2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

献血に行く喪女2

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:15:07.75 ID:OtEdUfA7.net
お菓子食べたり漫画読んだり暇つぶしに最適
顔は欠陥品でも血液は使えるはず!!
献血前の恐怖心とか断られちゃったとか献血関わることについて語ってください

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 17:59:41.83 ID:054ETv0A.net
>>1
ありがとう!

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:36:39.73 ID:10ENDlQ4.net
>>1乙ッチ!
清らかな喪女の血の最良の活用法だっちw

http://i.imgur.com/ahNEtrm.png

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:32:12.37 ID:ESeLufZj.net
400ミリ採っても全くへっちゃら
無駄に健康体な喪女

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:04:52.56 ID:10ENDlQ4.net
私も生理中に献血しても平気w
でもトリマ後のクエン酸反応はかなり辛い

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/28(水) 23:58:54.31 ID:6a3dRSen.net
>>5
クエン酸って悪酔いしたみたいな感じで気持ち悪くなるの?
それともふらつき立ちくらみ系?

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 01:06:07.86 ID:e6NB9+ox.net
>>6
横からだけど、軽い貧血起こした時みたい
だんだん視界が暗くなってきて吐き気がしてくる

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 01:17:42.23 ID:4DXwRRcj.net
>>6
>>7
喉の奥が冷たくなって
唇が軽く痺れる感じ
事前のカルシウム摂取で軽減できる
>>7の反応はVVR(血管迷走神経反射)
詳しくは下記参照

https://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/yougo/detail67.html

https://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/yougo/detail36.html

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 01:19:30.41 ID:0BSZ/LU3.net
>>1おっつ!

一度献血後にソファーで倒れてしまって洗面器送りになった
看護士さんの手間取らせて申し訳なかった
献血前の緊張で血圧高く出ちゃったのねー言われた
血沈ではねられる事もあればいける時もあったりで
生理もあるし献血はなかなかタイミングが難しい

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 07:30:52.22 ID:tG8lddzx.net
>>7>>8
ありがとう。
立ちくらみの長いヤツみたいなのね。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:08:09.41 ID:c3mnWqUh.net
久々に行こうかな

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 11:23:26.28 ID:e6NB9+ox.net
>>8
ありがとう
次は事前にカルシウム摂ってから行ってくる

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:28:14.23 ID:S9vmcxZp.net
けんけつちゃんの何ともいえない佇まいがかわいい

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:52:40.37 ID:RlWVp8nX.net
けんけつちゃんカートミカが欲しい

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:23:20.91 ID:4DXwRRcj.net
>>14
ヤフオクに1500円で出てるよ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:15:14.21 ID:uBEd5C+2.net
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg7UZtMeZTiAfVKBLjuw62Tw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-154440107

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:28:40.69 ID:c3mnWqUh.net
>>15
それって、サイン会で作家と対面でって前提でサインが欲しいって言ってる人に
ヤフオクに出てるよって言うようなもんじゃね

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:51:22.18 ID:4DXwRRcj.net
>>17
今でもトミカ配ってる?
もしくはトミカ配ってる街まで
わざわざ献血に行く?
だったらヤフオクで買えるよ

って話
近所に今でも配ってるルームがあるなら行けばいいさ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:38:40.14 ID:gLyjmsgl.net
200ml締切といわれ仕方なく400mlやってきた

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:36:59.18 ID:OnLWHbeP.net
何度行ってもヘモグロビンが足りなくて献血できない
なるべく鉄分を摂るようにしているのになぁ

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:03:35.87 ID:obrUxWZi.net
梅田の献血ルームがお気に入り
人がごった返してたな…(成分献血もできるから?)

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:07:49.90 ID:5mNXc99e.net
新宿で献血ついでに手相見てもらえた。 前日に横浜中華街で1000円払ってやってもらったのと同じ内容のこと言われたし中華街より時間かけて丁寧にやってもらえたしこれからも手相占いの日に献血行こうと思った

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:38:03.41 ID:NpR2nzY3.net
>>21
成分ができないルームがあるの!?
うち田舎だから県に二カ所しかなくて、どっちも成分できるよ

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:51:35.53 ID:93by3892.net
>>23
全血しかできないルームは結構あるよ

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 03:14:45.36 ID:s7TIcWbB.net
rh−で血の気は多いから献血したいんだけど海外渡航歴に引っかかって献血できない…

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:55:49.27 ID:ws6FeBq0.net
>>25
英国渡航歴で引っ掛かるなら
結構な高齢喪女だねw
普通に海外行っても帰国後4週間は献血不可になるから
海外渡航当日に成分献血
→その足で出国
→帰国後28日目に成分献血
はよくやってるw

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:41:37.40 ID:YFGY5cTl.net
>>20
私も10回くらい断られたけどこの前ギり12.6出て初めてできた!
プルーン毎朝食べてるけどあんまり効いてない
タンパク質意識して摂るようにしたのが良かったのかも
やった日はだるくなって半日寝て過ごしたけどまたやりたい

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:57:33.43 ID:mLXdbLno.net
>>27
プルーンの鉄分は吸収されにくい型だからね

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:32:52.89 ID:vSW/+RQ5.net
健康自信ありだったけど今日は成分献血の後気分悪くなってしまった。
看護師さんに迷惑かけてしまって申し訳ない。。。
暑がりで汗っかきだけど、低体温だからよく保温のパックをお腹に置いたりしてくれるる。
それで汗かきすぎて軽い脱水になったっぽい。まったく迷惑なわがままボディだわw

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:12:25.20 ID:LdVWrREM.net
16歳から始めて、30歳直前に50回達成した
汚れなき清らかなこの血を、多くの人に使ってほしい

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 22:36:27.12 ID:hCtBjU09.net
>>30
すごい!
おちょこもらった?

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:16:13.84 ID:iE9XFguc.net
>>31
おちょこは10回の時と30回の時だった気がする

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 09:46:37.07 ID:aA5zxoCM.net
>>31
>>32
100・200・300回でもらったから
3つ持ってる
最近日本酒にハマって活躍の場がようやくw

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:16:30.83 ID:iE9XFguc.net
>>33
300!?
年齢もそれなりなのかもしれないけど、かなりのハイペースで行く必要あるよね?
続けられる根性と健康な体は本当に凄いと思う

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:29:44.30 ID:aA5zxoCM.net
>>34
血漿なら年24回
血小板なら年12回できるよ
需要の高い血小板を
25年続ければ300回達成w
血漿なら13年くらい
稀にいる500回を超える回数自慢の人は
たいていは日赤のニーズを無視した
血漿限定の人

私は血小板&全血400派

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 02:56:04.93 ID:OFFmy/kL.net
血漿のみにしたくても、血小板の方が色々な成分が入ってるから
日赤側は隙あらば血小板を取ろうとするからなあ
私も200回やるのに20年以上掛かった

>>35
ニーズ無視だけじゃなく1986年から1995年の間だけ成分1回で3回、400mlで2回献血した事にしてたから
それで回数稼いだんじゃないかな
その間に血漿オンリーだったら24×9×3で216回の所が648回した事になるしね

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 07:33:29.03 ID:iFmwbuaD.net
>>36
夕方行けばたいてい血漿

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/07(金) 09:06:54.02 ID:/0lT37P1.net
大学生の頃は血漿ばかりだったけど、社会人なるあたりから血小板を求められるようになった
血小板は数値良くないとできないから、なんか、血小板求められると
人類から必要とされる選ばれし者って気がして嬉しいw
たまに数値悪くてやっぱり血漿でって言われると、申し訳ないのと役立たずみたいで悲しい

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 01:15:02.08 ID:QEmOhWqS.net
>>35>>38
なんで役立たずとかそんな話になるのか分からない
分かってると思うけど、どちらにしろ役に立ってるし、素晴らしいこと
ちなみに血小板は需要はもちろん多いけど保存が利かないから必要数しか必要ないんだよ
血漿限定の人だって、ニーズがあるからやってるわけだし

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 04:25:34.84 ID:jQM2qaUj.net
献血なんていくから モテないんじゃ?

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:07:14.82 ID:wY8OeGbJ.net
献血いってきた
不足がちな血液型だからか、定期的にいくからかわからないけど
顔を覚えてくれてお礼までいってくれて
さらに、その血が誰かのためになるかもって思うと自分が善人になったような錯覚をおこして嬉しくなる
ジュースやお礼ももらえちゃうし
今の時期は涼しいしでぼっちな自分にはいい暇潰しだわ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:41:36.54 ID:lxxVdK7e.net
不足しがしな血うらやましい
いつも潤沢なB+だから
ありがたみも何もないわ
B型は献血好きなのかな

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 13:49:12.76 ID:HNJAfh4u.net
Bって結構足りてるよね
Oがよく不足するイメージ

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 14:19:08.96 ID:tqrEmcwJ.net
うちの方はBとABがいつも足りてないみたい
AとOはだいたい足りてる
私はAなんだけど昼イチで行っても血漿しか採ってもらったことがない
住民に偏りがあるのか

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 21:07:58.10 ID:jwjieZkD.net
>>19
頑張ったね、しんどくなかった?

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:50:20.06 ID:I2uAFEm+.net
>>39
いやいや
実際に血漿はかなり使い道が無くなってきていて
成分献血は血小板のみの県が複数あるくらい

震災時に輸送の関係で
「午前11時までに受け付けないと血小板はできない」事態があって
高速で1時間半掛けて血小板しに行ったけど
高速が渋滞していて11時を少し過ぎてしまい
血漿しかできなさそうなので問診医に
「別の日に出直して血小板しましょうか?」と聞いたら
「その方が助かります」と言われたくらいよ
震災時ですら、ね

私視点では血漿の押し売りは
「毛布は足りているので食料をお願いします」
と言っている避難所に毛布を持っていって
「善意を受け取れないのか!」と押し付けてるのと同じ
そりゃ置いておけばいつか誰かの役に立つかも知れないけれど
捨てられても仕方ない

全血200と血漿は「それしかできない体重や年齢の人」からの供給で
充分に足りているから
400や血小板ができる体重や年齢ならそちらを優先して協力すべき
回数自慢のための献血じゃない

要らない血漿は血液製剤にされて期限切れで結局捨てられる
誰の役にも立たずにコストだけを奪う存在なんだよ?

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:50:33.83 ID:jP/iDcz8.net
デブだから無問題無問題

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:15:15.48 ID:CH9hP6r9.net
>>46
同じ認識の人がいて良かった
血小板できる体なのに依頼を断って血漿の人は、善意でなく自己満だよね
もちろん血漿だって必要だけど、体重や数値、午後しか来れないとか理由がある人からの供給で足りる

200は10代の子がいつか400する人になるための入門用お試し献血だと思ってる
私も最初は200だったし

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 14:34:15.56 ID:SHCgm7Ny.net
>>42
B型の人は何となくで適当にでも行く人がそこそこいるから足りてるって聞いた

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 14:39:49.15 ID:DhRMIBL4.net
自分とこじゃBはABの次ぐらいには不足してるっぽい
OはときどきでAはわりというもあるっぽいな

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 18:39:06.79 ID:+bLypUe4.net
>>46>>48
あたりのレスを読むと何だか迷惑かけてる気になってきた
体重が足りないため400はできず、血小板は言われたことすらないわ
午後ばかり行ってたからか
しかも最近はヘモグロビン不足で3月からできてない
採血、血圧検査にだってお金はかかるのに
1ヶ月に1回行ってたから計4回も無駄金使わせたし申し訳ない
でも必要ないなら足りてます、って言って欲しかった
後遺症のリスクだって0じゃないんだし
1年くらい休んで様子みようと思う

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 19:40:35.43 ID:CH9hP6r9.net
>>51
うちのところは血漿も足りてたら断られたよ
体重足りなくて400はできないから、すごすごと帰ったことが何度かあるw
行けるのが午後とかなら仕方ないと思う
そういう人たちで血漿は補えるのに、依頼されたものを断る姿勢が疑問なだけであって

ひとまずヘモグロビンを人並みに回復させないとね
自分の健康第一だから

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:17:00.29 ID:SHCgm7Ny.net
>>51
性的に奔放な人の危険な血の検査じゃなくて、比重足りてないだけの安全な血でしょ
微妙なラインの人が遠慮して行かないようになったら、いざと言う時の血が足りなくなる可能性も有るし
そこそこの人数が定期的に来てくれるって心強いって!
そういう人の検査代だって予算内に入ってるし、行けば良いよ

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/10(月) 01:16:51.71 ID:++N5H5+6.net
ヘモグロビン濃度が足りなくて三連続で断られてしまった
申し訳なくてしばらく行けないな

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/10(月) 01:38:58.97 ID:lPJVlHdD.net
献血に行ってはいないけど行くか迷ってます
正確には行くというか登録するかを迷ってます
先日検査したときにAB型のRH-とわかり登録をすすめられました
登録すると輸血のために呼ばれたりするようでそれはいいのですが
献血したこともなく、せいぜい血液検査か予防接種ぐらいしかしたことがないので
400mlも抜かれるのは怖いですし、痛そうです
怖いけど慣れたという方や、痛みを経験した方、体調をくずされた方など献血について教えてください
またRH-で登録を決意した方はどう思って決意されましたか?
長ったらしく書いてますが、できれば相談に乗ってください

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/10(月) 01:47:03.17 ID:6/Mw5xc3.net
>>55
少なくともこのスレの住人はあんまり酷い事はそうそう無いから複数回、献血してる人ばっかりだから
行って判断して見ろとしか言えないわ
採血でも献血でも針を刺す時だけだから、傷みの総量はほぼ同じだし
献血後に体調悪くなる人もいるけど、総献血者数から見たら割合的にはほとんどいないようなもんだし
献血で登録したからって行かないって選択肢もあるからね

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ):2017/07/10(月) 13:57:09.97 ID:hanxL0K4d.net
>>55
AB-とか、A+の私からしたら厨二心くすぐられてめっちゃ羨ましいw

私は数十回やってるけど、注射嫌いは少しも変わってないよw
未だに針を刺すとき緊張するし怖くて思い切り顔背ける
血管もやや細めで、一度ド下手くその看護師さんにぐりぐりされたときはさすがに殺意を覚えた
その時は血管がぷちって潰れた音もして、内出血してしばらく痛かった
でも数十回やってもその一度だけだよ
採血前後は水分多く摂って、一時間くらいしっかり休んでから献血ルームを出るとフラフラ感も減る
成分献血でも休憩せず次の活動するとクラクラするから、水分と休憩は大切

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ):2017/07/10(月) 15:49:55.18 ID:Jro9TaFWd.net
出先だから変わってると思いますが>>55です
>>56,57ありがとうございます
不安もありますが早々呼び出されることもないようなので
登録だけしておこうかと思います
呼ばれたあとは十二分に休息をとりたいと思います

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/10(月) 23:00:22.60 ID:Sg4dWKCjr.net
>>55
RHーのAB型ならぜひ献血を
自分が輸血してもらう可能性もあるからね
そして輸血を受けたら二度と献血はできないし
手術予定があったら事前に自己血輸血の準備が
必要になると思う

超レア血だから無駄にならないよう
できれば登録して必要時に献血して欲しいけど
無理なら体調が良い時だけでも充分喜ばれるよ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 00:08:33.19 ID:21N851xO0.net
自分もいつ輸血を受ける側になるかわからないかは、できるうちに献血してる
祖母も祖父も手術で輸血受けてるし、
昔大事故して輸血受けた上司もそれ以前は献血かなりしてたらしい
この清らかな血は人類を助けるんだ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/11(火) 01:25:49.75 ID:z4h+ZvhC0.net
皆の献血始めたきっかけは何?
私は親が会社に献血カー来た時はやってて
その時に貰ったオヤツをお土産にしてくれたから
私も大人になったら献血したいって思ってたんだよね

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ):2017/07/11(火) 01:31:13.32 ID:J2YKxkl8d.net
>>61
親が献血してたからってのと
いい人間になりたいから

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 02:20:42.94 ID:n2QG46Td0.net
>>61
性格が悪いと自負してるから相殺するため

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/11(火) 02:27:45.96 ID:8uuQx16Xr.net
学生時代に献血ルームが身近にあったから
ひとつはデパートの中
ひとつは学部の隣

あと10代の頃から結婚しない予感があったので
ある程度の社会貢献を日常的に行なっておかないと
バチが当たるような気がしてたからw
毎月の海外への寄付も欠かさない(勝手に引き落としw)
東北と熊本は行ったから
災害状況が落ち着いたら朝倉にもボランティアに行きたい

このまま行けば脱喪できそうな雰囲気になっても
納得の行く相手でなければ
『粘膜接触したら半年献血できない…!』
と思い止まれたw

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/11(火) 06:12:41.50 ID:67wRpQKVa.net
>>61
健康診断のときの採血で注射器に血が貯まっていくようすが気に入ったから

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 10:03:48.37 ID:+TcCSPZM0.net
>>61
東北の震災の時に献血募集してたから
会社の先輩がよく献血する人で話を聞いて興味はあったし

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ):2017/07/11(火) 13:13:05.43 ID:ZFLSEN5Bd.net
>>61
高校の文化祭にバスがきてた
その時は年齢だか比重だかが足りずにできなかったんだけど
血を捧げるって中2感に惹かれた
その後免許とるのに免許センターに行ったらバスがいたので今度こそと始めるようになった

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/11(火) 14:01:47.27 ID:KKlMwXrE0.net
>>61
自分が決めた上限体重を超えたら行くことにしてる。
ダイエット嫌いだし、とりあえず400g以上は減るから。

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/11(火) 14:16:49.42 ID:8uuQx16Xr.net
>>68
前後の水分摂取が400ml以上あるから
あんまりダイエットにはねらないw

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/11(火) 19:18:33.08 ID:KKlMwXrE0.net
>>69
ん?
おぬし献血やったことないなw
ちゃんと減るよ、抜かれるのは水分だけじゃなくて血液だからね。

ダイエットのつもりでやるなら、もらったジュースは飲まずお茶か水にしよう。
一週間後1キロは減ってる。

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 19:28:23.04 ID:hTJkzKoz0.net
なんだか体に悪そうだな
いつもお菓子も食べちゃうから気にしなかったけど、一キロも痩せるんだね

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/11(火) 19:49:40.16 ID:ds3qjx7Va.net
いや痩せないからw

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ):2017/07/11(火) 22:13:07.62 ID:e2S1ziq+d.net
まぁでも、血液中の脂肪とかまでとられるし、血液作るのにエネルギーも多少は消費するだろうし、
寝っ転がってるだけよりは意味あるかもね

自分のきっかけは南条あやw
献血の話が多くて、なにやら楽しそうなところだと思って
お菓子目的に行ってたけど、始めた頃から十数年、お菓子の内容が変わらなくて飽きてしまって頻度が大幅に減った

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/12(水) 00:36:07.57 ID:HtQizd1Fr.net
>>70
>>69は300回超えの私ですがw
知ったかは止めようね

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/12(水) 01:03:44.91 ID:iWrdSAHR0.net
献血センターなら水も選べるの?
食事してから時間が空いてたから献血前に飲まされたジュースがまずくて気持ち悪くてそれから行ってない
>>61
献血車前に掲示してあったポスターがかっこよかったから

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/12(水) 14:01:02.63 ID:5jWHvMFM0.net
69は1キロが誤差範囲のデブw

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スッップ):2017/07/12(水) 21:38:35.35 ID:916+cYL3d.net
>>61
昔読んだ献血がテーマの少女マンガがあってそれ見て行きたいと思った
1回行ったら軽い貧血のふわふわ感が癖になってしまって通うようになってしまった

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/18(火) 23:20:25.77 ID:b6Qlt5bNa.net
注射怖くて大嫌いなんだけど、何故か最近献血に興味が出てきた
都内だと、どこがオススメ?
池袋とか新宿が行きやすいんだけど

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スプッッ):2017/07/18(火) 23:33:32.32 ID:hpReSK9Ld.net
個人的には
新宿東口献血ルームはお菓子が選べるのが嬉しい
アキバは漫画が多くて寛げる
渋谷は席によって交差点を眺められて面白い

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/19(水) 00:35:04.76 ID:USt3COYmr.net
アキバは問診室のドアがエヴァ仕様w
スカイツリーは景色がいいけど
これからスカイツリーに昇る人は献血できない
池袋は片方のルームで針刺し失敗して
翌日もう片方のルームに行ったら
前日の話にビビって針刺しすらせずに帰された二大ヘタレルーム

根性のあるルームなら一度失敗してもドナーの意志を汲んで
再挑戦し必ず成功させる

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー KKcb-ABsp):2017/07/21(金) 20:01:50.57 ID:/EE0AvDxK.net
IP出ても気にしてない方も居るでしょうが
一応、難民板より一部コピペ
=========================
IPアドレス丸出しの人へ

もてない女板(他に鬼女板と少女漫画板も)は強制IP表示になってしまってます!
頭にワッチョイが入っていますがその後に続く数字がIPアドレスです
ひとまず名前欄に
!slip:vvvvv
と入れるとIPアドレスではなくワッチョイが表示されます

自治スレが立ってるので目を通して下さい
喪女板の自治を考えるスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1500328724/

※難民板に避難所スレもあります
===========================
喪女板内でテスト書き込みをしたい方には
テスト用スレを立てました
↓↓↓
§テスト用スレ§喪女板 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1500609380/
↑↑↑
※テスト書き込みはテスト用スレの中だけでやりましょう※

人それぞれのネット環境により、
IPが変化する人と固定な人が存在し
IPが変化する回線の人は気にしなくても平気みたいです?
IPが固定な回線の人は気をつけた方がいいみたいです?

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ badf-npvp):2017/07/29(土) 01:15:28.73 ID:X/pnX+8K0.net
都会のルームは面白そうだな

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ 126.186.177.110):2017/07/29(土) 21:37:14.17 ID:Q15WNwyArNIKU.net
>>82
でもアキバの粗品はアニメ「化物語」のシール…
さすがに「欲しい方にあげて下さい」とお断りしたw

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ KK8e-D1AR):2017/07/29(土) 21:49:42.51 ID:QqUTQ4eBKNIKU.net
>>83
アキバはアニメのポスターだった時もあったよ(期間限定の限定ポスターとか)
場所的にオタク好みな粗品になってると思う

あと、私は献血10回やってて記念品を貰ったけど、ダッサい手作り感のオチョコだったよw
スゲーいらねぇww

新宿は数年前だったけどキティの絆創膏とかだった

渋谷はメール登録した人だけみたいだったけどプラスチックのまな板とか

今はわからないけど?キティ好きなら新宿良かったかな

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエWW 125.2.36.146):2017/07/29(土) 21:51:32.28 ID:5Mc8edbU0NIKU.net
私はけんけつちゃんグッズがもっとほしい〜
ぬいぐるみとかもらった人いる?

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエ 126.186.177.110):2017/07/29(土) 22:08:27.65 ID:Q15WNwyArNIKU.net
>>84
足付きの透明ガラスで下の方が紫色の杯なら
有名な作家の作品らしいよ

>>85
ぬいぐるみはヤフオクで買えるけど
ほぼ石川遼モデルなので欲しくない…

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエWW b500-2RY8):2017/07/29(土) 22:37:01.73 ID:nYLB8tgp0NIKU.net
ヤフオクなら大抵のものが買えるけど
できるなら自分の血で獲得したい

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 125.2.36.146):2017/07/30(日) 00:55:45.54 ID:y4pc9TgD0.net
>>87
それな!
キティちゃんコラボとかそれほど欲しくないから自社?キャラで勝負してほしいよ〜

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー 05004015953478_mi):2017/07/30(日) 10:49:28.19 ID:3nJAxSnVK.net
>>83
……わざわざアキバに行っておいて、そういう文句は無理がないかい?

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.177.110):2017/07/30(日) 11:29:35.97 ID:iINc9pUhr.net
>>89
いろんなルームで献血したいだけで
アニメ粗品目的じゃないよ?

