2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギャルゲーが好きな喪女

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 00:33:08.15 ID:ci4FZPbE.net
ハマってるもの、興味あるものがあれば語りましょう
私はかわいい女の子がいるものもいいけど主人公に顔がある・スチルに主人公の顔が描かれるものの方が萌えられる
例えば初雪とか不良主人公はだいたいかわいい
女の子も可愛いしお得感あった

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 07:32:40.11 ID:fZA6CErE.net
柴犬やりたいけどマブラヴオルタまだ中途半端だからやるか迷ってる
ハマるとフィギュア買いたくなってしまう

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 09:16:46.13 ID:ci4FZPbE.net
マブラヴはいきなりオルタやってるの?
あれ怖くてプレイできないわ

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:18:34.63 ID:FSAd8B96.net
無印からやってるよ〜
オルタやりながらトータルイクリプス観てる

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:02:03.01 ID:E2sKDJn7.net
進撃好きでマブラヴ興味あったんだよね
あんなにいっぱいシリーズあると楽しいだろうな
自分もそのうちやってみようかな

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:40:22.37 ID:vQhsLH6z.net
コンシューマー版のアイマスやってる
ソシャゲに関してはキャラに触れなくて何がアイマスだと思ってる

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:41:00.56 ID:SLEISROf.net
俺つばがほんと好き
あれ女の人でもある意味楽しめるよね

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 12:07:52.80 ID:6yxgITSw.net
さよ教やりたいけどPC版とBD版どっちがおすすめですか?

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:27:59.46 ID:OOit4Mc5.net
PC版10でやったときは音声が出ない不具合が出たからBDの方がいいと思う

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:18:06.12 ID:xWuzIBCZ.net
暗いのが好きな人が多いの

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:25:33.29 ID:Pg4jhFv2.net
昔は暗いの好きだったけど最近は明るいのもやってみたい

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:10:41.78 ID:VCF2CGZs.net
手をつけるのはつけるんだけど全部中途半端になってしまう

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:07:46.45 ID:w4NppcKk.net
>>12
わかる
4つくらい同時にちまちま進めてるわ
でも新たに買いたいものが2つある

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/01/31(火) 18:16:21.08 ID:c3UDx9HL.net
ゲーム自体もそうなんだけど特典とかグッズも集めている方いますか?
個人的にタペストリーがつくことが多いからワングーで予約する確率が高い

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:32:13.49 ID:0CMm/uwz.net
装甲悪鬼村正って女でも楽しめるの?

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:30:33.04 ID:sJ4aKH9T.net
村正おすすめしますよ
文章にクセがあってギャグ部分はつまんないけど面白いよ
キャラクターは良いし、展開が熱い
攻略は難しいので攻略サイトのお世話になると思います

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:39:16.06 ID:PmzngbQw.net
今度移植される時計仕掛けのレイラインがおすすめ
男も女もいいキャラ多いし伏線多い作品が好きな人は特に楽しめると思う

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:42:41.21 ID:oh24s+Vn.net
正直ゲーム自体プレイするの苦手なんだが、ギャルゲーって可愛い絵柄が多くて興味ある
とりあえずネットでキャラとかの画像検索していいなーって眺めてるが、ちょっと物足りない
人がプレイしてるところを見せてもらえればいいんだろうけど…

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:47:52.85 ID:ffG8610q.net
大抵のはただの読み物だしオートモード使えばいいと思うけど

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:24:14.20 ID:0ewakGlQ.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:24:45.42 ID:pJ1mNHtj.net
>>18
かわいい絵柄だったらゆずソフトとかSAGA PLANETSどうだろう
SAGA PLANETSのフローラル・フローラブのキャラデザが私的にはツボ。すっごく可愛い
ついでに、スチルにチラッと出る主人公も作画によっては可愛い

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:42:30.15 ID:EIyMZPs/.net
>>17
それミッシングパーツの人なんだよね
やろうかな

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:26:39.80 ID:kM2JGNHm.net
White Albumシリーズ好きなんだけどなかなか雪菜派の人に出会えなくてかなしい
ツイッターだとかずさ信者だらけだし

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:16:28.28 ID:1iU1801l.net
初代PSとかセガサターンとかの時代のギャルゲーって独特なの多いよね
レビューやプレイレポ読むだけでも楽しい
リフレインラブ2やってみたいんだよね
なんか日常ゲームらしい

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:03:12.88 ID:qJq87DGR.net
ググったけど面白そうだね
私はPS2のMissing Blueってゲームが思い出深い
不思議な世界観だった

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:24:55.68 ID:y6FKvrJt.net
俺つばの隼人と鷲介萌えるわ
いろいろ設定が萌えるわ
西又先生の絵や制服のデザイン、なんだかんだ好き
柔らかい女の子の表情がイイ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:08:37.83 ID:AAx80WR+.net
俺つばって全部で何作あるの?
検索したら本編の前にプレリュードとか発売されてるらしいけどどこから手を付ければ良いのかわからん

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:33:20.09 ID:y6FKvrJt.net
>>27
何作というか3種類あるね
プレイする順番としてはプレリュード→Limited EditionかR(全年齢版)→アフターストーリー
プレリュードは本編をする前にしてもいいし、その後にプレイしても楽しめるよ
コンシューマ版が攻略キャラ1番多いしプレリュードの内容が少し入ってるらしいからPCよりそっちの方がいいかも
絵とかライターの独特の言い回しとか合う合わないがあると思うから、買う前に1度体験版をすることをオススメする

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/03/02(木) 06:53:47.58 ID:XYdHi1K3.net
>>28
ありがとう
体験版やってみて合ってたら本編やってみるよ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200