2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職場の愚痴を吐き捨てるスレ

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:19:36.05 ID:b5r5mBSH.net
毎日毎日一生懸命働いていれば、吐き出したい愚痴のひとつやふたつあるでしょう

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 02:33:19.55 ID:/Antw2E+.net
仕事したくない!
明日行きたくない!

人間関係の構築に失敗して、今ぼっちだ・・・。
1人が平気な訳じゃ無い。
情緒不安定だから同じ人とずっと一緒に居続けることが出来ない

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/17(火) 08:42:35.04 ID:Ws5lNUpI.net
人間関係がただただだるい
一人になりたい〜

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 14:08:16.73 ID:yl8qBmPR.net
11月末から異動
異動してきて早々やらかしてしまい、
結構上の人に本気で嫌われてしまった
前任者は昼ごはんとかみんなで仲良く一緒に食べてたらしいが、
私は当然そんなイベントは発生せず、
同じ部署で自分だけ一緒にいない情報共有しないみたいな謎の状況が続いた

1月から新たに数人異動してきたんだけど、
1月からきた人たちは私がやらかした経緯を知らないし、
今は仕事に慣れて普通の人並みには仕事をしているので、
この状況を微妙に不思議?というか気まずく思ってるっぽい
しかし嫌っているのが相当上の人間なのもあり、
来たばかりでしきたりが分からないのもあり、
ミーティングにいれてくれるとか具体的な行動はできないわけで、
「あ、ミーティング終わっちゃった、ごめんね」
とか微妙に気を使われてしまい、
完全無視状態よりも余計居心地が悪くなって困ってる

いっそサボりまくったり、もっと無愛想に振る舞えば新しい人達も
「あーあいつは不真面目だからしょうがないよねー」
ってなって完全無視に戻って居心地の悪さはマシになるかなーとも思うけど、
そこまでするのも嫌だなとも思う

とりあえず居心地が悪いし、最近なんか疲れてる

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:31:53.39 ID:oPqN/Njr.net
>>4
やめなよそんなとこ
小学生レベルのいじめじゃん

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 12:54:59.65 ID:JFAO9CTq.net
人間関係めんどくさ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 20:18:36.57 ID:E2mb/GK+.net
ほんと結局人間関係が全てだね仕事は
疲れる

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:02:36.04 ID:PdKgt8Mb.net
だるいだるいだるい休みの日まで連絡してくんなーーー

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/22(日) 20:35:05.20 ID:lNmyhClY.net
上司でもない再雇用のおっさんに偉そうにされたり、命令されたりで眩暈がするぐらいムカつく
直属の上司からの仕事で手一杯なのにおっさんに仕事押し付けられて死にそう
これが老害か…

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 13:25:14.67 ID:snGyyIIY.net
上司「◯◯っていつ頃クライアントに見せられそう?」
私「水曜ですかね」
上司「じゃあ木曜か金曜か・・・」
私「(え?)水曜ですよ」
上司「水曜にクライアントに見せられるってこと?」
私「はい」
上司「じゃあ俺はいつチェックできる?」
私「(???)火曜の夜ですかね」

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/23(月) 14:56:10.35 ID:b0pj2IAW.net
嫌がらせレベルで気が利かないやつなんなのまじで
それで選べる立場にあると思うなよ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:37:06.78 ID:LYkuSuN8.net
局のミスで私が謝るハメに…これで何回目だろう
引っ掻き回すのもうやめてほしい
それだけならまだしも無駄な私語多くてうるさいし客にも迷惑
来客あっても話し続けててお茶出しも滅多にしない
昼休憩以外に総計一時間はしゃべってると思う
会社でもらったお歳暮や差し入れを分けるときだけ張り切り始めるわで何なんだこいつは
しかもおしゃべりタイムで残業代稼いでるのかキッチリ残業申請は出してて草
クズの極みだわ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:56:12.79 ID:k0FYsW/D.net
くそばばあ氏ね

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:41:36.58 ID:SHj9WLVz.net
どうかんがえても締切目前だし真っ白だしこのままじゃやばいよ!どうするの?こういうのとかしてみます?!
って何とか間に合わせようと危機感なさすぎる人らに警鐘ならしたり案出してみたりしたのに
それを暫くして後出しで出されてもさあ…ほんとはやってましたよってか?嘘つけ…
でも外から見たらこれじゃただ私が1人で焦って騒ぎ散らしてただけみたいじゃん……はあもういやだこのチーム

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:25:06.61 ID:KA6ymdds.net
危険だ危険だって、こっちだって好きで提示求めてるわけじゃねーわ!!
正直ろくに使わねーし!!
危険性なんか知らん!制度決めた奴らに言え!!
毎日毎日怒鳴られなじられ罵倒され
問い合わせ苦情電話と居座って文句言う暇人のせいで日中事務処理できないから残業減らせないのに
世間一般ではクソ楽な仕事と思われて友達にも理解されず
隣の席はメンヘラなくせに責任感とかで出勤してくるから気を遣い
上司は大量採用のやつらだからカスで
下は下で景気が良くなったせいでろくな奴いないし

あー!!!!!!!もう!!!!!!
誰にも愚痴が言えない!!!!ここですら!!どうせ!批判される!!!
けどもう吐き出す!!あーーーーうぜーーーーー!!!!

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:05:06.35 ID:LEI7ZMkf.net
またババアのおかげで客に文句言われたわ、しかも運悪くクレーマー
あんたじゃなくて別な女の人に言ったんだけど!ちゃんと仕事しろ云々→からの平謝り
しかも外部への提出書類の不備確認すら担当範囲内でもババアやらんし
書類保管してる私が悪いみたいな言われようで草
あっちはパートだから責任軽いかもしれんけど流石に職務怠慢だろ

喋くりまくってるババアに連日休みは許されて喪の私が一日ぽっち休むのは許されないんですねくたばれクソったれが
人のことをポンコツ呼ばわりした挙句にその対応ときたもんだ
ソフトすら最低限使いこなせない上に電話出ない(出ても対応出来ないんだろうが)野郎に言われたかないね
そういう調子良いところ苛つくわ

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:17:39.33 ID:JcewPdFA.net
教育係の野郎が職場に味方を増やさなきゃダメだよ〜とか偉そうに言ってるが
俺が既にお前の味方じゃないんでよろしく

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:33:11.95 ID:y3x1x9we.net
頭悪すぎ
バカ過ぎ
こんな奴の下で働きたくない

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:50:39.61 ID:mG0n6vTC.net
親族会社で働いてるんだが地獄
(私だけ他人)
孫の保育園の送迎、バカ社長が街に飲みに行くのの運転手、目と鼻の先の駅まで会長を送迎
事務なのに使用人扱い
社長はクソケチで残業代払わない
給料払うのも惜しいらしく、パートにならないかと毎日うるさい
今、必死に転職活動中
早く辞表出したいぜ

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:50:09.27 ID:bsHmwMQM.net
あごひげメガネくそが

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 23:24:22.48 ID:ygYkXAPv.net
一秒でも早くこんな無駄な時間終わらせて帰りたい

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:58:32.47 ID:8eC45z5f.net
入って数ヶ月でしかもパートだけど、寿退社する人の仕事を引き継ぐことになった
理由はパートの中で唯一の子無し独身でシフトに融通が利くからなんだけど
仕事できるアピール激しい人が「なんであたしがいるのに仕事できないあいつが引き継ぐのよ!」って社員にキレて数日抗議してた
元々要領悪いけど数年働いてる人と私じゃそら私の方が仕事できないわ
そんなに引き継ぎたいなら子供の誕生日だからって休みとらなきゃいいのに

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:03:03.92 ID:7i1V6j6z.net
◯◯はこうしようね〜(呆れ顔)。××はこうだからね〜(呆れ顔)。されるのほんっとムカつく。しかもやろうとした矢先に言われる。新人だし鈍臭いしでイライラするのはわかるけど、そんなのいびりじゃない?ほんと吐き気する。

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:01:22.47 ID:7id1HyUn.net
何でもかんでもメモ書きしておくやつがいる。
皆は普通に出来ることなのに何日も前から用意し出して、結局当日凡ミス毎回してる。
そのくせこっちが少しこうするといいよとかプライド傷付けないようにアドバイスすれば
あ、そうなの。とか言いながら複雑な顔してなかったことにしようとする。

普通の仕事が出来てないのに、バイトさんには超高圧的。
でも大学生のバイトさんのほうが何倍も物分かりいいし要らないプライベート話もしないし、やりやすすぎる!

お前は人より全然出来てないぜ?ってガツンと言ってくれる上司がほしい…

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:28:06.91 ID:N+1+5SHk.net
クソジジイ
慌てるくらいだったら最初から聞こえるように私の悪口言ってくるんじゃねえよ
まるで中学生のイジメだな
1人じゃ何も言えないくせにきったねーヤニだらけのパチンカスが

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:11:25.92 ID:7i1V6j6z.net
クソ田舎。多分、パートのおばさんって余裕ないし、見解が狭いから人の悪口言うしかないんだなぁー。ナチュラルに悪口言うから笑って笑ってしまうwwwせめて不特定多数の前で言うのは控えた方が良いんじゃないっすかねwww

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:46:40.16 ID:UHmIYYTm.net
派遣先の正社員男がむかつく。おいKお前だよ
いちいち無視したり露骨に私にだけ態度悪く接したりお前はガキか!
嫌いでもいちいち仕事に私情はさんでくるなよ。本当むかつくし面倒くさい男

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:40:19.10 ID:Uio1yU7S.net
昨日は私以外の若手の皆で飲みに行ったっぽい
普段は遅くまで残っている人たちも7時になったら皆一斉にそそくさと仕事を終えて出て行った
いつも良くしてくれている上司もそれに呼ばれてたっぽくて、ハブられてるのを気にされるのも恥ずかしくて二重に辛かった

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:05:23.53 ID:Nwtl8Hir.net
絶対誰にも言ってないはずなのに、去年の考課で書いた内容を部署の人から言われた
今のところに来る前の経歴のこととかも
世間話に織り混ぜてきたから流したけどすごい引っ掛かってる
自分でも何となくで書いて書いたこと忘れてたくらいのことと、自慢にとられそうで誰にも話してないことなのに何で仲良くもないお前が知ってるんだよ
管理職も一部の気に入ってる社員の話しか聞かないし乗せられてしゃべったんだろうなあ

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:15:39.57 ID:dsxR7C3A.net
先日他店舗の社員さんからうちの店長に伝言があってそれをきちんと店長あてに折り返すようメモして置いたのに店長はどうやらその社員さんに連絡しなかったらしい。
今日また連絡あってしかも前回も私が電話とったもんだから私が報告してないんだろうと軽く嫌味言われた。それで店長がやってないんだって気づいた。
決して忙しいとかではない。ズボラな人だから店舗内では目をつぶるが他所のときはしっかりしてくれ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:44:47.37 ID:hPa6Djla.net
もう非正規なんかうんざりなんだよ!!!

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:49:29.51 ID:aL4YlWmi.net
バイト、たまに一緒になる下品太女。「私コネで某大企業に就職たいのー」
コネで入りたい意味が分からん。どうゆう事なの?待遇いいの?特別視されたいの?
とりあえず痩せて肌きれいにしろ。ちょっと汚い。

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 00:56:48.43 ID:khuqhcjO.net
嫌やったらしい女
えりTうざっ
だから男できねーんだよ
ブスブスブース
早く辞めろ
そんな性格してるから登園拒否の園児でるんだよバーカ

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:03:25.55 ID:Tunprj51.net
わたし昔すごかったのよアピールうざいなー
じゃあどうしてコネ採用されてんの?私は一切伝手なしで試験受けたよ、論文や面接もした
だからあなたより良い待遇なのは当然
休みないー給料安いー仕事また増えたーやだーなんて入って1年も経たないパートなのによく言えるよね
他にどこも行くところないから親のコネで入ったんでしょ?身の程弁えろよ
嫌ならさっさと辞めればいいのに

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:57:39.26 ID:hPa6Djla.net
明日休みたい
お土産も私にだけくれなかったしモヤモヤする
私のこと気に入らないんだろうけど、お土産あげたパートの人のほうが私よりあんたらの悪口言ってるのに

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:45:46.61 ID:Nm0ga+1r.net
人が何しようがいいじゃんかー
手が空いたらきてくれたらいいな、でそれでいいじゃんー
強制しないほうがいいやろ
もっと柔軟に穏やかに仕事しようぞ

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 07:28:43.13 ID:CGzGrqFM.net
1年毎の更新の臨時社員も3年やってついに終わりがきた
基本給がカス、ボーナスも微々たる額なのに社員並みにカットされるし1年更新だから退職金すらない

そんな中で社員が「正社員になればねー」だの「勿体無い」って馬鹿なのかな
送別会したいから時間ある日教えてくれっていうけど次がまだ交渉中で決まってないのに早く早くと無責任に言われてめっちゃイライラする

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 17:44:33.94 ID:Qdfr3lAU.net
気に入らない奴が1人いる
そいつ以外は気使いまくってとりあえず無難な関係築けたのに
あいつだけ辞めればいいのに

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:34:20.40 ID:otkHe371.net
うざい女が消えてようやく穏やかに過ごせると思ったらまた別のBBAの態度がおかしくなってきた
多分お局くそBBAが色々吹き込んだんだろうな
あいつら何なん?誰かターゲットにしないと気が済まない病気なの?
前辞めた人もボロクソ陰口言われて1ヶ月で退職したし気が強くて陰口大好き人間が牛耳ってるから本当に辞めたいけどどこの職場も少なからずこういう事あるだろうし我慢してる
あーお局心臓病らしいし明日にでもポックリ逝ってくんないかな
宜しくお願い致します

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:17:34.71 ID:9L2k/VeG.net
逆ギレして上司に告げ口とかもう呆れる

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 05:00:30.42 ID:LM+cwkf7.net
二人でロッカーを利用中に彼氏と電話始めたバカ女マジバカ女
盗み聞きみたいで嫌だしトイレいって時間ずらしたよ
ちょっと聞こえてきた他人の甘えた声がすっごく気持ち悪かったですバカ女辞めろ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 13:34:11.61 ID:keejdnYz.net
もういやだ
ニコニコしてるのは仕事だから
楽しくて笑ってるわけじゃない
ニコニコしてなかったら悪口言うくせにニコニコしてたら楽しく仕事してると思われて余計な仕事をおしつけられる
どうしたらいいの

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:01:19.07 ID:XHGtsMCo.net
短期間だけの職場喋りやすい人いたんだけどなんか今日怒ってるようだった
片付けが少し遅れたくらいしか頑張っても思い出せないしそれも急ぎの時にとかではなく自分で言うのもあれだけど大したことない
しかも私に切れてるのかもそもそも切れているのかもよく分からない何も分からない
ただ知らない土地であまり馴染めない所で唯一楽しかったから凄い悲しい

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:04:18.47 ID:WHOOT8CP.net
甘ったるい香水ぶっかけてくるのはやめて欲しい

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 20:35:28.35 ID:djIWocAW.net
電話はでない
接客もしない
なのにあの人の方がお給料高い。何で?
電話と接客がメインの仕事だから私はそこを頑張ってるんだけど…。何だか馬鹿馬鹿しくなってきた。

明日もきっと私が電話と接客。
あっちはその間上司にゴマスリ。なんかおかしいよ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:07:31.73 ID:/ocZMi4O.net
仕事でわからないことがあって、社内に有識者がいない状況って詰んでるとしか思えない
私はもう散々調査して、それでもわからないからチームミーティングでSOS出したのに今だにリーダーが調査の進展を聞いてくるから辛い
正直私に調査の進展はもう期待しないでくれ
でき得る限り調査して、それでもお手上げだったから最後の手段としてSOS出したんだ…
というかチームで一番技術力の高い人が見てもわからんらしいし、もうどうすりゃいいんだこれ…
幸いその人が明日も見てくれるって言ってくれてこれ以上ないくらい感謝してるけど、その間その人も自分の仕事できないと思うと物凄く申し訳ないわ…

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:39:15.35 ID:epSIl6zw.net
とある上司とのコミュニケーションがどうにも上手くいかない
何か相談しても私の意図とはずれた方向に捉えられることが多いし、その所為なのか私も上司の返答の意味がわからないことが多い
暫く私がおかしいのか疑ってたけど、他の人相手にはそんな風になったことがないし、私も自分がそこまでおかしいことを言っているとは思えない
でも上司も他の人相手だとそこそこ普通にやり取りしてる
お互い思考回路が極端に合わないんだろうか
でもその所為で話がこじれて、最終的に立場も経験年数もない私が素っ頓狂なことを言ってるみたいに扱われる(しかも周りに人がいる前で)のは心底腹立つわ
前々から私に対しては意地の悪い返答も多かったし、下手すりゃわざとかもしれんな
早く派遣期間終わってこんなクソ上司とおさらばしたいわ

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:18:49.82 ID:wbD8lwul.net
派遣先の上司(男)は初日から印象悪く、古株のパート(女)としか話をしない。
『あ〜、良く思われてないな』と思っていたけど、昨日正社員(女)とその上司が自分のすぐ近くで盛大に自分の悪口を言っているのを聞いてやっぱりなという感じ。
その他人間関係のストレスで、普段の自分ならあり得ない仕事上での失敗をしてしまい、現在職場に居づらさを感じている。
今日一日頑張れば土日がやってくるけど、出勤するのが憂鬱で仕方ない。

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:51:05.43 ID:sOUKeRF/.net
あー!!そんなに私が気に食わないならさっさと辞めればいいのじゃん
あと2週間後には居なくなるくせにそんなに私の事いじめ倒したいのですか?
もう40半ばのくせに中学生みたいな事きてんじゃねーよ!!
コソコソ悪口言ってんのも聞こえてんだよババァ!

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:56:22.19 ID:8Nh2sBIz.net
>>10
47だけど上司とのやり取りがまさにこれに近い感じで驚いたわ
私一人では作業範囲や権限的に判断できないことを相談(報告)しても、暫く黙って考え込んでるのかと思いきや「ん?俺の中ではもう答え出てるけど?」って返ってきたこともあるし…
もともと判断できないから聞いてるのに、何でこういう返しになるのかわからん
もうわざと意地の悪い返しをしてるとしか思えない
今までは「この人は苦手だなあ、多分向こうも私をよく思ってないんだろうなあ」って程度だったのが、昨日の件ではっきり嫌いになったわ
ただこんな奴でも本当に世話になることもあるのがなあ…自分に対してムカつくわ

長文2回も書き込んでごめんなさい
しばらくROMに戻ります

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:11:42.11 ID:uMlWSvZO.net
本気で幸せな人生を築いていくならば、

国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけることで望みは意のままになりますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 21:27:39.21 ID:y6JwF6xo.net
おどおどしてるくせに思い込みが強いおばさんとペアで仕事してるけどもう嫌だ
言ってない事が言った事になってる、もちろんその逆も然り
一度思い込んだことを訂正させるのがすごく大変で
気がついたら私が悪者になってる
口頭で伝えるから行き違いが起きるんだと思って、メールでのやり取りにしてみたら
今度は文章が読めない(読まない)・書けないことが発覚

電話に対応するための部署で、
要は閑職だから上司も私達を放置してる
私いる意味無いよね…と思って転職を考え始めた
おばさんがパソコンで電話内容の記録できないから私が付いてるようなもんで
知るかそんなの 無理って言ってやらせないからいつまで経っても出来ないんだよ

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:01:00.90 ID:xVLeKq5e.net
人が昼休憩入る前に毎回10分以上トイレに行ってくるBBAなんなの

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:55:02.23 ID:R3PO3I+h.net
やっすい時給でこき使われて来たよー
自分でも覚えが悪いし役に立ってないなぁとは思うけど、
そんな一回さらっと説明されただけのこととかこなせませんわー
あと店長とか主任とかの口が悪い
余計な一言付け加えて人をムカッとさせたり傷付けたりする能力に長けている
もっとやりやすい上司になーれー

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/12(日) 07:57:42.77 ID:fN9CwpKE.net
どこの現場行ってもキモいナマポの歯抜けジジイばっかり話しかけてきやがって!!!

イケメンじゃなくていいから同世代の男がいいわ!!!

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:23:52.17 ID:paPEnP9c.net
月曜日になっちゃった
行きたくない

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 00:44:51.08 ID:dfnR4SiV.net
有休だぜぇ〜 
土日で祝日が潰れた週は月曜日に絶対有休とることにしてる(今年から)

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:36:06.45 ID:IQQwt15b.net
そういえば土曜に吸収された祝日あったね…すごく損した気分で仕事行ってくる

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:04:18.62 ID:GPfMoSHe.net
私も昼休み中なのにおっさんが俺昼飯食いに行ってくるから帰ってくるまでにこの仕事終わらせておけよなって仕事を置いていった
意味わからない
しかも上司とかでなくパートのおっさん
こういったことで何回か口論になってるけどヤクザみたいな口調で正直怖いしはやくしねばいいのに

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:57:02.10 ID:2za0d9ek.net
他人と関わる仕事してると本当にいろんな人間がいるっていうか常識無い人や高圧的な人ばっかで
人間ってめんどくせぇってなる
職場の敷地内で何か起こると切れてくる奴うざすぎ…駐車場ではよく問題が起こるんだけど正直なんでこっちが
責められなきゃなんないのか分かんないってことがある

非常識な人やマナーのない人がいたってそれはその人のモラルの問題でそれをこっちに文句言いに来たってどうしようもないじゃん
まあただ単に怒りをぶつける相手がほしいだけなんだろうけどさーマジ迷惑だわ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:30:25.55 ID:hdsjbbyK.net
休憩中にパート同士でお菓子交換するんだけどある女性が私があげたお菓子を目の前でゴミ箱に捨てやがった。
いらないならいいけど何も本人の目の前で捨てることないのにと思った。
あいつには二度とあげない。

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:11:54.79 ID:rkBIrsNL.net
それはあげなくていい

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:19:19.17 ID:cbVwTzEZ.net
受注入力でミスが多いのは認めるけど、
入力業務自体、一日一回程度しか受けないほど縁が遠いんだよ
その上で何通りかの複雑な入力パターンを取らなきゃならないし、
急かされてパニックを起こすしで、そりゃ覚えられないし間違えますよ
パートさんにちゃんと教えてもらえてる私のメイン業務は、ミスが減ってるでしょうが
他も投げやりにせずに教えてよ
なんでそう冷淡に吐き捨てるようにしか話してくれないのさ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:03:02.50 ID:n/4Lih3o.net
媚び媚びな話する暇あるなら書類送っとけやダボが

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:56:24.79 ID:dVUVriYM.net
パートのババアどもがお姑さんか!?というぐらいウザイ!!
年下の正社員いびって楽しい?
暇人か!

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:07:34.26 ID:/4Q3as0b.net
>>61
なんだそいつw攻撃的なメンヘラくっさ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:10:26.61 ID:kCv3LlQe.net
ランチの誘いめんどくせえ
断るいい理由も尽きてきた

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:50:13.05 ID:VTq/NOaQ.net
職場の同じフロアで別事業の電話対応してるババアがいるんだけど
そいつがかなり頻繁に発する「長ったらしい」って言葉にヒヤヒヤする
多分パスワードのことを言ってるんだけどへりくだってるつもりか…?
はじめて聴いた時ぎょっとしたけど皆のスルーしてるしクレームはないようだし
私はコールセンターの人にそんな下品な言葉使われたら嫌だなあ…

あとこっちは同じ部所の男なんだけど
「なるほどでございますね」を連発しててかなりイラッとする
これ正しい日本語ですらないでしょ?
電話対応でこんな言葉出てきたらバカにしてんのか?と私ならブチ切れるわ
こいつ、「〜の方」も日本語破綻してるぞってくらい多用するからホントぶん殴りたくなる
「〜な方なやり方で、〜な方で進めて、〜な方になるんですね」とか、冗談じゃなく一文に何度も何度も使う
うちはコールセンターというわけではなくて具体的なマニュアルがあるわけじゃないし
私自信電話対応が得意じゃなくて突っ込めないけど
毎日毎日ほんとイライラする…

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:11:23.75 ID:/hMSYadq.net
自分のミスは笑ってごまかして、こっちのミスを
重大なことのように責めてくる。
仕事はこっちのほうができる多分。
同じ立場で、こっちは相手がどの仕事してるか興味ないし、
知らなくていいから知らないのに、
相手はこっちの仕事内容を把握して執着してくる。

ここまで汚らしい人は始めてかも

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:23:25.58 ID:lLfj9jUI.net
仕事中寝る先輩
同僚だから立てるけど仕事も遅いし
知識も微妙だし私以上のコミュ障
イライラしてるの露骨に出すのも腹立つ
表面上は仲良しなのでしんどい
休日出勤に差し入れ持って来てくれたけど
もてなさず帰らせてしまったが怒ったかな

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 00:31:01.93 ID:NqPS1drE.net
飲食店のキッチンなんだけど人居なくて1番のベテラン子持ちとずっと2人体制なのにそいつ発注に30分かかる癖に結局毎日材料足りなくなるほど下手だし
キッチン抜けて他の男スタッフとお客さんの前とかでずっと話してて仕込みも仕事もしないし困るわそれで人の小さいミスとかいちいち指摘して来て意味不明
発注の時も冷蔵庫の中全部出しっぱなしで結局上がりの時間までやってそのまま帰っちゃうから私がゴミ捨てて放置された冷蔵庫の中身も戻すという無駄なサービス残業・・

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:30:58.87 ID:DXGOBfjr.net
一緒にランチに行った事もないのに夜ご飯に誘われたからもしやと思ったら、やっぱりマルチでした
はぁー

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 20:51:12.28 ID:AFLW+Sji.net
自分が3月15日で辞めるんで今日後任候補の人が面接に来たんだけど
会議室の壁薄いんで会話ダダ漏れ
前任(自分)がまわりから孤立してるので明るい人を求めてるって言われちった。ははは…

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:45:32.07 ID:2DJXRjZB.net
>>73
そんなこと言われた人も困るよね…
やめるんだから気にせずいこう

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/20(月) 23:54:20.42 ID:XjTZLix9.net
>>73
そんなこと言う職場、さっさと辞めたいね
無意識のモラハラ体質って治らないと思うしこっちから関係を切るしかない

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 07:55:22.14 ID:0bfqxEx7.net
八時半始業なのに、八時過ぎには出社して掃除しなきゃならんのが嫌だ
他の人は八時前には出てるから冷たい
残業させないなら、早出(しかも無給)の強要もやめろよ
9〜18時労働だった前の会社、辞めるんじゃなかったかな…融通きいたのに

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:26:34.39 ID:xUgzklzA.net
ロボットじゃなくて人間なんだからいつもやってることだって忘れることあるのに、すぐ注意してくる先輩うぜえ!
あんただって完璧にできるわけじゃないくせに人に完璧を求めるな!
あと自分で気付いたんなら人に指示する前にテメーで動け!
あーもうストレス!!

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 19:23:26.82 ID:VNTg5GBP.net
ちょっと動いただけでヒーコラヒーコラ言いやがる上司見てると腹が立つ
お前働く部下の横でずっとちっちゃい荷物ヒヨヒヨ集めてただけだろーがよ、死ね老害

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:16:35.28 ID:kkdFDU49.net
態度の悪いパートと仕事できないパートが揉めて私が間に入ったが
私が間に入るの疲れて三者会談をした。
やめときゃよかった。態度の悪い方と仕事できないパート両方仕事辞めるってよ。
今月末だってさ。
ハラタツ。

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:28:19.09 ID:PuVzXE7Z.net
>>79
腹たつけどスッキリするねえ!

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:34:00.50 ID:N9PoeB2e.net
今日昼休憩中に職場の男性社員が急に「友達って多いですか?結婚してない人っています?綺麗な子っています?」とかなんとか矢継ぎ早に聞かれた。
質問の意図も分からないしプライベートなこと聞かれるのも嫌なので「答えられないこともあるので結論から言ってください」と聞いたらどうやら合コンをしたかったらしい。
ちなみに男のメンツが4〜5人で全員30代+既婚とバツ1。

既婚男性、10歳近く年下狙いっていうのが気持ち悪かったし、今まで職場の男性を異性として意識したことなかったから正直すごい気持ち悪いと思ってしまった。

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 20:35:19.69 ID:kkdFDU49.net
>>80スッキリするかなぁ。前向きに受け止めてみるよ。ありがとう。

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:20:41.67 ID:6Nx4SKnL.net
意識高いのは悪いことじゃないけど
あまりにも自分ルール押し付けてくるの本当うざい
しかも人の意見は聞かないしこいつといると心底疲れる
本人が気づいてないだけでお前が大好きな先輩もドン引きしてるぞ

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:43:14.67 ID:u7QqLcIu.net
気持ち悪い
宗教かよ

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:10:07.53 ID:1D4kmk+8.net
>>82
面倒見損って感じもするね
そんなことなら放っといたらよかったかも
でも82は最善を尽くしたよ、2人が出て行ったら塩まいてやろう

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:20:03.44 ID:3p7k4q93.net
既婚子持ち優遇いい加減にしろ!それを当たり前と思ってる奴ら死ね

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 11:33:58.18 ID:Gxk4G8vS.net
後輩2年目を終えようとしてるのにつまらないミス多い
わざと訂正させてんのかって疑心暗鬼になるレベル
こんな仕事のやり方でよく休暇突入できたな
私が代わりに上司に再決裁もらった時の
メモ書きのふせんとかそのまま残しといてやろ
それが休暇明けのあなたに対する申し送りだーーー
本当発達

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:24:17.71 ID:LwfZwzgw.net
あーうざいうざいうざいくたばれくたばれあんな自己中なやつと一緒に仕事したくねーよボケカス

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:06:01.59 ID:UjbrphlN.net
職場の能なし所長は、これでもかというほど鼻を啜り上げては咽せる
吐き気がするわ
氏ねばいいのにと割と本気で思うことがある

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:01:59.15 ID:JU1jiuG7.net
バイト中に喋りまくる人が多くて嫌
でもみんな入って長いから喋りながらでもてきぱき仕事できる
店長も「喋りすぎ」って注意する人じゃなくて基本放置でたまに会話に楽しく加わる人
だからバイトは調子に乗ってひたすらしゃべる
お客さんの前でクスクス笑ってる お客さんの特徴?や軽い愚痴?もひそひそ話して笑ってる

自分だけがうまく会話に入れないから余計に不満なんだ、わかってる

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:05:43.83 ID:ZNfNhd/c.net
体調悪いから午前休とったのに残業させられたら意味ないんだけど
体調悪いって言ってんじゃん
「来月はこれとこれとこれは絶対やって」って、来月入院するから休むって言ってんじゃん
お前の駒じゃないんだよ

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:35:27.96 ID:sDDjIbWk.net
≫85ありがとうございます。本当にありがとうございます。
確かにかえって余計なことしたかもと思ったけど、そこは反省して次に生かすよ。
二人が辞めたらスタバでサクラのヤツ飲みに行くヨ〜〜
ありがとうございます!

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:39:02.57 ID:UjNn32qz.net
異動先に昔同じ部署で働いてた後輩がいるんだけど
どうもそこで気に入られてないっぽい
あの人昔からあんな働き方なの?とか
私に聞くくらいなら直接注意すればいいのに
面倒くせぇ
同意を求めようとするなよ、いい歳して
ちょっと抜けてるけどその子も異動して3ヶ月程度だから気の付かない事もあるだろうし
自分もいない所でなんやかんや言われてると思うと胃が痛い

前の部署に帰りたいな〜

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:44:22.93 ID:WLX+BNka.net
電話で取った注文で、私が言った金額と客が聞いた金額が違った
もしかしたら私がうっかり違う金額を言ってしまったのかもしれないと思ったが、記憶ではきちんと2500円と伝えた
でも向こうは「1500円って言いましたよね?」の一点張り
結局こっちのミスということで1500円の支払いになった
電話で録音してるなら聞き直したいほど納得いかない
こっちにも非があるからなんとも言えない

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:14:40.55 ID:8DwUJ36H.net
業務分担変えるって簡単に言うけど私が担当してから大幅な変更ばかりでとてもじゃないが無理だよ…
システムの基盤や中身も変わってるし人員減で負担は明らかに増えた
徐々に業務移行してフォローしつつなら分かる、それを丸投げに近い状態で渡すなら無謀と言っていい
ましてや本来上司のやる仕事まで抱えてるからこれからの担当は大変だろうな
不安しかない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:55:21.40 ID:etUt8R93.net
http://funv.hiprinter.com/20170723.html

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:52:03.19 ID:Bwktc87C.net
私がやった業務全部同期の手柄になってる…
内容何人も確認するのに誰も疑問に思わなかったんかい
地味にショック

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:58:06.70 ID:y9kJvAtV.net
うちの店舗は資格職と事務(私)で仕事しているんだけど、資格職の人が休みの時は本社から応援の資格職の人が来る
だいたいみんないい人で普段の店舗のやり方に合わせてくれたり、ちょっと違ってやりにくい場合はこれ○○してくれる?と言ってくれる

たまに本社の上の方の立場の女が来るんだけどこいつがクソ
まずこちらが挨拶しても挨拶しない
おはようございますって言ってもシカトで他の資格職にすぐ話しかける
事務職を下に見ているようで絶対に挨拶しない
初めてそいつと働いた時にそいつのやり方が分からなかったし、仕事やりっ放しでいろいろ放置してたからとりあえずいつものように片付けたら
ちょっとそれは勝手に片付けないで!触らないで!ってきつく言われた
確かにこっちのいつものやり方で勝手に片付けたのは悪かったけど、言われなきゃ触ってはいけないものだと分からないし(片付けたのはただの紙とか)
もっと言い方があるんじゃないかと思う
私だけじゃなく他の人たちにも同じような感じで接してて滅茶苦茶嫌われてる
なんでこいつが社長(女)のお気に入りで上の立場なのか分からない

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:47:03.87 ID:scXtoqcj.net
客が馬鹿ばかりで本当にストレス
いきなりタメ口で○○ができないんだけど!!と怒鳴り込んでくる馬鹿女、経緯を聞いても終始偉そうに○○だけど!?とキレ気味口調
結果客側の凡ミスのせいであることが判明、それでもまだじゃあなんで○○なの!?とこっちの非があるかのように食ってかかる、詳しく説明してこうじゃなかったですか?と聞いたら
詳しくはわかりませーん!と開き直り、あんだけ上からギャースカ偉そうに騒いでたくせに知識で勝てず自分に非があるとみるや突然てへぺろ♪みたいな調子のいい態度
こんなんが人の親とかマジで最悪他所でもこうやって傲慢な態度で迷惑かけてんだろうねタヒねばいいのに

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:50:28.61 ID:ZNsmBigo.net
今週クレームきて残業ありまくりでしんどい一週間だった…
やっと金曜日だ、そして給料日だ…
本当にもう今週は疲れた

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:27:09.45 ID:xVA3RrAE.net
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:50:57.35 ID:6Rs1FLDP.net
きゃーん、とか声の甲高い女はマジ苦手だわ

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:20:26.72 ID:bXJU/JH3.net
やっと金曜日だ疲れた
とある派遣の人に

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:00:14.63 ID:PwqqVGsX.net
>>103
日記はここで終わっている

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:09:16.51 ID:uP5Ic5r0.net
営業職の女性に当たられやすい
初対面で嫌がらせしてくるのは決まって営業職

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:19:44.89 ID:GeMCfZt+.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/a5vgV0

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:45:18.82 ID:xuKqc9LN.net
>>90
というか仕事中に口数多い人は性格悪い人しかいない
わりとまじで

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:18:57.33 ID:QRNFiTKp.net
正社員じゃないのに、あれこれ責任押し付けられて気が重くなる。好きでもない職種だけど、長年務めてるから慣れてるのもあるし転職したいけど踏み切れない自分にイラつく。

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:41:43.83 ID:4W3xQPOg.net
やっと休みだ
残業多すぎ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 01:55:44.59 ID:D0X8wZEr.net
仕事だからって子どもに暴言を吐かれるのは辛い
こんなの大人気ないって分かってる、でもそいつと同じ空間にいるのが辛い

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:06:36.02 ID:VhA3nsaH.net
あっはいそれは「意識の違い」になるんですか
すみませんね私毎日目の前のことこなすのに精いっぱいで
そんなに仕事に一途になれません

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:12:59.77 ID:k0gt8Nlz.net
この時流に逆行して、恐ろしいほどOA化が進んでない会社
毎日毎日を書類の束に埋もれて、事務処理のほとんどが紙ベース
社内専用システムはあるけど、痒いところに手の届かない糞仕様で、
一つの受注番号分の売上有無を確認するために四つくらい手順を踏まなきゃならないとか、
何をするにもいちいち時間がかかる上、更には頻繁にフリーズを起こす

パソコンにエクセルすら入っていない会社とか初めてだ
覚えなきゃならない商品情報や、各処理のために踏む煩雑な手順の数々を、
いちいち紙にメモ取って覚えなきゃならず、書くのも直すのも凄まじく時間がかかる
今までの職場ではそういうメモもエクセルで作っていて、
私はタイピングも早いから楽に作れて、ぱっと検索できたのに、それができない
分厚いメモをバラバラめくって確認したり、修正や追加が入ったら書き直したり、
でもそんな時間がないので覚えられないまま、混乱してミスしては顰蹙を買ってる

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:09:54.60 ID:h1g+Mph8.net
エクセル使わない会社とか怖すぎ

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:08:01.79 ID:GMwcXbOl.net
クソ上司うっぜー
2週間前に申請したことまだ通ってないのに気づいて昨日の夕方頃聞いたら昼間にたしかめたからそんなはずない(キリッとか言い出して
調べ始めたんだけどてめえの確認不足のくせにその間もはーめんどくせえとか態度と口に出してきてもう殺意ですわ
その時はなんか申し訳ない気持ちになってすみませぇんとかありがとうございますうみたいに言ってしまったけどそんな気弱な自分が嫌になる…消えたい
とでもなるか死ねクソメガネザルそんなんだからまともに出世もできねえんだよ

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:59:16.97 ID:prVKrXDZ.net
自分が辞めるまでもう15営業日きってるのに
一向に後任が来ない
ひとり面接に来たがアグッレシブさが足りないとか訳のわからない理由で断ったらしい
あんなに面接の時、わっはっはって盛り上がってたのに…
どうする気だよ。どうやら私の仕事は一週間程度で引き継ぎができる程度のものだとなめられているようだ
ムカつく。無理に決まってんだろ!

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:27:47.58 ID:C9BiZueq.net
普通じゃない、とは散々言われたけど
37歳でカラコン、タレ目メイク、片手に指輪3つ付けてる年齢不詳な先輩も相当普通じゃない
この職場しか知らんのに普通語られてもね、ここでは普通ってことにしてもいいけど他所じゃ違うからね

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:06:31.58 ID:HPehB6B6.net
不気味だ不気味だ不気味だ見るな見るな見るな
監視するな監視するな監視するな
気持ち悪い異常すぎる
ガン見する人本当気持ち悪い

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/28(火) 13:13:49.89 ID:+FIVre2l.net
某食品チェーン店で店長として今の店に来たんだけど、ベテランパートさんの考え方が異文化過ぎて。

作業は速いし正確なんだけど、
「社員なのに何で全ての作業が出来無いんですか」 ←これは私が無能でゴメンナサイなんだが、他にも
「新人に仕事教えたくありません。新人に教える契約は結んでません。」 ←仕事全般に従事する契約なんですが・・・
「シフト100%希望通りに入れろ」 ←無茶言うな
 etc

他の店では見られない言動、発言にワイの胃が潰されそう。

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/28(火) 17:46:40.16 ID:fgyG2WjV.net
>>118
うちにも新人教育したくない以外一致してるパート居るわ…
そいつはアラサーだし新人教育したくないわけじゃなくてできてないんだけど

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:22:23.59 ID:LaNcXDmr.net
職場の同僚に、後輩使ってやたら遊びに誘われる…
後輩に頼まれたら断りづらいし、何よりプライベートの時間に職場のこと思い出したくない!めんどくさいなぁもう!!

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:59:17.73 ID:pq9T5Edi.net
コピーくらい自分でとれよ!お前の席のがコピー機近いだろ!
パートのクソジジイのくせに人のことあごで使うんじゃねーよ!お前は私の上司どころか立場的には下だから!

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/02(木) 19:26:53.06 ID:PUIS5Z+S.net
口うるさいおばさん(パート)に若干目をつけられてて、事あるごとに愚痴愚痴言われてうんざり
会社のコーヒー飲んでたら○○さんの分は給料から天引きするねとか
誘われてる飲み会に○○さんは無理して来なくていいよとか言われる
あなたにそんな権限ないでしょって言ってやりたいわ
まじうざい

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:35:46.97 ID:A49rILxB.net
>>122
誘ってきた人に茶化しながら愚痴ってやりたいね
あの人にくるなって言われちゃったよーとかって

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:02:38.93 ID:NBiJ8VYI.net
経産婦パートの突如始まる出産大変だったわートークにカケラも興味を持てない喪

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:15:33.77 ID:tVDjUdGw.net
いても全く動かないならいないほうがマシ
人数不足で大変な方がまだいいや

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:02:51.17 ID:OU8B7+mw.net
暇そう眠そうな管理職の方が自分より給料いいなんて。
ああー辞めてえー

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:52:03.14 ID:mZYSbzo+.net
新卒で拡販推進部隊に配属され顧客へのフロント対応的なポジションに置かれたけどどうも好きじゃない
私は内勤で地味にコツコツやる業務の方が好きだから上司との面談の時にそれを伝えたら
「責任持ちたくないだけでしょ?」「そんなのただの作業員じゃん」「言われたことだけをやる仕事でしょ」と一蹴された
どういう仕事が好きかなんて人それぞれだし何でそんな馬鹿にするような言い方するの?
仮に今の部署でも楽しく過ごせるんならいいけど先輩見てたら毎日22時まで残業
休日出勤当たり前自分の予定なんていれないこと前提っていう状況だし
そんな生き方見ててこの業務続けたいなんてますます思うわけないでしょ
定時で上がったら仕事してない扱いしやがるしうざいわ

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:56:18.23 ID:hfa3Rr7V.net
>>127
パワハラ1発レッドカード

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:07:47.42 ID:n32jp73k.net
四月入社の派遣
正社員候補として入って、全くの未経験からガムシャラに働いてきた
ぶっちゃけ生理が止まる程のプレッシャーでも次々乗り越えて経験積んだ
先輩がキャパ超え起こしたり問題起こしたりして滞っていた業務を何度も肩代わりした
それなのに部長には自分が全部やりましたって報告していて、私には部長は仕事能力よりも社会性を見ているみたいで…って話してきた
面倒な仕事、細かいチェックが必要な仕事は全部私に丸投げしといて、手柄は自分の物にしていた
薄々気付いていたけど、この人本当に駄目だわ
幸い来月に部長と面談がある筈だから、そこで一年の報告も兼ねて全部暴露する

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:39:34.90 ID:GUPPqhki.net
リアルでワロタ使うのって今普通なの?
ちょっとひくんだけど....

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:35:04.61 ID:b65e0m1q.net
月曜日だ
生きたくない
仕事絶対たまってる

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:15:39.05 ID:dMsU46Oe.net
いやわからないんだったら就業時間内に聞いてきてよ
これまた帰りの挨拶の時に聞かれるパターンかな
ああああ鬱陶しいもう勝手にしてくれ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:10:55.51 ID:a2cAtNk/.net
挨拶も返事もまともにしないくせに偉そうにすんなヤニ臭いんだよ

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:29:17.83 ID:NyIPF6Gg.net
某スレ見てて嫌いな女上司を思い出したわ

流産繰り返した末に4度目の妊娠→「診断書貰ってきました!残業はできません!」
→数回遅くまでの残業が続いてしまう→「こんな働き方できません!」
→定時内で終わる簡単な仕事が増える→「雑用ばっかり!マタハラだ!」と大暴れ
なのに社内ではヒールのあるパンプス履いてたり切迫流産と診断されても3日後には復帰
本当に生む気あるのか
幸いお子さんは去年の10月に生まれたけど「9月にはフルタイムで出勤します!残業はできません!」だと
そして私に「復帰したら事務員みたいな誰でもできる仕事しかさせてもらえないのかなホントやだ」「私は会社に貢献したいの」とか愚痴ってきた
仕事のできる先輩だけど子育てが仕事かどっちか優先しろよマジで面倒いわ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:18:14.86 ID:vVsSbnhu.net
なぜ定時で帰ってはいけないんですかね…

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/09(木) 07:21:14.38 ID:Sfjxf0ob.net
>>107
自分のとこでも当てはまる

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/09(木) 08:47:00.64 ID:DU1jzA1O.net
あの人がいないと平和に仕事出来るわ
男性社員に対して媚びる声とか笑い声が聞こえるだけで胃が痛くなる

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/09(木) 11:33:46.14 ID:nL9zu7AY.net
>>135
定時で帰っていいと思うよ全然
ただ定時で終われるくらいの仕事を振られると「誰でもできる仕事だからしたくない」「総合職らしい仕事をしたい」って言うのが矛盾してて嫌だっていうだけ

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/09(木) 13:17:33.10 ID:+FVrQLjO.net
うちの支店に新人が入ってきた
通常は複数の支店を移動するスタッフとして働くんだけど、うちの支店には研修として来た
同じ課として私が教育係になってる

新人は同じ業界で長年働いてたらしく私よりも業界年数は先輩
一度教えたことは次の日でも完璧に覚えてて戸惑いが全くない
かなり忙しい支店で働いてたみたいだから比較的ゆっくりなうちの支店が落ち着かないみたいで
別の課の人にこんなに暇で良いんですか?とか暇だと仕事を探すのが大変とか言ってるらしい
あまりに暇、暇と言うから普段は私たちの課は手伝わない別の課の仕事を手伝ってもらったら
その別の課の仕事も前の職場でかじってたらしく、仕事が早いし完成度も高いのでその課の人にものすごく感謝されてた
私が数分席を外してる間に少し急ぎの仕事が入ってたんだけど、詳しく教えてないのにその仕事を完璧にこなしてた
知識も私より上だろうし知らないのはうちの会社でのやり方だけだから、やり方さえ覚えたらかなりの即戦力になるだろうなと
そう考えたら知識もあるし、仕事もできるし、別の課の仕事だってできるし新人だけで良いんじゃないか
私はいなくても良いんじゃないかと思えてきた
今後移動のスタッフと言えどうちの支店に固定で入りそうな雰囲気もあるから
いよいよそうなったら私はいらない人材なのではないかと思う
今のうちに退職考えた方が良いかなー

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/09(木) 15:36:21.79 ID:uK8LMIip.net
>>139
それは上の人が考えることだと思う
どこに人材配置するのかとかはさ
自分から辞めることは全くないよマジで

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:57:07.27 ID:HdVuv0xp.net
仕事中もずーっとぺちゃくちゃやってる奴らうぜええええええ
でも側で黙々と作業してる私よりこいつらのほうが周囲との協調性云々で評価されるんだよな死ねカス

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/10(金) 11:59:53.65 ID:i3Em6IuE.net
>>134
事務仕事こそ縁の下なのにね・・・
会社に勤めてる以上社員みんな
会社に貢献してるのにそんな簡単なことも
わからないなんて幼稚な母親だな
子供がかわいそうだ

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/10(金) 12:24:06.68 ID:vabMgJGL.net
仕事中しょっちゅう他部署の社員友達呼んで雑談三昧してるオッサン
普段から面倒な仕事は私に押し付けあまつさえ雑談仲間へのお茶まで淹れさせる始末
そんなオッサンが今日は出張で居ないんだけどプリンターの上に発注書類が放置されてる
業者へファックスするの忘れたんだろうな…

うん、知らんぷりしよう

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/10(金) 15:26:57.18 ID:icmY1Clw.net
あーうぜえ
あいつ何であんなに無愛想でツンケンしてんの?
あいつ以外は比較的良い人ばかりなのにあいつだけ大嫌い
気の強さが顔に出てるわ
女なのに指名手配犯に載りそうな極悪人顔が

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/11(土) 09:55:06.59 ID:+DZ0ph+E.net
チームでやる仕事なのに危惧してた面倒な新人が来てしまった
あの仕事は苦手です〜△△さんって怖い〜疲れた〜私○○が悪くて〜(持病の話)
うっ……ざ
新しい環境で不安はあるだろうけどネガ感情ダダ漏れじゃん
最初の1か月くらい猫かぶっててくれ
そいつが来るまでまったりしてた休憩時間が楽しくなくなった

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/11(土) 22:44:07.74 ID:sHLO2P88.net
絶対決めとかなきゃならない質問をして周りの人も頷いて聞いてくれてたけど婆さん上司がまるっきり勘違いして何でか切れられた
前々から何となく違和感あったけどとうとう本性出しやがった
体調悪かったらしいけど理不尽に切れられた事は忘れない
まだ一緒に仕事さえしてない婆さんに勘違いで切れられるなんて腹立つ
丁寧に2度言ったのにだから〜!って勘違いし続けたあの婆
見かねて同僚が強い口調で同じ事言ったらやっと理解して言い訳してたけど忘れないからな

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/11(土) 23:11:37.67 ID:39PVFsPH.net
職場の女は自分の他、10歳年下のモテ子しかいない。
毎日ランチタイムはそのモテ子の恋愛話を聞かされる。彼氏候補の男と毎日長時間電話してるとか将来の結婚話とか延々と。40杉のBBAでオタで独身喪の私は毎日聞き役。
ランチタイム以外の時間は休憩なし。
全然気が休まらない。
私が話をするとモテ子は急にスマホを取り出して「ふーん、へー、ほー」と貧乏ゆすりしながらあからさまに興味なさげの対応してくるのでキレそうになる。

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/13(月) 01:53:51.48 ID:nsHDLDGI.net
糞デブ自分大好きBBAまじ黙っててくんないかなあ
そんなに金が欲しいなら夜の仕事にでも行けば

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/13(月) 07:32:26.48 ID:orb/SdWi.net
仕事行きたくない

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:40:44.26 ID:W7r3GCQK.net
精神論ではない仕事を速くこなす技術
http://rasat.ccmissoula.com/news/1703.html

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:05:57.26 ID:OGplnDgk.net
目の前の50杉独男がくしゃみを撒き散らす。もう限界。会社に来るな。
sssp://o.8ch.net/r5z4.png

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/14(火) 01:52:40.71 ID:WHHGUHcT.net
>>147
そんなガキくさくて20代かと思いきや30代ってこと?
笑える、馬鹿馬鹿しいね…

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/14(火) 12:32:40.83 ID:/JtEZvbm.net
職場で室内でタバコ吸うババアかいる。勘弁してくれ………!
外で吸えといいたいけど、言えない……

