2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 26題目

651 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:34:01.03 ID:wZBMDyWV.net
アンケート
視力が悪くていつもメガネ、または、いつもコンタクトだけどたまにメガネをかけてる人に

メガネではメイクしにくくないですか?
私はド近眼でメガネ無しだと見えないし、メガネをかけたままだとメイクしにくくてコンタクトするほうが多いです
メガネしたままメイクするコツがあれば教えてほしい

652 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:46:03.85 ID:w/vnRX64.net
短距離やってそうな足とはどんな足でしょうか?
地黒以外でお願いします

653 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:52:32.03 ID:++LCz4wW.net
>>652
全体は細身でふくらはぎが発達してる脚

654 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:53:27.78 ID:4AJzTmhL.net
>>652
全体的に筋張ってる、腿が太い(脂肪じゃなくて筋肉)

655 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:58:04.63 ID:BfyaGQaN.net
>>622
大学生
数年後でも小金持ちレベルならジジイとは付き合えるけど若い人とは難しいから若いイケメンと付き合い

>>635
体調がいまいちで気が付いたら準備もろもろしたら遅刻する時間だったから

>>648
基本指紋認証でパスワード
Xperia xz1

>>651
常に眼鏡かけてます
眼鏡なしで化粧できないほどではないけどドレッサータイプでは化粧できないから手鏡タイプでやってる
目元や細かい所は拡大鏡近付けてみてる

656 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 00:59:00.52 ID:j+z8Klo4.net
>>651
そこまでしてメガネかける必要ある?てかメガネかけてたらメイクし辛くない?
普段メガネ派の近視+乱視で右0.05左0.08だけど、裸眼の状態で掌くらいのスタンドタイプの鏡にめっちゃ顔近づけたり手で持ったりしてメイクしてる
アイラインも問題なく引ける
それか拡大鏡買うとか

657 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 01:31:36.43 ID:qIH25xzq.net
>>651
常に眼鏡
メイクはしにくいけど慣れた
裸眼視力は分からないけど鏡まで10cm位で顔のパーツがぼんやり見えて5cm位で細部もそこそこ見えるくらい

コツは分からないから自分の手順を
ベースは裸眼で手鏡を近づけて薄目で見ながら
その後眼鏡をかけて確認&手直し
もう一度眼鏡を外してアイメイク
眼鏡をかけて確認&手直し
眉やチーク、リップなどは眼鏡をかけたまま
終わったら手を洗いつつ汚れてそうだから眼鏡も洗う

都度眼鏡で確認しなきゃならないし手鏡をぎりぎりまで近づけなきゃアイメイク出来ないから裸眼やコンタクトより無駄な手間が多いと思う
コンタクトにしたいけど強度乱視でコンタクトはハードしか合うのないけどそれだと無くしそうで怖いし、小学生の頃試しに付けたハードレンズが痛すぎて目も開けられなかったトラウマからずっと眼鏡

658 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 01:35:47.55 ID:YK1Hiwzf.net
若い頃はコンタクト付けてメイクして、コンタクト外してメガネかけてた

今は勘で手鏡にめちゃくちゃ近づいてアイメイクしてからメガネかけてる
コンタクトって目疲れるんだよね

659 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 01:55:04.79 ID:CGyYM2ea.net
>>648
Xperiaなので基本指紋認証
指紋認証じゃない時は画面パターン

>>652
ふくらはぎがボコッとしてて、ふくらはぎ以外の脚は全体的に筋張って引き締まってるイメージ

660 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 08:12:21.31 ID:tvhpH9AU.net
>>648
指紋認証 そうじゃないときはパターン

>>652
ふくらはぎがチキンドラムみたいなの

661 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 11:31:22.66 ID:De8AqwTD.net
この春から一人暮らしを始めた者です
洗濯物を外に干すのが苦手(?)です
たとえば晴れのち曇りの天気で、お昼頃に洗濯したほうがいいかなと思って慌てて干しても曇ってきてしまって乾かない、みたいなことがしょっちゅうです
皆さんは曇りくらいの天気だったら気にせず干しますか?
外干しするタイミングとか時間帯とかどうしているか知りたいです

662 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 12:03:22.78 ID:ApROzKEV.net
>>635
あるライブイベントに急に好きなアーティストが出るというので、持病の発作が出たと言って休んだ

663 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:15:22.21 ID:tvhpH9AU.net
>>661
気にせず干す、曇りだって乾くし
そこそこ広めの軒があれば小雨くらいじゃ大して濡れない

664 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:17:15.48 ID:oM7zpuhW.net
アンケ663
こういう奴が生乾きのくっさい臭い撒き散らしてんだよ自覚して欲しい

665 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:19:44.00 ID:tvhpH9AU.net
ええー…

666 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:19:57.57 ID:HlGXaoWd.net
>>664
スレ間違えてますよ

667 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:21:29.03 ID:wfdVdtza.net
>>664
絡みと間違えてるよ!

668 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:23:48.94 ID:Cjb/OEdy.net
>>664
>>664
スレ間違えてるよブス
醜いのは顔だけにしてよ

669 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 13:35:04.51 ID:a+Z5EhGL.net
綺麗に洗えてたらどんなに適当に干しても生乾きの臭いなんてしないから

670 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 16:02:55.57 ID:vqSknK8P.net
>>648
指紋認証と4桁数字

671 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 17:38:40.36 ID:oJ0J7plg.net
>>648
指紋認証とパスワード
でも指紋は右の人差し指だけなのでケガしてバンソコ貼った時不便だった

672 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 17:43:20.21 ID:yxQdNspN.net
アンケートです 2つあります
1 ファッションの観点から靴には結構気を使う方ですか?

2ウンコ

673 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 20:13:49.85 ID:kH6mkfHO.net
無視できない場(会社など)でセクハラや下ネタを投げかけられた時、どういう態度をとっていますか?
私は基本的に笑って交わしているんですが、胸中ではコイツはもう教育なんて不可能だしこういう可哀想な脳みそと性格なんだとずけずけ踏みつけています
割り切っているのでストレスというよりは、会話が社内に響く恥ずかしさが大きいです
尊敬している女性の先輩は平気でガン無視しているのでいつか実践したいとは思っていますが、気が弱いので出来た試しがありません
喪女は気弱なイメージなので私のようなタイプが多いのかなと思っていたんですが、実際はどうなんでしょうか

674 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 20:25:51.24 ID:PcJlUOEd.net
>>673
他のことに夢中で聞いてなかったフリ

675 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 21:15:18.26 ID:oJ0J7plg.net
あれ?って違和感もった時にすぐ分からなくて後から思い出してあれセクハラじゃん!ってムカムカしてしまう
へらへら笑った自分が許せなくなったり

676 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:15:45.97 ID:sANeoQDz.net
>>673
既婚や彼女持ちなら、家でやろうって返す
彼女無しなら、欲求不満過ぎて可哀想・・・ってため息つく
大体周りの女性も乗ってくれて、そういえば最近セクハラ見かけなくなった

677 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:25:48.79 ID:kGtafqjp.net
>>673
態とわからないフリしたり、真面目に受け取って興醒め感出したりする
でも調べるとそういう態度は駄目って出てくるんだよねー

678 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 22:28:15.93 ID:1l2vpyUF.net
>>673
毎回同じ口調で「ほんとですか〜?」で返す

679 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 23:41:05.41 ID:O+zSqBS8.net
>>673
おどけたかんじで「え〜なんですか〜セクハラですよ〜」って言う

680 :彼氏いない歴774年:2018/09/26(水) 23:58:13.85 ID:wZBMDyWV.net
>>651です
〆ます

まさに>>657さんみたいなやり方してて、メガネを取ったり掛けたりしながらメイクするのが面倒&ちゃんと出来てるかメガネじゃいまいち不安
なわけでほぼコンタクト生活してるので聞いてみました
やっぱりこのやり方しかないかー
ソフトの使い捨てなので>>658さんのやり方は出来ないけど、そのやり方があったかー!と目から鱗
ハードも検討してみようかな
回答ありがとうございました

681 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 00:01:16.05 ID:pmb07CNx.net
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/NDMCVh
※女性は登録も利用も無料

682 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 00:35:27.74 ID:LkMnpXtE.net
洗剤と柔軟剤何使ってますか?

683 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 01:49:37.98 ID:dLOlfFji.net
>>682
粉洗剤はビーズ、液体はアタックジェルボールとボールド青、柔軟剤はソフラン緑で安定
レノアのビーズ緑もたまに使う

684 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:05:18.41 ID:5TOM4bsL.net
ナナコみたいなコンビニのカードって持っていますか?
持っている方は何枚もっているか、またそういったカードを作るのはオススメだと思いますか?

685 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:08:11.80 ID:PbJrdcsB.net
>>684 ローソンカードとかTポイントカードとかスーパーのカードは結構持っている
代金の端数を処理するのに結構使うえるから
持ってて得する事はあっても損する事はないと思う

686 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:09:53.63 ID:5TOM4bsL.net
>>682
洗剤はアリエール、エマールを使ってる
柔軟剤は使ってない

687 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:29:24.65 ID:ltjv789A.net
>>640
それがまかり通るってアルバイトかなんななの?

688 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:32:37.42 ID:XR8+/fop.net
>>682
洗剤 ハイジア
柔軟剤 ランドリン クラシックフィオーレと白

689 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 02:35:00.69 ID:/w23Ck0p.net
>>673
聞こえなかったかのように全く違う話題を出す
>>682
洗剤ファーファクリアアップル
柔軟剤ファーファスコットランド
>>684
nanacoWAONPontaは持ってるというか携帯に入れてる
コンビニよりスーパーやGSで使う事が多い周りに使える店が複数あるカードなら便利だと思う

690 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 08:40:27.93 ID:mhwaAehQ.net
>>684
ナナコ、ピンクWAON、ポンタ持ってる
でも現金ポイント付かないナナコは殆ど使わない
デザインが地元のゆるキャラで可愛いから持ってる

691 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 08:48:58.59 ID:9K4Vzm9S.net
職場で話しかけてるのにその人に視線を合わせずそのままモニターの画面を見続けてる人って感じ悪いですか?

