2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

節約する喪女20

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:46:26.61 ID:b21I50Sh.net
節約してる方、あなたの節約術を教えて下さい
明るく、為になる情報交換をしましょう!
*あくまで節約についての情報スレなので愚痴は禁止です
このスレは2ちゃんsc等からの転載禁止です
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
節約する喪女19
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1485619666/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:09:31.53 ID:uw588nR4.net
1z

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:05:59.76 ID:ekFlhXHd.net
おつ

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:23:50.84 ID:x4d/ipxr.net
節約する喪女のみんなは休日は何してる?

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:04:39.36 ID:DdvGPACk.net
前の日にお菓子とか買って、食べながら録画番組見てる
ヒキ気質なんでショッピングとかカフェで散財できない
食料・日用品以外の買い物は通販の方が安いし
安月給の割にちょっと貯金できる

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:06:03.10 ID:hm1uwT5F.net
途中送信しちゃった…
カフェに興味無いせいとはいえ、散財は言い過ぎやね

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:30:41.03 ID:MofkVUI6.net
カラオケ好きでも2曲位に節約
へんとう腺に悪い
治療はかなり痛いよ

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:54:09.92 ID:SDRwExxd.net
歯の治療はできるだけ保険内の治療
一回だけどうしても保険内なら抜歯しかなくなって自費診療したけど10万超えた
奥歯もセラミックとかの人いるけど銀歯で充分です

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:07:27.73 ID:xGgBebSm.net
>>8
それ以前に半年に1回は歯科検診に行った方が節約になるよ
痛くなってから通うより、虫歯があっても早期治療が出来るからちょっと削って充填剤で済むし
歯槽膿漏チェックもしてくれるから、後々の事を考えても結局お得

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:38:20.00 ID:2JRD3ZUt.net
カフェ巡りしてみたいけど用もないのに外食って罪悪感を感じてしまう
でも近所のお店がどんな味か知らないのもなんかもったいない気もする

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:01:32.62 ID:xGgBebSm.net
>>10
家計コンサルタントの横山光昭さんが言ってたけど
支出には必需品とかの消費、将来の為の投資、心の余裕の為の浪費の3つがあって、それぞれの割合を考えろだって
70:25:5だったかなー
ともかく無駄をなくすのは無理だから、最初から月に幾らまでは好きに使っていい金額を分けておいて
その中でカフェに行くなりすれば良いと思う
人生長いんだし、メリハリないと毎日の生活が辛いでしょ

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:11:21.07 ID:MofkVUI6.net
大掃除…どういう格好する?

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:18:18.01 ID:8UaZ6qSY.net
行き帰りにお菓子やらカフェやらに散財してしまうから
WAONカードに7000円チャージしてWAONでしか買い物しないようにしてる
ミニストップとイオンぐらいでしか使えないから散財が減った

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:52:25.30 ID:yXn8x5r4.net
先週は数キロ先の神社に紫陽花見に行ったな
おばあちゃんばかりかと思ったら20〜30代もいた
帰りにマックのコーヒーで休憩したけど
水筒にすべきだったか、ムダかなとかちと悩む

大掃除はスエットかな?あとマスク

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:22:17.48 ID:fjHxnYnm.net
2017年07月01日
年金を普通よりも40%以上多くもらう方法
これから年金をもらう人は知っておきたい
http://toyokeizai.net/articles/-/177732

■年金は60歳から70歳までで、いつからでも受け取り可能

公的年金は一部の人を除くと、今後支給開始されるのは65歳からです。ただ、65歳からで
ないと絶対もらえないのかというと、そんなことはありません。60歳まで繰り上げて受け
取ることができます。逆に繰り下げることもでき、こちらも最大5年間繰り下げて70歳まで
延ばすことができます。つまり「年金は65歳から受け取るもの」という固定観念にとらわ
れるのではなく、「60歳から70歳までの間、いつからでも受け取りを開始することができ
る」というふうに考えればいいのです。

ただし、早く受け取り始めると年金支給額は減ります。具体的に言うと1カ月早めることで
0.5%減額となりますから、仮に5年間受け取りを早めて60歳から受け取り開始にすると0.5%
×12カ月×5年=30%、すなわち本来受け取れる年金よりも3割少なくなります。

「え! 3割も」と思われるかもしれませんが、逆に5年早く受け取れるわけですから、一定
の年齢までなら、トータルの受け取り額は早くもらい始めることによって多くなります。具
体的な損益分岐点は76歳です。つまり76歳よりも早く亡くなれば60歳からもらい始めたほう
が多くもらえることになりますし、逆にそれ以上長生きすればトータル受け取り額は65歳か
らのほうが多くなります。

■70歳開始なら、受け取り額はなんと42%もアップする

では逆に65歳から受け取らず、70歳まで繰り下げしたらどうなるかということですが、こち
らは繰り上げとは逆に年金の受け取り額はアップします。先ほどの場合は1カ月早めることで
0.5%のダウンでしたが、繰り下げる場合、1カ月遅らせることで0.7%アップします。ではこ
ちらも最大限5年、すなわち70歳まで受け取り開始を遅らせると、0.7%×12カ月×5年=42%、
何と70歳からの受け取り額は42%もアップします。

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:37:37.12 ID:x4d/ipxr.net
>>13
WAONっていうのは韓国通過であるウォンのことでしょ
あなたの消費をすべて韓国企業に流していいの?

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:16:40.57 ID:eHmQwdCh.net
あ〜風呂入った
やっと休みだ
しまむらで通勤着買いに行くかな
ネイビーとアイボリーのポロシャツ&チノ
しょうが焼き大盛りも食べに行こう
日曜日の回転寿司苦手です

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:30:35.92 ID:cFF3jbOO.net
同じく風呂入ったけど、前回成功したからと前髪切ったらサイドも気になり…

気がついたら胸元まであった毛が肩にかかるくらいまで切ってしまった
しばらく毛先はコテでカールさせてごまかそう…楽しくて夢中になっちゃうんだよね

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 05:52:26.62 ID:eHmQwdCh.net
で、毎日洋服変えて出勤?
水色ポロシャツとチノパンが似合うと言われる
私はイエロー系が好き
ポロシャツも絶対アイロン掛ける
襟元は生命線

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:30:16.54 ID:eHmQwdCh.net
それ程高い洋服で無ければクリーニング代節約した方が良いよ
今時今風のコインランドリーでコート、ダウン洗った
私はスーツ着ないから安上がり

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:57:17.59 ID:eHmQwdCh.net
寿命もさ…節制した所で5年、10年でしょう
甘い物、お酒、肉、豚骨ラーメン、ドーナツ、照り焼きバーガー、チーズバーガー
やっぱりたまに食べるし呑む
多少寿命延びるより食べた方が良いよ

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:12:41.51 ID:30II+ZGW.net
昨日は1日で映画のサービスデーで観てきた
映画は家でも観れるからちょっと贅沢だけど
いい気分転換になった

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:02:57.51 ID:Cp23079t.net
>>21
お願いだからもう黙って

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:04:25.08 ID:2i8PJIlF.net
鹿児島とか国産のウナギ食べる予算有るのに節約考えで中国産食する?

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:57:57.81 ID:B0LVybBv.net
クオカード貰って久々にコンビニ行った
アイドルやアニメとのコラボ商品とか
スーパーとは品揃えが違ってて新鮮…

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:46:41.44 ID:COafn9Cv.net
ジャンクフードの何が怖いって
寿命縮めることより病気になること

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:12:14.17 ID:LOkoflqb.net
>>23
NG登録すると幸せになれるぞ

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:48:21.62 ID:sDozOU76.net
>>27
同じIDで色んなとこに書き込むならいいんだけどね

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:37:19.64 ID:U1M5KTFf.net
胃腸が弱ってる時は暑くても雑炊にシラスや卵、ネギ入れた様なの食べた方が良いよ
消化に良いバナナ、飲み物はスポーツドリンクより麦茶が良いね
スタミナ付けたい暑さだけど週に何回かは胃腸に優しい食事は節約食も良いよ

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:37:58.79 ID:U1M5KTFf.net
同僚がレンタル浴衣しようってさ
4000円だってさ
まぁ花火大会位なんだけどさ
たまには良いかな

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 19:41:39.14 ID:gclR2OmZ.net
何かの病気なの?

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:27:12.99 ID:U1M5KTFf.net
>>31
正社員で総務やってる
節約病かも
だからここに参加してる
批判や小馬鹿にしたりはしてないよ
まぁ総務だから時には嫌な突っ込みするし何と言っても利益求められて必死の日々

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 20:57:14.07 ID:0QjYtTKb.net
>>30
母の若い頃のもらった
紺地に朝顔

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:41:07.72 ID:X51ITDkd.net
フジロックのチケット、高いんだね

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:57:41.36 ID:2pv+/RXS.net
ダブルチーズバーガー引き換えてきた

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:45:16.70 ID:3Xhal7PG.net
洗濯機買い換えるんだけど、7キロか8キロかかで迷う…
今4.6キロで、一人暮らしだけど毛布とか大きいもの洗いたいんだよなぁ
何年も使うものだからとにかく安い!よりちゃんと長く使えて節水できるやつ買ったほうがいいよね

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:07:35.84 ID:3XuQfRGM.net
CD買おうか迷ったけど欲しかった曲だけダウンロード購入で我慢した

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:21:33.49 ID:sRc/Tcfw.net
会社で仕事中は飲み物一本だけと決めてる
それを超えるぶんは水飲んでる
たぶん社内で私がいちばん水飲んでると思う

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:25:30.40 ID:2pv+/RXS.net
>>36
長期的に見て乾燥機付きは捗る けどこんな値段出せない…

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 03:19:10.32 ID:B5JdsSrb.net
家電はシャープはやめた方が良い
壊れる…備え付けエアコンレンジは2年
パナは良いけどなんせ高い
と、なると日立、東芝あたりで探す方法になる
あくまでも狙いはパナ狙った方が良い
ひとり暮らしで7キロに乾燥機なんか要らない
結構街に今風のコインランドリー増えているよ

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:22:12.26 ID:I33CyWXk.net
>>40
シャープが壊れるなんて聞いたこと無いよ

中華メーカーはくそみたいにすぐ壊れる

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 11:35:23.64 ID:jASTT4Kf.net
シャープはワンランク安い価格設定だからお得感あるかも
エアコンの清浄機付き、AQUOSの液晶は秀逸
でも会社はああいう事になった
使った事無いけど三菱、パナ、日立はアフター考えたら良いと思う
ほぼ毎日使う設定ならパナ

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 13:25:05.63 ID:jASTT4Kf.net
うちの近くのコインランドリーは千円ドラム式で洗剤要らずで私はダウン、ウールのコート一気に4着洗った
1時間で洗いすすぎ乾燥まで
少し湿っていたら翌日干せば良い
クリーニング出すなら2500円位
節約になったよ

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 14:59:33.78 ID:hjqo+b8g.net
シャープのヘルシオ5年位で壊れたな
今の家電ってこの位保てばいい方なのかな?だいぶ前に買った安物レンジは
10年位壊れなかったけど

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:40:17.36 ID:MX2Lo64k.net
スマホなら国産だろうが海外産だろうが、壊れる時は壊れるしね
当たり外れはどこの国でもあるしどのメーカーでもある
どうせ2年か3年で買い替えるんだから、高すぎるスマホは持たない方がいい。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:48:52.67 ID:jASTT4Kf.net
>>41
ハイアールとかも視野に入ってる?
ならば毎年か2年おき位に買い替えるのも手だよ…そんなに低レベルじゃ無いと思う
ほぼ毎日使う前提だと分からない
溜め込んで洗濯週1と割り切るのも節約

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:50:53.42 ID:Y/Ka9Mho.net
みんなソニーの名前は出さない

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:54:49.55 ID:QVPLTSqQ.net
ハイアールの冷蔵庫掃除機使ってるけど壊れないし全然うるさくないよ
家賃2.6万のボロマンションに住んでる私が太鼓判を押します

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:55:06.10 ID:QVPLTSqQ.net
掃除機じゃない、洗濯機ね

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 16:07:59.79 ID:jASTT4Kf.net
用途にもよるよね
油汚れ泥汚れ
7キロなんかは家族用
乾燥機なんかは電気代ハンパ無いと思う
ただパナは壊そうとしても壊れないから節約
ハイアール買うのも節約
貴女次第

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 17:49:38.91 ID:I33CyWXk.net
>>46
ハイアールは電気代高いって聞いた
けっきょく節約にならなそう

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 17:50:05.77 ID:I33CyWXk.net
>>48
電気代どう?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 18:01:21.18 ID:c1oZkQgP.net
>>52
直近の5-6月頭の電気代は2000円(パソコンほぼ一日中稼働)だったから普通のような気がする

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 18:02:33.19 ID:c1oZkQgP.net
ID変わってるけど48です

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:38:16.90 ID:HiCZG0nl.net
>>32
この人は何でいきなり自分語り 始めたの?

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:41:06.39 ID:WCt4nCU/.net
何でいきなり1日前のレスを今更(ry

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:50:46.52 ID:W52vY/y3.net
ブランド家電少なくて説明書になんちゃら製作所とかかいてある日本の中小会社の家電ばっかだけど
ほとんど壊れないし壊れた?と思って電話しても対応意外としっかりしてくれる

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:59:42.63 ID:jASTT4Kf.net
野菜は1日400g知恵使って摂取ね
トロロ、オクラ、ナス、カボチャ、ズッキーニなんかお勧め
肉なんかは気が向いた時外食すれば良い
野菜は結構難関
明日ロールキャベツ考えてる

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:10:47.41 ID:jASTT4Kf.net
サプリは肝臓に悪い
アルコールたまに呑む人はやめた方が良いよ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:35:29.53 ID:R70U6iTZ.net
>>17>>29のひと?

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 21:35:49.15 ID:jASTT4Kf.net
日本人がハイアール推奨か
まぁ数年経って得だったら良いかも
多分酷使しなきゃ長持ちするかも
シャープも実質中国の支配下
東芝倒産寸前

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:13:00.57 ID:3svFSeQB.net
ハイアールは絶対イヤ

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:19:35.73 ID:I33CyWXk.net
中華メーカー(ハイアールとか)
半島メーカー(LGとか)は、いやだな

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:20:53.93 ID:574heDoN.net
LGはまだしもハイアールはアカン

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:30:00.30 ID:znm/TCtL.net
洗濯機は外置きだから保証つかないんだよね
でも国内メーカーのせいかなぜか壊れなくて
手入れしても砂埃とか取れない汚れがありそうだから
壊れてないけど買い換えたよ

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:38:38.11 ID:ijKMPkyd.net
洗濯機、外に置いてんの???
屋外???まじで???

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:43:33.57 ID:U2rJlz/i.net
ベランダが設置場所になってるところも結構あるよね。うちもそう。
だから洗濯機は2年持てばいい消耗品だと思ってる。ハイアールで十分。

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:53:44.24 ID:BaxuvAp7.net
シャープの洗濯機は3年くらいで壊れた
私の目の付け所がシャープじゃなかったんでしょうね

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 05:55:07.23 ID:5yKIpmuN.net
洗濯機10年以上普通に使えてるけど
外だとそんなに劣化すんの…

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:25:40.97 ID:nDFrb3a8.net
うちのシャープの洗濯機、もう19年目だけどまったく壊れる気配なし
しかも最初の5年くらいは外に置いてたよ

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:35:56.02 ID:F1hPkJyS.net
目の付け所がシャープだと壊れないもんなの?
どこのメーカーも壊れにくさなんて押してるところないでしょ

そもそも使ってる期間だけで話しても使比較にならないでしょ
週2で10年使ってるのか、毎日2回で2年なのか使用頻度も合わせなきゃ

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:37:53.63 ID:6vTI8Oij.net
日立の洗濯機、外置きで使ってるけど10年もってるわ

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 09:04:05.23 ID:fPUheGMR.net
うちの日立洗濯機は今年20年目だけど壊れる気配はない
一人暮らしだと週に1回か2回しか選択しないからその分中の部品も消耗しないもんね

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 10:44:56.20 ID:71LET4fW.net
アフロの稲垣えみ子さんだっけ
冷蔵庫やほとんどの家電は置いてないって言ってたよな
あそこまでいくとすごいな

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:07:07.10 ID:0CXSoZXy.net
>>74
洗濯機なしは無理でしょ
全部コインランドリーならまだしも

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:39:23.62 ID:DFAcMifw.net
>>71
しょしょしょうるせーな

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:15:47.65 ID:elUb9mtJ.net
>>75
10年位コインランドリー生活だった
今年春卒業したけどいや快適w

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:48:13.46 ID:t/P3XZmX.net
普段から使わないけどコインランドリーってペットや介護で糞尿付いたやつ持ってくる人が多いって聞いて使わないでおこうと思った

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 14:37:40.21 ID:XjRIOsND.net
自分も猫にオシッコやウンコされた時にコインランドリー使ってるな..

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 14:58:45.50 ID:6k/xXCKk.net
みなさんは、コンビニに行かれたら、節約を意識して、

この商品は、まあコンビニでも、買ってもいいかなと思って、買う商品は何ですか?

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 15:02:28.05 ID:XjRIOsND.net
うまい棒

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 15:12:55.60 ID:bu4fA9sH.net
>>80
コンビニは以外と安くて美味しいものある
弁当とかの調理系と文房具とか?は絶対買わない

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 15:18:40.64 ID:ijVXkvca.net
コンビニに限定のものは買うかな
カントリーマアムの板チョコ版みたいなやつがかなりうまい
コンビニで物買ったらその分どっか削るけどね

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 16:31:06.03 ID:5yKIpmuN.net
近所に24時間営業のスーパーがあるから
ATMと税金の払込と、たまに通勤途中でノド飴買うくらいだけど
好きなアニメのコラボ商品が出たときは行った
(田舎なので対象外だった…

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/05(水) 18:14:47.38 ID:zZs03+PX.net
そろそろタオルとバスタオルが傷んできたから買い足したいんだけど、
みんなそういうのどこで買ってる?
100均かネットのまとめ買いかで迷ってる・・・

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:36:09.96 ID:3+Q2LJZC.net
>>80
セブンのお菓子が色々あってたまに買う
チョコレートようかんと濃厚チーズ煎餅がお気に入り
アイスに比べたら安いし

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 03:07:28.03 ID:EJzyzcn7.net
>>85
タオルは実家に引き出物のが大量にあるからそこから持って帰ったり
台所用は100均で風呂用はちゃんとしたやつ
バスタオルは持ってない あの普通サイズ?のタオルで事足りる

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 03:39:23.97 ID:Y0zfaxZ1.net
バスタオルは今は持ってなくて、フェイスタオルはデパートのセールで今治タオル買ってる
最近では3年前に買ったのが最後だけど、持ちがいい

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:09:48.05 ID:Ppai5zVg.net
電気ポットからお湯が出なくなって、ポット洗浄剤使ってもムリでダメ元で、分解して部品を洗浄して組み立て直したら使えた。普段から掃除しておけば良かったよ・・・。

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:11:00.99 ID:AjCmGU6r.net
>>89
DIY喪女

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 17:13:18.60 ID:yW1X8aC+.net
>>89
強い
弟子にしてくれ

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/06(木) 18:06:45.13 ID:S2ysaSKm.net
凄い、電気ポットが壊れても分解するなんて考えもしない・・・なんと頼もしい・・・

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:19:24.69 ID:Qhd1oLA3.net
>>89
100均ででもクエン酸を買って常備しておくといいよ。

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:44:44.48 ID:Y/DW6wgX.net
自分のものは必要なものでも底値を徹底的に調べてるのに
ノルマやら何やらで一万以上飛んでいったら何してんだろって馬鹿馬鹿しくなる

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/08(土) 20:47:04.85 ID:H8yV0K7r.net
必要なものは仕方ない
けちったところであとで自分が困るんだから

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:17:21.81 ID:IF3OB9Ec.net
>>36
洗濯機を使う頻度や1回に洗う量にもよるけど、小まめに洗うほうなら
容量大きくなって更に節水タイプだと、水位が相当低くなるから汚れ落ちにくいし衣類も傷みやすくなるかも

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:49:54.08 ID:5KIwJe+l.net
>>36
そういや今の冷蔵庫7年目だな
まだまだ壊れる気配ないし大事に使ってるからずっと使えそうで困る
買い換えたほうが電気代安いっていうよね
次に買うときは自動製氷のを買う
今と同じどっちもドアがまたあればいいなぁ
洗濯機大きいの買ったけど毛布も洗えて便利だよ
大物はコインランドリー使ってたけどテレビでコインランドリーに犬の糞尿まみれや介護の糞尿まみれやノロのゲロ糞尿を洗いにいくっての見てから使うのやめた
他人の糞尿と我が家の毛布洗うなんて腹立たしい

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:55:34.28 ID:XigK/S45.net
>>97
結局7キロのビートウォッシュ買ったよー!
型落ち品で51000円のポイント11%で買えた
初め展示品のみって言われたけど新品取り寄せてくれて嬉しい!
洗濯楽しくなるわぁ

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/10(月) 11:10:21.41 ID:5dpHwaAo0.net
フェイスタオルで全部すます
昔は値段高めで厚手のふかふかの使ったりもしたけど
乾きが悪くて逆に不便で不衛生。ふかふか感なんて一瞬だからイラネ
100均ですら厚い。宣伝で配られるような激安ペラペラ最高

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/10(月) 11:17:02.49 ID:o6jx91F3a.net
実家のタオルはふかふかなのにうちのタオルペタペタなんか黒いのなんでだろ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/10(月) 17:10:47.45 ID:cfXo3Wpi0.net
ワッチョイついたのは1人語りオバサン対策だろうか?

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/10(月) 17:38:21.50 ID:NgZtG27B0.net
>>100
水質が違うとか?

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/10(月) 23:52:20.69 ID:9X0WOziA0.net
贅沢な食事を取ろうと思ったとき何食べる?

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワンミングク):2017/07/10(月) 23:58:14.90 ID:8UyELVoAM.net
>>100
うちもそう
淡い色のブラも微妙にくすんでてカラー用漂白剤とかも使ってみても改善されずに謎だったんだけど
汚れを落としきれてないまま柔軟剤でコーティングしちゃってるのが蓄積されて黒ずむらしいと最近知った
週に1度くらいは柔軟剤使わずに洗濯するといいらしいけど週にまとめて1〜2回するくらいだから
迷った挙句とりあえず1回おきに柔軟剤使わないことにした
部屋干しだからバリバリしないししばらく試してみる

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/11(火) 06:27:29.13 ID:9Mi9T4wn0.net
>>103
高い牛肉買って下ごしらえしっかりしてステーキ
ちょっとお高めの野菜(アスパラとかそら豆とか)のサラダ
メロン・マンゴー・サクランボ・白桃等々の高級フルーツたっぷり
ゴディバかレオニダスのチョコレート数粒

・・・あかん、ビンボーがしみついててこれ位しか思いつかない
でも私には贅沢メニューだ

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (フリッテル):2017/07/11(火) 07:10:49.40 ID:VnICRCCCM.net
ツマガリのクッキー
送料だけで数日の生活費になるから
数年に一回注文する程度だけど
シーズン毎に綺麗なカタログが律儀に届くよ…

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 07:11:08.82 ID:GwLRnwbm0.net
昨日大きいマンゴー貰って嬉しい!
マンゴーすごい好きってわけじゃないけど普段自分で買えるものじゃないからとりあえず眺めて冷蔵庫に寝かせた(笑)
今夜食べよっと

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/11(火) 08:45:36.72 ID:PsthmXQ6a.net
Amazonプライムで今治タオル特集やってますよ

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/11(火) 19:56:53.16 ID:3kJaAvDp0.net
肉食べたい…
ステーキか焼肉

友達もいないし、会社の人と食事もいかないから食べる機会がない

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/12(水) 01:00:22.03 ID:SlS10SW8a.net
>>109
いきなりステーキは?女性1人客結構いるよ
ステーキガストとかも入りやすい

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/12(水) 01:03:19.94 ID:BFjX0tbn0.net
>>109
焼肉は最近一人席ある店も増えてきたよ
私は昔平日深夜にホルモン屋とか行ってた

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウーT):2017/07/12(水) 04:29:00.18 ID:P/E43a+Wa.net
>>104
白物と色物(黒系)で分けて洗濯してる?昔分けないで洗濯してたら、色移りで白物がどんどんくすんで行った
白物と色物を分けて洗ってる場合は、やっぱり水質だと思う。カルキ多かったり硬水だと灰色になる。一旦灰色になるとどんなに漂白剤使ってもダメだった

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/12(水) 06:32:53.68 ID:aIKiBKHO0.net
分けて洗いたいけど一人暮らしだと量少なくて分けると勿体無い気がしてしまう
7キロの洗濯機だから少量洗うのも気が引ける
1週間以上溜めなきゃ無理だな

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/12(水) 08:53:49.92 ID:AY9V55fra.net
毎日洗いたいけど1人だと洗うほどの量じゃないんだよね…

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/12(水) 18:54:52.88 ID:Nt8WKZjS0.net
この時期すぐ洗わないと臭くなるしな
風呂入るついでにバケツで手洗いしてる

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー):2017/07/12(水) 18:58:11.24 ID:XO8J3dHnK.net
>>115
いいね
夏物なら薄手だし
下着は昔からお風呂で洗ってる

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ):2017/07/12(水) 23:52:32.72 ID:YmFo53pCM.net
>>115
そんなに臭いの?w

118 :112@\(^o^)/ (アウアウウーT):2017/07/13(木) 10:10:15.71 ID:iR3XiS/Ya.net
なるべく白物と色物を分けて洗いたいから、考えあぐねた結果、
ほぼ毎日洗いたいもの=タオル、枕カバーなどの寝具、下着類、トップスは白や淡い色に揃えたよ
色物は白色に比べて少ないから2〜3日に1回まとめ洗いしてる
白物は1シーズンに1回黄ばみ除去のために酸素系漂白剤に漬け込んでるけど、白いまま数年キープできるから満足してる

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/13(木) 11:03:43.32 ID:zD/IVaEla.net
なるほど…

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/13(木) 13:32:17.47 ID:5DT4m5Q90.net
>>117
お前の顔よりはマシだよ

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ):2017/07/14(金) 00:46:10.80 ID:gdSlxTKXM.net
>>120
臭い女www
なんか汚そう

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/14(金) 08:15:56.68 ID:eKOQ3uHQ0.net
>>121
お前よりはマシだよw
悪臭爺さん

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オイコラミネオ):2017/07/14(金) 16:30:15.02 ID:Zy2u3K38M.net
>>122
え、私女だけど?
悪臭はあんたでしょ自分で言ってたじゃんw
統失なの?

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/14(金) 17:37:31.71 ID:Vp6Sq2+G0.net
アウアウとミネオが多いスレだね

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/15(土) 11:50:46.57 ID:fhz8OuAm0.net
同じ人しか書いてないんじゃないか?

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ):2017/07/15(土) 14:46:09.87 ID:vcSyc8iGr.net
熱湯消毒したペットボトルに水道水入れて常温に放置したら1日持たないかな?
毎日ペットボトル買うのやめたい

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/15(土) 15:08:29.62 ID:0xF9uXjl0.net
>>126
最近の常温って30度超えるからやばい気がする
そもそもペットボトルは熱湯消毒したら曲がるよ
オレンジの蓋のホット用のならマシだけど
それでも湯煎が限界だと思う
消毒するなら飲み口まで洗剤で洗って濯いでよく乾かす方がいいかな

私なら500ミリの携帯マグ買って冷蔵庫で冷やした水道水入れてく
氷入れたらなおベスト

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/15(土) 20:11:20.15 ID:5zGYcuor0.net
塩素系漂白剤と水をめいっぱい入れて一晩おき
キャップも浸しておいて、よくすすいで使えば充分
水だけならそう簡単には腐らないよ。
塩分や糖分入ってるジュースとかは別だが

129 :彼氏いない歴774年@無断涛]載は禁止 (スップ):2017/07/15(土) 20:50:23.35 ID:n97MzXfVd.net
でも口付けたらヤバい気がする
水筒じゃダメなの?

