2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 26題目

1 :彼氏いない歴774年:2018/09/07(金) 15:40:48.11 ID:XD/WTate.net
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ144 in喪女板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1535296592/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 25題目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534260356/

2 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 02:23:34.09 ID:++ZU32PJ.net
(_ _ )  <>>1乙でございます
 ヽノ)
  ll


3 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 13:39:51.34 ID:woTolxmt.net
>>1乙です

アンケートです、Wワークしている人がいたらサイドでどんな仕事しているか教えてください
欲しい物があって月に2〜4万くらい収入を増やしたいのですが、平日18時〜20時の2時間くらい働ければと考えています
在宅でも内職でもどこかでアルバイトでもいいんですが、お薦めありますか?

4 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 14:37:39.62 ID:CnUp2BiP.net
いちおつ

PS4初購入ソフトは人喰いの大鷲トリコとワンダと巨像どちらがお勧めですか?
ワンダはPS2も3もプレイ済、大好きなので4でもしたい
トリコは昔楽しみにしてたので
いずれは両方買う予定ですが時間をかけてこつこつじっくりプレイしたいのでどちらを先にしようか迷っています

5 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 14:42:08.21 ID:FC/RooN4.net
>>4
ワンダ

6 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 16:42:13.00 ID:Fer2AzzO.net
いちおつ

靴のメーカーやショップでお気に入りあったら教えてください
出来たら理由も

7 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 16:56:49.02 ID:PYg0oU1K.net
>>1

>>6
ブリジストンのウォーキングシューズ好き

8 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 17:00:40.49 ID:dxf3rjGV.net
>>6
かねまつ
足が大きめな私にも合うのがあって値段そこそこで日本製で質も満足できてアフターケアも頼めて気にいるデザインも見つけやすい

9 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 17:20:48.83 ID:aSvGjgqw.net
ドラえもん派?キテレツ派?

10 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 17:36:47.22 ID:OLpA33Ya.net
>>9
ポコニャン派

11 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 19:15:35.54 ID:m3nu4QpT.net
>>9
チンプイ派

12 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 19:43:30.02 ID:f1Dsp5IJ.net
>>6
足でかくてお金ないから
近くにあるオリエンタルトラフィックかRANDA

13 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 20:01:34.41 ID:8IKgrIDi.net
>>6
スニーカーなら、オニツカタイガー

パンプスだったら、ダイアナ、バークレー

上記に挙げたブランドの靴はとにかく履きやすいと思う

14 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 21:48:25.50 ID:phU+yaJL.net
おそらく、答え辛いアンケートだと思いますが
問題なければ回答お願いします
職場での周りの貴方に対する評価と自己評価にズレはありますか?

15 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 22:16:51.73 ID:OlnXNkGK.net
いちおつ

小学校の給食で出てくるパンはコッペパンでしたか?食パンでしたか?もしくは他のパン?
また揚げパンの味付けは何味でしたか?

私の通っていた学校は通常は食パン2枚でたまにレーズン入りの食パンやサンドイッチ、揚げパンの時のみコッペパンで味はココアだったのですがネット上やドラマ漫画などでは給食のパンはコッペパンで揚げパンはきなこが多いイメージなので気になりました

16 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 22:21:58.78 ID:4cExJN1p.net
>>1

>>9
ドラえもん派
ドラえもんズが好きなので

>>14
周りからの評価と自己評価は同じぐらいだと思う
周りの評価をストレートに聞いたことないからもしかしたらズレてるかもしれないけど
どっちにしろ人が人を正しく評価できるとは思ってない

>>15
コッペパンも食パンもどちらもあった
揚げパンの味付けはグラニュー糖だった気がする
ココアって初めて聞いた

17 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 22:27:43.87 ID:92yFuUiT.net
>>9ドラニーニョ派

>>15
基本食パン(学年によって枚数が違う)とマーガリンか色んなジャムかピーナッツクリーム
時々コッペパン(黒糖やレーズン小型等種類色々)やうずまきパンでその時は確かジャムとかはなし
揚げパンはなかった

18 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 22:41:09.34 ID:ByJirUg1.net
>>15
だいたいコッペパンでほんとにたまに食パン
食パンより頻度高めでおかずにコロッケがある時コロッケバーガーにする用の丸いパンが出た
揚げパンはきな粉かココア

19 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 23:33:03.68 ID:SWu2HB+d.net
前髪の長さ、分け方はどんな感じですか?

20 :彼氏いない歴774年:2018/09/08(土) 23:33:37.04 ID:ijqzSdbN.net
韓国旅行に行くことになりました
韓国コスメは好きですが、正直それ以外はあまり韓国のことを知らないので気乗りしていません
韓国旅行が楽しみになるようなオススメのスポットやお店、韓国文化(ドラマや漫画など)があれば教えてください

21 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 00:36:21.43 ID:xkpxZ4fV.net
>>15
コッペパンも何種類か出てて食パンもあった
他にも胚芽入りの丸いパンや編みパン、ハンバーガー用のバンズとかもあった
揚げパンはきな粉だけだった
ココア美味しそうだね

22 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 00:55:10.96 ID:0wYS++yO.net
>>15
食パン
たまに揚げパン、コッペパン
揚げパンの味はきなこ味+グラニュー糖だった気がする

23 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 01:04:45.01 ID:N9af2EJJ.net
>>19
眉毛が隠れるくらいの長さの右分け

今一人暮らしされてる方
引越屋さんはどこを選びましたか?
決めた理由、実際の手際など印象に残っていることがあれば教えてください

24 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 02:12:56.33 ID:4kVh8e3X.net
>>15
基本二枚入りの食パンで、揚げパンはきなこ
揚げパンは捻れてた気がするから多分コッペパンではない
同じく食パンの時はレーズン入ってたりした
食パンか他のパンかは忘れたけど、アップルらしきものが入ってた時もあった
ナンみたいなやつとかも

>>19
ベリーショートで眉上1cmくらい?分け目は右

25 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 02:59:55.05 ID:b0NDXz26.net
徒歩30分ってどう感じますか?
タクシー使う?それとも歩く?(チャリなどはないとして
歩く場合は余裕で歩ける時間なのか、それともかなりしんどいけどなんとか歩くなのかも教えてください
住んでるところが田舎か都会かなども教えてもらえると嬉しいです

26 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:12:52.85 ID:yDzgzf0d.net
お金があったらやりたい美容はなんですか?

私はトリートメントの頻度を上げる、パーソナルトレーニング、マッサージ類、毎シーズンデパコスで色物を揃える、エステ、美容整形、食材の質をあげるなどです

27 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:14:36.12 ID:3FbYlSE6.net
>>26
歯の矯正、下の毛の脱毛

28 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:16:31.63 ID:zZ7tBTvc.net
>>26
全身脱毛
歯の詰物を全て1番高いのにする

29 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:20:36.57 ID:8V7LKLXn.net
>>25
駅から自宅が30分
スニーカーとかぺたんこ靴なら余裕
音楽聴きながら歩くなら5分×6曲なので意外とすぐ
どちらかといえば田舎(田んぼに囲まれるレベルではない)

30 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:22:05.56 ID:8V7LKLXn.net
>>29
ごめん全然余裕じゃなかった
疲れるし時間の無駄だし歩きたくない
タクシーで1200円くらいだから絶対タクシーで行く

31 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:30:38.54 ID:qGmXFYz4.net
1分半の間に何があったんだよ

32 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 03:40:36.13 ID:cQWKMc4X.net
>>25
余裕で歩ける、毎日最低1~2時間は趣味で散歩してる @都会

>>26
食べ物や水を質の良い物にしたい、無農薬とか

33 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 04:02:40.78 ID:XhDzWLOA.net
>>25
歩きます。
遊びに行く為なら余裕。
毎日の通勤での歩きならキツいけど、タクシー使うほどでも無い。
@都会だけど不便な場所住み

34 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 04:09:41.38 ID:XhDzWLOA.net
でも徒歩ルートによるかなあ。
会社から最寄りのA駅まで徒歩8分。
2番目に近いB駅まで徒歩20分。
私はB駅使ってて、A駅まで歩くより何故か楽で短く感じる。

35 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 05:46:34.43 ID:xkpxZ4fV.net
>>25
かなりしんどい よほどの事情がないとその距離は徒歩では行かない
よってタクシー使うと思う
どこ行くにも車が必要な田舎住みです

36 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 06:48:57.22 ID:AM88k8Tz.net
>>25
通勤が早足で20分なので充分歩ける距離
都会というか地方都市住みです

37 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 06:52:50.20 ID:SKSlH9Ez.net
>>25
都会の下宿先から大学までの30分は気にならなかった
最初はチャリ通だったけど途中から徒歩にしたくらい
田舎の今は30分は辛い
周りの景色が全然変わらなくて店なんてあるわけないし情報量が全く違うのが原因なのかなあ

38 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 07:21:15.83 ID:j14EewD9.net
>>26
歯を全部インプラント
ニキビ跡レーザー治療
全身脱毛

39 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 07:45:08.66 ID:AovP2g7j.net
>>25
都会に近いけど緑が多い地域に住んでる
散歩が好きで、月に1〜3回は60〜90分ほど歩いているし
よく歩いて行く買い物先の往復時間が40分くらいなので、徒歩30分なら平気
ただし行き先に楽しみがあることと、ルートがしっかりわかっていることが条件
毎日の徒歩通勤とか、迷子になりそうな道はちょっと遠慮したい

40 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 08:11:50.89 ID:MW+rnatl.net
>>26
歯の矯正
ライザップ

41 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 08:43:52.34 ID:V22DMyZa.net
>>25
30分なら余裕で歩ける
高校の最寄り駅から高校までが夏道だと徒歩30分冬道だと40分くらいで雨や雪でチャリ使えない時は駅から徒歩だった
片道1時間までなら真夏の炎天下じゃなきゃ平気
1時間以上ならキツい
ド田舎出身で今はベッドタウン的なちょい田舎在住

42 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 10:03:42.18 ID:83X3eYfh.net
リアル友人には聞きにくい悩みなので、このスレで聞きます。
ショーツは汚れやすいですか?汚れにくいですか?
汚れやすい人は何か対策してますか?

排尿後ちゃんと拭いてるのに最近ショーツが黄ばむのですが、自覚の無い体調不良か、病気が隠れているのか、加齢によるものなのか、どれだと思います?

43 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 10:07:31.12 ID:FxH1Xc2L.net
>>42
おりものシート使う
原因は人によるのでここでは何とも言えない

44 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 10:20:02.20 ID:4kVh8e3X.net
>>42
汚れやすいのでほぼ毎日おりものシートつけてるよ
私は子供の頃からだから私もあなたもとりあえず病院に行った方がいいような気はする

45 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 11:00:27.34 ID:gIoSl+ve.net
>>25
絶対歩かない地元ならバス発達してて定期もあるからバス使う
旅先で歩きかタクシー2択ならタクシー
@都会

>>26
全身脱毛 歯列矯正 二重整形 化粧品をすべてデパコス パーソナルトレーニング

46 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 11:05:39.34 ID:LrhGEjOT.net
>>25
どっちも経験したが田舎の30分は割とマジで鬱になる
仕事で嫌なことがあると輪をかけて死にたくなる道
自然の険しい田舎県の自殺率が高いのも納得
都会なら毎日でも気晴らしになるしもっと歩きたいと思うこともしばしば
ただストレスで金を使いすぎる

47 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 11:17:25.60 ID:rPG7mdXG.net
>>42
おりものシート
おりものなどの悩みがなくてもショーツをきれいに保つために毎日使ってます
女性のショーツは生理や何かの疾病でなくても汚れるもんらしいので
長もちさせるためにパンティライナーは欠かせない

48 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 11:28:31.54 ID:PcsWH4MT.net
>>42
昔からおりもの多めなのと下着を綺麗に保ちたいので、私もおりものシート使ってます

49 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 13:15:27.46 ID:BpYcKR/U.net
42は男だから回答しないで

50 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 13:21:46.76 ID:HxkS8Oif.net
ださいと思うブランドは何ですか?

私は、アナスイとアクシーズファム
喪女っぽいしオタサーの姫っぽい

あと、ヴィトンとコーチ
あの柄がちょっとね
でも、無地に「LV」の小さいロゴや「COACH」の小さいロゴが一つだけ付いてる奴ならオシャレだと思うけど

51 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 13:44:40.43 ID:1mASwBt1.net
アンケートです
1個紋柄のスカートって好きですか?

2 私はしゃぶしゃぶが好きなのですが、
正直「しゃぶしゃぶ」という名称はちょっと...と思っています
何か「しゃぶしゃぶ」に代わる良い名称を思い付いたら教えてください

52 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 13:47:06.62 ID:WC4rjDwX.net
>>51
1好きじゃない。飽きる
2ちょいちょい

53 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 14:17:31.19 ID:lMCb+szr.net
>>51ですが
2は個紋柄ではなく小紋柄でした
引き継ぎ回答お願いします
>>52 回答ありがとうございます

54 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 14:18:19.75 ID:lMCb+szr.net
小紋柄は2ではなく1でした

55 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 14:42:22.32 ID:83X3eYfh.net
>>42です
わかりました
おりものシート使ったほうがいいですね
ありがとうございました

>>49
何で決めつけるの

56 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 14:50:39.54 ID:uQIWQXN/.net
キッショ

57 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 15:19:50.81 ID:kJFVgctp.net
ギブソンタックって40のおばちゃんがやってもアリだと思いますか?
(ゆるふわで可愛いアクセつきじゃなくて、ある程度カチッとまとめるの)

58 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 15:44:07.33 ID:6Pz0k90u.net
>>53
小紋柄は嫌いではない、という程度
しゃぶしゃぶは茹で肉
>>25
東京都下住み、30分は天気いい休日の移動なら徒歩余裕だけど通勤なら絶対嫌だ
>>23
アリさん 最初に頼んだのがそこだったからなんとなく次もその次も使い続けた感じだけど悪い印象はない
最初になんでそこにしたかはよく覚えてないけど確か3社見積もりとって決めたのは覚えてる
>>15
食パンもコッペパンも出た、揚げパンはきなこ味
>>14
ない

59 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 17:18:04.34 ID:pbI/zF/Z.net
>>57
全然ありだと思う
バサバサさせるよりまとめ髪のがずっと印象いいよ

60 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 17:48:49.78 ID:6PtOgvlm.net
も女の皆さんのサイズと年齢、経験人数を
では>>61から

61 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 18:21:34.73 ID:rUdvoYYU.net
眩しい・・
ハゲが激しく光ってるわ

62 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 18:24:42.05 ID:SBv/63BB.net
>>23
サカイ
どこにでもあるし、会社の福利厚生での割引率が良かったので

63 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 18:45:03.77 ID:6PtOgvlm.net
>>62
初体験は何歳?
なかだししたことある?

64 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 19:14:12.52 ID:rUdvoYYU.net
眩しくて>>63が読めないわ
ハゲっぽいこと書いてる?

65 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 19:15:02.38 ID:6PtOgvlm.net
>>64
ば…ぱばあ?

66 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 19:34:22.63 ID:ODRGXuw2.net
>>15
食パン→2枚 バターとジャム付き
コッペパン→1個 何もつかない代わりにおかずとよく合うような献立
レーズンパン→確か2個 バターついてた気がする
揚げパン→きなこのみで1個 超人気メニュー
チーズ蒸しパン→1個 一つ一つ手作りでアルミホイルで巻いてあった。揚げパンを凌ぐレベルで人気メニュー
休んだ奴がいるとじゃんけん大会大盛り上がり

サンドイッチは覚えがない

67 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 19:43:07.16 ID:ODRGXuw2.net
>>19
生え際につむじがあって、どうしても下ろせないので作ってない

>>20
昔ほどじゃないけど、5ちゃんは韓国に好意的な人は少ない
他で聞いた方がいいと思う

>>25
都内在住
30分なら充分徒歩圏内
駅から家まで30分で毎日歩くのは、雨や暑い日寒い日にちょっと辛くなりそうではある
普段なら、駅から遠い分のメリットがあるだろうから健康のためと言い訳して頑張れる範囲
土日のお出かけ先で駅から30分と言われたらためらわず歩く。大して疲れない
1時間以上だとさすがにバスで短縮できないか調べる程度

>>26
全身脱毛
評判のいいメイクさんによるメイクレッスンと眉剃り
おすすめのデパコス揃える
歯列矯正
ほくろ取り
パーソナルトレーナーのジムでダイエットと姿勢矯正
週一の全身オイルマッサージとスカルプケア

68 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 19:50:13.41 ID:7nGhYNrp.net
>>26
歯列矯正
全身脱毛
顔のリフトアップと小顔
o脚矯正

69 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 20:06:18.81 ID:XpG5MbT9.net
>>60
E70,29,11

70 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 20:06:59.74 ID:XpG5MbT9.net
>>63
19,ある

気は済んだ?

71 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 20:23:11.53 ID:BpYcKR/U.net
普通に誠実で金持ちのイケメンじゃないと無理だわ(笑)

72 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 20:29:27.90 ID:q8fDEV7f.net
>>50
GUCCI
あの定番の茶色い柄とかものすごくダサいと思う
いかにも狙ってま〜す!ツッコミ待ちで〜す!みたいな意味不明なデザイン出すところもダサい(グッチうちわとか)

>>51
1好きじゃない
2は思いつかない 強いて言うなら鍋かな

>>57
いいと思う
アクセサリー次第で変わると思う

73 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 20:53:31.90 ID:XaSYK+eH.net
>>26
ふくらはぎ・脇・VIO(整える程度)・口髭の脱毛、ジムのパーソナルトレーナー、ホットヨガ、専属栄養士による調理・作り置き(野菜不足なので、野菜多めで)、タイ古式マッサージ受け放題

>>50
マイケルコース、ラシット
前者はロゴマークがださい、後者はモノグラムが好きじゃない

ブランド自体は比較的好きだけど、価値が分からないのはフルラの「キャンディ」ってビニールバッグ
中が透けて実用性が皆無だし、5万くらい出して買う意味がわからない
ライターで炙ったらすぐ燃えそう

74 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 23:11:30.29 ID:9PxGXzDo.net
50の母と大学生の娘が服を共有するのは変でしょうか?
母がいらない服とかどんどんくれるし、私も服にこだわりないから着るけど

75 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 23:40:14.70 ID:mOHr8+hi.net
>>74
おしゃれしたいとか年相応な格好をしたいとか身なりを整えたいとかそういう気持ちがないのかなって思う
ないなら何着てもいいと思う

76 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 23:46:39.69 ID:bmmjIZ3/.net
>>74
変というかあまり良くないよねって思う
不要になったゴミを押し付ける母と自我の薄い娘って印象を受ける

77 :彼氏いない歴774年:2018/09/09(日) 23:51:04.12 ID:4kVh8e3X.net
>>74
全身お母様のコーデそのままじゃなく、コーデの中に一着取り入れてるくらいなら全く何も思わない

78 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 00:55:40.93 ID:YdEO8dLF.net
生理痛は何日目に起こりますか?
私の中で一般的には2日目というイメージが強いんですが、私は初日のみきついので他の人はどうなのかなと思って…
何日も続くという方もいるのかな

79 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 00:58:08.64 ID:phwiJZCw.net
旅行で埼玉へ行くんですが白の半袖トップスに水色のパンツってもう寒々しいですか?
南の方に住んでいて関東の季節感がよく分かりません
お店では秋物ばかり売ってますが街中ももう秋っぽい雰囲気でしょうか

80 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 01:01:40.37 ID:8nvVk4Br.net
>>78
私は1日目
かなりひどいほうだけど2日目以降は痛くなくなる

81 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 01:08:05.21 ID:eIRIG6LS.net
>>79
東京だけどまだ暑くて夏服着てる
内陸の埼玉のほうが湿度とかも高くて秋服は辛いんじゃないかな(色だけ秋ならOKだけど)

82 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 01:20:46.92 ID:SvNyBnc2.net
>>15です
食パンコッペパン両方出る所やいろんな種類のパンが出る所もあるんですね
胚芽パンやチーズ蒸しパン美味しそう
きなこ揚げパン食べてみたいから今度作ろうかな
皆さん回答ありがとうございました

83 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 01:58:52.20 ID:4lbJ5oQA.net
>>78
初日が一番きつくて2日目はちょっと痛いくらい
それ以降はほとんどなし

84 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 02:09:05.44 ID:V4mojSDd.net
>>75-77
ありがとうございました
向上心も自我もない喪女だから別にこのままでいいんだと安心しました

>>78
1日目、2日目、たまに3日目も
あと、生理のくる3日目前くらいからちょいちょい痛い
これを生理痛というのか分からないけど

85 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 02:35:30.50 ID:Jauuaaps.net
>>25
田舎に住んでる時の徒歩30分はしんどい
たまに徒歩30分、毎日なら20分程度ならいいかな
中学だけ通学で徒歩40分以上かかってたけどつらすぎた
せめて自転車だったら…
都会は30分でも1時間でも歩ける
疲れたら地下鉄乗るか、店でも入ればいいしっていう気楽さがあるからだと思う

86 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 02:40:16.17 ID:ZLU52LxN.net
>>78
1日目
半分死んでる

87 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 09:05:50.23 ID:AgAYD4/U.net
>>78
なる直前と初日だけ、あとは忘れてるレベル

>>79
上着必須、半袖じゃ朝晩寒い
色は好きにしてとしか言いようがないけどまだ気温高いときもあるから夏服着てる人多いよ

88 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 09:42:15.79 ID:2gaPFIiW.net
>>78
初日が1番辛い
2日目も痛い事はあるけど

89 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 15:09:55.41 ID:2Uppsitm.net
どっちだか分からなくなる言葉ありますか?

例えば
ラングドシャだっけ?ランドグシャだっけ?
レオミロメンだっけ?レミオロメンだっけ?

90 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 15:24:50.35 ID:zoSogPdE.net
>>89
エスキモーかエキスモーかわからなくなる
アイスのメーカーの

91 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 15:26:24.73 ID:GNNW7x/l.net
>>25
そこそこの田舎だけど徒歩30分は遠く感じる
タクシーがあるならタクシー使う

>>26
全身脱毛、パーソナルトレーニング
歯を綺麗にする、月一で美容院でトリートメントする

>>50
例に挙げてるヴィトンとコーチ
柄はそうでもないけど色が好みじゃない

>>78
1日目が酷い
それ以降は全くなし

>>89
例と違うかもしれないけどエレベーターとエスカレーターは人に言うときに脳内でごちゃ混ぜになる

92 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 17:14:19.75 ID:pCX4GDcf.net
>>89
ドッペルゲンガー
ドッペンゲルガーだと最近まで思い込んでた

93 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 17:31:04.85 ID:vMuIn4Z9.net
皆さんの職場では役職者に声をかける場合、〇〇部長ですか?それとも肩書なしで〇〇さんですか?
私は前職では、役職で呼んでいましたが今の会社は〇〇さんで肩書なしです。

94 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 17:31:51.52 ID:ymB5CuU9.net
パジャマを買うとき、大体の価格と頻度を教えて下さい

95 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 17:32:17.25 ID:ymB5CuU9.net
あとこだわりポイントもありましたら教えて下さい

96 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 17:39:39.57 ID:XlIpCAlX.net
>>93
〇〇さん

97 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 17:41:57.52 ID:O6/qXkAi.net
>>89
パッと思い付いたのが
マイケルナイトシャラマンとシャマラン
ブルースウィリスとウィルス

98 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 18:08:35.03 ID:yTgTBprW.net
>>93
さん付け、理事長や所長だけは肩書きで
>>94
部屋着をそのままパジャマというか寝巻きにしているから買わない

99 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 18:32:42.25 ID:x1D7Rxlh.net
>>93
名前を ○○さん
逆に人が多くて役職者も多いので名前を知らない人もけっこういるので役職名さんもある

100 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 19:04:31.82 ID:4/d2kNKN.net
>>57のギブソンタックです
ありがとうございました

101 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 19:08:36.49 ID:rj9vZl8K.net
浮気調査に関してのアンケートです
あなたは浮気調査の仕事をする資質があると思いますか?
あるとすれば、浮気調査の仕事に興味おありでしょうか?
又「資質がない」と回答された方、もしも資質があったら
浮気調査の仕事に興味ありますか?

102 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 20:08:46.83 ID:BLqgxRnR.net
>>50
トリーバーチ
ロゴがださい

>>93
前職では、
課長補佐は田中(仮)補佐or田中さん
それ以上は、役職呼び

103 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 20:27:52.96 ID:OrynsJEf.net
>>81
>>87
ありがとうございます!
気温が低いそうなので服装そのものを変えることにします

104 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 20:47:11.14 ID:bbuMUgXR.net
>>101
詳しく仕事内容知らないから妄想だけど、ドライな方だし資質あるかも?
あ、でも尾行や移動に車必須だろうけどペーパードライバーだから駄目かな
資質がクリアできるならなんか面白そうだしやりたい 対岸の火事、高見の見物

105 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 21:03:26.94 ID:JZbJHKmY.net
この先20年間月収が10万円増えるとしたら何に使いますか?
貯金はなしでお願いします

106 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 21:18:27.05 ID:Jauuaaps.net
>>94
買い替えはボロボロになる前か、なったら
5000円以内
こだわりは好きな色柄であること、肌触りがいいこと

107 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 21:22:01.97 ID:u4etuQMV.net
>>105
+家賃上乗せで会社に近いところ宅配ボックス付きのところに住むかな

108 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 21:24:51.94 ID:heDqHYrg.net
特定の店舗限定服や限定コスメ売りがあると店に対しガッカリしてしまいます
コスメは転売屋に渡り欲しい人に行き届かないのに大して対策をとっていなかったり、服でもネットもあるのに店舗限定にして遠方の人が買えなかったりと客が蔑ろにされている気がするからだと思っているんですがこういう店に怒りというか失望することはありますか

109 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 22:19:01.29 ID:MQH64P9o.net
>>93
前の会社は役職呼び
部長、副部長、課長など
今の会社は名前呼び
部長でも社長でも○○さん

>>94
3千円以内ぐらい
上下別れてて、スボンタイプ
とにかく肌触りのいい化繊ではないもの
春冬それぞれ、痛んだり破けるまでは買い換えない
くたくたの服って着心地いいので、だれに見せる訳でもないので気倒す

>>101
ゴミ漁り出来ないし、人の後をつけるの苦手
何より聴き込んだりするほどのコミュ力もない
才能もないしやりたいと思ったことも無い

>>105
7万を投資していい部屋に住む
残りの3万は美容やエンゲル係数にかける

110 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 22:30:11.30 ID:yTgTBprW.net
>>101
素質あると思うし興味もある
仕事内容分かってるわけじゃないけど、SNSで人を特定したり相手を尾行して給料がもらえるなら自分的には楽

>>105
20年だけなら美容にかけるお金を増やす

>>108
前半は分かる
遠方の人〜と店に怒り失望するのは分からない
店は言われたものを売ってるだけだから、文句言うなら商品開発側の企画マーケティングとかそのへんの人だと思う
理由があって店舗限定にしてるだろうし人気だったらいずれ全国展開するし、その商品に執着しなくても他にいくらでも商品はあるから拘ってもしょうがないと思う

111 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 22:43:26.87 ID:UXp9JfWi.net
>>26
レーザーでシミ取り
顎が小さいから顎を整形

>>105
習い事と、インテリア好きだからあちこちリフォーム

112 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 22:54:06.95 ID:TDo2Jd2O.net
>>105
一人暮らしして車も買うかなー
逆に10万じゃ足りないかな
もしくは綺麗なジムに通う+習い事
それか旅行
疲れるから長くても二泊ぐらいですぐ帰ってこられるところ

113 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:06:52.24 ID:MQ3jvr9Q.net
>>89
パルメザンとパルチザン
混乱してパルチザンメーズと言いかねない

>>105
日本中の高級旅館や高級ホテルに泊まる、というのを毎月恒例にする
10万の内訳は交通費、部屋代、エステ、お食事、バーなど

114 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:48:14.44 ID:h7M8VcaA.net
映画、マンマ・ミーアの今上映されている方についてアンケートです
地元の小さなスクリーンで観るか、電車に乗って別の街の、ウルトラスクリーンのドルビーアトモスのスクリーンで観るか迷っています

皆さんならどちらに行きますか?
ストーリー的に、わざわざ遠出するほどでもないなどもあればお聞かせください

115 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:49:19.70 ID:YdEO8dLF.net
>>78〆ます
皆さん回答ありがとうございました
見た感じ初日が一番多いんですね
私の周りも初日が多いので2日目という刷り込みは一体何処から…メディア?ってなってますw

116 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 00:28:09.22 ID:3Nvm9JKL.net
>>93
苗字+役職

>>94
予算は3000円〜5000円
去年からパジャマに変えて次のもの買ってないので、買い換える頻度は分からない
こだわりポイントは夏は汗かきにくい素材、冬は肌触り良くて暖かいものを選んでる
あとなんとなく、夏のパジャマは青、冬のパジャマは赤を選んでる

>>101
資質はないと思う
浮気調査の仕事ググってきたけど長時間の張り込みとか無理
資質があったとしてもあまりやりたい仕事ではないな

>>105
バイク買ってツーリング
高いホテル泊まってくつろぐ
パーソナルトレーニングする
全国の美味しいものを取り寄せて食べる
10万に収まらないと思うけど、いろいろローテーションしてやりたい

117 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 01:05:02.25 ID:e49onLfY.net
>>105
習い事増やす
洋服をデパートで買う
家具家電を順番に買い換える
登山を始める
意外と10万じゃ足りないかも

118 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 07:00:14.77 ID:HQNWKNcf.net
>>105
住宅ローン繰り上げ返済したあとは積立NISAとかで投資に回す
定期的にホームクリーニング入れる

119 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 13:10:01.24 ID:x3XhLgn/.net
毒親に育てられた喪女サンいるかな??
いろいろ話したいんだよね。
https://twitter.com/pinkzookumana
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

120 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 16:31:32.03 ID:Xw8ys2VX.net
94です、ありがとうございました
パジャマて中々穴開かないし、パンツ伸びたらゴム入れればいいし、見せないからださくてもいいし、買いどきが分からないんですよね、クタクタしたり飽きても、捨てるのも勿体無いし、一年か数年で飽きてしまう

121 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 17:23:57.42 ID:06HLsSFU.net
ヘアアレンジってどの程度までセルフでできますか?
私は良い年して巻き髪すら上手にできません

122 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 17:29:45.39 ID:xxWmgrd3.net
>>121
一つ縛り・二つ縛り・三つ編みしかできない
ドライヤーもまともなかけ方を知らないのでずっとショート

123 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 17:30:16.30 ID:Re04loqR.net
>>121
巻き髪は似合わないからしないけど
くるりんぱふたつみっつ少し動きを出す
ハーフアップサイド三つ編み
夜会巻きなど
最近はくるりんぱをつかってアレンジしてることが多いけどパターン少ない

124 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 17:41:35.19 ID:NLjyvOKb.net
普段の通勤時のバッグの中身は何ですか?
また、休日の遊びの時のバッグの中身と違えばそちらも教えてください

125 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 18:10:22.50 ID:2NRlgdm6.net
>>121
ハーフアップ、普通に縛る、1つで縛ったときの横髪(触覚)軽く巻くしかできない

>>124
デスクワークだから必要最低限
財布、スマホ、お弁当、飲み物、化粧ポーチ
休日はお弁当と飲み物以外に加え、ハンカチ、プライベートのスケジュール帳、くらい

アンケお願いします。
営業、販売職の喪女の方いらっしゃったら何を売る仕事か教えて下さい
知り合いの喪だけど〜とか、退職したけど〜でも知りたいです

126 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 19:11:18.09 ID:fQK+XZRK.net
>>124
財布、スマホ、仕事道具入ったポーチ(文具類メモ帳スケジュール帳)、社員証、コンパクトファンデーション

>>125
通販部門だけど化粧品

127 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 19:24:04.48 ID:EpenqRIL.net
>>124
仕事バッグはA4が入るサイズ
化粧ポーチ(粉ファンデ、口紅、リップクリーム、あぶらとり紙)
ピルケース(頭痛薬、絆創膏、鼻炎薬)ポールペン、名刺入れ、寒さ対策のスカーフ、エコバッグ、ハンカチ、ポケットティッシュ

128 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 19:57:59.75 ID:mzp8QICs.net
>>121
アラサーだけど巻くのは得意、ハーフアップ、ポニテの髪でゴム隠しまでしか出来ない
三つ編みも人には出来るけど自分の髪には出来ない
壊滅的に不器用

129 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 20:05:34.07 ID:6AoNP5dH.net
>>105です しめます
想像と違い形に残らない物に使う人が多くて面白かったです
ありがとうございました

130 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 20:15:00.75 ID:Jsh6RDZ5.net
>>129
毎月10万使い切って1円も翌月に繰り越し(貯金)ちゃいけないってことでよかったんだよね?

