2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?91部屋目

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:38:11.89 ID:ryrpBNpo.net
まずは一人暮らし板(http://uni.2ch.net/homealone/)を参考にどうぞ。

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください。
※回答する側も誘導してあげましょう。
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです。
※専ブラでNGワードすれば良し。
※なるべくsage進行でお願いします。
※次スレは>>970が立てて誘導してください。
※立てられないなら誰かに頼んで下さい。

【前スレ】
一人暮らしの喪女いる?90部屋目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1483274623/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:06:02.12 ID:JfM1V/Dx.net
>>1


3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:09:08.17 ID:iHxGZ2Tk.net
1z

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:16:33.82 ID:Qy+D3pmi.net
結婚しない女性は、大人としての社会的責任を果たしていないよ
少子化で福祉が崩壊して財政破綻することがあれば、真っ先に責任を取るのは産む能力があったのに産まなかった女性
きっと将来は今よりも産まなかった女性への風当たりが強い社会がやってくるだろうね

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:17:42.53 ID:hgQiYRfk.net
今も風当たり強いから台風並みになるのか
防御のテクを学ばなければ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:19:10.72 ID:9CyabrJY.net
右から左に流しておけばおk

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:19:54.76 ID:tCle+DP/.net
いちおつ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:25:15.48 ID:WmI5OpJz.net
寒くて凍死しそう。温めてくれるイケメン急募

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:26:25.57 ID:RtQGSKea.net
生まれてきた世界は色々取り決めがあって面倒な世界だった
次はジャングルの木に生まれてきたい

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:34:32.04 ID:+ij9O632.net
いちおつ

水浸けパスタやってみたけど失敗してしまった
ゆであがり○分、と決まってないとちょうどよく茹で上げれないみたい
水に浸けるのに時間かかるし生パスタ買ってきた方が早かった…

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:35:44.29 ID:WmI5OpJz.net
>>9
石油王の娘でいいじゃん

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:36:58.87 ID:WmI5OpJz.net
>>10
中華麺で作っても味は大して変わんないよ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:49:36.97 ID:wW8DOUrN.net
>>4
じゃあ旦那になってくれる人紹介してよ

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:50:21.73 ID:wW8DOUrN.net
>>9
喪女仲間では水草が人気だよ

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:52:17.91 ID:WmI5OpJz.net
せめて不老不死のバオバブにしろよ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:56:46.96 ID:wW8DOUrN.net
死ねないなんて辛くないか

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:58:02.19 ID:68gKvzVO.net
分子とかでもいいわ

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:04:11.98 ID:WmI5OpJz.net
佐野量子

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:04:32.85 ID:wuhsR3Ir.net
まつじゅんの彼女の葵の尻に肉割れビッチリだったけどこんなでも美尻って言われてるからあまり気にされないのかな

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:05:19.79 ID:WT5q6qPn.net
>>13
JAとかのお見合いに出てみてはどう?
農家の長男は普通の女性からは不人気だから、喪女でも結婚しやすくておすすめ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:07:34.32 ID:9CyabrJY.net
生んでやるから高学歴イケメンの種だけよこせよ
農家とか無職とかキ喪男とかイラネ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:10:51.73 ID:GdZ+6oWh.net
絶対に努力せず常に他力本願で文句ばかり
典型的な喪女だよねw
若い女が子供産みたければ、ほんのちょっと行動するだけで上手くいくのに

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:15:12.84 ID:dpU4Jsjs.net
みんな子ども産みたくないから少子化になってるんだが…

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:35:06.06 ID:iHxGZ2Tk.net
>>22
イケメンか超エリートの子供なら産みたいが自分にお似合いのスペックの男の種なんてイラネ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:36:52.47 ID:FpAZM8on.net
家族制度と出生は悪

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:38:48.16 ID:rPCpmwe0.net
貧乏農家の長男(ガマガエル似)、怖い姑と同居、トラクターの借金に追われている、みたいな人の嫁にならなれそうだけど(農業の重労働&パート務め&男の子産むノルマ付)
それは気が進まぬ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:45:51.54 ID:GdZ+6oWh.net
今の福祉制度が将来もずっと続くという仮定を置くなら
条件の悪い相手となら結婚しないほうがマシだという結論になるけど
自由意思で産まない女性が増えすぎると確実に福祉制度は崩壊するから
その時はちゃんと結婚して子供産んだ女性だけが救われる社会がやってきそうだね

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:49:08.76 ID:N8i8up6g.net
日本の未来とか喪女が口を挟む問題じゃないもの
その時はよいようにしてもらって構わない

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:55:39.39 ID:u5pP+yjy.net
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。

このスレではぶどう=結婚になります。
これを言うと喪女が怒り狂うので要注意!(^ν^)

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:57:18.09 ID:X64F+Z2e.net
東京だけどものすごく冷え込んできたーこれは雪が降るなあ
ショクリョウ買い込んどいて良かった。明日は引きこもる

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:57:34.23 ID:8h4CTzak.net
灯油がないから買いに行かなくちゃいけないけど外は雪だし駐車場まで徒歩10分ぐらいかかるしアーーーー

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:04:44.06 ID:4VXP2uWG.net
びっくりするくらい寒い
ブルブルぶるっちょ

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:07:39.47 ID:wW8DOUrN.net
>>29
これが世に言う酸っぱいブドウか!

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:13:09.66 ID:FpAZM8on.net
結婚が幸せ!出産は女の義務!とか本当にここは2017年か?

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:13:47.10 ID:tMUyIepg.net
>>5
>>6
好きw

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:18:07.29 ID:wW8DOUrN.net
>>34
残念だけど喪女界の外はこんなもんかと…

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:18:26.07 ID:2MUYhFIo.net
隣が大雪だねオマンコしようよ始めました。

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:27:42.63 ID:/YmRLynD.net
・完全別居
・生活費も別
・性交渉も会話も一切無し
・書類上だけ

理想の結婚てこんな感じだなぁ
まあ高望みだけどね

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:29:12.72 ID:yTfXbr/p.net
>>38
私の理想は

・イケメン
・性格いい
・できれば二次元
・性交渉なし排泄なし

かな… ハハハ…

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:30:13.53 ID:FpAZM8on.net
>>36
辛い世界だ…

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:31:13.16 ID:00F/o18V.net
私の理想

イケメン
優しい
介護とか一切無し
家事は気分次第でok

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:36:28.44 ID:QzW+Dn3v.net
>>38
それ偽装結婚。
引く手あまただよ。
しかもお金も貰える。

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:37:22.82 ID:yTfXbr/p.net
>>42
どこにいるの?

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:39:16.59 ID:H7w8x0nc.net
>>43
あなたが食いつくとは思わなかった!

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:40:12.92 ID:JQIAVgN/.net
私の理想は尊敬できてずっと好きでいられる相手
好きな気持ちがあれば苦労も耐えられるしね

でもイケメンでもオスは中身糞ばっかりだし
ましてや喪女板荒らしてるキモ男みたいの好きでいられる自信まるでない
最初に好きになる自信すらない

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:40:35.15 ID:+8ZEycxb.net
幼少の時にいいなずけが既にいれば面倒ないのに!
16位で嫁に行ってそこから高校通ったりすれば人生面倒ないわ

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:42:11.58 ID:CmRs8KZj.net
自分はちょっと優しくされただけで気になってしまうけど
最低限の容姿や清潔感は求めてしまうな
金目当てで汚いおっさんと結婚するくらいなら死んだほうがマシ

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:43:26.23 ID:yTfXbr/p.net
>>44
引く手あまたでお金ももらえるときたからつい食らいついてしまったw
はずかしいww

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:44:04.09 ID:H7w8x0nc.net
>>37
来月からひとり暮らしで準備中なんだけど、シングルと銘打ってる物件の隣人(男)の部屋から明らかに女の人の咳払いがいつ行っても聞こえる
夜だとこういうのも聞こえるのかと思うと鬱

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:44:12.58 ID:dVPtmYqW.net
自分は結婚生活に夢とか何にもないので汚いオッサンでも、結婚相手ですって言われたらそうですか、って納得すると思うw

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:46:35.10 ID:H7w8x0nc.net
喪女もお見合い盛んだった時代ならそれなりに結婚していたのかもしれないね

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:49:04.16 ID:e6i6mvBA.net
女の職業ほとんどなくて結婚しないと生きていけない時代なら喪女なんて発生しないし

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:59:54.09 ID:CmRs8KZj.net
>>51
一人暮らしするほど収入ある喪女の人は
最低限、これはやらなきゃってことはクリアしてそうだもんね
受験、就活…

結婚が必須な時代なら何となく我慢して結婚生活送れてそうだけど
苦痛でしかないんだろうなぁ;;

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:00:58.44 ID:EoGqcDfO.net
今スマホゲーをプレイしてるライトユーザーは
スマホでタダでできるゲームが当たり前の感覚になっている
「ゲームはタダでやるもんだ気に入ったら課金するもんだ」
この感覚がすっかり常識になっている

マリオランはすばらしいデキであり1200円は安すぎである
なのにライトは「高い!」といって手を出さない
ここで任天堂は気づくべきだった

スイッチでどんなゲームを出しても彼らは金がかかるから
手を出すことはないと!

ソニーはライトを切り捨てて、コア層を取り囲むようにゲームを出すことで
成功した

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:01:52.02 ID:ZSHCNK0g.net
今日は暖房いくらつけても鍋焼きうどん食べても身体の冷えがとれなくて
ずっとソファーで毛布にくるまってたんだけど
一念発起して掃除と片付けを始めて無心で動いたら温まった
部屋もスッキリしたし一石二鳥だわ

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:02:57.39 ID:RojolQvE.net
男が好きじゃないから男と暮らしたくない
一人暮らしで父や兄弟と離れてせいせいした
行動とか粗野だし大食いだし。おしとやかな男の人ならいいんだけど

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:03:50.42 ID:djdUXW05.net
寒すぎてお風呂に行きたくない…
風呂と言ってもシャワーだし、正月に実家の浴室暖房を楽しんだばかりだから
寒さが余計に骨身にしみる
明日の日中に入るか、1キロ先の温泉にでも行こうかな

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:08:27.39 ID:Sned3mMb.net
今夜すっごい寒いね
うっすら雪降ったわ…ストーブ前から動けない

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:13:55.68 ID:+lFQGCGQ.net
宅配が来るときドアスコープからジーっと監視してるんだけど向こうから見えてたらやだな

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:14:28.62 ID:sC0bfCG+.net
前スレの保証人の話だけど、うちの親年金暮らしだけど保証人OKだったよ。
大手不動産屋だったけど、勤め人と違って年金暮らしは確実に収入あるから逆に安心とか言ってた。

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:18:45.65 ID:+ij9O632.net
寒い日は湯船入りたいんだけど、寒い日は暖房つけて電気毛布にくるまってるから寒くないから湯船入らないという矛盾

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:22:40.92 ID:PNMDKyS4.net
寒い エアコンフルパワーでつけてるから電気代が怖い
ワークマンに行って裏アルミジャンパーを買ってこよう 評判いいみたいだから売り切れてるかなぁ

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:26:35.53 ID:PNMDKyS4.net
冷え性の人は水分ガバガバ取りましょう
冷え性の原因は、体の隅々まで血液がうまく行き渡ってないのが原因です

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:30:23.84 ID:+ij9O632.net
>>63
足がポカポカして胴体が寒いパターンはどうしたらいい?

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:37:45.24 ID:PNMDKyS4.net
裏アルミジャンパー・・・・・・・・・・・・・

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:40:32.36 ID:YepnYnyq.net
ワークマン来てたら喪に拍車かかる
じぇらーどぴけに走るんだ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:45:16.18 ID:GSsIV6Ax.net
>>64
頭をこたつに突っ込め

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:48:06.77 ID:J9iVmUEk.net
ユニクロのムーミンルームウェア愛用

http://imepic.jp/20170114/820430

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:54:22.64 ID:PNMDKyS4.net
>>66
貧喪には辛・・・

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:59:43.04 ID:OU3ir122.net
>>68
手首も足首もむきだしで寒そう
体脂肪が無意味に低いから無理だわ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:04:57.40 ID:2dyysOOX.net
>>66
余計寒そうだけど

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:07:02.59 ID:f/XrxyBa.net
>>70
暖房なし?
私も部屋の中では割と薄着だわ
着る毛布を着たり着なかったりするけど

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:13:32.61 ID:WmI5OpJz.net
>>38-39
蛇頭のブローカーに日本国籍が欲しいイケメンの中国人かイラン人を紹介してもらえばいいよ。

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:18:22.61 ID:Xid+Y+7a.net
私もいい条件の契約結婚したいなぁ

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:20:08.78 ID:1WHWALwW.net
福原愛の旦那みたいなイケメン中国人(不法入国などの前科なし)と結婚したい

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:20:22.44 ID:WmI5OpJz.net
日本人と結婚すれば配偶者には日本の永住権が与えられるからダイジョブ。

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:26:39.79 ID:+ij9O632.net
憧れるけど30オーバー喪には夢のまた夢の話題だ

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:29:32.66 ID:WmI5OpJz.net
>>64

つ腹巻

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:20:00.62 ID:ajK8ND64.net
>>60
おおおおお希望の光り

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:20:31.16 ID:XfX/2pUw.net
>>72
暖房超あるけど着込んでる
すぐ風邪引くんだよね

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:20:49.32 ID:ajK8ND64.net
>>68
かわぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:27:30.22 ID:DJDrQ2Da.net
>>80
加湿器おすすめ
パワフルなやつ

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:34:38.17 ID:RwKPIiXl.net
部屋寒いし乾燥して足首ガサガサだ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:39:01.99 ID:/ZOxbwMy.net
>>83
カレーとかマヨネーズとか油分が含まれているものをたくさん摂取しましょう
あとグッショリ濡らしたタオルを部屋にかけておきましょう
私もやってるけど、タオルから水がボタボタ滴って床に落ちてる・・・キニシナイ!

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:46:01.26 ID:vTkEAOUl.net
>>38
うわぁぁぁぁこれ凄く理想だ...

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:49:02.76 ID:uX6LGLsT.net
>>38は既婚というステータスを得られる以外は現状と全く変わらないと思うのだけど
それを理想と思うくらいなのだから、よっぽど未婚という立場が後ろ暗いんだろうなあ

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:58:01.34 ID:DJDrQ2Da.net
まわりがうるさいもんね

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:01:34.39 ID:vTkEAOUl.net
性交渉絶対したくない潔癖症だから気持ち悪いけど生活費だけは振り込んでほしい

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:07:13.54 ID:RwKPIiXl.net
>>84
なるほど
洗濯物はすぐ乾いてしまうからもう洗い立てを干して
ちょうどスナップエンドウ買ったからマヨネーズかけまくる
ありがとう

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:08:10.39 ID:/KgHzY83.net
風俗嬢って世間では蔑まれているけど、喪女から見たら立派だよね

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:08:10.83 ID:bF+Q+kZg.net
私は、お金はいらないけど保証人になってくれたり急病のときに救急車呼んでくれたり死んだときに気づいて欲しいなあ
かといって同居はしたくないし別居だと何かあっても気づいてもらえないし愛がない結婚は難しいね
飼い猫がしゃべれたらベスト

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:10:09.75 ID:/KgHzY83.net
喪同士潔癖症同士でルームシェアしたい

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:13:28.91 ID:Yi0+msTW.net
>>86
そんなんじゃない、わざと非現実的な結婚像をでっち上げることで
結婚できない理由を作って言い訳にしてプライドを保とうとしてるだけ
単なる防衛機制ってやつ、結婚できない理由を自分語りしてる喪女によくあるパターン

結婚したくてもできない本当の理由は自分でも薄々気づいてはいるんだろうけど
それを認めてしまうと傷つくから受け入れることができないんだろうね

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:13:41.88 ID:u9iGwJye.net
猫「くせーんだよ」ペッ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:17:28.54 ID:gXA/FaM9.net
まだ結婚の話してんのかよ・・・
一人暮らし関係ないから、婚活スレででもやれよ

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:19:46.01 ID:7dO2LJ1S.net
婚活してる訳じゃないからそっちでもスレチだなぁ

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:20:01.14 ID:Yi0+msTW.net
>>95
そんだけ劣等感が強いんだろうさ
傷つかないための都合のいい言い訳で覆い隠さないと我慢できないと見える
だから非現実的な理想像を自分語りする喪女がこんなに出てくる

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:22:52.82 ID:7dO2LJ1S.net
>>97
関係ない話で埋もれるから止めてくれないか

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:23:00.80 ID:8ib4svVv.net
>>77
ババア結婚してくれ!!

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:24:48.94 ID:GMGTS3Vt.net
都内でワンルームバストイレ別オートロック探すと家賃高すぎてビビる
引っ越そうと思ったけど無理だ

101 :410@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:26:02.14 ID:sa/uM2+b.net
朝時間がないから
洗濯はいつも夜にして干してるんだけど
真冬は凍ってしまう事がある

洗濯物が凍ると雑菌増えたり
何か衣類に影響あるかな
タオルとか直接肌に触れる物は
衛生面が気になる

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:29:44.46 ID:LEfD9WCr.net
女性が子供産まないと、福祉も年金も制度が維持できなくなってしまうんだから
選り好みして産まなかった女性は年金の受給を辞退して貰えないかなあ
それが最低限の女性としての責任ってもんでしょ?

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:31:49.92 ID:7dO2LJ1S.net
>>102
選り好み出来る権利が喪女にあると思うの…?
独身女性限定板と間違えてないか?
帰ってどうぞ

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:32:08.48 ID:vGW0eF22.net
だったら納税額が低い男もいらないよねw

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:39:05.56 ID:tGQBRs7w.net
めっちゃ雪降ってた〜

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:39:49.96 ID:akn54Thp.net
>>86
だって「紹介してあげる」とか寄ってくるうざい人いなくなるじゃん

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:41:12.60 ID:LEfD9WCr.net
>>103
喪女でも高望みしなければ同程度の男性と結婚できると思うし
実際にブスでもコミュ障でも結婚してる女性はいるでしょ?
それができないのはやっぱり選んでるからだと思うよ

>>104
納税額ってより、男性も子供作れるのに作らなかった人は年金辞退すべきだと思ってる

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:42:30.41 ID:7dO2LJ1S.net
>>107
最後の1行読めないか?

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:44:41.16 ID:uAAmlyMv.net
だとしたら生活のために仕方なく結婚してたり生活のために旦那が嫌いでも離婚しない鬼女は売春婦と一緒だよね

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:46:10.99 ID:HafV/os4.net
>>108
荒らしてるの男だからまとめてNG

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:52:28.45 ID:akn54Thp.net
>>92
ヤダよ
誰かと一緒に住むのストレスたまる

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 02:54:26.20 ID:CsI85gDJ.net
囚人は冷暖房のある環境に置かれてないんだよね
まともな防寒着は与えられてるのだろうか

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 03:36:56.64 ID:RJ32yThe.net
一人暮らしの自由さに慣れておまけに趣味まであるときたらもう男はいらない

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 03:43:53.71 ID:8ib4svVv.net
しかし喪女スレにいる113には喪の自覚があるようだ。

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:44:07.48 ID:CkvKOAvI.net
一人暮らし最高
家の環境を整えてるから、仕事さえなければ引きこもりたいくらい

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 04:58:21.97 ID:Msdqa/Zy.net
>>112
税金で食ってる連中が冷暖房完備は流石に許せんもんね
個人的には生活保護の人間も冷暖房は贅沢で
無いと耐えられないなら死ねって思ってるけど

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:15:30.28 ID:HOxK6Eek.net
引っ越し考えてて今日内覧なんだけどすごい雪降ってる…

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:24:13.37 ID:4CGDRnC9.net
>>102
では、あなたは辞退してくださいね

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:30:06.88 ID:nawNfYYJ.net
>>117
他の住人も寒くて家にいるから、騒音出してる奴がいるか、生活音はどうか調べやすいぞ
やったね
私は平日昼間に内見したから、隣室の女がドスドスうるさいの判らなかった

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 08:31:36.90 ID:lIb1H9YB.net
>>107
年金受給辞退させられるなら、厚生年金給料から天引きされるのも辞退させて欲しいわw

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:06:59.13 ID:GunYO4F9.net
>>100
ぎりぎり都内の葛西とかならあるよ、あとは北区とか
新入社員の寮7万以内で探すのをやよくやってたけど駅近だとその辺が相場

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:38:23.77 ID:Hr9fL501.net
寒くて布団から出られない。食べ物ないから出かけないといけないけど雪が凄すぎて萎える。実家ならもっと雪少ないしそもそも自分で買い物行かなくていいのになぁ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:42:54.30 ID:BtGuVTZe.net
きちがい注意!
http://f.xup.cc/xup2dbjapci.jpg
http://i.imgur.com/a6Tdp2X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2GtC51UAAAcdLG.jpg

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:46:55.36 ID:rQLQ+JBE.net
>>123
グロ
確かにやばいけど顔晒しもまずいんじゃ

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:54:49.18 ID:u9iGwJye.net
>>99
ババア離婚してくれ!

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:27:24.48 ID:SLckFZMY.net
実家の頃は何一つ家事できなかったけど
一人暮らし始めて掃除と洗濯は好きになった

でも料理が億劫で仕方ない…
土日で余裕のある時しかキッチンに立ててない
野菜とか肉とか買っても事前に冷凍する作業が面倒に思える始末

元々料理好きじゃなかったのを克服した人いたらどうしてるか教えて欲しい
作り置きなんてのもご飯炊いて小分けして冷凍するのがやっとだ…

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:40:01.34 ID:Iy0VVe2g.net
>>126
結婚して子供生む予定が無くてかつ嫌なら全くする必要なんて無いししなければいい
節約したいっていうなら料理に費やす時間分だけ残業して外食した方がよっぽど経済的だから

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:42:12.04 ID:ajK8ND64.net
>>123
ちんこちっさくね

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 10:47:31.52 ID:BtGuVTZe.net
>>128
誰と較べてよ?

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:21:10.30 ID:Yh1F3Eg0.net
>>129
二次元当たり前だょ

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:39:44.19 ID:GunYO4F9.net
>>126
掃除洗濯と違って外で済ませることが簡単だし安いし、無理に作る必要ないと思うけどな

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:45:56.44 ID:nawNfYYJ.net
>>126
私も克服したわけじゃないけど料理は苦手
米は炊く、一品だけ作ってあと二品は総菜を買う、から無理せず慣らしていった
今は二品作ってそのうち主菜は二日分作り置き、足りない時だけ一品総菜を買うってやり方

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:47:23.82 ID:BHxyUSCh.net
お取り寄せ最高だよ。良い牛肉ふんだんに遣った牛丼とかストックしとくとご飯冷凍しとくだけですごいおいしいご飯食べられる!

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 11:58:34.51 ID:gXA/FaM9.net
>>126
野菜なんか切って冷凍とか億劫でほとんどやったことないよ

克服したわけじゃないけど、簡単な料理っていっぱいあるから
それだけでも自炊したことにならない?

焼きそば、温野菜サラダ、鍋、味噌汁、焼き魚あたりに
土日で余裕があるときに作った副菜を1,2品付けて
てきとーにローテーションしてるだけで十分な食卓になるよ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:03:45.52 ID:tGQBRs7w.net
この時期はほぼ毎晩鍋

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:13:18.18 ID:H+eUN+qc.net
私も毎晩鍋だな。翌朝鍋の残りにうどんやご飯入れれば朝ご飯になるし

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:14:00.33 ID:lIb1H9YB.net
メインを豚、鶏、豆腐、だしも市販の鍋の素キューブローテーションしてて飽きない。
この時期の鍋はほんとに優秀。

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:16:57.71 ID:RwKPIiXl.net
私も作るなら鍋や炒め物とか簡単なの
鍋キューブの豆乳は個人的に失敗した
最初はチャーハン作って冷凍したりしてたけど冷凍するとなかなか食べない事に気付いて止めた
お惣菜安い

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:25:05.78 ID:u4WVABNV.net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 12:38:04.60 ID:bUUvuwt1.net
一人暮らしだと結婚しやすいはずなんだがなあ
ちゃんと自分から男性とコミュニケーション取ってないんじゃないの?

