2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風邪】体調不良を報告するスレ 2【怪我】

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:33:12.18 ID:oXpr9FBG.net
具合が悪くても誰からも心配されない喪女同士
励まし合いましょう

前スレ
【風邪】体調不良を報告するスレ【怪我】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1454956286/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:34:48.03 ID:I8lzVrCc.net
保守

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 00:07:33.42 ID:OjLnMM9w.net
いちおつ
心臓がムニュムニュ変に動く感覚が5秒くらい続いたあと一気に血圧が上がった感じがして物凄く気持ち悪かったし怖かった
少し前に検査してただの期外収縮だから心配いらないと言われたんだけど、今まで一瞬起こるだけでこんなに続いたことなかったから怖くなってしまった
もう収まって何も変なことはないのに怖くて仕方ない
期外収縮ってストレス感じると増えたりするらしいけど期外収縮自体がストレスなんだよ
それでストレス抱えてまた起こるっていう負のスパイラルだよ
もうやだ

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 20:46:34.61 ID:rS8nblrO.net
いちおつです!

頭いてえええええ
後頭部というか、てっぺんがめちゃくちゃ痛い
薬も効かない。痛すぎて唸ってる。

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:15:16.60 ID:WxIIxbct.net
>>1

昨日から喉が痛くて39度くらいの発熱
9時になったら病院行く

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:42:36.93 ID:IPOJjpqK.net
半年経つのはやすぎる
昨年末から体調不良に悩まされて毎日不安と戦うだけであっという間に過ぎてしまった…

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:22:41.16 ID:YAa8QFfN.net
あ゛あ゛あ゛あ゛いやなきせつがきた
あせものきせつだ
胸の谷間だけ鱗かって位に荒れるんだよ痒いし辛いし薬きかないし嫌だ
制汗剤もほぼ意味ないし辛いわ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:15:33.35 ID:jb00qnRa.net
いちおつ

久しぶりの腹痛でしかも激痛でヤバい…
どうすることもできない辛い

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:28:44.16 ID:GwpXYY16.net
靴擦れがヤバイ(;´д`)
足の裏だからどんな歩き方しても痛い痛い!

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 07:10:03.79 ID:qA7Fu53s.net
おとといから頭痛寒気だるさ
熱計ったら37.5
解熱剤飲んだら昼間は楽だったけど
夜になってまた頭痛寒気だるさが来たorz

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 00:38:12.10 ID:4v8kI70M.net
1乙
甘いものが苦く感じるようになった
原因ググったら糖尿やメンタルやら色んな原因になりそうな病気が出てきた

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:52:53.32 ID:sCMpYot+.net
突然身体のむくみがひどい。
脚だけとかならともかく全身とかなんなの

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:04:33.32 ID:kNscjmcJ.net
熱中症かな?
縦になっていられなくなって、横になっても気持ち悪くて頭痛くて嘔吐した。ツラい

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:34:38.35 ID:Yc3KjAI9.net
>>13
水分と塩分とりました?
大丈夫?

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:40:32.02 ID:VHs1jKsY.net
>>13
迷わず病院行こう
救急車呼んでもいいよ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/10(月) 22:12:02.18 ID:u5B3nhn1a.net
明日家族に送ってもらって病院行くんだけど明日の体調次第では少し歩いただけでも息切れして車まで辿り着くのも難しそう
こういう場合は救急車呼んでもいいのかな
歩かないで大人しくしてたら何も症状出ないんだけど
頑張って自力で行くべき?

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/10(月) 23:43:06.30 ID:qfluyg5a0.net
>>16
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
ここの救急相談に聞いてみてはどうだろう?

18 : 【大吉】 @\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 00:07:32.87 ID:yq5QMIgM0.net
両足に寒気がする
このところ四時間睡眠でだるいから風邪かも

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/16(日) 02:00:12.69 ID:hH1w5Lfya.net
>>17
遅くなりましたがアドバイスありがとう
結局病院行く日は調子良くて自力で行きました
リンク先見て住んでる県でもやってないか調べたけど無いっぽくて残念…

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/18(火) 21:57:08.02 ID:0fQHJTWj0.net
風邪引いたノドガイガイカきもてぃわるい

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/19(水) 00:13:13.84 ID:NdOz7Gw00.net
右膝がめっちゃ痛い とうとうリュウマチになったのかな…

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/19(水) 00:41:39.34 ID:KjAXcqeI0.net
風邪ひいた、喉痛い

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 7pK2xZX):2017/07/19(水) 12:48:56.98 ID:Z19ig5gcK.net
血がたりません 死にそうです
生理がキツすぎる

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 220.100.115.211):2017/07/19(水) 13:35:38.73 ID:6rtsAlc30.net
>>23
鉄分入りの飲むヨーグルト
毎日骨太牛乳
煮干し
あとは安静にね。

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 7pK2xZX):2017/07/19(水) 13:57:22.74 ID:Z19ig5gcK.net
ありがとう

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 113.154.204.155):2017/07/20(木) 07:12:41.70 ID:4zOj/yWC0.net
生理がキツい
ここまでキツいの久しぶりだ…起き上がれない…

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 49.97.110.201):2017/07/20(木) 10:28:18.06 ID:OXE89wQhd.net
まぶたの裏にポチッと小さい出来物ができた
ちょうど目に当たるから違和感がすごい
コンタクトがゴロゴロしてるのかと思ったらマスカラするときに見つけた
眼科行った方がいいのだろうか…

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-vTTe):2017/07/20(木) 11:36:31.14 ID:UOZXAqMmd.net
>>27
目のふちじゃなくてまぶたの裏?!
それは眼科にいった方がいいと思うよ

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.209.36.198):2017/07/20(木) 12:08:36.32 ID:HL3KCNdr0.net
>>27
ヘルペスかもよ
眼科行っておいで

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 49.97.110.201):2017/07/20(木) 23:21:33.72.net
>>28
>>29
ありがとうございます
今日飲み会でふきそ

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 49.97.110.201):2017/07/20(木) 23:23:30.63.net
すみません、酔ってて途中で送ってしまったんですが、楽しい飲み会終えて見たら忽然と消えてて我が身体ながら現金だなあと思ってしまいました
ドライアイの検診も受けたいので明日ついでに眼科受診しますがストレス?だったのかなと

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 126.59.247.237):2017/07/21(金) 08:47:47.33.net
吐き気がする…妊娠だったらいいのに…

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.25.142.75):2017/07/22(土) 13:28:04.21 ID:IOKuZHCw0.net
上半身の筋肉を傷めてしまって土日休息中
一見少し腫れてるかも程度だから誰にも辛さを
理解してもらえないけど
座ってても身体が安定しない感じで辛いし
食事をするのも動作で身体に負担が掛かって辛い

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 220.100.115.211):2017/07/22(土) 17:24:21.38 ID:AY/7RWcL0.net
筋トレしたら腰痛めた…

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.25.142.75):2017/07/22(土) 20:30:37.08 ID:IOKuZHCw0.net
私は上半身の方だけど、お灸でツボを温めるとちょっとはラクだよ
上半身も痛くてキツイけど、腰も辛いよね
週末だしお互い無理しないでゆっくり休もうね

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー 106.130.57.18):2017/07/22(土) 21:08:26.54 ID:GH7mPJJOa.net
たまにあるんだけど、足に力がうまくはいらなくなる
足がすくむ?というかなんかいっぱい走った後の疲労がたまってちょっとしびれて感覚がない感じのような
だいたい冷や汗かいてて気持ち悪さもあるんだけどおなじようなひといる?

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル 219.100.136.103):2017/07/24(月) 14:35:39.54 ID:OPY8cuELM.net
油物にあたったみたいでゲーゲー吐いた
じっと寝てたら治ったっぽいけど大好きな油物がしばらく怖い

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 636c-vTTe):2017/07/24(月) 15:42:29.91 ID:Pn7wX4vR0.net
歯痛、耳の痛み、悪臭の屁、便秘、手荒れ、1つずつなら大したことないけど色んなところが調子悪いとストレス溜まる…

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 113.36.142.173):2017/07/25(火) 02:26:16.97 ID:FflSF8wi0.net
風邪が1週間治らない
薬飲んでるのに頭痛と熱でしんどいし、食欲もない
おまけにこの暑さでぶっ倒れそうだよ仕事行きたくない

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX! 1.66.103.47):2017/07/26(水) 10:30:51.31 ID:1wrf7P5udFOX.net
鼻水、喉の痛み、体全体が重い、腹痛
多分風邪だけど、こんなにしんどいのは久しぶりかも
頭もぼーっとする

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 1.75.6.253):2017/07/26(水) 23:00:15.67 ID:uRJJPq2Bd.net
風邪ひいたー嚥下痛酷すぎ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:40:48.86 ID:AxcrP/km0.net
めっちゃ汗かいてるのに治る気配がない

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:02:43.06 ID:Ry7g/pk10.net
最近手が腫れてて軽い気持ちで医者行ったら
ギブスでガチガチに固定された
腱を傷めてるからしばらく治らないって
仕事どーしよー…

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:26:28.74 ID:JWgGQvD+0.net
薬飲んでも風邪治んない…
夏風邪が長引くって本当だなぁ…

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:01:10.73 ID:0r9C0K4j0.net
熱が下がらない 喉痛い

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:41:03.34 ID:lwownNsG0.net
43だけど、台風の影響か腫れがきつくなってて辛い
一応痛み止めのんだけど寝付けるかな

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:41:13.30 ID:5kviPRZ9a.net
朝から下痢、さらに夕方から頭痛と熱に見舞われてる
昼過ぎから何をしても改善しない眠気に襲われてた
そこでおかしいなと焦ってタンパク質とらなきゃって責務感に襲われ、何を思ったかしめ鯖をチョイス
大失敗だ…

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 00:47:42.39 ID:yOThNkne0.net
>>47
下痢のときにシメサバはマズイってw
お大事にね。 そんな私もお腹ピーピー…

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 10:31:15.50 ID:98rKsABfa.net
>>48
ありがとう、病院いったけど胃腸風邪だって
食中毒では無いらしい
漁港圏にほど近く市場がある場所に元々住んでたから体調悪い時に生魚食べないのは経験で判ってたはずなのに、昨日は多分もう調子悪くて頭まわってなかったみたい
あなたの下痢も早くおさまるといいね。
お互い脱水に気をつけて、よく治りますように

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:51:25.55 ID:yOThNkne0.net
>>49
私もお腹の風邪かも…(;´д`)
軽いムカつきと微熱出てきた。

お互いはやくウィルス追い出して良くなりましょう。

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 01:45:20.47 ID:Ms20n8sn0.net
眠気だるさ耳鳴りめまい 更年期障害つらぁ…

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:46:30.40 ID:TWfLS5bbK.net
天気が荒れてるせいか偏頭痛と昨日から左の目頭付近が痛いと思ってたら今日起きて鏡見たら
すごいまぶたが腫れててダブルでダメージ食らってる薬飲んでも効かないし最悪だ

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 21:00:48.28 ID:TBS8K1iT0.net
家族の夏風邪がうつった
鼻水が止まらないから両鼻にコットンを詰めてる

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:04:50.73 ID:eS9AC8VC0.net
>>52
頭と目の周りはちょっと怖くない??軽視しないで医者行ったほうがいい気がする

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:42:29.77 ID:TWfLS5bbK.net
>>54
心配してくれてありがとう、でも目の方は多分目もらいだと思う

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:07:40.05 ID:9n0/Vfv40.net
3ヶ月ぶりの生理つらぁ…

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:59:54.68 ID:9n0/Vfv40.net
>>56
吐き気がするしダルいし もうイヤ

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:12:49.03 ID:I408MNlv0.net
千切りすりおろし器で自分の中指の甲?もおろした
一カ所、一つで済んでるけどほんとえぐれるねびっくりしたわ
分厚くなってる部分だから実質胼胝を削ったようなものなので
血が溢れるってことはなかったしあまり出なかったけど痛かった
こういう日に限って夕食餃子の予定だよ手でこねるの中止だ…

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:57:28.66 ID:F5ECLZdg0.net
歯医者行った後の歯のムズムズが気持ち悪い 少し痛みもある…が痛み止め飲むのもなぁ〜…

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:57:43.88 ID:2HiAYtoJa.net
鼻水止まらん

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:51:00.53 ID:1eFWuUMuK.net
台風のせいなのか気温の急な変化のせいなのか、ふわふわ目眩が治まらない
普段なら無くならない食欲も無い…だる…
25歳越えてから体調崩すこと増えすぎて将来が不安だ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:44:32.37 ID:72fuDcEj0.net
アソコがカサカサになってヒリヒリする 潤い無し 干上がってるわ

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:58:51.28 ID:SXDBosq/0.net
熱中症→冷やしすぎて風邪を繰り返した8月だった

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 22:22:27.85 ID:tMWsLTyw.net
腰いったーーーーーい なんかしたっけ???

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/15(金) 03:36:16.11 ID:YRLCovFw.net
生理でそわそわして寝付けない
困ったなー

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/16(土) 12:17:54.78 ID:ufV4eD/f.net
低気圧でくたばってる

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:44:58.81 ID:v58jlgdE.net
全然体調が治らない、、喉が痛い、、鼻が詰まる。。頭が重い。。
そして同じ症状で妻もダウン。。2歳児も体調悪いのに元気、、
この負の連鎖いつ終わるんだよ

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 23:40:34.75 ID:gDPrnxoi.net
>>67
書く場所間違えてませんか?

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:18:39.44 ID:S0+XsGre.net
朝から食欲がなくて夕食後お腹壊した

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 21:48:45.64 ID:A1SYByR4.net
ノドイテー

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:30:13.48 ID:eCcgyYl3.net
昨日から鼻詰まり酷いなぁと思ったら風邪だった
味わからなくなったら食事がただの摂取になる…

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:31:27.94 ID:uM4oqL1D.net
喉が痛くて鼻水がたれて寒気がしてきた
あ〜怠りぃ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 12:04:45.64 ID:dGcJScmu.net
5月に喉が痛くなってからずっと治らない
耳鼻科や内科で炎症を抑える薬もらってて飲まないと喉痛くて耳まで痛くなってくるから毎日抗生物質を飲んでる
副作用とお金の心配しちゃうわ

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 21:25:03.87 ID:Y+FWnDgI.net
蒸し暑かったからエアコンつけっぱで寝たら喉やられた 咳がとめどなく出てヒリヒリする
声もおかしくなった 熱は無いから風邪ではないよね

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 23:45:47.62 ID:Ablvey6a.net
昨日から冷やした系のお腹の痛みが続いててしんどい
何気に体力取られるわ

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 09:46:24.04 ID:TbNoqGUQ.net
最近涼しくなってきたと思ったらまた暑くなってきて
かと思えばまた涼しくなってって感じだったから
自律神経が狂ってきたっぽい…

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 22:35:55.59 ID:Gc8kpL4s.net
1週間くらい前から鼻の中で鼻水が固まってたんだけどついに昨日、中で炎症かできものができたっぽい
そのせいなのか普段できないような大きいニキビが首や目の横にできたりもしてる
少し様子見て治らないなら病院かな

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 00:58:48.88 ID:I9nt99hr.net
風邪ひいて早く治そうと様々な薬飲みすぎてお腹痛い
オシッコも濁ってる

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 01:13:12.83 ID:AU1f66Ed.net
頭痛と扁桃腺の痛みが出てきた、身体動かすのもダルい
これから天気が下り坂らしいし偏頭痛かもしれないが最近の気温の変化で風邪ひいた可能性もあるなあ

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 09:31:42.02 ID:bGfjz+ny.net
風邪からの咽頭炎からの蓄膿症つらぁ〜

81 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 04:24:29.90 ID:JJAT5GDs.net
一昨日から食後二時間してから吐き気がする
さっき真っ黒の下痢便が出た

82 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 06:02:48.63 ID:O7kbIpRX.net
風邪引いた辛い
背中と腰と歯茎と喉が痛い
鼻水出てきた
吐き気が止まらない

83 :彼氏いない歴774年:2017/10/07(土) 23:38:39.99 ID:Kl3ZVp3s.net
40度越えてきた、毎回熱出過ぎてしんどい
ヘルニアの痛みも合わさってるのか背中と腰痛くて痺れてとても眠れない。朝までながい

84 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 03:10:54.62 ID:rcY4HQD9.net
あくびばかり出る そういう時は何か脳に異常がある気がする 酸素不足

85 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 23:19:09.36 ID:rWwGQzuV.net
微熱あって怠い
おでこよりもお腹?が熱い
あと眠い

86 :彼氏いない歴774年:2017/10/10(火) 20:41:16.88 ID:UlszSuEV.net
頭痛、軽い吐き気、お腹緩くなった
アアァァァタタマイタイ

87 :彼氏いない歴774年:2017/10/11(水) 01:46:30.13 ID:Bs7Pc2D/.net
>>86
同じ症状だ
トイレから出られないし辛い

88 :彼氏いない歴774年:2017/10/13(金) 03:55:12.87 ID:GP3xMG4m.net
昨日から寒気がしていて先ほどから熱が出た

89 :彼氏いない歴774年:2017/10/13(金) 09:49:37.04 ID:iwsQj5SY.net
昨日から異変、生あくびが止まらなくて寝てるときは歯ぎしり 朝起きたら酷い頭痛
登山してきたぐらいの疲労感

90 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 00:20:33.22 ID:F+yWTpCv.net
親知らず抜いてきて顔がぱんぱんに腫れた
土日で引くといいけど当分引きこもり生活だ

91 :彼氏いない歴774年:2017/10/15(日) 03:38:37.92 ID:S3AYK3lx.net
最近すごくトイレが近い、起きてる間は一時間おきくらいにトイレ行きたくなるのに
量はそんなに出ない、痛みはないから膀胱炎ではなさそうだけど心辺りがあるとすれば
コーヒーを一日に三杯は飲んでるくらいだがそれくらいでそんな頻繁にトイレ行きたくなるもんだろうか

92 :彼氏いない歴774年:2017/10/15(日) 19:51:09.18 ID:ljXc8lqR.net
急に寒くなったせいか偏頭痛がひどい
片目の目の奥がズキズキする…

93 :彼氏いない歴774年:2017/10/19(木) 19:40:06.41 ID:wMtjIUap.net
耳を洗うときに傷つけちゃって片耳の下のリンパが痛い

94 :彼氏いない歴774年:2017/10/23(月) 15:55:00.43 ID:ntKLQFoE.net
春に作り直したブリッジ部分が沁みて痛んで周りまで痛くなってきたからロキソニン飲んだ
疲れると痛むこともあるけどこんなに痛いの施術時以来で怖い

これさぁ、ちゃんとボンディング部分をブリッジ本体でカバー出来てるのかな?
神経残ってるんで多少痛みが出ることがあるのは承知の上だし
以前のメタルボンド式だった時も落ち着くまで多少はかかったよ
でもここまでの痛みが術後出たことは無かった

無痛治療とか言ってる割に麻酔をそう打つもんではないって感じで
全身びしょぬれになる位痛いのに麻酔無しの過程が何度かあったんだけど
その時の痛みにすごく似ててひょっとしてまだむき出しな部分があるんじゃないかと怖くなってる

95 :彼氏いない歴774年:2017/10/23(月) 22:03:24.38 ID:aeL5uD4j.net
予約なしでも大丈夫だから、ここにレスするより
なるべく早く歯医者いきなよ

96 :彼氏いない歴774年:2017/10/23(月) 23:08:09.04 ID:ntKLQFoE.net
ご心配おかけしました
一応かかりつけにお願い出来たので行ってくるよ
ただ自分が忙しいので行ける日までもし痛めばロキソニン
今のところ飲んだ後は殆ど痛まないからこのまま治まってほしい…

97 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 14:41:19.93 ID:l+wOjhjb.net
残尿感やばい

98 :彼氏いない歴774年:2017/11/03(金) 23:30:54.06 ID:B8IxJgph.net
今日はPMSでキツい
本読みたいけどそわそわして集中できない

99 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 18:07:26.35 ID:TWGU8y2S.net
2日仕事から帰宅したら熱出て、3連休ずーっと横になって休んで、今朝になって熱下がったと思ったらまたぶり返して8度まで上がった…
明日の仕事は休めないのになぁ参った

100 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 21:53:34.22 ID:vFmHh9Un.net
>>99
私も熱でててしんどい
38度とかあるわけじゃないけど…
よく休んだけど回復したわけじゃないって感じで、日曜の22:00か・・・

101 :彼氏いない歴774年:2017/11/09(木) 22:02:58.82 ID:wdk0/WAw.net
台風の中外回り→40度の熱が出て下痢が続き一週間仕事休む→二日仕事出る→喉・鼻風邪引く←イマココ
一人なのは気楽だけどこの仕事続けていく自信ないわ…屋根と壁がある場所で働きたい…

102 :彼氏いない歴774年:2017/11/10(金) 19:59:46.98 ID:sbie2iLI.net
朝起きたら喉が痛いしおまけに生理もきた
だるいのは風邪なのか生理なのか判断つかん
明日は雨の中屋外で仕事なのに…

103 :彼氏いない歴774年:2017/11/11(土) 17:27:08.21 ID:Ha4YoeNl.net
なんか朝から調子悪いなーと思いつつ外出してて
ふと鏡みたら、めっちゃ顔が土気色で、用事を急ぎで済ませて帰ってきた

原因はよくわかんないけど、ちょっと前にインフルエンザワクチン打って
体全体が疲れてる感じがするからかも

104 :彼氏いない歴774年:2017/11/11(土) 19:34:56.67 ID:7i1CKPtQ.net
インフルワクチンとか絶対しない

105 :彼氏いない歴774年:2017/11/12(日) 15:28:04.66 ID:yP3mFabm.net
>>104
>>103だけど、理由教えて
今、熱出ててしんどい、最悪……

106 :彼氏いない歴774年:2017/11/12(日) 23:40:45.28 ID:2ROjmiMC.net
>>105
運悪く風邪引いちゃったのでは
けど私もワクチン接種後1ヶ月程体調悪くなるよ

107 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 00:36:46.94 ID:h5EMoY0G.net
風邪のひき始めっぽくて
喉の痛みと暖房きいた室内でもずっと悪寒しっぱなし
21時頃から微熱が出たけど
無理やりお風呂入ったら少しマシになった…冷えてたのかな

108 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 15:05:58.39 ID:Y/UyWLKR.net
体調悪くて袖とかの衣類の圧迫感がしんどい

109 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 19:20:20.31 ID:aMH6bMml.net
2ヶ月の就活セミナーを終えて、仕上げで昨日から仕事の研修に行ってる無職
昨日は朝の駅の階段で急に両足が痺れたみたいで痛くて立ち止まった
酷い筋肉痛のようだったけど運動をしたわけでもなく、今もじんじんと違和感がある
前日も昨日の夜も、寝ても1〜2時間で目が覚めたり小さな物音で起きてしまったり(昼間の居眠りもない)

考えたくはないけど精神的なものなんだろうか、肩こりと息苦しさもあるけど少し疲れただけで弱る自分を情けなく思う
病院も考えたけど、研修先&研修先を紹介してくれた就労支援の人たちに申し訳なさすぎる
「親のすねかじりの分際で甘えんな」「せっかく就職できるチャンスなのに何やってんの」って思う自分がいる

110 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 19:36:47.39 ID:r1cuOxK+.net
あかん、風邪ひいた
体がいたい

111 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 22:11:47.80 ID:YSik1Q4m.net
睡眠に関しては気が立ってるのかもしれないね
あと体が温まりきってないと割と目が覚めがちだから
ちょい暑でも寒い季節は多めに掛物するか厚着して寝るといいかも…

それと失礼ながら御年はどれくらい?
私はアラフォーなんだけど上記のことを心掛けて
精神的な諸々がぶり返さないよう気を付けてるよ
30歳頃一回やらかして回復後、とにかく体を冷やさないようにすれば
少々ぶり返してもやり過ごせるようになった

足に関しては筋違いとか無いかなあ?
私、恥ずかしながら運動してこなかった分そこかしこがこの歳になって時々痛む…

112 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 23:23:44.50 ID:aMH6bMml.net
>>111
ありがとう
厚着して寝るから冷えはないと思うけど毛布や掛け布団も増やすね
年齢は27歳で1ヶ月〜8ヶ月の短期バイトを何度かしたけど通算で4年くらい無職

最後に働いたのは1年半くらい前で今年の夏から短期以外で本格的に就活を始めた
ここ2ヶ月はNPOの訓練で合宿やボランティアもあって前向きになってきたのに
いざ働こうとして研修になったらこのざまだよ

113 :彼氏いない歴774年:2017/11/15(水) 17:16:42.99 ID:eipbkr/y.net
鼻の奥が痛くて耳鼻科行ったら副鼻腔炎だった
初めて点鼻薬使ったけど喉に薬が通る感じが気持ち悪い
頭もボーっとするししんどいなぁ

114 :彼氏いない歴774年:2017/11/15(水) 22:35:33.98 ID:6HRpVqFP.net
体力使う仕事じゃないし職場の人間関係も悪くないのに毎日しんどい背中がだるい

115 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 21:05:25.85 ID:XcsYnZF8.net
仕事一週間も休んでしまったにも関わらず体調回復しない
何とか薬で微熱まで下がったけどゴロゴロする咳と鼻水鼻詰まりが酷くて今無理に仕事出たら多分熱もぶり返す
秋口から地味にずっと不調で騙し騙し働いてきたけどさすがに療養休暇取った方が良いかもしれない
一ヶ月でいいから体調整える期間が欲しい…

116 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 00:24:16.37 ID:CyDTYunR.net
扁桃腺が痛くて眠れない。痛み止め飲んだのに

117 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 19:02:55.39 ID:Rt01rnWt.net
お腹がゴロゴロ言ってる
最近夕方になると多い

118 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 20:37:35.23 ID://z1MiTO.net
プラスチック製の冠が欠けたから歯医者行ってきた
見た目的にギリ銀歯にならずに済むあたりの歯なんだけど負荷がかかりすぎてたんだな
大体10年くらいもったから今度も同じくらいもってほしい

119 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 04:54:15.17 ID:s5jhyIrQ.net
半年で19キロ太って腹の贅肉がすごいことに
体重で負担がかかっているからか膝に痛みが出てきて苦しんでた

膝痛で検索したら妊婦さんの体験談があって
「整形外科やあちこちの病院で原因が分からなかった足の痛みを産婦人科で相談したら、
「お腹の赤ちゃんに足に繋がる神経が圧迫されているからで、出産すれば自然に痛みがなくなる」と診断受けたと
ふと思い付いて腹の脂肪をつかみあげて持ち上げたら右膝の痛みが止んだ…。
布団に横になっている時くらいしか使えない技なんだけど、脂肪を無くせば痛みが無くなるんだろうか…
こういうのは病院の何科に相談すればいいんだろう
外科かな?

120 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 05:08:37.17 ID:egqj5OfV.net
ペインクリニックとかかな

121 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 09:38:29.02 ID:dEdDcgt4.net
>>120
ペインクリニック
調べてみたら近くにありました
受診してみますありがとう

122 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 14:38:08.77 ID:RxiKxb7G.net
ペインクリニックって何の治療するの?痛みに悩む人がかかるのはわかるけど

123 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 23:27:02.78 ID:+ISPak0i.net
だから痛み対策でしょ?偏頭痛でかかる人が多い印象

124 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 17:46:34.74 ID:rvhQXRkB.net
くそー熱高くて仕事も休んだのに不安なことが多すぎて全然眠れない
全然眠れないことがまた不安材料になって更に眠れないという悪循環
寝たいよー

125 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 18:29:49.08 ID:b5ciuvVi.net
さっきから喉が詰まって息苦しい
たまになるけど何なのこれ

126 :彼氏いない歴774年:2017/11/25(土) 21:39:52.25 ID:0iPX0yB/.net
せきが出て唇ガサガサ
軽く熱があるんだろうけど、風邪のひきはじめかも

127 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 09:25:19.49 ID:D7L85P4l.net
腰を強打したら肺に影響があったのか咳き込むようになった。
MRI検査の結果が出るまで大人しくしていよう。

128 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 19:42:45.70 ID:k0SZodDz.net
頭痛と眼精疲労、吐き気(軽度)が一気に押し寄せてきてここ数日ずっと寝込んでる
夜眠れなくて昼は眠いから昼夜逆転ぎみだしもう生活がガタガタ
心療内科行きたくて病院に電話したら予約が1,2週間先になるらしくて無理
明日こそ内科行かねば…気持ち悪い…

129 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 21:41:45.54 ID:LIOq7Brc.net
私は眠れなくて先々週に初めて心療内科に行った
受付が精神科と一緒で扱いがよく分からなかったけど、たぶん心療内科
予約はすぐに取れて診断はうつ状態、通院ってことで2週間後の今週も予約が入ってる
でもぶっちゃけ、初めてだけど病院と医者の印象が悪くてもう行きたくない…

やっぱりこういう場合の予約のキャンセルって良くないのかな
心療内科は合う合わないがあるって聞くけど
一回だけ行って抗うつ薬と睡眠薬をもらって終わりでも大丈夫かな
もし薬を飲み終わった途端にまた眠れなくなっても、違う病院に行きたい

130 :彼氏いない歴774年:2017/11/27(月) 21:45:14.71 ID:GQZkmC2j.net
>>129
キャンセルして別の病院に行っていいよ!
気にしないで大丈夫だよ

131 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 16:15:47.86 ID:SlVPnB2m.net
>>129
心療内科ハズレは薬漬けにされるよ
手遅れになる前に病院選び直した方が良い

某心療内科漫画で有名な病院はダメだった
(担当医がハズレなだけかもしれないが)
宣伝派手な所より、地元民に評判良い医者が親身で良いよ
ただ混んでるけどね

無理に心療内科通うより、
無料のメール相談とかで吐き出すだけでも、鬱だった私には安らいだよ
鬱は風邪のように薬で治る訳ではないからね…
季節の変わり目は体調崩しやすいと思いますが、頑張ってください

132 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 22:05:23.25 ID:86qb0VRK.net
心療内科通院じたいがストレスになるなら
通わなくてもいいよな…と思ったよ

ストレスを自己生産するようなもんだ

133 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 11:57:44.44 ID:PaHIlxCO.net
129です
グダグダの長文に反応ありがとうございました
うつ状態のせいか、いつも以上にデモデモダッテでした
予約は無事にキャンセルできました

自分勝手とも思うけど、やっぱり薬漬けや病院自体がストレスになる可能性を考えると怖いです
電話であっさりキャンセルできたので、ここで相談して良かったです
一人で悩んでいたので助かりました

134 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 01:36:23.83 ID:XflniLti.net
身体が怠くて鼻が詰まって辛い

135 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 02:32:02.19 ID:qBweuozJ.net
風邪引いて喉が乾燥して痛い+生理+腰痛(元々腰痛持ちなのが生理で悪化してる)
おまけに仕事の帰り滑って転んで膝を擦りむいたのも地味に痛い
布団から起き上がる度に全部の辛さが一気に襲ってきて呻いてる
誰も助けてくれないし心配もしてくれないって本当に辛くて精神的にも病んできた
よくないことばかり考えてしまう

136 :彼氏いない歴774年:2017/12/02(土) 12:39:11.36 ID:7Ms9dQot.net
>>135
土日だし、風邪薬飲んでなるべく寝てなよ
変な怪我するときって体と心が疲れてる時だよ、休んだほうがいいよ

137 :彼氏いない歴774年:2017/12/03(日) 10:26:14.18 ID:OcV7no8I.net
昨日初めて蕁麻疹が出てしまった
痒すぎて寝不足だし島状にボコボコしてて気持ち悪い
何が原因かわからないから困る…

138 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 17:32:05.10 ID:kcnZboFK.net
すごく背中が痛くて辛い
生理の影響なような気もするし筋違えかもしれない
ピンポイントで痛い

139 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 18:53:46.28 ID:P46q7Mun.net
昨日の夜から発熱して寒気と下痢がひどい
ようやく腹痛がおさまってきたそれでも水のむとすぐ出ちゃうが
先週の金曜日に焼き鳥屋で生焼けのレバー食べたのが効いたかな
やっぱ一人暮らしのぼっちはこういうときキッツいな

140 :彼氏いない歴774年:2017/12/05(火) 21:29:05.59 ID:kcnZboFK.net
家族がいても介抱なんてしてくれないよ家は ぼっちのようなものだ
ゆっくり休もう

141 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 11:44:22.14 ID:j4xeZzvZ.net
ずっとぐずぐず怠いしボーッとする…
扁桃腺もめっちゃ腫れてるし、風邪だろうなぁ…しんどい

142 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 16:07:16.60 ID:x1df8Atf.net
背中、腰?の痛みからの腹痛、現在顔面がピクピクしてて気持ち悪い 神経に触ってるのかな

143 :彼氏いない歴774年:2017/12/06(水) 18:29:49.34 ID:x1df8Atf.net
痛いから湿布を貼って鎮痛薬ものんだ 今度は首が痛く歯茎がまで痛い、どうなってんだw
今居眠り運転しそうになり駐車場でぼっち

144 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 02:02:42.20 ID:x/wsRiPr.net
>>143
何だか大変そうだけど無事に帰宅できたのかな…