131 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 20:16:21.00 ID:4c7lDL+t.net
>>101で浮気調査についてアンケートした者です
みなさん回答ありがとうございました
私自身も実際の仕事内容はわからない所が多いのです
がみなさんの回答で想像が掻き立てられました

132 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 20:47:08.47 ID:HQNWKNcf.net
>>121
なにもできない

>>124
平日、財布、携帯、ポーチ、モバイルバッテリー
持病の薬、バンソコ、マスクの予備、名刺、社員証、手帳
休日は財布と携帯くらい

133 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 20:47:42.67 ID:Osf8E6AM.net
きゃりーぱみゅぱみゅの曲で一番好きな曲を1つ教えてください
簡単でいいので理由も添えてもらえたら嬉しいです

ちなみにわたしはふりそでーしょんです
はたちはたち連呼するサビが斬新で可愛いので

134 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 21:03:31.47 ID:p4sRkBqq.net
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/F8uG6v
※女性は登録も利用も無料です

135 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 21:23:18.20 ID:NHZ0j7Aq.net
>>121
結ぶ、編み込み(ヘタクソ)、三つ編み、くるりんぱ、ヘアアイロンと内巻き外巻きぐらい

136 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 21:47:02.50 ID:YN5OhYiF.net
>>133
夢のはじまりんりん
新生活へのワクワク感とか、実家を出ていく寂しさとかがすごく好き

137 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 21:47:49.34 ID:RcqCSSUH.net
新しいスマホケースとスマホリングを検討してるんだけど悩みすぎてるので意見くださいー
手帳タイプは考えてないのと、リングの目的は立てかけて動画を見ることが前提で
次の選択肢ならどれを選ぶ?

1.気に入った柄のスマホケースに合わせて、無色透明のスマホリングを買う
ただしスマホリングの耐久性は低い

2.耐久性の高いスマホリングに合わせて、柄のない無地のスマホケースを買う

3.そもそもスマホリング付きのケースを買う
ただしケースの耐久性は1と2に劣る

138 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 21:54:03.42 ID:hrVqlmPN.net
>>133
もんだいガール
問題のあるレストランっていうドラマの主題歌でそのドラマが好きだったから

>>137
2
理由はスマホケースのデザインに拘りが無いから実用性を重視したい

139 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 22:01:58.96 ID:e49onLfY.net
>>133
にんじゃりばんばん
イントロとシャキーンのSEが好き

>>137
1、立てかけならそんなに酷使しないと思うから

140 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 22:11:55.88 ID:5Ia/Lp5y.net
>>133
全然興味ないけどPONPONPONは好き
「あの交差点で みんながもしスキップをして」って最初の歌詞の掴み最高だと思う

141 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 22:32:20.18 ID:UR5HF0jO.net
>>133
にんじゃりばんばん
曲調が好き、PVが可愛い

142 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 22:33:36.46 ID:cQw7zngd.net
>>137
1 自分も散々悩んで1にしたけど落下防止目的でネットで購入した600円のスマホリングで一年以上持ってるから動画視聴するために立てかける程度であれば尚更1でいいと思う
付ける位置も大事

143 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 23:10:48.59 ID:g4EmweYZ.net
>>121
ひとつに結う、ハーフアップ、くるりんぱ
三つ編みでお下げ
不器用で直毛なのでこれぐらいしか出来ない

>>133
ファッションモンスター
きゃりーぱみゅぱみゅのイメージに合ってるしpvも可愛い

144 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 23:22:48.51 ID:xxWmgrd3.net
>>133
もんだいガール
皆どっかに問題があるって歌詞が好き

145 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 01:20:21.49 ID:Gifo5S97.net
>>121です
みなさん回答ありがとうございました
街中歩いているとヘアアレンジ上手な人ばかりなので少し安心しました
アレンジの練習頑張ろうと思います

146 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 01:29:46.84 ID:CNV0aA2g.net
>>133
きらきらキラーかな
1つに絞るの難しいし正直衣装とかPVとかを含むとほかの曲のほうが好きかもしれない
けど歌詞が私の好きな物語性どんぴしゃでくぅー!となるw

147 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 01:34:07.53 ID:dpZe4Q2L.net
>>137
1デザインで選ぶ事が多いから
あと以前300均で購入したスマホリングは使いまくったけど壊れなかったからスマホリングに耐久性はあまり求めてない

148 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 09:10:46.01 ID:Zv8ua33+.net
133です
ありがとうございました。
夢のはじまりんりんは知らなかったので聞いてみようと思います!

149 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 16:32:47.67 ID:QjMBp2Nl.net
最近私の見てるスレが全体的に流れが遅くて過疎ってる気がします
全体的に人減った気がしませんか?

150 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 16:58:05.27 ID:6YGZJtcR.net
なんのスレを見てるかしらないからわからん・・

151 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 17:06:22.30 ID:NUAJO5Ll.net
>>149以外みんなbotなんよ…ごめんよ…

152 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 18:22:30.46 ID:z6pwTATZ.net
今度職場で飲み会やるんですが、上司に「喪女さん車でしょ?帰り⚪⚪さん(ワキガ)乗せてってあげて〜」言われました
…多分みなさんもうおわかりだと思いますが、絶対に乗せたくないんです

・家が同じ市内で方向一緒
・乗車人数には余裕がある
この条件そろってる上で、私の印象悪くしない断り方、何かありますか?
人によってはつまらないことだろうけど、私にとっては大事件なんです。力を貸していただきたいです…

153 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 18:23:15.01 ID:z6pwTATZ.net
あげてしまいましたすいません

154 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 18:41:44.98 ID:xsz1JE3l.net
>>149
暑さが落ち着くと体調崩したり、疲れが一気に出てやる気がどっか逃げていくことはよくある

>>152
節約したくて人を乗せる分の保険をかけてないんです
ごめんなさい
でいいと思うよ

155 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 19:26:38.77 ID:EOBJJdIk.net
>>137
1 立てかける目的なら

137と同じこと思っていたから皆さんの意見を聞いてみたい

アンケート
飲酒する方

1どのくらいの頻度で飲酒しますか?
2一人酒はしますか?
3泥酔した女性を見てどう思いますか?
泥酔して失敗したことがある方は軽くその話もお願いします

156 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 20:22:09.03 ID:5AzY9pWX.net
>>152
たまには飲みたいんで〜ってその日は電車で行くとか?
>>155
毎日、一人酒する、泥酔はみっともないけど人のこと言えない
自宅で一人だったけど起きたら扇風機が大破してて肋骨がめちゃくちゃ痛かったことある、真相は不明

157 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 20:35:55.33 ID:SOyTq2xF.net
>>152
その日は家族が使うんで飲み会だしちょうどいいと思って貸しちゃったとか
一人暮らしでなければだけど

158 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 20:40:59.63 ID:VIs+X8uH.net
>>152
その日は帰りに寄る場所があるので〜と言って断る
家が同じ方向なら反対方向へ用事があると言って断った方が良さそう

>>155
1 週5-6
2 外ではしないけど家でする
3 絡み酒は本当に面倒臭いので一緒に飲みたくないなあと思う
失敗談は包丁で指を結構深く切ってしまったこと

159 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 21:16:13.21 ID:5Mf+xgoU.net
>>155
月に1、2回
ほぼ一人酒
吐く、漏らすなどの汚い酔い方の人には汚いなあと思うし
大声出す酔い方の人にはうるさいなあと思う
酒の失敗談は学生の頃人前で嘔吐したこと
でも学生特有の嘔吐することを見越しての無茶な飲み会だから諸々の用意もされてたし他の人も吐いてたしそんな黒歴史ではない

>>149
特に感じない

160 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 21:29:58.06 ID:DUXUTI7C.net
>>149
2ちゃん(ごちゃん)全体で人減ったと思うよ
違う板らで凄い感じる
数年前はもっと書き込みあったなぁとか、定期スレなくなったなぁとか

161 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 22:14:48.39 ID:iD1Ex6Rq.net
>>152
他人を乗せると運転に集中できない、とか
事故でも起こしたら責任取れない、とか
家族と車兼用してるなら、神経質な家族がいて他人を乗せることを嫌がる、とか
運転を断る方法ってググってきたけど
運転できない状況になってるってのが、一番152の印象を悪くしないんじゃないかなー
お酒飲めるならお酒飲むので運転しませんが一番だと思う

>>155
1→週1ぐらい
2→休みの日の前夜にたまにする
3→上司のお酒の失敗談聞いてると本当に恥ずかしいと思う
絶対こうはなるまいと

162 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 22:16:56.04 ID:aEpIhaQV.net
職場で上司からパワハラやセクハラ受けたことある方、どんなこと言われましたか?

163 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 22:24:07.50 ID:rui/bvj+.net
関西に住んでる方もしくは関西出身の方にアンケートです
1 関西人対する偏見ステレオタイプは何だと思いますか?
又、それについてどう思いますか?

2関西人以外の方にも同じ質問です

164 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 22:39:35.56 ID:yfgsFD9d.net
>>163
2で回答
地元や関西圏を出ても頑なに関西弁を使う
悪い意味でマイペース

165 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 22:48:39.97 ID:5Mf+xgoU.net
>>162
・この仕事は俺が男だから出来た、女性じゃできないよね
女性が9割の職場で、特に難しくもないし女性社員もバリバリこなしてる案件について
・担当は喪山です。僕がリカバリーしたから問題ありません
私が休みの日に発生した私と全く無関係なトラブルについて。実際にリカバリーしたのは私。即バレて怒られてた
・その服やめてよ
社則違反はしてない。怒られてた

>>163
2
全員たこ焼き器持ってる
どうとも思わない

166 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 22:54:49.87 ID:xsz1JE3l.net
>>155
1.月に2〜5回 基本は人と飲むので飲み会の回数イコールになる
2.1人で居酒屋のご飯が食べたい時についでに軽く飲むこともある
3.みっともない。食べすぎて吐く人と同じみっともなさ
許容量も分からないなら飲まなければいいのにと思う

167 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 23:00:01.07 ID:xsz1JE3l.net
>>162
パワハラは、頭おかしいとか死ねばいいのにーなんで生きてんのーwww私なら死んじゃうーwwwとかほんと仕事できないよね!とか色々
実際には仕事のできないコネだけのお局からのパワハラ
できない人に言われても鼻で笑えた

セクハラはおっぱい揉ませて
男性上司からジェスチャー付きで

168 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 23:54:22.16 ID:tpgQlbu4.net
>>149
殆どの若者はツイかインスタに移り
中年はFacebookに移り
5ちゃんは過疎状態

169 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 09:07:35.17 ID:eV5L66LS.net
「はなきゃべつひよこまめ」という漫画を読んだことがある方いますか?
読まれた際、面白いと思いましたか?

170 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 10:00:51.68 ID:RAngi4as.net
>>137 です
答えてくれた方ありがとうございます
参考にさせていただきます

>>155
選ばないと、リングが緩んでしまって立てかけられなくなることが多いみたい
普通に落下防止目的よりももしかしたら耐久性必要かもしれない

171 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 10:11:59.95 ID:FrKhAMOe.net
ありがとうございます
酷いこと言われるんですね、、

172 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 10:14:02.10 ID:RAngi4as.net
>>152
飲む場所と自宅が徒歩+電車で可能なら車に乗らずお酒を飲む
休前日なら「このあと友人を拾って泊まりに行く予定なんです」
保険のこととか人を乗せる自信がない〜とかはワキガさん以外を今後も乗せられなくなるデメリットある

>>155
レス2つになってしまってごめんなさい

1 今はほとんどしない
2 昔から一人酒はしない
3 外で見かけると 若い人なら危ないなぁ、年配ならみっともない と思う
妹が外で歯止めが効かず泥酔しがちなんだけど
私に似て決して美人じゃないのに何度も性的被害に遭ってるから若い女性だと心配
まぁもちろん懲りない妹は自業自得なんだけど

男性が介抱してるな、と思ってもその男性は酔ってる人の知り合いじゃない可能性もある

173 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 14:28:42.32 ID:2GQsEN68.net
ユニバーサルスタジオジャパンを口頭で言う時どう略しますか?ユニバ?ユニバーサル?USJ?
地域も併せてお願いします

174 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 14:33:46.86 ID:qVSFzKcc.net
>>163
1、関西人=大阪人という思い込み
全員おもしろいと思われている

  メンドクサイと思います

>>173
ユニバ@大阪


175 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 16:41:25.14 ID:rk6Bli4F.net
>>179USJ
佐賀

176 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 16:42:08.79 ID:MddvfDej.net
>>179に期待

177 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 16:45:59.46 ID:rk6Bli4F.net
>>173素で間違えた
USJ 佐賀

178 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 17:18:58.98 ID:MypNArv/.net
>>173
ユニバ 愛知

安価手打ちしてるんか

179 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 17:47:04.69 ID:Gq7hJFvz.net
>>173
USJ@東京

アンケートお願いします
福岡出身の50代独身男性(職場の人間とします)が業務外で博多弁を多用してきます
例:〇〇ばい、〇〇ちゃろ〜、〇〇ばってん、“絶対”を“じぇったい”、ほんなごつ〜 etc.
博多弁が嫌いなわけでは決してないのですが正直ぶりっこ勘違いおじさんみたいでとても気持ちが悪いです
単刀直入にお聞きしますが皆さんならどう感じますか?

180 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 17:54:45.55 ID:Xjf7AmYw.net
>>179
方言がきついところの人なんだからぶりっ子とかあるのかと思うけど
上京してるのに頑なに方言使う人なら変わった人なんだなと思う

181 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 18:05:19.53 ID:/1HUxT8Q.net
>>179
方言アピというかかまって欲しいのかなと思う
アピじゃないなら我が強くてめんどくさい(周りに合わせないから)

182 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 18:55:51.95 ID:4L6rZotH.net
>>173
USJ@東京
ユニバって言ってる知り合いいたけど、聞き返されてばかりだった
ユニバだと馴染みがない

>>179
方言抜けない人なんだなーそっちの方が楽なのかなー
でスルーする
突っ込んだら絶対めんどくさい

183 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 18:58:26.12 ID:DYaW5XT3.net
>>173
USJ 大阪

184 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 19:51:38.32 ID:PCdOlV2+.net
>>173
ユニバ
群馬

185 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 20:38:33.94 ID:61nLueVR.net
>>173
ユニバーサルスタジオ 東京
>>179
めんどくさい

186 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 20:41:38.38 ID:ypivBlCZ.net
>>173
USJ 東京

>>179
結局自分がその人を好きかどうかによる気がする
苦手な人ならたぶんちょっと不快で、好きな人なら愛嬌に感じそう

187 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 20:48:55.01 ID:6faifff+.net
・京都のおすすめスポットやお店、食べ物を教えてください
そこにしかないものなら和にはこだわりません
来週の三連休に遊びに行きます
修学旅行で大昔に行きましたが記憶がほとんどないので初心者同然です

・今は外国人観光客がすごいそうですが注意点などもあればお願いします

・オタ気質なので何となく晴明神社に行こうかな〜とぼんやり考えていましたがたまたま例大祭とかぶるようです
年に一度の特別な日なので見たい気持ちもありますが混雑に恐怖心があり迷っています
パニック障害とかではないので体調に問題はありませんが昔からお祭りの混雑で人に絡まれたりロクな目に遭わないからです
ただ一時的に落ち込んだりするだけで大打撃ではなく、行きたい気持ち、行きたくない気持ち半々です

宜しくお願いします

188 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 20:49:17.96 ID:v4k11+Gz.net
>>179
家族や友人のように親しい間柄ならアリなんだろうけどそれ以外で場をわきまえずに方言丸出しなら自己主張が激しくてちょっと幼稚な人なんだと思ってしまう
あまり近寄りたく無い

189 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 20:49:18.89 ID:tO38d3VA.net
>>179
語尾や発音が変わる程度なら別に
周りや地域に合わせられない人なんだなとは思うかもしれないけど馴染んだ方言にぶりっ子とは思わない
ただワードそのものが変わってるのは意思疎通取れないから面倒くさいと思う
その例の中だと「ほんなごつ」がわからない

余談だけど静岡出身の男が自分を示して「俺っち」と呼ぶのを
ぶりっこかなイタイなと思ってたら方言だったということがあるから
(俺たち、俺の家、俺の方、俺のチームとかそういうニュアンスらしい)
可愛い語感でもぶりっことは思わないようになった

190 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 21:54:37.08 ID:el7Forgx.net
>>187
超有名スポットだけど
・建仁寺(風神雷神図屏風・名前忘れたけどお寺の天井でっかい龍の絵が描かれている、がある)
・宝泉院(庭の景色がなかなか良い)
・二条城(二の丸御殿が豪華)
↑ここらへんは人を選ばずにおすすめだな。

今回は申し込みがもう厳しいかもしんないけど
・西芳寺
は、ええぞー!往復はがきでしか申し込みできないし、1人3000円とか掛かるけど
苔生した庭がめっちゃきれい。いつか機会があれば行ってみて。

あと、オタクだったら、行ったことないけど京都国際マンガミュージアムとかも良いんじゃない?懐かしい漫画とかもあるらしいよ。

191 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 22:08:14.94 ID:EUq3dZZc.net
>>187
錦市場で食べ歩き楽しいよ
混雑はしてるから苦手かもだけど、立ち止まれないとかいうほどじゃない
あとはTwitterとかでたまに話題になる悪縁切り強い安井金比羅宮
あとめっちゃ個人的にシナモロールカフェ……(東京のほうにもあるみたいだけど)
特に注意点とかは思い浮かばないや

192 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 22:16:11.16 ID:7PzXwahK.net
>>163
東海の人間なので2で

関西=大阪、奈良や和歌山は影が薄い
京都、兵庫も関西だけどなんか別
言い方に遠慮がない
ヒョウ柄好き
ノリツッコミが得意
関西=大阪になってしまってるから関西出身ですと聞くと上記のようなことを思ってしまう
偏っててごめんなさい

>>173
どれも使う@東海
けど友達はユニバ派が多い

>>179
50代でそれはきつい
最初は良くても段々うざく感じると思う
イントネーションとか抜けないのは分かるけど、博多弁になってるワードばかり使われると話ができないな

193 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 22:18:00.81 ID:ecrs3408.net
あなたの周りに気が強い人っていますか?
いると答えた方、その人に対してどのように対応していますか?
又、羨ましいと思いますか?

194 :彼氏いない歴774年:2018/09/13(木) 23:13:19.12 ID:NpWeLnME.net
>>155です
みなさんありがとうございました
飲酒される方は一人飲みもありなんですね
失敗談も気を付けようと思うことばかりです

>>137
色々考えているうちに保護ガラスにヒビが入ったので早急にカバーだけでも買いたいと思います

>>179
私も福岡出身だけどそれはうざいと思う
普通は上京したら方言は直すけど博多華丸が流行ったからそれの真似をしてるのかもとも思う
ババアで悪いけど浜崎あゆみとかは博多弁使ってないし

195 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 00:46:30.73 ID:msepebRz.net
人生で辛い事があった(満たされていない)人はハッピーエンドが好き
人生を気楽に生きてきた(満たされてる)人はバッドエンドが好き
と聞いたことがあります
皆さんはどうですか?
また、上記に納得しますか?
私はどちらかといえばバッドエンドが好きですが今までは生きにくい人生でした
しかし気楽に生きてきた部分もあるのでちょっと納得しています

196 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 00:51:41.33 ID:dlLUi3GV.net
>>195
人生いい事なんてなく最底辺を生きてるけどバッドエンド好き

197 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 01:02:33.55 ID:t8F/qMBH.net
>>179福岡出身だけどあまりに強調して博多弁を使ってたらうざく感じるし最低限関わりたくはない
そのおっさんが嫌な思いさせた179に申し訳ない

198 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 07:33:36.61 ID:DlvJKG+y.net
海外からのお土産でお菓子をもらうことが多々ありますが、衛生的に大丈夫か気になってしまいます
みなさんのなかで食べ物お土産のセーフアウトラインってありますか?
私はヨーロッパは食べますが、正直アジアやアフリカはNGです

199 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 07:44:12.76 ID:BhdIAOXl.net
>>198
お菓子は別にどの国でも食べる
もらったことないけどキムチとかは嫌だと思う

200 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 07:57:05.34 ID:LTi1a7MA.net
>>198の感覚と同じだ
因みにアメリカは割合は忘れてたけど食品に虫が混入してても○%以下だとクリアらしい

201 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 08:26:30.82 ID:iepNlycd.net
>>198
たいてい食べずに捨てる、気持ち悪い
ヨーロッパ系はそういえばもらったことないけどたぶんちょっと齧ってみてすんごい美味しい!とかでなければ捨てると思う

202 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 08:59:25.58 ID:5aZsQqvi.net
>>198
パッケージが綺麗である程度の場所や値段で買ったなと思える物はアジアでも食べる
欧米ならスーパーの食品でも食べる

自分もアジア某国好きの友達からスーパーのお菓子バラして詰め合わせたのよく貰うんだけど
悪いけど一度も食べたことない

203 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 09:59:38.39 ID:9qAJWjXn.net
>>198
クッキー系とか乾燥して日持ちするならどこでもOK
でもドライフルーツ系はどこのでも微妙
少しでも生っぽいのは一緒に食べるんじゃなきゃ嫌
例外として輸入食品店で見かけたことがあるものは完全に平気

204 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 10:54:04.27 ID:Qv644mX4.net
>>195
わかりやすく辛いことがあったわけではないけど気楽には生きてこれなかった
そのせいか、フィクションくらいはハッピーエンド(というかそもそも波風立たずずっと幸せなくらいのお話)が好きかも
勧善懲悪よりも全員幸せなハッピーエンドがいい
ある意味納得

205 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 11:11:55.88 ID:wbsetG6Q.net
>>195
満たされてない側だけどバッドエンドの方が好きかな
あんまり関係無いと思います

>>198
あまり気にしない
不味そうな物や好きじゃない物は食べないってだけ

206 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 13:28:28.75 ID:Y2CmATG/.net
>>152
この後友達(親兄弟)を拾わないといけないのでごめんなさい、でおk

207 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 14:57:33.35 ID:zsJAQZyN.net
>>195
あんまり納得しない
人生に満足してます!とまで思ってないけどそれなりに楽しんで過ごしてる人間だけどどっちも好き
物語の流れ的におかしくなければオッケーな感覚
自分の人性はそんなに関係ない気がする

208 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 15:01:51.74 ID:M6+n2Pz9.net
>>198
食べない
外国産野菜も無理

209 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 16:02:12.01 ID:83wLtuUp.net
クレープについてです
どの店の何てクレープが好きですか?
私はいつもマリオンクレープのブルーベリーチーズケーキにしてしまうんだけど
飽きてきたからみなさんのオススメが知りたいです

210 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 16:27:25.89 ID:DOoJ6m8b.net
アンケートお願いします
結婚式に御祝儀2万ってありですか?なしですか?
今は働いてないとして今後積極的に付き合っていくつもりはあまりない友達とします

211 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 16:35:19.33 ID:gy3AnV3A.net
>>209
お店はよく知らないけど
生クリーム、チョコ、いちご系のコンボが最高に好き

>>210
偶数は縁起が悪いらしいから3万出したい気はする
でもその前提なら2万で充分だと思うよ

212 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 16:46:27.05 ID:A/pc89Io.net
>>210
その前提で、1万円札+5千円札×2ならあり

213 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 17:19:31.90 ID:HtInFEho.net
>>210
あり
1万と5千5千で入れる

214 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 17:59:17.07 ID:cCFTqnmL.net
鼻に関するアンケートです
1 一般的に日本人は欧米人に比べて鼻が低いと言われていますが
もし、ご自身のお鼻が高かったら容姿レベルは上昇しますか?

2 上の質問で「否」と答えた方、もし自由に鼻の造形を
変えれるとしたらどうでしょう?

215 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 19:00:52.87 ID:ZWYCqzd5.net
>>179です〆ます
その方は自分語りも多く語尾を“〇〇ちゃろ〜”などと伸ばす(強調する)言い方をするので余計マイナスな印象を受けるのかもしれません
レスくれた方々ありがとうございました
同じ出身の方からの意見も聞けて良かったです

216 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:03:04.88 ID:LnfIVT6/.net
>>198
アジアは美味しかったことがない
ハンガリーは甘すぎて、女子高生達が拒否したレベルで日本人には受け付けられない凄まじい味だった
美味しいのはヨーロッパの有名国ぐらいだと思ってる
基本的に日本人の味覚に合うお菓子は世界的に見て少ないんじゃなかろうか

>>209
個人店なんだけど、大田区の糀谷駅目の前にあるクレープ屋さんが私の中でNo.1
以前は吉祥寺駅のLOFT前のクレープ屋さんだっんだけど、無くなってしまった
生地はしっとりふわもちでなるべく焼きたて
材料はケチらずたっぷり
その上で美味しいお店が好きなので、チェーン店はほぼ当てはまらない
そこは条件クリアしてる上に、カスタードも甘過ぎず卵の風味が豊かでお勧め

217 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:08:29.77 ID:JeMQMupU.net
結局何味なんや

218 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:10:59.59 ID:LnfIVT6/.net
>>209
書き漏らした
好きなのはチョコバナナカスタードとツナチーズ

>>210
付き合っていくつもりがなければ出ない
出るなら3万は覚悟する
ただ、どうしても出なければならない付き合いなら仕方ない場合もあるのかもね

>>214
1.小鼻が膨らんでいて若干真麻も入っているので、高くしたぐらいじゃどうにもならない
2.小鼻を小さくして、鼻の穴を隠したい
日本人顔なので、高さはあまり気にならない
彫りが深いわけでもないのに鼻だけ高くしたら、The整形顔になるので望まない

219 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:22:29.35 ID:r0zaAm+E.net
>>209
チョコがはいったやつなら何でも
チョコスプレーだけしか入ってないような奴でも好き

>>214
あり

>>214
1 もとから高いほうなのでこれ以上高くなったらワシ鼻になってしまう…
低かったら容姿レベルは下降するかで考えたけどむしろかわいい感じになるのではと思う
2 鼻先をちょっと削りたい

220 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:40:30.66 ID:UOzT1QJC.net
なんかワシ鼻という表現に笑ってしまった

221 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 20:43:22.74 ID:KB6pIaIA.net
ワシ鼻知らないの?

222 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 21:13:38.84 ID:/YaMJUyq.net
>>187です
>>190
>>191
建仁寺と宝泉院、錦市場よさそうですね!
地方民なのでシナモロールカフェも未体験です
経路的に可能か調べてみます
今回は京都行きたい衝動でチケット取ったので次は計画的に西芳寺の申し込みもしてみます
ありがとうございました

223 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 21:18:44.34 ID:iepNlycd.net
>>210
20代前半ならあり それ以上の年齢なら出席するなら3万用意すべき

>>214
否 鼻だけ高くなっても他のホリが変わらないとダメだと思う
形もいじっていいなら有りだと思う=容姿レベルは上昇する

224 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 21:36:55.73 ID:CJHemWan.net
>>209
田舎だからショッピングモール内のクレープ屋でしか食べたことないんだけど、デザート王国のクレープは皮が少し厚めでもちもちしてて好き
どこの店でもほとんどいちご生クリームばっかり頼んでる

225 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 21:42:53.34 ID:gbHWkB8I.net
>>209
昔修学旅行で食べた東京タワーの麓にあるクレープが皮がサクサクで美味しかった
今もあるのかは不明
特に気に入りの店とかはないけど、だいたいチョコ系にしてしまう
ブラウニーのってるやつとか
あとバナナより苺を選びがち

226 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 21:43:41.80 ID:HA1hba/U.net
アンケートです
これからの季節に使うマフラーやストールは何本持ってますか?
どんな色とデザインですか?

227 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 22:14:56.89 ID:3eM2Zq7+.net
>>209
アイスが入ったやつやツナチーズとかのご飯系が好き

>>214
多少はマシになるかも

>>226
6本
マフラー5本にスヌード1本
薄い紫、濃いピンク、赤、赤緑のチェック、ベージュに赤系のラインが入ってる
スヌードも濃いピンク
着る服が黒とか紺とかが多いからアクセントになる色ばっかりになってる…

アンケート
仕事で上司が間違ってたら指摘できますか?
それとも何も言わずに修正しますか?