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/07/15(土) 20:58:47.55 ID:7+wej+ME0.net
そもそも繰り返し使うことを予測して作ってない

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー):2017/07/15(土) 23:10:06.54 ID:dBTAdAHJa.net
わざわざマグに2000円くらい出すのがなんか…とおもってしまう気持ちわかる!
でも私サーモス買うわ!
ワンタッチのかくるくるっと蓋開けるのかどっちにするか悩む

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/15(土) 23:14:25.04 ID:Qq2YYqgy0.net
作りが簡単な方が洗いやすいよ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー):2017/07/15(土) 23:20:30.25 ID:KUjERzy3a.net
象印の夢重力とかってのが買って良かったスレで評判良かったよ

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー):2017/07/15(土) 23:21:07.27 ID:KUjERzy3a.net
タイガーだったわ

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/15(土) 23:28:46.39 ID:8rsLk7Qw0.net
>>131
どっちも買ったけどワンタッチが飲みやすくて良かった
浪費時代にいろんなメーカー使ったけどやっぱりサーモスが一番良かったよ
あと、頑丈

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー):2017/07/15(土) 23:44:23.37 ID:Fp3J3VGoK.net
3000円で買ったとしても1日1本ペットボトル買うなら1ヶ月でペイできる

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 07:39:21.36 ID:USynMASm0.net
飲みやすいのはワンタッチだけど洗いやすいのはクルクルなんだよね
お店でそういうの見られるなら確認してから買うのをお勧めする

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウーT):2017/07/16(日) 10:21:39.07 ID:e+4LsPQSa.net
くたびれてきたTシャツはそうそう簡単に処分せずに
靴とかトイレとか浴室とかの雑巾として取って置く?
尚且つその雑巾を何回も使い回しますか?

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー):2017/07/16(日) 10:23:07.99 ID:w/rvYTXua.net
部屋着のあとって感じかな

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 10:43:22.94 ID:pygXKD2S0.net
使い捨てのウエスにするから、小さく切って取っておく。

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/07/16(日) 12:48:02.68 ID:+k0aZQ0e0.net
旅行の時に寝巻きにでもして捨ててくる

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー):2017/07/16(日) 13:37:10.10 ID:jAicjSkWa.net
131ですが色々とアドバイスありがとうございます!

ワンタッチは楽そうですがクルクルの方が洗いやすそうかなとか、実物見てもまさにそれで悩んでました…
>>135ワンタッチ使ってるんですね!

もう少し悩んで納得のサーモス買った暁にはただのお湯を入れて飲むと思うので、火傷しないようにしたいと思います

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW):2017/07/16(日) 20:45:25.70 ID:Vz9ce69X0.net
水筒は特に麦茶は穀物なので毎回パッキン外して丁寧に洗った方がいいよ

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ガラプー):2017/07/17(月) 08:30:15.67 ID:H1rmrpLwK.net
毎月何万も家賃払い続けるのもったいない気がして家購入しようと探し始めたけど難しいね
こじんまりした庭のあるクローズ外溝にしたいんだけど
フェンスにしてもブロック塀にしても金めちゃかかる
庭ありなら家小さくして坪数減らさないと控除受けられないし
想定してなかった箇所での悩みだらけで難しいわ
とりあえず町内会の行事は参加せずシルバー人材雇って代わりに出席してもらおうと思ってたけどそんなレベルじゃなかった
回りの建物やら気にする要素多すぎて連休足りない

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー):2017/07/18(火) 14:12:18.30 ID:CYVD5oX0a.net
一人暮らし?

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.171.253.45):2017/07/19(水) 10:51:23.71 ID:sHQiMNeE0.net
あーやっぱり買ったものが倍近く違う値段でお会計されてる…
その店のネットスーパーで見たけどぜんぜん違う値段…
間違って二個打った感じでもないし、正しい金額に直してもらいにいくかぁ…
めんどいけど一日分の食費だと思うとやっぱり惜しい。

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.249.242.157):2017/07/19(水) 12:55:51.94 ID:YboHEjjHa.net
節約しようしようとしてても会社の人に毎週毎週お昼外で食べようと誘われて出費してしまう
二人きりの職場だし中々断りづらい

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.248.34):2017/07/19(水) 13:11:13.59 ID:DIEz0Ed1a.net
>>146
そういうのあるね
時々行くスーパーが、posでちゃんと登録されてなくて店頭のお買得popと全然値段が違う(高い通常値段)ことが何度かあってレジするときとかレシートもしっかり見るようにしてる
っていうか最近その店あまり行かなくなったな
後々引きずるから店に言った方がいいよ

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 1.66.102.213):2017/07/19(水) 14:33:52.66 ID:4Hq7LVgMd.net
>>146
>>148
レシートはしっかりチェックしないとだよ
私なんか、買ってないスイカ一玉勝手に追加されてたことあったよ

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スップ 1.66.102.213):2017/07/19(水) 14:35:08.94 ID:4Hq7LVgMd.net
関係ないけど、今日から変なワッチョイ出るようになったね
何これ?IP?

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー 106.181.157.162):2017/07/19(水) 16:48:03.77 ID:7gfDC/dea.net
23区の埼玉寄り家賃4万8千の管理費3千は
まぁ節約家賃ですかね?
都市ガス、ガスコンロ、ベランダ、エアコン、トイレ、風呂別だけどバランス釜で追い炊き出来るけどシャワーは弱い
私の足で駅まで5分
昨日の大雨でも水害は無かった

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 114.182.206.113):2017/07/23(日) 11:28:43.90 ID:lusFhcNW0.net
友達の結婚式に来ていく服を買わないと思ってたんだけど駅ビルのセールで80%オフでシンプルなワンピースが買えた
使い回しもききそうだしいい買い物ができたわ

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a52d-X6IF):2017/07/24(月) 14:13:11.99 ID:86dzRh/V0.net
名前欄に!slip:vvvvvを入れた方がいいよ
IP数字と現住所が丸出しになってる

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 183.176.141.1):2017/07/24(月) 17:33:40.21 ID:g2Zof5Pp0.net
マルチだ

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 6311-jYtz):2017/07/25(火) 13:57:29.44 ID:qnZxaTDW0.net
>>154
ほんとだ
都道府県 高知 ( 29 )
市区町村 高知市 ( 14 )
他キャリアFTTH ( 95 )
ってなってる

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.215.108.194):2017/07/25(火) 14:08:40.63 ID:d7ilrT9W0.net
私高知じゃなくて岡山だけど・・・

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 116.220.50.132):2017/07/25(火) 17:29:19.51 ID:0mdqyHSh0.net
拘置と岡山にもネット回線繋がってるんだ

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.30.242.235):2017/07/25(火) 17:51:32.29 ID:DXqcPiwc0.net
失礼すぎでしょwww

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (スフッ Sd03-Az+p):2017/07/25(火) 17:53:38.95 ID:FGcBBveOd.net
大都会だからね

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-H/UL):2017/07/25(火) 20:05:28.71 ID:TzlYl6o4a.net
わろた

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ a31f-dw5s):2017/07/26(水) 16:41:42.38 ID:CShmpxpa0.net
自分のIP調べたけどまったく違う県が出てきてワロタ
意味あるのこれ

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー 106.154.56.77):2017/07/26(水) 22:49:30.92 ID:P7LFl+O+a.net
イオン銀行、預金利息が改悪されてショック

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW c990-/Cqx):2017/07/27(木) 08:40:40.66 ID:HuA5xqxV0.net
iPhone6の調子が悪いことを知人に言ったら
「docomoならiPhone7が25000円で買えるよ」と
言われた余程の物知らずと見られたものだ
そんな格安スマホ並みの価格だったら
とっくに買い換えてるわ

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (オッペケ 126.204.2.89):2017/07/27(木) 12:40:53.13 ID:lu1rvgI3r.net
>>162
だよねー!
それでもセレクトカードの金利はゆうちょ銀行(他銀行はわからない)よりいいんだけど…
皆さんどの銀行ご利用なんでしょうか?

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-qKHw):2017/07/27(木) 13:11:15.84 ID:2XbQPZZyM.net
>>163
iPhoneSE2が出るとか
いう噂もあるけど日本向けはきっと高いんだろうなと諦めてるw

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 46e3-2Fe1):2017/07/27(木) 14:43:04.64 ID:JvSeXjzI0.net
リュックが破れてきたので直してみた
新しいの買うつもりだったけどまだ使えそう

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab1-pbk6):2017/07/28(金) 11:23:57.39 ID:GZIVHE+Ea.net
>>166
ミシンおもろい???

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー Sab2-W9RG):2017/07/28(金) 13:09:02.39 ID:P1BwPdnqa.net
ミシンの使い方思い出せねぇ

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウエー 111.239.129.133):2017/07/28(金) 17:58:18.06 ID:8d3X2URYa.net
思い出せねぇ!!!
つかミシンするのに何が必要なのかすら分からん

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW b500-2RY8):2017/07/28(金) 19:39:25.32 ID:vRG6HdSq0.net
ミシンと糸と布と
必要に応じて

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW b500-2RY8):2017/07/28(金) 19:42:06.12 ID:vRG6HdSq0.net
手がすべった

ミシンと糸と布とハサミと電気
必要に応じて定規チャコペンまち針仮縫い用針と糸
アイロンなんもあると良いかも

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ニククエW 153.216.2.60):2017/07/29(土) 17:24:01.01 ID:3sD5X81I0NIKU.net
節約するためには
ストック癖をなくすことと、
断捨離(物、情報、時間)をしないとダメだと実感

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイW c990-/Cqx):2017/07/30(日) 03:50:12.24 ID:xBihNFj50.net
不要な物は売るか処分するかして
情報は自分に必要なものだけ得るようにする、
無駄に使ってる時間ってあるからそれを捨てる
ようにするという感じでいいのかな
違っていたらごめん

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW c511-u56l):2017/07/30(日) 11:30:41.80 ID:ejlIbLn+0.net
小学生の頃から軽度の収集癖あったわ。
あの頃はノートとシールと鉛筆。結局使わずに捨てた。
今も本が捨てられない。

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab1-pbk6):2017/07/30(日) 11:51:51.32 ID:5dw6OuEza.net
>>174
簡単に捨てるのは意義有るな〜
当時夢中で集めた訳だから売るとかじゃ無くて価値有るんだよ
安い切手集めやってたが何かの書籍でつぎ込んだの後悔してる
捨てるのは簡単
今一度考えて捨てよう

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c9-ns/O):2017/07/30(日) 20:54:15.18 ID:wckkzsqa0.net
私も鉛筆集めてたw
大人になってから専門学校のフリマ的な出し物に寄付したよ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 219.102.159.244):2017/07/30(日) 22:24:05.32 ID:dOneCkQM0.net
あたいはケシゴム集めてた

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 219.102.159.244):2017/07/30(日) 22:27:54.04 ID:dOneCkQM0.net
集めたケシゴムを筆箱に綺麗に詰めるのがまた楽しくてね
ところで食費に月16000円掛かるのって多いかな

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.30.168.165):2017/07/30(日) 23:35:08.15 ID:wZeIu3lr0.net
>>178
交際費ナシなら普通
交際費込みならちょっと節約法教えて欲しい

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウオー 119.104.86.223):2017/07/31(月) 02:06:06.53 ID:nabLgIgGa.net
食費3万くらいかかるわ
と言っても炭水化物食べないし身体壊したから栄養気にしてる

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab1-pbk6):2017/07/31(月) 02:59:36.64 ID:ICFahRoJa.net
消しゴムも思い入れあるじゃん
辞書消しゴム
スーパーカー
コーラの匂い
良く消えるMONO
女子プロの奴も有った
フレフレパイロットは未だに現役

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 219.102.159.244):2017/07/31(月) 10:28:45.57 ID:KEFlVxZp0.net
178だけど、交際費抜きで食費16000円
お菓子代込みだけど

食にあまり興味がないんだよな
だから毎日大量野菜スープばっかり
そこに卵、ウインナー、パスタ入れたり入れなかったり
他には最近サプリ食後に飲むようになった
EPA、亜鉛、カルシウム
サプリ代も込みにすると約17000円だな

なんか自分語りになってもうたすまん

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab1-pbk6):2017/07/31(月) 10:48:43.84 ID:DyBsXAWQa.net
>>182
鉄、亜鉛、マルチビタミン、呑むならウコン、わたしは全く呑まないからブルーベリーサプリ飲んでる
豚汁挑戦してみる気有る?
このコツ覚えたら鍋、うどんにラーメン
鍋キューブやプチっと節約出来る
以外と高いよ…安くない

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (ワッチョイWW 219.102.159.244):2017/07/31(月) 13:07:06.28 ID:KEFlVxZp0.net
>>183
味噌は面倒くさいイメージあるけど、よくよく考えればそんな手間でもないんだよな
味も変えられていいし、何よりおいしいもんね

他の麺類も使うとなると若干食費高めになるけどやってみようと思います
アドバイスをありがとう!

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ (アウアウウー Sab1-pbk6):2017/07/31(月) 19:50:50.59 ID:2glmYq4ga.net
鶏肉は安いから少し大目
めんつゆ生かした親子丼お勧め
1時間の味付けと最後の生卵落として30秒がポイント
あと黒い丼ぶりも作り甲斐有る
セブンで460円だけどそれ以下で肉もボリュームも有るの作れるよ
サラダも味噌汁も作ったけど米除いたら多300円台

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:46:10.39 ID:7xIfysJQ0.net
何言ってるのか全然わかんない…

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:58:42.02 ID:2glmYq4ga.net
>>186
コンビニは高い
自作しなされ
工夫次第でコンビニ以上の満足感味わえる
鶏肉と麺汁卵は必要だけどね
作るのは貴女次第よ

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:10:12.36 ID:FDRlic090.net
説明が下手すぎてワロタwwwwww何言ってるかわからんww

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:14:13.01 ID:Cbr0PM34p.net
何回もよーく読むと分かるw

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:27:31.65 ID:bfkP3R0YM.net
いつもの人です

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 21:30:47.38 ID:2glmYq4ga.net
外食高いと思うでしょう
会社近くの炒飯680円
ギョウザ付けたら1000円超え
それなりの収入有れば行けば良い
私は無いからこの暑さでも弁当持ったり夕飯自炊してる
都内ならライス有ればそこそこオカズやスイーツやアイスとか有るよ
炒飯ギョウザで1080円…批判はしないよ

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 02:28:15.46 ID:d/nJJJ1m0.net
またあなたか
確かコテつけたんじゃなかったっけ?

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 13:35:17.92 ID:G5/kpJmPa.net
通勤靴もスニーカーも真面目に磨いたら3時間位掛かるよ
帰ってからウェットティッシュで拭けば時間は節約出来るよ

まぁかなり悪い癖なんだけどさ
ゆで卵かっちゃうんだよね
来月から自作しよう
酢と塩でよいんだろうけどさ

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 14:35:23.98 ID:N6ER/No0a.net
ワッチョイあるだけ助かるよ
サクッとNGできるから

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:32:58.28 ID:3jkSYXrSd.net
すみません
スレチなんですがワッチョイでNGするにはどうしたらいいですか?
2chMateです

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 16:57:30.90 ID:OxpEXus/a.net
>>195
普通に名前欄をNGにしてるよ〜

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:18:51.82 ID:U4+dgthQM.net
>>196
横からごめん助かった
ある程度時間が経ったら変更されるけどそのたびにNGにしてるの?

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:51:43.46 ID:n3CY9dZEa.net
しかしまぁ夏場は色々痒いな〜
まぁ兎に角痒いな
何か知らんが痒いな〜

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:27:19.16 ID:3jkSYXrSd.net
>>196
ありがとう!

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:08:17.12 ID:OxpEXus/a.net
>>197
更新されるのは木曜日だったかな
その度に登録してるよ〜

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 09:08:43.67 ID:AbqFq/YVM.net
>>196
ありがとう。私もこれやります。

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:18:27.94 ID:9TJhiE2Ja.net
NGでもなんでもいいや
試着室でクビ有ればとか偉そうなうんちくいって良いよ
正直クビ無い人は高い服も厳しいな
偉い人は綿シャツジーンズって訳にゃ〜いかんの

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:55:23.23 ID:6g23jYmqM.net
もしかして人じゃなくてAIなのではと一瞬よぎってしまった

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:54:06.31 ID:RurL/iM70.net
家電店で格安スマホが15000円だったけど、
よく見たら「キッズを守る機能あり」とか
書かれてて子供向けかと少し残念に思った
あまりゲームしないし安いのでもう十分
なんだけど、流石に子供が使ってるようなのは嫌だ

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:16:28.16 ID:Veh01QI00.net
>>204
後付けでアプリ入れてるだけだから設定しなきゃ制限かからず普通に使える

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 10:45:52.68 ID:vLK2JhI10.net
セレブな子供はキャリア契約でXperiaやiPhoneとかの高額機種普通に持ってたりするしね

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:37:19.63 ID:XzFxSHq3r.net
私もゲーム興味なくて一切やんない
女の人でも好きな人はホント好きだけど、何がそんなに面白いんだろーと不思議でしょうがない

ゲームアプリは山ほどあるから、有意義な学習クイズゲームとかもあるんだろーけど
有意義なゲームにハマってるのか?
無意義なゲームほど楽しいのか?どっちだろ

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 23:28:28.84 ID:hvCnY8ax0.net
格安SIMフリースマホねぇ
少し勉強すれば1万円台で最新の人気機種が買えるよ
動画も綺麗だし、ゲームもハードなやつ以外なら普通に動くし
バッテリー持ちも3日から5日くらい持つのもあるし
あんまり使わない人でも充電しない方が楽といえば楽だから

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:19:21.14 ID:Qro3E+Es0.net
節約のために格安シムとシムフリースマホにしたよ。スマホのスペック上がったから初めてソシャゲー?をDLしたけど、格安シムは通信速度遅くてゲームのタイトル画面から進まなかったw
家のWi-Fiでゲームしてるわ。

取り敢えず月々の支払いは随分楽になった。

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:32:03.68 ID:+w2a3wJC0.net
恥ずかしながら30にもなってケータイ代親が払ってるわ
定年まではケータイ代くらい払う!馬鹿にするな!って言われて甘えてる
ちなみにお年玉も貰ってる
お盆は格安航空で節約して帰るから服でも買って行ってあげよう
お前が結婚しても父さんが定年までは小遣いあげるからな(笑)って言ってたけど、おそらく結婚出来ないよ!父さん…

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:14:39.92 ID:xsRfcYx+0.net
愛されてるなぁ〜羨ましい・・・
ちなみに私もケータイ代親が払ってくれてる
と言っても月1400円程度なんだけど、それでもすっごく助かる!!

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:57:29.84 ID:5GMrGEwi0.net
禿のハートフレンド割引で月額3円な自分よりはマシ

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 00:35:16.66 ID:YqmIE3BD0.net
ブラの寿命が近づいたからしまむらで3/4カップの
探したけどBのしかなかった
そもそも3/4って貧乳用だからAのも置いといて
欲しい単に売り切れてたのかも知れないけど

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 15:57:42.61 ID:Ol7QTQNnr.net
私もスマホ代は親持ち、母親が同じキャッシュのスマホデビューして1500円だったか安くなった
多分、私のスマホ修理を代理で最寄りのショップに行って貰った際に
店員に営業トークで口説かれたんだろーな

あんだけガラケー主義だったのに…

>208 勉強ってナニ?中古って事?

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 16:43:23.08 ID:rQ5cujd20.net
>>214
SIMフリースマホ(格安SIM)の勉強をすれば安くなるよ、って書いてあるじゃん
大手のスマホよりは半額以下の月々の支払いで済むの
ショップがあると人件費やら広告費やらで客単価が上がってるはずだから
ネットで契約できる会社を探すと月1000円台でスマホ持てる人もいるよ
2年目に上がったりしない会社を選ぶことが大事だけど

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 21:15:39.85 ID:dJs2OK12K.net
>>213
どこにでも売ってるのはB65からだね
パッド盛り盛りでもダメ?

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 01:58:37.66 ID:8jb6i6bA0.net
>>216
レスありがとう
前楽天で「凄く盛れる!」というパッド買ったら
大したことはなくてがっくりきたことある
パッドも色々だと思うからまた試してみるよ

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 02:38:51.53 ID:HHY9bgGP0.net
この前友達と買い物行った時に同じデザインのブラ買ったんだけど、友達(Fカップ)の方が私(Bカップ)より200円くらい高くて貧乳は節約になるなと思ったw
同じデザインでも大体Eカップくらいから少し高くなるよね
デカイのはホックが3列になるし布も多く使うもんなぁ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:00:31.00 ID:s4jpUSH2a.net
節酒は節約がほぼ見えない
断酒は結果が繰越金という部分で現れる
ただ仲間内で居酒屋とかてで人数分割り勘となった時に損してしまわない様に食事頼んで楽しめば良いよ!

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:49:39.74 ID:UDPJU/bTa.net
食パン半額で買えてラッキー

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:12:33.58 ID:9HhoN0Zs0.net
エアコン付けなくていいのは節約になるから良いけど寒いよー
明日から北海道行くけどさらに寒いのかなぁ…

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:18:54.46 ID:qjeOBREEa.net
>>221
都心が猛暑の年に道東へ逃避した事有るけど朝晩はグッと冷え込むよ
節約するなら長袖とブルゾンは持参
私はお土産という意味合いも有って安くは無いけど現地調達した
節約解放だね〜牛乳、アイスはとにかく別格お腹壊さないようにね〜

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:58:49.27 ID:qTgMCshJd.net
>>222
旅行って言うか帰省だから節約続行中だよw
羽田発より半額だから今LCC乗るために成田向かってるけど遠いー
実家にあるお中元やらなんやらダンボールに詰めて送ってもらうんだ!
お土産あげて10倍のお小遣い貰ってじいちゃんがとってきたウニやら魚やら海鮮たらふく食ってくるぜ!
じいちゃんに会えるのもあと何回だろな…

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:32:56.36 ID:SSh0A6Fea.net
結構先月はエアコン掛けっぱなしで寝たから電気代恐かったけど2700円でホッとした
この雨続きで今月は殆ど点けて無いが今日は暑いね…27度微風で快適

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:58:15.72 ID:PlYv1muNa.net
楽天 ミスド 無料 9月 土曜日

https://pointcard.rakuten.co.jp/campaign/misterdonut/coupon/20170823/

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 21:29:00.06 ID:VSSXU+e+a.net
キャンペーン期間中、ごちクルに新規会員登録をされた方を対象に、
ごちそうポイントを1,000ptプレゼントいたします。
この機会にぜひご登録ください。
https://gochikuru.com/cp/newmember2017/

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:29:06.68 ID:JL/NT7HQa.net
休みの日は何して過ごしてる?
外出ると金かかるけど家に居ても暇だ。

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 05:14:01.56 ID:9f0Mgf830.net
YOUTUBEひたすら観てる
過去の番組とか色々
あと音楽聴きながら掃除とか
家好きだから苦にならない

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 06:46:54.48 ID:DdqB9IP50.net
>>227
歩いて30分くらいのところに広大な公園があるので、そこでゆっくりランチ。
お握りとかサンドイッチとか簡単なものとビールかチューハイ1缶付。
この飲食にお金とセンスかけると今はやりのお洒落ピクニックになると思うけど
休みのたびにそんなにお金かけてられない。
お気に入りの木の下で本読んだりマンガ読んだり昼寝したり。
家にいるとついついPC開いてしまうけど、ガラケー持ちの私は外出すると
デジタルデトックスになるし読書にも集中できる
@関西なので蚊対策はしっかりやってる。

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 07:30:09.43 ID:RYHajZFKM.net
無課金ソシャゲ走って録画番組見ながら2ちゃんして昼寝したら
あっという間に休みが終わる…掃除もしなきゃ…

今月、生活費以外で使ったのは好きな作家の新刊700円
読み終わるのが惜しくて、少しずつ読んでる

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:28:44.19 ID:XUWgB6+eM.net
wowmaで1,000円分タダのクーポン貰えるぞ
1,000円ピッタリなら0円でそこそこの物が買える

https://wowma.jp/bep/m/coup02?tf=couponInfo02&coupon_keys=ds_17_08_no_0811_0813_2

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 05:38:03.41 ID:0yudKDn5M.net
新刊読み終わっちゃった

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:47:48.23 ID:7acd9Hk7d.net
>>232
生活自体は節約してるけど、本を買うことしか楽しみがないから貸してあげたい

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 19:51:08.50 ID:gzv9Ia7KM.net
>>223
大人になっても小遣いもらえんの?

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 20:56:54.80 ID:5NrBO17k0.net
うちのおばあちゃんも孫が少ないし自分は全く使わないからってお小遣いくれるわ
年一でしか帰らないから何かしてあげたいって思うんだろうね

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:10:28.85 ID:NPEYPespM.net
>>235
おばあちゃんに甘えるのも孝行のうちだねえ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:31:16.07 ID:e7N3u34Aa.net
糖尿病はマジで恐ろしいよ
食事今一度見直ししてみないか?
お酒、チョコレート、バターチーズ、ラーメン、ケーキ
危険過ぎる

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:31:13.08 ID:e7N3u34AaNIKU.net
お味噌汁見直さないかな?
とうふ、ネギ
ワカメ、ネギ
とうふ、油揚げ
もやし、卵
タマネギ、卵
大根
赤だし三つ葉
節約食のお味噌汁
美味しいよ…雑炊にしても美味しく頂ける
大根、タマネギは白味噌が好き

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 12:48:25.47 ID:e7N3u34AaNIKU.net
出汁、味付けはまぁお母さんの味付けでしょう
仕事上で味噌汁の依頼受けたんだ
社員食堂だから予算ギリギリで美味しくと言うね
豚汁なら皆笑顔になるんだけどね
アイデアくれたら嬉しい!

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:05:46.43 ID:8x6fhkSXaNIKU.net
はいNG

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:39:08.34 ID:e7N3u34AaNIKU.net
>>240
はいはい

王手の会社の社員でもやっぱり食事代は限界有る
味噌汁っていうメインでは無い脇役のメニューの見直し
やりがい有るが余り発想が出ないな
価格上げて具材豊富にならトーシローで出来る仕事
チバラギのビジホで悩んでる

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:51:44.03 ID:eZDcRyoBdNIKU.net
同じ事何回も書き込むのやめて1人で考えてね
そしてもう2度と戻ってこないでね

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 21:04:35.13 ID:e7N3u34AaNIKU.net
>>242
行くよ〜
今の時代昼に牛丼、夜ホテルで夕食取る人が珍しく無い
極貧スレの人もたまにはホテル食
リアでもコンビニ、時には病院食
結構あちこち書き込みしてる
営業だからね

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:13:43.38 ID:N9LI/gq1MNIKU.net
まだいたんか

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:35:59.71 ID:e7N3u34AaNIKU.net
>>244
いますいます
嫌われ者だがスレ見てるよー
節約家はこちらもかなり参考になるよ
ポーク自炊頑張ってみないか?
フライパン降る人なら焼豚
時間有る方は生姜焼きとか?

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:54:59.48 ID:Hxz0fA6gpNIKU.net
話が唐突でよく分からないし文章がものすごく気持ち悪いんだけど病気なの?

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:06:20.66 ID:e7N3u34AaNIKU.net
ほとんどビョーキ!
味噌汁の味付け経費上げないで見直しなんて無謀でしょ?
今日の宿は多分魚のすり身とネギ
良い宿だ…施設さびれてるが私は高評価
人に勧める…でもチバラギだからな

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:13:12.85 ID:cc4+Q3x6aNIKU.net
王手つ!

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:37:35.85 ID:e7N3u34AaNIKU.net
計算上手、やり繰り上手な人多いと思ってのぞいたり書き込みもしてます
決してケチなんて思っていません
自炊ポークはどうだろう?
生姜焼きにライス味噌汁最強だよね?
多分腹ペコだったら獣顔になってるよ
注意ね!

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:01:34.37 ID:B3qyXUjJa.net
ニュース見たが外食は値上げ方向
客寄り悪ければ値下げ
強気と言えるな
特別な日、お付き合いは別
ひとりランチとかで外食はしない方が良いよ
来月になればお弁当も傷まないよ
私は栄養士…プロだから適当に弁当のおかず話すよ
嫌われ者だけどさ

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:12:41.09 ID:TFE/ipmp0.net
はいNG

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 01:22:01.80 ID:rfpMA2txp.net
うわぁ…

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 07:29:46.10 ID:mIe3zwemr.net
>250 自分で自分を嫌わなければ良いんじゃない?
私、あなたの文面キライじゃないな♪

ちなみに、おいくつ位ですか?