子供の頃から片頭痛に悩まされてるとはいえ最近は肩こりも合わさって特に酷いや
テレビで見た市販薬の飲みすぎ頭痛かもしれないけど解決策の頭痛外来が近所にない
ストレスなのか何なのか食いしばりで舌と頬の内側に歯型が付いて私も口の中が痛いわ
歯医者だったらマウスピースとか噛み合わせの矯正とか親知らずの抜歯とか勧められるんだろうな

145 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 06:40:18.61 ID:+fLmSD33.net
>>144
腰が痛すぎるから医者に行こうと思う

146 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 08:35:49.15 ID:nQu2m5uX.net
頭痛と疲労感がある
昨夜体を冷やしたせいかな
今日と明日はとても忙しいので風邪じゃありませんようき

147 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 22:32:52.75 ID:QPsjvKvU.net
最近、便がコロコロに固くなって困ってる
たぶんストレスだと思うけど、腸が詰まってる分
常に腹部に不快感があってますますイライラしてしまう

148 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 10:17:50.91 ID:09cycM2S.net
昨日から熱出て夕方からずっと38℃台キープしてる
いつも通り一晩寝れば治ると思ってたからアイスノンもしてなけりゃ薬も飲んでない
さすがにおかしいから休日当番医にかかるか悩みどころ

149 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 23:45:23.76 ID:JO8P7g1n.net
144だけど昨日は頭が痛すぎて吐いたり起きていられなかったり酷かった
今日も昨日ほどではないけど頭がズキズキと痛い
明日も痛かったら病院に行くけど脳神経外科(頭痛外来)って本当に混んでるんだね
HPに既患者が多いので新規お断りって書いてあった
もう一つの候補が内科で総合内科とは書いてあるけど(総合だから神経内科でもあるのかな?)
やっぱり時間がかかったり遠かったりしても頭痛外来を探すべきかなぁ

150 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 23:56:03.41 ID:ZypuRQ4F.net
>>149
脳の病気も調べてくれるから脳神経外科に行ったほうがいいよ
自分も脳神経外科にかかったことあるけど地方だからか空いてたな 頭痛外来が混んでるのかもね

151 :彼氏いない歴774年:2017/12/11(月) 00:28:52.97 ID:f2i/nzf7.net
>>140
うちもだ
実家暮らしだけど風邪引いたら
自分で湯たんぽ入れるし、大根湯作るし、雑炊も作るよ

一応具合悪くなったときの為に
粉末ポカリ、ミネラルウォーター、ゼリー飲料、レトルトのおかゆぐらいは常備してるけど

152 :彼氏いない歴774年:2017/12/11(月) 00:33:23.30 ID:OGHnZRxl.net
ゆっくり休めるのはありがたいことだよ
結婚したら、体調崩すと家事の質が下がるので
旦那が露骨に不機嫌オーラだしてくるって、割と聞く話

153 :彼氏いない歴774年:2017/12/11(月) 09:06:53.81 ID:9OKTyQa8.net
38度の熱がずっと下がらなくて扁桃腺がパンパンに腫れてる
喉がかつてない痛みで何を飲み込むのも辛い
薬で痛みが引いたときにガーッと食べてる
職場の人に報告したら休みなさい、と言ってくれたので家でゆっくりしている
洗濯物、食器の洗い物が溜まってるけどできなくて辛い
扁桃炎?らしいけどこんなに長引くものなのか

154 :彼氏いない歴774年:2017/12/11(月) 09:56:25.86 ID:9PESJKV6.net
風邪ひいた
喉の痛みが酷い
親が少し前から風邪ひいてるから完璧うつされたなぁ
しかし家族が誰もが心配してくれないのは辛いね
昨日風邪で一日中寝てたら「一日何してたん?」って言われた

155 :彼氏いない歴774年:2017/12/12(火) 21:04:25.72 ID:/TWb+w9i.net
スマホのアプリで生理がいつ来るかを把握してて
毎回ピッタリの日に来るのに今月予定日になっても来ない…
生理前にくる子宮のじわ〜っとした痛みもあるし頭痛もあるしちょっと熱っぽくなるのに来ない…何故…

156 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 20:35:50.70 ID:YU44Oo5y.net
喉が痛い…布団の中あったまらない…

157 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 22:12:53.15 ID:1SF21s18.net
気を付けてたのに風邪ひいたっぽい。喉と耳が痛い…

158 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 22:18:59.65 ID:6VH0gF2/.net
今年の風邪は喉にくる気がする
喉は抗生物質でだいぶ楽になったけど、まだ頭痛がする

159 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 23:55:15.07 ID:heGBAeOJ.net
>>150
ありがとう
田舎だから近くに脳神経外科があんまりないんだよね…
時期的なこともあってやっぱりすぐには病院に行けなさそう

土曜日ほどではないけど今週は毎日じんわりと頭が痛いわ
ひとまず薬漬けから脱出したいから病院に行くまで市販薬は飲まないつもり
土曜日のように本当に酷い時はロキソニンとか単一成分の薬を飲もうかと思ってる
テレビで見た医者の話では1ヵ月に10日未満を目安に減薬すれば良いらしい
年内は無理でも早く病院に行けるといいな

160 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 04:43:36.67 ID:yO6Taucx.net
眠たいのに頻脈で寝付けない

161 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 18:16:01.31 ID:hWwrYtd6.net
葛根湯とツムラ137飲んだ
明日は仕事
乗り切れわたし
がんばれ体調不良のあなた!

162 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 20:10:40.38 ID:wFTxdPbW.net
昨日から風邪で仕事休み
しんどいし、発症してから、熱がピクリとも下がらない、
不安すぎる

163 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 20:17:16.29 ID:KwFWPZdm.net
解熱剤飲んでも切れたら熱ぶり返す風邪ひいたけど、
病院でもらった抗生剤飲んだら下がったよ

164 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 11:19:21.44 ID:M5jaBaWn.net
やばかった
トイレで失神寸前だった
脂汗だらだらで目の前が真っ暗に
なんとか這って119に電話したらちょっと落ち着いたから救急車は断ったけどなんだったんだろう
死ぬのかと思った

165 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 11:31:54.09 ID:xV20ArNl.net
>>164
迷走神経反射かな?トイレの時にたまになる
怖いよね

166 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 11:34:41.19 ID:K50FVKfu.net
身体のことじゃないんだけど、彼の性欲と自分の性欲のバイオリズムが合わなくてつらい。彼は週4ぐらいでしたい人、こっちは週1ぐらいで満足って感じ。同棲4年目。

平日に仕事終えて家に帰ってなんだかんだやってたら12時回るのね。朝7時に起きるしそれなりに疲れてるから眠るつもりで布団に入るのに、隣でムラムラしはじめてやりたいやりたいって言ってくる。

こっちは寝たい、あっちはやりたいで喧嘩みたいになって、結局やるか、手口で抜いてあげるか、放置して眠るかのどれかになる。

やるのだってこっちがあんまり乗り気じゃないから心から楽しくはないし、手口で抜くのなんてただの性処理係だし、かといってそのまま眠っても後味悪いしでなんかつらい。やるにしても抜くにしても眠るのが2時とかになるから翌日つらい。

他は問題ないのに、ここだけが合わなくて頭がおかしくなりそうだわ。身体休めたいのにほぼ毎日やりたいやりたいって言われて滅入る。いっそこっちに飽きてくれたらなんて考え始めるようになってきて、こりゃいかんと思ってるところ。

167 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 12:10:20.78 ID:M5jaBaWn.net
>>165
ググったらたぶんこれだ
本当に死ぬと思ったよ
トイレが怖くなるなあ
ありがとう

168 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 17:03:50.13 ID:A/2r9gSS.net
このスレは喪のスレです

169 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 20:44:05.95 ID:cGavNhYM.net
風邪引いて病院行って抗生物質と咳止めと痰止めを貰って来て飲んで、熱や咳や痰は治まったんだが喉の痛みだけ残り
その間蜂蜜入り生姜湯や水分をこまめに摂っていたけど良くならず
薬もなくなったので病院行く前に飲んでた市販の薬飲んだら喉の痛みがちょっと治まってきた…

今夜はちゃんと眠れるといいな

170 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 21:38:47.45 ID:N3/sYsb9.net
ここ数日喉が痛すぎてやばい
唾飲むだけで凄い顔になる
自然治癒は無理なのだろうか

171 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 21:52:32.99 ID:k0W21HG7.net
喉痛いのは抗生物質と抗炎症剤がよく効くから医者行ったほうがいいよ

風邪ひいてたけど、ようやく起き上がれるくらいまで回復したので
パジャマの上にコート来て買い物行って、ちょっとしたものを料理したら、
包丁で指切って流血して(まだ血が止まってない)、
その間にグリルに入ってた焼き物は派手に焦がして、ついでに、しゃがんで棚で頭うった
最悪だ

172 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 23:20:24.25 ID:PEqaMD5J.net
あーあたまいてきもちわる目あけてるのつらい
毎週月曜にだいたいこの症状が現れる
鎮痛剤きかないし本当にしんどいわ

173 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 08:19:47.68 ID:VcahJLNp.net
2日前に市販の風邪薬飲んだんだけど、それから目眩?がずっと続いてる
目眩というか酒に酔ってフワフワした感じ
鼻がグズグズで耳にも行ってしまったみたいで軽い中耳炎になってたんだけど三半規管もやられたのかな
幸い風邪はよくなってきたけど、たまにフラつく

174 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 19:08:22.39 ID:s+Q0Thgp.net
猛烈に額、耳、首がかゆくて髪が1本も当たらないようにブス顔全開にしてる
このタイミングでクレンジングしたら何らかのアレルギー発症しそう

175 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 19:10:12.23 ID:zSdRXVkl.net
風邪っぽくて病院行ってきた
薬大量に出されたわ
朝昼晩各10錠…他にも持病の薬も2錠飲まなきゃないし面倒だな

176 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 22:12:05.01 ID:wuPtaaww.net
>>175
なぜそんなに薬が?
咳どめ
痰を促す薬
鼻水出すか抑える薬
トローチ
でフルコースじゃないのかな
慎重な先生だと血液検査して炎症反応高いと抗生物質処方

持病あるの辛いよね
薬の飲み合わせ気をつけないといけないし

早く良くなりますように

私も持病あるので薬の飲み合わせ面倒でPLだけ処方してもらってる

177 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 18:33:58.22 ID:nloR1Ge/.net
>>176
実は10錠っていっても種類は少ないんだよ
内一つが一度に6錠…
まあそのおかげか大分良くなったよ
ありがとう

178 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 21:13:43.46 ID:pofkkMyw.net
インフルになった
熱と寒気と咳だけだけどなかなかしんどい
今日出勤で明日も出勤する予定だったけど
熱を盛って伝えたら休ませてもらえることに
39.5度を40度と伝えて罪悪感

179 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 21:18:43.52 ID:VGBT8gHz.net
>>178
お大事にー

180 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 00:19:19.42 ID:ykAL5qYw.net
>>178
そんなの誤差範囲、ゆっくり休みなよ

シモ注意



風邪が悪化して抗生物質もらったら下してしまってマジでツライ
今晩は寝付けるか不安だ

181 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 14:28:25.10 ID:pb2tmmK/.net
火曜日から生理だったんだけど、今までにないくらいひどい生理痛で 下痢、吐き気、めまいがあって出血が収まった今も症状が続いてる。ポカリ飲んだだけで吐き気がひどい。
生理が終われば治ると思ってたんだけど何が原因なんだろう。

182 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 17:25:50.62 ID:grxc8mWm.net
ホルモンバランスが殆どだと思うけど心配だよね
下痢とかは子宮内膜症の場合がある

183 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 19:12:42.44 ID:iwd3eJMn.net
ここのところ毎日頭痛と吐き気がひどい
偏頭痛のときの症状に似てるんだけどこんなに毎日ってどうしたんだ…

184 :彼氏いない歴774年:2017/12/26(火) 15:14:13.10 ID:oE7qJLpu.net
喉が痛くて喘息が出ていたけどだましだまし過ごしていたらついに症状が悪化した

185 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 16:51:33.91 ID:6mpXpops.net
夜道歩いててちょっとした凸に足の小指体重掛けてぶつけて暫く動けない位痛くて悶絶した
小指の爪無精して伸びてたからぶつけて欠けたか剥げたんじゃないかとヒヤヒヤ
自覚あんまりないけど若い頃より足ちゃんと上げて歩いてないからつまずくんだろうな・・・

186 :彼氏いない歴774年:2017/12/27(水) 20:56:26.09 ID:bnDsINTk.net
中々熱が下がらないし咳し過ぎで後頭部が痛い
びりびり悪寒がする

187 :彼氏いない歴774年:2017/12/30(土) 16:08:15.69 ID:rtbGGZVx.net
めっちゃ風邪引いてるからシッコとンコの状態ちゃんと見たいのに生理が重なると全然わからんわうぜぇ

188 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 19:03:51.07 ID:WTFL+i2T.net
発熱38度、頭痛、鼻から喉にかけて痛い、身体が重い
年越しとか新年とか考える気力もない…死にそう

189 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 12:19:42.91 ID:YUwe0/Np.net
あけおめ!生きてますか?

寝ても寝ても眠くてたまらない
まだ微熱が下がらないし今冬の風邪しつこいな
意識朦朧でお粥の鍋焦がしちゃった

190 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 13:44:36.06 ID:tdLJIwXX.net
確かにしつこい
25日から寝込んでる
味とにおいがわからんくて体重が減って節々が痛い

191 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 14:29:28.28 ID:06aNI3VH.net
確かに長引く
寒波がきて抵抗力が弱ってるんだろうな
喉痛に浅田飴が聞いた

192 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 19:36:27.10 ID:YUwe0/Np.net
また頭痛がしてきた
わりと回復してたのにぶり返した?
もう栄養失調だし疲れたし熱はかりたくない

193 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 00:01:09.05 ID:gk3SpmFC.net
新年早々頭痛がしてきた・・・頭痛薬一回分しか家にないんだよなあ
今飲んで明日ドラッグストア開店するまで効き目が持てばいいけど

194 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 11:18:00.90 ID:hL6r9Ot8.net
電車は乗ってたら気持ち悪くなってしまった
この時期の電車の暖房がすごく苦手

195 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 12:54:58.51 ID:f7zbrlzY.net
数日寝込んだら筋力が落ちた
歩けない困った

196 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 22:34:54.46 ID:dq5aQ9Lw.net
今日急な不安感を覚え横になり眠って目が覚めると目が腫れて喉がカラカラ
カフェインのせいか急激に食べたから血糖値が上がったのかわからないけど足にしびれがきた

197 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 00:47:34.15 ID:kWma9s3f.net
新年早々風邪引いた
昨日も今日も私しかいないから休めない
38.2度下がるかな...
今日死ぬかと思った

198 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 16:21:42.54 ID:kWma9s3f.net
熱はお昼頃に下がったけどまだ悪寒がする
喉も痛い
早く良くなりますように

199 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 16:50:42.22 ID:+doTtRVq.net
昨日今日とひと月振りくらいの快晴で暖かく絶好のお出かけ日和なのに頭痛で出掛けられず仕舞い
無理して外出すれば悪化するのは解ってるけどよりによってこんないい天気にと気分まで落ち込んできた

200 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 02:04:03.81 ID:yU5KCsqG.net
腹壊した
ずっとお腹がゴロゴロいってる
なのにウンチ出ないし、なんか気持ち悪い

201 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 09:55:32.83 ID:EF4vm3SE.net
インフルかと思ったら違ってた!イエーイ
予防注射しなくてもかかったことないからインフルにならない体質だと思ってたから私もヤキがまわったな…的なトコだったんだ
でも吐き気で電車には乗ってられないから今日の予定はキャンセルするしかない

202 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 14:39:55.70 ID:G1dT9x8d.net
シモ注意




寒いなー、朝からなんかお腹痛いな〜、と思ってたら急に下した
イタタ…
今日夕方から外出する用事あるんだけど、これは参った

203 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 18:22:40.21 ID:HbhbsY1f.net
年明けから出てた熱は下がったけど今は頭痛がずっと続いてる
今年に入ってからずっと体不調だわw

204 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 00:13:27.79 ID:ujhnflfl.net
風邪引いた
咳とまらん

205 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 19:13:04.23 ID:ml2qINAu.net
今年の咳風邪は早めに病院行ったほうがいいよ
うちの職場も何人もやられてる
私も12月の頭に咳風邪ひいて、まだ何日かおきに熱が出てツライ
今日も熱っぽくてぼーっとする

206 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 03:33:08.45 ID:CjcJPc1B.net
鼻水が止まらない
アレルギー薬飲んでも止まらない
熱は37℃だけど風邪でも食欲旺盛
シナールたくさん飲んだ

207 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 03:33:54.20 ID:CjcJPc1B.net
しかし錠剤飲むのきつかった
こういう時の一人暮らしは嫌だな

208 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 16:35:22.98 ID:ELV96y+D.net
インフルエンザだった
初めてなった 結構辛い

209 :彼氏いない歴774年:2018/01/09(火) 22:28:06.19 ID:HZf4hxOD.net
毎年冬になるとどうしても精神不安由来の身体症状が再発する
身体が冷えるとフラッシュバックに似た感じで不安が頭に浮かぶんだ

薬飲んでた頃程じゃないけど状況ほぼ変わってないこともあり
思い出しちゃうと即血の気が引く
動悸は一瞬だけでその後の四肢から力と血の気が引く感覚がでるともう疲労困憊
体力回復だけでも一週間程度かかるから冬は本当に困る

この症状、辛く感じる程の満腹感がきっかけになることもある
心臓を圧迫するからなのかもしれない
でも付き合いもあるし恥ずかしながらストレス食いしちゃうこともある
いい歳して何やってんだろうと自己嫌悪してそこからまた以下略

210 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 02:52:15.07 ID:v7lBdLre.net
同居人が風邪ひいて熱出して寝込んでる
すっごいくさいけど、汗の匂いなのかな?
嗅いでしまう

211 :彼氏いない歴774年:2018/01/11(木) 19:01:13.24 ID:jGMz61yE.net
吐き気と目眩と頭痛
気持ち悪いんじゃー

212 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 16:26:09.35 ID:o22YSvjR.net
久しぶりに頭位めまい症キター
わざとめまいがする方を向いて1日眠り続けたら改善された
漢方の五苓散も効いた
よかった

213 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 20:28:00.32 ID:oCfWPF50.net
頭が重い

214 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 16:48:11.51 ID:MB2Ixc7u.net
お腹痛い
食欲はあるけど食べたら更に痛くなった

215 :彼氏いない歴774年:2018/01/14(日) 21:59:05.83 ID:GIu/8kw1.net
自分もお腹痛い
胃の調子が悪いみたいでうどんしか食べられない
他のものもおそるおそる食べてみるか

216 :彼氏いない歴774年:2018/01/15(月) 00:36:48.16 ID:Dw3frh2z.net
4日ぐらいから鼻の奥がヒリヒリ炎症起こしてる感じがあって騙し騙しやってたんだけど今日急に悪化して熱出た

217 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 08:34:43.15 ID:BWtBS99C.net
お腹痛い、熱はないけど体温が低くて布団の中にいても寒い
痛み止めで誤魔化して働いてたけどそろそろ辛い

218 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 18:35:53.51 ID:X/DcecRL.net
昨日は30分に1度水便が夜通し出て体精神共に疲労困憊…
鏡に映った自分を見たら死人の様な青い顔してて笑えなかったわ

219 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 18:27:04.05 ID:5948Qk1r.net
>>218
ノロじゃない?

220 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 21:10:50.30 ID:fv4HpQQd.net
ここ数日、一日の内数回右耳に水が入ったような感覚がある
調べてみたら嫌な感じだねこれ
とりあえず明日はもうムリだから来週頭にすぐ医者行く
あーもう何か治ったら次かよ疲れるなー

221 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 05:58:16.28 ID:VIdlHAQy.net
汚い話でごめん
凄く怠くて前から風邪気味だったけど、鼻水と痰がめちゃめちゃ出る

222 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 19:54:46.55 ID:9o3j+Hf7.net
咳治らない
かれこれ3週間でわ

223 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 20:55:04.42 ID:sl70wHH8.net
>>221
一緒
鼻水やばすぎて業務に支障でる、マスクの中でたれてくる
でも熱が出ない、逆に辛い

224 :彼氏いない歴774年:2018/01/27(土) 21:02:52.91 ID:uks9WfIK.net
木曜から何となく痛かった喉がさっきから特に痛い、目の奥にも痛み
くしゃみ、熱は微熱(37度)

なお月曜火曜と熱をおして出社した上司は火曜夜にインフルA型と診断

後ろの席の営業は年末に溶連菌感染で高熱を出して入院したが
治ってないのに出社してきて週末からぶり返してる

どっちかのがうつったかも

225 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 14:49:00.25 ID:N+nJwZ1p.net
最近寒くてあまり食欲なく動かなかった上に4日程腹痛と体調不良で寝込んで食事もパン一食とかで過ごしてたら
腕とか足とか筋肉衰えたのか細くなって着ると腕や胸回りキツ目だった上着やジーンズがダボダボになった
ご飯食べて動いて筋肉付けよう・・・やっぱ動かないのはヤバいわ、夏より遥かに痩せるっておかしいわ

226 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 17:03:37.58 ID:sqay40el.net
体調不良というか堪え性の無さっていうかなんだけど
年明けからの寒さ続きで食べないと体温上がらなくて
しっかり食べ続けてたら体型すごいことになってる

確実にお腹周りが分厚くなってるのがわかって辛い
でもだからって食べずにいると本当に体温上がらなくて動きづらくなる
あんまり寒いと着込んでも無駄ってことなのかと頭抱えてる
ちょっと無様すぎる
でも食べてるからか風邪やインフルは辛うじて回避出来てるから
開き直って食べるべきと周りは言ってくれるけど
高齢喪は体重減らすの大変なんだよ…

227 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 20:57:27.99 ID:nRGFcJd8.net
朝起き抜けに養命酒お湯割りで飲んでみ
めっちゃあったまる

228 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 01:06:07.18 ID:HhSDYjmc.net
あれ結構アルコール度数あるんだから朝っぱらから飲酒勧めるなよ

高齢で体重増やし過ぎると健康にも良くないし、
腰にくるんじゃないかなあ
体温はジョギングとかしても上がると思うし
朝昼でたくさん食べて夜は減らすとかメリハリ付けるといいかも

229 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 22:14:50.41 ID:oPot+veT.net
白湯飲んでみるのはどうかなぁ
カロリーないし

230 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 21:56:51.86 ID:FjMadwAb.net
昨日朝起きたら右側の上顎から喉近くまでブクッと腫れてて昨日やけどでもしたのかなと思ってたら
今日夕方から右側の扁桃腺も腫れてきて痛いし鼻水も出てきた、ずっと寒さが続いてるのに
部屋をあまり暖かくしてなかったから風邪ひいたのかな、今日は栄養取って暖かくして早く寝よう・・・

231 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 08:07:37.28 ID:ITHOSuAT.net
この時期朝起きて喉に違和感あるの気づくと
うわ…って軽く絶望するわ
風邪ひいたかなー

232 :彼氏いない歴774年:2018/02/06(火) 08:10:59.08 ID:qaEyzMM4.net
頭痛い、喉も痛い、鼻づまり、部屋が寒い
今日は休む

233 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 20:08:53.48 ID:YvO3QJy+.net
咳と鼻水喉が痛い
瞼と首、耳の後が乾燥する

234 :彼氏いない歴774年:2018/02/07(水) 23:10:42.80 ID:CNDvtert.net
脇腹が痛い
肺の下の方
咳し過ぎてヒビでも入った?
痛み止欲しいほどじゃないから病院行くかどうか迷う

235 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 02:15:30.85 ID:hc0mVHBh.net
昨日から風邪ひいてる
柔らかいティッシュ買いにいきたいけど菌をばらまいてしまうから家で寝てようかな
元気になったらトローチとカシミアタッチティッシュを常備したい

236 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 15:21:36.68 ID:O97muh9e.net
頭が痛い

237 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 17:42:34.51 ID:x6MmiW/8.net
貧血気味で頭痛+吐き気+手足が氷のように冷たい
寝ても目眩がする

238 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 05:34:03.77 ID:x8H77fk9.net
低体温症かな?

239 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 23:59:39.22 ID:Ln1wEMhO.net
喉がイガイガ痛い鼻水咳が出る

240 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 06:02:56.97 ID:IbkZFy9H.net
風邪で声でなくなった…仕事なのにな

241 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 14:36:28.11 ID:eDU+E5xp.net
喉の荒れてる部分がちょうど刺激されると気持ち悪い場所でたまに吐きそうになる

242 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 20:02:02.68 ID:HsoXaC1y.net
鼻汁が出る
しかも鼻が痛い
鼻炎か?

243 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 20:15:51.25 ID:JKmp1pjd.net
花粉が既にとんでいるよ
モーニングアタックで苦しい

244 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 22:32:05.41 ID:uHCSW0Uz.net
だねー
目はかゆいし 鼻水ずるずる ぽーっとする
全部花粉のせい

245 :彼氏いない歴774年:2018/02/20(火) 01:16:45.94 ID:QqxksMiY.net
頭痛吐き気寒気がして寝られないよ〜
もう寝るだけだけど辛すぎてロキソニン飲んだ
はよ効いておくれ

246 :彼氏いない歴774年:2018/02/23(金) 17:42:49.36 ID:f8OIXYND.net
頭痛いてっぺんが!!

247 :彼氏いない歴774年:2018/02/25(日) 20:14:55.13 ID:O32Jdbtg.net
●注意







夜中寝てたら胃を中心に妙な感じがして目が覚めて
精神状態に引っ張られて動悸が出たかなとうんざりしてたら下痢だった
お腹張ってる感じするし気分転換も兼ねてトイレ行くかと入って座った瞬間水様便

胃がキリキリする感じと末端が冷えた感覚はあっても
腹を下した時の痛さは無くてまさか下痢とは思わずびっくりした
その後も出し切ったかなと感じて布団に戻って暫くしてまたトイレを数回繰り返したわ

248 :彼氏いない歴774年:2018/02/25(日) 20:23:26.75 ID:O32Jdbtg.net
続き

食べ物やウイルスには心当たりが無いから何か怖い
同じ食事しててこんな目に遭ったの私だけだし
カキとかのお腹壊しやすい食材は食べてない
ウイルスに関しては潜伏期間もあるし
出勤で外に出る以上どっかでもらったかも知れないけど
大した痛みも無く下して出し切ったらとりあえず終わりというのは
ウイルスじゃなくて食中毒寄りだよねえ…

風邪でもなさそうだしなんだかなあ
今日出勤だったから朝までに治まってくれて助かったよ
食事は念のためほぼ摂らなかったから今になって栄養不足的頭痛がする

249 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 23:51:51.84 ID:rNHLXnZt.net
風邪ひいた
子どもの頃はすぐ直ったはずなのに薬飲んでも中々治らない
今は咳とネバネバ鼻水が酷い
これからサラサラの鼻水になるまでが辛いな

250 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 13:50:11.83 ID:5/L4Z6gp.net
少し暖かくなってきてから目がシパシパして涙目になる
鼻水は出ないけどもしかして今更花粉症になったんだろうか

251 :彼氏いない歴774年:2018/03/01(木) 02:11:10.04 ID:MxTxy3Ud.net
何歳になっても花粉症になる可能性はあるぞー
怪しいと思ったらさっさと耳鼻科行った方が後後の自分のためになる

って考えてたら自分の今の腹痛花粉からくるものかもしれない
便には異常ないのに腹痛だけが凄まじい

252 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 01:10:25.97 ID:0l7YNev9.net
花粉症と風邪がダブルで襲ってきて辛い
外出ると目かゆいし鼻ムズムズするしのど痛いしちょっと悪寒するし
とりあえず今は喉の痛みがハンパないので明日朝一で桔梗湯飲みたい…
季節の変わり目特に冬から春のこのシーズン一年で一番体調崩す時期でもあるから毎年注意してんのに毎年体調崩してる
アホかー

253 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 03:02:14.28 ID:IgKx/FdV.net
風邪引いて変な時間に起きた
1年前にインフルやって以来の風邪だけど
微熱、鼻水、扁桃腺が腫れてるかな
薬が嫌いだから飲まないけど今日から週末までノンビリして治す

254 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 17:49:28.25 ID:J3iBhCbU.net
花粉症
目鼻のど耳全部かゆい

255 :彼氏いない歴774年:2018/03/02(金) 19:42:23.87 ID:I7lC6Hm4.net
咳が酷くて今日仕事休んだ
病院行ったけど体がだるくて明日仕事行くか悩む

256 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 01:35:21.44 ID:5zVdXGPo.net
あーやっぱこれ十二指腸潰瘍だろうな
父が昔かかってたときも同じような事言ってた
とりあえず私の場合は暴食をやめないことには治らんよな
飲む方はコーヒーを控えなきゃならないのが辛いけどしばらくはゼロにできなくても減らさなきゃ
自己判断はよくないからなるべく早く医者予約するとして
こんな年度末に行ける暇があるわけないんだっつーの…

うちの家系は精神的な部分は何とか踏みとどまれるかわりに
体調に顕著に影響が出るみたいだ
兄も似たようなもんだし私も今こうなってる
私は家族には内緒にしてるけど実際は抗不安薬飲んだ時期もあるから
精神的に踏みとどまれたとは言い難いけど

257 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 14:11:56.66 ID:lqoRkYF0.net
朝起きたら凄い空腹感と吐き気に襲われたからとりあえずなんか食べようと食べたら
凄いお腹痛くなったからトイレでうん○しようとして力んだら口からゲロがドバッと出た…
そっから何飲んでも食べても戻してしまう。日曜日だからいつもいく病院開いてないししんどい
体調不良になれてないから何していいのかも分からないし、明日仕事だから今日中に治らないかな

258 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 05:37:00.37 ID:b+NnGLyt.net
>>257
なんかヤバそう
病院行ってくれ

259 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 05:40:30.45 ID:b+NnGLyt.net
あと#7119とか活用してほしい、救急相談センターに繋がるやつ

260 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 08:50:47.32 ID:rt3H7U6C.net
救急相談センターなんてあるんだ。
この前転んで、家には帰れたけどその後激痛で歩けないし救急車?とも
思ったけど激痛に耐えながら何とか病院いった。骨折してました。
車椅子とか積んでるタクシーなんてないよね?どうしたらいいのか本当に悩んだよ。
相談してみればよかった。

261 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 18:53:50.80 ID:FDXKB4oi.net
>>258
257なんだけど、今朝病院行ってきた
インフルではなかったからとりあえず安心したけど、原因は不明だと言われた…
点滴してもらって楽になった気がする
けど原因不明で医療費5000円近く取られたからそっちの方がショックだw

262 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 01:25:15.21 ID:Tl0cYNfl.net
>>261
え!5000円も!?
なんでそんなに高くなったんだろう
検査代かな

263 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 05:01:51.36 ID:siKi7ztx.net
>>261
楽になったならとりあえず良かった安心した
原因不明、ストレスとか精神的なものとかかね?

264 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 05:10:12.24 ID:siKi7ztx.net
>>260
これもっと周知されても良いよね
救急車レベルなのか安静にして病院行くべきなのかとか、応急処置の方法とか教えてくれるらしい
ヤバかったらそのまま救急車も呼んでくれるみたい

265 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 06:52:29.88 ID:3xYJGt1w.net
喉が痛い…のにトローチものど飴もない
仕事場にはちみつ持っていこう

266 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 17:47:38.19 ID:KQrQgpjQ.net
>>265
ドラッグストアで買える「ペラックT」って薬よく効くよ
お大事にね

267 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 17:58:10.27 ID:yI49hnyK.net
微妙にお腹痛くて胸焼けする
なんだこれ

268 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 18:05:50.47 ID:EDf7J/kR.net
>>266
ありがとう!探してみる
朝出かける前に思い切って痰を出したら痛みも違和感もだいぶなくなった

269 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 19:54:48.44 ID:7EPJ7Wah.net
5年ぶりくらいに風邪ひいたら辛すぎて泣けてきた
風邪ってこんなに辛いものだったっけ
頭ガンガンするし体はダルいし喉痛い
熱はないからインフルではないと思うんだけど
徐々に具合悪くなるんじゃなくて、いきなりマックスレベルくらいの症状が襲ってきてパニックになりながらなんとか帰ってきた
明日にはちょっと良くなってるといいなぁ

270 :彼氏いない歴774年:2018/03/09(金) 21:43:55.16 ID:6ndXaRPn.net
温度差激しいし風邪気を付けねばね

271 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 16:50:58.72 ID:93GrSrcx.net
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!

272 :彼氏いない歴774年:2018/03/11(日) 16:45:40.57 ID:a+fyvWXb.net
>>250
花粉症は個人の許容量を越えたときに発症するって肩書きが偉そうなお医者さんが言ってた

273 :彼氏いない歴774年:2018/03/12(月) 11:31:18.88 ID:+1F56cmZ.net
吐き気がヤバい
右足も少ししびれてる
ひょっとして脱水症状か?