692 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:06:43.68 ID:HIle/Ha/.net
>>691
関係性による
親しかったらなんとも思わないし親しくなかったらなんだこいつってなる

693 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:30:06.98 ID:9FnTAqRt.net
>>691
692に同じ

694 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:40:24.60 ID:EZDRtotX.net
なんだこいつ笑う
話聞く気ないんだな〜と思うくらい

695 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:51:39.51 ID:nQrnT1Kq.net
とてもお世話になった人が自分のお店(居酒屋)をオープンしたのでどうにかお客を増やす方法はないかと模索中です
私は交友関係が狭いのでなかなか人を集められそうにないのですが何かいい方法があれば知恵をお貸しください

696 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:53:49.90 ID:I0YBFEGl.net
>>695
経営コンサルタントに相談するやつやん

697 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 12:54:53.10 ID:7YP8RbyB.net
>>695 ネット活用してなんかすること

698 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:26:53.28 ID:650BYKAq.net
>>691いまテンパってるんかなと思う 締め切りとか

699 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:30:29.18 ID:7dHNtgDS.net
>>698
>>693
>>692
初対面です
やっぱりしょうもない異常者のドクズ野郎だったんですね
それがわかって安心しました

700 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:36:43.21 ID:Cxre1ri/.net
えっ…

701 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 13:48:14.65 ID:A/aLyvse.net
>>691
感じ悪い場合もあるけど、それだけ手が離せないタイミングで声かけてごめんと思う場合もある

>>695
食べに行って食べログとかに口コミ書く
インスタでハッシュタグ付けて投稿する

702 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 17:45:36.88 ID:+Mw9A9Zx.net
>>695
広告にはお金をかける
お店公式ツイを毎日更新
オープン割をする

703 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:31:24.24 ID:PbJrdcsB.net
アンケートです
個人的な用件で、お店に電話して営業時間や品物についての質問がある場合
「xxxs市のyyyと申す者ですが、お世話になります..」と冒頭で名乗りますか?
特に名乗る必要がないにも拘らずです
それとも「あのーすみません、○○○(品物)について、お聞きしたい事がありまして....」
といきなり本題に入りますか?
私は前者なのですが、後者でも良い様な気がしてきました
それとも、上に挙げた2つ以外の表現を用いるならば、それも教えてください

704 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:37:03.15 ID:Gw84lHmi.net
>>703
個人情報が必要ない問い合わせなら後者
「あのーすみません」は言わないけど

705 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:41:19.87 ID:Mu6yjqVW.net
>>703
申す者ですなんてアホな表現はしないかな

706 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:42:35.85 ID:+buOgKOI.net
>>703
後者だけど「お忙しい中すみません」と冒頭に言ってから質問の本題に入る
個人情報が必要なら聞かれれば答える

707 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:43:24.93 ID:UKZAxgtj.net
>>703
「すみません、伺いたい事があるんですが」

708 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:51:21.53 ID:mhwaAehQ.net
>>703
いきなり本題に入る
「もしもしー、あ、すみません、少々お伺いしたい事があるのですがよろしいですか?」
無駄足踏みたく無いから在庫とか問い合わせる事多いけどいつもこんな感じ

709 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 18:55:33.39 ID:UFK3t9fh.net
>>703
後者
〇〇についてお聞きしたいことがあるんですが、今よろしいですか?
とか言う

どうせ連絡先が必要なら後で確認されるからいい
なんとなく始めに苗字だけ言うかも
丁寧な挨拶は店員さんも誰だこの人って感じだろうからいらない

710 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 19:03:31.95 ID:ALedW4r+.net
>>703
恐れ入ります。(商品名)について伺いたいことがあるのですが
で始める
いきなり商品名言うと向こうの聞く準備が出来てなくて聞き返されやすいので
なんについての問い合わせなのかを最初に伝えると、担当に素早く回してもらえるので、必ず伝えてる
前者の話始め方だと、何が言いたいのか分からなくてあちこち回されやすくなるし相手の時間も無駄にするのでやめてくれると仕事してるほうとしては嬉しいです

711 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 19:19:40.67 ID:jHBXJoA8.net
>>703
飲食店なら「お忙しいところすみません、予約の件で聞きたいんですが今大丈夫ですか?」と聞いて
店側が「大丈夫ですよ」と言ってから本題に入る
そのあとの流れで(予約することになったら)はじめて名前や電話番号を言う

712 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 20:13:04.64 ID:jBGCoGMJ.net
身内ではない高齢者へのお礼の手土産は何がいいでしょうか?
お煎餅は固いし、和洋菓子は日持ちしないし…と悩んでいます
その方の家族構成はご本人(男性)、中高年の引きこもりご子息の二人です

713 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 21:35:40.69 ID:ALedW4r+.net
お礼ならとらやの羊羹でどうだろう
甘いものがダメでなければ、とらやの羊羹は贈答品としての価値が凄く高い
高齢の方なら基本、喜んでもらえる

714 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 21:51:58.09 ID:F6jArWI3.net
>>712
デパート行って上等のステーキとかハム

715 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:04:27.12 ID:5TOM4bsL.net
コンビニカードについて聞いた者です
キャッシュレスやポイントに興味あっていつも行くガソリンスタンドでナナコが使えるみたいなので何となくナナコかなと思っていましたが現金ポイント付かないんですね
アプリも便利そうなので試したいです
ありがとうございました

716 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:09:10.10 ID:5TOM4bsL.net
>>712
高齢者でもむしろ洋菓子好きな人多いと思う
フィナンシェなどの詰め合わせとかちょっと変わった所ではゼリーとか
お孫さんやお客さん来たとき出せるし喜ばれそう

717 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:32:19.29 ID:JszcTT09.net
>>712
とらや羊羹

718 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 22:50:17.25 ID:olR9bwPl.net
>>712
彩果の宝石が好評だったよ

719 :695:2018/09/27(木) 23:32:11.88 ID:yCu/NpmB.net
回答下さった方どうもありがとう
参考にさせてもらいます

720 :彼氏いない歴774年:2018/09/27(木) 23:37:42.60 ID:A4OTqcQ7.net
>>712
お菓子じゃなくてもいいなら最中の中にお吸い物が入っているやつはどうかな?
お吸物最中とか椀もなかって名前でデパートで売られているよ

721 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:01:31.27 ID:HTwCz4hL.net
>>712 実用的な物でもいいと思う
下駄とかホッチキスとか

722 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:09:10.05 ID:UUX/SjK4.net
何故ホッチキスww

723 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 00:54:16.87 ID:CcIFxAgL.net
>>712
お酒が飲める人なら日本酒とかビールとかどうだろう

724 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 01:01:25.03 ID:WLngNHec.net
国産うなぎのかば焼きとか

725 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 01:46:45.28 ID:McR4qRTL.net
5ちゃんで見たネタや情報などリアルで話したい時なんて言ってますか?
どこからそんな情報仕入れてくるの?なんて言われませんか?

726 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 01:56:31.86 ID:GIpNTsOc.net
>>725
ネットで見たって言ってる
深く突っ込まれたことはない

727 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 02:00:23.72 ID:2C3wGwQ1.net
>>725
特に情報源は言わずに話す
どこで知ったのかを聞かれたら「ネットで見かけたよ」と言うかな

728 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 02:11:41.37 ID:UUX/SjK4.net
>>725
ネットで見たと言う
あと、化粧品売り場で「○○を試したい」っていうと「何で知ってくれたんですか〜?」ってよく聞かれるんだけど、2chであっても「友人にすすめられて〜」って言う

729 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 10:28:30.28 ID:mHig8xhI.net
712です
回答くださった方々ありがとうございます参考になりました
和洋菓子でも羊羮や焼き菓子ゼリー等なら日持ちしますね!
挙げて戴いたものを調べて購入してみます

730 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 10:47:41.13 ID:wXSGl7fk.net
ホッチキスも?

731 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 12:16:54.42 ID:R7GyLMrh.net
喪女の睡眠時間のアンケートです。下記から選んでください。
a:4時間未満
b:4〜5時間ほど
c:6時間程度
d:7時間程度
e:8時間程度
f:上記の時間以上

もし可能であれば寝起きの状態(すっきり・ぼーっとするなど)も書いて貰えればありがたいです。
熟睡するための方法なども知っていたら教えていただけると幸いです。

732 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 12:17:35.57 ID:eVGarNwK.net
すまんホッチキスはワロタ

733 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 12:18:38.58 ID:eVGarNwK.net
>>731
4-5時間
寝起きはぼーっとする
日中はほとんど眠い

734 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 13:19:29.66 ID:mITw21Ve.net
>>731
D 頭は起きてるけど体が起きてなくて毎日寝起きにベッドでスマホいじったりウダウダする

735 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 13:33:18.42 ID:/XiOXyFh.net
>>731
c
本来は病的な低血圧なので薬を飲んでない状態だとeかf

736 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 16:11:41.97 ID:8jLPAL3r.net
>>731
a
ぼーっとしてる

737 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:29:04.28 ID:eYpJkSIQ.net
>>731
d ぼーっとする 寝過ごして遅刻まではないけどアラーム3重。
よく寝るために睡眠時は耳栓着用(アラームは意外ときこえる)。
あと医者に言われたけど低血圧の人は目覚めたら頭だけだらんとベッドからはみ出させて、頭に血が行く状態を作って数分してから起きると目覚めがいいときいて実践してる
効果はちょっとある気がしてるし、二度寝防止にもなるので気に入ってる

738 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:39:47.77 ID:IzaqFwcR.net
好きなピーマンの料理を教えてください
ベランダ菜園で取れたピーマンが手元に
たくさんあって使い切るアイデア募集中です

739 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:05.35 ID:IzaqFwcR.net
>>731
日によるけどdとeの間くらい
寝起きはすっきりしてるけど
昼から寝不足で強烈に眠い時がある
ロングスリーパーなのでいつも睡眠不足

740 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:16.09 ID:Nkjf36tU.net
>>738
青椒肉絲

741 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:25.38 ID:h8/9S72E.net
>>738
ツナを使った無限ピーマンと肉詰め

742 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:41:54.39 ID:dOnP4X19.net
電車通学や電車通勤の人、
駅まで行く時どういう手段を使ってますか?