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:43:55.01 ID:+40v4+jHM.net
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/WUyWLF
※女性は登録も利用も無料です

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:37:32.48 ID:g7PQiMySa.net
>>253
30後半で程度悪い短大から劇場の厨房でしごかれた
今営業で社員食堂の仕事してる
一応栄養士持ち

今年サンマ高いよ
9月のメニュー表作成したが予算的にサバになるな
不満分子が恐い
皆たべたいだろうけどさ

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:35:25.87 ID:g7PQiMySa.net
区役所も一般開放してる社員食堂有るよー
練馬、墨田区、荒川区、都庁の4階良く行くよ
作り手のパンチが効いてるのが墨田区
カレーでしょう
立川もカレー美味しかったな
節約ランチオススメしておきます

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:24:18.40 ID:PSG4pLuW0.net
自転車で行ける範囲のところにジェーソンていうディスカウントショップ見つけた
お菓子とかジュースとか賞味期限近い者が19円〜とかで売ってるし賞味期限近くないものも激安で驚いた!
洗剤とか雑貨類も安くてマスクが個装5枚入10円〜50円とかもあった(Amazonにも売ってる某メーカー)
何で今までに知らなかったんだろー
安いからっていらないもの買う誘惑に負けないようにしなきゃw

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:30:43.33 ID:g7PQiMySa.net
>>257
そんな19円の菓子とかドリンク飲んだら病気になりますよ
ミネラルウォーターは良いかも

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:15:27.00 ID:2XY9dIoOa.net
お早うございます
嫌われ者だしだからあえて言うね
安けりゃ良いって物じゃないよ
19円の菓子はなんか分からないが脂、砂糖丸食いでしょう
和菓子イチ押しは千鳥饅頭の店舗の商品、文明堂は節約じゃない
コンビニでも売ってるイチゴ大福は良いな
チロリアンは少し高めだか19円の菓子は命令しちゃう!食うな!

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 09:14:37.45 ID:F4LVwxO9d.net
うるせぇんだよ

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 10:08:37.89 ID:Lvd+IEYKd.net
この人頭悪いんだろね
19円っていってもどこにでも売ってるカルビーとか伊藤園とかの有名メーカーのジュース、お菓子が安いから喜んでるんだけどw
まぁこれ言うとスナック菓子自体が〜とか言うんだろうけど

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:20:43.95 ID:owf4IKnUa.net
>>261
勉強苦手は超認める
ただ上場企業の健康、食事担ってる
アンケートでクレーム、見直し予算内で色々取り組んでる

ハウス、カルビー、ナビスコ、東ハト
美味しいな
コンソメパンチ、ポッキー私も好きだ
ただ脂食してるだけ
ずっと食したら…任せる
お菓子は和菓子進めます

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:31:17.77 ID:xKCJAeSj0.net
BBA消えろ

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 15:22:25.28 ID:owf4IKnUa.net
通算で多分調理師の受験資格有ると思うから来年勉強やってみる
電車内で見てみたが栄養士並みの問題出てるな
まぁいないだろうけどこの試験対策しなかったら落ちると思うよ

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 20:28:17.92 ID:nPPbtBENa.net
金額安くてラッキーじゃ無いよ
19円の菓子の原価考えてみろよ
ドンキ、大黒屋、西友…
損しては絶対に売らない
水買えよ米も怪しい米だよ

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:19:58.07 ID:OwKhiKWjM.net
終わった話蒸し返して連投してなんなんだこのおばさんは

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:26:42.35 ID:2ayes1kj0.net
嫌われ松子

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:28:19.82 ID:nPPbtBENa.net
ドンキで米買うなよ!
安い安いありがたいなら止めはしない
多少は品質見てみるのもね
兎に角何か言えば嫌われちゃうからさ
安い…ラッキーは違うが伝われば良いな
セコい事やってる企業多い

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:32:13.06 ID:4+3H3kY+M.net
>>268
どのスレでも嫌われるのはなぜだと思う?
あと職業の設定ころころ変わるよね

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:03:39.36 ID:nPPbtBENa.net
>>269
あれっ?何やってたっけな?
まあいいや、ちと勘違いして資格取得有ったかも…あっ国家資格5個あるや!
まぁ綺麗事に人生行かないが今が要求厳しいが楽
出張ばかりだしあんまり人間関係無いから
毎日顔合わせる事務方…頑張って

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:08:18.57 ID:PqqHZrnM0.net
ホントは栄養士持ってないでしょ?

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:20:25.17 ID:P7LWX/nMp.net
国家資格っていったってピンキリだからなぁ。わけわからん文章見るに仮にホントだとしてもショボそう

273 :P@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:45:02.58 ID:nPPbtBENa.net
>>271
取れちゃったとあえて言うわ!
うちの母親が90点以上じゃないと凶器つかって脅し入れられたからな
栄養士
国内旅行
総合旅行
運行管理
危険物
技能免許で大型二種…バス運転
大型特殊…除雪車〜フォークはかなり免除
やるべき事はやった
士は私の頭じゃ無理だわ
宅建取った人は総合旅行の方が上って言うね…英語読解力有る
私は宅建が上と見てるよ
ただ食材の仕事で生きていきます

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:58:28.63 ID:nPPbtBENa.net
>>273
ただ出てる短大はとても言えないわ
やばすき
和装で小刀で授業とか専業キャバたまに学校、ドブス高須クリニックでも無理レベル
それでも教師、公務員もいるんだわな
私は新卒〜中央区の劇場
恐ろしい職場だが毎月親方からお小遣いくれたりなぁ…兎に角蹴り入れまくられた

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:12:42.61 ID:/7G5JbzRp.net
予想通りのショボさでワロタwwこのラインナップでよく披露できたね。

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:16:32.37 ID:mjwEViVP0.net
>>273
90点以上だの脅しだのって何のことだ?
栄養士に国家試験はないんだが

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:23:46.11 ID:/SKsmhlca.net
>>275
ショボい光栄
うちの短大みたらそっち発狂じゃ無いかな?
ヤクザの娘、逮捕、アル中、よくわからんの多かった…売りだろ
一応2年通いマスタ

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:33:50.46 ID:/7G5JbzRp.net
>>276
主語述語がはっきりしないからどの文章も読みづらくて意味わかんないんだよね。それでも自信満々だから弁護士や公認会計士は無理としても税理士とか司法書士位は入ってるかと思いきやww

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:49:17.99 ID:/SKsmhlca.net
>>278
家庭も複雑でさぁ?
両親中卒で母親勘違いで教育ママ
新興住宅地で舐められたく無かったのだろう
今の時代なら高層マンション
クラスの過半数が新参者古い家住み小馬鹿にしてるのは分かった
色々有るがさぁ
スナック菓子やめてね水買え
食事は作る…スーパーだって利益の為なら何でもやるよ…これ以上は言わない
安い…ラッキーは私の学生時代
今は変わってる…自ら食材見極めなきゃな

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:49:34.45 ID:4sbIPB5r0.net
栄養士じゃなくて管理栄養士なら国家試験あるけど90点じゃ不合格だよ

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 08:12:18.65 ID:/7G5JbzRp.net
それのどこが複雑だwドヤ顔するほど複雑じゃねぇよ

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:46:55.19 ID:jUNkCLgYa.net
>>273
栄養士って実習経験が資格取得に必須だけど実習先どこだったの?

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:15:28.15 ID:a0oQLiBud.net
もう構うのやめた方がいいかと

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:56:05.29 ID:yhRS9jSza.net
ヒヨコ売りのオッサン地方はまだいる
育てて卵産ませて竜田揚げ、チキンソテー、チキンカレーも外せない、お鍋もいいよ〜
節約家…ヒヨコ育てよう!

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:00:11.27 ID:yhRS9jSza.net
すいません
ペット可でもクレーム出るかも
鳴き声はハンパ無いからな

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:54:32.29 ID:yhRS9jSza.net
人間はさぁ
動植物は生きる手段なの
傷みやすい時期だが無駄にしない様に
私はゴローさんみたいな生活してるがひとり暮らしでも頂きます!言おう
癖だから…冠婚葬祭、親睦会
見てる人は見てるよ

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 05:30:25.95 ID:e/4lgRvTa.net
タコ、ハマグリはどうかな?
節約家なら不満無いと思うがな
少し高いかな?
茨城1週間…色々美味しかったな
不味いと言われたらそれまで
確実に美味しい…卵、鶏肉とタマネギ、三つ葉で親子丼
ポイントはこの蕎麦つゆ
今は天つゆの勉強してるがな

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:07:46.07 ID:pnhKn5dj0.net
この主語述語がない文章、糖質犯罪者の手記みたいで寒気がする

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 11:50:35.16 ID:vjr6UJLZM.net
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりよね
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうなあ

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:11:59.91 ID:W4NTLWBgp.net
いつもホテルやバスの予約を予定が確定してからしてたんだけど、もう満席だったりして希望の予約をできないことが多かった。バスもホテルも直前までキャンセルできるし予定がはっきりする前でも予約だけ押さえるようにしたら大分節約になった。

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:16:02.16 ID:4UfHYkE4a.net
>>290
私が知る所のベスト3ホテルは…節約版
メトロポリタン仙台…兎に角落ち着く
伊豆高原の港屋…兎に角料理旨すぎで大衆価格
舞浜のサンルート…1番あの地域で老舗で1番安いしサービス悪くない
贅沢版も有るよー

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:53:47.35 ID:W4NTLWBgp.net
あともう一つ。
2リットルペットボトルを買わなくなった。

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:58:01.90 ID:W4NTLWBgp.net
途中送信してまった。
実家で余ってる茶葉をもらったり安い時にティーパック買ったりして水道水沸かしてお茶入れてる。計算したらペットボトル買うよりずっと安かった。水が比較的いい地域なのもあるけど水を買うなんてもってのほか!

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:30:11.90 ID:4UfHYkE4a.net
>>293
料理もその調子で
安いより美味しいを前提に
外食は今後かなり便乗値上げ傾向
社員食堂すら値上げ傾向だから

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 19:46:23.37 ID:W4NTLWBgp.net
>>294
なぜ安いよりおいしい前提?ここ節約スレだからスレチだよ。
さようなら。

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:16:19.53 ID:4UfHYkE4a.net
>>295
相当外食は値上がり仕掛けて来てる
ガンガン値上がりしてきてる
経費削減で美味しさが優先順位下傾向
だから節約家なら出汁、ソース、買っても良いが美味しさ求めるなら天つゆ自作とおもうがな
天つゆで作った親子丼ググッて食べてみな
栗ご飯、松茸ご飯、炊き込みご飯、鍋、蕎麦
アイデア使って値上げ無しで社員食堂担当してるが
私は出張の時以外は自炊だよ
今日もハンバーグ、付け合わせ、コーンスープ、片目焼き、チーズケーキ、メロン
経費800円位…外食だったら?

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:34:42.50 ID:W4NTLWBgp.net
うん、だから一食800円は高いの。お料理スレ行ってね。さようなら

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:46:58.33 ID:oWIu5bjEa.net
そろそろ年末の航空券予約しなきゃなあ
少しでも節約したい

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:53:01.46 ID:4UfHYkE4a.net
>>297
800円以内で満足の夕飯か?
麻婆豆腐、玉ねぎと卵の味噌汁、何か魚介類…タコの刺身とか、チーズケーキ、メロン付けて800円以下
文句言って来るだろうからレトルトカレー食い続けたら?
カレー屋カレー、100ローのデミグラスなカレーオススメしとく
変な大盛りは途中でリタイアしたよ

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:05:35.21 ID:o+5COoba0.net
チーズケーキとメロンどっちかにしろよって言うツッコミ待ちかなw

楽天スーパーセールでこたつポチったぁぁぁ!!!
これで今年の冬は節電しながらヌクヌク

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:29:55.42 ID:4UfHYkE4a.net
>>300
ボンビーだったから椅子、ソファー馴染めずちゃぶ台なんだな
外食も座敷が好き
実家建て替えテーブル椅子かなりストレス有ったな
こたつで友達呼んで鍋よいね〜

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:43:29.38 ID:ta7+2yGRM.net
きちがいさんは全レスするつもりなのかしら

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:04:54.49 ID:4UfHYkE4a.net
考えてみると節約は躾…洗脳かも
家建て直して貰って個室与えられて堂々と友達呼べる環境は私は馴染まなかった
二部屋で狭い狭いの4人家族…ちゃぶ台、こたつで皆ですきやき…姉と肉食い好きだとか…
古い家の方が良かったんだよね
未だに熟睡はせんべい布団にそば殻枕だし

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:11:47.87 ID:W4NTLWBgp.net
全レスの割には都合の悪い部分はスルーだよね。部屋があっても呼べる友達もいなそう。

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:31:03.42 ID:4UfHYkE4a.net
>>304
そうそうそう
友達も狭い家の時の方が良く来てくれた
お母さん、姉もいたけど友達も居心地は悪くない印象は有る
友達関係では勝手に冷蔵庫開けて調理する様なのもいた…裏ではボロ家と言われていたのも知ってる

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:52:02.88 ID:EvLSRfd3d.net
どう考えても普通に働けてるとは思えない

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:39:06.70 ID:JWkIHfnEa.net
動物の写真が可愛くて鼻セレブ買ってしまったけど勿体なくて使えない

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:34:01.48 ID:ZP3jivPNa.net
お酒が好きなんだけど今までは外でしか飲まなかったのに家でも飲みたくなってしまって困った
ビールがメインだとどうしてもコスパ悪くて、でもワインはあんま好きじゃないし焼酎も…ってことでウイスキーに行きついてトリスのお世話になってる
お酒好きな節約喪っているかな?なに飲んでます?
節約するならまず酒やめろ!ってかんじかな…

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:01:10.72 ID:jkaysSWV0.net
>>308
飲まないのが1番だけどPBのチューハイとか
1缶100円前後のを普通に飲んでるよ
あとは1.8lで800円くらいのワインで
サングリアとか炭酸ジュース割のカクテルっぽいの作ったりしてる
あるだけ飲むタイプじゃなければ
ウィスキーその他度が強いやつの大瓶の方がコスパはいいね

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:11:05.24 ID:ibLXDd250.net
私もお酒好き
もっぱら安いワインか焼酎だから、参考にならなくてゴメン

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:27:50.62 ID:bnjJTXBEa.net
>>308>>309
ありがとう
少数派だとしてもお酒好き喪がいてくれて嬉しい
ワインが次の日に残らなければワインにしてたと思う
余裕がある時はハイボール、普段はロックでってかんじです、焼酎の方がコスパ高いよね
飲兵衛のおっさんみたいだけど大容量ペットボトルの購入を検討してる

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:29:44.21 ID:bnjJTXBEa.net
ワインなら白が飲めるんだけど紙パックの際限なくいっちゃいそうでそれは辛うじて辞めてます

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:46.31 ID:bvzitgT2r.net
>>308
1.8Lで1700円くらいのパック焼酎飲んでる、水割りかソーダ水割
5日で1パック消費してるなー飲まなきゃ節約にもなるしダイエットにもなるし、飲まないに越したことはないけどもう日課だな

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:03:02.21 ID:KcnfyrPK0.net
外で飲むよりは家飲みのが遙かに安いから毎日家で飲んでる

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/06(水) 13:21:15.90 ID:4FBBf2x6.net
ちょう節約がんばる

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:13:56.84 ID:1FTjbqVO.net
私酒どころかジュースもあんま好きじゃなくてお茶が大好きでお茶ばっか飲んでるんだけど、安上がりで良かったなと思うわw
しかも高級な茶葉とかこだわりもなくてパックの麦茶でも緑茶でもほうじ茶でも大体なんでも好き
水出しして一日2リットル飲む
飲み物は9割以上お茶

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/06(水) 15:36:54.20 ID:4FBBf2x6.net
身体にはいいね〜

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/07(木) 18:19:31.40 ID:sup2l3ah.net
やっぱり食パンは8枚切りのを買ったほうが得なの?

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:01:42.61 ID:61D6e0GE.net
>>308
チューハイ好きだけど缶は不経済だから
ウィルキンソンのウォッカ買って自分で作ってる
100均のグレープフルーツジュースとか炭酸でのむよ
あまり強くないから瓶あってもセーブできるんで

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 02:03:57.68 ID:61D6e0GE.net
>>318
自分は結局毎食2枚食べちゃって4枚切り買ったのと同じで損だったよw

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/08(金) 19:26:00.51 ID:FEsxNpyn.net
最近おやつ手作りしてる
米粉でクッキー作ったりサツマイモ安い時に買ってスイートポテトとか
米粉なんか300gで100円だからウハウハしてる

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 16:49:42.69 ID:yEeJB7P9.net
amazonのイヤホン騒動、買えた人良いなあ…
騒動を知ったのがアフィサイトで、祭りの後だったからションボリだ
やっぱりニュー速とかこまめにチェックした方が良いのかなあ
確か2ch内では拡散されて無かったよね?

実はヘッドホンもイヤホンも持ってないから、立体音響やダミへ録音の音声が味わえ無くて悔しい思いしてたんだよね
でもわざわざ買うほどでもなくて、なかなか踏ん切りが付かなかったからタダなら欲しかったよ

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:20:31.32 ID:QlPvf9Hk.net
乞食と節約は似て非なるもの

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 07:29:29.75 ID:HdQ46mmr.net
タダでもらったものって結局大事にしないからね

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 08:44:00.18 ID:TKkf8/QB.net
タダで貰って(プレゼントとかではなく)重宝したり大切に使ってるモノってある?

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:21:22.53 ID:fnlSJFUW.net
パンツのB3の誕生日のプレゼントでもらったポーチ
仕切りがいくつかあって通帳ジャストサイズ。
にせプチポワンっぽくてぱっと見ゴージャス
とっても重宝してます

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 11:23:46.26 ID:fnlSJFUW.net
あ、ごめんなさい。プレゼントじゃなくっててことでしたね
でもショップのノベルティみたいなもんだから許して。
B3は割と色々くれるけど上のポーチ以外ほとんど出番ないなぁ

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 12:53:40.70 ID:7qksQBAz.net
クリアファイルやメモ帳なんかは結構重宝するなぁ

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:29:57.47 ID:ld3j9i5z.net
確かに!クリアファイルは邪魔になんないし、書類保管やバックに入れる時あると助かる!

昔、激安のドラッグストアで長蛇の列作って並んでた時に
店員さんが気ぃ使って、色んなサンプル配ってたんだけど
その時貰ったのが生理痛の痛み止め薬で、今まで飲んだ事なかったら家に保管してた。。

その後、生理で腰辺りが重かった時にサンプル貰ったの思い出して、試しに飲んでみたらスゴく軽くなったの覚えてるわ

生理痛はすっかり改善したから、買うのも飲むのも今は無くなったけど

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 14:57:27.06 ID:TQ7hW6dH.net
家具を買おうとしてるんだけど、15000円か7500円かで迷ってる…
似たような感じで高い方は完璧理想通り、安い方もデザインは良いけどちょっとだけ高い方より使い勝手悪そう
半額だし妥協するか、でも数年使うものだし高い方がいいのか…
どっちがコスパいいか悩むわ

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:29:23.32 ID:8ijCEQ7t.net
家具って下手したら10年単位で家にあるから、高いのを選ぶわ
10年使うと考えて日割りにしたら、1日2円で気分いいんだし

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:36:32.05 ID:TQ7hW6dH.net
>>331
でも所詮は賃貸住まいだし引っ越し先に大きさとかデザイン合わなかったら捨てるはめになるんだよなぁ
賃貸って気楽だけど気合入れて家具買えないよね

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 15:40:05.61 ID:rVQPY7N+.net
買わないのが一番の節約

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:00:34.97 ID:8ijCEQ7t.net
必要な物まで買わないのは節約じゃないよ

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:22:41.73 ID:rVQPY7N+.net
節約じゃないならスレチだよね?

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 16:46:37.57 ID:TQ7hW6dH.net
お騒がせしましたが7500円にしました!
色んなサイトあれこれ見てたらクーポンとポイントでタダになったんだ!!
タダって考えたらほんの少し気に入らないところあってもいいや!ってアッサリ決まったw気に入らないといっても本当に少しだし
いい買い物したわ

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 18:13:31.34 ID:8ijCEQ7t.net
満足できる買い物で良かったね

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/10(日) 19:26:22.85 ID:YQO1xdu4.net
リュリュで可愛いこたつ布団6点セットが
売られてたから奮発して買った
大事にずっと使うし毎年古びたこたつ布団使うの
もう嫌だったから

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:06:34.97 ID:aanTKdFF.net
10年以上前のnon・noの付録ポーチまだ使ってるわ。

友人や母がいらなくなった服などをくれるので被服費がとても抑えられて助かってる。
昔は服で散財してたけど一番抑えやすいとこだから滅多に買わなくなったわ。

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:14:37.52 ID:cQ7V3YBM.net
フジパンのミッフィーのバッグは重宝してるけど
これをもらうために高い食パン買いまくったから節約かと言われると微妙か

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:32:41.01 ID:8EuXaw85.net
赤毛のアンの期間限定プレゼント皿とかね
リサイクルショップで何枚も100円で売っててドギモ抜かれたわww

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:34:33.48 ID:1l8QvKG7.net
私はローソンのリラックマの皿だったなぁ・・・
めちゃくちゃ頑張って通って皿貰ったけど、リサイクルショップで数百円で売られててショックだったw

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 00:50:56.88 ID:nqbYEnSg.net
10年近く前のsweetの付録のピンクの三面鏡まだ使ってるわ
あと同じくらいの時期のアナスイのマルチケースみたいなやつも
鏡は化粧する時に普通に使えるしマルチケースは旅行の時にお札やカード入れてる
最近雑誌も買わなくなったなぁ
セールでしか服買わないから新作とか気にしなくなったw

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 12:03:52.26 ID:uqRohK6v.net
おまけグッズの対象商品、好きじゃない味のお茶とかで買えなかったから
今度リサイクルショップ覗いてみる
(何となく、ああいうオマケ系は買取られないイメージだった

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/11(月) 17:53:32.61 ID:YDAS5bIK.net
以前オクでクレーマーに何時間も拘束されて
ずっと平謝りしてたのが若干トラウマになってて
また変なのに当たるんじゃと思うと怖いから
売れる物は委託業者に任せようと思う
(「DVDがビビ割れてた!最初から割れてる物を
寄越したんじゃないのか!?」というよくある
ものだけど)

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/18(月) 17:43:42.50 ID:NYVUNDMk.net
オークションは怖いお

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:44:13.80 ID:NH8PsnP3.net
未だに半袖通勤して衣替えもしていない
明日やるかな
夏服は安いからくたびれた綿シャツ、Tシャツは雑巾にしよう
簡単に捨てるのは節約家では無い
トイレ、風呂、エアコン、フライパン役立つ

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 20:35:56.30 ID:MBEhMVYs.net
春夏秋、服装ほとんど同じだ
夏も長袖捲って着てる
冬はさすがにセーター着るけど

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 21:16:02.58 ID:Vc6jGaSw.net
普段は弁当お茶持参でガチガチに節約してるけど金曜日だけはぷち贅沢してる
今日はデパート行ってスタバでほうじ茶フラペチーノ飲んでちょっといいポン酢と茶葉と入浴剤(1回分)買ってきた!
これから湯豆腐食べてお茶飲んでお風呂浸かるんだー
週末外でうぇーいするよりは断然安上がりだし気持ちにゆとりが出るw

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/22(金) 21:48:17.62 ID:R8ZA2L3/.net
>>345
傷のない美品ですっ書いてあるのに傷だらけで
欠品のある物を平気で送ってくる人も居るからなあ。
詐欺みたいな写真加工してる人も居て
フリマはもう懲り懲りだよ。

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 08:51:48.31 ID:xqQXz2bZ.net
>>350
私は主にヤフオクでショップが出品してるのを落札してる
個人が出すより少し割高かもだけど品質は一定
シャツとかブラウス何枚か買ってるけど
そんな詐欺みたいにひどいのには当たったことないよ

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:20:49.73 ID:VhRdvJ5D.net
>>349
いいね

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:50:03.73 ID:3rbsZXQ8.net
賃借契約書見るとエアコンの中の清掃は入居者負担で故障はオーナー負担
大体はファンの埃詰まりでか効きが悪くなり 故障に繋がる
フィルターだけじゃダメなんだよ
自腹で業者の値段調べたら多分躊躇すると思うな

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:25:51.50 ID:XrTw3RsA.net
服はめったに買わないけど、買うときは必ずバーゲン、しかも1000円以下
500円や300円でも買う

それに20ねん以上前の服でも捨てずに今でも着てる

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:11:05.10 ID:/zjAlpBI.net
10年近く前に買ったユニクロのベロア生地のパーカーをまだ着てる
ほつれとかないしそこそこ暖かいから今くらいの時期に重宝してるわ

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:34:45.81 ID:salltrGv.net
>>354
バーゲンにしても安いね
どこで買ってますか?

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:46:51.54 ID:9xCo32MR.net
354じゃないけど服はヤフオクで買う
明日ランドとか自由区とかのでシンプルなやつでもねらえば千円以下なので
自分で5年間使いたおしたものよりは綺麗だし年に2〜3着買い換えて回してる

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/23(土) 23:51:41.19 ID:CpqZQMQz.net
私もほぼセールでしか買わない
友達が関係者のみの招待制セールに誘ってくれるんだけど95%OFFくらいで買えるから爆買いしてる
元値が高いから質もそれなりにいいし好みじゃないデザインでもメルカリで売れば余裕で買った金額より儲かるw

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:35:31.82 ID:GuU2D5wX.net
>>358
どこのブランドか気になる

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 05:08:03.30 ID:7+RwobxG.net
まあ、色々やり繰り癖が皆有るだろうけど基本現金なんだよね…500円玉預金
ATMが空く給料日3日過ぎてから家賃振り込みと貯金分差し引いた生活費下ろす
銀行は月1しか基本行かない
パスモは1000円以下になったら5千円入金
同じくナナコも5千円
クレカは二つで年会費無しVISAとUC通販と携帯と光熱費
給料日前の休日ににコンビニ、銀行行って手数料取られるなんて節約家では無いよ
財布数百円しか無いが今日はナナコで2食、スイーツ、好物のビーフシチューが楽しみだ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 05:30:03.63 ID:7+RwobxG.net
なんか会計680円で1180円払うのキモいとか何かで見たけども私の中では常識
財布の中に小銭179円だったら眠れない位悔しい日になると思うの
小銭馬鹿にしてたバチはいざと言う時泣きを見る!
私はお財布ケータイは絶対にやらない
発火、故障はゼロじゃ無い…ファミレスでマターリして起きたら無銭飲食疑われても仕方ない
事情話して帰って持ってきますと言っても
先方が警察と言えば従うしか無いのよ

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 07:54:49.68 ID:RuAmh80N.net
基本クレカ
カード一本
主に食費
現金はあまりつけないけど、カードはノートにつけてる
日付を書いて、だいたいの上限を決めて次の月に備える
弁当持参、ペットボトルはスーパーでしか買わなくなった

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 08:10:36.83 ID:ox2PG3j7.net
自分はドンキでなるべくサービスの1円玉4枚使いたくて
1円玉をつい残してしまう…貧乏くさっ
端数が0円だったときの悲しさよ…
と思ってたら近くのドンキ、1000円以上のお買い上げじゃないと1円玉使えなくなった
トホホ
せこくてすみません

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 10:29:12.76 ID:LObGHJUk.net
>>363
え?ドンキってそんな商売やってるの?
今は近くに無いから良いけど
ただまともな会社では無いよ旧店名は泥棒市場…安さに挑戦???
1円でも値段付けば損は無いわな
普通のスーパーはひとつの商品の利益率1%だとするとドンキはそれより安くて6%
意味合い判りますよね?

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:27:34.25 ID:HkmgrmSt.net
ドンキはmajicaカード持ってたら1000円以上の会計は下1桁切り捨てになるよ
某クレカの1000ポイントをドンキの1000円券に等価交換して、
毎回券1枚+majicaで支払ってる

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:07:10.09 ID:WpjgUZIW.net
前マジカ使ってたけどチャージ面倒くさくなって今はどこでも1%ポイント付くクレカ使ってるわ
財布の中もスッキリ

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:54:25.00 ID:xrcej0cZ.net
マジカなくても下一桁切捨てなってたよ
ポイントカード類は管理めんどいからなるべく持ってないだけなんだけど

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 22:45:40.88 ID:sgUdG0h4.net
>>366
どこでも1%ポイント付くクレカってすごいね、どこ?

