2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代以上の喪姐集まれ61

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/(オッペケ Sr29-R4Yk):2016/12/21(水) 08:08:10.82 ID:YDPrM4jgr.net
40代以上の喪姐さん、語りましょう
荒らされやすいのでsageでまったりと

次スレは>>980が立ててくださいな

前スレ
40代以上の喪姐集まれ60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1477582362/

40代以上の喪姐集まれ59
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1472568630/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fd9d-D02P):2016/12/21(水) 08:14:21.39 ID:TzE+EhgX0.net
おはようございます

無職のおじさん

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-R4Yk):2016/12/21(水) 08:46:24.66 ID:YDPrM4jgr.net
>>2
残念!ハズレ
月に20日しか働かない不定休の薬剤師だよw

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-U8VK):2016/12/21(水) 12:00:17.41 ID:3pQmCxb+a.net
>>1
1乙

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-aK+r):2016/12/21(水) 12:07:39.36 ID:x6K353oda.net
>>1
乙です!

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd8-JvIx):2016/12/21(水) 12:56:48.00 ID:vEo0CBFt0.net
いちおつ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-1Zp7):2016/12/21(水) 13:11:24.38 ID:EyXv0w87F.net
いちおつです

前スレ995笑った
このスレの流れ見てると、体が比較的デカくて、おたく寄り嗜好の40代がなるべくして王道喪女になった感じですな

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-R4Yk):2016/12/21(水) 13:44:42.08 ID:YDPrM4jgr.net
>>7
よく考えたら

ジャニーズ
ディズニー
宝塚

だったわw>私が考えた最強の喪女ルート
新たにコバルト文庫も加えたい

客観視すると
「異性に対して閉じた趣味にハマり過ぎるな」って事か

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fea6-KVQa):2016/12/21(水) 14:02:51.85 ID:0li2YreF0.net
そーだ、氷室冴子作品も購入しなきゃ!

キンドルの漫画モデル手に入れて嬉しくて
電子配信されてる懐かしい漫画ダウンロードしまくってる。
2カ月余りで漫画600冊購入って、私どーなってんだ!?
太刀掛秀子とか川崎苑子とか配信されないかな。

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ feff-ohwW):2016/12/21(水) 14:44:21.79 ID:zFa11+fI0.net
>>3
医療系は水曜や木曜休みが多いよね

BLか、今は積極的には読まないけど、ホモネタが好きなのは変わらない
ジュネとか読んでたなあ…今のBLみたいにカジュアルで明るい感じじゃない時代
背徳的とか退廃的とかそんな雰囲気に浸るのが好きだった

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-JvIx):2016/12/21(水) 14:51:30.05 ID:5o4vxlKyM.net
https://www.buzzfeed.com/tsunehikonishimaki/christmas-investigation?utm_term=.cqL05r2kNq#.nmXMAXKPnr
彼氏いない女性の55%「クリスマスはどんな男性でもいいから一緒にいたい」
クリスマス当日だけデートをする、“クリスマス限定彼氏”もアリなのだとか。

実は1年で1番相手を見つけやすいのがこの時期なのです
男性も女性も1人で過ごしたくないのでしょう
今から登録して始めてもまだ間に合います

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
https://8w1.pw/kBvNJ3

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
https://8w1.pw/z0mLNz

w a k uわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
https://8w1.pw/SBpBQ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-JvIx):2016/12/21(水) 14:51:45.01 ID:5o4vxlKyM.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://8w1.pw/z2fJWI

まっくす
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
https://8w1.pw/mMlclf

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『私も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような男性宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-JvIx):2016/12/21(水) 14:52:00.77 ID:5o4vxlKyM.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、価値観が同じにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d18-Q0p/):2016/12/21(水) 16:40:39.10 ID:H6m7Njvm0.net
>>1 ありがとう

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fa02-8I6M):2016/12/21(水) 21:29:43.30 ID:R/hi84Ra0.net
>>1
おつ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-5bSa):2016/12/21(水) 22:09:32.29 ID:p8uJA1ara.net
>>前スレ995
同じくジャニーズBLディズニー宝塚どれも好まないしコバルト文庫は新井素子だけだけど見事に喪
長野まゆみは初期のは好きだったけど夏至南風あたりで受け付けなくなった

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b748-BvjS):2016/12/21(水) 22:21:47.00 ID:PT+Vxrc30.net
C翼
星矢
トルーパー
じゃないか
この年代のヲタホイホイは

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-AUQK):2016/12/21(水) 22:50:12.86 ID:AARJZkYkM.net
今まで出てきたどれにもはまってないが女子プロレスにはまってた

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-U8VK):2016/12/21(水) 22:53:52.74 ID:nKZdtOeNa.net
聖闘士星矢に人生を狂わされたと言っても過言ではない
だが後悔はしていない

ことにしている

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-hPkB):2016/12/22(木) 00:10:47.39 ID:v0y/NHZR0.net
C翼で最初の一歩を踏み出したなぁ・・・

今もお変わりないあの画風みると当時を思い出して
枕に顔埋めて足バタバタさせながらぎゃー!って叫びたいような
むず痒い心持になるよ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6788-+0Nq):2016/12/22(木) 00:30:30.30 ID:M9SECigP0.net
銀英伝にはまった後、タクティクスオウガにはまって卒論落としかけた私もいるぞ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-LvOW):2016/12/22(木) 04:39:43.98 ID:Lxur7oYAd.net
>>21
なにーっ銀英伝?ナカーマ!
しかしあの小説、いま読み返すと色々昭和っぽいんだよな。
ID確認もされずにシェーンコップがイゼルローンに侵入できたり、
何代か前の皇帝様に生き別れた息子が名乗り出て来たエピソードで、ニセモノだったんだけどDNA鑑定もしなかったり。

初期のアニメ版でキルヒアイスが操作していたPCの画面真っ黒、右下に「dos」の文字が…。

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sref-1w66):2016/12/22(木) 07:45:03.89 ID:e0a69lIYr.net
『お肌の老化には新成分ALAが効果絶大!』の宣伝文句を見て
高いからiherbで海外から買おうとALAで検索してみたら
Alpha-Lipoic-Acidしかヒットしない…
αリポ酸なら昔からあるじゃん!

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd8-H0H7):2016/12/22(木) 10:33:31.13 ID:veoTljfy0.net
若い人ばかりね 年金暮らしは私だけかしら

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/22(木) 12:36:49.73 ID:+UK1piHPa.net
無線lanアマゾンでバッファロー買ったけど取り付け出来なくて三連休やらないと。
lanをパソコンと接続しないから無線というのね。。

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-8bDS):2016/12/22(木) 12:38:26.61 ID:eqdTTahW0.net
25で思い出したけど、バッファローのお客様センターって何であんなに感じ悪いんだろう。
あれでやっていける不思議。

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-7bim):2016/12/22(木) 12:45:30.87 ID:aKQz2gDW0.net
>>17
星矢とトルーパーは好きだったけど
一番ハマッたのはうる星やつらだった

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx4f-yrUE):2016/12/22(木) 17:58:54.93 ID:zQTkJBCZx.net
>>10
その退廃の中に出てきた徳田みどりだっけかな?
けっこう驚いた記憶

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/22(木) 21:28:39.04 ID:7/PSKH/z0.net
トルーパー懐かしいw

はいからさんが通るのDVD届いた
ユーハイムのフランクフルタークランツ食べながら連休はDVDみて好きな作家の本読みまくる
生クリームのホールケーキは日持ちしないけど、クランツ12/27までもつからゆっくり食べられるw

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a71e-7bim):2016/12/22(木) 21:30:34.35 ID:9FKnXrOT0.net
今って、アメリカ産の大きいブドウ安いで買ってきたけど
皮食べられるって書いてあるけど本当に食べても平気かな?
2房で198円だよ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6d-i5Qz):2016/12/22(木) 21:36:11.60 ID:bSkumkbr0.net
山梨とかブドウの産地の人たちは、皮ごと食べるのが普通って県民ショーで言ってたなあ
でもアメリカ産はどうだろう 皮に農薬とか残留してないだろうか

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-5EHe):2016/12/22(木) 21:56:14.99 ID:cnwIdVr+0.net
ぶどう好きだけど
やっぱり農薬などが気になりよく見かけるアメリカ産やチリ産は食べる気がしない
アメリカンチェリーは
美味しく以前は食べてたけど、農薬などが気になり始め
高いけど日本のさくらんぼう・・・美味しいね!

明日普通に出勤、年末で忙しい
巷は三連休か
12月に入り毎日会社と家の往復で車通勤だから
クリスマスって感じもしないし
なんだかなぁ

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-6FRj):2016/12/22(木) 23:05:57.15 ID:UGdneOMKa.net
明日は休みだけどクリスマスイブは会議で出勤だ。だりー
ソファーが明日届くので、明日は部屋の模様替えの予定。
dead or aliveの曲かけてピート・バーンズの物まねやりながらだと妙に捗るwww

>>22
銀英もだけど久々に超人ロックを読んだら未来なのに色々と昭和だったよ !
モニターでけーとか、ビデオレターを郵便で配達とかw

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afc4-bw/V):2016/12/23(金) 11:40:07.66 ID:PfAJ/DrE0.net
>>24
私はこのスレに入りたてです
2chがスタートした時期を考えると年金世代の喪姐さんは少ないのでしょうね

私も年金もらえるまで元気に書き込みしつつ喪なりに人生を謳歌しようとおもいます
24さんを目標に!

クリスマスはウィンドウショッピングしてきます
今日は今から仕事頑張ります

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe8-g1cW):2016/12/23(金) 12:12:07.40 ID:pG1scq5y0.net
30代後半くらいから日常的に頭痛耳鳴り肩こり倦怠感に悩まされて
日常生活が辛くなってきたんで夜勤のある仕事辞めるんだけど、再就職の事を思うと気が重い
みなさんこんな症状ないですか?

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-5EHe):2016/12/23(金) 12:20:40.34 ID:wPUZlD1H0.net
あるある

夜勤の仕事やってたなら資格もお金もあるんだろうし
しばらくは充電期間だと思ってゆっくり過ごしたほうがいいよ
ストレスも身体に悪いよ

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f2-XNmZ):2016/12/23(金) 12:24:42.61 ID:TbRmdFQi0.net
三日引きこもり予定で買い込んだ食品を予定の倍のスピードで消費中
以上進捗報告まで

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6715-oEU4):2016/12/23(金) 13:02:41.02 ID:yMDJemDu0.net
台風コロッケ状態か…(;・∀・)

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 678c-Hssd):2016/12/23(金) 13:06:16.65 ID:OQ4nkr3I0.net
去年思いきって転職したんだけど
仕事が合わないのと上司のパワハラで
何も興味もてない、休日に涙がでる、鬱状態になっちゃった
このままやめようと思うんだけどこの年で再就職は大変だよね
でも仕事は少し休んでからにしたい…
どうするのがいいんだろう…

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-8bDS):2016/12/23(金) 13:34:53.87 ID:zVZdRQL90.net
>>39
3ヶ月程度過ごせるくらいのお金を貯めて、失業保険受給しながら体と心を休める、という手もある。
自分に合う環境ってのは、必ず見つけられると信じるしかないよね。悲観しても始まらない。
気休めにもなってないと思うけど、私も少し前まで似たような感じだったから、書き込まずにはいられなかった。

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-Nxyx):2016/12/23(金) 14:13:10.30 ID:3eJjNdAV0.net
前スレの613だけど、似たような状態だったので・・・。

私の場合は仕事が合わない、というのはなくて好きでやっていたんだけど、
上司のパワハラ(仕事外し・残業止)などが酷すぎた挙句、本社で吊し上げられて退職勧奨受けて
>>39と同じ状態になったのね。
で、まず心療内科(メンタルクリニック)に行って、休職を勧められたので休職願いを職場に出しました。
休職が本社で認められてからは傷病手当金をもらいながら、今も生活しています。
仕事はしていない(ていうかドクターストップだから)。
休職期間が終わったから退職したけど、最近やっと主治医からOK出そうな感じになってきたので、面接だけは受けるようにしている。
そしてパワハラと退職勧奨での労働審判もしています。
来年1月に第2回の審判をやることになっている。
で、2月以降に、うまく面接通っていれば、福島県で働くことになっています(東京は疲れたよ・・・)。

長くなったけど、まず心療内科を受診することをお勧めします。
退職する前に、休職して、傷病手当金をもらった方が時間的にも早くお金になるし。
自己都合退職だと、3ヶ月間大変だし、メンタル弱っている状態での転職活動は心が軋むよ。

逃げられるときに逃げるのは大切。
まずは医師の診断を仰いだ方がいいと思う。

長文すまん。

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-V+mJ):2016/12/23(金) 14:23:03.39 ID:bXM5rUbLd.net
母親とランチクルーズのツアー参加したら海が荒れて船が遅れキャンセル→水族館で時間潰し中
クリスマス前の水族館なんてリア充の巣窟でなんの罰ゲームだこれ…カップルと若い家族しかいない…

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a79d-c32L):2016/12/23(金) 14:55:29.00 ID:4slUGclQ0.net
>>39
自分の身体と心を最優先にしなきゃ

>>42
いいなー水族館
すみだならペンギン見ながらビール飲めるぞ
違ったらごめん

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2f-tcrq):2016/12/23(金) 18:17:04.06 ID:C5o0p2b40.net
みんなラエリアンに遊びに行けばまだまだモテるぞ

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-V+mJ):2016/12/23(金) 19:02:20.84 ID:aPoYboYnd.net
今日仕事なんだけど、職場で強制的に流されるラジオの内容がひどい
クリスマスイブイブだなんだと、クリスマスの楽しい思い出と今年のクリスマスの予定のリスナーメッセージを延々読んでる
当然わざわざ送ってくるくらいだからやれ恋人とデートだ結婚式だ女子会だとか自慢話ばっかり
まだ本番前なのにもう心が死んだ
明日も諸用で出かけなきゃいけないし憂鬱すぎる
早くみんな帰って自分一人になったらラジオ切れるのに…

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fea-Ao4e):2016/12/23(金) 19:04:11.52 ID:lfY80SnQ0.net
>>45
これさっき他のスレでも見たな、コピペかな

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-l2oE):2016/12/23(金) 19:59:54.67 ID:wwtP+sLg0.net
>>24
年金……おいくつなんだろうか?
まさか障害年金ではありませんよね?

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-hPkB):2016/12/23(金) 20:06:41.29 ID:fhnuW7Tw0.net
自分の貰える年金額試算してみたらあまりの金額に絶望した
定年後、普通に暮らしていくためには3000万は必要って見たことあるけど
皆ほんとにそんなにお金持ちなの・・・!?
なんかもう定年後のことを考えると辛すぎて早く楽になりたいのに憎まれっ子世にはばかる

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-6FRj):2016/12/23(金) 20:19:37.63 ID:neJ60tAja.net
ソファー届かなかったorz
営業所にはあるようだけど、車ないし取りには行けないわ
年末は皆忙しいね

ところで小室哲哉老けたと思ったらもう60なのね
友達にTMのレコード借りたのが昨日のようだわ〜

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/23(金) 20:21:32.03 ID:hlMQr3WTM.net
平均貯蓄額は1200万円位、30%位の世帯が貯蓄ゼロ、単身世帯の約50%が貯蓄ゼロ、貯蓄の中央値は400万円
一部の金持ち以外みんな結構貧乏よ

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-W2u1):2016/12/23(金) 20:29:11.79 ID:LPs78i5Q0.net
>>49
嫁も嫌いなんだけど、あの2人は事件以降苦労しすぎだね。
細木数子の番組で、朋ちゃんを小馬鹿にした態度を取った姿を見て、大嫌いになった。
病気についても、同情心なんかサラサラ湧かない。やべっちにも、かなり失礼だったね。<桂子

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-5EHe):2016/12/23(金) 20:43:12.71 ID:wPUZlD1H0.net
>>50
それは若い単身世帯と家のローンや子供を抱えてる家族持ち込みでしょ?
一人暮らしで賃貸住んでて頼れる家族がいなくて預貯金が中央値くらいで
安心してるとしたら真剣にやばいよ

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/23(金) 21:43:36.28 ID:hlMQr3WTM.net
>>52
40代独身女性で3割が貯蓄ゼロみたいよ
みんなそんなに持ってないよ
安心というより現実はそんなもんだし、収入が少なければ頑張ってもそんなに貯まらない
収入上げるのもこの歳では難しい
老後資金3000万貯められる人なんてそんなにいないよ

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-V+mJ):2016/12/23(金) 21:53:39.15 ID:bHcUOyb6d.net
クリスマスって2ch全体の書き込みめっきり減るらしいけど、
喪女板もめっきり減るんだよね。

結局クリスマスも喪女板覗いたりしてるのが、
ほんとのブ・・・喪女なんだよね・・・

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-XPVD):2016/12/23(金) 22:30:08.13 ID:hDVGGqxGa.net
>>54
多分鼾かいて寝てる以外は2chやってるわ
クリスマスもゴロゴロ年末年始もゴロゴロまだ干物の方が活動してるわレベル
だから安心して板においで(という事になるのか?)

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb4-gLCI):2016/12/23(金) 22:30:13.37 ID:DsaRbZvy0.net
>>49
もしかして佐川だったらこれかも?
<佐川急便>7都府県で遅配 荷物集中や人員不足原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000122-mai-soci

>>54
私、がっつり通常の巡回カキコなんだけど…

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/23(金) 22:41:38.68 ID:+qXUX5PF0.net
私も通常巡回してるんだけど…

クリスマス云々抜いて、久々の連休なのでのんびりしてる
年末繁忙期だからほんっとに疲れてたから連休嬉しい

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/23(金) 23:02:10.61 ID:hlMQr3WTM.net
21日発売のライブDVDをamzonで予約
何時もならフラゲ出来るから20日に届くはず
でも今回は遅れて、今日仕事から疲れて帰ったら届いていた
なんかクリスマスプレゼントみたいだと思った
自分で買ってるのになんか嬉しかったな

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ca-6FRj):2016/12/23(金) 23:22:45.96 ID:TCPP5BZi0.net
>>57
久々の連休ほんと嬉しい
ゆっくり休めてる

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 934b-V+mJ):2016/12/23(金) 23:54:43.49 ID:J+XWQUf10.net
明日・明後日はカップルがもっといちゃつく日・・・
イケメンとおしゃれな店でディナーをして、
プレゼントをもらって、夜の星空の下ほっこりされる

一方、高齢喪女はどうでもいいスレで鼻くそがどうとか書き込んでいるのであった

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc5-/JJL):2016/12/24(土) 00:01:54.13 ID:IqRf/8lr0.net
いいえ
ケーキホール喰い自慢でしょ
毎年この流れ
バレンタインデーは自分用のチョコで

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-6FRj):2016/12/24(土) 00:07:33.25 ID:Sln4DNoba.net
>>56
その佐川です…orz
まあ届かなくて仕事にならないとかじゃないし、本当に急いでる人を優先してくれたらいいよ…orz

腹がたつから明日はりくろーおじさんホール食いをする!

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-W2u1):2016/12/24(土) 00:13:24.98 ID:rvRAlNi80.net
ファミマの3号ケーキ、いいなーと思い買いに行ったらなかったよ。
代わりにブッシュドノエルの生クリーム版みたいなのがあって、950円だって。
持ってみたらずっしりで、こんなに食べないよな・・・と考え直して買わずに帰ってきたんだけど、
ホール食いする喪姐もいるのか。
明日の仕事帰り、買って帰るかな。ワインはもう買ってる。イブだから、ってわけじゃないけどw
明日も明後日も、何なら年末年始も巡回致しますわよ〜。
盛り上がりによっては張り付くかもw

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/24(土) 00:37:51.14 ID:5KFNXIAd0.net
>>63
ケーキ食べながら一緒に2ちゃんしようw
私はファミマでチキン買ってくる
CMみてると食べたくなってくるから販促成功してると思う

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a79d-c32L):2016/12/24(土) 02:45:44.50 ID:68oy3owj0.net
ケーキとかチキンとかちゃんとクリスマスしてていいじゃない
思いっきり通常営業だわ私
今日お惣菜屋さんの入り口で
カブの葉っぱが大量にご自由にお持ち帰り下さい状態で狂喜
人通り多い場所なのに私以外誰も興味示してなくてなんでーと思ったが
そうね、みんなクリスマスにカブの葉っぱなんて食べないわよねえ

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-V+mJ):2016/12/24(土) 04:14:17.47 ID:67ihnt63d.net
派遣先の人に「クリスマスにお仕事してお子さんは大丈夫なんですか?」って言われた。
「独身です」って答えたら「え…」って言われた。
あーこいつ絶対孤独死すんだろうなーっていうかその年齢で独身ってやばくね?とか思われているんだろうなーとか考えると本気で〇にたい。

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-5EHe):2016/12/24(土) 09:23:40.94 ID:e1gUYDfP0.net
クリスマスから隔離されてる感じ
11月半ばまでは「クリスマスか!卓上ツリーとか買っちゃおうかな〜」とか思ってた
クリスマスカード購入したり
年賀状のCD-ROM購入したし、早々に仕上げちゃおう!とか予定してた
が、12月に入った途端社内トラブルに巻き込まれ、毎日毎日半泣きで残業
クリスマスのプチワクワク感が吹っ飛んだ
昨日も普通に出勤だし、社内もクリスマスなんて関係ないしらけた雰囲気
仕事持ち帰ってきた
今年賀状プリント中
あぁ・・メリークリスマス

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/24(土) 10:22:51.50 ID:2iZD6B+q0.net
>>66
前にいた職場で40代の女性の先輩が独身なことを聞いて、えっ…大丈夫なんですかね!?と失礼発言してた32歳女が今43歳独身になってるらしくワロタw
当時の自分は37歳だったけど40過ぎも独身な自信まんまんだったので、この人も30代独身なのにニヤニヤ笑いながら大丈夫なんですかねとか言える神経がわかんなかったわ〜

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-Obcq):2016/12/24(土) 10:43:19.74 ID:9zUV2N1M0.net
今日明日とバイト。

無職になってしまって本当に心細い

仕事は決まらないし、やっぱり正社員は無理かな。。。

ごめんね、クリスマスに愚痴。

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 272f-me7y):2016/12/24(土) 11:32:59.90 ID:xfPt+VU10.net
隣の席の同世代の独身の女性が冬の間中かぜ引いてて
当日欠勤が多くて職場の評価も低い
職を無くしたら次が難しいっていう危機感がないのだろうか
もういい年なんだしかぜの予防とかわからないのだろうか
お金もないのに毎食ファーストフードで外食で
健康診断の結果も悪かったし


お金も無いのに昼がファーストフードで外食で体にも
懐にも良くない

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 272f-me7y):2016/12/24(土) 11:34:36.51 ID:xfPt+VU10.net
最後の2行余計でした

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f74e-Hssd):2016/12/24(土) 11:57:21.06 ID:LVAUWATw0.net
>>66
結婚してそうに見えたと前向きに考えよう

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f1e-7bim):2016/12/24(土) 11:58:54.92 ID:pOVcGloe0.net
一人でも食べたくて久々ケンタ買いに行ったけど4ピース1290円も取ってるのにチキン普段より小さいんだけどw
何このぼったくりw
しかもうちの方ケーキ屋がコージしかないからそれ買ってきたけど
面倒でも大きな町まで行けばよかったかなあ

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff2-XNmZ):2016/12/24(土) 12:17:10.60 ID:Xg9zlpmC0.net
ケンタッキーは28日にトリの日パック買うに限る
一人では消費できない量で困るおまけつき

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/24(土) 12:51:56.02 ID:2iZD6B+q0.net
>>74
ひとりでケンタッキーパック買いとか
太るぞー

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-6FRj):2016/12/24(土) 12:53:02.99 ID:vDjg+Q7EM.net
>>70
健康に良さそうな食事はお金かかるし厳しいよね

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-V+mJ):2016/12/24(土) 13:56:46.83 ID:k3pBK5Xzd.net
◆「自分は独身でいい」は非常に浅はか? 専門家が薦める“とりあえず結婚”とは…

結婚したい――あまりに結婚できる気配がなく、
「出会って5秒で結婚」を目標に(半分は冗談だが)婚姻届けを普段から持ち歩く記者にとって、素晴らしい出会いがあった。
それが『とりあえず結婚するという生き方 いま独身女性に考えてほしい50のこと。』だ。
この本で女性に伝えているのは「将来のことをいろいろと考えて躊躇するよりも、とりあえず結婚してみてみよう」ということ。
そんな女性が増えてくれれば、世の中の結婚したい男にとって、いいこと間違いナシ!

とはいえ、そんな簡単に結婚を考えられる人は実際そういないのが現実だ。
出会って5秒で結婚を申し込んだ50人以上の女性に聞くと、口を揃えて「結婚はしたいけど、付き合ってる相手がいても慎重になる」という。

それが当たり前の考えだと思うが、なぜ「とりあえず結婚=“とり婚”」を提案しているのか。
著者で夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏に聞いてみた。

◇結婚したい若者は減少…も“未婚の先輩”の多くが後悔

「今まで結婚に関して3万7千人以上の相談をお受けしていますが、60〜70代の独身者の多くが後悔しているんですね。
それも『周りが背中を押してくれなかった』と人のせいにするんですよ。
だからこそ、『結婚願望がない』『まだ結婚しなくていい』と言っている場合じゃないんです。本は女性向けですが、男性も同じことが言えます」

国立青少年教育振興機構が11月に全国の20代・30代男女に調査したところ、
男性未婚者の21.7%が「結婚したくない」と回答していることがわかった。
また、クリエイティブサーベイ株式会社が今年2月に行なった「結婚観に関する意識調査」では、40%の男性が「結婚願望がない」と回答。
明治安田生命が今年6月に行なった「20〜40代の恋愛と結婚」をテーマにした調査でも、結婚願望のある男性が39%と4割を切った。

数値はまちまちだが、結婚願望の減少が浮き彫りになった結果に池内氏は危惧しているという。
そして、そこには親の影響があると指摘する。

「結婚願望や恋愛願望がないのは、彼らが悪いんじゃなくて、彼らの親の育て方だと思います。
幼少期に危ないから目の前の石をどけてあげる、そうすると失敗を恐れる子になってしまうんですよ。
人間関係も同じで、今の男性は失敗して傷つくことを恐れて、浅い付き合いしかしないんです。
恋愛で振られることなんて失敗でもないんですけどね」

確かに、先の明治安田生活福祉研究所の調査では、彼女がいる男性は20代が22.3%、30代が18.0%。08年調査からいずれも半減した。
さらに20代未婚男性の交際経験がない割合は53%と恋愛自体が減っている。
しかし、“とりあえず”でなくてもいいのでは?

「“とりあえず”と言うと軽く聞こえますが、元々の意味は『何をさておき』『第1に』という意味です。
人生を考えたら結婚して幸せな生活の優先順位を上げていきましょうということなんです。
そして、突き詰めて考えずに積極的に動きましょうという提案の意味なんです。
今は離婚も普通の時代で、失敗ではなく、経験でしかないんですから」

ただ実際、前出の国立青少年教育振興機構の調査では、交際相手がいる人の結婚していない代表的な理由は「経済的に難しい」ことだ。
お金に関して、既婚者から不満を聞くことも少なくないはず。

「それは頭でっかちな考えで、お金があったらあったらの生活、なかったらなかったらの生活をすればいいし、今の時代、共働きも普通です。
お金や生活に対して大部分の既婚者は愚痴ることが多いですが、でも、結局それってノロケなんですよ」

池内氏は「本当に苦しかったら人は情けなくて言えない」と続ける。

「大変だろうと離婚しないのは、それでも幸せな部分が大きいからであって、未婚者は額面通り受け取って、
それがわからないんじゃないでしょうか。だから若い人の想像力のなさで“俺は独身でいい”っていうのは、非常に浅はかですよね」
 
週プレNEWS 2016/12/24(土) 6:00
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161224-00077390-playboyz-soci

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-Hssd):2016/12/24(土) 16:14:19.82 ID:g0hWp4m9d.net
>>69
がんばろう
健康さえあればなんとかなるさ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxbf-yrUE):2016/12/24(土) 19:34:23.29 ID:fLRocok7x.net
昼寝してからベッドの中で数時間ゴロゴロしてお腹空いて起きた
コンビニでご飯とデザート買おうと思ってたけどイブだったか
めんどくさいからどうしようかな

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-Nxyx):2016/12/24(土) 20:47:39.59 ID:cWHcpAXf0.net
とりあえず、私はラムレーズンの牧場しぼりでいいや、と思って、買ってある。
いちごソースとか、嫌いで食べられないのが多いから。
セブンに行ったけど、デザートの存在自体忘れてたしwww

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-Hssd):2016/12/24(土) 20:55:23.77 ID:00lsGuTkr.net
>>69
やっぱりこの年で無職は辛いかな
でももう今の仕事辞めたくて仕方ないんだ…

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d8-W2u1):2016/12/24(土) 21:09:33.15 ID:fFhgiGx40.net
この時期になると、「宝くじ当たらないかなー」と毎年思う。
仮に7億当たったとしたら、誰にも何も告げずに地元を離れて、不便でない程度に拓けた街に越して
静かに暮らすわ。
さっきもコンビニ行ったら、デブスを見るのが不快なのかマウントしたいのか、いやーな女にジロ見された。
素で「何か用か?この人」と思ってしまい、私もじーっと見つめてしまった。実に無駄な時間を過ごしてしまった。
でもケーキ買えたし、チキンも食べられたし、まぁ良しとする。
こういう日常のつまんない出来事から、取り合えずおさらばしたい。毎日疲れる。
でも高額当選者は自殺するとか聞くよね。結局人間って、望むだけ望んでしまうものなのかな。

とりま喪姐さん方、メリークリスマス。

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxbf-yrUE):2016/12/24(土) 21:38:56.84 ID:fLRocok7x.net
高額当選者は誰にも言わなくて秘密にしてたはずなのに
親戚や近所、変な団体にストーカーされて神経を病むと聞くね
バイオハザード始まったし冷凍パスタ食べたしデザートは饅頭にしますた
神道だけにそこだけ和風w
皆様よきクリスマス&年末年始を!

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-6FRj):2016/12/24(土) 22:43:01.46 ID:4lPl5tK/a.net
20時半にデパ地下に行ったらすごい人でケーキ屋は大行列だった!
美味しいケーキを食べたかったけど方向転換してお惣菜でビール飲んでるw
大人だしいいよねw
皆様良いクリスマス!

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-hPkB):2016/12/24(土) 23:06:03.71 ID:bx6mXqFp0.net
今日は一日だらだらしてしまった
クリスマスの楽しみにとっておいたシュトーレン、
はじめて買う店のだったけど美味しくて大当たりだった小さな幸せ

地震があったりしたけれど皆さまメリークリスマス
明日は年賀状書かなきゃ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9c-i5Qz):2016/12/24(土) 23:09:01.59 ID:qz/ulwii0.net
生理前になると憂鬱感が増すようになった
いつもなら気にならないことや流せることもモヤモヤと考えてしまう
仕事でうまくいかないことや損な役回りも、いつもなら仕方ないって思えることにも
嫌気がさしてしまい、自暴自棄になる

クリスマスとか恒例行事的なものは楽しい
イベントに参加できなくても、限定品見たりそれなりに自分で楽しめることを見つけられるから
良いクリスマスを!

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-XPVD):2016/12/24(土) 23:28:52.20 ID:V60E/WY/a.net
角煮に芋焼酎で一杯なう(笑)
みんな、良いクリスマスを!

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-5EHe):2016/12/24(土) 23:35:14.59 ID:IsaU2pdn0.net
>>84
今年はセブンでミニのショートケーキ買ったけど
十分美味しかったわ
最近のコンビニケーキはバカにならん

よし、これから飲むぞ!

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sadf-i5Qz):2016/12/24(土) 23:51:45.52 ID:/LcL0Aepa.net
実家からクリスマスケーキが贈られて来たので今食べている

妹が以前お菓子屋勤務だったので
12月はノルマで買ったケーキを1ヶ月間毎日食べ続けてたよ
当時はこの時期5キロは太っていたなあ
ケーキ見るのも嫌だったわ

ちなみに同じ店内にケンタッキーがあって
クリスマスと正月は余ったチキンも貰ってきていた
チキンも見るのも嫌になるくらい食ってたわ

メリークリスマス!

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-xsaH):2016/12/25(日) 02:08:20.47 ID:CUwbSeg10.net
>>31
山梨に婆ちゃんがいるけど、皮ごとは食べてないよ?
最近はシャインマスカットとか皮ごと食べる品種が出来たからそういうのは皮ごと食べてるけど
こっちはブドウよりも桃の産地だからかな

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/25(日) 05:41:21.59 ID:ZzV3Unsw0.net
>>89
5キロはすごいな
太る人ってもったいながって残して捨てることしないんだよな
まあ自分もだがw

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-V+mJ):2016/12/25(日) 10:03:15.82 ID:V64wv54nd.net
学生時ピアノと声楽習ってたから一人で賛美歌を熱唱
ガブリエル降臨やら羊飼いやら博士の旅やら一通りなぞって先程とうとうイエス様がお産まれになった
やり切った感で充実してたけどよく考えたらキリスト誕生は明日じゃねーか
一日早く産んでもーた

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/25(日) 10:11:53.82 ID:ZzV3Unsw0.net
>>92
リサイタル行きたかったわ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-ioNs):2016/12/25(日) 11:09:27.53 ID:yhkSI2iC0.net
職場にちょっと良いなと思う人がいる
BBAだしブスだし今更どうこう成りたいってのも無い
(本音はどうこうなりたいけど、それこそ10億当たるより難しいし)
些細な幸せなのが、雑談した時
「(私)さんはどうですか?」みたいに名前を呼んでもらったこと
職場にそういう人がいると張り合いが出るんだなって産まれて初めて知ったわ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-V+mJ):2016/12/25(日) 11:35:40.82 ID:V64wv54nd.net
>>93
家のピアノ室に閉じこもってうたったよ
音漏れ確認してるからご近所迷惑にはなっていないはず
イベント興味ない家族からあんたのそれ聞くとクリスマスって感じするわと言われ
ずっと家にいて申し訳ございませんとしか言えない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-dEQl):2016/12/25(日) 11:38:11.39 ID:NINQ+iSja.net
>>95
家族に嫌がられないなら美声なんだね

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-NCZm):2016/12/25(日) 12:23:15.46 ID:LrwjTJ9cd.net
>>94
私も職場にちょっと気になる人がいるわ。
向こうはかなり年下だし、こっちは高齢デブス喪だからどうこうなりたい訳じゃないけど。
(本音としては>>94と同じようにどうこうなりたいけど、天地がひっくり返っても無理)
彼とは(みんなでだけどw)たまーに出かけたりもするから、好みのタイプも聞いて知ってる。
そのタイプも私とは全く正反対だからもうどうにもならない事も分かってる。
ただ救いは年上が好きって事。だからと言って、どうにもならないけどね。

彼は今、他部署に異動の申請をしてて、それが通らなかったら会社を辞めるって言ってるからちょっと心配。
異動しちゃうのは嫌だけど、会社を辞めるくらいなら異動してほしい。嫌だけど。
先日飲みの場でその話を聞いて「えええ?彼くんがいなくなったらうちの部署全滅じゃん!」とか「彼くんが異動するなら私も着いていくー」と駄々を捏ねてしまった。
酒が入ってたとはいえ40をとうに超えて何言ってんだか。思い出すと恥ずかしいわ。
自分語りごめん。

でも職場に好きな人がいると「今日も頑張って会社に行こう」という気にはなるよね。

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-dEQl):2016/12/25(日) 12:24:51.08 ID:NINQ+iSja.net
>>97
釣りか

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sddf-agsY):2016/12/25(日) 13:26:07.15 ID:ZM1hjxgzd.net
コピペ乙

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-ioNs):2016/12/25(日) 13:30:14.32 ID:yhkSI2iC0.net
>>97
酒の席とはいえ、そういう事を言えるのが羨ましい
とは言え、離れる可能性があるのが悲しいね
ダメ元でアタックしてみては

私は来月、職場の飲み会があるから何とか近くの席を確保したい

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-U5mH):2016/12/25(日) 13:46:36.64 ID:z1qwUqFbd.net
うらやましい
リアルで人を好きになったことがない…。
自分のことが嫌いだし、人間があまり好きじゃない
ダメ人間だあああ

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-hPkB):2016/12/25(日) 14:00:50.74 ID:CzRRQTGW0.net
>>97
その異動希望、97が原因なんじゃ・・・

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/25(日) 14:08:37.40 ID:HXF8lotdM.net
誰かを好きになれれば人生にハリが出来るのかな
20歳ごろに大好きな人がいたけどあれから好きな人が出来ていない
終わってるにも程がある

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fbb-NcUG):2016/12/25(日) 14:23:14.48 ID:Lwnk7IfU0.net
昨日の夜突然、頭ボーッとして全身ダルダル胃が重くなった
夜は何も食べないで昼まで寝てしまった
昼ごはん食べたら腹痛
頭も痛い、顔パンパン
更年期障害なのか?

