2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人(腐)女子の喪女 29

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:37:11.85 ID:ydD8WavU.net
ツイッターってやっぱりつながりや連絡目的に持ってる人多かったりする?
完全に日記感覚で(一応最低限のマナーは守ってるつもりだけど)、色んなジャンルの絵を描くし、「良ければお友達に・・・」みたいなメッセージが無ければ、興味なければめったにフォロバしない
逆にフォローする時も注意喚起がないかぎりそこまで自分のツイッター内容気にしてフォローを考えたりすることもなかった・・・
まだツイッターを広告代わりに使うことがあまりなかった時からやってるから、短い日記を好き勝手見せあってる感覚が抜けないのかな
最近、作品ごとにアカウント持つ人や日常垢と分けたりする人が多いから、自分も一応見てくれる人のことを考えて分けるべきか悩む
皆どんな理由でアカウント複数持ってるの?
中には日常的な内容と同人内容が並ぶのが何か嫌って人もいるみたいだけど、客観的な理由だけじゃなくて個人的な思いで垢わけしてる人のが多いのかな

総レス数 1000
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200