2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 31題目

1 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 00:14:11.43 ID:tgofRDf7.net
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ146 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541140172/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 30題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544944028/

2 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 18:31:41.49 ID:Kl27DHmQ.net
>>1
学生時代の文化祭の思い出など教えてください

3 :彼氏いない歴774年:2019/01/17(木) 22:11:12.39 ID:L454d2vD.net
職場でバレンタインチョコを個別に渡す喪女さんにアンケート
渡す人数、どんなチョコか、もし決まっていればor昨年渡した銘柄を聞かせてください


>>2
欠席しがちだった高校の文化祭、女子は男子、男子は女子の服装をしたんだけど
その男子二人が存在感皆無で喪ブスな私を間に挟んで写真を撮ってくれたこと
なんだかクラスの一員になれた気がして本当に嬉しかった

4 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 07:08:50.66 ID:hsG0eMEG.net
an.anの抱かれたい男ランキングと同様にgooや週プレ辺りで抱きたい女ランキングを発表するのはありだと思いますか?なしだと思いますか?
先日ヤれる大学の記事が物議を醸しましたがもちろん大学生や一般人はなしですが対象はあくまで女性芸能人としての話です
またヤれる大学記事を朝の情報番組で取り上げた時国分太一が「抱かれたい男ランキングはあるのに」とコメントしたそうですがそれについてはどう思いますか?

5 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 11:19:25.42 ID:tJLr4nl8.net
>>1

>>2
先生へのアンケートを取って(好きな女の子のタイプとか)
それをそのまんま展示しただけの微妙な発表やった

>>4
今のところ芸能人ならありかなー?

6 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 11:25:04.83 ID:M1wt+sMj.net
>>4
芸能人なら有りだと思う
女性芸能人がセクシーだと評価されるのは決してマイナスではないしそれで仕事に繋げる人もいるだろうから

7 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 11:30:22.99 ID:F/aXNFUA.net
>>3
20人くらいにブラックサンダー

8 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 12:02:13.19 ID:ksJEaQfc.net
いちおつ

>>2
生徒の自主性を尊重しない公立高校で文化祭の内容は全て教師が決定していた
その内容というのが文化部の展示発表を見て回るだけ
漫画にあるようなクラスごとの出店や屋台などは一切なくクッソつまらなかった
その教師陣の方針に生徒会副会長の男子が噛み付いたが効なく
文化祭終了後に生徒役員を辞任するという形で抗議して話題になった
男気のある人だったな

9 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 12:48:38.30 ID:SGrrbYX8.net
>>2
クラス新聞でアンケートをやって将来お金持ちになりそうな人で1位、早く結婚しそうな人で2位だった
今は30代ワープア喪なので苦い思い出として記憶に残ってる
あと帰宅部でやることなかったから友達と教室の隅で人生ゲームやってた

10 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 13:33:45.83 ID:Ab7XLS9O.net
ハイヒールはよく履きますか?
履くときはどんなときですか?

11 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 15:04:36.00 ID:W4g7zjEz.net
アンケートお願いします
小説等の巻末にある解説って読みますか?

>>10
履かない、パンプスは毎日仕事で履く

12 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 18:35:00.85 ID:CphL/opQ.net
>>4
ありだと思う
そもそもananのその特集が、女だって!という気持ちで立ち上げられた企画じゃないのかなと思うので変な感じ
ランキングじゃなくても日常的に週刊誌でアイドルやその他のグラビアを性的な意味で載せてるし

>>10
結婚式参列でしか履かない
ローヒールのパンプスなら日常でも履く


>>11
昔から必ず読む

13 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 18:35:43.53 ID:CphL/opQ.net
>>12補足
〜ので変な感じ、は国分のコメントに対してです

14 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 19:58:36.46 ID:vaTq8Wsd.net
>>1おつ

>>10
よく履きます
平日は通勤で、週末はおしゃれして出かける時
もちろんTPOに合わせたり服装や気分でフラットな靴も履きますが
ヒールがあるとやはり脚がきれいに見えるので好んで履きます

>>11
ほぼ読みません
めちゃくちゃのめり込んで読了した場合は勢いで目を通すこともあります
この本をまだ閉じたくないとか余韻に浸りたいとかそんな感じ
あと、内容が小難しかった時に解説で補完

15 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:11:24.67 ID:CUF7iLkZ.net
楽天ポイントが6000円分あって欲しいものも特になく期限が迫ってるのですが、好きに使っていいよと言われたら何買いますか?