・家族が車で送迎

・バイクか車を自分で運転して駅近くの月極駐車場に駐めてる

・自転車で行って駅近くの駐輪場に駐めてる

・バス(バス停に屋根が無い場合、猛暑や大雨の中でバスを待ちたくないから別の手段にしますか?)

・徒歩(猛暑や大雨の時は別の手段にしますか?)

743 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 20:57:21.02 ID:y28u3tNC.net
>>738
ピーマンの揚げ浸し
温かいままでも冷めても美味しい

744 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:02:59.09 ID:coOUCcB8.net
>>738
生でサラダにする、レンチンでしんなりさせる(味はバター醤油か塩コショウ)、ピーマンの肉詰め、焼きピーマン、無限ピーマンてやつも美味しかった
ピーマンの存在を消す系はわからないやごめん

745 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:04:03.52 ID:94KfwpJo.net
スケッチャーズについて
ダサい、ありえない、かわいい、ださかっこいいなど……
年齢と、持ってるイメージを教えて下さい

746 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:21:28.07 ID:jR1BTYbc.net
>>742
徒歩
歩いて10分もかからないし他の手段を考えたことも無い

747 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:24:15.50 ID:PwXEkbkf.net
【女はわざとらしく横向いて嫌悪を示す動物】

これを念頭に置いて生活し
こちらも同じように先に横向いて、嫌悪感むき出しにしてあげませう

748 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:49:23.91 ID:ai+vGCZ5.net
>>742
徒歩(3分)→電車→自転車(雨の時は徒歩10〜15分)

749 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:49:26.71 ID:mITw21Ve.net
>>738
青椒肉絲、肉詰め、あとレタスやキャベツのサラダにピーマン入れるとグッと美味しくなる

>>742
駅まで3分だからどんな天候でも徒歩
実家は駅遠かったから駐輪場借りて原付で駅まで行ってた、恥ずかしながら過保護だったから雨の日や冬場は母の送迎

>>745
高校生って感じ 私はアラフォーだけど厚底ブームのとき高校生がこぞって履いていた印象が強いから

750 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 21:57:58.62 ID:VIEBp1gM.net
>>738
天ぷらと肉詰め

751 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 22:21:23.79 ID:coOUCcB8.net
>>742
徒歩
でも疲れてたり体調悪かったり悪天候の日はバス乗る

>>745
知らなかったからググった
瞬足みたいだと思った

752 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:02:45.07 ID:IyGx9oON.net
>>742
駅まで徒歩10分
豪雨だろうが大雪だろうが猛暑だろうが、常に歩き
たまーに面倒くさくなるけど、歩くのは嫌いじゃないから歩きだしたらまぁいいやとなる

前は徒歩15分ぐらいだったけど、やっぱり歩いてた
自転車は持ってるけどほぼ登場しない
自転車だと買い物の時に止める場所探すのが面倒で遠い所まで行く時以外は使わない

753 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:21:57.84 ID:IzaqFwcR.net
>>740-741, >>743-744, >>749-750
>>738です
ありがとう
予想以上にたくさんレスもらえて助かりました
肉詰めはみなさん人気ですね
教えてもらったのを色々作ってみます

754 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:38:44.09 ID:VuEWLN44.net
>>725
ネットで見た
どこ?と聞かれたらツイッターや個人ブログと答える

>>731
dの7時間
寝起きはぼやーっとしながら何時まで寝られるから考えてる
家を出るまでまだじかんありそうならそのまま寝る

>>742
自転車で10分くらい
雨の時は家族に送って行ってもらった
一時期ダイエットのため歩こうと思ったけど朝が無理でやめた

755 :彼氏いない歴774年:2018/09/28(金) 23:52:01.88 ID:L+fTgfhe.net
>>745
スポーティーな印象だった

756 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 00:05:54.07 ID:Zx9KbJMT.net
>>721
こういうもらう相手のこと考えられない人ってたまにいるけどまじ困るよね
空気読めなすぎというか

757 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 00:08:55.67 ID:kXnnaw9h.net
高齢者に下駄w
可哀想だな

758 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 00:59:53.04 ID:r4Zt9R7K.net
>>731
bの4〜5時間
寝起きはスッキリしたかんじ
ブルーライトが睡眠の敵だと聞いたから寝る一時間前にはスマホを触らないようにしている

759 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 10:30:23.23 ID:ggPVw0Zi.net
喪服はいくらくらいのものを購入しましたか?
形やデザインも簡単に教えてください
ワンピースとノーカラージャケットのアンサンブル、リボンがついている、等

人が着ているのを気にして見たことが無かったので、どんなのが一般的なのか知りたいです

760 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 11:53:49.92 ID:TSJHV4Yy.net
>>759
長袖黒レースのツーピース 約7万くらいでこれが一番高い
(付属の金のボタンに付け替えれば慶事もOKのやつ)

あとは、だいたい3〜5万
長袖リボンつきワンピース(春秋用)
やや厚手のツーピース(冬用)
半袖襟無しワンピースとジャケット(汎用か)

あと黒のシンプルなコートと
薄手の黒ジャケット、厚手の黒ジャケットもある

教員なので、葬式に年に何度も出る(以前の職場の同僚関係も連絡まわる)
暑い夏と寒い冬も多い

761 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 13:19:38.02 ID:mu/FuzFr.net
>>759
セシールで2万しなかったと思う、ロングワンピースにシンプルなノーカラージャケットだった気がする
25くらいのときに「いざってときのために買っといたほうがいい」って言われて買ったけど40の今まで一度しか着たことない

762 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 13:45:47.39 ID:pUxkLsce.net
>>759
セシールで購入した二万円少しのパンツスーツ
飾りっ気も何もない真っ黒なスーツというだけの代物
持病の影響で体重・胴回りの変動が激しいから
一回で着られなくなって買い換えが必要になっても懐が痛まない金額に抑えた
てか身長170超だから合うサイズが少なくデザインを選べない、ので着られたら何でもいい

763 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 14:16:55.56 ID:NgRIYu64.net
アンケートです
1「私が考えた私的に面白いコント・ギャグ」などありましたら、是非教えてください

2 因みに私が考えたのは以下の二つですが感想をお聞かせください
性的というか下ネタ要素がありますので、苦手な方はご遠慮ください



コント1:討論番組で生真面目そうな教授がセクシーなAV女優と対談
教授は経済論や政府の施策について熱く語り、
対してAV女優は性感帯や体位について語る
明らかに話が噛み合っていないが構わず二人とも延々と
噛み合わない議論を続けるというコント

コント2:今回は上の教授のソロトークの番組
教授は経済政策や日銀の対応に関しての批判や見解を述べるという固いトーク
ただし、後ろのスクリーンでは上記のAV女優の男優との濃厚なセクスシーンが移される
教授は何事もないかの様にトークをするというコント

764 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 15:31:19.22 ID:5aIAWWnB.net
一人で好きなアイドルやアーティストなどのライブDVDを見る時は静かに見ますか?それとも全力で振付や合いの手などやりますか?

765 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 15:43:01.52 ID:1KcAIVgm.net
>>759
胸下切り替えのワンピース(パイピングがあって小さなリボンがついてる)と
ノーカラージャケットとリボンブローチのセット
イオンで4万円
ガリ痩せしたときに買ったのでダイエットしないと着られない やばい

>>764
合わせて歌いながら見る

766 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:08:40.52 ID:MeZiNF6o.net
>>738
青椒肉絲
ピーマンと塩昆布のあえもの

767 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:17:15.75 ID:HylHqgzE.net
>>742
いつも徒歩
猛暑も豪雨も同じだけど雪が降ったら坂道のない遠回りなコースにする
急いでる時は自転車
>>759
3万くらい
大学入学時にスーツと一緒に買った
ワンピースにノーカラージャケットでリボンがついてる

768 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:22:52.87 ID:6h112/d4.net
いい歳して会社に親が作った弁当を持ってくる男性をどう思いますか?