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ badf-npvp):2017/07/30(日) 12:21:10.94 ID:EqFwymdw0.net
昔みたいに献血手帳がハンコ形式ならあちこち行くのも楽しかったんだけどなあ

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.177.110):2017/07/30(日) 14:04:19.99 ID:iINc9pUhr.net
>>91
3回ごとに「忘れました」で
カード作れば同じようなモン

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー 119.104.136.10):2017/07/30(日) 15:35:02.48 ID:OzgN9LEva.net
判子の色が違ってて楽しかった

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.177.110):2017/07/30(日) 15:47:07.81 ID:iINc9pUhr.net
>>91
あと「複数回献血クラブ」に入れば
過去の献血記録一覧が見られるよ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 49.241.113.72):2017/07/30(日) 17:45:37.14 ID:jyn8Yw480.net
>>84
10回記念のおちょこは全国統一だと思う
30回で黄色だよ

世界一受けたい授業で、献血とかいいことすることが自分の幸福度を上げるって言ってたね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.177.110):2017/07/30(日) 18:08:05.45 ID:iINc9pUhr.net
健康面でのノブレス・オブリージュみたいなもの
健康に恵まれた人は恵まれない人に与える立場

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 00:10:53.60 ID:td6UOA5bK.net
え? それだと美形はブス優遇しないと

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:48:20.59 ID:IDXv0m+id.net
明日というか今日献血に行こうと思ってたのに口唇ヘルペス出来ちゃった……
来月以降に行こう

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:18:36.11 ID:XPGM4gmH0.net
口内炎も厳しいよね
なんでなんだろう?

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:21:28.94 ID:huLm1S4pr.net
口腔周囲の感染症は雑菌が紛れ込みやすく
それが血流にのって全身に回りやすいから
心臓に持病があると歯科治療の2時間前に
大量の抗生物質を投与される

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:07:08.62 ID:FuvIG7kM0.net
明日成分献血なら行けるようになる
今まで400しかしたことないんだが、初めてやってみようかな

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:41:49.34 ID:HUXu6pAKd0808.net
>>101
採血中、ずっとグーパーしてないと機械が停止してしまうのが面倒だけど、
時間かかる分のんびりできていいよ!

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 15:08:48.78 ID:tomAZA1iMOKIMOCHI.net
>>102
101だけどありがとう
のんびりテレビ観られるしいいな
今日はお気に入りのお兄さんいなかったから明日行ってみるわ

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:57:35.20 ID:bmwsReR6a0808.net
献血ルームにお兄さんがいるなんてうらやま

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 18:45:51.73 ID:hhDk6QrGr0808.net
>>104
アキバのルームはオタク対策なのか
ある日行ったら受付がガタイの良いお兄さん3人だった事がw

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:19:24.33 ID:ZeO9IJfsK0808.net
>>105
次の献血はアキバ行くわww
だいぶ以前にアキバいった時はアキバに似合った雰囲気のアニメ声の女性がいたことあったけど

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:20:15.13 ID:hhDk6QrGr.net
>>106
いつも男性ばかりじゃないけどね
某乳酸菌製薬会社と同じ涙が名字の問診医がまだいたら
その製薬会社の息子だよw

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:19:31.57 ID:2sn7VywBd.net
成分が足りないって駅前で言ってたから意気込んできたけど血管が細いから400になった
一回やってみたいな成分

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 23:43:57.46 ID:UabBSV8w0.net
献血初めて十数年、落書きノートに何度「お菓子飽きた」と書いても一向に変わらない…

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 22:49:33.61 ID:g4gsumQ3p.net
>>109
お菓子とか、そういうもののためにやることじゃないから

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:40:37.87 ID:ooV0r+X7r.net
>>109
「○○が食べたい」ってリクエスト書いたら?

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:52:11.09 ID:rWl/4Lg50.net
>>110
そりゃ他人の役にたちたいという善意が多少はあるから、70回超える程度には献血してるわけだけど、
処遇品一切なしで献血続けられる人なんて、善人過ぎて変わり者のレベルだよ

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:49:11.96 ID:+oRliLVM0.net
お菓子も目当てだ
普段は食べないようにしてるから献血でもらうのはいい息抜きになる
あと素直にご褒美だと思えるから気兼ねなく食べられる

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 05:00:35.28 ID:1TEAiuIQd.net
昨日久々に献血してきた
8月限定サービスだかでハーゲンダッツのミニカップとドーナツ貰えて嬉しい

行ったことある献血ルームだと飲み物自由に飲めるだけだけどお菓子とか出るとこもあるんだね
ちょっと羨ましい

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 15:48:26.11 ID:JTSiEGZ/M.net
101で初めて成分行こうかなと書いた者だけど、この前行ってきた
しろくまカフェのDVDとか甲子園観ながらやってたらのんびりできて楽しかった

うちの近所のところは、飲み物はフリードリンク、お菓子は煎餅とかクッキーとか小包装のお菓子がご自由にどうぞ的にちょっと置いてある
あとはスタンプ貯まるとラップだの洗剤だの粗品が貰えるのがひとり暮らしには地味に嬉しい
元々献血自体が好きで行ってるけど、あの謎の丁寧なおもてなしと物は正直嬉しい

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 07:29:41.62 ID:Q+gk1rOpd.net
献血した翌日って何故かすこぶる体調が良い
この爽快感がたまらない

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 07:40:49.78 ID:0ZEAhzPg0.net
>>116
女は生理で血を失って、新しく血を作るから長生きだって聞いた
だから、適度な献血は健康にいいんだと思う

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 07:44:44.34 ID:co4TdzoVr.net
>>116
「瀉血(しゃけつ)」でググるのだ

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:50:42.21 ID:4RjcDmq70.net
今日行ってきた
ハンドソープと歯磨き粉もらった
どちらもちょうど切らしてた&残り少なかったから嬉しい
早くまた400行きたいなぁ

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:50:42.84 ID:gQApg8hL0NIKU.net
久々に血小板採ってもらったらクエン酸中毒が酷い
半日経ったのにまだ震える

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:18:42.16 ID:yTCE87Pv0.net
>>120
採ってる最中は大丈夫だったの?
お大事にね

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:35:26.02 ID:nTJZXoet0.net
>>121
ありがとう
採ってる最中は唇が震えはしたけど、そこまでじゃなかった
今さらだけどカルシウムしっかり取って寝る

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:32:48.51 ID:FjJxKlRjd.net
いつも200〜300円台のを使ってるから献血で貰えるちょっとお高めの歯磨き粉が嬉しい
成分献血はなんかちょっと怖いからいつも400mlだけど注射全般好きだから2ヶ月にいっぺんくらい献血したいなぁ

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:44:15.09 ID:F1B/1J/90.net
いつのまにか10代20代キャンペーンの粗品がもらえない歳になってた…
もらえてる頃は「特に必要でもないけどけんけつちゃんグッズ増えるの嬉しい」くらいだったけど、もらえなくなるととたんに欲しくなる

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:22:42.17 ID:ZQWwhQ3N0.net
>>123
注射好きってどういうこと!?ドM?www
私は献血は好きだけど注射は痛いし嫌いだから、未だに針刺すとき顔背けて耐えてる
看護士の友人が、腕の真ん中の血管が一番痛くないと言ってたけど、私そこ細くて使えず、
いつも内側の血管に刺すから余計に痛いのかな?

成分は怖くないよ
クエン酸反応で唇ピリピリすることあるけど、注射の痛みと比べたら全然大したことない

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:19:19.45 ID:rr2ksflM0.net
献血するときが一番充実感感じる
血をあげてるだけなのに感謝されてもてなされるし
唯一の取り柄感すらある
血管も血も優秀らしくいつも褒めてもらえる
近所の献血ルームはO型がいつも不足してるから、そこに少しでも協力できるのも満足感ある
女だけど400あげられるし
健康体すぎて成分でも400でもなんの影響も出たことない
献血で生計立てられたら本当に幸せなのになと思うくらい毎日やりたい
無理だけど

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:33:35.11 ID:/C/9B6xs0.net
>>126
二行目ほんと同意する
勝手に作られる血をあげるだけで、感謝され、ちやほやもてなされ、記念品までくれる
必要とされたい、認められたい願望がある人は、インスタ上げてないで献血すればいいのに

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:54:59.13 ID:oav38/E9d.net
>>125
普通に針が刺さる瞬間とか血を吸い出されてる感覚とかが好きなだけでMではないと思うよ
他の人が注射されてるの見るのも好きだし

成分が怖いのは一度自分の体内から出てったものを再度戻すのがなんか気持ち悪いんだよね
点滴とかは好きだから気分の問題なんだと思う

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:31:49.72 ID:H0osZdRc0.net
B型肝炎疑いあるから献血するなという手紙をもらったのでもう出来なくて悲しい

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:41:06.83 ID:Hn33MLodr.net
>>129
B型肝炎の治療薬は高額だよ
国があらかた負担してくれる例もあるけど
それでも自己負担分がある

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/06(水) 23:27:03.72 ID:gO2m+TfE.net
>>129
献血したらそれがきたの?
病院で正式な検査して疑いが晴れたらまたできるのかな
誤報を祈っているよ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 08:16:28.80 ID:SwEPdbEP.net
この手のは一度引っかかったらだめ何じゃないかなぁ
医療従事者か何かなのかな
早めに分かっただけでも献血してきた甲斐があったと思う

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 13:40:35.99 ID:8ijCEQ7t.net
席重視のサイトによると
http://www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/detail_04/ 
他の肝炎は完治したら献血OKだけど、B型は一生アウトっぽいね
「疑い」なら数値がおかしいだけで、その原因を完治させたら出来るようになるかも

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:24:38.38 ID:YSimUZcZ.net
明日はやっと献血できる日だ
いつもの献血ルームじゃなくて、初めて行くところに行く予定
カフェみたいなルームだと謳っていたけどどうだろう、楽しみ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:16:21.85 ID:M52Q8aVD.net
ルームによって色々ちがって面白いよね
よく行くところはスマホokで見やすいようにクッションまでくれるのに、初めて行ったところはスマホ禁止だって注意された
こんなルールの違いもあるんだってびっくりした

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:23:42.81 ID:p0h7mBcJ.net
平日に夏休み取れたから、半年ぶりに献血行ってきた
成分だから献血中にお菓子持ってきてもらえるんだけど、待合室には置いてないたけのこの里出してもらえた

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:38:42.35 ID:Wz/dy7Oi.net
それは次のカゴ用に封を開けてたのがあっただけ
特別でもなんでもなく、ただのタイミング

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/17(日) 23:49:31.92 ID:orlzpQ5N.net
引っ越したさきの近所に献血ルームがあって、そこに行って以来ずっと定期的に献血してた
健康にも気を使うようにしてたけど、今度手術することになって
色々と不安なことあるのに、もう献血できないんだと思うと泣けてきた

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 01:31:07.73 ID:toRSIJiP.net
台風で献血バスが来なかった…

>>138
病気にもよるけど
輸血しなければまた献血可能かもよ?

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:53:50.30 ID:ZD5SPoLE.net
>>138
病気なのか怪我なのかわからんけど自分で貯血したのを使う自己血輸血なら大丈夫だよ
私も結構大掛かりな外科手術したけど自己血だからいまはふつうに献血してる

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:06:08.39 ID:pk3pgIvx.net
よそにも書き込んだけど
献血を増やすには
もし
献血中、男ならAKB
女ならEXILEとかと話せる
それを動画撮影ok もちろん握手付き
サイン付き非売品グッズのお土産あり。
とかあったら
献血する人増えるとともいますか?
だめですか?

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:03:40.55 ID:ZD5SPoLE.net
>>141
スタッフですらボランティア使ってんのにそんなお金使えないでしょ…
それで一時的に増えたところで普通の献血を続けてくれる人が増えないと全く意味ない

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 19:07:36.42 ID:6jaqe4vi.net
両方共興味ないし馬鹿が集まりそうだからそんな制度が出来たら私なら献血辞める

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 20:16:11.36 ID:7d3TMPZa.net
>>141
バカじゃない? 短期的に増やしたって意味ないの
逆に1年かけて献血回数に応じて…芸能人長期契約する金どこからひりだすの?

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 21:01:11.86 ID:tUbbkHxp.net
コンスタントにちっちのグッズをもらえたらそれが1番良い

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/19(火) 02:50:06.13 ID:z8s4Uzu+.net
結局お得感あるのが一番人が集まると思う
私は歯磨き粉やハンドソープで十分ありがたかったけど、興味ない人はそれくらいじゃわざわざ足しげく通おうとまでは思わないかもな

アイドルじゃないけど、津田沼のルームは地元のマリーンズが協力して缶バッジ配ってる

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:09:50.08 ID:QvU36RHs.net
142~146さん
レスありがとう、

もちろん私も短期だけでは
意味がないことは分かるけど、
その中から少しでもいいから献血に
目覚めてくれればいいな、献血を始める
きっかけになればいいなと思ったのです。

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:00:03.46 ID:8DdvXwRE.net
私にじゃないのに勘違いして返事した上にそれを割と多くの人に見られてもうやだ…
しかもそこに2週間後またいかなきゃならんし、相手も多分そんなの覚えてないだろうけどなんかもう嫌

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:01:49.22 ID:8DdvXwRE.net
ごめん誤爆

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:42:34.05 ID:Vh2CdNjd.net
>>148 「喪山さーん」「はい」
「喪山さんですか」「....いえ喪岡です....すみませ.....ん......ヒック」

こんな感じ?ドンマイドンマイ!

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:54:28.56 ID:3QE+Oady.net
>>141
既にオタクの祭典に献血バスは投入されてる
AKBファンは清らかな喪男が多そうだけど
EXILEファンはビッチ系が多そうだから(偏見)
安全な献血ができるかな?
今の縛りにある
「新しい異性との交際開始から6ヶ月以上経っている」は
彼氏彼女の途切れないリア充には
難しい条件だと思う

現実的には興奮して体力を消費するイベントの前後に
遠方から来たであろう若者に献血を依頼して
具合悪くなったら大問題になるからね

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:27:53.49 ID:/2nmI8dl.net
ジャニーズとかAKBとかのグッズを景品に入れるのはどうだろ
昔、ガッキーのクリアファイル配ってた同じ部活の男子に話したら、その週末に献血しに行ってた
自分はイラネって返したんだけど、欲しい人は欲しいんだなぁと思った

自分は、成分でよーじやのあぶらとり紙配ってたときに、せっせと通ったw
記念品も上限額があるのかなぁ

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:06:44.45 ID:+EbC9np2.net
肉とか卵でいいんじゃない
新たに血を体内で作成しなきゃいけないし

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:53:42.01 ID:mKKEMc74.net
>>152
肖像利用権が高い&不祥事起こす可能性あるのは公共事業系では選ぶ可能性は限りなく低い

配布した半年後に『元AKBのAV嬢』ポスターとかになったらどうすんだ

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:25:38.50 ID:8YCWDxr3.net
>>118
瀉血でググったら自分で針さしてやってるキチガイがでてきてうわってなった

昨日久しぶりに400mlやってきました
その前は血が薄くて断られたから嬉しかった

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 01:42:01.59 ID:khuXYwoW.net
津田沼ユーザーだけどマリーンズバッジ知らなかった、いいね!
前にオンラインゲームやってたころ、献血とコラボして限定着せ替えアイテムでもでないかな〜
とか考えたことある。
でもがんばっても献血できない人(輸血経験あり、常に貧血気味etc)から不満出そうだなと思った。
アイドルグッズとかにしても限定だと、マナー悪いファンは怒りそう。
今まで貰った物の中だと歯磨き粉が一番実用的でうれしかった。あと手帳も気に入ってる。

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 17:53:58.00 ID:YMaebSos.net
献血行ったら虫除けスプレーもらった
高単位血小板だと結構長いんだね

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:46:19.54 ID:Oh9N/Ily.net
献血カーの医師の先生がかっこよくてときめいてしまった

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 05:53:28.87 ID:wwkogKmB.net
>>156
マリーンズバッジは一応400の人のみ対象らしい
ただ私が成分で行ったときに看護師さんに「言えばくれると思いますよ」とは言われた
今度400やるときでいいやと思って結局その時は言わなかったけど

津田沼ルームは綺麗で過ごしやすいしお菓子が私好みだったからまた行くの楽しみ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 11:10:33.67 ID:Gpi8qRI3.net
>>151
そっか、
献血前にはリラックス効果のあるから、
チョコ食べてってくれるもんね。
好きな芸能人にあって、
ただでさえ興奮して血圧上がってる人に
献血してもらったらまずいよね。
その辺気付かなかった。

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:24:28.28 ID:YtIPwFZh.net
>>160
くそクズ芸能人に会えてもなぁ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 10:04:58.22 ID:TNmr5w8t.net
>>159
情報ありがとう!
低身長喪で成分しかしてないから知らなかったのかも
津田沼ルームいいよね

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:14:37.84 ID:S7sMRMjA.net
>>162
159だけど今日千葉に成分で行ったら普通にマリーンズバッジもらった
今は千葉県内のルーム6ヶ所で希望者に配ってるみたいだ(10月末まで)
あんまり捌けなくて変えたのかな

スレで話出てたAKBグッズプレゼントが本当にやってた
チーム8の千葉代表の子のポスター
サインも飾ってある
全国でやってるのかな

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 00:02:19.47 ID:X+UvTXUi.net
献血行ったら血の濃さが少し足らないからと出来ず
その時担当の方に食事に気をつけないんですか?と言われてムカついた
とりあえず肉食べよう

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 01:19:28.91 ID:hZHJNrea.net
三食コンビニ飯の私だけど
ヘモグロビン14超えだから
食事より体質かな
ファイチ飲もうよ

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 07:34:29.60 ID:7pdGwnFu.net
>>164
体質だよ
4月にギリギリセーフで初めて出来たけど直後の健康診断でひっかかるほど低くなって5ヶ月経っても0.3しか回復しなかった
順調に行っても次できるまで2年くらいかかる
血が薄い他は全く健康体なのに悔しい

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 09:31:20.87 ID:vxjpI0xU.net
朝はパンだし夜は疲れて食べないとかで食生活乱れまくってるけど、
鉄サプリ飲み始めて三ヶ月たった頃に献血したらヘモグロビン上がってたよ

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 12:56:17.99 ID:z8ziCe4L.net
>>167
とりあえずヘム鉄60日分買って飲み始めた
年内にできるといいなあ

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 02:26:31.94 ID:tWjWZaxb.net
レバー食えレバー

170 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 21:17:37.41 ID:+jko27ol.net
祖父母とも手術で輸血受けたことあるし、自分もいつ必要とするか分からない
いつか受けるかもしれない恩のために、今のうちに恩を売っておくというか、
できるうちに、今必要な人のためにと思って献血してるけど、
献血できるけどしたくない、どうでもいいって人たちは、もし自分が必要となったときどんな気持ちになるんだろう
その血の善意を感じることなく、ただ金で買ったくらいにしか思わないのかなぁ
こんなことリアルで言うとウザい奴だから言えないけど

171 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 22:10:42.01 ID:xwnXs0Ct.net
献血してるけど臓器移植レベルじゃなきゃ別に何とも思わん

172 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 22:27:39.46 ID:KNDuVB7W.net
そういえば献血好きだけど誰かに輸血されることってあんまり考えないでやってたな
血を抜かれてお菓子もらえる所くらいにしか思ってなかった

173 :彼女いない歴774年:2017/10/16(月) 07:00:24.48 ID:RKZj4AVS.net
ジム行って髪切って献血してきた
充実した休日だったわ

174 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 12:01:27.87 ID:yVSvPPGH.net
ヘモグロビンの数値が基準より低くてなかなか献血出来ない
これまで出来たの1回だけ
おまけに血管も小さい
これじゃ来ても逆に迷惑だよね・・・

175 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 12:05:13.85 ID:yVSvPPGH.net
ホウレンソウ、煮干し
たまにレバー食べるようにしてる

176 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 12:06:15.51 ID:yVSvPPGH.net
温泉行ったらサウナと水に交互に入るけど血管は大きくならず

177 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 12:07:31.52 ID:hlIZhwqB.net
>>173
めっちゃリア充
自分も、整体行って献血して図書館でゆっくりしてショッピングモールでクレープ食べて帰る休日は、
最高に無駄のない完璧な過ごし方だと思ってるw

>>174
鉄サプリ飲んでみたら?

178 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 12:41:53.18 ID:F+Y+gMFi.net
草囲珍湖死ね

179 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 13:36:13.53 ID:b+CHu8yh.net
献血は粗品のウインナー目的で行ってる
人助けではない

180 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 16:38:40.67 ID:cGWrbf7A.net
ちょっと不謹慎な話かもしれないど。
脳死をされた方で、
臓器提供する方いるけど、

そういう方から献血っていうか
血をもらうのは、
なんでできないのかな?

しているのだったら、
多めにもらってたりするの?

181 :彼氏いない歴774年:2017/10/16(月) 17:32:44.77 ID:4snD378R.net
数日おきに朝ミロ飲む程度だけどそこそこ血は健康

182 :彼女いない歴774年:2017/10/17(火) 10:15:34.19 ID:+Tv1Y8Of.net
>>180
臓器提供前の脳死状態でってこと?
多分、心臓が止まらないような薬を大量に点滴しているから無理

183 :彼氏いない歴774年:2017/10/17(火) 13:11:39.15 ID:8gelqwvA.net
>>182
>>180じゃないけど、なるほど。それもそうか

184 :彼氏いない歴774年:2017/10/17(火) 17:38:47.35 ID:T0U01jGi.net
献血いってきた
いいことした気分味わえて嬉しい
趣味献血になりつつある
健康にも気を使うようになったし

185 :彼氏いない歴774年:2017/10/17(火) 20:57:35.74 ID:8+b/pF9T.net
だめか、
(脳)死後、
臓器移植してもいいよって
言う人から献血って言うか
血をもらうことってしてるのかな?

そんなこと聞いたことないとは
思ったけど。

薬漬けなら使えないのですね。
もし、使える様になったら
少しは献血不足も解消できそうだけど

186 :彼氏いない歴774年:2017/10/17(火) 22:31:20.36 ID:Dq/ouSqN.net
>>185
もう数時間で絶対に死ぬな人間やぞ
痛み止めとか大量輸血、麻酔、あるいは長期入院で薬まみれ

さっきまで生きていた→死亡即手術室へ→腹に生々しい縫い目、血の気の失せた真っ白い仏さんを遺族がありがたがるとでも?
やっと苦しみ・痛みから解放されて楽になったのに死んでからもなお傷つけるのか?
本人の意志あっても難しいんだよ

187 :彼氏いない歴774年:2017/10/18(水) 00:22:13.24 ID:c0vkPuWD.net
肉親の死に目にあったことないんだろ
理想と現実違うから

父親の遺体にすがりつく母
「お父さん、お父さん、お父さん、お父さん」
泣きもせず揺らしながら起こそうと必死
ギャン泣きする子、母親を止めようと後ろから羽交い締めする子、父親の同僚の電話声、なじる親戚、自分が泣きわめきたいのに葬儀の手配や連絡先、遠方からの人の宿泊手配

そんな中、『事前に申請あったから臓物とるね』って理性ではわかってても感情で反発されるから

188 :彼氏いない歴774年:2017/10/18(水) 12:43:51.31 ID:3cOaJvL6.net
体重の問題で成分献血しかできないことがきっかけで太ろうと思った(痩せてるというよりガリガリ)
しっかりした食事をとることと、筋トレとか運動するようになって、400したいっていう目標があるだけで人生にハリがでた気がするからよかった

189 :彼氏いない歴774年:2017/10/19(木) 20:36:52.74 ID:BKlcul/o.net
そっか
理想だけしか考えてなくて
遺族のこと考えてなくて
書き込みました
ごめんなさい。

そうだよね遺族からすれば
そんなの嫌だよね。

190 :彼氏いない歴774年:2017/10/19(木) 23:32:04.23 ID:5kVSWFD5.net
それ以前に心臓止まった遺体から血液どうやってとるん?
生理食塩水まぜてポンプで循環したら使い物になんないし
バキュームで吸い取る? 数十リットルの血液どうやって保存→外気に触れず小分け分配? 道具は?
あと年に数人いるかどうかの献体に専用道具&設備?
ちょっと考えりゃわかるだろうに

191 :彼氏いない歴774年:2017/10/19(木) 23:47:43.61 ID:OJJDJfMr.net
脳死なら心臓止まってないじゃん

192 :彼氏いない歴774年:2017/10/20(金) 01:29:38.53 ID:ickpV3TG.net
脳死の人は献血前に受けなきゃいけない問診できないでしょ
はいこの話終わり

193 :彼氏いない歴774年:2017/10/20(金) 04:26:45.19 ID:fvKnC+21.net
この前初めて400できなかったわ
数値がちょっと足りないとかで
だから成分でやってきた
記念品とトマトが練り込んであるパスタをもらった
次は400やりたいけど期間空いちゃうのも少し寂しいな

194 :彼氏いない歴774年:2017/10/21(土) 12:21:59.10 ID:B/kZjOj2.net
>>189
そういう気遣いができないからモテないのよ

195 :彼氏いない歴774年:2017/10/21(土) 21:30:09.05 ID:Zso9Hjapq
高血圧や心臓に問題があっても使えるED薬が誕生している
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20150816T0236510900.html

196 :彼氏いない歴774年:2017/10/21(土) 23:26:37.08 ID:5/cjQ/YK.net
ヘモグロビンで引っ掛かって献血できなくて悲しいやら申し訳ないやらな気持ちだったけどここ見て鉄サプリの存在知らなかったから知れて良かった
チョコラBBとか生理商品のコーナーにあったんだけどこれも効くのかな

197 :彼氏いない歴774年:2017/10/22(日) 03:32:02.23 ID:CqY1Extb.net
鉄分って色素沈着の一因だから採りすぎると局部が真っ黒になったり、ホクロができたりするから注意ね

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:48:24.02 ID:laQ9szwO.net
たまに地元で献血すると都内との粗品の差を忘れてて少し面食らう
安いレトルトカレー一個と2ヶ月で賞味期限がくるカロリーメイトくれるくらいなら除菌シート一個とか絆創膏のが嬉しいよ
もちろん粗品目当てで行ってるわけじゃないけど処分に困るもの渡されてもって感じ
粗品って断れるよね?

