2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J'A`し貧乏な喪女集まれ73J'A`し

1 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 20:57:43.36 ID:op8VEVt4.net
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1543589240/

2 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 20:58:15.81 ID:op8VEVt4.net
次スレなかったからたてた

3 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 20:59:34.46 ID:Y8I4/8UC.net
>>2
乙!

4 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 21:00:36.02 ID:S8PMBB6W.net
>>1
乙です

5 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 21:00:55.37 ID:2ik/t8g6.net
>>2
ありがとう!

6 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 21:17:51.83 ID:N1a8CAcc.net
>>2
ありがと!

7 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 21:19:57.86 ID:N1a8CAcc.net
前スレには実家の方がなんちゃら、一人暮らしがなんちゃらと面倒なのがいたね
来ないでほしいわ

8 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 21:40:27.34 ID:CoKxZvt9.net
どれだけ実家に嫉妬してんだろね
実家に住めばいいのに

9 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 22:25:25.04 ID:xch2gL7c.net
>>1 ありがとう

咳が止まらなくて苦しい
コンタック咳どめって高いのね

10 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 22:41:48.04 ID:2ik/t8g6.net
>>9
薬局で似た成分のやつあるか聞くと聞いたことない名前の安価なやつ教えてくれるよ
大体棚の隣にある謎の名前の薬がほぼジェネリック

11 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 22:44:58.15 ID:RUTkOuUm.net
>>1 乙です
>>9 ブロン錠が安くてよく効くよ
20回分で900円弱だった

12 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 22:56:25.41 ID:msOTptHH.net
早く日払いバイトでその日暮らしの生活終わらせたいのに平日フルタイムの仕事が全然決まらない…

13 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 23:08:22.78 ID:WJYPWRB8.net
https://i.imgur.com/6iO36yc.png

https://i.imgur.com/TjqY5KC.png
これはアウトだろ
前澤は「学校に楽器を贈呈する」というリプライを確認した上で当選させてる
それ反故にするのはいくら何でも酷い

こましん @komashin502
これは批判覚悟でちゃんと書くんだけどひとまずは自分のために使いたいと思っていていま自分が生活する上で引っかかるストレスみたいなものを解消するのに使いたい。

こましん @komashin502
具体的に一つ目は奨学金以外のローンの返済。
こっちに来るに当たって貯金もしてなかったのでノートパソコンや訓練中のお金などローンで準備をしてる。
利子ほど無駄なお金の使い方は無い。

借金をした人は理解してくれると思うんだけど借金は結構頭のメモリを奪わっていくのでこれから解放されたい。

こましん @komashin502
二つ目は彼女をヨルダンに呼ぶこと。
待っていてくれる彼女に対して自分がしていることっていうのをきちんと理解してもらいたい。

何よりもぼくが会いたい。

こましん @komashin502
四つ目は自分の活動に必要なものを揃える。
今、パッと思いつくのはプリンターと電子キーボード。

自分の活動に使うけどちょっと高価なもの。
これらは最後には学校でも事務所でもどっかに寄付できるし。

14 :彼氏いない歴774年:2019/01/15(火) 23:28:36.05 ID:KiFApDMv.net
>>1おつです
失業給付を受けてたことあるから追加給付もらえるかな
社会に怒りとか不満とか、生活でいっぱいいっぱいでそれどころじゃないや

15 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 02:27:27.99 ID:VCeRd2Ff.net
お金 貯まらないなぁ。今年の社会保険料幾らなんだろう。去年色々調べて節税対策したからなぁ 今年はもっと稼いで節税頑張る。もう一つ仕事探そう!

16 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 14:21:46.99 ID:L9wDcw+X.net
どうせ死ぬまで独り身だし持病もあるし頑張ろって気持ちが出ない。
ナマポになりたい。。

17 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 16:38:43.11 ID:aKKwc4iK.net
私は働いてはいけないのです
私は生きることが仕事なのです

18 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 14:27:28.43 ID:Dj9gmnBZ.net
5chみてたらストーブで服焦げてて穴空いてた…
こんなとこで火事起こさないように気を付けるわ

19 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 15:50:07.06 ID:3c6wdD3Z.net
今大学不登校で中退しようか悩んでる
Fランしか行けなかった自分が悪いけど、…とにかく後悔しかない
もっと勉強頑張れば良かった
中学で不登校になって人生詰んだ

20 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 15:58:52.53 ID:3c6wdD3Z.net
成績Mだらけで奨学金もストップになりそう 

21 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 16:27:37.52 ID:qGVB9jRR.net
>>19
中退したらこんな風になるよ…
https://www.instagram.com/p/BqrieQLFROh/
https://www.instagram.com/p/Bmsjhl_HfWa/

22 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 19:53:05.20 ID:qVxGI8i/.net
>>19
Fランならではの後悔って何だろう…
しかし貧乏な中Fラン大学に進ませてくれた親とよく話し合った方がいいよ
(学費生活費全部自分の預貯金からってならごめん)

23 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 19:57:31.63 ID:IjeK6bMl.net
中退よか卒業のがなんぼかマシだと思う
でも奨学金借りてまでFラン行く意味を見いだせない

金無いと鬱入って冷静に判断できんから大きな決断はしない方がいいよ

24 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:30:15.56 ID:TRpWbu+F.net
マックすら高いと感じてしまう…

25 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 00:25:23.57 ID:1CvEYRzU.net
寒い!暖房器具無いから!布団に避難する!
薄着でマッタリしたいよー

26 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 03:51:00.25 ID:nfLeglL+.net
いつもは漫画は無料お試しでしか読まないけれど、久々に続きがめちゃくちゃ読みたい漫画に出会ってしまった
ブックオフで立ち読みしよう
全巻大人買いとか夢のまた夢だわ
まぼろし〜

27 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 07:51:01.62 ID:hCG6IvP5.net
軽度障害で障害枠で働けない
ハンパものはつらないな
一生底辺フリーター

28 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 09:16:28.27 ID:SPEiJtgo.net
>>26
スレチだけどなんていう漫画?

29 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 12:47:56.69 ID:xv66dXdF.net
スーパーで500円当たってるぽい。
名前がでてる。そんなキャンペーンやってるの知らなかった。
ただ、レシート捨てたんで番号が確認できないから同姓かもしれない。
ポイントカードに付与されるまで待つしかない。

30 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 13:18:24.48 ID:Dlu1zmnh.net
>>28
横だけど銀魂

31 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 14:07:35.55 ID:SPEiJtgo.net
え、横?26の人じゃないの?w

32 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 16:28:25.84 ID:QdpcBmgX.net
>>23
男のFランと違って女は4大卒というだけでいい会社に就職できるからね
卒業だけだと意味ないしステータスも下がるから編入とかした方が良い

33 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 16:29:46.71 ID:akbWDaRQ.net
>>28
キングダム

34 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:26:48.84 ID:uaQ3UMkZ.net
好きな歌手のサイン入りポスターが当選したので飾るため&保護のために額縁を買うことにした
大きいサイズなんで結構な値段になりそう
ただ嬉しさの方が大きいよ

35 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 12:43:43.75 ID:AXjueGOD.net
ポスターフレーム
額縁より安くていいよ

36 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:07:44.51 ID:ViRxL7CK.net
>>8
実家住みを妬むとか毒親持ちのゴミクズメンヘラなんでしょ
実の親ともまともな関係を築けないようなクズは
もう死ねばいいのにね

37 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:11:34.10 ID:ZAZeh/BN.net
キングダムも銀魂もネットで拾えるじゃん
立ち読みもダウソも作家にはビタ一文入らないし
まあどっちも漫画泥棒だわなw

38 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:15:18.69 ID:SfQHhsp7.net
>>30
腐女子きもい

39 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:26:05.68 ID:e1NgW0rT.net
テレビで銀魂の実写みたけど
つまらなくて途中でみるのやめた

40 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 22:03:56.01 ID:ENE7NpKV.net
ホモ二次創作のイメージしかないわww>銀魂
しかも横レス
キングダムに失礼だろ
キングダムは芸人の支持率も高いね

41 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 22:08:30.60 ID:IuuwS+K2.net
>>26
> 全巻大人買いとか夢のまた夢だわ
> まぼろし〜

夢で終わらせるな漫画ぐらい好きに読め
ttp://manga-zip.net/archives/220234.html#more-220234

42 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 22:12:12.10 ID:IuuwS+K2.net
ああ、上はプレ垢になっとるわ
こっちの海外リンクからロダで拾えばいい
ttp://mangadld.com/?p=901

43 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 22:30:24.31 ID:mNLa+4Tq.net
コスモスで卵が79円で買えて驚いた
最近他でも卵がちょっと安いね

44 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 22:39:22.60 ID:YjJhjnvV.net
最近ニュースサイトで卵が十数年ぶりに値段下落〜みたいな記事を読んだ
逆に台湾では卵が価格高騰して一般家庭や飲食店が大打撃なんだって

45 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 23:45:27.55 ID:LVnRN75I.net
大寒らしいから今日は肩までお湯入れた湯船に浸かったよ

46 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 00:02:49.01 ID:iHnNIUqK.net
いくら貧乏とはいっても立ち読みはまだ可愛げがあるが、違法データを拾って読むのはどうかと思うよ

47 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 02:28:36.37 ID:md861ABa.net
>>46
私も違法サイトのただ読みは無銭飲食と思う
貧乏でもいじきたないことはしない
ネットフリックス800円で銀魂アニメが見られる

48 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 06:32:58.50 ID:ZO0nXfUL.net
単純にダウソは怖い
漫画村みたいなのなら読む

49 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 08:49:33.35 ID:AYal02rl.net
食洗機が欲しい…猛烈に欲しい…乾かさなくていいから洗って欲しい

50 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:08:59.04 ID:94op4sbC.net
>>29
何それ店舗にフルネーム掲載されるの?
嫌すぎる

51 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:10:01.76 ID:Vxl2MlZd.net
>>34
>>35
ジグソーパズルのフレームがいい

52 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 13:34:58.92 ID:4yGh3YM7.net
>>34
樹木希林乙

53 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 15:41:48.87 ID:oWl+mbkh.net
図書館で米津玄師のCDの予約が
少ないので200人多いので400人だったから諦めた

54 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 16:14:25.67 ID:GeiSMEvN.net
>>50
掲載されるのは姓だけ
今日レシートみたら別人だった
ざんね〜ん

55 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:38:20.65 ID:h0kuStgz.net
>>54
珍しい名前なら姓だけでも即特定されるわなw

56 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:43:59.36 ID:QbyFkiuR.net
>>21
普通にうまそう

57 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 23:04:53.32 ID:TbTyWjzq.net
卵二個も食べてる辺りブルジョワだな

58 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 23:27:42.59 ID:W/849n/+.net
>>46
何いってんの、立ち読みも漫画泥棒だよ
「立ち読みは可愛げあるからOK」とか主観で言い訳したらだめだよ

ちな法的にはP2Pは本人もアップロードしてるから違法
ロダからのダウンロードは合法

漫画村を一度も利用したことない人間は
ここにはいないんじゃない?

59 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 23:29:26.67 ID:W/849n/+.net
>>48
ロダなら漫画村と変わらんじゃん
ブラウザで読むか、落としてビューワーで読むかの差でしかない

60 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 07:56:49.53 ID:Np7c56Op.net
>>58
立ち読みは法には触れない

今のところ書籍類について違法データのダウンロードに刑罰はないけど違法行為に加担している

そういう視点で可愛げがあると書いた

61 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 16:19:48.49 ID:lhycvp+H.net
雑誌に出てた34歳実家暮らしで
手取り月収29万円の女性
ジャニーズに年80万円と
居酒屋で年60万円も使ってて
貯金が30万円…


34歳でバカみたいと思った…

62 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 16:55:51.11 ID:i5GbQ7Ah.net
いいじゃん

63 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 18:44:16.14 ID:n0OlLGgv.net
そんな稼ぎあったら私なら20万は貯金するわ

64 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 20:47:14.38 ID:qPENZKRx.net
そんなん言い出したらきりないから他人の財布や生活なんか気にしないのが一番
とは思うけどやっぱパート仲間主婦たちが今度車買い替えるの何にしよう
レクサスいいよレクサスかーうーんちょっとがんばらなきゃなー
いやいやいやレクサスとかマジ無理
認定中古車ならこのくらいだよ綺麗だよーえ、そのくらいならなんとか
えーレクサスは流石に無理すぎだけどショボくてもやっぱ新車がいいな
もーうちアクアくらいでいいわw

とか話してるの聴くと無言にしかなれない

65 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 21:01:45.16 ID:/gUVyAVA.net
そんな家庭でもパートなんか出るのね

66 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 21:09:35.16 ID:74ZPy2zg.net
介護で社員になったらましになるかなぁ?

67 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 21:14:22.90 ID:qPENZKRx.net
>>65
本当にね
そんで今うちは人手が余っててシフトを取り合ってる
いやマジでこっちは生命にかかわるのでレクサスなんて単語が
飛び交うような経済状況なら辞めてくれよと

68 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 21:31:40.56 ID:Px90MiSO.net
>>64
私も同じ
電車通勤してるんだけど、車だと時間が半分になる
車でくればいいじゃーんと気軽に言ってくるけどあなたと違ってタダで車乗れるわけではない
あなたは(旦那の金で買った)車で来てるけどこっちは車本体もガソリン代も車検代も駐車場代も全て自分で払わなければならないからそんなに容易なことではないんだけど分からないんだろうな

大学なり卒業してそのまま結婚出産とかいう人生送ってる人が自分のお小遣い稼ぎにパートに来てるからお金や生活に困ったことないみたい
非正規の生活なんて想像つかないんだろう

69 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 23:10:57.53 ID:xyQf77cK.net
小遣い稼ぎのパートほんと辞めてくれと思うわこちとら死活問題なのにさ

70 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 10:36:53.72 ID:hVG75//0.net
暇だからパートしてる有閑マダムはムカつくね
財政難の家庭の主婦はお疲れ様って思うけど

71 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 13:18:13.19 ID:Jvla2NSr.net
お金ない主婦のほうが当たりキツイから余裕のある人のほうが好きだわ
羨ましくて自分が惨めになることはあるけど大抵は自分より高スペックだから仕方ないかって諦めがつく
一番嫌いなのは裕福な家に生まれ育ったけどブスとかで性格ネジ曲がってるタイプの人
たいていこっちを見下してくるからウザい

72 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 13:25:32.34 ID:J9qE3shY.net
>>61
居酒屋に月5万かー、私の2ヶ月分の食費だわ
私はそんなにお酒飲まないのと友達も同じく貧乏なのもあって、居酒屋1回3000円くらいで済む
それだと2日に1回行けるけど、いい店はやっぱりお値段違うんだろうな

73 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 13:42:17.98 ID:gyqC+vqe.net
居酒屋に月五万なんて
アホか

74 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 14:46:52.32 ID:ZC1FvIk4.net
個人経営の居酒屋でたまに魚料理とか鍋とか食べることはある。体が受け付けないので酒は一切飲まない。「ワカコ酒」の酒は注文しないスタイルみたいな感じ。割りとヘルシーな食事できるけどさすがに月に万単位は使えないね

75 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 14:53:20.57 ID:ZC1FvIk4.net
大寒過ぎたし寒さ和らいでくれるかな
枕元に温かいお茶入りマグボトル置いて布団の中でプランクとか筋トレすると寝起きが楽になったよ

76 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 17:04:13.07 ID:fJiv4twc.net
暖かくなったらとちょっと色々動き始めたいな
まあ婚活じゃなく趣味関連だけどね

77 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 18:31:42.67 ID:kUW1l+t2.net
今テレビで生活保護の引き下げで何を削ればって74歳の女性が出てるけど
食費一日千円だと
部屋も広いし、物が溢れてるし医療費ただの癖に何をふざけたこと抜かしてるんだと思ったわ

78 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 18:33:46.09 ID:kUW1l+t2.net
さらに母子家庭のお母さんも出てるけど、部屋新しくて家具もまとも
月21万5千円も支給されててマイナスとか馬鹿かな
働けよとしか思えない
このお母さんもさっきの老女も普通に働ける体にしかみえない

79 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 18:42:01.92 ID:pJwjygk0.net
働けるけど年齢と子供を言い訳にして働かないんだろうね

80 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 19:22:11.16 ID:hVG75//0.net
パッと見、分からない病気があるのかも

81 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 19:31:20.75 ID:pJwjygk0.net
テレビでみる生活保護の人って
人の神経を逆なでするような人ばかり…

82 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 19:45:34.13 ID:uDLjTXGF.net
まともな精神の人は恥ずかしいわ申し訳ないわで出ないわよw
御礼 に目が眩むような人達。

83 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 21:56:06.39 ID:yXSCNh8U.net
>>78
私なんかびっちり月20日働いて手取り13万しか貰えないのに腹が立つわ!

84 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:24:12.77 ID:Y7GgUhYv.net
生活保護以下の生活をしてることはわかってるけど申請したり親族に照会行ったりってことを思うと無理!ってなって思いとどまる 
医療費きついけど削れるところ少ないしお粥食べとけばまあいっか…

85 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 23:18:31.89 ID:FAui/Qkx.net
みんな職場のランチどうしてる?
お弁当作るのめんどくさくて・・・。
毎朝しんどくない?
それに節約しているつもりがお弁当のおかず代が以外とかかってて、節約へたくそだわ。。

86 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 23:46:23.48 ID:K5SfLRE6.net
私飲食だから仕事の日は朝昼or昼夜の2食タダ飯
小さい事業所で緩いから余った料理も食材も貰えるし、食費は飲み物とおやつ、たまの外食程度
お正月にはおせちもどき、節分には恵方巻きもどき、雛祭りにはちらし寿司と蛤のお吸い物とか季節のメニューもあっていい
問題なのは早朝5時から仕事ってことと年中無休、給料が激しく安いってことだけ
あ、これ「だけ」じゃないな…

87 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 00:10:03.57 ID:UcIp4oOD.net
>>85
朝なんて絶対起きれないから休日に一週間分(5食)作りおきしてるよ
ごはんもまとめて炊いて小分けにしてる

久しぶりに社食で食べたんだけどおいしかったー!世間の相場では安い400円だけど私にとってはものすごく贅沢
明日も食べたくなってしまった

88 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 00:23:34.77 ID:8VpcuIlf.net
小分け冷凍したお米とレトルトカレー類(98円)を持っていってる。
以前はお弁当を作ってたんだけど、仕事が忙しくなって休みも少なく
不定休になったから形振りかまってられなくなった…。
同じ価格でクリームシチューとかハヤシライスにキーマなどがあるから半年間続けてるけど飽きない。
でもやっぱりお弁当の方が同じ金額でも健康的かつたくさん食べられるんだよねえ…

89 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:18:24.97 ID:t0y+1Wld.net
>>78マスゴミは定期的に生ポ叩きの番組を作る

底辺を叩くことによって、裕福層への嫉妬から目をそらさせる
サクラかもしれない、本当に存在しているか、どうかもわからない人達だよ

90 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:22:50.53 ID:Ap0j1g4S.net
逆でご飯だけコンビニで買っておかずは作ってる

91 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:38:22.42 ID:L6vN5xBO.net
民意は意図的に作られる
ゴーンさん叩きも生活保護叩きも本質は一緒にみえる

92 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:43:43.61 ID:Vub+1xd9.net
>>89
若いのは劇団員のだよ
老人ならボケてるから誘導と編集でどうにでもなるw

今ナマポって平均10万台で食うには困らないまでも
そんなに贅沢できないはずなのにねぇ
13万ってのは東京23区限定だし今は12万台に下がってるし
田舎なんて家賃込み8〜9万だし老人が5割(もうじき6割)障害者2割(基礎年金では生活できないから)
大半が本当に働けない人たちなんだけど
なぜかマスゴミは「怠けて遊んでいる」と印象操作

イギリス国営放送BBCの職員の年収は300万円台なのに
やらせドキュメンタリーしか作れないNHK職員の年収は1700万円

これみーーーーーーんな我々が招いた結果なんだよね
自らナマポ削減に協力して、老後はナマポもらえずに70まで奴隷労働させられる
日本人って馬鹿じゃないのw

ちなみに母子ナマポが大金もらって怠けてるクズなのは本当だよ
日本だけじゃなく、欧米でも子供ボロボロ産んで遊び暮らしてる母子ナマポが社会問題になってる
その子供もナマポか犯罪者になるから

93 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:49:58.80 ID:Vub+1xd9.net
>>91
日本人は昔から村八分とかイジメが大好きで
上には媚びへつらい、部落差別でガス抜きしてきた
筋金入りの弱者バッシング大好き愚民だからね
スクールカーストやイジメ問題なんて絶対になくならない
だってイジメは日本人の本質そのものだから

フランスもロシアも支配者を引き摺り下ろして斬首する国民性だし
基本、どの先進国でも「資本主義は福祉とワンセットでないと機能しない」という認識のもとに
政治経済が動いている
なのに日本人は中世の武士社会のままだから
今、まさに国が滅びようとしてる

94 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:52:42.90 ID:Vub+1xd9.net
武士(一度たりとも外国の脅威から国防をせずに、刀を国民に向けるだけの年貢ニート)
これが今の公務員や官僚にあたる

95 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 02:04:58.46 ID:Yb19fHkZ.net
そんなに知識が豊富でも喪女で貧乏やってて、さらに日本がお嫌いなら海外に移住されてはどうだろうか?
滅び行く日本で底辺やってることないでしょうに、あなたほどのお方ならw

96 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 02:07:02.73 ID:L6vN5xBO.net
>>93
そうなのよ
富の再分配なしの資本主義はなりたたない

97 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 02:18:21.79 ID:L6vN5xBO.net
私の生活には関係ない話と静観していると消費税の持つ逆進性には論じられず庶民への生活のためといことで軽減税率で丸め込まれるという

98 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 03:28:25.04 ID:8VpcuIlf.net
隣の芝生は青いよね

99 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 04:00:28.20 ID:qFuiTsnb.net
働いたら負けってほんとだよね
今のまま弱者商売がんばろ

100 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 13:04:23.35 ID:ocMb2237.net
>>80
身障者スペースに停める馬鹿と同じ
頭に障害があるんだよ

101 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 16:43:34.47 ID:+iXOIOam.net
>>85
ランチを食べない、という選択をすると、あらゆる面倒から開放されるよ。
私は10年くらい食べてない。慣れるよ。

102 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 17:00:36.35 ID:0JzCJaWI.net
それは死んでるのと同じこと

103 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 17:16:17.72 ID:+iXOIOam.net
ここで昨日に話しに出てたナマポの記事ってこれかな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-10000001-mbsnews-l27&p=1

ボッシーの支給額はムカつくけど、何の罪も無い親を選べない子供が
貧乏を強要されるのは気の毒なような。

104 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 17:23:24.50 ID:3r6RVVHl.net
新しく派遣会社に登録したら商品券貰えた
お米買える助かる

105 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:09:56.56 ID:zrn4pipH.net
生活保護の女は絶対に抜けようとしないから
悪質なんだよね
役所は何やってるんだ?

106 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:51:01.91 ID:LIZJQ81V.net
>>103
子供はかわいそうだけど母親がむかつくんだよ

107 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 19:22:05.60 ID:T8Y/GMSr.net
わりと本気で生活保護を検討したときに一度受給すると辞退できる状態になるのは難しいって知って思いとどまって生活保護以下の生活してる

108 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:00:11.84 ID:CG56ZSHj.net
>>106
なんでムカつくの?働けない事情があるから受けてるんじゃないの?
ただの嫉妬?

109 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:21:01.96 ID:JQhhSKs/.net
>>108
何に嫉妬してると言いたいの?

110 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:22:11.87 ID:LIZJQ81V.net
>>109
この人もナマポじゃない?

111 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:37:37.97 ID:dfEAFKtx.net
現在35歳、独身。
貯金は800万ほどあります。
結婚の予定もないため、一人用のマンションを購入しようと考えています。
都内は高いので、都内近郊で...
おひとりさま女性でマンション買うってどう思いますか?
貯金勿体無いでしょうか?

112 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 22:12:15.49 ID:AdFyYvfx.net
>>99のいうことは一理あるよね?

113 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 22:15:08.77 ID:t0y+1Wld.net
ジョゼと虎と魚って映画を見た
主人公は祖母と貧困生活というが私の方が貧乏w
給湯器も風呂もない雨漏りの家だよw

114 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 23:17:21.40 ID:YNCW2Rab.net
http://up.gc-img.net/post_img/2013/03/3hmDmwuAR5Tr4j1_c6AC1_13.jpeg

115 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 01:13:05.00 ID:CYUL74+g.net
>>97
今回の消費税増税の流れ

国:社会保障を増額するために10%導入します!社会保障のためなんだから我慢してね!

国民:社会保障のためならしゃーない

国:消費税増税のための事務手続き等で公務員様の経費がかかったのと
公務員様の定年延長に備えて公務員給与と共済年金と退職金アップのための予算確保で
消費税増税分を使い切っちゃった!というかむしろ赤字になったので
消費税増税に伴い社会保障を減額します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国民:はぁぁぁぁぁぁ?!

こんなことされてもデモすら起きない日本w

116 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 01:23:10.60 ID:CYUL74+g.net
>>106
ナマポボッシーはもともと超高額で月27万ぐらいもらってるし
子供は学費も全部無料で教科書から制服からランドセルから修学旅行費から全部タダ給食もタダ
何がかわいそうなのかわからん
同じワンピース映画20回以上観て1500円のランチが行きつけで
並みの高校生よりも贅沢してるよナマポの子供は
おまけにアニメの専門学校の学費を国が出さないのは差別!と言いやがる
どこが可哀想なのか
しかも将来は高確率で母親と同じくナマポ不正受給するようになる

ナマポをガンガン減額されてるのは独居老人や障害者みたいなガチで弱った人たちで
内縁夫連れ込んでるヤリマンボッシーは今まで通り高額支給で贅沢三昧だよ
たしか1000円下がったんじゃなかったっけ?w

117 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 07:56:13.52 ID:px2uTZUy.net
https://i.imgur.com/Q35OuCb.jpg 
https://i.imgur.com/ArgIqdv.jpg

118 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 08:03:16.06 ID:t9TgwjbP.net
子供に罪はないからってことだよね
現金は減らして、子供関係は現物支給や使用目的限定のプリペ、学費などは直接学校に振り込んで欲しい

119 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 09:31:57.63 ID:c1cNFDul.net
>>118
賛成!
ホントそうだよね

120 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 12:16:15.19 ID:cU1iNl9M.net
>>116
訓練校にいたシンママも給付金貰ってたのに男いたよ
閑静な地区の綺麗な家でブランド品色々もってた
ヤリマンぽいけど礼儀正しい黒髪美人で一見DQNには見えず衝撃だった

121 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 12:35:47.24 ID:ZwMHtkK2.net
ネット上で犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である

122 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 13:17:26.87 ID:RYRkd9OS.net
>>116
間違った情報は良くない
全部タダじゃないし高校からは特に修学旅行費他は全額必要
小中でも何かとお金はかかるし人それぞれ事情がある
幸せな結婚を考えるためにも余裕あって気楽と考えるのは偏見だし危険

123 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 13:24:11.51 ID:kSy6dY0D.net
Fラン卒中小零細企業社員ほど非正規や派遣社員をバカにしたがるのはそれか

大企業の社員は非正規なんか下すぎてバカにする対象ですらないから弱者には逆に優しい

天皇陛下がはるか下々の平民には腰が低いのと一緒やな…

124 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 22:18:12.58 ID:iI7IJaVU.net
マックのポテト無料クーポンってそれだけ使ってもいいのかな
恥ずかしいけど食べたい

125 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 22:22:40.14 ID:wbYYtAtR.net
いいんじゃない?
マックの販売のお姉さんはバイトだし沢山買ってもらったからといって時給上がるわけじゃないからどうでもいいと思ってるよ

126 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 22:24:17.75 ID:l0QXrStI.net
>>124
気にせずに行っておいで

127 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 22:30:22.88 ID:iI7IJaVU.net
ありがとう
もったいないし使うw

128 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:29:11.37 ID:WLVlQryu.net
エマって漫画でも見たな
ドイツの貴族夫人が入浴から着替えまで本人は突っ立ってるだけで全部使用人にやってもらってて、使用人には有色人種の青年もいるんだけど、有色人種の使用人なんかは動物みたいなもので人として認識してないから恥ずかしくないみたいな話だった

129 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:51:32.94 ID:vMMh958Y.net
アメドラでたまに食料の無料配布所出てくるけど
日本にはああいうのなんでないの?