769 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:27:43.40 ID:YSJm+0lK.net
>>768
健康そう

770 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:38:12.42 ID:ObFjmf5Q.net
>>768
マザコン
男らしさに欠ける
頼りない
彼女に「俺の母親の味を学べ」とか言いそう

ネガティブな印象しかなかった

771 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 16:53:23.91 ID:Iopdh6Mz.net
>>768
爽やかイケメンなら健康そう節約しててすごーい
ブサメンなら甘やかかされてんな

772 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:05:16.08 ID:94+UAmw9.net
>>768
自立してなさそう
男性女性問わず職場に母さんが作った弁当持ってくる人は、口には出さないけどいいイメージ無いな
もちろんルックスも関係ない。

773 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:05:22.94 ID:Owo14BUI.net
>>768いいなーと思う
彩りが参考になりそうか見る

774 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:05:50.67 ID:HYlXnHG8.net
>>768
マザコンだなー結婚出来なさそー

男女問わず、社会人になっても親の手弁当持ってくる人で結婚できた人を見たことがない
お見合いしてもすごい数失敗してる人は3人ほど知ってる
社会人になったら親の弁当は卒業すべきだと思う

775 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:06:24.32 ID:n79DdKQP.net
>>764
ペンライトふりながら踊って歌ってる

776 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:15:10.72 ID:ZDdnF1FT.net
>>768
自立できてない人なのかな
でも実家暮らしで親が弁当作りたがってるなら拒否するのも変だし経済的だなと思う
元々の印象が悪くない人なら家族仲が良いんだなとも思う

777 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:17:03.73 ID:HYlXnHG8.net
>>764
ダンスの振りを覚えたいので、フリコピしながら、基本は歌いつつ主要なコール部分ではコールしてる
防音的に大丈夫な範囲で、敷物とかも対策してる

778 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:18:54.86 ID:59UI3crY.net
>>768です回答ありがとうございます
どの意見も大変興味深いですが>>776が一番バランスもよく共感できたため、ベストアンサーとさせていただきます
悪しからず

779 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:22:22.40 ID:94+UAmw9.net
なんだここは喪女板じゃなくて知恵袋だったのか

780 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:25:39.77 ID:658NWTH7.net
ベストアンサーw

781 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 17:50:26.55 ID:ZDdnF1FT.net
やったー

782 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:02:43.73 ID:U0TSmRW1.net
>>781 おめでとう
賞品として串カツ3本贈呈!!

783 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:19:24.06 ID:qPK/eFRI.net
質問板にも書いたのですが、アンケート板の方が合ってる気がするので此方で聞きます

会社で全然関わることのない人にご飯に誘われたのですが、「ご飯のお話なんですが気乗りしないので断っていいですか?」と断るのは無しですか?

784 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:20:21.48 ID:ubrnlKlc.net
>>763
それコントって言うかあなたのオナネタでしょ

785 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:44:48.69 ID:s96JQ20M.net
>>783
ようコミュ障

786 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:53:45.98 ID:xQOaaBVf.net
>>783
まずそのご飯の誘いが社交辞令なのか本気なのか判断
会社で全然関わらない人なら社交辞令くさい

787 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:57:45.76 ID:TSJHV4Yy.net
>>783
無しですね
ほとんど関わらない人だからと相手の気持ちを考えない言動は常識外
もっと無難な断り方はあるでしょう
先約があるとか、お腹の調子が悪いとか、ダイエット中だとか

788 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 18:59:03.26 ID:qPK/eFRI.net
>>786
同じ会社で働いている人なんですが、全く喋ったことないのに連絡先を聞かれて少しやり取りしただけでご飯行かないか誘われました
社交辞令かはともかく行きたくないので会社で会ったときでも気まずくならない断り方が出来たらいいなと思って聞きました

789 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:03:45.74 ID:qPK/eFRI.net
>>787
意見ありがとうございます。やっぱりそう思いますか。でもいつならいい?とか聞かれたらその場しのぎの返答じゃだめですよね
行く気は全くないので

790 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:06:02.01 ID:pSrfoly/.net
>>789
立て込んでて目処が立たないのですみません、わかったらこちらから連絡します
で、連絡しない
これで大体の人は察してくれると思う
それでもしつこく言ってくるならまた考える

791 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:11:17.75 ID:qPK/eFRI.net
>>790
そんな感じで連絡してから4ヶ月経つんですが、全くやり取りしてないにも関わらず、相手が諦めてる素振りもなく、返事を待ってるみたいなんですよね
普通、察してくれると思うけどなんか気持ち悪くなったのできっぱり断る方がいいかなと思ったんです

792 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:13:55.91 ID:xQOaaBVf.net
>>791
相談したいなら相談スレの方がいいよ

793 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 19:17:25.89 ID:qPK/eFRI.net
>>791
相談というよりさっと解決策がほしかっただけなんですけど、ちょっとスレチっぽいのでやめますね

意見して下さった方、ありがとうございました

794 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:01:10.08 ID:p4q34wPC.net
>>764
踊るし唄う

795 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:04:06.90 ID:3j35UYF/.net
>>764じゃないですが、皆が歌ったり踊ったりノリノリでビックリ

自分は歌わずジッと見るだけだったので…皆楽しそうで良いなあ

誰も見てないのにそういう事が出来ない、やってみたい

796 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:08:52.06 ID:pYlX8VbQ.net
汚い話注意




下痢になったときの気分はどんな感じですか?
ちなみに私はいえーいです。

797 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:15:19.79 ID:jJ15Jg8r.net
>>795
やろうよ!楽しいよー

>>796
ずーっと、頭の中でいたーいいたーい何が悪かったかな冷やしたかな食べ物じゃないなこれ冷やしたかー腹巻しなきゃダメだなお腹弱すぎるわーいたーい
って喚いてる
よく聞く神様に謝るのはやったことないというかそんな余裕が無い
漏れそうな時は、あーーーーーーとかなーーーーーーって脳内でずっと悲鳴上がってる
相当な真顔になるらしい

798 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:31:23.53 ID:yopfIriu.net
漫才コンビでテレビの露出並びに給料の面でコンビ格差が
1番酷いのは誰だと思いますか?
私はフットボールアワーだと思います

799 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 20:40:11.18 ID:umNq10Bm.net
べべべベストアンサー??!

>>764
静かに見る
踊ったり歌ったりしながら見ると疲れるしそもそも踊り覚えられない
歌うとしてもハミングか鼻歌程度
騒音気にしなくていい実家の一軒家の時からこうだから私も歌ったり踊ったりしながら見る人がたまにうらやましい

>>796
私は ウエーーーーなんやねーーん です

800 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:06:14.89 ID:d7yRH+Jk.net
>>796
めんどくせー

801 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:07:38.33 ID:KcV3Ef6s.net
>>731
C 寝起きはすっきり
昔から寝起きには超強くて3時間睡眠とかでもぱっと起きられるしなんならそのままラジオ体操とか始めることもできる
やらないけど

802 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:08:51.59 ID:pUxkLsce.net
>>796
この分だとあのとき食べたアレが原因かなクッソが食費もったいねぇぇぇ!
とイライラしてる
貧乏なもんで金勘定の方に意識がいく

803 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 21:39:46.13 ID:TsTIEB3H.net
>>796
これから切れかけて痛むであろう尻の心配をする
お風呂上がりに薬を塗る事を誓う

804 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 23:18:03.24 ID:QTIavcUl.net
>>796
いでぇーーーっ早く出して楽になりたい…っ

805 :彼氏いない歴774年:2018/09/29(土) 23:36:58.12 ID:Pn6P1n9H.net
合皮のスニーカーって合皮の劣化具合はどうでしょうか
見た目が好みですごく履き心地のいいスニーカーを見つけましたが合皮でした
値段は1万2000円がアウトレット価格で半額です
すぐに剥げてボロボロになりそうだけど値段もいいし意外ともつかも?と悩んでます
靴の劣化は人によるところが大きいとは思いますが経験談などあればお願いします

806 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 00:53:46.79 ID:Vv4R7KmQ.net
手入れと保管をちゃんとすれば、数年単位で持つよ
履く前に防水スプレー、履いた日は除湿して汚れを取って乾燥、翌日除湿剤を中に入れて箱や棚の中に保管
履いてない時期が続くようなら定期的に出して風通し
汚れたまま履き回したり放置したりすると合皮は剥がれやすくなる

807 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 06:33:48.02 ID:mRWlkBoo.net
アンケートです
マックのブレックファースト・メニューってコスパ的にどう思いますか?

808 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:34:42.58 ID:XwCzNnnb.net
身内(自分の仲の良い兄弟)から「〇〇のライブ行きたいんだけどクレジットカード払いしか出来ないからクレジットカードカード番号(セキュリティコードも)教えてくれない」ってきて拒否したんですが
例え近しい身内でもカード番号そのまま教えるのって嫌ですよね?

809 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:42:12.80 ID:3yRyAQW+.net
>>808
仲良くても幻滅するレベルで絶対にあり得ない

810 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:45:45.72 ID:UtbuR8CT.net
>>808
教えるのは絶対駄目無理

その場にお金持ってきて代わりに買って頂戴ってお願いなら
代わりに購入してもいいけど(入力画面は見せない)、番号教えろっていうのはないわ

811 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:46:43.95 ID:oxHFTp2E.net
>>808
嫌なんてレベルの話じゃない
常識的にありえない

812 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 07:51:38.91 ID:cK0CT2cF.net
>>808
今後勝手に自分のカード番号使われて買い物されたらどうするの?
自分の名義ではないカードで買い物するのは普通に犯罪だよ

813 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 08:28:30.81 ID:HplXjwua.net
>>808
親子兄弟でもそれは無しだよ

814 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:06:12.68 ID:LkVT468b.net
いい歳してクレカ持ってないのかな
どっちにしろ非常識だな

815 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:06:31.49 ID:Sxerwb9w.net
>>808
それがOKの家族もいると思うけど普通に嫌だわ
番号さえ分かれば暗証番号とセキュリティコード無くても買い物出来るショップもあるもの
810と同じく代わりに手続きならまだ分かる
でもチケットなら入場時に手違いがあった時
使ったクレジット番号確認されたりする事あるから
やっぱり自分でカード作るか親に頼めと言いたい

816 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:06:45.37 ID:FbiuKZiU.net
>>808
えっ家族ならありだけど
みんな厳しいね

817 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:09:51.65 ID:LIHVmExl.net
>>808
どんな兄弟仲かにもよると思うけど私も気にしない
実家出て時間が経ってたら相手の行動もわからないし嫌かも

818 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:15:09.34 ID:h/nbe8vY.net
>>806
具体的な手入れ方法まで教えてくれてありがとう

819 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:16:49.20 ID:FbiuKZiU.net
>>796
答えてくれた方ありがとうございます
意外と祈る系の人いないんですね