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:11:15.91 ID:PAP5A60x.net
>>198
私はタレントや献血ちゃんやキティのグッズは断ってる

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:41:49.66 ID:CqY1Extb.net
>>198
2カ月以内に再訪してねって意味なんじゃ?
あと震災で避難所暮らし経験したら、そんなこと言えないです
菓子パン1個を分け合うような環境でレトルトあるだけてありがたいの

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:04:29.37 ID:DUoo10tT.net
>>200
たぶん協賛企業の提供品

>>198
不要なら断れるよ

202 :彼氏いない歴774年:2017/10/22(日) 22:56:58.94 ID:laQ9szwO.net
>>200
400mlだったので2ヶ月以内に再訪は無理です

>>199
>>201
ありがとう
次から断ります

203 :彼氏いない歴774年:2017/10/30(月) 20:13:49.81 ID:ONWiXE/L.net
献血行ったら
いつも、血の流れがいいですね
もう半分溜まってますよ
って言われるけど
これって褒めてるの?
みんなに言っているんじゃないの?

204 :彼氏いない歴774年:2017/10/30(月) 22:51:14.87 ID:1/zKXMQB.net
1週間ヘモグロビンのためにご飯にも気をつけて
睡眠も取り元気いっぱいで献血に行ったら血管が細すぎて採血出来ませんでした〜!!!あはは
献血のために外出したのに悲しい

205 :彼氏いない歴774年:2017/10/31(火) 20:54:36.43 ID:aAivTH6P.net
献血ルームで献血してきたよ、
平日だったから当たり前だけど
ガラガラで
看護師さんも心なしか暇そう。

そりゃ輸血用の血も足りなくなるわ。

206 :彼氏いない歴774年:2017/11/01(水) 00:02:34.33 ID:KoVX3pcA.net
>>203
褒めてるのか?w

207 :彼氏いない歴774年:2017/11/01(水) 18:26:53.57 ID:953GnEzz.net
献血ルームに骨髄バンクに登録しませんか?
って言うパンフレットが置いてあるけど
骨髄移植も献血並みに
手軽に出来るのであればするけど、

これだけ医療が進んでるのに
もう少し手軽にできるように出来ないのかな

骨髄提供する人って本当に凄い

208 :彼氏いない歴774年:2017/11/01(水) 18:33:48.72 ID:953GnEzz.net
あと全然関係ないけど、
ドリンクバーにある
コーンスープが美味しくない
(T_T)
勿体無いけどほとんど飲まずに捨てちゃった(´・ω・`)

209 :彼氏いない歴774年:2017/11/01(水) 19:21:45.04 ID:KoVX3pcA.net
登録自体は簡単だから10年前登録したけど、まだ一度もお呼びがかからないや

210 :彼氏いない歴774年:2017/11/01(水) 19:46:56.15 ID:1VK3Kjl4.net
>>208
コーンスープは献血後にのまないと
「乳び」で検査落ちする事がある
血管が細いと検査前に温かい飲み物を飲むように言われるけど
乳製品とカフェインを避けると
ホットアクエリアスしか選べないw

211 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 04:16:18.75 ID:5jnA5zNl.net
>>207
死後血液抜けな人 また来た
考えてから書き込みなさいな

212 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 19:32:07.97 ID:tAqoyYYt.net
体を暖めるためにカイロとかブランケットを大量に渡されて止血するときに血が止まらない
暑がりだからかな

213 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 19:51:41.69 ID:5F/9f+wC.net
私もともと体温が高めなんだけど、採血終わって片付けてもらってる時に
あれっ、なんでこんなに手が熱いんだろう?おかしいね〜?
みたいに看護師さんが結構本気で困惑しててなんか恥ずかしかった
高めといっても平熱36.5℃なんだけど

214 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 20:50:12.85 ID:t3swEh7f.net
>>210
乳びってなに?

215 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 20:54:11.18 ID:t3swEh7f.net
>>210
献血前ではなくて?
献血した後にコーンスープを飲まないといけないの?
飲まないと検査落ちするってどういうこと?

216 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 23:56:10.93 ID:dW9PpiC/.net
>>215
「コーンスープを飲むなら献血前じゃなく後にね」

217 :彼氏いない歴774年:2017/11/03(金) 01:42:27.00 ID:0LgI+1lA.net
受付から本採血まで10分もないから、ホットドリンクなんて飲む時間ないがなぁ

218 :彼氏いない歴774年:2017/11/03(金) 08:19:43.38 ID:yS23bX9Y.net
>>217
事前の採血時に血管が縮こまってると
「ホットドリンク飲み終わったら戻って下さい」
と言われるんだよ
熱々を慌てて飲むのはなかなか厳しい

219 :彼氏いない歴774年:2017/11/03(金) 20:04:08.20 ID:8TvWTK3F.net
そうなんだ、ありがとう。
今まで一度も(といっても
献血カーばっかりで献血ルームは
数えるほどしか無いけど)
言われたことないからしらなかった。

220 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 00:58:22.17 ID:v0SHWc1P.net
>>207
手軽に? あんた親族ですら型合わない可能性がそこそこあるの知らないの?

221 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 19:47:47.93 ID:bXX/bzup.net
レスありがとう。

そのことは知っているけど
たしか骨髄移植って入院しないといけないんじゃなかった?

入院しなくても短時間でできるように
なればなって思ったのです

222 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 20:06:52.84 ID:lxrvP1iO.net
普通に血取るんじゃなくて骨に太い針ぶっ刺すわけだから、私が提供する側だったら少しゆっくりさせてほしいけどなwww
私は背骨手術してるから登録できないけど友だちが白血病で亡くなってるからほんとは登録したかった

223 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 00:53:52.96 ID:25m0BqUR.net
>>221
入院もなんも詳細検査、同意書サイン、当日貧血防止のため自己輸血用の事前採血、食事絶ち、無菌室移動、麻酔、回復後の問診OKまで安静

骨髄輸血される側が病原菌抵抗力ゼロにされ無菌室隔離されるのに、病院きてすぐの小汚い身体で患者や医者に接しろと言いたいわけですね

少しは調べてから発言してはいかが?

224 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 11:43:49.29 ID:crYLva3M.net
公民館に来た献血バスで献血しようと思ったら比重が足りなくてできなかった
手伝いに来ていたらしい町内会長からニコニコ手渡されて処遇品?の卵もらってしまった
できなかったのに貰ってしまって申し訳ない

225 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 14:26:44.80 ID:vsD6ck/Y.net
鉄サプリ一ヶ月続けたら1.0上がってた!
サプリとかうさんくさくて舐めてたけどすげーわありがとう
なんかドーピングしてる気分だけどw
これでクリスマスまでに善行できそうだー

226 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 14:58:38.63 ID:cndDIono.net
>>223

そうでしたね
患者さんは無菌室で
抵抗力ゼロにさせられるんでしたね。

でも夢物語を
言わせてもろらっていいですか?
将来(未来?)
骨髄を提供するひとが
そういう(言い方悪いけど)
過程がすぐ済ませれるような、
医療技術?が進めば
骨髄提供してもいいかなと
言う人も増えれば
たとえ家族や兄弟でも適合しない
かもしれない
骨髄移植も合う可能性も増えるかもしれないし、
幼くして白血病でなくなるコたちも
少しは減るのかも
と思って書き込ませてもらいました
長文ごめんなさい。

227 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 15:25:03.22 ID:5H4jb9nG.net
わかるよ
よく知らないけど骨髄とるのはすごく痛くて大変だってイメージあるからそれが簡単にできるってなればじゃあやろうかなって思うよね

228 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 16:42:48.04 ID:o2wQJyiD.net
>>225
成分でなく全血なら
年末年始の品薄時にバスですると喜ばれるよ
私は計算間違えて次の全血は1月末までできないから
後2週間で解禁になる成分頑張るわ

229 :彼氏いない歴774年:2017/11/06(月) 11:36:09.90 ID:IYQgfVka.net
>>226
なんか「あたし良いこと言った。誉めて」な心根が透けて見える
わざわざ「ここがポイント」なんて再説明するあたり

もてないのも仕方ないね

230 :彼氏いない歴774年:2017/11/06(月) 13:32:45.52 ID:NNRvOTqP.net
ちゃんと読んだのえらいね
面倒そうでスルーしてた

献血すると必ず途中で『血があまり出なくなったね、寒い?大丈夫?』と聞かれて、手をグッパッグッパッするやつを渡される
別にそんなに寒くなかったんだけどなんか対処法ないかな
カイロもってくるようにするとか?

231 :彼氏いない歴774年:2017/11/06(月) 19:33:38.00 ID:eSKj2Giq.net
自分は季節問わずグッパグッパしとかないと機械が止まるから、自分から握るやつ要求してる
グッパ必要ない人っているのかな?眠くても起きてないといけないのが辛い

232 :彼氏いない歴774年:2017/11/07(火) 19:20:09.96 ID:CNJD2B4J.net
献血ちゃんの手帳欲しいなー

233 :彼氏いない歴774年:2017/11/08(水) 18:43:04.93 ID:7BUyRcsr.net
献血したらジュースもお菓子も食べ放題だしスタッフの人達皆に優しくしてもらえるしで最高だ

234 :彼氏いない歴774年:2017/11/08(水) 23:47:59.47 ID:G7tgcCD/.net
↑あの人また来た
お菓子何度もおかわりして

235 :彼氏いない歴774年:2017/11/09(木) 03:31:50.88 ID:RanDw7mu.net
>>211  >>220  >>223  >>229  >>230 同一もあるかな?
こいつらの血液や血小板は汚らしくて輸血されたらバカが感染しそうw

236 :彼氏いない歴774年:2017/11/09(木) 04:12:47.26 ID:8XGAB86t.net
>>235
自分がバカにされて悔しいのはわかるが
あんた理想と現実くらいは区別しないと実生活苦労するよ

237 :彼氏いない歴774年:2017/11/11(土) 23:53:58.35 ID:5qweHoJl.net
>>232
さいたま限定じゃなかった? キティコラボな奴でしょ

238 :彼氏いない歴774年:2017/11/11(土) 23:59:13.96 ID:udxQEh6H.net
>>237
都内のスカイツリーとか浅草の柄が入ってるやつです!
さいたまのはキティちゃんなんだ
それもいいな

239 :彼氏いない歴774年:2017/11/14(火) 22:48:29.39 ID:+ISOL4Pm.net
>>236
ごめんこれ書いたの私じゃない
別の人
今日久しぶりに来たら書いてあった

240 :彼氏いない歴774年:2017/11/17(金) 14:46:42.50 ID:rTiKScr5.net
人生初献血行ってきた
ジュースは貰ったけどお菓子は貰う勇気なかったなw
なんかいいことした気分

241 :彼氏いない歴774年:2017/11/17(金) 18:55:19.67 ID:Agzp1ujq.net
400行ってきた
スッキリするし月一で行きたいくらいだけど制限あって残念

242 :彼氏いない歴774年:2017/11/17(金) 20:34:17.92 ID:YR5qiPLn.net
>>240 誰かが助かるのなら…って思うよね 不特定多数は余裕でクリアだしw
>>241 体重制限で200mlになってしまったってこと…?

243 :彼氏いない歴774年:2017/11/17(金) 20:35:35.95 ID:LHgPuCxD.net
回数制限のことでは

244 :彼氏いない歴774年:2017/11/17(金) 22:10:13.68 ID:Agzp1ujq.net
>>242
そう回数制限
400抜いても何ともないからもうちょっと回数いけそうだなーと思って

245 :彼氏いない歴774年:2017/11/17(金) 23:47:28.42 ID:PtqOKnVR.net
>>244
じゃあ成分しようぜ!
……時間掛かるけどね

今日は久々に献血してきた
何となく行くチャンスが無いと思ってたら1年以上経っててビックリしたけど
ルームの看護師さんが顔を覚えていてくれてちょっと嬉しかった

246 :彼氏いない歴774年:2017/11/18(土) 15:51:07.72 ID:0p6JVN6j.net
それカードの日付だけ見て、誰にでも「ひさしぶり」って言ってんだよ

247 :彼氏いない歴774年:2017/11/18(土) 22:54:13.53 ID:L64T12hi.net
成分献血ってどんなことするのですか?
普通の献血とどう違うの?

248 :彼氏いない歴774年:2017/11/18(土) 23:17:16.88 ID:1wPUIOwT.net
>>247
血漿だけとか血小板だけを摂るんだけど、
一旦血を抜いて遠心分離機にかけて残りの血液が返ってくるやつ
戻す時間もかかるから普通の献血より時間はかかるし
体質によっては返血の時に気持ちが悪くなったりはある

249 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 00:32:02.07 ID:r7LG0vhP.net
>>247
本採血時にぶっとい針挿したまま40分ベッド待機です(私は仮眠してます)。
返血されるので具合は悪くなりにくい
2週間毎にできるので粗品・菓子目当てには○

250 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 01:06:26.59 ID:f0vJ8LNZ.net
>>249
仮眠してると起こされない?
部屋が暖かくて気持ちの良いときがあって、少し目をつぶってたら
寝たらダメだって起こされた事があった

251 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 07:34:08.02 ID:jPY1cXtx.net
仮眠しても血が送り出される人はいいのかも
自分は寝ると機械が止まるから寝れない
寝れる人いいな

252 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 13:43:30.30 ID:wPC5QWJ4.net
寝相が悪いとか

253 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 19:54:06.49 ID:kgzdBC3j.net
コックリコックリなら大丈夫だけど
不動で寝てると失神してるかどうか端からは分からないからね
隣の席の女性が失神して
看護師が頬を叩いても無反応
「先生ーっ!」で医師が飛んできて
処置が始まる前に女性は自力で意識を取り戻したけど
「あなたはもう献血はできません」と宣告されてた

254 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 19:57:49.72 ID:Imzz3Q/v.net
こわぁ…出血死なりかけみたいな?

255 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 20:01:10.54 ID:kgzdBC3j.net
>>254
献血センター職員はドラキュラじゃないよw
VVRと言われる症状

https://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/yougo/detail36.html

256 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 20:03:08.00 ID:Imzz3Q/v.net
>>255ごめん、バカなこと書いてたw
詳しくありがとう

257 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 13:41:47.02 ID:ZOuCEEXt.net
普通の献血との成分献血
どっちがより必要とされてるの?

258 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 18:02:22.07 ID:C2zscwHt.net
どっちも必要だけど、成分は時間かかるし保存期間も短いから、
都合が合う人は午前中の血小板をすればいいと思う
まぁ、希望をどっちも○つけておけば、必要な方に割り振ってくれるよ
午前中に行けば必ず血小板頼まれる

259 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 21:29:49.14 ID:fgcA1ICb.net
>>258
いつものように成分で行ったのに400頼まれたことあるよ。
結局断って成分したけど。

260 :彼氏いない歴774年:2017/11/20(月) 23:38:41.01 ID:ORKqaDjO.net
成分も全血も両方必要だから、そのときによると思う
頼まれたらそっちやるのが親切な気もするけどね
まあ回数行きたい人とか体質的に成分のほうがいい人もいるだろうけどさ

261 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 15:18:25.77 ID:odKsy9N5.net
成分といっても血小板と血漿があるけど、最近はあまり血漿を必要としてないみたいだね
自分は体重計足りないから成分しかできないけど、血漿は足りてると言われてすごすごと帰ったことがある

262 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 22:48:32.40 ID:HPmCYmu2.net
成分献血中は寝てはだめなんだ
寝るの我慢して白目むきそう

テレビは見れないの?
漫画や雑誌は?
眠気覚ましに何かくれないの?
献血前にはコーヒー飲んでたほうがいいかな?

263 :彼氏いない歴774年:2017/11/21(火) 22:55:14.33 ID:UjqcrnhR.net
都内だけど
テレビまたはタブレットがある
漫画や雑誌、スマホ、音楽プレーヤー持ち込み可
200mlの飲み物(カフェラテとか緑茶とか)を何本かくれる
クエン酸反応予防にヨーグレットくれる
暖かい飲み物ならなんでも良いけどトイレいきたくなるかも

私がいつも行くところは爆睡しててもなにも言われないけどね

264 :彼氏いない歴774年:2017/11/22(水) 00:19:18.85 ID:4IFHlyAx.net
私の行き付けのルームはスマホとか携帯電話は電源切ってくれってあるわ

265 :彼氏いない歴774年:2017/11/22(水) 01:09:23.98 ID:4vNWEbLw.net
>>263
ヨーグレットいいなぁ
私は前もってカルシウムタブレット食べてから行ってる

266 :彼氏いない歴774年:2017/11/22(水) 18:53:31.94 ID:S9ko0ZhM.net
すごい高待遇
そんなにしてもらえるんだ
やってみようかな

いやらしい考え方かな?

267 :彼氏いない歴774年:2017/11/22(水) 20:08:58.70 ID:bn8A92Xv.net
エイズの検査目的に献血使うようなのに比べたらなんてことないよw
ただ待遇やおやつはルームごとの差が結構あると思うから思ったようなのじゃなかったらドンマイかな

268 :彼氏いない歴774年:2017/11/22(水) 22:22:20.40 ID:MVANP7ti.net
>>266
自分は結構回数いってるけど、処遇品目当てだよ
洗濯洗剤なくなってきたから行くか〜って感じw

269 :彼氏いない歴774年:2017/11/22(水) 23:20:51.88 ID:4IFHlyAx.net
地元はショボイなー
大学近くのルームは結構頑張ってたから頻繁に通ってた

270 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 20:08:39.46 ID:pVNN1A03.net
265です
もう一つ質問いいですか?
献血ルームで献血したら
ガラスのおちょこ貰えたんだけど、
これはみんな一緒なの?

271 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 20:50:58.70 ID:xws3S8bR.net
うん、そう、日本全国どこででも一定回数したら同じおちょこが貰えるよん

272 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 21:51:58.99 ID:9dNnyluu.net
ガラスのおちょこなんて結構いいものもらえたので
次に何もらえるのかを楽しみに
献血します。
あっ
次何もらえるか知ってても言わないでくださいね。

273 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 21:52:13.21 ID:elZlrJUD.net
>>270
10回おめでとう
次は30回だよ

274 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 22:02:56.79 ID:xws3S8bR.net
地元のルームは入り口に飾ってる>貰える品

275 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 22:16:37.96 ID:f6ZLxU4n.net
楽しみな所アレだけど、ずっとおちょこだよ

276 :彼氏いない歴774年:2017/11/23(木) 22:24:52.04 ID:HthseGtn.net
>>270
あとは ずーっと「おちょこ」です
100回以降は色変化すらしません

277 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 06:15:04.26 ID:EFZC2xqC.net
>>273
>>274
>>275
>>276

教えてくれてありがとう♪
おちょこばっかりか〜
でも良いものだし
べつないいかな。

278 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 18:17:29.25 ID:YADoKq5c.net
100回って
すごいですね
献血の量は200mlですか?
400mlですか?
何年前からしてるのですか?

279 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 18:22:00.38 ID:YADoKq5c.net
献血はいつも400ml
頼まれるのですが
なんで3ヶ月あけないとだめなのですか?

一年に4回しか
してはいけないのですか?

280 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 18:37:37.92 ID:AbsOu2U1.net
いつもいるけどなんなのこの改行の人

281 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 19:44:29.60 ID:vXgZB9i2.net
>>278
もっと献血したいなら成分献血したら良いよ
2週間空けたら出来るし、血小板だけでも年間12回出来る
何でしたら駄目なのかは献血行った時に医師なり看護師なりに聞いた方が正確

282 :彼氏いない歴774年:2017/11/24(金) 23:02:49.67 ID:29m4vb4c.net
改行の人は誉められたがりな
自分では良いこと言ったつもりで批判されると逆ギレするので からかうと面白い

283 :彼氏いない歴774年:2017/11/25(土) 03:21:43.13 ID:g6VPKBPG.net
>>279
女性は次の全血まで16週間空けるし
年間800mlが上限だよ?

284 :彼氏いない歴774年:2017/11/25(土) 14:29:17.26 ID:LxDUp11h.net
あー、今日献血行こうと思ってたのに、昨日歯石取りしてたんだった
口腔内での出血ってそんなに感染リスク高いの?

285 :彼氏いない歴774年:2017/11/25(土) 15:47:30.86 ID:H07Bp1FK.net
高いっていうか出血したら確実に菌は血液中に入ってるんじゃないのかな
健康な人は身体の機能でちゃんと菌を殺せて問題ないけど輸血を受ける弱ってる人にとっては菌の入った血はちょっとキツイからNGなんだと思う

286 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 02:18:23.60 ID:RfpeKro0.net
>>284
ある種の心疾患がある人は感染予防のため
歯科治療の1時間前に大量の抗生物質を飲まされる
そのくらい危険

287 :彼氏いない歴774年:2017/11/28(火) 22:44:04.68 ID:ftKb9uEh.net
>>235
は別の人が書いたんですってば
証明できないけど
信じて。

288 :彼氏いない歴774年:2017/11/29(水) 00:19:59.28 ID:p52K7+l/.net
>>287
そういうレスするから噛みつかれるんだよ
ここはSNSでもガルちゃんじゃない、2ちゃんなんだから信じてもらう必要もないし適当に流せばいい
とりあえず血ぃ抜いて落ち着きなよw

289 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 22:04:03.13 ID:jy/NsZtf.net
値を抜いて落ち着けワロタww
そういや皆って血の気多いとか言われたことある?
・・・私はある

290 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 22:19:43.05 ID:Kqws0yC6.net
>>289
あるある

初めて健康診断で血液検査受けた時に貧血だと少なくなります関連の値が軒並み基準値上限ギリかオーバーでマジでしか血の気が多かったのかと笑った

291 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 23:29:28.33 ID:oIUbDnfy.net
白血球が平均の半分しかありませんよ?と言われたことなら
あとは最高血圧が110で採血後は100切る。

292 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 13:32:25.77 ID:L1jxLYg0.net
この時期献血に行く人は採血中どんな服装?
袖口がゆったりしたものを着て腕まくりするのか下に半袖のものを着て行って採血中は半袖になったほうがいいのか
肘上まで捲ったら血流悪くならないかな?
半袖の時期にしか献血行ったことないから悩んでる

293 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 13:53:58.38 ID:J9CnlXtc.net
>>292
防寒はアウターでどうにかして、中身は重ね着しすぎず薄手のニットとかにしてる
室内は暖かいから平気
血圧は服の上からやってくれるから採血時に肘まで捲り上げられれば大丈夫

294 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 15:54:16.08 ID:Cep5Q+N/.net
冬は服装悩むよね
寒がりでめっちゃ着込んでるから、買い物ついでに献血立ち寄ったりすると腕が捲れなくて困るw
計画的に行くときは、ヒートテックとカットソーの上はカーデとか前開きのもの重ねてる

今週こそ献血行くつもりだったのに風邪引いて献血どころじゃなくなってしまった

295 :彼氏いない歴774年:2017/12/16(土) 20:57:06.90 ID:6n49ASz3.net
>輸血を必要とする患者さんへ安定的に血液をお届けするために、ご多忙のところ恐縮ですが平成29年12月16日(土)から平成29年12月28日(木)までの間に成分献血にご協力いただきたくお願いいたします。
>期間内に埼玉県内でご協力いただけた皆さまには、献血ポイントに加え、献血依頼ポイント3ポイント、また、メールクラブからご予約いただくとさらに3ポイントを進呈させていただきます。
>(ご予約は成分献血のみ承っております。)

296 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 23:47:54.92 ID:PEqaMD5J.net
健康診断で血液検査ないから病院行こうと思ったら献血いけばといわれたんだけどどの程度のことを調べてくれるのですか?
貧血の有無とかヘモグロビンa1cの数値とか血栓ができてるかとかわかる?

