとヒヤヒヤする

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 02:01:39.67 ID:0uUma9qX.net
前にいたジャンルは創作やってる層が薄くて狭いわりにヲチスレが活発で恐ろしかったな
親しかった絵描きの人が難癖つけられ粘着されてるの見てジャンルを離れた
それまでスレの存在も知らなかったけど、狭い界隈故に疑心暗鬼になって全部煩わしくなってしまった

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:32:46.01 ID:XqCibuKM.net
ヲチスレとか見ないもん勝ちだよね
実際ネットで叩いてるタイプって現実には無害なタイプだし
むしろ実際に愚痴ったり笑い飛ばしたりできる仲間がいなくてかつ器の小さい人がやることだからホント現実では無害

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:52:22.33 ID:ZjV4dwgR.net
推しがが同人界隈では人気ないどころかあまり好かれてなくてヘコんだ
準主人公だし人気投票は上位なんだから人気なんじゃねーの?
むちゃくちゃやるから昔の自分だったら嫌いかも知れなくて、なんとなく嫌われるポイントもわかるけど
歳とった今だとその無謀さや元気さが天真爛漫さが眩しいというか好ましいんだ
人気投票上位なのに、その漫画の層からは少なくとも好かれてるのに
友人曰く多少闇やひねくれ要素ある人の方が人気あるよ言われた

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:57:35.42 ID:yCHYa6v0.net
>>962
同じジャンルかも
公式とファンが近い位置にいるジャンル故か足の引っ張り合いがひどかった

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:03:50.74 ID:tBj0IKV7.net
ヲチされる人はされる人で問題ある場合もあるからなんともなぁ
トレパクとかやらかしとかを知らずに盲信してる人見ると何とも言えない気持ちになる

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:10:14.30 ID:2DeYUdw+.net
以前活動してたジャンルがW主人公物で片方の主人公が嫌いだったんだけど
ただその主人公が消えろとかは思わなかったな
見ててイライラはするけどそのキャラが居ないその作品は物足りない

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:46:23.13 ID:noVctMpQ.net
トレパクとか絵柄パクでヲチられるの本当自業自得だけどちょっとナルシスト入った発言だけで笑われてる人はかわいそうだと思う

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:53:53.40 ID:ZHDf+1HA.net
過去には何で晒されてるのか分からない人もいたよ
ええ…と思ったけど庇うと本人扱いされたり迷惑かかるからやりたい放題だなと思った
その人のそんなので晒すならもっといるのにとか思って見てたことある

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:07:02.58 ID:noVctMpQ.net
>>969
それが煮詰まって自CPの仲良くない人や他CPのちょっとでもなんかあった人を晒しまくるっていう魔界になってるんだろうね
>その人のそんなので晒すならもっといるのに

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:19:34.01 ID:0uUma9qX.net
>>965
明言は避けるけど確かに公式とファンの距離が近すぎておかしなことになってるジャンルだった
絵描きの人のツイ垢にスレ住民が凸したことから界隈で騒動になり、結局その人は活動をやめてしまった
その人がツイに上げた漫画の内容がどうのこうのと言われていたけど、商売敵を潰したかっただけのように思う

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:53:17.19 ID:sx48R1/O.net
>>971
965じゃないけど自分もそんな感じのジャンルに居たことある
狭かったり斜陽だと似た感じになるのかな、htrでも注目されるから自分が一番じゃないと気に入らない
ジャイアンみたいな人が結構いたよ
もうマイナーはこりごりだと思った

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:15:31.12 ID:ldB4ij03.net
凸る時点でヲチ板住民じゃないわな

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:01:48.23 ID:ydGk7MbK.net
旬ジャンルの同人スレ行くと人気キャラ受け厨の巣窟になってて居心地悪い
別キャラの話題出してもスルー
いかに受けが可愛いか愛されてるか論争
相容れないなと思った

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:11:53.88 ID:b3MCpguU.net
自カプだけが好きだから闇鍋状態の801スレは見れないわ…

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:16:01.50 ID:0uUma9qX.net
>>973
当然ながら弗に凸すんなってスレ住民間からも顰蹙買ってたわ
とりあえずあの界隈にはもう関わりたくない

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:30:53.32 ID:yCHYa6v0.net
>>971
多分同じかも…私はまだそのジャンルにいるけど陰湿だなぁと思うことが未だに多々ある

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:25:01.94 ID:iXljdVsR.net
>>975
私も地雷持ちだからなんでもありの同人、801スレは見るの怖い
ツイで同じカプ好きの人たちと話して満足してる

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:20:10.61 ID:9+4UORxj.net
AB推しだとCAやACよりもBAの方が耐えられない
でも人気カプは大抵BAで辛い
ツイでもABAが引っ掛かることがあって悲惨

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:24:33.69 ID:8QnpgB3W.net
同人(腐)女子の喪女 30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1487953453/

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:58:20.71 ID:/Q3eLHyQ.net
>>980
スレ立て乙!

