2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J'A`し貧乏な喪女集まれ63J'A`し

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:22:50.89 ID:MObssD6D.net
貧乏さんたちが語り合うスレです。
金持ちと説教はご遠慮下さい 。
贅沢貧乏の類も自重願います。
荒らしと彼氏持ち、男もスルーしましょう。
貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方がみるスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします。
次スレは>>970の人が立てて下さい。
立てられないなら誰かに頼んで立てて下さい。

▲このスレの全ての書き込みは2ちゃんねる外部への転載を禁止します。▲

前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ62J'A`し
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1476911643/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:26:05.89 ID:AIktjDRq.net
=======================i'ーi''iii
|         /   || ∩ ∩| | |||
|ヒュルル〜 /     || い_cノ | | |||
|   // ○⌒\||c/・ ・ っ.| | |||
| //  (二二二||(●";;;;;)ノ ノ | ||
| /____(.*‘ω‘|| (><./ / | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~〜――
          ○⌒\
   ☆       ミ'""""'ミ
  ,ィ‰、     /( ´・ω・`)  今年も一人か…
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~\ >>1
ノノノ人∂  // ※ \____\
''⌒┃⌒`゛ \\ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
  田     \`ー──────ヽ
          ────────

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:27:16.62 ID:MObssD6D.net
>>1
新スレを立てていただきまして、まことにありがとうございます。
本スレの利用者を代表いたしまして感謝を申し上げます。
あなたに敬意を表しながら、スレを楽しく使わせていただきます。

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:51:39.33 ID:VVxuDK8P.net
ありがとー

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:54:16.16 ID:kSeBKDxk.net
いちおつ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:54:38.10 ID:kSeBKDxk.net
いちおつ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:01:21.07 ID:Qx+aGNtJ.net
           /|
    |ヽ  /::::|   /|
     |:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::|  //
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/
  \:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/
    |:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/
    |:::/       \:::|
    Yヘ___  ___ヘY
    (|.\-・- || -・-/.|) >>1
    || (  ̄ヽ||/ ̄ ) ||
   从 \ └┘ / 从
   /\ | (三) | /ヽ
  /    \__/  |
∠_      /⌒)    |
|::::| \   / /つ   ノ
ヽ:|   )/ 三)   /
  ヽ /  _ノ   |

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:26:57.24 ID:lsFRxCt0.net
zozoタウンで3000円分のクーポンプレゼントやってるよ
なんにでも使えるのでいいよ
三千円以下だと送料手数料込みでも無料になった
sms認証ありなので、携帯持ってる人だけだけど
ZOZOTOWN
http://zozo.jp/salepoint/default.html

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 01:34:23.19 ID:ylj0Trnu.net
会社で副業禁止だとしたら、

マクロミルやアンケート&モニターサイト、ヤフオクやメルカリの個人売買。
他に何がありますか?

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 03:43:23.71 ID:ZohSRsc8.net
>>8
このクーポン使ってスニーカー買って昨夜届いたよ
家族の電話番号も使って食器数点もGETして良いクリスマスだった
欲しかった物がここにあったら3000円引きで買うか3000円以下の小物を無料で貰うのが良いね
自分で買うなら高い品多いけど無料なら気にならないし本当にありがたや

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 04:34:02.96 ID:ddHbvJl6.net
>>10
自分もスニーカー注文した
半額…

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 06:42:24.90 ID:qql0oZxM.net
>>9
厳密に言えば競馬もパチンコも副業だよ
株やFXなどもね

でも実際、納税する程儲からない限りバレないと言うか
見逃してくれる

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 14:31:34.49 ID:oIQsBdLC.net
貧乏は老けるのが早いのを実感して辛い
私の職場は低賃金長時間労働の小さなメーカーだが、50歳そこそこでつるっ禿げだったり呂律が回ってない中年社員が沢山いる
先日取引先の大手メーカーと各10人ずつくらいで食事会したのだが、先方は皆スーツが高品質なだけでなく、髪質や肌質が良くて、50歳そこそこでも禿げてないし話し方がハキハキしていた
年間休日数や賃金衣食住の差でここまで違うのかと思い知らされた

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 15:09:07.92 ID:eU5k2067.net
>>13
「50歳そこそこでつるっ禿げだったり呂律が回ってない中年社員」は若い時代も底辺オーラ全開で、そんなだから低所得になったのでは。
「50歳そこそこでも禿げてないし話し方がハキハキしていた」から高所得になれたのかと。

髪や肌は所得の影響かもだけど。

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 15:17:49.99 ID:TdWwdMGQ.net
イライラする

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 19:45:00.07 ID:plTnATmD.net
>>14
30中年40初老だよ。

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:48:30.34 ID:FlZQ502H.net
やめて

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:51:01.63 ID:R+sL44Af.net
私の好きな人50代半ばだけど超かっこいいよ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:52:22.61 ID:R+sL44Af.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1442228166/l50
このスレ和む

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:54:49.73 ID:lBYfY+ge.net
健康保険だけ残して後はベーシックインカムでいいと思う
1人月6万くらいにして全ての手当を廃止、勿論ナマポも廃止
働きたくない人は6万で貧乏生活送ればいいし
6万じゃ満足できない人は働いてそれに給料をプラスすればいい

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/26(月) 22:19:02.55 ID:AX6kNY3i.net
マルチ死ね

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 01:40:22.31 ID:cL3B2FT+.net
これから少子化で益々日本は駄目になるんだろうな。
子供もマトモな人は産まなくて、お金?無いけど産んじゃいました☆みたいな人がポンポン産んでるよね。
まぁ、使う側からしたら頭パーの何も考えて無い人間が増えてくれた方が使いやすいんだろうけど。

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 07:06:04.93 ID:lVEDE7nU.net
ニホンカワウソは絶滅しました。

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:26.28 ID:PfRcHMi5.net
クルマ持ちの人って自力でスノーチェーンとか装着出来る?
寒い中10分位で?
スタッドレスだけど練習しておいた方が良いですかね?

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:01:29.60 ID:rwOgO89J.net
貧乏だからおまんこ臭ってくる

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:16:09.97 ID:lY+0k3hM.net
>>24
車はあるけどチェーン無い
太平洋側だから大丈夫かなーと油断してる

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:17.01 ID:G5SmozOh.net
>>24
雪国だけどスタッドレスだけでチェーンなんて巻いたことない
雪山でも走るの?

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:33.73 ID:O51ld+7T.net
雪道走行はスタットレスだけだよ
どこからスタットレス+チェーンで聞いたの
峠道走るのかな

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:45:16.73 ID:vLlFx7Wx.net
 ∧_∧
(´・ω・)
c(,_uuノ

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 18:26:49.19 ID:PfRcHMi5.net
>>28
ありがとう御座います
北関東住で降雪約10センチで多い時は20位になるみたいで
15キロの通勤で2か所急坂有るんです
非力のアルトだから不安でしたが車種とか関係無いんですかね?
エクストレイル欲しいな

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 18:56:50.22 ID:G5SmozOh.net
>>30
車種関係ないよ
いつも以上に安全運転で走行、スピンしかけても急ブレーキ踏まなければどうにかなる
新潟在住の二輪駆動アルト乗りより

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 19:21:39.77 ID:B7lomuEQ.net
むしろ雪道走行でパワーがあると急加速してスピンしちゃったり危険そう

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 19:27:38.71 ID:O51ld+7T.net
急発進、急ブレーキ、急アクセル、この三つさえ回避すれば大丈夫
車間距離は普段の1.5倍から2倍に
とにかく車間距離が重要
降雪の道は大した事ない、大丈夫
問題は一見濡れてるようなアスファルトの道
それ、凍結してる

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 19:28:44.64 ID:O51ld+7T.net
間違えた、急ハンドル

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 19:46:57.90 ID:n/Pcv2cq.net
急の付く物はやらないのが鉄則だね
4駆の車欲しいなぁ
周り皆4駆だよ
除雪入る前に出勤するときとかヒヤヒヤする

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 21:32:34.05 ID:PleSAcEB.net
正月近いと
スーパーの食品あまり値引きしてなくてムカツク

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/27(火) 22:23:54.95 ID:GiTRGi9S.net
四駆いいよ。

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 06:08:41.22 ID:9YfCRK4O.net
車検時にパジェロミニに買い替え考えてる
税金考えたらやっぱり軽しか無い
ただ燃費は普通車並と聞いている
普通車ならパジェロイオとラブ4も中古いいかな…ホンダ嫌い
でもスタッドレス高そう

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 07:22:16.19 ID:py+yTDj0.net
パジェロイオは、ハイオクだったような…
軽だよ、軽!

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 08:49:20.78 ID:EhObtuub.net
セドリックワゴン良いよ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:47:33.84 ID:t5xHVtRd.net
★千葉 女性県職員が風俗店に勤務 病気休職中に 停職6カ月処分
http://www.sankei.com/life/news/161228/lif1612280024-n1.html
女性は27日付で依願退職した。

県によると、女性は都内の風俗店に勤務。約40日の勤務で200万円の収入を得ていたという。
女性は当時、病気休職中だったといい「ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません」と反省しているという。
匿名の通報があり、本人に聞き取り調査したところ認めた。女性は26年に入庁し、勤務態度に
問題はなかったとしている。県は女性に風俗店勤務をやめるよう言い続けたが、経済的な理由で
勤務を続けたという。

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 11:58:22.55 ID:9YfCRK4O.net
アルト乗ってるが燃料タンクが小さいから結構スタンド行っている感じ
燃費はよいんだろうけど実感は無いな
朝なんかは大渋滞だしセドリックなんか乗ったら破産しそう
維持するの大変だ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:29:56.71 ID:PksmgUlc.net
パジェロミニってまだあるの?

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:30:11.36 ID:PksmgUlc.net
>>42
雪国なの?

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 16:53:55.34 ID:9YfCRK4O.net
軽って安売り198円の5個入りティッシュなんだよね
すぐ無くなるというか不経済かも
錯覚しまいがちだけどティッシュは268円のクリネックスの方が得なんだよ
ただ軽の税金は魅力
それ以外は維持費は普通車と変わらない
ベンツと軽も駐車場は同じ金額

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:01:48.31 ID:hIHs2bIb.net
パジェロミニ買う位ならジムニーの方が良い
検索したら良いさ
パジェロミニはダメダメらしいよ

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 17:32:02.12 ID:wzCc2STP.net
パジェロミニとかジムニーってタイヤ代がすごく高そう
ハスラーですら普通の軽より大きくなかったっけ?
軽で4駆ならハスラー欲しいけど高いよなー

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:13:35.66 ID:PksmgUlc.net
>>46
ジムニーはかなり前に廃盤になってない?それならハスラーだよ。
>>47
タイヤはデカいから高いけど雪にはいいから。

パジェロミニはまだあるのかな?
給油するの大変なの直ったのかな?
昔はそうだったから。

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:18:39.14 ID:oddquR6M.net
軽って事故にあったら即死って言われてるから怖い
と車を買えないから原付の私が言ってみる。

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 18:43:39.22 ID:EIx9pedg.net
半身不随になるくらいならあっさり死んだ方が良いと思ってるけど、かと言って軽だから必ずしも即死ってわけじゃないしなあ

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 19:58:30.18 ID:5QD6e4A8.net
>>48
ジムニー生産終了してないよ
生産・販売終了してるのはパジェロミニ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:15:36.17 ID:fu8V/3Iv.net
このスレでいう貧乏の程度ってどんなもん?
平均収入よりやや下って感じの中の下から下の上あたり?
それともワープアやナマポ水準?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:24:59.58 ID:oddquR6M.net
手取から家賃公共料金等を抜いて
残りが食費込みで5万ぐらい。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:32:09.53 ID:oxeMuJzA.net
敷き布団ボロボロ
敷き布団カバーもちょっと破けてる

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:06:14.33 ID:6DJRjRMW.net
敷布団、掛け布団、無い
みんな持ってるの?J'A`し

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 22:08:23.76 ID:oddquR6M.net
さすがに書いなよ。
5000円のあれば買えるし10年以上使えるんだから。
私はペタペタになってるの使ってるよ。

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/28(水) 23:19:11.15 ID:pbIsVWOA.net
>>55
どうやって寝てんの

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 00:44:18.77 ID:gaJHpJ5E.net
移民が来る事がありませんように
私でも出来るような仕事が減る
ああでも奨学金制度みたいに、日本で働きたがってる貧しい国の外人に職業訓練や日本語教育やテスト等受けさせて、結果日本でそれなりの所で稼げそうな優秀な人を移民として迎えればいいんじゃね

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 01:36:51.72 ID:LP1LgzQC.net
>>58
毎日毎日来てるよ。

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 02:20:36.04 ID:1LdWI8d7.net
今冬からシュラフ(寝袋)使っているよ
洗えるし布団なんかより断然暖かい
アマゾンで5800円のやつ
下に玄関マット敷くと良いよ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 08:45:40.45 ID:JX7+I/VY.net
腰が悪いから寝具はベッドじゃなきゃだめだ
前は敷布団だったけどもう戻れない

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:48:55.63 ID:NVYfb6tD.net
布団も寝袋も5,000円くらいなんだ。
今はフローリングで毛布、10年こんなだから早死にしそうw

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:51:26.35 ID:yJiVIqTi.net
風邪ひいたら逆に高つくよ。

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:42:50.52 ID:eQzdq0Kl.net
フローリングで布団だけど寒いから下にホットカーペット入れてる
でも寝る直前につけてしまうから
寒くて敷布団の下に脚を入れ、気付いたら身体全体を敷布団の下に…
朝4時頃に自動で切れ寝汗で冷えきって身体ガチガチで目がさめるループをどうにかしたい
自業自得だけど身体痛い

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 11:09:04.55 ID:o/LMpVK6.net
うちもフローリングだけど下にジョイントマット敷くだけでだいぶ寒さ軽減されたよ
ジョイントマット自体高い物でもないし収納の場所も取らないから買って良かった

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 11:40:58.80 ID:eNV8DpMB.net
敷布団持ってるけど敷くの面倒臭くなって夏は畳の上にゴザ、冬はラグ敷いて寝てる
1畳サイズのラグ安くていいよ、1000円以内で柄も可愛いのあるし

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:12:55.97 ID:1LdWI8d7.net
シュラフ使いですが本当はベッド欲しいな
値段もピンキリ
ワンルームはやっぱり折りたたみ式が良いですかね?
実際シュラフは12〜3月しか使わない
幾ら位のベッド使ってますか?

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:24:44.16 ID:M1kRCDJZ.net
>>67
4月〜11月は何で寝てるの?

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:41:25.49 ID:9knTdW4c.net
ゾゾで半額で買ったスニーカー失敗した
他の買えばよかった…

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 18:15:19.46 ID:lBUGPBbc.net
どう失敗だったの?

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 21:40:54.32 ID:kT1SVGDk.net
小池百合子のカット代が
一万超えてるってのは驚きだった

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 22:12:22.08 ID:1LdWI8d7.net
500、100円玉貯金箱開けて数えた…5万4千円
貯金通帳と合わせたら137万だった
実家住みだったら多分3倍残せてると思う
家賃、高熱やっぱり厳しい

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 23:26:26.32 ID:DFt/P3OS.net
全国のラエリアンの集会に遊びに行けば喪女でもモテまくるよ。
もちろん無料で楽しめる。

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/29(木) 23:51:29.18 ID:gwVusMOd.net
>>72
貯金が趣味だから貧乏生活してるわけですね

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 01:10:24.55 ID:ir0p0Zfk.net
40歳独身女性、月収12万円。老後の備えをどうすべき?
https://allabout.co.jp/gm/gc/451559/?FM=compi_linkitem-4

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 01:12:24.60 ID:ir0p0Zfk.net
51歳、5年前に自己破産。親と住む実家は築50年です
https://allabout.co.jp/gm/gc/463137/?FM=compi_linkitem-4

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 02:21:35.42 ID:kQdXHgd/.net
100万定期で貯金してても数千しか利息無いよ
目標は35才で500
引っ越ししなければまぁ結婚は無いからさ
通関士という資格取ってレベルアップ狙ってる

取得資格
総合旅行業務取扱い管理者
国内旅行業務取扱い管理者
運行管理者
危険物取扱者
大型2種(ゴールド)
けん引免許
食いっぱぐれは無いと思うが学歴は高卒

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 03:07:21.21 ID:Q5GSvq0N.net
貯金0だわ
毎月カツカツで貯金まで回らない

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 03:33:08.16 ID:KBASC0UC.net
27位の頃は1000万円以上あったのになー。

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 08:35:45.74 ID:QzucNg4L.net
>>71
白髪染め込みならそんなもん

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 10:08:01.99 ID:kQdXHgd/.net
中トロ、穴子、はまち、うに、いくら、甘エビ、縁側、ねぎトロ注文しようぜ!

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/30(金) 11:18:04.69 ID:kQdXHgd/.net
二次会焼肉どうかな?
色々不満話して食べ収めしないか?

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:02:53.28 ID:4aa6P2s1.net
>>13
男のハゲに関しては所得も知能もまったく関係ないよ
ホームレスでもフサフサじゃん

底辺ジジイに共通してるのは

・もれなく歯周病、老齢になる前から歯を失い始める
・不潔感、ヨレヨレの身なり
・靴が安物で履きつぶれている
・上には卑屈、下には横暴
・会話が低俗で無知
・パチンコ率スモーカー率高し
・お金がないのに節約の概念がなく有り金を浪費する
・サラ金の限度枠を貯金残高のように感じている
・風俗嬢には借金してまで貢ぐのに一般女性に対してドケチ
・女性観がおかしいので素人女性=無料売春婦でお得!と考えている(だから彼女ができない)
・生涯独身の風俗専or貧乏神みたいなブサイク共依存嫁がいる
・ブサイク共依存嫁はDVされても耐え忍ぶ
・ブサイク共依存嫁は喪で年の差婚だったりする
・ブサイク共依存嫁はスレ住人のような境遇から底辺ジジイと結婚した

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:12:28.69 ID:4aa6P2s1.net
>>20
そのコピペは実家パラサイトのニートにしかメリットないよね?
6万じゃ一人暮らしできないから働くしかないっつの
そういうのは世帯単位になるから、扶養されてるニートにお小遣いくれるわけないのにねw
※ナマポも世帯単位

てか、ナマポ=健康なのに働かずに遊んで暮らしてるイメージって
マスコミが作り上げて宣伝した虚像で
実際は老人が5割、病人が2割、この時点で
真面目に働いて納税してたけど老齢や病気で力尽きた人=ナマポの大部分なのにね

不正受給って、ヤクザ、在日、母子家庭(風俗嬢なのに無職と虚偽申告)がメインで
ナマポが悪いんじゃなくて、「詐欺」を働く連中が悪いから
ちゃんと「詐欺」として懲役刑にすべきなんだよね
んで外人には支給するな、韓国人は母国でナマポをもらえばいいだろ
世界中で日本だけだよ、外人に福祉をバラまくのは

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:26:25.68 ID:4aa6P2s1.net
>>22
> これから少子化で益々日本は駄目になるんだろうな。
> 子供もマトモな人は産まなくて、お金?無いけど産んじゃいました☆みたいな人がポンポン産んでるよね。

フランスでは何でもいいからシングルマザーでもいいから
とりあえず深く考えずどんどん産んで!あとは国がサポートするから!
つってサポートした成果で、今じゃ出生率戻ってるよ

自己責任論を振りかざして子育てを奨励しない政府と
子供にまで自己責任論を押し付ける日本は滅びるしかないね

日本自体が現在「衰退途上国」でどんどん落ちぶれていって国力なくなってる
そのうえ子育てサポートもしない
もう日本は終了なんだよ

防衛力もない
物づくりの継承者もいない(今では中国の方が技術力がある←お花畑な日本人がタダで教えた)
シンガポールやスイスみたいな金融で国力を高めることもしなかった
先進国で最高額の公務員給与と巨額な天下り事業、先進国で最低水準の福祉
政治に対して抗議するよりも、餓死・自殺を選ぶ悲観的な国民性

日本に未来はない

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 05:05:04.20 ID:hFjm+kfL.net
みんな今日の夜の半額狙ってる?

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:01:28.21 ID:3i4xuD8p.net
うちはこの頃食べるのを少なくしてあまり冷凍庫の中が減らないし、帰省して沢山貰うから介入行かない。
むしろ、ガラガラにしておきたい。

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:12:58.00 ID:pmDiD+yP.net
>>85
最近、ニュースやネットで貧困とか話題になるけど
バブル期が異様に豊かだっただけで元に戻っただけやん
昔の方がくっそ貧乏だったでしょ
つかニートを飼える家庭がまだまだ多い時点で衣食住すら危うい絶対的貧困には程遠いわ

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 13:41:58.29 ID:pmDiD+yP.net
高齢ニートの末路


親(非資産家の場合)が亡くなる

働きたくない、かといって面倒を見てくれる身内・親戚もいない

@生活保護を受給
Aホームレス生活
B餓死

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:08:30.35 ID:S0H+opNQ.net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:26:04.23 ID:S0H+opNQ.net
>>70
普通のスニーカーだと思ったら
中敷が厚底だった…
せっかく安く買えたと思ったのに
中敷買わなきゃいけないから無駄な出費…

お店でみた時はお洒落だなって思ってたけど
よくみるとダサい…やっぱりセンスない…

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:50:08.11 ID:B9f3leVB.net
>>91
見えないところか、通販は福袋みたいなところがね。

コート買ったらポケットが飾りだった時は、
見てたら買わないって口コミしてしまった。

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:56:36.56 ID:TMm4+eJC.net
>>86
行ってきたよ
半額のサンドイッチと半額の菓子パン数個ゲット

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:26:08.44 ID:3i4xuD8p.net
半額すら高くて買えないわ。

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:43:10.63 ID:9vEQeZmu.net
半額って何時ごろからだろう…
買いに行くタイミングが分からない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:48:52.33 ID:NqpbmPMY.net
日本に来る外人はどうやって生活してんだろ。
うちの近所も最近ブラジルとかあっちら辺の外人いっぱい見るけど仕事してても日雇いとかしか無理でしょ
けど平日とか昼も見るから仕事してる風には見えないんだよな。
日本人でも貯金無くて貧乏なのに彼らはどうやってるんだろ。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 20:30:44.64 ID:VTllfBaR.net
最近の戦隊モノってロボット多すぎるよね
全部揃えたら3万近く行く
甥が欲しそうにしてるけど私には買ってあげられそうにないや

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:17:12.03 ID:3i4xuD8p.net
>>96
夜勤多いよ。
>>97
戦隊もののぬりえとか。

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:28:30.60 ID:54KkHlWh.net
>>86
半額パンと黒糖蒸しパン、蕪のお漬物ゲットした
それでも天ぷらぐらいは買おうと思ったけどいつもの3倍で諦めたw

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:33:18.63 ID:L3d5SiXx.net
>>97
そんな高額なものは両親が検討して買い与えればいいんだよ、おばであるあなたが身銭を切る必要なんて無いよ
自分の甥は義理兄の実家が金持ちだからか高額なオモチャに囲まれてるわ(幼稚園児だが子供仕様?のDVDプレーヤーとかパソコンとか)
おばは見守るだけに徹しているよ
成長したら高額なお年玉せびられそうで怖いけど

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 22:32:12.30 ID:hu6svpmA.net
普通、高い玩具はおじいちゃんおばあちゃんの担当だと思うな

ところで、甥と姪へのお年玉を高額にするように母から言われてるんだけど泣きたい…
理由は「おばだから」
母方の叔母が金持ちで、お年玉やプレゼントがやたら高額だったんだ
(お年玉が両親の数倍だったり、プチプラの鞄を希望したのにプラダのバッグが来たり)
だから自分も、同じように高額のお年玉をあげないといけないんだって
まだ幼稚園前だから良いけど、学校に上がる頃が恐ろしいわ

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 23:07:03.01 ID:B9f3leVB.net
私もお年玉とかお祝いは貰った分と同額くらいは返すようにしてる。

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/12/31(土) 23:26:35.41 ID:hFjm+kfL.net
>>93
>>99
私はちょうどいい時間だったから野菜とかお正月の大きい蒲鉾とかが安くゲット出来た
特に安かったのはトマト11個100円とみかん8個100円で超ラッキーだった
かいわれが好きなだけ持って帰れたから6個ももらってしまった(強欲な自分…)

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:05:37.81 ID:OTujYJCK.net
除夜の鐘がうるさすぎる

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:47:21.81 ID:J+0w5v86.net
皆さんあけおめ
今年も質素に生きてきます

>>101
自分も叔母の立場だけど事後報告でくるよ
もうそれぞれ1万ずつアンタからって渡したからお母さんに返してとか
4人もいて結構キツイからもうここ何年も正月は帰ってない…
ファミリーいないの自分だけだし

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 03:19:51.62 ID:fDXlje8A.net
2017年
ZOZO新規3000また来た
http://zozo.jp/sp/2017gantanpoint/

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 06:36:11.08 ID:7Ume4T7P.net
>>88
バブル以前の世代の親は
中卒だったけど真面目にトラック長距離やドカタやって運送会社に入って
30そこそこで現金数千万で一戸建てを立てたよ
母親は扶養内のパートで、パート代は全額自分の小遣いだから専業と同じ意識
んで、数年前に古い家を売って、バリアフリーの新築を建てた
真面目に働きさえすれば、中卒でもそれだけ稼げた時代だよ
バ ブ ル じ ゃ な い 頃 に ね

今じゃ高卒だったとしても
トラックやドカタやっても、派遣もしくはブラックの安月給で使い潰され
家を建てるどころか結婚して妻子養うこともできなかったろう

バブルは短期間でしかないし
バブル以前より貧しくなってるよ日本は

終身雇用で年齢加給ガッツリで中卒高卒でも家が建ち
年金は5倍返しが保証されてる上り坂世代の「若い頃貧乏だった」は自慢でしかない
大卒でも職にあぶれ、一部の勝ち組以外は少ない給与が死ぬまで続き
終身雇用も保証されてない、年と共にさらに貧しくなっていく
「若い頃から貧乏でずっと貧乏死ぬまで貧乏」の絶望なんて
やらずぼったくりのジジババどもにはわかるはずない

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 06:40:41.56 ID:RoFyaYwF.net
少ない給料が死ぬまで続き、って、
死ぬまで少ない給料が続くなんていいやん!
無くなる事は無いんだろ?
いくつになっても、給料があるんだろ?
年金受給開始年令になったら、給料と年金両方貰えるんだね。ウラヤマ。

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 06:49:02.53 ID:7Ume4T7P.net
>>89
真面目に働いて納税して国民の義務を果たし
その後、体壊して力尽きた場合に生活保護を受けるのは国民の権利だよ
健康を取り戻したらまた働けるし、元気になったらナマポ卒業させられるしね

でもニートは国民の義務をまったく果たしてないから
国民の権利を主張する(ナマポをもらう)権利はないんだよね
義務と権利はワンセットだからね

すべての命は尊いってのは嘘、それはひたむきに生きている命であって
他人に寄生するだけのやつなんて、そもそも日本国民でも人間でもない

逆にちゃんと義務を果たしてきて、若さも命もすり減らしてまで働いて
とうとう病気になったり失業したら、そこで生活を立て直すためにナマポをもらうのは
恥でも不正でもないよ
そのための国家で、そのために納税してきたんだからね

ナマポ不正受給が一人歩きしてるよ
たとえばスーパーでも常に万引きは起こってるけど
客全員が万引き犯ではないのと同じ
正当な権利でナマポになってる人の中に、制度を悪用している犯罪者が混じっているだけ

で、これだけおまえらが「ナマポはズルイから廃止しろ!ナマポは高級車乗り回してる!」つってるから
役所でどんどん追い返されて餓死自殺してるよ、お望みどおりになってよかったじゃんw
数年後か数十年後か、自殺せずに生きてたら、おまえらも役所で追い返されて餓死するんだろうなw
ナマポを殺せ!と罵っておいて、実は自分はナマポもらえるつもりなんじゃないの?w
簡単にもらえるなら餓死事件起こってないからねw

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 06:55:40.52 ID:7Ume4T7P.net
>>96
・日雇い
・夜勤
・途中からナマポでぬくぬく

そこそこ都会な地方都市在住だけど
ここ10数年でチャイナタウンみたいな一角が出来てた
みんな中華ナマポ
そこに南米系の出稼ぎ崩れナマポが増えてきた
最初からナマポ狙いのやつらもいるんじゃない?
ナマポをガイジンに大盤振る舞いするのは世界中で日本だけだから
甘い汁吸いに世界中から集まってくる
子供手当てもガイジンに吸われまくった
奨学金も年間4万人の中国人に無償でバラまき自国民はローン地獄
中国人留学生に支払われる金額は4年間で1500万ほど

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 07:03:35.82 ID:VGWXUnfc.net
>>107トラックとか運送業は人手不足だから、食いっぱくれはないと思うけどね

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:28:58.45 ID:0VCSphdI.net
長文が多いね

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 19:44:38.98 ID:CpYl6kY0.net
長文はたまに来る変な鬼女でしょ?
最初から読まない様にしてる

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:13:24.91 ID:RoFyaYwF.net
>>110
その金を日本人に回して欲しい。
それで、増税されても理不尽。
>>113
妬んでるの??