16 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:15:13.56 ID:cCgEcQC4.net
>>15
図書カード買う

17 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:16:51.68 ID:k0ziDfPb.net
>>4
男性芸能人が対象なのと同じように女性芸能人が対象ならあり
てかすでになかったっけ?と思うほど
でも「抱かれたい」と「ヤれる」の言葉の違いからなんかもうダメじゃんと思ったからそこの言葉くらい対等であること前提
国分のコメントについては個の芸能人と一般の大学をごっちゃにして何言ってだこいつと思った

>>11
読む

18 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:38:55.60 ID:xkECJAnj.net
平日の理想の睡眠時間と現実の睡眠時間を教えてください

19 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:39:12.25 ID:idcMfxom.net
>>11
読む

>>15
その状況になった時ラクマで金券買った

20 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 20:53:29.66 ID:vaTq8Wsd.net
>>18
理想→8時間
現実→5時間

21 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 21:00:12.04 ID:pJMAtqr7.net
>>2
クラスで飲食店をやった
簡単なトッピングがメニューにあったんだが注文を間違えて違うトッピングにしてしまいお客さんが苦笑いしながら「いいよそれで」と言ってくれた
バイトはしたことがなく、つめこんで暗記するだけのテストで高得点を取っていて、自分がまさか池沼レベルの無能だとはその時は知る由もなかった
今思えばあれが仕事(?)で初めて自分の能力に違和感を持った出来事だった

>>11
半々
小説がめちゃくちゃ面白かったり解説の文章の見た目が読みやすかったりすれば気まぐれで読む
解説者が女性だと読むことが多いかも
漢字がみっちりしてたり男性だと解説そのものがわかりにくくて読む気が起きないことが多い

>>15
高いお香
鍋セットとか蟹セットみたいな高級な詰め合わせ
あったかそうな肌着

22 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 21:56:12.05 ID:v8Pmxz1c.net
・予算2000円以内
・自宅以外

でできるプチ贅沢or暇潰しって何が思いつきますか?

23 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:07:40.69 ID:skZn2jpo.net
>>2 の文化祭について質問した者です
みなさん回答ありがとうございました
いい思い出、悪い思い出、ショボい思い出など色々あって読んでいて楽しかったです

24 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:13:33.06 ID:RgM9ohHA.net
>>22
ネカフェに半日ぐらいいる

25 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:18:19.23 ID:9aq/5Yh7.net
>>22
献血ルームに行ったあとファミレスとかでランチ
もしくはスーパー銭湯にいく

26 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:21:06.80 ID:8qR1IZtX.net
もしも、いきなり人形サイズの小人になってしまったら
今後はどのように生きていくと思いますか?

27 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:24:19.35 ID:pJMAtqr7.net
>>22
最推しは岩盤浴&温泉
カラオケ
映画
食べ放題ビュッフェ
往復1000円ぐらいのプチ遠出してブラブラしてご飯食べて帰ってくる
短いマッサージ(ハンドもしくは足裏のオイルマッサージ)
ジェルネイルじゃないプチネイルケア
何かの企画展に行って物販で手ごろなグッズを買う
スポーツジムやプール、公営体育館のトレーニングルームのビジター料金払って汗を流す
単発のカルチャースクール

28 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:32:03.34 ID:4Dwf7pF1.net
>>22
健康ランド
最近はマンガ読み放題のところも多いから朝から行って丸一日過ごす
もしくは星野珈琲とか少し高めのチェーン店に行ってランチとお茶しつつゆっくり読書(本は持参)する

29 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:38:47.38 ID:fMF+wM/1.net
>>22
ホテルでケーキセット

30 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 22:54:23.63 ID:I3IitVf7.net
>>26
二度と元に戻れないならまず絶望するけど自殺はできないと思うので親の庇護のもと生きる
ドールハウスを買ってもらってその中に住む
服はリカちゃんのでいいです
身内には説明しといてもらって何かの際は引き継ぎを…
あと研究機関や謎の組織に狙われたりカラスに攫われたり犬に踏まれないように気をつける

なんか妄想が止まらなくて楽しくなってきたので以上

31 :彼氏いない歴774年:2019/01/18(金) 23:10:21.69 ID:St6WGK01.net
>>22
喫茶店で1100円のハムサンドと珈琲

32 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 01:05:34.45 ID:uWg40LDt.net
>>11
読む
前情報なしに読む本だと本文読む前にさらっと読んで買うかどうか判断することもある

33 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 03:27:52.24 ID:QfhNLFdm.net
大戸屋で好きなメニューは何ですか?