274 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 07:18:58.48 ID:ADRzTgaO.net
四日前にたくさん体を動かしてそれから体が怠重い
腰が痛い

275 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 08:09:31.08 ID:XND011Uv.net
水曜の夜から喉が痛くて痰も出るから病院行ってきた
インフルか花粉症デビューかと戦々恐々だったけどただの風邪でした

276 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 08:49:08.87 ID:9OaCqhUN.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XDTCW

277 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 12:51:05.63 ID:QFkC04ls.net
風邪引いて苦しい
ハアハア

278 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 18:48:07.97 ID:4UbO3u6E.net
昼からお腹が張って苦しい

279 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 22:10:14.47 ID:gLX8bEUj.net
寒気までしてきたブルブル
誰かあっためて

280 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 22:22:48.65 ID:gLX8bEUj.net
黄色い濃い痰が出てきた
ハアハア

281 :彼氏いない歴774年:2018/03/15(木) 02:29:42.21 ID:uh1OWVtP.net
目が覚めちゃった
ノドめちゃくちゃ痛い
トイレ行ってこよううがいもしよう

282 :彼氏いない歴774年:2018/03/15(木) 17:02:01.19 ID:ZnBOo8ym.net
生理になって鮮血出たと思ったら引っ込んだ
朝以来ナプキン変えてないや

283 :彼氏いない歴774年:2018/03/15(木) 17:48:57.72 ID:ZnBOo8ym.net
生理来たのに便秘が治らない…
薬の副作用か

284 :彼氏いない歴774年:2018/03/16(金) 10:11:10.10 ID:NCWOvVHW.net
濃い黄色い痰がいっぱい出てくる…オェー

285 :彼氏いない歴774年:2018/03/16(金) 12:45:20.75 ID:Wk/3tvUj.net
39度の熱+腹下し
インフル期待したのにインフルじゃないから仕事
かえりたい

286 :彼氏いない歴774年:2018/03/16(金) 15:39:08.88 ID:NCWOvVHW.net
生理痛は今回そこまで酷くない

287 :彼氏いない歴774年:2018/03/17(土) 08:07:25.17 ID:A5mamudJ.net
>>285
尿検査した?
腎盂炎なら下手すれば入院になるよ

三日前からのどが痛くて今日は本格的に風邪
風邪薬って猛烈に眠くなるんだね

288 :彼氏いない歴774年:2018/03/17(土) 11:42:57.51 ID:Ft10iQnK.net
喉痛い風邪治んないなあなかなか

289 :彼氏いない歴774年:2018/03/17(土) 12:09:51.67 ID:Ft10iQnK.net
濃い黄色い痰が今日もいっぱい出る
早く良くなれ〜

290 :彼氏いない歴774年:2018/03/17(土) 19:13:58.29 ID:Ou0UiSOu.net
>>287
熱下がってお腹だけになったから違う気がするけど
腎盂炎ってお腹の症状も出るんだね
今度同じ症状出たらしっかり検査する

291 :彼氏いない歴774年:2018/03/17(土) 22:43:34.22 ID:CvYQbiFJ.net
便秘は水分不足が主な原因だからガンガン水分補給すればだいたい治るよ

292 :彼氏いない歴774年:2018/03/17(土) 23:39:51.73 ID:J3ZTivA/.net
>>291
そんなことはない

293 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 02:03:31.27 ID:doH/BUIt.net
先々週の金曜からイビキをかくようになって、自分の音で安眠妨害されて寝つけない

294 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 15:23:47.93 ID:GLcrr4mV.net
私は自分のいびきに気づかないで寝てるよ

295 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 21:13:31.06 ID:4bzZAXz7.net
先々週から鼻水止まらなくて微熱が続いてる
花粉症か風邪かな
病院行かなきゃと思うけど仕事終わるの遅いから平日は行けない
土、日やってる病院は遠くて行くの怠くて結局今日も行けてない
来週の休みになっても体調良くならなかったらちゃんと病院行こう

296 :彼氏いない歴774年:2018/03/19(月) 11:04:25.73 ID:/7mqfrz2.net
朝から濃い黄緑色の鼻水がこれでもかと出る
寝てる間に溜まってたんだろうなあ

297 :彼氏いない歴774年:2018/03/19(月) 18:39:36.20 ID:vTL/CZiy.net
せきがでる 熱は微熱だが
なんか喉が辛い
インフルまだ流行ってるのかな

298 :彼氏いない歴774年:2018/03/21(水) 03:34:23.19 ID:lnF9aGSJ.net
インフル陰性だったけどまた熱上がってきた
つらい

299 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 15:48:46.06 ID:hlWxDz9I.net
頭痛い
首のすぐ上のでっぱったとこ
目の近くの骨のとことか

300 :彼氏いない歴774年:2018/03/24(土) 22:14:43.53 ID:8H9zPkkR.net
午前中:悪寒がすごくてブルブル震えてた
寒すぎて限界きてお風呂へ
暖かくて入浴剤のCMみたいに、あったか〜いと呟く

風呂から上がって一睡

夕方:布団が暑すぎて剥ぐ→寒くなってかぶる→剥ぐのエンドレス

ここで熱を測ったら、38度越え

インフルかな…

301 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 14:32:35.81 ID:sIKMBrGk.net
Bだね!

302 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 15:21:47.20 ID:KNIaPBkS.net
あーBか
熱が上がらない流行りのAに年始に掛かったけど、確かにちょっと違うわ

ありがとう、明日病院行く

303 :彼氏いない歴774年:2018/03/26(月) 02:05:07.42 ID:oh3c8SJQ.net
泡風呂に入ったら二の腕と太ももの皮膚が乾燥してヒリヒリする
爪の甘皮とヘソゴマはすっきり落ちたけどキャラに合わないことするもんじゃないな

304 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 02:51:47.88 ID:fLZeBOJM.net
明日困るのはわかってるんだけど
生理の一日目は絶対に寝つけない
退屈だ

305 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 17:23:03.26 ID:PLRTkTf6.net
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑

306 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 17:40:50.77 ID:4IFFCTKQ.net
目眩と吐き気がヤバい

307 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 19:35:54.44 ID:kHyyIygY.net
>>306
あまり歩き回らず早めに病院行くんだよ
出来たらタクシーで
目眩ある時に1番怖いのは倒れたりして大きな事故になること

308 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 19:57:09.67 ID:3WiHns+y.net
最近胃がもたれる
心臓のすぐ下が重い
胃ってこんなとこだったのか

309 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 02:52:51.12 ID:PET5aPgA.net
なかなか完全に治らない足の指のシモヤケが痛痒い
かくと痛いしかさぶた剥がれて血が出るかもしれないしムズムズする

310 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 13:13:21.32 ID:FwCmVZTK.net
お腹痛いしぐるぐるする
体中冷えてるみたい

311 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 20:55:02.06 ID:Y6ZwNE8g.net
喘息の調子が悪い
喘鳴がして苦しい

312 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 08:00:59.52 ID:FTdAAMUi.net
一昨日転んで左足骨折した
下駄骨骨折というものらしく、ギプス固定両松葉杖生活になってしまった
通勤が無理なので不本意ながら休業手当受ける事に
安静にしてるしかないとはいえ、1人暮らしなので自分の世話は自分でやるしかない
痛いし不便だし松葉杖大変だしお金はかかるし全治まで長いし憂鬱すぎる

313 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 08:10:06.89 ID:urOljVLt.net
>>312
あらあら、お大事になさってください

314 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 08:41:10.89 ID:Gg8yBlEh.net
>>312
怪我はしんどいね
長くかかりそうなの?

315 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 11:26:36.11 ID:FTdAAMUi.net
>>313>>314
ありがとう
ギプス取れるまで1ヶ月、リハビリして完治するまで入れて3ヶ月だそうです
1人暮らしなのでキツい…

316 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 13:31:24.58 ID:QFOhpU3K.net
熱は下がったけど、胃が何も受け付けなくて困ってる。弱ってる。
水も飲めないし、プリンも一口が限度。。。
辛い。治るのかな。

317 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 17:07:27.95 ID:4jzxmyUI.net
>>316
点滴してきた方がいいよ
薬は飲んでる?
そのレベルだと、歩けるなら数日点滴に通った方がいいかもしれない

318 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 17:09:21.04 ID:RTHE7xIf.net
>>316
休日診療所行った方がいいよ

319 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 17:10:00.49 ID:RTHE7xIf.net
連投失礼
♯7119に電話して聞くのもいいよ

320 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 15:18:46.30 ID:d5O8Q5Dq.net
インフルまだあるのかね
昨夜突然関節痛と高熱、少しお腹ゆるめ
起きたら微熱程度まで下がったけど、だるい
喉や鼻がなんともないのは普通の風邪じゃない気がする

321 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 22:05:46.79 ID:eRgMsBue.net
>>320
うちの会社でインフル流行ってたからまだあると思うよ
お大事にね

322 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 16:19:20.51 ID:Plk3EdiH.net
首から上がぼんやりした感覚
頭がボーッとするの半分、頭痛半分
ここ数日の気温差とが原因と思われるが昼寝を長くしすぎたときにもこうなる
今朝は起床時からで何やってても不快感がとれなかった
月曜休みだからよかったけど明日までに治ってくれ

323 :彼氏いない歴774年:2018/04/10(火) 08:39:33.04 ID:BBt1QROQ.net
微熱とふわふわめまい、倦怠感

ちょっと高い熱、咳、咳したときの喉を裂くような痛み

痰が絡む激しい咳き込み、鼻水鼻詰まり

風邪が酷いのか抵抗力が弱いのか分からないけど職場でばらまいたらヤバイなぁ

324 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 00:41:59.53 ID:ozpFi8w1.net
ここ数日また寒さが戻ってきたのとアレで体調崩れてるせいか昨日からこめかみの奥が痛い
薬にはなるべく頼りたくないけど吐き気とあくびまでするし飲むしかないか・・・

325 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 13:58:12.09 ID:X0rdZq/B.net
あー、かえりたい。
喉痛いし、だるいし、寒気がする。でも熱ないから帰る決め手が…

326 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 16:12:52.37 ID:rM2IqdnD.net
熱ないし鼻水も治まった
しかし咳だけが止まらない

327 :彼氏いない歴774年:2018/04/19(木) 10:59:10.44 ID:VrbdXrAh.net
普段は何もなくぼっちの日々を送ってるのに
珍しく今日明日と数少ない友達と予定が入ってる時に限って風邪ひいた
ほんとこのツキのなさ喪女だわ

328 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 06:21:24.01 ID:yw2aZB6i.net
今計ったら36.5度あった
朝でこれだからこれから上がるんだろうなーそもそも平熱35度台だから今でもきついんだけど
でも今日の仕事は休めないから行かなくちゃ
やることやったら早退したい
何より喉が完全に終ってるのがきつい

329 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 08:43:40.27 ID:nMb1wFRG.net
鼻声で喉痛くて体もクソダルいのに熱はない
これならさっさと熱出て治ってほしい

330 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 14:23:44.86 ID:jGocIGVu.net
風邪で喉と鼻がやられた
鼻かみすぎて耳も詰まってる感じがするし体もだるい
それと関係あるのかは分からないけど数日前から右腰下部分(右腰〜脇や臀部にかけて)が痛い
介護職だからいつもの腰痛かと思ったけど右側だけだし安静にしてても重だるくて寝付けない
骨には異常ないようだけど筋肉なのか内臓系なのか…

331 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 21:59:33.13 ID:hAJ2SNG2.net
生理終わったばかりなのに生理痛みたいなズキズキ腹痛

332 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 12:41:08.01 ID:24JK9Ryw.net
4日ほど頭痛が続いたので薬飲んでたら今度は胃までしくしく痛むようになった
お腹も壊すし胃が痛む経験あんまりなかったから辛い

333 :彼氏いない歴774年:2018/04/29(日) 13:22:42.05 ID:2v47ZY/z.net
一昨日から38℃近い熱と嘔吐下痢
今日大会だったのに行けなかった
麻疹じゃなくて良かったけどツラい

334 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 01:08:04.60 ID:rLtJpdYl.net
昨日の夕方から悪寒と下痢

335 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 01:08:46.22 ID:rLtJpdYl.net
あとお腹が張るような痛み…

336 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 02:20:00.78 ID:P61bUkfg.net
シモ?注意

今回生理前めちゃくちゃ乳首痛くてなにかの病気かと思った
生理始まったら嘘みたいに収まったから生理前の兆候だったんだろうけど
それにしても今まで多少胸が張ることはあってもあんなに乳首周辺が痛かったことなかったからびっくりした
歳を重ねるごとに生理にまつわる諸症状が変わってきてて地味につらい

337 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 15:31:06.32 ID:H7ujQm4r.net
頭痛がするし気持ち悪い
熱中症か…?

338 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 16:20:59.61 ID:k25aRcBm.net
>>337
今家にいるのかな?
とりあえず脇の下と足の付け根を冷やして水分取って横になってもまだしんどいなら早めに病院行ってね

339 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 17:01:49.17 ID:H7ujQm4r.net
>>338
ありがとう
寝てたら治まりました

340 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 19:36:58.30 ID:51xYMHbM.net
頭痛い
これはたぶん気圧

341 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 21:51:54.42 ID:uFMHTTQ5.net
ここんとこずっと頭痛が続いてたけど今日雨降ってからは右側の首筋から肩にかけても痛い
扁桃腺も右側だけ腫れて熱っぽいし気圧のせいなのか風邪なのか分からない、とにかくしんどい

342 :彼氏いない歴774年:2018/05/02(水) 19:31:10.34 ID:HD/Qg5mC.net
頭痛い気圧〜?って思ってググってたら女性は気候より生理に影響されることが多いって解説がでてきたわ
まさかでしょと先月の記録見たら先月もそうだった
これはどう対処するの

343 :彼氏いない歴774年:2018/05/02(水) 21:51:10.60 ID:bJ0qAQCf.net
喉の奥めちゃくちゃ痛い
こんな風邪何年ぶりだろ

344 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 14:39:10.61 ID:dumkHMZk.net
毎年GW暑いし今年も暑いだろ〜って思ってたら意外に風が冷たくて失敗
喉も鼻水もすごくて耳も痛い…
実家から帰る途中だからマスクぐらいしかできない…
帰って熱測ってから対策考えよう

345 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 10:56:14.47 ID:fKiVf4sJ.net
GW明けに喉痛くなるとか嫌味すぎるわ
体冷やしたりしていないし乾燥してたから喉潤すようにしてたんだけどなあ
体調管理してるつもりで最悪のタイミングで悪化するのもう嫌
とにかくこれ以上酷くならないようにしなくちゃ

346 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 15:57:29.55 ID:vwdyBjHv.net
気持ち悪い
お腹がパンパンだ

347 :彼氏いない歴774年:2018/05/08(火) 20:00:20.30 ID:L7m3SHtX.net
一昨日の夜は頭痛で寝れなくて
昨日の夜は喉が痛くて寝れなかった
今日は鼻水と痰で気持ち悪い

348 :彼氏いない歴774年:2018/05/10(木) 03:49:26.61 ID:kWrHUSe6.net
喉いたい
電車でマスクしてない輩が咳ゴホゴホしてたけどうつされたようだ

349 :彼氏いない歴774年:2018/05/10(木) 09:24:20.58 ID:tN7ud9kj.net
ゲホゲホやるやつ嫌い
わざわざ人ごみのなかでやるんだよ

350 :彼氏いない歴774年:2018/05/10(木) 13:06:01.19 ID:Q6OhK9XH.net
俺はマスクしてるけど、人混みでゲホゲホやる瞬間だけマスクをずらしてちゃんと周りに飛沫するように気をつけてる

351 :彼氏いない歴774年:2018/05/10(木) 20:58:33.68 ID:whCHPd3K.net
急に吐き気がきたんだけど何きっかけなんだ
今すぐ吐くわけじゃないけど油断したら吐きそう
てか頑張ったら吐ける早く治まれ…

352 :彼氏いない歴774年:2018/05/10(木) 22:39:09.81 ID:JRLTjK8P.net
>>351
吐き気あるけど吐くまでいかないってのが一番辛いね

353 :彼氏いない歴774年:2018/05/11(金) 00:01:12.68 ID:RW4CFUBD.net
うおおおおお
猛烈にお腹を下している…!
お腹がリアルにギュルギュル言ってる…!
おそらく原因は2週間前に冷凍した小松菜…!
解凍してラーメンに入れて食べた…!
同じく冷凍してある水菜は捨てようと思います(反省)

354 :彼氏いない歴774年:2018/05/11(金) 18:12:02.08 ID:o4eU4crQ.net
>>353
2週間前に新鮮な状態で冷凍して即解凍即食すならダメにならんと思うけど
もう冷凍する前に傷んでたとか

355 :彼氏いない歴774年:2018/05/12(土) 09:18:14.10 ID:wAgIGjwn.net
汚い話&長文ごめん


2週間の便秘を自力で出した時に血が出たのをきっかけに肛門科に行って
切れた肛門に塗る軟膏と酸化マグネシウムの飲み薬をもらった
一応というか生活の改善で1日2リットルの水分を取るように言われた
治療は短期だと思ったら「飲み薬がなくなったら来てください」
「酸化マグネシウムは長期で飲んでも問題ないので」と言われて早1年
確かに酸化マグネシウムのおかげか以前より便秘に悩まされなくなったけど
これっていつまで飲み続ければいいんだろう…
いつも病院に行くと様子を聞かれて順調って答えてるけど終わりが見えなくて怖い
貧乏だから費用も地味に痛い
平日は仕事だから土曜日しか行けないのになかなか行く気にならない…

356 :彼氏いない歴774年:2018/05/12(土) 13:09:23.47 ID:dMvPLmML.net
薬の効果で便を柔らかくしてるだけで
体質が変わるわけじゃないから
薬を止めてやっぱり頑固な便秘になったら永久に続けなきゃならんよね
やめたいなら自分から通院を止めるしかないんじゃ

357 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 10:47:06.51 ID:rgNVWX3z.net
大事な予定があるのに、喉が痛くて滝汗が出て下痢してる
このツキの無さが喪女

358 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 20:41:39.36 ID:BgiB1KyK.net
土曜日から偏頭痛で寝込んでたけど月曜日まで長引くとは思わなかった
しかも一番のピークというか一日中吐き気と寒気とあくびが続いて
トイレで吐いたけど楽にならなくて本当にしんどかった
ここまでの頭痛は久々だけど本当に仕事が全く手につかなくて困る
起きていることすら苦痛で歩きながら瞼が落ちてきた時はヤバいと思った
明日は治っててほしいから薬を飲んでもう寝る

359 :彼氏いない歴774年:2018/05/19(土) 00:40:52.93 ID:t3G8ML/M.net
4月前半あたりから、ずっと体調悪い
今年は気候の変動がすごいのと、黄砂アレルギーがキツくて
ほんとに辛い
明日習い事で出かけなきゃだけど、しんどくて休みたい

360 :彼氏いない歴774年:2018/05/19(土) 06:37:03.34 ID:PThJXok3.net
しんどいときに無理したらこじらせるよ
先週木曜からの風邪が寒気は治まったけど滝汗が止まらない

361 :彼氏いない歴774年:2018/05/19(土) 08:15:18.27 ID:T4TA0Yjo.net
昨日から調子悪くて帰宅したらやっぱり熱出た
最悪だ

362 :彼氏いない歴774年:2018/05/19(土) 21:48:58.73 ID:RJagTq1g.net
38度越えの高熱&頭痛…
嘔吐下痢で病院に行ったけど原因分からず。
取り敢えず吐き気はあるけど嘔吐はしなくなってよかったよ
水飲んでも吐いてたから死ぬかと思った
いまも熱が下がらない…食欲もない…
丸2日なんも食べてないの〜!

363 :彼氏いない歴774年:2018/05/21(月) 03:13:06.23 ID:GX3tLZqf.net
昼間ご飯食べた後昼寝してしまい
胃が痛い
胃腸薬飲んだけどあんまり効いてない気がする

364 :彼氏いない歴774年:2018/05/24(木) 00:27:12.14 ID:5R2wf1Vi.net
鼻水が多いからティッシュ箱を小脇に抱えて寝ているがちょっと安眠妨害
恋人とかと寝る人々はもっと寝返りうちづらいでしょうにすごいな

365 :彼氏いない歴774年:2018/05/24(木) 22:58:38.08 ID:OD051ZRm.net
久しぶりに香水付けたら具合悪くなってきた、鼻の粘膜や目とか痛いし扁桃腺も腫れてきた
自覚なかったけど体調良くない時に付けちゃったのかな

366 :彼氏いない歴774年:2018/05/25(金) 02:04:15.13 ID:WwLdCxaa.net
アレルギーだったりして

367 :彼氏いない歴774年:2018/05/25(金) 22:49:23.69 ID:EmqOc5jd.net
昼間は眠いのに夜になると寝付けない

368 :彼氏いない歴774年:2018/05/25(金) 23:03:36.11 ID:1Sg+ReGl.net
まだ22時台なのに早寝なんだね
明日は土曜日だし、寝られない時は無理しないで
ココアでも飲んでゆっくり過ごした方がいいかもよ

抗ヒスタミン剤は連用するとすぐに耐性つくけど
寝られない日に限定して市販の抗ヒスタミン剤使うのも方法かも

369 :彼氏いない歴774年:2018/05/26(土) 05:50:20.87 ID:jspmEjDQ.net
>>368
土日に早出の仕事なの
でもありがとう
ヒスタミン試してみるね

370 :彼氏いない歴774年:2018/05/26(土) 08:19:00.95 ID:79pgIxhE.net
やーんお寝床でオナラしちゃったらお水が出てきちゃったのー…
お熱あって吐き気ひどい中シーツ取り替えしないとダメかしら…
今は取り敢えずバスタオルしいたけどつらみ…

371 :彼氏いない歴774年:2018/05/26(土) 15:04:50.18 ID:XVl5USUk.net
>>370
ウイルスとか菌とかついてたらあれだから取り敢えず外してバスタオルをシーツ替わりにするのどうかな
辛そうだお大事に

372 :彼氏いない歴774年:2018/05/27(日) 02:21:33.24 ID:lA1MmiTs.net
1日消費期限過ぎたシュークリーム食べたらおなか壊した…

373 :彼氏いない歴774年:2018/05/27(日) 13:41:38.87 ID:JPrc6QRM.net
卵系はとろ生とかいって火の通しが甘い商品増えてるから当たりやすいね
体調悪いと運悪くお腹壊しちゃうことあるし
お大事にね

374 :彼氏いない歴774年:2018/05/31(木) 16:12:08.75 ID:f4jefmpd.net
たかだか風邪で熱も下がったんだから寝るなと言われるが、休みなんだしまだ万全じゃないんだから休ませてくれよ…
頭いてーわ喉がいたいわつらいんだよ

375 :彼氏いない歴774年:2018/05/31(木) 20:56:49.35 ID:QQiTs5xu.net
>>373
シュークリームならクリームがトロっとしてようがしてまいが
火は通ってるでしょう
まあ、保存状態が悪かったか、体力がよほど落ちてたんじゃないの

376 :彼氏いない歴774年:2018/06/01(金) 11:51:25.11 ID:GgJflsS7.net
風邪ひいた
熱はないけど鼻と喉が全然ダメ
地味に痰が辛い…

377 :彼氏いない歴774年:2018/06/02(土) 07:49:26.76 ID:cELwUaFb.net
昨日仕事でやらかしたのと月のアレが重なってお腹が痛い
今日も仕事あるのにちょっと下し気味

378 :彼氏いない歴774年:2018/06/02(土) 08:20:27.22 ID:vttR5hoa.net
お腹が気持ち悪い…
お通じも最後が何日前かわからない
さらに口の中も苦くてこれ胃炎かな…

379 :彼氏いない歴774年:2018/06/03(日) 00:56:38.24 ID:oSkZw4Pl.net
1カ月ぐらい鼻水が止まらなかった
寒気も頻繁にあって何だろうと思ってたらリンパか扁桃腺も腫れてきた
微熱もある
鼻炎に効く漢方を買ってきたら鼻は止まったけど気持ち悪さと熱っぽさは変わらない

380 :彼氏いない歴774年:2018/06/03(日) 15:42:56.48 ID:v9H8z3sB.net
お腹痛い、風邪のような倦怠感と痛みを伴う下痢、ガスが次々とわいて
ガスが発生するたびに下痢の痛み
おならを出すたびに下痢の痛み
おなか全体がはってる感じがするし
何よりも去年から皮膚がガサガサしてたり、おなかすぐ壊すしで、もしかして寿命なのかな

381 :彼氏いない歴774年:2018/06/03(日) 16:11:27.72 ID:gLfRp944.net
>>380
胃腸風邪かもよ
私は胃腸風邪だと熱あまりでないこと多い

胃に優しいもの、暖かいもの、消化にいいものだけ食べて、特にお腹温めて一日ゆっくりしてみたらどうかな
暑くなってきて冷たいものとってエアコンで冷えて調子崩しているのかも
スーパー銭湯とか行ってゆっくりお湯に浸かるのもいいよ

382 :彼氏いない歴774年:2018/06/06(水) 17:06:08.21 ID:JcBddn27.net
昨日から風邪引いたっぽい
さっき熱計ったら38度7分で上がってた
医者やってないんでドラッグストアで薬買って来たけど効いてる感じがしない
喉が痛い下してないけどお腹がグルグル、食欲もない
一番しんどいのが眠れないこと
眠らせないことは拷問にもなるって聞いたことあるけどこりゃマジだな
いい大人なのにしんどすぎてボロボロ泣けてくる

383 :彼氏いない歴774年:2018/06/06(水) 18:13:39.16 ID:BKyOS5Nw.net
>>382
ベンザブロックの症状別タイプがガツンと効くよ

384 :彼氏いない歴774年:2018/06/07(木) 01:23:29.82 ID:Cppp53p1.net
今朝の雨で冷えて風邪ぶり返して夜になって熱が出てきた
夕方医者行ってきた時に解熱剤ももらえば良かった

385 :彼氏いない歴774年:2018/06/07(木) 22:20:56.31 ID:GYMfD0tP.net
胃腸炎で会社休んだ。点滴して薬処方されたけどまだお腹痛いし熱下がらない…

386 :彼氏いない歴774年:2018/06/08(金) 07:44:09.30 ID:xm0f8AGR.net
>>385
こないだ自分も胃腸炎なった
ちゃんとしたお通じが戻るまで2週間ぐらいかかったよ
お大事にね

387 :彼氏いない歴774年:2018/06/09(土) 20:53:11.08 ID:yzi1hvId.net
風邪ひいた派遣で日払いだから自分が働かないと子供に御飯食べさせれないのに頭痛くて咳で腰痛くて動けない
所持金500円しかない
誰か3千円貸して…

388 :彼氏いない歴774年:2018/06/09(土) 22:09:52.82 ID:7ucYLPSa.net
>>387
直るように祈ってあげるから二度と喪女板に来ないで

389 :彼氏いない歴774年:2018/06/10(日) 15:35:17.36 ID:w6x1p3jP.net
>>388
バツ有りなんだけど駄目なの?

390 :彼氏いない歴774年:2018/06/10(日) 16:43:21.91 ID:QeY0pECp.net
頼むから死んでくれ

391 :彼氏いない歴774年:2018/06/10(日) 21:51:02.68 ID:OyNUggnq.net
>>390
性格悪っ
だからもてないんだよ
死ねばいいのに

392 :彼氏いない歴774年:2018/06/10(日) 23:40:51.14 ID:UF7Gs7W4.net
爆弾低気圧で頭割れそう

393 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 01:41:44.64 ID:Q7SFdzHy.net
3月に鼻風邪熱出し
4月に鼻風邪熱出し
6月に熱出し喉痛
体が弱すぎ
食わず嫌いで食べられる物が少ないし昼もサラダと菓子パンだけって感じ
栄養足りてない
なんか体に良いものを食べたい

394 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 21:46:10.71 ID:NvREASK0.net
体調不良というか怪我で、朝から3時間待ちの医者に掛かって
えらい疲れた
体力ないと医者に掛かるのも大変だ

395 :彼氏いない歴774年:2018/06/19(火) 01:55:47.98 ID:hc+bKBzg.net
下痢は凄いし、ゲロこそでないが胃液を吐いた
上からも下からもでてつらいしねむい

396 :彼氏いない歴774年:2018/06/19(火) 04:47:29.92 ID:0JSCXvzz.net
お大事に…

397 :彼氏いない歴774年:2018/06/19(火) 21:59:12.57 ID:roGE2o48.net
昨夜から体臭が熱の匂いになって喉に違和感がある

398 :彼氏いない歴774年:2018/06/19(火) 23:57:14.02 ID:cS+YUSCb.net
毛虫に刺された
痒いし痛いししんどいよ

399 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 03:05:21.61 ID:IlxyUDUt.net
>>398
ぎゃー痛そう

400 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 19:01:03.65 ID:YXM5sjHF.net
頭と喉が痛く薬飲んだら口内炎ができてぐってりしてる
この状態ではセネガル戦召集されても役にたてないかもな

401 :彼氏いない歴774年:2018/06/27(水) 18:01:28.33 ID:80np0JU0.net
風邪ひいて耳に来てる
耳が遠い…そして奥が痛む
すごく不愉快。耳抜きもなぜか片耳しかできないし

402 :彼氏いない歴774年:2018/06/27(水) 18:21:07.63 ID:YvTl2lrS.net
胃が痛い
吐きそうなんだけどずっとえずいてて苦しい

403 :彼氏いない歴774年:2018/06/27(水) 20:13:22.77 ID:XclURs30.net
給湯器が壊れて昨日は水シャワーしたからかお腹の調子が良くない気がする

404 :彼氏いない歴774年:2018/06/28(木) 20:34:30.00 ID:YFp6LeDs.net
仕事中、いきなり喉がイガイガして痛くなってきた…
明日には風邪が本格化するのか?!
怖いよー心細いよー

405 :彼氏いない歴774年:2018/06/30(土) 00:19:21.57 ID:WtRx9dY6.net
やっと2週間過ぎてがらがら声治った あとは咳だけだ
発作みたいにゲホゲホ止まらなくなる
みなさんもお大事に

406 :彼氏いない歴774年:2018/06/30(土) 20:20:30.35 ID:X2wVUU+k.net
間違えて鬼女板に書いちゃったけど、
骨粗しょう症の人、今からでも改善して平常値にしておいたほうがいいよ。
私、背中骨折して病院で「どうせ骨粗しょう症でしょ」って言われてたけど、
検査したら数値平常だったので、入ってた保険で5000万円おりたよ。
骨粗しょう症ならおりなかった。

407 :彼氏いない歴774年:2018/06/30(土) 23:45:10.92 ID:sUlvDIhv.net
>>405
咽頭炎か何かだったんですか?

408 :彼氏いない歴774年:2018/06/30(土) 23:58:01.81 ID:WtRx9dY6.net
>>407
病院行かないで自力で治したので病名はわからない
最初は38度の熱と喉痛
1週間37度代の微熱が続き
声が出なくなって鼻水ダラダラ
次に咳が発作の様に止まらない状態
現在咳のみゴホゴホゲホゲホ
市販の咳止めの薬と
500円代の高麗人参やローヤルゼリー入ってるドリンク飲んでる

409 :彼氏いない歴774年:2018/07/01(日) 22:16:14.59 ID:20o/Eul2.net
頭が重い

410 :彼氏いない歴774年:2018/07/01(日) 23:55:20.33 ID:e9NNkKdk.net
2時間前から喉が痛くて寒気がする

411 :彼氏いない歴774年:2018/07/02(月) 23:31:51.07 ID:6a65zXXY.net
今年に入って頻繁に胸がズキズキ痛くてずっと呼吸が苦しい
動いてないのにハァハァ息切れする状態で咳もとまらない
症状でググったら肺塞栓症っぽいけどこれ結構ヤバイ病気なのかな?

それはそうと子供の頃から病弱ヒロインに憧れてた私
私今すごくか弱い感じ!ってしばらく酔ってたけど
鏡で自分の姿を見たらどこからどうみても太り過ぎて息切れしてる
ただの肥満ババアでフフッてなったwww
ちなみに152cmで70台半ばぐらいある
こういうのは痩せてて美人じゃないと絵にならんなぁ

412 :彼氏いない歴774年:2018/07/02(月) 23:37:57.55 ID:PWQFBwVs.net
>>411
自己判断はやめといた方がいい
ちゃんと病院行って検査したほうがいいよ

413 :彼氏いない歴774年:2018/07/03(火) 00:22:46.66 ID:ZXsY9H4D.net
>>411
それ動悸じゃないかな
私が不整脈と動悸持ちなんだけど酷い時は痛みもあるし呼吸も苦しいよ
かかりつけ医が言ってたんだけど動悸の症状が分からなくて放置して大事に至ることもあるみたいだよ
ある程度薬でコントロールできるものだからとにかく受診を勧めたい
ほっとくと心臓の機能が弱るよ。心筋梗塞のリスクも高まる
循環器科、または循環器が得意な内科を探して症状を伝えてみて

414 :彼氏いない歴774年:2018/07/03(火) 01:18:17.13 ID:kLgaALBc.net
>>411
ただの太りすぎだろ
私も152センチ 59キロ
あったときにちょっと歩いてもハァハァ言って息切れしてたよ
一年で減量して53〜54キロになったら
体が軽くなった
もっと痩せたいけどなかなか痩せない

415 :彼氏いない歴774年:2018/07/03(火) 01:26:09.36 ID:QeX+L3xz.net
肥満ー>軽肥満までは自分で適当に食事制限してサクッと減らす人って割と見るけど
そっから先はジムとか行ったり、真面目に勉強して食事の内容変えたりとか
ちゃんとやんないと無理じゃない?