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:28:41.27 ID:4qtQRld+.net
>>113
簡潔明瞭にまとめる能力がない底辺喪女が通りますよ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/01(日) 23:58:51.83 ID:gPJP5L8j.net
やかましい!!

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 01:09:42.59 ID:7f/44wh+.net
ナマポの事書くとそんな簡単には貰えないからって言うけど、じゃあ貰えない場合その人はどうするの。
貰えないんですか、分かりました餓死しますって人ばかりじゃないし餓死する位なら犯罪に走るのが多くなるんじゃない。
そうなったら治安も悪くなるしナマポは減らされはしても貰えるよ

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 01:41:53.88 ID:YT0C5yTm.net
刑務所で飼うよりナマポの方が安い。
治安も良くなる。

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 01:44:47.65 ID:ucwd7Sel.net
>>117
病気でもない65才以上でもない障害もないお金もない頼る親も兄弟も友人もいなくて働かないといけないとなればナマポの前にハロワでしょ。
自分の経験と資格からできる仕事探すしかないでしょ、世界の殆どの人がそうしてるし。

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 01:46:52.19 ID:kIkB9m46.net
>>117
そんなん無職の開き直りじゃんw

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 09:41:35.47 ID:A39hDKW+.net
掃除や介護でシモの世話、汚い仕事でも何でもして自力で稼ぐのよ
ナマポはそれでもダメな人が初めて貰えるもの

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 09:59:17.01 ID:vkE60C3g.net
そうなんだよね・・・
希望の仕事を探して探して就職できなくて
お金にこまって福祉事務所に行ったら
>>121みたいなこと言われて
考えが甘いと説教されたわ
情けなくて、それでもうなだれて粘ってたら
『女なら”何か”あるでしょw』とも言われたわ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:45:21.71 ID:A39hDKW+.net
その「女なら」が介護分野や掃除分野なのよ
万年人手不足で食いっぱぐれる事はない
結婚出来ない喪女なら尚のこと、自分で稼ぐ手段を持つべきなんだよ
汚い仕事でも慣れる、必ず慣れる
大丈夫

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 12:48:39.95 ID:EzIa9DdB.net
希望の仕事してる奴のが少ないでしょw

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:59:12.71 ID:O4cs3tyQ.net
最近屠畜の本読んでこういう仕事する女性もいるって書いてあってすごいなと思ったわ
スーパーにある綺麗なお肉はこういう専門の仕事によってあるんだなと

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:02:12.01 ID:30/19rZk.net
介護の仕事もこれからは外人が奪っていくから職につけない人が増えてくるよ…

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:09:34.95 ID:+odkqaRH.net
声優小倉唯の実家

http://i.imgur.com/yUJyM6i.jpg
http://i.imgur.com/BPv0Fu6.jpg
http://i.imgur.com/RrPAO6N.jpg

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:17:27.70 ID:ucwd7Sel.net
どこのお節だろう?

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:36:32.57 ID:C7KOfQHf.net
寿司桶からして普通の寿司屋とは違いすぎるな

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 00:52:20.64 ID:TCDup+yS.net
最近わざわざ雪山に入って遭難したアホのニュースをちらほら見掛けるけど、救助や捜索の費用って税金から払われるしヘリも飛ばすから数十万になるよね
故意に危険なことした奴等には実費で請求すれば良いのに

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 03:33:24.41 ID:LF4cDtzg.net
捜索費用は数十万円じゃなくて数百万円だよ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 03:50:16.72 ID:T3f48n3i.net
ヘリだけで数百万単位だしね、何なのこのアホは、ニートなの>130

人件費も1人1日で最低でも2〜3万だろう、50人居たらそれだけで100万以上だ。
テレビを見てる限り50人どころか、もっと多く居るだろう。

それを数十万円とかアホなのだろうか。

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:12:03.26 ID:HYy/PclG.net
>>132
アホなんでしょう
請求は一応してるしその中には弁当代も含まれてて平均総額3500万だとか何も知らんで書き込んでるんでしょう

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:01:28.66 ID:xWa06VrW.net
お金も無いし体力もない
遊びや趣味だけは平気っていうのもない
ひたすら横になってたい
起きた時からプールから上がったような怠さ
以前マッサージ行ってた時は終わった後なんでも出来る気がしてたなぁ
みんなは体力ある?
お金も無いし体力も気力も見た目も悪くてもう終わった感バリバリだよ...

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:19:27.61 ID:/l2nv21/.net
寝たきりになるとすぐ弱るよ。
気だるい日は誰しもあるけど年中なら病気じゃない?

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:31:01.29 ID:Tp2C7ruo.net
餅ってめちゃくちゃ腹持ちいいね
切り餅(ちゃんともち米100%のやつ)4つを焼いてのり巻いて食べただけなのに、食べるつもりだったご飯や納豆食えない 満腹
それどころか、アイスやスティックコーヒーを楽しむ気も起きない どんだけ・・・

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:38:33.22 ID:Tp2C7ruo.net
体力ない、だるいっていうのは、タンパク質、油分不足、炭水化物、糖質過多だねぇ
成長期が終わった体には、取り過ぎた糖質と炭水化物は、そのまま体の負担になるよ
無駄に許容量以上のガソリンを車に溢れさせてる状態に等しい
タンパク質は筋肉を作ってくれるからもりもり取るべし。

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:52:33.80 ID:NBqpPYvl.net
>>136
切り餅1つ=ご飯1杯分、とかじゃなかったっけ
4杯分食べて水分とったら結構膨らみそうw
血糖値も上昇するからアイス食べるのはキツそうだ

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:06:47.68 ID:/l2nv21/.net
切り餅1つでごはんお茶碗2杯分のカロリーって聞いたよ

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:20:03.29 ID:mvrQNirc.net
>>139
逆でしょ
餅2個で茶碗1杯分だよ

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:43:32.14 ID:Qy43mcPF.net
体力ない
寒い

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 20:44:01.81 ID:/l2nv21/.net
>>140
(>_<)え?

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:03:07.44 ID:8m3sWNMf.net
雪国で暮らしてる人達は猛者だねぇ
東京近辺は、一人生きてくだけなら楽ちんだよ
東京以外は家賃安いしね

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:23:10.29 ID:/l2nv21/.net
>>140
(>_<)逆だった!
バーちゃんちでもっと食べれば良かった!

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:51:02.10 ID:H9+Mn0ke.net
ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド
2017.01.03 Tue posted at 15:21 JST
http://www.cnn.co.jp/business/35094497.html

ロンドン(CNNMoney)?北欧フィンランドで今月から2000人を対象に保証収入を支給する制度を試験的に導入する試みが始まった。
今月から始まったプログラムは、ユニバーサル・ベーシックインカム(UBI)の実効性をテストする最初の取り組みの1つだ。対象者には収入や資産、雇用状況にかかわらず、毎月一律560ユーロ(約6万8000円)が支給される。
この制度は、技術の進歩とともに人間による労働の必要性が低下する中、UBIが労働者により大きな保障を提供するというものだ。この制度では失業者が給付を受けながらパート労働を行うことも可能になる。

この最初のプログラムは、2年間の期間限定で実施される。対象者はランダムに選ばれるが、失業手当か所得補給金を受給していたことが条件だ。また、このプログラムを通じて支給される保証収入は非課税となる。
このプログラムがうまく行けば、フィンランド人の成人全員に対象が拡大される可能性もある。

以下はソース元で。

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/03(火) 22:52:00.21 ID:H9+Mn0ke.net
ベーシックインカム大賛成だわ
今のナマポ制度じゃ怠け者ほど得するシステムだしね

全員に6万配る
働きたくない奴はそれで生活しろ
それで足りない奴は働けばいい

日本も導入はよ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 00:13:21.21 ID:6f4TJQ0H.net
新卒の時から2年東京多摩地域で6万4千で7畳の1Kプロパンガス
駅から歩12分で本社神田まで1時間ちょい
現在23区管理費込みで5万
地下鉄駅歩5分以内都市ガス神田まで20分
一概には比較出来ない部分は有るけど間違いなく水害は0だが震災はまぁやばいと思ってる

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 00:55:40.60 ID:vDwYoBBl.net
>>139
どうして貧乏なのかが手に取るようわかる人だな

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 00:59:48.29 ID:+JbwsCLq.net
>>148
どうしてなの?

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:32:06.28 ID:VkxgSHZS.net
1月7日位になると飾り餅が1/3くらいの値段になるかな
小さい100円のが30円くらいだった気する

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:36:01.76 ID:ACe9hx/Z.net
本業が薄給すぎて家庭教師のバイト始めることにした
月3〜4万プラスになれば結構違うよね
成績あげられるようがんばろう

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:38:46.56 ID:p5pUInBh.net
給料の振込日が毎月1日だから今日入ってると思ったのに入ってなかった
おかげで光熱費の引き落としされなかった

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:47:08.75 ID:Tx5HNYZR.net
>>152
休日に重なる時は大体前日までに入金されない?

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:10:57.42 ID:u2qRrcFm.net
>>152
年末年始は銀行の稼働がイレギュラーになってるからしょうがないね

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:20:09.90 ID:uP+kgO0b.net
>>151
頭良くて羨ましい

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:24:21.49 ID:4Jh4RmX4.net
>>152
貯金ないほど何にそんなにお金使ってるんですか

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:35:29.00 ID:wvRDLo9I.net
>>156
貯金できないほど貧乏で
生活がカツカツなんでしょ…

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:36:05.13 ID:wvRDLo9I.net
全て生活費に消えるんだよ

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:23:47.86 ID:Si+nj4I5.net
>>134
貧血かもしれないよ。
極度の貧血は、つねに軽い酸欠みたいな状態らしいし。

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:12:43.15 ID:X/IxrK9c.net
 預貯金の合計額がトップだったのは6800万円の今井絵理子氏(33=自民、比例)。
1990年代後半に人気を博したダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーとして、ミリオンヒットを連発した。
21歳の時に聴覚障害がある長男を出産し、「弱者の声を国政に」と政界入りした。事務所を通じ、「(預貯金は)10代のときの芸能活動で稼いだものを将来のために残していた」と説明した。

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:13:50.96 ID:0GSFBqJ1.net
わたしも月3〜4万足しにするため副業はじめた。
生活費の足しにするつもり。

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:01:40.73 ID:X2D3h61q.net
家庭教師とか良いかもね!

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:03:29.91 ID:EQ4nq08e.net
バカじゃできないよ…

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:05:58.31 ID:+JbwsCLq.net
志望校落ちたら殺伐すぎよ、胃に穴が開きそうw

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:26:17.95 ID:h4TUMIWJ.net
カイワレ大根って水につけてたらまた生えてくる?
やった事ある人いる?
調べたら無理っていう人と再生するって人と両方いて悩む

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 22:15:26.48 ID:yFcUqvFy.net
日曜日に伊藤淳史が出る「大貧乏」ってドラマが始まるようで期待してたけど、妻子持ちのリア充みたいなんで見る気が萎えた。
電車男の主人公の時だって友達がいて家族との仲も悪くないから私よりは
遥かに勝ち組に思えたし

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 22:18:20.61 ID:4kRg0GKk.net
貧乏な上に家族も友達もいなかったら
ドラマ作りようがないとおもう

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/05(木) 22:42:52.38 ID:k7Dq2OFm.net
>>167
松山ケンイチ主演の銭ゲバがそんな話だったな

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 00:25:03.80 ID:BylOiYeH.net
>>168
顔にアザがある令嬢喪女を騙して結婚してたな

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:00:49.33 ID:7JZo3bd3.net
やな話

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:03:52.51 ID:EjJSweao.net
アヒージョ作った
牡蠣250円ズッキーニ1本100円マッシュルーム半パック75円
うまかった
海老が安い時にまたやろう

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:09:53.15 ID:6TwubpNG.net
ウンコ臭そう

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:12:18.34 ID:4anctX0j.net
昨日仕事始めだったにも関わらず、中学時代の友達に会ってきた。
北海道に就職した子がいて、今東京に帰ってきてると連絡が来たのが2日。5日に帰るとのこと。
で、翌日に集まるのはさすがに無理だったので昨日会った。眠い。
久しぶりに会えて楽しかったけど、次はもう少し早く連絡がほしい。本人にも言ったけどさ。
そうすれば休みの調整もできたかもしれないのに。こんな年末年始じゃ難しいけど。

中学時代の友達だからもう30年以上の付き合いになるんだよね。考えたらすごいわ。
去年は小学校時代の同窓会(クラス会?)もしたし。
みんな結婚もして子供もいて、社長になってたり。
充実した人生を歩んでいるのに私だけが喪人生なんだと思い知らされるけどね。

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:13:58.77 ID:VVh+hgw5.net
家賃25日に管理人さんに手渡しで払う契約なんだけど
給料31日だからいつも月初に払ってる
10年住んでるからなのか滞納した事無いからか何も言われない
年始残業仕事が続いて1/5払いに行ったら「実家帰ってたの?姿見えなかったから心配してた」と10年来の管理人の女性に言われた
何か泣きそうになった
見てくれてる人がいた事に
親死んでるから正月帰る家も無いけど心配してくれて有り難うございます

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 04:12:40.35 ID:rfcPVCQO.net
毎月6日遅れてるやん。

176 :安川 恵梨@\(^o^)/:2017/01/06(金) 05:05:31.69 ID:rjDeS4dh.net
>>173-174
これ極貧スレからあたしが転載してきたレスネ
面白そうなレスだから、話題になると思って…どうかナ??

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 07:52:32.25 ID:6gcpELr+.net
近くのスーパーで切り餅の値引きが始まってたから買ってきた

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 12:29:27.87 ID:uCW9thg+.net
渡辺直美が父親役のドン小西にパパ〜1億円頂戴て言うと父親は真顔で駄目て言いもう一人の美人系の妹が同じくパパ〜1億円頂戴て言うとパパがデレって5億円あげちゃうていう何だかのCMを見て鬱になった。

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 12:35:00.73 ID:A3ZLESVH.net
直美とトムは夫婦だと思って見てたから
最近バージョンで父娘なのを知ったわ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 13:49:30.89 ID:BZ0hswD6.net
ブラザートムだと思うの

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:42:24.66 ID:Fk0HjqWm.net
金なくて、ここ一月口にしていたのは水+白米と玄米7:3のご飯+特売の卵+特売の訳ありみかん+間食としてインスタントコーヒー+各種調味料
だけ という日々だったのだが、今日唐突にむっしょ〜〜〜〜〜にきゅうりの浅漬けが食べたくなり、近所のスーパーで3パック買って、イートインコーナーで貪り食った
栄養価的には瑣末なものなのに、何故あんなに体が求めたのか

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:48:24.95 ID:Sm11ipk2.net
>>130
山の捜索費は自腹だぞ
海は海上保安庁だから税金

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:49:45.32 ID:EGFzXwGT.net
一ヶ月マジで野菜も乳製品も摂ってなかったの?
すごい…若いんだね

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 18:39:59.43 ID:6gcpELr+.net
>>181
イートインで浅漬け貪ったなんて限界来てたんだな…

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:40:44.26 ID:uC679IPD.net
>>181
給料日まで持つん?
キュウリは歯応えも良いしね〜
でも3パックはヤバイw

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:51:34.56 ID:gxUu0t3N.net
>>166
どんな状況になっても家族は愛は大切だみたいなの伝えたいんじゃない?
テーマによってどうしても辻褄や矛盾みたいなの出ると思う、創作だからテレビだから独りの人も出るだろうけど
ドラマチックな展開宜しく友達ができたりしちゃうんじゃない、それで夢見る人もいれば、私みたいに僻む人もいると思う

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:21:31.55 ID:v7IAjmxm.net
貧乏ネタや不幸ネタは何かしらの飛び抜けた能力を発揮して切り開いていくパターンじゃないとドラマや映画にならない。
容姿・話術・知力・腕力・殺人できる・・・などなど。

私のような、なぁ〜んにも持ち合わせていない、ただの無能は、こういうスレで語るしか無いのです。

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:41:20.74 ID:tEjWSItD.net
>>134
私小学高学年〜中学生頃からその状態で、何でみんなあんなに元気そうに動けるんだろうと不思議だった。
毎日身体を動かすのがしんどくて周囲からは怠け者扱い。
ある日別の病気で受診したらバセドウ病発覚。

バセドウ病ってただ歩いていても普通の人が走ってる位のパワーを使うこら常に疲労してるらしい。
長期間服薬治療して、数値が正常で安定する頃にはすごく楽になったよ。これが健康な人の身の軽さか!みたいな。
こういう例もあるよってことで。

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:54:27.75 ID:8Se6zQ9I.net
>>181
身体がこういう成分欲してたのかも

βカロテン…皮膚や粘膜を保護。ガン予防にも。
ビタミンC…疲労回復、活性酸素を抑える、免疫力アップ。
ビタミンK…出血を抑える、骨を丈夫にする。
カリウム…過剰な塩分の排出、利尿作用。

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:53:59.14 ID:cC3nDBG+.net
>>181
ちなみに体重は痩せた?

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 04:04:13.41 ID:T0PfeLnd.net
競馬で常に1番2番3番人気の組み合わせ買い続ければ年間通せば利益出ますかね
会社でかなり流行っている

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 15:03:57.74 ID:cj0NzEBn.net
181です
思い出した貰ったカップ麺数個と、一度居酒屋奢りで行ったんだった 別に痩せてはいない
世の中カップ麺だけで生きてる人とかカロリーメイトで生きてる人とか野菜なんて俺は死んでも食わねーぞという人もいるから余裕と思っていたが、私の体には野菜が必要だったようだ
オリジン行っていくつか惣菜パックも買って食べた

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:11:38.76 ID:gvA3nOGg.net
去年残業しまくったおかげで今月ちょっと余裕ある
白スニーカーが汚れてきたから買い替えたい
しかしここで使ったら負けなのか?
それとも買えるうちに新しくした方が正解なのか?
わからない…!

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:16:05.39 ID:J1vPjGAX.net
羽毛布団が三日間限定で9980円から5980円になってたので思いきって買った
5段階レベルで5(当社比)の暖かさらしいので寝るのが楽しみ

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:58:42.75 ID:2VDjq+dU.net
>>191
その組み合わせは配当低いから利益出ないと思う…
とエア予想で競馬歴3年の自分が言ってみるw

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:39:29.91 ID:HLlQkJCV.net
>>193
仕事で要るなら買う。

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:34:45.50 ID:rH4Dt9AQ.net
いつもネットだから買い物ってすごく悩む
あれ買わなきゃとか他にもやらなきゃいけないこと色々あって
頭悪いし効率よくできなくて貧乏って忙しい…
時間にも余裕というものを感じてみたい

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:22:56.89 ID:rm9k94vs.net
貧乏をたのしまないとだね
節約始めようかな、

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:17:28.99 ID:n/SDFoZu.net
社宅の蛍光灯(棒状の20型)が切れていたので買い出しに行ったら、たまたま覗いた100均に売ってるのを見つけて即ゲットしたけど、セットしてもつかなかった。一応メーカーものなのに。また買い直さなくては

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:17:29.82 ID:n/SDFoZu.net
社宅の蛍光灯(棒状の20型)が切れていたので買い出しに行ったら、たまたま覗いた100均に売ってるのを見つけて即ゲットしたけど、セットしてもつかなかった。一応メーカーものなのに。また買い直さなくては

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:03:21.47 ID:ngpC5ByZ.net
私も最近になって古い蛍光灯の棒状の20型を4本変えた
接触が悪いのかなかなかつかなくて、ずっとクルクル回してたら5分おきに1本ずつついた。
二の腕がちょっとやばかったけど。

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:05:55.45 ID:pATDJAgq.net
あああ家に余った20型4本差し上げたい…
天井4本組のが点滅して交換しようとしたら経年劣化で本体壊れて
全くタイプの違う丸いのに変わっちゃった
キッチンが唯一20型だけど4本もいらね

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:03:28.57 ID:EUBu7HL6.net
ボロ狭い1Rだと家具の配置を一生懸命考えてみても不恰好さがどうにもならん…
インテリアなど諦めるか

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:06:13.72 ID:y7iRoX7S.net
インバータータイプとか、LEDとか種類があるんだよね。そういうの詳しくないから電球切れると嫌になっちゃう。

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:08:37.97 ID:y7iRoX7S.net
>>203
カーテンやトイレやキッチンマットとかの色を合わせる程度だよねえ。

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:27:02.52 ID:uqGRglrP.net
収納場所がなさすぎてモノが溢れてる
職場は狭い場所に上手く収納してて感心するんだけど、このレイアウトを真似しようとしてもダメだった
収納って才能ある無しハッキリしてると思った

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:31:28.71 ID:KLGHKgLZ.net
収納場所ないから勿体無いけど服とか以前使ってたカーテンとか捨てることにしたよ
いつか使うは二度と来ないと信じて

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:39:18.96 ID:mjHjBWtk.net
>>205
私もナチュラルキッチンでコースターとかコップとか買うのが唯一の楽しみ
いいなと思う家具は二万越えばかり
来世に期待するか...

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:52:43.48 ID:pgLpCeVc.net
ここの諸君、額面19万位ある諸々不問の工場に面接に行ってみるんだ
今は大卒がゴロゴロいて、工員になる位ならフリーターの方がマシという訳わからんプライド持った奴が多いから、待遇悪くない工場でもマジ人が来なくて困ってるらしい
私も今無職で足掻いている

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:00:37.75 ID:eob651b9.net
時給1400円くらいのバイトのほうがマシでは…

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:18:28.18 ID:y7iRoX7S.net
>>209
片道3時間くらいかかるけど交通費だしてくれるんだろうか?

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:35:33.29 ID:fmEL3j1l.net
>>210
そんなのない

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:44:52.17 ID:5Jii4Dgp.net
カットフルーツ買ってきたけど勝ち組の味がする

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:58:17.44 ID:oz++zwPp.net
>>211
住み込みしては?

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:03:36.97 ID:y7iRoX7S.net
>>214
故郷捨てて19万はないわ

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:24:20.71 ID:kra0nyh0.net
悪いけど・・・貧乏が何で貧乏なのか分かるな
努力もせず、その中でも取れる選択肢に対して文句ばかりじゃね

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:35:12.98 ID:emvz+3Wp.net
>>216
19万だったら今の待遇より悪化するんだもん。

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:00:30.95 ID:pATDJAgq.net
>>213
何入ってますか?パインとか

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:06:02.55 ID:197U/xG2.net
>>213
都会出身の人なのかな

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:10:16.60 ID:5Jii4Dgp.net
いや、ど田舎だけど。。
パイン、メロン、グレープフルーツ、オレンジ、ブドウ、ブルーベリー入ってた
プラス半額のカットメロン

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:11:22.74 ID:KLGHKgLZ.net
>>212
都内ならある

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:31:29.77 ID:pATDJAgq.net
>>220
種類あっていいな〜
うちの近所のスーパーのはパインとブドウ2種類にキウイくらいだよ
不揃いミカンばかり食べてる

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:34:08.17 ID:5Jii4Dgp.net
>>222
フルーツおいしいよね
と言っても最近はバナナばっかり食べてたけどw

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:53:29.58 ID:KLGHKgLZ.net
ダイソーの甘栗美味しい

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:17:36.96 ID:wfDQUHF5.net
腹ペコ過ぎて死にそうだけど何もないからもう寝る

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:17:13.97 ID:BPV1/RTr.net
私は空腹に耐え兼ねお弁当用に用意したおにぎりを食べてしまった
まあ巨大おにぎり4つ用意したうちの1つを食べただけだから明日のお昼は何とかなるけど

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:16:32.81 ID:L7+m1rAx.net
ダイソーではよくミルメーク買う

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:47:45.98 ID:hDv5LP7H.net
神戸牛と松阪牛たべてみたい

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:01:37.55 ID:b/NX9i6g.net
ギリの予算なら焼肉だね…私は米沢牛で充分満足だけど
ステーキは何か格好から入らないといけないというか衣装もさ
ジーンズって訳には
焼肉は喪友とでもひとりでも楽しい

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:05:33.99 ID:dvkB/5ay.net
一人焼肉めっちゃ行きたい…しかし、勇気がない

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:12:52.06 ID:i92zogCD.net
そんな金ない

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 02:19:16.49 ID:b/NX9i6g.net
>>230
スレチで何処住みか分からないけれど教えてあげたい店が有る
米沢牛で埼玉県の店
昼は定食1000円、夜は2000円有れば満腹

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:21:34.92 ID:nD1dcvvw.net
すたみな太郎は本来高校生くらいの人が行くとこなのかな
話は逸れるけど、名古屋近くのスイパラ覗いたら中高生しかいなくて入るの断念したことがあるよ

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:58:01.20 ID:b/NX9i6g.net
すたろう、スシローいいね
でも遠征で誰かと行きたくなる
社食もなあ…限界あるね…外メシ行きたい!

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:13:08.53 ID:L7+m1rAx.net
昔バイト先の社長にいいお肉おごってもらったことあるけど
肉というより霜降りすごくて脂しか食ってるみたいな感じでめっちゃもたれた
赤身をかみしめる方が好き

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:21:25.90 ID:zZlA+Gqf.net
三井住友カードからキャンペーン結果と書かれた手紙来たから開けてみたら商品券3000円分入ってた!
やったー!今年は正月明けから幸先良いぞ!
元旦に目覚ましかけて初日の出を拝んだの
きっと太陽パワーが効いたんだ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:05:38.37 ID:kRViOfdH.net
今日は自分で作った弁当で腹下した。
私もくじ運がよかった時期があったけどその時は人生もうまく行ってた

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:11:31.38 ID:ncHLnj+y.net
>>236
くそ羨ましい
おめでとう
何一つ当たりませんわ

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:17:27.26 ID:LfdfFPEA.net
>>237
ある意味当たったって事か

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:38:44.12 ID:AzOi9q7y.net
結婚して20年経ってモテなくなったので、参加していいですか?
結婚してからも10年位はモテてたし、お金もあったけど、今はサッパリ駄目だわ。

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:23:49.34 ID:LfdfFPEA.net
おことわりします

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:01:25.47 ID:S+FS34MI.net
>>240
男居ない期間は喪女だから良いよ

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:14:18.46 ID:AiwaK+3K.net
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20170111/UytGUzM0TUk.html

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:26:04.20 ID:yU+rEOTM.net
>>242
こいつアホか

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:15:26.95 ID:5zOuZ3yu.net
不細工野郎の荒しだからな

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:32:21.32 ID:AzOi9q7y.net
>>242
カレシはもう10年以上は居ません。
ダンナは男じゃないし。

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:18.62 ID:ruTefbD1.net
>>242,246
ローカルルール読みましょうね

自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:00:02.41 ID:AzOi9q7y.net
自他共に認めるモテないさんですよw
しかも、もう恋愛したいとか思わないし。

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:12:56.35 ID:NxfK/4Co.net
少なく見積もっても40歳以上は年食ってるんだから聞き分けてね

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:18:27.13 ID:af3C/q9U.net
ローカルルールのたった2行目が読めないとか
さすがオバハン

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 02:08:46.19 ID:wRcoCncy.net
給料日まで23日あるけど全財産1000円もない…後払いのIDには残金3000円あるけど……思わぬ出費があったからつらい……

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 02:46:52.66 ID:yGtLrvgS.net
>>251
貯金はあるんでしょ?