34 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 07:27:08.22 ID:ivu3DvYI.net
>>22
おひとりさまでもソファー席に座らせてくれるような飲食店でゆっくりする
>>33
鶏むね肉と野菜の香辛だれ定食

35 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 07:38:35.32 ID:1OKHqAVv.net
>>4
an.anのその手の記事は下らないとは思うけど同種のくだらなさの記事が男性誌にも出るのは
仕方ないんじゃないかな
ていうかもうありそう

国分太一という人はきっと日本語の単語の理解力が低いんじゃないかと思う
もし仮に芸能人だったとしても実名でヤれるアイドルランキングとかでも
問題になってたんじゃないかなあ

36 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 07:41:18.05 ID:g5L/8pQi.net
22プチ贅沢締めます
たくさんありがとうございました!

>>33
しまほっけの炭火焼
親子丼(定食ではないかも?)
四元豚の鍋

37 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 08:52:50.34 ID:myjKA65h.net
今年の誕生日は自分になにか買いましたか?

38 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 09:38:26.98 ID:OCzgKs2S.net
>>37
ハンドメイドの指輪買いました!

39 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 10:20:57.23 ID:DrfeZGtS.net
>>10
履かない

>>11
読む
まず解説をざっと読んで買う(借りる)かどうか決める

>>15
去年そのくらいの期間限定ポイントが入ってきたときに買った物は

・スマホ用のイヤホン
・ボトム
・電子書籍

>>18
理想8時間
現実6時間前後

>>26
猫に見つからないように注意する

>>37
駿河屋で本やDVD申し込んだ(とき自分への言い訳に使った)

40 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 12:10:22.12 ID:+vS90W5/.net
>>33
鶏の炭火焼き定食
牛タン定食

41 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 14:21:51.53 ID:3Tn+Zjvq.net
>>33
黒酢のやつ
鶏でも魚でもどっちでも美味しい

42 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 16:10:58.34 ID:QFJSDu0E.net
質問スレと迷いましたが、カフェやファストフード店で働いたことのある方にお聞きしたいです

毎週土日に同じ店に通って勉強しているのですが、
@こういう人の顔って覚えますか?
Aぶっちゃけどう思いますか?やっぱり、迷惑ですか?
Bどのくらいの頻度、時間なら許せますか?(月1、2時間未満など)

いつも利用しているお店は満席になることはないので、それをいいことに〜8時間くらい滞在してしまっています…

43 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 16:23:27.05 ID:QFJSDu0E.net
すみません、>>42ですが書き込んでからやっぱりどう考えても迷惑だと自覚しましたので回答いただかなかても大丈夫です
失礼しました

44 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 17:07:53.56 ID:y7mTmDfG.net
>>4締めます
ありがとうございました
ぐずぐずしていた結果>>35さんの意見まで読めて良かったです

45 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 19:09:58.76 ID:RQqfBL1C.net
小説の解説についてありがとうございました、特に買う前に読むは新鮮でした
でも読まない方もいて、今までその十数頁無駄にしてたのかなと勝手な思いがスッキリしました

46 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 19:19:56.68 ID:gJCtZ4Nw.net
>>37
まだ誕生日来てない

47 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 19:46:36.62 ID:4FZxSSqj.net
アンケートです
私は今日本は、日本独特の村社会的もしくは軍隊的な慣習や風習が、
欧米的な考えである個人の権利や社会的コンプライアンスと衝突を起こして、
色々な矛盾がパワハラやセクハラ問題、体罰の問題やブラック企業の告発という
形で現れていると思います
又、ここ過去数年からこの先数年後までが前述した二つの価値観の
転換期のようにも見えます
この見解についてどう思いますか?

48 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 20:14:31.70 ID:cXMP/kCA.net
もしも以下のジャンルの音楽を擬音のみを使って
言葉で表現するとしたらどのように表しますか?(例えばドラムならズダン!など)

1ロック
2テクノ
3クラシッック
4ジャズ

49 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 20:38:50.61 ID:Txl/ATpq.net
>>15
抱き枕
>>33
ばくだん丼
>>37
マーチン

50 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 21:13:30.03 ID:mDMZtlXf.net
>>48
ギュイーン
ビーー

ンジャンジャ

ごめん…

51 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 21:27:01.18 ID:nJft7A+t.net
>>47
その通りだと思う
海外で問題視されることが日本で問題にならないのが問題

>>48
1.ドドカッ ドドカッ ドドカッ ドドカッ
2.ツッツーチャッ ツッツーチャッ ツッツーチャッ ツッツーチャッ
3.ドラムみたいに一定のリズムを出す楽器がないので表せられない
4.ズージャッ ズージャッ ズージャッ ズージャッ

52 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 21:37:45.57 ID:HEXoR1ZT.net
>>47 概ね賛成だけど、そんな単純な話ではないと思う

>>48
1 ギューイン ドス!ギュインドス!ドスドス!ジャーン!
2 ズ!ット!ズ!ット!ツカツカ ズ!ット!
3ウィ〜ウィ〜ピャーピャピャー
4パラッパーパラッパ〜
>>51 個人的には2のテクノがジャズのハイハットっぽい音だと思ったw

