2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣社員の喪女集合 part37 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/(ワッチョイ 9f8a-q/w5):2017/06/26(月) 14:30:23.71 ID:ZxRhCaAW0.net
次スレは>>970が立てて下さい
立てる際は>>1の最初の行に(↓)を記述すること

前スレ
派遣社員の喪女集合 part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1495858079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-JsZR):2017/06/26(月) 16:05:19.85 ID:fooJK/C1d.net
>>1
乙です

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q/w5):2017/06/26(月) 17:52:55.76 ID:leL3Oru8d.net
乙です!

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6f-GKnC):2017/06/26(月) 18:01:47.04 ID:yGKm7JX50.net
職場見学の連絡が来たけど
応募の理由と長期案件だから今後のキャリアプランを話せるようにだと。
派遣に何望んでんだよ。
別に落ちても良いやって思えてきた。

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-H8Dq):2017/06/26(月) 18:17:22.48 ID:7huN1Amva.net
>>4
顔合わせで5人くらい他の応募者がいる前での今まで居た会社を辞めた理由を全て話してくださいって会社あって、引いたことがある
入ってもすぐ辞めるって噂の会社で、実際入ってみると泣くまで叱りつけるババアが徒党を組んで強くなってて男の社員もタジタジって現状
仕事は物凄い速さでかつ間違えずに作業しろってベテランが監視してるから自分もすぐ辞めた

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM3b-q/w5):2017/06/26(月) 18:24:24.45 ID:VyFWAnAXM.net
>>4
応募の理由とかシート上の職歴についてって流石に派遣でも聞かれない?
自分が去年就業したときは、マイナスな話と具体的な社名は隠していいんで志望動機と自己紹介はしてくださいって営業に言われたよ

そこ一社しか派遣で行ったことなくて次探してるとこだから社風で違うならごめん

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d76e-fdfv):2017/06/26(月) 19:40:55.01 ID:5Dz+LJH00.net
>>1
乙です!

一年くらいしかいなかった派遣先の別部署を何度もすすめられる
労働組合あるし一見ホワイト企業に見えるのに精神病んだ社員ばかりで急に休んだりするからフォローがしんどかった
そんなんだから派遣すら定着しないって気付け!

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウーイモ MM9b-/vlc):2017/06/26(月) 20:02:55.07 ID:QC7QuczmM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/6K9Z9B
※女性は登録も利用も無料です

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/26(月) 20:57:21.31 ID:v+wKSJSv0.net
ちょっと聞いていい?

営業事務の人ってどんな仕事してる?
自分は電話応対、郵便関連、電報の手配、事務用品の発注がメインで、
たまにエクセルの表作成(簡単なベタ打ちや見やすく加工する程度)くらい

経理関係の仕事は全くないし
当然暇してることが多くて営業アシスタントではあっても
営業事務とは言えないんじゃないかともやっとしてる

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/26(月) 20:58:13.49 ID:v+wKSJSv0.net
あと募集では派営業事務・一般事務となってたんだけど
実際の契約書には事務補助って書いててあれ?って思ってる

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d711-4bpt):2017/06/26(月) 22:20:12.31 ID:KYWXpte+0.net
今日派遣先で社員にひどいこと言われた
私が担当してるルーチンでトラブル続きだからどうにかならないかと相談したら「(この作業を)やりたくないってことですか?」と勝手にキレ始めた
自分の言い方も悪かったのかも知れないけどいきなり決めつけて喧嘩腰ってなんなの
この派遣先部長からして非常識だから本当びっくりする
大企業だかなんだか知らんが私のデスクに社内便の封筒ばらまいて片付けさせるとかバカ過ぎるだろ
写真撮っておけば良かったかも

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/26(月) 22:25:24.57 ID:v+wKSJSv0.net
まあ派遣に限らず契約社員のときも思ったけど
非正規ってそういう訳の分からん八つ当たりされるよね・・・

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-h4/Q):2017/06/26(月) 22:32:45.24 ID:QWbxAN5ga.net
つもり積もった不満を社員に直接ぶちまけてやった
今まで我慢してやってあげてた雑用も明日から一切しない
クビになっても構わん

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/26(月) 22:44:16.43 ID:N3lsOXILd.net
>>4
ちょうど同じようなこと言われた
派遣って面接はダメなのにもう普通に面接になってるし、選別してるよね
キャリアプランっておそらくそこで派遣のままダラダラやるつもりの人より
正社員望んでて頑張る人を希望してるんだろうけど
そこは紹介予定派遣でも何でもない案件のくせに正社員目指して頑張る人希望(正社員にするとは言ってない)とか都合よすぎて引いた

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b797-C9Hd):2017/06/26(月) 23:04:42.48 ID:ehQ2rklH0.net
国家資格取るために予備校通って勉強してる
自習しに行ったら、自習室らしき教室が2つあって一つが混んでたから、もう一つに行ってみた
ルーズリーフで「ここは自習室じゃないです」って手書きの文字が貼ってあった
なんだろな?と思って開けたら20代のカップルがいて女が男の膝の上に載ってたよwwwww

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc7-Hkq4):2017/06/26(月) 23:28:17.62 ID:Lqq7Jpda0.net
>>1
スレ立て乙
業務内容が違ってきてることを派遣会社営業に相談して話し合いしたけど
どうにもならなそうなので辞めることになりそう
前スレで辞めることになったら掌クルーされて冷たくされたって書き込みあったからちょっと不安

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-LvZZ):2017/06/26(月) 23:29:36.12 ID:dXediFPVK.net
派遣同士でいじめってあるのかな
裏表激しい二重人格って若いメンヘラだけかと思ってたのに既婚子持ちの30代主婦にもいるんだね…
背筋が凍るような怖い顔で罵られた
こいつになら何を言ってもいいと思われてるのだろうか
こんなのが人の親だなんて信じられない…

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/26(月) 23:40:12.50 ID:v+wKSJSv0.net
こんな人でも結婚してるんだって人はちらほらいるよね
今話題の女性議員もそうだしw

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-ftIc):2017/06/26(月) 23:54:22.64 ID:skQCs+K30.net
派遣同士がギスギス、派遣が虐げられてる、ってとこは多いと思うんだけど
前にいたとこはとある社員がいじめにあってて毎日机の上にゴミとか置かれてた
私より前に入ってた派遣もほぼ皆加担してて一緒になって楽しそうにその社員の悪口言ってた
私も何度も「◯◯(いじめターゲットの社員)の近く臭いでしょ?可哀想」とか話振られて
こいつら会社に何しに来てんだよ…って馬鹿らしくなってすぐ辞めることになってしまった

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/27(火) 00:06:24.61 ID:N0U2i0Y10.net
>>17
スレチだが今の小さい子の親って自分勝手な人多いと思う
自分と自分の子どもさえよければいい感じ
子どもがいることを盾に好き勝手してる気がする

ほかの派遣は主婦ばかりなんだけど仕事適当な人多い
次の仕事が見つからなくても困らないからだろうなあって思う
同じ時給なのにその尻拭いをさせられるのが嫌だ

21 :4@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6f-GKnC):2017/06/27(火) 00:23:10.93 ID:sLT0biAS0.net
>>14
まさに紹介予定派遣でもないのに職歴以外のこと聞かれそうでホントに嫌。
何か地雷臭いわ。
マジで落ちても良いや。

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/27(火) 00:36:16.96 ID:N0U2i0Y10.net
>>9
営業事務って会社によってやること結構違うと思う
総務や経理を兼ねてるところもある

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d76e-fdfv):2017/06/27(火) 02:27:53.51 ID:xLZ188h20.net
受発注やることが多かったんだけど営業事務扱いだわ
でも直接営業と関わることはほぼなかった

二人しかいない支店の営業事務紹介されて今度顔合わせ行くけど、そんな小規模オフィス初めてで吉と出るか凶とでるか怖い

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-ftIc):2017/06/27(火) 08:23:32.88 ID:3cH0JuSw0.net
まだ派遣経験浅くてわからないんだけど
就労時間:9時〜17時まで(休憩1時間、残業月20〜30時間)みたいな仕事結構見るんだけど
普通は18時定時のとこをわざわざ17時定時にして残業ありなのはどういう意味があるんだろ
派遣会社によるかもしれないけど残業代は時給の25%増しになるから
17時定時でそれ以降は残業扱いにされるより18時定時にした方が企業側は得だと思うんだけど

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-ANCk):2017/06/27(火) 09:28:38.41 ID:nY7NxzXG0.net
そういう所は繁忙期のみ20〜残業で普段は17時上がりだったりしたよ
繁忙期だけ稼げて普段は全く稼げなかったりした

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-ftIc):2017/06/27(火) 09:38:24.45 ID:3cH0JuSw0.net
>>25
うわーまじか
17時定時だと収入少なすぎてキツイし無理だな…
ありがとう

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-ilPV):2017/06/27(火) 11:13:10.97 ID:586pINdkd.net
今度上司が退職するらしく飲み会するらしいんだけど参加したくない
「参加しない人は上司さんにお世話にならなかった人だとみなします。」というような絶対参加しろ威圧文が社内掲示板に書いてあって凄く嫌
こういうのって派遣でも参加しなきゃダメかな?多分来月いっぱいで辞めるかもだから無駄な気力は使いたく無いんだけど

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe3-UPIW):2017/06/27(火) 11:25:52.82 ID:c3xlROEd0.net
>>24
所定労働時間超えても、8時間までは割り増付かないで時間給だけって所が多いよ

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-xuR/):2017/06/27(火) 13:23:30.23 ID:PDcxlMDpd.net
>>24
うちは正にこれ
そして残業代は8時間超えないと割増にならない
でも基本定時上がりはなくて早くても18時退勤
ただ定時が早いぶん予定があるときはさっさと帰ってもいいところがいいね
派遣先にもよるよね

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-ftIc):2017/06/27(火) 15:13:40.04 ID:2BMk7P9N0.net
なるほど、行ってみないとわからない感じかな
残業基本あるとは聞いたけどもし無かったら生活できんw

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 37af-RXW2):2017/06/27(火) 15:29:58.15 ID:GJQLk9pi0.net
>>27
その話が現実だとしたら
ものすごいモラハラだね
さっさと辞めた方がいいよ

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf90-q+YL):2017/06/27(火) 15:34:41.27 ID:6tjpR3WC0.net
>>24
普通は18時定時てあなたの思い込みだし
派遣先が17時定時なら合わせるしかない
17〜18時分を割り増し扱いにするかどうかは契約次第としか言えない

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1700-7rkX):2017/06/27(火) 15:35:15.86 ID:YyU27dnc0.net
前の会社は残業するな、定時で上がれ、
残業代までの予算はとってないし、そこまでお金出せないから〜といわれてたな

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf90-q+YL):2017/06/27(火) 15:39:08.26 ID:6tjpR3WC0.net
残業月20〜30時間 て
最大でそれくらいあるからそれでも構わない人だけ応募してねという意味だと思う

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-ftIc):2017/06/27(火) 15:40:00.71 ID:2BMk7P9N0.net
>>33
残業ってしたい人はなかなかできなくて
したく無い人にはなぜか残業あるって感じで上手くいかないね
私も前のとこはやることあるか聞いても無いって言われて定時帰りだった

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-ftIc):2017/06/27(火) 17:47:55.00 ID:brE/NNZzd.net
郊外から都内に通ってるから交通費1日1500円くらいかかる
定時とか時短で帰されるとこの交通費の比重がのしかかってくるんだよなぁ
私の場合、7時間で帰ることになるなら地元の派遣仕事した方がマシって計算になる

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9711-U+/M):2017/06/27(火) 20:21:23.92 ID:f/oTT0k20.net
私は残業はなるべくしたくないから
残業ほぼなし案件を探してるなあ。
明日から新しいところで働くから緊張してる。

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/27(火) 20:34:05.48 ID:N0U2i0Y10.net
今日大量の郵送作業があって周りの派遣と宛名シールを貼ったんだけど
そのうち一人が雑な性格でシールを曲がって貼ってた

後で社員さんに曲がらないように貼って欲しかったのにって言われたけど
本人の前で誰がやったかなんて言えるわけもなく

こういう人がいるからだから派遣は・・・って思われるんだよね
偏見かもしれないけど主婦って手抜き多いから一緒に仕事するの嫌だ

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-ftIc):2017/06/27(火) 20:59:32.07 ID:4gXPekhQd.net
前の顔合わせで、この業界(職種)を希望するに至ったきっかけ、エピソードをお願いします、とか言われたけどそんなのねーよ
希望してるのは本当だけど単に性格に合ってるからとかその程度だし
ただの一般派遣で何でそこまで求められなきゃならないんだ
派遣初めての頃は顔合わせはほんとに簡単なもので済んだのに最近の顔合わせ正社員面接みたい

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3764-9s4f):2017/06/27(火) 21:19:56.30 ID:sUsqMRDl0.net
派遣なんて近くて時給が良かった意外にないよね

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9faf-q/w5):2017/06/27(火) 22:32:03.55 ID:tiG1gXun0.net
>>39
性格に合ってるから
これを答えればいいんじゃね?

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc7-Hkq4):2017/06/27(火) 22:33:27.54 ID:rv2VzdZ30.net
契約期間途中で辞めるのってやっぱり難しいのかな
派遣先がいい加減なのが原因なのにドロ沼になりそう…

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf90-q+YL):2017/06/27(火) 22:36:19.79 ID:6tjpR3WC0.net
もうこれテンプレにしたら?

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 175a-ilPV):2017/06/28(水) 00:55:14.55 ID:a5aSTUdd0.net
>>31
ID変わったけど27です
これモラハラなのか…文面変えてるけど大体このままの意味だよ

仕事外で職場の人と話したくないわ
飲み会ってなんであるの?必要理由が分からない

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-ANCk):2017/06/28(水) 01:09:01.90 ID:i4osPrkK0.net
今まで派遣3社経験したけど
初めて紹介の時に飲み会にはなるべく参加して下さいねって言われたよ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9faf-RXW2):2017/06/28(水) 01:51:03.10 ID:eFCucuRL0.net
それ偏差値30の高卒営業が勝手に言ってるだけだろ
そんなアホの言うこと真にうけるのか?

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-Afle):2017/06/28(水) 03:34:21.41 ID:vSzUPLRq0.net
今のところが初めての派遣なんだけど、派遣だから歓迎会とか無いものだと思ってたのに普通にあってびっくり
大手で派遣多いところだとやるもんなのかな

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/28(水) 03:36:07.63 ID:f5j/chh70.net
普段は放置してるくせに
いきなり問い合わせ対応とか電話のかけ直しさせるのやめて欲しい
日頃黙々とやる事務処理が多いのにこっちに投げるな

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/28(水) 03:42:17.74 ID:f5j/chh70.net
あと派遣先の上司が周りの派遣とランチ行ったりした方がいいぞとかいう
そういうあんたは主婦とランチ行きたい?全然話合わねーよ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b3-q+YL):2017/06/28(水) 05:14:22.69 ID:2dTPnhpR0.net
>>4
キャリアプランてwww

派遣に何を求めてるんだろーね。
実際、面接なのに職場見学っていう表現も嫌だわ。

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9711-U+/M):2017/06/28(水) 06:35:51.43 ID:FiNoHlF30.net
行きたくなくて吐きそう

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (エムゾネ FFbf-qYYv):2017/06/28(水) 07:22:05.17 ID:9iN/pl9pF.net
まさに面接時に今までの職場を辞めた理由うちの会社を志望した理由聞かれて昨日は正社員との強制飲み会でキャリアプランとかどれだけ続ける気があるのか聞かれた
3ヶ月更新と言ったら一年以内で辞められると困るとか云々言われたけど嫌に更新しなかったらいいやとか安易に考えてたわ
他の派遣も派遣は自由とか気楽とか言ってて私もそういう煩わしさがなさそうだから派遣にしたけど全く自由でも気楽でもない

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-LvZZ):2017/06/28(水) 07:50:32.01 ID:vny6IhZxK.net
>>51
私も同じ
でも生活かかってるから行くしかない
ストレッサーがいるから憂鬱

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-whNa):2017/06/28(水) 08:15:20.90 ID:sx1xqIZUa.net
あーーーーーまた、
何かやることありますか?

聞くのもめんど

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/28(水) 08:33:18.46 ID:MDe7JUMda.net
私も時間持て余す時が多いけどいまの派遣先に長くいるつもりないから下手に暇アピールして業務増やされてもいやだから黙ってる
自分自身の仕事が増えるのは構わないんだけど辞めた時に後任に引き継ぐ業務が増えるのがいやなんだよね
いまは空いた時間に引継書作成したりExcelとかソフトの勉強してる

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-Hkq4):2017/06/28(水) 08:34:14.25 ID:BlY9syWFp.net
どうせあと1カ月で辞めるからもう「何かやることありますか?」は帰る時の残業確認でしか聞かなくなってしまった

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-SdTI):2017/06/28(水) 09:04:57.32 ID:dCVy/7Spd.net
>>52
一年以内で辞められたら困るなら一年契約で雇うか正社員雇えばいいのにね
気に入らなかったり使えなかったら三ヶ月で切りたいから派遣なんか雇うんだろうな
自分達だけが選ぶ立場と思ったら大間違いなんだよ
契約なんだから

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-HVAn):2017/06/28(水) 10:37:31.80 ID:i76iuL7Id.net
>>52
私は人生で初めて歓迎会してもらえて少し感動してたんだけど、聞かれたことが家族の仕事や出身とかで嫌になった
挙げ句に1年で更新されず、私だけ切られるのも初めてだったせいもあり色々ショックが大きくてやってられないよ

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0b-Hkq4):2017/06/28(水) 10:45:07.68 ID:s4rUIGX3p.net
暇すぎるから辞めたいと言ったら辞められたら困ると言い出された
本当に辞められたくないなら正社員雇えとしか言いようがないし、こっちが暇そうにしてたのに
新しい業務教えてもくれず雑用ばかり押し付けてきて放置してたのそっちじゃん
勝手過ぎる

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-ftIc):2017/06/28(水) 11:37:20.33 ID:JTQha6+fd.net
>>41
うん、その時はそういう感じで押したけど
その後営業に「合うと感じた具体的なきっかけはないの?もっと具体的に話してもらわないと。自分のことなんだからさ」とダメ出しされた
正社員面接なら何言われてもいいけど派遣でこれってクソ萎える
紹介予定派遣でもないのに鬱陶しい
大手だからかなー大手じゃなくていいって言ってるんだけどな

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-qYYv):2017/06/28(水) 12:13:27.23 ID:1WE7W4QMd.net
今度みんなでランチ代1200円…
たまにかと思ったら毎月やっててなんだかなあ
たまに千円ならいいかなと思ったけど毎月千円だとトータルでばかにならない
参加したくないけどほかの派遣さんが乗り気だと断ると角がたちそうでなんだかな

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 37af-RXW2):2017/06/28(水) 14:49:37.63 ID:a5bC9i6m0.net
正直に金ないって言えばいいだけじゃん
ミエはってると後で大変だよ

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-ftIc):2017/06/28(水) 16:47:28.08 ID:n5BiG1K2d.net
前いたとこで、初回1ヶ月、その後3ヶ月更新と
初回2ヶ月、その後3ヶ月更新の仕事があって
どちらも初回の1カ月や2カ月は厚生年金入れないと言われたんだけど
調べたら初回が3カ月未満でも更新の可能性がある有期雇用は厚生年金加入必須って出た
皆さんの場合はどうなってる?ハロワに相談すべきだったかな

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-whNa):2017/06/28(水) 17:45:17.65 ID:UfFwT0Cxa.net
八月末で派遣の仕事を契約終了(更新しない)して辞めるんだけど、この場合失業保険貰えるのは3ヶ月の待機期間の後ですか?
早くもらいたい...

待機期間中は派遣とかで三ヶ月等の短期の仕事もできないのかな?

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 976f-dFnT):2017/06/28(水) 19:11:42.24 ID:67qMUssf0.net
>>64
派遣は特例にあたるから余程のことがない限り給付制限ないよ

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-GKnC):2017/06/28(水) 19:28:07.67 ID:ol0p2K2bd.net
簿記3級が応募条件(しかも未経験可)の職場見学行ったら、
税務の知識有りますかとか聞かれてはぁ?だった。
そういう経験が必要なら最初から書いとけ。

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd3f-C9Hd):2017/06/28(水) 20:17:10.38 ID:nGVhUIiJd.net
実際に親戚の集まりとかに行くことがなくても普段の普通の生活してるだけで針のむしろだよね
家でも外でも身内でも赤の他人でも常に誰からも40すぎた売残りのかわいそうな人って扱いだから常に針のむしろ
例えば今回の皇室の結婚とかでも親とテレビ見てニュース流れたりするとバツが悪くなるというか親がお前は30すぎて独身ざまあと思ってるのが伝わってくるんだよね
親戚で大学から付き合って23ぐらいで結婚した子がいるんだけどその人の存在が常にマウンティングになってるというか常につらい
その子は大学出て恋愛結婚してずっと順調だけど自分は低学歴恋愛なし40すぎ独身で親や親戚は実際言ってこなくてもその子は勝ち組だけど喪子は負け組でかわいそうとかざまあと思われてるのがわかるしすごいみじめ

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d711-4bpt):2017/06/28(水) 20:21:14.35 ID:DJy+PMce0.net
誤爆か?

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1700-7rkX):2017/06/28(水) 23:17:11.95 ID:dZUxFZu60.net
>>64
私直近で辞めた所だけど離職票が中々こなくてまだ手続きできてないけど自己都合なら3カ月後っぽい
派遣会社によるけど月末退職なら離職票届くの1ヶ月後とかじゃないかな

>>65
派遣って特例なの?
でも直ぐには給付金もらえないよね?

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-CL6C):2017/06/28(水) 23:38:56.99 ID:f5j/chh70.net
社員からやりたくない仕事ふられそうで悩んでたらニキビが大量発生・・・

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-ftIc):2017/06/28(水) 23:40:50.72 ID:WwaVilqN0.net
給付制限ないから7日後から貰えるはずじゃない?
事務的には自己都合だけど期間満了による退職なわけだし

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ be6c-KWxN):2017/06/29(木) 00:35:00.23 ID:UAibN6gf0.net
派遣先(派遣会社10社以上入ってる)に、有給で休んだら6割しか貰えないからと何年も全く休まない人がいる。
どうやら違法じゃないらしい。
私ならやってられないし、もう6割でも仕方ないから休むかな。

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/06/29(木) 00:50:54.08 ID:0VgiMLM+0.net
>>63
それ違法
けど知らなくてそういうもんだと思って流してる人、泣き寝入りしてる人がほとんどだと思う
言ったら今の就業先で働けなくなるかもしれないからね…
下手したら派遣会社からブラックリスクにぶちこまれるだろうし

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アークセー Sx71-LveV):2017/06/29(木) 01:08:32.79 ID:UDscUoY5x.net
派遣会社直属の?社会保険に入れてもらえたけど、
パートみたいなものかなぁ
よくわからないや
ちょびっと賞与が欲しいな

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c16e-a5oR):2017/06/29(木) 02:58:01.13 ID:7JYIp5kV0.net
パナソニックエクセルとリクルートは自社の保険入れるからちょっとお得だよね

沢山派遣会社登録してるけど結局ガンガン紹介してくるSSで妥協してしまいそう
嫌いなのに

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c28a-HpRm):2017/06/29(木) 03:35:56.88 ID:gtadG3vx0.net
むしろ他社は社会保険ないの?
って衝撃を受けた
パソナもテンプもアデコもみんな?

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c16e-a5oR):2017/06/29(木) 04:17:35.39 ID:7JYIp5kV0.net
基本派遣けんぽだと思う
自社で保険会社ある方が珍しい

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 826c-THY3):2017/06/29(木) 04:48:41.99 ID:I2YxR7Zv0.net
テンプは社会保険あるよ

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/06/29(木) 08:32:33.55 ID:SlHOAp9T0.net
初めの数カ月社保はいれないって派遣スタッフに嘘ついてるとこ多いけど
テンP、アデK、Pソナはそれやってだと思う
てかどこもやるのかもね
地方の派遣会社いたときはちゃんと初めから加入できたけど

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-oemh):2017/06/29(木) 08:32:51.23 ID:L7zdcVqGp.net
>>78
まじで?
いかにも派遣って感じの派遣けんぽじゃなくて普通の企業の保険証って感じのやつ?
もしそうならテンプ入りたいわw

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル MMd6-L3ek):2017/06/29(木) 09:03:23.83 ID:FVJwW9gpM.net
今テンプだけど派遣けんぽだよ

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdc2-KK7o):2017/06/29(木) 10:02:17.69 ID:A8MH5yMqd.net
>>74
派遣は基本賞与無しでしょ。
派遣にも寸志をくれた会社があったけど、派遣先が優良企業だったのであって派遣元は一切関係無かった。

83 :彼氏いない歴774年:2017/06/29(木) 11:48:51.86 ID:fOaX9piIw
残業あるのは理解して残業はするけど、20時間超えるの嫌だと思うのは許容範囲狭すぎなのか。
いつ切られるか分からないのに35時間まで働きたくないと思うのはもう今の時代普通ではなくおかしいのかな。
あと、同一案件でA社が残業〜15時間、B社が〜35時間と開きがあるのは何故?
ヒアリングがよくないのか、わざと減らして書いているのか。

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-7LfY):2017/06/29(木) 12:22:32.91 ID:cLHdq5j1a.net
何故、 派遣なの?
旨味は?

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/06/29(木) 12:27:26.75 ID:HKH9msry0.net
>>80みたいな人はなんで派遣やってんの

86 : (有限の箱庭)@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:28:30.52 .net
親の介護とか持病で通院してる奴とかには派遣は最適

あと組織に所属したくない根無し草浮雲人もいる

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/06/29(木) 13:45:10.55 ID:5VHFWDmr0.net
所属させてもらえないから仕方なく。

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-XQUB):2017/06/29(木) 15:41:44.00 ID:lk4nZC3wM.net
なぜって言われても正社員に受からないから仕方なくだよ

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/06/29(木) 18:16:49.06 ID:ybgmetnSr.net
正社員で働いてる人たち見てると
あんなバリバリできないなあと思う
適度に暇な事務が身の丈にあってる

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/06/29(木) 18:48:17.14 ID:HKH9msry0.net
帰属意識とかどんな良い会社に居たって持てないわ
待遇良くても「同じくらいのところは他にもあるだろう」と思うし
しがみつくこと目的で何十年も働くとか想像すらできない

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/06/29(木) 18:56:18.93 ID:QjGsP00D0.net
派遣で生きてけるならこのままでいいから生きてけるようにしてほしいわ
日本の総理に言われせば非正規労働者は「やる気がない」らしいけどねw

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 093a-CicO):2017/06/29(木) 20:06:08.12 ID:eQ20MG3t0.net
しがみつくこと目的で何十年も働くとか・・・
って言う女性は沢山いるよね。
一番下っ端でいられない男性には言えないセリフ

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/06/29(木) 20:30:10.65 ID:HKH9msry0.net
それで?
確かに非利益部門の高齢事務さんとか育休時短繰り返す人が良く言いそうね

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c9fb-LV9q):2017/06/29(木) 20:40:01.13 ID:QglkETpi0.net
正社員は受けようとしても受からないと何度言えば
売れ残りのアラサー女とか門前払いされるのがオチだよ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/06/29(木) 21:01:41.91 ID:Z9EiS7yG0.net
派遣は何社か顔合わせすれば決まるけど
正社員は何十社面接行っても引っかかりもしないレベルだから
いつも馬鹿らしくなって派遣してしまう

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa4a-XQUB):2017/06/29(木) 21:56:00.20 ID:QCIqPtiPa.net
>>95
まさにそれ。

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f96f-ddzC):2017/06/29(木) 22:01:42.55 ID:yXKCpSzc0.net
正社員は求人情報、面接の時点で目に見える地雷が多い
雇用期間の定めのある派遣なら目を瞑ることができるけど

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6daf-wjSU):2017/06/29(木) 22:08:36.32 ID:fc+syf2Y0.net
結婚しないわけだから正社員の方が良いとは思うんだけどね
容姿も雰囲気も無ければ、正社員で働く馬力も無い
生まれてきたくなかった

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 064b-vtNh):2017/06/29(木) 23:00:09.75 ID:hRT9vKtD0.net
派遣先で結婚相手探してる人居る?

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-etY5):2017/06/29(木) 23:32:49.13 ID:WSnmzwIv0.net
>>99
前の派遣先で結婚相手ではないけど男性社員の味方作ろうとしてた派遣女性いた
あわよくば良い人がいたら…と言ってたから引いた
その人は既婚子持ちだったけど離婚したいらしく、社員になろうと媚びてたし
30代でキャピキャピ系の服装でちょっと痛かった

若くて可愛い綺麗な派遣は派遣先の独身男性がもらってくこと多いって聞くね
同じ派遣社員同士がくっつくのも多いみたい
飲み会頻繁に開いて、よく話すことのある社員ならワンチャンスありそうだけどね

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1911-HpRm):2017/06/30(金) 00:50:41.42 ID:BsVtz+OB0.net
前の派遣先で社員と結婚した人いたよ
若くはないけど可愛い人だったな

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/06/30(金) 00:54:01.88 ID:4gK4xfto0.net
職種上仕方ないとは思うけど派遣先が女しかいない、既婚のおっさんが爺さんしかいない、のほぼどっちかだから無理だな
そもそも毎日の仕事でいっぱいいっぱいでそんな心的余裕もないけど

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 826c-THY3):2017/06/30(金) 00:57:38.48 ID:0EgDPsMd0.net
派遣先で彼氏や結婚相手探してるっぽい人もいるけど
大体付き合った後に社内にバレて派遣は更新終了だし
社員側は部署異動になったりするから中々難しそうだね
中には長く付き合ってる子もいたけど若くて可愛い子だったよ

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 65db-HpRm):2017/06/30(金) 06:06:39.85 ID:j8bWN6fp0.net
>>91
安倍批判は別でやって。
政治持ち出すとかうざい

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/06/30(金) 06:08:37.85 ID:GWfQMcQE0.net
職場が寒いので辞める
冷房効きすぎだわボケ

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-+k/C):2017/06/30(金) 09:34:31.41 ID:N0rZ9ThAd.net
私は前のところ暑すぎて辞めた
汗かきなのもあるけどこれから更に暑くなるのに通勤で汗だくになったあげく
職場着いても涼めず、汗で業務に集中できないだろうし
周りの女性社員も皆暑いと言ってたから相当だと思う
ただ寒すぎもキツイだろうな、この時期温度差で具合悪くなりそう
次行くとこ見学したけど緊張してて温度よくわからなかった。大丈夫かなぁ
それより通勤ラッシュに直撃してて満員電車に乗るのが不安だけど…

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-XQUB):2017/06/30(金) 12:25:37.41 ID:oIgG4lcGa.net
派遣で大手行きまくったけど出会いなんてないよ
事務だと女だらけだし
正社員と派遣で分けられてて話しかけてもらえないことが多いし

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-yaB/):2017/06/30(金) 12:42:42.83 ID:RqxxoAlGd.net
大手派遣先で、妻子持ち社員から略奪婚した派遣を数名知っている。あと、バツイチ派遣が、社員の奥さんが里帰り出産中に旅行に行った話も聞いたことある。だから、派遣は女性社員に嫌われるのかな。

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-HpRm):2017/06/30(金) 12:52:51.60 ID:M/DD6V9GM.net
異動とかでお菓子よく配られるけど、私だけハブられたw
しかも男性社員w

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1911-HpRm):2017/06/30(金) 13:06:44.97 ID:BsVtz+OB0.net
昼顔おおすぎじゃない?さいてー

冷房病?で辞める人の後に入ったことあるわ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-aEH1):2017/06/30(金) 13:07:37.71 ID:RupBjdNca.net
ある3連休、派遣先主催の大規模なイベント(1〜2日はイベント、3日目は後片付け)があって、準備、弁当配り、売上集計等社員並みに働かされたのに後片付けが終わったら「(自分達は打ち上げ行くけど)喪山さんは上がっていいよ」って言われた時は本当に悔しかった
打ち上げに参加したい訳じゃないけど片付けだけの為に呼ぶなよ

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-oemh):2017/06/30(金) 13:10:03.91 ID:Hx3HI1qKa.net
私も冷え性だから気持ち分かるけど、冷房強い職場の人は厚着してもダメ?
私は膝掛けを職場に常備+長袖カーディガンは荷物でも必ず持っていくようにしてる
逆に暑い職場は対処のしようがないからキツそうだね

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MM92-vtNh):2017/06/30(金) 13:16:47.43 ID:fCih2nIzM.net
このスレも鬼女が多そう。暇や暑いから辞めるとか職歴とかどうでもいい人が多いみたいだしね

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/06/30(金) 13:22:28.74 ID:myRgilBO0.net
暑いと意識がもうろうとしてくるし逃げ場はないし回復しようもないし本当に辛いよ
外気温が28度だろうが36度だろうが意地になって28度で皆が非効率とか本当にばかばかしいわ
寒いのも辛いけどまだ対処のしようがあるよね

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/06/30(金) 13:24:37.26 ID:ubX1QYW20.net
>>113
派遣に職歴とかw

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-KWxN):2017/06/30(金) 13:32:23.46 ID:POkKVhX/r.net
>>108
えー!
そんなにいるの?どんな仕事?