820 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:20:06.10 ID:MvE6EMLH.net
>>808
勝手に使うような家族じゃないしすぐ忘れる家族しかいないから気にしないで教える
家族関係による気がする

821 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:21:21.92 ID:UtbuR8CT.net
仲悪かったら先に代金もらって代理で買ってあげるのも嫌だ
信用や仲がどうこうじゃなくて、管理は自分の責任だから人の手で使われるのに抵抗ある

822 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:25:46.29 ID:LBFamFLO.net
>>808
絶対嫌だしそもそも本人名義以外は使えない場合が多いので断ると思う
どうしてもというなら私の名義で私が申し込む
本人確認があるライブなら「じゃあ駄目だね」で終了

823 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:35:20.28 ID:5CL/GsAu.net
>>808
相手が本物か分からない
相手が番号を入力する環境が安全か分からない
相手の支払先が安全か分からない
相手自身が番号を悪用しないという保証がない(相手が誰かに騙されている可能性)
文字通り、枚挙に暇が無いわ

824 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 09:55:09.46 ID:HplXjwua.net
お金に関することはきちっと自分で管理しろと育てられたからルーズな人がそこそこいることに驚く

825 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 11:35:39.66 ID:N/urLyOO.net
>>807
基本早起きできないのでオール明けとか仕事で始発電車とかの他の用事のついでのタイミングで行くことが多いからコスパとか気にしてる余地がない
(とりあえず早朝空いてる店に入る)

コンビニやカフェでサンドイッチとセルフコーヒー買ったらそれほどお腹いっぱいにならない上に値段同じくらいだし妥当かちょっと安いくらいに思った

私はマックグリドルをよく食べるけど早朝だるい体に生地の甘さが染み渡ってく感じが好きだ

826 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 12:21:07.34 ID:L+ZgXMiK.net
>>807
セットで頼むとお得感あんまりないけど、ソーセージマフィンは100円払えば店内で食事できるから好きよ時間潰したいかつ軽く食べたいときは、ソーセージマフィン単品とドリンク頼んで200円くらい。んで、コンセントあるから店内でスマホ充電している。
まあコスパいい…??かな?

>>808
カード番号は教えないなあ。流石に怖いわ

827 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 13:07:32.85 ID:Vv4R7KmQ.net
>>808
ありえない
今どきカード作れなくても、デビットカードで対応できるんだから教える必要は全くない
そんなこと聞いてくる時点で人としておかしいので色々と警戒する

828 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 14:17:38.27 ID:jj86M0vX.net
>>808
私なら信頼できる家族なら教えちゃうけどな
家族以外はありえないけど

829 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 14:20:00.17 ID:AXHi2hy8.net
まあ教えなくて正解でしょ

姉がまともだったとしても、だからって番号の管理がまともかはわからないし
更に姉の夫とか子供とかがいるのであればその人たちがまともっていう保証がないもん
クレカなんて本人が作るべきだよ
作れない理由がある人ならますます教えないほうがいい

830 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:46:17.29 ID:UmsLsaRA.net
冷凍パスタや市販のパスタソースをかけてパスタを食べてる時に「何かイマイチだな」と思ったら皆さんは何を足してますか?

831 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:51:20.19 ID:4kUOyLMB.net
少なくとも正解があることでないよね

自分に自信がない人ほど強い言葉を使いたがる

832 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:51:33.81 ID:tabgF0Yv.net
>>830
タバスコ

833 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 15:53:48.17 ID:/v+94RXw.net
>>808
弟や妹が未成年でまだカードが作れないとか色々理由もあるからね
私もカード持ってないときは親のカード使ってた

834 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 16:07:37.88 ID:/tuzgemk.net
>>808
カード番号は絶対教えないけど、代わりに購入はしてあげて現金でもらうかな

835 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 16:14:47.54 ID:2NZmP21A.net
ティックトックやらインスタライブ、ラインライブとか普通の人でもするようになりましたが
ネットの顔出しって一般的になると思いますか
特定されても本人気にしない時代になったのかな

836 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:13:18.76 ID:DVqBGfC8.net
>>808
正しい対応
どうしてもクレカが欲しい人は尼かイオンや楽天または学生用を作ればと思う
家族間で共有している人が居て驚いた

837 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:23:59.18 ID:jj86M0vX.net
>>835
そうなんじゃない?
小学生の時から散々父に「ネットに写真、本名、住所とかは載せるな」って言われてきた私にはFacebookの実名登録すら理解できないけど

838 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:24:30.42 ID:HAtT2OXu.net
>>808
それでいいと思う
高校生でカードが無かった頃
一度だけどうしてもクレジット決済じゃないと買えない&欲しい物があったので
親に代わりに購入してもらったな...
クレジットカードはその人の信用情報にも関わるから
人の番号だけ聞いて自分で買うのは良くないよ
ライブチケットがクレジット決済しか出来ないなら
入場していいのはカードを持てるだけの信用情報がある人
もしくはその人に引率か保証されてる人だけ
という意図もあるかもしれないし

839 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:25:55.91 ID:jj86M0vX.net
>>837
質問に答えてなかった
これ以上一般的にはならない気がする…そのうちなんか事件とか起きて考え方改める機会があるんじゃないかと思ってる

840 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:54:55.73 ID:yAi0KfnL.net
>>808
クレジットカードを 配偶者であれ兄弟であれ他人が使うことは犯罪

841 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 17:58:20.82 ID:N/urLyOO.net
>>830
チーズ 粉チーズじゃなくてとろけるチーズ

842 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 18:05:58.12 ID:KwXX/4Mj.net
>>830
塩 コショウ 味の素 ソースによっては粉チーズ

843 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:14:29.26 ID:CmhVsqDn.net
小物、雑貨類ってどんな風に収納してますか?

844 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:28:11.89 ID:DbMsnU11.net
仕事中にできる暇つぶしを何か教えてください

・エクセルやパワポの本などを読む
・会社の資料を見る
・トイレにこもって携帯いじり

表立ってサボるのはまずいのでそこをうまくやれるやつでお願いします

845 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:33:39.93 ID:L+ZgXMiK.net
上記2件は、質問スレに書いた方がいいやつだな

846 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 19:43:47.90 ID:DVqBGfC8.net
>>844
席に座ってた方が良いのでその中では二択
・会社の資料を読む
・エクセル、パワポの本
 これは読むだけでなく、例を操作してみる
その他
・作業を自分用メモ書きから手順書に起こす

トイレは長居し過ぎるのでお勧めしない

847 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 20:36:13.98 ID:In8+K8UB.net
>>844
専門的に任されてる作業があるならその作業のマニュアルを作る
それをしながら別窓を小さく開いてネット見る

自分の経験より

848 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 20:39:53.58 ID:7UTU/qVx.net
>>847
ネットの閲覧履歴ってバレないの?

849 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:26:19.42 ID:DVqBGfC8.net
>>848
847じゃないけど。ログとってるよ
閲覧禁止サイトの設定があるとこも
頻度や閲覧サイトの状況がどの程度で上司へ連絡、本人厳重注意となるかは職場次第かな

850 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:36:26.97 ID:UHr3hx9l.net
>>845
人によって回答違うことだからアンケートだと思う

>>830
バターと黒胡椒
和風なら柚子胡椒

851 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:44:29.79 ID:7UTU/qVx.net
>>849
ならそういうことを安易に勧めるのは不適切だと思う

852 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 21:48:56.43 ID:cbRLoJdY.net
ペナルティなしと仮定して、更にもったいない意識も脇に置くとして
デカ盛りチャレンジと激辛チャレンジ、やってみたいのはどっち?
単純に興味本位でもよし、または成功の可能性を視野にいれてもよし

853 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 22:23:00.26 ID:WSJugCWk.net
>>852
デカ盛りチャレンジしてみたい
デカ盛り食べるのが子供の時からの夢なので

854 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 22:46:13.56 ID:bhfUxIBF.net
>>844
引き継ぎ資料づくり
書類の整理
普段からシュレッダーする書類を溜めておいてシュレッダー

855 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 23:00:23.07 ID:YbERaimV.net
>>852
デカ盛り
辛いの苦手だし、大食いしてみたいので
ビックパフェとか唐揚げタワーとかそういうの食べてみたい

856 :彼氏いない歴774年:2018/09/30(日) 23:55:45.91 ID:qwrCxunC.net
今帰宅しました
貰い物の野菜キンパが9月30日の22時が消費期限です
あなたなら食べますか?

857 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:06:40.99 ID:5Gb9iUUY.net
>>856
食べない
日にちならまだしも時間まで指定されてるってことはそうなんだろうと思う

858 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:08:06.36 ID:PZz1SZO9.net
>>856
余裕で食べる

859 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:13:09.04 ID:32AvfzR0.net
>>856
食べる

860 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:15:07.90 ID:OcTwQNy9.net
>>856
たべます

861 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:15:28.02 ID:kTVjrUZ9.net
食べない
貰い物とかどういう保存状態かわからない
危なすぎる

862 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:21:46.16 ID:vTHVJOu0.net
野菜キンパって初めてきいた

863 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:25:33.15 ID:I5EB9LI4.net
アンケート
野菜キンパという食べ物を今初めて知りました
あなたは知ってましたか?

864 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:25:43.88 ID:/quZXWte.net
キンパが何か分からないから回答しない

865 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:27:59.13 ID:VEkRq7sk.net
>>856
食べる

866 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:28:48.14 ID:n5ohJezT.net
>>857-861有難うございます みんなはどうするのかなって気になったので聞けて良かったです

867 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:29:58.68 ID:n5ohJezT.net
>>865有難うございます!