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 22:59:09.31 ID:FQrfEbCv.net
>>368
横レスだけどp-oneは現金1%引きだよ
請求が1%引きで来る感じだったはず
ポイントでいいなら、
クレジットカード 還元率
とかで調べたら1%オーバーくらいなら沢山出て来る

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 23:16:51.45 ID:WpjgUZIW.net
>>368
私はYahoo使ってるよ
Tポイントの方が私的に使い勝手いいけど楽天も1%だよ

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 23:43:03.15 ID:fdU8985Y.net
クレカ持ってると格安SIMとかあちこち契約できるみたいだし
1枚作っておくと節約にはなる時代かもね
電話代支払いでポイント何倍か付いたりするサービスもあるもんね

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/24(日) 23:54:11.85 ID:sgUdG0h4.net
>>369-371
ありがとう
カード作ってみようかなと思い始めました

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:21:01.75 ID:2ascHlPB.net
>>372
節約家目指すなら使わない方が良いよ
所詮借金だからさ
使わない保険として財布に1枚年会費無しの奴なら良いかも…タクシーも使えるし
あらゆるポイントなんかより500円玉貯める事だわ
まぁひとり暮らしと実家住みは違うが10ヶ月間貯めた500円玉預金で12月の家賃作れそうだ
ポイントじゃそういう使い方出来ないからな

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:57:34.19 ID:xdtbFzJj.net
今時クレカを借金って言うのが驚きだわ
別に使った金額以上に貯金があったらなんの問題もないよ
ポイントで家賃払えないって言うけど、例えばTポイントためてそれでマルエツで買い物してそのポイント分貯金したら一緒じゃん
ルミネよく行く人はルミネカードで毎回5%OFFとか西友ならセゾンカードで3%OFFとか賢く使えばすごく便利だよ
ちなみに私はエポスカードで家賃払ってるから家賃でもポイント貯まるし更新料も貯めたポイントで払える
若いうちにクレヒス作っておかないと歳取ったらカード作るの難しくなるしクレカの1枚もないなんて今時何かワケアリなのかなって思われるよ

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:59:18.17 ID:FTiBFD5E.net
ポイントに乗せられて必要ない物まで買っちゃうタイプはカード払いに向いてないけど、そうでないなら現金払いは勿体ない。

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 01:15:26.69 ID:923aGRqc.net
リボとかキャッシングやるタイプは絶対辞めた方がいいけど
ケータイも家賃も生活費も、固定支出のものは沢山あるからそれポイントにできるとかなり違うのになぁ
自分は物失くしたり職場でお金盗難されたり
色々あったから逆に現金持っとくのが嫌でダイソー以外ほぼ全部カード払いだ
現金は基本的に3000円までしか入れてない

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 01:30:25.85 ID:xdtbFzJj.net
>>376
私もそんな感じw
現金は一部の100均とOKストアと業務スーパーくらいかな
クレカはキャッシング0にしてる
ショッピング保険とかもいざって時便利だよね
小銭入れないと財布あまり傷まないから綺麗なまま長持ちするよ
エポスカード使ってると無料でゴールドの招待くることがあるらしいから密かに狙ってる
実家帰る時いつも飛行機だからラウンジ使えると便利だしポイントもアップするし

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 06:51:59.72 ID:2ascHlPB.net
家賃、更新、冠婚葬祭、交通費
ポイントじゃどうにもならない
わざわざ貯金など下ろしたくない
年間300日通勤や外出するとして毎日500円ひとつ作れば15万
カード払いは借金だよ
決済されてなきゃ所有権無いよ
所有権無い食品食べたく無い

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 06:55:10.01 ID:2ascHlPB.net
家賃、更新、冠婚葬祭、交通費
ポイントじゃどうにもならない
わざわざ貯金など下ろしたくない
年間300日通勤や外出するとして毎日500円ひとつ作れば15万
カード払いは借金だよ
決済されてなきゃ所有権無いよ
所有権無い食品食べたく無い

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 07:06:28.94 ID:FTiBFD5E.net
500円の人、ちょっと前に叩かれてた栄養士に文体が似てるね。かなり変わった価値観なところもそっくり。人違いなら悪いけど

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 07:14:12.56 ID:2ascHlPB.net
大雨の日とかコンビニ最短徒歩1分のセブンやスーパーは500円玉4枚とかで平気で買ってる。キモいとか思われてるかもw
あとさ…社会人なら万券1枚入れときなよ
会社関係当日お通夜とか有るよ
わざわざ下ろしに行くの面倒だしロッカーの中に礼服じゃ無くて良いからお通夜に失礼無い上下入れといた方が良いよ
帰って着替えて銀行行って…
経験有るから言える事
乗ること少ないタクシー迄使ったよ

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 10:09:16.96 ID:lpSeoP0s.net
>>380
多分同じ人だろね
わざわざ貯金おろしたくないって言うけど普段使ってるお金だって銀行からおろしてるじゃん
それとも手渡しで給料貰ってんの?

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:35:31.55 ID:FTiBFD5E.net
500円玉貯金って節約でもなんでもないよね。出費抑える工夫なしのただの貯金じゃんw

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:59:14.48 ID:tZ7/eDro.net
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506292386/

このサイトのことですが1番有名なハッピーのことですね
ここです https://goo.gl/wFn1iE

医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探し・婚活では1番人気になってます
※18才未満禁止

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 14:30:15.95 ID:agtZqu3U.net
最近おとなしくなったかと思ったら

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:07:42.72 ID:gi56bPDp.net
>>382
零細だから賞与は手渡し…立たない賞与w
まぁ私の節約家としての意識はかなりハイレベルだろうな
勤め先のランチが賄いだし帰社のタイムカード打つまでは売れない型のパン食べ放題…持ち帰りは不可でクビになるルール
500円玉で年間2回家賃作り出すしお釣り来る
買い溜めもするが無買日月10日は有ると思うよ
調理得意だし冷凍しちゃうからね
ポイントwポンタが8000ptと後は500円割引券くれる所かな
秋田小町1100円で買う

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 17:37:14.21 ID:gi56bPDp.net
ポイントなんて言ってたって買って買って買いまくらなきゃ溜まらない訳だろう
カモ…ネギしょって来いよ!でしょ?
荒らす気は毛頭無いがポイント餌にして群がるカモだよ
景気良くなるしジャンジャン買おう
私は節約家

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:06:38.96 ID:nwPdzTBc.net
ここ何年も財布の中は2000くらいだな
都内勤務なのでおろすにはそんなに困らない
500円玉貯金は向いている人と向いていない人がいると思う
貯金は自動天引きくらいしかやっていない

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:07:33.90 ID:nwPdzTBc.net
あと勤務先にロッカーないし

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:08:14.08 ID:lpSeoP0s.net
>>386
給料の話してんのになぜ突然賞与w
500円貯金ってつまり普通にあなたのお金なんだから全然得でもなんでもないじゃん
わざわざ小銭をジャラジャラ貯める意味わからん
ポイントは+αだから全然話違うよ
節約スレにいるんだからポイントのために金使うアホなんていないっつの
固定費とか日常的に節約して使うお金に+αついてくるからお得なんだよ

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:09:34.50 ID:S4Uw9tA0.net
>>390
それ前からいる荒らしだから構っちゃ駄目

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:14:20.59 ID:nwPdzTBc.net
100円でなく500円玉をわざわざ作るのも大変
マメな人にしか無理

カードは明細が家計簿代わりになってる

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:41:11.36 ID:gi56bPDp.net
>>392
500円は無理無いんだよね
ポイント?
最寄りのローソンかれこれ6年間でやっと8000pt効率悪すぎ
スマホは2年置き機種変更で使うし適当な所で500円割引券くれる所が嬉しいな
ツタヤも全然溜まらない

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:54:45.12 ID:UGQnD7Uf.net
現金でもカードでも引き落としでも支出は一円まで把握しているから500円貯金の良さがさっぱり理解できない
何年も使途不明金出してない事が誇りだわ

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:23:03.16 ID:gi56bPDp.net
>>394
ひとり暮らしで無ければpt拘ると思う
ただ2年置きに家賃の倍と保険料が掛かる
分かりきって手打たずに貯金下ろすなんて節約家では無い
通勤、外出の度500円作るのは赤子の手ひねる様な物
シチュー、カレー冷凍常備
魚の缶詰、生卵、海苔、味噌汁、バナナ、ヤクルトで充分の栄養素…ご馳走だよ
ただ損してるのはお酒呑めない
寂しい人生かもな

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:43:39.73 ID:xdtbFzJj.net
や、普通の人は更新料も頭に入れながら普通に貯金してるんだがw
何で小銭貯金にこだわってるんだか
毎日ちまちま500円貯めて月15000円貯めるのも普通に毎月15000円ずつ貯金するのも一緒じゃん
更新の時って普通振込だからその小銭作るのに手間かけてまたいちいち口座に手間かけて入れて更新料払ってんのかよ
まさか今時手渡しで直接大家さんに更新料とか払ってんの?小銭で?w

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:56:13.80 ID:PW2FaiCT.net
>>395
プラスメロンとチーズケーキも食べるんでしょwそれのどこが節約家なのかw

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:59:55.09 ID:gi56bPDp.net
>>396
更新手数料振り込み…500円玉数回に分けて入金するよ
馬鹿にすれば良い
毎月2万8千の貯金と500円玉貯めるのがもはや趣味になってるかもw
私は節約家

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 20:32:35.26 ID:agtZqu3U.net
かまってるほうも何か変じゃない?

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 21:06:26.54 ID:9Iq80z0k.net
ヤクルトわろた
いかにもモジョっぽいな

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 22:44:39.12 ID:Hn9rVB3A.net
>>398
馬鹿にすれば良いって、皆で貴方を馬鹿にしてるのにわざわざ言い訳しに来るって
全然馬鹿にすれば良いなんて思えてないじゃない
貴方の節約方法も1回聞けば十分だし
他の人の節約方法をディスるレベルの素晴らしい節約方法でもない

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:16:46.08 ID:gi56bPDp.net
>>401
十分×
充分○

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/25(月) 23:56:27.19 ID:Hn9rVB3A.net
>>402
つ辞書

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 05:13:49.27 ID:CRr4PLZ2.net
>>400
ヤクルト大好き!…
デスクワークの日職場にも喪婆さんが売りに来る
ジョア買うけどね
30超えたら炭水化物は最小限にした方が良いよ
良質なタンパク質と鉄分…大豆、豆腐、豚肉、マグロ赤、レバー
ミネラルはバナナの安売りの黒くなってる奴お勧め
あと以外と思うが騙されたと思ってキウイ洗って皮ごと食べよう
違和感無い、皮に栄養素たっぷり有るのよ
さ〜て早番だ!

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 05:45:39.71 ID:CRr4PLZ2.net
包丁いぃっぽんサラシに巻いて〜♪
調理番大好きなんだ〜
毎日の事
節約家ならまず社食有る会社お勧め
サンマ150匹定食350円完売だろうな
外食?論外800円位じゃ無いかな?

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 06:43:53.71 ID:ccZPXacG.net
今日のお弁当は自分で焼いたホットケーキ(ズッキーニ、ツナ入り)冷凍とみかんです

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 07:36:22.17 ID:xBucwJiE.net
さわっちゃ駄目のは承知してるんだがこれだけは言わせてくれ

ジョア買うんかーい
ヤクルト買えよ

あと仮にも節約意識してるならヤクルトもジョアもイオンで5%オフの日に買ったほうがいいのでは

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 08:04:33.45 ID:/oQOTejD.net
ヤクルト400はヤクルトレディからしか買えない
店で売ってるのはヤクルト200
安くても菌の量が違う
ジョアは知らん

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 08:05:56.18 ID:CRr4PLZ2.net
>>407
下らない事言うな!
一生懸命営業してる喪婆さんが態度良いから買うのよ
しかも神宮のチケット貰った事有るし
10時からサンマ焼きまくり
役員様用に4匹隠さないとな
このあたり私もサラリーマン
朝食、ランチが賄いだし人間関係、パートの不満は有るけどまぁ良い職場だよ

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:08:08.96 ID:AjpraKda.net
誰も訊いてません

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 14:44:39.52 ID:ZXWJm5YL.net
どのスレでも住民をイラつかせて文章特徴婆消えろと言われてる態度悪い喪婆が
態度が良いから買ってやってるみたいな物言いワロタ

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:07:48.87 ID:BNTEVAej.net
>>409
黙れ小僧!思い出してワロタw

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:34:51.06 ID:0JyV6pSe.net
IPが導入される前に貧乏・節約スレに居座ってたアラフォー独り言おばさんと同一人物なの?w

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:57:33.61 ID:Ubi+pq77.net
>>409
私の母親(50代)のメールに文体そっくり
バナナ好きなところまで似てるしw

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:31:25.74 ID:9MR14YeX.net
バナナあんまり好きじゃない
メロン、巨峰、柿、リンゴ、イチゴが好きなんだよ
仕事上だと予算に収まらない
これらは缶詰代用出来ないからな
色々悩み有るんだよ
まぁランチは社食って人もいるだろうけど小さいヨーグルトで充分?十分?だろ?

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:26:17.24 ID:9MR14YeX.net
ドンキおもろいw???

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:26:30.04 ID:ccZPXacG.net
ゼリーを食べればいいじゃない

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 18:48:29.62 ID:9MR14YeX.net
>>417
栄養素的にはほぼゼロだからな
たまに入れてるけど砂糖食べてる様な物
カレーの見直しも依頼有る
辛すぎるというアンケート
少しゴーゴー、ロイホ、CoCo壱で甘口食べてこないとな
マジレスでサラサラとドロドロどっちが好きかな?結構重要性有る
私は最強カレーは中村屋のスパイシーチキン…ビーフじゃ無いぞ!
これも騙されたと思って食べてみてね
ドンキなら198位で売ってるのかな?

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:50:17.04 ID:9MR14YeX.net
しかしまぁポイントなんか相当カモにならんと得なんか無いよー
日本人は基本的に現金主義
円はまだまだ信用有るからねー
銀行の方が危ないかもよ
もう1回言うよ…カード決済は借金だよ!

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:54:52.36 ID:2oc5hJ65.net
もう一回言うよ…?!
誰も訊いてないよ…?!

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 19:56:13.88 ID:yz2koTF+.net
>>419
辞書引いてきた?

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:09:46.94 ID:9MR14YeX.net
>>421
忙しくて引いてないや
どっちでも良いよ…多分充分だろうけど
サンマ今日70匹位焼いた
顔が脂でテカテカw
ドラッグストアじゃ無い薬局のNovって石鹸良いよ
高いけどね
仕事しんどいよう

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:12:38.62 ID:yA7gcS5X.net
変な人には触るのやめよう…

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:34:16.26 ID:yz2koTF+.net
>>422
あんな糞なレスする暇があるなら辞書引きなよ

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:43:42.44 ID:9MR14YeX.net
ここの人は事務職員で正社員最強で買い物カモになって今風でiPhone8買ってお洒落とか思ってるの?
素晴らしい人生だ!
ネギしょわないとねw
しかしまぁカモしかいないんだな
最強は現ナマよ…現金最強
ビットコイン?ww

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 20:55:24.76 ID:2oc5hJ65.net
>>425
最後にもう一回言うよ…?
誰も訊いてないよ…?

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:01:30.45 ID:ggLoAsaF.net
ずっと非正規でカード作れないんだろうね

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:13:45.68 ID:9MR14YeX.net
>>427
残念!正社員でしか働かないよー
資格有るしね
現場は東南アジアの人と日本人争っている現実が有る
所詮底辺職だからさ
ベトナム人とかは真面目で日本人嫌々も有るんだよね
中国人は絶対に採用しない!
嘘大杉

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:15:37.72 ID:PRE+Y1mr.net
節約は大事だけど収入を増やすことの方がホントは大事。高収入叩き出す特殊能力があるならともかく普通の人は正社員で節約してる。

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 22:45:59.07 ID:BNTEVAej.net
初めうざかったけどキチガイ過ぎて面白くなってきたわw
大企業の職員の健康を担ってるんだっけ?w
毎日大企業の将来ある正社員を見て妬みながら生きてる食堂の喪婆なんだろ
本当は最新iPhone持ってキラキラしてるリア充おしゃれ女子に憧れてる

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:00:24.88 ID:ANKeEQru.net
それが本当なら毎日残り物を貰って食費を浮かせることができるから確かに節約だわw

仕事疲れで帰ってその状態のまま寝れば夕食代が浮くかなとか考えてみる

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:01:15.32 ID:UV7o5H0v.net
>>430
基地害さわる方もまた基地害
スレチだしそういうの他でやってくれないかな

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/26(火) 23:46:15.34 ID:jdzTaPUB.net
>>432
ということは基地害にさわる基地害にさわるあなたも基地害でそれにさわる私も基地害か

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 03:37:30.26 ID:rQsU2mWj.net
>>431
それ、お宅の勤め先のボロ社食だろ?
持ち帰りして食中毒起こしたら何処が責任持つの?
前に書いたかな?タイムカード打つ前はうちの会社の全責任
面接の時ベトナムの子にはきっちり説明する
431は他人の仕事小馬鹿に見下す人みたいだね…エリート層?
うちのサービスは注文受けて運ぶ、食後我々が下げる
だから大企業も長年のお付き合い出来てる…大手町の商社よ
食材は多少お世話になってるみたいだ

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 05:00:56.68 ID:rQsU2mWj.net
>>431
給仕、介護、清掃、新聞配達、警備
相当小馬鹿に見下してるんだろうな
皆さん頑張ってる
婆とか若いも国籍も無いだろうが…
うちの父親はそのひとつで家族支えた
仕事見下すの絶対に辞めよう!私もだけどそれなりに頑張ってる…許せない
節約家は乞食、不正じゃ無い
見下してるのモロ分かるわ!

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 06:27:35.84 ID:8LZMSCR8.net
布ナプキン
布ティッシュ
布トイレットペーパー(←オシッコのみの使用)
それぞれ蓋付きの子バケツに入れて重曹の浸けおき手洗いしてます。洗濯板・子バケツ・布は100均で買ったけど、なかなかいいよ!かなりの節約効果が見込めるわ〜この生活に慣れたらナプキン、ティッシュ、トイレットペーパーが高く感じて…(o^-^)

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 08:03:51.51 ID:rQsU2mWj.net
>>431も10年…いや5年もしたらどれかの職種しがみつくかもな
上場で事務方で残業無しなら
中小は対応出来ないだろうな
中小厳しいぞ…
私は転職2回経験してるからさ
立たない賞与だけどね

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:01:58.13 ID:aTRWEN9v.net
しつけぇ

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 11:28:49.69 ID:dvswSP1V.net
立たない賞与って何?
ボーナスなしってこと?

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 12:27:15.32 ID:rQsU2mWj.net
>>439
万券50枚でも立たないわよ!
まぁ無銭飲食も全く無いしランチは業者の人も来るから完売
ロスは無いが突然儲かる業務では無い
小腹空く夕方からは異型のパン喜ばれてる…破棄する食材はほぼ無し

移民は受け入れ傾向に有るよ
事実私は日本人落として東南アジアの人採用してる
ライバルが東南アジア人は現実に起こっている

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 12:33:24.74 ID:9BRq6gZY.net
>>439
立たないって賞与が入った封筒が立たないほどの厚みってことだよ
手渡し支給の頃の言葉

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 12:48:47.91 ID:rQsU2mWj.net
>>441
そんなの訳すなよw

ただ年2回経営者自ら手渡しと言葉頂けるのはさすがと思う
性格や仕事振り見てない様で見てるんだ
皆節約家の意識は強い!

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 13:15:50.60 ID:rQsU2mWj.net
あと会議で引っ込み思案は生き残れない
何にも言わない人
派遣やパートは出しゃばらないのも生きる道かもな
私は経営者に考える事も仕事だよ!と言われた
動き回る〜仕事に追われる〜自己満足
考えるも仕事だとね

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:16:28.03 ID:Gxilys4X.net
>>441
そういう意味か
ありがとう

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:51:56.11 ID:qI9uUilF.net
生命保険2つ加入してるんだけど、残金を一括で払うか、今まで通り月々払うか迷ってる。
一括で払ってしまうと貯金ほぼゼロ。
その分定期預金に入れておけば利息つくし…と思うけど、いつかは払わなきゃいけないお金だから
借金をしている気持ちになってしまって、早く払ってしまいたい気持ちもある。

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 15:56:27.01 ID:HRodHSB1.net
>>445
残金を一括で払えば安くなるのなら払う
そうでもないなら今まで通り月々で

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:10:19.85 ID:rOMmyPJ/.net
どうせ結婚予定無いんだろ?
掛け捨て以外無いだろう
結婚予定有るなら手打つべき
手打つ前にまずは相手みつけないとなw
保険料なんか相手見つけてから変更すれば良いよ

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:19:08.74 ID:rOMmyPJ/.net
死んで儲けさせる???
あの世じゃ万券も紙切れw
バカじゃ無いの?

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 16:41:59.89 ID:rOMmyPJ/.net
私は結婚予定など全く無いし憧れもない
生命保険二つ毎月万超えだろ?
節約家じゃ無いな
狂ってるとしか言いようが無い
結婚予定〜子供産む予定なら謝罪する
手打った方が良いよ

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 18:02:42.93 ID:OOuTxjzN.net
>>444
私も意味わからなかったよ。周りに手渡し支給されてる人いないしその時代の人間でもないし。

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 18:06:44.86 ID:rOMmyPJ/.net
>>450
お前賞与有るのか?

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 18:11:59.51 ID:HC4UUUjo.net
yahooショッピングの買い物ラリー
千円以上の欲しいものを専用のフォルダにブックマークしておいて
キャンペーンの時にまとめ買いするようになった
ファンデーションとかシャンプーにペットの餌とか定期的に必要なもので
送料無料になるようなものをねらってる

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 18:24:48.63 ID:OOuTxjzN.net
>>451
あるけど。この先も手渡しで貰うことなんてまずないけど。

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/27(水) 22:06:30.65 ID:aTRWEN9v.net
>>453
かまうな

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 03:25:13.24 ID:OWd6ek8+.net
手渡しって50代?
とにかく文体がおかしい
日本人ではないか、義務教育を受けていないのか、学習障害があるのか、軽い知的障害があるのかな?

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 05:39:18.69 ID:FISUuLyf.net
>>455
賞与無さそうwww
年末炊き出しかな?

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 06:14:21.65 ID:FISUuLyf.net
朝食抜くなよ
タンパク質ガンガン摂取しろよ
チーズ、卵、青魚、青ネギ毎日絶対に食べろ!
肉は豚肉、鍋〜うどん、雑炊も良いよ〜
給料出たなら柿、梨、ブドウも購入ね
栗ご飯はエリート様の白魚のお手手痛めるかも…今日は夕飯同僚とハゲ天行くの
栗ご飯選べるんだ

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 06:39:13.36 ID:FISUuLyf.net
卵はコレステロール考えない方が良いよ
毎食1個全く問題ない
3ヶ良いんじゃないか?
フライパンはテフロンじゃなく鉄ね
鉄は超精神疾病の予防になるよ

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 07:47:23.98 ID:FISUuLyf.net
納豆あんまり好きじゃ無い
クセ〜よ
エリート様はクロワッサンにコーンポタージュ、ベーコンスクランブル、グルトヨー、フルーツだろうな
さ〜て仕事行くか

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 09:16:35.10 ID:n4HZFmdJ.net
>>459
臭いってデメリットより栄養素のメリットが大き過ぎる
それに臭みって慣れたらクセになる

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:09:47.78 ID:f/VUAqsj.net
>>458
全然精神病に効いてなくてワロタw

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 10:44:50.91 ID:n4HZFmdJ.net
>>461
458は精神に効くとは書いてない
超精神には効いてるんだろう

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 12:23:07.78 ID:f5b04GxV.net
言葉遣い汚いしエリートイコール洋食みたいな単純な発想といい、頭悪くて育ち悪いんだろうなー
資格もちとはいえ司法書士すらもってないみたいだしw

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 13:36:33.16 ID:FISUuLyf.net
>>463
司法書士はうま味無い資格だよね
試験苦労しただろう
お客様は借金、多重債務者かな?
儲からなそう
新卒で磯子のホテル就職したが朝食バイキング女性は洋食7割だな
和洋しっかり食べる人もいたがパンが売りだった事も有る…クロワッサン、厚切りトースト、イカ墨、パンケーキ、マヒィン
カリカリベーコン、ハッシュドポテト、オムレツ、パスタ、フルーツ
和食は少々手薄だったな…質は高いが牛丼屋でも取れるメニュー

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 14:09:50.84 ID:FISUuLyf.net
秋の紅葉、温泉旅館とか行く人は夕飯バイキングはやめた方が良いよ
美味しい旬の物の美味しい部分だけ出す旅館
15000円で有るんだな〜伊豆に
朝食はバイキングお勧め
節約ばっかりしてないで遊びも必要よ
行く以上エステ、マッサージもしてもらった方が良いよ

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 15:06:48.97 ID:f/VUAqsj.net
マヒィン

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 15:38:00.88 ID:FISUuLyf.net
>>463
温泉旅館行ってきなよ
何かイライラしてそうだな
リラックスリラックス
温泉で毒素取って皮脂取ってマッサージ
顔つき優しく成るよ
アタマ良いんだろ?
起業なのか知らんがリラックスしたら仕事の発想も出てくるよ

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/28(木) 16:51:49.17 ID:W/no5CqB.net
最強の温泉地は知床だろうな
私はクルマ大好きでバスの免許…大型二種取得してる位クルマ大好き
湯布院、金沢も良いが食は伊豆かなぁ
国内旅行の資格持ち
勉強すると日本広いと思う

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 08:06:21.80 ID:JNVaXmLy.net
イライラ気味の人にはカルシウムとコラーゲン摂取出来るマグロのかぶと
目玉からグリッとやって下さい
関東なら三浦半島ね
地元歓迎してます
セラミド、ビタミンB、ミネラルはバナナ、柿、ブルーベリーなんか良いね
飯は一食で良いよ
タンパク質は3色、夜食含めて4食も良いね

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 08:29:20.45 ID:JNVaXmLy.net
御免、セラミドは洗顔だったわ
タンパク質ね
特に動物性のタンパク質ね
沖縄の人は私は呑めないがシメラーメンじゃ無くライス抜きのステーキ食べてるらしい
タンパク質は細胞作る、いやタンパク質しか細胞は作れない

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 09:39:21.66 ID:JNVaXmLy.net
鎌倉、横浜にとどまらず三浦海岸も来て下さいな
そこそこのホテル有るし横浜より安い!
ただ私は地元離れて今は江東区住み
商店街凄いぞ
人生マラソンだとすると1年間位節約考えないのも人生の中では節約かも
チャリで浅草とか東京ドーム、神保町
通勤20分、家賃安めの2DK都市ガス
最近色々お金使おうと思ってるの
まぁ消費税上がったら又変わるだろうけどぬ

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 09:57:21.68 ID:JNVaXmLy.net
整形とか言う前にやっばり肌
肌はより良い状態は食とサプリで出来る
ホテル〜結婚式場〜今は商社の社員食堂
面白い職種歩んできた
有るんだよね当日新郎来ないとか成田離婚とか…ただ姉妹や友人紹介されるのは凄く嬉しかったな

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 10:17:48.36 ID:JNVaXmLy.net
節約というのは我慢なんだよ
浪費しろとは言わない
カードでもスマホでもキャッシュでも
節約せず1年間使え
不満が有ったらカキコしな
ふざけた対応するなら考えるから
ここ数年間貯めてきたがたかが知れてる
使う楽しみ方の方が良いよ
年下騙されたと思って奢るのも…
姉さんカッコ良いかも

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 10:48:34.21 ID:UkgfePFP.net
>>473
いいかげんうぜえよ
精神科行け

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:20:49.61 ID:JNVaXmLy.net
山尾みたいなエリート層が下半身管理、自制出来ない訳だから笑える
私の様にバカ短卒で資格多数の方が生きる道多いかも
世代交代は有るだろうから正社員だけど5年でクビだろうな
しっかり次考えてる
40前ならば都心にいたいな
病院、介護、カラオケボックスなんかならまぁ採用だろう
40超えなら住み込み温泉地行くな
司法書士とかじゃ無理だろう

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:42:25.14 ID:JNVaXmLy.net
温泉へGO!