228 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 22:21:54.72 ID:Qv644mX4.net
>>214
1 鼻は高い方だけど同時にでかくてコントの付け鼻みたいで気持ち悪い
高さだけでは容姿レベル決まらないと思う

2 自由に鼻が変えられるなら高さよりも鼻筋と細さを意識すると良くなる気がする
鼻梁の高さとか小鼻の小ささ

>>226
黒っぽいコート用の色柄物ひとつ
ベージュとかキャメル色のコート用の暗い物ひとつの ワンシーズンで計2つくらい
形にこだわりは無いけど寒がりなので厚手の大きい物とかスヌードとか買ってしまう
いつの間にか寒くなるので、薄手のストールは持っていない

229 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 22:30:58.71 ID:0B4jCXtU.net
出産した友人とお子さんに会いにいきます

予算5千円くらいで何かプレゼントをしようと思うのですが何がいいと思いますか?
既に5千円分は以前から約束していたものを用意しましたのでそれと足して計1万円分位のプレゼントにしたいです
約束していたものはベビー用のものなので、お母さん向けにしようかなと思っています

友人は30代前半、子どもは1人目
化粧っ気はないのと肌質を知らないので化粧品以外でお願いします

230 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 22:31:40.30 ID:uT7MVE3Y.net
>>214
1 否
2 鼻筋通った細い鼻か小さくて存在感無い鼻
美人の忘れ鼻って言わない?

>>227
状況と仕事内容によって変わるかな
自分自身は基本的に何も言わずに修正するタイプだけど、今の仕事は間違いチェックとかで更に自分も間違ってたり直さなくてもいい場合があるから指摘せざるを得ない
指摘というよりか「これって○○で良かったんでしたっけ?」みたいな感じで聞くけども

231 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 23:29:20.62 ID:mYrT5EtK.net
>>229
家族の写真を飾れるきれいな写真立てとか…?

232 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 23:35:37.01 ID:+FT5Y2s/.net
>>226
マフラー二枚
でも内勤だし職場も自宅も駅近だからほとんど使わないで数年間クリーニング出したままって感じ、無地で黒とエンジ

>>227
モノによる
この前1年近く見てきたはずの分析表にトンチンカンなこと言ってきたときはちょっと上から言ってしまって反省してる
誤字脱字は本人のこだわりあるときもあるので確認する

>>229
その予算で母親向けならカフェインゼロのティーパックが無難かな

233 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 23:38:55.37 ID:msepebRz.net
>>195です
皆さんありがとうございました

234 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 23:40:25.04 ID:9Cz2owlL.net
>>222
亀だけど南禅寺に通じる道は道広くて歩きやすい
境内でのんびりできる
下鴨神社や上賀茂神社も中心部よりゴミゴミしてないんじゃないかな

京都駅に着いたら一日市バス乗り放題パス買うといいよ、500円だから3回乗れば元取れる

京都が合わなかったら奈良で鹿と遊ぶとか

235 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 23:50:18.55 ID:2LsXmVav.net
>>226
マフラー1つとストール3つ
赤チェック以外は黒とグレーの地味色

236 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 23:50:38.64 ID:q8/cnqF9.net
>>229
マザーズバッグ

237 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 00:21:25.26 ID:/8fSp2Jh.net
>>198です閉めますありがとうございます
ちょっと捨てるの申し訳なかったのですが、同じような感覚の方が多くて安心しました

238 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 00:53:00.28 ID:OPVlOvEV.net
>>226です
新しいの買うか迷ってたので参考になりました
回答くださった方ありがとうございました〆ます

239 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 01:09:48.28 ID:nWtrOiiR.net
ピル服薬中の人に質問です
自己判断でピルを飲んで半年以上経ちます
休薬期間1日目に生理が始まるのが正しいらしいですが、毎回きっちり3日目に生理が始まります
きっちり3日目に始まるので薬が効いていないわけではないと思いますが、皆さんは休薬1日目から生理が始まりますか?

240 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 01:14:30.33 ID:pB4524sK.net
>>214
子供の頃は鼻が低いのめちゃめちゃコンプレックスだったけど今はそうでもない
治すとしたら顎

241 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 02:07:49.41 ID:7bCpY/sl.net
>>229
私はお腹に塗るクリームやオイルみたいなのを何度かあげた
・エルバビーバ マミーケア
クリームとオイル両方5千円ぐらい
・WELEDAのマザーズオイルや一般向けで人気のホワイトバーチのオイルなら4千円ちょい

242 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 07:10:04.93 ID:6RLY7Pb4.net
>>239
休薬初日に生理くる人なんていないのでは
私も3日目くらいにくる

243 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 07:26:57.80 ID:AsqjVf1M.net
>>239
・最後に薬を飲む
・その翌日(0日目):薬効が切れる
・1日目:生理開始(子宮内膜が剥がれ始める)
・?時間後:体外に出血

体外への出血が始まるまでのタイムラグと
あと薬効が切れるまでの時間差も人によってあるかもね、体の大きさとか
自分なりの日程が決まってるなら問題ないよ

244 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 07:29:13.61 ID:AsqjVf1M.net
あー0日目なんてないよねごめん
薬が切れたら整理開始か

245 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 08:32:32.87 ID:xN+HlEi/.net
自分て生きにくい性格だなって感じる人いますか?
私は日々感じています
居たら具体的にどんな性格か教えてください

246 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 09:13:48.57 ID:fnGNf6qu.net
>>227
指摘ではなく確認をする
絶対間違いだと確信できる状態でも念の為確認
なにか訳があるかもしれない
勝手に修正はいちばんダメだと思う

>>229
友人の好きなお菓子のちょっといいやつかな
お疲れ様とこれからも頑張れってことで

247 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 09:23:04.54 ID:6RLY7Pb4.net
>>245
人が何気なく言った(らしい)ひとことの真意が何なのか気になるとずっとこだわってしまう、まさに「そいつ今ごろパフェ食ってるよ」の状態
職場の親しい人に「そんなん人は大した意味なく言ってることが多いから気にしすぎ」と言われて少しその癖?はマシになってきたけど今でもたまに考えこんだりクヨクヨする

248 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 10:30:37.41 ID:2896lHJg.net
>>234
そういう情報すごくありがたいです
それと修学旅行は京都はあまり覚えていないんですが奈良公園のガイドさんがめちゃめちゃ面白くて笑いっぱなしだったのは覚えています
十年以上経ってもあのガイドさん元気かなあと思い出すぐらいで奈良も行きたいんです(ガイドさんは当時でも高齢っぽかったので多分いないとは思いますが)
今回は夜行バスの弾丸旅行なので行きやすそうな京都市内に絞りますがいずれ奈良もチャレンジしたいです
ありがとうございました

249 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 17:51:55.82 ID:nWtrOiiR.net
>>242,>>243,244
ありがとうございます、安心しました

250 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 18:13:49.68 ID:5wtEe8CL.net
服装の決まりがゆるい職場(GパンはNG程度)で事務をやってます
スカートにシャツインした上にパーカーはありだと思いますか?
職場の雰囲気によるとは思いますがかなりゆるゆるでサンダルの人もいる感じです

251 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 18:19:05.52 ID:2DrtCm0S.net
>>250
GパンNGだとパーカーもNGな気がするけど規則に明確に書いてなければいいんじゃない?
GパンNGでサンダルOKなのもよく分からないけど便所サンダルやビーサンみたいなのなのか、きれいめサンダルなのかでも違うし
そのサンダルも「規則に明確に書いてないから」という理由で履いてるのかもね

252 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 18:49:00.34 ID:YMNGvomO.net
>>245
人の目や反応を気にし過ぎる、被害妄想しがち、嫌な思い出を何年でも引きずる、人見知り

>>250
ガバガバな規則ですな
私はいいんじゃないかと思うけど試しに着ていってみたら?

253 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 19:01:04.94 ID:VjE5UxFf.net
自分がどうしても当日行けなくなって、諸事情で座席番号を伝えられるのが開演30分後くらい
この場合代金は
1.定価分きっちりもらう
2.半額くらいはもらう
3.もらう

254 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 19:01:59.10 ID:VjE5UxFf.net
>>253
3間違えたwww正しくは
1.定価分きっちりもらう
2.半額くらいはもらう
3.全額もらわない

255 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 19:04:10.75 ID:nWtrOiiR.net
>>253
チケット譲渡するんだよね?
開演30分も待たされるなら半額かな
めちゃくちゃレアなライブなら全額でも需要あると思うけど30分なら半額じゃないと欲しい人いないんじゃないかな

256 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 19:13:15.05 ID:VjE5UxFf.net
>>255
補足でヅカでお忘れ券対応のための座席位置を伝えられるのが30分後ってイメージでお願いします

257 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 19:44:15.58 ID:nh5WPmkR.net
職場にお弁当を持っていく時
A5サイズのショルダーバッグとお弁当箱の入った手提げ もしくは
持っていくもの全部入るA3サイズのリュック
どっちにするか悩んでます 通勤時間は45分くらい

258 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 20:26:07.88 ID:7bCpY/sl.net
>>253
リアルの知り合いなら3、無料で
ネットとかでなら2、半額ぐらいかな?
その界隈の相場を調べてそれに倣ったほうが良さそうだけど

259 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 22:03:16.77 ID:AHFbXiEh.net
>>257
弁当箱を別カバンにするとどっかに置き忘れることがあるから、私は一つにまとめてる

260 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 22:23:30.23 ID:4RBhaYnV.net
>>257
電車通勤のときは手荷物を増やしたくないので一つにしてた
マイカー通勤になってからは大きいバッグを持ちたくなくて別々にしてる

261 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 23:09:41.26 ID:ZSynowPG.net
>>257
私も荷物忘れないように1つにまとめる
荷物を2つに分けてさらに傘でも持ったら絶対どこかで何か忘れる

262 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 23:39:51.61 ID:Xn4EfNmG.net
自分の母親より背が高いですか?低いですか?
私は母より少し背が低いのですが、周りの母娘は娘の方が背が高いので私のようなケースはどれくらいあるのか気になりました

263 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 23:45:07.95 ID:5GdX4hEy.net
>>262
低い

264 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 23:55:05.24 ID:66HrkaVD.net
回ってきた死体と人間の子みたいな漫画
性癖の事まるで治る病気かなんかみたいだなーとおもた

265 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 23:58:07.80 ID:66HrkaVD.net
すみません、スレを間違えました…

266 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 00:20:16.30 ID:LXFUMNAT.net
>>250
個人的には素材とフードがカジュアルすぎる気がするのでなし
でも会社なり業界なりで「かなりゆるゆる」のラインも全然違うだろうし職場でさりげなく意見を求めては

>>257
どうしてもその二択なら前者かなあ
大きなリュックのようだし45分の間に寄り弁になりそうw
あと通勤手段が混雑する電車ならリュックはやめてほしいという希望もある

>>262
高い

267 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 00:20:48.86 ID:55QxOqON.net
>>262
母より高い
ちなみに母は平均くらいの高さ

268 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 00:30:14.81 ID:m0ZCxwmV.net
>>262
高い

269 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 00:45:02.40 ID:uuBRU5mk.net
>>257
弁当は専用手提げにしてる、ちなみに電車通勤
持ってるのめんどいけどたまーに汁漏れさせちゃうからそのときのダメージ少なくしたい

>>262
ほぼ同じだけどアラフォーに近づいた私の背がだんだん伸びてきていまはちょっとだけ母のほうが低い

270 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 00:54:45.84 ID:p17uZkpN.net
忘れ物防止のスマートタグ使ってる方に質問です
高価な傘を置き忘れて持ち去られてしまったのですが、やはりデザインが気に入ってるのでもう一度買おうと思います
スマートタグをつけようか迷っています

・どのメーカーのを使っていますか?
・何につけていますか?
・実際に忘れ物を防げましたか?
・便利な点、そうじゃない点があれば教えてください

271 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 01:21:01.93 ID:IsVE9PS7.net
>>262
2p位私のほうが高い
因みに姉と妹がいるけど姉は6p高いが妹は母とほぼ同じか少し低い

272 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 02:25:48.97 ID:a7fPoXov.net
>>262
2cmくらい高い

273 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 02:53:55.05 ID:jPVyB5ZV.net
>>262
私の方が7センチ高い
母は子供時代貧困だったから…

274 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 02:56:50.31 ID:4XXn6y5r.net
>>250
全体的にオシャレで可愛ければOK
ズボラな雰囲気出てたらNG
だと思われる
似たような雰囲気のとこで働いてたけど、風紀を束ねる御局様たちの判断基準がそんな考え方だった

>>253
ヅカで30分は大きくないかい
半分はもらいすぎだと思う
席種がわからないけど、3千円ぐらいでお願いしてみたら?
私なら相手都合で30分過ぎて半分と言われたらイラつく

>>262
10センチ高い

275 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 03:04:11.27 ID:9FsygW00.net
>>262
母より10センチ高い

276 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 03:53:33.94 ID:IxlnIBU9.net
22時ごろに知らない携帯番号から電話が2回かかってきました
2回ともすぐに切れ、ネットで調べても情報は出てきませんでした
ここの方たちならどうしますか?
1.かけ直す
2.またかかってきたら出る
3.かかってきても出ない

277 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 04:01:48.77 ID:4F8pyUlj.net
>>276
3
市内通話とかなら翌日公衆電話からかけてみるかも

278 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 04:11:41.05 ID:00dJseXY.net
>>276
知らない番号は基本でないから3

279 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 05:28:00.34 ID:6hkYsypo.net
>>276
3
留守電に入ってない限り応対しない

280 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 06:58:42.53 ID:DTjxKa/y.net
>>276
3.基本は出ない
でも長く着信音鳴らされたら1回は出るかも
もしかしたら電話番号変えた知り合いかもしれないから

281 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 11:24:05.22 ID:BJ3E6aN8.net
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/F8uG6v
※女性は登録も利用も無料

282 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 11:50:57.50 ID:Lg1vYDVS.net
アンケートです
国内旅行でで一番良かった場所とその理由を教えてください
ちなみに私だと知床で、特に知床岬をクルージングしてヒグマやイルカを見たり景色も良くてよかったです

283 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 13:21:54.45 ID:5ydvn2ap.net
>>282
月並みだけど京都奈良
一緒に行ったメンバーが楽しかったというのもあるけど景観が良かった

284 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 13:30:47.74 ID:8OHtgGc2.net
整形したことある人いたら教えてください
どこを整形したか、満足したか不満か、一ヶ所整形すると他もやりたくなって他の箇所もやってしまったか一ヶ所で満足して済んだか、が知りたいです

285 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 13:35:59.58 ID:B/QvoT2G.net
>>282
高知・香川
高知で初めて坂本龍馬の像を見て驚いた(ハチ公的な小さいのだと思ってた)
憧れの食べ物「のれそれ」を食べた
香川ではうどん屋を5軒回った
金毘羅神社の長い階段を登る途中、犬を連れた家族がいて
「金比羅犬だね」と言ったらそのご家族と犬が気付いてくれて
私たちが階段でバテる度に犬が(飼い主じゃなくて犬が)振り向いて様子を伺ってくれたのが嬉しかった

めちゃくちゃピンポイントな思い出でごめん

286 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 13:44:03.35 ID:YIVQXmJZ.net
>>284
医療上で必要だったので二重手術
奥二重でまつ毛が目に刺さってた
手術してもらったら、目にまつ毛が刺さらなくなってめちゃくちゃ快適な上に、目やにだらけだったのにできにくくなった
おまけで二重になって、人から羨ましがられるようになったよ
パキッとした二重でぱっちりしてていいなーって
今まで目を褒められたことがなかったから、みんなそんなに二重にしたいのかとビックリしてる
ブスだし美人に生まれたかったとは思うけど、これ以上なにかしたいとは全く思わない
思わぬ大金が入っても整形はしない

287 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 13:52:01.72 ID:E1v9ubLe.net
>>282
大分県が大好き
ご飯美味しい、温泉たくさん、くじゅう連山あたりは走るだけで幸せ
人ものんびりしていて寛げる
当方四国民で気候風土が似てる、近いから、しょっちゅう行くが飽きない

288 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 13:54:17.16 ID:5yW9aHpA.net
>>282
横浜
好きなドラマの舞台が横浜だからあちこちに見覚えのある風景が広がっててここで撮影してたのか!と思うと泣きそうになったりw
景色もすごく好きでブラブラするだけで楽しかった

289 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 14:02:38.10 ID:R/PMF8FG.net
働いている方、年間いくら服にお金かけますか?
手持ちの服で一番のお気に入りはありますか?

290 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 14:12:57.55 ID:sitqxEif.net
マジレススレでも聞いたのですがアンケスレの方が適切かと思って質問します
こういうカジュアルな服装にパンプスを合わせる時って時って足元はどうするのが普通だと思いますか?
ストッキングを履くのかフットカバーを履くのか素足なのか
写真だと素足に履いてるっぽいですが
https://i.imgur.com/tlhREZN.jpg
https://i.imgur.com/irQqlfu.jpg

291 :284:2018/09/16(日) 14:24:35.29 ID:8OHtgGc2.net
すみませんあと金額も追加でお願いします

292 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 14:37:23.42 ID:Ih5HV/e+.net
>>290
自分はゴムガータータイプのストッキングです
おしゃれなパンプスからフットカバーが見えるとダサいような…

293 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 14:44:06.28 ID:Q9KcDvk/.net
>>262です
やはり母親より背が高い方が多いですね
ありがとうございました

294 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 15:58:02.51 ID:uRWXVwq7.net
>>282
屋久島かなあ
自然散策好きだから最高だった。トビウオも美味しいし、歩いていると景色がグルっと変わるような場所もあって想像以上に良かったわ

295 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 16:13:22.60 ID:L/LNht5E.net
>>290
普段は利便性でフットカバーにしてしまうけど
ちゃんとおしゃれしたい時ならストッキングにする
1枚目の写真ならひざ下のストッキングかな
フットカバーは便利だけどパンプスから見えるのはおしゃれじゃないと思ってしまいます


便乗アンケ
パンプスをはくとストッキングのつま先(親指)がほぼ確実に破れます
対策や強いストッキングをご存知の方はお願いします
本当はつま先スルータイプが好きなのですがおしゃれしたいときは使い捨てる覚悟で履いてます

296 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 16:48:49.88 ID:A+aOsTjQ.net
>>290
ストッキングもフットカバーも有りだと思う
でもフットカバーならパンプスから見えないように作られてるものを選ぶ

297 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 17:26:34.61 ID:VWjuWpfU.net
>>290
ストッキング嫌いなので素足です

298 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 17:45:11.21 ID:uuBRU5mk.net
>>290
どん質締めてない上に、どん質で回答してくれた人いるのにこっちにマルチすんのやめなよ

299 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 17:49:06.28 ID:KOtZ6Yk2.net
>>209
昔下北にあったクレープ屋が好きだったホイップクリームたっぷりで深夜でも開いていて
イチゴ系が好きだったかな

300 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 18:29:59.64 ID:CbzMTiFD.net
最後に「オラ!」もしくは「オラー!」というような言葉を発したのはいつでしたか?
又、どのような状況でしたか?

301 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 18:34:51.94 ID:J3ZbXLDG.net
アンケートです
1・何人兄弟でどういう構成ですか?
(例:兄・自分の二人兄弟)
2・理想の兄弟構成はありますか?
(例:一人っ子になりたかった 等)

302 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 18:57:34.34 ID:XcDEgICv.net
>>295
もし、靴の外側が減るタイプならうち太ももの筋肉を鍛える
つま先が破ける人に多いのが、うち太ももの筋肉が弱くて足を閉じていられない人
座る時に足をぴったりくっつけていられないならドンピシャ
このタイプはつま先を蹴りあげて歩くので破けやすいらしい
なので、うち太ももを鍛えて足の付け根から歩くように意識して歩き方を変えるといいらしい

303 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:10:20.84 ID:st0uGh8Y.net
>>257です
確かに1つにまとめた方が忘れなさそう
電車も田舎で混む時間にはめったに乗らないし しばらく通勤してみる!

>>301
弟1人の2人姉弟
妹か一人っ子が良かった
男の子が生まれたら家を買うって話だったらしくて そこから貧乏になったので 弟がいなかったらもっと違う人生だったかなって思うことはある

304 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:36:03.85 ID:if0ZaIjo.net
>>301
1 兄、兄、私の三人兄妹
2 年の近い姉か妹がほしかった
友達みたいな感じでいろいろ相談とかしてみたい

305 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:43:13.03 ID:/6H/YCrM.net
>>301
1兄と私
2一人っ子が良かった
小さい頃から兄が死ぬほど嫌い

306 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:46:42.57 ID:3hd/Stqq.net
>>301
1兄・自分
2今ので満足してるけど弟かもう一人兄がいたらさらに良かったかも

307 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:48:33.44 ID:OPzLLSZ5.net
>>301
妹が一人いる
姉が二人くらい欲しかった

308 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 19:49:24.52 ID:APxALiYo.net
>>301
1 私・妹の二人姉妹
2 10歳くらい下の弟か妹が欲しかった
妹とは年子で物心ついた時には既に居てあまり妹感がないから
それと10歳くらい上と3歳くらい上の姉か兄も欲しい

309 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:15:12.73 ID:NzHIWKeI.net
アンケートです
もしも、徒歩で5分の会場で催される無料のフラメンコ演奏会に
招待されたら行きますか?それとも興味ありませんか?
しかも、3日前からは開始の日時を指定できます
尚、演奏時間は2時間です

310 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:30:02.58 ID:kBuRygml.net
大人になってから兄弟と喧嘩した事ありますか?
ある人は仲違いしていた最長期間はどのくらいですか?

311 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:31:55.33 ID:yaNzwUy1.net
>>309
招待なら行く
自発的には行かない

312 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:46:55.36 ID:yie+T6kl.net
>>309
行かない
近所にフラメンコ教室があるけどなんかまったく憧れない
講師が頭の大きい骨太の厚化粧なおばさんで悲しいぐらい昭和の日本人体型でフラメンコ衣装が可哀想だった
たまに外国人講師も招いてるんだけどこの講師もマナーが悪くて胸糞悪い光景も見た
鑑賞じゃなくて会をぶち壊す許可があるなら行く

313 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:49:53.75 ID:D41Ey4Y+.net
>>301
1 女兄弟でもいいの?姉が一人
2 男兄弟が欲しかった

>>309
招待してくれた人と、誰と行くかによる
フラメンコ自体に興味はない

>>310
ない

314 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:57:10.70 ID:5aojZ4jB.net
>>301
兄が一人
妹が欲しかった

>>309
行かない
興味がないから招待されても行かない

>>310
ある
1週間くらい無視してた

315 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 20:58:05.77 ID:L/LNht5E.net
>>302
確かに座ってて足をつけているとムズムズ苛々してくるw
筋力つけて歩き方も意識してみる
いいこと聞けた、ありがとうございます!

>>295しめます

316 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 21:02:00.80 ID:oJiaY6RM.net
>>309
行く 音楽聞きたい
ダンスの発表会なら行かない

317 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 21:34:40.75 ID:e4qQ5zrL.net
>>301
1 一人っ子
2 兄か姉が欲しかった

318 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 22:00:13.08 ID:WQXT4Qp+.net
>>245
人の行為に裏があるんではないかと疑うところ
自分自身が他人に対してメリットがないと何かしたりしないことの裏付けなんだけど

>>276
3、出ない
ネットで調べても情報出てこないなら怪しすぎるので

>>282
長崎
夜景が綺麗だった

>>289
大体月5000円で1年で6万ほど
お洒落着だけじゃなくインナーとか靴下も含む
手持ちで一番お気に入りは青のVネックのニット
色が好きすぎる

>>301
兄、自分、弟
昔な姉妹ならなーとか思ってたけど大人になってこの構成で良かったと思うようになった

>>309
興味あるので行く

319 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 23:05:36.11 ID:CmXt5aW3.net
>>282
香川
泊まった場所もよかったし海も緑もあって景色もいいし、うどんも美味しかった

>>301
1)私・妹
2)昔は姉かほしかったけど今は一人っ子でもよかったかなと思うこともある

>>310
ある
お互い家を出ててまた会うまで何もコンタクト無しだから、数ヶ月だったかな
昔から喧嘩しても改まって謝る関係でもなくいつの間にか元通りタイプの姉妹で、今もそんな感じ

320 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 23:49:03.22 ID:67J8BOKq.net
>>310
ある
もう8年くらい直接的な交流無し
姉が命に関わる難病にかかってることが判明したけど多分このまま死ぬまで顔も見ず会話もせずってことになりそう
地球の裏側に住んでる人なのでもし死んでも葬式に出る予定なし
こんな極端な例もあるということで

321 :彼氏いない歴774年:2018/09/16(日) 23:54:55.58 ID:r7iWuXzo.net
>>320 ブラジル?

322 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 00:03:34.11 ID:uoJ/iCEX.net
>>321
国ごと引っ越してなければあの辺のどっかにいるんじゃないかな
正確な現住所は知らないんだ

323 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 00:16:51.09 ID:iyNekZy+.net
やったことがある人に質問です
適職診断て当たっていると思いますか

どんな診断か(ネットで遊び程度、きちんとしたもの等)
どんな働き方か(バイト、派遣、正社員)
可能な範囲でどんな仕事をしているかも知りたいです

324 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 00:34:19.70 ID:CC5h5yZC.net
>>253 です
みなさんありがとうございました
うまい落とし所を考えてみます

325 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 01:05:33.58 ID:Xut9krNp.net
この季節、上下で服を何着持ってて
何パターンの組み合わせで着まわしていますか?

326 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 01:19:13.64 ID:63K0KuEV.net
在宅ワーク経験した方にどんな仕事だったか、どのくらい給料を貰えていたか聞きたいです

327 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 01:22:10.08 ID:rQuJYLbP.net
>>245
です
答えてくださった方々ありがとうございました
モジョは生きにくい人多いかと思ったけどそうでもなかったな

328 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 07:41:28.90 ID:d4J7uG7D.net
289ありがとう

329 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 07:45:23.20 ID:xnQekXBf.net
自分や身近で、写真写りが悪い人はいますか?
写真だとどのように悪くなりますか?

330 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 08:56:42.08 ID:E/6dVKBw.net
正規で会社に勤めるようになってからどれだけの期間で始めて遅刻しましたか?
遅刻したことが今までに一度もない人はどれくらいの期間ないのか教えてください

331 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 09:07:34.35 ID:E/6dVKBw.net
×始めて
⚪︎初めて

332 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 09:38:54.10 ID:DgukxYQ+.net
>>330
2年目に寝坊して、今から急いでも遅刻だからと
体調不良により午後出社すると連絡した事はある
それを遅刻としてカウントしないなら5年間してない

333 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 11:32:37.98 ID:IBm8GlYJ.net
>>329
痩せて顔肉取れたらだいぶマシな映りになった

334 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 12:17:08.98 ID:93xZN+U5.net
282国内旅行について回答ありがとございました、締めます
四国九州の回答が多くて意外でした 候補になかったので調べてみます!

>>309
条件による 招待してくれた人と一緒に観たり小規模な会場だったりで途中退場できなそうなら行かない

>>310
妹とケンカして3年くらい?交流なかった
その直後に実家出たってこともあったけどもうひとりの妹や母とは頻繁に連絡とってたけどその妹とは完全に連絡絶ってた

>>330
前の職場で入社3ヶ月くらいで盛大に寝坊して遅刻した、体力仕事だったからまったく目が覚めずの寝坊だった
それからは電車遅延以外の遅刻はない

335 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 12:44:59.08 ID:d4J7uG7D.net
寝るときはブラつけてますか?なしですか?
つけてる人はスポブラですか?

336 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 13:36:41.45 ID:aI5DvzBh.net
>>329
私は眩しいのがとにかく苦手だから写真は殆ど目が線になって引きつり笑いで映る
カメラにとっては逆光になる写真なら普通に映るというカメラマン泣かせ

>>335
しない
ちなみにD70くらい

337 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 14:13:30.24 ID:Qdjf66Vg.net
>>323
学生時、就活する時にネットでやった
当たってる部分もあったけど、結果とあまり関係ない小売サービス業の正社員です

>>325
通勤時は2パターン
ボトムス2着、トップス3着、アウター2着
私服はボトムス、トップス共に5着ほど

>>330
電車の遅れ以外は1度もない
というか電車での遅れもない

338 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 14:54:34.71 ID:qTsRdjy2.net
>>330
2年目に入ってすぐ
起きた時間=始業の時間だった

339 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 16:19:52.14 ID:ePbS4gOd.net
国内で行って良かった旅行先とよかったポイントを教えてください

340 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 16:28:57.85 ID:M5atH0f0.net
>>339
>>282

341 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 16:34:27.10 ID:ePbS4gOd.net
すみません似た質問があったんですね
質問変えます
今の時期に旅行に行くならどこに行きますか?

342 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 17:29:40.09 ID:6vR+1YL2.net
>>330
寝坊したときは有給使って出勤という概念を消してしまう合理的かつ斬新な方法をとることにしてるから遅刻したことはない
あなたは質問の内容的に社会人初心者よね?
社会にはいろんな裏ワザがあるからあなたも利用してごらん

正直者で生きてちゃダメ

343 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 17:33:53.71 ID:9T9eivtb.net
>>342
有給は特別な事情ない限り事前申請しないとだめみたいな会社もあると思うよ

344 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 17:34:50.02 ID:32cHIy5S.net
めっちゃ口パク…!?

345 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 17:39:59.27 ID:6vR+1YL2.net
>>343
1から10まで教えられないと何もできないの?

346 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 18:10:21.66 ID:FkgiFdVm.net
電車で隣に座ってたイケメンが走行中におもむろに空いた席に移動したんですがこれは私が臭かったとか顔がキモかったとか思われたってことですかね?
地味にショックです

347 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 19:30:49.94 ID:BvTohZCb.net
>>346
臭いはありえる、顔は隣じゃ見えない

自分が移動するパターンは臭い以外だと
・うるさい
・オッサン
・せき、クシャミ、鼻すすり
・スマホゲームで手を常に動かしてて鬱陶しい
・足を組んでて足の裏がこちらに向いていて何となく嫌
・隣は無関係で正面向かいの人が嫌(見てくる、咳クシャミの被害がおよびそう)

朝の出勤ならホームレスや壊死ニキレベルじゃないと移動しないけど帰りの電車なら上記で移動する

348 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 19:56:47.61 ID:xnQekXBf.net
>>346
2連で空いた席だっり角席が空いたら隣が誰だろうとそっち行くよ

349 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 20:38:29.90 ID:b/Jp+AXx.net
>>341
今の時期というか10月から11月くらいなら奈良がいい
特に明日香村で秋の風感じながらサイクリングで名所巡りしてると清々しい気持ちになれる
あと行ったことないけど神在月の出雲大社は行ってみたい
直近の話なら大阪は今外国人観光客少ないらしいからいつもよりは空いてるかも?

