2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 26題目

880 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 00:55:40.26 ID:nGeH2x5h.net
>>877
多少味付けは違うんだろうけどただの海苔巻きじゃん
天ぷらと聞いてフライのことかよ気持ちわりーなって言ってるのと同じ

881 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:04:25.22 ID:UpKWe5yu.net
>>880
韓国料理でしょ
気持ち悪い

882 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:05:28.36 ID:m5GFRBYj.net
ちなみにネトウヨ拗らせているタイプで韓国料理がいやってタイプの人ならそろそろ卒業した方がいいよ
ネトウヨ系のブログとかコピペって嘘多いし
キンパは私も初めて知ったけど

883 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:06:53.83 ID:J38miv/5.net
親韓でも嫌韓でも何でもないけどキンパは知ってるわ
レシピとかで見かける

884 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:07:55.82 ID:txWDFxRT.net
>>882
ネトウヨじゃないけど普通に韓国料理が気持ち悪い

885 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:08:28.81 ID:txWDFxRT.net
それよりいい加減スレチでしょ

886 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:08:51.12 ID:KTRddoJd.net
なるほど惣菜類か。ならば食べちゃいけない
半額シール付き買ったならまだしも貰いモノは保管状態が不明だしまだまだ気温は高いから痛んでる可能性あるね

887 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:26:02.38 ID:yhPy3CLn.net
最近よく聞くソウルフードとかいうことばも気持ち悪い
何でもかんでも韓国起源にしてんじゃねえよ

888 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 01:29:12.48 ID:PTBM3tz5.net
夜釣りですか

889 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 02:39:38.05 ID:n94esOCO.net
韓国の食べ物嫌いな人は焼肉食べないの?

890 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 04:11:37.23 ID:rWCI64iH.net
>>889
焼肉は韓国料理じゃないよ

891 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 10:16:40.63 ID:HF98mXT1.net
アンケートお願いします
私の中でダルビッシュ嫁だった位でしか近影が止まっているサエコさんですが
彼女は頭が良いと思いますか?

892 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:28:25.02 ID:bcs8K2GL.net
>>891
たまにネットニュースで見るくらいだけど、
学力はそう高くないだろうけど賢いというかしたたかというかそういう部分はあると思う

あれだけの高給取りと別れても生活水準落とさずビジネスも維持して一定層の憧れの対象で居続けるには相当の賢さとコミュ力が必要なんじゃないかと思う
アンチがいるのも人気の裏返しだと思うし

893 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:55:29.40 ID:juw3Slcv.net
サエコいい高校出てたような

894 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 12:56:56.75 ID:V+T+oiiX.net
>>891
サエコが頭がいいんじゃなくて単にダルビッシュが頭が悪いんじゃない

895 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 16:33:12.87 ID:OQlqMtuL.net
スキンケアは何を使ってますか?
使っているものに満足していますか?

896 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:39:31.49 ID:Pj6hrxeq.net
>>895
化粧水は無印 乳液はキュレル
とりあえず荒れないので満足です

事情があって大学に数年遅れて入学するのですが大学で出会うあまり親しくしない人に対して年齢をごまかすのは有りだと思いますか?
密接に関わりそうな人には聞かれたら正直に答えるつもりですが
「5月生まれなんだーじゃあもう19歳?」のような何気ない会話で、いちいち事情があって遅れて入学した旨を説明したくないのです
余計な情報かもしれませんがメイクや服装はともかく顔立ちが幼いと家族や友人には言われるので見た目的に違和感のない範囲でのごまかしだと思います

897 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:46:15.35 ID:JO9vpPxJ.net
>>896
積極的に言って回ることもないと思うけど聞かれたら答えたらいいと思うよ
年齢に違和感持つのはストレートで入った子だけで大学なんて多浪、社会人などで年齢重ねた人当たり前に居るから誰も気にしないし恥ずかしいことでも後ろめたいことでもない
「もう19歳?」「いや、2○歳。ちょっと働いてたんだ〜」とかでいいと思う
誤魔化したら後でその子が知った時あいつ年齢サバ読んでるwwwってなる

