2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職業別の生涯未婚率

1 :彼氏いない歴774年:2019/01/16(水) 07:43:47.26 ID:bXM1gM5T.net
生涯未婚とは50歳になっても結婚してない人のこと

https://i.imgur.com/c034iOb.png

2 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 12:26:37.97 ID:wEgPSvcd.net
意外と女医は結婚してるのね

3 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 12:47:17.83 ID:E60bhG4z.net
東京医科大学の例の件ではないけども、女医は引退し専業主婦になるのも多いね
あと奥さんが眼科医のケースが凄く多く東京医科大学の女子差別確かにアレだが事実は事実だ認めなさいということかも

4 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 19:22:50.16 ID:wEgPSvcd.net
東大卒女の専業主婦率がすごいらしい
この国って・・・

5 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 19:31:51.54 ID:eBe06Tpi.net
>>4
そりゃ優秀な旦那探す為に行ってる様なもんだからな

6 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 19:46:42.97 ID:FlAthDgG.net
近所で女医になった人も医者と結婚して、旦那様の希望で専業になったよ
医者になってすぐくらいに
女性は比較的重篤患者の少ない皮膚科、耳鼻科、眼科あたりに行く人が多いらしいね

7 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 19:48:55.14 ID:FlAthDgG.net
そういえば小中学校の時勉強ができてた子達もキャリアウーマンになるのかと思ったら
大学出てちょっとだけ働いてあっさり専業主婦になってる人が多いわ

8 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 19:51:45.94 ID:MVNFk8HY.net
>>4
東大卒女子の結婚相手はそれなりだからね
相手は余裕で家庭を養う経済力あるから専業主婦を希望するよ

9 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 20:26:56.51 ID:IbR+Wr9h.net
当たり前だよねw >>4は国がどうこうとか何言ってんだよ
嫁に働かせないとやっていけないなんて男として恥だって思う相手が東大卒の旦那になるような人なんだよ

10 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 22:26:18.86 ID:wEgPSvcd.net
やっぱ女に人権いらない。男尊女卑に戻そう!

11 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 22:34:24.04 ID:wEgPSvcd.net
できるだけ男が女を簡単に支配できる、安く女を飼えるようにしたほうが女にとっても幸せとなる。子供も増えて消費も伸びるよ

12 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 22:47:39.26 ID:U0RI6WgT.net
この表は意味ないよ
比率のもととなった人数が書かれてないもの

13 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 02:12:53.53 ID:V1Io/Xqc.net
医大みたいに入試でやる気のないまんこ排除は偉いな

14 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 23:32:19.00 ID:15wAvsck.net
>>5
それな

15 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 14:38:45.64 ID:7x1E5bQh.net
東大卒でも結局女は自立ぜきないってこと?

16 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 16:50:02.90 ID:9cj2XFu6.net
自分より高学歴・高収入の男しか狙わなければそうなる
同じ東大男はセックスしかできない短大出のバカ無職女を養ってあげてるのに
まんさんはケツの穴が小さいですなあ

17 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 09:58:10.05 ID:465JoHgw.net
専業主婦を減らしたいから既婚女性のフリして
ネットで旦那の悪口書きまくってるわ

18 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 00:41:40.27 ID:6FVuU7fH.net
17年4月にCLベスト8進出、CL準々決勝で1G1A、CL公式ベスイレ

17年の12月にバイエルンのDF2人釣ってアシスト(バイヤンDFが全く同じポーズで香川のフェイントに引っかかってる画像貼った)

18年の2月までクラブランキング8位のドルでドイツ英雄&フロントが頑なに推してたゲッツェから実力でスタメン奪って2試合連続アシスト

http://www.uefa.com/img/apps/Articles/Infographics/UCLtotw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_oV9qVWsAEC2qi.jpg

19 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 01:06:08.59 ID:6FVuU7fH.net
17年4月にCLベスト8進出、CL準々決勝で1G1A、CL公式ベスイレ

17年の12月にバイエルンのDF2人釣ってアシスト(バイヤンのDF2人が全く同じポーズで香川のフェイントに引っかかってて面白い)

そこからドイツ英雄でフロントが頑なに推してたゲッツェから実力でスタメン奪い返して怪我する18年2月まで試合に出て2試合連続アシスト

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/943594192579657729
http://www.uefa.com/img/apps/Articles/Infographics/UCLtotw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_oV9qVWsAEC2qi.jpg
(deleted an unsolicited ad)

20 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 06:36:00.33 ID:GfC7jAuF.net
>>3
専業主婦ずっと続ける人なんてほぼいない、子供に手がかからなくなったタイミングで復帰するよ、クリニックとかであっても
日本で産休育休のブランク挟んでも続けられるそれなりに専門性のある仕事って医者とか薬剤師くらいしかないんだもん
男性医師並みに激務は希望しなくても女医は圧倒的に働き続けたい人が多いよ

>>5
というより結果的にそうなる
周りの優秀な男性と結婚すると旦那が総合商社で海外赴任だの外銀で残業200時間だので仕事辞めざるを得ない
時短にしたりするとマミートラックで頭使わないつまらない仕事しかもらえず昇進もできないからやりがいなく、
両立厳しいなかで家族に不便な思いさせてまでやりがいない仕事続けるインセンティブない(お金は旦那がある程度稼ぐから)
東大なんて行くこは家庭とキャリアどっちも両立できるならしたい女性がほとんどだよ、じゃなきゃ1日10時間とか勉強しない

まあ他の世代は知らないけど、アラサー世代からちょっと上世代あたり見てるとそんな感じです
熱くなってしまった

21 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 06:31:45.48 ID:leSStqI1.net
そんなあなた・・・そんなあなたの為に法律が改正されます

☆入管法改正「移民法」で国際結婚(少子化解決)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1544820700/


時代遅れの入管法がいよいよ改正され新入管法「移民法」が始まる
「招へい手続き」なんて煩雑で愚かしい手続きはどうなるんだろう?
「若い・健康・賢い」・・・三拍子そろったお相手が大量に入国するんだよね。

日本人独身者が外国人労働者と結婚すれば・・・
本当なら一生涯巡り合えなかった筈の結婚相手に巡り合えるよ→子供だって産まれるよ。
絶対に手に入らなかった一家団欒も・・・

22 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 20:14:24.37 ID:VeLIiB6E.net
>>21朗報ですね、若い外人女どんどん日本に来てますよ〜「若い・働き者・子供産める」三拍子揃いで少子高齢化阻止策ですね

23 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 20:33:26.91 ID:b10m14Jx.net
若い外人女はちゃんとした同年代の男と結婚して欲しいわ
私の母も外人だけど女に相手にされてこなかった貧乏ブサイク爺と結婚してしまってボロ団地暮らしだったし私みたいなメンヘラブスの娘も産まれてしまった
一方ちゃんとした男と結婚した母の友達(出稼ぎ仲間)はそこそこ都会の県に三階建ての一軒家建てたり専業主婦させてもらったり子供を留学させたり余裕のある暮らししてる
結婚した相手が違うだけで天と地の差

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200