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:02:52.27 ID:SLckFZMY.net
>>126です皆さんレスありがとう

やっぱりいい大人だから最低限の生活スキルは身に付けたいんだ
惣菜併用や簡単レシピ系で継続を目指すのはいいね
外食も挟んで無理せず細く長くするようにします
鍋は鍋用の野菜セットや海鮮セット買えば続けられそうな気がしてきた

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:20:29.57 ID:nGRO1W/H.net
掃除洗濯きちんとやってるだけでも偉いよ
掃除とかいまだに好きになれない
特に水回り系

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:46:07.87 ID:O2fc6Yf7.net
今日は水回り系の掃除をしたよ
トイレはドメスト使うとこすらなくてもピカピカになる(倍量×倍時間×2回)
洗面所もつまりとりの液体買ってきて3倍量ダラダラ流したったらピカピカ
浴室だけは使い終わった歯ブラシでこすったけどもうやりたくないから次回から溶かして流す系の洗剤を買ってくる

溶かして流す系の洗剤は本当にすごい

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 13:59:26.55 ID:u9iGwJye.net
>>141
焼きビーフンにピーマン入れんといてやー

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:50:41.58 ID:ajK8ND64.net
>>129
元カレのが遥かにでかい
あと東方神起も中々でかい

http://i.imgur.com/8maRWns.jpg

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:53:51.48 ID:tNMtyuRZ.net
男性とコミュニケーション取ったくらいで結婚できりゃ苦労しねえよ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:14:06.20 ID:Yp3H02fa.net
どうして喪女に社会の椅子取りゲームから弾き出された男を押し付けようとするのか…
そもそも国が言うように仕事と結婚生活(子育て)の両立なんてできないでしょ
日本には子育てしながら女が働ける土壌ができてないじゃん

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:16:00.21 ID:tNMtyuRZ.net
>>147
それはよくある不満だよね
稼げる女性はちゃんと社会的な責任を果たして専業主夫を養う結婚をしていただき
稼げる男性は稼げない女性の結婚相手に回してもらいたい

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:23:10.15 ID:ajK8ND64.net
>>147
出来るわけない
どんだけ仕事楽だと思ってんのかね
有給すら消化できないのに

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:23:27.10 ID:kZOFv/ip.net
>>147
釣り合ったレベルの男女でくっ付くのは自然な感覚だと思うんだけど
それを「押し付けようとする」と受け取るのはきっとあなたが高望みしてるからなんだろうね
喪女のくせに、自分はもっとまともな男性と結婚するのが当然の立場だみたいな思い込みがあって
自分のレベルを周囲が思っているよりずっと高く見積もって勘違いしているとみえる

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:27:46.45 ID:wY3f4ATZ.net
なんか家にいる間いつも洗濯機回してる気がする
普通の洗濯物が平日土日合わせて週3回ぐらい
土日に布団のシーツと枕カバーで1回、毛布で1回マットやタオルやブランケット類で1回
ニットとかコートとかのおしゃれ着洗い1回…

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:30:58.05 ID:Ij0YiSgE.net
ホント、鍋っていいよね…
最近は一人用でも使える鍋のもともたくさんあるし
うどんと餅でシメるればおなかいっぱいになるし最高だ
いつも食べきっちゃうけど、朝に旨みたっぷりの鍋のつゆで雑炊とかやってみたい

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:58:18.94 ID:DJDrQ2Da.net
ニトリのマイクロフリースの布団カバーお洒落だし大好き
上に可愛い毛布を重ねてもずり落ちない

ニトリ大好きなんだけど選ぶときは無印良品ぽいやつを選ぶという矛盾w

http://imepic.jp/20170115/569470
http://imepic.jp/20170115/569480

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:00:33.66 ID:Yh1F3Eg0.net
>>150
喪女と釣り合うと言われてる喪男は喪女眼中にないから、喪男に妥協したところで成立しない
これは逆に見ても言えるし、需要は一致してないんだよ?
一生分かり合えることはない。ここで一般論説いても無駄

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:01:33.66 ID:Lq6SIQcX.net
わかる
洗濯物溜めると臭いも蓄積されるからなるべく洗濯するようにしてる
ベランダ狭いしマメにしないとね
休日に天気が悪いと鬱だし
お金あるなら広いベランダといい洗濯機買って乾燥をガンガンしたい

一人暮らしが長いと味変えても冬の鍋にも飽きるよ
てかお昼になに食べるか考えるのもめんどくさくて困る
勝手に決めてくれてもいいくらいだ

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:02:18.33 ID:E9p4N5yI.net
ニトリのポーラーベアのフリースカバー使ってるわ
寒い部屋だから毎年毛布に冬用布団2枚かけて
さらに上から㍃ファイバー毛布って感じだったんだけど
このカバーのおかげで今年は布団1枚で済んでる

カバーだけでこんな暖かいものだったんだね
知らなかった

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:10:52.89 ID:bhr0RJ4M.net
味噌とか油使う料理後のフライパンや鍋洗うの面倒くさい
匂いもなかなか取れないし家庭のハンバーグ食べたいけど後片付け考えたらやりたくない
まな板もちゃんと置けないくらいだし最初の部屋は後悔付き物って本当だね

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:25:04.75 ID:Hr9fL501.net
初めての一人暮らしだけど、部屋は全く後悔してない。むしろここ以外にしなくて本当に良かったと今日の積雪量見て思う。

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:28:17.57 ID:CQe0Pr9r.net
>>156
ポーラーベアの敷きパッドの方使ってる!
で、掛け布団カバーはデニム色に裏がボアのやつ
もー暖かすぎて鼻血出そうww
でも寒いの嫌だから満足

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:44:02.24 ID:h8AAOjCE.net
■平成29年お年玉付き年賀はがきと切手の当せん番号は次の通り。

▽1等(現金10万円または1万点以上の商品などから選ぶセレクトギフトのいずれか一つ)
下6けた 293633

▽2等(地域の特産品など39点の中から1点)
下4けた 6470

▽3等(お年玉切手シート)
下2けた 51 45

※各組共通。

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:46:51.93 ID:Ej1xWVoS.net
油ついたものは先にウエスでクルって一通り拭いてから洗うと楽になるよ
ウエスはそのまま捨てる

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:02:09.15 ID:3TYjmgiQ.net
寒いと鍋は最高だね
シメや次の日に安い冷凍うどんもおすすめ
あとは野菜が安くなってくれればなー…

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:03:51.60 ID:B5ksg51a.net
一人暮らしして初めての冬なんだけど寝室の窓の結露がヒドイ事に今日気づいた
窓に貼るプチプチ買ってきて貼ったけどこんなんでマシになるのかな
実家ではこんなにヒドイ結露なんかなかったからちょっとビックリ

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:23:40.60 ID:ra9+Mn7E.net
>>163
カビるしやだよね、サッシの質によるんだと思う
二重構造のときはマシだったし、いまは線路沿いだからか二重窓で結露一切なくて超快適だよ

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:53:00.88 ID:h8AAOjCE.net
★養母死亡隠し10年以上年金受給疑い 高知の43歳女逮捕 2千万超か 

養母の死亡を隠して年金を不正受給したとして、高知署は11日、詐欺の疑いで高知市加賀野井、無職、蓮美蝶月容疑者(43)を逮捕した。
同署によると、養母の死後10年以上にわたり、年金計約2200万円が支給されていた。

逮捕容疑は、平成25年4月〜26年6月、基礎年金と遺族厚生年金の計約260万円をだまし取ったとしている。
「当時の記憶がないので分からない」と容疑を否認している。

同署によると、蓮美容疑者は生後間もなく父親の姉と養子縁組した。
養母は14年12月に病死し、高知市には死亡届を提出したが、毎年日本年金機構に提出する書類には虚偽の記載をし、養母が生きているように装っていたとみられる。

産経WEST 2017.1.11 20:58
http://www.sankei.com/west/news/170111/wst1701110078-n1.html

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:54:06.49 ID:tGQBRs7w.net
さっき外出たのにトイレットペーパー買い忘れた…

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 20:59:06.42 ID:u9iGwJye.net
だからあれほど・・・メモを書けと

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:02:14.89 ID:h8AAOjCE.net
メモでケツふけ

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:08:37.74 ID:m8Qc+XP7.net
この流れで洗濯洗剤買うの忘れてたの思い出せたありがとう

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:09:10.60 ID:m8Qc+XP7.net
>>144
懐かしいな

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:44:07.62 ID:Ij0YiSgE.net
>>163
私は寒すぎてプチプチを貼ったよ
室温+3になったので多少効果はあると思う
結露も今の所減ってるけど、寒暖差でプチプチがだんだん縮んでて草

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:02:52.01 ID:ajK8ND64.net
>>171
プチプチかわゆす

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:07:07.90 ID:mz5089hw.net
やっぱ窓プチプチ良いのか
私も貼ろうかなぁ 腰窓からの冷気が一番寒い

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:51:40.98 ID:koBBDeq9.net
ここ見てスーパーで400円くらいのアルミの1人用鍋セット買ってきた
鍋自体は火を通すとボリュームが減って腹八分目だったけどそのあとのおじやが感動するほどおいしかった
入れたごはんはお茶碗一杯でも膨れて二杯食べられるし最高
一人暮らし最高!
これから毎日鍋にする!!

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 22:53:04.55 ID:uatEiJ9N.net
3日で飽きるよ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:12:07.16 ID:YgoUc4fl.net
>>174
セットになっているアルミ鍋は手軽でいいよね
温かいし美味しいし野菜も入ってるし

私はご飯を炊くのも面倒なので温めるご飯(さとうのご飯的な物)と納豆パックを買ってきて、最近は毎晩納豆ご飯だわ
あとたまにふりかけか、スーパーの惣菜
納豆美味しいから大好きだ
臭いがなければ昼間会社でも食べたいくらい

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:58:21.13 ID:7b3Qe5o2.net
>>174
ちゃんこ鍋?キムチ鍋?もつ鍋?

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:58:35.21 ID:7b3Qe5o2.net
>>174
ちゃんこ鍋?キムチ鍋?もつ鍋?

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:03:21.87 ID:mc8VgFzv.net
会社が借りてるマンションに住んでるんだけど
ファミリータイプの物件だから設備がしっかりしてて居心地良い
夜でも管理人と清掃員がいるから安心するし
マンション買いたくなってきた

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:37:35.28 ID:ndiZh8rZ.net
>>177
白菜と豚肉をミルフィーユにしてあるやつ
付属の鍋の汁は使わないでだしの素と岩塩で薄塩味にした

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:44:30.98 ID:MP/kjCiI.net
金なくて袋麺と、レンジでラーメンが作れるやつ買ってきた しばらく夕飯はこれに卵を落としたやつでいいや 健康を考えてせめて味噌ラーメン・・・

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:45:13.87 ID:0X2pfgSO.net
となりから、エロい声が聞こえてきて嫌なんだけど、どうにかならないかな。
今までは、聞こえたことなかったのに、最近新しく越してきたみたい。
今日も昼間からHしてたみたいで、迷惑だw

そんな壁のうっすいアパートでもないし、普通のマンションなんだけど、こんなに聞こえるものかな。

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:49:43.46 ID:z/HjasIG.net
私は一人鍋に
鶏肉4切れ
豆腐はんちょう!
鍋用野菜(セットで売ってるの)袋半分
しめじ2塊セットの4分の一くらい?
もやし・・・袋半分
ペットの水
だしは鍋キューブかプチッと鍋

前スレで教えてもらってコレでやってます♪

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:49:43.90 ID:w3xRzVxw.net
>>181
一食だけなら大丈夫かもだけどずっとインスタントラーメンだけ食べてたら栄養失調で病院送りになるらしいから気を付けて

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:52:24.22 ID:MP/kjCiI.net
現在32歳、職業訓練校に通ってるんだけど、「俺バツイチなんだ〜。今俺は、エッチできる相手が居ればいいのよ〜」と公言しているヤリチン野郎に言い寄られている(ー ー;)
ちなみにクラスは28人で、女は私1人だけ

人生初のモテ経験がこれかよ・・・

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:52:51.30 ID:ngusFqJk.net
>>182
AVかもね
普通にクレーム入れるよ
管理会社に言う
言いづらかったらメール

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:53:08.18 ID:z/HjasIG.net
>>181
鍋にたまご入れるとすると、煮た孫買ってきたほうがいいですかね・・・
ああおでんが食べたくなる・・・

>>182
お経とかコッペパンの歌流しましょ

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:54:54.91 ID:MP/kjCiI.net
>>184
ありがとう
米も魚も野菜も好きだから、毎日は無理だけどたまに食べるよ( ´∀`)

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:55:56.37 ID:CrSLMJPq.net
煮る孫が居る喪女

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:59:43.45 ID:UuC+WGhM.net
>>185
ヒィ怖い
講師に言ったほうがいいんじゃないかしら
群馬の捕まってないストーカー殺人も喪男が勝手に好意寄せたあげくの犯行だったみたい
変な男は寄せ付けないほうがいいわ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:02:20.83 ID:ngusFqJk.net
ヤリチンはだめなら次!だめなら次!って感じでストーカーしないでしょ
怖いのは喪男のこじらせたやつ

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:27:20.72 ID:IIXKvGdE.net
>>185
「誰でもいいからHしたい」って言われるのがモテ経験???

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:29:28.24 ID:w6zIiJT6.net
>>192
では、あなたの考えるモテるとは?

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:38:16.80 ID:4b9w+26P.net
>>193
笑顔が可愛いねとか君といると楽しいよとか一緒に遊びにいこうとか言われること
けして誰でもいいけどエッチしようとかじゃない

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:39:25.16 ID:IIXKvGdE.net
>>193
あなたでなくちゃダメなんだ。

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:41:11.40 ID:+q6R00UH.net
>>182
うちも普通の声は聞こえない程度に壁厚めのマンションだけど週2〜3日以上聞こえてきてて迷惑してた事があった。
最初どこから聞こえてるのかわからなかったけど、部屋が特定出来た(玄関ドアの前でも聞こえる)からピンポン連打して、翌日、騒音の内容そのまま書いて騒音主の部屋のドアに貼るっていうのをやったw

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 02:21:36.01 ID:cS8r9Fm2.net
以前、防災スレなかった?
一人暮らしで不安だから有ればと思ったが、

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 03:02:49.16 ID:xAe/A4VH.net
昔ルームシェアしてた時にインスタントラーメンにハマって友人と2人で色んな味1週間くらい晩御飯に食べてたら2人とも顔ブツブツ出来て体調も悪くなったわw
あれ以来インスタントラーメンは月に1回くらいしか食べてないな

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 03:24:49.75 ID:IIXKvGdE.net
>>196
怖くないの?

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:25:44.60 ID:wZtz63+p.net
子供産まなかった女性は女性特有の病気になって早死にするように体ができているらしい
人間の体って上手くできてるもんだね

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:39:54.31 ID:cTxiSPr9.net
こわいね

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 07:43:03.99 ID:YBBxQw8B.net
>>196
勇気あるなw
私も騒音が嫌でわざわざ鉄筋コンクリにしたのにギシアンがどえらい音量で聞こえて凹んだわ
だからとても丁寧な文面の手書きの手紙を玄関ポストに入れた
「○日1時〜2時、△日0時過ぎからの夜の営みバッチリ聞こえていました。この建物はすごく音響きますよ、気をつけて」
日付時間指定で書いて直接玄関ポスト、っていうのが効いたのか今の所聞こえてこない
実際、エレベータ上下の音や水道管の金属音、どっかの部屋で襖開け閉めするような音が響くしね

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:12:33.65 ID:pRBr6SWi.net
>>202
部屋明記してエレベーターの中に貼っとけばいいのに。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:21:38.38 ID:IIXKvGdE.net
壁にこっそり聴診器当てる人のが好き

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:28:18.73 ID:z/HjasIG.net
>>198
なんかの味がアレルギーにひっっかかったんだw

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:30:52.02 ID:z/HjasIG.net
>>202
コレをテンプレにすべきかもねw

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 09:53:47.22 ID:orJRIJh0.net
レオパレス伝説
今住んでるけど・・・

・エアコンが勝手に切れる

本当。3時間で消える。
消し忘れて外出した時の電気代対策
部屋に滞在しても消えるので付け直さないといけない。

あとは全部ウソ。自分の横の人が気を付けてるからかもだけど。
しかし、床の防音対策はがなってないので
上階の足音・扉締める音が全部ドンドン響く
私の上住人は、早朝深夜もうるさかったので先日直に注意した。

・業績悪化でさらに壁が薄くなる

ここ2年に建てられたのは改善されてるみたいよ
http://www.leopalace21.com/type/nosound.html

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:07:00.76 ID:/YOcqHsY.net
細い路地で袋小路にあるアパートに住んでるんだけど、10分くらいの間に爆音の不審車が何度も行ったり来たりしてた
車外に出るわけでもなく、駐車場でグルッと回ったり方向転換したり…怖すぎる
夜で角度的にナンバーとか見えなかったけど今日も来るんじゃないかとビビってる

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:14:40.55 ID:xAe/A4VH.net
まぁあれはネタだろね
場所によるのかもしれないけど北海道の叔母さんが住んでるレオパレスは普通に綺麗なアパートって感じだったわ
あの伝説通りの壁の薄さだったら北海道の冬死にそうw

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 10:15:50.81 ID:LxgJlbzB.net
>>208
強盗強姦の下見!

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 11:00:38.45 ID:IIXKvGdE.net
>>210
爆音でか?

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:05:47.38 ID:6nN6PjO7.net
>>209
その分、お値段も上がってるんでしょう?

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:15:19.87 ID:ff1ag6Q9.net
レオパからレオパに引っ越して今二カ所目
前はいかにも普通のアパートみたいな作りで今はマンションに分類される建物だけど、前の方が静かだったし隣の音は聞こえづらかったのが解せない
エアコン3時間タイマーは共通リモコン購入で大体解決できる

インフルエンザにかかった
素朴な疑問なんだけど、インフルにかかってる間に作った料理は治った後に食べても大丈夫なのだろうか
人に食わせるのはもちろんアウトだろうけど、完全に自分一人の食事だし捨てるのはもったいない

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:29:01.28 ID:LxgJlbzB.net
>>213
ウイルスが混入していれば、感染する可能性があります。

学校や施設での集団感染が相次いでいますが、
給食にウイルスが混入している可能性が否めません。

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:50:32.66 ID:Ffi4wik9.net
>>213
大丈夫でしょ

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 13:51:56.97 ID:aRiggPaw.net
>>213
自分はオッケー
同じ型のウィルスに免疫がついてるから
予防接種も一度その型のウィルスに罹患するようなもんだから同じ
同じ型にはもうかからないしかかっても症状めちゃ軽い

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:20:51.76 ID:/zzRgHww.net
新しく引越ししたんだけど、玄関扉が閉まるのが遅い…
引っ張ったり押すと壊れそうだから自然に閉まるの待つけど、さすがに防犯上怖いわ…

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:41:12.22 ID:B9Ekm9mi.net
>>213
免疫が付いてるから大丈夫だよ。

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:41:53.39 ID:B9Ekm9mi.net
>>217
可愛い子は大変だね

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 14:47:35.83 ID:EhE8wYX6.net
実際、玄関の死角に隠れてて鍵開けた瞬間に押し入られたりする事があるらしいから怖いよね
可愛くなくても強盗に合う可能性はある

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:18:53.60 ID:UWlpspFt.net
はるか昔、実家を出るとき兄に「世の中には色んなやつがいてブスでもどうされるか分かんないから気をつけろよ」と言われたなぁ

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:20:35.66 ID:b50z7DmC.net
>>221
世の中にはイカモノ食いがいるからな

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:37:06.20 ID:SYvyFsJK.net
昔はブスなら大丈夫だと思ってたけど痴漢にあいまくって男は女なら顔なんて見ずに誰でもいいんだって思うから防犯チェックは欠かさないようにしてる

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:45:07.34 ID:VfvREHAc.net
穴モテと言う言葉があるくらいだもんね

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:48:17.81 ID:B9Ekm9mi.net
>>221
妹に可愛いと面と向かっては言えないお兄さんだったんでしょうね。

>>223
モテ自慢キタ!

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:53:15.12 ID:WPcZCVY3.net
痴漢をモテ自慢って書くやつはクソ男

227 :宇野壽倫@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:55:02.41 ID:qhQyhnQS.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:06:33.58 ID:o90Xamdi.net
マンコにメス用ゴム入れとけ

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:14:29.30 ID:FUMQY8k/.net
痴漢される人ってだいたい決まってるらしく、可愛いとかブスとか容姿は関係ない
されない人は美人でも全然されないし

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:20:28.09 ID:0V0Slll0.net
学生時代に黒ダウンにダボッとしたジーンズにスニーカーでニット帽被ってショートカット、しかもメガネとマスクで顔どころか性別すらわからない感じの時に痴漢されたよ
あの時以来痴漢って隙さえあればされるもんだって認識してる

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:21:36.91 ID:o90Xamdi.net
避妊してる?

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:50:01.30 ID:D68RA9Gx.net
こうやってわざわざ喪女板にネット痴漢にくるキモ男も絶えないしね

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 16:54:25.21 ID:B9Ekm9mi.net
ネット痴漢w

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:30:04.78 ID:R+ErcbjV.net
相手せずにNG

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:30:52.46 ID:bL92el3h.net
三島由紀夫と盾の会メンバー5人による三島事件で
三島と共に切腹死した森田必勝には許嫁がいて同棲していた。
事件前の決断式でも三島は「森田、お前は死ぬな!恋人がいるだろう」とも言っていた。
その許嫁とは誰あろう「やる気、元気」の元参議院議員の井脇ノブ子。
井脇ノブ子は今でも森田の喉仏が入ったペンダントを
肌身離さず身につけている。
ちなみに井脇はその後、鈴木宗男と婚約を破棄している

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:51:51.87 ID:01cyakE1.net
>>213
ノロウイルスは食品を介して感染するけど
インフルエンザは食品を介さない

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 17:54:01.39 ID:01cyakE1.net
>>214
給食を介すると
一クラスだけとかじゃなく
一気に全校生に渡って大量発症するから
すぐ分かるんだよ
適当にいわないで

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:29:26.62 ID:B9Ekm9mi.net
  _[ちくわ]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニちニ}| ∧,,∧  |
{ニくニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニわニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1個  50円 |

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 18:29:50.54 ID:PiY/RoVc.net
ネット痴漢くそわろ

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:19:41.04 ID:qO8gLfzl.net
>>200
よかったー

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:23:09.74 ID:qO8gLfzl.net
>>221
優しい兄さんだねちょっと泣けた

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:24:07.32 ID:qO8gLfzl.net
>>232
名言すぎる

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:45:08.33 ID:qgCa/AXa.net
多分喪女だった中学の先生が40そこそこで婦人病で死んでしまったわ
独身女性は早死は本当だと思う

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 19:59:36.39 ID:Lx4c6wBA.net
https://22.snpht.org/170112064238.jpg
この美貌の美女が外人男にめちゃくちゃにされて殺されたとか
なんで日本人男はこの女子をほっといたんだろう
もったいない

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:07:48.82 ID:o90Xamdi.net
乳オバケ

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:33:36.74 ID:8oJ5jFXc.net
巨乳だけど垂れてるな

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:35:41.05 ID:tXzlsMMg.net
死んだらどうにもならんな

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:42:07.69 ID:CDAWLI3G.net
>>243
マジか
30代後半だけど、こないだ子宮がん検診にひっかかったとこだわ
まだ再検査行ってないけど怖いから早く行かなきゃな…

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:48:53.48 ID:YuDDm9D+.net
今日寒すぎ、部屋が上の方だからいつもカーテンしないけど久しぶりに閉めたわ

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:52:53.14 ID:DHI4r58/.net
下の部屋の暖房の空気が上がってくるせいで
暖房効率いいんだよね〜(;・∀・)

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 20:57:20.11 ID:FUMQY8k/.net
2日続けて雪降ってる

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:01:02.21 ID:qO8gLfzl.net
東京は寒いわりにまだ吐き出す息白くないんだよな
なんだかんだ暖冬すぎる

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:36:17.98 ID:/9rwVlzi.net
>>244
明らかにビッチで親の金で遊びまわってる容姿じゃん
死んで当然。運命は収束する

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 21:38:08.66 ID:CJ55tuaV.net
寒いからついにエアコン23度にした。今月のガス&電気代が9000円だった

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:02:55.00 ID:lBuKZpe0.net
赤城神社主婦失踪事件っていう事件の概要読んでたら怖くなった
怖い話とかついつい読んでしまって夜後悔する

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:10:30.15 ID:GkRpx0fm.net
>>255
そんなあなたに三毛別羆事件

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:14:31.16 ID:PHALqLq+.net
8時頃からスマホ持ち込んでずっとお風呂にいる今も
はぁお風呂ほんとに気持ちいい…好きに長風呂できるのいいわ

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:16:07.75 ID:6nN6PjO7.net
追い焚きタイプ?
うちは足し湯タイプだからあんまり長湯し辛い

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:17:01.19 ID:WMwJw/0b.net
>>256
八甲田雪中行軍や福岡大学ワンゲル部熊事件もオススメ
あと北九州監禁殺人とかも良いね

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:24:30.57 ID:aRiggPaw.net
>>248
子宮癌検査は子宮けい癌だよね?
処女がなることほぼないから検査受ける必要もないと思う

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:32:25.24 ID:uB1e2990.net
買い物もかったるくてオクで買うのが止まらない…
主に高くて手が出ない化粧品
メルカリてのはよくわからんのでヤフオクオンリーだけど
メールがひっきりなしに届いてうるさいw

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:40:34.15 ID:hmycPWLG.net
犯人や経緯が判明してるのはどんな陰惨な事件でもわりかし平気なんだけど未解決事件ってゾワゾワする…

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:43:53.10 ID:WMwJw/0b.net
>>262
「洋子の話は信じるな」
「オワレている たすけてください この男の人わるい人」

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:54:10.08 ID:MXB/nc2h.net
こあいこあい

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:55:44.74 ID:vWV4BXVo.net
お姉ちゃんだよ
人がたくさん居て帰れない

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:00:31.19 ID:vcYkKW29.net
怖いよやめようよ楽しい話をしてくれ

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:00:44.08 ID:VWg16ufC.net
怪文書未解決マニア集結

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:02:00.04 ID:B9Ekm9mi.net
ID切り換え自演はいつまで続くのか?

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:04:46.65 ID:JZBfLC/s.net
わりと詳しいはずなのにすぐでてこない!
唯一でてきた「この男の人わるい人」はすでにでてるし

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:05:11.06 ID:WMwJw/0b.net
未解決事件とか猟奇殺人てつい調べちゃうなぁ

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:07:30.64 ID:JZBfLC/s.net
調べても新しい事件はほとんどないから同じ事件の概要ばかり読んで覚えちゃうよね

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:07:52.55 ID:tnOkU/DU.net
ミゆキサンにツイテ ミユキ カアイソウ カアイソウ

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:11:28.11 ID:6cDCGZa/.net
カボチャを冷凍保存用に細かく切った
全部終わって気付いたら、右手のあちこちに浅い切り傷ができてる
包丁を持ってたのは右手なのに何故

私の未解決事件は平和だ

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:12:16.81 ID:D3c1TByl.net
>>273
やだ、解決してよ

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:22:30.33 ID:LbjwXFxS.net
最近はテレビのチカラみたいな番組やらないからつまんないわ
胡散臭い外人の推理とか宜保愛子の霊視とか晩御飯食べながら見るのにちょうど良かったのに

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:25:11.64 ID:VWg16ufC.net
行方不明者探すやつとか好きだったわw

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:28:57.26 ID:npt3I2yJ.net
昔、少し霊感があると話していた子と一緒に宜保愛子の番組見ていて、あの辺にいるとかを宜保愛子より先に言うので怖かったわ

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:29:40.87 ID:vcYkKW29.net
>>273
多分包丁がささくれ立ってる

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:30:06.12 ID:JZBfLC/s.net
霊能者が描いた似顔絵が似すぎてて犯人が自首したことあったよね
時々当たるからすごいと思った

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/16(月) 23:32:39.10 ID:bL92el3h.net
■整形厚化粧の金慶珠先生のビフォーアフター

顔面大工事整形前
https://pbs.twimg.com/media/BnT0fGMCQAEaJ3n.jpg

整形工事完了後
http://stone-roses.org/data/2/169/3390.jpeg

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:01:45.09 ID:j2fxQInL.net
>>273
田畑智子乙

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 00:46:54.68 ID:gIiMRi8R.net
>>260
どっちもあるよ
けいがんの方は、問診に性経験なし的な項目あるのでそれ付けとけば後は医師の判断

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:02:43.43 ID:WkRY7ilS.net
>>254
両方で9000円?
それぞれが9000円じゃないよね

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:16:02.45 ID:ihv9IQK0.net
>>283
うちは電気を東電から東京ガスに変えたのでセットなんだけどそれが9000だったの
そんな数字はじめて見て衝撃だった

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:18:13.32 ID:j2fxQInL.net
ガス屋が電気売ってるのか

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 01:20:12.74 ID:1oh5Nwzz.net
今はガス屋の他にもエネオスも売ってるし携帯キャリアも売ってるしいろんなところで電気を売ってるよー
自由化したからね

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:17:43.51 ID:iTM/A1Wl.net
一人でいると時々寂しくなって、このまま一生一人なのかなと考えたりする
みんなはそういうのない?