898 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 18:47:35.74 ID:UmX41Wdt.net
数年なら十分見た目に違和感あると思いますよ

899 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:04:51.64 ID:D/dJ73zu.net
>>896
1歳程度ならわからないと思うけどそれ以上なら違和感あると思います
ごまかすと詰みそう

900 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:13:44.80 ID:bcs8K2GL.net
>>896
27で大学入ってきた一学年下のサークルの後輩
いたけど、最初はごく一部の人以外に隠してて、全然気づかなかった
でも2年目入ったくらいのときに先輩実は……って打ち明けられてまじでびびった
普通にタメ口だし後輩と思ってからかったりしたときもあったから「今までごめんなさい!!」ってwww

気付いていないつもりだったんだけど、「○○ちゃんって大人っぽいよね、なんかお姉さんみたい」って何度も言ってたらしく、バレたと思って打ち明けてくれたらしい……w
でも「先輩の中で一番最初に話しました」って言われたときは信頼されてるのかなって思って嬉しかった

そのあと徐々に打ち明け始めて、みんな知るようになったけど、失礼な子とか酒で酔った子には年齢でいじられてることもあったみたい

それでも「今思うと最初から打ち明ければよかったです、嘘ついたりみんなの話題に合わせるの本当に大変だったwww」って言ってたから、私はそんなに年齢のこと気にしなくてもいいんじゃないかなーと思う

901 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:21:52.17 ID:Ce5rk/uc.net
ながっ

902 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:24:37.62 ID:p4uhTSv1.net
>>896
マジレスするとクラスのリーダーみたいな人が名簿みたいなの持ってるから最初の時点でバレてる
そうでなくても27なら見た目がまず違いすぎる
とにかく四年間バレずに過ごすなんて絵空事のような無謀な挑戦だから絶対やめた方がいいと思う
バレた後に隠してることがわかったらひたすら惨めだよ

903 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:25:58.63 ID:dNrJK7nG.net
>>896
先に言っておいたほうが良いと思う
大人っぽい格好している人はともかく、幼い格好している人は
バレたときにそのつもりは無くてもほぼ間違い無く
「無理して若作りしている痛い人」認定されるだろうから

904 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:27:17.50 ID:bFcCMZGl.net
10月になってもまだ半袖のスーツの人を見るとだらしないと思いますか?

905 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:35:24.76 ID:x2Wvl/3P.net
>>902
質問者は年齢言ってないよ
27歳は自分語りの人の後輩

906 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:44:19.78 ID:WRs4l6yR.net
>>902
生年月日がわかる名簿なんて手に入る大学があるのか

907 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 19:49:01.07 ID:+KQjLHpF.net
カニカマってカニより美味しくないですか?

908 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 20:13:11.68 ID:YGnd++uY.net
>>907
美味しいです
カニは嫌いだけどカニカマは大好き

909 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:21:45.65 ID:6gdj4xSY.net
>>896
たぶん誰か一人に話せば広まっていくと思う
数年ってことはまだ20代でしょ
誤魔化す必要ないと思うよ

910 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:28:37.48 ID:NHtUv5m6.net
>>896
最初にサバ読んでた人いたけど、成人式を初めとして色々辻褄が合わなくなって後々カミングアウトしてた
大体の人はへーそうなんだー出終わったけど、サバ読んでたんだwwwって笑う人も少なからずいて少し居づらくなってたよ
コミュ力も頭もいい人だったから居づらい程度で終わってたけど、あなたはかわせそう?
なんだかんだあとからバレることが多いし、初めから言った方がいいと思う

911 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:40:56.39 ID:vTHVJOu0.net
同世代だと話しててわかるよね
1つくらいが限界

912 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:46:33.02 ID:kT0omxzQ.net
>>904
正直他人が何着てようがどうでもよい
うちの会社のクールビズ10月末までだし

913 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 21:53:30.82 ID:2DiPx8S+.net
>>896
重大な秘密…みたいな感じで言われたら逆に気になるから年齢の話題になった時にしれっと言うのが良いよ
浪人留年とかそこら中に居るからふーんで終わると思うし
同質性高すぎな高校と違って大学は色んな人居るから数年の年の差とかすぐどうでも良くなると思う