130 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 02:17:36.08 ID:uDvENy1z.net
>>129 フードスタンプだっけ、うらやま
あっちは慈善団体が不用品を集め
服や家具や日用品も貧しい人に与えている

131 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 02:36:58.72 ID:0CLrU2xy.net
日本だとNPOだかが寄付募って貧困家庭に食糧詰まったダンバコ配ってたはず
子がいるとか金がつきるとか緊急かで優先度決まるらしい
と奔走してる支援者を何回かテレビで見た

132 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 07:24:25.60 ID:lS9u2CZp.net
>>120
風俗やってたんでしょ
シンママの風俗経験なんて9割超えてるはず
売春業は清楚系のルックスの方が客がつくから
パパ活や風俗の売れっ子は見た目だけは綺麗めにしてるよ

133 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 07:25:54.20 ID:lS9u2CZp.net
>>122
なんでナマポババアがここ見てるの?
修学旅行費なんて自腹でもありあまるお金を支給されてるくせに
ネット時代では嘘ついてもバレバレだよ

134 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 07:32:51.30 ID:lS9u2CZp.net
>>130
メリケン人のワープアの1/4がフードスタンプもらってる
貧乏大学生でももらえる
ナマポは別途あって家賃無料+生活費8万+医療費無料
生活必需品への消費税ないし、光熱費安いし、実は日本より恵まれてる
ホームレスなんて不法移民や犯罪者やジャンキー等のわけありで
アメリカ国籍さえあればホームレスにならずに、けっこうお気楽に生きていける
日本みたいに年間2000人も餓死とか、絶対にありえない
日本で生活費8万なら余裕だけど、メリケンには清貧の文字はないから
金あるだけ酒飲んじゃったりするぐらいお気楽w

135 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 10:09:50.15 ID:okMbNqE4.net
最近やたらと日本を自賛したり外国人に日本を褒めさせる番組してるけど、そんなに良くないよね
なんか自国が素晴らしいと刷り込もうとする姿勢が北朝鮮のテレビみたい
ハード面だけは悪くないけどさ

136 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 11:03:56.49 ID:Gmoi0TfH.net
「生理用ナプキンが買えなくて」と
学校を休むイギリスの少女たち
無料配布を決めた自治体も

137 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 11:58:39.41 ID:O8cVXrTP.net
>>135
サッカー弱いくせにゴミ拾いで目立とうとするのって気持ち悪い民族だと思う
褒めてほしくてコメント乞食して外人を困らせるなっつの
W杯なんてお祭りだから多少散らかってもいいし、そのために掃除の人を雇って貧困対策にもなってるのに
サッカー弱いくせに、どうでもいいとこで偽善的
TVでは顔出しだから建前で日本人を褒めてる人たちもネットでは
「サッカーと関係なくね?掃除大会でもしてれば?」
「そんなに掃除が好きなら、日本人はうちの便所も掃除してくれよw」と小馬鹿にしてたのが印象的
褒めてほしくて千切れんばかりに尻尾を振り続ける卑屈民族・・・

138 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 12:02:48.54 ID:S0fdTWBN.net
>>137
そこまで言わなくても
スタジアムを綺麗にして帰るのはいいことだよ
ちょっとひねくれすぎ

139 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 12:38:52.70 ID:T786luGc.net
アジアカップ敗退で火病ってる国の人でしょ、わかりやすい

140 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 12:51:46.42 ID:2m9PBDa0.net
Jリーグのサポ団体も結構やってる
てか、他のスポーツの応援団体もやってるし

141 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 13:05:57.17 ID:O8cVXrTP.net
>>138
黙ってやるぶんにはいいけど
必死で「ほら掃除したでしょ?日本を褒めてよ、ねっねっ?」とコメント乞食するのは意地汚いよ
100均グッズの番組みたい

142 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 13:12:12.69 ID:2m9PBDa0.net
それは掃除する人とはまた別じゃん

143 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 13:30:19.81 ID:S0fdTWBN.net
>>141
そんなんほんの一部の人
部分で全体を語っちゃだめだよ

144 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 17:21:45.87 ID:Zpu5mWKN.net
テレビ番組が自国の優れた所をバリバリに強調している一方、
SNSなんかじゃ外国が当たり前のようにしている事を自国は欠片も出来ていない旨の声がよく上がる。
でも例えば外国の働き方がそのまま日本に入ってきたとして、
自分は「夏はバカンスで一ヶ月休み」とか「病を患ったらしっかり休む」とかが許される程の
有能な人間ではないと断言出来るから、今より酷い暮らしになるんだろうなってのだけはわかる。
本当の実力主義社会になったら、自分みたいな生まれも悪く学も無く(これは自己責任だけど)何の才能も無い落ちこぼれは
一気にホームレスに転落するんだろうなって。
日本はまだアナログだったり機械化されていない単純作業が多く残っているから、落ちこぼれでも出来る仕事があるもの…
あー…何言いたいかわからなくなってきた…

145 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 20:21:11.56 ID:vMMh958Y.net
アメリカの底辺のちょいイケメンの独身男と結婚したい
アメリカに旅に行こう
旅費無いけど

146 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 20:54:51.68 ID:6JNHpIoX.net
>>145
イケメンは無理

147 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 23:26:56.17 ID:ZP9w0G6l.net
このスレには生活保護のシンママもいるんだね

148 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 01:33:33.02 ID:3dYGDJ4f.net
前は板チだと叩かれてたけど今は堂々と板チする人が増えたよね。
ルールも読めない人。
食費削ってたら体調悪くなってきた。食費以外で削るとしたら次は電気代かな?

149 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 02:12:27.00 ID:ZFG0sFuQ.net
ここって上から目線で批判とか説教する人いるけどまともなら何でそんな落ちぶれたのって思う
病気や家庭環境とか訳有りなら分かるけど
普通からしたらただの無能だよ?
貧すれば鈍するだなーって思う

150 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 03:12:59.60 ID:Xq/wce4r.net
>>144
いや先進国で国籍あればホームレスにはならないよ
欧米のホームレスなんて不法移民やジャンキーや犯罪者で
普通の貧乏人はちゃんと貧困者用の無料公営アパートでナマポもらってるよ

先進国で一番餓死率が高いのは日本だよ
餓死者年間2000人だよ
都合の悪いデータは少なくカウントするおあら実際は2倍以上いるはず

あと自殺も統計操作で遺書がないと自殺にカウントしない
自宅で鍵かけて密室で首吊りしても、遺書がないと自殺にカウントせずに
事件性のない不審死として処理されてしまう

日本人は犯罪率低くて働き者なのに
ここまで国が落ちぶれたのは政治のせいだよ
そして政治に対して何もリアクション起こさなかった私たちの自己責任でもある

151 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 03:14:17.28 ID:Xq/wce4r.net
>>147
> このスレには生活保護のシンママもいるんだね

ナマポシンママは金あるし、男とやりまくった経産婦は喪じゃないしスレチ

152 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 03:16:24.14 ID:Xq/wce4r.net
>>149
いや、日本が特別政治に関してボーッとお花畑なだけで
貧乏金持ち問わず、日本以外の国じゃ日常的に政治の話してるよ
学生時代からね
貧乏人は政治の話しちゃだめって何??
いちばんツケ払うのは貧乏人だし、自分たちのことでしょ?

153 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 04:51:21.35 ID:ynj95UND.net
この人が来てるのいつも夜中〜明け方だよね
昼夜逆転ニート?交代制で働く頑張り屋さん?
「外国ではー」帰国子女?
日本が嫌なら出てけって言われても日本にもこのスレにも住み続ける根性だけはあるみたいだけど恥ずかしくないのかね
貧乏喪女なんかにマウントとってないで政治とか国際関係のとこ行ってガチってきなよ

154 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 08:16:13.05 ID:hZYIXgg/.net
職場のおじさんたちが千円前後の食堂のお昼ご飯食べてて羨ましい
お昼ご飯はわたしも毎日苦悩してる
外食なんか絶対無理

155 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 12:28:09.12 ID:lhChyUxX.net
職場のおじさんの給料はいくらなの?

156 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 12:39:07.02 ID:4TyuCMkE.net
お昼は適当なお弁当作ってくのが1番

157 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 12:46:27.05 ID:Nn/TQRjr.net
毎日がむなしい

158 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 14:05:24.49 ID:dGgdRhCE.net
100均でも色々買い物するとストレス解消できていいよ

159 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 15:01:19.61 ID:n1mbspEb.net
駅ビルを通りかかったらバレンタインのチョコ試食で
キャンディみたいな小包装のチョコ配ってて一個もらった
ついてる

160 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 16:58:28.36 ID:+lNmACPs.net
ローソンのカフェラテ毎日応募してるけど当たらないなぁ

161 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 22:43:53.11 ID:3jSvxWlD.net
ストレスで低額買い物依存症だよ

162 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 01:19:47.73 ID:EFlHCea8.net
奨学金を少しでも早く返したいけどせっかく働き始めて預金額が安定してきたから減らしたくない
ニート末期は部屋のもの売り飛ばしてなんとか一万円台キープしてた
引きこもり時期にほんとお小遣い程度でいいからバイトしとくべきだったな…

163 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 01:22:22.63 ID:zZbwhtNt.net
>>153
へえー安部支持なんだ

164 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 01:31:51.37 ID:8bkHAQY2.net
貧乏なトラックの運転手が適当に買った宝くじ
333億円の高額当選

165 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 01:33:03.76 ID:bM7MytBL.net
近場に布団の洗濯乾燥が出来るコインランドリーが開店したので5年世話になってる布団を持って行きたい。ただ800円するので踏ん切りがつかない

166 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 01:39:51.58 ID:8bkHAQY2.net
>>165
高いから?

167 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 02:31:16.57 ID:r3pU9i5f.net
>>162
一人暮らし→実家→現在一人暮らしだけど
実家だと本当にお金が浮くから、小遣いほぼゼロ生活で数年で全額繰上げ返済したよ
返済するなら今しかない!って思ったけど、その通りだった
実家っていつまでもあるものじゃないし
親が裕福で遺産で奨学金返済できるならいいけど

168 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 02:33:03.38 ID:bM7MytBL.net
>>166
それもある。但し800円で快適に眠れるなら悪くないとも思う。
近場と行っても徒歩で5分以上なので布団担いでいくのが何か恥ずかしいと言うかね。車さえ買えない底辺は辛い

169 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 02:54:01.38 ID:5X8JoiuJ.net
>>167
わたしも奨学金返済中
長年支払いたくとも支払えなくて猶予してたけど去年から1/3返済が可能になったから細々とでも返してる
今日も一日かけて書類作成してた

何年か前知人が奨学金の返済できない若者を見下して「返済できないなんて甘え。わたしは弟の学費8万円毎月払ってた時期ありましたが?」とか言ってた
そいつは実家から出たことない
一人暮らししてから自慢しろよとイライラして縁切った
自分語りごめん

170 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 02:55:05.47 ID:5X8JoiuJ.net
>>168
先週末わたしは羽毛布団を自宅で洗濯してみたよ
ちゃんと乾いたらふわふわになったよ
お風呂で踏み洗いとか面倒だけど洗いたてお布団はすごく気持ちいいからおすすめ

171 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 08:35:27.85 ID:Ynd3YLCn.net
Yahooファイナンスに老後のお金の相談できるコーナーがあるんたが「40歳。貯金が4千万しかありません」「50歳なのに6千万しかなくて老後が不安。」とかばかりで、本当に困っている貧困層の相談もたまに混ざってるけどほとんどなかった。みんなこんな貯めてるのか…。

172 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 08:38:59.32 ID:IBvspXMl.net
洗いたいけど布団1枚しかないわー
この時期1日じゃ乾かないし春までお預けだわー

173 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 08:49:14.69 ID:IBvspXMl.net
>>171
そんなはずないじゃん
日本に数パーセントしかいない富裕層をターゲットにしてるだけ
貯蓄率の統計みたらわかるよ

174 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 08:54:01.36 ID:Ynd3YLCn.net
>>173
そうか…確かにYahooファイナンスを読む層は投資やっていたりしそうだよね
じゃああの人たちの相談の意図はなんなんだ?相談するふりの貯金自慢?

175 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 09:16:18.76 ID:Ynd3YLCn.net
>>169
自力で返済したと言えないよねそれ

176 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 10:08:15.35 ID:TkI5abPV.net
>>169
時期ありましたが?
一回だけだったってヲチありそう

177 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 10:16:51.63 ID:T8QcfZxs.net
>>175
一人暮らしだけが自立じゃないでしょう

178 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 10:45:01.94 ID:IBvspXMl.net
>>177
ちゃんと読んだの?
生まれてから一度も実家から出たことない寄生人間が
自活してて奨学金返済が厳しい人に「甘え」つってるのよ?

179 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 11:16:26.39 ID:T8QcfZxs.net
>>178
実家から出たことないから寄生人間なんていう定義がおかしいでしょ
一人暮らしがそんなに偉いの?

180 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 11:22:53.75 ID:GW7Q/pU5.net
>>135
他所の国で生活してみてから書こうな

181 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 11:42:45.60 ID:T8QcfZxs.net
>>178
実家で暮らせるなら暮らして
アパート代を浮かせて、その分で奨学金を返済したり兄弟の学費を援助したりする人の方が、よほど経済観念がしっかりしてる人だと思うけど

無理して一人暮らしして奨学金を返済できないなんて言う人の方が甘えてるでしょ

182 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 11:45:58.83 ID:T8QcfZxs.net
>>178
親の立場からすると、自分の子供が一緒に暮らしてくれるって、それだけで最高の親孝行なんだよ

183 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 12:31:56.01 ID:JTZnTmus.net
>>182
心の病気を言い訳に作業所の仕事すらサボって
家事もしないでスマホと自撮りばかりしている怠け者
https://i.imgur.com/Cxv3lO7.jpg

184 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 12:32:26.84 ID:JTZnTmus.net
https://i.imgur.com/d7BiqOp.jpg

185 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 12:38:27.35 ID:T8QcfZxs.net
>>183
こんな極端な人はめったにいないでしょ

186 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 13:24:43.01 ID:gtNzDVvf.net
>>184
バイト先にもこんなメルヘンなレース服好きの女が
いたけど短気でふてぶてしいクソボーダーメンヘラだった
目つきが似てるから思い出したわ服ばかり買ってる。底辺職場にはいるんだよ

187 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 13:32:24.68 ID:Ynd3YLCn.net
月手取り30万ほしい…

188 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 19:40:24.43 ID:1w7Qtz5y.net
今冷蔵庫2個使ってるけど電気代の事を考えて1個減らしたい
でも冷凍庫沢山使うからあった方がいいのかなと悩んでる

189 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 19:42:57.68 ID:1w7Qtz5y.net
>>183
知的障害があるっぽい雰囲気だね
もしそうなら仕方なくない?

190 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 20:24:37.95 ID:cE7XraxM.net
>>183
かわいいじゃん。
思うに、ブスはメンヘラになることも許されない。
心療内科で冷たく扱われるから(とくに男性医師)
鬱病の人ってそうすればかまってくれる人がいる人しかならないと思う。

191 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 21:34:22.47 ID:T8QcfZxs.net
せめて普通になりたいな
何度も書いたけど
普通でいいんだけどね

192 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 23:24:54.77 ID:50M4Jsd0.net
>>171
29歳、独身、喪女
「15日が給料日だったのに諸々引き落とされて口座に2万6千円しかありません。
クレジットカードはリボ払いで毎月2万ずつ返済してはその返済した2万の枠でまた生活に必要な物資を購入しているので利息ばかり取られています。
貯金?その口座にある金が全財産で、クレジットカード含めて考えるとマイナスですけど何か?」
Yahooファイナンスって名前だけ聞いたことあるけど相談してみようかなw

193 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 01:46:25.97 ID:aeS6hp/j.net
ID:T8QcfZxs=パラサイトクズ
この手のクズは親が老いたら恩返しもせずに介護から逃げる
将来は親の遺体を隠して年金詐取

194 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 01:48:01.28 ID:aeS6hp/j.net
>>191
実家パラサイトのくせに人並みの生活もできないってなんなの?
働けクズ

195 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 08:04:30.41 ID:qzaVCuMN.net
>>194
どうしてそう絡んでくるの

196 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 08:09:12.20 ID:qzaVCuMN.net
>>193
>>194
妄想もここまでいくと病気だね
ちゃんと働いてるし親孝行もしてる
無理に一人暮らしして親孝行もできないあなたとは違う
絡んでこないでほしい

197 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 08:11:33.37 ID:qzaVCuMN.net
>>193
>>194
経済的にあまり余裕がなくて男性に縁がないのは同じだけどね

198 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 08:38:37.35 ID:BSXxpY/x.net
実家暮らしは25、26歳までなら「親の監視がいきとどたキチンとしたお嬢さん」で婚活でも好印象。
でもその年齢過ぎるとイメージ反転、パラサイトに落下すると思う。本人が精神的に自立してますと言っても関係ない。あくまでイメージ。
しっかりしてて頼りがいあって素敵!と思っていた男が実は30過ぎて親と同居してると聞いたら引くでしょ。

199 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 08:43:42.58 ID:BSXxpY/x.net
悲しいことに病気がちの親が心配だから同居してるのに独身だとパラサイトと言われるんだよ。
外からは実態わからないから。
逆に既婚の若い夫婦が家賃タカるための実家暮らしは、ご両親の面倒見て偉いわねえ、となる。

200 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:09:54.49 ID:qzaVCuMN.net
>>199
それ分かるなー
世間様からはそう見られるんだよね
家庭の事情も分からないのに好き勝手に言われる
私だって経済的に余裕があって親も元気なら自由に一人暮らし楽しみたいよ

201 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:14:49.45 ID:fmGIByfE.net
>>199
分かる分かる

独身で親の看病や介護する方が尚更大変なのにね…

202 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:25:29.36 ID:MthzJlIN.net
雪かきスコップが割れた
こういう不慮の出費が地味に嫌だ…

203 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:31:39.13 ID:aeS6hp/j.net
>>199
親が心配?
近所に住めばよくね??
言い訳しながら家賃タカってるよねw

夫婦者は孫抱かせてやってるし
じいばあは鼻の下のばしてるよ

204 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:32:48.62 ID:aeS6hp/j.net
>>201
で、あなたは現在介護してるの?
してないくせに、他人の介護話に便乗するとか
やっぱり中年パラサイトはゲスで卑怯者だわー

205 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:35:16.30 ID:aeS6hp/j.net
ただの過食のデブが
「病気で太ってる人もいるのよブー!」つってるのと同じ
自分は介護離職してるわけじゃなくて、ニート同然なのに
「介護で仕事してない人だっているのに!」って卑怯なこと言い出すのは
中年実家パラサイトの定番ね

>>198が真理よ
> 実家暮らしは25、26歳までなら「親の監視がいきとどたキチンとしたお嬢さん」で婚活でも好印象。
> でもその年齢過ぎるとイメージ反転、パラサイトに落下すると思う。本人が精神的に自立してますと言っても関係ない。あくまでイメージ。
> しっかりしてて頼りがいあって素敵!と思っていた男が実は30過ぎて親と同居してると聞いたら引くでしょ。

206 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:38:56.84 ID:MS1tGZJq.net
ウザいNG

207 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:39:27.69 ID:qOv8L/BV.net
あのここ一人暮らし対実家暮しで争うスレじゃないんですが

208 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:46:42.04 ID:qzaVCuMN.net
>>207
ほんとそうなのよ
ただね
ときどき実家で暮らしてるってだけでなんだかんだ絡んでくるのがいてね
貧乏で喪なら同じはずなのに

209 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 11:13:28.49 ID:7ew5GhRt.net
大学まで出してもらって実家暮らしで働いて、
家に入れたお金はそのまま貯金してくれていて結婚したらそのお金をもらえて、
親の近くで暮らして子供が出来たら親に面倒みてもらって
夫婦二馬力で余裕のある暮らしが出来るような一般的な家庭からしたら
ここの人間なんてそれぞれどんな事情を抱えていようが
等しくひとまとめで負け組なんだから仲良くしようよ〜
世間様からみたら貧乏ってカテゴリーでいっしょくただよ〜

210 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 13:42:32.46 ID:qOv8L/BV.net
普通にそんな恵まれた人、結構多いんだよね

211 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 14:48:43.46 ID:bbVZQBkp.net
>>209
こういう生活が勝ち組のイメージなの?

212 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 15:07:33.92 ID:BRtKplnF.net
>>209
あーこれまんまうちの妹だ

213 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 15:08:01.40 ID:BRtKplnF.net
両親ともに妹にはメチャクチャ甘い

214 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 15:14:00.32 ID:lajEJX1l.net
ピザカリフォルニアのチラシが入る度に
食べたくて食べたくてしょうがない…

215 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 16:58:56.21 ID:QoizCEgy.net
ハム売り場にあるピザって安いよね
あれおいしい?

216 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 17:23:10.02 ID:EkiEkDlv.net
安いし結構大きいから好みの具材を足せば最高!という評判をきくよ
ただ自分で焼かないといけないからそれなりのオーブンを持ってないと手が出せない
小さいトースターしかないから買えないけどいつか食べてみたい

217 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 18:52:21.78 ID:OB3E7tWX.net
オーブントースターに入る大きさにカットして少しずつ焼きながら食べてるよ
冷めなくて案外いける

218 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 19:17:44.54 ID:qOv8L/BV.net
398円くらいのだよね
不味くはないけど宅配とは別物
宅配のが美味しくて満足感がある
パン屋のピザはたまに宅配並みのもあったりするけど、うちから遠い

219 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 23:13:37.89 ID:YowKn9R7.net
>>191
私も普通になりたい
頼れる血縁が誰もいないからやっぱり一番欲しいのは旦那様だよ

220 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 23:16:15.93 ID:YowKn9R7.net
>>216
>>217
うちのトースターも小さいから買うの諦めてた
今度買ってみる

221 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 01:21:55.64 ID:GePmT7Xz.net
蛍光灯切れてわざわざ高いLEDにしたのに虫だらけなんだけど…

222 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 01:28:06.26 ID:jyZK/Nz7.net
LED虫寄せ付けないって聞くけどね

223 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 02:17:49.72 ID:pl9hsoIM.net
オーブントースターないから、トースト食べる時は
焼き網で焼いている

224 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 03:32:57.14 ID:XF8yTfmo.net
>>223
丁寧な暮らししてる人がやってるよね

225 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 04:11:44.76 ID:BE5yapSy.net
>>189
知的障害があるのかはわからないけど
自分が大好きで思考がクズ

わたしは、病気あるから、将来いろいろ国から
援助があるから大丈夫だよ。普通の人より将来安心だよ。
あまり心配してないよ。

年下の元婚約者の実家で同棲してる時に
仕事も家事もせずに元婚約者に散財させて
しょっちゅう実家に帰ったりして婚約解消されて
今はマッチングアプリで男漁りしてるけど
新しい彼氏はできてない
今のアカウントは非公開になってて時々
鍵を開けてる
元婚約者とのアカウントはそのまま残ってる
https://www.instagram.com/p/BKjTT1-jlrV/

226 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 04:46:12.83 ID:pU32Y9fA.net
クズでもたのしんだり楽な人生送ったもん勝ちだね

227 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:16:46.73 ID:TJDv+udi.net
>>216
カットして焼くという発想は無いの?

228 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:19:22.35 ID:TJDv+udi.net
>>219
分不相応な相手を望まなければいくらでもいると思うけどね

229 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:21:06.36 ID:ehELVex4.net
>>225
どうしてこのスレにいるの

230 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:21:29.38 ID:TJDv+udi.net
>>221
>>222
製品によっては紫外線発するから虫来るよ

231 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:22:23.86 ID:6qZBfFXg.net
>>226
そうだよねやっぱり
夢だよね

232 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 08:23:55.30 ID:6qZBfFXg.net
>>219
私もほしい
ほんとに

233 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:14:15.41 ID:pl9hsoIM.net
>>224 ご飯を1回分だけ鍋で炊くもあるわ

炊飯器なくてやってたら、丁寧な暮らしさんと同じにw

234 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:25:38.23 ID:opPh9qdL.net
>>233
すごいじゃん
鍋に米と水入れてフタしてっほっとけば炊けるのかな?

235 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 21:56:58.47 ID:6qZBfFXg.net
お豆腐もらった
お豆腐屋さんの豆腐は美味しい!

236 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 22:50:52.24 ID:bVquD+R8.net
広瀬晃一容疑者
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190131/20190131-OYT1I50016-L.jpg

 日本薬科大1年の女子学生(19)が昨年11月から行方不明になっている事件で、警視庁は31日未明、失踪直前まで一緒にいた男の供述に基づき、茨城県神栖市の空き地で女子大生とみられる遺体を発見した。
同庁は同日、神栖市深芝南、無職広瀬晃一容疑者(35)を死体遺棄容疑で逮捕。
広瀬容疑者は女子大生殺害についても認めており、同庁は殺人容疑でも事情を聞く。
 行方不明になっているのは、東京都葛飾区、日本薬科大1年の女子学生。
栃木県栃木市出身で、昨年春から東京で一人暮らしをしていた。
警視庁は、歯型などで身元の照合を進めている。
 発表によると、広瀬容疑者は昨年11月20日頃、自宅から約13キロ離れた神栖市須田の空き地に遺体を遺棄した疑い。
調べに対し、遺体は女子大生だと説明し、「騒がれたので車の中で殺し、穴を掘って埋めた」と供述している。
女子大生とは、インターネットの掲示板で知り合ったという。
 女子大生は昨年11月20日午前、文京区の大学キャンパスで授業を受けた後、東京から電車でJR鹿島神宮駅(茨城県鹿嶋市)に向かった。
同駅からタクシーで神栖市のコンビニ店駐車場に移動して以降、足取りがわからなくなっていた。 女子大生は同日夜、無料通話アプリ「LINE」で「男の人に会いたいと言われている」と知人にメッセージを送った。
しかし、午後11時以降はメッセージは既読にならず、警視庁はこの頃、殺害されたとみている。 警視庁は今月24日、女子大生が失踪前に連絡を取っていた広瀬容疑者宅を逮捕監禁容疑で捜索し、使用していた車を押収した。
 広瀬容疑者は当初、女子大生について「自分の家の前まで来たが帰った」と説明していたが、30日になって殺害を認めたという。
広瀬容疑者が、女子大生の遺体を埋めたと供述した空き地を警視庁が捜索したところ、31日午前1時半頃、土中から遺体が見つかった。
女子大生は、この空き地付近で携帯電話の位置情報が途絶え、警視庁が一度、捜索していたが、当時は遺体は見つからなかった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190131-OYT1T50032.html

237 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 04:00:26.87 ID:eR7NZow/.net
>>219
高望みしてない?
あなたと同スペックの未婚男性ならいくらでもいるでしょ

ブサイクでコミュ障、低学歴で年収200万前後

自分と同スペックならこういう男性になってくるでしょ

子供は作らずに定年まで夫婦で働き
定年後はお互い70近くまでシルバーパートする
お互いブサイクでコミュ障だから恋愛感情はわかない
そんな結婚生活になるよね

それともやっぱり高望みしてるの?

238 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 04:47:03.80 ID:/R0QdEUF.net
>>209周りにいるこういう女
しかも可愛いからモテるんだよ年収1000万超えの外資系の高級取りと
結婚して優雅に暮らしてる実家もなんか立派でオシャレ
旦那と子持ちでアラフォーだけど未だにモててる

239 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 08:14:43.30 ID:d1stK8K/.net
>>238
親が親として盾になってくれるから苦労しないしその分汚いものを見る事も無いから性格も歪まず、
金銭的に余裕があるから卑屈さだったり斜に構えた所が無い分立ち居振舞いも溌剌とするんだと思うよ。
よく若い内の苦労は買ってでもしろとか言うけど、それだけは絶対ないわー。
何か穏やかな人も二種類居るよね。
上記のように綺麗な道を歩んできたからこそ心からの笑顔を浮かべられる人と、
苦労をしつくして外界への感情が諦めを中心とした許容と容認だけになってる人。

240 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 13:09:34.09 ID:TbmDDZe+.net
性格歪まないのは育ちや金の力じゃなくて美人だからだよ
高収入と結婚してる同級生は私より低学歴の美人ばかり

241 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 13:36:09.53 ID:XTTBKoWN.net
>>240
それは違うと思う
美人でも性格歪んでる人いるし、ブスでも裕福で愛されて育ってる人は明るい人生歩んでるのよく見る
美人は頭良かったりしたら+αで得するけど、美人なだけだと利用されたり不幸も多いよ

242 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 13:59:47.46 ID:i/gtYAiK.net
ブスよりは美人の方が100倍まし
それだけは確か
スタートラインが違うんだよ

243 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 14:34:10.74 ID:lvWlS9YB.net
年末ジャンボで10000円お釈迦にしたのにバレンタインジャンボ買おうか迷ってる
端から見たらパチスロ好きな人たちと似たようなものだろうな

244 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 16:08:02.10 ID:Rn6BPxAq.net
リターンの率はパチンコやスロットのが全然上だけどね
宝くじで高額当選なんか天文学的数字でしょ

昔いた会社でいきなり
・マンション
・車
・バイク
買った人いて「宝くじ当たったんだろうな」って囁かれてた

245 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 16:08:13.82 ID:5zMoHEFy.net
めちゃくちゃな家庭環境で育ってものごごろ着いたらあだ名がブスだから普通に育った明るいお嬢さんといるとまぶし過ぎて尚更卑屈に感じる
だけど何故か周りにそういう人多くて同情されてんのか闇の部分が見えないのか
だから自分から人と距離おいてしまう

246 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 20:43:17.67 ID:SdoVk45H.net
いい年齢の貧乏婆なんだけど、東京に用事あって格安長距離バスで行くって話したら
周囲の反応が
「え、新幹線で行こうよ」「違い片道4000円くらいでしょ」「私バス駄目だわ遊ぶ前に疲れるってw」
「大学生くらいならわかるけどさあ」
言わなきゃ良かった
こんなもやっとしながら土産買ってくるの馬鹿みたいだ
アラフォーで長距離バスって「ない」んだなあ…

247 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:34:33.92 ID:YVQXf7j0.net
貧乏だけど開運のための掃除する
汚い部屋は運気が停滞するらしい

248 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:45:57.25 ID:sohtAzfz.net
>>247
いいね 私も掃除しなくちゃだ

ふと何気なく宝くじのホームページを開いた
高額当選者のページのなかで20代で7億円当選した大阪府の女性がいたんだけど色々うらやましい
やはりお金って多く手にできればいいものは他にないよね

249 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 22:18:00.14 ID:tovqIU8V.net
お金はお金のあるところに寄ってくるって言われたらなんも言えねぇわ…宝くじ当たるのもそういう層なんだろうか

250 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 22:24:00.47 ID:ZTIp60ov.net
>>246
言いたい輩には好きに言わしときなされ。
暇人の獲物選びなんてどうせすぐ次に移るんだから。
というか地方の嫌な所が凝縮されたかのような程度の低い人たちだねww
お土産にも難癖付けてきそうだから買わなくていいと思うよ。

251 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 22:25:23.67 ID:UzYxeAN8.net
ラーメン屋に行きたいのを我慢して100円冷凍食品のラーメン炒飯餃子を食べた
炒飯は香味ペーストとネギと玉子追加して炒めたら中々微妙だったよ

252 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 22:30:51.97 ID:LNr0uDrQ.net
宝くじ当たった妄想しながら眠りにつくと翌朝なんだか心にゆとりが生まれるからよくやるw

253 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 22:38:18.92 ID:ZQmMXvyY.net
パンティの臭い嗅がせてくれない?