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:47:23.20 ID:zZBBlr5j.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:42:15.56 ID:2KH9kaa7.net
初めての事務職で入社したばかりの頃にミス連発してたせいで未だに問題が起こると私がやったと思われて社長に叱られる
事務が他に2人しかいないから「○○さんがやりました」なんて言ったら告げ口みたいになるから黙ってるんだけど本人は絶対に「私がやりました」とは言わないんだよな
他にも同期は月5日くらい通院で遅刻して大変だと思うけどその分仕事引き受けても誰からも何も言われない自分ってなんなんだろうな
最近趣味から遠ざかって朝起きて仕事行って家帰って寝るだけの生活
ただの事務のくせに
なんだか何もかもアホくさくなったよ
タヒぬ事ばっかり考えてる

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:25:21.99 ID:M8FaEat1.net
辞める意思を伝えたけどそれまでが長すぎる
私ひとりだけとびぬけてBBAで後輩に気使われまくってるのわかるからそれもしんどい

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:25:04.52 ID:YMfRgffE.net
>>155
立場は全然違うけどすごくわかる
仕事以外の時間であなたが満たされますように

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:47:53.96 ID:dsltU/eU.net
私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。
http://dryearng.pictweets.com/e315.htm

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:41:27.02 ID:Z0WsgAEY.net
職場の子持女うざい
女性の社会進出とかいって
ただのパン職と本物のバリキャリを一緒くたにするから周りが迷惑するんだよ

仕事は遅い、何かにつけて休む、残業しない雑用係なんて誰も必要としてないっつうの
無能な女は進出を自重してくださいって感じ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:56:28.86 ID:4rMo+aJU.net
こんなクソブス嫌われ者の私が
新しく来た上司に能力をかわれ、いい評価を
得ているのが私を周りの奴らからしたら
さぞかし面白くないだろうな。

だから余計に一層嫌われているんだろうけど
そんな私はというと腹の中で爆笑している。
本当器の小さい奴らだ。

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:46:32.86 ID:zpnmORBH.net
クソ上司二人共氏ね
何であんなにえらそうに高圧的に言うの?
そんなに見下したいのかのか苛ついてんのか知らんがもっと別の言い方あるんじゃないの
人間としてイメージ悪いし嫌われて当然だと思うわ
実際あの人達嫌われてるしね
△爺茉のコミュニケーション()はっきりいって滑ってるしみてて失笑するわ
迷惑がられてるの分かってんの?自覚ないのかな?可哀想笑
暇だからって他の人の邪魔すんなよ
あれで私の何倍も給料もらってんでしょ?いーよな〜
いっつもぷらぷら歩き回って怒鳴り散らして
あんなに尊敬できない上司いらんわ
どっか行け
悟魚□、うるさい氏ね
歳取るごとにだんだんキチガイになってく
そしてだんだん禿げてきたのも笑える

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:16:29.27 ID:cg8JYqmC.net
いやいや終わってるんだったら先に昼食えよ
12時過ぎてんのに新しい業務出すって何それ
だったら昼過ぎの仕事こっちに頼むな
「いつもすみませんが」じゃねえよ
わかってんならそうならないように考えろ
あーーーもーーーー無理ーーーーー

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/17(金) 14:40:59.86 ID:dsQ5S7s9.net
自営やりながらも単発バイトしないと生活できない
学会の誘導に配属されて寒いし、足腰痛い
しかもバイト内カーストに晒されてずっとイライラしてる
年齢差別、男女差別、金持ち貧乏差別、トドメは容姿差別
しかも医者から資料盗まれた。苦情言ったら最悪な対応
日本コンベンションサービスはブラック企業すぎるわ

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/17(金) 16:06:52.58 ID:iuuKArbM.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://superkabu.rsvfinance.com/0317.html

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:55:23.09 ID:25fHRr9r.net
A:仕事先の女性のお客様
B、C、D、E:同業者 コミ力高い
お客様と個人的な付き合い(同性でも)はNGな職場にいるがそう言ってるくせに8割以上黙認されているし
B、C、D、E達はお客様とプライベートで一緒に遊んだりしている

私は仕事以外でお客様と会うのが嫌
仕事以外で接客モードにならなきゃいけないとか嫌すぎるしそもそも一人飲みが好き
一応横のつながり必要だから同業者だけならたまーーーーーーに情報交換もあって飲み会に参加する

んでBCDEと飲み会をしてるところをSNSでAさんに見つかってしまい(AさんはBCと繋がってるらしい)
会うたびに「そっちには行くんだー」とぐちぐち言われて嫌だ

Aさんから飲み会誘われたときに「お客様と飲み会は禁止なんです」て訴えても「店長とかBさんもCさんもDさんもEさんもやってるし良いじゃない!」てさ
だから「忙しいです無理です体調わるいです」で押し切った
以前Bさん経由で「Aさんと私と飲みませんか?」と誘われた時も断り続けた

みんななんで一線引いてくれないんだよきちんと規律守ってよ面倒臭いなー

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/19(日) 05:08:18.79 ID:6jxBLRqB.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://opper.dropfiles.net/epost/1075.html

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:59:25.66 ID:nMauDF0k.net
口開くと悪口しか言わないオッサン上司ウザい
女ならまだしも男であんなに言うやついるんだなと驚く
朝っぱらから機嫌悪いの丸出しにしてくるし
そんな日は業務連絡すらイラつきながら返してくる
他の人は何とも思ってないようなことすら自分とやり方が違うってだけでネチネチ
気に入った後輩には散々手貸してやるのに
嫌いな人に対する露骨な態度ははたから見てても嫌な気分になる
あれで自分は面倒見がよくてここで一番仕事できるって思ってんだろね
まあ仕事の方はたしかに早いけど入って数週間の人にマウンティングして自己満かよ

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/22(水) 06:28:02.74 ID:ptNjl2bD.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:43:25.17 ID:Zu2Dtvef.net
1人病気になって残りの人達で時間増やして何とか穴埋めしてるの分かってる癖に会社が仕事押し付けてくる
マジ腹立つけどこっちは下請けだから文句は言えない
前に居た奴が上司に断りもなく引き受けたせいで毎年やらなきゃいけないのが一番ムカつく

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:58:33.25 ID:FYVktLNP.net
人足りてないのに予算だけ釣り上げて新規顧客新規顧客
残業するな質を下げるなだと??ふざけるなよ

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/23(木) 16:54:15.06 ID:XusjYQwd.net
普通に言えばいい事をキツイ言い方で言う奴なんなの?
ミスしたから怒るとかならまだしもさ
もしあいつと同じ部署になったら絶対辞める

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/24(金) 04:22:30.42 ID:5VOaavZU.net
来月から◯◯に異動になりますとか本人の口から言うべきじゃないのかな
お世話になりましたとか(なった覚えはなくても)あとはよろしくねとか挨拶ぐらいはしないんですか?
まああれだけ辞める辞める言っといて結局残るのかよってのもあるけどね
頼りにはなるけど自分勝手だなあと薄々思ってたがやっぱりそういう人だったのね
気持ち悪い

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/24(金) 22:28:36.78 ID:+r+Wiytq.net
なんかもう上同士で潰し合えばいいのに…
あなたと話す気はないと遠回しに言われてその後訂正してたけど私は一生忘れない

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/25(土) 21:00:24.55 ID:uFV4ZR8R.net
若い新人をいびるのが大好きな女上司がいる
理不尽なダブスタのオンパレードなのに
本人は仕事ができて可愛いアテクシに酔ってて服装も女子大生みたいな格好してる
ミニスカにロングブーツとか胸元丸見えのワンピースとか
が、そいつアラサーなのに別部署の人たちはみんな40オーバーだと思ってたらしい
40過ぎなのにあんな服着てって冷たい目で見ていたらしい…
嫌われる人って誰からも嫌われるんだなあと思った
他人を蔑めばそれだけ顔にも出るんだから自分も気をつけようと思った

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/25(土) 21:03:15.85 ID:7DogT61N.net
新人に驚きっぱなし
仕事を頼んでていつまでも終わる形跡がないから声をかけたら「やり方が分からないんで」
絶句、絶句…分からないならその時に聞かないのはなぜ?
いつもそう、分からないで済ませてろくな働きもせずお金貰ってすげえな…恥がないのか

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/26(日) 01:28:21.39 ID:BHnjDlOV.net
たまに過呼吸みたいに息苦しくてゼエゼエしたり咳出たりするんだが
緊張時に多いから気分的なものと思って気にしてなかった
それを病弱なフリだと気に食わん人もいるらしく「最近俺腹出てきたのか苦しくて」とじじいから嫌味
は??無意味にゼエゼエ咳きこみたかねーし病弱なフリして誰得だよ
腹痛、頭痛ひどくて病院行けば『精神的な疲れ』で帰される身にもなってみろ
苛ついて「年取ると大変ですよね〜私も学生の頃は〜今アラサーだし」遠回しに嫌味返した

すると会話を聞いてたのか、子梨おばさん「私38なのに20代後半とか30に見られるんです〜」から家族の自慢話スタート
え?何もそこで張り合う必要なくない??
しかもそれってお世辞で言ってるだけでしょ…どう見ても私と同じくらいの歳には見えないよ…
ただ子どもいないから所帯じみてない雰囲気出てるだけだと思うんだが…
なんか面倒くさい人だな…

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:57:22.88 ID:8izyOs0Y.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
https://t.co/L9NDQ9Y06X

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:56:40.85 ID:DGNAskkX.net
せいぜい30代前半だと思っていたうざい新人が40代だった
軽い気持ちでline交換したら親近感持たれてるのか何か色々送ってきて死ぬほど面倒くさい
あとこっちが必死で作業してるのに自分のノルマ達成したからって一々話しかけてくんなうざい

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/28(火) 04:46:19.86 ID:jS6rRrte.net
先輩と合わなさ過ぎてしんどい
人が多い職場なら紛れるかもしれないが、基本先輩と私の二人だから余計
何でいちいち文句を口に出すのか、すぐ物に当たる、機嫌で動く、挨拶も禄にしない
仕事はできるから上司も何も言わない それが1番腹が立つ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/28(火) 17:34:15.56 ID:UmAdbtf0.net
自分より年数長くても歳下なら敬語くらい使え愛想だけの馬鹿女

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:22:19.45 ID:3+DYOwkd.net
今日もつかれた

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:27:01.22 ID:WSyHD35p.net
上司が子持ちの仕事すべてこっちに投げてくる仕事回らない夢でも仕事の夢
子持ちはいい人なんだけど上司が子持ちを丁重に扱い過ぎて私が奴隷のよう
私にだけ機嫌悪いとあたってくるし
仕事辞めたくないけど精神やられそうだから給料下がるだろうけど転職するかな
どこの職場似たようなものだろうけど
とにかくここから逃げ出したい

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:49:46.05 ID:aNJKNK0O.net
消えろくず 無能のばばあ

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 13:01:45.89 ID:XDNqlYMY.net
中途で入ってきたおじさんから上がってくる書類、平気で指定した期限に連絡なしに遅れる上に、数字間違えまくり。
昨日など半日かけて修正した。
根気強く言葉選んで注意してるが、なかなか直らん。
今の職場ではないけど、私が新卒の頃なんか、2回目ミスしたら絶対許してくれなかったぞ。

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:32:39.70 ID:s5PuRAtA.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://rfdyy.tribit-field.jp/1703.html

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:48:39.41 ID:syilD3ls.net
呼んでるのに返事だけしてこっち見ないの本当嫌だわ

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:39:06.46 ID:U+w4pzYf.net
体臭がヤバイ人(男性40代)が二人いるんだけどどっちも結構人の雑談に割って入ってくる性格だし
ランチとか飲み会に人誘うの好きだから私も結構誘われるんだけど本当に臭いが無理
別にその人たちのこと嫌いじゃないんだけどきつい

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:35:50.71 ID:gng1WIrk.net
しばらく無職で、
アルバイト契約でやっと採用してもらった所(事務職)で働き始めてからちょうど1年
アルバイトだからってら正社員にこき使われて
もうウンザリ

私が仕事をしていると
「あれやって」「これやって」と人に全部押し付けて来る
自分の仕事を中断して、その頼まれた事をやっていると
「あれ?まだ?これ」と。
あんたがこれやれって言うから中断したんだろ、って怒鳴りたくなる
アルバイトなのに、全仕事量の8割ぐらいやらされている感じ
ほとんど正社員と変わらない仕事をしている感じなんどけれど
しかも、
こっちが忙しくしているのに、自分の子供とかの話をずっとして来る
人んちの子供には興味ないし、
暇な時ならまだ良いけれど
こっちは、あんたがよこした仕事をよこした仕事をやっていて忙しいんだよ

普通、アルバイトって、
「正社員が忙しくて出来ない事を手伝う」
モノではないの?
そんなに働かせるなら月給よこせよ、
と言いたい
皆さんの「アルバイト」と「正社員」の仕事内容の境界線ってどこですか?

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:24:57.09 ID:OOURY2j9.net
>>188
基本的にはアルバイトと正社員の仕事は異なると認識してる
正社員はある種の判断とともに責任が伴い(アルバイトへの指示もこれ)、あとは社内での報告連絡相談、人により社外とのやり取りもあるって感じかなぁ
内容や立場によっても変わってくると思うけど…

でもアルバイトは社員の手伝いではないと思うよ
それをいうならアシスタントや見習いかな
アルバイトにはちゃんとアルバイトとしての仕事があってそれを社員が管理するものだと思う
だから必ずしも社員より楽というわけではないかな

ただ>>188の所は社員とアルバイトが同じ仕事をしてるようだし、同一労働同一賃金の方向へ今行っているから、なんかよくなるといいね
一番は社員になって重用されるのが早道かと思うけど

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:15:06.95 ID:4mEp5Vh8.net
>>189
ありがとう

今日もまたこき使われたわ
「あれやって」「これやってと
今週から、
その日の最後に、明日やる事を書き出して、
それを見せてからじゃないと帰れない、とか
何?それ
ふざけんなよ
どっちみちそれを描いても、あんたらが仕事を押し付けるから
仕事がもっと増える事になるんでしょ
()
そのせいで定時で帰れなかったし

資格の勉強したいけれど、
疲れて何も出来ないまま寝る事になる
ホント、アルバイトの割にすごい働かされているわ、私

宝くじでも当たったら
絶対に仕事に辞めてやるw
それか日数減らすか、ね

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:50:27.03 ID:P9tZ7DXT.net
>>188
辞めたほうが良さそう

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:23:15.35 ID:KBSID28U.net
職場の同僚さんに無視されてる
これで3回目で1回目は旦那さんと朝方まで喧嘩してたから機嫌が悪くて、
2回目は指示されたことをしてくれなくて代わりにフォローした際に過去に言われた小言を思い出してため息をついたら聞かれてしまい無視
3回目は商品の感想を言っただけで駄目だった
仲直りしなくちゃなって思ってもまた無視されるかもって思ったらそんな気力も出ず、私が喋ることで機嫌を損ねてはいけないと思い皆が話してる輪にも入らないようにしています
チーフと上手くいってるときはとても気の効く方で色々なポジションのフォローに入って忙しいのも苦にならないタイプの働き者なのに
上手くいってないときはわざと仕事を遅くこなして他の人の負担を増やしたり、人の話も聞く耳を持たず共有した事柄を後になって私は聞いてない!と突っぱねてさらに不機嫌になったりする
好調と不調の時の波がとにもかくにも激しい。どっちにしろ人の文句を言ってないと気がすまないみたいで私はサンドバッグ兼太鼓持ちとして頑張ってたつもりだったが、今回無視されてやっと独りよがりだったことに気づいた

同僚さんのとの関係を同時期に悪化させた短時間の方に「嫌なら辞めちゃえば?」って言ってるのを聞いて、そうか嫌なら辞めるかいないところに異動すればいいんだ!って目が覚めた
人手が少なくて異動できるか微妙だけど今度チーフがいる日に相談してみる
でも私がいなくなっても仕事面では優秀な方だから同僚さんが穴を埋めてくれると思う

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:36:26.67 ID:pvNnIYiT.net
入社して1年になろうとしてるのに全然使えないバカ女にすっごいイラつく。
ミスした仕事を持って来て開口一番「これ、どうすればいいんですか」って何?お前今いくつだよ?
「他にまず言う事あるんじゃないの?」ってちょっときつめに叱ったら不貞腐れるし。なんなの?あの子。
他の同期が普通に出来る業務のやり方を知らないし、自分だけ知らなくて出来ない事に危機感も持たない。
口を開けば文句か棚上げばかり。仕事振ってもやりたがらないから呆れて他の人に振ったら「仕事をやらせてもらえない」。
可愛げもないし、そんなにいやなら明日から来なくていいよ!って言ってやりたい
本気で辞めて欲しい。あの子の愚痴臭い声にもうんざりする。愚痴が言えるほど仕事できてるつもりなのがまたムカつく。

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:13:04.18 ID:IfRcj1dy.net
すみません長いです。


上司が嫌いだから自分の席でお昼食べたくないので一緒に食べていいですか?って後輩に言われて、
内心昼休みに一人でやりたい事がいっぱいあったけど仕方ないので二人で一緒にお昼を食べる事になった。

お互い無言じゃ悪いなと思ってコミュ障ながら頑張って話題を振ったり本当は言いたくないが我慢して自分の話しをしたけど
後輩の反応が薄かったり話してる途中で携帯いじりだしたりする事が続いてイライラ…。

そのうち後輩が中途の新人を2人誘って4人でご飯を食べる事になり、新人がコミュ障の私にひたすら話題を振ってくるから毎日辟易しながら対応してストレスがピークに(後輩は相変わらず携帯いじり)

そうこうしているうちに新人のうち一人が辞めた途端、後輩が「私やっぱり自分の席で食べますね」

いやいや私も一人で食べたいよ!
でも残ってる新人の相手しなきゃだから私一人になれないし誘ったのはそっちじゃん!?
なんで私ばっかり貧乏くじ…
あーイライラする…

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:45:32.76 ID:JRpV5hwr.net
事務員BBA達が自由すぎて無駄にストレス感じる。
事務室の前通るといっつもお喋りしてるから静かだと一人ってのがだいたい分かるんだけど、黙って私用外出してるっぽくてイライラ。
たまーに数分早く退社したり昼休み長とってるって前に暴露してきたしw
あまりにも社内にいないんじゃ?って思うことが最近多くて、昨日靴置き場見たら靴ないし。
外出時は掲示板に書かないといけないけど当然無記入で上司にも無報告。
総務が一人になると本当は私はしなくていい来客や電話対応する回数が増えて地味に困る。
私たちの人件費は削って事務員一人増やしたのに、こうも好き放題してるのが見えるとやるせない。

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:51:45.21 ID:aBThkxxF.net
新人さんがすっごい鈍臭い
「それ取ってください」って言った時に「それ」の指すものが何かわからないまま
テンパってとりあえず手当たりしだい物を取って横に置く動作を繰り返す
これくらいでテンパるなよ、てかそれってなんですかって聞いてくれよ
でも自分も次からはもっと具体的に指示だそうって反省した
こんな新人さんだけど10歳くらい年上で何とも注意しづらい
何よりこんな新人さんに何故か見下されてるっていうか、下に見られてるのムカつく
私もまだまだ新米だけどそこまで鈍臭くないわ

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:46:07.52 ID:Nqrd36Ch.net
それは指示も悪い
伝わらなかったときは、伝える側にも問題があったんだよ

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:56:45.04 ID:RgEnystx.net
そこは反省したって書いてあるじゃん

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/01(土) 14:09:15.25 ID:0IT1xmM/.net
全員が全員じゃないけど
なんで配送の人間って自分が一番大変で他は皆楽みたいに思ってる傲慢野郎が多いのかね〜〜〜〜
前の職場にいた豚野郎もそうだっなあ〜太りすぎで死ねハゲ豚
もう一度やったら行かない?はいはいどうぞご勝手に?
こっちだって好きで電話受けてんじゃないですよばーか
テメ〜らの召し使いじゃないっての

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:21:08.01 ID:cNhLfwRr.net
機械の調子悪いのに直さないのがムカつく
ロクにメンテナンスも出来てない
上司の指示でしか直せないから頼むしかないけど基本的に放置か直せない
設備ぐらいちゃんとしてから仕事振れや
出来てない分溜まっても私のせいに出来るもんねえそりゃやりたくないよねえ氏ねよ

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/01(土) 22:04:13.28 ID:90+HGl6Y.net
わかる〜〜〜
定期的なメンテ入れて欲しいわ
不調・故障でそのたびに仕事がカツカツになって大変なんだから

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:55:48.71 ID:TO2rPiYD.net
職場の更年期婆の数人がウザイ
性格の良かった人は移動しちゃって何で意地汚いのは移動しないんだろ
私語禁止なのに自分達は堂々とおしゃべりであと少しでも気に障れば集団で一人をしつこく責める
しかも婆の一人はデブで息子も池沼みたいな顔の坊主の巨デブでそいつには甘い所を見たから余計引く

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:58:28.03 ID:My7JkIsT.net
職場の人と上手くいかなくて
転職して10ヶ月で
「辞めたい病」になってきた

寿退社したいけれど、相手もいないし、
今時、共働きしなきゃ生活していけないし…

はぁ….

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:02:06.07 ID:My7JkIsT.net
職場の人と上手くいかなくて
転職して10ヶ月で
「辞めたい病」になってきた

寿退社したいけれど、相手もいないし、
今時、共働きしなきゃ生活していけないし…

楽しみも無いし…

はぁ….

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:23:09.86 ID:iZ9vmSZ1.net
もう疲れた
同期がいないから愚痴れなくて辛い

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:44:47.71 ID:bWrz9xxS.net
職場に愚痴が言える人がいると違うよね
自分は後から入った子と愚痴りあっててその子が先に辞めたんだけど、辞める時に上司に私が会社や他の人の悪口を言ってたと言って去って行った
前日までは辞めたらゴハン行きましょうね〜とか言ってたのに本当に怖いし人間不信になった
居心地もわるいので転職したい
せっかく定年まで居られると思ったのにあの女のせいでパーになった
悔しいし恨んでも後の祭りだ

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:28:39.91 ID:p/ZDmBg9.net
職場の愚痴って仕事内容やら把握してる者同士じゃないと共感し合えない所があるからなぁ

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:45:57.95 ID:8mp9OBE6.net
電話が鳴ってもおしゃべりを一切止めないババアどもが本当に腹立つ
仕事中に私用の電話に当たり前のように出るしLINEしてるし会社に来るのはギリギリだし
あまりにも頭に来ておかしくなりそうだから電話の音が聞こえないほど耳が遠いとか
電話を取れないほど無能だと思うことにする
それでもストレスで胃が痛い...

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:46:26.28 ID:6gMHBohN.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:42:15.11 ID:8gR7dA1U.net
お世話になった人に「是非A社にいってほしい。A社はいい所だからあなたにあうだろう」と言われた
面接前に挨拶にいく機会があり、とても感じの良い社長で「従業員を大事にしたいから給料上げた」といっていた
入社して分かったが、定時から30分内に打刻して残業するならそこから残業っていうシステムらしい(忙しくて間に合わなかったら手入力で調整)
「残業代でないんだから早く帰れ!」ってことなのかもしれない
でも4/1から入ったんだが、何だかんだこの3日1時間ちょい残業して帰る先輩が多いように思うし、たぶん30分近くの残業がデフォ
まだ春でバタバタしてんのかもしれないが、私ももうじき1時間無給で仕事して帰んのかなあ
従業員大事にとかわざわざアピってたのはなんだったんだよ
「重作業もあるから数年で辞める人が多くてね」といっていたが、一番の問題は安い給料の上に定時で帰れない・残業代出ないってとこじゃないだろうか
こういう会社って多いんだろうなあ
今までやったバイト先の社員は、繁盛期に残業、たま、10分程度の残業、定時厳守って感じで、前の2社はちゃんと残業代も出た
残業代があるからきつくても頑張れるのに無給確定って本当げんなり

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:44:34.55 ID:5VWmozLl.net
>>206親しんで慣れすぎず。 女は口軽いから悪口は伝わる。

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:49:22.76 ID:3mu19hFQ.net
今日初日だったんだけど
夏に暑気払いという名の全員参加の飲み会があり
過去一年間に入社した新人はもれなく一人で60人くらいいる社員の前で一発芸を披露しなければならないらしい
しかもマジックはNGなんだとか。うげげ。私、そんなことするキャラじゃないんだけど…
しかもお酒飲めない体質だし。シラフの状態でどんな心境でやればいいんだ…。夏が憂鬱過ぎる

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:12:05.62 ID:YyVakKN+.net
まじでふざけんなと殴りたいくらいの馬鹿がいる
人の指示は全然聞かない上に勝手なことばかりするアラフィフ婆
仕事できないからメインの仕事から外されたのに上から指示してくる
てめえが言ってくることなんて、こっちはとっっくに気付いてるの。やることの優先順位を付けてるの、わかわねーのか?
楽なことしかしようとしない、人の上に立とうとする。昨日も新人に対してこれやって!と上から
あのね、仕事できないくせに人に教えようとしないでね。そういう立場ではありませんよ
周りからわきまえろって言われても分からないから始末におえない。雑用だけしてろ
と思ってたら辞めるって言い出した
イェーーーーーーーーーーァ)^o^(ウホウホォやったあああああああ
私は送別会も参加しないし色紙とかも書かないのでよろしくちゃん☆

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:29:01.85 ID:a0TfMdUY.net
最近入ったシングルマザーのせいで夜勤増えてしまった。
日勤のみという契約で入ったのに。
本来ならそのシングルマザーが夜勤なのに「子供がー」という理由で、私が変わりに出勤しているという状況なのにお礼すら言ってこない。
それどころか馬鹿にするような態度を取ってくるし。シフト組んでるリーダーには、ありがとうございますぅ〜とか媚びるような声色で言ってるし。
次のシフトでも同じように夜勤入れられたら辞めてやる。

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:03:51.87 ID:Rg8ll0Hg.net
繁忙期、ずっと残業に協力してたけど、ついにダウンして1日だけ欠勤した
たった1日当日欠勤しただけで、周囲の態度が変わった

もう絶対残業しない
毎日定時で帰って転職の為の勉強時間に充てるわw

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:36:01.73 ID:RlC7j50a.net
>>212今時新人に芸を強要w 前時代すぎる、まさかD通(震え声)

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:06:56.56 ID:vjxrE2Gk.net
>>216
D通ではないがマスコミではある

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:38:32.12 ID:Vjz4fAjf.net
悪意はないんだろうがぶりっ子喋りする女がムカつく

い〜き〜た〜くぅ〜なぁ〜いぃ〜(体左右にフリフリ)
◯◯じゃないんですぅかぁ?
知りませんでしたぁ〜

関西出身じゃないのに関西弁なのも尚更鼻に付く
関西弁最狂

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:22:29.41 ID:8le78Pvf.net
人間関係の問題は前職に比べたらゼロと言っていい職場で初の正社員なんだけど、どうしても社内設備で我慢できない部分があって毎日辞めたい。
なんか社長や上司がもっとも精神論を言うんだけど、一方で優遇している人がいてやる気が削られる。
せめて見えないようにして欲しいわ 建前ってものがあるじゃん…

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:37:07.32 ID:Gbq/So+M.net
正直、給料さえもらえれば良くて「会社を良くしていこう!」とかっていう気持ちは全くない。
だから、業務の改善案を出せって言われても
「なんかよく分かんないけど、とりあえず頑張ります。何を頑張るかって?モチベあげるように頑張ります」
ていう、自分なりの嘘を上長面談で言っちゃったけど
まじ上のセリフで言ったから、こいつヤバイ判定されただろーなー。

ほんと、どーでもいんだ。
毎日平和に過ごせるように逃げてるほうが楽。
だけど、あと何十年も逃げ続けるわけと出来ないだろうしどうすれば。
稼働率とかなんとか率とか、何かのExcelファイル?作って管理しれって言われてもExcel使えねーよ。

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:02:35.80 ID:nAb7B488.net
気の利いた反応返せなくてごめんなさいね
でもあんたの糞めんどくさい自虐に付き合ってられる程暇じゃないんで

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:23:29.13 ID:JfMe2ES+.net
人員ギリギリで怒号が飛び交う職場より、人員潤ってて暇な職場の方がいい。たとえ給料低くても。
暇な職場なら、ちゃんと決まった休日がとれる。ならその休日別のバイト入れたらいいじゃん。
企業を盛り上げたいとかそういうのない。潰れようが次の場所探せばいいだけじゃん。
社長が自分の家族を守る為とか言ってたけど、結局自分の家族以外はどうでもいいんだよね?奴隷の生活なんて知らんぷりして。
そういう扱いならこっちだって辞めたいわ。

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:34:04.16 ID:se8htqbl.net
「早く主任になれるようにキャリアプラン立てて」「1度大きな失敗を経験したらうんと成長するよ」とか言われるのが辛い
大きな成功も大きな失敗も要らないからまったり生きていきたいのに
会社ではそういう人間は認められなくて上へ上へと言われるのがしんどい
自分の居心地がいいところを見つけて過ごしていてはダメなのか

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:52:58.09 ID:GpiNjclv.net
新人ゆとりバイトが「バイトなんで残業しません」って店長に言ってた
ポーションどくみ
(URLがngになっておて貼れなかったけれど)

ここに書いてあったけれど、
バイトに残業させる所ってブラックなの?
ちなみに、
うちの会社は残業代は出るけれど
当たり前のように残業させて来る

アルバイトだからって、めっちゃこき使われる
「正社員と違って、祝日休みが多いと金が少ねーんだよ、
そんな
「たかがアルバイト、所詮アルバイト」の存在のやつ、こき使うなよ」
と言いたい

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:58:22.07 ID:GpiNjclv.net
新人ゆとりバイトが「バイトなんで残業しません」って店長に言ってた
ポーションどくみ
(URLがngになっていて貼れなかったけれど)

ここに書いてあったけれど、
バイトに残業させる所ってブラックなの?
ちなみに、
うちの会社は残業代は出るけれど
当たり前のように残業させて来る

アルバイトだからって、めっちゃこき使われる
「正社員と違って、祝日休みが多いと金が少ねーんだよ、
そんな
「たかがアルバイト、所詮アルバイト」の存在のやつ、こき使うなよ」
と言いたい

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:03:59.82 ID:XK3h52y3.net
一緒に移動してきたのがずーっと周りに愛されてきたタイプの美人なんだけど
他の人たちにあからさまに態度と指導と仕事量の差をつけられてどんどん落ち込んできた
その人自体は優しいから一緒にいると劣等感で余計に苦しい
書類も私のは間に合わなかったとかでもらえなくて(何回か言っても待ってでまだもらえてない)
はっきりした給料額もわからないのふざけてる
ちなみに美人さんはとっくに貰ってるらしい
しかも美人には面接時の説明詳しいけど私はあとから聞かされてえ?ってことが多い
選考は私の方がずっと早かったらしいのになんなの
会社に大事にされてないと感じる人が辞めるって聞いたことあるけどまさにそれだよ

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:54:13.37 ID:X5+uVYUr.net
職場に誰が食べてもいいお菓子ボックスがあって、みんな適当に自分で買ったお菓子入れたり食べたりしてるんだけど、
1人だけいつも食べるだけで買ってこない人がいることにじわじわイラついてきてる
それも恐らく買うのがめんどいとかお金がもったいないなどの悪意があってやってるわけじゃなくて、
本当にただ気が利かないだけなのが凄いわ

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:32:55.81 ID:kvE7/XGl.net
てかお菓子ボックスの意味あるのかなw
自分で買ったのを自分で食べりゃ良いよねw
誰がそんな制度作ったんだw

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/07(金) 20:22:03.37 ID:NA2ts5M+.net
今までいじめられてた人が3月末で退職したのでどうやら次のターゲットは私らしい
退職した人のようにこれからやることなすこと全否定されてみんなのストレスの捌け口になるんだろうなと思うと憂鬱

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/07(金) 22:42:23.24 ID:B1hnbGov.net
上司から、このファイルに一緒に入ってた書類をどこにやった!って怒られた
確かにファイルは業務で移動させたけど中身は戻し忘れてないのに…と思って探したら結局その上司の机の上(汚い)にあったんだけど
そいつ一言も謝らないどころかちゃんと一緒にしておけ!って言ってきてブチ切れそうだった
一緒にしてなかったのは自分のくせに人のせいにするクズ上司ほんとムカつく

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/07(金) 23:36:40.93 ID:ban6cKkd.net
お菓子ボックスの制度とか大嫌いだわ―
いかにも女脳の考え出した産物って感じ
それがある職場って一見雰囲気いいけど中身はじめじめしてたわー
お菓子配りあう所とかね
いない間に机に置いてあって、「これ誰から?」って聞いて
その人の所に礼を言いに行くというクソウザイ暗黙の了解

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/07(金) 23:50:13.70 ID:Zvsje5j2.net
毎日毎日メイクやファッションチェックしてくるやつうぜーーーーー
しかも自分より10近く年上なのになんなんだよ

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 00:56:07.58 ID:mvMFVOB4.net
>>229
楽しいゲームの始まりだね。喪山さん

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 07:45:01.23 ID:sUAKF8bV.net
飲み物飲んだりうちわで扇ぎながら電話する人がいる
保留中に一口飲んだりする分には良いと思うけど、社内社外関係なく電話中にそうする人がいて常識ないなーと思ってる
電話って意外と小さな音も拾うし、うちわなんて絶対相手に聞こえてるでしょ
みんな私より先輩だけど、全然尊敬できない

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 10:53:29.59 ID:Z8scMGav.net
知り合いに男600人超、女10人しかいない職場にいる子いるけど、入れ食い状態だよ
初めに不倫相手との間に妊娠、中絶し、その後もいろんな男と付き合いまくり先月結婚したみたい
声掛ければほぼ相手にして貰えるし、都合悪くなれば男を悪者扱いに出来、居心地がいいから、寿退社なんか考えていない
結婚した相手も一度別れて他の男を狙っていた最中に年下の同僚が相次いで結婚(これらは普通に付き合い続けた相手)で焦ったのか以前の相手と結婚したから、愛情など感じられなく周りも真から祝福してる感じすらない
その相手の男も別の子と付き合っていて長続きしなかったし、職場でしか相手を見つけられないからから似た者同士って感じに見える
まあ誰もが、他の職場結婚ペアと違いすぐ別れるだろうって空気かな
男の方は、もう相手にしてくれる
女の人いないから、女側が浮気するだろうね
その職場の男は単純なのばかりだからすぐ相手にしてくれるのが彼女はよく判ってるし

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 11:01:54.36 ID:SaMuClpE.net
>>229
うちもそうだ
以前は気の強い人が何人かいたので
その人同士で揉めていたが
人が減って気の強い人は一人に
その人はつるむ人がいるので、軽く無視してくる
以前、無視された人から話を聞いていたので
とうとう私に回ってきたか…かと
人数が多いと距離をおけばいいけど
人数が少ないから関わらざるをえないのが面倒くさい
といって入ってくる人いなさそうだしなぁ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 15:31:55.64 ID:F1MZ1O1u.net
>>194
大変だね
私の経験では「一緒に食べていいですか〜」って簡単に言うヤツって
大抵自分の事しか考えてない人間だから「アタシやることあるからァ〜!」って
明るく即断で全然問題ないと思うわ まったく気を使う必要ナシ 
今後の参考にしてくれ
途中離脱って至難の業だよね

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:24:21.30 ID:fHJ+Fets.net
>>231
お菓子ボックス制度ってもめない方法が思いつかないよねw

うちは出張や休暇土産を置く棚があって勝手に取るようにしてる
これはいちいち配らなくていいし早い者勝ちの世界で楽でいい

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:27:35.06 ID:u/5FMaKh.net
>>228
>自分で買ったのを自分で食べりゃ良いよねw
この言葉が素晴らしすぎる その通りw

しかも仲良くもないくせにさw
「○○さんお菓子もらってるぅ〜?」とか
お前らつい先日まで敵対してたよなw

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:38:49.92 ID:BWSRzDQn.net
言い方が攻撃的すぎる人が二人いて、もう疲れてしまった。
今までの歴代の5人と比べて6割の作業スピードでおかしい・サボってるに決まってると責め立てられたが、
お前こそこれまで一緒に仕事していた中で一番指示がヘッタくそだわ。
歴代の人が担当してなかった分野(庶務だけど)も+αでやってるのに、その駄目な部分だけ切り取って集中攻撃されて本当に頭にきた。
少しでも理由を言おうとしようもんなら「知らねーし」「お前の担当業務だから文句言うな」と言うだけ。
一日監視していたらしくサボる回数が多かったとも言われたが、ゆったり煙草休憩挟んでるお前よりは休憩時間少ないと断言できる。
あと男性用トイレが私の席の後ろで、しかも個室利用者が一日に何度もあって本当に気分悪いから、苦肉の策で数回に一度は席を外してやり過ごしていたけどもう限界だな。
次に暴言吐かれたら辞めようと思ってたから決心ついた。ある意味ありがとうだわ。

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/08(土) 21:54:55.13 ID:h4DIAPJr.net
すごく怖いおばさんがいる
その人は人の陰口が大好きで、
誰々があなたの悪口言ってたよって
人間関係のトラブルを作りたがる
私の悪口も陰で言ってるくせに
今度ご飯いこって誘ってきた
会社休んででも私とご飯行きたいらしい
寒気した
情報集めだ
こんな人いるんだ
これがサイコパスってやつ?

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:44:44.08 ID:YskfUwml.net
>>241
サイコパスってか
ある程度の人数の組織だったら
そんなオバハン普通にいるから
そんなに怖がらなくていいよ

でもご飯行くのはうまくかわした方が良さそうだよね

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:54:40.28 ID:3/7dQm8Y.net
空気読めない人ってつくづくだなと呆れた
職場に、やらかしすぎて今年度から思いっきり窓際にされた奴がいる
さすがに総意が伝わったのか辞めると言い出したんだけど、そのタイミングまで駄目駄目
しかも発表は課長からまず全体に伝えるのに勝手にどんどん自分から言いまくり終いに仕事中目をウルウル
極め付けは休憩室にぼた餅を持ってきて「皆さん疲れていませんか?甘いもので癒されてね」のメッセージ
あのさ…
日持ちしない、好き嫌い分かれる、それなりにお腹にたまる三重苦の物を何で置くの
今までもオバチャンが差し入れ持ってきたりはしたけど、小包装の焼き菓子とかだよ
バッカじゃねーのと思って私は食べなかった。そいつもぼた餅も嫌いだし
かろうじて食べた人もこんな( ̄◇ ̄;)顔で無言だった
早く出て行ってほしい。早く

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:41:39.80 ID:LLQbAWyd.net
直の上司が人はいいけど抜けてる人で、さらに上の上司にイビられて可哀想だったので話しかけたり元気づけたりしていた。
そうしたら、
だんだん話す距離が近くなる、接点持とうとなのかどうでも良いことで話しかけてくる、ちょっとした意地悪をしてくる(小学生みたいな)、
休暇取得の暗黙の了解を私だけきつめ設定にしてきた(恐らくさらに上の上司にあまり休ませるなといわれてる、だから言いやすい私にだけ言ってきた?)、私に仕事を押し付けてくる
とか発生してきて最近上司がウザくて苦手。
だから強めに避けるとしょぼくれてる。

可哀想だし、あまり避けるのは止めようかな…。ここ見てると私の悩みが小さく見えてきた。
ただ、私にだけ言いやすいからって負担を押し付けてくる所はムカつくのでハッキリ言ってやる。

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 15:44:27.74 ID:LLQbAWyd.net
頼られてる、勉強だししょうがないと仕事も請け負うかな…。どうせキャパオーバーなら終わらないから皆ヘルプに来てくれるしな。
私が短気かもかな。

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:17:13.13 ID:WzdM1zJy.net
1人だけ派遣だから肩身狭いし派遣と社員の仕事量とか扱いが明確にされてないから煩わしい
あと声デカイデブに目を付けられてる
でっかい声で「もーーー〇〇さぁぁん!これ間違ってますう!誰〜?やったのお〜!」
私だと分かってるくせにわざわざ他の人にだけ言ってこっちには何も言わないけど聞こえるように騒ぐ

私にもの渡すときだけ目も合わさず小走りで去る
業務報告してる時も「はいはいはーーいはいわっかりましたぁ〜〜!」
忙しいから気の合わない喪とは関わってられませーん!アピール?
イケてる女気取りのお前が私を嫌いなのはわかった
だったら仕事押し付けるときだけ話しかけてくるのもやめて

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 16:37:49.05 ID:j2szPDOk.net
マニュアル人間が多くて腹立つ。報連相て大事だけど、全て逐一報告すんな。馬鹿だろ。自分の仕事に自信と責任を持たないから、他人に報告しとくことで責任逃れしているようにしか見えなくてイラつく。

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:23:04.86 ID:XPHalJST.net
隣の席の女(リア充)が不潔でキモイ
仕事が落ち着いて手持無沙汰になると頭ボリボリ掻き毟ってる
かさぶた毟っては机の下にぼろぼろ落としてる
こっちが話しかけたりしても気付かれてないと思ってるのか止めない
こんなきったないくせに職場のアホな男共はリア子ちゃん癒される〜だのリア子ちゃん独身ならな〜俺結婚したいwとか
言っててくっそ不愉快
早くクリーチャー孕んで辞めるなりすればいいのに

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:07:46.73 ID:1v+qVjEu.net
>>227
お菓子ボックスに限らずそういう人っているよね
悪気あるないに関わらずそういうヤツのためにイライラしたくないから
私ならお菓子ボックス自体に関わらないことにするわ

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:57:21.80 ID:3whtBZeW.net
バイト先の飲み会が大っ嫌い
飲みの席だから覚えてないかもしれないけど、お尻を向けられ何回もオナラをされてドン引きした・・・ 
私はどんなにお酒を飲んでも羽目を外さないように気を付けてるから、本当に不快な気持ちになった
「祖父母の家が全焼した」「家族が精神病んで入院中」と、嘘のようで本当の家庭の事情があるから、
働きづらい職場は早めにサヨナラしようと思って、次の仕事を必死に探してる

だけど何か疲れてきた・・・
通勤途中に車の中で何度も吐いて、着替えを用意してた前の職場よりは、はるかにマシなのかもしれない
けれども精神状態が悪化してるから、今の私じゃ耐えられない
口答えだと怒られるから、常に愛想笑いしてる
私はバイトだから、立場は一番下
雑談なんて何もできない

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:56:28.82 ID:YpacSYeQ.net
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 08:10:13.39 ID:RK55hYS7.net
チームワークってのが私には向いてないと、つくづく思う。
尻拭い押し付けられたりされて、自分が呼んでも助けてくれないのに、なんであいつらの為に呼ばれなくても助けなきゃならないの?
糞安給料のファミレスの方が、色んな事情を抱えた人がいた分最低限のコミュニケーションで済んだしその中で仲良くなれた人もいて楽しかった。
辞めて戻りたい。

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 14:59:35.48 ID:BOGrW2ta.net
戻れるなら戻った方がいいよ

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 16:31:40.40 ID:STEYoWWs.net
ちょっと前に、シングルマザーのせいで
夜勤増えてしまったって書いた者だけど、今日はっきり来月のシフトでも同じように夜勤入れられるのは困るとリーダーに伝えたら
「困ってる人を助けたいと思わないの?」
「仕事は思い遣りを持って、お互いに助け合ってやるものなの」
とか言われて最後に「喪山さん、20代後半なんだから、もうか弱い女の子じゃなくて強い大人の女性になりましょうね」とか言われてハァッ?って思った。
助け合いだの思い遣りだの、そのシングルマザーに一度も助けられたことも気を使って貰ったことないし、それどころか私の事を見下し、嫌み発言されてるし。あぁイライラする。

ダラダラ長文スマソ。

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:33:13.78 ID:FDEZ8GfY.net
次夜勤入れられたら辞めるんじゃなかったの?

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:57:30.93 ID:STEYoWWs.net
>>255
まだ次のシフト決まってないんだよ。
だから先に自分の希望伝えたら、上に書いたやり取りになった。

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:06:05.28 ID:ENRj2H8F.net
帰り際にクソ上司から理不尽なことで怒られた。死ね

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:45:25.96 ID:RzUgXyup.net
基準ガバガバで地雷たっぷりの仕事を引き継ぎなしで押し付けられて
責任だけ負わされるとか嫌がらせかよ。
女上司は「知らない」の一点張りだし。
他の仕事も含めてそうやって逃げてばかりするなら
管理職手当返還しろよ。
こっちは、お前がキャパオーバーして泣いた時以降
他部署からの仕事いくつか肩代わりしてんだよバーカ。

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:24:25.63 ID:pgp93XnW.net
>>254
リーダーの言葉がそのままそっくりシングルマザーにブーメランで笑える

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:12:24.79 ID:D9VHwUmI.net
>>254
「体が弱くて」「鬱で…」とかなんとかいって残業に対抗する人はいたけどね
そもそも夜勤なしの採用だったなら他の人がどうであれ入れられるのはどうかとは思う
他の人全員が痛みわけで平等に夜勤入ってるのかな?
だったらしょうがねーやってやるかなとは思うけど…

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:37:23.97 ID:lOYYlFse.net
昼間は一緒の部屋でご飯食べるのって普通なの
せっかくの昼休みなのに気を遣って疲れる

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/11(火) 20:37:25.70 ID:fyJz2iIf.net
>>254
下の2行の内容はちゃんとリーダーに言った方がいいよ
助け”合い”になってないっていうこと、そんな人のために体無理して夜勤したいと思いますか?
って逆に言ってやれ
どうせリーダーの前では猫かぶってんでしょそいつ
当たり前に夜勤が発生するようになってからでは遅いよ

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/11(火) 21:06:11.13 ID:5B24OY4+.net
>>262
>どうせリーダーの前では猫かぶってんでしょそいつ

リーダーが出勤してきたらニコニコしながら「コーヒーいれましょうか?」とか「○○やっておきました」とか気遣いできる仕事できるアピールしてるよ。
私と二人で仕事してるときはムスッとした顔で私が「おつかれさまです」って言っても嫌そうな顔するだけなのに、リーダーには笑顔で「おつかれさまで〜す」って言ってるし。
ミスを指摘してもハァッ?みたいな馬鹿にしたような顔して無視してくるし。
私がシンママに作業進行の確認したら「やってますけど、なにか?」
リーダーが確認したら「ここまで出来てます、これは午後からやります」とニコニコ笑顔で答えてる。

とりあえず私の意見はリーダーに伝えたから、これでも夜勤シフト増えたら辞める。
レスくれた人ありがとう、気持ちわかってくれてすっきりしたよ。

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/11(火) 22:42:21.42 ID:CZA+xWEk.net
読むだけで苛々する!乙!
リーダーがわかってくれるといいね

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:54:18.50 ID:OQt6VNAl.net
上の人がいる時は愛想いい人いるよね
こういうのって上の人は気付いてないのかな

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:11:05.71 ID:l2iN9HTt.net
>>265
気づいてないことも多いよ
感じ悪くて社内で有名だった人のこと、「僕(私)の前ではいい子なんだけどね…」って何度も聞いたわ
でもさすがに噂は耳に入るみたい

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:48:59.64 ID:js1kuAsP.net
パーソナルスペース侵害されるのすごく不快だわムカムカする
荷物少なめだから(というか机はスッキリさせたい)、私のデスクの引き出しの一部が他人に使われてるし、勝手に物置かれたり(私の仕事に必要なものではない)持ってかれたりしてる

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 00:10:11.50 ID:qWyuvnLi.net
部に担当が1人しかいなくてあとの社員は主任っておかしすぎるわ
手を動かす人がいないから結局主任が細かい作業もやらなきゃいけなくて
その分時間も増えるのに単価が高いからどんどん高額に他決する
原価低減!経費削減!とかいうなら簡単に職位与えるのやめろ

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 00:12:13.89 ID:qWyuvnLi.net
×どんどん高額に他決
〇どんどん高額になって他決

あと1つの課に3人も課長要らん

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 03:36:47.91 ID:4tagrrhY.net
20人のチームのシフト作ってるけど一部の奴に文句言われててうぜえ
この業界土日出んのは当たり前なんだよ文句言うならさっさと辞めて他行けば?

陰でボロクソ言ってんのにわからないとなんでもかんでも私に聞いてきやがって。2年以上いるのにまだ新人気分だし
どう作っても文句言う人がいるのはわかってるから割り切ってたけどあまりにもくだらなすぎて最近我慢ならなくなってきた
寝る間も惜しんで作ってるのが馬鹿らしくなってくる
てかそんなに文句あるなら自分で作ってみれば???

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 06:51:21.58 ID:8bg48KhK.net
自分の得ばっかり言う人がいてもう大っ嫌いすぎてストレス
あれするな!またはこれやれ!って要望ばっかり言ってくるんだけど、他の人がその仕事だった時はもっと淡々とこなしてたよ
他人のことは無能に見える病にかかってるみたいでいちいちうるさいのもムカつく
あれやった?じゃなくどうせやってないよね?と声かけてくるのマジでやめろ
日々やってることをやってないわけないじゃん
やったと答えても「ちゃんとしたやり方でよろしくね」って何?
何年もちゃんとしてんだよクソボケ
つーか何故か上司ヅラしてるけどたったの何ヶ月しか入社変わらないヒラ社員同士じゃん。何から周りしてんの
前から勘違い多すぎるし仕事も遅いよね
人から間違いを指摘されても認めないしね
異動してほしいな。もしくは私が異動。二度とこいつと出会わない所がいいな

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 06:52:14.95 ID:8bg48KhK.net
×何から周りしてんの
◯なに空回りしてんの

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 15:29:22.46 ID:FckUN99H.net
数年非正規で頑張ってようやく正規に採用になったけど年俸240
そこから1年経ってどれだけ上がるのが!?と思ったら252…
賞与なしでこれかよ〜〜残業代100%出るけど年休100ちょい程度

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/13(木) 16:33:07.62 ID:PRORWZVm.net
>>273
年齢や地域にもよるけど… フルタイムだとちょっと厳しいかもしれないね
なんの仕事?