868 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:31:13.27 ID:KTRddoJd.net
初めて聞いた
茹でて食べるものなのか洗って生でマヨネーズかポン酢かけたら食べられるものなのか
謎である
そして美味しそうな語感ではない為、ググる気も起きない

869 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:33:03.11 ID:LnObMqeJ.net
説明もなく略語って自分勝手だよね
不快だからできれば二度と目にしたくない
書いた人も絶対に周りから嫌われてる

870 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:33:23.33 ID:LnObMqeJ.net
>>867
おまえだよ
嫌われてるよ?

871 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:33:41.58 ID:LnObMqeJ.net
死ねブス

872 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:34:11.73 ID:+xn5/7Jd.net
www

873 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:36:20.79 ID:4EzI4Nx3.net
アンケートです
500円玉貯金成功したことありますか?なんにちで貯まりました?

874 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:38:58.76 ID:5Gb9iUUY.net
略語じゃないよ

875 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:41:13.41 ID:t1toepZ2.net
ググる気もないみたいだから一生知らないままなんだから放置しとけばw

876 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:41:20.52 ID:syUaB9ER.net
略語じゃないの?変な人

877 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:43:05.12 ID:qYh2SyDq.net
韓国料理かあ
通りで気持ち悪い語感だど思った
そんなものよく食べる気になるね気色悪い

878 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:43:42.01 ID:RkNBtAjq.net
>>873気が向いたときだけだから結構日数かかった
半年くらいかな

879 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:54:00.99 ID:WRs4l6yR.net
>>844
自分なら語学を勉強してるから暗記したいことを付箋に書いてエクセル・パワポの本に貼り付けるか鉛筆で本に書き込むかして覚えるかな

880 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:55:40.26 ID:nGeH2x5h.net
>>877
多少味付けは違うんだろうけどただの海苔巻きじゃん
天ぷらと聞いてフライのことかよ気持ちわりーなって言ってるのと同じ

881 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:04:25.22 ID:UpKWe5yu.net
>>880
韓国料理でしょ
気持ち悪い

882 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:05:28.36 ID:m5GFRBYj.net
ちなみにネトウヨ拗らせているタイプで韓国料理がいやってタイプの人ならそろそろ卒業した方がいいよ
ネトウヨ系のブログとかコピペって嘘多いし
キンパは私も初めて知ったけど

883 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:06:53.83 ID:J38miv/5.net
親韓でも嫌韓でも何でもないけどキンパは知ってるわ
レシピとかで見かける

884 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:07:55.82 ID:txWDFxRT.net
>>882
ネトウヨじゃないけど普通に韓国料理が気持ち悪い

885 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:08:28.81 ID:txWDFxRT.net
それよりいい加減スレチでしょ

886 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:08:51.12 ID:KTRddoJd.net
なるほど惣菜類か。ならば食べちゃいけない
半額シール付き買ったならまだしも貰いモノは保管状態が不明だしまだまだ気温は高いから痛んでる可能性あるね

887 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:26:02.38 ID:yhPy3CLn.net
最近よく聞くソウルフードとかいうことばも気持ち悪い
何でもかんでも韓国起源にしてんじゃねえよ

888 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:29:12.48 ID:PTBM3tz5.net
夜釣りですか

889 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 02:39:38.05 ID:n94esOCO.net
韓国の食べ物嫌いな人は焼肉食べないの?

890 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 04:11:37.23 ID:rWCI64iH.net
>>889
焼肉は韓国料理じゃないよ

891 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 10:16:40.63 ID:HF98mXT1.net
アンケートお願いします
私の中でダルビッシュ嫁だった位でしか近影が止まっているサエコさんですが
彼女は頭が良いと思いますか?

892 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:28:25.02 ID:bcs8K2GL.net
>>891
たまにネットニュースで見るくらいだけど、
学力はそう高くないだろうけど賢いというかしたたかというかそういう部分はあると思う

あれだけの高給取りと別れても生活水準落とさずビジネスも維持して一定層の憧れの対象で居続けるには相当の賢さとコミュ力が必要なんじゃないかと思う
アンチがいるのも人気の裏返しだと思うし

893 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:55:29.40 ID:juw3Slcv.net
サエコいい高校出てたような

894 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:56:56.75 ID:V+T+oiiX.net
>>891
サエコが頭がいいんじゃなくて単にダルビッシュが頭が悪いんじゃない

895 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 16:33:12.87 ID:OQlqMtuL.net
スキンケアは何を使ってますか?
使っているものに満足していますか?

896 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:39:31.49 ID:Pj6hrxeq.net
>>895
化粧水は無印 乳液はキュレル
とりあえず荒れないので満足です

事情があって大学に数年遅れて入学するのですが大学で出会うあまり親しくしない人に対して年齢をごまかすのは有りだと思いますか?
密接に関わりそうな人には聞かれたら正直に答えるつもりですが
「5月生まれなんだーじゃあもう19歳?」のような何気ない会話で、いちいち事情があって遅れて入学した旨を説明したくないのです
余計な情報かもしれませんがメイクや服装はともかく顔立ちが幼いと家族や友人には言われるので見た目的に違和感のない範囲でのごまかしだと思います

897 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:46:15.35 ID:JO9vpPxJ.net
>>896
積極的に言って回ることもないと思うけど聞かれたら答えたらいいと思うよ
年齢に違和感持つのはストレートで入った子だけで大学なんて多浪、社会人などで年齢重ねた人当たり前に居るから誰も気にしないし恥ずかしいことでも後ろめたいことでもない
「もう19歳?」「いや、2○歳。ちょっと働いてたんだ〜」とかでいいと思う
誤魔化したら後でその子が知った時あいつ年齢サバ読んでるwwwってなる

898 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:47:35.74 ID:UmX41Wdt.net
数年なら十分見た目に違和感あると思いますよ

899 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:04:51.64 ID:D/dJ73zu.net
>>896
1歳程度ならわからないと思うけどそれ以上なら違和感あると思います
ごまかすと詰みそう

900 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:13:44.80 ID:bcs8K2GL.net
>>896
27で大学入ってきた一学年下のサークルの後輩
いたけど、最初はごく一部の人以外に隠してて、全然気づかなかった
でも2年目入ったくらいのときに先輩実は……って打ち明けられてまじでびびった
普通にタメ口だし後輩と思ってからかったりしたときもあったから「今までごめんなさい!!」ってwww

気付いていないつもりだったんだけど、「○○ちゃんって大人っぽいよね、なんかお姉さんみたい」って何度も言ってたらしく、バレたと思って打ち明けてくれたらしい……w
でも「先輩の中で一番最初に話しました」って言われたときは信頼されてるのかなって思って嬉しかった

そのあと徐々に打ち明け始めて、みんな知るようになったけど、失礼な子とか酒で酔った子には年齢でいじられてることもあったみたい

それでも「今思うと最初から打ち明ければよかったです、嘘ついたりみんなの話題に合わせるの本当に大変だったwww」って言ってたから、私はそんなに年齢のこと気にしなくてもいいんじゃないかなーと思う

901 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:21:52.17 ID:Ce5rk/uc.net
ながっ

902 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:24:37.62 ID:p4uhTSv1.net
>>896
マジレスするとクラスのリーダーみたいな人が名簿みたいなの持ってるから最初の時点でバレてる
そうでなくても27なら見た目がまず違いすぎる
とにかく四年間バレずに過ごすなんて絵空事のような無謀な挑戦だから絶対やめた方がいいと思う
バレた後に隠してることがわかったらひたすら惨めだよ

903 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:25:58.63 ID:dNrJK7nG.net
>>896
先に言っておいたほうが良いと思う
大人っぽい格好している人はともかく、幼い格好している人は
バレたときにそのつもりは無くてもほぼ間違い無く
「無理して若作りしている痛い人」認定されるだろうから

904 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:27:17.50 ID:bFcCMZGl.net
10月になってもまだ半袖のスーツの人を見るとだらしないと思いますか?

905 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:35:24.76 ID:x2Wvl/3P.net
>>902
質問者は年齢言ってないよ
27歳は自分語りの人の後輩

906 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:44:19.78 ID:WRs4l6yR.net
>>902
生年月日がわかる名簿なんて手に入る大学があるのか

907 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:49:01.07 ID:+KQjLHpF.net
カニカマってカニより美味しくないですか?

908 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 20:13:11.68 ID:YGnd++uY.net
>>907
美味しいです
カニは嫌いだけどカニカマは大好き

909 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:21:45.65 ID:6gdj4xSY.net
>>896
たぶん誰か一人に話せば広まっていくと思う
数年ってことはまだ20代でしょ
誤魔化す必要ないと思うよ

910 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:28:37.48 ID:NHtUv5m6.net
>>896
最初にサバ読んでた人いたけど、成人式を初めとして色々辻褄が合わなくなって後々カミングアウトしてた
大体の人はへーそうなんだー出終わったけど、サバ読んでたんだwwwって笑う人も少なからずいて少し居づらくなってたよ
コミュ力も頭もいい人だったから居づらい程度で終わってたけど、あなたはかわせそう?
なんだかんだあとからバレることが多いし、初めから言った方がいいと思う

911 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:40:56.39 ID:vTHVJOu0.net
同世代だと話しててわかるよね
1つくらいが限界

912 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:46:33.02 ID:kT0omxzQ.net
>>904
正直他人が何着てようがどうでもよい
うちの会社のクールビズ10月末までだし

913 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:53:30.82 ID:2DiPx8S+.net
>>896
重大な秘密…みたいな感じで言われたら逆に気になるから年齢の話題になった時にしれっと言うのが良いよ
浪人留年とかそこら中に居るからふーんで終わると思うし
同質性高すぎな高校と違って大学は色んな人居るから数年の年の差とかすぐどうでも良くなると思う

914 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:03:17.79 ID:IXJPkNBs.net
一個上はたーくさんいるけど、2個以上上はガクッと減るよ
一個上だけなら普通なんだけどそれ以上上は珍獣扱いで、他の学科とかからもヒソヒソされるよ

大学生なんて噂好きの子供でそんな面白いネタ見つけたらすぐ飛びつくからね
>>896

915 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:32:51.71 ID:xoEUa7bt.net
一人暮らししてる人、年に何回実家に帰りますか?
家族とどれぐらいの頻度で連絡とりますか?