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:27:46.38 ID:j7fwUySC.net
一人暮らし寂しい…辛い…って落ち込みまくって
カップル夫婦連れ見かける度にマスクの中で泣いてる時期と
イェェェェ一人暮らし最高!フゥゥゥゥ!の時期があるからなんとも言えない
だから寂しい時期に色々行動しようとして結局途中で煩わしくなる繰り返し

どうにかしたいと思うけどPMSの対処すべき案件のような気もする

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:37:07.30 ID:yiUqvR8i.net
>>259
なんか大したことない
奈良の主婦山菜狩り事件や九州の中国人留学生による一家惨殺とかのが怖い

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:37:28.75 ID:sVV96tME.net
>>288
これすごくわかる。躁うつみたいな症状なんだけど
なんだか自信があってアクティブな時期と死にたい時期が1ヶ月ごとに変わる

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:44:16.61 ID:FkMVp923.net
双極性障害

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:47:38.96 ID:J9noK92K.net
一人さみしくない
強要されるのも強制されるのも嫌
恋愛しようパートナー見つけなきゃって焦ること自体ストレス感じるから婚活とか気乗りしない
自然に出会えるならこんないい話はないけど別になくてもいいやと思ってるよ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:48:06.95 ID:sVV96tME.net
>>291
躁うつの症状と比べると結構違うとこが多いから躁うつではないと思うんだけどね。
私はいつも8時間は寝たいし

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 07:50:19.91 ID:+dTlo88j.net
>>288
めちゃくちゃわかる
でももし結婚したとしても「幸せ」って思う時と「他人との同居めんどくせー」って思う時とがあるんだろうな…

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:27:50.45 ID:MbBoi4uS.net
>>282
けい癌は処女はほとんどならない
体癌はなる

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:28:32.70 ID:eluaIRbQ.net
>>288
PMS辛いでピルもらうのマジおすすめ
体に合うものだと精神安定するし、生理軽くなるし肌荒れない最高

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:29:10.93 ID:eluaIRbQ.net
>>295
うん、だから検査実際どっちもするかは医者判断

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:30:45.91 ID:eluaIRbQ.net
ああ、どっちもあるよの、かかる位置の違いか
検査がどっちもある だよ

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:41:34.06 ID:yJngUv0r.net
眼のガンはガンガン

睾丸のガンはコウガンガン

でいいの?

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:52:21.26 ID:FkMVp923.net
東京に梅毒蔓延中だって

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:53:15.04 ID:ig5syF7w.net
>>292
同意
周りの人間がくっつけたがり紹介したがりでうざいのもあるけど
今だって一人時間が全然足りないのに紹介でもわざわざ時間割くの嫌

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 11:52:06.68 ID:iVn4retP.net
入居審査に落ちたことある人いる?

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:09:42.79 ID:Qg/xd3Bo.net
>>288
pmsでピル処方してもらってたけど、
生理が量は少ないけど長引いて
合わなかった。
今月からdhCのセントジョーンズワート
飲んでいる。
今のところ気分の落ち込みはないかも。
ご参考までに。

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:22:11.70 ID:c/Lb1Npu.net
>>302
あるよ 年収足りないので落ちた

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:23:00.70 ID:CsnaqItT.net
趣味があると全然時間たりないから一人でいい
仕事行って家事して自分のことやってたら他人に構う時間がない
恋人いたり結婚できる人って自分のことだけで手一杯にならないってことだから素直にすごいと思うわ
自分には無理

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:47:23.30 ID:K1HWRjTt.net
>>305
私もこれだわ
しかも人と接すると疲れるから休息が足りない
今ですら土曜は平日の疲れでヘタってるのに
土日まで人に割いたら確実に仕事に響く

一人暮らし寂しいでしょ?みたいに言われるけど自分のために暮らすの最高に楽しい
変人だと思われるから寂しいフリしてるけど
実家にいた時より家事楽しいし根っからの自己中だと思う

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:54:30.14 ID:eluaIRbQ.net
みんな若いんだな

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:58:34.45 ID:qlEPNOcI.net
若いときのほうが寂しかったりしたなー30代後半になったら落ち着いた

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 12:59:40.57 ID:eOXqKLHp.net
>>305>>306
分かる、実家の息苦しさから解放されて以来、寂しいと思ったことがない
休日は若い頃は趣味で自由に出かけてた
落ち着いた今は、疲れたら家事すら手抜きしてひたすら休養できて最高
一人暮らしの自由と孤独を天秤にかけたら、自由の方が何倍も重すぎるw

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:14:21.09 ID:AsEjpQBv.net
むしろ年くってもっともっと一人時間欲しいになってきた
そして寂しいフリをするもあるあるだわ
寂しい侘しい言ってないとぎゃあぎゃあ外野がうるさいんだもん

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:14:51.31 ID:04cTOpRA.net
家族のことは好きだけど
一人暮らしが長くなってきたら帰省したときに実家でリラックスできなくなってしまった
なんとなく人の気配が落ち着かないというか
だから最近は帰省するとき実家じゃなくて実家近くのホテルで寝てるw
新幹線のチケットだけ買うよりも宿泊パックのほうがお得とか何とかって言って親をごまかしてる

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:29:00.03 ID:RztbM04w.net
しかし「今はいいかもしれないけど年取るとさみしくなる」て主張する人に聞きたいけど
一体何歳くらいになったらさみしくなると思うんだろ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 13:48:18.93 ID:13Ff92V7.net
>>312
性欲が納まる年頃
ヤる気は色々な事に対するやる気に通じるから
それまで「○○好き!」「●●楽しい!」って余所を見る元気が無くなると
自分の手に内にある物を確認してしまう
リアは恋愛対象を漁りに行く元気がなくなった時に一人だと寂しい、になるけど
喪女だって萌えとか趣味で生きてる人だと、そうなりがち

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:20:59.69 ID:GKqx0SOT.net
むしろ性欲(とか恋愛感情)いつわくんだろって思い続けてる

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:27:54.90 ID:FkMVp923.net
とりあえずセックスというものをしてみたい

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:42:08.99 ID:e46Pm58q.net
やってみるとめんどくさいの。特に相手が不慣れだと

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:43:29.52 ID:ToFoKA2f.net
>>314
同じ
たぶん沸かないまま死ぬ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:47:23.48 ID:hzRiy75a.net
>>312
今年38になる年だけど、37くらいから不安感じ始めたよ
さらに年末に祖母を無くした時強まった
こうやって身内がだんだん減って、このまま行けばガチで1人で老後迎えて孤独死になるんだとリアルに想像出来た
今ならまだ、ギリギリ子供産めるかもっていう、体の最終警告みたいなの感じるよ…

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:47:37.69 ID:Rd48Xo70.net
一人暮らし始めると飲み会とか友達に会うのすら億劫で仕方ない
さっさと帰って好きなことしたくなる
くつろいでる時に電話されるのも嫌

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:53:25.47 ID:Rd48Xo70.net
>>318
42だけど一向にそういう気分にならないや
そもそも一人老後ったって結婚してて子供産んでもそうなる可能性あるでしょ

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:56:21.13 ID:hzRiy75a.net
>>320
そう思えるあなたがうらやましいです

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 14:57:59.06 ID:hzRiy75a.net
最終的に可能性としてのひとりと、ずっとひとりの違いかな
しばらくしたら落ち着くのかな…

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:12:32.59 ID:J9noK92K.net
性欲は確かにあるけど今は女向けのエロ漫画もAVも沢山でてるしネットで気軽に手に入るからわざわざ男と付き合わなくても…
既婚者の友達(腐女子)は夫の前でエロみることに抵抗があって通勤時間や休憩時間利用してオタ趣味にあててるそうだ
休日も図書館やマックで時間潰してることあるからたまに会う結婚生活も大変そう
オタバレしてて理解をもらっててもも家族になっちゃうと駄目らしい
両親家族の前でエロ漫画やAV鑑賞できないのとおなじなんだろうね

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:39:26.00 ID:04cTOpRA.net
通勤とか休憩とかいつ何時誰に目撃されるかわからん状況でエロみるほうが
家族の前でエロ見るよりハードル高いだろw

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:46:42.30 ID:FkMVp923.net
>>316
経験豊富な人を選べってことね。

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:52:00.46 ID:o88DxbfL.net
>>319
めっちゃ同意!家で飲むと1000円前後で十分美味しく飲み食いできるしなにより煩わしくないのが最高!

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:53:40.78 ID:Fv3Qtz0O.net
外だと帰るのがダルくてダルくてね
今の時期寒いし
家だとコタツで飯食って飲んで面倒くさい時はそのままオヤスミーまでいけるw

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 15:56:48.80 ID:FkMVp923.net
ダルビッシュ?

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:08:46.11 ID:vAGoMl9B.net
ノンセクだから一生湧かないな
40歳だけどやはり寂しいと思わない、たまに不便ではあるかも
動物は飼いたいから、頑張って早く住宅ローン返し切りたい
そしたらパート勤務にしてペットとのんびり暮らす

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:39:08.53 ID:dCIKlrmT.net
一人暮らし未経験で物件探し中です、意見もらえると助かります
クローゼットの形は、両開きタイプとWICとどちらがいいでしょうか? WICは通路が無駄という意見を見かけましたが、構造上生活感が出にくそう、
両開きタイプは応用が利きそうでそれぞれ気になっています
あと、部屋もしくは浴室にバーが付いているのといないのとどちらがいいでしょうか?
あると室内干し用の物干しを置かなくて済むのかなあとも思い迷っています

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 16:56:35.14 ID:13Ff92V7.net
>>330
どれくらいの広さに住むつもりかによる
実家にWICあるけど、通路にも物を置いて奥に行きにくくなったり、物が取りにくくなってるから
よっぽど広くて着るものも持ち物厳選してるならWICも良いと思うけど、すぐ物置か開かずの間になりそう
私なら1、2LDK程度ならクローゼット選ぶな
バーは下着干すのに必須レベルで活用してる
ないなら仕方ないけど、選べるならバー有りがいい

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:00:51.53 ID:/OS78LLU.net
>>330
場所と予算は?

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:40:55.44 ID:ToFoKA2f.net
WICあるけどいらない
物がどんどん増えて物置と化す
多分クローゼットで十分

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 17:56:10.90 ID:7GLho2Dj.net
へへへへ


うっ

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:59:07.39 ID:DCJAtP4x.net
いつ部屋に人が来ても大丈夫なぐらい掃除しとく自信が無いから服やら一瞬で纏めてWICにブチ込んで業者対応してます

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:59:11.75 ID:xPPjUjZd.net
20代の時は結婚焦る気持ちでいっぱいだったけど今は老後の生活の不安に変わったw
資産形成も年金の準備もそれなりにしてるから、老後寂しくなれば国民年金のみの貧乏なイケメンじいさんでも引っかけようとは思っているw

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 18:59:29.23 ID:BIphUAjr.net
1Kの部屋に住んでるけど
部屋との境が襖なせいか玄関から冷気が来て寒い
分厚い布で断熱出来るかな?
断熱材買うべきか迷ってる

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:17:53.57 ID:ZJJdKzRa.net
一人暮らしの部屋だとおそらくWICに掃除機やら色々押し込むことになるんだけど
使用頻度から言って自分が入るべきスペースに掃除機様が鎮座してしまい、服を出す前にいちいち掃除機を出す…みたいなことになる…
自分だけど…

あと、私の場合、電球換えたりエアコンの掃除のときフィルターを外すの手伝ってくれる脚立くんていう彼氏がクローゼットでめっちゃ場所とってるよ

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:25:17.70 ID:sgO2vMlk.net
>>336
どのくらい準備してますか?
私は生命保険と医療保険と毎年のふるさと納税ぐらいだ
リスク商品は怖くて買えない
個人年金は入りたいと思ってて時間作って比較検討しようと思ってる

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:25:52.90 ID:FkMVp923.net
>>336
若いうちにイケメンのイラン人を囲いもんにしたら?

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:39:14.64 ID:dCIKlrmT.net
>>330ですみなさんレスありがとう

>>331
下着干すのにってことは他は外で干してるのかな
自分は全部中で干す予定なのでそれだと心もとないのかな
物は厳選するつもりだけどIKで広くないからこそ物置も必要なのかと思った
>>332
7万以下で東京と隣接してる地域で探してます

皆さんのレス見ると、物置になるっていう意見が多いですね
衣装ケースとか入れて毎日出し入れするなら面倒だけど頻繁に必要ない物を入れるにはよさそうですね
アドバイスを参考に物件選び頑張ります

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:41:52.78 ID:j91Boqtw.net
脚立置くスペースないから丸イス使ってるけど普段はお風呂場の脱衣用にしてる
一人暮らしは専用の物置くとスペース足りなくなるから何でも兼用兼用だわ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 19:54:30.36 ID:IaQkhv9X.net
>>341
東京隣接のその家賃でWICつきの物件なんて最近はあるんだ
いい物件が見つかるといいね

私は幅と奥行あるクローゼットが魅力で今の物件決めた
バーが2本奥と段違いであるから衣替しやすいしコートかける分だけよけて奥行ある収納ケース入れても脇に掃除機置ける

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:01:49.75 ID:yiUqvR8i.net
>>324
確かにw

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:07:42.33 ID:Et/3mC5+.net
雪止んで数日経ったのにテレビ映らねー
朝は日テレが映らず夜はTBSがダメ
何て気まぐれなアンテナなんだ
最近は雨や強風でもこんな感じだしいい加減管理会社に言うかな…

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:07:53.43 ID:4kWvo1Mt.net
>>342
私も折りたためる丸いパイプ椅子みたいなの愛用してる
電球取り替えるときはもちろん業者の人が来て書類書く時とかに座ってもらったり(ソファに知らないオッサン座らせなくないからw)時間かかる料理する時にキッチンに置いて座ったりかなり活躍してるよ
ホムセンで千円くらいだったかな

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:14:23.97 ID:1YFgJtjF.net
結婚しない自由のを行使することの対価は福祉制度の崩壊だって分かって言っているのかな
責任取る気も無いのに無責任な人生送ってたら、いざ福祉が崩壊して社会に余裕がなくなったとき、
世間からの追及を一身に受けて手痛いしっぺ返しを食らうんだろうけどね

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:16:30.52 ID:oAUZLBOT.net
>>347
何で定期的にこういう人湧くの?
喪女板ってわかって言ってんのかね

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:19:41.32 ID:JL91h+Cm.net
>>345
アンテナが傾いてる

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:19:46.83 ID:rWW10f8d.net
子供産まない専業主婦
無職や低所得の独身男

納税額からして真っ先にこいつらに文句言ってよw

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:26:07.04 ID:zWIpZRwM.net
こたつ布団捨ててコタツのみで電源入れてるけど足がほんのりあったかくて部屋もスッキリしたから布団捨ててよかった

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:32:02.90 ID:1YFgJtjF.net
>>348
上のほうで、自由が大事だから結婚したくないアピールしてる人がたくさんいたからね
喪女板とはいっても、結婚できないからしないのではなく、
そもそもしたくないからしない人のほうが多いんだと思って

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:34:59.08 ID:MW4HHPZk.net
>>352
あなたはどういう立ち位置からそういうレスしてるの?

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:39:37.24 ID:rWW10f8d.net
つか法律で婚姻後の避妊を禁止すれば良いんじゃないかな

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:40:00.67 ID:hzRiy75a.net
>>353
ほんそれ性別と立ち位置

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:44:03.58 ID:zWIpZRwM.net
脚立欲しいと思ってたけど折りたたみのパイプ椅子いいね!

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:46:53.49 ID:AYf8xsb0.net
最近の晩ごはんはスーパーでセットになってるアルミ鍋ばかり買ってる。
野菜もたくさん入ってるし、水を入れて煮込むだけだから楽なんだよね。安いのも魅力。
今日買ったのはトマト鍋。
うどんを入れてチーズを乗せて、トマト味の洋風うどんにしてみた。
美味しかった!
明日は違うスーパーに行って違う味の鍋にチャレンジしよう。

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:54:46.76 ID:VJ0+5Vj1.net
>>347
喪女の結婚したくないアピールを文字通り受け取るから見当違いなレスになるんだよ
そういう喪女は本心で結婚したくないわけじゃなく、結婚できない現実を受け入れられないから、
自分は結婚願望が無いんだと思い込むことでプライドを保とうとしているだけなの
「酸っぱい葡萄」ってやつだね
まあここの手の喪女ほど間違って結婚でもしたら180度真逆のことを言い出すもんだけどねw

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:55:08.23 ID:aVX4aSAj.net
昔の女だって職業の自由あって情報もあってそれなりに生活費稼げれば全員が全員結婚しなかったと思うね
うちのばあちゃんも母親も本当は結婚したくなかったって呪文のように言ってたから呪いのようになってる

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:55:49.52 ID:ZJJdKzRa.net
椅子で済ませられるならそれがよかったけど、テーブルの上に台のせてせのびしても天井に届かなかったんだ
賃貸の部屋についてた照明が天井に張り付くタイプのシーリングライトだったのもダメだった 全然届かなくて仕方なく脚立くんが家に来た
今も便利に使ってるから、買って後悔はしてない
その後広い部屋に引っ越したし

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:56:05.74 ID:yZMo/NvV.net
>>357
美味そう…( ̄¬ ̄)ジュル

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:57:41.60 ID:VJ0+5Vj1.net
>>359
そのかわり福祉制度が崩壊して、高齢者が年金貰えずのたれ死ぬ社会か、
現役世代の私らが子供産まなかった老人を養うために重税で苦しんでる社会がやってきてただろうよ

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:00:50.43 ID:Q5EjTR2E.net
将来の福祉とか少子化とか喪女が口挟むことじゃないと思ってる
私は子どもは産めないけど納税して社会の為になるように日々労働するのみ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:04:38.61 ID:hPBengYl.net
口挟むことじゃないと思ってるなら、社会に迷惑かけないようしっかり子供産み育てたら?
無責任な生き方して、後のことは知らんとはた迷惑な生き方を大っぴらに宣言してるなら
批判を受けても仕方ないことだと思うんだが

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:08:31.59 ID:M8uJS8dV.net
>>364
あなた既女?それとも婚活頑張ってる喪女?みんな国のために子ども産むんじゃなくて自分のために子ども産むんじゃないの?なんでそんなお国の為に尽くしたいの?戦争行って死ねって言われたら死ぬの?

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:12:22.68 ID:mxF1zVoV.net
生まれた子供が立派な納税者になるとは限らないしね。犯罪者、障害者、ヒキニートならかえってマイナス。
保育園や学校、独身者にはない各種手当だって税金から出てるし、育休産休者のしわ寄せを喰らいながら正社員として働いて納税してる。子供産まない奴は〜とか吠えてる人達はこの辺を理解してない。

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:13:18.73 ID:rWW10f8d.net
世間体気にしてロクでもない相手と結婚して子供も世間体気にして作ったけど後悔してる人じゃない?w

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:14:54.23 ID:0q3ICcKv.net
保育園や学校の補助って、受益者は親じゃなくて教育を受ける子供自身なんだから
喪女だって恩恵は同じように受けてきたはずじゃないの?
既婚者が有利ってわけでもないのに妬むのはおかしいよ

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:16:30.69 ID:3szpuFL+.net
子ども産むだけ生んでのらくらしてたら豊かな社会になるなら世話無いわな

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:17:22.04 ID:QSq0cPLJ.net
多産のアフリカを見習わなきゃ

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:18:17.76 ID:5ATLfzws.net
クロンボは馬鹿だろ 死ね

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:20:21.82 ID:mxF1zVoV.net
親は子供に教育を受けさせる義務があるんだから、本来親がすべきことを税金使ってやってるだけ。私は結婚したいし子供も欲しいから僻みもあるけど、それを引いても子供を産まない奴は理論はおかしいと思う。

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:22:32.30 ID:R9S7uilA.net
平日に特売されるとあんまり買い込めなくて凹む
千手観音だったらもっと買ってた

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:22:39.09 ID:lF2FKYHO.net
人の出産に口挟むより自分の子を立派に教育してどれだけ多額の納税者に育てるかに頭使えよ
でくの坊育てても意味無いんだからさ

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:25:29.27 ID:0q3ICcKv.net
>>374
人の出産に口挟むのと、自分の子を立派に教育するのと、
余裕があるなら両方するのがいいんじゃない?

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:27:53.11 ID:Q2LhAb84.net
少子化時代に産まれた子どもはラッキーでしょ
私の頃はまだ子どもも多くて適当に育てられてたし公立高校だって学費かかったし就職も大変だったし
これから私立高校も無償になるらしいじゃない
希少価値で大事に育てられたほうが子どもたちにとっても幸せだよ
これがまた数増えたら扱いが適当になるしさ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:28:45.52 ID:6RLSOdD8.net
>>364
何で口挟まないし産めないから働いて税金納めるってか言ってんのにのに
生み育てろって方向になるんだよ
意味わからんわ

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:30:14.72 ID:6RLSOdD8.net
>>375
だがそれは喪女に回ってくる仕事じゃないんだ…

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:31:43.59 ID:MW4HHPZk.net
>>377
もう相手にしない方がいいよ
こういう手合いに何言っても不毛

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:32:15.30 ID:6RLSOdD8.net
喪女卒業した鬼女かな…
立ち位置聞いても必ず答えないで同じ話の繰り返しだなー何度出没しても

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:33:02.07 ID:6RLSOdD8.net
>>379
確かにねごめんね

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:34:02.84 ID:mxF1zVoV.net
なんか頭悪そうだよね。肝心なことへの反論はできてないし。子供も馬鹿そう。

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:46:00.65 ID:MbBoi4uS.net
肉まん食べながらマツコ見てたらうっかり落としてしまった
テーブルの上や膝の上なら構わず食べるけど、膝の上にいた猫の上に落とした
飼い主とはいえ猫の上に落ちたもの食べるの抵抗ある…

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:47:32.43 ID:J9noK92K.net
3秒ルール

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:47:36.45 ID:IaQkhv9X.net
>>373
千手観音笑った
欲張って買いすぎて途中で力尽きてから無理するのはやめたよ
車ある人はいいなあ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:51:54.86 ID:qvDtq/uc.net
ID:13Ff92V7もID:FkMVp923もキモ男じゃん
なんでかまうの

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:01:19.93 ID:0s6gx8S4.net
>>383
一人暮らしで猫飼ってる?
仕事で日中空けちゃうから寂しくないように2匹飼ったほうがいいかなって思ってるのだけど、どうですか?

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:03:53.23 ID:KX3ilSvl.net
2匹飼いとか同時に病気なったらどうしようもなくなるよ
一匹が限度だと思う

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:13:25.54 ID:13Ff92V7.net
>>385
千手観音みたいに手があっても、持つ腕力と体力がないと持てないでしょ

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:25:11.11 ID:MbBoi4uS.net
>>387
家に帰ったときは「さみしかったー!」って感じで5分くらい甘えてくるけど、日中用事があって家に戻ると(会社から近いので)ベッドで伸び伸び寝てる
チラっとこっち見るけど無視されるから帰宅したときの甘えんぼは演技かもしれない

寂しがってイタズラするとか家出るときに寂しがって鳴いたりとかは全くなし
猫は多分一人暮らしでも寂しがらない気がする

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:26:19.53 ID:MbBoi4uS.net
回答になってなかった
無理して二匹飼わなくても大丈夫

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:38:21.02 ID:AV2jlGQu.net
猫は一匹でも平気だよね
むしろあまりベタベタするとうぜえというタイプ

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:05:56.99 ID:RIOQI0iA.net
>>341
遅レスで申し訳ないんだけど、東京隣接で7万以下の1Kだと
ウォークインクローゼットと書いてあっても実際はただの狭めのクローゼットだと思う
間取り図だけで判断しないで寸法問い合わせた方が良いよ

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:13:39.33 ID:4kWvo1Mt.net
>>393
あるねそういうの
写真見るとまぁ一人立って入れるけど…ってくらいの大きさとか

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:18:08.20 ID:CwLJp2yj.net
小泉進次郎/世襲4世
http://www.youtube.com/watch?v=hrZMwryRNHQ
「程々の努力では、程々の幸せも掴めない!」

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:29:10.98 ID:y5AobapF.net
さて今夜のメニューは何にしよう?