何社か行ったけど、地味既婚か、喪みたいなのばかりだよ。
略奪ってすごいねぇ。

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-+k/C):2017/06/30(金) 14:52:08.55 ID:N0rZ9ThAd.net
>>114
ほんとそれ。パフォーマンスに明らかに悪影響及ぼしてると思う
それじゃなくてもオフィスは機械類の熱で暑くなりがちなのにさ…
あといくら暑くてもオフィスカジュアル維持して薄着になるのも限界あるからキツかった

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-HpRm):2017/06/30(金) 15:19:48.38 ID:M/DD6V9GM.net
今日、7月異動になる人に、帰る前に挨拶行ったら嫌な顔されて迷惑そうだった。
お世話になったからと挨拶したのに、派遣は喋ったらいけないみたいで、
関係ないですから!と。
今の派遣先、男ばかりで女は社員もいないけど、男で意地悪な人結構いることに驚いた。
お菓子外しや挨拶するなとか。女より酷い

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c16e-a5oR):2017/06/30(金) 16:08:27.87 ID:mhQkYNUR0.net
職場見学という名の面接に行ってきた
営業から聞いてた業務と先方のいう業務が違うのはデフォルトなのか…
小さい営業所なんだけど散らかり過ぎだし変な臭いするから辞退した
くそ暑い中スーツ来ていって疲れた

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/06/30(金) 21:50:38.85 ID:GWfQMcQE0.net
>>112
腹巻+カーディガン+ひざ掛けでも寒いよ
自分の場合は特にお腹が冷えて辛い
服の下の厚着には限界があるから羽織るもの考えなきゃ

それより後任からクレームがきて困ってる
みんな喪女さんは忙しいと言っていたと言うけどむしろ暇です、
毎日そんなに何してたんですか?だって

どうやら後任はできる人だったみたいで
営業に話が違うけどどうなっているんですか?ってメールしたらしい
ちょっと大げさにアピールしたのがまずかったみたい・・・
きっと優秀なんだよ!っておだててみたけど理詰めで責められそう

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c5b3-WwN4):2017/06/30(金) 21:58:14.86 ID:7HDeVFUX0.net
>>119
変な臭いw

これから勤務するかもしれないところが
汚いとかくさいじゃ嫌過ぎるよね。
派遣の時じゃないけど、事務所が汚過ぎ、分煙していない
トイレが男女共用のところがあってソッコーで辞めたわ。

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1911-wjSU):2017/06/30(金) 22:15:02.49 ID:1vvkTFYr0.net
>>111
もしかして同じ業界にいたかもしれない
そういうの嫌だよね、感じ悪いというか配慮がないっていうか
私がいたところは毎回社員だけできゃっきゃして盛り上がってる上に
業務の振り方も雑だったからこいつらのために尽くすのばかばかしいなと
思って辞めたよ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6daf-wjSU):2017/06/30(金) 23:06:59.81 ID:FtTC7g9I0.net
結局"顔"なんだなって思い知らされる
人生の充実度はプロパーのブスより派遣の美女

派遣のブスは居場所無し!!!

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-KK7o):2017/06/30(金) 23:22:34.72 ID:MSjdN17id.net
顔合わせで前の職場の退職理由とか、派遣なのに聞かないで欲しい。
すぐ止めて欲しくないなら正社員雇えっつの。

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b1af-R8v4):2017/06/30(金) 23:40:54.69 ID:Bf8YpkqJ0.net
せめて1年とか2年とかで契約すりゃいいのに
3か月だもんなwww

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1911-HpRm):2017/07/01(土) 00:13:30.83 ID:QeRDVdaL0.net
>>124
ほんとだよねー

みんな退職理由は取り繕ってる?

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 42cd-KJSr):2017/07/01(土) 02:11:35.02 ID:qBc2pnPF0.net
>>124
これ聞かれた
前職の社名や家族構成まで
3ヶ月でおさらばなのに

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdc2-THY3):2017/07/01(土) 02:21:57.11 ID:iSNVA7I5d.net
派遣先の営業が他の派遣の女の子の事を
「あの子感じがいいですよね〜他の担当もそう言ってて〜」って話し始めて引いた
何となく愛想が良くて良い子ですよねって意味なのは分かるけど
営業同士で派遣の事話したりするんだって
その子可愛いから余計に色々考えちゃって辛いわ
私はブスとか陰気臭いとか言われてそうだし

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdc2-THY3):2017/07/01(土) 02:24:02.59 ID:iSNVA7I5d.net
127間違えた
✕派遣先の営業 〇派遣会社の営業

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/01(土) 05:51:32.71 ID:k7jn6oQ/0.net
プロパーに「うちの会社ってトイレ少ないですよね」って言ったら
「うちはあなたの会社ではないですよ」って言われた
ムカつく

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fb-ahFv):2017/07/01(土) 07:59:49.44 ID:5mVsZEJm0.net
>>126
営業に顔合わせ前に退職理由とかの答えづらい質問された時のためにどう答えるか打ち合わせみたいなのさせられた
正直に答えるとダメ出しされてほぼ営業が考えたのを言うことになったから嘘ばかりだったな

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/07/01(土) 08:25:11.45 ID:YWKLrb3V0.net
今の会社で4社目なんだけどうち2社は暇で退職
今の会社も暇で辞めたい

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-RUMR):2017/07/01(土) 08:45:50.50 ID:xN5/iZdEa.net
>>132
退職?更新しなかったってこと?

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/01(土) 12:52:59.29 ID:sx4UBnGQ0.net
>>130
なんで自社でもないのに「うち」て言えるの?
その神経の方がわからない

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 826c-THY3):2017/07/01(土) 13:57:31.33 ID:8UaZ6qSY0.net
>>134
これは一人称の「うち」ではなく範囲の「うち」って意味でしょ
読めば普通分かると思うけど

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/01(土) 13:57:56.70 ID:sx4UBnGQ0.net
へ?

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/07/01(土) 14:03:53.15 ID:1IRDC/Aq0.net
一人称じゃないのはわかってると思うw
派遣が派遣先を指して「うちの会社」と言うのはおかしいってことでしょ
おかしいとは思うけどたまに「派遣先の上司」という文言にも
派遣に上司なんかいない!と絡んでるの見るのはめんどくさい感じもする
まぁさすがに派遣先で派遣先のことを「うちの会社」なんて言うのはどうかと思うけど

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 826c-THY3):2017/07/01(土) 14:21:05.93 ID:8UaZ6qSY0.net
うちの会社って意味ではなく〇〇の内の〇〇って意味だから問題ないと思うけど

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/01(土) 14:23:18.78 ID:sx4UBnGQ0.net
へ?

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/07/01(土) 14:25:44.51 ID:YWKLrb3V0.net
>>120
そういうのほんとやめて欲しい
派遣って見栄っ張り多いと思う

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c16e-a5oR):2017/07/01(土) 14:26:56.82 ID:Hzjx6lg+0.net
うちの会社とは絶対に言わないようにしてるわ
いついかなるときでも所詮よそ者という認識でいないとしんどい

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/01(土) 14:33:41.11 ID:Dq6V45JXd.net
派遣先の課長のこととかどう呼んでる?
派遣労働者にとっては上司じゃないから◯◯さんでいいの?
今までの派遣先は社員も◯◯課長やら◯◯さんやら色々呼んでたから余計わからない

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-/7SS):2017/07/01(土) 14:34:15.32 ID:PZkBd/ZvM.net
せめて「この会社」って言えば良いのに。

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdc2-THY3):2017/07/01(土) 14:37:06.85 ID:iSNVA7I5d.net
ID:sx4UBnGQ0っていつもの変な人
NGにしなよ

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/01(土) 14:40:27.34 ID:sx4UBnGQ0.net
>>144
指摘するID間違ってるよ?

>>141
自分は正社員時でもどうしても「うちの会社」みたいな意識持てなかったわ

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-THY3):2017/07/01(土) 14:52:24.05 ID:sJKnDhRcd.net
冷房強くてお腹壊しそう・・
カーディガン忘れて死んじゃう
パソコンが多いから冷房強め設定でキツイ

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/01(土) 14:57:15.73 ID:kbTljcg9r.net
>>138
ごめん、全然意味わかんない
うちの会社はうちの会社でしょう

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d64-L3ek):2017/07/01(土) 15:25:05.80 ID:KX2RTn9Y0.net
同じ派遣会社から来てるAがムカつく
タイムシート書いて派遣先の担当の人にチェックしてもらってから派遣元にFAXで送るんだけど、私はちゃんと規則通り5分刻みで書いてたんだよ(34分なら30分、36分なら35分って感じで)
担当の人が何で喪さんは5分とか半端なんだろ?って言ったらAが「私面倒なんで5分10分過ぎてもイチイチ書いてないんですよーそんな細かくしてもそんな変わらないし(笑)
それにタイムカード押すタイミングなんて自分のさじ加減で数分くらい誤魔化せるじゃないですか?」とか言ってて担当の人もまぁそうだよね(笑)とか言ってんの
たった5分でもジュース1本分くらい違うし5分刻みで給料出るって決まりなんだから勝手なことするなって思う
私はちゃんと自分の仕事終わったらすぐタイムカード押してるしダラダラして5分ズルしてるみたいに言われてる気がして腹立つ

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd62-THY3):2017/07/01(土) 15:27:31.25 ID:auWWj9KTd.net
4社中2社という意味の内だから
私が働いてる会社のうちのという意味ではない

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd62-THY3):2017/07/01(土) 15:29:33.87 ID:auWWj9KTd.net
>>148
まだタイムシートなんてあるんだ

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/01(土) 15:31:27.86 ID:sx4UBnGQ0.net
>>149
何言ってんのマジで?

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/01(土) 15:38:38.72 ID:sx4UBnGQ0.net
THY3 っと

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/01(土) 15:51:31.25 ID:Dq6V45JXd.net
>>148
自分もその場にいたんだよね?あまり強く弁解できなかった感じかな
別に規定で5分刻みなら正当な権利じゃんね
私は15分刻みとかしか経験ないから5分刻みって裏山
15分刻みだと微妙に10分とかが無駄になるんだよね・・・

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-8086):2017/07/01(土) 15:58:20.66 ID:3L1dC9sId.net
ID:sx4UBnGQ0
スルーでおk

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d64-L3ek):2017/07/01(土) 16:01:34.31 ID:KX2RTn9Y0.net
>>153
目の前じゃなくてちょっと離れた席で話してたから何も言えなかったよ…
基本的に残業ないから定時できっちり終わるようにはしてるんだけど、定時直前に電話きたりすることあると5分過ぎたりすることが本当にたまーにある(月2、3回とか)
それを書いてるだけなのに本当ムカつくわ
あと制服買うって話になったんだけど、はっきり決まってなくて黒紺系の制服だったら何でもOKて言われて私は渡されたカタログの中から一番安いベストとスカート選んだんだ
でもAさんは私は前の会社の着るからいらないです!高いし負担になるんで!って私の目の前で言ってては?ってなった
持参してきたやつは着古しててボロいし用意してくれるって言ってるんだから黙って買えよ

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-8086):2017/07/01(土) 16:03:23.41 ID:3L1dC9sId.net
>>148
5分刻みなんて考えられないからめちゃくちゃうらやましいw
かなり恵まれてるよ

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d64-L3ek):2017/07/01(土) 16:10:34.67 ID:KX2RTn9Y0.net
>>156
そうなの?
前のとこは1分刻みだったから5分がそんなにいい方だとは思わなかった

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c16e-a5oR):2017/07/01(土) 16:30:07.31 ID:Hzjx6lg+0.net
私んとこも5分刻みだけどあんまりつけない
時間内は超暇してるから後ろめたくて

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/01(土) 20:10:47.84 ID:kbTljcg9r.net
>>149
マジでよくわかんないけど、その理屈でうちの会社って言い続けてればいいと思うよ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 826c-8086):2017/07/01(土) 21:21:52.55 ID:8UaZ6qSY0.net
いい加減しつこい

基本15分刻みばっか1分刻みなんてあるんだ
紹介してほしいぐらい

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d97-OFPn):2017/07/01(土) 21:30:05.94 ID:opuOMD6D0.net
手取りで300なんて全然いかない
でも同じ会社の女の子たち皆そうだしって思ってたら、どんどん大手勤めや公務員の男と結婚していく…
おめでとうって口では言うけどほんとつらい

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-etY5):2017/07/01(土) 21:40:54.78 ID:MZiqR33c0.net
>>161
焦る気持ちすごく分かる
比べちゃうのはしょうがない、でも結婚だけが女性の幸せじゃないよ

給料のこというと派遣で月額だけなら新入社員より多くもらっててもボーナス、待遇が全然違う
分かってはいるけどこの時期居づらいよね
周りが気を使って話題にしないよう意図的に避けてるし

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ea-WwN4):2017/07/01(土) 22:48:07.87 ID:wfcOuATx0.net
月曜から新しいところに行くけど、久々に環境が変わるから緊張する
女性に人気の立地で全然関わることもなかった土地で、喪の私は不安しかない

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/01(土) 22:54:31.69 ID:rRM7kdRTd.net
>>163
同じだ
通勤ラッシュが過酷な区域だし、喪には場違い感もすごい
業務も未経験なこと含むから不安で胃が痛い
服装もオフィカジュよりお堅めで疲れそう、あー

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-6RJX):2017/07/01(土) 22:56:34.74 ID:5H+Eex9NK.net
>>148
その気持ち凄くよくわかる
タイムカードじゃないけど同じように会話の中でさりげなく貶められててムカつくことがよくある
マウンティングだろうね

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ea-WwN4):2017/07/01(土) 23:18:05.22 ID:wfcOuATx0.net
>>164 こっちはオフィスカジュアルOKで
顔合わせにいた女性もカジュアル目だけど垢ぬけたおしゃれさんだった…
業務内容は責任重いから私もそこ不安…お互い頑張ろう

電車は定期買わないで、歩けそうな範囲で安く済ませられる乗車駅を模索する予定だけど
以前は1駅歩けば安くなったからよかったけど今回は乗り換え地点がちょうど中間あたりだし厳しそう

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-ugIh):2017/07/01(土) 23:31:50.73 ID:5mS8gzEmp.net
派遣や契約が半分ぐらいいるのに、一人一人の席にボーナス明細を配りにくる。
全社員宛の社長からのボーナスの社報もくる。
分かってはいるけど何かいたたまれないわ。
社員と全く同じ仕事してるのに。。

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/01(土) 23:39:04.94 ID:H16/eUAep.net
>>163>>164もガンガレ!
でもムリすんな

自分はまだ決まらない

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b1c0-oemh):2017/07/01(土) 23:53:44.96 ID:BTRLNre50.net
あと1ヶ月なのに死ぬほど行きたくない
こんな行きたくない職場は初めてだ
サバサバした職場とか活気がある職場とか若い職場とか書いてあるとこは絶対行かないように気をつけよう

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 656f-+k/C):2017/07/01(土) 23:54:48.10 ID:gom3OE810.net
いまの派遣先、正社員の制度がすごい手厚くて有休の積極的な取得やフレックス勤務の推奨や最近はとうとう自宅内勤制度まで出来てしまった
ボーナスとか金銭面の格差は初めからわかっているからあきらめつくけど制度についての格差も半端ないからいまのところで働くの辛くなってきた

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/07/02(日) 00:31:56.18 ID:ov9a0QDQ0.net
同じ職種でも仕事させる会社と暇な会社と差が大きくない?
この差は何で?っていつも思う

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/02(日) 00:58:44.47 ID:KLphb4MRr.net
格差とか言ってる人は派遣先に何を期待してるんだろうと思う
うちのとこは比較的優しくて飲み会も無料で誘ってくれるし社員の人も優しいけどボーナスのお知らせとか私が配ってる
賞与いいな、とは思うけど同じ待遇を派遣先に求めたりはしないわ
割り切れない人は派遣とか無理じゃね

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ea-HpRm):2017/07/02(日) 01:14:26.16 ID:JSWcZB8t0.net
割り切ってはいるよ
そりゃ底辺派遣と大手の正社員じゃ違うってのはもちろん分かってる
でも心が荒んでくるというかふと悲しくなってくるときはある
だから飲み会は絶対参加しない

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6daf-wjSU):2017/07/02(日) 01:19:41.24 ID:LiFI8pEb0.net
派遣になった時期にもよるんだろう
氷河期やリーマン直撃で派遣になった人は
その前後世代が自分より学歴下なのに正社員やってるとかザラにあって
まぁでも割り切らんと精神狂うから各々工夫して普段は考えてないんだろうけど
ふと思い出す瞬間があるってのは仕方が無いと思う
それすらなくなったら人間じゃない

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/02(日) 02:55:16.39 ID:Pcd1V4NLd.net
ほんとに有能なら別に新卒逃しても正社員になれると思うし
氷河期でスタート遅れたとしても自分の努力不足も絶対あるんじゃないかなあ
私は無能なんで正社員どころかフルタイムバイトも受からず派遣だけ受かったからこれやるしかないけど

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee3-epLd):2017/07/02(日) 06:34:41.58 ID:XNR2e5uf0.net
>>174
氷河期だリーマンだって何年前の話だよw

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/07/02(日) 07:36:09.83 ID:ov9a0QDQ0.net
>>172
待遇については仕方ないけどやることもなく放置されるのは腐る

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/02(日) 07:51:58.21 ID:Emc7x4Ak0.net
>>172
何プロパーと馴れ合ってるの_

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c9aa-U1Q1):2017/07/02(日) 08:16:05.66 ID:4k2EiY3Q0.net
自分も就活売り手じゃなかったけど
どっちにしてもプレゼンとか出来そうもないしお局苦手だし社員は無理だったろうな

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/02(日) 10:35:02.80 ID:yNk7Mx78p.net
>>175
派遣よりフルタイムバイトの方が難しいの?

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 656f-+k/C):2017/07/02(日) 11:00:23.38 ID:h/YkrqXv0.net
一緒に仕事している女性社員がどうしても好きになれない
人の目にとまりやすいところでは仕事頑張ってます!やる気あります!アピールすごいのに目にとまりにくい部分はグダグダで漏れとか間違いが多い
ほっておけばいいんだけど何も事情知らない他の人がいつも私に指摘してくるからそっとフォローしてる
(最初は私から本人に言ってたけどもういちいち言うの疲れた)
こんな人のために脳内占領されるのほんとバカバカしいけどなかなか頭から離れなくて休みの日も憂鬱でなにもする気がおきない
どうせ派遣なんだし我慢して続けることないか…

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/07/02(日) 12:31:07.93 ID:ov9a0QDQ0.net
>>181
自分の前任もそうだったけど
経験上アピールする人ほどたいして仕事してない

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3edc-ImDA):2017/07/02(日) 13:37:53.32 ID:xn1c+9Pb0.net
>>181
そういう人のこと、虫のくせに日本語喋れてすごいなって思うようにしてる

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 657f-HpRm):2017/07/02(日) 15:05:34.08 ID:/kmOtX+T0.net
超大手なのに掃除業者契約してないから、絨毯やダンボール積まれたところからダニに刺される。
更新したいと言ってないのに、勝手に更新された。
あと4ヶ月…こんな不衛生な職場初めて。

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/02(日) 15:15:53.47 ID:IjnfgzTgd.net
ええ…

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/02(日) 17:20:16.16 ID:yNk7Mx78p.net
不潔な職場は絶対にむりだわー

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/02(日) 17:23:22.88 ID:FsIMndFP0.net
>>181
その人本人よりもそういう人間だと見抜けない上の人間に腹立つわ
そんな組織で真面目に仕事するのアホくさい
辞めてからもしばらく負の感情ひきずるから
とっとと辞めることにしてる

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-cVQk):2017/07/02(日) 18:27:11.05 ID:urrwAD31d.net
この時間になると憂鬱な気分になる

今の就業先は就業して約一月なんだけど制約が多過ぎて大変
センシティブ情報を取り扱う職場だから仕方ないとしても同じ業界の他企業と比べても段違いにルールが多くて疲れる
とにかく効率重視で少しの無駄も許されない雰囲気なのも辛い

業務時間を徹底的に削減したいらしく、処理時間を細かく計測して記録をつけないといけないんだけど処理時間が掛かりすぎると注意を受けた
注意を受けたのはその業務を担当することになってから三日目の時でまだ判断に迷うから社員に確認した時間や、
マニュアルを参照する時間も含まれてるからどうしてもまだ時間が掛かってしまうんだけど
そういうのは考慮されず記録した時間だけを見て注意された

来月の更新どうしようか迷う

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b1c0-oemh):2017/07/02(日) 18:32:53.45 ID:jQQ5PPl70.net
繁忙期の短期派遣で半年のはずが3ヶ月で契約終了と向こうから言われたんだけど(業務量が思ったより少なかったっていう理由だけど真相は不明)
職場で一緒に働いてる人や仕事教えてくれる人はそのこと知らないぽい
今月末までって自分から言わなくていいのかな?
次の職場の顔合わせとかで残業出来ないときとかは用事があるとか誤魔化していいかな
それとも言った方がいいんだろうか

190 :180@\(^o^)/ (ワッチョイ 656f-XKcx):2017/07/02(日) 18:33:19.01 ID:h/YkrqXv0.net
皆さんレスありがとう

>>182
結構的外れなことを自信満々に言ってくることも多くてさほど仕事できる人ではないと思う

>>183
なるほどそう思うといいのね
しかしなぜ虫w

>>187
その人の上司(=私の指揮命令者)は気遣いできる人で察しもいいからある程度は見抜いていると思う
でも表向きは上手くいってる(私が我慢しているというのもあるが)からその人のモチベーションが
下がるような事を言ったり事を荒立てるようなことはしたくないんじゃないかな

実のところ問題の人は最近異動してきたばかり(とは言ってももう3ヶ月)なんだけど
人づてではあるが前の部署にいた時の評判聞いたらあまり良くなかったらしい
詳細聞いたら私が感じてた事とほぼ同じだった
この先いたらもっと被害に会いそうだし辞めるのが吉っぽいね
ちょっとスッキリしました

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM0d-XQUB):2017/07/02(日) 18:44:16.35 ID:9QQCV2DLM.net
突然来なくなった派遣がいて
就業先の上司がキレて派遣会社に支払しねーぞって言ってたが実際支払わない事ってあるのだろうか

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/02(日) 19:16:14.01 ID:FsIMndFP0.net
>>190
上もわかってるんなら
派遣をスケープゴートに利用してるってわけね
なおさらタチ悪いわ

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/02(日) 19:40:27.47 ID:6y1JpEaZ0.net
プロパーがバカだから毎日憂鬱だわ
高々月給35万なんかで我慢したくない

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6224-X7Kb):2017/07/02(日) 20:05:51.32 ID:ov9a0QDQ0.net
>>190
自分の場合は前任が忙しいです頑張ってますと吹聴してたんだけど
営業も上司も何をやっているか全く把握してなかった

実際は事務処理がすごい適当で勝手に仕事を作ってたくらい暇
前職の経験を生かしたくて入ったのにこれじゃほとんど意味がないし
尻拭いもしてるから仕事中何をしていたのか聞いて抗議する

主婦だと生活かかってないからこの程度でもいいんだろうな

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/02(日) 21:05:54.10 ID:KLphb4MRr.net
プロパー言ってるのこの人だけだよね

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/07/02(日) 21:16:19.59 ID:L3FNIkRW0.net
ワッチョイ 6900-vCX7

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/02(日) 21:30:39.49 ID:O6f2s924d.net
現実でもプロパーって言ってる人初めて見たけどかなり浮いてたな
あと派遣会社の営業が「正直ベースで〜」を多用してきて笑ってしまう

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ec-wjSU):2017/07/02(日) 22:15:06.60 ID:Zoii9MIs0.net
何かあると「明日は早く行った方が良いですよ!」って言ってくる人がいて、
言われるたびに微妙な気分になる。
その人よりも私の方が大体出勤が早いし、
始業4分前にならないとパソコン立ち上げられないから
あんまり早く行ってもやることないのに。

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MM92-NUkg):2017/07/02(日) 23:52:43.08 ID:QiLT7XrqM.net
派遣が自分だけなんだけど始業前にメールチェックすませてすぐに業務開始できる状態が当たり前みたいな雰囲気出されて困る
PC立ち上がるの遅いしメールもファイル確認しながらチェックすれば15分はかかるから始業開始20分前には来て席についてなきゃいけないとかありえない
派遣雇ったことないみたいだから社員の代わりみたいな扱いである意味分け隔て無いけどこっちの立場分かって欲しいわ

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 921b-HpRm):2017/07/02(日) 23:56:42.49 ID:CrCVzcZm0.net
スレチだったらすいません
本業の給料が少ないため休みの日(週1〜2)に派遣で働こうと思うのですが
初めての登録になるためどこがいいのか全く検討もつかず、
ネットで評判を調べてもサイトによって全然違うことが書いてありちんぷんかんぷんで...
皆様のオススメの派遣会社とか教えて頂けると助かります
和歌山在住ですが勤務先は大阪を考えており、シール貼りやデータ入力などの体力がいらない仕事を紹介してもらえればな、と思っています

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 065a-fMcZ):2017/07/03(月) 00:12:50.51 ID:54QwwLKW0.net
軽作業系の派遣になるのかな?
タウンワークのサイトとか、LINEのお友だち登録で仕事情報入ってこない?
あと、派遣のお仕事紹介サイト(エン派遣とか)でも見たことがあるよ

おすすめの派遣会社? ないなー
やめとけって思う派遣会社は複数あるw

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-etY5):2017/07/03(月) 08:41:15.51 ID:pdSZ76/O0.net
>>200
条件満たす職種だとそこまで多くはないかも
派遣で、1〜2日だと派遣法に引っかかる案件が割りと多い印象

大阪の求人はよくは分からないけど全国大体が居酒屋、飲食店、配送業系多く募集してる
体力あるなら週末のデパートで販売員勧めるけど枠がないかも
知り合いのツテでどこかのお店でアルバイトが1番いいんじゃないかな
本業は普通のOL?掛け持ちOKな会社?
もしNGならバレないようにやるの?

私は掛け持ち派遣って個人的には面倒だから普通に直雇用のアルバイトをすすめるよ
個人店レベルになるとシフトも融通聞く所が多い
ケーキ屋、和菓子屋、クリーニング、花屋、結婚式場、葬儀屋など

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 921b-HpRm):2017/07/03(月) 11:00:55.58 ID:HcmeUNKA0.net
>>201
>>202

ご丁寧にありがとうございます
本業は嘱託なので副業不可ではないので問題は無いそうです(あまひ大っぴらにはやらないでほしいとのことですが)
軽作業系で週一派遣は少なそうなんですね
エン派遣なども見ながら週一からOKのバイト探してみます!
ありがとうございました!

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/03(月) 12:06:13.89 ID:EGcT4m4Ga.net
紹介予定派遣で働いてる人か受けてる人いる?
気になってるけど餌ぶら下げられて扱き使われてポイされるなんて話も聞くから不安

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c28a-HpRm):2017/07/03(月) 12:25:29.86 ID:gO7xuQ9H0.net
紹介予定派遣とか正社員登用、正社員でも試用期間を餌に長々使われてポイされたら、履歴書上は雇用主の求める能力に満たなくて登用されなかったみたいになるのも本当に嫌
何もしてないよりはマシだけど、正社員のキャリアアップの邪魔になる雑用全部押し付けられて終わってたら本当に救われないよね。

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/03(月) 12:33:04.98 ID:ukaQrDYGa.net
紹介予定派遣で正社員になれてそのまま順調に続いてるって話あまり聞かないよね
たいてい試用期間でポイか正社員になってから何かしら問題があるのに気づいたりとか

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/03(月) 12:34:11.71 ID:4vUwxsEOd.net
その上正規雇用になっても契約社員でとかね
そんなイメージしかないけど実際どうなんだろう?

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/03(月) 12:41:39.98 ID:EGcT4m4Ga.net
書いてないのにあれ?と思ったらワッチョイ被りしてた

やっぱり使い捨てや餌ぶら下げられてさよならばかりなんだね
正社員と記載されてたけど実は契約社員とか残業時間も記載と違うとか

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-HpRm):2017/07/03(月) 12:46:21.11 ID:V10CNLlAp.net
みなさん2018年以降の話ってされてますか?
どういった処遇になるとか

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c16e-a5oR):2017/07/03(月) 13:59:01.21 ID:5q0uqheY0.net
紹介予定派遣で正社員になって10年経過した知り合いいる
でも会社潰れる寸前で40代半ばの再就職は難しいと諦めて資格とって開業しようとしてるわ
正社員かつ安定した会社となると自分のスペックでは無理ゲー

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-qZYa):2017/07/03(月) 15:31:02.29 ID:gYiPMNcEa.net
自分は契約社員の経験ないんだけど、派遣より待遇悪くなるイメージある
しかも結局五年しかいられないんでしょ
必ずしもそういうわけではないのかな?いまだによくわからん

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-xDf9):2017/07/03(月) 18:07:32.16 ID:ukaQrDYGa.net
自分まさに今紹介予定だけど、その後は契約
会社は中堅だけど給料は月18程度
残業はほぼないけど毎日飲み物飲む暇もないくらい作業任されてせかせかこなしてる
昼食も早く切り上げないといけない雰囲気

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e23-ahFv):2017/07/03(月) 18:32:04.17 ID:+0fFpXaB0.net
20半ばの派遣と40↑の派遣って同じ派遣でも年が上だと社員に優遇されたりするよね
おばさん派遣とは全く同じ時期に入ったはずなのに中でもめんどくさい雑用はおばさんの方には全く頼まないで立場的にも年齢的にも下の私にまわってくる
なんかむかつく

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/03(月) 18:47:01.07 ID:e/OH66WI0.net
みんな月いくらくらい貰ってるの?
私は35万くらい

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6daf-R8v4):2017/07/03(月) 19:44:29.81 ID:vmCMvPwp0.net
195 :
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ b190-WwN4)
2017/07/02(日) 21:16:19.59 ID:L3FNIkRW0
ワッチョイ 6900-vCX7

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee3-epLd):2017/07/03(月) 19:49:56.75 ID:MQQPGPUd0.net
非プロパーさんは、月給35万がよぽっどご自慢なのねw

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/03(月) 20:08:57.06 ID:e/OH66WI0.net
>>216
どこが自慢だと思ってるの?
35万で少ないって怒ってるんだけど

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee3-epLd):2017/07/03(月) 20:37:05.91 ID:MQQPGPUd0.net
>>217
そうだよね。35万じゃ人に自慢出来る程の額じゃないもんね
ごめんなさい、勘違いしちゃった

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/03(月) 21:00:13.46 ID:e/OH66WI0.net
>>218
35万じゃむしろ恥ずかしいレベルだからね

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-XQUB):2017/07/03(月) 21:07:47.27 ID:EEk1+sE2M.net
35万てIT系ならそんなにいい方でもないような

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/03(月) 21:15:47.09 ID:hPbW9yth0.net
エアコン寒過ぎてパーカー買いたいんだけど
来年もいるかどうか分からないのに
2千〜3千円出すのが嫌でいまだに買えない

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0675-+k/C):2017/07/03(月) 21:21:04.98 ID:gXq5pv/Y0.net
私ネットで安売りしてた1000円の買ったw
羽織るだけだから十分

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/03(月) 21:28:05.64 ID:hPbW9yth0.net
>>222
私はそれじゃ無理だ
目の詰まったスウェット生地じゃないとダメだと思う
ストールも腹巻も買ったのにまだ金かかるとかうんざり

年度末に急に配置替えしたからおかしいと思ったんだ
派遣だとクソ寒い席でもいいと思ったんだろ

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d64-L3ek):2017/07/03(月) 21:51:31.31 ID:3Xhal7PG0.net
私のとこはカタログ渡されて好きなカーディガン2着頼んでいいよ!って言われたから夏用と冬用頼んだ

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/03(月) 21:53:20.94 ID:VH0DWNSgr.net
>>219
35万だけじゃ多いのか少ないのかわからないよ
大凡の住んでる場所や職種、会社の規模や年齢言ってもらわないとなんの参考にもならない

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4690-WwN4):2017/07/03(月) 22:13:00.08 ID:0AVNaX1S0.net
会社の規模は関係ないよ 年齢もあんまり

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/03(月) 22:43:44.42 ID:wvBDw6g6d.net
そこまでして構ってもらいたいのか…

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-etY5):2017/07/03(月) 23:26:07.90 ID:pdSZ76/O0.net
でも手取りで35万て凄いなあ
そのへんのサラリーマン並にもらってるじゃん
スキルもあるだろうし、私もそれくらい稼いでみたいわ

それにIT系、プログラマー系は時給良いっていうし、待遇も良いから態々派遣になってやるって言う人もいるみたいね
どこかの記事で読んだけど上位にいるIT派遣は月100万くらいだと

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6f-KK7o):2017/07/03(月) 23:49:18.92 ID:um2qlH0J0.net
明日顔合わせだ。
受かると良いなあ。

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-c2zn):2017/07/04(火) 00:22:50.88 ID:7FusytNCr.net
>>226
空気読めないとか言われたことない?

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/04(火) 06:39:05.10 ID:BCSOxqSm0.net
>>230
自分の意見に賛同できないことは
「空気読めない」って思ってるんだね

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-KK7o):2017/07/04(火) 11:23:07.79 ID:xH0qmxmUd.net
顔合わせで産休交代要因だと知らされた。
1年ぐらいで終わりそうな仕事、気が進まないなあ。
派遣でこんなこと言うのも変だけど。

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/04(火) 12:53:19.06 ID:IAHDI1KNd.net
産休代替ってホントなんのメリットがあってやるの?
安い賃金で正社員の仕事丸投げされて復帰したらポイ捨てって派遣の中でもブラックすぎる

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-oemh):2017/07/04(火) 13:00:18.78 ID:GMluTChvp.net
産休代替だけはオススメできないわ
業務は重いし期間は未定で急に切られることもある
そのくせこっちは更新期間満了しても代替期間途中ではやめられない
断れるなら断ったほうがいい

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6f-KK7o):2017/07/04(火) 13:28:43.41 ID:O0d5eLoG0.net
返事は保留にして一旦帰ってきたんだけど断ろうと思う。
1年でポイは無駄に職歴増えるだけだもんね。
早く働きたくて判断間違える所だった。

236 :231@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6f-KK7o):2017/07/04(火) 13:31:11.65 ID:O0d5eLoG0.net
ID変わってるけど>>232です。

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-XQUB):2017/07/04(火) 15:06:52.53 ID:+wn+P4oYa.net
この時期夏バテもあり、めちゃくちゃ疲れやすい
みんなどーやって体力持つようにしてる?