416 :彼氏いない歴774年:2018/07/04(水) 15:57:05.63 ID:ADtxq699.net
>>414
152の59程度でちょっと歩いただけで息切れって元々体力ない人なんじゃない
私153で65あるけど全力疾走でもしない限り別に息切れなんかしないよ
別に体力があるタイプでもない

417 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 18:11:14.80 ID:uTzjNJeI.net
月曜日からずっと具合悪くて仕事も予定も全部休んでる

418 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 14:00:56.00 ID:uEbU7dQu.net
夏風邪がなかなか治らなくて困ってる…
喉イガイガ、咳、鼻づまり
どしたらいいのー

419 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 22:32:58.87 ID:nwRIlGhu.net
今日風邪引きました✌︎

420 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 00:47:44.05 ID:ei/5V8K8.net
下痢復活
ここ半年、胃腸が荒れては良くなり調子にのって良いもの食べてまた荒れるを繰り返してる
いい加減何なら食べて良いか分からなくなってきた
体重落ちたのは嬉しい

421 :彼氏いない歴774年:2018/07/09(月) 21:23:45.53 ID:ix4CThI/.net
ここしばらく右手の中指薬指あたりの第一関節が何となく痛い
色々調べてみたけど当てはまりそうなものが多すぎて怖すぎるわ
結局よく体を休める以外に対策は無い気がする
医者通いする金ないよ…

422 :彼氏いない歴774年:2018/07/09(月) 21:47:48.52 ID:HNWZ6JJZ.net
腰が痛いよー
激痛ってわけじゃなくてじわじわ違和感ある
ヘルニアやった友達から前兆として違和感あったって聞いてるから怖い怖い
腰の骨鳴らす癖がよくないんだろうな

423 :彼氏いない歴774年:2018/07/11(水) 01:58:38.10 ID:2HudTNwT.net
高熱と喉が痛いし咳もでる、きつい風邪だ早くなんとか治ってほしい。

424 :彼氏いない歴774年:2018/07/13(金) 04:39:20.06 ID:bDd+nyh8.net
10日間具合悪い

425 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 00:21:51.43 ID:uVdy2lc2.net
風呂上がってから頭痛と吐き気がする
熱中症だ

426 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 16:42:30.72 ID:jZbuOssf.net
指に鉄の破片が刺さって抜けてなかったせいで指が腫れ上がっちゃった
原因作った人はニヤニヤしてるし
もういやだーーーー

427 :彼氏いない歴774年:2018/07/16(月) 20:30:09.51 ID:HcG0zKod.net
頭いたいいいいいいい
気圧じゃないし なんだろこれ

428 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 17:01:11.47 ID:SJdr5ua1.net
緑内障なのではと思ったので病院行ってみることにした
怖い怖い怖い

429 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 20:27:18.61 ID:VQO+FFSb.net
やばい今確実に熱中症的症状出てきてる
これ以上ひどくなっても車無いし病院開いてないし
何とかやんわりぼーっとしてる程度の今の症状で治まってほしい

430 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 21:08:58.70 ID:R7m2IXrY.net
>>429
救急電話相談にかけてみたら?

431 :彼氏いない歴774年:2018/07/17(火) 22:00:51.53 ID:VQO+FFSb.net
>>430
ありがとう
書き込み後経口補水液を自作して
噛むようにゆっくり飲んで安静にしてたら落ち着いてきた
でも油断せずにこの夜を過ごすよ

正直血糖値とか気になるんだけど命には代えられないし
糖分大爆発だけど補水液ちびちび飲みます

432 :彼氏いない歴774年:2018/07/18(水) 16:02:08.71 ID:Uh9h8HMP.net
熱中症、怖いね…

生理が一週間遅れてる〜
妊娠の心配は残念ながら無いのだが、来ないと気持ち悪い

433 :彼氏いない歴774年:2018/07/18(水) 18:18:41.51 ID:X7Xylr2q.net
気持ち悪い
夏バテだわー

434 :429,431:2018/07/20(金) 21:33:41.86 ID:D+0uwKJa.net
水曜夜に更に具合が悪くなって
熱中症系で初めて起き上がりたくないレベルのダメージきたので
かかりつけの内科(木曜開業してる)に翌朝一で飛び込んだら
熱中症じゃなくて盛大な夏バテを起こしていると言われた

対策して朝動ける程度に持ち直す→帰宅後シャワーや夕飯家事で力尽きる
という流れを数日繰り返していると言ったらそういう答えだったよ

これ以上酷くなればホントに熱中症も併発するから
2〜3日(というか本当はそれ以上)仕事休むべきと言われましたわ
幸い仕事立て込んでないので今日大人しく休み取った
取れて良かった…

435 :彼氏いない歴774年:2018/07/20(金) 21:36:27.14 ID:D+0uwKJa.net
医者によっては冷房入れて寝るの良くないという人は居るが
ここまで暑ければそんなこと言っている場合じゃないので
なるべく夜の睡眠を快適な温度でしっかりとるようにしなさいってさ
夜は扇風機を体に当たらない高さで回して寝てたんだけど
それじゃ多分足りてないって

人の命を奪うレベルの暑さなんだから対策どうこうしててもぶっ倒れて当たり前
とにかく寝なさい寝なさい寝なさいっておじいちゃん先生談だった

436 :彼氏いない歴774年:2018/07/20(金) 21:39:34.50 ID:byMSL/fU.net
冷房の風が直接当たらなければいいんだよね

437 :彼氏いない歴774年:2018/07/20(金) 23:14:33.29 ID:+I715s/h.net
昨日の昼くらいからよくわからない身体のだるさがあって
職場で苦しくて涙が出そうになってホントに困った
恐ろしい暑さだ

ここのところ最高気温が38-39℃の県だけど、
最高気温になるあたりの時間帯はエアコン効いてない
廊下に出るだけで湿気と高温で鼻水垂れてくるんで
身の危険を感じる

438 :彼氏いない歴774年:2018/07/22(日) 06:47:42.12 ID:MnvDmN5W.net
ここ数日水分ばかり摂って寝る時は布団掛けずに扇風機付けて寝てたらお腹壊して痛い

439 :彼氏いない歴774年:2018/07/23(月) 00:10:15.04 ID:lbtg3+bz.net
まさにまさに!ぐぬぬぬぬ

440 :彼氏いない歴774年:2018/07/23(月) 08:43:06.29 ID:ITwCkIXH.net
>>437
わかる、もうエアコン効かなくなるよね
低く設定しても温度計見たら室温30度あって驚いたわ

441 :彼氏いない歴774年:2018/07/23(月) 17:20:40.29 ID:bzYbZKvY.net
手首が凄く痛い
最初は腱鞘炎でそれは治ったけど
今度は手の甲側の付け根が痛い
調べたら治療が必要になるとか怖い事かかれ
てるし

442 :彼氏いない歴774年:2018/07/24(火) 18:44:25.39 ID:Q4Ys46Ee.net
>>380ですけど、また痛くなったから病院行ったら
体内で炎症起きてました。
血液検査でクリティカルヒット
入院7日コースです

443 :彼氏いない歴774年:2018/07/25(水) 05:12:07.45 ID:+30sbG3g.net
頭痛と吐き気で動けない
横になると頭痛が増すし吐きそうで吐けないしじっと座って治るのを待つしかない

444 :彼氏いない歴774年:2018/07/25(水) 11:16:11.98 ID:oNa68Rmd.net
この夏、体調崩してる人が多いような

445 :彼氏いない歴774年:2018/07/25(水) 15:49:52.48 ID:bz/LVLn6.net
暑くなってから水分ばかり摂って食欲ない
普段は無駄にバカスカ食べてたのに暑さに相当やられてる模様
トイレ行く回数も汗に水分使ってるせいかいつもの半分以下に減ってる

446 :彼氏いない歴774年:2018/07/25(水) 23:32:26.73 ID:Lknd+yMc.net
食べ過ぎてお腹痛い
吐きたいけど余計気持ち悪くなりそう

447 :彼氏いない歴774年:2018/07/26(木) 09:27:53.31 ID:BzIZE9iq.net
手首痛くてキーンベックかなと思ったけど
腫れもないし病院止めて様子見しよう

448 :彼氏いない歴774年:2018/07/26(木) 22:37:09.05 ID:/uJ5IuJd.net
軽度熱中症でだるい

449 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 20:34:23.58 ID:hz57LlrU.net
職場で家から持ってった麦茶1リットル位毎日がばがば飲んでたら
疲れがとれなくて体が重いし確実に太ってきた水分も取りすぎると良くないな…
暑くて水分を取る
なんだか気持ちが悪い
でもまた取る
なんだかだるい

450 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 21:56:52.65 ID:MGv5MsNx.net
>>449
ポカリのめ

451 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 22:16:55.22 ID:hz57LlrU.net
>>450
ポカリ糖分多くないか?苦手なんだよな 麦茶ばっかだと何か足りないのかね

452 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 22:48:32.70 ID:h7DW/83T.net
>>451
塩分?梅干し1個食べてみたらどうだろう

453 :彼氏いない歴774年:2018/08/03(金) 00:21:54.66 ID:HE+kmste.net
>>452
自分塩分取るのをすごくセーブしてて 減塩の物しか食べない
父親が糖尿だから
腎臓に負担のかからない食生活
だから梅干しやしょっぱいものをほぼ摂取しない
夏場は食わないとあかんね

454 :彼氏いない歴774年:2018/08/03(金) 01:43:54.75 ID:2SOALwzu.net
>>451
塩飴ですね

455 :彼氏いない歴774年:2018/08/03(金) 01:47:31.00 ID:gO6ZE1wC.net
>>451
水飲んでも喉乾いて疲労感あるのは軽度熱中症だと思う
熱中症だと水分だけ摂っても脱水する一方だから塩分ミネラル入ってるもの飲むか
お茶飲みながらそれらが摂れるもの食べないとダメよ

456 :彼氏いない歴774年:2018/08/03(金) 10:50:01.37 ID:HE+kmste.net
>>454
>>455
昨日は職場でぐったりしてたから
今日から三連休で本当に良かった
ドラッグストア行ったら塩飴系全部売り切れだった
ポカリ買ってきたから飲むよ

457 :彼氏いない歴774年:2018/08/05(日) 21:59:27.95 ID:qJQk9u4h.net
首筋と肩が痛い

458 :彼氏いない歴774年:2018/08/06(月) 16:24:48.62 ID:zRkkrLMT.net
最近よく頭痛くなる
起きた時から痛い
右の胸が痛い
身体中痛い

459 :彼氏いない歴774年:2018/08/08(水) 18:54:33.70 ID:voLnzpQI.net
口の中荒れ放題
お菓子いっぱい食べてるせいか

460 :彼氏いない歴774年:2018/08/10(金) 12:20:44.04 ID:qYEpEeX4.net
頭痛 身体がだるい

461 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 07:41:13.31 ID:n+utM5uS.net
腰痛が日に日に悪化しててこれがぐぎっといくとぎっくり腰なんじゃ…みたいな
痛さが背中に広がってる…起きてても寝てても痛い

462 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 09:41:58.44 ID:p2fxqjih.net
わかる…私も腰が痛い
しゃがんだり背中伸ばしたりするとビキッてなる
あたためたりマッサージ器あてると楽になるけど根本的にはよくなってない

463 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 19:04:34.83 ID:n+utM5uS.net
>>462
元から猫背だし座ってる時も姿勢悪い上に運動不足だからついにガタがきてるのかな…
着替えたり屈んだりするとヤバイ感じが怖いししんどい…
安静にすべきなのかもっと動くべきなのか…

464 :彼氏いない歴774年:2018/08/17(金) 15:41:59.74 ID:SePXKcoL.net
頭痛い
目が重い
しんどい

465 :彼氏いない歴774年:2018/08/18(土) 16:05:59.57 ID:+5Tzi+po.net
昨日の夜から顔が痒くて、
朝起きて鏡見たら右の下まぶたから頬まで、
ちっちゃい蕁麻疹みたいなのが出来てた。
土曜日だから、周りのクリニックもやってないし
とりあえず家にあった蕁麻疹用の軟骨塗ってるけど、顔にこんなの出来たの初めてで怖い。

466 :彼氏いない歴774年:2018/09/01(土) 18:10:42.67 ID:NTXJyuUS.net
昨日扇風機付けて寝てたら朝から喉の奥が荒れて風邪の前兆みたいな事になってる
昨晩は珍しく少し涼しかったから扇風機使うか迷ってたんだけどやっぱ使うんじゃなかった

467 :彼氏いない歴774年:2018/09/02(日) 02:12:01.15 ID:SMNMwt72.net
九度手前の高熱と下痢と吐き気で病院行ったら腸風邪だった
去年も夏頃に急性胃腸炎になったし、秋には肺炎にもなって今年になってからもちょいちょい熱出したりしてる
何というかアラサーになって体壊しやすくなったな…と実感する
あと今回吐き気が本当にひどくて、比べるのもおこがましいとは分かっているんだけど世の中の妊婦さんはこれ以上にしんどいのを数ヶ月単位で…?と戦慄した
自分には縁がないことだけど子どもを産むって大変だなぁ…

468 :彼氏いない歴774年:2018/09/05(水) 20:06:06.38 ID:I7kS6Vz7.net
仕事からの帰り道で急にだるくなってきて、家で熱計ったら37.9
1時間経っていま38.1度で寒気と腰痛がすごい
夕方まではすごく元気だったのに、急に熱出すぎ

469 :彼氏いない歴774年:2018/09/05(水) 21:49:04.29 ID:JA37J5c+.net
最近昼と夜の気温差が酷くなってきたからか喉の不調や頭痛がしてきた、季節の変わり目が一番油断できないね
昼はまだまだムンムン暑いんだけど夜は窓開けてたら虫の音聞こえてくるくらい秋になりつつあるから
着る物や寝る時の布団を調節するのが難しい

470 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 18:37:57.59 ID:fRNVBH7N.net
3月に風邪ひいて
4月に風邪ひいて
どっちも熱有りの鼻風邪
仕事休めなくて鼻水だらだらで出社

6月には声も出なくなってがらがら声の今世紀最低最悪の鼻風邪
鼻は止まらない
熱でふらつきながら仕事

今回喉はガンガン痛いし
また風邪ひいた
熱を計るとガクッと来るから計りたくない
なんでこんなに短期間に風邪をひくんだろう
ババァになって体力が無いんだろうか

471 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 20:56:30.77 ID:vU59Xwc5.net
今年の猛暑、自分が思う以上にダメージがきてると痛感
盛大に暑気当たりして未だに回復せず
ちょうど夏バテする時期でもあるからダブルパンチ
年とると栄養とっても素直に吸収利用してくれない感がある
何か摂取するよりひたすら横になるとか安静にする方がきいてる

もちろん滋養に富んだ食事が理想だけど+休息が絶対的に必要になってる
若い頃は何か取るだけでそれなりに回復したんだけどな…

472 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 21:22:52.33 ID:eQqtz7HB.net
風邪っぽかったけど大したことないと思って無理して仕事してたらなんかどんどん悪くなってここ数日体がひたすらだるくて重い
寝ても全然回復しない
若くないんだから体調悪い時は早めに休んできっちり治すべきだった…

473 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 22:20:53.37 ID:49oaYCn0.net
風邪ひいてて熱はもう下がったけど味覚がバカになったままなので食欲が戻ってくれない
しょっぱい甘いばっかり強くて味も食感もおかしなことになってるわ
これじゃまた余計に体調崩しそう

474 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 19:23:03.91 ID:QhjJJL3R.net
喉痛いよ
体だるいよ
仕事行きたくない辛い
9時30分から18時30分まで長い
枝豆の皿に猫のしっぽが乗ってる…
可愛い

475 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 18:19:17.61 ID:8LuDzBHZ.net
>>473
お大事にね
体調崩してミネラルバランスが崩れたんだと思う
私も以前長らく体調崩した後味覚が2ヶ月ほどおかしくなって何を食べても苦味しかしなくなった
マルチミネラルのサプリでもいいので摂取すると変わるよ
亜鉛取るのが大事

476 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 08:17:30.63 ID:I87e5kAm.net
昨夜夕飯食べたあと急に吐き気がして洗面所に駆け込んだら真っ赤なのが出てきた
最近胃の調子悪かったから一瞬焦ったけど今はもう出ないし喉が痛いから喉の奥に傷がついただけっぽい

477 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 14:31:12.54 ID:MiquRRLR.net
ものすごい頭重い
立ち眩みもすごい
なんだこれ急に来た

478 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:44:18.38 ID:ubz0SQ9Y.net
顎関節症で耳の奥と喉が痛いー!
鎮痛剤ばっか飲んでるから胃がやられて胃痛もヒドイ

479 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 22:35:14.33 ID:KiSU5kdV.net
なんでこんなに体がボロボロなんだろってくらいボロボロ…
だるいし頭痛はするし起き上がれない

480 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 20:28:43.68 ID:RAwLuuz4.net
鼻風邪なのか痰が絡む感じ
葛根湯のドリンク買って飲んだけど
効くかなぁ

481 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 22:29:43.69 ID:s3ldFiM4.net
この先の人生の事を真剣に考え始めてから毎日吐き気と頭痛がする

482 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 00:07:08.74 ID:BPorkE97.net
食後(特に夜)に腕が痒くなって掻いてると変な発疹が出る
蕁麻疹じゃないから割とすぐ消えるけど痒くて地味に辛い

483 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 02:18:34.98 ID:z4ikbi4n.net
鼻が詰まってきて耳も少しかゆい
風邪ひくかな・・・暖かくしないと

484 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 04:04:44.52 ID:zvagNKay.net
くしゃみ連発、水滴のような鼻水がポタポタ垂れはじめたと思ってたら、だんだん喉も痛みだして今は全身がだるくなりはじめてる
くしゃみ連発から現在まで4時間くらい
症状の進行が早いときの風邪はだいたい38℃以上発熱して治るのに2週間はかかるコース
とりあえず鼻うがいと喉のうがいをこまめにして、ビタミンCを大量摂取してビタミンB群とプラセンタとミヤリサン飲んで足掻いてみてる

485 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 14:57:45.72 ID:E7evbaF0.net
2週間前からストレスでお腹の調子が悪くて午前中に食事をすると下痢をしやすい
無脂肪のプレーンヨーグルトなら平気だけどバナナやパンは水下痢

486 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 08:56:26.56 ID:w9uAqN64.net
喉が腫れてる?のかつっかえる感じがして唾液が喉を通っていかず留まって苦しいのが続いてる
流石に病院行きだなこれは
耳もずっと痒いから一緒に見てもらおうそうしやう

487 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 13:00:12.51 ID:kqafyt3g.net
ここ最近 吐き気胸やけ頭の圧迫感眩暈が続いている
電車に乗ると具合が悪くなるので絶対座るか途中下車したりする
結構波があって、横になってもしんどい時や仕事が出来るくらい軽い時もある
病院行きたいけど何科に行けばいいんだろう

488 :彼氏いない歴774年:2018/10/05(金) 13:55:46.87 ID:uIk5Fh/s.net
脳神経内科かな

489 :彼氏いない歴774年:2018/10/10(水) 00:39:31.17 ID:kh+r+kjk.net
熱っぽい
頭痛いのが嫌
暖かくして寝よう…

490 :彼氏いない歴774年:2018/10/10(水) 08:35:57.79 ID:azX3ZQap.net
風邪から喘息が再発したみたいで寝る前の咳が煩わしい
病院は昨日行ったから薬が効いてくれるのを祈ろう

491 :彼氏いない歴774年:2018/10/10(水) 16:40:19.69 ID:wj2feQOZ.net
風邪引いた
同時に人生初めて蕁麻疹を経験した多分風邪がきっかけ
夜は喉の痛みと吐き気と広がる痒みで寝不足になってなかなか治らないし日中ボーッとする…

492 :彼氏いない歴774年:2018/10/11(木) 15:55:33.02 ID:iOMmXY1W.net
風邪治ったと思ったらまたなんか頭が重い。。
今日は飲み会、、土曜日は運動会。。
大丈夫かなぁ。
それにしても子供産まれてから風邪ばかりひく

493 :彼氏いない歴774年:2018/10/11(木) 23:02:21.26 ID:keUuaxau.net
もらった薬(抗生物質)が多分合ってない
堪えがたいほど強烈ではないにせよ副作用が複数じわじわくるの辛い
明日我慢していいレベルか服薬中止か聞きに行く
改善したくて薬飲んでさらに辛いとか辛い

494 :彼氏いない歴774年:2018/10/12(金) 17:26:48.06 ID:wPKvqAqU.net
喉が痛くなってきた
明日仕事休みたい

495 :彼氏いない歴774年:2018/10/12(金) 22:42:05.92 ID:JRpUhzdj.net
久しぶりに風邪っぽい
体温計2つあるから両方ではかったら37.9と38.5だった
物によって変わるって知らなかった

496 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 01:56:06.08 ID:Xaf/m7Xw.net
喉の奥が激痛、咳も止まらない
物を食べると耐え難い痛みで何も美味しくない
耳鼻科に行ったけどそんなに喉赤くないよで抗生剤出て終わり
イメージ的には喉がボツボツザラザラに荒れ果ててる感じなんだけど
これで大して赤くないなら何なのか
行った病院が悪かっただけなのか

497 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 01:57:12.87 ID:87VCkJta.net
>>496
とにかくその抗生物質飲んで早く寝なよ……

498 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 02:02:40.42 ID:Xaf/m7Xw.net
>>497
飲んでるけど寝てても咳が激しく出て起きちゃうんだよ
寝てられるんだった寝るよ
どんどん痛くなってきて、薬のせいかお腹まで下し始めて今はトイレにこもってる

499 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 14:43:48.17 ID:h4ZILEtp.net
左耳の奥がむちゃくちゃかゆい
あと喉も違和感ある…
こういう時って風邪ひくんだよなー
やだなぁ不動産屋行かなきゃいけないのに

500 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 18:48:08.18 ID:4vfQbioo.net
PMSに子宮腺筋症に喘息に風邪に甲状腺ホルモンが多いから再検査とかでもうどこから治療すればいいのやら
とりあえず今は咳と痰がしんどくて喉がイガイガしてなかなか寝付けないのがしんどい

501 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 19:20:10.02 ID:gp4WP1qr.net
室温23度あるのに悪寒が酷い
喉も痛いし残尿感がさっきからすごくて
膀胱炎なりかけかも
大嫌いな叔母が2日も泊まりに来ててそのストレスかもしれない、はよ帰れ

502 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 20:32:24.13 ID:DvQ/vunZ.net
久々に頭痛

503 :彼氏いない歴774年:2018/10/13(土) 22:30:34.01 ID:ZMhlzXJV.net
同じく頭痛
突然寒くなったからか朝からずっとでしんどい

504 :彼氏いない歴774年:2018/10/14(日) 05:12:16.39 ID:NtopisaF.net
9月後半に酷い風邪ひいてやっと治ったと思ってたら一昨日からまた酷い風邪ひいた
前回も今回も同じ人からうつされた
うつした本人はたいしたことなさそうだけどこっちは前回同様重症化してる
咳とかくしゃみとかマスクも何も対策せず狭い室内に撒き散らしやがって
はらわた煮えくりかえるくらいむかついてくる

505 :彼氏いない歴774年:2018/10/17(水) 05:49:27.34 ID:AG4f6zy1.net
息がしづらい…どんな体制でも苦しい。のど飴舐め続けてる
どうすれば楽になれるのか

506 :彼氏いない歴774年:2018/10/17(水) 12:46:52.62 ID:2uR5E5uT.net
喉の風邪!? 即効性!?「味覚糖のど飴EX マヌカハニー」を買ってみた☆ https://youtu.be/ydJVnj1gEiM @YouTubeさんから

507 :彼氏いない歴774年:2018/10/18(木) 09:43:06.28 ID:XPdT+siM.net
喉が痛い…前回扁桃炎から副鼻腔炎になって大変だったから怖い。
土日は絶対休めない用事があるし即耳鼻科行きたいけど仕事休めない半休も取れない…悪くなりませんように…

508 :彼氏いない歴774年:2018/10/18(木) 18:39:30.45 ID:Mpfls4gA.net
うおー生理痛やだー
ズキズキ痛むし家から出る気になれない仕事休みでよかった
毎月イブ飲みまくってるから効かなくなってるんじゃないかな…
と思ってたまには我慢したら効果リセットされるかもと思ったけどどう考えてもムリ
ていうか効果リセットってなんだよ我ながら意味わからん

509 :彼氏いない歴774年:2018/10/19(金) 04:08:21.33 ID:R9t10U69.net
抗体が作られるかもってことかな お大事に…

510 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 17:25:31.12 ID:L2AscKtF.net
風邪から喘息になって、病院行って薬も飲んでるけど、仕事中も咳が止まらないままはや1ヶ月
職場の人に咳で気が散って集中出来ないから早く治せって言われて心が折れかけた
確かにその人には喘息になったって話はしてないけど、でももう少し言いようがあるんじゃないだろうか……

511 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 23:55:44.26 ID:8LY4GJVg.net
カロナール飲むつもりで主薬もう一錠飲んじゃった
明日やばいかも

512 :彼氏いない歴774年:2018/10/28(日) 02:24:50.12 ID:DkRFn549.net
はぁ、腹は痛いわ膝は痛いわ痛いのばかりは辛いわ。

513 :彼氏いない歴774年:2018/10/28(日) 17:28:19.52 ID:QCgvjnP0.net
ものすごいだるい
だるくてずっと寝てるから体力落ちて少し動いただけでまただるくて寝込む…
負のループになっててつらい

514 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 19:53:25.37 ID:AFTUvbWv.net
歩くと吐き気がするので胃カメラしたら特に異常なかった…
症状で検索すると呑気症っぽいんだけどストレスの原因が分からないからどうしたらいいか分からなくて辛い
仲良い友達や先輩と今までのように遊べないし仕事中も普通に過ごせなくなったしどんどん辛くなってきた

515 :彼氏いない歴774年:2018/10/31(水) 22:33:16.32 ID:QdzMX5Z5.net
頭痛い
気圧か?
気圧なのか?

516 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 00:17:14.23 ID:OyojE/QE.net
三週間前に風邪引いて今週頭にやっと良くなったとおもったらまた同じ症状出てきた
休みたい

517 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 05:57:55.22 ID:RfOrDJ0v.net
まだ風邪治ってなかったけど、出勤してトイレで気絶してた
信用なくしたおわた

518 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 05:59:32.33 ID:RfOrDJ0v.net
風邪薬と鎮痛剤服用したのがいけなかったのかもしれない

519 :彼氏いない歴774年:2018/11/03(土) 14:37:49.61 ID:DTC+UoJ2.net
立てたよ

【通院/入院】喪女の病気総合 4【薬/未診断/不定愁訴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1540764721/

520 :彼氏いない歴774年:2018/11/04(日) 18:25:04.68 ID:rRvK92nh.net
なんかだるくて食欲が無い
熱計ったら36度8部
普段は36度ジャストぐらい
これは良くない…良くないぞ

521 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 05:07:16.45 ID:Nj95NERG.net
喉がパンパンに腫れてると思ったら翌日熱が出て鼻づまりも起きるわで眠れん
しんどい

522 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 07:19:25.28 ID:X/PbvYKy.net
私ものど
今年の風邪はのどから無きがする

523 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 07:39:53.00 ID:NvYxlQIE.net
私も喉からきたよ
鼻も熱も出て苦しくて寝れない

524 :彼氏いない歴774年:2018/11/11(日) 13:58:53.12 ID:9g/Nz37H.net
私は胃腸から来たよ
食べれなくてしんどい

525 :彼氏いない歴774年:2018/11/12(月) 11:47:04.28 ID:gqGaZixa.net
じわじわ上がってついに38℃に達したので記念カキコ

526 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 12:00:29.82 ID:H1dQfDOn.net
私も喉から来た
鼻もやられてしんどい

527 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 21:58:14.36 ID:UC1Xmcip.net
アセトアミノフェン(タイレノール)と葛根湯いっしょに飲んで良いかな?
頭痛がひどくて2時間ほど前にタイレノール飲んだけど今風邪引く前によくなる喉の痛みと首とか節々が痛くなり始めてるから葛根湯飲みたい

528 :彼氏いない歴774年:2018/11/13(火) 22:07:41.76 ID:epQdZyCr.net
>>527
諸説あるみたいだけど一回くらいなら大丈夫そう
前の服薬から4時間たってればまず大丈夫みたい

529 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 10:15:42.74 ID:SVeYPxKU.net
今日もだめだあ
咳が止まらない

530 :彼氏いない歴774年:2018/11/14(水) 11:13:11.92 ID:3P0B5W13.net
これから側わんで病院に行く
どうして30になるまで一度も病院に行かなかったんだろうとか
手術になったらどうしようとか考えてしまって
色々怖くてたまらないけどとにかく行く

531 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 08:03:16.67 ID:Sqb3nwBT.net
喉痛いし鼻水止まらない
今年ほぼ風邪引かないでなんとかきたのにやっぱ冬場はダメだ
ここから劇的に悪化する未来しか見えない…

532 :彼氏いない歴774年:2018/11/17(土) 23:43:35.66 ID:jG0DV/Ht.net
胃が痛い

533 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 02:21:08.15 ID:wbQT2YpE.net
頭痛と吐き気で最悪

534 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 13:57:45.38 ID:30ip75TI.net
かれこれ1ヶ月近く左上の上顎が若干腫れぼったくて時々ジンジンする
口腔外科行ってレントゲンも撮ったけど異常ないって言われたし何なんだろう

535 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 14:44:12.18 ID:4Iy5h37S.net
>>534
副鼻腔炎由来の歯痛に10年弱悩まされて口腔外科で日帰り手術した
見つかるまで年に2回くらい痛くなる程度から手術にまで至らなかった
その後副鼻腔炎っぽい症状が続いて4年ほど耳鼻科の薬飲んで嫌になって(お金が続かず)やめた
やめてからしばらくしてまあマシになったかな

そこの治療(投薬など)は終わったの?
痛いなら、痛みを抑える薬を出してもらったりはどう?
飲み続ければ治ることもあるよ
理由が見つかるまでは不安だよね
放っておくと根治までがとにかく長い!

536 :彼氏いない歴774年:2018/11/21(水) 16:28:34.52 ID:v/AS9SKr.net
久々に胃腸の調子が悪い、胃が気持ち悪い
職場が寒いから冷えからくるやつかなぁ
肩こりも酷いから温熱シート買ってみようかな

537 :彼氏いない歴774年:2018/11/22(木) 16:20:54.91 ID:RiDIU0B6.net
日曜からお腹下ってて市販薬飲んでも治らないし今日病院行ったら胃腸風邪の診断だった
ずっとお腹がギュルギュル鳴ってるけど腹痛無いのは幸いか

538 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 00:03:54.29 ID:5f8IUOuc.net
顎と肩が痛い
虫歯はないらしい

539 :彼氏いない歴774年:2018/11/26(月) 17:40:23.63 ID:Xkgny1+Z.net
三連休一歩も外出てないのに連休明けに風邪引いた
どこからウイルスが入って来たんだ
滝鼻水のせいで何もできない

540 :彼氏いない歴774年:2018/11/29(木) 10:27:46.95 ID:+FZDOAzv.net
エヘン虫が2日くらいしつこくて風邪を一応警戒してケアはしてたが、今朝の寒さで完全に体内に侵入したっぽい
朝からの頭痛がじわじわと強くなってる
11時に出立の予定で家で待機してたけど、予定キャンセルした

ドラッグストアに駆け足で行って帰ってきて布団にすべりこもう…
とりあえず布団からは出ないぞ

541 :彼氏いない歴774年:2018/11/29(木) 14:14:59.93 ID:UyKzPJUA.net
喉の痛み、咳、鼻に違和感
風邪だ

542 :彼氏いない歴774年:2018/12/01(土) 19:34:20.28 ID:zCfxbvlu.net
数日間ずっと喉の同じところに何か引っかかってるか張り付いてるような違和感がある
耳鼻咽喉科行きたいけど口内や喉の診察が苦手すぎて躊躇してしまう
喉触られるだけで怖いし昔から健康診断や歯医者でもっと口開けてと言われる

543 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 18:41:50.10 ID:e2PHAj98.net
単純になんか風邪気味症状が5日ほど続いて、今日は完全に何かを貰ったっぽい
風邪気味だからと言って5日間も外出しないのは無理がある
そして外に出てまんまと貰ってくる…どうしたもんか

544 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 18:45:26.20 ID:e2PHAj98.net
>>542
あああ、それ、経験ある
しかも何ヶ月もピロピロにうなされた
唾を飲み込むとなんか動くんだけど、何しても取れない!
自分は逆流性食道炎を疑って枕を高くして寝るようにしたら治った

545 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 19:23:19.96 ID:LNCLTAG3.net
>>542
自律神経失調症から来るヒステリー球とかじゃなく物理的に何かが張り付いてるの?