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/25(日) 14:27:21.53 ID:XZi3ntpO0.net
二次元とゲーム大好きで、旅行その他趣味のみで人生メリハリついてるわw
オタクの祭典に叶姉妹が来ると聞いて目当てジャンルないけど行くつもりよ
あわよくば美香さんを見守りたい

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6d-i5Qz):2016/12/25(日) 14:39:39.95 ID:4BpxGrpE0.net
私も美香さん好きだわ
なんでだろう 女が嫌いそうな女なのに 突き抜けてるからかな

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1e-7bim):2016/12/25(日) 15:23:29.37 ID:itvQl51H0.net
今日何食べようかな
クリスマスだし買い物行くの面倒

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sddf-agsY):2016/12/25(日) 15:39:58.88 ID:ZM1hjxgzd.net
美香さんは恭子お姉様のせいで貧乏くじ(セレブだけど)引かされてる感があるので憎めない

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/25(日) 16:43:42.33 ID:K5Bgpauba.net
叶美香ってコミケ行くとか記事昨日読んだばかり

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx6f-yrUE):2016/12/25(日) 17:16:29.07 ID:Nf/rloGDx.net
風呂にはいらん奴らの臭いに美香さんの良い匂いは勝てるのか気になるw
叶姉妹、50歳過ぎとは思えないバイタリティだよね

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/25(日) 17:41:03.51 ID:XZi3ntpO0.net
なんでか昔から叶姉妹好きなんだよねwあの突き抜けたキャラ憎めない
バッドスメルガイだらけだから恭子さんはグッドルッキングガイと一緒に
フロントがすごい長いリムジンで美香さん待ってるんじゃないかね
買い物でカード使えないし小銭見たことないだろうし足手まといになっちゃう

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d8-W2u1):2016/12/25(日) 17:51:11.93 ID:WNY11f7q0.net
叶姉妹は身に付けているもの、お食事、付き合う男たち、全てが最高級のものばかりだけど
見せびらかしたり自慢したり、ブスや貧民をバカにしない辺りに、人柄が表れている気がするね。
デヴィさんが前に牙向いた時も、少しの間だけ相手してやって、デヴィさんが何も言わなくなったら
自分たちも去っていくみたいな、執着のなさや潔さも人気に繋がっている気がする。
蜜の味、何度も読み返したわー。

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f56-GeRe):2016/12/25(日) 18:38:50.60 ID:Hk1ZEDeE0.net
>>110
空港で美香さんに会ったことあるけど
意外や意外
香水つけてなかった
密室(飛行機)だから気を使ったのかな

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-NCZm):2016/12/25(日) 18:38:51.89 ID:LrwjTJ9cd.net
>>100
年が10歳以上離れているから、もう女と見られていないのかも。

彼が申請を出している部署は、他部署といっても別のフロアに移るくらいだから遠く離れる訳じゃないんだ。
ただ仕事で全く関わりがなくなるから、今みたいに遊べなくなるのかな、と。贅沢な悩みかもしれないけど。

>>102
今年は(みんなで)旅行したりカラオケに行ったりライブに行ったり映画を見たり家にも行ったりしたのに、私が原因だったらショックだわ。
立ち直れない。
そういえば2人きりで出かけた事はないわww

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-XPVD):2016/12/25(日) 18:40:57.84 ID:V3k1LAVIa.net
美香さん前にバラエティーで10s位のジュラルミンケース持って「姉の荷物だと思えば」と言っていて一緒にいた箕輪はるかより力あるのに惚れたわw

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f61-r42F):2016/12/25(日) 18:56:54.16 ID:OYnH3Noj0.net
(114が気持ち悪い…)

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-N7fY):2016/12/25(日) 19:34:59.39 ID:7lq/DYjia.net
(コピペじゃなかったんだ…)

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb4-W3gD):2016/12/25(日) 21:27:47.76 ID:ury3dSqS0.net
>>111
ブログでアドバイス募って、千円札と500円玉用意してたよ。
それが束2つはあって30万円も何買うつもりだよって笑った。
サイン本お渡し会で2人を見たけど、すごく腰が低いというか。恭子さんなんてもっと高飛車な話し方するキャラなのかと思ったら、ファンにすごく丁寧に話してて、ありがとうございますって頭下げててびっくりした。

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-1w66):2016/12/25(日) 22:07:30.66 ID:uZPu582yr.net
>>114
ダメ元でアクション起こしてみたら?
仕事を失わない程度に

私も10才や一回り年下だと相手の対象にならないだろうと踏み込まずにいたら
意外とそうでもなかったと後から分かって残念無念w
職場にも50近い喪女っぽいパートさんがいるけど
実は10才近く年下の旦那さんがおらるし
知り合いの話では47才や51才で初産だった人達は二人とも
旦那さんは一回り年下だったってよ

人の数だけ生き方があるんだから
好きに生きていいんだよー

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-6FRj):2016/12/25(日) 22:22:47.57 ID:t4dvQsxGa.net
>>112
密の味か忘れたけど叶恭子さんの本、友達に進められて読んだわ
起こっている出来事は何もかも別世界で面白かったし、
言ってる事はなるほどと思うことも多かったし読んで良かったよ

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb4-gLCI):2016/12/25(日) 22:26:54.40 ID:yTZNtocT0.net
異常な叶姉妹ageキモイ

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b712-ChWQ):2016/12/25(日) 22:31:55.21 ID:Yoq5QyXz0.net
何をしてももうクリスマスっぽさは感じないと思っていたけど
メグ・ライアンの映画を見たらジワジワよみがってきた

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-W3gD):2016/12/25(日) 22:47:19.42 ID:fVk4F77Kd.net
空気を読まない漫画話といい、そりゃモテないだろうなと人ばかりなんだよね…

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f2-XNmZ):2016/12/25(日) 23:29:13.94 ID:rt0H6jZz0.net
NYの恋人の頃のヒューは本当に王子様って感じ
メグ・ライアンも可愛かったしスティングの曲も良いよね!
ヒュー・グラントのラブアクチュアリーも好き
クリスマス舞台のラブコメは大好きだ

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-6YVZ):2016/12/25(日) 23:56:11.52 ID:jW2LWgk90.net
マンガとラノベの話はほんとうざかった
同世代だから話わからなくもないけど、
ちょっと…って感じ

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a79d-c32L):2016/12/25(日) 23:59:51.56 ID:CXNO3RaS0.net
空気読まずに書く
この3連休とうとうムカつくくらい嫌いだったキッチンマットを除去
嬉しすぎて何度もキッチン見てはええのう…ってwktk(古)してる
洗い物をすると水が飛ぶがそれはスリッパ裏に両面テープで貼り付けた
タオルでキュッと拭く
なんでこんな簡単なこと思いつかなかったか自分よ
いままで100均で買ったマットを1ヶ月で捨ててたのだがそれも終わり〜

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-D4ef):2016/12/25(日) 23:59:56.46 ID:Zhxy4JjFr.net
クリスマス、疲れる。
てか、忘年会みたいなのが疲れる。

前よりは飲み会で笑顔が出来るようになったけど、LINEの交換とか挙動不審になる。

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc5-/JJL):2016/12/26(月) 00:00:28.04 ID:6/7nKjJY0.net
好きな話すりゃいいじゃん
さすがに元彼の話とかはダメだけど
私もさっぱりわかんないけど、無理に話に加わる必要もないし

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-OoXq):2016/12/26(月) 00:04:36.58 ID:/TM7SgaZ0.net
私も漫画もラノベも全く話についていけなかった…
私は40だけど皆さんはもっと年齢が馬なのかな?

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-OoXq):2016/12/26(月) 00:05:26.45 ID:/TM7SgaZ0.net
何故か馬になってた…上ね。
皆さんは何歳ぐらいなんだろう?

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-5EHe):2016/12/26(月) 00:09:20.04 ID:KmtMReQY0.net
>>129
40だったら、十分ついてこられる話題だったと思うけど…
単に小中で本を読まないタイプだったんじゃないの?
別にラノベや漫画なんか読んでても偉くないし、気にしなくていいよ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-6YVZ):2016/12/26(月) 00:11:08.83 ID:8gUi/Ehm0.net
そりゃ40代よ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a79d-c32L):2016/12/26(月) 00:16:24.90 ID:xPrHDiaI0.net
年齢が馬ワロタw
私は48歳だけどここ10年くらい自分の年齢がはっきりわからず
今年年女でやっと認識したわ干支って便利ね

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ca-6FRj):2016/12/26(月) 00:27:45.06 ID:Kdhjes4A0.net
40代以上って事だから50代も60代もいていいのよ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2f-8bDS):2016/12/26(月) 01:28:30.21 ID:tgD1Mo4K0.net
うちの職場にもバツイチで15歳くらい下の旦那さんと
再婚した人がいるわ
50過ぎてからだったから、相手は当時まだ30代だったはず(初婚)

ただ、ひとこと言っておくとその彼女は美人だ

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/26(月) 06:54:10.96 ID:BybTphl20.net
馬にじわじわくる
別に好きな話すりゃいいじゃん
オタク話はわざと流れを変えようとしてるんだなとは思ったが

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-W3gD):2016/12/26(月) 07:52:46.65 ID:i6gnJ0Gqd.net
空気を読まず「私も私も」と自分語りしまくるのが寒いと言ってるんだけどな
特に漫画、アニメ関連は特定の人がいつもはしゃいでる

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e36d-bt7A):2016/12/26(月) 08:02:33.70 ID:55btCuq+0.net
>>129
45だけど漫画もラノベも内容がさっぱり訳わかんなかったよ
お仲間が何人かいるみたいで安心したw

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 08:02:39.29 ID:JUg8VjTba.net
プランタン今年で閉店なんだね。
20代の頃によく言った思い出ある。

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff6-hPkB):2016/12/26(月) 08:04:49.31 ID:+EaskOWJ0.net
老後の話がしたい
皆どのくらい老後の備えしてるのか、実家と疎遠に
なってしまった後の人付きあいってどうなるのかとか

今45歳で仕事も友人も趣味もあって実家は飛行機の距離
両親健在でたまに電話するくらいの関係だけど、10年後は
10年後20年後、親も仕事ものなくなったときに実際どうなるのか
心構えをしておきたい

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 272f-me7y):2016/12/26(月) 08:07:19.55 ID:QW6ZiP/40.net
マンガやラノベを読む人はそれだけじゃなく
映画やドラマや小説も読む人多いし興味が広く
色々楽しむすべを知ってる人が多い
後はそういうの一切見ない人
年とって趣味は多い方が話してて魅力的

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-W3gD):2016/12/26(月) 08:23:44.03 ID:i6gnJ0Gqd.net
そんな人なら独身な訳ないよね…

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/26(月) 08:33:35.56 ID:1mJY4KIkM.net
漫画やラノベは読まないけど映画やドラマや小説は大好き
漫画やラノベは10代で自然と卒業した
アニメは10代前半で卒業したな

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-8bDS):2016/12/26(月) 08:36:23.17 ID:KO8Tt3Iw0.net
空気も読まず「私も」「私も」って、随分な言い草だね。
空気ってあなた個人の空気なんか、伝わってこないけど?
ここで話題になっていることに乗れない(分からない)なら、関わらなければ済む話だし
自分が違う話題提供すればいいだけのことじゃないの?

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/26(月) 08:46:09.21 ID:1mJY4KIkM.net
>>140
内閣府から年金を70歳以上からにするって話が2〜3日前に出てたね
定年を70歳にして、75歳から年金だって
洒落にならない

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-W3gD):2016/12/26(月) 09:15:33.58 ID:i6gnJ0Gqd.net
漫画ラノベアニメの自分語りはやめましょう

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f56-GeRe):2016/12/26(月) 09:43:58.47 ID:LAyTP0jP0.net
>>146
建設的な提案もできず違う話題もふれず
ひたすら不満を言うだけかい?

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba5-i5Qz):2016/12/26(月) 10:07:55.57 ID:/ot0E4zg0.net
>>144
>>147
同じこと思ったわ
他者へのダメ出しばっかりで場を盛り下げる人って一定数居るよね

年金のことはほんとに腹立たしい
それを決める人間が一番美味い汁をすすってる連中だってことに憤りを感じて仕方ない

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aff9-8bDS):2016/12/26(月) 10:18:44.62 ID:sCmZ+hW80.net
年とると自分が昔から知ってた
というか青春時代に自然に存在してた有名人がどんどん亡くなってつらい
今年は特に多かったしもう無いだろうと思ってたらここにきてジョージ・マイケルとは

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/26(月) 10:28:40.14 ID:VYWJE7SU0.net
>>149
ほんと今年は青春の思い出のミュージシャンが次々亡くなったね
みんな死ぬにはまだ早い歳なのに
凹むわぁ

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fef-7bim):2016/12/26(月) 10:46:51.11 ID:azVAMdfV0.net
なんか今年はミュージシャン関係もそうだけど、悲しかったりつらいニュースが多かったような
もうさっさと年開けて明るい新しい年が来て欲しいわ

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-Sgm6):2016/12/26(月) 12:10:20.65 ID:h8Xjgvh0d.net
でもさ、誰それが結婚した出産したていう、おめでたいニュースも嬉しくないんだよね。

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b39-W3gD):2016/12/26(月) 13:13:54.83 ID:hy2ZnJcp0.net
ジョージマイケルは確かに長生きしそうもない人だったけど、ビックリした
今年はなんか多かったなぁ

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/26(月) 13:23:12.45 ID:VYWJE7SU0.net
>>152
それは単純に嫉妬だから不思議でもなんでもないわ(´・ω・`)

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ efb4-jEio):2016/12/26(月) 15:35:12.24 ID:r5kTrJhM0.net
今このスレでジョージマイケルの訃報を知ったよ
自分の思春期に一時代を築いていた人の訃報は変に心にくるねぇ

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxcf-yrUE):2016/12/26(月) 16:09:07.91 ID:EJ3FbfXLx.net
初めて買ったCDはジョージマイケルだった
ガックリくるね

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/26(月) 16:12:16.58 ID:Bh2zyNpWK.net
外タレで初めて行ったライブが「ワム!」だった
死因発表しないところ見たら、やっぱり薬物なのかな
ゲイ、ではなかったよね

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ efb4-jEio):2016/12/26(月) 16:24:17.70 ID:r5kTrJhM0.net
え、ガチガチのゲイじゃなかったっけ?
faithのPVがゲイっぽいとネタ的に言われていて
その後のカミングアウトで「やっぱり!」って話題になってた覚えがある

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/26(月) 16:37:46.85 ID:Bh2zyNpWK.net
あ、やっぱりそうか
カーマは気まぐれの人もそうだったよね
カミングアウトするアーティスト多くてワケわからんくなってたw
自分的にはプリズンブレイクの主役の人と、同じくホワイトカラーの主役
あと、スケートのアダムリッポンだっけ?佐藤由香がコーチの選手
ここら辺りが一番衝撃だった

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/26(月) 17:33:19.73 ID:Bh2zyNpWK.net
ごめん、ジェフリー・バトルだった

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-81IV):2016/12/26(月) 18:26:42.91 ID:yhNXfu3Sp.net
>>160
リッポンもカミングアウトしたよ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ efb4-jEio):2016/12/26(月) 18:55:53.29 ID:r5kTrJhM0.net
今年の演技見てもしかしてと思ってたら…やっぱりかw>リッポン
なんかちょこちょこオネエっぽかったんだよなぁ

こうなるとプリンス殿下がストレートだったことの方が意外に思えてくるという不思議

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 18:57:10.03 ID:fSa7vblYa.net
初めて買った洋楽はマイケルだった。
ジョージじゃないほうね。
芸スポ板見てると、80年代の洋楽スターが、まだ現役でやってると嬉しくなるね。
ペットショップボーイズなんて一発屋かと思ってたけど違うのね

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/26(月) 19:15:53.13 ID:Bh2zyNpWK.net
>>161
だね、さっきググってわかった
次は高橋大輔だと期待してるw

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d38e-ioNs):2016/12/26(月) 19:18:20.42 ID:kEtDOXlv0.net
カーマは気まぐれってカルチャークラブのボーイジョージだっけ

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/26(月) 19:53:52.39 ID:Bh2zyNpWK.net
そうそれ
最近名前が出てこなくてようww

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-8bDS):2016/12/26(月) 20:13:58.15 ID:zB2zvXpN0.net
>>135
2人並んでいるとやはり親子な印象受ける?
女の方が、ああ、歳いってるなー、とか感じない

逃げ恥の石田ゆりこと相手の男(名前しらん)のツーショットみても
女の方がオバサンだなー、と思ったし

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd8-W2u1):2016/12/26(月) 20:35:05.76 ID:Zq1Aexox0.net
>>163
私もお初はマイコーだったわ。懐かしい。
亡くなったと知ったときは、本当にショックだった。

カミングアウトといえば、リッキー・マーティンとイアン・ソープは噂があったとは言え
ちょいショックだった。
幸せならいいんだけどね。

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-5EHe):2016/12/26(月) 20:45:57.69 ID:Vu7+GRIl0.net
>>160
ジョニー・ウィアはやっぱりと思ったけど
ジェフリー・バトルはまさか!とかなり衝撃的だった

昔英国映画が好きでよく見てたけど
ルパート・エベレットやジュリアン・サンズもゲイでビックリ
一時期キアヌにも疑惑があり、自分はゲイ好きなのかなと思った
ヒュー・グラントはモーリス時代からのファンだけど、
こちらは女好きでいろいろ話題提供で笑える

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/26(月) 20:55:16.22 ID:VYWJE7SU0.net
ゲイだからってべつに騒ぐ気にならんな

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fec-gQz9):2016/12/26(月) 21:11:25.20 ID:qnqEg1P30.net
慰安・ソープ

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f2-XNmZ):2016/12/26(月) 21:13:26.80 ID:6eelxki00.net
自分が良いなっと思った俳優が次々カミングアウトすると
あれっ?とはなる
まぁ良いんだけどさ

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/26(月) 21:16:18.42 ID:BybTphl20.net
大物ミュージシャンが今年結構亡くなったよね
デビッド・ボウイとかプリンスとか「アース・ウィンド&ファイアー」のM・ホワイトさんとか
ハリポタのアラン・リックマンさんも新年早々の訃報で驚いた

今年もあと5日で終わり
30代後半くらいから3倍速で時間が過ぎてる気がする

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-5EHe):2016/12/26(月) 21:22:34.03 ID:Vu7+GRIl0.net
>>172
同感
騒ぐつもりはない
ビックリしつつ
そうなんだ・・・と受け止める

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6d-i5Qz):2016/12/26(月) 21:30:47.84 ID:e/BIYqcw0.net
好きな有名人がゲイだったという目にまだ遭ったことはないけど、
若い頃だったら、好きな有名人って仮想恋人みたいなとこあるから、
ショック受けるんじゃないの BBAになったら平気じゃないの

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-T4i8):2016/12/26(月) 21:39:55.73 ID:VoXB0gsxa.net
>>140
友人も趣味もあるならそのつながりは続くだろうからまだいい気がする
私は友人もあまりいないしたまに会う程度なので
両親がいなくなったあと、入院とかで頼る人がいないなあと不安になる
契約友人というか、定期的に会って食事などして近況を情報交換しつつ(あまり深入りはせず)
困った時には助けられる人が助ける緩い互助会的なものがあれば入りたい

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a79d-c32L):2016/12/26(月) 21:56:08.88 ID:xPrHDiaI0.net
>>139
それ数日前に知ったわもっと早く知っとけばよかった
買い物で銀座はよく行くけどプランタンはかれこれ数年は行ってない
なんかニトリが入ったと聞いて時代が変わったんだなーと
ソニービルもリニューアルだかで変わっちゃうのよね寂しい
と言ってる私も最近銀座より丸の内で買い物すること増えたなー

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/26(月) 23:20:15.23 ID:VYWJE7SU0.net
SMAPもとうとう解散してしまった
さびしー

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-kluE):2016/12/26(月) 23:29:22.18 ID:m9QX+AicK.net
まだ解散してないでしょ
今日はスマスマの最終回なだけ
解散は12/31

とはいいつつ、二十歳の頃にSMAPを好きになってライブとか行ってたから寂しいわ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxef-Jhja):2016/12/27(火) 00:53:49.13 ID:iKdVyGogx.net
>>168
イアン・ソープって組合員だったのか
今知ったよ…
シドニー五輪の時に見たある画像に勝手にときめいて自分のPCに保存してたわ

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 678c-Hssd):2016/12/27(火) 01:47:32.93 ID:jji07lJX0.net
この年で無職になると厳しい?
もう社員色々耐えられなくて…

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-guUY):2016/12/27(火) 03:07:46.53 ID:bXTnIm3Zx.net
無職が厳しいか厳しくないかはその人それぞれの状況じゃない?
持ち家あるなし、収入あるなし、介護あるなし、住む地域、
その人の生活スタイルで費用も異なるからねー

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-CDHr):2016/12/27(火) 05:25:23.93 ID:0FbMx5Z8K.net
>>181
私最近ついに無職になったよ
実家暮らしだから多分もう働かないなw

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-Obcq):2016/12/27(火) 09:13:41.07 ID:N3idRHHy0.net
>>183

いいなぁ、いいなぁ、、、

私は仕事探しで疲れはてているよ。
もう、どうなるのか不安で寝られないし、更年期になるし、人生振り返ると自分のバカさにうんざりして後悔ばかり。

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/27(火) 09:18:15.54 ID:mJmIxR2Q0.net
>>183
親働けって言わない?
うちの実家はそこそこ裕福だけど仕事やめてしばらくたったらいい加減働くか結婚するかしろってすごい言われるよ

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb4-eu4C):2016/12/27(火) 09:37:58.84 ID:jU70LxsZ0.net
仕事しろはともかく結婚しろは困るなあ…

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/27(火) 09:51:08.24 ID:z0x7Gw65K.net
最近失業した
ブっちゃけ実家暮らしで困らないし自分もずっと実家暮らしのおかげで、そこそこ蓄えもある
贅沢しなければ食うには困らないしで1年程遊んでたけど、何が厳しいかって
やっぱり世間の目、特に近所の目、あと新規でカード作れないとか
身体も怠け癖ついてしまうし、で1月からまた働くんだけど
正直もう安月給少休日で働きたくなく、直ぐにプーに戻りそうな予感

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f34a-dEQl):2016/12/27(火) 09:56:04.60 ID:mJmIxR2Q0.net
>>187
プーって言い方なんか懐かしいなw
昔はニートって言わなかったから、働いてない子に今何してんの?って聞くとプーだよ〜とか答えたりしてたね
プー太郎って今の若い子知らないだろうな〜

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-Nxyx):2016/12/27(火) 10:05:22.94 ID:tvvUY4zr0.net
>>176
一応、そういう互助会的な組織って全国にあるよ。
「〇〇の会」的な、身寄りがなくて独居で、いくらか大金払うと、寂しい時とか電話やお家に遊びに来てくれて
葬儀や何かも仕切ってくれるというのが・・・。

金額取る割りに悪い噂しか聞かないところが大半だけど。

私は両親・兄弟とも絶縁状態だから、孤独死の無縁仏でいいや、と思っている。
献体の会に入ろうと思ったけど、順番待ちなんだよね、あれ。
金額もかかるし、何より献体希望者が多すぎてどうにもならんらしい。

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f7a-6FRj):2016/12/27(火) 15:44:51.46 ID:aVi5My8z0.net
>>183
もう死ねよクズ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e7f9-eBG+):2016/12/27(火) 15:47:53.16 ID:Io2otCZ40.net
人から聞いた話だけど、タイだと無縁仏や貧乏な人は普通に散骨なんだって
焼いたら素焼きのツボに入れられて「その辺のそういう所」に置かれる
そのまま割れたり風が吹いて、いつの間にかなくなるんだって
皆がそうだから特別に悲しくもないって

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-XPVD):2016/12/27(火) 16:41:18.58 ID:2H8dcaCfa.net
かえってそれもいいかも
私はとにかく形に残したくないから
お金があれば海で散骨が理想なんだけど
散骨以前に部屋片付けてもらわんといかんし
葬儀代も自分では残せないと思う
親は祖父母の墓に入る予定だけど叔母と一緒の墓に入るのは私は嫌
(金銭トラブルが多かったから)
共同墓地も無縁仏も気がすすまないしお参りされるのも嫌
いっそ骨ごと消えてくれないかな

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-8bDS):2016/12/27(火) 16:49:02.24 ID:z0b4Ea3l0.net
ご先祖様から代々奉ってきたお墓も、子孫が都会に出てしまって管理する人がいなくなって
お取壊しするパターンが増えてるんでしょ?
入るお墓がない、って悲観するような事でもないな、とそのニュースを見て思ったよ。
亡くなってからまで誰かの手を煩わせるより、ずっといい。

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f2-XNmZ):2016/12/27(火) 17:44:23.40 ID:lXWt0aYm0.net
親鸞上人だって死んだら墓は作るな道端に捨てろって言ってたよ
桜の散る下で死ねたら最高じゃー

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/27(火) 18:11:53.16 ID:z0x7Gw65K.net
ある意味元気なうちに富士の樹海に入るのもいいのかも

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afd8-i5Qz):2016/12/27(火) 18:30:29.05 ID:cdNnNlcq0.net
スイスでの安楽死を目標に貯金してる

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/27(火) 18:35:06.42 ID:z0x7Gw65K.net
死ねたとしてあと、遺体はどうなるの

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-Sgm6):2016/12/27(火) 19:31:32.95 ID:tIXr6TEcd.net
>>196
スイスの安楽死は難病の人だけだよ。それ以外の人は受け入れてくれない。よく調べようよ。

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Hssd):2016/12/27(火) 19:48:28.87 ID:NIMDyscZr.net
>>187
くそうらやましいな
私の理想
でも実家では要介護の父親がいるからのんびりはできない
安いワンルーム借りて一年くらいゆっくりしようかな
この年で職を離れると勘が鈍って使い物にならなくなるのもわかるけどね…

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/27(火) 20:19:51.06 ID:VBcD7Xpw0.net
実家にも帰れないし帰るつもりもないから、正直実家暮らし喪女が羨ましい…家あるっていいことだよマジで
働かないとガチで野垂れ死にだから今の社員の職にいられるだけいるつもり
でも身体面精神面を病んで半年くらい休職したから傾いたら私は真っ先に首になると思う
副業で在宅ワークをやったら炎上したWELQの嘘記事執筆でもう笑うしかw

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afd8-i5Qz):2016/12/27(火) 20:19:57.32 ID:cdNnNlcq0.net
>>198
んじゃオランダかベルギーに移住するw
貯金間に合わねえかww
ベネルクス旅行で行くなら楽しいんだけどなー

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23f2-XNmZ):2016/12/27(火) 20:48:43.65 ID:lXWt0aYm0.net
オランダはホテルのドアスコープやシャワーのカランがやっと手の届く位置に付いてて困った
ガリバー旅行記のブロブディンナグ国かとおもったよ
小柄だと住みづらい

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afd8-i5Qz):2016/12/27(火) 20:55:15.28 ID:cdNnNlcq0.net
>>202
その割に階段狭い
よく通れるよなあの人たち

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-I4LN):2016/12/27(火) 20:56:23.44 ID:ECAS26qcM.net
会社やめたくて仕方がないから無職でも暮らせる人が羨ましい
実家で無職は自分は無理だから、とにかく今はお金を貯めようと思う
来年からは本気で節約する
そして、どーしても堪えられなくなったら会社辞める
そのあと正社員が無理ならフルパートか派遣、それが無理なら短時間パート、それが無理ならデイトレでもやる
人生なんとかなるって思わないとやってられない
とりあえず健康には気を付けないと

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Hssd):2016/12/27(火) 21:12:40.23 ID:NIMDyscZr.net
>>204
私が書いたのかと思った
全く同じ心境
働きたくない訳じゃないんだけど
今の仕事がミスマッチすぎて何も役に立てることがない
いても申し訳ないから辞めようと思ってる
私が居座るより延び白のある若い子を雇った方がチームのためにもなるとおもうんだ

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2f-8bDS):2016/12/27(火) 22:33:38.47 ID:3FaeOfJQ0.net
>>167
ダンナさんには会ったことないんだけどね

写真で見る限り親子とまではいかないけど
ちょっと姉弟みたいな感じがするかも

でもダンナさんからのものすごいアプローチで
結婚することになったみたい
美人は正義

まあ彼女は明るくて親切で料理上手でもあるんだが

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ca-6FRj):2016/12/27(火) 23:30:57.96 ID:bOF8vh0Q0.net
>>187
無職の同世代の知人何人かいるけど
例外なく実家が裕福だわ
羨ましいよ

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/28(水) 00:03:36.02 ID:r314kEklK.net
>>207
うちは裕福てわけではないよ
更には親は今は要介護状態だし
ただ一人暮らししてる人に比べたら家賃負担ない分楽なんだろうね
田舎だから車関連費以外お金使うことないのもあるし

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-5EHe):2016/12/28(水) 06:17:30.17 ID:rpe+B/IZ0.net
実家暮らしの人が羨ましいよ
一人暮らしになった事情が父親の事故でしょうがなくだったせいか
突然だったせいかいまだに羨ましく思ってしまう
新人で入社間もない頃家に帰宅したら家に誰もおらず
夜なのに母親が不在で一瞬訳が解らず
テーブルに母親からのメモがあってさ
当時の母親の年齢を超えた私
何とか一人暮らししてるけど
一度リストラにあってるし、
このところ仕事が上手くいかずこの先どうなるのか解らない状態
寝つきが悪く午前4時に目が覚め二度寝できないまま出勤
嫌な気持ちばかり

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sddf-LvOW):2016/12/28(水) 06:20:28.82 ID:u8aeOV6cd.net
いやいや実家裕福だからって独身40女の無職は世間体悪いよ。働いて正解さ。25歳くらいまでなら金持ちのお嬢さまで通るけど。

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-XPVD):2016/12/28(水) 07:23:13.91 ID:gSFh8eWla.net
20代の頃いた職場の40代独身の先輩は独身で家くらい持っていないと一人前とは認められないからと言って一戸建て買ったわ
少々遠いけど実家ありの人だったんだけど
自分が40代になってそんな物持つ気にならんわと思っている
実家は親嫌いだから帰りたくないし
今のアパート一人暮らしが一番楽

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-bgqg):2016/12/28(水) 07:29:56.76 ID:H3stvSky0.net
>>209
ちょっと鬱ぽいね…リアルに友人だったら話くらい聞けるんだけど
辛くてきついときは無理せずにちょっと休もうね

私もこれから先のことを考えると気が重くなる
ずっと仕事して家に帰ってきてを何十年も、と考えると眠れなくなるよ
朝から暗くてごめん、とりあえず仕事行ってきます

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2f-hHku):2016/12/28(水) 10:23:11.97 ID:xvB/ZGJp0.net
私も今日からお正月休みだってのに朝から悶々
仕事は転職したばかりなんだけど
畑違いの所へ入社してしまって不安ばかり
同年代の友達は習い事だ旅行だ婚活だジャニーズwだと活動的でキラキラしてるのに
自分ときたら…と、落ち込んでる
貯金もほぼ無しな状態なので
他人を羨む暇があったら地味にコツコツと働くしかないんだろうけど
それにしてもつまらない感じがして…
趣味とかやりたいこととか見つけたいけど見つからない

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afd8-Qj3g):2016/12/28(水) 11:49:54.33 ID:YOH0jzmC0.net
食べたいものがあって
お金はあるんだけど
一緒にお店に行く相手がいない

「おごるから行かない?」なんて会社の子を誘っても迷惑だろうからなあ

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 12:19:11.97 ID:l6xm1Nzga.net
ひとりでいくのは、だめなのかな?

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-ELcU):2016/12/28(水) 12:23:12.74 ID:r314kEklK.net
最近おひとり様ブームだよね
泊旅行でも、おひとり様限定が出てきてるし
私も行きたいランチある、誘えば付き合ってくれる人いるけど
逆にトシとってきたら一人が気楽になってくる

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe8-g1cW):2016/12/28(水) 19:01:41.80 ID:PYdhMb500.net
でもまだまだ一人宿泊の追加代金て高いよね
旅行とかもこれでいつも躊躇してしまう

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-Jhja):2016/12/28(水) 20:10:22.61 ID:Rtw1o2PVx.net
大掃除やる気がでない
汚部屋でも困らないからやらなくて良いと思ってる

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sddf-nIxf):2016/12/28(水) 21:45:03.74 ID:SkkTGcQVd.net
私は大掃除やらないな
意味ないし

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-nkDQ):2016/12/28(水) 21:52:43.83 ID:C1Ee0cQld.net
最近、また地震多くなってきたね
水戸付近在住だから、今のもかなり揺れたけど
ベッドから起き上がる気も無かった。
慣れって危険だよね。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd8-W2u1):2016/12/28(水) 21:54:09.64 ID:KHr3HlGe0.net
怖いなぁ。私は九州住みだから、トカラ列島で小規模地震が頻発してるのがすんごい不安。
天災には勝てないけど、出来れば遭遇したくない・・・。

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-Nxyx):2016/12/28(水) 21:54:11.31 ID:SETFUspl0.net
私も大掃除はしない。日頃からちょこちょこやっているから。
あ、でも、ゴミだけは全部出しちゃう。

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-nkDQ):2016/12/28(水) 21:54:25.23 ID:C1Ee0cQld.net
何かある度、私はこのまま、
何も成し得ず死ぬのか…と考えてしまう
暗い。

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-Ao4e):2016/12/28(水) 22:06:16.62 ID:0m25i3yx0.net
子供がいるとか、何か未練がある方が死ぬ時は悔しいかもね

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-c/IF):2016/12/28(水) 22:15:47.18 ID:ojvMIHowd.net
既に余生て感じになってるんよねえ

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb4-eu4C):2016/12/28(水) 22:17:47.33 ID:EU0FxMj60.net
えっ?
震度6弱だよ!

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6d-i5Qz):2016/12/28(水) 22:18:13.67 ID:HXpEjFEX0.net
東日本大震災の時、津波に車ごと飲まれた中年女性が言ってたんだけど、
水の中にどんどん沈んでいって、さほど苦しくなくて意識が遠のいて、
もうこのまま死んじゃってもいいかなあって思った時に、
家にいる息子のことを考えたら急に意識がはっきりして、必死でもがいてたら
車の窓が割れて脱出できたんだって
まさに、未練があったからこそ助かった例

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-5EHe):2016/12/28(水) 23:11:23.05 ID:UYiDWEBT0.net
未練がないなら何もそんな大災害時に助からなくてもいいよ
その人はどうだかしらんけど、ヘンに助かっちゃうと大怪我で
すごい後遺症残って一生苦しむんでしょ

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bca-tTSs):2016/12/29(木) 01:00:09.17 ID:Dr3DkogP0.net
>>214
近くだったら一緒に行く?

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-la9f):2016/12/29(木) 01:15:29.62 ID:kPfrGbwyx.net
>>222
偉いな…
ウチは床に雑誌やら色々散乱してるけど不便を感じないし
捨てるのが面倒でね
埃とかも気にならないからな〜
風水的にはマズイんだろうけど
キレイにしていた時に運が良かったわけでもないし

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-NSt7):2016/12/29(木) 01:24:05.40 ID:mi/DYf9cK.net
うちもニュースに出てもいいくらいの汚家
今年は過去最大級の汚さ、なんかもう風景になってしまう
きれいな方が気分いいだろなあとは思うけど
面倒臭さの方が勝ってしまう、あと捨てられないタイプなのも原因

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4b-R57i):2016/12/29(木) 01:26:18.14 ID:vzE2AQX30.net
私の知り合いでインスタグラムやってる人がいて、
毎日アップしてるのに、なぜかイブの日だけ、アップしてなかった。
翌日やっとアップしたんだけど、顔を見ると、目が腫れぼったいの。
それってやっぱりイブの日にやってたのかな。

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8c-VMLW):2016/12/29(木) 05:51:24.95 ID:yoW3rfO10.net
>>225
私も
これから何かしたいっいう意欲がない
毎日読書して過ごしたい

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2016/12/29(木) 06:02:12.40 ID:/8zxI4oB0.net
生きるのがつらいのに、死ぬのも怖すぎてもうどうにも・・・

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK47-akVv):2016/12/29(木) 07:58:13.33 ID:DmyYfMICK.net
頬についた寝癖?が消えなくて今日もマスクをしてる
化粧もしなくていいしマスクって楽だわ

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2016/12/29(木) 08:24:32.91 ID:wFfUmTlP0.net
>>225>>233
私も既に余生っぽくなってる
新しく何かを始めようという意欲がわかない
読書も気が向いたときだけ…どうしちゃったんだろう

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a34-eJTV):2016/12/29(木) 09:03:53.05 ID:d+Utj4xy0.net
私もすでに余生だわw
毎日、読書・散歩・猫と遊んで日が暮れていく
生活費は年100万円の予算だから非常に質素な毎日。
残る夢は、源泉かけ流しの温泉に毎日入りたいから
早く温泉地に引っ越してその夢かなえたいよー

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-dU3e):2016/12/29(木) 09:52:29.99 ID:NNw59BdBd.net
みんなのレス読んで私も大掃除しないことにした

>>237
うちの近所においで
温泉地住みだからいっぱいあるよ
でも近くに住んでると案外行かないものだ

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afe8-4Ie9):2016/12/29(木) 09:57:24.94 ID:wc5xm2kS0.net
今からお年玉をねだられた
40歳以上の職業不定の喪はお年玉免除して頂けないだろうか・・

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-tlJA):2016/12/29(木) 10:53:00.77 ID:pBtCF5XFM.net
>>237
生活費100万円に驚愕
食費費と光熱費と通信費と車の維持費と医療保険でそのくらいいってしまう
ペットもいてその金額は凄い
働いていなければ国保とか年金の支払いもあるだろうし、働いてれば化粧代や美容院や服代や付き合いの費用もかかる
持ち家なんだろうけど、温泉地に行くには家る売るのかな?

私も仕事やめて熱海辺り安いマンション買ってヒキろうかと時々夢を見る
暇だったりお金が必要になればホテルの清掃やるのもいいかな
雇ってもらえるなら仲居もいいな

でも現実は厳しい
汚部屋で155cm70kg越えの肥満で髪も伸ばし放題、化粧も満足にできない
から身なりが酷い
身体も精神もヤバイのに病院にも行かない
ADDとセルフネグレクトの自覚はあるけど、もう自分ではどうにもならない
かといって手を伸ばしてくれる家族も仲間もいない
仕事にはどうにかこうにか行けてるからまだ生きてはいける
どこでこんなになっちゃたのかな?

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2016/12/29(木) 11:29:16.63 ID:g5Acz9gg0.net
どこでっていうからには若い時はまともだったなら、ADDは
ちがうんじゃない?
なんか理由があるのかもしれないけど、せっかく年末だから
部屋だけでも片付けたら?

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad8-oz7R):2016/12/29(木) 11:46:02.33 ID:K8j8j17V0.net
>>238
私も徒歩2分のところに源泉かけ流しの温泉があるけれど、行かないわw
いつでも行けると思うからかな?

温泉地でちょこまか働きながら暮らす、ってすごくいいね。
一気に開眼した気分w
だけど熱海って、なんであんなに安マンション多いの?
何気に検索してみたけど、うちのど田舎よりよっぽど安い。
都心まで通勤圏内なのに、何故?

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-tlJA):2016/12/29(木) 11:54:05.44 ID:pBtCF5XFM.net
子供の頃からずっと汚部屋
子供の頃は典型的なADHD
忘れ物と落ち着きのなさとケアレスミスのオンパレード
大人になるにつれ多動は収まって不注意もかなり気を付けて押さえてるけど汚部屋だけは治らない
腕時計はしないし貴金属は身につけない
全て無くすので
マシだったのは太っていなかったこと
子供の頃はむしろ痩せていた
今の会社には入ってからストレスで1年で20k以上太った
太ってから色々悪化している
部屋の掃除は今からやるつもり
そうじして、人並みに綺麗になったためしはないけど、少しはマシになると思う

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-fQK2):2016/12/29(木) 12:15:44.85 ID:IvTD0k0Vd.net
まずは痩せるくらいしないと

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e348-35SQ):2016/12/29(木) 12:18:51.49 ID:JPmiDWgZ0.net
1年後に引っ越すことが決まったので
長期休みの度に一部屋ずつ
物を半分に減らす
絶対やる!