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 11:58:57.85 ID:xEnRPJh+.net
短期バイトを毎年20万円分だけやってる

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 12:04:31.38 ID:YgRVgk4J.net
もはや節約も関係ない
変なイメージつく前だったら連投しないで節約の事だけ話してればそんな悪目立ちもしなかったろうに

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 12:34:05.49 ID:JNVaXmLy.net
まぁ間違いなく殆どの人今正雇でも転職しなきゃならんから
東南アジア人とAIもライバルになる
真面で洗い場がAIなら皆幸せだろ
志願者はいない職種
その分ひとりの雇用失う
東南アジアレベル高いよ
飲み込みが早い
キャリア積んでったら当然抜かれるよ
日本人が危機感が無いんだよな
小池は移民受け入れ擁護だからね!

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 12:42:22.53 ID:zHypir8o.net
あまりに酷いから今までで特に節約効果が大きかったこと書いてみる。他にもいいのあったら教えて欲しい
高島屋友の会入会
格安チケットショップでギフトカード購入
ふるさと納税
株主優待

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 12:58:27.61 ID:JNVaXmLy.net
高島屋論外
もっと若々しい所と付き合いなよ
高島屋の呉服屋は冴えない男だったが結婚式場勤務だった時付き合い合って東大卒聴いて驚いた
こんなの雇うから伸びないんだよな
高学歴好きなんだよ役員はなw

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 15:27:37.79 ID:JNVaXmLy.net
やっぱりセラミドだろう
朝食なんかは立ち食いそばや牛丼屋でおk
皮膚はごまかせない司法書士有ってもね
富裕層の豊50代みたいだったじゃん
納豆はな…美味しいかな?
社食私は外してる

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 17:28:34.21 ID:q8W1AFXZ.net
はぁー...
死ねばいいのに

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 21:17:32.80 ID:wUjb02pv.net
>>480
ふるさと納税で節約って返礼品を生活必需品にしてるとか?
私はついつい鰻とかいい肉とか蟹とか自分じゃ買わない贅沢品を狙ってしまって節約にはなってないや

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 21:35:39.02 ID:zHypir8o.net
>>484
私も似たようなもんだけどたまにはいい物買いたくなる時もあるし、節約に入れてもいいかなーって思って。

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 22:20:09.93 ID:wUjb02pv.net
>>485
そっか、そーだよね
私も肉や蟹はともかく鰻には懐緩むからなー無意識で節約になってる?かも

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 22:30:48.04 ID:UkgfePFP.net
>>477
親かだれかに養ってもらってるなら、それが楽でいいよね

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/29(金) 23:43:12.46 ID:j78PSAav.net
>>487
詳しくないけど雑所得目的じゃ?

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 01:39:06.79 ID:TwvRxQ+6.net
どこかのスレでみたのだけど
ここでペットボトルに尿をたす人いる?

下ネタで申し訳ない…

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:06:36.57 ID:3u5d6BON.net
>>489
それ節約じゃなくてだらしないだけだと思うけど

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:25:57.68 ID:VE4wazRY.net
司法書士連呼してるとこ見ると痛いとこ突かれちゃったんだなー
かわいそう

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 08:30:03.68 ID:2cnW5I4w.net
>489 ペットボトル〜には、昔、成宮寛貴が『グータン』って番組でTVに集中して観てるか何かの時にやってたってトーク内で言ってた

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 13:27:42.03 ID:YYMXMoX3.net
ビールだけは我慢出来ないのでふるさと納税で買ってる(?)よ
大事に飲んでる

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 14:39:54.80 ID:JbLxB/9Y.net
久々に覗いたら酷くなってる

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 15:59:46.78 ID:+Ic+zKNk.net
おでんは買う物ではありません
作る物です!

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 17:47:12.84 ID:GhK46CmQ.net
節約したいけど生活の質も上げたい貯金もしたい
ジレンマの中で生きてて服を中古で買う決断を下したらめちゃくちゃ楽になった
後スマホをやめてガラケーに戻したりとか
そういうのある?

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 19:00:51.53 ID:buC9icV9.net
>>496
図書館へ行く、カードの限度額を決める、本屋にはめったに行かない、コーヒーショップだけは許す、やることがない時は片付け

たいしたことはしていないかも

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:17:55.10 ID:Ujxi9S2H.net
>>496
当たり前のことかもしれないけど、食材を使い切る
基本自炊だけど、外食するときはケチらない

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:28:57.82 ID:buC9icV9.net
>>498
外で食べるのを選ぶようになったな
ジャンクも行くけど
その時に食べたい物を食べに行くように

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:35:56.54 ID:3u5d6BON.net
>>496
なんでか携帯キャリアはドコモにこだわってたけど格安スマホにした
…こういう種類のはなし?よくわからん

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 20:40:04.79 ID:q1FR8Mr8.net
なんだそりゃ〜
節約ってのはケチケチじゃ〜ない
適当に使ってランチ弁当や社食とかだろうに
ニラレバ定食美味しいようわ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 22:01:36.65 ID:GhK46CmQ.net
>>501
ケチケチにならないところで要らないものを切り詰めたり安いもので代替する感じ
>>500
そういう話

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/09/30(土) 22:48:00.55 ID:QNaphQWo.net
>>496
若い時はよく分からないままブランド化粧品を使ってたけど、今は口コミとか見てコスパ重視で買ってる。あと物が多い家で自身もコレクター気質があったんだけど、買うのをストップしてある物を使って生活してる。断捨離にもなり一石二鳥

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 00:14:04.49 ID:4GQGgH0/.net
毎月予算内で家賃光熱費以外の食品雑費や小遣いも込みでやってて
9月末で10万以上繰越分が出たからとりあえず約1万円分ネットで買い物しちゃった
とはいえビタミン剤やアルガンオイルとかだけど
あとナチュラルチーズも買ったw
今月はカバーとかカーテン買い換える予定

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 04:37:19.59 ID:VeAovsZC.net
>>504
ちなみにいくらでやってる?

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 10:08:35.54 ID:4GQGgH0/.net
>>505
5万円/月で食費はだいたい半分ほど
服飾費が今年入ってあまりないのと
飲み会も少なくて使ってなかったみたい

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 11:31:38.02 ID:Qd/P1qTY.net
>>504
大きなお世話だ!
だろうけとあんまりサプリは勧められない
肝臓に負担は避けられない
情報化…ググって栄養調べて自作、料理で摂取の方が節約かも

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 11:40:07.77 ID:cpC9k5c+.net
だいたい月末に禁断症状が出てどっと使って後は残金を見ながら生活
給与天引きの財形はしています

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 13:54:30.85 ID:NIjIRu3O.net
ポイントサイト経由で楽天カード作ったら10000円相当のポイントついた 嬉しすぎ

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 15:22:38.55 ID:4GQGgH0/.net
>>507
確かにそうだね、ありがとう

最近忙しかったのと乾燥で肌荒れて久しぶりにビタミン剤買ったんだ
今日はパイナップル安かったんでオヤツに食べてるよ

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 15:36:25.48 ID:Qd/P1qTY.net
声を聴かせて
熱く見つめて揺れる心に〜
秋の気配が〜近づくわ〜♪

と、言うわけでおでん…はんぺん三枚とジャガーいれたおでんです
サーモンとマグロ、穴子のお寿司買ってくる

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 16:23:58.45 ID:OTRHSTgJ.net
>>510
大きなお世話だけど柿どうかな?
私今買って来た
おでんやってるんだけどぶち込む物色々買って来た

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/01(日) 20:08:19.38 ID:VeAovsZC.net
>>510
5万はすごいね!私は帰省費が嵩んでなかなか少なくできないよ。
あと507は例の基地外だから

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 04:51:38.69 ID:99kRFT3H.net
>>513
例のキチガイだけどさ
秋の味覚〜冬場
私は15年風邪、インフル無いんだよね
ポイントはネギなんだか
ラーメン、焼き鳥、納豆、豆腐、そば、うどん…ネギだくかな
サンマ〜ぶり〜シャケ
最近覚えたおでん
本当に医者行った事が無いんだよね
掛かり付けいないのが不安かな?

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 05:18:25.05 ID:99kRFT3H.net
30後半で40代スレにも行ってるが金曜日役所行く機会が有ってちょっと測ったら
見ると最高血圧119
最低68
脈拍数77
問題無いよね?

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 05:41:57.34 ID:99kRFT3H.net
ネギはダ埼玉県産良いかも
これはケチらず痛み早いからガンガン食した方が良いよ
炒飯自作も良いね

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 06:21:14.96 ID:99kRFT3H.net
間違ってもダ埼玉住むなよ
たまに遊び行くのは良いかもよ
長瀞、川越、和光の駅前の焼肉とか
ダ埼玉蕎麦うまい!

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 10:11:25.43 ID:99kRFT3H.net
京浜東北線のダ埼玉側と横浜側は人種が違います
最強線
性被害未だに泣き寝入り多し
私からするとダ埼玉住む方が悪い
タチ悪い乗客多い情報は有ったはず

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 10:27:40.30 ID:99kRFT3H.net
ダ埼玉は献血後のジュース、お菓子目当てで献血してるのが多い
写真撮られると魂抜かれたとか訳分からない事言い出す
iPhone8の所有者多数
ちなみに会社は大手町だから千葉、神奈川も多数いるけれどダ埼玉圧勝

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 10:39:11.60 ID:xyJ/bW3b.net
栄養学や美容にキョーミあるネカマだったりして〜w

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 10:41:54.29 ID:99kRFT3H.net
ダ埼玉まともな温泉無い
西武ドーム暑すぎ
名産品もショボい…狭山茶と草加せんべい位かな?
日高屋が名産品かな?

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 11:00:17.23 ID:99kRFT3H.net
ダ埼玉海無いから茨城行くらしい
川越市は別格かな?
たたわざわざ泊まりで行く所じゃ無い
小江戸川越…大学イモは確かに美味しいがおかずにはなりません!

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 11:14:46.73 ID:99kRFT3H.net
ダ埼玉なら板橋の大山とか区役所良いかもよ!
商店街は良いな…発見も有る
私は仲宿ですが…
メトロで丸の内、日比谷、水道橋、神保町
1本だしね

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2017/10/02(月) 12:09:25.49 ID:ngGCYsyk.net
何でこんなに埼玉に詳しい喪女いるの

525 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 12:55:22.74 ID:HCJKTHCG.net
こいつ食べ物スレでも暴れてるよ

526 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 18:14:28.52 ID:SiaISKYl.net
ダ埼玉海無し県なのに肉のブランドも無い
ビーフ、鶏、ポーク
栃木県は海無し県でも料理美味しい
川魚、那須牛、餃子、かんぴょう海苔巻き、牛乳とアイス、イチゴ
ダ埼玉何も無し

527 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 18:55:55.88 ID:SiaISKYl.net
レッズは大人のチーム、大人の対応だと思います
ただ埼玉のレッズじゃ無い
浦和のレッズなんだよね
かなり熱いからとっつき憎い

528 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 19:39:41.68 ID:SiaISKYl.net
運転手さんと話したが
タチ悪いクルマは大宮、春日部、習志野、足立らしいよ
ダ埼玉割り込みの常習らしい

529 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 20:47:21.93 ID:SiaISKYl.net
だ埼玉は何しろロビンソン百貨店育ちだからな
あと長崎屋か?
まぁ根本的にかっぺなのよ
ただ日比谷線で都会に1本で行ける様になっただけ
越谷の奴が六本木行ってどないすんねん?

530 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 21:38:00.66 ID:pbTL3azP.net
埼玉大好きかよw

531 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 22:05:41.05 ID:kwcpF/b9.net
一人語りしたいだけならツイッターでもやればいいのに何故2ちゃんなのか鬱陶しい

532 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 22:30:21.09 ID:Eca86WUx.net
マヒィン
ヒヒーン

533 :彼氏いない歴774年:2017/10/02(月) 22:40:28.60 ID:MCoSt2XD.net
言葉遣いが田舎育ちのおばさん丸出しでうけるw
しょぼい食堂勤めみたいだしコンプレックスの塊なんだろうなー
埼玉よりさらに田舎の出身なんじゃない?

534 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 06:10:00.81 ID:4iX+w/0R.net
群馬県…富岡
栃木県…東照宮
茨城県…最先端の研究都市つくば
千葉県…成田、ネズミー
神奈川県…色々有りすぎる

ダ埼玉…何も無し
でも何故か人が集まった
確か若干千葉県より多いと思う

535 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 09:00:19.55 ID:4iX+w/0R.net
>>533
都会人?
だとしたら青山、恵比寿のマンションで勤務地が渋谷、赤坂、六本木、新宿、銀座?
私は恵比寿〜六本木勤務は経験有るが良い思い出が無い
肌に合わない、水に合わないが分かりやすいかな?
上野、御徒町、巣鴨、大塚、池袋
肌に合います

536 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 10:38:32.01 ID:4iX+w/0R.net
上野駅構内で売ってる各種デニッシュパンダパン可愛いよう
瓶の牛乳、イチゴ、コーヒー味も美味しいよう

537 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 11:37:04.08 ID:/lfQkRU9.net
きもーい

538 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 11:59:05.01 ID:4iX+w/0R.net
>>537
動物ポンポン可愛いよう
子猫蹴っ飛ばしたり虐待するタイプ?
話合わんわ

539 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 13:08:25.47 ID:a/J4a2ik.net
>>538
正直、動物型の食べ物カワイー☆ミャハって言えるタイプが気持ち悪いわ
そんな可愛い動物を平気で千切ったり齧ったりして食べるんでしょ
サイコパス?

540 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 13:45:28.11 ID:4iX+w/0R.net
>>539
シャンシャン可愛くない?
歯が生えてきた
パンダは実は凶暴らしいけれど喧嘩売る気無いシャンシャン可愛いよね?

541 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 13:58:19.72 ID:a/J4a2ik.net
うん、可愛い
そんな可愛い動物型のパンをどんな気持ちで貪り食ってんの?
恐過ぎる

542 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 14:10:05.94 ID:4iX+w/0R.net
>>541
1度上野駅〜動物園いきな!
パンは節約スレ話
朝食の牛乳スタンド立ち食い
実は家ではパンダケーキ食べてる
でもうれしい可愛いいよね?
リスも可愛いいんだな〜

543 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 14:28:41.95 ID:a/J4a2ik.net
>>542
今までパンダ型パンひたすら可愛い可愛いってだけで、節約になるって話、一切してないじゃん
いきなり何で節約スレ話になるの?
で、どういう風にパンダ型パンが節約になるの?

544 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 14:40:07.13 ID:4iX+w/0R.net
>>543
仕事戻んなきゃならんからさ
バンダは東西南北可愛い
得意先のお土産
親戚、実家でも可愛い〜会話がはずむ
私が食べてる朝食は120円の菓子パンだよ
ケーキは節約スレでは言わない

545 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 14:41:39.75 ID:a/J4a2ik.net
結局節約と全然関係ないんだね

546 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 15:55:12.36 ID:i2supAsU.net
自分語りがしたいだけだよね

節約と言えばパンはスーパーで買う95円のやつ(くるみパン)
120円は高く感じるな

547 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 16:03:20.64 ID:/lfQkRU9.net
>>538
お前がきもいんだよ
自分に都合の悪いのは全部無視だよね

548 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 16:59:27.03 ID:dQ75WpJO.net
40前のおばさんが〜だようってきもすぎw

549 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 17:29:13.90 ID:4iX+w/0R.net
>>548
いやいや、喪婆さん

ショボい食堂とか言ってたのいるが社食と言えどホテルサービスと思って下さい
全て我々がやります…喫煙は無理だけど
水が少ない…当然つぎ足しに参ります
我々が食器下げます
麺類固め柔らか目受けます
接待…奥の個室ご案内スタッフはある程度ワインの知識有る…パワーランチね
食器も陶器、今カレー真面目に悩んでる
アンケ見たら辛すぎるという対策ね

550 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 17:39:06.93 ID:/lfQkRU9.net
誰も訊いてないって何回言えばわかるんだろう

551 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 17:55:55.58 ID:AV4gNaTD.net
>>550
でも聞いてるよね?
ココアスポンジ、白スポンジ、耳、目、鼻がチョコクッキーのパンダケーキ可愛いよう
不二家なんかのロールなんかより節約料金
私はかぶり付く

552 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 17:58:02.99 ID:Dm/mEAO0.net
うぜーな仕事戻れよ

553 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 18:46:58.25 ID:BIHNIw3y.net
さわるなさわるな

節約っていってもスーパーで半額の食材買ってそれでできるものでご飯作るくらいしかできてないなー
でもそれが一番目に見えて節約効果ある

554 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 19:09:37.45 ID:AV4gNaTD.net
オカメ、ヒョットコ可愛いじゃん!
鍋食べたい

555 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 19:24:02.04 ID:i2supAsU.net
>>553
まず食費だよね
野菜は100円〜130円圏内のを中心に買っている
一人暮らしだとそんなに量いらない、悪くするだけだし

556 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 20:10:15.06 ID:AV4gNaTD.net
>>555
煮っころがし昼に作った
里芋、人参、ゴボウ、椎茸、えのき、こんにゃく
これらは冷え症の手足暖めてくれます
余裕有れば豚肉足したい所
日持ちするし予算内だと思うよ
浮いたらフルーツ買おう

557 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 20:29:37.97 ID:Dm/mEAO0.net
>>553
>>555
食費ってあまり目に見えなくない?私も値引き品や安い野菜買ってるけど額が小さいしもともとそれがデフォだからあまり節約感がない。

558 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 20:33:33.85 ID:Dm/mEAO0.net
被服費も同じ。もともと定価で買う習慣ないからセールで買っても節約って感じない。

559 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 20:36:36.43 ID:AV4gNaTD.net
>>557
値段よりこの時期あたりからは日持ち
五目焼きそばとかどうかな?
勿論鍋もね
冷蔵庫スッキリしますよ
まぁどちらもお肉は欲しい所

560 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 20:45:12.00 ID:AV4gNaTD.net
あらっ?椎茸お嫌いかしら?

561 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 21:08:38.29 ID:i2supAsU.net
>>557
気分でいろいろ買いたくなるタイプだから、自分の場合は節約になっています

562 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 21:24:55.69 ID:Dm/mEAO0.net
>>561
確かに自制しなければいくらでもいけるもんね!こだわりがあるのに自制できるのすごいや。私は家賃を抑えられなかった。

563 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 21:44:43.43 ID:/lfQkRU9.net
>>551
だれも「訊ねてない」ってことだから
バカはだまってろ

564 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 22:04:17.17 ID:YwNrN73v.net
次スレはワッチョイつけようね

565 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 22:20:58.52 ID:Dm/mEAO0.net
簡単に特定されても書き込み続けてる発達障害にワッチョイの意味あるかね?

566 :彼氏いない歴774年:2017/10/03(火) 22:35:23.21 ID:AFgxrgrH.net
例の人の書き込みは平野レミの声で再生するようにしたら気にならなくなったな

567 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 01:02:39.71 ID:1Nv89Ldt.net
基地外にかまうから居座るんじゃん?
いい加減気づけよ
かまう方も大概うぜえわ

568 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 12:41:22.30 ID:2zH0eZy9.net
>>567
だ埼玉県民っぽいな!

569 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 13:38:42.85 ID:jM3TD8j8.net
IPついてた時は身バレが怖かったのか
キチガイさんも書き込み止めてたから一応の効果はあるんじゃない?

570 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 13:58:05.88 ID:JB0XsyLd.net
もー頼むからブログかTwitterでやってよ
せっかくの有意義なレスもあるのに鬱陶しくてかなわん

571 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 14:00:50.15 ID:XBR5fG6J.net
専ブラ入れて即NGしてる

572 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 14:08:29.98 ID:2zH0eZy9.net
>>571
見てる人もいるからさ!
デザートは柿、栄養も柿
今日のデザートは関ヶ原だか…そのあたりから取り寄せ
隣の客は柿食う客だ〜♪

573 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 14:13:24.00 ID:2zH0eZy9.net
>>571
唱えないだろうな

574 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 14:32:23.25 ID:Ba4tCZZ9.net
>>572
糖質とりすぎて老けてそうだね
柿のGI値知らないの?
頭悪そうだもんね

575 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 14:37:16.61 ID:2zH0eZy9.net
>>574
旬で提供してるからさ
糖や塩分教わる気など無い
そんな話良いからさ…
唱える?

576 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 17:12:02.30 ID:2zH0eZy9.net
新宿のカレーC&C行ってみるのも良いよ!
美味しいよ〜
節約派はトッピング無し
ガンガン派はカツで辛口ね!
美味しいよう

577 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 17:34:55.03 ID:FyC31hLu.net
次スレはワッチョイ有にしない?

578 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 17:37:12.78 ID:2zH0eZy9.net
>>571
専ブラじゃ無くてノーブラの方が良いんじゃ無いかな?
ペッタンコなのかなwww

579 :彼氏いない歴774年:2017/10/04(水) 17:58:18.28 ID:IEmDYNc7.net
>>571
ごめんねぇ!
同僚でヌーブラしてるとか言ってた
興味有ったらググってね!

580 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 02:44:23.41 ID:pQKtH0Fy.net
>>577
賛成

581 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 04:31:23.66 ID:laa5Wb5z.net
あぼーんだらけで見づらい…

>>577
私も賛成です、変な人と構う人がいるから
ますますおかしなことになってるし

582 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 14:17:30.23 ID:eyuwOUaY.net
>>581
隣の客は柿食う客だ〜♪
背中カキカキ柿食う客だ〜♪
唱ってよ!

583 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 14:49:54.14 ID:eyuwOUaY.net
>>581
早口もダメ???

584 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 14:58:07.06 ID:CmC9oVjW.net
>>577
IPアドレスも見えるようにすれば良いよ
NG登録しやすいのもあるけど
キチガイが喋りだしたら「このアドレスは危険人物なので触らないで」と他の人に知らせやすくもなるし
テンプレや1番にも記載して注意喚起を全員に徹底させるしかないよ

585 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 15:23:51.52 ID:eyuwOUaY.net
>>584
社会人的に冗談通じる、謝罪出来る、多少バカにされながらも唄っちゃうとか今の時期だとカボチャ衣装しちゃうとか
ふざけて書き込みしてないんだよね
ただ余りにも正社員とはいえロクな楽しみは無いよ…野球知ってる人なら決勝ホームラン打ってベンチでボコボコにされて水まかれる…職場はこういうの大事だよ
あ〜また怒られそう(/_;)

586 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 17:28:11.84 ID:WwM28wVJ.net
なんか言ってるけど見えないわw
節約してないのに節約・貧乏スレに居座ってるババアだっけ?荒らしてるのは

587 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 19:12:39.98 ID:pQKtH0Fy.net
反応するから喜ぶんだと思う

588 :彼氏いない歴774年:2017/10/05(木) 19:19:04.27 ID:Q4xFq7ux.net
即NG安定

そのうちテンプレも考えないといけないね
しばらくは黙ってNG基地外は完全スルーで進めよう

589 :彼氏いない歴774年:2017/10/06(金) 00:05:18.67 ID:bL4TRJcE.net
>>588
何の仕事に従事してるのか判らないが
毛嫌いはどうなんだろう?
色々な考えの人は居る
まあ接客業…強者、嫌味、強気
逆に気配り出来る、良いお客様もいます
商品美味しい…で全て丸くいく?仕事は思わぬ所で落とし穴が有る
仕事自信有る人は見直そう
人生長すぎるマラソン
色々な人の考え方有るよ

590 :彼氏いない歴774年:2017/10/06(金) 22:59:10.58 ID:wt9NSvg6.net
ブーメラン

591 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 00:20:15.88 ID:VmNj9n+V.net
お風呂に入らないから私はわきがなのかな?
掃除をしないから自己チューなのかな?
だらしないから時間を守れないのかな?
この年まで独身だから相手に対して我が儘になるのかな?
たまった借金どうしようかな?
仕事も長続きしないのは何故かな?

592 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 00:47:24.33 ID:C3MhVy4u.net
http://vanilla-eyes.biz/

例えば こういったのを見て女子力上げませんか?

593 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 08:28:06.74 ID:eNNgc7E8.net
>>591
お風呂入って掃除して、とりあえず借金を返そう!
他の事はそれからだ

594 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 14:26:28.31 ID:JiEu7guH.net
なのかな?
まなかな?

595 :彼氏いない歴774年:2017/10/08(日) 19:54:25.46 ID:q0kGQeQk.net
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/uuRd2Y
※18歳未満禁止

596 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 20:50:01.00 ID:hUY3yGJ0.net
過疎ってる?
今日ものすごい節約家を見た
スーパーで20円以下のもやし、うどん、そばなんかを大量に買ってるおばさん
普通に買うのはいいけど、会計を1個ずつしてるからすんごい時間かかってんの
店員とか並んでる人にものすごくペコペコ謝りながら何回も小銭出してるのは凄く衝撃的な光景だった
これって消費税が何円か安くなるからだよね?
店員もあからさまにイライラしてる感じだし時間かかるし禁止にして欲しい
並び直せよ

597 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 21:26:24.92 ID:BH9zk+t7.net
>>596
うわあ、うっとうしいな
他人が被る迷惑を考えていないのはちょっとね

598 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 21:49:34.95 ID:jHp/DFF8.net
え、何それ迷惑すぎ・・・

599 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 21:50:47.51 ID:6sRCTdo1.net
>>596
そうはなりたくないね 1円2円のためにただの営業妨害じゃん

600 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 21:51:51.32 ID:3aYWZAUg.net
想像するだけでイライラする

601 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 22:50:12.44 ID:oCDIbFAk.net
消費税とか袋ポイント?

自分がするなら、並び直すわ。

602 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 22:58:37.18 ID:GXA5P/Pu.net
コンビニバイトしてたときに
消費税対策にうまい棒をセットじゃなく1個ずつ買う人とか結構いたなー
人に迷惑かけて節約しても
そんなお金はすぐ出ていくことになると思うんだよね

603 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 23:35:24.24 ID:oCDIbFAk.net
人に迷惑掛けるのは嫌だな。
日本人なんだから。

604 :彼氏いない歴774年:2017/10/14(土) 23:58:28.70 ID:hUY3yGJ0.net
謝り方とか雰囲気は控えめなお上品なおばさんって感じだったからさらに異様だったわ
カゴ2つにわけて悪いけど会計別にしてねーっていう豪快なかんじのおばちゃんならたまにいるけど閉店間際に一個ずつ会計とか本当に頭おかしいのかなと

605 :彼氏いない歴774年:2017/10/15(日) 00:09:28.91 ID:DKvcKHN6.net
節約のつもりなのか知らないけどスーパーで試食を何度も食べてる女やオジサンを見ると、乞食だなって思う
見てるほうが恥ずかしいよああいう連中は

606 :彼氏いない歴774年:2017/10/15(日) 11:51:02.23 ID:AGh4PvfA.net
節約とか言ってもせいぜい数円のことじゃん
その時間働けよ

607 :彼氏いない歴774年:2017/10/15(日) 12:57:10.52 ID:Q/nEvqrU.net
図書館で借りると節約になるし絶版本も読めるけど本が臭くて集中力削がれる

608 :彼氏いない歴774年:2017/10/15(日) 14:51:16.29 ID:twUI7+8d.net
うまい棒を一本ずつ買うなんて山田太郎ものがたりでしか見たことないわ

609 :彼氏いない歴774年:2017/10/20(金) 18:51:42.83 ID:tE/MKNWX.net
毎日、何十円の値引きを求めてあっちこっちのスーパーを駆け回ってるより、
通信費や保険の見直しでもして、
毎月何千円かの固定費を下げた方が簡単に節約できるのに。

610 :彼氏いない歴774年:2017/10/20(金) 19:27:56.05 ID:fzudS9Y9.net
そんなのはもうとっくにやってるんだがw

611 :彼氏いない歴774年:2017/10/20(金) 20:00:57.27 ID:0+MnAX+5.net
保険といえば割り戻し金の通知がきてて嬉しい
他にも見直すところはあるけど

612 :彼氏いない歴774年:2017/10/21(土) 00:23:14.71 ID:/x8hJj7k.net
割りもどし金の通知嬉しいよね
月々1,500円の県民共済しか入ってないけど今年は3日間入院をしたときに保険金がおりて、保険のありがたみを感じた
同時に健康が一番大切だと思った

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:48:10.84 ID:T1SK5hv0.net
面倒でも直した方がいいのかな

614 :彼氏いない歴774年:2017/10/23(月) 19:02:35.44 ID:cISivv+9.net
支払いだけですでに死にそう

615 :彼氏いない歴774年:2017/10/24(火) 19:08:19.73 ID:DenoHot9.net
支払いきついね

616 :彼氏いない歴774年:2017/10/28(土) 12:55:19.43 ID:qPiBh7LO.net
節約トレーニング

617 :彼氏いない歴774年:2017/10/29(日) 22:05:09.53 ID:3kiVZxJ0.net
お風呂に入らない節約
高いものを食べない節約
セックスしないのも節約なのか?
バカにするな!田舎っぺのわきが糞ババア

618 :彼氏いない歴774年:2017/10/29(日) 23:35:13.62 ID:DMGyF+Fx.net
下品

619 :彼氏いない歴774年:2017/10/31(火) 20:27:43.62 ID:wOU1raik.net
香川様と呼べよ

620 :彼氏いない歴774年:2017/10/31(火) 20:28:11.81 ID:wOU1raik.net
誤爆
失礼しました

621 :彼氏いない歴774年:2017/11/02(木) 14:53:45.23 ID:3Pz4IfrN.net
どんまい

622 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 02:28:00.49 ID:fPxaaF3/.net
節税+積立してる喪女いる?
節税と言っても年収300もいかない底辺なんだけどさ…
今はふるさと納税・iDeCo・低解約返戻金型終身保険(2年くらい前に加入)・個人年金保険・ひふみ投信
来年から積立NISAもやろうと思ってる
今は低リスク低リターンが良いと思ってやってる
何か他にもおすすめとかあったら知りたい

623 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 10:59:25.16 ID:95j4+dpv.net
>>622
私も年収300もいかない。ふるさと納税やってみたいけど、何円くらい寄付できるもの?
自分の年収じゃほとんどできないだろうと思ってずっとやってなかった

624 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 11:58:53.82 ID:JzvIbmSX.net
毎日9時間働いても年収200万いかない田舎派遣だから渡すもふるさと納税無理だな
最近体調悪くて鮮やか食べない昼はコンビニ夜は買って帰るで泥のように眠り仕事にいくループだから節約できてない
楽しんで無いのに結果的にお金使ってしまってるから罪悪感で潰れそう
節約したら海外旅行行く代わりにディズニーかユニバの年パス買って行きまくる
何かご褒美ないと節約頑張れないしきりつめてたら爆発してしまったからゆるく頑張ろう

625 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 12:16:04.50 ID:n99vWjt6.net
>>623
私は20000円にしたよ
いくらが適してるかシミュレーションできるサイトとかあるから調べると良いと思う
色んな所で頼めるけど登録したりするのが面倒だったから楽天市場のふるさと納税対象商品を買ったよ

626 :彼氏いない歴774年:2017/11/04(土) 13:19:08.51 ID:whKb4jyl.net
イオンの株100株をNISA枠で買う

627 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 01:31:17.52 ID:7b+CwJOF.net
イオンはねーわ

628 :彼氏いない歴774年:2017/11/05(日) 20:34:26.66 ID:CcJ9D5kt.net
>>626
イオンシネマでいつでも映画1000円+ドリンクかポップコーンが無料になるっていう株主優待目的?