546 :彼氏いない歴774年:2018/12/05(水) 19:27:59.15 ID:m/KZn4pJ.net
>>545
ヒステリー球はストレスや不安や抑うつ状態から誘発されるようです。ストレスによる緊張が食道平滑筋の異常なスパスムを生み出すといわれ、喉の奥に球があるような感覚になります。また人は恐怖感や悲壮感を身体的に様々な方法で表現します。
http://www.inoue-i.jp/writing/globushystericus.html
ほうほう、なるほど。

547 :彼氏いない歴774年:2018/12/07(金) 01:27:10.33 ID:m9b93BO8.net
喉が痛くて痰がからむのが辛い
後鼻漏っぽいのもあって鼻水が抜けずに喉に落ちてくるのと合わさって痰が多い
今は自宅だし遠慮なく口外に出してるけど職場じゃままならないし
何とか早めに治ってほしいなあ

548 :彼氏いない歴774年:2018/12/07(金) 18:59:29.54 ID:m9b93BO8.net
治ってほしいとか言ってるうちに段々寒気に混じって節々も痛くなってきたわ
日曜出勤だから何とか落ち着いてほしいんだってばよ

549 :彼氏いない歴774年:2018/12/09(日) 19:07:10.31 ID:mG2tDTgs.net
10日ほど咳風邪患って、ようやく脱出できそうだったのに…
今日の寒さでガツンと棍棒で殴られたような痛みが…

悪寒も凄い
(ロキソプロフェン飲んだ…)

あー、元の木阿弥なのか…

550 :彼氏いない歴774年:2018/12/10(月) 19:13:31.53 ID:ME2D05Lr.net
6年ぶり位にガッツリ風邪ひいた
いつもは2、3日で勝手に治るけど今回は長引きそう
鼻のかみすぎで鼻の下と耳が痛い
咳も出るから喉も痛い
おまけに生理もやってきた
全部盛りやめちくり〜

551 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 00:00:52.07 ID:5TrdjPE6.net
腰が痛い
年取るとほんとに腰いたくなるんだなぁ

552 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 00:03:22.74 ID:ZJpCyBKq.net
>>551
寝てる間は寝返り打ち続けた方がいいらしい

ためしてガッテン

553 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 13:05:24.87 ID:5TrdjPE6.net
>>552
ありがとう
そっかー
部屋が狭くて寝がえりが打てないからかも

554 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 22:43:05.38 ID:nu9CX0JB.net
咳風邪MAXで逆流性食道炎併発っぽい
膨満感にゲップに胃の痛みトリプルパンチだ
(食欲が落ちてないので食べてすぐ寝たせいかw)
病院に行ってないからどんな薬がいいか分からないな

手持ちのお金がないので近所の内科に行くのにわざわざ反対方向のATMに行かなきゃいけないのが辛いけど、行ってくるかお…

555 :彼氏いない歴774年:2018/12/12(水) 19:14:58.59 ID:IWyr7Lit.net
>>542
ヒステリー球持ちの私が通りますよ
環境の変化やストレスがなかった?
喉にピロピロがある気がしても普通に飲み食い出来て
ちゃんと飲み込めるならヒステリー球かも
精神的なもの…自律神経的なものみたいだよ
それなら無害だから安心して
私も最初怖くて耳鼻咽喉科行ったんだけど
スコープでも何もなくて、先生に最近ストレスなかった?て聞かれたよ

556 :彼氏いない歴774年:2018/12/16(日) 10:58:09.76 ID:o52YFvhT.net
風邪で一週間くらい鼻とのどの不調が交互に来て昨日やっとほぼ治った感じだったのに
夜から寒気とだるさと体が痛くなってきてなんかぼーっとすると思ったら高熱でびっくりした
普段35度台なのに久しぶりに38度ちょっとまで上がったからすごい重病人の気分
でも気持ち悪くもないし食欲もあるし普段冷たい足先までポカポカで寝やすかった

557 :彼氏いない歴774年:2018/12/17(月) 07:07:44.87 ID:uPUYTY1/.net
肩こり、腰痛、アキレス腱炎から頭痛
寒いし嫌になるね

558 :彼氏いない歴774年:2018/12/17(月) 19:53:16.34 ID:1Q4XeAt0.net
胃がちくちくする
痛い痛いって騒ぐほどではないけど呼吸するのに慎重にはなる感じ
今までんなことなかったので怖い
つい最近腰痛の鎮痛剤と一緒にもらって余らせてたムコスタがあるから飲んでしまおうかなあ
もっと明らかに痛かったら病院に行く決心もつくのに我慢できる程度だとかえって悩むわ

559 :彼氏いない歴774年:2018/12/17(月) 23:13:12.75 ID:5o/0Ah3k.net
先週の日曜日から風邪引いてて全然治らない
喉が痛くて唾飲むと痛い
喉の奥見てみたら赤く腫れた扁桃腺のとこに白いのがいっぱい付いてた
明日もう一回病院行こうか貰った薬飲みきってから行くか悩む

560 :彼氏いない歴774年:2018/12/18(火) 06:57:31.72 ID:UYSSIDXB.net
たまにいきんで便をしたあとトイレットペーパーに血が混じることがあった
でも痛みはすぐおさまり続かなかったので放置してた
しかし昨夜便をしてからというもののずっと肛門がヒリヒリするし朝トイレ行ったら下着にも血ついてた
これは軟膏買って塗るなり病院行くなりするべきか

561 :彼氏いない歴774年:2018/12/18(火) 08:47:01.69 ID:A+5LM6a2.net
痔は清潔にしてないと治らない
清潔にしてても治らないのは大腸ガン

お大事に

562 :彼氏いない歴774年:2018/12/18(火) 11:36:25.13 ID:dAW1HvfV.net
熱はない
倦怠感と咳と気持ち悪さと関節痛

咳はだいたい鼻からくるけど
今回は鼻は平気
はじめての感じでちょっと不安

563 :彼氏いない歴774年:2018/12/18(火) 19:47:26.95 ID:FMDcoq+0.net
頭痛の例えで
鼻に水が入った時にキーンとする感じって見て
まさに!!って思った

564 :彼氏いない歴774年:2018/12/19(水) 21:38:29.21 ID:zQqjKcXN.net
2時間前から断続的に下痢が出る
明日仕事行きたくない

565 :彼氏いない歴774年:2018/12/20(木) 20:19:30.80 ID:zb5n7tqy.net
>>555
ありがとう
たしかに最近急激な環境の変化があって少し精神的に参っていた
ストレスって本当体のいろんなところに影響があるんだなあ…

566 :彼氏いない歴774年:2018/12/21(金) 01:34:57.11 ID:0ZPsSWCp.net
中耳炎からの内耳炎で抗生剤飲んでるけどいっこうに治る気配がない
片耳聞こえないのは段々慣れてきたけど平衡感覚が狂ってフラフラするのは慣れない
最悪の場合、治らずに難聴を患うらしい
平成最後にこんな緊張感のある日々を過ごすなんて

567 :彼氏いない歴774年:2018/12/23(日) 20:13:38.66 ID:q0RoqI+X.net
今日1日ずっと頭痛してる
薬飲んでも冷やしてもまだ痛い

568 :彼氏いない歴774年:2018/12/27(木) 16:29:44.62 ID:dqXBDbvN.net
溶連菌のお薬飲んでたら薬疹出ちゃった〜
顔も含めて全身ぼちぼちで気持ちが悪いよ
年末の糞忙しいときに最悪だ

569 :彼氏いない歴774年:2018/12/28(金) 09:06:31.15 ID:QCjxkOvC.net
こんなスレあったのか
イブにケーキ遠出して買いに行った時駅が強風で寒すぎて風邪引いたw
その後いつもの重ね着1枚着忘れたのも影響してそう
あの駅行くの2回目だけどそういえば前回も強風だった迂闊だったぜ

570 :彼氏いない歴774年:2018/12/29(土) 05:35:00.02 ID:YK3u4gUx.net
鼻づまりつらい
皆様お大事に

571 :彼氏いない歴774年:2018/12/29(土) 10:04:15.62 ID:LvHbChae.net
左脇と左腰と左下腹部が猛烈に痛い〜〜

毎日少しずつ痛くなってきて4日目くらい

こんな段階的に痛くなるなら正月あたりはもっと痛いんじゃないかとgkgrしている

572 :彼氏いない歴774年:2018/12/30(日) 08:13:27.93 ID:jfCwF6A9.net
バイトを始めて1週間…朝ゆるい

緊張性大腸炎的なものだろうけど
ずっとトイレ占領している
まあ誰も来ないからいっか…

573 :彼氏いない歴774年:2018/12/30(日) 14:11:06.25 ID:GxlOaBi0.net
目尻が起きたときから腫れていてけっこう痛い
固いもので擦った擦過傷みたいになってるけど寝てるときに擦ったかなあ

574 :572:2018/12/31(月) 05:24:49.18 ID:ON2e7dxr.net
さっきから猛烈にお腹痛い
いわゆる胃とか腸とかの痛みじゃないのにトイレのお世話になってる

痛すぎて起きたけど、トイレ行って2時間したら眠くなってきて痛みと戦いながら寝るか迷う
痛み止め飲んだら…

うう…寝る…

575 :572:2018/12/31(月) 07:56:28.26 ID:ON2e7dxr.net
死ぬ夢を見たw

576 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 13:15:43.09 ID:mgYne7Rc.net
大晦日なのに風邪だよ
好きなもんパクパク食べてガキ使みてお酒飲みたかった

577 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 18:21:30.73 ID:QbSBJyK2.net
鼻と喉の間が痛い

578 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 18:36:44.52 ID:qBmBK5QC.net
座ってただけなのにいきなり腰痛発生
じっとしてれば基本痛くないかと思えばズキッときたりする
そうなったら角度や姿勢変えないと治まらない
激痛で動けないって程じゃないから騙しだまし生活してるけどなにこれ

何でこの大晦日にこんな目に遭うんだよ
明日に向けて万全の体調に整えとかなきゃいけないのに
頼むから明日までには落ち着いてくれ…

579 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 19:32:23.20 ID:JXOuHtML.net
まずは患部を冷やして、落ち着いたら24時間以内に温め始める
タオルを蒸しタオルにして患部へ

580 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 21:57:45.33 ID:eHUDsejB.net
寒くて震えが止まらない 耳下腺痛い
気持ち悪くて折角のご馳走も食べられなかった
年越しまで起きてられんわ寝る

581 : :2019/01/01(火) 09:22:57.04 ID:qz5tyv61.net
酷い便秘で気持ち悪い
お腹は空いてるのに、お腹パンパンで吐きそう
腰は痛すぎるし、アキレス腱も痛い

582 :彼氏いない歴774年:2019/01/01(火) 19:41:12.55 ID:oQU2ALQh.net
風邪引いた
暖かくして汗かきたいのに全然暖かくならない…
初売りも初詣も行けないなあ

583 :彼氏いない歴774年:2019/01/01(火) 23:25:10.17 ID:oQU2ALQh.net
やっと体温上がってきたかも
汗出てきた
暑いの嫌だけど早く治ってくれ

584 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 04:03:32.69 ID:0TjciWFJ.net
鼠蹊部ずっと痛いけど、鼠蹊部ヘルニアじゃないだろうか…

何科にかかれば良いんだろう
最初から中核病院行っちゃマズイよねえ…
バイト代入るまでは医者かかるの我慢だ

シクシクと毎晩痛む
一度目が覚めると痛みで眠れない
立ち仕事中は全く痛くないのに…

585 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 09:21:34.13 ID:3ChVFrQe.net
整形外科だと思うけど、痛みで眠れないレベルなら中核病院行ってもよさそう

586 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 20:26:07.20 ID:PQxCQjiH.net
頭痛い
熱37度 
平熱高いから差がそんなにないけど
結構つらい

587 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 23:41:09.38 ID:p8qGUchK.net
某方のダイエット法でチゲ鍋の元に卵10個だけ食べるやつらやったらお腹が痛くて下る下る
ほかに食べていいのは肉と、サラダにはドレッシングなしのやつだけ
やめた方がいいのか
でもその人57キロくらい減ってたからなぁ

588 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 04:39:15.08 ID:pyvfSHsS.net
57キロになったんじゃなくて57キロ減らしてたの!?
極端なやり方はかえって身体によくないと思うけどな

589 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 07:39:12.97 ID:SOrN2eLW.net
シモのお話だけど、偏食ダイエットはお腹ゆるくなるよ

体重は確かに落ちるけど臓器に負担かかるから、体調に異常がなくても血液検査とがん検診したほうがいい

内田春菊はダイエットして便秘になって大腸ガンが見つかったそうだよ
どんな理由にせよ痩せた後はすぐがん検診

自分も2ヶ月で8kg痩せたから、正月休み明けに検診行くつもりでいる
お腹ピーピーが10日続いている…

590 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 19:13:40.78 ID:HSOXSxuK.net
膝から下がバチバチっていうかズキズキッと痛みが走る
爆竹でバババッと爆破されてるような感じで痛みで声が漏れるレベル
これ何なんだ?

591 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 19:40:14.84 ID:ZO8yzzHn.net
結構深く指を切ってしまった指紋がえぐれてる
血が止まったかと思えば少し動かしただけで流血

592 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 19:51:03.56 ID:5GHjlCXA.net
>>589
ヒッ!こわい
このやり方やめるわ

593 :彼氏いない歴774年:2019/01/04(金) 23:39:10.34 ID:JYC1IWQZ.net
風邪ひいたけど正月だから病院行けなくて、市販薬でなんとかしようと思ったら逆にこじらせてしまった
いつもなる気管支炎に加えて今回は謎の背中の痛みが苦しくて、今日の開院時間までずっとうめいたりのたうち回ったりしてた

594 :彼氏いない歴774年:2019/01/05(土) 00:39:35.03 ID:lzul5+71.net
悪寒がとまらない
熱は38.5℃
少し咳も出るし苦しい

595 :彼氏いない歴774年:2019/01/05(土) 03:09:40.92 ID:v+2THh57.net
>>589
ええ…ダイエットじゃないけど、一時期貧血気味で消化不良→痩せるとか金欠すぎて食べ物がない→痩せるとかで計10キロ近く減ったんだけどやばいのかな
がんは分からんけど体にストレスだったみたいで自律神経は壊れたわ…

596 :彼氏いない歴774年:2019/01/06(日) 04:33:24.83 ID:tPFgzZ3E.net
微熱引かないし咳も止まらないや

597 :彼氏いない歴774年:2019/01/06(日) 10:39:21.79 ID:Km6lp897.net
12月半ばから忙しくて今週末風邪をひいておかないと
風邪をひけるタイミングはないかも…って思ってたら
4日の昼ごろから調子を崩して昨日は一日中寝込んで
今日は少し症状が和らいで明日に治りそうな風邪をひいた
有能すぎるわ

598 :彼氏いない歴774年:2019/01/06(日) 18:47:50.59 ID:KDpvfZxx.net
昼からずっと頭痛で薬飲んでも治らない
それどころか今になって胃が痛くて気持ち悪くなってきた
横になってても寝れるわけもなくただ具合悪い
あと数時間空けばもう一度頭痛薬飲めるけど胃薬はない

599 :彼氏いない歴774年:2019/01/07(月) 20:55:15.24 ID:NsdCsr99.net
喉がずっとおかしい
温めた酒やビタミン系飲料で気をまぎらわらせてるけどいつ終わるの
正月風邪ひいた人なおったかなお大事に

600 :彼氏いない歴774年:2019/01/08(火) 01:14:44.23 ID:8+clKKiS.net
咳がひどくて寝付けない
座ってるとそんなに気にならないんだけど
横になると気道が圧迫されて咳がいっぱい出て寝付けない
すごく眠くなるまで起きておくしかないな…

601 :彼氏いない歴774年:2019/01/08(火) 01:18:21.25 ID:pqS2Vm0k.net
私も今咳が酷い
横になると悪化するよね
クッション入れて頭を高くして横になってるよ

602 :彼氏いない歴774年:2019/01/08(火) 09:36:40.69 ID:1ntJ8v6h.net
>>600>>601
すぐに大根の角切りをはちみつに漬け込むのだ
夜また咳が出たらそれをなめたりお湯わりにしてゆっくり飲むのだ
寝れたかな、お大事にね

603 :彼氏いない歴774年:2019/01/08(火) 23:54:10.87 ID:qoTLE4cb.net
胃の中何もないのに強烈な吐き気に襲われて手持ちの水もなかったからお腹に力入れながら胃液吐いてたら喉思いっきり切れて血出た痛い…
家帰って計ったら熱も上がって来てるしお粥すら吐くしなんだこれ
起きたら落ち着いてるといいなー

604 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 02:16:05.52 ID:P3Dgpo51.net
胃腸風邪かな
他の急性の病気も考えられるから受診をお勧めします

605 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 19:37:07.73 ID:NpVGLSxV.net
>>604
ありがとう
今日はどうしても休めなかったのでマスクして仕事行ってきたけど
まともにご飯食べれないし熱が八度近くまで上がってきたから明日の朝に病院行ってくる

606 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 21:26:49.14 ID:lWSmwtHx.net
2週間前に鼻血の匂いがちょっと甘いような感じがしていて、数日前の生理の経血でもいつもの鉄臭い匂いはせずに甘い匂いがした
今生理が終わったところなんだけど数時間前から尿から甘い匂いがする
糖尿病で書かれてるような果実系の甘酸っぱい匂いではなくて、強いて言えば甘いコーヒーに近い匂い
血液からも同じ匂いがするなんて調べても出てこないけどやっぱり糖尿病なのかな
他に症状はない
病院に行くべきなんだろうけど勇気が出ないからドラッグストアで尿試験紙買って調べようか迷う

607 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 21:31:28.17 ID:goMgYKQL.net
>>606
献血できたらしたらいいよ
すぐわかるよ

608 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 23:28:33.18 ID:uYw/g3Oc.net
朝から鼻水止まらない
いつも喉からきて鼻水、発熱の流れだから風邪じゃないのかな…
単純に寒暖差で出てる鼻水ならいいけど風邪とかインフルとか勘弁だから早く治ってくれ…

609 :574:2019/01/10(木) 00:11:54.84 ID:yDzQc+MT.net
お腹痛いのあれから毎日続いてる
今日は夕方から辛すぎて寝た
布団にくるまって唸ってたら寝入ってしまった
そして救急車に運ばれながら病院を転々として色んな病院で手術受けて「ヨカッタナ〜」なんて夢を見て、目が覚めてイマココ

恒常的に痛いのでは、本格的になんかの病気なんだろうなあ
怖いなあ
自力で病院に行くにが嫌なんだよ
気を失って倒れて救急車で運ばれたい
ホント…

610 :彼氏いない歴774年:2019/01/10(木) 00:12:41.91 ID:yDzQc+MT.net
行くにが→行くのが

611 :彼氏いない歴774年:2019/01/12(土) 00:38:24.83 ID:LjwoHmUD.net
インフルじゃなかったけど39度の熱が出てつらい
扁桃腺が腫れて高熱が出る事が増えたから扁桃腺取りたい

612 :609:2019/01/12(土) 09:25:51.68 ID:glpJjAoF.net
シモの話注意


先のお腹痛い件で内科受診したら、また整形外科勧められたw(1年前にもあった)
かかりつけの整形外科医はレントゲンを撮って神経に異常がないと、たとえ痛くても服用薬は出さず温熱治療させるから嫌だ(そりゃ医院の温熱治療器使わせてたい気持ちは分かる)

お腹ゆるいのも胃痛の薬の副作用だと判り、この3週間の不安とは一体なんだったのかと逆にがっかり!w
(かかりつけ医は能書きを出さないので、自分でググって初めて副作用にゆる●があるのを知った)

内科の先生に胃痛の薬の出してもらったけど、飲むと下すから暫く飲むのやめよう…

613 :609:2019/01/12(土) 09:27:56.06 ID:glpJjAoF.net
一昨日から歯の治療を再スタートして、歯科で出された薬に抗うつ作用があり、すっかり元気になってしまった…

614 :彼氏いない歴774年:2019/01/12(土) 12:09:31.25 ID:0deIMg2L.net
4日前に発熱38度5分、咳、くしゃみ、関節痛、頭痛、寒気、鼻詰まり、鼻水

研究を重ねた結果、これが効く

喉全般→浅田飴2粒(私はシュガーレス)を舌で転がしながらある程度溶けきるまで水を定期的に流し込む。
これで治らなかった事がない

次に40度超えから37度以下に2時間で落とせた方法が長年風邪を引きながら研究してきた特性ドリンク

用意するもの
浅田飴水飴状大さじ1、生卵二個を殻ごと(殻が薄茶のもの)、エスビーのカレー粉小さじ1、生姜半分ほどをすりおろす(チューブだめ)、
にんにくチューブでいいので3センチほど
桃屋のご飯ですよ小さじ2
ファイブミニ20CC(無ければフォーでも可、その場合35CC)
満月ポン2枚、シナモンお好み
これをすべてミキサーにかけて飲み干す。
その後、落ち着きながら生姜湯でしめる。

615 :彼氏いない歴774年:2019/01/12(土) 22:35:58.57 ID:vPooTD6x.net
鼻づまりで味が分からなくて辛い

616 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 04:18:08.67 ID:Pi6Jig+b.net
味覚が早く復活する特効薬無いもんかねぇ
味わえないんじゃあコーヒーも飲めやしない

617 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 09:20:54.63 ID:Ru3rrRnP.net
風邪のひき始め(体が間接が怠い・喉が痛い・目が回る)っぽくて仕事休んだ
あっさり休めたけど仕事絶対に行けないほどじゃなかったからなんか罪悪感
この風邪のときの身体中の皮膚表面が敏感になるって言うかこそばい感覚つらい

618 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 19:00:42.55 ID:Y/RzXvLN.net
風邪の治りかけからが長い
喉が痛くて熱があるだけなのに実に何もする気になれない
漫画読むのすら億劫

619 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 21:54:41.48 ID:MPaFu0uU.net
盛大に喉をやられて痛い
多分扁桃腺炎なんだろうけど医者に行こうにもやってないし
休日診療所行くのすごい大変で行く元気ない

ちょっと汚い話で申し訳ないけど痰がずっと黄緑色
普段風邪の時は黄緑色などの色付き→透明→最後にまた色付きが少し出て治る
でも今回いつまでも透明にならない

喉が痛くなってからもう4日目
二日目には一晩で下がったけど39℃超える熱出たしうんざり
痰を出すと痛みが和らぐんだけど寝てる時そう途中で起きたりしないから
起床時ののどの痛みが地獄

620 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 21:58:02.50 ID:sV7UzSZZ.net
お腹痛い
お腹全体モヤモヤした感じでやばいなーと思ってたら案の定トイレ行ったり来たり…

621 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 22:26:58.88 ID:Jp+AdUkM.net
>>619
今回は手遅れっぽいが、できれば早めにアズノールうがい薬で1時間うがい薬
テレビ観ながらやっても良い
とにかく長くやってみて

622 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 22:27:38.97 ID:Jp+AdUkM.net
×1時間うがい薬
◯1時間うがい

623 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 01:06:35.74 ID:NvoVFTPd.net
喉の痛みから背中の痛み、急な発熱で休日やってる病院へ
結果インフルだったけど、風邪かと思ってひたすら葛根湯飲んでましたって言ったら医者にナイス判断とほめられたよ
ゾフルーザって言う新薬が1日で効果出るらしく、びっくりするくらい翌日楽になった

624 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 10:06:06.03 ID:Cn5ojQuG.net
インフルって市販薬で治らないかな

625 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 19:24:19.75 ID:j23HpIKX.net
自然治癒しかないんじゃない

626 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 19:38:19.60 ID:NLZsFA07.net
インフルエンザA型に感染 & リレンザの使い方を説明。 https://youtu.be/FlVJt8CeXiA @YouTubeさんから

627 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 06:45:48.83 ID:OtVnn4Bw.net
空咳が止まらない熱はないし食欲もある
夏にエアコン咳をやった時と同じ症状
暖房でもなるのかわからないが確かに付けっ放しで転寝した翌日ぐらい突然発症
咳で目が覚めるから体力も奪われてダルい
漢方薬飲んで乾燥に注意してる

628 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 07:11:20.27 ID:VhfAioWc.net
昨日急に具合悪くなって病院行ったら37度&筋肉痛&軽い吐き気
インフルはまだ検査に出ないだろうと解熱剤だけもらう
夜38度まで上がって解熱剤飲む
今朝36.5度(平熱35度なので微熱っちゃ微熱)

明日高い熱出てたらインフルの検査受けてねーって言われてたけどこれはどう判断するべきだろう
怠くないけど吐き気するから胃腸風邪なのかな

629 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 10:41:33.30 ID:CJil2Wrw.net
昨日体が痛くて痛くてなかなか眠れなかった
水分欲したからいっぱい摂って梅干し食べて寝た
腰と鼠径部が筋肉痛みたいでインフル疑ったけど今朝は治ってたー良かったー
冬も脱水に気をつけなきゃね

630 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 12:40:27.78 ID:qcWj6qyo.net
年末から椅子に座っていると右足の腿裏だけ圧迫される感覚があって
尻下から腿裏にかけて常に筋肉痛みたいな違和感が付き纏うようになった 
痺れとか痛い!ってなるほどの痛みはないんだけどこれも坐骨神経痛の一種なのかな
こういう慢性的な症状って病院にかかるタイミングもはかりづらいし屋だなあ

631 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 13:43:20.16 ID:OAzGw0nu.net
>>630
もし出来るなら、3週間くらい出来るだけ座らないような生活パターンで過ごしてみて
それで様子見てまだ痛いようなら整形外科へ

632 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 14:29:07.35 ID:qcWj6qyo.net
>>631
ありがとう
仕事がモロ事務職だからなかなか難しいんだけどできるだけ立ち歩いたり楽な姿勢とったりして気をつけてみる
家ではなるべく座らないようにするよ
ちらっと別板の坐骨神経痛スレ覗いてみたらなかなかに絶望的で怖くなってきた

633 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 16:00:50.91 ID:PZm6j/i0.net
昨日悪寒から急に高熱が出て、布団から一歩も出れずに水分だけ取って丸一日震えてた
病院行った結果インフルではなかったけど、いざとなった時一人暮らしは辛いと身に染みた

634 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 17:05:39.65 ID:Vmjc2TU+.net
A型インフルエンザだー
でも熱あって悪寒して咳とたん出てって程度だし
お腹空くから軽いほうな気がする

635 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 20:11:36.17 ID:iN91D95q.net
今日、午前中に厚手上着で外に出たら暖か過ぎる気がして、午後に軽めのジャケットにして出たら、どーも風邪引いたみたい

自分、弱すぎる…ここから風邪を悪化させない努力、プライスレス

636 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 23:06:16.91 ID:RSKLDf7v.net
昨日38度の熱出て今度は平熱よりも1度以上下がり怠い。温かいもの飲んで風呂も入って布団潜ってても熱が上がらない。喉や鼻の症状はなくインフルではなかったけど何なんだろう

637 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 06:31:50.41 ID:g5jc0Ukh.net
風邪のウィルスって数が多いから、喉や鼻の症状のない風邪ってパターンもあるよ

638 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 18:59:30.78 ID:w0JwJude.net
>>621
御礼が遅れて申し訳ない
レスありがとうございました
仕事の行き帰りに脇道逸れる元気も無く、今日ようやく嗽薬を買えましたので
今後参考にして使っていきます


とりあえずようやく少し回復の兆しが見えてきたかもしれない程度まで来れたけど
咳込みすぎて体温あがったり筋肉痛だか肉離れっぽくなったり散々
あ、咳痰減ったかな?と思ったら就寝して体温上がると咳止まない→眠れないコースで
ここまで眠れないと間をおかず次の風邪を捕まえそうでもううんざり
食欲はあるけど食べると体温上って同じことになって咽て苦しいから
食べきった頃には疲労困憊

639 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:16:27.59 ID:aiiTdpBZ.net
636の逆パターンで他はなんともないのに喉だけが痛い、しかも右だけ
熱も咳も痰もなくただ時々チクチクする
そのチクチクも余裕で無視できるレベルなんだけど気になるから指突っ込んで無理に触ったら
左側はすべすべなのに右だけザラザラ?ボコボコ?してた
片方だけ腫れるとかあるのかな
検索したらすぐガンが出てきて怖いしこれも腫瘍とかだったらどうしようとか思ってしまう

640 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 07:39:42.25 ID:lOvubxSm.net
眼精疲労がひどい
前は仕事で1日パソコン使う業務だったから仕方ないと思ってたけど今は違うのに
スマホそんな使ってない日も目の奥や周りが重くて痛いし朝起きたときから痛いときもある
眼科で診てもらったけど異常ないしどうにもならん

641 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 13:07:14.99 ID:d/HoiVov.net
>>640
マッサージ行ってる?首こり肩こりでも眼精疲労するよ

642 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 19:14:17.34 ID:NzTN/tsZ.net
あいたたたたたた
関節が痛い首筋が張ってきた
職場のみんな風邪かインフルやって順番に早退欠勤するから
今日なんか私2部署兼任してたんだけど
嫌な予感したから残業断って帰らせてもらったらついにきた
明日は定休だから最悪かかりつけ行けるけど
シフトが昨日今日早退してった二人なんだよな
明日の朝呼び出しが来たら嫌だな

このまま熱出ませんように
私の細胞いつもブラック環境でごめんね

643 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 03:14:30.33 ID:U7eM+rZA.net
>>633
わかる同じだよ、しかも不安感も1人だと出てくる。

644 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 10:33:59.04 ID:APmtoIVD.net
頭痛が一晩寝ても治らず吐き気までしてきたから薬飲んだけど微妙にもやっとした感じが残ってる
あとついでにお腹の調子も最近おかしい

645 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 12:46:06.03 ID:vAG1BD62.net
PMSなのかとても落ち込んでいるし苛々している
仕事戻りたくない、戻るけど
頭痛薬飲んでおこう

646 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 20:08:37.14 ID:hTXqSSjw.net
徐々に…徐々に、じわりじわりと日を追うにつれて気管支の奥でゼーゼー変な音がしてくる
花粉症でどうしても寝てる間は口呼吸になるから点鼻薬やら鼻に挟むグッズや色々使っても年に2度ばかりこうなってしまう
せっかくインフル回避したのに気管支炎には勝てないのかしら

647 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 13:54:04.52 ID:H4wqh/O5.net
昔からだけど以前にも増して低血圧で辛い

648 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 09:11:24.08 ID:0MxfST+j.net
ウイルス性胃腸炎かかって、昨日ようやく治まってきたかなと思っていたら今朝腹痛で飛び起きた
常に痛いってわけじゃないけど周期的に腸がギュィインと痛い

649 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 12:50:32.02 ID:7iQpCMu0.net
雪かきしてたら後ろの柱で左手うった
軍手してなかったんで中指の皮ペロッてむけた
血は出なかったけどいたい

650 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:15:20.33 ID:aW64swxU.net
風邪っぽい
なるべくそうならなようにウガイ1000回頑張って来たのに
喉より先に鼻の粘膜がいかんともしがたい状態に…

651 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:16:13.24 ID:aW64swxU.net
喉の殺菌薬で鼻うがいする気には流石になれなかった

塩水鼻うがいなら良かったのか?
誰かやったことある?