53 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 21:38:29.70 ID:fbquhxxW.net
>>47
なんかの課題かね

まさか天皇が変わるからとかいうわけでもないだろうし
ここ数年が転換期だというのはそうであると自然に思える
客観的理由がないのでちょっと無理があるのでは?
パワハラやセクハラなんて何十年も前から問題になってるわけで

まあしかしどんなことだって今が転換期であるには違いないので
自分自身の体験に落とし込んでその上で今が転換期だという
論理構成にしたほうがいい作文になると思った

54 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 22:31:32.11 ID:zYuXrqty.net
結婚式・新婚旅行の写真が載った年賀状や寒中見舞いって受け取って嬉しいものですか?それともあまり欲しくありませんか?

55 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 22:47:41.84 ID:6TTX9CHN.net
どうしても賃貸物件に転居しなければならなくなったが
期限までに完全な理想どおりの物件に出会えなかったとします
下の候補から妥協して選ぶとしたらどれですか
また絶対にお断りだという物件はどれですか

1 お洒落にリノベ済みで賃料安めだが築年数が古く水周りが下水臭い物件
2 築浅で設備は完璧だが賃料高く主要採光面が隣家の壁に接して日が入らない物件
3 全体のバランスは悪くなく通勤時間が最短だが歓楽街に程近くうるさい物件
4 全体のバランスは良いが通勤時間がめっちゃくちゃ長くなってしまう物件

56 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 22:48:17.28 ID:KAw+DsaH.net
>>54
嫌ではないけどよくやるなーと思う
私なら絶対恥ずかしくてそんな写真使えないから
特に新婚旅行中の写真とか生々しいと思ってしまう

57 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 22:53:29.75 ID:OCzgKs2S.net
>>55
3かなあ
2はパス
日が入らないのは鬱になる

58 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:26:08.89 ID:6TTX9CHN.net
>>48
1 ズギャギャギャギャ ジャジャーン
2 トゥクトゥクタン ピピ
3 ルラララーン
4 ズンチャッズンチャッ ズンチャチャチャ

>>54
嬉しくはないが嫌という程でもない
ただ結婚した年に写真じゃなく普通の年賀状デザインで送ってくる人を見ると
ベタじゃなくてやるじゃんとは思う

59 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:35:06.13 ID:Rk+B490+.net
>>55
迷いなく3
妥協して2
1と4は絶対お断りです

60 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:36:37.48 ID:vFdZOn7q.net
>>55
3かなあ
繁華街近いとゴキブリが多そうだし朝は道端に嘔吐されてそうだけどそれでもメリットがでかそう
ていうか私が住みたい
1の下水臭は絶対無理、家に帰りたくなくなる
2もいくら設備がよくても他がイマイチすぎて
4も駄目、今通勤片道1.5〜2時間だけどほんと時間の無駄だし毎日電車が同じメンバーでマナー面とかでマジで殺したい奴がいっぱいいる、ストレスすごい

61 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:45:03.59 ID:54zvqvkX.net
>>54
年賀状とかは近況報告だから結婚したり子供生まれたら載せるのがマナーらしい
なので普段イラストだけど結婚時だけ写真な時は望んでない人もいそう
ちょっと同情するかな

62 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:51:04.69 ID:REy8iqLg.net
>>54
年賀状なら気にならないけど寒中見舞いだといらない…
普通のデザインにして結婚しましたと一筆添えたらいいじゃんと
でも子どもが生まれたら毎年写真を年賀状で欲しいし寒中見舞いでもなんでも載せてほしい

>>55
3かな
繁華街じゃなくて歓楽街っていうのはちょっと気になったけど、基本的には外の音はあまり気にならない方なので
通勤時間短いのはかなりいい

63 :彼氏いない歴774年:2019/01/19(土) 23:56:32.97 ID:1HmA3Yhi.net
>>61
写真付き年賀状を送るのがマナーなんて聞いたことない一体どこの地域?

64 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:06:22.04 ID:0Oe58l3b.net
>>55
4
通勤が車なら運転好きだし、電車なら本読むか寝てるので苦にならないし、座り仕事だから歩く距離があるのもアリ
下水臭いは論外、家賃は削れるだけ削りたい、騒音はともかく繁華街は虫と臭いが無理

65 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:07:37.13 ID:K+vk7M2F.net
あなたがあの時代の湘北高校2年生だったとして、スラムダンクのキャラクターだとリアルに誰に惚れそうですか?