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 03:49:50.01 ID:wRcoCncy.net
>>252
全財産ってことはそういうことです。ないです。25歳コンビニ店員です。ほんのちょっとだけ借金あります。実家住です。

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 03:51:32.35 ID:wRcoCncy.net
ぶっちゃけ自分より貧乏な人はそうそう居ないと思ってます。このスレにすら居なさそうです。

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:19:33.31 ID:cugUDscX.net
>>188
バセドウ病が酷いときに仕事やめてナマポになるチャンスだったんじゃね?
病気が軽くなってもナマポもらいながら、週3×4時間とかのパートで
今頃は悠々自適だったのに

ガチの病気以外で喪がナマポもらえる手段は
鬱病のふりをするか、出産可能年齢のうちにシングルマザーになるしか手がないね
出会い系で「ブス喪だけどタダで中田氏OK」ってセフレ募集すれば精子提供者には困らない

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:20:42.33 ID:cugUDscX.net
>>193
汚れが目立つ白より、通年つかいやすいグレーを買う

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:28:39.27 ID:cugUDscX.net
>>254
実家に住まわせてもらって家賃も食費も光熱費も無料だから
小遣い1000円でも悠々自適じゃないですか
年間100万もの生活費が浮いている有難さをかみしめるようにね
親が亡くなったあと、生活費100万は自分で出さなくちゃいけないからね

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:03:12.03 ID:bJbgWA4I.net
>>249
日本の法律では16から結婚出来るの知らないんですか?流石、本当にモテない人は言う事が違いますね。
証拠も無いけど早婚でまだ30代です。
30代の独身女性って今は多いと思うけどな。
>>257
親が亡くなったら親の家があるのでは?
維持費は掛かるけど、家賃は掛からない。

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:16:15.12 ID:bJbgWA4I.net
>>249
アラフォー(35)なったとこです。
40以上のオバハンと一緒にしないでもらいたいわ。

249の方がオバハンかも?w

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:49:39.77 ID:C7wm2t5T.net
凄いね、中卒で結婚か
流石って感じの書き込みww

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:52:00.35 ID:z8xffmcE.net
16で結婚して15年目(15年で四捨五入して20年)だと31で結婚して20年だよw
それが、今年15年目になります!だと、もう少し早く言えるな。
それに15才サイクルで子供産んでると30で孫が産まれるから、
30位になったら、孫が居てもいい年だな。

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:52:41.47 ID:bJbgWA4I.net
>>260
中卒じゃなくて、高卒だし。
高学歴では無いけど。

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:57:53.78 ID:C7wm2t5T.net
高卒なのにそんな頭しかないんだ、同い年なんて信じられないわ
あと私は30過ぎたら女はおばさんだと思ってる
どれだけ美魔女()なのか知らないけど過信は良くないよ

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:58:57.14 ID:C7wm2t5T.net
触っちゃいけないものに触ってごめん
以下自重します

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:16:37.33 ID:rkr6xbkL.net
クソブス黙るの遅いぞ

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:44:45.11 ID:bJbgWA4I.net
>>263
過信なんかしてる、訳ないよ。
だからモテないし、そのスレに来てるんだけどな。

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:36:06.97 ID:hO45ytui.net
なんか実家でお金がないとか結婚歴あるのに喪女板来るとか変

去年は被服費をなくても生きていけると思い込んでほとんど買わなかった
それなりに節約にはなったけど今年は仕事着は買わないと貧乏丸出しになりそう
とりあえずアクリルセーターと黒タイツの毛玉を取ってしのぐw

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:25:35.40 ID:d+WZ8B+p.net
ここの人達って、学生の頃に告白されたり、
街でナンパ☆ミされたりした事もないの?

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:16:16.50 ID:FfIpUPGa.net
あったらこの板にいないと思うけど
私はない

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:43:41.06 ID:aWTLvU7c.net
詰んでんなw

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:48:40.07 ID:CAyiiISO.net
女だったら若いってだけで、お声かかったりするもんだけどな。

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:13:02.26 ID:nbETXues.net
スレ違いです

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:53:40.94 ID:0ab+VuJN.net
若い女で男に声掛けられたり、チヤホヤされないなんて詰んでるな。
結婚して専業主婦とか出来ないんでしょ?

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:13:38.09 ID:rkr6xbkL.net
どこでも荒らす不細工

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:48:28.79 ID:bJbgWA4I.net
>>263
自分は24からオバサンだと思ってる。
けど、自分が35なのに40だと思われるのは嫌。
自分比で違うし。

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:34:13.34 ID:kFchXL0Z.net
若い人から見たら35も40もそんなに変わらんよ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/12(木) 22:42:56.43 ID:7yWXR6M0.net
だから自分比なんじゃないの

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:19:16.87 ID:z92UiwGr.net
どうあがいても25過ぎたらBBA

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:27:53.42 ID:9+wzjQYz.net
213 47の素敵な(熊本県)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 51dc-DGbc [180.7.40.153 [上級国民]]) 2017/01/10(火) 17:28:47.31 ID:TCjib8qk0
藤江れいな @nya_n017 17秒18秒前
ちょっと前の話になるけど
BUのMVの撮影の日、スーパームーンを見れたの。

見えると聞きつけて
凄い勢いで外に走って来た矢倉楓子。
スーパームーンにある物をかざしてました。

良く見てみたら…お財布&#128091;&#128176;

他のメンバーとの温度差に
思わず笑ってしまった。

流石です、矢倉さん&#128514;
https://pbs.twimg.com/media/C1y8JtkVQAQjHdB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1y8JtlUkAEfFeI.jpg

217 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スフッ Sdb3-/Nb9 [49.104.8.151]) 2017/01/10(火) 17:44:31.69 ID:Cpd2XHREd
>>213 ビジネス貧乏かよ
http://i.imgur.com/St948Kt.jpg

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:36:17.16 ID:nk73o7Pk.net
24、25歳でババアって言ってる人って
20歳ぐらいの人だよね…
30歳すぎたらどんだけ若かったのか
痛いほう身にしみるはず…

年齢聞かれて
25歳、若くなくてって言ってたのがまるで
昨日のよう…

一年があっという間すぎてこわい

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:37:27.39 ID:nk73o7Pk.net
30歳すぎて24、25歳をババアって
言ってる人は嫉妬

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 01:55:28.42 ID:z92UiwGr.net
自己紹介乙

結局何が言いたいの?
若い子ガーってそれ決めつけじゃん
年齢関係ないしそう思うのは人の勝手でしょ

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 06:18:55.57 ID:NhdlErvO.net
>>281
嫉妬じゃ無くて、中高生の頃は18以降はオバサンだと思ってたし、
20以上になりたく無かったし、 24,5からは本当にオバサンだと思ってたわ。

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:03:57.76 ID:NhdlErvO.net
自分は23〜4の頃に、かなりガクッ!と太って劣化してお金も無くなったので、オバサンになったと思ったわ。
若い方が時代の流れもあって、お金あるんだね。
今の自分と比べたら、かなり若くて細くてお金あって、体の調子悪い所が無いし。

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 07:38:50.91 ID:/FLBwqY3.net
ここ貧乏スレなんだけどいつまでトンチンカンなスレチが続くの?

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 09:18:00.58 ID:uLEPqx+4.net
『グレー』が理由で貧乏な人たちが偶々集まった時間帯だったのかね

年末年始なんだかんだお金かかったのがやっと平常運行になったけど給料日まで12日かぁ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:18:29.67 ID:cQmHopmO.net
ただでさえビンボーなのに仕事でミス連発して罰金6k
もうこの仕事辞めたい

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:37:48.03 ID:icMt0sOy.net
>>287
ミスで罰金て怖い
故意でないのに金額徴収は契約書に規約さえなきゃ裁判で勝てるはず

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:57:53.75 ID:JoFyaPSj.net
その場合なら失業保険すぐに出るから辞めちゃえばいいのに

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:37:20.30 ID:I+w+qsdn.net
失業保険というキーワードがでたので教えてほしい

自主退職の場合、辞めてすぐ申請すると失業保険がもらえるのは3ヶ月後なのはわかるんだけど
その給付されるまでの間の3ヶ月は、仕事探してますよ、でもうまくいってませんよ、
ということを証明?しないと給付されないの?
失業保険が給付開始されてからも、就職活動してますってことを
面談かなにかで定期的に言わなきゃいけないの?

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:49:06.88 ID:JoFyaPSj.net
>>290
8年くらい前の経験だから変わってるかも
認定日が月一回あって、月二回の活動実績が必要だよ
認定日は絶対何があっても行かなければならない(病欠する場合は診断書がいる)
初回のみ、一回はハロワ行くだけでカウントされるが、
二回目以降はハロワのパソコンで調べるだけでは実績としてカウントされない
自分で求人に申し込むかハロワの相談を受けるかして実績を申請書類に書き込む
実績には受けた会社の社名と電話番号を記入しなきゃいけない
ここで嘘を書くと抜き打ちで調べられた場合不正受給になるから嘘は書かない方がいい
多分地方によっても違うかもしれない

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:52:02.32 ID:JoFyaPSj.net
実績には社名と電話番号と、なぜ決まらなかったのか理由も書かなければいけない(不採用なら不採用、不採用にならなくても契約内容に納得がいかない、時間が合わないとかでも可)

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:56:38.68 ID:NhdlErvO.net
>>288
契約書あっても違法だから、払わなくていいよ。違法な契約は無効。
契約書より法律の方が上。
>>290
仕事してませんよ、と言うのを書いて出さないといけない。
自分からやめたら3ヶ月(4週間×3)と言われてるけど、何やかんやで4ヶ月貰えないよ。
面談や、就職活動をしたと言う申請が必要。
最低でも4週間に1回、ハロワで面談しなくてはいけない。
最初に雇用保険の書類持って行った時が、来なくてはいけない曜日になるから、
ついでがある曜日と時間帯にした方がいいと思う。
時間帯も決められてしまうので。

例えば独り暮らしだとして、ハロワのついでになら行く様なスーパーの特売日があったとしたら、
その曜日の朝なら朝に行くとか。

最低でも4週に1回面談しないといけないけど、それが出来るのは、面接して落ちたりした時のみ。
応募して、落ちてないのに虚偽既成をすると、バレて雇用保険を貰えなくなったり、
支給された分は3倍返さなくてはいけなくなるから、虚偽既成はしない方がいい。


最初の3ヶ月貰えないのに行かないといけないのとかは辛いけど、それを見越して自分から辞めないとか、
貯金しておくとか。
行かなかったらそれ以降も失業してても貰えないし。本当に雇用保険だな。

解雇されたり会社都合の人は仕方無いし、1ヶ月後に少ないけどおりるよ。
自分は給料日より早くすぐ降りたけど、2万円しか無かったなw

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:00:45.99 ID:NhdlErvO.net
>>288
裁判では勝てるけど、費用が掛かるから、結局訴えないのが多いと思う。
昔と違って、裁判費用は原告持ちだし、民事では無くて、労働裁判だから、
比較的早く終わるけど、それでも50万円以下は訴え損だと思う。
会社側はそれを狙ってるんだけどなw

普通は100万円以下は訴えるな!ですよ。

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:28:36.19 ID:aCE5giAf.net
正月お年玉とかでお金遣いすぎたから100均で色鉛筆と大人の塗り絵買ってきた
連休はどうせ雪だしやってみる

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:05:27.37 ID:icMt0sOy.net
>>295
1枚目で飽きるに10ペソ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 03:38:49.05 ID:SsHjQX7y.net
>>257
実家住ですが、光熱費と家賃以外は全部自腹です
携帯代、食費、衣服、月々の年金やら保険料やらの支払い、借金返済がありますが手取り10万の中からこれらでほぼ消えます

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:02:54.89 ID:086UzHUe.net
>>297
食費幾ら入れてるの?
うちは2万を1万5千にしてもらったが今は2万入れてる
生命保険とスマホ見直した

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:05:38.99 ID:fHgzOhHz.net
格安SIMに変えたら年間で6万浮くけど、iPhoneの機種使いたいのに機種代が払えなくて
SIMに変えられずにいる

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:47:51.96 ID:bwQ3ssRl.net
>>290です
失業保険について教えてくれた方々ありがとう

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:51:33.80 ID:GkqH3cht.net
>>298
入れる、というか材料買ってきて自分で調理する感じですね。自分の飯は自分で用意しろと。まぁ大体月一万前後くらいでしょうか。もっぱらもやしとおつとめ品で安くなった野菜とか食べてます

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:08:09.42 ID:Z+071nXq.net
貧乏暇なしで副職も出来ないよ
仕事は販売系なんだけど、レジがなくて引き出しにお金を貯めて出し入れする感じだからたまに合わない時がある
忙しい時とかお釣りを間違えたりするんだよね、どうしても
そういう時は自分のお財布から補填しなきゃならないから本当に辛い
お釣りミスは絶対にしないって固く固く思っていても、10年選手のベテランさんでもたまにあるって聞くからウッカリが出ちゃうんだよ
なんとか工夫しなきゃ
ミスは絶対にしない!!!!

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:38:55.07 ID:duS0o3sd.net
客側だけどお釣り間違えられた事ないな
お釣り少ない時は言うけど多い時は言わないって人が多いからマイナスにしかならないんだろうね

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:17:40.17 ID:bKqv/Rs8.net
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|彡⌒ミ .! .l .l .i::l 
.:| .__|・ω・`):| .i .i .|.:!   ・・・
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ <布団しか暖まるものが無いんだ
::::/<_/____ノ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 02:16:16.13 ID:ml8dZPB1.net
窓閉めなさい

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:38:05.59 ID:91pCj3YF.net
>>302
お釣りをキッチリ確認する客のが少ないだろうから、
客側の釣りが少なくて、店側が得した場合はどうするのだろう。

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 07:23:24.51 ID:dXMoZGop.net
>>306
それは、もらえなくて、金庫に入れて足りないときに足すか、店長がネコババする。

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:19:59.00 ID:XJLYTUpz.net
ORBISの保有ポイント3月末まで有効だと思ってたら、11月に終わってた。
3500円分(´TωT`)あぁぁぁぁぁぁぁーん

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:40:05.59 ID:CpV2o+vJ.net
>>308
わかる
ヤマダ電機一万円分失効した時は泣きたかった

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:22:32.05 ID:TPoaYEbE.net
日当2日分くらい捨てたね

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:40:39.32 ID:wyTAFzkL.net
>>309
貯めてた3K分のヤマダポイントが2日前に失効してたの気づいた時は呆然としたなw
1万円は本当乙!
コツコツ貯めるのが好きだったんだけど
以来ポイントなんてもんは企業が好意でくれてるもので、貯めたりあてにしちゃダメだと戒めてる

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:47:55.20 ID:EOONQA16.net
スーパーは貯まった時点で500円券レジで貰える
今日貰った
多分次回のお米代の足しになるだろう
果物にしようか
本当はP貯め続けたいが駄目みたいだ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:01:52.44 ID:Ha/UmsP6.net
>>302
レジすら用意しないお金に無頓着で従業員に補填させてる昭和みたいな店繁盛してるの?
転職してお金にキチッとした場所選びなよ

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 18:46:59.62 ID:wHVLDhKW.net
ヤフーショッピングのTポイントがなんか期間限定で増えてる
今のうちに何か買いたい

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:26:07.30 ID:alCUo001.net
>>308
オルビスのアロニアのチョコ超おいしいよ

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:17:02.46 ID:Q5vnQTtm.net
いつも化粧水と保湿だけだったがくすみが気になり高めの美容液買ったけど効果わからんね
年取ったらもっと美容にお金かかるんだよなぁ

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:24:03.58 ID:XTcVxbaa.net
周りの友人は金持ちの凄い立派な家やマンション住みばかりで
遊びに行って帰ってくる度に現実に落ち込む。
私も、「要らないけど取り敢えず買ってみたんだー」とか言ってみたいわ。

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:24:48.40 ID:oPwNwGvh.net
高いパック買ったら皮膚が赤くなった私が通りますよ
肌まで貧乏肌なのか

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:56:59.62 ID:tYn3Weyt.net
化粧品や服には年々、お金使えなくなってる。

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 02:13:43.01 ID:66qTlNK7.net
私も貧乏肌
年齢層に合わせたリッチなクリームとか
清水の舞台から飛び降りるつもりで買っても
使っていくうちに顔が真っ赤にヒリヒリになってダメだわ

1000円以下のプチプラコスメで十分

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:29:03.54 ID:GdrFbpsE.net
>>258
> 親が亡くなったら親の家があるのでは?
> 維持費は掛かるけど、家賃は掛からない。

相続税払えるの?
貧乏人がボロ家相続すると立替や修繕費用だせずにヤバいんじゃね?
これが独立した個人ならともかく、実家パラサイトしてきて中年なのにオツムは幼稚な半ニート
修繕も立替もせずに朽ちるにまかせて、内部も汚屋敷化でしょ

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:33:54.29 ID:GdrFbpsE.net
>>317
なんで友人たちがみんな富裕層なの?
美人の友人ばかりでセレブ婚したのかな?
独身貧乏喪で絶賛養ってくれる婿募集中なのに
誰もあなたには紹介してくれないの?
もしかして、昔から引き立て役のブスってポジション?
今は貧乏なあなたに財力自慢?
それ友人っていうの?

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 04:45:18.48 ID:GdrFbpsE.net
>>297
> >>257
> 実家住ですが、光熱費と家賃以外は全部自腹です
> 携帯代、食費、衣服、月々の年金やら保険料やらの支払い、借金返済がありますが手取り10万の中からこれらでほぼ消えます

あのなぁ、まるで実家にいることが全然メリットないみたいなこと言うじゃん?
普通はな、家賃と光熱費が一番デカイんだよ
家電だって備品だって親が買ってきたのを使い放題だろ?
人間は生活に金がかかるの!屋根の下で息しているだけで金がかかってるの!
蛇口から出てくる水にも金が発生するの!

ケータイ、買い食い、着飾り代、そんなのゼロ円でも死なんわwww
年金や保険料?そんなの国民の義務やろ、自分だけが払ってるみたいな言い方すんなクソが
借金返済に関しては、Fラン大の無意味なローンor自分の浪費やろ
そんなのに10万だと?

おまえみたいな寄生虫以外の人間はな
屋根のある場所で暖かく過ごして風呂入って布団で寝るだけで最低でも月6〜7万のコストかかるの!

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 08:46:24.55 ID:myg4BXX0.net
良く買ってしまうけどゆで卵2個108円って安い?高い?味が付いて美味しいけどさ
自作だと結構ガス代が気になる
朝は目玉焼き作る時間もなぁ
トーストとコーヒーと合うんだよね
やっぱり買ってしまう

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:44:55.01 ID:qa40BARi.net
高い化粧品使うと、ステロイド代が余計にかかる

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:46:43.33 ID:XTcVxbaa.net
>>322
元々幼馴染で小学生の頃から付き合いなんですよね…皆、親が会社経営してたり、大地主だったり。
私と同じ喪女ですw
彼氏ってどうやって作るのwwみたいな話をいつもしてます。
最近ネットゲームやりたいから仕事辞めたんだーとか爆弾発言にびっくりした。
そんな生活してみたいわ…

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:02:00.87 ID:i79dh8Xl.net
>>324
高いよー
ゆで卵なら電気ケトルで沸かしたお湯を使えばすぐに出来るし節約にもなるよ
持ってなかったらごめん

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 12:20:16.32 ID:OEjZXrbP.net
レンジとマグカップでできますやん
てか味ついてるって味玉のこといってんのかな

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:17:35.29 ID:9yL9O+v7.net
>>324
玉子いま6玉130円位だと考えるとお高めだけど
コンビニとかの塩味つきゆで玉子美味しいよね
レシピ見て自宅で作ったことあるけどなんか違う
好物ならいいんじゃない?

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:50:11.01 ID:oPwNwGvh.net
近くのスーパー、毎週木曜卵10個税込100円だったのに最近やらなくなっちゃった
死活問題だわ

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:07:25.26 ID:tYn3Weyt.net
この頃は1000円買わないと100円で買えない所しか無い。
他府県行っても、車で1時間以内なら。

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:15:10.10 ID:oPwNwGvh.net
車使うとガソリン代のが高そう
貧乏人だから車なんて持ってないやw

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:50:05.16 ID:KFYs9NKJ.net
私からすると超高いし絶対買わないけどただの割高な卵と見るか心を潤わせる嗜好品と見るかで変わると思う
嗜好品と見るなら家計簿の趣味欄に書くし高くはない

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:15:40.09 ID:Le7OX24n.net
たった2個なら高い
4個なら迷う

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:31:15.09 ID:7etE+p41.net
>>333
家計簿どんなの使ってる?
私今ノートタイプなんだけどアプリに移行しようかなぁと考えてるところ
でも機種変でデータ消えたりするカモと思うと思い切れないし紙に書くのって楽しいんだよね

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:55:55.73 ID:FCiDvGLc.net
老後の為と気分を変えるために中古の家買おうと探してるんだけど地方は独身に適した広さの家がない
マンションは3LDK以上が殆ど
一軒家は4LDKが主流
一人なのでマンションが無難かと思い広さは妥協して捜してて良い物件見つけたけど、ペット不可
土地買って小さな家建てるしかないのかな
でもそれは資金的に無理だしなあ

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:59:34.78 ID:myg4BXX0.net
今月は6連休や連休多かったけどうちに居る時は暖房は25度の微風ほぼかけっぱなし
今日検針で4800円だった…高いな
先月が1500円だから原因はエアコン
でも灯油代0だから仕方無いか
今の所風邪ダウンはしていない

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:45:42.43 ID:eN/PY7OA.net
地方だと土地が安いし一戸建て考えてもいいんじゃないの
安いけど一区画が広くて持て余しそうだけど
中古マンション3LDKを使い勝手よくリフォームするとか

私は17年前に駅から徒歩20分以上土地買って一戸建てに住んでる
数年前にリストラに遭い収入減でメンテに金がかけられない
車通勤となり庭に車がありラク
老後考えると車手放し何かと便利な駅前マンションの方がいいかも・・
と思い始めてる
ぼちぼち近づいてくる老後を気にするお年頃になってしまったわ

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:00:19.12 ID:Sk2OxLMZ.net
一軒家に住むと町内会の役とかが面倒。必ず回ってくるし逃れられない。仕事していて、町会長とか絶対無理だし。
その点、マンションは楽だよ。理事会長になっても、ほぼ運営は管理会社がやってくれるし、月一で理事会に顔出すくらいで済むから。

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:35:09.96 ID:OO7BGwvI.net
月イチも時間作れないよ

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:59:15.81 ID:KFYs9NKJ.net
>>335
何でもない普通のノートに自分で線引いて色々好きな項目書いてやってます
アプリも便利そうだけど同じく紙に書くのが楽しいので

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:14:20.49 ID:fSPnPBsU.net
ひぇぇ
コミュ力が低いから理事会の会長とか超難易度高そう
猫飼いたいし、けして安くない家賃を払い続けるよりも買ったほうがいいのかなって
わりと頻繁に思うんだけど、猫はぬいぐるみで我慢してお気楽な賃貸生活続行しちゃってるわ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:34:03.81 ID:EI2omwog.net
>猫はぬいぐるみで我慢して
かわいいな

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:43:11.45 ID:n0uSYXTQ.net
ぬこがいる職場の募集があったな。
ペット関連のメーカーだったけど。

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:18:37.41 ID:KGglSkRA.net
私は戸建購入組だけど町内会入ってないし近所付き合い一切無い。
町内会加入率も半々くらい。
町内のごみ捨て場は無くゴミは戸別回収。
自治体によってはそんな地域もあるよ。ちなみに東京。

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:32:23.27 ID:NMa4yfw0.net
都会だからでしょ
田舎だとそうもいかないの

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:50:46.67 ID:q3d2ZprF.net
暖房入れずに着込んで足元毛布で凌いでて体の寒さは大丈夫だけど鼻が痛い
メガネしてるからマスク曇るし、家の中でマスク鬱陶しいしな〜

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:02:23.92 ID:AU8MDI2d.net
家買った人がよく貧乏スレにレスできるね

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:17:04.60 ID:jbxCjQli.net
住宅購入は正社員で年功序列賃金、絶対に転勤が無い事が条件で実際はそれでも不安だよ
倒産も有りうるし現金一括しか無いな
身動き取れなくなるのも恐い
3年毎職場変わる予定の人は実家住めるだけ住んだ方が良いね…引っ越し貧乏は避けたい所

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 03:00:47.85 ID:sVaG+18t.net
>>348
一連の流れはコピペだよ

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 10:01:03.78 ID:YWx537Yp.net
うちの身内は家買ったけど、ほとんど住まないで毎月ローン20万円払ってる。
ローンと維持費と、転勤の家賃と(笑)

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:37:08.01 ID:fUBbbtAo.net
>>326
なんかエアくさいなー
大金持ちの娘が貧乏人と同じ学校に???
金持ちなら私立でしょ
小学生まで公立だったとしても中学からは私立のはず
中学高校で別れた元友人と、社会人になってまで付き合うかね?
金持ち娘なら大学にも行くはずだし

自分は没落家庭の娘って設定にしればよかったのに
書き直しね!

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:40:22.15 ID:fUBbbtAo.net
>>324
半熟ゆで卵は7〜8分で茹る
あらかじめ沸騰したポットの湯を使えば光熱費なんて5円もかからん

んでポリ袋に調味料を入れて
むいたアツアツのゆで卵を投入→一晩で味つきゆで卵の完成
自作なら1個15円ってとこだね
めっちゃ簡単だし、冷蔵庫で保存もきく

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:42:01.07 ID:fUBbbtAo.net
>>330
近所の西友は毎日154円/10個だから助かるわー
西友は価格競争に対応してるからな
イオンはクソ

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:24:20.86 ID:YWx537Yp.net
>>353
卵をキッチンペーパーで包んだら、醤油とか少なくて済むよ。

>>354
コスモスならほぼ毎日税込み99円で、仕事終わってからでも買える!

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:20:02.59 ID:+cuAp80V.net
>>354
なぜ木曜100円がイオンだとわかった

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:43:59.93 ID:tKShbFuD.net
イオン火曜市だと安いよ

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:38:38.75 ID:fUBbbtAo.net
イオンは火曜市でも他店の方安かったりする
PBの品質悪すぎるし、中国産のを日本でパッキングして国産表示とかザラだし
近所のモールがここ数年で
ダイエー→イオン→イオンスタイルになってカルディも入ってお洒落になったんだけど
よけいに割高になったし、高齢者ばっか特典や値引きがあって微妙な気分になる
高齢者値引き分って結局商品代金に含まれるから
若い世代が老人の分までお金払ってるんだよね・・・
むやみやたらに老人ヘイトはしないけど、どこまでも食い物にされている気分

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:07.20 ID:x+zxhEG6.net
wワークしてる喪女いる?
父事故ってお金が必要になって検討中
今の職場手取り10万だから、仕事終わった後バイトしようと思う
今のところ求人あるのはビジネスホテルかスタバ…
喪女に向いてるのはビジネスホテルかなぁ…

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:59:09.31 ID:dOinVqHf.net
いま芸能人宅の賞味期限切れ食材を探す企画やってて凹んだ
広くて綺麗なキッチンの大きな冷蔵庫から蟹やらお高そうなレトルト食品やら山ほど出てくるの
うちの小さな冷蔵庫は空っぽだよ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:24:37.96 ID:jG280qLR.net
私も手取り10万ダブルワークしたい
コンビニや飲食なら求人たくさんあるし都合よく働けそうだけど仕事が粉塵出るやつだから髪とかについてそうでなあ…
土日は休まないと保たないし

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:07:57.71 ID:l8WmcG5W.net
普通はそこで援や風で客とってサクッと金にするんだけどね
週末売春マジで多いのは、なんとなく感じてる
売り物になる女(独身・若い主婦)の1/3が売春経験ありってのは誇張じゃないと思う
独身女の平均年収が額面で200万ぐらいで、年収100万未満も多いのに
ちょっと小奇麗な女は手取り15万程度じゃありえないぐらい美容やファッションに金かけてる
実家も庶民で親から金もらってるわけじゃないのに
コスメフルライン使い、毎月の美容室でデジパとカラー、デパブラの服
旅行、習い事、趣味、食べ歩き、非格安スマフォ、永久脱毛、マツエク、こっそりプチ整形・・・さらに車所持
小奇麗なやつはこれらを給料でまかなえるはずない
手取り15万の職業でまかなえるはずないのに、周囲も何も言わないのは
もう「みんなピンチの時にやってるけど言わない約束」なんだよなぁ

整形と物欲と売春とマウンティングが日本女のデフォ
喪女は売り物にならんか、彼氏もできないのにキモジジイ相手に値切られる底辺肉便器になって病むか
どっちにしても、女を売りまくらないと、みすぼらしくなるばかりだね
婚活も寝技に持ち込む場合、売春経験あるほうが男あしらい巧くて有利だし

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:14:05.22 ID:aMhz+N6U.net
クリスマスから一度もイチゴ食べてないや
バナナばかりじゃ飽きちゃうよう
ミカン1ネット380円で値崩れしてない

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:56:03.10 ID:we5LU5uS.net
>>363
私はクリスマスどころか最後にイチゴ食べたのいつか分からないくらいに食べてない
バナナは今朝食べた

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:17:35.34 ID:jAmmjI5E.net
オーケーでまるごとバナナ100円まるごとイチゴ120円だったから久しぶりに苺食べた
オーケーって本当になんでも安くてありがたいです

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:27:08.49 ID:zslRfwyg.net
13年後、2030年には年金支給がほぼ出来なくなるのを全ての学者が計算していて、
年金制度が事実上の終了とされている。

つまり、親世代の老人が路頭に迷うので、
子世代の喪女らが”自腹”で”介護”するハメになります。
生活保護?老人世代が殺到して、財源不足になります。労働適齢期だからと追い返されるでしょう。
年金?ないですよ。

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:28:32.31 ID:WVBqVB2V.net
お金無くてつらい
頭も悪いし、要領も見た目も悪い
身体も弱いしほんと日々消化するだけ
恋人とか友達とかいたら毎日楽しいんだろうぁ

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:09:01.69 ID:7eOvIG9S.net
>>367
わかる、私もそうだよ
でも友達や恋人がいたらお金が桁外れにかかることに
気づいて諦めた同じように貧乏な友人なら付き合える
けど

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:36:38.07 ID:7eOvIG9S.net
連投ごめん
前に一人でリサイクルショップに行ったとき、50代
くらいの女性二人が「やっぱりここは安くていいよね。普通に買ったら何倍もするもんね」「そうだよ。
もう定価で買えないね」と会話していて、ああいう
友達欲しいなあと思ったよ

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:48:56.84 ID:anUDeZKw.net
派遣手取り14万車必須の田舎でWワークしてるぜぇ…
工場+コンビニかな深夜に少しはいってる。実家だけど身内の介護とか医療費が家計を圧迫してる。やばい。体も心も。
このスレの住民でラインのグルチャ作ったら楽しそうだねぇ

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:56:00.50 ID:I21/uTOY.net
派遣って副業いいの?
私も今派遣やってるけど、前の仕事の有給消化中は二重雇用になるから終わってから紹介になるって言われたよ
それとは別なのかな

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:57:54.68 ID:anUDeZKw.net
>>371
特に何も言われなかったよ、営業すら副業してる派遣会社だし。コンビニも特には無かったな毎日行ってるわけじゃないからただ税金が怖いって言う

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:20:27.55 ID:T8w3Ee4o.net
イオンの専門店で苺タルト買ったら50円も値上してた。ひどい。いつから税抜きに…

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:59:24.45 ID:I21/uTOY.net
>>372
へー営業も副業するんだ!
派遣会社によるのかな
手取り12万行くか行かないくらいだから副業出来るならやりたい
近いうちに面談やるみたいだから聞いてみよっと

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:15:34.83 ID:GtiGk+fH.net
>>373
自分は何年もお菓子とか買ってない。

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:00:34.48 ID:mOog0gKu.net
お金の余裕があったらお菓子買うよりもお肉買っちゃう

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:21:49.46 ID:F2kRseIm.net
>>365
(´・ω・`)人(´・ω・`)オーケー大好き

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 06:12:11.32 ID:SlA3PC/X.net
砂糖は消費
ヨーグルトは健康への投資
お菓子は浪費
各種フルーツは???