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-oemh):2017/07/04(火) 16:17:32.03 ID:pYnGkhQ0p.net
職場が暑くて辛い
なんでこんな理不尽な思いしなきゃいけないのかとウンザリ
相談したけど28度厳守とかバカなこと言ってるし
即辞めたい

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c9db-HpRm):2017/07/04(火) 17:24:02.43 ID:ktsO0gwl0.net
私の派遣先も暑い。
曇ってる日なんて、湿度あっても冷房止めてるんだよね…
卓上扇風機持って行ったよ

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-HpRm):2017/07/04(火) 17:24:06.86 ID:hYv1OWYjM.net
私の派遣先も暑い。
曇ってる日なんて、湿度あっても冷房止めてるんだよね…
卓上扇風機持って行ったよ

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-HpRm):2017/07/04(火) 17:31:34.96 ID:IAHDI1KNd.net
私の派遣先も28度厳守でくそ暑かったけど
去年室内で熱中症になって倒れた人が出たので今年は涼しめになった

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6daf-R8v4):2017/07/04(火) 17:43:51.25 ID:TfyTOX0p0.net
つうか来てすぐの派遣でもできる仕事で産休とる社員って
ツラの皮ぶ厚すぎるよね・・・
まだから社員やってられるんだろうけど

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd62-+k/C):2017/07/04(火) 19:02:29.24 ID:OZ6oRhxdd.net
前の派遣先暑すぎて辞めたんだけど(他にも理由あるけど)
今の職場ほんと涼しくて快適
驚いたことに前の派遣先であんなに直しても直しても崩れてた化粧が
今は1日直さなくてもいけるくらい崩れない
安い化粧品のせいだと諦めてたけど暑いのが原因の100%だったとは。
温度くらいで辞めるのは賛否あるだろうけど温度ってでかいと思う
具合も悪くなりやすいし仕事能率も落ちまくるし制汗対策、冷房対策とか余計な出費も悩みも増える

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e23-ahFv):2017/07/04(火) 19:17:59.50 ID:i6SBKIL20.net
休んだ後個人的には次の日に昨日はすみませんでした〜とかありがとうございましたとか別にどうでもいいと思ってる方だけど
年下の社員の子が自分以外の係の社員の人には言っていて自分だけ言われなかったからなんか腹たった
派遣だから言わなくてOKとか普通ありえないよね…
言うならみんなに言えよと思った

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 42cd-KJSr):2017/07/04(火) 20:05:49.10 ID:0rSGskLj0.net
新しい派遣先でさっそく正社員にいびられてる
待遇は大事だけど、人が駄目だとどうしようもないね

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/04(火) 20:17:02.20 ID:dvIegV5N0.net
前の職場の人から質問メールきたんだけど
漠然としてたからもう少し詳しく教えてって返したのに
返事こないや・・・

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e69-hQfS):2017/07/04(火) 20:44:25.71 ID:53SRH/aZ0.net
>>242
優秀な正社員が産休育休取ってまた戻ってくるのは当然だけど
そういう派遣先だと大抵元の業務は社員に引き継いで復帰した社員は異動してるんだよね
低賃金の派遣なんかがやる軽い仕事とは完全に区別されてるんだよね
でも昔の一般職みたいな簡単なことしかしてないと
来てすぐの派遣で簡単に穴埋めしてポイ捨てだもんな
少子化見据えて臨時教員ばかり増やしたせいで
正規教員の病欠や産休を埋める臨時教員の成り手が不足してて深刻だとかテレビでやってたけどさ
休んでる正規の椅子を守るために
そんな雇う側の都合のいいときだけ安い時給でちょこっと働けば生きていけるような
金持ちの道楽で働いてる高等遊民なんてどこにいるんだよって思った

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/04(火) 21:07:00.58 ID:dvIegV5N0.net
育休代替で1ヶ月〜3ヶ月で終了予定とかはあ?って思うよね

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/04(火) 21:43:06.44 ID:dvIegV5N0.net
1日6時間20度設定の冷房が当たる席でじっとしてるとか
苦行以外のなにものでもない

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 42bd-ILsS):2017/07/04(火) 21:50:13.88 ID:Fx1qbA/Q0.net
自分も産休代替は応募しないな
短期な時点で選ばない
これ以上職歴増えたら履歴書に書ききれないわ

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/07/04(火) 22:37:31.99 ID:g52Q+skw0.net
え?派遣先ごとに履歴書に書くの?

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/04(火) 23:01:03.44 ID:HRoiWx4Ur.net
職務経歴書のことかね

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 016f-33Ed):2017/07/04(火) 23:03:41.01 ID:9B3qWXeS0.net
派遣が一人しかいない事業所って色々やらされそうだよね

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd62-+k/C):2017/07/04(火) 23:08:34.73 ID:y5u9d5Vgd.net
派遣先の会社がほぼ派遣社員しかいないんだけど
業務引き継ぎしてくれてる人も今週で辞めるらしく時間が全然ない
しかもこの業務してるのその人しかいなくてその人が辞めた後誰に聞けばいいかわからない
その人ももう辞めるから教え方投げやりで全然わからない
私の理解力がないんだろうけどもう時間がないし焦るし
この後ひとりでやってもらうとか言ってくる。正気なのかな
更に、私が業務したあとチェックする人はいないからミスったら終わる
周りの人は嫌な感じはしないけど皆それぞれ独立した業務だから聞ける人居なそうどうすんだこれ

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/04(火) 23:11:22.02 ID:dvIegV5N0.net
履歴書のことじゃないの
職歴欄に書ききれないって意味では

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/07/04(火) 23:43:32.60 ID:g52Q+skw0.net
だから職歴欄に派遣先ごとに書いてんのって疑問

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-6RJX):2017/07/04(火) 23:44:39.62 ID:Lf9TsI9tK.net
>>231
この思考の人が多すぎて疲れる
コントロールフリークウザい

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ea-uerO):2017/07/04(火) 23:48:06.65 ID:hbPvAPhP0.net
欧米じゃ派遣や非正規やボランティアも職歴になるけど
日本じゃ正社員しか職歴にならないからね
まぁ安倍晋三みたいなのが首相やってるからだけどw

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/04(火) 23:50:16.63 ID:dvIegV5N0.net
>>256
派遣元と派遣先とセットで書かないの?

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b190-WwN4):2017/07/04(火) 23:54:33.86 ID:g52Q+skw0.net
いやそういう意味でもなくて… 

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1911-HpRm):2017/07/05(水) 00:19:28.25 ID:vtPWoKjF0.net
質問です
週3〜4日の勤務でも3ヶ月更新であれば日雇い派遣禁止には引っかかりませんか?

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/05(水) 06:54:44.53 ID:I8+w4PsL0.net
>>257
協調性無い人だね

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/05(水) 12:32:38.78 ID:QKE3YADka.net
>>257
その人さわっちゃだめだよ〜

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-oemh):2017/07/05(水) 12:39:42.10 ID:YyjbnhUcp.net
前々から辞めたかった今の派遣先をやっと辞められそう
今辞められると困ると言われたけど、正社員採れとしか言いようがない
予定早まって7月で終了できたらいいんだけどな…

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-ImDA):2017/07/05(水) 12:49:42.31 ID:PYvQqtzAa.net
派遣会社との面談で、派遣先の人事が半年更新にしたいとのことで了承したけど
配属部署の要望でやっぱり3ヶ月更新のままになった
これで更新確認に時間かかったし、社内で決めてから言ってほしいわ

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6f-KK7o):2017/07/05(水) 14:39:16.32 ID:wBxZT+x80.net
人事より配属部署がゴネるんだ。
自分ならそんな部署で働くの一気に嫌になりそう。

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-XQUB):2017/07/05(水) 16:00:10.38 ID:UguIlCfqa.net
職場で女性社員に年齢聞くと嫌がられる?ことがあるけど地雷かな...?
アラサーくらいで同い年かなーと思って聞いてるんだけど。
結構仲良くなってからじゃないと
微妙なのかな
自分は年齢とか言うの気にしないけどな

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6da9-GoLR):2017/07/05(水) 16:48:50.84 ID:9N9JkmnO0.net
応募したい案件がない
でも時給は上がってるね

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/05(水) 16:51:51.20 ID:h5myAd3I0.net
>>267
年齢に限らずオフィシャルな場でプライベートに踏み込んでくる人間は
発達障害か何かでしょ
自分が気にしないからそれを気にする他人が変という考え方は
自己愛性なんとかかな

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/05(水) 16:57:55.85 ID:h5myAd3I0.net
まあ派遣やってると面倒見てくれる先輩とかいないし
そういう社会常識知らないのは当然なのかもしれないが・・・

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/05(水) 17:40:27.40 ID:E7pHqPHOr.net
聞く前に自分の年齢言うならまだマシだけど、そういう配慮もなさそう

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-XQUB):2017/07/05(水) 17:50:54.26 ID:UguIlCfqa.net
逆にわたしも男性社員とかに年齢聞かれるからいいのかと

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-iire):2017/07/05(水) 18:12:05.37 ID:E7pHqPHOr.net
>>272
それ多分舐められてるよ…

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/05(水) 18:33:24.23 ID:UaC6kd4H0.net
>>272
自分の非を指摘されたらすかさず他人を持ち出す人間性が
かかわっちゃいけない人認定されてるんだと思う

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/05(水) 19:00:41.49 ID:I8+w4PsL0.net
>>274
このスレのあんたみたいだね

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/05(水) 19:40:10.03 ID:UaC6kd4H0.net
>>275
このスレでは他の派遣の個人情報収集するのがデフォなわけ?

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/05(水) 19:46:39.15 ID:I8+w4PsL0.net
>>276
誰からも嫌われる特異な人間性だね

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 656f-+k/C):2017/07/05(水) 19:54:46.67 ID:Od0dc/6Z0.net
>>276
だーかーらー
そいつは相手にしちゃだめだってー
相手にするだけ時間の無駄だから

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 656f-+k/C):2017/07/05(水) 20:07:21.05 ID:Od0dc/6Z0.net
あれーどいつが荒らしだかわからんくなってきた

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/05(水) 20:12:56.56 ID:I8+w4PsL0.net
>>279
自己紹介乙

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/05(水) 20:40:38.69 ID:UaC6kd4H0.net
>>277
個人情報収集家のあなたは誰からも好かれるんだw

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 06af-R8v4):2017/07/05(水) 20:44:22.79 ID:UaC6kd4H0.net
つうかこんだけ派遣の個人情報聞くなんて非常識だということ知らない人が多いことに驚き

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-vCX7):2017/07/05(水) 20:45:26.10 ID:I8+w4PsL0.net
火病ってきた火病ってきたw

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/05(水) 21:59:23.63 ID:IZ5q233Q0.net
前の職場の人からメールきたんだけど
○○さんが異動先で楽しくやってるとか書かれてた

私が嫌いなの知らないから仕方ないんだけど
そんなこと言ってどうするんだろうと思う

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/05(水) 22:46:49.11 ID:9eGI1Damd.net
今のとこ、紹介予定派遣でもないのに派遣から直接雇用もありえるかもみたいな話を結構してくる
こういうとこは間違いなく地雷だったから、あーまたかって感じ

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/05(水) 22:56:18.37 ID:IZ5q233Q0.net
直接雇用になると給料全体は下がること多いよね
あー慣れた人を安く長く使いたいだけなんだなあって思う

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdc2-+k/C):2017/07/05(水) 23:06:12.86 ID:9eGI1Damd.net
いや、そもそもそんな会社は登用なんてする気ないっていう意味での地雷ね
積極的に直雇用!みたいなとこのデマカセ率すごい
仮に直雇用あったとしても契約社員で正社員と派遣の悪いとこ取りだろうな

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 429f-wjSU):2017/07/05(水) 23:16:38.06 ID:52CZlJH80.net
社員様がいてホントうんざりする
業務上必要最低限なことでも、なんであなたが私に話しかけてくるの?ってかんじ
その態度を見て上司が対応してくれるからいいんだけど、
社員同士、とくに男性社員だとにこやかに対応してるのから派遣嫌いなんだと思った

社員様はなぜか派遣や契約社員がする仕事をしている
新しく派遣が入ると、平然と容姿の悪口を言っている
背が高く筋肉質で肌の露出が多い

今日すごく嫌な気分にさせられたけど、なんとなくそのレベルの人なんだと思ったらスッキリした
業務上でも関わりたくない人だなと思った

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/05(水) 23:17:18.47 ID:IZ5q233Q0.net
派遣からの直雇用って9割は契約社員だよね

契約社員ってガッツリ仕事させるところと
経験値にならない雑用ばかりのところと極端だと思う

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d64-L3ek):2017/07/05(水) 23:31:23.51 ID:t7GAKAGl0.net
私のとこは新卒取らずに中途とか派遣→契約社員→正社員て人ばかりだけど、契約社員から正社員になる条件が女は独身て事っぽい
しかも今時堂々と言っちゃってるんだよね
今契約社員で5年目の33歳既婚女性がいるんだけど、飲み会の時お偉いさんがその人に君は仕事頑張ってくれてるけど結婚してるもんなぁーもし今隣県の営業所行けって言っても無理だもんね、残念だけどとか言ってた
実際転勤なんてほぼない会社なのに
有給とか子供の都合で休み取りやすいし若いうちに正社員になってから結婚出産するにはいい会社っぽいんだけどね

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ec7-oemh):2017/07/05(水) 23:41:44.45 ID:IL6z33bz0.net
派遣から直接雇用の可能性ありって地雷多いんだね
次はここどうですか?と紹介されたところがそうなんだけど
部署全員女性で大丈夫かなと不安になってる

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c1-X7Kb):2017/07/05(水) 23:52:34.23 ID:IZ5q233Q0.net
ときどき出勤すると机が物置きになってたりするんだけど何なの?
忙しいのは分かるけども

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-061k):2017/07/06(木) 00:36:38.89 ID:9IVhS5xEK.net
>>269
仕事中によく雑談してるババアが「で、喪山さんのお子さん何人?いくつ?」っていきなり聞かれてかなりムカついた
子供いないし独身ですと答えたらその日から子供の話ばっかりしてくるようになった
不幸せなおばさん主婦ってこういう地味な嫌がらせしてマウンティングしてくるからうっとうしい
仕事に無関係な雑談をベラベラしてはミスしまくりなのに自分のミスをフォローする(誤魔化す?)ことが異常に上手い
他人の小さなミスは部署に知れ渡るレベルでわざとらしく騒ぎ立てるのに自分のミスはあれこれ言い訳してフォローしまくって小さくみせる
だいっきらい

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-g4TG):2017/07/06(木) 01:32:15.68 ID:C6kXmLB4d.net
いつもの鬼女キタ一

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-x/VO):2017/07/06(木) 01:41:45.56 ID:IymaimSq0.net
>>293
あんたうざい!空気嫁って言ってやれば?w
それしかないよw

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d700-j3CH):2017/07/06(木) 05:56:30.69 ID:Kh0qHWJX0.net
>>295
空気嫁って・・・
お前♂だろ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-OUgV):2017/07/06(木) 11:08:42.92 ID:hG/+IA4Gd.net
>>289
ほとんどこれだよね
しかも直接雇用うたってるとこって大体魅力的じゃない職場

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-tYQy):2017/07/06(木) 17:32:34.49 ID:3kHlQdDhd.net
1200円のお弁当を女子会ランチ()の付き合いで食べるのだって高いのに
なぜかお弁当箱は洗ってお店に返すタイプらしく最悪
どうせ派遣で下っ端の自分がやることになるんだろうな
昼休みに1200円払って洗い物までやることになるとかお金も休みも返して欲しい
普段1人で食べてるから遠回しに嫌がらせなのかな
こういう時くらい苦労しろ1人だけのびのび自由にはさせないぞ!的な

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/06(木) 17:45:23.46 ID:2+4Vn7/Ua.net
みんなアラサーくらい?

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/06(木) 17:53:37.82 ID:W3ucF1x1a.net
紹介予定派遣に応募してから2日音沙汰ないけど落ちたかな

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd4-nSBM):2017/07/06(木) 18:09:05.07 ID:iSgnbCMd0.net
8月以降の更新が決まったばかりだけど、来週から新入社員が私のやってる仕事を担当するらしく、次回更新なしかもな…ちょこちょこ年休消化しないと。やっと慣れたところだったのにな。

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/06(木) 21:14:23.91 ID:xW73VCtu0.net
前の職場までは派遣なりに吸収しようとか思ってたけど
今の職場は暇すぎてみるみる興味がなくなった

毎日ゾンビみたいに出勤してる

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f91-0sdP):2017/07/06(木) 21:21:04.64 ID:Cp8Fnj7H0.net
経理事務の業種に応募したくて派遣会社に連絡したら、
「先方が取得資格の合格証を確認したいおっしゃっているので、
面談に進んだ場合は当日にコピーでもいいので持参してください」
と言われた。

どうも前任者(他派遣会社)が簿記を持ってると偽って応募して
いざ働かせてみたら何もできなかったらしく、
よほど先方の企業が警戒しているらしい。

そう言われたから、日商簿記2級、FP2級、給与計算技能検定2級の
コピーを用意して待ってるのに、1週間近くたっても
面談に進めそうだという連絡がこない。

正社員求人でも、応募の段階で資格の合格証なんて提出しないのに、
ちょっとおかしいんじゃないかと思う。
あやしいから辞退しようかな。

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/06(木) 21:59:30.80 ID:xW73VCtu0.net
社員から飲み会に誘われると出る嫌悪感ってどういう理由なんだろう
我ながら何でこんなに嫌なんだろうって思ってる

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/06(木) 22:41:00.43 ID:l/PojjMf0.net
嫉妬

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 976e-txOq):2017/07/06(木) 22:41:48.03 ID:XeV5DN9r0.net
個人的には飲めないから金払って親しくもない人間に付き合うのが嫌
会話弾むわけでもないのに誘わないで欲しい

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Wxq/):2017/07/06(木) 22:48:22.66 ID:GBr02jPPd.net
>>306
ほんとこれ
しかも参加費も馬鹿みたいな価格設定なこともザラ
金払って美味しくもないお酒飲んで話したくもない人と話すとか

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/06(木) 23:15:50.59 ID:l/PojjMf0.net
行きたくないならはっきりと断ればいいだけ
無理強いする派遣先なんてなかった

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/06(木) 23:17:44.56 ID:l/PojjMf0.net
>>306
誘わなかったら誘わなかったで派遣差別だとか文句言われるから
建前で誘ったふりしてるだけだから

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-tGpw):2017/07/06(木) 23:27:16.00 ID:ECzYPK19r.net
こういう人たちは会費が会社持ちなら喜んで出るの?

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-u6mz):2017/07/06(木) 23:37:15.12 ID:5XPwEikda.net
会社持ちの食事会が2ヶ月に1回くらいあるけど、終業時間後のやつは全部断ってる
昼休みに開催されるときは断る理由がなくて参加してる

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe3-Om8D):2017/07/06(木) 23:39:11.16 ID:dh+RQnA00.net
おまえら、結婚や恋人・友だちには気をつけろ!
ガイ児に触るとキショイで。

甘ったるい恋愛小説も、ガイ児がからむとオカルトになっちまうww
健常者はガイ児に触るな。


★彩を愛した者 (巷に増殖中のガイ児の話)★
http://slib.net/72935

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール 
http://slib.net/a/21610/

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6f-lJDc):2017/07/07(金) 00:03:03.37 ID:56ndi0GN0.net
>>303
顔合わせの連絡が来ないのって
派遣先の都合か派遣元の都合か分からないけど失礼だよね。
こっちから派遣会社に問い合わせると
「これ以上お待たせするのは申し訳無いので辞退して、別の案件で〜」ってなりそう。

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/07(金) 07:05:56.86 ID:yoSliydY0.net
あー暇にも限度があるよ
前の職場までは派遣なりに吸収しようとか思ってたけど
今の職場は暇すぎてみるみるやる気が失せていった
毎日ゾンビみたいに出勤してる

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spcb-UUt9):2017/07/07(金) 08:19:04.37 ID:U3t6JpR8p.net
>>313
自分の経験上、
待たされて結局は就業できた案件って
地雷職場な確率高かったわ。
嫌な予感はたいてい当たる。

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 976e-f2oL):2017/07/07(金) 08:35:50.11 ID:Bpec7PKS0.net
エントリーしても返事すらないこと多い
なのに検討違いな案件紹介してくるし

紹介予定派遣の書類選考に10日も待たされた挙げ句経験者が欲しいからとお祈りされた
最初から条件にあれば応募しなかったわ
何ヵ月も募集してるからスーパーマン待ちだな

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMfb-zD3/):2017/07/07(金) 10:27:59.43 ID:k/ygtdsRM.net
隣でボーナスの話で盛り上がってるわ、よそでやってくれ。マウンティングか

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-mg4E):2017/07/07(金) 11:07:10.60 ID:QHseR7GqM.net
あるある
どこに食事に行くだの何だの就業時間中に盛り上がってた

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (バットンキン MM4f-KuRC):2017/07/07(金) 11:17:11.28 ID:7XGJ/Br6M.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/yFiZ7x
※女性は登録も利用も無料です

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/07(金) 12:53:26.40 ID:2yGQmcPqa.net
テンプの人いる?営業使えなくない?時給低いし

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMfb-+G6d):2017/07/07(金) 12:56:40.12 ID:mJk8rrxcM.net
>>320
営業に嫌われてるんじゃない?

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd8b-aXlK):2017/07/07(金) 13:23:55.99 ID:rQyJJSxSd.net
就業5日目なんだけど既に辞めたい
希望してた業界(経験有)だけど、顔合わせ時や紹介受けた時に全く聞いてない業務ばかりだし、引き継ぎしてくれてる方は今月いっぱいで退職なので独り立ちできる気がしない

それに派遣元は契約期間内に辞めた人に次ぎの仕事は紹介してくれないかなぁ?

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル MM4f-+Dc7):2017/07/07(金) 14:51:33.87 ID:k+1Oj65TM.net
>>322
同じ状況で辞めたけど紹介してくれたよ
聞いてない業務やらされるのは派遣会社の不備だし

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a9-Yl52):2017/07/07(金) 15:07:26.30 ID:aPoXl8ZJ0.net
>>322
契約書にも書いてない仕事なの?

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-tGpw):2017/07/07(金) 17:50:13.86 ID:loWQb1yrr.net
どんな仕事か知らないけど一ヶ月引き継ぎあれば十分だと思うけど

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/07(金) 18:18:50.37 ID:mtn06fhDp.net
職場が暑くて熱中症の初期症状みたいな頭痛してる
フロアのどこにも涼しいとこが無くて逃げ場がない
こんな暑い状態で仕事して何の得があるんだよ…

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-OUgV):2017/07/07(金) 19:10:04.50 ID:qg8+dJfJd.net
私のとこもくそ暑い
エアコン付いてはいるけどまるで意味がないぐらい効きが悪い
皆卓上扇風機持参してるよ
業務に支障きたすくらい具合悪くなるなら言った方がいいのでは?

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 976e-f2oL):2017/07/07(金) 19:17:15.98 ID:Bpec7PKS0.net
同じくくそ暑いの我慢してたけど異動してきた偉い人が暑いの苦手みたいで幾分ましになったw
権力あるっていいなぁ

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ b7aa-MVao):2017/07/07(金) 21:37:38.13 ID:up3issOy0.net
派遣先の同じ業務内容の芸能人並美人が紹介予定派遣では無さそうなのに 顔合わせの時点で正社員も視野に入れたいと言われてたらしくワロタ…
自分は顔合わせではすぐ辞めそうと言われただけだった

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fec-KuRC):2017/07/07(金) 22:26:11.43 ID:zGacvL700.net
そういえばモデルやってる人が契約社員の面接に来たって
盛り上がってたことがあったな。
面接に白いワンピースとカゴバッグで来て
いつもならその時点で追い返すのに
採用担当が最後までニコニコだったとか、
履歴書の写真の写りが普通の人と全然違うとか。
結局採用はされなかったようだけど、まあ美人は得だよね。

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-tGpw):2017/07/07(金) 22:40:55.64 ID:dnzphpStr.net
採用されないんじゃなんの得にもならないよ

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-3U0n):2017/07/07(金) 22:44:58.95 ID:qBq5so9Xa.net
むしろ本当はやりたかったことをやらせてもらえなくて辞めたい。サイトにはその業務内容での募集で掲載されてたのに、入ってみたら地味なデータ入力だけ。
時間もったいないし、派遣元と派遣先すべてに騙されてる感じがして怖い

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf75-Wxq/):2017/07/07(金) 23:17:38.62 ID:+eiz1gCs0.net
わかる
私も騙されたと思う
業務内容もだし、通勤便利なとこがいいのに
駅から1分って嘘つかれてた。本当は15分かかる

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-tGpw):2017/07/07(金) 23:18:58.27 ID:dnzphpStr.net
顔合わせのときにわかりそうなもんだけど

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-6rWs):2017/07/07(金) 23:23:31.40 ID:0DD9irNca.net
ほんと一か八かだわ

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/07(金) 23:48:39.01 ID:yoSliydY0.net
>>334
営業が実態をちゃんと把握していないとそうなる
前任が大変だと大げさにアピールしてたのがいけないんだけど
営業もそれを鵜呑みにしてどこが大変?ってくらい退屈
キャリアダウンした

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-rvkC):2017/07/08(土) 00:02:24.26 ID:AmjQ7rAi0.net
派遣にこんなことまでやらせるなんて・・・と言われたり
退屈でキャリアダウンだわ・・・って言われたり
大変ね

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/08(土) 00:17:01.73 ID:G/AznUxr0.net
希望の条件合わなかった人は素直に辞めてる?それとも一応は数年続ける?
正直入社当日に嘘つかれていたのが発覚したり入社後話が違う系で
長期案件でも最長1年半だから、またそんな感じの仕事にあたってどうしようか悩む
初回だけ社保なし1か月更新だから最悪1か月で辞めれるかもしれないが
初めての初回1か月更新・初めての派遣元だからどうでてこられるかわからないんだよな

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-hZfR):2017/07/08(土) 00:17:23.96 ID:1q80vdplK.net
>>317
うちも今日それだった
しかも社長が直接社員に渡す
社員と同じ仕事してるのにボーナスなし、交通費なし、時給アップはほぼなし、3年後には切られる、もしくは業績が悪いとすぐ切られる
バカらしいけど派遣でしか働けない現状
詰んでる

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdbf-MVao):2017/07/08(土) 00:27:40.57 ID:qbWEwUSBd.net
派遣先が昨日懇親会やってたのはボーナスが出たからだったのかな
派遣はほぼ行かなかったけど正解だったわ

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-jTKI):2017/07/08(土) 01:50:02.05 ID:4r6dBbgC0.net
派遣がキャリアダウンとか恥ずかしくて言えない

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srcb-tGpw):2017/07/08(土) 01:57:45.28 ID:38Zx1Whjr.net
>>336
1分が15分の件についてだったんだけど、就業前に一度現地に行かないの?

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-061k):2017/07/08(土) 02:04:56.54 ID:TCF5SYjNK.net
更新日まで1ヶ月切ってるのに更新するか打診もなく終了とも言われず悶々と過ごして結局終了になった喪いる?
今まさにそうなりそう
このまま更新日まで過ぎていっていきなり終了かな
契約書には更新ありうるし更新でも終了でも1ヶ月前には連絡あると記載あるのに連絡ない
面談担当の社員とは毎日すれ違って挨拶してるし他の人は面談されてるのにな
新しい派遣がどんどん入ってきてるからそっちが育てばいつでも私を切れるようにギリギリまでキープしてる気がして不快

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bffb-tYQy):2017/07/08(土) 02:37:50.56 ID:gbsN4aXW0.net
同じく聞いてた話と違うのと社保なし1ヶ月更新で迷ってる
他の派遣に聞いた話だと(もちろん)更新しますよね?みたいな感じで聞かれるらしくてさすがに1ヶ月で辞める人はいないのかな
でもこれ更新したらまた後3ヶ月後か…やっていけるのか

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-nSBM):2017/07/08(土) 08:08:42.76 ID:WacnIwqMM.net
顔合わせの時業務内容聞くのってダメなん?
前に言われてたメインの業務内容が違ってた時があって確認のためにも聞きたいんだが
営業から入ってから教えるから事前に聞くなって顔合わせ後注意された
入ってからじゃ遅いんだけど

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-061k):2017/07/08(土) 08:21:31.44 ID:TCF5SYjNK.net
事務なのにトイレ掃除や洗い物までしないといけない
もちろん契約書にはトイレ掃除や食器洗いは書いてない

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f764-ekNE):2017/07/08(土) 08:31:21.26 ID:rKgr1EWx0.net
>>346
食器は別にいいけどトイレはヤダな
今お茶だし&片付けあるけど、給湯室で一人になれるから気分転換になってる

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-/IGy):2017/07/08(土) 09:20:31.33 ID:05kBWVXl0.net
>>346
自分もあっつい中ごみ回収と掃除機(何部屋もある)までやらされてイライラした
社員がやれや

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-OUgV):2017/07/08(土) 09:22:00.07 ID:xY324NqSd.net
私は駅から徒歩15分て言われたけど実際行ったら何もない一本道をひたすら早歩きで片道40分かかってわろた

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/08(土) 09:57:41.67 ID:5gOpQNWE0.net
>>348
始業前だとエアコン効いてなくて殺意がわくくらい暑いよね
勤務前の部屋掃除や給湯当番、お昼は自席で食べていいかは
雇用側にはささいなことでもこっちにはすごく大事

あと何も説明されてないのに言ったことがすぐ理解できないと
じゃあもういいやってなるのムカつく
エスパーじゃありません

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd3f-wgF5):2017/07/08(土) 11:41:19.51 ID:9xMhJV/Gd.net
>>343
ちょっと状況は違うけど自分も昨日今月末で終了と言われたよ
繁忙期の臨時増員で先月から来年2月までの予定で2ヶ月更新で就業したんだけど
想定より大幅に業務量が少なかったらしく就業してから本来の業務は殆ど無くてひたすら雑用ばかりだった
毎日終日単純作業しているのも辛かったし今後の契約も不安だったので先月半ばすぎに派遣会社に問い合わせたものの回答はずっと保留で
今月に入って再度確認したら今月末で終了と言われた
8月スタートの案件は少ないし夏期休暇で開始日が遅くなる場合が多いから早い時期から職探しないといけないから確認したのに就業先から回答がなかなか来なかったらしい
契約期間が変わるのはよくあるけど、予定より早くに終わる場合は最低でも一ヶ月前には連絡もらえてたから今回のケースは初めてで困惑してるし頭にきてる

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spcb-ciBB):2017/07/08(土) 12:28:38.77 ID:gy1M54v6p.net
契約内容と違う事ばかりだったから
1日でその旨伝えて、
説得されそうになったから辞める意向を伝えた。
聞いてなかったトイレ掃除や部屋のレイアウト考案、什器の発注、処分もあるし
指揮命令者も半年に一度くらいしか来ないような人で
細部から責任あることまで負わされそうだった。

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 572d-L5XL):2017/07/08(土) 12:34:03.68 ID:CCi7Z53i0.net
今月から派遣された事務所が寒すぎて辛い。
前の事務所は暑かったし・・

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spcb-XAlt):2017/07/08(土) 12:40:29.03 ID:lWU7du4ap.net
寒いなら何か羽織れば?
現場じゃ暑くても汗だくになるし寒かったら自分で対策するけどな

社会人としてそーゆう考えはないの?

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6f-lJDc):2017/07/08(土) 14:56:15.92 ID:X5h5/7BS0.net
エアコンの風が直撃する所は何か羽織っても寒いよ。
社員に相談したら風口に紙貼って塞いでくれる職場もあったけど。

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/08(土) 15:26:07.82 ID:G/AznUxr0.net
まさに直撃する席に座ってたから羽織るもの忘れた日は地獄だった
勝手にいじってる人もいるけどさじ加減がわからないし我慢してた

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdbf-LLVX):2017/07/08(土) 16:17:32.88 ID:bfLSiGA/d.net
>>354
社会人として「そーゆう」とか使うのどうなの

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8d-n4Bn):2017/07/08(土) 17:27:22.70 ID:c8h0LJXi0.net
>>356
調整できない寒い職場
分厚い毛布置きっぱなしにしてたけどな
女子社員みんなひざ掛けや毛布かぶってたけど
それはだめなの?

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spcb-XAlt):2017/07/08(土) 19:06:53.22 ID:lWU7du4ap.net
>>357
プライベートと職場でわけるでしょ...

直接当たるなら角度かえたらマシになるでしょ

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ffaa-LLVX):2017/07/08(土) 19:31:41.69 ID:ZnhcXJTe0.net
>>359
20歳すぎて「そーゆう」って使ってたらただのアホ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d7fb-2Os0):2017/07/08(土) 21:36:03.41 ID:yGmGG0Rf0.net
登録しに行くのに履歴書不要の派遣会社ってどうなんだろう...(´・ω・`)
バイトでも雇うくらいの感覚なんだろうか

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/08(土) 21:52:15.26 ID:G/AznUxr0.net
>>358
ブランケットなら一時期置いてたけど
男性ばかりの職場ではじめ使ってみたら「そんなに寒い!?」みたいに
大げさにアピールしてる風に言われてなんとなく気まずくて使いづらくなったし少数の女性陣も使ってなかったんだ
結局、業務中に掛け直す余裕もないくらい慌ただしくなって邪魔になったし
最終的には腹巻と厚手のカーティガンに落ち着いたが、腹巻効果はなかなか侮れないレベルだった

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/08(土) 22:18:59.19 ID:2X1Laoda0.net
>>361
むしろ履歴書もってこいっていう方がやばい会社だよ
大手の派遣会社で履歴書必要なとこなんてまずないよ

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/08(土) 23:25:41.56 ID:+4FoibKDa.net
月曜に紹介予定派遣に応募してから全く音沙汰ないけど落ちてるなら落ちたって普通言うけどなあ
というか営業担当が適当だから変えて欲しい

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8a-L5XL):2017/07/08(土) 23:39:07.41 ID:ED2bgae30.net
>>361
大手はだいたいペーパレスだと思うよ
事前にパソコンでデータ入力してから登録行くか、その場で入力するかのどちらか
特定派遣や無期雇用派遣と違って、派遣先決まるまで給料一切発生しないから
バイト雇うくらいの感覚っていうかむしろバイト以下かも……

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c0-XAlt):2017/07/08(土) 23:45:40.08 ID:ehtblk9g0.net
あああもう辞めるのにまた今月もランチ会あるし最悪だー!!
行きたくないいっそその日仮病で休みたいけどあからさますぎるよなー
どうせ今月末で辞めるし喋らず黙々食べつづけていいかな…

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd8b-Wxq/):2017/07/09(日) 00:46:05.75 ID:riOUqEa+d.net
歓迎会やるとか毎回言われるけど
まだ仕事覚えられてないしこれからやってけるかも目処付いてないのにやめてほしい
回避だから期待されてからの幻滅に耐えれなくて辞めてしまうかもしれない

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/09(日) 00:51:32.29 ID:c6cf7KUK0.net
実際働いてみたら同じグループに気持ち悪いじじいがいて
歓迎会断ってよかったと自分を褒めてやったわ
あんなじじいに自分の情報少しでも知られたくない

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 976e-f2oL):2017/07/09(日) 00:56:21.99 ID:Un7gYhoi0.net
職務経歴書は要るところ多い
職歴と業務内容入力してるのに…
派遣で5社あるから直近以外の業務内容あまり覚えてない

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a9-Yl52):2017/07/09(日) 00:56:58.13 ID:Yv09h3sD0.net
根掘り葉掘り聞いてくるお姉さまもキモいよね

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bffb-tYQy):2017/07/09(日) 11:50:05.01 ID:v5Hjn3nH0.net
業務内容も正社員の派遣に対する対応も営業と言ってたことがなにもかも違いすぎて困る
先に入った派遣の方も丁寧に仕事を教えて下さってます!とか言ってたけど実際は放置だし一切仕事教えてくれなくて見て覚えろ系だし
マトモな所に入りたいけどポンコツ能無しだからこういう変なところしか雇って貰えないんだろうな

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4b-XAlt):2017/07/09(日) 12:03:53.40 ID:NHTObWFj0.net
大手でも教え方悪いしそもそも社員がよくわかってないとこも沢山あるわ
それより入れ替わり激しい派遣社員に教えてもどうせ辞めるし切られるし教える方も面倒ってのが一番だと思うわ
とりあえずその辺の仕事やらせとくかって感じだし

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a9-6cEx):2017/07/09(日) 12:07:24.39 ID:Yv09h3sD0.net
>>371
業務内容が違うのは契約違反だから拒否もできるし、すぐ辞めることもできたはずだよ。

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-g4TG):2017/07/09(日) 12:27:01.25 ID:mREivgSSd.net
面接で聞いた話と違って教える気ない派遣いるいる
入って数日2人きりだと怒りだして本性出してきて最悪だった
社員の前だと猫かぶり

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a9-6cEx):2017/07/09(日) 12:29:54.70 ID:Yv09h3sD0.net
契約内容聞いて一致するところだけ引き継げば良いんじゃない?