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-tlJA):2016/12/29(木) 12:28:16.01 ID:pBtCF5XFM.net
>>244
それができないから困っている
前は3kg増えただけでもすぐダイエットしてた
今は台所も汚いからまともにご飯を作る気もしないから惣菜とスナック菓子の日々
ストレスを食べて相殺してる感じ
エンゲル係数高い
多分何かが壊れてるんだと思う
原因は何なのか自分でもわからない
大好きな肉親の死なのか、リストラか、パワハラか、ペットの死か
仕事やめて本当に熱海に引っ越して暫くのんびりしようかと考えたりもする

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2016/12/29(木) 12:32:19.74 ID:g5Acz9gg0.net
とりあえず、キッチン片付けて毎日料理したら?
ストレスのせいにするのも良くないよ
ストレス解消の趣味作るとか

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-tlJA):2016/12/29(木) 12:36:07.82 ID:pBtCF5XFM.net
>>247
ありがとう
とりあえずメンヘラ板にでも行くよ
スレ汚しごめんね

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ed-UxES):2016/12/29(木) 12:39:46.68 ID:7sv+sAzM0.net
年末年始だけバイト、あまりに自分がバカで嫌になって辞めますメールしてしまった。
私もケアレスミスやイレギュラーな事があるとパニックになったりするタイプ。
今まではなんとかやってこれたけど、加齢とともに更に悪化している。
でも、働かなくてはならない。
どんな仕事ができるんだろうか、今までは事務だったけど数字のミスが多くて、、

何か障害があるんだろうなあ。

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-8uMS):2016/12/29(木) 12:42:52.64 ID:5UpST+zV0.net
割れ窓理論って本当なんだなと思うレスがいっぱい

>>245
がんばって
捨てるのって苦しいけど快感でもあるよね
ミニマリストの人たちってハイになってんだろうなー

私将来東京近郊にマンション買ってとか思ってたけど
最近はモノを減らして30平米くらいで住むの可能になったら
23区内でも買えるかなと思い出して
それ目標に全ての持ち物を見直しだした
ミニマリストのブログはモチベーション上がっていい
あそこまでは出来ないけどさすがにw

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad8-oz7R):2016/12/29(木) 12:44:24.45 ID:K8j8j17V0.net
親近者との別れやリストラなど、短期間に一気に来たなら、ストレスじゃなくて単に参ってるだけのような。
父が経営していた会社が倒産・両親の離婚・転職先で壮絶ないじめ、が一気にきた私は、5年半その状況に
耐えたけど、堪えきれなくなって会社辞めたら一気に堕落人間と化してしまった。
部屋の掃除もこまめにしていたのに、まるで出来なくなって。必ず3食自炊していたのに、コンビニ弁当のような
味の濃いものを美味しいと思うようになってしまい、お金は湯水のように使うしでロクなことなかったよ。
今は大分落ち着いて、掃除機も定期的にかけるようになったけれど、それでも完全に抜けきってない。
退職から10年経つんだけどな。大掃除もしないよ。それが悪だと思わなくなった。
でも汚部屋ではないな。トイレとシンクは毎日必ず磨く。整理整頓は出来てる。
元の自分を取り戻すまでにはもう少しかかると思うけど、参りきっていた頃に比べたら随分楽になったよ。
何がきっかけで元気になれるようになったかといえば、私は家族との別れ。母や兄弟と離れて暮らすように
なったことがとても大きかった。それまでは何かされた訳じゃないのに、精神的負担が凄まじかった。
一人になって「一人の時間」を存分に使えるようになって、元気になってきた感じ。お陰で弟とは完全に
絶縁状態だけど、私にとって必要なプロセスだったと思えば惜しくはない。そういう関係だったんだ、と思うだけ。
長文すまん。

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-tlJA):2016/12/29(木) 13:03:08.84 ID:pBtCF5XFM.net
>>251
一気にではなく10年くらいかな
肉親の死が10年前
半年くらい毎日泣いて自分を攻めた
ようやくまともになって前向きになった7年前にリストラ
転職後強烈なパワハラ(今も継続)
ペットの医療費がかかったのでどうにか耐えた
ここで20kg増えた
そして一年前にペットの死
守るものがなくなって怠惰さが悪化
やる気がなくて食べて寝ての暮らし
自殺は絶対にしたくないので立ち直りたい
頑張らないとね
貴女の話参考になった
ありがとう

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ea6-eJTV):2016/12/29(木) 13:37:55.05 ID:3OO9qdFh0.net
>>238
どちらの温泉地ですか?
岐阜、長野、山形あたりでなるべく雪が少なくて
田舎の人付き合いをしなくていいところを探しています。
 
>>240
生活費年100万円女です
いずれ持ち家(関西)は処分して方丈庵のようなミニマムハウス購入予定です
そのために絶賛ダンシャリ中。何年もかかってかなりミニマムライフになりました。

大きなお世話だとは思うのですが、まず明らかなゴミを捨てて
一か所だけ(ベッド周りとかキッチンとか小さな所)でいいから、
いらないものを処分してすっきり空間を手に入れることをお勧めします。
生活に必要なものとそれ以外(新品でも使ってなければそれはゴミ)の区別がついて、
不用品を処分できるようになれば汚部屋脱出は難しくありませんよ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-fQK2):2016/12/29(木) 14:17:05.98 ID:IvTD0k0Vd.net
精神が普通でない人ばかりなんだね
日常生活すらまともにできてなくてかわいそう

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff72-Sa8B):2016/12/29(木) 14:38:53.90 ID:0DzC189R0.net
>>242
大地震がきたらやばい地域だからじゃない?
あとあの辺の自治会町内会がそうとうブラックらしいことをどっかで読んだ気がする

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JP 0H47-toSk):2016/12/29(木) 15:06:36.95 ID:tLN5Fc7lH.net
>>242
リゾートマンション扱いなのかな
部屋の値段は安いけど月々の管理費がべらぼうに高いってやつ

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 15:34:56.58 ID:SfXpj0kxr.net
>>236
そう
何にも興味がわかないの
でも仕事してると新しいこと勉強しろって要求がどんどんくる
興味もないので頭に入らない上に鬱状態に
もうどうしたらいいんだろう

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 15:35:53.43 ID:SfXpj0kxr.net
>>249
今どうやって生活してるの?

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d32f-qQw5):2016/12/29(木) 15:36:14.25 ID:YH6SRgF70.net
まあ更年期もあるお年頃だし
別にガツガツ生きなくてもいいんじゃないかな

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 15:38:38.08 ID:SfXpj0kxr.net
>>251
私も同じ
もうパワハラで心が砕けてる
あと親の要介護認定と日に日に弱る姿
今はどうやって生活してるの?

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fb16-rNGj):2016/12/29(木) 15:46:49.46 ID:jGfzyHAL0.net
>>256
あと、大地震&津波リスク

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd4a-qQw5):2016/12/29(木) 16:12:17.79 ID:1ECBxLvod.net
>>254
40過ぎ独身女なんてマトモじゃないよ

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2f-cehy):2016/12/29(木) 17:25:14.59 ID:gQeDiT4b0.net
>>262
だからみんなこのスレにいるんじゃないwww

前スレ613ですが、転職先が決まりました。
労働審判は来年に第2回期日なんだけど・・・
労働審判はこっちの心象が良かったらしいので、第2回での調停・和解案に向こうが応じてくれるかどうかがかかってます。
つーか貯金とかないけど、もう福島県に引っ越したい。転居先決まってないけど。
今日からでも働きたい。
認知症のじいさんやばあさんに早く癒されたいよ・・・。

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-7otJ):2016/12/29(木) 17:45:24.59 ID:iQ+HB4IT0.net
>>212
209だけどありがとう
睡眠は大切だよね

睡眠に影響が出てる事は自分でもショック
原因はパワハラ
中小企業勤務で相手が縁故者だし
悔しいけどどうにもならない

>>213
職場に少しづつ慣れて不安が少なくなるといいね
趣味ややりたいことが見つからないなら
出費が少なくてそれはそれでよさそうだけど

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa3-vMg/):2016/12/29(木) 17:49:52.99 ID:K80/LzlDp.net
>>263
あなたみたいな人は老人虐待するタイプだから辞めといた方がいいかと

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-8uMS):2016/12/29(木) 18:23:56.33 ID:5UpST+zV0.net
今日配達予定の佐川便が届かないわー
営業所に電話してもコール音だけで誰も出ないし
クール便で明日からは帰省なのに…
まあ冷凍だから年明け受取でも大丈夫かと開き直るしかないわ

267 :263@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2f-cehy):2016/12/29(木) 18:36:49.76 ID:gQeDiT4b0.net
>>265
介護職やってきていて、虐待されること(つねられたり、引っかかれたり、殴られたり、突き飛ばされたり、う●こ渡されたり)はあっても
利用者虐待をしたことは一度もありませんが何か?
ていうか、どういうタイプなんだ?
やめた施設では、利用者さん達に惜しまれながらやめていくパターンばかりでしたよ。

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 18:41:33.53 ID:yBMe56bEa.net
>>266
うちはさっききたよ。
武田薬品のスキンケアお試し頼んだんだ。
持田製薬のも良かったから比べてどっちにするか考える

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-8uMS):2016/12/29(木) 18:51:50.68 ID:5UpST+zV0.net
>>268
いいなー
一応9時くらいまでは待つつもり
風呂も入れやしねえ(・д・)チッ
日本盛が出した化粧水とクリームがよかったわ最近お試ししたけど

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2016/12/29(木) 19:17:25.43 ID:/8zxI4oB0.net
今日、仕事納めだったんだけど帰り際に同僚たちの飲み会に誘われた
今まで全然誘われることなかったから動揺してつい予定があると
断ってしまったけど、今になってもう二度とないチャンスだったのに
なんであの場で断ってしまったのかと後悔してる・・・
年の瀬にぐだぐだだわもう

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ afe8-4Ie9):2016/12/29(木) 19:21:31.68 ID:wc5xm2kS0.net
やっぱり365日24時間の仕事よりも仕事納めがあったり土日が休みの方が休める気がする
でも平日休みは捨てがたい、ううむ・・・選ぶ権利あまりないけど
若いころからお金貯めて投資してセミリタイアしたかったな

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-8uMS):2016/12/29(木) 19:22:39.61 ID:5UpST+zV0.net
>>270
誰かに電話して
どこでやってる?用事済んだから今から行ってもいい?と

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2016/12/29(木) 19:33:32.88 ID:/8zxI4oB0.net
>>272
ありがとう

・・それが誰の電話番号も知らない中なんですよ未だに・・・
いざと言う時に逃げてしまう癖はなおらない系喪女です
もう考えてもしょうがないから来年元気に挨拶するシミュレーションしとく

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-NSt7):2016/12/29(木) 21:06:46.61 ID:mi/DYf9cK.net
前職場にもいたわあ、仕事以外(会社主催の忘年会や打ち上げ)
の飲み会や食事会は、ことごとく断る人
用事があるからとかじゃなくてハッキリと「私はそういうのはいいです」って
正直可愛げない奴と思ってたし、上司も扱いにくいと思ってたみたい
旦那と娘二人いるから、ランチとか娘としか行かない感じ
友人や同僚とは極力深い付き合いをしない主義だったみたい

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-Sa8B):2016/12/29(木) 21:41:19.12 ID:gR7RVRu70.net
私自身そうだわ
職場の飲み会も社員旅行も一切行かない
業務時間以外の自分の時間を会社のことで使いたくない
扱いにくいと思われようが、嫌われようが、解雇されなければ平気
会社はあくまでも生活費を稼ぐだけの場と割り切ってる
まあ、趣味に興じる時間を少しでも確保したいってだけなんだけどね

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdaa-NwCJ):2016/12/29(木) 21:51:32.44 ID:uTbhTqGud.net
同僚の喪女仲間と二人でひっそり納会の予定が、ご家族が病気になられて中止になっちゃった
会社の納会出るかどうかは迷うなあ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0af9-Eko0):2016/12/29(木) 23:08:43.80 ID:bR989xRh0.net
会社の飲み会、付き合うのが大人だろと思ってたけど、
飲み会の途中から席替えが始まり、いつの間にか会話に入れず
自分から遠い席で盛り上がってる苦痛の2時間。
思い出しても泣けてくる。。
これは最初から不参加が大人かなと思えてきた。

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-8uMS):2016/12/29(木) 23:36:55.29 ID:5UpST+zV0.net
>>273
がんばれー
誘ってほしいなと思ってる人はそういうオーラ出るから
また声かけてもらえるよ

>>277
とりあえず人数多めで楽しそうにしてるとこに行って
端っこで、話してる人の顔ちゃんと見て聞いて頷いて笑ったりすればどうだろう
飲み会で大声で俺話する人ってとにかく誰かにちゃんと聞いてもらいたいんだろうし

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-KOvF):2016/12/29(木) 23:44:34.48 ID:utUvGf8ha.net
お先真っ暗戸籍真っ白・・・

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef9-Eko0):2016/12/29(木) 23:59:57.69 ID:4E113fRr0.net
>>277
私こういうの全く気にならない
会社の飲み会じゃお酒飲まないし酔っ払いと話すの嫌だもん
忘年会とか大きな飲み会しか参加しないけど
忘年会も欠席自由の職場羨ましい

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK96-hqNJ):2016/12/30(金) 00:09:25.84 ID:EoMb1koiK.net
私は当日誘われた会社の飲み会は必ず断る
「どうせヒマでしょ」「人数合わせに」「会費要員」というのが見え見えだから

そのかわり事前に誘われた飲み会には極力参加するようにしている
我ながらつまらないこだわり

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-hy0e):2016/12/30(金) 00:25:56.98 ID:1Zyfz1Bwx.net
>>270
年明けの挨拶のついでにこの前は行けなくて残念、新年会あったら是非
っていえばいいと思うよ

美香さん、コミケだったのかw
明日も行くとか頑張り屋さんだな

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2016/12/30(金) 00:43:53.26 ID:F2Iw4Qw20.net
>>277
うちはそういう露骨なことはあんまりないけど、しゃべりにくい人の
隣になったら嫌なんで、座るときにちょっと注意して普段から
喋りやすい人の隣を確保することにしてるよ

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9d-g86A):2016/12/30(金) 01:21:51.84 ID:gNVM18ps0.net
酒全く飲めないけど、会社の飲み会全然苦じゃない。むしろいきたいし
当日でも予定なかったら参加する。
少人数の忘年会とか酒1滴も飲めないのに、だいたい毎年私が店決めてる。
自分だけだと入れないから自分が行きたいとこ。

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fb16-rNGj):2016/12/30(金) 05:40:26.67 ID:uf4dPb3h0.net
>>270
断るときに「また誘ってくださいね。」って言った?

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2f-/CgB):2016/12/30(金) 08:26:57.79 ID:U0UsvaKH0.net
>>264
レスありがとう
今はお金を貯める時なのかもしれないと割り切って
あまりもがかない事にした
その方が心が楽だよね

私も上司が原因のストレスからくる早朝覚醒で悩んでいた時があったんだけど
やっぱり意識を他に向けるしかないんだよね
後はせめて寝てる時だけでも熟睡したいと思って入浴時間を変えたり芳香浴したりアロマ焚いて寝たりしてる内に徐々に長く寝れるようになったかも
あまり頑張って無理しないようにね

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-la9f):2016/12/30(金) 11:39:50.46 ID:UlPTvmrCx.net
大掃除やりたくないといいつつ
窓ガラスと水回りだけやってしまった
浴槽の前をガバッと外すのはやっぱドキドキする
来年は少しでも人間の生活が出来るようになりたい

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-Sa8B):2016/12/30(金) 12:44:47.29 ID:WJSJ6Ry40.net
えらいなあ 水回りだけでもやりたいなあ
大掃除スケジュール表作ったのに、開始時間過ぎても始められない意志の弱さ
大晦日はまったりしたいと思ってるのに、明日にずれ込みそうだわ

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2f-Sa8B):2016/12/30(金) 12:51:42.53 ID:w4DO2xTm0.net
明日ゴミの日だから今日掃除しないといけない
仏壇だけやるわ、かーちゃん、ごめんよ、

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2016/12/30(金) 13:50:01.15 ID:iGLt7FsA0.net
松の内開ける頃に引っ越しだから荷造り&大掃除中
ずっと窓開けっぱだから風邪ひきそうよーw
お風呂徹底的に掃除したから部屋中プールの匂いがすんごいわ

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d2-qQw5):2016/12/30(金) 15:42:16.99 ID:7QXVOGJH0.net
今年はカレンダーの並びが悪いから休みが少ないよね。明日は実家帰ってくる。

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a78e-VMLW):2016/12/30(金) 15:52:33.70 ID:mrIiRaDq0.net
大掃除はゴールデンウイークにやるよ
今は寒くて捗らない

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f02-4Ie9):2016/12/30(金) 17:00:15.76 ID:KYXeNrS70.net
飲み会続きできつかったけど、やっと今日からゆっくりできる
掃除は明日からにしよう

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc1-uTUK):2016/12/30(金) 18:17:46.27 ID:TWEpBERs0.net
女子駅伝見たけど選手達も視聴者も体調悪くてフラフラになりながらも走る姿に拍手喝采
見方変えると会社の為死ぬまで働かせるブラック企業みたい
まー選手もコーチも監督もそういうところに陶酔してやってるんだろうけど

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2016/12/30(金) 19:29:55.35 ID:F2Iw4Qw20.net
>>270
その手の取りまとめをやってる人に、雑談ぽく、こないだの
飲み会はどうでした〜?とか聞いて、その後で、私も
行きたかったなー・・、今度また飲み会あったら
誘ってくださいね!で次の時は自動的にメンバーに入ると思う

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ea5b-YZlq):2016/12/30(金) 22:26:23.43 ID:J0HXgeZ90.net
>>288
スケジュール作るだけでも偉い!

明日はなんちゃっておせちを作る
今年はほとんどローソン100のおせちを重箱につめる作業だけど
煮しめ、なますぐらいは作ろう
姪たちに形だけでもおせちとお雑煮の正月を体験させるために用意する

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-oz7R):2016/12/30(金) 22:37:51.89 ID:2dV9c9yz0.net
今年の正月まで副業先でノルマがあったからお節買ってたけど、辞めちゃったもんで「どうすっかなー」と
思案すること数日。結局ヤフーでポチった。
だけどスーパーにも2000円程度でそれなりのお節があるし、佃煮セットや伊達巻セットなどもお手頃価格で
販売していて、早まったことを些か後悔してる。
来年はこんなヘマすまい。お節食べたいけど、毎年全て食べきる訳じゃないし。

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef9-Eko0):2016/12/30(金) 22:40:36.54 ID:roj8tbXx0.net
私は洋風を頼んだ
和風はあまり好きなものがないから

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-akVv):2016/12/30(金) 22:52:50.53 ID:PGhocdCTK.net
高校時代からの友達から「今年も初詣に行こう」って連絡があった。
未婚の彼女とは毎年大晦日から会って年越し初詣に行ってる。二年参りっていうのかな?
今年はあまり会えなかったけど連絡があってほっとした。

もう彼女とは一生喪友なんだと思う。

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-NwCJ):2016/12/30(金) 23:13:03.59 ID:Zjzn6MGdd.net
今日辛かったー
挨拶してくれない人とかいるじゃん
あんまり挨拶するひともいないしさ
頑張るけど辛いわ

一応それでも主要な人には挨拶出来たので良かったとするよ

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2016/12/30(金) 23:41:46.75 ID:sBQQ2cVY0.net
今年は念願の箱根そばの年越しそばを買ってきたw
昔、塾帰りによく箱そば食べてた懐かしさで食べたくなり買ってしまった
閉店間際のレジ〆中だったにもかかわらず、バイトの姉ちゃんがニコニコしてて可愛かったわ〜
昨日辺りから、街中もスーパーもガラガラ
仕事帰りに独り飲みしてきたけど客が殆ど居なかった、みんな帰省しちゃった?

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-tTSs):2016/12/31(土) 00:51:37.75 ID:64wsr5Oxa.net
梅田は大混雑だったよ
もう休みの会社が多いから飲み歩くリーマンがいないのか
飲み屋はまあまあ空いてたかな
デパ地下でブリの切り身を半額ゲットしたので正月はブリ三昧
お節はスーパーで適当に買うw作らないw

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-la9f):2016/12/31(土) 02:07:33.91 ID:TwmWBpXYx.net
>>302
ブリ美味しいよね
年末にささやかな幸せをGETできて良かったね

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d2-qQw5):2016/12/31(土) 09:41:04.27 ID:VQeqWgwr0.net
テレビどこもつまらないね。
コンビニさっき行ったらおにぎりもサンドイッチも仕入れてないとか言われた。

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-7otJ):2016/12/31(土) 10:05:00.26 ID:4Ir6jIAX0.net
>>304
私もテレビつまらない〜と思ってたけど
NHK BS結構おもしろい
昨夜は世界街歩きの島バージョンベスト8
関口知宏鉄道の旅
その前がもふもふ動物とか
世界の食やら
見てる

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2016/12/31(土) 11:19:33.86 ID:3zOcGW4L0.net
BSドキュメンタリー番組、面白いよね
映画もやってるし
29日から休みだけど地上波はまったく見てないw

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/31(土) 13:25:30.69 ID:ThEeYk+Na.net
田舎帰ってもやることない。
正月が一番嫌い

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-tTSs):2016/12/31(土) 14:53:05.35 ID:wkkIn6lba.net
「獺祭 等外」買ったー!
これと半額ブリでささやかなお正月w
さあ掃除するぞー!

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-hy0e):2016/12/31(土) 14:54:58.91 ID:J6hJDXlRx.net
昼に起きてまだパジャマのまま炬燵でネットしてる
炬燵は魔物だよなぁ
買い物に行く予定だったけど明日実家のついでにコンビニ寄ろうっと
今日は何もしたくない

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2016/12/31(土) 15:24:15.14 ID:sScNm1+t0.net
おせち引き取って、年越しそば買ってきた
いつ食べてもいいらしいから昼にもう食べてしまった
年賀状も出したし、やや掃除も済んだし、あとはまったり
年越しをまつばかりー・・・

来年は良い年になるといいな

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2016/12/31(土) 16:29:09.74 ID:naXEPbnA0.net
暇だったからデパートへ行ってきた
雰囲気に飲まれてあれやこれやと買い込んで散財
ま、年末は財布の紐緩んじゃうわ、昼から酒飲んじゃうわ
気分的に色々と緩んでますw
来年は平穏で健康に過ごせればいいです

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a00-BD8y):2016/12/31(土) 17:08:04.28 ID:3xxkJdjA0.net
実家に帰ってきたけど正直やることなくて暇
早く東京戻りたいなー来年の年越しは1人でやろうかな

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/31(土) 17:10:52.43 ID:otOO9gxFa.net
>>312
ほんと暇過ぎてドラえもん見てるわ。
田舎は時間が長く感じる

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef9-Eko0):2016/12/31(土) 17:12:05.94 ID:gVp0SEAU0.net
実家帰るとお年玉あげる子達に会ったりして大変そう

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2016/12/31(土) 19:22:52.94 ID:3zOcGW4L0.net
帰省せず自宅でまったり年越し
今日は昼から本搾り飲みながら映画とか見てた
今年も本当にいいこと辛いことたくさんだった

あと3時間で2016年も終わり、皆さま良いお年を〜
そして来年、喪姉の皆さまにとって良い年になりますように!

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-oz7R):2016/12/31(土) 20:20:10.06 ID:hmK9OPRK0.net
今日も明日も仕事ですよ〜。
ガキ使観ながら年越し蕎麦食べた。お腹いっぱい。
今年は会社が元従業員に訴えられたり、社用車で営業が3回連続事故起こしたりで
その後処理・事務処理に忙殺された(泣
来年はホッとひと心地つける時間を、もっと設けよう。

このスレにも本当にお世話になりました。
喪姐様方のご健康と幸せを、切に祈ります。
良いお年をお迎えください。

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-tTSs):2016/12/31(土) 20:52:59.75 ID:wkkIn6lba.net
今年は昔好きだったミュージシャンの訃報が多かったなー
今日は掃除しながら懐メロ大会だった

皆様良いお年を!

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-1JH5):2016/12/31(土) 21:22:36.92 ID:a8EXNT85d.net
>>317
同じく!殊に直近のジョージ・マイケルはショックだった…追悼の意を込めて聴きまくってる
皆様良いお年を!

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ea5b-YZlq):2016/12/31(土) 21:43:08.33 ID:e7+HR63P0.net
実家でおせちを作り終えた
半分はできあいだけど
母が生前作ってた作り方が残ってなくて検索したレシピで煮しめとかたつくりを作った
皆様良いお年をお迎えください

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-KOvF):2017/01/01(日) 00:18:21.31 ID:/i+VaZMXa.net
みんなあけましておめでとう!
今年も喪人生まっしぐらだから
相手してくれる人よろしく!

321 : 【大吉】 @\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-iLiI):2017/01/01(日) 00:58:38.37 ID:5HD3n65Yd.net
あけおめ

322 : 【1等組違い】 @\(^o^)/ (アークセー Sxa3-hy0e):2017/01/01(日) 03:13:40.55 ID:7Naqzqi3x.net
あけおめ!
正月ぐらいは早起きするぞ〜!

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-VMLW):2017/01/01(日) 03:21:39.83 ID:TrGkQCFGd.net
明けましておめでとうございます

初詣行って御神酒もらってきた
この時間だと空いてて良いね

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-oz7R):2017/01/01(日) 06:18:47.89 ID:4qOsOuQN0.net
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです!

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f9-Eko0):2017/01/01(日) 06:26:00.57 ID:qDwn6uh00.net
あけましておめでとうございます
夕べは8時くらいから寝ちゃってゴミ捨てられなかった
今日捨てなきゃ、ゴミ捨て場まだ空いてるかな

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdaa-dU3e):2017/01/01(日) 07:10:43.38 ID:pgHYu434d.net
あけましておめでとう

去年も家と職場を往復するだけの1年だったけど、健康に過ごせたので良しとしよう

今日は初売りバーゲン行くぜ!

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-EaFB):2017/01/01(日) 07:38:01.90 ID:5bug/GeNd.net
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。
去年、一昨年と健康に恵まれなかったので今年こそは健康な一年にするわ。
今日は母の墓参りしたら仕事だ。
今年こそは稼ぐで〜!

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-Sa+j):2017/01/01(日) 07:40:58.07 ID:jnKUg0vGM.net
あけましておめでとう!
京都行く準備してたらエリアメールなってびっくりしたよ
危機管理室、なにやってんじゃい

329 : 【大吉】 【182円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc1-uTUK):2017/01/01(日) 08:48:33.52 ID:tfpNAEl60.net
明けましておめでとうございます
私も家内安全、健康ですごしたいなぁ

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-NSt7):2017/01/01(日) 09:13:36.50 ID:Hpz2bjkSK.net
>>325
元旦に回収あるの?
回収ないが捨てるだけなら三が日は家の中の物を外に出したら福が逃げる
とここいら地方では言う、ので年末に捨てきれなかったゴミは皆物置とかに積んでる

331 : 【馬】 【103円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2017/01/01(日) 09:45:45.78 ID:8Cq4xSGB0.net
明けましておめでとうございます
今年も良い年でありますように

楽しみにしてた中華おせちが美味しくて日本酒半分開けてしまったw
はやく年賀状届かないかな

332 : 【馬】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbd-eJTV):2017/01/01(日) 09:53:05.68 ID:09NXJEqF0.net
あけましておめでとうございます
お腹空いてまだ夜中のうちにおせち食べた
数の子と田作りが美味しかった
さて今晩からまた夜勤が始まるわ

333 : 【酔ってないもん】 【8円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ d32f-EcPE):2017/01/01(日) 09:54:23.27 ID:3QGAnkHn0.net
あけましておめでとう
これまで寝正月だったのに今年はやけに早起きだわ
もう少しアクティブに動きたいなぁ色々と

334 : 【大吉】 【207円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-Fh/7):2017/01/01(日) 10:35:52.46 ID:j8OdKvw10.net
明けましておめでとう!
昨年は会社のゴタゴタに巻き込まれたので今年は穏やかに過ごしたいなぁ
今年もよろしくお願いします。

335 : 【中吉】 【23円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2017/01/01(日) 11:35:47.76 ID:bfvhIDrG0.net
あけましておめでとうございます
今年はいいとしになるといいね

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-Sa8B):2017/01/01(日) 11:42:45.18 ID:YkTuqMiy0.net
あけましておめでとうございます
旧年は、いろいろな意味で今までで最もつらい年だったけれど、
新年は厄が落ちますように 
皆様方にも、良い年でありますように

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-CEGm):2017/01/01(日) 12:11:33.68 ID:95Z0mffyM.net
あけましておめでとうございます
年越し松潤みてたけど微妙な気持ちになったわ…
真央さんはもっと複雑なんだろうけど(笑)

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd8-1BLS):2017/01/01(日) 14:29:38.00 ID:M1WhrWZN0.net
せっかく土日祝休みの仕事に転職するのに
今年って祝日と土曜が3〜4回も重なって連休少ない年なんだね
ムカつくわ

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 14:43:23.49 ID:UQsIuXD/a.net
>>337
私の中ではスマップ以上に嵐は終わってる。

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bca-tTSs):2017/01/01(日) 15:35:45.34 ID:ZwGKbPm20.net
>>338
何年も働くのなら些細な事じゃん

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0711-Eko0):2017/01/01(日) 15:44:25.25 ID:wlaCKrBK0.net
嵐ってそんな乱れてるの?
松潤が浮気した話くらいしか知らない。

ジャニはSMAPの4人と松岡姉さんが元気ならそれでいいわ。あ、あと城島。

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-NSt7):2017/01/01(日) 17:02:41.35 ID:Hpz2bjkSK.net
>>338
自分は逆
去年失業するまでは土日完全休、祝祭日完全休日の年間休日126日から
土日は交代、祝祭日は出勤、変わりの規定休日が年間7日だけ!
正月は元旦だけという考えられない所に再就職したんで今年は嬉しい、差があんまりなくてw

求人票には年間111日と書いてたんだよ、嘘ばっか、100日あるなしじゃないか
それ言ったら「そんなに連休ほしいですか、海外にでも行くんですか」言われたよ
そんな問題じゃないだろー思ったけど、この歳じゃ正社員で入れるだけマシだから仕方ない…

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bef-EzRd):2017/01/01(日) 18:00:04.59 ID:LbgEyuJH0.net
あけましておめでとう
ここのぞくといつもなんかほっとするー
ゲラゲラ笑ってるのは面白いからなんだけどときどきしんどくなる年末年始
何でもかんでも平気なわけじゃない〜w

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-li+h):2017/01/01(日) 18:04:16.34 ID:5tDQeZC7a.net
加藤はいねさんのブログ、クリスマスくらいには更新されるかな〜と思っていたのに更新されなかった
さては、脱喪に成功したのかしら

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 18:48:09.93 ID:zfzBYU+ma.net
去年は午後でも百貨店のお菓子の福袋はどれもあったのに、今年はヨックモック売れ切れてた。
仕方ないからありあけのハーバーだけ買ってきた。
おせんべいもかいたかったなあ。明日もあるのかなあ

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2f-SaCd):2017/01/01(日) 19:12:50.26 ID:mKCSpsqq0.net
実家でATM係と家政婦やって、一人暮らしのボロアパートに今帰ってきた。
ぐったりだけどやっとゆっくりできるわ。好きなだけまったり飲もう。
取りあえずスパークリングワインで乾杯

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f02-4Ie9):2017/01/01(日) 20:42:05.16 ID:qbJjEewX0.net
あけましておめでとうございます。
結婚できますように!

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2017/01/01(日) 20:53:03.05 ID:8Cq4xSGB0.net
>>346
乙でした

ATM係、身につまされる・・・
一人身だからねとか思っちゃうとつい実家親とか
姉妹子たちに金ばらまいちゃうの止めたい
見返り無いどころか、金だしてあたりまえ的な態度になってきてるってのに

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2f-SaCd):2017/01/01(日) 21:17:59.29 ID:mKCSpsqq0.net
>>348
独り身だから…とかはない
この年では何もかも高速ですぎてゆく
親か何もできなそうなので正月の色々は金で解決しようとしても無理で、結婚して孫居ればな…と思うことがいっぱある

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2f-Eko0):2017/01/01(日) 21:26:18.42 ID:eU1F9wth0.net
>>340
些細じゃないよ
4日間もただ働きだよ

土曜日に当たったら金曜日を振り替え休日にしてほしい

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-hy0e):2017/01/01(日) 21:54:46.42 ID:yROZe/uGx.net
322だけど早起きしてデパートで食品福袋を買って昼には帰宅、
徒歩の実家に行って父を連れだし初詣してコーヒー飲んで帰ってきた
一年の計は元旦にありというけどいつもこんなに動けるといいな
あ、でも買い物のせいで部屋はかなり散らかったままだったw アカン

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2017/01/01(日) 22:16:56.79 ID:VXRaoWkA0.net
今日は大学生の姪っ子にお年玉やりに行き、お互い暇だから飲むか!となり
昼から酒盛りし、初詣行って温泉行きたいとせがまれ元旦早々に
激混みの塩素臭い日帰り温泉へ入り又風呂上がりに飲み直しで飲んでさっき帰宅
カラオケもせがまれたがおばちゃん眠いからと却下
帰宅早々にシャワーで体を洗い流して、やっとこさ落ち着いたw
春には就職で遠くに行っちゃう姪っ子とまた飲めたらいいなぁ

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2017/01/01(日) 22:31:00.47 ID:bfvhIDrG0.net
皆なかなかに充実な元旦ですな
私は日がな一日映画見てダラダラしてた
年末年始気が抜けるのかだいたい風邪ひくから大事取って外出もなしw
早くも仕事イヤダイヤダ病の発作が出始めてる

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-0jdU):2017/01/01(日) 22:47:41.43 ID://N4RI6M0.net
なにも変化がなくて毎年年賀状になんて書いていいのか困って、
いつもハンズで一番空白が少ない絵柄の年賀状を選んでる。

今日届いた年賀状、お兄ちゃん一家とかんぽ生命と眼鏡屋と
子供の頃から40年近く毎年送ってくれる歯医者さんと
卒業してから年賀状をやり取りするだけの高校時代からの友人一人だけだった。

友達の年賀状、一昨年までは毎年子供の写真があったけど、
なぜか去年も今年も写真なしの干支の絵がドーンと描いてあるやつだった。
独身の私に遠慮してるのかな?
たしかに見ると切なくなるけど、どれくらい成長したかちょっぴり楽しみだったのに。

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ af18-qQw5):2017/01/01(日) 23:25:51.03 ID:oHiDgY5R0.net
そろそろ、子供が嫌がるの年頃じゃないかな。

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b02-P7Fv):2017/01/01(日) 23:40:24.29 ID:+uDF/LAu0.net
そのうち孫の写真になる

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef9-Eko0):2017/01/01(日) 23:42:36.06 ID:00Zlmq230.net
いいなー
子供は羨ましくないけど孫は羨ましい気がする。
無責任に赤ちゃんを可愛がりたい。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 469f-NwCJ):2017/01/01(日) 23:57:24.12 ID:eIuYsA7X0.net
あけましておめでとうございます
訳あって今日1日おせちつくってました
いま終わりました…

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ debd-0jdU):2017/01/02(月) 03:37:59.57 ID:n1kE8Fw10.net
>>358
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-62zQ):2017/01/02(月) 10:07:45.85 ID:oIOZN1xld.net
知人から赤ちゃんと旦那の写真入り年賀状が届いた。
旦那さんがイケメンじゃなかったので、微笑ましく感じたよ。

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 231e-qQw5):2017/01/02(月) 13:16:57.86 ID:8ojr7fHS0.net
2ちゃんの福袋スレ見てると欲しくなるね。
でも混雑うんざりだし中国人だらけで引きこもってる。
楽天のもち吉初めて福袋ポチってみた。

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-7otJ):2017/01/02(月) 13:34:40.50 ID:LKYjAmOw0.net
お菓子の福袋欲しいなぁ
ヨックモックの細長いやつシガーナントか美味しいよね
以前デパートで日本茶3000円くらいの購入したけど
+1000円の日本茶がおまけな感じだっけな

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2017/01/02(月) 14:36:01.54 ID:TKF6ULtf0.net
福袋買ってきたよー
今年はどこもレベルダウンしてるぽい?
普段買えない高級チョコピエールマルコーニ5k買ってきて
えー、こんなものかーと思いながら値段調べたら
板チョコ一枚2900くらいしてびっくりしてる

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 17:42:13.02 ID:jgS6e/aNa.net
>>362
日本茶も福袋あるのか…お茶好きだから買えばよかったな

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-hy0e):2017/01/02(月) 17:55:51.92 ID:mpaXL1mrx.net
>>363
イルサンジェーなんか1枚4千円するらしいッスよ
しかも店に行くのに予約とかメンドクセ
カカオがかなり高騰して高価格なのは分かるけど、ちょっと・・・・です

363さんの気に入るチョコだといいですね

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c643-OHvT):2017/01/02(月) 19:21:52.33 ID:As4uCDr30.net
>>361
ぐぐってみたら、米菓なのね
もう甘いものがたくさん食べられなくなってきた(健康診断的に)からこれを注文してみた
今年唯一の福袋だわ
教えてくれてありがとう

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 231e-qQw5):2017/01/02(月) 20:45:24.06 ID:8ojr7fHS0.net
>>366
買ったんだw
昔は福袋スレでも凄い人気あったんだよね。
今は余裕で買えるけど

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-tTSs):2017/01/02(月) 21:33:28.37 ID:vvX5AgAua.net
もち吉は業者さんがたまに手土産で持ってきてくれるけど
美味しいよね。スーパーの安いのとは一線を画す。

デパ地下行ったけど、家族で綿密な打ち合わせの元、手分けして着々と福袋をゲットしてる人達を見ると素直に凄いと思うわ。
人ごみに負けて日本茶と洋菓子の福袋だけ買って帰ったよ。

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fb4-b1/m):2017/01/02(月) 22:44:58.35 ID:JnVPxMJk0.net
このお正月、
一日中飲んだり食ったりが出来なくなって
ちょっとショック
翌日胃もたれすごく二日酔い風になる…
新年早々悲しいなあ…

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 469f-NwCJ):2017/01/02(月) 22:47:46.24 ID:bQ7vwZdK0.net
紅茶の福袋とか買った
けっこうお得なんだよね
普段高くて買えないようなやつとか
入ってたりとか

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2017/01/02(月) 22:52:32.40 ID:ybmjDbtd0.net
>>370
いいなー
実店舗でお茶屋さんの福袋を幾つか見てみたけど
いいのがなくて今年は見送った
まだ楽天のお茶屋さんの福袋で迷ってる

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2017/01/02(月) 23:13:33.97 ID:zlyowsAL0.net
>>369
見事な二日酔いだよ私なんて!今日は我慢してお酒控えた
胃もたれはしてないけど、確かにダラダラ食べたり飲んだりは出来ないw

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2f-Eko0):2017/01/03(火) 03:11:02.48 ID:CtRqFJfw0.net
もち吉もいいけど個人的には小倉山荘のが欲しいです

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ea6-eJTV):2017/01/03(火) 09:34:03.69 ID:tncUCf0R0.net
私も小倉山荘好きー
私の中で米菓のNO.1ですだよ

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 231e-eJTV):2017/01/03(火) 17:13:19.06 ID:WFt+6xfd0.net
来年は忘れずにお茶の福袋買うの忘れないようにしなきゃ。
あー明日から仕事か
曜日がダメダメでほんと休みが少なかった年末年始だったね

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK96-hqNJ):2017/01/03(火) 18:04:24.29 ID:b05bAPOBK.net
40代独身女性が乗るのにふさわしい車って何だろう?
※軽自動車以外で