297 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 01:56:25.18 ID:9hJSi/Ti.net
血液検査5250円
B・C型肝炎検査3780円
梅毒検査3000円
HTLV−I抗体検査2100円
糖尿病検査3000円
血液型判別検査1500円

▲が無料
あとはコレステロール、血小板、赤血球などの数値がわかる
初献血なら心電図検査も無料

298 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 03:09:16.09 ID:c4uNS0Wx.net
>>297
横からすみません
成分、血小板等でもこれらのものがわかりますかね?
低身長なので400出来ない体重なのですが200だと中途半端なのか断られるんです。

299 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 12:58:41.19 ID:FYM3H6HG.net
>>298
400か成分なら、これだけのことが調べられるよ
https://i.imgur.com/d96H0Bk.png

300 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 05:40:16.39 ID:cF315gbd.net
>>299
ご丁寧に画像までありがとうございます!

301 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 08:02:26.72 ID:l80QwQOq.net
成分で4往復もやったら1時間半かかったよ
さすがに腰が痛くなった

302 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 08:21:33.27 ID:hFq5gzJL.net
>>301
4往復もあるとは思うけど、血液戻しにくかったんじゃない?
自分で寒いと感じなくても毛布やら貰った方がいいよ

303 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 00:21:32.53 ID:TGzIyYVH.net
何往復するかは最初に設定してるっぽいよ
始まった時に、終了時間を訊くと○回だから何時何分ぐらいって答えてくれるし

304 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 16:20:18.02 ID:OnW4vdNH.net
今までかなり行ってたのに、初めて血管が出てないからと断られた…
思ってた以上に悲しいね

305 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 19:46:12.61 ID:FIduW/2P.net
>>304そうなんだよね!なぜかわからんけど申し訳ないやら悲しいやら…

血が足りなくて献血不可になったとき、ニートだったんだけど私はこの世の何にも役立たないんだなって落ち込んだ

306 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 20:19:20.72 ID:TGzIyYVH.net
寒いから血管出なかったんじゃね

307 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 22:39:07.47 ID:T/N3eUnE.net
>>305
また改行がきた
誰もお前を誉めないんだから 諦めんさい

308 :彼氏いない歴774年:2017/12/22(金) 00:17:31.58 ID:1aupJxXl.net
えー改行ダメなん?

309 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 20:14:56.75 ID:NBzDON2m.net
献血カード無くした(´・ω・`)

献血した量ではなくて
カードの下の方に書いてある
数字は何だったんだろ?

310 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 20:16:25.23 ID:NBzDON2m.net
ごめん、私ココ
その人知らん

311 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 21:31:59.57 ID:YFppBm/m.net
忘れただけで新カードを作ってくれたから、その旨言えば大丈夫

312 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 11:00:00.51 ID:m1ovjus/.net
クリスマスなんだが おまいらの予定は?

313 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 00:15:16.54 ID:Cp8PFjfd.net
>>309
次の献血可能日の日付?

https://i.imgur.com/tRAbQ59.jpg

314 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 15:01:41.61 ID:F0buA81U.net
>>313
わざわざありがとう♪
けど、
その裏側の下の方に書いてある数字だったと思う。

315 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 15:49:57.07 ID:Cp8PFjfd.net
>>314
どのカード?

https://i.imgur.com/2zSPI2O.jpg

316 :彼氏いない歴774年:2017/12/25(月) 23:24:15.31 ID:F0buA81U.net
本当何度もありがとう♪
右上の絵の書いてないやつです

317 :彼氏いない歴774年:2017/12/29(金) 14:50:24.29 ID:wJMhZtmp.net
1653分に行ったら、受付は1650分で終わりました

と言われたので飲み物だけ飲んで帰った

318 :彼氏いない歴774年 :2017/12/30(土) 22:13:27.74 ID:gWcJ0Eztr.net
普段献血ルームの人って暇なとき
何しているの?

319 :彼氏いない歴774年:2018/01/01(月) 00:34:51.52 ID:L+in8Dz7.net
明けましておめでとうございます
今年も献血しまくります笑

320 :彼女いない歴774年:2018/01/02(火) 05:45:13.15 ID:V+OYXWwp.net
>>318
他の職員とお喋り
外に出て、呼び込み
お菓子の補充
問診のタッチパネル除菌
ロッカーの施錠確認
トイレ点検
雑誌・漫画整理

321 :彼女いない歴774年:2018/01/02(火) 12:00:27.66 ID:QYHPSj5G.net
ただ今献血中
いつもはアキバだけど今日はスカイツリーのルームに初めて来た
テレビがない代わりにタブレットがある
今そのタブレットから投稿中

322 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 12:14:16.35 ID:xWitz/eu.net
履歴あとで見られてるよ

323 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 12:29:49.46 ID:rBeZcy0U.net
再発行したらけんけつちゃんカードじゃなくなると思ってたけど、
「なくしたカードはけんけつちゃんのやつだったんですが…」と言ったらけんけつちゃんので再発行してくれた!
私が行ってるとこはみんな本当に感じがいい。

>>314
会員番号のことかな?
番号はわからなくても名前と生年月日で全く同じカードもらえるよー。

324 :彼女いない歴774年:2018/01/02(火) 15:07:18.51 ID:XUlWb5S9.net
>>322
変な事書いてないから平気
喪板に投稿してる程度で噂したい奴はすればいいし

325 :彼女いない歴774年:2018/01/03(水) 06:44:19.34 ID:Mln7OdTm.net
こんな感じだった
漫画や本は殆ど無し
ドリンクも自販機では無くカウンターの人に頼まなくてはいけない
10階にあるけど、ワンフロアの高さがマンションの2倍あるから、実質20階にいる感じ

https://i.imgur.com/ttw5gmj.jpg

https://i.imgur.com/vxZaag6.jpg

326 :彼氏いない歴774年:2018/01/03(水) 06:49:08.85 ID:E4/nAap/.net
ミント神戸すきだな、景色見下ろせて

327 :彼氏いない歴774年:2018/01/05(金) 16:46:21.67 ID:qdGyCRVI.net
キレイキレイもらってきた

328 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 22:09:04.86 ID:Vx5faht5.net
久しぶりに献血してきた
体重増えたからサイクル数増えたのかな?いつもより長い気がした
クレラップと、駄菓子の福袋もらった

329 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 22:31:56.96 ID:2RkOKZfk.net
>>325
富士山が見える

330 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 17:38:59.67 ID:Evl6i6Im.net
血小板献血、54歳までしかできないことを今知った!
年取れば痩せなくなって体重50kgこえるだろうからそこからは400しないのか
今もう血漿足りてるから断られるし

331 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 18:07:17.45 ID:kEVPskVX.net
あぁ浜崎あゆみ みたくパンパンに膨れるのね

332 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 15:13:16.93 ID:VQDVD10Q.net
>>325
ソラマチの献血ルームは隅田川の花火大会が見える
抽選当たったことないけど、多分けっこう良いポジション

333 :彼女いない歴774年:2018/01/08(月) 16:00:42.72 ID:jMbLJXDI.net
>>332
打ち上げの時間にルームやってるの?
それとも待合室を抽選で開放するの?

334 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 07:57:43.99 ID:jnHtr9fg.net
>>326
たまに行くけどちょうど神戸プリンもらえることが多くて嬉しい。
あんまり混んでないし、雰囲気よくて好き。

関西だと梅田もけっこう見下ろせた気がする。

335 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 10:51:35.29 ID:Z1QqcKI3.net
冬は体調悪くて献血する人が少ないって言うなら
冬はルームやってる時間を延長してくれたら良いのに

336 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 11:44:23.35 ID:XGYyx0EL.net
仕事帰りに行ける時間にやってたらいいのにとは思う

337 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 13:01:04.73 ID:lZIqCnd8.net
受付が16:50終了だもんね。歯医者みたいに9:00-13:00と17:00-20:00にしてくれたら行きやすいと思う

338 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 20:11:20.45 ID:RG0Twt4u.net
ニートしてたときはちょくちょく行ってたけど、仕事始めてからなかなか行かなくなってしまったなぁ
休みの日に外に出るのが億劫になってしまって
確かに仕事帰りに行けるのいいなぁ

339 :彼氏いない歴774年:2018/01/23(火) 21:13:45.54 ID:0VOcaJO+.net
ソラマチ31階

https://i.imgur.com/zGIaD74.jpg

340 :彼氏いない歴774年:2018/01/26(金) 13:55:03.81 ID:PyoX+iAY.net
成分でうった直後から痛くて仕方がなかったんだけど言うの面倒で放置してたら耳鳴りが止まらなかった
抜くときに血が噴き出るし恥ずかしかった

341 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 10:14:11.50 ID:XJvgqnpZ.net
質問(^O^)/
カードに書いてある表彰、顕彰
あと一つは読めない^_^
の所に書いてある数字は何?

342 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 11:27:47.42 ID:iLfS4+FC.net
その回数の章を渡してあるって意味

200回献血して杯もらったら そこの数字が200になる

343 :彼氏いない歴774年:2018/02/02(金) 18:53:15.42 ID:sZ6KPwbn.net
あれ?そういや去年の3月に50回いって、カードには顕50って書いてあるけどなんももらってない
50って何もないのかーと思ってたけど、調べたら緑の杯があるんだね
あのおちょこ、貰っても正直困るけど、スルーはなんか嫌だなぁ

344 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 12:54:41.87 ID:62h3sMHu.net
50回だけど
おちょこなら10回目にもらえたよ?

345 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 13:01:24.33 ID:IAqmvh73.net
隣の私生活が聞こえる

346 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 15:36:37.05 ID:RYXkStiG.net
ぎしぎしアンアン?

347 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 18:24:38.54 ID:Sr9g7BdO.net
いつもの献血カーと違って
高速バスぐらいの
大きい献血カー見たんだけど
何か違うの?
ただ献血する場所が多いだけ?

348 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 03:03:38.28 ID:4qVOiUCx.net
>>344
おちょこは30回と50回の時にももらえるよ
あと70回の時もだったかな

349 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 06:58:34.21 ID:+HjAbc6d.net
>>347
たぶん成分もできる大型バス

350 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 10:44:21.90 ID:CPw0+VEB.net
>>348
そうなんだじゃあ今度行ったら
もらえるかな

351 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 10:49:49.61 ID:CPw0+VEB.net
>>349
成分できるバス!
献血ルーム遠くて
買い物のついでにしかできなかったけどそれがあるといいな
家の近くにも来てくれると助かるんだけど

352 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 22:12:10.67 ID:QdEmBwNh.net
>>350
県によっては自宅に送ってくる

353 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 06:17:54.35 ID:X6vlCQuD.net
献血に行こうと腕の毛を剃ってたら出血して行けない
悲しい

354 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 13:56:45.62 ID:XLSRtQKN.net
お大事に
私は行こうと思ったのに、なんか風邪ひいたっぽい

355 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 12:42:28.03 ID:I0W8tFcu.net
400行ってきた
ちっちとキティのタオルハンカチもらえて嬉しい

356 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 18:49:29.63 ID:tW77+IXE.net
献血ルームに行きだしたら
そっちのほうが良くなって
献血カーが近所に来ても
行かなくなったなー

だめかな?

357 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 23:31:56.20 ID:fhjz0HQb.net
自主的にルームに行く人はそれで良いと思う
「お願いしまーす」って言ってる人の前を素通りするのは心苦しいけど、
心の中で「この間献血したし、近々またいくから!」って叫んでるw

358 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 23:53:14.49 ID:tW77+IXE.net
>>357
そうそう!
「すいません
献血したばっかりなんです」って言って断るなんか気まずいけど

359 :彼氏いない歴774年:2018/02/21(水) 20:46:33.10 ID:hsTOEZ2G.net
>>356
献血カーは全血しかしてくれないから献血ルームばかりだわ

360 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 10:10:21.24 ID:Qrj1nduK.net
9年くらい前まではバスでも成分できたのにね。
ベッドが4つしかない中成分やるのは確かに回転率悪いけど

361 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 13:57:01.94 ID:+C7iRdG8.net
そうなんだ!?
20年前から未だに成分献血出来る車見たことない

362 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 20:11:38.62 ID:Xzq6nTtW.net
都会ならあるのかな?
でも今は血漿の需要も激減したし、今後成分バスが増えることはなさそう

363 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 23:07:18.24 ID:Xxt2L3Ul.net
>>361
多分それが>>349が言っているバス
のことじゃない?

364 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 23:12:18.28 ID:Xxt2L3Ul.net
うちに来る献血カー
回転率と言うより
午後から献血しに来た人
五人しかいなかったって・・・

365 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 23:16:25.45 ID:7dxUB/7D.net
近所の公民館にバスが来るときはだいたい町内会長とかが手伝いに来てるから
恥ずかしくて行きにくい

366 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 17:34:21.18 ID:t5JPwwjf.net
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!

367 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 18:15:28.01 ID:ZbyNqGkk.net
>>366
こいつのせいで、普通に書き込めないんだけど。スレ荒らし本当迷惑だからやめてほしい。

368 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 18:19:25.75 ID:ZbyNqGkk.net
>>365
献血バスは入りづらいよね。あと、周りの人献血しない人達大半とか、雰囲気によって入りやすかったり入りづらかったりする。入っちゃえばスッキリするけど、タイミング良くないと無理かな。

369 :彼氏いない歴774年:2018/03/11(日) 12:36:00.13 ID:hluNzyKn.net
献血してきた
普段職場で喪だからと蔑ろにされてるけど
自分の体で人の役に立てるものがあるって考えたら少し自信がつく

370 :彼氏いない歴774年:2018/03/11(日) 20:19:26.56 ID:sTw2UChi.net
なんだろうねいい事しにいくのに
あの入りづらさは
でも私の場合は
最初恥ずかしいけど
あまり気にしないようにしてるよ。

371 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 08:06:41.81 ID:9OaCqhUN.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KRI84

372 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 05:06:19.18 ID:nwh7asIs.net
街中で血が足りない献血しろって騒いでるくせに実は海外に売るほど余裕があると知って冷めた
そりゃ必死に呼びかけるわな

373 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 18:35:58.93 ID:sr1V5RiD.net
海外から買ってるってのは聞いたことあるけど、売ってるのは初耳
ソースは?

374 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 22:43:53.91 ID:5MX4xo4K.net
正直血あげればお菓子もジュースも食べの見放題で漫画雑誌読み放題だから
血がその後どうなろうと特に気にしてないw

375 :彼氏いない歴774年:2018/03/19(月) 15:05:06.79 ID:/Hmbbm2M.net
>>373
献血 輸出とかで検索すればいくらでもニュースでてくるよ

そもそも今までだって献血にかかるコスト以上の高値で国内の病院に売ってるし
赤十字の天下りジジババって偉そうで横柄だから前からロクでもない組織だって思ってたけどねw
趣味で献血してる人にはどうでもいいだろうけど

376 :彼氏いない歴774年:2018/03/19(月) 21:14:30.63 ID:s37zLd9r.net
そりゃ職員も雇ってるんだから、黒字は出さなきゃならんでしょ
それに外国から売血するより買血する方がマシ

377 :彼氏いない歴774年:2018/03/19(月) 21:16:59.97 ID:yMGpGJFp.net
どんどん儲けてちっちのグッズ作って配ってほしい

378 :彼氏いない歴774年:2018/03/20(火) 01:53:10.23 ID:5v8pQNH1.net
>>372
あなたがもてないのは心が不細工だからね

379 :彼氏いない歴774年:2018/03/20(火) 07:51:44.97 ID:+2b7P4is.net
結局海外の輸血必要な人に回ってるなら別にいいや
日本で足りないのに金儲けのために回してるなら怒るけど

380 :彼氏いない歴774年:2018/03/21(水) 20:31:54.22 ID:1kaEY4Tg.net
>>374
血を出すのに別に何の苦労もしてないしね
強いて言うならお菓子もっと良いやつ置いてほしいかな

381 :彼氏いない歴774年:2018/03/23(金) 23:07:56.65 ID:DLxyS+uZ.net
>>375
全血献血や血小板献血は保存期間が短い(特に血小板は4日!)から、呼びかけや、ある程度の献血量も必要なんだよ
血漿成分は今は余剰分も出て、それを輸出することになった
献血が馬鹿らしいと言って行かない人ばかりになったら、エボラとか、危険な病気が流行っている国からも日本に血液が輸入されることにもなりかねないから、血液の地産地消?はすごく大切なこと

382 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 09:04:55.00 ID:cS85Ov9Q.net
何か献血ルームの記念で
トートバッグ貰えるってきたけど
もしかして献血ちゃんがブリンとしてあるやつ?
だとしたらどう使えというのさ?・・

383 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 09:15:01.57 ID:RO5jG0+F.net
献血行くときじゃない?

384 :彼氏いない歴774年:2018/03/25(日) 12:50:01.20 ID:Wnlhnfea.net
服の整理とかで自宅から出さないか
図書館の本とかの限定した場面でしか使わないか

385 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 13:12:34.50 ID:bqeh5hdZ.net
さっき行ってきたけど、全国的なシステムトラブルで
復旧の目処が立たないと粗品貰ってきた
ジュースも飲んじゃったし、なんか申し訳ないわ

386 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 15:05:33.94 ID:GnHJeTWh.net
私も今日行ったら全国的にシステムトラブルが起きていて
いつ復旧するか分からないので今日はお帰り下さいって言われた
心の中で粗品貰えないかな…って思ってしまったがもちろん貰えなかったww
久しぶりの休みだったから行ったのにちょっと残念だったなぁ

387 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 19:12:05.65 ID:wwCLqwh1.net
>>386
職員さん達が、年に1回あるかないかのトラブルって話してた
私も久々の休日で気合入れて朝一から行ったから残念だ…
血を抜きたい衝動が治まらんw

388 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 22:53:53.29 ID:niTQvs+2.net
私も献血カーが来たので
献血に行ったときに風邪で
献血受けられなくて
それでも余ってるらしくて多めに
粗品をくれようとしたけど
申し訳ないしことわったよ

389 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 00:30:23.74 ID:sCM6EISO.net
土曜に行こうと思ってたのに風邪引いてしまった
行けないとなるとすごく行きたくなってしまう

390 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 18:33:35.09 ID:PLRTkTf6.net
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑

391 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 19:12:36.11 ID:x/IMfuUR.net
システムトラブルで血が足りないから頼むってメールがきたよ
>>386>>387の話し見てたから納得した

392 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 19:56:30.01 ID:sR6VpaB2.net
しゃーない、明日でも行ってやるかぁ!

393 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 22:19:40.24 ID:FmtdM4Je.net
今更だけど

輸血を受けた人で
輸血を受けて助かっているのに自分は
献血しませんなんて人はいないよね?

394 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 22:25:05.77 ID:uXlJ8cZK.net
>>393
???
輸血受けた人はそもそも献血できないよ

395 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 22:25:26.77 ID:8kUkYtk/.net
釣られないぞ

396 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 22:53:42.48 ID:FmtdM4Je.net
>>394
ごめん!知らなかった・・
けど何で?

397 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 23:05:15.36 ID:EIHolmvs.net
>>396
まじだったのかwww
血液製剤でエイズや肝炎が広がったように、輸血によって検査をすり抜けるような未知の病気やウイルスに感染している可能性があるからだよ〜

398 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 23:14:19.83 ID:FmtdM4Je.net
>>397
教えてくれてありがとう
言われてみれば納得です。

399 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 23:14:44.84 ID:nQ7qnEtm.net
釣りかと思ったらマジで知らなかったとか…ドヤ顔で書いたのに赤っ恥だな

400 :彼氏いない歴774年:2018/04/02(月) 23:39:58.66 ID:jqg2c3Qg.net
次行けるのは4月中旬だ
早く行きたい待ち遠しい

401 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 08:37:38.60 ID:RJKBwf7P.net
1年間に400ml2回成分1回やって成功したのは400ml1回のみ
あとはたぶんVVRってやつになって気分悪くなって途中で中止
2回目に気分悪くなったときに看護師さんから1年間に2回気分悪くなるなら次は医者に向いてないからって断られるかもって言われたんだけどこれって要はもう来るなってことだよね
もう2年たってるし大丈夫かなって思ったけど生まれつきのなら意味ないかな

402 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 11:34:42.55 ID:dRGDk3Ec.net
看護婦さん達も忙しいし途中中止されるのは迷惑って少なからず思ってるだろうね
けど向いてないならやめた方がいいと思うよ。自分の体が一番大切だし、無理してすることじゃない
誰にだって向き不向きはあるし

403 :彼氏いない歴774年:2018/04/04(水) 21:55:28.11 ID:QopRoSFY.net
近所のスーパーにバスが来てたから行ってきた
何回か断られ続け、やっと7年ぶりに2回目の献血w
玉子1パックもらえたから明日はオムレツ作ろう

404 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 23:25:29.78 ID:HcXxZgBx.net
>>399
偉そうに言う397は献血したこと無いの?
献血したことがあれば検査項目に輸血された事の有無を聞く欄があるのに
昔は献血はギブ&テイク制だったから、周りの人間が受けた分+αを献血する必要があったなあ

405 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 23:37:55.36 ID:nZpBHcS0.net
あるから書いてるんだけど…?

406 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 00:17:39.38 ID:+lXEMS2N.net
輸血受けたこと聞かれるだけだと輸血NGなのはわからなくない?

問診票って正直に答えさせるためか輸血受けた人はだめですとかこの病気した人はだめとか基本的には書いてないよね?

知らなかっただけでそんな責めることないじゃないか

407 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 00:26:39.41 ID:r2p8b28V.net
そうだね、ごめん

408 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 01:26:15.95 ID:u/Cr0hBg.net
>>406
書いて無くても設問のあの流れで、してちゃ献血できない案件だって推測できないってヤバくね?
いやマジで。
3行目だが、要輸血状態経験者にあれだけ上から目線で言う人を慮れって無理でしょ。

409 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 06:56:01.80 ID:B230gtgz.net
>>408
私に言われてもなあ
本人知らなかったって素直に言ってるし話題変わってるところを蒸し返して責めたところで何も生まれないのでは

まああなたがすっきりするならそれでいいのかもしれないけどスレの雰囲気は確実に悪くなるよ

410 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 07:12:44.73 ID:GxB2UWr4.net
>>404
そういえば献血前の質問にも出てたような・・・?
忘れてましたそういうことだったのですね。

411 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 07:17:14.12 ID:GxB2UWr4.net
話題変えていいですか?
うちの献血カップヌードルしかもらったことないです
卵貰えるっていいなぁ。

412 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 13:52:02.52 ID:Th7cWyuv.net
何年も前に初めて献血につれていってくれた女友達に久しぶりに会ったから、献血最近行ってる?と聞いてみた
「今でも通ってるけど、最近新しく彼氏ができたからしばらく行けない」と言われてびっくり
そういうのもあるんだね…そりゃそうだよね…

413 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 19:47:55.78 ID:SeM7OxZI.net
彼氏出来たら献血する時間がないってことで合ってる・・・?