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 06:12:34.06 ID:SlA3PC/X.net
砂糖は消費
ヨーグルトは健康への投資
お菓子は浪費
各種フルーツは???

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:31:57.44 ID:BAV/l3AI.net
>>378
文章特徴婆もう来ないで

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:52:44.00 ID:imXVvo2/.net
>>379
贅沢かな
高いじゃんミカンにしても

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 06:03:31.58 ID:GTzPFqjI.net
非正規でも実家住みのリアは大掃除の日でも新品のナイキを履いて来るよ
しかも窓拭きしかやらない

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:31:27.96 ID:M5ioEZk8.net
実家かどうかは大きいよね
都内に実家があって、そこに住める人羨ましい
月5万の家賃なら、それだけで年60万、10年で600万だよ。

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:02:42.00 ID:vrh5/r/E.net
私は家族がいるだけで羨ましい

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:06:17.70 ID:n1mEYZQD.net
>>370
高額医療費制度は?

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 06:17:19.04 ID:AVEblb1b.net
>>385
微々たるもんだよ、貰うまで食いつなぐのがキツいなぁ。毎年バカみたいに制度が変わる変わらないの話で嫌になるよ

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:35:32.11 ID:XT5rv8pp.net
昨日臨時収入10万円あった!
でもすかさず郵便局で定期にしたよ
バカスカ使ってみたいけどそんな勇気これっぽっちもない

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:34:37.39 ID:9mGzhuNY.net
>>384
足ひっぱる家族だったら居ない方がマシだよ

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:10:21.96 ID:e7Yd5js+.net
駅前にいつも歩いていくのに、時間がないので自転車で行って、
自転車放置禁止区域(見回りが来たら即撤去されるエリア)に30分くらい…と停めてたら
がっつり撤去された…見回り隊有能すぎる
撤去・保管費用2100円が痛かった
でも領収証と一緒にもらった駅周辺駐輪場マップ見てたら、
殆どの駐輪場が2時間以内なら無料だってわかったのでヨシとしよう
1日預けてもたかだか50円だ!
貧乏人が悪さするとダメージ倍増なことも身に染みた
もう迷惑駐輪は二度としません

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:15:28.75 ID:x0Yp+cxu.net
お昼休み中
お弁当の中身は米1合分のゆかりごはん
キャベツと玉ねぎと卵を炒めて醤油で味付けたもの、以上
なんだかんだで米が1番安いし腹に溜まる

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:17:32.64 ID:u/9id3u0.net
>>390
糖尿病気を付けて

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:52:07.09 ID:F2DvN7vj.net
>>390
それしてたら、糖尿病になって、余計に面倒臭い事になったよ。
ずーーっと通院して飲食に気を付けて運動して。
ジュースやお菓子にも注意な。
炭水化物は手間掛からなくて安くていいけど。

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:19:45.44 ID:mKcBoNlj.net
なにいいい米もあかんのか
何で安く空腹を満たせばいいの・・・
ブラジル産冷凍トリ胸肉2kgで数百円のを食えばいいのか

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:34:00.22 ID:F2DvN7vj.net
米と言うか炭水化物。安くて腹にたまるイモ類も。
米だけじゃなくて、パンや麺も。

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:36:19.41 ID:9LSYMcLP.net
近所のスーパーの底値はうどん1玉18円、焼きそば1袋18円、卵10個で58円(1000円以上購入者のみ)、惣菜のコロッケ1個で18円
全て税抜き価格

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:36:27.80 ID:F2DvN7vj.net
>>393
鶏肉はいいけど、安いからって唐揚げばっかりしてたら、カロリー高いし、
太る→メタボに。

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:37:02.63 ID:ZyUUFLHV.net
>>393
バランス良くだよ

ホント、真面目に生きるだけなのに金のかかる国だ

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:31:24.12 ID:1P3leoNs.net
口のとこヘルペスになった。
マスク欠かせないし最悪、何か民間療法ない?

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:39:52.89 ID:F2DvN7vj.net
>>398
市販薬

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:59:07.01 ID:tOYPGVl+.net
>>390
え、このメニューで糖尿になるの…私はお菓子も好きだから不安だ
酒タバコは興味ないけど長年一人暮らしで健康関係が気になってきた
普通の人は定期検診とかも行ってるみたいだけど全然だしなぁ

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:03:27.73 ID:lW3U5uEz.net
米高いな
標準スーパー2件ハシゴしたけど、あきたこまち5K無洗米2080円で去年より200円上がってたわ
3月からは無洗米は買わない
私は無洗米でも1度洗います

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:07:50.54 ID:1P3leoNs.net
>>399
市販薬あるんだ?薬局行ってくるd

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:21:42.50 ID:3O3i1HLK.net
私、一人なのに一日で3合食べてて
最近それがおかしいってことに気が付いた
そりゃ太るよね‥

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:06:03.52 ID:F2DvN7vj.net
>>401
米は30sとか買って10sずつ精米してる。
>>403
喉乾いたりしない?自分は冬はあんまりならないけど、通院始まりました…orz
合併症も少し始まっています。

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:08:44.46 ID:7K6/Kczj.net
えっ私も貧乏食だから恐い
全然病院も行かないし
最初どんな症状が出るの?

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:15:11.37 ID:Ra9zPY7L.net
定期検診は会社でやってくれるもんじゃない?
そうじゃない場合は、住んでる自治体でやってる無料検診とか割安でやって貰える制度を利用するといいよ
自治体によってはそういうのがないかもしれないけど調べてみると良いんじゃないかな
お金のない人こそ健康が宝だ

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:23:07.99 ID:XT5rv8pp.net
弁当作ってる人はどんなおかず作ってるの?
弁当作りも結構お金かかるよね
でもコンビニ弁当なんて論外、お金どんどん飛んでいく

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:23:36.06 ID:0Oam3jsq.net
米に麦を混ぜるんだ
あと一回に一合とか食べ過ぎ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:21:26.39 ID:DjWKERxD.net
私も3割を麦にした麦めしにしてる
麦400gで99円とかなので米より割安
しかもビタミンと食物繊維豊富なのでいいよ
玄米一時期食べてたけど、玄米は食感と栄養面で不満あった
麦めしは白米と大して変わらないので続けていける

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:33:47.51 ID:OxslhbHD.net
>>409
え、麦ってそんなに安いの?
私放っとくと米ばっかの食事になって栄養不足になるの気になってるんだ
朝ふりかけ飯夜納豆飯みたいな
麦飯は小学校の給食がそうだったから全然抵抗ない
だから麦飯生活カムバック!

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:39:16.20 ID:DjWKERxD.net
>>410
パケ見たら熊本の会社の西田精麦の胚芽押麦だったよ
九州喪なんだけど、トライアルとかルミエールとかの激安系スーパーに置いてある
Amazonとか楽天見たらあったけど、西田精麦って他会社に比べたらグンを抜いて安いみたい
でも九州産の麦らしいのでご安心を
麦めしにしてから便秘が改善したので一石三鳥くらいあるな

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:47:11.59 ID:oZQWkGwo.net
>>404
蛋白と糖は高校生の頃から出てて痛風になりました
実家にいた頃は玄白米だったけど、今は白米だから麦やろうかな

取り敢えずおにぎりとスープ生活にしてダイエットと節約する
社会人になって20s太った‥

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:08:48.83 ID:F2DvN7vj.net
>>412
大変だね、お大事に。

自分は玄米は嫌なんで、五穀米にしたり、全粒粉のパンにしたり。
もちろん、量も少なく。
野菜を多くするには手間掛かって大変だね。

ご飯1合食べてると言ったら『1合??』ってビックリされたわ( ;-`д´-)
1食で100g位にして、野菜を多くして、野菜を先に食べないといけないみたい。
野菜を常に家に置いておくには、マメに買い物行かないといけない。

色々と面倒臭いわー。

けど、ひどくなると生の野菜が食べられなくなるみたいで、余計に面倒臭い事になるし。

本当は1日3食食べないといけないのに。

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:10:18.60 ID:F2DvN7vj.net
>>412
20s太ったぐらいならいいよ。

自分は50s以上太った。

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:12:01.36 ID:1vhQlmln.net
>>411
業務スーパーの押麦食べてるけど同じ西田精麦だった
食べるようになって便秘がだいぶ解消されてるよ
麦の割合が多いと臭いもちょっとあるので
最初は少なめにした方がいいかも
自分は米2+麦1合で麦多くてオニギリにはできないや
でもチャーハンとかはパラパラにできるよ

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:26:57.45 ID:3efRSPr3.net
麦めしおいしいじゃないか
卵かけごはんにすると最高
キムチと卵でぞうすいもおいしい

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 02:26:37.01 ID:UxvYdOGu.net
麦+てきとうなダシ(昆布顆粒とかめんつゆとか)+熱湯
をスープジャー入れると食べる頃には雑炊になってる
贅沢したいときはフリーズドライの卵スープの素+麦+熱湯で
おいしい卵雑炊出来て幸せ
米でも出来るけどどろどろになるから麦のほうが自分は好き

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:12:39.91 ID:jouRMwQ4.net
>>414
50キロも太ったってことは今3桁?
やばいですよ!
痩せてください!

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:42:52.68 ID:FeNdtVrQ.net
3桁になるためにはすごい量の食糧が必要だと思うけど本当に貧乏なの?
食べたいもの食べられるの、すごく羨ましい

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:45:20.56 ID:/JOrP2Vf.net
絶対ウソでしょ
妊娠出産でもしない限り50キロなんて太れない

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:59:33.46 ID:x+iyCd0S.net
低所得層程デブばかり
炭水化物で腹膨らませようとするから

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:33:02.37 ID:gmiO8bG9.net
>>417
凄く美味しそう!
お弁当にスープやお味噌汁が欲しくてスープジャー迷ってたけど、買う勇気がでた!
有り難う!

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:20:14.93 ID:OlzI8Fb6.net
>>418
3ケタいってない。
35→ 90 身長160
今は最大よりヤセてる。

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:43:39.37 ID:FeNdtVrQ.net
あー嘘確定だ〜

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:56:38.72 ID:2SB6FuM1.net
近くにロー100有る人は弁当のおかずに困ったら冷凍の炒飯、チキンライス、ドライカレー二袋で朝レンチンか炒めて端に漬物とか楽だよ
後バナナとレトルト味噌汁
朝時間無くて最近ずっとローテしてる
結構お腹一杯になる

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:55:33.62 ID:E6VYZMDU.net
http://grapee.jp/wp-content/uploads/28457_01.jpg
http://grapee.jp/wp-content/uploads/28457_02.jpg

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:48:24.94 ID:RkqHkmB6.net
>>415
水の量とかは米オンリーの時と一緒で良いの?
業務スーパーよく行くから買ってみようかな

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:55:00.12 ID:OlzI8Fb6.net
>>427
まぁ、色々と袋に書いてるよ。

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:13:13.95 ID:gvkYBiWI.net
ミスドのコーヒーやカフェオレはおかわり自由だったんだね。
昨日初めて知ったよ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:36:06.02 ID:qwscPSuO.net
カフェオレもおかわり自由なんだ
今日初めてしったよ

今度利用するわ

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:42:23.22 ID:0/91M8Ya.net
今はミルクティーもおかわり自由じゃなかったっけ

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:52:46.71 ID:QA3iukPO.net
>>426
泣いた;;

アレルギー持ちで猫飼う事になった人元気かな?

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:46:12.77 ID:E44kM2Bs.net
おかわりはまだホットだけなのかな?

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:06:35.88 ID:+24iqIis.net
たこ焼きたべたい

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:12:07.55 ID:3efRSPr3.net
>>431
マジでか
アイスもなって欲しいね

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:18:49.97 ID:V3fF4Kz8.net
ミスタードーナツではブレンドコーヒーと
ホットカフェオレが何杯でも無料でおかわりできる
(2016年3月からは、ウバ茶100%のロイヤルミルクティも
おかわり自由になった)

「おかわり率」
ミスドでは、おかわりサービスをしたらレジに登録します。
登録することにより、おかわり率がでてきます。
たとえば、一時間に1杯のコーヒーが売れて、
その1杯に対して一回おかわりに行き、
おかわり登録をすればおかわり率100%というわけです。
それだけ、サービスができているという判断の一部材料となります。
これまた店舗によって異なるが、フードコート型のミスドは、食器を紙カップに統一している。トレイを受け取ってテーブルで食っていく客にも、持ち帰り用のフタ付きペーパーカップを渡している。この場合、おかわりは自己申告制となる。客みずからがカウンターに足を運ぶ。

おれの経験では、おかわり巡回しない店舗で「おかわり」すると
ほとんど「淹れたて」を飲むことができる。
「2〜3分ほどお待ち下さい。お持ちいたします」という言とともに
自立式の番号札を渡される。ショッピングセンターの買い物客は
テイクアウト目的が多いから、ホットドリンクの作りおき量が
少ないのでは、と推測する。

ちなみに、ペーパーカップ式のミスド店舗はドリンクの
価格が50円ほど安い。ブレンドコーヒーは200円。
ホットカフェオレやロイヤルミルクティーは250円で飲み放題である。
店員さんに訊いてみたところ「マグカップではないからそのぶんを
安くしている」らしい。

お楽しみの朝セットの価格も異なる。マグカップ店舗は350円なのに、
ペーパーカップ店舗は330円である。ミスドのコーヒーやカフェオレが
好きで、すこしでもお得に楽しみたいという人は、ペーパーカップ店を
探してみてはいかがだろうか。

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:49:42.75 ID:cysnJO1x.net
ミスドのマシュマロの新メニュー食べたい…給料日5日前で残金600円しかないや

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:21:34.99 ID:Is7sX7sV.net
主食オートミール(4.52kg2000円)で生きてるけど
たまに米食べると幸せ感じるわ

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 06:14:18.69 ID:+l0by5lf.net
本日の弁当…調理10分
豚肉と玉ねぎ炒め、焼き鳥、卵焼き、きんぴら、赤いウインナー、壺漬け、水筒にお茶
白飯に鰹節の上に海苔
レトルト味噌汁とミカン
立ち仕事だから食べるのも仕事さ

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 06:38:14.51 ID:2cUO/bzH.net
腹一杯食わんとリキ出んよ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 07:15:18.50 ID:EBxkM0eZ.net
>>439
いいなー。美味しそう。

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:20:07.44 ID:e9CIHdam.net
>439
飽和脂肪ばかりで不安になるけどうまそう

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:13:39.47 ID:ZsDXRVcm.net
パスタとか炭水化物系で取り合えずお腹だけ膨らませるんだったら食費って節約できるけど、後々健康を損なうし
タンパク質や野菜、海草類等のおかず系で栄養バランス保てるような献立にすると凄い食費はねあがるよね

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:26:20.92 ID:+l0by5lf.net
野菜が高すぎる
トマトとブロッコリー、ピーマン全然食べられないよ
ビタミンは安いサプリメントと果肉かアロエのヨーグルトを毎日摂取している

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:37:42.85 ID:EBxkM0eZ.net
>>444
つ もやし

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:51:34.90 ID:/75bG6u7.net
410だけど麦2sネット通販で注文した
それで少しはビタミン補えると思う

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:57.80 ID:Br7PG+QT.net
この寒い時期部屋で何飲んでます?
お茶?コーヒー?寒いけど2Lのペット?紅茶やココアは高いし論外でしょう
でもお茶の葉も以外と高いな
インスタントコーヒーが1番安いと
仕事帰りのこの一杯は美味しい
ブラック、ミルク、砂糖色々楽しめるし飽きない
明日は給料だし特売298円だから3本買い溜めする

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:28:09.85 ID:qkgg7uUO.net
一番安いのはあの54袋入の麦茶だと思う

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:32:02.36 ID:AyNKxh2E.net
スーパーやドラッグストアでくんで来た水を、持って運んで飲んでる。
無料だから毎日8L歩いて持って帰ってる。

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:00:57.26 ID:mzVfkMeL.net
>>449強そう

スーパーの水って水道水と味違うの?

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:08:37.98 ID:TK/2Q2Q2.net
あの水ってどういう水なの?
ミネラルウォーターより安い?

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:20:17.50 ID:AyNKxh2E.net
>>450
浄水器にかけただけっぽい。
>>451
容器を買って、ずーーーっと無料。
容器のみの値段だと思うと凄く高いけど。

浄水器とか買えないし、買う水も高いし。

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:37:57.44 ID:+noQhsIG.net
レギュラーコーヒー酸化早くて泣ける

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:00:32.25 ID:vFBorXkF.net
>>393
野菜は旬のもの(見切り野菜はビタミン失効したゴミだから買わない)

たんぱく質は
卵、豆製品(大豆ばかりに偏らない)、国産むね肉を中心に
近海物の青魚(鯵イワシ鯖)、外国産冷凍魚(カレイや赤魚)

半額惣菜を買ってしまわないように
サバ缶さんま缶を買い置き(作るよりコスパ悪いがやる気ない時に)

ちなみにサツマイモはたんぱく質を除くと完全栄養食品とまで言われている
でも、いまどきサツマイモは種類によってはお高いのでコスパ的には微妙
おやつとしてなら優秀

栄養面とコストで考えると
加工品とお菓子は買わない
パン食をしない(金持ち貧乏かかわらず健康面では害しかない)

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:01:08.48 ID:vFBorXkF.net
>>396
むね肉のヘルシーなレシピいっぱいあるじゃん

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:06:55.59 ID:vFBorXkF.net
>>411
麦いいよね
めちゃくちゃ体冷やすから、この時期はお休みしてるけど
5月になったら麦飯再開する

良質なたんぱく質不足の人は冷えに注意
中国人があんなにも冷えに敏感で温かいものしか食べないのは
炭水化物メインの食事で体が冷えやすいから

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:08:13.36 ID:r0g6u9Ed.net
なんでむね肉=唐揚げなのか不思議だったけど
50kgも太る脳みそならそうなるのね
そもそも唐揚げが美味しいと感じたことないけど
ヘルシーそうな料理というと鶏肉のトマト煮が好き

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:09:11.42 ID:vFBorXkF.net
>>419
TVのダイエット企画に出てたスパゲティ500g(※乾麺)一気食いのナントカさん
三桁オーバーだったけど無職ナマポだったからね
放送ではボカしてたけど、やっぱりなーって感じ

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:13:42.67 ID:vFBorXkF.net
>>447
健康のためには白湯がベスト

とはいえ、嗜好品だから何かしら飲みたくなるのよねー
安上がりなのは紅茶かな
良いものを買っても長持ちするから
一時期コーヒーだけ贅沢してて専門店で豆買ってきてたけど
今はやめてたんぱく質や野菜強化してる

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:15:41.16 ID:vFBorXkF.net
>>452
浄水器なんて、一人暮らしならブリタでいいじゃん
古い建物の配管や給水システムってヤバイから濾過した方がいい

ちなみにスーパーの無料の水の水質は
水道水よりも汚い場合があるから詳しくはggr

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:19:08.59 ID:U6n02IoF.net
唐揚げが好きな人はおっぱいが大きくなるんだって
小池栄子も唐揚げが好きだって言ってた

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:41:43.13 ID:cvR6uUcU.net
私も唐揚げ好きだけどDカップだ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:09:05.74 ID:k/xdnd/4.net
スーパーで働いてるけどうちの店では普通の水道水だ
あの機械の中にでっかいろ過器があってそれを通過して出て来る仕組み
逆浸透膜なんちゃらってので一部の放射性物質も除去出来るみたい
毎朝不純物率?みたいなの量ってチェックしてるし、月に一度は専門の人が来て見てくれてるから衛生面では問題ないと思う
ただ、カルキも除去しちゃうから冷蔵庫保管しないと雑菌が繁殖するし貯めないで早めに使うのが吉

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:15:43.27 ID:Z+KNEVEN.net
1Kとか1Rのよくある長方形タイプの部屋だと、ベッドを壁際に置いたら
テーブルもTV台もありがちな配置にしかならなくてなんか味気ない…
インテリアSNSとか見てると狭い部屋でも空間利用したい人は窓際にベッド置いてるっぽいけど
デメリットもありそうだしなぁ

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:50:16.04 ID:u55Qi1WV.net
>>454
これ毎日やろうとしたら相当お金かかると思うよ
この人絶対貧乏じゃない、もしくは食にこだわりすぎてその他に回らず貧乏と思い込んでるだけの一般人

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:32:50.27 ID:KisHOWU8.net
>>464
窓際ベッドだと洗濯物干すのが面倒、寒さ暑さがキツイ、たまに来る外部業者の点検時にベッド踏まれる
くらいかな

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 17:51:23.58 ID:b0L7lz1h.net
ベッドは処分して良かった
今は三つ折りのスノコベッドとマットレス
部屋は広く使えた方が絶対良い
薄いマットレスは布団の様に干せるし衛生的

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:36:07.30 ID:3Z3sWXmH.net
スライスチーズ20枚で398円
買いかな?

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:36:29.59 ID:Pelm63pr.net
買いでしょ!

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:04:44.22 ID:/mhKXUpn.net
手取り13万非正規賞与梨
無能な自分が悪いんだけど今生きるために働いてる感じ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:51:41.16 ID:tOyqE64o.net
>>470
貯金は?

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:12:22.22 ID:/mhKXUpn.net
月に2万くらい

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:17:22.09 ID:/mhKXUpn.net
途中送信した
月2万くらい切り詰めて切り詰めて少し溜まったと思ったら
冠婚葬祭やらで飛んでく
職場の飲み会とかあまりに出なさ過ぎて浮いてるし

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:35:43.22 ID:tOyqE64o.net
貯金がある程度あれば月々の収支がトントン(時には赤字)でも何とかなるけど、貯金が少ないとストレス半端ないよね
副業見つけて貯めたいな

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:02:11.54 ID:AUqrqu6m.net
私全財産50万くらいしかない
体壊したら詰む

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:12:15.39 ID:c7be2x5D.net
俺は貯金220まん位

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:58:58.81 ID:BRubAL9O.net
スライスチーズ10枚で179円
コーヒー牛乳1g98円

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:04:31.60 ID:wd7YDVk/.net
わたしはー60万円

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:08:12.33 ID:B9Hxn7Xe.net
>>465
同じような食生活してるけど食費1.5〜1.8万だよ
旬の野菜やむね肉や豆腐や安い魚食べてるよ
今の時期は白菜やキャベツや大根安くて一ヶ月ぐらい持つし
まあ親から食育されてこなかったデブは言い訳するから無理だろうけど
私なら食パンにジャムやマーガリンやマヨでうまうま〜☆カット野菜便利〜☆なんてやってないで
卵ご飯や納豆ご飯に自分で作ったサラダや煮物食べるほうを選ぶな

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:12:33.61 ID:B9Hxn7Xe.net
>>467
ワンルームだから、ベッドの下は収納ケースがぎっちりだよ
ベッドなくしたいけど、収納兼ソファ代わりで、どうしようもない
あと低い位置に寝ると、就寝中にアレルゲンが降り注ぐからNGなのよ
むしろ、もう少し高さのあるハイベッド買って、収納強化しようかなと思ってる
ちなみにTVもテーブルもない
パソコンデスクで食事してる

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:18:53.94 ID:B9Hxn7Xe.net
>>470
私もボがちょっとだけつく程度で変わらないよ
正社員つっても今はどこも名ばかりでリストラなんて簡単だし
一部の勝ち組と公務員以外は定年まで会社にいれるかわからない
人手不足といいつつ、給料はあげずに移民入れようって方針だからね
ドイツみたいに犯罪多発で国がめちゃくちゃになって
一人暮らしの老いた喪女がドボドボ帰宅してたら
移民から身ぐるみはがされてボロ雑巾のように殺される世界がすぐそこまできてる

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:20:57.68 ID:B9Hxn7Xe.net
>>474
ここの住人のスキルだと元手も能力もないから
副業なんて短時間底辺労働かクラウドソーシングでギャラ500円か
メルカリ転売ぐらいしかないと思うの

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:16:28.71 ID:fdMIpPgg.net
クラウドは手数料多く取られるから年間契約とか
しないと本当500円程度のギャラだよね
そこまで時間割けないのが現状

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:24:24.05 ID:RqYB/IyB.net
このスレの人で、時間とお金あればこの資格を取ればよかった…っていうものある?

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:27:40.43 ID:R5vXBGjW.net
看護師かな。

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:59:15.07 ID:VuQFYcll.net
美容師

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:00:11.24 ID:Cmvofcfv.net
薬剤師

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:21:48.10 ID:QcETj0gq.net
私も看護士かな
薬剤師も憧れるけど化学とかさらさらダメだったから
いくら時間と金あっても薬学部入れなそう

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:39:41.98 ID:hbbUAacL.net
私は、管理栄養士かな
田舎なので、なかなか転職先見つからないけど求人見てたら、勤務時間の割にお給料がいいかんじ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:14:03.69 ID:TzSKhzxF.net
病院の管理栄養士やってるけど、
薄給だし全くお勧めできない。

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:19:35.07 ID:R5vXBGjW.net
叔母が小学校の管理栄養士だけど600万だった。
と言うのも部屋の保証人になって貰ってるから
収入証明書提出したから確かだよ。

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:25:29.03 ID:fDvuvsDO.net
ああいう保証人の年収書く欄って、お金持ちの娘息子なら
年収4000万とか1億とか書くことあるのかな

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:37:28.20 ID:1FPQpDzS.net
学校関係だと夏休み長く取れるのかな?良いなぁ

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:38:14.57 ID:1FPQpDzS.net
>>492
医者とかならあるんじゃない?

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:44:51.24 ID:2onhIyV6.net
管理栄養士なら資格だけ持ってるけど(実務経験無し)
今は病院は外部委託が増えて募集が少ないらしいよ

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:47:09.76 ID:vvdeE9zW.net
管理栄養士と栄養士の違いは?

管理栄養士に、なりたかったな。
薬剤師さんと同じ位なりにくい?