916 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:55:13.48 ID:juw3Slcv.net
ボディケアどこの使ってますか?

917 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:56:24.81 ID:Tdn+2Kq/.net
>>896
親しくない人には言わなくていいんじゃない?ただ他の人が言うように聞かれたら答えた方がいい
私は言いたくなくて聞かれても年齢ごまかして話してたら怪しまれてぼっちだった
初めに言っておけば良かったと思ってる

918 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:02:31.93 ID:ZUjAgZai.net
>>896
友達に5つ上の人がいるけど全然気にならないよ
最初からカミングアウトしたほうが楽だと思う
1年遅れくらいの人なら少なくないし、2年も3年も数年も気にならない
逆に、隠してるほうが「なんで?」って思う

919 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:10:32.96 ID:GqBvI1Eo.net
>>896
>>914みたいな人もいるにはいるけど
大抵そういう人だけで固まってるし、周りから微妙に距離置かれてるから避けやすいよ
あまり年齢は気にしないでいいと思う
10歳上の人もいたけど別の道から大学入るなんてすごいなとしか思わなかった
ただ年齢で自虐とかは反応に困ったからしない方がいいよ
まともな大人になりたい人は年齢だけで変な騒ぎ方したりしないよ

920 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:51:46.22 ID:x5YTc8R5.net
>>896
単に説明が面倒ってだけなら聞かれたら言えばいいと思う
年齢を誤魔化す方が後々面倒なことになりそう
普通に大学生活送るとして4年間隠し通すのはまず無理だし
でも遅れて入学した理由を適当に誤魔化すのは有りだと思う
大学なら年上がいるのも珍しくないし、そこまで根掘り葉掘り聞いてくる人いないと思う

921 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 00:13:59.58 ID:WBlYD98E.net
>>896
聞かれたら答えるくらいでいいと思うよ
大学なら2.3歳くらい上も普通にいるし4.50代の人だっているくらいだしね
自分の周りでも浪人した人とか一度働いてから入学した人とかいたからべつに気にならないよ

922 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 00:24:29.61 ID:AonXmY+D.net
>>896
コミュ力めちゃくちゃあって明るくて目立つタイプじゃないなら最初から言ってた方がいいよ
知られた時にいい印象にちょっとした嘘があるくらいなら、秘密の共有で共感持たれるかもしれないけど
あまり仲良く慣れない印象に嘘があるんじゃもっと関わらないでおこなんかめんどくさそうってなる

最初から私○歳だよー数年働いてたんだーとか堂々と言ってるほうが受ける印象いいよ
育児で退社した後受験してきてる人とか、社会人受験も稀にいるから隠して恥じてるより堂々としてるほうがまともに見えるよ

923 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 02:20:47.76 ID:aAQ7BYIi.net
>>908
答えてくれてありがとう
父が最近のカニカマは本物より美味しいって言ってて、そのときは「えー」と思ったけどこの前カニ食べて「確かに…」と思った笑

924 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 04:00:17.70 ID:eaPTk4nz.net
友達をFOやCOする時って突然しますか
それとも何か匂わせたり最後のチャンスを与えてからしますか
匂わせならどんな風にしますか?

925 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 08:33:49.20 ID:iq0uNrki.net
>>915
数えてないけど6回くらいかな?
連絡は不定期で家族LINEグループでめちゃくちゃ盛り上がってワイワイみんなで書き込むこともあれば1週間音沙汰なしのときもある
母はよく台風とか寒暖差について気をつけて〜とLINEくれる

926 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 10:42:44.02 ID:oa6iatla.net
>>915
ほぼ帰らない
帰るとしても荷物取りに行くくらいで家に誰もいない時間帯に帰ってる
連絡は気の合う妹とだけで月に2回くらい
自分の一人暮らしの理由が親から離れるためだったのでこんな感じ

927 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 12:50:45.98 ID:u1gWg7g8.net
>>915
車で2時間以上かかるとこに住んでいた
時は盆と正月しか帰らなかった
今は1時間で帰れるけどそれでも2、3月
に1回くらいかなぁ
顔見せて少し家で過ごすけど泊まらないで
帰ることがほとんど
連絡は用事がないとしない
家族仲は良い方だけど、一人暮らし長く
なると実家も所詮よその家になるし

928 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 17:21:57.07 ID:HJVDsvup.net
ケーキ屋さんで、カットケーキを1ピースだけ買うことに抵抗はありますか?
デパ地下などでおひとつからどうぞ、1個箱もご用意してますと書いてあるようなお店以外で考えてください
また抵抗がある人は、抵抗があるから追加して2個以上にするのか我慢して例えばコンビニなどで済ませるかなども出来れば知りたいです

929 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 18:17:55.93 ID:zbyICH0A.net
>>928
抵抗ある
他に気になったケーキがあった場合はそれを追加注文するけど無かった場合そのお店で比較的安めのメニュー(プリンやシュークリームなど)を追加で注文する

930 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:44:12.64 ID:iq0uNrki.net
>>928
ない ご自由スレにも書いたけど普通に買う

931 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:52:30.06 ID:fOy47f8Q.net
>>928
多少申し訳なくなって、プリンなどを買ったりする事が多い
コンビニやスーパーのケーキで済ませちゃうときもある
でも、1ピース700円とかするような単価の高いお店なら気にしない

学生時代ケーキ屋でバイトしてた立場としては
1ピースで買われても全く気にならなかったよ(社員さんたちも嫌そうではなかった)

932 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:58:32.98 ID:00crGBR0.net
>>928
あまりも意味がわからなさすぎて最初理解できなかった


ないよ
ケーキって普通1切れしか食べられないから、当然買うのも一切れだよね
その考えならお一人様はケーキ買うなってことになるよ

デブの常識怖い、あんまり言いたくないけどそゆなだからデブになるんだよ?

933 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:01:02.31 ID:00crGBR0.net
1人で勝手に困る分には好きなだけアホなことやってくれって感じなんだけど、こういう人が周りの人間にもよくわからない自分ルールを押し付けてるかもしれないって想像すると恐ろしいよね

934 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:02:24.26 ID:oa6iatla.net
>>932
質問の意図汲み取って

935 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:13:08.55 ID:gujm31C4.net
>>928
抵抗ない
私もケーキ屋でバイトしてたことあるけどひとつだけ買う人たくさんいたし自分も嫌とは思わなかったよ

936 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:15:20.97 ID:JKYJehwu.net
>>928
これが繊細ヤクザか

937 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:16:40.68 ID:qFKVchyH.net
何が繊細ヤクザ???
意味わかって言ってる?

938 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:22:28.01 ID:ANYmRJJF.net
自分より後に入社してきたが立場は上の男性(年下)との会計ならどうしますか
正社員と派遣みたいな関係だと思ってください

1奢る
2多めに出す
3端数程度だけ多めに出す
4きっちり割り勘
5相手多め(or奢り)になるよう仕向ける

恋愛の空気は一切なし、誘ったのは相手とします

939 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:25:33.58 ID:foz+s1TS.net
>>938
食事に誘った時点で恋愛の気がないわけないじゃん

940 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:26:22.64 ID:suk5EkrM.net
>>938
4

941 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:28:12.98 ID:Rqotm6EP.net
>>928
抵抗なし

自分が食べたいものをその時々で買うし、(お一人様を気にして)複数個ケーキ買ってダメにしちゃったら、本末転倒な気がする
そこのケーキ屋さんのケーキが食べたくて買うのでコンビニスイーツで代替ということもしない

>>938
きっちり割り勘

942 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:29:05.37 ID:OFTf0hTI.net
>>928
ある
ただケーキの単価やサイズによる
600円以上か大きめならひとつにするけど
小さめから普通サイズならもうひとつ買うか
プリンとか翌日でも良さそうなのも買っちゃう

943 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:43:11.05 ID:x9W5fJWu.net
>>938
ランチミーティング的な感じとかだよね
4

944 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:58:14.58 ID:9vg6VShm.net
928です
思いがけずたくさん答えてもらえたと思ったら、ご自由で話題がでていたのですね…被りですみません、たまたまです
昨日デパ地下で「おひとつでもどうぞ〜」と声がけをされたので1ピース(650円ぐらい)を購入したら、やはり単品の箱はなくて2個用の箱に台紙を入れて渡してくれました
おひとつ前提ってまるっきり喪女にしか見えなかったんだなwとも思ったけどそれとも1ピースだと躊躇う人が多いのかな?とふと思ってアンケートをとりました
私はそもそも機会がなくて考えたことがなかったので
プリンなどと抱き合わせる、値段によるなどの意見も参考になりました!ありがとうございました


>>938
3か4
相手との関係やその年齢差にもよってこのどちらか
年齢差が同世代の範囲なら割り勘で、(上司以外で)明らかに年下なら端数くらいは持ちます

945 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 21:03:27.60 ID:bdt3bOD4.net
>>915
盆か正月で年1回
父と祖父母が苦手で新幹線の距離でお金が勿体無いので
兄弟とは月1くらい親は必要な時だけ連絡

>>938
3か4

946 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 22:23:55.88 ID:NI85/h01.net
915です
回答ありがとうございます
自分の実家を離れる理由を考えたら926さんや927さんのようになるなと思いました
世間的に実家は大事にすべき、親と会えるのもあと何回か
みたいなことを見ると、自分は薄情なのかなと思ったのでアンケート取りました
〆ます

>>938
4のきっちり割り勘
友達間でも相手が端数を多めに出すとかされるの嫌なので
友達ですらない相手に多めに出す出されるはしたくない

947 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:44:18.63 ID:woWAYy+1.net
>>928
わかる

わたしもジュース一本をスーパーで買ってレジに並んでたら(結構混んでた
後ろのおばさんに「ジュース一本くらいならコンビニで買いなさいよ!」ってどやされたことがある

948 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:47:56.56 ID:T3Oacgt+.net
>>947
そのBBA流石にないな
言い返した?