うちは歯磨き粉ばかり、たまに洗剤タオルお菓子だな

414 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 19:55:45.28 ID:SeM7OxZI.net
あ、ごめんエイズとか性病か!今ググったら6ヶ月もなんだね
献血でエイズを教えてくれないのは有名だけど、
なんで肝炎梅毒HTLV-1抗体検査は別に教えてくれるんだろう
陽性だった場合は血液検査結果ハガキに「今後とも献血にご協力下さい」って文が無いのかな

415 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 20:17:52.87 ID:u9oL+Ild.net
問診に6ヶ月以内に不特定もしくは新しい相手と性的接触をもったか

とあるね

416 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 20:52:37.39 ID:KjkAqNlX.net
それちゃんと守ってる人少ないような気がするし(特に新しい相手と〜のほう)、みんながちゃんと守ったら更に献血者減りそう

粗品はいつもハブラシセットとポケットウェットティッシュで飽きてきたわ\(^o^)/
カップラーメンうらやましい

417 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 23:01:50.54 ID:Lq3a92X3.net
こうやって聞くと粗品もいろいろあるんですね
粗品の交換とかできたらいいかなと思うけど(実現不可とかは置いといて)
みなさんはどう思いますか?

418 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 23:08:18.23 ID:f7/Vgw8F.net
全国共通にして何種類かから選べるようにしてほしいと思う
食品、日用品、キャラクターグッズ、チャリティーとか
ルームで持ち帰り品がポケットティッシュだけだった時はがっかりだった
ジュースは飲んだけどさ

419 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 00:01:52.57 ID:dTlHfgeo.net
全国共通にしてほしい
東京近県に住んでるけどやっぱ都内は資金があるからかドーナツやハーゲンダッツが出たり、粗品も豪華

自分の県は代わり映えしない安いお菓子に箱ティッシュ、洗剤とかだからやや不公平感を覚えるwww

あとけんけつちゃんグッズがよくもらえる地域と全然もらえない地域もあるっぽいよね

420 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 06:45:15.24 ID:7TwBEwtd.net
>>418
全国共通のカタログがあって
ポイント使って好きなものと交換できるようになれば楽しそう♪

421 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 08:20:49.11 ID:tCNalXfS.net
献血ルームで骨髄ドナー登録して、登録できましたって通知が着た!
骨髄移植はさすがに献血よりはるかに大変そうだけど、いつお呼びがかかるかわくわくしてるw

422 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 08:52:16.00 ID:iTSmMN4U.net
いや あれ条件相当厳しいですよ
登録から15年は経ってるけど未だに声かからないし

423 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 10:48:56.29 ID:9z0F7w5o.net
条件は登録するまででしょ
後はマッチング次第だから一生お呼びが掛からない人も普通にいる
私は体重がオーバーし過ぎて門前払いされた

424 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 14:45:45.76 ID:dTlHfgeo.net
いいなあ
私は親友が白血病で亡くなったからなんかしたくて骨髄バンク登録したかったけど、背骨の手術受けてたからだめだったわ〜

お願いするかもって声かかっても結局は他の人になったってこともあるらしいね

425 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 15:41:01.12 ID:HIOFhgZB.net
ドナー登録有意義だし貢献したいとも思うけどリスクかありすぎる
体験談読むと素直に怖い
生活の保証といやらしいけど国から謝礼金的なものがあればがんばれるかもしれない

426 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 15:59:23.72 ID:BHqAiaDy.net
自治体によっては助成金出るらしいけどね
私も登録はしてあるけどいざ手術となったら全身麻酔と尿道カテーテルが怖いw

427 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 22:04:30.35 ID:ValpsuVk.net
偉いなあ
献血は趣味とボランティアを兼ねてだけど
骨髄ドナーはリスクと恐怖で無理だわ

428 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 01:09:00.82 ID:q+ISdj2f.net
私も二十歳くらいのとき登録して十数年間一度も声はかかってない
型によっては何度も呼ばれるらしいから自分は少ない型なんだろうけど、
それっていざ自分が必要になったときにドナーが見つからないんじゃないかと不安になるw
脳死になったら使える臓器全部使ってほしいから免許証の裏も記載してる

献血も決して善意なんかじゃなくて、もったいない精神というか、あるから使えば?って感覚w
肉体は自分が苦労して手に入れたものじゃないから執着がないのかも

429 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 07:21:21.39 ID:sRq/owYE.net
骨髄ドナーになりたいんだけど献血もいつもギリギリ値足りなくて今まで一回しかできてないんだけどこんなんじゃ無理だよね

430 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 10:10:49.36 ID:JN2DJCmZ.net
献血だってしない人はしないんだから
その気持ちだけでも素敵だと思います

431 :彼氏いない歴774年:2018/04/08(日) 18:17:44.54 ID:TclVbAIU.net
最低1人は癖のある受付いるよね

432 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 12:50:40.88 ID:OLD/+5RT.net
献血者は神様じゃないけど態度悪いスタッフいると本当ムカつくよね

433 :彼氏いない歴774年:2018/04/10(火) 00:37:37.32 ID:+B367ESA.net
今日採血したところがちょっと痛む
血管細いとやっぱ刺すのも苦労するだろうなと申し訳なくなった

434 :彼氏いない歴774年:2018/04/12(木) 12:48:19.11 ID:bEGHTJi0.net
>>433
看護師さんが苦労してると
こっちが申し訳ない気になる

435 :彼氏いない歴774年:2018/04/15(日) 21:02:30.86 ID:A94XIpzZ.net
私は態度の悪い受付にはあった事は
ないかな?
むしろすごく腰の低い受付の人にあった事があって申し訳ないからお互いペコペコしてたから傍から見たら変な二人に見えたかも?

436 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 02:47:54.18 ID:bq1lIMZB.net
採血ルームってスマホ禁止?
通話禁止は当たり前だと思うけどはじめて行ったルームで注意されてびっくりした
普段行くところでは何も言われないし、もはや採血中にずっとスマホで時間潰してるから他のルーム行くのやめようかな

437 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 02:58:09.54 ID:+A07MSr+.net
お局職員の年齢層と、ルーム設備年式による

病院内は携帯禁止が徹底教育されてたお局様が出向中なら、ルーム内意識は禁止に統一
機械が余所からのお下がりな古い形式なら電波対策されてないから、やはり禁止(採血中に機械止まって逆流とか怖いし)

あとはルームに若い人が来ないため意識改革が進んでない地域特性もあるかも

438 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 07:02:56.21 ID:a0eZB17Q.net
え?!スマホ禁止の所なんかあるの?!
私がいつも行く所なんて施設内に無料wifi置いてる

439 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 07:20:11.81 ID:a4xDWP6E.net
提供者同士のトラブルになるってのもあると思う
ジジババはつっかかってくるからな

440 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 15:16:29.30 ID:re2te8gR.net
>>436
ネットだけならば無料で使える
バソコン置いてない?場所によって違うの?

441 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 10:12:06.54 ID:V1xFx3eR.net
 たしか献血する前って
切り傷あってもできないんだっけ?
何日前なら大丈夫?

442 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 17:20:29.88 ID:wxB5/ich.net
3,4日前位の、猫に引っ掻かれたカサブタにはなってるけどまだ赤い傷が腕に数カ所
う〜ん・・・と悩んでからOKだった
動物の傷ってのが特に悪そうだけど

443 :彼氏いない歴774年:2018/04/19(木) 18:08:03.38 ID:m1ZiMYfT.net
確か犬とか猫に引っ掻かれたとか噛まれたりして傷になったら、3ヶ月献血出来なかったような。

444 :彼氏いない歴774年:2018/04/19(木) 18:59:37.92 ID:k+rkXPas.net
6ヶ月と違う?3ヶ月は人

445 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 10:14:30.64 ID:0NMUkImP.net
農作業で鋏使っててよく手を切るのだけど、(今日も切った)
ゴールデンウィーク中には献血できないってこと?

446 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 12:40:39.67 ID:/rshFaW1.net
口内の出血を伴う治療を受けてから〜の基準から菌まみれの口内で三日でいいなら傷塞がって三日くらいでいいと漠然と思ってた
問診の時に聞いてみたほうがいいね

447 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 13:37:41.44 ID:D7bq21Le.net
>>443
引っ掻き傷と噛まれた傷は違うのかも
441だけど、医師によっても違いそう@大阪市

448 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 13:52:33.20 ID:nYmZwfqq.net
>>444
間違えた
人6ヶ月 人以外の動物3ヵ月

449 :彼氏いない歴774年:2018/04/21(土) 21:54:05.40 ID:HDk2RkYf.net
寝てるときに引っ掻いたのか傷が出来てて今かさぶたになってるんだけど明後日に献血って無理かな?
今日明日で完全に治らなさそう

450 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 06:34:23.38 ID:q3RuLks4.net
>>449
かさぶたになってるならいいんじゃない?自分は仕事中紙で指の先切っちゃった当日も出来たよ

451 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 07:13:53.10 ID:ghy3ehdh.net
腕毛剃ったら毛嚢炎?になったっぽい
説明すれば出来るかなー

452 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 07:29:47.88 ID:mFn6Q3L2.net
>>449
先生に聞いてみるのが一番
ジュクジュクだったり痛みが無ければ大丈夫な時もあるようだけど、当たった先生にもよる
行って断られる不安があるなら今回は見送りしてみてはいかが

453 :彼氏いない歴774年:2018/04/22(日) 07:52:41.21 ID:FTwaVtWz.net
毛嚢炎ってニキビみたいなやつじゃなかったっけ
どうしたのかは聞かれるだろうけどアレルギーとかじゃなければ大丈夫なんじゃない?

454 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 03:27:37.60 ID:zK1RYYeU.net
事前検査でギリギリだったヘモグロビン濃度が、あとから来た検査結果見たら血小板献血の出来る基準以下だった
検査のときに弾かれなくて良かったけどちゃんと使われるのかな

455 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 06:19:08.79 ID:HVDs0HBa.net
>>454
使われてるのかどうかは気になるよね

456 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 15:07:56.18 ID:B6zslbuq.net
自分の血液がどんな人に使われているのか少し会ってみたいときあるなあ…
自分の両親ともども手術や治療で血液製剤使ってたからかもしれないが

457 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 15:57:55.07 ID:dDxdS6xJ.net
誰とまではなくてもちゃんと役に立ったのかなと思うときがある
その点稀血の人は呼ばれたら確実に使われてるだろうからちょっと羨ましい

458 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 16:17:44.68 ID:4IKxckFR.net
B型+なんだけど、こないだ献血行ったときB型は貴重なんですよ!ありがとうございます!と言われてぎょっとしてしまった
Bはいつも豊富にある印象だったからなんでですか?って聞いたら
日本人のほとんどはAかOですからね、知らなかったですか?って
それは知ってるけどなんか納得できなかった…

459 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 20:32:03.88 ID:B6zslbuq.net
自分は「A+か、ありふれてるな」って言ったら「一番多い血液型だからこそ必要なんですよ!」って言われたわ

460 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 04:40:31.02 ID:G058cpvo.net
お世辞でもそう言ってもらえると嬉しいよね

461 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 11:43:36.78 ID:QhrIxxRN.net
なるほど、確かにその通りだ…

462 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 18:18:49.08 ID:NWCjTNC1.net
B不足って見たことないからBの人はよく献血行くか輸血必要な事態にならないのかと思ってた そういや周りはAかOだわ
B+でごめんなさい的な気持ちで行ってたから救われた >>458書き込みありがと

463 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 19:01:20.24 ID:0dGR0bHm.net
>>462
そうそう同じく
余っているB型でごめんなさいって思ってた

464 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 21:20:04.50 ID:nOagDKT8.net
どこの県でもBって足りてるんだね
血液型の性格とかあまり言いたくないけど、私含めて献血が好きって変わり者だと思うから
変わり者だとされるB型は特に献血人口多いんだろうなと勝手に思ってる
私はありふれたA+だけど、使用量も多いから必要とされてるはずと信じて献血してる

ABの友達はさらに何かレアな型なのか、個別に依頼が来ることがあるって言ってた
なんか羨ましい

465 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 22:00:09.33 ID:NWCjTNC1.net
>>464
B−の弟は互助会みたいなの入ってるよ 他の型でも−は貴重だからあると思う

466 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 22:00:44.27 ID:CZvg9zvI.net
面白い考察があっわ
http://www.geocities.jp/hmrmyamada/hitorigoto/bgataaisyuu.html

467 :彼氏いない歴774年:2018/04/24(火) 22:42:41.58 ID:VETWdWh6.net
血液型占いなんて日本限定みたいなものだから…
他の国はもっと血液型比率極端だよ

468 :彼氏いない歴774年:2018/04/26(木) 07:41:07.95 ID:Uy9V17Ws.net
子供の頃はあんなに注射が怖くて
よく泣いてたのに今では進んで注射
しに行くんだからなぁ。

469 :彼氏いない歴774年:2018/04/26(木) 18:56:29.21 ID:2V/4NgSg.net
行ったら今まで2回気分悪くなったこととヘモグロビンが12.6で基準値ギリギリだったことで断られたわ
3ヶ月くらい毎日鉄サプリ飲んでたらヘモグロビン13くらいいくかな
てか遠回しにもう来るなってことなんだろうか

470 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 06:43:22.17 ID:6SrHiGac.net
>>469のこと思ってじゃない?

471 :彼氏いない歴774年:2018/04/30(月) 19:08:15.75 ID:zeZcxKKJ.net
ペットに引っ掻かれて暫く献血行けなくなった
猫引っ掻き病にならなければいいが

472 :彼氏いない歴774年:2018/04/30(月) 20:51:52.36 ID:YyYpJK7C.net
私の家も猫飼ってるんだけど、どの程度の引っ掻き傷でアウト何だろうか?

473 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 07:49:40.07 ID:6eseS5z9.net
>>472
医師の判断による
表面かすったくらいで血や湿潤液出なければセーフとは思うけど断られる可能性があるし私は遠慮している

474 :彼氏いない歴774年:2018/05/05(土) 22:16:26.90 ID:QsI795Ko.net
そろそろ行きたい
成分にチャレンジしたいけど、受け付けで成分やりたいですって言えばいいのかな
血小板か血漿って選べる?
向こうから指定されるのだろうか
一度成分断られて結局400になったからドキドキする…

475 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 02:00:16.70 ID:liQG8AIp.net
最初に書く紙に、何をしたいか丸つけるよ
「成分献血」に丸つけたら今までの血液検査のデータ見て向こうから血漿か血小板か依頼してくる
血漿は今あまり必要とされてなくて、血小板はその日必要な数までしかとらないから、
うちの県は基本的に午前中しか成分献血(血小板)できない
私は行く前にそこのルームに電話して確認してる

476 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 03:00:56.04 ID:OnzWMWL/.net
地域による
うちんとこは事前用紙はなく口頭で選択

高校生以外の200は受付中断中、成分は夕方まで常に受付

477 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 19:08:12.79 ID:KPQQBeIt.net
こないだ400やっちゃったから次6月半ばまで出来なくて悲しい
早く献血行きたいなー

478 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 19:11:27.26 ID:aSI27XrV.net
>>475
>>476
ありがとうございます!
地域差があるんだね
確認してみる

479 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 06:42:28.25 ID:ZL5oLKoY.net
私も成分献血断られた
前回気分悪くなったからだって
でも今回は体調バッチリだから絶対大丈夫って言ってるのに…
断り方も門前払いで腹立った

480 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 08:11:14.77 ID:CLjCltE+.net
そりゃ あんたが前回相当迷惑かけたからだろ

481 :彼氏いない歴774年:2018/05/07(月) 08:17:21.85 ID:RmSrspVj.net
ルーム変えても「以前〇〇ルームで気分が悪くなられてますね」とか言ってくる
別に問題なく献血できたけど

それはそうとイベント参加したいけど平日の午前しかやってない

482 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 13:04:44.20 ID:BLyHJUsH.net
病院編で言うと、札幌にある ひばりが 丘病院ってところ。
Yahoo!で検索したら気持ち悪い病院でした。ゾッとしたわ。

483 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 21:37:34.68 ID:EK/BTVvQ.net
献血とは違うけど
ドラマとかで俺の血を使ってくださいとか言って隣に血の提供者が寝てる
の見た事あるそれって本当にあるの?

484 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 22:33:10.54 ID:KVctRnmf.net
>>483
今はない 家族でもやらない

485 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 23:30:39.13 ID:rXP0ovss.net
>>483
今すぐ輸血が必要な緊急患者に入手量不明、安全保証無し、採血量安定感無しなの使うわけないだろ
今は数日分はストックあるのくらい、少しは考えろバカ

486 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 23:45:32.11 ID:EK/BTVvQ.net
>>484
レスありがとう
そうなんだね。

487 :彼氏いない歴774年:2018/05/09(水) 23:47:54.69 ID:EK/BTVvQ.net
>>485
レスありがとう
ジョブチューンでドラマの嘘
やってたの思い出してさ
輸血のシーンも
まさかと思うけどやっているのかな
って思っただけ

488 :彼氏いない歴774年:2018/05/11(金) 00:11:09.00 ID:+5pZFEKq.net
みんなちゃんと予約してから行くの?
私予約するの面倒で、まぁ予約する習慣が無いからいつも気が向いたら行っちゃうんだよなー
予約してもその日元気かとか分かんないしさー

489 :彼氏いない歴774年:2018/05/11(金) 00:55:03.96 ID:NMHU2ZbK.net
>>488
予約しないよ
ホームページみて不足してるってかいてあったら行こうかなってかんじ

490 :彼氏いない歴774年:2018/05/11(金) 06:08:44.90 ID:r3dldyws.net
真面目
予約できることも知らないし
ホームページも見たことないや
ただそういえばそろそろ献血できるな
とか
近くを通って時間があるから
やっておくかなって感じ。

491 :彼氏いない歴774年:2018/05/11(金) 08:51:57.58 ID:5693/22J.net
>>488
ポイント加算の時だけ予約する

うちんとこ混まないから別に予約の必要ないし

492 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 06:40:03.50 ID:ByUK6CDM.net
>>491
うち混んでるとこ見たことないや

493 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 09:46:27.16 ID:ljvRPsjl.net
うちの方も混んでたのは震災直後くらいだな
受付後に温かいもの飲んで待っててくださいって言われても飲み終わらないうちに呼ばれてしまう

494 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 15:38:51.16 ID:1EcV6ucn.net
引っ越ししたら献血ルーム超遠くなった〜
最初の職場の時は帰宅途中の駅に有って、月1で言ってたのになあ

495 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 16:08:14.39 ID:Ls+tKfJT.net
私も1時間ぐらいかかる所にあるからしょっちゅうは行けないのがキツイ…田舎だからしかたないんだけどさ

496 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 23:03:21.04 ID:D3Dd1c2o.net
うちも片道40分以上かかるから
遠いどうしても買い物ついでとか
遊びに来たついでになるかな。

497 :彼氏いない歴774年:2018/05/17(木) 01:20:35.90 ID:hDLn4Y12.net
しょっちゅうっていっても月1なら行っても全然いいかなってレベル
いろんなルームいくの楽しい

498 :彼氏いない歴774年:2018/05/22(火) 20:39:58.64 ID:xgCmJ7Ch.net
濃さ足りなくて初めて断られたショック
鉄分補給してまた行こう

499 :彼氏いない歴774年:2018/05/22(火) 21:38:37.63 ID:CF+LfPr2.net
いつも行ってる献血ルームの景品にパンがあったのにいつからか置かなくなってしまった…ショック…
以前県外の献血ルーム行った時はカップ麺やお米なんかもあってビックリした
やっぱ田舎だから景品しょぼいのかなぁ

500 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 00:06:35.78 ID:un/ipu5y.net
田舎はショボくて都会がいいものもらえるらしいよ

501 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 00:25:58.25 ID:U1uGT2q9.net
けんけつちゃんバスのトミカ欲しい

502 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 01:04:24.86 ID:AoZk5dgh.net
>>500
先週の関東某所の粗品はハンカチ1つだったよ

実は田舎の方が集客の為&県内分散されてない分 粗品に余裕あるんだよ

503 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 01:33:07.20 ID:J4ni5EXB.net
関西の都会で献血してるけどめちゃくちゃしょぼいよ

504 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 06:17:59.69 ID:un/ipu5y.net
>>502
>>503
ありがとう。
記憶違いかな?
たしかどこかハーゲンダッツ貰えた
とかいっていたような?

505 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 08:17:50.72 ID:m4ByykyS.net
プリンくれる日が平日の午前だから無料

506 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 08:25:29.91 ID:ehuJf61X.net
地元ハーゲンダッツ貰えるよー
でも色々選べる内の一つだから何とも

507 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 08:26:17.22 ID:m4ByykyS.net
無料じやなくて平日だから行きたくてもいけない

508 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 09:00:07.40 ID:ww+boS5D.net
意を決して初めて行ってみたけど、血管が全く見えなくて断られた
もうちょっと痩せるべきなのか…

509 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 13:25:22.18 ID:3JipnvnG.net
>>508
私成分献血できるぎりぎりの体重だけど片方だけ血管見えにくくてたまに帰される
血管の太さ、見え方は人によるらしいけどあなたは太ってるから血管が見えないって言われたのかな?

510 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 22:54:02.34 ID:5TzMokCa.net
まるでメロンの様に血管わかりまくり
ギニュー隊長かってくらい
それがいや

511 :彼氏いない歴774年:2018/05/23(水) 23:56:41.30 ID:sdmKlh+d.net
右腕は動脈も静脈も血管這ってるのはっきりわかるけど左腕は所々動脈が見えるくらい
でも肘の内側の静脈は左の方が太くてはっきり見えていつも左で本採血してるし注射向きの血管ですねとよく言われる
同じ方からずっとしてると血管が細くなるとか聞いたけど今のところ変わらないな

512 :彼氏いない歴774年:2018/05/26(土) 10:16:54.84 ID:pYcnJ5ja.net
虫刺されあっても献血は駄目ですか?

513 :彼氏いない歴774年:2018/05/27(日) 02:18:30.33 ID:Uf41t88Z.net
>>512
リンパ液?だらだらだったり蜂にさされたならちょっと病院いったほうがいいが、ダニぐらいならみんな刺されてるのでは

514 :彼氏いない歴774年:2018/06/01(金) 20:49:14.24 ID:5ulARosi.net
今日400やったんだけど帰りの電車の中で気分悪くなって降りた駅で吐いてしまった
無人駅で自分以外誰もいないのとビニール袋持ってたのとで事なきを得たけどそのあと一時間くらい座ってようやくなんとかなった
前は献血中に気分悪くなって今日は献血中も直後もなんともなかったから油断してたわ
ヘモグロビンも基準値より結構上で安心してたんだけどやっぱ向いてないっぽい
見た目ゴツくて凄い健康そうなのになー
体もポンコツとか泣けるわ

515 :彼氏いない歴774年:2018/06/01(金) 21:38:32.09 ID:6oJ05T0y.net
>>514
水分たっぷりとった?
成分でも少し気分悪くなったりしてたけど、献血後一時間はルームに居座るようにしたら大丈夫になった

516 :彼氏いない歴774年:2018/06/02(土) 08:53:59.52 ID:rHotLsex.net
>>514
私も帰りの電車で気持ち悪くなったことあるわ

>>515の言うとおり、献血後は水分取りながら一時間は休んだほうがいいよ

517 :彼氏いない歴774年:2018/06/02(土) 13:30:24.95 ID:LbRA+5I9.net
>>515
献血前、最中、献血後どれもしっかり取ったけど駄目だった
>>516
締め切り少し前に行ってて私の後に献血した人が私よりも早く休憩切り上げたりしてたから30分くらいしか休憩してなかったわ
今度からは早めに行ってしっかり1時間 は休憩取ろうと思う

518 :彼氏いない歴774年:2018/06/13(水) 12:49:03.33 ID:6XGCeJIU.net
初成分献血中
刺されてるとこがプルプルする
カルシウム摂取してくるの忘れたあー
何事もなく終わるかな
ドキドキする

519 :彼氏いない歴774年:2018/06/13(水) 13:00:26.10 ID:Hy2ouj4G.net
>>518
献血中も看護師さんに言ったらカルシウム(やお茶)とってきてもらえるよ

具合悪くならないよう飲んだ方がいいよー

520 :彼氏いない歴774年:2018/06/13(水) 14:35:53.60 ID:Y9H1VZV4.net
>>519
ありがとう!無事終わった
大丈夫そう
たくさんとれたみたいで嬉しい
400ばっかりやってるとやっぱりちょっと長いね

521 :彼氏いない歴774年:2018/06/13(水) 19:21:49.49 ID:/hvprO3Q.net
>>519
カルシウムくれるところあるんだ!?いいなぁ
ウエハースとか?
うちの県はクエン酸反応知らないのかな?ってくらいカルシウムについてはスルーで、
お菓子と温かい飲み物をすすめられるだけだよ

522 :彼氏いない歴774年:2018/06/14(木) 03:50:15.71 ID:fA0sFG1R.net
成分やってると毎回血液帰ってくる時に針刺さってる所がいたたたた…ってなる
これってもうしょうがないかな?