66 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:20:42.59 ID:ZKLu7wIH.net
>>65
眼鏡君

67 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:23:18.45 ID:zWx/wzZG.net
>>65
桜木
実際好きだった人がリアル桜木ってかんじだった

68 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:26:38.08 ID:Xh5Ygse8.net
>>26 小人です
>>39 >>30 回答ありがとうございました
想像力を掻き立てれて面白かったです

69 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:30:22.30 ID:d/HoiVov.net
毎日が当然残業みたいな仕事の人は小腹用のおやつって何食べてます?

市販のお菓子って身体にあんまよくないし
といって自分でお菓子を焼いて持っていくのは続けるのが大変
今はおにぎり握って持っていってるけど毎日おにぎりで飽きてきた

70 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:30:36.81 ID:WtGXGt1d.net
 
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547895489/

【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547907525/

【法務省】特別養子、6歳未満→15歳未満に 小中学生も対象−民法改正案提出目指す
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547909277/

【調査】社会人の約半数が「5年前と比べて太った」――18年12月調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547866621/

【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547906164/

71 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:37:41.63 ID:dPtexTNC.net
>>54
欲しくはないけど全然嫌ではない

>>65
髪切ったあとのミッチーか水戸

72 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 00:58:01.30 ID:6HmqqVP5.net
>>65
桜木

>>69
ゆで卵、さけるチーズ、ナッツ

73 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 01:02:38.14 ID:RLeS4nvQ.net
>>65
眼鏡君

>>69
市販のお菓子、ナッツ類、プルーン
あとシリアルバーというのかな、一本満足とかクリーム玄米ブランみたいの

74 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 01:11:54.84 ID:2+dzc1CI.net
>>54
うれしい
>>55
3がいい、1は無理
>>65
宮城リョータ

75 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 01:12:22.26 ID:01iiXFFM.net
>>65 私も眼鏡かな
では>>65さんに便乗しますがキャプテン翼の世界では?

又、聖闘士星矢は?

76 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 01:24:04.44 ID:cqflymcC.net
>>48
1.ギュイーン ズダダダ
2.ッピパ ッピピパ
3.ティヤティヤティヤティーーヤ
4.ダダルルルダ ルルダダル ルダダルダル 
>>55
ダントツ3、遠距離4はまず候補に入らない
1は内見で異臭に気付けたら除外
>>65
眼鏡君

77 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 01:27:29.47 ID:Z8aQTAKz.net
>>65
なぜここまで流川が出てないんだ

アンケ
30歳以上で転職活動をする場合、スーツの色は何にしますか?
お店では必ず紺のストライプを薦められるけど、それが新卒リクルートスーツは黒で膝丈スカート並みに一般化しているのでしょうか?

78 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 01:47:41.93 ID:RLeS4nvQ.net
>>75
反町か松山…と思ったけど他校だね
じゃあ若林
紫龍

79 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 04:52:40.44 ID:QgKS/UQt.net
>>65
湘北高校2年だとリョーちんとしか同学年じゃないから誰にも惚れないまま高校卒業しそう
バスケ部マネって設定ならたぶん断髪後の三井、現実で惚れるのはそれなりに会話してくれるイケメンだから
でも流川のこともさりげなく意識してると思うし花道のこともカッコいいと思ってそう

80 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 08:10:30.89 ID:BlSDfPuN.net
>>65
メガネ君
不良とガタイが良すぎる人は怖い

>>75
小学校編しか知らないけどみさき君
星矢は見たことないのでパス

>>77
グレーにする
一般的かは知らないけど紺が真面目そうで無難とは思う

81 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 08:34:00.93 ID:2+dzc1CI.net
>>77
あとあと使う場面多そうと思ってグレー買って着てた
30以上転職なら白とかじゃなきゃ何色でもいいと思うよ、新卒じゃないんだから履歴面接重視だろうし一般的を気にする必要ないと思う
着せられてる感がないとか顔が映えるほうが肝心

82 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 11:30:14.56 ID:4uxoSVPO.net
下記でひとつだけ手に入るならどれが一番ほしくてどれが一番不要ですか?
1 一生、自家用車に乗ってるとき絶対に事故起こさなくて絶対に事故にも巻き込まれない能力
2 一生、公共交通機関に無料で何回でも乗れる権利(有料指定席も自由に使える)
3 一生、タクシーに無料で何回でも乗れる権利

83 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 11:32:53.29 ID:5l7ZQecN.net
>>82
2が欲しくて3が不要

84 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 11:37:48.73 ID:nFhnevXx.net
>>82
新幹線飛行機もあるなら2が欲しい
3も魅力的だけどタクシーは運転士のハズレを引いた時のストレスがデカいから不要かな
車ないから1は除外

85 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 12:07:31.69 ID:UeNIdNoK.net
>>82
2と迷うけど1が一番欲しい
3がいらないかな