914 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:03:17.79 ID:IXJPkNBs.net
一個上はたーくさんいるけど、2個以上上はガクッと減るよ
一個上だけなら普通なんだけどそれ以上上は珍獣扱いで、他の学科とかからもヒソヒソされるよ

大学生なんて噂好きの子供でそんな面白いネタ見つけたらすぐ飛びつくからね
>>896

915 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:32:51.71 ID:xoEUa7bt.net
一人暮らししてる人、年に何回実家に帰りますか?
家族とどれぐらいの頻度で連絡とりますか?

916 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:55:13.48 ID:juw3Slcv.net
ボディケアどこの使ってますか?

917 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 22:56:24.81 ID:Tdn+2Kq/.net
>>896
親しくない人には言わなくていいんじゃない?ただ他の人が言うように聞かれたら答えた方がいい
私は言いたくなくて聞かれても年齢ごまかして話してたら怪しまれてぼっちだった
初めに言っておけば良かったと思ってる

918 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:02:31.93 ID:ZUjAgZai.net
>>896
友達に5つ上の人がいるけど全然気にならないよ
最初からカミングアウトしたほうが楽だと思う
1年遅れくらいの人なら少なくないし、2年も3年も数年も気にならない
逆に、隠してるほうが「なんで?」って思う

919 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:10:32.96 ID:GqBvI1Eo.net
>>896
>>914みたいな人もいるにはいるけど
大抵そういう人だけで固まってるし、周りから微妙に距離置かれてるから避けやすいよ
あまり年齢は気にしないでいいと思う
10歳上の人もいたけど別の道から大学入るなんてすごいなとしか思わなかった
ただ年齢で自虐とかは反応に困ったからしない方がいいよ
まともな大人になりたい人は年齢だけで変な騒ぎ方したりしないよ

920 :彼氏いない歴774年:2018/10/01(月) 23:51:46.22 ID:x5YTc8R5.net
>>896
単に説明が面倒ってだけなら聞かれたら言えばいいと思う
年齢を誤魔化す方が後々面倒なことになりそう
普通に大学生活送るとして4年間隠し通すのはまず無理だし
でも遅れて入学した理由を適当に誤魔化すのは有りだと思う
大学なら年上がいるのも珍しくないし、そこまで根掘り葉掘り聞いてくる人いないと思う

921 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 00:13:59.58 ID:WBlYD98E.net
>>896
聞かれたら答えるくらいでいいと思うよ
大学なら2.3歳くらい上も普通にいるし4.50代の人だっているくらいだしね
自分の周りでも浪人した人とか一度働いてから入学した人とかいたからべつに気にならないよ

922 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 00:24:29.61 ID:AonXmY+D.net
>>896
コミュ力めちゃくちゃあって明るくて目立つタイプじゃないなら最初から言ってた方がいいよ
知られた時にいい印象にちょっとした嘘があるくらいなら、秘密の共有で共感持たれるかもしれないけど
あまり仲良く慣れない印象に嘘があるんじゃもっと関わらないでおこなんかめんどくさそうってなる

最初から私○歳だよー数年働いてたんだーとか堂々と言ってるほうが受ける印象いいよ
育児で退社した後受験してきてる人とか、社会人受験も稀にいるから隠して恥じてるより堂々としてるほうがまともに見えるよ

923 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 02:20:47.76 ID:aAQ7BYIi.net
>>908
答えてくれてありがとう
父が最近のカニカマは本物より美味しいって言ってて、そのときは「えー」と思ったけどこの前カニ食べて「確かに…」と思った笑

924 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 04:00:17.70 ID:eaPTk4nz.net
友達をFOやCOする時って突然しますか
それとも何か匂わせたり最後のチャンスを与えてからしますか
匂わせならどんな風にしますか?