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-OtZj):2017/07/09(日) 12:53:20.66 ID:YQiMw0Sa0.net
>>367
私のところも今度歓迎会やるってさ
◯◯さん、××さん、△△さん、▽▽さん、⚫⚫さん、◎◎さんの
歓迎会って名目だったけど、
◯◯さんって、5月に異動したって聞いたよ…

結局、正社員様の飲み会に名前つけただけなのね
だったら、ボーナス出た人たちだけでハジけて欲しいわ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-OtZj):2017/07/09(日) 12:54:20.07 ID:YQiMw0Sa0.net
375です
すまん、文字化けしてしまった

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/09(日) 14:00:03.85 ID:SXb5XW2L0.net
今更ですごい基本的なことかもしれないんだけど
求人情報に記載されている残業時間って、定時直後からの時間と思ってたんだけど
法定労働時間の1日8時間が基準になってて
割増手当が発生しない時間外(実働7時間なら定時後〜1時間までの分)は含まれてなかったりする?

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-zXdO):2017/07/09(日) 14:11:38.57 ID:tGLFre6T0.net
契約による
太っ腹な派遣先なら割り増しになる事もまれにある
ほとんどはその1時間は割り増し無し

あと休憩時間必須なところもあるので気を付けて
定時が9−18時としてその後30分休憩必須(無給)で
割り増しは18時30分以降の分とか

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-zXdO):2017/07/09(日) 14:13:52.72 ID:tGLFre6T0.net
あ、勘違いしてたかな
残業月10時間くらいあります、とかの話?

だったらたぶん定時後の話だと思う

契約書じゃなくてサイトの求人情報のこと?

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 576f-QYYo):2017/07/09(日) 14:48:19.03 ID:4T4PW2nG0.net
時間外は実働8時間超えた分から25%割り増し賃金になる

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/09(日) 16:43:49.89 ID:SXb5XW2L0.net
>>380
契約書ではなくサイト掲載時の記載や仕事紹介時の求人情報の方

新しい派遣先が実働時間7時間だったんだけど
ほぼ全員が+1時間はデフォルトみたいに業務していて
実質、8時間勤務+残業みたいになっていたので
残業0〜10時間という記載の解釈を間違っていたのかと不安になった
新人の仕事が遅いせいで連動して残業する羽目になってると言われたらそれまでだけど

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-zXdO):2017/07/09(日) 17:52:12.22 ID:tGLFre6T0.net
>>382 全員というのが社員か派遣かわからないけど他人のことは気にせず定時で帰ればいいんじゃない?

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spcb-QErX):2017/07/09(日) 18:10:33.70 ID:FWb+C/9Xp.net
4人同時入社したんだけど1人が即日バックレ、1人が入社すぐ妊娠発覚し退職、1人が元々キャリアがあったけど結婚のためやむなく派遣やってる人
2人退職が入社してすぐ決まったからかなり派遣先から印象が悪い
加えてもう1人は自分のこれまでのキャリア的に派遣先のことを見下してて、教育方法のダメ出しや業務改善例を直接派遣先に言ってるから煙たがられている
そのため派遣会社にちょっとしたことや身に覚えのないことでクレームがすぐいくみたい
こういうのってまとめて切られたりするのかな
一応派遣の営業には私は何も注意受けてないから大丈夫って言われてるんだけど同時入社って連帯責任感があって不安

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-nSBM):2017/07/09(日) 18:12:34.04 ID:p2uBgrnua.net
みんな正社員の就活はしてる?
三年で首切られるってなってから
今更ながらに焦ってきた
しかしもう30手前でいい案件の正社員事務なんて通るのか...

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/09(日) 18:12:46.35 ID:sBBsE57e0.net
ほかの3人は関係なくない?
ただ自分から辞めにくいだろうけどね。。。

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/09(日) 18:26:47.07 ID:sBBsE57e0.net
>>385
そもそも休みが1日単位なので休みにくい

仕事は暇だけど郵便物仕分けのルーチンが毎日あって
休む場合は誰かに頼まなきゃならん

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jTKI):2017/07/09(日) 18:42:12.12 ID:YUIOgibB0.net
てゆうか複数人募集業務って
誰がどう見ても地雷案件じゃん

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-3U0n):2017/07/09(日) 19:07:13.53 ID:Fxc1x6eca.net
うおおおおお早く辞めてえー!再就職手当もらえるまで我慢だ…

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-tYQy):2017/07/09(日) 19:23:10.01 ID:DzzTQPnOd.net
>>388
複数人募集ってやっぱり地雷なの?
うちの所は派遣でも複数人募集しててハロワでも社員派遣社員パートを10人単位で募集してる
派遣の間ではブラック臭いという話になってるけど地雷かもなー

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMfb-L5XL):2017/07/09(日) 19:40:13.82 ID:nivp6fPLM.net
出産とか転居、あとは言い訳的な意味がないリアル家庭の都合で契約満了する人が複数名出るケースもあるから
一概に複数名募集=ブラックとも言えない気がする
人が増えれば問題ないのと、人が辞めたくなる社風なのは別問題だと思うんだよね
1部署丸ごと新規募集みたいな沙汰になってたら、ほぼ間違いなくブラックだと思うけど。

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ff4b-XAlt):2017/07/09(日) 19:40:33.87 ID:NHTObWFj0.net
雇用形態関係なくそんなの入らなきゃわからんわ

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 576f-QYYo):2017/07/09(日) 19:43:53.32 ID:4T4PW2nG0.net
辞める人見込んで大量採用するのはなにも派遣だけじゃない
銀行とか金融系の新卒採用なんてまさにそうだね

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/09(日) 20:05:16.43 ID:t7VI6UXJ0.net

派遣やって社会常識なくなると
新卒採用と非正規の大量募集の区別がつかなくなるほど頭弱くなる

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/09(日) 23:46:43.92 ID:SXb5XW2L0.net
>>383
一緒に作業してるのは非正規で正社員は今のところ実務に絡んできていない
当日分の処理が完了するまでの工程が複雑で
開始から完了まで他の人たちと一緒に進行しているから定時だからと上がれないんだわ

全体の処理は経験できたらしいから
早速3日目くらいからノルマ分が完了するまでは残らないといけなくなったみたいで
初週から残業してたが先輩方はサブ的業務や余りの処理らしきものをやってて私が帰る時もまだ残ってた
いずれ自分もやることになるだろうし、やっぱり業務に慣れたところで定時で帰れる日の方が少ない気がする

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spcb-QErX):2017/07/10(月) 00:39:00.72 ID:ePfrLBp1p.net
自分のところは派遣ばかりのサポセンだから契約期間終了の人数も多ければ辞める人も多い感じ
>>386確かに辞めにくい環境作られてる
既に2人辞めてるからあなたは辞めないようにねって言われてるし
同時入社の連帯責任感って続けていけばなくなるものなのかな
それとも自分は気にしすぎなのかな

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Wxq/):2017/07/10(月) 05:59:22.42 ID:VN1G6I+Id.net
今いるところ派遣しかいなくて
派遣の人に教わってるけど説明が投げやりでわからないし
なのに専用システム多いし複雑で高額商品扱うしで責任重くて怖い
手書きでメモ取ってるとそんなのオフィスソフトでやれって覚え方まで指示されるのに
業務は何も指示が貰えず自分の判断で全てやらなきゃいけなくて責任の負荷すごい
前いたところは全て社員の指示を受けてからの作業だったのに、全部自分の判断でやれって派遣の仕事なのか…

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Wxq/):2017/07/10(月) 06:06:47.16 ID:VN1G6I+Id.net
>>396
私の場合はだけど自分が無能だから
同時入社の派遣がいる場合、その人はできる人なのに自分は役立たずってことのがキツイ気がする
同時入社の人がダメな人なら私は頑張ろって思えるかもw

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ d700-5NYD):2017/07/10(月) 08:02:32.00 ID:mHfrzPRY0.net
>>398
これ
過去に同時入社の人が私よりも圧倒的に出来なくて私が頑張った結果彼女が負い目を感じて辞めてしまったよ
そこで一応重要視されてたから私も辞めるに辞めれなかったけど、押し通して辞めたw

今休職中だけど正社員探したほうがいいのか悩むなあ
対してスキルも実績もないし、正社で働いたことない
ハロワの職業訓練校とか行ってスキルアップした人いる?

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5a-OtZj):2017/07/10(月) 08:19:21.36 ID:d+u1wK070.net
職業訓練校、去年いったよ
私が行ったのは、簿記3級・MOSスペシャリストコースだから
ここの住人の中にはすでに身につけて業務に活かしている人もいるレベル

学校に行っている時はアドレナリンが出でる状態だから
その「やる気」があるうちにいろいろ資格とったり
就職活動した方がいいと思う

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f6c-9DAm):2017/07/10(月) 11:02:47.26 ID:c3Rwbf2M0.net
毎月の交通費とその税金が苦しいので交通費支給の会社登録した
派遣会社でも仕事決まるまでの早さとか営業担当のフォローの手厚さとか全然違うね
T社は営業担当がすごく良い人だったし就業後もサポートがあって良かったけど
中々仕事が決まらなかったし交通費が出なかったから辛かった
何社か登録してた方が良いね

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-lJDc):2017/07/10(月) 13:19:34.57 ID:eVg3MpBDd.net
派遣なのに2ヶ月空いてしまって焦る。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fa9-6cEx):2017/07/10(月) 13:37:40.36 ID:3ijg7JEF0.net
応募したいのがないの?

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMfb-L5XL):2017/07/10(月) 14:24:52.84 ID:LduqwVQeM.net
>>403
応募してもひたすらお祈りされるケースもある
私初回の契約もらうまで3ヶ月くらいかかったわ

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdbf-lJDc):2017/07/10(月) 15:14:12.62 ID:eVg3MpBDd.net
顔合わせで落ちる3件
顔合わせは上手く行ったけど実は1年限定の案件だと言われ断った1件

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fa9-6cEx):2017/07/10(月) 15:19:17.27 ID:3ijg7JEF0.net
>>404
そうなんだ、景気回復してないんだねまだ。
粘り強く頑張ろう、

>>405
後出しは誰得だね。

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/10(月) 15:45:05.57 ID:pl4IzGQGp.net
もしかしてこの中でこれからも派遣で生きていけると思ってる人いる?
派遣って正社員探すまでの繋ぎや一時的に稼ぎたい人のためだよね?

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMfb-zD3/):2017/07/10(月) 16:28:46.97 ID:NILl36dWM.net
契約更新された矢先に担当している業務を外部委託することになってやることなくなってしまった。
退職早めたら自己都合になるから満了まで我慢…。

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d78f-n4Bn):2017/07/10(月) 19:45:43.78 ID:XdFrw4Az0.net
法改正まで26業務でずっとやってて5年以上同じ派遣先の人ここにいるー?

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-beZI):2017/07/10(月) 19:58:26.27 ID:Ox8qHQJWa.net
いまの派遣先と元、業務名コソっとかえて3年超えしましたわ

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/10(月) 20:12:32.25 ID:t1e2CSZA0.net
>>400
簿記3級って資格だけ取っても意味ある?

勉強内容にあまり興味が持てないから独学だと厳しいかなと
取っておくと役立つかなとは思ってる

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdbf-qL32):2017/07/10(月) 20:15:35.19 ID:4L+DtU6Pd.net
会計ソフト開発してるとこ行ってたけど
簿記3級はみんな一夜漬けで取ってたよ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Wxq/):2017/07/10(月) 20:57:19.28 ID:p/xQXOGVd.net
>>401
どこ?紹介してほしいよ、頭文字だけでも。
前交通費一部出る派遣会社にいたけど零細もいいとこで案件が全然なかった
案件もそれなりにあって交通費一部でもいいから出るとこないかなぁ

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-nSBM):2017/07/10(月) 21:07:44.00 ID:wrNef4hld.net
簿記3級、私も持ってるけど案外役に立ってると思う
経理の仕事は2級以上持っていないと厳しそうだけど、部内アシスタントで小口現金の管理を含む仕事を紹介されたり、あと、数字を扱うのがそこそこ得意そう・めちゃくちゃな表は作らなそうという印象を持たれ、売上数字データの加工多目の仕事で採用してもらった事がある

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW b76f-Wxq/):2017/07/10(月) 21:38:48.28 ID:LuCWN75S0.net
いまの仕事割と暇なんだけど担当業務の性質上、全休は取りづらい
ボーナスとか交通費とかはとりあえずいいから派遣にも半休制度設けてくれないかな

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW b7db-L5XL):2017/07/10(月) 21:47:03.91 ID:TXTyY15T0.net
探せば半休有給設けてる派遣会社あるよ。
過去に2回あった。大手派遣会社はそういうのはないね。

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/10(月) 22:14:27.77 ID:t1e2CSZA0.net
>>414
信頼性っていう意味ではあると役立つのかもね<簿記3級

>>415
それ思う
半休制度欲しいけど正社員に半休制度ないところもあるから難しいよね

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Wxq/):2017/07/10(月) 22:32:09.40 ID:R6MYN52Td.net
よく数字に抵抗がないかって聞かれるんだけど
その証明にはなるのかも?簿記
まぁ私は簿記持ってないけど

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW fff4-3U0n):2017/07/10(月) 23:40:39.27 ID:i/A1ruAC0.net
最初の3カ月目の更新で、更新断ったことある人いますか?
ブラックリストに載ったりするのかな?

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW b76f-Wxq/):2017/07/10(月) 23:52:49.15 ID:LuCWN75S0.net
>>419
だいぶ前の話だけど初回1ヶ月か2ヶ月契約の仕事を更新しないで辞めたけど同じ派遣会社から紹介あったよ
更新しなかった派遣先の部長が「いい人はみんな辞めちゃうんだよな…」ってつぶやいてたのが印象に残っている
社員も派遣も不機嫌な態度で仕事している人が多くて全体的にピリピリしてる変な職場だった

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9711-lNBB):2017/07/10(月) 23:57:28.00 ID:ifEy43X+0.net
まだ次の更新にまで3ヶ月あるのが憂鬱
雑用係でも派遣だから仕方ないって思ってやってるのに大人しくしてると精神的にぼこぼこにしてくるような言動してくるし
社員様は派遣の全てが気に入らないのね
お金のためとはいえすり減るは

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-zXdO):2017/07/11(火) 01:12:37.45 ID:34AJHElG0.net
私も入社1週間経過して更新しない予定だけど言い出しづらい

1か月更新だから他の派遣会社にも他所で決まったと断り入れたばかりで悩んでたけど、
営業担当が早いうちに様子みに来ると言っていたからその時伝えようかと思う
でもこういう場合は自分から連絡した方がいいのかな?
そもそも初回更新を1か月にしてる会社だから辞められるの想定してんのかな

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe3-jTKI):2017/07/11(火) 02:28:24.71 ID:lnzJG1ky0.net
入社

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d700-j3CH):2017/07/11(火) 05:59:27.36 ID:yBzh65Xf0.net
>>407
私は3年派遣されていた某メーカーの事務職に
そのまま一般職正社員として採用されたよ
派遣先の人と円満な関係を築いてきたのが採用の決め手だったって
上司が言ってくれたから嬉しかったなあ

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-MVao):2017/07/11(火) 06:30:33.94 ID:6ZCIqzgpd.net
>>424
すごいね
自分は派遣同士では多少話せるけど社員には萎縮するコミュ障だから絶対そんなこと言われない

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-nSBM):2017/07/11(火) 06:47:05.48 ID:cwFOBxUga.net
仕事行きたくなくてズルやすみ
したことある?
クソ暑いしやることないしで、もう今日休みたい

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-L5XL):2017/07/11(火) 06:50:20.14 ID:OBVAiYQ0M.net
>>426
あるよ。休みやすい派遣先だったし。

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 576f-QYYo):2017/07/11(火) 06:51:35.57 ID:9sN15/4m0.net
休みたい欲求<<<<お金
お金に勝るものないね

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-nSBM):2017/07/11(火) 06:51:43.88 ID:cwFOBxUga.net
>>427
なんて言って休む?(笑)

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-nSBM):2017/07/11(火) 06:52:02.21 ID:cwFOBxUga.net
午前だけ休むの気まづいかな(笑)

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 06:55:21.26 ID:mvyk9/nWp.net
派遣はいつ切られるかわからない奴隷だし
派遣先もすぐ辞めるんだろうなって思われてるし
休みたい時は休もうよ
不安定だけど気楽だから派遣やってるんだからさ

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fec-KuRC):2017/07/11(火) 07:26:29.43 ID:+qGk0K4d0.net
体調悪いって言えばいいんじゃない?

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-L5XL):2017/07/11(火) 08:15:58.82 ID:OBVAiYQ0M.net
>>429
体調が悪い。
風邪ひいて熱あるから病院行きたい。
生理痛が酷いから。
夏風邪流行ってるから風邪でいいんじゃない?

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-tYQy):2017/07/11(火) 08:18:06.14 ID:gVWmJZLVd.net
クズだけどライブに行くために休んだことあるわ
理由は体調不良ってことにした
>>431と同じ考え
いつ切られるかわからないってのもあるし今の所早く辞めたいぐらいだから別に切られても何言われてもいいって感じ
同じ派遣の人もどうせ派遣だし…って言って半日だけ休んだりとかしてる

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-nSBM):2017/07/11(火) 08:30:53.07 ID:cwFOBxUga.net
だよね
私は今のとこ来月で辞めるから、もうやる気もないし
会社の人も空気みたいに扱ってくるから行くのもだるくなってきた

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spcb-3U0n):2017/07/11(火) 08:49:35.33 ID:LNOgvmJhp.net
同じ日に一緒に入った派遣は、更新確認の際に営業から「派遣先の担当の人が素晴らしい人材だと褒めましたよ」と
言われたと言ってたが、私はそんなこと一言も言われてない。
心が折れて何もやる気がでない…orz

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/11(火) 08:51:56.88 ID:3mXZPQGTa.net
>>436
その

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/11(火) 08:53:47.83 ID:3mXZPQGTa.net
やっちまったー

>>436
その同僚派遣もさりげにJJしてんなよって感じだね

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f6c-9DAm):2017/07/11(火) 09:08:15.84 ID:/MqKy2V90.net
>>413
通訳翻訳の派遣会社だから参考にならないかもしれないけど
I〇Sって派遣会社だよ
交通費支給だから節税になって有難い
英文事務とか秘書の案件もあるみたい

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW ffaa-qL32):2017/07/11(火) 09:56:08.54 ID:iUP2of+q0.net
>>413
キャ○オ
外資でPHPエンジニアやってるけど全額交通費でる
英語となにかしらの言語できたら案件たくさんある

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/11(火) 10:09:34.03 ID:Cs9BtCf0a.net
派遣なのに涙が出るほどストレス受けてる
まだ入ってひと月経たないのに行動監視してどこに時間かかるのか1つ1つ詰められる
別にゆっくりやってる訳ではないしむしろせかせか心臓バクバクしながらやってる
昨日はさすがに帰宅後泣いた
他の上司には当たり柔らかいしにこやかだから他の人にはわかってもらえなそう

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spcb-L5XL):2017/07/11(火) 10:43:31.16 ID:U/7JaS7Ap.net
>>441
派遣じゃないけど昔行ってたとこのお局がそんな感じだったわ、1日のスケジュール出せとか言われた
お局と2人だけの業務だったし他の人には良い顔してるから誰にも相談できなくて辛かったな

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 12:17:02.33 ID:WNQIpgi0p.net
>>441
うちも同じ状況だったけど今月末で辞めることになったよ
あと半月以上あるけど今は監視どころか空気とか幽霊みたいな存在しないものの扱い…

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-hZfR):2017/07/11(火) 12:24:59.99 ID:mnoxqv4FK.net
派遣てどこまで責任を持つべき?
指揮命令者が最終確認をしたのにミスが見つかって…てことが増えてきて困ってる
要は最終確認を怠ってるんだけど、「確認したんだけどなあ…(俺はちゃんとやった)」アピールする
自分1人でやってるような気がしてきて鬱

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JPW 0Hfb-OtZj):2017/07/11(火) 12:28:10.83 ID:U1bQqCXbH.net
>>441
うちのお局も監視魔だ
書類チェックした印の付け方まで指導されたわ
こんな派遣先初めて

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdbf-okny):2017/07/11(火) 12:37:25.36 ID:cLdHoSLgd.net
>>436
褒められたとか自分で言うような人はろくでもないよ
気にするな

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル MM4f-+Dc7):2017/07/11(火) 12:49:33.04 ID:isJObSTZM.net
>>446
ほんとこれ

時給上がらないとこなんだけど
「私は社員より仕事早いって言って上げてもらった」って自慢してた奴いたけど
そんな性格が災いして若い社員たちから敬遠され
媚びてた男性社員が異動になったら病欠が増えて
いつの間にかいなくなってたわ

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMfb-bYXC):2017/07/11(火) 12:51:19.88 ID:HfZ9HIyiM.net
>>424
あなたはこのスレの誇りだよ
これからも頑張ってね

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-L5XL):2017/07/11(火) 12:53:46.48 ID:OBVAiYQ0M.net
>>441
豊◯商事でそれやられたことあったわ。
短期で入ったのに長期でやれと言われて、断ったらいじめの日々が始まり、逐一表情までチェックされた。
商社はこの会社のせいで大嫌い。チョンも多かったなあ

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f6c-9DAm):2017/07/11(火) 13:02:12.58 ID:/MqKy2V90.net
褒められたら嬉しくて話してしまうよ
ダメなんだね気をつけよう

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-Razr):2017/07/11(火) 15:22:10.51 ID:3M8Mw2yFM.net
派遣の求人でよくある優しい人ばかりです。とか本当なのか怖いな
静かな職場です系も静かに取り組んでたのに文句言われたり無視が多すぎだったし

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-nSBM):2017/07/11(火) 16:02:30.86 ID:cwFOBxUga.net
派遣事務で一人暮らししてる人いる?正社員がなかなか決まらなくて、もう派遣で決めて一人暮らししようかと悩み中

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 16:14:06.67 ID:mvyk9/nWp.net
何かで生きていこうと思うなら正社員以外は自殺行為だと思うよ
年取ったら派遣や契約はお断りされるし
派遣をやりながら就活した方がいいよ 派遣は繋ぎと考えないと後で手遅れになる

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-bGdl):2017/07/11(火) 16:57:39.33 ID:x1BxQ7IGM.net
>>451
営業からゆるい雰囲気って言われてたけど、
ゆるいのは身内だけだったことならある
真に受けてたわけではないけどまともに人間扱いされなかった

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-u6mz):2017/07/11(火) 17:54:23.93 ID:ikbWeyWqa.net
>>444
契約の範囲内じゃない?
書類作成の仕事なら、責任持って作成はするけどその後の承認とかまでは範囲外って気持ち
もちろんミスがないように気をつけるけど、ミスがあったことを教えてくれない指揮者もいるから…
逆にまるで私が正社員のように丁寧に指導してくれる人もいるんだけど微妙な気持ちになる

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f6c-9DAm):2017/07/11(火) 18:07:58.26 ID:/MqKy2V90.net
事務じゃないけど派遣で一人暮らし
5年間は派遣で経験詰んで在宅で仕事するのが夢

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17af-jTKI):2017/07/11(火) 18:48:19.67 ID:Xeo3QUCe0.net
派遣でスキルアップ

そんなことを考えていた時期が(ry

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5717-m/cc):2017/07/11(火) 18:52:54.43 ID:OFN+N8No0.net
てか事務で一生過ごそうとしてる時点で既に考えが甘いと思うけど
結婚予定あるならまだしも

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-9DAm):2017/07/11(火) 19:22:48.43 ID:sLdWQcUUd.net
通訳だと8割派遣で後はフリーって感じだから
派遣でしか経験詰めないよ
在宅で翻訳の仕事出来るようになりたいわ

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 19:30:18.56 ID:D8BUamgKp.net
職場暑すぎて熱中症になりかけた
前に1度営業に相談して派遣先に改善できないか聞いてもらったけど無駄だった
もう1度相談しても何も変わらないんだろうな
このままじゃ体壊すよ…

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd3f-OUgV):2017/07/11(火) 19:58:02.37 ID:Qi//rjHYd.net
暑いのって対処しようがないよね

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW ffdb-ntU/):2017/07/11(火) 20:11:47.45 ID:ct3D0j2A0.net
卓上扇風機持っていけばいいのに。
電池式のあるよ

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/11(火) 20:20:59.64 ID:GNtgZHi80.net
暇だと腐ってくるね

社員さんに「これサブリーダーから作業するよう言われた?」って聞かれて
言われてなかったから「やれって言うならやりますよ!」って返してしまった

「よかったら私やりますか?」って言えればよかったのに
反射的に答えてしまってあーやってしまったと思ってる

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Wxq/):2017/07/11(火) 20:28:29.03 ID:jlrKlVS7d.net
>>441
私も・・・
早口で業務手順まくしたてて
覚えきれないからメモしてるとすぐに「メモはいいから早くして!」
手順忘れて焦ってマニュアルのファイル開いてるとすぐ見られて「えっ説明したよね?」
細かい手順、ほんと>>445みたいにチェックの印、使う道具まで監視されてなんか言われる
ファイルの名前の付け方まで逐一小言言われてびっくりした
「私のやり方押し付けるつもりはないけど◯◯のがよくない?」これ毎回言われて結局やり方押し付けられてる
今日もたまたまドラッグしたついでにコピーをマウスで選んだらコピーショトカ使わなかったことにぐちぐち言われるしほんと嫌

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 20:39:03.73 ID:mvyk9/nWp.net
暑すぎて体壊す職場って高炉メーカーで現場で働いてんの?

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/11(火) 20:43:32.32 ID:58AAKait0.net
変な派遣先なのに辞めない人って
他に行き場所がない高齢派遣なんだろうか
若かったらさっさと他行くし

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW ff4b-XAlt):2017/07/11(火) 20:56:59.41 ID:RVH5qho30.net
他に行っても派遣は派遣
繋ぎとして行ってるから割り切ってるんでしょ

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Wxq/):2017/07/11(火) 21:00:31.69 ID:jlrKlVS7d.net
>>466
時給はいい、交通の便がいい、また顔合わせやんの面倒臭い、とか色々あるでしょ
私はこのクソ暑い中スーツ着たくないから夏は今のとこで頑張る予定
都内だから時給はいいし、定時17時だからさっさと帰ると稼げないけど残業するか、はよ帰るか選べるだけ気楽

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-KuRC):2017/07/11(火) 21:03:14.01 ID:MsvYoxkn0.net
>>464
同じw
すべて同じように作業しないと怒られる
ショートカットキーなんて覚えてないし、画面切り替えるのに
キーボード使わずマウスで切り替えたら、「教えたよね?」って怒られた
マーカーも黄色でここ、ピンクでここ、なぜこうしてるかっていう
いかに自分が気を使って書類を作って社員に渡してるかと説明してた
同じ作業でもほかの人はマーカーひいてないのに
すべてにチェックが入るストレス、引継ぎは3ヶ月目に入ったけど終わる気がしない
トラウマになった

派遣1年で業務は派遣と同じ内容で契約社員になった人
派遣8年で社員と同じ仕事して契約社員になれずやめる人
学歴?経歴?こういう違いっていつもわからない

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-cDj4):2017/07/11(火) 21:12:16.33 ID:g3ulhC9ka.net
社員の残業を減らすのと有給取らせるために雇われてるから
仕事量が一人分もなくて毎日暇すぎる
社員様は休めるようになって嬉しそうだけど、仕事のペース落としても間が持たない
だから派遣雇ってるんだろうなというのは分かるけど実際しんどいな

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/11(火) 21:20:47.08 ID:58AAKait0.net
>>470
なんかすごいねそれ
人間扱いされないと精神崩壊しそう

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW f76f-HvSj):2017/07/11(火) 21:35:50.44 ID:SEpwYn2Q0.net
空気みたいな扱いが嫌だからいきなり辞めることにしたけど、どんな理由にしようか悩む…

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/11(火) 21:38:09.59 ID:58AAKait0.net
空気みたいな扱いが嫌って言えばいいだけでは

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Spcb-XAlt):2017/07/11(火) 21:38:37.62 ID:mvyk9/nWp.net
そんなんで辞めるなよ
派遣なんだからそんな扱いされるのはわかってたでしょ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f7af-jTKI):2017/07/11(火) 21:43:42.50 ID:58AAKait0.net
派遣なんだからそんなんで辞めていいんだよ

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-cDj4):2017/07/11(火) 21:55:03.81 ID:g3ulhC9ka.net
>>471
有給消化率を上げたいとよく言ってる
それまでは毎日遅くまで残業してたらしい
新卒が入って異動のタイミングで切られると思う

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Zof/):2017/07/11(火) 21:55:19.96 ID:mR9JNufnd.net
派遣先でパワハラが原因で自殺した社員がいる場合、平気でそのまま就業できますか?私は自分が辞めてから、そんなことがあった派遣先があります。大手ではないので、家族もおそらく示談にしたと思います。私が働いているときそんなことがあったら、耐えられなくて辞めます。

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 17c0-XAlt):2017/07/11(火) 23:24:29.37 ID:yIcfVzOd0.net
電話がけのノルマがあるのが本気で嫌すぎる
ノルマあるなんて聞いてないし
あと三週間で辞めるし一件もやらなくていいかな

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fa9-6cEx):2017/07/11(火) 23:26:28.11 ID:GbyqG0tn0.net
売れなくても電話すればおk?