>>979
リバ地雷だからとてもよくわかる
個人的にABABABABABみたいに連呼してるのがBAで引っかかるのが一番きつい…
大体逆CPが最大手で逆CP表記ミュートしまくってもCP表記なしでさらっと流れてきたりするのも辛い

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:28:45.04 ID:FcSshTxW.net
>>980


逆カプが最大手分かりすぎる…
AB(BAも兼任)推しもよく見かけるけどリバ兼任出来る人と分かり合える気がしない
でもあまりに人が居なくてつい兼任の人の作品読んだり呟き追ったりしてしまう
BA(ABも兼任)推しの人の作品は肉体AB精神BAが多くてそれも分かり合えない…

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:49:30.10 ID:Yk/uNKum.net
あるある>逆カプ最大手
公式がABって言ってるのにBC最大手だし、公式の意向はどこ行ったー
いや萌えるものを書くのは仕方ないけど公式がABって言ったからAB増えるわ♪って喜んだのに全然増えなかったし

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:51:55.30 ID:Yk/uNKum.net
あ、B受が好きなんでCBなら楽しめるしAとならBAでもまあ良いかなと思えるんだけど
唯一苦手なBCが規模デカくてB関連での最大手もそこだし辛い

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:57:24.45 ID:19ClNGK/.net
>>980
乙!

交流全くしてない人っている?
ノリが悪くて人付き合い苦手だから交流を全くしていないんだけど自分は異常者なのでは?とたまに不安になる
好きな作家さんが支部からツイッターを繋げていなくて誰もフォローしていなかったから
この人も交流しない人なのか〜と勝手に親近感持ってたらいきなり合同誌の告知が出てやっぱりみんな交流してるんだな…と思ってしまった

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:35:05.70 ID:pyLM7qCE.net
自分も交流してないよ
自分以外の解釈の萌え語りが苦手だからツイもやってない
マイピクゼロの支部で好きに投稿したりブクマしたりしてるだけ
オフもやるけど朝と帰りの挨拶だけで基本ぼっちだな
異常かはわからないけどwそういう人間ここにもいるよ

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:04:17.13 ID:TYnPTLAB.net
ABにどハマりしてるけど他のAB好きはもれなく皆CB好きでもあるから誰一人交流しないで完全遮断してる
(ごめんCB地雷)
かといって逆も無理だから完全ぼっち状態
ときどき裏で高尚扱いされてんのかなーとか思ってしまう

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:31:45.26 ID:QJM2Wzue.net
pixivで小説読んでる途中にいきなりスマホがシャットダウンしてまだブックマークしてなかったから小説ずっと探してるのどんなキーワード入れても見つからない...泣
神小説だったから諦めきれない...

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:00:59.54 ID:R6xodX8f.net
>>980


交流一切してない
ツイッターは情報収集用で支部はブクマもフォローも非公開だよ
コミュ症だし馴れ合うのも面倒
自分もオタクの癖にオタクのあのノリが苦手だ

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:32:57.93 ID:oXu+hXE4.net
前はツイで色んな人と繋がってたけど今は垢消して一切交流なし
最初は楽しかったものの、何かと騒動や学級会みたいなTLの雰囲気悪くなるようなことが増えて嫌になってしまった

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:34:35.57 ID:N+Wf93/f.net
今連絡手段メールのみのサイトやってるし超快適だけど
サイト全盛期は全盛期で、オタク学級会みたいなこととか派閥とか息苦しいことはあったんだろうなー…

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:35:11.72 ID:3sNtAmXU.net
交流やめたよ
好きな作家さん達がいなくなってハマって数年経ったのもあって
原作トートイ公式マンセーする気力がなくなってしまった
ワープア高齢喪だし主婦や若いリア充のキラキラした呟き見ると疲れるし
創作したい気持ちだけは失いたくないからヒキってる
SNS疲れで交流から離脱する人は少なくないし異常ってわけではないと思うよ

>>988
タイトルや作者名も覚えてないならジャンルやキャラやカプで絞り込んで
しらみつぶしに探すしかないね、見つかりますように!

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:18:08.60 ID:Pgq+cBs/.net
>>988
ああわかる泣きそうになるよね
私が前に見失ったときはどうやってその作品に辿り着いたかを順番に辿り直したわ
自分のブクマのあの作品を見て、その人のブクマ見て、そこからこの作品を見て、みたいな感じ
参考になるといいんだけど
見つかるといいね!

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:26:04.17 ID:QJM2Wzue.net
>>992
>>993
レスありがとう〜!最初に見た時おすすめの所から見たから辿れないんだ...。
どんなキーワード入れても出てこないから作品自体消されたか本にする場合消す人もいるからそういう方かもしれない...もう1週間くらい探してるのにな..

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:27:47.85 ID:RA9AZ5xU.net
>>988
履歴に残ってない?

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:30:05.89 ID:RA9AZ5xU.net
あ、支部の履歴じゃなくスマホの方の

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:10:26.62 ID:qpFPNeoN.net
支部で自分の心に刺さるぶっとんだ特殊性癖のエロは
書き手さんが繊細ですぐ消したり
お客様クレーマー閲が凸して削除ってなりやすいから
申し訳ないけどこっそりテキスト保存してる
あとは電車の中で軽く読めるドタバタコメディなんかも保存してる
好きカプの好みのテンプレパターンは仕事で疲れてる時に何度でも読み返したい

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:17:38.14 ID:QJM2Wzue.net
>>995
レスありがとう。調べたら履歴には残ってるんだけど詳しい内容が見れなくて...

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:30:41.58 ID:W0MR8TOz.net
どういう状態だろう

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 21:43:21.61 ID:QJM2Wzue.net
>>998
Googleの検索履歴一覧が出てその小説を見てたと思う時間のpixivを押してもplayストアの画面しか出てこなくて...説明下手でごめんなさい。

総レス数 1000
335 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200