昨夜は酢豚だったし、今朝は残りの酢豚だったし、昼食も酢豚だったし、
そうだ!! 回転寿司に行こう♪

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:33:29.28 ID:DCJAtP4x.net
東京『都』隣接なら山梨も入るからね

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:39:20.78 ID:XZRsfKfB.net
今夜はすき焼きだった。国産牛霜降り最高ですわ。明日は残ったのでうどんかな

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:49:08.44 ID:CwLJp2yj.net
浅草の雷門近くの公園。ここで30年間、路上生活を続けてきた深田絹江さん(仮名・70代後半)は、
まさにそんな高齢ホームレスの典型。体力的に力仕事は無理だが、ある驚きの方法で収入を得ている。

「ずっと公園で寝る生活です。もう年でまともに働けないから、男の人に“施し”を受けて、なんとか生きています」

深田さんの語る「施し」とは“売春”を意味する。驚くべきことに、彼女は現役の売春婦なのだ。
そもそも彼女は、どうしてホームレスになったのか。

「もう30年もやってるからね、理由なんて忘れちゃった。でもそんなものですよ。
最初から家のない暮らしをしようと考える人なんていないんだから。みんな何かの拍子でホームレスになるの」

◆1000円とか、500円玉出して性的サービスも

彼女がよく座って客を取るという、浅草寺横の仲見世通りを案内してもらった。

「昔は気前よく5000円払ってくれる人もいたけど、数年前から金額が明らかに少なくなって。
最近は1000円とか500円玉を出して『最後まで』なんて方もいます。
ときどき冷やかしで若い人がきてね、『ババア気持ち悪いんだよ』とかなんとか言われたりもする。アナタたちに迷惑かけてないでしょって追い返すけどね」

顔中シワだらけの彼女のお客は「同じ年代のホームレス仲間が週1、2人やってくるだけ」だとか。

「昔はね、これでも週に1、2万円ぐらいは稼いでたのよ。今の稼ぎは食事代にすらならないけどないよりマシ。
最近は段ボールで寝ていると体の節々が痛くなるし、もう長くないかもね……」

そう語る深田さんの背中はあまりに寂しい。

http://news.livedoor.com/article/detail/1254

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:56:44.72 ID:q3d2ZprF.net
猫飼ってるけど、今9歳位なので12歳13歳位になったら2匹目欲しいと思ってる
老猫になれば、ケンカする事もなく小さい猫可愛がるかな?と思うし、同じ歳位に同時に買うと老猫になった時病気になりやすい時期も重なり病院代も大変そう
亡くなるのも老猫から順番的であれば、もう一匹居た方が少し慰めにもなるそうだしね
仕事だったり色々生きていくの大変だと思う時があるけど、ペットいたらペットの為に頑張ろうと思えてどうにか頑張れる

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:01:05.88 ID:s0BTfy5g.net
私は十数年買ってた猫看取ったけどもうペットはいいかなと思ってる
お世話楽しかったし癒されたけど心配事も多かったしこれからは自分のために生きようと思った

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:07:18.91 ID:MGkmS7HM.net
友人宅が老猫飼っていて新たに保護子猫招いたら、老猫があちこちマーキング始めたりストレスが半端なくて結局子猫は他の家にもらわれていったケースもあるから猫同士の相性も大切だ

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:10:23.86 ID:yx1kMfVc.net
猫生の最後によく知らんシンイリ猫と同居とか可哀想としか思えん

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:45:37.72 ID:EfD2M/Pm.net
猫同士の相性ってある
長年慣れ親しんだ家で、急に来た子猫にストレス感じるのはよくある話だよね
実家に大好きな猫いたけど、姉が泊まりに来たとき連れてきた子猫のことすごく嫌そうだったの忘れられない

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:57:25.81 ID:RtBmTkHL.net
部屋のお風呂がユニットバスなんだけど鏡がなくて不便で
不動産屋からは特に何も言われなかったんだけど
アパートのおばさんからアパートで昔浴室で自殺があったって聞かされた
私の家だとは言ってなかったけど絶対私の家だし怖いわ
リノベーションでお風呂のタイルが正面だけ綺麗になってるし
浴室に洗面所あるのに鏡ないっておかしいよね
不動産屋さんに聞いたら家賃下がらないかな

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:14:25.77 ID:K0h4YwZI.net
>>405
それが本当だとしてもあなたの直前に住んでたとかじゃなきゃ無理だと思うよ
事故物件ってその後誰か住んだらもうなかった事になるから
不動産屋の説明義務もなくなるし

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:14:34.95 ID:MnV8oau+.net
>>405
ひぇ…怖いね

模様替えで家具の大移動したくなったんだけど手伝ってくれる人もいないし
明日自分で動かしてみようかな

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:18:19.14 ID:c828GaRx.net
>>405
私が前に住んでた部屋のユニットバスの洗面台も鏡がなかった!
しかも手を付いた覚えがないのに元々鏡のあっただろう壁に、湯気があたると見える手形が付いてて掃除しても消えなかった。
訳あって2ヶ月で引越したんだけど今思えば事故物件だったのかも。

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:19:01.33 ID:BXjRiojc.net
怖すぎい

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:30:47.33 ID:0GyOYAFN.net
寝る前に怖い書き込みを読んでしまった…

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:42:45.38 ID:EVB22cHn.net
後ろ後ろ…

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:43:23.93 ID:aAXc+Kvl.net
カメラ回したらなにか映るのかな…

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:46:18.34 ID:X7thmfPX.net
オーブ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:51:10.13 ID:dGX9zPX5.net
猫の幽霊が寝てるだけで何もしないとか
蚊の幽霊が飛んでるとか

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:02:55.69 ID:a/Al7PW7.net
模様替えしたら部屋が広くなった!

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:39:01.63 ID:opSL6rEn.net
引越し考えてるんだけどどっちがいいと思う?
1、家賃管理費等込6万
元高齢者向けの大型マンションの5階で築12年駅徒歩7分
13畳ワンルームでキッチンは1口IHでシンク小さめ。内装はごく平凡な感じでバス・トイレ別
中庭ありで住人専用施設が充実(露天付き温泉大浴場、簡易的なジム、レストラン、売店、クリーニングと宅配便受付、酒やカップラーメンやジュースの自販など)

2、家賃管理費5万5千円
小さいマンションの2階で築3年駅徒歩3分
5畳6畳の1DKでキッチンは2口ガスで大きい。内装は全体的にデザイナーズっぽくてフローリングとかもおしゃれ、バス・トイレ別
インターネット無料

部屋自体は2がいいけど1の温泉に惹かれるんだよなぁ…1の部屋も悪くはないけど本当に普通って感じ
でも毎日温泉入れるなんてパラダイスだから気になるー

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:43:39.35 ID:4RDfMH5a.net
他の住人に裸見せんのやだw私なら絶対2

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 02:50:06.49 ID:4BfKegwv.net
>>416

温泉は確かにいいけど、住んでしまうと特別感がなくなって意外に使わない気がする
毎日のことだから部屋の内装や駅近、コンロがちゃんとしてるほうが重要だし
それ以外にも全体的なスペックが2のほうが断然いいと思う

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:21:22.89 ID:MnV8oau+.net
出不精だから、階下に売店いいなぁと思ったけど、でもやっぱり2の方が設備よさげ
毎日見るのは自分の部屋だからオシャレな方が生活にハリが出そうだし、
上の人が言ってるように温泉はそのうち飽きそう

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:23:16.33 ID:RtBmTkHL.net
手形とか怖いね・・・
生憎まだ心霊現象とかはないけど恐ろしくて浴室入るの怖いよね
不動産屋さんの知り合いに聞いたら浴室で死んだりした場合は鏡の部分を隠したりするって言ってた
>>406
自殺があっとすれば恐らく何年も前だから告知義務なかったんだと思う
でもショックだー

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:35:15.22 ID:aqB2JKlB.net
やっぱ2がいいかな…
やっぱり寝室がわかれてるって言うのもいいよね
確かに住人に裸見られるのちょっと恥ずかしいねw
でも今他のサイトも見てたら1は室内風呂にTV付きって載っててまた心揺れてしまう…
とりあえずどっちも内見行くか
引越しってわくわくするよね!
最寄り駅からも歩いてみなきゃ

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:35:40.84 ID:aqB2JKlB.net
>>416です

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 03:58:16.04 ID:EfD2M/Pm.net
人と接するのが煩わしくないなら、1はいいかも
施設が充実してるし部屋の作りも防犯もきちんとしてそう

2は自由に生活できそう、駅近いから騒音とか気にならなければ断然こっち

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:01:49.34 ID:PSJ1NUa7.net
このまま誰からも愛されることなく人生を終えるのかと思うと気が狂いそうになってくる。

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:43:26.76 ID:PcSmS7pu.net
マンションのサービスで一番使うのは宅配ボックスだな
買い物依存症だからw
他にも色々サービスがあるしコンシェルジェもいるけど、活用できてない
クリーニング受付とか宅配受付とか
働いてて夜が遅いからってのもある、コンシェルジェ20時までだし
あと、前のとこも今のとこも床暖が当たり前だったから
ない生活が考えられなくなってしまった
生活レベルを下げられないって本当かな
家計簿付けてないし、老後破産するかも…

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:53:10.21 ID:yWqGVARZ.net
1で毎日露天風呂の方はいったら光熱費浮きそうだ

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 07:53:34.99 ID:WgOMKy5Y.net
>>390
話だけでもかわいいな〜猫好きだし飼いたいな
話し相手がぬいぐるみしかないから癒やしがほしい

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:00:33.64 ID:T/oSNHmJ.net
浴室に鏡がないから全身鏡買おうか迷ってる…
けど本当に必要なものだろうかと思ってなかなかポチれない
今は出掛ける前はエレベーターの鏡使って身なり確認してるんだけど部屋にあったらやっぱり便利かな

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:08:07.56 ID:1oJeVBcr.net
>>425
生活レベルは下げられないって結構マジだよ
将来かなりのお金持ちになる予定ならいいけど、そうじゃないならボチボチの生活で留めた方がいいと思う
てかコンシェルジュいるとかめちゃくちゃいい所住んでるね!
稼げる喪女羨ましい

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:13:26.16 ID:1oJeVBcr.net
急遽引越しすることになってバタバタ家具揃えたんだけどベッド気に入らない
やっぱりネットで買うとちゃっちいね
角が足に刺さるしマットの大きさ合ってないし
ちゃんと家具屋さんで買ったテーブルと棚は良い

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 08:51:31.33 ID:l3u6cD0c.net
>>428
全身写すには身長の半分必要

豆ね

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:13:36.35 ID:6P0N59Yy.net
>>428
服買って来た時、部屋の中で心置きなくアイテムの組み合わせとっかえひっかえして
コーデのチェック出来るからかなり便利だと思うよ

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:44:07.79 ID:0RQ53r97.net
ベランダからビチャビチャ音するから雨かな?と思ったら洗濯機の蛇口から水漏れてた…
上手く治せるかなぁ

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:47:04.29 ID:T/oSNHmJ.net
>>431
そんな鏡あっても買えないw
>>432
いいねそういうのやってみたい
なんか想像しただけでもちょっと楽しくなってきた
そんなに高い物でもないし買っちゃおうかな

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:48:40.71 ID:T/oSNHmJ.net
よく読んだら身長の半分だった
勝手に倍と勘違いしてた…

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 09:51:15.39 ID:MnV8oau+.net
全身鏡は置き方によっては部屋を広く見せることもできるしあって損はないよ!
やっぱり納得した服で部屋出たら元気でるし

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:20:24.39 ID:Ktm0YHA3.net
>>433
蛇口の先から?

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:09:30.10 ID:6WPqJcyP.net
洗濯屋さんが教えてくれたけど,
ニットはシャンプーで洗うのが一番いいんですって。
その後トリートメントね。
洗濯機で洗えるのもあるけど
基本手洗いで。

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:42:28.58 ID:1TpvSDYO.net
>>427
私は最初生後2ヶ月の仔猫を一匹だけ貰ってきたけど、可哀想になって一週間後にもう一匹、姉妹の子を連れて来た
それでも、私が帰るとワンワン鳴いてめっちゃまとわり付き、無視しまくると粗相攻撃をかます

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:46:27.87 ID:sN1mZcRb.net
>>437
蛇口にくっついてる四つネジニップル?っていう部品の間からピューって噴き出してた
パッキン劣化してるのかな〜

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:50:57.62 ID:OS8r0XVR.net
>>439
子猫を一人暮らしで飼うなよ

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:54:02.01 ID:1TpvSDYO.net
>>441
すみません
今は無事に4歳半になりました

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:59:29.28 ID:6PqgU1GY.net
子猫は寂しがるね
うちのはペットショップで売れ残ったやつだ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:01:54.52 ID:Ktm0YHA3.net
ネジ回してみれば?これで直れば儲けもん

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:55:59.03 ID:UlNl9R4H.net
うちのマンション敷地に兄弟の子猫が2匹いたんだけど、ガチの猫嫌いの女の人が管理人に苦情入れて
1匹だけ捕獲されて保健所いきかなと思いきや管理人の親戚にもらわれていったらしい
残された1匹は一晩中鳴いて、それからいなくなった

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:43:09.82 ID:wHXyrvng.net
一人暮らししようと思うけど何から手をつけて行けば良いのかわからない

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:57:23.98 ID:HztfypRq.net
■飛び降り直前窓から顔を出す全身入れ墨全裸男
http://i.imgur.com/gpjvZic.jpg

拡大
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170118120657.jpg

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 15:59:35.19 ID:Mg7j65TB.net
>>446
まず服を脱ぎます

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:11:27.15 ID:7LIf2SH4.net
>>446
まずは資金の確保(敷礼、引っ越し業者代、新しい家具家電日用品代)
住みたい場所のリサーチ
住みたい物件探し
契約
必要最低限の荷物運び

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 17:45:15.03 ID:9xO2oqCF.net
>>445
どこいったんだろうTT

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:09:53.03 ID:8nGMtIYa.net
ついにダスキンに電話した
部屋を掃除してもらうんだ

2時間で1万円しない値段だった
思ったより安い
定期契約以外もあるみたいだから3ヶ月に1回くらい来てもらって一緒に部屋の大掃除をしてもらおうかな

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:17:24.83 ID:jCi7UTzL.net
>>446
住みたい地域を決める
譲れない条件とそうでもない条件の選別
毎月の収入支出から払える家賃+管理費の上限を計算

必ず支出も確認して固定の支払いは全部チェックしとく
携帯代コンタクト代習い事の月謝口座引落クレカ支払などなど
そして不動産屋が何と言おうと上限を絶対に超えさせない
予算内で全部希望の条件を揃えるのは難しいから

参考までに私は
駅から10分以内、バストイレ別、モニター付インターホン、専用ゴミ捨て場、2階以上を条件にして
木造、洗面台、キッチンの狭さ、収納の狭さ、ネット環境、床がカーペットなのを妥協した
浴室乾燥は予想外の収穫だった

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:40:43.58 ID:kLD3gmj6.net
>>451
実際来たら、掃除依頼した場所と感想を聞きたいです

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 18:55:38.57 ID:daNKa/MY.net
>>446
レオパレスなら保証人なし、家財道具なしで住めるでしょ。
三か月分ぐらい家賃溜めて仕事決めたらレオパレスに引っ越せば?藤原糊化も住み憑いてるらしいし

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:06:13.93 ID:ZJMBY+EM.net
蛇口から水素水出るのかね

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:09:40.17 ID:x2PU/5uQ.net
レオパレスはあまりに近隣住民の運が大きいけど
でも割とマジでとりあえず出てしまう事は大事だと思う
多分実家出なくても良いけど出たいって感じだろうから
私も初めて一人暮らししたいって思ってから結局ダラダラ1年掛かってしまった

実家と同じ市内の初期費用安いところにして
車で必要最低限の物運んでもらって
あとは必要に応じてちょくちょく物運ぶようにしたよ
最悪戻っても良いつもりだったけどなんだかんだ住んでる

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:25:14.19 ID:xR7sD1Aq.net
仕事の退職を知った親が地方の実家に戻って来てほしいみたいなんだけど
都会から田舎へ戻るのがどうしても決断できない
年齢も34で戻るべきかもしれないけど...
親の期待に応えられなくて申し訳ない気持ちともう少し放っておいて欲しいとイラつく気持ちでモヤモヤする

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:54:03.97 ID:8nGMtIYa.net
>>453
ダスキンの場合、平日の昼間しか派遣してくれないみたいだから有休とらなきゃいけなくなって少し先になりそうだ
完了したら報告します!

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:15:04.08 ID:daNKa/MY.net
ダスト + ゾーキン

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:20:06.02 ID:O6dWCH4t.net
ストン

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:36:58.49 ID:xFPFAkZb.net
ダスキンタマ

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:37:44.79 ID:xFPFAkZb.net
出す金玉

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:40:33.38 ID:O6dWCH4t.net
精子飲んでみたい
卵子が死んでいく

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:43:06.08 ID:wHXyrvng.net
446だけど、レスくれた人ありがとう
資金はあるんで、住みたい場所や条件を決めていかないとだね
こだわる前に家を出てしまう勢いも必要っていうのも自分で感じてるんで、いろいろ見てみます

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:44:35.57 ID:Av52qg69.net
タマキーン

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:09:51.64 ID:zy28yK2a.net
>>457
戻ったところでそこに仕事あるのか、戻るとしたらこの家電はどうするのか、とか色々考えるよね
親の歳にもよるけど

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:10:19.90 ID:3wEP2+f7.net
最近買った布団乾燥機が良すぎる!40分ほど布団の中に機械の先っちょを突っ込んどくだけで
寝る前はめっちゃお布団ぬくぬくww
今スイッチ入れたった!

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:14:46.56 ID:daNKa/MY.net
>>465:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:20:39.99 ID:8nGMtIYa.net
>>467
最高だよね
私は布団乾燥機のスイッチ入れたら暖房気って窓開けて換気する
そんで震えるくらいさむくして「寒い!寒い!」と言いながら布団に入るw
寒い!からのあったけえ!を楽しみたい

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:26:00.65 ID:daNKa/MY.net
>>469
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:26:08.68 ID:kT7XDFiy.net
寒いからカルディでホットワイン買って今飲んでるけどあったまるわー

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:30:26.65 ID:fZMO+xYo.net
3月に引っ越す事が決まってるのに、今住んでる部屋が今月更新
分かってた事だけど、更新料払ってきた後の通帳見て悲しくなる

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:02:35.54 ID:7mRcrnn+.net
>>471
甘い?

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:03:11.47 ID:0aixn+I0.net
すぐ出て行くのに更新料の支払いに納得出来ない
って支払い拒否することも出来たよ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:12:21.44 ID:eyU92Ahd.net
みんな米研ぎする時はざる派?そのまま炊飯器のまま研ぐ派?
母がざるで米研ぎしてたから、一人暮らしするときに米研ぎ用のざる準備したんだけど
友だちはそのまま炊飯器で米研ぎしてたから驚きでさ

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:13:41.70 ID:eyU92Ahd.net
あ、炊飯器の釜って意味です

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:23:17.38 ID:DXsefym9.net
部屋着を首元ゆるゆるのうっすいTシャツからユニクロの極暖ハイネックに替えた
上に着てるカーディガンは同じだけど感動的に暖かい
早く替えればよかった…

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:24:21.49 ID:cUKysJDR.net
ボールでやるよ
ザルは米が網の目に入って洗うの面倒だし釜の表面の塗装剥げるの嫌だから

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:27:20.66 ID:L/sVFjbc.net
ホットワインいいなぁ
私はボンベイサファイアちびちび飲んでる

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:29:36.89 ID:Av52qg69.net
>>475
笊洗うのが怠過ぎるので後者

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:33:20.18 ID:zy28yK2a.net
>>475
無洗米だからゆすぐ程度

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:38:23.20 ID:sS3S8HD4.net
>>475
機種にもよるかもだけど、炊飯器の釜で直接洗っても大丈夫だよ。最近のはコーティング丈夫だから。
あとざるだと米が崩れるような気がする。

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:41:44.90 ID:w2kqvtVH.net
>>479
ジンうまいよねー!

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:43:50.27 ID:EfD2M/Pm.net
米はさっと洗うので充分だし、ざる使ったらぼろぼろになりそう

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:47:47.11 ID:kT7XDFiy.net
>>473
甘くてほんのりシナモンの香りがする

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:57:00.69 ID:eyU92Ahd.net
475です
確かに米ぼろぼろになってた
釜で研ぐって考えがなくて、あんまり聞ける友だちもいないし

今度やってみよう
レスくれた方々ありがとう

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:15:05.53 ID:Z7wJ/+3q.net
7時半ごろにピンポン鳴って出ようとしたら操作間違えて消しちゃった(モニター付でこちらが解錠してやるタイプ)
宅急便来る宛があったのでやべえと思って下に行ったけどもうおらず
でもよくよく考えたら宅急便はまだ来るはずなかった…
だとしたらあれはなんだったんだ
出なくて正解だったのか

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:35:28.10 ID:CUbAMYzo.net
隣の部屋が夜中に洗濯機を平気で回す人で、普段はムカつきつつスルーだけど今インフルで寝込んでるからイライラ半端ない
夜中って言っても23時以降、酷い日には2時頃に回す
引っ越しして1ヶ月くらいの時にも管理会社から注意して貰って一時的には改善したけどすっかり元どおり。
何度も言いたくなかったからその後見逃してたけど私が我慢するのもバカみたいだし徹底的に戦っていかなくてはいけないのかな
また管理会社に言っても同じだろうし、夜中に洗濯機回した日を逐一メモして匿名でポストに突っ込んでやろうかな

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:08:48.87 ID:SJAc+u7y.net
同じく騒音が原因で体調悪くなってきた
上の人がずーっとかかとで歩いてる感じのドスドス音をさせてて本当に酷い
夜7時から深夜2時までずっと
泊りに来る友人も、これはうるさいねと言うレベルだよ…鉄骨鉄筋コンクリートでも余裕で響くもんだね
管理会社に連絡したら当事者間で解決して欲しいと言われ、仕方ないから不動産屋の管理部に連絡してそっちから上階の人に連絡してもらってるよ
もう実家に帰りたい。うんざりだ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:09:06.07 ID:thlC3pl+.net
>>475
一回か二回とがずにさっと水を通して洗うだけで炊いてる
以前、友人に教えてもらって以来ずっとそうしてるけど、別に全然糠臭くないよ
最近の米は精米技術が発達してて、普通の米でもほぼ無洗米のクオリティらしい

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:23:45.39 ID:MLSl2Z0t.net
米をフライ返し(穴が空いてるタイプ)で研いでる人いるかな
専用の米とぎ棒買うのもバカらしいからフライ返しでやってみたら意外とよかった
柔らかめのシリコン製だけど釜の壁にぶつからないように動かしてる
素手で米研ぐのしんどいからやめられん、冬なんて地獄

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:52:39.85 ID:RoWetSv4.net
洗濯機回すの忘れててパンツが一枚もないから代わりにスパッツ+生理用ナプキンで過ごしてる

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:56:33.45 ID:gp62R164.net
>>491
似てるけど穴があいてるしゃもじで研いでる

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:13:55.15 ID:MhlQtV9m.net
>>492
私百円のパンツ大量買いしてるわ
ちょっとでも汚れたら捨てたり温泉行くとき使い捨てしたり
吉祥寺のマーブルっていう衣料品店でオバちゃんにまぎれて買ってる
あとは洋服のタカハシ
デザイン結構普通なのあるし伸びたり毛玉出来やすいってわけでもないから重宝してるわ
100均のはやたらデカイしすぐダメになるね

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:25:27.02 ID:Qyooe1DM.net
業務用のむきエビが美味しいって聞いて、今度買いに行こうと思う。
エビ好きだから、海老マヨやエビチリ、パスタにエビ投入して活用しようと目論み中。

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:25:42.14 ID:iNKFs3Dd.net
>>491
なんかもう箸でもいい気がしてきた、今度やってみよ…

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:09:13.82 ID:kMo6piw2.net
私もエビ好き。
最近はアヒージョに投入して食べるのが気に入ってて、
残りのオリーブオイルはそのあとペペロンチーノ風のパスタにする

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:13:49.37 ID:ArCWE7HB.net
インスタントラーメンに凝ってる
水はごく少な目で白菜から出た水分でラーメン作ってるけどうまい

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 02:33:06.88 ID:RK39le07.net
冷凍のエビはレンジすると縮むからボイルがおすすめ 電気ケトルでやっちゃう…

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:17:09.25 ID:eImjlhgt.net
シュリンプ海老蔵

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 07:00:11.72 ID:aobhtijX.net
>>499
電気ケトルにエビ入れるの!?

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 07:32:19.27 ID:KoFqIXlY.net
エマワトソン師匠、「男性も男性らしさから解放されるべき」と説くも、
男性遍歴はみんな高学歴エリートであり、本人が解放を訴える「男らしさ」こそが、
本人がパートナーとして選ぶ相手の社会的・経済的ステータスと
表裏一体の存在であることを無視してしまっている。

男らしい人を好きになることと、男性も男らしさから
自由になるべきと説くことは矛盾しないのではという意見はあるだろうけど、
説得性に欠ける言説だなと当時は思いました。
男らしさから降りた男に待ち受けているものは、たぶんいまより
ハッピーなものでは必ずしもないでしょうね。

ツイランドに生息する正義のおフェミ様ことツイッターレディースって、
喪女板から出てきた連中のことだし、女版ケンモメンみたいなものだと理解して差し支えないです。
「ツイッターレディースって、なんでどいつも同じような文章なの? 複垢使いなの??」って人が
結構いるみたいだけど、喪女民がその板の文法のままツイートしているだけで、
要するになんj語みたいなウェブ方言だよ。

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 07:45:09.36 ID:q8zu3DZJ.net
>>499
漢だwww
なまぐさくならんの?