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/11(火) 23:27:22.52 ID:GNtgZHi80.net
>>469
でもそういう人って派遣のPCスキルが高かったりすると
それはそれで絶対面白くないタイプだと思う

結局優位に立ちたいだけなんだよね

>>470
自分も一日5時間くらい新聞か会社の関連サイトみてるよ
毎日眠い

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW ffc7-XAlt):2017/07/11(火) 23:34:27.40 ID:QwPmafBB0.net
定時17時っていいなあ
私もそれくらいに帰りたい

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf75-Wxq/):2017/07/12(水) 00:05:42.03 ID:jdxaizyr0.net
都内の派遣だと定時が17時台なの結構見る
都内に通ってるけど、地元で8時間勤務の日給=都内で7時間勤務の日給−交通費
ってくらい都内の時給高いね
ただ通勤がネックかやっぱり…

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-3U0n):2017/07/12(水) 00:28:03.49 ID:9EqDj5t2a.net
隣の派遣bba一日中ずっと同じ画面開いて仕事してるふりをしてる。本来派遣て高い技術をもったエンジニアの斡旋だったのに、いつしかゴミの掃き溜めみたいになったのは何故

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fc4-ekNE):2017/07/12(水) 06:30:18.65 ID:aIKiBKHO0.net
別に産休代理でもなく普通に入って長く働いてたほしいみたいな感じなんだけど、心配になってきた…
出産を期に辞めた人が事情が変わったのかたまに会社に赤ちゃん連れてきて懐かしいなぁー!楽しかったな!って戻りたい雰囲気丸出しでおえらいさん達に媚び売ってる
月一くらいで来るから超ウザイ
赤ん坊は泣いてるし
来るとみんな戻してあげたいけど枠が空いてないからねー空いてたら戻ってきて欲しいよねって話てる

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW b76f-Wxq/):2017/07/12(水) 06:53:55.49 ID:TJTKhXJD0.net
>>484
会社に赤ん坊連れてくる人が理解できない
職場にプライベートなこと持ち込んでくるなと思うし本人が思ってるほど周りは他人の子供に興味ないと思う
みんな社交辞令で可愛いねーって言ってくれるだけ

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ntU/):2017/07/12(水) 07:48:52.75 ID:6k+V8YPEM.net
あぼーん

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spcb-3U0n):2017/07/12(水) 07:51:18.51 ID:EbVU1YjYp.net
>>484
枠が空いてたら戻ってきて欲しい=空いてないから戻ってくるな
本当に必要な人材だと誰もが思っていて戻ってきて欲しいことを熱望しているならすぐにでもあなたを切ってその人を戻してるはず
月1で来るような人だから、働いてるときからうざい行動ばかりとってたんでしょう
社交辞令なだけで、誰も戻ってきてほしいと思ってないから気にすんな

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff6f-lJDc):2017/07/12(水) 10:44:06.31 ID:pzTK+rRq0.net
産休中の人が職場の人に挨拶がてら赤ちゃんを1回連れて来ることはあるけど
辞めた人が何度も赤ちゃん見せに来るってすごいね…
もはや部外者なのに何で社内に入って来られるのか不思議だけど。

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9b-hKQV):2017/07/12(水) 11:53:11.91 ID:TGg4s5kx0.net
辞めたのに子供連れてくる人の心理

私、結婚して子宝に恵まれて仕事やめれて、
人生のステップアップ踏みましたけど、どう?
で、君ら喪女達は?って感じのマウンティング

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-OUgV):2017/07/12(水) 12:18:55.35 ID:3XsBsXNCd.net
辞めたのに何度も来れるってことはお客さん相手にする仕事とかなのかな?
まぁどのみち辞めた人間が子供連れてくるなんて鬱陶しいだけだけど

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-gBRO):2017/07/12(水) 17:28:02.66 ID:3AqX5PJWd.net
私も辞めた人が先輩面して何度も遊びに来るのって大嫌い
親しかった人でも月1で来てたらさすがに引くな
>>487のいうとおり本当に戻ってきてほしいならすぐに動くだろうしそんなの絶対煙たがれてるよ

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-0/F+):2017/07/12(水) 17:35:26.93 ID:xSRkZbTKd.net
顔繋ぎの営業じゃん、社会人なら持ってて当たり前のスキルだわな
これがあればハロワ(笑)の世話にならなくても無限に正社員梯子できるんだけど
お前ら高卒非正規貧乏女の落ちこぼれレベルってそういう次元なんやなー

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-YvY7):2017/07/12(水) 17:39:12.59 ID:eZUzZo2MM.net
スフッ Sdbf-0/F+

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-0/F+):2017/07/12(水) 17:51:04.33 ID:xSRkZbTKd.net
どうかしたかね、格安SIMの貧乏底辺おばちゃん

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spcb-3U0n):2017/07/12(水) 18:52:31.08 ID:EbVU1YjYp.net
派遣元の担当営業に、派遣先であった嫌なこと逐一報告してる?
自分は疑問に思ったことがあったときにしか連絡してないんだけど、一緒に働いてる派遣の人は営業に愚痴をよく言うって人が多くて少し驚いている

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ d700-j3CH):2017/07/12(水) 18:54:04.27 ID:2WIIn7m/0.net
>>495
自分は愚痴みたいな意味ないことは報告してなかったな
どんな人が必要としてるとか
営業の役に立つ情報を提供してたよ

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fc4-ekNE):2017/07/12(水) 20:10:56.57 ID:aIKiBKHO0.net
>>484だけど、また来たよ違う人が…
今日の赤ん坊はマジでうるさかった
オフィスが5階なんだけど、1階のエレベーター前でも聞こえるくらいずっと泣き叫んでるんだよ
なのにお母さんはいつもの事よー的な感じで飯食ってるし
本当に信じられない
いくら昼休みだからって頭おかしいわ
ここの会社育休産休制度充実してて子供都合で早退も快く許してくれるんだけど、じゃあ初めから辞めなきゃいいのに
一度は専業主婦の勝ち組(笑)になったのにまた働かなきゃいけない事情でも出来たんだろな
うるさい子供嫌いだから本当に憂鬱

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9fc4-ekNE):2017/07/12(水) 20:13:07.72 ID:aIKiBKHO0.net
しかも今日の人はただの元パートらしい
意味がわからない
ゆるい感じの職場だからってよく恥ずかしくないな

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c1-m5Ug):2017/07/12(水) 20:17:32.53 ID:RuyOHgYw0.net
自分はよその部署に出戻りした前任が
ときどきふらっと様子を伺いに来るのが嫌だ

もっといたかったって言ってたから
未練があるんだろうけどこっちは興味ないし
何この人って感じ

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5b-beZI):2017/07/12(水) 20:30:55.98 ID:YQRvEuyOa.net
今の営業は事なかれ主義

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Wxq/):2017/07/12(水) 21:20:35.39 ID:OEFhp3t3d.net
営業がたまに面談くるけどどこまで言っていいかわからない
そこでまだ働きたいのは大前提としてあるから
先輩の教え方とか環境とか何か気になったとこあるか聞かれるけど
教え方納得いかないしわけわかんないけど言えずにいる
わからないのは自分のせいもあるし無能として更新に響きそうとか変に悩む

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f8a-XtuO):2017/07/12(水) 21:40:48.04 ID:XZgsQ5P50.net
困ってることないですか
今後のキャリアパス的に辞めたいと思ってたりしませんか
しか自分が使ってた会社の営業は言ってこなかったなぁ

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf75-Wxq/):2017/07/12(水) 22:01:37.22 ID:frubWu8m0.net
ほんとのこと言いにくい

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff6f-lJDc):2017/07/12(水) 22:12:02.37 ID:pzTK+rRq0.net
直接雇用の可能性がある一般派遣の仕事を紹介してもらったけど、
顔合わせ直前に直接雇用の可能性があるから
紹介予定派遣に切り替えて良いかって派遣会社に言われた。
駄目とは言えないけど、面接突破出来ないだろうから一般派遣の方が良かった。

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-nSBM):2017/07/12(水) 22:41:23.71 ID:58Qow4EEM.net
自分のところの営業はこっちから言わなきゃ何の音沙汰も無しだわ
さすがに不安になってくる

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW bffb-tYQy):2017/07/12(水) 23:17:01.34 ID:FIDd7uqe0.net
営業に困ってることないですかって聞かれたけど漠然としすぎて答えづらい
どういうことに困ってるのかをどこまで言っていいのかわからない
正直今一番困ってるのは上の偉い社員の態度が人によって全く違う事なんだけどそんなこと言えないし

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW fff4-3U0n):2017/07/12(水) 23:35:38.99 ID:qunW2oz60.net
>>506
言ったれ言ったれ!
態度違うとか最低やな

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-srMh):2017/07/13(木) 00:06:40.02 ID:gEq0gQa4M.net
寝たらもう朝になる…あー暑くて行きたくねえ

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW f01e-UmNz):2017/07/13(木) 01:17:19.21 ID:aZLhpdjZ0.net
今月の勤務表もらってないや
いい加減な営業て聞いてたけどこんな放っとかれるとは思わなかった
週末は私と中途採用社員の歓迎会だけど、私は代替で後2ヶ月もないから正直微妙な気分
ハブられるよりましなんかな…

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab5-HAvq):2017/07/13(木) 01:37:49.15 ID:ug/xXHhia.net
入って三日だけど本気で辞めたい
昔大嫌いだった人の下で働かなきゃいけなくて、その人がいないと仕事がストップする関係で一緒に休憩しなきゃならない
久しぶりに話してみて昔となんら性格変わらなくて周りに陰湿な陰口吹き込んでる所も変わってなかった
試用期間内に辞めると埼玉の最低時給845円しかもらえないから試用期間が終わったらすぐ辞めるつもりで入って初日に二週間後に辞めますと言ったw
ドケチだからすぐにでも辞めたいけどまあまあ時給のいい案件なので最低時給しか貰えない事が耐えられない

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-RzBu):2017/07/13(木) 02:10:24.35 ID:0OiyieWbd.net
同業他社だと知ってる人に遭いやすいのかな。
また同じ系統の仕事の方が流れも楽なんだけど
教える方もそうだろうし?

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 16b3-MRQN):2017/07/13(木) 05:34:37.48 ID:yXHW4X6b0.net
>>497
無神経な人なんじゃない、その子連れママw
元職場でしょ?子供連れて乗り込む神経が全く理解できない。
公私混同する人、イヤだわ。

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6600-OqOy):2017/07/13(木) 06:39:09.55 ID:uvv2KfGk0.net
>>497
最後の1行で君への共感の気持ちが失せた

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-Snvz):2017/07/13(木) 06:56:55.08 ID:xkhmYy4KM.net
>>497
そのママも駄目だと思うけど
貴女も相当駄目だと自覚した方がいいよ

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/13(木) 07:29:47.35 ID:QlySMaeLd.net
また鬼女が乗り込んで来た

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-Snvz):2017/07/13(木) 07:46:24.36 ID:xkhmYy4KM.net
>>515
人として駄目でなければ喪女ではないと思わない方がいい

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JPWW 0H3a-Wok8):2017/07/13(木) 08:26:47.34 ID:u5xac+lWH.net
行きたくないから休む連絡しないといけないのに勇気が出ない
動悸がする
辞めたい

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa18-aKa0):2017/07/13(木) 08:28:43.30 ID:wjhAv2VWa.net
将来生活保護とかを若干でも考えている人いる?
派遣切りされた高齢女、鬱持ちとか生きていけなさそう

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-b7KZ):2017/07/13(木) 08:43:20.49 ID:xq/ZkLj/d.net
>>516
鬼女乙
とっとと消えろ

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 8411-RGmB):2017/07/13(木) 10:03:37.15 ID:sK/S/0z00.net
時給1500円だけど、交通費片道800円ほどかかる
みなさんならどうしますか?

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-Snvz):2017/07/13(木) 10:42:37.24 ID:lsBo6/hDM.net
>>519
駄目な人間乙
とっととこの世から消えてね

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-Snvz):2017/07/13(木) 10:43:05.20 ID:lsBo6/hDM.net
>>520
自分なら蹴るなあ

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa18-aKa0):2017/07/13(木) 10:54:11.50 ID:wjhAv2VWa.net
もう辞めるからやる気ない

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-srMh):2017/07/13(木) 11:02:31.79 ID:CGn2HLrSM.net
派遣会社って何箇所か利用したけど、給料計算間違ってるよね。

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/13(木) 12:20:32.34 ID:xagVUr/1d.net
>>518
そうならないように今のうちに貯金をしているけど
詰んだら最終的にはそうなるしかないかと…
幸い今は月20万貯金できる環境なので30代までにあと1000万くらいは貯めたいけど
やれる仕事なくなったら最終的にどうなるか怖い

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-Snvz):2017/07/13(木) 13:02:19.25 ID:lsBo6/hDM.net
>>525
すごいね
自分は月15万貯金がやっとだわ

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 8411-RGmB):2017/07/13(木) 15:27:06.54 ID:sK/S/0z00.net
>>522
そっかー
通勤時間は30分くらいなんだけど、電車代高すぎだわ

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW fc6c-+gV6):2017/07/13(木) 15:28:21.91 ID:bh3at/HO0.net
20万15万貯金してる人って実家だよね?
実家に入れてないの?

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1e6e-I64Q):2017/07/13(木) 15:38:07.30 ID:u115+gm50.net
そもそも手取り20もいかないわw

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa18-aKa0):2017/07/13(木) 15:57:03.71 ID:wjhAv2VWa.net
事務だから手取り20万

貯金15万の人は余裕で1人で生きていけるね(笑)

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-DZ+H):2017/07/13(木) 16:00:13.16 ID:8ckAJC24K.net
>>520
通勤が30分位と近いんだったら、自分ならやる。

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 16b3-MRQN):2017/07/13(木) 16:38:30.21 ID:yXHW4X6b0.net
ハァ、やっと次の仕事が決まった。
時給はこれまでに比べて安いけど、仕事の内容が面白そうなんで
とりあえずはよしとしよう。

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 321f-MRQN):2017/07/13(木) 16:43:29.84 ID:LKjZ5M1/0.net
>>532
おめでとー
ちなみに何のお仕事ですか?

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-srMh):2017/07/13(木) 17:44:46.18 ID:CGn2HLrSM.net
一人暮らしだから貯金なんてできないや。

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-Wfa/):2017/07/13(木) 18:00:00.68 ID:Q2bCab6Rd.net
辞めたい…
私には無理だった
荷が重い
でもたったの一週間で辞めますとか言えない…

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-mcxV):2017/07/13(木) 18:26:33.42 ID:pkJmv6J2p.net
派遣だしいつ辞めてもいいでしょ
先のことはしらん

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp72-srMh):2017/07/13(木) 18:34:07.23 ID:f4cSykETp.net
顔合わせ行ってきたけどあまりにもデメリットしか話されなくて引いて辞退した
やれる?思ってるような仕事じゃないよ
メンタルは?知識が欲しいんだよねー
とかは序の口で仕事内容で活かされる事柄も何もなし。
板挟みの仕事だから、しか言われなかった
厳しいのを教えてくれるのは良いけど流石にないわ
雇いたくない感ありすぎて他の人も引いちゃってたし

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-mcxV):2017/07/13(木) 18:55:05.48 ID:pkJmv6J2p.net
派遣はすぐ耐えらないと辞めるから足切りしてるんでしょ

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 706f-zKZC):2017/07/13(木) 19:12:59.89 ID:/zwcG2oI0.net
>>535
派遣だから大丈夫だ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6600-OqOy):2017/07/13(木) 20:20:32.63 ID:uvv2KfGk0.net
>>528
特定派遣なら月収40万あるよ

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW d0af-e7nf):2017/07/13(木) 20:38:42.38 ID:cotOGt+b0.net
特定派遣は来年で終わるじゃん

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa6a-aKa0):2017/07/13(木) 20:39:28.91 ID:OSSQaYcNa.net
田舎だから8時間、21日働いて手取り155000円しかない。つら...。バイトかよ。

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/13(木) 20:43:17.44 ID:xagVUr/1d.net
>>528
家にお金入れてたりしても、もし最終的に困窮したら結局親に頼ることになる可能性があるから
親は「そうならないように、余計なことせず貯金して老後も誰にも頼らないようにしろ」と言ってる
それで手取りほぼ全額貯金してる感じ

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-UmNz):2017/07/13(木) 20:54:41.78 ID:LHvzFpJQa.net
>>543
いいなぁ
自分は最低五万は入れろと言われる
無職の時も入れてるからあんまり貯金できないわ
せめて大事に使ってほしいのに結構無駄な買い物とかで浪費されてる

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6600-OqOy):2017/07/13(木) 21:05:23.45 ID:uvv2KfGk0.net
>>544
出来の悪い親御さんをお持ちで

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW f144-eaj1):2017/07/13(木) 21:12:13.10 ID:VjCnqcMw0.net
>>543
羨ましい…
自分は家にお金入れなくなったら即出てってもらうと言われてるよ
でも実際一人暮らししたら生活費と家賃で5万じゃ足りないだろうし親には感謝してる

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd00-+gV6):2017/07/13(木) 21:50:12.81 ID:uLPTYmywd.net
いいな羨ましい
一人暮らしだけど親に楽させたいから実家に入れてるよ
20歳超えていつまでも生活費負担させて子供みたいに頼ってばかりいるのは居心地悪くて出来ない

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/13(木) 21:51:22.50 ID:xagVUr/1d.net
>>544
>>546
きついね…でも確かに家賃よりは安いもんね
私長期ニートだったから、親の私に対するハードルがすごく低いんだと思う
でも実家住み派遣だと色々差別的な目で見られるからそれが支障かな

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a1f-MRQN):2017/07/13(木) 21:55:00.13 ID:ehdkdeDI0.net
手取り13万だとしても月8万貯金できるなんて中々ないもんね
一人暮らしだけど月5万貯金出来て良い方だったわ

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 988a-sREA):2017/07/13(木) 22:03:13.76 ID:yRfSS9Ay0.net
住居手当も出ない派遣の給料で見栄はって一人暮らししてる方がしんどいよ……
毒親だったり仕事のないレベルのド田舎住みでもなければ実家で生活費浮かせた方がいい。
>>564は非正規なのに仕送りしててすごいと思う

親世代が経済的に困ってなくて娘の将来考えてるからこそ>>543家の親みたいな考え方は出来るんだろうし
成人したら親と自分の資産はきっちり分けるに越したことないよね
友達のところも>>543みたいな感じで爺ちゃんからは毎年生前贈与受けてるって言ってた

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-Wfa/):2017/07/13(木) 22:03:14.60 ID:Q2bCab6Rd.net
憂鬱憂鬱
明日行きたくないな
土日までたった1日なのに激しく憂鬱

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1e6e-I64Q):2017/07/13(木) 22:45:05.35 ID:u115+gm50.net
金銭的に裕福でおおらかな親がいると派遣でも詰まないのか
心の底から羨ましい妬ましい

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 8411-RGmB):2017/07/13(木) 23:08:49.77 ID:sK/S/0z00.net
生き辛い世の中だよね
少子化なのも仕方ない

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-UmNz):2017/07/13(木) 23:09:52.39 ID:likrJWoaa.net
>>551
私も派遣されたばかりの頃は憂鬱になりやすかったけどそれを乗り越えて仕事に慣れてくると居心地良くなった職場とかもあったな
でもやっぱりだめなところもあったしなかなか見切りつけるの難しいよね

とりあえず休みに何か楽しみになる予定でも作って明日一日の励みにしよう
(…と自分にも言い聞かせる)

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e675-UmNz):2017/07/13(木) 23:39:35.16 ID:0JR/QLbw0.net
親世代は時代もあって基本皆正社員だったし経済的に余裕あった場合でも
その子供世代の非正規化が進みまくってるって特集見たけど
うちはまさにそれだけど、親の仕事も不況でもう経済的余裕は全くなくて終わってる
それでいて親たちは余裕あった頃の生活レベルから落とせず金ないのに自覚なく贅沢してる
私だけでもやばいのにこのままだと親が破産してしわ寄せが来そう

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW d0af-bJXe):2017/07/13(木) 23:54:49.39 ID:cotOGt+b0.net
親がおおらかでもいつまでもいないからねぇ
遺産が大量にあったら死後も安泰なのかもしれないけど

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa08-0/Zg):2017/07/13(木) 23:56:49.14 ID:cvrXg0LHa.net
私も辞めたくて仕方ない。8月末で更新だけど満了せずに今すぐ辞めたい

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-Wfa/):2017/07/13(木) 23:57:37.41 ID:Q2bCab6Rd.net
>>554
こんなしょーもない見ず知らずの派遣のために暖かいレスありがとう
とりあえず明日がんばったら派遣会社に電話する

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab5-HAvq):2017/07/14(金) 00:34:13.76 ID:KKNPGmNka.net
>>510だけど、二週間一生懸命仕事の引き継ぎしてくれてる先輩になんて言えばいいんだろう
辞表書いて即日消えてくれたほうが嬉しいよね
でも最低時給では生活できないジレンマ
時給845円は嫌すぎるけどやっぱ二週間嫌な思いをするならこれまでの数日が845円でも我慢するべきなんだろうか

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 04b6-aKa0):2017/07/14(金) 01:18:00.07 ID:/CxmQjx/0.net
>>554
居心地が良くなってもずっといられる訳じゃないのが辛いよね

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-z+eH):2017/07/14(金) 02:00:18.31 ID:9wJ22XeR0.net
>>557
私ももう今日で終わりたい
職場暑くて辛い

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3cc4-wl2Q):2017/07/14(金) 06:05:46.65 ID:789uPmy50.net
私のとこは寒いからカーディガン着たりブランケットかけたりで対応してるけど、目の前にいる同じ派遣会社のデブ男は常に暑そうにパタパタうちわであおいでてビビる

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW ecdb-srMh):2017/07/14(金) 06:33:52.80 ID:OzVKeJUK0.net
年一度の健康診断で、婦人科系もプラスして検査してる?

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-ux90):2017/07/14(金) 07:07:11.02 ID:apT640bad.net
>>561
私のとこも超がつくほど暑い
こんなくだらない理由で辞めたいわ
何で冷房ケチるんだろう

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa18-aKa0):2017/07/14(金) 07:48:15.01 ID:4wYcJtJaa.net
暑いって言ってる人、大手企業じゃないよね?

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa18-aKa0):2017/07/14(金) 07:48:38.58 ID:4wYcJtJaa.net
わたしは大手企業に務めてるけどフロアも綺麗で、クーラーついててすずしい♪(笑)

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-ux90):2017/07/14(金) 08:15:02.24 ID:apT640bad.net
>>565
大手だよ
CMもやってるようなとこ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/14(金) 12:21:15.77 ID:u7EGJJW6d.net
大手でも普通に冷房ケチってるからなぁ
むしろ大手ほど変な慣習で固定になってたりするし

身動き取れないレベルの満員電車も冷房きいてるか否かで苦しさが段違い

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa18-3GRD):2017/07/14(金) 12:41:15.81 ID:U7dppgPLa.net
私が行ってる大手の派遣先は冷房28℃死守
電力使用量監視システム使ってて電力使いすぎると総務からお達しがくる
ほんと暑いのだけは個人の努力でどうにもなんないや

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp88-eRPr):2017/07/14(金) 12:54:53.17 ID:7mGUcf8Pp.net
暑くてもうダメだと思って少し休憩させてもらった
職場に戻ったらなんとなく過ごしやすくなってた
もしかしてエアコン温度下げてくれたのかな

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 8411-RGmB):2017/07/14(金) 13:25:16.11 ID:y5T6SLz90.net
28℃ってなんの根拠もないんでしょ?

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-srMh):2017/07/14(金) 14:14:14.98 ID:F0xOCqL/M.net
電力会社がエアコンガンガンかけてるんだから、28度じゃなくていいんだよね。

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-mcxV):2017/07/14(金) 16:54:42.89 ID:44/9e3RCp.net
椅子に座って怪我する危険もほぼなく汚れない疲れない騒音もない事務員がさらに暑いとかほざいてんのか

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sd94-dxSa):2017/07/14(金) 17:08:12.09 ID:5RPfHEQRd.net
アイマススレのおっさんが喪女板に来てると聞いてww

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-keXt):2017/07/14(金) 17:55:48.62 ID:RK5AmQS3d.net
霞が関とか最悪だよ
クールビズ謳ってる以上くそ暑い

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6600-OqOy):2017/07/14(金) 19:18:52.37 ID:WARayYeD0.net
>>573
ガテン乙

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-UmNz):2017/07/14(金) 19:42:33.37 ID:jxvun66Od.net
>>569
>>571
28度設定って実際のところ暑いよね?
プリンターやPCの熱も結構あるし、オフィスでも結構走り回るから
前の職場は28度設定でクソ暑かった
28度って単純に冷房の最大設定温度が28度だったからテキトーに決まっただけで
快適に過ごせるなんて根拠もなんもないんだってね
実際社員も皆アチ〜とうちわで扇いでて仕事になってねーし

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK12-Cvfj):2017/07/14(金) 20:43:27.63 ID:/yA9G9b7K.net
>>572
ねぇ
24℃設定だよ

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab5-HAvq):2017/07/14(金) 21:32:03.33 ID:qWpXRoMga.net
ISO取得とか環境に配慮してますイメージを世間に与えたい会社や、税金で成り立ってる公務員とかのいるとこだと温度設定厳しいよね
誕生日が真夏だから免許更新が夏しかできないから税金が収入源の警察と免許センターがクソ暑くて化粧も汗でドロドロに崩れて困る

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW b711-RrtA):2017/07/14(金) 21:47:38.78 ID:Be52PWH80.net
外で28度だと真夏日じゃなかった?先進国なのにこんな暑い思いしながら働いてる国って他にあるんだろうか?
人間が快適な温度は25度だと思う。クールビズなんてゆとり教育と匹敵する悪政策だと思うわ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-UmNz):2017/07/14(金) 21:52:06.46 ID:Y5/wEi4jd.net
クールビズとかいいつつ
未だに面接とかではジャケットはおるのがお決まりだし
中途半端すぎる政策
満員電車対策同様ズレてると思うわ

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/14(金) 22:00:37.80 ID:+MkkVRV90.net
大手や役所は世間へのアピール?で冷房ケチる傾向があるような
中小は経費節約でケチるし、経験では大学が一番冷暖房効いてると思った

今日お茶出ししたんだけど
片付けるとき手のつけられていない茶碗が一つあって
よく見たらゴミが入ってた

全然気付かなかったわ・・・
ささいなことだけど地味にヘコむ

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 469f-z+eH):2017/07/14(金) 22:06:13.85 ID:HDvu78t00.net
Wチェックお願いできる?ってチェックして
修正箇所報告したら、じゃあ直しておてといわれた
ミスが多すぎてほぼ作り直しなんだけど
派遣が直すからって社員がテキトーにしてる

派遣はみんな同じ仕事量だと思ってて業務内容把握してないのに
派遣さんは暇だからってことあるごとに言ってるし
暇だったら毎日残業してるわけないじゃん
次の更新でやめようかな

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/14(金) 22:07:53.67 ID:+MkkVRV90.net
>>582
フレックスで出勤時間を早めるのだって
会社によっては冷房ついてないから余計辛いんだぜ・・・

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/14(金) 22:17:06.62 ID:+MkkVRV90.net
>>583
自分はほかの派遣の尻拭いさせられるのが嫌だ
本人にさせろよって思うし、こんな事務処理スキルの人と
同じ時給かと思うとモチベーション下げる

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-rh+K):2017/07/14(金) 23:49:49.30 ID:OAFkZh8ea.net
>>585
文句ばっか言ってないでお茶にゴミ入れないよう気を付けなよ
不潔だし最低最悪

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-rh+K):2017/07/14(金) 23:50:40.85 ID:OAFkZh8ea.net
しかもお茶にゴミって全然ささいなことじゃないし

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ce3-eloJ):2017/07/15(土) 00:09:07.64 ID:6tAZssFX0.net
きっとほかの派遣から、こんなお茶汲みスキルの人と同じ時給かってモチベーション下げられてるよ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-UmNz):2017/07/15(土) 00:28:19.16 ID:wu88YEQnd.net
前の派遣先は、派遣が勝手に考えて仕事やったりはできなくて
何事も社員の指示があってからやるって感じで
派遣って本来そういうものだとも思ってたんだけど
今の派遣先そういう指示が一切なくて、業務軽く教えてはもらったけど
そこからマニュアル見ながら自分の受け持ちの客を1から10まで自分で対応する形で息がつまる
まず社員がほぼいないし、他の派遣の人はそれぞれ別の客を対応してるからわからないことがあっても聞けない
というか聞いても「そっちの客はこっちは知らないし」状態だしなぁ
前の派遣先は常に指示指示でそれも不満あったけどこうして丸投げで全て任されるのも極端すぎる…

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8a6f-a/zU):2017/07/15(土) 00:29:59.19 ID:ztAhKgd90.net
社員のフレックス制羨ましい。
早く来て早く帰りたい。
特定の曜日だけで良いから。
9:30-18:30で働くより8:30-17:30で働きたい。

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e675-UmNz):2017/07/15(土) 00:41:56.34 ID:/JNKFbvB0.net
>>590
そういう仕事選ぶのは無理なの?
やっぱり鮮魚関係(の事務でも)だと早朝〜早上がりの仕事あったよ
営業が言ってたけど朝早い仕事はそれがデメリットになって
その早い時間が気にならないってだけでアドバンテージという話だったから敵も少なそうだけどな
あとは都内だと9時〜17時定時の仕事結構あるけど、これは早く上がる分収入下がっちゃうからダメか

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/15(土) 01:06:11.19 ID:uSx5xI3h0.net
時給が高くて10時からのが良いよ

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aaf-HRoc):2017/07/15(土) 02:41:06.35 ID:kVRbD3jC0.net
今つぶれそうになってる会社は事業所によるけど
8時〜16時45分だよ

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/15(土) 07:52:13.39 ID:VUmP+7C+0.net
お茶にゴミは自分もやったことあるわ

夏用に冷たいお茶を入れて出したんだけど
茶碗が透明のグラスで茶卓とお盆が茶色で気付かなかった
後で社員に言われて気付いた

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aec-z+eH):2017/07/15(土) 08:41:25.17 ID:GYlrqBWb0.net
集計系の作業メインにやってるせいかExcel、Accessのエラーは
全部私に聞けばいいと思われてるのが納得がいかない。
社員がファイル作って社員から作業方法の説明聞いてるんだから
エラーとか分からないところはその人に聞いてくれ。

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM70-iYXe):2017/07/15(土) 09:14:24.54 ID:TRA7wAiCM.net
働く前は朝早いの面倒くさいしって感じなんだけど
どうせ朝できること少ないし
早く上がれた方がいいなと思うようになった
30分ずれれば病院とかも行きやすくなるわ

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/15(土) 09:43:55.18 ID:VUmP+7C+0.net
ふと思うんだけど正社員になると職場の悩みって減るんだろうか・・・

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8a6f-a/zU):2017/07/15(土) 12:33:05.70 ID:ztAhKgd90.net
>>591
そういう仕事を選ぶとしたら時給か実働時間か職種のどれかが大抵希望から外れる。

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 988a-sREA):2017/07/15(土) 12:49:18.90 ID:0xF9uXjl0.net
始業8時の会社、エントリー集まらなかったみたいで電話かかってきて紹介されたんだけど
通勤特急走ってない時間に最寄駅出ないといけなくて
通勤実質2時間になるから辞退した

担当さんに家出るの6時になるんですよねー
って言ったらですよねーって返されて
それでも縋り付くと思われるくらいナメられてるんだろうなぁ……って思った

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a1f-MRQN):2017/07/15(土) 13:14:16.60 ID:FAL6v1j/0.net
>>599
向こうもダメ元で連絡してるだけだよ
誰も見つからなかったから誰にも紹介しないわけにもいかないじゃん

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-RGmB):2017/07/15(土) 13:26:53.17 ID:GzdScUFea.net
お安い給料でボーナスもないのよ派遣は!
世間が浮かれている一番惨めな季節がやって来た。

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW f2ea-iPww):2017/07/15(土) 13:38:58.00 ID:23pN2fZT0.net
派遣で一緒に入社した人から自分は社員にこう褒められたとか自分はこの会社にこう求められてるとか自慢してくる人がいてうんざり
同じ業務してて私の方が処理スピード早いことに対して牽制みたいなことしてくる
同じ業務を派遣としてしているんだからどっちが上とかないでしょ
やたら社員との繋がり自慢してくる人なんなんだろう
疲れる

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd9e-b7KZ):2017/07/15(土) 13:59:48.68 ID:RHtc1T7md.net
前の就業先は通常は9時出社だけど8時出社と10時出社も選択出来るから思いきって8時出社にしたんだけど物凄く快適だった
就業場所は都心部だったから電車のラッシュは避けられなかったけど職場までの道は空いてたしエレベーター乗るのも並ばなくていいし
職場についてからも人いないから電話も少なくてのんびりコーヒー飲みながら仕事出来て最高だった
おまけに帰りが早いと平日でも病院行けメリットだらけだった

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MM0e-Xm5V):2017/07/15(土) 14:16:28.86 ID:4OG18/1lM.net
私も社員には媚び下には威圧感出してくる派遣がいた職場辞めた
本当に今までにない程正社員は優しかったけどその女の存在がしんどくて辞めた
さっき家でその職場の同部署を3年前にも紹介されてたメモ書きが見つかってなんか笑えた
あの派遣もいた年だし

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-rh+K):2017/07/15(土) 15:13:16.62 ID:puiUA1JTa.net
>>602
派遣で入社って言い方おかしくない?

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-RGmB):2017/07/15(土) 15:50:47.30 ID:iiPlZ9mAa.net
7月から入ったけどレベルがついていけなくて辞めたい
月末月初が忙しく部署だから、今はそれに備えて想定練習中
何回練習しても乗り越えられる気がしない
最初は更新せずに辞めようって何回も思ってたけど、引き継いで教えてもらうのも申し訳ないし、月末の業務を中途半端に私がやって荒らすなら
最初からやらずにいたほうがいいんじゃないかと思ってしまう

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-RGmB):2017/07/15(土) 15:51:25.38 ID:iiPlZ9mAa.net
連休明けいくの辞めたい

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウイーT Sa81-X5vM):2017/07/15(土) 16:12:17.48 ID:Ty5v9Mn2a.net
>>606

慣れれば出来るようになるかもしれないけど、
辞めたいのなら、辞めた方がいい。
体調を崩したら元も子もない。
次 行こう!次!

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/15(土) 16:34:25.41 ID:uSx5xI3h0.net
結構、前任者がバックレてる会社あるよ
辞めたいっていっても驚かないんじゃないかな。
回転求人はヤバイとこ多い罠

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 096f-NvYO):2017/07/15(土) 16:56:04.73 ID:ySrIj7at0.net
初日から出社しない人もいるし
合わない職場は約1ヶ月で見切る
年齢重ねると開き直りとあきらめでクビになるまでいるようになる

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-eIOh):2017/07/15(土) 17:07:39.06 ID:BHR+m3dlM.net
>>590
フレックスいいよね
朝七時に来てるって社員が
四時に堂々と帰宅していくからね

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-eIOh):2017/07/15(土) 17:46:44.51 ID:BHR+m3dlM.net
みんな有給どれくらい取ってる?
自分は8割くらいで使いきれてない

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-keXt):2017/07/15(土) 18:33:33.56 ID:HSVfH7aed.net
今の派遣先17時定時だから快適すぎる
今の時期だと外明るくて得した気分
病院もコンサートも行けるし
もう正社員で9時間拘束プラス残業ありとか耐えられる気がしない
ぬるま湯すぎる

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ fcaf-HRoc):2017/07/15(土) 19:30:13.59 ID:80OqrV0f0.net
そういう思いできるのも僅かな間なんだけどね

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-RGmB):2017/07/15(土) 19:47:00.71 ID:NqCJ6j37a.net
>>609>>610
レスありがとう
バックれて、その後って仕事紹介してもらえるものなの?
バックれ願望ありで、ちゃっかり私物は回収してきたw
連休明けとりあえず休んで、自信ないからってお断りありかな?
金曜に派遣会社に相談しとけばよかった

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW ce11-RGmB):2017/07/15(土) 22:17:14.86 ID:CITlANED0.net
>>603
もの凄く良くわかる。
今の会社家から近いから選んだのだけど、9:00出社で
朝型の自分は時間を持て余してしまう…
朝ウォーキングすると、シャワーの時間がもったいなく感じる。
中々上手くはいかないものだなぁ。

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 29ea-DpZr):2017/07/15(土) 22:35:59.77 ID:vGbkDBAf0.net
時給いくらで働いてるの?

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-aKa0):2017/07/15(土) 23:04:17.01 ID:CUX+r7hva.net
>>612
有給は取っても月1、2日くらいだから貯まっていく

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 469f-z+eH):2017/07/15(土) 23:37:33.89 ID:B8ixtjnn0.net
17時定時で探してるけどない
やめたい
残業が多いのもあるけど、業務が契約外だろうと思うことばかり
社員の都合と気分に振り回されることにつかれた
同じ部署で他の派遣はそんなことないから組む社員を変えてほしい

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 04b6-aKa0):2017/07/16(日) 00:48:14.83 ID:kldCFKXP0.net
飲み会で正社員が無邪気にボーナスの話してるの聞いてて死にたくなった
他の非正規の人たちと表面上はニコニコ話聞いてたけど

まあそれなら正社員になればいいんだろうけどさ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/16(日) 01:10:05.46 ID:CQl22BTX0.net
>>619
>社員の都合と気分に振り回されることにつかれた

分かる
自分は基本暇なんだけどそれは急ぎの仕事が多いから
何も情報共有されずにいきなり降ってくるし
ちょっとの仕事のための待機の時間が長くてだれる

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-UmNz):2017/07/16(日) 02:20:53.67 ID:GC+wcq0Id.net
都内に出て働くことにしたはいいけど
時給は地元より良くても交通費かさむし
都内だと駅に色々店があったりして誘惑が多すぎて毎日帰路で散財してしまう
たとえ1日500円の無駄遣いだとしても1カ月続けば万になるし気をつきなきゃいけないのに

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 26cc-ChoT):2017/07/16(日) 04:10:02.27 ID:8NLmzE5V0.net
仕事ないときのつらさ
孫請け状態だから
メールの確認とか、整理とかもできんし、休憩場所もないし
さっさと帰りたい

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK12-Cvfj):2017/07/16(日) 09:00:45.42 ID:A5pPO2OzK.net
薬品調合するようなサイエンス系の派遣してる喪女いる?
8月からの求人が出てたから応募してみようか迷ってる
備考には細かい作業や料理がすきな人が向けって書いてて料理も細かい作業も好きだけど目分量だからだめかな?
この場合の料理好きな人って調味料をきちんと計量したり具材を綺麗に切り揃えたり正確丁寧にするのが好きな人ってことだよね?