523 :彼氏いない歴774年:2018/06/14(木) 05:14:29.80 ID:6lzEOaSA.net
ごめん
ぼーとしてたら
看護師さんにカルシウムもらえるを
看護師さんにウエルカム(ドリンク)
もらえるよ
って見えてスゲェって思っちゃった

524 :彼氏いない歴774年:2018/06/14(木) 06:15:08.51 ID:RBFeI/mx.net
>>522
看護師さんに言えば軟膏貰えるよ

525 :彼氏いない歴774年:2018/06/14(木) 06:48:55.69 ID:fA0sFG1R.net
>>524
血液を戻してる時に痛くなるんだよね
その時に軟膏塗っても効果ある?

526 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 13:08:06.48 ID:LXkHXKoW.net
昨日昼から血小板してきた!
午前中行けなかったから昼頃電話したら「A型は九州ブロックであと43本必要なので午後も受け付けます」ってことだった
てか毎回体重計乗らされるなら、自己申告の必要なくない?
いつの頃からか体重に厳しくなったよね

527 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 13:35:44.03 ID:zHPpn17n.net
大阪だけど体重なんて計られたことない
ここ三ヶ月で変わった?

528 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 13:58:41.87 ID:ed5jS4sZ.net
京都では前から毎回測るけど大阪では測ってと言われたことないなー

529 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 14:11:37.20 ID:mARmnCC6.net
>>526
おつかれさま!
こないだ行ったけど量られてないよ
てかはかってくださいって言われたことない
規定ギリギリなスリムさんなのかな

530 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 14:15:56.31 ID:n5qlVI5K.net
三桁台は測ることそうそうないっす

531 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 19:59:31.35 ID:2rnw6qgJ.net
宮崎だけど測られたことないよ?
ってか三桁台って何が?

532 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 20:09:25.04 ID:1ZY7CuGF.net
献血要請電話きた
今、そんなに足りてないのかな
大阪の地震は人的被害それほど多くないよね?

533 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 21:11:32.88 ID:T2BWOD5x.net
じゃなくて行く人が少ないからかと、雨がつづいてるのもあるし

534 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 22:03:36.83 ID:2rnw6qgJ.net
いいな
献血妖精の電話一度までいいからうけてみたい

535 :彼氏いない歴774年:2018/06/20(水) 22:08:54.25 ID:VtKglbEP.net
献血妖精…献血ちゃんだな

536 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 01:07:27.49 ID:jQy5tgui.net
献血中に地震にあったらどうしよう、って恐怖はちょっとあるから行きづらい

537 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 01:20:36.91 ID:GveSNBrd.net
5回目の献血終わり!
あと一回行けば県の粗品が貰えるから頑張ろうっと

538 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 06:42:15.67 ID:QN/KqDuu.net
今週末に行く

今ってネットから予約できたのね
毎回電話してたわ

539 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 07:06:34.39 ID:w04J3n56.net
プリンほしいけど平日しかやってない

540 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 07:24:50.05 ID:wcauTNoq.net
プリンかいいな
カロリーメイトなら貰ったケド

541 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 09:39:04.08 ID:Xj8oM8fs.net
瀬戸の汐揚っていうおせんべいを献血ルームで初めて食べてそれ以来うちの定番おやつにしてる
最寄りルームのおやつ置き場がわかりにくくて、みんな持ち込んで食べてるのかと思った
4回目くらいでようやく見つけた

542 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 18:51:50.11 ID:fzaU3Gn4.net
ヘモグロビン濃度が自分史上最高に高かった
献血できる時点でまず健康だよね

543 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 23:32:19.05 ID:AsR+FosO.net
お菓子が10数年変わり映えしないししょぼいから飽きて献血のモチベーション下がりまくって、年に1回も行かなくなってしまった
飽きるまでは月1で行ってたのに

544 :彼氏いない歴774年:2018/06/22(金) 00:01:22.54 ID:WA+PugGa.net
お菓子?関東だと

源氏パイ エリーゼ おかき餅 城壁 レーズンサンド ガトーレーズン chocoliere 平家パイ キットカット 黒豆せんべい ミニマドレーヌ さっぱり塩味せんべい 栗まんじゅう 胡麻角 エビせんべい アメリカンソフトクッキーが食べられるよ

545 :彼氏いない歴774年:2018/06/22(金) 00:12:36.08 ID:99/1drar.net
いっぱい種類があっていいね
前行ってたルームだいたいはカルシウムウエハース、ハッピーターン、明治の3種類アソートのファミリーパックチョコだったな
引っ越した今のルームはお菓子置いてないことが多くて、各採血椅子にアルファベットチョコみたいなのが3粒置いてある
気分悪くなったらこれ食べてねって感じ
前のルームが恋しい

546 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 04:28:51.00 ID:dWs2sDis.net
大阪市はよくわかんないチョコクッキー一択なのですが

547 :彼氏いない歴774年:2018/06/24(日) 11:02:26.95 ID:nMYIQeH3.net
札幌で献血中

うまい棒とカントリーマアムとお煎餅がいつもおいてある
あと17アイス(献血した人のみ一人一個)

548 :彼氏いない歴774年:2018/06/24(日) 17:34:01.09 ID:CHpIyMs4.net
うわぁ地方の菓子は貧弱だな

549 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 07:35:04.95 ID:35+DDVB/.net
東京も17アイスによくわからん煎餅とかブルボンとか不二家の個包装菓子だよ

550 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 07:56:00.10 ID:EmeczLz5.net
兵庫は丸いクッキーサンドだけ

献血後にアイスクリーム

551 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 08:17:24.54 ID:kyClHcE7.net
アイスだけ有料や

552 :彼氏いない歴774年:2018/06/25(月) 15:36:33.78 ID:Od3r6X66.net
今日休みだから買い物ついでに数年ぶりの献血してきた

あれこれは身体がパニック状態になり始めてるっぽい?うわさの血圧低下?って状態になってしまい戸惑ってるうちにすぐ終わったので助かった

久しぶりすぎて緊張したんだと思うけど焦ったよw
前回針さす瞬間に何かピリッとしたので中止して
怖くなって足が途絶えてた経緯があるので
ノリにまかせて勢いで飛び込んでみたものの身体は騙せなかったみたい

でも無事終えられて自信ついたからまた献血通い再開したい

553 :彼氏いない歴774年:2018/06/30(土) 02:29:02.83 ID:E9gBsshW.net
ルームが近いのいいねーおやつ食べてみたい
いっつも年に2回の献血車だわ回数重ねても貰えるのは全部ガラスの杯なんだね
大昔に10回記念で目覚まし時計もらったけどもう少し記念品バリエーション増やしてほしいわ

554 :彼氏いない歴774年:2018/07/02(月) 01:52:28.59 ID:eYHeugW0.net
献血が趣味の人のルームめぐりブログおもしろい
最寄りルームしか行けないから写真で擬似的に献血旅行気分を味わえたよ
ありがたい

555 :彼氏いない歴774年:2018/07/04(水) 13:31:09.16 ID:IS62WIt6.net
自分もルーム巡りたいけど行った先でヘモグロビン不足にならないか心配

556 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 22:14:35.66 ID:HlbyOtHF.net
>>547
去年の11月に札幌1人旅したときに札幌駅向かいのアスティってとこで成分したよ。
採血ルームに飲み物持ち込めないと言われたのが驚きだった。
愛知だと名古屋駅に2ヶ所ルームがあるけど採血後に片方は17アイス、もう片方はドーナツがもらえるけど他にはお菓子ないよ

557 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 07:28:42.68 ID:ulPaTjh3.net
>>556
アスティ行ったことあるー
採血ルームに機械類があるからかコップでの持ち込みは不可みたいだけど、看護師さんに言ったら紙パックタイプのドリンクは持ってきてくれたよ

558 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 20:50:40.01 ID:euFtkLpo.net
え、名古屋駅の二カ所アイスとか以外お菓子なくなったんだ?
旧大名古屋ビルだった時よく通ってたけど置き菓子数種類あったから残念(´・ω・`)

559 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 22:14:16.10 ID:lIuNyYzK.net
>>558
JRの20階のところは3年くらい前はせんべいとフィナンシェみたいな置き菓子があったけど、今はないよ。ゲートタワーの26階のとこは1年以上前に1回行ったきりだから現況はわからないけどね。
置き菓子は栄や豊田が比較的充実してるかな。
刈谷と金山が閉鎖されてからは殆んどタワーズ20しか行ってない

560 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 23:06:30.17 ID:euFtkLpo.net
>>559
レスありがとう
栄は一番寄りづらいなあ…でも今度行く時は栄にしてみるわ
お菓子というか献血後にウエハースもらいたいからおいてあるところに行きたいんだ
大抵鉄+が置いてあるけどこないだ大須では乳酸菌だった

ウエハースは鉄板だと思ってたから置き菓子何も無くなってるなんてショック
でも何となくだけど理由は子連れで来て菓子食いつくす奴対策な気がする
数年前そういう話けっこう出てたし…

561 :彼氏いない歴774年:2018/07/10(火) 14:29:56.56 ID:JnTih093.net
久し振りに献血してきた
最近は献血の結果ネットで見られるんだね便利
白血球の数が10000超えてたからちょっと怖い

562 :彼氏いない歴774年:2018/07/11(水) 18:34:12.61 ID:NgNvxboF.net
やっぱり今は暑いから血液内の水分
減ったりしてドロドロとか言うことあるのかな

563 :彼氏いない歴774年:2018/07/12(木) 22:34:08.93 ID:Zhb0ybxU.net
麻疹の予防接種してから1ヶ月経ったので明日名古屋で献血してくるよ。
もう少しで愛知から引っ越すから名駅タワーズ20ともお別れかな…

564 :彼氏いない歴774年:2018/07/12(木) 23:26:33.61 ID:0hLxsqeO.net
>>563
引っ越し先の献血ルームがいろいろ充実していますように

565 :彼氏いない歴774年:2018/07/13(金) 00:22:37.61 ID:bXlDMi3f.net
んなわけあるか
その理屈だと献血直後に血液ドロドロになる

それ以前に熱中症で倒れたのは血液ドロドロだからなニュース1回でもあったのか?

566 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 01:56:48.89 ID:XZG4uUA8.net
血小板は物凄く気分悪くなってしまうからやりたくないよ

567 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 02:14:51.24 ID:vLkwX/ss.net
血小板と血漿ってやっぱり痛さとか気分悪さ違うの?
血小板一回やってみたいんだよね

568 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 02:21:09.63 ID:/1FqDCwv.net
別に変わらんよ
長くゆっくり過ごせるから個人的には全血より成分献血の方が好き

569 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 06:27:17.67 ID:TBvyewgW.net
成分献血は午前中のみ?

570 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 09:48:10.95 ID:7PG7F6px.net
その日の目標数に達したら終わりらしい
都会はたくさん必要かもしれないけど、地方は午前中で終わったりする
行く前に電話で聞くのが手っ取り早いよ

571 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 17:41:55.73 ID:mazrw7Yn.net
私は平日午前11時くらいに行って通し番号14、AB型(だからABのみだともっと少ないはず)だったのに血漿成分だった
いつも土日午後しか行けないから初めての血小板かも?とワクワクしてたのに

572 :彼氏いない歴774年:2018/07/14(土) 21:31:21.86 ID:sGus9Q0I.net
>>567
時間がかかるだけ
針の太さや採・返血量は変わらない

573 :彼氏いない歴774年:2018/07/15(日) 09:57:41.69 ID:RZD6RVK+.net
同じく血小板やってみたいんだけど一回も出来たことないんだよねえ

574 :彼氏いない歴774年:2018/07/15(日) 14:30:59.50 ID:+lVAodzG.net
今からいってくる

575 :彼氏いない歴774年:2018/07/15(日) 14:35:34.17 ID:kjmIUmRm.net
>>574
行ってらっしゃい

576 :彼氏いない歴774年:2018/07/15(日) 14:42:51.95 ID:34f1rIcA.net
>>574
暑いから気をつけてー

577 :彼氏いない歴774年:2018/07/20(金) 10:54:33.51 ID:pZ7jU8Mj.net
海外いったから4週間献血に行けなくて寂しいなあ

578 :彼氏いない歴774年:2018/07/20(金) 11:03:56.15 ID:+7XL2Jsf.net
汗かくから献血で差した注射痕がかゆい
ポツっと赤いのなかなか治らないなあ

579 :彼氏いない歴774年:2018/07/27(金) 23:49:57.57 ID:TEjMDaOw.net
会社に献血バスが来ることになったけど、これって成分とかもできるのかな。400mlだけかな

580 :彼氏いない歴774年:2018/07/28(土) 03:16:07.03 ID:iuVss6Di.net
>>579
献血バスは成分できないよ
献血好きを公言してるのに会社に来るバスでは献血できないから心苦しいw

581 :彼氏いない歴774年:2018/07/28(土) 12:55:09.95 ID:aNddSY0a.net
そうなんだ、ありがとう
こちらもヘモグロビン値いつもギリギリだから残念。
やっぱりルームでやるか…

582 :彼氏いない歴774年:2018/07/30(月) 14:41:52.65 ID:McuzMqp+.net
そのうちはたらく細胞とコラボしたりするのかな
献血者数増えると良いな

583 :彼氏いない歴774年:2018/07/30(月) 14:44:08.88 ID:viStau+t.net
もうしてたよー

584 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 08:20:40.67 ID:OfB+NLhm.net
そういう情報すら知らないから、あなたはもてないのよ

585 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 11:15:25.98 ID:tbs79Cxx.net
今月誕生月だから粗品目当てで行ってくる
たぶんまた百円ぐらいのプリンだろうけど

586 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 12:25:58.40 ID:URnpGBM9.net
誕生日に行くと粗品もらえるの?
それって584のところだけじゃなくて?

587 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 20:01:09.49 ID:89MGaZuY.net
濃度が足りなくてできなかった
この場合どれくらい期間を空けて行けばいいの?

588 :彼氏いない歴774年:2018/08/02(木) 21:11:58.56 ID:O0lzA4rt.net
>>586
あぁたぶんそうだわ

同一都道府県内で3箇所ほど献血ルームを使ってるんだけど、
一箇所だけ毎年誕生月になると「プレゼントあるから来てください」ってハガキが来る

地域というかルームによるんだと思う

589 :彼氏いない歴774年:2018/08/03(金) 22:29:52.86 ID:lXK1XDx3.net
こんなスレあったのか!
日帰りだけど手術したばかりで、しばらく献血に行けそうになくて残念
看護師さんいわく、この夏は猛暑のせいか女性がヘモグロビン濃度不足ではじかれがちだそうで
そんな時こそ私の数値ばっちりな血液をせっせと提供したかった

590 :彼氏いない歴774年:2018/08/04(土) 00:10:04.62 ID:XRZlsrSO.net
>>586
たぶんルームによる。
うちの県は赤十字HPに誕生月プレゼントとかかいてあった気が

591 :彼氏いない歴774年:2018/08/05(日) 06:54:37.57 ID:Xh8HYrFr.net
>>587
2週間ぐらい空けてみて

592 :彼氏いない歴774年:2018/08/06(月) 11:06:35.80 ID:4BJiay/v.net
某アニメのコラボグッズが成分では貰えないのが悔しいっ……

593 :彼氏いない歴774年:2018/08/08(水) 21:26:49.27 ID:QDcDC6jg.net
近頃献血にいけてないな行かなきゃな

594 :彼氏いない歴774年:2018/08/08(水) 23:01:17.33 ID:Ko4D2Uw2.net
ヘモグロビンで引っ掛かって献血出来なかった
どうせまたダメなんだろうなって5ヶ月くらい献血にいかなかったけど久々にふと行ってみたら出来たからなんか嬉しい

595 :彼氏いない歴774年:2018/08/09(木) 02:44:28.73 ID:LO6uIm5y.net
赤十字的には2週間に一回成分してもらうのと、回数少ないけど400mlするのとどちらがうれしいんだろうか?
もうすぐ400mlできるようになるんだけど迷ってるよ

596 :彼氏いない歴774年:2018/08/09(木) 03:14:39.56 ID:KgxI3jMB.net
うーん
534がいくとこの受付の方に直接聞いてみるってのはどうだろう?
困らせちゃうかな…?

597 :彼氏いない歴774年:2018/08/09(木) 04:03:10.61 ID:c54sR6NT.net
どっちもきっと喜ばれるよ
間隔が短いと針刺しの後が完全に癒えないのが気になる

コミケコラボポスターもらえるってメール来たけど一つも作品が分からなくてわろた

598 :彼氏いない歴774年:2018/08/09(木) 13:01:08.01 ID:CB2oK366.net
うちの県は8月はアイスクリームキャンペーンやってるんけど、どうせしょぼいアイスしかないんだろうなと思うと行く気しないなぁ

599 :彼氏いない歴774年:2018/08/11(土) 22:44:17.19 ID:j8FA7oGx.net
Yahooニュースで取り上げられてた
27歳の若さでなくなった
女性の8つのアドバイス最後の一つを見たら
この人の力にはなれなかったけど
もしかしたらそうやって私の血でも
誰かの力になれたのかなって
今まで献血してきて良かったって思った

600 :彼氏いない歴774年:2018/08/11(土) 22:48:22.84 ID:j8FA7oGx.net
余計な事だけどそれがその一文

これが、最期のアドバイス。できることなら、人のために善い行いをしよう。

そして、定期的に献血をするように。自分も良いことしたって気持ちいいし、誰かの「命を救う」ことができるっていうオマケ付き。

数えきれない人の献血のおかげで、私は1年も多く生きることができたから。この星で、家族、友達、愛犬と共に過ごすことができたことを、ひたすら感謝し続ける1年。人生の中でも最高の時間を過ごすことができた特別な1年だった…。

 

 
それでは、また会う日まで。

             
           Holly Butcher

601 :彼氏いない歴774年:2018/08/11(土) 23:18:29.85 ID:xZO7w6aQ.net
自分の母親も末期がんで亡くなったけど最後は血液製剤やら輸血をほぼ毎日受けていたな。もう自力で血液つくれないからって
そのお陰でしばらく心の準備ができたから感謝している

602 :彼氏いない歴774年:2018/08/11(土) 23:22:31.08 ID:xZO7w6aQ.net
HLA型が一致した人っているのかな
血液型以上にパターンあるらしいから会えたら感激しそう
残念ながら一度も赤十字から依頼はないけど…

603 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 00:40:16.53 ID:LDhDNG/p.net
>>601
弟がRH-で最期は輸血 親が弟と最期のお別れできたのはそのおかげと思う 私も感謝してる

私はRH+だけど出来るだけ献血してる

604 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 17:40:59.16 ID:Ad26CUy7.net
594だけど、献血いったときに「400と成分どっちがいいですか」と聞いてみた
結局どっちもほしいとのことだったが、400したあとの回復が遅い人や身体に負担かけたくない人は成分をオススメしますとのこと。

605 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 18:44:44.06 ID:Fg08Onv0.net
馬鹿な質問だけど
400と成分同じ日に出来るってこと?
違うよね?

606 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 19:53:12.81 ID:K14H4szR.net
>>605
できないよー
甲乙つけ難いって意味だよ

夕方献血ルーム通りかかったら夕方なのにまだ成分も募集してたから立ち寄ったら
A型の血小板は足りてるから血漿をお願いされた
ここ最近は血漿も足りてるから断られたりしてたけど、そんなに数足りてないのかなぁ
OとABは血小板も全欠も足りてなかった
なんでOっていつも足りてないんだろ?

607 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 21:39:12.13 ID:Ad26CUy7.net
>>605
できないよ
血液の濃さ的にはどちらでも出来ますが赤十字的にどっちが助かりますか?って聞いたんだよ

結局そういうどっちでもいい人は「マルチ」と呼ぶようで、そのような札が刺さってた

608 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 21:58:12.24 ID:oIboW+7e.net
B以外慢性的に不足してる印象

609 :彼氏いない歴774年:2018/08/12(日) 22:08:01.24 ID:Ad26CUy7.net
西日本はO、ABが不足中
ABはわかるとしてOがBより少ないのはなんでだろう

610 :彼氏いない歴774年:2018/08/13(月) 01:46:40.10 ID:3vaXlBFv.net
O型はA型B型両方に輸血できるから?

611 :彼氏いない歴774年:2018/08/13(月) 14:22:25.12 ID:r2u9tze+.net
O型の血液は血小板が少なく固まりにくく、
同程度の怪我でも他の血液型の人と比べるとO型の人の方が出血多量に陥りやすいとのこと

612 :彼氏いない歴774年:2018/08/13(月) 17:52:05.66 ID:sNhRlGrJ.net
赤十字から稀な血液型ですよーっていう通知が来た
稀と言っても100人に1人レベルだからそこまで稀ではない気もするが、これまで以上に献血に励もう

613 :彼氏いない歴774年:2018/08/13(月) 17:53:06.80 ID:0Zeg8OZJ.net
>>611
そう言われれば、事故ったときとかO型は死にやすいってテレビでやってたね

614 :彼氏いない歴774年:2018/08/14(火) 14:25:26.55 ID:Ao0BFGWe.net
>>611
知らなかった!