925 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 08:33:49.20 ID:iq0uNrki.net
>>915
数えてないけど6回くらいかな?
連絡は不定期で家族LINEグループでめちゃくちゃ盛り上がってワイワイみんなで書き込むこともあれば1週間音沙汰なしのときもある
母はよく台風とか寒暖差について気をつけて〜とLINEくれる

926 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 10:42:44.02 ID:oa6iatla.net
>>915
ほぼ帰らない
帰るとしても荷物取りに行くくらいで家に誰もいない時間帯に帰ってる
連絡は気の合う妹とだけで月に2回くらい
自分の一人暮らしの理由が親から離れるためだったのでこんな感じ

927 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 12:50:45.98 ID:u1gWg7g8.net
>>915
車で2時間以上かかるとこに住んでいた
時は盆と正月しか帰らなかった
今は1時間で帰れるけどそれでも2、3月
に1回くらいかなぁ
顔見せて少し家で過ごすけど泊まらないで
帰ることがほとんど
連絡は用事がないとしない
家族仲は良い方だけど、一人暮らし長く
なると実家も所詮よその家になるし

928 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 17:21:57.07 ID:HJVDsvup.net
ケーキ屋さんで、カットケーキを1ピースだけ買うことに抵抗はありますか?
デパ地下などでおひとつからどうぞ、1個箱もご用意してますと書いてあるようなお店以外で考えてください
また抵抗がある人は、抵抗があるから追加して2個以上にするのか我慢して例えばコンビニなどで済ませるかなども出来れば知りたいです

929 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 18:17:55.93 ID:zbyICH0A.net
>>928
抵抗ある
他に気になったケーキがあった場合はそれを追加注文するけど無かった場合そのお店で比較的安めのメニュー(プリンやシュークリームなど)を追加で注文する

930 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:44:12.64 ID:iq0uNrki.net
>>928
ない ご自由スレにも書いたけど普通に買う

931 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:52:30.06 ID:fOy47f8Q.net
>>928
多少申し訳なくなって、プリンなどを買ったりする事が多い
コンビニやスーパーのケーキで済ませちゃうときもある
でも、1ピース700円とかするような単価の高いお店なら気にしない

学生時代ケーキ屋でバイトしてた立場としては
1ピースで買われても全く気にならなかったよ(社員さんたちも嫌そうではなかった)

932 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 19:58:32.98 ID:00crGBR0.net
>>928
あまりも意味がわからなさすぎて最初理解できなかった


ないよ
ケーキって普通1切れしか食べられないから、当然買うのも一切れだよね
その考えならお一人様はケーキ買うなってことになるよ

デブの常識怖い、あんまり言いたくないけどそゆなだからデブになるんだよ?

933 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:01:02.31 ID:00crGBR0.net
1人で勝手に困る分には好きなだけアホなことやってくれって感じなんだけど、こういう人が周りの人間にもよくわからない自分ルールを押し付けてるかもしれないって想像すると恐ろしいよね

934 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:02:24.26 ID:oa6iatla.net
>>932
質問の意図汲み取って

935 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:13:08.55 ID:gujm31C4.net
>>928
抵抗ない
私もケーキ屋でバイトしてたことあるけどひとつだけ買う人たくさんいたし自分も嫌とは思わなかったよ

936 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:15:20.97 ID:JKYJehwu.net
>>928
これが繊細ヤクザか

937 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:16:40.68 ID:qFKVchyH.net
何が繊細ヤクザ???
意味わかって言ってる?

938 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:22:28.01 ID:ANYmRJJF.net
自分より後に入社してきたが立場は上の男性(年下)との会計ならどうしますか
正社員と派遣みたいな関係だと思ってください

1奢る
2多めに出す
3端数程度だけ多めに出す
4きっちり割り勘
5相手多め(or奢り)になるよう仕向ける

恋愛の空気は一切なし、誘ったのは相手とします

939 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:25:33.58 ID:foz+s1TS.net
>>938
食事に誘った時点で恋愛の気がないわけないじゃん

940 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:26:22.64 ID:suk5EkrM.net
>>938
4

941 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:28:12.98 ID:Rqotm6EP.net
>>928
抵抗なし

自分が食べたいものをその時々で買うし、(お一人様を気にして)複数個ケーキ買ってダメにしちゃったら、本末転倒な気がする
そこのケーキ屋さんのケーキが食べたくて買うのでコンビニスイーツで代替ということもしない