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:49:18.16 ID:RK39le07.net
>>501
>>503
洗ってるし多分においはついてないはず

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 09:58:36.58 ID:u5VT89/d.net
耐熱ポリ袋に色々入れて電気ケトルに突っ込んでる
レトルトも電気ケトルでやるし料理の下味や下茹でも電気ケトルでやってる

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:10:53.00 ID:eImjlhgt.net
ケトラーきてんね

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:51:59.40 ID:WgUm/Lux.net
電気ケトル洗う手間かんがえたらなべの方が楽なんじゃって思うけど違うの?
私はグリル鍋買ったら色々捗った

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:01:24.20 ID:VenDXyH9.net
一人暮らし必須と言われてるけど
ティファール持ってないや
ヤカンに火沸かせばいいやと思って。
無くても意外に困らないよ

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:16:13.94 ID:VExsiDt0.net
ティファール壊れて一時期ヤカンにしたらヤカンのが楽
ケトルでめちゃくちゃ電気代かかってる事に気付かされた

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:25:52.55 ID:dqSkDrGn.net
引越ししたばかりだけど、他の空き部屋の工事してるっぽい業者の車が邪魔なところに車停めてるせいで
こっちはいちいち入り口でバックしていれないと車入れられないし、
駐車場とマンションの入り口塞ぐように停めてるもんだから様子見ながら通らないといけないし、
運びたい荷物あるのにそれもできないしでさすがに引越し後毎日それで腹立って不動産屋に電話した。
やるなとは言わないが18時すぎまでやるのはやめてよ…
なんでこんな不便な思いさせられなきゃいけないんだよ…

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:50:30.49 ID:ntII6z6n.net
なんだなんだわく子さん派はおらんのかい

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:58:42.12 ID:l9QeVqYy.net
ウォーターサーバー派

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:11:31.72 ID:ESXQbNfO.net
ヤカンは麦茶用でお湯沸かすだけなら片手鍋だ

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:18:39.68 ID:Xs5zzcB0.net
電気ケトル派だけど水以外のものは入れてないや
洗うの面倒になるから
使ったらすぐ水切って乾かしとけば余計な汚れもつかない
それでも水垢はあると思うからたまに洗剤つけて洗ってる程度かな

うちはIHだから一旦ケトルで沸かした方が早いな

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:31:36.68 ID:NedSsS5M.net
ズボラな性格で空だきが怖いからティファールにしてる

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:36:48.32 ID:PNcqB7Ld.net
朝温かいもの飲みたいからケトル買ったよ、毎朝バタバタしてるから万が一のガス消し忘れの可能性を考えて購入してみた
ラッセルボブスのやつだけどドリップコーヒーとかやりやすくて気に入ってる
調理中に具材に湯通しとかで熱湯が必要になったときもコンロをひとつ塞がないでお湯沸くの便利

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:49:11.53 ID:uS2sltK5.net
IHだけど1口しかないから電気ケトル買った
とくに汚れも気にならないからサッと水洗いで済ませてる
うちは蒸気レスのわく子さんだよ! >>511

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:51:12.14 ID:L91+QtYN.net
ラッセルホブズのケトルいいよね
デザインもシンプルでおしゃれだし、ちょっと高めだけど買ってよかったわ

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:54:48.94 ID:WgUm/Lux.net
私もコーヒー飲むくらいなら普通の鍋で沸かしてるなー
バタバタしてる時はカップに水入れてレンチン
レンチンだとカップも温まるから冬はいい

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:58:49.12 ID:ESXQbNfO.net
コーヒーはマキネッタ愛用してる
ドリッパー用のドリップケトルもあるけど使わなくなった

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:01:47.31 ID:M1FDZe2F.net
私もラッセルホブズのカフェケトル使ってる
寝起きでガス使うの煩わしいからケトルあると楽できて便利
洗うのも面倒っていうズボラだからお酢と水入れて沸かしてから濯ぐと水垢取れるってなんかで見てから偶にやってるよ

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:32:17.42 ID:t4Qb29x0.net
自分はティファール
電子ケトルは本当にいいよね

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:38:15.57 ID:B5WWUiAM.net
電気ケトル愛用しすぎてもう3代目だ
ティファール→パナときて今は見た目重視でレコルト

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:48:55.25 ID:u5VT89/d.net
ニトリのルームランプ使ってたんだけど2年で壊れた
ニトリはほんと安かろう悪かろうだよね

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:58:26.15 ID:kLnz/Kru.net
湯、片手鍋で沸かしてる
料理をほとんどしないから
まぁそれでなんとかなってる

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:57:45.54 ID:JkGdWcVA.net
居留守は危険

中国人窃盗団 灯りとインターホンで留守確認 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484780798/

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:25:24.77 ID:nX0dQled.net
今日休みだから朝からクイックルワイパー掛けたりコロコロした!
一人暮らし始めてから掃除ばかりしてる
仕事で疲れて帰ってきたら脱ぎっぱなし食器置きっぱなしにして寝ちゃうけどそれも治せるように頑張ろう

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:02:41.66 ID:OFl6wzNg.net
インテリア頑張って家具の色とか揃えてみても、引越し先ではなんか雰囲気が合わなくてまた振り出しに戻る…
というのを今しみじみと感じている

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:37:25.85 ID:ogPtPF+U.net
◆居留守は危険
居留守で侵入、住人いたら集団強姦、殺人の危険

中国人窃盗団 灯りとインターホンで留守確認 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484780798/

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:52:58.33 ID:ox9ByCSu.net
>>529
今どき居留守しかしないのにね
あとインターホンは自動録画されるし監視カメラあるのにね

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:20:42.87 ID:mgI7NzA0.net
コピペにマジレス

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:51:49.40 ID:ty80XU2f.net
こういうのはコピペにマジレスとは言わない

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:23:55.70 ID:/wpy0GT5.net
オートロックも信用できないから最初からモニター付きインターホン前提で探したな

それでもうちのは白黒・録画不可だったからちょっと不便はある
申し訳ないけどうちに来る佐川の人はちょっと風貌が一見怪しい人が多くて
最初の頃何回か画面でビビって居留守しちゃったわホント申し訳ない

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:27:01.85 ID:yeOA7NA5.net
わく子さんずっと欲しいわ
電気ケトルは倒しそうだし保温しないから意味ない
電源に繋がってなくても昔ながらのジャボー出しできるのがいい

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:30:38.13 ID:WgUm/Lux.net
うちにくる佐川の人カメラに映らない位置に立つから紛らわしいんだよな
何のためにカメラ付いてると思ってんだよ

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:31:57.45 ID:E0HU+VAF.net
>>523
どうしてそんなポンポン変えんの?壊れるの?

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:12:11.17 ID:ppbTEW2b.net
腹が立つたびに蹴飛ばしてると電化製品も案外脆いもんよ

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:15:58.91 ID:E0HU+VAF.net
は?ケトル床置きとかしてんの?なんなの?バカなの?

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:34:14.11 ID:ppbTEW2b.net
人にバカ言うやつがバカ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:37:34.94 ID:wf+HSPHc.net
ケトル買う前までは使いたいときに使える電気ポットがいいと思っていたけど実際にケトルを使い始めたら本当にすぐ沸くので保温なんて必要なかったんだと思い知った
保温の電気代バカにならないしね

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:55:55.23 ID:iNKFs3Dd.net
>>535
誰もいなくて悪戯かと思って出なかったけど後で佐川の配達だとわかって、クレーム入れたことあるわ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:01:33.44 ID:PoRiHSly.net
ケルト人

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:38:57.08 ID:ZkQ5nRmr.net
>>541
佐川いじめんな

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:41:29.59 ID:ewlrPVWi.net
ケトルを蹴ると

545 :クロネコ専門の女(22)@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:43:03.98 ID:ZIxUQBwn.net
佐川使うネットショップでは買い物したくない。
理由はカスだから。

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 21:48:06.41 ID:wpRzbdem.net
彼氏を作るには恋愛運を白魔術、黒魔術で高めよう。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:38:42.44 ID:WVI2VhPL.net
  


2月の関西での恋愛成就に良い神社寺院の行事
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/break/1415967020/498-500




  

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:39:16.15 ID:qS6+3BIm.net
恋愛より金だよ金

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:51:52.09 ID:w7vTwK5G.net
アパートの共用部分に貼ってある紙(管理会社の人がきて、クモの巣とか階段とか草取りとかしたら印をつけるチェックリスト)の欄外に、「死」って書いてあるの見つけてしまった
正確には、書いてあるというか自転車の鍵とか芯の出てないシャーペンで傷つけた感じ
この棟は4部屋中住んでるのは私とお隣の老夫婦だから、アパート住人以外が書いたと思うんだけど、怖い
その老夫婦じゃない人が夜中に階段登る気配もするし

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:06:02.84 ID:VenDXyH9.net
クモ可愛いから部屋で見つけてもそのまま生かして微笑んでたら、クモが3匹くらいまで増えた。
でも最近めっきり見かけなくなっちゃった。寒さで死んじゃったのかな。
暖かくなったらまたおいで〜。

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:08:33.99 ID:L4zi0fQq.net
>>550
ハエトリグモかな?かわいいよね

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:10:06.05 ID:iNKFs3Dd.net
>>550
ダレンシャンかな?

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:14:23.32 ID:lahwyZvs.net
補小さい頃読んだなぁ

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:16:32.05 ID:nX0dQled.net
蜘蛛は紙に乗せてベランダに放流してる

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:51:37.75 ID:2ZnxI/ho.net
>>549
その横にお札みたいの貼ってみたら?みてますよって書いた紙もはっつけてさ
悪は神の制裁を!とかいかにもヤバイ感じにしたら効果あるんじゃないかな

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:57:33.97 ID:+H3l/B/1.net
防犯優先で引っ越し先探していたら銀行の上にあるマンションを見つけた
防犯カメラもついてるし、安全性高そうなんだけど家賃高い…

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 01:56:27.66 ID:unne7rpH.net
うちは下の階に美容院と塾と不動産屋がある
美容院と不動産屋は10時ぐらいまで電気ついてるから安心するね
上の階にも事務所とかサロンが入ってるからセキュリティしっかりしてるし
飲食以外の店舗付物件って良いよね
銀行なんて絶対安全な気がする

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:13:30.84 ID:LJU9Y4ZN.net
うちもマンションに着物屋さんが入っててマンションの管理もそこでしてるし管理事務所もあるから安心
ただ自分の部屋のフロアにエステかなんかやってる人がいて結構客がうるさいのと廊下で会うのがすごく嫌

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 06:46:19.23 ID:rBb0OuYI.net
ハエトリグモは居ても同じルート巡回だし可愛いのに、そのほかの蜘蛛は気持ち悪い
網戸にしてると隙間から入ってくるんだけどギョッとする

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:28:04.85 ID:KAt8+Ga1.net
焼きミカン
ミカンをトースターで焼くと焼き芋のにおいがしておいしいよ

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:46:03.93 ID:VbY5hz6i.net
そういやうちも冬の始めくらいまではハエトリが何匹もいたのに
いつの間にか見なくなってしまったな
最初アダンソンのオスとメス1匹ずつ見かけて、そのうちしばらくして
ちっこいのが数匹現れるようになったからあのオスとメスがつがいになって子を産んだんだと悟った
なんか微笑ましい気持ちになって、ずっと見守っていくつもりだったんだけどな
もし生きてたら、春になったらまた元気な姿を見せて欲しい

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:47:27.62 ID:xe9zA2s0.net
虫愛でる姫君

563 :!omikuji@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:01:44.07 ID:MYHbptDe.net
ナウシカかな?

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:51:41.40 ID:Zt3nxnml.net
アダンソンの白いフサフサがかわいいと思う

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:52:18.19 ID:69pkof45.net
おみくじ壁に貼ってるのやばいかな?
恋みくじとふつうのおみくじ2つで計3枚
大吉 中吉 小吉
彼氏がほしくてはりつけてる

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:14:35.33 ID:Ip3VBc41.net
顔次第

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:19:53.18 ID:mX9Kyci5.net
部屋着を白装束にすれば完璧

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:36:40.06 ID:ZjJS47bR.net
巫女さん?

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:21:06.40 ID:Nq3iaMEF.net
パナウェーブさん?

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:29:30.64 ID:Ou5j+CKN.net
オウム真理教?

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:34:56.17 ID:CHrjgbMC.net
土葬のゾンビさん?

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:50:53.02 ID:dMebP8xO.net
>>567
>部屋着を白装束にすれば完璧

長さ180cm×幅80cm×高さ60cmの木製の箱のベッドの中で寝たら完璧!

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:10:46.44 ID:EeRg+dgu.net
>>557
うちは外車のディーラーだよ結構珍しいかな
遅くまで車の搬入とかあって逆に安心かも
でもコンビニとかが良かったw

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:15:23.11 ID:dE60Z613.net
>>573
コンビニは夜間トラックが何台も商品搬入するのでうるさいよ

昼間は渋滞などでコンビニ商品トラックはみんな夜間

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:27:14.65 ID:oT7aOC4H.net
うどんでグラタン作った なかなかいい

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:32:14.39 ID:FCOxhjVC.net
>>573
574さんの言う通り、夜中に搬入するときちょっとうるさい
あとマンションの駐車場にガキがたむろして騒いでいる

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:17:37.07 ID:dE60Z613.net
コンビニバイトの友達に聞いたけど
夜間は客が少ないのでヒマと思われるけど意外に忙しいって

夜間に商品搬入トラック着くから検品、店出しで大変だって
あと強盗の危険もあるし

と言ってた

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:41:49.25 ID:gRHkhY9+.net
>>577
そんな話誰もしてない

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 13:42:32.51 ID:X4XwoDCv.net
コンビニは騒音とかより利便性求めてだと思うけど

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:33:11.81 ID:FukaZkvY.net
私昔1階ダーツバー2階美容室の3階に住んだことあるよ
美容室はまったく音気にならなかった
ダーツバーは夜中にダーツの機械のピュンデデデみたいな音が微かに聞こえてたわw
たまーに酔っ払いが店の前で大声で喋ってたけど家の入り口は裏だし店舗の駐車場は離れてた
市内中心部でとにかく広くて破格だったんだよね
3階はうちだけしかなくて3LDKで3部屋合計35畳、LDK12畳でうち専用屋上付!この広さで相場の半額くらい

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:46:27.52 ID:SGBdIFNi.net
半グレの集会所になりそうであり得ないわ…

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:24:21.04 ID:Z6aiRwBU.net
ピュンデデデがじわる

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:19:31.21 ID:ZxLzIvR5.net
ここ数日風邪で寝込んでたんだけど
さっき急にドアがガチャッと開いて誰かが入って来るのが分かってやばい殺されるって割とマジで思った
で、そのあとだんだん部屋に近づいてくるのが分かって部屋の扉が開いた瞬間現れたのは母親だった…
後で話を聞いたら風邪引いてからメールの返事がなかったから心配して来てくれくれたらしい
冷静に考えてオートロックだから怪しい人間が入って来ることはそう無い筈なんだけど、勝手にドアが開いた時は死ぬ程焦ったしそんな事考える余裕もなかった…

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:27:23.69 ID:YQGnmyNr.net
合鍵持ってる人が母親だけなら焦らずともわかるでしょw

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:30:30.95 ID:ZxLzIvR5.net
そうなんだけど、宅配受け取ったあと鍵閉め忘れることがたまにあるから一瞬あ、やばいって思ったんだw
笑い話で済んで本当に良かった

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 17:52:27.82 ID:BbiPCpIp.net
母優しいなぁ
本当に心配だったんだろね
お大事に

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:21:56.51 ID:mgx0bCAz.net
すんでのところで母殺しになるところだったか

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:29:47.84 ID:VCJG0kKx.net
オートロックなんか住人と一緒にしれっと入れるし「怪しい人間が入ってくることはそうないはず」は過信しすぎだよ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:34:34.64 ID:mgx0bCAz.net
オートロックのあるマンションに星島が住んでた

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:34:49.08 ID:FukaZkvY.net
>>581
若いDQNのたまり場じゃなくてダンディーなおっさんの社交場って感じだったからそんなに害はなかったよw
多分みんなそれを心配して借りないから安かったんだろうな

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:20:40.11 ID:vmEOOjf3.net
>>589
スクエア潮見(旧フィットエル潮見)
フィットエル潮見から物件名が変わりました。
江東区23歳OLバラバラ事件(星島貴徳 無期懲役)
事故物件の住所・所在地 東京都江東区潮見2丁目9-16
発生年月日 2008年5月25日
重要事項説明書
同マンション916号室に住む会社員の女性(23)が派遣社員の男(33)に拉致・殺害される。
男は、遺体を細かく刻んでトイレに流した
不動産情報・部屋番号 9階建てマンション「フィットエル潮見」918号室(1K)

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:23:04.08 ID:Vd1OaTZg.net
昔初めてオートロックの家にお邪魔するとき
住人っぽい人が番号押してたので通り過ぎるのを待ってたら
「あれ?来るんじゃないの?」って感じの顔されてびっくりした
しかもそこのマンションは部屋番号だけでインターホン繋がるし
片っ端から掛けて宅配って言えば誰か通してくれそうだなぁと思ってしまった
もちろんもっといい設備の所もたくさんあるだろうけど

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:23:52.56 ID:4nCWD93K.net
こういう事故物件は家賃が格安だったりするんでしょ?

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:29:04.47 ID:6J4RPK4k.net
>>593
普通は半額以下だね

でも事故物件マニア、オカルトマニアの希望者多くて
強気の不動産屋もなかにはいるね

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:36:21.56 ID:6J4RPK4k.net
★関東の事故物件
・江東区OLバラバラ
 江東区潮見2-9-16 スクエア潮見918号
 ◎星嶋貴徳=無期懲役

・渋谷セレブ妻バラバラ
 渋谷区富ヶ谷1-46-7プレミアプラン代々木公園1004号
 ◎三橋歌織=懲役15年

・市橋達也事件
 市川市福栄2-11-24新日本サンライズ行徳406
 ◎市橋達也=無期懲役

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:36:32.92 ID:6J4RPK4k.net
★関東の事故物件
・江東区OLバラバラ
 江東区潮見2-9-16 スクエア潮見918号
 ◎星嶋貴徳=無期懲役

・渋谷セレブ妻バラバラ
 渋谷区富ヶ谷1-46-7プレミアプラン代々木公園1004号
 ◎三橋歌織=懲役15年

・市橋達也事件
 市川市福栄2-11-24新日本サンライズ行徳406
 ◎市橋達也=無期懲役

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:42:47.88 ID:TtO8M/T+.net
>>588
後ろから入る人やウロウロしてる人を不審者とみなして録画したり警告したりするオートロックのインターホンがついてるよ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:47:49.41 ID:trbFi/iV.net
>>596
市橋物件はむしろ変なブランド付いて倍くらいの家賃で貸し出せそう
不謹慎過ぎて世間に報道されたら袋叩きだからしないだろうが

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:05:19.30 ID:WaEwZA0S.net
朝鮮人なのかな?

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:14:42.40 ID:fcYloMUo.net
初めて一人暮らししようと思って内見したものの、
私と親では管理会社の審査に通らないとのこと
兄弟の名義で契約するしかないんだけど、結婚してるから非常に頼みづらい
理想の物件だし家賃支払い能力(貯金からだけど)は十分にあるから恥を忍んで頼むしかないのかな
自分が悪いのだけど泣けてくるわ。。

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:16:31.26 ID:hY7hWEwl.net
>>600
貯金切り崩して生きてくの?
沢山あるならいいけど、貯金額によってはちょっと大変そう

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:17:40.70 ID:hY7hWEwl.net
ごめん煽ったわけじゃないよ
たまたまその物件の審査が厳しいのかな
審査通る物件を探すのはどうだろうか

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:20:14.00 ID:FukaZkvY.net
審査厳しいところは当たり前だけど住人の質がいいよね
変な人いない

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:24:19.07 ID:6J4RPK4k.net
事故物件マニアはいるんだよ。
むかし世田谷経堂で制服警官が女子大生殺した事件あったけど
そのアパート(東荘)は他室住人は引っ越さなかったばかりか
殺人あった部屋は家賃下げなかったのに入居希望者が殺到。

事件が事件だったので経費100%警視庁負担てでリフォームしたけどね

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:27:35.03 ID:t+SvVXRT.net
>>600
別に恥でもないよ
親の審査が通らないのは兄弟も関係あるからな

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:30:20.88 ID:8btS0Z70.net
無職なんだろうけど…無職の兄弟に保証人頼まれる兄弟の気持ちも考えてあげてほしい
身の丈にあったところにしたほうがいいと思う

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:45:05.39 ID:Nq3iaMEF.net
保証会社を使うっていうのはどうなの?
保証会社なら、無職でも家賃の100倍くらいの貯蓄があれば審査通るって聞いたことがある

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:50:54.92 ID:FukaZkvY.net
>>607
7万の家賃だとしたら700万もなきゃだめってこと?!
そんなに貯金あるなら保証会社なんか使わなくても家賃半年とか一年分前払いするからって直接大家さんとかに交渉できそうなもんだけど

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:03:01.56 ID:pr3PVgfd.net
流石に結婚してる兄弟の名義で借りなきゃならないのはキツイし、もっと審査が甘い別の物件にしたらいいと思う

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:21:08.99 ID:FCOxhjVC.net
今まで数回引っ越したけど、
親を保証人にして審査に落ちたことないよ

それ、遠回しに断られているんじゃないか?

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:23:46.29 ID:QflaY+lC.net
これから脱喪するならいいけどずっと喪の可能性あるなら今から兄弟に頼らない方がいいと思う
これからずっと世話するはめになるって警戒されるよ(とくに兄弟の配偶者に)

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:27:33.99 ID:fcYloMUo.net
>>600ですみなさんレスありがとう
説明不足でしたが保証会社契約は必須で、管理会社の審査に通らないという話でした
家賃1年分前払いとかじゃだめかと聞いてみたけどだめでした
貯金は>>607さんが言うくらいはあるけど、貯金残高を審査対象にしてないところだったのでだめでした

>>606
実質同じようなものだけど保証人と名義を借りるというのは印象が違うかもと一縷の望みを持ってしまいました
もちろん名義を借りる場合は家賃数ヶ月分位は安心料として兄弟に預けようと思ってましたが、
迷惑には変わりないですね

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:32:25.35 ID:EeRg+dgu.net
えーすごいね
因みにそこ大手?人気物件で断る理由探してたのかね?

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:35:23.96 ID:0Bgt0aGF.net
お金あるならいっそ買っちゃえば?名義貸しとか本当迷惑だと思う

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:37:12.16 ID:hMZ6RAQW.net
審査通らないってクレヒスが悪い状態なんじゃ
滞納した経験があるとか
多重申込とか多重債務とか

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:41:05.04 ID:sGiRbV+5.net
名義貸しってまた貸しにならんの?
>>615のいうように債務関連で事故の履歴があると属性が良くないから審査に落ちやすいよ

URにしなはれ、保証人なし金さえあれば借りれる
チャイナや英語でも中国語でも韓国語でもない言語の住人もいるけど

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:47:17.62 ID:e0bc31Jj.net
佐川から不在票が入ってて電話したらおじいちゃんぽい声で
「遅くなっちゃうけどいい〜?」
「構わないです」
「びっくりするほど遅くなるかもしれないよ〜?21時とか」

行きたくないんだろうな、スイマセン
でもなんか可愛いw

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:48:57.00 ID:t+SvVXRT.net
おじいちゃん毎日9時には寝てるんだろな

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:55:39.63 ID:92Xzo/4l.net
佐川のおじいちゃん、朝も夜もいつも同じ人で心配になるけど年末年始は別の若い佐川男子に変わってた
正月休めたんだね、良かったねって思った

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:56:32.23 ID:hY7hWEwl.net
>>617
20時までに配達頼んだのに22時に来て「遅くなっちゃった!ごめんなさいねテヘ」と言われるよ
担当のオッチャンいつも遅れてくるw

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 21:58:33.86 ID:oBToA42e.net
うちもおじいちゃんだわ
重い時可哀想で可哀想で申し訳ないw

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:05:54.14 ID:e0bc31Jj.net
今電話来て、忘れて帰って来ちゃっただってwwwファーww
いいんだ…寒い中ご苦労さまです

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:20:30.17 ID:t+SvVXRT.net
おまえら佐川いじめすぎ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 22:35:50.19 ID:cEjmkJ6V.net
>>612
そこかなり厳しいんじゃない?
私は両親他界で、兄が一人いるけどポンコツ。
親戚は疎遠で頼れない。兄もポンコツなので保証人になれないから(頼みたくもない)保証会社に頼んだけど、家賃7万で年収350万が通ったよ。
何かあった時の連絡先だけはポンコツ兄だけど。
ただ、今の職場に10年以上勤めているから、不動産屋が「それなら信用ありますね」と言ってた。
ちなみに借金は0です。

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:12:05.12 ID:LHgIQzwa.net
>>612
定職ない人お断りな物件も多いと思う
親名義でなく兄弟と言われたなら多分親も現役ではなく年金?
本人無職保証人年金だとかなり厳しそう
ひとり暮らし初めてだから条件譲りたくないのもわかるが
他の物件色々見たらもっと審査ゆるくてそこそこ気にいるところあると思う
いい物件に出会えたらいいね

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:13:10.00 ID:uxj9RRsX.net
起き抜けにティッシュ突っ込んで鼻くそ掃除したり、TV観ながら屁ぶっこいたりしてると、男どころか同性とも一緒に住むの無理だなーと思う
ゴミ捨て忘れても掃除さぼっても誰にも文句言われない一人暮らし最高

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:20:34.08 ID:5Lqo/NKP.net
叔父伯父5人とも個人事業主
父も個人事業主
私も個人事業主

で義兄(姉の旦那さん)だけがサラリーマンで不動産屋さんに聞いたらサラリーマンの義兄さんに頼んでくださいと言われたわ
んで確定申告の書類は出した

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:22:05.56 ID:1OoQHtJH.net
>>627
そんな融通利かない不動産やはこっちからお断り

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:30:38.53 ID:5Lqo/NKP.net
>>628
5年前の契約の時の話で結局義兄に頼んで今はそこに住んでるんだスマン
2年ごとの更新時に義兄にまた書類書いてもらわなきゃいけないかなと思ったけど更新時はなかったな

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:06:07.70 ID:gNxvfnes.net
仕事のストレスが溜まると赤ちゃん返りして四つん這いでバブバブ言いながら猫と喧嘩してる
赤ちゃん向けのじゃんけんアプリをバブゥとか言いながら何時間もやってる(集中力は大人)
時にはマッチョになりきってグアアァ!!て言いながらスクワットしたりボディービルポーズきめたりしてる(身体はプヨプヨ)
もう死にたい

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:13:41.34 ID:jiuLgCPV.net
部屋着がオムツとよだれ掛けになるまではダイジョーブダイジョーブ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:15:03.12 ID:gNxvfnes.net
よだれかけはしてる

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:16:38.53 ID:zcGY/Zuc.net
>>631
それも誰かにバレなきゃ大丈夫じゃないかなと思ってしまうw

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:27:26.23 ID:ioHw5YJ6.net
親は年金(元個人事業主)
私は個人事業主

当然のように通らなくて去年引越を諦めたよ
保証会社OKのはずが地元密着型で家主と絆強くて絶対保証人と後出しで言われた
銀行員の義理兄に保証人にすれば100%通ると言われたけど年収聞く勇気ないし
自分に貯金も年収もあってもダメなんだよね
URは一人暮らし用のはあまりないし

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:30:54.09 ID:tgMrJHxQ.net
私フリーターで親年金暮しだけど審査通った
事故物件だけど

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:32:52.69 ID:L3+ixkXd.net
事故詳細聞いた?

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:40:38.56 ID:E8knL9tq.net
そんな野暮なことは聞かない

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:51:17.25 ID:tgMrJHxQ.net
>>636
自殺だった
不動産屋と保証会社が何度も教えてくれたよ
一年住んだら家賃が元に戻るから一年しか住まない予定

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 00:59:21.48 ID:cmm9Dgdw.net
二人暮らしなら寂しくない

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:00:19.44 ID:E2bq6OAd.net
     /⌒ヽ
\ ⊂[( `・ω・ )コレ、ハキタマエ!!
  \/ (⌒ マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶____
            (\ ∞ ノ 
            ヽ)_ノ  (
                 (⌒
             ⌒Y⌒
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:10:22.36 ID:E2bq6OAd.net
http://i.imgur.com/kGIRelQ.jpg

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:31:39.68 ID:tft1I5S/.net
>>641
グロ

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:39:25.75 ID:EalJP7t0.net
50歳のBBAが恋のライバルの若い女に「若くなきゃ価値が無いというのは呪い」と言って勝って
30歳のイケメンをモノにするドラマ、喪男向けのラノベと同レベルなんだが、
売れ残りBBAが「そうよね、呪いよね!救われたわ!」ってツイッターに書き込んだり
まとめ作るみたいなことは喪男はしないもんな
そこがBBA喪女と喪男の違いなんだと思う

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 03:33:41.61 ID:d/uwoy0Q.net
>>630
ごめん悪いけどめっちゃ笑った

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 04:11:39.69 ID:GUET8c8e.net
ゆりちゃんと風見のは余計だったよね
さすがにBBAに媚びすぎであからさますぎる
あれ見て引く人と本気で喜ぶ人と、はっきり線が引かれてる感じ

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 06:38:46.38 ID:PNaqUPyT.net
>>619
お前がちゅうもんするからだろ!