615 :彼氏いない歴774年:2018/08/14(火) 17:27:46.59 ID:Av773C8A.net
稀少血への憧れあるなぁ
稀少な分大変なんだろうけど…

616 :彼氏いない歴774年:2018/08/14(火) 21:31:32.90 ID:yfNxguS6.net
マイナスの血液型だったとしたら
もし妊娠した時に胎児がプラスだと色々大変みたいだよ

617 :彼氏いない歴774年:2018/08/15(水) 01:50:04.55 ID:qu+dWBOd.net
中二だからAB型Rhマイナスに憧れてしまう
知らない番号から着信があってググったら献血ルームからだった
年末に葉書は来ても営業の電話は初めて
成分1ヶ月前にしたばかりなのによっぽど不足してんのかな

618 :彼氏いない歴774年:2018/08/15(水) 09:26:30.54 ID:ITXGTcvP.net
何型なの?
献血状況(あのホームページのハートのやつ)みたら、今は首都圏も西日本も不足してるみたい。愛知はなぜか足りてた。

619 :彼氏いない歴774年:2018/08/16(木) 16:30:04.80 ID:lahwh6OQ.net
愛知それなりに需要ありそうなんだけど献血人も多いのかな
金山閉めたみたいだけど名駅に2つだかあるし
より参加しやすくなったのかもね

620 :彼氏いない歴774年:2018/08/17(金) 03:17:13.02 ID:6zlGOfu/.net
ほんと愛知ってなんであんなに足りてるんだろうね?
昔大名古屋ビルヂング行ったけどそこもたくさん人がいたなあ
まず広さがけた違いだった
お菓子もたくさんあるし乏しい大阪に分けてほしい…

621 :彼氏いない歴774年:2018/08/20(月) 23:44:02.70 ID:67MvY9rp.net
大学の頃はお菓子目当てに頻繁に通ってたけど、当時から十数年たった今もラインナップ変わらないからさすがに飽きた
記念品もしょぼいし、駐車券も休憩含めてぎりぎりしかくれないし、あまりに魅力がなさすぎる
善意ではあるけど、搾取には耐えられないよ

622 :彼氏いない歴774年:2018/08/21(火) 00:28:30.65 ID:knQRf342.net
>>621
搾取って…
あまりお菓子をゴージャスにするとそれ目的の人が増えるし(ホームレスとか)、駐車場云々は、じゃあバスで来てる人には何か代替品は?という話になりかねないし、仕方のないことだと思う
ぼーっとしてれば人助けができると思えばたやすいことだよ
もっと評価されたりするべきだとは思うけど

623 :彼氏いない歴774年:2018/08/21(火) 00:54:36.47 ID:FGgpcL/k.net
別に評価されるべきとは思わんけどなあ
血液足りないなら義務化すれば?と思うくらいで
あ、献血行ってきたって言ったら「お金に困ってるの?」って言われたことあるからそういう意味では評価あげてほしいけど、
そのためには金や物をばらまくんじゃダメでしょ。却って処遇品目当ての乞食扱いされるよ

624 :彼氏いない歴774年:2018/08/21(火) 01:00:48.84 ID:bugNs8Ph.net
>>619
勤労世代の男性人口が多いからかも?

625 :彼氏いない歴774年:2018/08/21(火) 22:20:47.53 ID:knQRf342.net
>>623
>そのためには金や物をばらまくんじゃダメでしょ。却って処遇品目当ての乞食扱いされるよ

>>622はお菓子や駐車場に対しては今のままで仕方ない、と書いてる

>別に評価されるべきとは思わんけどなあ
>血液足りないなら義務化すれば?と思うくらいで
>あ、献血行ってきたって言ったら「お金に困ってるの?」って言われたことあるからそういう意味では評価あげてほしいけど、

結局評価あげてほしいんでしょ

なんか変な文章…

626 :彼氏いない歴774年:2018/08/21(火) 23:18:07.67 ID:M4ITkmRZ.net
搾取されたくないなら行かなくていいよ
その分私が行くから
私がルームのアイスとスープ楽しんどくからさ

627 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:03:35.29 ID:N8PImo6k.net
うちのとこも今の季節アイスあるけど、箱アイス一本だった
昔は安いけどカップアイスだったのに
Twitter見てたらハーゲンダッツのところもあって格差を感じるわ
スープはドリンクバーのコーンスープがある
県で収益が違うから差があるのかな?

628 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:10:42.11 ID:ymRhKPcN.net
お菓子でなくても献血行くけどなぁ

629 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:22:55.30 ID:g2xtlSPG.net
前行ってた17アイスがもらえるルームが恋しい

630 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:32:12.07 ID:bzGMYpen.net
大阪においで17アイス1個食べられるよ

梅田のルームのカップ自販機、スープで「シーフーちゃん」っていうのがあるんだけどそれがうますぎて献血中めっちゃ飲んでしまった
名前から想像できると思うけどシーフード味だよ

631 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:39:39.67 ID:xpQhwuFj.net
地元の自販機サムゲタンスープあるよ
生姜入ってるから冷房で冷えた後重宝してる

632 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:42:22.20 ID:gqRkyUzj.net
>>631
いーなー

633 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:49:25.71 ID:bzGMYpen.net
いいなーサムゲタンは飲んでみたいなー
献血最中はあったかいもの飲むよう勧められるもんね

634 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 00:58:22.22 ID:m8BI4dh8.net
シーフーで切られるとその後どうしてもドドリアさんが出てくる

635 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 03:32:33.18 ID:bzGMYpen.net
シーフード ドリアw

636 :彼氏いない歴774年:2018/08/22(水) 19:02:20.55 ID:Qi1kHkre.net
>>631
いつもコーンポタージュばかり飲んでたけどこの間初めて飲んだわサムゲちゃん!美味しかった

637 :彼氏いない歴774年:2018/08/23(木) 09:21:48.76 ID:JBoyN4bO.net
そのままの読みで「サムゲたん」にも出来たと思うけどオタクっぽくなるから「サムゲちゃん」にしたのかね?

638 :彼氏いない歴774年:2018/08/23(木) 21:31:47.59 ID:L3++pX5k.net
肌荒れが酷いので今月いっぱいは出来なさそう。
出稼ぎ先から3年振りに地元に帰って来たから献血ルーム行くの楽しみだったのになぁ

639 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 11:54:05.47 ID:Wgui2zeS.net
お昼間に来たら人いっぱいだわ
待ち時間中

640 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 15:49:56.80 ID:RvU4egOE.net
献血行ったら血小板が多いし血管も太いから今度は成分をしてくれますか?
って勧められた
成分のほうが不足してるのかな?

641 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 16:18:31.34 ID:aG0j3+kg.net
全血はバスでもできるし保存期間も長いけど、血小板は場所が限られるし採血時間長いし有効期限は短いから
その日の必要数をまず確保しないといけないらしい
私も全血でも成分でもいいって伝えても、血小板数がいいから血小板くれって言われる

642 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 17:15:38.80 ID:E4dczgaJ.net
成分すると1~2時間ぐらいかかる
みたいって書いてあったから
時間に余裕がない時にしかできない

643 :彼氏いない歴774年:2018/08/29(水) 22:26:12.51 ID:4wKYUrza.net
24時間テレビ会場に献血カーって来てた?
寄付をするような良い人だから献血もしてくれそうだけど、
見かけないや他のところには来てるのかな?

644 :彼氏いない歴774年:2018/08/30(木) 00:08:27.99 ID:0iiMh6MY.net
あんなん募金したことない

645 :彼氏いない歴774年:2018/08/30(木) 19:37:07.25 ID:jX+egZ1J.net
献血行ってきた
手相のサービスやってた

646 :彼氏いない歴774年:2018/08/30(木) 20:08:45.02 ID:mN2nqNWv.net
献血カーが来てるとき
ボランティアで献血待っている間に
マッサージしてくれる人がいたけど
そこまでしないと人が来ないんだろうね

647 :彼氏いない歴774年:2018/08/31(金) 02:40:37.61 ID:x2+iQtD0.net
そういうサービスがあったら行くって人がいるのも事実だね

そういえば自分はついに骨髄バンクに登録したよ

648 :彼氏いない歴774年:2018/08/31(金) 11:23:16.12 ID:TjUbKzMs.net
引っ越した先の県のルームがかなり遠いので、移動+成分で時間取られるのがしんどい。
たまに徒歩圏内にバスが来るようなのでしばらくはバスで全血オンリーにするよ

649 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 10:50:17.78 ID:U1RTEcKX.net
前回400やったおかげで10月まで献血出来ないから暇だな
隣の県で献血とかしてみたい

650 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 11:49:21.87 ID:qIkWZlFc.net
旅行献血してみたいけど、旅行は予定詰め込みすぎてそんな暇ないんだよなぁ

651 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 20:48:57.65 ID:z/QwgSch.net
うちの献血ルームお菓子なしアイスなし
お土産は歯磨き粉かテッシュのみ
ネット用のパソコンとドリンクバーはある
あとマッサージチェアーが2つ
これって平均なのかな

652 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 20:50:39.49 ID:z/QwgSch.net
あと漫画は豊富週刊誌は今日発売のものおいてあった。

653 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:09:16.75 ID:t1jNzsRt.net
>>651
普通ではないと思うけど、お菓子は一瞬でなくなるけど歯磨き粉は生活必需品だし、割ともつからそっちの方が羨ましい

654 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:19:17.38 ID:z/QwgSch.net
>>653
羨ましいってことはそっちではないの?
歯磨き粉は全国共通ではなくて?

655 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 00:44:52.37 ID:i/7mFk0c.net
こちらのルームは
菓子籠は2つ、無料自販機は4台、アイス無し
粗品は月変わりで誕生月景品有り
マッサージチェアやPCは無し。採血ベッドはTVオンリー
キッズスペース有り
雑誌はクロワッサン、mono、トレンディ、鉄道、サッカー、サンデー、マガジン、ジャンプだったかな?
新聞は3紙

656 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 07:47:09.39 ID:JVSVHyHB.net
東京(有楽町)はお菓子と無料自販機はあったけど歯磨き粉とか持ち帰りの粗品はなかったな
2ちゃんで池袋とか粗品がないって事前に聞いてたから面食らいはしなかったけど、個人的にはお菓子より歯磨き粉とかハンドソープの方がいいから最寄りの神奈川で満足

657 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 18:57:34.26 ID:fxTDPXjG.net
>>654
うちは行くときによって粗品バラバラだよ
歯みがき粉 歯ブラシ あぶらとり紙 献血ちゃんノート 蛍光ペン等々

喪ゆえクリスマスにも献血行った事あるんだけどその時は特別バージョンで粗品とは別にマフィンかクッキー貰えた

658 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 21:05:36.46 ID:op6nkF0H.net
>>654
こっちでは土日は、200mlはお菓子1個、それ以外は2個
(どちらもアイス、カロリーメイト各種、ガム、チップスター、ダース各種の中から選ぶ)
↑これしかない

平日に平日チケットというものを持っていくと、上記のお菓子の他に、歯ブラシセット、タオルハンカチ、キティちゃんのチャームをもらったことがある(1回どれか1つ、選んだわけではなくて、平日来てくれたので、と言って渡された)

誕生月にはタンブラー
ハロウィン、クリスマスなどにはそれぞれお菓子が少しプラスされる感じ
それからポイントカードが全部たまるとその時置いてあるものから何か選べる(以前は烏龍茶のティーバッグ、バブ6個入り?、ハンドソープ、混ぜご飯セットなどを選んだことがある)

659 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 16:20:45.75 ID:g5jMOkJc.net
祝日なせいか献血ルーム激込みだ

660 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:49:50.99 ID:I5suRhtX.net
私も今日献血した
久しぶりにやったけど、やっぱり貧血気味でしんどいな…

661 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:48:14.86 ID:PJ4b3OYb.net
献血したーい!
次行ったらやっと念願の通算10回
おちょこもらうぞー

662 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:40:17.41 ID:PvXFHLTd.net
お菓子うちは十代二十代限定でくれる
何それって思った

663 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 05:51:21.13 ID:l6r3xnYy.net
そら年を…太っ…ゲフンゲフン
30代からは色々美容に気をつかって遠慮する方が多いから

664 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:28:41.83 ID:nDEqlEYx.net
ええ…せめて要るかどうか聞くべきじゃない?

665 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 11:57:09.27 ID:N/urLyOO.net
若い世代の献血が少ないからだと思うよ
だからはたちの献血キャンペーンとかやってんだと思う

年齢重ねれば重ねるほど性感染症や肝炎、その他の病気のリスクが高まるからなるべく若い人の血液が欲しいんじゃないかね

666 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 16:47:53.14 ID:q3/8J2X4.net
うちは年代関わらずお腹減った状態で献血するのはよくないからお菓子すすめられるよ

667 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:02:08.55 ID:aDLIfF/t.net
うちも昼ごはん食べる前に行くと
カロリーメイトくれる

668 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 15:13:53.95 ID:UbUfw6tu.net
いいなー
うちは昔「食べてから来てください」って追い返された

669 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 21:05:04.11 ID:OsLqfDU7Y
50回突破記念表彰状もらった
卒業時証書みたいな筒を大人になってからもらうとは

670 :彼氏いない歴774年:2018/10/06(土) 21:07:55.68 ID:J51SASQZ.net
前回400だったから期間空いちゃったけどようやく明日成分できるよ!

671 :彼氏いない歴774年:2018/10/09(火) 08:16:40.46 ID:TA9KbZFE.net
そんなんだから お前はいつまでたっても膜つきなんだよ

672 :彼氏いない歴774年:2018/10/15(月) 00:20:28.93 ID:4e2I0JDU.net
ヘモグロビン0.3足りなかった
次どのぐらい空いてチャレンジすればいいかな

673 :彼氏いない歴774年:2018/10/19(金) 20:29:57.71 ID:+4Iz7JgK.net
用事で出掛けてて帰りに
献血ルーム前通ったら
献血の勧誘してたけど
帰りの電車の時間が間近
少し悩んで帰りの電車を取ったごめんなさい

674 :彼氏いない歴774年:2018/10/22(月) 15:58:45.62 ID:xacEpIaG.net
最近行ってるところが
メール会員のポイントの特典が洗剤かマウスウォッシュだからありがたい

675 :彼氏いない歴774年:2018/10/23(火) 21:59:32.60 ID:Oat6sjuS.net
>>672
うちも前、8月に行ったとき初めて引っ掛かったわ
明日いってみるかー、また無理だったらどうしよう…

676 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 00:21:26.70 ID:nf+mCnAm.net
ベッドの上で血を流す愛のある行為
そだねー献血だねー専ら近所のバスの中だよー
お土産はジュースと箱ティッシュ2個だよ

677 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 13:17:13.14 ID:EB3FmHI1.net
バスって排気ガスの臭いとかしないの?

678 :彼氏いない歴774年:2018/10/24(水) 21:10:21.55 ID:Gu2HGJqu.net
気にしたことないなぁ

679 :彼氏いない歴774年:2018/10/27(土) 03:08:02.49 ID:offUo46E.net
>>677
献血中はエンジン止まってない?

680 :彼氏いない歴774年:2018/11/06(火) 15:06:46.70 ID:zK9CNLKO.net
口内炎が止まらず献血に行けん

681 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 15:45:38.06 ID:R55jJsTo.net
成分は一度でも献血後に不調出ちゃうと二度とできないのが辛い

682 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 16:37:21.50 ID:cNBv6Gtb.net
そうなの?しらなかった

683 :679:2018/11/16(金) 17:04:06.76 ID:ypcA4TVb.net
ちょうど来てるから確認してみたら、前回の成分献血後にどのぐらい具合が悪くなったかの度合いと
複数回成分献血して、連続して具合悪くなった場合はできなくなることもあるって感じの言い方だった

キャンペーンの食パンと粗品のラップと台拭きゲット

684 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 17:56:50.26 ID:+xFul09r.net
複数回献血クラブからラブラッドに変わったら献血可能になった日にお知らせメールくれるね
地味に便利

685 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 18:27:39.67 ID:ngNdB8Da.net
私初めて献血した時に成分で貧血
それから十数年空いて二度目行ったけど普通にまた出来た
一応前回貧血になった確認されたし、当たり前なのかもしれないけどデータ残ってるのに驚いた

686 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 20:15:37.64 ID:UXlSpO7A.net
休憩短いと気分悪くなったりするなぁ
それに気付いてからはたっぷり一時間居座ってるw

687 :彼氏いない歴774年:2018/11/16(金) 20:26:01.18 ID:T7Z0RCIM.net
>>684
ラブラッドになってからサイト今風だけど見辛くなったよ
前のダサダサガラケーサイトが意外と便利だった

688 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 12:08:35.43 ID:87bvU38G.net
献血待合室にスマホ充電器おいてほしい

689 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 13:51:05.66 ID:8tDT+954.net
そんなことしたら献血もしないのに充電だけする輩と終わってから充電のために居座る輩が増えるだけ
パソコンで作業するやつもでてくるかも

690 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 14:03:55.49 ID:vrAA9G6Q.net
今も座り放題本読み放題ジュース飲み放題だけどそんなことないから
充電器増えても大丈夫だと思おうわ
献血してる間だけでも貸してくれると良いね

691 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 16:28:34.23 ID:BgXkl9ws.net
ダメ
実際に2時間ちかく居座って職員に「止めろ。帰れ(意訳)」と注意されてたバカを見たことある

底辺な奴の行動を甘く見てはいけない

692 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 19:04:06.83 ID:bMFjDpi9.net
有楽町は多いよね、献血しないのに居座る人。

693 :彼氏いない歴774年:2018/11/18(日) 20:46:50.19 ID:BgXkl9ws.net
職員に怒られた奴、受付待機中に見かけて血漿板採血から戻ってきてもまだ居座って充電してたからねぇ
さすがにあれは無いわ

694 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 01:10:16.65 ID:b8/jqOOJ.net
都会に出るし時間もかなり空くから献血行こうと思ったら月のものになってしまった残念

695 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 08:37:12.63 ID:MCaNM+HH.net
献血する人にも常識ない人いるんだね

696 :彼氏いない歴774年:2018/11/19(月) 13:36:37.63 ID:f+c/9ywU.net
多分だけど献血後のお菓子おかなくなったところ増えた理由の一つだと思う
子供連れてきて食べさせまくりの人とか居たし

697 :彼氏いない歴774年:2018/11/20(火) 05:57:11.20 ID:zR594Div.net
>>696
前そういう親子見かけたわ
夫婦子供二人で来てて母親だけ献血して父親と子供はお菓子食べまくりキッズルーム独占で騒ぎまくり
献血した人がたくさんお菓子食べるのはまあ別にいいと思うけどしてない人は多少は遠慮しろよ飲み物だけでもいいだろって思った

698 :彼氏いない歴774年:2018/11/23(金) 10:32:33.46 ID:PA19GvKE.net
>>688
充電器かコードがあれば
受付で充電してくれるとこもあるよ
ダメ元で頼んでみたら?

後は繁華街のセンターで携帯がキャリアなら
キャリアの店舗で充電頼んでから献血

699 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 00:52:15.93 ID:ucVS7F/V.net
>>688
近所二箇所はコンセントご自由にお使いくださいになってる
充電器まで用意しろというのはお客様過ぎない?

700 :彼氏いない歴774年:2018/11/25(日) 01:54:34.38 ID:kL7IoGW3.net
そんな気遣いすらできないから もてない女スレにいるわけで

701 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 10:59:29.35 ID:t6wlfWHw.net
血小板なう
看護師さん優しい
ココアおいしい

702 :彼氏いない歴774年:2018/12/11(火) 17:34:18.10 ID:sju1UyG8.net
>>701
血小板したことないや

703 :彼氏いない歴774年:2018/12/25(火) 17:28:20.83 ID:GGYrv3rI.net
献血来てくれって電話かかってきてびっくりした
1ヶ月前チャレンジしたんだけど、献血できるどころでなく
すごく血が薄くて…
来年になったら行ってみるかな

704 :彼氏いない歴774年:2018/12/26(水) 14:17:48.94 ID:AGeHDH+7.net
10年前よりお菓子とか処遇品しょぼくなって地方だからだと思ってたけど、先日福岡行ったらもっとしょぼくて驚いた
お菓子も少ないし処遇品レトルトカレー一択って…ジップロック欲しかったのに…
献血中に見るDVDもないし、途中でお菓子も持ってきてくれない
田舎の方がもてなしてくれるんだね

705 :彼氏いない歴774年:2018/12/28(金) 16:03:29.71 ID:KA95JXDr.net
前回だめだったが今回はいけた!
次回は4月
いつも忙しいときに来てるから長居したことないが1時間ぐらい居れるんだあ
うちのとこはフリーwifiと飲み物ぐらい
でもそれでも小綺麗だからいようと思えばいられるな

706 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 00:08:19.48 ID:Iw5OigJV.net
タダで仕入れて高値販売なのに
景品や待遇ケチったら、仕入れ出来ないだろうに
惡どいわあ

707 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 00:27:35.59 ID:L9y4//1x.net
DVD見れなくなったのが地味につらい

708 :彼氏いない歴774年:2018/12/31(月) 09:20:41.77 ID:Ci3SmR83.net
>>706
タダで仕入れ?
検査費は? 毎日輸血の輸送費や保存管理費は?ルームの維持・人権費は? 消毒アルコールや血液パックは無料なん?
平日だと1日に100人くるかどうか&使えない血液が多々
なのにボロ儲けになるほど売上があると???

709 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 10:11:38.14 ID:tfAeI/ix.net
>>708
輸血の薬価(1袋単位)

【最安値】
赤血球液-LR「日赤」(人赤血球液)
血液200mLに由来する赤血球 1袋
8,402円

【最高値】
照射濃厚血小板HLA-LR「日赤」(人血小板濃厚液)
20単位 約250mL 1袋
191,496円

これで儲からない方がおかしいよ?

710 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 12:51:41.19 ID:XnOPzEpF.net
お正月の頼まれて今日、血小板してきたけど気分が悪くなってしまった。
ルーム中、大騒ぎになるから逆に申し訳ないわ。

711 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 12:55:00.28 ID:bWC/DzeZ.net
検査に法定費用だけでもこんだけかかるんだが

血液検査(AST、ALT、γ−GTP、血糖検査、中性脂肪、白血球数、血色素量)に¥3,000
心電図に¥1,000
B型肝炎・梅毒・HIV¥6,180
覚醒剤検査¥5,350
乱用薬物スクリーニング検査¥10,290
これを1パックづつ個別にやるんだけど

ルームで採血、クーラーボックスを1日にまとめてでなく数時間毎に血液センターへ輸送
毎日毎日遠距離を何往復は無償なのかと?

712 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 13:35:33.42 ID:s7D0JscB.net
何年か前から質問に心電図の項目増えたけど、何の意味があるの?
私は会社の健康診断で毎年やってるけど、健診ない人は献血ルームで心電図とるの?

713 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 15:37:53.42 ID:7ZP1UUat.net
>>712
心電図検査した→問題なかったか聞かれる、以上
やってないよりはやった方が良くて、心臓に問題ないのがより良いってだけの話だと思う

714 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 16:55:22.68 ID:2cp1nwhT.net
>>712
都内の献血ルームだと検査するよ

715 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 17:00:26.41 ID:bWC/DzeZ.net
>>712
献血者全員が会社員だとでも?
あと検診ないような中小会社多いんだよ

716 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 18:10:20.08 ID:3ScLhsh9.net
大きい会社の非正規社員してた時は毎年健診受けてたけど心電図なかったな

長いこと成分献血してないけど来週あたりに成分なら可能になるし、久々にしてみようかな
血管細めなのを理由に断られたら仕方ないけど

717 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 18:35:09.57 ID:s7D0JscB.net
>>715
言葉足らずでしたね
何の意味があるの?は、やる意味あるの?ではなくて、献血に心電図関係あるの?って意味でした
項目増えたの最近だし、いきつけのルームには心電図検査するような部屋もないと思ってたので

718 :彼氏いない歴774年:2019/01/02(水) 22:08:29.97 ID:DRr9gNiX.net
>項目増えたの最近だし

・・・え? 東日本大震災前には問診パネル方式に全国一斉切り替えして
その時からずっと心電図の項目ありましたよ

>献血に心電図関係あるの?

心筋梗塞、狭心症を事前に発見できます
そんな血液送る能力低い人から缶ジュース1本分の血を抜いたらどうなると思います?

>心電図検査するような部屋もないと思って

半裸になる必要があるから、ぱっと見で目につきやすい場所にないだけ
心電図は必須項目なんで全てのルームにあります
2畳程度のスペースです

719 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 02:20:07.17 ID:0V3ZQmd3.net
>>718
なるほど、ありがとう
献血人生の半分は心電図の項目あるのかぁ…
ちょうど入社して健診受けてたから気にとめてなかったのかも
色んなリスクを少しでもなくそうと努力してるんだね
これだけ検査費増えれば処遇品が寂しくなるのも納得だわ

720 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 03:10:24.13 ID:XLzYtz2+.net
献血ルームにおいては心電図は40歳以上なら強制ですよ
成人病・更年期世代は心臓に負担かかってるかどうか事前に調べとかないとルームで死なれたら問題になるでしょ

721 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 07:36:05.66 ID:3zfxciwc.net
>>712
40才を過ぎたからだよ

722 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 09:41:16.92 ID:0V3ZQmd3.net
>>721
31歳だけど質問項目あるよ

723 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 20:32:20.01 ID:COkq/xEA.net
献血行ったけど先月ピアスホール増やしたから無理だった
来月リベンジしよ

724 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 22:48:24.38 ID:JKne7H5F.net
心電図の項目なんてあったっけ?