今は電力系コールセンターの派遣してそれなりに楽しくやってたんだけど最近SVからの当たりが強くて鬱っぽくなってきた
いじられキャラと言えば聞こえはいいけどストレス発散の捌け口にされてるように感じる
芸人じゃないからいくらいじられたところでその分の対価発生するわけではなくおいしくもない
ただただ辛いだけ

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/16(日) 09:17:53.87 ID:CQl22BTX0.net
あるときは言われたことだけやってればいい系、
あるときは言わなくても察してやってよ系、
指示は明確にしてくれないと分かんねーよ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM98-eIOh):2017/07/16(日) 10:17:07.05 ID:XMpc4OZLM.net
>>620
死にたくなったとか言うのやめなよ
死ぬときは誰にも言わずにひっそりと死ぬようにしようよ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a704-E66j):2017/07/16(日) 11:44:37.69 ID:N90RhVV/0.net
いっそ指示を細かく文章にでもしてほしい
マニュアル的なものが一切ないから社員によって言うことが違ったりその日の社員の気分によって指示内容が違うのが本当に困るし腹立つ
そんなことぐらい聞かなくても自分でやってよみたいな雰囲気だったから聞かずにやってたら上の社員に聞いてからやれ勝手にするなと言われたり
聞いたら聞いたでハァーーッそれはね…とめんどくさそうな対応されたり疲れる

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/16(日) 11:58:51.16 ID:CQl22BTX0.net
休みもあと一日かあ
出社しても暇だからとんずらしたい

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/16(日) 12:10:34.53 ID:FjR+Jile0.net
派遣会社にWeb登録しようとしたら職歴覧が3つしかなかった。
みんなそんなもんなの?書ききれないんだけどw

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5a-eIOh):2017/07/16(日) 12:43:13.26 ID:awwYCQKvM.net
>>627
自分が理解した内容をマニュアルにして
上司に渡せばいいと思うよ

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 0a5a-zbdv):2017/07/16(日) 13:16:28.56 ID:WTnL19XU0.net
>>629
直近の3つかアピールしたい職歴3つ入力する

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/16(日) 13:26:37.78 ID:FjR+Jile0.net
>>631
そういうことか!4箇所以上お断りかと思った。
ブラックな所に入っちゃうと短期になっちゃうんだよね、そこで続いてる人もいるんだけどorz

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab5-HAvq):2017/07/16(日) 14:18:22.66 ID:E6bZr6f+a.net
>>616
朝強い人うらやましい
血圧低いのもあって8:00始業なのがきつい
着替えとかもあるから実質7:30に着いていないと間に合わない
ちょっと寝坊すると遅刻だから間に合わなくて休む日がある
何度か遅刻すると多分信用失くすならその前に辞めるつもりでいる

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5a-eIOh):2017/07/16(日) 14:24:53.42 ID:awwYCQKvM.net
>>633
夜勤とかはどうかな?

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-zbdv):2017/07/16(日) 15:03:47.73 ID:YqX4X2pxa.net
>>633
着替えがあるとはいえ、7:30に着いてないと
間に合わないってのがよくわからん
もうちょっと遅く来ても良いんじゃ?

私も朝早いのはニガテなんで、
8時台始業の案件は速攻お断りしてる

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM70-DpZr):2017/07/16(日) 15:32:31.44 ID:VtF9LZgXM.net
>>624
そのレベルのやるの?
多分実験系の助手だろうけど
元理系の大卒とかで最低限の知識ないと使い物にならないよ
試験管の洗い一つにしても素人だとまともにできないし

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK12-Cvfj):2017/07/16(日) 15:44:49.92 ID:A5pPO2OzK.net
>>636
たぶん実験系
前に似たような求人みた時は研究室勤務経験者のみだった
今の求人は資格欄がなくてお気軽に応募くださいなんだ
だから応募してみようかと思ったんだけどやはり経験者でないと務まらないか

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-yguu):2017/07/16(日) 16:43:23.27 ID:yJLziCmDa.net
試験管は洗剤をつけたブラシで擦って水道水ですすいだ後、蒸留水で3回すすぐだけでなかったか

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-eIOh):2017/07/16(日) 16:57:00.17 ID:OdHTM3r9M.net
>>638
何の話?

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-yguu):2017/07/16(日) 16:59:32.10 ID:yJLziCmDa.net
研究室勤務の話です

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-eIOh):2017/07/16(日) 17:00:29.21 ID:OdHTM3r9M.net
>>640
そんな単純な作業だけなわけ無いでしょう
世の中舐めすぎ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM1a-aKa0):2017/07/16(日) 17:37:37.98 ID:3iBTY5CyM.net
>>637
派遣会社に聞くのが一番だけど
その手の仕事て未経験でも理系卒限定になってたから何らかの知識求められる可能性はあるよ
あと研究職って色々と癖のある人が多い気がする

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-mcxV):2017/07/16(日) 19:08:40.39 ID:wutavf+rp.net
バックレは1発ブラックリストだけど
同じ派遣会社で初回更新をしないことを2回以上あったり
派遣先に更新されないことがあるとその人はブラックリストに載るし
多少嫌なことあっても派遣でも真面目に続けないと紹介されないし生きていけないから我慢しなくちゃ...

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/16(日) 19:21:22.35 ID:FjR+Jile0.net
派遣でパワハラ堪えて鬱になった人もいるけど、我慢するメリットってあるのかなあ?

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd02-a/zU):2017/07/16(日) 19:26:30.42 ID:XmlkYffQd.net
初回更新しないのも目つけられるのか…
来週から働くところは辞めないようにしなきゃ。

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e90-MRQN):2017/07/16(日) 20:02:06.58 ID:yMzz39pB0.net
>>643
田舎の人?

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sd94-HKQm):2017/07/16(日) 21:40:58.80 ID:74dfUiYpd.net
訳合って無理やり辞めた時に派遣営業さんに今回はデータに載せないでおきますと言われて
そういうデータベースがあるのか…と内心思った
それは男の営業さんだったんだけど女の営業さんだったらどんな訳あれデータを残すんような気がする

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-mcxV):2017/07/16(日) 21:50:02.52 ID:wutavf+rp.net
派遣会社にとって派遣社員は商品で
派遣先からは使い捨ての道具扱いだからねぇ
短期間で辞めるとそりゃ次は紹介されにくくなるだろうな

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 26cc-ChoT):2017/07/16(日) 21:56:05.89 ID:8NLmzE5V0.net
仕事先の環境はのせないのかな

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM70-DpZr):2017/07/16(日) 23:25:45.09 ID:/izx5i13M.net
派遣社員ってさ
派遣会社の取り分も含めると、正社員より金かかるのよ
なのにどいつもこいつも仕事に対するやる気もなければスキルもない。ともすればすぐ辞めちゃう

そこ分かっとけよ。嫌われて当然なんだよ

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e90-MRQN):2017/07/16(日) 23:31:09.76 ID:yMzz39pB0.net
>>650
短期的な外注なんだから当然じゃね?

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6e6f-sRAo):2017/07/16(日) 23:38:36.17 ID:Asy0fLEG0.net
時給交渉で成功した方っていますか?
今まで仕事は増えても時給が上がったことがないので、どんな風にして交渉したのか聞きたいです。

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1e6e-I64Q):2017/07/16(日) 23:45:28.99 ID:bL2apnEr0.net
正社員より金かかる派遣を雇う会社がおかしいんでは?
てかその会社の正社員どんだけ薄給で働かされてんのよ

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5c11-5w6M):2017/07/17(月) 00:12:41.11 ID:mYrgUUqP0.net
ベリーショート

http://www.air-hairlounge.com/catalog/upload_images/DSC_0114%20(2)_284x360.JPG
http://img.beauty-box.jp/2015/07/IMG_7910-375x500.jpg
http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/images/style/2014/12/07/fd1a3594be155743582c9996c890111f/485x660/6f28c81b5881b8ada5fa5eaa98e76789.jpg
http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/images/style/2014/07/03/c153b617fedca0584250f5d1411736c6/485x660/ae8af7ddbe0529967554dd625803112f.jpg
http://img.beauty-box.jp/447-375x500.jpg
http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/images/style/2015/09/07/f58772b30d1e5c173c6a9d7db022a309/485x660/80470a5b857990deb6793d74fa83ed38.jpg
https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2015/01/B003195635_271-3611.jpg
http://img.beauty-box.jp/red010_a.jpg
http://img-beautynavi.woman.excite.co.jp/images/style/2015/04/03/ace753d7990573db1d5631d9d63b72b1/485x660/390c4f7463ced7ca696e7a426ac2ac52.jpg

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW d0af-bJXe):2017/07/17(月) 00:39:45.91 ID:qZCU2o/N0.net
>>650
自社で雇うのにどれだけ金かかるか知ってる?
知らないなら黙ってれば

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ eaef-S4qQ):2017/07/17(月) 02:26:11.83 ID:tinCrx240.net
>>651
本来は短期的に高時給でスペシャリストを雇う制度だったはずなんだけどね・・・
気が付けば、正社員のような責任を負う仕事をしたくないとか、
事務以外やりたくないって人を安月給で雇う雇用形態になっちゃった

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e90-MRQN):2017/07/17(月) 02:30:35.27 ID:LfYMot8q0.net
というか何十年もずるずる居続ける人(本人に非があるわけじゃないが)が発生するような状況になったことが間違いだったよね
最初から期限設けるべきだった
職種も専門性の高いものだけに限定すればよかったと思う

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/17(月) 02:31:54.22 ID:UD8VU8gb0.net
製造現場とか事務にまで派遣を許可したのが間違いだったのかな。

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e90-MRQN):2017/07/17(月) 02:38:48.00 ID:LfYMot8q0.net
で、派遣される側も「長年居たんだから正社員にするべき」とか「ずっと居たい」なんて発想持つのなら
最初から正社員目指せばいいんだよね
いわゆる派遣切りが騒がれたとき、即解雇じゃなくて次の更新はありませんて派遣なんだから当然の事なのに
何をギャアギャア騒ぐのかと不思議だった 工場系の主に男性が
今頃になってやっと最長3年制度とか遅いって

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/17(月) 02:48:59.65 ID:UD8VU8gb0.net
正社員を目指せば良いっていうけど派遣に置き換えてしまったからこうなったんだよ。

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 2c4b-s31D):2017/07/17(月) 03:09:15.28 ID:JHHBt98e0.net
派遣はいつでも切れる使い捨て人材なのに切られて文句言うのはおかしいよね

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 26cc-ChoT):2017/07/17(月) 08:07:20.70 ID:PJVO+on80.net
正社員のくせに能力ないやつか
ただの寄生虫主婦か

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW d0af-bJXe):2017/07/17(月) 09:12:49.58 ID:qZCU2o/N0.net
非正規でいる人は殆ど就職する気ないのに3年とかで職を失わせる現行制度には疑問だわ

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 35af-HRoc):2017/07/17(月) 09:53:38.41 ID:HQPJHJwb0.net
正社員だから能力ないんじゃん
ギリシャ人と同じだよ

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/17(月) 10:02:40.07 ID:+566bcLH0.net
仕事しながら正社員の就活って大変だよ・・・

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 166d-OqOy):2017/07/17(月) 10:09:43.78 ID:JkNvpcJZ0.net
>>665
大変だけど今の状況から抜け出すためだ
頑張って

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6117-uXR9):2017/07/17(月) 11:11:36.16 ID:yS/ktuqy0.net
事務なんて今や殆どが派遣の低時給
そんな状況ですら事務やりたい(楽したい)ってのが大量なんだから変わらんよ

企業側からしてもそんなバイト程度の就業意識の人を正規雇用するメリットがない
事務が派遣メインになったのはある意味自然な流れかもね

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 0a5a-zbdv):2017/07/17(月) 12:00:56.31 ID:s7FFN9HS0.net
>>663
一人でも多く正社員様になって
1円でも多く、1日でも長く税金を納めて欲しいという
政府の思惑

3年経ったら、ほとんどの人は路頭に迷うってがわからないんだね
法律作る人って

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-yooM):2017/07/17(月) 12:14:22.69 ID:iyE6BIh7d.net
7月が一番好きだわ
ボーナスは出るし給料も当然出るしで一気に100万以上入るし楽しみ〜

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/17(月) 13:04:58.39 ID:UD8VU8gb0.net
事務職の賃金カーブって300万程度でしょ
派遣でもその程度なんだよね。

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-iRTD):2017/07/17(月) 13:19:26.60 ID:AL8TVHeuM.net
このスレは事務派遣だけじゃなくて技術系の特定派遣もいるよ

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW cca9-WLQd):2017/07/17(月) 13:25:02.17 ID:UD8VU8gb0.net
>>671
技術系だとフリーの方が儲かるのかな?

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6117-uXR9):2017/07/17(月) 14:05:01.56 ID:yS/ktuqy0.net
儲かるとかどうかでなく将来性だろうね
技術系だと年齢に関わらず本人の能力次第
方や事務職だと40でほぼ需要なしで終了

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab5-I655):2017/07/17(月) 16:10:05.43 ID:cUWZm8bLa.net
>>650
お前みたいな無能しか居ない職場の派遣はそんなもんなんだろうな
でも、無能の指示なんてマトモに聞く訳ないだろw
嫌われてるのは派遣じゃなくてお前なんだよ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5e-q/DY):2017/07/17(月) 16:16:21.27 ID:2F30/1vdM.net
>>674
君はなんで好かれてると勘違いしたの?

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MM70-DpZr):2017/07/17(月) 16:47:02.54 ID:fqqDxSn2M.net
派遣のメリットってほとんどない
強いて言えば正社員は滅多なことがない限り、クビにできないので、業務量が減ったときに雇い止めできる調節弁としてぐらいか
本人たちも派遣会社に搾取されて安月給でしょう。なんでこんな制度あるのかね

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5a-q/DY):2017/07/17(月) 16:48:10.36 ID:sz4lAlDWM.net
>>676
ワークシェアリングのためだよ

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 26cc-ChoT):2017/07/17(月) 16:56:31.47 ID:PJVO+on80.net
氷河期に会社がいつでもきれるからって導入したのがはじまり

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 096f-NvYO):2017/07/17(月) 18:20:06.74 ID:mM91Y3st0.net
派遣が安月給?そうでもないけど

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 29ea-DpZr):2017/07/17(月) 18:45:23.51 ID:lr9vZIjy0.net
>>679
いくらなん?給与明細付きで上げてみて

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 00e1-Q4gU):2017/07/17(月) 18:51:24.10 ID:fJYD4oAQ0.net
明日から初めて派遣で働く
営業から「初日の自己紹介の内容考えといてください」って言われたんだけど、
派遣会社名と自分の名前程度でいいんだよね?

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2cea-S4qQ):2017/07/17(月) 19:07:09.00 ID:Mvp+E1tL0.net
わざわざ言われたのか
派遣の自己紹介なんて名前とよろしくお願いしますで終わりだ

皆の前で挨拶すると想定しても派遣元は言わない
どこのグループ(部門とかチームとか)で××の業務を担当することになりました
とか、そんな感じの自己紹介ならたまに聞く

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7011-/F7a):2017/07/17(月) 19:18:31.30 ID:X2YHz4r40.net
今の派遣先更新しないで新しいところ探したいんだけど未経験で経理とか派遣なら探しやすいのかな
一応簿記3級は持ってる
とにかく経験を積みたい

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-aKa0):2017/07/17(月) 19:21:04.85 ID:vR74UempM.net
そりゃなれるもんなら正社員になりたいよ
採用されないんだからどうにもならん

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 00e1-Q4gU):2017/07/17(月) 19:52:18.20 ID:fJYD4oAQ0.net
>>682
そう、わざわざ言われたんですよ
派遣元までは言わなくてもいいんですね、ありがとうございます

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa08-0/Zg):2017/07/17(月) 19:52:23.08 ID:vg/Gt/QHa.net
明日行きたくねえー

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ce3-eloJ):2017/07/17(月) 19:54:38.79 ID:tAgd0sgj0.net
>>683
20代半ならあるんじゃないかな
誰でも出来るような簡単な仕事しかさせて貰えないと思うけど

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6117-uXR9):2017/07/17(月) 20:00:49.26 ID:yS/ktuqy0.net
>>684
採用されないと言っても
正社員になる為に何か具体的な努力はしてるの?
まさか現状のまま自分は何も変わらず派遣→正社員になれるとは流石に思ってないよね?

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW ce11-RGmB):2017/07/17(月) 20:11:23.89 ID:HZ3nAF2d0.net
>>686
これな!ほんとにこれ!
今朝なんて仕事で失敗した夢で飛び起きたわ。
明日、現実じゃない事を祈るけど、眠れるかわからん。

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2cea-S4qQ):2017/07/17(月) 20:57:41.32 ID:Mvp+E1tL0.net
今の派遣先はもう辞める意思を固めたけど、次はどういう求人に応募したものか悩む
8月上旬は募集ストップする企業が多いらしいが本当かな
7月開始で早々に逃げた人の後任募集も混ざってそうだから様子見たほうがいいかな

違う部門の派遣見てて、あっちのほうが希望に合ってるのにと羨ましいことがたまにある

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-aKa0):2017/07/17(月) 21:29:23.05 ID:vR74UempM.net
>>688
就職活動してますよ

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 988a-sREA):2017/07/17(月) 21:30:10.95 ID:6rEqSgD50.net
>>683
20代前半ならそれでも引く手数多
でもマトモな会社は経理処理の深部まで派遣に任せない気がするから
早めに2級まで取って潰れなさそうな会社の正社員探す方がいいと思う
ポテンシャル採用してくれる年齢を逃すと
決算処理経験者のみの求人・もしくはそのレベルまで経験してる人と戦う羽目になって高確率で詰む

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7011-/F7a):2017/07/17(月) 23:46:52.53 ID:X2YHz4r40.net
>>687
>>692
ありがとう
今25だからギリギリって感じだね…
2級は今度の11月に受ける予定

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c1-PDtw):2017/07/18(火) 00:17:50.30 ID:GWPQvO2E0.net
みんな頑張ってるね
自分は職場が暇すぎて何もやる気起きないわ
人形みたい

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MMb8-Xm5V):2017/07/18(火) 00:20:02.77 ID:m9oG9l4jM.net
>>665
派遣でこれはやりすぎ

彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ)2017/07/17(月) 22:12:09.55 ID:+566bcLH0

ここパワハラ等で上司に怒ってる人いない?
既に退職した会社でメールでは一応定型句の謝罪をしてもらったんだけど
腹の虫が治まらないので食事の場を設定して直接謝罪してもらおうと思ってる
こういう場合ってやっぱりこっちが全額自腹かな?

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp72-0/Zg):2017/07/18(火) 09:01:46.53 ID:0WO7DlDAp.net
毎日早く辞めたい行きたくないしか考えてない。金のためと割り切って働くことがこんなにも辛いとは思わなかった

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 16b3-MRQN):2017/07/18(火) 09:57:30.32 ID:DnOqzepp0.net
働きたくないのに働かなきゃならんってのがつらいよね。
基本的にはお金のために働くけど、今回は時給が以前よりも
下がるけど充実を選んだわ。
シフト制なんで通勤ラッシュを避けられるのもいいかな。

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM5a-q/DY):2017/07/18(火) 10:19:15.36 ID:pQyaWC3LM.net
自分はそれなりに誇りを持って働いてるから
辛くはないかな

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-elw8):2017/07/18(火) 12:05:11.73 ID:6NPX8ToOa.net
配属部署が新卒採用始めてる
居心地悪い

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-yooM):2017/07/18(火) 12:17:24.89 ID:nSLed8x6d.net
派遣先で社員の人と3人でご飯行った時、Aが「喪子さん可愛いですね〜ほんといつも癒されてます〜」って酔っててそれだけで胸キュンだったんだが。
Bに「笑いながら言わない!真顔で言わなきゃダメでしょ!」ってダメだしされ、AがBの方向きながら真顔で「いやほんと可愛いと思ってるよ」
B「だからなんでそれ俺の方見て言うの。本人に言えw」
A「だって恥ずかしいんだもんwww」
ってやってたのが最高に萌えて胸キュンだった。

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW fc6c-+gV6):2017/07/18(火) 12:29:05.40 ID:qcvPhqWi0.net
派遣何社ぐらい登録するのが良いんだろうか

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 52a0-Xm5V):2017/07/18(火) 17:32:46.32 ID:h2EQErv30.net
>>701 もう数え切れないくらい登録してる。
条件に合う紹介予定派遣に応募しまくってたらそうなった。
やっと、先月から、去年登録した会社で紹介予定派遣で働いている。
賞与もあるし、半年後正社員にしてもらえるように頑張る。

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa11-aKa0):2017/07/18(火) 17:42:26.57 ID:tppiUsvma.net
派遣先によって電話出る出ないの差があって難しい
前のところは派遣が必ずとる!って感じだったけど今のところは社員がいたら社員でいいって感じ
でも何故かなかなかとらなくて4コールとか鳴ってると気になっちゃうから取るんだけど余計なお世話だったらしくて怒られたわ

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW d0db-srMh):2017/07/18(火) 19:44:28.60 ID:4mww2akO0.net
今仕事あるみたいね。
何社か今日電話かかってきた。
就業中だから断ったけど。

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sd70-wAiT):2017/07/18(火) 20:22:06.58 ID:UvNnLFw+d.net
契約切れたり部署異動するときどうしてる?
菓子折りとか置いたりするの?

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp5f-s31D):2017/07/18(火) 20:40:16.01 ID:W5a8m7Z7p.net
笑われるぞ
ただでさえ派遣は正社員様からの笑い者のネタなのに

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 5cc7-eRPr):2017/07/18(火) 22:32:04.82 ID:eJhLlzUy0.net
後任の人決まりそうだから今月で終了できそう
辞めるとなるともう1ヶ月分稼ぎたかったとか思うけど、職場暑いし
自分で決めたことだから仕方ない

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-rh+K):2017/07/18(火) 22:35:23.70 ID:oqjOwNVda.net
>>702
紹介予定って双方合意があれば直雇用されるけど正社員とは限らないけどちゃんと確認してあるの?

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd02-yooM):2017/07/18(火) 22:48:22.89 ID:UHD0U2Wrd.net
会社の後輩が立て続けに結婚報告してきた
慣れたこととはいえ、この子達は愛され愛し
新しい人生を歩み出していくのかと思うと
何もないまま老いていくだけの人生が
とてつもなく悲しくなってきた
健康で働けているだけ幸せなんだけど
それと寂しさは別だと改めて感じたよ
普通は派遣なんてただの腰掛けなんだよね…

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 29ea-DpZr):2017/07/18(火) 22:55:02.04 ID:FXj6LHVH0.net
>>709
かわいそう

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6e-HRoc):2017/07/18(火) 23:32:37.77 ID:EouqqQ8s0.net
647 :
彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp10-HAvq)
2017/07/18(火) 20:59:30.90 ID:y7IBSSx1p
会社の後輩が立て続けに結婚報告してきた
慣れたこととはいえ、この子達は愛され愛し
新しい人生を歩み出していくのかと思うと
何もないまま老いていくだけの人生が
とてつもなく悲しくなってきた
健康で働けているだけ幸せなんだけど
それと寂しさは別だと改めて感じたよ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd9e-UmNz):2017/07/19(水) 00:00:51.57 ID:8Ck6IWvod.net
>>703
わかる難しいよね
前のとこはかなり頻繁に電話きたから
迷う暇もなく派遣が取る感じだったんだけど
今のとこはマジで数時間に一本電話来るか来ないかなんで
着ても取っていいのか迷ってこのままじゃずっと取れないかも
取るのはいいんだけど、余計なことすんなって思われたらあれだし

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Sa0a-iLce):2017/07/19(水) 00:38:05.64 ID:FL94ynUga.net
みんな、桃鉄って知ってるでしょ?
あれと同じでどんどん資産を増やしていくゲーム感覚のビジネスがあるんだけどやってみない?
ネットだけで完結するから、リアルでコミュ障でも2chの書き込みができてれば大丈夫。
がんばればだいたい月10〜30マソいけるよ!やりたい人は
http://goo.gl/32WFW4
にアクセスか、
moo2017003アットgmail.com
まで連絡してね!

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 32e8-srMh):2017/07/19(水) 13:19:54.03 ID:6lpElj5d0.net
テンプスタッフの登録に行ってきた
何故辞めたのかとか、この空いてる期間はとか
いろいろ聞かれて疲れた
他の派遣会社より個人情報も必要以上に聞きすぎな気がする

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 8411-RGmB):2017/07/19(水) 14:05:35.32 ID:135QFsz90.net
>>701
たくさん登録したほうがいいとは聞くけど、自分は管理できなくなるから数社しか登録してないよ

>>714
必要なさそうな情報まで出すのは嫌だよね、テンプはやめておこうっと
以前登録に行った小さい派遣会社は家族の名前、年齢、職業まで記入する欄があって引いたわ

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1e6e-I64Q):2017/07/19(水) 15:13:29.84 ID:Z6SgyDZp0.net
どこの派遣会社でも職歴一つ一つの辞めた理由聞かれたよ
適当に契約満了とか言ってる
6社登録してるけどちゃんと紹介してくれるのなんて1〜2社くらい

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 988a-sREA):2017/07/19(水) 15:19:12.68 ID:voajsEPT0.net
対外的には過去にコツコツ系の業務がしんどくて辞めた人に同じような業務紹介したくないとかの
マッチングのためかもしれないけど
色々聞かれるの憂鬱だよね。
主観だけど、大手は法律に触れて指導沙汰になるとめんどくさいから
家族云々みたいな仕事に関係ないことはあまり聞いてこないと思う。
仕事の紹介も来ないけど

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル MM5e-3bmj):2017/07/19(水) 15:37:33.49 ID:EsdeIVbxM.net
今テンプだけど仕事に関係ないことは聞かれなかった
担当した人によるんじゃない

職歴から何が向いてそうとか
経験あまりないけど紹介してくれた派遣先で円満にやってる

逆にSSは何も聞かれなくて
紹介してきた仕事も斜め下だった

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 2c4b-s31D):2017/07/19(水) 18:40:45.47 ID:QzIM7mw/0.net
そりゃ辞めた理由は聞くだろ
紹介してすぐ辞められたら派遣会社の評判が下がる

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 73b6-/sHz):2017/07/19(水) 20:05:32.62 ID:Sk1voA/i0.net
言葉足らずすぎて泣きそう
退職者の置き土産を配るのも派遣の仕事なんだけど何故か私からのお土産ってことになってしまった
言ったはずなんだけど声が小さすぎて気づかなかったのか各部署それぞれ大人数なので声かけきれず伝言ゲームみたいになって間違えられたのか分からないが
上層部にまで知れ渡ってしまって自分の知らないところで物凄く大声でイジられていたらしく今更訂正もできないし恥ずかしい

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa08-lbx2):2017/07/19(水) 20:24:18.70 ID:IRRTdK95a.net
〒669-1324 兵庫県三田市ゆりのき台2-34-5在住、2003年3月三田西陵高校卒業、2007年3月京都女子大学家政学部食物栄養学科卒業の柏木瑞月って三十路不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏工作して、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
物好きがいたら、誰か三十路不細工食べねえかな。

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アメ MM35-d58m):2017/07/19(水) 20:30:31.00 ID:HDv11JybM.net
>>720
誰々さんからですって付箋貼っとくといいよ

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1d6-PDtw):2017/07/19(水) 20:32:33.77 ID:QobRXeh40.net
社員が質問するときボールペンをカチカチするのが嫌

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 321f-MRQN):2017/07/19(水) 20:41:37.67 ID:QDFkhBxJ0.net
>>723
威圧っぽいよね
意識高い大学生かよと思って流してる

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ f1d6-PDtw):2017/07/19(水) 20:43:58.37 ID:QobRXeh40.net
ほんと、目の前で何でああいうことするんだろうって思う

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8a6f-a/zU):2017/07/19(水) 22:41:28.10 ID:CyTsz8q20.net
電話しながらずっとボールペンカチカチ鳴らしてる人がいて、
本人は自覚してないようだったけど耳障りだったのを思い出した。

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd70-UmNz):2017/07/19(水) 23:22:05.44 ID:ALhm5iYrd.net
>>714
テンプは本当に疲れた
登録時点で経歴もいちいちしつこく詰められるし
顔合わせなんか地獄で、正社員面接よりお堅い内容だった
面接前に営業と30分以上打ち合わせ、面接始まったら経歴と経験業務、辞めた理由、自己アピール他諸々話せと詰め込まれる
面接中も紹介予定派遣でもないのに例の「キャリアプラン」やら「我が社でどういうことをしたいか」を聞かれた
派遣会社はこういうものなのかもしれないけど前の派遣会社は顔合わせで営業が私の経歴紹介をしてくれて
私は営業の紹介に補足するだけの楽なスタンスで、しかもそれで採用になったから違いに戸惑った

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8a6f-a/zU):2017/07/19(水) 23:57:47.81 ID:CyTsz8q20.net
個人的にはパソナが酷いと思った。
顔合わせ決まった後で追加条件言ってきたり、
顔合わせ当日に残業時間が最初の説明と違ってたり。
他の派遣会社よりがめつい印象。

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a76e-6xho):2017/07/20(木) 00:47:20.81 ID:YIEC/OXy0.net
ssは案件紹介される度に職歴の細かい業務内容説明しなきゃいけないのがめんどい
あんたとこから派遣されたんやがなと

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アメ MM8b-i+nr):2017/07/20(木) 01:31:55.54 ID:n2nGziQrM.net
ここに名前の上がらない無名の派遣会社だけど職務経歴書まで作ってくれて楽だった
派遣先もとにかく人が欲しかったらしく顔合わせも本当に顔合わせただけ
派遣一社目だけど三年目入ったよ。多分このまま契約になると思う

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-pSzm):2017/07/20(木) 05:02:09.81 ID:0gWYVAe3d.net
顔合わせで私の経歴説明とか全部代わりにしてくれたとこも無名派遣会社だったなぁ
顔合わせもほんとに顔合わせるだけで採用なのも同じ
交通費まで出たし。
無名のとこのがひとりひとりには待遇いいんだろうね、案件数がネックだけど

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdff-8yF1):2017/07/20(木) 07:22:09.84 ID:+m22GTG3d.net
テンプだけどキャリアプランって言葉よく言われる
派遣も社員もすぐ辞める人が多い職場だからか面談の時に営業が派遣全員に早く辞めるとキャリアプランに関わるからみたいなこと言ってるけど派遣でキャリアプラン()って感じだわ

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/20(木) 07:37:03.07 ID:oK3laHlya.net
派遣で7月までの出勤だけど行きたくなくて今日も休んでしまった
有給もまだ消化しきれてないからその分は職探しに当てて次はちゃんとした職場見つけたい

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ltyJ):2017/07/20(木) 07:44:13.91 ID:zfuugcUjM.net
>>733
有給あるってことは、半年は働いたってことか。

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/20(木) 07:48:17.15 ID:oK3laHlya.net
某リ○ルー○に派遣に優しい職場だとうまく言いくるめられて半年以上働いたけど
辞めた人から新人は続かないって言われてやっぱりなっていう職場だった
2ヶ月で7人は辞めてたし

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW df6c-8s/R):2017/07/20(木) 08:23:13.19 ID:mDFlHZL10.net
テ〇プだけど職場見学前日に電話が来て面談が緊張するって営業に話したら説明するスキルシートを台本形式にしてくれたよ
面談の時も「本人緊張しているようなのでお手柔らかにお願いします」って言ってくれて気が楽になったし
その他ついては私に変わって話してくれて助かった
営業担当によって差があると思う
前回は電話無かったしフォローはそこまでなかった

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-t9h+):2017/07/20(木) 08:27:09.58 ID:jEpIiSdI0.net
2社登録したけど、系列が一緒だったらしく同じ案件で連絡来てワロタw
もう1社くらい登録しないとなぁ

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-P85a):2017/07/20(木) 08:49:18.70 ID:Qa76CCCDd.net
今日これから顔合わせなんだけど一年ぶりに着たスーツがきつくてパンツのファスナー留まらないw
汗で化粧上手く出来ないw
おまけに腹壊して遅刻確定www
オワタ

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-D9BJ):2017/07/20(木) 09:47:04.27 ID:aYa15Odwa.net
>>736
私も同じだ>新人がすぐ辞める
そして意地悪な人はいないって言われたのも同じw
確かに底意地の悪い人はいないけど、
派遣に求めるタスクが多すぎるわ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/20(木) 11:13:19.04 ID:NXG8CAwA0.net
>>730 >>731
無名の派遣会社ぜひ知りたいです

顔合わせと言いつつ面接だよね
キャリアプランなんてないし派遣なのに何がしたいかなんてもっとない

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW dfe8-ltyJ):2017/07/20(木) 11:36:59.49 ID:qyrtYk8c0.net
家賃や生活費を稼ぐ為に働いているだけだわ
3年間を出来るだけストレスの少ない職場で働きたい
ただそれだけ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ltyJ):2017/07/20(木) 13:33:32.21 ID:zfuugcUjM.net
前の派遣の人が一年で辞めたんだけど、だから抵触日がその人のいた一年足した二年後になってる。

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-6o1p):2017/07/20(木) 14:34:00.22 ID:x+20wfHcd.net
>>735
うちも派遣は長くいる人が多いと求人に書かれてる案件職場だけど、とあるモラハラ派遣女がきてから新人派遣が1人も続いてない。

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-zuX2):2017/07/20(木) 19:06:03.72.net
後任の人が決まったんだけど、後任の人に引き継ぎをして欲しいと派遣先に頼まれた
私の時は前任者いなくて社員の人に仕事教えてもらったから社員の人が教えればいいのに
私が教えるのと社員が教えるのなんて大差ないし、さっさと辞めたいからそこまでしたくない

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-h96K):2017/07/20(木) 19:37:26.08.net
同じ部署で派遣は自分含めて2人なんだけど、
もう一人の派遣が1週間まとめて休暇中。
1日2日だったらまだいいけど1週間も休みの派遣の仕事やらなきゃいけないからキツい

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf75-pSzm):2017/07/20(木) 19:38:59.60.net
私はまさに今月辞める派遣の人に引き継ぎで教わってるけど
もう辞める人だからめっちゃ投げやりで説明全然わからないし
そこはテキトーで〜とか、その時は周りに聞いて〜とかいい加減
でもその気持ちもわかる。だから社員が教えてほしいわ
ほんとは徐々に任されるはずが、その人辞めるから一気に全部私に来るらしい
社員は教える気はなさそうで知らん顔されてる

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-WH1H):2017/07/20(木) 19:53:16.52.net
現場の社員がオバさんパートと言い合いになってて、
その翌日に突然退職していたっていう出来事があって怖くなった
社員ヤバかったら自分のような派遣はもっとヤバいし

オバサンらとうまくやっていけなければ勤まらないような職場なんだな…
どちらかというと物腰柔らかくて親切な人だったけど周りから「仕事ができない」みたいにネチネチ言われてたし

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-zuX2):2017/07/20(木) 20:09:44.08.net
>>746
逆の立場の意見ありがとう
私ももう7月で終わる気だったからやる気ないよ…
本当に社員が教えればいいのにどこまで丸投げなんだよって思う
大して難しい仕事じゃないんだし、引き継ぎ断ろうかな

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d6-A43S):2017/07/20(木) 20:41:05.95.net
新卒で派遣って迷惑かな?
派遣先は本当は30代が欲しかったそうなんだけど
都合がつかなくて派遣されることになった

早速前任と差がありすぎるとかで煙たがれてる
前任にも何この子?こんなことも分からないの?
みたいな態度されてキツい・・・

ボランティアはあるけどバイト経験ないから
電話の受け答え方とか分からなくて当然じゃない?
正社員だってそこは同じじゃんって思う

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW df6c-8s/R):2017/07/20(木) 21:00:13.84.net
派遣先がカフェやらコンビニが充実してて誘惑が辛い
おなかへっちゃうわ

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-9Fls):2017/07/20(木) 21:18:42.37.net
>>749
なんで新卒で派遣なんかやるんだ
バブル期超えの空前の売り手市場なのに
氷河期からしたらバブルより年上及び今の新卒羨ましすぎて禿げそうだわ
今からでも遅くないからちゃんと教育してもらえる正社員に転職すればいいのに

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d6-A43S):2017/07/20(木) 21:26:01.54.net
>>751
海外の大学にいたのでどういう方向に進むか迷ってる
バイトしたこともないのでどんなもんかと思って

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-vtX7):2017/07/20(木) 21:27:29.46.net
>>749
大迷惑
一番ダメなのはロクに電話の取り方もわからない748を電話うまく取れないとキレられる派遣先に、
派遣先責任者との擦り合わせもせずに送り込んだ派遣会社の担当だけど
派遣は基本的に経験者がやるもんだから
迷惑がられるのは当たり前

そして内定率60%代の時期に卒業して長期フリーターしてた現在30歳の身としては
とっとと第二新卒枠か既卒可求人狙って派遣からは抜けろと思う
〜25なら余裕でしょ

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d6-A43S):2017/07/20(木) 21:32:21.85.net
>>753
>派遣は基本的に経験者がやるもんだから

そうなの?
未経験者可とか簡単事務とか書いてる案件多かったよ?