350 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 21:03:52.72 ID:F3oQNtbu.net
>>341
本格的な冬が来る前に金沢などの北陸に行きたい

351 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 21:52:51.24 ID:jjuAkK+o.net
>>309 フラメンコです
みなさん回答ありがとうございました

352 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 22:01:54.06 ID:8msCLNJR.net
5ch全体で1番partが長いスレってどれなんでしょうか
ざっと見たところSKEスレがpart16636でした

353 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 22:04:58.02 ID:05A94SPB.net
>>352
実況板が多いと思う
今NHKの見たら150000超えてたよ

354 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 22:06:24.56 ID:cUsiZVz3.net
>>352
NHKの実況スレは今150103だよ

355 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 22:08:13.42 ID:cUsiZVz3.net
おっと被った
実況民だから真っ先に実況スレが浮かんだ

356 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 22:10:21.25 ID:05A94SPB.net
>>355
結婚しよう

357 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 22:59:38.94 ID:IrmQP+4/.net
本や雑誌や製品のパッケージや広告で誤植を見つけたらどうしてますか?
私はよく見つけるけど何もしないのですが何かした方がいいんでしょうか?

358 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 23:06:06.46 ID:z21xlvV1.net
>>357
問題集の誤植ならAmazonのレビューに書いとく
他のはスルー

359 :彼氏いない歴774年:2018/09/17(月) 23:46:40.01 ID:NPWzQeGv.net
>>357
校正の仕事向いてそう
誤字見つけたことない

360 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 00:38:32.55 ID:2pA/xFJH.net
>>357
別に何もしなくても良いと思うけど気になるなら連絡したらいいんじゃないかな
辞書の誤植は連絡したら次から直しますって連絡きたよ

361 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 01:19:20.09 ID:r69Ll2CJ.net
>>357
めんどいので全部スルー

362 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 01:34:46.18 ID:JJ4d9D3c.net
もしも生涯、たった一つの曲しか聴けなくなったとしたら何を選びますか?
(つまりこの曲さえあれば良い、人生の支えになるというような)
理由もあればぜひ

363 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 01:45:35.63 ID:iKT0r668.net
>>362
サンホラの「死せる英雄達の戦い」
曲自体はイタイんだけどこの曲の中の「運命は残酷だ されど彼女を恐れるな
女神が戦わぬ者に 微笑むことなど決してないのだから」って歌詞が好きだから
友達から借りて普段は流し聞きしてたんだけど震災後の避難生活ですることなくてしみじみ聞いてたら精神的にだいぶ助けられた
なんか書いてみたら吊り橋効果っぽいけど
これが収録されてるMoiraというアルバムはメロディに継ぎ目がないのでそれを一曲とズルしていいならこのMoira全体がいい

中島みゆきの「ファイト」と悩んだけどこっちは児童虐待っぽい描写があってちょっと心が暗くなる

364 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 03:45:38.67 ID:eppzASeH.net
>>346
そっちの方が広かった
角席空いた
広告や電子公告を見やすい位置に移動した
広告の見え方は似たような感じだったけど、立ってる人が邪魔で見えないので移動した
可愛いor美人の近くが空いた
会話はしてないけど移動先の隣の人が友人や彼女だった

色んな理由が考えられるのでそんな気にしなくていい

365 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 07:12:37.34 ID:zajAYpOU.net
>>362
なんだろう
好きな歌は多くて客観的に選べないのでiTunesの再生回数が最も多い
J.LEAGUE ANTHEM 「THE GLORY(ザ・グローリー)」で
気分が上がるから

366 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 07:50:00.64 ID:L2hag++4.net
職場で、優秀だけど情緒不安定とか精神的にアレな人っていると思いますか?
精神的に安定してない時点で優秀とはかけ離れてると思うんですが

367 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 08:05:06.16 ID:UxgXsriG.net
>>357
二度、小学生の頃に教科書の誤植と計算間違いを見つけた時は担任に言ったことがある
担任から文科省だか教科書の制作会社だかに連絡が行って大事になってしまって以来、ちょっとためらってしまって見つけても何もしない
雑誌とかパッケージとか私の知ったことではないし
小学生の時は担任に褒めてもらえたし、算数の計算が何度やっても合わないことにモヤモヤモヤモヤしてたからスッキリした

368 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 08:12:15.85 ID:vwQgOVKr.net
>>362
迷うけど、テニスの王子様の「dear Prince〜テニスの王子様達へ〜」かな
「君が勝てるまで見ててあげるから」「頑張ってるところが大好きさ」って歌詞に、何度支えられてきたか分からないから
曲調はあまり好きじゃないけど…

369 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 08:18:48.63 ID:UxgXsriG.net
>>362
九州新幹線開通の時の幻のCMで使われてた曲
ぼん、ぼん、ぼん、ぼぼぼーん♪
みたいな
まだCDも持ってないしダウンロードもしてないんだけど
何もかもがちょうどよく聞くと気分がよくなる
嬉しい時に聞くのはもちろん、落ち込んで何も見たくない聞きたくない時でも、そっと暖かく寄り添って盛り上げてくれるような受け入れやすさがある
あのCM自体が好き
もしかしたら当時311が起こらなくて幻のCMにならず頻繁に聞いてたらちょうどよく好きな感じにはならなかったかもしれないけども

370 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 09:03:24.79 ID:lZVNc3zh.net
>>357
昔雑誌の誤植見つけたけど立ち読みした時だったから放置した
連絡めんどくさい

>>362
ポルノのアポロ
歌詞とか最初に買ったCDとか考えたけど好きなアーティストの最初の曲にした

横だけど大人に>>363さんの答えステキ

アンケート
靴って何足持ってますか?
可能なら内訳も教えて欲しいです
サンダルが2つ〜など

371 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 09:32:48.34 ID:TuLOGrHl.net
>>370
葬儀用の黒1
サンダル2
スニーカー2
ブーツ4

あまり増やしたくない

372 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 11:09:04.67 ID:GJBIDzSI.net
>>370
仕事と遊び兼用の黒いパンプス 7足
ショートブーツ 3足
サンダル 4足
ビーサン 1足
スニーカー 3足
レインブーツ 1足
少し整理したい

373 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 13:00:53.58 ID:Qf0fkm4s.net
>>366
海外ドラマだけどそういうキャラは定番でいるから、実際にいるんじゃないかな?

例えば名探偵モンクは、強迫性障害がありたくさんの恐怖症抱えてるけど天才
HOMELANDのキャリーやドクターハウスとかも

374 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 13:04:39.46 ID:UxgXsriG.net
>>370
パンプス 3足
サンダル 2足
下駄 1足
レインブーツ 1足
ブーツ 2足(1足は撥水加工してあるから雨雪でもはける)

375 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 13:11:05.19 ID:0LKNGOFN.net
>>370
サンダル2(ヒール有と無)
スニーカー2
長靴1
ブーツ2
黒パンプス2(ストラップ有と無)

あと母親が靴をたくさん持ってるので適宜借りてる

376 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 16:23:16.21 ID:AuBHw5yx.net
>>370
サンダル1
ローヒール革靴1
黒パンプス2飾りがあるのとシンプルと

すごく少なくて喪女感がすごい…

377 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 16:27:47.04 ID:AuBHw5yx.net
>>366
多少の浮き沈みがある程度の優秀な人はいるけど、人に当たったり、過度に怒り出すような不安定な人に優秀な人はいない
(人に当たる時点で優秀とは言えなくなる)

378 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 16:41:11.88 ID:xWpCZPVD.net
>>366
いる
人柄に問題あっても成果物が素晴らしければ優秀と評価される職種はある
(気分によって成果物にばらつきあるなら論外だけど)

379 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 16:57:53.08 ID:PTWRrpUU.net
アンケートお願いします
人から何気なくよく言われる言葉で内心傷ついてる言葉ってありますか?

私はただの地黒で焼けやすいんですが夏になるとどこも出かけてないのに「焼けた?黒いね」とか「なんでそんなに黒いんですか?」とか言われることに傷ついてます

380 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 18:52:38.38 ID:1IJVDZn0.net
>>379
おとなしいねって言われるのが嫌い
実際おとなしいけど遠回しにコミュ障って言われてる気がして凹む

381 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 18:52:41.88 ID:ws4HhkCy.net
>>362
奥田民生の人の息子
なんでか散歩しても旅行してもぼーっとしてるときはよくこの曲が頭を回るから

>>370
職場用パンプス5(よく履くのは3)、職場用ローファー2、スニーカー2、サンダル1、ビーサン1、ブーツ3

>>379
「喪村さんてあんまり食べないよねー」
食べなきゃ太んねーよ

382 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 19:16:35.62 ID:zajAYpOU.net
>>379
「焦らなくてもいいんだよー」かな

383 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 19:19:58.54 ID:cAnK0HiK.net
アンケートです
平安時代の貴族が食べていた料理って
現代の貴方が食べてもお口に合うと思いますか?
又、お口に合うか否かに拘らず1度は食べたみたいと思いますか?

384 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 19:20:48.73 ID:E+Ls/u4w.net
>>379
「喪子さんて真面目(几帳面)だよね」
かな

主に陽キャ寄りの人から言われるけど、380さんと同じような感じで、隠キャだよねーっていうのと、融通きかないのを暗に言われているような気がして嬉しくない

あと、質問の趣旨とは異なるかもだけど、名前を呼ばれるときに
「喪山エミさん」(仮)
(↑「恵美」と書いてメグミと読むような名前)
と間違えて呼ばれることや、書き間違えられること
さすがに慣れたけど、やっぱり嫌だ

385 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 19:26:33.12 ID:ka6zE5K9.net
毎日会う職場の人などの家族がインフルエンザにかかったと聞いたらどう思いますか?
職場の人でそれを平気で言ってマスクもしていない人がいて複雑な気持ちです
前の会社では家族がインフルエンザにかかったら出社禁止のルールがあったのですが今の会社にはそれがありません
何も言わず自衛する他ないでしょうか

386 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 19:42:07.81 ID:YtPNHbhM.net
>>385
その人が咳やくしゃみをよくしてたらマスクしてほしいけどそうでないなら気にしない
私はズボラで無頓着なタイプなので385が神経質に思えてしまう
とにかく自衛するしかないんじゃないかな

387 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 19:49:59.01 ID:muBv9fWd.net
>>385
ただの風邪なら気にし過ぎだけどインフルならその人が頭おかしいと思う
インフルは冗談じゃ済まないから
自衛はもちろんだけどそれとなくマスクした方がいいですよと言うかな

388 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 20:32:19.42 ID:lZVNc3zh.net
370です
皆さんありがとう
平均して11足ですね、私もちょうど11足持ってました
そしてレインブーツ持ってる方多い…!

>>379
意外としっかりしたこと言う、が地味に嫌
見た目的に大人しそうで舐められてるからなんだけど

>>385
広まると大変だからマスクした方が良いと言った方が良いと思う

389 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 20:41:15.08 ID:vwQgOVKr.net
>>379
悩みなさそうでいいね
メンタル強いね

390 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 20:43:44.40 ID:vwQgOVKr.net
>>383
合わないと思う
でも資料集に載ってた、丸くて茶色くて蜂蜜と何かで固めてあるのはちょっと食べてみたい

391 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 20:49:24.28 ID:yYFR8AbB.net
>>373
障害者は一芸に秀でるとか天才は頭はおかしいっていうフィクションを間に受けちゃってる人?w

392 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 20:59:51.19 ID:QaCnC4sc.net
>>385
大変だね可哀想って思う
マスクしてとかは思わないかな

393 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 21:16:14.11 ID:mZJHZOEP.net
>>385
明らかに咳とかしてたらマスクしてって思うけどそうでないなら気にしない
繊細ヤクザうざすぎ

394 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 21:33:03.32 ID:afhgXwsf.net
高いものは違うなと思ったものはありますか

私は100円のまつげコームから800円のものに変えた時にまつげが一本一本きちんと分かれて違うと感じました

395 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 21:47:45.31 ID:rvmOiVSa.net
>>370
黒スニーカー 
ベージュのスリッポンスニーカー
赤のスエードパンプス
ベージュのスエードローヒールパンプス
ベージュの足首丈のレインブーツ
サンダル
ミュール
茶色の膝くらいまでのスエードブーツ
グレーのもこもこしたミドル丈のブーツ
こげ茶革のファーのついたミドルブーツ
グレーの足首丈のスエードブーツ
あと痛くて履けないけど灰色のスエードパンプス…めっちゃ色が好き

396 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 21:52:19.16 ID:ghvcKe4X.net
>>370
黒いスニーカー×2
パンプス×1
ブーツ×1

397 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:12:16.15 ID:vwQgOVKr.net
>>385
本人が咳とかしてなければなんとも思わない
インフルって感染経路飛沫感染だけじゃ無いし

398 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:14:45.69 ID:hVEm0il1.net
>>379
「胸大きいよねー」
デブだから当たり前だ
無理に褒めようとしてくれなくていい

399 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:21:03.62 ID:eSSTGK5x.net
>>385
本人がなんの対策もしないとか会社でそれはありえない
多分この手のタイプは直接言っても平行線だから周りの人に◯◯さんのご家族がインフルエンザらしいから万が一のため気を付けた方がいいくらいは言う
もしも本人が感染しててそのウイルス振り撒いて困るのは会社やあなた
この時期だと皆油断してるからうがいや手洗い疎かにしがちだろうし

400 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:25:01.77 ID:hLqqgX9g.net
>>379
「眼鏡やめてコンタクトにしたら絶対似合うのに!」

漫画やアニメじゃあるまいし、裸眼でもブスはブスだっつの
そもそも眼に色々と問題があってコンタクトは合わないんだよ
大学時代に三ヶ月だけ無理して入れたせいで長らく眼科の世話になったし
分厚い眼鏡で生きていくしかねぇんだからお世辞でも言わないでほしい

401 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:28:17.66 ID:GgAyoskc.net
>>385
そういう奴がいるからインフルエンザが大流行するんだよね
咳やくしゃみの目立った症状が出てなくても感染している場合もあるし
ノーガードな口を触った手でそこら辺ベタベタ触って接触感染もあり得る
とりあえずマスクやアルコール、お守りにクレベリン使うしかないかな

402 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:43:02.05 ID:2MDbajiv.net
>>370
パンプス×6
黒と白とベージュ系
フラットシューズ×3
サンダル×4
スニーカー×1
ブーツ×4
草履と下駄×5
全然履いてない靴もあるから整理したい
シューズボックスはみ出て積んでる

403 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:43:47.67 ID:2MDbajiv.net
ごめんなさい
370はもうシメてましたね

404 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:44:36.95 ID:5v4bWJ/F.net
胸ポケットがついた赤ワッフルワンピースがあります
皆さんならアウターや靴などは何を合わせますか?
スニーカーだけはなしでお願いします

405 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:47:44.33 ID:8FT5b2KD.net
LINEで既読スルーと未読スルーは精神的にどちらが楽ですか?
期間によって気持ちが変わるなら、何日くらいが基準ですか?

406 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:55:31.02 ID:hLqqgX9g.net
>>394
色気のない回答になるが
だし昆布
高級品は味が違いすぎた

407 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 23:04:50.00 ID:E80DbkrV.net
>>394
服、靴、ファンデーション

408 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 23:13:12.99 ID:xFxQWjQg.net
>>394
車、寝具、靴、デニム

409 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 23:20:08.79 ID:5wfgKU7v.net
>>394
イヤホンと蜂蜜

410 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 23:30:59.23 ID:lZVNc3zh.net
>>405
未読スルーの方が嫌
既読スルーは読んでれば良い内容なら何日過ぎても問題ない
けど待ち合わせの時間等のやりとりで既読スルーだと困る、この場合は待てるのは長くて2日まで

411 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 00:39:23.90 ID:ZVrQMfK5.net
>>362です
様々な理由まで聞けて良かったです
皆さんありがとうございました

412 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 00:46:59.78 ID:7JvUL216.net
ご自身の人生で困難を乗り越えた、もしくは乗り切ったという様な
事例やストーリーがありましたら教えてください

413 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 07:09:38.95 ID:rqnc3Cd/.net
>>394
財布 ラップ 賃貸の部屋

414 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 07:41:51.87 ID:yujZy20J.net
>>394


415 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 08:54:48.82 ID:MJ1a1mmP.net
>>394
カラーケアシャンプー
退色のスピードが全然違う

416 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 10:12:34.23 ID:MzzhJ3Vu.net
>>394
ファンデーション
今まで〜2000円ぐらいのプチプラしか使ったこと無かったけどデパコスで勧められて買ってみたら全然違った

417 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 11:41:13.54 ID:kyoQAgyO.net
>>394
付録のバッグとムックのバッグかな
同じようなものかと思ったけどムックのほうは取っ手に補強縫いがしてあったり
多少手が込んでいる

>>405
既読の方が楽

>>412
特にないけどあえていえば、合わない高校でも
ひたすら耐えることで卒業した

418 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 12:11:27.92 ID:erA7koEO.net
>>394
しめます
ありがとうございました

419 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 12:14:14.51 ID:5Ikb/vaX.net
>>394
タオル
4000円くらいのは洗っても肌触りがいい
1万円のタオルもつかったことあるけど、そこまで高いと逆に良さがわからなくなる

420 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 15:33:29.81 ID:0FsCTf2r.net
>>412
社会人2年目の頃、超毒親から逃げ出したくて資格複数取って職場に遠方の希望部署に異動させてもらえるようお願いした
その結果希望が通り、九州から都内の部署に異動になって本気で人生変わった
地元のネチネチした人間関係も全て切って超すっきりしたよ

421 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 16:38:03.27 ID:MfT554QS.net
>>383
食べたくない
醤油すらないし肉も魚も干物ばかり
調理法も食材も豊富で、どう考えても今の方が美味しい
ただ当時の天然うなぎとか今は絶滅してたりそうそう手に入らない希少な食材だけは欲しい

>>394
食材は基本的に思う
実家いた頃、今日のお米美味しいな、味噌汁違うなー、なんか醤油にコクがあると思って聞くと、母がいつものがなかったから高いやつ買った時だった
靴も1万超えるやつだと格段に歩きやすくなる
安い靴でも歩けるけど、高い靴を履いた時の楽さやフィット感はない
先日イヤフォンをお高いやつにしてみたら、今までと違う音楽が聞こえてびっくりした
同じ音源なんだけど、響きも音の広がりも違ってこんなんだっけ?と
カバンも服も高いやつは長持ちしやすい
かと言って安いものが悪いわけじゃなく使い分けだなとは思う

422 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 18:04:32.20 ID:77o54Upr.net
>>383です
>>390 回答ありがとうございます
私も「蜂蜜と何かで固めた何か」を食べてみたいです

>>421 回答ありがとうございます
当時の天然のウナギ美味しそうですね

又、お二人の回答で当時の料理のイメージが湧きました

423 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 18:07:47.81 ID:TxMjUB4F.net
聖徳太子が食べてたっていう蘇っていう牛乳を煮詰めて固めたお菓子は食べてみたい

424 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 18:39:49.53 ID:omwt03PA.net
ほぼ99.999%聞き間違いだと思いますが
ラジオで「オネエ保証」というフレーズを聞きました
あなたなら「オネエ保証」と聞いて
どのような事やイメージを思い浮かべますか?

425 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 18:56:44.65 ID:wOMhGHK/.net
>>424
自分はニューハーフの人が手術したときの保証期間を思い浮かべた
久しぶりに中身ないというかくだらない設問で好きw

426 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 19:26:28.91 ID:7cAGfTZ7.net
>>394
口紅
高いと言っても3千円程度だけど
数百円レベルだといくら評判は良くても荒れるし落ちるしで駄目だった

>>424
演技ではないことの保証かなぁww

427 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 20:15:49.16 ID:CgxJqz+4.net
>>424
オネエが何かを保証してくれる感じ
それか100%オネエが来ることを保証します!って感じかな

428 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 20:22:20.74 ID:JkQ98i/c.net
>>424
オネエが特に根拠はないけど「このあたしが保証するわよ」って安心感を与える時に言う言葉

429 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 22:14:18.85 ID:yMnDeadK.net
自分で髪を染めてる方に質問です
なにで染めてますか?
その商品を選んでいる理由はなんですか?

430 :彼氏いない歴774年:2018/09/19(水) 23:38:36.74 ID:4m7TRYzs.net
>>429
ルシードエル ミルクジャムヘアカラーのクラシックミルクティ
不器用だけどきれいに染まるし付属のアフターカラー美容液がこれだけ売って欲しいくらい良い

431 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 00:29:17.95 ID:8dOf58Pk.net
>>429
ビューティラボホイップヘアカラー
ロングには足りないボブにしては多いで毛量も多いんだけど、泡カラーにしては量が多くて一箱でまかなえるから
他の泡カラーのやつだと二箱必要だけど二箱目の少ししか使わないから金がもったいない

432 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 01:13:39.95 ID:Dr6tzVcW.net
>>429
ミルクジャムヘアカラーっていうのを使ってます
泡もやったことあるけど痛い位の刺激臭でやってられないと思ったので
比較的におい少ないし昔から評判良いしアフタートリートメントがとても良い
あと安い

433 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 09:08:24.50 ID:s2LXLReR.net
>>429
ウエラトーンのクリームタイプ
しっかり染まるような気がするから

434 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 10:14:59.04 ID:tCzmbuUe.net
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/HqbsZf
※女性は登録も利用も無料

435 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 18:33:33.19 ID:ymaISFv4.net
医者に行くほどでも無い風邪気味の時は何を食べますか?

436 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 18:46:08.86 ID:HbCjedz+.net
>>435 定番のおかゆかな

437 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 19:03:17.76 ID:N6yh2rFW.net
>>435
くたくたに煮たうどんやにゅうめん
卵とじにして食べる
デザートにりんごがあればりんごのすりおろし
なければみかんの缶詰
食後にはちみつ入れたホットミルク
体力あればココアを練る

438 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 19:25:45.98 ID:TCIsyHSL.net
>>429
被るけどルシードエルのミルクジャムヘアカラー
ブロッキングせずに表面から塗ってもムラなく綺麗に染まるのと色がお気に入りなので使ってる
>>435
うどんとユンケル飲む

439 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 20:53:31.76 ID:+MDHhPB+.net
>>435
葛根湯

440 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 22:30:14.24 ID:kFdS4M30.net
>>435
そのレベルなら気にしない、生魚だけ避けて晩酌で焼酎へべれけ

441 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 22:33:20.73 ID:Co03Wwif.net
>>435
おじやかうどん

442 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 23:07:25.57 ID:uHSllXFf.net
>>435
病院行くレベルならうどん、お粥だが
行かないレベルなら寧ろ外食する
自炊より品数が多くて栄養豊富だし作る・片付ける手間も省けて精神的に楽だから
汗をかく東南アジア料理とか、野菜も肉も盛り沢山の定食屋とか

443 :彼氏いない歴774年:2018/09/20(木) 23:36:48.64 ID:RAO7+FC3.net
>>430>>431>>432>>433>>438
私もルシードで染めてるんだけど色の種類が少なくて新色も出ないから他のヘアカラーを買ってみようと思って質問してみました
ビューティーラボの泡タイプとウエラ見てみます

444 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 08:32:34.96 ID:L9gOev2r.net
>>435
野菜たっぷりのスープや味噌汁

445 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 15:19:54.87 ID:sJikEV7q.net
おひまな方お願いします

まゆげの太さで迷っています
みなさんのまゆげの太さは何ミリありますか?
測ってくれる人いましたらお願いします

446 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 17:18:57.74 ID:D00XJX+j.net
「朝」「昼」「夜」と言われてそれぞれ大体何時〜何時頃をイメージしますか?

447 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 18:29:35.75 ID:fXx0oEpI.net
>>446
朝 4時〜10時
昼11時〜15時
夜19時〜3時
該当しないのはそのあいまの時間て感じ

448 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 19:20:06.55 ID:tgGgjWnc.net
ジョンマスター、Marks&web、ジュリーク、SABONみたいな、いわゆるデパコスとは違うけどプレゼントにもらったら嬉しいようなオーガニック系?のコスメブランドを教えてください
前までジョンマスターを定番にしていましたが今は少しケチがついたので、人にあげるのに躊躇われて…

449 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 19:27:16.36 ID:osD7rwqL.net
>>448
コスメキッチンの店舗近くにある?
自分で買うのなぁーってくらいのちょっと高めだけど良いなってオーガニック系のものが結構ある
いろんなブランドが揃ってる

450 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 19:49:24.96 ID:grxWqVAA.net
>>448
オブコスメティックス
ちょい高いけどここのシャンプーやオイルすごく良いよプレゼントで貰えたら嬉しい

オーガニック系じゃないけどダヴィネスも良い物扱ってるからお勧め

451 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 19:55:28.10 ID:S+a0itkA.net
>>448
ナチュラルオーケストラ

>>446
文脈にもよるけど
朝7時
昼12時
夜21時

452 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 21:23:02.66 ID:Mvi/WQlP.net
>>448
ベキュアハニー

453 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 22:08:13.40 ID:Q4pxZLho.net
おすすめのオンラインゲームありますか?
姉がFF?にハマってて、なんか私もやってみたくて
ちなみにゲームオンチですがハマればどんどん課金します

454 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 22:25:59.37 ID:VptqsRJA.net
>>453
歌マクロス

455 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 22:43:43.14 ID:bnIkPBuk.net
>>448
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
サンタ・マリア・ノヴェッラ

456 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 23:29:51.17 ID:I+wMRmV4.net
呪文みたい

457 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 08:53:37.63 ID:kQHuMA3b.net
>>446
朝 4〜9時
昼 11〜15時
夜 19〜23時

458 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 09:16:05.46 ID:xmtExyMG.net
>>446

4時〜10時

11時〜15時

18時〜2時

459 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 09:32:00.95 ID:0UQaU809.net
初めての化粧品買ったときって家で練習しますか?それとも出かける前にぶっつけ本番ですか?
特にアイシャドウ、ファンデーション等

460 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 09:55:11.72 ID:y455eLBH.net
>>459
BAさんに付けてもらった時のことを思い出しつつぶっつけ本番
失敗しないように少しずつ付ける

461 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 10:13:50.98 ID:lsoYxJeK.net
>>459
買った日の夜に家で練習してる

462 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 10:57:45.39 ID:Y1ptf0Sk.net
>>459
休みの日に練習する

463 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 13:06:06.95 ID:FDqhc/zF.net
アンケートです
ご自身で葬式の進行係りに向いていると思いますか?
向いていると回答された方、その理由は?
向いてないと回答された方、同じくその理由は?
又、仮にどうしてもその仕事に就かなくてはならず
且つ仕事が始まるまで1ヶ月猶予があるとしたらの何らか練習や勉強をしますか?

464 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 14:09:16.57 ID:7tN3xbRQ.net
>>449-452
>>455
たくさん教えていただいてありがとうございます!
近くにないものもありましたが、電車で1時間程度で行けるお店もあったので色々チェックしてみます
どれもこれも貰ったら上等な人間になったみたいでアガるし個人的には特にダヴィネスが気になりました
コスメキッチンはあるのですがわからなさすぎてこの中でどれを選べばってなってました…どれもこれも良いのですね
これからお祝い続きなので助かりました!


>>463
仕切ることが苦手だし、性格以前に声からして私は向いていないです
柔らかくて綺麗で通る声が向いているかと
進行自体は原稿があると思うから仕事が始まってから教えてもらうとして、発声や滑舌のトレーニングと適した言葉遣いの勉強かな

465 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 14:34:27.56 ID:rtbME4+D.net
>>463
私は向いてないと思う

仕事だと変わるかもしれないけど、葬式の独特の雰囲気がツボにはまってそれほど親しくない人のだと笑いそうになっちゃうから
進行役のしめやか!!!って感じのやや演技っぽい話し方も自分がやると思ったら笑いそうになる

466 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 15:35:49.34 ID:RjMYRJs4.net
>>463
向いてない

一時期、葬儀会社でバイトしていたので分かるがかなり独特で難しいよ
私のバイト先は様々な会議の司会進行を受け持つ専門業者に委託していた
大変そうだった
声が元気なのは当然アウトだが聴き取れなくても駄目で美しい声と品のある所作がほしい
大小のアクシデントは珍しくないから臨機応変の対応が求められ、機転と気配りも必須

経験を積むしかないし無給でもいいから現場見学というか手伝いに行って
少しでも先輩のやり方を見ておくなりできたらいいんだけど難しいか

467 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 15:38:44.64 ID:l6sYqIlE.net
>>463
向いてないと思う
お経や焼香の最中じっと待ってるのって苦痛
関わりない親戚の席でも眠くなるのに赤の他人だったら尚更しんどい
とりあえず遺族に感情移入したり長い間待つのが苦痛じゃなくなるにはどうしたらいいか考えるかな

468 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 15:43:42.69 ID:lsoYxJeK.net
質問です
ファンの方がいたら申し訳ないですが、松井珠理奈や紗倉まななどの顔が好きな人に「可愛い」と言われたらどう思いますか?
個人的には2人とも可愛くないのでショックでした

469 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 15:50:21.65 ID:CYvbcSZY.net
>>468
その人の好みはともかく褒め言葉だから有難く受け取っとく
バカにしてるのが明白とかじゃなければね
松井珠理奈はゴリラ系だけど紗倉まなはカワイイの記号(目が大きくて丸い、童顔、色白)は揃ってるし喜んでいいんじゃない?