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:53:39.63 ID:u3gDttws.net
>>496
薬剤師と栄養士は全くレベルが違う

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:39:26.45 ID:rF4ZbtFp.net
節約や貧乏ブログで食費月に1万円とか凄いなと思う。
一人暮らしでそれだから二人だと2万円切りそう。
ちゃんと野菜とか摂れてるし。

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 04:48:58.38 ID:4C0HcY+H.net
手を付けなかった餃子と焼き鳥が有る
お酒呑みたいよう

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 05:53:16.61 ID:GjA7gslT.net
>>483
子育て中で家から出れない主婦がライター気取りの仕事ごっこで自分探しとかならいいけど
ギャラ500円なら時給100〜200円になりかねないよねー
近所のイオンのレジパートですら時給900円ぐらいだし普通にWワークしたほうが金になる
三十路過ぎたら何かと疲れてWワークの気力ないけども若い子は稼げるときに稼ぎんしゃい

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:02:05.84 ID:GjA7gslT.net
>>488
簡単に言うけど、学校出て看護師の資格とっても
実際に看護師になるのは3割で、数年以内の離職率も高いから
一人前に看護師になれる人は卒業生の1割にも満たないよ
仕事にたいする適正と、女社会での人間関係がね・・・
離職して風俗に流れる率が美容師と同じくらい多い職種
人間関係がハードで精神病むんだろうね

あと資格だけ持ってても看護師としてのキャリアないとどこも採用しないよ
一度も看護師として働いたことないペーパー資格持ちなんて怖いわw
でも、悪徳老人ホーム・・・っていうか監禁タコ部屋にペーパー看護師を置いとく脱法行為も
横行してるみたいで怖いねぇ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:13:31.72 ID:/k0O4/iu.net
>>496
栄養学科?の4年制大学を出れば卒業時には管理栄養士
短大卒で栄養士になって実務経験を積んで
管理栄養士になる方法もある
20年前からあまりニーズはなかったのに
朝ドラ「私の太陽」でシンママの田口智子が「働くために資格が欲しい!」と
栄養士を目指したので世間で栄養士が人気になって
『NHKも罪作りな事するなぁ』と思って見てた
「医療事務の資格があればいつでも働ける!」みたいなCMもほとんど詐欺だよ

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:20:06.87 ID:/k0O4/iu.net
>>501
高校の同級生に看護師が4人いるけど
5年働いて結婚退職した子が1人
後の3人はずっと現役なので
「卒業生の1割しか続かない」って信じがたい

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:10:56.26 ID:FcJfZSsT.net
>>501
看護師だけど一年で辞めたからそのペーパー看護師
一年ばかしの経験じゃ使い物にならないので詰んでる
実態としては卒業生の一割しか残ってないは盛り過ぎだわ
底辺校だとまた違うだろうけど
3〜5年で結婚出産で退職でクリニックコースが一番多いかな

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:24:41.38 ID:Xb0ZZkTy.net
個人病院みたいなところって、看護士はどういう契約なのかね。
一年契約とかなんだろうか。退職金とかあんのかな。

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:41:05.91 ID:4C0HcY+H.net
医師でも精神科医は楽だよ
私は診察3分でいつもの薬渡されて終わり
カウンセリングは別の臨床担当者
医師でも高収入なのかは分からんが

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:08:16.42 ID:a4FeWqpF.net
現実はやっぱり厳しくて資格持ってても…みたいな感じなんだね
あー人生どうすっかなぁ、いやどうにもならんのか…

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:15:54.95 ID:2onhIyV6.net
>>502
4年制大学でも卒業と同時にもらえるのは栄養士の資格のみで
管理栄養士になるには国家試験の受験が必要だよ
学校を出るだけで管理栄養士になるルートは今は無いはず

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:45:23.40 ID:+PbA2i03.net
オーブントースターがあれば魚を簡単に焼けるかな。
ホイルでつつんで

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:00:25.98 ID:vvdeE9zW.net
くっくぱーは?

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:08:11.61 ID:JeIVeaM8.net
それだとトースターが魚臭くならないかな
くっ付かないアルミホイル買ってフライパンで焼くのは?

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:44:25.23 ID:XYOdN+4T.net
うん、魚焼き用のホイル敷いてフライパンで焼く方がいいよ。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:55:33.55 ID:MjMQFd0/.net
>>509
魚は後始末がかんたんなフライパンで焼いてる

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:37:28.00 ID:eURtVONh.net
私もフライパン
煙もでないし
昨日はさんまのひらきに少し小麦粉振ってオリーブオイルひいたフライパンでカリカリな焼き上がりにした

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:46:33.32 ID:vvdeE9zW.net
>>514
ウマソー!
また機会があったらやるわ!

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:18:55.31 ID:gmM973DF.net
奮発してピザハットたのんだ
持ち帰りじゃなく宅配やで!

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:22:53.71 ID:M5SSyA2D.net
トースターよりロースター買った方が魚は焼けるけど
簡単なのは目刺しとかししゃも程度だね。
切り身をホイル包み焼きできるけどイマイチうまくできない。

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:39.75 ID:UWJJvxPf.net
魚はフライパンにクッキングシートを引いて焼くと
かなり美味しく焼ける

今日はスーパーで食パンの耳13枚入って半額38円を2袋ゲット
賞味期限間近で50円だったホイップクリームもゲットして
明日はフレンチトースト飽きるまで焼いて食う

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:48:15.15 ID:O6Nl/f68.net
年収1000万で支払い義務が850万生じる所得150と200しか稼げなくて150万で生きるのはどちらが楽しい人生かな?

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:39:35.17 ID:z2qt+VCo.net
後者は公的支援が受けられそう。
私立に無料で行けるね。

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:45:38.79 ID:EUeK3NBd.net
先日頂き物のまぐろの刺身が残りフラインパンでソテーにしたんだけど
生臭いのが取れない
4回洗いお湯入れて3回沸騰させても駄目、
さらに重曹入れて沸騰2回して少しマシになったけど
それでもふんわりニオイする
後悔の嵐

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:03:26.52 ID:dtm1zYcK.net
>>516
2枚目無料のやつ?私昨日から悩んでいたんだよね
今日から三連休だしこの3日のうちには頼みたいんだ

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 09:11:40.02 ID:z2qt+VCo.net
月曜休みだっけ?ヽ( ・∀・)ノわーい

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:07:53.91 ID:q6fvq/xh.net
休みじゃないでしょ

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:42:09.66 ID:MC+JQAoa.net
>>504
そもそも「卒業時に3割しか看護師にならない」と統計にあるから
残りの7割は別の職種に就職
この不況でも現場をみて「看護師になりたくない」
残りの3割も修行中の二十代のうちに結婚や出産で退職するのを考えたら(婚活では圧倒的有利!)
30過ぎて一人前になる頃には1割しか残ってない計算になる

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:48:05.26 ID:MC+JQAoa.net
>>506
個人開業のクリニックなんて机と椅子があればOKだし
街中のクリニックなんて3流大学の落ちこぼれ医者が多い
でもそういうのは親が間違いなくエリートの金持ちだよ!
皮膚科医もそうだけどねー

知人に資産家の息子がいるけど
まさに3流大学で卒業さえしてくれればいいというスタンスで皮膚科を開業した
地下鉄駅前の立地にエステサロンみたいな内装、いまどきの美容皮膚科って感じで稼いでますw
ステロイドと保湿剤とアレルギーの内服薬を出すだけの自動販売機のようなお仕事で
難しい症例は大病院への紹介状で回避w

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:55:53.62 ID:MC+JQAoa.net
>>507
ニートやワープアがが司法試験…とまではいかなくとも
行政書士、会計士の資格とっても
「新卒で事務所に勤務できなかった人間は永遠にその職種につけない」
有名大学から新卒で事務所就職、通常これ一択
資格とっても、中途や3流大学じゃどの事務所にも入れないから実務経験が白紙のまま
弁護士も新卒で弁護士事務所に就職して、実務経験積みながら数年かけて試験に受かる

宅建にしても、コミュ力高い自分なら営業バリバリやって稼げるぜ!って人じゃないと
資格あっても不動産業界でやっていけないしね

一番いいのは、自分が今やっている仕事でのキャリアアップの資格とること
友人が中小勤務で給料計算してたんだけど、奮起して社労士の資格とって給料ドーンと上がった
会社も高いギャラ払って外注しなくてよくなったからね

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:59:36.62 ID:MC+JQAoa.net
>>520
公的支援ギリギリアウトじゃない?
住民税非課税の低所得の場合は高額医療制度も激安だし
国保も減免で最低金額、年金も全額免除受けられるけど
額面150万とかが一番しんどそう

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:05:29.67 ID:TLHOpYm6.net
>>526
前に自殺の動機が健康問題の場合、その中での一位は皮膚疾患だという記事を読んだの思い出した
その記事は「やはり外見に影響が出ると絶望しやすいんだろう」みたいに結論づけてたけど、
もしかしたらそういう道楽医師のいい加減な診療で外見崩壊して自殺に追い込まれた人もいたかも

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:59:15.72 ID:0O4zltXl.net
>>501
看護師なんてどこも足りないから、選ばなければ
どっかあるんじゃないの?それで、少し経験積んで
まともなとこに移ればいいし

管理栄養士がコスパは良さそう
医者になるのはやっぱ大変だし、薬剤師は入試は楽でも
6年必要。介護・看護は仕事大変そうだし、管理栄養士なら
短大卒で栄養士になって、実務経験で管理栄養士になれるから
コスパ超いいよね

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:30:07.45 ID:lcTR5+Lt.net
他人の血、痰とかは小さい頃から生理的にムリだったから看護師絶対務まらない…

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:31:34.03 ID:QdhUDHtr.net
栄養士系の学校行ってた自分が通りますよ

管理栄養士は国家資格だから国試に合格しないとなれないよ
四大卒なら卒業時、専門卒・短大卒なら数年間の実務経験が無いと受験資格自体もらえない
数年ごとに地味〜な改変が起こるから、働きながらだとそのあたり網羅するのが大変だったりする
四大出てサクッと合格できればマシだけど、
短大・専門卒で数十年以上受験して合格できない人もいたりする世界だよ
よく考えて

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:33:54.90 ID:oaEUa7zY.net
>>531
自分もだ
人が嫌い体力ない血や内臓見れない汚いものを触れない看護は最も向いてない仕事だから最初から選択肢に入ってない
それでも10代の時にまだ自分の適性をちゃんと分かってなくて保育の学校に行って辞めた
親がやたら勧めてきて自分もちゃんと考えずに行ったら全く向いてなかった
保育でも介護でも人の食事の世話をしてひたすら食べこぼしを拭いてオムツを変えてゲボの処理してみたいな基本常に人の汚物を処理する仕事だから人嫌い潔癖な人は絶対無理
一度失敗して以降は医療福祉系は100%避けてる
それでも親がヘルパーは?医療事務は?とか勧めてきたけど病院や病人だらけの空間自体もすごい苦手だから無理
喪の親って頭弱いゆえに我が子の適性を全然わかってなくて人嫌いなのに医療福祉系とか人ともろに接する仕事を勧めてきがちだけど世間的に食いっぱぐれない仕事でも自分が向いてなくてすぐ辞めれば何の意味もないから
むしろ世間的にそんなに需要なくても自分に向いてる仕事を見つけれれば一番いいんだけど

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:28:59.98 ID:bM7vmLoS.net
准看護師の資格は持っているけどいろいろ無理で10年弱で辞めて関係ない職についている
学校の先生が言っていたのは「看護師の資格を取った人が全員看護師をやっていれば看護師不足は解消する」だって
私だって辞める事前提に資格取った訳じゃないし分かるわ

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:33:14.00 ID:PVnbr1bs.net
>>521
お酢試してみて。

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:53:19.99 ID:pXcw4JNR.net
このスレ最近鬼女臭がすごい

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:33:47.34 ID:bdRt7ApE.net
>>533
薬剤師になれば汚物には触れずに済んだのに
ドラッグストアなら重病人も来ないし
美容整形外科の受付なら健康な人しか来ない
メンタル病んでる人はいるかもね

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:19:50.64 ID:MuBQFkC4.net
全レス…

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:50:10.36 ID:8kBi9XyW.net
薬剤師になればよかったわ。

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:33:05.57 ID:LuwQ5sKj.net
でも高校生の頃行きつけの病院の薬局はジジババばっかりの薬剤師だったからなりたいとは全く思わなかった
でもAIに取られるでしょう
実際私は処方間違えられた事が有る

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:55:43.32 ID:DFM+soKv.net
ホンコマ鬼スレみてメシウマしようぜ.
貧乏人の結婚生活は「貧しいながらも幸せ」ではない
パートナーと未来への猜疑心と絶望と後悔に満ちている
たまーにお花畑の鬼女がお金ないけど幸せー☆つってるけど若すぎるかバカなだけ
バカは子供を産み散らかして中卒にしても構わないんだからな

【ホンコマ】極貧の奥様71【貯金ゼロ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1483171742/

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:58:30.85 ID:DFM+soKv.net
>>539
へぇ〜薬剤師になれる学力あったのぉ?w
進学の費用は親が用意できたのぉ?w
バカや貧乏人には無理だよぉww

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:02:24.07 ID:DFM+soKv.net
>>537
わかってて言ってるダロwwww
ここの底辺の喪ブスに、薬剤師になれる学力も進学費用もないってwww
美容整形外科の受付嬢?
「まずテメェが整形してからの話だろブス」で終了ww

最近は病院の受付若い美人ばっかだよ
だって能力なんていらないお仕事だし
先生の趣味で顔で選ばれるに決まってんじゃんww
キャバかよ!ってぐらい可愛い子だらけでツケマやマツエクはデフォだぞwww

閉鎖病棟ありの精神病院の受付なら喪でもOKだよんww

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 22:11:38.36 ID:4zpNUEvM.net
生春巻きの皮が300g54円で売ってた
ロメインレタスが1玉98円だった
玉ねぎと豚バラを焼肉のタレで焼いてロメインレタスと一緒に巻いて生春巻きにしたらめっちゃ美味しかった

人参の千切りも一緒に巻いたら見た目もキレイだろうな

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:25:07.51 ID:m5+sJWP1.net
>>544
にんじんも入れたらヘルシーでいいね
うまそう

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:14:37.36 ID:zQB6Tr0P.net
>>545
人参は全部シチューにぶち込んだ後だったw
昨日のメニューは焼肉入生春巻きとフランスパン(半額)とホワイトシチューだったので野菜はしっかり摂取できてるかと

ちなみに野菜は秋に貰ったじゃが芋と年末から放置の人参、
安売りで買った玉ねぎと貰ったベーコンでできてるというw
じゃが芋は芽が出まくりだったけど、厚めに皮剥いて入れたら味が濃くて美味しかった
今日は残りのパンとロメインで卵サンドしてお昼に持っていく

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 06:32:21.90 ID:BXtL5t5F.net
あ〜さむさむ
今日は給料だ!マンドクサ弁当いいや
ランチはカレー南蛮か鍋焼きうどんにしよう

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:58:43.71 ID:fFmKkfFG.net
>>402
亀レスだけど、ヘルペスの薬はヘルペスが完全に発症する前に塗りまくると早く治るよ
なんかチクチクしてきたなーとか赤くなってきたなーくらいから塗りまくる

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:28:44.44 ID:p59X8qJE.net
格安シムはやはり動画みたりには使い難い?
アプリでポイント買ったりできるのかな

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:58:49.58 ID:KxAYA5AD.net
>>549
Wi-Fiある?
ないと昼食時はTwitterのタイムラインの画像どころかアイコンも見られないよ

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:59:44.64 ID:fFmKkfFG.net
>>549-550
格安sim使ってるけど、普通に動画もTwitterも見られるよ
>>550はどこのsim使ってるんだろう

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:22:46.62 ID:Pn1wh3jE.net
>>551
何処のですか?

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:26:40.13 ID:8QlVdQRe.net
>>549
神戸市内でOCNモバイルONE、そしてAmazonにて1万円くらいで買った台湾スマホ使ってるけど
昼12時でもTwitterや2ちゃん、Yahoo!ニュース読む程度なら何の問題もなく使えてるし、当然だけど電話も普通に使える

YouTubeはWi-Fi環境下でしか使ったことがないから分からない
アプリでポイント云々は通信会社やスマホの機種によると思う

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 02:11:54.61 ID:4TH3otRN.net
>>553
ありがとう。
こちらは名古屋市だけど悩むなぁ、、

555 :551@\(^o^)/:2017/02/01(水) 04:55:25.89 ID:Uy0llP75.net
>>552
ocnモバイルoneの通話付きですよ
ちなみにこちらも名古屋市内
使いすぎてターボモードオフにすることもないから快適に使えてる

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 04:58:36.58 ID:Uy0llP75.net
あ、白ロムはだいぶ前にアマゾンで買いました
SONYのXperia Z3使ってます

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:29:56.42 ID:rTJyYZrE.net
>>551
中華スマホを楽天で@茨城県つくば市
楽天がダメなんかねー

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 12:49:53.91 ID:wcJVrrzv.net
>>555
ありがとうです。
自分も同じ機種なんで調べてみます!

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:46:48.41 ID:CjcpVxfE.net
昔は貯金0の人も結構居る事に驚いてたけど、ワープワで頑張って貯金してもたかが知れてるんだよね。
貧乏生活して体調崩してわずかな貯金残しても独身喪が使う時なんて親か自分の介護費用でパーになるんだから、今やりたい事にお金使う方が幸せなのかと思えてきた。

高齢者(特に独り身)のナマポ率が年々高くなってるのも分かるわ。
正味ブラックで働いてボロボロになる位ならナマポのが良いもん。

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 15:49:11.29 ID:w23KKTXg.net
国が消費して金を回すの推奨してんだから使えるとき使った方がいいと思ってる
いざ体調崩してもそのとき出来る治療をするかナマポ受けたらいいんだし

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:28:30.78 ID:YKmEav85.net
ナマポ申請したいけどマンション持ち家だから無理だわ
母1人子1人の母子家庭で、その母親からの相続で今は天涯孤独
バイト行ってるけど月々10万切るくらい
辛いわ

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:47:33.13 ID:vY65Ue4y.net
兄がデキ婚したから集金やばい
先月産んで6月結婚式とか出産祝いとご祝儀の間隔狭すぎてキツイし、結婚式でガキの世話させられそう

大した交友関係ないからこの手の出費初めてだが、兄弟だと数千円にするわけにはいかないしキツイ

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:48:55.03 ID:igv6XoIj.net
兄弟なら10万だね
でも私が兄なら妹からは貰わないわ

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:50:44.63 ID:vY65Ue4y.net
>>563
10万も渡したら死にそう

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:09:54.81 ID:lEImDf37.net
普通は10万円やな。

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:00:00.30 ID:C2DN0xCB.net
独立して住んでいますが両親の葬儀って香典って必要なのかな?
葬儀は同居している兄夫婦だろうから別に口出しする気なんかは全く無いが香典という形なら幾ら持っていくのだろう?
兄から葬式代幾らか払ってくれとか言われた方が困るな
今父親が入院中で本人は葬式無しを希望している

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:12:21.28 ID:vY65Ue4y.net
>>565
みんな貧乏スレ住人でもそういうことには金使うんだな

>>566
両親なら香典というより葬式やお墓関係の費用を兄弟で出し合う感じじゃない?

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:25:37.18 ID:ZNhBihmh.net
うちは親の遺産で葬儀したよ

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:30:52.52 ID:25CchQqN.net
家のどこかにキングボンビーがいる

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:47:15.83 ID:azs6Jf65.net
4月に姪っ子(本家の一人っ子)が結婚するから5万でいっかと思ってるけど10万がいいのかなぁ
5万でもちょっと痛いんだけど見え張った方がいいのか迷う

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:18:48.41 ID:4XDBFoH5.net
うーん5万だと従兄妹って感じがする
どれくらいの付き合いかにもよるね
うちの姪はまだ結婚する年じゃないけど近所に住んでてたまに泊まりに来るから10万は普通に出すなあ
でも無理する必要はないんじゃない?

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:54:59.13 ID:QHUW/ke/.net
その子にもよるし人数にもよるかなぁ
良い子なら10万離婚するのが目に見えるような子なら5万
甥姪が合計2、3人ぐらいなら10万
5人以上いるなら5万

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:02:59.55 ID:6YPkAyuB.net
現在手取り11万でアルバイト中
この前正社員の仕事決まって、すごく嬉しかったけど、計算したら手取り14万だった
これじゃまだまだ貧乏生活が続きそう
エアコンつけたい 部屋の中なのにコート着てるか布団被ってる
夏も窓開けてウチワで凌いだ(汗かき過ぎてベッドの裏にカビ生えたので今年の夏はちゃんとエアコンつけようと思う)
美味しいもの食べたい 5個入り200円のラーメン飽きた
実家暮らしの人は家賃もないし光熱費も払ってもらえるし羨ましい
何で私の親は毒親なんだろう 普通の家庭に生まれたかった

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:15:50.88 ID:6/jJol2C.net
1Rの狭い部屋でも背の高い家具を移動or撤去したり光を反射させる白いもの増やすと
かなり部屋が広く明るく見えるねぇ
前はダークブラウン大好きだったけど狭い部屋には圧迫感あるから置けないや

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:17:19.06 ID:e2bcYJzx.net
>>573
実家暮らしだが毎月家賃並のお金入れてるしご飯も作ってもらってないから食費ももちろん自分持ちだよ
家族ってか同居人って感じ
実家でも家に入れてない人達ばっかりでビックリする
羨ましい
薄給だから実家暮らしでも全く貯まらなくて一人暮らしも出来ない

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:57:19.72 ID:7RzfOhFZ.net
>>575
光熱費と、洗濯してもらってて助かってるのでは?

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:46:59.16 ID:v+17DF2g.net
父と妹と三人住みだけど仕事の関係もあるけど父とは家の中でもあまり顔合わせないくらい顔見てないから同居人感すごい
父の持ち家で光熱費電気水道ガスとかもろもろ全部父が払ってる
食事洗濯掃除は各々が自分の分を自分の財布から調達して用意、自分の汚した所だけ掃除、自分の服だけ洗う……トイレットペーパーは私と妹が交代で月に1000円分ほど買いだめ
すこしくらいお金入れたいとは思うけど、毎月使える金額は年金等々引くと一万ほどしかないから食費とかでもう無理なんです

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 04:01:43.33 ID:MNGi4Q6q.net
>>577
もっと働いて収入増やせば?
お父さん亡くなったら即アウトじゃん

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 06:33:56.27 ID:tsXyFURi.net
>>577
自分が汚したところだけ掃除ってせこいな

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:36:37.70 ID:b3iEswfm.net
人にはいろいろな事情があることもわからないからスレ住民なんだよ
明らかに無駄遣いしてる風ならあれだけど
手取り13の私だってここでくらいはって愚痴吐いて
「あと4万稼げるところに転職すればいいじゃん」とか言われたらへこむわ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:39:05.03 ID:qZHZPK2c.net
個々の財布から自炊って!
割高だよそれ
食事、買い物当番決めてまとめて作るな
夏場は無理だけど

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:46:31.62 ID:y2pwhgQy.net
うんだから事情があるんでしょ
まさか家族全員が個々自炊の方が安いとか楽だとか合理的だと思ってるとでも?

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:08:46.39 ID:cDnjF6nk.net
毒親から逃れるために手取り11万のフルタイムパートの私は昨日から一人暮らし始めた
家具や家電で金が飛ぶ飛ぶ

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:24:08.13 ID:6/jJol2C.net
>>583
一人暮らしってほんと金飛ぶよね
家賃いくらのとこにした?

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:24:09.68 ID:Z7yPXGqc.net
>>577
光熱費払ってもらってるなら
お父さんの分の洗濯はしてもよいかもね
3人それぞれだと水道代もかかるし

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:42:37.87 ID:cDnjF6nk.net
>>584
1K三万のとこです
光熱費とかいくら飛ぶか不安

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 11:40:15.60 ID:yJ6f5jx5.net
>>586
先月が水道3.348円
ガス1.274円
電気2.417円だったよ
暖房はどうしても寒かったらストーブつけてしのいでる

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:30:48.22 ID:VLl4IQjx.net
>>577
とりあえず会話しよう、まず挨拶から。。

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:31:52.00 ID:5A2We+Nr.net
>>587
その水道代って多分2ヶ月分じゃない?
ガス代、電気代に対して高く感じる

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:46:21.64 ID:/QMPFLYE.net
喧嘩して家でたけど、実家暮らしの頃は一円もいれてなかったし、車も親のお下がりもらってたしガソリン券みたいのもくれてたから全くお金入れてなかった
実家暮らしでトレペ買ってるだけ偉いと思ったよ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 12:52:18.00 ID:E5kF0cC7.net
>>589
うん、2ヶ月分
水道ってまとめて払うからお金とっとかないといけないから忘れそうになる

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:56:40.67 ID:e2bcYJzx.net
>>576
洗濯も自分
日用品もすべて分けてる
一切何もしてもらってないよ

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:57:45.17 ID:5A2We+Nr.net
>>577
家庭崩壊してるのに家庭に居続けるって辛そう

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:04:50.58 ID:mVkmM/vs.net
実家にいた頃は築30年のボロ狭小住宅で自分の部屋もないのになんで毎月何万も金入れなきゃいけないんだって思ってた
近所の物欲のない仏みたいな同い年の子の親とうちの親が仲良くてその子が◯万入れてるからと私にも強要してきた
その子の家は建て替えたばかりで綺麗で自分の部屋もあって暖房もあるでしょ
育ててくれたお礼の感覚は私にはない
塾も習い事もお金かかるから行かせてくれなかったし小さい頃何も買ってもらえなかった
学習机さえなかった
蓋を開ければそこまでビンボーだったわけでもないことが判明
ニートの兄はバイクやパソコンも買ってもらって一人部屋、私は母と同じ部屋暖房なし、パソコンも自分で買った
何一つ良い思いはしなかったのに腑に落ちなかったな

もう一人暮らし始めたから家にお金入れてないけど

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:56:53.26 ID:2AkvnpJF.net
>>594
もう家を出たんだったら考え方を変えなよ
ニートのお兄さんを甘やかしているのは将来親の面倒を見てもらいたいからの裏返しだと思えば心の整理がつくと思う

嫌な思い出早く忘れて今を楽しもう

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 18:00:38.15 ID:KafEi7F8.net
長男が優遇されるのは当たり前だよ
私も長男の弟優遇で育ったけど僻むつもりもない
女の子はいずれ家を出るんだから男の子に金と手間をかけるのは自然だし

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:00:03.67 ID:fkYLfeFj.net
私と兄は不仲だった
兄は優秀だが、私は勉強が大嫌いだった
兄は私に数多の嫌みを言ってきたが、私が勉強しないことを蔑んできた事は1度もなかった
その理由は、私のような搾取対象者が世の中に多ければ多い程、兄のような者にとっては都合がいいからだという事を大人になって知った(母にそう話していたのをうっかり聞いた)
今現在、やり場のない怒りを抱えながら職業訓練受講中
私の頭では、二種電工の資格が精一杯だが、まあいい

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:05:07.14 ID:y2pwhgQy.net
みんな大好き毒親語り

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:35:47.24 ID:2AkvnpJF.net
この流れもうお腹いっぱいだよ

>>597
あなたの場合お兄さん云々というより努力してこなかったのが悪いんじゃないの
それをバネにして頑張れ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:42:20.18 ID:ckPBw3rY.net
>>597
私の頭では、二種電工の資格が精一杯だが、まあいい って、
二種電工、そんなに簡単なの!?

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:28:59.11 ID:zdIZr69M.net
>>600
二種電工の試験には、筆記試験と実技試験がある。
筆記試験は、ネットで公表されている過去問10年分くらいをひたすらやりまくれば受かる 。問題は4択制で、60点取れれば合格だから。
実技試験は、事前に公表される13問のうちの1つが出る。毎回YouTubeで、13問すべての実演をアップしてくれてる人がいるのでそれを見ながら、自身も工具と練習材料をホームセンターで買って、練習すればおk。

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:21:30.32 ID:kUcX50as.net
いいなあ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:23:57.38 ID:MBbSIzuY.net
ニホンカワウソはいいなぁ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:12:42.50 ID:tMaYY2lw.net
>>578
ド田舎なのでまず確実に免許と車がないと仕事がありません。唯一今働いてるコンビニが徒歩で10分の所にあるだけで、シフト増やしてもらおうにも、他の時間帯は人が足りてるからという理由であまり入れません(夜勤2夕方4で大体7時間程入ってます)
父が亡くなったら……と思うと胃がとても痛いです

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:15:52.55 ID:tMaYY2lw.net
>>579
せこいというか他があんまり汚れないというか……あと父は掃除はしてませんし、食器とかは妹の分も私がしてますが、父はしてません。何故なら食器を使ってる形跡がそもそもない。コンビニ弁当とか買って来てそのまま部屋で食べてるようです

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:21:31.73 ID:tMaYY2lw.net
>>585
父のも洗ってあげたいんですけど、洗い物が部屋にあるらしく、夜中に降りてきて自分で洗濯回してました。洗剤もみんな別々に買って来てますね。父の部屋には入れないので勝手に洗濯はできません……

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:22:35.90 ID:tMaYY2lw.net
>>588
今夜勤中です、帰ってタイミングがあえばおはようと言ってみたいんですが寝てしまいそうです、今日の夕方からまた仕事なので……

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 02:24:19.42 ID:tMaYY2lw.net
>>593
専門学生だった頃はすごく怒られてました、これからどうするんだ、嘗めてるのか、いい加減にしろ、お前なんかどこも雇ってくれない、などなど。ここ3年ほどは言われてないですが、、

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:14:20.81 ID:FVDmo4QC.net
全レスうざい

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:34:29.87 ID:jP44qYif.net
あーあ、甘やかしたらこれだ
ID:tMaYY2lwチラ裏行けや

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:54:09.20 ID:l2oxajCw.net
叙々苑行こうぜ!