>>938
きっちり割り勘

942 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:29:05.37 ID:OFTf0hTI.net
>>928
ある
ただケーキの単価やサイズによる
600円以上か大きめならひとつにするけど
小さめから普通サイズならもうひとつ買うか
プリンとか翌日でも良さそうなのも買っちゃう

943 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:43:11.05 ID:x9W5fJWu.net
>>938
ランチミーティング的な感じとかだよね
4

944 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 20:58:14.58 ID:9vg6VShm.net
928です
思いがけずたくさん答えてもらえたと思ったら、ご自由で話題がでていたのですね…被りですみません、たまたまです
昨日デパ地下で「おひとつでもどうぞ〜」と声がけをされたので1ピース(650円ぐらい)を購入したら、やはり単品の箱はなくて2個用の箱に台紙を入れて渡してくれました
おひとつ前提ってまるっきり喪女にしか見えなかったんだなwとも思ったけどそれとも1ピースだと躊躇う人が多いのかな?とふと思ってアンケートをとりました
私はそもそも機会がなくて考えたことがなかったので
プリンなどと抱き合わせる、値段によるなどの意見も参考になりました!ありがとうございました


>>938
3か4
相手との関係やその年齢差にもよってこのどちらか
年齢差が同世代の範囲なら割り勘で、(上司以外で)明らかに年下なら端数くらいは持ちます

945 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 21:03:27.60 ID:bdt3bOD4.net
>>915
盆か正月で年1回
父と祖父母が苦手で新幹線の距離でお金が勿体無いので
兄弟とは月1くらい親は必要な時だけ連絡

>>938
3か4

946 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 22:23:55.88 ID:NI85/h01.net
915です
回答ありがとうございます
自分の実家を離れる理由を考えたら926さんや927さんのようになるなと思いました
世間的に実家は大事にすべき、親と会えるのもあと何回か
みたいなことを見ると、自分は薄情なのかなと思ったのでアンケート取りました
〆ます

>>938
4のきっちり割り勘
友達間でも相手が端数を多めに出すとかされるの嫌なので
友達ですらない相手に多めに出す出されるはしたくない

947 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:44:18.63 ID:woWAYy+1.net
>>928
わかる

わたしもジュース一本をスーパーで買ってレジに並んでたら(結構混んでた
後ろのおばさんに「ジュース一本くらいならコンビニで買いなさいよ!」ってどやされたことがある

948 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:47:56.56 ID:T3Oacgt+.net
>>947
そのBBA流石にないな
言い返した?

949 :彼氏いない歴774年:2018/10/02(火) 23:51:02.44 ID:7Ku8lD0S.net
>>948
物も言えずに逃げ出したよジュースも買えなかった
そのオバタリアンからしたらしてやったりかもね

950 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:08:48.17 ID:OhPC/JSj.net
自分の「仕事が忙しすぎる」って思った時の状況を教えてください

951 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:14:00.01 ID:aFVI2fkK.net
>>950
10分休憩取れなくて削られる
昼休憩1時間取れなくて急いで食べてすぐ仕事に戻らないといけない
やることあるのに電話が鳴りまくる
やることたくさん抱えて他の人と打ち合わせしてるのに後ろからいきなり「○○やっといて〜」とだけ言って去っていかれた時

952 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:16:24.76 ID:aFVI2fkK.net
今までした中で一番簡単だった職種と仕事内容とその給料教えてください
転職したくてとにかく簡単な仕事探してます

953 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:25:23.82 ID:NvpiD4gA.net
年齢を鯖読むか迷ってた者です
回答ありがとうございます
嘘はつかないようにして聞かれたらサラッと答えることにします

954 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:32:42.79 ID:QJnhSuzn.net
>>938
4.きっちり割り勘
上司でもない限り奢ってもらう理由はないし、多く出す理由もない
自分の分をきっちり出す