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:52:48.16 ID:L3+ixkXd.net
部屋の雰囲気に遮光カーテンのどっしりした感じが合わなかったからあえて薄めの光が入るカーテン買ってみた
朝、日光で叩き起こされるならそれはそれで寝坊しなくてありかなと…
でもやっぱり部屋の雰囲気変わるといい感じだ!

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 08:20:30.33 ID:WjwkoZzy.net
神戸市長田区で2014年9月、小学1年の女児(当時6歳)が殺害された事件

<大島てる事故物件>
平成26年9月11日
兵庫県神戸市長田区長田天神町1丁目15-4 MKハイツ7
刺殺、死体損壊

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:59:18.01 ID:E2bq6OAd.net
これ、いくらに見える?店で食ったら800円、自炊すれば300円な
http://i.imgur.com/O9JKfPt.jpg

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:01:43.90 ID:KNIq8j+h.net
>>645
職場のお局様たちはみんな百合ちゃんにすごく感情移入してたんだけど
お母さんはあんなのドラマだけだよねと言って冷めた目で見てた
中年独身かそうじゃないかが境目かなあ

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:47:44.56 ID:1ju5ES4W.net
>>643はコピペ

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:06:09.93 ID:NA98IvBa.net
乗り遅れたど、私も次の引越しは難しい(親年金、一人っ子、非正規)と思う。
日本も信用度をクレヒスで判断する制度にして欲しいわ。

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:07:14.08 ID:E2bq6OAd.net
近くの土手行ったら寒すぎたので戻ってきた
スーパーのベンチで寿司食べてるんだけど微妙に人が通ってつらい

http://i.imgur.com/0J4qe23.jpg

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:16:53.52 ID:0Vj397Gi.net
ここだと逃げ恥は見てなかった人が多いのかな?
私も百合ちゃんにすごく感情移入してたほうだ
10年前だったらこうは思わなかったから私も年取ったんだろうな

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:19:30.48 ID:4/XH2Pp6.net
>>653
美味しそう!
>>654
実家に帰ったときにみたよ 星野はあんまり好きじゃない

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:20:36.80 ID:5aHzdsrY.net
>>653
どれから食べよう…

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:21:54.63 ID:5gYm7iDx.net
エリートはよく
「アラサー女はすぐ結婚を迫ってくるから重い」
「ゴムに穴開けられてた」
「若い子がいい」
と言っている。
今は笑って聞いてるが
私もあと5,6年経てば彼女達側。
止められないま○この老い。
ピチピチま○このままでいたい。
そんなことを考えながら
東工大卒製薬との肉バルアポへ向かいます
https://twitter.com/bored_jd/status/821989664445722624

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:36:37.80 ID:v9WTQnoh.net
会社の同期の子たち私以外みんな結婚して子供作って昇進遅れてる
私は順調にキャリア積んでるけどゆりちゃんみたいに結婚してる同期達に唯一の希望なんて思われてる気配はないな…

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:46:38.85 ID:2y3/5bRR.net
各階4部屋ずつで3階建て、角部屋も中部屋も窓の数変わらずで、
2階角部屋と3階中部屋が同じ家賃の場合どちらにしますか?
上からの騒音がない、虫の侵入しにくさで言えば3階だけど、
次の引越しを考えたり角部屋は落ち着くのかなと考えたりすると2階かなと
初めての一人暮らしでそのあたりの感覚が分からないのでアドバイスもらえると助かります

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:07:16.58 ID:wqdYKsHU.net
不眠症なってから週末の寝溜めもろくにできなくなったなあ
誰とも会話せずにすむ休日はほっとする

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:26:31.14 ID:TMfWhgwG.net
>>659
3階中部屋かな
最上階なのがいいね
中部屋は冬暖かいしね

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:27:40.05 ID:eDptgnMb.net
>>658
実際は希望の光と言いつつも心の中では下に見てそうだなって思ってた
本当にそう思ってる人がいるとしたら結婚なんてしなきゃよかった子供なんて生まなきゃよかったって思ってるような人なんだと思う

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:11:01.23 ID:yG/QWzxq.net
いい天気だと部屋の汚れが目立つな…

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:22:51.47 ID:9lEj+qaM.net
しまった洗濯洗剤買い忘れた…
でもこの土日は家に篭るつもりでいたから外に出たくない
何かで代用できないだろうか

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:23:55.01 ID:KnjNaywv.net
>>664
食器洗剤

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:30:26.45 ID:f1FmOijM.net
若いうちは勘違いしてる子も多いけど、社会的地位だけじゃ同性間のマウンティングには勝てないよね
どんな男と結婚したか、女としてどれだけ愛されたかで上下が決まる
たとえ女医同士だって既婚未婚とか、結婚してても夫のステータスでマウンティングするみたいだし

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:31:47.38 ID:9lEj+qaM.net
食器洗剤いけるのか、ありがとー

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:45:38.93 ID:KnjNaywv.net
>>667
試して結果教えて!

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:56:41.12 ID:wJgOIUrX.net
てきとうでワロタw

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:58:53.35 ID:DSUSZ46Q.net
さすがにこんな限られた人数しかいない所で聞くより
ググった方がまだマシな答えあるかと…
無事ならいいんだけど

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:01:40.25 ID:fwJXbG7Q.net
あれば重曹とクエン酸
無ければシャンプーとリンスで代用出来るみたいよ
髪用だから洗浄力は弱いけど

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 15:22:09.03 ID:gNxvfnes.net
ボディーソープじゃあかんか

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:04:17.59 ID:dL/Tu5J+.net
このスレにも性質の可愛いのは半分くらい居るからな。
これで30台、見てくれが中程度の処女だったら普通に貰い手が付くと思うわけだが。

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:13:30.56 ID:CstuU2VY.net
1年半前賞味期限のお酢があるんだが
調理に使ったらまずいだろうか

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:15:08.37 ID:RuhYJpES.net
やっと休みだから昨日の夜から服を洗濯して今日は朝からシーツと敷き毛布洗濯した
明日は二重毛布とウサギの布団を洗濯する
柔軟剤の良い香りで敷き毛布がふわふわ最高
雪だから完全室内干しだけどエアコンで部屋の湿度30%だったからすぐ乾いた
週の休み2日じゃ足りないな
録画したドラマたち全然消化できないし弁当用のおかず作りやら買い出しも行かないとなのに掃除洗濯がたまってそれ処理してたらもうこんな時間さ
専門学校行きたいから勉強もしたいんだけど8時〜18時19時で平日も時間がない
夜ご飯作って食べて片付けて風呂入ってうさぎとテグーの世話してたらもう0時近くになってて録画1時間見て寝る生活
リア充って時間のやりくりどうやってんだろ
自炊生活3年ぐらいなんだけど未だに料理に時間かかるわ
空腹状態でスーパーに行くと惣菜山ほど買って食べ尽くしてしまう
お腹すいてると眠れないし食べたらすぐ眠くなる

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:19:11.51 ID:KnjNaywv.net
>>674
酢の常温保存の賞味期限は、
開封前も開封後もおよそ2年程度

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:19:51.07 ID:dL/Tu5J+.net
>>674
酢と砂糖は大丈夫。マヨネーズは油が酸化するから古すぎるのは駄目。男のレスで済まんの

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:21:32.61 ID:TFyc/ryd.net
>>667
食器用じゃ泡だらけであふれ出すよ
やめといた方がいい

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:23:28.21 ID:TFyc/ryd.net
>>674
お掃除に使おう
使用法はぐぐって

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:29:15.26 ID:FC+yvruZ.net
>>659
最上階は夏暑くない?

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:33:46.61 ID:Jb2eNWvs.net
>>659
エレベーターはあるの?
ないと3階以上って高くならない?

2階かな
角部屋が好きなのと、いざというときベランダから落ちても死にはしない

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:36:01.92 ID:Jb2eNWvs.net
>>681
高くならない?は引越し料金のことです

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:14:40.17 ID:kfakhnlD.net
うちのマンション、誰か一人が掃除機をかけたら
すぐ立て続けにあちこちの部屋で掃除が始まる
掃除機アンサンブル状態

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:20:42.13 ID:KnjNaywv.net
>>683
お掃除タイムが決まってるんだね

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:29:17.14 ID:tft1I5S/.net
>>683
わろた
あ、うちもやらなきゃ!ってなるのかな

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:34:20.77 ID:kfakhnlD.net
>>684
それが決まってなくて、午前中だったりお昼過ぎだったり夕方だったり

大体先陣を切るのは私か私のお隣さん(最上階)です
私は面倒なので、よそが始めてもアンサンブルに加わらない…けどコロコロはかけちゃう

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:36:49.44 ID:uagUvnvX.net
実家では掃除機派だったけど、一人暮らし始めてからもっぱらコロコロ
2.3日に1回はやるけど抜け毛の多さにギョッとするw

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:47:08.33 ID:rdIOh8/Q.net
うちのマンションにICチップでオートロックが開く
かざすタイプの鍵がきた!未来や!

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:49:58.23 ID:dq2LS/xO.net
職場の先輩からLINEが来て、21時に○○集合〜!だって
当日そんなこと言われても行く気にならんわ

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:53:24.09 ID:QuizA7Aq.net
>>659です
教えていただいたメリットデメリットを参考に部屋選び頑張ります
もう迷いすぎて気持ち悪くなってきましたw

管理会社の評判悪い場合避けるのが一番だけど部屋が理想通りの場合どうしたらいいんだ・・・
一人暮らし始まる前に躓いてしまってる

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 19:21:36.99 ID:QAk4+0mN.net
>>645
喜んだよただの婆じゃない、ゆりちゃんが幸せになれたから嬉しいの

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:07:39.15 ID:a35iDXPm.net
ゆりちゃんとか風見の部屋より、津崎の部屋のほうが好きだな
オーソドックスだけど、あのソファはリラックスできそうだし、
生活空間と寝室兼勉強部屋が区切られているのはいい

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:08:05.06 ID:is/UK87D.net
>>690
賃貸不動産喪だけど管理会社が最悪だと入居くら退去するその瞬間までずっとストレスだから正直やめた方がいいと思う
あなたがすごく大らかな性格で金銭的にも余裕があるなら止めないが

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:38:37.11 ID:tgeXKHv2.net
>>626>>675
両方ともよーく分かる!
家に帰ったらすぐに洋服は脱いで、人に見せられないような格好してるし
とにかく体力がなくて時間もないから、家事はできるだけサボる
自炊も仕事が忙しかったり体調に左右されたりするから、不定期にしかできてない
節約を考えて生活する余裕がない
一人暮らし以外無理だわ…部屋に友達を呼んだこともない

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:55:31.54 ID:aG56rGwp.net
>>693
賃貸不動産喪さん心強いですありがとうございます
騒音問題に関しては期待してませんが新築だから設備面でのトラブルは少ないかなと思っていたけど甘いですよね
地雷会社(口コミ自体は少ないので何割位の人が感じてるのかは不明ですが)だけに部屋の設備が素晴らしくて
後ろ髪引かれますが見送る勇気をもたなきゃですね

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:13:27.72 ID:KnjNaywv.net
不動産管理会社の社員が強姦殺人

★静岡県浜松・女子医大生殺人事件
1990年5月3日夜、静岡県浜松市のマンションで、浜松医大を卒業したばかりのX子さん(24歳)が
全裸で殺害されているのを、訪れた父親が発見した。
下半身には座敷ぼうきが突っ込まれており、暴行を受けた形跡は明らかだった。
X子さんは小児科医を目指しており、国家試験の合格発表直前の惨劇だった。
11日、X子さんに部屋を斡旋した日栄建設工業(現クラスト)営業課長 油井(当時48歳)が逮捕される。
マンション付近で油井のフェアレディZが目撃されていたこと、
室内に油井の使っていた眼鏡のレンズが落ちていたことが決め手となった。  
油井は1人暮らしの女性を襲うために、4月30日未明、
会社に保管してあった合鍵を複製してX子さん宅に侵入。
気づいたX子さんに馬乗りになり殴った。
そして抵抗を続けるX子さんの首をヒモで絞めて殺害した。
油井は妻子がいたが、同じような手口で他の独身女性方に侵入していた。
これは事件後の女性十数人の名乗り出で明らかになった。

▽94年2月7日、遺族が不動産会社を相手取った損害賠償請求訴訟で、
静岡地裁は遺族の訴えを認め、クラストに1億7764万円の支払いを命じた。

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:17:21.53 ID:HQ3BcH3/.net
>>675
別にリア充じゃないが
ペットを処分する
ほぼ毎日外食にする
仕事は出来るだけ定時ギリギリに出勤して出来るだけ定時で帰る
これだけでも時間なんていくらでも出来ると思うが

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:18:33.38 ID:KnjNaywv.net
平成3年4月23日、静岡地裁浜松支部で油井伸太郎の公判が開かれた。
検察側は「犯行の計画性と確定的殺意」を、弁護側は「偶発性と未必の殺意」を主張した。

三関幸男裁判長は「首を絞めれば死に至ることは分かったはず」として検察側の主張を認め、犯行は自己中心的で残忍として、
懲役18年(求刑懲役20年)の実刑判決を言い渡した

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:18:40.17 ID:UunXz7mP.net
>>691
私も喜んだ派
家庭や子育てがないから仕事頑張るのは当たり前のことだけど
社内で男と関わるとネタにされたり独身差別を受け流して頑張ってるゆりちゃんが報われるのが見れて嬉しかった
みくりのことも凄く大事にしてるしゆりちゃんだからこそあの展開は受け入れられたなぁ


お隣さんの玄関ドアの音が尋常じゃないうるさいので管理会社に言ったら
「夜の仕事の人もいるので仕方ない面もあるかと思うんですよー」だってw
深夜2時にゴミ捨てや忘れ物取りに帰るのか何度も開け閉めしてその度にギギッギイイィィィィイイイって音がなってる
隣がいない間に油さしたいけど同居してる女がいつもいるっぽくて無理なんだよね
単身用マンションなのも含めて違反してるしもう二年は我慢してるから追い出したいわ

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:53:39.94 ID:z0OS2Br3.net
>>699
油挿して音を軽減して下さいって言ってみたらどうかな?
人それぞれ生活時間違う事は、しょうがないんだろうけど音を軽減出来るのなら、やるのは管理会社とかの責任のような

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:58:47.82 ID:v4whnCba.net
>>699
セックスの音録音して廊下で流せばw

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:23:02.29 ID:KnjNaywv.net
実家行ったら手作りの中華丼と玉子焼き渡された
う、美味い…
持つべきものは料理人の父だあ

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:24:27.06 ID:KnjNaywv.net
げ、ID被りだ
702以外は別人です

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:29:43.49 ID:v4whnCba.net
なんで被りがあるんだろう?

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:31:12.82 ID:SML+f/ou.net
ルンバがほしい
掃除機処分してホウキにして騒音なくいつでも掃除できるのはいいけどめんどくさいよお
ルンバちゃんがいれば…

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:39:14.16 ID:87kvAz1n.net
ルンバ便利だよ、超おすすめ
食洗機とルンバがなければ我が家は崩壊するわ

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:44:51.14 ID:9+Jr2ysH.net
ドンキに怪しげなルンバのパチもんみたいなやつが1000円で売ってて買いそうになったw
買ったらそれ自体がゴミになるんだろうな…

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:45:48.05 ID:xH44kMsI.net
フローリングって髪の毛目立つよね
私禿げるのかなってくらい髪の毛が落ちてる

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:50:21.79 ID:UunXz7mP.net
>>700
それも電話で頼んだんだけど管理会社が言うにはお隣さんに、油さしにいきますのでご都合の良い日を教えて下さいって言って
断られたらこちらとしては入居者の許可がないわけだし何も出来ませんだって…言う気ないのか無能過ぎる
相手に都合聞く前に苦情出てるんだから油さすよう伝えてよって言ったら、しどろもどろになって注意文書全戸に配布しますだってさ
直接言えば済む話なんだけどお隣と関わりたくないんだよね

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 22:55:52.09 ID:v4whnCba.net
>>709
不法行為で訴えるって管理会社に内容証明送ったら?

前、二回クレーム出しても騒音が改善されなかったから、管理会社の社長宛に本人限定受取郵便&内容証明で手紙出したらすぐに動いたよ笑騒音主は同じ建物の別の階に引っ越した。
まぁその現場を見てたんで執拗に嫌がらせしたけどね。

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:15:12.39 ID:gNxvfnes.net
>>708
そうそう
部屋と風呂場の髪の毛掃除が嫌で常にショートボブだわ
髪の毛の長さが二倍になると髪の毛ゴミも二倍になるから伸ばさない

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:30:17.60 ID:TjNNkyNd.net
彼氏ほっしい
家賃高いけど駅の周りに色々あって便利!と思う場所に済んだけど、
よくよく考えたら土日は引きこもりだった…

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:31:05.76 ID:aT4PaMbl.net
私も床と排水溝の毛の掃除が億劫で髪は短くしてる
本当は坊主&パイパンにしたいくらいだ

坊主はさすがに無理でも近いうちにVIO脱毛やりたいな

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:34:31.99 ID:UunXz7mP.net
>>710
だから録音して流してたのか
うちの建物満室で空き部屋ないからよその物件に引っ越しして欲しい
内容証明やり方調べてやってみる…それでも駄目なら私が引っ越すしかないもう毎日ギィ音で起こされたくない

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:38:34.83 ID:asG4RYIh.net
>>712
同じね
会社と家の往復、引きこもり。部屋をおしゃれにしても呼ぶ相手がいない…

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:38:58.99 ID:9+Jr2ysH.net
実家住んでるときばあちゃんが私の部屋の絨毯洗ってくれた時に「髪の毛すごかったからお父さんのカツラ作ろうかw」って言ってたの思い出したww
目悪いし黒っぽい絨毯だから気付かなかったけど見えてたら恐ろしい事になってたんだろうな…

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:04:59.80 ID:vuU5/mK6.net
日曜の予定がなくなってしまったー
なにして過ごそうか…

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:07:38.33 ID:0aqaC+Gf.net
>>717
羨ましいー!!!一人で家でぼーっとしたい
あれこれ飲み会行かなきゃでめんどくさい

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:09:24.84 ID:Jr62wtYW.net
日曜は図書館の本読んで昼寝して取り寄せた紅茶のんで日向ぼっこする

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:15:27.87 ID:lPxbMsjv.net
>>719
なんて優雅な1日!!
私も大抵休みはなんの予定もないボッチだから、家でDVD見るか動画見るかしてる。

この間エビチリ作ったら酒なくても意外にも美味しく出来た。今度はエビマヨつくろうと思う。

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:18:38.94 ID:xNj+6k96.net
この間テレビで指原が休みの日は朝から晩まで予定入れますって言っててすごいと思った
私は大抵土日は昼に起きて家でゲームして朝方に寝てる

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:26:51.60 ID:qaRV1YE0.net
食べてきた
http://i.imgur.com/BmqUk6B.jpg

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:27:19.60 ID:aU4Y7kLY.net
すごいなぁ
朝から晩まで予定とか仕事以外でなりたくないや
仕事モードのまま行動できる時(仕事帰り)しか友達とも会いたくないしわざわざ休日を割きたくないし
せっかくの休日に遊びに行くなら一人で行きたい

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:45:09.20 ID:B2/2SAzs.net
休みの日はよっぽど仲いい友達としか会いたくない
会うとしても半日とかは無理
夜だけとかランチだけとか

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 01:01:10.83 ID:pIt89QHm.net
土曜日に実家行って買い出しして
日曜日は掃除洗濯作りおきに時間とられて趣味の時間が取れない
睡眠時間が長すぎるからか

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:36:10.93 ID:bPphCtFf.net
>>717
カラオケ

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 04:45:56.48 ID:ePdvYQg6.net
数日前から口唇ヘルペス出来て、次は扁桃炎にもなった
特に何もしてないはずなんだけど、疲れてるんだな
熱はなく地味〜に痛ダルい

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:48:57.89 ID:OIJ7HK0y.net
独りカラオケってやつか

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:50:50.65 ID:IEw1Ew38.net
国実ゆりのヒットメドレーもいいよ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 06:21:38.94 ID:OIJ7HK0y.net
誰だよ

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 07:53:10.69 ID:xPtmJk/Y.net
>>727お大事に〜固形物食べるのつらそうだからおかゆとかポカリがいいのかなゆっくり休んでくださいな

四千円位の安くて薄い布団セット一日で乾くかな
ベッドの上で万年床状態なのでそろそろ洗おうかなと思うんだけど
とりあえず洗ってみるか

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:02:39.76 ID:d/aocbe0.net
ひどい鼻風邪引いてかみすぎて中が炎症起こして腫れて膨れ上がっちゃって
そのうち熱も出てきて触るだけで痛いし骨折!?みたいな状態だったんだけど
以前個人輸入した抗生物質飲んだら2日で治った
びっくりだ

最初アレルギー性鼻炎持ってるからそれかと思って
抗ヒスタミン剤飲んで全然収まらなくてそのうち熱で動けなくなって
困ってたから助かった
一人暮らしは常備薬揃えといた方がいいね

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:05:05.01 ID:mWkg7U0p.net
ちょいとご相談

寒い時に部屋でブランケットって使ってる?
広義の毛布全般の話じゃなくて学生やデスクワークOLが
ひざ掛けに使う用に作られた形のやつの話です

学生の頃に友達に貰ったキャラ物をまだ家では使ってるんだけど
薄っぺらいから結局重ねて使わなきゃいけないし
年齢的に色合いやデザインが痛々しくて外では絶対に使えない
どうせ一人だし使えない事はないし勿体ないかなぁ…と毎年使ってるんだけどそろそろ捨てようか悩んでる

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:28:05.64 ID:OIJ7HK0y.net
個人輸入とか何者だよ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 08:50:54.91 ID:ExWts6a6.net
個人輸入ぐらいで大袈裟

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:02:48.59 ID:kx54ks39.net
故人輸入

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:15:09.68 ID:/sAO0ss/.net
個人輸入っていまどき珍しくもない

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:21:50.03 ID:bWUOVxYj.net
個人輸入は自己責任だけど
抗生物質を常備薬といいきるあたり
抗生物質がどんなものか
知らないんだろうなとは思う

やっぱり病院とか薬局に行く意味って
あるんだな

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:27:46.52 ID:30RHWQBW.net
抗生物質みたいな強い薬病院で出されても飲みたくない

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:31:14.95 ID:ExWts6a6.net
抗生物質が強い薬って
抗生物質にも種類があるじゃん

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:36:27.59 ID:45LVZAPe.net
抗生物質をやたらに恐れる必要は無いけど
抗生物質ってそもそも特定の細菌にしか効かなくて
ウイルスには全く意味なくて
害だけはしこたまあるものを
常備薬として適当に服用し、適当に服用中止
するなんて、知らないって本当に恐いと思う
だから耐性菌が増えてるんでしょ
薬剤師とかじゃないけどそのくらいは知ってる

常備薬にするならその辺の薬局で普通に買える
総合感冒薬とか鼻炎薬にしておいた方がいい

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:37:55.77 ID:TuwM4LT1.net
何で見聞きしたか忘れたけど、抗生物質は耐性が出来てくるらしいね
処方された分を飲み切らないと菌が死にきれなくて何度もぶり返すから
医師薬剤師の言われた通りに飲みましょう、だとか
私扁桃腺よく腫らすし疲れてくると口唇ヘルペスでしょうゆがしみる体質だからマジか!と思ったw

私も今日はカルディで仕入れた海外菓子と缶入り紅茶でまったりしながら図書館で借りた本読むよ
週一日一人でゆっくりしないと心が死ぬ

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:42:55.25 ID:ExWts6a6.net
院内感染なんかは抗生物質の多用が原因て言われてるしね

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:43:45.38 ID:OIJ7HK0y.net
海外菓子を輸入とか欧米かよ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 09:59:23.96 ID:OYIGycQk.net
昨日隣の部屋の人が夜中の12時近くまで掃除機かけてた
うるせーと思ったけど、逆に自分も多少夜遅く何かしても怒られないんだよね?とも思った

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:16:40.27 ID:OIJ7HK0y.net
ミーはお仏蘭西がえりザーマスみたいな。。

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 10:42:54.17 ID:EdhobP9n.net
>>745
そうだよ
このスレの騒音おばさんは本当に異常だと思う
隣の生活音なんかより遥かにうるさい外の自動車の音とか一体どうしてるのかと思う

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:07:31.03 ID:ruPlMM8G.net
>>733
使ってるよ
ソファーの上でゴロゴロするときに膝にかけたりしてる
今使ってるのは3年目
高いものでもないし厚手のお洒落なヤツに買い換えてもいいんじゃない?

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:08:44.82 ID:xPtmJk/Y.net
海外菓子で思い出した
ザリッツカールトン大阪のチョコチップクッキーを食べるかちゃんとお昼ご飯としてパスタ食べるか迷う

自分も一日は一人で過ごす時間がないと耐えられないよ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:11:38.31 ID:xPtmJk/Y.net
あ、ちなみにクッキーはポイント交換品だけど一枚が大きくて食べ応えあっておいしいよ

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:13:09.68 ID:OIJ7HK0y.net
イヤミみたいな喪女なんだろうな

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:19:15.57 ID:9q6JF7/w.net
>>733
ユニクロのを使ってるよ
床暖に座ったときに上にかけたりする

天気が良いから洗濯機回しまくり

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:43:15.95 ID:SlfE9+Px.net
>>745とか見てて思うけど、喪女って性格悪い人多いよね
もてない理由ってブスとかコミュ障とかじゃなく、性格の悪さが男から避けられてるって人も多そう
このスレにも嫌味なレス、自己中心的なレスとか多いし

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:43:19.21 ID:o93FHExf.net
ここでそうやって突っかかってる人の方が性格悪そう

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:51:48.77 ID:vpi9m/Oq.net
このスレおっさんも混じってるからなぁ…

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:09:29.16 ID:SlfE9+Px.net
>>754
でも性格悪いレスほんと多いよ
他のスレならスルーするようなことでも喪女板だとスルーできず罵り合いになる
感情むき出しで突っかかってくる人とかね

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:11:22.75 ID:UO4G6n8C.net
>>756
既女板もロムってるけどそのあとここ見ると天使たちがお茶会してるように見えるよ
喪板なんてすごく優しい人多いし平和だよ?