実家の車が父の遺したクラウン?で税金高いから買い替えたいのだけど
私も母も車に興味がないので買い替えが進まず5年経ってしまった……

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-llBT):2017/01/03(火) 18:13:24.11 ID:btGCSvSL0.net
久しぶりに福袋
ヨーカードーで伊藤園日本茶福袋買ってきた
2000円茶葉で5袋
元は充分取ってるけどほどほどのグレードかな
中村屋和菓子とかコージーコーナーやカップラーメンやレトルトパスタソース詰め合わせなど
いろいろ残ってたw
イオンもいくつも食品福袋あったけど紅茶日東福袋は売り切れてた、残念
来年はカルディとルピシアの予定

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d8-oz7R):2017/01/03(火) 18:20:33.00 ID:fotfsGbo0.net
>>376
コンパクトカーは?デミオとかモビリオとか。
私今は軽自動車だけど、次はデミオに乗り換えるつもり。

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d3-EcPE):2017/01/03(火) 18:28:43.97 ID:luu3oS+g0.net
>>376
今月12日発売のヴィッツハイブリッドはいかがでしょう

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-/H3u):2017/01/03(火) 18:28:56.32 ID:LcwY1M3Fd.net
>>376
お母さんを乗せる事が多いなら
スライドドアが便利だし
乗り降りが楽なシエンタおすすめです
ルーミーもいいかも

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-oL4C):2017/01/03(火) 20:32:30.52 ID:wOVdedEe0.net
>>376
ソリオあたりお手頃

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-YJ6l):2017/01/03(火) 20:45:59.34 ID:kqOk6prQ0.net
みんな福袋買ったっていうから私も欲しくなってきた
ルピシアもう売り切れちゃったかな
ダメもとで明日帰りに寄ってみるw

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2017/01/03(火) 20:46:01.39 ID:/xXcwNeu0.net
>>376
アクア、ビッツ
ノート(新型パワー)
デミオ
フィット
かな?フィットとデミオ運転しやすいよどっちも加速もいいし

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 834b-T91+):2017/01/03(火) 21:05:51.11 ID:47EYux/90.net
福袋の話題新年らしくていいねー
私も買ったは買ったけど選べるアクセのやつだから
福袋というよりただのバーゲンかな
10年ぶりぐらいにピアス買ったけど
穴は塞がってなかった。良かった

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK96-hqNJ):2017/01/03(火) 22:07:48.76 ID:b05bAPOBK.net
>>378-381,>>383

車情報ありがとう!
名前聞いても全然思い浮かばない車音痴だけど全部メモったので参考にさせてもらいます

家電とか車とか買うときに
中立の立場で的確にアドバイスしてくれるコンシェルジュが欲しいわ……

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aea-HB/E):2017/01/03(火) 23:17:44.91 ID:wU2EPLj00.net
ヴィッツハイブリッド出るんだ、買い換えるから参考にしよう
福袋はジェラピケプレミアムだけ買った

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e348-35SQ):2017/01/03(火) 23:31:03.83 ID:Uurwm2/90.net
ハイブリッド車
事故が多い気がして何となくためらう…

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ea5b-YZlq):2017/01/04(水) 00:01:12.12 ID:1B/sbuNe0.net
事故が多いのは売れてる数が多いからと高齢者が選ぶからじゃないかと

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2017/01/04(水) 00:04:47.46 ID:96WcXlgj0.net
ハイブリッドは電気だとエンジン音しないから近づいてるのが
わかんなくて事故になることがあるんだって

年あけたし、新しいアイシャドー欲しいなあ
ラメ入りの使ってる人いる?品がいいラメのアイシャドーでおすすめあったら教えてください

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-qQw5):2017/01/04(水) 00:19:39.12 ID:xuBsr3gOa.net
>>389
RMKのインジーニアスのアイシャドウおすすめ
デパコスだけどお手頃価格だしラメがきれいだよー

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 231e-qQw5):2017/01/04(水) 07:00:19.09 ID:CkWnvauT0.net
>>377
ヨーカドー近所なくなった。
福袋あったのか…裏山

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-NSt7):2017/01/04(水) 07:38:15.61 ID:5gttMHjVK.net
ハイブリッドって最低年間7千は走る人じゃないとコスパ悪いんだって
買い換える時にモータース(ディーラーじゃなく馴染みの修理屋さん)の人に相談したら
「私さんみたいに街乗り主体で月に400くらいしか乗らない人には奨めない」と
バッテリーを3年だかに一度買い換える必要があり、それが40万近くするとか
乗らないと余計バッテリーの劣化も早くなるしって

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/04(水) 08:02:49.92 ID:dhHvhnIra.net
今日休みの人多いね。
東海道線が凄い空いててびっくり

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2017/01/04(水) 09:11:42.06 ID:tl8GxO3q0.net
>>392
ちょい乗りだと、バッテリーの交換代が高くつくよね
私は当分まだガソリン車でいくわw
20代の時に車高の高い車に乗ってたんだけど、最近また
乗りたくなり買い換えしたくてしょうがない(お金無いw)
50代前にもう1度乗りたい、次の車検まで頑張ってお金貯めたい

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-oL4C):2017/01/04(水) 09:30:17.01 ID:3ZrQ/Q+za.net
>>392
ハイブリッドのバッテリーを三年で交換は流石にガセだよ
一応十年は保つという前提になってる
そうじゃなきゃハイブリッドユーザーがもっと騒いでるわ
ただ機能が多い分部品も多くなり故障リスクは高まるのはどんな製品でも一緒

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-UM7z):2017/01/04(水) 09:51:42.68 ID:rjb5WT45a.net
ファッション系のスレを覗くと
キャメル(らくだ色)が若向きだろうかと悩んでるのが多くて驚く
キャメルって年寄りの色という認識だわ

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-NSt7):2017/01/04(水) 10:34:23.35 ID:5gttMHjVK.net
>>395
10年もガセみたいだよwとにかく、ちょくちょく長距離乗らない人にはガソ車の方が断然コスパいいって
車検代も高いし、じゃあ何でプリウスが街中に溢れてるのと聞いたら
「アクセサリー感覚なんでしょうね、そういう人は5年も乗らないから」だって
自分みたいな乗り方だとハイブリッドより電気自動車の方がいい気がする

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-8uMS):2017/01/04(水) 11:42:21.65 ID:ayFXUB9p0.net
キャメル大好き
若い年寄りはあんま考えたことないなあ
顔色に似合わない人はいると思う
あと今年はちょっと?な感じあるかも
関係ないが町でうわさの天狗の子って漫画で登場人物がキツネ見かけて
今ラクダ色のワンちゃん見たよーって言っててすげえツボだったw

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbd-eJTV):2017/01/04(水) 12:03:41.21 ID:3bN2be/V0.net
キャメル、顔色にすごく映える色なのを知ってからは好きになった
ベージュよりも濃い色という認識しかなかったけど、確かに言われてみれば
昭和のおじさんのモモヒキの色だね…

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-llBT):2017/01/04(水) 12:40:41.83 ID:Rndh7wUs0.net
カシミヤ入りのマフラーとかだと発色もきれいで
上品よく誰にでも似合いそう
昔当時流行ったアンゴラ入りロングコート買ったけど、デザインもイマイチだったせいか
キャメルというよりももひき色だったせいか、おばちゃんぽく見えてほとんど着てない
数年前からキャメルのセーター探してるけど見当たらない
流行らせていないんだなと思う

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af6-0jdU):2017/01/04(水) 12:48:02.27 ID:Y0P4T5Ch0.net
キャメルは合う合わない激しいからなー・・・

関係ないけど唾液で遺伝子検査できるキットが限定割引してて
ちょっと気になってる・・・
信憑性どのくらいあるのかなーとか、今さら自分のルーツや
病気傾向しってもなあと思いつつ、やってみたい
やったことある人います?

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6d-E1ti):2017/01/04(水) 13:04:13.58 ID:tl8GxO3q0.net
お、キャメル色の春物ニットかったばかり
持ってるアクセサリーに合わせたくて年末に衝動買いした
ベージュ系やキャメル系を上品に着こなせるように成りたい

運動不足だから5キロウォーキングして来た
疲れちゃって途中で喫茶店でしっかり休んできた
調子に乗って行きはキツい坂道選んで歩いたら、帰りは足が疲れちゃって上がらず何度か躓いたw

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/04(水) 18:33:53.83 ID:f5tCXmR5a.net
顔に合う合わないで思い出したけど、ベージュの口紅やグロスもそうだよね。
いいなあと思って奮発して買ったベージュの口紅やグロスがつけると顔がボケてみえるのでショックだ。

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ea-Eko0):2017/01/04(水) 18:53:48.55 ID:XIDlXmNC0.net
ラクダ色

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d32f-WVVP):2017/01/04(水) 20:14:15.89 ID:hxIl/CQS0.net
ニュースで政府がダブルワークを推進してるようだけど
一日7時間働いた後に別の仕事なんて体力的に無理だわ
テレワークって言ってるからテレオペみたいなことかと思ったら
自宅でもできる仕事のことなのね
でも今ってそんなに仕事あるのか

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-oz7R):2017/01/04(水) 20:27:28.05 ID:wNvLMLDR0.net
>>405
マジで?
短時間労働でも社会保険加入が強制になりつつあるのに、日本政府ってバカじゃないの?
長いことWワーカーだったけど、心療内科に通うことになっちゃって、主治医にも労働時間は
せいぜい1日10時間、それも週に2日くらいであとの3日は8時間以内が、人間が健康に暮らせる
目安なんだって教えてくれた。
過重労働を規制する反面、Wワーク推進って見事なまでのダブスタだね。呆れるわ。

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-la9f):2017/01/04(水) 21:08:59.14 ID:nnvDjUdDx.net
あさイチの睡眠特集見たけど
理想的な睡眠を実現出来そうなのって、一部の人間だけだよね?

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-llBT):2017/01/04(水) 22:14:40.35 ID:96WcXlgj0.net
>>390
ありがとう!今週末にでも見てみるね

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-4ovx):2017/01/04(水) 22:45:58.24 ID:WB7MF85dd.net
>>407
凄く気になります。どうすれば睡眠がきちんととれますか?

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f3d8-llBT):2017/01/04(水) 22:46:59.71 ID:Rndh7wUs0.net
>>406
Wワークおつかれ
車通勤で毎朝NHKラジオ聞きながらだけど、どっかの大学教授だかWワーク推進してた
異業種でWワークすることで視野が広がり、職場への発言が増えて活気に繋がる云々言ってたけど
政府の目的は何だろう
人手不足だの人口減で高齢者の働き手が重要視されるとか言ってるけど
勤務先は若手を求めてるし勤続年数長い人は給料アップ打ち止めで虐げられてる
で、高齢者の社長は高年棒で居座り続けてるんだけど
大手勤務の友人からの年賀状には
「職場が少しづつ若返りをはかってる。訳がわからなくなってる。」と
ボヤいてる感じだしさ

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff58-weIz):2017/01/04(水) 23:08:47.58 ID:SvqIXwRC0.net
本当に高年齢者は虐げられているよ
けどトップの人間はボーナスもガッポリ
経営が苦しいのはトップの責任もあるというのに

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-tlJA):2017/01/04(水) 23:52:34.24 ID:IfRnmommM.net
会社がヤバイという噂を聞いた
50になってからリストラや倒産になったらどうすればいいのかな?
特にスキルのない工場勤務だから正社員は無理だろうな
バイトで時給900で月160時間勤務なら手取11万くらいか
長時間残業やWワークは体力的に厳しいので、賃貸で車必須の地方だけど、リストラに備えて月11万円で暮らする様に節約頑張ろうと思う

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df3a-g0mp):2017/01/05(木) 00:11:00.54 ID:Xj7DI3Qv0.net
>>403
ファンデも口紅も見た色より赤く発色する肌色なので大抵ベージュ系選ぶけど
白人が塗るとカッコいいほんとのヌードベージュ塗ると死人になるわ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-/rBH):2017/01/05(木) 00:27:13.38 ID:sb/zP2xDd.net
>>400
アーバンリサーチだったかで
見たよキャメルのニット

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-8V+U):2017/01/05(木) 00:32:35.64 ID:GJ9E6NwHx.net
結婚しそうな芸能人カップルMとAのAだよね?

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-8V+U):2017/01/05(木) 00:57:29.94 ID:GJ9E6NwHx.net
まず誤爆スマン
>>409
私の生活サイクルでは無理だからうろ覚えだけど
就寝する○分(時間)までに食事や風呂を済ませろみたいな感じ
ちなみに肌に良いとされかる22:00〜2:00には別に眠らなくてもOKで時間さえ稼げればいいらしい
詳しくはあさイチのサイトに出てる

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-FKmn):2017/01/05(木) 06:29:59.14 ID:TyephKhCd.net
>>416
誤爆させてしまってごめんなさい。
私も帰りが遅くて寝る寸前までご飯食べてるから無理な話だー
詳しく&サイトも有り難う御座います!

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-vi6t):2017/01/05(木) 07:46:57.98 ID:lefNIkpc0.net
>>416
良いこと教えてくれてありがとう
さっそくググってみたら「あさイチ睡眠」が検索トップに来てたよ
ホットミルクにはちみつ入れて飲むの好きなんだけど、寝る前に100リットルは無理だわw

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5b-ys6X):2017/01/05(木) 07:53:20.30 ID:Fvn1ayH10.net
>>418
100リットルは寝る前じゃなくても無理だねw

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-/21y):2017/01/05(木) 08:03:31.19 ID:+QmwKYUXM.net
月11万円生活を実現するために断捨離始める
そうすれば汚部屋脱出も出来る
自炊も必須だから健康にもダイエットにもいい
60歳になれば県営住宅の入居資格が出来るから年金まで頑張ればなんとかなる
お洒落とかは無縁になるけど、元々興味ないしまあいいか
今でも浮浪者みたいな身なりだし

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-//PM):2017/01/05(木) 08:39:17.78 ID:tMFUy44HK.net
昨日仕事始めだったにも関わらず、中学時代の友達に会ってきた。
北海道に就職した子がいて、今東京に帰ってきてると連絡が来たのが2日。5日に帰るとのこと。
で、翌日に集まるのはさすがに無理だったので昨日会った。眠い。
久しぶりに会えて楽しかったけど、次はもう少し早く連絡がほしい。本人にも言ったけどさ。
そうすれば休みの調整もできたかもしれないのに。こんな年末年始じゃ難しいけど。

中学時代の友達だからもう30年以上の付き合いになるんだよね。考えたらすごいわ。
去年は小学校時代の同窓会(クラス会?)もしたし。
みんな結婚もして子供もいて、社長になってたり。
充実した人生を歩んでいるのに私だけが喪人生なんだと思い知らされるけどね。

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-nowj):2017/01/05(木) 09:36:03.01 ID:QdKKfDtB0.net
>>412
正に私がその状態。
10年以上勤めてきて無職に。。
今は失業保険あるからいいけど、面接にこぎつけたのは一社だけ。
正社員は無理なのかも。
ブラックなら行けるだろうけど、以前の会社でかなり辛い思いをしたからなぁ。
あんまり人とかかわらない仕事がいいわ。
不動産の資格、経験あるけどもう嫌だし。

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-/21y):2017/01/05(木) 11:01:49.88 ID:+QmwKYUXM.net
>>422
私も40代で一度リストラされてるから大変さはわかる
でも40代ならまだどうにかなると思うよ
50代になったらかなり絶望的になるから40代のうちに頑張った方がいいよ
私はもうすぐ50になるから諦めて、節約に気持ちをシフトしてる
少ないお金で暮らせれば低賃金のバイトでも生活できるから、絶望感は減る気がする

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-nowj):2017/01/05(木) 12:23:35.64 ID:pdau5DO2F.net
>>423
それが去年12月に50になってしまったからさ。
どうにもならないよね。
東京で求人もあるけどもう正社員は無理なのかも。
パ〜トしかないかな。。

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 12:29:04.57 ID:VrmcwD/ia.net
私も60になったら市営とか応募するしかなくなるんだろうなあ。
でもうちらが60のときなんて今より倍率高くなるだろうね。
市営や都営ってキチいるし頭おかしくなりそう

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdff-zXbl):2017/01/05(木) 12:38:38.30 ID:xLH39Zpad.net
でも私たちが60になる頃には上の世代がいなくなって人口減るし
不動産は余り始めてるんじゃないかなあと思う
私は地方に住んでるけど今でさえ人口減ってるのに
駅前にマンションがバンバン建ってて
そこに今住んでる人達が死んだり都会に出て行って
手頃な価格の中古マンションにならないかなーと思ってるよ
まあ格安のいい物件とかは競争だろうけど

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb95-oj6P):2017/01/05(木) 12:50:24.57 ID:GSUJpTYo0.net
>>425
その頃には
世の中空き家だらけになるから
なんとかなると思うよ。

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-/21y):2017/01/05(木) 13:05:48.92 ID:+QmwKYUXM.net
>>424
同学年!
50代は厳しいよね
東京なら仕事はありそうだけど、それでも大変なのか
私はリストラされて地元で仕事なかったら車手放して東京いこうかと思ってる
家賃は上がるけど車の維持費と購入積立金が不要になるし、時給も上がるし、プロパンから都市ガスになればガス代下がるし、家賃が3万くらい上がっても生活レベルはかわならそう
激安店も多いだろうし家賃以外の生活費は変わらないか下がりそう

429 :424@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-nowj):2017/01/05(木) 13:14:00.06 ID:VKzo8Fe+0.net
>>428
経験や資格があっても厳しいなって実感する毎日。
私だって経営者なら若いほうがいいもん。
ものスッゴいスキルとか特殊な仕事なら違うかも。
スポーツクラブが趣味だからそれさえ続けられれば満足。
住居費がなぁ、ネックだ。
無職は腐るよね

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-fwhx):2017/01/05(木) 13:22:15.15 ID:d0AOQBHE0.net
近所でも空家が目につくようになってきた
定期的に見に来てるようだが空き家感が漂って、そのうち古家付きで売りにださてる
子供の頃「庭付きで車あって2階建でいいなぁ〜」と思った住宅で寂しさを感じる
空き家はどんどん増えていくだろうけど
治安がきになる

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SM3g):2017/01/05(木) 13:43:20.99 ID:nei06QEor.net
労働人口も激減中だから
なんだかんだと仕事にはありつけそう

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-rxg3):2017/01/05(木) 13:49:19.53 ID:n/s2NdKpx.net
都内は前から空き室おおいよ
人気のある物件に集中しすぎて不人気物件はたくさん残ってる
それじゃなければ入れ替わり激しくてすぐに空いたりする
老人になった時に都内の方が老人パス使えるし買い物しやすいし便利
このままの制度であってほしい

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-rxg3):2017/01/05(木) 13:52:20.92 ID:n/s2NdKpx.net
介護と飲食なら求人が有り余ってるけどね
あとはいま話題の宅配便かな
やっぱり他は年齢的に難しいね

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SM3g):2017/01/05(木) 13:52:30.60 ID:nei06QEor.net
高齢になるほど都会に住むメリットが出てくるよね
大都市なら無料の敬老パスに充実した病院
ド田舎だと税収が無くて町民村民がデイサービスの
送迎車を持ち回りで出してるとこすらある

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-nowj):2017/01/05(木) 14:29:05.15 ID:VKzo8Fe+0.net
飲食、介護はかなりあるね。
あとは保育士、今更資格取れないだろうけど、やってみたいような気もする。
若さは大事だ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-rxg3):2017/01/05(木) 14:31:09.94 ID:n/s2NdKpx.net
ドトールなんかのコーヒーチェーン店やファミレスなんかは
老人達の寄り合い場所になってるしw
病院も近いから自力で行けるのはポイント高い
私の住んでる区は老人に優しいのでお祝いやマッサージ券くれたけど
老人大杉なのか今はそういうの減っちゃったな

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6d-D1A9):2017/01/05(木) 14:51:13.38 ID:L0zo6aTk0.net
今の高齢者は車を必要とする郊外の住宅街に住みたがらず都市回帰に戻ってんだよね
色々と都合が良いもんね、自分だって高齢になった時にそうしたいわ
ついでに若い世帯も、親から土地家屋を受け継いでも住まない人が増えてる傾向なので
益々、空き家や人口減少が問題視されてる
2035がピークになるんだっけ?その頃は人口減少が激しい地域は破格値の売り物件だらけだね

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb97-cBnL):2017/01/05(木) 14:59:39.76 ID:kvXILFm80.net
実家の母から唐突に縁談が来た
相手は同い年だというけど、田舎には戻りたくないし今さら他人とは暮らせないので断った
どうせ介護要員だろうし

去年は初めて手術したり病気も出たりいろいろあったので
母も心配でたまらないのだろうけど…
なんとか一人で頑張っていきたい

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-fwhx):2017/01/05(木) 17:35:33.36 ID:d0AOQBHE0.net
介護要員と決めつけてしまうのはなんだけど・・・
438の気持ちもわからないではない

母親が自分の事を案じて心配してくれる気持ちはありがたいね
私もそうだけど、一人で頑張っていく元気な姿を見せていきたいね

が、突然の人事異動に凹みまくってる最中で明日からの出勤が辛い
中途半端な過去のマニュアルを持ち帰り見直してるけど仕上がらない
グダグダ愚痴ばかりだわ

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM3f-ys6X):2017/01/05(木) 18:21:40.44 ID:3p0/04YLM.net
>>438
この年から田舎に戻るのはしんどいよね

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/05(木) 19:34:34.56 ID:+HhVk7hjK.net
>>424
40代後半超えたら一般企業の一般事務とかの正社員に応募しても無駄だよ
医療法人や社会福祉法人の総務事務なら正社員で入れる
特に社会福祉法人、いわゆる特養とかの老人施設の事務方ね
なぜなら若い子は絶対応募して来ないからw
あと必然的に事務所の平均年齢高いから
若い子よりはオバサンを採用したい所多い
これハロワの相談員が言ってたこと

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-IbiL):2017/01/05(木) 20:00:53.55 ID:QU42SRL30.net
派遣の道ですよ〜
派遣ならおばあさんになっても働けるしー

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc5-BXa4):2017/01/05(木) 20:08:34.46 ID:en9fyy4M0.net
社会福祉法人で働いてたことあるけど、事務は業者の人とかの縁故と
福祉大卒の新卒、介護職員の中で経理とかの経験が長い人を移動させたりとかだったな
地方によって違うんじゃない?
まあ抜き打ち監査の時とかやること沢山あって大変だけど(他の仕事も同じだけど)

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/05(木) 20:23:06.28 ID:+HhVk7hjK.net
うちらあたりの地域ではハロワで社会福祉法人の事務方求人多いよ
同族会社とかと違って給与規定がしっかりしてるから
中途採用するミドルでも、それなりに出してるね
たまに50万とかあるのは人事部長経験者とかの条件付き、男向きだね
女性なら経理や給与計算とかの総務事務がよく出てる
試しに良さげな給与の所、何人で何歳の応募か聞いたら
40代50代が3人だけとか言われて、相談員が応募しろしろうるさかったw

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd8-vBGI):2017/01/05(木) 22:38:14.74 ID:YKYDaiUv0.net
>>433
あと清掃ね
事務受からない中あっさり採用されたから先月からやってるけど本気の地獄
試用期間後半に面談あるから本採用断って辞める

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9d-HJAY):2017/01/05(木) 23:58:08.37 ID:PA0lIKpd0.net
>>420
断捨離がんばってー
出来れば汚部屋から過程を写真とってブログ化してほしいw
ミニマリストのブログ良く見てるけど
既に部屋がキレイキレイでこれ捨てましたとか報告されても
落差なくってつまんないもんで

今住んでるマンションの他の住人が引っ越したから
空き部屋幾らで募集してるかチェックして
下がってたら私の部屋も値段交渉できるかな
とか思ってたら値段上がってたわ強気だなダイワハウス

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2f-/Lh1):2017/01/06(金) 08:29:47.76 ID:8d6TvNXs0.net
テレワークいいなと思ってフロムエーで短時間の在宅の仕事探したら
2件しかなかった
どこに需要があるんだろう

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/06(金) 12:37:55.40 ID:TjLJyq56a.net
お土産で台湾のパイナップルケーキ?四角いやつ、すごく美味しかったから
日本でも買えるのかなあと検索したら重慶なんちゃらって会社で作ってるらしく
そごうに売ってるの発見したから買ったんだけど…ありえない不味さに吐き出した。
変なニオイするし、重慶って中国だっけ?製造は横浜らしいけど台湾のとえらい違いにビックリだよ。

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b11-IbiL):2017/01/06(金) 12:43:17.16 ID:tZNbQyLd0.net
重慶といえば、中国の中でも反日運動が盛ん。
サッカーだったっけ?観客が日本代表に中指立てて暴言吐いて、問題になった。

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-rYlt):2017/01/06(金) 13:19:21.59 ID:IezMfErbd.net
私も昨夜ペヤングパクチーMAX食べて吐いた

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-Zl85):2017/01/06(金) 13:24:49.28 ID:NEKnAarMa.net
>>448
個人的には呉の鳳梨萬頭(おんらいまんとう)がパイナップルケーキとしては上出来だと思う
四角くないけど

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-rxg3):2017/01/06(金) 14:05:43.85 ID:8w15nf0Bx.net
>>448
パイナップルケーキはお店によってすっごい味がかわるよね
友達に数種類貰って味に開花したけど、比較してるブログもあるよ
ただ国内だと増えたとはいえあまり種類がないんだよね
伊勢丹で見かけたけど食べてないわ

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Xokr):2017/01/06(金) 14:12:22.76 ID:9w6VskeDr.net
今の会社は平均年齢が高いから(40半ば)あまり若い人採用しないみたい。
その前の会社も平均年齢高くて(40後半)、私が20代後半に入社したけど、居心地悪かったなー
それもあってか、40overしか採用しなくなったみたい。
それでも40半ばくらいが正社員転職の限界だよね…
生活できれば正社員にはこだわらないんだけど。

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-nowj):2017/01/06(金) 17:39:39.95 ID:sN1QT+1/0.net
>>453
そうかなぁ。
私が経営者なら、若い方がいいけど。
いずれにしろもう50に突入しちゃったから正社員は無理だろうし、ここのスレも
さようならです。
介護の仕事を調べたけど奉仕の心が無いから無理だと悟り絶望的な気分になっています。

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/06(金) 18:07:27.13 ID:dzH3qHaWK.net
>>454
職務経歴は事務じゃないのかな

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-/DWp):2017/01/06(金) 18:43:12.69 ID:P9cRwKgHd.net
渡辺直美が父親役のドン小西にパパ〜1億円頂戴て言うと父親は真顔で駄目て言いもう一人の美人系の妹が同じくパパ〜1億円頂戴て言うとパパがデレって5億円あげちゃうていう何だかのCMを見て鬱になった。

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-IbiL):2017/01/06(金) 19:21:00.78 ID:A6nB8Cwy0.net
> いずれにしろもう50に突入しちゃったから正社員は無理だろうし、ここのスレも
> さようならです。
40代以上とスレタイにあるから50すぎてもOKでは?

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-541C):2017/01/06(金) 20:24:41.34 ID:VKTkeJ87a.net
>456
ドン小西じゃなくて、
バブルガムブラザーズのトムさんだと思うの

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-+L+m):2017/01/06(金) 21:43:54.72 ID:6q9djkTGM.net
おんらいまんとうはマジでうまい
5個買って車で家に着いたら
なぜか残り2つになってる不思議

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-8wVE):2017/01/06(金) 22:13:10.51 ID:fnaLjRFta.net
>>459
ワロタ

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ abd8-fwhx):2017/01/06(金) 22:18:09.45 ID:bApIsCVk0.net
何?それ?と思い調べたわ
鳳梨萬頭(おんらいまんと)

パイナップルジャム入のクッキー菓子ね
美味しそうだ〜

462 :453@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-nowj):2017/01/06(金) 22:46:33.39 ID:3p/raFZcF.net
455
457
ありがとう

今までは不動産の資格があるから営業事務が主な仕事だったの。
営業は、性格的に無理だし、50で体力も
不安だし。
困りました。

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab51-fwhx):2017/01/07(土) 00:34:30.31 ID:4/4yEOj70.net
>>448
私もパイナップルケーキ好き
国内通販で安くて美味しいところがないかなあ
新純香でお茶と一緒に通販してもいいけど、一人だと
送料負担が大きすぎるんだよね
誰かシェアできるお茶好きの友達がいたらいいのになあ

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f02-EaU/):2017/01/07(土) 00:43:38.94 ID:KcPuwzlH0.net
喪まいらのパンツもこんなに感じ?
http://f.xup.cc/xup5rushamh.jpg

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-VpJV):2017/01/07(土) 06:51:42.76 ID:ANoVCt7ha.net
>>464
グロ注意

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/07(土) 07:51:50.99 ID:0Bi3t+dSK.net
>>462
宅建持ってるの?結構使える資格だと思うけどなあ
不動産会社の普通の事務募集でも尚可とか優遇で見るよ

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-8V+U):2017/01/07(土) 09:17:02.14 ID:ceI5I58Wx.net
パイナップルケーキまつりに乗りたい!
学生の時に仲良くしていた台湾からの留学生がお土産にくれてから好きになったよ
包みもシンプルで地元で買ったとかいったけどどこのだかいまだに謎

東京ならアメ横にも売ってるけど、どうしても食べたい時に買う程度
中華街でも扱う店が増えたけど、台湾系の店がおいしいって聞く
昔から扱ってる店(台湾系)のが美味しかったけど店名忘れてしまった

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-8czw):2017/01/07(土) 09:53:31.75 ID:1PvWc38od.net
パイナップルケーキ、原宿のサニーヒルズが旨いよ〜〜ただ、高いんだ〜
台湾オリジナルをエシレバターとか使ってアレンジしてるらしい
お店を見るだけ〜と行ってみたら、まるまる一人一個味見で出してくれて、
(今もそうなのかな?)
おいしくてやはり買って帰った

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-+L+m):2017/01/07(土) 10:14:48.52 ID:yixZNU1T0.net
アイハブアパイナポ〜
アイハブアケ〜キ
ん〜!

470 :462@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-nowj):2017/01/07(土) 10:54:16.62 ID:d5Teh2rt0.net
>>466
私も最初はそう思ったの。
経験も10年以上あるし。
でも、ことごとくダメで書類選考通ったのは一社だけ。
なんか自分の存在を否定されているようで悲しいよ。

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-+flj):2017/01/07(土) 13:33:57.63 ID:EaBU1ocb0.net
>>454
40代以上であって40代限定じゃないよ、このスレ
50過ぎても可だよ

あと介護に奉仕の気持ちなんかあってもどうにもならない
利用者はいわば商品であり、商品を大事に扱う気持ちがあればいいだけ
奉仕の気持ちなんかよりも事故を起こさない方が大事

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9d-HJAY):2017/01/07(土) 13:41:16.45 ID:J+q7yDnH0.net
>>471
そういうビジネスライクな割り切りって必要だろうね人間相手だと
いちいち抱え込んだら自分が壊れちゃうわ
未経験者ですが

ここ40代以上のスレだから50代以上もオッケだけど
50代のスレもあってもいいかもね
2ちゃんも高齢化に対応する時代になったか

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fPFm):2017/01/07(土) 18:55:37.02 ID:xsPA5Ia/a.net
50代以上の喪女雑談 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1473457921/

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-/KCN):2017/01/07(土) 21:28:49.90 ID:DypoYX7X0.net
いつか結婚できるだろと思ってたのですが、できないまま40歳になってしまいました。
お金

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-/KCN):2017/01/07(土) 21:30:05.26 ID:DypoYX7X0.net
済みません、

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-/KCN):2017/01/07(土) 21:33:25.68 ID:DypoYX7X0.net
お金はないです、警察に迷惑だと、

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-/rBH):2017/01/07(土) 21:33:45.07 ID:5e1paBfid.net
>>468
サニーヒルズ、高いけど美味しいよね
日本と台湾では味付けが違うときいて、青山の方も買いにいきたいと思ってたんだ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf9-IbiL):2017/01/07(土) 21:38:28.19 ID:lmBUKGvo0.net
味違うんだ
通販あるから一度頼もうと思ってる

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-/KCN):2017/01/07(土) 21:44:49.07 ID:DypoYX7X0.net
母がトウゴウシッチョウショウになってしまったのは、わたしのせいだとおもう

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-/KCN):2017/01/07(土) 21:49:56.88 ID:DypoYX7X0.net
落ち込むけど、迷惑かけないように、生きているのですが

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-/KCN):2017/01/07(土) 21:55:22.97 ID:DypoYX7X0.net
母を喜ばせたいと思ったら、やっぱこどもを産むこと
喪にはハードル高すぎ

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-8YkX):2017/01/07(土) 22:05:07.35 ID:vQximC0O0.net
>>479-481
釣りかもしれないけどあえて言わせてもらいたい。

お母さんの統合失調症は、ざっくり言えば、お母さんの脳の神経異常で起こったこと。
あなたのせいではない。
糖質は子供がいても「うるさいっ!」とか「汚いっ!」とか平気で言えるから、
子供は産まなくても大丈夫だよ。

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdff-7Uun):2017/01/07(土) 22:10:01.23 ID:wb/lwbQmd.net
うるさい子や汚い子は親の教育が行き届いていないと思われ

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bef-8czw):2017/01/07(土) 23:33:15.42 ID:Wt7YQe/s0.net
>>477 >>478
台湾のサニーヒルズはお土産で一度だけ頂いたよ、日本のより素朴なやさしい甘みだった気がする
日本のも甘すぎず旨いよ、洋菓子感?ケーキ感てか、コクが強い感じかな
どっちも旨かった、また食べたい〜、、、
なんどもすまん

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-bp00):2017/01/08(日) 00:05:32.71 ID:kmD//Tzbp.net
台湾行ってみたいなぁ
今年連休とって行こうかな
一人でも平気だろうか

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab51-fwhx):2017/01/08(日) 00:09:36.38 ID:6E0wCyBH0.net
平気平気ー日本語通じるし

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd8-xp0c):2017/01/08(日) 08:05:36.54 ID:9XEn5e5T0.net
気持ちが四十路のままでいれるなら問題ないんじゃないの?
私なんかもっと凄くて、見た目年齢が女子中学生って褒められるから、本当はローティーンらとギャルトークをしたいといつも思う。
短大生のウチのお姉ちゃんよりもずっと若く見られて初めて会う人には、可愛い妹さんに見間違われて楽しい!
褒められると、もっともっと元気出るし、さらに頑張って美容に精を出して、すっぽん小町を飲み続けようって思うしね。
若さと美貌はもちろん大事だけど、若い気持ちの維持ってもっと大事だよ。

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/08(日) 08:32:58.60 ID:1XC3I95iK.net
いつまでこれ貼りまくるんだろ、バカみたい

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-8V+U):2017/01/08(日) 10:16:55.96 ID:luIiadC0x.net
>>472
ネットで見ると介護職は優しい人ほどメンタルやられて辞めるとか

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-JZFY):2017/01/08(日) 13:41:24.56 ID:LOPNvQqmd.net
友達が今現在はいないに等しいんだけど…どうやったらできるかな?
40代から新しく友達作るってかなり難しいよね

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-xy34):2017/01/08(日) 14:32:34.76 ID:c02SyCBW0.net
習い事始めるとか

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/08(日) 14:38:00.88 ID:1XC3I95iK.net
趣味とかないのかな、あとは習い事に行くとか
学生時代からの友人とは途絶えてしまうと高齢になったら
自分からアクション起こさないと友人ゼロということは簡単に起こりうるよね
いるけどね知り合いにも
ランチや映画、旅行やドライブ
全部娘としか行かないって人、全く友人がいないわけではなさそうだけど
誘われない感じ、誘ってもこないよね的に見られてしまってる

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1e-/7mX):2017/01/08(日) 17:21:59.47 ID:oj++C67L0.net
もち吉福袋届いたんだけど、チョコとせんべいって合うんだね。

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-JZFY):2017/01/08(日) 17:24:02.02 ID:LOPNvQqmd.net
習い事か
確かに全く趣味がないかも
友達は結婚して子供いる子ばかり
だったからだんだん誘われなくなった感じ
誘われても夜じゃないと仕事で行けなかったしね
自分だけがどんどん取り残されていく感じだわ

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-/DWp):2017/01/08(日) 18:34:49.69 ID:ROsyArG5d.net
生き恥乙

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-+flj):2017/01/08(日) 19:05:07.67 ID:mDKjaoqkd.net
父親がパーキンソン系のお脳の病気になったとかで後3年もしたら寝たきりだそうだ。母親から隔週で帰って来て自動車の運転を練習するように言付かったが、学生時代に免許とってずうっとペーパーなんだ

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bd8-LT8s):2017/01/08(日) 19:33:43.09 ID:Q6FGeZIo0.net
ペーパー用の教習所あるよ

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab51-fwhx):2017/01/08(日) 19:43:35.59 ID:6E0wCyBH0.net
>>492
習い事やってるけど、友達作るのは至難だよ

料理教室→基本のコースは世代が違いすぎる
     レベルアップしたコースは作業量も多く、料理が出来る主婦って感じの人が多い
     雰囲気もキツ目なので、必死で作業して殺伐と食べて帰るのみ
     友達が出来る雰囲気じゃない
英会話→もういい歳でレベルがそこそこ上がってるんで、
    メンバーに既婚のおっさんしかいない
趣味→手芸が趣味だけど、手芸サークル・手芸教室は主婦時間帯で運営されている

同世代と出会う場がない・・・

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-IbiL):2017/01/08(日) 19:56:43.77 ID:H/Vx6yAg0.net
大人になってからの友達作るのは難しい
割り切っているところがあるから、離れるのも面倒ではないと思うけど

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-/rBH):2017/01/08(日) 21:07:57.41 ID:KgUSDHZX0.net
自分も今年こそ行こうと思ってる
コンタクトの度が全然出ないけど
頑張って調整して…

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-/rBH):2017/01/08(日) 21:08:18.17 ID:KgUSDHZX0.net
あ、ペーパードライバー講習のことです

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SM3g):2017/01/08(日) 21:12:28.04 ID:FRs9jOahr.net
>>496
普通の教習所でもペーパーコースあるよ
私も20代半ばで免許取ってから40過ぎまでペーパーだったけど
5日間3万円の講習を毎日1時間ずつ受けた
最後の夜間講習を終えたその足でJRに乗り空港近くで1泊して
早朝の飛行機で沖縄に行きレンタカーを借りて
美ら海水族館までドライブしたけど何とかなったよw
今じゃ海外でも乗ってる

>>498
ジムとかヨガとか同世代独身女性が集まりそうな趣味を開拓するのは?