629 :彼氏いない歴774年:2017/11/06(月) 14:36:19.05 ID:bBef6tPZ.net
それもあるけど田舎だから買い物する場所がイオンかイオン系列のスーパーしかなくえキャッシュバックとか考えたらいいかなと
ねーわっていう人はなぜないのか理由をきかせて

630 :彼氏いない歴774年:2017/11/12(日) 10:28:45.26 ID:xsdkNfo0.net
リサイクルショップで詰め替え用のシャンプー400mlが200円で売ってた。
シャンプーにあんまりこだわりないから買ってみる。

631 :彼氏いない歴774年:2017/11/15(水) 18:18:40.22 ID:diz1+VYn.net
ドケチに精進する

632 :彼氏いない歴774年:2017/11/16(木) 18:33:20.47 ID:1Arlth/G.net
節約は大事

たまのぜいたくも節約があってこそ

633 :彼氏いない歴774年:2017/11/19(日) 11:16:59.04 ID:gK1AJ2yz.net
ですよね

634 :彼氏いない歴774年:2017/11/25(土) 22:24:06.05 ID:9NOXIPZr.net
ちょっと足りない位で買い物に行かないこと
ついつい余計な物を買っちゃうから
確実にガッツリ買わなきゃならないって頃まで我慢する

635 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 01:40:26.34 ID:5lFJCeMT.net
あー食品買いに行った時によくやっちゃう

636 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 09:14:01.70 ID:MKbUedLr.net
私もやっちゃうわ
かごを持たなくても平気なときは持たないようにしてる

637 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 10:48:53.37 ID:2D7ykW1q.net
自転車で買い物に行くから籠に入る分だけ買うようにしてる・・・
帰り道しんどいし量減る

638 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 11:27:51.59 ID:2/MDfwR1.net
私は買い物でカートを使わない
カートだと何も考えずにポイポイ入れていけるけど、無しだと腕への食い込みで厳選するから

639 :彼氏いない歴774年:2017/11/26(日) 12:31:12.25 ID:/xJ/IJae.net
ご老人はカートにすると買いすぎるので持ち運びの面であえてかごを使用する人もいるそうだ

640 :彼氏いない歴774年:2017/12/01(金) 22:09:59.87 ID:jy/NsZtf.net
老夫婦だと食べる量も知れてるだろうしなあ
まあ喪女の一人暮らしの食べる量だって知れてるわけですが

641 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 18:36:07.00 ID:AvoW+4jD.net
貯金したい。

642 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 19:32:25.08 ID:f9LPahxd.net
いつも会社でお昼に自作弁当かカップラーメン食べてるんだけど、この前上司にいつも節約してるな!金ないのかって言われた
いやいやいや、あんた私の大体の手取り知ってるだろ
みんなランチに1000円近く使ってるぽいけど実家住みとか既婚者
独身マンション暮らしの私がそんなに金かけられないって普通にわかると思うんだけどね

643 :彼氏いない歴774年:2017/12/08(金) 23:12:57.73 ID:kRkEf8Ef.net
賞与出てめちゃくちゃ嬉しいけど大した額じゃないから使いすぎないようにしないと…
給料日とかついつい財布の紐緩みがち…

644 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 02:23:48.46 ID:GFxFLJCp.net
節約しよう

645 :彼氏いない歴774年:2017/12/09(土) 20:03:17.98 ID:f2TEcmYk.net
節約だよね

646 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 02:02:47.94 ID:s6PyrA/Y.net
節約スレだからね

647 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 10:46:45.86 ID:/Broo+RP.net
トマトの値段いくらまでなら買う?
自分は90円…ほぼ買えない

648 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 11:28:24.49 ID:30nIXyUA.net
>>647
生トマトでその値段って夏でも難しくないかな
私は基本的に缶詰使ってるよ

649 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 11:40:21.55 ID:PSHfvpr1.net
トマトはぜいたく品だよね
実家がたまにくれるもの食べるか、どうしても食べたい時に他の食材で調整して買ってる

650 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 11:46:59.43 ID:0flIaQwn.net
ケチャップを吸う

651 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 11:47:06.11 ID:jL5/3ryT.net
私はトマトジュース

652 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 12:11:09.80 ID:hneuKU3n.net
私は喪女

653 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 12:16:11.11 ID:PSHfvpr1.net
私も喪女

654 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 12:24:13.88 ID:lPOaBWr8.net
賢いトマトジュースだなあ

655 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 12:52:41.66 ID:4XukEvRx.net
好きだから節約とトマトは切り離している
ほうれん草とかは高いと買えないな

656 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 14:20:06.69 ID:dTjsqtOA.net
トマト嫌いだから買った事ない

657 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 18:28:01.22 ID:Whyvao+7.net
今は寒いから生のトマトを欲してない
缶は75〜90円あたりかな

昨日生理用品のストックなくなったので買いに行ったらすごい値上がりしててショック
30個158円が22個×2パックで298円に…
つうか2パックってなんだよ

658 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 18:41:38.80 ID:Whyvao+7.net
すまんもしやと思ったら羽根つきが22個だった
あまり値段変わってなかったわ

659 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 19:31:54.74 ID:jL5/3ryT.net
生理用品代で馬鹿にならないよね
私はいつも夜用も昼用も1パック88円のセンターイン買ってるわ
今時の薄型とかじゃなくて昔ながらの感じのやつだけど結構量使うから安さには勝てないw
タンポンはこの前ドンキで8本入が100円だったから15箱まとめ買いした
これでしばらく安泰

660 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 22:03:52.96 ID:xdgc/gpt.net
ケミナプは仕事の時だけで自宅では布にしてる
終わりかけの時は仕事でも布だから消費がグッと減った
要らない服を適当に切って重ねて使い捨てにすればこの時期はラク

661 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 22:17:48.30 ID:SC3vH6bR.net
なるべくトイレで息んで出してナプキン節約

662 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 22:24:32.99 ID:ef9NDIrN.net
昼用も夜用も素肌感2個パック200円前後のやつしかほぼ買わない
あと多い日の夜用に40cmのやつ、これは300円ぐらいのやつ適当に
昔1度だけmegami買ったらナプキンの形とか凝っててビビった

663 :彼氏いない歴774年:2017/12/10(日) 22:46:30.94 ID:SC3vH6bR.net
私は夜用買わない
羽なし昼用を羽つきの後ろに縦に繋げて、お尻にトイレットペーパーを畳んだやつを挟めば絶対後ろ漏れしないから

664 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 20:59:53.17 ID:jKCn0ulx.net
私はDSの店先で特価で売ってるの使ってるぜんぜん問題なし

うれしかったことがあったから書かせて
この間外出先で立ち寄った店で京都の某あぶらとり紙店のハンドタオルが250円で山積みになって売ってた
タオル作ってるメーカーなんだって
ネットで公式HPで700円だったからめちゃくちゃ得した!!

関東住まいで京都には行ってないけど京都
行ってきましたのって感じで得意気になれるw

665 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 23:40:09.54 ID:LJPRIOM5.net
毎月980円の謎の引き落としがある事に気づいて調べたらKindleユナイテッドとかいうやつだった…
無料お試ししたの忘れてたよ
無駄に1万円くらい払ってた
ショックすぎる
普段使ってないカードだったから全然気付かなかったー

666 :彼氏いない歴774年:2017/12/14(木) 23:52:12.86 ID:bRBsHG1Y.net
>>665
ツッコミ待ちかもしれないけど
アンリミテッドじゃないかそれ

667 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 01:23:46.34 ID:AaXxyj+u.net
>>666
ショックのあまり読み間違えてたw
一万円あったら新しいママチャリ買えるなー
ママチャリ持ってるけどボロくてそろそろ変えたい
でも壊れてるわけじゃないから変え時がわからない
休みの日はのんびりチャリで買い物行くのが楽しいんだよね
交通費もかからないし

668 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 01:52:56.35 ID:jUXGwQjd.net
>>665
そういうのって解除したら返金されないの?
以前アマのプライムにチェックだけして一度も利用ないままお知らせなく引き落としされてたけど
利用なしってことで解除後戻ってきたよ

669 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 17:25:47.80 ID:ZexHbI0b.net
「僕は貯金反対」…本田圭佑が持論展開 
ファン感嘆「尊敬」「すごいチャレンジ精神」

「貯金の重要性は理解しているが、
僕は貯金反対で実際に生活費に必要なお金以外は
全て消費ではなく投資に使う」

本田はファンともやり取りし、目的のある貯金に対しては
「もちろん!」と賛同。
その一方で、「余裕は自分で作り出すものです。
ポジティブに考えてトライしてみてください。
1万円でも立派な投資です」
「投資する方が堅実だと思ってますので」と返信している。

670 :彼氏いない歴774年:2017/12/15(金) 17:28:33.60 ID:ZexHbI0b.net
>>661
江戸時代の人?(´;ω;`)

671 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 16:06:16.40 ID:PFzU+nED.net
さっむいわー
部屋の中でも息が白いし手がかじかむ
凍えながらネットしてる
5千円ぐらいまでの電気ストーブ買おうっかな

672 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 17:57:11.52 ID:QIGrmDB4.net
電気毛布が小さくて布団の足元まで暖まらないから
夏に使いまわしていたペットボトルにお湯入れて湯たんぽ変りにしてる
1L炭酸のは薄くて縮む、750mL野菜ジュースのやつが割と丈夫
うっかり踏んで大惨事になりそうなのが難点

673 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 18:45:33.42 ID:T9M3r3eh.net
>>671
電気ストーブはランニングコスト高いよ
トイレとか着替える時のみピンポイントで使うorこの冬のみなら良いだろうけど
部屋にずっといる時に使うのは節約から離れちゃうね

674 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 18:48:28.35 ID:+dbOro7l.net
最近毎日夜に野菜と肉を煮込んで鍋っぽくして食べてるんだけど、翌日のお昼にその残りとおにぎりとか持っていってる。
レンジがあるから温めると美味しいしヘルシーだし栄養もあるし満足してたんだけど周りの既婚女性達に貧乏人扱いされてた…
すごい節約!一人だと大変だね、ボンビーガール出れるんじゃない?!とか
節約はしてるけど、こだわるとこはちゃんとお金出してる(家具や家電、服なんか)のに本当腹立つわ
毎日コンビニ弁当食べてる人に馬鹿にされたくない

675 :彼氏いない歴774年:2017/12/17(日) 19:25:31.49 ID:T9M3r3eh.net
>>674
やりたいけどやれてない事をやってる人を目の前にすると出来ない自分が責められてる気分になるから
マウンティングする事によって、こいつより自分は上!って思い込みたいんだろうね

676 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 00:25:32.66 ID:VJtO0xjJ.net
>>674
毎日コンビニ弁当食べてる既婚婆に
「すごい節約!既婚だと大変だね、ボンビー婆に出れるんじゃない?!」って言ってやれ

677 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 03:45:42.42 ID:AoUW3U79.net
実際毎日コンビニで済ませてると出費でかいよね
節制できる部分はしてちゃんとした部分はケチらない…素晴らしいわ

678 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 10:52:16.51 ID:TaZ37hEV.net
同僚にもいるわ
毎日コンビニ弁当+飲み物2本+おやつを買って「お金ない」が口癖の人

679 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 12:59:08.74 ID:Z6ziKt1c.net
>>678
いる!!内勤者なのに500mlペットボトルを毎日買ってる人たくさんいる

680 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 13:01:30.02 ID:Z6ziKt1c.net
途中で送っちゃった

それなのにお金ないとか言われるとウヘーと思っちゃう
まぁ私が趣味のために節約してるのと同じで、そういう人はコンビニで新しいお茶や新しいスィーツ買うのが趣味なのかもしれないけどね

681 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 16:19:03.04 ID:TaZ37hEV.net
>>68
それならそれ(新作チェックが趣味)で良いんだけどさ
こっちはこっちで他にお金を使いたいから、日常生活は慎ましく暮らしていて(J趣味でドガッと使う)
同僚だからお互いの懐事情も似たような物なのに
自分だけ「お金がなくてやりたい事やれない」みたいに言われるとムカッとするんだよね

682 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 16:23:44.61 ID:TaZ37hEV.net
681は>>680宛てで
>(J趣味でドガッと使う)

(趣味でドガッと使う)
が正しいです
趣味の頭文字にJは一切掠りません

683 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 23:25:45.05 ID:7ha/RHpg.net
ジャニーズファンかと思っちゃった

684 :彼氏いない歴774年:2017/12/18(月) 23:40:54.15 ID:38PgGeyR.net
私も
ジャニーズの略を最近はJって書くんだなぁと普通に受け入れてしまった

685 :彼氏いない歴774年:2017/12/19(火) 05:38:13.86 ID:5artwrTM.net
コンビニ弁当なんて毎日食べるものじゃないよね、不味くて栄養も足りてないし

686 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 12:34:55.97 ID:FXyQkBr9.net
たまにならワクワク感があるんだけどね>コンビニ弁当
半額になってるスーパーの弁当でも週2で食べてたら
1か月ぐらいでもうそのスーパー自体行きたくなくなったからね
駅から自宅にあるスーパーそこだけなんで行くけど

687 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 15:35:37.99 ID:CnxoIkni.net
わかる、たまに食べるのも楽しみの1つ

688 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 20:56:01.38 ID:KzGZLGCt.net
>>674
それは既婚女性の価値観も偏ってる
節約すれば他でお金を使えるじゃない
鍋ってことはスープジャー?

689 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 21:57:26.42 ID:17GLB3cI.net
>>688
ジップロックのスクリューロック?ていうタッパーに入れてるよ
スープジャーより洗いやすいし軽いし
その人らは昼はコンビニで弁当、デザート、タバコとか毎日おそらく1000円くらい買ってるんだけど、なぜか服とかは安いからってしまむら、GUなんだよね。安い=正義みたいな
すぐ駄目になるような服着てるの見るとそっちにお金出せばいいのにって思うけど、人の価値観は違うから口には出さない
私にも口出さないでほしい

690 :彼氏いない歴774年:2017/12/20(水) 22:17:56.24 ID:KzGZLGCt.net
>>689
なるほど
自分もお弁当はタッパーだけど(いつも一人で食べる)
もしかしたら可愛い弁当箱やスープジャーならあまり言われないのかもしれないと思わなくもない

既婚女性がしまむらあるある
それで毎日コンビニ弁当を食べているのはなんかもったいない気がする
たまになら良いけど、飽きるだろうし

691 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 00:00:31.67 ID:Q8ioi0hh.net
コンビニの弁当高いし少なくて一個だと足りないw
凝った弁当とかかわいいスープジャー持っていくと
喪山さん一人だから暇でそんな弁当作る時間あっていいね!とかムカつくこと言われそうな気もする
なんでも文句言いたいタイプなんだと思う
うちの会社も弁当男子が嫌味言われてて可哀想だった

692 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 00:12:30.17 ID:TGzIyYVH.net
文句付けたい人はターゲットを決めたら粗探ししてともかく難癖付けてくるからね
粗を一つを解消したら次の粗をネチネチ言ってくる

693 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 11:30:46.44 ID:zg9/Q+Ki.net
全然時間かかってないですよ〜ワラとか言っとけばいいさ
受け流しつつ上手く嫌味言い返したい性格悪い自分

694 :彼氏いない歴774年:2017/12/21(木) 22:56:07.64 ID:Plo7kqUz.net
そういや前にオデンとおにぎり作って食べてたらドン引かれたことある
コンビニで同じメニューなら美味しそう〜ってなるのに変なの

695 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 05:37:26.09 ID:RPuqHmo8.net
洗濯用洗剤って液体より粉末のほうがコスパいいよね?
つい液体のほう買っちゃうんだけど最近厳しいから粉末に変えようか悩んでる
溶け残りが気になるけど仕方ないか

696 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 07:41:17.64 ID:axlLe8Ig.net
粉末は捨てる時に困るから液体がいいな
確かに安いけど
ゴミ始末をする時間も考慮すると断然液体だ

697 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 07:42:11.82 ID:axlLe8Ig.net
あと溶け残ると部屋に洗剤の玉が落ちるし

698 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 21:51:59.81 ID:YFppBm/m.net
粉末が溶け残るって?って一瞬疑問を感じたが、我が家は二層式だからだ

>>696
粉末の箱は紙製だから燃えるごみで捨てられるけど、液体はプラゴミだから資源ゴミにしなきゃならないから
ゴミ捨てから考えても粉末だ
献血すると液体洗剤を貰うから使う事もあるけど

699 :彼氏いない歴774年:2017/12/23(土) 23:07:00.48 ID:axlLe8Ig.net
うちは逆
紙は資源ごみ
プラは一般ごみ
箱を一般ごみに入れるとしても、たたむ手間を考えると詰め替えで捨てられる液体のが楽

700 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 05:42:49.21 ID:f/fdlgjc.net
700!!

701 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 09:13:21.50 ID:g1Ilvy1Q.net
たたむ手間って…
丁寧な人だな

ワシら足で踏んづけてポイだわ

702 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 11:17:28.92 ID:+O7FeYQ7.net
洗剤箱はゴミ箱にして中にギュウギュウにゴミを詰めて捨てるから、潰さないわ
あの箱、作りがしっかりしてるから水漏れの心配も少ないしね

703 :彼氏いない歴774年:2017/12/24(日) 11:24:32.01 ID:HwPuxmEy.net
アタックリセットパワー(粉末)の詰め替えは袋ごと箱にストンと入れて上を切るだけだから液体の詰め替えよりらくだと思う

704 :彼氏いない歴774年:2017/12/31(日) 21:44:15.79 ID:6bQRTexe.net
前からちょっと欲しいなーと思ってた浄水ポット2つ買っちゃった
半額でカートリッジ1つ分より安かったからw

705 :彼氏いない歴774年:2018/01/02(火) 20:20:21.25 ID:y8SbAEHC.net
今年は堅実な生活をしたい
今後お金を使う目的があるからそのために安易に贅沢はしないようにしよう

706 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 00:47:11.34 ID:ra7XyoXh.net
今年はオリンピックとワールドカップでも見て、おとなしくテレビでも見て節約しようかな

707 :彼氏いない歴774年:2018/01/06(土) 02:00:44.30 ID:3KAa8RpL.net
テレビついでに内職的な事でもするとか

708 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 17:24:26.96 ID:+QxfYyig.net
ひきこもる

709 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 19:40:14.53 ID:QfFUKraO.net
野菜高すぎ
レタスとか(そもそも買わないけど)400円近くて笑ったw
悩んで4分の1で198円の白菜を泣く泣く買った
年末までは人参安かったけどもう高かった
頑張って節約してもこりゃ無理ってもんだ

710 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 20:50:01.04 ID:O53ByaKG.net
固定費を節約しなくては

711 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 22:06:20.76 ID:y4TU5jn8.net
家賃とかね?

712 :彼氏いない歴774年:2018/01/07(日) 22:59:47.19 ID:SuvM2W5Q.net
うちの近くに野菜安いスーパーあるからありがたい
いなげや系列なんだけど、いなげやよりかなり安い
白菜1/4は78円、しめじ2株パック98円、人参は小さめの5本98円
他のものも安いし割引シールも沢山貼られる
同じものでも店によって全然違うよね
成城石井でペットボトル飲料買うセレブ本当すごいと思う
安いスーパーなら半額近くで買えるのに

713 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 01:22:20.40 ID:76+Xxso9.net
70%OFFになってたから本革のちょっと良いバッグ買った
本革の方が長持ちするからセールで買えばコスパ良いよね
大事に使おう

714 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 04:47:20.58 ID:okl0KzKv.net
いいなぁ本革

715 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 11:46:06.05 ID:+GBq+pvA.net
本革バッグ重いから持てなくなった
それ日常使いできる体力が羨ましい

716 :彼氏いない歴774年:2018/01/08(月) 12:06:10.31 ID:76+Xxso9.net
>>715
小ぶりなバッグだから重さは大丈夫だと思うw
普段から持ち物少ないからね
さっき1万円未満の家電を買ったんだけど、初めて安い家電を値切った
端数を千円弱安くしてくれたよ
大型家電はいつも値段交渉してるけど安い物も言ってみるもんだねー
軽く言ったら向こうからどっか安いとこあります?って聞かれてスマホで検索してくれて最安のところの値段にしてくれた

717 :彼氏いない歴774年:2018/01/10(水) 12:48:21.41 ID:ANRQBchL.net
参考にします

718 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 12:31:01.52 ID:S4imp8aB.net
昼に春雨とオニギリもって行ってるんだけどそろそろ栄養が気になるし飽きた
皆なに食べてるの

719 :彼氏いない歴774年:2018/01/12(金) 19:06:03.52 ID:vmjccFzH.net
夕飯の残りとご飯を詰めて持っていってる

720 :彼氏いない歴774年:2018/01/13(土) 01:27:49.72 ID:Vc20m+SI.net
スープジャー便利

721 :彼氏いない歴774年:2018/01/14(日) 12:31:24.29 ID:QZ0sB9yJ.net
ゆでたまご、ギョニソかちくわ、夕飯の残り、冷食がデフォ

722 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 15:34:30.39 ID:wypKNH9K.net
料理のレパートリー広げようとあれこれ手を出すけど結局質素飯に帰って来るわ

水道のお湯が出るまでの冷たい水もったいないよね
みんなあれどうしてるんだろ?溜めてるのかな?
手洗いとうがいだけでガス使うのもったいないけど冷たいからついついお湯を使ってしまう

723 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 15:49:57.60 ID:KpVy7vTW.net
大泉洋が家でシャワー使う時、お湯になるまでの水はバケツに貯めておくように奥さんに指示されてるらしく渋々従ってるという話を聞いた

724 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 20:25:20.73 ID:H+twJTir.net
喪女板でそれやってる人みたことあるな
バケツが家に無いから実践できてないけど洗濯に使うんだよね

725 :彼氏いない歴774年:2018/01/16(火) 21:20:41.44 ID:MP8c1OER.net
浴槽にシャワーヘッド突っ込んで、次のとき用に貯めてるなあ
うちは温まるまで30秒以上かかるから、バケツだと1つじゃきかないかもしれない

726 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 11:44:10.22 ID:6K7W2gLa.net
私もシャワーの温かくなる前のお水ためてる
災害の時に備えてというつもりだけど、貯まったら風呂掃除や鉢植えの水やりに使ってるな

727 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 13:25:42.20 ID:1gL7O24N.net
加湿器のタンクに入れてる。

728 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 16:12:44.30 ID:KRw1kg4A.net
なるほどいいアイデア

729 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 21:49:24.46 ID:IIiJp/mR.net
シャワーが温かくなるまでの水でお風呂掃除してる。
高いところだと体に水が掛かって冷たいから床を掃除してる。
裸だから間抜けな姿だけど誰にも見られないからいいや。

手を洗う時は気合いで水のまま洗う。

730 :彼氏いない歴774年:2018/01/17(水) 22:05:36.26 ID:s8hfLmW5.net
>>729
それいいね

731 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 01:02:46.02 ID:TLLDsUWZ.net
>>729
それって服着たままだよね?
風邪ひきそう

732 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 11:10:39.15 ID:ak82rwcU.net
>>731
は?

733 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 13:54:11.78 ID:z/Eeu8dC.net
野蛮人って感じだねw

734 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 20:50:30.66 ID:pOEp5tyw.net
スキマ時間にポイントサイトでためたポイントを
最終的にAmazonのギフトカードに交換して、
生活必需品などをちまちま買ってたんだけど、
Amazonでほしいものが軒並みPrime限定だのパントリー限定だのになって買いづらくなってしまった
2000円以上買わないと送料もかかるし
必要なものがいろいろ出て来たので、久々にAmazonのサイト見てたら、
有効期限がもう少しで切れるアマギフがあってあせった
何年もかけて貯めたのに使うのはあっという間だ…

735 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 21:53:40.89 ID:q6a1zcwa.net
>>734
私は有料になった時迷わずプライム会員になったわ
休みは家でゴロゴロ動画見たり
外でないと節約になるしねw

736 :彼氏いない歴774年:2018/01/18(木) 22:15:26.27 ID:kEXQsTX+.net
私もプライムビデオ見まくってるから払ったことに不満はないけど
自動更新するか月単位に切り替えるかは迷いどころ

737 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 17:12:26.74 ID:Q+dBsCz7.net
>>732
あはは
カツ丼現れた!

738 :彼氏いない歴774年:2018/01/19(金) 22:02:27.29 ID:wHCjYH3m.net
クレカで買い物してたらミスって年間プライムにしちゃったからガンガンアマゾン使ってる

739 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 00:11:58.35 ID:Z1QqcKI3.net
>>722
洗い物はそのまま洗う
風呂は洗面器一杯分なんで溜めておいて(洗面器は二つある)風呂上りにアシに掛けて湯冷め防止にしてる

740 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 04:19:46.72 ID:sJwmthEX.net
2weekのコンタクトを高校から使っているけど
仕事始めた現在休みの日予定なければ眼鏡、夜勤入り明けの2日間は眼鏡
つまり週に約3日以上は眼鏡で過ごすことが多い
しかも最近度入りのお洒落眼鏡も買った
洗うの面倒だし1dayの方がお得な気がしてきた

741 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 06:29:08.30 ID:U/LTBMWP.net
>>740
喪ブスはお断りらしいですよ…

742 :彼氏いない歴774年:2018/01/20(土) 12:06:13.72 ID:5D2TjTiX.net
>>740
ワンデー楽チンだよ
手入れ不要、旅行にも洗浄液不要だし

743 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 13:46:43.78 ID:XGdBB4KU.net
格安スマホに変えて節約してる

744 :彼氏いない歴774年:2018/01/24(水) 17:14:26.04 ID:1MoKtQE6.net
服を1年買わないというのをやってみたい
今年既に数着買ってしまったが

745 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 00:15:33.88 ID:tis/Wfur.net
服が娯楽費の中で一番出費かさむわ
しかも買い足さなくても生活できる分は既にあるのに
可愛いもの見ると買いたくなってしまう
そんなに沢山あっても、沢山あるからこそ買っても出番がなかなか回ってこないのにな
服が少なければお気に入りがすぐ出番回ってくる
あーでも可愛い服を探してしまう

一年買わないのはさすがに耐えられなさそう

746 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 02:03:08.37 ID:gm5pQpux.net
服に全く興味がないからガチで消耗しない限り買わなくても問題ない(精神的には)

747 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 09:20:53.93 ID:9WsEt1jv.net
>>744
6`太って痩せるまで服を買わないと決めて頑張ったんだけどすぐリバウンドしてしまったからかれこれ1年は買ってない
結果2キロは痩せたんだけど今のサイズで買ってしまっていいのかなと

748 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 12:17:31.24 ID:wJQMQQVq.net
>>746
とてもよく分かる

749 :彼氏いない歴774年:2018/01/25(木) 13:03:36.44 ID:4LxPiCPx.net
まだ今季の秋冬は一枚も買ってない
でも今セールやってるから欲しいなと思うのはチェックしてる
トップスとボトムス2着ずつ買おうと思ってる

750 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 14:19:02.82 ID:MQBE5+EW.net
リサイクルショップ等の、更にセール時を狙って服の調達してる私はこのスレでも底辺かな?