470 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 15:52:06.23 ID:gD/olOWg.net
>>468
個人的に松井はゴツくて嫌いです、若い時も嫌い
紗倉まなは画像で見たら好きな顔ではないけど一般的には可愛いと思いました
系統も違うとおもうので、その発言をした人は顔だけでその二人を好きなわけではないのでは?
気にせず「可愛い」と言われた事実を喜んでよいと思います

471 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 16:22:32.16 ID:lpy9OIUs.net
>>468
好みのタイプと可愛いというのは別だから気にしない
好みの顔って言われたら複雑かもしれないけど
可愛いってのは顔だけを指すわけじゃないからね
昆虫を溺愛してて人間は気持ち悪いと公言してるレベルの人に言われたら別だけど

472 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 16:33:45.25 ID:5jI9y1dj.net
>>468その人が男なのか女かで印象は変わると思うけど


女ならかわいいって簡単に言うし

473 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 16:49:19.52 ID:kp3M2K3e.net
>>468
その2人に似てるねと言われたら嫌かもしれないけど、特に関係なく可愛いって言われたなら素直に好意的にとってありがたいと思えばいいんじゃないかな?
とブスは思います
可愛いに貴賤なし…と思いたい

474 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 18:22:19.91 ID:5GpdD1l3.net
>>463
向いてないと思う
葬儀関係のバイトしてたけど大変そうだったから
自分にはできない

475 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 18:29:44.26 ID:PJVatdOH.net
>>468
私は前者は美人後者はかわいいと思ってるから普通に嬉しい
可愛い可愛くないは個人の差もあるから2人とも好きじゃないならスルーすればいいと思う

476 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 18:43:46.32 ID:r5beG/y4.net
すみません、デリケートな話題なのですが
下着って上下セットの場合幾らくらいのを買ってますか?
出来れば年齢層と好きなブランド?も是非。

私29歳今日生まれて初めて上下セットで10,000いくやつ買ったんですが、いつもの4000円とかとは全然違う…

477 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 20:26:36.49 ID:Iw+HHrSn.net
>>476
3000円くらい
これはお出かけ用で普段はユニクロの1900円のスポーツブラと安物パンツで過ごしてます

478 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 20:51:32.58 ID:zVdNBzmm.net
>>476
33
ワコール買うことが多い
セールのときに纏めて購入するので1万行かない程度が平均だけどたまに機能で選ぶとそれを超える
若いときは可愛さ目当てにチュチュアンナで買っていたけど、全然違うよね

479 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 20:58:28.15 ID:YR6D+xHn.net
便乗アンケ
高い下着が違うって具体的にどう違うんですか?
正直、しまむらで3つで千円のパンツでも履き心地悪いとか思ったことないんだけど、そんなに違うなら気になる

480 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 21:04:28.28 ID:udLGJ7VY.net
>>479
やはりシルエットかなあ
なんか乳の形的に安いの付けるとニットとか着たらロケットみたいなとんがった形になるんだけど、
ちゃんとしたやつはちゃんと綺麗に丸いシルエットにしてくれる。
あとはデザインやらレースやらが繊細?な感じになる

481 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 21:19:41.30 ID:sybzbdjg.net
>>476
普段はチュチュアンナやエメフィールで上下セット1000円〜3000円セット
たまに奮発してワコール辺り

理由は下記
>>479
もちが全然違う
安いのは一ヶ月も経つとフィット感とホールド感なくなるけどワコール辺りのは長持ちする
あと安いのはパンツの素材に当たり外れあるがあった
当たり外れってのは履き心地と、常にライナー使ってるんだけど全く張り付かない素材の時がある感じ

482 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 22:36:44.49 ID:JBWzJr9A.net
>>479
そんな人は1度トラタニのショーツはいてみるといいかも
キツめのパンツを履く時やヒップのラインが出やすい服の時、トラタニにすると本当にラインが変わるよ
段差やはみケツが消える
元々プリケツなら変わらないけど、普通の人は違いが出る

483 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 22:54:35.97 ID:I265pbkX.net
今日初めて対面式の占いに行ったんですが
最後に「お寺でお経をあげるといい。あなたは今年はあまり良くない年だから、残りの月毎日お経をあげてもらうと1万円かかる。やったほうがいいと思うけどどう?」と聞かれたので断ったら「1ヶ月分だけでもどう?」とさらに勧めてきました
例えば整体の初回来店で最後に回数券のセールストークしてくるようなところは二度と行かない・腕も全然良くないと信用しない派なんですが、こういうセールストークをしてくる占いの場合結果を信じますか?
内容はあまり良くないことを言われました。
ちなみに今年の私は12年に一度の大幸運期だそうで、某番組の星座+干支+血液型総合ランキングでも1位でしたが辛い事が沢山続いています

484 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 23:06:07.05 ID:lkL+2EB/.net
>>483
信じない
すっごい幸運期のはずなのに占いに来るということは不幸続きだったり何か不安があるんだな、と思われてつけ込まれたんだろと判断する

485 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 23:09:48.00 ID:YR6D+xHn.net
>>479に答えてくださった方々ありがとうございました
着心地というよりシルエットとかが変わるんですね

>>483
それってその占い師とお寺が繋がってるの?それなら絶対信じない

486 :彼氏いない歴774年:2018/09/22(土) 23:55:37.73 ID:2hLHQ4s5.net
>>483
「うわ〜、セールストークをしてくる占い師に当たっちゃったよ
確かに良い年じゃないかもw」と私なら思うかな
辛いことがたくさん続く時は、ひきこもりがちになって無用なトラブルを避け
今は努力の時期だと思って勉強っぽいことをしてしのいでたよ
(勉強って難しいことだけじゃなく、それこそ占いについて調べるとかそんなことも含めて)
気にし過ぎず自分を大事にすればそれでいいんだと思う

487 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 00:21:12.68 ID:PN6etjUI.net
>>483
セールストークの有無に関わらず、占いは信じない
様々な占いに心酔していた元友人に振り回されて、一度従ったら散々な目に遭ったから

488 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 00:26:17.51 ID:FKRSuk7q.net
>>483
不安に漬け込む商売やる人に当たるぐらいには、不運だねw
私ならそんなインチキお祓い行かない
行ったら絶対、運気の上がる札とか特別祈祷とか言い出すw
自分のピンと来た神社や好きなとこで、1回お参りして終わり
変な人に付け込まれかけました。守ってください。ってお願いしてくるかな
お賽銭は常識的な額で

489 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 08:30:38.16 ID:q4a/MM5e.net
ブラのホック、後ろ手に留められますか?それとも前で留めてぐるりと回転させますか?
後ろで留めれる人は一発で留めれちゃうのかちょっと時間かかるのかも教えてください
私は恥ずかしながら前でしか留められません

490 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 08:32:42.31 ID:hJfZ2Bjq.net
>>489
なかなか止められないときは前に回す
一発でぱっとできることは殆ど無い

491 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 08:34:39.17 ID:C8RDt49/.net
>>489
後ろで止められる
初めてブラした時から後ろでやってる
最近体が固くなってきたのと太ったのとでちょっとしんどいけど1回でできる

492 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 08:46:20.07 ID:68rNxQ7z.net
>>489
前でやったことない
大体1,2回で留められる
私の場合は左手人差し指でホックの際を持って目安にしてる

493 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 08:52:22.36 ID:dHHj+5yS.net
ベッドのシーツの下に敷く敷パッドはどんなの使ってますか?
それともシーツの上に敷くタイプでを使ってますか?

494 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:01:16.89 ID:I3U8hmLp.net
周りのご結婚されている方の中で、40歳超えてるけど子供作られてない人っていますか?

495 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:19:35.40 ID:z+7T7OVK.net
>>494
姉夫婦が選択小梨

496 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:28:15.18 ID:bqH6bnRa.net
>>494
いたけど最近離婚してしまった

497 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:28:42.28 ID:BfL/d+Q1.net
>>494
職場の先輩や上司にその年代で既婚子なしの人はいる
あえて作ってないのかは知らない

498 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:35:31.19 ID:Deqo8/dN.net
>>489
後ろで留める
ホックの留めるところを持ってからやると留やすい
>>493
デパートの寝具売り場でセールの時に買ったコットン生地の敷きパット
その上にシーツ敷いて寝る
>>494
親戚や先輩で4組いる
そのうち2組は育てる自信が無いとかリスク考えるとちょっと、とかで子供作らない宣言してた
1組は医者夫婦で仕事が好き&多忙すぎるため
残り1組は理由不明

499 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:43:52.86 ID:Z9XH6H0T.net
>>494
同じ部署の先輩
40代以上6人のうち3人はお子さんいない
30代既婚者2人は両方子持ち

その他親戚で1組

500 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:49:08.71 ID:Z9XH6H0T.net
>>489
後ろで1回で留める
胸にカップ合わせてワイヤーのあたりから下部分滑らして手を後ろに回してる
前派はアンダーゆるめにしてるのかな
留めたらワイヤーに胸ひっかかるし前に回すの難しくない?

501 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 09:55:28.95 ID:BSrw1ok1.net
>>489
後ろで一発
留めたいホックのところを折り曲げて、引っかける部分だけ出しておくとすごく留めやすいよ

502 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 10:41:08.81 ID:PN6etjUI.net
>>494
友人知人も少ない身だが周囲の四十代夫婦の半数は選択小梨
理由はみんなバラバラ
田舎県でさえこれなんだから、そういう時代なんだなあ

503 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 11:23:14.30 ID:LVbAfwg3.net
タバコ吸ってる方いますか?
吸うようになったきっかけを教えて欲しいです

504 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 14:35:48.28 ID:WXlVTHFB.net
>>489
1発で後ろ
高校生の時に前派の子達みんなで特訓した
後ろ派が大人に見えてかっこよくて、これは後ろだとなって着替えのタイミングでみんなでよくやってたら、1発で止まるようになった

>>493
肌触りを目安に買って、敷きパッドの上に直で寝てる
敷きパッドはよく洗濯する

>>494
職場にそれなりの人数いる
4組ぐらいかな
出来ないのか作らないのかは知らないし突っ込めない

505 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 14:44:14.60 ID:0nqPknET.net
>>503
大学の時
理系で周りが男だらけで喫煙率が高かったから

506 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 15:11:44.87 ID:DrCpUBaK.net
>>505男が一杯だったのにそれでも喪女なのか…(´・ω・`)

507 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 15:15:57.20 ID:sbhX5axb.net
(´・ω・`)

508 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 15:47:08.34 ID:qhhFOjZl.net
>>506
理系だからね……男女共に喪率高いよ……

509 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 16:04:29.82 ID:lgmcgcj9.net
性別が女というだけで姫ってわけではないのか…
まあ女性を姫扱いできる男性だったら喪なわけないもんな

510 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 16:44:41.43 ID:/05QeX/2.net
>>503
年上の友達が吸ってる時に良かったら1本吸う?ってくれたのがきっかけかな
私は生理痛やPMSがかなり重くてしんどいのでその時期だけ吸ってる
でも職場の休憩室とか人前では絶対吸わない

511 :483:2018/09/23(日) 17:14:02.55 ID:MynYYdOn.net
>>484-488
ありがとうございます
占い結果の紙はゴミ箱にぶっ込みました!
他の占いで見た良いことだけを信じて残り3ヶ月頑張ります!!

512 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 17:18:52.22 ID:9AfxVjZL.net
EverNoteをまだ使ってる人います?
どんなことに使ってますか?

513 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 19:03:39.47 ID:v5nBeGiU.net
何度も見たくなるドラマ、映画、コントと一度でもういいわとなる物の違いってどこ?
面白いなと思った映画やドラマやコントがあって、あるものは展開も何もかも知ってるのに何度見ても飽きなくて面白い
あるものは面白かったのにまた見たいとは思わない
コントに至っては何度見ても同じところで笑えるものがあるのに、一度見てしまうともう展開わかってるから笑えず面白いと感じなくなるものもある
何が違う?
ちなみにコントなら品川庄司の鼻毛のネタと、ドラマはER、映画は美女と野獣(アニメ)とマイフレンドフォーエバーを何度も見ています

514 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 19:12:07.50 ID:a7gutTEX.net
異性のすきな手は、どんな感じの手ですか?芸能人でも可

515 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 19:41:26.87 ID:hJfZ2Bjq.net
>>513
自分の場合カタルシスを感じる物語は何度も読み返したくなる
気持ちよくなれるから

516 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 20:18:30.00 ID:RmsjOUWP.net
ブラホックの者です。ご回答ありがとうございました。
反省しました……留め方までありがとう御座います!がんばります!

517 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 20:27:20.51 ID:0ZFkepiU.net
>>514
玉木宏の手好きです

518 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 20:34:55.89 ID:hyRUOKqQ.net
>>489
一発で後ろ 三段ホック愛用だけど外すことはほぼない
>>493
そんなこだわってない ベッドに汗がダイレクトにいかなきゃいいなーくらいの認識
>>494
母の妹夫婦(お互い40近くで結婚してほしくてもできなかった)と父の兄夫婦(理由は聞いてない、若い頃からたぶん欲しかったけどできなかったらしい)がそう
>>514
大きくて節がある手 芸能人だとベタだけど吉井和哉

519 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 20:35:34.56 ID:hyRUOKqQ.net
あ、ブラ締めてたねゴメン ノロノロ書きすぎてた

520 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 20:40:47.86 ID:EYHS+XNe.net
>>503
一人旅の時、かつ周囲に人がいない時限定で、まれに吸ってる

きっかけは、興味本位

521 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 20:42:12.44 ID:fM9DNAgJ.net
>>505
>>510
>>520
ありがとうございます
吸ってしまったらやめられなくなるってわけじゃなく程々に好きな時に吸うみたいな付き合い方もできるんですね

522 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 21:01:50.64 ID:LVbAfwg3.net
タバコの質問私がしたんですが知らない人がお礼を言っている…?

523 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 21:05:15.26 ID:EQ4q9hIS.net
ワロタ
でもちょっと怖いwww

524 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 21:07:51.78 ID:BSrw1ok1.net
>>522
私も他スレでされた事がある
怖い

525 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 21:09:03.68 ID:LVbAfwg3.net
まだ1日も経ってないので、あと少し締めずに置かせて下さい
他にも居ましたらよろしくお願いします

526 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 21:20:54.65 ID:ogfgzGzm.net
>>513
あまり重くなくて明るい雰囲気の作品で、ハッピーエンドなものは何回でも見たくなる
それか映像美が凄かったり
いい映画・ドラマだなと思っても全体的に雰囲気暗かったりすると何回も見ようと思わない

527 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 21:24:22.82 ID:60/d14qU.net
>>515
いや、あなたの意見とか聞いてないから
>>526
全然違う却下

528 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:17:23.62 ID:lgmcgcj9.net
質問
帽子をかぶりたいけど髪を高めの位置でまとめたいからサンバイザーがちょうどよさそう
スポーツならアリかもしれないけどただの普段用です
夏アイテムのイメージなのでこれからの時期でサンバイザーって変ですか?
おばさんが日焼け防止用につけてるようなやつじゃなくて例えばスエット素材とかの一応オシャレ仕様のやつです
サンバイザーそのものがダサいと言われればそれまでだけど…

529 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:23:59.20 ID:7ycK5b6U.net
>>528
変だと思う
なぜそこまで高い位置で髪をまとめたいの?

530 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:26:20.00 ID:77KWhpWj.net
母親とのあり方についてです
反抗期でもない独立するようないい歳で、母親と仲良いけど悪い時はかなり激しく言い合ったりするような関係の人はいますか?
また母親とはどのような距離感ですか?

531 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:32:12.64 ID:lgmcgcj9.net
>>529
低い位置だと流行的にクシュっとゆるい感じにまとめると思うんだけどそれができない
技術的にも髪質的にも
あと異常な汗かきだから濡れた髪がグチャグチャに首に張り付いてホラーだし刺激で皮膚がかぶれる
だから上でひっつめるのが一番いい
それとこれはただの自己満足だが吉田沙保里系の額が短い面長だから低い位置で髪を結うとゴリラっぽさが強調されると思ってる
それなら部族の男みたいなスタイルの方がマシ
額が狭くて目から上が短いから上にボリュームを出したい

532 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:35:44.87 ID:C4WdO2at.net
>>463です
葬儀の進行係りは生半可ではなく独特難しさがある事理解しました
回答ありがとうございました

533 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:38:10.24 ID:7ycK5b6U.net
>>531
とりあえずサンバイザーはやめてキャップにして、編み込んで下の方でまとめるor後ろで一つの編み込みとかは?
編み込みが難しかったらくるりんぱを組み合わせたら意外と簡単だよ
適当に巻いてからしたらよりそれっぽくなる

額の狭さはキャップかぶれば気にならないんじゃないかな

534 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:44:00.28 ID:lgmcgcj9.net
>>533
それがキャップ被るとより強調されて悲惨になるんだ
水泳帽につばがついた感じをイメージしてくれればいいのかな
頭頂部が目のすぐ上にあって異様だよ
つばが目にかかるしね

回答ありがとう
やっぱりサンバイザーはやめる

535 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:48:46.46 ID:He7nzrny.net
eスポーツについてどう思いますか?
私は正直「スポーツ」と同等のカテゴリーにする事に抵抗を感じます
将棋や碁などと同じ枠組みにすべきと思いませんか?

536 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 22:58:03.39 ID:BSrw1ok1.net
>>535
私もスポーツとは違うと思う
囲碁将棋というより、手先のもの・操作だと思うからラジコンやドローン競技に近いイメージ
でもそれらがスポーツの枠組みならeスポーツもスポーツなのかな…

537 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 23:37:44.66 ID:hdv7pBDu.net
https://i.imgur.com/yaCg4Ay.jpg
https://i.imgur.com/WLckD4G.jpg

こんな感じのバッグを仕事で使っているのですが、普段プライベートで持つのは変でしょうか?
街中を歩いてる人を見るとやはり仕事より小さめな感じのものを持っている人が多いような気がします。

538 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 23:45:07.41 ID:Qqtc/Hk6.net
>>537
大学一年生とかならありなんじゃね

539 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 23:45:50.96 ID:09TQKcQ5.net
>>537
うん、でかいカバンってもうおばさんしか使ってないし野暮ったいと思う
なんかの番組でブスほどカバンがでかいって言われてたな

540 :彼氏いない歴774年:2018/09/23(日) 23:49:19.08 ID:FsMpqQ1T.net
不安が大きい人ほどカバン大きいらしい
美人だと小さいバッグでも財布は男が出すしな

541 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 00:00:12.21 ID:SgTgER1K.net
>>538>>539>>540
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…仕事もプライベートも、と思って買ったんですが、いざプライベートで持とうと思ったら変でした
プライベートはやめときます

542 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 00:09:02.59 ID:0vIRpJak.net
>>513
落ち込んだ時に見る映画は数えきれないくらい見てる

543 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 08:04:38.19 ID:LNYqwRpj.net
>>535
私もラジコンと同じカテゴリーだと思う スポーツにするのは違和感

544 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 12:06:32.07 ID:gtRSKQ3j.net
514ありがとう

545 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 12:21:52.84 ID:/i/+5PNm.net
人からプレゼントやお土産をもらうのが嫌いな人はいますか?
理由も一緒に教えてもらえたらありがたいです

546 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 12:25:27.64 ID:0vIRpJak.net
>>545
旅行のお土産が苦手
自分も旅したらお土産買わなきゃと負担
あまり旅しないからますますお返しする機会ないし

547 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 12:26:40.79 ID:ToJnTBx1.net
>>545
基本的に嬉しいけどセンスないものは貰いたくない
中国製や韓国製のよくわからんシートマスクとかお菓子とか
ダサいファッションアイテムとか
角が立つから受け取るけどすぐ処分する

548 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 12:30:37.97 ID:LNYqwRpj.net
>>545
お返しがとにかく面倒臭いから苦手

549 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 12:44:11.76 ID:G7k+bxwc.net
>>545
お返しが面倒だからいらない
ただ嫌いすぎてお返しとかしたくないし嫌われてもどうでもいい人からならラッキーとは思うかも
変な話だけど

550 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:09:28.22 ID:oTMVm8Kr.net
>>545
プレゼントもお土産もいらない
ちゃんとありがとう!なんて言って受け取るけど全部捨ててる
自分の好みじゃなもの押し付けられてお礼しなきゃいけないの本当に面倒

551 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:12:19.72 ID:771SnIKY.net
>>545
形に残らない食べ物なら嬉しいが服や小物や化粧品などは迷惑
お返しを考えるのが面倒なのは当然として

・自分の好みがかなり独特だからもらうものは大体センスが合わず嬉しくない
・そんなものを笑顔で受け取って喜ぶふりするのが苦痛(たぶん顔に出てる)
・頂き物と思うと、どうせ使わないのに捨てる踏ん切りがつかずゴミが溜まる

真ん中のが一番きついかも
他の家族なら文句言って突っ返すが、友人知人や弟嫁相手だと演技するしか無いから

552 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:26:00.86 ID:mZfPuWJM.net
>>545
お土産は精神的負担すごい
営業所にいたときはみんなテキトーに買ってきてたけど内勤に移ったらみんな甘味が唯一の楽しみかのように旅行土産も「本当に美味しいもの」をセレクトしてて苦痛

553 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:26:35.87 ID:JGDTvzHt.net
>>545
嫌い
クソまずいちっぽけな饅頭とか菓子嬉しいと思ったためしないもん

一人一人手渡ししてくるタイプ大嫌いだから、出社前にすでに机に置いてあるタイプの人は気を遣えて偉いと思う
わざわざお礼言わなくて良いし、捨てるのも自由だから

554 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:27:55.61 ID:JGDTvzHt.net
言えない

555 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:39:00.97 ID:Oe3rPgv8.net
>>535
あれをスポーツと言い張る人はちょっと頭おかしいなと思ってる
五輪に出てきたら失笑物
やはりドローンなどと同じ扱いだと思う

556 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 13:56:01.37 ID:VGrUS5Vb.net
>>535
囲碁や将棋とも違うと思う
上記二つは基本的に変わらないルールとシステムで対決するもので、ある意味スポーツと同じ
eスポーツは格闘とかジャンルがあっても、これから幾らでも新しいソフトが出て仕様とか変わるものだから
まだまだゲーム大会の域を出てないと思う

557 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 15:07:47.11 ID:AIIkvswF.net
今あなたが持っている物で1番古い物はなんですか?
どんなもので何年前のものか教えてください
アンティークや古書など物自体は古いけれど最近手に入れた、ではなく、あなたが入手してからの年月でみて古い物でお願いします

558 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 15:36:52.10 ID:dz4TVrJ0.net
>>557
小学生のころプレゼント交換で手に入れた手鏡
30年ぐらい前

559 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 15:42:17.13 ID:YyF1h7Sp.net
>>557
私という存在かな
26年前に手に入れた
厳密には手に入れたの母だけど

家は新築だしそれ以上に古いものはないかなぁ

560 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 15:50:48.36 ID:mWKy8IBk.net
>>545
もらうのもあげるのも好き
あまり出かけないからもらう方が多くなるのが申し訳なくなるけど
誰かのためにプレゼントやお土産を選ぶのは楽しい

561 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 15:51:23.09 ID:5QBG0G6+.net
てっつがくぅ〜

562 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 15:51:28.25 ID:VIFZwr6U.net
>>557
幼稚園の5歳おめでとうのプレートやその頃書いた絵かな、三十数年前ので数年前に親から渡された
自分で持っていたとなるとメーカー忘れたけど小6くらいに叔母にもらったシャーペン、同時期に買ったスナフキンの小さい筆箱…どちらも三十数年前

563 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 16:47:51.66 ID:xF1jEyVB.net
>>557
50cmくらいのうさぎのぬいぐるみ
赤ちゃんのとき(29年前)から持ってる 写真に残ってる
中学生頃から頭がしゃっきり立たなくなったので毛糸で吊って立たせてある笑

564 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 18:43:57.63 ID:V1QQ5989.net
長文失礼します
自意識過剰ではなく道行く人に顔を凝視されます
ただのブスというよりは独特の威圧感があるブスだと今までの人生経験で学んでいるんですが、どんな顔の特徴があるとギョっとしてしまいますか?
自分が思う特徴としては顔デカ以外はそこまで奇形という感じはないけど、学生時代から「顔すごいね(否定的な意味で)」「なかなか(やばい)」と異性にストレートに言われるくらいなので、かなりのブスだと思います
顔肉が多いので系統としては芸人のオカリナさんとか、あとは男顔なのでゲームの青鬼っぽいなと自分で感じでいます
美人の方が少ないのでブスな人をいちいち見ていたら大変だと思うから、もしかしたらブスが原因というよりも目つきが犯罪者っぽい、オカマっぽいのかもと悩んでいます

凝視される層は若者は少なく、サラリーマンや高齢者の方が多いように感じます
私が見ているというよりも視線を感じてハッと見るとこっち見ているので、とても不快ですし正直怖いです良ければ、皆さんの日常を思い出してギョッとした顔の特徴を教えていただきたいです
よろしくお願いします

565 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 18:48:35.46 ID:AzFgwt57.net
>>564
びっくりしてしまうのは顔の造形ではなく、身だしなみがおかしい人かな
病気の影響レベルで異質でも顔の造形自体で凝視したりしない
超トンデモメイクをしていたり、反対にバッサバサの髪に洗ってすらいない顔だったりすると見てしまうかも
なので、あんまり顔がどうとか気にしすぎない方が良い

566 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 18:50:03.99 ID:AskMFMl2.net
>>564
自意識過剰なだけじゃん

567 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 18:55:44.12 ID:9AK+yrsb.net
>>564
女性に見えないけど本当に女性かな?って時に凝視する

以下アンケ回答ではないけど
気づいたら見られてるということは体つきも含めて評価されてるかもね
もしパスとかを知らなければ「女装 パス リード」でググると参考になるかも

568 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 18:56:23.21 ID:V1QQ5989.net
>>565
早速の回答ありがとうございます
後出しになってはしまうんですが、身だしなみはお洒落ではありませんが清潔感や普通な感じ(服装や体型メイク髪など)だけはかなり大切にしています
すっぴんの時もメイクの時も同じような層から同じような視線で見られるのですごく悩んでしまっています
深夜でも職質受けたことないし、顔以外の部分にはそこまで問題ないと思うので、凝視してくる失礼な人に対して私自身が過剰に気にしすぎていたのかもしれませんね...

569 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:03:29.90 ID:V1QQ5989.net
>>567
回答ありがとうございます
一度有名なオネエタレントに似てると通りすがりの酔っ払っい(見ず知らずの他人しかも理性が飛んでるのでかなりの本音)に言われたことがあります
服装も赤文字系で女性っぽい感じなので、余計オカマっぽさが出てるのかもしれませんね
少しシンプルなものに切り替えてみます

570 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:10:32.94 ID:SSEiZeOW.net
>>569
どんなメイクやファッションしてるの?
無頓着な方?気にする方?

571 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:12:27.69 ID:8R+Vr7bi.net
>>569
絡まれたの大変だね、多分それだろうね
首と顔のバランスでも意外と違和感生まれるから髪型で補正できるかな
メンズもできるスタイリストさんに一度お任せで相談してみたらいいかもね

572 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:17:01.82 ID:iqdUalOq.net
>>564
普通にお洒落で美人さんなのかなって思った

私の祖母もお洒落で今風な可愛い女の子見つけると凝視して今の子ってこんなファッションなんだって勉強するそうだよ

573 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:17:26.46 ID:nD260pK2.net
>>557
乳児の時に買ってもらったぬいぐるみのくま24歳

574 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:19:00.62 ID:UjpXE4+u.net
>>569
IKKOさんに似てるって垢抜けてるってことだし羨ましいけどなぁ
少なくとも地味なブスは言われないし
芸能人でもシェリーとかはよくIKKOさんに間違われるらしいけど美女だよね

575 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:22:45.43 ID:RzTGNwT9.net
ワコールのアンケートで下着をいつも上下揃えているかという質問ではいが56%、いいえが44%でした。
そこで気になったのが、guとかファストファッションの店に色柄違いのパンツが5枚セットとかで売ってることがあるんですがあれは少数派の揃えない派の人がターゲットの商品という事で合ってますか?

576 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:22:58.00 ID:AzFgwt57.net
IKKOとは書いてなくねww

577 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:24:36.88 ID:NZECa218.net
>>575
揃えない派というか、同じ素材のショーツが元々作られてないブラトップとかと合わせて使うのかと思ってた

578 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:25:41.82 ID:8R+Vr7bi.net
>>575
デートの時は揃えるけど部屋着なら適当なパンツって人もいるかと

579 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:28:11.16 ID:ggweOZUL.net
>>569
有名人に似てるなら「見たことある顔だけど、知り合いだっけ?」ってだけの可能性もあるし、「おお!あの有名人に似てる!」って見ちゃうとか、本人と疑われてる可能性もあるんじゃないかな
私はぎょっとするような人がきたら目をそらすんだけど、知り合いの可能性がある人はまじまじ見てしまう
有名人だと、「あ、テレビで見たことあるけど誰だっけ?」って感じで見てしまう
メジャーな人だと二度見からのガン見してしまう
あまりネガティブな理由じゃないのかもしれないよ

580 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:28:11.86 ID:22juuohl.net
バーベキューで、一人二品(肉or魚介と野菜)持って来てねといわれたのですが、なにかオススメありますか?
自分が食べたいもので選ぶと、ふつうにカルビときのこみたいな感じになるんですが

581 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:28:24.13 ID:wYa5J9YU.net
>>575
うん、そもそもファストファッションを利用してるのが低所得者やファッションに関心のない中年層なので下着も揃えてないからそれであってるよ

582 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:32:50.43 ID:tnBMCzfX.net
アンケートです
Gメール以外の無料メールを活用していますか?
又、お勧めなどありましたら、教えて頂けますとありがたいです

583 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:37:39.46 ID:V1QQ5989.net
>>564です
似ていると言われたオネエタレントはIKKOさんではなくミッツマングローブさんです
他には、井上真央さんや松田龍平さん三田アナとかに似ていると言われることが多いので、アンパンマンのような顔肉に男っぽいパーツで垢抜けない芋感が出ているので、女装子だと思われている線が濃厚かもしれないですね
メンズ(女装子さん?)向けのスタイリストさんは知らなかったので検討してみます
服装やメイクは美人百花系なので、オネエ系の強めなメイクや服装も意識してそもそもの雰囲気自体見直してみようと思います
皆さん親身に回答くださりありがとうございました

584 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:40:08.56 ID:odc0Pmuu.net
>>583
アジアンビューティーってあんまりいないタイプだから見られるんじゃない?

585 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:45:26.14 ID:/i/+5PNm.net
>>545ですが回答ありがとうございました
義姉が「お返しは不要と言われてもお土産やプレゼントは迷惑」らしくて
詳しく聞けるほど仲良くもないのでどんな理由が考えられるか知りたかったんです
こだわりが強い人だから>>550-551さんと同意見ぽいなと思いました

586 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:47:03.35 ID:gtRSKQ3j.net
>>564
私は奇形巨顔で顔パーツと配置、口元と全部悪いドブスだけど、歩けば一日何十人と暴言はかれるよ
慣れることはないね

587 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 19:48:12.11 ID:gtRSKQ3j.net
>>582
ヤフーメール

588 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 20:18:50.65 ID:XelIsBFx.net
>>582
メルアドぽいぽい(捨てメアド)

メインはGmailで運用してるけど、友達募集スレと喪女オフスレの住民なので、サブアドとして運用してる
PCでもスマホでも使えるのが便利

589 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 20:49:59.14 ID:cX0B5SrG.net
>>582
Yahoo!とMicrosoft

アンケートお願いします
家族から誕生日プレゼントは何歳の時まで貰っていましたか?
またその中で一番嬉しかったプレゼントは何ですか?

590 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 20:58:16.60 ID:9Fz5t8ke.net
>>589
現金もありなら大学生まで
物を貰ってたのは中学生までかな
一番嬉しかったのは小3くらいのときのたまごっち

591 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 21:23:41.57 ID:3Vhh8HsO.net
>>589
24だけどいまだにもらってるというか家族で贈り合ってる
一番嬉しかった記憶があるのはのは小学生の時にもらったハリーポッターの本かな

592 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 21:53:35.13 ID:0vIRpJak.net
>>564
視線恐怖症じゃないの?