私が送られたのは人が見つからなかったから
派遣先が募集するの遅かったらしい

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfa9-R07P):2017/07/20(木) 21:45:42.00.net
語学堪能で若いのに派遣ってあなた(゚Д゚#)

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5a-D9BJ):2017/07/20(木) 21:46:25.60.net
>>754
派遣における未経験者といっても、その業務、職種の経験のない人のことで
社会人未経験者じゃない
あきらかに派遣営業が怠慢だけど、
748さんももう少し世間を知っておいてもいいかも
とりあえず、新卒という人生における最強武器使って
正社員で就職頑張れ

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 67ea-9VBP):2017/07/20(木) 21:51:16.78.net
>電話の受け答え方とか分からなくて当然じゃない?

キツく当たられても仕方ないね

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-t9h+):2017/07/20(木) 22:00:27.93.net
>>749
30代が欲しかったって事は、少なくとも社会人経験のある人が欲しかったって事だよ
せっかくの新卒カードを無駄にしちゃもったいない

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/20(木) 22:01:18.98.net
>>748
断って欲しい人がここに…

事情は書けねども、辞めないっぽい派遣のオバサンから仕事引き継ぎしてる。
6月から仕事始めて、一カ月に一度しかない仕事、
「先月教えたわよね^^分からなかったら言ってね^^」
って言われてイラっとした…自分が覚えられなかったから仕方ないのかもだけど。
ちゃんと正社員から引き継ぎされたい。

オバサンは違う仕事引き継ぎされてるみたい。
その仕事が上手くいってないみたいで、ストレスの捌け口、
もしくはマウントされてるみたいで凄く嫌。
1分足りとも残業しない!みたいに時間とともに去っていくオバサン…辞めてくれないかなぁ〜!

愚痴ごめんぬ。

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d6-A43S):2017/07/20(木) 22:08:10.70.net
>>755
英語ができるだけじゃ雇ってもらえないんだよね
バイトしたことないって言うとやっぱり怪訝な顔される
だから派遣で経験つもうと思ったんだけど

日本にずっといるかも分からないしとりあえず働いてみる

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp1b-zuX2):2017/07/20(木) 22:20:47.09.net
>>759
やっぱり正社員が引き継ぎした方がいいよね…
後任の方も真面目そうな良い人っぽいし、派遣会社の営業さんにも
ワガママ聞いてもらっててお世話になってるからあまり迷惑かけたくないけど
派遣先はちょっと私に甘え過ぎてない?と感じてる

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-3IY7):2017/07/20(木) 22:36:24.38.net
>>749
派遣会社に研修プログラムがないかな?
パソナは冊子、テンプとリクルートはeラーニングがある。
そこに電話のとりかたもあるよ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-3IY7):2017/07/20(木) 22:41:11.24.net
>>749
とにかく謙虚に。
申し訳ないがやり方をおしえて欲しい。と
馬鹿馬鹿しくてもきくと幸せがやってくる。
さっさと正社員の口探して。

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アメ MM8b-i+nr):2017/07/20(木) 23:49:43.95.net
わからなくて当然じゃない?
って気持ちもわかるけど、事務なら便利な箱が目の前にあるんだからわからないことはとにかく検索して自学すればいい
わからないことでも一般常識の範囲ならその箱が教えてくれるよ
誰も電話のとり方、弔電の出し方、ビジネスメールの出し方なんか教えてくれない
みんな自分で学んでいくんだよ

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW df75-fZ/I):2017/07/21(金) 02:05:56.44.net
新社会人のルールみたいな本もいっぱい出でるし
その中に電話応対もあるよ
型みたいなものだから覚えればすぐにできるようになる

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-h96K):2017/07/21(金) 07:40:11.82.net
そもそも新卒女なんてまだまだ喪女じゃない

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-k/cA):2017/07/21(金) 10:26:51.40.net
ほんと新卒就職しないままいつの間にか結婚してる子達とか周りに普通にいるんだよなぁ
留学費用のためとか人それぞれだね

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/21(金) 12:20:11.45.net
また頭大丈夫?と同僚派遣に罵られた
でも悪気はないっぽい?んだよなぁ
その後普通に色々教えてもくれるし
ただ内心ブチ切れてるだろうなとは思う

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp1b-gdsi):2017/07/21(金) 12:58:37.83.net
来月は10連休になっちゃった
同じ班の社員は皆休むから「来てもらっても仕事がないから…」って
バイト探すしかないかー

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/21(金) 19:06:08.70 ID:TO2b8Ectd.net
夏休み取らないんですか?と聞かれたけど
派遣慣れてないからよくわからない
夏休みとか自分で何日間貰います!みたいな感じなの?
てっきり会社で決まってるのかと

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-mYcn):2017/07/21(金) 19:25:20.80 ID:PScEgDCsp.net
派遣先によるでしょ。派遣先が夏休みを定めてるなら休みだし、有給つかって自由にとってねってスタンスなら派遣も有給使って休むか夏休みとらないで出勤するかだし
ちなみに自分も派遣先が旅行業界だからか、夏休みはない。有給もまだなくて、休むだけ給料減っちゃうからそれでいいけど

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-pSzm):2017/07/21(金) 19:58:09.20 ID:BJs3Pll3d.net
派遣先のカレンダーだと夏休みは無いし
私もまだ有給とかないんだよね
じゃあ私には関係ない話みたいだな

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ltyJ):2017/07/21(金) 20:09:09.43 ID:zikc0aeJM.net
私もまだ有給ないから出勤しようかなと思ってる。
社員から派遣さんは大変ですねえと、バカにされたけど、お盆は人いないから嬉しい。

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-7lrd):2017/07/21(金) 22:10:06.67 ID:So6oQ24Fa.net
派遣先の上司とか男性社員に食事に誘われたりしたことあります?
ついこの間部長に、ランチ誘われたけど二人ってなんか嫌だ...

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ec-E/h9):2017/07/21(金) 22:20:08.94 ID:eh/5BYg20.net
派遣先の課長に食事に誘われたことがある。
嫌だったけど断りづらくて行ったら、頻繁に誘われるようになった。
誘われてるところを誰かが見てたらしくて
課長が恋人のようにふるまってるという噂もたつし、散々だった。

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-7lrd):2017/07/21(金) 23:30:34.75 ID:So6oQ24Fa.net
>>775
わー今度から断ろうかな
でも嫌な人じゃないけど

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-h96K):2017/07/21(金) 23:40:51.61 ID:83EJLSOEr.net
部長とちょくちょくお昼行くけど他の派遣の人も一緒だからありがたく奢ってもらってる

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfc4-z+fd):2017/07/22(土) 00:07:42.50 ID:LjpUcDzJ0.net
>>769
私も10連休だよー
会社自体休み!
手取り15万くらいになるのかなぁ…
地元で結婚式あるから3日間帰るんだけど、交通費とかもろもろで10万飛ぶからきっつい
何か短期でいいバイトないもんか

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff6c-fZ/I):2017/07/22(土) 00:11:30.18 ID:4G8Y79Gp0.net
社員が立て続けに産休入る予定で全部派遣で補ってる
産前の慰労会でプレゼント代取られ出産祝いで金取られ
職場に赤ん坊連れてくる人や膨れたお腹で幸せ話する社員で溢れてて喪女で派遣の身としてはつらすぎる
辞めたいけど途中でやめたら私が後任派遣に引き継ぎしなきゃいけないから面倒

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-8s/R):2017/07/22(土) 01:21:33.05 ID:IQC6LPaEd.net
お盆中はイベントバイトと試食販売のバイトしてるよ
日給12000〜14000円ぐらいだからオススメ

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 87b3-dw5s):2017/07/22(土) 05:49:56.87 ID:2AXSoLAl0.net
>>778
イベントとかセミナーの受付とかは?
人が来ないとき座れることもあるし、
昼食がついてるときもあるよ。

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-7lrd):2017/07/22(土) 08:39:28.03 ID:YrtFLCmHa.net
単発派遣だと、なんか世帯主の収入証明とか出さなきゃだっけ?

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fdb-yfYj):2017/07/22(土) 08:54:23.25 ID:UJhBF/+T0.net
同じ派遣元から来てるもう1人が、怖いのと仕事出来なさすぎてつらい。
私が約400件処理してるのに対してもう1人は約100件で、ちょっとつまずくとフリーズしてるしパニクってるしトイレに逃げるし「私はポンコツだから」とかいきなり言ってくるし住所とかラインとか聞いてくるし何か怖い。
派遣元良いだけど、そいつがちょっと不気味で近づきたくなくて辞めたいけど許可してもらえない。

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d6-A43S):2017/07/22(土) 09:00:40.05 ID:xodMC7OC0.net
>>749
こういうのがいるから派遣は・・・って思われるんだよなあ

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 27c0-WMrv):2017/07/22(土) 09:40:22.52 ID:mJqhAbTR0.net
新鮮な魚介が食べたい(´・ω・`)

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 27c0-WMrv):2017/07/22(土) 09:40:37.97 ID:mJqhAbTR0.net
ごめん誤爆

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-R07P):2017/07/22(土) 09:42:11.81 ID:fx5uuCwHd.net
( ・ω・)つ>゜))彡

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW df6c-8s/R):2017/07/22(土) 10:13:54.05 ID:KPZqzfqW0.net
>>782
イベントのアルバイトはそんなことなかったよ
アルバイト雇用だからかな

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/22(土) 10:14:35.43 ID:xZch90Zc0.net
SSは副業禁止だったような…
会社のお盆休み長すぎて収入ヤバイから単発やりたいんだけどなぁ

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW bffb-8yF1):2017/07/22(土) 10:35:49.38 ID:ufk7NPn00.net
お盆休みしっかりあるの羨ましい
多少給料減ってもいいからガッツリ休みたかったけど2日しかくれなかった
お盆に限らず普段から自分で休み取ろうにも忙しい職場だから嫌な顔される

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-VK94):2017/07/22(土) 12:03:09.03 ID:I5NtVEY3a.net
お盆無駄に10連休

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5a-D9BJ):2017/07/22(土) 13:53:49.48 ID:bteHJsf00.net
>>790
私もお盆休み欲しい派だ
他部署の派遣の人が昨日「もっと稼ぎたい」
と社員に掛け合っていた
それを聞いて「うえーっ」となってるやる気のない私だ

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a76e-6xho):2017/07/22(土) 13:58:07.09 ID:oSHVmQes0.net
時給で働く身としてはあまり長い休みは収入的に辛いよね
休みないのも嫌だけど

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-7lrd):2017/07/22(土) 14:04:40.24 ID:YrtFLCmHa.net
月給だと給料減らない?
ずっと時給だからよくわからん

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 876c-dw5s):2017/07/22(土) 14:07:35.05 ID:ejUTIoLb0.net
歳若い子がそういう傾向
会社自体が休日出勤とかやらせてないんでそこは自由にならないけど残業いっぱい入れる
私はほどほどでいいや
ちゃんと休んでお金もくれるなら大歓迎ですけど

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW df8a-vtX7):2017/07/22(土) 14:07:43.85 ID:gFJIcNZ00.net
>>794
減らないはず

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-+XJS):2017/07/22(土) 15:11:37.02 ID:Qh9JG1JV0.net
>>794
うちは月給制だけど
1月や8月や12月も基本給は一緒だよ

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-BkNa):2017/07/22(土) 15:43:08.27 ID:SR4OcVdtd.net
平日休みの派遣みつからないなー
販売以外

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-nwQX):2017/07/22(土) 16:27:08.59 ID:Vzbi3Rp1a.net
>>798
私もできれば平日休みがいいって派遣会社に相談した事があってコールセンターのバックオフィス、不動産会社、デパートの事務で働いた事があるよ
不動産とデパートは休み固定でコールセンターはシフト制だった
やっぱり土日祝休み希望が多いらしく決まりやすかった
1度相談してみてもいいかも

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-BkNa):2017/07/22(土) 17:08:17.82 ID:SR4OcVdtd.net
>>799
ありがとうー。そうだんしてみる

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-7lrd):2017/07/22(土) 17:34:33.38 ID:Rp0TUlNGM.net
>>794
有給使わないと減給はあるけど基本減らない
勤務日数少ないと特だけどフルだとそうでもないな

同じ会社の同じ業務の案件が複数出てるけど部署が違うのか釣りなのかどっちだろう

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfea-QK4i):2017/07/22(土) 19:30:09.72 ID:MhsdbgVO0.net
先週体調不良で休んでしまったんだけど
休み明け行きたくない度いつもより高い

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/22(土) 20:53:44.65 ID:PCJxGcgNa.net
同じく
先週有給消化と体調不良で1週間休んだから行きにくい
7月末で終わるからまだ救いはあるけどまだ次決まらないからニートになってしまうしなあ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff3-7lrd):2017/07/22(土) 22:56:14.21 ID:fjYMdYjd0.net
派遣登録時、緊急連絡先を書かなきゃならなかった?
どこもそう?
実家教えたくないな、どうしよう

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfc4-z+fd):2017/07/22(土) 23:27:55.78 ID:LjpUcDzJ0.net
>>804
適当な番号かけば?
確認するわけじゃないし

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 67ea-AgPr):2017/07/22(土) 23:43:31.40 ID:tr9GNk1k0.net
少しは仕事に責任感を持て

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfcc-VK94):2017/07/23(日) 00:05:22.88 ID:YZW/wJsV0.net
責任ない仕事しかこないし

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff4-mYcn):2017/07/23(日) 02:18:23.19 ID:RufdjVAl0.net
みんな周りの人たちと派遣されてどれくらいで打ち解けられる?

私は30代半ばで今の職場(事務)に派遣されて2週間がたったけど、周りに全く馴染めない。
社員さん同士の会話とか入れないし、
派遣なんだから無理しなくていっか…と
思いつつ、他の派遣さんは社員さんと仲良く
キャッキャしてて辛い。

はぁ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW bffb-8yF1):2017/07/23(日) 06:55:00.46 ID:TWa1jW/50.net
1ヶ月経つけど全く打ち解けられてない
社員どころか派遣同士の会話すら上手く入れなくて浮いてる
落ち着いた雰囲気の人ならまだかろうじて話せるけど、気が強いウェーイ系の人とは無理だ…

派遣だしいつかは辞めるし馴染めなくてもいいかと思ってたけど、最近は誰がしたのかわからないミスをウェーイ系の人達に喪子さんじゃね?みたいな空気になって上の人に注意されたり理不尽なこと続いてるから辛い

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW df90-+YUd):2017/07/23(日) 07:33:04.36 ID:wmjTWkvh0.net
私ももうすぐ一ヶ月で馴染めなくて気が強い人の当たりがあからさまにキツくなってきた
私の場合どこ行ってもそういうタイプにタゲられるんだけどね
同じく他の人がやったミスを私が罵倒されてその日は理不尽さにもうバックレたくなったけど
真面目系クズなのでバックレとか勇気なくて出来ない

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-mYcn):2017/07/23(日) 07:52:16.01 ID:2Xrf8yoba.net
入って1ヶ月だけど全く打ち解けてないよ。つなぎのつもりで入ったしどうでもいいと思ってる

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/23(日) 09:27:43.83 ID:VVKGc8B70.net
わたしはもうそろそろ2ヶ月に突入するけど全く馴染めないよ。
でも派遣も社員も何だかお互い無関心ぽく見える。
わたしが空気読めてないだけかもしれないけど。
何だかギスギスしてて雰囲気悪いし、仕事内容も希望と違ったから辞めたい。

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-HVmX):2017/07/23(日) 10:03:54.92 ID:spFWwTuSd.net
以前の派遣先にいた派遣は、得意先からの電話でも「お世話さまです」と言っていて驚いた。彼女、プライド高くてタワマンに住んでるのが自慢で私のような地方出身者を小馬鹿にするタイプ。でも今いる派遣先では、「お世話さまです」という人は誰もいなくて安心。

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-mYcn):2017/07/23(日) 10:28:34.88 ID:2Xrf8yoba.net
お世話様ですはいなかったけど、誰の電話に対しても、お疲れ様ですとしか言わないバカならいたな
しかもそれを周りの社員誰も注意しないという。見かねて自分が注意したら、世話になってないからいいんだと言ってた
そこからもちろん本人とも、そいつに注意しない社員とも、一切関わるのをやめた。

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-UTPS):2017/07/23(日) 10:35:06.44 ID:ZKCC23D4r.net
>>813
ごめん意味がわからないので
分かりやすく説明してください

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-mYcn):2017/07/23(日) 11:04:03.06 ID:rFwyhYplp.net
>>813じゃないけど
「お世話様です」が客や目上の人に使う挨拶としてふさわしくないのは分かるよね?
それなのに、前の会社には得意先からの電話も上から目線で「お世話様です」としか言わない、プライドが高くて人を馬鹿にしてばかりの派遣がいたと。
でも今の職場には、そういったタイプの人間がいなくてよかったってことでしょ?

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-UTPS):2017/07/23(日) 11:11:50.66 ID:ZKCC23D4r.net
>>816
でも小馬鹿にする人は今の職場にいるでしょう?

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-9Fls):2017/07/23(日) 11:34:11.27 ID:tOrKDfBrd.net
>>808
三年くらいいた派遣先では猫被って表向きは仲良くしてた
派遣先が大手で優しい人が多かったせいもある
しかしリア充はランチとか研修では頭数に入れてくれるけどそれだけ
今は三年以上働いてて最初は猫被ってたけど
だんだん疲れてきたのとパワハラっぽい物言いの社員と毎日接して
対抗してるうちにどんどん荒んできたので
仕事に関する会話以外で職場の人間にはかかわらないようにしてる
どうせ三年超えてるからそろそろクビだし

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc7-E/h9):2017/07/23(日) 11:40:44.37 ID:Zo1YsjL70.net
私も最初は良い人ぶって猫被ってたけど疲れた
問題なく仕事やってればいいかと無表情で働いてる

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-8SCw):2017/07/23(日) 11:46:11.76 ID:PsAUSmb6K.net
>>808
周り同じ派遣元からの派遣ばかりだから社員と絡むことはないなぁ
事務だけど1年たつのに周りの派遣とすら打ち解けられてないよw
雑談しないと仲良くはなれないんじゃないかな
私のあとに入ってきた人たちは仕事そっちのけでお喋りばかりしてるからか3日〜1週間で打ち解けてるよ
私は雑談苦手だから業務外のお喋りできずひたすら仕事してるだけだからますます打ち解けられない
今ではあとから入ってきた人たちにも仕事押し付けられてひたすら仕事
真面目に仕事だけしてる人より多少サボっても雑談得意な人のほうが評価高いし重宝されるよ
職場に打ち解けられないと悲しい毎日過ごすからできるなら打ち解けたほうが何かと目をつぶって貰えて楽だよ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-8SCw):2017/07/23(日) 11:48:37.88 ID:PsAUSmb6K.net
>>808
追記
遅刻に関しても打ち解けられてる人は遅刻しても笑って済まされる
一方私は遅刻ではなく時間間に合ってるのにたまたまギリギリにきたというだけで説教される
同じミスも注意のされ方が違う

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-7reT):2017/07/23(日) 12:25:20.82 ID:jpWozwSod.net
私も無表情だよ
業務に必要な事以外は話さない
一生いるわけじゃないし別に嫌われてもどうでもいい

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-UTPS):2017/07/23(日) 12:49:48.81 ID:ZKCC23D4r.net
>>822
職場でつまらなくない?

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5a-D9BJ):2017/07/23(日) 13:03:11.13 ID:9UgWNXUJ0.net
私も馴染めてないわ
金曜日、数人の社員が私のことを噂してるのを聞いてしまった
入ってまだ1か月なので、ネタにもなるよねー
とは思うものの、当然不愉快
月曜からはさらに無表情になりそう

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-dw5s):2017/07/23(日) 13:10:29.89 ID:WtyedWtT0.net
>>823
朝から晩まで音声発してる馬鹿事務なの?

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 67ea-9VBP):2017/07/23(日) 13:36:48.92 ID:WPGfG5Qo0.net
馴染めてないって言ってる人は
ランチも行かないってこと?
お昼持参派で誘われないの?

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-WMrv):2017/07/23(日) 13:39:13.08 ID:ikwStNxUp.net
私は会話せず仕事だけやる方がいいわ
長くても3年で切られるのに馴れ合いなんかしたくないわ
仕事終われば無駄な会話もせずさっさと帰りたい

派遣は人ではなく物で扱われてるからそれを知っといた方がいいよ

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-dw5s):2017/07/23(日) 13:47:13.72 ID:WtyedWtT0.net
>>826みたいな発想意味不明

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4b-WMrv):2017/07/23(日) 13:53:44.77 ID:HJLSY2lV0.net
学生気分なんだろうなぁ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-UTPS):2017/07/23(日) 14:07:21.77 ID:ZKCC23D4r.net
>>825
私?技術系の特定派遣だよ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-dw5s):2017/07/23(日) 14:14:09.83 ID:WtyedWtT0.net
特派は精神的に正社員じゃん

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-6o1p):2017/07/23(日) 14:55:18.24 ID:GIJnRDegd.net
>>822
実際こういう態度だと3年どころか早めに切られると思うんだけど続いてるんですか?

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-UTPS):2017/07/23(日) 15:03:39.83 ID:ZKCC23D4r.net
>>831
精神的にって仕事する意識が正社員ってこと?
いやあ…それほどでもないよ

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/23(日) 15:32:48.29 ID:Ayi1U5Nca.net
私は人間関係構築がうまくないから派遣になってからはいずれ長くはいられないしいざとなったら契約更新しなければいいしと割りきって、誰とでも話をするようになるべく笑顔でいるようにってしてたら働きやすくなった
雑談は苦手だけどさりげない切り上げ方もコツをつかんできた感じ
壁を作って居辛くなって辞めてく人いるけどこのスレ見てたら色んな考えがあるんだなと思った
ちなみに正社員の人と談笑してるのは媚びてるわけじゃないよ

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-dw5s):2017/07/23(日) 15:54:04.88 ID:WtyedWtT0.net
>>832みたいな発想…

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-UTPS):2017/07/23(日) 15:59:05.54 ID:4eEcMc0Tr.net
>>828
頭の出来は人によって違うからね
あなたみたいに理解力ない人がいても仕方ないよ

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-dw5s):2017/07/23(日) 16:03:46.40 ID:WtyedWtT0.net
オッペケ Sr1b-UTPS

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-+XJS):2017/07/23(日) 16:08:39.01 ID:eR1TT1S20.net
>>837
完全にあんたの負けだよ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-dw5s):2017/07/23(日) 16:09:46.06 ID:WtyedWtT0.net
これまたそういう発想が・・・

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/23(日) 17:41:46.15 ID:VVKGc8B70.net
相手にする時間がもったいない。派遣だから時間給でしょ?
大した情報源でもないバカの相手してお金もらえる訳じゃないよ。

って、わたしも相手しちゃったわ。とんだ時間泥棒ね。

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfa9-R07P):2017/07/23(日) 17:47:27.58 ID:o8MtZr460.net
みんな3年しっかりお勤めなんですね。

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff3-7lrd):2017/07/23(日) 17:54:01.23 ID:8D6wJdv20.net
交通費出るとこのほうが多いのかな?

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfcc-VK94):2017/07/23(日) 18:32:40.72 ID:YZW/wJsV0.net
ランチという、悪口大会やマウンティング会が嫌
どのみちコミュ障で誘われないからいいけど

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f6f-7vUN):2017/07/23(日) 18:35:58.37 ID:u7GQVXtn0.net
交通費出ない。
今までも出たことない。
新しい職場で2日だけ働いたけど、馴染めない気がして不安。
早く仕事覚えて自分のペースで仕事したい。

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc7-zuX2):2017/07/23(日) 18:46:16.42 ID:Zo1YsjL70.net
もうすぐ辞める今の派遣先は仕事慣れても指示待ちで自分のペースで仕事できなかった…
毎日早く辞めたいばかり考えてる

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d6-A43S):2017/07/23(日) 18:49:10.17 ID:ZNcwAXVQ0.net
自分もほかの派遣には全くと言っていいほど興味ない
こちらの個人情報を話すメリットもないし

でも一方的に聞いてきたり話したりする派遣は多い
あれなんなんだ

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-P85a):2017/07/23(日) 19:08:25.08 ID:KiPxOW4Ld.net
交通費有り無しを選べる所は結構あったな
時給1500円プラス交通費か時給1550円で交通費無しのどちらか
みたいな感じで

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-pSzm):2017/07/23(日) 19:22:57.84 ID:l/1hj6Z6a.net
交通費ありなし選べるの羨ましい
リク◯ートの派遣は全部無しだったし

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-k/cA):2017/07/23(日) 19:30:41.60 ID:qVkpwFn/M.net
>>846
ワッチョイ 67d6-A43S
新卒派遣の人まだいたんだ…
アスペみたいだから就職厳しそうだね

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-+XJS):2017/07/23(日) 19:41:09.82 ID:eR1TT1S20.net
>>846
普通に考えれば、アイスブレイクだろうね

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 67db-ltyJ):2017/07/23(日) 19:45:34.74 ID:w+afihfT0.net
>>813
今の派遣先は、部署違うとお世話様ですなんだよね。
社内はお疲れ様ですじゃないんだよ。

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5a-D9BJ):2017/07/23(日) 19:50:52.25 ID:9UgWNXUJ0.net
お世話様ですを使う企業は関西系だと思う
以前、大阪市の派遣先で、部長がクライアントに電話して
「まいどありがとうございます。お世話様です」と挨拶してた

でも、他のクライアント(大阪市内にある企業)への挨拶は
フツーに「お世話になっております」だ

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a76e-6xho):2017/07/23(日) 19:54:12.10 ID:398oezrp0.net
時給下がっても交通費として支給された方がお得だよね
まぁ出たことないけど
就業前に遠いとかごねればたいてい時給は上げて貰える

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff3-7lrd):2017/07/23(日) 20:12:40.30 ID:8D6wJdv20.net
交通費の件ありがとう
交通費って非課税なんだよね
自分、埼玉だから交通費キツイ
かといって都内じゃないと数ないし、埼玉よりは時給いいし

住民税は自分で納付書で納めたいんだけど(普通徴収)
給与から引かれる特別徴収になっちゃうのかな?
今はどこの自治体も特別徴収推奨らしく…
だけど、派遣でどれだけ続くかわかはないし、社保の手続とか面倒だな…

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe3-AXCx):2017/07/23(日) 21:30:28.24 ID:pGHMzhKp0.net
>846
電話の受け応えも出来ない上に愛想も悪いって、周りが気の毒だわ
喪の個人情報なんてどうせ勿体付ける程のもんじゃないだろうに

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 276f-pqVL):2017/07/23(日) 21:59:54.99 ID:0Kwwq+Dj0.net
(電話…?)

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-JxHy):2017/07/23(日) 22:21:40.17 ID:cI25MS7Sa.net
>>856
( ワッチョイ 67d6-A43Sから>>846=>>749 ってことなんだと思うよ)

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-2p3U):2017/07/23(日) 23:48:10.41 ID:2v4ZExDVM.net
>>833
安定感がってことじゃないですか?
(技能の需要度によるけど、それ言ったら正社員だって会社潰れたらあれだし)

派遣でも正社員でも仕事に対する意識は人それぞれでしょ、、
そりゃ中間管理職以上レベルの責任感でやってる派遣はまずいないだろうけど

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4b-WMrv):2017/07/24(月) 00:09:09.11 ID:mFPaSWEd0.net
40代はまだ仕事ありそうだけど
50代ってほとんど派遣でみないなぁ 生きていけるかな

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/24(月) 00:15:54.51 ID:xIbGooUld.net
仕事全然わからない
前も1、2週間じゃこの程度だったけど
今回は教えてくれてる人が今月で辞めるから
今月内に全部ひとりでできるようにしてとか圧力かけられてる
他の人は半年やっててもまだひとりでできてない人すらいるのに
1カ月で全部やってもらうって・・・しかもメモ取らせて貰えなくて説明が壊滅的にわかりにくい
イレギュラー対応もしてねとか言われたけど今月イレギュラーが起きず教われてないから
イレギュラーの場合の対応一切わからないし逃げたい
マニュアルは難しい業務に限って誰も作成してないらしく詰んでる
3カ月契約だから少なくともまだ2カ月半あるし、はぁ・・・

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-cstB):2017/07/24(月) 02:19:50.10 ID:4w/SGYH7a.net
私の派遣先は大手で大量に派遣がいるからか、
来年の10月で3年以上いてる派遣で誰1人直接雇用はしないと発表があった
パートは全て派遣からの直接雇用で切り替わった人しかいないから、期待してた分ショックがデカい…

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4b-WMrv):2017/07/24(月) 02:48:51.90 ID:mFPaSWEd0.net
直接雇用のパートになりたかったの?
でもそうやってはっきり言ってくれるのはありがたいね
他は変なふうに期待させて契約ギリギリまで使い込む企業が多いけど

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff3-7lrd):2017/07/24(月) 04:59:52.12 ID:JO6Wv1qO0.net
社会保険ってすぐ入らされる?
事情があって契約後、2〜3ヶ月以降にしたいんだけど
希望は通るかな?

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW dfcc-VK94):2017/07/24(月) 05:09:57.92 ID:NdFZPoNH0.net
派遣なんぞとっとと捨てて
新卒のピチピチ社員入れたいとかいうクソな理由かな

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-fyIl):2017/07/24(月) 07:45:38.55 ID:SHQPlI/20.net
860はかなり良心的な企業だね
名前教えて

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdff-Ektv):2017/07/24(月) 08:34:37.27 ID:e0ZpeXiYd.net
>>861
残念ではあるけれど、
期待させておいて切られたことある私からしたらすごく親切に思える

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ltyJ):2017/07/24(月) 08:36:25.95 ID:Vg5R864iM.net
銀行とかどうするのかね。
本社事務は派遣だらけでしょ。

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-7lrd):2017/07/24(月) 08:43:28.50 ID:EaJJUcsSM.net
早く次見つけなきゃならないのに応募したいと思う案件がない
半端な次期だった

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW df8a-vtX7):2017/07/24(月) 09:33:08.25 ID:6JeOtH7h0.net
>>863
初回契約が2ヶ月内のやつは
多分更新後からの加入になるはず

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a76e-6xho):2017/07/24(月) 10:17:59.34 ID:AkbPCaKu0.net
>>863
先週説明聞いたところ、初回2ヶ月以上の契約なら保険加入できるだけで必須ではなかったよ
前は親の保険入ってたから加入せずだった

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sdff-sBa2):2017/07/24(月) 11:29:47.82 ID:Y9LbSDECd.net
派遣登録時に新卒の新入社員に研修させるのやめてほしい

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-7lrd):2017/07/24(月) 12:21:17.28 ID:VGsa+c+Fa.net
9月10月って派遣の求人増える頃ですかね?