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:09:45.88 ID:ApD81YEI.net
>>274
首都圏中小で経理メインで総務庶務購買兼ねてる事務総合みたいな感じ
三十路半ばに差し掛かるので転職するのも躊躇する微妙な条件…

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/14(金) 05:24:03.29 ID:dckt23XX.net
事務ならそんなもんな気がする

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/14(金) 07:11:19.46 ID:Vl7s8ZDo.net
どこに行っても私は無能だなあと転勤して2週間で自覚
昨日これくらいなら聞かなくてもと思ってやった仕事も今になって間違いに気づいてガクブルしてる
周りの人優しいから何も言わないけど…あーあ

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/14(金) 08:13:19.66 ID:NEgES9wv.net
ミスしてもヘラヘラしてる、余計な仕事を増やす、仕事を覚えようとしないアラサー子持ちが今日から時短勤務からフルタイムに復帰する。正直こいつがいない方が全然作業がスムーズに進むからずっと時短で良かったのに

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:11:44.93 ID:l9z8gtGL.net
他人が担当してる範囲をさも自分の仕事かのようにしてやるの後処理面倒だからやめろ

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:33:53.08 ID:u7Vg7yRW.net
>>275
営業なら給料はいいだろうけど向かないと地獄よね
事務職合ってるなら正社員捨てるのはもったいないか…
地道に経理のスキルあげつつ辞めずに探し続ければもう少し給料多くて休みも取れるところはありそうだけどな

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:10:33.82 ID:X9vnzzAY.net
前から友達があいつマジムカつくとその男を見かける度に言ってたけど自分自身そいつにかかわった事がなかったのであまり気にしていなかった…
でも実際関わったら無神経KY野郎で最悪だったわ…物を置くときはゆっくり静かに置けや
いちいちバン!って音たてないと置けないのかよ 
今日も掃除の時に机を拭こうとしたら煙草やヘルメットを置くわでわざとかこの童貞野郎!
役に立たないいい年して車も持ってないチャリ通童貞野郎はさっさと別事務所行け!

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:41:42.43 ID:N5YeaA29.net
店長が「パートさんは子供や家庭があるから優先的に余裕を持たせる」って言う度に、
給料のそう変わらない契約社員の私は負のダメージを受ける
独り身にだって自分の生活はあるし、店のために身を粉にして働く程のお金も貰ってない
でも社員と同程度の能力を求められてちょっとした失敗ですぐ咎められる
あーあやんなっちゃうな、あーあやんなっちゃうよ

あの店長は人のやる気を削がせる発言がすごく上手い

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/15(土) 09:30:41.55 ID:tjptYIfT.net
独身実家暮らしだから楽でしょ?って言われて、面倒な仕事は何でも私がやらされる
実家だけど当然家事はしてるから、暇な訳じゃないし、
独身で損な目にあうのが嫌なら、結婚すればいいのにとかとんちんかんな指摘してくる人もいるから嫌だ

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/15(土) 15:32:13.39 ID:Gl4a8WRp.net
>>282
労働に合わせて報酬もきっちりすればいいだけなのにね
パートが負担なら少ない時間で少ない報酬、フルタイムならそのぶん多くの報酬ってことで平等にすればどちらも丸く収まるのに、どっちかの負担少なく…みたいにいうともう片方が損したみたいで嫌よね

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/15(土) 22:49:24.21 ID:N5YeaA29.net
>>283
結婚すればいいのに、とか言われたらもう爆笑するっきゃないわ
結婚とかww私がww私がwwww

>>284
ありがとう、なんか日々損してる感が辛かったのかな

契約社員なんだからパートよりもしっかり気を回して仕事もできるように、とか
そんな気遣いもできない契約社員はいらないとか言われるけど、薄給だからやる気がでないぜー
意欲増進のためにお金ください!!

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:34:16.32 ID:FdJMImx6.net
無駄な残業して同等の賃金もらってる癖に…仕事しろ
休むしサボるしミスるしこいつをカバーしなきゃならんのが我慢ならない
正社員が他をカバーしつつ仕事するのは当然と考えてるなら茶淹れくらいしろやババア
雑用頼んだ時も嫌な顔、あ!わすれてた〜とかわざとなのバレてるからな
そもそも正社員並みに責任ある仕事を任せられる訳ねーじゃん
「私雑用ばっか?」当たり前だろパートだもん、んなこと思ってるのが甘いわ
電話も出ずに作業してれば良いんだから楽だろ
こんなに仕事した!すごいでしょ!アピールするけどそれ以上にこっちはやってるよ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/15(土) 23:42:57.54 ID:FdJMImx6.net
しかもババア達が茶淹れしないから必然的に歳下の私がやるしかなくなる訳だが
電話出ない、茶淹れしない、雑談長い、スマホいじり、こんなパートが職場でまかり通るのか
そもそも必要ないんじゃないのか
ババア達はコネ入社だから多少納得はいくけどさ…何なんだろうこのもやもや感は

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/16(日) 00:36:09.18 ID:B3TodFTi.net
やるの早いからって理由で私が先にやって同期がそれをチェックって順番になったんだけど
同期は私に見方ややり方すごい聞いてくるし先輩にも後から聞けるしでいいなって思ってる
質問は終わらせてから先輩のチェック前にまとめて聞こうと思ってたのに
なんでここはこうなるの?どうやるか聞いてないの?みたいに言われてイライラ
ここがミスでしたーってわざわざ言いに行くしさ
それは仕方ないのかも知れないけどなんか嫌になる
チェック側の方が楽じゃん
先輩は感覚でやってるのかもしれないけど説明足りなすぎる
聞いても後から後からそれさっきは言われなかったんですけどってことが出てくる…

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:00:47.05 ID:kv8N6xxQ.net
http://gook.falcongreen.com/swing/0416.jpg

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:06:24.36 ID:eHvpQYyv.net
私の印象が悪いのか…ただ気に入らないのか…
やたら、私にだけは冷たくあしらう女課長!
こっちは、別に敵意なんて無いのに、何故かな?配属が決まり、初日から、こちらの話した事には難癖付けてくる!
分からない事でも、ふーん・・・・・って!!
あんたはそれでも上司か!!

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:46:44.71 ID:q/XvAdL6.net
二面性の糞女死ね
上司にだけ媚びて私にはカスみたいな態度しやがって
そんなだから旦那があんなことしてしまったんじゃないのw
娘もかわいそっすねwこいつ呼ばわりはねーわさすがに
ぶっさいくなとこも遺伝してかわいそっすねw

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/19(水) 12:44:08.68 ID:OoIzi7Pn.net
毎日のように記入ミスしてるオッサンに、後ろ詰まってんのにロッカーの前でモタモタ陣取る新入社員
自分もそりゃ完璧ではないけど、私ごときでもわかることがなんでわからないんだろう?とイライラする

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/19(水) 12:56:53.86 ID:qaNM2SzC.net
ホント毎日お前がいるとストレス!
異動してくんないかな〜

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/19(水) 19:17:49.63 ID:/Wk85p59.net
物覚えの悪い人に仕事教えるのがつらい
注意力もないしメモ見ながらやれっつってんのにすぐテンパってメモの存在自体を忘れるような人
指を指して確認してるけど、実際どこの部分が確認する所なのかを理解してなくて血の気が引いた
お前の指差しフリだけかよ…セルフ車掌ごっこの鉄ヲタかよ…ていうか分からなかったら質問しろよ…
分からないところがあったとしてそれを言わず場当たり的に仕事をするって40代にもなってなにやってんだ…
これで乳児の母親っていうのが一番ホラーだわ
子供が無事成人を迎えることを祈るしかない

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/19(水) 20:52:26.04 ID:yn854yZI.net
>>294
多分、発達障害だと思う
すぐテンパる、メモの存在忘れる、理解ができてないってとこが…
でもただ慣れてないだけかもしれないから、もう少し様子見て何も改善されないなら検査すすめるのもいいかも

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:38:01.52 ID:fpav7+FM.net
セルフ車掌ごっこの鉄オタいるよねw

297 :彼氏いない歴774年:2017/04/20(木) 20:26:36.70 ID:yJnulMX3v
今やってる仕事の入金が9月だと言われた
五ヶ月分の生活費どうしろと?
もう無理っていうか今すぐ単発でも仕事入れないとまずいから
すぐ辞めさせてくれって言ったら
「じゃあ入金早めてあげるから」ってすげー上から目線で言われたんだけどなんなの
それも早めても6月頭
だーかーらーそのふた月分すら生活費どうしろっていうんだよ
しかも「辞められると困る」とか意味わからん
その辞められたら困る人間が数ヶ月無収入になると困るだろうって
なんで想像してくれないわけ?
しかも数ヶ月どころか半年近くだよもうほんとありえない

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:47:57.91 ID:KNVSUhdF.net
間違ってもすみませんも言わず「誰でもそうなる(間違ってしまう)ことあるでしょ?」と呆れ口調で言われた
死ねば?
死ねば?早く死ねば?
人の粗探ししてじーっと見てきて腹立つんだけど
ほら!ほら!ほーらあんただって!!って騒ぎ立ててみっともねえよ
てめてのミスの損害金なんぼだと思ってんだよ。クビになってないのがおかしいレベルだからな

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:50:21.97 ID:M9JbE61V.net
こっちのしたことなんて全然ミスとも取られないほどのちょっとしたこと取り返しのつく個人の間違い
てめえのは会社の信用落とすミスしかも連発、しかも謝らない人のせい
働くなよ害虫。ここに書いたことを間違ったふりして本人にメールしてやりたいなー

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/21(金) 05:21:19.07 ID:P51A0sV4.net
体力使う系の工場で
休みは月4日
それ以外は給料は減るけど別に休んでもいいよ
ってシステムはブラックなんだろうか

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/21(金) 09:18:14.65 ID:LoNFFXxq.net
新入社員の子がお局にいびられてるらしい
新入社員に愚痴っぽく聞かされた
お局がやらかしたことをその子のせいにされたり、やってもないことを怒られたり、仕事おしつけられたり、小学生のいじめみたいなくだらない内容
私は入社して2年だけど、業務でほとんど関わらないし、たまに女子だけで食事行ったりするけど普通にいい人だと思ってた
小さい会社でお局は社長のことバカにしてるから社長が言っても聞かなさそうだし
今いる他の女性はお局の裏の顔知らないから全面的に信頼してるけど、過去にも同じことして辞めさせた子がいることも古株の男性社員に聞いた
お局が社長の次に社歴が長いから他の男性社員の言うことも聞かないらしくて、男性社員の中ではそういう人で有名だって今回初めて聞いた
私の立場からは何もできないけどなんとかできないかなー

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/21(金) 13:11:26.96 ID:mTZTw3iy.net
無理だよ救えない
いずれ辞めるよその子
せめて出来るのは愚痴聞いてあげること

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/21(金) 13:29:22.43 ID:jcBfMV2h.net
その子に対してお局の所業はみんな知ってるからって事だけでも伝えて欲しいよね
その子自身がお局の犯行に気づいていても周りは気づいてないんだろうな…私が悪者になってるんだろうなって思っていたら耐えきれず辞めてしまいそうだし

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/21(金) 20:17:21.42 ID:R3A2AAKQ.net
今までお局のいじめから庇ってくれていた男性社員が異動になってしまった

代わりに若い男性が入ってくるが、お局が自分の味方につけようと必死になるのが見えるー
味方どころか敵が増えるかもしれない

憂鬱だ

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/21(金) 23:15:46.01 ID:MRzwO/i7.net
新入りだから朝始業の30分前に出社して掃除させられてる
(そのかわり帰りは定時より少しだけ早く帰らせてもらえる)
この掃除が地味にキツイ。新人は皆通る道と先輩はいうけど
数十人分のゴミ箱集めてフロア中掃除機かけただけで疲労困憊…
本気で業者を雇って欲しいよ…。早く後輩できないだろうか…

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/22(土) 00:28:00.44 ID:9MTPsrOV.net
同期がミスって注意されてたんだけど
えっ私ですか?本当に?確かにやりましたけどちゃんとやりましたし…私だったかな?
って言いながらチラッとこっちを見てきてうわっと思ってしまった
完全にノータッチだと分かってるから先輩も私には何も言わなかったけど
平気で押し付ける人なんだなと知ってショックだ
そういえばどっちがやったかわからないとこにいち早く私じゃないアピールするもんな
今思うと私ですか?っていう時点でひどい
普通一言あるよね
それでも甘やかされてるからすげーもやもやする

307 :300@\(^o^)/:2017/04/22(土) 07:11:51.36 ID:yVETt5D3.net
>>302-303
ありがとう
やっぱできることないよね
私が一番年齢近いから話しやすくて話してくれたと思うから、せめて私は理解者だよって伝えてストレスのはけ口なっとく
その子が爆発しそうになったらダメ元で一緒に上司に相談なりしにいくよ
聞いてもらってすっきりした
ありがとう

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:09:59.93 ID:98lVeZ5i.net
考えすぎかもしれないがお局様に目をつけられてたら嫌だな
新人2人とお局様とで「歓迎と花見もかねて食事を」と誘ってくれたんだが、その日私は前々から予定を入れてたのと面倒で咄嗟に「あ!予定が…」と言ってしまった
予定の変更を申し出たが「他の日にちにしよう」と言われた
後日先輩からお局様は礼儀にうるさく、仲良い?同僚にはボロカスに愚痴ったりする注意人物らしいと聞いた
断った後に変に嫌な会話というか、他の人となら普通の会話だけど「それを私に言う?」みたいな会話をされたので、
優しく気が利くお局様なのに失礼な会話と思わないのかなーと不思議だったんだよね…
その後顔合わせるときは前みたいなニコッとした感じがなく少しピリッとしたものを感じたけど忙しくなったからだと思ってた
まあフロア違うから昼食か廊下ぐらいでしか会わないけど気になる

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:01:19.46 ID:ZLiZb3vG.net
>>308
指定された日に予定があるくらいは仕方ないんじゃない?
ちょっとムッとしたのかもしれないけど親睦のための食事だしね
この先なんでもかんでもその先輩に合わせるわけにもいかないし、ほっといていいと思う
でも今のところ優しくて親切なはずの人を「お局様」と表現せんでも…

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/23(日) 10:34:31.96 ID:pEvhu3J4.net
それは思った>お局様
単なる嫌味かよく分からないけど

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:03:27.27 ID:HE6glD4G.net
とにかく新しい職場に馴染めない
小さい会社だからか、新人が入るのが数年ぶりらしくて、すでに異物感半端ない
わからないことはきいてねって言われたから、これはこうでいいですか?って聞いたら、少しは自分で考えたら?とか見てわかりませんか?とか言われるし、しまいにはなにしても怒られるから指示を仰いだら頭大丈夫まで言われた
ほんとこれ、どうしたら逆鱗触れなくて済むのかわかんない。辛い
私が嫌いなのわかりましたけど、注意するにしても言い方があるでしょ
あー、明日行きたくない

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/24(月) 07:14:06.58 ID:xJTbUdrr.net
変な嘘つく人がいて疲れる。信用もない
以前遅刻してきたことがあってどうしたのか聞いたら「◯分着の電車が遅れた」と言われた
でも同じ時間着の電車に私と先輩が乗ってたんだけど遅延なんてなかったんだよね
思わず先輩と顔見合わせちゃったよ。先輩が強めに注意してた
それから、職場の物が紛失して結局違う場所から出てきたこともあって
その日それを使ってたはずのそいつに聞いたら「片付けたのはAさん」ときっぱり
でもAに聞いたら何それ?状態だし片付けた覚えももちろんないと
極め付けに私が休みの日にやっておいてほしい仕事を頼んでおいたのをやってなかった
何でなのか聞いたら、電話がたくさんかかってきて対応に追われて…と言われた
その日出勤だった人に聞いてみたら電話なんてほとんどないし第一そいつは電話出てないと言われた
電話の受信履歴は親機で確認できるからしてみたらほんとに日中数回しか掛かってきてなかった
思えば何かがなくなったっていう時高確率というかよく考えたらほとんど全部にそいつ関わってる
そいつに関してなんか変に庇う上司がいてやりづらい。せめて注意はちゃんとしろ

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/24(月) 09:27:21.94 ID:GgaSbyRt.net
私立高校にも公立と同じように助成金を。っていう署名を頼まれた。職場で署名活動するなよ。
そんなの私の人生に一切関係ないからもちろん断った。
私立に不満なら公立に行かせろ。あ、あんたの子供は馬鹿すぎたから公立で行ける高校が無かったんだよね?子供に必要最低限の勉強させなかったのが悪いんだよ。

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:42:54.51 ID:C0aQ1R6Q.net
後輩に引き継いだばかりの仕事があって、私が休みの日にその業務について後輩からLINEがきた
やり方は一通り教えていたけど、後輩が1人でこなすようになって初めてのトラブルでテンパったらしく、処理方法を返信した
一応休みの日に仕事のことでLINEしてきたんだしこちらも返したんだから、次の出勤日にでも「この間はありがとうございます」とか「休みの日にLINEしてすみません」とか一言でもないものなのかな
私からあの案件大丈夫だったか聞いたけど、「あ、はい。大丈夫でした」だけ返されてもやもやした

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:25:01.87 ID:pbxhd5RK.net
>>314
ラインでお礼なかったの?
ラインでお礼言ったならそれで終わりだと思うけども

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:38:30.32 ID:52aI4inB.net
>>314
他に分かる人が沢山いるならともかく1人休んだだけで分からなくなるようなら居なくても大丈夫なようにマニュアル置いておくとかしないの?

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:51:21.65 ID:+2wWEFiP.net
GW、三連休確定したと思ったら私だけ別事業のヘルプで3日間の昼間は出勤になった。
〇ね〇ね〇ね〇ね〇ね意味分からん休みじゃないじゃん!!!!!!!!

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 13:25:10.46 ID:lUqsrWrb.net
クソババァ!いい年していつまでも居座りがって!
鬱陶しがられてるのが分かんねーのか?
ミスしても「久しぶりだからー」で済ますんじゃねーよ!
差別用語も平気で口にする神経を疑うわ!
友達もいねーからって会社でベラベラ喋るんじゃねえ!
会社を私物化すんな!カス!

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 16:39:14.74 ID:Fyf16NyX.net
>>317
ねるねるねるねのことを思い出してしまった
ごめん
GW大変だね…

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 18:29:14.85 ID:BlDL3fM4.net
それなりに頑張っできたけどやり切れない感情が出てしまい愚痴ってしまった事で、職場の空気が悪く感じる・・・・・
こっちだって人間だ!機械じゃないんだよ!
ホント低レベルな職場の連中ども!!
今まで我慢してきたんだよ!
お前らの好き勝手な言動をもう許せる心はなくなったんだ!
ふざけんな!

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 19:50:17.71 ID:CVA/htYv.net
今月から異動で来た上司に何を聞いても「来たばっかりだからわからない」って言う
来たばっかりってお前そろそろ1ヶ月経つんだからさぁ…

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 20:50:12.52 ID:IXAu2Set.net
普段から休んでいる奴に限って5/1と5/2を休みにしてちゃっかり大型連休にしてるからムカつく
こっちは毎月月初は忙しいから休めないんだよ
ほんと○ね

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:09:49.33 ID:hTQpu3jM.net
上司からくるLINEがうざい
返信が面倒
だから教えたくなかったのに

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:20:17.75 ID:mv+gV//Q.net
>>315
一応LINEでお礼あったよ
でも向かいの席だし出勤してとりあえず一声かけるべきかなと思ったんだよね

>>316
もちろん引き継ぐ際にマニュアルは渡してるし一通り説明もしてる
人数が5人にも満たない小さな職場だし、各々が専門的な感じでやってて全員周知してる業務じゃなかった
引き継いだばかりで休んだ私が悪かったかな

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:22:43.13 ID:mv+gV//Q.net
書き忘れ
>>324>>314です

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:00:47.05 ID:jVRRWpt9.net
4月に給料計算の部署に異動したのだが色々衝撃的だった

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:17:21.70 ID:zyKXWjsj.net
>>324
ひと言ほしい気持ちはまあ分かる

LINEって気軽に出来ちゃうから
「先輩の休みの日の時間を貰った」なんていう感覚がないのかもよ
普段から友達や彼氏と頻繁にLINEしてるならなおさら

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:29:54.43 ID:cyGttbEb.net
嫌いな人ばかりの職場なんだけど、手を抜いて仕事したくないから一生懸命にやってる
でも何だかイライラしちゃって、今までの会社のように辞意を伝える勇気も出なくて吐きそうになってる
昇給ナシ賞与ナシ最低賃金の職場なんて、一日でも早くサヨナラすればいいのに、
プライドが邪魔をして環境を変えられない・・・
何回も仕事を変えてるけど、今の仕事も変えたい
勇気が欲しい

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 12:09:30.56 ID:1hJC6QPB.net
>>328
転職活動だけでもしてみるとか
転職するしないは別として、なんとなく行動することで溜飲が下がったりすることもあるかも

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 12:29:01.23 ID:jGKprho6.net
辞める辞めない別にして、
いつでも辞めれる準備できてるわ!くらいの
気持ちになれたらちょっと楽になれるよね。

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:33:05.25 ID:QrrplSAv.net
新入社員は私1人だけという小さい会社
説明会、面接時点「この職種は普通〇〇部署から経験してもらうけど、大変だからうちでは最初は△△部署で働いてもらうことになってるよ。
きつい特殊業務は2、3ヵ月して通常業務に慣れてから入ってもらうから安心して」
→入社数日前に「あ、そういえば担当変更とか色々あったんで君〇〇部署ね」
5月のシフト「初っ端からきつい業務あるよ」
毎日忙しいけど先輩は優しいから楽しい職場ではあるんだが、現場にいない上司連中にむかつく
「頑張りすぎないでね。ゆっくりでいいよ」って色々な上司に言われるが、入社3日目で業務も禄に教えて貰えないまま全て私がこなさなきゃいけないシフトだったんですが
先輩方も忙しく動き回ってるから業務を教えてもらいにいくだけでも一苦労なのに「ゆっくりでいいよ」なんて無理だよ
先輩方は本当優しくて「忙しくて教えられなくてごめんね」「パパッとしか指示できなくてごめん」「なかなか教えて貰えないでしょ?なんでも聞いてね」とか声かけてくれるから本当有難い

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:39:07.68 ID:Redx/hV3.net
沢山いる社員の中で唯一派遣だけど休憩行ってきますと言うと冷たい目で見られる
以前の派遣では外で休憩が当たり前で社員だけは休憩中も仕事しながらって感じ

今のところは常に電話の嵐だし仕事中はほぼ私が取る
仕事中はいいけど社員でもないのに休憩も取らずに電話番ばかりしたくない
初日に外出OKと聞いたからずっと外に行ってた

外で休憩とるようにしていたら何度も社長にここでご飯食べればいいとかこっそり言われたり電話に出なくていいパートみたいな派遣さんに無理やりコンビニ弁当押し付けられて出られなくされたり
社員と仲良くいたいからそう仕向けてくるんだろうけど

でも他の社員はだんだん「アンタだけ休憩取ってズルイ」みたいな目で見てくる
最近は休憩時間になった途端職員みんな退散してワザと外に出られないようにされてる
だったら初めから事務なんて名目で釣らずにコールセンター(なお休憩はありません)って書いとけよ

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:05:54.62 ID:Vhvq8/cP.net
それって理不尽だね
派遣先の人に相談出来ないのかな?
休憩取れない事じたいおかしいよ!
企業側は派遣先にはきちんと業務内容を伝えたうえでの契約で派遣社員送ってる訳だと思うけど、派遣だから許されるなんて思ってないよね?
契約と違うのはどうかと思うよ

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:10:52.12 ID:Redx/hV3.net
>>333
なんと言うか派遣会社もグルなんだよね
クチコミとか監視してそうだから掲示板監視とかもやってそうだし詳しく書くとバレるからアレなんだけど

以前の派遣会社は営業さん挟んで守られてる感じだったけど今はグルどころか営業の立場が低いから絶対こちらの事なんて気にも留めてない
派遣先に都合のいい奴隷を仕入れてるようなもん

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:25:31.69 ID:fuU2ELYE.net
>>332
あれ?派遣スレにも書き込みしてる人だよね?

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:27:06.64 ID:YSEf71yn.net
>>335
暇だね〜

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:31:53.27 ID:fuU2ELYE.net
お互い様〜

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:06:51.67 ID:UetrPlQD.net
>>334
悔しいね・・・・・
体壊さない事を願うよ!
他にいい所があればすぐに勤めれたらいいけど・・・・・生活とか考えたら仕事先ではグッと堪えてしまう
私も、どうしようもないからココで吐き出してしまうんだよね

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/28(金) 09:11:40.64 ID:Vbup5ihV.net
私も派遣だけど朝職場に着いておはようございますと言ったら、さっきまでガヤガヤ話してた社員達が私が来た途端、「さっ仕事仕事ー」とリーダー格っぽい人が仕切って無視されてる
ずっとこの職場にいるわけじゃないから気にしないようにしてるけど辛いよね〜

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/28(金) 13:51:23.29 ID:AihYt4Dj.net
八つ当たりする奴みんな氏ね

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/28(金) 13:53:26.26 ID:seK0QTTy.net
>>339
なんだろ
嫌だろうけどスルーでいいと思うわ

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/28(金) 23:58:49.71 ID:I9/uLrmP.net
うちの派遣会社もネット監視してるっぽいわ
口コミや悪口含め情報があまりにも無さすぎる
専門的な職種なのにそれっぽい書き込みでさえ全くないって逆に怖い

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/29(土) 00:03:42.10 ID:fvvZcqxJ.net
勤務時間外にタダ働きしろとか言われたわ死ね

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:54:03.37 ID:fvvZcqxJ.net
職場の50歳ババアが残業代つかないギリギリ前まで働け、残業つく前にタイムカード切れだと
意識高すぎ
いつも勤務時間ピッタリで終わる私が気に食わんのか

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:59:20.48 ID:q6jZzLQv.net
ふとしたときに労基呼びたくなる

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:52:10.66 ID:vtKmAsik.net
教育機関がブラックなんだから笑う

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/04/30(日) 10:47:30.89 ID:Xwpp9Hue.net
>>339
職場で挨拶出来ない人ってどういう育ちかお察ししますわ

女だらけの職場なんだけど、毎日気分で性格コロコロ変わる女(約2名)が仕切っててやりづらいわ
更年期なの?ホルモンバランスなの?職場で仕事に関係ないイライラを出すなよw
薬飲むなり治療してこいよw

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:04:34.49 ID:kB1oIDHD.net
いつまで待たせんだろあのクソ上司指示出すの下手くそすぎね?
何で「指示するから待ってて」と待たせておいて他の仕事やり始めんの?
ずっと待ってんだけど?

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/01(月) 16:48:16.69 ID:nGHD5ENi.net
従業員に対してヤクザ言葉使う上司消えろ
そんなだから辞めたいんだって
もう全員キャパオーバーだし親を馬鹿にするような言葉を朝礼で言ったり。完全なパワハラです。
残って欲しいって伝えといてこんな扱いされるとか惨めすぎるわ

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/02(火) 07:31:44.26 ID:VbgK8xya.net
「どうしてもっと早く動けないの!?○○さんから給料貰いたいんだけど!!」
と前職で女上司から言われたことが凄くトラウマになってる
今の会社では同じことは言われないように頑張ってるんだけど、
(遅いって思われてるんじゃないか?)と不安になっちゃって、
仕事が終わらなくて他の人に任せて帰ることになったら泣きそうになる

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:22:55.16 ID:PA+d7V5W.net
言いやすいのか職場で同じミスをしても、私だけ人格を否定されるような物言いを上司から言われる。プライベートにも色々と口を挟んでくる。上司だってミスの連発。今日も色々言われたが、口を震わせながら怒ってる顔が滑稽で、こう言うババアにはなりたくないなと強く思った。

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 01:53:07.94 ID:zssKW3/a.net
従業員10人以下の職場で社長にシカトされてる
今年の2月と3月はずっとシカトされ続け、耐えてきた
4月になって普通の対応に戻ったと思ったら、またシカトされ始めた
社長の指示がないとできない仕事があり、指示を仰いでも他の人を通せと怒鳴られ、
食い下がっても「知らない」の一点張り
仕事に支障が出て困るのは社長なのになんでそれがわからないのか
怒鳴りつけてドアを乱暴に閉めれば、大人しく従うと思っているのか

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:23:24.80 ID:j+hMZ88i.net
コールセンターを小間使いか何かと勘違いしてるガキが多すぎ
大体てめ〜らも非正規じゃねーか
偉そうにしてんじゃねえぞ糞男ども
こっちは客の要望を聞く役なんだよ
てめえらの部下じゃねえんだっつの
不満は正社員のお偉いさんに直接言えバーカ、ノータリン

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 14:11:04.41 ID:BhOR2G3D.net
>>352
その社長最悪だね
自分だったらその社長の机蹴り上げて、捨て台詞のひとつでも残して辞めてやりたいけど
そんなことしたらどんな報復されるかわからなくて怖いね
最後の月の給料払わないとか離職票送らないとかの嫌がらせ普通にやりそう
でも泣き寝入りは悔しいよね…

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 15:10:42.01 ID:JXCzzsQs.net
出るとこ出ればええんやで

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:10:50.10 ID:DBxrIZCt.net
ババアが朝から理不尽な八つ当たりを私にだけしてきて本当にイラついた
還暦すぎてるんだからとっとと辞めてほしい
もしくは死んでほしい

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 20:59:46.73 ID:NJSv6QQ7.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:31:02.93 ID:d72RxyE/.net
>>356
うちも同じ感じです!
ただひとつ、こちらは日常茶飯事に八つ当たりされてます

還暦過ぎたババア、早く辞めて欲しいわ

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:45:11.99 ID:ABxJdqHo.net
http://imgur.com/FAE7bKg
自称はんにゃ金田と小泉進次郎似のイケメンだそうですwww
どこが?www
こんなキモいネギ顔で女にメール送って無視されたらネットで大暴れ発狂するキチガイキモメン
ネットで精子脳として超有名な
ネギ顔のキモメン通称ネギ男www

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/03(水) 23:15:43.14 ID:zssKW3/a.net
長くなります

奇跡的に連休取れたのに連休明けの仕事の準備の確認が取れていないことに気づいて仕事行きたくない
特殊な仕事なので部長から社長が直接準備すると聞いていたので今まで何も準備や確認をしていなかった
連休直前の帰宅間際に部長から「連休明けの仕事どうなってる」って聞かれて、一気に連休気分が吹き飛んだ
てっきり準備が終わっていると思っていたから、固まってしまった
部長が社長に確認するって言っていたけど、これで社長が準備していなかったら
先方にも会社にも大きな迷惑が掛かるから怒られるのは私だし、
「部長から社長が準備すると聞いていたので何もしませんでした」て言い訳しても
社長部長ともに自分の言ったことを忘れるから怒られるだろうし、
ここ最近社長と折り合い悪くて通常の仕事にも支障が出てるのにこれ以上悪くなったらどうすれば良いんだろう

せっかくの連休なのに仕事のことが頭から離れなくて気分が晴れない
ガチで連休明け仕事行きたくない

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:38:14.32 ID:Kw/mNwMT.net
好き嫌いで仕事するジジババは給料泥棒だな。
職場に来なくていいし、おしゃべりと陰口ばかりで手を動かさない。
楽な仕事ばかり選んで何様なのか。

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/05(金) 02:38:52.21 ID:PDjKHKZg.net
仕事を頼まれるのが嫌なんじゃない
「いつもすみません」とか言うくらいならそうしない為に自分で調整すればって言いたかった
それを自分でやったとて結局時間ずれ込んで違う仕事をまかせることになってるでしょ
12時過ぎてんのに新しい仕事に取り掛かる意図もわからない
前任者は「◯時に指定があるので先にお昼行ってきますね」って賢くやってたよ

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/05(金) 03:41:53.56 ID:xePrSBbK.net
複数担任なんだけど上がアホなせいで余裕無くはよから仲悪くなってきて辛い
自分はまだ第三者的にいれるけどいつこちらに向くか
人間関係だけは揉めたくない
全て上と事務が無能なくせに仕事出来ると勘違いしてるせい
腹が立つ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:15:43.46 ID:y/q/304F.net
先輩の奥さんがバイトに来てるけど性格キツすぎて辛い
そもそも夫婦で同じ職場って珍しいなと思ってたんだけど、
会社がそういう方針なのか、なら仕方ないなと納得してた
でもよく考えたらこの先輩夫婦しか夫婦で来てないじゃないか!
既婚者はたくさんいるけど旦那妻バイトさせてるような人他にはいねーよと思ったらどっと疲れた

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:53:46.04 ID:IDGmYmjN.net
>>364
分かる!
自分のところはオーナーの奥さんがたまに来るんだけど忙しくなると夫婦喧嘩するんだよね
一気に空気悪くなるし八つ当たりされるのがたまらん
奥さんもあまり話さないので気を使うし疲れる
他は文句ない職場なんだけどな

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:53:43.59 ID:rftj8U+i.net
GWも仕事でめちゃくちゃ忙しくてこの土日やっと休みが取れて泥のように寝てたらパートのおじさんから電話がかかってきてて嫌々折り返したら社用車の鍵無くしたって…
なんで私に電話かけてくるのか謎で上司に連絡しろっつったら上司さんはお休み中ですのでっていや私も休みなんですけど
しかも月曜上司に私から報告して欲しいとか言われてホント意味わかんない
イライラしてかなりきつめの口調で応対してしまった
このおじさん最近事故起こしたり色々
しててもしかしてボケてきちゃったんじゃないのか

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:24:15.44 ID:cLdexC6S.net
あ〜あまたもうすぐ暑くなる
職場でクーラー入れない派のクソババアが勝手にクーラー止めたり暖房にしたりするクソの季節が来る!!!
私含む何人ものひとが「今はクーラーを適切に使うようTVでも言ってるよ」と言っても聞かない
いつのまにか送風30度になってたりしてゲンナリとなる
皆暑い暑い言ってるのに寒けりゃダウンジャケットでも着込めクソババア
あっっつい日に窓開けても風なんて来ないし余計暑くなるんだよ。仕事の効率下げる気かうんこ
部屋の湿度計が100%になってるのを何度見たか。除湿しないとさすがにダメってわかりませんかあー??うんこさん?ゴミカスさん?
死んでください

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:29:30.64 ID:oQwzlqZO.net
>>367
クーラーつけたい派の人達の中から誰か一人、仕事中演技で暑くてしんどい演技してみてはどう?
夏にクーラー付けないのは本当にしんどいと思うし、絶対付けた方がいいよ

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:01:19.58 ID:r8PffwEE.net
去年入った若い子が昼休憩入る時と退勤時無言なのが腹立つ
みんな順番に休憩取るんだから一番に行くなら「お昼行ってきます」ぐらい言えよ
定時で帰るときも遅番の人が仕事してんだから「お先失礼します」とかなんかあるでしょ
外線どころか内線もついに取らなくなったし来客対応はしないし
上司に言っても改善しないしほんといらない

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:40.45 ID:kG+OzuUd.net
半年前に入社した婆 50代 4人の子持ち
「すみません」「申し訳ありません」が言えない。
色褪せたTシャツで出勤してくるし、スニーカーのカカトは踏んでるし。
タバコ吸う。前からいる人と仲良くなりタバコ仲間でつるんでる。

割合かためできちっとした人が多い職場だけどまったく気にせず。
あまりにもずうずうしいんで周りが巻き込まれてなんだかその空気。
よく上司は採用したなあ・・・と思う。
たった3か月で8年いる人の仕事に「私はそういうの嫌いです。そもそも・・・」と
仕事のことを一番わかっているかのように語れるのがすごい。
しかも正社員に向かって。
私も正社員じゃないけど、派遣で自分より長く仕事をしている正社員に向かって
仕事のうんちくが言える図々しさが信じられない。。。

私は、とりあえず自分の仕事を一生懸命こなすことにしました。

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:31:21.39 ID:2O+Qd99f.net
>>370
>私は、とりあえず自分の仕事を一生懸命こなすことにしました。

職場での人間関係でいろいろ悩んでも結局この答えに行き着くよね

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/07(日) 13:23:17.13 ID:OGPCykNH.net
キモいおっさんの五分おきの咳払い手でふさがないくしゃみガムクチャに殺意わく
おまけに独り言もやたらでかくて鬱陶しい
せめて席が離れていたら我慢できるのに目の前ときた
もう辞めるからあとちょっとの辛抱だけど次は静かな環境で仕事したい

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/08(月) 21:22:07.60 ID:wykoJjcA.net
職場ライン鬱陶しい
発言してないけど退出するとバレるよね?通知切ってるが気付くと雑談で20とか溜まっててうぜえよ
それよりうざいのは空気読めないクソバエみたいな奴
ある人が子供の画像(これもこれでうざいが)出したら「○○くん(職場にいる厄介な人物)みたい」と言ってしまった
何でそんなこと入れるんだろう。しかも全く似てないし
皆内心ハァ…と思っててもイケメンだねーとか入れてんじゃんブサだったとしても
自分の子供を厄介者に似てると言われて嬉しい人いないだろ。こっちがヒヤヒヤするからやめろ
本当にこいつは何なんだ
というかこのライングループマジで何なんだよ

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/08(月) 22:13:08.35 ID:rFxvZ2Ao.net
明日から新人に引き継ぎしなきゃいけない
風邪ひいてるから咳止まらなくて喉痛いし鼻水が滝のように流れてくるのに知らない人とコミュニケーションとらなきゃいけないなんて…
そもそも人に教えるのって超苦手
休みたい

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/09(火) 21:04:48.55 ID:DzTzDoAc.net
前のデスクの奴、ずっと暇で座ってて、ネットかラインか工作かおしゃべりしててうるさい

仕事ができないくせに、「暇ってみんな言うんですーでも、忙しいんですー(くねくね)」ってうるさいわ!

規定があるのに違反して、スカートも短くてマツエクして髪も1人だけ染めてるくせに、風紀委員気取りで他の人には注意してさ!

ガングロど田舎アイプチ山もっちさん!

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/10(水) 15:00:49.17 ID:YcyszI2T.net
全然親しくない60前の上司が、二人でディズニーランド行こうって誘ってきて、冗談だと思ってたら、ガチだった
本気で気持ち悪い
私はブスだから、どうこうなろうとして誘ったのではないだろうから、意味がわからなくて気持ち悪い
誰にも相談できないし、つらい
風俗好きらしいって聞いて、それがまた気持ち悪い
仕事辞めたいくらいつらい

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/10(水) 21:46:31.93 ID:GlRkKHJk.net
>>376
行かなくていいでしょ
なんか理由付けて断んな

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/10(水) 22:20:39.43 ID:LVmgjONJ.net
>>376
そういう人って実は今までにも色んな人を誘って邪険にされてそう
こっそり情報通っぽい人に聞いてみたら?

もしそうだったら断っても大丈夫だからそんなに深刻に考えなくていいんじゃない?
全部想像だから的外れだったらごめん

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/10(水) 23:19:29.28 ID:9WPxmbOK.net
今の職場入って、1年ぐらい経つけど、苦手な先輩と同期がいる。
どっちも、私の些細な言動で傷つけてしまった(と思う)から、そのことで陰口やら悪口やら言われた

私も十分悪いとは思うけど、そこまで大袈裟に広めなくてもいいんじゃないかって思う

女が多い職場で嫌だ

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:08:15.11 ID:FAdbOdly.net
気がつけばもう6年も今の職場にいるんだなぁ
私より後に入った人がみんなすぐに辞めるからずーっと下っ端で雑用係…
雑用ばっかやってて何も身につかないまま年数だけ経って
なんかどうでも良くなってきちゃった

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:43:15.64 ID:Q+IibbxI.net
仕事の本質的なことや優先順位には無関心というか責任を負う面倒な仕事は汚いくらいに人に押し付けるのに、植木に水やるとかお茶を入れるとかくだらないことにこだわる古参
そんなに気になるなら自分でやればいいのに、それをみんながやらないと気が済まないらしく意味不明にいつでもポットにお湯を満タンにしたがる
やむを得ない事情で早退する人がいると、とりたてて忙しくないのにすぐに帰してやらなかったり
お互い様意識のかけらもなく、他人が自分より得したりズルするのが許せないと思うらしい
底意地の悪さにウンザリ

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:24:59.25 ID:8XKod2US.net
勝手に人のイメージ作ってベラベラ他に話して・・・・・
ホントいい大人のすることではない!
ここまで低レベルの職場とは思わなかったわ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:26:06.83 ID:Uv+fc5pd.net
同僚、他部署の人と世間話しててこれ以上前髪切ったら
三戸なつめちゃんになっちゃいますよ〜と
どの口が言うか
例え話だとしても三戸なつめの似合い具合と
比べるなんておこがましい三戸なつめもすごく可愛いとは思わないけど
お前はせいぜい戦時中のおかっぱの子どもかワカメちゃんだろ
顔の形から言ってもやっぱワカメちゃんだろ

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:28:47.90 ID:4wLcZoDX.net
あー4月に異動して来た人、給湯室のシンクが泡だらけでも気にしない人だったか…

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:53:37.80 ID:+xid0+Tf.net
ていうかわざわざ作り直さなくてよくない?タダじゃないんだし、しかも社内で使うものじゃん。修正テープで消えるし。意味わかんねぇ

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/12(金) 16:21:14.40 ID:7y46Q2vR.net
エスパーじゃないんだからメモかなんか残してもらわなきゃ分かんねーよ
薬の渡し忘れなんて大変な事やらかしたんだからカルテにメモ貼っとけよ、しかも用意してないのに患者に「用意しておきましたので〜」とか適当なこと言ってんな死ね

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:49:36.20 ID:iMswlJD3.net
「もし自分に子供が出来たら、うちで働かせたいと思うだろう?」
全員シーーーン。
クソワロタwこいつホントに頭に虫湧いてるんじゃねぇのw

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:27:02.53 ID:dJ3rpsHY.net
4月に育休から復帰した人が時短の範囲で仕事が終わらないからみんなに迷惑だし辞めると言いだした
育休明けだから時短→わかる
子供が障害持ちで病院に通うから休みがち→わかる
仕事が多過ぎて辛いから辞める→まあ、わかる
退職を最終出勤日の2日前に公表する→は?
引き継ぎは最終出勤日の最後の30分→クソババア

仕事辞めるほど膨大で大変な仕事なんだろ
じゃあもっと早くから公表して引き継ぎしとけや!
上司はもっと前から知ってたらしいから、なら言えよって思ったけどそれでもGW明け
そのくせ育休中に溜まった有休40を全部消化するらしい
性格はいい人で一昨日までは普通に好きだったし大変そうにしてるのを気の毒に思ってて業務分担の変更でこっちに負担が来るのは仕方ないなって思ってたのに、
「明後日が最後です」って言われてから恨めしくて仕方ない
退職を決めてからせめて1ヵ月は這ってでも来いよ

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/12(金) 20:45:24.96 ID:fxF97xfI.net
>>387
想像したらワロタwww

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 00:14:22.79 ID:NaVuU5Ng.net
職場で仲良くなったA
同じ職場で私とは仲が良いBとCのことをボロクソ言ってたから、「そんなことない、2人とも良い人だからよく話せばわかるよ」って言い続けてた
とあることをきっかけにAがBともCとも仲良くなることができて、4人で旅行行ったり食事行ったりしてた
でも私が転勤になって距離が離れたら、3人だけでよく遊ぶようになってたみたい
転勤になってもう2年でグループラインではよく話してたし、たまにこっちから会いに行ってたけど、そのことはこないだ初めて聞いた
今度みんなで旅行行くんだよ、こないだ食事行ったんだよ、くらい話があったら嬉しかったけど、まあわざわざ言わないよね
でもなんか悲しかった
わかりにくかったらごめんなさい

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 06:57:33.72 ID:fHuT8bjn.net
毎月の目標と反省を書類にまとめて出すの本当憂鬱
実際にやったことより、いかに上司を満足させる書き方かに気を配るの阿保くせーよぅ
上司限定自己満シート面倒臭いよー

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 10:04:38.24 ID:07krjPdN.net
>>390
私も最近わけあって職場が変わった
たまに前の職場の同僚が
「皆でお花見したよー」とか「こんなことあって面白かったー」って
写真付でLINEしてくれたりするんだけど
私は新しい職場で疲れてるから
「私は大変なのに皆は楽しそう…」って微妙に落ち込むこともある
休みが合わないから一緒に行くのは難しいって分かってるんだけどね

私みたいなタイプもいるから
それを考慮してわざわざ報告はしないのかもよ
あなたがどれくらい距離が離れたのかわからないけど
ABCなりの気遣いって思って
悲しむことはないさ

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 14:38:57.76 ID:WjMmMGfd.net
上司がムカつく!
イベント当日になってグダグダ口出してくるくらいなら最初から担当すればいいのに
照明しながら全体の把握なんて出来るわけないんだからなんでもかんでも聞いてこないで

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:11:04.74 ID:jP0tcgWz.net
会社のおじさん
いま海外旅行中らしく、風景写真LINEが鬼のように送られてくる
社交辞令で「いいですねー、羨ましいです」って返したら調子に乗って列車からの車窓、食事、空港、街並み…とどうでもいい画像で逐一報告してくる
自慢したいんだろうけどいい加減ウザいです

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:12:14.22 ID:cEJnNLUV.net
>>394
通知切って放置でいいよ

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:27:10.34 ID:npbF9kVD.net
個室で長時間2人きりになる同僚がいる
ガムをクチャクチャクチャクチャ食べないで欲しい
人のパソコン画面を盗み見ないで欲しい
私の会話を三割増しにして社内に広めないで欲しい
私が色々望み過ぎてるのかもしれないけど特に上の2つはマジで無理
プライベートでも仲良くなりたい的な事言われるけど絶対嫌

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 16:42:23.26 ID:piPyoXPe.net
皆「雑談する暇もない」といいながらなんだかんだ周りの悪口だけは言ってて笑える
AがBのことを愚痴り、その後BとDのことを愚痴る…みたいなことも多く見る
今まで周りに愚痴いう人少なかったし、自分はどうも思わないことを愚痴られたときに「それ酷いですよね!」とかいうの苦手だから面倒
でもこんだけ不満が多いと自分が悪口言われてたとしても別にいいやと思えるから楽だ

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 17:00:19.78 ID:3diF3yfo.net
>>397
私も会社のスピーカーオバチャン社員が常に細かいこともあれこれ愚痴ってる人で、嫌だな私もいないところで言われてるんだろうなと思うのがなんだかストレスになってたんだけど
>>397の最後の文見たらそこまで気にする必要ないのかと思えてすっきりした

399 :389@\(^o^)/:2017/05/14(日) 20:48:03.97 ID:cIHP+oVK.net
>>392
ありがとう
特にAに「あんだけボロクソ言ってたのに」ってモヤモヤしてて、BCも特に何もないんだなって悲しくなってたけど、あなたの言う通り考えるようにするよ
共感してもらえて少しすっきりしたよありがと

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:16:00.85 ID:jcwY3kyh.net
同じ部署の年下の先輩が嫌でしょうがない。
派遣なのに何であんなに偉そうに振る舞えるんだろう
若手や新入社員の方がまだ普通に接してくれて話やすいのに

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/15(月) 00:01:04.99 ID:TTmJ70ED.net
事務BBA二人の内輪化がウザい。担当業務も部署も違うから一日一度も顔合わせない日もあるし気にしてもしょうがないんだけど、たまにコピー機使わせてもらいに行くと電話鳴らなければずっとお喋りしてる。
上司がいなくて個室になってるから、好き放題。何度か定時前に鞄持って帰る姿が見えた(おそらく無断)
電話や受付が一人体制では大変だからと二人にしたらしいのに、二人一緒にしょうもないことで席外すし意味ない。

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/15(月) 11:58:46.09 ID:im1bdeqZ.net
休日に私用の携帯から電話してくんじゃねえ死ね

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/15(月) 12:44:57.31 ID:7ugdLMR0.net
嫌いな奴と二人でやってる作業があって、システムの不具合で伝票を手書きしなきゃならない
住所、会社名、部署、宛名×2
会社名がやたら長いし面倒だし字が汚いし嫌だから嫌いな奴に
「早くシステム直ってくれないですかね!」っと愚痴を言ったら
「いいじゃん2枚ぐらいw」と言われたからカチンときて
私「じゃあ書きます?」
相手「え、いや…モゴモゴ」
私「嫌ですよねぇww」
こんな会話をしてしまった

テメェがやらないからやってやってんだから軽口するなよ
金曜日の飲み会もボッチだったみたいだからちょっと可哀想かな?と思ってた私がアホだったわ
視ね師ね市ね氏ね四ね

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/15(月) 16:21:30.65 ID:0nJ7fyx6.net
社長がサイコでもう無理。
人の話聞かない。言う事がコロコロ変わる。色んな人の悪口を色んな人に言う。
言われのない事で責められる。

この間、新人の子にイチャモンつけてたので、
(前回は直帰問題無かったのに、今回は会社戻ってこないとダメとか)
ついに喧嘩してしまった。
皆は事情知ってるから「仕方ないよ」って言ってくれたけど、言い方不味かったと反省。

もう本当に辞めたい。
でも、職歴ボロボロ過ぎて次見つかるか不安だし…
と考えると毎日胃が痛い。

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/15(月) 21:57:51.43 ID:sfyKisET.net
同じ部署のキモ男が一日中寝てて仕事してない
今日は6時間ぐらいずっと居眠りしてて夕方から仕事しだした
それで残業代もつけてるから許せない
たいした仕事してないのに男だから自分より給与貰ってるのがムカつく

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/16(火) 03:22:36.70 ID:AjpEoa8K.net
こんなスレがあったとは、感謝です
早速愚痴。
30歳をくぎりに4月から新しい会社に
入社したんだけど新人が自分ひとりで
朝誰よりも早く出社して鍵を開け、掃除をしておくだけなら全然問題ないし
むそろやらせて下さいって感じなんだけど
電話応対や来客対応まで我先にやれと言われ
パンク寸前。
電話に出る→新人だから分からない→他の職員探す→相手待たせてイラついてる→客をイラつかせるなと叱られる。
仕事も来客や電話がかかる度に手が止まるから
進まない→ダラダラ仕事するなと注意される。
正社員の新人ってこんなものなのかなあ。。。

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:04:01.97 ID:RhKLaYFV.net
逆に電話対応と来客対応は問題ないと思うけど
誰より早く出社と掃除がおかしいと思うわ
電話取って来客対応しないといつまでも仕事覚えられないじゃん

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/16(火) 08:15:20.00 ID:M5zpdeiW.net
まあ最初が一番大変だよねぇ…
2〜3ヶ月したら慣れてきて楽になるよきっと
確かに朝イチ掃除は自主的ならまだいいけど強制だったらなんかな…とは思う

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/16(火) 19:28:42.93 ID:X+Io09p8.net
週2勤務で残りは別の部署だから慣れるのに時間かかる
同期はもう1人いるけどやたら同期と比べられて嫌だ
そりゃ週5の同期と週2の私じゃ同期でも差が出るじゃん
同期が私といるときに
Aさんは慎重で助かるーAさんは几帳面でいいわーAさんの仕事は無駄がないわーって私は正反対と言いたいんですねわかります