>>950
始業から就業まで業務以外で誰とも話してない時
お手洗いに行くのに走っていって帰ってくるぐらいやることが詰まってる時
始業して気がついたらお昼、お昼から戻ってきて気がついたら定時の時
折り返しの電話メモが5つ以上溜まった時

955 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:35:17.79 ID:QJnhSuzn.net
>>952
カード会社と会社情報のデータを商品として扱う会社で一日中、データ入力だけしてた時
なーんにも考えずにひたすら入力だけしていればよかったから楽ちんだった
電話なし、入力以外の仕事なし
そんな仕事なのにリーマンショック前でどちらも時給1500円交通費別
たぶん、今はそんなに貰えない

956 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 00:44:19.30 ID:1Ke39v/L.net
>>938です
このシチュエーションで自分は3にしたのですが
もっと多めに出すべきだったか気になってました(7つ下なので)
逆にきっちりの方が良かった感じですかね…
今後の参考にします、ありがとうございました!

957 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 01:16:11.78 ID:gwp1uJsH.net
>>952
カード会社のルーティンの事務
たぶん>>955と似てるw
年収は400ぐらいで家賃は全額会社負担
1日中お客さんデータのチェックや入力してて超楽だけど何のスキルも身につかないからおすすめしない

958 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 01:42:19.91 ID:a7QDAuvE.net
>>957
いいなあ
スキルつかなくていいからそれやりたいです

959 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 03:47:14.60 ID:XhxdtA85.net
>>950
小売サービスだけど年末でメーカー休みになる直前の納品日とか死にそうだった
捌いても捌いても商品がやってきてしまう所がない
バックヤードばっかりいると売り場で商品欠品してるからひたすら品出しの繰り返し
1日があっという間に過ぎていく

960 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 03:56:54.80 ID:VDZTtpa5.net
あなたの下の名前の一文字を漢字で教えて下さい

961 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 05:45:23.13 ID:8r2ZeOn3.net
>>960


962 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 05:46:25.14 ID:VR2zCg8Q.net
>>960


963 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 06:03:01.07 ID:CHDeUX9G.net
>>960


964 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 06:06:08.18 ID:S3FY74f+.net
>>950
前職で窓口業務やってたときに、繁忙期にお客さんが長蛇の列で待機していて、窓口当番を変わる暇がなかった時

上記と並行して、来客が多い分だけいつもより仕事が増えるので、それの処理に追われる&合間に期間限定の短期職員の教育係をやっていた時

965 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 07:01:49.80 ID:V+1v0qs8.net
最近懸賞で当たったものを教えて下さい

966 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 07:23:40.98 ID:sac6bXps.net
>>965
漫画雑誌のポスター
好きな漫画の最終回の扉絵のやつが当たった

967 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 12:48:02.43 ID:xYLp33RB.net
>>949
朝普通に来て夜中2時すぎ、遅い時は5時まで仕事
休憩無し、ご飯は仕事しながら
でも忙しすぎてお腹も空かないから何も食べない日もあった
これが休みなく1ヶ月続いた
初めて過労死するって思った

968 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 13:49:26.08 ID:S+w8ECKo.net
>>965
地元の商店街の商品券1000円分

969 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 14:08:44.26 ID:Gmr1Jem+.net
>>960


>>965
ローカルなスーパーの商品券

970 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 14:58:18.09 ID:aAqRu6jz.net
>>965
会社最寄りの商店街で演劇の招待券
商品券狙いだったのに、特賞当たってしまった
ばっちり平日昼まで有給取らないと見に行けないけど興味なかったので、メルカリへ
ジャニーズJrがいたおかげで狙ってた商品券の倍額で売れた

971 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:10:42.55 ID:RWVoRbx4.net
>>947
酷いね変な人だと思って気にしないでね
田舎なのかうちの方では1つなら先にどうぞとかしたりされたりする

972 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:12:53.11 ID:RWVoRbx4.net
>>965
某冷凍食品の詰合せ
ラジオ番組で

973 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 15:41:08.85 ID:f9JccNAD.net
>>965
こうすればお金がラクラク貯まる〜みたいなタイトルの本w
一応読んでみた

974 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:27:07.27 ID:Yro69caZ.net
元気がでる好きな曲教えて下さい