725 :彼氏いない歴774年:2019/01/03(木) 23:01:51.33 ID:S67/BO4d.net
>>724
愛知はある
他は知らない

726 :彼氏いない歴774年:2019/01/04(金) 03:34:53.32 ID:zdOl5YVx.net
>>724
大阪もあるよ
直近で心電図いつやったか聞かれる

727 :彼氏いない歴774年:2019/01/04(金) 04:31:47.30 ID:tSBv0Ue7.net
>>724
おまいは問診パネルで毎回、日付を入力項目をなんだと思ってるんだ?

728 :彼氏いない歴774年:2019/01/04(金) 13:36:42.00 ID:3XY7ayKW.net
>>723
半年無理

729 :彼氏いない歴774年:2019/01/04(金) 21:21:00.85 ID:dEjp+omB.net
>>723>>728
医療機関で開けたり使い捨ての器具でピアスを開けた場合は「最低」1ヶ月、それ以外は半年献血できないらしい
どちらにしろ、輸血される人の安全を一番に考えて献血ルームの人の指示に従えば問題ない

730 :彼氏いない歴774年:2019/01/07(月) 12:04:09.63 ID:hTZFtC4w.net
結果は明日来るんかな
年末にして献血クラブのほうは反映されてるが見にくいな

731 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 15:53:18.60 ID:HUirw7Iz.net
心電図って40歳になってから年一は必要なのか
誕生日過ぎてからだよね?
よれよれのインナーとか着てられないな

732 :彼氏いない歴774年:2019/01/09(水) 20:16:00.03 ID:Qeg+T67A.net
>>704
今はキャンペーン中だからカレー2個貰えますけど
福岡は何も貰えない事の方が多いですよ
そんなに手厚くしなくてもけんけつする人が多いのかな?

733 :彼氏いない歴774年:2019/01/10(木) 16:25:54.83 ID:JNcU/L9i.net
献血ルーム側から電話くれる事が増えてきて、勝手に必要としてもらえてる気分になってちょっと嬉しい
でもAのルームは交通費とおみやげプラスまで頂いて感激したけど、交通費なしのBルームからお願い電話かかってくる事が多い…
ケチケチですまん

734 :彼氏いない歴774年:2019/01/10(木) 19:10:14.62 ID:MiKCWCyc.net
必要とされてるって嬉しいよね!
友達がAB型なんだけど、他の部分の型がレアなのか、しょっちゅう個別にお願いの電話受けてて羨ましかった

A+だし、骨髄バンクも登録して10年経つのに一度も声がかからないし、ちょっと寂しい

735 :彼氏いない歴774年:2019/01/10(木) 22:58:40.96 ID:jE1wMIWy.net
>>734
自分は適合する事ほぼない的な事言われて登録したら半年ほどでお声かかったよ
仕事を休めないとか色々あって断ってしまったけど

736 :彼氏いない歴774年:2019/01/11(金) 23:55:39.75 ID:7wdY/ved.net
↑人殺し

737 :彼氏いない歴774年:2019/01/12(土) 02:21:40.87 ID:8w/fBGYH.net
民間だと難しいのかもね
地方公務員だけど、うちは骨髄移植のための特別休暇があるよ
せっかくあるのに使ったことある人いなそうだし、使ってみたいんだけどなぁ

738 :彼氏いない歴774年:2019/01/12(土) 16:06:21.36 ID:0bdh1AOo.net
骨髄バンク登録して5年位経ってから電話来たけど、持病で無理だった
ちょうど派遣が決まったばかりだし、休んでも赤十字から給与保証的なものもないし普通の人は無理でしょ
献血と骨髄移植はドナーの負担が違い過ぎる

739 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 03:05:28.56 ID:EVZEWsVF.net
赤十字からは出ないが自治体によっては助成金がでるんだが?
1日2万円(上限7日間)は確実に貰える

740 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 10:43:48.91 ID:XmZ5kNXO.net
>>739
ググってみたら、うちの県は助成してなかった…

741 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 20:01:28.32 ID:EVZEWsVF.net
県でなく市町村

742 :彼氏いない歴774年:2019/01/13(日) 21:46:51.63 ID:EeEfZxld.net
一度もお声がかかったことがないけど、これはもっと周知してほしいね
私も>>738さんと同じように思ってた

あと、どうしても>>736さんのように思ってしまうけど、それは違う
やると言ってから断るとダメだけど、最初の段階で断る分には、もちろん患者さんが悪化する可能性はあるけど問題ない
それで人殺しと言われたら、傍観者すべて、登録してない人すべて人殺しになってしまうよ

743 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 00:17:45.25 ID:xsO/rGsV.net
>>741
いや、助成してる市町村が鹿児島には一つもなかったんだ…
地形が特殊なのもあるけど献血もいつも足りてないし、ボランティア精神高くないのかな

744 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 00:56:14.59 ID:muuRnsuq.net
周知?
自分がよく利用してるルームには、ドナー募集ポスターの横に助成金制度ポスターが貼ってあるし
帰る時に渡されるチラシの中にも助成金告知があるんだが

…それ単に地域民度が低いだけじゃ

745 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 01:58:41.01 ID:Z2qu8jXZ.net
骨髄バンクのボランティアの人が近付いた時点で断ってるのでチラシを貰ったことない
思い込みで居住地をdisるの草

746 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 05:54:08.86 ID:YGsjOdIW.net
そいつIDコロコロしていろんなスレ荒らしてる人だよ
必ず最後の一文で煽る
そこには分かりやすいマイナスワードを必ず入れる(今回の場合は「民度が低い」)


今日献血行こうと思うんだけど、この時期ブランケットとか貰えるらしいけど手さげとかビニール袋とかって言ったら貰えるのかな
欲しいけど鞄に入らないと思うんだよね

747 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 09:10:15.60 ID:1DKkfV+T.net
>>746
ビニール袋もらったことある
ちなみに東京

748 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 10:32:58.49 ID:YGsjOdIW.net
>>747
ありがとう!貰えるのね
埼玉だけど言ってみる

749 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 14:23:49.89 ID:SDbpEkYM.net
>>746だけど都内じゃないからブランケットはなかった(これはまぁなくても良かったけど)
ハガキ持っていったら記念品貰えるって書いてあったから調べたら体温でとけるアイススプーンってツイートばかりだったから、初めて記念品目当てで献血したのに、ただのチケットケースだった…

記念品目当てで行くのは邪道だとは分かってるけど、400mlやったから次の献血9月まで出来ないじゃん…(成分すら3月)

普段都内で献血してる分、埼玉の献血ルームにはガッカリさせられてばかりだよ
こんな下らないことで無駄にインターバルとられるとは

750 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 14:28:15.89 ID:SDbpEkYM.net
>>749
って思ったら他の人もチケットケース貰ってたからハガキの記念品はこのチケットケースなんですか?って聞いたら
本当の記念品(ウエットティッシュ)持ってきてくれた
ポイントでウエットティッシュ引き換えちゃったけどまあいいか

我ながら独身のくせに順調に図々しいBBAに成長してるなあ

751 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 18:53:55.10 ID:muuRnsuq.net
【募集禁止】自 殺をする喪女6
実際飲みの帰りにいい気分で道ばたで死んじゃうサラリーマン、北海道だと珍しくないって聞いたことあるよ
羨ましいね
>>746自身はこんな発言してるんですが??

752 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 19:19:28.25 ID:SDbpEkYM.net
>>751
だから何?
必死掛けるのって趣味?楽しいの?

753 :彼氏いない歴774年:2019/01/14(月) 19:20:48.47 ID:SDbpEkYM.net
死ぬ前に誰かの役に立って死ぬんだとか言えばいいの?くっさ草だわ

754 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 02:23:21.20 ID:QV2pW7Hm.net
まぁ端から見てても失礼だよね
かくいう私は目を合わせてると話が頭に入ってこないからどうしても目線はずしちゃうんだよね
失礼だと思われてるんだろうけど集中出来なくて…

755 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 03:22:43.68 ID:ucX9Y98Q.net
>>746の発言追ってみた
これじゃモテるモテない以前に、女として見てもらえてないな
男からすれば犬や猫と同じ。そこに生物学的な雌がいるよってだけ
エロ目線すらもらえないの

756 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 07:33:23.30 ID:zmB52MDV.net
いちいち追うほうが気持ち悪いけど

757 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 10:26:25.72 ID:6KdNdCMr.net
毎日厳選した1レス
よっぽど傷付いたんだな
よっぽど暇なんだね献血行きなよ

758 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 14:04:45.50 ID:XwHdzlaI.net
インフルエンザや風邪の多い時期だから、健康なら献血がんばらねばね
でも最近献血結果でコレステロールが高めでもやもや…下げたいなあ

759 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 02:54:12.94 ID:KhIIjjUD.net
あ、そうか、病気したら献血できなくなるのか
今年まだインフルにもなってないし行こうかな

冷え性だから、献血中はお湯入れた献血バッグを手やおなかに置いてもらったり
足を毛布で巻かれたりと手間をかけさせて申し訳ない

760 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 21:02:12.35 ID:rTSRqKMA.net
>>758
総コレステロールは気にする必要ないよ
善玉が低くて悪玉が高いとダメ
人間ドックで、コレステロールが210あるけど、善玉が多い分総コレステロールが高くなってるだけだから気にする必要はないと言われた

761 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 21:11:31.70 ID:g6qBg1b+.net
LDLとHDL別で表示が欲しいところだよね
佐賀かどこかかは献血後の検査表を薬局にもっていったらアドバイスもらえるらしい
いいなあ

762 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 23:20:16.21 ID:jS2QgU2T.net
今日献血したら
通常の処遇品+平日献血+ポイント交換+イベント日で色々貰ってしまった
ありがてぇ

763 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 12:31:36.56 ID:hwanBSSw.net
>>760
そうなのかい
総コレステロールだからどっちが多いか解らないもんね
善玉が多いっていいね
>>761
善悪別だとすごく有難いのにね
なにそのアドバイスくれるとか、羨ましい
健康維持に繋がりそうでいいな

764 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 02:31:10.63 ID:777R/jx1.net
お前がアドバイスもらえる地域に引っ越せばいいだけ
うらやむだけで行動しないなら、ただの乞食

765 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 07:11:17.27 ID:+F+NShzd.net
そのためだけに東京から佐賀に引っ越しはないわwww
不便死しそうじゃんwww

766 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 08:34:03.08 ID:klV1zNwU.net
休みだから献血行こーと思った日に限って行きつけのルームが定休日だ…

767 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 11:43:42.42 ID:NzQT+Px7.net
>>764
(レス乞食が何か言ってる…)

768 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 12:10:30.93 ID:klV1zNwU.net
別のルームに行こうと思ったら、長時間一緒に車に乗ってた同僚がインフル発症したとの連絡が…
感染の可能性あるなら献血しないほうが良いよね?

769 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 13:15:26.62 ID:LXBcU8Cb.net
インフルエンザは血液感染ではないから問題ないんじゃない?
ウイルスを持っている可能性は高そうだから、献血ルームで他の人にうつすのが心配とか
自分の体調が万全でないとかなら少しの間控えた方がいいと思う

770 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 19:07:10.47 ID:A3TLFj0u.net
>>759
私もだ
ホットパックだっけ?あったかくて助かる
どうしても返血時に冷えてくるわ、にぎにぎしても血の出も悪いわで、看護師さんにお仕事増やさせてしまう
周り見ても、私だけ毛布まみれで恥ずかしいけど仕方ない

771 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 00:40:04.08 ID:tlRBAEWr.net
冷えを心配して温かい飲み物を献血前に急いで3杯ぐらい飲んだらうっすら汗かくほど暑くなって血の出もよくなって看護師さんに驚かれた事あるw

772 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 03:41:50.24 ID:aNdN9e/p.net
それ待ち時間が長いルームじゃないと無理
ベッド数が多いとこは受付から本採血まで15分もかかんないから、座っては即移動、座っては即移動でそんな余裕ないです

773 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 12:37:44.95 ID:f6tOjL3W.net
血の出悪いから、駆け付け三杯やってみよw

774 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 13:25:27.35 ID:iohdSvUh.net
血ので出が悪いの迷惑なんじゃないかと後ろめたくなるよね
抜く前に腕お風呂入れてくれるのが習慣になってしまったみたいで手間をかけさせてしまって申し訳ない
でも行きたい

775 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 00:55:26.46 ID:oxbgw/MY.net
食後すぐ献血ってやめたほうがいいのかな?
繁華街に献血ルームあるから近所にないマックかケンタッキー行ってから献血しようかなーって思ってるんだけど食後は少し時間空けといたほうが体の負担軽いとかあるんだろうか

776 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 01:36:55.80 ID:Mf7dPQgX.net
空腹だと比重不足で献血できなくなる場合がある
事前採血終わって
「足りないから今日はできませんね。また次回に」
と言われる方がつらいぞ
ものの数分で受付のとこまで戻る気まずさ
休憩も飲み食いもできやしない

777 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 02:10:12.08 ID:MzMAGcaj.net
事前問診で最後の食事から時間空きすぎてたら栄養バーくれるところもあるらしいよ
場所によるだろうけどね

778 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 02:28:23.64 ID:nVOxFGSy.net
うちは最後の食事から時間開いてた置いてあるお菓子を食べてねって言われる

779 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 04:29:30.78 ID:MxIds78Z.net
>>775
献血前に油分の多い食事を取ると
「乳び」と言って脂で血が濁って検査で落とされる
だから温かい飲み物でもミルク入りや
コーンポタージュは避ける

空腹も良くないけど満腹も活発に動く胃に血流が集まるから
良いとは言えないんじゃないかな

780 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 08:33:52.87 ID:JYFhdyBP.net
最後の食事は一時間半前っていったら「良いですね、良いタイミングですよ」って言われたよ

781 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 22:10:06.26 ID:J6JIxm4U.net
冬は食後一時間くらいだと身体があたたかくなって血管が太くなってるから良いとおすすめされたことある

782 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 01:35:46.42 ID:yjfl3yBY.net
自分なら身体の負担より周囲の目を優先するなぁ
血管がうまくでないと、カイロだ採血担当交代だ腕こすりだ
周りのベッドにいる人達からの「何やってんだ?」な空気の方がよほどつらい
献血前には食事。鉄則

783 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 11:10:31.04 ID:jm3ibvXY.net
他の人のこと見る?視界に入っても別に気にしてないと思うけどなぁ
私もあれこれ冷え対策してもらうけど、周りはこっち見てない
本読んだりDVD見たりしてる

784 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 16:03:11.63 ID:35lh+Ttp.net
今月誕生月だから行こうかなって思うんだけど受付でそれ言わないとプレゼント貰えないのかな

785 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 02:39:30.81 ID:ugujrUaw.net
>>783
どうせ見ていないだろうからと男の視線を気にかけなくなったら終わりよ
見せるではなく魅せる努力

786 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 16:25:17.54 ID:34ZDw95y.net
採血のために看護師さんに尽力してもらうのを恥じろと?

787 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 18:19:25.67 ID:GlIysqW1.net
周りキョロキョロ見てる人なんているんだキモ…
黙ってテレビとかスマホ見てろよ

788 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 00:03:44.02 ID:ucYHxJUD.net
いや 男は若い娘かキレイな女にしか目をむけないから
ブス・中年には周囲の視線なんぞ関係ない
おまえら安心して看護婦に手間かけさせんさい

789 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 00:56:39.74 ID:luLYn3KJ.net
猫に手の甲引っ掛かれて傷になってるんだけど断られるかな?
かさぶたになってて化膿とかはしてないけどまだ赤い状態
今日の午後行こうかなって思ってたんだけどなぁ

790 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 06:23:58.52 ID:ae+i/v5s.net
>>789
動物に引っ掻かれたり噛まれた傷は結構長い間献血出来なかったはず。

791 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:13:56.60 ID:klrYixij.net
断られるかなって気になるなら行かない方が良いと思う

792 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 13:45:13.52 ID:6P61oEwS.net
>>790
>>791
やっぱ駄目だよね
ちゃんと治ったら行くわ

793 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 16:14:56.19 ID:trifUKjf.net
>>789
どうしても診る人によって変わるから
迷ったら止めたほうが吉だよ

794 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 19:01:31.80 ID:ggpG/SaP.net
血液も血管も問題ないけど、血圧が高過ぎて4回測り直したわ

795 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 23:34:18.18 ID:oiH6Q53V.net
それはあなたがババアになったからよ

796 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 09:25:47.81 ID:Sciba5dj.net
複数回献血クラブの新しいシステムは
「あなた今日から献血できますよー」と
教えてくれるんだね
便利〜!

797 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:32:25.06 ID:jCGUjg5X.net
>>794
4回も測ったということは医師の問診時ではなくセルフ計測?
私も普段上が97〜104なのに、初めて血圧測定がセルフのルーム行ったら125くらいの見たことない数字を出したので狼狽して測り直したけど、
125なんて全然OKだよと言われた

798 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 00:05:16.16 ID:NM9rMu6l.net
みんな血圧ちゃんと見てるんだね
微妙に測定中の感覚がいつもと違うけどそのまま問診室行ったら何も言われなくて次回行った時に別の問診の先生に前回はいつもと数値が違うちゃんと前回の先生が測り直し指示するべきだったっとやっと言われた事あるわ

799 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 02:56:11.74 ID:qEdIE0hl.net
年をとるとね 血圧が気になるようになるのよ
周り中がなにかしら成人病なの

800 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 10:17:37.74 ID:AUtRfm4T.net
>>797
医者がちゃんと測ってくれたよ
1回目は206-117だったかな
普段は150ぐらいだったからビックリした
1回やる毎に静まってって4回目はなんとか160-90位になったから何とか献血できた

801 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 10:32:59.38 ID:oTsg206A.net
150って献血断られるほどじゃないけど高めなのに、その人が200以上叩き出して測り直すのはわかるけど
2回目180、3回目170とか計測されたとして4回目測って献血やらせる医者っていいの?
いつも90以上でクリアしてた人が88出したから「ちょっと運動してまたやり直し」を許してくれることはあるけど

802 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:28:12.29 ID:LgKn5NNS.net
職場の健康診断だと上が100ちょいなのに、献血ルームはリラックスするのか100行かなくて何度も測り直しされることがある
デジタルで2,3回やった後、昔ながらの血圧計で測り直されてやっと合格もらえたり
なんか基準があるのかな?

803 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:39:57.31 ID:ETeEAdxD.net
>>800
高すぎない?病院行ったほうが良くない…?

804 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 15:53:31.51 ID:c3PAAiRb.net
年配なら許容範囲かも

805 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 19:14:45.72 ID:eS7jHS7y.net
明日献血行くけど骨髄バンクも登録してみようかな…
私の骨髄が池江選手に届く可能性もあるもんな
私が結婚できる可能性と同じくらいの確率だけどさ…

806 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:06:53.65 ID:O9v1LfpE.net
>>805
私と結婚しよう。
女で申し訳ないけれど、献血デートは出来るかも。

807 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:59:42.47 ID:NM9rMu6l.net
>>806
時々家族で献血に来てる人見かけてなんともいえない気持ちになってる

808 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 01:02:39.22 ID:eMFFBqzD.net
大宮、5F受付待合室のお菓子撤去された
6F採血階休憩所のお菓子はそのまま

これで託児所代わりにしてる親減るといいなぁ

809 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 11:23:47.14 ID:8Xkk/Ey1.net
骨髄バンクのドナー登録だけってできるのかな
全血の期間がまだあけてないし、成分献血は午後から行くと終わってることもあるらしいし、昨日のニュースで今日は混雑してて却って迷惑かも…とか考えて重い腰が上がらない

810 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 11:52:25.93 ID:LxzytM90.net
>>809
いま成分来てる
地方だけどガラガラだよー
土日は込み合うかもねって話したよ
登録だけでもできるけど、血液検査あるから採血はするらしいので、献血前検査のときについでにとるのが良いんだってさ
成分は予約して行くと良いよ
だいたいの時間帯も指定できるし

811 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 18:03:09.25 ID:8Xkk/Ey1.net
>>810
ありがとう
電話予約して成分しに行ったら血管が細くて断られたけど、ドナー登録だけはしてきたよ
こんど全血で貢献しよう

812 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 08:04:31.77 ID:Syoth+br.net
過疎スレなのに急に増えたと思ったら、池江選手の影響か。

813 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 11:26:29.68 ID:OfBQ3CXo.net
そんなことより今日のバレンタインの方が重要だろうに

814 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 11:50:32.87 ID:nYWIEv0r.net
ねえ聞いて
血液検査の結果が届いたんだけど医療関係の身内がたまたま見たら
「すごいねこの数値!ものすごい血液美人だよ!!」って…
今度から「私の長所は血液検査の数値です」って書こうかな
いや書く機会すらないよフフフ

815 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 12:02:06.86 ID:0ZPvvmF3.net
えー自分も大体基準値内だけどそこまで絶賛されると言うことは
・コレステロール  低すぎない
・総蛋白      上限付近
・ヘモグロビン量  上限付近
・血小板      上限付近

みたいな感じ?

816 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 16:33:54.89 ID:GLiAk48n.net
私は献血前検査の時に「あなたの血液、男前ね〜!」ってニッコニコで言われた
初めて献血に行ったときだったから緊張してて何が男前なのか聞く余裕がなかったけど

817 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 00:14:43.98 ID:D1QTJvq1.net
最高血圧が102
脈拍が54

採血前でこれ
もう心筋梗塞や脳梗塞など一切関係ナッシング

818 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 00:44:18.32 ID:Z9Onvsr7.net
>>816
ヘモグロビン値が高そう

819 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 08:17:08.91 ID:1vyvmn+C.net
>>816
もしかして…それ血液がではなく、
遠まわしに「血管が太い」もしくは「腕毛が濃い」と言っているのでは?

820 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 08:59:09.19 ID:I/Itfn+6.net
そんな意地悪な人は「血液」がとは言わないと思うけど

821 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 10:29:51.72 ID:d6ZKngqN.net
同意同意

でも個人的には「血管が太い」と言われても嬉しいけどね
以前手の甲に血管が浮き出てる女優が「お婆さんみたいな手」とか言われてたんで、「血管が浮き出てるとシワっぽく見えるかもしれないけど
若い頃からこうなってる人はいるんだよ(私)、
献血が見やすいと献血で喜ばれるんだよ!」と、好きな女優でもないのに擁護したことあるw

822 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 11:37:21.83 ID:Dc9HzZYj.net
血管細くて見にくい腕だったんだけど重い物持つ仕事して筋肉ついたら血管も太くなっていい血管って言ってもらえるようになった

823 :814:2019/02/16(土) 13:14:20.52 ID:IUZnUkT1.net
ヘモグロビン値は基準値内だけど14手前だからどちらかと言えば高めかも
あと血管は両腕ともわかりやすいみたいで、それはダイレクトに見やすくて助かるわ〜って喜ばれる
ただ、クエン酸反応だっけ?返血時に気分悪くなるのが2回あったから申し訳なくて最近は行ってない

824 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 13:24:58.72 ID:MuxvM64E.net
腕の真ん中の血管が細いので左右ともいつも内側の血管使うんだけど、ある時真ん中使おうとした看護師さんがいた
刺したはいいけど血管が見つからないのか刺したままぐりぐりしやがって、結局断念して内側に刺しなおした
看護師の友人に聞いたら内側の血管は神経が近いからできれば真ん中を使いたいしそっちの方が痛みも少ないんだと
かなり若い看護師さんだったからセオリー通りにやりたかったんだろうな…

その次の献血の時は血管に刺さる瞬間「ブチュ」って感覚がしてその後内出血して痛かったから、さすがにもう献血止めようかとも思ったわ
止めてないけど

825 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 02:47:30.77 ID:nWgIbyV9.net
クエン酸で気分悪くなる人って、結石の治療とか大変だろうなぁ

826 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 22:50:15.99 ID:XwgTRA5G.net
太ったから400mlチャレンジしたけどヘモグロビンが足らなくて成分になった

総レス数 826
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200