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/16(火) 22:09:57.55 ID:pbwqxOVQ.net
職場のいい歳したオッサン
髪型バカにしたり見た目バカにしてきたり小学生レベルの嫌がらせしてきた挙句冴えないアラサー女が年下男性に恋するドラマ知ってます?もしかして〇〇さんもそんなかんじなんですか?とか言ってきてどうやって仕返しするか真剣に悩んでる

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/17(水) 01:04:18.01 ID:ea7RSmbz.net
上司の勝手な判断で仕事が増えすぎて死にそう
納期遅れて困るのはお客様だし、周りに声かけてみて助けてくれなかったら、もう知らね
あと上司の小学生並みの揚げ足取りやイヤミ糞うざい。

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:32:25.14 ID:aUrAvLJN.net
嫌い嫌い嫌い本当にあいつ嫌いなんなの何様なの
人のこと見下してろくに仕事しないのに態度だけは一丁前だからまわりからは褒められてさあ
黙々とやってるこっちは何も言われない触れられないってどうなの
隣でキーボードもガッチャガチャうるさいしストレスの原因なのに誰もわかってくれない

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:40:50.83 ID:n6im/wQH.net
業務に練習が必要だったりするんだけど、この間までは社員は居残り練習推奨、
業務時間内は家庭や自分の生活があるパートさん優先、って言われてた
そしたら今度は業務時間内に時間見つけてやれだってよ
居残り練習に残業代付くようになったからですねわかります
そもそもパートさんの練習に押された仕事がこっちに回ってるんだから手が足りねぇよ馬鹿か
作業が押しても全然残業代出ないー!!
契約内容には15分ごとに出るって書いてるじゃないかちゃんと守れ

こうやってお金のことで不満がってると、
「お金のためだけに働いてるような社員はいらない」ってまた言われちゃうぜー
あーあの馬鹿店長早く異動になんないかな…

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:18:55.45 ID:B1eE2Emh.net
色々と我慢しながら仕事してるからか、
初歩的なミスを連発して慌てて修正するのに疲れてきた・・・

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:18:24.56 ID:Z5MVyhIu.net
LINEで業務連絡がくるんだけどもう一人のバイトが返事が少し遅れたら新人二人とひとまとめにされて店長にぶちきれられた
すぐに返せないこともあるし私はちゃんとすぐ返事したのに巻き込まれたのが解せぬ
試用期間終わったら解雇するかもって脅されたけどまだ思い入れないし別にいいや

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:56:23.41 ID:eJ8HzeeN.net
私は年内退職予定だから気楽でいいけど、あとから大変になるのは残された子達なのになー
年内とは言わず一刻も早く辞めたいいいい

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:39:16.33 ID:601TjHER.net
仲良しお局と上司には猫なで声でこっちにだけ態度変えるクソゴミお局ババア死んでくれ〜〜
てめーの作った書類通りに作ったろうが
バーカバーカ 辞めたい辞めたい愚痴るばかりで居座ってんじゃねーか早く辞めろクソババア

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:39:27.10 ID:2wAzMr9v.net
朝起きて、上司に小言言われ始めるまではとてもいい1日が過ごせる気がするんだ
上司の結婚出産異動コースをお祈りしておく、私と関わりのない所で彼女の人生に幸多かれ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:43:31.02 ID:DGwt97fk.net
前任者のミスが5年越しに発覚してかなり修羅場
数値が変わったのにちゃんと計算し直さないのか理解できないし、
文字が読めていないんじゃないかって思うような初歩的な入力ミスもしている
入社してから前任者のミスが何度も発覚して上司には私のミスだと思われているし、
客に謝罪するのは私の仕事になるしで前任者には憎しみしかない

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 21:24:44.79 ID:aQNgEP6s.net
入社3年目後輩(男)が頭悪すぎて困る。
勘弁してほしい。
取引先の会社の担当の名前を何度教えても忘れる。もちろんその都度メモとらせてそれでも無理だからふせんに書いてパソコンに貼ってる。
それでも毎回聞いてくるから「担当の方お願いしますって言え」って言うようにした。そしたらそいつ、バカのくせに「それはちょっと。教えてください」とか言いやがる。
バカなんだからとりあえず言われた通りにしろよ。
最近は面倒だから何か聞かれてもほとんど上司に丸投げしてる。
私が有給使ってる日にも上記のような内容の質問をするために電話かけてくる。本当にうざい。かけさせる上司もムカつく。普段丸投げした復讐かよ。
今後絶対に電話してくるな。かけてきても取らないから。って言ってるけどバカだからこれも理解できてるかわからない。
仕事したくないからバカのふりしてるのか本当にバカなのかはわからないけど私に迷惑かけるな。

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/18(木) 23:26:29.57 ID:81sdud1c.net
新しい職場になって数週間
昼休みにいつも一緒にお弁当食べてるおばちゃんコンビがいて
仲いいんだな〜って思ってたんだけど
相手がいないところでお互いの悪口言っててショック受けた…

前職は個人営業のスタッフ少ない店で陰口とかも無く
みんな仲良かった…と思ってたんだけど最近になって
実は○○さんは●●さんのことが大嫌いだと知ってしまいこっちもショック

自分も実は嫌われてるのかもしれない
って急に気になるようになってしまった
大人の付き合いとして普通だと思うべきなんだろうか

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/19(金) 08:19:14.50 ID:yEf03vuh.net
今度仕事終わった後に飲み会があるそうなんだけど、
次の日仕事だから遅くならないようにしたいのに、
二次会まであるみたいだから憂鬱でしかない・・・
いつもと同じ睡眠時間取れなかったら仕事に支障が出るから、心底行きたくない

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:20:21.41 ID:m4Bogd6I.net
大学生グループの一部がおしゃべりばかりで仕事が遅い
いい加減注意したいんだけど自分は雑談に参加しないから僻みだと思われるのも釈
暇だから少し雑談するくらいなら分かるけど業務に追われてるのに談笑とか有り得ないしそれを容認して残業させる上司も最悪

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:12:49.60 ID:LOxSWayR.net
>>421
絶対そういうのあるよね、今の会社、女性が全員控え目でアットホーム感漂ってて悪口NGの雰囲気ある。
ミスを指摘しない否定的な会話もしないけどドロドロしてるものを感じるよ…
良い会社なのに辞める女性は挨拶もなしにいつのまにか辞めてくから見えないものがある

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:31:51.07 ID:xMPQOZzw.net
>>424
陰口があるのも嫌だけど
表向きは波風たってないのに実は…っていうのも怖いね
挨拶なしに辞めるって闇が深そう

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/22(月) 06:39:28.06 ID:pVNLVARN.net
定期的に催される女子会が行きたくない。何が女子会だよ。ほとんどおばさんはじゃない。

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/22(月) 10:13:30.77 ID:wPGvaGUs.net
一緒に飲んだり遊んだりするグループ内のある二人が明らかに付き合ってる?セフレ?っぽいんだけど誰も触れない闇
しかも男は既婚者だし喪女の私からすると生理的嫌悪が凄い
気付いてなくて便利だと思われてるのか、隠れ蓑的にその二人+私で出かけたり苦痛すぎる

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:36:53.83 ID:eRMhmDjK.net
今引き継ぎしてる人ちゃんと細かくメモしてる様子なのに同じこと何回も聞いてくる
三回以上言ってようやくうっすら覚えるの繰り返しでもう疲れた
説明したら直ぐわかりましたって言うけど絶対わかってないやろ
テケトーな返事すんな

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:16:26.53 ID:r5aUc/Ei.net
女先輩うざああああああああああい!
人との話に割り込んでくるのは(良くないけど)まだいいとして
上から目線のアドバイス、知ったかぶり、自慢、グチばっかでもうゲロ吐きそう
他の人はお昼休憩だけの事だし大人だからへー、凄いねー、そうなんですかー、で流してる
けど同じ部署の自分は一日中それ聞かされてイライラが半端じゃない
なんか痒いなと思ったらストレス性蕁麻疹再発しとるわ
ナルシストでプライド高いからヘタなこと言えんけどもいつか言いたい
貴女は私と同レベルのポッチャリ不細工で過去の栄光に縋ってる仕事はミスだらけのバツイチアラフォーですよって真実を言いたい

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/24(水) 16:58:52.25 ID:nkT7Pe6w.net
>>428
全く同じ人がいる
加えて反抗的だから前任者は引き継ぎの最終日までキレっぱなしだった
口癖は「これ私がしないといけないんですかぁ?」

今は私がその人と一緒に仕事しないといけなくなったけど、情報共有しないは嘘はつくは最悪
また前任者の代わりに仕事教えてる人も同類で、毎日この二人の適当な仕事の後始末に追われている
相手先に謝るのはいつも私だし上司は知らん顔
真面目にやってるのがバカらしくなってきた
今まで前任者と上手くやってただけに環境の変化が辛い

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:49:44.89 ID:2TJM6TcU.net
うっぜ!!!ほんとに職場の同僚うざすぎてしねって思うわ
私が間違いというか、そいつとは違う意見を言ったら違うよ!!と強く否定してきて別の人にまで言ってた
ねえねえ喪さんの言うこと違いますよねー?だからあたし今注意したんですよおー?って
違うと思っても構わないけど何でいちいち他人まで巻き込むの?
しかも「考え方の違い」で済む範囲の話
自分だってそういう時ことあるんじゃないの。そんな時にこっちは強く言ってないよね
流すってこと覚えた方がいいよ。何でもキチガイみたいに噛み付くんじゃなくて

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/24(水) 17:59:54.98 ID:/By3V3h6.net
こっちはオーケーかノーか聞いてるのに、生返事するのやめてくれ
忙しいのは分かるけども
かといって独断で動いたら怒られるんだよな

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/25(木) 10:50:29.98 ID:+q0TOwpy.net
雑談、陰口が好きな同期がうるさい。
私は早く終わらせて帰りたいのに昼間から雑談雑談。そして残業みたいな。
だったら昼間からちゃんとやれよ。と思う。
それに私と仲の良いAさんの事もdisってくるから非常に気分が悪い。
いつも「へー」「ふーん」て素っ気なく返してる。けど今日また言われた。
陰口に対してのうまい返し方ってないのかな。

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/25(木) 11:35:13.97 ID:tLw63ux6.net
あ~~~ほんと糞
胸糞悪い
こっちは電話の取次ぎ以上の業務しないし伝言ゲームじゃねぇんだからお前が応対しろよ
今日の午後から研修だし本当に行きたくない顔合わせなんてしたくない
どうせ恥かいて終わりだ
もう嫌

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:23:53.56 ID:TCB7RANT.net
作業場にゴミが5粒程落ちていた
普通ならそれ位気にしない
けど
私の前にやっていた人が誰だか見当が付いている

逆の立場だったら間違いなく怒るでしょ?
「これ(1粒)!これ!これ!」
って

言えないヘタレな自分が嫌

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:12:48.41 ID:Z9KCMB+A.net
責任責任うるせえな
責任放棄しようとしてんのてめえだろーが
そもそも急に人足りなくなったとか自分たちが悪いんだろ
原因があるどっちにあるのかわかってんのかよ
責任持って私が代理したとして死人出るだけだろ
いい加減にしろよ

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:48:18.44 ID:aNZIi2V6.net
人間関係の悩みを面談で上司に相談するか悩み続けてたけど結局適当に流された
ついでに辞めたいことも話したら急に歓喜…
今の職場は長くいたんだけど今までで一番合わない上司だと感じてはいたから辞めることにしてよかったんだよね…
親身になるとか心配も一切なしで心底ガッカリだ

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:31:09.10 ID://3kiUX0.net
複数人で共有してる固定電話
受話器を手のひら全部でギュって握りしめるなよおっさんども子どもかよ
手の脂でギトギトになって気色悪い
毎朝ウエットティッシュで綺麗にするけど結局すぐ脂だらけになるからウンザリ

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:58:59.47 ID:0PPj/Z4W.net
>>438
読んだだけでもオェーだわ
除菌ウェットティッシュ経費で買って欲しいね

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/26(金) 14:33:31.76 ID:QiyX0SLh.net
また冷房合戦の季節がやってきた
自分側の温度を上げるならまだしも離れている私の場所の温度も勝手に上げてくる
しかも大幅な温度差があるわけじゃなく1度下がっていただけですぐ1度上げる

無言で上げるのもむかつくがそいつ羽織るものすら持ってこず半そでなんだよね
私も寒がりだからそれなりに自衛しているけどそいつは何もせず寒がって温度を上げる
そしてそいつの近くに座っている別の社員たちが暑そうにしている
節約とか言って理由付けているけどそれならそれで電力会社検討案とか出せよと思う

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/27(土) 04:33:48.65 ID:2N7ADbYs.net
何でも話し合って良い環境にしましょうね
とか最初に言ってたから安心してたのに揉め事の種いつもお前じゃねえかおばさん
まずミスは謝れ有り難うは言えナチュラルな上から目線は止めろ
言いたいこと話し合ったら後腐れ無くスッキリするのじゃねえよ
こっちは根に持ってるしおばさんもだだ漏れだわ馬鹿
第三者だったから観察してたけど話し合いの時の切れ方が素だろ

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:21:15.50 ID:HFOZAQF/.net
鬱で2回目の休養期間もらってる人(おっさん)羨ましい
家賃は全額会社引き落としだし休養も休業してるのに保険組合から給与の7割は貰える
真面目に働くのが馬鹿らしくなるわ

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 22:24:57.94 ID:uztotn5I.net
私が指導中の新卒入社の22歳の女性社員から妊娠報告があった
入社1ヵ月で妊娠は随分とやらかしたなーって思ってたんだけど周りがそれ以上に責任なさすぎ、股緩女、ビッチとかボロカス裏で言ってて物を投げつけたり舌打ちしたりと本人への当たりもキツい
本人も体調が悪いみたいで勤務中もちょこちょこ休憩しながら仕事してる、それが余計反感を買ってる。特に不妊治療してる既婚女性の睨み方がかなり怖い
就職直後の妊娠は勘弁してください、ほんとに

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/28(日) 23:30:48.53 ID:rggX+MmW.net
どっちもどっちや

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 12:19:10.86 ID:hPlmXVun.net
最初は普通にいいおじさんだなと思ってた
徐々に新人のことパシリだと思ってるのかなと感じ始めた
私的にキツい下ネタが増えて私が体調崩したときその病名も下ネタにされた
さりげなくボディタッチしてきたり腰付近に下げてるものを凝視してきた
他の人と話してると割って入るようになってきた、割って入らなくても明らかに耳を傾けて入る隙をうかがっている(実際隙があると入る)
気持ち悪い、もう無理
顔を見るのも苦痛

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 18:20:18.34 ID:5A8lgLon.net
>>443
物を投げるのはさすがにやりすぎ
妊娠中のストレスはまずいと思うけど……怖い職場だね

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:15:20.43 ID:4WLLSKlj.net
無駄に理屈っぽい喋り方する上司がうざい。理解できてる?のセリフもいちいちうざい。
仕事出来るわけでもないのに周り見下してて偉そうで、失敗しても報告もしない、しても事後報告、迷惑極まりない消えてくれ。

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:13:05.64 ID:cRgDc+z8.net
取り付き先には電話が2人に1つしかなくてAさんしか分からないことをお客様から聞かれて取り付ごうと内線入れたらBさんが出た

Bさんはその業務は全く分からないし新入りのパートさん
私が「お客様の名前は〇〇でこういう経緯がありお客様からこういう事聞かれました」と言ってBさんがAさんにまた同じ内容を「名前は〇〇であーでこーでこういう事聞かれてるそうです」って伝言ゲームしてたら保留が長くなってしまうだろうし

私も全く分からない事なのにそれをパートさんに伝えても混乱させてしまったり2人揃ってたどたどしいやり取りするくらいなら分かる人に直接説明した方が「あーはいはい」って早急に現状把握して貰えると思った
なので「〇〇の件でお電話ですがAさん居ますか?」と聞いて出てもらおうとしたらAさんの機嫌を損ねてしまったみたい

というか今までは「何でしょう?」って出てくれたのに内線ブチ切り
いきなり客の電話に出て結局客も「取り次いでくれたんじゃないの?また同じ事説明すんの?」って少し怒らせてしまったみたい
そのことを後でAさんから「さっきのお客様1回君に説明したんだってね〜?」って明らかに不機嫌丸出しのトーンなのに笑顔で言われて怖い

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:07:08.00 ID:9ga9Zy/T.net
>>448
そういうのって、こっちが悪いのを全面に出して謝りつつ「混乱すると思ったから直接説明したかった」って言っていいのかな?
私は先輩や上司と似たようなことあったけど、相手が悪いことってなんか指摘しにくい

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:08:37.14 ID:pzAgDXML.net
喪女感漂う微妙な人の夜の話を聞かされゲロ吐きそう
喪さんは彼氏いたことないのとか聞いてくるし
職場じゃなければボロクソに言い返すんだけど

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 18:30:14.56 ID:EQlttlYn.net
わからないことがあれば勝手に判断せず何でも聞いてといいながら、実際聞くとそれを考えるのはあなたの仕事とイヤミを言われる
どないせぇっちゅうねん
だから聞くの嫌なんだようぜぇ

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 19:20:10.30 ID:LC3FdFl6.net
自分が仕事してるときに後ろで煙草を吸いまくる上司死んでくれ
余りにも煙が酷くて内臓が痛み始めたから更に上の上司に相談したら何故か「煙草が無ければ集中力が上がりミスが減る」と伝えられてしまった
そして次の日から煙草は止めたけど怒濤の嫌味を言われるようになり更に増えたミス
結局集中力上がってねーじゃんと言われまた後ろで煙草をガンガンふかしてくる……
私が死ぬ前に頼むからまじで死んでくれ……

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 20:30:01.50 ID:tX6YbJcy.net
自分が楽をしたいために仕事を押し付けてくる人が本当にうざい。そのくせ仕事間違っていたらねちねちうるさいし、どうしろと。あと同期と営業時間内に仕事しないでしゃべるの本当に辞めろ。邪魔で通りたくてもお前らが動かないせいで周り道しないといけないんだよ。

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 21:22:23.55 ID:yHfZtquI.net
産後復帰した人の性格が変わってしまって怖いんだが…

気にくわない事があると物にあたって
書類をドドン、ゴミ箱ドドン、椅子しまうにもドドン

原因は私を含む数名への嫉妬と仕事の不公平感だと思う
(他の人達で楽しそうにしていたり、ドドン子以外に重要な任務がふられた時に演奏が始まる)

今はドドン子と距離取ってる私を含む数名で愚痴りあっているが
先輩は演奏が始まっても無視か逆に気使って声掛けるかの温厚姿勢

そもそも演奏自体が何かのアピールなのか、はたまた他人が気づいていないと思っているのかも
私には分からない

ただただ迷惑している

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 22:43:08.97 ID:EQlttlYn.net
前任の人情緒不安定過ぎて接するのしんどい
私の一挙手一投足にさんざん散々文句とイヤミ言った後、傷ついたらごめんねって猫なで声
更年期かしら?いづれ通る道だけど怖すぎる

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/30(火) 23:16:55.58 ID:jeNumRIT.net
>>454
中学時代そういう人いたな
いつも以上に優しく対応する人がいるのも一緒だけど、そうやって甘くするから調子乗るんじゃないかと当時思ってたわ
ムカつきつつも優しく対応する人のことは純粋にすごいと思うけどさあ

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 06:49:18.44 ID:tS/dpFac.net
嫉妬されてるとか推測するより何事もきちんと会話した方がいいんじゃないのとは思うが難しい…
私はコミュニケーションが少ない会社にいてこの態度はこういう意味なんだろうかとか考えてたら疲れてきた
一度嫌われると何やってももう辞めるしかだめな状況になってくる

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:09:41.87 ID:gzvGdrov.net
装飾品を見繕うように言われた
その手の発注は初めてだったのと高額商品だったので、指示した上司二人にしつこい位確認して対応した
なのに発注後になって一人の上司が安物でよかったのにと言い出した
俺ら(上司二人)はその手の物に詳しくない、相場なんてわからないのに何故俺らに確認するんだと
予算聞いてもはぐらかしてた癖によく言うよ
装飾品を見る度に…まあいいけど、と言ってくるしさ

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:56:59.68 ID:CqLWnhw5.net
同期に臭い人がいる
夏場は特に臭い
昨日も同じ課の人が「さっきすれ違っただけでも臭かったよー」って言ってたからひどい臭いだったんだと思う
私は絶対に近づかない
用事があって奴が近づいてくると息を止める
迷惑だから市んでくれないかな

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:18:39.39 ID:D7jIKfO7.net
2月から正社員として入ってきたアラフォーおばさんが非常にイタい
外見は美人でスタイルもいいんだけど、年齢には勝てないようでよく美容の話をランチのときにしてくる
してくるのは構わないんだけど、なにかと言うとなんだかんだ言いながらもババアになってきてるんだと言うのが気持ち悪い

もっと言うと、持ち物にマイメロとかキキララとか、私服がディズニーにホットパンツとか年相応じゃなくて逆にこちらが気恥ずかしい

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/05/31(水) 23:55:52.14 ID:K+mYHZbq.net
前職の辛いことが未だにフラッシュバックして辛い。
早く忘れたい。

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 02:37:18.60 ID:5oD4lW7D.net
>>461
分かる
前の職場に火をつける妄想週6でしてるもん

その日組む人によってストレス全然違ってくるんだよなあ
今回はダメな人だった
お得意の電話とるふりフェイント、非効率な仕事方法
やらなくてもいいことにこだわる、チクチク嫌みったらしい言動(ニヤついた表情を添えて)
その他もろもろ……
あー!早く○んでくれーー!!!

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 17:03:16.98 ID:KnSRkA5T.net
>>461
前職の売り物は買わないことにしてる
採用時の話は嘘だらけ
退職前後にも卑怯な事をされて許せない
辛い思いや悔しい思いをして辞めた人も多いようなので、
辞めたみんなも私と同じことをしていれば、
あの職場が傾くって信じてる

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:29:40.56 ID:NHcRcvtR.net
職場の同僚は世渡り上手で、みんなとうまくいってる雰囲気だから誰にも愚痴が言えない。吐かせてください。

同僚はほぼみんなの悪口を言ってる。でも笑いを含んでる感じの悪口に聞こえないような言い方だから本当うまいと思う。

そして同僚はパートなんだけど経験年数は長いから仕切りたがる。正社員のこちらが決めたことも勝手に変えたり、自分の意見が正しいかのように話す。
私が提案したことを一回反対したくせにその数分後には同じことの提案をしたり。それが私の提案なんかなかったような言い方で言うのもうまい。

かと思えば同僚は下っ端がやるような仕事も率先してやってくれる。でも若手が「私がやります!」と言っても「いいのいいの!」と全く譲ってくれない。若手に仕事あげればいいのにな、と思うけど違うのかな。若手だって立場がないと思うんだけど。

部屋の戸も開けたらさっさと出ればいいのに、戸を開けたらわざわざ横にずれてどうぞーと一緒にいる後輩の子たちを通そうとする。
差し入れのお菓子を選ぶのも「はい!○○(後輩)から選んで!早く!」と言ってたり。後輩たちだって遠慮するし、いつまでもお互い譲り合ってて本当めんどくさい。

頭が回るのは確かだし、社交的で雑務も率先してやるから上の評価も高いけど、一番の要注意人物だと思ってる。

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:37:13.35 ID:Dx0O71ay.net
世渡り下手か仕事できない人の妬みにしか見えない…

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:02:16.85 ID:/GVvW9Z0.net
>>464
いるいるそういうのww
めんどくさいよね
頼んでないのに人の仕事というか役目を奪うのむしろやりにくいからやめてほしいわ
自分大好きなんだろうなあと思う

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:12:24.27 ID:VIk7oSXc.net
別に誉められたり労われたりしたいわけじゃないけど、いつも朝からグチグチ言うて他の人のテンション下げてる奴がそう言うことされてると納得できない
交通費不正してるくせにこっちの状況知らないくせに言いたいことだけ言いやがって
でも人当たりはいいし頼れる感じに見られてるから不満をもつこっちが悪者扱い
よく知らないからいい人だと思うんだよ
相当面倒くさい性格してるよあいつ視界に入るだけでイラつく

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:20:34.13 ID:NHcRcvtR.net
確かに自分は世渡り下手だし仕事はできないと思う。
でも嫉妬とも違うと思う。何でこんなに見下す系の悪口言ってるのに誰も気づいてない?のが不思議だ。
よく知らない別の部署の人から「同僚さんから話聞きましたよ!私もあの人と一緒に仕事したことあるから大変なの分かりますよ…何かあったら言ってくださいね!」と言われた時はびっくりした。
あの人って誰のことか見当付かないくらい誰の愚痴も言ったことなかったし。同僚がなんて言ったのか知らないけど何となく巻き添え感がして嫌だった。

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:57:47.19 ID:EO0CichV.net
3段落目に書かれてること以外は不満持つ方がおかしいと思った
>>464

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:09:20.65 ID:8DZtMfWg.net
>>464
あー、うちにもそこまでじゃないけどいる
気遣いできて誰とでも仲良く誰にでも優しくできる私ステキ!な人
そういう人が悪口言ったり、仕切ったり、他人の言ったことを自分の意見みたいに乗っ取ったりすると厄介だね
同僚だけど463が正社員でその人がパートだから463に対して対抗心があるんじゃないの?

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:12:35.44 ID:5W9TyE40.net
>>464
うちのバイト先にもいるいるww
人の仕事奪っておいて、時間があったからやりましたけど気を悪くしたらごめんなさいね〜とかいいやがる
同じバイトなのにやたら張り切ってて他人にも同じ熱量強要するからたち悪い

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/02(金) 02:40:56.47 ID:TpgkhsU/.net
>>464
自分の職場にもそういう人いるよ。
自分今その人に嫌われてて嫌味言われたり睨まれたりしてる。
前は同じ部署の違う人のこと悪く言ってたけど、今は仲良くしてるから「この間までその人はあなたの悪口を言ってましたよ」とぶちまけてしまいたい気分になる。
味方がいないというのは寂しい。

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/02(金) 07:45:58.80 ID:gsNWKMJ8.net
私も初めは何でもしてくれて話しかけてくれていい人だなーと思ってたんだ。途中から周りの人をよく言わない人と気付いてそれから見方が変わった。私のことも同じように言ってるんだろうなーと思いながら働いてる。
分かってくれる人もいてすっきりしました。ありがとう。今日も頑張ります。

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/02(金) 10:02:29.69 ID:zr0WnqvN.net
私の職場にもいる
そして自分も似たような性格してたけど、「気を利かせなきゃ、人には親切にしなきゃ」ってある種の強迫観念みたいなのがあるのかも
なんというか、普通に考えたらボランティア精神?親切心でやることを「親切=しなきゃいけない=この行動はやるべきこと」みたいな考え方してた
だから「なんで他の人はやらないの!」と思う事が多くなる
私は20代前半になって精神的にきつくなって、そこでやっと自分をふりかえってみて変だと気づいた

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:35:35.19 ID:nQd0FywW.net
>>464だけなら悪気はないのかなと思ったけど、>>468のタイプは大体ろくでもないから気を付けた方がいいよ
多分貴方が何か言ったとかじゃなくて、「あの人」の愚痴を話してる時に「この間463さんもああされてこうされて大変そうだったんだよ」って大袈裟に話したんだろうね
こういう人って心配するフリしてなんでも広めちゃうから厄介
内容によっては私が何か言ったみたいに捉えられかねないし、下手すりゃ上司の耳にも入る
まぁ利用出来る時もあるけど、やめてくれよと思う

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/03(土) 02:20:36.61 ID:t1XIHQo8.net
上司の話に主語がなくて何の話なのか理解するのに時間がかかってイライラする
直近のことならなんとなく理解できるけど、まったく関係のない話の時は上司の意向をくみ取ろうと
色々聞き返すがすぐに話が脱線する
ようやく話の全容を理解できたと思うと中身のない内容だったことが多い

本当に宇宙人と話しているみたいでイライラする

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/03(土) 08:14:23.54 ID:YtRYC8oV.net
主語ない人ほんと嫌
わかるだろ!とか言われるけど、わかんねーよ
聞き直してる時間無駄だわ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:21:11.58 ID:w2Rcb5Zr.net
上司が気持ち悪くて同じ空間に居る事が苦痛に感じる
飴やガムを食べる音がうるさい…じゅるじゅると唾液音が絶えず聞こえるし匂いもする
歯と歯の間で息をシーシーと鳴らしたり
上の方でも出てたけど電話の共有も辛い
ウェットティッシュで拭いたら文句言われるし限界だ…
極めつけは指を舐めてめくった書類を平気で渡してくる…気持ち悪い

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:39:30.24 ID:fgbHmNZY.net
>>478
読んでるだけでオェー
気の毒過ぎる…

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/04(日) 14:50:50.62 ID:9E8aHXat.net
変にテンパる人にやつあたりされたのが何日もムカついて仕方ない
特別大変でもないのにちょっと電話続いたくらいでキーッとなって休憩中の人まで呼んだり
別に死にゃしないんだから落ち着いて対応したら終わりますよ…
仕事の仕方考えろと言われたけどこっちだっていつも1人にされていくつも仕事背負わされてるけど?
あんただけじゃないよ皆大変なの。いちいち言わないだけ
本当にどうしても無理な時にヘルプしても明らかムスッとしながらの手伝いだよね
それなのに自分は簡単に人呼ぶよね
そこまでキャパ狭いなら辞めたらいいのに
それこそ仕事の仕方考えたら?w

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/04(日) 18:27:21.34 ID:aIR41rfp.net
>>476-477
めちゃくちゃわかる…
酷いのになると目線と指先でチョイチョイやって「ん」とかで何か言おうとしてくる人とかいるよね
オメーの召使いじゃねえんだよ言葉を使え言葉を

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 01:59:12.48 ID:rs4x2aN1.net
毎日同じ感じの小言を言われてたら、
自分は何にもできないどうしょうもないやつなんじゃと思えてくる
それで毎日胃が痛かったけど、少しだけ落ち着いたので愚痴吐き

「こうした方がいいよ」系の小さなアドバイスはありがとうございます、ためになります
でもその後、「本当気が利かないよね」「そういう所だよね」「残念だよね」っていちいち言うのやめて下さい
やめろ、本当にやめろ、やる気が失せるに決まってんだろ馬鹿じゃねーの

拘束時間増やすかもっていう話で、「給料数万増えるよ」って言われたのもおかしい
普段は「お金のためだけに働く人はいらないかな」って言うくせに、こういう時だけってあの馬鹿女さんめ
拘束時間どうこうの前に残業代出せよ、他店舗はちゃんとしてるの皆知ってるんだぞ

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:01:56.93 ID:T2N2FFmY.net
出た出た挨拶無視w
そういう人間だって諦めようともしたけど無理だわ
やっぱり腹が立って仕方がない
私の方がひと回りも年上だし冷静にならなきゃと思うけどどうしてもその苛立ちが態度に出てしまう
月曜の朝から気分害されて本当に嫌になる

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:31:08.82 ID:HKxbdK4R.net
すごく腹が立つ
今日会議で私が報告上げようとしたら大嫌いなドクズに突然「え、なんで喪さんが言うの?Aさんでしょ?(Aはペア組んでる後輩)」と言われた
最近Aに頑張らせてと言われるからずっとAにばかり発言をさせてて、たまには私がと思ったらこれ
「今回は私が」と言ってもそれはAさんの役だよと
うんうん、
私だって大勢の前で発言するスキルを磨きたいから完全に黒子になるのは嫌だよ
陽の当たる役目は全部譲っていかないといけないの?
前回とその前の会議なんて出席すらさせてもらってないんだよAを鍛えるという名目で
そのやり方何の成果も上がってないこと気付いて下さいね
どっか遠くに行けばいいのに
というか他所行ってすぐここに回されたの知ってるよ。そのルートはダメ人間認定なんだよ
だからお前には言われたくないです
黙って聞いてる周りもおかしいし、その癖陰で言うなら表で言え。全員おかしくて殴りたくなるわ

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:08:10.72 ID:JNbBmzQc.net
女の先輩から「ご飯行きましょう」と恐らく社交辞令で言われたので「是非!ではまた休み明け!」みたく全力で社交辞令で返した
本気にしてると思われると恥ずかしい、「あ、社交辞令なのに」顔されたくないと思ってしまったのと、
会話続いたら申し訳ないから自分から切り上げようと思ったから
コミュ力高い妹にそれとなく聞いたら「行きましょう!」と返すと言われた
「じゃ!また!」なんてぶった斬るなんて失礼だったと今更後悔
本気だと思われたって、「自分とご飯行きたがってる」なんて嫌な気分はされないのに…

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:36:41.83 ID:Xy1JiGNm.net
39歳のお客さんのことを上司がおばさん扱いしてて腹立たしい
52歳のお前は爺さんだと言いたくなった…

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:08:04.47 ID:1O9a4V6a.net
>>485
是非って言ってるならいいんじゃね?
美味い店の話でも振ってみるか好きな食べ物聞いてみるとかしてみたら?

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:28:22.41 ID:IcwYQUEC.net
雑談めんどーい。
夜勤で暇な時のしょーもない会話しんどーい。
同じ話の繰り返しで、凄いですねぇ、待ちのクソつまらん自慢話うざーい。
何言ってるかわかんない事を延々と繰り返してるアホとの会話めんどーい。
ラーメンとか食い放題の話題ばっかでつまらーん。
支配欲ばっか強い社員の派遣いびりうざーい。
上の立場の人間にヘコヘコしてばっかのあいつうざーい。
就業前から疲れたー帰りたいー眠いーばっかりの愚痴うるさーい。
黙って仕事しろって心ん中で叫びながら愛想笑いしかできない俺キモーい

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 06:58:18.36 ID:64nI8lXR.net
>>486
実況スレで38歳のおっさんって言葉が出たから
「38歳に失礼だろ世の38歳に謝れ」
って言ったら立派なおっさんだ折り返し目前だと叩かれた
世の中の認識ってそんなもんなのかもしれないよ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 07:10:54.37 ID:T6tBmFoP.net
自分の間違いは大声で「はいはい間違えましたよ!でもそれは違う人のせい!この話終わり!」と謝りも反省もせず終わらせる
人の間違いは他人がいる前でわざわざ指摘
社会人としてどうなの、いや人間としてどうなの
実際現場で混乱を招いてたよね
去年も失敗したくせに
落ち着いて仕事して下さい。キャパ狭すぎて話にならない
その程度でバタバタされたら困るんだけど

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:26:09.36 ID:VIg1gF4K.net
上司が「あの仕事終わってるらしいから応援来て早く!」って言ったから急いで行ったらその仕事終わってなかったらしく同僚がめっちゃキレながらしてた
上司もいい加減な馬鹿だし同僚は他の人と揉めてるの近くで見てたけど本当面倒くさい性格
帰る前説明してお礼と謝ったけど気にしてないとか言いながらキレてたし
もう本当明日行きたくない
あー嫌

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:21:24.27 ID:JvM6qRO+.net
自分だけが我慢してると思うなよ。こっちだって言いたいことあるけど揉めるのが嫌だから何も言わないんだよ。
それを自分だけが損してる、扱いが悪いとか言って口聞かないって子供かよ

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:26:11.19 ID:STdeET7s.net
今月末で退職するんだけど上司が来月の講習会一緒に行く?とか聞いてきて本当に理解できない
退職することを伝えたものその上司だから私が退職することを知らないわけじゃないのに
これから退職する人を講習会参加させようとする意味がわからない

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:59:28.91 ID:1n4ANQ5W.net
上司の話が長すぎて苦痛…
よくもまあどうでもいい話をべらべら続けられるな…

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:26:29.24 ID:soWHjc5x.net
同僚(aさん)からシフト変わってほしいとメールで連絡あったけど、病院の予約あるから断ったら「わかりました」の一言だけ。
人に頼み事した癖に「無理言ってごめんなさい」くらい言えないのか?
どうせ独身実家暮らしだから暇って決めつけてるんだろうな。
他にも私は土日祝日の出勤は人が足りない時に限定、ただし月2、3回までという契約で入ってるんだけどaさんから「じゃあ土曜三回、日曜三回、祝日あったらその日も出勤できるよね」と言われたり。

リアルに職場で愚痴ったら必ずaさんの耳に入り「あいつは皆が困ってるのに協力しないやつ」と陰口叩かれるからこの場を借りて吐き出し。

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:26:40.61 ID:byLGY11F.net
あーーーーもうやだもうやだもうやだ職場の雑用全部押し付けられるし範囲外の仕事について延々とグチグチ言われるしどうせ契約期間更新しないしなんなら半年契約に縮めてもらいますけど?!
うるせぇんだよこっちの仕事は理解しないくせに自分達の補助業務についてはああしろこうしろってどの口が言ってんだよ

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:39:25.19 ID:Ya45u6MX.net
「みんな○○さんに対して、言いたいことを我慢してるんだよ?」って言われたから、
次回の御中元ノルマは絶対協力しないわ
手取り11万なのに、何で二万円分も協力しなきゃいけないか分からないわ
何か言われたら、実家が全焼して経済的に苦しいと伝えるつもり
本当のことだし・・・

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:34:07.67 ID:gkLN1Rc4.net
前任から仕事引き継いでホッとしてたのに辞めるの辞めたらしくいつまでも手出し口出ししてくる
わからなかったらすぐ聞けというわりに気を遣って聞くとぶちギレる
何かとやってあげたと恩着せがましいし、
二度と会いたくないレベルで苦手なのに今日も来るらしい
あんたが横でぐちゃぐちゃ口出ししてくると出来るもんも出来ん!来んな!マジ勘弁して

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 06:16:13.61 ID:5Kc25L34.net
なんか無能扱いされてるみたいで最近とても嫌だ
それなりに成果を出してるんだけど、やれてることをやれてない前提で言われる
やってますと言われても反論されて疲れる
何でずっと見てる訳でもないのにやってないよね、こうやってねといちいち言うの?
やってるよ。しかもさ言い方が「〜すべきなんじゃない?」「〜じゃないとこれから大変なことになるよ!」
うるさいし、大変なことになってないしそもそもやってるんだが…
喪さんの担当業務はこれから大変だ!大変だ!って呪いみたいに言ってくるのもやめて欲しい
こっちは大変だって思ってないのに大変扱いしておおごとにしていくスタイル何なの
もっと他に改善すべき点があるのに私にだけ突っかかってストレス発散やめて下さいね
ガキ以下だから死ね

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 08:59:40.17 ID:av4cDl5x.net
独身だからってだけで無理なシフトを押しつけられる
既婚子持ち優先、他にも独身の子もいるのにそっちのは彼氏がいるからとかでその子の都合のいいシフト組んでる
言ったもの勝ちだけど私の都合は言っても人がいないからさぁ〜でスルーする
誰も週一回でも協力しようって人がいない
みんなが協力しないから協力的だった人たちも怒って協力しなくなってしまった

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:25:51.06 ID:x2GLVZuB.net
邪推するな
人のこと悪意持って見てんのか?
理由あるとか思わないの?
考えの浅い人なの?
この職場浅慮な人ばっかり
私が何度も探してるの知った上で放置って言ってるの?
どうせ見落としがあるなら別のやつが怒るし、そうなるくらいなら何度も探すわ
見つからないせいで仕事が片付かない様を他人任せと言うなら所定の場所じゃなくて私が持ってるわ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:31:14.95 ID:89zuaiev.net
これからすすぐ皿を横から奪っておいて
「ちゃんと洗わないと」油汚れが残っていると言う
二度洗い派ってヘンなの?
一回じゃ落ちないだろうから最後に残して自分で洗うつもりだったんだけど

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 00:26:28.84 ID:OafxbNqo.net
中途の正社員ですぐ妊娠して傷病休暇とったり来たり来なかったりして入社から1年経たずに産休とった人がいる
戻ってくるって噂だけどその人の部署解体されたんだよね
そこにいた人たちはもう社内にもいないし産休中に多分置いていかれた

来るとしたらうちの部署の可能性が高いんだけどわざとアスペっぽい行動したり行動が緩慢だから苦手
10やってもらうのに100くらい言わないと言われてないのでやりません!書かれてないのでやりません!とか平気で言う

産休育休だけとって辞めそうだからそうであって欲しい
ダメなら別の所で引き取ってほしい

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:19:05.75 ID:HdqyEKkv.net
愚痴ってほどでもないけど吐き出し。
準社員さん(♀)に苦手な人がいる。はじめのうちは年が近いのもあってよく話してた。
彼女は雑学に詳しくて知識も豊富で会話が楽しかったんだけど、こちらから話をふると必ず否定から会話に入ってくることに気づいてしまった。たぶん本人は無意識だと思うけど。
例えば、昨日○○(映画)見に行ったんですよ。と話をすると、
え?あれつまらなそうだよね
だって〜〜が〜みたいだし…
そもそも映画って高いじゃん
↑こちらからふった話のほぼ全てにこんな反応をしてくる。
スイーツを食べに行ったと話せば「私甘い物嫌いだしw」
ディズニーに行った話をしたら「キャラクター可愛くないじゃんw」「入場料高過ぎ!」「私は生まれてから1回しか行ったことないけどもう絶対に行かないw」
でも自分の好きな(得意な)話はガンガンしてくる。

どうやらみんなとそういう会話をしてるみたい。で、他の人にはよく彼女と話してられるね、と言われるくらい。
他の人たちは彼女と話しても面白くないので、どうにかして仕事以外の会話を避けているらしい。
その結果、彼女は話を聞いてくれる私に話しかけてくる。
確かになんでも、すごーいwかわいいw面白ーいwって反応してほしいわけじゃないけどさ。でも彼女と話しててもつまらないのは確か。
どこかに出かけたって話をあまり聞かないし、たぶん友達も少ないんだろうな。

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:03:17.18 ID:nmiGp5Kn.net
>>504
いるいる
悪人ではないんだけど…っていうような人
まあ正直な人なんだろうね
否定的な事ばかり言われると「何でこの人はこんな…」とか考えちゃうけど
言ってる本人は発した言葉以上の思惑は無いんだよねきっと

自分は気を付けようって思えるから
反面教師として感謝の気持ちを持つようにしてるw
そうじゃないとやってられん

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:15:10.24 ID:krRhRz5l.net
興味のないセミナーへ行かせようとするの止めて
私はただのバイトなのでお宅の妙なルールに染まるつもりは一切ありません
物置同然の仕事部屋にクソスペックのパソコンにLINEで業務連絡するような非常識零細が常識語るなよ
妙なセミナー代出すよりまともな設備用意して

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:36:58.14 ID:p/H+IVi2.net
>>505
本人は話を膨らましてるつもりとか

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:07:10.27 ID:9etmcsGs.net
新入ではないけど若手だからかお局のマイルールを押し付けられて困る
私はこうやってるの!って言われたけどそういう決まりではないし他の先輩は全員そうやってないので多い方に合わせてたんだけど
とうとう私はこうやってる!だから喪さんもこうしてね!って言われてしまった
こうした方が分かりやすいでしょ?って言われたけど、そう思うなら全員と相談してそういうルールに統一すればいいのに
そのお局他の皆がやってる決まり事は平気で無視するし好き勝手しすぎ

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:41:48.89 ID:jIkSIHhz.net
>>507
なるほどその発想はなかった
そう思うと少しおおらかな気持ちでその人の話を聞けるかも

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:43:57.77 ID:WWB9vhsN.net
サボってんの予想以上に広まっちゃってついに説教受けたわ
次やったら始末書だの書かされる
しばらくは真面目にやんなきゃな
裏でサボり魔のブスとか言われて笑われてんだろうか

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:27:07.22 ID:r9DnyubA.net
>>510
なんでサボったし

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:35:26.01 ID:pvvF+tR/.net
目の前に座ってる後輩女が生理的に無理なのが辛い
声がキンキンして耳障りなのに業務中よく喋る
環境的に話しちゃいけない雰囲気ではないし、業務と私語が半々位だから注意しづらい
顔もハリポタに出てくるドビー?をもう少しくしゃっとした感じで苦手

尊敬している直属上司は同じくその後輩を苦手に思ってるようだけど、課長は憎からず思ってるようだ
正直仕事っぷりは普通だしどこかに追いやられるような後輩ではないので、直属上司と共にどこかへ異動させて欲しい
毎日イライラしてしまう

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:58:37.63 ID:WWB9vhsN.net
>>511
この時期仕事らしい仕事無いからつい
あっても少なくてすぐ終わっちゃうんだよね
しょうがないから毎日拭き掃除でもしようかな

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:01:46.80 ID:HCTV4Gs2.net
10年選手の古株に込み入った案件を尋ねても、そんなケース無かったのでわからないと言われる
業務分担が増えたのも、他の部署と比べてラクし過ぎてたからなのに、本人曰く「やってられない!今まで残業なんてなかったのに!」と憤ってる
他の部署は深夜まで残業、休日もサービス出勤してたのをどう思ってたんだろう
子持ちで定時に帰りたいなら早く転職してほしい、今まで勤められただけありがたいと思えないなら

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:09:49.94 ID:r9DnyubA.net
>>513
あー
サボりってそういうことか

うちは個人営業の店でゆるい職場で
決まった業務を終わらせて暇になると
雑誌とか読み始める同僚いるわ
そうなると周りが
「またサボってるwこれやってよw」
みたいに弄りつつ適当に業務振り分ける
その同僚はそういうキャラとして定着してる

まあ勤務時間内は何かしらやってたほうがいいよね

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:59:23.59 ID:esPpInPb.net
>>504,505
人の話を全否定する人いるいる。何度もされるとそいつと本当に話したくなくなる。
人のことを否定しないと生きていけない病気なんだろうか。

>>507
そういう話を膨らませるのが下手な人って、本当にこっちの意図しない部分を拾ってくるよね。
伝えたいのはそこじゃないんだけどなあ。っていつも思う。

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 01:40:35.06 ID:uVNF6phS.net
学歴自慢めんどくさい

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 03:02:47.14 ID:rPjIgOzK.net
>>517
今の職場は非正規が大半だからか、逆に学歴の無いことへの言い訳をする人が多くて辟易する
これもある意味学歴コンプなんだろうね
「国立大の薬学部目指してたんだけどね〜」ってまるで合格したのに行かなかったみたいに繰り返すけど、
薬学部が6年制になったことも知らず、地方国立大理系学部出身者を馬鹿にするしで呆れるばかり
しかも派遣・嘱託・臨時職員しかやったことない還暦間近なオバちゃんなのがイタイ
社会に出たら、あなたの仕事ぶりがあなたの評価ですよ

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:23:10.05 ID:HXs41SVT.net
>>518
うちと同じだ。こっちは正社員も非正規も卑屈ばっかりの零細
高校まで成績トップクラスだったんだけど何か間違って…みたいな言い訳語り出したりしてしんどい
あと別に聞いてもないのに「うちの親はどこ大、兄弟はどこ大」とか「身内が医師やってる」とか他人の威光を語り出すのも鬱陶しい
でもあなたはそこには入れなかったんだよね^_^と言ってみたくなる
果ては子供の頭が良くて〜とか始まるから心の耳を閉じてるよ
休憩中が地獄だわ

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:17:44.09 ID:+wCBw+rV.net
職場の人と打ち解けるまでかなり時間がかかるのに
その前につまらない出来事で人間関係を一瞬で壊してしまった

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:28:42.36 ID:q2ete2Ef.net
愚痴吐き
上司の準社員(女)が大嫌いだわ…勝手に人の机の物を移動させたり持っていったりするからほんとに勘弁してほしい
昨日置いたのになくなっててまさか?と思ったら勝手に持っていってたとか日常
あと良かれと思ってなのか勝手に机を整理するのもやめて…どこにあるのか分からなくて仕事始めるの大変だし道具見つからなくてイライラするしで最悪
そっちにありますか?って尋ねるとあるよ?ってしれっと言うあの顔殴り飛ばしたい

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:13:12.79 ID:1ZiAyKNM.net
薄給派遣の愚痴
1年くらい前から正社員になる気あるかって2回は聞かれてるのにその後音沙汰ない
ダメだったとか○月まで待ってとか目処立ててくれるだけでも励みになるのに
たぶん聞いてもわからないとしか言われないだろうな

異動した社員から引継いだ仕事で前より時間も精神力も削られてるのに
営業時間の関係で給料減るし(わずかだけど元が少ないから割合でかい)
正社員の話で釣られてんのかなって感じるせいで滅茶苦茶やる気なくなってる

居心地は悪くないけど年齢的に転職不安だしこのまま残り約1年続けてていいのか迷う

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:23:29.72 ID:pKi04n4W.net
社内SEにイライラする。10年くらいいる割に基本的な知識なさすぎる。
なぜか社内で使うソフトやアカウント数とか把握できてなくてし、割り振る前にメモなりして管理しろよと言いたい。
サーバーをクラウド化したいとか言い出してるけど、そうなったらお前いらないよね。
何より頭が禿散らかってて箪笥のカビのような臭いを放っててものすごく不快

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:58:35.94 ID:WIpYYXbb.net
あんな会社に居たくない
今日は休んで転職の準備する

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:09:06.95 ID:TtmOdjTe.net
今までの職場では、いやな女の先輩といえば独身で、
既婚の女の方が優しかった
今回の職場では既婚の女のほうが細かくネチネチしていて、
同じ内容の事でも男には優しく注意してるか見逃しててモヤる
独身の先輩の方がさっぱりしていて男女で態度を変えず、要点を指導してくれる
大体、女でチクチクと陰湿な人に共通するポイントって男好きな気がする、目立っていないと気が済まないというか
お局気質にはなりたくないので、努力する

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:17:30.44 ID:QtlG33Wv.net
あまりにも理不尽な文句を言われてつい反論してしまい、激昂した客が店中に響くほど大騒ぎしていった
その場は上司が収めてくれたけど、私を嫌ってるお局様が嬉々として別の人とコンタクト上司に報告すると思うと鬱
私の方が悪いように話盛って好き勝手なこと言ってくれるんだろう
明日行きたくないな

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:18:21.54 ID:QtlG33Wv.net
>>526
別のところにコンタクトの一文は誤挿入

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:26:45.06 ID:beVLTMSa.net
クールビズで着ているTシャツが赤だと派手だからダメだと
でもそれならそれで直接言ってくれない?
なんで主任に2度目の回覧回させるかな
で自分で言わないで主任に言わせるってやり方汚くないか?