652 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 02:13:18.68 ID:qDbM9+tz.net
微熱頭痛吐き気だるさめまい…
病院行ったらインフルじゃなかったけど
頭がふわふわして眠れない辛い

653 :652:2019/02/03(日) 02:16:05.61 ID:qDbM9+tz.net
>>651
塩水なら鼻が痛くならずにうがいできるよ

654 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 02:21:14.74 ID:x4p/khH1.net
お医者さんだったか薬剤師さんだったかの記事で「塩水が薄すぎたらプールで鼻に水かぶった(溺れた?)感覚になるし、濃すぎたら海で水かぶった感覚になる 濃度は守って」
という話があったな
花粉症が激化したら私も鼻うがいやった方がいいかな…

655 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 03:39:34.17 ID:EjoXcG+J.net
>>654
3%だっけ
適正濃度の塩水を作るのが面倒でできずにいるw

656 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 03:40:55.27 ID:EjoXcG+J.net
喉痛くて毎晩起きる
今日もこの時間に起きてしもた
アズノールうがいも効かないほど、疲弊した感アリ

657 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 03:44:47.37 ID:FMuUsOVA.net
>>656
わかる自分もだ
鼻炎持ちなのと乾燥で寝ると喉ガッサガサになる

658 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 03:53:06.03 ID:EjoXcG+J.net
部屋は乾燥させないように濡れタオルを吊るしてマスクして寝てる
昨年までは加湿器使ってたけど、夜中に水が切れるのがうざったくなって今シーズンは使わず(しかも断捨離で捨てて来たw)

起きるのやだけど、うがいしてくる…

659 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 04:47:09.98 ID:EjoXcG+J.net
約1時間も眠れずに経過して口の中パッサパサ…だよ
鼻で息ができなくなったので90%あった眠気が60%までダウン…

本腰入れて寝に入ろう…

660 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 09:08:35.55 ID:EjoXcG+J.net
片方の鼻の穴完全に塞がった
頭痛がひどい
ソアスロート

今日は毛布にくるまる日

661 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:34:32.19 ID:gyvOKr4Q.net
田舎の祖母の訃報を聞いてガクッときて、気のせいだと思っていた寒気とだるさが一気にMAXになった
悲しいし身体もツライ

662 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 22:24:08.37 ID:criY0/YF.net
頭痛
マクサルト飲んでみたけど効かない
意味あるのかなこの薬

663 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:13:25.61 ID:ZQibFP4C.net
都内、割と海に近いとこだけど、強い春一番が吹いたから鼻の穴が完全に詰まったわ

急性花粉症ってヤツ

風邪なのか、急性花粉症なのか正確には分からないけど、どっちだろうがツライ事に変わりはない

664 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 14:58:26.74 ID:ZV5JBVut.net
いつも風邪は鼻から来るのに頭痛がする
暖かいのに寒気が止まらないし
日曜ちょっと出かけたらこれだ

665 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 13:02:38.31 ID:G7/FYaAt.net
インフルかもしれないけど鼻の粘膜取るとか検査が恐すぎる

666 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 14:12:03.94 ID:C+mRLkpj.net
インフルの検査は綿棒を鼻の奥にぐいって突っ込むだけで一瞬だよ

一瞬で終わるよ

667 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 14:31:59.45 ID:LAJlYk7U.net
むしろインフルより風邪の診察の時にカメラを鼻から喉に突っ込まれて苦しかったわ

しかも最初の医師がヤブで「仕事復帰したら喋らないといけなくて声出ないの困る」つってんのに弱い薬しか出さないもんで別の病院行ったらまたカメラ突っ込まれて
「これは酷い、重い気管支炎と言っていい、お仕事の都合もあるし点滴します?お薬も変えましょう」とかなったし…

668 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 12:24:24.31 ID:oMMJ6GYV.net
風邪がマシになったと思ったら免疫下がってるところに蕁麻疹
上唇まで腫れててうまくカップから飲めなくてこぼすし
次は生理も控えているぞいい加減にしてくれ

669 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 18:58:38.89 ID:4Fi6ida8.net
さっき佐川が荷物持ってきた時、ハンコを押そうとドアを開けたら、電子ペンで画面にサインしてとペンを渡されたんだけど、電子ペンでサインしてから体調不良になった…

しっかり手を洗ったけど、なんか菌を受け取ったかな…皆さまもお気をつけて…

670 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 21:52:18.10 ID:Ah8tHBpA.net
お腹冷えたのか痛くてピーピー

671 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 22:38:40.19 ID:3Nl0XMZO.net
>>669
普通に風邪とかレベルの感染症だったら
そんな急には体調不良になんないでしょ

もともと風邪でもひいてたんじゃないの

672 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 06:20:30.10 ID:qJE3c1wK.net
弱って引きこもっているところに外部からの接触はキツイ
いろんな人が触りまくったペンを強制的に持たされるとかキツイ

673 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 21:54:31.45 ID:jko5w5Dj.net
七連勤の六日目が終わったところだけどさすがに疲れがきた
酷い頭痛がやまないし吐き気もしてきた
やすみたい、

674 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 22:06:47.60 ID:GUkqr/pb.net
咳のし過ぎで肋骨にヒビ入った
片方ヒビ入ってそっちが少し治まってきたら逆側も痛くなった
痛み具合は最初の側より強いからひょっとしてヒビどころか折れてるかも
後発側は安静にしてても痛い時がある
寒いこともあって余計辛いわ

675 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 14:03:00.29 ID:CxLIFnL7.net
お腹痛い

676 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:41:09.83 ID:qKTpPXHL.net
朝、気付くと布団の中ですらめまいがスゴイことになってる
そして背中と胸が痛い
2日連続

背中と胸が痛いと、阿藤快と大杉漣の顔が浮かぶ

677 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:43:21.28 ID:bukgfvcQ.net
阿藤快→背中が痛いと訴えた翌朝に自宅で死亡しているのが発見される
大杉漣→お腹と胸が痛いと訴えて病院に行くも死亡

678 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:18:20.94 ID:g0KqrBxs.net
頭痛吐き気寒気があるけど熱はない
しんどい

679 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 19:46:26.91 ID:OmNzCZSa.net
しょっちゅう爪にヒビが入る
指から出た部分なら深爪になるくらいだけど実の部分で割れたら引っ掛かるたび爪剥ぎ拷問受けてる気分になる

680 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:01:42.91 ID:VxWdQKTI.net
別のことを狙ってビオチンと亜鉛飲んで玄米ご飯を度々食べるようにしたら爪強くなったわ
爪も髪ものびるの早くなって煩わしいけどw

ちなみにビオチンは一日の体内濃度を維持したら効き目出やすいらしいんで朝晩同量飲んでる 具体的には10,000mcgをピルカッターで割って半錠ずつ

681 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:32:11.69 ID:OmNzCZSa.net
ありがとう
ビオチン初めて知った試してみる
何となくカルシウムが足りてないのかなと牛乳とか飲んでたんだけど全然だったわ

682 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:33:03.59 ID:9TJn+dWG.net
立ち眩みひどくてふらふらして気持ち悪かった
気圧なのかな

683 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 04:33:20.77 ID:1Y3HALCw.net
吐き気があって眠れない、唾が凄いけど吐くまで行かない、気持ち悪い

684 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 07:56:25.48 ID:45zMbJua.net
起きたら膀胱が痛くて一時間くらい治らない。さらに腹も痛くなって吐き気も出てきた。
後30分で家を出ないといけないのに

685 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 20:37:39.62 ID:vAIdzJQ3.net
1時間くらい動悸が止まらない。
今までこんなことなかったのに…

686 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 21:41:14.79 ID:TFLSTyhi.net
最近は心臓あたりが刺すように痛い
背中も痛い

阿藤快…

687 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 19:14:54.87 ID:E+Cfb+Bw.net
多分熱が出ているが計って熱が出てることを認めたらもっと具合が悪くなりそうで計りたくない
喉が激痛なのと悪寒、体が痛いしトイレが近くて寝たいのに全然寝られない
症状を軽くする薬より眠れる薬が欲しい

688 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 19:32:37.86 ID:X0si23PM.net
>>686
深刻そうなのにさりげなく韻を踏んでんじゃねえよ…

689 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 10:08:19.27 ID:qw17puYE.net
毎日ごぽごぽお腹がなる。

690 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 20:07:25.07 ID:GWzf+led.net
頭がくっそ痛い
風邪なんだけど頭痛が辛くてしょうがない
我慢してたけど無理…ロキソニン飲もう

691 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 22:49:46.70 ID:Js+QFU7N.net
同じく頭痛が酷い
薬飲んで寝る

692 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 01:46:14.67 ID:Q1Yc4uW6.net
ここ1ヶ月ぐらい仕事のストレスで疲れが取れなくて
風邪を引いてはちょっと治り違うタイプの風邪を引く…って繰り返してて辛い

693 :686:2019/02/20(水) 06:19:20.39 ID:q6+T47Ig.net
>>688
すまない…

昨夜は10時に寝たのに6時起きでも疲れ取れない
寝返り打つと胸が痛くてしんどい
これまで5時に起きてたのに6時でも布団から出るの辛い
起きて動き出すと4時間は胸の痛みを抱えたまま立ち仕事続けなくちゃならない
身体まじでどうしちゃったんだい…

694 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 09:18:40.64 ID:wftOzxSb.net
2日前、夕飯食べた後何か気持ち悪くて吐いてしまったんだけど、その後喉の調子がおかしくて「胃液で食道やられたかなー」と思ってたら普通に風邪だった・・・。
インフルでは無かったけど、喉痛くてしんどい
4年前に慢性扁桃炎で扁桃腺摘出してから喉の不調なかったんだけどなぁ

695 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 10:37:12.80 ID:MoCfarAj.net
体調不良になるとなんか気も弱ってすべてのこだわりが消えてもうどうでもよくなるわ
もうすぐ死ぬんだ…って思い込んで録り溜めてまだ観てないドラマとかも全部消しちゃった

696 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 12:45:41.95 ID:gZlx07yk.net
アリス症候群がひどい
前までは数か月に一回とかだったのに
最近は毎日のようになる
治す方法もないしほんとストレス

697 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 22:00:53.55 ID:LZrA7ixH.net
体が痛くて外に出れない…。首腰が痛いから横になるのも痛い。
食欲はないけど果物やヨーグルト、飲み物がほしいのに買い物に行けない…辛い。
頭も痛い。

698 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 22:20:20.44 ID:oL8Qcet4.net
多分何かの病気だと思うけど何なのかは分からない

699 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 23:10:48.82 ID:MhUci7HT.net
目が痒い、微熱っぽい

700 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 00:02:29.59 ID:SoTrP5dO.net
咳が続いたら久々のヒステリー球発症で息苦しい
五回に一回くらいしか満足に肺いっぱいに空気が入らない

701 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 09:42:20.03 ID:o2Qd+Tnp.net
>>700
こんなこと言うのもなんだけどヒステリー球はストレスが原因だからプラシーボだと思って吸引器を処方してもらうと楽になるよ

もちろん病院で出されるのはプラシーボなんかじゃなくてちゃんと薬剤が入っている吸引器だけど

702 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 09:44:16.23 ID:o2Qd+Tnp.net
自分は呼吸困難からパニック障害にすぐスライドする危険性があるから、ちょっとつっかえただけでも吸引器で薬剤を吸う

1〜2分、時間をかけて息を整えると、とりあえず落ち着く

703 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 01:02:39.49 ID:ivmWchEG.net
空咳し過ぎて身体が痛い・・・
体が温まると咳止まらなくなって眠れないからヴィックスベポラッブ買おうかな
口の中荒れてて口内炎だらけだし辛い

704 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 13:37:46.53 ID:owlVfp0I.net
>>697
私も最近まで体調悪くてヘタってから気持ちがわかるわ
飲み物とレトルトのお粥ぐらいは常備しとかないと一人じゃどうにも動けないよね

705 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 20:30:49.13 ID:r/cFTTCR.net
自律神経失調症とか言われるともうなんでもなんでもストレスで済まされてしまうの切ない
ストレス源を簡単に排除できたら世話ないわ
薬変えたら肥えたって言ったら薬にカロリーはそんなに肥るほどないとか言われてムキーッ

706 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 20:48:31.92 ID:fMuzz3yg.net
鼻の奥が重痛い
首の後ろも痛いし
頭も痛い

707 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 21:31:20.68 ID:gb7id3Yy.net
まず患部を冷やすことからオススメします

708 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 22:25:17.90 ID:oCgKRo+S.net
昨日昼に急に喉イガイガして咳と喉の痛み発症夜からお腹を下し今日はめまいもする
一個ずつは重くないからいいけど
何の風邪なんだ

709 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 04:05:11.68 ID:RHJ/pacO.net
それはきっと胃腸風邪です

710 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 18:45:00.61 ID:GbycfzTc.net
あー咳が止まらないのしんどい
鼻水もやばい
病院行ったけど家族のインフルが移ったわけじゃないのはよかった
ご飯たべて薬飲まなきゃいけないけど動くのだるい

711 :彼氏いない歴774年:2019/03/02(土) 00:23:25.38 ID:sPfHdf4Z.net
喘息花粉症顎関節症と立て続けに発症しておまけに風邪ひいた

712 :彼氏いない歴774年:2019/03/02(土) 12:25:57.74 ID:HqyUVjbw.net
最近かなりの割合で寝汗をかいて気持ち悪くて目がさめる
首の後ろと胸の辺りだけ集中してて、昨夜はあまりに服がビシャビシャになったから着替えてまた寝た
寝汗ぐらいで病院行くのもなぁ、とモヤモヤしてる

713 :彼氏いない歴774年:2019/03/02(土) 13:41:16.64 ID:bATotTDP.net
>>712
体のどこかのリンパが腫れてないか確認してみてほしい
もしそれに微熱や体重減少なんかもあったらとりあえず病院かかってみてほしいな
私は怪しいリンパの腫れがあって悪性リンパ腫の可能性が完全には否定できないから経過観察してるんだけど
寝汗・微熱・体重減少がかなり重要なファクターみたいなんだよね
(私はそれらの症状はないんだけど)

寝汗自体は更年期も酷くなったりするらしいから病気じゃなくてもホルモンの影響でどうかなることもあるみたい
ただ着替えなきゃいけない寝汗が続くのは普通ではないから病院行っても全然構わないと思う

714 :彼氏いない歴774年:2019/03/02(土) 14:46:27.74 ID:HqyUVjbw.net
>>713
ご丁寧に色々アドバイスありがとう!
寝汗酷いの続くような感じだったら病院行ってみる
お互い何もないといいね

715 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 00:16:27.98 ID:IX79g4no.net
低音の難聴が再発してなかなか治らない
不安だからと薬が終わる前に耳鼻科に行って結局同じ薬を合わせて1ヶ月分も処方されてしまった
大学病院とかに変えた方がいいのか悩む

716 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 21:04:09.50 ID:A5rSJTvy.net
昨夜から咳が出始めたけど熱はなかったから市販薬飲んで寝た
今日用事をたしに役所に行ったら手続き途中から寒気と吐き気
なんとか帰ってきたけど現在38℃
寒いし気持ち悪いしで布団で震えてる
気を紛らすためにスマホぽちぽち

引っ越したばかりで家に何もないのがきつい
あんま身体強くないって自覚してるんだから忙しさにかまけてないで備えておかないとダメね…

717 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 10:43:52.23 ID:t0BBXGef.net
昨日から太もも、ふくらはぎの裏が酷い筋肉痛
歩くとすごく痛くてヨボヨボとした歩きしかできない
運動してないし筋肉痛になる心当たりが全くないのに
湿布貼って寝たけど全くよくなってない
ちょっと様子見するけどよくならなかったら整形外科行けばいいかな…こんな酷い筋肉痛なったことない

718 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 10:50:29.14 ID:cTu6GLJo.net
>>717
筋肉痛を和らげるには整形外科に行くよりもアミノバイタルとかアミノなんちゃらって言う登山する人とかランニングする人が事前に飲むやつを飲むと効くよ

筋肉痛の痛みが出た後から飲んでも効くよ
大体24時間後位には聞いている

もし効かなかったら、それから整形外科に行っても遅くはない(自分の経験上、整形外科に行ってもレントゲン撮られたり温熱治療器に座らされたり挙句に湿布ぐらいしかくれないけど)
でもアミノなんちゃらもコストは高いかもしれないけど1箱10本ぐらい入ってるから、今後筋肉痛を感じたら飲むといいよ
私は1日10,000歩位歩いたら、その日のうちに飲む

719 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 10:58:14.51 ID:/pjpfBGn.net
二十年くらい患ってる顎関節症なんだけど久しぶりに顎の調子がめちゃくちゃ悪い

720 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 13:38:00.55 ID:YD107Z3+.net
>>716だけど病院いったらインフルエンザB型だった
そりゃ40℃くらいまで熱でるよなしんどい
でも一般的にはA型のが辛いってよく聞くからマシだと思っておく…
みんなも気をつけてね

721 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 16:44:54.84 ID:3rMQ+yb/.net
薬はイナビル?
ゾフルーザ?

722 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 20:18:49.98 ID:YD107Z3+.net
>>721
タミフルだったよ
1回飲めば終わる方が楽なんだけどね

全然熱引かないしポカリとゼリー飲料しか口にする気がおきない…

723 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 20:20:23.72 ID:xlStXHSi.net
イナビル吸引してすっきりする感覚、プライスレス

724 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 20:30:58.11 ID:2teWqMKv.net
今日の相棒17
月本幸子の回めっちゃ楽しみにしてたのに、激しい頭痛で観られそうにない…

このまま寝落ちしてしまいそう

725 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 22:07:36.16 ID:bAladx1h.net
お酢飲んだら体調回復…

726 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 07:30:58.26 ID:5fVk+LrO.net
寝る前の動悸が治らない
日中は平気なんだけど、気持ちが悪い

727 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 07:42:59.43 ID:okaj4suU.net
>>726
動悸を感じた瞬間、大さじ3のお酢に砂糖小さじ1くらい溶かして水で割って飲んでみて

728 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 12:00:44.88 ID:5xQk0lKF.net
インフルエンザのAとB両方出てしまった
先生が隔離室に入ってきて残念ながらとか言うからインフルエンザじゃなかったのかなーと思った

729 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 01:27:59.41 ID:Q7eN8zJB.net
>>727
お酢はリンゴ酢でもいいのかな
砂糖入りが飲めないので砂糖抜きでやってみます

730 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 06:50:31.61 ID:TC6ijFhD.net
>>729
砂糖はあくまでもマイルドに飲む為の物なので無くて構わないよ

お酢はあくまでも、体調を整えるためのもので、薬ではないので、動悸がで続けるのであれば、時間のあるときにお医者に診てもらってください

731 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 06:51:12.21 ID:TC6ijFhD.net
リンゴ酢でもブドウ酢でも酢酸なら何でもいいよ

732 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 14:50:54.80 ID:zy71iWId.net
風邪が治らない
耳鼻咽喉科で鼻に薬を流したり咳止めの薬ももらったのに
月曜日は仕事に行きたいからいい加減今日で治りますように
これ以上無駄に有給を使いたくないし使わずに行って迷惑かけるのも嫌だ

733 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 18:32:01.97 ID:6m7KziSi.net
乾燥からか体が痒くてあちこち掻き傷やカサブタができる
ババアだから傷跡の色素沈着もなかなか消えない

734 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 19:31:08.65 ID:bLY0Hv+R.net
>>733
ヒルドイドローション塗るしかないね

735 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 22:09:12.28 ID:zk+T86M7.net
うーーんこれは膀胱炎かもしれん
腎仙散でとりあえずしのいでそれでもだめならかかりつけに行く時間絞り出そう

736 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 01:56:07.44 ID:WmhKXA/D.net
膀胱炎良くなるわ…トイレ我慢しちゃうんだよね
軽度なら水飲みまくってトイレめちゃめちゃいけば治る

737 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 21:10:07.92 ID:bkSvllX4.net
視界は普通に見えるけど頭や体の中がぐらぐらとしたりふわふわしたりする感覚がしばらく続いている
立ちくらみはしないし歩行時にふらつきもないけど
昔頭を手術してるから定期的にMRI撮ってるけど脳に異常はない…なんなんだろう

738 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 22:52:23.69 ID:jPaxxEdd.net
夜眠れないくらい右肩が痛い
湿布貼ったら凄まじく楽になったけど、ただのコリなのか分かんない

739 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 23:21:55.29 ID:RFk6hITO.net
>>737
調べても何も見つからないけど、そういうことあるよ

理由は色々あって、単にイオンバランスが崩れてるだけとか、気付かないけど抑うつ傾向とか
私も今普通だけど、急に認知症のような感じになって、「えっ、このまま何もかも忘れていくの?やだー!」と思ったら、2年くらいで元に戻った
病院に行ってないから病名は無いけど、運動したり野菜食べたり、歯医者行ったり、生活改善した

740 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 23:30:31.76 ID:RFk6hITO.net
>>738
1〜2週間くらいで治れば、コリなのかもね
乳酸たまってる状態とか?
整形外科だと温湿布や温熱治療勧められるかもしれないね
自分の生活パターンの癖で過度に力が掛かってる場合もあるよ

自分も無意識に座った時に足の側面を床につける癖があったんだけど、そんな癖があるとも知らず、急に側面が猛烈に痛くなって「疲労骨折かも!」と思って整形外科に行ったら、どうもなってなくて、さっさと帰された…
それから自分の行動をいちいち振り返ってみて初めて癖に気付いた
レントゲン勿体なかったわ

741 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 18:21:27.61 ID:UlbIdu9R.net
先週から風邪ひいてて今週は2回目の病院に行ったけど咳が少し残ってる
その時にもしかしたら花粉症かも?って言われたけど感染予防でマスクはしてる
だから職場のランチ(お弁当を注文して大きなテーブルで集まって食べる)に誘われても
人が集まった時にマスクを外して食事は…って思って理由と一緒に断わった

でも席を離れただけで同じ部屋にいるなら意味ないかな?
じゃあ休めばいいのにって言われそうで(前に言われた)気を遣ったつもりが
気まずいから午後は休んで昼休みになったらすぐに帰ろうかな…
でも仕事も忙しいから有給は残ってるけど使うタイミングを躊躇ってしまう

742 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 19:08:06.73 ID:6FSR+4Vg.net
胃が痛い。ズキズキ痛む訳じゃないんだけど
なんとなく痛い。
歯もなんか痛いし、免疫落ちてそうで嫌だな

743 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 21:19:06.16 ID:yyqCgNDx.net
胃が痛いとすぐ内科行くわ
かかりつけ医
食前にクスリ飲むようになったら胃痛すぐ治った
でも治ったと思って飲まなくなると2週間くらいで再発
でも飲めば痛くない
だから飲み続ける
楽になったらやめる

その繰り返し

放って置くよりずっといいよ

744 :彼氏いない歴774年:2019/03/17(日) 20:18:36.77 ID:Km+9w43O.net
今月入ってから身体がだるくて横になってばかりだし食欲がガクンと減った
こんな雑な症状でも病院行っていいのかな?
デブだから先生に食欲ないって伝えても何言ってんだテメーってならないか不安

745 :彼氏いない歴774年:2019/03/17(日) 20:32:55.44 ID:q5MisicM.net
>>744
病院っていうかクリニック(町医者)
体調の変化、体温を朝昼晩取ったり体重の推移も記録したものを持っていくといいよ

746 :彼氏いない歴774年:2019/03/17(日) 20:50:07.37 ID:Km+9w43O.net
>>745
体温は計ってなかった!今夜から計ってみます
ここ数年一日一食なんだけど体重は逆にじわじわ増えていってるからなんか恥ずかしい
いっそ人間ドック行って隅々まで診てもらおうかとも思ったけどやっぱり高いね…

747 :彼氏いない歴774年:2019/03/17(日) 22:38:58.50 ID:sEDvkZjf.net
金曜に首を寝違えてずっと痛かったんだけど
やっと楽になってきた
治るの遅っ

748 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 04:33:02.19 ID:8VK/vCWi.net
慢性的な腹痛を抱えて、どうにか痛みを取りたいと、ドクターショッピング(と言っても何かに行けばいいかわからず転々としてるだけ)
大病院の紹介状をゲットして、予約入れたのだけど、痛みが酷くて眠れない
あと2日の辛抱だが、どうなることやら…いっそのこと救急車呼びたくなるほどの激痛が来ないか…

熱とかお腹下したりとかもないので、まだ、「昼間にタクシーでどうぞ」と言われるレベル

腹痛+原因でググって思い当たる診療科目は受診してきた
特に何も病巣見つからずwトホホ
検査後に即入院になったらやだな…
来月もバイトのシフトをガッツリ入れてしまったし、土日ふつうにバイトあるしw

749 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 15:31:26.62 ID:q4Ca9VKj.net
>>748
テレビで似たような症例の人の話やってたなあ
腹痛あるけど内蔵やお腹周りには問題なくて20年近く診断おりずだったけど
総合診療科でついに脳神経系だと判明さしてた

750 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 15:41:04.27 ID:ye6kpip0.net
気温の変化が激しいこの時期は毎年体調崩すわ
夏は何ともないけど冬アイスとか考えられん
若い頃は平気だったのに身体が冷えてしゃーないわ

751 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 18:51:59.63 ID:mp1kfyYh.net
>>750
冬から春の季節の変わり目は私も毎年体調崩すわ
朝晩と日中の温度差が激しいから着る物も迷うし
アラサーなんだけど冷えより火照りが気になるよ・・・ホットフラッシュと呼べるレベルではないと思うけど、もう更年期なのかな
歳取ると本当に体変わるよね

752 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 18:52:05.15 ID:cOWxBG8T.net
最近自分が頻尿な気がする
調べたら多分体がどうってより心因性のものっぽい
別にトイレの心配するような環境じゃないんだけど逆にすぐ行ける環境だから耐久が低くなってるのかな
尿意も我慢出来るけど我慢する理由がないからちょくちょく行ってしまう

753 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 20:14:25.07 ID:8VK/vCWi.net
>>749
暇に飽かせて色々ググっていたら、筋筋膜性疼痛症候群というものに辿り着いた。
慢性的な疼痛(とうつう)、最も自分の症状に近い。

大病院で無駄にレントゲンなどで調べられたくないから、最初に先生に言ってみようと思う。

754 :彼氏いない歴774年:2019/03/20(水) 20:20:32.53 ID:qrqsI4r/.net
喉が痛くてすごい寒気がすると思ったら
38.6℃もある
成人してから38.5℃上回ったの
はじめてだよ

755 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 01:08:03.63 ID:wACpY1Z+.net
ヤバイ39度台になりそう
苦しくて寝付けない

756 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 02:41:50.51 ID:rBBEXIKy.net
>>755
インフルかもしれないし重症化したら死ぬ可能性あるから行けるうちに病院行って

757 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 10:03:50.81 ID:bA07L9re.net
>>751
わかるー
足先冷たいのに首から上は火照るわ
春を先取りするファッションとか無理
素足でパンプス履いてる人寒くないのかな

758 :彼氏いない歴774年:2019/03/21(木) 19:05:17.29 ID:cowHok9F.net
>>756
ありがとう
熱だいぶ下がってきた
ワクチン打ってるからそこまでキツくないだけで
多分インフルだと思うんで明日仕事は上司に相談して
休めるなら休んで医者に行ってくるよ
今日は医者も普段行ってるとこは休みだし全く動けなかった

759 :彼氏いない歴774年:2019/03/22(金) 17:32:27.62 ID:uv9aRCkY.net
昨日家中掃除したら両太ももが筋肉痛になった
床に座ろうとすると太ももが痛くて膝から崩れ落ちるような座り方になってしまう

760 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 12:19:52.59 ID:Au3Nsfjf.net
のどの痛みが治ったと思ったら鼻に来て今味覚ないのでつまらない
鼻呼吸出来るからマシだけど

761 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 19:22:27.84 ID:+xhz3Pek.net
風邪が治らない
寒い
吐き気する

762 :彼氏いない歴774年:2019/03/23(土) 20:50:03.54 ID:dgVQJT5D.net
アホみたいだけど失恋のショックから立ち直れない
人と会ったりして無理矢理楽しい時間を過ごしたけど家に帰って一人になるとまた落ちる
食欲ないし頭もいたい

763 :彼氏いない歴774年:2019/03/26(火) 20:35:33.10 ID:EeS4BlGL.net
股関節がとても痛いので明日は整形外科行ってきます

764 :彼氏いない歴774年:2019/03/27(水) 14:48:51.95 ID:Z5EFkm4d.net
38度の熱が続いて風を受けても痛いくらいだったけど、抗生剤と鎮痛剤もらってようやく楽になった。でも今度は下痢続いてる
インフルエンザじゃないって調べてもらったけど色々心配
ただでさえギリギリの人数で回してるのに明日出社したら嫌味言われるんだろうな

765 :彼氏いない歴774年:2019/03/28(木) 00:24:21.24 ID:zH820tt7.net
3週間くらい咳が続いてる
夜中や早朝に咳で目が覚めて睡眠不足で困ってる

766 :彼氏いない歴774年:2019/03/28(木) 01:34:58.73 ID:QIOKqtgq.net
>>765
そんなに咳が続くなんて結核とか視野に入れてみたらどうかな

767 :彼氏いない歴774年:2019/03/28(木) 06:08:45.60 ID:/I+1S/m/.net
>>765
これじゃない?
https://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=49

768 :彼氏いない歴774年:2019/03/28(木) 06:37:06.16 ID:i9I/MdPd.net
>>767
胸焼けともなったこと一度もないけど逆流性食道炎で5年以上咳してた
枕を高くして寝たら治ったけど、2年くらいは耳鼻咽喉科に行ってたけど、原因は特定されなくてひたすら対症療法(薬)だったからお金を無駄にしたなと思う

自分で色々検索して、自分なりに対策に挑戦してみて症状の経過をメモるのが大切だ

>>765
3週だとまだ急性のうちに入るのかな?
結局一度は病院へ…とオススメしてしまうのよね
こればかりは、どうしても

769 :彼氏いない歴774年:2019/03/28(木) 19:38:03.85 ID:zH820tt7.net
>>766-768
どうもありがとう
>>765だけど病院行って咳を鎮める薬貰ってきた
何か元々気管が弱いと風邪引いた後とかに咳だけが続いたりし易いそうだ
とりあえず咳止めの薬飲んで様子見ということになりました
まだ薬飲んでないけどこれで咳治まれば良いな

770 :彼氏いない歴774年:2019/03/28(木) 21:51:47.33 ID:keHHoUNb.net
お酒をほんの少し飲んだせいか
酔った感じは何もないのに貧血で立ち上がれなくなった
今は少し歩いてはふらついて視界狭くなってへたりこむのを繰り返す感じ

771 :彼氏いない歴774年:2019/03/30(土) 19:54:02.29 ID:OUs6uXbu.net
日ごろの不摂生がたたって一昨年に血糖値スパイクになってからというもの、食事の量を適正に、決して血糖値が上がらないように粗食を心掛けて生きてきたんだけど、
どうしても断れない食事会に出て食事してたら、血糖値が上がりすぎて、意識不明一歩手前になってしまった。
正直言って座ってられないし、その場で寝てしまう…みたいな状態になり、送迎で帰ってきたんだけど、それでもやっぱり死ぬほど辛い。
こんな時は前田健と大杉漣の臨終シーンが脳裏を駆け巡る。

772 :彼氏いない歴774年:2019/03/31(日) 00:21:43.45 ID:Ge6YuOlPU
だめだ。腹痛い。
なんか気持ち悪くて胃液ばっかりだけどゲーゲーしてる。
頭も痛い。薬飲んでも戻してしまう。熱は35が平熱の私が37度5ぐらい。
アプリみたら生理予定は明日、おとといから生理前症候群予告出てる。
それなのに旦那が朝9時に帰ってきて パチンコやるからついてきて!って連れて行こうとした。パジャマで。
近づいて脇抱えられた時、タバコの匂いがして吐き気が戻ってきてまた吐いた。ほとんど胃液だけど女が「ゲェー」といったのが相当堪えたのか「きったねぇ」と捨て台詞とともに居間に打ち捨てられ、奴はパチンコ屋へ。
うろ覚えだけどこんな感じ。目が覚めたら居間で寝てた。
ちなみに私はパチンカスじゃありません。たまに旦那が代わりに打って、と言って自分が打ちたい台を確保して良い状態になったら打つ為の置物がわりにされてます。
タバコも普段は気にならないけど生理前や最中はタバコが受け付けなくて何度もやめてくれとは言ってますが改善してくれません。
起きたら口の中が胃液臭く、濯いで暖かいお茶をのんでますが
身体冷え切ってて震えてます。
二度寝しますね。

773 :彼氏いない歴774年:2019/03/31(日) 03:21:29.85 ID:saMKKSVB.net
>>771
さすがに先方に食事制限の件は伝えても良かったんじゃ
人が倒れるのはドキドキしてしまう…気をつけてね…

774 :彼氏いない歴774年:2019/03/31(日) 03:51:00.56 ID:gQb88ohh.net
>>771
前田健のWikipediaから抜粋。

2016年4月24日、朝から夕方まで栃木県でテレビ番組『金曜★ロンドンハーツ』の収録に参加[3]。東京に戻った後、新宿の飲食店で食事をし[4][5]、店を出た後の午後7時10分頃、東京都新宿区新宿3丁目の路上で突然嘔吐して倒れ、心肺停止状態で病院に搬送された[6]。
翌25日に蘇生したが[7]、翌26日午前1時36分、搬送先の病院で逝去[8]。死因は虚血性心不全[9]。44歳没。
近年では不整脈の持病があり通院も多く、周囲に「心臓が悪い」と漏らしていた[10][11]。また、炭水化物と糖分を抜くダイエットに挑戦したものの、ステーキやラーメンをよく食していたなど、食生活における栄養摂取のバランスの悪さを気にしていた。
さらに『金曜★ロンドンハーツ』収録中に体調不良を訴えて医師の診察を受けていたこと[12]や、5月には不整脈の手術を受けることを友人のはなわに対して話していたことも明らかになった[13][注 1]。生涯独身だった。

775 :彼氏いない歴774年:2019/04/01(月) 23:45:46.61 ID:qZzkO537.net
>>773-774
お騒がせしました771です。
あれから気道が詰まったような感覚に陥り、息が浅くなり、死の淵を彷徨う夢を見ながら9時間がすぎ(寝ていたわけですが)
目が覚めて、生きてることを確認。

生きててよかった、生きててよかった。病院に行くことも考えたけど、割と早く正常になったので、とりあえず、また野菜多めの粗食生活です。

776 :彼氏いない歴774年:2019/04/02(火) 00:34:48.21 ID:/rG0X0si.net
前職場に糖尿病の人いたけどそういうの本人じゃないと
分かんないんで断るなら断るでいいから
きちんとコントロールしてくれないと困るよ
普段の不摂生が原因のことってこっちも同情しづらいしさ

777 :彼氏いない歴774年:2019/04/02(火) 06:13:50.35 ID:dNVBBQUA.net
喉が痛くて目が覚めて二度寝も出来なくて起きたままこの時間になってしまった
睡眠時間短くてツラい
こんなときに限って仕事休めない日とかしんどすぎるわ

778 :彼氏いない歴774年:2019/04/03(水) 17:35:44.07 ID:s05xOkbJ.net
TVの字幕が読めない
目ってこんなに急に悪くなるんだね

779 :彼氏いない歴774年:2019/04/03(水) 19:40:49.31 ID:DndVayAy.net
>>778
老眼で?

私もいま老眼とおぼしき視力低下に悩んでいるが、眼医者行ってない
妹は既に老眼鏡使ってると聞いてビックリした

780 :彼氏いない歴774年:2019/04/04(木) 11:16:36.10 ID:piShimL9.net
久しぶりに、服の糸つれを針でツンツンしながら直そうと思ったら、全くピント合わなくて詰んだ!!!!
前は目から15cmくらいのとこでピント合って、生地の織り重なりとか糸とか一本一本が針ですくえたのに!