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:05:26.82 ID:PWLc5eqN.net
専門学校行かせてもらってフリーターなんて…。

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:09:46.99 ID:q26XVrgi.net
妹いるから家にいるんだろうね
その状況で父一人娘一人なら家にいられないでしょ
父がどうこうより妹出ていったら大変そう

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:18:33.72 ID:PWLc5eqN.net
妹はモテて、結婚して出て行くかも知れない。

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:37:54.19 ID:hy68/xft.net
>>605
とーちゃん苛めてるの?
親不孝者

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:49:39.74 ID:7CYq2hWG.net
会えないなら手紙でも何でも書けば

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:02:00.12 ID:wxkvwgSc.net
良かったら食べてねとのメモを添えて余った料理を置いて置くな 自分なら
お父さんがカップ麺やコンビニ弁当食べてるのは忍びない。健康面も気になるし。

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:54:15.63 ID:NQb4RTe6.net
>>559
いやだから、そもそも若くて健康ならナマポ受けられないんだけど?
追い返されて餓死してる人が大勢いるやん?
ナマポもらえずに餓死してるケースが年間数千人なんだよ?

なんでここの人たちはナマポ叩きをするくせに
自分はいつでも簡単にナマポになれると考えてるんだろ?
自分さえ決心すれば、ナマポの仲間入りできるとでも?
ナマポは悪!と正当化されてるから、病気でも老齢でも追い返されているんだよ?

64才の団地住まいの持病持ちのおばあちゃんですら、
あと1年で年金支給開始目前で資金がそこをついて役所に行っても
「64才なら現役バリバリでしょ!www」と追い返されて団地でミイラ化して発見されてる

「ナマポの方がいい」じゃなくて「なりたくても無理」だから
ナマポ叩きして鬱憤晴らしした責任は取らないとね
本当は底辺ほどナマポを叩けない立場なんだけどね
ナマポ養う分の納税してるのは中流以上で、底辺は国を維持する最低限の税金すら払えてない

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:57:39.55 ID:NQb4RTe6.net
>>563
それ非常識
兄嫁からしたらゴミクズ妹だわ

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:09:55.59 ID:NQb4RTe6.net
>>573
> 実家暮らしの人は家賃もないし光熱費も払ってもらえるし羨ましい

親の良い面だけうらやましがってない?そんなの結婚するまでの若いうちだけだよ
中年過ぎても同居してるなら近い将来介護要員だよ
結婚しても1/3が離婚して、実家にいるときよりも厳しい生活してたりする
シングルマザーになったら、手取り14万の独身よりずっと貧乏でしょ

てか今のご時勢で中途採用で手取り14万+ボーナスあるなら貧困じゃなくね?額面年収200超えてるよね
お金の使い方がヘタなんじゃない?
私ならエアコン使うし、室内でコートなんて着ないでユニクロで部屋着買う
掃除もしてないカビだらけの不潔な部屋でまともなやりくりもできないって
あなたも毒親のこと言えない
独身なのに14万でやりくりできない人は結婚してもやりくりできないよ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:13:36.85 ID:NQb4RTe6.net
>>577
父親が亡くなったら、今までどれだけ甘い考えだったかわかるよ
だって長時間仕事したくないんだもーん><お金ないしー

将来はホームレスになるか餓死だね

家と光熱費だけじゃなく、家に備え付けて当然のようにつかっている家電製品も家具も
本来、自分の稼ぎで買うものですけども?

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:15:51.03 ID:NQb4RTe6.net
>>587
節約してるねー
そのガス代だとお風呂入ってないよね?基本料金+炊事分ぐらいしか使ってないし
電気料金の切り詰め方も凄い

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:19:03.94 ID:NQb4RTe6.net
>>592
へぇ〜世話になんてなってない!ってか
さすが実家パラサイトは世間知らずだねぇw

家具も家電も備品も寝具もすべて自分で買ったものなの?
実家にあるものを使ってない?家電壊れたら親が買い換えてない?
家の修繕費用の積立金も毎月ちゃんと支払ってる?

パラサイトって図々しいねw
自分の娘が婆になっても実家に寄生し続けて
親の世話になんてなってないとほざくとか、親からしたら悪夢だわ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:21:52.75 ID:i8P1bhwc.net
>>623
他人の家に居候じゃなくて実家なんだしよくね?w
父ちゃんすごい金持ちかもしれんよ

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:22:15.07 ID:NQb4RTe6.net
>>594
私んとこも弟は大学院までやってもらってるよ
国立だけども県外だから生活費まで親まる抱え
まあ、弟は良い子だからちゃんと就職して孫の顔もみせてやってるけどね

お兄さんは愛玩子、あなたは搾取子だから
親が要介護になったらニートのお兄さんはなにもせずに
おそらく生涯独身のあなたが親の糞尿の始末をさせられる気がする
しかも罵倒されながら

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:23:32.48 ID:j7k7E9I0.net
>>625
そうやって他人の家庭を仲違いさせようとするのやめい
あんたんちみたいにひどい母親とは限らんのよ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 15:18:40.72 ID:mvuand9G.net
全レスぅ…

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:10:55.79 ID:/Irpg69c.net
>>622
お風呂は浴槽内で栓して入ってくるぶしまでだけでも暖めてシャワーのみ
友達はそのまま浸かってしまうこがいて、昔中学の英語の教科書にそんな入り方が書いてあったなと真似している

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:10:18.81 ID:l4pZomCB.net
お風呂浴槽の半分までのお湯で入ってるや
やっぱり浸かりたい
危険だけど体を試行錯誤して肩まで浸かるようにしてる
シャワーとそんなに使うお湯の量は変わらないらしいからいいかなー

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:08:02.98 ID:9bqaF0OW.net
シャワーで毎日入ってガス代約1300円っていけるんかな
メンタル的に病んでた休職時に週一ペースで入ってたときが1500円くらいだった(都市ガス)

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:17:09.38 ID:kfg2hD0R.net
私は最安でガス代800円代だったことがある
コンロがIHだけど

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:44:00.10 ID:87haiqDg.net
月〜木は朝シャワー
金土日はお風呂でガス代1800円だった
自炊はしていない

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:00:31.15 ID:zmh1P/4Z.net
都市ガスうらやましい
冬は特に

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 02:40:14.18 ID:CWYJ0HLT.net
>>618
老いたら貰うって意味だろ
なにもバリバリ健康だけどナマポ貰うなんて貰えないの向こうも分かってるだろうし

そういや昔バイトしてて若い男が自分でナマポだからシフト増やせないとか言ってた人居たな
つまようじ少年といい若いのに貰ってる人間も居るけど違いは何だろうね
抜け道があるのかな

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:04:37.23 ID:xBXDADXs.net
チョンと創価

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:11:37.59 ID:jnol7/Kt.net
電工二種って結構落ちている人多い
学科は取れても実技で皆落ちているみたいだね
去年私が6人申し込みしたが一発合格は2人しかいなかった
まぁビルメン業界だから必須なのは一種なんだけど

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:19:08.08 ID:1FXPJAd9.net
>>621
長時間仕事したくないしー、とは言ってませんけども…長時間というのはどれくらいでしょうか。7時間はやはり短時間ということでしょうか?

部屋にあるテーブルや棚などの家具、テレビとレコーダー、布団などは一応自腹ですね。洗濯機冷蔵庫オーブンレンジIHヒーターは父が買ってきたのか、貰って来たのを修理したものを使わせていただいてます。

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:27:05.54 ID:1FXPJAd9.net
>>615
どこら辺が苛めてると思ったのでしょうか…
食器を洗ってあげないとかですか?そもそも使われてないので洗わないだけなのですが…
親不孝なのは承知してます、多分死んだ方が孝行になるのでしょうね
父は自室にIHヒーターとオーブンレンジと大型テレビ、パソコンなど置いてるのを前にちらっと見たことあるから多分簡単な料理はして食べてそうと妹が言ってました。

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:16:06.57 ID:sbWQtTLI.net
もう出てくんなカス

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:40:22.63 ID:xeU6xBNz.net
>>637
7時間は普通に時短勤務じゃない?
時短勤務で光熱費や家電使わせてもらってる立場なら、父に頼まれなくても自分から家事やろうかって話し掛けるくらいしても良い気がする

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 11:36:59.71 ID:it8ykdew.net
貧乏脱出のために勤務先で結婚したいアピールしまくって紹介してもらうってのは無しなのか?
何年も言い続ければそのうち縁もあるだろ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:01:41.24 ID:22F4nYXd.net
父ちゃん、子供も大きくなって自分の時間をエンジョイしてるんだろ
今さら家事とかされて干渉されても鬱陶しいだけだと思うよ
娘が家にいようが出ていこうが最早関係ないんでしょ
何となくわかるよ

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 13:23:19.06 ID:MPLzkPLN.net
貧乏鬼女が紛れ込んで
はりきってレスしてるみたいだな
二馬力で貧乏ってどんだけストレスためてんた

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:29:35.17 ID:y+oYB6/H.net
鬼女ほんと出ていけ
父親は父親であって旦那じゃないんだよ
家事とか身の回りの世話とか娘がすることじゃない
このお父さんは望んでないだろうが、そういう世話されたければ再婚すればいい話
そういうのごちゃ混ぜにしないでほしいよね

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 17:52:12.82 ID:DFsO4IM6.net
えっ!父親の世話しろって話か?
皆が言うのは3人がバラバラに料理や洗濯してたら不経済。なんか出来る事やれぱ?父親に早死されたらもともこもないしって事じゃないの?

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 18:13:08.85 ID:zbP2Vwqt.net
父親が望んでないかもしれないのに、他人がなんであれこれ言うの?

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:53:05.46 ID:0ZSZom3V.net
家族には金ないことバレてないから、実家に行く度に生活のランクの違いに打ちのめされる。
フルーツや鶏肉以外の肉は実家以外でほぼ食べてないし、普段は毛玉だらけの服着てる。
実家に行く時は身なりに気をつけて、勤務先がサビ残ばかりのブラックだってことは伏せてる。

貧乏だけど無駄にプライド高くて同情されたくない

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:07:01.52 ID:xBXDADXs.net
毛玉取りを100均とかで買って趣味にすると楽しいよ( ・∇・)

自分は同情されてお恵みされたいわーw

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:10:09.52 ID:hjS00Gmk.net
昨日コートの毛玉とった。
今年買ったコートは過去最低なコートだった。
風が刺さるように入ってくる目の荒さと毛玉体質
やっぱ安物はダメだねぇ。

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:28:40.68 ID:xBXDADXs.net
でも、年金には期待出来ないし、年寄りになったら働けないし、
病気するし、子供は居ないし、怖いわ。

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:18:05.27 ID:4UhMg8r/.net
>>648
貧乏らしくアクリルセーターや
マフラーばかりなんで毛玉取りは日課w
やりきるとスッキリする

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:19:47.86 ID:eNNv9nMs.net
ふと気付いたら今季着てるコート全部オクで買ったものだ
古着価格に慣れたらプロパー8kの安物コートさえも高くて買えない

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:33:02.18 ID:aXNKWRGo.net
>>647
うちは実家リフォームで台所もアイランド化してて使い方が分からなくて焦った
今はこんな新機能が主流なのかよ
普段から他人の家にはいかないから格差感じてなかったから感覚やばいな
こっちは洗濯機すら持ってない生活

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 10:46:28.26 ID:t41BEG2g.net
>>649
私も毛玉取り日課だけど、毛玉取りすぎると生地薄くなってシースルー化してくるよね
高い良質な物を買った方が使える年数的に多分コスパ高いんだろうけど、元手が無くて買えないわ

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:02:15.95 ID:zax42y+l.net
歯がぼろぼろ
今さら治すお金もない
そもそも都度しっかり歯医者さん行かなかったのが悪いんだけどね
詰んだ感じ。うははー

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/05(日) 21:28:14.07 ID:U8uqFBb9.net
芸能人は歯がイノキです!

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:18:27.71 ID:+ehYUe+U.net
ねんきん定期便ハガキが来たけど

国民年金の欄には65歳からの受け取り見込み額が
載っているのに、厚生年金の欄は******って
なってるのは何故だろう?
30年ずっと働いているのに・・・

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:51:25.55 ID:Q2Q4TT8N.net
>>657
え、すごい
50歳くらいですか?

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 00:52:20.30 ID:Lq/LpAkG.net
>>658
明日は我が身ですよ

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:43:32.97 ID:5vGTlMYM.net
焼き鳥うめぇ
一本50円焼きたてでは無いけど串外して炊きたてご飯に蒸らし中に乗せるだけ
もも、はつ、レバー、つくねにタレ、ネギと鰹節
冷や奴と味噌汁で頂いた
焼きdも有るが高いけど次回はレバーカツたべたいなぁ

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:49:48.19 ID:Us61cdJr.net
丸亀製麺 全店で明日7日〜9日限定 半額
https://www.marugame-seimen.com/yonaki/

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:57:30.02 ID:8R/6OqO+.net
厚生年金基金から出る部分は記載されないからだった

計算したら65歳からは15万くらいもらえるみたいだ
個人年金が年間50万と少し入るから
つつましく生きてれば何とかなりそう

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:06:04.37 ID:Us61cdJr.net
>>662
13年後、2030年には年金支給がほぼ出来なくなるのを全ての学者が計算していて、
年金制度が事実上の終了とされている。厚生労働省がこれを発表してる。

つまり、親世代の老人が路頭に迷うから、子世代の喪女らが自腹で介護するハメになる。
生活保護も老人世代が殺到し財源不足になる。金が無いので、若者は受けられなくなる。
ちなみに親の介護放棄は犯罪で刑事事件となる。懲役は3ヶ月から5年。

なのでこれから13年後は、女のホームレスも沢山でてくる。
理由は、生活保護は年寄り殺到で金が枯渇するから。無い袖は振れないのです。
________________
    |.   |
    |.   |
    |.   |
    | J('A`)L
    |   ( )
   / ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
/.      ━

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/06(月) 23:07:35.25 ID:5vGTlMYM.net
大学出てても貧乏だよ!

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:27:18.52 ID:AaFs1BFI.net
>>663
議員の収入多いのと、外人のナマポやめたらいいのに。
それから、年金は公助制度では無くて、積み立て制度にしてれば良かったのに!

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:51:20.90 ID:kbpgmw5a.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:56:15.23 ID:bEqYkEQm.net
夕方半額の総菜屋があるので仕事帰りに時々寄ってる
スーパーよりうまいし本当は毎日行きたい…

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:45:00.34 ID:XId/Tp7E.net
10万円のコート着てみたいって書いたら
しょぼいって言われた…(;_;)

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:46:47.47 ID:XId/Tp7E.net
3万円のコートすら買えない

中古の3000円のコート着てる…

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:49:02.27 ID:+g28ss2E.net
7万円くらいなら8割引で22才の時に買ったなぁ。
正社員で1年目で茄子が100万くらいあって。
今のコートは1万5千円/(^o^)\

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:02:19.27 ID:AaFs1BFI.net
>>668
10万円のはそれなりに暖かくて着心地いいと思う。

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:04:39.47 ID:cAxJdSLP.net
1万円以上するコート着たことない…

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:09:24.43 ID:m4rrNFpC.net
安かった野菜と肉をちゃんと小分けにして冷凍室に入れた
こういうの普段からちゃんとやらないから使いすぎたり腐らせたりして駄目なんやね…
2週間後までスーパー行かないぞ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:35:26.73 ID:kpjtkF5N.net
6万円の英国製コートを捨てて
ユニクロで2990円のブルゾンを
買い直した理由
LAVENHAM(ラベンハム)の
キルティングコート(定価6万円)を購入

着用3日目でボタンが取れた…

着用1ヶ月で袖口が擦れた…

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:03:03.52 ID:uDFIiWB0.net
ネットの中古屋でじっくり選ぶと2000円で普通に着れるきれいなコートあるよ

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:01:23.03 ID:CX3jP8p4.net
中古ZOZOで定価では買えないコート買ったら
胸囲で選んで買ったけど肩が入らなくてつんつるてん
半分くらいは肩が入らないから使えないアウターだったな
次に人間の女に生まれ変わる時は肩幅が平均的な狭さになりますように

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 10:52:10.12 ID:Q4P5o6Ae.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
まずはここから https://goo.gl/kBvNJ3

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 11:30:05.28 ID:ZkRzoGHN.net
欲しい物があっても冷静に考えるといらないかなと思ってしまう
最近生活に必要な物しか買ってない

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:35:03.01 ID:jo/HS0XY.net
>>634
身体障害と違って、内部疾患の障害者は目に見えないよ
仕事するのが厳しいレベルでも年金出ない
心臓とか透析レベルじゃないと自力で仕事しないといけない
難病だけど年金対象外の人たちは医者から就労不能の診断もらって生活保護で生きながらえてる

身体障害の場合も人工肛門袋をぶら下げてても、障害年金出ないしね
片足なくても国民年金対象外ってのを知ってビビッたわ
そういう人たちは全額自力で稼ぐのが難しいから
雇ってもらえるところで無理なく働きながら、足りない分を生活保護とか

あと内科に入院してるときに、重度身体障害者病棟があって
全身マヒや脳性マヒの廃人レベルの人たちが介護されてたけど
富裕層以外は医療費が厳しいから、身内がいても世帯分離して生活保護になって介護されてたよ

今のメディアでの生活保護叩きは、ナチスのユダヤ人叩きに似てる
ただのスケープゴートでしかない
そもそも老人が半数超えてるのに、メインである老人ナマポを報道しないよね

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:37:40.90 ID:jo/HS0XY.net
>>662
> 計算したら65歳からは15万くらいもらえるみたいだ

70才からに延長される悪寒が・・・

> 個人年金が年間50万と少し入るから
> つつましく生きてれば何とかなりそう

貧乏スレでは勝ち組
年金延長になっても、餓死は免れる

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 15:38:51.81 ID:jo/HS0XY.net
>>664
> 大学出てても貧乏だよ!

だよねー
体壊して離職したら、もう高卒フリーターと同じ立場だよー
私なんてただの文系だし、専門職以外は厳しいね

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:11:26.46 ID:4Fg9XQZs.net
死にそうにのど渇いた時は水をカブ飲みしたいよね?
飲んじゃダメダメ
コップにしたたる水をじっと待ち続けこぼれる一滴を舐めるんだよ
そうそう…最強は使わない事だよ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 22:15:22.15 ID:KnBnuVjJ.net
なくても生きていける場合は一旦購入はやめておくかな
ネットでちょいちょいチェックしてうちにどうでもよくなって
そんなに欲しくなかったのかもって思ったり
服は今のままだと貧乏くさく見えるか、清潔そうに見えるかで検討してる

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:05:45.56 ID:4Fg9XQZs.net
文字盤赤のソーラー腕時計はお洒落だと思います

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:38:15.11 ID:xr7CPsib.net
最低限の生活してるから趣味とか充実してる人に会うと話すことなくて困る

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:19:20.78 ID:TyY1rovg.net
角時計もお洒落だと思います
靴もブランドじゃ無くても新しいのね
面接はブランド着なきゃな
喪の自己アピール面接意外無いだろう

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:19:28.91 ID:TyY1rovg.net
角時計もお洒落だと思います
靴もブランドじゃ無くても新しいのね
面接はブランド着なきゃな
喪の自己アピール面接意外無いだろう

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:50:00.83 ID:dINY0Zio.net
いみわからん

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:13:36.17 ID:FDU8fjVX.net
文章自動作成ツール使った書き込みかな?

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:00:53.31 ID:wUhPbk1r.net
必死見ればわかるけどいつもの自分語りBBAだよ
句読点指摘されてから付けなくなったからわかりにくくなったんだよね
底辺や40代スレにも頻繁に書き込んでるから判別しやすい
前はよく自分を20代のランク高い職業で愛され優遇されてるアピしてたけど、
その頃から必死見てBBAの願望垂れ流しなのバレバレで激痛だった
こいつ見てると高齢喪女には精神異常者しかいないのがよくわかる

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 03:01:32.91 ID:ZaQKP0y3.net
>>687
文章特徴婆消えろ

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 14:30:26.87 ID:anBDRtJP.net
人と接する仕事は胸張れる
高価な物身につけるも違う
身なり、靴、時計、業種によってはカバン
センスなんだよね
色々有るけどさ
接客関わるなら立って目見た方が良いよ
お客様は見る所見てるからね
必ず頼りにされます
しかし午前中で帰されちゃう職場
不安だな

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:10:40.91 ID:kPCQ6PvU.net
>>692
お前外人?

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 19:58:15.66 ID:anBDRtJP.net
医療事務の病院スタッフとして今日の午後制服支給された…オーダー
グレーのブレザーと桜のスカーフとチェックのスカート
一員になったというかうれしいしやる気も更に増すよ
明日靴買いに行く
歩き回るからな黒のウォーキングシューズにする
因みに今年の正月は汚い作業着着てフォーク乗っていたからね
ひと月で喪なりに見栄えは200パーセント変わった
まだ結婚できるかな?勿論美容院行く

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:07:18.92 ID:ismPrt/B.net
汚ないカッコしてても、その人がキレイならキレイだよ。

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:09:13.91 ID:CVK639I+.net
>>695
そんなことは・・・無いかな・・・

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:10:04.08 ID:dgCMOLZG.net
私足臭いんだけど心がきれいならいいかな?

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:28:36.53 ID:229FR24b.net
いいとも

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:32:36.43 ID:anBDRtJP.net
足が臭いのは論外
作業着着て喪男と働け
OLは美容院行きます

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:48:16.48 ID:iCgMd3Y5.net
フォークの免許私も欲しいな、車の免許とったばっかりだしフォーク持ってれば仕事困らなそう

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:29:17.51 ID:anBDRtJP.net
フォークは気が短い人が多いよ
せっかちと言うか言葉足らずと言うか
揉めているのは珍しく無い
現場次第じゃヘルメット被って夏場キツいかも
でもやればやるだけ上達するのが分かるから楽しく感じるかも
免許は簡単に取れる

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:50:32.96 ID:sSYM8j2A.net
セシールでショーツが75円で買えた!
失敗したら困るから5枚だけにしておいた
もし良かったら追加でまた買おう

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:48:52.59 ID:anBDRtJP.net
あと千円お金かけよう
その積み重ねでお洒落になれる
貧しいのは経験有るから分かるけどカットトリートメントは美容院行こう
浪費じゃ無いから

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:49:03.36 ID:anBDRtJP.net
あと千円お金かけよう
その積み重ねでお洒落になれる
貧しいのは経験有るから分かるけどカットトリートメントは美容院行こう
浪費じゃ無いから

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:10:13.21 ID:anBDRtJP.net
乾燥と雨不足で髪は夏場並みにダメージ受けているよ
きちんと手入れしよう
良い飲食店、美容院、肉屋さん
ひと月で教わったよ
どんな国家資格もかなわない
全ては接客頑張って名前売ろうよ

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:45:12.56 ID:aNBhhELZ.net
>>696
【※超絶】驚愕!かわいいホームレスを大発見!可愛すぎて大炎上! | Melon - https://melonn.info/5546

これな。

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:04:36.94 ID:2e3IHu67.net
面倒だけどたまには軽石でかかとのケアした方が良いよ
クリームもお忘れなくね
老化は避けられない
太陽に当たり反復横跳び坂道ダッシュしてまちおかで買い物してきたよ
狙いは大人のアイスモナカ、大人のキットカット、小枝、うなぎパイみたいなの
今日は同僚と夕飯行くんだ
とりあえず風呂入るかな
ペプシ一気飲みしよう

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 11:57:21.39 ID:+UDJB6Op.net
賞味期限切れてるカップラーメンを発見した。
今日は出掛けない。

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:02:23.27 ID:gQIcnLLF.net
コンビニ行くの寒いからピザ頼もうっと
さて、今使えるクーポンでハットとドミノどっちが安くなるか計算するか…

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:35:13.65 ID:aiJrP3Pv.net
>>700
少なくとも今の段階で車の免許取れてるんなら強い武器。
来月半ば以降の普通免許は役たたない。
履歴書には準中型免許(5t限定)と書くのを忘れずに。

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:27:43.07 ID:H0Zzes42.net
反復横跳びしながら喪BBAが坂道駆け下りて来て駄菓子買い漁るとかどんなホラーだよ
目撃した近所の子供達のトラウマになって数年後には都市伝説として語り継がれてるレベルだわ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:58:26.55 ID:2byH7+m7.net
妖怪反復横跳び婆...

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:04:21.37 ID:Fc4wo7Ol.net
妖怪の正体は40代ネガスレに住み着く連投キチガイ…

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1478564701/902

902 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2017/02/11(土) 11:23:22.98 ID:2e3IHu67
日当たり良い公園行こう
斜め懸垂、反復横跳び、フェンス有れば倒立
腕立て、ダッシュでご褒美にまちおか
ランチは湯煎ハンバーグとバターで炒めるホウレンソウとコーン
玉ねぎと卵の味噌汁とキムチ
夜は喪友とうなぎか寿司食べに行く
すき焼き提案してみようか
喪でも超絶仕事出来る人

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:43:53.69 ID:YJJ5Uk60.net
>>690
いやちょっとあなたも相当病んでるから一度受診されたほうが…

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:52:18.28 ID:YJJ5Uk60.net
>>694
医療事務よりフォークの方が収入よくない?フォーク立派な職歴じゃん
医療事務が社会的立場が上って逆だよー
主婦パートや実家パラサイトが多いる誰にでもできる仕事だし
職歴としても潰しきかなくて厳しいよ、これから確実に切られる分野だし
フォークで男並にがっつり働けるなんて素晴らし技能だと思うよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:02:05.47 ID:INKrTrs3.net
>>713
うなぎだの寿司だのすき焼きだのズイブン豪勢だね
貧乏スレは冷やかしにきたか。。

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:03:14.15 ID:iRDnn4Fa.net
ちょっと何言ってるかわかんない

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:27:15.50 ID:Ikb6z7f3.net
ネ貧乏乙

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:44:21.22 ID:thx0wBYI.net
アマゾン倉庫はAIで商品間違いやサイズの間違いや送り先間違える事も無い事に愕然としたよ
正確さ記憶は機械の方が上
かなわない

だから喪山さんという受付の聞きやすい人に聞こう
そう思われたいよね
今の病院は診療内科が有るが精神科と診療内科の違い、診療内科で風邪やインフルエンザの処方してくれるのか
分かる訳無い
開示してないんだもん
今日の飲み会はそゎな話色々した
人工知能に勝るのは接客
患者さんが喪山さんと言ってもらえれば信頼関係は有る
すいませ〜んはまだ距離あるね

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:45:43.09 ID:C7LJO0ym.net
バイトしながらでも暮らせるかな

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 12:59:34.62 ID:C7LJO0ym.net
母はパート数時間5〜6万の稼ぎなので私がほとんど負担しているけど、そのパートを辞めるというのでもうひとつ仕事増やさなきゃ
それか違うバイトを探して一人暮らししたい

今年24歳でバイトしかしたことないから正社員は難しいだろうしもうお先真っ暗
免許もないし

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:10:04.23 ID:TmeMcqnU.net
>>721
お母さん職場で嫌なことでもあったのかな。
だったら職場変えて働けば良いだけでは。

バイトに家を誰が貸してくれるかという問題も出るよ、家を借りるときは保証人が必要だから母を大事にしなさい。

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 13:19:26.35 ID:thx0wBYI.net
非正規で良いところ18万位しか出せない
話聞いたが18万位の給料は時給3000円近く経費掛かるらしい
電気、電話、給湯室、交通費、コピー用紙やら消耗品に派遣ならマージンも
関東住み18で危険、怪我少ない仕事なら成功でしょう
そこで社食と制服貸与とかなら
事務方希望なら少しでも経費掛からない事訴えるのも地道な能力かも

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 14:47:24.59 ID:Mj7xqPeF.net
歯科助手から歯科衛生士にアップ狙うとかは?
助手でも時給1000円とかだし
衛生士になれば月収25万とかだしボーナスもある。

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:16:38.27 ID:sM73XqVZ.net
いつも30mなのに何も考えず25mのペーパー買っちゃった
2ロール分くらい違っちゃう
しかも少し高かった

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:45:06.44 ID:z/NZyNjA.net
私の父が経営してる建設設計事務所に外壁デザイナー担当で40代半で黒髪でショートで前髪ぱっつんで栗山千明似な美人な独身女性が働いてる。ピンク関係のスカウトやチャラ男ぽい厨ニに20代と思われナンパされると言ってたわ。
趣味が腐女子というか貴腐人で乙女ゲーム、鋼の錬金術師、テニプリ、ウイングマン、昭和と平成初期の必殺仕事人シリーズ、大長編ドラえもん好きだからむりっしょと笑いながら言ってた。

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 17:11:02.37 ID:C7LJO0ym.net
>>722
去年腰痛めてから徐々に悪化してきたらしい
レジなので重たいものを持つから腕も痛み余計に無理だって
あと将来が不安で寝付けない寝不足だから働きたくないみたいなことは前から言ってるんだ。

保証人ね…絶対ならないって言われてるからURかな…
親戚付き合いも何もないからな
知り合いもいないし

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 20:23:03.89 ID:GR2BOfoQ.net
物持ち悪くて無駄に金が飛ぶ…

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:01:17.89 ID:7zi9mhrF.net
銭湯に行くのと、バスタブにお湯を張るのでは
どっちの方が高付くんだろう?