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:27:00.57 ID:M0DalwrW.net
明日できる仕事を定時5分前に引っ張り出して残業してる後輩にもやもやする
私は自分の仕事が追いつかなかったから1時間ほど残ってさっさと帰る準備してたんだけど後輩はまだ終わってなかった
挙げ句の果て携帯取り出してLINEとか開けてる始末(帰りの挨拶の時にたまたま見えた)
他人のことだしほっとけばいいんだけど、只々目障りで仕方なかった

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:56:39.46 ID:JATcShyb.net
話しかけたり、仕事を振ったりすると「ハァ!?」から始まるおばちゃんが嫌でたまらない
否定から入らてばかりでもう関わりたく無い
書類めくるたびにずっと「なんなのコレぇ!!」「ちょっとォ!やめてよ!!」「アァ!?またァ!!?」って大声で独り言吐いてる、つぶやきでは決して無い
そっくりそのまま返したいと全員が思ってる。注意されても本人はそこまで酷いと思ってないから治らない
社員からやんわり転職を勧められたことで、上司から退職勧告が来るのかとビクビクして周りに相談してたけど、なら、もう少し謙虚に生きろと小一時間
あんなのと同じ待遇なのは悔しいからステップアップ転職してやる

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:04:45.87 ID:gmDQ5FiD.net
うちの所の子持ち兼業オバサマ

仕事できる範囲も狭ければこなせる量も少ない
の割に凄くビックマウスで他人に要求する仕事量と
クオリティだけは半端なくて厚かましい
書類もちょっと年度とかセル幅弄るだけの手直しも
こっちで手直しして適当にやっとくね〜ができない
厚かましい上融通きかなさすぎ

設定更新すれば誰でも使える社内プログラム使えない
メールも送れない
差し込みも出来ず百通以上の書類の宛名も手書き
いままでよく他部署でやってこれたなというか
他所では相当助けて貰ってたんだな〜な人
これで育休復帰繰り返してウン十年いるんだから逆に凄いわ

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:04:10.93 ID:Zhdz1nCL.net
メールで一言足りない人
添付資料の〜が〇〇の別紙にあたりますの一言書いてくれればいいのに
せめて資料タイトルに【別紙】と入れるとかさ
こちらの確認前提じゃなくてわかりやすくしてよ

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:46:58.09 ID:EeaUoE62.net
何かにつけて「若いから○○でしょ〜?」って言ってくるババアうぜえ
若いから力あるでしょ?だの若いから体力あるでしょ?だの
人それぞれに決まってんだろ、ババアでも力がある人はあるし ない人はないよ

あと新人の太ったおばさんもゴチャゴチャうるせえ
しんどいね〜暑いね〜ってお前が太ってるからだわ…
体力がないのはしょうがないけど「短時間でこれなのに、○時間も働いたら倒れちゃうわ〜」とかいちいち口に出すな

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:40:30.48 ID:DMYfpFTw.net
Wワークで夕方からコンビニ入ってるけどオーナーの嫁がうるさい
揚げ物が全部出た後に中の人といくつ揚げるか話してたタイミングでレジが混んで来てレジ対応してたら何で揚げないの??ってギャンギャン言われたよ
家の近所のコンビニは三人体制なのにウチは二人で忙しい夕方回してしんどいんだけど…

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:12:27.39 ID:Ds4CD6QG.net
最近転職したけどお昼は外に食べに行くの禁止ってなんだそれ
少人数で自分の机で食べるから会話必須だし、回りは既婚子持ちだけだから大体子供の話…
取引先からの電話対応があるのは分かるけど、複数人いるんだしみんなで行く訳じゃないから一日くらいはいいじゃんと思ってしまう
というか労働時間に含まれてないんだから自由にさせてほしい

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 01:40:04.71 ID:J5kblZ88.net
仕事の説明してる時の私のことが嫌いですってイラついてるお前の顔が最高に腹立つんでやめてくれない?
にこやかにしろとは言わないけどピリピリオーラ全開で説明されてもこっちもはぁ?って顔しながら聞くしかないやん(結果二人とも余計ピリピリする)
こいつと仕事したくねー!めんどい!!

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 02:59:20.68 ID:9u2SRbIM.net
「おまえが言うな!」ってクソバカ程自分の事棚に上げて人に文句付けるよな
あの更年期婆大嫌い、一体何様のつもりだよよくあんな偉そうなこと言えるよな
大体電話応対はそっちがメインの仕事の癖に
自分の書類作業始めると一切出ないどころか「こっち手が離せないでしょ出て!」の一言で命令しやがる
仕方ないからこちらの作業止めて対応する新人の辛さよ
挙句仕事が押して退社時間5分過ぎたら
「もっとペース配分考えて仕事したら」だとてめーが中断させたんだろてめーの身勝手な都合でよ
しね婆、しななくてもいいから寝たきりなれ、もう出てくんな
この会社も今時促音の打ち方でオタオタするようなばーさんによく嘱託なんかさせるよな
そんな会社だから私なんかでも入れたんだろうけど収入低くくて将来性も不安だけど
その分休み多くて設備も綺麗で仕事自体そこそこ慣れてきたし
前職がキチガイ揃いの超底辺だったから今の職場は婆一匹で辞めるのは悔しいんだよな

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:14:23.05 ID:+b4x/8uk.net
>>525
男自体もそういう嫌な女の性格の悪さに全く気付かないからがっかりするよ
態度変える人って大抵ボロがててるのに
自分に媚びる女ならいい人間認定なんだろうけど
男が多い職場だったけど静かすぎでむしろ無関心が多いし嫌なものをみたわ

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:15:27.56 ID:kdPsRbKo.net
>>535
わかる…転職したてだと特に休憩時間が苦痛だよね
休憩でも全然くつろげないし、ぎこちない会話を続けなきゃいけないし…余計疲れる

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:56:00.48 ID:Eez/Iodt.net
休憩時間って、ここぞとばかりにハッスルして気にくわない人をハブる女が出る職場が多くてやだ
(相対的に)人気者なアタシ、になりたいのが伝わってくる
男は固まっていても各々黙々と食べてることが多いのに、
女がそれやろうとすると浮くってなんなんだろう

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:10:00.18 ID:cVOExnE+.net
去年鬱って診断されてから毎日しんどそうと言うかダルそうにしている先輩がいる
まあ鬱って言うのも又聞きなんやが
なんかその辺で座り込んでたり、空いてる部屋で休んでて数時間席を外すこともあるんだけど、今日ついに目の前で倒れた
心配よりもまたかよって思ってしまった
元々心配されたがるタイプだったし演技に見えてしまってイライラする
もう休んでほしい

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:05:03.53 ID:T+ONjY0Y.net
残業がデフォの職場で上司も誰もが夜9時頃まで毎日頑張ってる中、電車のラッシュが嫌なんで〜と平気で定時上がりする肝の座った新人
まあまあ白い目で見られてるのも気にせず休憩時間の話題はとにかく周りの人間を下に見た愚痴などをまき散らしている
仕事を覚えるのも「上司の教え方次第ですかね」と言い切っちゃうとかなかなかカンに触る

そんな新人を私は性に合わないので休憩時間も会話することなくやりすごしてるが
まず生理的にその新人が合わないので休憩時間がストレス

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:12:33.15 ID:T+ONjY0Y.net
見た目も体型もかなり喪なので
旅行の話題が出た時カマかけて彼氏と旅行とか行かないの?って聞いてみたら首を横にふるだけだったので彼氏の有無はわからない
第一印象が40手前の肝っ玉母ちゃんだったので、多分主婦かなって思ってそのように話題振ったらまだ20代だったので心底びっくりしたんだけど
その新人も喪ならここ見てる可能性もある

544 :sage@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:22:13.99 ID:T+ONjY0Y.net
>>543
今読み返したら日本語おかしくて矛盾してるなごめん
喪みたいな身なりに気を使ってない田舎の母ちゃんぽいイメージ

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:31:02.82 ID:0ndA+VEO.net
>>542
あら探しの為にわざわざ嫌いな後輩に声をかけるなんて
541にもなかなかの底意地の悪さを感じる

しかもプライベートを探ろうとしてるのが心底気持ち悪い

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 05:12:48.51 ID:0tuI4waM.net
教え方次第〜とかの言い方はどうかと思うけど別に仕事終わってたら定時上がりでいいじゃん
ろくに仕事覚えてない新人に遅くまで残らせたって無駄だし

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 06:53:00.29 ID:SUE62MMf.net
彼氏の有無を詮索してくるとか最高にウザい先輩
教え方もウザいんじゃないの
自分の教え方に問題があるかも、という考えは皆無だし

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 07:28:57.61 ID:iVegtHDe.net
突っ込みどころたくさん用意しときましたよ!みたいな愚痴だな
さびしんぼめ

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 07:49:10.67 ID:aF1R3cBI.net
あからさまに嫌ってくる人がいて辛い
万人に好かれようとは思ってないけど、あんな態度に出されるのはきつい
仕事ができない私が悪いんだろうけどさ

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:43:46.11 ID:ziH0nlLB.net
もうこの仕事向いてないわ…と今日ハッキリわかった
準社員なれるけど正直職場にとってお荷物でしかないわ
転職活動もいいところなくてモチベ上がらなかったけど頑張るわ
一刻も早く辞めたい

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:42:41.26 ID:v4IYOdE9.net
四季報記者が選んだ2017年に大化けが期待できる好業績な20銘柄を公開
http://fger.xphimheo.com/20170615.html

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 14:05:48.32 ID:SPGIWjn5.net
ほんと口の悪い後輩が嫌い
また誰かの悪口言ってたし
あいつと休憩かぶるとウンザリする

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:21:43.46 ID:Y7GaeoHX.net
職場の他部署の先輩がネチネチ気質でめんどくさい
わたしが誰かから誉められれば
「でもこの子すっごい残念で〜」
誰かからおやつをもらうと
「恵んであげようと思ったんじゃない?」
だのニコニコ言ってくる
お世話になってる部分もたくさんあるけど疲れる

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:44:31.22 ID:GOsqJz9N.net
休憩中に悪口を聞くと心が真っ黒になるけど、
同時にあいつが誰かの悪口を言っているという情報も握れる
それを使って、

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:00:07.31 ID:Dfh0soQn.net
吐き捨て

飲み会で酔っ払った男の上司に、壁ドンってやつやってやるよ喜べオラッ!と言われて胸ぐらを捕まれて壁に叩きつけられて蹴られた
怪我はなかったけどすごく痛かったし恐ろしかった
会社に報告したら俺とお前の問題だろうが!無礼講って言葉を知らないのか!よくも会社に言ったな訴えてやるって言われた
上司に暴力振るわれたのに会社に言ったらいけなかったの?

私どうすればいいんだろう
会社にも黙殺されそう
それ以来恨みを買って、毎日証拠になりにくい精神的な嫌がらせされてて、心が折れて正直駅のホームで泣いてる
もうこの電車に飛び込みたい

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:13:41.79 ID:gr+bqYX7.net
>>555
悔しいと思うけど会社をやめて休養した方がいいと思う
最低の会社に入っちゃった
それか、どうしても許せないなら警察に相談してみるのもありだと思う

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:27:42.15 ID:exRE706l.net
同僚が幼稚でうざくて毎日ストレス
届いた郵便物を開封するレターオープナーっていうのがあるんだけど、先日突然その音がうるさいと言われ、私がそれを使うとわざわざ席を立ってトイレに行くレベル
うるさいアピールなんだろうけど社会人にもなって頭おかしいわ
じゃあなに?これから使いますよって毎回声かけすればいいのかな?そもそもてめえも同じ機械使ってるだろうが
物事が自分中心に回ってると思うなよブス
はやく消えないかなー

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:08:52.72 ID:MEHdS4CB.net
月末に会社の食事会がある
昼間だからそんなに酒は飲まないと思うけど
私はガタイが良いから「飲みそうだね〜」とおじ様達から言われたし実際そこそこは飲める
ただ飲むと気が緩むのか愚痴りやすくなる
同僚のオバサンに嫌いで嫌いでどうしようもない人がいて
その人から受けた嫌な言動を思いっきり暴露してしまいそうで怖い
けれど全部バラしてスッキリした気持ちもあってちょっとヤバイ

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:52:03.30 ID:fIDRj+Ns.net
>>557
気にせずに使いまくれ

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:43:38.51 ID:exRE706l.net
>>559ありがとう
むかつくからわざとでかい音たてて使ってるw

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:00:40.32 ID:eUyUQFzb.net
それじゃ幼稚vs幼稚じゃないか

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:41:26.71 ID:DbxpDHXe.net
うんこしたい

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:47:27.14 ID:2R5jpLeb.net
この間中途で入った人に対するお局様の態度がいつもきつくて
私と直接関係なくてもなんかピリピリして嫌だ
私は単純にハキハキしてないところとかがお局様に嫌われてるけど
その人は真面目でしっかりしてるし、そんなカリカリした態度取られる理由はないはずだと思う
お局様は頭が良くないのに「自分は仕事できる」と思い込んでる人なので
中途で経験があって自然に仕事できてるその人が気に食わないんだろうなと思う
お局の威厳を保つための威嚇?
でもその人はお局様に嫌味な言い方されても柔らかく受け流してるけどw

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 07:31:21.14 ID:KzEHufKu.net
>>555
それは無礼講にならないよね
>>555が上司に対してやったなら無礼講になるけど、それは暴力ただのパワハラだから訴えられるのは上司側だと思うけど

>>555が会社に相談したことが上司にバレている時点で守秘義務も何も無い職場なのかな

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 12:51:58.61 ID:PpEn1v1n.net
>>557
そいつが使い始めたらトイレ行く。

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 19:58:38.32 ID:EGUfAKhC.net
社長が裁量労働制とか抜かしてるけど10時〜19時は会社にいる事に決まっている
いくら残業があっても残業代は当然出ない、ここまではまあわかる
ただ、残業の翌日は遅く出社したいと言ったら断られた
これが裁量労働制なの?残業代出ないだけじゃん意味わからない
残業なんて当たり前もっと働け働けと遠回しに言ってくるのもウザい
誰がお前ももとでただ働きなんかするかよボケが

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:48:44.12 ID:iljdR2Ki.net
犬猿の仲のおばさん2人が仕事の進め方でキーキー喧嘩したらしいけど見たかったー
そんな面白い場面には呼んでほしい!

あとうちの会社のメンヘラお局と本社のクソババア●んでくれ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:52:36.68 ID:l8CsjH7X.net
職場の気分屋ババアが面倒くさすぎる…自分は仕事出来ると思ってるがただ雑なだけ
些細なこともババアを通さないと機嫌が悪くなるから上司も周りも扱いに困ってる
報告したらしたで意味の分からない解釈されてまたヒステリックに喚くし本当に疲れた

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:55:53.22 ID:Qya+jA6n.net
会社都合で身体に負担のある業務を増やされて疲れが抜けない全身が重い
なんだか気持ちもふさぐわ

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:33:42.79 ID:hieQUp9w.net
みんな土日だよー
クソな職場のことなんか忘れてゆっくりしよう

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:15:06.53 ID:uawbRJF0.net
上司の指示通り発注したら間違ってたらしくて今すぐやり直せと強めに言われた
例えるならA4て指示だったけど本当はB5だったみたいな感じ
確かに発注手続きをしたのは私だけどお前がA4て指示した証拠も残ってるしお前のミスでしょ
自分が間違えて書いてしまったからやり直してって言い方できないものかな

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/18(日) 00:49:11.93 ID:WJuC0bkj.net
>>570
平日休みの私が通りますよ
小売だから明日は父の日で忙しくなるかな

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:20:31.31 ID:vfFXOi6v.net
何が原因なのか考えたくもないほどイライラしちゃって、休憩挟みながら車通勤してる・・・
『頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ』ってずっと自分自身に言い聞かせてるんだけど、
職場に対する嫌悪感が拭えず、利益を挙げられるよう頑張る気になれず、
涙が出そうになるのを堪えながら仕事してる

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:33:45.00 ID:S4c8Tlw5.net
自分語りや自慢話、人の悪口陰口ばかり。しかも同じ話を何回も繰り返す同期♀が嫌でたまらない。
みんなに嫌われているから誰も飲みに誘わない。私もこちらからは仕事の話以外は一切話しかけない。
でも私が誰かと話していると何故か会話に加わろうとする。
彼女が加わると話が(彼女の自分語りや自慢話になって)繋がらなくなるからしらけるんだよね。せっかく楽しく話しててもすぐに終了。
今日も話に入ってきた。私と一緒に話してた人は彼女の話をスルーしてた。
ああいう人って自覚ないんだよね。

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:15:33.12 ID:5Cb/3Ntc.net
繊細っていうかそこ気にするか?っていう細かいとこ気にしてグチグチうじうじされんのすっげーめんどくせぇ
気まずい雰囲気作って何がしたいんだよ

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 19:36:20.65 ID:4BJ7eDdV.net
休みの日に仕事場から電話が入ってた。
仕事出来ないからクビの呼び出しと思ってしまって返信出来ない。
小さい会社だからそうゆうこと平気でやりそうで不安。年取ると自信がなくなる。前働いていた所はタカをくくって構えていたらクビになった経験がある。職場で出来る人とは私が決めることではなく決めるのは他人なんだよね。
6月に人が辞めるからそろそろ募集かけると思う。ついでに私を辞めさせて2人募集するのかと深読みしてしまう。
能力にあった単純作業や肉体労働を探そうか。
悲しくなる。
明日 仕事に行来づらい。

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 20:14:01.82 ID:h8CC2vA/.net
>>576
単純に休日出勤した人が何かしら急ぎで確認したいことがあっただけでは?
電話出れなかった理由考えといた方がいいかも

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 20:28:36.60 ID:Cg/ezvvM.net
他人のミスを私がやったかのように勘違いして起こってきた上司。「それ○○さんのミスですけど」というと黙った後ムスッとしながら「仕事が嫌なら今月中に辞めてもらってもいいから」と言った。
話ズレすぎだしうやむやにしてんじゃねーよ

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:05:21.65 ID:4BJ7eDdV.net
>>577
気にかけてくれてありがとう。私が居なくても社員さえ居れば解決出来る職場。私に責任権限は与えられてはいない。(金庫、施錠)だから電話で確認なんて有り得ない…無いはず…でも気がついて無いだけか?
電話が入ってたのに気がついたのは4時間後、電話入ってた時は完全に出れない所、一回見たけどバッテリー切れという…嘘のような本当の話 家でバッテリー繋いだら 着信…という。
仕事出てコールなら良いのだが。1回目、2時間後2回目 ああ…深読みしてしまう。

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:14:56.64 ID:9QTujCwJ.net
>>575隣の同僚がそういう感じで、いい加減めんどくさくなって一切話しなくなったわ
常にどうでもいい事でイライラしてるから馬鹿じゃねえのと思う
あいつさっさと辞めないかなー

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:43:58.93 ID:tXxIerRS.net
>>578
私もよくミスしたと勘違いされる
何かミスがある→犯人は私ってなるみたい
仕事できないから悪いんだけど、何でも決めつけないでほしい
当然謝罪はないしね
悔しいけど昔からずっとだわ

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:02:21.75 ID:fm6X3xr8.net
パワハラ職場で被害者が多いんだけど、その被害者達のせいで私に甚大な皺寄せが来るのを誰に話したらいいんだろ
板挟みになってるこっちが泣きたいわ
なけなしの給料すら親睦会という名の悪口大会説教会で消えるし

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:37:53.37 ID:suDBdkfQ.net
会社来てから午前中ずっと体調悪いから残業できませんって言ったら体調管理がどうの対策が不十分だのうるせえ
対策してても体調悪いから言ってんだろがぼけ
なんで社員でもないのに体調悪くても休んじゃだめなんだ…ってプレッシャー感じながらやらないとなんだよ
そもそもシンナーやら科学薬品だらけの職場で今まで頑張ってきたほうだろが
あ〜辞めたい

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:56:06.56 ID:sqmvEbGo.net
4月の入社前に検診受けたばっかりなのに
もう検診のお知らせが来た
通常の検診は仕方がないとしてなんで婦人科まで強制するのか
いくつか転職したけど婦人科検診は初めてだ
何処もそんなものなの?

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:47:32.60 ID:kz9RCkkm.net
>>584
婦人科検診までやってくれる会社はいい会社だと思うよ
実際私もそれで病気見つかったし

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:06:49.06 ID:Vbx5gvL3.net
婦人科検診ないわ
血液検査でガン見つけるとかいう精度低いやつがオプションで付けられるけど
1種につき何千円

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:06:01.42 ID:9rK3IQsO.net
前の席の女が挨拶無視してくるんだけど本当に存在がストレス半端ない
寝たふりしてニヤついててキモイ
これ以外に関わりないからマウント取ってるつもりなんだろうけど馬面クソブスしねばいいのに

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:51:35.81 ID:NWBJ49Yp.net
チッチチッチチッチチッチ
どこかよそでやれよBBA!!
なんで仕事のBGMがあんたの歯グソ掃除なんだよ!

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:58:58.11 ID:NWBJ49Yp.net
ああもう、本当にイライラする
ハウス!!婆ハウス!!
自分の席じゃなくてもう家に帰れ

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:03:58.85 ID:djRl1wSj.net
どんだけ正社員に気を使わないといけないんだよ
さっさと同一労働同一賃金にしろよ。単純作業なんだから

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:39:04.13 ID:1lB+CaOG.net
FAX見に行ったはいいけど自分が必要なFAXだけ取ってあとは放置とか、誰かが分けてくれた自分専用のかごだけ見て本体は放置とか
絵書いてる暇があるならたまには自分で分けなよ
わかんないからやりたくなーいじゃねえんだよこれだからゆとりは

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:48:04.00 ID:Iy2kShLY.net
自分が一番(社員含む)仕事出来るさん。忙しい日に出てくれと頼んでも 『あの人と私は同等』と新人さんを指し示し『出ない』とほざく!何かあると偉そうな事、上から目線でほざくなら態度で示せよ!糞女!!
本当 やりづらい居なくても回すよ!社員応援入れるよ。
そんなに特別でも無いからね。
持ち上げて認めては旦那にやって貰ってくれ!!
だから、子供出来なかった女はキライ!!

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:29:37.99 ID:EbwilXUn.net
日本語で頼むわ

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 14:19:31.71 ID:H8Hejmap.net
ただでさえいつも遅い奴がスマホで野球観ながら仕事してた
だらだら仕事するって事は遠回しにその他の仕事押し付けてるのと同じなんだよね
どういう神経してたらそんな事できるのか理解できない。カスすぎんだろ

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:02:07.45 ID:rkKI9oe3.net
学校に勤めてる
中学年のクラスが荒れていて、とかく大人に対して反抗的な態度をとりまくっている
手が出せないのをいいことに奇声をあげたり、椅子に片足を乗せてチンピラみたいな台詞を吐いたり、担任が叱ってもせせら笑って馬鹿にしたり人格が歪んでいるとしか思えない

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:39:42.43 ID:9tr9tDw7.net
流しやトイレを他社と共同で使っているんだけど、
給湯室で洗い物した後、水浸しにしたままにしてる人が多くて苛々する

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:46:27.47 ID:Nj6sf756.net
みんな仕事家に持ち帰ったりしてる?
なんか、家でまで仕事するの馬鹿馬鹿しくて何もかも嫌になってきた

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:33:52.04 ID:jc0B5mNX.net
そもそも持って帰れない

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:56:25.72 ID:5d97QjxI.net
持ちかえり禁止だから残業してるよ

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/23(金) 14:35:21.16 ID:mruFaHxu.net
どこからが家でも仕事になるのだろう
職種によるとは思うけど

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:30:16.04 ID:tH3Fu4yO.net
コネ入社社内ニートのクソメンヘラお局!
さっさと辞めろ!
社内ニート歴5年目でよく毎日会社にデカい顔出せるな!
てめえが来ると知ってたら飲み会参加になんかしなかったんだよ!
つか毎日午後出勤のくせに飲み会は出るのか!
元気じゃねーかボケ!!!!

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:41:13.92 ID:iyzqGlOJ.net
世の中思った以上にコネ採用多いよね
どんなクズでもコネがあればやりたい放題
無能でも高給で羨ましいわ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:51:42.23 ID:VQIo81ua.net
今までチクチクチクチク言われまくって今日爆発して怒鳴ってしまった…
自分だけこんなに大変アピールされて私は楽してるみたいな言い方されたからブチ切れたわ
今年辞めるつもりだけど子供みたいに切れちゃうのはないわ…とその後自己嫌悪したけど

落ち着いてきた今でも気持ちとしては氏ねじゃなくてタヒねって感じなんだが謝らないとなぁ…いやだなあ

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:01:39.48 ID:8EbyzC4G.net
ずっと我慢してたんだから、爆発させて良かったんだよ
ためこんで病気になるより、ずっといい

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:21:38.65 ID:vF4pxUNC.net
あ〜あの自分は弱いとアピールしまくり女!
なんで、気付かないかな〜?
1番性格悪いのはその女だって!!
世の中ホント理不尽だよ!

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 02:11:13.37 ID:ltWd0fGI.net
社会に出ると優しい女性って全然いなくなる
むしろどいつもこいつも嫌な奴ばっか
家庭に入ちゃうのか、それかがっつり働かないだろうし

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:21:59.62 ID:GhxAB3Zt.net
お局ババアがアホ
私とは直接顔を合わせることが少ないので、何か連絡がある時は
紙に書いておいて欲しいって何度も頼んでるのに人づてに伝えてこようとする
伝言ゲームでは大事なことがちゃんと伝わらないって実証済みだろうがよ学習してくれよ
「あの人に何度説明しても分からない!だからあなたにもちゃんと伝わらないのね!」って怒ってるけど
それ仲介してくれてる人が悪いんじゃないからな
あんたただでさえ説明下手なんだから、間に人を介してまともに伝わるわけがないでしょ
面と向かって話を聞いたってトンチンカンなんだから

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:35:16.38 ID:XwI7XkHX.net
あーもうあんたが入力やるっていうからこっちはPCの電源落としたのになんでそんなにノロいんだよ!
あれ?数が合わない?じゃねーんだよ
修正やってるからその分引かなきゃ合うわけねえだろおおお
17時までなのにあくしろよ

問題はこいつが上司ということだ…

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:39:07.03 ID:3V8C51ul.net
>>602
雑誌のコラムにニートからキャリアウーマンになった人の記事があったんだけど
まずは父のコネで○○会社に〜とか書かれてて読む気失せた

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:23:00.10 ID:6ac69Kbv.net
>>605
ちびまる子ちゃんの声で再生されたw

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:48:10.73 ID:+O8+GaQP.net
同僚鬼女と話してると無神経で不愉快な発言多くて腹が立つ
何が「(こっちを向いて)私達はカスだから〜w」だ
何が「頭良かったらこの会社にいないって〜w」だ
何回教えても同じミスするし覚えようともしない、ダブスタおばさんと一緒にするな
特に後者の発言は一生懸命仕事してる社員に対して失礼過ぎるわ
よく未婚を馬鹿にしてるけどあんなんでも結婚して子供いれば立派なのかよ一人前なのかよ

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:25:07.24 ID:XqAm+kxV.net
バイトから社員になったんだけど、パートの主婦たちに、
「うちの会社ってさ、こんな所で社員になるしかなかった人の集まりなんだよねw」とか、
「ここって、簡単にバイトから社員になれるみたいだし、うちの息子が就職できなかったら、ここの社員にさせようかな」とか言われるわ
思っててもいいけど、本人前にして言うなよ

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:06:55.37 ID:WIOxZkMB.net
昼休みの過ごし方にいちいち文句言うな!
誰もいない部屋で一人過ごしてどこが悪い?
「みんなと同じ空間にいたら光熱費も一部屋分で済むし。」
知らねーよ!そもそもてめーらと同じ空間にいたくないんだよ!
しかも、初日に文句言われるならまだわかるけど、5年以上たってからいきなり言ってくんな!

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:30:47.66 ID:L4VlaxJt.net
新人が某漫画の痛いオタクでつらい
初日にデスクに置いてある私のPC用の眼鏡に向かって挨拶し始めたからハァ?と思ったら「すみませんこっちが本体かと思いまして!」って…
初対面の、それも職場の先輩にあたる人間に恥ずかしげもなく漫画のネタを振るって頭おかしいだろ
絶対に食いつかれるだろうから元ネタ知らないフリしたら「オイィィィ国民的漫画なんですけどォォォオ!?」とか大騒ぎ
休み時間には単行本(クソでかいキャリーに詰めて毎日全巻持ち歩いてるらしい)読みながらグフグフ笑ってて心底気持ち悪いし目が合ったが最後勝手に解説始める始末
比較的高齢の社員ばかりだから行動の意味がわからずに不思議そうな顔で済ませてくれるけど
こんなのと仕事するくらいなら毎日残業するから一刻も早く辞めさせてくれと本気で思う

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 14:57:00.12 ID:pDoMrMTg.net
何で職場飲み会の度に飲む後輩の送り迎えしなきゃいけないんだ
いい加減うんざりだわ
代行あるし身内や友達や男友達()が沢山いるんだから頼めば良いんじゃないの?挙げ句飲み会で男性社員達と盛り上がって二次会行くんでやっぱり送ってもらわなくて良いです〜って舐めてんの?
そもそも足が確保できないんなら飲むなよ
こっちは他人乗せて事故ったらとんでもないリスク背負うんだからな

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:25:15.61 ID:Acs9BW6v.net
この給料でここまでやらされるんですか?面接時に言われた仕事より確実に仕事の範囲違いますよね?

ついに上司に言ってしまった…あーあ仕事行きたくない

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:14:20.46 ID:dzAMyYIE.net
同僚にされる悪意ないツッコミ待ちのおふざけが最近不快になってきた
中学生までなら言い返したり怒ったりできたし、高校〜大学ではそもそもそんな奴がいなかった
でも大人になった今、会社では本気で嫌だということを伝えにくい
しかも相手は上司受けする風変わり美人とシュッとした男性で、そんな人達に刃向かう根暗ブスなんて尚更大人気ないと思われること必定
普段の同僚は話してて楽しいし決して嫌いではないけど、小学生の頃のいじめを思い出す回数が増えてきて嫌になる

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:35:01.45 ID:MkJI5FXv.net
>>615
普通に断ればいいじゃん
弱みでも握られてんの?

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:47:25.95 ID:pDoMrMTg.net
>>618
弱味握られてるとかはないけど方向が同じで断る上手い理由が見つからない
私は元々飲めないからわざわざ家族に送ってもらうとかも面倒だし

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:12:04.86 ID:HV+Lc1es.net
これからお金貰うね!って

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:21:09.27 ID:Mrgq79/7.net
用事あるでいいんじゃない?人に会うとかさ

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 04:01:15.76 ID:Is5nR26M.net
私も飲む人送ってたら車ぶつけたわ
自分の家にまっすぐ帰ってたらぶつけなかったのに…ってブルーになった
それから飲み会にたまに参加する程度にした
自分がいかないときは他の人に頼ることになるから参加した時に頼まれることも減って気が楽になった
毎回行ってるとだんだん話題も面子も固定化してくるし義務感が生じて楽しくなくなってくる

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 08:12:59.73 ID:jpQ35XLl.net
元々仲の良かった同期がいるんだけど、彼女が最近なんでもかんでも否定してくるようになった
仕事の話でもそうじゃない話でも
ずっと否定され続けてるとこっちも嫌になるし
飲み会とかあまり誘わなくなったら周りの人から「あんなに仲良かったのに」とか言われるし
面倒臭いわ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 12:16:53.87 ID:0kqRDhN/.net
>>620
言いたいw
毎回たいしてお礼的なことされないのも何だかなあって思ってる
別にお礼欲しい訳じゃないけど、私なら先輩相手だしジュース位は渡すかな

>>621
それ良いね
次からは途中寄る所あるから無理って断るよ

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 22:11:02.48 ID:1672MOiH.net
夜勤免除で早出遅出も無しがムカついて仕方ない
日勤しかやらねーんなら面倒な患者対応全部やって頂きたい

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 08:20:17.83 ID:VWdFk5qC.net
朝っぱらから更衣室でワイワイガヤガヤうるせー!
それぞれが別の話題で盛り上がってるから余計にうるさい

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 12:43:03.00 ID:qp5Y5aIN.net
頼んでくるのも教えてくれるのもいいんだけど時と場合…
定時10分前にこれ今日中か明日朝一にほしいんだって
こっちで作って終わりじゃなくて他所に連絡したり確認したり必要書類集めなきゃできないのに
辞めたい

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 13:48:36.50 ID:7OqqD88D.net
周りに期待するからだめなんだ
周り期待せず自分の仕事を頑張れって
そんなんムリだわ

周りが働かないとイライラするし
給料以上の仕事もしたくない
非正規なのに社員と同じ社畜根性なんかもてるわけない

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:09:24.03 ID:rQYLNypu.net
辞める辞める詐欺女 うるせー!
私はね〜が口癖も、うるせー!
仕事 飽きちゃうから2年くらいで変えるんだけどね〜
うるせー!!
曜日選んで働くくせに シフト少ないからここにも入れろ とか!勝手すぎ!
新人は超忙しい日に入れて鍛えろ!とか余計なお世話!!
あんた タダの扶養内パートだろうが!
私が辞めたら回らないからやらせなさいよ!とか?

ウザイ!!早よ辞めなよ〜!Wワークしてるんだからそっち行って威張れよーw
最近、社員に相手にされないから「辞めないで〜」って言われるまで意地でも居るのか!

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:29:01.59 ID:etGu/hAJ.net
明日怒られることが既に決まってる…もうやだ…

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:47:03.93 ID:UPKnF4/u.net
なんで暇そうなおっさんはボーナスが五月分貰えるの?
そんなにもらえるなら一人の人生助けると思って正社員にしてくれよ
馬車馬のように働かされてるのはこっちなんだけど

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:00:33.55 ID:ayG5TCYe.net
とても仕事ができる有能な人が7月いっぱいで退職するので今職場が引き継ぎだ何だでバタバタしてるし8月からやばいねなんて話してた
そんなタイミングで同じ部署の社員1人の妊娠発覚…更に忙しくなるとか勘弁して欲しいんですけど、もう少し空気読んで妊娠してよ、このクッソ忙しい人手不足ので避妊しないって社員としてどうなの

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:18:06.94 ID:fNudYCF/.net
また今日もやめたいって言えなかった
支店長にはもう契約更新しないだすと伝えたけど先輩に何もいえてない
さすがにもうそろ言わなきゃだめだよな
今日こそ言えるタイミングバッチリだったのに心の準備できてなかった
心の準備できてるときは先輩不在だし
明日こそ取っ捕まえて話さなきゃなあ緊張する

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 00:08:08.72 ID:g/vSeVzL.net
ご機嫌ジェットコースターの再雇用のじいさんの扱いが面倒くさい
同じ内容の話でも機嫌がいいと食いつくのに悪いと「ふーん、あっそ」で終わり
仕事中くらい一定レベルの対応しろよ

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:00:10.11 ID:lSpvE98G.net
シフト制の職場だけど
既婚小さい子持ち>既婚で子は高校生以上=独身彼氏あり>既婚子無し>独身彼氏無し実家住み>独身一人暮らし
という優先順位がシフト作成者の中に暗にあって
私はカースト最下層だから時間も休みも会社の都合に100%合わせられる
他の人の穴埋め要員
子供が小さい、旦那が朝早い、親が高齢くらいまでは自分よりも優先されても文句はないよ
でも実家住み独身で家事一切やらない人をなんで優先させるのさ
彼氏持ちも実家住みだし遊ぶ予定入れまくってワガママ通しまくるし
一人暮らしのほうが大変なのに…
こんな仕事続けられないよもう

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:35:50.41 ID:38Qr5f+X.net
1週間前に電話するって言ったのに、なんで2週間も前に電話はまだかって怒られなきゃいけないの?
私の話頷いて聞いてましたよね?忘れたんですか?
これだから老害は会話の意味無いから困るわ
言ったこと忘れるし自分の間違いを認めないし、わがまま放題の糞人生送って来たんだろうな
周りにとっては害でしかないから死んで欲しい

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 02:02:33.06 ID:P32U52JP.net
この腐れ爺
そんなに事情通の顔役ならなんで正社員不在の夜間に電話かけてきた?
正社員の勤務時間ぐらい把握してるよね?長い付き合いなんでしょ、うちの職員と
「職員さん朝は忙しいから」って夜間は夜間で人がいなくて忙しいんだよ
てめーみたいなボケ爺が要領つかめない無駄長話しやがるしな
ダラダラ長話した挙句
「あんたみたいな臨時さんに言ってもわからんだろうからいいわ」とか言うなら
最初に「職員は全員退勤しました」と伝えた時点で電話切れよバカか
お互い時間の無駄だろうが
忙しい中、質問事項を調べて答えた挙句に「いいや私のメモと違う」って端から信じる気もない返事をされた私の身にもなれ屑が
てかさ、ほんとは自分の電話番号暗記してなくて誤魔化しただけじゃね?
翌朝職員からかけなおさせるからって電話番号聞いて途中まで答えていきなりキレ気味だったもんな

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 02:58:00.87 ID:kt0kSXAy.net
上に制服を羽織るだけの職場で、ちょっと前屈みになると当然制服の裾からお尻がちょっと見えるんだけど
それを男性客がまじまじと見てるとかでおばさん達からチュニックとかの裾が長めでお尻が隠れる服を着ろって言われた
お尻が大きいんでそれが隠れる丈ってミニスカレベルでちょっとみっともないし、正直排泄物まみれで汚い職場なんでヒラヒラしたの着たくない嫌だ
暗に訴えたらそんなに汚い?ってそりゃあそうだよ、系列店は壁や床に痰や●が飛び散ってたりしないよ感覚鈍ってるよ
それにお尻見られるのなんて気にしてたら普段出歩く事すら出来ないし、今まで会ったクズ共に比べたら見るだけなんてそよ風みたいなもんなのにそいつら思い出しちゃって気持ち悪くなってきた
そもそも家族の借金で金欠な上に仕事が不安定でいつ契約切れるか分からないのに、そんな事の為に服買う余裕もない。しかも何年も働いて今更言うか
もうこうなったらズボンがダボダボになるまで痩せてやる。それなら文句もないでしょ

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 07:53:20.79 ID:VSpl0VVu.net
>>601
毎日午後出勤ってそういう勤務体系でもないのに勝手にやってるってことだよね?
コネ入社怖い

うちにも元鬱の腫れ物社内ニートいるけど、1人いるだけで損害計り知れないよね
社内で経費削減や業務効率化を度々議論するけど、社内ニート1人クビにしたらって言いたい衝動に駆られる
他の社員のモチベーション上がるし、給料1人分減るからセコい節電より余程金も浮くわ

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:14:31.23 ID:mdzhvWy+.net
ほんとに大っ嫌いな奴がいる
先日私がミスをしてしまって、でもそのミスはそいつの引き継ぎや他の人の元々の間違いのせいでもあった
なのに「あーあ、喪さん今日は帰れないかもね!!」と吐き捨てられた
そもそもが私だけのせいじゃないというか、設定が間違ってたんだけど…
何とか収束してその日は用事があったので定時に上がったら「用事あるんでしょ、早く帰りなよ遅れたら非常識と思われるから(ニコッ)」
死ねよ
何なの、難癖のためだけに生きてるの?
うちの部署は若い人が多くて上の人もそうそう来ないからこいつが幅きかしててうぜぇ
こいつみたいなのはガッチリ上司とお局に囲まれてるよその部署に入れ込んでほしいなー
ウッザアーーーーー
でもこの愚痴書いてたら通勤途中の友達に会えた癒された

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:34:24.08 ID:qDXvoa/j.net
>>635
このカーストわかるかも、シフトじゃないけど
産休のパートさん戻ってきたなと思ったら契約切られたから

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:34:24.86 ID:qDXvoa/j.net
>>635
このカーストわかるかも、シフトじゃないけど
産休のパートさん戻ってきたなと思ったら契約切られたから

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:16:39.76 ID:SUdpDFTJ.net
それは単に産休の穴埋め要員だっただけでカースト関係ないでしょうよ

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 14:53:53.14 ID:uwnOPQA0.net
仕事歴十年の人と二年の人では仕事スピードや内容に差が出るのは当然じゃね?
そっちの感覚で一日でこれだけやってねって言われ続けて何度やっても無理なの見たら普通は減らすよね?
スピード重視でやったら雑になるから早く丁寧に…と心がけたり対策してもダメ出しされるし仕事量は減らさないしいい加減自分が無茶なこと言ってるって気づけバカ女

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 16:10:54.27 ID:9FKNIHuV.net
資格持ってるからって何が偉いんだよこのボンクラクソバカ脳足りんが
てめえなんて資格の持ち腐れだからさっさと人生ドロップアウトしやがれ、上も資格持ちは人手不足だからって資格者だけにヘコヘコしてんじゃねえよ
ただでさえミス多いんだからさっさと何かやらかして責任問われて資格剥奪されて路頭に迷えばいいのに

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:31:41.26 ID:NqZX4Zci.net
もういい加減自分で考えて仕事してほしい

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:13:37.05 ID:cZEMuJmL.net
辛い事あったので休みます。だと?
クソ上司も、その子がお気に入りなのか泣きつかれるのに弱いからなのかハイハイ聞いてんじゃねよ!
自分弱いアピールのアラフォー間近の常識ない女に振り回されんな!!
こっちに負担かかることくらいわかれや!ボケが!

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:12:31.45 ID:ehSO5NoY.net
>>643
ちなみに穴埋めじゃなくて普通に長期バイトで採用されたんだ
派遣の人も独身女性ほど切られてく

649 :600@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:43:44.46 ID:1pFBFYVy.net
>>639
そうです
出勤しても更衣室に立てこもって平気で定時まで出て来ない
お偉いさんの愛人の娘で、お偉いさんが定年退職した時に派閥争いに巻き込まれて
その時に鬱を発症したとかでふんぞり返ってる

真っ当に仕事してる人達は上司から放置されてるのに、
コネババアは気に入らないことがあるとすぐ泣くからちやほやされてる
40半ばで廊下で泣き喚くな!頭おかしい!
モチベーション本当に下がる

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:23:24.23 ID:T9p4efJy.net
自分がやろうとした所に私が来たからって睨むな
怒る位なら先にやりゃいいだろ面倒くさ

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:38:51.14 ID:uFNY7F/m.net
>>635のカースト、うちもあるある
既婚女性が体調崩せばいいよいいよ、治るまでゆっくり休んでと言われるけど男と独身女性だと熱があろうが胃腸炎で嘔吐下痢してても薬飲んで出勤しろと言われる
育休明けたと思ったら今度は2人目妊娠中らしく半年後にはまた育休、子供は宝だけどなんだかなー
既婚女性が休んだり抜けたりする分のしわ寄せ全部独身に行くししんどいわ

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:39:20.20 ID:aUKEfy32.net
私はすぐにお腹を壊す
製造業でトイレへはリーダーに言えばすぐ行けるが恥ずかしいから控えたい
だからカロリーメイトとか少量高カロリー食品を昼食で食べてたら
「最近食べてないって皆心配してるよ。ダイエットでもしてるの?」
と言われた
以前も胃もたれひどくて2日間昼食食べなかったら心配された
良い人たちなんだけどほっといてくれよという気持ちもある

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:57:37.72 ID:9jOETYID.net
自分の立場が悪くなったから精神的苦痛で休むだと!
誰もオマエを必要としてねーよ!
迷惑なんだ!辞めちまえ!

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:59:29.37 ID:HH60dzm8.net
床ドンするキチガキにイライラ
叱りもしない馬鹿母にイライラ
自分の事は棚の上なお局婆にイライラ
順番も待てない切れる10代にイライラ
ルール読めないバカサークルにイライラ
退勤時に大量書類渡す公務員にイライラ
しかも書類間違っててイライラ
連絡したくても電話番号が間違ってイライラ
翌朝こっちが確認不備とか言われそうでイライラ
もうイライライライライライライライラ眠れやしない
思いっきり罵倒してやりたいし馬鹿親子はパイプ椅子でぶん殴ってやりたい婆は目潰ししたい
入って3ヶ月なのに結構ヤバイ

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 15:57:12.11 ID:JPClhj3R.net
ババアどもの幼稚な嫌がらせにうんざり
傍観者としてその話題には一切触れずに今まで通りに笑顔で接してくる女が1人いるけどそいつが黒幕なのは察しがついてる
そいつ以前にも嫌いな女を同じ手口で追い詰めて孤立させてたから
みんなそいつが性格悪いのはわかっててもそれよりも出る杭を叩きのめしたい誘惑に負けるんだよね
そういう人間の弱みにつけ込むのが上手い
でもどんどん顔が歪んできてブスになってきた
顔に性格が出てるよ美魔女さん

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:20:10.02 ID:Kw+A31La.net
お姉さんとか呼ばれるのむかつく
名前知らないならすいませんとかでよんでほしい
お姉さんできるならやろうよとか嫌み言われたけど上司から他の人が始めるまではじめないでって言われてるんだよはぁ…

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:31:40.07 ID:wlF/X2gc.net
処理方法が知りたければ自分で担当者に直接聞けや
実際に処理するのは私にやらせるんだから早く決めろやボケ
私はAの処理にしたほうがいいと言い、納得できなかったから担当に確認を取りましたよね?
担当もAの処理にしたほうが良いと言っていたと伝えましたよね
でもあーだこーだ理屈をつけてBの処理にしたがっていましたよね
Bの処理でも間違いではないんですよ、ベストではないだけで
そのあと全然関係のない同業者に電話してBの処理にすると決め、私にそう言いましたよね
私がBの処理方法で手を付けたら、いまさら書類の確認をしてやはりAにすると言いましたね
私がBでも間違ってはいませんよ、Bにすると言いましたよねと確認すると
「担当者がAにしろと言っていたのだからそうする」とボケたような事を言いましたね
ばっかじゃねーの!!! 意見固めてから指示出せよ!!!
つーか担当者に直接連絡して確認しろよ!!!
間に人挟んだらニュアンスは変わるわ、コミュニケーションがややこしいわでメンドイだろうがぁ!!!

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:47:34.69 ID:g1TpNCvt.net
確認や指摘するとタメ口になる奴なんなの?
別に会社とか今後の自分の為だからいいけどお前の為でもあるだろうがよ
さらっと聞いとけや次からやらなきゃ済むだろその変なプライドが何の役に立つんですかね
視野狭くて感情的に返す奴も鬱陶しくなってきたお前人によって言う事態度変えすぎ
配慮のつもりか知らねぇけど言わないでその先どうなるか少しは考えろよ
下に見てる人の話は余計な事まで言うのにな
周りはもうあんたの事気付いて来てるからね残念

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:22:51.01 ID:Gj+gRcZf.net
辞めた会社の上司のlineをブロックしてやったぜ

仕事の連絡もあったけど、子供がどうしたとか、夕飯は何食べたとか、出張先で撮った自撮りとかどーでもいい内容が多かった

しかも私の返信が遅かったとか、返信内容が気に入らなかったとか?で何度もブロックされて来た

ブロックする度に、「○○○だからお前をブロックしたわ」とか会社で言って来るのウザかった

でも仕事の連絡あるかもだし上司だし、こっちからはブロック出来ないし

けど、もう関係ない人
サヨナラ

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:08:25.15 ID:AdxQiKEl.net
今日中に終わらせてほしいなら朝の時点で言えよ
こっちはお前に頼まれた別の仕事もあるから同時進行でやってたから終わらないに決まってるだろくそが
結局残業しましたよ本当にタヒんでくれないかなあの女

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:14:29.06 ID:054Qfjhh.net
質問したら嫌な顔するし、そもそも説明が圧倒的に足りないし
でももちろん分からないままやって気に入らないことがあるとこっちのせいだから嫌々聞くけどさ

私が嫌いなのは分かるけど、
こっちも嫌な顔されながら会話するのは嫌で早めに切り上げたいんだから
ちゃんと仕事に必要な会話はしてほしい
それが多分一番会話少なくすむ方法だから

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:08:03.31 ID:70i/AgU5.net
管理者不在なんだから同じ資格持ってる奴きちんと管理代行しろよ
手当出ないとか責任負いたくないとかこっちからしたら元々いい給料貰ってるんだからそれ位黙ってやれ、管理者の文句ばっか垂れるなら自分で管理すればいいじゃん、仕事したくないなら資格持ち様はいくらでも求人溢れてるんだしさっさと転職しろボケカス
資格持ちがしっかりしてないからうちの部署がゴミクズとか他の部署から散々バカにされてるんだよ、いい加減気づけや

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:02:52.99 ID:679FKw7W.net
>>662
自分が資格とって管理したら?
業務を割り振る立場でもないくせに鬱陶しい

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:53:37.20 ID:9jwe302Y.net
何で急にキレてんの?思い当たる節でもあったの?

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:57:56.12 ID:bAMUS4r9.net
管理者不在なら資格持ちだからって管理する義務はないと思うな
管理者不在にしてる会社が悪いのであって
誰だって割に合わないことはしたくないしでしゃばればイジメのターゲットになるだけだもんね

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:58:01.00 ID:bF8fCERq.net
どこに手伝いに行っても出来ない出来ない出来ないって、こっちの事情も知らない癖にいい加減にしろ
誰もわかってくれないなら相応の態度させてもらうのでー

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:37:49.74 ID:BTiASVvB.net
>>666
事情って何

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:22:11.29 ID:70i/AgU5.net
>>663
資格取るために今から何年も大学通うとか馬鹿らしいわ。てかその管理代行はでしゃばりでも何でもなく本来の管理者から直々に頼まれてる状況
私が相当イライラしてるのを見かねて他の人が○○さん(管理代行)他の部署の全員から嫌われてるの知ってましたか?△△部署の△△さんは○○さんのこといらないし早く辞めろって言ってますよ〜とか悪口を全部丁寧に教えてた(又聞きの悪口も教えてた)
管理代行は最後の方本気で泣いてて管理しないバチが当たってざまあみろってスカッとしたww

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:31:37.59 ID:Lu0AVDTm.net
会社にいた4人中3人がエアコンつける必要なしと判断して止めたんだけど、それ以外の1人のデブが勝手にエアコン止められたって大騒ぎしてた
そもそもいつも周りの意見も聞かずに勝手にエアコンつけたり設定温度下げたりするのはそのデブなのに、何故こちらがお伺いを立てなきゃなからんのか
扇風機も勝手に強にして書類飛ばすから弱にすれば誰!?勝手に!と怒る

しかも止めたの私じゃないのに勝手に私だと思い込んで周りにぐちぐち言ってるらしい
半端ないデブだから暑いのはわかるけど周りに合わせる努力もしてくれればこっちだって止めるまでいかなくても温度上げるとかで対応するのに
出来ないなら我慢するか痩せてほしい

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:35:07.87 ID:gom3OE81.net
自分がいま>>661の相手の立場に似てる状況だから気になったんだけどその人はもとから660にそういう態度だったの?
そうじゃなければ660にも何か問題があるんじゃなかろうか

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:54:03.52 ID:DzAQrKZ7.net
>>666
こっちの事情も知らない癖にって相手も同じこと思ってるよ

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:02:32.74 ID:rrYyCiWr.net
>>668
あなたなんか可哀想な人だね

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:24:07.18 ID:+mcuQJUk.net
ねぇ、仕事に来れないくらいの状態になったから、暫く休暇にしてるんだよね?
来れない状態って事は、今は外には出れないくらいに辛いって事なんじゃないの?
アンタ、何、楽しげに遊んでんの?
全然、病んでる風には見えないけど!!
ねぇホントにそーゆー理由で休むのは間違いじゃない?
凄くと迷惑かけてる事わかれや!