今、全く見えない!!!(驚愕)
25cmくらい離すとピント合うけど、それだと遠くなり、小さ過ぎるw

781 :彼氏いない歴774年:2019/04/04(木) 11:28:57.23 ID:IJTmt4I5.net
花粉症かと思ったら熱出てきた…
病院行ってくる

782 :彼氏いない歴774年:2019/04/04(木) 13:40:22.56 ID:7wSFTZX/.net
最近ずっとドキドキと動悸がする
常に緊張しているような状態
何かに集中しているときは忘れている
目眩とか息苦しさとかはない…精神的なものかなと思うとそれはそれで怖い

783 :彼氏いない歴774年:2019/04/04(木) 14:09:11.14 ID:piShimL9.net
ずっとドキドキっつーのはアドレナリン放出状態なんじゃないかな
パニック障害一歩手前かもしれない

パニック障害ってなんの前触れもなく起こるけど、簡単に言えば交感神経系の異常な働きだったりする
もちろん発症しない人もいるけど、時間があればかかりつけ内科にでも相談してみて

784 :彼氏いない歴774年:2019/04/05(金) 10:05:21.01 ID:iIZxf8KH.net
繁忙期で頭痛と疲労感が抜けなくて気持ち悪くなるのに食欲旺盛なんだけど
気持ち的にもデブになるって自己嫌悪からどんどんひどくなって会社休んじゃった
寝ても中途覚醒しちゃうし、つらい

785 :彼氏いない歴774年:2019/04/06(土) 00:05:33.17 ID:GfEPX34f.net
今日の朝机の角に思いっきりぶつけた太股が未だに痛い
絶対青たんなってると思ったのになってないけど痛い

786 :彼氏いない歴774年:2019/04/07(日) 17:27:01.30 ID:xj6rool3.net
ご飯が食べられなくなる
手足が冷たい
これ絶対夜に熱が高くなるやつだ...
ただ今37.8度、まだまだ上がるよ!

787 :彼氏いない歴774年:2019/04/07(日) 18:06:47.61 ID:dSP0PNHm.net
あー風邪引いた
今期初ですわ

788 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 18:14:48.32 ID:wTCSRgzH.net
1週間ほど前、運動中に肉離れを起こしてしまった
軽く考えていたけど全治3週間と言われ今もまだ松葉杖…
職場に迷惑かけてるしただでさえ太い足がパンパンだから早く治したい

789 :彼氏いない歴774年:2019/04/08(月) 21:21:25.50 ID:r7dCPDeB.net
ああ肉離れ痛いよね…お大事に
私は左ふくらはぎをやったんだけど未だにやはり違和感はある
一回切れたら元には戻らないんだね
普通に歩けるということがどんなに素晴らしいことかを思い知ったわ

790 :787:2019/04/09(火) 08:10:03.14 ID:YSFoekFL.net
>>789
ありがとう
こんなに痛いとは思わなかったから、今周りに運動前の準備運動の重要さを説いて回ってるw

繰り返すって言うし788さんも気をつけてね!

791 :彼氏いない歴774年:2019/04/09(火) 20:08:53.93 ID:C7B5wLSP.net
喉が痛い
寒の戻り許さない

792 :彼氏いない歴774年:2019/04/09(火) 21:08:35.36 ID:jI8J6sw6.net
加湿器
マスク準備
喉が痛くなった時は濃いめの塩水5分間うがいするとてきめん

793 :彼氏いない歴774年:2019/04/11(木) 04:09:40.00 ID:Tji1WXf/.net
下痢と嘔吐が止まらない
今日病院に行ってくるけど風邪なのかな
熱、頭痛まったくないんだ

794 :彼氏いない歴774年:2019/04/11(木) 18:14:14.39 ID:4kewhXla.net
瀕尿なのかコップ一杯の水を飲んだら1時間に四回はトイレに行くはめになる
明らかに飲んだ量より出てる
便秘だから水分取らないと便が岩みたいになって出すとき地獄の苦しみだし
このイカレ膀胱どうにかしてほしい

795 :彼氏いない歴774年:2019/04/15(月) 21:03:57.59 ID:1sEsKBJ6.net
生理痛辛すぎワロタ
毎回薬効かなすぎだし腰も痛いし
早く終わってくれ

796 :彼氏いない歴774年:2019/04/15(月) 22:04:43.54 ID:IkiIOMD9.net
私は生理痛は漢方で対処してるなぁ 勿論一度は婦人科で診てもらうべきだし、漢方って基本食前30分前服用だから飲むタイミングはかれる人でないと難しいけどさ

797 :彼氏いない歴774年:2019/04/16(火) 22:10:53.59 ID:TENyORYA.net
たまーに来る辛い生理痛の時、肛門付近に激痛が走る。肛門じゃなくて子宮なのかもしれないけど
用を足すのも激痛で恐る恐る出す
あれ何なんだろう…

798 :彼氏いない歴774年:2019/04/16(火) 22:55:44.50 ID:Xn25wk/v.net
子宮内膜症って排便痛とか肛門痛もあるんじゃなかった?
婦人科で一度診てもらったらいいかも
お大事にね

799 :彼氏いない歴774年:2019/04/17(水) 16:33:36.63 ID:XIqvKdgy.net
私も生理前は肛門痛くなるしだいたい切れるw
生理関連はどれくらいの酷さで病院行くべきか判断が難しいよね

800 :彼氏いない歴774年:2019/04/18(木) 02:49:12.29 ID:uCP0Aae3.net
鼻が詰まって眠れない…
口呼吸で喉まで痛くなってきた

801 :彼氏いない歴774年:2019/04/18(木) 06:21:36.27 ID:mDUG08JU.net
>>800
枕を出来るだけ高くして背中にもタオル敷いて寝て…

802 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:09:44.74 ID:p/nJia8q.net
ガントチャートに
項目を体調にして丸書いていこうと思う
あと天気

803 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 13:08:15.61 ID:qBmHe62A.net
生理とそれに伴う下痢でむちゃくちゃ腹痛い
できれば家で死んでたかったけど、久々の家族勢揃いのお出かけはさすがに断れん

804 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 18:52:57.41 ID:ti3dP8gu.net
多分ものもらいっぽい
眼科まだ休みだな〜そんなに腫れがひどいわけでもないから抗菌の目薬で様子見
今度旅行行くから早く治ってくれ

805 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 00:09:25.52 ID:LGuyjs7V.net
花粉症で鼻がズビズビで鼻かみまくってるからしょっちゅう鼻血が出て困る
今も出てて横になれない…

806 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 04:37:02.46 ID:4e/R4wX1.net
昨日の夜から胃腸の調子が凄く悪い
寝て良くなるかと思いきや起きたらグルグル、
でもトイレ行っても何も出ない
ズキズキ痛い

807 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 08:51:40.76 ID:FF+XJJ1h.net
みなさんは頓服薬に頼ったりする?
家にいろんな種類の薬置いてある?

808 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 11:27:57.23 ID:fv0+IRof.net
>>805
つらいよね…
私も鼻づまりが酷くて苦しい
ご飯も味がしないし噛んでる間息できないし

809 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 23:58:57.69 ID:7sUY/HBW.net
声が出なくなって1週間たった
仕事上では周りにお願いしてなんとかなってるけど、買い物やらちょっとしたことでも声が出ないと困るね
目を合わせていれば身振り手振りでも伝わるけど、コンビニとかで袋いりません、なんかは難しい
無理に話さないことが一番の薬らしいのでもうしばらく辛抱しよう

810 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 11:54:31.33 ID:FuuZcfLw.net
ぎっくり腰と言うものには未だかつてなったことがないが、腰が痛くて起き上がれなくなってしまった

どうしよう、このままじっとしていればいいのかな…

811 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 16:04:18.49 ID:fYbHYiHr.net
GW半ばに風邪ひいてからやっと熱下がってきてのどの調子も良くなったけど、いまいち頭が重くてスッキリしない 胃のあたりももたれてる 鎮痛剤に頼り過ぎたかな〜

812 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 14:01:26.24 ID:sJEJsiKG.net
>>807
頓服薬に頼ってるよ
痛み止めは必須 あと筋弛緩系
意外と風邪薬は置いてなくてマルチビタミンミネラルと眠材でなんとかしてるよ

813 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 20:43:34.46 ID:W6qSiUT9.net
仕事中、紙で指の腹を切った
すぐ血が出て痛いっていうか熱かった
絆創膏貼ろうとしたら隣の指も切ってるのに気づいてなんか萎えた月曜

814 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 17:42:19.34 ID:mLr6olAL.net
私も昨日段ボールでザクッと指切ってめちゃくちゃ痛い
指の怪我って結構不便だよね…
神経集まってるだけあってどこかに触れるだけで痛いから大袈裟に絆創膏重ねて貼ってしまうし風呂も嫌

815 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 01:16:24.15 ID:GmuDtbKg.net
タイムリーだ
今日欠けた陶器で小指ざっくりやってしまった
指先怪我するとシャンプーが億劫で困る

816 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 20:17:54.33 ID:42ANpMjL.net
風邪引いた

>>810はどうなったのだろうか…
時間たってなおったのか家族に助けを求めたんかな

817 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 22:09:12.60 ID:sqPPtKWW.net
熱と喉の風邪引いた

818 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 22:36:10.85 ID:eWh7RQu/.net
>>816
809ですが、じっと横になってたら30分くらいで良くなったよ
こむら返りの腰版って感じだった
痛みは2度ほどぶり返したけど1日かけて解消した
前日に使わない筋肉を使って筋肉痛になったんだと思うけど、今までにない部位で筋肉がビックリしたのかな?

まあ、特に何事もなくてよかった

819 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 12:28:47.05 ID:rPqa8Eti.net
>>818
よかった
手の届く位置にスマホ置いとくの大事だなと思った
いざという時に助けを求められる

820 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 12:30:31.52 ID:rPqa8Eti.net
>>819
あ、筋肉痛〜の詳細もたいへん参考になったよ

821 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 12:31:08.35 ID:rPqa8Eti.net
アンカー間違えた

822 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 15:48:25.78 ID:8QttimNK.net
まずいなあ食中毒か急性胃腸炎になったかも
この1時間くらいで水下痢が止まらずもう5回もトイレ行ってる
出して数分でまた鈍痛がしてトイレ
身体中が不安な変な感じで居ても立っても居られない、なんか恐怖感まである

823 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 19:29:34.10 ID:az9VOEvM.net
>>822
出しきるしかないよ。
脱水に気をつけて。

824 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 20:16:55.63 ID:8QttimNK.net
>>823
ありがとう、今も下痢しててさっき4回吐いてしまった
少し楽になってきたかも
介抱してくれてた妹に移してそうで申し訳ない

825 :彼氏いない歴774年:2019/05/23(木) 23:00:41.92 ID:9H3Y/lEC.net
頭に辞書がのってる様な頭痛がする

826 :彼氏いない歴774年:2019/05/24(金) 06:00:20.67 ID:VN6MjiZ/.net
首とか背中を氷嚢で冷やしてみて

827 :彼氏いない歴774年:2019/05/24(金) 07:09:53.87 ID:CimtA9mm.net
リアルに私も昨日から頭痛くてイライラするPMSか季節の変わり目だから??
薬きかないしやだ

828 :彼氏いない歴774年:2019/05/25(土) 22:32:49.54 ID:hrjVvTLH.net
寒気のせいか室温が30℃もあるけど全然暑くない
むしろ暖かくて気持ちいい

829 :彼氏いない歴774年:2019/05/26(日) 08:07:32.06 ID:tMFxTjhq.net
朝起きたらめっちゃ喉痛い

冷房26度設定で寝たけど、それがマズかったかな
エアコンの掃除がテキトー過ぎたか…

830 :彼氏いない歴774年:2019/05/27(月) 12:31:56.41 ID:g5yqBo3f.net
咳しすぎて腹筋が鍛えられそう

831 :彼氏いない歴774年:2019/05/27(月) 20:39:50.29 ID:JhnnSsFa.net
咳って続くと思いの外体力削られるよね
くしゃみしたらぎっくり腰やっちゃって踏んだり蹴ったり
くしゃみするのを怖いと感じたの初めてだわ

832 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 19:07:38.25 ID:ybBNFZzW.net
バナナアレルギー発症してしまった……もうバナナ食べられない
口に入れた瞬間に、口の中が痒くなるなんて初めて体験したよ

833 :彼氏いない歴774年:2019/05/28(火) 23:59:36.73 ID:znl2+wQa.net
最初は冷えたかなと思ってたけど腹痛4日目でさすがにおかしいと病院行ったら急性胃腸炎
普通は徐々にマシになっていくもんだと思ってたけど薬飲んだ今が一番痛くてしんどい

834 :彼氏いない歴774年:2019/05/29(水) 20:00:48.05 ID:SVv3bVTO.net
眼精疲労が酷くて時には鎮痛剤を飲む
目も頭も病気はない
姿勢やスマホの使いすぎに気をつけマッサージも行ったが改善されず
整体行ってみようかな

835 :彼氏いない歴774年:2019/05/30(木) 17:22:55.75 ID:/CBaZAkV.net
みんなの気持ち一つ一つ共感できる自分がいて草

836 :彼氏いない歴774年:2019/06/05(水) 20:35:51.20 ID:DPYkUGad.net
日曜から声が出ず
月曜火曜は高熱
現在は微熱で大分楽だけど声が出ない
明日から大事なプレゼン会議が続くから本当にまずい
病院の薬だけじゃなく不味くて高い漢方にも手を出したのに全く効かない

837 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 19:08:31.19 ID:emvo9Fp8.net
手足のしびれと息苦しさとめまいと不安感
自律神経壊れたっぽい
とりあえずクラシエ漢方飲んで様子見てみる

838 :彼氏いない歴774年:2019/06/06(木) 20:11:09.91 ID:psM2HoDl.net
>>837
酢やレモン汁など酸っぱいものを摂って
歯を磨いて寝てね

839 :彼氏いない歴774年:2019/06/11(火) 19:23:37.05 ID:RcuwhmzN.net
すっかり喉を痛めてしまった

冬だとウガイ攻撃で風邪菌を追い出すことも出来るけど、今回はウガイ失敗したっぽい…
喉の奥全体がもうボワ〜ッともたつく感じ…体に力も入らなくなってきた

840 :Maria :2019/06/12(水) 10:14:04.55 ID:Axeqs9vb.net
風邪は自浄作用

病気と症状は同じ物だと思われがちですが、全く違います

病気とは、内臓(肝・腎・肺・心臓・胃)に毒素が溜まり充分に働けなくなった状態のこと、
症状はこの内臓に溜まった毒素を盛んに外に出して病気を治そうとしている状態のことを言います。

一般に、腹痛、下痢、咳、鼻水、湿疹など体のいろいろな所に出る物は病気ではなく、
内臓からの排毒としての“症状”です

841 :Maria :2019/06/12(水) 10:15:22.25 ID:Axeqs9vb.net
薬が全ての害悪なのです

薬を処方するという事は自然の摂理に逆らうという事です

体が出してる症状(毒素)を止めてしまうのです
風邪薬を飲んでも効果があるわけではありません

人間の治癒力が風邪を治してるんです
西洋的な薬というのは体が出してる症状(鼻水 咳 熱)を止めるためのものであり良くはありません
西洋(ヨーロッパ)の間違った考え方ですね
体が出してる症状を止める事ばかりに重点を置いています
根本的な治療にはならないのですよ 西洋薬では

東洋医学ではむしろ風邪は体内に溜まった毒を大掃除してくれるありがたい作用とされてるのです

842 :Maria :2019/06/12(水) 10:16:30.49 ID:Axeqs9vb.net
https://ameblo.jp/kaolune/entry-11966429364.html

843 :Maria :2019/06/12(水) 10:17:41.71 ID:Axeqs9vb.net
そして 風邪は薬飲んでも治りませんネコ・むふふ顔

確かに症状は 一時的に抑えてくれますが 
本当の治癒ではなく 表面上なくしただけ

風邪が治る薬があったら ノーベル賞もの ですからね

病院に行けば大丈夫
ドクターだがしてくれた薬は風邪を治してくれるもの
と 勘違いしてるんだな
熱というものは
病原体そのものが出すのではなく
病原体を排除するために カラダが防御反応として出すもの

844 :Maria :2019/06/12(水) 10:18:49.25 ID:Axeqs9vb.net
でも 
咳止めを飲んだら 咳は止まるし
解熱剤で 熱は下がるし
鼻水止めで 鼻水は出なくなるし
効くじゃん 

そう思われます?

確かに
それらの薬は 咳・鼻水・熱 などの辛い症状を
一時的に見えなくしてくれますが・・・

根本原因であるウイルスには
何にも効果はありません

症状が無くなる=治った ではないのです

845 :Maria :2019/06/12(水) 10:20:10.27 ID:Axeqs9vb.net
それどころか
ウイルスを排除するために 
鼻水で洗い流し
咳で体外に飛ばし
熱で動きを封じようとしている
体の防御反応を抑える訳ですから
・・・治りませんわな

言ってみれば
悪臭を放っているゴミに
消臭スプレー吹きかけて蓋をしただけで
ゴミを処理しなくては 根本解決にならないのです

咳止めは あくまで
咳を止めるのであって 
咳を治す薬ではない わけ

846 :Maria :2019/06/12(水) 10:20:56.02 ID:Axeqs9vb.net
どんなお薬も 肝臓と腎臓を使って処理をします
副作用には 肝障害・腎障害 書かれてること多いです

薬で症状が落ち着いてる間に
自然治癒力が発動して根本を治せるよう
なるべく体を休めるようにしてくださいね
「効いたよね 早めの××××♪」とかいう
製薬会社のキャッチフレーズに踊らされないでね

もう一回言うけど
風邪は
薬が治すんじゃありません
体が治すんです

847 :Maria :2019/06/12(水) 11:15:42.28 ID:Axeqs9vb.net
これほど現代医学が発達しながら、その現代医学では完治できない病気が増えているのは、自然治癒力を発揮する前に、
薬に頼り過ぎているからではないでしょうか。それは自分自身の身体を過保護の状態にさせていることにもなるのです。

 例えば、風邪をひいたとします。いまの大人や子どもは、すぐに家庭常備薬や市販の風邪薬を飲むのですが、
その場合も東洋医学で用いる漢方薬ではなく、即効性のある現代医学の薬がほとんどでしょう。なかには即効性を求めるあまり、抗生物質に頼る人もいるでしょう。
そうした行為が、どれだけ自分の自然治癒力を弱めているか、わかっておられるのでしょうか。
 抗生物質を打ち続けると身体には耐性が生まれ、抗生物質そのものが効かなくなってしまいます

848 :Maria :2019/06/12(水) 11:17:04.47 ID:Axeqs9vb.net
風邪を引いたときに熱が出るのは、身体のなかの免疫力が働き、身体に侵入してきた外敵(風邪の菌)を撃退するために体温を上げているからです。
そこへ体温を下げる解熱剤を飲むとかえって風邪は治りにくくなるのです。
 下痢も同様です。侵入してきた菌を排泄によって外に出そうという自衛本能が働いているからです。
ですから、少し程度の下痢だと、下痢によって失われる水分を補給するために、温かいお茶やお湯をたっぷりと飲んで安静にしておくことです。下痢止めを飲むと、
かえって菌が身体に留まり、早く治る症状も長引く危険性があります。
 0−157事件のときに、下痢によって便といっしょに0−157が体外に排出できれば被害はもっと少なくて
すんだかもしれません。下痢を止める薬を飲んだために症状がよけいにひどくなったと聞いたことがあります

849 :Maria :2019/06/12(水) 11:19:51.87 ID:Axeqs9vb.net
しかし、自分の身体ことを考え、可能な限り自然治癒力や免疫力を高め、
身体機能を維持するためには、身体に無理をかけない、身体の調和を妨げない薬、そして自然治癒力を高める働きをして、病気を治していくような薬を使うことを、
改めで考えてみてはどうでしょうか。
 そのようなことを考えていくと、東洋医学、自然医学の素晴らしさを再認識させられます

850 :Maria :2019/06/12(水) 12:23:32.58 ID:Axeqs9vb.net
毒素排出 ( detox ) とは、日々の生活スタイル、食事や、ストレスなどによって、知らず知らずのうちに溜まった体の毒素、
いわゆる老廃物を体外に排出することです。現代社会では、毒素が溜まっていない人はほとんどいないといっても過言ではないでしょう。
どんなにいいものを食べても、サプリメントや薬を飲んでも、体に毒素が溜まっている状態では自然治癒力も衰えます。
中に入れる物のことも大切ですが、身体に溜まった 毒素を排出 することも大切なのです。

851 :Maria :2019/06/12(水) 12:24:59.12 ID:Axeqs9vb.net
たとえばインドでは、健康増進と若返りの方法として、食べたものをいかにきれいに排出するかに重点を置いており、
病気の多くが排泄不良によるものと考えられています。体内に毒素が滞留すると、血液やリンパ液などの循環が悪くなり、
腎臓や肝臓の働きが衰え、さまざまな慢性病の元となります。

852 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 13:07:43.97 ID:x9h+CDiw.net
生理で頭いてー

853 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 16:29:45.34 ID:4sIuyTaq.net
頭痛がする時って、少し横になって休むと和らぐよね。

854 :彼氏いない歴774年:2019/06/12(水) 16:53:39.49 ID:vup1kq99.net
NGname(非表示)にしてスッキリ♪

855 :彼氏いない歴774年:2019/06/13(木) 21:17:00.25 ID:N6NEZW9Y.net
甲状腺系の病気かも知れなくて先日検査に行ってきた…結果は後日だけど不安だ…

856 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 00:59:47.74 ID:rfa++6qb.net
ずっと横になってたのにいざ本格的に寝ようとしたら急に胃と下っ腹が痛くなってきた
胃腸薬飲んだけど効くかな〜

857 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 14:30:33.17 ID:x6v+LV3h.net
あー資格試験おわった途端に風邪ひいた
何年ぶりだろかなりしんどいわ
腰痛も辛すぎてこの前マッサージいったら背骨めっちゃ曲がってる言われてしまったわ
そんなこといわれてもなおるのか…

858 :彼氏いない歴774年:2019/06/25(火) 00:31:46.90 ID:cyoXkTf6.net
風邪の引き始めみたいな寒気と汗が出る
今日の仕事がハードだったせいかな

859 :彼氏いない歴774年:2019/06/25(火) 20:30:15.01 ID:B3xZFLa3.net
頭痛が痛い

860 :彼氏いない歴774年:2019/06/25(火) 22:55:55.63 ID:r5jatvoT.net
死にそうになって#7119に数年ぶりに電話してしまった
1時間くらいで正常に戻ったが、直後にはパニック障害の兆候が出てしまい家に数錠残ってた精神安定剤を慌てて飲んだ
(最初の症状とは直接関係がない)
夜間病院に電話したら概算的なお金の話になったので、多分支払えないし行けないだろうなと思って電話は終わった…

何事もなくてよかったけど、明日まで生きてられるかしら…

861 :彼氏いない歴774年:2019/06/27(木) 00:09:49.89 ID:tLWLTfvU.net
足裏と脚、ヘルニア部分が痛い
足裏痛いってデザイン優先で選んだ靴もいけないのかもしれないけど扁平足だもんね 痛い

862 :彼氏いない歴774年:2019/06/29(土) 00:21:59.89 ID:FxkkbBxI.net
不安症とストレスで参って免疫力死んだ
左の親知らず埋没してる歯肉パンパンに腫れて口内炎できるし扁桃腺赤くなってるわ喉頭もヒリヒリ痛いわ
首肩背中ガチガチで肋間神経痛っぽい症状出てるわでもう嫌だ

863 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 16:54:18.73 ID:Kx26GgRL.net
口角炎と思われるものができた
口開けるたびに痛い

864 :彼氏いない歴774年:2019/06/30(日) 20:22:11.94 ID:QoegLh0d.net
マクサルト飲んでみたら効いた
ちょっと楽になった

865 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 20:14:55.31 ID:A8Ts0l9P.net
生理痛重いし過多だし一日中熱かったしなんなんまじ

866 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 20:38:25.11 ID:paVWl+kO.net
風邪と頭痛で2週間近く寝込んで、死なないようゼリー飲料やらカルシウムウエハースやらで300キロカロリー位は摂ってるけど、風邪も頭痛も治ったのに食欲が戻らない
近くの薬局や郵便局までは歩けるけど、カロリー500kcalも摂れてないのにあまり動くと怖いと思って家ではぐったりしてしまう
148/47だった体が43キロになってしまった。38キロは経験あるけど不健康すぎる減り方で怖い
カロリー1200くらい簡単に摂れないものか

867 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 21:03:56.59 ID:jrfHU1Vo.net
>>866
メイバランスとかの高栄養飲料おすすめ
125mlで200kcalある
風邪の後で味覚と食欲戻らなかったときに勧められて飲んでたら徐々に回復したし体重も戻った
味は好き嫌い分かれるけど私はminiカップのヨーグルトテイストが飲みやすかったかな

868 :彼氏いない歴774年:2019/07/01(月) 22:43:46.73 ID:kZNuUJ6C.net
>>867
ありがとうございます。近所の薬局でいくつか買ってみました。少量でゼリー飲料よりもカロリーがあるのでよいかも
組み合わせてなんとか回復したいと思います

869 :彼氏いない歴774年:2019/07/02(火) 20:16:02.82 ID:i8KmBAj5.net
生理前も生理中も排卵期も全部腹痛に襲われるの本当クソ
気持ちもイライラする
病院で薬もらってるけども本当苦しむのは生理期間だけにしたい

870 :彼氏いない歴774年:2019/07/04(木) 12:47:17.36 ID:jrdHf5fS.net
今朝、関東地方、出勤時にものすごい土砂降りで、雨がぴたっとやんだりちょっと降り出したの繰り返しなんだけど、ほんとに1分少々だからと傘無しで出かけたら、思わぬ交通集中で足止めを食らい、濡れ鼠に

それからずっと体調悪い
痰の色が濃いからもうこれは完全に風邪…

室内は暑いから少しクーラー強めで(除湿という観点もある)寒い

871 :彼氏いない歴774年:2019/07/04(木) 12:59:58.31 ID:VAhREuqw.net
職場とかでエアコン入る季節に風邪って治りづらいしキツいね。
お大事にね。

872 :彼氏いない歴774年:2019/07/05(金) 23:17:02.02 ID:PGEpkUio.net
朝ノドが痛かったけど夜になって本格的に風邪引いた
鼻水が止まらない
風邪薬がなくて葛根湯飲んだけどノドから来る風邪は葛根湯効かないんだよな

873 :869:2019/07/06(土) 07:03:06.96 ID:sjHFWVSH.net
あれから、アズノールうがいだのハッカ油ミルクティーだの挑戦してみたけど悪化の一途
昨日はとにかく頭重と倦怠感が凄かった

今日明日とまた仕事…
病院処方のカロナール・フスコデ飲んで頑張るか
あとは喉の風邪にはキャンディを切らさず舐め続けること
鼻がつまったらハッカ油を綿棒で鼻の穴に塗る
ハッカ油ミルクティーを継続して飲む

など、そこそこ出来ることを続ける…

874 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 17:42:54.75 ID:xb8LqG5y.net
蒸し暑さと風邪の発熱と生理のほてりのトリプルパンチだ
さらに右鼻の粘膜が馬鹿になってるのか鼻水が止まらない
鼻詮がすぐ水浸しになる

875 :彼氏いない歴774年:2019/07/06(土) 22:52:45.10 ID:2DXszlTr.net
二十代後半になって生理でつらいのがお腹より腰になってきた
前日くらいからどんな姿勢でも痛くなってきて始まると張りがすごくて
ちょっとかがむとビキッてなりそうだし夜もなかなか寝付けない位痛い
血行が良くないのと腰回りの筋肉が落ちてるのかな
お腹痛いと落ち込むけど腰痛いとイライラする

876 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 06:21:10.34 ID:hGTv1JI7.net
とりあえず早く婦人科行きましょう

877 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 06:53:23.11 ID:gyRk4ugf.net
がっつり風邪ひいた

878 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 13:07:57.53 ID:R68jc+AS.net
ストレスで微熱が続いてる
薬とかないし体ダルくてしんどい

879 :彼氏いない歴774年:2019/07/07(日) 15:04:22.09 ID:0bbJYHfP.net
親に風邪移された
今まで漢方飲んでたけどあんまり効かないから市販の風邪薬飲んだらてきめんに効いた
風邪長引くと自律神経乱れてヒステリー球出るから早く治したい

880 :彼氏いない歴774年:2019/07/08(月) 22:06:36.43 ID:WYobt9SX.net
昨晩少し喉が痛かったけど、飲み会だったから大声出したのと紫煙のせいかと思ってた
15時になって関節痛と寒気、節々が痛くて涙が出てくる
みんな暑い暑いと言っていたが私は寒くてしょうがない
17時過ぎ机に突っ伏しそうになりながら残業
18時半退勤
19時帰宅、熱を測ったら39.8度
近くに住んでる親戚のおじさんに電話したら、救急外来に連れてかれて
今点滴
もう直ぐ終わる

881 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 10:32:53.91 ID:u6nQQnvT.net
夏風邪も、休養が重要

ほんと、眠いと感じた時はすぐ布団で寝るに限る
外気温が高くクーラーのきいた部屋だと、全く感じなくても体力消費してしまい、風邪が全然治らない

とにかく夏風邪もナメちゃだめ
長袖着て寝ること

882 :彼氏いない歴774年:2019/07/09(火) 23:34:25.63 ID:zg4Oj90z.net
瞼が腫れ上がった
なにこれ何が原因?

883 :彼氏いない歴774年:2019/07/11(木) 20:06:22.76 ID:w209ATSH.net
糖質制限してて、今日久しぶりに炭水化物食いまくったんだけど、眠くなって寝て今起きたら完全に喉痛いし体が風邪っぽい
炭水化物のせい??たまたまかな

884 :彼氏いない歴774年:2019/07/12(金) 00:21:01.10 ID:VR7axJoc.net
>>867
メイバランスおすすめありがとうございました!復活しました!
最初は2本で470円かと思ったけど命には代えられぬと1日2本+エナジーゼリーなどで1000kcal近くまで頑張ったら3日目くらいでチキンラーメンが食べられるように
念のため1週間飲み続けて卒業し、昨日の夕飯は600kcal以上のお弁当を完食出来るまでにました
感謝感謝です

885 :彼氏いない歴774年:2019/07/12(金) 02:20:08.18 ID:eLV8/8tx.net
>>884
おめ
具合善くなって食べられるようになって良かったね
食べられないのって辛いよね

886 :彼氏いない歴774年:2019/07/12(金) 17:03:49.59 ID:sqILxsi4.net
風邪ひいて8日なんだけど、薬で症状が抑えられてて、ほぼ体調万全に戻った感じするけど、頭がボーッとするのだけは全く治らない
普段と比べて眠気が凄いのと食欲がない…

咳も鼻水も止まったのにちっとも嬉しい気分にならない
正直、塞ぎ込んでる


抑鬱状態っぽい…いつ治るんだろう

887 :彼氏いない歴774年:2019/07/12(金) 20:16:12.67 ID:M5S/Jk6G.net
右顎から右耳にかけて何か違和感がある
鼻水も右側だけ黄色

888 :彼氏いない歴774年:2019/07/12(金) 20:37:15.75 ID:dUverq39.net
>>886
自分の場合は風邪で寝込んでたとき夜中一時間おきに目が覚めてろくに眠ってない日が続いたので、
風邪が治っても昼夜逆転状態なのと筋肉が落ちてるのと(2週間で4kg落ちたのに腹のたるみは残ってた)カロリー摂れてないのとでフラフラ状態だった
夜目覚めてもスマホやったりしないで寝るようにして生活リズムを戻して、食欲が回復してきたら動けるようになった

889 :彼氏いない歴774年:2019/07/12(金) 20:47:58.43 ID:TiAuiG2s.net
視力の使いすぎはダメだね、病み上がり

蒸気で温めた温タオルがいい

890 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 00:07:13.20 ID:DR51YJV1.net
早く病院行くのが一番なのはわかってる上で、申し訳ないが吐き出させて
生理での体調不良が原因で先週から超低容量ピル飲み始めた
ここ2 3日頭に違和感
そして今左足の人差し指に痛み・むくみがある
副作用の血栓症じゃないかとめちゃくちゃ不安
怖い 今更飲まなくしてもどうしようもないし
てか処方してもらったところに連絡してなんとかなるもんなんだろうか10代・20代の死亡例とか
足切り落とすこともあるって
見ちゃってめっちゃ めちゃめちゃ怖い
血栓症て検査で分かるもんなの?
生理の苦しみから逃げようとしてすみませんでした

取り越し苦労ですみますように

891 :彼氏いない歴774年:2019/07/13(土) 06:13:16.93 ID:dvbhM95T.net
>>890
あさイチの月経特集より前からピル飲んでるんだね?
https://www.j-cast.com/tv/2019/07/08362046.html?p=all
自分はたまたまこの番組見てたからリンク貼るけど、ピルは飲み続けるとリスク減るようなこと言ってたけど、中には例外もあるから医師にすぐ相談

892 :彼氏いない歴774年:2019/07/14(日) 00:05:27.59 ID:QjbX1R+a.net
>>891
レス本当にありがとうございます
リンクも読みました 特集されてたんですね
今日処方してもらったとこに連絡したら、電話ではなんともいいかねる とのことでした
(予約もいっぱいでした)
休み明けたら循環器内科行きます

生理軽くなって良かったけど、私のようにかなり不安症気味の方はピル向いてないかも 怖い
可能性低かったとしても血栓症の疑いの時
何科に行けばいいか等教えてもらいたかったな…

893 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 20:37:43.09 ID:itKwDhf7.net
痔の王様と言われる痔瘻になったよ…
専門スレは男の人の方が多いみたいだけど、この苦しみを語れる喪女はここにいる?
完治には手術しかないし、一週間以上入院とか、糞会社のストレスのせいでこんなことになってもう絶対辞めたい
痔で入院とか絶対笑われて言いふらされる

894 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 21:56:13.26 ID:OID5Ub1W.net
>>893
病気のことを言う必要はないのでは…

895 :彼氏いない歴774年:2019/07/15(月) 22:58:45.11 ID:itKwDhf7.net
>>894
入院一週間、自宅療養一週間合わせて二週間休むとなるとさすがに診断書出さないと
人事も同じフロアだし、もし人事が口を開かなかったとしても、上司と引き継ぎしてくれる人には理由くらい言わないと休み辛いし
ストレス症状でも、胃潰瘍とかなら心配されても、過敏性腸症候群から痔瘻とか苦しみは同じでもシモ系は深刻に受け止めてもらえる気がしない…

896 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 02:57:12.61 ID:OvzWu590.net
なんだか調子悪くて、自律神経失調症?プレ更年期?と悩んでたんだけど、副腎疲労とかいう概念発見
ちょっと待って、ストレス、低血糖、栄養バランスの偏り、化学物質過敏症、腸の不調、グルテン不耐症、睡眠障害、全部ブッ込んだだけでは!?
副腎から出るホルモン量に問題が出る状態ではあるらしいけど、ブッ込みすぎじゃない?