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-9Fls):2017/07/24(月) 12:39:55.26 ID:M2SH48lUd.net
>>861
誰一人直接雇用しないってことは
また新たに別の派遣やパートを雇うのかな
引き継ぎで大量に二重に雇うはめになるのに
この人手不足にそこまでしてまで派遣はパートにすらしないって徹底してるな
派遣の分の人員を削減するのだろうのか

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW df8a-vtX7):2017/07/24(月) 12:53:39.09 ID:6JeOtH7h0.net
>>873
並行して業務効率化してたとか

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JPWW 0H1b-pDPw):2017/07/24(月) 13:00:31.52 ID:Qvc9S0LlH.net
>>858
人それぞれかもしれないけど
自分はそれなりに責任ある仕事しているので
意識はそれなりにあると思っています

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/24(月) 13:11:59.69 ID:61nYgkTua.net
>>873
どうせ派遣だからってコミュニケーションもとらず無表情で責任感もほとんどないような派遣を直雇用にはしないと思う

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff3-7lrd):2017/07/24(月) 13:36:15.69 ID:JO6Wv1qO0.net
>>869
>>870
ありがとう

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-9Fls):2017/07/24(月) 17:43:58.60 ID:6/hYLF/2d.net
>>876
大手ならともかく今の劣悪な派遣先に直接雇用されたくないわ
前いた大手の企業グループ内派遣みたいに交通費とボーナスあるならいくらでも媚びるけど

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ dfef-QK4i):2017/07/24(月) 18:16:46.20 ID:GxTCitc00.net
>>873
事務はどんどん厳しくなっていくと思うよ。
10年後に亡くなる仕事なんて特集では必ずあがる業務だしね。

自分がいる会社も数年前に全社共通システム化&社員それぞれが事務作業もするようになって、
フロア5つの課にそれぞれ一人ずついた事務員さんは軒並み切られた。
今は部に一人だけ。

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-zuX2):2017/07/24(月) 18:24:03.21 ID:/lgPYfwR0.net
私の今の派遣先も条件悪くて仮に正社員になれたとしてもいろいろ辛そう

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-WMrv):2017/07/24(月) 18:52:12.42 ID:EerNLAzBp.net
覚悟決めろ
無理ならこの先仕事ないぞ

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df1f-dw5s):2017/07/24(月) 18:55:00.53 ID:TcUX0yIs0.net
マジで無理なら転職活動がんばろうぜ

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/24(月) 20:21:32.73 ID:JMBwrQ41a.net
>>878
劣悪な派遣先って経験ないから分からないや
あとなんで媚びるとか卑屈なの?普通にコミュニケーション取るだけだとおもうんだけど

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e76f-d1J2):2017/07/24(月) 20:36:02.02 ID:hz3AO/hS0.net
コミュニケーションといっても業務中は業務上の会話しかしないよ
雑談とかめんどくさいし監視もいる

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 276f-pqVL):2017/07/24(月) 20:54:12.49 ID:X4hSxXtI0.net
>>857
(なるほど、ありがとう)

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/24(月) 20:58:09.48 ID:JMBwrQ41a.net
>>884
なんでコミュニケーションていうと雑談になるの?
ここって業務に関するコミュニケーションもうまく取れない人多そうだね
円滑にやってると正社員様に媚びバカみたいって卑屈だし

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-mYcn):2017/07/24(月) 21:07:29.97 ID:t59CLyBMa.net
本来のコミュニケーション能力=お互いの意思疎通が齟齬のないよう円滑に図れる能力だが
女のコミュニケーション能力=雑談できる能力
だから仕方ない

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e76f-d1J2):2017/07/24(月) 22:05:41.36 ID:hz3AO/hS0.net
業務中は業務上の意思疎通を図ることを第一に雑談もコミュニケーションに含むが、
雑談は個人的に面倒&派遣社員だと監視もあるから慎んでる

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a7b3-fyIl):2017/07/24(月) 22:35:05.01 ID:EDBeZ9Ur0.net
>自分はそれなりに責任ある仕事しているので  キリッ

派遣制度のことキチンと理解してたら
間違っても言えないことだが・・・

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 67ea-AgPr):2017/07/24(月) 23:18:30.67 ID:weK4QKAy0.net
責任のない仕事なんてないと思うけど

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-pSzm):2017/07/25(火) 00:17:00.96 ID:tjbWmkHhd.net
前の派遣先は社員の指示受けて言われたことやればよかったけど
今のとこは誰にも何も指示されず自分で考えてやらないといけない
仕事がないわけじゃなくて自分が受け持った仕事は全部自分で他社とのやり取りやら
アフターケアやらやらないといけなくて
何か工程忘れてると大変なことになるけど自分しか管理してないから誰からも助言とかもない
派遣って社員の指示で動くものかと思ってた

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 67c7-zuX2):2017/07/25(火) 00:42:59.75 ID:IRhjWD6V0.net
私は逆で指示待ちより自分で勝手にやれる方が向いてるのが派遣やってみてわかった
もうすぐ辞めるから次は直雇用で仕事探すよ

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-7lrd):2017/07/25(火) 07:44:43.22 ID:SLXQpthKa.net
派遣社員でも就職したら、再就職手当は貰えますか?

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JPWW 0H1b-pDPw):2017/07/25(火) 08:08:06.09 ID:QYnzGOVhH.net
>>886
多分その層の人とは話し合わないと思う
なんでか知らんけど正社員を別生物と思って拒絶してる人だから

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JPWW 0H1b-pDPw):2017/07/25(火) 08:10:17.16 ID:QYnzGOVhH.net
>>889
あんたは派遣制度を重々に理解していて
無責任に仕事してるんだね
自分はそういうふうにはなりたくないですな

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-pSzm):2017/07/25(火) 12:24:49.31 ID:r9bTuD7td.net
遅刻する時って派遣先には言うけど派遣会社にも一報入れてる?
タイムカード見れば遅刻したのわかるだろうし
遅刻したのに定時から打刻してるわけじゃないし言う必要はない?
派遣会社によるのかな。なんか遅刻くらいで報告したら迷惑がられそう

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4b-WMrv):2017/07/25(火) 12:49:58.40 ID:25BcEeRB0.net
休み、遅刻は派遣先
有休は派遣先、派遣元

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ltyJ):2017/07/25(火) 12:57:38.40 ID:eRROzbRQM.net
別部署の男の社員で、並んでるのに延々と給湯室独り占めしてるチビがいる。
レンジと洗い物一生に使ってて、すみませんも言わない。

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (JPWW 0H1b-pDPw):2017/07/25(火) 13:03:34.30 ID:QYnzGOVhH.net
>>898
そうなんだね(^∀^)

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-pSzm):2017/07/25(火) 18:03:50.88 ID:r9bTuD7td.net
>>897
そうなんだ
初めてだから助かった
しかし休むことも派遣元には言わないのは意外かも

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-mYcn):2017/07/25(火) 18:44:23.53 ID:Dd1N/5+8p.net
あー…派遣先でまずいミスをした。これで契約打ち切りかもしれん。こういうのは派遣元の営業に共有したほうがいいんだよね?

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ e76f-d1J2):2017/07/25(火) 19:11:22.60 ID:AZ6Hqow20.net
>>901
派遣元に業務内容共有してどうするの?
勤怠とか雇用関係なら派遣元
業務関係は派遣先
つまり派遣先の上長に報告だけでいいんだよ

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-pSzm):2017/07/25(火) 19:27:38.96 ID:r9bTuD7td.net
一発で契約打ち切りレベルのやばいミスってなんだろ

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sdff-SrcE):2017/07/25(火) 19:43:25.39 ID:9c7/L9QRd.net
情報漏洩とか?

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ df1f-dw5s):2017/07/25(火) 19:43:25.49 ID:DXqcPiwc0.net
顧客情報漏洩てきな?

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ff4-mYcn):2017/07/25(火) 19:54:31.29 ID:7beXGpLQ0.net
あー派遣先に馴染めない
話せないよ周りと。
素の自分が出せない。
くそー

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa6b-mYcn):2017/07/25(火) 20:02:34.92 ID:6sNJAn1Oa.net
>>902
ありがとう。一応契約解消されるかもしれないから、認識だけしておいてくださいと言おうかと思って。
ちなみに情報漏洩じゃないよ。顧客にメールを送り忘れてて、プロジェクトの納期が延びてしまいそう

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-pSzm):2017/07/25(火) 20:44:33.71 ID:gGyD6i9ad.net
そのくらいでと言ったらあれだけど
それで切られるほどなのかな?
メールの送り忘れは私もあるし社員も結構してるけど
ダブルチェックや進捗共有してたら損害出る状況になる前に他の人が気づくじゃない?
そんななるまで誰も気づかない業務システムってのも問題ありなような。
まぁミスしてる以上もし切られても文句は言えないけど

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW bffb-8yF1):2017/07/25(火) 20:45:43.74 ID:eAY2zGwQ0.net
自分の事を明らかに嫌ってる人との接し方に悩む
本当は話しかけたくないし関わりたくもないけど仕事だからそうはいかないし業務に必要なコミュニケーションはしなければならない
だけど私のすることなすことが気に食わないようで話しかけても大きなため息つかれたり嫌な顔されたり睨まれたりする
この歳になってまでこんな学生みたいな事で悩むとは思ってなかった…めんどくせー

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5a-D9BJ):2017/07/25(火) 21:24:52.80 ID:vhiETJrJ0.net
>>909
ちょうど同じことで悩んでる
同じセクションの社員に嫌われ、冷戦状態にw

あした私から話しないといけないんだろーなー
めっちゃめんどくさー

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-2p3U):2017/07/25(火) 22:20:07.59 ID:QRAMHXX2M.net
>>889
それ言い出したら役員、会長、社長以外、
みんな雇われだから責任無いということにもなる気が。。。
実際法律無視してるブラック以外
社員はミスとかで自損しなくていいし

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 4769-E/h9):2017/07/25(火) 22:24:34.80 ID:2PdBSDb00.net
ガイアの夜明け【密着!会社と闘う者たち 第2弾】
2017年7月25日(火) 22時00分〜22時54分

▽人気飲食チェーンのバイト店員「4カ月休みなし?」過酷労働を訴え
▽再び追跡!引越会社vs現役社員の闘い…シュレッダー係に衝撃の展開 昨年2月の放送に続く第2弾
電通の女性新入社員が過労自殺した問題から加速した「働き方改革」。ただ仮に会社側が理不尽な働き方を強いても、社員やパート職員、アルバイトが異を唱えるのは非常に難しい。
しかし、勇気を出して声をあげた人たちがいる。人気飲食チェーンで働いていたアルバイト学生と、大手引越会社の現役社員。それぞれ、孤独ながらも本来受け取るべき賃金や働く場を得ようと会社側と闘い続けていた。

20年以上引きこもっている引きこもり 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500681852/

【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496312974/

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part92】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500972274/

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (FAX! Sa9f-7lrd):2017/07/26(水) 07:04:53.50 ID:0WstXoaJaFOX.net
最近体調崩して仕事まともに行けなくなってしまった
一人暮らしだから、貯金を切り崩してるし
実家には戻れない...
どうしよう...生きていけない

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ Sdff-O7UX):2017/07/26(水) 12:54:58.38 ID:OfdOBKU6d.net
お土産や差し入れ配らされるの嫌すぎる
数足りなかったら社員優先で派遣はもらえないのに
もらえない人に配らせるってどんな神経してんの

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-pDPw):2017/07/26(水) 12:55:40.92 ID:5tzoOaaJr.net
>>914
配る人は優先で自分の確保できる

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a76e-6xho):2017/07/26(水) 13:19:07.03 ID:JlCpfCyS0.net
この前登録した会社は個人情報の取り扱いについての穴埋め方式のミニテストがあったんだけど、前後の文と接続詞が変でわからんところちらほらあった
スキルチェックも採点中にフリーズして無効になったのにやり直ししなかったし変な会社だった

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-H/UL):2017/07/26(水) 15:45:06.41 ID:EfL6OoK7a.net
>>913
ゆっくりできる内にゆっくりしてね
大きい手術とか入院でなくてよかったよ

私も金銭に余裕ないのに初回更新しないでやめてしまった
この時期ほんとに案件ないね
今回の会社がハズレで、多少いいかなと思う案件でも応募する勇気がない

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/26(水) 17:25:26.30 ID:voZYFGLY0.net
この時期は案件少ないんだ
あまりになくて絶望的な気分になってたけど、お盆が開けたらちょっとは増えるかな

初回更新しないで辞めてる人は職歴には書かないの?
スレ読んでると結構いるみたいだけど職歴すごいことになってる?

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-vtX7):2017/07/26(水) 17:31:24.43 ID:ghx42QPbM.net
>>918
書いても短かったら短期案件だったとか就活の繋ぎでやってたとかどうとでもなると思う
前歴が他社の派遣なら、いい案件あったからそこで就業したのね程度で済むだろうし

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a76e-6xho):2017/07/26(水) 17:41:47.47 ID:JlCpfCyS0.net
初めて顔合わせまでいって断られた
志望度は低めだったけどショック
職歴含む自己紹介ホント苦手だわ
期間限定の労働力に高い志しとスキルとコミュニケーション力求めないでほしいまま

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-WMrv):2017/07/26(水) 18:43:53.34 ID:yZ2Wn+alp.net
派遣先との顔合わせで面接したってこと?

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6700-+XJS):2017/07/26(水) 18:56:03.04 ID:8ZepU8TK0.net
>>921
顔合わせ面接は必要悪だよね

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp1b-WMrv):2017/07/26(水) 19:01:40.84 ID:yZ2Wn+alp.net
顔合わせで面接は違法だけどね

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー Sa9f-7lrd):2017/07/26(水) 19:06:30.94 ID:5xwuwIOua.net
やめるって言ってからまじで空気扱い

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/26(水) 19:11:22.71 ID:voZYFGLY0.net
顔合わせと面接ってどう違うの?
他者競合があったら断られることもあるし

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp1b-zuX2):2017/07/26(水) 19:39:19.33 ID:YoAPZA3np.net
辞めるの決まってから(私がいなくなってからは)休み取れないわーとか
聞こえるように言われてめんどくさい
辞められたくないなら正社員雇えよ

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2723-KVpz):2017/07/26(水) 20:00:54.67 ID:yws4hqDl0.net
>>925
面接は違法なので顔合わせという形態を取る

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdff-8yF1):2017/07/26(水) 20:02:45.13 ID:eDlDo9jPd.net
お土産って渡してる?
盆休みは実家に帰ることを他の派遣に言ってしまったんだけどお土産ってあげた方がいいのか迷う
他の派遣さんが旅行に行ったときは社員にもあげてたけど正直派遣はともかく社員にまであげたくない…
そもそもお土産考えるのすら面倒

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Sr1b-pDPw):2017/07/26(水) 20:14:19.53 ID:5tzoOaaJr.net
>>928
自分は渡してるよ
仲いい社員さんもいるし

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-h96K):2017/07/26(水) 20:48:20.34 ID:PZcbSdan0.net
>>928
出張のお土産よくもらうから、こないだ岡山行った時にきびだんごお土産に買って配ったよ
自分が休んだ分仕事をカバーしてくれた派遣には個別にももプリンも。
めったに遠出しないからだけど

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW df8a-vtX7):2017/07/26(水) 20:57:26.14 ID:ukqnLwtK0.net
>>928
長期休暇の帰省ならどっちでもいいと思うけど
他の人がくれる社風だったり希望休取って行ったなら単価安いのでもいいから買って帰る
自分の中での基準は、自分がいないことで他の人の負担が増えたかどうかと普段貰ってるかどうか

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sdff-8yF1):2017/07/26(水) 21:27:44.15 ID:eDlDo9jPd.net
>>929
>>930
>>931
ありがとう
やっぱり貰ったことあるかどうかってのが大きいね
社員さんはくれたりくれなかったりなんだけど派遣には貰ったことあるのでとりあえずお土産は全員に買うことにする

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW dfe8-ltyJ):2017/07/26(水) 21:36:41.62 ID:8noDjdej0.net
>>918
職歴は三カ月未満は書かなくて良かったような…
聞かれたら話すけど
試用期間はお互い様なんだし、無理しても長く続けられない

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク MM0b-7lrd):2017/07/26(水) 22:29:58.97 ID:r8TnwhHnM.net
派遣での職歴ってまとめて書いてるな
同じ派遣会社ならどこでどれくらいとか把握してくれてるだろうし

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW e711-H/UL):2017/07/26(水) 23:27:41.62 ID:voZYFGLY0.net
>>927
違法なのはわかってるんだけど、結局どこも顔合わせと言う名の面接やってるよね
どうにかなんないのかな

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW af69-qOh+):2017/07/27(木) 01:30:03.72 ID:TvEhlDbz0.net
メールにはっきり面接お疲れさまでしたって書いてきたところもあった

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 66af-1i8l):2017/07/27(木) 01:57:04.24 ID:3bvVtRbJ0.net
>>935
労働局に通報するしかない
通報する人がいないからこんだけ違法がまかりとおってる

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 66af-1i8l):2017/07/27(木) 01:58:29.26 ID:3bvVtRbJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=U02wY3dvAjI
こういう風に体はって違法の現場をyoutubeに投稿する人いないかな?

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-Cs75):2017/07/27(木) 03:22:49.66 ID:gJRFZckda.net
炭/山口あすか
ブスがとうとう脱いだぞ
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_kome
https://m.worldcosplay.net/ja/member/sumi
超ドブスが島風やるな(服は男レイヤーの借り物

三十路メンヘラビッチDVストーカー女
日本語通じない
カメコと不倫中
スッピンはほくろかだらけのハリセンボン似加工厨170cm

元知り合いのGの彼女に散々ねたみの嫌がらせして警察沙汰
彼女は追い詰められて自殺した
そのせいで会社クビwwww
犯罪者は排除!
http://photozou.jp/photo/list/3206695/9001655
バカダンス
https://youtu.be/7vLPi3_E5Nw

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sd8a-dw+7):2017/07/27(木) 08:07:40.20 ID:6JBjkKwJd.net
違法で思い出したけど、顔合わせ行ったら先方が私の年齢知ってて驚いた
教えたらだめだよね、確か

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f97-/TTf):2017/07/27(木) 08:27:42.05 ID:053GRA9n0.net
週5位働きたいけどさ…休みなんだよね
安いひとりカラオケ行くしか無いじゃないか
非正規でも大会は呼ばれるが私のZARDの
In My Arm Tonightは感動呼んだらしい
非正規だしやっぱり優勝じゃ無かったけどさ…
カレーの器セット貰えたよ
平日練習なら安いよ
ちなみに優勝が正社員でユーミンの真夏の出来事
準優勝がゆずのオリンピックの歌
正社員は美味しい所取っていくわな

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-+jTu):2017/07/27(木) 08:33:04.35 ID:7qHRAWSYr.net
>>941
ごめん、何を言いたいのか分からない

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-yaaN):2017/07/27(木) 08:38:36.69 ID:hxpIZ1q8a.net
コピペみたいなやつやな

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW a311-m8QI):2017/07/27(木) 09:51:58.97 ID:fJxKh3OV0.net
>>940
結婚の予定は?とか子供は?とかも結構聞かれるわ

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b6e-ERq7):2017/07/27(木) 10:15:19.33 ID:NDcd/3390.net
顔合わせで年齢名乗らされた
対象年齢決まってるなら募集の時点で派遣会社が篩にかけといて欲しいわ
交通費かけて行く金と時間の無駄

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-QWJB):2017/07/27(木) 11:14:51.80 ID:1SvWOaG0d.net
まともな育休もなく分担分担うるさい高卒非正規底辺メスジャップを相手にする男はいないのであった

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-fmbF):2017/07/27(木) 12:18:00.55 ID:46x5oNOld.net
聞いたこともない派遣会社に登録して顔合わせの時、派遣先の会社のロビーで担当に、私はここで待ってますから行ってきて下さいって言われて開いた口が塞がらなかった

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-+jTu):2017/07/27(木) 12:36:40.16 ID:7qHRAWSYr.net
>>947
顎関節脱臼かな
お大事に

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb6-APpe):2017/07/27(木) 12:57:26.57 ID:ONYb6MJPM.net
今まで生きてきて、こんなに口臭臭い人に出会ったことないんだけど、
隣の席の男が、息するだけで凄い臭くて辛い。蓄のう症?喫煙者じゃないし、
配られたお菓子も食べないのに臭い。

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW aaa9-fEet):2017/07/27(木) 12:58:57.51 ID:EtmbxD1M0.net
胃が悪いのかな?

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-H6tk):2017/07/27(木) 16:50:11.06 ID:PcAjvNMja.net
>>935
個人的には顔合わせ歓迎なんだよね
こっちから断るのもできるしあてにならない営業からの情報気にせず仕事内容聞けるし
違法なんだけどさ

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd2a-KhZc):2017/07/27(木) 17:59:01.86 ID:jOjgRysyd.net
そういう情報を派遣労働者が現地で得るのは本当の「顔合わせ」であって問題はないけど
顔合わせを元に派遣先が派遣労働者を選別するのが違法
だから顔合わせ歓迎でも顔合わせと言う名の面接は消えろと思う

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd8a-1xkM):2017/07/27(木) 18:28:05.56 ID:vPjqPl/Ad.net
>>951
私も顔合わせはあった方がいいかな
実際の通勤経路とか職場の雰囲気解った方がいいし

結構急に今月末で契約終了になったけど何とか来月からの仕事決まった
7/31最終出社8/1から次の職場だけど頭切り替えられるかな…

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b6e-ERq7):2017/07/27(木) 18:39:41.71 ID:NDcd/3390.net
紹介予定派遣は面接ありなんだっけ?
書類選考の後2回も面接あるって聞いて心折れてきた
まだ書類選考通ってないから杞憂になるだろうけど考えるだけで怠い
でも年収月収が魅力的だから頑張らねば

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb3-F4lt):2017/07/27(木) 18:46:06.09 ID:mvtgMamjp.net
最初から正社員目指した方がいいやろ
頑張って受かってもいつ切られるかわからん

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 6675-KhZc):2017/07/27(木) 19:01:21.76 ID:7Ifwlr1u0.net
派遣なのに先週社員の食事会に呼ばれて自己紹介として5分スピーチさせられた
食事会は大々的に周知してるのに派遣を誘わないのが悪いと思ったんだろうけど
新卒新入社員に混ざって派遣が何を言えばいいの
案の定短めになってしまって「(…え、終わり?)」みたいにシーンとした
今週になってもズルズル引きずってて気のせいか周りもそっけない気がしてくるし居心地悪い

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OprG):2017/07/27(木) 19:56:50.61 ID:7CWhpvlwa.net
>>956
きっつ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 97b6-oVpz):2017/07/27(木) 20:14:56.34 ID:nFTE0KQZ0.net
食事会とかは社員のためのものだから絶対行かない
派遣1人だし
もう1人いるけどその人は主婦だから時短
仕事も私は社員でもないのに1人で判断させられることばかり
主婦派遣は本当に派遣さんの働き方でサポートだけしてくれたらいいですありがとうって感じでその人にはみんなお客様扱いの態度
私を派遣と知ってか知らずか若いからってあれこれやって当たり前で休憩もなくお礼もなくあれしてこれしてって時だけ話しかけてくる
だから自分の立ち位置が分からない

そのうえ歳の近い新卒社員を可愛がるのに社員は忙しくて社員がワイワイ騒ぐ中で黙々と仕事
まぁ所詮派遣だから混ぜてくれなんて思わないしそういう付き合いメンドくさくて派遣選んだからそれはいいとして

仕事も何もかも指示や判断もなく放置
聞いても自分分かりませんって人ばっかで結局そのまま忘れられて1人悶々と悩んでじゃぁコレどうすんの?って感じ

ちなみに主婦派遣さんがオロオロしてたら「そこまでしなくていいです!社員の私に後は任せて!」

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-tR1c):2017/07/27(木) 20:30:31.98 ID:ExoFnVFba.net
派遣元に報告したらええんじゃ?

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd8a-GDkZ):2017/07/27(木) 20:35:41.50 ID:mD9l5jj+d.net
事務的に歓迎会やられて面接みたいな質問責めで以降ずっと気まずくなったことあるある

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 97b6-oVpz):2017/07/27(木) 21:45:35.28 ID:nFTE0KQZ0.net
>>959
歴代文句を言ったらさようなら
派遣元とはズブズブの関係

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 6675-KhZc):2017/07/27(木) 22:18:14.56 ID:uQ/hiTrz0.net
社員のおばさんから「あなたも主役の1人」と圧力かけられて
なぜか派遣主婦からは参加して顔広めておかないと後で困るよ、とか
もう席予約してるとまで言われて断れず参加したけど心底気持ち悪い
この会社派遣を何かと履き違えてそう。主婦おばさんのアドバイスも正直うざい

>>958
同じく指示全く無くて全部ひとりでやってって職場
あれしてこれしてすらない。誰も何も言ってくれないけど
間に合わなくなってから突然「なんであれやってないの?」が始まる
派遣されたばかりで何をどうするかもわからんのに・・・
各派遣を差別はしてこないけど社員は何も教えないから派遣主婦は派遣同士でこれこう?こうじゃない?とかやってる
私は主婦派遣に聞くしかないけどなんか常に見下されてて疲れる

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7e6f-Xd6v):2017/07/27(木) 22:18:47.77 ID:os9KpFfP0.net
引き継ぎ者(社員)が良かれと思って細かい所まで教えてくれるけどしんどい。
こっちは派遣なんだからすぐ辞めるかもしれないのに…
と思いつつ引き継いでる。

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 97b6-oVpz):2017/07/27(木) 22:32:38.48 ID:nFTE0KQZ0.net
>>962
同じような状況だ
あれしてこれしてっていうか…まさしくソレ
もう間に合わないとか終わってるはずの前日くらいになって「え?やってないの?」
そんな仕事があるなんて知らないし引き継ぎもなく歴代の人は辞めまくってるからマニュアルなどの形跡もない
「えー困るんだけどー!」と言われても困る

派遣はあくまでサポートと言うか部署のやりきれない仕事を回してるだけ
後々資料貰って見たら別にこっちの担当って決まってるわけじゃないと思う
社員が面倒な作業を手伝ったらいつの間にか派遣の担当業務になってただけのようだった

やり方も分からないというか
やり方はこっちの思う通りにやっていいならやるけど
自己流で調べてやったら前はこんなだっけ?とか言いやがるし
恐らくこうやってたとかヒントすら貰えず
元々は社員の仕事にも関わらずゴールすら分かってない

でもこっちの主婦派遣は別部署だから仕事がまるきり違うし派遣同士で聞くとかも無理だ

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ Sd2a-KhZc):2017/07/27(木) 22:35:20.00 ID:dE4136p4d.net
派遣会社も派遣先も変えたりしても
なぜか毎朝社訓を大声で読み上げたり社歌歌ったりする宗教みたいな企業にばかり当たる
大手でそんなだったから大手はもう避けてるのにまたそんな会社
そういうとこって派遣に朝礼や会議でのスピーチ求めたり飲み会多かったり変に負担が多かったからもう嫌

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW 6675-KhZc):2017/07/27(木) 22:53:36.84 ID:FI/pTx8B0.net
>>964
うわーそれだわw
説明されてないのに後から責められて、まだ業務の流れが把握しきれてなくてと伝えたら
キレ気味に「そんな心構えじゃ困るんだけど」って。全て教わらずこなせってこと?アホらし
前任者いたけどすぐ辞めたいようでろくに引き継ぎされず私が来て4日で退職
引き継ぎもテキトーであとは他の人に聞いてね、それじゃ!的な感じで消えた
この前の会議の議題が「担当者がコロコロ変わることで起こる知識量と業務力の低下」で
ろくに教えないから誰もいつかないんだろwと内心笑ってた
スーパーマン希望なら相応の報酬と待遇提示して正社員雇えばいいのに派遣に万能求められても割に合わない

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a57-l5iw):2017/07/27(木) 23:07:18.82 ID:NneTzPy/0.net
今の派遣先派遣ばっかり雇って
ベテランの劣化版、の劣化版、の劣化版…みたいな経験浅いうえにあまり有能じゃない人間を大量生産している
経験の浅い者が他の人に仕事を教えるもんだから
末端に行くほど伝言ゲーム式にあやふやに
アホじゃなかろうか

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b1e-+DuW):2017/07/28(金) 01:22:57.55 ID:f3gJqubS0.net
>>941
アスペって感じの文章

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル MMb6-5nKF):2017/07/28(金) 07:22:02.27 ID:LlMPn9fbM.net
>>940
確か、法律が変わって、先方が知りたがったら教えていいようになったみたい。
テ○プだけど、文書がメールできた記憶が

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル MMb6-5nKF):2017/07/28(金) 07:27:12.62 ID:LlMPn9fbM.net
>>951
私も顔合わせあった方がいいなぁ。

今の就業先、顔合わせで可愛くて話しやすそうなおじさんがでてきたから、この人が担当ならってことで就業開始。

ところがその可愛い人が1か月後に異動してしまい、代わりに、
よりにもよってこの人??という、失礼だけど私の生理的な苦手な男性になってしまって毎日辛い。
席もすぐ前で、PC のディスプレイで顔が隠せなかったら辞めてたわ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sd8a-dw+7):2017/07/28(金) 07:45:51.14 ID:uCM3nOuMd.net
>>963
私と同じ状況だ
丁寧すぎて逆にわからん
そもそも社員の後任を派遣にするなよと
給料のわりがあわないわ

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スププ Sd8a-dw+7):2017/07/28(金) 07:54:45.82 ID:uCM3nOuMd.net
ごめん、スレ立て出来なかった

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW b35a-0tm6):2017/07/28(金) 10:02:00.62 ID:n2CCLR1B0.net
派遣多くいて、全体の社員も多い会社とかだと楽
他の社員と無理に仲良くしなくても人数多いから目立たないし、飲み会断りやすい
わたしの他にもそういう派遣社員いるし1人の昼ごはんが快適すぎ
少人数の職場だと悪目立ちしそうで怖い

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b6e-ERq7):2017/07/28(金) 10:19:16.59 ID:CXLoHehL0.net
紹介予定派遣の契約社員5年満了はわざわざ5年だけ直接雇用にするメリットってなんだろう
3年ごとに派遣入れ替えた方がコストも手間も掛からなさそうだし、無期雇用にならない紹介予定は労働者側にもメリットゼロで意味不明

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW aaa9-fEet):2017/07/28(金) 10:23:34.85 ID:BSzLdy6b0.net
採用する気がない空求人と思ってる

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー Safb-KhZc):2017/07/28(金) 12:27:35.47 ID:nEWbOllqa.net
最悪
自分はきちんとやってそれを横で見てた人もいるのに何故会社側の不具合で起きた出来事を自分のミスって決めつけられた
退職2日前なのにやること増えたし…決めつけたり理不尽な事言うから4ヶ月で12人以上も辞めるんだろうな

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5300-2yyD):2017/07/28(金) 13:51:18.48 ID:uYV3T6eo0.net
>>976
お疲れ
退職2日前でそれってすごい会社だね、辞めて正解だよ
4カ月で12人ていう数字も異常だし…1月3人かあ
きっと正社員の人もやめてる人多いんじゃないかな

そういう職場こそ淘汰されるべきだし、派遣使うなと言いたいわ

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ ea1f-l5iw):2017/07/28(金) 14:10:36.78 ID:Gje7GuVc0.net
>>976
私だったらやってるふりしてフェイドアウトしちゃうな〜

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd2a-1xkM):2017/07/28(金) 17:11:45.28 ID:kvBupIXZd.net
次スレいってみるけど次スレたつまではレス控えてよ

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd2a-1xkM):2017/07/28(金) 17:14:40.29 ID:kvBupIXZd.net
ホストエラーでした
誰か頼みます

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>971が立てて下さい
立てる際は>>1の最初の行に(↓)を記述すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
派遣社員の喪女集合 part37
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1498455023/

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sd8a-QWJB):2017/07/28(金) 17:19:25.14 ID:Eui/Q6YCd.net
高卒非正規ドッチョンコ猿(笑)

〜完〜

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 5300-2yyD):2017/07/28(金) 17:23:26.75 ID:uYV3T6eo0.net
次スレさっき立ててみたけど立ってる?
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1501217725/l50

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb3-OprG):2017/07/28(金) 19:24:49.37 ID:EFNaEdb0p.net
転職活動中のつなぎで特にそれを派遣先にも営業にも言ってないけど、明らかに自分から壁つくって接してるから多分ばれてるわー。
だからか皆接し方も冷たいし。なんだか、派遣先の社員が稼いだ金を、不純な動機で働いてる自分が無駄に消費してるようで、申し訳なくなってきた
自分なんかそれ以上に派遣元に搾取されてるんだがな

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMd6-iCX2):2017/07/28(金) 19:58:18.07 ID:oAV+r2MZM.net
>>983
あなたの給料は動機がなんであろうと
契約にのっとった労働の対価なんだから
気負わずに受け取るべき

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd2a-1xkM):2017/07/28(金) 20:19:06.56 ID:kvBupIXZd.net
>>982
そのスレIP出るようになってる?

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9f-OprG):2017/07/28(金) 21:20:13.90 ID:LJSRJOYpa.net
18:00定時なのに、18:00までにきた客からの依頼はその日中に処理しなきゃいけない制度をつくったプロパーに腹が立つ。
17:59に依頼がきたとしてももちろんその日中の処理。そのクソ制度のせいで、無駄な残業代発生させてバカじゃねえのか?派遣だから何にも言わないけど

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ c317-bLQq):2017/07/28(金) 22:16:04.80 ID:qx6pnFlq0.net
>>985
代理で立ててくれてるのにお礼も言わず
いちゃもん付けるって凄いねw あなた

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 37b3-ZO1u):2017/07/29(土) 04:33:23.97 ID:/pLPggWU0.net
>>964>>966
ほんと、これだわ。
こんな職場ゴマンとあるだろうな。

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ラクッペ MMc3-JMBK):2017/07/29(土) 09:41:57.51 ID:PQv2IBjvM.net
>>99
「特技はフェラチオと金玉蹴りです」と言えば採用されるよ。

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd2a-1xkM):2017/07/29(土) 11:25:41.81 ID:2DW1z3iNd.net
>>987
いちゃもんじゃなくて聞いただけだよ
しかもお礼をいってない人は他にもいるでしょ
ただSLIPだけじゃなくてIPも出るなら書き込みを躊躇う人もいるだろうしちゃんと立て直した方がいいと思う

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-dVqe):2017/07/29(土) 11:29:40.50 ID:hC/+RWkfr.net
>>990
乱立スレを建てることは絶対に反対

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ Srb3-dVqe):2017/07/29(土) 11:32:53.44 ID:hC/+RWkfr.net
次スレはここです

派遣社員の喪女集合 part38 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1501217725/

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ Sd2a-1xkM):2017/07/29(土) 11:54:27.07 ID:2DW1z3iNd.net
やっぱりIP出るね

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ 6a57-ZO1u):2017/07/29(土) 12:02:56.35 ID:8j3+sFB10NIKU.net
やっぱりつか出なくできないでしょ?できる?

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ Sd8a-QWJB):2017/07/29(土) 12:04:49.03 ID:51dh/ZGMdNIKU.net
空気読めない知恵遅れがIPスレ立てたから誰も書き込まなくなったね

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエW bedb-wT2m):2017/07/29(土) 13:20:00.79 ID:JwXXmVOC0NIKU.net
スレ立てた人のこと知恵遅れとか酷いこと言うね。
あんたみたいに2ちゃんに貼り付いてる人ばかりじゃないのに。

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ Sd2a-St04):2017/07/29(土) 13:58:08.42 ID:c2ndwpcNdNIKU.net
初回更新してみたけど不安だ
思っていたのと違うし新人は入っても辞めてくけど仕事探すのめんどくさい
有給貰えるまで頑張った方がいいのかな

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ Srb3-dVqe):2017/07/29(土) 14:43:30.51 ID:hC/+RWkfrNIKU.net
>>995
自分と考えが違う人はみんな知恵おくれって考えてそう

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ MMc3-QoNV):2017/07/29(土) 16:14:04.96 ID:pak4O/SVMNIKU.net

今の職場このクソ暑いのにクーラーがつかないし窓もない
室温が38度になってるのに扇風機もない
水分補給も昼休み以外禁止で倒れそう

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ Sa22-KhZc):2017/07/29(土) 17:31:35.92 ID:deWtS4y2aNIKU.net
社会人としてどうかと思うけど契約期間中なのに、派遣先がストレスすぎて飛んでしまった。営業担当も理解してくれなくてもう疲れた。飛んだ子っているのかな?

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ Srb3-dVqe):2017/07/29(土) 17:32:06.57 ID:hC/+RWkfrNIKU.net
>>1000
ビルから飛んだら?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200