254 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 01:25:08.86 ID:e+OS2i+o.net
>>246
高速バスくらいで疲れるなんてその友達ババア丸出しだねw。色んな県のサービスエリアに寄りながら行くバス旅大好き。

255 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 01:34:55.73 ID:e+OS2i+o.net
>>238
既婚の外資系金融機関勤務男の浮気率すげえぞ。
皆モデル級の美しい妻がいながら遊び放題。

256 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 02:15:36.11 ID:jtrcFUQY.net
>>246
自分も高速バス利用するけどアラフォー以上の主婦らしき女性もよく見かけるよ…
仕切りのあるシートだと新幹線より居心地いいもん

257 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 03:57:52.30 ID:4oEUL3WA.net
>>240
昭和のオバサン?
今は階級固定になってて
育ちのいい高収入男は下品なDQN女なんて選ばないよ
結婚って実家同士の結びつきだから、馬鹿で低脳な女の実家なんてお察しレベル
底辺女は美人でもセフレ止まりだよ
生活習慣もだらしないから老けるの早いし

タワマンの奥さんたち地味ブスが多いよ
んでデブや馬鹿はいない
実家が金持ち、高学歴、結婚前は良いところにお勤め
若いときは美人ではないけど、生活習慣が良いから三十代後半ぐらいで
元DQN派手美人と容姿の逆転現象が起きる

258 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 04:05:28.39 ID:4oEUL3WA.net
>>255
いまどき容姿だけの女なんて選ばないよ
高学歴高収入男の奥さんってすらっとしてるけど地味フツメン地味ブスが多いよ
そして奥さん本人も実家がお金持ちで、高学歴や資産持ち

旦那が遊びまくってるのは本当
今の時代、簡単に若い美人を補給できるから
奥さんは育ちのいいちゃんとした女を選ぶ
どんな美人と結婚しても飽きるしすぐ劣化するし
馬鹿な奥さんだと子供の受験にも対応できない
ホームパーティでも学歴マウント育ちのマウントがあるから
底辺女だと見下される

259 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 05:07:49.38 ID:uRqy5t7B.net
マウントしてるんなら性格歪んでるじゃんw何が言いたいのこの人

260 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 05:12:11.64 ID:uRqy5t7B.net
金持ちは余裕があるんじゃないんですかw

261 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 07:30:29.70 ID:sAlNFBuy.net
>257
なんでスレタイの人がこんなこと知ってるの?

262 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 08:39:25.85 ID:e+OS2i+o.net
頭と家柄が良い女性を家事要員子育て要員にして子供生まれたらセックスレス、外で本当にお気に入りの美人を可愛がって貢いでるってことか…

263 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 08:46:31.89 ID:BCPJOBHi.net
新撰組の偉い人が正妻にあえてブサイクを選んで遊び相手として美女達と浮気しまくってた、みたいな話きいたことがある

264 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 08:48:42.65 ID:E77w+BqO.net
>>246
格安は代わりに死ぬ確率が高くなると思った方がいい

265 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 09:30:01.69 ID:e+OS2i+o.net
地方の病院だけど医者たち全員顔面重視婚してるよ。
あいつらはCA、秘書、売れてないけど可愛いモデル、女優の卵が大好き。
医療という閉鎖された世界にいるから女性観が昭和バブル期で止まっているからだと思われる。

確かに子供は勉強嫌いタイプが多い。

266 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 09:31:36.89 ID:4oEUL3WA.net
>>261
友人が実家金持ちだけど中小企業の社長の娘で短大卒だから
ガチお嬢様の奥さん方(上智とか御茶ノ水とか)のマウント合戦の心労で離婚した
ホームパーティとかガーデンパーティとかマジでやってるし
気の合うママ友とオヤツ持ち寄ってみたいなかんじではない
離婚しても実家の資産で死ぬまで食えるから出戻って不幸って感じじゃないし
その気になれば見合いでいつでも結婚できそう
顔は私と同じで中の下〜下の上ぐらいw

267 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 10:05:43.05 ID:bt8WCBn8.net
マウントというより大卒なら当たり前のゼミや卒業研究等学生時代の思い出話に入れなかっただけでは?
悪意のない「奥さんは文系?理系?」という質問にも答えられないし。

268 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 10:23:29.38 ID:g/ck35Ok.net
ホームパーティー?
ガーデンパーティー?
私たちには関係ない世界だね

269 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 11:22:45.92 ID:bt8WCBn8.net
ピアノ習ってた頃、同じ先生に習っているタワマン在住の奥様のホームパーティー招かれたことあるわ。
容姿は「自分のこと美人だと思っているフツメン」。
広いリビングにでかいグランドピアノが置いてあって料理やテーブルコーディネートも雑誌VERYのグラビアみたいで、何よりも彼女のホストとしての立ち居振舞いや教養ある話術がすごい。
その後ピアノやめることになり挨拶メール送ったけど返信来なかったわ。

270 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 12:09:42.84 ID:NAGK/2Xf.net
ホームパーティーって自宅自慢なのね
行きたくない

271 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 12:29:18.28 ID:bt8WCBn8.net
うん。そうだと思う。
自分を美人と思ってるところもイタかった。

272 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 13:46:02.64 ID:CQ7insXL.net
ホームパーティーとか疲れそう…上手に誉めなきゃいけないんでしょ?ムリムリ
ババアになっても気楽にタコパとか鍋とかで満足できる

273 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 14:23:34.29 ID:z5kaYRJC.net
たぶんホスト役としての立ち振舞いみたいなのが逆立ちしても勝てないんだよ

274 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 16:11:00.64 ID:y8RRkP18.net
なんか何このスレの流れ

275 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 17:47:25.39 ID:g/ck35Ok.net
そもそもホスト役っていうイメージがわかないんですけど
立ち振舞いっていっても具体的にどうするのって問題(笑)
貧乏な私には関係ないです

276 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 19:20:35.20 ID:bt8WCBn8.net
食べ物や飲み物を勧めるタイミングが絶妙だったり話題の選び方とか
相手をいい気分にさせる受け答えとか馴染めず浮いてる人がいたら話しかけたり普段仲よくないAさんとBさんの席をさりげなく離したり、
場が白けないように盛り上げたり
で、最後にテーブルに大量に飾ってあった薔薇をおみやげに小分けにして全員もらって帰った。

277 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 19:52:34.43 ID:mMBMeVq1.net
>>219
旦那なんか要らないや
持病あるしそもそも喪ブスだから向こうもお断りだろうけど、今まで散々イジメられてきたから誰かに頼ってって気持ちが無い

ホントに体動かなくてとか人生詰んだらナマポで良いわ

278 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 20:58:56.17 ID:W7JCV3Uk.net
2500円で1人焼肉食べ放題行ってきた。
料理には満足したけど身の丈に合わない出費だった
最近太ってきたから星空を見ながら散歩してきますね

279 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:00:27.93 ID:0CdzLWwg.net
1人だと色んな種類食べられなくてもったいない

280 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 22:35:52.69 ID:bt8WCBn8.net
上野にお一人様に特化した焼き肉屋さんがあるらしいので行ってみたい(長いテーブルに皆同じ方向見て座って顔合わさないよう左右に仕切りがついてる)

281 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 05:43:26.06 ID:AVz2J1hS.net
>>275
> そもそもホスト役っていうイメージがわかないんですけど

神田うのが典型的なパーティホストだよ
あの人は生まれてこの方ずっとお金持ちで息をするようにパーティ三昧だから

282 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 05:54:30.63 ID:AVz2J1hS.net
>>277
ここの喪の「結婚したい」って

喪よりイケメンで(つまりフツメン以上)
喪より収入良くて(一方的に寄生する気まんまん)
喪より性格良くて(喪はコミュ障で性格ねじまがってる)
同世代か年の差5才まで(その年代のフツメンは可愛い子や高収入のキャリア女を選ぶ)

という図々しい希望だからなぁw

自分と同じスペックの男版
つまり、ブサイクで年収200万以下でコミュ障のキモオタで同世代(←ここだけ望みが叶うw)
これだと「冗談じゃない!普通の男じゃないと嫌!」っていうけど
自分が並レベルの稼ぎと容姿ないなら、フツメンから相手にされるはずないじゃん

だから私は結婚しないよ
自分の男版や嫌だし、普通の望むこと自体が身の程知らずの高望みだしね
結婚って、相手に与えるものがなきゃ成立しないし
私が相手に与えられるものが何もないもんねー

ここで結婚したいつってるブスで貧乏なアラサーアラフォーってさ
やらずぼったくりで性格まで糞だと思うのよ
相手に何を与えられるのよ

283 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 08:57:15.62 ID:lzWhYqxh.net
>>282
性格悪いよ

284 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 09:09:13.44 ID:N8GWqv/e.net
ID:AVz2J1hS
毎回毎回上から目線のあら探し大好きな姑根性丸出しの産廃オバサンうざいよ
わざわざ宣言しなくてもお前みたいな粗大ゴミは結婚できないから安心してなよ
結婚「しない」んじゃなくて「できない」だけだろ激烈加齢臭オバサンは

285 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 09:11:50.53 ID:iavS4OsU.net
いや、与えられるばかりを望まない・ 望めないのを解している辺り真理なのでは
貧乏だとさ、生活に対するハードルはめちゃくちゃ下がるのに、
理想に対するハードルは天を穿つぐらい高くなりがちだしさ

286 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 09:15:13.13 ID:HgnvbT7m.net
結婚よりも金だわ
金が欲しい

287 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 09:58:24.28 ID:wIsVuwbM.net
>>285
わかる 
叶わないことがほぼ確定してるからこそ「もし叶うならどうせならもっと〜」っていうのを繰り返して希望だけは高くなっていく

288 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 10:32:45.69 ID:/6nFHX1F.net
>>284
タワマンの話も何度も何度もしつこいわ。
前回書いたの忘れてるんだろうね。

ところでこのスレに貧乏でもブスはそんないないと思うわ。

289 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 18:52:09.07 ID:pwo+jWxy.net
もやししか具が無い焼きそばを涙流しながら食べた…

290 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 19:24:19.79 ID:N8GWqv/e.net
>>288
顔立ち自体は普通でもデブとオバサンは多いと思うよ
そういう話題になったときマシなほう(スリム、若い)貶め&劣ってるほう(デブ、BBA)擁護の発狂ぶりすごいもん

291 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:19:45.89 ID:m9IOD642.net
https://i.imgur.com/38wWcbJ.jpg

292 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:31:30.10 ID:wTuE6Kbv.net
>>289
具のない焼きそばを悲観することなく食べることあるよ

293 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:50:35.82 ID:lzWhYqxh.net
>>292
あたいはその焼きそばを
焼きそばストレートと呼んでいる
具がなくても美味い

294 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 22:13:13.05 ID:iwKkyDYX.net
あたしはブラックやきそばと呼ぶわ
ブラックコーヒーのように違いが分かるやきそば通むきよね

295 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 23:06:30.62 ID:/6nFHX1F.net
もやしだけの焼きそば私も好きだよ!

296 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 23:28:39.59 ID:2CD6+faw.net
>>293
焼きそばストレートかっこいい!

297 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 02:38:17.65 ID:i7RTicU4.net
>>285
みんな男と付き合ったことないというよりも、そもそも接点すらないから現実感なくて高望みするのかもよ
よく相手の男は普通『で』いいのにというけど、普通でいいってのがすでに高望みなのよね
自力で低スペックから這い上がって、容姿や収入で普通レベルにならないとおよびでないのよね
でも現状維持してる間に年齢が上がってしまって、もう恋愛や婚活戦線に参戦すらできなくなるという
ここの住人は私含めて、小学生の時から女子力を磨かないといけなかったんだわ
実際はみんなそこまでブスじゃないだろうし、レースに出遅れてしまったのが一番の敗因だったのでは

298 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 06:01:19.47 ID:VjFyJX93.net
もやしが苦手なので炒めた卵とやきそばにしてる

299 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 08:42:32.06 ID:5yXBrbAb.net
医療費が嵩んでつらい。しかも原因不明。ストレスのせいかもしれないけど日々お金が無くてカツカツで死にたいけど死ねないから仕方なく生きてるだけだからそれ自体がストレスでどうにも出来ない。
加齢で体力も無くなってきたし、死にたい人は死ねる制度早く作ってくれないかな…

300 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 10:03:17.48 ID:CLP5jSKK.net
加齢といってもここの住人は30代、いってても40代中心だよね
50すぎて60、70になったらどうしたらいいんだろう
先がみえない
年金少ない

301 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 10:22:45.30 ID:bN1LGfnw.net
>>280
一蘭みたいだな

302 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 11:35:15.03 ID:Xa4nnqcr.net
>>299
死ぬのはいつでも自力で死ねるじゃない、首吊りならまず完遂よw
スイスの安楽死だって余命宣告された末期患者限定だし
健常者が自分勝手な理由で死ぬんだから自力でやらないしゃーない

でも60台後半〜になると意欲がなくなってどんなに生き地獄でも自殺できなくなるんだってね
だから60までに生き続けるか、自死するか、進路(?)を決めなきゃならないなって思ってる
若い方がバンバン自殺するのは、生きるにも死ぬにもパワーが必要だから若い方がエイッ!と死ねる

303 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 11:49:29.47 ID:Dp1VcZGj.net
>>299
>死にたい人は死ねる制度早く作ってくれないかな…

はぁ?今でも禁止されてませんよ?
死にたいなら、いつでもドーゾ
え?他力本願ってこと?
ご冗談をww

304 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:33:44.17 ID:iZwKllrb.net
文章からすごい加齢臭

305 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 13:14:37.83 ID:I5HrEnnv.net
>>299
原因不明って困るよね
高額医療制度使っても10万まで(だっけ)は自腹だからきついよね…
おだいじに

306 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 13:36:36.68 ID:NhivYeeY.net
上に書いてた焼肉屋さんって
焼肉ひとりって店じゃない?
間違ってたらごめん
そんな感じの名前だったと思う
今もあるのかな

307 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 18:45:52.56 ID:nPOdDHiK.net
貧乏人は食べる事しか楽しみ無いはずなのに
その楽しみさえ味気ない食事でひもじい

308 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 19:25:10.23 ID:NrOe6H5h.net
>>299
ナカーマ!私も医療費貧乏
こんなにつまんない散財ってある!?

309 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 20:01:17.16 ID:pdLCDctq.net
>>308
私もだよ医療費貧乏しかもアトピーだから難病でも何でもねぇ
非正規でしか働けないし見た目も赤黒くなって皮膚がボロボロだから職種も内勤事務職しかできない
入ってきた収入半分はこれで消え残りは生活費で赤字貯金できない
よりによって顔と首という隠すこともできずモロ人の目に触れるから本当に嫌でしょうがない

310 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 20:53:12.00 ID:hO0iF9Bx.net
最寄りのミスドで1200円で食べ放題してる。
1度くらいは行っても良い気はするけど高めのドーナツはダメとかあるのかな

311 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 20:58:38.68 ID:CLP5jSKK.net
そんなに沢山ドーナツ食べられないわ
元取れる自信がない

312 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 20:59:50.15 ID:OyMmiGq7.net
パイとか高いやつも全部大丈夫だったと思う

313 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 22:56:49.60 ID:HGSmae7R.net
そしてドリンクも飲み放題だよね
何とかなりそう

314 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 02:36:40.15 ID:bQHfXsna.net
>>309
難病の人に申し訳ない事を口にしてほしくないわ
アトピーは厳格な生活改善したらコントロールできる
私なんてステロイド内服からの脱ステ生還者で今は標準治療で維持してるよ
毎日かかさず部屋を水拭きして空気清浄機かけて湿度管理して
布団に一日おきに掃除機かけて年4回布団丸洗いして
枕カバーも週2で洗濯して、洗剤は肌に触れるものはできるだけ界面活性剤抜きにしてるよ
インナーも綿100のを縫い目が当たらないように裏返しにして着てるし
食事も刺激物に気をつけて、髪の毛も石鹸洗髪してヘナやってる
とにかく部屋中をホコリ一つないように毎日水拭きしてハウスダスト除去にかぎる
全部やった上でアトピーが良くならないって言ってるの?
もしダラなら自己責任だから

315 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 02:40:21.36 ID:aRgeX4xe.net
>>306
そう、
その焼き肉やさんです。
行ったことはないんですが、友だちいない人でも入りやすい店、みたいなサイトに紹介されてました。

316 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 03:06:58.14 ID:aRgeX4xe.net
日光アレルギーだがハウスダストにはびくともしないので1ヶ月掃除しなくても無問題
が天気のよい昼間の外出はバンパイアのように悶え苦しんでいる

317 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 03:18:26.57 ID:wxxj0ZOx.net
>>314
うわぁ…息つぎしないでしゃべってそう

318 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 06:38:27.60 ID:BDNMLwFE.net
>>314
すごい!そんな部屋見習いたい
ダラだから掃除は苦手で…
部屋をきれいに保つコツとかある?やっぱりものを減らすところからかな

319 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 07:15:32.60 ID:U3mwGIlN.net
>>314
お疲れ様でーす( ̄^ ̄)ゞ

320 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 08:06:58.67 ID:MKWuWhwl.net
隙あらば自分語りで求められてもいないアドバイスという名のマウントを取る人居るよね。
これでID真っ赤にして全レス+赤くなったタイミングでID変えて単発自擁護してきたらパーフェクトだわ。

321 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 08:14:32.52 ID:2gBKGuOT.net
マウントになっていないとこも悲しいよね
ただの自己満

322 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 09:10:20.37 ID:tXjXhPX0.net
タワマンの人文章短くまとめる勉強したほうがいい
私は掃除嫌いだし布団丸洗いなんかしたこともないけど肌トラブル知らずよw

323 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:00:59.41 ID:UteHcSp0.net
日本人平均IQ (2007年) 抽出1824人

日本人 平均IQ 101

内訳

日雇い単純労働従事者 平均IQ76
農業従事者 平均IQ84
トヨタ工場技能職 平均IQ85
大手企業総合職 平均IQ108
医師 平均IQ116
高校教師 平均IQ109
東大生 平均IQ124
大学生 平均IQ102
大学教授 平均IQ128
SE 平均IQ108
工場派遣労働者 平均IQ82
電気技術者 平均IQ109
自営業(商店) 平均IQ86

324 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:09:49.44 ID:ajkV0/mA.net
>>309は「アトピーに産んだ毒親のせい」って親を恨んでそう
んで汚部屋w
メンヘラあるあるww

325 :314:2019/02/05(火) 10:28:56.85 ID:oFvuo8aF.net
なんか健康体の人が無知まるだしで批判してるけど、健康体ならゴミまみれでもいいんだよ
>>314の内容はアレルギー学会でも全て推奨されてる医学的裏づけがあることだよ
アレルギー疾患はアレルゲン反応がすべてで、除去を徹底するしかない
生活習慣を見直ししかないの
たとえば卵アレルギーの人が毎食ごとに卵食べてたら毎回発作でしょ?卵除去するでしょ?
アトピーのメインアレルゲンはハウスダストだから、除去するしかないの
軽い人はたまにステロイド外用薬塗るだけでいいけど、>>309はアトピーが原因で経済的にも困窮してるっていってるじゃん
このタイプはほぼアレルゲン除去を徹底していないから、徹底することで軽減するのよ
私は患者の会にもいたから知識はあるし闘病経験もある、健康な人から無知で横レスされるのは不本意だわ
治癒にはかなり時間がかかるから、一刻も早く生活を徹底しないと、年とともに皮膚の再生・治癒能力が低くなるよ
あと私もアトピー商法に搾取された経験あるんで、心配して言ってるの
私は今は見た目アトピーには見えないし、季節の変化で顔首がちょっと赤くなる程度
この人も治るよ、時間かかるけど

でも、>>317>>320>>321>>322のうちどれから本人の自演ネガコメかもしれないし
治す気どころか逆恨みするなら、もういいわ・・・
精神的にきつくて自力でやる気が起きないなら、患者の会に入ったほうがいいよ
今は5chアトピースレは機能してないしね
暖房の乾燥もアトピーによくないし、黄砂も花粉もくるから、お大事に

326 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:31:44.81 ID:XMQBbe38.net
「心配して言ってるの」「治す気どころか逆恨みするなら、もういいわ・・・」

ぐだぐだぐだぐだぐだ

327 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:36:12.86 ID:oFvuo8aF.net
>>326
面白がってるだけでしょ?
本人掻き毟って精神病んでるほど痒いと思うよ
だから私も当時の闘病生活がフラッシュバックして長文書いたの
健常者はいいよね、面白がっていればいいし、ただの見世物だからね

328 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:39:20.43 ID:oFvuo8aF.net
あとね、原因がわかってて除去しない甘えは許されないんだよ
症状として自分に100%返ってくるから
だから本当に治す気があって、健康を取り戻したい患者は
ケア方法に関してはあーだこーだよりよい方法を模索して真剣に議論してたのよ

マウントって書いてあったけどそれ自分でしょ?
「あーアトピーじゃなくてよかったww」とメシウマしてるの知ってるから

329 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:43:47.84 ID:nkVO5YPq.net
アトピーてゾンビみたいだよねーwwww
キッタネー肌wwwww
性格悪いしwwwwww

330 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:46:03.99 ID:J7OuzBZp.net
自殺したらアトピー解決♪ 火葬でぜーーんぶ焼けちゃうからさ☆

331 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:54:34.86 ID:910ABUtg.net
>>322
そうそう普通は掃除月1でもどうってことないよね
どうせ彼氏部屋に呼ばないしw
すっごい不潔か、逆に潔癖すぎるとアトピーになるらしい

332 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 10:55:31.19 ID:2iYxn6lg.net
肌汚いブスとか最悪だな
存在価値ゼロの生ゴミか

333 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 11:04:51.84 ID:JXxsbOOP.net
アトピーは視界に入るだけで不快
こういっちゃ悪いんだけど、汚いんだよね

334 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 11:10:10.27 ID:YL+Tc4JI.net
美女>>フツメン>>喪>>>>>>>>>>>アトP

335 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 11:42:58.84 ID:U3mwGIlN.net
アトピーに気を使って掃除してる人の自演連投気持ち悪い

336 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 12:08:07.79 ID:B13inwXm.net
ここアトピー対策スレじゃないんだけど

337 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 12:54:11.17 ID:jG4yVtG1.net
なんだこの流れ

338 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 13:18:07.81 ID:S+U2yrqV.net
    /|
   / |_
  / __ \
  /ヽ/ へ\ Oヽ__
  レヽ /ヽ )゜ /
 ‖O| ‖O| >-、/
 ( ̄c  ̄  _ソ
  \ヽフ  /
   >ー-イ-、
  //    \
`/ イ    \ \
/⌒O|____/ >⌒ )
L三ノ|LL__O⌒ /
  ハ   ヒ三ノ
  |\_/ |
  | |  |
  L__L__亅
  (__(___)
  | |  |
  | |  |
  | |  |
 /  |  ヽ
(___人__ノ

339 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 13:46:14.68 ID:EHNd6zHK.net
>>309
非正規やってるとアトピーの女性によく出会うけど物凄く攻撃的な人ばかりで嫌になる
ちょっと話しかけただけど突然キレだしたり何様だよ
こっちも貧乏で持病あるし自分だけが辛いとでも思ってんのかくそが
あれ以降マスク越しに睨んでくるわ気味悪いしアトピーしね

340 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 13:52:18.66 ID:BDEdAf0K.net
アトピーに限らず
貧乏で持病あると医療費が半端ないよね
医療費を全部食費に回せたらいいと心から思う

341 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 13:54:30.17 ID:lQxYp1lU.net
>>334
なんか山Pみたいで草

342 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 15:53:26.85 ID:PqCtnxoZ.net
病院に15分くらいいた間に2000円で買った傘を盗まれたよ
ビニール傘みたいに似たのが沢山あるのじゃなくて屋外スポーツ観戦向けのデカくて持ち手も真っ直ぐなヤツだから、盗んだヤツは絶対取り違えとかじゃなくてわざと持って行ったはず
私がずぶ濡れで帰った一方で窃盗犯罪者が濡れずに帰ったと思うと尚更腹が立つ

343 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 17:12:35.03 ID:GAgkSsiK.net
傘はほとんど置かないよ。
持ってる。

344 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 17:31:39.31 ID:B13inwXm.net
>>342
そりゃ腹立つね
私も同じような目にあったから分かる
盗まれて以来傘置き場に置かなくなったよ

345 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 20:36:29.22 ID:YGHCg+Gk.net
>>だから私も当時の闘病生活がフラッシュバックして長文書いたの
あなたタワマンや日本人は政治不満に対しデモ起さない話題etcでも長文じゃないの・・

346 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 20:40:31.40 ID:YGHCg+Gk.net
>>309
よくわからんのだが、アトピーだと正社員になれずに非正規に流れてくる人が多いといこと?
正社員面接で肌が汚いと不採用になりやすいの?

347 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 21:45:41.61 ID:GAgkSsiK.net
>>346
そりゃーなり易いでしょう?