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-/rBH):2017/01/08(日) 21:14:31.57 ID:KgUSDHZX0.net
>>498
わかる
料理教室いってたけどほんと
みんな上昇志向の固まりみたいな人
ばっかりで殺伐としてたわ

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-+flj):2017/01/08(日) 22:04:20.16 ID:mDKjaoqkd.net
>>497 >>501 >>502
ペーパー用の教習ってあるんだ
実家近所の学校で探してみる
ありがとう

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-NPpk):2017/01/08(日) 22:12:35.16 ID:PA5DEwTP0.net
編み物教室なんか良さそうだなー、と思うけど、確かに主婦時間のみ対応だよね。
20時頃までやってるところは、昼間は服飾系の学生さんが通ってる専門学校だったり。

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SM3g):2017/01/08(日) 22:19:07.99 ID:FRs9jOahr.net
>>504
教習車で練習できるから今の住まいの近くでもいいんだよ
車持ち込みの方が運転に慣れるだろうけど

それから504さんが納得しているなら問題ないけど
「3年後には実家に戻って介護要員」と決まってしまっていいのかな
仕事は大丈夫なんだろうか
むしろ運転の練習はせずにタクシー代を援助してあげれば
医療費控除に使えるし…
といろいろ考えてしまった

自分がギリギリまで金銭的援助しか
しないつもりでいるから余計にね

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-VpJV):2017/01/09(月) 00:17:53.15 ID:ahFL6pI2a.net
婆さんになってからの友達で思い出すのが本屋で働いていた頃近くのカルチャー教室の中のヨガ教室に通っていた65歳以上の婆さん達が毎週教室の後寄ってくれてた
ステラ取ってた方がいてその人に付いて毎週顔ぶれ変えながら5人位で来てたんだけど基礎英語始めてみたりそれぞれの趣味の本取り寄せたりまあ賑やかだった
金持ち婆さんいいな、ってのも本音だけどね

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-8V+U):2017/01/09(月) 00:19:57.15 ID:gXnpntjNx.net
ジムとかヨガで仕事返りに行けそうな時間帯の習い事なら同年代独身の友達が出きるよ
私も40すぎて新しい友達か出来た

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-JZFY):2017/01/09(月) 01:53:27.43 ID:DU4Gz8Gqd.net
ヨガいいね!
前からちょっと興味あった

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b18-+flj):2017/01/09(月) 11:21:19.92 ID:MUtq4Qux0.net
顔見知り→仲間→挨拶する
までは簡単
でも、そこからどう友達になるの?

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-32D7):2017/01/09(月) 11:44:35.41 ID:DAXkg35sK.net
それを繰り返してるとそのうち雑談とかするようになって
「○○のランチ安くて美味しいそうね、行ったことある?」「ないなあ」
「じゃあ今度一緒に行かない?」「うん、行こう♪」
てなるよ、まあ相手の性格とかにもよるけど

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-JZFY):2017/01/09(月) 11:57:45.13 ID:if1LMWwk0.net
昨晩新年会でチェイサー飲みつつ適量を守ったつもりだけどダメージすごいわ…美味しいものと酒しか楽しみ無いのに悲しい
50代の兄さん達も酒量激減。もの悲しいわ

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-jGhN):2017/01/09(月) 12:04:08.99 ID:YazP5CpVr.net
確かに遅くまで開いてるジムは同年代多いかも。
夜運動するなんて、暇をもて余してるおっさんおばさんばかり。

ストイックだから、そのスポーツの話題で盛り上がるよ。

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-d+kY):2017/01/09(月) 12:39:16.73 ID:AlNkIpQoK.net
少し前に観劇趣味になったんだけど、同じ層の友達いっぱいできた

というか、同世代独身だらけ。 作品とか好きなキャストについて話すのだけでも楽しいし気が合って踏み込んだ友達もできたよ

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfea-/uDL):2017/01/09(月) 12:45:03.40 ID:wtOWIr8S0.net
一人で観劇に行っただけで、どうやったら友達ができたの?
自分から話しかけたとか、趣味のSNS繋がりとか?
友達の作り方がわからない…

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff2-uvQV):2017/01/09(月) 13:46:29.96 ID:nc2mpjuV0.net
新しい羽毛布団買ったんだけどもうふっかふかのぬっくぬく
もうここから出たくない

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-xy34):2017/01/09(月) 14:17:50.59 ID:3LD6QG910.net
>>516
いいねぇ幸せだねぇ

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-/DWp):2017/01/09(月) 14:24:01.32 ID:6/K6P+jsd.net
趣味の関係で知り合った友達が結婚することになり、さらに婚約者の親の 
援助でその趣味のお店を持つことになって、嫉妬で狂い死にしそう 
事故に遭えばいい、病気になればいいとか考えてしまい、自分が嫌になる …

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-Zl85):2017/01/09(月) 14:25:43.14 ID:S1a0430Da.net
こりゃまた懐かしいコピペ

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb16-oj6P):2017/01/09(月) 14:26:21.92 ID:yeEENO2P0.net
>>518
コピペ失敗…(。-ω-)

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-d+kY):2017/01/09(月) 17:09:03.48 ID:AlNkIpQoK.net
>>515
隣席のおひとりさまと幕間に何となく話したり(結構話しかけられりするよ)ファンクラブの席だったら特に(○さん良かったーとか)

基本的に一期一会的にその場を楽しんで終わりだけどね。

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-SevC):2017/01/09(月) 20:02:12.69 ID:DxncXf1l0.net
40代、50代限定の婚活パーティーに行ってみたらこんな自分でも需要があってちょっと自信が出た…
でももう子供も望めない年齢でこの中の誰かと二人きりで暮らすのも無理だってのにも気づいて、一生独身コースがさらに確定した
もうどうしたらいいかわからない

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-KgYs):2017/01/09(月) 20:25:41.72 ID:ekbwZ+Nw0.net
>>522
すごく共感。私も最近婚活パーティに行ってみて、そして同じこと考えてる。
独り暮らし長すぎて共同生活がイメージできない。好きな人できたら変わるんだろうか。

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Qw+w):2017/01/09(月) 20:30:06.38 ID:XhNxlBUeK.net
25年来の友達が居る。彼女は友達が沢山居る。
両親が亡くなった頃からクリスマス、年末は家に招いてくれるのだが去年はスルーされて「とうとうお払い箱かな…」としんみりしてたら「初詣で行こう」とお誘い。
いつものようにご飯を食べてたら「年末、父が亡くなってさぁ…皆には内緒ねwさすがに集まれんわね」と話してくれた。
なんか ほっとした。けど 友達を増やそうと真剣に考えた。
50overは人間の断舎利し出す人多いからなぁ。
世知辛いけど、お互いが利用価値あるかないかで付き合いが始まるかしらね?
深く考えないで「気になる知り合い」ぐらいの気持ちのほうが良い距離感なのかなぁ。
と 思うこの頃。

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-Zl85):2017/01/09(月) 20:30:57.67 ID:S1a0430Da.net
一生独身コースが確定したなら
それに従って生きるしかないじゃん

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-Zl85):2017/01/09(月) 20:37:10.65 ID:S1a0430Da.net
>>524
友人の父親が亡くなったのに
「ほっとした」
付き合いが疎かになったのは事情があったから
ということが分かってほっとしたんだってのは分かるけど
40代過ぎてんだろ
もっとものの言い様があるだろうに

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9d-SM3g):2017/01/09(月) 20:39:10.10 ID:8tfzAB980.net
>>522
なんでだよ
確定したなら後はひたすら
老後資金の準備と健康維持の努力とエンディングノートの作成
むしろ他には何もしなくても構わない

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4a-HvS5):2017/01/09(月) 20:39:46.27 ID:MyOsOQev0.net
人間の断舎利わかる気がする
けどだんだん人に会うのが億劫にもなってくるのよ。
休みの日は本当にへとへとだから疲れをとりたくて
家でジッとしておきたかったりするしね

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5b-ys6X):2017/01/09(月) 20:44:52.67 ID:VVsPALVH0.net
>>524
お父さんが亡くなるなんて大変なことなのに自分と遊んでくれるかどうかしか頭にないみたい
そういうの気をつけないと態度にも出るよ

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fbca-GcKO):2017/01/09(月) 21:02:40.82 ID:zQ74vkbP0.net
>>522
需要があるのにだれかと二人で暮らすのは嫌だってこと?

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fed-nowj):2017/01/09(月) 21:13:10.30 ID:ajU2jbsD0.net
私は友人の親が亡くなったらお通夜に行ったけど。
普通は行かないもの?

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-LmdY):2017/01/09(月) 21:26:05.71 ID:iAQLfME5d.net
最近は職場の40代(同い年)、50代の既女たちとばかり出かけてる。最低でも月に1回は出かけてるかな。
買い物に行ったり、ご飯を食べに行ったり、スイーツを食べに行ったり。たまに日帰りの小旅行したり。
歩いてて疲れるタイミングが同じくらいだから、「そろそろ疲れたからお茶しない?」って言いやすいからすごく楽。みんな気を使ってくれるし。
30代の後輩たちともたまに出かけるんだけど、正直いって体力がついてかないw
若い子と出かけるのも楽しいは楽しいんだけど。

あと職場に同い年の喪仲間もいるんだけど、彼女は性格がきつくて自分勝手だから一緒に出かけなくなったわ。
仕事でも勝手ばかりするのにプライベートも一緒なんて無理。氏ねば良いのに。

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfbb-IbiL):2017/01/09(月) 21:30:34.05 ID:4qLbkU+y0.net
自分の親が死んだことを連絡してくれるか、するかどうかだね
友人に連絡するのは気が引けるけど、それでも連絡するのはそれだけの付き合いがあるってことだと思う
家族葬でなければ参列するし、そうだったら弔電出す

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdff-7Uun):2017/01/09(月) 21:56:51.54 ID:HUogs1DAd.net
今年から日記つけてる。何してたか振り返る為と呆けない様に。
さっき日記つけてたら、どこかで同じこと書いた様な気がした。1日から読み返して、気のせいだとわかった。
そんな既視感、たまにありませんか?

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bff-/p3x):2017/01/09(月) 21:57:06.95 ID:KLGHKgLZ0.net
私去年父親亡くなったけど友達誰も来てくれなかったな…
来てほしいとも思ってなかったけど、ここ見たら来てもらえないのは大して大事な友達と思われてなかったのかと気づいたよ…

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fbca-GcKO):2017/01/09(月) 22:14:23.09 ID:zQ74vkbP0.net
>>532
職場で仲良く出来る人がいるのはいいね

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b94-B9xl):2017/01/09(月) 22:27:36.87 ID:yGT+Tfax0.net
いや、年末にお父さん無くなってるのに初詣なんか行くかよって話。

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-HvS5):2017/01/09(月) 22:28:33.66 ID:Th7OpQBba.net
転勤のある職場だから、異動先の先輩後輩によく遊んでもらってる
でも仲良くなればなるほど別れがツライ

今回もまさかの転勤になりそうで、一番仲の良い後輩に伝えたら
「喪女さんと結婚して一緒に住みたい、離れたくない」と泣かれたw

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9d-HJAY):2017/01/09(月) 23:37:13.41 ID:boYQX+2F0.net
ベランダでカナブンの死骸見つけた
私が知っているカナブンより体長が長く色も黒かった気がするが
あれはただのカナブンの死骸
だから私はそれをティッシュでくるんで廃棄することに抵抗がないはずだ
あれは私が苦手なアレではなくただのカナブンの死骸なのだから
今日はたまたま諸事情があり放置したが明日はゴミの日なので
私はベランダのカナブンの死骸を廃棄するだろう
なぜなら私はカナブンが苦手ではないからだ
あーもーいやあああああああ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Qw+w):2017/01/09(月) 23:41:30.30 ID:XhNxlBUeK.net
亡くなったのは義父 95歳…

『皆には内緒ね』で察して欲しいですね。
ホッとしたのは大変な事があったんだから当然だよね。と言うこと…私どうこうでは無いのね と言うこと。

瞬間湯沸かし器って言われない?40過ぎて…!?だね。

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bff-/p3x):2017/01/09(月) 23:55:49.04 ID:KLGHKgLZ0.net
>>540
そんなことは皆わかってると思うよ
理由が理由だからほっとしたということ自体はわかってるかと
そうじゃなくて…書き方の問題
40過ぎて空気読めないの?

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-Zl85):2017/01/09(月) 23:58:17.44 ID:kp0jTVlfa.net
誰がいちいちお前の日記の行間を察して差し上げるか…ということ。
誤解されたくなければ誤解されない単語を用いよ…ということ。

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ abd8-fwhx):2017/01/10(火) 00:03:48.94 ID:2Ui1V7V20.net
昨日、前勤務先の同年代の派遣さんから電話
年賀状を出そうとしたけどプリンターが故障中でみんなに直接連絡取ってるとのこと
派「AちゃんBちゃん(二人共職場の後輩で結婚式にも招待はしてくれた)と連絡取ってる?と聞かれ
私「まったく取ってないよ〜(私が退職した翌年から年賀状こなくなった)」
派「二人も言ってた〜今度みんなで逢いたいね〜」
私「そうだね〜」
派「こんどみんなで会おうね〜」
な〜んだ。派遣さんと後輩は何かしら連絡取り合ってるんだ。
A子は年賀状の返事すらこなかったから、今後は会うこともないだろう、と思っての事だろう
B子は前回お返事年賀橋だったから今回出さなかったら向こうもこなかった

私はみんなに会いたいが、あちらさんはそうは思ってないようで、派遣さんの「みんなで会おうね〜」も
社交辞令で、そういうもんなんだろうけど、ちょっとモヤモヤする

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/10(火) 00:37:54.07 ID:l7PUS8xKd.net
>>542
優しいな

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-JZFY):2017/01/10(火) 00:38:55.66 ID:krJA+uxbd.net
私もお見合いパーティ行ってみようかな〜
今だにちょっと人見知りで
上手く話せる自信はないけど
死ぬまで一人は嫌だな〜

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/10(火) 00:40:52.90 ID:l7PUS8xKd.net
パーティは苦手過ぎた…今年は紹介所行くよ
1人は嫌だよね、最後の悪あがきだけしてみる

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-JZFY):2017/01/10(火) 00:59:19.80 ID:krJA+uxbd.net
紹介所はやたらお金かかるイメージが

…まぁそんな事言ってられないっか

私もとにかく行動したい

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-SevC):2017/01/10(火) 01:02:55.65 ID:SRGrtyTP0.net
一人ずつ個室で話せるタイプのパーティーは喋る練習になって良かったよ
普段どんだけ異性と喋ってないんだっつう話だけど

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ab51-fwhx):2017/01/10(火) 01:30:46.57 ID:Hy09ri4J0.net
神様がそっと一生一人の運命の人には耳打ちして欲しいわ

女性側から見てこれは明らかに結婚できないだろうなって男性は
やっぱり申し訳ないけど一定数いるんで、女性の方も同じだと思うんだよね
自分がどうやっても結婚できないカテだったら、無理に努力したくないもの

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-bDM2):2017/01/10(火) 07:32:22.07 ID:RA7dA5w+d.net
>>538
慕われてるのは羨ましい

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdff-UI+b):2017/01/10(火) 09:33:11.52 ID:dvxoPKsPd.net
先日親戚の子の付き添いで嵐のコンサート会場を行ったり来たりして疲れた…
人が多いのもだけど、地下鉄や歩道橋の階段を何度も昇り降りしなきゃならなかったからそれが足腰に堪えた
親戚の子は田舎のJCだから体力あるけど、こっちは普段歩くことも少ないからきつかった
体力だだ下がりだからウォーキングぐらいはしないとヤバい〜!

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb4-pn3f):2017/01/10(火) 10:01:00.87 ID:Q+PeD/mr0.net
いままでは事務職で
仕事中は必要事項しか話さなかったからか
ひとりは嫌って感情が強かった
接客業に転職したとたん
休日はひとりで過ごしたくなった
彼氏はいらない
友達とはlineで十分
一生独身でいいとまで思うようになった
接客は疲れるけど
孤独が楽しく感じられるようにあったから良かった

ここを退職したらまた考えが変わるんだろけど

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-NRsO):2017/01/10(火) 10:50:49.52 ID:9tBcXVNV0.net
なんて歌ですか?

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-/rBH):2017/01/10(火) 11:20:51.19 ID:ekMczdAjd.net
>>549
私は中学入りたてくらいかなあ

なんか多分一生涯なさそうって
思った経験があるよ

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 12:56:57.02 ID:IGEZpAs3a.net
弁当作れなかったからマックに行ったけど、この歳になると胃もたれするね。
食べなきゃよかった

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdff-zXbl):2017/01/10(火) 13:03:41.94 ID:Q++Z/dG/d.net
紹介所で婚活したい人は
相手が10歳以上年上やバツイチ子有りや
同世代で年収300万台実家暮らしの人でも大丈夫なら
需要あると思う

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbd-/7mX):2017/01/10(火) 13:14:46.93 ID:LqWpWWYJ0.net
>>555
私は胃もたれはしないんだけど、不味く感じるようになった
若い頃は何を食べても美味しかったけど、年取ると美味しいと感じるものが限られて来てしまう
スーパーやコンビニに行った時、昔はあれやこれや食べたいものがたくさんで目移りしてたけど
今は少しでも食べたいと思えるようなものを探すといった感じ

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa6-+L+m):2017/01/10(火) 13:36:30.00 ID:hGeVb7tk0.net
それもはや介護付き家政婦兼慰安婦じゃん

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-GcKO):2017/01/10(火) 13:53:58.81 ID:foyQX2z8d.net
>>556
実家暮らし以外は大丈夫だ、いけるかなー

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df2f-ZcNX):2017/01/10(火) 15:05:54.93 ID:eoMaqbFk0.net
 >>549
 私の事だ。せめて仕事で稼げる能力が欲しかった。

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-IbiL):2017/01/10(火) 16:37:04.00 ID:jELcI8h+0.net
>>558
結婚紹介所で40代以上女の結婚相手探してる人ってそんなものだと思うけど
女の方だってまさか好きな人に巡り合って結婚したいとは思ってないでしょ

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (エムゾネ FFff-/rBH):2017/01/10(火) 18:30:31.69 ID:5S0T+ZrbF.net
三年は昇進無理って話された
ちょっと気持ちの整理をつけられずにいるわ

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SM3g):2017/01/10(火) 19:02:27.98 ID:5xGub0gir.net
>>562
今までそんなにサクサク昇進してきたの?

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ abd8-NPpk):2017/01/10(火) 19:21:51.30 ID:Y2G+DzA30.net
4年後に希望が持てるなら、まだいい方じゃないの?
年齢的なことかな?

565 :@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:42:40.85 .net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

566 :41@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2f-8YkX):2017/01/10(火) 19:53:07.64 ID:CM0VcCoQ0.net
前スレ613=今スレ41ですが、今日、労働審判が終わりました。

結果は向こうに解決金を100万円支払ってもらうことで合意。
それ以外は請求しないことと、お互い誹謗中傷しないこと、って言うことになりました。

前スレで励ましてくれた方々、本当にありがとうございます。
2回の労働審判で終われて本当に良かった。
これでわだかまりなく、次のステップへ進めます。
次は福島県でグループホームで介護職。
1+1=2から勉強です。
こんな思い、もう二度としたくないから、謙虚に生きていこうと思います。

再度、励ましてくれた方が、本当にありがとう。

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ abd8-NPpk):2017/01/10(火) 19:59:20.47 ID:Y2G+DzA30.net
>>566
おおー、お疲れ!心配してたよ。
結果に納得できたなら良かったね。
福島にはもう移ったのかな?
寒い日が続くみたいだから、暖かくしてね(´∀`*)ノシ
新しいお仕事、頑張れ〜!

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-/rBH):2017/01/10(火) 20:05:19.92 ID:ekMczdAjd.net
>>563
いや、ずっと停滞よ

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ eb02-pn3f):2017/01/10(火) 21:58:35.46 ID:Enm1+vmm0.net
40代の人と主にお見合いしてる自分は実は喪女じゃないんじゃないかという気がしてきた

喪女なんだけど

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SM3g):2017/01/10(火) 23:32:38.66 ID:5xGub0gir.net
>>569
謎のビッチ系喪女w

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-SevC):2017/01/10(火) 23:41:46.44 ID:2H0Vp3AJp.net
結婚は面倒だししなくていいやと思ってたけど、昨日海老蔵の番組見てたら、結婚もいいもんだと思っちゃった

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6d-D1A9):2017/01/10(火) 23:57:15.41 ID:UGz/auGU0.net
>>566
早めに決着付いて良かったね
新境地でも頑張ってね
報告ありがとう、お疲れ様でした

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-bDM2):2017/01/11(水) 07:43:15.34 ID:gofzcNFPd.net
>>549
小学生の頃から男子にいじめられ
両親も言い争いばかりで
こんな人間は自分で終わりにしないといけないと中学のときに思った

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-/Nb9):2017/01/11(水) 15:18:53.81 ID:5PKUAdYTr.net
センター試験前共通一次受けた人いる?

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-/Nb9):2017/01/11(水) 15:20:55.88 ID:5PKUAdYTr.net
平成が来年終わりだからじゃないけどもこんなネガティブ思考人間の高齢喪女は平成なってから急に増えてしまったから平成終わり次の元号でもお先真っ暗orz

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-NMYt):2017/01/11(水) 17:53:48.54 ID:55YAyzRPd.net
小学生のときから根暗で人と関わるの苦手でイジメまでは行かないけどクラスメイトの男女ともから馬鹿にされる事が多かった
人と話すにも変なこと言って笑われるのが嫌で色々考えてしまって疲れる

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-8V+U):2017/01/11(水) 21:22:28.55 ID:bxgHJjz7x.net
>>566
お疲れ様でした
新天地では心身共々健やかでありますように…
パワハラモラハラするやつには天誅を

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-Zl85):2017/01/11(水) 21:24:32.05 ID:ozxl+0EM0.net
>>566
お疲れ
これで雇用主側も泣き寝入りする労働者ばかりではないと肝に銘じて欲しいね

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb16-oj6P):2017/01/11(水) 21:51:10.90 ID:zopwMLuQ0.net
>>566
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-09lr):2017/01/12(木) 01:51:28.27 ID:B5c/RuFiK.net
他人と話すのも疲れるのに、大して好きでもない見合い相手と一緒に生活するなんて罰ゲームだな、私には

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-pCyK):2017/01/12(木) 08:24:27.11 ID:MryiYD2Yd.net
バツイチの称号もらえたら周囲の目線は全然変わるよ…

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6d-NAzw):2017/01/12(木) 12:07:59.40 ID:U36S57al0.net
私はもう46になってから、
女のカテゴリー外になったとつくづく感じる
体型は中年体型になってきたし、
二の腕がすごく太くなった

まぁ、もともと残念な日本人体型だし、
女のカテゴリー内にいたのかも怪しいけど・・・

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-f7h0):2017/01/12(木) 12:51:20.52 ID:8td8oO88p.net
>>581
でも、子供産めない年齢になってから無理矢理好きでもない人と結婚、すぐ離婚っていうくらいなら
ずっと独身でいる人の方がマシな気がするけどな

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-pCyK):2017/01/12(木) 15:53:06.90 ID:MryiYD2Yd.net
孤独は辛い。年々実感するわ

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c318-kkJw):2017/01/12(木) 18:32:06.38 ID:gYNEibSz0.net
孤独になれるにはどうすればいい?

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eea-YL17):2017/01/12(木) 19:55:11.92 ID:rybvs8RP0.net
すべてに期待しないこと

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c3e8-q48i):2017/01/12(木) 20:13:53.07 ID:ZL54hJMU0.net
色々なことをあきらめて期待しないようにしすぎてたら
些細なことに動揺しなくなったが無感動無関心な人間になってしまった。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-pCyK):2017/01/12(木) 20:24:14.84 ID:MryiYD2Yd.net
>>587
これ
こうなるとますます人との縁が薄くなる

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a34b-UDIN):2017/01/12(木) 20:27:35.39 ID:aWTLvU7c0.net
ミジメ...

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-giqs):2017/01/12(木) 21:06:43.48 ID:XSGaZmdt0.net
実家から戻ってきてやっぱ1人サイコー!と実感したわ
一人暮らし長いと自分の城で自分のペースでやるのに慣れちゃってなあ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/12(木) 22:44:06.78 ID:nPbk43iua.net
>>590
帰省しない代わりに親が年末年始10日ほど私の家に泊まったけど
疲れたわ〜。
食の好みや生活習慣が違う他人と同居なんて無理!
一人サイコー!ってなったw
同居はペットだけでいい。

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdd2-hYmg):2017/01/13(金) 01:25:21.57 ID:qD6DJo9+d.net
若い時は少なからず結婚とか考えてたけど、この年まで1人でいると
他人と暮らすデメリットばかりを考えてしまう

誰かが家にいるってことは、好きなときにトイレに入れないとか(腹を下したらどうしようとか)
風呂の時間も誰かに合わせなきゃいけないとか
ノーメイクの(普段よりも更に)ブサイクな寝顔を見られてしまうとか
普段着の薄汚いジャージ姿を見られちゃうとか

それも好きな人にでしょ?
絶対に無理だわ

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdf2-UDIN):2017/01/13(金) 02:18:35.11 ID:jKDsXVLld.net
検定中

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-68YT):2017/01/13(金) 03:03:11.54 ID:pjQMpz5/0.net
夜中だから書いていいかな。
母が私と絶賛絶縁中の弟と同居してるんだけど、親子仲が激悪になっていてかなり辛いらしい。
いきなり怒鳴られたり、食事も弟家族とは別の部屋で、ひとりで摂らされたり。
私自身が母との同居は無理!と判断して、離れて暮らすようになったもんだから、子としての
罪悪感はそれなりに抱いているし、でもお気楽呑気な一人暮らしは捨てられないし・・・、といったところ。
今すぐ母と同居、ということではないけれど、将来的にそういうことも考えなきゃいけなくなるっぽい。
と想像していたら、ひとりの城を失う怖さに圧倒されてしまった。真面目に育ててくれた親だし、
感謝はしてる。だから母を見捨てるなどという選択肢はない。でも同居には抵抗を覚える。
どうしたもんかな。宝くじ買っとくか。

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-AWF7):2017/01/13(金) 06:48:22.23 ID:67Cmjfba0.net
>>594の近くのUR等に引っ越してもらうのは厳しいのかな
同居したら嫌いになってしまうよ

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-hajh):2017/01/13(金) 08:41:43.21 ID:Ecm/erTba.net
>>594
なんで母親と同居無理!って判断したの?

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-d0Z2):2017/01/13(金) 08:48:48.67 ID:Kdbc49Ftd.net
文盲あらわる

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-hajh):2017/01/13(金) 09:59:26.50 ID:rutt3pGqa.net
いや、一人暮らししてから同居に戻るのに抵抗あるのはわかるんだけど
最初に一人暮らし始める動機が母親との同居に拒否感があったみたいな書き方だから何か母親に原因があるのかなと

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-YL17):2017/01/13(金) 10:09:45.64 ID:p85G+dUW0.net
同居している家の名義がお母さんなら弟一家に出て行ってもらうとかね

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c4-6HFa):2017/01/13(金) 11:16:25.50 ID:l1T0IA4t0.net
実家に帰ってお年玉配るのもムカつくわ
わざとずらす

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-ztfa):2017/01/13(金) 13:08:07.80 ID:l/x1zAV4r.net
今年は新年早々糸魚川へ行ってきたわw

602 :sage@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-8WaR):2017/01/13(金) 19:49:15.76 ID:qr4LgbV8d.net
>>587
わかる!
心が動きにくくなるんだよな〜
自分を守ってんだからしょうがないか!
とも思ったり

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f351-l/of):2017/01/13(金) 23:08:51.88 ID:vDJHa5PW0.net
>>594
同居でご飯を一緒には親の方が望み過ぎだと思うけどなあ・・・

弟夫婦を批判するのは簡単だけど、今時、弟が親と同居してくれてるって
ものすごくありがたい話だよ

あなたが親を気の毒に感じて引き取るとしたら親孝行だと思うけど、
親はあなたと同居したらそこでもまた何かしら不満は感じるはずで
親にとってどっちがホントにいいかはわからないよ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c318-kkJw):2017/01/13(金) 23:25:23.59 ID:hIajCoVa0.net
>>587
>>602
期待しない生き方 でいいのかな?
そうなれたらいいけど、難しい…
何か心構えってある?

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6d-gT6I):2017/01/13(金) 23:35:00.26 ID:Tg+/BB3z0.net
うん、同居してくれてるだけでも良しとしないとね
何でもかんでもべったりだと弟家族も息が詰まるさ
同居の内情はお母さんの一方的な不満を聞いて判断するのも難しいね
弟家族だってきっと不満はあるさ
弟さんとは絶縁状態みたいだから直接、事情を聞くのは難しいのかな

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f9-YL17):2017/01/13(金) 23:41:50.77 ID:1sgHIqGd0.net
私も家の名義がお母さんなのか弟さん宅に居候なのかで印象が変わる

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b2d8-BlhU):2017/01/14(土) 00:40:28.56 ID:3sWxDZiE0.net
>>592
世の中の大多数の人がそんな生活できてるのが信じられないよね。

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d361-NLcy):2017/01/14(土) 07:48:59.42 ID:FY1hReq20.net
>>607
それが家族になるってことよ

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb11-YL17):2017/01/14(土) 07:52:00.97 ID:Syc8Ivd10.net
家族・・・。実家とも上手くいっていないのに、もし仮に結婚するような相手に出会っていたとしても、
絶対捨てられてるわwひとりで生きていくって凄く辛いよ?とか、友達にも親にも言われ続けてきたけど、
夫や子供に詰られ小馬鹿にされ、自分の時間も満足に持てない生活なんて、ぼっち人生よりずっと
孤独だと思う。家庭を持った経験がないから、こんなこと言えるのかも、だけど。

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ db5b-f7h0):2017/01/14(土) 08:38:00.64 ID:DF4GCBie0.net
姪とか甥がいる人羨ましい。うちは兄弟誰も結婚してなくてついにお家断絶の可能性が限りなく高い
一人だけ独身ってのも辛いだろうけど、三人もいて孫の顔を誰も見せられなかったってほんと申し訳なくて仕方ない

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f9-YL17):2017/01/14(土) 08:46:11.74 ID:v1lyeRYz0.net
孫ってそんなに可愛いのかな
嫁を嫌いな場合は孫も可愛くないと思っちゃいそうな気がしてる

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/14(土) 08:55:12.20 ID:59c+F3LAM.net
昨日会社で強烈なストレスを感じた
今年になってから初
今年になってから自炊も掃除もして順調な日々が送れてた
だけど昨日は惣菜とお菓子を大量に買って暴飲暴食
夜中に腹痛でトイレにこもり上から下から全てだした(汚くてごめんなさい)
自分が太った原因はやっぱりストレスなんだな
ストレスは健康にも美容にも本当に良くない
とはいえ今のブラックを辞めるわけにもいかないけどね
守ってくれる人がいないのは辛いね
旦那でもいれば、そんなに大変なら仕事やめてもいいよといってくれるかもしれない
一人だとずっと戦わないといけないんだよね
しかも誰かを守るためでもなく自分を食べさせるためだけに

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/14(土) 10:50:00.10 ID:r2/R7Jyur.net
>>610
うちは二人だけど、同じ状況
男兄弟だからまだ可能性はわずかに残ってるし、何とかならんかなーと
普通に毒親とかじゃなかったから、申し訳ない気持ちでいっぱい
周りは孫持ちばっかりだから、孫の自慢をされたりして、辛いらしい
親の友人にも、孫の話をされたあげく「孫の話は(うちの親の前では)したらだめだった。ごめんね」みたいな嫌味を言われたり
孫なしハラスメントみたいなことを言う意地悪なババアとか親戚がいるからね

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e3b4-dHfL):2017/01/14(土) 18:17:18.26 ID:wsV+6/mt0.net
うちは一人っ子だわ。
親に孫の顔見せてあげたいって思って35くらいまでは焦ってたけど
今はもうしょうがないって思ってる。
最近は同級生が孫できてる話も聞いて、うちの親はつらいだろうなと。

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx37-fYKs):2017/01/14(土) 18:50:44.27 ID:5BJ5xnwix.net
>>610
若い頃から自分のいろいろが原因で結婚するつもりがなく
兄がデキ婚して姪甥が小さい頃はありがてえ!と思ってたけど
兄嫁のせいかビッチに育ったし考えられないほどの恩知らずだし
私の親に集ることしか考えてない一家になってしまったよ
こんな姪甥ならいらないよ

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f9-YL17):2017/01/14(土) 18:57:19.58 ID:v1lyeRYz0.net
兄嫁さんだけのせいじゃないだろw

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-l/of):2017/01/14(土) 19:16:45.10 ID:l/Zxn9U70.net
>>612
会社のゴタゴタで毎日ストレス
イライラが酷くなると独り言ブツブツつぶやき始め、そんな自分にヤバイ!と
なり、更にストレスとなり寝付けなくなるし、寝ても早期覚醒でそのまま朝
誰かに話し聞いてもらいたくても自業自得の話だし、聞かされた方も「無理しないで」
としか答えようがないだろうし・・・誰にも話せず孤独を感じる時

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdf2-kkJw):2017/01/14(土) 20:26:38.62 ID:mkeoW6rkd.net
ストレスガーストレスガー

典型的なデブの言い訳

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-ztfa):2017/01/14(土) 20:28:28.57 ID:v5sbe+RQr.net
ストレスガーストレスガー

典型的なハゲの言い訳

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx37-b0y4):2017/01/14(土) 22:10:22.42 ID:4+Pck8zTx.net
>>611
心理学上、孫は自分の分身だから実子とはまた違う可愛さなんだって

ウチは弟が結婚しそうだけど、彼女と父が合わなくてな…

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b22f-YL17):2017/01/14(土) 22:20:23.45 ID:wC2dZODb0.net
>>616
だよねえw
あんまりな物の言いようw

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-l/of):2017/01/14(土) 22:55:08.53 ID:l/Zxn9U70.net
>>618 >>619
「ストレスガー」の語呂が家電の新商品名みたいでなんか笑えるw

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-pCyK):2017/01/14(土) 23:55:39.06 ID:Ogl2iwC2d.net
>>622
まず読み取れなかった
カタカタ難しい

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKce-9XNm):2017/01/15(日) 00:24:22.57 ID:gNpUlODvK.net
テレビで里見八犬伝をやってたから懐かしくて見てたら、20代前半の真田広之がハンサム過ぎるのと
アクションがキレッキレのキビキビで惚れぼれして、ちょっと今、中学生以来の真田熱が再炎しているw

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-mFhn):2017/01/15(日) 01:05:08.82 ID:Ij0YiSgE0.net
基礎代謝が落ちてるから20代のときの食事内容だと普通に太るよね
40代くらいから一日1200カロリー程度で十分だとか
食うから太るんだよデブ、と自分に言い聞かせて食べたくても我慢してる
成人病まっしぐらだしね

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f51-l/of):2017/01/15(日) 01:16:27.25 ID:gXA/FaM90.net
1200カロリー?w

1200とか布団の上でじっとしてるとかじゃなきゃ無理だよ
仕事してるんだろうし、2000キロカロリー前後とっていいと思う

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/15(日) 02:50:39.69 ID:0n5hqNZyM.net
年明け一週間疲れた
家計簿見てて、今の会社に入る前の食費と比べて今が倍になってることに気がついた
しかし不思議なことに一年で15キロ増えてから、5年ほどたいして増えない
何故なんだろう?
これ以上は体が限界なのかな?
カロリーは2000は越えてるし、車通勤でデスクワークなのに
運動も全くしていない
でも相当な肥満なので体はキツい
それでも会社辞めないのは、老後のためにお金貯めてるからだけど、この不健康な生活で老後が来るのかという矛盾もある
老後資金を貯めたら辞めようと思うけど、あと5、6年はかかりそう
その前に会社が倒産するかもだけど

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ca-0Plu):2017/01/15(日) 03:12:25.82 ID:4AlELhbl0.net
大食漢ではないが普通に食べてるだけでも昔よりは太りやすくなってるな

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-giqs):2017/01/15(日) 03:30:01.78 ID:JAcNBGFJ0.net
>>627
ギルバートグレイプに出てくる鏡餅みたいなデブお母ちゃんとか
日本で見ないじゃない
あれは日本人はあそこまで太る前に糖尿病になるからだと聞いたことはある
人種で体質が変わるらしく

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-giqs):2017/01/15(日) 03:34:10.28 ID:JAcNBGFJ0.net
一昨日のナウシカぼんやり見てて
初対面のアスベルの母親に「お 母 さ ま !」と言って
抱きつくナウシカにこれぞ女子力と思い知らされたわ
ユパ様が捕獲したキツネリスをくださいな(ハアトとちゃっかりおねだりもどうよ?
ユパ様が自分のペットにしようと思ってたかもしれないじゃない!

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-giqs):2017/01/15(日) 03:51:18.09 ID:JAcNBGFJ0.net
すまん>>630は誤爆

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-2bBx):2017/01/15(日) 03:52:36.09 ID:NyD/thvVr.net
基礎代謝もそうだけど、単純に体力がなくなってる。

風邪が全然治らないよー

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/15(日) 04:11:55.29 ID:0n5hqNZyM.net
>>629
なるほど
ただ糖尿ではないみたい
血糖値も中性脂肪もコレステロール値も正常で血液検査で引っ掛かるのは貧血のみ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx37-fYKs):2017/01/15(日) 04:47:29.53 ID:xelW7zjSx.net
>>616
>>621
兄嫁はヒス持ちのモンペでクレーマーの草加系なんだ
同じ事を数時間ぐちぐち言い続けられて兄達は洗脳された
オウムの修行をみてるみたいだったよ
もう関わりたくないわ

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df16-ZQ3Z):2017/01/15(日) 05:38:07.10 ID:d5aecsNP0.net
>>631
かわいい

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-oJZV):2017/01/15(日) 09:02:38.42 ID:MgO1H+npa.net
>>634
ますますあんたの兄ちゃんが根性無しだとおもった

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/15(日) 09:14:12.08 ID:xlbsUjbOM.net
老後の為と気分を変えるために中古の家買おうと探してるんだけど地方は独身に適した広さの家がない
マンションは3LDK以上が殆ど
一軒家は4LDKが主流
一人なのでマンションが無難かと思い広さは妥協して捜してて良い物件見つけたけど、ペット不可
土地買って小さな家建てるしかないのかな
でもそれは資金的に無理だしなあ

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-l/of):2017/01/15(日) 10:18:46.68 ID:2sIUzGzk0.net
地方だと土地が安いし一戸建て考えてもいいんじゃないの
安いけど一区画が広くて持て余しそうだけど
中古マンション3LDKを使い勝手よくリフォームするとか

私は17年前に駅から徒歩20分以上土地買って一戸建てに住んでる
数年前にリストラに遭い収入減でメンテに金がかけられない
車通勤となり庭に車がありラク
老後考えると車手放し何かと便利な駅前マンションの方がいいかも・・
と思い始めてる
ぼちぼち近づいてくる老後を気にするお年頃になってしまったわ

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f51-l/of):2017/01/15(日) 11:22:47.37 ID:gXA/FaM90.net
>>637
3LDKマンションでなにかまずい?
狭くて困ることはあっても広くてそんなに困ることあるかな

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ db5b-f7h0):2017/01/15(日) 11:51:52.85 ID:/C4buvaE0.net
たくさん食べても血糖値上がらない人羨ましい。うちは両親共に糖尿病で確実に遺伝してるから
今正常値の上限ギリギリなんだよね。そんなに食べてないのになー

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/15(日) 11:56:57.45 ID:P73HHtDhM.net
>>638
最近同僚が新興住の宅建売買ったんだけど、耐震で最新設備で65坪だから庭も広い
それで2200万円
予算オーバーだけど欲しいと思った
でも4LDKは広すぎるし、同僚もそうなんだけど周りが子育て世代みたいだから浮くのは確実
一軒家は近所付き合いとメンテの問題と防犯がネック
近所付き合いと防犯の問題はなかったのかな?