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:28:56.30 ID:uYMLKb0M.net
吐き捨てスレなのにいちいち絡んでくるバカ増えたね

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:59:42.61 ID:FAGQn4QA.net
別に絡み禁止では無いんじゃない
本当に絡まれたくなかったらチラシに書けばいいわけだし

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:17:36.26 ID:QMGH7CP8.net
毎日サビ残30分〜一時間、休憩なし
同じ業種でバイトしててそこの正社員もそんなんだったからそんなもんだと思ってた
周りより給料良いし、他部署は定時一時間前に朝礼開始ってブラックぷりだらマシな方だと思ってた
でも久しぶりに友達と話したら、皆休憩ちゃんととれてて、定時から10分以内には帰れるって人もいた
給料だって良い方じゃあるけど、忙しさやきつさ、勤務時間で考えると割に合わないや
あーあ…「皆こんなもんなんだから」って耐えて頑張ってきたのに折れそう

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:02:25.77 ID:fbkdeAEd.net
職場の環境もいいし、残業すれば残業代も出るし、私的にすごく働きやすい職場なんだけど
年の近いおしゃべりなパートさんだけは嫌だ
いつも話し相手を探してて、残業時間も変わらず話してる(たぶん残業代が目当て)
こっちは早く帰りたくて必死なのに構わず話しかけてくる
たまに残業時間に仕事以外の事をしてるみたい(おしゃべりだからそれを全部自慢のように話してくる)
他の人と話してても割り込んできて自分語りと自慢話
自分語りでも「私の場合、こうだったけど〜〜の方がいいかもね」とかアドバイスならいいのに
彼女は「私はこう!」と、本当に自分の事しか語らないから反応に困る
まじで少し黙ってろと思う

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:51:18.78 ID:rAdph1II.net
だるい
休日のこのくらいの時間から明日の事考えて急激にだるくなる
電話一本で辞めたくなってくる
もうな〜んもしたくない、人と会いたくない、考えるのも嫌

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:18:24.14 ID:1hD+N8pW.net
じゃあ辞めれば?

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:08:00.45 ID:NtGOFpJv.net
忙しくてイライラしてる上司に小さなことでキレられて腹が立つ
言いがかりレベルの事とか自分のミスは棚に上げてこられるとこっちがキレそうになる
仕事で人に当たる奴は最低の人間だと思う

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:33:59.81 ID:Hvh8tqu8.net
ここ数日暑いからか無駄に絡む変な奴湧いてんなw

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:19:26.55 ID:YJ3y1SkH.net
暑いといえは
今日職場で朝から受け答えがおかしい→急に嘔吐→ぶっ倒れた人がいて1日大変だった…熱中症が原因だったみたいだけど子供や年寄りじゃないいい年した大人なんだから熱中症なんてそもそもかかる意味が分からない
熱中症なんてそこまで大事にするかな〜大事を取って明日から休ませると上から急に言われても人員配置できないし正直困る

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:32:36.26 ID:twPCLEB7.net
熱中症はやっぱ回復までに数日必要だし
繰り返しかかることもある

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:43:33.72 ID:YJ3y1SkH.net
熱中症なる前に水分摂るとか冷やすとか体調悪いなら最初から休めばよかったのに…別に汗を大量にかくような肉体労働でもないし職場もクーラーで涼しいんだから熱中症は自己責任だよ
オフィスで嘔吐とかないわ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:33:51.35 ID:IwXO/cy9.net
明石家さんまみたいな奴だな
自己責任は自己責任だけど大事なのに対策忘れがち軽んじられがちだからこんだけ言われてるんだろ

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:45:35.95 ID:0Ti5r7tg.net
職場で喋るの好きなママさんがいるけど(その人と話すこと自体は楽しい)その後必ずと言っていいほど上司が不機嫌そうに用事言いつけてくるのがむかつく
喋りながら手だって動かしてるし長々と喋ってるつもりもないのに
その癖自分はそのママさんとベラベラお喋りするって何なんだよ
日に日に上司のことが嫌いになってく

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:13:48.30 ID:DSlJOYYr.net
>>686
上司が685に嫉妬している以外の何物でもない
知るかカス!としか言いようがないね

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 08:29:51.27 ID:O/kWs2On.net
突然私物一切持ち込み禁止ルールが発令されたせいで
退職者続出でウケる。
アホとかし言い様がない

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 09:28:23.40 ID:44wQAPiJ.net
何か私物持ち込みトラブルがあったんじゃ?

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:08:56.86 ID:Yf1yy3X3.net
それぐらいで辞めるのかぁ

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:56:25.08 ID:eXQ+Mgwi.net
順調に病んでる病んでる
もうこの際精神病んで退職でいいよ
私のせいでいいよ
そう思えるくらいあなたとはやってけないし
私も被害被ってるからね
絶対私は許さないし負けない

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:57:55.66 ID:VkL/W5kc.net
仕事内容自体は幼稚園生でもできて必要なのは国家資格だけなのに6年間大学通って資格持ってるだけで偉そうにしてんじゃねーよ
そいつ皆から嫌われてるの知らないのかな、その資格なんて金と時間さえあれば馬鹿でも取れるって有名なのに世間一般で頭いい扱いされ上からも持ち上げられてるのが意味不明
自分でも大学の偏差値なんて社会に出れば関係ない、資格の有無だけしか見られないし知識あってなんぼって自覚してるのなら文句言わずに仕事と勉強しろ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:23:43.06 ID:VkL/W5kc.net
あの仕事はしなくていいとはちょっと前に言ったけどずっとしなくていいとは言ってない
私がちょっと別の人に文句がてら悪口言うとすぐ拗ねてあなた達で勝手にやればと一切の仕事放棄して。自分が頑張らないとなんて無駄なやる気出さなくていいから早く転職してください
小学生の時にいた怒るとすぐ授業放棄するババア女思い出して腹立つわ

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:29:12.19 ID:D7ErLqMq.net
新しい仕事の説明の最中に全く関係ない話すなよババア
急い出るときに限って邪魔してきやがってもう一人も口煩いババアで本当に萎える

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:20:35.20 ID:0Ti5r7tg.net
なんでこの人と同じ仕事しなくちゃならないんだよ…頭おかしくなりそう
一日一回は私に小言言わないとしぬの?

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:41:12.79 ID:hQOiN0f1.net
1番厄介なのは話術が上手い奴だ!
自分の思い通りに事を運ぼうとする!
気に入らない奴を退職に持っていかす!
原因はソイツだとわかっていても力関係でソイツの方が上!
そんなのがまかり通る職場・・・・・
マジで不幸になってくんないかな

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:57:00.51 ID:MzCxDNZ8.net
今月から新しく入ったパートさんに仕事教えることになったんだけど
全然メモを取ってくれない…
最初に色々説明するときにメモを出すそぶりもなかったので
メモとっていいですよって言ったけど「あ、大丈夫です」
次に同じ作業をしてもらったら案の定半分くらい忘れてる
「最初のうちはメモとか見ながらやって大丈夫ですよ」と言っても
「あ、はい」とやはりメモをとらない
3回目の今日もやはり不備がいくつかある
メモを見ながらやれば間違えることはないはずの作業

明日も同じような間違いしたら
なんでメモ取らないのか聞いてみるか…

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 21:00:40.15 ID:rvPgWfxm.net
遠回しに言わないでやってくださいって言わないと
自分は覚えられると過信しているか、また聞けばいいと思っているかです

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 21:07:03.09 ID:MzCxDNZ8.net
>>698
私も相手の様子見ながら恐る恐るって感じで
まだ遠回しな言い方しか出来てない
自分の母親くらいの年齢の人だから変に気を使ってしまうんだけどよくないね

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:14:05.27 ID:Fu6JuP9H.net
あーもう妊婦いい加減にしろよ
つわりって仕事休む位辛いわけ?私の姉は気持ち悪い言って吐いてたけど仕事は行ってたし臨月まで働いてた。妊婦の尻拭いでシフト休みでも急に出勤させられる、代休なんてもちろんない
辛いならさっさと仕事辞めればいいのに

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:16:54.54 ID:G3X/rNYN.net
この暑さで、職場の男性の汗臭さが半端ない
2メートル離れてても目とか喉にくるくらい塩っぽくて海沿いにいる気分…
割と他人の体臭とかには寛容なつもりだったけど限度がある
仕事に来る前にシャワー浴びてるって言ってたけど、シャワーだけで洗ってないのかな
それともアラフォーで体重三桁の巨漢な人だから洗ってもすぐに臭くなるの?
職場に女性は私だけで、その私を女性と思ってないから、だからエチケットにも気を使わないのかな
ただでさえ湿度高くて息苦しいのに勘弁して欲しい

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:41:30.08 ID:QKE3YADk.net
>>700
仕事行くのは偉いかもだけど妊婦が働いていること自体、周りに気を使わせているだろうから自慢して言えることでもないと思う
でもこれ言っちゃうとこんな妊婦に優しくない国で子供なんて産めない!とか言われちゃうからなぁ…

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 15:38:41.75 ID:UWrzAiFm.net
>>702
こっちも妊婦には重い物持たせられない、立ちっぱなしの仕事させない、寒い所に行かせない、軽い仕事しかお願いできない、急に休んだら朝7時に電話来て有無を言わさず休日出勤するなど気遣いしてるんだよな
妊婦自身も周りに気遣いしてるのかもしれないけど周りがとにかく気遣いしないといけない風潮が嫌になる、まさに妊婦に優しくない国と言われるのが嫌で休みすら取れない、他の人も10連勤超えザラだし疲れ果ててる
現在15連勤目だからもう辛い、今週休みもらえないと20連勤だよ体しんどいわ

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 16:53:04.95 ID:r9yb5EBX.net
女性ばっかりの部署でみんなグチが多い
仕事内容、取引先の人、上司のこと、近所のコンビニのこと…毎日何かみんなでグチ言ってる
そして機嫌悪いと取引先とか客とか気に入らない人に当たる
言われたことに対して「わかんないです」「自分でやったらどうですか」とか返してて信じられない
自分の仕事なのに機嫌と相手によって対応変えてる
扉とか引き出しとか大きい音出して開け閉めしたり電話ガチャ切りしたり
あと一番信じられないのが舌打ちすること
これやるのは1人だけなんだけど、我慢できずに注意してしまいそう
そうなったら部署のみんなその人の味方するだろうし退職かなー
あとそんなに性格悪いくせに小林麻央ちゃんのことで仕事中にみんなでかわいそうかわいそう言って泣いてる人までいたよバカらしい
長文ごめん

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 18:26:40.63 ID:MiQ9AcYC.net
>>70
それは妊婦じゃなくて会社が悪いよ

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 18:35:20.15 ID:8EqBS9eA.net
真面目な話、みんな生活に余裕がないんだと思う。イライラカリカリ…おまけに蒸し暑い季節の到来だし
人手不足&低賃金なのに責任や負担ばかりが大きくて不満も溜まり、誰からも労られていない状態なのに他人には優しく親切にすることを要求(強要)されて心身が疲れてるのではないかと

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 19:17:46.36 ID:Od0dc/6Z.net
>>706
ほんとそれだよ
懐古厨って言われそうだけど昔からこんな余裕なかったっけ…
こんなんなったのも何もわかってない政治家や自分たちの利益しか考えてない企業のせいだと思うわ

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 21:34:55.97 ID:Fu6JuP9H.net
上司から気に入られてる人は週2勤務で新品の制服3枚支給されてるけどそうでなければ週6フルタイム出勤でも退職者が着てたお古の汚れた制服1枚のみ。お気に入りは会社のお金でクリーニングしてもらえる、非お気に入りはクリーニングNGで家で洗濯
汗かくから制服をせめて週2は洗いたいけどこの時期洗ってもなかなか乾かないから汚した時にその場所のみ家で洗濯してドライヤーで頑張るかコインランドリー行くしかない
私は制服1枚だし接客業だから休みが近づくにつれ自分が臭くないか不安になる…最後の方はとにかくファブリーズかけまくる。そんなとこで人の好き嫌い区別して金ケチるのやめて欲しい
この件で怒って退職した人が過去に何人もいるって聞いてたけどよく分かった、こんな区別されたらお気に入りでなければ誰でも辞めたくなるわ

709 :彼氏いない歴774年:2017/07/05(水) 22:10:44.78 ID:RwcGNcQOB
拘束時間の給料削って、実働時間のみの給料にすると言われた
その時間に情報収集、勉強、来客対応、
他の業務、その準備などしているんだけど…
聞いた瞬間、現場に「みんなで辞める?」的な空気が流れたよ
次の人はすぐ集められるかもしれないけど
この仕事、経験値積んでなんぼの職人的技術だから
1か月かそこらの引継ぎでモノになるかね

もちろん、壁の手作り一覧表
(初めての来客が必ずドン引きするほど膨大な量)から、
一人一人がファイルに書き足してきた
マニュアルまで全部引き上げるよ!!

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:22:17.59 ID:SPmQZGOA.net
なんでそんな所で働いてるの?
清潔で妊婦の皺寄せが来ない所に転職したら?

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 08:10:10.91 ID:wKBscpzy.net
笑いが止まらなーい
クソ老害ババアが飛ばされたww
当たり前だよねーあれだけ事件起こせばね!!
遊びにきますぅとかほざいてたけど私は無視させていただきますね
本気で顔だしたらチヤホヤされると思うなよ
でもあっちは厳しいから本当に頻繁に来そうだよな。そしたら腹ん中で言ってやろ
「向こうに馴染めないから来るんですか?惨めですね…www」
今度はあっちの備品が壊れたり物が盗まれたりするのかなー…クビにしない会社にもクソ投げたい

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 08:14:36.99 ID:b7gNougZ.net
それは職場が悪いよ。
週6勤務で制服必須なのに一枚しか支給されないなんておかしい。
会社の大元(本社とか)に訴えた方がいい。
それが会社の方針なら仕方ないけど。転職するしかないね。

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:07:48.66 ID:+FVswr8X.net
転職したくて転職サイト見てるけどずっと働きっぱなしで休みないし風邪引いて熱出しても有給すら取れない状況から転職活動できない

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:18:18.57 ID:S0DB1X8i.net
全然大丈夫って嘘ついてんなよ
帰りたい帰りたい言いまくるくせに
ダルそうにするくらいなら来なくていいよ
強制じゃないんだし本当むしろ来ないで
めんどくせーなまじで

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:00:09.15 ID:1KsY4KJT.net
嫌いなお局に媚び売るのしんどくなってきた
でも嫌われたらやっていけないからいつもニコニコ、差し支えなく対応するしかない
あんな漫画にでてくるみたいなステレオタイプのお局が本当にいるなんてこの会社にくるまで都市伝説だと思ってたよ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 08:08:30.38 ID:U4O+54PA.net
人の話遮ってあーはいはいいいから早くしてよって人間が本当大ッ嫌い

税金で支払われるから代金タダな癖に在庫がある薬局の請求した容器代30円払うの嫌だと
作ったもらった薬を全部受け取り拒否して損失出したのに被害者面かよ

具合悪い子供引きずり回して容器代無料のうちにきて在庫ないの知った途端に
このハゲー婆レベルにわめきちらす構ってちゃんな基地クソ婆本当無理
子供がーわざわざきてあげたのにーってバカなんじゃないの?

そんなに騒ぐなら数円支払って薬もらってやれよ何日前の処方箋だよ
週一レベルで病院から薬もらっておいて飲んでませーん使ってませーん
薬漬けにする気ふざけないで!でもヒルドイドとビタミン剤はもっとくださぁい

毎月毎月2万越えの医療費が全額税金てか笑うしかないしかも大半が使われず捨てられてるとかもうね
いくら言っても無駄だし周りに愚痴ってもこっちが悪者扱いだし
はーそもそも国が決めたことなんでこっちはどうしようもない仕方ない
割り切って今日も頑張ろ

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 12:37:06.90 ID:PtSf8yMe.net
やっと金曜日だよー
早く仕事から解放されたい

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 12:55:08.60 ID:zeGoFja6.net
今までで一番空気悪いところにいる
人がいっぱいいてもいいけど一人で仕事したい
トイレ行くと誰もいないことにホッとするのと同時に溜め息出ちゃう
こもってたい

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 07:02:43.97 ID:ugFNX8XY.net
隣の席のババアの独り言がうるさくて頭がおかしくなりそう...
ずーーっとぶつぶつぶつぶつ...
困ってるみたいだったからアドバイスしたら余計なお世話だったらしくシカトされたし
だったらその独り言やめろよ

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 07:28:25.44 ID:dH0PHRhp.net
夜勤なんだけどここ数か月ずっと残業&ノルマ増加
そんなに納期に間に合わないのかと思ってたら
日勤さんは私らの半分の量も仕事しないで定時上がりしてるんだってさ
会社も何なんだよこの扱いの差はよ
夜勤に残業させた方が人件費高くつくのにアホじゃね?
夜勤は最少人数割ってるのに誰か倒れたらどうすんだよ
負担は平等に分割せーよ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:52:31.29 ID:Of5IEr9x.net
同じ部署でもない正社員でもないただの契約社員がそんなに気に入らないのかよ
みんな普通に廊下で挨拶するだけで終わるのに、いちいち睨み付けてきたり無視したりそんなに私に興味があるのお前だけだわ

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:54:27.35 ID:hONdial4.net
>>720
わかるわかる
夜勤って仕事少ないくせに給与いいんでしょ?って思われがちだよね…

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:19:20.06 ID:JSba0ReE.net
同じフロアにある部署と掃除を当番制で分担してる
掃除業者雇うほどではないけどそこそこ広さも数があって面倒
でも他の部の人が意図的かそうじゃないのか分からないけどさぼる
会議室使ったけど片付いてませんでしたよって別の所から連絡半分のクレームがうちにくる
他の部の部長が強くてうちの部長は黙りのため余計な仕事が増える…
私含め入ったばかりの人が多いからそれはおかしいと言っても意見も通らない
それだけじゃなくて押し付けられるものも多くて負担になってる
他の部は暇なのに無理矢理引き伸ばして残業代目当ての残業とかしてるから本当に納得できない
クソ会社だったわ

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/10(月) 09:52:42.47 ID:6VjZzV28a.net
だんだん腹立ってきた
やむを得ない事情で休む人が出て人手が足りないのは仕方ないけどさ
そういう時こそ普段休んじゃいけない時に休んでる人が皺寄せ受けるべきなんじゃないの?
なんでいつも繁忙期にその人が休んでる分まで働いてる私が
予定があって前々から休み申請してた日に出勤しなくちゃいけないの?
いつもは私が我慢してるんだから、今度はそっちが我慢してよ

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク):2017/07/10(月) 17:30:52.50 ID:84jboKF+M.net
>>721
契約社員の時に派遣の人がよくトイレとかで無視してきて気分悪かった
非正規にも派閥があるのかわからんけど契約の人は普通に接してくれてたから
なんか癪に障るものがあるのか

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/10(月) 19:48:52.50 ID:siPshwY10.net
あーうぜえ優先順位!優先順位!ってうるせえからこっちも考えて仕事してるのに間違ってる前提で話しにくるの何なの?しねよ
一日中暇なのかこっちを監視して注意するならまだしも(嫌だけど)勘違いして注意してくるのやめてくれ
あいつの隣は本当に息がつまる
上司にチクってやりたい

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 02:09:54.24 ID:HYlCIgBB0.net
派遣されて二日目で仕事がしんどいから辞めますって理由がわからん
だって仕事ったって最初の顔合わせ時に提示してるデータ入力や事務仕事で量も定時時間内に充分余裕を持って終わらせられる仕事量だし…

というか事務派遣なのにExcelろくに使えないってどうやって事務派遣になったんだろうあの人…セルに数字入力するだけでExcel使えますって言ってたんか

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/11(火) 17:52:29.49 ID:unXxTdFar.net
私のことを嫌ってるクソ上司が露骨過ぎて本当に無理
うちの職場はこのご時世にいまだに給料手渡しなんだけど、他の社員には仕事上がりに「お疲れ様」とか「来月は忙しくなるけど頑張ろうね」とかひと声掛けながら両手で封筒手渡すのに、私の時はPCやらスマホいじりながら顔も向けずに無言で方手渡し
腹立つけど別にこいつに労って貰いたいわけでもないし…と思って「ありがとうございます」っていつも
受け取ってたけど、
今月はその他の地味な嫌がらせも重なってイライラしてたから無言で受け取ろうとしたら、封筒が取れないように手にぐっと力込めて「何か一言あるでしょ?」って非常識な人間を見るような目で言われた
なんっっっっで自分が働いて得た金受け取るのにいちいちテメェに礼言わなきゃなんねーんだよ

確かに成績は良いとは言えないけどワースト1ではないし、私より遥かに仕事出来ない社員が何しても帳消しにしてキャッキャウフフじゃれ合ってるよな
何よりPCに集中してる素振りで私が封筒受け取るタイミングを見計らってたと思うと性格悪すぎて引く
出来るだけ早く苦しんで●んで欲しい

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/11(火) 21:07:05.12 ID:qkcfYnzpa.net
人事に言えないかな?
給与出してるのは会社でそいつじゃないし、パワハラモラハラだよね

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 21:49:12.47 ID:uAW8Xzz70.net
>>728
うわぁ腹立つ
ありがとうございますって大人の対応できるあなたは偉いよ

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/11(火) 23:03:22.31 ID:Zn7CLeWJ0.net
自分の稼いだ金を受け取る時に礼を言う必要性は置いといて
相手の顔を見もしないで金のやり取りをしようって人に尽くす礼儀などないと思うのでなんとか不幸にしてあげてください

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウーT):2017/07/11(火) 23:06:27.47 ID:thy5RVQ1a.net
仕事がだんだん雑になってる事務BBA達がくそうざい。
今までの事務員さんがやってきたことをしてなくて、上司にそのうちの一つだけ業務で困ってることを伝えたら、なぜか「私からの提案」という形で注意してたけど
「教えてもらってませんでしたー」って笑って無理矢理言い訳してた。
入って3ヵ月間はやってたのに、何言ってんだか。
その後も結局守らないので直接頼んで、分かったと言いつつ一度も守らないからもう顔が厚すぎて怖いw

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/11(火) 23:10:07.63 ID:3OEa3Gyp0.net
どこの国の人?日本語上手

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク):2017/07/12(水) 16:33:35.71 ID:jdXCzeBpM.net
悪口?愚痴の一つも言いづらいアットホーム職場ってやっぱ良くない気がしてきた
分からないように嫌がらせする屑女もいるし周りにあいつが嫌いだと伝えておく必要はあるわ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/13(木) 02:49:48.14 ID:DKciGvBb0.net
ただただ平和に過ごしたかったのに争いに巻き込まれ私もその婆の嫌味と我が儘仕事の出来無さが嫌になり
やっと平和にと思えば周りの婆共が片方の意見鵜呑みにして仕事出来る人を退職に追い込む
本当婆共いい加減にしろクソ園長と一緒に辞めちまえ

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/13(木) 11:17:37.55 ID:Pbl6g1Al0.net
どう見てもこっちはやることがあって慌ただしく動いてるのに、暇そうなお局にコピー頼まれてイラッとしてしまった
手が空いてるならお前がやれよ!
しかもコピー機の目の前に立った状態で動かないし、コピーさせたいのかさせたくないのかどっちかにしろよ
そこにいられたらできません!邪魔です!くらい言ってやりたかった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ):2017/07/13(木) 18:10:53.17 ID:61Tt95n+p.net
新婚旅行で1週間ちょい休んでた人がお土産買ってきたんだけどしょぼすぎ…有給使って周りに迷惑かけたんだからもっといいもの買ってこいよ
ネットでそのお土産の値段を調べたら安物で驚いたわ、仕方なく渋々買ってきました感が溢れててお土産の悪口大会が始まった

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/13(木) 18:31:53.26 ID:2I0hHsTM0.net
上司が「あなたの給料教育係の先輩より高いんだよ?(だからがんばりなさい)」みたいなこと言ってきてウゼエ
その高くなってる分は資格手当なんだから先輩に教わってる業務と全く無関係だろうが
むしろなんでそんな薄給なんだよ先輩

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ):2017/07/13(木) 18:48:15.30 ID:csLJvw+Gd.net
タイピング音、クリック音共に叩きつけているかのようなでっかい音立てて独り言も多い社員
ストレスで集中出来ない
これで良く10年他の人は不満言わなかったな

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/13(木) 21:39:40.49 ID:WPTa3imr0.net
勝手に人の机を整理整頓したあげく仕事に使おうととって置いたものを捨てるって…ごめんじゃねーよクソが
今後こいつの存在を無いものとして過ごすわほんとふざけんな

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/15(土) 07:27:00.24 ID:Q7Yl0XsBa.net
塾で働いてるけど病気じゃないかと思うレベルのミスや失言の多い新人が本当に困る
仕事内容以前の問題でタイムカードは二回に一回は間違えて他人のを通すし親宛の報告書に自分の彼氏語りを書いてクレームが来たり生徒からの申込書は毎回渡された事すら忘れてて使用済みの計算用紙と一緒に捨てる
昨日はロゴ入りのクリアファイルに入った紙をコピーするように頼まれたらファイルごとコピーしてて指摘する気力すら削がれた
不登校の子に友達いないの?学校楽しいじゃんって言ったり片親の子に離婚したの?って聞いてた時は正気を疑った
上司が注意したら私は本当にダメででも一生懸命やってるつもりが迷惑になっててって泣き始めてもうどうすればいいのかわからないダメなのは知ってるから早く辞めてくれ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/15(土) 07:35:16.65 ID:YLtmWEb80.net
もしかして発達障害じゃないかな
こういう仕事が不向きなのかもしれないよ
まず受診してみたらどうだろう
と親切ごかしてていよく追い出す

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク):2017/07/15(土) 07:41:37.89 ID:+2W4OVQ+M.net
引き継ぎやってるけど
内容によって対応方法が変わるので
この会社はこうというテンプレで覚えるのではなく
理由による対応という感じで覚えてねと説明してるんだが
テンプレでしか覚えようとしてくれない
まあそれは慣れの問題なので仕方がないんだが困るのは自分から確認するとか重要なメモ付けてた書類を即忘れたり無くしたりすること
重要な書類だから覚えるのも難しいし
経緯をメモしておけばと言ったのは私だがそのメモした書類の事自体その日のうちに忘れられちゃうとどうしようもない

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー):2017/07/15(土) 08:51:05.85 ID:c8g0btlAa.net
今の職場に来てまだ1ヶ月経ってないけどみんな優しい人ばかりで安心した、と思った
だけど今日ある中年男性と仕事が一緒になった時に「喪山さん評判悪いよ〜」と笑いながら言われてかなりショックだけど笑いながらなんでですか〜?って聞いたら
「いや〜、言われた仕事はするけど積極性がないって言われてるよ!そんなんじゃクビにされるよ〜!悪いこと言ってごめんね!」みたいな事を言われた
まさかそんなこと言われてるなんて思ってなかったし、自分では分からないことやする事が終わった後は「次はなにをしたらいいですか?」等積極的に言ってたのに周りにはそんな風にサボってるような適当な人間だと思われてたんだと思うとすごくショックだった
職場の人達はすごく良い人たちばかりだしその男性も普通に優しい人だけどそんな事思われてたのがショックすぎて泣きそうになった
長文ごめんなさい

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/15(土) 09:33:00.67 ID:/MCwF9gW0.net
>>744
うわーそれきついね…
笑って対応できたあなたはすごいよ

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/15(土) 09:48:01.93 ID:8hOEMlzE0.net
>>744
そういう人いるよ
新しく来た人が自分に懐かないのが面白くないの

その男性はいわゆるキョロ充で、
おそらく742は職場で好意的に評価されてる
でも742の中で、その男性の存在は下の方では?

これから良い人ばかりと思ってた職場の
いろんな所が見えてくると思うけど
悪い評判を本人に伝える人間に善人はいないよ
善人は自分の意見として直接注意してくる
間違ったら駄目だよ

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/15(土) 09:56:20.65 ID:QWT3qqix0.net
適当言うなあ

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/15(土) 12:14:46.25 ID:x4S+aPZj0.net
「皆がこう言ってるよ」なんて言い方するやつはまあアレだよね

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/16(日) 02:22:56.22 ID:66JC6D8S0.net
べつに完璧を求めてるんじゃなくてなんとなくこんなことやったな〜くらいは記憶に留めていて欲しいだけなのに
それすらも無理なの?
一度で覚えられるはずないですよねって逆ギレされたけど
100点取れなんて誰も言ってねーよ
やりたくないなら上司に早く言ってくれ
嫌々やってる人に教えるのこっちもしんどいんだから

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 02:23:55.21 ID:S4ZZKjZ20.net
本当にそう思われてる場合もあるけどそいつが思ってるだけなのに皆が言ってるって言う奴いるよね
そもそも仮に本当に皆にそう思われてたとしてもわざわざ言う必要ないし
そいつに悪意があるだけなんじゃと思ってしまう

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー):2017/07/16(日) 03:23:12.11 ID:ij3+U+yaK.net
職場に入った時、休憩室に余った椅子とスペースがなくて空いてる席に座らされて休んでた。
だけど一ヶ月後に入った人にはわざわざ机と椅子が用意されてその半年後に来た人にも用意されてた
それからまた新人達が来ることになってやっと自分の休憩スペースと椅子が用意された。三人横並びで椅子がギリギリ納まる幅の机だったけど新人さん達は出勤日数も少なくて滅多に全員かちあう訳じゃないので特に気にしてなかった
だけども他の人に三人分並んだ椅子が目障りだからと一脚が壁際に退けられて、三列の真ん中に座ってた人は私の椅子に座るようになった。その人の椅子はそのまま置いてあるし、壁際の椅子は1mも離れてなくてすぐに出せるのに出勤被る日でも私のに座ってたりする
三人揃う日は私が別の場所に座らなきゃならない
他の人の場所を転々と座らせてもらってたけどやっと自分の椅子が貰えたのが凄く嬉しくて、皆に倣ってわざわざ可愛い座布団まで買って付けたのにな
椅子がないならともかく自分のがあるのになんでわざわざ人の場所に座りたがるんだろう
机も指紋ベタベタでぺとぺとするし嫌になる。拭けば拭いたで神経質だって文句言われるし仕事行くの憂鬱すぎる

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/16(日) 03:50:54.92 ID:eGvJ+/bea.net
やっぱ喪ってだけで職場でも不遇な人多いね
自分も優先順位低いし誰かを陥れるいじめの時になぜか関係ない私までセットでタゲられる
いじめの時まで自分がメインにならないって我ながら空気だなと思った

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/16(日) 10:47:08.00 ID:HocaZBPN0.net
>>744
私も似たような状況
面倒臭いお局とかはいるけど。
新人なんだからいの一番に電話とれとか雑用しろとか、やってるのにやってないかのように言われた
引き継ぎしてくれるひとが発達障がいを疑う位言葉が足りなくて、言われたことを一通り資料とか見ながら整理して、どう仕事を進めたら良いか考えててかなり集中し、ひっきりなしにかかる電話も出て、定時まで心が休まらない。
言葉が足らないのに説明した気になってるから仕事のフローで抜け漏れやわからない事が起きると私はさっき伝えた!とチクチクしてくる
お局が仕事中にいちいち、今日は得意先の誰が電話でどうだった、支店の誰っていっつもこうよね〜、やだ!見て、私これ勘違いしてた〜などなど皆んな忙しいのに喋りかけてきて全員がそれに反応しなければならない文化らしく、
私は入ったばかりでいっぱいいっぱいなのと、まだ得意先や仕事の事がわからないので仕事に没頭してたらそれも悪く言われた

お局は教えたがりらしく、引き継ぎ担当がアテにならないから最初は私もお局に聞いたんだけど、気持ちが乗ってくると私の仕事おかまいなしに3時間以上説明され続けた事があってだいぶ参ったからお局にはたまに聞く程度で引き継ぎ担当に質問するようにしてたら、
全然質問してこない、積極性が足りないといろんな人に言いふらされ、その人たちから注意される始末
疲れる。。

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ):2017/07/16(日) 11:06:08.00 ID:kTCUo6Ffd.net
とばっちりのクレームに当たるわ
ガソリン代無駄に使わされるわ
無反応で無愛想な糞客に対応しなきゃなんないわ
あー散々な1日だった…
まじぶん殴りてえ

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/16(日) 14:58:21.10 ID:r8hmRLMN0.net
嘱託って仕事できるから退職後も勤められるんじゃないの?
『よく間違って結局仕事増やすから他の人が肩代わりしてる』ってなんの為に雇ってんだろ
本人も己の無能っぷりに全く動じないふてぶてしさで
就業作業に追われてるあわただしい最中に平然と書類持ってくる
せめて人も時間も余裕ある日中に持って来いよ
挙句局には「もっと仕事のペース配分考えろ」とか理不尽な説教されるし
特別愛想が言い訳でもない、なんで嘱託採用されたんだろあの厳つい般若女

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/17(月) 12:27:24.63 ID:Li7oVCLs0.net
パート店長が還暦越えてるのに女学生みたいにきゃぴきゃぴしててしんどい
肩にとまってたからってシャツの上から「えいっ」と蚊を潰されて見て見て取れたよ〜☆されてシャツ汚れたし
書き損じた書類修正してあげるね!あれっ上手くいかない?あれっあれっ?と修正テープを何度も重ね貼りしてコッテコテになった紙をハイッと渡されたり
ワードエクセル使えなくて毎回聞いてくるけど絶対やり方はメモしないし
口癖は「甘えてもいいかな?」だし
病院行くとか友達と会うみたいなプライベートな話には執拗に詳細を聞きたがるし
怒られたくないからって上に提出しなきゃいけない書類の納期を延ばしに延ばして隠そうとするし
言動や行動が幼すぎるし仕事できないのにお茶の入れ方や宛名書きなんかの得意分野は
自分のやり方指図してくるしやたら自信ありげで余裕たっぷりに作業してるからイラつく
異様に達筆なデカイ「ん」の字を見るだけで舌打ちしそう
天真爛漫でドジだけど明るく元気!って少女漫画の主人公みたいな性格だけど現実にいると本当に迷惑でイライラする
いつまで少女気分なんだよせめて年相応にしっかりしてくれ

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/17(月) 13:15:53.52 ID:KJfWMA1ka.net
普通に言えばいい事を棘があるキツイ言い方する奴なんなの?ムカつくわ

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/17(月) 14:10:32.32 ID:CcmImPEL0.net
しょうもないお小言を最低3回は繰り返すネチネチ婆も消えて欲しい
言ってる自分に酔ってるの痛過ぎてうるさい通り越して疲れる
勘違いと思い込みで人を見くびるボンクラ
自分だけが働いていると思ってる無知な傲慢さ
準社員なのに命令口調
常に自分の言動は正しく人に伝えていると思い込む厚かましさ
会話の目的語と主語が抜けて何を伝えたいのか判らない、聞き返すこっちを無能扱い
判らないこと聞かれた時と忙しくなっ時のイライラが露骨に態度に出る幼稚さ
なのに自分では気配りも出来るアピールのウザさ
自意識過剰で自信過剰のストレスの根源婆

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/17(月) 20:51:10.63 ID:wSu39uo20.net
>>757
嫌われてるんだろうね
自分も嫌い返せばいい

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/17(月) 22:17:42.48 ID:0csBwWM9a.net
自分は昔凄かったアピール、裕福な出自アピールうざいおばさんが居る
それゆえかコネ入社して小一年経っただけのパートなのにすでにお局様オーラパネェww
「この子にそれ出来るの〜?」「山田さんに仕事あげるよ〜笑」「こんなのありえない!昔勤めてた会社は(ryここ給料安過ぎ!」とかフツーに言う
私はまだ女ですアピールもパネェので飲み会にチューブトップ着てくるアラフォー
でも先日「雑用ばっかりさせられて〜もうやだ〜〜」とボヤいてたら急に責任ある仕事任せられててワロタ
本人は不本意らしく「この仕事は私みたいな立場の人間がやる業務じゃない!」言ってて草
自分で雑用嫌だって散々ボヤいてたやんけ
入社したてのパートのババアに誰も責任ある仕事なんて任せねーだろjk、アホか
それに優秀な人間ならコネなんぞ使わず入社してるし社員採用されてるわ
さっさと辞めてもっと「給料高い」職場にでも行けばいいじゃんwwwそれが出来なくてコネで入ったんだろwww馬鹿じゃねwww

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー):2017/07/18(火) 10:27:12.58 ID:7Lgjyvrsa.net
なんでお前呼ばわりされなきゃいけないの?

余計なうるさいだけの雑談でかき乱して、余計な一言で人をイライラさせて馬鹿みたいな高笑いが煩くて、仕事の話になると何言ってるか分からなくて上司の機嫌ばっか伺ってかげで愚痴と言い訳ばっかでみんなから嫌がられてるてめぇからよ!!!!

俺はてめぇの部下でも後輩でもダチでもないんだよ!
ただの職場の人間なんだよ!
お前呼ばわりすんな、ガキかよ

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 12:12:02.03 ID:1vac8WgB0.net
>>761
俺?

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ):2017/07/18(火) 12:16:34.91 ID:dAzAzubKd.net
職場の人と3人でご飯行った時、Aが「喪子さん可愛いですね〜ほんといつも癒されてます〜」って酔っててそれだけで胸キュンだったんだが。
Bに「笑いながら言わない!真顔で言わなきゃダメでしょ!」ってダメだしされ、AがBの方向きながら真顔で「いやほんと可愛いと思ってるよ」
B「だからなんでそれ俺の方見て言うの。本人に言えw」
A「だって恥ずかしいんだもんwww」
ってやってたのが最高に萌えて胸キュンだった。

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/18(火) 13:54:08.68 ID:0BEgXRgya.net
Aさんのミスなのに、私が疑われて、つい、私じゃないです!って、必死になってしまった
結局、Aさんのミスってのがハッキリしたんだけど、まわりの人は、「誰でも間違うよ」って、Aさんを励まして、疑われた私は何も言われなかった
自分のミスなら認めるし素直に謝るけど、濡れ衣本当に嫌だ

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ):2017/07/18(火) 14:13:16.75 ID:g2+NIsDqd.net
2ヶ月に1回ペースで職場の飲み会がある
昔は楽しかったけど、2年くらい前からメンバーが入れ替わったり男性社員の参加人数が増えてたりして、ドン引きするような内容の下ネタや他部署や欠席した女性の容姿や年齢いじりが急激に増えた
強制ではないから最近は2回に1回欠席することにしてる
仕事中はクリーンな雰囲気だからみんな我慢してるんだろうなとは思うし自分の耐性の無さもよくないけど、知りたくなかった一面の連続でほんときつい
先週は2時間下ネタを聞き続けた
反応に困るしご飯も全然おいしくなかった

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/18(火) 18:02:19.01 ID:3r6Qk5WS0.net
職場で知り合った人にプライベートでの飲み会に誘われたけど、嫌過ぎてばーさん危篤にしてもうた
こら嘘ついてるなって察して欲しい
好きでも嫌いでも職場の人と職場外で会いたくない

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/18(火) 19:51:30.79 ID:2yufh5sv0.net
>>756
一緒に働いたら大変なんだろうけど、その文読んですごく見てみたいと思ってしまったw
天真爛漫ドジだけど明るく元気!と相反する得意分野もなんか面白いw

>>765
酒入ると抑えてたものが出ちゃうんだろうね…私も男性のそういうノリ苦手。
社会人なりたてのころデリカシーない男の先輩がいて、他の男性職員同士で話した
こと(女性職員の容姿いじりやらAVの好みやら)を女性職員にも話してきて、
普段男性陣がそういう話題出さないのってこちらに気を使ってたんだな、と気づかされた。
気を使わず楽しみたい時は男性だけでやってほしいよね。おつかれさま。

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 21:00:25.24 ID:EEKL83VO0.net
理不尽な目にあうのは子供の頃からずっとだから、今さら腹立てないようにしよう
頑張ってる、わたし頑張ってるよ

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 21:43:38.94 ID:ARayQOPp0.net
「まさか〇〇してるの?私ならやらない。楽しようって考えられないの?」

無駄な事はしません!失敗しません!な先輩からやることなすことダメ出しされて心が萎んでいくのを感じる
箇条書きのメモも無駄に書きすぎと注意を受ける
ごめんなさいね
私馬鹿だから誰からどういう内容のことを聞いたか書かないと見返した時思い出せないの
単語と矢印じゃ分かんないよ
自分のために書いてるんだからそれくらいは許してください

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/18(火) 21:48:12.52 ID:DpmHVzp+0.net
自分の仕事に責任を持てよ何でも私に聞くな
めんどくさい

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/18(火) 23:01:10.68 ID:heJcZ8IV0.net
明日会議で朝5時起き。ダル過ぎ…
役職やりたくてやってるわけじゃないし正直行きたくないわー
ずっと連勤続きでやっと休みだーと思ったのに。腰痛悪化して辛いから明日行きたかったなぁほんと最悪

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー 106.161.181.63):2017/07/19(水) 11:20:11.43 ID:RMO268vPa.net
最初はみんないい人だと思えたのに段々色々分かってきて嫌になる。

何かと上に立たないと気がすまないお局、そのお局にチクチクやられてるおっちゃん、そのおっちゃんからの愚痴を聞かされつつお局さまの機嫌取りの板挟みになってるおばちゃん、そのおばちゃんからの愚痴を聞かされる私…。

仕事終わりに休憩室でやらないとダメなちょっとした雑務が当番制でまわってくるんだけど 、お局さまの日に手伝おうとしたら「遅番の人が休憩してるからあまりバタバタしてると休憩できないからさぁ!」ってなんでこっちが悪いことしてるみたいに言うんだよ。
そのくせ、仲いい他の部署の人の手伝いは受け入れるの。下の人間に借り作りたくなたいんだろ!?

こっちなんも悪くないのになんなんだよ。本当に何かとこのマウンティングが嫌すぎる。
いい人だと思ってた上司もこのお局に頼りまくりの自分が楽なことしか考えてない人だったし、仕事以外の気苦労が半端ない。

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー 106.132.124.213):2017/07/19(水) 20:22:08.66 ID:w2Mrla1Oa.net
顔見るだけでイライラするあいつ、辞めてくれないかな。
声聞くだけでむしゃくしゃする。
四六時中わけわからん事喋って煩くてやってらんない。
無駄に無理矢理な雑談仕掛けてきて、コミニケーションとってやってる、みたいな勘違い顔されてほんと困る。
ただただうるせえんだよあんたの話。
クソくっだらねぇ内容がない話ばっかで、主語もねえから何言ってんのか考えながら受ける身にもなれや。疲れんだよ。
会話の返答もいっつつもずれて帰ってくるからイライラすんだよ。頭スカスカなんかよあんた。
それでよく40歳までやってこれたよな。
これだからボンボンは困る、大学教授の息子ってだけで色々得してきたんだろうな。
海外留学自慢たまにするけどよ、あんた英語のメール返信でグーグル翻訳頼りまくったあげく間違えまくりの意味わからんメール出して話ややこしくすんなや。
無駄に親に金出してもらって何も成果がないあんた終わってるよほんとに。

ああ直接言ってやりたい。
言えない自分が何よりも情けない。
とりあえずこれ以上関わりたくない

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 61.27.91.44):2017/07/19(水) 21:53:28.28 ID:Uv/zrP/C0.net
あのクソババア本当にムカつく
ものすごい細かいことまでダメ出しされるし本当に嫌いだしんでほしい
怒ったり注意するのは仕方ない部分もあるけど、一日に一回でいいから何か褒めてくれればこっちの気分も違うのに
私いついなくなるかわからないよって言ってたけど、そんなの私もだわ!!!!!
てめーとあまりにクソ忙しい仕事のせいで毎日辞めようと思ってるわ!!!!!
あー電話多すぎて請求書の処理とか他のことが何もできない
もうやだあの部署
会社マジで爆発すればいいのに

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.239.80.172):2017/07/19(水) 22:11:12.60 ID:bdIwkDrG0.net
4〜5回教えた作業を一切メモらずに聞いてた人に「もう出来ますよね^^」と突き放し気味に1人でやらせたらボロッボロで苦笑いですわwww
自分は隣にいたけど別のことしてたから聞きづらかったのか勝手にやって間違えてるし
なんとか作業を終えた後もずっと無言だったから「意地悪された」とでも思ってるのかもしれんが
何回教えたと思ってんだよ、甘えるのもいい加減にしろや

この人がもし「いじめられたので辞めます」って言ったら全部こっちのせいになるんだろうなぁ
いじめは絶対ダメだと思う反面、いじめられてる側も無自覚に何かやってんじゃないの?って思っちゃう

覚えるのが苦手なら苦手なりにメモ取るなり納得できるまで質問するなり努力しろ

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42.150.8.31):2017/07/19(水) 22:14:41.58 ID:CH+3oeA00.net
理解していることを理解してもらえずダメな人と言われる
「こういう事ですね?」と確認しても不満げな顔をして同じことを解説される

すすんで動けば言われていないことはするな無駄が多いと叱られるし、言われたことだけしていれば考えないで出来る仕事は作業と同じと呆れられる

今日は電話の声が上から目線で生意気に聞こえると言われて相手の方がどれだけ年上でキャリアも上かで説教されてもう声を出すことすら怖い

震災の時はきっと大変だったでしょう
だけど「あの時と比べたらあなたのやってる仕事なんて楽なものよ」なんて言われてどう反応すればいいんですか
相槌うっていればそうカンタンに想像して欲しくないとか言い出すし何なの

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ 126.212.241.97):2017/07/19(水) 22:57:24.40 ID:8lFbLe0Fr.net
>>763

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.12.220.73):2017/07/20(木) 06:57:03.46 ID:ZGBu1EHC0.net
しみったれてんなー

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ 49.96.4.137):2017/07/20(木) 09:00:24.07 ID:SsWTHOZMd.net
ノミニケーション自体は嫌いじゃない
飲むと楽しく明るくなる性格だし、セクハラ発言する人もいないから

昨夜の副社長歓迎懇親会は、私と飲むと弾けるから楽しいと副社長は言われてたらしい
でも私はハイボールしか飲めないのに飲み放題メニューに入ってなくて
苦手なビールをちびちびやって弾けることができなかった
副社長はガッカリしてたし支店長も同様に失望したご様子
自己嫌悪がハンパない

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 49.97.110.201):2017/07/20(木) 11:53:46.07 ID:OXE89wQhd.net
はあ…悪口言われてるの聞いてしまってから事務所にいるのが苦痛すぎる
直属の上司におつかいを頼まれたので嬉々として飛び出してきたけど外出するのを事務さんにしか伝えてこなかった
部長や他の上司に何も言わないできちゃった
私自身にもこういう悪いところがあるのはわかってるんだけどしんどい…今日の飲み会普通に欠席したい

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.250.243.14):2017/07/20(木) 12:41:59.99 ID:difJebKza.net
私以外の人には通知してあったみたいだけど私は聞いてないんだが
んでこれ聞いてないですって言うとえ?言ったよ?とか首傾げられるよなんやねん
常に私のほうが間違ってる前提で話すのやめろや

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.93.154.61):2017/07/20(木) 20:01:40.48.net
すごく嫌なことが起きた
職場の人からメールが来てて「(私の)引き出し間違って開けたらいつのか分からないおやつが入ってたので捨てました」と書いてあった
あのー、何で個人のと分かってて開けるの?
間違う意味も分からないし
確かに、そう言われればいつのか分からないクッキーみたいなのがあったかもと思ったけど
余計なお世話じゃないかな
しかも相当漁らないとそれ出てこないと思うんだが
なんかなぁ…

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.250.250.197):2017/07/20(木) 20:44:36.15.net
人の机漁るとかドン引きだわ…
しかも丁寧に捨てておきましたって余計なお世話じゃんね
素直に気持ち悪い

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー 111.239.57.169):2017/07/20(木) 21:03:24.24.net
>>783
通報レベル

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 116.94.152.136):2017/07/20(木) 21:54:33.58.net
退職まであと二週間引き継ぎがきつい
毎日毎日嫌味言われて言い返せなくて鬱憤が溜まってばかり
自分の都合は押し付けて他人の都合は考えないんだね
それが人に教わる態度かよ
もうこんな人たちに教えたくないし口も利きたくない
なんで私マニュアル作るために残業なんかしてるんだろう、惨めだ
送別会とか余計なお世話だ氏ね

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 123.225.101.169):2017/07/20(木) 23:25:46.83.net
リーダーが率先して仕事中に職員の悪口を言うなよアホか
良い年して子供みたいなあだ名で呼びあってんじゃねーよ

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.249.8):2017/07/20(木) 23:35:27.16.net
残業を月30Hにおさめましょう!とか言いながらくさ、そんで段取り悪いわ緊急対応がはいるわ情報共有が悪いわとか、マジどうしろってんだ?既に今月80H超えそうだよ。バカかお前は

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.249.8):2017/07/20(木) 23:37:29.67.net
おかげでオナニーしても濡れんくなってきたわハゲ管理職

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.249.8):2017/07/20(木) 23:38:54.45.net
山笠にひかれてしまえば良かったったったいお前がっ!!