348 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 21:51:28.35 ID:phYdU0WY.net
>>346
ホリケンレベルに重度だと顔色悪くて不健康に見えるから面接で不利かもな

349 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 22:25:41.61 ID:rHtsEiXW.net
長文説教の人喪女じゃないよね
喪女特有のふんわり感が全くない

350 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 23:31:24.67 ID:lg4UvcGe.net
逆に真喪なんじゃない?
マジで顔面と体型と性格がヤバすぎて幼少の頃から苛められまくり、
こういうお互いの顔が見えない所でしか自分を表現できないから
空気の読めない長文カキコするんじゃないかなって

351 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 23:39:18.49 ID:2iYxn6lg.net
雰囲気の刺々しさは喪かどうかより年齢だろ多分かなりのBBA
自分へのレスでもキツい反撃めいたのはスルーで穏やかそうな相手にだけ反応してる
説教=正当な主張ぶってるが一方的な八つ当たりのヒステリーなのがバレバレなんだよ
まさに更年期BBAの発狂ぶりそのもの

352 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 00:00:38.71 ID:SeHBlMUx.net
職場に居るなあ、バリバリの更年期で自分の意見を否定しない人にだけ
アテクシは様々な経験をしているからして〜って積極的に上から目線で話しかけてるのwww
数人居るけど皆40代半ば〜50代後半。ドンピシャ更年期。

353 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 02:34:34.28 ID:QtTi4BvQ.net
>>342
私なんか鍵かけてた自転車何回も盗まれてる
職場とか家の近所とか駅とか。

他は諦めてるけど職場は明らか社内の誰かだろうし どんだけ嫌われてるのかと。。

354 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:08:00.32 ID:UsA9DUDM.net
>>339
アトピーってメンヘラばっかじゃん
自業自得だわ
あいつらの前でお洒落の話したら睨んでくるよね
ほんとしねばいいのに

355 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:10:41.02 ID:UsA9DUDM.net
>>346
見た目もだけど職場でボリボリかきむしってたり
メンヘラだったりするから、そりゃマイナス要素しかないもん
ほんと、何かにつけて人を睨むんだよ、昼休みにスキンケアの話して盛り上がってるだけなのに

356 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:15:13.69 ID:iuFkYP19.net
>>351
同じ喪でもBBAだと若い喪に嫉妬して攻撃するんじゃないかな
若い喪は少しは希望あるけど、年寄りの喪は絶望しかないし更年期突入だし
安楽死どーのこーのうっざいんだよね、勝手に自殺すりゃいいじゃんって

357 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:18:59.43 ID:cVC4T+5a.net
>>352
四十以上は出禁にしてほしいマジで
母親みたいな年齢のおばさんとは全然話合わないし
おばさんは同年代のスレで更年期とか老後について話せばいいと思う

358 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:29:30.47 ID:uE9TEzSv.net
>>318
普段からこまめに片付ける事
後でまとめてとか考えてると駄目

359 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:48:17.59 ID:WA6rO0xL.net
>>357
5chの中心は30代40代

360 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:19:20.04 ID:yqwHB8Y1.net
高額買い物依存スレすごいね
ハイブランド憧れるけど彼女たちみたいに買えない
きっと高給だったりするんだろうなー
貧乏人が開いてはいけないスレを開いてしまった落ち込む

361 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:40:34.93 ID:g4KGKdOJ.net
>>357
その時で喪だとしても、喪ではない。

362 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:42:34.95 ID:l0Q00qkv.net
管理職喪なのかなー
私の給料じゃ買えないよ

363 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 21:07:29.52 ID:fpDyI/R9.net
人に説教したり人を責めたりする人は自分の心の不満を他者にぶつけてるだけ
だからそんな人たちは無視すればいいだけだった
そういう人達に追い詰められて自分の人生を間違った方向に向かわせていたなと今更ながら後悔してる
人の言う事なんて気にしないでもっと自分の心に正直に生きれば良かった
そうしたらこんな寂しい人生にはなってなかったと思う

364 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 21:09:51.80 ID:P6rRw1Ct.net
ここ数年、ときめくものを買っていないことに気がついた
100円ですら生活には必要ないと思うとどんなに心がときめいても買えなかった
読みたい漫画も無料おためしとか試し読みだけであとはブログなどであらすじを調べる
惨めすぎる

365 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 21:22:25.16 ID:SeHBlMUx.net
>>364
同じ同じー!!なんなら生活必需品であるパンツとかも穴あいてるー!!
これかわいいなあとか思っても、実用性が無いというたった一つの壁で砕けて買えないんだよね。
かわいいだけの雑貨に100円かけるならその100円でモヤシを3袋買えば3日しのげる…とかさww
頑張って生きていこうね〜

366 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 21:44:26.13 ID:PPryrvA+.net
>>365
栄養失調特有の謎テンション怖いわ

367 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 22:12:40.54 ID:Dc7iVGXo.net
栄養過多の豚よりマシ

368 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 22:40:50.81 ID:Nce3gDx3.net
やっぱここマジでデブス多いんだな
>>365みたいに文面から食事が粗末→痩せてるぽいのが連想される書き込みには速攻で攻撃レス付くし
どう考えてもきめぇデブのお前らのが攻撃排除の対象だっつーの
少しは謙虚になれないのか臭くて醜いデブは

369 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 23:15:15.95 ID:J7Fkcez7.net
根暗陰湿ブスよりは根明ブスの方がいくらかマシよな

370 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 23:19:28.88 ID:/XQxhhHC.net
>>363
説教や不満をぶつけてくる人は無視するに値する存在って気がついたんだんだよね
過去は変えられないけどそこから学んだことはこれからの人生に役に立つと思うよ
今そこに気づけたんだからこれからだよ
自分はそういう人達とぶつかりたくもないし関わりたくもないからうまくかわすほうに舵を取ったよ
自分を責めて追い込むのは無意味だよ
人生まだまだ長いよ

371 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 00:09:35.30 ID:LucjkDOF.net
ここでミスド食べ放題の事読んでどうしても食べたくなって4つも買った
でも意外と2個しか食べられないわ

372 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 08:57:49.18 ID:x8gubBMj.net
>>371
そんなもんだよね
なんか私も食べたくなったよ(笑)

373 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 11:25:16.98 ID:WwfZiy7t.net
道路に埋め込まれてる謎の金具をお金か!?と反応しちゃうつらい
道に1万円でも落ちてないかなーと下見て歩いてたら街路樹の根本に小さくてかわいい緑のとかげちゃんが
あ〜かわいい

374 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 11:33:56.85 ID:BfzPdtm8.net
>>360
基本実家住みでしょ
手取り20万だったとしても茄子もあるし
生活費の概念ないから小遣い年300万あるようなもの
一人暮らしの喪なら良いとこにお勤めでも
マンションのローン抱えてたり老後に備えてるから堅実だよ

375 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 11:37:10.01 ID:TC2DR3Sx.net
>>371
マフィンとハンバーグパイおいしいよ

376 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 11:40:54.36 ID:4XQk0Jia.net
365 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/02/06(水) 21:22:25.16 ID:SeHBlMUx [2/2]
>>364
同じ同じー!!なんなら生活必需品であるパンツとかも穴あいてるー!!
これかわいいなあとか思っても、実用性が無いというたった一つの壁で砕けて買えないんだよね。
かわいいだけの雑貨に100円かけるならその100円でモヤシを3袋買えば3日しのげる…とかさww

368 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/02/06(水) 22:40:50.81 ID:Nce3gDx3
やっぱここマジでデブス多いんだな
>>365みたいに文面から食事が粗末→痩せてるぽいのが連想される書き込みには速攻で攻撃レス付くし
どう考えてもきめぇデブのお前らのが攻撃排除の対象だっつーの
少しは謙虚になれないのか臭くて醜いデブは

↑この豹変っぷりとバレバレの自演擁護が怖い
どうみても同じ文体
「頑張って生きていこうね〜」
からの
「やっぱここマジでデブス多いんだな
どう考えてもきめぇデブのお前らのが攻撃排除の対象だっつーの
少しは謙虚になれないのか臭くて醜いデブは」
これだもん・・・
たまにガチ精神病っぽいのくるよね

377 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 11:41:57.14 ID:4XQk0Jia.net
352 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/02/06(水) 00:00:38.71 ID:SeHBlMUx [1/2]
職場に居るなあ、バリバリの更年期で自分の意見を否定しない人にだけ
アテクシは様々な経験をしているからして〜って積極的に上から目線で話しかけてるのwww
数人居るけど皆40代半ば〜50代後半。ドンピシャ更年期。

あと↑これも書いてるね

378 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 11:54:21.33 ID:x8gubBMj.net
実家住まいが悪いことみたいに言う人が定期的にわいてくる
頭悪いんだろうけど

379 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 12:44:28.86 ID:TdHTbglt.net
ミスドは胃もたれしないしやっぱり美味しいからたまに買っちゃう

380 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 12:59:04.54 ID:SW3uei6n.net
楽天アプリ入れてたら、
無料でもらえるのあるよね?
知ってるかな?

381 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 13:05:33.09 ID:txmvNZDi.net
もこちゃんのおまんこに
あっついあっついの唐揚げピトピトして食べたい…

382 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 15:52:46.25 ID:mh6/izvw.net
自転車がボロボロで買い替えたい
1万円以下のだと1年もたないから
2万前後のがほしいな

383 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 15:57:00.14 ID:kK+5hGEX.net
一万のでも5,6年持つけどなあ

384 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:21:40.50 ID:6nn4BHjq.net
潮風ですぐ錆びる海辺の喪女かもしれん

385 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:44:46.11 ID:CI6zhM5s.net
全て徒歩移動だな
大昔免許取ったけど一生乗ることなさそう…

386 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:29:23.96 ID:Eq8gv3pF.net
>>376,377
自分にとって都合の悪い・気に入らないレスを自演認定するのは全板共通だもんね
あなたが気持ち悪いデブのオバサンなのがよく伝わってくるよ
被害妄想ってまさにあなたのことだよね絶望しかない気持ち悪いデブのオバサンw

387 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:39:27.60 ID:mh6/izvw.net
>>385免許取れるだけすごいわ

月収以上のお金かかるし、私には現世では縁がないしろものw
死ぬまでにアシスト自転車は欲しいな

388 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:50:22.97 ID:SW3uei6n.net
>>382
6000円ので24年持ってるよ。
車庫無い時が多いけど。
>>387
高校生で取っとくのが当たり前。

389 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:51:11.04 ID:EwMFNt6R.net
2万円の自転車って、
1万円のに、変速ギアやらLEDオートライトやらのオプションが付いて2万円になるだけでは。

390 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:54:21.34 ID:6nn4BHjq.net
>>388
今時高校生で免許取るの当たり前なのは田舎だけだよ

391 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 19:17:53.21 ID:Ei67Z+r+.net
高校生の買う通学自転車5万くらいするよね

392 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 21:25:40.95 ID:RWQtMeVk.net
自転車買う出費が痛いわ〜

393 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 23:05:46.68 ID:6o7P8i+k.net
40歳目前で2000万貯まった
マンション買うかどうかで悩んでる
金銭的には全然買えるんだけど、実家が将来的に自分のものになる可能性が高いのと、だとしたらマンション買っても25年くらいしか住まない可能性が高いんだよなあ……と
あと、単純に折角貯まった2000万を取り崩すのが怖い
親も定年だし、実家暮らしで家にお金入れてるほうが親孝行かなあとも思うし
その方が貯金もできるんだよね……

394 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 23:42:17.89 ID:DoxhYXwo.net
>>384
海辺の喪女って響きかっこいい!

395 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 23:42:56.23 ID:mh6/izvw.net
>>389メーカーにもよるけどね

安いのはたいていフレームがアルミで錆びやすく、タイヤも粗悪品が多い
ブレーキワイヤーもすぐ切れ、購入1年目からパンクする
2万のは3年くらいパンクなしだった

396 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 23:48:58.33 ID:DoxhYXwo.net
>>387
電動アシスト自転車使ってる!
買う時は多少高くても国産にした方がいいよ!

397 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 01:05:03.86 ID:zkKxGvDf.net
せやな!
電チャリや!

398 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 01:16:24.51 ID:S0Ye/4d0.net
>>373
硬貨が落ちてると思ったらパチスロのメダルというのはよくある。
昔拾った一万円札を近くのスーパーのレジの人に預けてしまったことがあった。警察に持って行って持ち主が見つからなければ私の懐に来たのに

399 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 01:28:40.54 ID:S0Ye/4d0.net
>>371
飲み物2杯と高めのドーナツ(今だとヨロイヅカ)やトースト、パイ食べれば元は取れはするから気が向いたら是非
甘い物だけだと少しキツいからおかず系の玉子トーストやグラタンパイも取った方が良いよ

400 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 06:39:24.82 ID:Kn/OEuIC.net
>>378
実家べつに悪くないけどイージーモードの自覚ないとヤバイと思うよ
給料ぜんぶ小遣い感覚で貯金500万でドヤッてるアラフォーとか本当にヤバイよ
アラフォーで実家なら浮いた生活費1500万以上あるはずだから
実家の貯金500万の金銭感覚は、一人暮らしだと借金1000万以上のサイマーと同じ
逆に結婚もせずに大黒柱として実家を支えてる人は尊敬するわ
同じ実家住みでも真逆だもん
でも男が結婚相手に選ぶのは見た目女子力高い前者だったりする
エステ、全身脱毛、美容室、ブランド品、プチ整形・・・金かけただけ女子力あがるもんな

401 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 06:43:50.23 ID:Kn/OEuIC.net
>>396
ほしい電動自転車10万するから諦めた
街住みで外置きだから雨風に晒されてボロくなったりバッテリー盗難も怖い

402 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 07:27:41.43 ID:cInGC/1z.net
デキる移民は給料が高いカナダに行って
日本なんかに来る移民はナマポ狙いか犯罪目的だから
自転車は部屋置きにしないといけなくなるよ
エレベーターない人はたいへんだー

403 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 08:06:53.72 ID:LmK+jXng.net
うちエレベーターあるけどオンボロでガターンって揺れる
大丈夫なんだろうか

404 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:08:11.13 ID:IVAMjAiX.net
>>395
>フレームがアルミで錆びやすく

いやいやいやいや

405 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:09:55.63 ID:IVAMjAiX.net
>>403
古い物件のエレベータは大抵振動大きいよ
場合によっては中身入れ替えてるけどね

406 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:30:33.58 ID:yqmEUhh8.net
ごめん、自分語りと相談させて

うちは昔から貧乏な家だった
父親は別にアル中とかギャンブル依存症とかじゃなかったけど、お人好しすぎるのと人の悪意をかわす要領が悪くて、田舎の小さな会社で出世も出来ずに安月給で働いてた
その父親が初期の若年性認知症になって、鬱っぽくもなったから退職した
母親は昔から自由っていうか、自分もパートはしてたけどそのお金は全部自分の小遣い
生活費や私の学費は父親の多くない給料から出してた
そんなわけで父親が退職したからお金がない、退職金は500万程度だったらしい
私は実家と同じ県内でも割と都市部のところで接客の派遣やってギリギリの一人暮らししてたんだけど、父親が心配なのと、自分の家賃もなくなれば楽かなって思って去年実家に帰った
現在は接客のパート、手取り12万
父親は「俺に金を使うな、自分のために貯めておけ」って言うけど、父親の食生活や身なりがみすぼらし過ぎて使ってしまう
母親はそれに乗っかってきて「お米が切れたから買ってきて」、「灯油がなくなった」、「猫の餌がない」等など、搾取の対象が私に変わったみたい
ボロアパートに払ってた家賃以上に消えてる
この前ふとした会話の中で、母親が6000円のファンデーション使ってるのが判明した、私のファンデーションは800円

父親のことは嫌いじゃないけど、実家捨てていいかな?

407 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:34:44.64 ID:St2fulQq.net
いいよ

408 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:41:18.69 ID:c8Pswe1b.net
800円のファンデーションなんか高くて買った事が無いわ。

409 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 10:01:21.73 ID:510+1Gy1.net
>>406
いいお父さんだね
あなたも優しい人だね
お母さんの言うこと全部聞く必要あるのかな
そこまでお金がないって言って断れない?

410 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 10:31:27.08 ID:KNciXUY2.net
>>406
ひどいわ
捨てても良いさ
あなたはあなたの人生を生きよう

411 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 11:19:19.58 ID:kl4C8sqB.net
なとなくだが

母親が旦那捨てそうな気がする
捨てるというか、放置しそう

412 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 11:32:53.81 ID:510+1Gy1.net
話を戻してしまうけど
電動アシスト自転車ほしいよね
もう何年かしたら五万円くらいの出ないかな

413 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 11:36:45.76 ID:cDy2ZQi3.net
>>406
いいよいいよ、親父さんはあなたの行く末をしっかり考えて幸せを願ってくださっているのだから、
きっと搾取されているあなたを見たくは無い筈だよ。
でも実家を捨てるならば、金輪際ご実家との連絡は例え親父さんが倒れた等の連絡であっても拒否、
お葬式なんかもご親族への不義理、自分も無縁仏覚悟で、徹底した無関係を貫き通すぐらいやらないと半端になるよ。
あと、実家を捨てるという事は一番身近な身内が居なくなるということなんだけど、
他に迷惑承知でも話をしてくださるご親族の方はいらっしゃるのかな?
何故かというと、賃貸を借りる時に身元保証人は保証会社を使えるけれど、
緊急連絡先は身内以外に見つけるとなると俄然ハードル上がるからさ。

背中を押すようで惑わせるような事書いてごめんね。
私も両親アル中で借金と介護まみれなうえに親戚付き合いも無い中で実家を捨てたから、
ちょっと他人事とは思えなくて。
体を壊さないように頑張ってね。

414 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 12:38:25.20 ID:JbH+RiK7.net
>>406
> ボロアパートに払ってた家賃以上に消えてる

実家での支出>家賃+固定費+食費なの?
それとも実家での支出>家賃のみ?
前者なら一人暮らしに戻ったほうがいいね
後者ならお得だけど

> 父親のことは嫌いじゃないけど、実家捨てていいかな?

母親から離れたほうがいいね
父親にはお金じゃなくて現物支給()で衣類とか好物を送ってあげたらいいよ

415 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 12:52:11.73 ID:JbH+RiK7.net
>>413
いや、アル中は毒親のなかでも害悪トップクラスだから
それ基準で別ケースのアドバイスするのはダメでしょ
あなたの親とこの人の親は毒のレベルが違いすぎる
この人の母親は甘えてるだけで、結構いるいるってレベル
こういっちゃなんだけど実家パラサイトの主婦版みたいなもん
自分の稼ぎは自分のもの、生活費は私以外の誰かが出すものってね
自分から実家に戻ってきたぐらいだし、母親が金銭的にだらしないのに腹が立つだけで
別居していれば、たまに帰省した時に仲良くすることも可能だし
別に絶縁する必要ないじゃん、距離おけばうまくいくケースなんていくらでもある

もちろんアル中は無理だよ一緒にいると共倒れだし
アル中だとナマポや障害年金受けやすいから国が面倒みてくれるよ
今まで本当にたいへんだったね
自助グループとか入ってる?心の傷治さないとね…

416 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 13:34:28.19 ID:JycCeM3r.net
>>406
> 自分の家賃もなくなれば楽かなって思って去年実家に帰った
> ボロアパートに払ってた家賃以上に消えてる

んで結局、実家にいくら入れてたの?
実家が貧乏なら5万ぐらい入れて当然だと思うけどそれより少なそう
母も娘も二人とも給料は全部自分で使いたいんじゃん似たもの親子w

417 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 13:54:56.91 ID:St2fulQq.net
意地悪だな
実家暮しを叩いても自分の暮らしがよくなるでもなく
どんだけ根性悪だよ

418 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:00:55.78 ID:JYfTYfre.net
父親が心配なんて建前じゃん
タダで住むつもりが生活雑費要求されたら父親なんてそっちのけで家出るてw
派遣切りになったら、また図々しく戻ってきそうだしww

419 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:10:47.23 ID:dhj/VnJl.net
ゼロ円で住むつもりが
米とか灯油とか買わされて2〜3万ぐらい使わされて
搾取されてるニダ!
ざけんな
ここじゃ給料の半分家に入れてたりすんだよ

420 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:11:35.75 ID:dhj/VnJl.net
>>417
私も実家暮らしですがなにか?

421 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:11:49.29 ID:1WFSEInA.net
毒親と縁切って10数年今何してるかも知らないけど賃貸の緊急連絡先は毎回友達だけど何とかなってるよ
まぁ落とされる事も多いし第1希望の部屋は借りれなかったりするけど

422 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:18:54.13 ID:dhj/VnJl.net
今まで派遣とパートだけっていうのも何かひっかかる
母親を寄生虫みたいに言うけど、本人も寄生する気で帰ってきてるし
どっちも寄生虫にしか見えない

423 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:21:45.60 ID:FN+OY0jL.net
>>406
どっちにしても父ちゃん可哀想

424 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:29:09.07 ID:spxRzEFr.net
年取って派遣に限界感じて実家に戻ったんじゃない?
実家にいくら入れてるか肝心の部分がわかんないけど
手取り12万なら実家に5万入れても7万残るから賃貸より貯金できるはずだけどな
私は一人暮らしだから小遣いなんてありませんし
数万浮いたお金は家電買い替えのために全額貯金の日々ですわハー
実家は飛行機の距離だし仕事ないんだよね

425 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:29:24.48 ID:irSVa7K9.net
貧乏な鬼女って暇で説教が好きだよな

426 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:33:25.81 ID:HLTNQ/eK.net
ゴミクズメンヘラヒキニート喪と
デブス更年期BBA鬼女しかいませんから

427 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 14:59:25.04 ID:cDy2ZQi3.net
>>415
言われてみれば確かに、ご指摘の通り極論だったね…場を乱して申し訳ない。
親からは逃げなければならないものという認識が先走ってしまったよ。

そしてありがとう。
しんどい時もあるっちゃあるけど、自分を生かす事だけを考えていられるから
今は以前と比べれば随分とまともな生活をさせて頂いてます。貧乏なのは変わらないけどねw
でも、家族を捨てた報いは必ず生きている内に受けると思う。
そこは仕方がないね。
無責任だけどこれで消えるよ、ありがとうね。

428 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 17:28:08.84 ID:9H8qBxNy.net
自分はセザンヌの安いファンデ使ってる。

429 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 17:32:07.95 ID:0xOSRVV+.net
自分が気に入らないからって非難多すぎ
自分の認める貧乏じゃないと受け入れられないのね

430 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 17:40:38.50 ID:GA50VTfh.net
>>429
自分のが貧乏だと譲らない

431 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 17:56:10.15 ID:5QpBp83k.net
100円の店でシュークリーム(6個入り)買って食べたら
冷凍焼け臭くて食べられない
返品したいけど、2個食べたしもう無理かな?

432 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 18:04:18.56 ID:BXEAofyO.net
>>431
2個も食っておいて返品は食中毒や異物混入とかでない限り通用しないだろw

433 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 18:50:32.25 ID:UsDoCYJx.net
手間じゃなきゃ言ってみれば

部屋が冷蔵庫みたいに寒い

434 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 19:44:02.19 ID:cDrUtLvE.net
>>431
この書き込み知ってると糞な客だなあ…まあ恥とかないなら一応
「家族とひとつづつ食べて二人とも味がおかしいと思ったんだけど!!!」
ってふじこってみたら?

435 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 20:45:00.80 ID:j2kn0LWw.net
>>406がなぜこんなに非難されているのか理解できん
家に入れているお金がいくらか知らないけど、母親がクソすぎるのは事実で気の毒すぎる。。

436 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 21:51:06.36 ID:BXEAofyO.net
>>435
このスレ説教好きが多いから自分語りしたら誰でもフルボッコになる

437 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 22:23:13.19 ID:UaPoNxdS.net
>>435
なんだかんだ両親揃ってる実家に住めるというのは安定感あるし嫉妬もあると思う
ただ、より長生きしそうな母親のほうがクズで寄生虫タイプなのは辛そうだね

438 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 23:29:25.75 ID:UsDoCYJx.net
親の面倒見たくないからさっさと実家出たな

439 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 07:51:03.76 ID:XLaitZbC.net
私も実家なんか帰りたくない
一人暮らしのほうが実家に鎖で繋がれるよりも100倍もマシなひどい家庭に育った人もいるのはわかるし。

440 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 11:47:07.03 ID:mGWd9Dtn.net
トヨタ自動車は3月、毎月料金を支払うことでハイブリッド車(HV)「プリウス」などを3年間借りられる定額利用サービスを始める。
インターネットで申し込むことができ、販売店で書類を記入する必要がない。
月々の料金に自動車税や保険料などを含むため、支払いの手間が省ける。
自動車の保有にかかる手続きが煩雑だと感じる人の需要を取り込む。

サービスの名称は「キントワン」。
当初はプリウスや高級セダン「クラウン」、ミニバン「アルファード」などコネクテッドカー(つながる車)5車種で始める。
高級車「レクサス」の定額利用サービス「キントセレクト」とは異なり、期間中の乗り換えはできない。

料金はプリウスの場合4万9788〜5万9832円(税込み)。3月に東京都内の直営店を通じサービスを始め、夏以降に全国に広げる。

他の車種についても、モデルチェンジでコネクテッドカーとなったものを順次対象とする方針。
走行データを分析し、安全運転や燃費のいい運転には月々の支払いなどに充当できるポイントを還元するサービスも今秋以降に始める。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190206/96958A9F889DE6E2EBE5E7E3E5E2E2E4E2E0E0E2E3EB9EEBE3E2E2E2-DSXMZO4097515006022019L91001-PN1-1.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40975170W9A200C1L91000/?n_cid=TPRN0003

441 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 12:59:30.27 ID:XwDpKPC3.net
完全スレチな張り付けやめてほしい
こちとら自転車も買えないっつうの

442 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 13:26:53.98 ID:G6BXlMbg.net
大変やな…
ワシにおまんこペロペロさせてくれたら自転車買えるやでほんま…

443 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 14:07:30.05 ID:O2LWCGOB.net
【うどん】月額540円でうどんが毎日無料
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549687668/

444 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 19:39:15.79 ID:Lg1MyHRv.net
>>360
自己顕示欲ないからブランド物買いまくる人は別に羨ましくないな

445 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 19:53:09.02 ID:cl+knUmP.net
雑貨やカプセルトイが好きだけど買うの勿体なくて眺めるだけで終わる
今日はペコちゃんのグッズと豆乳のデザインのポーチが欲しかった

446 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 23:03:41.07 ID:Q1snWDtx.net
>>360
あのスレは貧乏鬼女の妄想がほとんどだと思って見てる
買い物の仕方に品がない
買い物系のスレ好きだったけど全部鬼女だらけで見るのやめた

447 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 23:28:51.36 ID:kaA8RgCF.net
売る側にいるから妄想とは思わないなー

448 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 10:41:38.45 ID:Mtzdv167.net
金額を気にしないで買い物したい
百円ショップでいいから

449 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 11:20:05.08 ID:7wq1EHQR.net
ワシに好きなだけおまんこペロペロさせてくれたら好きなだけ買わせてやるがのぅ…

450 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 12:03:25.28 ID:ptvzgkQo.net
>>448
100円なら100円ってわかってるww

451 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 13:11:24.19 ID:RudK7pM2.net
100円以上の商品も置いてる間違って買ったことある

452 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 13:12:14.12 ID:ptvzgkQo.net
あるかも?
でも、高くするの忘れてはった事もあるw

453 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 17:06:08.02 ID:c61WqTCk.net
でも100円って分かっている上で個数気にしないで買い物してみたい欲はあるよね
お菓子一つ贅沢かと思って躊躇する

454 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 17:11:03.47 ID:o63Cj8Nx.net
100均でも必要なもの何でもポイポイかごに入れていくのはなかなかできないもんね

455 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 21:30:10.65 ID:Mtzdv167.net
>>453
>>454

448だけどそういう意味で書いたの
分かってくれてありがとう

456 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 22:02:04.56 ID:RParFdNs.net
宝くじ当たると人生変わるタイプだね

457 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 22:09:35.73 ID:SrU3hx6S.net
変わらない人いるの?

458 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 22:12:14.37 ID:aO86Vdcv.net
>>451
レジで
「こちらは○00円の商品になりますがよろしいでしょうか」
って確認されるけど

459 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 22:29:57.35 ID:RParFdNs.net
突然数億入っても変わらない人いっぱいいる

460 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 23:09:05.31 ID:eth9LPI8.net
くず米を食べたけど、やっぱり不味いねw
鳥のエサにするだけある

461 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 23:41:06.68 ID:/f4CEGQU.net
お米は最低5キロ1600円くらいは出した方が良いよね
貧乏だしものすごい安いやつで凌ごうと思っても無理だった

462 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 23:47:20.40 ID:kjxNjqg7.net
お米まずいとほんと惨めな気持ちになる
めっちゃ美味しい!までいかなくていいけど最低限じゃないと

463 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 00:58:13.46 ID:/pUCOESt.net
楽天でスプリングマットレス買おうと思ってるんだけど
いくつかのお店で最安値っぽい6980円のやつってやっぱりやめたほうが良いかな
それ買うか2万円くらいの買えるまでせんべい布団に耐えるか考えてる
もう腰が痛い

464 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 01:06:08.17 ID:5zl/67ya.net
>>462
わかるわ
そこそこの米なら安いふりかけや納豆でも美味しく食べられるけど米そのものがまずいとカレーとかの味濃いのでも微妙で本当気分悪くなる
なんか臭いし食感もよくないんだよね

465 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 01:15:02.11 ID:rB6QDsO5.net
>>463
会社の人が騙し騙し寝てたせんべい布団から腰痛悪化して会社来れなくなって一気にエアウィーブ買ったからまずは病院行って原因調べたほうが安いかもよ

466 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 02:05:40.54 ID:AMDocB1x.net
>>461
その価格ならコシヒカリ買えるけどね

467 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 02:06:42.91 ID:AMDocB1x.net
腰痛のある人は柔らかいマットは駄目

468 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 02:13:42.16 ID:u0nFQsCl.net
コシヒカリ買えるけどねってどういこと

469 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 11:29:33.17 ID:mFT1OIQm.net
国民年金基金に入りたいけど一口が高いな

470 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 12:09:21.19 ID:QXWuTsp3.net
近くのスーパーだと
ブレンド米   1600円 (安くならない)
ノーブランド米 1800円
ブランド米(こしひかりなど)    2000円弱

471 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 12:12:29.23 ID:q+AHQ+SK.net
>>460
よう鳥女

472 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 12:20:04.13 ID:QXWuTsp3.net
ブランド米が安売りで1800円代になった時買っている
銘柄不明、古米入りのブレンド米より200円プラスで買えるからね

473 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 12:33:19.70 ID:6g0wQvut.net
5キロだったら1,800円位出せばブランド米買えるね
お米だけはいいの食べたくてつや姫買ってるわ

474 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 12:43:48.27 ID:+hEBobgz.net
特価の時だったら特Aの米が1600円、1700円ぐらいで買えるよ

475 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 14:31:03.03 ID:/yUm/oak.net
何の苦労もせずぬくぬく育った金持ちが海外旅行中に殺される事件が起こってくれれば少しは気分良くなるのにな

476 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 18:14:00.11 ID:PFxXfiN/.net
>>475
その最たる例が小林麻央さん。

477 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 18:15:24.43 ID:ceQcMlFh.net
ルーマニア3穴物語

478 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 18:16:06.92 ID:PFxXfiN/.net
鳥の胸肉が安くて栄養もあると聞いたけど、固くて食べられたもんじゃないって本当?
塩と砂糖を溶かした水に一晩つけとくと柔らかくなるらしいので、いま漬けてるところ。

479 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 18:29:48.28 ID:4S/c3Lrv.net
>>478
今まで食べたことないの?

480 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 18:32:15.35 ID:PFxXfiN/.net
ササミしか買ったことない。

481 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 18:33:24.60 ID:6BU9WsSa.net
>>478
水・塩・酒・しょうが・ネギを入れて沸騰させた所に肉投入、
弱火にして片面4分ずつ茹でたら、後は冷めるまで蓋をして放置すればやわらか〜い鶏ハムが出来るよ。
しょうがとネギが無くても充分美味しいし、
ゆで汁も鶏のダシがきいてるから卵スープとかにしても美味しい。
煮汁を醤油・砂糖・酢・しょうが・ネギに変えればチャーシュー風にもなるし、日持ちもするからおすすめ。
エビチリならぬ鶏チリなんかにしても美味しいよ〜

482 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 19:23:08.36 ID:PFxXfiN/.net
>>481
なんて美味そうな!
ありがとう。

483 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 19:44:37.23 ID:+hEBobgz.net
新規の貧乏喪女さん多いのか

484 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 21:08:18.90 ID:VppmS0Zy.net
>>481
料理上手いんだね
羨ましいわ
工夫して美味くするって才能だよね

485 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 21:19:01.47 ID:4S/c3Lrv.net
胸肉なんてお酒少し揉みこんどけば固くなんてならないけどなー

486 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 21:24:51.01 ID:L1NvXkAb.net
>>481
水、塩、酒の分量も教えていただけないだろうか?