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:18:45.44 ID:z0zakBfZ.net
銭湯は400円くらいだから銭湯の方が高い気がする

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:29:47.84 ID:4iJg6En+.net
>>729
地域によって光熱費や水道代に差がかなりあるから難しいけど
普通は銭湯のが高いよ
うちだと湯を張るのに1回50円から100円くらいかな

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:55:35.60 ID:PKAX/eu2.net
銭湯も少しずつ高くなってるよね
アパートのお風呂は寒いし、その寒いお風呂入るのにプロパン代払うのも嫌だから
私はお湯に浸かりたい時は銭湯行くけど

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:59:42.18 ID:z0zakBfZ.net
久しぶりに銭湯行きたくなったなぁ
ただ脱衣所の床がなんとなく苦手なんだよね…

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:17:52.32 ID:UN6kykdF.net
>>715女でフォークって珍しいよね。

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 22:53:08.60 ID:thx0wBYI.net
風俗経営成功すればマンション即金で買える?

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:41:13.49 ID:fOP6B6h7.net
>>722
無職もしくは月5万の主婦パートなんて賃貸の保証人の価値ないんじゃない?
保障会社加入するしかないよ
今は保証人よりも、保障会社使う方が主流になりつつあるよ

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 02:45:28.05 ID:fOP6B6h7.net
>>721
ためしに独立してみたら?
家にお金入れてて偉いけど、たぶん実家にいる頃と同じぐらい貧乏になると思うよ
それほど一人暮らしはコスパ悪いよ
家賃光熱費食費だけじゃなく、家具家電も自腹だよ
実家に入れてるお金は10万以上なの?一人暮らしでも10万ぐらいかかるよ

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:34:40.32 ID:fZ0AXVIa.net
しかも独り暮らしで月10万ってめちゃくちゃ切り詰めて切り詰めてギリギリ出来るか出来ないかってレベルだよね
すんでる地域とか家賃補助食事補助の違いもあるけどそれでも切り詰めてる方

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:39:29.87 ID:IyUmHkDd.net
医療事務・・・女の職場きつそうだけど頑張って
そこでやっていけたら、どこでも馴染めるコミュ強だわ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:26:58.96 ID:+xnYL/xJ.net
銭湯好きだったけどお金バカにならないし、ごはんもついでに食べたりしたくなるからやめた

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:42:59.37 ID:2J1rLa8A.net
年末に大掃除病院スタッフでやるわけだけど例えば破棄書物、まとまった業界新聞の縛り、蛍光灯の取り外し、釘打ち、送迎バスの洗車とか皆出来ないしやりたがらないね
皆さんブランドのおニューの靴はいてね
私はバスの屋根上ってワックス掛けとかさ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:25:45.75 ID:ALC04TNT.net
お風呂って追い焚きできるのだと水道代節約できていいな

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:14:13.22 ID:3cxaAzyy.net
追い炊きで水道節約できるのはいいけど
一晩置いて冷え切った残り湯をまた一から沸かすから
水道代よりガス代(プロパンだったらあり得ない)
のほうがお高くなるからやめたほうがいい

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:07:52.95 ID:tjIWr5ez.net
>>740
スーパー銭湯大好きなので前は月1いってたけど
今は1シーズンに1回の楽しみにしてる
平日は900円で長居できるからご飯食べたくなるのわかるw

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:05:16.57 ID:aSliQHO4.net
家で毎日湯船に浸かったら私のとこならガスと水道だけでとんでもない額になりそう

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:41:14.60 ID:ALC04TNT.net
>>743そうなんだ…結局水道代は節約できても
それでは意味ないな

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:50:14.39 ID:1C1sZGd6.net
>>743
追い焚きでもいちから給湯でも水から沸かすだけだからガス代は変わらないよ
基本的に水道代だけの差

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:35:39.82 ID:m95Nw7t/.net
でも追い焚きのほうが時間かかるよ

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:13:43.44 ID:gdcIRZQ9.net
マカロンたべたい

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:15:53.61 ID:9dC2b/0N.net
ちなみに水道代は基本料金に水10立方メートルまで含まれてるから、極端に節約しても意味がない。
一人暮らし始めたころに風呂の残り湯バケツに汲んで洗濯したり頑張ったのに水道代は変わらなかった…。

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:20:44.28 ID:PMQeZP2E.net
追い焚きどころか最近湯船に浸かってないや

お風呂の残り湯を洗濯に使う人いるけどどうしても自分はできない
洗濯するのにわざわざ汚してるようにしか思えない
垢と皮脂と雑菌をわざわざくっつけてから洗うなんてどうかしてると思ってしまう

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:45:37.77 ID:2J1rLa8A.net
追い炊きってバランス釜の事を指すのかな?
前のアパートの時四年間で10回つかったかな?
シャワーに不満だったな
都市ガスだから金額は気にしなかったな
私は年数回かな三ヶ月に1回程度温泉行っちゃってる
在来線、レンタカーで高速飛ばしたり、鬼怒川あさや、熱海後楽園、下田の黒船、料理食べて日帰りも良い

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:48:02.26 ID:1C1sZGd6.net
>>748
一度にたくさんガス使って素早く温めるか少ないガスで時間かけて温めるかの違い
必要なガスの量は水温が同じならほとんど変わらない
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/11/06/0604.html

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:36:12.07 ID:OxdNrYkO.net
派遣先の職場にチョコを買うべきか
要らないよね?

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:09:23.92 ID:y+Bza+Fy.net
美人なら喜ばれそうだけど…

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 21:55:28.27 ID:OxdNrYkO.net
迷惑だねww
買わなくて良かった。安心して眠れるわ。d

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:08:09.39 ID:IyUmHkDd.net
風呂バンスって言う、湯船のお湯を保温する機械を
地道に使って風呂を沸かす節約術をどっかで読んだことあるかも

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:23:24.68 ID:aby92hR7.net
>>757
それ高い割にすぐ壊れたとかいう口コミ見たことあったし
昔ドライヤーをバスタブに入れて殺す映画見て以来、電気器具を水に漬けるというのがどうしても抵抗あるな
数十円の節約でうっかり感電でもしたらシャレにならん

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:34:04.19 ID:mQV4qij0.net
浴槽に水を張ってから沸かすのと、蛇口からお湯をダバダバ入れるのでは光熱費が違った気がする。
重要なとこ忘れた/(^o^)\誰か知らない?

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:52:12.66 ID:qVrqw7K0.net
>>757
家族の入浴時間に間があるときに冷めないように使ってる
でも入浴剤使えないんだ

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:37:52.36 ID:4QjqsvCz.net
もう髪洗うのって2日に1回でいいよね?この時期特に汗かかないし

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:11:27.12 ID:1zP3efNK.net
ドライシャンプーおすすめ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:19:31.58 ID:e9ZSFaEW.net
>>761
冬はそうしてるよ
毎日洗うとぱっさぱさになるから
ドライシャンプーは逆にめんどくさい
洗い流したほうが爽快感がある

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:24:02.25 ID:iXnsUoZj.net
もともとの分泌の多さもあるんだと思うけど、
頭の斜め上を通り過ぎると、この人毎日シャンプーしてないんだなって
思う人もいるから、親しい人に確認してもらったほうがいいかも

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:28:49.44 ID:/nyqT2PT.net
夜になるとやっぱ寒いな
エアコンつけるの我慢できないや
先月電気代8000超えて泣きそうだったから我慢しようと思ったのに

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:35:21.94 ID:8MN/HfbP.net
ワキガで脂性でフケ症だからすぐ臭くなる

吐きそう

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 04:08:50.77 ID:LKkmChum.net
一週間くらい咳が止まらない
病院いくらするかな…
はあ。お金使いたくないよ
全財産あと6万円なのに

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:50:36.13 ID:lA+0A/Pd.net
>>767
それ
病院代1万円位掛かったし通院終わらない。
アレルギーだった。

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:56:30.59 ID:OfRg0Y6T.net
肺癌

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:26:27.24 ID:Kc/ii8JT.net
今住んでるところ強制で保証会社使わされたけど、保証会社の審査があった
その時はちゃんと働いてたけど(年収は仲介業者が盛れって言ってだいぶ盛った)
今無職。引っ越ししたいけど保証会社の審査通る気がしないし住み続けるしかない
先日更新があったけど無職だから管理会社からいろいろ聞かれたし面倒くさい
切り詰めて家賃だけは遅れず払ってるんだからほっといてほしい
保証会社って無職でいけるのかね?

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 16:59:51.00 ID:5lE7tpBK.net
保証会社は無職でも貯金あればいける
多分200万くらい通帳にあれば大丈夫と思う

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:21:31.52 ID:DWoZoXUq.net
シェアハウスで節約できないかな?って思ったけど
保証金だの退去時にかかるお金だの、光熱費がありえないほど高額だし
むしろ高くつきそうだった
しかもノリが気持ち悪い!!!!!
何で見ず知らずの他人と家族ごっこウェーイなんだよ
それも男も女も顔面レベル喪でキモヲタ臭する
リアルで友達いない喪男女が家族ごっこしてあわよくばツガイになりたがってる薄気味悪さ
日本の場合、シェアハウスは心がさびしい人たちの趣味で
健全なシェア精神あるのは外人旅行者や留学生だけって感じ

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:25:23.47 ID:DWoZoXUq.net
>>740
銭湯の食事コーナーの誘惑はすさまじいよね
ソフトクリームとか行楽地なみにクッソ高い
平日は入浴料+食事セットで1200円のコースあるけど
ドケチな私はもちろん入浴オンリーで無料のお茶だけ飲んで帰るw
露天なら野生の猿なみに長時間使っていられるから
休憩しながら3時間ぐらい滞在してるw

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:30:21.09 ID:DWoZoXUq.net
>>741
それだけ有能なのに、病院事務とか能力の持ち腐れとしか思えない
病院事務って、生活に余裕のある主婦や実家パラサイトの腰掛だよ?
溶け込めてないんじゃない?

なにか新しい事業のスタッフとしてバリバリやってけそう
才覚あるのに、もったいないよ
医療事務の社会的地位を誤解してるみたいだけど
フォークよりずっと下だよ?

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:34:50.79 ID:DWoZoXUq.net
>>770
不動産屋が年収を盛れってアドバイスしたの?
でも源泉出せって言われたらバレるよね?

「在籍会社」ならアリバイ会社で在籍確認+年収盛った源泉まで偽造してくれるよ・・・
利用したことないけど、最後の手段として
ただ全国チェーンの大手でオフィス構えてるとこ以外はヤバそうだけども
ウシジマくんの世界みたいで

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:46:18.34 ID:IeGhVUnZ.net
自立は今の時代贅沢でハードル高いという判断ですね
私は民間アパート保証人父親
疑問に感じた事が有ります
転職で引っ越しあり得る事ですよね?
でもこの事情だと契約日は実質上無職の時になります
ですので入社もしていない会社…面接担当者に事情話し契約書に御社記入のお伺いもして不動産から在籍確認有ったらしい

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:36:16.60 ID:0KzHbn4I.net
アリバイ会社とか普通に詐欺だから…

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:42:42.27 ID:IeGhVUnZ.net
>>774
有難う御座います
有能?やめて下さいって!
30超えで社食有るけど自作弁当持って行くとか食べ歩き好きとか駅送迎のおじさん休みの時の出番とか重労働のリネン階段運びとか今日なんかはチョコレートの買い出し要因
適当に話し掛けられ話して今の所人間関係は大丈夫
実はバス送迎しなくても8000円貰っている事とかは言ってないし
まぁ男っぽい仕事も有るからね
手空いてたら倉庫のたまりに貯まった資料何とかする予定

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:53:10.71 ID:mCae/TMi.net
銭湯とか行く人水虫とか気にならない?
他人に裸見られるのも恥ずかしくない?

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:08:01.86 ID:wJAfO9tP.net
昔は若い娘は温泉やら共同浴場いくなって言われてた見たいね
やっぱり色々菌はあるからね

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:37:59.52 ID:/nyqT2PT.net
>>772
自分も喪なのに?
コミュ障のあなたには到底無理だろうになぜ一瞬でもシェアハウスにしようとしたのか

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:39:49.44 ID:Y9ii9M7t.net
シェアハウスってちょっと前に事件なかった?やっぱりよく知らない他人と住むのは怖いわ

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:08:24.48 ID:IeGhVUnZ.net
水虫???良薬有るよ1週間以内に治ると
でも薬は継続ね
ある程度になったら市販薬でもおk
なる理由は靴の不潔かな
靴は三足履き替えで休日は干して乾燥
もし銭湯だとしたらマットとか絨毯
でもコーヒー牛乳、リンゴジュース美味しいですよね

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:12:46.21 ID:LKkmChum.net
周りはみんなお金ないお金ない言いながら旅行行ってるお菓子買ってるペットボトル買ってる
うそつきばかり

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:14:26.41 ID:EuLfSPr9.net
回りのお金ないは、あんたに使うお金は無いってことよ?
飲み会とか旅行とか誘うなよって牽制

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:14:50.63 ID:IeGhVUnZ.net
連投<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
分かりやすく言うと
水虫は死刑には出来ません
でも無期懲役はいけます
事実老人死人も出ています
白癬菌は重病にならないと思いますが相当痒いみたいですので

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:15:00.84 ID:IeGhVUnZ.net
連投<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
分かりやすく言うと
水虫は死刑には出来ません
でも無期懲役はいけます
事実老人死人も出ています
白癬菌は重病にならないと思いますが相当痒いみたいですので

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:16:12.07 ID:tyjTzTJ/.net
そんな簡単に移るものなの?水虫っつーもんは
普段から足の通気良くしてる状態だからか
親父が水虫だった時でもマットとか共有していたけど
全く移らなかった

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:34:41.09 ID:IeGhVUnZ.net
水虫…痒く無ければ皮向け無ければじゃ無いという訳でもも無い
実を言うと私はカサカサ
厄介なのはジクジク
分かると思いますがジクジクはバイ菌恐すぎる
皮膚科はかなり水虫多いよ
痒み無かったけど見て貰ったよ

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:34:49.26 ID:IeGhVUnZ.net
水虫…痒く無ければ皮向け無ければじゃ無いという訳でもも無い
実を言うと私はカサカサ
厄介なのはジクジク
分かると思いますがジクジクはバイ菌恐すぎる
皮膚科はかなり水虫多いよ
痒み無かったけど見て貰ったよ

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:42:36.47 ID:vOoZhZLu.net
連投しすぎw

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:03:01.12 ID:DWoZoXUq.net
>>781
元デパート勤務でもまれてたしコミュ障じゃないよw
外人や旅行客向きじゃない、大きな家族を目指します的なシェアハウスのノリ知ってる?
ヤマギシとか初期オウムから宗教抜いたカルトな雰囲気なんだよ・・・
毎週のように持ち寄りパーティに映画鑑賞会だの年に数回の修学旅行(本当に修学旅行と書いてあった)
お誕生会をシェアハウス家族全員で祝う
毎週がイベント、毎日が交流、おかえりなさいって言ってくれる人がいるって何てスバラシイ
・・・・・まともな社会人でこれは変だよw コミュ障たちがイジメのないパラダイスで舞い上がってる感じ

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:10:17.69 ID:DWoZoXUq.net
ピッタリな表現思いついた
ボランティアにハマってる元イジメられっ子みたいな人たちなのよ>行事だらけの大所帯シェアハウス

数人の個人シェア(ルームメイト募集っぽい)のや
旅行客や外人留学生相手のシェアハウスじゃなく
日本人が長期住むの施設型大規模シェアハウスのこと

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:21:38.03 ID:/nyqT2PT.net
>>792
あなたは顔面レベル喪じゃなくてコミュ障じゃないまともな社会人なの?ならなんで彼氏できないの?
まともな社会人ならそもそもシェアハウスを視野に入れるほど落ちぶれないよね
銭湯で入浴料だけで無料のお茶だけで3時間以上居座る非常識な人がまともな社会人ぶらないでくれるかな
あなたの基準でその人たちがおかしいって決めつけるのはどうなの?
私もシェアハウスは眼中にないけど人様の事をそこまで馬鹿にできるほど無神経じゃないわ

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:23:06.95 ID:/nyqT2PT.net
ちなみに言っとくけど私はこのスレにいる時点でまともな社会人になれたとは思ってないよ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:39:20.98 ID:IeGhVUnZ.net
水虫は足の裏と指の又で皮がむける
思い込みやめましょう
例えばニキビじゃない顔の炎症
背中が異常に痒い
目が赤い
白癬菌の可能性有るんですよね
リアでも喪でも手のひらや素足清潔にこした事無い
菌だから予防は石鹸でおk
少し出過ぎた真似しました
医者じゃ無いのに<(_ _)>

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:32:26.49 ID:IeGhVUnZ.net
しかし安物スマホは連投しまくり
<(_ _)>
色々あるわな
やっぱり次回iPhone8に買い換えます
iPhone以外選択肢有りません

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:32:35.08 ID:IeGhVUnZ.net
しかし安物スマホは連投しまくり
<(_ _)>
色々あるわな
やっぱり次回iPhone8に買い換えます
iPhone以外選択肢有りません

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:57:01.60 ID:0KzHbn4I.net
変なの紛れ込んでるな

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:30:35.90 ID:cMoAX6JF.net
最近キモすぎるのがうようよ沸いてる

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:41:07.01 ID:6RPbWRmz.net
>>779
銭湯やプールで移る

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 06:57:52.46 ID:U2fYFfdZ.net
次スレはワッチョイ付きにしない?
最近BBAの日記荒らしが酷すぎる

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:03:15.33 ID:/od11gAO.net
幸福実現党おもろい?

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:47:49.86 ID:xOJgQ7r/.net
>>802
ほんとにそれ

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:45:12.82 ID:/od11gAO.net
やっぱり与党の一流ブランドの学会かな?

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:31:53.44 ID:iD6Bt5rK.net
今日は値引されたチョコ物色するの楽しみ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:07:14.40 ID:AYmiG/Xr.net
値引きされてても数百円で数粒とかでお得感ゼロじゃね?
板チョコの方でいいわ

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:32:13.79 ID:q9+VS6nT.net
値引きされてるとつい手が伸びそうになるけど冷静に考えたら高いと思ってしまう
チョコだと尚更高く感じる

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:43:56.28 ID:p4vEx/qB.net
ワッチョイつきにしてもいいけど他板で貧乏スレ住人のくせにwwwとか言われちゃうよ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:54:51.63 ID:/LSbMMNR.net
↑板によってワッチョイは違います

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:20:02.11 ID:Za8oecUC.net
今日限定でローソンのLINEに話しかけると飲み物当たるよ

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:37:46.84 ID:cMoAX6JF.net
水虫は24時間以内に洗い流すとかからない
銭湯上がる時によく足を石鹸で洗おう

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:38:28.66 ID:TLUo7qia.net
キッチンに収納庫あるんだけど、そこに缶詰やらカレーやらインスタントラーメンやらぎゅぎゅっと収納すると安心感すごい
上段レトルト系中段お菓子や飲み物系下段非常用の食糧水入れてる

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:05:45.23 ID:bcX3Q+Ym.net
非常食私もやってたけど災害なさすぎて全部賞味期限切れるんだよね

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:11:41.84 ID:Ndi/SPOC.net
安い時に買ってきたら入れ換える習慣をつければおk

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:14:16.08 ID:s2lzT2QA.net
いざ災害避難になったらコミュ障だから食糧ほしいと言い出せず一人体育館座りしてるの目に見えてるから非常食は豊富に用意してる

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:15:16.73 ID:c8538u/O.net
災害の前にお財布の非常事態で食べちゃう

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:32:47.65 ID:DVi7TpWA.net
40代実家暮らしのシツコイ誘いの避け方教えて

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:35:33.82 ID:ptYq2RXO.net
幸福のむにゃむにゃについて熱く語るとか

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:09:26.72 ID:6RPbWRmz.net
>>812
マットでうつるから、家に帰ってからまたよく洗わないといけないのが面倒い。

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:18:47.89 ID:DVi7TpWA.net
>>819
いっそむにゃむにゃ入りたいが
あの宗教も顔と金で判断、色々おかしい

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:03:51.36 ID:V9bGQIbj.net
水虫だけでなく肝炎とか、水虫が陰部にうつることは可能性としてなくないよ
仕事柄そういうことに接してるし、昔は親が煩かったから銭湯行く機会がなかったけど
別に気にしてない、どうせ喪だし
水虫に関しては他でも移る可能性とかあるし、不潔にしてなきゃ出ないし免疫なくなったり、蒸らしてたら銭湯でなくても移ってて出ることあるし
銭湯より、子供の頃に爺さんや父さんから移ってそうだわ

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:15:16.07 ID:pslYAbi0.net
>>818
彼氏できたから無理でOKじゃね
適当でゴメンね

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:37:57.34 ID:Eq3jZyhO.net
ホテルのスリッパとかからも水虫うつりそうだけどどうなんだろう

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 04:32:41.56 ID:dxOYsuXE.net
ホテルって、消毒済みって書いてる袋に入ってたり
使い捨てスリッパのことが多い気がするのは
やっすいところに泊まるからかな
公民館とかのスリッパの方がヤバイ気はする

>>818は何の誘いなのかわからん
男から付き合えっていう誘いなの?

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 04:41:31.36 ID:dxOYsuXE.net
あ、今一人暮らししてるけど実家で暮らせっていう誘いなのか?

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:35:33.35 ID:FEDyp43b.net
病院や処方箋薬局で移った事ある、ムカつく!
他にもスリッパ殺菌しないで使い回す所は高確率で移る。

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 06:29:19.34 ID:aefzj3dm.net
水虫って今治るの?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 06:50:00.98 ID:v4ALezQY.net
>>826
アスペ?

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:46:21.06 ID:dxOYsuXE.net
ごめんね「40代実家暮らし」まで自己紹介みたいに読んじゃったんだよ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:46:15.76 ID:Adb8iQ3v.net
病院とかでは必ず靴下履いて帰ったらすぐ履き替えるか足を洗うよ
ホテルの部屋では使い捨てスリッパじゃない場合は靴下で歩く

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 09:17:51.80 ID:oliHRSnA.net
旅行の時は百均で売ってるような携帯用折り畳みスリッパを持って行く

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:04:05.86 ID:p9UrJiKm.net
貧乏人がホテルやら旅行やら正気か?
いつからここは水虫スレになったんだ

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:17:40.62 ID:PIVFgcKZ.net
貧乏人が旅行行ってホテル泊まることもあるでしょ

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:58:23.90 ID:JBeurFiR.net
いつまで水虫ネタで引っ張る

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:17:49.30 ID:9dcpYWJW.net
ネタじゃなくて話題でしょ
続いても問題ない

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:35:50.41 ID:kODDmIND.net
いつも鼻セレブ買おうか迷って勿体ないから止めてる

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:08:19.23 ID:0kuGemyP.net
水虫オンナうざ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:58:08.55 ID:fqWO6flB.net
久々に69円の板チョコげっとぉ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:37:32.48 ID:1tHOlFCr.net
シャンプー、何使ってる?
安くていいのって、なかなかない…

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:48:00.46 ID:atrEy4N1.net
パンテーン
詰替198円だし
シリコンが悪いなんて噂は業者の戦略であってシリコン自体は有害なものではないし

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:54:55.18 ID:1tHOlFCr.net
ありがとう
そうだよね、ノンシリコンなんてね。
パンテーン使ってみる!

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:58:54.87 ID:rnE79msB.net
シャンプーは高いの使ってる
ウィラードウォーターの
いろんなの試したけどもうこれ以外使えない

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:07:24.86 ID:6Ze2XR5b.net
>>840
多毛で硬い髪なんだけと
いち髪とh&sが柔らかくなって好き
花王と資生堂のシャンプーは経験上使ってるうちに頭皮が痒くなったり、髪の毛が硬い感じになる
のであまり買わないようにしてる
軟毛の人は逆にいいかもね
あと数本用意して、その日の気分で使うの変えたりすると楽しいしトラブルが起きにくい
洗浄力や洗浄成分に違いがあるから
難点は風呂場がゴチャゴチャするw

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:27:52.59 ID:+eQYR6ON.net
皆給料日前何食べてる?あと400円くらいで3日過ごさなきゃなんだけど
冷凍うどん二食入り100円を3日間しか思いつかない

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:58:39.37 ID:OVBvMpUK.net
>>841
シリコンは悪くない
シリコンでごまかさないといけないほど粗悪な洗浄剤はNGってのが正しい
パンテーンの洗浄成分は粗悪だけども
髪は所詮死んでる細胞だし生え変わるから見た目が綺麗なら問題ない

ただし薄毛が気になる人はやめた方がいいとは思う
それも個人差だし、フサフサ遺伝子の人は問題ない

自分は石鹸メインでリセットにアミノ系シャンプー
メーカー名は伏せるけど、アミノ系洗浄剤の中では一番コスパ良くてロングセラー

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:04:02.61 ID:OVBvMpUK.net
>>844
いろんなシャンプー楽しめるの裏山
女子って感じで華やかでイイネ
自分は頭皮に優しい洗浄成分に限定されるので気分で変えられないんだなぁ
おかげでフッサフッサでテッカテッカの髪だけど、香りとか楽しめなくて寂しい

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:10:51.83 ID:OVBvMpUK.net
>>845
400円で米と残り野菜でもあれば

・卵150円
・納豆68円
・むね肉150円
・もやし30円

とかで余裕じゃん?
卵とか残るし

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:49:49.39 ID:L35jrHI2.net
自分は解析サイトで評判よかったノンシリシャンコン2000円だして揃えたのに頭皮が乾燥でダメだった
んでいちがみに戻った

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:27:15.18 ID:Mqa6yZPO.net
私もパンテーンだけど詰め替え278円が底値のような。198円が羨ましい。
H&Sってゴシゴシ洗ってるときに滑らかさが無く髪と指が引っかかる感じで洗いにくかったけど、人それぞれなのだろうか。
ネット上の意見で不評が多い印象なのがメリットだけど、「私には合ってる」という意見もあるし。

貧乏人はドラッグストアで「広告の品」になりやすい大衆的な商品から選ぶしかないですわね(´・ω・`)

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:45:02.30 ID:+eQYR6ON.net
>>848
お米無いからうどん買おうとしてるんだよね。レスありがとうお米ある時参考にしますね

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:54:24.19 ID:OVBvMpUK.net
>>851
夜更かししてるので連投

小麦粉はどう?100円ちょいで1kg買えるよ
塩と油はあるだろうし、チャパティ作れば10〜15食ぶんの主食になるよ
プラス、たんぱく質と野菜でトルティーヤみたいにしてはどうかな?
うどんは腹持ちよくないから、すぐにお腹がすきそう

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 05:35:15.25 ID:gHSK8IIH.net
エッセンシャル

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:32:20.88 ID:yW/wrklQ.net
シャンプーはひまわり使ってる

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:56:16.13 ID:bW+Tmi5F.net
ボンビーガールでやってた納豆パスタなら一食数十円だよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:18:20.03 ID:/SPnd4Rf.net
すいとんはどうだろう
小麦粉練って、醤油いれたつゆで煮る
具は大根1/2本50円人参1本50円油揚げ70円とかで、油揚げの油抜きしなければカロリーも足りそう
余裕あれば6個100円の玉子落としたり

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:25:52.89 ID:JWhBJGfo.net
連投ごめん
近くに業務スーパー(神戸物産系の)あれば、冷凍うどん小さいの10玉200円だったような
玉子10個入り130円と何らかの緑黄色野菜でもゲットできれば3日いけそう

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:49:22.85 ID:1bvI2X9W.net
断食しようぜ!