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 27.87.132.51):2017/07/21(金) 03:26:03.69.net
かなり腹立つ(#`皿´)
自分勝手過ぎる‼

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.250.243.5):2017/07/21(金) 14:58:46.42.net
職場のお局がよく作った煮物とかをお昼に持ってきて配るんだけど正直美味しくない…味の好みとかのレベルでなくほんとに美味しくない
職場でも自分が嫌われてるって分かってるからご機嫌とりなのか単に料理を振る舞いたいのか
取り巻きのババアどもは美味しいだのお店出せるよ〜とか褒めちぎるけど他の人たちは無言なのワロタ…

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 49.97.103.44):2017/07/21(金) 17:08:31.51 ID:rij9PUFFd.net
>>791
なんかその取り巻きも陰では
「まずいw」とか言ってそうな気がする

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 07042470230880_eu):2017/07/21(金) 19:24:07.36 ID:rUcVGYoEK.net
当人が帰ったとたんに「なにこれぇ〜!ここにまだこんな仕事残ってたぁ!信じらんなぁーい!」って大騒ぎしていない人の悪口合戦のお局たち
小学生のままな人たちが多すぎる
それペチャクチャ喋ってる時間が無駄だからさっさとやればと思う
だけど世間はこういう大騒ぎしてお喋りしまくる人のほうを求めてる
聞いてるだけで疲れる他人の悪口に仕事上耳を塞ぐこともできず疲れはてて急いでバスに乗り込めば
真後ろには殺人口臭を放つ白髪のサラリーマン
口を閉じててくれればいいのにこういう殺人口臭の人に限ってやたらとデカイため息ついたりして呼吸しまくる
首に生暖かい殺人口臭がかかって息が出来ない
せっかくの座席も台無しで空気の綺麗な場所を求めて立つしかない
ムカつく

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.1.99.55):2017/07/21(金) 22:06:31.84 ID:zpttVHYB0.net
50代になってから事務職始めたババアがうざすぎる

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.1.99.55):2017/07/21(金) 22:18:37.87 ID:zpttVHYB0.net
途中で送信しちゃった…もうちょっと吐き出したい
なんで業務中ずーっと自分に関係ない話に大きく頷いたり
ひょっとこみたいな顔して私わかんなぁ〜いみたいなポーズしてんの??
ババアが作る訳でもない報告書の書式の話にそれして何か意味ある?
知能が低すぎるから皆ババアに仕事振るの避けてるって気づけよ
私が部署移動して視界に入らなくなって嬉しい!
お望みの、すべての情報がババアに共有される職場づくりとやらを頑張って欲しい
やる気のある無能は●すしかないわ

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 124.208.97.197):2017/07/21(金) 22:44:49.47 ID:3QHTg26C0.net
ババアの自社の独自ルール押し付けて社会人マナー無いみたいな扱いうっざい先に言え
つかデジタルネイティブ前に関数一個で良くドヤれるなw半端に手数増やしてるだけだっつの
おじいちゃんおばあちゃんのネットリテラシー無さすぎな会話に引いてんだけどw恥ずかしいから喋んない方がいいよw

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 153.194.73.78):2017/07/21(金) 23:02:43.21 ID:/Zp2zUw/0.net
そんなに指示待ちでいいんですかあ?ってクソハゲオヤジきもすぎ
指示待ちなんてしてないけど?分かんないから聞いたらどっちがいいと思うぅう?って
私はその方達のやり方でそうしますって言ったら指示待ちでいいんですかあ?って意味が分からん
勝手にしたら文句言うくせに

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1.33.91.25):2017/07/22(土) 23:42:49.06 ID:my87yGh80.net
バイオリン教える前に公共マナー教えろやバカ親が
ガキだけでうろうろさせるなって最初に説明有ったろうが
何度注意しても聞きゃしない脳味噌腐ってんだろ
クソガキ共変質者の餌食になっちまえ
婆、呆けてんのか?
サークル活動以前に精神科行ってこい
用紙指さしながら音読して説明してやったのにあんた何聞いてたの?
自分から頼んだ差額計算も出してやったのにウダウダもめて結局安い方頼んで
しまいに「当日交換してもいい?」だと出来るわきゃねーべ
常識で考えろこのバカが
ドンだけ厚かましいんだオマエラ
全員地獄に落ちろ

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 355603031034525):2017/07/23(日) 22:53:52.58 ID:DdGzjdt/K.net
色々事情があってフルタイムで働けないんだけど、フルタイム勤務の人数が足りないとかで午後からの人で出られる人が朝から出てたりする
事情を知ってるはずの人から夜更かしして早起き出来ないだけでしょ?どうせ暇なんだから朝から出なさいよって言われて意味が分からなかった
むやみに言い触らすような話じゃないからその人だけに伝えた理由だったのにどうしてそんな話になってるのか
あなたが朝から出れば全部解決する!ってこっちが話した事情は一体どこへ行った?私は人形に話してたのか?
そもそも何人も働く人間増やしておいてまだ足りないってどういうことよ?私が入った時より人数何人も増えてるじゃん
他にも仕事始めた頃に仕事中は絶対やりなさいって言われたことを仕方がないから守ってたのに、いい加減それやめたら?ってこっちが嫌がるのにやらせたのどこの誰よ
なんでこっちが無理矢理やってるみたいに変換されてるの?
会社自体は今のところ良くしてくれてるから休職中の家族が会社辞めて新しい仕事が見つからなかったら田舎に帰るかって話を一人反対してたけど、こんな背後から撃たれるような扱い受けるならわざわざ家族と言い合いしてまでここに残る必要ないように思えてくる

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-nNb6):2017/07/24(月) 01:05:53.31 ID:Q3MJm9vbd.net
何やってるか分かんない女や鬱だか何だかで仕事できねー男や使えない奴のために仕事が増える
評価のためにやりたいことがあるのに必要業務だけで手いっぱいですごくもどかしい
残業時間ぎりぎりで上司に目を付けられ怒られるしいったいどうしろと?
仕事のバランス悪すぎるわ何考えてんだくそが

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ 49.104.34.230):2017/07/24(月) 06:49:21.51 ID:kwTef7wpd.net
よく出入りする業者さん数名が会社の女性陣をランク付けしてることを知った
かわいい人ランキングや抱きたいランキングとか…絵にかいたようなチャラさで笑ってしまった
ランクインしたいとか全く思わないわw
前から苦手だったけどもう嫌悪感しかない
自分が対応すると露骨に嫌な顔するから次からもガンガン対応してやろうと思う

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.104.129.211):2017/07/24(月) 12:55:51.68 ID:FUjBfcU60.net
電話口で女だと分かるや、態度変えて高圧的に暴言吐いてくる取引先の支店長
あのーこっちはお客さんなんですけど。お前の機嫌が悪いことなんて知らないんだけど。仕事の話をスムーズにして貰わないと困る。
こっちの偉い人にはヘコヘコやるくせに本当にショボい男。キモい。死ね!!

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 153.218.50.108):2017/07/24(月) 23:48:39.29 ID:hRrkC75E0.net
うざいくたばれ
ほんと嫌な会社

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.158.34.213):2017/07/25(火) 05:28:45.60 ID:hbKgc66K0.net
「あなたの事を全然信頼できません」ってのを態度で示すのはやめて欲しい
そんな上司の下で誰が一生懸命働くと思うんだこのコミュ障
つかお前がポンコツなのが元凶じゃねーかこのダメ中間管理職
毎日毎日達成できもしないノルマを上からそのまま引き受けてんじゃねーよこのイエスマン
てめーの保身ばっかじゃなく少しは部下を守ろうとか思えよこのヘタレ
こっちはノルマのために無理しまくってフラフラだよそりゃミスも増えるよマジいい加減にしてくれクソが

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ 1.79.86.152):2017/07/25(火) 20:28:37.91 ID:cfnbO6C6d.net
私のロッカーの鍵のキーホルダー2回壊した奴が辞めて良かった。

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 49.97.100.15):2017/07/25(火) 21:17:28.62 ID:PPZgu69fd.net
隣の席のババアに本当に耐えられない...
ずーっとぶつぶつぶつぶつ独り言言ってて気が滅入るし
一方的に不機嫌な態度ぶつけてきてイライラする...
相手にせずに無視して距離置いてるけどストレスたまっておかしくなるわ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/25(火) 21:53:33.55 ID:BJ+JJkW1j
会社の先輩
遊びに行こうって誘ってくれるのはありがたいけど
ペーパードライバーですって言ってるのに
運転の練習しなよ!って言ってくる

私がちゃんと運転できればこんなことで悩まないのかもしれないけど
しつこいとこあるし
また同じこと言ってきたらライン無視しよう

わめけば思い通りになると思ってるのかな……思考回路どうなってるんだろう
中学にいたDQNを思い出すなぁ

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42.150.8.31):2017/07/25(火) 22:58:07.16 ID:G4xYnGW80.net
新人はやってもいない事で叱られても神妙な顔して「スミマセン」て言うしかないのだろうか

その顧客情報を作ったのはあなたですよ
その日私は休んでたし最終更新者もあなたじゃないですか

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX!W 2de3-svwS):2017/07/26(水) 00:17:41.15 ID:OJOQWsGt0FOX.net
その日休みでしたくらいは言う
それでもこっちのせいにされたらすんません…と言うしかないよね

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX!W 119.242.46.210):2017/07/26(水) 01:52:31.31 ID:MC6vu1Yo0FOX.net
これチクられたら不利って分かるだろみたいなの送りつけたり過去蒸し返し鬱陶しいウジウジした長文を後輩に送りつけたり
もうババアはLINEするなよと言いたい
若い子はこういうのは引かれる揉めるって分かるんだけどLINE出来た時既に半世紀近く生きてたババアは気持ちのままやりやがる
前者のババアはまだ同じ職場なのに叱られたからかブロックしてきたし後々を考えられないみたい
電話もうざかったからあっちからしてくれて良かったけど
本当中学生みたいな面倒さキツい

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX!W 119.239.80.172):2017/07/26(水) 02:01:59.84 ID:GJutfWcf0FOX.net
クレームになりそうなことを事前に回避したい自分vs
実際にはクレーム入ってないからいいでしょな上司

一度自分もお客様から指摘されたことがあるし、本当にそうだと思うから言ってんのに、
そんなに頻繁に言われるの?私は言われたことないけど。で突き返されてしんどい

安易に想像できる危険を事前に回避ってそんなにおかしいことか?
無茶苦茶な理論で言ってるわけじゃないんだからさぁ…

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX! 182.251.246.40):2017/07/26(水) 09:07:37.73 ID:GfIBmkIxaFOX.net
ああ分かる
先手打とうとすると面倒くさがられたりまた何か言い出したみたいな反応
いざその時が来たらあたふたしてヘラヘラしながら対処聞きに来て本当ウザい
でまた繰り返すからね
毎回毎回明確に起きた問題の内容と回数を言うしかない

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX! Spc9-MWVT):2017/07/26(水) 11:09:04.26 ID:dMR/U+u+pFOX.net
特定の人に怒られると目眩とか吐き気とか息切れするようになった
もうだめだ早く辞めよう

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ 126.254.6.208):2017/07/26(水) 12:50:09.11 ID:ivymGgBqp.net
職場の同僚に嫌われてまくってめんどくさい
席は隣だけど部署は違う
こっちは暇な事が多くて向こうの仕事も手伝ってる
それでも暇なときは暇でネット見たりしてるのが気にくわないらしい
私を仕事はできるけど人として屑だと思ってる
私はその人嫌いじゃないから普通にしてるけど単語2つ以上で話さないし
わかりやすくツーンとして話しかけるなオーラ半端ない
常識人の範囲内で嫌ってるけど本当に子供みたい

来月で私は辞めるからお互いに清々するだろう
あとひと月我慢してくれよ

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ 110.165.150.12):2017/07/26(水) 15:22:17.56 ID:vpM1+dlkM.net
先輩から、生意気に聞こえるからハキハキ喋るな
言葉の出し方に気をつけろと何度も言われてきたから気をつけてきたけど結局私の存在が気に入らないみたい
私より年下の方でも気さくに話してるのに私だけガチガチの敬語だし

他の方と雑談した後もあの言い方カチンとくるよと言われる
この会社は休暇が取りにくいですねそうですねのやり取りのどこがカチンとくるのかと思って説教聞いていれば要は「重要な仕事をしている私に対してカンタンな仕事しかしていないあなたが大変そうに言うのが気に食わない」

じゃあ向こうから話しかけてきた時どんな返しすればカチンとしないの

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 1.75.4.105):2017/07/26(水) 17:46:26.07 ID:MK2CbNI+d.net
休み取ることを係内に連絡しない同僚が理解できない

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Saf9-svwS):2017/07/26(水) 18:14:17.47 ID:xNc/dJBOa.net
食堂の準備と後片付けしなきゃいけないんだけど毎回食べカスをこぼしてる奴がいて腹立つ
どうやったらそんな汚く食えんだよ気持ち悪いな、ていうかいくらこっちの仕事と言えど自分の食べカスをティッシュで取るくらいしろや

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイW 111.100.223.42):2017/07/26(水) 19:05:03.28 ID:tkzDVWxu0.net
彼女は最高だよ!作業が早くて丁寧でおまけに何種類も案を用意してくれて!

ってそりゃそーだよ
あいつ画像名をググって出てきたやつ落としてトレパクしてるだけだもん笑
こちとらゼロから生み出す側からしたらただの盗人
そんな盗人をありがたがるバカ会社のためにデザインなんてしたくねーわ
この温泉饅頭色のクソ上司が

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ 61.205.7.96):2017/07/26(水) 20:36:32.29 ID:fmYqUEfWM.net
最近のお局への不満が爆発寸前

細かいどうでもいいことで人の粗探しばっかして妙に突っかかってくるし
人によって(自分の好き嫌いで)明らかに態度変えるし

誰かがこの業務を回さないと次に進めないんだから!とか偉そうに言うけど
お前いつも自分がその業務やりたくない、面倒臭いから蔑ろにして他人に投げてばっかじゃん
前任と持ち場交代しまーすって言ったくせして仕事が溜まってないの見て持ち場放り出して結局次の人に丸投げするじゃん

あと人の動かし方や指示の出し方が壊滅的に下手
あの人が朝から指示出すと朝からずっと業務がグチャグチャで夜までグダついて
その尻拭いを後の人ってか私がやってんのに礼の一つもないし本当ふざけんじゃねえぞダボが
今日だって夜の人の仕事なのに平然とこっちに振ってくるし

本当職場の雰囲気やモチベを下げる天才だよあれは

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ 61.205.7.96):2017/07/26(水) 20:50:28.52 ID:fmYqUEfWM.net
余程の有能じゃない限り、キャリアだけ無駄に長いババアに職場の権限を握らせるのは本当にダメだな

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 153.164.152.151):2017/07/26(水) 21:26:45.44 ID:FUeEiBhN0.net
うちの会社、完全に年功序列で、能力も適性も関係無し
よって、キャリアの長いババアが自動的に役職についてる
好き放題やって威張り散らして、本当に最悪だよ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42.150.8.31):2017/07/26(水) 21:41:16.44 ID:dYkcz1C40.net
脱ニートして半年
今まで仕事を覚えるのに必死で休みが週一なのも仕方ないと思ってたけど給与明細見たら実働時間が1日1時間削られてる

残業がないからブラックじゃないと思ってたけど年間休日83日で給与削られながら定年まで働くのは無理かも

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ 110.163.10.187):2017/07/26(水) 22:36:35.65 ID:JGbGE3Jhd.net
昼休憩の1時間じゃないの?

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42.150.8.31):2017/07/26(水) 22:51:45.06 ID:dYkcz1C40.net
規定では10時から19時営業で休憩1時間

準備のため毎朝9:30出勤してたまには残業もあるのに実働時間が1日7.5時間で固定されてる

先月より15時間多く働いてることになってるけど50円しか上がってないからどんな計算がされているのか分からん

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.116.131.40):2017/07/26(水) 23:22:35.45 ID:IC5KiMdF0.net
担当に聞いてみては
それにしても休日83日はきつそう

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42.150.8.31):2017/07/26(水) 23:40:11.06 ID:dYkcz1C40.net
正直きつい
休日は買うものリストを埋めるかベットの上でじっとしてるかで終わる

給与計算の担当は他県の本社にいる社長の奥様だから尋ねにくいな
電話で尋ねるにしても隣で聞いてる先輩からの叱責が飛ぶだろうし

あー今涙が止まらん
吐き捨てるだけのつもりが反応してくれてうれしい
新人だからと任される雑用や覚える仕事が増える一方でカンタンな仕事しかしてないと見下されて愛想良くしようとすれば声が生意気だと言われるのが辛かった
ごめん
ありがとう
長文になってうっとおしいからこれで終わる

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 124.208.97.197):2017/07/27(木) 00:26:32.37 ID:nzCzZFm90.net
つ転職サイト
実際しなくても落ち着くよ
今より待遇いいところ見つけたら書類送ってみたり通っちゃったら面接受けちゃってもいいし
みなしはともかく休日数はどうにかなると思うんだけど甘いかな?

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 61.125.237.218):2017/07/27(木) 21:54:43.28 ID:TwCJDd9P0.net
派遣で働き始めた
入って3ヶ月目の派遣の人が居るんだけど、その人が「できません」って断った仕事を入って2週間目の私に振る事になってて草
私違うグループで仕事教わってるところだし、しかも忙しくていろんな人から細かい仕事振られるし、来月から別の新しい業務も始まるしで何ソレ
やりたかった仕事だけど、別のグループから無茶振りされるようになるのはキツい
こんな事言っちゃいけないんだろうけど、仕事中にスマホいじりしてる人の代わりに仕事やるのもモヤモヤする

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.107.251.231):2017/07/27(木) 23:14:41.37 ID:NneTzPy/0.net
それ別に言ってけないようなことじゃないと思うの

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.102.88.178):2017/07/28(金) 10:14:02.68 ID:XcAq9cD00.net
自分だけが忙しい、自分だけが働いてる的な糞婆の言い分が自子中過ぎて蹴り倒したい
電話が鳴ると「こっちはこっちの仕事があるんだから出て頂戴!」だと
仕事があるのはオマエだけじゃねぇよ 見りゃわかんだろ
電話応対に追われて帰りが15分遅れたパートさんに労いの言葉どころか
「もう時間過ぎてるでしょ!」って怒鳴ってたし私には「他の人待たせてるのよなんで計画的に出来ないの!?」だと
オマエがさっさと事務仕事終わらせられるのは誰のおかげだと思ってんだよクズ!!

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 05004010938797_mf):2017/07/29(土) 01:14:16.31 ID:J2CnCb+PK.net
パートのBBAはよしねや
みんなが出払って二人きりになると新聞読み始めたり私用電話かけまくり
上の人に話したらそうしないと○○さん(私の事)が仕事覚えないでしょ?とうそぶいたとか
上司が私に入力作業頼みに来ると自分がPC使えないからキレて私につっかかって来るし
早く辞めたいのに辞めさせてくれないとか何でも出来るけど何でもしてしまうと仕事の負担が増えるからあえてPCは使わないとか
支店長の縁故で70近くの高齢者リウマチの持病ありなので誰も何も言えない むしろ持ち上げてるのがまた腹立たしい
雑用すらやらない無能

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-pXvB):2017/07/29(土) 08:32:25.00 ID:kNsVuKTrM.net
ちょっと手間のかかることを私に頼むときにチラッと顔色を見てくるあの人が苦手仕事だし面倒とも思ってないから別にいいのに怒った?って顔で上目遣いで顔をのぞき込んでくる雑談してるときは普通なのに頼むときだけ気持ち悪い人になる

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ 1.75.9.227):2017/07/29(土) 19:42:09.28 ID:JLPQshmOdNIKU.net
クソババァーーーーーー!!!!死ねーーーー!!!!!どっか行けーーーーーーーーーーー!!!!!!!!早く視界から消えろババア!!!!!!!!!

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエWW 180.17.139.233):2017/07/29(土) 19:51:30.79 ID:MgXuGvAQ0NIKU.net
いい怒りっぷりだ
溜め込まないように、自分を一番大事にね

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエWW b56d-exr3):2017/07/29(土) 20:06:21.68 ID:Bt9vzOyo0NIKU.net
発達障害は働こうとすんな

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 221.113.1.152):2017/07/30(日) 00:05:53.25 ID:uknCElph0.net
職場に喫煙者が多くて辛い。来る客も喫煙者ばっか。何か最近肌の調子悪いし。仕事はずっとやりたい仕事だし人間関係悪くないのに煙草が嫌過ぎて転職したい。

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.249.49):2017/07/30(日) 08:19:48.38 ID:1wL/FVd5a.net
職場が倒産フラグをどんどん立てていってて草。
前の職場が退職後に倒産したんだけど
みごとにそれと同じルートを辿っていってる。
後先考えず感情的に物事を動かすから
客が逃げて売り上げ減ループが止まらない
違う点といえば、経理が大量離職したことくらいか。

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 355603031034525):2017/07/31(月) 01:27:19.46 ID:4bHFCCqUK.net
いつも無理難題ばかり言ってくるおばさんがあの子は言う事聞かないから嫌いって言ってるらしいけど当然だわ
自分がこうだと勝手思ったら事実と違っても認めようとしないし当然自分の非も認めない
あなたの為を思って〜なんて言ってくることの殆どがこっちに利益のないどころか負担の増える作業ばかりで無駄しかない
こっちが効率の良いやり方をすれば文句ばかりで自分は無駄に時間と手間をかける上に作業はちゃんとこなせてない
こんな人間の言葉の一体何を信じて従えばいいのか分からん

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.251.48):2017/07/31(月) 06:05:35.89 ID:gkAjkJCva.net
陰で悪口なんて当たり前だけど、それをいちいち、「○○さんが、こんなこと言ってたよw」って報告してくるひとりが一番性格悪い

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.240.48):2017/07/31(月) 08:20:11.86 ID:87IeWAtka.net
>>839
私も言われたことあるけど、一気にモチベ下がる言葉だよね・・・
なかなか忘れることが出来ずに引きずってしまうわ

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 42.150.8.31):2017/07/31(月) 09:06:40.91 ID:0RgMjGYf0.net
「もう前みたいなポカやらかさないでね」と言われたけど更新者貴方だしその日私休んでたんですけど

自分でも信じられないようなヘマやらかしたら私がやったように脳内変換されるの?

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.250.243.12):2017/07/31(月) 10:29:33.69 ID:IWlRkF8Xa.net
100回くらいしんでくれない?まじで
人のやり方にイチイチ文句つけて効率悪いから〜って自分のやり方でやらそうとすんなしね
毎日監視されては文句つけられるのが苦痛

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:51:22.37 ID:2neVkpSBr.net
咳と熱の夏風邪を拗らせてしまってここ二週間のうちに何度か欠勤と早退をしてしまっているんだけど、他の社員がいる前で「部屋が不潔だから治らないんじゃないの!?寝間着とか下着とかちゃんと毎日変えてる!?」って大声で言われるのは流石に人格を疑う
お前仕様の21度の冷房がガンガンに効いた煙草の煙でいっぱいの部屋にいて治るわけねーだろクソが
多少暖かくて通気の良いところに移動して作業してたら(そこも普段から全員が使ってる作業場の一つだから問題ない)「他の人の士気が下がるから自席から離れるな」とか意味がわからんしただの嫌がらせで言ってるようにしか聞こえないよ
ついでにこいつ>>728のクソ上司なんだけど
こいつと接するストレスで治らないんじゃないかという気すらしてきた

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 12:59:32.27 ID:Ncwf1TWUK.net
仕事中にいつも雑談してくる同期の愚痴が、アパートの隣に住んでる住人がドアの横に物を置くとか、ごみ捨てができてないとか。
そんなの大家さんに言えばいいのにそれを言うと「でも大家さんは高齢だから二階まで上がれない」とか「大家さんに言ったけどあまりやってくれない」的なことを言う。
じゃあしょうがないじゃん。そういうアパートなんだよ。
でもその愚痴を1ヶ月に一度ぐらい聞かされる。こっちはアドバイスできないし、一方的に聞いてるだけ。
しかも最近は脚立が立て掛けてあるとか普通におかしいじゃん。その住人もおかしいし、それを注意しない大家さんもおかしいよ。
それは消防法に抵触するから消防署に連絡したら?と言ったら案の定「でも〜だって〜」だって。
もう知らんよ。
つかこっちの話を聞く気がないならもう話しかけないでほしい。

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:35:18.58 ID:Aa6WDNJw0.net
職場の先輩が私のやることなすこと気になるのかイチイチ指摘してきてうっとおしい
チラチラこっちを監視してはこうじゃないああじゃない〜ってしね
最初は軽いおしゃべりくらいは出来てたのに最近は雑談すら嫌になって喋らなくなった
今日も帰りに呼び止められたら袋の縛り方はそうじゃないとか内職(希望者にさせろよこんなの)ノルマはこのくらいとかハイハイハイハイわかりましたよ!!!もう無理やめたい

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:30:32.30 ID:4QrYWMmr0.net
>>799
話は違うんだけど似たような愚痴を吐きにきた
私も色々事情があって残業や月に何度か必須の休日出勤はできないから正社員じゃなく時間の決まった契約社員でやってる
その事情は、後から何か言われたくもないし始めに全部話してある。小さい部署なので皆知ってる
事情を知ってるはずなのに先日「まだ若いんだから正社員を目指すべきなんじゃないの?」と言われてえっとなった
正社員で休日出勤を断れる人はいないし(子持ちとかでも)自分ができる最大限の働きが今の状態なのに
私が数に入れば休日出勤の負担も分散されるし…みたいな話だったんだけどだからできないんですよ
いつの間にか「どうしてもできない」から「できるのにやってない」に話が変わっていてショックだった
契約だからそもそもの給料面で随分差が付いてることでは納得して貰えないんだろうか
あとまさにこういうことを吐きにきたんだけど
>仕事始めた頃に仕事中は絶対やりなさいって言われたことを仕方がないから守ってたのに
>こっちが無理矢理やってるみたいに変換されてる
教えられたことをやってたのに私だけ勝手にそうしてるみたいにやれやれ感出されてムカついてしまった
他にも、私とペアでやってる人との仕事の分担について「そういう分け方なの?意味は?」としつこく聞かれたり
何で私と相手が納得してることに口を挟まれないといけないんだろう
ちなみに分担としては私の方が多いのにそれでも「あなたがこれもやれば済むことでは?」と
そうすると余計仕事の流れが煩雑になるから考えた上でのことなのに。つーかまだ私が負担しなきゃ駄目なの?
何やっても重箱の隅つつきで嫌になってきた。もう辞めたくなってる

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 07:50:37.96 ID:ugL9aDdPp.net
ちょっと見ただけでこっちの仕事のやり方を変えさせようとして来るのが迷惑
困ってないので口出しやめて。間違ってないのに自分のやり方にあわさせようとするのもやめて
自分のすることは間違ってても正さないし
細かいことばっかり小姑みたいだよ
声が大きいから皆面倒くさがってスルーしてるのを理解しろよ
早く異動してほしい

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 23:15:15.86 ID:/SJrNey70.net
嫌な婆ほど「おまえに言われたきゃねーよ」って言葉を乱射しやがるから●●したくなる
同じ事何度も言って来るのは健忘症始まってんのか?
とっとと引退しろ

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 05:29:06.73 ID:3tUScPkE0.net
本当は自分が言いたいくせに、嫌われたくない、自分は悪く思われたくないからって、他人に言わせる人がすごく嫌
「○○さんの、こういうとこ直してほしいよね〜、私が言うより、喪女さんが言った方が効果あるよ!私が文章考えるから、喪女さんが言って」
て言われて、自分で言えよと思いながら引き受けて、嫌な思いしたことあるから、もう絶対引き受けない
嫌なことは嫌って言わないと、都合よく使われるだけって、昔からずっとなんだから、いい加減理解しなきゃ

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 12:49:26.36 ID:GUdVo0KSa.net
隣の席のアラフォーお局が神経質すぎて他人の机も自分の並にきれいになってないと気がすまないのか勝手に机を何回かいじられたことがある
仕事に必要なものも捨てられたり散らかってるように見えるらしいがどこに何があるかなんてちゃんと把握してるっつーに移動されて分からなくなるのが腹立つやら悔しいやら
干渉されるの大嫌いだから本当にきつい無理めちゃくちゃ苦痛
仕事で叱られるとかのがまだまし…人の机をよくいじろうと思うわどういう反応されるとか考えないの?
もうすぐ夏季休暇なんだけど休み明けに自分の机がどうなってるか不安だ
また勝手に整理整頓()されてるんだろうなあ…

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:30:33.68 ID:VWmc2JbKd.net
入って1週間のババァに怒られてガチ凹みしてる
あーーーーーーーーーーーーくそ本当にウザいけどどうしようもねーわ
反論できない自分が悔しい

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:10:46.78 ID:d85/cse7p.net
は?意味わからん
お前の都合だけで勝手に進めんな
この、ハゲーーーーーーーー!!!!!!

853 :彼氏いない歴774年:2017/08/04(金) 13:13:55.89 ID:DugLdXpLc
それくらい1人でやれ。
人に頼るな甘えるなちゃんと仕事しろ。
何で1つの事しか出来ないの?いい加減にして

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 15:51:21.95 ID:sSage3bfa.net
>>852
まだ入院なさってた方が良いですよ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 19:12:11.17 ID:YGnvOZgja.net
上品ぶってるけど言葉遣いが悪くて人を見下してる先輩
最初はいい人だと思ってたけど、お局とグルになって陰湿な後輩いびりしてるの知って大嫌いになった
その先輩からたまに聞いてた歴代元彼が全員中卒だってたまたま先輩の同級生と知り合って聞いちゃった
苦労人とかじゃなくて勉強できないとか田舎の暴走族とかそういう人達ばっかりらしい
それ聞いてからおかしくてたまんない
周りの人のこと底辺とか外国人差別用語でとか話してたけど人の言えないじゃん

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 00:14:05.39 ID:HRG+CEF70.net
>>855
そんな奴と同僚ってことは…

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 17:48:54.64 ID:qwioN1Vgr.net
友人関係ならいざ知らず取捨選択の権利がない職場の関係者に類友論が適用されると思ってるなら頭悪すぎ

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:34:56.80 ID:ZZVISskVd.net
>>857
同じ職種ならほぼ同レベルが揃うだろ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:29:35.50 ID:Itc8O+51a.net
伝言があったからその人の机に張り紙して、書類入れにもメモ紙入れたのに、
あとになってから電話で、「何で言ってくれないんですか!」って怒られたから凄く嫌な気持ちになった
言い訳になってしまうからちゃんと知らせたことは言えなくて、グッと我慢してた
伝言がある度に電話するのは迷惑掛かるし、だからこそ紙で伝えたのに、伝わらなかったのが本当に悔しい

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 10:42:19.67 ID:Jpux6gM+0.net
そこまでしたなら非難される筋合いないよ…
社内にいなかったんだよねその人?

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:50:22.44 ID:1PPc1mPIa.net
>>860
日中は外に営業に行ってて、朝と夕方しか顔合わせないんだよね・・・
こういう時にLINE使いたいと思う

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:02:44.01 ID:7NzAhHoS0.net
余程どうでもいい内容ならともかく基本は口頭じゃないか
長く席に戻らないならなおさら

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:32:10.73 ID:Ip3nfxJ5a.net
うちではメモ置いといて会ったら口頭でも伝えるよ

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:41:32.68 ID:zIISjhDF0.net
うちではメモとメール両方だな
メールしても忘れる人いるからメモも残してる

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 14:46:07.80 ID:AeNpYq5ca.net
伝わらなくて怒られると本当に悔しい
こっちが伝えてても相手に伝わってないなら意味ないもんね
つい最近もあって、モヤモヤが止まらない

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:17:54.78 ID:+mx9ZNVr0.net
質問されてとっさに答えられないとメモの重要性をミッチリ説かれるのにメモ取りながら話を聞いていたら頭で理解しろと言われる

そもそも「〇〇さんのはちゃんとした?」って言われても○○さんは他にもいるし

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:41:22.45 ID:G4zdp+Oi0.net
>>866
話を頭で理解してから後でメモにまとめておけ、ということでは?

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:58:19.98 ID:+mx9ZNVr0.net
>>867
前はそうしてたけど「ねぇメモとろっか?」と叱られてから話聞きながらメモするようになった

多分私のメモの書き方が気に入らないんだと思う
箇条書きは時間の無駄だからやめろと言われたことあるから
先輩が推奨する単語と矢印だけのメモは私には無理…

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:58:53.30 ID:G4zdp+Oi0.net
>>868
どっちが悪いっていうんじゃなくてもう根本的に合わないんだろうね
そういう人が指導係だと辛いね

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:10:17.58 ID:enWZ+WIBM.net
悩み、問題がない職場ってあるんだろうか…
まぁ自分がタゲられてないうちは平和に感じるんだよねどこでも…

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:46:55.21 ID:sshVVw080.net
局ババアが、人がやった仕事の成果を横取りしてさも自分が成し遂げたかのような報告を店長にしててムカつく
店長も『局は仕事のできる人だ』なんて評価してて、こんな奴らと一緒に働くのがアホくさく思えてくる
あとこちらがきちんとやってる作業を『やってない』というテイで話を進めるのもやめてほしい
局ババア、定年待たずに早く辞めて欲しい

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:59:28.35 ID:uaWL0Mupp.net
人がやってる仕事に中途半端に首を突っ込むのやめてくれ
上席者だから責任感強くてやってるのかもしれないけど私が仕事を受けたからあと処理しますね〜って言ったのに席を外したときに来た外部Aからの問い合わせに中途半端に応対して私に報告なし
外部BからAとのやり取りに関連して問い合わせがきて私が応対→Aから問い合わせあったこと私知らず答えられない
過去も似たようなことあったし何回繰り返せばいいの?
ちゃんと報告してくれって言えるわけもなく一人でモヤモヤイライラしてる

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:57:33.64 ID:lz7GJYy7K.net
いつもお腹痛いお腹痛いって言ってる同期
原因はいつも3日出しておいた惣菜とか飲み物とか(それが原因とは限らないけど、話を聞く限りそれ)
冷蔵庫に入れておけば?と言っても決まって「大丈夫かと思って」「変な臭いしなかったし」
それはお前の部屋が臭くて(話を聞くとかなりの汚部屋らしい)臭いがわからなくなってんだよ
しかも今日はお腹痛いと言いながらアイス食べてるし…


お前は知的障害者かよ
学習しろバーカ

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:16:45.89 ID:8vRNPANPa.net
>>873
その程度のもの飲食して腹壊さないのがここにいるから仮病とか子供のポンポン痛いと同レベルのものとかの可能性も疑えるかも

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 22:05:36.99 ID:SeJ0PNV/0.net
職場の男性が喪女板覗いてるらしいというのを知った
それまでちょっとカッコイイなと目の保養にしていたんだけど、もう気持ち悪いという風にしか思えなくなったわ

876 :彼氏いない歴774年:2017/08/08(火) 03:37:54.59 ID:HsztPXOoE
30過ぎでゆとりでもないのにバカがいるからイラつく。
そのバカから書類の発送を頼まれたから郵送方法を聞いたら「だから郵送をお願いしますって。」って言ってきやがる。
普通郵便なのか宅配便なのかどっちなのか聞いても「え?」としか言わない。
説明が面倒だったから普通郵便で送ってやった。経費削減に繋がるしね。
しかもそのバカ、パソコンほとんど使えないくせに「営業はキツいから僕も事務職に就きたいんですよね。」とかほざきやがる。
本当のバカって自分がバカだって自覚できてないんだなー。って思った。

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:19:27.01 ID:Euvno6kd0.net
どんな話の流れでそれを知ったのか気になるわ

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 06:29:10.21 ID:qgRBkzTC0.net
派遣先の有能女子社員
半年足らずでベテラン社員も舌を捲く仕事の出来っぷり
何の仕事を頼んでも手際もセンスも良くて納品が早い
おまけに若くて美人
「喪山さんこれ得意なんだって?すごいね」と聞かれ
任されそうになってた得意分野の仕事も
たまたま手が空いてた彼女がやったら大絶賛
で以来喪山は完全スルー
一回り年下だけどすごいなと素直に感心してたけど
私の得意分野は実はまるパクだらけ
上司も「結果が全てだもんね」と黙認してることが判明
企業としてそれどうなのよ…と一気にモチベダウン
どの仕事もよくよく見たらとりあえずやってます的で
はりきって取り組んでるとか結果が待ち遠しいとか
そういうんじゃ全くないのがわかってますますダウン
そんな中彼女は相変わらず輝いてて自分はどんどん淀んでく
契約切れまで精神が保てる気がしない

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 09:36:25.63 ID:a+t9GLzOr.net
何十ページもある資料の修正箇所指摘するときに付箋も色もつけないで鉛筆でそろっと書くやつ何考えてんの
こっちが気づかなかったら意味ないんだけど
○んでくれ

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 09:57:00.24 ID:dHEuWZxMa.net
>>878
丸パクリで結果が全ての仕事ってなに?

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 16:40:54.13 ID:74BpChRD0.net
タバコ休憩が腹立つ
喫煙者がタバコ休憩行ってる間もこっちは仕事しなきゃならない
仕事押し付けて自分はタバコ休憩行くとか、なに考えてんだろ

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 00:22:14.25 ID:migA0OAT0.net
面倒くさい、時間がかかる、やりたくない業務だからって溜め込んでから人に全部丸投げすんなや!!!!!!!!!!!
業務溜め込む前に私を呼べ!!!!!!

優先的にやらないといけない物ぐらい何年もやってんだから分かるだろ!!!
お前が早い時間帯に一緒にやっておけば最後人が少なくなって大変な時に私だってそんな業務に駆り出されることもなかったわ!!!!!!!
絶対に必要な業務をこなしてんのに礼の一つもなく、こっちの方が重要でしょ?って早くこっちに合流してこいといちいちうるせえし、その時間が無駄だし何考えてんだ
私がその業務こなさなかったらお前らが困るんだぞ?????
仕事後回しにして人に投げといてその態度ふざけんじゃねえぞ

大体お前が昼一から持ち場放棄してあちこちウロウロ意味不明な見回りしてたから最後まで影響が及んでんだよあの時間帯に業務溜め込むんじゃねーよ
お前がいなくても必要な業務は回せるわダボが!!!!!!!!!!
どうでもいい軽い仕事だけやって仕事してます忙しいですアピールすんな

こっちも子供じみた対応をしてはいけないと思いつつも、腸煮えくり返って仕方がない
その点は前々から気をつけて改めないといけないと思ってる点なんだけど、なかなか感情のコントロールは難しい

文章が半ば支離滅裂かもしれないけどあースッキリした
明日行けば休みだし頑張ろ

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 12:14:48.29 ID:XpWCqKxWd.net
毎回毎回「いつもすみませんが〇〇お願いします」と業務を託していくのはいいんだけど、その後に一言くらいあってもいいんじゃないか?
やってもらって当たり前感が強すぎる
定型文のすみませんなんていらないし、もし本当に思ってるならそうならないように少しは考えれば?

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:00:53.07 ID:6KkydEXIa.net
絶対すみませんとか、思ってないからね
思ってたら自分でやるわ

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:14:13.49 ID:A84RbeI9a.net
前の会社は仕事が楽だったから日曜日の憂鬱とかなかったんだけど、今の所はもう日に日に心がすり減ってるのが分かる
疲れが溜まるってこういうことか
常に動悸がして心拍数高いし寿命確実に縮んでるわ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:18:52.26 ID:A84RbeI9a.net
仕事以外の時もふっと職場の嫌な事思い出す
かれぴっぴだけが今の人生の楽しみ

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:27:45.94 ID:X9V/GVi1M.net
自殺した上原旦那の気持ちがなんとなくわかる
相手にされなくなって仕事貰えなくなって、もう一人の可愛がってる同僚ばかりにやらせたり
2人で私が知らない話題でコソコソ盛り上がる等…しかし離婚の様に突き放すことはしてこない
私は遺書のようなメールを残してバックレさせてもらった

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:56:06.17 ID:m1Vo3lj/d.net
職場の名ばかりの店長がまじ糞
忙しくなるとすぐ感情的になるし、男には絶対辛くあたることはない
自分が悪いくせに、人に当たってきやがったまじタヒねや
だから今日シフトに入りたくなかったし、こうなるのはわかってた、結局自分の事棚にあげといてこっちが悪くなってるんだろ?
てめーみたいな糞女はどっかに異動にでもなって、ババア達にいびられて泣かされればいい
年上に対する態度ってもんをもっと勉強しやがれゴミクズが

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:58:57.10 ID:PUwy7Oxu0.net
育児休暇中に職場やイベントに何回も顔見せに来て子供をこっちに押し付けてペチャクチャ喋って居座るのやめてくれないかな
朝青龍似の身内でもない子供なんて可愛くも何ともないしちょっと面倒見るくらいはいいけど1時間以上押し付けてドヤ顔で大変でしょ〜あなたたちも子供産んだら大変なのよ〜って言うのクソウザい職場は託児所でも子育て練習の場じゃねーよ
お局様がみんなが可愛いってチヤホヤしてくれるとほんと嬉しいよねとか年取ると孫でも2時間したら帰ってくれって思っちゃうのよとか嫌味言ってたけど全く通じてなかったしあれがマタニティハイってやつなのかな

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:15:38.68 ID:vTI0qCnU0.net
うちにもいる、赤ちゃん見せに何回も来る人。休憩室に3時間くらいいる
こないだはあえてライトにしか接しなかったのに「喪さん今日触れ合えてなあでしょ^_^」とデスクまで来た…
かわいいね〜、おとなしい〜、顔似てる〜、位しか言うこともなくつかれるんだよ
暇だからって何回来るの。遠慮しろ!!って毎回思うわ

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 11:50:15.30 ID:mie8/U130.net
交代の人を10分までに一階にいかせないといけないから早くしてくれる?って私に言われても困るんですが
私の持ち場に交代が来たのがそもそも10分で、そこから交代の準備に時間かかることもご存じない?
あとトイレいけてなかったからいってきたんだけど?膀胱炎になったらお前が補償してくれるのか?
ずっとその部屋にいて誰がいつ交代に入ったかも見れてないのに私にだけ文句言ってくるなグズ
足でも失って趣味も仕事も失え糞野郎
不幸になれ

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:34:45.56 ID:1bWNOYPy0.net
今日の仕事は女のマウンティング戦場で最悪だった
メンバーや仕事内容からしてこうなる予感はしていたよ
もう一度言うが最悪
仕事だからしょうがないが

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:45:20.47 ID:1bWNOYPy0.net
>>890
たいしょく

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:46:56.35 ID:1bWNOYPy0.net
888は誤爆ですごめんなさい

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 23:03:08.41 ID:AXZDJ/MXK.net
一日4時間くらい屋外で働くんで出かける前にマグカップ一杯のポカリ飲んで仕事には600mlちょっとのお茶に塩ちょっと入れて持っていってるんだけど
先輩には絶対足りないもっと持って来い親切で言ってるんだから言うこと聞け!と説教される
夏場に水分飲み過ぎたらお腹下す体質なので逆に水分不足になるって言ってもその分飲めば良いじゃないとか無茶苦茶
先輩はお茶3Lでも足りないかも知れないけどこっちはこれでも普段より飲むようにしてるし余るくらいなんだよ
むしろ数十分の休憩にそんなにガバガバ飲んでたらお腹が水一杯で動けなくなるわ
あとサボるなよおかげでこっちは止まる暇なく動いて汗だくなのになんでこっちより汗かいてるんだ

あと元々コミュ症口下手であんまり上手く話せないんだけど、そういうことは皆分かってるから安心して会話しなさいって言ってくれた先輩
なんとかこっちが〇〇に新しいコンビニが出来るらしいですねと言えばそんなこと知ってるからわざわざ言わなくていいと返し
他の人と最近〇〇が痛いんだ職業病だねって話してればそんなの皆一緒だからあんただけじゃないとキレる
他にも色々あったけどこんな返ししてくる人とどう会話すれば良いのか分からない

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:15:53.18 ID:eGrLrYOc0.net
>>895
下段の先輩とは話す必要ないだろ…なんだそいつ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 02:32:02.77 ID:KwT/PMsw0.net
ベテランのあなたと新人の私のスピードは違うんです。
仕事が遅い言われるけど、まだ入って半年も経ってないのに
3年4年たっている人と比べられても無理です
いくら同職からの転職でも、ジャンルも規模もシステムも違いすぎます
朝の仕事だって、半年の間にまだ10回も当たったことがないのに
それを遅いと言われても練習する時間もありません
それに、先輩方は確認手順いくつか飛ばしてますよね
教えてくださった手順じゃ時間がかかりますもんね
PCの窓4つと紙の資料の計5つを往復しながらの入力
それでも本当に早いなら、同じだけの期間を下さい
お盆と月末のデスマーチが怖い

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 13:09:20.96 ID:6YFfOJF9d.net
休み何だけどする事無かったから休み明けの仕事進めようかなと思って会社に来た
社長1人だけいて急に来たから驚かれて暇だけら来たと言ったら
真面目だなぁと誉められてそれじゃこれあげるから持ってけと言われた
お中元で届いたビール7箱、サラダ油2箱、コーヒー詰め合わせ4箱、野菜ジュース2箱、ハム2箱、ブドウ1つ、冷凍アイスケーキ
9日と十日にお局に皆に持って行くようにと言ってたのに誰も持って行かないから片付けるつもりで社長来てたらしい
車に積んで貰って社長と話したらカタログギフト3つとプロ野球観戦チケットだけ無くなったそうだ
誰も重いもの要らないよな〜って言ってた
お局が持って行ったのは確実
ってか10人もいない会社で誰もお中元持っていって良いなんて知りません

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 13:40:04.54 ID:/h0eFfki0.net
貰って帰っていいなんてお局から聞いてないって伝えた??
社長が可哀想

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 14:28:35.39 ID:yP9n8UiM0.net
前任者の片付けから始まる
マニュアルもないし、全てがぐちゃぐちゃ…

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 14:41:17.35 ID:dEey88Clr.net
>>898
野菜ジュース取りに行っていいですか

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 15:25:43.28 ID:oGOTrDMRa.net
>>898
冷凍ケーキは私が引き受けますよ

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 18:25:57.31 ID:6YFfOJF9d.net
ハム分からなかったから検索したら伝承ってやつで10000もするやつだw
缶ビール100本以上
近かったらマジ配りたいよ
野菜ジュースは大好きなので駄目w

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 18:35:17.01 ID:v+viO6nXa.net
パートのBBAがあんまり残業出来なくなって(社会保険とかの国のせい)、明らかに当たりが強くなってる……
今日なんて、「もうあんまり私を頼りにしないで」とか言われた。残業出来ないのは私のせいじゃないのに、八つ当たりっぽくてムカつく……これだから老害は手に負えないんだよなあ

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 03:19:20.85 ID:BBxMDWddd.net
残業したのにこの時間は修正しとくからと言われた。でも遊んでたわけとかじゃなく普通に終わらなかった仕事しててちょっと20分くらい延びただけなのに。
修正された分タダ働きになるのが嫌だから別日の休憩時間をマイナス20分削って登録したら監視カメラでチェックされてた。
で、怒られた。そもそも修正されなかったらそんなことしないのに。どんだけ金払いたくないんだ。 ってことが言えないチキン。ストレスでずっと頭と胃が痛いし吐いたし辛い。なんで生きてるのかわからなくなってきた。
仕事中ずっとしねしねしぬしぬきえたいとか呟いてしまったよ

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 03:20:15.48 ID:ksnPQldaK.net
メガネデカ女!!金勘定はお手のものでそれが出来る者が彼女の中では「出来る人」らしい。
だからトイレ掃除や片付けは適当、というか「その仕事は私の仕事じゃないわ」って勝手に決めてるのか他人任せ。
シフトは自分で決めてて新しい社員が注意してもガンとして譲らない。
人手不足で一番人が入らない時間帯で低賃金で割の悪いシフトだから補充が来ないからやりたい放題…社員もイラッとしてるので追い出し準備をしてるとコソッと教えてくれた。
辞める時、皆が惜しんでくれると思っているんだろうなぁw
プライド高いど田舎者!!
既婚の不妊様!!結婚しても役立たずwろくに働かず旦那の寄生虫生活。子供生まないなら扶養外れて税金ガッポリ入れろよw得意の金勘定でw

お前のお陰で忙しい日のシフトは全部私がやってるんだよ〜!!辞めてくれたら忙しい日でも気持ち良く働けるわ!