487 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 03:21:04.31 ID:Oov3Ursr.net
>>486
目分量だからアレなんだけど、
水・・・小さめの鍋に鶏胸肉1枚がしっかり漬かるぐらい
塩・・・小匙1ぐらい
酒・・・ひと回しぐらい?1バシャッと

常備菜にしたかったから塩多めなんだけど、多少味気なくてもマヨネーズとかつければイケると思う。
だから茹で汁をスープとかにする時は結構水を足さないとヴェッてなるww

488 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:13:04.05 ID:Yd6PlhqB.net
>>478
固いっちゃ固いけど大袈裟すぎ
ムネ肉は唐揚げにしてるわ

489 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:37:11.00 ID:EnAfdc0T.net
>>487
やってみる。ありがとうー。
スープにする時は水足して、好きな具をいれて、調味料は他に足さなくていいんだろか

490 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 12:25:27.53 ID:UyMO9J5w.net
>>489
基本は塩も入ってるし鶏の味が凄いからそのままでもいけると思うけど、
もし物足りなかったら醤油とかごま油、胡椒を足してみると良いかもしれない。
水で伸ばしすぎた時なんかは鶏がらスープの素を足したこともあったしwww
乾燥ワカメと卵とゴマ入れると美味しかったよ〜

491 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 13:07:11.89 ID:3lbXw6xb.net
頑張って1日2食にしたよ
最初はキツかったけど、段々慣れてきた
実家暮らしだからわからないけど多分食費ちょっと減ってる

492 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 13:16:59.72 ID:2fWe3Lnp.net
>>491
ずーっと1日2食だから何も思わないよ。
お金の事は置いといて、
時間と手間で朝飯食えないわ。

493 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:05:27.50 ID:0EO4H1Jq.net
>>491
実家なのに食費削る必要あるの
家庭菜園もやってないの?

494 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:08:45.66 ID:YxhDDiKj.net
>>493
家庭菜園なんてやってる家の方が少ないよw

495 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:29:03.11 ID:0EO4H1Jq.net
そんな田舎じゃないけど近所みんなやってるよ

496 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 15:53:38.62 ID:LVh3yW0P.net
そろそろ米買わなきゃいけないし
衣類もポリウレタン?の白とか茶の
ゴムみたいな繊維が見えてきたのが多数で
買い替え必至…
出費が重なるもんだわ…

497 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:06:53.10 ID:dDV5WqQQ.net
貧乏なのにバイト落ちまくり
セリアもドトールもロイヤルホストも落ちた

498 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:15:18.57 ID:UItPdecB.net
(笑)

499 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:31:12.74 ID:HfgsUoUo.net
>>497
頑張れ!

500 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:38:54.57 ID:dDV5WqQQ.net
何が(笑)なのか??

501 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:44:17.37 ID:62iovoJs.net
今喪板騒がせている荒らしの煽りだよ、キニスンナ

502 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:49:19.86 ID:EnAfdc0T.net
>>490
わお!何度もありがとう!
そうだよね。鳥の味が効いているから塩分さえたりていればいいか。作ってみたくなったよ。

503 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:54:04.89 ID:EnAfdc0T.net
>>497
頑張って!
ところで接客の店の採用基準がわからん。
スタバだと面接中ずっとたわいない雑談で、コミュ力と人柄チェックされてるんだなぁと思った、と受けた人が言ってたけど。

504 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 21:14:13.91 ID:UacgaTqN.net
面接で感じの良い人が当時からばっくれたりする

505 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:05:50.34 ID:cOA/asZQ.net
訳あってあと2日くらい食費600円で過ごさなければならない
調味料以外ほぼ買い置きなしで米は2合分と卵が15個くらいある
買うのはやっぱりモヤシかな?
めんつゆはあるからそばとかもアリかも

506 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:16:30.03 ID:2fWe3Lnp.net
もやしやな!!(0゚・∀・)wktk

507 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:19:08.69 ID:l4jv4k1W.net
キャベツ一玉

508 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:22:55.39 ID:ou2wuq3p.net
桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、
「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。
早く治療に専念して頑張ってもらいたい。
また、元気な姿を見たい。
1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、
その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812351000.html

509 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 01:13:03.92 ID:v1UGGjAY.net
>>505
キャベツと卵で巣籠もり卵はどうだろう。
コンソメと胡椒があったら尚良いけど、無かったら醤油でも美味しく食べられるしさ。
小麦粉があれば肉なしお好み焼きも出来るよ!
モヤシでもお好み焼き出来るし、小麦粉を水で溶いて焼いただけでも案外美味しいから、
万が一の時に小麦粉あると色々役に立つよ〜。
でも二日だけなら変に頑張るよりはPBの袋麺5個入り一個買ってそれに卵入れた方が楽かもしれないね。

510 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 01:14:42.33 ID:xd+dyqe8.net
3玉100円のゆでうどんで解決じゃない?

511 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 01:16:46.19 ID:K2xuL4eo.net
>>505
ご飯は卵雑炊にしてかさ増ししてはどうだろう
普通にご飯で食べるよりは身体も温まるよ

512 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 08:57:24.81 ID:Wnyj2nN+.net
>>497
ファミレスなんか人手不足のはずなのに選ぶ余裕あるのか・・・

513 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 17:22:03.09 ID:XOH1EGDk.net
久々に「必要なもの」ではなくて「欲しいもの」を買った
と言ってもマグカップなんだけどね
好きなキャラクターのが半額で900円が450円になっていて買ってしまった
考えてみると「必要ではないけれど欲しいもの」を買ったのいつ以来か思い出せないくらいだった
今日から早速大切に使うんだ

514 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 07:27:35.30 ID:p/jDE7+o.net
>>513
かわいい

515 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 15:10:40.70 ID:ekiSzrEz.net
職場のバレンタイン、私は業務スーパーで買った20個入り400円くらいのチョコを給湯室においてみなさんどうぞにしたけど、同じパート仲間の主婦は高島屋で買った菓子メーカーの1500円くらいのチョコだった
やはりお小遣い稼ぎに来てる人たちは違うね…こんなんだったらいっそのことバレンタインしなけりゃよかったな…喪山のチョコどこのか分からない安っぽいやつだなーって思われてそう

516 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 20:04:48.13 ID:NRUqzrtY.net
気持ちだよ

517 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 20:07:37.68 ID:sl1y0+Sg.net
どう思われてもどうでもいいし1円も出したくないけど、うちは女性陣皆でお金出し合って、女性陣からでーす!方式なので断れない。
お返しも毎年安物、あんこきらいだから饅頭とかだと食べられないし、毎年500円ドブに捨ててるだけだわ。
コンビニで500円分自分のために好きなもの買いたいよ

518 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:33:05.35 ID:Y6E13T67.net
>>513
マルチ

519 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 06:01:09.91 ID:2Zt7Hj0i.net
最近100均でファンデ売ってないね
はだ色のおしろいはあるけど
メイク用品がギャル系ばかりになっている

520 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 06:47:53.16 ID:VBJ7sLAM.net
そら薄利多売しか道が無いんだから少しでも売れる方を置くでしょ

521 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 12:20:50.77 ID:RZMCScj1.net
>>515
こっちが本人の書き込みみたいだからこっちにレスするね
今日会社の男の人に聞いたら高いチョコもらっても分からないからかえってチロルチョコとか五円チョコの方が嬉しいって
だからバカ舌とまでは言わないけど高いのをありがたがる人ばかりとは限らないよ
ちな私この人にチョコよりシュークリームの方が喜ぶから100円シュー置いておいたら今日私から聞くまで誰が何のためにあげたのか全く気にしないで物は昨日美味しく頂いただと

522 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 16:14:20.54 ID:2Zt7Hj0i.net
100均の化粧品、重宝してたのにな
ネットでシナ製は粗悪品と言いまわってたのがいる
結果ギャル系ばかりで、大人向けのものは激減

523 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 17:42:39.98 ID:2L2Shhxv.net
100均のグロスは一回塗っただけで唇の皮が何回も剥けまくったわ

524 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 22:58:21.04 ID:4z1SXDAv.net
ダイソーのbbクリームは割と良かった
日本製だし量が少ない所が逆に怖くない
テカリやすいけど伸びは良い

525 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 23:36:01.09 ID:zjgpNONZ.net
知ってる人が医者の娘でその人本人は望んでないけど親に無理矢理最底辺私立医大に入れられてた
入学してからも医者になるのが嫌で親のお金で滅茶苦茶な事やってて何年も留年してやっと卒業してた
それから約20年経って今は結婚して親の病院を医師の旦那と一緒にやってて幸せに暮らしてる
親に恵まれた人は何やってても最終的には幸せになれるんだなって思った
突然その事思い出して羨ましくて苦しくなった

526 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 01:48:26.67 ID:RiHFL9xR.net
>>525
何年も留年か
私大だと一年間の授業料やら設備利用代とかで500万は飛ぶよね
中流家庭で無理して私立医大行って留年食らった人が

527 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 01:55:39.41 ID:RiHFL9xR.net
自殺してしまうなんて話もあるらしい
行き付けの皮膚科の女性医師も医師の娘で私立医大出身。おまけに長身で美人
もはや嫉妬も湧かない

まあ金さえあれば多少躓いたりしても解決出来るよね
上流金持ちは奨学金や住宅ローンだって使わないから利子の出費もなし。
ますます貧富の差が広がるね

528 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 02:30:53.03 ID:UUD0DS1w.net
医者として底辺でも偏差値60はあるよな。

529 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 04:13:06.46 ID:AAlU8J4C.net
私も昨日からようやく1日2食にした。(朝、夜)
元々お昼頃になってもお腹すかないタイプなんだけど時間がきたからって無理やり食べていたからな。
やはり2食だと痩せるかしら?
このスレみんなスリムなイメージ。

530 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 08:40:30.55 ID:Xr7Vn3H0.net
友人が医者の娘で親の口利きで席用意されてたけどそう言うのは嫌だって蹴って全然違う仕事してる
その子の弟はねじ込みも効かないくらいバカで高校中退
今は親の医院で事務手伝いと称して給料としてお小遣い月30万もらってるらしい
兄弟でも生き方も気質も全然違うなーって思う
息子に女医と結婚して継いでほしいらしいけど今のところ当てはないみたい

531 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 22:22:09.89 ID:MAQUZMRC.net
>>530
男尊女卑なんだろうけど逆ならよかったのにね
女医さんでもピンキリなんだろうけどそんなのと結婚するよりイケメンヒモや有能なエリートと結婚したいだろうし
稼げる女は男いらないからその辺シビアだよね

532 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 22:27:31.58 ID:TwTs3uIj.net
女医さん的にもその病院を自分自身が継いで仕切れるならメリットあるだろうけど、
どうせ無能息子が院長でデカい顔して妻は執行役としてこき使われるんだろうしね

533 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 01:34:23.90 ID:bRERiqC8.net
顔のシミ消えない

534 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 01:34:59.43 ID:d9ZxdA6H.net
>>533
レーザーでピピッと!!

535 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 02:41:39.77 ID:+XoxHpAX.net
>>532
女医さんが高校中退の男と結婚するわけがないわ。会話が合わなくてキツそう。

ただ、開業医の息子なら母親は美人だろうから遺伝子受け継いでジャニーズ系のルックスならアリかもね。

そーいや可愛いホステスと結婚した開業医が6人子供作ったのに一人も医者になれなかったクリニックがある。
母親の頭脳って遺伝しちゃうのかね。

536 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 02:42:55.23 ID:d9ZxdA6H.net
母親の頭脳は遺伝するよ!!
特に息子に!!

537 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 05:36:34.06 ID:zmKwGEdp.net
女医は信用できないからみてもらわない

538 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 05:39:21.28 ID:g3J3oKjd.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190128-00015759-argent-001-1-view.jpg

539 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 07:13:00.25 ID:mBDUsfSf.net
テレビでみた借金もあり底辺な生活アピをしている人の家賃→46000円
私のアパート→28000円
田舎にすめばいいじゃん...

540 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 11:22:12.33 ID:mNjZwFOw.net
田舎は給料も安いから同等の貧乏かと

541 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 11:22:36.36 ID:mNjZwFOw.net
しかも田舎は仕事も探すの大変だし、詮索がすごい

542 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 12:45:13.61 ID:NrAcehZN.net
そういうの専用スレでやろうよ

543 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:19:34.62 ID:qGCMRGzi.net
貧乏ネタだからここでいいだろ

544 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:10:13.70 ID:aQvVMKXh.net
>>539
そもそもテレビで取り上げる「貧困」はやらせばかりだから

545 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:59:25.77 ID:aNXSTmcZ.net
ボンビーガールもやらせだよね
本物もたまにはいると思うが、売れない女優とかがやっている

546 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 15:45:01.22 ID:pA+Nl0Gu.net
ボンビーガールって久しく見てないけど、
突発的な出費とかぎ無い事になってる。
他にも保険とか入ってなかったり、
ボロボロ物件なのに次の引っ越しの貯金が無かったり。

547 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 16:54:15.17 ID:aNXSTmcZ.net
ニュース番組の貧困特集のやらせは常識
貧乏なのに大型冷蔵庫、大型テレビ、シングルマザーの子沢山、通信費が5万とかね
定期的に庶民のうっぷん晴らしに、生ポ特集を年収1千万のテレビ局がやる

548 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 19:54:08.28 ID:riCK/hJH.net
私たちが求めるようなガチな貧困は、出演OKしてもらえないのだろうねぇ。

549 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:42:42.52 ID:kLLps3W2.net
どこにいても空気になる
人と話してても「この人聞いてないなー」と思う事が多い
別の板で質問してる人がいてそれに何人もの人が答えてて私も答えた
その人は全員にお礼のレス付けてたのに私だけにはレスなしだった
こういう事がよくある
とっても寂しい

550 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 00:46:34.32 ID:8ngzWSnx.net
mixiとかモバゲーの運営って今はまともな収入あるのかな?とふと考えた。

551 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 01:49:19.35 ID:kECVfsq/.net
>>548ガチな貧困の裏にあるのは
池沼、発達、メンヘラ、虐待家庭、中卒以下、文盲、風俗嬢、人身売買など
アンダーグラウンドな部分も一緒に出てくるから、当然タブーだよ

552 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 02:17:02.35 ID:Xs+bX40U.net
>>550
mixiはモンストが大当たりしてmixiメインの時代より儲けてるってきいたよ
モバゲーもスマホアプリでうまいことやってそう

553 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 06:08:16.02 ID:Zft+A9rw.net
明治の板チョコ久しぶりに買ったわ うまいわ

50円で買った靴下のゴム部分がベロベロで外出には使えないけど
寝るときには足を締め付けなくてちょうどいい感じになって
これはこれで重宝してる

554 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 12:11:20.89 ID:Bg8rszLQ.net
2015年度の生活保護費の不正受給数が4万3938件となり、
過去最多を更新したとの集計結果を公表した。前年度から917件(2.1%)増加した。
一方、金額は4億8495万円減の169億9408万円だった

555 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 12:51:16.57 ID:2mZfEoSg.net
>>553
明治おいしいよね
外国の甘ったるいトリュフなんかよりは甘過ぎない日本板チョコのほうが日本人の味覚に合ってる

556 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 12:51:37.24 ID:2mZfEoSg.net
>>554
また在日がわるさしたわね

557 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 12:56:40.43 ID:Xs+bX40U.net
>>555
わざわざ外国をけなすとか姑気質でキモいね婆さんは

558 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 13:12:36.96 ID:+hc4Z7Zp.net
普通の明治の板チョコは甘い
美味しいけど

559 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 13:40:27.50 ID:N98JfrVO.net
ロッテのガーナが好きだわ
甘ったるいのが好き

560 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 17:09:28.96 ID:kECVfsq/.net
板チョコはおいしい
100均の個別沢山入っているのとは違う

561 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 17:18:50.09 ID:h/4VqE2s.net
ロッテだけは勘弁

562 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 17:42:18.76 ID:2mZfEoSg.net
だよね

563 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 18:37:44.16 ID:DXtPVT7b.net
シャルロッテ美味しい(^-^;

564 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 02:36:08.42 ID:z/zi/OSA.net
 5年以上にわたり生活保護費約1400万円を不正に受給していたとして、埼玉県の新座署は18日、詐欺の疑いで、富士見市山室、建築業の男(68)を逮捕した。

 逮捕容疑は2012年5月から17年7月の間、新座市野火止の市役所内の市福祉事務所で、建築業の収入があるにもかかわらず、無収入などと記載した収入申告書を提出し、生活保護費計約1424万円をだまし取った疑い。

 同署によると、11年ごろに病気を患って入院するなどし、同事務所に生活保護を申請。毎月平均約12〜13万円の保護費を受け取っていた。17年2月ごろ、男が稼働している情報があり、同事務所が毎月20万円〜30万円の収入を得ていることを確認した。

 同年8月、事務所職員が男が居住していた市内の借家を訪ねたところ、転居していることが判明。同事務所は18年10月、詐欺容疑で男を告訴した。男は「生活保護費と収入があれば、楽に生活できるのでやった」などと供述しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00010008-saitama-l11

565 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 18:39:41.81 ID:vz9WSq1b.net
板チョコアイスとパキシエルは
冬限定だよね
めっちゃ美味い

566 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 20:12:32.19 ID:F3k4G/XI.net
給料日まで3千円で過ごすよ

567 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 20:32:07.07 ID:Fgu7iqHh.net
古いカーテンは運気を落とすと書かれてた
買い替えたいけど、カーテンって高いね
遮光無柄のものがいいけど、安いのはチャチな柄で、遮光無しばかり

568 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:02:51.79 ID:l0SUfZYg.net
だよね
ラグも替えたいけど高い

569 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:08:53.10 ID:I/l7rva9.net
>>567
洗おう。

570 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:44:31.14 ID:d9Mt5Ngl.net
カーテンほしい

571 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:46:05.76 ID:kfvZNwSC.net
>>567
> 古いカーテンは運気を落とすと書かれてた

今のカーテン、15年くらい使ってるんだけど、
こないだレースのカーテンが劣化して破けちゃった…
いつも開け閉めする時に障る所だからどんどん穴が広がって来て、
外からも見えてかなりびんぼうくさいので新調しなければ…
運気あがるかな…

572 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:52:53.61 ID:d9Mt5Ngl.net
レースのカーテン1000円で買った

573 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 22:14:45.05 ID:KnHfPUzm.net
破けたら変えた方がいいわな
カーテンって高いよね
部屋の印象左右するし

574 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 23:50:10.19 ID:QQXo4gmA.net
毎日美味しそうなもの食べて
食費15000円安すぎる

専業主婦4年目24歳
同い年の主人と0歳の娘と
わんこ2匹とうさぎ1羽との生活
妊婦、夏出産予定
飾らないいつものおうちごはん投稿
食費3食分→1ヶ月1万5千円
https://www.instagram.com/p/BrfOlLPA1Du/

575 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 01:36:45.16 ID:qnA5J1Q9.net
これで1ヶ月一万五千円?無理でしょ

576 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 03:15:26.60 ID:wVln576b.net
バレンタインくじ今日までか
珍しく財布に1万2千円残ってるから買っちゃおうかな


ここまで書いて「宝くじ 当選確率」でググッたら、「10キロの米を20袋買ってきて部屋にばら撒き、その中に1粒赤い米が混じっている確率」って見て萎えた
3千円あったら冬の主食の冷凍うどん50食買えるからやめとく
貧乏税すら払えない正真正銘の貧民で申し訳ない

577 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 03:31:12.53 ID:G2r9VeeE.net
誰かの養分になるのも癪だしね

578 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 03:54:20.63 ID:d28GkEdh.net
>>575
よく見ると大した献立でもないような

579 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 07:29:07.42 ID:1yc4bP4N.net
僕は靴下に穴が空いてる女性がタイプです

580 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 07:47:43.02 ID:gWERCSNN.net
すごい確率だね
目に浮かんでくる例えで分かりやすい
そりゃ当たらんわ

581 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 07:50:52.82 ID:CMn96ejp.net
無理だと思うよ
一ヶ月一万五千円では
他の食事が適当でも無理

582 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 08:12:15.82 ID:U6+gmTxz.net
菜っぱ等簡単な野菜を家庭菜園してたらギり行けるかな?

583 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 09:18:04.86 ID:dR/gkdby.net
>>582
素人が家庭菜園やると作物に発がん性物質蓄積させるんだぜ

584 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 11:08:02.18 ID:evLRu972.net
>>574
美味しそう…
こんな風にやれない〜だから貧乏なんだナ

585 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 18:39:55.70 ID:mgh+5Omu.net
職場でスマホとかパソコン好きな子がいるんだけど
恥を忍んで「今のスマホ壊れたんで一番安く買う方法教えてください!!」

586 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 18:47:33.42 ID:mgh+5Omu.net
職場でスマホとかパソコン好きな子がいるんだけど、
恥を忍んで「今のスマホ壊れたんで一番安く買う方法教えてください!!」って
頭下げて聞いたら親切丁寧に相談に乗ってくれた上に
使わないからと中古美品のスマホまで安く譲ってくれた!
神の存在を信じたね…

587 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 21:31:51.12 ID:2EF8S0vY.net
スマホ パソコン好きな子ってどういうこと?
機械系詳しいってこと?

588 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 22:11:03.18 ID:HRAS+svi.net
1年くらいで次から次へと機種変してる子とかたまにいるもんね
常にiPhone最新機種じゃないと気が済まない人とか

589 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 22:23:50.31 ID:tHtQ2wuH.net
>>586良かったね、ちゃんとお礼はした?
貧乏と〇ジキは違うよ

590 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 23:47:36.13 ID:oXrJsDSq.net
>>551
それに当てはまらないのに何でここの人は貧困なの?
高校大学まで普通だったんでしょ?
私はその項目に当てはまってるけど

591 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 13:51:07.80 ID:Mwmx+KL4.net
>>590
氷河期世代か病気になったりとか
一回会社辞めると資格職以外は詰むから
再起を考えて看護師になるか頭が良かったら医者とかしかない

592 :586:2019/02/23(土) 18:16:00.03 ID:a+LCi7DH.net
>>587
うん、デジタル機器?とかああいうのが好きな人で、
パソコンのトラブルとかもたまに助けてもらってるんだ。

>>589
かなりお安い値段で譲ってくれたんだけど、
申し訳なくて向こうから提示された金額より多めに払おうとしたら
「それじゃあ本末転倒じゃない!!無駄なお金使っちゃダメだよ!」
と言われてしまった…。
お礼をどうすればいいんだ…。

593 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 18:46:56.32 ID:mcJMtcT7.net
>>592
また、お菓子やジュースでも、おごってあげたら??

594 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 18:49:42.37 ID:IPjKxhF8.net
セルフカラーした
楽だし綺麗だわ

595 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 17:34:53.07 ID:NmG4dMc4.net
仕事で腕時計必要だからダイソーで買ったんだけど普通に可愛い

596 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 20:19:02.37 ID:00mTdNSq.net
https://wx1.sinaimg.cn/large/006Kr8aMly1g0ehsdrom7g30a00cf1l1.gif

597 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 22:20:34.42 ID:vRMWfptk.net
>>595
腕時計ならチプカシおすすめ
軽くて見やすいし

598 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 22:48:09.66 ID:vuCJbmXW.net
もう買って気に入ってるので

599 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 22:59:55.43 ID:r4r/BCG6.net
洋服タンスの戸が外れてしまい、ガムテープで止めたけどもう限界
ちゃんとした木製タンスは高くて買えないから、布製クローゼット(4千円)買う予定
ウォーキングクローゼット用のを無理やり自室に置く
隙間から空気や臭いが入りそうで憂鬱

600 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 23:03:30.77 ID:e6Rr1HT5.net
>>599
蝶番買って修理ってのは無理そうなの?

601 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 09:24:23.58 ID:fFvPI5fo.net
>>599
100円ショップで蝶番とネジに合うドライバー買えば直せると思う

602 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 10:51:27.18 ID:fZftsAnr.net
>>599
DIYできそうな男に世間話の流れで話してみるんだ!

603 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 14:16:20.35 ID:oS5kntlw.net
蝶番以外もボロボロ
元々、中古タンスで取っ手も替え10年以上使っていた
気が滅入るボロさだし限界

604 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 16:48:47.40 ID:78+FCFr2.net
要らない家電ランキング、1位がテレビだってさ
私もお正月にテレビの調子悪くなってそのまんま
お金に余裕できたら買い替えようと思ってたけど意外とテレビなくても生活出来てる
特に見たいドラマやバラエティ番組もないし、ニュースはネットで知れるしテレビ要らないわ

605 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 17:50:00.08 ID:yJBq9yHN.net
何をどう頑張っても赤字だ
これから増税もあるし、他の支払いも上がる一方だろうし、もう生きていける気がしない

606 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 18:30:06.71 ID:pn1PWcqn.net
さいなら成仏しろよ…
アーメン

607 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 18:36:18.07 ID:U7CEzecz.net
まあたしかに来世に期待としか言いようがないね
苦悩に満ちた人生お疲れ様でした

608 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 22:10:03.17 ID:qXNDuigP.net
>>604
わかる
テレビってコストコなどの企業からお金もらって宣伝してるやらせ番組ばかり
つまんないしずっと見てない

609 :彼氏いない歴774年:2019/02/25(月) 23:24:57.90 ID:+3tzGG/0.net
介護保険料とか払っていけるの?
死ぬまで取られんだよ、今の労働者世代は介護なんて受けられないのに

610 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 04:42:49.53 ID:gD5M8aE5.net
姉の結婚式があるんだけど姉妹ならご祝儀って5〜10万が相場らしいね
3万でもきついんだけど祝いたい気持ちあるから5万は出さなきゃかなと思って悩んでいたら
ひどい頭痛がしてきて眠れない
お金悩みがあると頭痛やばくなるんだよなあ

611 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 08:18:13.45 ID:2cwViqbY.net
姉は喪じゃないのか

612 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 08:38:35.01 ID:JAN/VHC8.net
>>610
本人に聞いてみたら
私の姉の時は現金は気がひけるしほしいコーヒーメーカーあるからって言われてそれとマグカップとコーヒーミルと豆をプレゼントした
全部で3万もしなかったよ

613 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 09:42:50.90 ID:FzxAOVXL.net
お姉さんがいらないって言っても、お相手の家の手前があるからお祝いは人並みに出したほうがいいと思うよ

614 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 10:29:59.62 ID:fMuzz3yg.net
親類家族はは8万固定だと思ってたわ

615 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 10:42:57.70 ID:LKBOw8tg.net
お祝いとお悔やみはけちると一生残るから無理してでも出した方がいいよ

616 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 12:54:48.51 ID:JaO3OeNQ.net
がまぐっちゃん
@gamagguchan
収入200万円台の単身者世帯について、今回の消費税増税の緩和措置でどんな恩恵があるのか? という塩川議員の質問に、
“自動車を買ったり、マンション買ったり…”と言い出す茂木大臣。実態がまったくわかってません!
午後4:38 · 2019年2月25日
1,702件のリツイート1,660件のいいね

https://m.yahoo.co.jp

617 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 14:14:28.65 ID:gD5M8aE5.net
>>612
贈り物はご祝儀代わりなのかな?それともご祝儀とは別に贈ったのかな。
姉も高齢喪だったんだけど奇跡的に結婚できたから祝いたい気持ちがあるんだよね。
私はもう結婚ないだろうから両親にとっても最初で最後の式だからね。
借金してでも5万包む方向で考えます。

618 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 15:44:22.44 ID:pl7SviiB.net
私は1万
毒姉だし平気
この先付き合いたい気持ちがあるなら別だろうけど

619 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 17:07:28.43 ID:JAN/VHC8.net
>>617
ご祝儀がわりでです
それと結婚式で流すビデオをかなり気合入れて作った
うちは親族や親にも相談したけど家族間なら現金出さないのが普通だと言われて
親も着物とかいろいろ持たせたけどお祝い金としての現金は出してないはず
このスレの意見をみるとその方が少数派っぽいね
お香典とかも何歳であっても一家の誰かが代表で出すって考えらしくてうちの親戚は親が出せば未婚者は出さないで統一されてる

620 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 17:58:23.29 ID:wyGW1lzE.net
未婚者ってのは25迄の事だと思う。
昔の考えでは。
今は50でも未婚者が居るよ。

621 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 20:57:40.20 ID:Fd9NQwlU.net
>>618
私も最初は1万と考えていたんだけど姉に世話になった部分もあったからどうしようかと悩み始めた感じです。
>>619
ご祝儀の代わりの品なんだね。
結婚式のビデオを一生懸命作ってくれたなんてお姉様は嬉しかったと思う。
私も親、きょうだいは式で現金は渡さないのかな?と思ってたんだけど親に聞いたらあんたは少しだけでもいいからご祝儀持っていったほうが良いと言われたんだ。

622 :彼氏いない歴774年:2019/02/26(火) 21:58:03.00 ID:pl7SviiB.net
このスレの人はちゃんとした家庭なんだね
親戚も無職、ヒキ、障害と変な人が多いから常識とは無縁だわ

623 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 00:16:12.14 ID:69QEV6Ns.net
>>604
私もテレビを全く見なくなってしまった…歳のせいか
昔はスカパーに加入するほど色々見てたのに
今はまじめにみてるのニュースくらいかも

624 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 00:51:30.90 ID:EqiRbhPa.net
独身アラフォー女性の40%は非正規!老後はどうなる?