751 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 21:34:30.98 ID:03h5mBef.net
>>750
何て答が欲しいの?
そういう誘い受けは本当にうざい

752 :彼氏いない歴774年:2018/01/28(日) 22:11:45.84 ID:PA2MpSwq.net
>>751
意識高い系こわー

753 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 02:05:56.85 ID:bGLdZWmW.net
>>750
リサイクルショップとかでよくあるサイズなのが羨ましいわ
デブ服はリサイクルショップにマジ無い

754 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 06:53:04.44 ID:VLKE2gov.net
>>750
そんなに安いの?
私はリサイクルショップ無理派だから今のセール時期に普通にルミネとかで買うわ
earthとかロペピクニックとかそのへんだと8割引で数百円〜とか結構あるし

755 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 09:21:25.19 ID:pZuygo7X.net
アースの値引きはすごい
定価だと買う気になれない感じ
ただアースらしいデザインって分かるから分からないようなシンプルなのを買う

756 :彼氏いない歴774年:2018/01/29(月) 13:50:14.47 ID:p39fmMPR.net
>>754
そんなに安くなるなら新品の方が絶対いいね
私は所謂09ブランド系統が好みなんだけど
なかなかそこまで値下がることがないから、そういうのもあってリサイクルショップで探してる
稀にタグ付きの未使用品も売ってたりするし
セール時なら5〜7千程度のものが150円とか1万近いやつが500円とかで買えるかな
オクは現品見れないから敬遠してるし安く仕入れるために利用してる
お店によるけど、今は冬物がセールなってたりするね

757 :彼氏いない歴774年:2018/01/30(火) 22:20:34.46 ID:9jsGVpor.net
>>756
なげ〜よバカ!

758 :彼氏いない歴774年:2018/01/31(水) 13:44:31.57 ID:ozrKHoVP.net
毎日違うコート着てる人見るとクリーニング代いくらかかるんだろう?って考えちゃう
家で洗えないのは安く買っても維持費がかかるよなー

759 :彼氏いない歴774年:2018/02/01(木) 02:04:48.77 ID:5u7wfbEM.net
1月からしっかりやろうと思い日用品費と贅沢費に分けてみた

日用品費は月単位でやるとなかなか月末のご飯が栄養とれない
週単位でやれば良かった

贅沢費はセールは購入抑えられたものの付き合いで2万とんだし
今後茶髪をやめて美容院代を減らそうと黒髪にするのに同じくらいかかった
ので、結構オーバー

760 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 19:41:41.99 ID:JrQzQlyi.net
冷蔵庫やストック棚がもうすぐで空っぽになる。
必要なものを考えてから買い出しにいってそれらを使い切るのが気持ちいい。
来週まとめ買いいくの楽しみだな。

761 :彼氏いない歴774年:2018/02/03(土) 20:52:38.87 ID:WEuwutWC.net
>>726
私は洗濯機にためてるわ

762 :彼氏いない歴774年:2018/02/04(日) 14:19:52.52 ID:3dZTCqHY.net
>>760
その習慣つけると週に一度冷蔵庫掃除できていいよね
一時期そうやってたの思い出したわ

763 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 10:18:16.25 ID:7O4iT4Ot.net
>>760
今日はこれだけ買うぞってメモして行っても
スーパーついたらついあれこれ買っちゃうんだよね
うわ人参安い!買っとこ!みたいな
良くない癖だとわかってるんだけどなぁ

764 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 15:47:59.40 ID:bv9fVdhf.net
わかる
生理前とかアホほど買ってしまう
で、あっという間に食べてしまう

765 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 21:27:00.34 ID:plrGMcwD.net
それはちょっと違う

766 :彼氏いない歴774年:2018/02/05(月) 23:59:28.67 ID:IfM26yug.net
1つが無くなったらすぐ買いに行くのがまずいかなと思ってやめてみることにした
牛乳無くなったらすぐ買いに行ってついでに他のも買うという
次に買い物に行く日を決めてなんとかあるものでやりくりしてみようかと思う

767 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 01:01:37.13 ID:uA67fZBl.net
あーーー
化粧板の打倒IYHスレみたいに買わなきゃ概念を捨てさせてくれるスレが欲しい!
節約したい!

768 :彼氏いない歴774年:2018/02/08(木) 04:20:33.19 ID:UoOr0LE0.net
使い切りスレは?

769 :彼氏いない歴774年:2018/02/09(金) 13:06:02.36 ID:cGN12dqX.net
>>768
いや、化粧品じゃなくて普通の買い物でも打倒IYHしたいんだ
欲しいけど躊躇してるものスレとかで欲しいもの否定されるとすごい助かってる

770 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 20:02:39.36 ID:VvzF7UNG.net
>>759
美容院に行くのをやめて理容室(とこや)に行き始めたら
毎月8000円くらいかかってたのが3900円ですむようになった
無駄なヘアケア製品もすすめられることがなくなってストレスも無くなった

とこやさんも、その町で何十年も続いてる(続けられるほど固定客がいる)お店ならカットも上手だよ

771 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 20:14:37.41 ID:UaQbonC1.net
毎月行ってるの?

772 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 21:56:59.58 ID:VvzF7UNG.net
うん

773 :彼氏いない歴774年:2018/02/10(土) 23:07:34.97 ID:WM2JVmKX.net
こまめに散髪しないで済む髪型にした方が節約にならない?

774 :彼氏いない歴774年:2018/02/11(日) 02:19:06.46 ID:EPf4KqRO.net
普段自炊して節約してて水炊きとかばっかりだから
そこらの菓子パン久々に食べると、うまって感動するし
ファミレスたまに行くと、濃い味でうめぇって感動しちゃって恥ずかしい

775 :彼氏いない歴774年:2018/02/11(日) 22:47:17.74 ID:m9prk0BD.net
ファミレス高くて行かないや
冷凍のハンバーグが結構美味しいので安売の時に買ってる
勿論ハンバーグは自分でも作るけどたまに自分で作らない御飯が食べたくなる

776 :彼氏いない歴774年:2018/02/11(日) 23:15:59.61 ID:KolldbH1.net
いつの間にかよく行くショッピングセンターにセルレがか出来てた!
ちょうど切れそうだった化粧品買ってきたー
そんなにこだわりないから安く買えてラッキー

777 :彼氏いない歴774年:2018/02/12(月) 11:11:10.94 ID:VWXolMoU.net
>>774
ダイエットで蒸し野菜を食べまくってからか薄味に慣れて、たまにマックとかで食べると辛くて仕方ない

778 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 09:27:36.49 ID:qd6c4ErU.net
財布に優しくて身体に良さそう

779 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 19:03:00.35 ID:F8r+nxtj.net
節約したい。

780 :彼氏いない歴774年:2018/02/13(火) 22:00:31.75 ID:FK0PAJLx.net
>>777
外食って味濃いよね
久しぶりに友人と飲みに行ったとき、どの料理も塩辛くて参った
お店側にしたら味が濃いとお酒の注文も増えるしね

781 :彼氏いない歴774年:2018/02/14(水) 16:31:47.58 ID:n+1a8pRp.net
焼き鳥屋さんの塩分とかね
母が私の家に来る時に私の大好物の焼き鳥買ってってあげるってTELで言って、
私が塩辛過ぎるのアレだから、塩降らないで下さいって言ってって頼んだんだが
無塩の焼き鳥も美味しくなかったw

782 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 11:35:50.68 ID:cmtedYhz.net
空気読まずに失礼します
>>670
私も家にいるときはほとんどナプキン汚れない
寝てるときも漏れそうってなったら自然に目が覚めてトイレに行ってる
人間の能力って凄いと思う
>>674
職場にコンビニがあるからそこで毎日買ってるけど
お弁当作ってくる人は尊敬するし周りも偉いねーって称賛してる
朝はパン食だからおにぎりとか作るほうが手間だしコスパ悪いんだよね
>>744
3年位買ってない気がする。持ってるもので十分足りてるし
むしろ着なくなった服を捨ててる
車通勤で職場は制服だからアウターとか毎日同じでも気にならないっていうのもある
>>770
私は5年以上美容院に行かずに鋤ばさみで自分で切ってる
それまでは美容院で毎月白髪染めしてたけど染料が合わなくて禿げてきたから染めるのやめて
ついでに髪も自分で切るようになった

783 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 18:10:00.73 ID:5J7MnA3L.net
すきバサミでやると短い毛が全体的に目立たったりしない?
ピンピン、あちこちに出ちゃうカンジ

784 :彼氏いない歴774年:2018/02/15(木) 21:16:25.26 ID:KiIBb49B.net
すき過ぎなければ大丈夫じゃない?

785 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 12:33:19.12 ID:oBHN1EZv.net
>>783
ショートにしてるのですが頭頂部にはさみを入れることはないのでアホ毛は出てきません
ブロッキングとか一切やらないでほぼ感覚だけでザクザク切ってるのですが
自分で切ったというと周りからはびっくりされます
ショートにしてから一度美容院でカットしてもらったのですが
思い通りの髪型にならなくて自分で切るほうが断然良いです
慣れてるので5分もあればできます
あまり人におすすめはできませんが時間とお金の究極の節約だなと我ながら感心します

786 :彼氏いない歴774年:2018/02/16(金) 16:02:37.40 ID:Pg5VTaPz.net
ふうん

787 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 09:54:56.39 ID:kxxLV72E.net
周りからはびっくりされるってそら普通の人は美容院で切るからね…
えー!自分で切ったように見えないー!のびっくりとは思えないんだけど…

788 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 13:21:56.11 ID:U1+i4+2B.net
ロングだったら自分で切れそうだよね
YOUもずっと自分で切ってると言っていたな

789 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 13:22:43.41 ID:U1+i4+2B.net
と思って読み返したがショートをセルフカットしてるのか
すごい!

790 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 21:09:16.77 ID:sQHYGfXY.net
お金おろす手間&手数料がかからないしポイント貯まるから買い物は全部クレカor電子マネーなんだけどクレカがゴールドにランクアップされた
ポイントもっと貯まるから嬉しい
現金入れないと財布も綺麗に保てるよね
型崩れしないし汚れも付きにくい

791 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 23:07:38.91 ID:Zb/2Su8v.net
阿部寛も自分で切ってるって言ってた
嵐の大野も昔は自分で染めて切ってた
器用な人ならいいんじゃない

792 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 23:16:38.69 ID:J4JZvXNR.net
売れっ子芸能人の場合、問題あれば専属のヘアメイクさんが手直しするから完全なセルフと違う

793 :彼氏いない歴774年:2018/02/17(土) 23:42:07.35 ID:LFLmj9lq.net
>>791
阿部寛って借金抱えてたみたいだしそのせいかな?w

794 :彼氏いない歴774年:2018/02/18(日) 02:07:06.68 ID:8fJ/BM/D.net
まだファミリア乗ってんのかな

795 :彼氏いない歴774年:2018/02/18(日) 11:32:35.93 ID:vk4bmqlf.net
目と手があるなら自分で切ればいい

796 :彼氏いない歴774年:2018/02/18(日) 21:56:12.01 ID:ZzAY6CdQ.net
髪…

797 :彼氏いない歴774年:2018/02/21(水) 15:04:44.82 ID:4aQSnJ72.net
セルフでやる云々より、5分で切り終えるってのがスゴいよね

多分、髪の量が少ないか、しょっちゅうハサミ入れてるか、どっちかなんだろーけど

798 :彼氏いない歴774年:2018/02/24(土) 06:12:11.25 ID:QQNfrDsf.net
バカだー
awaの無料が2月末までだと思ってそろそろ解約しようかなって思ったら15日までで有料モードに移行してた
980円も取られてて辛い

799 :彼氏いない歴774年:2018/02/24(土) 06:50:34.20 ID:pAGESY7Q.net
あるあるw
ヤフープレミアム会員で同じ様な目にあった

800 :彼氏いない歴774年:2018/02/25(日) 06:04:19.76 ID:C/Z1iQJs.net
800!!

801 :彼氏いない歴774年:2018/02/25(日) 12:33:09.66 ID:xByeSVxK.net
髪の毛はminimoで無料の探して切ってもらってる
スタイルの希望言えるしベテランの手直しはいるしいいよ〜
閉店後ってのがちょっと不便だけどね

802 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 15:56:02.17 ID:rMlfRzZN.net
献血は洗剤もらえるし血液検査で健康管理できるしDVDや雑誌漫画見られる上、
看護師さんたちにちやほやしてもらえて気分も良くなる最高の節約趣味だと思ってる
お菓子やジュースは献血の時にたらふく摂取できるし

803 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 15:59:27.94 ID:v3++cbI5.net
献血何度か行ったけど二回気分悪くなって看護師さんにもう来るなみたいなこと言われたから行きたいけど行ってない
二回400出来たけど同じ回数気分悪くなってるし事前検査で赤血球足りないことも一回あったしブラックリストに入ってるんだろうな

804 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 16:55:23.68 ID:hFem2BZr.net
>>802
お菓子は献血してる時にたべるの?
看護婦さんが真向かいでじっとしてられたら食べにくそうだなぁ

805 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 16:59:44.87 ID:6gkoOPRc.net
>>804
検査までの待ち時間や終わったあとの休息タイムに食べるよ
ハッピーターンやカルシウムウエハースとか
ルームによっては17アイスやハーゲンダッツくれるとこもある
無料カップ自販機のスープ系が好き

806 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 17:13:40.05 ID:E+bJ89I1.net
>>803
成分なら全血より負担少ないからできるかも
私はいつも血小板でお願いしてる

>>804
献血中は、血液検査の時みたいに看護師さんと向かい合った状態で血を採るんじゃなくて、
ゆったりイスに座って放置されてるよw
成分献血だと一時間くらいかかるから、その間お菓子や飲み物持ってきてもてなしてくれる

807 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 17:16:54.08 ID:YLEyHRKa.net
良いなあ
昔居た県は色々おもてなしされてたけど、今の県の献血ルームは目茶苦茶しょぼいから
全国的に経費削減してるのかと思ってたのに!

808 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 17:41:19.23 ID:hFem2BZr.net
自分は座ってて、お菓子や飲み物持ってきてくれるんだ?
自分で自由にとりに行けるならいいけど、持ってきてもらうのは遠慮しちゃうなぁ
ありがとう

809 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 18:07:03.81 ID:9Zj5JLe/.net
献血良いよね、お菓子食べ放題ジュース飲み放題で新しい雑誌や漫画も置いててテレビも見れるし

810 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 18:19:58.71 ID:0M0VsjkP.net
献血行きたくなって来たw久々に行こうかな

811 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 19:53:37.57 ID:E+bJ89I1.net
>>808
待ち時間は自分で取りに行って好きなだけ食べるけど、
成分の採血中は看護師さんが袋を切って片手でつまめる状態で飴とかチョコを持ってきてくれるんだよね
県によると思うけど

812 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 21:32:10.10 ID:hFem2BZr.net
>>811
いろいろありがとう
行ってみようかな

813 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 21:38:03.38 ID:gyqCUn3u.net
>>805
いつも献血後コーンスープ飲むわw
私が行くルームは飲みものやお菓子無料はもちろん、スマホ充電無料、マッサージチェア完備、
インターネットし放題、帰りにアイスクリームかパンの詰め合わせくれる。

814 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 21:38:52.89 ID:dl6NiurG.net
献血スレあるよー
献血に行く喪女2 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1498619707/

815 :彼氏いない歴774年:2018/02/26(月) 22:35:54.52 ID:JRvnEXRY.net
貧血ぎみというわけでもないんだけど、
比重足りなくて献血できないことが何度も続いたのでもう全然行ってない
最後に行った時、
「あーダメですねー、ジュース飲んで帰って下さい」って言われて放置された

816 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 02:34:05.07 ID:261vwdyo.net
検診で赤血球の量が男性並みに多いのにいかんせん血管が細いから針が入らないと何度も断られる...

817 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 03:31:17.41 ID:jHbppgkw.net
私も鉄足りなくて何度か帰されたけど、鉄サプリで改善した
鉄分足りなくてお断りする女性は多いって言ってたよ

818 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 11:44:17.07 ID:r86/not0.net
私も昨日行ったら血圧と血色素足りなくてダメだった。
自分の健康にも直結するから、もっと肉とか食べて再チャレンジしよう

819 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 12:29:58.95 ID:Kqb6cHrI.net
来月から家賃光熱費通信費のぞいて六万円で生活しないといけない
いけるかな

820 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 12:36:25.01 ID:0ma7cB0r.net
出来るよ
支出、どのくらいか確認したら?

821 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 12:36:48.41 ID:82agg2M4.net
6万円で何をするの?
服飾費と美容費は次月に繰り越すとして、食費と交際費と交通費?

822 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 15:40:21.51 ID:3AfxH5rG.net
白菜が食べたいよ〜
近所のスーパーで1/4で200円超え
高すぎるわ

823 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 16:47:47.33 ID:qsO4dX0H.net
八百屋さんハーフカットで250円位だよ

824 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 17:54:58.54 ID:C61GdhOg.net
>>819
逆にそれ除いて6万ってどんだけよ

825 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 18:34:52.94 ID:UC7S9f0Y.net
うちの近所は白菜4分の1で198円だな
158が底値
例年とあんまり値段変わらないネギとか食べてる

826 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 20:07:06.74 ID:57imz31t.net
>>819
貯金考えないんなら食費、雑費、交際費含めても全然余裕だと思うけど…交通費がどれくらいかかるのかな

827 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 20:16:45.25 ID:IQloZuYl.net
大根が半分で250円を超えてる
おでんはコンビニの方が安くなってしまったんだろうか…

828 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 21:45:52.15 ID:iIE6ELOd.net
>>819
出来ないかもと思うくらいの生活をしてるの?
釣りかな

829 :彼氏いない歴774年:2018/02/27(火) 22:22:25.68 ID:6l+aJP1b.net
もりもり食べたいのなら無理だけど 乾燥の白菜売ってるよ

830 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 06:06:28.96 ID:7U+jmzdW.net
>>819
家賃以外の光熱費通信費食費他全ていれて6万で生活してるけど

831 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 14:10:43.01 ID:lrJwX1oP.net
節約心がけても元々浪費家だし家賃抜いたら支出13万位かかってる
これが多いのか普通なのか分からない
服飾費と交際費が多い

832 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 15:18:00.53 ID:n8RcUlIW.net
喪女の癖に多すぎる

833 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 18:09:36.12 ID:raFmpDl5.net
小遣い帳見たらこの1年の平均支出が22万だった
賃料(家賃・駐車場)光熱費携帯料金が8万
車(ガス・高速・保険・税金・車検)3万
食費・外食費4万
交際・娯楽費2万5千
衣類1万
消耗品2千
理美容1千(セルフカット)
家電・家具1万
本・BD・DVD1万
その他

ボーナスはほぼ手つかずだからギリ100万/年貯められてる
20代のときは家賃光熱費除いて3〜4万でふつうに暮らしてたな

834 :彼氏いない歴774年:2018/03/03(土) 18:23:28.75 ID:lrJwX1oP.net
>>832
やっぱり多いか
劇や映画やショーやら観に行っちゃうからな…

835 :彼氏いない歴774年:2018/03/04(日) 02:39:35.18 ID:XM+SysuV.net
>>833
100万貯められてるの本当に尊敬する

836 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 18:46:42.21 ID:jKaK6EZK.net
>>834
遊んだ余りを貯金せずに
貯金の余りで遊びたまえよ

837 :彼氏いない歴774年:2018/03/05(月) 19:15:34.27 ID:ntfEj7vq.net
>>836
名言

838 :彼氏いない歴774年:2018/03/06(火) 10:34:16.73 ID:HLVtmtfB.net
>>836
カッケー

839 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 16:02:04.41 ID:THy44GVf.net
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!

840 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 17:44:11.80 ID:CMhOP8Wf.net
>>839
あちこちに貼っててウザい
悪徳整形外科医の手先?

841 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 18:38:55.61 ID:RWVr3W4y.net
あちこち貼るなクソステマが

842 :彼氏いない歴774年:2018/03/10(土) 20:03:43.36 ID:dmM4NqFM.net
クソステマを相手にしてるスレ始めてみた

843 :彼氏いない歴774年:2018/03/12(月) 16:27:03.98 ID:Ditcbsxy.net
主婦の節約術とか100均グッズでこれできますっていうのは全然節約になってないじゃん。
主婦の暇潰し、図画工作じゃん。

844 :彼氏いない歴774年:2018/03/12(月) 17:57:28.08 ID:IFGmzKiD.net
>>843
それすごいわかる
100均でDIYとかどや顔でテレビでやってるけど貧乏臭いよね
それならそのちまちました小銭貯めてニトリのほうが全然マシだわーって思いながら見てるw
クリスマスにサンタの置物とかポイント的に取り入れるなら良いけどあれもこれも100均!こんなものを加工してあんなものに!みたいなやつはダサいなと思う

845 :彼氏いない歴774年:2018/03/12(月) 19:47:26.69 ID:ZmxATX/6.net
>>844
ダサいからちゃんとしたの買ったほうがマシっていうのもあるけど、ダサいとかいう以前にまともに使えないから安物買いの銭失いになるんだよね。
あとは最初からちゃんとした店で買ったほうが安かったり。
マジで100均グッズで何か作っても、よく考えると元が取れてない気がする。

846 :彼氏いない歴774年:2018/03/12(月) 20:44:33.90 ID:bhF/dFVD.net
あるね、300均で買ったハンガーラックにつりさげる奴ぼろぼろに破けた
その前にニトリで買った奴は丈夫で破けてないのに
まさしく安物買いのというやつ

847 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 02:29:08.25 ID:vojrIZwm.net
ニトリがお値段以上だと!?

848 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 07:23:48.94 ID:9OaCqhUN.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SH4FE

849 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 08:53:55.53 ID:nAAQ6bz2.net
ニトリがます貧乏臭いしモノが悪いよね
100均と変わらないと思う

ニトリは他社のデザインパクッてよく訴訟起こされてるよ
そういう企業はイメージも悪い

850 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 12:59:27.27 ID:B0JZV9TE.net
ニトリに親でも殺されたのかな

851 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 15:23:42.04 ID:nAAQ6bz2.net
>>850
世間でニトリがどういうふうに見られているか、知ったほうがいいよ
はずかしいから

852 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 15:31:59.06 ID:c2TMeiHh.net
洗濯バサミが6個ついたハンガーなんだけど
100均で買ってよかったんでもう一つ買おうとしたら
100均から消えてて
ニトリで似たのを見つけたと思って買ったら
家で見比べたら全く同じ物だったことがある

853 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 15:32:27.07 ID:c2TMeiHh.net
メーカーも同じなんで、パクリとかではない

854 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 15:32:48.20 ID:c2TMeiHh.net
ニトリでは300円くらいした

855 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 16:16:03.27 ID:B0JZV9TE.net
>>851
あなたの方が世間から変に見られてると思うよw

856 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 16:17:34.66 ID:+036fogL.net
貧乏系スレによく居るモメサだと思う
ニトリも買えないレベルなのかも知れないけど

857 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 16:24:31.29 ID:nAAQ6bz2.net
>>856
ニトリという安物を買えない貧乏人なんていないよ
買いたくない人間ならいる


安物買いの銭失い
この言葉を教えてあげる

858 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 17:32:55.32 ID:y2eaMyB9.net
極貧スレにもいるみたいだから本当にニトリ買えないんだろうなw
100均DIY批判されて発狂ってところか

859 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 17:58:29.23 ID:nAAQ6bz2.net
だめだ真の貧乏人には教えてあげても分からないわ

もういい、あなたはニトリ使ってなさい

860 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 23:06:34.53 ID:76t3fl5J.net
ニトリに親でも殺されたか

861 :彼氏いない歴774年:2018/03/13(火) 23:10:07.31 ID:rw82LQq7.net
ニトリへの憎悪っぷり草

862 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 00:15:38.99 ID:ZTAU/OTz.net
小松菜を水栽培しようかどうか迷う

863 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 00:16:07.99 ID:uYSAHxSK.net
ニトリの2300円位の取っ手が取れるフライパンと鍋セットめちゃくちゃコスパ良いけどな
前はティファールのもっと色んな鍋付いてるセット持ってたけど焦げ付くようになってきたし実際そんなに種類使わないしでちゃんとしたの買うまでとりあえず間に合わせでニトリの買ったら2年経った今も全然くっつかない
大きさも一人暮らしには十分だし場所もとらないし安いしすごく良いわ
発熱素材の綿布団も安いし洗えるし暖かくて買ってよかった

864 :彼氏いない歴774年:2018/03/14(水) 02:56:59.29 ID:Z1USVm51.net
>>858
本当だ、極貧喪女か

極貧の喪女達集えよ 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1517908461/
501 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/03/13(火) 16:49:45.11 ID:nAAQ6bz2
>>500
ふるさと納税

865 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 19:07:51.86 ID:J4DwCAhD.net
食費を浮かせるために野菜作り始めたよ

866 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 20:41:55.01 ID:BCeKQvk1.net
>>865
いいねえ!
なにを植えたの

庭があったらやってみたい

867 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 23:30:15.41 ID:sr1V5RiD.net
葱と紫蘇は鉄板

868 :彼氏いない歴774年:2018/03/18(日) 23:46:45.27 ID:H2SKF1G5.net
私は豆苗育ててる

869 :彼氏いない歴774年:2018/03/20(火) 22:01:47.15 ID:dfnHFr0B.net
子供の代わりに野菜を育てる喪女達

870 :彼氏いない歴774年:2018/03/21(水) 00:00:02.56 ID:JS5kY+Wb.net
今日はウェルシアデーだったからポイント使って915円も値引きされたよ!