>>639
広いと維持費が高いのよ
固定資産税、管理費、修繕費の全てが高い
あと広すぎると多分だけど寂しさが増すと思う
掃除も大変だしね

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/15(日) 12:01:23.17 ID:P73HHtDhM.net
>>640
糖尿は遺伝要素が強い
痩せている知人が健康診断で引っ掛かってる
ただ私はいまだに脂っこい料理や塩気のあるものが大好きでたくさん食べるけど、甘いものは滅多に食べない

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 572f-IZID):2017/01/15(日) 13:04:01.77 ID:+Be+CgwF0.net
この年代の親だと大抵持ち家じゃないの?
別で新たに家買うと親死んだ後の家の処分が大変じゃない?

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f9-YL17):2017/01/15(日) 13:08:36.73 ID:745XVO9q0.net
うちの実家なんて家の処分代で赤字になるかもしれないような田舎だもん
うちの場所よりは駅やスーパーに近いような所でも空き家や空き地が増えてるから
自分の老後にあんな所では生活するのは無理

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf2-LZyC):2017/01/15(日) 13:40:05.80 ID:4MOaZlor0.net
正月実家ですごしたけど一軒家の寒さは異常
お陰で風邪引いた
マンション以外には住みたくないわ

646 :638@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd8-l/of):2017/01/15(日) 13:54:20.66 ID:2sIUzGzk0.net
>>641
ご近所付き合いは特にしてないよ
あいさつだけはとにかくするように心がけてる
引越し2年目で自治会の当番が回ってきて大変だったけど
ご近所さんと顔見知りのきかっけとなりラッキーだったかも
当番はもうやりたくないけど
防犯も特に問題ない
生まれ育った貸家から徒歩10分程度しか離れてない馴染みある土地のせいもあるかも
メンテナンスは問題あり
同時期引越しの3軒は外壁塗装や高圧洗浄とかやってるけど予算がないので出来ない
マンションだと修繕積立とかあるんだろうけど、一軒家だと自己管理だよね・・

坪65って広すぎ〜建売で2軒建つよ
ひとり暮らしだとマンションの方がいいのかなと思う

>>644
うちの実家も駅周辺が廃れて寂しい状態
あちこち放置されたような空家が目立つ一方で新興住宅エリアもあり庭には車は2台以上
家を壊すより持ってる土地に新しく家を建てる方を選んでる人も多いみたい

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-omTM):2017/01/15(日) 20:38:45.84 ID:h8AAOjCEa.net
★養母死亡隠し10年以上年金受給疑い 高知の43歳女逮捕 2千万超か 

養母の死亡を隠して年金を不正受給したとして、高知署は11日、詐欺の疑いで高知市加賀野井、無職、蓮美蝶月容疑者(43)を逮捕した。
同署によると、養母の死後10年以上にわたり、年金計約2200万円が支給されていた。

逮捕容疑は、平成25年4月〜26年6月、基礎年金と遺族厚生年金の計約260万円をだまし取ったとしている。
「当時の記憶がないので分からない」と容疑を否認している。

同署によると、蓮美容疑者は生後間もなく父親の姉と養子縁組した。
養母は14年12月に病死し、高知市には死亡届を提出したが、毎年日本年金機構に提出する書類には虚偽の記載をし、養母が生きているように装っていたとみられる。

産経WEST 2017.1.11 20:58
http://www.sankei.com/west/news/170111/wst1701110078-n1.html

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-pzv0):2017/01/15(日) 20:59:49.62 ID:P73HHtDhM.net
>>646
近所付き合いや防犯問題ないなら一軒家もいいな
そういえば知人の近所のブラジル人夫婦が5〜6年前に建てた家の外装工事していて驚いた

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c394-MRNU):2017/01/15(日) 21:42:06.37 ID:7sQwk/r50.net
一軒家に住むと町内会の役とかが面倒。必ず回ってくるし逃れられない。仕事していて、町会長とか絶対無理だし。
その点、マンションは楽だよ。理事会長になっても、ほぼ運営は管理会社がやってくれるし、月一で理事会に顔出すくらいで済むから。

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df16-ZQ3Z):2017/01/15(日) 22:07:34.36 ID:d5aecsNP0.net
>>649
それは地域による。

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1d-tzsZ):2017/01/16(月) 00:08:05.88 ID:0dfAwOR00.net
管理会社に任せてるマンションは管理費が高い
自主管理だとコストを抑えられるけど理事会とかで意見が違う人をまとめるのが大変

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-mFhn):2017/01/16(月) 07:49:26.69 ID:YBBxQw8B0.net
ひぇぇ
コミュ力が低いから理事会の会長とか超難易度高そう
猫飼いたいし、けして安くない家賃を払い続けるよりも買ったほうがいいのかなって
わりと頻繁に思うんだけど、猫はぬいぐるみで我慢してお気楽な賃貸生活続行しちゃってるわ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp37-f7h0):2017/01/16(月) 10:06:43.41 ID:C3oihjIIp.net
理事会活動熱心にするようなところなら立候補する人がいるんじゃないかね
逆にそうじゃないとこで適当に順番回ってくるようならあんまたいしたことやらなくていい

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Io8g):2017/01/16(月) 11:42:14.03 ID:Pd5ezOIXa.net
私は戸建購入組だけど町内会入ってないし近所付き合い一切無い。
町内会加入率も半々くらい。
町内のごみ捨て場は無くゴミは戸別回収。
自治体によってはそんな地域もあるよ。ちなみに東京。

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 32bb-YL17):2017/01/16(月) 14:50:33.86 ID:QMvSdJ+k0.net
ゴミ捨て場を自分の家の前にされて長年悪臭に悩まされた人が
町内の人相手に裁判沙汰になったところもあるしね
自分の家のごみは自分の家の前にが一番無難だと思う

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f15-tzsZ):2017/01/16(月) 20:55:15.70 ID:SNivacDt0.net
>>652
東京の方だと賃貸で猫付きマンションなんてのがあるらしいね
保護猫の預かりだから自分が先に死んでしまっても残された猫の心配はとりあえず少なくてすむかな〜なんて

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-0Plu):2017/01/16(月) 22:13:41.64 ID:l6Y+yP4la.net
買ったら色々面倒くさいかも…と思って賃貸生活。
小動物OKのマンションだからインコとハムスター飼ってるよ。
超可愛くて癒されるw

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d358-Fvni):2017/01/16(月) 23:18:03.32 ID:bzQ5jd5g0.net
気の強い女性が苦手
オバサン年下問わず

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ee2-Cd60):2017/01/17(火) 00:21:07.78 ID:aVuns6oh0.net
町内会に入ってるマンションってそんなに無いのかな?
うちのマンションは理事会もあるけど、町内会にも入ってて
マンションから毎年役員を出さないといけない事になってる
正直、町内会の方は脱退したいんだが
区費払うだけで何も恩恵受けてないし

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fbd-OYug):2017/01/17(火) 05:46:51.86 ID:WIbCjCMK0.net
>>657
私の所も小動物OKな賃貸なんだけど、夜勤者なもんだから
飼うペットも夜行性で散歩もいらず構わなくてもいいような動物選んで行ったら
爬虫類ばかりになってるw
レオパやボールパイソン飼ってるけど、見てるだけで可愛くて癒されるので気に入ってる

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 572f-IZID):2017/01/17(火) 07:28:49.65 ID:0h13WBGv0.net
私も夜勤者なんだけど会社の窓にヤモリが沢山来るんだよね
餌をめぐって喧嘩したり
交尾したり子供が産まれたり
色んな事をずっと見て来ててさ
凄い可愛くて毎日見てるともう飼ってる気分というか
餌を上手に取れたのを見るだけで
もうこっちもすごい嬉しくなるし

冬は冬眠するのか来ないから暖かくなるのが楽しみ

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f9-YL17):2017/01/17(火) 07:34:16.76 ID:aiuw3eyL0.net
ヤモリって可愛いよね
私はエレメンタリーって海外ドラマに出てくる亀が好きで欲しくなる
亀って大きくなるっていうし長寿だから飼わないけど

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdd2-UDIN):2017/01/17(火) 12:47:54.80 ID:mndHXTbed.net
http://images.wjn.jp/article/09/5325609_1.jpg

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/17(火) 18:10:01.66 ID:SxPxmFUFa.net
髪の毛痛んでるからアマゾンで、美容院専売のミルボンのトリートメント買って昨日使ったんだけど
しっとりし過ぎて今日髪の毛洗ってないみたいな感じになったよ。。トホホだよ

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b6d8-68YT):2017/01/17(火) 19:00:05.76 ID:B2Wm664D0.net
中学の頃、植物派のJONAのトリートメントでそうなったことがある。
たっぷり付けすぎて、その上流しが足りなかった模様。
学校には普通に行ったけど、1日中泣きたかった。

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-cDUM):2017/01/17(火) 19:42:16.42 ID:de0urizld.net
今日昼過ぎからくしゃみが止まらない
もうスギ花粉が飛び始めたのだろうか

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-U8Ig):2017/01/17(火) 20:46:16.00 ID:Ya7T2kngd.net
>>664
トリートメント、3種類出してると思うからシルキーリュクスを使えば良いんじゃないかな?
一番重いのはベロアリュクスだと聞いた

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdf2-DewU):2017/01/17(火) 23:16:59.81 ID:03CjTds+d.net
>>664
よくあるよくある
私は赤い瓶のイオっていうの使ってる
細くて切れやすい毛が滑らかになる

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b22f-YL17):2017/01/18(水) 01:00:59.77 ID:Cmgn9ccO0.net
>>664
いいお値段ですなあ(´・ω・`)

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-AWF7):2017/01/18(水) 07:06:50.03 ID:OM1P5hRI0.net
40後半になって髪のクセがきつくなってきた
広がりうねりがすごくてロッチ中岡をこじらせた感じになってて泣ける

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-mFhn):2017/01/18(水) 07:23:33.03 ID:zMaA3kZX0.net
髪も老化するからね
〜〜〜 こういうナミナミの髪が増えた
ずっとロングだったけど40代になったくらいから毛質変わってパッサパサしてきたから
白髪染めで自然な茶髪にして前下がりボブにしてる

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fbd-OYug):2017/01/18(水) 09:17:36.03 ID:6P0N59Yy0.net
私は元々陰毛みたいなぐにゃぐにゃ髪質なので、縮毛矯正知ってからはずっとそれにしてる
でも年取ってくると、毛量が減ってくるから矯正かけるとぺたんとなって寂しい感じになる
でも髪はストレートにしたい
どうしたもんか…

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bb11-YL17):2017/01/18(水) 13:08:12.70 ID:OUVOKFUm0.net
>>670
私も。加齢によるものなのか。知らなかったわ。
ストパーかけようかと思うけど、見た目が今以上にきつくなりそうで躊躇してる。
ボワボワでもボサボサでも、誰も見ていないとはいえ、おばはんはそれなりに繕わないと
本当に汚く見えるからね。お風呂に毎日入っているとか、関係なく。

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eea-YL17):2017/01/18(水) 19:27:05.65 ID:PJs9UXmj0.net
加齢でうねってくるというけど
ウチの母親はストレートだ
白髪染めのせいなのか、髪の毛は細く寂しくなっているけど

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-rZyL):2017/01/18(水) 19:27:32.91 ID:lbo4f+gp0.net
白髪の処理に困る
三か月に一度くらい、カラーとカットしてもらうからその時白髪も染めてもらうんだけど
一か月も過ぎたらこめかみあたりに筋がでてきて海原雄山状態・・・

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/18(水) 19:27:52.83 ID:v30/SysHa.net
美容院嫌いだから10ヶ月ぶりで早退して行くことにしたよ。
縮毛カラーカットすべてやってくるよ

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-lvZn):2017/01/18(水) 21:05:45.15 ID:KNnlaXjMd.net
>>670
私もだ…
昔は直毛の剛毛だったのに今は洗い晒しだとロッチ中岡だ…orz
おまけに毛量もガクンと減ったよ
水分が足りないのかなー
まだ白髪染めはしてないけど、知人から利尻昆布トリートメントがいいって聞いてこの前見てみたら結構いい値段するからどうしようかなーと思ってる

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx37-qLKh):2017/01/18(水) 23:34:34.92 ID:I4du0/Q4x.net
今の時期はいいんだけど、湿度が高いとロッチ中岡になるわ…

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7351-4Kfo):2017/01/19(木) 00:12:28.83 ID:thlC3pl+0.net
前だけでもストパーするとすごく楽だよ
後ろは湿度高い日はまとめてるけど前はどうしてもね・・・

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-arEX):2017/01/19(木) 00:36:38.79 ID:qhOCYTt2M.net
65歳以上の雇用保険制度が変わった
年金受給開始年齢引き上げに向けて着々と進んでいる
何故か全く報道してないけど

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-JQ1R):2017/01/19(木) 08:15:18.37 ID:lz3gqT8g0.net
小泉政権時代、郵政民営化で大揺れに揺れている間に皇室典範改正しようとしてたのよね。
親王誕生で途絶えたけど。
今回、陛下のご譲位を大々的に報じて、年金改悪については水面下で、と仕切られているのかも。
マスコミも偉そうなことばかり言う割に、こういうところに切り込む猛者っていないよね。
年金支給開始年齢は確実に上がるだろうし、65歳以上のお年寄りが益々仕事に就けなくなる社会になる。
本当にどうなるんだろう、この国。

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a6-x7a5):2017/01/19(木) 10:04:21.36 ID:jgfNjp9d0.net
一般庶民に都合の悪いことをマスコミは大々的に報道しない
でも新聞をよく読むと、ちーーーーさく載ってることがある
皇室関係や凶悪事件や死刑執行などの目晦まし記事のある時は
新聞に注意すべし!
武村健一が言ってたよ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-hJFF):2017/01/19(木) 22:30:28.12 ID:lKjyIYMJ0.net
みんな何の仕事してるの?
もうすぐ40だけどもう疲れたよ
会社員引退したいよ…
60までできる仕事なんてあるのかな…

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f358-r8v3):2017/01/19(木) 22:49:20.62 ID:oqHrBAFJ0.net
事務だけど、ホントにあと20年も働かないといけないと思うと絶望的な気持ちになる
定年後にワープしたい

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-HQXh):2017/01/19(木) 22:59:12.85 ID:YJzX7nGX0.net
定年後にワープしてもまだ働かなきゃ生きてけないしなぁ・・・
なんかもういつまでいきてなきゃいけないんだろって気になってくるよ

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ca-ddg/):2017/01/19(木) 23:54:47.50 ID:LYp/r3C40.net
デザイナーだけど給料安くて辛い

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-5ScM):2017/01/19(木) 23:56:54.80 ID:WGGOn33B0.net
医療関係だけど体力いるから定年までとか絶対無理

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK47-jaLL):2017/01/20(金) 07:56:26.73 ID:cEjmkJ6VK.net
IT関係だけどもう世の中の変化についていけない

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e8-SmTw):2017/01/20(金) 11:08:12.96 ID:6zfBTZ1o0.net
専門職の人多くて尊敬する。
将来に迷って35過ぎてから看護師とったけど数年で身体にがたが来ててやっぱり年取ってからなる職業じゃないなと思った

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-kBkL):2017/01/20(金) 11:14:21.41 ID:OX+uOUBa0.net
>>689
同じく、アラサーで免許とったけど病棟なんて即行辞めてしまったよ…三交代ムリぽ
今健診にいるけどいいよ、前職接客だったから対応褒められてあれよあれよと管理職になっちゃったけど、それでも臨床よりずっと楽、誰も死なないし

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-I7aH):2017/01/20(金) 13:26:05.80 ID:wf/X7Urgr.net
>>689
>>690
自費診療の美容皮膚科とかは?
看護師さん達明るいし楽しそうに働いてるよ
入院施設が無ければ夜勤も無いしね

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-CNCD):2017/01/20(金) 15:48:55.88 ID:SogcES9Cd.net
友達の子供(8歳♂)になつかれて、
腕をスリスリ触られたり抱っこされたりしたら、
ゾクゾクして鳥肌立って「あっあっ」て声出ちゃった…

もうダメかもしれない

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-I7aH):2017/01/20(金) 19:18:13.92 ID:wf/X7Urgr.net
>>692
はいはいコピペコピペ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-WTh9):2017/01/20(金) 19:42:36.74 ID:/SNf3tVg0.net
コピペじゃなくてキモ男の創作でしょ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-I7aH):2017/01/20(金) 20:45:03.06 ID:wf/X7Urgr.net
>>694

970 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2017/01/19(木) 13:08:54.59 ID:WqYtIQlT
友達の子供(8歳♂)になつかれて、
腕をスリスリ触られたり抱っこされたりしたら、
ゾクゾクして鳥肌立って「あっあっ」て声出ちゃった…

もうダメかもしれない

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe8-Taza):2017/01/20(金) 22:03:46.01 ID:UEBwfNwn0.net
目の疲れが今までにない痛み。目の奥の方からズキズキする感じ。老眼はじまったかな

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-hJFF):2017/01/20(金) 22:52:49.21 ID:O+0K5qwE0.net
もう正社員疲れたから辞めて派遣か在宅コーディングの仕事やろうかと思ってるんだけどどうかな
月給40万の仕事あるし厚生年金もあるし
やっぱり派遣だと色々不利なのかな

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7351-4Kfo):2017/01/20(金) 23:13:28.90 ID:RPn0L4vO0.net
そういうのはリアルで自分を心配してくれる友人とかに
聞いたほうがいいんじゃない?大事なことだから、
ここで誰かに無責任にいいとか悪いとか言われても
参考にならないでしょう

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 739d-Paml):2017/01/21(土) 00:01:34.05 ID:MyrxiP1m0.net
>>696
ここ数ヶ月で急激に老眼がキてる感じ
数字の6と8が見分けつかなくてw経理なのにww
でも痛みってあるの?老眼

>>697
派遣って正社員より楽なの?

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-I7aH):2017/01/21(土) 00:27:49.04 ID:vRr/3839r.net
>>696
眼精疲労と頭痛は肩こりから来てる事が多いよ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-b3dX):2017/01/21(土) 01:41:13.01 ID:dDO8qpEJ0.net
派遣の不安定さを考えたら、正社員の有り難みに結局はたどり着くと思うけど。
ないものねだり、隣の芝生は青い状態じゃない?辛くない職場なんてどこにもない。

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-IQdg):2017/01/21(土) 03:19:23.27 ID:0e+1IOT7d.net
>>699
横だけど派遣先や仕事の内容によるし、本人の受け取り方で
楽だったり楽じゃなかったり全く違うよ
私が行ったお金に余裕のある大手の事務は比較的楽だった

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 739d-Paml):2017/01/21(土) 03:21:52.58 ID:MyrxiP1m0.net
非正規が4割の時代に正社員のありがたみねえ
安定なんて幻想

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-b3dX):2017/01/21(土) 07:23:24.19 ID:dDO8qpEJ0.net
いきなり仕事失うことはないよ。<正社員
派遣で3年働いたけど、嫌いな人が増えただけだった。

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-+bvm):2017/01/21(土) 08:38:58.04 ID:k8GEDext0.net
派遣も正社員も両方やったけど、やっぱり派遣は不安定だよ
派遣先の都合で派遣社員全員契約解除とかあったし本業にはできない

あと眼精疲労は液晶の見過ぎもあるよね
毎日10時間は見続けてるから2ちゃんも控えねばw

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/21(土) 08:54:40.19 ID:zPsBU0Lm0.net
1年ぶりに小中学校時代の同級生と4人でランチ
中小企業で経理系で忙しくやってるよ〜が
一変閑職でくさり気味
毎年恒例で私が取りまとめてるが出席に気が重い

私含め5人全員が当時仲がよかったというわけでもない
私はA子とB子とは仲が良かったけど他は同級生繋がり
弱ってる時には余裕がなくなるなぁ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-eMmY):2017/01/21(土) 09:19:10.75 ID:iQKL3pDn0.net
派遣はしょせん3ヶ月とか半年の更新で仕事が少なくなれば
真面目に働いていても3ヶ月で切られることもあるってことだからね
契約伸びたところで3年したら正社員か解雇の道しかないし
その場合ほとんどは解雇だろうし

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-JQ1R):2017/01/21(土) 09:24:06.41 ID:OBmzwCVM0.net
小学校から続いている関係って、素直に凄いと思う。
私なんて学生時代のお友達とは、誰ひとりとも連絡取ってない。
最後まで繋がっていた人とは、30代半ばで病んじゃってこっちからFO。本当に悪いことをしたと思ってる。
きちんと謝罪したいけど、私の顔なんか見たくもないだろうから自重。

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/21(土) 11:47:49.55 ID:zPsBU0Lm0.net
>>708
小学校からの付き合いが続いてるのはたまたまラッキーだったのかも
このメンバーの内二人とは結婚式に招待してもらったり旅行したりしたけど
歳と共にそれぞれ環境が変わり
今は年一回のプチ同窓会の距離感でいいのかも

短大時代からの友人とは数年前私が病んでしまい私からFOした
あまり愚痴を言わない友人で我慢強く偉いんだけど
逆に私が愚痴を聞いてもらいたい逆境の時に言い出せなくなってしまった
友人は、気晴らしに旅行しましょう日帰り温泉行きましょう食事しましょうと誘ってくれたが
一人暮らしで無職になってる私にはいくら安く済ませても辛いお誘い
そんな事が出来る実家暮らしの友人が妬ましく連絡しなくなった

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-zZx2):2017/01/21(土) 15:20:17.96 ID:P4Mc93USr.net
正社員→派遣は比較的簡単になれるけど、派遣から正社員に戻りたくなってもかなりハードルが上がって厳しくなってると思う
手に職があるとか資格持ってて、いざという時に就職に自信があれば大丈夫だろうけど

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-5ScM):2017/01/21(土) 16:21:50.40 ID:Co6NP7+Da.net
薬剤師資格あり、若い頃に一度仕事に疲れて派遣で働いてた
今は薬剤師の派遣って禁止みたいなので、フルタイムのパートにでもなろうかなあと考えてる
痩せてるし助けてくれる家族もいないし、バリバリ残業して外回り(訪問在宅)やってなんて
あと数年で体力的に無理になりそう
いつ薬剤師余りになるんだよ、現場は常に人手不足だよ…

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-JQ1R):2017/01/21(土) 19:55:41.21 ID:ljpeyXYY0.net
薬剤師いいじゃん!
時給は普通の事務とか作業員とかより断然いいし

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1397-zZx2):2017/01/21(土) 20:34:58.22 ID:qvK/zrqL0.net
>>711
すごいなー、薬剤師さんか
私はずっと販売だよ
60代のベテラン先輩方がたくさんいるしずっと続けられる仕事ではあるけど、正直体力がもたない気がする…
カレンダー通りでなくてもいいから、モウスコシやすみが増えたらなぁといつも思う
このままいずれは親の介護もしつつフルタイムで立ち仕事プラス家事全般となると、考えただけで疲労感がorz

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-fFZv):2017/01/21(土) 22:03:30.55 ID:7SmzFG3qM.net
最近笑ったりくしゃみしただけで
おしっこがプシュプシュ出るんだけど…

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd1f-rY7X):2017/01/21(土) 23:57:16.38 ID:CKZumXu+d.net
一回あったわ
くしゃみして尿漏れ

パッドの出番かな?とおもったけど
括約筋とか鍛えたらなんとかなる?

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK47-FSUr):2017/01/22(日) 05:39:53.66 ID:JRUyrtGqK.net
尿漏れって経産婦がなるんだけど

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-+0Lb):2017/01/22(日) 06:49:01.24 ID:ZuRn2m73d.net
>>716
イライラすんなよ

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-eetj):2017/01/22(日) 09:10:59.49 ID:osIBUTa40.net
喪女板って医療職の人が多いよね。
前に医者スレがあったし薬剤師や看護師の人も多い。
喪だからこそ現実的に将来を考えてきた人が多いのかな。

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffff-5ScM):2017/01/22(日) 09:23:04.66 ID:9q6JF7/w0.net
私が薬剤師になったのは成り行き、将来を考えたことなんかなかった

親は医師にさせたかったみたいで、幼い頃からあなたのなりたいものは医者よねって刷り込まれてきた
なりたい職業や夢なんか持てる環境じゃなかった
友達付き合いなどの自由は雰囲気で制限された(毒親)
しかし、勉強も基本的には嫌いだし高校入学以降学力が追いつかなくなる
無理矢理医学部受験させられ当然全敗、浪人時は滑り止めとして薬学部を選ばされた
唯一受かった薬学部に入学するしかなかった
大学入学後もやっぱり学力とやる気がなくて、国家試験も三回目でようやく合格
若い頃に夢や自由がなく、歪んだ家庭教育のせいで精神的な成長もないまま
仕事はキツく人間関係も希薄で辛い人生を歩んでいる

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-Lvz5):2017/01/22(日) 10:04:58.93 ID:S4zDLUrx0.net
>>716
そうなんだ、じゃ自分はならないわ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-/2/o):2017/01/22(日) 10:56:32.80 ID:ZbzcV4W9a.net
>>716
経産婦じゃくてもなるけど

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-b3dX):2017/01/22(日) 11:18:13.77 ID:gJRRGj9/0.net
なるよね。私なってる。

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-HQXh):2017/01/22(日) 11:20:28.88 ID:L5npeMox0.net
筋力緩むとなるよね
若かりし頃どこかの神社で漏れ防止お守りとかあって笑った覚えが
あるけど、いざ自分が当事者になると気持ちわかるわー・・・になった
もりみつこやくろやなぎてつこみたいに毎日スクワットやろうかなぁ

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 33b4-mEbP):2017/01/22(日) 12:16:16.59 ID:L/XCGu1r0.net
おならも出やすくなったな…

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-rY7X):2017/01/22(日) 12:31:57.37 ID:EaQRx2TJ0.net
おならめっちゃ出るよ
どうしたらいいかわからん

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-eetj):2017/01/22(日) 12:32:58.86 ID:osIBUTa40.net
ジムとか行って運動したらいいのかな?

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d8-seXV):2017/01/22(日) 13:03:40.21 ID:NTung2a70.net
>>719
薬剤師だなんて尊敬する
頭良くなきゃなれない職業だし世間のイメージもいいし収入高そうだし
私も仕事何してるのって聞かれて薬剤師って答えてみたいよ

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cff9-JQ1R):2017/01/22(日) 13:22:29.81 ID:t1RBT3y50.net
ピザ2枚目無料って一人暮らしには一番いらないキャンペーン

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 935b-/Qox):2017/01/22(日) 13:38:45.65 ID:BFRmPBTM0.net
まあ冷凍して食べられないこともないけど、ピザ一枚でも飽きるよね

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YqNp):2017/01/22(日) 16:33:56.56 ID:QMNo9fUIK.net
ほうれい線が濃くなってきた

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-IQdg):2017/01/22(日) 17:03:24.29 ID:CXmi4EPAd.net
>>725
お腹を押さえつけ過ぎてもガス溜まりやすくなるよ
散歩でいいので適度な運動と食べ物で腸内環境を変えるといいよ
この2つを直して風呂後の炭酸水飲んで腸の動きを良くしたり
ヨーグルトや納豆ガッツリ食べてかなり改善された

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-+bvm):2017/01/22(日) 19:30:29.02 ID:TuwM4LT10.net
花粉症だからヨーグルトとか発酵食品多くとって腸内環境良くすると良いときいて
大好物のヨーグルト常食してる
大好物のさつまいもとごぼうとか繊維質なもの食べて便秘しない様にしてる
大好物がたまたま腸内環境良くなるものばかりw

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e8-SmTw):2017/01/22(日) 19:56:36.82 ID:8gmUfSEl0.net
40歳ってあと30年くらい働かなきゃいけないのに身体能力低下するわ、更年期症状出てくるわ
未経験じゃなくても就職口もないわで一番微妙な年齢。
若い時派遣が流行り始めて職場転々としたのすごい後悔してる。若いころ事務の正社員になってればよかった

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cf51-4Kfo):2017/01/22(日) 19:58:12.97 ID:n4tRdYHY0.net
なんか40代って、急に若い時の後悔を感じるよね…
まあでも、その時はそうするのがいいと思って自分で判断してそうしたんだから
しゃーないよ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fea-JQ1R):2017/01/22(日) 20:22:46.95 ID:5E4VrDL50.net
おならがプッププップ出ちゃうのよねー
トイレに入って、気が緩むとぶぶ〜とか
誰もいないところでもブッ
そうしてたら、人がいる時でもプゥと出るように…
ああ、やばいっす

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 336d-M15P):2017/01/22(日) 20:52:29.71 ID:bI1QqCIv0.net
急いで小走りするとプップ出るわ

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-HQXh):2017/01/22(日) 21:38:57.82 ID:L5npeMox0.net
さっき廊下歩いてて思いきり壁に頭ぶつけた・・・
なんか最近自分の身体の範囲がおかしくて足とか指とか
良くぶつけて生傷できてるだけどついに頭まで来たか
ズキズキいたいから保冷剤で冷やし中
タンコブになるんかしらねー
これも加齢?

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-FyyU):2017/01/22(日) 21:54:03.81 ID:i+vGJWJja.net
空き瓶で40代女性の頭殴る 上越市の音楽教室代表の男 傷害容疑で逮捕
2017年1月21日 (土) 18:13
https://www.joetsutj.com/articles/25039520

上越警察署は2017年1月20日午後7時52分、新潟県上越市大潟区四ツ屋浜の自営業久木崎和美容疑者(42)を傷害の疑いで通常逮捕した。

久木崎容疑者は、上越市大潟区を拠点に市内のサークルや教室などで指導している「クッキー音楽教室」の代表。

発表によると久木崎容疑者は1月19日午前1時頃、市内の40代知人女性のアパートで、この女性の頭を空き瓶で2回ほど殴る暴行を加え、頭部左側に挫創と打撲で全治2週間のけがを負わせた疑い。同署によると、久木崎容疑者は容疑を認めているという。

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8c-Taza):2017/01/22(日) 23:26:14.93 ID:5ivRy4vs0.net
眠れん…

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-fmFS):2017/01/23(月) 08:14:00.38 ID:rCY78yWU0.net
>>737
距離感取れなくなってきてるんだよ

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKff-oEjX):2017/01/23(月) 12:05:07.96 ID:9Fgjq1GQK.net
冬季うつ病なのかしら?寒いとやる気が無くなる。冬眠したい。改善策有りますかね?

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-FyyU):2017/01/23(月) 12:55:26.72 ID:XLIP+ptLa.net
■引きこもり高年齢化深刻 自治体62%で「40代の相談」
2017年01月22日 17時33分

引きこもりの相談を受け付けている全国の自治体窓口のうち、家族会が150カ所を調べたところ、
40代のケースに対応した経験があるとの回答が62%に上ることが22日分かった。
50代も多く、高年齢化の深刻な状況が明らかになった。

引きこもりが長期に及ぶと、親の介護が必要になったり経済的に困窮したりして、親子で「共倒れ」になるリスクがある。
国が昨年公表した引きこもりの実態調査では40代以上は対象外で、不登校や若者の就労など、主に青少年の問題と捉えられてきた。対策の見直しが迫られそうだ。
調査は「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」が昨年11月〜今年1月に実施した。

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 637f-NrtZ):2017/01/23(月) 13:05:29.84 ID:It41v8+p0.net
>>719
うちの弟もひきこもりのまま40になるんだろうなあ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bd-x7a5):2017/01/23(月) 14:07:31.78 ID:NJ5rmzId0.net
持病が関節痛だしめまい持ち、腰痛、耳管開放症…
昨晩は起きてても寝てても腰が痛くて辛くて手首も関節痛が起きて仕事休んでしまった
こんなんで定年までとても働ける気がしない

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-eMmY):2017/01/23(月) 19:52:26.92 ID:D9/qCFmN0.net
最近アイハーブですごい助かってる
iHerbのメイクスレでも今話題でもちきりだけどビタミンEオイルで
見る見る毛穴やしわがキレイになっていくし
メラトニンのおかげで夜もぐっすりだ
これは効かない人もいるみたいだけど
両方日本では見かけないし格別に安い
個人的には最近マカを飲むと結構元気になる気がする
サプリメントでも飲まないとやってられない年齢だわ

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1e-Taza):2017/01/23(月) 20:22:57.63 ID:pSOwiKQe0.net
松方弘樹が74でなくなったけど、親と同じくらいの年代の人が亡くなるとドキッとする。
まだ長生きしてほしい。

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9f-rY7X):2017/01/23(月) 20:24:43.37 ID:jrFxkOSL0.net
自分もドキッとした
ちょっと心配になるよね

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa6-fFZv):2017/01/23(月) 20:28:05.33 ID:IcYcVWcA0.net
みんなもう親の死を意識してんだね…
うちの母もちょっとやばくて心配

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1397-zZx2):2017/01/23(月) 20:42:08.73 ID:geV69k5L0.net
>>745
マカいいんだ、気になってたから今度注文してみよう

ずっと珈琲党でカフェインでなんとか集中力維持してたけど最近ちょっとしんどく感じることがあって、ハーブティー飲んでみるかと思ってるところ
前に飲んだヨギティーはちょっと癖はあるけどなれたら美味しかったな

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-kBkL):2017/01/23(月) 20:50:22.50 ID:W2s/75H00.net
うちはもうとっくに両親他界してるよ
62と64だった
あっけないもんだったよ、かたや突然死、かたや病気と分かって3日で死んだ
どちらも事前に話せなかったから相続が大変だったし、ありがとうすら言えなかったから心残りが今でも辛い
もしも一度だけ会えるならありがとうと伝えたい

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-HQXh):2017/01/23(月) 21:05:57.38 ID:llYe+sob0.net
ビタミンEオイルいいんだ
何となくオイルはべたつくイメージがあって敬遠してたけど
こんど注文してみよう
そしてマカって殿方向けなのかと思っていたよ・・・・


752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-NrtZ):2017/01/24(火) 12:22:59.15 ID:vLwgoPFKa.net
>>750
寿命10年縮んでいいから
父に一日会いたいと思う日がある

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-ZNqe):2017/01/24(火) 12:26:56.31 ID:FQX8gzde0.net
うちは親金婚式も終えたけど、父親はどうでもいいわ
お母さんだけ大好き

お父さんが好きとかお父さんと仲いい人って素敵な父親だったんだろうなと裏山

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-JQ1R):2017/01/24(火) 12:28:10.00 ID:YORz2PZA0.net
母を捨ててよその女に走ったはいいけど、その女にも捨てられてこっちに縋ろうとしてきたバカなんぞ
相手にする気持ちなんてサラサラないけれど、苦労ばっかの人生だった母には、最後くらいいい目に
あって欲しいな、と思う。穏やかに人生を終えられるように。

755 :753@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-ZNqe):2017/01/24(火) 12:38:45.25 ID:FQX8gzde0.net
>>754
うちも似たようなもんだわ

しかも高齢のくせに未だに飲酒運転とかするし
免許取り上げたいけど、免許取り上げても無免許運転とか平気でするタイプ

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-arEX):2017/01/24(火) 12:46:00.47 ID:0Nk7IItiM.net
母に会いたい気持ちや懺悔の気持ちは今だに抜けない
本当に大好き
無償の愛を与えられたことに感謝してもしきれない

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e8-SmTw):2017/01/24(火) 12:50:40.02 ID:CKLw9LlB0.net
親や兄弟と仲がいいってうらやましい
いまだ健在だけど口もきかないし介護問題が面倒

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/24(火) 13:37:37.34 ID:ZFmJz3Ixa.net
>>741
セントジョンズワート飲みなさい。

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-PHiM):2017/01/24(火) 15:22:03.16 ID:wDMTvYvs0.net
うちは親兄弟ってか親戚関係の仲もいいよ。
私も一人暮らしで、適度な距離保ってるお陰かもだけど。
年始は本家に集まったけど、数日泊まってワイワイしてきた。

その中に一回り年下の従弟がいるんだけど色白の美青年で
昔から私のこと、お姉ちゃんって呼んで懐いてくれてるから嬉しいw

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-kdpc):2017/01/24(火) 16:45:22.52 ID:2RHVNwGT0.net
>>759
うちの親戚のジジイ連中は露骨に美人だけチヤホヤ
私の様な喪ブスは空気というか居ないもの扱いで
世間のみならず何で親戚にまでこんな対応されなきゃならんのか
と思っちゃうし集まりとかに全く行かなくなったわ

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-NrtZ):2017/01/24(火) 16:46:14.89 ID:BXuAKMdda.net
この流れでうちは仲良いよ!
だって
そりゃレスも止まるわ

762 :759@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-PHiM):2017/01/24(火) 17:03:50.51 ID:wDMTvYvs0.net
流れ読まず悪かったね。
大っ嫌いだった父親はもういないし、親戚のオババが結婚話を軽くしてきてウザいのはあるけどね。

それより従弟が可愛すぎる!
私が中学生の時には赤ちゃんで抱っこしてあげてたけど、久しぶりに一年前のお正月に会ったら美青年になっててビックリ!
今年もやっぱ可愛いいままだったよ〜彼女もいないみたいだし。
お姉ちゃんって呼ばれるともう

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-NrtZ):2017/01/24(火) 17:15:32.09 ID:BXuAKMdda.net
このキモさはわざとだな

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-/2/o):2017/01/24(火) 17:20:45.55 ID:EMNAu1uRa.net
なるほど
これがゴミ付きと敬遠されるやつですね

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd1f-+0Lb):2017/01/24(火) 17:21:07.90 ID:xaZsVVcud.net
>>762
ここはお前の日記帳じゃねぇ

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-kdpc):2017/01/24(火) 17:23:26.11 ID:2RHVNwGT0.net
何か気持ち悪いな…
親戚をそういう色目で見るとかうちの親戚のジジイ連中にそっくりで気持ち悪い

767 :759@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-PHiM):2017/01/24(火) 18:00:53.42 ID:wDMTvYvs0.net
そういう目って・・・男→女じゃないんだから嫌らしい目で見てるんじゃないんだし良いでしょ。
従弟は今年で30才の立派な大人だし、年端のいかない子に萌えてる訳でもないしね。
まあ、従弟は昔から年上が好きみたいで、4〜10才くらい年上の人とばっか付き合ってたみたいで
年上を惹きつける何かを持ってるんだろうね。

今年のお正月は二人でバーゲンめぐりしたんだけど、ネクタイピン買ってあげたら喜んでた!
勢いで晩ごはんも奢ってあげちゃった。ちゃんとお礼も言うしいい子だわ〜

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd1f-+0Lb):2017/01/24(火) 18:23:28.58 ID:xaZsVVcud.net
>>767
>>765
気持ち悪いから

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-AEHS):2017/01/24(火) 18:53:32.13 ID:7n5e+zCqM.net
>>647
親戚の子の成長を見れてうれしいってのはあるけど、
子どもが成長していくのと同時に自分も年を取って行くから、
なんか切ない気にもなるわ
>>647はならんの?