アラフォー非正規独身女性が増えている!
アラフォー(35歳〜44歳)の独身女性で雇用されて働いている人のうち、非正規の人数も割合も、年々、増えています。
2005年には24万人・27.9%でしたが、10年後の2015年には、79万人・41%と、人数は3.3倍、割合は1.47倍になっています。
おひとりさまが増えている昨今、今後もこのような女性は増えそうですね。

2015年、横浜市男女共同参画推進協会がネットを通じて35歳〜54歳の260人を対象に調査したところ、この人たちの生活はなかなか厳しい様子がうかがえました。

現在の就業形態は、「契約・嘱託(28.7%)」、「派遣社員(23.4%)」、「パート・アルバイト(20.3%)」、
「非常勤(10.3%)」、「業務請負等(14.2%)」「その他(3.1%)」でした。

非正規で働いている理由で最も多かったのは「正社員として働ける会社がなかったから(61.7%)」でした。
仕事に関する悩みや不安としては、「収入が少ない(82.4%)」、「雇用継続(解雇・雇止め)の不安(59.4%)」が1位・2位を占めました。

アラフォー非正規独身女性の生活は、今も将来もつらい!?
仕事に対する悩みや不安の1位「収入が少ない」とは、どれくらいなのでしょう。
150万円〜250万円未満が39.8%、150万円未満が28.4%。合わせて、約70%の人が250万円未満でした。
これでは、今の生活も厳しいでしょうし、老後の生活費のための貯蓄も厳しそうです。
それに、厚生年金に入っていないか、入っていても収入が少ないので公的年金も比例して少なくなります。

http://news.livedoor.com/article/detail/15590923

625 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 01:51:21.05 ID:xZ4WYJ8T.net
>>623
私も地上波はみないけど
みんな海外ドラマや映画も見ないの?
パソコンやスマフォで字幕ある海外ドラマや映画みるのしんどいなー
吹き替えだとしても画面小さいと目が疲れる
TVの方が距離とれて目に優しいからほしいんだけど
4Kには興味ない
だってそもそもソースないし日本だけで大騒ぎしてるように思えるけどなあ
パソコンも4Kモニタは結局拡大して使わないと字も読めなくて
買ってコレジャナイって人が多い

626 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 01:54:56.45 ID:xZ4WYJ8T.net
>>624
> 独身アラフォー女性の40%は非正規!老後はどうなる?

コピペにレスするのもなんだけど
非婚は実家住みが多いから
非正規やバイトでも生活に困ってないし貯金できる
本気で貯めれば40年間浮いた生活費を貯金できるから
親の死後にマンション一括購入もできるし老後の資金もある

ただ実家の人はお金の余裕あるからみんな散財してるけどね
良い美容室、エステで脱毛、プチ整形、旅行、食べ歩き・・・
非正規だけど普通にやってる
お金ないからプチプラで我慢><って言うけど
そのぶんバンバン買い換えてるしイロチ買いまでしてる

627 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 03:58:02.54 ID:hstYa1Z+.net
私は非正規だけど周りも実家住みでライブとかにお金使ってる人多かったな

628 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 07:46:50.07 ID:67zhhG4q.net
実家住みだったときは父は車代(肩代わりしてもらってたから)だけでいいよっていうのに
専業主婦の母は◯◯万円納めろとかうるさくてしかたがなかった
自分はバブルの頃働いてたから昼休みはテニスしてコピーにお茶くみだけで稼げてたんだろうけど
今女性は男と同じような仕事もしていてなおかつ給料低いって言うのを全く理解してないししようともしない

それ見てると専業主婦は優雅でいいなと思うけどある程度社会と繋がり持ってた方がいいなと思ったよ

629 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 08:10:16.13 ID:ZGXKo8in.net
妬み僻み劣等感マックスなんだけど、
私立の高校で、在学中に車の免許と車の費用を出してもらって、大学も自費一切無しで行かせてもらえて、
卒業後は一年ぐらいコンビニとかでバイトやってから親戚のコネで公務員やって、
実家暮らしだけど入れるお金は全て結婚資金として親が貯めておいてくれて、
脱毛やフィットネス等の美容やライブにコンサート等にお金をかけて日々が充実してて、
そして今年結婚が決まった知人が目障りでたまらない…。
比べても仕方ないしそもそも比べられるようなステージに私は居ないんだけど、
それでも「録な苦労もしたことない癖に。工場勤務の非正規となんて上手くいくわけないめちゃくちゃになっちまえ」
って糞ババア丸出し奴隷の足枷自慢みたいな感情抱いちゃう…。
なにがアレって、その子めちゃくちゃいい子なんだよな…。
一人っ子なのもあってご両親の愛情を一身に受けて育ったからスレてるところも無いしさ…。
こういうさ、今の自分から見たら「多大なる幸せ」を普通に享受出来る環境に生まれたかった。
ハードモードなんて1度も望んでない。

630 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 08:18:29.98 ID:17tufa+a.net
人間の人生全て親次第
恵まれた環境で育った人間って自分がどれだけ恵まれた環境だったか
わかってない人が多いんだよね

631 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 08:33:39.40 ID:qewZ5ZAS.net
私も100%親出資で大学行く話とか、遠方に進学して一人暮らし資金援助の話聞くとちょっとイライラするよ
高校から奨学金2つ使って行ったから

サボって留年とかバカッターで処分されてるの見ると、なあ!その立場くれよ!私の方が人生良くするために活用できるから!て思う

632 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 10:09:00.82 ID:U88KQyOj.net
私はド田舎生まれだったから都会(東京じゃなくても札幌、仙台、名古屋とか)生まれが羨ましかった
高校から上の学校は実家から通える範囲になくて学費だけじゃどうにもならないから断念した
唯一親に感謝してるのは「奨学金は返済が大変」って教えてくれたこと
まぁそれは「早く働いて家に金入れろ」ってことだったんだけど
実家暮らしで生活費入れてる、一人暮らしで仕送りしてる、そのお金を親が貯金してくれてるなんて話はどこの世界のお話なんだろうと思う
数年前まで奴隷してて「冷蔵庫壊れたからお金送って」って言われてカツカツな中なんとか7万出してその数か月後に帰省したら母親がiPhone持ってて目が覚めた

633 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 10:09:54.60 ID:v2mJNu3D.net
>>629
大半の女の子はそういう人生コース歩んでるからこれって嫉妬するものでなく本来は普通の事だよね
自分も底辺私立高だけど周りはみんな進学上京後適当に働いて結婚してるし

634 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 10:21:47.22 ID:V0QU43qd.net
>>629
気持ちはわかるよ当たり前を与えられなかったから卑屈になるし羨ましいよね

でもなんか歳を重ねてくると虚しいだけで今あることを必死になるしかなくなるよ

635 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 10:28:24.89 ID:g73hRD6G.net
>>632
親の洗脳とけて良かったな

636 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 13:42:52.90 ID:5kHiWj7R.net
>>632
一人暮らしして仕送りした金を親が貯金してくれるどころかリア充の場合は最初から子供に金を送る一方だよ
金持ちリア充の親は子供から金貰おうなんて思ってない

リア充の女子だと都会の大学行く人とか学費も家賃も生活費も全部出してもらって
家探しも親が手伝ってあげたり娘だと防犯がちゃんとしてる家を借りてあげたり引っ越しも手伝ってあげたり
一人暮らしが始まっても心配してくれて金や食料送ってくれたりとか
金持ちリア充の家庭ってそんな感じだよ
至れり尽くせりだよね

貧乏コミュ障家庭だと何にもしてくれないよね
一人暮らしにしても全部自分でやってカバン一つ持って親から一円ももらわず出て行くだけだし
リア充の親なら色々支えたり心配してくれるけど
コミュ障の親って子供がカツカツの暮らししてても心配しないし放ったらかしだよね

それでムカつくのがコミュ障って世間から甘やかされて育ったんだねとか言われるんだよね
いや子供の頃から最低限の服すら買ってくれなかった大学も行ってない一人暮らしだって一円ももらってない
これで甘やかされて育ったって言われたらたまったもんじゃないよね
自分の母親も子供を甘やかしすぎたわ!って言うんだけどいやあんた最低限のことすら何もしてくれなかったじゃんって感想しかない

コミュ障ってまともな教育受けてないから常識なかったりするから世間から甘やかされてとか言われるんだろうけど
実際は親が何にもしてくれなかったから良い手本がなかったから気が利かなかったりするわけで
リア充は良い手本をずっと見てきてるから気が利いたりテキパキ動いたりして褒められるんだよね

何か理不尽すぎるけど恵まれてる人ほど褒められる人生になるんだよ
コミュ障だと親から金も愛情もかけられず世間からも責められる人生になる
どうせ生まれるならリア充の家庭に生まれて真逆の人生送りたかった

637 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 14:58:49.90 ID:w14x7RBK.net
長いしつまらない

638 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 15:15:39.94 ID:RUB7uOw1.net
私大に行くのにマンション買って貰って、免許も車も親がお金出してくれたけど
何やっても上手くいかずに身体壊して貧乏喪女やってるよ
親の心配しなくていいのは恵まれてるんだろうけど

639 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 15:24:37.90 ID:zTmdKhK2.net
何不自由ないくせに落ちてるなんて何したらそんなことなんのよ

640 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 15:30:39.87 ID:EqiRbhPa.net
>>638
今もそのマンション住んでるの?

641 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 17:24:03.59 ID:hstYa1Z+.net
うちは姉が進学で上京したけど、
父が一人暮らしは絶対だめだと言って親戚の家に無理矢理下宿させてた
数ヶ月で親戚と姉がお互いギクシャクして姉が泣きながら一人暮らししたいと頼んだら
父は激怒してたけど家賃3万の畳部屋、洗濯機が玄関の外にあるような古いアパートを渋々借りた
すぐにバイトしろと言われてたよ
それを見て私まで東京の学校行きたいなんて言えなかったな

642 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 18:41:05.89 ID:M5Xp9VoB.net
今切迫して困ってるので相談に乗って欲しい。

上司にパワハラされてメンタル病んで1月は1週間位しか働けず、ほぼ寝込んでた。
派遣だったんだけど、今月の給料4万円しか無かった…。
4万円で3月を乗り越えなければいけないけど、支払いが30万円位あって真面目に積んでる。

もう別の所で働いているので、4月は乗り越えられる目処がついてるんだけど、3月の生活費を3月中にどうにかする事って出来るかな?
予約入れてる歯医者にも行けない…。

親に借金は出来ません。
平日は働いているので、土日しか働けないんだけど、日払い週払いの単発バイトしか無いかな?
本当バイト先までの交通費があるかも怪しい…。

何か良い案があったら教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

643 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 18:47:49.21 ID:ujoCvSpT.net
26万必要って事?
それはどうやっても無理すぎるような

644 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 18:50:50.89 ID:M5Xp9VoB.net
>>643
流石にそれは無いです
でもカード支払いの計算ミスってたので微妙です。
毎月10万円位でやりくりしているので、後6万円位あったら助かります(それでも厳しいと思いますが)

645 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 18:55:19.62 ID:Tcmef3dw.net
簡単や
ワシにおまんこアナル提供するだけや

646 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 18:56:30.01 ID:Tcmef3dw.net
ダブルde未使用(笑)か?

647 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 19:20:58.71 ID:zTmdKhK2.net
>>642
キャッシング枠のあるクレカくらい持ってないの?

648 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 19:32:03.63 ID:51Utf3nS.net
>>642
消費者金融
家にある金目の物を売る
日払いのバイト
クレカキャッシング

649 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 19:53:53.98 ID:7RJhq63Z.net
光熱費の滞納くらいかな
キャッシングするくらいならナマポ受けた方がいいよ

650 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 20:02:37.55 ID:DFC5n+Kd.net
ていうか貧乏人がカードで目に見えないお金持っちゃダメよ

651 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 20:05:15.37 ID:zTmdKhK2.net
まともな仕事のメドついてるんでしょ
すぐナマポとかいうガイジは脳みそ湧いてるな

652 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 20:09:13.74 ID:D42C+BHn.net
>>649
またお前か!

653 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 20:20:17.52 ID:7RJhq63Z.net
ただの行政の制度だよ
使えるなら使わなきゃ損だよ
貧乏ならなおさら

654 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 20:46:04.84 ID:2X2/0Y33.net
>>642
平日は働いているんでしょ
単発のバイトしかないと思うんだけど

655 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:06:35.34 ID:44+nbcw3.net
>>622
私も
結婚式に呼ばれるなんて縁がない人生だったからそういうので悩めるのが羨ましい
私ならお金があれば出すしないなら出さないだろうから何で悩んでるのか不思議になる
神様は自分の生活を犠牲にしてまで人に尽くせなんて言わないよ
厭々出すなら相手にも失礼だから出さない方がいいし出すなら気持ち良く出せばいい

656 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:10:01.51 ID:44+nbcw3.net
お金がない人って節約して頑張っててもない人と生活保護のシンママみたいに使い方が最初から間違ってる二種類の人がいる
頑張ってる人は(自分も含めて)救われて欲しいけど後者だったら全く同情出来ないしそういう人はもう風俗行くしかないんじゃないかと思う

657 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:16:54.02 ID:M5Xp9VoB.net
>>642です。

今実家暮らしなので、生活保護受けられないんです。
後主に困ってるのがカードの支払いなのですが、車検代とか車の保険とか期間限定の借金なので、何とか働いて返したいです。

キャッシング、消費者金融系は本気で返せる宛が無いので、怖過ぎて手を出したくないです。すいません。

やっぱり日雇いバイトと持ち物売る系ですよね。客観的にアドバイスを頂けてちょっと落ち着く&割り切れました。
頑張って働きます。

有難うございました。

658 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:19:36.12 ID:M5Xp9VoB.net
後貧乏人はカード持つなは沁みました。
お金無くてストレス溜まってるので、つい遣いたくなるんですよね。

貧乏脱出したいので、肝に銘じます。

659 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:22:51.41 ID:KRXLkNm+.net
日本は貧乏人が貧乏人を叩くからお上は増税やら外国にばら撒きやらやりたい放題だよね。
なにしても矛先が上に向かう所か自分より下を叩いてホルホルしてんだもん。

ナマポ叩いてるのもそうだよね、これから年金は下がって税金諸々上がって生活は益々苦しくなるのにセーフティネット狭めて自分らの首絞めてるんだから。

660 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:26:47.47 ID:7RJhq63Z.net
クレジットやめてデビットカードにするといいよ
クレジットは結局借金と一緒だからね

661 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 21:52:20.99 ID:X9KyMLef.net
お金の管理できないタイプか
同じ貧乏に括られると違和感あるな

662 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 22:05:28.54 ID:LB351Lfm.net
クレジットカードは未来の自分への借金だからね

663 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 22:23:11.89 ID:7RJhq63Z.net
>>662
でもクレジット会社が払ってるよね
キャッシングとは違うと思ってるのは不思議

664 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 22:31:23.87 ID:C6iK8GEn.net
ハウスダストアレルギー発症した
鼻水鼻詰まり咳で苦しいけど、鼻に突っ込んだティッシュをマスクで隠してひたすら耐える
何もする気にならず食欲もない為、出費が最低限に抑えられる・・・

665 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 22:49:19.54 ID:avZqspcw.net
クレカのキャッシングは翌月に一括で返せるなら大丈夫じゃね
日雇いバイトが基本だけど

666 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:34:46.44 ID:/z+nvlXT.net
>>657
なんで親に借りられないの?

667 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:37:40.09 ID:pPzpoVUy.net
>>661
実家暮らしで何十万も必要で貯金もないわ計算もできない人間の相談とかうざすぎ…

668 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:42:45.27 ID:mWRhvQjZ.net
子供部屋おじさんって話題だけどこのスレ子供部屋おばさん多そう
実家住みで負担軽いのに金銭管理もろくにできない…結婚してもらえる筈もなく

669 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:44:58.33 ID:X9KyMLef.net
>>667
単なるクズよな

670 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:47:07.97 ID:Tcmef3dw.net
貧乏ブスが僻んでる。。

671 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:57:23.25 ID:avZqspcw.net
貧乏でも週に何日かお金を一切使わない日があるかで乗り越えられる…ことが多い

672 :彼氏いない歴774年:2019/02/27(水) 23:58:46.39 ID:avZqspcw.net
あるかで→あると

673 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 00:08:44.72 ID:02XATnuP.net
>>670
痛いとこ突かれた子供部屋おじさんが反応してる。。

674 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 01:24:09.98 ID:vbbdH/AP.net
と思って自身を納得させとけ未使用(笑)ブス。。

675 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 02:02:00.58 ID:NdKuHStt.net
お金の管理出来ようが出来まいが、モテない上に貧乏なのは一緒じゃんw
バカやって貧乏の方が稼げる(稼げてた)だけマシかも

676 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 02:09:05.63 ID:nG5SAnuv.net
子供部屋に住んでられる環境が心底羨ましい

677 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 03:23:06.86 ID:22mKm0Ox.net
半額になってた生クリームを3個99円のコーヒーゼリーにかけたら中々美味だった

678 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 07:35:45.44 ID:Fftg4ljU.net
まあ、食べることできるならどうにかなるよな

延滞する前に最初からカード会社に相談するのが一番いいらしいけど
クレカの支払い滞納する→遅延損害金プラスで遅れて返済する→セーフ
or 返せないで滞納のまま→カード会社と裁判(出廷する必要なし)→大体は和解条件書いた書類がカード会社からくるので提出、分割返済→しばらくブラック入りでスマホの分割ローンとかムリだけどセーフ

679 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 07:59:24.00 ID:bYwKe4UR.net
テレビ壊れたかも
朝映らなかった辛い

680 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 08:29:41.54 ID:Je7sDBxA.net
うちのテレビは寒いと映りがおかしくなるよ
暖房入れたりテレビ自身の熱が上がるとじわじわ直る

681 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 09:31:20.19 ID:7TYfajw2.net
22日午前9時ごろ、秋田市役所に包丁を所持した男が現れた。県警が銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。県警によると、30代の無職。けが人はいなかった。

市によると、21日夜に「22日に刃物を持って市役所の生活保護を担当する部署に行く」と男の声で電話があり、県警に通報。警察官が付近を警戒していた。

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190222/afr1902220028-s1.html

682 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 09:51:44.49 ID:NZF/ygrc.net
クレカの支払いなら一部リボにできない?
私ボーナス期待して前のめりで買い物した馬鹿だけど、それに該当する買い物だけ請求前にネットでリボに変更して難を逃れたよ

683 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 09:52:45.23 ID:NZF/ygrc.net
あ、ボーナスくらいちゃんと払え、会社死ねって話です

684 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 10:05:28.89 ID:Je7sDBxA.net
リボは金利が怖いので使ったことないな〜

685 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 10:16:30.46 ID:NZF/ygrc.net
私は約6万円分リボにして3回で返済したけど利息2000円くらいだったよ
でもカードによってはその後の全部の買い物が勝手にリボ払いになっちゃうものもあるらしいからそこだけ注意してほしい

686 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 12:35:38.13 ID:9SfX39xl.net
2000円、勿体無い。

687 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 14:23:47.73 ID:Y2kVYV8f.net
もったいない

688 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 15:36:42.71 ID:V2AoNXEL.net
一か月で返すならそんなに金利高くないのか
ATMでしょっちゅう手数料撮られてる人なら使うのもありかもしれない

689 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 18:28:21.32 ID:jWfXm7fx.net
キャンペーンでキャッシュバックしてたりリボでポイントプレゼントとかあるから活用してる
ちゃんと計算して使えば結構なポイント貰える
リボ手数料ちゃんと計算してさくっと支払い終わらせるようにしないといけないけど

690 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 18:41:32.41 ID:Y2kVYV8f.net
ちゃんと計算できる人ならいいけど大抵の人はバカな気がする…

691 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 19:39:15.76 ID:hWHj0UIn.net
そのバカが計算失敗して余分な利息を支払ってくれるお陰で賢い人がポイントバックの恩恵を受けられるんだよね
そう思うとバカな自分は絶対に手を出すまいと自制できるからええけどw

692 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 20:16:28.85 ID:HhU98kPQ.net
テレビは役所の不用品あげますのサイトをチェックするとけっこうあるよ
私は電話機もらった

693 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:04:18.33 ID:vM8KFW2R.net
帰ってきても映らないしやっぱり壊れたみたいだ
ネットで見てたらハイセンスっていう謎のブランド安いけどどうなのかな

694 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:06:24.97 ID:s+8lZun+.net
>>631
> 私も100%親出資で大学行く話とか、遠方に進学して一人暮らし資金援助の話聞くとちょっとイライラするよ

それぐらいなら別にイラつかない
実家から出て遠方に進学してる子の大半は
学費と家賃だけ援助してもらって
生活費や小遣いは奨学金とバイト代でまかなってる子はすごく多いよ
就職してからも実家に戻らないから完全自活だしね

実家から出たことない子はちょっとおかしいし
個人的な意見だけど、離婚率がこんなに高いのは
男も女もいい年して楽で金が浮くからって実家住みで給料ぜんぶ小遣いにしてるから
生活費の概念が育ってなくて
結婚後も「私のお金は私のお金、なんで生活費出さなきゃならないの?」
って感覚がどうしても抜けない子が多い
変わるとしたら出産後だけど、離婚率1/3なだけあって出産する前に離婚して
のうのうと実家に出戻りしてパラサイト生活継続したりね

ここの住人は実家住みでも、むしろ家にお金を入れる側だったりするけども
一般の実家住みで30過ぎはみんな金銭感覚ないよ
平気で「最近節約してるんだーお弁当と家メシでw」とか抜かす
食材も光熱費も家電買い替えも消耗品も出したことないからね…

695 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:09:46.31 ID:s+8lZun+.net
>>692
小物ならいいけど
テレビの中古は壊れたら運搬回収費用もリサイクル料も高いからなぁ
1万ぐらいかかる

696 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:11:38.52 ID:V2AoNXEL.net
ずっとTVない生活してたけど
TV買ってみたら思った以上によかったよ
アナウンサーの声の高さと明るさに癒される

697 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:21:05.55 ID:9SfX39xl.net
>>693
家のテレビ、うつならくて音声のみになって、騙し騙し使ってるの1年買い換えずに済んでる(笑)
うちの場合は電源入れただけでは画面が暗くなってて、
チャンネル押すと見られる様になる。

未だに買い換える目処は立たない。

698 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:28:41.34 ID:Un/Kh/AT.net
ATM手数料!なんて恐ろしい!

699 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:30:02.95 ID:HhU98kPQ.net
PC用のチューナーを買って、モニターで見る手もある

700 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 21:36:55.50 ID:bJB1115R.net
ID変わってるかも
市のゴミブック見たら本当に捨てるだけで高いや
この前もボロボロのベッド捨てるのに7000円かかったから何ヶ月も次のベッドが買えなかったw
テレビもしばらく捨てられないし買えないわ

701 :彼氏いない歴774年:2019/02/28(木) 22:07:26.67 ID:b53PAWdj.net
節約がんばったから電気代830円だった
エアコン使わないからか毎年夏より冬のほうが安くなる

702 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 00:55:26.38 ID:n7s3iqQ8.net
大きめのものは分解して小さくして有料袋に捨てられるよ
私は布団を切って捨てたわ

703 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 08:32:18.44 ID:0UwZKjDe.net
>>693
ハイセンスは確か中国メーカー

春先になると大手家電量販店でやるフレッシュマン向けの格安セット家電に入ってる様なメーカー

704 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 08:35:54.77 ID:rkzXj6dq.net
自分の場合、地上波は殆ど見ないので今のテレビが壊れたらモニターに替える予定

705 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 13:31:33.25 ID:ZZRYAHcq.net
テレビなんて地デジ移行から持ってないわ
うるさいだけで出先でついてても見ない
思い返してみると子供の頃もテレビ嫌いだった
一人だったから寂しくてBGMかわりにつけてたけど

706 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 14:49:45.10 ID:M0cgaQza.net
TSUTAYAのCDレンタルする気起きないわ
カード更新した時に1枚だけ無料で借りれたんだけど、今日返しに行ったらどんな古い奴でもシングルでも1枚260円って

707 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 15:54:42.77 ID:r4SS5Y2x.net
>>700 うちの方の自治体はタンスが3000円
安いパイプクローゼットが買える

708 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 19:23:07.43 ID:odTQN7WU.net
>>701
すごい

709 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 19:54:24.17 ID:xl7DkFv5.net
ハイセンスは中国メーカーだけど東芝からテレビ事業買ったから、テレビは半分くらい東芝
ハイアールの家電は中身が元三洋電機だし安かろう悪かろうだけではなくなってきてるね

710 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 19:59:29.53 ID:087SnAeF.net
三洋のイメージは安かろう悪かろうだったわ

711 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 20:49:50.92 ID:uQFkwU/u.net
色々安いの見てたら山善もテレビ出してたんだね
安いのしか買えないけどあまりに聞いたことないメーカーは嫌だって言う時いつも山善が味方になってくれる

712 :彼氏いない歴774年:2019/03/01(金) 20:56:56.65 ID:VUV0gwtG.net
>>709
ハイセンスは大昔の東芝の古ーい技術に中国的ダメさを足したもの
ハイアールは大昔の三洋電機古ーい技術に中国的ダメさを足したもの

713 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 00:39:26.96 ID:2MuQWRDv.net
https://i.imgur.com/xkCHPRL.jpg

714 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 09:52:26.59 ID:JR2f8Ac/.net
>>706
シングルでも250円とか、amazonで一曲DL出来るじゃん

715 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 09:53:29.04 ID:JR2f8Ac/.net
>>709
ハイアールなんか家電量販店の従業員ですら後が面倒で勧めないのだが

716 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 09:55:03.34 ID:JR2f8Ac/.net
山善は扇風機とサーキュレーターでお世話になってるわ
価格の割に信頼感高い

717 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 10:02:15.68 ID:8srYy9ZH.net
お店で見たら画質をそんなに気にしない自分でも無理なくらいハイセンスのテレビ画質悪かった

718 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 10:24:24.60 ID:zOjr8mj6.net
山善とアイリスはコスパ高め
お世話になってます

719 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 10:55:13.03 ID:CEsGGPN3.net
山善のサーキュレーターとアイリスオーヤマのオーブンレンジ去年買ったw
安いのに良いの調べてくと行き着く

720 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 11:10:20.15 ID:zOjr8mj6.net
これ本当だよ
去年電子レンジの調子悪くてアイリスの新しいの買ったんだ
届いたとたんに前のレンジが復活した
どうやら自分の座を奪われると思って奮起したらしい(笑)
結局新しいのは届いた時のまんま段ボールで待機してる
物にも気持ちがある!

721 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 11:20:35.95 ID:ZqN74ri9.net
買って1年のアイリスオーヤマの炊飯器がエラー起きまくりで困ってる私が通りますよ
分離型のじゃない普通の銘柄選べるやつ
吹き出し口の掃除もマメにしてるのに内部温度の異常のエラーが出て途中で止まる
東北だし冬になってからだからキッチンが寒いのかと暖房つけたり
ちゃんと炊ければ凄く美味しいけど途中で止まると最悪だね

722 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 11:57:37.75 ID:H+qjjt2k.net
雨ばかりで買い物行き難くくて困ってる私が通りますよ
交通費使って行きたくない
涙流しながら歩くしかない…

723 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 16:48:29.72 ID:H+qjjt2k.net
涙流しながら10km以上歩いた
雨の冷たさが身に染みる…

724 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 17:07:24.47 ID:pjsiJ5oX.net
>>723
車は??

725 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 17:11:26.44 ID:VGyYfqu/.net
涙流しながらのいつもの人だから無視した方がいいよ
チラシの総菜見ながら米食べたり、ファミレスでさえ食べれなくて涙流す気味悪い人だから

726 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 17:36:10.79 ID:pjsiJ5oX.net
あっ、そっか、ゴメン。

727 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 19:57:30.29 ID:JR2f8Ac/.net
アイリスオーヤマの家電は壊れやすいので有名だから買わない
ドウシシャとかいう怪しいのも論外

728 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 19:57:57.34 ID:JR2f8Ac/.net
>>725
何それ怖い

729 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 20:17:30.79 ID:KqQhXoKw.net
ドウシシャはいいでしょ
あのかき氷機でしょ

730 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 20:48:09.37 ID:bJC9Twqi.net
>>718
アイリスはちょっと怪しいわ
あんまり好きじゃない

731 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 20:50:37.00 ID:bJC9Twqi.net
>>721
アイリスって電化製品のメーカーでも何でもないものね
コメとかプラ製品とか何でも手を出しまくって、製品は中国で安く作らせてる

ちゃんとした日本のメーカーじゃないから家電はアイリス買いたくない

732 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 21:42:45.99 ID:1xTut32d.net
頻繁に買い替えする事が出来ないからこそ怪しげな訳の分からないメーカーのものは絶対に買わない

733 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 22:00:24.21 ID:AtQu6t8r.net
ハーゲンダッツの抹茶食べてる涙流しながら。。

734 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 22:19:16.66 ID:HZl+ZlQU.net
まずくて?

735 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 22:33:56.93 ID:zOjr8mj6.net
全然貧乏じゃない
ハーゲンダッツなんて

736 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 22:38:24.11 ID:AtQu6t8r.net
お腹が満たされないからダブルソフト焼けるの涙流しながら見てる…

737 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 22:45:35.66 ID:6dhWnZXV.net
オバサンだから涙もろいのかな?

738 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 22:52:58.15 ID:KqQhXoKw.net
冬はなんか涙出るよね

739 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 23:01:28.15 ID:6dhWnZXV.net
>>738
寒くて乾燥してるからか鼻の奥がめっちゃ痛くなることが多い

740 :彼氏いない歴774年:2019/03/03(日) 23:07:11.50 ID:9XwatlyV.net
寒さと空腹と懐の寂しさが揃うと消えたくなるよね

741 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 00:05:20.09 ID:CbOlRcgT.net
めしだけはちゃんと食べろ!
おにぎりでもいい

742 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 00:36:44.52 ID:z7k0z9TP.net
無料ワイハイスポットで涙流しながらネットしてる。。

743 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 09:03:36.71 ID:TUcyvyyb.net
ワイハイって
なんかオッサンがハイボール飲んでるみたいw

744 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 15:31:01.16 ID:kSlAGuLz.net
雨降ってるから誰も外を傘さして歩いてない
みんな車
一人だけカッパ着た自転車の高校生がいただけ
これが田舎だ!