975 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:31:41.48 ID:VqKfdkxy.net
>>974
サイマジョ

976 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 17:42:37.64 ID:rdUkhzwt.net
>>974
Owl City & Carly Rae JepsenのGood Time

977 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 18:35:46.84 ID:unKuYTNh.net
>>960


978 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:14:58.31 ID:OhPC/JSj.net
>>957
家賃全額会社負担!?どこか気になる…

979 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:20:44.32 ID:miLhsIMN.net
>>974
北斗の拳2のOPのTOUGH BOY
ちょっと方向性が違うけど「負けてらんねーよ! やってやるぜオラァ!」
みたいな意味で元気が出る

980 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:22:09.64 ID:iGZXcR50.net
一人暮らしの方に聞きたいのですが、掃除機ってどれくらいの頻度でかけてますか?

次スレ挑戦して来ます

981 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:24:48.42 ID:x0UbdC2e.net
立ててきました
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 27題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538562222/

982 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:33:14.42 ID:5nidCC1H.net
>>980
ズボラだから週1かけるかどうか程度、クイックルワイパーもしないからドライヤーする部屋の床は髪の毛だらけになる
でもその部屋はそういう部屋だと割り切ってる

983 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:33:36.98 ID:5nidCC1H.net
あ、言うの忘れた スレ立てありがとう

984 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:45:01.95 ID:IFVq66oT.net
>>974
葉っぱ隊の「YATTA!」とJ―FRIENDSの「明日が聴こえる」
PVも見ると明るい気持ちになる

985 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:49:16.94 ID:1q3IyqNK.net
>>960です
ありがとうございました!締めます
>>980ありがとうございます

986 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 19:49:29.20 ID:T7f1TPLn.net
>>974
マイケルジャクソンのHeal The World
>>980

廊下から部屋全体しっかり掃除機かけるのは週末に1回のみだけどコードレスだからコロコロ感覚で使ってる

987 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 20:32:56.85 ID:dYaeQKb7.net
>>981
ありがとう

>>974
DA PUMPのUSA
一緒に踊ってる

988 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 22:12:04.35 ID:ED3GtI4h.net
>>981
乙!

>>947
カサブタとbutterflyは問答無用でテンションが上がる
世代特有かもしれんw

989 :彼氏いない歴774年:2018/10/03(水) 22:35:55.32 ID:52xcjVAw.net
>>980
乙です
ほとんど朝か夜すぎしかいないし、休日はやる気しないので月1か2程度
ただコロコロとクイックルはほぼ毎日してる

990 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 08:08:56.14 ID:MNQXJPNo.net
熊本の人、熊本に旅行したことがある方
今年3度ほど一人で日帰りで行く予定あるんだけどここは行った方がいいところありますか?
用事は市内だけど交通機関使って行ける範囲なら場所は問いません
熊本城は行く予定なのでそれ以外でお願いします

991 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 13:55:38.37 ID:peooUvBQ.net
あなたにとって豚の角煮は、おかずですか?つまみですか?

992 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 14:10:48.02 ID:X5IRUmMJ.net
>>991
どっちでもいける

993 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:04:18.08 ID:gpflW6bl.net
『ミラン』という単語を聞くor見て何を思い浮かべますか?

994 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:09:40.50 ID:FzRUo6Ls.net
>>993
ACミラン

995 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:13:07.47 ID:uDWol4Wh.net
>>993
ACミラン

996 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:30:02.44 ID:aaazS4xa.net
>>993
ミラノ

997 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:35:10.83 ID:wFf2ajMa.net
>>991
どっちも
>>993
ミラノ

998 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:39:20.80 ID:3XeKnCRz.net
>>993
ACミラン

>>991
どちらも

999 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:42:40.22 ID:NtgfNF3S.net
>>991
ご飯と食べても最高
お酒のみなからでも最高

>>993
ACミラン

熊本は旅行したことないんだ
ごめんよ

1000 :彼氏いない歴774年:2018/10/04(木) 16:44:24.42 ID:NtgfNF3S.net
>>981
華麗なスレ立て乙!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
346 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200