949 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:51:02.44 ID:7Ku8lD0S.net
>>948
物も言えずに逃げ出したよジュースも買えなかった
そのオバタリアンからしたらしてやったりかもね

950 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:08:48.17 ID:OhPC/JSj.net
自分の「仕事が忙しすぎる」って思った時の状況を教えてください

951 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:14:00.01 ID:aFVI2fkK.net
>>950
10分休憩取れなくて削られる
昼休憩1時間取れなくて急いで食べてすぐ仕事に戻らないといけない
やることあるのに電話が鳴りまくる
やることたくさん抱えて他の人と打ち合わせしてるのに後ろからいきなり「○○やっといて〜」とだけ言って去っていかれた時

952 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:16:24.76 ID:aFVI2fkK.net
今までした中で一番簡単だった職種と仕事内容とその給料教えてください
転職したくてとにかく簡単な仕事探してます

953 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:25:23.82 ID:NvpiD4gA.net
年齢を鯖読むか迷ってた者です
回答ありがとうございます
嘘はつかないようにして聞かれたらサラッと答えることにします

954 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:32:42.79 ID:QJnhSuzn.net
>>938
4.きっちり割り勘
上司でもない限り奢ってもらう理由はないし、多く出す理由もない
自分の分をきっちり出す

>>950
始業から就業まで業務以外で誰とも話してない時
お手洗いに行くのに走っていって帰ってくるぐらいやることが詰まってる時
始業して気がついたらお昼、お昼から戻ってきて気がついたら定時の時
折り返しの電話メモが5つ以上溜まった時

955 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:35:17.79 ID:QJnhSuzn.net
>>952
カード会社と会社情報のデータを商品として扱う会社で一日中、データ入力だけしてた時
なーんにも考えずにひたすら入力だけしていればよかったから楽ちんだった
電話なし、入力以外の仕事なし
そんな仕事なのにリーマンショック前でどちらも時給1500円交通費別
たぶん、今はそんなに貰えない

956 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:44:19.30 ID:1Ke39v/L.net
>>938です
このシチュエーションで自分は3にしたのですが
もっと多めに出すべきだったか気になってました(7つ下なので)
逆にきっちりの方が良かった感じですかね…
今後の参考にします、ありがとうございました!

957 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 01:16:11.78 ID:gwp1uJsH.net
>>952
カード会社のルーティンの事務
たぶん>>955と似てるw
年収は400ぐらいで家賃は全額会社負担
1日中お客さんデータのチェックや入力してて超楽だけど何のスキルも身につかないからおすすめしない

958 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 01:42:19.91 ID:a7QDAuvE.net
>>957
いいなあ
スキルつかなくていいからそれやりたいです

959 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 03:47:14.60 ID:XhxdtA85.net
>>950
小売サービスだけど年末でメーカー休みになる直前の納品日とか死にそうだった
捌いても捌いても商品がやってきてしまう所がない
バックヤードばっかりいると売り場で商品欠品してるからひたすら品出しの繰り返し
1日があっという間に過ぎていく

960 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 03:56:54.80 ID:VDZTtpa5.net
あなたの下の名前の一文字を漢字で教えて下さい

961 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 05:45:23.13 ID:8r2ZeOn3.net
>>960


962 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 05:46:25.14 ID:VR2zCg8Q.net
>>960


963 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 06:03:01.07 ID:CHDeUX9G.net
>>960


964 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 06:06:08.18 ID:S3FY74f+.net
>>950
前職で窓口業務やってたときに、繁忙期にお客さんが長蛇の列で待機していて、窓口当番を変わる暇がなかった時

上記と並行して、来客が多い分だけいつもより仕事が増えるので、それの処理に追われる&合間に期間限定の短期職員の教育係をやっていた時

965 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 07:01:49.80 ID:V+1v0qs8.net
最近懸賞で当たったものを教えて下さい

966 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 07:23:40.98 ID:sac6bXps.net
>>965
漫画雑誌のポスター
好きな漫画の最終回の扉絵のやつが当たった

967 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 12:48:02.43 ID:xYLp33RB.net
>>949
朝普通に来て夜中2時すぎ、遅い時は5時まで仕事
休憩無し、ご飯は仕事しながら
でも忙しすぎてお腹も空かないから何も食べない日もあった
これが休みなく1ヶ月続いた
初めて過労死するって思った

968 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 13:49:26.08 ID:S+w8ECKo.net
>>965
地元の商店街の商品券1000円分

969 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 14:08:44.26 ID:Gmr1Jem+.net
>>960


>>965
ローカルなスーパーの商品券

970 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 14:58:18.09 ID:aAqRu6jz.net
>>965
会社最寄りの商店街で演劇の招待券
商品券狙いだったのに、特賞当たってしまった
ばっちり平日昼まで有給取らないと見に行けないけど興味なかったので、メルカリへ
ジャニーズJrがいたおかげで狙ってた商品券の倍額で売れた

971 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:10:42.55 ID:RWVoRbx4.net
>>947
酷いね変な人だと思って気にしないでね
田舎なのかうちの方では1つなら先にどうぞとかしたりされたりする

972 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:12:53.11 ID:RWVoRbx4.net
>>965
某冷凍食品の詰合せ
ラジオ番組で

973 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:41:08.85 ID:f9JccNAD.net
>>965
こうすればお金がラクラク貯まる〜みたいなタイトルの本w
一応読んでみた

974 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:27:07.27 ID:Yro69caZ.net
元気がでる好きな曲教えて下さい

975 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:31:41.48 ID:VqKfdkxy.net
>>974
サイマジョ

976 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:42:37.64 ID:rdUkhzwt.net
>>974
Owl City & Carly Rae JepsenのGood Time

977 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 18:35:46.84 ID:unKuYTNh.net
>>960


978 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:14:58.31 ID:OhPC/JSj.net
>>957
家賃全額会社負担!?どこか気になる…

979 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:20:44.32 ID:miLhsIMN.net
>>974
北斗の拳2のOPのTOUGH BOY
ちょっと方向性が違うけど「負けてらんねーよ! やってやるぜオラァ!」
みたいな意味で元気が出る

980 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:22:09.64 ID:iGZXcR50.net
一人暮らしの方に聞きたいのですが、掃除機ってどれくらいの頻度でかけてますか?

次スレ挑戦して来ます

981 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:24:48.42 ID:x0UbdC2e.net
立ててきました
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 27題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538562222/

982 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:33:14.42 ID:5nidCC1H.net
>>980
ズボラだから週1かけるかどうか程度、クイックルワイパーもしないからドライヤーする部屋の床は髪の毛だらけになる
でもその部屋はそういう部屋だと割り切ってる

983 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:33:36.98 ID:5nidCC1H.net
あ、言うの忘れた スレ立てありがとう

984 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:45:01.95 ID:IFVq66oT.net
>>974
葉っぱ隊の「YATTA!」とJ―FRIENDSの「明日が聴こえる」
PVも見ると明るい気持ちになる

985 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:49:16.94 ID:1q3IyqNK.net
>>960です
ありがとうございました!締めます
>>980ありがとうございます

986 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:49:29.20 ID:T7f1TPLn.net
>>974
マイケルジャクソンのHeal The World
>>980

廊下から部屋全体しっかり掃除機かけるのは週末に1回のみだけどコードレスだからコロコロ感覚で使ってる

987 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 20:32:56.85 ID:dYaeQKb7.net
>>981
ありがとう

>>974
DA PUMPのUSA
一緒に踊ってる

988 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 22:12:04.35 ID:ED3GtI4h.net
>>981
乙!

>>947
カサブタとbutterflyは問答無用でテンションが上がる
世代特有かもしれんw

989 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 22:35:55.32 ID:52xcjVAw.net
>>980
乙です
ほとんど朝か夜すぎしかいないし、休日はやる気しないので月1か2程度
ただコロコロとクイックルはほぼ毎日してる

990 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 08:08:56.14 ID:MNQXJPNo.net
熊本の人、熊本に旅行したことがある方
今年3度ほど一人で日帰りで行く予定あるんだけどここは行った方がいいところありますか?
用事は市内だけど交通機関使って行ける範囲なら場所は問いません
熊本城は行く予定なのでそれ以外でお願いします

991 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 13:55:38.37 ID:peooUvBQ.net
あなたにとって豚の角煮は、おかずですか?つまみですか?

992 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 14:10:48.02 ID:X5IRUmMJ.net
>>991
どっちでもいける

993 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:04:18.08 ID:gpflW6bl.net
『ミラン』という単語を聞くor見て何を思い浮かべますか?

994 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:09:40.50 ID:FzRUo6Ls.net
>>993
ACミラン

995 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:13:07.47 ID:uDWol4Wh.net
>>993
ACミラン

996 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:30:02.44 ID:aaazS4xa.net
>>993
ミラノ

997 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:35:10.83 ID:wFf2ajMa.net
>>991
どっちも
>>993
ミラノ

998 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:39:20.80 ID:3XeKnCRz.net
>>993
ACミラン

>>991
どちらも

999 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:42:40.22 ID:NtgfNF3S.net
>>991
ご飯と食べても最高
お酒のみなからでも最高

>>993
ACミラン

熊本は旅行したことないんだ
ごめんよ

1000 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:44:24.42 ID:NtgfNF3S.net
>>981
華麗なスレ立て乙!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
346 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200