745 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 17:51:51.73 ID:w8fX2e36.net
田舎だと車が当たり前って思われてるの困るよね
非正規なんだから買えないのが当然だっつーの

746 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 18:12:13.64 ID:/cr+oZcs.net
職場にチャリで行けるなら
ちょっと田舎なだけなのでは

747 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 19:02:27.53 ID:+EuEnTKd.net
自分のところは貧乏でフリーターでも車、持ってるよ。
田舎で給料少ないわ、車は要るわ金掛かるわ、散々やなーと思う。

748 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 19:16:10.19 ID:n29Zt5TD.net
涙流しながら半額シール貼られるの待ってる。

749 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 20:21:32.61 ID:LXnOgCGj.net
>>748
もうすぐね

750 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 20:21:52.35 ID:LXnOgCGj.net
あ、さわっちゃった

751 :彼氏いない歴774年:2019/03/04(月) 23:07:16.17 ID:5voXxHly.net
通勤も車でいいなら、家賃安いとこに住めるけど
通勤はバスと電車ってなるとあまり辺鄙なとこは困るよね
軽なら維持費も安いし、貧乏人の味方だと思う

752 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 00:57:03.17 ID:ixKEKP7w.net
最近隣に単身向けのきれいな高層マンションが建ってこの時間も明かりがキラキラ
通路照明壊れてるぼろアパートの自分凄くみじめな気分にさせられる
こんなところに建てるな

753 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 00:58:29.39 ID:t3FfD4cK.net
そして涙を流すのだな。

754 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 07:10:11.48 ID:3d/TFLvS.net
人生って運だよね

755 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 08:35:33.10 ID:P0omcbsS.net
>>743
ワイはハイボールや

756 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 13:16:14.85 ID:egNNqQh2.net
10年前に買ったNECのノートパソコンがあるんだけどWindows7のサポートが来年1月に終了するし
重くなってきたりだから新しいパソコンを今年中に買いたい
知識もないし高度なことは全くやらないから安く済ませたいんだけど新品は10万以上するね
ずっと抵抗あったけど中古パソコンってどうなんだろう?見てみたら5万以下でスペックも良さそうなのが売ってる

757 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 13:27:57.38 ID:Us8PKOJZ.net
レノボにしよう

758 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 14:16:54.87 ID:LeuyKJsG.net
>>756
パソコンの中古は絶対に止めた方がいい
消耗品だよ

759 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 15:01:46.65 ID:7r+QC/V9.net
>>758
教えてくれてありがとう。
そうなんだね。中古はパーツ?とかがそれなりに劣化してるのかな。
外観はきれいにクリーニングしてあったりするから良さそうだけど中身はわからないもんね。
PC詳しくて中開けてカスタマイズとか自作とかする知識のある人なら中古買っても使えるように調整できそうだけど私は全く知識ないからなあ。

760 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 15:47:32.63 ID:xsxtEcrY.net
>>756
貧乏スレにいるくらいなんだしもっと安物で十分じゃない?
デザインの仕事家でやるとかゲームやるとかでなければ5万まででいいと思う
私のPCは4万弱でクーポン使ってもっと安かったけど事足りてる

761 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 16:43:52.28 ID:t3FfD4cK.net
>>756
パソコンの新品で4万円の買ったけど全然アカン、8万円のにすれば良かったよ。
今年中だったら、まだまだあるね?

762 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 16:56:05.11 ID:5BQc/zpc.net
>>760
4万弱のは、ワードエクセル入ってる?

763 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 16:59:28.06 ID:t3FfD4cK.net
>>762
入ってない、要らないし。

764 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 17:08:42.50 ID:xsxtEcrY.net
>>762
そっくりの互換ソフトあるから大丈夫
私もたまに家で仕事するときに使うけど同じような機内あるしファイルちゃんと開ける
店頭は高いからネットのいろんなサイトで年度末セールをチェックするといいよ

765 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 17:26:18.65 ID:WpK/JQzl.net
4,5万のだけど問題ないなあ
エクセルワードはソフト持ってるからインストールしてるし
そもそもそんな使わないし
ネットや動画観るくらいしか使ってないから十分

766 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 18:06:48.53 ID:egNNqQh2.net
>>757さんが書いてくれたレノボを調べてみたら
新品で3〜5万くらいでもいいのあるね。
4万くらいだとエクセルワード入ってないんだね。
入ったほうがいいなと思ってたけど、
今までエクセルワードを家で使ったこと一度もなかった。
デザインとかもしないしゲームもしないから高スペックじゃなくていいのかもね。

767 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 18:27:09.70 ID:5BQc/zpc.net
>>764
ワードエクセルなくてもファイル開けるんだ!?
しらなかった
どうやって?

>>763>>765
家計簿つけてるからないと困るw

768 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 18:44:41.61 ID:XmdonefN.net
100均ですら欲しいと思っても必要かどうかじっくり考えて結局買わないことが多い
無駄使いしてみたいなあ

769 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 19:03:35.75 ID:8YoR3IiZ.net
>>768
それ分かるわ〜

770 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 19:29:40.98 ID:3w4JdQcj.net
>>768
だよねー
分かる

771 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 21:23:37.79 ID:t3FfD4cK.net
>>768
誰かに買ってもらうのは??w

772 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 21:57:29.86 ID:V1mjUXB7.net
>>756
リフレッシュPCっていうのがある
中古PCをメモリー増設、hddをSSDに交換してWindows8を10にアップグレードしたもの
ディスプレイサイズ、カメラの有無、CPUの型式を確認して今と同じか格上か
DVD、ブルーレイドライブは内蔵か外付けか、
このあたりをチェックして選べればなんとかなるかな
やはり中古だしPC選びってめんどくさいよね

773 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 23:14:30.80 ID:IwzhYswr.net
4〜5万円の外国のはhdd、dvd、エクセルワードがない
初期不良でも交換返品に時間がかかる
それなら日本メーカーの直営の通販サイトで、上のが付いたPCを
クーポンやアウトレットで6万弱で買うのが一番良くない?

774 :彼氏いない歴774年:2019/03/05(火) 23:52:23.47 ID:egNNqQh2.net
>>772
レスありがとう。リフレッシュPCっていうのもあるんだね。
PCの選び方は値段やメーカーくらいしかわからなかったけど詳しく項目教えてくれて助かったよ。
ひとつずつチェックして選んでみるね。

>>773
国内メーカーの新品は安心感あるよね。
クーポンとかアウトレットがあるなら活用できたらいいな。

775 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 02:25:02.29 ID:S+9+62+v.net
大手ECサイトのレビュー
「このお値段でこの美味しさならまた買いたい」


「そのお値段では一般的なスーパーの定価かそれ以上、そんなに美味しいんだろうか?
いや、この人たちは常にそれ以上の値段で良いものを買っていてこの値段のこの品には全く期待しないで購入、その割にはそれなりに美味しかった、の意味での美味しさなのか…?」
などとぐるぐる思いを馳せて眠れない

776 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 02:40:08.39 ID:Q+jc9rIr.net
今決算期+新生活応援セール中だからメーカーの型落ち品とか狙い目

あとリース落ちのリフレッシュ品を地域と期間限定で中古販売してる
運が良ければ掘り出し物にあたることもある
JEMTC 有償譲渡で検索
サイトに開催予定ものってるはず

ネットの通信料とか気にしないでいい環境なら多少機能制限あるけどweb上で無料でMSオフィス使えるよ
昔はダメダメだった無料の互換ソフトも性能よくなった

777 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 07:34:56.46 ID:Wj4jFoG9.net
会社から資格取るようにって圧がすごい
まだ持ってない人はみんな学校通うって言ってるけど、20万位掛かるんだよね
そんな余裕無いから独学しかないんだけど受かる気がしないよ

778 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 13:36:04.87 ID:nhMBOg9D.net
なんの資格?資格ないとダメなの?給料上がる?

779 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 13:42:44.77 ID:FXnq2FNG.net
もうお金なさすぎるから来年看護学部受験するわ
今からせっせと来年のセンター試験の勉強を始める

780 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 17:29:14.32 ID:Ep6zth+3.net
専門学校じゃなくて国公立大学受けるんだね
そこまで頭いいなら他にお金稼いだり良い会社転職したりすればいいのに

781 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 18:05:25.23 ID:XibDYbcW.net
>>779
4大に行くのか
すごい 頑張って

782 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 18:38:41.39 ID:FXnq2FNG.net
>>780
>>781
ほんとにお金がなくて国立だと学費全額免除が通るのと
親も危ないから入学金免除にもなるからなんだよ
実家から通って卒業後数年県内で働く事を条件の奨学金を
借りたら実質全てただで通えて小遣いも貰えるんだよ

783 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 19:54:47.39 ID:2nNgGsxg.net
NHK受信料法改正だって
決定したらパソコンあるだけでお金払う事になるよね
NHKのやる事汚い

784 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 21:28:40.80 ID:3hwTuQ8E.net
見てないのに取られるの納得出来ない。。
他局みたいにcmつけたら良いのに

785 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 21:51:02.04 ID:nITy4IjZ.net
パソコンなんてあるかどうかどう確認すんの?

786 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 22:06:15.07 ID:b3LZJM4D.net
部屋に入って確認できる権限を与えるんじゃない?

787 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 23:10:40.62 ID:nITy4IjZ.net
そんな家探しみたいなこと許可する法律
プライバシーの侵害で通るわけがない

788 :彼氏いない歴774年:2019/03/06(水) 23:26:01.63 ID:WkJCeU3R.net
30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査

SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30〜40代の金銭感覚に
関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が
前年比6%増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に
低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と
分析している。

 貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は
同120万円減の196万円だった。消費について9割近くが
「無理せず買える範囲で買う」と回答し、堅実な消費意識が浮かんだ。
「年収がいくらだったら結婚、出産しようと思えるか」との問いでは、
結婚が500万円以上、出産は600万円以上と答える人が多かった。

789 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 00:21:57.04 ID:ioUJf61J.net
携帯電話会社とプロバイダーから、強制的にNH?代を引き落としじゃないかな

790 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 01:49:17.03 ID:FcRdd/h8.net
焼き肉食べ放題に行きたいの我慢して、安物の外国産豚細切れ肉を涙流しながら食べたよ

791 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 07:54:58.84 ID:BdSzz/EU.net
>>789
NHKと通信各社が契約者情報共有しなきゃ無理じゃない?
未契約者訪問して脅すだけだと思う

792 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 09:18:10.03 ID:NtWj7U09.net
>>789
プロバイダ通すとなると今払ってる人は二重取りされる

793 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 09:35:21.11 ID:wNrNXuOK.net
なんのためのマイナンバーかってことですよ

794 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 09:37:29.43 ID:BdSzz/EU.net
国営放送ならともかく、たかだか公営放送局にマイナンバー使わせたくないわ

795 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 10:22:57.27 ID:2f4iwFgp.net
プロバイダー入ってないから良かった

796 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 10:25:23.99 ID:NtWj7U09.net
>>793
契約にマイナンバー義務付けされてない

797 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 11:40:01.81 ID:40cpQ4vr.net
新しい布団買おうと思うんだけど、最低限の背中が痛くならない値段ってどのへん?
イオンとしまむらで売り場見てきたけど値段がピンキリすぎるし、高値の羽毛掛け布団なんかは触れるようになってるけどマットレス、敷き布団、組み布団はパッケージされたままの確かめられない状態で決めかねてる
ベッドなしの床に敷く予定で、購入したいのはマットレスと掛敷ふとん
予算2万円で一式希望

798 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 11:41:05.85 ID:40cpQ4vr.net
ごめん、2万円までで、安けりゃ安いほど嬉しい

799 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 11:46:53.76 ID:BdSzz/EU.net
>>798
楽天の ふとんタナカ ってお店が安いよ
安物だけどトラブル無しで長持ちする

800 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 13:59:06.05 ID:hiHYSdx3.net
>>796
全部紐付けすれば、取りっぱぐれ無くなるし管理も楽だよ
とられる必要なければ集られる心配もない

801 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 21:58:26.72 ID:2ALpBgts.net
>>797
楽天で布団4点セット3480円っていうのがあるよ

802 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 22:04:58.16 ID:jYxUljh1.net
貯金するコツは資産があるのを忘れること
財布にも最小限しか入れておかない
私も資産はそれなりにある(郵貯23万銀行8万信金5万)けど
資産のことはあえて忘れてる
そうすると無駄づかいしなくなって結果的に資産が貯まる

803 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 22:44:21.28 ID:gktCPyLx.net
貯めてもしょうがないよ

804 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 22:48:05.90 ID:ATeC9rCr.net
資産に草

805 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 23:05:08.10 ID:VDCImn9+.net
お腹減ったから涙流しながら吉野家行ってる…

806 :彼氏いない歴774年:2019/03/07(木) 23:55:50.09 ID:D0/jbkV5.net
スマホ落として画面割れた…まだ1年もたってないし本当にショック

807 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 00:18:16.04 ID:nmfAX2H2.net
>>806
自分なんか数日以内に割れたわ(笑)

808 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 01:22:57.52 ID:q5TJydP0.net
>>805
私はイートインのあるホモ弁で涙流しながら野菜炒め食べたよ

809 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 01:40:31.31 ID:nmfAX2H2.net
腐女子??

810 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 02:44:02.09 ID:Lnq+H4dR.net
>>802
これコピペ?初めて見たけど秀逸だわw
周りに資産家だってばれないように暮らさないと悪い奴らに狙われるから気をつけてねw

811 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 02:46:03.58 ID:i8o007mY.net
自分もホットモッ●をホモ弁言うわw

812 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 03:37:41.23 ID:u5Rqv26Q.net
ああああー
遂に愛車が逝ったァァァァ…修理費10万超え確実って言われた…治すより絶対買い替えたほうが後悔しないって言われた…
新車で一番安いのを買って長く乗るのオススメって言われたけど、私にはため息の付く値段…
中古で探してもらうしか無いかな
拘ったり贅沢したいわけじゃないけど、職場の皆が快適そうに車に乗ってると羨ましい…

813 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 03:39:00.08 ID:gjbPYeuG.net
まんこ?

814 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 04:23:28.96 ID:nmfAX2H2.net
>>812
新古車がオススメ。

815 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 05:04:11.72 ID:gjbPYeuG.net
情弱まんさんからブン取る気まんまんこやなw
車が羨ましいって言ってるからスクーターとかでしょ?
他所の店に見てもらうべきだな。

ちなみに女だからアタシ!

816 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 06:48:18.03 ID:jvsnV3ma.net
>>800
本人が必要としてない物を押し売りされるのを「楽」とは言わない

817 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 06:49:11.88 ID:jvsnV3ma.net
>>806
格安会社で保証なしか

818 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 06:52:21.74 ID:jvsnV3ma.net
>>812
車に詳しい人がついてれば中古でもわりと安心して買えるけとね

819 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 07:07:15.24 ID:nmfAX2H2.net
>>818
付き添いたいよ。

820 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 08:20:29.60 ID:k5GQSDdo.net
>>803
男女限らず結婚もしない、子供も産まない、おまけに消費もしなくなってしまった日本人にとってお金って今じゃただ溜め込んでるだけだよね。。

いずれ預金封鎖でもするんじゃないかと思ってしまうわ

821 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 09:35:44.19 ID:JafgY8y9.net
>>820
預金封鎖ねえ…
喪子にしてはなかなか鋭いわね

822 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 09:44:34.35 ID:/o7KYae6.net
>>816
自分はテレビ含む受信機もないし合法的に契約していない
それなのに集金人がくるから嫌でしょうがない
それは嘘ついて払わない人がいるから
だから払うべき人は全員払えって思う

823 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 14:56:57.22 ID:UBbsgc7d.net
NHKはインフラだからもう見ない人も払うことにしてしまえば
不公平感がなくなると思う

824 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 14:57:11.89 ID:nmfAX2H2.net
>>822
今は無くても、持ってた事があった人なら払わないといけないらしい。

825 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 15:08:17.17 ID:662SQzo6.net
室内に地デジ衛星アンテナ設置してませんから!

826 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 15:42:44.50 ID:eqrajA04.net
>>824
それは無い
今現在受信可能な機器が無いのなら電話して解約書類送らせて必要事項記載して送り返せば無事解約
おそらく以前使ってた物をどうしたか
廃棄なら廃棄した証明を寄越せとか言ってくるが
友人に譲ったと言えば済む

827 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 15:44:59.85 ID:eqrajA04.net
>>823
スクランブルが一番不公平感が無い
何故やらないか

契約する人が少なく今の報酬維持が不可能だから

828 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 15:49:28.26 ID:eMvFzIeZ.net
アンケートサイトでやっとAmazonギフト券1000円分貯まって交換出来た!
来月シャンプー買う足しにする

829 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 15:58:58.38 ID:nmfAX2H2.net
>>826
だって、この前NHKのヤツに言われたもん!!Σ( ̄皿 ̄;;

830 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 21:12:00.63 ID:3PXS3y+6.net
>>805
超特盛気になるけど1つの物を大量に食べるのは途中で飽きそうなんだよね
はま寿司で5皿だけ涙流しながら食べてきたよ

831 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 21:17:17.88 ID:Xe2I1gR4.net
毎日泣いてるやん。

832 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 22:20:37.82 ID:ip+lCvGk.net
>>812
カーリース

833 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 22:36:04.77 ID:unLv2wXa.net
>>830
私は泣きながらハーゲンダッツの抹茶食べてる
あと一つストックあるから楽しみ

834 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 22:41:05.31 ID:sbJ22r0e.net
サーティワンのほうがいい

835 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 22:41:59.64 ID:nmfAX2H2.net
セブンティーンがいい。

836 :彼氏いない歴774年:2019/03/08(金) 22:44:43.17 ID:UBbsgc7d.net
井村屋のやわ餅がいいです

837 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 01:36:27.64 ID:iYa7obV9.net
住基カードってこの先使えなくなるんだよね?
運転免許証なんか勿論無いし身分証になる物ってやっぱマイナンバーカード作らないと不便かな?

838 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 02:08:04.32 ID:di1llZlZ.net
佐川の本人確認する時に困る

839 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 02:26:02.50 ID:uCSL0hzS.net
>>837
以前に安価な写真付き身分証明なら原付免許がいいんじゃないかみたいな話題が出たことあるよ

840 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 07:30:47.45 ID:fVAD2yt2.net
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190308-00016569-argent-column

手取り15〜18万あって国民年金の免除が通るものなのかな。
精神疾患で週16時間勤務なのに手取り15万、時給は2200円くらいだろうか、羨ましすぎる。

841 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 07:51:41.43 ID:sHjpW6UW.net
>>840
雇い主が気の毒だね

842 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 08:36:39.55 ID:NuJ5k2/H.net
通るよ
障害年金あったら国民年金免除だから

843 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 09:04:52.09 ID:ryksoiHF.net
>>842
免除申請してるって設定だからそれはないと思う
記事のなかでも収入は給料のみって書いてある

>>840の記事全体が捏造っていうか記事の筆者の作ったデタラメ話だと思う
障害者の時給が2800円くらいになるけどそんなホワイト企業なら厚生年金に入れてる

844 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 09:07:21.01 ID:NuJ5k2/H.net
そうなんだ 
記事みてないけど
障害年金は税金も免除だから申告する必要もないよ

845 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 10:29:40.47 ID:Mqa/7dDP.net
ブラのゴムが緩くなってきたから買い換えないと
洗濯機で洗うより手洗いの方が長持ちするかなあ

846 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 10:46:33.22 ID:U7/Z/z46.net
テレビ壊れて辛いけど電気代どれくらい変わるかどうかは楽しみ

847 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 14:08:25.94 ID:iYa7obV9.net
>>840
手取り13万だけど国民年金全額免除してるよ。まぁ私の場合非正規で貯金もないし日々の暮らしで精一杯だから払えって来ても払えないんだけどね、。。
生活保護と同じで申請だけなら誰でもできるから苦しい場合申請したら良いと思う。

それにしても私らの死ぬ頃って年金ってあるのだろうか、、、。

848 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 14:47:33.46 ID:NuJ5k2/H.net
手取り13万で全額免除っていいなー
申請したけど半額も通らなかった

849 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 15:57:53.38 ID:MpQY0/L5.net
付録スレに釣られて雑誌買っちゃったけど
雑誌の中身も付録もイマイチで涙目…

850 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 16:00:43.43 ID:TUyrEtm6.net
>>845
ブラセイバーローロってのしてる。

851 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 19:42:02.97 ID:ryksoiHF.net
>>847
手取り13万だけど国民年金全額免除 ってよくwあからないけど何が引かれてるの?
健康保険と国民年金と住民税は自分で払って、天引きされるのが所得税だけ?

852 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 20:31:20.59 ID:/Cnutxdp.net
タンスの扉外れてガムテで付けてたけど限界来た
地震で倒れ死んだら笑いものになるから捨てた
ニトリの一番安い2,769円の布ワードロープ買ったけど
タンスの粗大ごみ引き取りが2000円で泣きたい

853 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 20:35:46.04 ID:NTixOyRu.net
2000円ならまだ安くない?
部屋から持ち出しは自分でするの?
うちの地域なら1800円プラス持ち出し1000円2階1000円かかると思う

854 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 22:21:39.44 ID:2OmQVC2v.net
バラバラにして鋸である程度の大きさに切って紐で括れば大型ゴミの金かからないんじゃなかったかな

855 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 22:45:01.47 ID:/Cnutxdp.net
昔の嫁入り道具みたいな重く大きく頑丈なタンス
最近のニトリやイケアのとは違って無理
中古で3000円で買い2000円で捨てる

856 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 22:47:01.60 ID:v4Z2MhEL.net
面倒なごみ捨てもお金かかるね
銭湯で燃料として引き取ってくれたらいいのに

857 :彼氏いない歴774年:2019/03/09(土) 23:19:57.99 ID:nHxhjiHD.net
車検が怖い
車検が怖い

858 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 01:44:38.15 ID:UL7XGcgF.net
>>857
そんなに古い車?
ユーザー車検とか個人経営の車検指定持ちの修理工場とかだと車検代+自賠責で約2万、そこにブレーキパッドとかの部品交換分て感じで数万円ですむけど

ディーラー持っていったら確実に10万円超えだから怖い

859 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 01:51:33.06 ID:GyOD3fPL.net
お腹減ったから泣きながら吉野家行ってる…

860 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 02:01:29.48 ID:37rHt/74.net
毎日泣いてるやん。

861 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 02:32:30.10 ID:y0h5Q3oW.net
引越しに色々とお金が飛んで来月再来月まではもやし生活で耐えなきゃいけなさそう
古い冷蔵庫は電気の使用量やばいって聞いたのと、ちゃんと自炊して健康的な生活したいと思って大きめの冷蔵庫に買い替えたのが大きい
家賃は今まで+2000円だから問題なさそうなんだけどオール電化初めてだからどれくらい請求されるのかもわかんなくて寒くてもシャワーこまめに止めて震えながら頭洗ったりしてる
春早く来てほしいけど、西日の角部屋だから夏は来ないでー

862 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 02:36:47.74 ID:f8+1OQIr.net
>>858
古くはない
初めての車検で軽自動車
5〜7万って聞くけど

863 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 03:21:16.15 ID:tMCMdDfk.net
涙流しながらごはん食べて涙流しながらうんこしてそうw

864 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 03:22:27.95 ID:Xbsd2zlt.net
>>851
そうそう。
13万っていっても非正規の掛け持ちで合わせて13万って事だけどね。。。

一箇所でフルだと社保引かれて生活キツイからダブルワークで国保の免除申請してる。
貧乏過ぎて泣けてくる

865 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 03:29:17.73 ID:DlsnUEZq.net
牛丼食べてコンビニでワイハイして涙流しながらタバコ1カートン買って歩いて帰ってる…

866 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 04:28:42.66 ID:YBbpT6P9.net
私は年金の免除申請したら納付免除とかいうのになったよ
納付しなくても催促はこないけど後で追納しないと
将来の年金額が減ってしまう

867 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 09:28:03.27 ID:c9KezIGN.net
>>859
ねえあなた、もしかして過去に日本カワウソだったことがない?

868 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 09:31:41.25 ID:c9KezIGN.net
免除申請しなくてすむなら、免除じゃなくちゃんと払ったほうがいいよ
国民年金ほどリスクが低くリターンが大きいものはない
なんぜ国の金が入ってるんだから

65歳まで生きてそれから10年だけでももらえば絶対にもとが取れる
それ以降生きればその分は丸もうけ
女性の平均寿命を考えても国民年金は絶対に払うべきだしもらうべき

869 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 10:44:43.94 ID:4EU3ZY3w.net
>>858
車検にかかる費用の大半は自賠責だからなぁ
男性と違ってあまり車弄る事の無い女性にユーザー車検等は敷居が高い

870 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 10:48:20.67 ID:VbLsYibH.net
貧乏パート集団の中にきた独身中年新人が
倍率19倍を潜り抜け3DK家賃最高35000円の市営住宅1人住みと聞いて、
それまでちょっと駄目な人として優しく教えてた皆の対応が
少しきつくなったのわろた
貧すると性格悪くなるよなあ…

871 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 12:21:22.54 ID:42a0SIr2.net
涙流してる人は全然節約してる感じがないよね

872 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 12:21:46.98 ID:PwKuwa9Z.net
迂闊にカフェで休憩してたら金持ちそうな30代位の子連れ美人ママ軍団がきて
誰誰がセレブ〜^^だのセレブって言葉を何十回と連発してて凄かった…
新築とか旦那がイギリスとか金持ちママ友はこんな会話ばかりしてるの?
しんど過ぎて早めに席立った…

873 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 12:40:45.09 ID:ftC4CVr+.net
>>870
これわかるわー
仕事できない人は
実家金持ちとか絶対ばれちゃだめだなって思う

874 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 13:12:27.13 ID:8D/umFbp.net
マリッジハイの女がうぜえ。
キャピキャピしてっけど、どうせどんなに仲睦まじくても年くって金が無い状態に陥ったら
平気で男は外に女作ったり、女は借金してでも以前の暮らしにしがみつくケースがあるんだ。ソースはうちの親。
男はうだつのあがらなさに次第にアル中になっていって、女は借金のやりくりに日々恐怖を抱いて同じくアル中になって、
どちらも体を壊して要介護になるんだ。ソースはうちの親。
子供なんてどうでもよくてただ家に金を入れるだけの介護ロボットなだけで、そうして限界がきた子供に捨てられるんだ。ソースは捨てた私。
特殊ケースひっさげて「どう?私の不幸すごいでしょ〜!あんたとは生きてる世界が違うの」ってみじめな奴隷自慢は重々承知。
それでもこの世のきれいな所しか見たことの無い奴が幸せ絶頂です〜!!みたいなオーラふりまいてると糞ほどムカつく。
ほんとこの世は生まれが全てだよ。
つーかいちいち報告してくんなうぜえ。
なに?お金払って自分達の幸せ見にこいって?
ピッピ〜〜〜〜〜wwwwwだ〜〜〜れが人の晴れ姿なんて見たいかよ〜〜〜〜私が見たいのはそういうのが落ちぶれる姿なんだよ〜〜〜!!wwwww
さっさと不幸におちちまえ。
ここまでが本音。
「あっ、うんわかった。おめでとう。仕事の都合があるから、もしもの時はごめんね?」
これが現実世界で生きる私のアンサー。
もうほんとやだ。みじめ。しんど。

875 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 13:17:10.32 ID:jlEMm0l7.net
私は昔役所に問い合わせたら、市営住宅は65歳以上か障害者しか応募できないって言われた
まちBBSでそれ言ったら、5階建てでエレベーターもない、バリアフリーでもないからあそこに高齢者や車いすの人なんか入ってない、つまりガラガラだって
社会的弱者って何だろなって思いました

876 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 14:12:11.90 ID:7OUt6cNc.net
近所の市営住宅にシングルマザー多いよ
19の子供と入居して子供はすぐに独立
2DKに2万いくらかで暮らしてる50代のパートさんが職場にいる
収入が増えると家賃が上がるから
5時間週4で働いてる
羨ましいと心から思う

877 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 14:13:56.91 ID:42a0SIr2.net
シングルマザーも市営住宅優先的に住めるんだよね
いいよなあ

878 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 14:25:20.90 ID:0av5NNHi.net
独身単身者には厳しい世の中だなー

879 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 15:08:00.11 ID:lat52GLb.net
低収入の独身者にも公営住宅開放して欲しいよね
大手賃貸会社が政治家に金出してるから、無理だろうけど

880 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 15:10:20.63 ID:37rHt/74.net
>>874
お金無いと浮気や不倫出来ない、特に男は!!