86 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 12:10:35.40 ID:C6dWW3Xc.net
>>82
ダントツで1が欲しい
タクシー乗らないから3は不要

87 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 12:48:08.50 ID:TI8iqZoL.net
>>55に回答くださった皆様ありがとうございました
嗅覚視覚聴覚と利便性の中で3の人気に驚くと共に
ダントツ不人気の1を選んだ数年前の自分の浅慮を改めて嘆いてます

数年前に初めて一人暮らしすることになった際に
2だけは絶対にお断りで3は治安と夜のお仕事の人が多く騒音問題発生しそう
「空室期間があったからで住めば臭いは消えます」と言われ信じたのが失敗でした
臭い風呂でノイローゼになり半年で逃げ出しました
ホントに論外で違約金が勉強代です
締めます

88 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 13:03:58.82 ID:bOqtC0iF.net
友達と夜ご飯いくんだけど仕事でとんでもないことやらかしていく気全くゼロになった
残業にはならないけど気分がもう絶望的

今夜ご飯いくかいかないか…

89 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 13:18:21.40 ID:WDjdxrH4.net
>>37 ですありがとうございました!
直近に誕生日を迎えたものの欲しいものが見つからなかったので…とりあえず本とありったけのデパ地下スイーツを買いました

90 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 13:43:12.89 ID:cqflymcC.net
>>82
今のとこにずっと住めれば、1が要らない。欲しいのは2
実家住みに変わる場合は、最寄り駅までバス1日2本なので2が要らない。3のタクシー欲しい
>>88
行ってきな
友達とはじけたり、必要なら話を聞いてもらうんや
愚痴らなくてもいい
他人と別の事するだけで気分が落ち着くよ

91 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 13:55:10.81 ID:z2c1wuYd.net
>>82
2が欲しい、3は要らない
要らないのは1と3で迷ったけど、運転しないけど車に乗せてもらう機会はそこそこあるなあと思ったので

>>88
いってらっしゃい
気分転換になると思うよ

92 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 15:47:44.67 ID:bOqtC0iF.net
>>90-91
ありがとう。気分転換になるかなあ。
ちょっとコトがコトだけに気分が絶望的です…

93 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 16:35:16.93 ID:SwwRnmyA.net
>>54です
回答ありがとうございます

94 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 16:55:11.07 ID:j318OhCo.net
どのブラでも胸元に違和感があります

どうやって自分に合うブラをさがしていますか?

95 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 17:29:54.25 ID:Y7DQmeev.net
高校時代(10数年前)少し好きだった男性から、5年前くらいから半年〜1年に1回、LINEもしくは電話が来ます
一度電話を取ったりLINEを返したことはあり、食事でもどうかと誘われましたが断りました
それ以降電話もLINEもスルーしているのに、思い出したかのように連絡が来ます
正直気持ち悪いレベルです

1.ブロックもしくは着信拒否
2.無視
3.他

あなたならどうしますか?

96 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 17:40:41.51 ID:H5Bad8N5.net
携帯で目覚まし使ってる方に質問です
どんな音が鳴るようにしていますか?
私はデフォで入っていた第九にしてます

97 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 17:44:50.80 ID:Dr5QbEft.net
>>95
1

多分セールスか宗教の勧誘だから迷わず1
他の同級生に今何してるのか探り入れたことないの?

98 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 17:47:25.21 ID:2+dzc1CI.net
>>82
1 タクシーも好きだけど運転するほうが好きだから

>>94
色々試着するしかないと思う
私はワコールとセシールは合うけどトリンプはまったく合わない、とか人によって色々あるから

>>96
バイブ

99 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 17:55:12.10 ID:a0S5NpXC.net
>>96
スマホのミュージックプレイヤーに入ってる曲
曲調がうるさいのですぐ起きる

100 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 17:56:13.15 ID:IETKZ0fP.net
シモ・汚い話注意





陰部の分泌物(おりもの?)の臭いが気になる方、気になっていて改善した方アンケートお願いします
喪なので当たり前に男性経験ありませんし、小さい頃から悩みです
調べてみるとカンジダが考えられる原因として大きいらしく、婦人科や市販のケアグッズ(消臭やph調整系)も利用していますが、改善したと思えば数日〜1週間でまた臭いが戻ってしまいます
パンティライナーが欠かせないくらいおりものの量は多く、色は白〜黄色、臭いはヨーグルト系の酸味の強いタイプとナンプラーの魚介系のタイプ両方ともあります
婦人科の他にも皮膚科(痒みもあるので白癬菌など疑って)も受診しましたが、検査の結果何も出ませんし食事制限(ベジタリアン)を勧められるだけでした
念のためとさせられた性病検査も当たり前に陰性でした
特別偏食というわけでもないので厳しい食事制限は避けたいため、他に対策できそうなことがあれば教えてほしいです
お風呂上がったあとすぐにおりものが出てきて臭ったり、生理の際の排出物もかなり臭うため、内科系?の受診も検討しています