593 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 22:05:03.63 ID:i0lA2Xuc.net
>>582
Yahoo

>>589
大人になってからは不定期だけど20代まで その後はめでたくもないから要らないと伝えた
子どものときは予算決まっててプレゼントは指定してたから特にうれしいってものはなかった
29で父にもらった観葉植物パキラの鉢植えは部屋に似合って嬉しかったな

594 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 23:00:46.60 ID:DhycrUf9.net
>>582
メルアドぽいぽい
配信停止にするほどじゃないけど山ほど溜まって困る通販とかのメルマガをこれのアドレスで登録してる
Yahoo
HNで使う用 Twitterとか

595 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 23:01:49.18 ID:QrfGDAnB.net
職場で社内の色々な人の仕事をやってあげる立場なのですが2,3度ほどタイミングが悪くその人の仕事を断ってしまいました
その仕事は優先度も低かった
メールで断った時に「自分でやります」みたいなことを言われたのがちょっと気になりました
それからなんとなくその仕事を頼んで来なくなった気がするのですが私はどうすべきだったのでしょう
その人は自分のことが優先されないとちょっと不機嫌になるし、何かと気難しいところがある

・自分から、その人の仕事を後から合わせてでも穴埋めしていく
・正当な理由でできないなかったのだから次に頼まれないならそのまま無視する

あなたならどうしますか?

596 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 23:26:38.31 ID:D4wzusJ3.net
>>595
ご機嫌取りは仕事じゃないと思ってるので後者

597 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 23:36:43.73 ID:TEO/1/q6.net
>>595
私も後者かな

鼠径リンパが両方とも腫れて痛くて、昨晩はたぶん発熱した(測ってない)
今日も一日だるくて微熱ではないけど、体調が微妙で相変わらず鼠径リンパは両方ともいたい
そして時間差で今日の昼頃から咽頭がすこし腫れて痛い
ちなみにここ2日ほどお風呂入ったとき陰部の粘膜部分がピリッと沁みるから見てみるとちょっとした切り傷あり(アトピーで掻くときあり)

この場合明日の朝イチ出勤前に総合病院にいってみるか、
職場近くの婦人科にいってみるか
どちらがいいと思う?

598 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 23:51:28.62 ID:IFsngmfU.net
>>597
総合病院かなぁ
原因が分からない場合うちはとりあえず総合病院だわ
仮にその傷が原因だったとするとしても皮膚科か内科だと思う
女医さんいるといいね

599 :彼氏いない歴774年:2018/09/24(月) 23:52:38.18 ID:IFsngmfU.net
>>598
だと思う、とか行ってるけどそんなの分からないよね
適当言ってごめん

600 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 00:00:31.22 ID:tkDQTl3S.net
>>580
スペアリブとか仕込んで持ってったらどうかな
ワイルド感がバーベキューっぽいし、美味い

601 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 00:02:15.19 ID:Oj5vaLdU.net
>>580
ハーブソーセージ!

602 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 00:11:18.38 ID:iokxO3KA.net
>>598
心配してくれてありがとう!
近所の総合病院にいってみるよ…

次の人どうぞ!↓

603 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 00:12:35.10 ID:pmXLr1y3.net
>>595
その人の専任ではないから後者
>>597
両方の評判はどう?
総合病院は以前かかった事がなく紹介状がなければ初診料に更に加算があるよ
後、午前中いっぱいかかると思う
近くの婦人科の評判が悪くなければ近くの婦人科かな
アトピーで皮膚科かかってて、股間を診せる事に抵抗が無ければそこでもよいと思う

604 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 00:43:16.54 ID:H+a7AVWU.net
>>582
yahooとHotmail

yahooはしばらく使ってないとメール消えるのでオススメしない

605 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 01:13:13.54 ID:7toTEZvl.net
>>559
なにこの回答、きっしょ
そういうのいらないから

606 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 01:20:43.15 ID:tqHNXGzF.net
>>557
母子手帳じゃないかな
それを除くなら、3歳のひな祭りの時の写真
7弾飾りの前で亡き祖父に抱えられた写真が手持ちの写真の中では1番古いかも

>>564
肌が異様に汚い人とか様子のおかしい人は、避けたい意味でつい存在を再確認する
奇妙な動きしてこちらへ進路変更着てきたらさりげなく速やかに避けたくてそっと見ることはある
見られてると思ってもよく周りを見たら、単に背後の電子公告見てたとか掲示板みてたとかよくあることだよ
すごい睨んでくるなーと思ってたら、眩しいだけだったらしいとかw
単に気にし過ぎなんじゃなかろうか

あと、酔っぱらいの言うことなんて当てにならないから信じちゃだめ
酔っぱらいが本音で話しているなら、私は黒木瞳に生き写しの上品な超美人になるので嬉しくて走り出したい
実際は変なチャラ男にすれ違いざまにブス!と囁かれる顔面

607 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 01:30:29.37 ID:tqHNXGzF.net
>>580
じゃがバタ
さつまいも(焼き芋にする)
キノコならどんこ椎茸で醤油も(かさに垂らすと美味)
あと、余計かもしれないけどマシュマロ
焼きマシュマロは美味しくて女子大騒ぎだった

608 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 02:41:51.52 ID:obx2Sxa6.net
1人で千葉県から1泊2日の旅行に行きたいと思っています
山梨栃木新潟に行ったことないのでその3県内のどこかに行きたいのですが、どこがおすすめですか?
運転が苦手なので電車やバスなどの公共交通機関で行けることが前提です
温泉に入って夜は地元の人が集まる居酒屋でごはんみたいなプランでおすすめを教えてください

609 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 08:28:31.03 ID:NFLZKBou.net
>>608
観光無しで温泉と居酒屋ならどこでも同じだと思うけど少しでも観光するならその3択だったら栃木かなぁ
新潟っていっても広いから一概には言えないけど1泊では遠すぎると思うし山梨は車ないと動けないイメージ
宇都宮ならお寺教会や県庁舎昭和館とかも駅の近くにあるし足を伸ばして大谷資料館もいいと思う、黒磯は駅前にカフェたくさんある

610 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 08:41:49.87 ID:TS0puPba.net
>>608
新潟の弥彦温泉どうかな
ノスタルジックでのんびり海も山も楽しめる
神社仏閣好きなら弥彦神社あるし、山からの展望綺麗だよ

611 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 12:56:46.99 ID:1HlcFxbz.net
往復一時間半かかる、普段全く行かない方面にある店に傘を置き忘れました
傘は500〜800円くらい
その傘に特に思い入れはない
交通費は500円弱

皆様なら取りに行きますか?

612 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 12:59:40.05 ID:I2uvVRb8.net
>>611
行かない

613 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 13:00:03.50 ID:uAD85b5b.net
>>611
行かない

614 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 13:00:44.13 ID:FlvexaaP.net
>>611
いかない

615 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 13:27:06.25 ID:x4wajFTf.net
>>611
行かないけど暇な時だったら
「普段全く行かない方面の探検」名目でぶらっと出動するかも
公園やお店を探して散策して、ついでに傘も回収する

616 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 14:08:23.55 ID:FQfb7WSa.net
既にパクられてる可能性もある

617 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 14:21:58.42 ID:ZK2zw1Ey.net
可愛いけどぶりっ子すぎずほどよく癒されるLINEスタンプってありますか?

618 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 14:59:22.54 ID:/86pZ81I.net
>>617
ナガノって人の自分ツッコミくま

619 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 15:17:15.12 ID:dy4E3pqP.net
>>530
大体そんな関係
激しく言い合うわけではないけど親の言動にイラっとすると口調が強くなる
母親を見下してしまってる
母親が父方の祖母とそこまで仲良くなく、子育て疲れで宗教にハマって今も抜け出せてないのが原因
表面的な会話だけしてれば自分の気持ちが穏便なのでもうあまり突っ込まないようにしてる

>>557
私が生まれる前に家で飼ってた猫の写真

>>575
まさにそんな下着を買う人です
ちゃんとオシャレする時は上下揃えて買った下着だけど
普段はユニクロのエアリズムブラトップにguの3枚入りとかのショーツ
そっちのが楽なんだ

>>589
小学校低学年ぐらいまで
シルバニアファミリーの家が一番嬉しかった

>>595
今後もし付き合いが欲しい人なら、何かで穴埋めする
けどそういう人じゃないなら、特別何かしたりしない

>>617
炭猫、温和な猫たちの日常
可愛いけど使い所が少ない

620 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 17:54:19.92 ID:PwDPrTAX.net
>>600
>>601
>>607
ありがとうございます!どれも思いつかなかったのですがすごく良いですね!
ただ、スペアリブ仕込むのははおはぎコピペになりそうなので、素直に買っていこうと思います

621 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 18:11:56.77 ID:VWo9Ejsi.net
>>582です
買い等ありがとうございました

622 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 19:51:49.49 ID:B+rAWG5Z.net
あなたがそれなりに可愛い大学生だとして、同じ大学生のイケメンと、かなりの金持ちのジジイ(notイケメン)に同時に告白された場合どちらと付き合いますか?
完全にどちらか一人でお願いします

623 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 19:52:01.74 ID:rcCKSL9i.net
>>611
行きたくないけど、店に捨てといてくださいって丸投げするのも申し訳ないような
着払いで送ってくれるならそう頼むかも

624 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 19:53:34.31 ID:dvdk+a9f.net
着払いで発送するほうが手間かかるよw

625 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 19:57:47.28 ID:rcCKSL9i.net
じゃあ取りに行くw

626 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:04:46.45 ID:xI87sgSp.net
>>622
イケメンかな
歳いってても清潔感がある紳士的な人なら好きになるかもしれないけどnotイケメンはなぁ…

627 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:05:23.13 ID:PiSqK3PH.net
友達の誕生日プレゼントなんだけど引っ越した先が極小でガツガツ断捨離してるらしく新しく物を増やすのは気がひける
良い感じのギフト券とかサービスのチケットにしようと思うんだけど何かおしゃれな感じのを知ってたら教えてほしい
予算は3000〜4000円くらい

628 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:05:59.62 ID:qVWLsXvD.net
>>557です
皆さん回答ありがとうございました

629 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:10:11.78 ID:uAD85b5b.net
>>622
イケメン

>>627
スタバやタリーズのカフェ系カード
(季節や店舗によっておしゃれな限定柄もある)
iTunesやGoogleplayカード
図書カード、QUOカード
東急ハンズでモノじゃなく旅行やツアーのカタログギフトを売ってるのも見たことある

630 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:10:39.17 ID:oIt89v3M.net
>>622
同じ大学生っていうのは同い年ってことでいいのかな?
だとしたら同い年の大学生
お金より精神的に満たされたい
周り見てても何だかんだ同い年か±2〜3歳差で付き合ったり結婚したりしてる子のほうが精神的に満たされてて幸せそうだから

>>627
オシャレかどうか分からないし定番だけどスタバのカードとか?
好きな金額入金して贈れるしカードでかさばらないからちょっとしたお礼に便利

631 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:13:05.29 ID:dvdk+a9f.net
>>627
無難だけどスタバ
店舗が少なかったりあまり専門店的すぎるするものだと貰っても困るし
アマゾンも個人的には嬉しいけど実用的すぎて現金感があるかな?

632 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:25:33.12 ID:98ggzAQ3.net
>>622
大学生のイケメンかな
年上でもイケメンならいいけどそうじゃないならちょっと

633 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:42:15.23 ID:UrIwUF3h.net
>>627
もし相手が映画好きなら映画関係のギフトカードなんかもいいかも

634 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:50:43.48 ID:v2QZd/y2.net
>>627
同じくスタバなんかのカフェで使えるカードかな
部屋が狭いなら外で気分転換したい時もあるだろうし物を増やすより消費で消えるものの方が喜んでもらえるかも

635 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:53:59.91 ID:BdOVUzsI.net
会社をズル休みした事ありますか?
したことある人は理由は何ですか?

636 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 20:56:51.90 ID:brXmzeOt.net
>>635
ない

637 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 21:02:52.33 ID:H6ynSZ6A.net
>>627
無印のギフトカードはどうだろう?
まあでも物増やしたくないようならやっぱスタバとかタリーズのカードが無難かな
デザインもおしゃれなのあるし

638 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 21:17:29.85 ID:oIt89v3M.net
>>637
横だけど
無印のカードがMUJIカフェでも使えたらいいんじゃないかな
使えるか分からないけど

639 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 21:29:55.52 ID:iCWrLmQp.net
>>622
同年代のイケメンと楽しい思い出作りたいな
見た目のいい女性ならその後20年ぐらいはジジイに言い寄られる機会なんて沢山あるでしょ
若い同年代の健全な恋愛はその時しかできない

640 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 21:37:16.99 ID:9Q7jVeXr.net
>>635
結構ある理由もあるやらないやら
上司に言われた言葉が不満で仮病を使ったり屋外イベントで急な雷雨でずぶ濡れになったから風邪ひいた事にして休んだり
我ながらクズなんだけど

641 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 22:03:51.36 ID:JQfpMFFz.net
>>635
不定愁訴を理由に休むことは3ヶ月に一度くらいある
めまいとか頭痛とか耳鳴りとか本当に体調は悪いんだけど、正直これくらいなら無理して行く人もいると思う
熱があったり何処か悪いわけじゃないからズル休みと思われても仕方ない
勤務先は病院だからフラフラしながら働いてる方が迷惑と思って堂々と休んでる

642 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 22:11:04.94 ID:M3Vw1t6f.net
>>619
ありがとう
言ったあとに自己嫌悪もあっていっつもモヤモヤする
宗教とかはもっと色々あるだろうね

643 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 22:18:16.05 ID:OhBMiZ58.net
>>627です
回答くれた人ありがとう!
スタバは見た目もおしゃれだし良さそうだね

644 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:02:38.07 ID:4+dIfb2F.net
>>635
ある
2、3か月に一度くらい休んでる
生理前にどうしても外に出たくない、出たら何でも悪くとって当たり散らしそうな時があるから
会社には体調不良か熱が出て軽いけど念の為休むと連絡してる
会社は体調が悪化する前に休めという方針だし
納期間際や打ち合わせ日は避けてるから今のところ問題視されてないっぽい

645 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:04:27.83 ID:I0w/QMlM.net
>>644
それズル休みって言わないよ

646 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:06:55.35 ID:I0w/QMlM.net
>>641
それズル休みじゃないじゃん

647 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:13:44.34 ID:7ceaMnGC.net
>>622
イケメンが浮気性じゃないならイケメン
顔のいいひとって浮気しがちな印象がぬぐえない
それなりに可愛い大学生ならわざわざじじいに付き合って青春潰さなくても美味しい話は舞い込んでくるよ
結婚する頃合にエリートコースの歳の近い男性を選べばいいだけ

>>635
激務続きでパワハラもされてて、ある日起きたらあと10分で始業時間だった
風邪だってことにして休みの連絡入れたよ

648 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:41:53.86 ID:TNieDsfw.net
>>622
ジジイが何歳か分からんけど老い先短い人よりは同じ大学のイケメンが良い

>>627
JTBのギフトカードもいろいろデザインがあるよ

>>635
ない
シフト制だから休むと他の人が困るから

スマホがAndroidの人
画面ロック解除はパスワード?画面パターン?

649 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:48:50.55 ID:JQfpMFFz.net
>>648
基本指紋認証だけど、画面パターン

XperiaXZ

650 :彼氏いない歴774年:2018/09/25(火) 23:58:52.95 ID:rcCKSL9i.net
>>635
大嵐で電車止まってたら休めたのに、ギリギリ動いてて
仕方ないから傘さして駅に向かったら
雨すごすぎて、1/3来たところで服ぐしょぐしょ
挙句の果てに風で傘飛ばされ破れた

心が折れて、ちょっと今自宅にいなくて、電車止まってて無理ですって電話して家に帰った
出れる人少なくて、遅くなっても来れたら来てって言われてたらしいけど、雨音で聞こえなかったから一方的に切っちゃった

他はずるって言うほど健康体でサボったことないや

651 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:34:01.03 ID:wZBMDyWV.net
アンケート
視力が悪くていつもメガネ、または、いつもコンタクトだけどたまにメガネをかけてる人に

メガネではメイクしにくくないですか?
私はド近眼でメガネ無しだと見えないし、メガネをかけたままだとメイクしにくくてコンタクトするほうが多いです
メガネしたままメイクするコツがあれば教えてほしい

652 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:46:03.85 ID:w/vnRX64.net
短距離やってそうな足とはどんな足でしょうか?
地黒以外でお願いします

653 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:52:32.03 ID:++LCz4wW.net
>>652
全体は細身でふくらはぎが発達してる脚

654 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:53:27.78 ID:4AJzTmhL.net
>>652
全体的に筋張ってる、腿が太い(脂肪じゃなくて筋肉)

655 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:58:04.63 ID:BfyaGQaN.net
>>622
大学生
数年後でも小金持ちレベルならジジイとは付き合えるけど若い人とは難しいから若いイケメンと付き合い

>>635
体調がいまいちで気が付いたら準備もろもろしたら遅刻する時間だったから

>>648
基本指紋認証でパスワード
Xperia xz1

>>651
常に眼鏡かけてます
眼鏡なしで化粧できないほどではないけどドレッサータイプでは化粧できないから手鏡タイプでやってる
目元や細かい所は拡大鏡近付けてみてる

656 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:59:00.52 ID:j+z8Klo4.net
>>651
そこまでしてメガネかける必要ある?てかメガネかけてたらメイクし辛くない?
普段メガネ派の近視+乱視で右0.05左0.08だけど、裸眼の状態で掌くらいのスタンドタイプの鏡にめっちゃ顔近づけたり手で持ったりしてメイクしてる
アイラインも問題なく引ける
それか拡大鏡買うとか

657 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 01:31:36.43 ID:qIH25xzq.net
>>651
常に眼鏡
メイクはしにくいけど慣れた
裸眼視力は分からないけど鏡まで10cm位で顔のパーツがぼんやり見えて5cm位で細部もそこそこ見えるくらい

コツは分からないから自分の手順を
ベースは裸眼で手鏡を近づけて薄目で見ながら
その後眼鏡をかけて確認&手直し
もう一度眼鏡を外してアイメイク
眼鏡をかけて確認&手直し
眉やチーク、リップなどは眼鏡をかけたまま
終わったら手を洗いつつ汚れてそうだから眼鏡も洗う

都度眼鏡で確認しなきゃならないし手鏡をぎりぎりまで近づけなきゃアイメイク出来ないから裸眼やコンタクトより無駄な手間が多いと思う
コンタクトにしたいけど強度乱視でコンタクトはハードしか合うのないけどそれだと無くしそうで怖いし、小学生の頃試しに付けたハードレンズが痛すぎて目も開けられなかったトラウマからずっと眼鏡

658 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 01:35:47.55 ID:YK1Hiwzf.net
若い頃はコンタクト付けてメイクして、コンタクト外してメガネかけてた

今は勘で手鏡にめちゃくちゃ近づいてアイメイクしてからメガネかけてる
コンタクトって目疲れるんだよね

659 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 01:55:04.79 ID:CGyYM2ea.net
>>648
Xperiaなので基本指紋認証
指紋認証じゃない時は画面パターン

>>652
ふくらはぎがボコッとしてて、ふくらはぎ以外の脚は全体的に筋張って引き締まってるイメージ

660 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 08:12:21.31 ID:tvhpH9AU.net
>>648
指紋認証 そうじゃないときはパターン

>>652
ふくらはぎがチキンドラムみたいなの

661 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 11:31:22.66 ID:De8AqwTD.net
この春から一人暮らしを始めた者です
洗濯物を外に干すのが苦手(?)です
たとえば晴れのち曇りの天気で、お昼頃に洗濯したほうがいいかなと思って慌てて干しても曇ってきてしまって乾かない、みたいなことがしょっちゅうです
皆さんは曇りくらいの天気だったら気にせず干しますか?
外干しするタイミングとか時間帯とかどうしているか知りたいです

662 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 12:03:22.78 ID:ApROzKEV.net
>>635
あるライブイベントに急に好きなアーティストが出るというので、持病の発作が出たと言って休んだ

663 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:15:22.21 ID:tvhpH9AU.net
>>661
気にせず干す、曇りだって乾くし
そこそこ広めの軒があれば小雨くらいじゃ大して濡れない

664 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:17:15.48 ID:oM7zpuhW.net
アンケ663
こういう奴が生乾きのくっさい臭い撒き散らしてんだよ自覚して欲しい

665 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:19:44.00 ID:tvhpH9AU.net
ええー…

666 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:19:57.57 ID:HlGXaoWd.net
>>664
スレ間違えてますよ

667 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:21:29.03 ID:wfdVdtza.net
>>664
絡みと間違えてるよ!

668 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:23:48.94 ID:Cjb/OEdy.net
>>664
>>664
スレ間違えてるよブス
醜いのは顔だけにしてよ

669 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:35:04.51 ID:a+Z5EhGL.net
綺麗に洗えてたらどんなに適当に干しても生乾きの臭いなんてしないから

670 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 16:02:55.57 ID:vqSknK8P.net
>>648
指紋認証と4桁数字

671 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 17:38:40.36 ID:oJ0J7plg.net
>>648
指紋認証とパスワード
でも指紋は右の人差し指だけなのでケガしてバンソコ貼った時不便だった

672 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 17:43:20.21 ID:yxQdNspN.net
アンケートです 2つあります
1 ファッションの観点から靴には結構気を使う方ですか?

2ウンコ

673 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 20:13:49.85 ID:kH6mkfHO.net
無視できない場(会社など)でセクハラや下ネタを投げかけられた時、どういう態度をとっていますか?
私は基本的に笑って交わしているんですが、胸中ではコイツはもう教育なんて不可能だしこういう可哀想な脳みそと性格なんだとずけずけ踏みつけています
割り切っているのでストレスというよりは、会話が社内に響く恥ずかしさが大きいです
尊敬している女性の先輩は平気でガン無視しているのでいつか実践したいとは思っていますが、気が弱いので出来た試しがありません
喪女は気弱なイメージなので私のようなタイプが多いのかなと思っていたんですが、実際はどうなんでしょうか

674 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 20:25:51.24 ID:PcJlUOEd.net
>>673
他のことに夢中で聞いてなかったフリ

675 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 21:15:18.26 ID:oJ0J7plg.net
あれ?って違和感もった時にすぐ分からなくて後から思い出してあれセクハラじゃん!ってムカムカしてしまう
へらへら笑った自分が許せなくなったり

676 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:15:45.97 ID:sANeoQDz.net
>>673
既婚や彼女持ちなら、家でやろうって返す
彼女無しなら、欲求不満過ぎて可哀想・・・ってため息つく
大体周りの女性も乗ってくれて、そういえば最近セクハラ見かけなくなった

677 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:25:48.79 ID:kGtafqjp.net
>>673
態とわからないフリしたり、真面目に受け取って興醒め感出したりする
でも調べるとそういう態度は駄目って出てくるんだよねー

678 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:28:15.93 ID:1l2vpyUF.net
>>673
毎回同じ口調で「ほんとですか〜?」で返す

679 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 23:41:05.41 ID:O+zSqBS8.net
>>673
おどけたかんじで「え〜なんですか〜セクハラですよ〜」って言う

680 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 23:58:13.85 ID:wZBMDyWV.net
>>651です
〆ます

まさに>>657さんみたいなやり方してて、メガネを取ったり掛けたりしながらメイクするのが面倒&ちゃんと出来てるかメガネじゃいまいち不安
なわけでほぼコンタクト生活してるので聞いてみました
やっぱりこのやり方しかないかー
ソフトの使い捨てなので>>658さんのやり方は出来ないけど、そのやり方があったかー!と目から鱗
ハードも検討してみようかな
回答ありがとうございました

681 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 00:01:16.05 ID:pmb07CNx.net
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/NDMCVh
※女性は登録も利用も無料

682 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 00:35:27.74 ID:LkMnpXtE.net
洗剤と柔軟剤何使ってますか?

683 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 01:49:37.98 ID:dLOlfFji.net
>>682
粉洗剤はビーズ、液体はアタックジェルボールとボールド青、柔軟剤はソフラン緑で安定
レノアのビーズ緑もたまに使う

684 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:05:18.41 ID:5TOM4bsL.net
ナナコみたいなコンビニのカードって持っていますか?
持っている方は何枚もっているか、またそういったカードを作るのはオススメだと思いますか?

685 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:08:11.80 ID:PbJrdcsB.net
>>684 ローソンカードとかTポイントカードとかスーパーのカードは結構持っている
代金の端数を処理するのに結構使うえるから
持ってて得する事はあっても損する事はないと思う

686 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:09:53.63 ID:5TOM4bsL.net
>>682
洗剤はアリエール、エマールを使ってる
柔軟剤は使ってない

687 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:29:24.65 ID:ltjv789A.net
>>640
それがまかり通るってアルバイトかなんななの?

688 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:32:37.42 ID:XR8+/fop.net
>>682
洗剤 ハイジア
柔軟剤 ランドリン クラシックフィオーレと白

689 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:35:00.69 ID:/w23Ck0p.net
>>673
聞こえなかったかのように全く違う話題を出す
>>682
洗剤ファーファクリアアップル
柔軟剤ファーファスコットランド
>>684
nanacoWAONPontaは持ってるというか携帯に入れてる
コンビニよりスーパーやGSで使う事が多い周りに使える店が複数あるカードなら便利だと思う

690 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 08:40:27.93 ID:mhwaAehQ.net
>>684
ナナコ、ピンクWAON、ポンタ持ってる
でも現金ポイント付かないナナコは殆ど使わない
デザインが地元のゆるキャラで可愛いから持ってる

691 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 08:48:58.59 ID:9K4Vzm9S.net
職場で話しかけてるのにその人に視線を合わせずそのままモニターの画面を見続けてる人って感じ悪いですか?

692 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:06:43.68 ID:HIle/Ha/.net
>>691
関係性による
親しかったらなんとも思わないし親しくなかったらなんだこいつってなる

693 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:30:06.98 ID:9FnTAqRt.net
>>691
692に同じ

694 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:40:24.60 ID:EZDRtotX.net
なんだこいつ笑う
話聞く気ないんだな〜と思うくらい

695 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:51:39.51 ID:nQrnT1Kq.net
とてもお世話になった人が自分のお店(居酒屋)をオープンしたのでどうにかお客を増やす方法はないかと模索中です
私は交友関係が狭いのでなかなか人を集められそうにないのですが何かいい方法があれば知恵をお貸しください

696 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:53:49.90 ID:I0YBFEGl.net
>>695
経営コンサルタントに相談するやつやん

697 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:54:53.10 ID:7YP8RbyB.net
>>695 ネット活用してなんかすること

698 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:26:53.28 ID:650BYKAq.net
>>691いまテンパってるんかなと思う 締め切りとか

699 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:30:29.18 ID:7dHNtgDS.net
>>698
>>693
>>692
初対面です
やっぱりしょうもない異常者のドクズ野郎だったんですね
それがわかって安心しました

700 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:36:43.21 ID:Cxre1ri/.net
えっ…

701 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:48:14.65 ID:A/aLyvse.net
>>691
感じ悪い場合もあるけど、それだけ手が離せないタイミングで声かけてごめんと思う場合もある

>>695
食べに行って食べログとかに口コミ書く
インスタでハッシュタグ付けて投稿する

702 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 17:45:36.88 ID:+Mw9A9Zx.net
>>695
広告にはお金をかける
お店公式ツイを毎日更新
オープン割をする

703 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:31:24.24 ID:PbJrdcsB.net
アンケートです
個人的な用件で、お店に電話して営業時間や品物についての質問がある場合
「xxxs市のyyyと申す者ですが、お世話になります..」と冒頭で名乗りますか?
特に名乗る必要がないにも拘らずです
それとも「あのーすみません、○○○(品物)について、お聞きしたい事がありまして....」
といきなり本題に入りますか?
私は前者なのですが、後者でも良い様な気がしてきました
それとも、上に挙げた2つ以外の表現を用いるならば、それも教えてください

704 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:37:03.15 ID:Gw84lHmi.net
>>703
個人情報が必要ない問い合わせなら後者
「あのーすみません」は言わないけど

705 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:41:19.87 ID:Mu6yjqVW.net
>>703
申す者ですなんてアホな表現はしないかな

706 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:42:35.85 ID:+buOgKOI.net
>>703
後者だけど「お忙しい中すみません」と冒頭に言ってから質問の本題に入る
個人情報が必要なら聞かれれば答える

707 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:43:24.93 ID:UKZAxgtj.net
>>703
「すみません、伺いたい事があるんですが」

708 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:51:21.53 ID:mhwaAehQ.net
>>703
いきなり本題に入る
「もしもしー、あ、すみません、少々お伺いしたい事があるのですがよろしいですか?」
無駄足踏みたく無いから在庫とか問い合わせる事多いけどいつもこんな感じ

709 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:55:33.39 ID:UFK3t9fh.net
>>703
後者
〇〇についてお聞きしたいことがあるんですが、今よろしいですか?
とか言う

どうせ連絡先が必要なら後で確認されるからいい
なんとなく始めに苗字だけ言うかも
丁寧な挨拶は店員さんも誰だこの人って感じだろうからいらない

710 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 19:03:31.95 ID:ALedW4r+.net
>>703
恐れ入ります。(商品名)について伺いたいことがあるのですが
で始める
いきなり商品名言うと向こうの聞く準備が出来てなくて聞き返されやすいので
なんについての問い合わせなのかを最初に伝えると、担当に素早く回してもらえるので、必ず伝えてる
前者の話始め方だと、何が言いたいのか分からなくてあちこち回されやすくなるし相手の時間も無駄にするのでやめてくれると仕事してるほうとしては嬉しいです

711 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 19:19:40.67 ID:jHBXJoA8.net
>>703
飲食店なら「お忙しいところすみません、予約の件で聞きたいんですが今大丈夫ですか?」と聞いて
店側が「大丈夫ですよ」と言ってから本題に入る
そのあとの流れで(予約することになったら)はじめて名前や電話番号を言う

712 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 20:13:04.64 ID:jBGCoGMJ.net
身内ではない高齢者へのお礼の手土産は何がいいでしょうか?
お煎餅は固いし、和洋菓子は日持ちしないし…と悩んでいます
その方の家族構成はご本人(男性)、中高年の引きこもりご子息の二人です

713 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 21:35:40.69 ID:ALedW4r+.net
お礼ならとらやの羊羹でどうだろう
甘いものがダメでなければ、とらやの羊羹は贈答品としての価値が凄く高い
高齢の方なら基本、喜んでもらえる

714 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 21:51:58.09 ID:F6jArWI3.net
>>712
デパート行って上等のステーキとかハム

715 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:04:27.12 ID:5TOM4bsL.net
コンビニカードについて聞いた者です
キャッシュレスやポイントに興味あっていつも行くガソリンスタンドでナナコが使えるみたいなので何となくナナコかなと思っていましたが現金ポイント付かないんですね
アプリも便利そうなので試したいです
ありがとうございました

716 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:09:10.10 ID:5TOM4bsL.net
>>712
高齢者でもむしろ洋菓子好きな人多いと思う
フィナンシェなどの詰め合わせとかちょっと変わった所ではゼリーとか
お孫さんやお客さん来たとき出せるし喜ばれそう

717 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:32:19.29 ID:JszcTT09.net
>>712
とらや羊羹

718 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:50:17.25 ID:olR9bwPl.net
>>712
彩果の宝石が好評だったよ

719 :695:2018/09/27(木) 23:32:11.88 ID:yCu/NpmB.net
回答下さった方どうもありがとう
参考にさせてもらいます

720 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 23:37:42.60 ID:A4OTqcQ7.net
>>712
お菓子じゃなくてもいいなら最中の中にお吸い物が入っているやつはどうかな?
お吸物最中とか椀もなかって名前でデパートで売られているよ

721 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:01:31.27 ID:HTwCz4hL.net
>>712 実用的な物でもいいと思う
下駄とかホッチキスとか

722 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:09:10.05 ID:UUX/SjK4.net
何故ホッチキスww

723 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:54:16.87 ID:CcIFxAgL.net
>>712
お酒が飲める人なら日本酒とかビールとかどうだろう

724 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 01:01:25.03 ID:WLngNHec.net
国産うなぎのかば焼きとか

725 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 01:46:45.28 ID:McR4qRTL.net
5ちゃんで見たネタや情報などリアルで話したい時なんて言ってますか?
どこからそんな情報仕入れてくるの?なんて言われませんか?