881 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 15:56:26.96 ID:eR9ESwU8.net
私ももう40だし、公営入りたい

882 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 16:00:56.14 ID:28WKCq5B.net
変な人来ちゃうかもしれないけどうちの地域の市営県営はなぜか中国人だらけでどうやって審査くぐって入ったか単純に疑問
小中学校も言葉のために対応してるらしいけどその予算と税金はひもじい思いして払ってる私から出てると思うとここから出ていきたいけど物価安いし暮らし安いし治安いいからなあ

883 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 16:02:23.31 ID:tyWrzLIn.net
うちの市は障害者手帳2級があると優先的に入れる

884 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 17:22:56.04 ID:5AXbHepM.net
https://news.careerconnection.jp/?p=68388
給料手取り10〜14万円の女子たちの嘆き 「毎日が生活というより“生存”」「美容院は年2回くらい」

手取りが少ない人の嘆き

統計不正問題で国会が紛糾しているが、雇用統計がどうだろうと賃金が高いとは言えない女性は多い。
先日のガールズちゃんねるには、「給料の手取り10〜14万の人、語りませんか?」と誘うトピックが立ち、おびただしい「低収入の嘆き」が寄せられた。

トピ主は田舎に住むという高卒5年目の事務員で、手取り13万円。実家暮らしで2万円を家に入れている。
「貯金をコツコツとにかく頑張ってます!!」と明るく語るトピ主は、弁当を工夫し、服も身内のお下がりでいじらしいほどの節約ぶりだ。
「もうちょいでいいから給料上がって欲しいな…なんて」と本音をのぞかせつつ、節約術を問いかけていた。(文:okei)

◇「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無い」

同じ10〜14万円でも、パート共働きと独身では背景が違うので、ここではトピ主と同じ独身で働く正規・非正規女性で考えてみよう。
スレッドの答えは、「田舎だと普通にこんなもんだよね」「地方だと年収300万台で高給扱い」など、まずは地方の現実に対する諦め声が降り積もった。
「13万ってましな方よ」
「毎日が生活と言うより『生存』」
「ところでみなさんボーナスはある? 私はあるけど5万円だよ…。ボーナス払いは絶対出来ない金額」

また、辛いのは地方だけでなく「都会でも事務は激安だよ」とピシャリと言い放つ人も。
「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無く、貯金も減っていくばかりですぐ辞めました」と派遣に転職した人や、
「手取り13万です。勤続40年のお局の給料見たら手取り14万」といった書き込みもあった。
女性が希望することの多い事務は、労働単価が下落もしくは低いまま上がらない現実が浮かびあがる。

手取り13万円ということは額面では約16万円だろう。年収だと256万円、賞与なしの場合は192万円ぐらいになる。
2017年の民間給与実態調査(国税庁)によれば、平均年収は男性 444 万円、女性 247万円だ。
正規、非正規で見ると、女性の平均は正規377万円、非正規151万円なので、トピ主は非正規よりはましだが正規だとするとかなり厳しい……という感じになる。

コメントの中には「頑張って貯金して、いい旦那さん見つける!」という結論に至る女性もいたが、これを誰が責められるだろうか。

◇ 徹底してお金を使わない方向へ行く若者、「ナントカ離れ」と言うなかれ

一方で、低収入でも無理して稼がなくてもいいという考えも多かった。
「同じく!でも毎日適当に過ごしてるしストレスないし定時で帰れるし、残業なんてないから楽」
「趣味にお金がかからないからこのままでいい。仕事内容も楽だから。 土曜日や遅くまで働きたくない…」など。
彼女たちは、頑張って稼ごうとすれば今の厳しい労働市場に入っていかなくてはいけないと知っている。
やりがいのある仕事でも給料が低いことは多いし、過労で病んでは元も子もない。いまの時代、珍しくない考え方だろう。

だから、徹底してお金を使わない方向に走る人も多い。格安SIMにする、服は買わずに着回すは当然として、
「化粧品もあまり買わない(ファンデ・チーク・アイシャドーとか1種類だけでいける)、コンビニでお茶とか買わない(家から持って行く)」
「本当に気の合う子とだけ会う(交際費は意外とかかるから)、美容院は年2回くらい、前髪は自分で切る」といった節約術を並べる人もいた。

「ボーナス全額貯金して何とかやってる。(中略)平日はほぼお金使わない」といった声もある。
個人の努力としては実にまっとうだけれど、結果として経済は回らないわけだなあと思う。「若者の○○離れ」などと言う前に、賃金を上げて欲しいものだ。

885 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 17:49:23.90 ID:37rHt/74.net
美容院に年に2回も行けてファンデーションも買えるのか、
金持ちだなー!!

886 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 17:53:00.25 ID:8X4z3V4R.net
社会人だしファンデは買うよセザンヌとか安物だけどやめることはできない
ただチークとかコントロールカラーとかマスカラの下地とかは完全に切った

887 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 17:55:40.54 ID:8X4z3V4R.net
でも美容院は6年くらい行ってないよ
普段ひっつめだし自分で風呂場で切ってる

888 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 18:08:51.84 ID:UMNTgfih.net
>>870公営住宅は独身はよくて1DKで3DKは借りられないと思う
最初は家族と住んでいて、亡くなったか引っ越したかだよね
高齢者が単身になっても大きな部屋に居座るのが問題になっているのをテレビで見たよ

889 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 18:15:17.05 ID:UMNTgfih.net
私は手帳持ちだけど公営住宅は自治会が怖くて避けてる
強制的に定期的に班長やお掃除会などがあるらしい
ボロアパートの隣が誰か知らない民間暮らしのほうが気楽

890 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 18:53:08.09 ID:/c6M/VSt.net
>>880
だからうちに入れる金を少なくするんだよ。
そうすると母親は前のような暮らしが出来ないからローソンカードとかパンクするまで使った。
母親が倒れた後に家中ひっくり返して改めたら、布団の下とかテレビの下とか、至るところから督促状とか出てくんのほんと笑ったわ。

891 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 21:10:35.94 ID:Xbsd2zlt.net
>>868
10年で元が取れるといっても国民年金だとマックスで月6万位だよね。。
蓄えあったら生活出来るんだろうけど そもそも非正規だからそんなのないしなぁ。。

将来より今がキツイし 、、ナマポの方が良い暮らししてるよ。。

892 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 21:50:25.40 ID:UMNTgfih.net
最近の1000円カットはショートヘア以外はプラス1000円取られる
あご下3cmのちびまる子、ボブでもだめだ

893 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 21:52:59.80 ID:c9KezIGN.net
>>891
月に1万とか1万6000円とか払って、平均寿命からすると20年以上月に6万5000円がもらえる
死ぬまでずっと
こんなに有利でリターンが高い金融商品はほかにない

894 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 22:17:33.95 ID:37rHt/74.net
>>892
じゃあ他のチェーン行くし、
無い地域ならプラージュでも行く。
セルフでもいいよ。

895 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 22:33:56.33 ID:BFTIwIVF.net
>>889
私の友人はそのせいで精神病んで鬱になってる

896 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 22:41:18.33 ID:eR9ESwU8.net
公営住宅の自治会で?

897 :彼氏いない歴774年:2019/03/10(日) 23:12:31.84 ID:BFTIwIVF.net
>>896
うん
自治体が嫌だから引っ越したいけどなかなかうまくいかないみたい
人付き合いが嫌で鬱も悪化してるみたい

898 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 00:28:30.49 ID:35wxubZ0.net
>>893
そんな長生きするか?したい?

899 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 04:46:55.32 ID:Ikz+8P0l.net
涙流しながら100円LAWSON行ってる…

900 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 08:33:38.84 ID:KLB0BwUE.net
公営住宅は掃除とかだけでなく色々制約あるからな
人付き合い苦手な人が入るべきではない

901 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 10:05:31.26 ID:GicKHWUM.net
>>889
自分は手帳持ちで公営住宅住んでるけど
自分が住んでるところは
草刈りとかは全部外から業者来てやってくれる
行事とかもない
その辺は地域差もあるだろうけど

902 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 10:35:10.12 ID:35wxubZ0.net
手帳持ってたら単身でも公営に入れるのか

903 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 11:31:24.04 ID:MuKdPUSD.net
>>902
2級以上はね

904 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 11:50:04.78 ID:35wxubZ0.net
ども
無理だな

905 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 13:55:36.07 ID:17IdPho/.net
みんな何でそんな貧乏なの!?
男でも捕まえて奢って貰えば?
あ、モテないのかゴメンゴメンw

906 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 14:16:06.59 ID:17IdPho/.net
ごめん私のせいでシーンとさせちゃったかな
まあ行動だよ行動
私は男に月15万くらい出してもらってるから
何もしないの勿体無いと思う

907 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 17:42:45.71 ID:lMgYYnCB.net
いいなぁ〜公営住宅とか多少の面倒は耐えるから住みたい

908 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 17:56:30.70 ID:p6+/EnYM.net
公営住宅に入るような人たちが
自治会とか行事に参加してくるとは思えないけどな〜

909 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 19:27:17.32 ID:K2a7jwMP.net
花粉症つらすぎる

910 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 21:36:53.04 ID:8QCtLbSa.net
>>782
お礼奉公を飲めばたしかに看護の道は自腹なしだもんね
防衛大みたいに
看護師になってしまえばもうここの住人じゃなくなるし
見合いでもコンカツでもめちゃくちゃモテるから
上級男と結婚もできる
底辺脱出おめ!

911 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 21:42:05.52 ID:8QCtLbSa.net
>>823
そのうちNHKは税金の一部として問答無用に徴収すると思う
NHK職員の平均年収1700万だっけ?
そんな価値のある働きしてる人なんていない
ずっといい番組制作してる英国BBC職員年収400万

912 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 21:43:22.33 ID:8QCtLbSa.net
>>841
国からの補助金だろ

913 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 21:48:28.95 ID:8QCtLbSa.net
>>847
年金あっても70まで出ないだろうし
そしたら貧乏人は老体に鞭打って清掃の仕事したり栄養不良で70までに死ぬ
もしくは貧困生活に絶望して70前に自殺する
んで年金受け取るのは富裕層と公務員の率が高くなるんじゃないかねw

914 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 21:56:46.35 ID:8QCtLbSa.net
>>864
手取り13万で持病なしなら
そんなにキツくなくね?

915 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 22:00:55.54 ID:8QCtLbSa.net
>>889
お掃除会は1000円払えば免除とかあるよ

916 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 22:04:47.56 ID:8QCtLbSa.net
>>891
すぐナマポいうけど
今のナマポって5割が老人で完全無年金とかより
年金少ないから+数万とか、清掃パートしながら数万とかで
あまりマスゴミの捏造に踊らされないほうがいい

母子ナマポがクズなのは本当
ナマポ前の子供ならともかく、ナマポになってから子供ボロボロ産んで
子供を金のなる木と思ってる
この前、ナマポで子供7人産んでた新ママ
嫌いな子供を犬のケージに監禁して餓死させてた
残りの子供も言葉も教えてなくて、みんなまともに喋れなかった
誰も幼稚園にいってなかった
こわすぎ

917 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 22:09:34.06 ID:DAlIwWW9.net
>>911
英国BBC職員年収400万はデマってどこかで貼られてた
忘れたけどけっこう高給だった記憶がある

918 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 22:44:54.10 ID:vkIoeclz.net
しばらく一日1食でいこうかな
節約になりそう

919 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 22:49:39.01 ID:GcJkDAym.net
ちょっとでもいいから三食たべてる
病院代がきついから

920 :彼氏いない歴774年:2019/03/11(月) 23:59:11.32 ID:E54lujvz.net
子供の病気で寄付を求める親にイライラする
寿命だと思って諦めるべきだよ

921 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 00:09:33.25 ID:l5G7Ps1s.net
わかる〜
てめえの金で何とかならないならその時点で諦めろって話。
これから先ず〜〜〜っと赤の他人に無心して生きながらえさせるの?って感じ。
自分達が生きている間は良いだろうけど、死んだ後の事考えてんのかね。
どうしたって最後に残されるのは子供な訳で、勝手に生かされて残されてじゃあんまりだ。
生まれてしばらくしてから難病とかになったってならまだ同情の余地はあるけど、
だいたいそういうのって生まれる前から何かしら障害ありますって分かってるパターン多いじゃん?
なのに生んでんのはマジで理解できない。
それを美談としてるのもイミフ。
よっぽど健康な子を生んで自分達の力で育ててる人たちの方が偉いわ。

922 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 00:55:14.64 ID:jhCjWOTk.net
>>920
ああいう親はみんな中流〜富裕層だよ
ガチ底辺は活動できない
金持ちほどセイブマネーがうまいんだよ

あの親はね
高度医療や移植手術をアメリカで受けるのに
金持ちのくせに自腹でビタ一文だしたくないのよ
家や車を売ればいいのに、ほんとうにビタ一文自腹で出さない
偽善大好きな馬鹿が子供には罪が無いとか踊らされて
富裕層のガキに金貢いじゃってさ
親は「チョロイ」とか思ってるよ
んで、こいつらが金で割り込んで移植の順番繰り上げたせいで
順番待ちで待機してた子供が死ぬ

吐き気がするわ

923 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 01:41:29.40 ID:friJQXqF.net
家は手離さないよね。

924 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 01:41:37.20 ID:OkDa7MQU.net
お金貯めこんでる人ほどお金ないアピールして援助とか求める
だからお金貯まるんだろうけど

925 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 06:33:48.89 ID:z6XXxzfl.net
>>918
栄養不足が原因で病気や怪我をしやすくなり医療費かかるようになるから逆に無駄

926 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 06:35:29.84 ID:z6XXxzfl.net
>>920
心臓移植とか
実際、自分の子に適合する子供が死ぬの願ってる訳だからね

マジ反吐が出る

927 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 06:50:34.27 ID:kAVeO2jD.net
>>922
前に病気の子供の募金活動してた人達が両親共にNHK勤務とバラされてたの思い出した
>>911が本当なら世帯収入3000万↑でも我が子の医療費に自腹切りたくないとか酷すぎ

928 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 10:12:07.36 ID:8o7c/fMR.net
>>927
三鷹の両親がNHK職員の奴な
高収入の癖に自腹一切切らず家も売らず

馬鹿にするにも程がある

929 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 10:28:22.65 ID:hToB5kpe.net
>>927
マジそう思う
家も車も全財産売って、それでもまだこれだけ足りないから募金してほしいってなら協力するよね
でもそうじゃないからね
ずっと前だけど、このことをビートたけしがテレビで言ってた
いいこと言うなーって思ったわ

930 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 11:40:49.14 ID:8o7c/fMR.net
>>929
要するに子供より家と金なんだよな

931 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 12:25:57.20 ID:kZEOfbaM.net
ていうか、ああいう募金で渡米だのなんだのして、その後の事が流れてきた例ってなんかあったっけ?
募金しました!手術しに出発します!!(完)
ってイメージしかないんだけど

932 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 12:30:41.44 ID:8vtcJqqC.net
続報なしは、持ち逃げ消息不明パターンなのかな

結局間に合わずに子どもが亡くなって、余った資金を他の病気の子に寄付したレアケースもあったような

933 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 12:59:45.94 ID:dHDrQl6s.net
>>928
福島市から山形県に自主避難しに来てた、定年退職した公務員
何年もたって山形県が自主避難者への家賃補助をそろそろ打ち切るってことになったときに裁判おこしてた
定年退職した公務員なんだからお金あるはずなのにいつまで善意に頼るんだろうと思った
しかも訴訟って
おかしいわ〜
自主避難のくせに
しかも高齢なんだから福島市程度の放射能なんて問題になりもしないのに

934 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 18:37:54.36 ID:OAl1Sbvc.net
8年だよね
家賃タダとか2万だったのが打ち切られるの不服ってすごいよね

935 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 18:44:53.00 ID:dHDrQl6s.net
高齢の自主避難、しかも公務員で定年退職した人なんかに家賃補助しなければよかったのにね

936 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 20:31:19.34 ID:prFpJ0vM.net
>>927
富裕層なのに自腹切りたくないのも酷いけど
かき集めた金(タダ)で渡米して
札束(タダ)にものを言わせて移植の順番に割り込んで
先に順番待っていた子供を殺してるんだよね

たぶんガキも鼻持ちならない大人に育つだろう
他人の金でタダで手術して、本来生きているはずの子供をぶっ殺して
自分は重い障害を(タダで)乗り越えたドヤァ!ってな

胸糞悪い
吐き気がする
24時間TVも嫌い
どいつもこいつも税金で生かされてるくせにまったく納税者に感謝せずにドヤ顔
カタワだろおまえら?一昔前なら乞食してただろ?
一言でも「納税者のおかげで生活できるのを感謝してます」と言ったカタワを見たことない
パラリンピックの車椅子競技、あれ完全に遊びだよね?必要ないよね?
300万するんだよ、あの車椅子
カタワの遊びのために税金払ってるんだよ我々は

937 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 20:32:31.84 ID:BPf0/7a6.net
31度も受けたことがないから来週人間ドック受けることにした。3万強の出費は痛いけど健康管理はしないとね。
父が白血病でくたばって、母は生存してるが乳癌になった病気に関してだけはサラブレッドだわ

938 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 20:34:14.82 ID:friJQXqF.net
30回も受けた事あるんだ。

939 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 20:58:04.11 ID:ZbVCTc2K.net
涙流しながら天ぷら定食食べてる…

940 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 22:10:07.32 ID:ebsej2uL.net
>>936
あなたの言い方はちょっときついけと
内容には同意だな
24時間テレビっていつまでやるの?
は?パラリンピック?
私はオリンピックですら嫌いだよ

941 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 22:40:31.68 ID:dCo+erSO.net
明日食べるものないや

942 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 22:42:08.24 ID:RF2rm7pC.net
>>922あの手の募金って団地暮らしの貧乏母子家庭は聞いたことがない
多くは大企業や公務員や団体職員の親ばかり
裏に募金詐欺のノウハウを持った支援組織があると思うな

943 :彼氏いない歴774年:2019/03/12(火) 23:00:25.68 ID:W7xBPa+x.net
>>927
金持ってる奴ほど身銭切らないね
小綺麗な格好していい暮らししてるくせに大事な我が子のために家売って親戚中から金借りるなんてしない

944 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 03:25:08.61 ID:B6iE0x/f.net
明日母方のじいちゃんのお葬式で実家帰ってきてる
実家で同居の父方が貧乏で、母方は中流くらいの家
夕飯の時に父方で同居のじいちゃんが「貰えるものはしっかり貰ってこい」って言って母親と私と弟、父親もドン引きした
ばあちゃんはウンウン同調してた
醜い年寄りたちだと思った
貧乏でも心は清くありたいわ

945 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 03:48:25.61 ID:h57pghre.net
>>944
でも貧乏人はそうやってたくましく生きるべきだと思うよ
じいちゃんばあちゃん思ってることをぜんぶ口に出しちゃう素直なだけだと思う
ちな金持ちなんてソフトな言葉でオブラートに包んでるだけで
もらえるものはあらゆる手段で容赦なくぶんどるよ

946 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 03:50:55.85 ID:yPLCt0X9.net
子供の頃に食べてた雪の宿を久々に食べたら不味かった。
けど捨てるのは勿体ないから涙流しながら食べてる。

947 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 06:10:46.52 ID:uMOSYF+A.net
>>897
私も人付き合いが死ぬほど嫌で
一人暮らし×一人で出来る仕事
で、マジに孤独を5年位満喫したけど、その間自分を癒やしまくって鬱改善させて、今は社会復帰してるよ
当時最高に糞貧乏だったけど、人生における癒やしの時間として必要だったと思ってる

勿論民間の賃貸で、(マジに人に会いたくなかったから)ゴミが前日夜から出せる所、の条件を重視して探したよ
お友達もいい場所見つかるといいね

948 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 09:32:06.05 ID:B6iE0x/f.net
>>945
そんなもん?
じいちゃんほぼ突然死、昨日斎場で顔見てきたけど私まだじいちゃんが死んだ実感すらないよ
強欲で下品なお前が死ねばよかったのにって思った
「年寄りは家族に迷惑かけないで死んでいくのがいい、だからじいちゃんは家族思いないい死に方した」って
呆れて言葉が出なかった
「じゃあお前は車に轢かれて賠償金遺して死んでくれないと存在がマイナスだな」って思った私も結局同じ血引いてるか
はぁ、お葬式行ってきます

949 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 12:54:38.36 ID:4ffweH4q.net
貧乏でも男つくってエッチすればあんたらより上なんだって思ってなんとか生きてる

950 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 13:54:02.32 ID:7Xzi9qLS.net
せやな

951 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 14:34:26.92 ID:VITIjNNR.net
ただの公衆便所がなんかほざいてる

952 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 15:00:40.43 ID:yWxzI/JU.net
未使用の心の叫び…

953 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 15:04:53.08 ID:0uhOWDt4.net
真喪なんていないのにあほか

954 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 16:22:18.69 ID:4ffweH4q.net
>>951
使われたことのない便器がなんか言ってる

955 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 16:31:26.02 ID:VITIjNNR.net
普通にあるし
馬鹿じゃないの?

956 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 16:38:55.65 ID:4ffweH4q.net
>>955
じゃあ出て行ってよ!喪女じゃないじゃんなんでここにいるの!?

957 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 16:57:52.01 ID:eLVkX53X.net
未使用の心の叫び

958 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 17:04:57.19 ID:/34xDUHq.net
まとめてでていけよ

959 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 20:27:06.83 ID:iMl0La32.net
>>946
おい!日本カワウソ!

960 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 20:28:11.18 ID:iMl0La32.net
>>947
一人で出来る仕事ってどんな仕事ですか?
一人で出来る仕事したい

961 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 20:30:54.05 ID:iMl0La32.net
>>948
同居のじいちゃんは、自分もその「家族に迷惑かけないで死んでいくのがいいから、突然死という家族思いないい死に方」をしたいと思ってそう言ったのかもよ

962 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 20:33:38.20 ID:4ffweH4q.net
>>958
貴方がね
便器さんw

963 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 22:09:12.00 ID:IrIL4JTb.net
春キャベツ68円とグラム88円の豚肉で蒸し野菜を作る
ポン酢で食べたらめちゃ上手かった

964 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 22:10:54.17 ID:IrIL4JTb.net
ネットで見たらポン酢は開封しても冷蔵庫なら3,4ヵ月持つそうだ
実家は自炊はほぼしなかったので1ヵ月が賞味期限思いこんでいたよ

965 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 22:18:58.98 ID:QbMIoNxz.net
言っとくけど未使用だけどちんちんは触らせてもらったことあるから
魅力がないわけじゃない

966 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 22:54:57.61 ID:wUPgFMa4.net
テレビの展示品ってどう思う?
やっぱり一日中付けてたわけだし寿命短いのかな

967 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 23:31:27.01 ID:c/Nn2WFw.net
>>966
止めた方がいいよ

968 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 23:57:06.91 ID:aIDRbMuI.net
>>943
あのニュース見ておかしいなと思ってたけど、そう思ってる人が他にもいてよかった。
心臓移植だもんね。

969 :彼氏いない歴774年:2019/03/13(水) 23:58:28.86 ID:rxsK5V90.net
涙流しながら無料ワイハイスポットで動画見てる…

970 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 02:08:57.62 ID:1JzzEI8G.net
>>964
貧乏ならポン酢は自分で作るんじゃないの?
タレ類もドレッシングも漬物も自作
だからわりと食費に余裕ある

971 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 03:42:34.90 ID:5kllLLk3.net
そもそも余分な調味料を取り入れようとすることすらないわ
サラダとかも塩で食べてるし
基本調味料の数やそれにかかるお金も体重も減りまくりで助かる

972 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 08:51:51.06 ID:viV7KRzf.net
>>966
秘密の操作をすると稼働時間が表示できるらしいよ

973 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 11:15:34.56 ID:cgovIYbx.net
絶対このスレ家電屋の店員いるよね

974 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 12:39:10.89 ID:bACE9KPw.net
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」

SMBCコンシューマーファイナンスが3月6日に発表した30・40代の金銭感覚についての意識調査が、アラフォーたちの間で話題になっている。

「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が、前年比6ポイント増の23.1%で、30〜40代の「4人に1人が貯金ゼロ」という結果だった。
さらに平均貯蓄額となると40代の減り方が凄まじい。30代は前年比4万円減の194万円なのに対し、40代では前年比120万円減の196万円だった。
「40代、正社員手取り16万円一人暮らし ようやく200万円たまった」

消費については9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と答え、結婚は世帯年収が500万円以上、出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。
調査からは、30〜40代の厳しい経済状況がうかがえる。身につまされたアラサー・アラフォーと思しき人たちが7日に5ちゃんねるでスレッドを立てると、1000を超えるコメントが寄せられた。

「車、結婚、家なんか買えるわけないわな」
「アベノミクスで貧しくなる一方の日本 もはや先進国ではないな」
「子供部屋おじさんで金貯めるのが正解なんだな」 「ゼロならいいじゃないか 俺はマイナス」

といった悲観的なコメントを始め、「40代、正社員手取り16万円 一人暮らし ようやく200万円たまった 投資とかしてない」
「ある程度年くったら医者には行かない覚悟を持てと 週刊誌に書いてあったからそうするつもり」などと自分語りを始める人も。
余裕がない状況に、「さあ消費税10%と」煽る無慈悲なコメントも出ていた。
アラフォー世代だけ賃金がマイナスに
一方で、スレッドには「結婚してて大学生 高校生くらいの子供がいて、家なんか買ってたら貯金なんかあるわきゃない」といった冷静な意見もあった。

確かに、30〜40代は子育て世代でもあり、同調査でも「自由に使える額」は、もちろん「子どものいる既婚者」のほうが少ない額になっていた。
子どものいる楽しさや家や車のある生活が人生の喜びにつながるなら、この時期貯金が無くても良いという考え方もある。
ただ、気になるのはその「減り具合」だろう。前の年より減っていることは事実なので、比べてしまえば「お金がない」という現実に行き当たる。

「家やマンション買って貯金ゼロなら分からなくもないが、 違うのなら恐ろしいな」と指摘する人もいるように、独身で貯金ゼロと家族がいてお金が貯まらないのではワケが違う。
したいかどうかは別として、収入の少なさによって結婚も貯金もできない(と思っている)人はいるだろう。
40代の収入の不遇に関しては、2017年12月の「クローズアップ現代+」(NHK総合)で、5年前との給与の比較データが紹介され話題になったことがある。35〜39歳、
40〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっており、40代前半に至っては2万3300円もの減額だった。「40代は一生涯貧困を宿命づけられている」との識者コメントに、番組を見たアラフォーの間に衝撃が走り悲鳴が上がった。

40代は就職氷河期で思うようにキャリアが積めなかった人も多く、様々な不遇が伝えられている。
またしても「貯蓄がゼロ」というデータでそうした認識を新たにさせられてしまうのは、如何ともし難いものがある。
https://blogos.com/article/363436/

975 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 14:00:31.80 ID:F68oozWz.net
花粉症つらすぎる
ティッシュがすぐなくなる

976 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 14:52:00.28 ID:DleruFHr.net
家にいる時はタオルを使い洗濯すればいい

977 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 17:10:47.47 ID:QeexqbQ8.net
>>940
同意
一般人にはボランティアを半ば強要して関係者だけがボロ儲けする五輪なんかクソでしかない
テロでも起きてしまえとさえ思うわ

978 :彼氏いない歴774年:2019/03/14(木) 18:05:33.29 ID:n5VY826t.net
>>975
つ…□

>>977
どーーせ行けないしな。

979 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 02:28:00.87 ID:XJ8J+iVF.net
ホームセンターで実がついたトマトの苗が45円で売られてたんで購入した。少しは食費浮かせてくれよ
>>977
ボランティアは結局人数集まったんだっけ?
運動部の学生で無理やり動員される人もいると思う。選手や試合を間近に見れる保証があるなら少しはマシだけどさ

980 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:00:23.46 ID:iG13zHM7.net
興味ない人には迷惑でしかない
しかも期間中通販使うの控えろとかマジ狂ってるわ

逆に使いまくるわ

981 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:10:02.40 ID:tkA0fXeS.net
オリンピックで税金が湯水のように使われ
一部の権力者と取り巻きがごっそり人件費や工事費用や予算として持っていく
オリンピックに出るようなアスリートは子供のころからやっている小金持ち
メダル取るには高級車や家を買えるくらいつぎ込むらしいね

982 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:13:43.85 ID:7/7jvnpF.net
>>980
オリンピック期間中はネット通販してはいけないの?
理由は??

983 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:27:54.26 ID:KJ8MQSnE.net
オリンピックって完全プロ化してるでしょ
昔みたいにアマチュアスポーツの祭典って言われていた頃なら、働きながらスポーツも頑張ってすごいなって応援してたけど
今は完全に金儲けと国のメンツだけだからね
ボランティアなんてやる人の気が知れない

984 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:29:38.86 ID:KJ8MQSnE.net
>>980
完全同意
逆に使いまくってやるわ

985 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:36:11.54 ID:HE37S6D+.net
>>980>>984
そういう根性だからずっと貧乏なんだよ
最低

986 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 10:51:02.06 ID:KJ8MQSnE.net
>>985
そう言われても痛くも痒くもない

987 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 13:04:43.91 ID:syX066si.net
みんな仲良くして!!!
ウチらみたいな喪女は努力しないと可愛い子には勝てない
通販我慢してブスになるなら使ってやる

988 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 15:24:01.00 ID:Ntb59GQP.net
特別次どうしてくれってのなさそうだから次スレ立ててみる
別スレで前回立てたけど誘導で規制がかかったから誘導できなかったらゴメン

989 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 15:28:08.68 ID:Ntb59GQP.net
立てたけど規制掛けられてた
誰か誘導頼む

990 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 15:50:28.11 ID:IZkQaivD.net
誘導してやんよ!

J'A`し貧乏な喪女集まれ73J'A`し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1552631128/

991 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 15:52:39.22 ID:IZkQaivD.net
間違えた! リンク先は間違えてないけど、表題が間違い
 × J'A`し貧乏な喪女集まれ73J'A`し
 〇 J'A`し貧乏な喪女集まれ74J'A`し

992 :989:2019/03/15(金) 15:59:50.89 ID:Ntb59GQP.net
>>990
ありがとうね

993 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 18:09:38.31 ID:PGg7pNqM.net
>>990
ありがとうございます

994 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 18:25:02.89 ID:KJ8MQSnE.net
>>990
ありがとう

995 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 19:33:14.39 ID:tkA0fXeS.net
>>990 乙です

996 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 19:41:58.12 ID:S7jXO4uy.net
>>982
通販とかの配達が増えたらただでさえ交通機関が混むのに余計混むから控えろッて事かと

997 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 20:40:21.89 ID:7/7jvnpF.net
>>996
田舎でも??

998 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 21:19:52.52 ID:hUv8uWai.net
通販に影響受ける程度のオリンピックって情けなくない?

999 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 22:06:54.50 ID:pAsG6cQ0.net
>>990
乙です!

1000 :彼氏いない歴774年:2019/03/15(金) 22:19:47.56 ID:kR4Yvn72.net
おまんこ(≧▽≦)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200