101 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 18:08:34.53 ID:g6CQRDtC.net
>>96
ワルキューレの騎行

102 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 18:09:41.59 ID:IETKZ0fP.net
>>94
適正サイズのブラを正しくつけることと質の良い下着を買うという基本が意外と大切です
この部分が出来てない人が本当に多いです
最近ネットで色々購入できますが、ちゃんとした下着ほど店舗で店員さんと相談しながら買わないともったいないです
あと定期的なサイズ確認も
今流行ってる盛りブラの日常使用はNGです
なので、まずちゃんとした下着屋さん(できれば国産メーカー)で悩みを伝えてみてください

103 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 18:10:03.31 ID:g6CQRDtC.net
>>95
2
ブロック、着信拒否するのもめんどくさいほどどうでもいいということで、放置

104 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 18:26:10.65 ID:dIO7779g.net
>>96
おもちゃの兵隊の行進(キューピー3分クッキングのやつ)

105 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 18:32:29.57 ID:Ifgz3q+d.net
もしみ、あなたの知人や家族など周囲の人が、
あなたの許可なくあなたの人生や人生エピソード、
生い立ちを元にした小説や映画を出版・制作したら法的手段を取りますか?

106 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 19:28:12.15 ID:qzOPNqSb.net
>>105 もしみ?w
内容によるかな  よぽど酷くなければ手続きがめんどいから法的手段は取らないかな
内容があんまりだったら、どうするかは分からないけど、
少なくとも話し合いはして、やめてもらうように頼むかも
どっちにしろ誰も見ないと思うけど

107 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:07:07.21 ID:dkqUq6GH.net
>>105
自分の名前が出るなら絶対に法的措置取る
(職業柄困るから)

名前伏せてくれるなら別にいいかなと思うけど、知ってる人が見たら確実に私かなと思うくらい特徴ある人生なのでやっぱりちょっと嫌かも
あと万が一売れたら訴えるまでしないかもしれないけど少しは取り分ほしい笑

108 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:08:54.24 ID:bO8FSEGu.net
>>105
明らかに自分と判断できる内容だったらとりあえず弁護士に相談してみる
プライバシーの侵害や名誉毀損にならないかとかで

109 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 20:20:15.24 ID:nFhnevXx.net
>>105
とりあえず本人に言ってみて様子見
こりゃ駄目だと思ったらやると思う
実際、素人の知り合いが私を小説に登場させていて、たまたまそれを書いたノートを読んでしまった(気づいたのは事故みたいなもので盗み見ようとしたわけではない)
その時すごいショックだったので商業でそんなことされたら自分でもどうなるかわからない
ただ自分が元ネタだと証明するのも骨だろうし小説のネタにされるぐらいだから恥ずかしく後ろめたいことがたくさんあって挫折するかも

110 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 21:13:58.79 ID:Y7DQmeev.net
>>97
>>103
ありがとう
今も連絡とり合ってる同級生がいないので…
このまま続くようならブロックします

111 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 21:27:06.70 ID:DNUmZN5B.net
>>69
グラノーラボールみたいなお菓子とビスケット。お腹が結構減るときはクリーム玄米ブラン
>>82
3が欲しくて1がいらない
>>96
音じゃないけど、なんか睡眠の波長?に合わせて起こしてくれるアプリ使ってるよ

112 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 22:36:24.68 ID:s6+Afz+C.net
古い話ですが、「花のあすか組!」って読んだことある人お願いします
連載当時も借りたコミック読んでもよく意味がわかりませんでした、いまピッコマで途中まで(らん塾を出るとこまで)読みましたが
やはりよくわからないというか本編を知らずにスピンオフ読んでる感じです
この話読んでて全体像理解できますか?それとも本編の本編が別にあるのでしょうか?

113 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 23:24:20.85 ID:gw5HuTW2.net
5ちゃんねる専用ブラウザは何を使ってますか?
スマホのメーカーか機種もお願いします
元ぬこ使いの方はそれも教えてください
正直ぬこのためだけにガラケーに戻りたいくらい戸惑ってます

114 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 23:30:25.10 ID:YUtT6Lvv.net
>>113
chmateのアプリを使ってる
スマホはXperia
ガラケー時代はぬこ使いでした

115 :彼氏いない歴774年:2019/01/20(日) 23:30:33.50 ID:UeNIdNoK.net
>>113
2chmateってアプリ
スマホはAQUOS使ってる

116 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 01:40:22.87 ID:69skH8Cy.net
>>69
茎わかめ、インスタント味噌汁

117 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 01:44:53.11 ID:r9ZplFSO.net
ナイナイ よゐこ ココリコ キャイ〜ン 一番好きなコンビは?