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:57:19.50 ID:sizIwtCf.net
dデリバリーで半額ピザたのんだ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:22:07.02 ID:FSHUgzG0.net
3日400円余裕すぎ
でもマック食っちゃえよ!うめーぞマック

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:39:20.73 ID:cGlBLkhs.net
近くのスーパーでは見切り品が毎日大量にあるからそれでしのいでるよ
うどんやパンが安く買えるから助かってる

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:15:14.68 ID:Wqr3CX+b.net
月に1回くらいは誰かと外食したい…
ランチとかカフェとか何年も土日も予定なし 
食費に関しては無理に節約しなくても今困ってない

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:23:24.93 ID:LQJj8iO6.net
私も交際費を食費に回してる感じ
甘い物が好きだからご褒美とまではいかないけどたまにデパ地下でケーキやお惣菜買って帰ったりしてる
ここの皆は月の食費どれくらいなんだろう

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:49:56.19 ID:FSHUgzG0.net
飲み代月一程度入れて27000まで

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:01:51.68 ID:1bvI2X9W.net
厳しいと思うけど500玉は貯めといた方が良いよ
冠婚葬祭…ホテルだとやっぱり3万
料理だけで2万位するだろうし
葬祭は突然だし
コツは500円玉のお釣り貰える日常の買い物

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:18:39.96 ID:sizIwtCf.net
リストラ転職で生活一転
住宅ローンは貯蓄でなんとか返済
額は少ないが貯蓄を開始し年1回の日帰り旅行を楽しむ余裕も出てきたが
また同じことの繰り返しが始まりだした
何やっても上手くいかない、やる事が裏目に出てしまう

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:51:15.87 ID:VDVzmWNg.net
>>863
外食抜きで月に3万円位。

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:25:08.93 ID:1bvI2X9W.net
回転寿司何皿位で満足しますか?

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:34:04.01 ID:VDVzmWNg.net
>>868
本当は40皿位だけど、色々あって行くなら3皿くらいにする。

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:23:44.59 ID:kPKJkho4.net
それ触っちゃダメな人

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:13:26.58 ID:Z4SDkdGG.net
>>868
8皿くらいかな

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:42:25.13 ID:YmefG3OJ.net
普段から食材買い込んで冷凍したりしてるから
3日くらいお金使わなくても大丈夫だわ
私なら100均の乾麺のうどんかそば、
スーパーで白菜かネギ、調味料が家にあるなら余裕

と言うか、小銭貯金良いよね。
500円玉貯金は挫折しやすいので、
ピッカピカの100円とか500円のみって縛りでやってる
こっちのがちょっとだけ回しやすい気がする

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:52:27.31 ID:Z4SDkdGG.net
利息つかないじゃんそれじゃあ
まあ入れてても雀の(ry

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:00:13.15 ID:AtyOB7t4.net
私は趣味代ゼロ円交際費ゼロ円セルフカットで美容室代ゼロ円メイク代ゼロ円
顔面含む全身のケア代は石鹸とグリセリンとオリーブ油とワセリンしか使ってないので
月あたり約250円ぐらいです

猫には毎月5000円使ってます
猫の誕生日(というか拾ってうちに迎えた記念日)に
1700円のトンネルオモチャを買ってあげて
自分の誕生日のご褒美は何も買わず猫の寝姿で満足です

皆さんにとって大事なものって何ですか?
県外にいる身内を除くと、私にとって価値あるものは猫以外何もないです

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:05:25.77 ID:AtyOB7t4.net
↑は髪も石鹸なのでシャンプーやスタイリングもゼロ円です
黒髪で石鹸だと、茶髪パーマ合成シャンプーと違ってスタイリング剤なしで落ち着きます
ええ、見た目は洒落っ気ゼロのオニギリですけども

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:35:43.61 ID:Jzv+bTOb.net
私が男だったら貴女に惚れるな
なんで喪なんだろうね
不思議だ
少しは貴女の良さを周りにアピールしてみたら?
貴女のパートナーになる人も貴女も幸せになると思うんだけど
幸せになる資質をもっているのに、それを掴もうと手を伸ばさないのはもったいない

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:57:46.86 ID:zefYUvuC.net


878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 03:48:40.44 ID:qdUOCiYy.net
>>874に好きな人が出来たら猫が寂しい思いをする事になるよ
そうなったら猫がかわいそう
猫は嫉妬で家出したりもするんだよ

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:15:04.47 ID:UzddYjZj.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/kBvNJ3

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 05:58:54.20 ID:r/XMXnJb.net
だめだ格安シム調べ照るけどわかんねw
アプリ取ったり出来るんですか?

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:33:38.53 ID:mLeID1Iu.net
>>874
わたしと似ている

宝物は猫
外から拾ってきた年齢不詳の成猫だけど、とても大事
自分のものはケチるけど、猫にはカリカリと毎日日替りの猫缶与えたり
年に一度は血液検査も受けさせている。

固形石鹸で髪も体も洗ってるよ

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:31:50.92 ID:t9TZEBTC.net
ぬこって200万くらいかかるらしいねトータル。
餌にこだわったりおもちゃ買ったり病院によくかかったらもっとかかるだろうけど。
つまり、ぬこ飼ってる人は貧乏にはカウントされないと思う。

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:19:39.96 ID:une61F1A.net
いやカウントしていいと思う

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 12:20:58.77 ID:/tEqdO1d.net
率直に言えばペットを飼う事自体が金の掛かる趣味だよね

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:16:38.06 ID:EjqjVqL7.net
いくらかかるかは知らないけど
犬猫が自分にとって切実な存在だって人もいるしなあ
趣味って言い切るには難しい

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 13:45:24.95 ID:UXxIditj.net
でも願望はある
孤独はやっぱり寂しいもんね

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:34:43.24 ID:nA7HaUS6.net
歯のちょっとした不具合で歯医者に行ったら、
歯の全体のかみ合わせを治さなければいけない、250万くらいかかると言われ、
どうしたらいいか相談できる人もいないので不安です。。

奥歯のかみ合わせを治して、前歯のかみ合わせを治すということなので
途中まで治して止めるということができない、全部治すか、やらないかの2択。

歯1本12万x約20本ということで金額の根拠は理解してるのですが、
そんなに高い(保険がきかない)なら、本当に上手な歯医者を探したいけど
ネットで検索では見つからなくて。。
病院関係の口コミってやらせばかりみたいで。

それに高齢喪女が今更、歯を綺麗にしてどうするんだと、
将来の病気や生活費のための貯金が減る不安。。

どうしたらいいでしょうか。

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:37:29.38 ID:t9TZEBTC.net
>>887
やらないって言えば良いんじゃない

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:53:49.81 ID:Xf8dPVWB.net
セカンドオピニオンしたら?
全部やらないとってほんとにそうなのか自分だったら疑わしく思う
それでやった方が日常生活に支障が出るならやるし
そうじゃないならやりたいかやりたくないかだよ

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:59:19.18 ID:a112s/Su.net
マルチだから死んでいいよ

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:26:15.79 ID:UXxIditj.net
>>887
そんなに一大事なことを他人に聞いちゃって大丈夫なのか?
あなたの住まいも詳しいスペックも知らないのに自分のことなのに知らないわからないで済む話?

今あなたがしなきゃいけないのは自分の歯がどこまで悪いのかを知ること
何か引っかかることがあったり気が乗らないのなら即決しなきゃいいだけじゃないの
セカンドオピニオンって言葉も知ってるでしょ?

緊急っていわれてないならお金工面できたらやるっていえばなんとかなるんじゃねと適当にいってみる
お大事に

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:25:23.55 ID:34CXo28M.net
ぬこ飼いたいけどゲロ吐くと聞いて飼えないでいる
その部分も含めて愛せないと飼う資格ないんだろうけど

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:29:53.54 ID:3xqqEEj6.net
>>892
吐くよ
でも可愛い

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:00:39.43 ID:MacMJsiZ.net
猫も犬もきっと「私」の事なんて好きにならないよ
迷惑、他の人に飼われた方が幸せ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:00:49.68 ID:2f7jNNtr.net
解るよ。吐くのと毛が落ちるのが我慢できるか不安
結局自分が癒やされたいがために飼うって傲慢だな。って思って我慢する

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:03:32.37 ID:w8+UP4rG.net
餌代がキツいから、猫カフェで我慢するしかないわ
なんでドックカフェはできないんだろ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:34:05.08 ID:MacMJsiZ.net
>>896
犬キャンキャン「辞めろバカ!ご主人さまコワイよー妖怪帰れ!」

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 02:40:59.35 ID:djHG38Uj.net
吐くのも毛も、ウンチやシッコも嫌。

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 07:16:18.83 ID:4AsRJCdV.net
前の仕事先でモモンガ飼ってた人いたな、あとはリス?
首に赤いリボンつけててかわいかったなぁ

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 16:26:57.26 ID:Td54Dd3d.net
猫飼ってるけどまだ吐いたとこみたことない
毛玉の餌やってるからかな?

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:39:57.05 ID:59Tij7P1.net
真面目に生きててもいいことなんてないね

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 20:24:20.69 ID:2YyFzG7R.net
しかし、悪い事すると返ってくるよ

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 04:12:41.44 ID:/xJZ3weQ.net
>>901-902
真理

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:06:54.37 ID:cr94l34W.net
「ぬこを飼う=買う」と考えてる人には
正直ねこ含むすべての生き物を飼ってほしくない

買う前に「性能」を気にする人には
「生き物と暮らす」事自体に向いてない
「性能」が自分の期待はずれだったら「不法投棄」するからな

「新生児って糞尿するんでしょ?」
「ミルク飲んだあとにゲロ吐くとか無理ww」
みたいなこという女は母親にならない方がいいのと同じ

非難してるんじゃないよ、単に向いてないだけ
人間には向き不向きがあるからね
向いてないのに生き物を飼うと、飼い主ペット双方が不幸になるからね

ちなみに自分は「飼うぞ!」なんて思って飼わなかったからな
運命の出会いをして、路上で野垂れ死ぬところを
うちなんかでよければとシェルターを提供して、同居していただいているのさ
居てくれてありがとう
見事なうん子を見ると健康に感謝して嬉しくなる

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:13:13.37 ID:cr94l34W.net
>>900
うちのも滅多に吐きかない
毛づくろいテキトーなズボラ男だからな

昔実家にいたお嬢さんは潔癖症でおしゃればかりしてたせいか
ゲロ回数も多かったな

毛づくろいと、あと体質らしいな
うちのズボラ男は草を食っても吐かないしな

こっちは60円/100gの胸肉がおかずなのに
ズボラは98〜128円/gのささみを召し上がっているわ
ちなみに手取り13万だからペット飼うやつは貧乏じゃないとは言わせない
政府が決めた貧困ラインど真ん中だからな

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:19:55.63 ID:cr94l34W.net
>>903
うちの親戚、成り上がりの金持ちが多くて
法に触れることしまくって財をなしたよ
そして誰も報いなんて受けやしない
金の力で議員になったのまでいる

一方、メンヘラの叔母の面倒を見ていたデキた性格の叔父は
リストラされたあげく底辺労働者になって
さらに糖尿病を患って50代で亡くなった

世の中そんなもんだ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:10:47.49 ID:OBZFZYNs.net
>>906
そうだよね。あるある。

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:10:51.41 ID:mAP8KHmP.net
>>905
ズボラ様かわいい

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:04:27.87 ID:E5lgncLp.net
>>904
コピペかと
だから汚物が嫌な人は皆飼ってないんじゃん
エラソーに「」付きで言われなくてもわかってるから飼ってないんだっつーの

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:53:33.00 ID:9MhJQPsY.net
ホントこういう人見るたび「もう立候補しろよ」と思う
誰に頼まれたワケでもなく駅前でビール箱に乗って拡声器で「私はー私がー」

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:56:06.02 ID:nrbGwOp2.net
わざわざ相手しないでスルーした方がCOОLだったのにー

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:20:55.40 ID:u+5FYe5a.net
引きこもりコミュ障だけど貯金もう尽きそうで残ってたふりかけ食べてる
明日は単発バイト行ってくる。私みたいな人で貧乏はいないかな?生保だけは嫌だから頑張る

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:05:01.13 ID:MiA3ELKT.net
>>912
私も貧乏

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:02:39.48 ID:uW/qVnik.net
給料入ったら食べ放題行きたいけどどの店にすべきか迷う
すたみな太郎とかスイパラはアラサーがぼっちで行くにはキツいかな?

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 10:53:02.68 ID:hEVRYFkn.net
お店の場所によるけどスイパラは若い子のグループやカップル多くて
慣れてないならちょっとつらいかも
私ならコージーコーナーとかで好きなケーキ買っちゃうかなあ
でも食べ放題って魅力的だよねえ

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:01:44.77 ID:mivDMwnR.net
すたみな太郎はやめときな。
休日なんか子供が店内で運動会してる。料理も質より量だし。
食べ放題1980円くらいなら、同じ金額で普通にレストラン入ってもそこそこお腹いっぱい。
少し余裕があるならホテルのランチブッフェにしたら?

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:54:46.34 ID:fRtyT65R.net
シャトレーゼは貧乏人の味方
昔より美味しくオサレになってる
四角いイチゴショート180円と三角のイチゴショート280円に
味の違いはあるのかとか考えて両方買って、桜まんじゅう10個120円つけても600円ちょいで幸せでしたわ

ちな味に違いがわからんかったので、次から180円の買うw

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:57:21.04 ID:ZDxaB3Vo.net
>>915
名古屋駅近くの店舗を外から見てみたら確かに中高生のグループばかりだったよ
1回は行ってみたいけど平日に年休取れた時に朝イチで入店すべきだね。
食べ放題はたくさんの種類を食べれるのが良いよね

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:05:32.74 ID:ZDxaB3Vo.net
>>916
いくらか金額プラスして良い店入った方が満足できそうだね
1度くらいはホテル高層階のレストランで食べてみたいよ

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:45:51.40 ID:RvOyI4xa.net
よく行く古着屋が今月いっぱいまで冬物半額で久々に行ったら
ユニクロのプレミアムダウン1200円でゲット出来た
ファスナーの滑りが悪いけど許容範囲だ

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:01:44.14 ID:ckQM9SPF.net
>>917
近所にシャトレーゼ出来た
お金ないから昨日見るだけ行ってきたんだけどアイスとかいろんな種類あってめちゃくちゃ安いね
給料日に行くの楽しみ

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:33:47.04 ID:u4/7dD7h.net
アイスは凄く安いよ!
買わないのが一番安くて健康的だけど。

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:33:05.31 ID:5xMhDA2v.net
村上春樹の新刊読みたい
でも1部2部合わせて4000円だもんなあ
図書館もだいぶ待たされるんだろうなあ

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:10:13.81 ID:MiA3ELKT.net
スイパラではないけど、ひな野ってお店で食べるのが好き
お給料出たら必ず行く

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:18:06.79 ID:wbU/LWEr.net
スイパラのケーキ激マズだと思うんだけど

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 21:29:23.50 ID:T1K+GiXD.net
上の方でコージーコーナーを勧めてたけどコージーコーナーの食べ放題に行けばいいんじゃないかな店舗は限られるが

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:46:27.51 ID:gFZFbsMt.net
>>925
またそう言うこと言うクソ中のクソ喪女
お前は書き込むこともやめた方がいいよ!!!
みんなお前が大嫌いだからね

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:48:06.19 ID:f9co/fsi.net
短時間労働者以外の一般労働者(非正規含む)の平均賃金
前年と同額の30万4000円
うち女性は24万4600円(前年比1.1%増)で過去最高


……か
一応フルタイムなんだけどなあ

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:50:33.23 ID:gFZFbsMt.net
>>925
普通の人もお前が嫌い、私もお前が嫌い、喪女もお前が嫌い!
謝って!!
ホントなんなの?なんで発言すんの?黙ってられない、誰か聞いて〜の寂しいの?バカなの?

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:11:11.32 ID:w9RZYJZ4.net
>>929
なにこいつ

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:45:32.24 ID:gFZFbsMt.net
>>930
ID変え乙

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:00:34.87 ID:3AxEYghH.net
>>931
なにこのキチガイ

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 05:02:57.02 ID:g4bi8ccT.net
>>932
キチガイに切れてどうするよw

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:17:33.95 ID:A7J4YtXy.net
>>928
フルタイムだけど女性の平均より10万少ないや…

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:21:58.61 ID:I6iXd6xj.net
アルバイトだから手取りで9万だわ…

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:21:17.11 ID:vSdZ40+8.net
>934
平均だとほんのごく一部の稼ぎがいい人が数値引っ張り上げちゃうからね…
正直出す意味がない

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:30:30.50 ID:aSIyrYZ6.net
平均よりボリュームゾーンとか多数派とか、中央値がいいな。

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:42:24.83 ID:NAXTNOmH.net
【乞食速報】au限定 Wowma!Brand Squareで使える3000円OFFクーポンがもらえる。(KDDIが運営らしい) [無断転載禁止]&#169;2ch.net [715715613]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487769160/

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:16:24.18 ID:g42KKdot.net
auのクーポンはだいたい店指定だしカスだよ

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:20:44.23 ID:NAXTNOmH.net
無料で買い物できるよ

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:21:18.88 ID:NAXTNOmH.net
タダだからなんかもらえばいいよ

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:31:13.89 ID:HSK9xX2d.net
とうとう家賃を遅れてしまった…
部屋の更新が年内にあるから今の部屋を追い出されるかも…
どうしよう…

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:34:09.93 ID:zJXYk7kJ.net
>>942
予定外の出費があったの?
物件によるけど私の家は滞納二回でアウトの契約になってた

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:48:55.09 ID:HSK9xX2d.net
>>943
病気で入院していて医療費がかかったのとその間
働けなかったから収入がなかったんだ。
家賃滞納して追い出された人とか聞くしどうしよう…

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:35:39.14 ID:aSIyrYZ6.net
家賃を遅れるって…

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:44:51.36 ID:XuMvqNQg.net
入院していて遅れましたごめんなさいしておけばいいんじゃない
今後は遅れませんって連絡する

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:49:15.56 ID:Ogbdh7rC.net
貧乏でもやっちゃいけない家賃滞納

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:35:46.55 ID:OZNdIakf.net
端折るけどマジレスすると今まで(3ヶ月以上)ちゃんと払っててかつ支払い意思があるなら契約書があっても追い出せない
後納なり分割なり迅速に連絡して誠意ある対応を

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:46:25.80 ID:NAXTNOmH.net
ゼロゼロ物件だとすぐ追い出されるんじゃないの?

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:49:04.39 ID:/x98Y6Jl.net
>>938
ありがたく下着買わせてもらった

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:24:31.84 ID:Ogbdh7rC.net
礼金0敷金1ヶ月が良心的?

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:07:01.30 ID:3aW5R+m1.net
家賃滞納→体で払え!→脱喪乙

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:06:21.36 ID:6BALLFs1.net
家賃滞納なんてしょっちゅうしてたよ。翌日とか数日だけど。あと一番酷くて2ヶ月待ってもらった
皮膚病で対人恐怖だから仕事に行けない日が多くて
極貧スレって無かったっけ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:07:42.46 ID:6BALLFs1.net
あったわ。失礼しました

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:20:25.67 ID:33Lyv/o5.net
1000円カットと市販の毛染めで1600円で済んだ
美容室行くの馬鹿らしいな

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:04:26.37 ID:UJDp5huc.net
白髪が大量発生

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:10:38.75 ID:6Jk4b5fd.net
>>956
私も白髪大量に出て100本は抜いた
でもまだある・・・

958 :924@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:12:54.18 ID:nipQyh1f.net
大家に謝って二度と家賃は遅れませんと言ってきたよ。
キツい感じでわかりましたって言われた…

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:20:54.21 ID:Ny56XL3T.net
>>958
でもきっと謝らないよりは良かったんだよ

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:01:03.78 ID:KYrdncdA.net
>>959
そうそう言っておけばこっちの気も済むしね
言わないよりはいいよね

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:48:34.33 ID:QG5+pDs0.net
月29万円の生活保護 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
http://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018694.jpg

一ヶ月の内訳
食費とおやつ代5万
携帯代2万6千円
日用品3万7千円
娯楽費4万
被服費2万

ナマポ貴族万歳

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:49:51.48 ID:QG5+pDs0.net
月29万円の生活保護 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
http://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018694.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018717.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018716.jpg

働きもせずに手取りで29万円もらえて、税金優遇、医療費無料、社会保険料免除

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:01:02.71 ID:oxkRAdKz.net
>>912
なんでそこで「ナマポ我慢してる健気なワタシ」になるの???
単発バイトなんてしてるから収入すくないだけなんだから、ナマポもらえるはずないじゃん
フルタイムで働けよ

最近なんでもかんでも障害って弱者ぶるけど
コミュ障なんて障害者じゃないでしょ、そういうの昔から内気とか根暗とかKYって言うんだよ
ただの性格じゃん
手帳持ちのガチ障害者の人に失礼だよ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:14:04.41 ID:oxkRAdKz.net
>>960
友人が家賃優先して電気止まりそうになった時に
冷蔵庫の中のものがすべてダメになるから電力会社に直訴して
○○日に入金があるので、停止を数日延ばしていただけませんか?と交渉したら通ったそうだ
ちなみにそれまで、実際に止められたことはなかったそうだ
電力会社によるんだろうけど、滞納常習者でないなら
振込み期日を確約すれば少しなら待ってくれるケースあるみたい

健康保険も滞納で発行されなくても
窓口で真面目に相談すれば1000円ぐらいで1ヶ月とかの短期保険証を発行してくれる
貧乏ではなく、極貧のときに発行してもらったことある
それを身分証にして面接に受かったから、役所の温情に感謝
窓口の人は優しかったよ
極貧→貧乏に昇格しただけだけど、定職があるってやっぱ安心だね

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:28:03.14 ID:OZ+VAkoS.net
   
      クゥ〜ン
  ☆ノハヽ
  从*´w`)
   / ⌒つ凵 ,д
  (,,__つ). |酒|

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:45:21.54 ID:lNLvb6c9.net
清貧スレはないの?

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:33:34.71 ID:YokAcZQk.net
>>963
心まで貧乏になったらダメな例だねあなた

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:12:56.39 ID:JbOqEbOg.net
>>963はうつ病とかでも単なる怠けと捉えそう

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:21:07.85 ID:bFKN7SKK.net
怠けてるだけの貧乏人が多いのも事実だからなあ

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:00:50.00 ID:aeuWPMUc.net
生活保護はシンプルに
日本国籍のみ
手帳持つレベルの精神・身体障害者でいいと思う
金もないくせにガキ産んでるシンママは働いてればよし
年寄りは応相談
鬱は甘えだよ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:18:51.52 ID:9ZMILQRc.net
まさかの家賃滞納、2年ごとの更新、失職、財布紛失やの更新の為に500円玉は貯めて置いた方が良いよ
今日暇で数えたら500円玉6万4千
100円玉は28枚だった
年内迄何も無ければ10万超えする予定

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:18:59.43 ID:9ZMILQRc.net
まさかの家賃滞納、2年ごとの更新、失職、財布紛失やの更新の為に500円玉は貯めて置いた方が良いよ
今日暇で数えたら500円玉6万4千
100円玉は28枚だった
年内迄何も無ければ10万超えする予定

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:34:10.69 ID:rvXo1pot.net
銀行に預けておかないと使っちゃうわ

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:35:00.04 ID:Ph13Exas.net
次スレです
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1488015264/

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:57:02.35 ID:qG2EZwQr.net
>>964
友人も国民年金が払えなくて役所に相談に行ったら
いつまでかわからないけど払わなくていい猶予もらえてたよ
その後仕事見つけて払ってるみたい

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:06:33.38 ID:jEvTn4X9.net
私の母も私も全額免除だよ

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:58:59.72 ID:neUxjp35.net
>>976
私もいま全額免除なんだけど後納も含めてお金あったら払う?
たまたま臨時収入があって5年分(約90万)後納できるっちゃ出来るんだけどそれ払っても未納期間があるんだよね…

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 22:02:59.15 ID:OwtiFpZG.net
鬱は甘えとか言ってるとそのうち自分にも返って来るよ
人の事ばかにしてる人ほど自分がなったら耐えられなくてすぐ自殺する
弱い人間ほど人の事を馬鹿にするからね

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 22:27:12.84 ID:ADbGbDwc.net
>>978
あるある!

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 22:57:16.01 ID:ADbGbDwc.net
>>978
ナマポばかにしてたらナマポになれるのかな?w
働かなくても手取り年収600万円の生活が出来る。

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:07:41.44 ID:rvXo1pot.net
>>977
何ヵ月以上か払ってないと受給資格が無くて、将来年金貰えないよ。
それに遡れる期間も決まってたよね、どんどん払えなくなっちゃうよ。

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 23:16:45.34 ID:EAfGpUcR.net
一年くらい免除になってるけど猶予が来年だ…
払いたいけど払えない

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 00:54:18.65 ID:GCPXPMnj.net
>>978
いや甘えだよ
本気で生活かかってる暮らししてみ?
鬱になって寝てるどころじゃないし
因果応報なんて妄想して憂さ晴らししてる余裕もないよ
鬱で生活保護は一掃すべきだと思う

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 01:21:56.57 ID:KAG6E1dw.net
>>983
その気持ちはわかる。
氷河期世代のおばちゃんだけど難関大出てるのに
こんな仕事なんかやってられるかって鬱と言って
障害年金もらって親が死んだら生活保護を貰うと言って
る人達を見るとなんだかなって思ってしまう。
司法試験に受からず無職職歴なしで鬱になって生活保護とかね。
健康で一日中ネットしてるクセに非正規の人達を
底辺職だの低学歴とバカにする。
身体に障害があってもなかなか生活保護なんか
受けられないのに精神病は生活保護が受けられやすい
のがよくわからい。
数人生活保護の人を知ってるけど全員精神病。
常人よりも健康で肌艶もいい。

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:55:54.05 ID:rtyjCISx.net
>>968
月29万もらって習い事や外食して髪染めて服代月2万のナマポボッシーが鬱病だよ
鬱病って便利だよね

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:57:55.97 ID:rtyjCISx.net
>>970
重度障害者はもれなく年金あるから
手帳ないけど死ぬレベルの重度の内臓疾患(癌や膠原病とか)だけ保護すればいいと思う

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:58:34.80 ID:eTlZ7Ijf.net
年金受給資格は通算300か月以上の納付または免除。
40年間国民年金全額免除でも半額の33000円は貰える

最近滞納してる私は貰えないというか65歳まで生きる生活費無い
特殊清掃のお世話になると思うが
その費用は自治体持ちなのかな?

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 02:59:55.36 ID:rtyjCISx.net
>>971
なんで500円玉で貯めるのか意味不明
普通に節約しまくって預金すればいいし、実際にしてる
もともと無駄なお金なんて一切使わないし

500円貯金って浪費家にしか意味ないんじゃない?

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 03:01:12.40 ID:rtyjCISx.net
>>975
年金じゃなく、保険証の話じゃないの?
社会保険or国民保険料は免除にならなかった気がするけど今は違うのかな?

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 03:10:48.74 ID:rtyjCISx.net
>>987
天涯孤独の場合
特殊清掃と遺品整理の費用は大家さん持ちだよ・・・
だから仕事してても高齢毒には部屋を貸さなくなる

遺体運搬と焼却は役所がやってくれる
ノラ猫の遺骸の処分的な感じで・・・

業者への遺品整理代を大家さんあてに残して
夜間に人目につかない公園とかで吊れば
早朝ウォーキングの高齢者に発見されて迷惑度が低いかな

なーんて考えてる
吊りなら失敗しても後遺症なく簡単に再チャレンジできるしね
致死率低い自殺法は助かった場合、全額自己負担だから破産する
貧乏人は吊りしかない、実際自殺法の中では安楽な部類だし
吊りじゃなく締まりになったら絞殺レベルで猛烈に苦しいから
ドアノブの高さの吊りにするつもり

今じゃないけど年取ってからの話

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 03:25:04.78 ID:udlJ1oK7.net
鬱とか生保批判してる人は結局はその人達が羨ましくてしょうがないんだよ
生保でちょっといい生活したってさあ、底辺に変わりはないのに
そんなのに嫉妬しても余計惨めになるだけ
自分は激安発泡酒片手に、年に何十億も稼いでるハリウッドスターとかアスリートのド派手な生活をYouTubeで観たりするよ
中途半端な金持ちはもちろん周りの普通レベルの生活してる人達に嫉妬するのがアホらしくなって精神衛生にいい

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 07:51:42.94 ID:hx/Em8hN.net
年収手取り600万円の生活が底辺だと?

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:05:50.47 ID:iEaYTTjD.net
>>974


994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:06:05.60 ID:7cOdyDaG.net
>>985
鬱で習い事とか、病気嘘じゃんw

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:18:37.93 ID:c2q4kVh9.net
このスレはフルタイムで働いてるのに低所得の人がほとんどだからナマポ批判くらい許して欲しい
働いてないのに同等の金額得てる人間が憎いのは当たり前だよ

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:44:50.85 ID:hx/Em8hN.net
>>994
新型

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 13:29:32.85 ID:wntA6bG+.net
生活保護に親でも殺されたのかって勢いで笑う

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:46:56.20 ID:rdpb3sy2.net
>>992
必ずその額が貰えるわけじゃないよ

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:41:58.40 ID:0NjPXWgu.net


1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:42:28.83 ID:0NjPXWgu.net


総レス数 1000
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200