726 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 01:56:31.86 ID:GIpNTsOc.net
>>725
ネットで見たって言ってる
深く突っ込まれたことはない

727 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 02:00:23.72 ID:2C3wGwQ1.net
>>725
特に情報源は言わずに話す
どこで知ったのかを聞かれたら「ネットで見かけたよ」と言うかな

728 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 02:11:41.37 ID:UUX/SjK4.net
>>725
ネットで見たと言う
あと、化粧品売り場で「○○を試したい」っていうと「何で知ってくれたんですか〜?」ってよく聞かれるんだけど、2chであっても「友人にすすめられて〜」って言う

729 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 10:28:30.28 ID:mHig8xhI.net
712です
回答くださった方々ありがとうございます参考になりました
和洋菓子でも羊羮や焼き菓子ゼリー等なら日持ちしますね!
挙げて戴いたものを調べて購入してみます

730 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 10:47:41.13 ID:wXSGl7fk.net
ホッチキスも?

731 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 12:16:54.42 ID:R7GyLMrh.net
喪女の睡眠時間のアンケートです。下記から選んでください。
a:4時間未満
b:4〜5時間ほど
c:6時間程度
d:7時間程度
e:8時間程度
f:上記の時間以上

もし可能であれば寝起きの状態(すっきり・ぼーっとするなど)も書いて貰えればありがたいです。
熟睡するための方法なども知っていたら教えていただけると幸いです。

732 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 12:17:35.57 ID:eVGarNwK.net
すまんホッチキスはワロタ

733 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 12:18:38.58 ID:eVGarNwK.net
>>731
4-5時間
寝起きはぼーっとする
日中はほとんど眠い

734 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 13:19:29.66 ID:mITw21Ve.net
>>731
D 頭は起きてるけど体が起きてなくて毎日寝起きにベッドでスマホいじったりウダウダする

735 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 13:33:18.42 ID:/XiOXyFh.net
>>731
c
本来は病的な低血圧なので薬を飲んでない状態だとeかf

736 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 16:11:41.97 ID:8jLPAL3r.net
>>731
a
ぼーっとしてる

737 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:29:04.28 ID:eYpJkSIQ.net
>>731
d ぼーっとする 寝過ごして遅刻まではないけどアラーム3重。
よく寝るために睡眠時は耳栓着用(アラームは意外ときこえる)。
あと医者に言われたけど低血圧の人は目覚めたら頭だけだらんとベッドからはみ出させて、頭に血が行く状態を作って数分してから起きると目覚めがいいときいて実践してる
効果はちょっとある気がしてるし、二度寝防止にもなるので気に入ってる

738 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:39:47.77 ID:IzaqFwcR.net
好きなピーマンの料理を教えてください
ベランダ菜園で取れたピーマンが手元に
たくさんあって使い切るアイデア募集中です

739 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:05.35 ID:IzaqFwcR.net
>>731
日によるけどdとeの間くらい
寝起きはすっきりしてるけど
昼から寝不足で強烈に眠い時がある
ロングスリーパーなのでいつも睡眠不足

740 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:16.09 ID:Nkjf36tU.net
>>738
青椒肉絲

741 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:25.38 ID:h8/9S72E.net
>>738
ツナを使った無限ピーマンと肉詰め

742 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:54.39 ID:dOnP4X19.net
電車通学や電車通勤の人、
駅まで行く時どういう手段を使ってますか?

・家族が車で送迎

・バイクか車を自分で運転して駅近くの月極駐車場に駐めてる

・自転車で行って駅近くの駐輪場に駐めてる

・バス(バス停に屋根が無い場合、猛暑や大雨の中でバスを待ちたくないから別の手段にしますか?)

・徒歩(猛暑や大雨の時は別の手段にしますか?)

743 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:57:21.02 ID:y28u3tNC.net
>>738
ピーマンの揚げ浸し
温かいままでも冷めても美味しい

744 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:02:59.09 ID:coOUCcB8.net
>>738
生でサラダにする、レンチンでしんなりさせる(味はバター醤油か塩コショウ)、ピーマンの肉詰め、焼きピーマン、無限ピーマンてやつも美味しかった
ピーマンの存在を消す系はわからないやごめん

745 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:04:03.52 ID:94KfwpJo.net
スケッチャーズについて
ダサい、ありえない、かわいい、ださかっこいいなど……
年齢と、持ってるイメージを教えて下さい

746 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:21:28.07 ID:jR1BTYbc.net
>>742
徒歩
歩いて10分もかからないし他の手段を考えたことも無い

747 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:24:15.50 ID:PwXEkbkf.net
【女はわざとらしく横向いて嫌悪を示す動物】

これを念頭に置いて生活し
こちらも同じように先に横向いて、嫌悪感むき出しにしてあげませう

748 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:49:23.91 ID:ai+vGCZ5.net
>>742
徒歩(3分)→電車→自転車(雨の時は徒歩10〜15分)

749 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:49:26.71 ID:mITw21Ve.net
>>738
青椒肉絲、肉詰め、あとレタスやキャベツのサラダにピーマン入れるとグッと美味しくなる

>>742
駅まで3分だからどんな天候でも徒歩
実家は駅遠かったから駐輪場借りて原付で駅まで行ってた、恥ずかしながら過保護だったから雨の日や冬場は母の送迎

>>745
高校生って感じ 私はアラフォーだけど厚底ブームのとき高校生がこぞって履いていた印象が強いから

750 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:57:58.62 ID:VIEBp1gM.net
>>738
天ぷらと肉詰め

751 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 22:21:23.79 ID:coOUCcB8.net
>>742
徒歩
でも疲れてたり体調悪かったり悪天候の日はバス乗る

>>745
知らなかったからググった
瞬足みたいだと思った

752 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:02:45.07 ID:IyGx9oON.net
>>742
駅まで徒歩10分
豪雨だろうが大雪だろうが猛暑だろうが、常に歩き
たまーに面倒くさくなるけど、歩くのは嫌いじゃないから歩きだしたらまぁいいやとなる

前は徒歩15分ぐらいだったけど、やっぱり歩いてた
自転車は持ってるけどほぼ登場しない
自転車だと買い物の時に止める場所探すのが面倒で遠い所まで行く時以外は使わない

753 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:21:57.84 ID:IzaqFwcR.net
>>740-741, >>743-744, >>749-750
>>738です
ありがとう
予想以上にたくさんレスもらえて助かりました
肉詰めはみなさん人気ですね
教えてもらったのを色々作ってみます

754 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:38:44.09 ID:VuEWLN44.net
>>725
ネットで見た
どこ?と聞かれたらツイッターや個人ブログと答える

>>731
dの7時間
寝起きはぼやーっとしながら何時まで寝られるから考えてる
家を出るまでまだじかんありそうならそのまま寝る

>>742
自転車で10分くらい
雨の時は家族に送って行ってもらった
一時期ダイエットのため歩こうと思ったけど朝が無理でやめた

755 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:52:01.88 ID:L+fTgfhe.net
>>745
スポーティーな印象だった

756 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 00:05:54.07 ID:Zx9KbJMT.net
>>721
こういうもらう相手のこと考えられない人ってたまにいるけどまじ困るよね
空気読めなすぎというか

757 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 00:08:55.67 ID:kXnnaw9h.net
高齢者に下駄w
可哀想だな

758 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 00:59:53.04 ID:r4Zt9R7K.net
>>731
bの4〜5時間
寝起きはスッキリしたかんじ
ブルーライトが睡眠の敵だと聞いたから寝る一時間前にはスマホを触らないようにしている

759 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 10:30:23.23 ID:ggPVw0Zi.net
喪服はいくらくらいのものを購入しましたか?
形やデザインも簡単に教えてください
ワンピースとノーカラージャケットのアンサンブル、リボンがついている、等

人が着ているのを気にして見たことが無かったので、どんなのが一般的なのか知りたいです

760 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 11:53:49.92 ID:TSJHV4Yy.net
>>759
長袖黒レースのツーピース 約7万くらいでこれが一番高い
(付属の金のボタンに付け替えれば慶事もOKのやつ)

あとは、だいたい3〜5万
長袖リボンつきワンピース(春秋用)
やや厚手のツーピース(冬用)
半袖襟無しワンピースとジャケット(汎用か)

あと黒のシンプルなコートと
薄手の黒ジャケット、厚手の黒ジャケットもある

教員なので、葬式に年に何度も出る(以前の職場の同僚関係も連絡まわる)
暑い夏と寒い冬も多い

761 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 13:19:38.02 ID:mu/FuzFr.net
>>759
セシールで2万しなかったと思う、ロングワンピースにシンプルなノーカラージャケットだった気がする
25くらいのときに「いざってときのために買っといたほうがいい」って言われて買ったけど40の今まで一度しか着たことない

762 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 13:45:47.39 ID:pUxkLsce.net
>>759
セシールで購入した二万円少しのパンツスーツ
飾りっ気も何もない真っ黒なスーツというだけの代物
持病の影響で体重・胴回りの変動が激しいから
一回で着られなくなって買い換えが必要になっても懐が痛まない金額に抑えた
てか身長170超だから合うサイズが少なくデザインを選べない、ので着られたら何でもいい

763 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 14:16:55.56 ID:NgRIYu64.net
アンケートです
1「私が考えた私的に面白いコント・ギャグ」などありましたら、是非教えてください

2 因みに私が考えたのは以下の二つですが感想をお聞かせください
性的というか下ネタ要素がありますので、苦手な方はご遠慮ください



コント1:討論番組で生真面目そうな教授がセクシーなAV女優と対談
教授は経済論や政府の施策について熱く語り、
対してAV女優は性感帯や体位について語る
明らかに話が噛み合っていないが構わず二人とも延々と
噛み合わない議論を続けるというコント

コント2:今回は上の教授のソロトークの番組
教授は経済政策や日銀の対応に関しての批判や見解を述べるという固いトーク
ただし、後ろのスクリーンでは上記のAV女優の男優との濃厚なセクスシーンが移される
教授は何事もないかの様にトークをするというコント

764 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 15:31:19.22 ID:5aIAWWnB.net
一人で好きなアイドルやアーティストなどのライブDVDを見る時は静かに見ますか?それとも全力で振付や合いの手などやりますか?

765 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 15:43:01.52 ID:1KcAIVgm.net
>>759
胸下切り替えのワンピース(パイピングがあって小さなリボンがついてる)と
ノーカラージャケットとリボンブローチのセット
イオンで4万円
ガリ痩せしたときに買ったのでダイエットしないと着られない やばい

>>764
合わせて歌いながら見る

766 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:08:40.52 ID:MeZiNF6o.net
>>738
青椒肉絲
ピーマンと塩昆布のあえもの

767 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:17:15.75 ID:HylHqgzE.net
>>742
いつも徒歩
猛暑も豪雨も同じだけど雪が降ったら坂道のない遠回りなコースにする
急いでる時は自転車
>>759
3万くらい
大学入学時にスーツと一緒に買った
ワンピースにノーカラージャケットでリボンがついてる

768 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:22:52.87 ID:6h112/d4.net
いい歳して会社に親が作った弁当を持ってくる男性をどう思いますか?

769 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:27:43.40 ID:YSJm+0lK.net
>>768
健康そう

770 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:38:12.42 ID:ObFjmf5Q.net
>>768
マザコン
男らしさに欠ける
頼りない
彼女に「俺の母親の味を学べ」とか言いそう

ネガティブな印象しかなかった

771 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:53:23.91 ID:Iopdh6Mz.net
>>768
爽やかイケメンなら健康そう節約しててすごーい
ブサメンなら甘やかかされてんな

772 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:05:16.08 ID:94+UAmw9.net
>>768
自立してなさそう
男性女性問わず職場に母さんが作った弁当持ってくる人は、口には出さないけどいいイメージ無いな
もちろんルックスも関係ない。

773 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:05:22.94 ID:Owo14BUI.net
>>768いいなーと思う
彩りが参考になりそうか見る

774 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:05:50.67 ID:HYlXnHG8.net
>>768
マザコンだなー結婚出来なさそー

男女問わず、社会人になっても親の手弁当持ってくる人で結婚できた人を見たことがない
お見合いしてもすごい数失敗してる人は3人ほど知ってる
社会人になったら親の弁当は卒業すべきだと思う

775 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:06:24.32 ID:n79DdKQP.net
>>764
ペンライトふりながら踊って歌ってる

776 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:15:10.72 ID:ZDdnF1FT.net
>>768
自立できてない人なのかな
でも実家暮らしで親が弁当作りたがってるなら拒否するのも変だし経済的だなと思う
元々の印象が悪くない人なら家族仲が良いんだなとも思う

777 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:17:03.73 ID:HYlXnHG8.net
>>764
ダンスの振りを覚えたいので、フリコピしながら、基本は歌いつつ主要なコール部分ではコールしてる
防音的に大丈夫な範囲で、敷物とかも対策してる

778 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:18:54.86 ID:59UI3crY.net
>>768です回答ありがとうございます
どの意見も大変興味深いですが>>776が一番バランスもよく共感できたため、ベストアンサーとさせていただきます
悪しからず

779 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:22:22.40 ID:94+UAmw9.net
なんだここは喪女板じゃなくて知恵袋だったのか

780 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:25:39.77 ID:658NWTH7.net
ベストアンサーw

781 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:50:26.55 ID:ZDdnF1FT.net
やったー

782 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:02:43.73 ID:U0TSmRW1.net
>>781 おめでとう
賞品として串カツ3本贈呈!!

783 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:19:24.06 ID:qPK/eFRI.net
質問板にも書いたのですが、アンケート板の方が合ってる気がするので此方で聞きます

会社で全然関わることのない人にご飯に誘われたのですが、「ご飯のお話なんですが気乗りしないので断っていいですか?」と断るのは無しですか?

784 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:20:21.48 ID:ubrnlKlc.net
>>763
それコントって言うかあなたのオナネタでしょ

785 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:44:48.69 ID:s96JQ20M.net
>>783
ようコミュ障

786 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:53:45.98 ID:xQOaaBVf.net
>>783
まずそのご飯の誘いが社交辞令なのか本気なのか判断
会社で全然関わらない人なら社交辞令くさい

787 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:57:45.76 ID:TSJHV4Yy.net
>>783
無しですね
ほとんど関わらない人だからと相手の気持ちを考えない言動は常識外
もっと無難な断り方はあるでしょう
先約があるとか、お腹の調子が悪いとか、ダイエット中だとか

788 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:59:03.26 ID:qPK/eFRI.net
>>786
同じ会社で働いている人なんですが、全く喋ったことないのに連絡先を聞かれて少しやり取りしただけでご飯行かないか誘われました
社交辞令かはともかく行きたくないので会社で会ったときでも気まずくならない断り方が出来たらいいなと思って聞きました

789 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:03:45.74 ID:qPK/eFRI.net
>>787
意見ありがとうございます。やっぱりそう思いますか。でもいつならいい?とか聞かれたらその場しのぎの返答じゃだめですよね
行く気は全くないので

790 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:06:02.01 ID:pSrfoly/.net
>>789
立て込んでて目処が立たないのですみません、わかったらこちらから連絡します
で、連絡しない
これで大体の人は察してくれると思う
それでもしつこく言ってくるならまた考える

791 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:11:17.75 ID:qPK/eFRI.net
>>790
そんな感じで連絡してから4ヶ月経つんですが、全くやり取りしてないにも関わらず、相手が諦めてる素振りもなく、返事を待ってるみたいなんですよね
普通、察してくれると思うけどなんか気持ち悪くなったのできっぱり断る方がいいかなと思ったんです

792 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:13:55.91 ID:xQOaaBVf.net
>>791
相談したいなら相談スレの方がいいよ

793 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:17:25.89 ID:qPK/eFRI.net
>>791
相談というよりさっと解決策がほしかっただけなんですけど、ちょっとスレチっぽいのでやめますね

意見して下さった方、ありがとうございました

794 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:01:10.08 ID:p4q34wPC.net
>>764
踊るし唄う

795 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:04:06.90 ID:3j35UYF/.net
>>764じゃないですが、皆が歌ったり踊ったりノリノリでビックリ

自分は歌わずジッと見るだけだったので…皆楽しそうで良いなあ

誰も見てないのにそういう事が出来ない、やってみたい

796 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:08:52.06 ID:pYlX8VbQ.net
汚い話注意




下痢になったときの気分はどんな感じですか?
ちなみに私はいえーいです。

797 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:15:19.79 ID:jJ15Jg8r.net
>>795
やろうよ!楽しいよー

>>796
ずーっと、頭の中でいたーいいたーい何が悪かったかな冷やしたかな食べ物じゃないなこれ冷やしたかー腹巻しなきゃダメだなお腹弱すぎるわーいたーい
って喚いてる
よく聞く神様に謝るのはやったことないというかそんな余裕が無い
漏れそうな時は、あーーーーーーとかなーーーーーーって脳内でずっと悲鳴上がってる
相当な真顔になるらしい

798 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:31:23.53 ID:yopfIriu.net
漫才コンビでテレビの露出並びに給料の面でコンビ格差が
1番酷いのは誰だと思いますか?
私はフットボールアワーだと思います

799 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:40:11.18 ID:umNq10Bm.net
べべべベストアンサー??!

>>764
静かに見る
踊ったり歌ったりしながら見ると疲れるしそもそも踊り覚えられない
歌うとしてもハミングか鼻歌程度
騒音気にしなくていい実家の一軒家の時からこうだから私も歌ったり踊ったりしながら見る人がたまにうらやましい

>>796
私は ウエーーーーなんやねーーん です

800 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:06:14.89 ID:d7yRH+Jk.net
>>796
めんどくせー

801 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:07:38.33 ID:KcV3Ef6s.net
>>731
C 寝起きはすっきり
昔から寝起きには超強くて3時間睡眠とかでもぱっと起きられるしなんならそのままラジオ体操とか始めることもできる
やらないけど

802 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:08:51.59 ID:pUxkLsce.net
>>796
この分だとあのとき食べたアレが原因かなクッソが食費もったいねぇぇぇ!
とイライラしてる
貧乏なもんで金勘定の方に意識がいく

803 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:39:46.13 ID:TsTIEB3H.net
>>796
これから切れかけて痛むであろう尻の心配をする
お風呂上がりに薬を塗る事を誓う

804 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 23:18:03.24 ID:QTIavcUl.net
>>796
いでぇーーーっ早く出して楽になりたい…っ

805 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 23:36:58.12 ID:Pn6P1n9H.net
合皮のスニーカーって合皮の劣化具合はどうでしょうか
見た目が好みですごく履き心地のいいスニーカーを見つけましたが合皮でした
値段は1万2000円がアウトレット価格で半額です
すぐに剥げてボロボロになりそうだけど値段もいいし意外ともつかも?と悩んでます
靴の劣化は人によるところが大きいとは思いますが経験談などあればお願いします

806 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 00:53:46.79 ID:Vv4R7KmQ.net
手入れと保管をちゃんとすれば、数年単位で持つよ
履く前に防水スプレー、履いた日は除湿して汚れを取って乾燥、翌日除湿剤を中に入れて箱や棚の中に保管
履いてない時期が続くようなら定期的に出して風通し
汚れたまま履き回したり放置したりすると合皮は剥がれやすくなる

807 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 06:33:48.02 ID:mRWlkBoo.net
アンケートです
マックのブレックファースト・メニューってコスパ的にどう思いますか?

808 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:34:42.58 ID:XwCzNnnb.net
身内(自分の仲の良い兄弟)から「〇〇のライブ行きたいんだけどクレジットカード払いしか出来ないからクレジットカードカード番号(セキュリティコードも)教えてくれない」ってきて拒否したんですが
例え近しい身内でもカード番号そのまま教えるのって嫌ですよね?

809 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:42:12.80 ID:3yRyAQW+.net
>>808
仲良くても幻滅するレベルで絶対にあり得ない

810 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:45:45.72 ID:UtbuR8CT.net
>>808
教えるのは絶対駄目無理

その場にお金持ってきて代わりに買って頂戴ってお願いなら
代わりに購入してもいいけど(入力画面は見せない)、番号教えろっていうのはないわ

811 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:46:43.95 ID:oxHFTp2E.net
>>808
嫌なんてレベルの話じゃない
常識的にありえない

812 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:51:38.91 ID:cK0CT2cF.net
>>808
今後勝手に自分のカード番号使われて買い物されたらどうするの?
自分の名義ではないカードで買い物するのは普通に犯罪だよ

813 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 08:28:30.81 ID:HplXjwua.net
>>808
親子兄弟でもそれは無しだよ

814 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:06:12.68 ID:LkVT468b.net
いい歳してクレカ持ってないのかな
どっちにしろ非常識だな

815 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:06:31.49 ID:Sxerwb9w.net
>>808
それがOKの家族もいると思うけど普通に嫌だわ
番号さえ分かれば暗証番号とセキュリティコード無くても買い物出来るショップもあるもの
810と同じく代わりに手続きならまだ分かる
でもチケットなら入場時に手違いがあった時
使ったクレジット番号確認されたりする事あるから
やっぱり自分でカード作るか親に頼めと言いたい

816 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:06:45.37 ID:FbiuKZiU.net
>>808
えっ家族ならありだけど
みんな厳しいね

817 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:09:51.65 ID:LIHVmExl.net
>>808
どんな兄弟仲かにもよると思うけど私も気にしない
実家出て時間が経ってたら相手の行動もわからないし嫌かも

818 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:15:09.34 ID:h/nbe8vY.net
>>806
具体的な手入れ方法まで教えてくれてありがとう

819 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:16:49.20 ID:FbiuKZiU.net
>>796
答えてくれた方ありがとうございます
意外と祈る系の人いないんですね

820 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:20:06.10 ID:MvE6EMLH.net
>>808
勝手に使うような家族じゃないしすぐ忘れる家族しかいないから気にしないで教える
家族関係による気がする

821 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:21:21.92 ID:UtbuR8CT.net
仲悪かったら先に代金もらって代理で買ってあげるのも嫌だ
信用や仲がどうこうじゃなくて、管理は自分の責任だから人の手で使われるのに抵抗ある

822 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:25:46.29 ID:LBFamFLO.net
>>808
絶対嫌だしそもそも本人名義以外は使えない場合が多いので断ると思う
どうしてもというなら私の名義で私が申し込む
本人確認があるライブなら「じゃあ駄目だね」で終了

823 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:35:20.28 ID:5CL/GsAu.net
>>808
相手が本物か分からない
相手が番号を入力する環境が安全か分からない
相手の支払先が安全か分からない
相手自身が番号を悪用しないという保証がない(相手が誰かに騙されている可能性)
文字通り、枚挙に暇が無いわ

824 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:55:09.46 ID:HplXjwua.net
お金に関することはきちっと自分で管理しろと育てられたからルーズな人がそこそこいることに驚く

825 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 11:35:39.66 ID:N/urLyOO.net
>>807
基本早起きできないのでオール明けとか仕事で始発電車とかの他の用事のついでのタイミングで行くことが多いからコスパとか気にしてる余地がない
(とりあえず早朝空いてる店に入る)

コンビニやカフェでサンドイッチとセルフコーヒー買ったらそれほどお腹いっぱいにならない上に値段同じくらいだし妥当かちょっと安いくらいに思った

私はマックグリドルをよく食べるけど早朝だるい体に生地の甘さが染み渡ってく感じが好きだ

826 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 12:21:07.34 ID:L+ZgXMiK.net
>>807
セットで頼むとお得感あんまりないけど、ソーセージマフィンは100円払えば店内で食事できるから好きよ時間潰したいかつ軽く食べたいときは、ソーセージマフィン単品とドリンク頼んで200円くらい。んで、コンセントあるから店内でスマホ充電している。
まあコスパいい…??かな?

>>808
カード番号は教えないなあ。流石に怖いわ

827 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 13:07:32.85 ID:Vv4R7KmQ.net
>>808
ありえない
今どきカード作れなくても、デビットカードで対応できるんだから教える必要は全くない
そんなこと聞いてくる時点で人としておかしいので色々と警戒する

828 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 14:17:38.27 ID:jj86M0vX.net
>>808
私なら信頼できる家族なら教えちゃうけどな
家族以外はありえないけど

829 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 14:20:00.17 ID:AXHi2hy8.net
まあ教えなくて正解でしょ

姉がまともだったとしても、だからって番号の管理がまともかはわからないし
更に姉の夫とか子供とかがいるのであればその人たちがまともっていう保証がないもん
クレカなんて本人が作るべきだよ
作れない理由がある人ならますます教えないほうがいい

830 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:46:17.29 ID:UmsLsaRA.net
冷凍パスタや市販のパスタソースをかけてパスタを食べてる時に「何かイマイチだな」と思ったら皆さんは何を足してますか?

831 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:51:20.19 ID:4kUOyLMB.net
少なくとも正解があることでないよね

自分に自信がない人ほど強い言葉を使いたがる

832 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:51:33.81 ID:tabgF0Yv.net
>>830
タバスコ

833 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:53:48.17 ID:/v+94RXw.net
>>808
弟や妹が未成年でまだカードが作れないとか色々理由もあるからね
私もカード持ってないときは親のカード使ってた

834 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 16:07:37.88 ID:/tuzgemk.net
>>808
カード番号は絶対教えないけど、代わりに購入はしてあげて現金でもらうかな

835 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 16:14:47.54 ID:2NZmP21A.net
ティックトックやらインスタライブ、ラインライブとか普通の人でもするようになりましたが
ネットの顔出しって一般的になると思いますか
特定されても本人気にしない時代になったのかな

836 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:13:18.76 ID:DVqBGfC8.net
>>808
正しい対応
どうしてもクレカが欲しい人は尼かイオンや楽天または学生用を作ればと思う
家族間で共有している人が居て驚いた

837 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:23:59.18 ID:jj86M0vX.net
>>835
そうなんじゃない?
小学生の時から散々父に「ネットに写真、本名、住所とかは載せるな」って言われてきた私にはFacebookの実名登録すら理解できないけど

838 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:24:30.42 ID:HAtT2OXu.net
>>808
それでいいと思う
高校生でカードが無かった頃
一度だけどうしてもクレジット決済じゃないと買えない&欲しい物があったので
親に代わりに購入してもらったな...
クレジットカードはその人の信用情報にも関わるから
人の番号だけ聞いて自分で買うのは良くないよ
ライブチケットがクレジット決済しか出来ないなら
入場していいのはカードを持てるだけの信用情報がある人
もしくはその人に引率か保証されてる人だけ
という意図もあるかもしれないし

839 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:25:55.91 ID:jj86M0vX.net
>>837
質問に答えてなかった
これ以上一般的にはならない気がする…そのうちなんか事件とか起きて考え方改める機会があるんじゃないかと思ってる

840 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:54:55.73 ID:yAi0KfnL.net
>>808
クレジットカードを 配偶者であれ兄弟であれ他人が使うことは犯罪

841 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:58:20.82 ID:N/urLyOO.net
>>830
チーズ 粉チーズじゃなくてとろけるチーズ

842 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 18:05:58.12 ID:KwXX/4Mj.net
>>830
塩 コショウ 味の素 ソースによっては粉チーズ

843 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:14:29.26 ID:CmhVsqDn.net
小物、雑貨類ってどんな風に収納してますか?

844 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:28:11.89 ID:DbMsnU11.net
仕事中にできる暇つぶしを何か教えてください

・エクセルやパワポの本などを読む
・会社の資料を見る
・トイレにこもって携帯いじり

表立ってサボるのはまずいのでそこをうまくやれるやつでお願いします

845 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:33:39.93 ID:L+ZgXMiK.net
上記2件は、質問スレに書いた方がいいやつだな

846 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:43:47.90 ID:DVqBGfC8.net
>>844
席に座ってた方が良いのでその中では二択
・会社の資料を読む
・エクセル、パワポの本
 これは読むだけでなく、例を操作してみる
その他
・作業を自分用メモ書きから手順書に起こす

トイレは長居し過ぎるのでお勧めしない

847 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 20:36:13.98 ID:In8+K8UB.net
>>844
専門的に任されてる作業があるならその作業のマニュアルを作る
それをしながら別窓を小さく開いてネット見る

自分の経験より

848 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 20:39:53.58 ID:7UTU/qVx.net
>>847
ネットの閲覧履歴ってバレないの?

849 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:26:19.42 ID:DVqBGfC8.net
>>848
847じゃないけど。ログとってるよ
閲覧禁止サイトの設定があるとこも
頻度や閲覧サイトの状況がどの程度で上司へ連絡、本人厳重注意となるかは職場次第かな

850 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:36:26.97 ID:UHr3hx9l.net
>>845
人によって回答違うことだからアンケートだと思う

>>830
バターと黒胡椒
和風なら柚子胡椒

851 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:44:29.79 ID:7UTU/qVx.net
>>849
ならそういうことを安易に勧めるのは不適切だと思う

852 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:48:56.43 ID:cbRLoJdY.net
ペナルティなしと仮定して、更にもったいない意識も脇に置くとして
デカ盛りチャレンジと激辛チャレンジ、やってみたいのはどっち?
単純に興味本位でもよし、または成功の可能性を視野にいれてもよし

853 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 22:23:00.26 ID:WSJugCWk.net
>>852
デカ盛りチャレンジしてみたい
デカ盛り食べるのが子供の時からの夢なので

854 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 22:46:13.56 ID:bhfUxIBF.net
>>844
引き継ぎ資料づくり
書類の整理
普段からシュレッダーする書類を溜めておいてシュレッダー

855 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 23:00:23.07 ID:YbERaimV.net
>>852
デカ盛り
辛いの苦手だし、大食いしてみたいので
ビックパフェとか唐揚げタワーとかそういうの食べてみたい

856 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 23:55:45.91 ID:qwrCxunC.net
今帰宅しました
貰い物の野菜キンパが9月30日の22時が消費期限です
あなたなら食べますか?