897 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 08:44:45.17 ID:NFzxWtL3.net
>>895
内痔だけど10日近く入院したよ
長期休みの際に訳を話したら、それまで意地悪ばっかの人も同情的なコメントくれて意外だった
3人に1人は何らかの痔の悩みを抱えているらしいし、気になってもその術後の苦しさから手術を躊躇する人も多いみたいだし
だから言っても大丈夫だよ!早く手術して良くなってほしい
術後、トイレ行く度にしばらく苦痛で冷や汗出るような状態を笑ったり言いふらす奴はドクズだからやったらやったぶんだけ自分の評価さげるんだし

898 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 19:23:33.03 ID:x+obbTGd.net
去年30歳くらいの男性社員が肛門科に罹って入院したけど、
60過ぎのデリカシーない嘱託ジジイにめっちゃイジられてて気の毒だった
そのジジイは病気で髪を無くしてウィッグで生活してる20代女性社員の事も
大きな声でみんなの前でカツラだろー?!って言ってたし
人間だから傷付く事案は発生するかもしれないけど、なりたくてなったわけじゃない病気をイジる奴の
言う事は気にしなくていいよ

899 :彼氏いない歴774年:2019/07/17(水) 21:33:18.95 ID:+NyEAsz8.net
>>898
ジジイを首にしろwww

900 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 09:29:59.90 ID:oqMA2RbQ.net
>>897
896だけどありがとう
なんか心が軽くなったよ
せめて痔瘻じゃなくて普通の痔ならって思ってたけど、内痔でもそんなに入院するんだね
大変だったね、お疲れ様
カミングアウトが一番の障壁だったけど術後が痛そうで、今はそっちが気になってきた(笑)
先生にも、退院したら自宅療養せずに働きたいって言ったら、「…痛いよ」とだけ忠告されてガクブル

901 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 09:36:56.42 ID:oqMA2RbQ.net
>>898
もありがとう!
みんな897みたいだったら良いな

報告スレなのに長々すみません
体調不良すぎて貧血気味だったので肛門科で漢方も処方されたんだけど、なんか3日くらいから元気になってきた
もし今貧血とかで悩んでる人がいたら、人参養栄湯お勧めです

902 :彼氏いない歴774年:2019/07/18(木) 21:11:54.57 ID:NugsSN+S.net
足首にかぶれが悪化したのができて1センチくらいえぐれてる
傷に靴下がくっついて治りかけの皮膚が剥がれる悪循環
あと風邪引いてから右耳だけ詰まってる感じがする

903 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 10:25:58.03 ID:/osUyybg.net
ここ数日生理じゃないのに下腹部が地味に痛い
そして陰部が痒くて無意識にかいたのか尿をするときに沁みて痛い
フェミニーナ軟膏って粘膜に塗っちゃいけないっぽいし病院行った方いいのかな
でもいい年して処女だから恥ずかしい 何か器具とか薬とか入れられたらすごい痛そう

904 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 11:50:46.48 ID:Hdy7HAvf.net
>>903
恥じらいと共に死んでいくか
恥をしのんで治療するかのどっちかだよ、人生。


どっちがダメとも言えない。どっちもあっていい。
それは自身で決めて。

905 :彼氏いない歴774年:2019/07/19(金) 17:56:38.66 ID:gpYnYZxn.net
頭痛い
ノーシンピュア飲んだけど効いてくれー

906 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 15:27:28.89 ID:QhRJFEZx.net
頻尿と残尿感あって病院で検査したけど何も出なかったーー心因性とか?

907 :彼氏いない歴774年:2019/07/20(土) 21:17:24.50 ID:+DuWk94h.net
>>893
痔瘻経験者だけど入院しなかったよ
ゴム通す処置した
痔瘻の状態にもよるけど一週間入院ていうことはだいぶひどい状態なのかな?
今は日帰りも増えてるから違う病院探してみたらどうだろう

908 :彼氏いない歴774年:2019/07/21(日) 10:03:26.69 ID:q0Di00jJ.net
便出てるのにガスとか便溜まってる感じ?お腹張ってるような感じが1週間以上続いてる

909 :彼氏いない歴774年:2019/07/27(土) 16:09:53.13 ID:iJOEm1Pm.net
風邪ひいて早一週間
喉の痛みから鼻水、咳、痰
抗生物質の強いもの出し直してもらったけど、おっさん並みの咳が止まらないから大量奪われていく
寝てても咳出て熟睡できない

910 :彼氏いない歴774年:2019/07/28(日) 21:29:46.01 ID:yUlR96MW.net
医療機関で働いてるけど、夏風邪で風邪薬や葛根湯処方される人が最近特に増えてる
自分の周りも咳だったり寒気を訴える人が続出してる
夏風邪は長引くって聞くし、大変だな〜とか他人事に思ってたけど、今日買い物から帰ってきたらゾクゾクしだして嫌な予感…
葛根湯飲んで爆睡しよう

911 :彼氏いない歴774年:2019/07/28(日) 23:28:09.40 ID:+AW3zgL5.net
>>910
お大事に!

912 :彼氏いない歴774年:2019/07/30(火) 20:07:54.28 ID:I77az7Im.net
>>910
おまんこ

913 :彼氏いない歴774年:2019/08/01(木) 10:45:38.36 ID:jvhDhomk.net
昔から生理痛重いけどここ数ヶ月マシになって嬉しいと思ってたら今月また酷い

914 :彼氏いない歴774年:2019/08/03(土) 23:52:59.90 ID:hWbjaZ8X.net
>>910書き込んでから葛根湯でなんとかしのいでたけど、やっぱりダメだったみたいで
昨日39℃台の高熱出して血液検査したら3日程入院してって言われてびっくりw
家近いんで通いますって言ったらじゃあ朝晩点滴しにきてねって言われて憂鬱だわ〜
血管細く注射から逃げる体質らしく必ず注射に時間かかるし、看護師さんもベテランにバトンタッチされるんだよね
夏風邪甘く見てた…長引くので皆さんもクーラーとかお気をつけて

>>911
ありがとう

915 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 03:55:13.90 ID:TbFuR1BT.net
>>914
そんなにひどいの!?
朝晩通える?入院したほうが安心じゃない?って不安になった
お大事に

916 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 03:57:50.99 ID:TbFuR1BT.net
ドライアイアイタタタ

って書きに来ただけなんだ…

目薬はちゃんと注してるけど、あったかいアイマスクとかしたほうがいいんだろうかさすがにそこまでするのはちょっと億劫で

917 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 11:23:33.31 ID:plhWQZ86.net
>>914
クーラーを一晩中つけっぱなしにして寝ましょう!を真に受けたら、まんまと喉風邪を引きました。
熱もあるし頭痛はするし身体の節々も痛くて最悪。
一番酷いのは喉の痛みと咳!
早く明日にな〜れ、病院へ行きたいです。

918 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 12:56:44.30 ID:9B+gJg8q.net
今朝から喉が痛い
病院が盆休みに入る前に受診しなきゃ

919 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 23:11:20.30 ID:Uu6+ETrk.net
胃が痛くてうっすら気持ち悪いお腹ももやもやする
出るなら出る出ないなら出ないではっきりしてほしい

920 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 01:46:35.90 ID:SKHwfGbN.net
>>917
熱中症も怖いから温度高めにして風が直接当たらないようにクーラーはつけた方がいいと思う
今身体も弱ってるだろうし余計に

921 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 05:25:23.57 ID:uhrJPAy8.net
クーラーは設定温度に気をつけて
という当たり前のアドバイスしかできないけどw

絶対につけておいたほうがいい
夜は自動運転で29度か30度がいい

当たり前の話だけど、風が直接当たらないように寝る

922 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 05:33:29.42 ID:xMTdGgn2.net
>>920
アドバイスありがとう!
30度に設定し、冷房から遠い位置で寝てみたら、快適に眠れて、一晩で熱が1度下がりましたよ

923 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 05:38:11.59 ID:xMTdGgn2.net
>>921
リロらずに書き込んだら、アドバイスを頂いてました!
正に30度にしてみたら、じんわり汗をかいたけど暑いとは感じずに眠れました
やっぱりクーラーはつけっぱなしにするのって大切なんですね

924 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 16:34:43.27 ID:TejFXoR7.net
扁桃腺が腫れてきて膿栓?が1つだけできてる
熱はないしたまに舌を動かした時に痛いくらいだから我慢できるけど
このまま自然治癒して欲しい...色々あってお金がだいぶ出て行ったので病院は行きたくないなあ

925 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 19:32:51.06 ID:kjb3usd/.net
>>924
膿栓は洗浄瓶っていう安いノズルボトルで取れるのは知ってるかな?
扁桃腺腫れかけなら、うがい薬を綿棒に含ませて直塗りすると自分は治るけど、それでもダメ?

926 :923:2019/08/05(月) 20:17:55.06 ID:TejFXoR7.net
>>925
洗浄瓶は知らなかった 情報ありがとうございます!試してみます

927 :彼氏いない歴774年:2019/08/05(月) 20:30:23.79 ID:RbrGohod.net
>>925
ルゴール効くよね
会社の隣のクリニックでお願いしたら「子供に吐かれた事があるので怖い、いやだ」と先生が及び腰だった事がある
あれにはビックリしたw
若い先生からともかく院長先生なのに

928 :彼氏いない歴774年:2019/08/06(火) 00:47:53.24 ID:vvFR8nZF.net
ここ最近ずっと頭痛い…原因なんだろ

929 :彼氏いない歴774年:2019/08/06(火) 01:46:06.77 ID:Fy2+1L8x.net
>>928
水分、塩分不足とかない?大丈夫?

930 :彼氏いない歴774年:2019/08/07(水) 21:02:13.22 ID:qglspIuJ.net
ここ最近平熱が37度近くずっとあって、ちょっと外に出ただけでも滝汗なんだけど、これって熱中症かな
怖い

931 :彼氏いない歴774年:2019/08/11(日) 14:35:22.91 ID:4EwC/AK3.net
最近朝起きたら背中が痛い
毎日寝違えるのもおかしいしとググったら脱水でも背中が痛むらしい
ケチらず朝まで冷房使おう

932 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 17:44:37.97 ID:J8F2Rwu0.net
腱鞘炎で鎮痛剤処方されたから風邪気味で微熱とお腹も調子悪いのに風邪薬が飲めない……悲しい

933 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 21:58:04.55 ID:j4IMJAmZ.net
>>932
総合感冒薬に入ってる解熱鎮痛成分の量はそんなに多くないから
腱鞘炎の鎮痛剤もらった薬局に電話して一緒に飲んでいいか聞いてみたらどうでしょう?
もう確認済みだったらめんご

934 :彼氏いない歴774年:2019/08/12(月) 22:11:13.68 ID:LXhj62I5.net
2〜3時間ずらして飲めばいいのよ、交互に

935 :彼氏いない歴774年:2019/08/13(火) 02:32:00.45 ID:8lbGLvkA.net
931です。そうか……休み明けまで治らなかったらもらった薬局に聞いてみます。ありがとう

936 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 18:18:55.80 ID:Y81ZGkva.net
気持ちわるっ
頭が痛い

937 :彼氏いない歴774年:2019/08/15(木) 18:42:16.71 ID:LVFN028e.net
朝から頭痛が止まらない。
そんな酷くないけど、雨の時に頭痛になるのは偏頭痛ってやつなのかな?
寝込むほどでもないし、地味ーな痛みが続く。
台風で薬買いにいくのもめんどくさいし

938 :彼氏いない歴774年:2019/08/16(金) 11:30:08.73 ID:8eHuqasM.net
腰痛持ちなのに筋トレを一気に始めて案の定腰と背中痛めてしまった
自分でも馬鹿だと思うけど地味に痛くて腹がたつ

>>931
恐らく腰痛のせいだと思うけど最近朝起きたら背中痛いんだけど脱水でなることもあるんだね
タメになったよ

939 :彼氏いない歴774年:2019/08/17(土) 22:55:22.58 ID:WxLO24vq.net
ここ数日右の股関節が痛い
ジッとしてても疼くから病院行こうかと思うけどデブだからまず痩せろって思われるよなぁ

940 :彼氏いない歴774年:2019/08/17(土) 23:14:41.14 ID:bE91pupM.net
>>939
長年のくせで、体が歪んでるんだと思う
整体もオススメ
あと荷物持つ時にどっちかだけで持つ癖ない?
あるとすれば、1ヶ月間は手ぶらで行動することをオススメする

941 :938:2019/08/18(日) 10:57:43.66 ID:kGkYSDb2.net
>>940
荷物の持ち手の癖は自覚ないけど歪みかも
痛いほうの右足が左に比べて短いような…
くすぐったがりなんだけど整体大丈夫かなw何はともあれアドバイスありがとう!

942 :彼氏いない歴774年:2019/08/18(日) 15:01:45.54 ID:x43voufQ.net
ちょっとエアコンの効いたところに行くと咳喘息が…
咳のし過ぎで筋肉痛になってきたし喉が腫れて唾液を飲み込むのすらキツイ。声も枯れてなかなか聞き取ってもらえない。夜も眠れないし夏を乗り越える気力がどんどんなくなっていく…

943 :彼氏いない歴774年:2019/08/19(月) 07:51:35.09 ID:OgrfadP9.net
>>942
私も冷たい空気で咳出るけど、定期的に内科通ってるけどまだ喘息診断出たことないな…

でも常に咳(たんも)出てて、ひょっとしてCOPDの前段階なんじゃないかと疑ってる
(子供の頃に親がチェーンスモーカーだったから)

呼吸器系専門の内科に行こうと思ってる

944 :彼氏いない歴774年:2019/08/19(月) 18:27:31.62 ID:P6GbbbNh.net
>>942
大丈夫?
ちゃんと病院行ってる?

945 :彼氏いない歴774年:2019/08/19(月) 21:32:38.55 ID:jRbSRImV.net
>>943
一度喘息になると本当に大変だから発症させないよう是非是非気を付けてね。
私の場合は咳がノンストップで出始めると息を吸うタイミングも少なくて泡のような唾液を大粒の涙を流しながら吐いたりと控えめに言って地獄だから


>>944
ありがとう。今日やっとお盆が明けて病院にいけたよ。
横になると咳が悪化して眠れないからずっと座椅子に座ってウトウトしてた。座ってても咳は出るけど少しマシになるんだよね。吸入薬もらったから今日は久しぶりに横になって眠れる…はず…

946 :彼氏いない歴774年:2019/08/19(月) 21:35:46.58 ID:jRbSRImV.net
余談だけど
家から駅や病院まで歩く間も気管支に刺激がいかないようゆっくり歩いてたんだけど、ずっと頭の中でチョコプラの「そろりそろり」が再生されていた。

947 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 03:48:01.91 ID:VUZHhswo.net
>>937
それは偏頭痛じゃなくて、気圧の変化でなるものじゃないかな
耳たぶ回しオヌヌメ
あまりにひどいようだと三半規管が弱いのかも

948 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 03:50:58.96 ID:VUZHhswo.net
暑くてクーラーの効いた場所でおとなしくするようにしてたせいか筋力落ちたっぽくて物を落としまくるし、夏バテで食欲無いしだるいし動きたくない
少し筋トレするか…

949 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 07:23:10.06 ID:TRnwMsLg.net
>>948
体力回復にはアミノ酸摂るのがいいとおもう
卵+肉料理+お酢のドリンク



数日前から咳が多少出てるな…って程度だったのに、今朝は夜中に咳き込みすぎてダミ声(ワレワレハウチュウジンダー)になってしまった

こうなると、抗生物質欲しくなる…
いま咳止めと痰切りしか持ってない

950 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 22:33:17.17 ID:gijmQIpV.net
生理が三週間続いてて貧血で辛い
ずっと頭痛もしてる

951 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 23:11:09.55 ID:nsbSiXE7.net
>>950
いよいよ病気総合スレに移動した方がいいかも

952 :彼氏いない歴774年:2019/08/21(水) 21:08:49.12 ID:6dH8/z/p.net
>>949
すでにお酢ドリンクはスポーツドリンク代わりに飲んでるんだ
肉好きな家族がいるから肉の食べ過ぎ、暑くて料理しなくて野菜不足なのかも
心配してくれてありがとう

咳って夜中に出るよね…
早く病院行って薬もらえるといいね
暑くてメルティしてるヴェポラッブとドロップ置いてきますね
つ △

953 :彼氏いない歴774年:2019/08/21(水) 21:09:05.55 ID:6dH8/z/p.net
>>950
それ生理って言わない…
そんだけ不正出血してるなら、即病院

954 :彼氏いない歴774年:2019/08/21(水) 22:36:26.29 ID:+3txNlgS.net
私も以前は1ヶ月くらい不正出血してたけど、普通の生理のつもりでも無排卵月経だったみたい。
今はピルで治療してるんだけど、あまり生理の異常を放置していると若くして更年期障害が出ることもあるらしいから病院行った方が良いよ〜

955 :彼氏いない歴774年:2019/08/22(木) 02:18:27.31 ID:WbywL6t+.net
足の小指骨折した
くっつかないけど、そのままでも支障ないって言われた
少し欠けてるだけだからって
痛みは無くなる可能性が大きいと言われた
でも、そんなこと言われても不安なんだよね
まだ痛くなる時あるし、あとやっぱり骨が欠けたままっていい気がしない

956 :彼氏いない歴774年:2019/08/28(水) 04:38:00.68 ID:CSeVYXGP.net
先週の金曜から風邪でダウンしてたけどやっとマシになってきた
鼻水鼻詰まりで喉荒れるし扁桃腺は腫れるし咳と頭痛の影響で吐き気はするしでしんどかったけど
今朝起きたら鼻水ほぼ出なくなったのであとちょっとで全快しそう
しかし咳のせいで腹筋と腰が痛いわ

957 :彼氏いない歴774年:2019/08/28(水) 08:29:27.98 ID:WBlq7sij.net
そろそろ生理が来てもいい頃なのに遅れてる
生理が順調なのが取り柄の女なのに今日で31日目
イライラするし落ち込むし肌荒れもすごいわ
いよいよあがるのか?くるのか?どっちなんだいっ

958 :彼氏いない歴774年:2019/08/29(木) 00:11:30.28 ID:ZgH4pN6j.net
片足がくすぐったい感じ…表面じゃなくて内側がむずがゆいような感覚が止まらず寝付けない!
ググってみたらむずむず脚症候群っていうのがあるらしいけどこれかも
こんなの不眠症になってしまうわ

959 :彼氏いない歴774年:2019/08/30(金) 15:48:23.26 ID:75+EzmkO.net
8月14日くらいからずっと咳とたんが続いてさ
内科行ったら普段は出さないけど今回は出しますつって抗生物質まで出してくれてやっと良くなったと思ったら、今朝土砂降りすぎる土砂降りに降られて早速喉に激痛(同じ轍を踏むまいと、傘はちゃんとさしていた…)

どんだけ喉弱いんだろう…

960 :彼氏いない歴774年:2019/08/30(金) 19:17:13.00 ID:SBSmfMVi.net
熱あるなと思って計っても6.5だし
でも頭は痛くて深呼吸すると背中も痛む、なんなんだろ

961 :彼氏いない歴774年:2019/08/31(土) 04:14:26.75 ID:igPlchZY.net
私、同じような流れで今年喘息デビューしたよ…
喉痛い、咳がでてきた→咳が止まらない全身だるい→病院→喘息。

なんとか咳は落ち着いてきたけど、もう何やっても息苦しくてつらい。

962 :彼氏いない歴774年:2019/08/31(土) 07:36:27.86 ID:uSjzFGC/.net
喘息って胸の音聞くと判るんだよねえ?

自分は咳がツラくて内科に行っても、いつも「胸の音はキレイです」って言われる
自分でも息の音はクリアで、慢性的な感じがしない
でももうずっと咳とたんで悩んでるんだよねえ…

枕を高くして、胃酸の逆流を抑えるようにしてから改善したけど、最近は疲れ過ぎててなにも考えずに寝てしまうことがある
多分また胃酸の逆流が関係しているんじゃないか…

963 :彼氏いない歴774年:2019/08/31(土) 21:34:14.80 ID:ub9NC+6E.net
過敏性腸症候群かもしれないんだけど同じ病気の方いますか?
まだ検査途中だけど先生に出された漢方がまさに過敏性腸症候群の薬だった
トイレ探し回ったり漏れかけたり恥ずかしいだけじゃなくてほんと困る

964 :彼氏いない歴774年:2019/09/01(日) 06:28:37.31 ID:EIJjmlqo.net
過敏性大腸炎2年ほど毎日なってたけど治ったよ
学校行く時間になるとなるんだけど
とりあえずトイレに篭って時間を過ごす
遅刻してもいいから出し切る
学校が終わってストレス無くなったらすっかり治ってしまった

965 :彼氏いない歴774年:2019/09/02(月) 07:12:30.33 ID:i3IWWPxk.net
>>964
レスありがとう
治るケースもあるんだね
一度なったら治らないのかと思ってたよ、ありがとう

966 :彼氏いない歴774年:2019/09/02(月) 15:11:52.22 ID:40ENWyXQ.net
過敏性腸症候群ってはっきりした病名をもらったわけじゃないけど2ヶ月ぐらい毎日下痢が続いたよ
1日に30回ぐらいトイレに駆け込んでた
何か食べたり車のシートベルトするだけでお腹が反応してトイレに行ってた
でも市販の下痢止めを1回飲んだだけであら不思議あっという間に治った

967 :彼氏いない歴774年:2019/09/03(火) 01:45:55.51 ID:D+tU5W1c.net
もう十年以上IBS患ってて健康板のスレも覗いてたけど、下し気味の人は水出しでカフェインレスになるように淹れた緑茶をそこそこ飲むと下しにくくなるって話があったような…
私は便秘とガスが激しいタイプで下し気味の方が調子いいしデトックス食材排除しかなかったけどさ

968 :彼氏いない歴774年:2019/09/03(火) 05:38:08.46 ID:VLiz8c4P.net
精神的な原因がある以上、体調良くてもくだすのよ

ふと思ったんだけど、昭和のサラリーマンお父さんが朝トイレを占拠して、娘が「もう、お父さん早く〜」とかいうテンプレは、実はお父さん過敏性大腸炎だったんじゃないかなあ?

とにかく時間をかけて出し切るのが正解だってこと

969 :彼氏いない歴774年:2019/09/06(金) 00:15:33.58 ID:/tvbDsKO.net
生理終わっても腹痛や腰痛が数日続く
生理前も10日前くらいから痛みが出る
婦人科で調べてもらっても何もなし

970 :彼氏いない歴774年:2019/09/06(金) 02:23:37.52 ID:qzG6Kada.net
久しぶりに38度後半まで熱出た
数日前に微熱あったけど、生理前だからだと思ってたのに
頭痛くて眠れない

971 :彼氏いない歴774年:2019/09/06(金) 09:09:34.09 ID:XJr6fyEl.net
家族間でゴタゴタというか悩みがあって、そのせいか早朝に子宮が痛くなって起きた
生理前だし今日来たとしても生理周期に異常はない
骨盤体操したらすぐ治まったけど、こんなことあまりないから焦った

972 :彼氏いない歴774年:2019/09/06(金) 20:51:00.21 ID:wS/3y/Ii.net
突発的な痛みってほんと神経すり減らすよね…

973 :彼氏いない歴774年:2019/09/07(土) 06:38:47.95 ID:xNC/AdoO.net
スマホ指になってしまい、自転車に乗る時ハンドルのブレーキグリップが握れなくてツライ

スマホやめるか、持ち方変えるかしないとこの痛みは治らないw

しかしまあ、いろんな箇所が入れ替わり立ち替わりスマホ指に入るになるね…
スマホ持ち始めて10年越えたけども、スマホ指を感じたのはここ3年のことだわ
今のスマホは重すぎる…

974 :彼氏いない歴774年:2019/09/07(土) 20:40:35.85 ID:MDkMrqo7.net
喉が…痛い… ツライわ
前回の風邪治ってからまだ3日くらいしか経ってないじゃないの…

975 :彼氏いない歴774年:2019/09/09(月) 18:34:55.23 ID:Fu/kNt9O.net
喉に違和感がと思ってたらすぐに熱が出て今は仕事休めないから定時まで作業して
感覚的には熱下がったかなと思ったけどまだ平熱より2度近く高かった
でも熱は耐えられるんだよ喉が痛いのがしんどい流動食もきついのが無理

976 :彼氏いない歴774年:2019/09/09(月) 21:51:06.69 ID:HQH1Lxk/.net
喉が痛い黄色っ鼻すげえの時は鼻うがいオススメ
風邪の治りが早い気がする

977 :彼氏いない歴774年:2019/09/11(水) 07:14:26.71 ID:Tue/YXju.net
ここ最近お腹痛くて目が覚める
下した日に共通するのが麦茶なんだよね作った麦茶冷蔵庫で2日経ったら腐るものなの?
元々油物食べるとお腹壊すんだよねー
うーん何が原因なんだろ

978 :彼氏いない歴774年:2019/09/11(水) 18:23:53.01 ID:Yrl2Bhtj.net
>>977
麦茶の入れ物が汚染されてるとか?

979 :彼氏いない歴774年:2019/09/11(水) 19:45:38.55 ID:VS0XHKUZ.net
>>977
麦茶って悪くなりやすいよ。
おなじ入れ方しても、緑茶とかルイボスは平気

980 :彼氏いない歴774年:2019/09/12(木) 01:27:51.70 ID:/NWnrcOa.net
麦茶の作り方も気になる
容器もかびるしね

981 :彼氏いない歴774年:2019/09/14(土) 04:15:38.02 ID:KHRtP+KF.net
立てました

【風邪】体調不良を報告するスレ 3【怪我】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568402075/

982 :彼氏いない歴774年:2019/09/14(土) 04:16:08.85 ID:pYyw2Dpl.net
>>981
ありがとう

983 :彼氏いない歴774年:2019/09/14(土) 04:23:04.83 ID:KHRtP+KF.net
麦茶が古くてカビてたとか、冷たすぎるとか?
洗っておいた麦茶ポット、熱湯少し入れてシャバシャバしてから、麦茶のティーバッグ入れて熱湯少しで戻しておいてから浄水入れて、熱がとれたら冷蔵庫入れてるけど、2、3日は大丈夫
熱湯で作ってて冷たすぎでもないなら、アレルギーだったりして
油ものは自分もけっこうお腹壊すけど、食べたあと水分とりすぎるのが原因っぽい
トンカツにソースとか

984 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 00:51:32.19 ID:dILJjspW.net
お腹がグルグルゴロゴロいっててすごく痛いのにトイレ行っても何も出ない、でも万が一漏れると困るからトイレにこもってたら
91歳の祖母が転倒して手首を負傷、折れてるかもと思い痛む腹を抱えて夜間救急に行ってきた

祖母は動揺はしてたけど手首は打撲で済んだからひと安心してたんだが、どうして転んだのか聞いたら
トイレ行こうとしたけど誰かが入ってたから部屋に戻ろうと振り返ったら足もとに猫がいて、蹴りそうになったのをよけた拍子に…だって

祖母は、おばあちゃんヘマばっかりでごめんねと申し訳ながっていて、切なくて申し訳なくて泣いてしまった
私のせいだよ、トイレ入ってたの私だし、猫がトイレパトロールしたがってたのを邪魔だから入れてやらなかったせいなんだよ
おばあちゃん本当にごめんなさい

985 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 06:36:42.26 ID:+9Cf0ruE.net
>>984
983もおばあちゃんも猫も悪くないし983のせいじゃないよ
そういう事もあるさ
おばあちゃん骨折らなくて打撲で済んでほんと良かったね
怪我お大事に

986 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 18:09:05.42 ID:QMytFhne.net
>>981


新しい剃刀で顔剃りしてたらイボほくろかすめて出血した

987 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 21:15:40.05 ID:jaudNLNe.net
とにかくだるくてだるくて座って食事もつらい
多分更年期入ってきてるんだろうけど、こんなにつらいの
この二日まともに活動出来てない
早く閉経してほしい

988 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 23:30:05.53 ID:WkIP/Hjp.net
更年期の前に甲状腺異常も視野に入れてみて

989 :彼氏いない歴774年:2019/09/16(月) 00:41:02.06 ID:Ju8O1mrn.net
もし更年期だったとして、閉経したら更年期の症状はきつくなるのでは

990 :彼氏いない歴774年:2019/09/16(月) 21:10:59.44 ID:ttPuJuVX.net
汗疱ががが
痒いし痛いし治らないし水や洗剤で悪化するから手袋(使い捨てでもゴムでも)しても何かが皮膚に当たるだけでブツブツが広がってもう気が狂いそう
何をしてもしなくても水泡がががが
手だけでこんなに辛いのに全身に広がるアトピーとか生まれつきの皮膚炎とかの人って本当に苦しいんだろうな

991 :彼氏いない歴774年:2019/09/16(月) 21:39:41.30 ID:+hp87Nom.net
>>990
汗疱、高校生の頃から患ってて、20年弱経つけど、高齢になってきてほぼ出てこなくなった
初夏の短い時期だけ…

992 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 05:55:07.85 ID:3XTpnHaq.net
>>981

過労で熱っぽくてつらい

993 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 12:24:39.38 ID:sGRKtIuO.net
>>987
私もだるい
お腹が張るから太ってるんだろうなと思って久しぶりに量ってみたらめっちゃ痩せてた
立ち上がる時サーって血の気が引く感じがするしほとんど肉食べないから鉄不足かなと思ってファイチ買ってみた

994 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 15:32:47.31 ID:G+Egf/7r.net
頭痛い 鎮痛剤飲んだけど飲むと胃痛出るから嫌だ

995 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 19:31:52.85 ID:jPeAUKr8.net
ムコスタも一緒に飲もう

996 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 01:50:15.05 ID:6/3o6oyF.net
ありがとう 空腹時には飲まないようにしてるけど
昨日は痛さが勝り水を多めにして飲んでしまったよ
30分程寝たので胃痛はあまり出なくて助かりました
眼精疲労と肩が急に張って痛かったから首や肩の凝りからかな

997 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 14:24:58.30 ID:IMADigvG.net
胃腸炎になって病院の先生に食品が原因と言われた
タイミング的に連休に帰省した時に食べたものだろうと
思うんだけど親に連絡してそういう感じのことを言ったら
食事は全部手作りだから大丈夫だけど
アンタが夕食後にアイス(市販品)食べてたんで
アイスに当たったか冷やしたのが悪かったんだろうって
決めつける感じで言われてなんとなくムカっとした

体調がいい時には親の絶対自分は悪くないみたいなところも
気にならないんだけど体調が悪い時に連絡した私がアホだったわ

998 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 03:56:26.42 ID:cOGcMjQB.net
久しぶりに熱が出た
自分は解熱剤使わずに治す派なんだけど
生理と被っててイブを飲まざるをえない
辛い

999 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 06:40:37.06 ID:7mWTnGOT.net


【風邪】体調不良を報告するスレ 3【怪我】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1568402075/

>>997
原因まで推察してくれるなんていい医者だね…毒親を持たれたことについてはお気の毒様です
親は選べないからね…

1000 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 18:34:44.30 ID:qEjSUf5w.net
>>999
おつです

1001 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 18:36:16.58 ID:qEjSUf5w.net
>>1001ならみんなげんきにな〜れ
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200