871 :彼氏いない歴774年:2018/03/21(水) 00:14:53.51 ID:CJRaUvXa.net
>>870
ウェルシアじゃなくてウエルシアね
近所にあるけど20日は必ず行くわ、生鮮食品も置いてるから本当に助かる

872 :彼氏いない歴774年:2018/03/21(水) 01:13:39.47 ID:/R9qQxi/.net
私も前ヤフーカードでTポイント貯めまくってウエルシア行ってたな
別のクレカ使うようになってからしばらく行ってないや
最近はサンドラッグばかり行ってる
ちょこちょこ全品10%オフやってるんだよね
なぜか同じ駅の南口店は値段高めでせいぜい5%オフにしかならない(たまにお好きなもの1点15%オフクーポン出るけど)のに北口店は値段も安いし10%オフorポイント10倍を週3くらいでやってる
どっちかというと北口の方が綺麗で家賃も高いのになぜだ

873 :彼氏いない歴774年:2018/03/21(水) 10:33:26.52 ID:muZtjBgk.net
ドラッグストアは割引してるパンや安いお菓子を無駄に買ってしまっていつも後悔する

874 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 17:48:52.43 ID:r5eCJhp9.net
タンパク質があまりとれてなくて炭水化物ばかりなんだけど食材でとるの面倒だからホエイプロテインのほうが安くて手軽かなって思えてきた
肉も魚も調理しないといけないしそんなにタンパク質なかったりするよね
プロテインが一番コスパよさそうだけど腎臓に負担がかかるって聞くと迷う

875 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 18:04:16.48 ID:8UFUXHiW.net
>>874
さば缶
さんま照り焼き缶

876 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 18:05:10.77 ID:q0VfQluv.net
豆腐とか豆乳だと駄目かな

877 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 18:05:38.02 ID:q0VfQluv.net
あと一番簡単な卵
チーズも気軽にとれる

878 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 18:14:04.02 ID:wxvjeg29.net
>>874
一日の摂取量より多くとるから腎臓に負担がかかるのでしょ

879 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 20:18:28.75 ID:8UFUXHiW.net
>>877
卵いいね
使い勝手もいいし

880 :彼氏いない歴774年:2018/03/27(火) 21:14:00.13 ID:+19LEkId.net
卵安かったからスーパー行く予定なかったのに行っちゃった
結局色々買ってしまう
明日は小麦粉78円税別
全部まとめて買いたいのにな

881 :彼氏いない歴774年:2018/03/28(水) 02:48:22.84 ID:lP+A9UJu.net
買い足ししちゃうわ

882 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 12:01:59.42 ID:/vHsGSQ8.net
玉子は完全食?らしいから、必ず1日一個は食べてる。
だいたい目玉焼き。
昔は醤油をかけてたけど、創味つゆを経て、今はクレイジーソルトで落ち着いたw

883 :彼氏いない歴774年:2018/03/29(木) 16:21:14.85 ID:PLRTkTf6.net
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑

884 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 15:37:57.21 ID:OQwFFrqm.net
少し収入が良いときあっても、何事か起きて、すぐに出費しなくちゃいけないのは何故だろう?
お金が貯まりませんっ

885 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 15:51:03.58 ID:80p/nk9t.net
わかるわかる
なにかが壊れたり、何か必要なものが出てきたり
本当に臨時出費が毎月のように発生する

886 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 15:58:39.48 ID:jdjK8wPi.net
電子レンジがやばい
掃除機買い替えたい
タブレット欲しい
コンポも欲しい

その前に体調不良で医者代が要る

887 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 16:21:10.62 ID:80p/nk9t.net
あるあるすぎる

888 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 16:47:44.47 ID:yPRGbMQ+.net
元々の質が良いメーカー品を買えば長持ちするのは分かってるけど
ついつい手頃な値段のを買ってしまうのよね
まさしく安物買いの銭失い

889 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 21:01:39.09 ID:4OWGjY9p.net
30になってもうそんなに流行り物も興味がなくなってきたから服とかバッグは長く使えそうなそこそこなお値段の物を70%オフとかのセールの時に買ってる
服を大事に扱うようになって洗濯も楽しくなったw
前は色も柄も気にせず溜まったら適当に通常コースでじゃんじゃん洗ってたけど

890 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 21:12:46.09 ID:mFfmn8C2.net
>>882
たまごかけご飯、おいしいよね

891 :彼氏いない歴774年:2018/03/30(金) 21:35:53.97 ID:sTxrF08S.net
独り暮らしだと大変だよね

892 :彼氏いない歴774年:2018/03/31(土) 22:35:35.08 ID:Y4n1xh3T.net
自炊しようかな

893 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 07:50:58.29 ID:5Lp43IoQ.net
明日から内勤増えるから弁当作ろうかな

894 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 08:18:50.64 ID:3ICsOIjq.net
洗濯機がそろそろヤバいが高いね
リサイクルショップとかのってどうなんだろう?
家電製品壊れるの本当に困る

895 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 08:54:59.89 ID:5Lp43IoQ.net
リサイクルショップで買った洗濯機5年以上使ってたよ
ナショナルロゴのだったから製品が今以上にしっかりしていたのかもしれないけど

896 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 09:45:56.51 ID:W9tPVtc+.net
中古はどう使われていたかわからないから新しく買って長く使うならそっちがいいよ

897 :彼氏いない歴774年:2018/04/01(日) 15:13:31.23 ID:11JfxVXO.net
保証とかあるし多少高くても家電は新品、あと日本のメーカーがいいよね

898 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 18:59:04.77 ID:esf8OdvK.net
自転車の中古使ったことある人いるかな、3千円くらいで
まともならほしい

899 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 19:40:51.80 ID:HcXxZgBx.net
試し乗りさせてもらっておかしくないなら、まともだよ
ただ自転車は人の重さ+αを乗せて公道を走るから、乗って行くうちに不具合が出てきても、それは普通のことで不良品だからじゃない
そうなったら素直に自転車屋へ持って行くべし
まあ中華製よりメーカー品の方が長持ちするけど3000円なら中華しかなさそうだから
私なら1万円ぐらい出してメーカー品の中古を買うわ

900 :彼氏いない歴774年:2018/04/05(木) 19:49:44.17 ID:/sadoNt+.net
それくらいの安いのって元放置自転車だよね

901 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 13:23:07.14 ID:u/Cr0hBg.net
そうとは限らない

902 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 18:07:45.09 ID:Yg5ymQ+o.net
ありがとう
3千円というのは適当に言いました、安いのでそのくらいかなと
七千円もあれば新品買えますよ、中古でどのくらい持つか分からないですからね、、

ジモティ見てたら家電や自転車など無料から数千円でよく出てますね
当然応募も多いと思うけど、どうやって決めているのか、くじとかかな

903 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 21:25:33.07 ID:BLsLLN48.net
自転車移動多め→運賃節約なら、思いきって良い自転車を買うのも良いかも

904 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 22:17:26.53 ID:kk7Jq9Cg.net
毎日とか頻繁に使う物は良いやつ買ってる
自転車とか炊飯器とかスマホとか
それ以外は安物というか最低限の質のものにしてる

905 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 22:33:19.08 ID:u/Cr0hBg.net
7000円で買える新品の自転車なんて安物買いの銭失いの見本そのもの
メイドインチャイナ自転車なんて金払ってゴミ買うのと同然だっつーの
自転車人口多いから忘れてるかもしれないけど、自転車って生身で高速移動するんだから
そんな危険な物に乗るよりもちょっとお金出しても命を大事にしようよ

906 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 22:37:34.86 ID:G8idyazQ.net
コンビニのカフェラテ好きなんだけど頻繁に飲むとバカにならないからボスのラテベース買ってみたらめっちゃ美味しい!
コンビニカフェラテと同じ値段でボトル1本買えるし牛乳代入れてもかなりお得だわぁ
いろんな味あるし毎日飲めるなんて幸せ
今までなんとなく美味しくなさそうだと思ってスルーしてたのが悔やまれる

907 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 23:11:44.48 ID:1yy211M5.net
コーヒー牛乳をよく飲むけど、最近は牛乳を少し水で割って飲んだりする
こってりが飲みたい日→そのまま
あっさりが飲みたい日→水で割る
レンチンホットミルクにスティックコーヒー入れてるよ(無糖派)
びんのコーヒーはよく湿気させるのでやめた

これから夏はボトルコーヒーもはかどるね

908 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 23:18:09.22 ID:f7/Vgw8F.net
>>906
たまにイオンとかでラテベース2本買うとマグカップもらえることがあるけど
近所のディスカウントストアだと1本あたりがイオンより30〜40円くらい安いからどっちで買うか迷うんだよなあ
おいしいよね

909 :彼氏いない歴774年:2018/04/06(金) 23:42:06.97 ID:G8idyazQ.net
>>908
私は神戸物産じゃなくてアミカっていう業務スーパーで158円でゲットしたよー
私ならマグカップより安い方を取るわ
あまり物増やしたくないから今家にあるカップは真空断熱のカップ2つとスープとか飲む用のマグカップ1つのみw
真空断熱はサーモス買ってハマったけどデザイン味気なさすぎたからそれは実家に譲ってちょっと洒落たデザインの真空断熱カップを買った
真空断熱最高すぎて普通のカップが使えない

910 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 00:11:11.27 ID:9z0F7w5o.net
マグカップは気付いたら増殖してるわ
この間、仕舞ってる分も出して数えたら20個以上あった……

911 :彼氏いない歴774年:2018/04/07(土) 12:43:14.78 ID:w9W2T/CU.net
色々高くなってきてる
貧乏はつらい

912 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 21:12:41.96 ID:QotQpj3Q.net
毎晩パスタばっか食べてる、100g20円以下だし
具材も特売のものからチョイスしたら1食200円以下でできる
ニンニクを国産にしても安い
何より1ディッシュで済む、生野菜が欲しかったらサイドに適当に盛る
テイスト変えたら飽きないしいいよね

913 :彼氏いない歴774年:2018/04/09(月) 22:49:31.40 ID:pfUluVxd.net
ラテベース試してみた
おいしかったよ

ワンポットパスタを覚えてからわりと食べるようになった、パスタ
インスタントに適当に具材を足してるよ

914 :彼氏いない歴774年:2018/04/10(火) 13:25:56.05 ID:lHlR68HV.net
火曜日は卵が安い
今日なスーパーの特売が何かネットチラシ見てみたら百円均一セールやってる
ちらほら普段の値段のが安い商品あるのが気になる
卵100円は破格の値段やけど先着400名様だから買いに行く頃には多分なくなってる
一応行くけどさー

915 :彼氏いない歴774年:2018/04/10(火) 19:59:09.18 ID:1meEfKDf.net
イオンだと火曜市卵は夜まである

916 :彼氏いない歴774年:2018/04/10(火) 20:43:30.23 ID:qfMByBow.net
最寄り駅にイートインコーナー付きの可愛い八百屋さんみたいなのがあるんだけど、玉子がいつでも8個100円だから助かる
並ばなくてもいつ行っても売ってる
昔阿佐ヶ谷の八百屋さんで日曜日の朝限定玉子10個100円で並んでたけど長蛇の列だし日曜日に早起き辛いし今思えばそこまでしなくてもって思う
オードリー春日の家の前通って毎週頑張ってたわw

917 :彼氏いない歴774年:2018/04/11(水) 22:06:39.18 ID:6A81V8SI.net
今日はジャケット500円ブラウス1000円スカート1500円パンプス2000円
最高で半額
それ以上の値段では買わないことにしてる
今日見たシャツがセールまで残ってるといいなー

918 :彼氏いない歴774年:2018/04/13(金) 18:49:14.19 ID:+YnFuDeq.net
服はシンプルなのだと長く着られていいなと思う
ユニクロのシャツはいい、モノによるけど生地が良くしわになりにくい
もちろん3000円くらいのが1000円以下になってから買う
手持ちのアウターや眼鏡、カバンに癖があるからそれ以外はシンプル一辺倒

919 :彼氏いない歴774年:2018/04/14(土) 13:12:45.17 ID:+50k8L6i.net
13時まで
レタス 大根 白菜 長ネギ人束 ブロッコリー 98円均一セール
行く気満々だったのに今起きた
泣きたい

920 :彼氏いない歴774年:2018/04/16(月) 15:38:03.49 ID:UWSrrpUZ.net
わかる
私も今日休みで朝ジョギング行く予定が昼間で寝てた
疲れてるんだよ
また特売あるさ、ソラマメ安く売ってないかなー

921 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 10:43:11.53 ID:Hl/3+qn9.net
あー、そら豆高いよね
どう調理してもお洒落な副菜っていうか、ご飯しっかり食べられるおかずには
ならないのにお高いから、つい二の足踏んじゃう
あとタケノコも手間なので食べないな
春を満喫できる野菜なんだけどな

922 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 18:19:11.13 ID:D0rRcfil.net
空豆素揚にして塩ふるとビールが進むからつい買っちゃう

923 :彼氏いない歴774年:2018/04/18(水) 22:29:39.71 ID:Tu+UUW8B.net
ここ見た後八百屋行ったら見切り品のそら豆が大きなダンボールいっぱいに入って198円だったから買ったけど中味殆ど空だった
見た目からして嫌な予感はしてたんだよなあ

市指定の有料ゴミ袋がサヤで山盛りになっただけだった

924 :彼氏いない歴774年:2018/04/20(金) 02:54:51.42 ID:Y9wISOzkB
登録100円貰えて
友達招待で毎500円貰える
ckgyYq  入力で500円

App名: pring(プリン)、デベロッパ: pring Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/pring-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3/id1295628648?mt=8

925 :彼氏いない歴774年:2018/04/23(月) 22:04:16.66 ID:2CUjaFaQ.net
バイト代が安くて節約できる金なんてあんまりない。
本当はおやつとか飲食代をもう少し削れなくないんだろうけど、あれ気分転換になるんだよなぁ。
休みの日はウィンドウショッピングしたいし、そうすると落ち着いた店で飲食したくなる。
あと外出時に水筒持ってくの嫌い。
水筒とかペットボトルって洗い辛いんだよ。

926 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 00:45:57.72 ID:WVHR41en.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

http://imgur.com/hnfMMUo.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません

927 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 00:46:40.66 ID:WVHR41en.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
相場 http://imgur.com/SCqemba.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/4uZ3YX5.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
■□■ここから加入で https://goo.gl/e4Qk7T ■□■最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/oYa4fzr.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/XG6mn1o.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

928 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 16:43:42.86 ID:r/VGbRlR.net
欲望が抑えられず、どうしてもコンビニに寄ってしまう…
節約できないぃ

929 :彼氏いない歴774年:2018/04/25(水) 19:58:31.60 ID:nPqaY+jG.net
コンビニに行くのがストレス解消になるなら行けばいい
他で節約したらいいのさ

930 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 20:58:21.80 ID:hduWzMtu.net
今月引っ越しで一気にお金が飛んだ上に
新しい服やら靴やら買ってしまって全然お金貯まらない

来月分のクレカ決済額もかなりやばいことになってるし
節約しなきゃいけないけど何から始めたらいいかもわからない

チラ裏ごめん

931 :彼氏いない歴774年:2018/04/27(金) 21:15:12.41 ID:BMOs5pCR.net
引っ越し、かなりお金とぶよね
やれやれ落ち着いたと思っても新しい部屋で必要なものが次々出てきたり
私も今年引っ越して恐ろしい金額とんだ

932 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 16:48:40.06 ID:tQuxMqjQ.net
引越はかかるよね…
私もしたいけど、車で予想外のお金かかって今年は諦めたわ
でもアパートの更新代とかも地味に痛いんだよね、勿体無いからギリギリの時期見計らって次こそはするぞー

933 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 17:09:13.73 ID:pO4nzG4p.net
私前の部屋が更新で今の部屋に引っ越す時たまたま徒歩5分の所にタイミング良く新築マンションが建って敷金礼金0、フリーレント2ヶ月、家賃クレカ払OKだったからそこにしたよ
初期費用が約14万で家賃2ヶ月分も約14万だから実質タダで引っ越し出来た!
家具家電も10年使って総入れ替えの予定だったから他の洋服とか雑貨類はせっせと徒歩で運んで、ネットは家賃込みだから負担0
ラッキーだった
家賃だけでも年間で考えれば結構クレカポイントも貯まるし
夏は物件少ないけど結構こういう掘り出し物あるね

934 :彼氏いない歴774年:2018/04/28(土) 23:47:59.34 ID:TaCjItvg.net
>>923
ほとんど空なら文句行っていいと思うんだけど

935 :彼氏いない歴774年:2018/04/29(日) 10:47:32.39 ID://KgdaVL.net
>>934
見切り品だし
そら豆が大きなダンボールいっぱいに入って198円だよ
クレームつけるほうが恥

936 :彼氏いない歴774年:2018/04/29(日) 21:29:35.09 ID:70/NTdBM.net
見切り品のクレームって多そうね

937 :彼氏いない歴774年:2018/04/30(月) 00:50:40.36 ID:+nONOFlg.net
そら豆の件は見切り品だから仕方ないとかそういう問題じゃい気もするが、
まあ見切り品には文句つけづらいよね。

938 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 05:16:13.03 ID:NdHSoLMG.net
クレーム出すひとは見切り品なんか買うべきじゃないと思うんだが
そういう人に限ってクレーマーなんだよな
払った金額以上を欲しがる

939 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 13:49:19.55 ID:DQVl5/8v.net
ジモティー見ると、家電がタダか格安で出てるけど、利用したことある人いないかな
すぐ壊れても文句言えないけど

940 :彼氏いない歴774年:2018/05/01(火) 14:37:59.52 ID:jVEG9CK5.net
テレビのレコーダー買ったら半年持たなかったw
長く使う物にはちゃんとお金を使った方がいいと思う

941 :彼氏いない歴774年:2018/05/04(金) 22:27:22.52 ID:59GXkHfZ9
貧困化する社会、できて当たり前の生活防衛「30のリスト」
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/518.html

942 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 00:22:25.73 ID:tv2E/5j9.net
処分費用考えるとマイナス

943 :彼氏いない歴774年:2018/05/06(日) 11:17:23.30 ID:lydnjMbY.net
長持ちさせたいね

944 :彼氏いない歴774年:2018/05/08(火) 12:05:36.73 ID:U7kuL+0i.net
スマホの料金明細確認したらガラケー時代に登録した有料サイトがずっと引き継がれてたから慌てて解約した
月額300円とはいえ何年も放置してしまっていたことに後悔…
きちんと確認しないとダメだなぁ…

945 :彼氏いない歴774年:2018/05/12(土) 12:47:31.11 ID:pPG7dxtw.net
職場の人たちがGW明けだから金がない金がない言ってるの聞くんだけど普通の人ってそんなに金使うのか
私連休だからといって全くいつも通りの生活だから全然金減らなかったわ

946 :彼氏いない歴774年:2018/05/12(土) 12:55:35.69 ID:eFOts3zS.net
>>945
交際費とか旅費とか遊ぶお金じゃない?
私はいつも通りぼっちなGWだったから特別お金は使わなかったけどw

947 :彼氏いない歴774年:2018/05/12(土) 13:39:06.92 ID:awUVbadM.net
節約というかドケチが染みついてしまってる私にはあまりありえないことですが、
一般の人たちは旅行などの非日常的なレジャーになると財布のヒモがついつい緩くなるらしい
冷静になったら絶対着ないようなTシャツ買ったりコンセプトのわからんキーホルダー買ったり。
でも私だって高原とか行ったらソフトクリーム食べたり位はする
私がケチなのは自覚してるけど、みんなお土産すごい買ってるよね

948 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 17:28:20.31 ID:fachCUt7.net
GWはどこも混んでるから家で片付けしてた
それで不要なものはどんどんオクに出して臨時収入ゲットしたわ
片付けしてたら物欲どんどんなくなるからこのまま続けてる

年2〜3回は好きな歌手のライブ遠征ついでに旅行するけど、お土産は最低限しか買わない
家族もお土産いらないって言ってるし自分用にも買わない、会社用だけ

949 :彼氏いない歴774年:2018/05/13(日) 19:35:06.33 ID:HgxGgBfR.net
5袋入りラーメンを消費する時に節約してたスープの粉末
それに野菜と半額になってた餃子の皮を入れて中華スープにした
コショウをきかせたら案外イケたよ

950 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 12:39:28.77 ID:KyRkY30u.net
>>948
ヤフオク?私もやろうかな

951 :彼氏いない歴774年:2018/05/14(月) 19:52:07.09 ID:qvb9xy9B.net
>>950
物によって出品するサイト変えたよ
CD系はヤフオク、服・雑貨やコスメ系はラクマ
(メルカリは手数料高いし基本的に出品者が送料負担だからキツい)
相場検索しながら出品したけど、プレミア付いてる物もあってビックリしたわ
部屋綺麗になるまでは出来るだけ給料使わず売上金で生活してみるw

952 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 07:23:12.56 ID:OdnKBpiy.net
>>951
勉強になるわぁ。真似させてもらおうかな

953 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 07:28:11.90 ID:OdnKBpiy.net
ラクマも手数料取るようになるんだね
メルカリよりは良心的だけど

954 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 08:06:10.04 ID:Zg/z+QoW.net
メルカリは終わりだな
これからはラクマだ

955 :彼氏いない歴774年:2018/05/16(水) 09:01:49.09 ID:M4BIHi9m.net
ラクマも販売手数料がはじまるからなあ
メルカリに比べたら微々たるものだけど

956 :彼氏いない歴774年:2018/06/02(土) 17:21:18.13 ID:aQrk0H/N.net
フリマに行き出すと低下が高過ぎて買えなくなる

957 :彼氏いない歴774年:2018/06/04(月) 13:24:04.82 ID:hQ1pluCc.net
ジモティーは無料も多い

958 :彼氏いない歴774年:2018/06/06(水) 22:16:13.80 ID:yU8wlGcT.net
https://i.imgur.com/GFs077y.jpg

959 :彼氏いない歴774年:2018/06/10(日) 14:20:15.09 ID:8XpHfBmH.net
>>949
チャーハンや肉団子作る時に使っても美味しいですよ

960 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 16:09:23.90 ID:CUFGFGw5.net
美味だよね

961 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 19:50:09.76 ID:dk4rmuCK.net
焼餃子のタレが余りまくってる
何かに転用できないかな

962 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 20:54:05.50 ID:+4rqwBHP.net
味は油と酢の効いた感じかな
中華系スープの隠し味とかどう

963 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 22:13:05.59 ID:rr3Z11ck.net
砂糖やお酢を足して味を調整してドレッシングにするのは難しいかな

964 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 22:44:19.41 ID:0gHdujIR.net
むしろ餃子を焼く

965 :彼氏いない歴774年:2018/06/16(土) 23:48:52.53 ID:jcSV4ru7.net
ざく切り玉ねぎチンしてそれかける

966 :彼氏いない歴774年:2018/06/17(日) 04:53:18.98 ID:sCiRFAoR.net
>>962-965
おぉ…役に立つレスありがとう!そっか酢醤油だもんね 試してみる!

967 :彼氏いない歴774年:2018/06/17(日) 09:11:05.77 ID:JHy2D8So.net
普通に酢醤油として味付けに使うよ
この間は豚肉とキャベツを炒めて餃子のタレで味付けた
夏にはさっぱりして食べやすい

968 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 19:40:25.79 ID:3LPisOPQ.net
さっぱり風味いいね!

969 :彼氏いない歴774年:2018/06/21(木) 20:13:24.94 ID:3pGW8SnN.net
調味料の使い道に困ったら冬なら鍋、
それ以外の季節ならカレーの隠し味に使ってる

970 :彼氏いない歴774年:2018/06/22(金) 22:10:30.22 ID:FokxCzOR.net
みんなすごい
為になるなあ

971 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 19:44:18.21 ID:BL/m5AFc.net
貧乏スレにも書いたけど、貧乏なワタクシの一押しメニュー
スーパーで牛脂貰ってきてニンニクのみじん切りを炒めます。
こんがりきつめ色になったらご飯投入でガーリックライス
味付けは焼肉のたれか醤油、さっぱりがお好きな人なら塩コショウでどーぞ
簡単で失敗無ししかも美味しい!

972 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 20:56:33.37 ID:lLH6Vyvg.net
牛脂だけ貰ってるの?
ちゃんと肉も買った?

973 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 21:43:33.64 ID:53L5vWKe.net
生姜で代用してジンジャーライスもいけるかな

974 :彼氏いない歴774年:2018/06/23(土) 22:57:27.48 ID:8jKZaeDn.net
帰り道にあるスーパー、牛脂もらえるのは牛肉買った人限定だったんだけどあれってやっぱり合びき肉じゃ駄目かな…

975 :彼氏いない歴774年:2018/06/24(日) 22:27:36.26 ID:F2FOuOHB.net
キツめ色

976 :彼氏いない歴774年:2018/06/29(金) 18:01:19.49 ID:+WfUzDaK.net
まいうーです

977 :彼氏いない歴774年:2018/07/04(水) 12:46:36.20 ID:knrF/TUz.net
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます

978 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 15:28:17.81 ID:Uw0J2P7C.net
パソコン壊れた
昨日お店に見に行ったら値段にびびって帰ってきた
家計簿見て節約ってなんだろうって気になる
ちびちび節約しても突然の出費には勝てない
腹くくって買いに行こうと思ったら大雨で避難勧告出てるから家を出る気にならない
いももち作って気をまぎらわせてる

979 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 15:56:43.94 ID:dzeSykk9.net
>>978
北海道生まれとしていももちに反応してしまったw
いつかささやかな節約が身を結ぶ時がくるさ
チリも積もれば山となるというし
いいパソコンが手に入るといいね

980 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 17:40:28.68 ID:uwulJkhd.net
いももち美味しそう

981 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 19:17:45.25 ID:Uw0J2P7C.net
いももち美味しかったよ
北海道ありがとう
みたらしあんが余ったから晩御飯は酢豚的なものにした
避難勧告が出続けてるから今日はパソコン買いません
明日以降にいい買い物ができたらいいな

982 :彼氏いない歴774年:2018/07/05(木) 21:32:56.16 ID:4Q128t+I.net
自分の趣味や好きなものにまとまったお金出すのは抵抗ないけど
生活必需品の買い換えや引っ越しは痛いと感じてしまう

983 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 09:53:11.61 ID:pSJvSEhM.net
次スレ立ってないから立ててきます

984 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 09:55:18.16 ID:pSJvSEhM.net
次スレ立てました

節約する喪女21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1530838457/

985 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 09:56:09.24 ID:XRcerJ8F.net
>>984
乙ありがとう
982にたくさんお金がたまりますように

986 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 20:33:35.68 ID:tXTN6rNW.net
>>984
乙です

987 :彼氏いない歴774年:2018/07/06(金) 23:49:34.77 ID:k6MVZezM.net
>>984
ごめんなさい!自分が踏んだこと気づいてなかった!
立ててくれてありがとう!

988 :彼氏いない歴774年:2018/07/07(土) 08:21:50.35 ID:0/+7xTDy.net
>>984
乙です

989 :彼氏いない歴774年:2018/07/19(木) 11:28:25.17 ID:Pdx8+tx+.net
この時期はシャワーは水
これだけ暑いと水のシャワーが気持ちいいしガス代も浮く

990 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 00:16:03.13 ID:fwlr+z1e.net
水シャワー気持ち良いけど、毛穴に汚れが溜まるのか臭くなるのよね

991 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 00:45:53.59 ID:cVTCtpxd.net
去年より電気代1000円も高いよー
エアコンの温度設定や使用時間も同じくらいなはずだけど、やっぱ猛暑だからかな?
それくらいしか考えられない
熱中症で倒れるよりマシと考えるしかないか…

992 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 05:46:59.41 ID:WiwLlUtS.net
>>991
入院して何万円も飛んでく+働けない期間ができて収入が減るよりはマシだよ、うん…

993 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 10:49:31.36 ID:Ffvd85Ap.net
そうそう
体調崩したら一週間入院でも10万近く飛んでくしね

994 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 13:46:16.48 ID:fwlr+z1e.net
熱中症って死に至る事もあるし、助かっても腎不全とかになって死ぬまで透析しなきゃならなくなる人もいるんだよ
それに比べたら電気代が数千円高くてもマシだし
その分、快適な環境に居られるんだから良いんだよ!!
暑い日に毎回、外へ涼みに行ったら数千円じゃ済まないしね

995 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 15:31:46.82 ID:6tNEIr5O.net
昨夜の晩御飯のチャーハンを冷蔵庫に入れ忘れてしまった
タッパーに入れてたんだけど常温だったからか朝起きたら納豆みたいな正体不明のネバネバが発生してた…
自業自得とはいえ怖かったよ

996 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 15:52:50.19 ID:cVTCtpxd.net
>>995
さっきCM(仰天ニュースかな?)で腐ったチャーハン食べて死にかけたみたいなのやってたよ
この時期は夜に冷蔵庫入れ忘れるともうヤバイよね

997 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 16:01:37.54 ID:QnKUNvf3.net
隣県の実家に週末だけ帰るんだけど、ガソリン代で出ていく分と、一日半〜二日分の食費+ガス代+電気代で考えると、
エアコン使わないと厳しい今の時期は帰ってた方が得だけどストレスフリーとはいかないのがつらい

998 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 22:30:26.95 ID:YodtqyWn.net
異常気象なんだからエアコン代安くして政府ー

999 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 22:45:55.98 ID:oW6lW0d2.net
>>997
実家にいくのがちょっとストレスなの分かるわ〜
何でだろうね
親が嫌いなわけじゃないんだけど

1000 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 23:28:48.92 ID:fwlr+z1e.net
実家だとノーブラ短パンでフラフラ出来ないじゃん

1001 :彼氏いない歴774年:2018/07/21(土) 23:35:20.81 ID:/1N/YXwU.net
うめ

1002 :彼氏いない歴774年:2018/07/22(日) 00:06:09.76 ID:VTIJ6E5h.net
1000なら健康に節約

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200