857 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:06:40.99 ID:5Gb9iUUY.net
>>856
食べない
日にちならまだしも時間まで指定されてるってことはそうなんだろうと思う

858 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:08:06.36 ID:PZz1SZO9.net
>>856
余裕で食べる

859 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:13:09.04 ID:32AvfzR0.net
>>856
食べる

860 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:15:07.90 ID:OcTwQNy9.net
>>856
たべます

861 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:15:28.02 ID:kTVjrUZ9.net
食べない
貰い物とかどういう保存状態かわからない
危なすぎる

862 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:21:46.16 ID:vTHVJOu0.net
野菜キンパって初めてきいた

863 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:25:33.15 ID:I5EB9LI4.net
アンケート
野菜キンパという食べ物を今初めて知りました
あなたは知ってましたか?

864 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:25:43.88 ID:/quZXWte.net
キンパが何か分からないから回答しない

865 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:27:59.13 ID:VEkRq7sk.net
>>856
食べる

866 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:28:48.14 ID:n5ohJezT.net
>>857-861有難うございます みんなはどうするのかなって気になったので聞けて良かったです

867 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:29:58.68 ID:n5ohJezT.net
>>865有難うございます!

868 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:31:13.27 ID:KTRddoJd.net
初めて聞いた
茹でて食べるものなのか洗って生でマヨネーズかポン酢かけたら食べられるものなのか
謎である
そして美味しそうな語感ではない為、ググる気も起きない

869 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:33:03.11 ID:LnObMqeJ.net
説明もなく略語って自分勝手だよね
不快だからできれば二度と目にしたくない
書いた人も絶対に周りから嫌われてる

870 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:33:23.33 ID:LnObMqeJ.net
>>867
おまえだよ
嫌われてるよ?

871 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:33:41.58 ID:LnObMqeJ.net
死ねブス

872 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:34:11.73 ID:+xn5/7Jd.net
www

873 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:36:20.79 ID:4EzI4Nx3.net
アンケートです
500円玉貯金成功したことありますか?なんにちで貯まりました?

874 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:38:58.76 ID:5Gb9iUUY.net
略語じゃないよ

875 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:41:13.41 ID:t1toepZ2.net
ググる気もないみたいだから一生知らないままなんだから放置しとけばw

876 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:41:20.52 ID:syUaB9ER.net
略語じゃないの?変な人

877 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:43:05.12 ID:qYh2SyDq.net
韓国料理かあ
通りで気持ち悪い語感だど思った
そんなものよく食べる気になるね気色悪い

878 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:43:42.01 ID:RkNBtAjq.net
>>873気が向いたときだけだから結構日数かかった
半年くらいかな

879 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:54:00.99 ID:WRs4l6yR.net
>>844
自分なら語学を勉強してるから暗記したいことを付箋に書いてエクセル・パワポの本に貼り付けるか鉛筆で本に書き込むかして覚えるかな

880 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:55:40.26 ID:nGeH2x5h.net
>>877
多少味付けは違うんだろうけどただの海苔巻きじゃん
天ぷらと聞いてフライのことかよ気持ちわりーなって言ってるのと同じ

881 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:04:25.22 ID:UpKWe5yu.net
>>880
韓国料理でしょ
気持ち悪い

882 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:05:28.36 ID:m5GFRBYj.net
ちなみにネトウヨ拗らせているタイプで韓国料理がいやってタイプの人ならそろそろ卒業した方がいいよ
ネトウヨ系のブログとかコピペって嘘多いし
キンパは私も初めて知ったけど

883 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:06:53.83 ID:J38miv/5.net
親韓でも嫌韓でも何でもないけどキンパは知ってるわ
レシピとかで見かける

884 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:07:55.82 ID:txWDFxRT.net
>>882
ネトウヨじゃないけど普通に韓国料理が気持ち悪い

885 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:08:28.81 ID:txWDFxRT.net
それよりいい加減スレチでしょ

886 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:08:51.12 ID:KTRddoJd.net
なるほど惣菜類か。ならば食べちゃいけない
半額シール付き買ったならまだしも貰いモノは保管状態が不明だしまだまだ気温は高いから痛んでる可能性あるね

887 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:26:02.38 ID:yhPy3CLn.net
最近よく聞くソウルフードとかいうことばも気持ち悪い
何でもかんでも韓国起源にしてんじゃねえよ

888 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:29:12.48 ID:PTBM3tz5.net
夜釣りですか

889 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 02:39:38.05 ID:n94esOCO.net
韓国の食べ物嫌いな人は焼肉食べないの?

890 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 04:11:37.23 ID:rWCI64iH.net
>>889
焼肉は韓国料理じゃないよ

891 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 10:16:40.63 ID:HF98mXT1.net
アンケートお願いします
私の中でダルビッシュ嫁だった位でしか近影が止まっているサエコさんですが
彼女は頭が良いと思いますか?

892 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:28:25.02 ID:bcs8K2GL.net
>>891
たまにネットニュースで見るくらいだけど、
学力はそう高くないだろうけど賢いというかしたたかというかそういう部分はあると思う

あれだけの高給取りと別れても生活水準落とさずビジネスも維持して一定層の憧れの対象で居続けるには相当の賢さとコミュ力が必要なんじゃないかと思う
アンチがいるのも人気の裏返しだと思うし

893 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:55:29.40 ID:juw3Slcv.net
サエコいい高校出てたような

894 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:56:56.75 ID:V+T+oiiX.net
>>891
サエコが頭がいいんじゃなくて単にダルビッシュが頭が悪いんじゃない

895 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 16:33:12.87 ID:OQlqMtuL.net
スキンケアは何を使ってますか?
使っているものに満足していますか?

896 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:39:31.49 ID:Pj6hrxeq.net
>>895
化粧水は無印 乳液はキュレル
とりあえず荒れないので満足です

事情があって大学に数年遅れて入学するのですが大学で出会うあまり親しくしない人に対して年齢をごまかすのは有りだと思いますか?
密接に関わりそうな人には聞かれたら正直に答えるつもりですが
「5月生まれなんだーじゃあもう19歳?」のような何気ない会話で、いちいち事情があって遅れて入学した旨を説明したくないのです
余計な情報かもしれませんがメイクや服装はともかく顔立ちが幼いと家族や友人には言われるので見た目的に違和感のない範囲でのごまかしだと思います

897 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:46:15.35 ID:JO9vpPxJ.net
>>896
積極的に言って回ることもないと思うけど聞かれたら答えたらいいと思うよ
年齢に違和感持つのはストレートで入った子だけで大学なんて多浪、社会人などで年齢重ねた人当たり前に居るから誰も気にしないし恥ずかしいことでも後ろめたいことでもない
「もう19歳?」「いや、2○歳。ちょっと働いてたんだ〜」とかでいいと思う
誤魔化したら後でその子が知った時あいつ年齢サバ読んでるwwwってなる

898 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:47:35.74 ID:UmX41Wdt.net
数年なら十分見た目に違和感あると思いますよ

899 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:04:51.64 ID:D/dJ73zu.net
>>896
1歳程度ならわからないと思うけどそれ以上なら違和感あると思います
ごまかすと詰みそう

900 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:13:44.80 ID:bcs8K2GL.net
>>896
27で大学入ってきた一学年下のサークルの後輩
いたけど、最初はごく一部の人以外に隠してて、全然気づかなかった
でも2年目入ったくらいのときに先輩実は……って打ち明けられてまじでびびった
普通にタメ口だし後輩と思ってからかったりしたときもあったから「今までごめんなさい!!」ってwww

気付いていないつもりだったんだけど、「○○ちゃんって大人っぽいよね、なんかお姉さんみたい」って何度も言ってたらしく、バレたと思って打ち明けてくれたらしい……w
でも「先輩の中で一番最初に話しました」って言われたときは信頼されてるのかなって思って嬉しかった

そのあと徐々に打ち明け始めて、みんな知るようになったけど、失礼な子とか酒で酔った子には年齢でいじられてることもあったみたい

それでも「今思うと最初から打ち明ければよかったです、嘘ついたりみんなの話題に合わせるの本当に大変だったwww」って言ってたから、私はそんなに年齢のこと気にしなくてもいいんじゃないかなーと思う

901 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:21:52.17 ID:Ce5rk/uc.net
ながっ

902 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:24:37.62 ID:p4uhTSv1.net
>>896
マジレスするとクラスのリーダーみたいな人が名簿みたいなの持ってるから最初の時点でバレてる
そうでなくても27なら見た目がまず違いすぎる
とにかく四年間バレずに過ごすなんて絵空事のような無謀な挑戦だから絶対やめた方がいいと思う
バレた後に隠してることがわかったらひたすら惨めだよ

903 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:25:58.63 ID:dNrJK7nG.net
>>896
先に言っておいたほうが良いと思う
大人っぽい格好している人はともかく、幼い格好している人は
バレたときにそのつもりは無くてもほぼ間違い無く
「無理して若作りしている痛い人」認定されるだろうから

904 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:27:17.50 ID:bFcCMZGl.net
10月になってもまだ半袖のスーツの人を見るとだらしないと思いますか?

905 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:35:24.76 ID:x2Wvl/3P.net
>>902
質問者は年齢言ってないよ
27歳は自分語りの人の後輩

906 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:44:19.78 ID:WRs4l6yR.net
>>902
生年月日がわかる名簿なんて手に入る大学があるのか

907 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:49:01.07 ID:+KQjLHpF.net
カニカマってカニより美味しくないですか?

908 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 20:13:11.68 ID:YGnd++uY.net
>>907
美味しいです
カニは嫌いだけどカニカマは大好き

909 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:21:45.65 ID:6gdj4xSY.net
>>896
たぶん誰か一人に話せば広まっていくと思う
数年ってことはまだ20代でしょ
誤魔化す必要ないと思うよ

910 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:28:37.48 ID:NHtUv5m6.net
>>896
最初にサバ読んでた人いたけど、成人式を初めとして色々辻褄が合わなくなって後々カミングアウトしてた
大体の人はへーそうなんだー出終わったけど、サバ読んでたんだwwwって笑う人も少なからずいて少し居づらくなってたよ
コミュ力も頭もいい人だったから居づらい程度で終わってたけど、あなたはかわせそう?
なんだかんだあとからバレることが多いし、初めから言った方がいいと思う

911 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:40:56.39 ID:vTHVJOu0.net
同世代だと話しててわかるよね
1つくらいが限界

912 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:46:33.02 ID:kT0omxzQ.net
>>904
正直他人が何着てようがどうでもよい
うちの会社のクールビズ10月末までだし

913 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:53:30.82 ID:2DiPx8S+.net
>>896
重大な秘密…みたいな感じで言われたら逆に気になるから年齢の話題になった時にしれっと言うのが良いよ
浪人留年とかそこら中に居るからふーんで終わると思うし
同質性高すぎな高校と違って大学は色んな人居るから数年の年の差とかすぐどうでも良くなると思う

914 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:03:17.79 ID:IXJPkNBs.net
一個上はたーくさんいるけど、2個以上上はガクッと減るよ
一個上だけなら普通なんだけどそれ以上上は珍獣扱いで、他の学科とかからもヒソヒソされるよ

大学生なんて噂好きの子供でそんな面白いネタ見つけたらすぐ飛びつくからね
>>896

915 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:32:51.71 ID:xoEUa7bt.net
一人暮らししてる人、年に何回実家に帰りますか?
家族とどれぐらいの頻度で連絡とりますか?

916 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:55:13.48 ID:juw3Slcv.net
ボディケアどこの使ってますか?

917 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:56:24.81 ID:Tdn+2Kq/.net
>>896
親しくない人には言わなくていいんじゃない?ただ他の人が言うように聞かれたら答えた方がいい
私は言いたくなくて聞かれても年齢ごまかして話してたら怪しまれてぼっちだった
初めに言っておけば良かったと思ってる

918 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:02:31.93 ID:ZUjAgZai.net
>>896
友達に5つ上の人がいるけど全然気にならないよ
最初からカミングアウトしたほうが楽だと思う
1年遅れくらいの人なら少なくないし、2年も3年も数年も気にならない
逆に、隠してるほうが「なんで?」って思う

919 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:10:32.96 ID:GqBvI1Eo.net
>>896
>>914みたいな人もいるにはいるけど
大抵そういう人だけで固まってるし、周りから微妙に距離置かれてるから避けやすいよ
あまり年齢は気にしないでいいと思う
10歳上の人もいたけど別の道から大学入るなんてすごいなとしか思わなかった
ただ年齢で自虐とかは反応に困ったからしない方がいいよ
まともな大人になりたい人は年齢だけで変な騒ぎ方したりしないよ

920 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:51:46.22 ID:x5YTc8R5.net
>>896
単に説明が面倒ってだけなら聞かれたら言えばいいと思う
年齢を誤魔化す方が後々面倒なことになりそう
普通に大学生活送るとして4年間隠し通すのはまず無理だし
でも遅れて入学した理由を適当に誤魔化すのは有りだと思う
大学なら年上がいるのも珍しくないし、そこまで根掘り葉掘り聞いてくる人いないと思う

921 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 00:13:59.58 ID:WBlYD98E.net
>>896
聞かれたら答えるくらいでいいと思うよ
大学なら2.3歳くらい上も普通にいるし4.50代の人だっているくらいだしね
自分の周りでも浪人した人とか一度働いてから入学した人とかいたからべつに気にならないよ

922 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 00:24:29.61 ID:AonXmY+D.net
>>896
コミュ力めちゃくちゃあって明るくて目立つタイプじゃないなら最初から言ってた方がいいよ
知られた時にいい印象にちょっとした嘘があるくらいなら、秘密の共有で共感持たれるかもしれないけど
あまり仲良く慣れない印象に嘘があるんじゃもっと関わらないでおこなんかめんどくさそうってなる

最初から私○歳だよー数年働いてたんだーとか堂々と言ってるほうが受ける印象いいよ
育児で退社した後受験してきてる人とか、社会人受験も稀にいるから隠して恥じてるより堂々としてるほうがまともに見えるよ

923 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 02:20:47.76 ID:aAQ7BYIi.net
>>908
答えてくれてありがとう
父が最近のカニカマは本物より美味しいって言ってて、そのときは「えー」と思ったけどこの前カニ食べて「確かに…」と思った笑

924 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 04:00:17.70 ID:eaPTk4nz.net
友達をFOやCOする時って突然しますか
それとも何か匂わせたり最後のチャンスを与えてからしますか
匂わせならどんな風にしますか?

925 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 08:33:49.20 ID:iq0uNrki.net
>>915
数えてないけど6回くらいかな?
連絡は不定期で家族LINEグループでめちゃくちゃ盛り上がってワイワイみんなで書き込むこともあれば1週間音沙汰なしのときもある
母はよく台風とか寒暖差について気をつけて〜とLINEくれる

926 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 10:42:44.02 ID:oa6iatla.net
>>915
ほぼ帰らない
帰るとしても荷物取りに行くくらいで家に誰もいない時間帯に帰ってる
連絡は気の合う妹とだけで月に2回くらい
自分の一人暮らしの理由が親から離れるためだったのでこんな感じ

927 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 12:50:45.98 ID:u1gWg7g8.net
>>915
車で2時間以上かかるとこに住んでいた
時は盆と正月しか帰らなかった
今は1時間で帰れるけどそれでも2、3月
に1回くらいかなぁ
顔見せて少し家で過ごすけど泊まらないで
帰ることがほとんど
連絡は用事がないとしない
家族仲は良い方だけど、一人暮らし長く
なると実家も所詮よその家になるし

928 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 17:21:57.07 ID:HJVDsvup.net
ケーキ屋さんで、カットケーキを1ピースだけ買うことに抵抗はありますか?
デパ地下などでおひとつからどうぞ、1個箱もご用意してますと書いてあるようなお店以外で考えてください
また抵抗がある人は、抵抗があるから追加して2個以上にするのか我慢して例えばコンビニなどで済ませるかなども出来れば知りたいです

929 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 18:17:55.93 ID:zbyICH0A.net
>>928
抵抗ある
他に気になったケーキがあった場合はそれを追加注文するけど無かった場合そのお店で比較的安めのメニュー(プリンやシュークリームなど)を追加で注文する

930 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:44:12.64 ID:iq0uNrki.net
>>928
ない ご自由スレにも書いたけど普通に買う

931 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:52:30.06 ID:fOy47f8Q.net
>>928
多少申し訳なくなって、プリンなどを買ったりする事が多い
コンビニやスーパーのケーキで済ませちゃうときもある
でも、1ピース700円とかするような単価の高いお店なら気にしない

学生時代ケーキ屋でバイトしてた立場としては
1ピースで買われても全く気にならなかったよ(社員さんたちも嫌そうではなかった)

932 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:58:32.98 ID:00crGBR0.net
>>928
あまりも意味がわからなさすぎて最初理解できなかった


ないよ
ケーキって普通1切れしか食べられないから、当然買うのも一切れだよね
その考えならお一人様はケーキ買うなってことになるよ

デブの常識怖い、あんまり言いたくないけどそゆなだからデブになるんだよ?

933 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:01:02.31 ID:00crGBR0.net
1人で勝手に困る分には好きなだけアホなことやってくれって感じなんだけど、こういう人が周りの人間にもよくわからない自分ルールを押し付けてるかもしれないって想像すると恐ろしいよね

934 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:02:24.26 ID:oa6iatla.net
>>932
質問の意図汲み取って

935 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:13:08.55 ID:gujm31C4.net
>>928
抵抗ない
私もケーキ屋でバイトしてたことあるけどひとつだけ買う人たくさんいたし自分も嫌とは思わなかったよ

936 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:15:20.97 ID:JKYJehwu.net
>>928
これが繊細ヤクザか

937 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:16:40.68 ID:qFKVchyH.net
何が繊細ヤクザ???
意味わかって言ってる?

938 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:22:28.01 ID:ANYmRJJF.net
自分より後に入社してきたが立場は上の男性(年下)との会計ならどうしますか
正社員と派遣みたいな関係だと思ってください

1奢る
2多めに出す
3端数程度だけ多めに出す
4きっちり割り勘
5相手多め(or奢り)になるよう仕向ける

恋愛の空気は一切なし、誘ったのは相手とします

939 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:25:33.58 ID:foz+s1TS.net
>>938
食事に誘った時点で恋愛の気がないわけないじゃん

940 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:26:22.64 ID:suk5EkrM.net
>>938
4

941 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:28:12.98 ID:Rqotm6EP.net
>>928
抵抗なし

自分が食べたいものをその時々で買うし、(お一人様を気にして)複数個ケーキ買ってダメにしちゃったら、本末転倒な気がする
そこのケーキ屋さんのケーキが食べたくて買うのでコンビニスイーツで代替ということもしない

>>938
きっちり割り勘

942 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:29:05.37 ID:OFTf0hTI.net
>>928
ある
ただケーキの単価やサイズによる
600円以上か大きめならひとつにするけど
小さめから普通サイズならもうひとつ買うか
プリンとか翌日でも良さそうなのも買っちゃう

943 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:43:11.05 ID:x9W5fJWu.net
>>938
ランチミーティング的な感じとかだよね
4

944 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:58:14.58 ID:9vg6VShm.net
928です
思いがけずたくさん答えてもらえたと思ったら、ご自由で話題がでていたのですね…被りですみません、たまたまです
昨日デパ地下で「おひとつでもどうぞ〜」と声がけをされたので1ピース(650円ぐらい)を購入したら、やはり単品の箱はなくて2個用の箱に台紙を入れて渡してくれました
おひとつ前提ってまるっきり喪女にしか見えなかったんだなwとも思ったけどそれとも1ピースだと躊躇う人が多いのかな?とふと思ってアンケートをとりました
私はそもそも機会がなくて考えたことがなかったので
プリンなどと抱き合わせる、値段によるなどの意見も参考になりました!ありがとうございました


>>938
3か4
相手との関係やその年齢差にもよってこのどちらか
年齢差が同世代の範囲なら割り勘で、(上司以外で)明らかに年下なら端数くらいは持ちます

945 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 21:03:27.60 ID:bdt3bOD4.net
>>915
盆か正月で年1回
父と祖父母が苦手で新幹線の距離でお金が勿体無いので
兄弟とは月1くらい親は必要な時だけ連絡

>>938
3か4

946 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 22:23:55.88 ID:NI85/h01.net
915です
回答ありがとうございます
自分の実家を離れる理由を考えたら926さんや927さんのようになるなと思いました
世間的に実家は大事にすべき、親と会えるのもあと何回か
みたいなことを見ると、自分は薄情なのかなと思ったのでアンケート取りました
〆ます

>>938
4のきっちり割り勘
友達間でも相手が端数を多めに出すとかされるの嫌なので
友達ですらない相手に多めに出す出されるはしたくない

947 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:44:18.63 ID:woWAYy+1.net
>>928
わかる

わたしもジュース一本をスーパーで買ってレジに並んでたら(結構混んでた
後ろのおばさんに「ジュース一本くらいならコンビニで買いなさいよ!」ってどやされたことがある

948 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:47:56.56 ID:T3Oacgt+.net
>>947
そのBBA流石にないな
言い返した?

949 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:51:02.44 ID:7Ku8lD0S.net
>>948
物も言えずに逃げ出したよジュースも買えなかった
そのオバタリアンからしたらしてやったりかもね

950 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:08:48.17 ID:OhPC/JSj.net
自分の「仕事が忙しすぎる」って思った時の状況を教えてください

951 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:14:00.01 ID:aFVI2fkK.net
>>950
10分休憩取れなくて削られる
昼休憩1時間取れなくて急いで食べてすぐ仕事に戻らないといけない
やることあるのに電話が鳴りまくる
やることたくさん抱えて他の人と打ち合わせしてるのに後ろからいきなり「○○やっといて〜」とだけ言って去っていかれた時

952 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:16:24.76 ID:aFVI2fkK.net
今までした中で一番簡単だった職種と仕事内容とその給料教えてください
転職したくてとにかく簡単な仕事探してます

953 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:25:23.82 ID:NvpiD4gA.net
年齢を鯖読むか迷ってた者です
回答ありがとうございます
嘘はつかないようにして聞かれたらサラッと答えることにします

954 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:32:42.79 ID:QJnhSuzn.net
>>938
4.きっちり割り勘
上司でもない限り奢ってもらう理由はないし、多く出す理由もない
自分の分をきっちり出す

>>950
始業から就業まで業務以外で誰とも話してない時
お手洗いに行くのに走っていって帰ってくるぐらいやることが詰まってる時
始業して気がついたらお昼、お昼から戻ってきて気がついたら定時の時
折り返しの電話メモが5つ以上溜まった時

955 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:35:17.79 ID:QJnhSuzn.net
>>952
カード会社と会社情報のデータを商品として扱う会社で一日中、データ入力だけしてた時
なーんにも考えずにひたすら入力だけしていればよかったから楽ちんだった
電話なし、入力以外の仕事なし
そんな仕事なのにリーマンショック前でどちらも時給1500円交通費別
たぶん、今はそんなに貰えない

956 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:44:19.30 ID:1Ke39v/L.net
>>938です
このシチュエーションで自分は3にしたのですが
もっと多めに出すべきだったか気になってました(7つ下なので)
逆にきっちりの方が良かった感じですかね…
今後の参考にします、ありがとうございました!

957 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 01:16:11.78 ID:gwp1uJsH.net
>>952
カード会社のルーティンの事務
たぶん>>955と似てるw
年収は400ぐらいで家賃は全額会社負担
1日中お客さんデータのチェックや入力してて超楽だけど何のスキルも身につかないからおすすめしない

958 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 01:42:19.91 ID:a7QDAuvE.net
>>957
いいなあ
スキルつかなくていいからそれやりたいです

959 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 03:47:14.60 ID:XhxdtA85.net
>>950
小売サービスだけど年末でメーカー休みになる直前の納品日とか死にそうだった
捌いても捌いても商品がやってきてしまう所がない
バックヤードばっかりいると売り場で商品欠品してるからひたすら品出しの繰り返し
1日があっという間に過ぎていく

960 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 03:56:54.80 ID:VDZTtpa5.net
あなたの下の名前の一文字を漢字で教えて下さい

961 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 05:45:23.13 ID:8r2ZeOn3.net
>>960


962 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 05:46:25.14 ID:VR2zCg8Q.net
>>960


963 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 06:03:01.07 ID:CHDeUX9G.net
>>960


964 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 06:06:08.18 ID:S3FY74f+.net
>>950
前職で窓口業務やってたときに、繁忙期にお客さんが長蛇の列で待機していて、窓口当番を変わる暇がなかった時

上記と並行して、来客が多い分だけいつもより仕事が増えるので、それの処理に追われる&合間に期間限定の短期職員の教育係をやっていた時

965 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 07:01:49.80 ID:V+1v0qs8.net
最近懸賞で当たったものを教えて下さい

966 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 07:23:40.98 ID:sac6bXps.net
>>965
漫画雑誌のポスター
好きな漫画の最終回の扉絵のやつが当たった

967 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 12:48:02.43 ID:xYLp33RB.net
>>949
朝普通に来て夜中2時すぎ、遅い時は5時まで仕事
休憩無し、ご飯は仕事しながら
でも忙しすぎてお腹も空かないから何も食べない日もあった
これが休みなく1ヶ月続いた
初めて過労死するって思った

968 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 13:49:26.08 ID:S+w8ECKo.net
>>965
地元の商店街の商品券1000円分

969 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 14:08:44.26 ID:Gmr1Jem+.net
>>960


>>965
ローカルなスーパーの商品券

970 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 14:58:18.09 ID:aAqRu6jz.net
>>965
会社最寄りの商店街で演劇の招待券
商品券狙いだったのに、特賞当たってしまった
ばっちり平日昼まで有給取らないと見に行けないけど興味なかったので、メルカリへ
ジャニーズJrがいたおかげで狙ってた商品券の倍額で売れた

971 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:10:42.55 ID:RWVoRbx4.net
>>947
酷いね変な人だと思って気にしないでね
田舎なのかうちの方では1つなら先にどうぞとかしたりされたりする

972 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:12:53.11 ID:RWVoRbx4.net
>>965
某冷凍食品の詰合せ
ラジオ番組で

973 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:41:08.85 ID:f9JccNAD.net
>>965
こうすればお金がラクラク貯まる〜みたいなタイトルの本w
一応読んでみた

974 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:27:07.27 ID:Yro69caZ.net
元気がでる好きな曲教えて下さい

975 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:31:41.48 ID:VqKfdkxy.net
>>974
サイマジョ

976 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:42:37.64 ID:rdUkhzwt.net
>>974
Owl City & Carly Rae JepsenのGood Time

977 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 18:35:46.84 ID:unKuYTNh.net
>>960


978 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:14:58.31 ID:OhPC/JSj.net
>>957
家賃全額会社負担!?どこか気になる…

979 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:20:44.32 ID:miLhsIMN.net
>>974
北斗の拳2のOPのTOUGH BOY
ちょっと方向性が違うけど「負けてらんねーよ! やってやるぜオラァ!」
みたいな意味で元気が出る

980 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:22:09.64 ID:iGZXcR50.net
一人暮らしの方に聞きたいのですが、掃除機ってどれくらいの頻度でかけてますか?

次スレ挑戦して来ます

981 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:24:48.42 ID:x0UbdC2e.net
立ててきました
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 27題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538562222/

982 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:33:14.42 ID:5nidCC1H.net
>>980
ズボラだから週1かけるかどうか程度、クイックルワイパーもしないからドライヤーする部屋の床は髪の毛だらけになる
でもその部屋はそういう部屋だと割り切ってる

983 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:33:36.98 ID:5nidCC1H.net
あ、言うの忘れた スレ立てありがとう

984 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:45:01.95 ID:IFVq66oT.net
>>974
葉っぱ隊の「YATTA!」とJ―FRIENDSの「明日が聴こえる」
PVも見ると明るい気持ちになる

985 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:49:16.94 ID:1q3IyqNK.net
>>960です
ありがとうございました!締めます
>>980ありがとうございます

986 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:49:29.20 ID:T7f1TPLn.net
>>974
マイケルジャクソンのHeal The World
>>980

廊下から部屋全体しっかり掃除機かけるのは週末に1回のみだけどコードレスだからコロコロ感覚で使ってる

987 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 20:32:56.85 ID:dYaeQKb7.net
>>981
ありがとう

>>974
DA PUMPのUSA
一緒に踊ってる

988 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 22:12:04.35 ID:ED3GtI4h.net
>>981
乙!

>>947
カサブタとbutterflyは問答無用でテンションが上がる
世代特有かもしれんw

989 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 22:35:55.32 ID:52xcjVAw.net
>>980
乙です
ほとんど朝か夜すぎしかいないし、休日はやる気しないので月1か2程度
ただコロコロとクイックルはほぼ毎日してる

990 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 08:08:56.14 ID:MNQXJPNo.net
熊本の人、熊本に旅行したことがある方
今年3度ほど一人で日帰りで行く予定あるんだけどここは行った方がいいところありますか?
用事は市内だけど交通機関使って行ける範囲なら場所は問いません
熊本城は行く予定なのでそれ以外でお願いします

991 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 13:55:38.37 ID:peooUvBQ.net
あなたにとって豚の角煮は、おかずですか?つまみですか?

992 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 14:10:48.02 ID:X5IRUmMJ.net
>>991
どっちでもいける

993 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:04:18.08 ID:gpflW6bl.net
『ミラン』という単語を聞くor見て何を思い浮かべますか?

994 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:09:40.50 ID:FzRUo6Ls.net
>>993
ACミラン

995 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:13:07.47 ID:uDWol4Wh.net
>>993
ACミラン

996 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:30:02.44 ID:aaazS4xa.net
>>993
ミラノ

997 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:35:10.83 ID:wFf2ajMa.net
>>991
どっちも
>>993
ミラノ

998 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:39:20.80 ID:3XeKnCRz.net
>>993
ACミラン

>>991
どちらも

999 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:42:40.22 ID:NtgfNF3S.net
>>991
ご飯と食べても最高
お酒のみなからでも最高

>>993
ACミラン

熊本は旅行したことないんだ
ごめんよ

1000 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:44:24.42 ID:NtgfNF3S.net
>>981
華麗なスレ立て乙!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
346 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200