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:19:04.07 ID:BopoSNun.net
喪女板は痛いこと書き込むのでも性格悪いけど〜みたいに自分を客観的にみられる人ばかりなんだけど他板は自分はこんなに性格いいのに周囲は〜みたいな本気で痛さを自覚してない人が多くてびびる

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:20:35.36 ID:SlfE9+Px.net
>>757
微妙に性格の悪さの属性違うよね
鬼女は攻撃的で押し付けがましい、喪女は卑屈で陰湿
利己的な人が多いのはどっちも同じ

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 12:30:44.96 ID:1vhQlmln.net
>>733
通販で買ったのを使ってる
普段選ばなそうなピンクとかを選んだけど
地味な部屋なのでまぁ良かったかな
足寒いんで腰に巻いたりしてる

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:24:54.14 ID:cQL83KyW.net
ショッキングピンク(//∇//)

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:26:43.16 ID:CBBTkCtK.net
既女板はすぐにマウンティングが始まって面白いわ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:28:39.94 ID:Qz/aMJCs.net
>>733
ユニクロの裏がもふもふになった分厚いやつ使ってる。
ボタン付きだから羽織ったり巻きスカートにも出来て便利

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:35:32.29 ID:RAxOoBHQ.net
既女も喪女も目糞鼻糞
いずれにせよ日本の女は大半が経済的に男性に依存してる/しなければ
まともに一生終えられないんだから差別されて当たり前
賢明な男性はそういう女を心の中で笑って無視、そして非婚化してるよ

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:38:44.69 ID:cVaQn/OC.net
既女板見てると結婚って自らを省みない自信と思い込みと積極性が大切なんだなってよくわかるよ。
喪女板の人の方がずっと性格いいし可愛らしいし。
でもそれじゃ血痕やお付き合いになるとダメなんだろうなって

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:40:11.65 ID:cQL83KyW.net
血痕…orz

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:42:00.52 ID:1RXpfAwi.net
急に血なまぐさい話になったな

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 13:42:02.69 ID:0VR623qQ.net
>>765
この板は純粋に性格良いってより自力で物事考えるってことができないから固定観念に縛られて延々と良い子ちゃん演じ続けてしまってるだけの人達ってイメージ

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:09:27.41 ID:GCl/8tKc.net
管理会社が仕事しないから駐輪やゴミのマナー守らない住人が増える
自転車はお金払ってステッカー貼って所定の位置に置いてるのに移動させられて倒れてるしなんでよ…
ポスト見たら新しいステッカー入ってたけど貼るまで1週間くらい待ってから確認してよ
そもそも夏に更新でお金払ってんのにその時に毎年シール送ってこいや
夏までに引っ越したいけど今探すか春以降探すか迷う

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:10:34.92 ID:bPphCtFf.net
抗生物質呑めw

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:24:43.22 ID:Z91W27fK.net
>>769
冷静に考えたとしてそれは果たして引っ越し代敷金礼金及び諸々の手間を叩いてまでやる価値のあること?
大体引っ越したところでその新しい家がその辺しっかりしてる保証も無いのに
企業は商売でやってるんだから悪評が世に盛大に知れ渡ったりはしない程度に最大限手を抜くのは当然でしょ
嫌なら築年数とか立地だけで考えればぼったくり気味の家賃設定で手の届いたサービスを売り文句にしてる物件とかに最初から住めば良かったのに

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 14:37:28.00 ID:qaRV1YE0.net
スリムクラブ内間 残り23年住宅ローンで困窮「欠陥住宅だらけ」で妻も仕事復帰


内間は世田谷区に35年ローン、約9,000万円の一軒家を購入。しかし、この家がとんでもない欠陥住宅だった。
住んでみたら、出るわ出るわ、次々と欠陥が発覚。なんと断熱材が入っていない状態だという。そのため「7月なのに寒いんです」と、ギャグにしてはリアルすぎるコメント。
71歳まで月々23万円のローンが残っており、かなりキツイ状態で、元CAの奥さんも仕事に復帰しなければならず、今はCAとして飛行機に乗っている。
相方の真栄田からも、水ばっかり飲んでいることを暴露され、「最近、味のついた飲み物を飲んでいません」と、かなり厳しいお財布状況のようだ。
欠陥した部分が見つかっても、それを修繕することは無理と言われ、欠陥住宅を売るわけにもいかず、八方ふさがりの内間。ずっとこの家に住み続けていくにはあまりにも不安すぎる。

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:32:31.56 ID:3Scwbq4F.net
>>765
>喪女板の人の方がずっと性格いいし可愛らしいし
本当に性格いいし可愛らしいならとっくに結婚できてるよw
自己評価高くて勘違いしてるようだけど、きっとあなた性格悪いと思うの
自分がお局だと思ってないお局と同じ思考回路だよ

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 15:47:54.71 ID:cQL83KyW.net
推しが強くて恥知らずな女のが結婚できる風潮。

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 16:34:25.94 ID:cQL83KyW.net
押しね

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:08:41.22 ID:mX80buNH.net
真上に住んでる人の洗濯物がハンガーごとベランダに落ちてきた
服だけ落ちてくるならまだしもハンガーごと?と思ったら、
洗濯用によく使う掛けるところが円になってるタイプのハンガーじゃなくて、ただの普通のハンガーだった
特に風が強い日だったしそんなの落ちるに決まってるのに何を考えてるんだろと思った

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:14:01.87 ID:GCl/8tKc.net
>>771
どういうこと?
引っ越しはそろそろしたいと思ってたからするんだけどなんの話

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:18:18.85 ID:cQL83KyW.net
引越しをしなけりゃ引越しソバを食えない

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:30:16.78 ID:SIReosJh.net
>>776
普通のハンガー使ってるわ
落ちたことないけど

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:36:19.13 ID:TtREsmZ9.net
>>777
ああなんだ引っ越す理由はちゃんと別にあったのか
管理会社云々の文句を長々書いてその後に早く引っ越したいと書いてあったからてっきり>>769の内容を理由に引っ越そうとしてるのかと思った
違ったなら別にいいんだが流れを見れば何の話かの察しはついたと思うんだが

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:57:30.23 ID:czgMjWNQ.net
>>779
私も普通のハンガーだ
というかそんなの考えたこともなかったよ

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:01:12.66 ID:rVFHztOZ.net
立地によるのかもね
うちは風が強くてよく洗濯物とばされるので
穴あきのでっかい洗濯ばさみみたいな奴を洗濯竿につけて穴のところにハンガー通してる

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:42:49.01 ID:gMCh5rHq.net
 
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
30歳:結婚して子供がいる年。独身が笑えなくなる頃。結婚できる確率10%の世界。
40歳:初老と呼ばれる年。中年女性と呼ばれるぎりぎりライン。子供が巣立つ頃。
50歳:老人の仲間入り。孫がいてもおかしくない年。

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 18:44:12.20 ID:4q0Y97Fo.net
普通のハンガーで外干しなんて考えたこともなかった、売場に行っても風で飛ばない仕様のハンガーたくさん売ってるし
でもたまにマンションのエントランスにハンガーにかかったTシャツとかが「落とし物です」とかメモついて掲示してあるから
対策してない人もいるんだろうなとは思う

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:02:03.49 ID:6dMORPtG.net
今期ハマりドラマはタラレバとカルテットだな
キモタコ直虎つよぽん波瑠は一先ず見る
奪い、愛絶対つまんないと思ったけど案の定だ

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:17:45.87 ID:j+G3i8q8.net
独り暮らし快適だけど病みそうになる
なんのために生きてるのかわからない
成し遂げたい夢もないし三年後の自分が想像つかない

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:20:37.71 ID:o93FHExf.net
>>786
まったく同じ
夢も希望もないし恋人も親友もいないから世の中に一人で取り残された気分になる
数年後には孤独死してそう

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:20:59.48 ID:EJAjYggO.net
>>786
車を買い換えるとかインテリアを少しずつ揃えるとかピアノで引ける曲を増やすとかお裁縫を上達するとか
日常でもちょっとした目標あると結構張り合いでるよ
着付け始めるのも良いなって思ってる

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:40:12.44 ID:s8SC6Q0g.net
>>764
犯罪者の9割を占める腐れ下等種ち〜ん(U)の妄想は便所紙にでも書き殴ってろよ
去年のうちに死んどけばよかったのに

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:44:10.26 ID:e2l/W1Jf.net
大河ドラマ泣ける

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:20:11.83 ID:ujunlU/g.net
>>786-787
寂しいと思うなら婚活でもすればいいのに
喪女の婚活スレ見ると分かるけど、喪女でもそれなりに結婚してくれる男性は見つかる
変な高望みや選り好みをしなければ普通に結婚して幸せになれると思うよ

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:27:25.52 ID:XjTc6jAG.net
>>791
誰でもいいから結婚したいって人は喪女には少ないよ
そういう人は脱喪してくからね

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:28:31.30 ID:rVFHztOZ.net
もしかしたらもしかすると東海地方に引っ越すかもしれないんだけど
海近の物件は安いし広いし初期費用もほとんどない
しかし地震がくるかもしれないと考えるとなあ・・・
でも何年先にくるのかわからないし目先の快適さのほうが優先だろうか
まだ引っ越すことも決まってないのに勝手に悩んでる

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:33:47.91 ID:1RXpfAwi.net
>>793
海近は風が強いし塩でべたついたりして住みにくいよ(だから安いんだけど)
自転車は外に置いたらすぐ錆びる

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:39:08.24 ID:i+vGJWJj.net
海辺は津波で全滅な

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 21:57:54.23 ID:czgMjWNQ.net
家実家が海沿いなんだけど、車もめちゃくちゃ錆びる
父の仕事用の軽が錆びてドア落ちてみんなで笑ったw
古かったけどまさかドアとれるとは思わなかった

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:01:04.92 ID:hHlN9O1x.net
>>792
喪女は選んでるだけだしね
理想の条件満たす相手じゃないと結婚したくなければそれでいいと思う
少子化の社会的コストさえしっかりと負担してくれるならば、だけどね

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:15:35.45 ID:rVFHztOZ.net
風向きにもよるとは思うんだけど
海から何キロくらい内陸だったら潮風の影響まぬがれる?

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:18:30.83 ID:uGtGnZ0a.net
加湿機能つき空気洗浄機が部屋にあるけどたいして効果ないなぁ
濡れタオル干しもいまひとつだし

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:23:35.59 ID:cQL83KyW.net
喪女は食わねど高楊枝

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:56:51.04 ID:117Jihmj.net
選んでるけど選んでない人からも選ばれないよ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 22:59:36.07 ID:lpWu3qoU.net
お風呂掃除って毎日してる?
洗面と浴室別れてる部屋に引っ越してこれで湯船に浸かれると思ってたら、お風呂洗うの凄く面倒くさい
これまではシャワーだけで週末適当に洗ってたんだけど、湯船に浸かるようになったら湯船のザラつきとかピンク汚れが気になるようになった
毎日使い終わったら雑巾で拭かなきゃだめなのかな

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:06:00.61 ID:F+QUxW2y.net
>>802
換気は?
窓あけるとか換気扇回すとか。
換気に気をつければカビは生えない。
ザラつきが嫌だったら洗うしかないと思うw

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:06:15.78 ID:117Jihmj.net
>>802
風呂掃除したくないから湯船はほとんど使わない

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:07:21.94 ID:n4tRdYHY.net
>>802
ピンク汚れは、カビだと思うので、換気をしっかりすれば減ってくると思うけど
湯船のざらつきは垢だろうね
うちは入った後たまに水で流すくらいで、週末しか洗ってないけど
ざらつき感じたことないや
汗かくタイプだったりする?

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:10:47.30 ID:NMn4UiBb.net
今まで細心の注意を払って気をつけてたのに
おならみたいな音出してしまった
布団に入ってたんだけど湯たんぽの湿気のせいか
裸足と敷きパッドがこすれた時にブイっと大音量で
まさか足の裏からそんな音が鳴るとは不覚だったよ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:17:02.55 ID:D9kLpMxM.net
>>802
私はユニットだから参考にならないかもしれないけど、超面倒くさがりだから毎回風呂入った後そのまま裸でババっと風呂洗って、最後に冷水かけて出てるよ
大雑把だけど後回しにしたら絶対やらないからこれが一番向いてる

今度引っ越しするから新しくオーブンレンジ買おうと思うんだけど、15Lって自炊する人には小さ過ぎるかな?
冷蔵庫の上に置けるサイズで探してたらあんまり大きいの買えなくて困る

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:19:07.32 ID:EQVRqJwG.net
小さいほうが予熱時間は短いよ スーパーの弁当とか温めるには小さそうだから用途次第だね

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:24:08.92 ID:gH5C3Jbq.net
>>788
最近着物着る練習始めたよ!
骨董市とかで安く売ってるから、ちゃんと着れもしないのに我慢するのが大変だ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:26:39.20 ID:D9kLpMxM.net
>>808 なるほどそういう利点もあるのか〜
もう少し検討してみます、ありがとう!

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:27:13.23 ID:EQVRqJwG.net
いえいえ

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:30:16.97 ID:117Jihmj.net
オーブンレンジ小さくても使えるよ
パンも焼けるしトースター代わりにもなる
ホイルに包んで魚焼くとフライパンよりふっくらしておいしい 

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:43:11.37 ID:lpWu3qoU.net
>>802だけどレスありがとう
一応換気扇はほぼずっと回してるしドアも開けてるし換気には気をつけてる
というのも今のところ浴室の床の水切れが悪いんだよね
前のところは朝起きたらほぼ乾いてたんだけど、今のところは床の傾斜が緩いからか水たまりみたいなのが所々に残ってる

>>805
汗っかきではないと思う
でも3日くらいサボるとザラザラしてくる
やっぱザラつきは洗わないとダメなんだね

私も今度から出る前に洗うことにするよ
ありがとう

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:53:29.37 ID:kEcHsmFi.net
この前テレビ見たら、風呂上がりに水ではなく45℃以上の熱湯をかけて床や壁の石鹸かすを流して水分を蒸発させるとカビが発生しにくいと言っていた

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:54:18.06 ID:czgMjWNQ.net
>>813
古い物件とか?
浴槽に傷があるとやっぱ汚れつきやすいんじゃないかな?
トイレとかもやっぱ最近のやつの方が汚れ付かないしいいよねー
浴槽の事はよくわからないけど最近の物はなんでも抗菌とか防カビとか謳ってるけど古いとそういうのも何もなさそうだしw

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 23:59:07.05 ID:n4tRdYHY.net
>>807
うち23L使ってるよ
料理はレンジ専用の調理器具とか使わないならサイズは
なんでもいいんじゃん?
小さいとあとでパンとかお菓子とか焼きたくなった時に困る

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:00:25.87 ID:Z9QrvwfO.net
バスタオルは1ヶ月洗わなくても気にならないけど浴槽は水で流すだけとかは無理だ
ゴシゴシ洗ってキュッキュッすることを確認しないと浸かれない
食器も洗わないと無理だけどパジャマは全く洗わなくて平気
マイルールの基準が自分でも分からない

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:09:11.35 ID:Q1r4dCf4.net
>>817
バスタオルって身体拭くタオル…?バスマットの間違いではなく?
バスタオル毎回洗ってるから衝撃だわ

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:18:04.68 ID:Xmn8DBud.net
バスタオル洗濯回数論争はほんと相容れぬ無間地獄だよねw
ほんと人それぞれとしか結論は出ない

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:22:14.21 ID:jeSTJzgx.net
自分もバスタオルそんなに洗わなくても平気
使ったあと濡れてるから広げて乾かしてまた次の時に使う

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:24:28.29 ID:V4N7pv1N.net
風呂は週末徹底的にやるかな
あとはお湯張る前に湯船を水でさっと流すくらい

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:25:16.79 ID:6PxQt51V.net
バスタオルの話は見るのも嫌になるくらいだな…

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:28:03.27 ID:6XK7yJAW.net
>>802
コジットっていうメーカーの、バイオお風呂のカビきれいとかいうのを天井に貼ったら、半年位まったくカビ生えなくなったよ。800円程度だしおすすめ。

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:29:42.75 ID:HPSMqWgX.net
お風呂沸かす前にバスマジックリン適当に噴いてこすって洗う
直前に洗ってからじゃないとお湯沸かしたくない

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:14:44.16 ID:fVNPmqYG.net
私もお湯はる前派
出る前にシャワーで熱湯を壁など全体に掛けて出て24時間365日換気扇点けっぱなし
カビ殆どないよ
ただユニットバスだけど

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:21:23.27 ID:LXNS2T8M.net
>>806
どういうこと?普段は部屋のなかでもおならしないってこと?

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 03:09:03.75 ID:Vp0bKq/5.net
淑女のたしなみでしょ

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 04:21:19.20 ID:7LFKw7XW.net
>>217
玄関ドアの閉まる速度変えられるよ
 ぐぐってみて。ドアの上のネジをドライバーで回すと早くしたり遅くしたり
 調節できるようになってる。私も遅くてイライラしてたけど直った

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 04:26:06.42 ID:Vp0bKq/5.net
ドアの開閉速度の調節まで自分でやってしまったら、男を招く機会なんてないわよね

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 05:03:33.86 ID:KsUp4LnI.net
部屋にはご先祖様がいてお茶飲んでそうだからおならなんてできないでしょ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 06:32:40.39 ID:2cUO/bzH.net
隣がモーニングオマンコ始めました。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 07:25:28.03 ID:z4XRSZx2.net
>>831
頑張って〜!早くしないと遅刻するよ〜
とか茶々入れちゃえw

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 08:30:41.45 ID:5k85wyzH.net
>>807
冷蔵庫ラックとか買って、その棚に置くのはどうかな?

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 08:49:06.29 ID:yTCr11xp.net
ときどき無性に鬱っぽくなって死にたくなる
数少ない友人に引かれたくないからメンヘラなところは隠してるけどつらいと言えなくてしんどい

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:38:04.80 ID:43ZsBLX/.net
>>834
チャゲアス聴け

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 09:49:39.34 ID:esvhJ6WV.net
定期的にカーテン替えたい衝動が襲ってくるー
センス無いから自分の場合下手に柄色付きの買って後悔しないようにと無難にベージュの無地を買ってから今もずっとそれ使ってる
壁が白で家具も白かナチュラルで統一してるから全体的につまらないんだよね…
グリーンかネイビーのカーテン買おうかなぁ

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:31:39.75 ID:uWyE7Kg/.net
>>836
カーテン気になりだしたらほんと家にいてもソワソワしちゃうから分かる
やっぱりパッと目に入って部屋の印象きめるポイントだもんね
私はこないだ通販で買ったやつが色失敗したから実店舗まで見に行って買い直したよ!やはり納得のいくインテリアは大事だ…

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 10:55:35.83 ID:1d8IHZzG.net
大統領執務室、金色カーテンに オバマ氏離れた数時間後:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK1Q4QN8K1QUHBI00W.html

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:23:24.62 ID:d0QNUikQ.net
さっきテレビでやってたんだけど、北欧だと少子化対策のために子供の数に比例して年金貰えるようになってるみたい
2人以上子供産めば年金で老後も安泰だけど、子供のいない人はほとんど暮らしていけないくらいの額しか貰えない
少子化対策には効果あるだろうけど、日本でそれやられたら私らは困るよね……

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:25:29.59 ID:NPAGLm2w.net
そもそも年金もらうような年齢まで生きていたくないんだが…苦しくなく何とかならないもんかな

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:32:49.28 ID:t+2fGcsx.net
>>840
年金支給開始は75歳になるみたい

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:34:41.03 ID:qzuADEah.net
それってもはや年金じゃなくて長生きボーナスみたいなもんじゃない?

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 11:54:41.28 ID:Vp0bKq/5.net
>>841
        ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧__∧
       ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ ) ( ゚_∧゚ )_∧( ゚д∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ゚д゚ )  ( ゚д゚ )
       (  |   .| ( ゚д゚ )/( ゚д゚ )    \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  ( ゚д゚ )  | |
  ( ゚д゚ ) |    ( ゚д゚ ).| Y  ( ゚д゚ )|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | | ( ゚д゚ )
  ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ ) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ( ゚д゚ ) (__ニつ/ (゚д゚) /. | |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:11:04.16 ID:EYZ2FRKS.net
75歳スタートか85歳スタートどちらか選択できるみたい

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:29:53.71 ID:mmGEWOfF.net
自転車5分で300円の銭湯、自転車10分で600円の温泉という立地に引っ越したけど、
念願の都市ガスかつ風呂トイレ別に住み始めたし、結局自宅の風呂ばかりを使ってる
いっぱい湯を入れても銭湯より安いだろうし
でも、たまには足を伸ばして風呂に入りたいな…今日は寒いし行こうかな

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:36:10.81 ID:VsG67ASR.net
>>843
13年後、2030年には年金支給がほぼ出来なくなるのを全ての学者が計算していて、
年金制度が事実上の終了とされている。厚生労働省がこれを発表してる。

つまり、親世代の老人が路頭に迷うから、子世代の喪女らが自腹で介護するハメになる。
生活保護も老人世代が殺到し財源不足になる。金が無いので、若者は受けられなくなる。
ちなみに親の介護放棄は犯罪で刑事事件となる。懲役は2年から5年。

なのでこれから13年後は、女のホームレスも沢山でてくる。
理由は、生活保護は年寄り殺到で金が枯渇するから。無い袖は振れないのです。
________________
    |.   |
    |.   |
    |.   |
    | J('A`)L
    |   ( )
   / ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
/.      ━

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:40:26.85 ID:McAr7LdX.net
結婚も出産もしたくなければしなくていい自由を享受したツケが回ってきてるんだよ
税や保険料を納める現役世代がいなければ、国は老人を養うことができない
願う事なら子供産まなかった人の受給権を剥奪することで、
ちゃんと子育てした人に十分な保障をする制度ができてほしいわ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:43:59.98 ID:Vp0bKq/5.net
まずは公務員への手厚い福利厚生を剥奪

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:46:26.67 ID:McAr7LdX.net
福祉が整備されてなかった時代、老後は子供に養ってもらう必要があったから
恋だの愛だの言ってる余裕はなく、とにかく結婚して子供を産むことが当たり前だった

社会福祉ってのは子が老親を養うのを公共化して国の制度にしてしまったものなんだね
だから社会全体がしっかり子供産み育てて自分たちを養ってくれる次世代を維持する必要がある
子供産まずに受給だけするのは制度の抜け道を悪用したフリーライダーみたいなもんで、
そんな女性が増えすぎたせいで福祉が崩壊しつつあるんだよ
結婚も出産もしたくなければしなくていいなんてのは、所詮は勘違いだったんだね

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:52:40.96 ID:z008tsk5.net
例え出産しても障害児とか産まれたら余計金かかるし国に負担がかかりそうだから無理
うちは両親と弟が発達障害者だし隔世遺伝する可能性高いからずっと一人で働いて生きていくしかない

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:55:42.77 ID:MtX/XuC4.net
>>849
ってか自分も喪女のくせに何言ってんの?