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd1f-rY7X):2017/01/24(火) 19:01:13.30 ID:HKT5YY4Ud.net
>>757
私もきょうだいとなか悪いわ
親とは大丈夫だけど

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-/2/o):2017/01/24(火) 19:09:31.18 ID:ZkPt6Ar4a.net
>>767
女→男だってセクハラは成り立つし彼女の有無を気にしたり年上が好きとか
もう本当に気持ち悪いのでやめてください

772 :759@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-PHiM):2017/01/24(火) 19:15:34.68 ID:wDMTvYvs0.net
本当に変な気持ちなんてない。私自身、昔から男に興味が無かったから、男臭いのが苦手なの。
従弟は中性的って言うか、そういうのを感じさせないんだよね。
てか姉と弟ならともかく親戚なら結婚だってOKなんだから、仮に私が変な気起こしても文句言われる筋合いないよねw

>>769
私のことかな?
私は42才で従弟は30才だからね。
昨年は彼女いたみたいだけど、正直別れてくれてホッとしてるw

てかお正月に話してて、向こうも一人暮らしで私の隣町に住んでることが判明!
電車で2駅なんだよね。実は先週の週末二人でお出かけしたんだ〜
買い物してお茶しただけだけどめちゃくちゃ楽しかった!
気を使ってか、お茶代も出してくれたし、いい男だよ。

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 232f-0bC+):2017/01/24(火) 19:17:44.15 ID:M/IQSfrK0.net
>>759

従兄弟って、結婚できるんだよね・・・

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-ZNqe):2017/01/24(火) 19:28:50.94 ID:FQX8gzde0.net
色々創作も入ってそうだからスルーでいいと思う

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d2-Taza):2017/01/24(火) 19:39:38.92 ID:TmInJ7+Z0.net
自宅にwifi入れたんだけど、今日現在2gbいってないよ。
入れない前は7gb月末までに、使い切る感じだったんだけど。
これならガラケーに切り替えてネットだけmineoに切り替えようと思う。
毎月5000円浮くよ!

776 :759@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-PHiM):2017/01/24(火) 19:44:06.66 ID:wDMTvYvs0.net
創作と思いたい人は勝手に思えばいい。
別に彼氏ができたとかいう話題じゃないんだからツンケンしなくていいじゃない。

それにしても無邪気で気弱な子だから心配になるわ。年上好きだし変な女に引っかからないことを祈る。
今週の土曜日、私の部屋でお鍋するんだけど、そのまま泊まるから日曜も一緒に遊べる〜

777 :759@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bb-PHiM):2017/01/24(火) 19:55:23.64 ID:wDMTvYvs0.net
あ、泊まるに反応されるの面倒だから先に書いとくけど
昔から親戚の集まりで泊まり合いしてたからね。
小さいころ夏休みには大人数で寝てたりして、ご飯もみんなで作ってたり。

>>773
正直よく知らない男よりは従弟とならw
生活一緒にやってくこと考えると、お互いに知ってるし仲だし。
その場合、お姉ちゃんって呼ばれるのか名前で呼ばれるのかw

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-fmFS):2017/01/24(火) 20:01:18.74 ID:sQAjJrA00.net
うっざ
いつまで書き続ける気?

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-/2/o):2017/01/24(火) 20:05:43.18 ID:keZMppwka.net
>>778
なんで反応すんの

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-hA+l):2017/01/24(火) 20:06:49.27 ID:c2ufrq/Vd.net
子供の頃から両親が怒鳴りあってばかりだったから、
家族の仲が良いのはうらやましい。
人を好きになったことがないし、親同様、私もおかしいんだろうなぁ。

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e2-SmTw):2017/01/24(火) 20:06:55.57 ID:yu0hARPw0.net
うざいって言ったら負けだと思うの

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-+0Lb):2017/01/24(火) 20:10:05.73 ID:U3j41S/pa.net
頭おかしい
なら、いいですか?

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/24(火) 20:12:49.18 ID:Jnwr9MW50.net
困った・・・

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/24(火) 20:35:12.39 ID:Jnwr9MW50.net
人間関係失敗から異動となり仕事干された
薄々は感じてたがいざ人事異動が出るとショックはデカい
引き継ぎ中だが異動決めた奴の「早く出てけ」の無言圧迫感がすごい
異動先は人手が足りてるし・・・中小企業だから少人数で仕事はまわってる
働かないんだから査定は悪く給与下げられるだろう
定年までこんな状態で収入得ることを考えると辛い
精神病むよな・・・じわじわと病んでるけど・・・

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-hJFF):2017/01/24(火) 21:33:24.30 ID:n4oe1m0Br.net
>>784
詳しく
私は転職先で人間関係に失敗して毎日針のむしろだよ…
この年じゃさっさと次ってわけにもいかなくて毎日口数が減っていく…

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/24(火) 22:09:22.85 ID:Jnwr9MW50.net
>>785
仕事が出来るなら頑張れるんじゃないかな

私は仕事も失敗してる
異動先にいるパートさんの契約を打ち切って異動かと思ったら、パートさんを正社員昇格
役割分担を見てもパートさんはそのままの仕事内容で継続
物凄くショック
上司も「これは自分が担当するから」と抱え込む
「フォロー出来るようになりたい」と申し出ても「どちらにやってもらうか迷うから
専属にする」とその上司らしい言い訳をしてくる
ハロワ検索したけど、希望職種は少ない
それ見て「このまま頑張ろう」と思ったけど、目の前で正社員となり頑張る姿を
見るのかと思うと居た堪れない気持ちでいっぱいになる

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/24(火) 22:27:21.17 ID:Jnwr9MW50.net
少し離れた工場に移転の話があり、移転となり通勤出来ない欠員が出て
その後釜におさまれたら・・と次の期待をしてる
社長の交代を待ってる
現社長が引退してくれれば気も少しは晴れる
67じゃぁ若い部類だよね、引退する気はサラサラない
来客に「仕事持ってたほうが張り合いがある」と言うくせに、従業員を冷遇し
私への嫌がらせを黙認

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fff6-HQXh):2017/01/24(火) 23:17:55.15 ID:HIoK7DQo0.net
女性最年長だった人が体調崩して退職してしまった
今や自分が最年長女性社員(独身)だよ・・・

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YqNp):2017/01/24(火) 23:33:55.24 ID:y1azzFkDK.net
>>772
もういっそのこと手を出してみたら?

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cf51-4Kfo):2017/01/24(火) 23:44:44.30 ID:JhKJpPgo0.net
SAGEは小文字で。

歳とってからのストレスは堪えるよね。
なんかいいことないかな。

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-hJFF):2017/01/24(火) 23:50:12.92 ID:IhOtZmKM0.net
思いきって転職したのに仕事が合わなすぎて心が折れた
それなりの経験者だと思われて任されても全然できなくて
モチベーションもがた落ち
嫌々仕事されるよりはさっさと辞めてもらった方がいいのかな
無能なのに入社してしまってすみませんて思いしかない
体力と気力と愛想でカバーもできなくてもう疲れた
次決まってないけど辞めてもいいかな…

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd8-4Kfo):2017/01/25(水) 00:22:34.96 ID:VlHDcCeE0.net
>>791
次が決まってないなら辞めちゃダメ!!
バイトで就活もありかもしれないけど、現在正社員とかなら手放しちゃダメ!!
他人には言えるけどさ
逃げ出したいよ

私も今思うと採用されたのは勘違いもあるのかもと思えてきた
前任者がデキ婚産休控えての急募で取り敢えず採用もあったけど
履歴書だけは立派だった
ネックだった年齢は経験として解釈されたのかも
あれこれ仕事任されてその場しのぎでこなしてた
そのうち人間関係が悪化で異動
その場しのぎの処理が、引き継ぎの段階でボロが出てグダグダ
引き継ぎせずに辞めたい逃げ出したい
もうこんな時間だよ・・・寝たら朝で出勤だよ・・
食欲ないしヤバイなぁ・・

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-NrtZ):2017/01/25(水) 00:27:37.82 ID:ZbetW4Z3a.net
みんな踏ん張ってるんだな
私も甘えずに頑張ろう

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f73-x36u):2017/01/25(水) 00:30:53.00 ID:Ym2nX1bx0.net
13年後、2030年には年金支給がほぼ出来なくなるのを全ての学者が計算していて、
年金制度が事実上の終了とされている。厚生労働省がこれを発表してる。

つまり、親世代の老人が路頭に迷うから、子世代の喪女らが自腹で介護するハメになる。
生活保護も老人世代が殺到し財源不足になる。金が無いので、若者は受けられなくなる。
ちなみに親の介護放棄は犯罪で刑事事件となる。懲役は2年から5年。

なのでこれから13年後は、女のホームレスも沢山でてくる。
理由は、生活保護は年寄り殺到で金が枯渇するから。無い袖は振れないのです。
________________
    |.   |
    |.   |
    |.   |
    | J('A`)L
    |   ( )
   / ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
/.      ━

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-4Kfo):2017/01/25(水) 05:53:26.99 ID:MLMJQL7x0.net
おはよう・・・
寝付きが悪く早朝覚醒で5:00起床
ヤバイな・・・
出勤が憂鬱
思った以上に干されてる

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff88-72/V):2017/01/25(水) 07:25:39.68 ID:lysfFLrH0.net
>>795
ナカーマ
3:45の時計見慣れてしまったわ。
寒いからそのまま布団でスマホ触ってて、出勤しなきゃって頃に眠気が来るから困る。

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-+bvm):2017/01/25(水) 07:30:14.63 ID:kOH7g0DS0.net
年からなのか抑うつからくるものなのかわからんけど
辛いなら心療内科にかかったほうがいいんじゃ

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-i28/):2017/01/25(水) 09:08:36.56 ID:Vh2PgwkB0.net
40過ぎても二次元キャラにときめいている自分は20代後半から
一般と違う性癖を持ってると思って結婚とか考えなくなった。
現実の男性を好きになったのは10代後半のある種の発情期のみw
20代半ばから急に男性に何とも思わなくなった。
年上男性はおじいちゃんにしか見えなくなり、同じ年代は自分も同じように
ふけてるんだろうなと思い、年下は甥っ子を連想してしまう。
諦めが早かったから老後対策が早めにできたのは良いことなのか?

最近は更年期が始まったよ。
体が冷える→プロゲストロンがほとんど分泌されないからね
少し無理すると腱鞘炎になる→エストロゲンが乏しくなったから腱が硬くなったんだな
それ以外は今のところ困ったこと無いから、まあいいか。

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-+0Lb):2017/01/25(水) 09:23:41.38 ID:dEM0nH0Ka.net
>>798
甥っ子BBA専スレでも立てろよ不快

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fa6-x7a5):2017/01/25(水) 09:53:23.63 ID:GD7Bho9n0.net
>>794
うわぁぁぁぁぁぁぁ
2032年から受給資格あるのにぃぃぃぃぃぃぃぃ
仕方ねーな

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f73-x36u):2017/01/25(水) 11:43:05.37 ID:Ym2nX1bx0.net
>>800
昨日今日かな、受給年齢を75歳に引き上げる提案書が提出されたと話題だよ。
日本の政治家の事だし、間違いなく通る見通しと言われてる。
だから、受給資格は2042年に引き上げという・・・。完全に詐欺と言われてる。
2030年は年金財源が枯渇するしで。

ほんと老害は自分達が他界するからってツケを私達世代に回しすぎ。

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-WTh9):2017/01/25(水) 13:26:01.76 ID:G0ZFjKmIM.net
イデコやった方がいいよね…

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-JQ1R):2017/01/25(水) 13:43:46.75 ID:tUOJMkVC0.net
いいのかな、イデコ。
全く信用できない厚生省推進だけど。

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-kdpc):2017/01/25(水) 14:16:31.08 ID:+XC3bhMm0.net
>>798
私も二次元キャラ好きだよ
むしろそれのみだし三次元の男は少しもいいと思えない
でも年甲斐もなく好きなアニメや漫画のイベントに行ってみると
意外と40過ぎてる様なオバサマ達いっぱいいる
子供連れとかそういうのでもなく自分が好き!って感じのね
だから少し安心もしてしまうw

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fa6-x7a5):2017/01/25(水) 14:34:42.20 ID:GD7Bho9n0.net
一部大企業のぞきほとんどの会社が定年60歳
そこから15年貯蓄切り崩して暮らせってのか。
75歳からでも支給されればありがたいってことなのか・・・
日本終わりだな〜

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-ZNqe):2017/01/25(水) 15:22:32.71 ID:1GH/FOPR0.net
75歳からの年金でいいけど、その代わり安楽死認めてくれないかな。

私はずっと正社員だけど、持病もあって75までなんか生きられそうにないし
安楽死認めてくれるなら、今まで払った年金一銭も返ってこなくていいから
60歳くらいで死にたいわ。

そしたら貯金もしないで悠々旅行とか、50歳くらいになったらバイトとか
もう少し楽に生きられる。
老後の貯金貯めなくていいのは精神的にすごく楽。

日本国にとっても悪い話じゃないと思うんだけどな。

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-kdpc):2017/01/25(水) 16:51:08.32 ID:+XC3bhMm0.net
安楽死なんてものはそもそも存在しないわけだが…
どういうものを想定してるの?

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c32f-kdpc):2017/01/25(水) 16:54:21.62 ID:+XC3bhMm0.net
動物の殺処分はガス室で「安楽死」とは名ばかりで実際は物凄く苦しいし
死刑だって首吊りや電気椅子などだけど苦しみが無いかと言ったらそれは無い

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM27-F824):2017/01/25(水) 17:05:10.73 ID:ohg0iRB5M.net
>>806
スイスに行けばいーよ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-ZNqe):2017/01/25(水) 17:33:40.31 ID:1GH/FOPR0.net
>>807
>>809
そうそうスイスのディグニタス検討してます
英語勉強しないとな。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-/2/o):2017/01/25(水) 18:07:26.31 ID:czeJyGlsa.net
>>808
動物のそれは予算的なものや手間からガス室での殺処分なだけで動物病院での安楽死はもっと穏やかだよ

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0379-v4WH):2017/01/25(水) 20:25:41.04 ID:pVU+8yNI0.net
>>806
それいいね、絶対そのほうがいいわ
でもいざとなったらやっぱり怖いんだろうな

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 239d-ZNqe):2017/01/25(水) 20:57:31.84 ID:1GH/FOPR0.net
>>812
私は自分が痴呆になったり、心筋梗塞、脳卒中、癌なんでもいいけど痛い想いするのが怖い。
事故も災害もやっぱりどれも苦しそうだし、火事も怖い。
安らかに死ねる権利が1番ほしいな。死ぬこと自体は怖くない。

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/25(水) 21:22:45.66 ID:6DHxFxRYa.net
食事に気をつけないと野菜、大豆、豆類を取らないとね。

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d2-Taza):2017/01/25(水) 23:29:42.40 ID:I+BJ4eq60.net
一人暮らししてるのが横浜の観光地なんだけど、帰り歩いて帰ってたら、浮浪者がいるわけよ。
仲間もいなくてポツンと寒い夜に毛布もなく寝てるんだけど、ああ私もこうなるのかなあと涙出そうになった。

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ca-ddg/):2017/01/25(水) 23:49:08.75 ID:eC5l7NSU0.net
死ぬとき多少苦しかろうが
誰かが後始末してくれるのならありがたい

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af2-jNSL):2017/01/26(木) 00:33:21.18 ID:a1Snt6570.net
生まれてきたからには必ず死ぬんで気に病まなくても良いと思ってる
私にとっては初めての事でも人類みんな経験する
意外とポックリ逝けるかもしれんし

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 97de-FuHd):2017/01/26(木) 00:43:01.80 ID:MiNQQRrS0.net
>>719
それでも薬剤師の資格が持てるような環境だったの羨ましい、定年後も働けるし
コミュ力もなく特技もない普通の人にとってこそ、そういう資格は大きい
あと薬学部って一般人には私立は金銭的に難しいから必然的に国立目指すことになって
入るの大変なんだよね、浪人も難しいし
医者や薬剤師の家系だと周りがやんややんや言って浪人してでも受けさせてくれるのは
正直羨ましい

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e51-TKOH):2017/01/26(木) 00:51:12.56 ID:XsZ2W83p0.net
コミュ力低かったら、薬剤師なんて女の世界だし
接客だからキツイって
でも、まあ、資格職はいいよね〜

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aea-fMLr):2017/01/26(木) 02:51:01.41 ID:y2u6iUZa0.net
そんな家系でもないし、とにかくもう働きたくないよ、来年辞める
結局体力仕事だし、定年後とかとてもじゃないけど無理
リア充なら誰か捕まえて結婚退職→気楽なパート勤務するのにいい資格かもしれんね

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef9-FuHd):2017/01/26(木) 03:25:31.49 ID:gOm22F0S0.net
薬剤師って接客よりも病院や製薬会社に勤めてる人の方が多いんじゃないの?
調剤薬局もそんなに商売向いてるなって感じの人いないような

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-EWGl):2017/01/26(木) 06:53:14.94 ID:YOiBAhOW0.net
薬剤師って今は調剤薬局がほどんどでないかな?
製薬会社だとMRだからリア充系でないとキツイ。
(研究職は医学部卒が多いそうね)
病院は院外処方になったから昔より採用が少なくなった。

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 07:33:51.53 ID:TX2lTuCdr.net
>>818
自力で働きながらお金貯めて勉強もして
国立薬行けば良かったのに
私はそうしたよ
卒業時はアラサーだったけどw
でも時間を巻き戻せても19才フリーター(当時はそんな言葉なかった)には
絶っ対戻りたくない

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdca-dFbo):2017/01/26(木) 10:20:12.70 ID:tCB6cw+fd.net
薬剤師バブルはとっくにはじけてしまったので
今後6年かけて薬剤師を目指すのは
費用対効果を考えると
あまりコスパよくないと聞いた

特に調剤薬局で時給で働くレベルだと
今からじゃ学費の元は取れないだろうし
そもそもその辺りはいずれAIに持っていかれる

現役で親に学資投資してもらえる人なら
いいんだろうけどね

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 11:59:45.29 ID:TX2lTuCdr.net
>>824
時給と一口にいっても私が知る限り1700〜6000円まであるから
正社員より時給で働く方が高年収の事もあるんだよw

今から目指すのは確かに大変だけど
体感としては薬剤師バブルはまだ弾け切ってはいない
成人した子供がいても患者に聞こえるところで
罵り合いの大ケンカをして職場を飛び出してったり
口下手で怒らせてしまい患者が来なくなるのが一度や二度じゃなかったり
社会人としては箸にも棒にも掛からないようなのが
資格だけで「先生」と呼ばれノホホンと働いてる
田舎に行くほどその傾向は顕著

私大薬学部が雨後の筍レベルで増えて新卒は8000人から12000人になり
ドラッグストアは薬剤師がいなくても営業可能になったのに
応募してくるのは50〜70代しかいない
でもどんな爺婆や化け物メイクが来ても必ず採用される
どうにも薬剤師が足りなくて仕方なく73才を雇ったら
「冷やかしで受けたのに…認知症予防薬飲んでるけどいいの?」と言い出して
それはさすがに辞めてもらったw

年金給付の75才引き上げで皆がいつまで働こうか
いや安楽死希望と語り合う中で
稼げる資格があるのに「もうパートでいいや」と言えちゃう>>820
820自身と親の圧倒的な財力を感じてしまったw
そうなんだよね
私大卒のお嬢様達はしんどい思いをしてまで働く必要はないから
結婚や加齢でとっとと辞めちゃって
いつまでも薬剤師不足は改善されない
おかげで稼げてるよありがとう

私は75才くらいまで働きたいな
仕事が無くなると社会との接点がなくなるし

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/26(木) 13:29:13.97 ID:03tLq0bzM.net
薬剤師はAIに真っ先にとって変わられる職種のひとつ
コンピューターが得意とする分野だからね
残るのはコンピューターが苦手とする苦情の対応などコミュ力のある人のみでしょうね
これから選ぶ職種ではないと思う
これから選ぶなら保育士とかかな
さすがにロボットに子供を預けるわけにはいかないからね

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 13:34:38.00 ID:TX2lTuCdr.net
>>826
短大卒で保育士の資格者は腐るほどいるんだけど
労働に見合う報酬ではないので皆辞めて他の仕事に就いてしまうので
常時人手不足なのは知ってる?
しかも少子化だから今から子供相手の仕事に就くのは
かなり無謀な気がする

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f711-FuHd):2017/01/26(木) 13:38:02.01 ID:uWlQDyE30.net
介護とか保育士とか、仕事がハードで常に人材不足なのに変わらず薄給ってのがねぇ。
学生時代は保育士なんて、赤や子供と触れ合ってほのぼのしつつそこそこのお給料を
頂いている人たち、としか認識してなかったわ。現実は凄絶そのものだね。

私は総務・経理をひとりでやってるんだけど、その内AIとやらに取って代わられるんだろうか。
そうなったらどうやって食ってくべ。文明の発展は素晴らしいことばかりじゃないよな・・・。

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 13:43:49.19 ID:TX2lTuCdr.net
>>828
30代前半で青年海外協力隊の1泊研修に行ったら
リストラされたと言うオジサンがいて一人浮いてて
「コンピューターなんて無くして皆に仕事を戻せ!」と
喚いていたのを思い出した

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/26(木) 14:08:42.03 ID:03tLq0bzM.net
>>827
もちろん知ってるよ
今の話ではなく将来の話ね
AIが得意とする分野はとって変わられ苦手とする分野が残る
薬剤師はとって変わられる仕事の筆頭
あとは会計士や運転手や弁護士や事務やプログラマーやSEや工場の工員とかもね
受付も綺麗なお姉さん型のロボットがやるようになるかもね
ただそれはあと15年以上先の話だと思う、というか思いたい
コンピューターの進化は本当に速いからね
レジの自動化も実現し始めてるから、レジパートの仕事もなくなるだろうし、掃除も掃除ロボットがやるようになるだろうね
その分人件費は浮くから物価は下がると思う
今のうちに貯蓄頑張るしかないかな
でもデフォルトしたら意味ないか

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 14:58:43.61 ID:TX2lTuCdr.net
>>830
AI化したら弁護士が失職して保育士が有利になる理由を
もう少し詳しく
どちらも人間相手の仕事だけど

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe8-y5A3):2017/01/26(木) 15:25:26.93 ID:FqIRuaCh0.net
薬剤師スレかとおもた
看護師なんですが、病棟の薬剤師は一人体制で医師や看護師に文句言われまくって本当大変そうに見える
しかし病院前の調剤薬局何件もあるけど一軒に付き3人くらい薬剤師がいてすごい暇そう、なんだか偏りを感じるよw
でも看護師はパートだと時給1200~1300くらいだけど薬剤師は2000円くらいだから正社員じゃなくても生きていけどうでうらやましい

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b41-r2Oq):2017/01/26(木) 15:44:24.11 ID:pSWPNCJV0.net
AIの話になるともっともAIに強い職業によく看護師があがるね。
>>831
ホワイトカラーの仕事が一番AIが得意とする分野で
一番危ないのが弁護士会計士ってよく雑誌でもテレビでもやってるよ。

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 16:49:21.41 ID:TX2lTuCdr.net
>>833
AIに仕事を奪われる関連のネット記事はいくつか見たけど
どれも薬剤師は含まれてなくてラッキーと思った記憶しかないんだよね
時給20ドル以下の仕事は奪われやすくて
40ドル以上なら奪われにくいってのでも
奪われにくい方に入るし

弁護士や薬剤師がAIに仕事を奪われて
保育士が残る明確なソースが見たいなぁ

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-HP3h):2017/01/26(木) 16:54:26.60 ID:74JgAclap.net
職業としての弁護士が無くなることは無いかと。
司法書士のように過剰になって仕事にあぶれることは有るかもしれんね。
会計士が無くなるより前に、税務署の職員は公務員である必要が全く感じられん。それこそAIで良いよ。

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd23-AWIN):2017/01/26(木) 17:56:08.22 ID:jJtZRi+Pd.net
もっとパン工場とかピッキングとかやってる人の話して〜
エリートの話はわからん

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd8-6a6W):2017/01/26(木) 18:23:10.70 ID:x6KKfeAc0.net
>>829
で?なんなの?
いちいちこんなイヤミ書く必要ないじゃん。嫌な人だなぁ。

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdca-hpln):2017/01/26(木) 18:46:09.82 ID:gue1owKNd.net
いかにも喪っぽよね

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 19:41:53.07 ID:TX2lTuCdr.net
>>837
>>828
「文明の発展は素晴らしいことばかりじゃないよな・・・。」
に実例を上げて同意しただけだよ?

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hpln):2017/01/26(木) 19:56:03.93 ID:CjC1J+eza.net
>>839
文章長い
ID赤い

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdca-dFbo):2017/01/26(木) 20:00:30.42 ID:tCB6cw+fd.net
>>834
薬剤師でも対人業務に特化した部門とか
在宅医療とかは当然残れるだろうけど
調剤や鑑査だけしかやってないような場合は
いずれAIの正確さと情報量にに負けるって薬剤師自身もいってるよ

>>834は対人対物業務どっちがメインなのかによるんじゃない?
もちろん調剤薬局の窓口接客なんてのは対人業務に入らないよ

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/26(木) 20:01:45.18 ID:03tLq0bzM.net
>>831
コンピューターが得意とすることは、計算や定例化された事
AIの凄いのは自己学習能力
ビッグデータからどんどん新しい情報を吸収し分析し勝手に進化する
それらを踏まえてあくまでも個人的な予想ね

薬剤師の調剤なんかはコンピューターが得意とすること
病院もロボットが症状を聞いて、顔色や舌の色などを画像認識して、血液検査や熱や血圧測定も自動化
手術の自動化も進むだろうな
ただコミュニケーションを必要とすることや非定型的作業や創造性の高い仕事は当面は人間が優位だと思う
例えば弁護士は法律や判例から最適な弁護を導くのはコンピューターが強い
でも騙しあいの様な裏をかいた弁護をするのはコンピューターには難しいだろうね
どんな職種でも優秀な人は残るだろうけど、平凡な人はAIに仕事を奪われると思う
ただ介護士や看護師や保育士はコミュニケーションが主だから強いと思う
ロボットの手を借りて仕事は楽になるだろうけど、主体はコミュニケーションだからね
でもコミュニケーションが主に見える販売や営業は実は商品が主だからAIが強いと思う

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hpln):2017/01/26(木) 20:15:43.16 ID:CjC1J+eza.net
薬剤師スレでやれや

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-bF0B):2017/01/26(木) 20:44:04.29 ID:sagw0lH50.net
病院関連の職業は資格あって金には困らないだろうけど、独特の世界で怖そうで嫌だな。
しかも愛想悪いのめちゃくちゃ多いじゃん。
特に薬剤師と受付は本当に愛想悪いどころか会社みたいに教育とかないんだろうなあと思ってる。

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b41-r2Oq):2017/01/26(木) 20:47:23.09 ID:pSWPNCJV0.net
喪女板って薬剤師もだけど看護師の人がすごく多いよね。

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-B98v):2017/01/26(木) 21:38:58.89 ID:DtRqFxHda.net
この歳になって資格取っても実務経験なかったら話にならない職業ばかり
とりあえず今の仕事を頑張ろうってことでしかないわ

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 832f-Arfs):2017/01/26(木) 22:23:52.79 ID:Tn9CvPFP0.net
AIはわからないけどショップ系はどんどん無くなっていくね
ネット販売はこれからも増加していくだろうし
本屋なんてここ1年くらい行ってないわ
数年前まで旅行くらいでしか使わなかったクレジットカードを
今では買い物に使う使う

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx13-V47w):2017/01/26(木) 22:30:47.78 ID:gqQngtqTx.net
AI発達したら仕事が無くなるのに
75才まで働けとか矛盾してるような
仕事がなくてお金が稼げければ人間も増えなさそう
というか、いらないんじゃないか?

で、ここで見たビタミンEオイルが気になってぐぐったら
意外とお手軽価格でびっくり
とりあえず手持ちのバイオイルを使い切るか…

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 975b-9leI):2017/01/26(木) 22:48:15.36 ID:2P8tjpJE0.net
私は本屋大好きで頻繁に通うからなくなって欲しくないなあ
大手の本屋は残ってるけど近所の小さい本屋はみんな消えてしまった

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9348-dFbo):2017/01/26(木) 22:49:58.86 ID:dnRXQJ9q0.net
いつも喪板でうざがられてる
アテクシ高給取りの薬剤師さまで死ぬまで食べていけるのよ
って人じゃないの?文体に特徴あるし
鼻っ柱が見事にへし折られててワロタ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/26(木) 23:14:23.72 ID:TX2lTuCdr.net
>>850
へし折られた覚えはないぞw
鑑査や調剤だけじゃないから安泰
薬剤師以外の仕事も経験あるしね
でも在宅は辛気臭いから限界まで関わらない方向で行く

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d8-TKOH):2017/01/26(木) 23:48:41.28 ID:qWXHCBIt0.net
>>849
親が地方の人口2万人程度の町に住んでるけど
数年前に唯一の1軒が閉店で本の取り寄せが出来なくなった
アマゾンは嫌がってる
電車で30分かかる県庁市まで行かなくちゃいけない
図書館も町だから在庫が少ない
母親は本好きだから可哀想なのよね

私の住んでるところは人口22万人ほど
この数年で2軒閉店したけど、そのかわり大手一店舗が進出
駅前だし便利にはなったけど、たまにふらっと立ち寄ってた店がなくなり寂しい

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/27(金) 00:43:25.76 ID:alsVFkO0r.net
>>852
楽天ブックスのコンビニ受け取りは?

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-TFO+):2017/01/27(金) 02:45:14.29 ID:Wklx8Domr.net
将来の不安が出てきて、寝られない。
安定剤飲んだけど、これからどうなるんだろうと思うと泣きそう。

あと、どれくらい生きないと駄目なんだろう。
早く終わりにしたい。

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a5-xu7M):2017/01/27(金) 02:48:02.48 ID:B2MKsoDz0.net
人生100年時代

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8c-9LUS):2017/01/27(金) 07:38:03.46 ID:mWsfmMuc0.net
>>854
すごいわかるよ、まったく同じこと毎日考えてる
私も寝付けないから安定剤飲んでから寝た

朝から暗くてすまんね…行ってきます

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 832f-Arfs):2017/01/27(金) 08:45:20.73 ID:6W2vSfNt0.net
>>848
私のようにビタミンEオイル間違えて30000の方買わないようにね
30000でもすごく効いたからいいけど一番人気は1000円くらいの70000みたい
あとアプリコットオイルがすごく安くて顔にも髪にもいいらしい
iHerbのコスメ4スレで話題続いてるから一度見てから買った方がいいかも

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-dNQ7):2017/01/27(金) 08:51:21.66 ID:ue2yGXdp0.net
>>852
Kindleかkoboプレゼントするとかはどう?
電子書籍は好きずきあるだろうけど、慣れたら結構便利だし

うちは父が映画や海外ドラマ好きだけど借りに行くのは面倒、映画館では寝てしまってもったいない、BSはテレビ占領されるのを母が嫌がってたから
Kindle買ってプライム会費と登録してWi-Fi繋いで渡したよw
こないだ「自分でHuluにも加入したい」と言ってきて笑った

859 :@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:09:14.04 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017年1月26日 東京 未成年にコスプレさせわいせつ行為繰り返す 松本英樹
18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレをさせ、わいせつな行為
http://i.imgur.com/beOHGwF.jpg

2017年1月26日 中年男が女子中学生を襲う 北九州市小倉南区 縁なしの眼鏡をかけていた
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/303992

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
http://i.imgur.com/EmWav2Q.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
http://i.imgur.com/l3IuJCH.jpg

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/110705.html
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg

2016年11月21日 教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

2016年10月13日 札幌市立中学校の安井俊貴教諭(27)13日、顧問を務める部活動の合宿で、女子生徒の胸などを触ったとして、準強制わいせつ容疑で逮捕
http://i.imgur.com/p3rmGDj.jpg
http://i.imgur.com/tEPDbQ4.jpg

●メガネはメガネ障害者です

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-HP3h):2017/01/27(金) 12:17:27.02 ID:7N3w4ooRp.net
>>858
お父さん思いですね!年配の方々、動画配信サービスとか、どうやって始めたら良いのか、そこから解らない人多い。パソコン、タブレット持ってるだけで使いこなせてない人多い。うちの親もそうです。

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/27(金) 12:33:37.73 ID:WEYlDZAma.net
>>858
プロバイダー契約どうした?
実家の母がスマホゲームやりたいらしいが、料金高くなるの嫌がってる。
3dsの細菌撲滅を今でもやってるほどああいいの好きだから、キャンディクラッシュとかハマると思うから
やらせたいけど、実家パソコンないし。

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-dNQ7):2017/01/27(金) 13:54:17.26 ID:ue2yGXdp0.net
>>861
実家はパソコンが居間にあるので、持っていってWi-Fi繋いでその場で一緒にアマプラ見つつ操作を教えました
(前もってセットアップだけはしておいた)
実家にパソコンなかったらプロバイダー契約から考えなきゃいけないから面倒でやってなかったと思う
最初はfireスティックとかAppletvも考えたんだけど、そうなると母が居間でテレビが見られなくなるから駄目で断念

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM1a-CwOK):2017/01/27(金) 18:10:12.07 ID:3gL9UhXcM.net
>>861
キャンディークラッシュは落としてしまえばオフラインでも遊べるよ
単純なパズルゲーは最初のダウンロード以外通信量少ないし
まずは格安データSIMで試してもっといろいろ使いたいってなったら光回線契約考えたら?

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea6-AZYz):2017/01/27(金) 19:42:19.29 ID:3dtrPxTY0.net
爆報!THE フライデー【ワイドショーを騒がせた宗教トラブル】
2017年1月27日(金) 19時00分〜19時56分

1980年日本を震撼させた「イエスの方舟事件」突如集団失踪した女性たちは今も共同生活を続けていた!
事件から37年…初めて明かされる驚きの新事実を今夜解禁!

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d379-zMqm):2017/01/27(金) 20:33:09.10 ID:Cwx4Z9Q20.net
>>857
iHerbのコスメスレ遡ってきたけどよくわからんかった・・・
ギト塗りって洗顔後すぐそれだけ塗って終わり?
化粧水とかはつけないの?

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd6a-atpL):2017/01/27(金) 21:07:45.72 ID:GtObIANgd.net
>>857
べっとべとにならない?
私はJasonの5000IUが杏仁豆腐みたいないい香りで使いやすくて好きだなぁ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af6-KUv7):2017/01/27(金) 22:30:28.11 ID:Ss+HBZe70.net
>>854
分かりすぎる
夜中にふと不安に襲われるとうわぁぁぁぁと絶叫したくなるよ
満員電車でのパニック食害みたいな感じ

安定剤とか気になるけどクリニック入ったことない
効果はどう?セントジョーンズワードではもう太刀打ちできんわ

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-R94c):2017/01/27(金) 22:40:25.19 ID:8B0/BJkN0.net
>>863
だからデータ量使い切ってもキャンクラは普通に起動するのか。

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aea-T3y8):2017/01/27(金) 22:42:25.53 ID:386KzBtu0.net
老後のためにせっせと貯金してるけどたまに馬鹿らしくなるな
高給取りじゃないからあまり贅沢もせず慎ましく生きてるけど毎日同じことの繰り返し
長生きもしたくないのに寿命がわからないから貯金するしかないのって苦痛だ
死ねないから生きてるようなものかもなぁ…
更年期障害なのかさらに悲観的になってきた

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9d-j4nm):2017/01/27(金) 22:52:05.83 ID:tms2wh0H0.net
死にたいなら死ねばいいと思う
私の周り実行した人結構いるから別に特別なことじゃないと思う
できないくせにしにたひしにたひ書く人がすげえうざい
その手のスレに書けよっつのあるだろあちこちに

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bba7-Y25P):2017/01/27(金) 22:58:04.96 ID:mf25hSBQ0.net
ひとりで暮らしているとこのまま独りなんだと言うのが今まさにリアルに感じられちゃうからねえ
どんどん思考がドツボに嵌っちゃうんじゃない?

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af6-KUv7):2017/01/27(金) 22:58:05.38 ID:Ss+HBZe70.net
死ぬのが怖すぎて死にたいくらいなのに自死などできるわけもないw

最近、死にネタが苦手
人死にニュースもペットの死にネタも映画もドラマも死を思わせるものも全部見たくない

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd8-6a6W):2017/01/27(金) 23:08:46.08 ID:PPUpZKbg0.net
不安のどん底に気が付いたら落ちてることもあるけど、だからって死ぬのは嫌だなw
いずれ嫌でも訪れる瞬間なんだから、それを待ってりゃいいかなと。
年金とか仕事とか不安材料はわんさかあるけれど、それを掻い潜って生きていくのが
喪姐の歩む道だと思うわ。だから頑張る。

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/27(金) 23:36:20.30 ID:yWpNJFzva.net
おまんの毛に白髪が生えてた!