907 :彼氏いない歴774年:2017/08/13(日) 15:14:56.11 ID:hpE7WZ0ea
職場でいざという時ぼっちなの何気に辛い

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 01:18:51.27 ID:kp8sP9320.net
自分ルールばかり通して人にはダメ出ししてくる奴が嫌いすぎる
来年異動になるらしいからハッピーハッピーだけどならない可能性も…もうこっちが辞めそう
挙げたらキリがないけど
入社時期が数ヶ月しか違わないのに私はこの会社のこと分かってる☆あなたは間違ってる☆という態度やめろ
私以外にも批判してる人たちがいるってことを知らないで呑気だな
誰かに注意するのが大好きで、新人によく「大手に行ったら通用しない」って言ってる
聞いてるだけで言い方もクッソ腹立つけどお前も同じ底辺企業勤めだろ何言ってんの
大手になんか通用しないよそりゃ。だからお前もここにいるんでしょうが。脳腐ってんのか
そういう寝言はせめて大手に勤めてから言え

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 01:05:20.37 ID:gLbVi3KGd.net
女が多い職場のがギスギスって絶対ウソだ
今女が少ない職場で働いてるけど少ない女の中でタイプが全く合わなかったら本当に悲惨だわ
今時ないようなゴリゴリの男尊女卑社風なのも気持ち悪いし男社員のパシリ仕事にも口うるさく言ってプライド持ってる女社員がまた馬鹿臭い
給湯室で悪口とか昭和何年だよ

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 03:39:54.12 ID:W9juE6LXM.net
いや忙しいのは分かってるけどさ、時間がないからって遅番の仕事を早番の私に押し付けんなや
私が遅番の時にはもっと遅い時間帯から人も時間もない時でもちゃんと遅番の仕事としてやってますけど?????
早番なのに遅番と変わらん時間帯までズルズルと働かされてその上遅番の仕事を平然と押し付けてきて且つじゃあこれ(遅番の仕事)もやっといてね^^とかお前脳みそが縮んでんのか
前にその仕事をした人がついでにやる仕事じゃねえって言ってただろうが
しれっと仕事の決まり変えてんじゃねえよ
そのクセ人の仕事の粗探しをしてケチつける時間はあるんだからなー本当アホくさ
例え建前でも普通は仕事やってくれた礼言うし
流石に態度に出さずにはいられなかったわ

私以外にもこんな対応しといて他の従業員の意識()が下がってる!とか本当滑稽だわ
人が仕事をフォローをしてくれたら感謝をするという気持ちが欠如し過ぎだ
仕事して当たり前だと思うなよ
だからどんどん人が辞めてんだよいい加減気付けよ

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 03:45:00.79 ID:W9juE6LXM.net
組織行動論を理解してない、そもそもそういう原理を意識してない上司、そろそろ滅んでくれないかな

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 05:25:13.53 ID:RfycpYTc0.net
女は陰湿、いじめが酷い、みたいに言うけど、男の方がえぐい
女ばっかりの職場の方がいいわ

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 06:48:43.15 ID:Hwd7mCPXK.net
>>912
わかる

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:49:49.80 ID:IeASDOGV0.net
>>912
男だと暴力暴言普通にあるもんね

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:21:26.74 ID:9wMhSegza.net
常にマウンティングしてくる年上の女社員が心底うざい
「女の価値は減価償却」「女は馬鹿でもいい」「私は勝ち組」「私の夫は〜」とか毎日でかい声で言う
結婚して何年連続で育休取ったとか自慢されるんだが、本当にもうそういう価値観とは相容れない
女として生きることに全力を尽くす人、マウンティングしないと生きていけない人ってどこにでも一定数いるけど、ここまで不愉快な人間は初めて見た
「あなたと仲良かった○○先輩と、あなたより仲良くなれてよかった」とか言われても、その○○先輩って個人的には全く何の魅力も感じてなかったからお好きにどうぞ以外思えないです
おまけに年下をおばさん呼ばわり…
どうしたら飛び回る蝿のような不快感を軽減できるだろう

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 17:50:51.22 ID:jHzN3Tns0.net
嘱託婆が意地汚くあさましくて不快すぎる
とにかく醜い
お客様や同僚からの差し入れ(田舎なので主に農産物)を率先して仕切る
当たり前のように自分が気に入った物は自分と上司に多く
気に入らない物は下っ端に押し付ける
さすがにこちらが苦手な物はお断りし他の人に更に貰ってもらおうとするのだが
もう自分が振り分けてるのだから皆貰ってる、残ったら他部署へおすそ分けしろと決め付けてくる
私が隣の部署に差し入れ人の名前が書かれた付箋をつけたまま持っていこうとしたら
「付箋つけたまま持っていく人がいるか」と非常識扱いしたくせに
付箋の内容を知ったら誤りもせず「私が持っていく」とひったくって持って行き感謝されたがる
隣部署から婆の気色悪い猫ナデ声が聞こえてくるともうそれだけで吐き気がして最悪だ

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:28:48.66 ID:XapcjZUf0.net
耐えられない。愚痴。



電化製品の中古屋で働いてる。ゲオのパチモンみたいなお店。
言ってはなんだけどスラム街みたいな場所で、そこの質屋みたいな感じ。
浮浪者みたいな人というか、もう臭いが浮浪者のそれだから浮浪者でいい、ようなお客さんがよく来る。
あとゲームも取り扱ってるせいか、ろくに言葉を喋れない、コミュニケーションも取れないオタクもよく来る。こっちは臭わないのが多いのでマシだけど、ボソ…ボソ…って目も合わせず喋って
(聞き取りづらいから)申し訳ございませんがもう一度お願いしますって尋ねたら急にキレるのがネック。
これはこちらから販売ですか?買取ですか?って選択肢を出してあげて、頷くか首を横に振るかに絞ってあげると楽なのでそうしてる。
聞き取れる音量で喋ってくれるお客さんが来たら神様扱い。接客対応後にありがとうなんて言ってくれたらもう抱いて欲しいレベル。

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 19:07:32.55 ID:Ebw9BGd00.net
私は別に気にならないけど、他の人は気にするかもしれないから、
気をつけたほうが良いよor直したほうがいいよ

いや、正直あなたが気になってるから言うんでしょ?

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:38:38.75 ID:gjjK9HdiM.net
>>909
女少ないとグループもないし一人に嫌われると悪口広められ終了だし怖い
電話取次もモタモタやってる派遣が古株なだけで誰よりも偉そうにしてて嫌になったよ
男もイエスマンみたいなのしかいないしこういう虐めも助けてくれなかった

920 :彼氏いない歴774年:2017/08/17(木) 02:19:37.10 ID:sxdmAiKmc
株式会社ミヤザワ 花王不買運動 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 花王偽装請負 綾瀬営業所理不尽 体育会系 2ch工作員 半身不随 応募者ゼロ


「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」


「花王 最悪」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「花王 評判 悪い」
 「花王社員だけど」
 「花王栃木工場評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「花王 年収 低い」
 「花王 中途 採用 試験」
 「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」
 「花王 就職 2ch」
 「花王 社風」

921 :彼氏いない歴774年:2017/08/17(木) 02:20:01.61 ID:sxdmAiKmc
株式会社ミヤザワ
http://www.ms-group.net/

転職会議
https://jobtalk.jp/company/248584
カイシャの評判
https://en-hyouban.com/company/10105968508/kuchikomi/
2chsc
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/company/1491678093/

●応募者ゼロ●【ネットの評判に悩まされるブラック企業のブログが必死すぎる】●自業自得● ムーン速報
http://moon-sokuhou.com/archives/11772120.html


株式会社ミヤザワ花王川崎事業所
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M26033/14131/21430189621/

花王川崎工場
http://www.kao.com/jp/ja/corp_imgs/corp_info/factories_08_001.pdf

花王川崎工場で作業事故、男性が死亡‐カナロコ|神奈川新聞ニュース:2011/05/01 19:45
http://www.kanaloco.jp/article/30325

浮島町の事故物件 - 大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/?p=1ecmy9gr

1日午前4時55分ごろ、川崎市川崎区浮島の花王川崎工場で、横浜市港北区錦が丘、
派遣社員の男性(31)の作業着が機械に巻き込まれた。男性は首や胸を圧迫され、
搬送先の病院で死亡した。川崎臨港署が事故原因を調べている。
同署によると、男性は出荷用の箱を組み立てるラインでメンテナンス中に、
襟の部分が機械に巻き込まれたという。

922 :彼氏いない歴774年:2017/08/17(木) 02:20:26.99 ID:sxdmAiKmc
【神奈川】派遣社員男性、機械に作業着の襟を巻き込まれ首や胸を圧迫され死亡=花王川崎工場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304265820

1 :ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/05/02(月) 01:03:40.87 ID:???0
  花王川崎工場で作業事故、男性が死亡/神奈川

  1日午前4時55分ごろ、川崎市川崎区浮島の花王川崎工場で、横浜市港北区錦が丘、
  派遣社員の男性(31)の作業着が機械に巻き込まれた。男性は首や胸を圧迫され、
  搬送先の病院で死亡した。川崎臨港署が事故原因を調べている。

  同署によると、男性は出荷用の箱を組み立てるラインでメンテナンス中に、
  襟の部分が機械に巻き込まれたという。

  http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105010029/

9 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:09:26.28 ID:di6wV3mS0
  犠牲になるのはいつだって派遣なのよっ!!!!1!

13 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:11:22.22 ID:YdO5m+m10
  後の世の為に書いておきますが、これは21世紀の日本で起きた事件です。

18 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:12:42.91 ID:zxllhMvN0
  派遣社員ってのがまた泣ける
  低賃金で3K職場で働いた結果がこれか
  茅場町の本社連中はちっ使えねーな位にしか思ってないだろうな

28 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:19:23.79 ID:HD47l1M2I
  まーた資本家が人間殺しやがった。深夜勤の連続とかやらせてたと予想

62 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 01:36:05.12 ID:dEkewPfD0
  花王の工場で派遣社員が機械に巻き込まれ体グッヂャグヂャか。
  怖いな。

923 :彼氏いない歴774年:2017/08/17(木) 02:20:51.96 ID:sxdmAiKmc
119 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:24:06.27 ID:3DW2Wl2FO
  死ぬかもしれない危険な仕事を派遣にやらせるなよ。

121 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 02:25:14.08 ID:7S8aA7Jk0
  事故が起こったときに作業員が指示を無視して勝手にやった事にされるだけ
  派遣なら尚更
  昔はどうだったかしらないが今の世の中はそうなっている

153 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 03:01:51.86 ID:FjPBWocO0
  風見しんごの娘轢き殺したけど報道規制してた花王様か。

181 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 03:25:56.68 ID:wiwRUsoP0
  検索ワード→風見しんご 花王

  安全よりも利益重視のブラック企業なんだろうな

199 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 03:43:40.34 ID:Kh6N5nEh0
  工場というのは程度の差はあれ死亡事故の起こるところ。
  派遣だと死亡しても遺族にはいくらも出ないんだろうな。

213 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:08:26.04 ID:0krFZK2e0
  こんなのしょっちゅう有ることだけど基本圧力で報道されないよ
  花王みたいにCMよく見る企業なら尚更

217 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:10:58.85 ID:w/wMklZC0
  派遣て設備のメンテするの?w
  あれれれれwwww

226 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:32:27.31 ID:589DTDi8O
  つか派遣てメンテとかやって良いの?

924 :彼氏いない歴774年:2017/08/17(木) 02:21:15.36 ID:sxdmAiKmc
232 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 04:41:37.76 ID:9feiISrh0
  とある化粧品製造業の工場の実態
  ライン作業はリーダが社員で中年女
  ラインの作業員はパート又は派遣で幅広い年齢層の女
  製造機械調整、洗浄作業等はパートの男性。
  男性は、社員中年女に煽られまくっていました。
  計画作業時間どうりに進行しており、かつ設定作業時間内で作業していてもです。

  はい、それは女が自分たちの仕事が不当に速く終わることを望んだからです。

246 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:03:40.16 ID:ktvB91An0
  >>69
  工場なんてどこも高卒体育会系の変な奴らばかりだぞ。
  一流企業に見えても、工場内は別世界。
  精神論が全て。

262 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 05:33:51.29 ID:rCT+0to1O
  人を殺した機械から作った物は買いたくないな

  この機械がスクラップになるまで花王製品はボイコットや

317 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:47:26.20 ID:a/rLmyTiO
  作業主任者の安全教育不足につき事業所停止しろ。労基署は何やってる!自分の管内で労災死者が出たんだぞ!おいこら!

356 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:02:14.83 ID:Byz/V3AO0
  川崎の花王か
  求人チラシで募集かけてるのをよく見かけるな

319 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/02(月) 07:52:45.90 ID:fi+GuiOgi
  これソースが神奈川のマイナーなサイトだけど、どうせ花王は大スポンサーとしての圧力でテレビでは報道させないんだろな。
  風見しんごの子供を花王のトラックが轢き殺した時も花王の名前を出させなかったし。

925 :彼氏いない歴774年:2017/08/17(木) 02:21:36.85 ID:sxdmAiKmc
507 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:46:39.19 ID:qSH8s5Em0
  花王だから民放で報道はされないな

535 :百鬼夜行 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/02(月) 20:43:28.96 ID:j8bmcDcD0
  派遣は、人件費ではなくて、経費だから物が破損した程度の扱われ。

537 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:47:08.22 ID:hznLV99RO
  製造業の派遣は禁止されてるだろ
  花王にガサ入れしろ

563 :名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:17:56.19 ID:RdJtQCJ4O
  まだ30なのに気の毒だな。ご冥福をお祈りします。

569 :名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 01:21:03.87 ID:j/HFT/lK0
  全然報道されない

589 :名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 13:27:54.05 ID:0YorqngH0
  派遣会社は、ミヤザワってところみたいだね。

631 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 02:54:36.63 ID:EPGGR45rO
  数年前までこの工場で請負で贈答品の生産ラインの仕事していた。
  本格的なメンテナンスは花王の社員がやっていたけど
  ちょっとした不具合だったら自分達でやってたな。
  コンベアと箱組み立て機の間に頭突っ込んで位置の調整とかしてた。
  花王の社員を待っていると時間がかかって予定どおりに終わらないから。
  あとは上司に言われてコンベアのスピードを上げたり。

660 :名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:23:11.24 ID:EiqXK4KzO
  危険な仕事をさせられるのは派遣社員。
  支配層と奴隷の関係か
  。
  奴隷は文句を言わないと。

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:18:47.76 ID:fiJUVVH5a.net
会社の男の後輩が本当に嫌い、人生でこんなに他人を嫌いになった経験はない
こいつがいるだけで喉がしまり不愉快な気持ちに支配されイライラが止まらない。仕事上関わらないわけにもいかず何度も何度も憎しみを我慢できない自分を責めてはイライラしすぎて吐いた
こいつ以外はうまくいってるのに、って責任転嫁する考えをふと持ってしまうことに気づいて死にたくなる、憎しみに支配されて笑顔も出せず醜い自分が嫌いでつらい
わがままが通らなくて泣きわめきながらやめます!って言ってたクセにこの後輩はいつまでも会社いる
お前のすべてが憎い
平穏を返して

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:55:38.08 ID:xbBGaFyya.net
物知りで接しやすい人だと思ってたけど、全てにおいてマウント行為を基準に動いていると感じるようになってから絡むのがつらい
その時々で優位に立ってる人の周りになんとなく上手に収まって、ちょっとクセのある「あーこの人、こういう部分あるよな」っていう少しの欠点や難点を持ってる人のことを隙があれば吊るし上げにしようとする女の嫌な部分が垣間見得てうんざりする
確かにあなたが言うあの人はそういうとこあるよ
でも、不満に思うなら周りの人間を巻き込んで孤立させようとしむけるんじゃなく本人に直接伝えろ
集団心理や同調圧力使って人を追い込もうとする闇を感じる
お前の方がよっぽど面倒で困った存在なんだよ

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 02:32:14.72 ID:Kcq3ioqU0.net
いやいやいや、朝礼で大量盗難の話を聞いたばかりでしょ
なんであのオバサンはレジから離れるんだよ
「未成年(とおぼしき人)が酒を買おうとしたから年齢確認」まではいいよ?当たり前のことだから
成人してると証明できなかったからと販売阻止した酒を自分で戻しに行くなよ
スーパーと違ってレジなんて一人しか居ないんだから、あなたがレジを離れてる間に万引き犯が出入りしてたらどうするのよ?
万が一が起きときに防犯カメラの記録を確認した結果、長時間レジに誰もいなかったせいで盗まれましたって結論になったときに
責任とれないでしょ?誰かに頼めよ!誰も嫌がらないんだからさ!

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 05:47:14.83 ID:oitax8iu0.net
超絶うざすぎ面倒すぎ
職場のパートババアが問題起こしてほぼクビ状態で辞めた
うちの職場は送別会を仕事のランチの時間にやっていて、寄せ書きを渡すのが慣例
急な話だったからもちろん送別会も寄せ書きもなかったんだけど私はまあそんなの妥当でしょと思っていた
周りもそいつがいるうちは嫌がってる態度出まくりだった
なのに実際居なくなった途端1人が◯◯さんさすがに可哀想だったよね…と言ったのを皮切りに掌クルっと返した
変にアツイ人が今からでも送別会やろっ!?寄せ書きも何とかしよっ!?とか言って奔走
今日休みなのに皆で集まってランチ()行くことになった。しかも会社の行事として
休みの日に何でお前らの顔見ないといけないの?それから散々悪口言っててこの流れキモいよ
クビじゃなくても送別会や寄せ書きを辞退する人だっていたんだよね今まで
クビババア、何当然のように開催望んでんの?
寄せ書きチラッと見たけど全然気持ちないのが見え見えのもちらほらあってあーあって感じだし
アツイバカも大概にしろよ。一回休みの日に〜とかやったら今後どうなるか考えないの?

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:37:40.36 ID:cybPljUa0.net
社員同士の飲み会や集まりが大好きな上司が本当に嫌い
来月異動するらしいけどお別れ会には絶対に参加したくない
飲み会とか送別会とかいう風習ほんとに癌、せめて勤務時間内にやれよって話
なんで仕事に金を稼ぎに来てるだけなのに休日に会社の人と会わなきゃいけないの?
私みたいな考えの人は仕事ができない出世しないって、上司に無理矢理貸された本に書いてたけど、そもそも私は非正規だし正社員じゃないし、
ここに来年いるかも分からねえから

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:07:27.81 ID:LZ7gxzLk0.net
自分の発言には責任持てよ
何回書き直しさえたら気が済むんだよ
そこまで添削したなら自分で打ち直してくれていいんだよ
絶対自分の名前出したくないだけだよね、自分で判断しといて責任とりたくないだけだよね
どうせ私の名前で出すんだろ
いいよ、ワードなんだから筆跡なんて関係ないし
何か言われたらあんたに相談して指示貰ったって正直に言うだけだしさ
糞婆うるせぇよ、こっちのやり取り聞いてただろ
社員に聞かれちゃマズイから席外した隙に嫌味かよあんたホントに性根腐ってんな
どっちも私がやらなきゃならないんだから後も先も有るか
偉そうにせかしといて自分じゃ電話一つ取りゃしない
人の仕事増やしてんじゃねーよ
糞局婆も優柔不断小心社員も爆ぜてしまえ

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:18:02.75 ID:OI1bZOAud.net
お盆直前に注文受けたやつ納期間に合わないとか怒られた
お盆はメーカーさんも休みでいつもより日数かかるから希望日までの納品は難しいって言ったのに
どうしてもって言うから一言添えて急ぎでとは言うけど間に合ったらラッキーくらいに思っておいてくださいって言ったのに
都合いいとこしか聞いてなかったのかな

間に合わないからって完全に断ればよかった
GWとかお盆正月休むなみたいに言ってくる客一定数いるけど本当にムカつく

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:54:11.82 ID:LE8f0mi9K.net
何の資格も持たないアラ還のババアなんか新しい仕事に付くもんじゃないね…
気持ちばっかり若いつもりでいるのは自分だけで出来ることと出来ないことの差が大きくて新しく入ってきた若い人は間違いもなくすぐ覚えて私のポンコツぶりがアップされて惨めだわ。

掃除や雑用の仕事が無難なのかなぁ…もう肉体労働も出来ないし…年取るってこういう事なんだね。
職場の30代に「お母さん」と言われてショック!

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 07:20:34.92 ID:t+pmhFo70.net
ランチ会(>>929)ほんと嫌だった。これでお金払うのかって本気で悔やんだわ
意地悪な人って嫌だな。向かいの席だった人が隣の人とその場にいない人の話してて不快だった
Aさんは同じ仕事しかしないよね〜コソコソ…嘘〜!?どうのこうのコソコソ…
Bさん(鬱病で休職、最近復帰してきた)聞いてたのと違うじゃん元気じゃん。こっちは話す内容も気を使って〜コソコソ…
二人で目の前でしかめっ面してコソコソコソコソ不愉快だった
いくらでも話題なんてあるだろうに何で他人の悪口?
それが一番盛り上がるんなら人間性が悪すぎる
しかもそいつ、主賓にまでいちいち攻撃的にしてたから驚いた
主賓ババアが席移動しただけで「そこは◯さんの席なのにババアさんが寂しいとか言って移動してるよ!?」とキツく
ババアも「え?言ってないけど?」数秒シーン
ほんと感じ悪い全てが感じ悪い。しかもそいつがランチ会()企画したくせに
ピリピリするくらいならしなきゃ良かったんだよ。お前のアツイ気持ち()にはほんっと迷惑だわお前が辞めろ

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 07:28:22.10 ID:P8bn0cbmp.net
おい白豚
文句あるなら営業辞めて等級の一番低い私と同じ様な立場になってみろ
顔の中身が吊り上がっているタンツバ男
お前も何様かわからないけどその場の指示もろくに出来ない様見せつけて先輩ぶってんなよ
自分一人だけ忙しいと思うな
アラフォーの発情期の雌猿
さっさと風俗に転職しろよ
浮気されて当然の行いをして、職場でも更に弱い私を庇ってちゃんか

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:34:18.57 ID:eOOgtDJdM.net
>>930
ホワイトな会社のほうが仕事も楽だからか飲み会、慣れ合いが多いんだよな…
真面目に仕事するよりも遊びに参加しないと冷たくされる会社の時は精神やられた
正直ブラックよりはみ出し者に排他的だったから

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:18:56.56 ID:2ABlqJydd.net
あーもう疲れた。何で私がほぼ同時期に入社したお前にここまで気を使わなきゃならないんだよ。もう40なんだから自分のミスを周りのせいにするんじゃなくて、少しは頭使えば??

もうお前が困ってても一切フォローしないわ

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:36:33.44 ID:W0AUqgTe0.net
ババアにムカつきすぎて動悸するわ
あいつに関しては真面目に相手するのやーめた
どうせ何やったって文句しか言わないし
嫌なら来んなよ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:14:57.54 ID:1UO/AjNZK.net
なんか勘違いしてるかも自分。

社員に評判悪いパートを辞めさせるために新しい人採用したのかと思ってたけどミスが多い私の為に採用したのかとも思えてきた。
来月、働く日数減らされたら決定だわ…生活出来ないから辞めざるるおえない(涙

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:22:27.97 ID:mJxQ5d660.net
辞めざるを得ない、でしょ
そらクビになるわ

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:50:20.74 ID:UYXwRWFOp.net
仕事中のラインはとても楽しそうですね
あっちでピロピロこっちでピロピロ

保育園からやり直したらどうかな

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 16:51:00.55 ID:f4OZb9xuM.net
>>939
辞めさせるために系の新人採用ってやっぱどこでもあるんだね…

943 :!slip:vvvvv:2017/08/22(火) 19:37:39.28 ID:/FG8+ZsHk
何で自分よりも給料多いやつの尻拭いをしなきゃいけないんだよ。

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:36:05.08 ID:RMJYd4AIa.net
文章がおかしかったから「こう直したら」って指摘したら
「その単語は使いたくないんです!」ってなんなの
こっちは善意で代案考えてやってるのにイラっとする
こだわりがあるなら正しい日本語で書けや

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:40:18.59 ID:7vxs3xhG0.net
言い方の問題やね

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:28:47.90 ID:axLyF9ona.net
水村うざい
見た目が猿の干物の糞ババアのくせにオツムは頭も性格も悪い中学生レベル
お喋りしかしないわ自分の仕事他人に押し付けるわ出来損ないのくせに偉そうに
迷惑かけて醜態さらすくらいならさっさと事故ってしまえ

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 07:50:37.68 ID:Abha6rtwM.net
暑さに弱い人が暑さ対策全くとらなくてイライラする
保冷剤は?無くしました
ひんやりタオルは?忘れました
帽子、日傘は?荷物になるんで
出勤するたびに怠そうだしレジ仕事なのにお客の前でぼーっとするし最悪具合悪いので帰りますとかなめてんのか
迷惑だよ!ちゃんと対策しろよ!

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:03:10.87 ID:twpHCy/8d.net
あーーーーーーやだやだやだ
研修嫌だ!行きたくない!

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:06:08.22 ID:ze5QuDPCa.net
おしゃべりが気に入らないの?手はちゃんと動かしてるし長話でもねーよ
そんなにムカついてるんならこっちに話しかけてくる同僚を注意してよ
こっちのおしゃべりが終わると不機嫌に用事言いつけてくるのもぶっ飛ばしたくなるからやめて
いつもこんな調子だから話しかけようって気力もなくなってきた…あの人がくる飲み会とかもう行かない

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:24:06.21 ID:71/ix/u7d.net
>>949
相手してる時点で同罪

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:46:47.77 ID:d2QuKvxc0.net
>>950
同意

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:32:02.96 ID:53KPuf8A0.net
先輩が教えてくれた業務内容がいつの間にか変わってて後から叱られる&先輩がやったことなのに何故か私が叱られるパターンが増えてる

例えば
修理やアフターサービスで10万以下のものは日報に載せない
売上報告も不要

金額に関わらず日報に載せる
売上報告は不要
こんな感じでいつの間にか変わってて何で載せないの?と叱られる

私が全部載せてた時、呆れたように何であらかじめ10万以下のもの抜いておかないかな…?って言われたから日報に載せない方で統一してたのに

それなのに昨日になって「20日の日報では載せてるよね?なんで?こんなことするくらいなら全部載せるようにしようか?」って

その日は私が休んでたからあなたが作ったんですよ

それでもってあなたはいつの間にかマイルール作ってるとか人の話を聞かないとか責められても困る

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:16:15.56 ID:1kOMbxldr.net
バイトさんがクレーム受けたら対応は正社員がやるんだけど先輩が引き受けようとしなくてイライラする

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 20:10:29.85 ID:y22Vvxvv0.net
年下のくせにタメ口のクソバカ女
ペチャクチャ喋ってばっか
なのに大きめの仕事任されそうになったら責任負いたくないからやりたくないって舐めてんのかよ
普段まともに仕事してないくせにじゃあその仕事しなかったらお前何してんだよ
喋ってるだけじゃん
あーうざ

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:47:30.72 ID:hoHWiT2cM.net
職場の送別ランチ・呑み会って何回もやる必要ある?

今月末で同じ課の同期の人が任期満了で退職するんだけど、まず盆休み前に課の女性陣で送別呑み会をやったのね。そして別の日にも課の女性陣で送別ランチ会もやろうって話になったんだけど、2日やろうって言われた。
その理由が退職する人以外の休んでる人のことも考慮してなんだけど、2日も?それとは別に退職日には花束と贈り物も課全体で渡す予定なんだよね?

自分も個別で贈り物も渡す予定でいたのでそれも考慮したら、今月いろいろ出費が多過ぎてピンチ!給料も少ないのに。お世話になったとは言えランチ会2日間やる言われたらそんな金に余裕ないんだけど…

企画者から無理しないでねって言われてたのでお言葉に甘えて1日目のランチ会を欠席したら自分以外の女性が全員参加してて気まずくなった。おまけに少し嫌な目で見られた。2日目のほうで参加するのにな…。なんか腑に落ちなかった。

課の男上司が歓送迎会に無関心だったから女性陣で送別企画をしたんだけど、手厚く送別したがる女性陣も少しめんどくさいなと思ってしまった。

そんな自分もケチでめんどくさい人だけどね。

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 01:09:36.40 ID:Esc8iJZbK.net
>>955
一回でいいだろうに…なんでそうなってるんだろ?
裏ボスかなんかだったのかしら?

気にしなくていいと思うけど。

ケチとも思わない。

957 :942@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 01:52:27.36 ID:tTwc8iRhM.net
>>956
退職する人は裏ボスではなく自分と同じ役職がない職員さんです。
(彼女の)直属の男上司から不当に暴言吐かれて大変な思いしてたのにも関わらず、めげないで自分の仕事をやり遂げる芯が強くて尊敬できる方でした。

自分の金欠のせいで彼女には悪いことしてしまったけれど、企画の仕方にどこか違和感を感じたのでつい吐いてしまいました。課の女性陣は決して悪い人達では無いんですけれども…

来週のランチで楽しく送り届けたいと思ってます。

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 20:12:44.94 ID:dYVRSz8TM.net
苦情 進一に傷つけられた(`m´#)
遊んでいる女の原因でトラブルになり
奥さんが怪我をしたんだけど怒
初.暴力受けたと。事実!

鈴木進一 40歳
飲食店勤務(副店長)
神〇市在住
妻子持ち(妻、息子3人暮らし)
一切誘惑等やめて下さい。
御家族御迷惑されています。
鈴木進一は他の女性と御付き合いが出来ません!嫌がらせばかり執着やめて下さい。
プライベートで連絡やめて下さい。
職場、家族、関係者、同級生以外
やめて下さい。

遊んでいる女に話しています。
いい加減に嫌がらせとか女らやめて貰えます?
本当迷惑だから。

迷惑女いい加減にしろよ!怒
いい加減にしないと女訴えますよ。
証拠有

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 03:04:33.02 ID:4iKqpPdi0.net
廊下エントランス階段無関係に雄叫び挙げながらだるまさんが転んだする猿以下の馬鹿ガキ
その猿以下放牧させてスマホに夢中のバカ親
支払い直前でクレーム付けてホールスタッフまで呼び出してごねるどケチ自称ピアニスト
自分で書いた申込書でさえまともに見ず後々文句付ける老害
申込書に自分の名前も連絡先の記入も拒否した挙句「何度も書いたけどこんなの書かされた事ないわ!」と平然と嘘を付く不審者以外の何者でもない婆
カウンターに座るなり「遅い遅い」と独り言漏らしつつ先週受け取った還付金を貰ってないと二重請求かます強欲婆
順番も守れない屑
受け答えもまともに出来ない池沼ニート
今回の使用料も払わず次回の予約を先にさせろと怒鳴るハゲデブ
不法侵入の分際で警備員の態度が生意気だと電話入れてくる自称リーマンのナマポ
見え透いた嘘で拾得物を掠め取ろうでとする浅知恵小学生
ゴミ残していくゴミ共
趣味のサークルにお金出してまで施設借りる層だから
そこそこ裕福でそこそこ常識も良識も兼ね備えてるはずだ何てなんで思い込んだんだ私
どいつもこいつも下品で意地汚くてキチ●イ客ばかり
もう辞めたい
キチの相手してるとキチになってしまう

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:51:07.55 ID:fzxgTOrxd.net
はー精神的圧をかけてくる上司、早く異動しないかな
部下を自分の思い通りに動かそうとするな
ある程度任せろよ
そんな会話聞いてたらそりゃ昼休みと同時にご飯に
行きたくもなるわ
それから私の言い分も聞けよ?
そこは上司として偏るなよ?
そもそもあいつの本性見抜けてない時点で上司の資格ないわ
見に見える光景が全てじゃないからな?

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:33:26.06 ID:/tL70nxk0.net
はー今日はマジ疲れた&いらっとしたー
客に疲れ、職場のくそうざい野郎には揚げ足とられ
まじ話しかけてくるなって言いたい

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 00:28:35.13 ID:GbV3X/Jtd.net
後輩が仕事できなさすぎて呆れる
新人だからできないとかじゃなくて人間としてスペックが低すぎる
みんなにまんべんなく迷惑かけてるのに事の重大さがわかってない
発達障害か何かだろうな
社会に出てこないでおとなしく家にいてくれ…

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:48:52.24 ID:GJoZlgsS0.net
いよいよろくでもない職場が、収容所みたいに罰かってレベルで忙しくなる
人員足りなくなってるの分かってるくせに、全体の仕事量増やすとか鬼かよ
その割に、徹底した金儲け主義にはしろうと、従業員にはびた一文還元されないし
半年で一人前で当たり前って感覚、全体的に狂ってると思う

てかお偉様が強制わいせつ罪でお咎めありましたがどうするんですかーww

もう期待が持てない。辞めたい死にたい
ろくでもない未来の展望図が事実化されていく

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:04:50.76 ID:1DjY673T0NIKU.net
>>963
早く辞めた方がいいよそれ

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:25:04.76 ID:p34wrVIq0NIKU.net
スキルが足りない
簡単なパソコン作業と聞いていたからExcelもWordも高校大学レベルの最低限スキルだけで入ってしまった
先輩からバカにされるから自分で調べて実践するけど更に効率の良いやり方あってなぜこのやり方をしないのかと言われる

想像力も足りない
こんな書式だと見やすいとかこの表を作ればわかり易いとかイメージできない
目の前で指示を受けて作った私よりも電話で指示を受けた年下の人のほうがちゃんとした表を作れる

「マクロ組めば楽なのに何でしないのかな…?空いた時間に作れるでしょ簡単なんだから」って言われたから自分なりにマクロ組んで効率化図ったら勝手なことをするなと叱られるし何なんだ

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:51:56.60 ID:kuxLqhaE0NIKU.net
マクロって簡単なパソコン操作じゃなくない...?
ネットで調べながらなら組めるけど、一般的には簡単とは言わないよね
>>965は充分頑張ってると思うよ
でもその職場はあんまり環境が良いとは言えないから転職をオススメする

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:43:23.43 ID:+40v4+jHM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/WUyWLF
※女性は登録も利用も無料です

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:26:52.04 ID:kum25KKla.net
????意味が分からない
私がやる仕事を指示を出しておいてなんであんたがやってるの?
午後からの仕事なくなるんだが…それとも別の仕事頼むつもりなの?
それなら勝手に人の仕事とる前に説明くらいしろ
怒りを通りこして脱力感がすごい

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:28:17.72 ID:MenmPSGX0.net
いつも担当している業務の資料が急になかったら戸惑うとか思わないのかな
一言くらい声かけるのが普通だろ
話しかけたくないのはお互い様だけど最低限の報連相くらいはしてくれ
最後までイライラして終わるの気分悪いよー

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:04:24.62 ID:4JLd/7/N0.net
会社にすごい使えないやつがいる
デザイナーだけど、お客さんとその人が電話でやりとりしたあとに、先輩のところに言って
「あのお客さんが言ってた修正ってなんですか?」(本文ママ)って聞いてた
すごく優しい先輩は「いや直接やりとりしたのはあなたなのになんでわからないの?」って切れてた
男の人には媚びうって「わからないですぅ〜」っていう。
「私は女の子だから勉強しなくていいって親にいわれたの」って言ってまったく仕事の勉強をしようとしない。
社内のやりとりをチャットでやっているんだけど、自分にとって都合の悪い内容を聞かれたら無視
デザイナーの仕事だから臨機応変に対応してお客さんの要望に合わせてデザインつくらなきゃいけないのに
「私がいいとおもったんです!」って上司に確認せず提出してクレームからのキャンセルもしばしば
私より4歳上で同期だけどすごく私の事を見下してる。
「あなたは中身が幼いから全部わかるよ」とも言われてカッチーンってきた。
新しく新人が入ってきて歓迎会の幹事がくじびきで彼女に決まったけど
「やりたくないからあなたやって(笑顔)」と堂々と言う。
さすがに「くじで決まったし、今まで私がやってからやるのはあなたでしょ?」って言って「わかった」と言われたけど
歓迎会の日程も予算もみんなの予定を聞かずに自分の都合に合わせて全部決める。
そしてその連絡を一切しない。だからほかの人は「いつ歓迎会やるの・・・?」という感じ。
彼女に歓迎会の詳細きまった?って聞いてもチャットは無視。直接声かけたら「あとでみんなに周知する」って言って帰宅
1日で終わる仕事も一週間かかる。
上司もクビにしたいけど、なかなか出来ないみたい。
はやくやめてほしい

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:03:27.86 ID:AjMUAin80.net
ざまみろ
クソババア
窓口の職員に重要な伝言しなかったから客も知らずにさっさと帰っちゃった
お金絡みの事だからあとからクレームくるなこれは
まあ私は知らないけどね
担当のあんたがちゃんとやるべきはずの事だから私は何も知りませんよ
もしクレームきたらいつもみたいにして逃げるんだろうけど今回は無理だろうね
お前が怒鳴り散らされてるの陰で笑ってやるよ
猿にでも出来そうなことなのにね
シワくっちゃの婆には無理かw

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:20:42.43 ID:JJ7Hx5qR0.net
本業の他にファミレスのキッチンバイト始めたけど明日で辞める!
オープニングスタッフで入って研修とオープンしてからで合わせて5回くらいだけど辞める!
店長が嫌い過ぎて無理!

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:39:49.39 ID:hHNG4ttFK.net
今日は大掃除だって言ってんのに!ピンクのフリフリ着て髪にピンクのシュシュして!!お前なにしにきてんだよ〜〜〜!
来た途端振り分け担当のおっさんに甘え声で丸め込んでエアコン効いた室内のテーブルチョロッと拭いて「お迎えあるから帰りまぁすぅ〜」てかぁ!!
お前可愛いとか思いこんでるけど たれ目のタダのドブスですからだよねw
その笑いながら話すの止めろ!
あ〜胸糞悪い!!

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:00:09.71 ID:6Ui3I8Fo0.net
もう我慢ならないくらい嫌だ
クソがよく仕事のやり方をアドバイスしてくるんだけど、そんなのやる必要もないし余計撹乱されるような内容
するかしないかは自由だけどと言うからスルーしてたら今日「あのやり方いつ実践するの」と詰め寄られた
それでいいと思わないでね、とも
何でお前のやりやすいやり方でする必要があるの。実際やるのは私なのに
人のことばっかり見てないで
辞めたい。なんかこの業界にどっと疲れた

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:20:38.33 ID:JUe+2Kld0.net
>>974
961の方が仕事出来るなら無視すればいい話では

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:58:12.06 ID:32yuK2x20EQ.net
>>970です
今日その使えない人が病欠したのですが
そしたらさっきラインがきて
「あなた、私が持ってる案件をしたいって言って。私の仕事終わってない、貯まっている私の仕事ををあなたに半分あげる。」
って言われたんだけど(ほぼ原文ママ)
なんだこいつ・・・・

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:12:51.18 ID:Gpi7raoRd.net
>>976
な、なんだそいつ。漫画みたい

以下愚痴

職場の爺さんに気に入られたのか、暇潰しの相手としてタゲられたのか知らないけど
休日に一緒に出かける話になって辛い
ただお愛想で話に付き合ってるだけなのに、興味ある?じゃあ一緒に行こうとかキモすぎる。
会社のチャットで1日のスケジュール組まれたお誘いがきたときはゾッとした
本やらDVDも押し付けてくるし、最近は近づいてくるだけで吐きそうになる
しかもワキガ…
月曜日にははっきりと「もう貸してくれなくて結構です」って言う

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:30:04.88 ID:QkJCGtof0.net
>>976
そのLINEを上司や先輩に見せながら困った感じで相談だ!

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:55:07.67 ID:1DWZNbwo0.net
怒るのはわかるけど睨むなよ態度に出しすぎなんだよ
お客様よりまずてめえのご機嫌伺わなきゃいけねえのかよ
てめえがそんな余裕ないから周りもビクビクしてパフォーマンスも落ちるんだろうが

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 02:30:51.28 ID:m6T0EIZL0.net
たとえ、店長や他の責任者が話を知っていても外出時に「今から少し出てきます」って報告は必要でしょ
何かあった時に、いつ出てったのかわからないっていうのは大問題だよ
店長には言ってあります。だから当日の責任者には黙って外出します。は違うんじゃないかなー
しかも品出しなんて自分の担当以外はしない、欠品発注に一時間以上かけてる、
自分の都合のいいときしかレジフォローしないっていうのは〇さんも面白くないって顔するよ

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:23:10.25 ID:tSkGHUKBa.net
一番窓口最前線の席にされた上に担当の仕事が人の倍以上
おかげで同じ立場の他の人が暇だとか言ってんのに私だけずっと忙しい
新人の担当が私の半分以下で簡単なのは分かるけど、だったら膨大な単純作業こそ新人に振れよ
それでもって担当の作業時期が被っているわ(なんで同じ人間に振ってんだよ)、急遽仕事指示してくるわで、当然仕事が押していってついに暇な人(先輩)に手伝って貰ってるんだけど、大バッシングされている
全部私の仕事が遅いせいにされている
課全体から切れられて誰も味方がいない
こっちもなんとかしようと残業すると怒られて、窓口出てる場合じゃないから別室作業しようとしたらダメ、パートさんが手伝うって言ってくれているのにそれもダメ、意味が分からない
これは潰しですか

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:42:35.38 ID:Gp5q3pyp0.net
優しくアドバイスしても毎回、言い返してくる奴ってなんなの?
新人だから皆気を遣って接してやってんのわかんないの?
上司にまで楯突いて何様のつもりだよ
せっかく上手くいきそうないい環境だったのに雰囲気ぶち壊しやがって
上司に注意されるしこっちの身にもなれよ
おまけにやらなくていいことまでやって勝手に残業して体壊して急に辞めやがって
引っ掻きまわすだけ引っ掻きまわして引き継ぎもろくにしやがらなかったあの女
人手がないにしろ人事もっと考えろよ糞が
本当に迷惑

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 08:56:21.91 ID:7FOxNfLjd.net
そろそろ爆発しそう
手が出そう
あんな嫌な女久々に見る、会話すればするほど性格の悪さが出ていてドン引きする

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 09:40:16.88 ID:m6T0EIZL0.net
「これって社員販売用の箱に入れる(期限切れで店頭から下げた商品)のものですよね?」ってまだ期限が切れてないでしょ
たまたま期限的に数日の差しか無いものがあっただけで、その商品全てが社販に回る訳じゃない
てか今までの経験で社販になるものがどういうモノかわかるでしょ…

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:06:35.93 ID:mzXj9nl9d.net
>>983
同じこと言ってる同僚がいるわ…
どんなに腹立っても手は出しちゃ駄目だよ
自分だけが損するから

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:15:40.07 ID:okqRqu/U0.net
「展示会後の入力は正確性とスピードが大事だから。いつものようにカチ…カチ…(一本指でキーを押すジェスチャー)なんて出来ないからね」

いつものように、って私は一本指で入力してないしそこまで遅くないと思うんだけど
そりゃローマ字入力のぺーぺーとかな入力のベテランじゃ速さも違うし遅く思えるんだろうけどあまりに馬鹿にしすぎじゃないか

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 02:59:29.74 ID:IsXE6bHgM.net
遊んでいる他の女へ 忠告しているんで!


迷惑なんで進一(40)とこそこそやめてくんね?
あんたがしている事バレてんだから。

夜中寝てるのにLINEもやめてくんね?

煩いんだけど?怒

息子が起きる怒

女からの連絡いらねーよ!迷惑だから。

あっ、そうそう。LINEもバレているんだからやめてくんね?

いい加減さー進一諦めてくんねーかな?
進一は妻子いるつって聞いてんだろう。

まっ、進一に関わる他の女訴えるけど!
来週には相談するんで!進一が誰と連絡をしているか?名前分かっているし!怒

こっちは迷惑しているんで!

離婚させる嫌がらせ執着やめてくんね?

結果嫌がらせ執着やってます!あんたは。

進一に病気もうつさないでくんね?それも、バレているんだから。

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:00:54.36 ID:eeSt+4lVd.net
私が仕事できないせいで職場の1人から常に無視されている
発端は前任の引き継ぎがなくて書類の作成方式がわからないからフォーマットに手書きで書類を作成していたが、前任者は手書きを更に打ち直して提出していたらしい
私が手書きで提出しようとサインをもらいに行ったら「は?そのまま出すの?」とかなり突き放した言い方で、その後打ち込み直して再度サインをもらいに行ったが渋々といった様子。
その後、ずっと無視と睨みと圧力が続いている。
契約だから1年で辞めてもいいやって思ってるけど、その他の人は優しいしまたフリーターに戻るのは嫌だと思っている。

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:20:27.78 ID:Ic6WDLD3p.net
わからないから手書きってそりゃ怒るわ
聞く事はちゃんと聞いて覚えるのが普通
同じ事何度も聞くのはダメだけどわからない事は聞かなきゃダメ
自信がなくて確認のために聞くのはまだ許せると言うか、ちゃんとしてるなこいつってなる

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:57:54.98 ID:HxHiwh4E0.net
>>989
975はそもそも引継ぎが無くて手書きか入力するのかも分からない状況なんだから
そんな書き方しなくてもいいんじゃない?
975を無視してる人が975から提出された時に、前任者にそういう風に教わったのか
確認してくれてもいいと思う。

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:15:28.06 ID:NsIqLFsR0.net
え、前任者以外に聞く人いないの?
他の人に確認してみりゃいい話じゃん

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:47:09.90 ID:eeSt+4lVd.net
>>988です
嫌われてる人以外の営業の人に持っていった時は特に何も言われずそのままサインしてくれて、上司にも認印をもらってそのまま本社に提出していました。
また、本社からも特に何も言われていなかったため、ずっと手書きで提出していました。

ですが、やはり私が非常識だったのだと思うので今後は気をつけます…

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:38:35.57 ID:Q2044jwna.net
職場にいる喪男が受け付けない
2chの女叩きスレから拾ってきたことをそのまま口に出している
目つきも悪い

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:54:32.69 ID:Uu6628z20.net
>>993
そういう奴ほどどうせ女は〜って口癖のように言うよね

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:36:59.42 ID:GcB7FR4Ba.net
自分の席が喫煙所への導線上にあって、滅多に匂いはしないんだけど今日の帰りがけすごい臭かった。
タバコの匂いだろうけど、今日PC酷使もしたし
まさかPC焦げた?とか心配症だからめっちゃ不安になったけど、念のためPCに水かけとくわけにもいかないしそのまま帰ってきた
PC周りより喫煙所へ向かう方に匂いも漂ってたし大丈夫とは思うけど
明日会社燃えてませんように…

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:24:23.01 ID:bMXK66R20.net
てかタバコ休憩ってほんといらないと思うわ
堂々とサボるなよ

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:55:57.24 ID:Oamo1dGv.net
喪女はいつも俺をバカにした態度だ
言い方がキツイ
そういう喪女と俺のピリピリした空気感のせいで周りも迷惑している
キツイ言い方をして周りの空気を凍らせるのをやめろ
場を凍らせたり俺をバカにしたりするからいつでも俺は喪女にブチ切れそうだ
周りのみんなもそういう喪女に耐えかねている
メンタルの弱い◎◎さんなんかは喪女のせいで辞めてしまうかもしれないだろいい加減にしろよ
皆んな喪女は仕事がズバ抜けてできるから我慢してやってるだけなんだよ
ブチ切れ寸前だがブチ切れたら終わりだからブチ切れないでおいてやってる
俺がうまくコントロールしてるんだよ感謝しろ
とにかく直せよ俺がブチ切れる前に


・・・・ということを課長から1時間半言われ続けた

正直辛いし
最近はどんどん課長の私への塩対応が酷くなっていくからもっと嫌な気分になるし

正直、
「お前もうそれブチ切れてんのと一緒だかんな?」
「お前が言った通りブチ切れたら終了なんだよ」
「お前がブチ切れてしまったせいで既に終わってしまったんだよ」
って言ってやりたいけど、それはそれで今度は私が社内で終了するから、もちろん言わない。

私に悪いところがあるのはそりゃそうだから
とりあえずバイトの子とかにも基本なにも言わなくなった
まあ前から私は周囲に対して指摘とか指導するような回数は人より少ないんだけど
そのたまーに言うやつの言い方がキツイらしい
もしくは課長をバカにしてるように聞こえるらしい

もともと人のミスとか改善すべき所を注意したり教育したりって面倒だと思ってるし
指摘しないのは楽チン
そのせいで課長のお気に入りのバイトの子が損しても私は知らない
仕事できなくたってそいつが可愛いギャルならそれだけで課長は毎日ハッピーなんだろうし
上からバイトに残業代出し過ぎって詰められてても可愛いギャルが側で話に付き合ってくれるだけで毎日ハッピーなんだろうし

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:06:30.39 ID:Oamo1dGv.net
私がご機嫌な感じでニコニコして仕事してるつもりでも
その態度が課長にとってはバカにされてるように感じるらしいから
とりあえず課長に対しては口角を絶対に上げないように気をつけてる
あと簡単な雑談や世間話もしないように細心の注意を払ってる


仕事がズバ抜けてできるってとこ以外にお前に良い所や価値は一切無い
って言われて
「会社において1番価値があるのは仕事が出来るってとこなんじゃ?」って思ったけど
まあ私みたいなのはいくら仕事ができても職場には不要だってことなんだろうな


私を買ってくれて色々とフォローとかバックアップ?してくださってる部長がいて
その人は、突出した成果をあげて自分のやり方が正しいんだと周りを黙らせればいいって考えだから私を応援してくれてるっぽい
私が「この課長のもとで成果をあげても課長の手柄になるだけだし疲れたし辛いしもう仕事をテキトーにこなして職場と距離取ろう」みたいな感じになってると
すぐに察知して部長が私を建て直そうとしてくれる


だからなかなか仕事を手抜きしてお粗末にする期間を取ろうと思ってもタイミングが取れない

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:11:47.27 ID:Oamo1dGv.net
嬉しいけど
さすがに最近しんどいから
私もみんなみたいにお粗末な仕事ぶりな感じで過ごす期間が欲しい

なんでこう皆んなみたいにうまくできないんだろうな
ミスばっかな仕事をしたり周囲に愛されるような振る舞いをしたり
そういうのが大事なんだよね

顧客には徹底的に媚びることが出来るのに
なんで社内の人に対してはうまくできないんだろう

辛いな

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:14:14.01 ID:A+/yWdnE.net
うぜぇwww

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:16:06.98 ID:Oamo1dGv.net
こんな嫌な奴どこにいってもいるわけだし
こんなことで辞めたり落ち込んでてもしょうがないんだけど
やっぱ辛いよ
俺はお前が嫌いだし周りの皆んなもお前が嫌いだ
なんて幼稚園児のイジメかよってくらいバカバカしい言動だけど
バカバカしいとわかってはいても傷つく

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:24:57.38 ID:Oamo1dGv.net
私がこのまま無表情で黙って仕事していれば課長は満足なのかな
まあそこそこ満足するんだろうなきっと
ああいう風に私への不満を爆発させちゃうとこまで怒りが高まってたんだし

周囲はどう思ってるのかな
私が課長に対して変な態度とっていたせいで嫌な思いさせてたんだろうし申し訳ないけど
でも今の状態もこれはこれで居心地悪いんじゃないかなとも思ったり
まあ余計なお世話か
周りはそこまで気にしてないのかなやっぱ


しかし毎日課長がいる職場に行くのが憂鬱
早く異動にならないかな
もしくはもうちょっとだけ耐えて準備万端で転職かな

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:30:20.44 ID:Oamo1dGv.net
こういうのって世の人はどうしてるんだろう
友達や恋人や家族にお酒飲みながら愚痴ったりとか?

こういうのがアンガーマネジメントっていう能力が求められる場面なのかな

やっぱりこんなにこの程度の出来事でダメージを受けちゃうのは
私が孤独な喪女だからなのかな
誰にも愛されてないし誰のことも愛してないし
生きてる人間関係が少ないからなのかな

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:41:15.73 ID:Oamo1dGv.net
疲れた

そんなに私のことが嫌いなら偉い人に告げ口でもして私を僻地にでも閑職にでも飛ばしてくれ

私左遷とか全然OKだし
むしろどこに行ってもそれなりに成果あげる自信あるし


ああ
こういう所が課長の反感を買うのかな

1005 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:47:35.38 ID:A+/yWdnE.net
次スレ立ってから連投しろよ

1006 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:49:07.06 ID:Oamo1dGv.net
ここは連続してるスレなんですか?

1007 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 00:46:13.59 ID:gPYP0Ftd.net
仕事できるとは思えないバカさw

1008 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:15:21.18 ID:BHMvU07c.net
喪女は俺を馬鹿にしてる〜とか言い出すから
荒らし男かと思った・・・

1009 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:39:46.58 ID:XtwR2h+b.net
自分が嫌になる
とにかく不器用で何もうまくいかない
ほんともう全部辞めようかな

1010 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 22:41:44.06 ID:XtwR2h+b.net
今回の一件で、完全に終わったな
どっかに飛ばされるのかな
あるいは契約期間満了で終わりかな
まあいいや
もういい
次に進もう
もういやだ

1011 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 05:25:26.44 ID:8WEWdc/h.net
言い訳ばかり
しょうもない嘘をつく
報告連絡相談って知ってますか?これ仕事ですよ?

1012 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:44:34.32 ID:W8XB8say.net
999

1013 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 07:45:11.57 ID:W8XB8say.net
1000

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
399 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200