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:03:35.94 ID:XLIP+ptL.net
★引きこもり高年齢化深刻 自治体62%で「40代の相談」
2017年01月22日 17時33分

&#65532;引きこもりの相談を受け付けている全国の自治体窓口のうち、家族会が150カ所を調べたところ、
40代のケースに対応した経験があるとの回答が62%に上ることが22日分かった。
50代も多く、高年齢化の深刻な状況が明らかになった。

引きこもりが長期に及ぶと、親の介護が必要になったり経済的に困窮したりして、親子で「共倒れ」になるリスクがある。
国が昨年公表した引きこもりの実態調査では40代以上は対象外で、不登校や若者の就労など、主に青少年の問題と捉えられてきた。対策の見直しが迫られそうだ。
調査は「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」が昨年11月〜今年1月に実施した。

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:15:50.93 ID:3euF+Hhr.net
年金が無理なら生活保護
生活保護が無理なら刑務所入り
を狙えばいいかもね

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:16:19.29 ID:GYcaWSZq.net
そこで移民ですよ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:22:00.75 ID:McAr7LdX.net
仮に移民が解禁されたとして、日本に移民してくるのは中韓や東南アジアが多いだろうけど
それらの国も深刻な非婚化と少子化が進行中なんで、まったく解決にならないんだよね

それとも出生率の高いイスラム移民を導入する?
イスラム系の出生率の高さは、女性の立場の低さと恋愛結婚の自己決定権の否定によって成り立っているから
それを羨ましく思った日本人が、同じように女性の権利を制限しろとか言い出すかもねw

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:32:52.11 ID:g5ANxLrU.net
イスラムでもいいじゃん
どうせ喪の権利なんて制限されまくりなんだから同じだわ〜

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:46:47.17 ID:xYQEOkns.net
喪より子供産まない専業主婦こそ年金無しで良いんじゃない?
ロクに所得税払ってないんだし産んで育てられる環境で産まないだけなんだしね

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:55:59.10 ID:Y+qOJYcU.net
月5万円と株に1万円を貯蓄にしてる
ボーナスは100万貯金で残りを使う

これを60歳までやったらなんとかなりそう
せいぜいリストラされないように頑張るしかない

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:00:19.75 ID:cHpeEAG5.net
私も働いてた頃そのくらいは貯金してたな
堅実だったあの頃
リストラされてその頃の私に助けられてるわ、老後どころじゃない、はやく仕事探さないとな

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:30:06.58 ID:HBuv+kiI.net
同じくリストラ組だ
老後どころかあしたも見えない

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:49:20.89 ID:Y+qOJYcU.net
やっぱ定年までとか無理だよね 
貯めても貯めてもたりないんだろうな

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:09:34.91 ID:Vp0bKq/5.net
明日のために左脇をえぐり込むようにして打つべし

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 15:33:29.03 ID:mILIzFBo.net
前スレでカーテンの丈足りなくて自分で裾下げできないってレスみて
私も同じ悩みだったんだけどカーテンの裾伸ばすって発想はなかった。
ピンときてネットでカーテン郵送してやってくれる店みつけた。ありがとう

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:10:49.20 ID:uWyE7Kg/.net
玄関の表札のとこにシール貼って「む」って書かれてた
これNHKとか訪問販売とか空き巣のマーキングなんだよね
気持ち悪いなぁ…

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:27:57.62 ID:xJLNBwve.net
>>864
シール取れ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:29:30.77 ID:qBv23e/+.net
「む」ってなんだろう 
「無視されたぞ」の「む」かな

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:36:24.52 ID:uWyE7Kg/.net
シール剥がしてきたよ
お隣(男性)の人も同じ「む」シールだった
むしされた、むりだった、無職 ?←今求職中だからバレてるのかとギョッとしたけど

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:41:09.63 ID:xJLNBwve.net
む=ムカついた

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:48:33.50 ID:jeSTJzgx.net
勝手にそういうことするのって気持ち悪いな

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 16:51:44.98 ID:Vp0bKq/5.net
む−無加入、無職、娘、無印、無彼氏、無敵、無敗、夢幻

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:00:00.76 ID:Vp0bKq/5.net
無駄飯ぐらい、村八分、無理、無人、ムスカ、武蔵丸、ムササビ…

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:01:19.51 ID:OE3hmRYk.net
無人

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:20:14.97 ID:t2zqPO1c.net
むぉじょ

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:21:52.19 ID:cm4Mm5hX.net
ムムッ、この部屋からモテない気配がするでござるよ、の「む」

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:41:12.00 ID:ht1wa2bB.net
>>834
笹川美和おぬぬめ
金木犀咎無情とか好き

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:45:03.76 ID:ht1wa2bB.net
>>839
死ぬねwでも将来年金貰えないだろうし似たようなもんかな
不妊症の人のケアどうしてるんだろ北欧
日本じゃ差別と暴動起きるよね

>>840
まぁね
>>844
地獄

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:47:05.13 ID:ht1wa2bB.net
>>850
つかガキ産んでも自立しない引きニートになったら自分で殺さなきゃならんし意味ないよね

>>851
ほんそれwwwwwwwwwwwwwwwwww

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:21:21.33 ID:fMMrZtdF.net
>>851
いいツッコミっぷりだ

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 18:49:21.27 ID:OA9rZIYr.net
大根と豆腐あるからみぞれ湯豆腐にしよー

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:24:06.74 ID:Vp0bKq/5.net
世の中の仕組み講座(´^ω^`)

┌────────────────────────┐
│                                   │
│            老        人            │
│                                   │
└────────────────────────┘
    ↑     ↑       ↑         |(お叱言)
    │税金  |介護労働 |血液       |甘えるな
    │年金  |       |         |感謝が足りない
    │保険料 |        |         |最近の若者は何事も甘やかされ・・・
    │     |       |         ↓
┌────────────────────────┐
│                若者                │
└────────────────────────┘

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:31:16.32 ID:Vp0bKq/5.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00192348-1485167039.jpg
これは…

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:34:16.62 ID:t+2fGcsx.net
>>875
ここでその名前を見るとは…
ファーストアルバムが神



仕事辞めたい…安定度だけはすごいけど定昇もないし(8年給料同じ)アホ上司ばっかで嫌んなる
でもアラフォーで転職とか無謀以外の何者でもないな…ハア

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:34:24.05 ID:A5vCWYuW.net
>>881
烏賊
鳥賊

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:56:53.36 ID:ht1wa2bB.net
>>882
ファーストよりセカンド派だな
つかうち40から給料あがらないよ
やっぱ働けるだけマシかと

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 19:57:48.50 ID:ht1wa2bB.net
つかアライフおもろかったわ
キモタコ格好いい竹内結子かわいいし柄本安定のクズ役だあね

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 21:42:44.34 ID:fVNPmqYG.net
>>881
今店内撮影禁止の所多くない?
たまに店内撮影っぽいの見るけど注意されないのかな?

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:49:35.91 ID:IprINIpQ.net
>>882
安定してるなら辞めるべきじゃないよ
喪女にとって会社ってバックボーンがどれだけ心強いか
定期収入だけじゃない、お金で得られない「信用」がつくんだ
同一労働同一賃金とか言い繕っても、派遣や契約に比べて
正社員の肩書きが持つ社会的信用は段違い

とはいえ精神的にキツイなら、配置替えとか休業とかも考えてね
身体が1番だよー

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 22:58:04.34 ID:q7H8z+If.net
>>882
上がらないどころか下がった
もともと薄給なので年重ねてちみちみ昇給してやっと遅まきながらささやかに保険入ったりしたら
がくっと給料カットされて今手取りが新卒時より少ないw
これ以上年取らないうちに一度引っ越したいけど
低収入とか毒喪女ってことで部屋を借りられないかもしれないな

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:09:13.35 ID:bj1WK/+7.net
>>540
ずっと電気ポット繋ぎっぱとケトルならkettleの方が
電気代安くなるかな?

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 23:38:12.39 ID:hIWbmRgH.net
配置がえやら休業やらできるホワイト企業ならやめないでしょ
ブラックの恐ろしさ知らないって幸せね

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:03:17.38 ID:Ba8nR/wm.net
>>889
電気ポットだよ、エアコンと同じ沸かすときの電力がアレだから

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:08:26.35 ID:Ba8nR/wm.net
>>888
買う選択もあるよ、賃貸も分譲もメリットも煩わしさも同じくらいだしどうせ払うお金なら分譲いいかもよ
最近は独身女性も購入しやすくなってるよ

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:31:27.37 ID:/g+I3Jxg.net
>>890
会社ブラックなの?
なら転職したらいいじゃん
分かってて勤める気持ちがわからない
そこ辞めたらどこにも雇ってもらえないレベル?

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:37:06.30 ID:NwmQ/fmc.net
書類通過したけど社風が合うのかわからない
社長がイケメンで、若手中心、口コミだと飲み会も多そうな感じ
福利厚生すごく整ってるし、残業少なめらしいし、是非入りたいけど
地味でのろま系喪女でもなんとか頑張れるかな…

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:37:12.52 ID:1upmZHzZ.net
>>893
8年も昇給無いような会社から40で転職できるようなところなんてほぼ間違い無くブラックでしょ
辞めるにしても転職よりむしろ退職金の資産運用で生きてく算段立てる方がよっぽど現実的だと思う

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 00:53:04.62 ID:LnFkK8Sr.net
趣味関連でTwitterやってたけど、学生達が羨ましすぎて見るのも嫌になってしまった
今くらいネットが発達してれば無理して借金してまで大学で上京しなかっただろう
人生狂ってしまった。過去は変えられない。後悔してもしょうがない。でも、金銭問題は消えたりはしない

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:13:19.55 ID:aRxSni1b.net
>>896
借金あるの?
大学出たんならどうにでもなりそうだけど
田舎より仕事は多いと思うし

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:20:22.62 ID:LnFkK8Sr.net
いや一応返済済で貯金生活ではあるけど、お金第一に考えて就職し
生きてきたから人としてスッカラカンというか
過去の金銭問題、というべきか。お金が無いことに対してトラウマがある
貧乏人が無理して努力して、国に言いように騙されて借金作っただけだった

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 01:28:41.19 ID:mOYGkvfR.net
お金はないよりある方がいいけど今稼げてるならいいと思うよ〜
私も上京組だけど大学出てないし大卒なだけで羨ましいよ〜

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 04:58:40.93 ID:xx35ghfw.net
ここ最近ずっと平日は電気つけっぱ + こたつ入れっぱ + 化粧したまま + 歯磨きしてない ままのじょうたいで

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 04:59:45.09 ID:xx35ghfw.net
間違えて送信しちゃった

このままの状態で寝てしまってやっちまった感がすごい
やはりこたつを仕舞うべきか……

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 06:57:01.74 ID:UR1tEksm.net
>>898
奨学金?

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:42:00.39 ID:v9urQNPv.net
あああ、血痕死体!

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:52:17.26 ID:NwmQ/fmc.net
歯磨きはしたほうがいい

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:07:51.44 ID:wdSuSj8f.net
>>903
サスペンス劇場みたいだw

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:09:07.16 ID:H3St+3GR.net
血痕は拭いたほうがいい

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:15:19.37 ID:SCGRa1YT.net
キモ男にかまっちゃ駄目

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 11:26:04.58 ID:xaZsVVcu.net
>>893
親切なふりして煽るのやめーや
性格悪いな

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:03:03.82 ID:e7Ko6k/m.net
鍋フライパン水切りラックゴミ箱バスマットを一気に買い替えたら結構出費かさんだけどウキウキする
ソイルのバスマットまじでおすすめ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:43:35.90 ID:SgeeMjK6.net
お風呂の追い焚きって普通1日だよね?
見た目は2日めもキレイだからもう一回使いたくなるけど流石に捨てるべきだよね

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:58:07.07 ID:BqkmhNQa.net
>>910
花王風呂水ワンダーを1錠入れなさい

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 13:13:52.77 ID:gNsPs06Y.net
お風呂は1日でも雑菌が繁殖して汚いよ
追い炊きするくらいならお湯張り直した方が良い

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:03:47.97 ID:+Ahy4nX2.net
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手下記のサイトなら必ず見つかります

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://tcnc.tw/7iuZ8

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://tcnc.tw/4omaZ

w a k uわく
「趣味友」掲示板が大好評!ゲーム趣味、海外ドラマ趣味など趣味関連で友達が探せます。趣味からだと簡単に異性友達を増やせて、そこから恋人発展の流れが当たり前に
http://tcnc.tw/3g5kF

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:04:12.71 ID:+Ahy4nX2.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://tcnc.tw/3t5Am

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくとその条件に合った女性がLIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://tcnc.tw/4oxvR

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:04:30.82 ID:+Ahy4nX2.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:29:34.91 ID:dGsQMvp/.net
ガス的には追い炊きより新しくお湯入れた方が安いんじゃなかったっけ。
水道代は掛かるけど…

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 14:57:06.97 ID:IuIt3Rj+.net
冬場で翌日の浴槽の湯温が水のように冷たくなっている場合、お湯の量が200リットルと仮定すると、
追い焚きにかかるガス代は91.7円。夏場で湯温が10度くらいしか下がらなかった場合は32.6円。
対して、お湯を入れ替える場合はガス代79円プラス水道代が45.6円で合計124.6円かかる計算になります

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:30:29.66 ID:ZCm+oV4A.net
◆濡らしてすぐはNGだった! シャンプーでやってはいけない行動3選

髪型はその人の第一印象を決める大きな要素の一つ。だからこそ、日々のシャンプーは抜かりなくしたいところですが、そうとは知らずにやってしまっているNG行動も多いようです。
東京・銀座の美容室「Shell Bear」の西谷麻美子店長に取材しました。

熱いお湯で髪は硬くなる

1.熱いお湯で洗う

髪の成分の8割を占めるたんぱく質は卵と同じように、温めると硬くなる性質を持っています。
そのため熱いお湯で洗うと、髪は硬くなってパサついてしまったり、トリートメントのノリが悪くなったりするそう。
お湯は39〜41度のぬるま湯で。熱湯だと頭皮が硬くなったり、抜け毛の原因になったりもします。

2.トリートメントを根元からつける

トリートメントをつけることで髪はしっとりと仕上がりますが、根元からつけてしまうと全体的にペタンとした仕上がりになってしまい、ボリュームが出にくくなることがあります。
トリートメントは毛先から始め、特に女性の場合は、根元を約5センチ残すようにします。

3.髪を濡らしてすぐに洗う

急いでいる時などには、シャワーを頭に当てたらすぐに洗い始めてしまいがちですが、これもNG。
髪や頭皮についた汚れは2〜3分間すすぎましょう。
しっかりと洗い流した上でシャンプーを始めたほうがトリートメントの乗りが良くなり、ふわっと仕上がります。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170120-00010000-otonans-soci

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:38:49.44 ID:v9urQNPv.net
>>894
飲み会で口説かれてゴールインだな。

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:51:59.28 ID:jthwyb5P.net
今日の夜ご飯甘醤油で焼いた餅(昼のあまり)とケーキ(貰い物)とカップ麺(ただめんどくさいだけ)

疲れた時にでも結婚したら旦那の為に仕事終わってから御飯作れる自信ないわ(結婚出来る云々はさて置いて)

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:58:17.33 ID:3aV+P6T+.net
結婚したらできるでしょー
就職する前も社会人なんかできるのかと不安だったけどなんとか勤まるもんだしなんとかなると思ってるお

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:55.76 ID:qiPVrT1I.net
>>888
>>低収入とか毒喪女ってことで部屋を借りられないかもしれないな
このスレ見てると1Rとか1Kとか住んでるのが多そうだから
なんとかなるんじゃない?
そういう部屋って非正規の人とかが一時しのぎで済む間取りだから
>>888と変わらないしさ

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:48.50 ID:d8DdYEKJ.net
料理めんどくさくて毎日色んなとこで外食してたら
深夜食堂みたいないい感じのおみせを見つけた!
メニューあるけど頼めばなんでも作ってくれるしお腹いっぱい食べても2000円しない
ますます料理しなくなる予感

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:03.92 ID:0RqPUT10.net
>>923
ふおおーいいっすな!
今甘エビがたらふく食べたい
いい感じの通えるお店あれば楽しいだろうな

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:33:02.47 ID:Urn7hYpx.net
>>923
教えてくれ
一緒にお茶漬けを食べましょう

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:38:53.73 ID:kb4WL9+S.net
今派遣で行ってるところ3月から直接雇用になって正社員になれることになった
家賃補助7割出るから今年引っ越そうと思うけど引っ越し資金がない…
でも今年更新あるし引っ越すならそれまでになんだよね
憧れの1LDKに引っ越しちゃうぞー

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:53:38.32 ID:IOR7zwwh.net
>>926
派遣社員中に年次休暇とれ
正社員になったら半年間年次休暇なしだ

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:57:42.60 ID:v9urQNPv.net
聖社員

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:57:50.84 ID:IOR7zwwh.net
もし派遣会社が年休NGと言ったら
年休買い取ってもらう交渉!
引っ越し代の足しになるかも

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:59:50.61 ID:sUQek7u5.net
>>926
7割とかうらやま!
選び放題だね
てか派遣から正社員なんて本当になれるんだ
都市伝説くらいに思ってたw

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:03:05.73 ID:BE0eQrme.net
上限はいくらなのさ?百万でも七割なのかい?

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:08:50.20 ID:v9urQNPv.net
まさかのヒルズ住まいw

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:10:48.36 ID:X762jIzB.net
7割り負担ヒャッホーって上限ギリギリ選ぶのは生意気な社員、って聞いたことある
とくに新入社員は

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:19:59.31 ID:d8DdYEKJ.net
>>925
新宿区
聖地巡礼客が多いあたり

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:32:41.94 ID:kb4WL9+S.net
>>931
単身者だと上限10万円まで出るらしい
ありがたく引っ越しせねば
いま派遣で半年経って有給発生してるんだけど社員なる前に使いたいけど使えなさそう…

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:17:02.75 ID:IuIt3Rj+.net
>>935
半年なら10日有休貰ってるはずだから
「有休返上で働くからその有休分(時給×日数)を買い取ってくれ」
と交渉!

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:24:28.44 ID:HvMHH/Sz.net
>>935
家賃補助は入社数年しか出ないところも多いから引っ越す前に確認してね。

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:57:11.46 ID:NkOQNxAk.net
毎月家賃補助10万出す会社なんて存在するのか!世界が違いすぎて想像できない
うちの会社家賃補助ないから独身に金貯めろって実家住み推奨してくるよw
振り切って一人暮らししたけど安月給だから確かに貯金は出来ないなと納得した

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:57:49.74 ID:jthwyb5P.net
7割羨ましいー。
こっちは出ない所が当たり前で、4.5割今の就職先出してくれるのが奇跡に近いくらい。
まぁ田舎だし、対して家賃高くないんだけどさ

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:06:12.14 ID:stlb0e3a.net
家賃補助でないわ
中小ってのもあるけど社長の考え方があまりに古すぎる
わざわざ親元出て一人暮らしなんて辞書にない模様
親と喧嘩して家出したとしか理解できないみたいで
雑談で一人暮らしの話題振るとかわされるw

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:07:17.10 ID:lHibGR9m.net
>>933
うちは6割だけどみんな上限ギリギリだよ

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:08:40.10 ID:lHibGR9m.net
>>940
それ多分わかっててわからないフリしてると思うよ
私の前の会社の社長もそうだった
世間知らずなふりしてただのケチ

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:30:17.46 ID:uqAGrs6l.net
いいなー。うちの会社家賃補助は1万だけだよ。
小さい会社だから。
大手に勤めてる友達は半分も出て羨ましいわ。
私も大学出て大手に就職すれば良かったよ

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:32:31.18 ID:oX7Pyq75.net
ブラックな職場の話題はだんだんずれて結局スレチになるから自重してほしい

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:36:44.41 ID:v9urQNPv.net
なにそれ差別?

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:55:50.96 ID:oX7Pyq75.net
独り暮らし関係ない話は自重しよう

キッチンマットって敷いてる?
なんか余計に汚れそうでちゅうちょしてるたこ

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:56:12.25 ID:oX7Pyq75.net
たこ!?
とこ

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:59:48.38 ID:SyFP5J7T.net
ちょうど敷きたくていいサイズ探してるw
油はねとかあるから敷いて休みの日に洗濯って考えてる

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:02:13.49 ID:04It7SWK.net
補助でるほうが少数派という自覚はある
でもうちの会社、7年目くらいから家賃補助なくなって住宅補助(住宅ローンの補助)に切り替わるよ
30歳で結婚して家買えってことらしい…
私は中途だから40歳すぎくらいまで家賃補助でるけど、その後どうしよう絶望

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:08:43.73 ID:q421V72M.net
キッチンマット敷いてるよ
見た目も可愛いし汚れたら洗濯してる
なにげに水とかとびまくってるし

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:15:26.50 ID:IKLbEdX7.net
300円均一のマットひいてる
よごれたら買い換える

わりと可愛いのあるよ

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:15:35.52 ID:JtkCQQMP.net
年金定期便来たんだけど、年額80万だって。笑うしかない
家賃補助あればもう少し貯金できるんだけどなー

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:16:36.16 ID:nZTCChQl.net
>>949
10年先までその制度が続く算段でいると、打ち切りになったときに困るんじゃないかな

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:19:49.41 ID:DE7XGbs+.net
数十年後ホームレスがエコで意識高い系なネイチャー文化になればしめたものなんだけど
お婆になったら年金だけで暮らさなくちゃで家賃は痛い

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:08.31 ID:IKLbEdX7.net
うちの会社も途中でなくなる
中古マンション買うしかないかな

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:21.39 ID:13TBtNUp.net
>>935
いい会社だね 有給は捨てても今後の手当で補填できるからいいんじゃない?

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:39.19 ID:nZTCChQl.net
年末年始に泊まり込みで働いて、先週正月休みもらって旅行してきたんだけど
溜まりに溜まった録画を見る気になれない
とりあえずダウントンアビーだけは倍速で見たけど他は放置
容量僅かになる前になんとかしなきゃ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:55.48 ID:wT60uDQC.net
>>946
敷いてるよ、長いから2枚繋げて敷いてる
分譲だから床が汚れないよう大事にしてるつもり
でも、自炊の頻度は低いw

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:21:25.87 ID:bcrgqg7/.net
前勤めてた会社は男性社員だけ借り上げ寮あり手当ありだったみたい
女性社員ははなんもなし

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:23:22.11 ID:IKLbEdX7.net
>>959
ひどい
アパレルの友達は逆に女だけ借り上げマンションだった
差別だよね

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:27:18.93 ID:13TBtNUp.net
女には臭い日があるからね どちらを優遇するかだ

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:54:47.10 ID:2i8vSifI.net
3割だけど正直もっと欲しい
都会だから家賃高いんだもん……

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:56:10.09 ID:O5o8CnPp.net
>>926
すごいじゃん!おめでとう!

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:59:08.91 ID:O5o8CnPp.net
>>952
貰えるだけすごいじゃん
自分のときは出ないもんきっと

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:11:12.09 ID:siTPuCBn.net
実家推奨羨ましい。家賃補助なんかいらんから異動は実家から通えるところにしてほしい。

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:23:57.91 ID:iY+aByvL.net
エアコンの室外機って結構うるさいよね
部屋の中に居ると別に気にならないけど、戸開けると爆音してる
隣の部屋からも聞こえるといえば聞こえるけど、ここまで鳴ってるかなぁ〜…

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:25:15.31 ID:bd4Hrcw+.net
引っ越して2年目…部屋は3部屋あるけど一つは服とか布団とか床に散らかしてる…
寝室はゴミとか床に捨てまくり
ごみだしも最近サボって2か月ほど溜まってる…

おかんのデリバリーが頼めるならお願いしたい……

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:35:03.38 ID:Z+KNEVEN.net
不眠気味なんだけどアロマとかって実際睡眠導入にいいのだろうか…

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:51:29.72 ID:iY+aByvL.net
いや、お隣さんのがデカいな
物件的にこういうもんなのか
今まで気にしてなかったから、異常に音が聞こえてくる;;

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:18:51.09 ID:nQ5Iw1cv.net
>>968
そこまでの効果はないと思うけど、人によるんじゃない?

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:22:53.38 ID:K2EinGB/.net
>>968
夕日の波長に近い赤色光を出すランプや橙色のカーテンに取り替える。

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:46:25.70 ID:SoX8FKeh.net
>>957
ダウントン見てる人いた!
母が大好きでつられて見たらハマったw
実家(近い)のレコーダーの録画をまとめて見てる
レコーダー欲しい…高いけど

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:47:06.19 ID:Tt/WeRKz.net
>>967
まさにそのサービスあるよ
https://okan.dmm.com

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:23:32.47 ID:xAkdl+RD.net
>>967
へやって広くなるほどなぜか自分の居場所は狭くなる。笑
3DKプラス1部屋住み

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:00:48.63 ID:GAlkSgvx.net
>>968
ホットミルクと抱き枕!かわいいどうぶつのやつ

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:19:21.88 ID:kOH7g0DS.net
室外機はお隣さんのが爆音
たぶんうちだけじゃなく近隣に響いてるw

キッチンマット使ってる人多いね
私も結構床が汚れていることに気づいたので買うことにした

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:33:03.08 ID:ZPOVpVfG.net
今朝の外の気温がとうとうマイナスきたー…
部屋の中は1度で、起きたら速攻ファンヒーター点けた。

他の住人はこんな寒い日はなんの暖房器具使ってるんだろう?
とりあえず室外機がどこも鳴ってないから、エアコンではないんだろうけど、灯油を買いに行ってる姿も見た事ないんだけだな。

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:59:21.11 ID:PKQ19rk7.net
>>977
部屋でたき火では?

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:20:13.40 ID:AMPch+yp.net
築40年のボロアパート(家賃5万)から、築5年の綺麗なアパート(家賃7万)に越したら預金がガンガン減る
「2万くらい節約すればどうにでもなるだろ」と思って決めたけど、毎月の2万は大きかった…

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:31:34.66 ID:u4C1VKHI.net
>>979
毎月マイナスなの?

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:40:46.25 ID:AMPch+yp.net
>>980
何も考えないでお金を使うと完全にマイナスになる
今は気をつけてるから大丈夫だけど

でも残業も減ったしもっと気をつけて使わないとまずいかも

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 08:52:01.65 ID:K2EinGB/.net
>>975
イケメンの抱きマクラってないのかな?

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:59:38.41 ID:xJ0Fxnjw.net
>>979
地方の田舎だと5万も出せば新築の1LDK

築20年以上なら2LDK3LDKでもあるよ

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:04:13.40 ID:Ew1zZGd6.net
だからなに?としか

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:23:57.50 ID:Dw0i1fly.net
>>983
その分手取りで20万超えないけどね。
3.5万でネット無料のところで今のところ満足してる。
給料上がったらペット可の所を検討したいけど、今の家賃で慣れだすと確かに貯金出来なくなるわ

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:32:16.74 ID:YjR2qAdi.net
>>979
まずは3,000円減らすことから始めよう。

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:35:34.67 ID:3CeHUkpT.net
>>982
http://imepic.jp/20170125/417100
http://imepic.jp/20170125/417110
http://imepic.jp/20170125/417101

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:52:26.00 ID:xJ0Fxnjw.net
ただ言っただけなのに
都会の人怖っ

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:56:23.00 ID:cuoI2rD4.net

同じ喪女、みんな仲良く

一人暮らしの喪女いる?92部屋目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1485312942/

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:20:45.16 ID:MdDSaDLR.net
何階以上は虫が出ないとかありますか?引っ越そうとしている所の家賃的に2階か3階にしか住めないんだけど、虫の侵入は必須だよね…

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:23:12.03 ID:EmVnF0CF.net
私の部屋1階でも出ないから部屋によるとしか

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:37:24.28 ID:u4C1VKHI.net
>>990
虫が出ないからと12階に入居したけど蚊みたいな小さい虫はいるよ
以前は4階に住んでいたけどクモと蚊はいた

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:42:27.82 ID:vOzcaFtH.net
>>989
おつおつ

1階和室アパート時代はいろんな虫が来てた
今は3階フローリングマンションでほとんど来なくなったけど
キッチンマット干したら飛んで捕まってたのが入ってしまってマジパニクったわ…

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:46:18.95 ID:MQsV8pEy.net
>>989
おつですー

>>990
4階だけど夏には蚊に刺される
蜘蛛はちっちゃいのがすみついているw
一般的には5階以上は網戸いらないというけど、
992さんのようなこともあるんだね

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:51:05.26 ID:3rHT/FoF.net
12階だけど小さいクモがどこからか入ってくることもあるし蚊にも刺されるよ
台所放っておけばコバエもわくし

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:19:42.31 ID:dDMKX49Z.net
>>977
私は起きたらガスコンロですぐお湯沸かす

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:20:36.85 ID:7IM7B6ly.net
5階だけどGも蚊も蜘蛛も出るよ。
13階以上なら大丈夫と何かで見た事がある。

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:21:32.97 ID:VrIC4+N6.net
6階の汚部屋に3年ほど住んでるけど
ゴキブリ出たことないわ

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:29:24.46 ID:5cXWxAxh.net
9階だけど夏でも虫ほとんど出ないよ
一度だけベランダにカメムシがいたくらい
新築1階に住んでた時は毎日のようにクモ退治しててそれが嫌で引越したら快適すぎる

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 14:43:51.64 ID:GAlkSgvx.net
セレブだらけ?

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200