2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の夏も彼氏できなかった喪女

1 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:25:44.29 ID:tbtyi5X9.net
来年こそは‥

2 :彼氏いない歴774年:2018/09/10(月) 23:47:30.49 ID:fNmFT3Wk.net
カレンダーどおりの仕事で
土日は趣味のサークルにでも入ってないと無理だよね。。

3 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 00:10:14.71 ID:Lh+ivDxx.net
カレンダー通りの勤務で土日に趣味のサークルに入れば彼氏が出来るんすか

4 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 00:23:35.02 ID:rTtlPvzQ.net
>>2
スポーツサークルなんて圧倒的に男のほうが多いし、
テニスとか卓球なら男女混合だから可能性は高まると思うよ
女は初心者で下手でも優しくしてもらえる、これ特権だよ

5 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 01:20:00.54 ID:dxVMP3RX.net
彼氏出来ても長続きなんてしないよ
高齢なら高齢な程こじらせてるし
中学から付き合い初めて徐々に男女関係を学ぶべき所を一気に上手くとかまあ無理がある
相手が経験値低くても上手く行かないし経験値が普通でも温度差があるし
23とか過ぎても彼氏いないとほぼ詰みだわ

6 :彼氏いない歴774年:2018/09/11(火) 20:53:31.38 ID:XdDf4XHS.net
天文学上の解釈ではあと10日くらいは夏だからそれまでにがんがれ!

7 :彼氏いない歴774年:2018/09/12(水) 00:50:35.37 ID:tpwjDRnl.net
俺は結婚するなら20歳のヤリマンより30歳の処女のほうがいい
男と違って女はそんなこと気にする必要全くない

8 :彼氏いない歴774年:2018/09/14(金) 22:06:50.39 ID:FGlVJ813.net
喪女板に書き込む男の嫁になりたくはない

9 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 02:26:29.54 ID:EL/qi3VT.net
haruna4477

10 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 22:15:14.30 ID:Ixk2t1L9.net
>>8
でもこういう事言ってるからモテないっていうのはあるよね

11 :彼氏いない歴774年:2018/09/15(土) 22:36:36.83 ID:VDKQFoBo.net
掃き溜め同士か。我慢してストレス抱えて結婚するより潔く未婚のがマシだろ

12 :彼氏いない歴774年:2018/09/18(火) 22:54:16.23 ID:Dymq20Tz.net
はい

13 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 01:58:26.10 ID:JDTGc50P.net
ろー

14 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 21:21:29.65 ID:Mvi/WQlP.net
スポーツサークルかぁ
本当に鈍臭いし失敗してるところを見られるのが嫌過ぎて人付き合いを避けるという超問題あり人間だから厳しいなぁ

15 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 21:21:59.50 ID:Mvi/WQlP.net
皆はおいくつ?

16 :彼氏いない歴774年:2018/09/21(金) 21:59:04.22 ID:cxj2CLM9.net
スポーツサークルは本当にオススメだね
男女の数の差が大きいからちょっと愛嬌よくしてるとチヤホヤされる
3高ハイスペックな人も混じってる

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200