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-TFO+):2017/01/28(土) 00:00:39.66 ID:9IRR+Xe/r.net
>>867
最初は仕事のストレスで寝れなくてマイスリーもらったの。
勤務が夜勤とかあるし、睡眠不足だとうつっぽくなるから。

そのうち、ストレスがかかると吐くようになった。
精神科で相談したら安定剤くれたよ。
寝る前に飲むとすんなり眠れる。
不安事態がなくなるんわけじゃないけど、休むのは大事だと思う。

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4b-UB6X):2017/01/28(土) 00:39:15.14 ID:gmM973DF0.net
日本に生まれて処女で死ぬ現実が辛い
こんなゴミ人生いらない
最近ほぼ毎日泣いてる
若い頃は平気だったのに

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e51-TKOH):2017/01/28(土) 00:42:13.13 ID:43hrsCph0.net
夜中にふと不安でというだけで普段の日常生活に
支障がないなら薬飲まないほうがいいよ
不安はあって当たり前だし、
知り合いが若い時からずっと飲んでるけど、
無理に抑えてる感じがする

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rwGg):2017/01/28(土) 00:45:13.29 ID:llx0V+2Zd.net
>>876
選ばなきゃいくらでもやれるじゃん別に
でもイケメンがいいとか若いのがいいとか
選びたいと思ってるからやれないだけでしょうに
そこまで悲観するなら適当な奴とやればいいのに

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e51-TKOH):2017/01/28(土) 01:09:04.04 ID:43hrsCph0.net
イケメンでも若くなくてもいいから、自分を大事にしてくれて
こちらも好ましく思ってる相手じゃなかったら意味ない
それこそ40にもなってただやりたいだけとかありえないから

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rwGg):2017/01/28(土) 01:33:58.53 ID:llx0V+2Zd.net
>>879
だからそれ選ぶって事じゃん
だったら処女で死ぬのが嫌だとかいう悲観すんじゃねーよって話
選んでるくせにそれはお門違いだろ

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d379-zMqm):2017/01/28(土) 04:07:18.35 ID:d6n6BkHX0.net
>>880
お門違いというか、879はそもそも誰でもいいとは一言も言ってないじゃん
「処女で死ぬのが嫌だ=誰でもいいから経験しておきたい」とは限らないし
それをいきなり「選ばなければいい」とかセクハラおやじじゃないんだから

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-lXwA):2017/01/28(土) 06:25:04.83 ID:/k0O4/iur.net
>>876
はいはいコピペコピペ

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-PWpt):2017/01/28(土) 08:08:48.09 ID:No1lEYOX0.net
処女がどうとか言い出すのはキモ男なんだから触るとばっちいよ

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-PWpt):2017/01/28(土) 08:10:53.93 ID:No1lEYOX0.net
キモ男がネカマで性的な書き込みをする
→それを女だと思って違うキモ男がセクハラか女叩きする

この流れお約束だよね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-MLaI):2017/01/28(土) 08:17:56.38 ID:XQq14EU0a.net
これから仕事探さなくちゃいけない
いつまで仕事しないといけないんだろう
去年退院したばかりで体調もあるけど
生活もあるもんね

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 832f-Arfs):2017/01/28(土) 08:34:14.74 ID:NJAciU5p0.net
>>865
あそこで推奨されてるのはアプリコットオイルと混ぜてEオイルを使用
私はオイル塗る前に化粧水付けるけど洗顔後に直接オイルの人もいる
自分に合ってる方選べばいいよ
ギト塗りはEオイルは少量でもギトギトする

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/28(土) 08:50:29.72 ID:DquGXKmoM.net
将来の不安はお金より孤独
今も結構孤独だけど、数少ない友人も年とれば色々あって会う回数も減るだろうし、仕事してれば会話もあるけど引退したらそれもなくなる
寂しさに堪えられなくなるのが怖い
無理の無い程度に仕事を続けて、趣味の会的なものに所属したりして、繋がりもつしかないかな
そういうのも体力的にきつくなったら続かないし、めんどくさがりだからなあ
一人は気楽でいいけど、本当に孤独になるのは嫌という我儘だな自分

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-jNSL):2017/01/28(土) 10:45:00.00 ID:udUt/OXD0.net
何十年も先の孤独を杞憂するより
今日の昼に何食べるかで悩む小心者で良かったw

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 975b-9leI):2017/01/28(土) 11:10:46.67 ID:9h9HWKQn0.net
昨日職場の同僚が珍しく誘ってくれて数人で飲んできたけど、どの部署の誰と誰が付き合ってて誰が異動しそうで業務内容がどう変わりそうだとか
情報合戦みたいなの心底興味なくて疲れた。こんなんだから仲良い人もできないんだなーと思うけどもうどうでもいいや。趣味が合う人とだけまったり過ごしたい

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-T3y8):2017/01/28(土) 11:12:45.49 ID:aHYL4PB4r.net
将来の孤独は高齢喪にとって杞憂でもなんでもないよw
自分は40代も後半になったから、わりと差し迫って感じ始めたけどね

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/28(土) 11:28:23.66 ID:TMSR17hXM.net
>>888
それは逆に大物
来るかわからない未来に悩む方がよっぽど小心者だよ

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx13-V47w):2017/01/28(土) 11:38:17.78 ID:eFAkcmuNx.net
最近伯父が孤独死して親に心配された私が通りますよ
金貯めて施設で暮らすしかないよなと思いつつ
給料出たテンションで散財した

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d328-qCim):2017/01/28(土) 13:12:54.17 ID:neTe9fN+0.net
地方で超薄給事務やってるけど
辞めてハロワがやってるフォトショやイラレの講習を受けたい

薄々感じてたけどやっぱり事務は合わなくて
けど講習受けたってきっと仕事なんて無いだろうけど
知識としてイラレやフォトショを習いたい

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-R94c):2017/01/28(土) 13:55:23.92 ID:aVYJciRf0.net
昨日の帰りの駅に嘔吐物見ちゃってから、今朝から吐き気と下痢が酷くてノロなのかな。。
病院行くまでではなさそうだし、出せる分は出してるけど、吐くのは抵抗あって我慢してる。
やはり通勤はマスク必須だね。

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-pjSl):2017/01/28(土) 14:01:17.97 ID:QEh1LY1sr.net
私も今の仕事が超絶あわなくて辞めたい
転職なんだけど、本当に失敗した
けど今やめると次はないだろうなあと思う
年取ると新しい環境に適応するだけですごく疲れるよ

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 975b-9leI):2017/01/28(土) 14:08:49.11 ID:9h9HWKQn0.net
応援したいのはやまやまだけど、向いてないって判断が遅すぎでは。事務の仕事の幅広げるためにイラレやりたいとかならまだわかるけどね

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/28(土) 14:19:41.59 ID:TMSR17hXM.net
私も事務だけど向いてない
しかも薄給だし
だけど仕事があるだけありがたいと思ってる
本当はスマホのアプリ作ったりしたい
勉強したいけど、地方なので学校ないし、独学しかないけど、まあやらないわ
ハロワの講習に行く行動力はすごいと思う

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-9leI):2017/01/28(土) 14:44:08.71 ID:5oy/pGnGp.net
事務が向いてないって人は何だったら向いてると思うの?私逆に事務しかできることないから今の会社クビになりたくない

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a5b-8ohy):2017/01/28(土) 14:54:15.56 ID:2onhIyV60.net
>>893
フォトショやイラレなんか業務の片手間に触ってたら普通に使えるようになるよ
ネットにtips転がってるし
仕事辞めてまで習うようなものじゃない

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-fNw5):2017/01/28(土) 15:18:40.69 ID:+RKSIJNja.net
>>899
片手間程度でわかったような気になってるだけでしょ、あなたは

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdca-gtvg):2017/01/28(土) 15:34:55.65 ID:qssT1ju9d.net
地方在住なんだけど
よく遊ぶ有名な大きな会社で事務してる独身仲間の同級生(喪ではない)に
会うたび仕事の愚痴と辞めて東京で転職したいって話聞かされてる
本人は有名大学の法学部出てそれなりに自信あるようなんだけど
履歴書に書ける資格もなく今の仕事も一般事務
それでも40過ぎて地方から東京出て独り暮らしでやっていけるお給料稼げるものなのか
客観的に見ると疑問を感じつつ
数少ない独身仲間が地元から減る寂しさと
もしかしたら東京で仕事ではなく伴侶に出会うチャンスがあるなら羨ましさと
40過ぎて転職や上京と前向きに考えられることへの尊敬の念が入り交じってる

私は何より環境が変わるのが怖くて不満たくさんあっても
今の会社に無理やりしがみつくしかなさそう

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd8-TKOH):2017/01/28(土) 16:02:45.29 ID:GEgR10gX0.net
901が話しを聞いてくれるから愚痴るだけで、実際に行動は起こさないと思う
いま実家生活なのかな、大手ならそこそこ給料は貰ってるだろうし、
老後への蓄えもありそう
いまから東京で転職しても大手なんて無理だし中小企業で貯金出来ず苦労しかないよ

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 978e-Vi9R):2017/01/28(土) 16:05:08.72 ID:56E5niEB0.net
>>893です
自分語りになって申し訳ないけど、一般事務職に就いたのがほんのここ2、3年なんだ
それまではスクリーン印刷って言う印刷業の現場の仕事をしてたり
別の製造業の軽作業なんかをしてたんだ

仕事の向き不向きに
1、好きで向いてる
2、好きだけど向いてない
3、好きではないけど向いてる
4、好きではないし向いてない
の4つがあったとして、自分には事務は4だった

自分は物を作ったり、作業したりするのが好きだったんだってはっきりわかったから
前から興味があったイラレなんかを習いたいなって思ったんです
あと20年位は働かないといけないから、せめて好きな作業をやりたい
そこに収入が伴えば最高なんだけどさ

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-Sc+c):2017/01/28(土) 16:28:23.86 ID:GUUt160HM.net
「好き」で生活できる人はほんの一握り

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef9-FuHd):2017/01/28(土) 16:33:43.78 ID:7UDi2YIS0.net
40代なのに未経験の一般事務に採用されたってラッキーじゃない?
一般事務って希望者多いけど年齢いくとなかなか採用されないんじゃないの?

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/28(土) 16:45:46.50 ID:Fya/JvVwa.net
>>893
イラレの講習いいと思うよ。

DTPやりたいの?

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aff2-jNSL):2017/01/28(土) 16:58:35.55 ID:ICgJIcGZ0.net
40代からのDTPは目がつらそう
以外とブラック会社多いし

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/28(土) 17:22:22.94 ID:Fya/JvVwa.net
DTPの勉強は奥が深くて楽しいみたいよ。職業訓練校だと半年か一年のコースあるよ。

909 :893@\(^o^)/ (ワッチョイ 978e-Vi9R):2017/01/28(土) 17:35:30.93 ID:56E5niEB0.net
みなさんありがとう

講習受けてみようと思います
習うことにより、市内近郊でできる仕事は何があるのか色々と調べて
講習の始まる時期も考えた上で今の仕事を辞めたいと思います

10年後に、やっぱり習いたかったなって思うのも嫌だし

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aa2f-ghBj):2017/01/28(土) 17:46:55.00 ID:RRCdDl/X0.net
DTPは経験なんぼの即戦力が重宝されるから、今からソフトの使い方学んで〜だと厳しいと思うよ。
それに低賃金で労働時間長い会社が多いような。
デザインも出来るか、英語が出来るとかなら良いかもしれない。
趣味なら楽しいけど

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aa2f-ghBj):2017/01/28(土) 17:49:19.36 ID:RRCdDl/X0.net
ごめんリロって無かった

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aca-afcN):2017/01/28(土) 17:49:30.40 ID:Ee38wcAl0.net
デザイン業界、きついよ。
賃金安くてもいい若い子多いし徹夜や夜討ち朝駆けも当たり前だから、高齢初心者なんか無理だよ。

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd8-TKOH):2017/01/28(土) 18:00:07.40 ID:GEgR10gX0.net
10年後か
私が新人の頃の定年退職年齢を越してる
年金支給開始が遅くなり定年も先になっていくけど、途中リタイア出来る余裕なし

勤務先の退職金は元々少ないのに定年までいないと40%減と容赦ない
1〜4年勤務5〜9年勤務・・・を一括りとして計算する
先日勤続19年+の人が定年退職迎えたが、あと数ヶ月で20年〜となったのに19年勤務として計算された
奥さんは元従業員で私の先輩、「旦那の退職金が計算と合わない・・」と私用連絡があった
50万円くらいの差があったのかな
そんなクソ会社で仕事干されてしまい定年まで15年以上だなんて
あ〜うんこ状態

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/28(土) 19:05:39.40 ID:TMSR17hXM.net
退職金なんてないからあるだけ裏山
賞与もないし
結構長かったパワハラ(約6年)が落ち着いただけありがたい
でもなんか会社がヤバそう
次真剣に考えないといけないんだけど、今はパワハラが収まって精神がまともになってきて、普通の生活を取り戻しつつあるのが嬉しい

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdca-atpL):2017/01/28(土) 19:24:35.93 ID:kVdYutrud.net
あと二年働けば企業年金もらえるからとりあえず今は辞めないと決めてる
額面800だけど激務で身体ボロボロ
52で一旦退職だからそこで仕事辞められるように貯蓄がんばる

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d379-zMqm):2017/01/28(土) 20:30:14.44 ID:d6n6BkHX0.net
>>886
おお!有難う!

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-HP3h):2017/01/28(土) 20:31:04.63 ID:LQBUlMkfp.net
20代の若者が「向いてない」って言うなら解るけど、40過ぎて自分の職業向いてないとか何なのと思う。
好きこそ物の上手なれという諺あるけれど、それは趣味に於いてだと思う。
職業に関しては、好き嫌いでは無く、客観的に見て自分の得意な事をするのが良いかと。
得意な事は年数経っても苦手にはならないが、好きな事ってある日突然興味失ったり嫌いになるもんだよ。

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-HP3h):2017/01/28(土) 20:35:59.37 ID:LQBUlMkfp.net
私は家庭の事情から中卒で通信教育で美容師資格取って、今も美容師やっているが、はっきり言って自分の職業好きとか思った事一度も無いわ。
ただ、30年以上仕事続けて来た結果、全く好きでは無いけれど、不向きでは無かったのかとは思う。

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-EQlU):2017/01/28(土) 20:47:29.89 ID:rRMSawy20.net
917-918の言いたいこともわかる。

私は接客業(販売)やってから、按摩マッサージ指圧師の資格とって仕事し始めたんだけど、
これは自分でも好きだし向いてる、と思った。
でも食べていけないんだよ。日銭稼ぎくらいしか稼げない。これじゃ家賃は払えない。
で、怪我して引退。
それから介護(機能訓練指導員)の方に行ったら、向いてないけど面白かったんだよね。
今はケアマネの資格とったけど、介護職(無資格)でしている。
転職できたのがそれしかなかったから。

向いてなくても、仕事だから、給料出るからやらなきゃいけないこともあるよ。
「自分には向いていないので、仕事辞めます」っていうのは、30代前半までの若い子が言えること。
40超えたら、そんなこと言ってられないよ。

数千万円の貯金があるなら別だけど。

現場からは以上です。

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8c-bF0B):2017/01/28(土) 21:03:35.91 ID:QmdGBMk80.net
>>918

たぶん貴方と同じような人が多いと思いますよ。

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-HP3h):2017/01/28(土) 21:06:49.29 ID:LQBUlMkfp.net
>>919
私は介護の仕事やった事無いですけれど、最初から遣り甲斐とか求めて入ってくる人は、きっと続かないだろうなと想像に難く無い。職業としての割り切りですよね。
どんな仕事であれ、遣り甲斐なんてものは後からオマケで付随してくるものだと思う。

学歴とか資格とかお金とか、自分に無いもの嘆くのでは無く、自分が持てるもの、出来る事を最大限活かして生きて行くしか無いと思う、いや本当に。

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-T3y8):2017/01/28(土) 21:33:59.70 ID:77lrEUgY0.net
DTPなんてブラック中のブラックだな
デザインの勉強してるならまだしも
ソフト使えるだけでは給料が安くてきつい

でも辞める人多いから入れるところはあるだろう

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-B98v):2017/01/28(土) 21:52:38.19 ID:c30VxTiIa.net
まぁ好きなことは仕事にしない方がいいっていう言葉もあるしね
私も趣味の延長みたいなところのあるブラックな仕事だけど新卒八割くらいは三年で職業自体に見切りをつけて離職してまったく関係ない仕事に就いてる
好きだし向いてるとは思うけどそれ以上にもう後がないという覚悟で続けてるw

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe8-y5A3):2017/01/28(土) 21:57:01.29 ID:JAgVMXwB0.net
向いてないと思うくらい別にいいんでない
心と体のバランスを崩して立て直せないところまでいくとうつとか自殺もあるからね
あと5年働けば定年とかなら我慢する意義あるけど40前半だと20年以上は働かなきゃいけないしね

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a5b-8ohy):2017/01/28(土) 22:01:13.78 ID:2onhIyV60.net
>>909
今正社員だったらやめるのはもったいないと思うなあ
私はメーカーで通常業務(製品デザイン)の片手間にとりあえず投げ売りイラレを買っていじってみて使えるようになってから
最新のを買ってもらって外注に出してた業界紙広告やカタログデザインを内製化したよ
昔あったDTPマガジンとかを短期間購読したくらいだけど普通に出版社や印刷屋から文句言われない程度のデータ原稿なら作れるし
営業から展示会用販促物を依頼されたりと小回りがきくから重宝されてるよ
大手さんだと難しいだろうけど融通のききやすい中小で
外注してるDTP的な仕事があるならソフト買ってデザイン内製化でコストカットできますってやっていったら社内DTPデザイナー的な地位が確立できる可能性も

とりあえずイラレはお作法にちょっとクセがあるからテキスト買って無償体験版をいじりたおしてみたらいいのに

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM76-DSek):2017/01/28(土) 22:20:46.71 ID:TMSR17hXM.net
自分にとって向いてるか向いてないかの基準のひとつは時間の経過の感覚かな
向いている仕事はあっという間に時間が経過する
工員のバイトは1分が長かったな

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a0-y5A3):2017/01/28(土) 22:47:31.76 ID:2wRP8A3u0.net
50スレ見てたら同じ会社で事務ってどうなんだろと思えてきた

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdca-UB6X):2017/01/28(土) 22:56:02.52 ID:xf2nFq/wd.net
MOSに嫉妬してる人いてワロタ

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a0-y5A3):2017/01/28(土) 22:57:06.23 ID:2wRP8A3u0.net
本人来ちゃった?

確かに50代は40代以上だけど

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4b-UB6X):2017/01/29(日) 03:55:54.07 ID:p0gTf9q10.net
嫉妬婆さん乙

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 832f-rwGg):2017/01/29(日) 04:33:28.91 ID:MVt76KWy0.net
>>919
ちょっと話しズレるけどマッサージ師って凄いなぁと思うわ
ちょっと人の肩揉んだだけでも指も痛いし疲れるし無理なのに
知り合いにもマッサージの資格持ってる人が居てそれ言ったら
ツボに入れば指痛くないし疲れないよとか言ってたけど
んなわきゃーないと思ったし
本当凄いと思うわ
私は手が死ぬし無理だ…

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aad8-TKOH):2017/01/29(日) 08:58:16.88 ID:2hPcA+au0.net
同級生の息子さんが理学療法士だっけ、マッサージの実習したけど、
相手の悪い気をもらってしまうようで物凄く疲れるらしい

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b16-3tPK):2017/01/29(日) 09:08:01.02 ID:yRG7swEj0.net
相手も喪女の悪い妖気を受けて共倒れ

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-9leI):2017/01/29(日) 09:13:50.60 ID:ScCFeQjFp.net
>>909
講習受けるということは今の会社辞めるの?ハロワの講習って基礎の基礎しかやらないだろうし、それで希望の仕事が見つかるとは限らないし、
そもそもハロワの講習も人数制限があるから受けられないことだってあるわけで。それを目当てに辞めるのは危険だと思うけどなあ
前の仕事辞めて一般事務の仕事やろうと思ったのは何で?まあ自分の人生だから私がとやかく言うことじゃないけどさw

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-bF0B):2017/01/29(日) 09:23:19.52 ID:/nEupYmx0.net
感情的になった
それが表に出るようになった
若い頃に絶対になりたくなかった若い子に嫌われるヒステリックなおばさんになってる
この歳まで恋愛も一度もしたことないし仕事も底辺だしもう生きている価値なんて少しもない
それでも死ぬ勇気はないんだけど

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/01/29(日) 09:26:37.79 ID:gb3xJTnAa.net
全く希望していなかったのに異動が決まってしまった

しかも行き先も行く時期も未定
なので引越し準備はできないし
でも引継ぎのためこれから毎週休日出勤だ
急に泣けてきたり家の事できなかったりうつっぽいけど
これは更年期だと思ってやり過ごす

とりあえず仕事行ってきます

937 :919@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-EQlU):2017/01/29(日) 10:13:09.09 ID:c53ymmdN0.net
話ずらしてごめん。

>>931
指が痛くならないようなやり方を3年ぶっ続けで学校で習うのよ。
でもできない人もいたよ。
そこから2年間は就職したマッサージ店で、お客さんを(悪い言い方だけど)実験台に、ツボ探しの日々よ。
その人によってツボの位置って、習ってたところより0.○mm単位でずれてたりすることも多いから、
一人前になるのには、学校入ってから最低でも5年はかかる。
センスのある人(上手い人)は3年でもそこそこできるけど。
私の場合は、10年経った頃から、その人の悪いところが見え出した。今も見えるよ。

>>932
悪い「気」をもらってしまうことはあるね。
施術中から「あ〜、この人やばいな〜」と思ってやっていると、実際8時くらいには眠くなって寝ちゃう。
お風呂に入ると、もらった悪い「気」が洗い流される感じがする。
まあ、今は年寄り専門になっちゃって、しかも「慰安」だからそういうのないけど。
介護の合間に、利用者さんとか少し揉んだりすると喜んでもらえて嬉しい。
同僚は施術したくない「気」を持っている人がたくさんいるので、
入浴介助中にぎっくり腰になった、とか、腰が痛すぎてという人以外は施術しない。
やるのは時間外だよ、もちろん。
時間外手当も、施術代も出ない、ただのボランティアだよ。

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aad8-TKOH):2017/01/29(日) 10:48:58.83 ID:2hPcA+au0.net
>>936
私も異動となり引き継ぎ最中だよ
落ち込んでるし泣けてくる
12月から引き継ぎしてるけど、こまごました仕事が多くまだ終わってない
ショックのせいか早朝覚醒は相変わらずだし、気が散ってる状態で職場でも
家でもうっかりミスが多く、ミスしたことでまた落ち込む
異動先は課長と後輩で仕事はまわってる
異動を決めた男は、後任に自分がやりたくない雑務を引き継ぎ「助かります〜」とニンマリ
明日も引き継ぎだけど、気力が出ない

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a0-y5A3):2017/01/29(日) 13:58:06.58 ID:J5evI/Z+0.net
ゆるいリストラでは

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-T3y8):2017/01/29(日) 14:19:45.45 ID:VVH8zx2kr.net
同じくリストラかなと感じる
高齢だと転職もままならないし、辛いと思う
会社の思惑に負けないよう、意地でも居座ってやるって気持ちでいかないと
とは言えプライドもあるだろうし、心中お察しします

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-TtQb):2017/01/29(日) 14:29:34.02 ID:q/IGDT7dM.net
喪姐じゃなくて喪婆じゃないの?

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aad8-TKOH):2017/01/29(日) 15:49:50.59 ID:2hPcA+au0.net
ゆるいリストラ・・・そうかも

地方で暮らしてる親には正月帰省時に部署異動なった事も言えてない
経理兼務を外され総務課となったくらいは言っとけばよかったかも
上司がてんかん持ちだった事がわかり何度か自宅で倒れてる事は話してるから
その補佐に回る・・・とかで誤魔化せそう
実際そうかと思ってたんだけど、後輩が上司の補佐していたし仕事分担はしない

定年まで15年以上、振り返れば15年はあっとい間
元々安月給なのに基本給減だろうし賞与出るか怪しい
胃が痛い

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aad8-TKOH):2017/01/29(日) 21:58:04.71 ID:2hPcA+au0.net
先日NHK72時間見ていたら、路上のピアノの風景
急に自分もピアノやりたくなった
電子ピアノ購入検討中
小学生のころバイエルの途中まで習ってた
教室はピアノで家では親戚からのお古のオルガン
会社の事は落ち込むばかりだが、それを忘れれば何か始めたいなの気持ちはある
現実逃避してるだけだけど

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx13-V47w):2017/01/30(月) 00:34:56.14 ID:XfL8at0fx.net
>>943
高校までピアノやってた。
習っていた当時は惰性でやってたけど今たまに弾きたくなるよ
でも楽譜見て指が動くか心配
脳の活性化には凄く良さげだとは思う

そんな私は今更大人の塗り絵がやりたい

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM23-PWpt):2017/01/30(月) 08:58:54.23 ID:w6SJ3zm1M.net
>>944
やめて20年以上たつけど指動かないし
何よりヘ音記号が全くわからなくなってたw
ジムノペティを弾きこなしたいんだけど早々に諦めた

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-T3y8):2017/01/30(月) 11:10:27.75 ID:cnN7gcked.net
>>891
横だけど良いこと言いますね。

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4b-TtQb):2017/01/30(月) 11:13:04.06 ID:JoKaAhc40.net
モテない最底辺おばさんたちがしょーもないこといいあっててワロタ

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f777-lXwA):2017/01/30(月) 16:56:41.24 ID:N8wZXIlF0.net
テスト

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx13-V47w):2017/01/30(月) 19:57:25.87 ID:gPZSmQjex.net
>>945
やっぱそうなんだ
楽譜見ながら鍵盤叩くのってなにげに高度だよね
今は仕事でPC入力ぐらいしかしないし

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e51-TKOH):2017/01/31(火) 00:41:49.50 ID:Y3fiSNZ10.net
>>943
私も最近買ったけど最近安いし十分楽しめるよ
子供の時も上手くなかったのに今さらそんなにうまくならないと思うけどいい気晴らし
音が出るおもちゃって感じ

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdca-T3y8):2017/01/31(火) 01:28:41.50 ID:2MFj9qY3d.net
モジョ1人1000万くらい出して1億くらいの一軒家をさ郊外に買ってみんなで住みたいや

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ aff2-jNSL):2017/01/31(火) 06:35:59.82 ID:Oxx/pbBz0.net
一軒家に10人も喪おったら近所から喪の館として有名になりそうw

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/31(火) 07:47:48.49 ID:hHq7IfACa.net
アメリカの喪アラフォーってどんな感じなのかね?
なんか想像以上に差別とか不法移民多そうだと今回のトランプで思ったよ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f9-FuHd):2017/01/31(火) 09:37:40.20 ID:5pz+V1gp0.net
寮生活が悲惨だったから二度と他人と暮らしたくない

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/31(火) 11:43:46.77 ID:Sjvt6yjqa.net
 
┌───┐
│ナマポ│狙いはもう古い?                  |
└───┘                         \     /
┏┷┷┷┓                         _ (¥) _
┨:うつ病:┠と診断されるだけで月額18万円!?      |ミ|
┗┯┯┯┛:        ┏━━┓              /  .`´  \
誰にも知られていない┃最強┃の社会保障        ∧_∧
               ┗━━┛               <`∀´ ∩
┌────┐                          (つ  丿
│障害年金│というヒント                  <__ ノ
└────┘                           レ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5136zgL+PrL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KopyelJiL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/618rwhjkmJL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71etYN2bQJL.jpg

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/31(火) 11:53:36.03 ID:Sjvt6yjqa.net
 
┌───┐
│ナマポ│狙いはもう古い?                  |
└───┘                         \     /
┏┷┷┷┓                         _ (¥) _
┨:うつ病:┠と診断されるだけで月額18万円!?      |ミ|
┗┯┯┯┛:        ┏━━┓              /  .`´  \
誰にも知られていない┃最強┃の社会保障        ∧_∧
               ┗━━┛               <`∀´ ∩
┌────┐                          (つ  丿
│障害年金│というヒント                  <__ ノ
└────┘                           レ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5136zgL+PrL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KopyelJiL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/618rwhjkmJL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71etYN2bQJL.jpg

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d8-4KKq):2017/01/31(火) 12:01:14.36 ID:OBHieDQg0.net
全身麻痺で身体障害1級 オムツして鼻からチューブで食事 24時間ヘルパーつきだわ もう16年になる でも生きてるだけで楽しいんだ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-UB6X):2017/01/31(火) 12:54:47.04 ID:mqaH6XImd.net
バブル時代は育英会奨学金で生きてた貧乏学生
当時は何もかも物価が高く、本当に生活が苦しかった
今のように100円ショップもなく、ニトリみたいな安売り店もない
今より安かったのは文庫本とかぐらい
電化製品・服など今よりめちゃくちゃ高価

当時は貧乏=悪だったから、本当に惨め
今は年収2000万
今の方がはるかにいい時代

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8c-lXwA):2017/01/31(火) 13:03:20.92 ID:DwmVNKKU0.net
>>958
頑張ったんだねー
独身だと税金たくさん持っていかれそうだけどw
「努力すれば報われる」がまだ現実だった
最後の世代かも知れないね

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 832f-Arfs):2017/01/31(火) 20:19:38.37 ID:HpS9k8xo0.net
去年末の健康診断で検便で精密検査要の判定が出てしまったので
来月に消化器内科で大腸の内視鏡の検査をすることになったけど怖い
前日から胃をからっぽにするために下剤飲みまくるのも嫌だ
潜血があったということだけど便秘だから単なる切れ痔だと思うんだけどな

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-++2c):2017/01/31(火) 21:59:26.22 ID:DjHVGTX5p.net
>>960
あー10年くらい前にやったよ
下剤飲むのきつかったわ
なぜか飴はなめていいって言われて飴舐めてた記憶がある
終わってからお腹痛くなってしばらく休んでたよ

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-AMFx):2017/01/31(火) 22:07:29.07 ID:tldsRDn7a.net
私もやったけど下剤はスポドリみたいで美味しかったし
前の日に食べる軽食も美味しかった
検査はジアゼパムで意識を失っている間に終わった
潜血の原因は痔だった

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-R94c):2017/01/31(火) 22:27:54.24 ID:N8Yu7+g60.net
声出して笑った
悔しいw

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb4-3OnA):2017/01/31(火) 22:39:35.11 ID:3/xCxUuB0.net
釣りばっか
40以上の喪所スレで煽って何が楽しい?

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bca-8UYb):2017/01/31(火) 23:05:34.16 ID:t4vP+4gp0.net
先月やった。
最後の500ccが辛かった。
何にもなかった。

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 26e2-55gS):2017/01/31(火) 23:34:17.25 ID:mC1jBsJP0.net
昨年、便潜血で内視鏡やったよ
ポリープ見つかって、その場で切除した
良性で術後の経過も良好
便潜血で引っかかるのは珍しくないし
あまり心配しなくていいと思う

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e5-gtvg):2017/02/01(水) 00:07:59.37 ID:w3QtJGvk0.net
私普通に痔だけど潜血で引っ掛かったことないから
痔の出血と違いがわかるのかなと思ってたわ…

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 975b-9leI):2017/02/01(水) 00:08:40.63 ID:SFPeuMLj0.net
>>960
お、タイムリー。私先週ちょうどやったよ。下剤確かに量多くてビビるけど思ったほどキツくない
普通の水分と違ってすぐ下から出るせいかそんなに胃がたぷたぷしないです。ちゃんと食事制限すれば1リットル飲まなくてもOK出るよ

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-T3y8):2017/02/01(水) 01:30:09.33 ID:VJzUEsvg0.net
>>964
すぐ釣られるからだろ

970 :@\(^o^)/:2017/02/01(水) 05:13:22.80 .net
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
犯罪組織PIA、サントロペの周囲に巨大な風俗店(ソープランド、デリヘル、ピンサロなどの買春)があるのは偶然ではない。
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKf7-ou/q):2017/02/01(水) 07:48:18.81 ID:xWPiILBGK.net
もう2月。早いね。

この年でとうとう花粉症になったかも。
ずっと鼻水が出るし目がかゆい。くしゃみも止まらない。
毎年なんとなく誤魔化してきたけど。今年は無理っぽいわ。
休みになったら医者に行ってこよう。

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 832f-Arfs):2017/02/01(水) 07:50:07.76 ID:QobAwIQ60.net
>>960だけど色々ありがとう
医者に麻酔無しって聞いてびびってたけど勇気出ました

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f9-FuHd):2017/02/01(水) 19:32:20.39 ID:6BFOIxF/0.net
おひょい(藤村俊二)さん亡くなったね
父と同じ年生まれだった
父は数年前に亡くなったから存命だったら82だったのかと思った

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e6ea-FuHd):2017/02/01(水) 20:42:02.79 ID:t1vWeEsg0.net
久しぶりに街に出てみた
今の若い娘達の厚化粧に引いた
なんであんなに塗りたくってるの
みんな同じ顔だし

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1af6-KUv7):2017/02/01(水) 22:00:27.95 ID:w0NdSLWk0.net
同僚のお子さんが無くなった
不慮の事故、まだ二十代前半
普段からオーバーワーク気味で心配されてた同僚は来週いっぱい
休みを取ってるけど、大丈夫なのか周囲から心配されてる
話を聞くだけでもキツイなぁと思いつつ、自分にはここまで激しく
感情うごく関係性はないのだなとも思ってみたり
でも人死にの話は聞くのも嫌だな

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd6a-98Xx):2017/02/01(水) 23:15:35.96 ID:lm+tIHg+d.net
今日会社で電話に出たら
電話の向こうの女性がため口で驚いた

私は別に声は若くないんだよ
うまく言えないけど
出世しないままおばはんになると
若い子のため口増えるよね…

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-JsOz):2017/02/03(金) 07:10:27.46 ID:6MkirAQtr.net
関西人香川人福岡人
関東のうどん馬鹿にしているけど
山田うどん食べろ
あれは世界一だ
あと所沢東村山あたりのうどん食え
あれは旨いぞ

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a379-8z0k):2017/02/03(金) 07:34:15.70 ID:8s3y0bpi0.net
>>976
そういう場で敬語使えないような子はそもそも相手の地位なんて
気にしてないんじゃない?

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-xDny):2017/02/03(金) 08:34:46.89 ID:UQGSRA2sp.net
メンヘル系の板たまに見るけど、他人と関わるのが怖いとか関わり方がわからないとか言ってる割にみんな彼氏いたり結婚して子供いたりするんだよね
なぜかそこだけは別腹みたいなの不思議。男の場合は彼女や奥さんいるけど他人が怖いです、みたいな人あんまりいない気がする

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-DS46):2017/02/03(金) 09:47:18.77 ID:XQr1PRqKr.net
>>979
メンヘラ女でも容姿が並以上なら
『こいつは俺がついてなきゃダメなんだ』って
男の庇護欲を掻き立てるんどよ
女でも庇護欲高めの人はいるけど

顔可愛い・ナイスバデイ・性格よしの28才女性が
アル中・欠勤常連・×イチの35才男性に惚れて
デキ婚に持ち込んでたよ
今は幸せに暮らしてる
ちなみに男性は高身長イケメン

次スレ立ててくる

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-DS46):2017/02/03(金) 09:51:56.62 ID:XQr1PRqKr.net
ほい

40代以上の喪姐集まれ62 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1486083088/

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa9-BbG5):2017/02/03(金) 09:56:01.03 ID:/qxSu2fS0.net
>>981


983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-vE4o):2017/02/03(金) 12:10:58.01 ID:xYpU5+OQa.net
>>981
乙です!

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-GPkn):2017/02/04(土) 00:15:58.04 ID:bRighjZUx.net
>>980
容姿並み以下(デブではない)
愛嬌ゼロ
口をひらけば文句しか出ない後輩も既婚者
唯一羨ましいのは、剥きたての茹で玉子のような美肌かな〜

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a379-8z0k):2017/02/04(土) 04:18:14.04 ID:Zlm2xYqZ0.net
顔も性格も最悪でも子供3人いるとか、そういうの見ると
結婚は顔や性格じゃなくて縁なんだろうなあと思う
良縁にしろ悪縁にしろ

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 632f-oDZh):2017/02/04(土) 05:16:37.05 ID:N04G/nuz0.net
>>985
そういうのは相手もこの人と結婚しなかったら
一生独身素人童貞だったんだろうなみたいな類の人なんだよなー
つまり全く選ばなきゃ誰でも結婚出来るってだけだと思う

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a379-8z0k):2017/02/04(土) 07:11:46.87 ID:Zlm2xYqZ0.net
>>986
よく「選ばなければ」って言うけど、どんな相手にせよ一人の人間に
「この人と一生一緒にいよう、家族になろう」って思わせたんだから凄いと思う

そこまで考えないで結婚しちゃうのかもしれんが

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 33d8-wVGn):2017/02/04(土) 07:25:32.90 ID:bOXZcPsN0.net
旦那が手を焼く悪妻とかさ、自己責任としか思えないもんねw
そんなの選んだのお前だろ、って。

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-YWSl):2017/02/04(土) 08:24:50.00 ID:FKrLHBDxM.net
母親と上手くやれる人なら誰でもいいと言っていた男を知ってる
その人の奥さんが結婚して5年後たつけど一度も夫婦でも家族でも外食したことないと言っていたな

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-3Nt/):2017/02/04(土) 08:31:02.87 ID:nCSMgQck0.net
そういう人は自分の愛で相手を変えられるって思ってるから駄目人間と結婚できるんだろうな
人間を変えらるのは他人ではなく自分だけって知ってたら絶対無理
まぁその思い込みが若さってものなのかね?

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-xDny):2017/02/04(土) 08:57:16.70 ID:KjIpeWtrp.net
うちの両親見てると、お見合いで好きでもない人と結婚するくらいなら一人の方がマシかなと思ってる

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-DS46):2017/02/04(土) 09:14:14.67 ID:fkS6sGVlr.net
>>991
その時代はお見合いが主流だったとしても
今は自由に恋愛できるんだよ?

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d8-8ExJ):2017/02/04(土) 10:15:03.24 ID:YkI4nuZC0.net
両親見てると人生ってなんだろう・・複雑になってくるよ
母親は中学生の頃に母親が亡くなり、兄弟は歳離れた姉2人も長男も既に結婚
母親は父親と長男の家族と暮らしていた
勉強が好きで教師を目指してたが大学受験失敗し、地方の片田舎の地元に就職
23の頃、偏屈で変わり者で安月給で兄弟が多い姉が二人いる長男の父親と見合いし
母は数日で結婚を決めた・・・・実家を出たかったから、が理由
父親はそれまでに何人かお見合いをしたが断られてた
新婚早々に父親は都心に転勤、左遷みたい感じ。知り合いなんて誰もいない。
社宅暮らし。父親は安月給と思われたくないからと、母親がパートだろうと外で働く
事させなかったし、子供はいらい・・・母親は内職してたのかな
結局は、結婚してから2年後に私と弟が生まれたんだけど、
子供二人は未だに未婚で孫なしでお家断絶状態
父親は50過ぎに労災で車椅子生活30年となり=母親の介護歴、自分たちの生まれ故郷で
余生を送ってる
母親は「結婚するのがいいことなのかわからない。」と言いい、都心で暮らす子供の行くすえを案じてる
私は2度目のリストラに遭い、会社にしがみついてる崖っぷち
一度目は精神病んでおかしくなり、散々心配かけた
今回も精神的にじわじわきてるヤバい状態・・・・

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-9rfq):2017/02/04(土) 12:32:52.85 ID:114I0gYKp.net
>>990
いや普通に他人からの影響で人間変わることは可能ですよ
随分と思い込み強いねw

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f2-3Nt/):2017/02/04(土) 12:50:26.87 ID:1y5L50os0.net
うん、だから自分を変えるきっかけは他人でも
変えられるのは自分だけってことよ
風邪を治せるのは薬じゃなく自分の体力・免疫力ってのと似てる
薬も無駄じゃないけど直接ウィルスを無くしてるわけじゃない

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fea-z2sC):2017/02/04(土) 14:58:14.59 ID:Yz2I2gmZ0.net
良くも悪くも、私は変わる気がない
対外的には消極的に見えて、中身は頑固な性格だと思う、ダメ人間

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-q1Q4):2017/02/04(土) 16:43:22.49 ID:AUAz0pemr.net
私は芯がないとか自分がない、流されやすいって言われるから
頑固なのはマイペース守れるし良いことだと思うよ

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4351-8ExJ):2017/02/04(土) 22:37:43.84 ID:SD6RVAUD0.net
>>991
ウチ、兄夫婦は見合いだけど、アホかってくらいラブラブだよ
昔の見合いは親が決めた相手との顔合わせ程度のものだったのかもしれないけど
今の見合いなんて、友達の紹介と同程度には相手を選べる制度だと思う

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2f-JQg1):2017/02/04(土) 22:45:57.31 ID:tY6djOiL0.net
会社潰れそうで30代の子達はみんな転職決めてる。
残ってる女性は40後半〜50歳以上で、独身なのは私だけ。
転職活動はしてるけど、条件が今より悪いとこしか無い。
「とうとう私も工場か清掃の仕事するしかないわ〜w」とみんな笑ってるけど、頼る人無しの私は本当は笑えないけど相談できる人も居なくてつらい

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0397-RMO+):2017/02/04(土) 23:23:37.88 ID:gkG3L5Nb0.net
1000ならみんな幸せ

総レス数 1000
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200