118 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 04:10:28.11 ID:AXCXOTAJ.net
好きなものの衰退ってどうやって受け入れてますか

119 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 09:36:40.33 ID:AHcW0U58.net
>>113
京セラ URBANO V03
ブラウザ chmate

>>117
キャイ〜ン

>>118
完全に無くなる前に楽しもうと焦る

120 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 11:53:20.14 ID:odx6HviQ.net
>>117
よゐこ

121 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:08:26.39 ID:KOzhllLj.net
ここ一年くらいを振り返って、一番の高額な買い物は何でしたか
また購入までにどのくらい悩みましたか

122 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:34:39.68 ID:z6Rvtbsd.net
>>121
15万くらいのドール
即決

123 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:43:25.25 ID:mLD38iOu.net
身近に自衛隊員やそれに関係する仕事をしている人はいますか?

124 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:45:19.66 ID:o0XeGvxz.net
>>117
よゐこ

125 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:46:15.90 ID:x46UH9Fn.net
一人暮らしで働いてる方は三食どうしてますか?
また栄養バランスは気にしてますか?

自分は土日しかまともに自炊出来なくて栄養バランスがまずそうなので
参考までに教えて下さい

126 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:53:04.13 ID:dknfjxNT.net
>>121
指輪、実物見るまで1ヶ月くらき迷っていたけど試着したら即決
35万くらいが交渉で28万になったのも決め手だったかも

>>117
消去法だけどココリコ

>>123
いる

>>125
朝コンビニおにぎり、昼8割弁当持参、夜自炊6割、惣菜4割くらい
弁当は休日に下ごしらえ済ませてる

127 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 12:55:24.13 ID:QQ7sboMi.net
>>123
女友達が自衛隊
夫婦揃って自衛隊

128 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 13:44:02.75 ID:haG/yRaT.net
>>121
軽自動車200万
買うことは決まってたけど、どの車種にするかで悩んでで
何だかんだで3ヶ月くらい掛かった

129 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 15:52:50.45 ID:p1qlie5z.net
>>118
別の物を好きになり気持ちが冷めて自然と受け入れられるのを待つ
割り切って記録、保存して懐かしむ対象にする

>>123
いとこの旦那が自衛隊、別のいとこの旦那が基地内で整備の仕事してる
あと身内じゃないけど隣の家の旦那さんも自衛隊

130 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 17:16:08.45 ID:iZI0RHjd.net
>>121
2.5次元ライブのBDbox 4万円
低所得なのに現地も行って円盤も関連商品も買ったので総額はちょっとキツかったけど後悔はない

>>123
弟(現役)、父、母方の祖父

131 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 17:49:42.21 ID:lc9PdMPG.net
>>121
3DS本体2万円と4700円のソフト
買うのに半年悩んだ
1ヶ月で飽きたから買ったことを後悔してる

>>123
高校時代の友達2人

132 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 18:57:05.83 ID:OYLDJn/z.net
嫌なことを忘れたいとき、何をしますか?
最近あったちょっとした嫌な出来事がどうしても忘れられなくて、ふとした時に思い出してしまいます

133 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:00:26.89 ID:gfNON32D.net
>>132
ヒトカラ
チラ裏スレへ書き込み
パズルゲーム(最近は懸賞つきのパズルアプリ)
手芸
友人に吐き出し(直接、メール両方)

134 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:03:22.15 ID:baUpcKQd.net
眼鏡、コンタクトを使用している人で視力を教えて下さい
あと1日のPC、スマホ利用時間も

135 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:11:15.59 ID:3OsEQJJP.net
>>132
家中の掃除
ヒトカラ
ちょっと遠出して気になってたお店に行く
大好きな映画やドラマやお笑いのDVD見る

136 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:12:22.37 ID:STPWw1Wc.net
>>125
朝お茶漬け 昼社食 夜野菜中心のおかずのみ
気休めに青汁飲んでる

>>134
裸眼0.02
PC8〜9時間 スマホ2〜3時間

137 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:23:24.26 ID:MYO84jyu.net
>>134
裸眼は0.1ない
スマホは平日3時間で休日家にいるときは5時間〜、PC8〜9時間

>>132
やけ酒やりがちだけど解決したことはない
掃除おすすめ

138 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:30:10.00 ID:Nbb1aZk+.net
>>105 です
>>106 >>107 >>108 >>109 回答ありがとうございました!!
思慮深い回答ありがとう

139 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 19:33:38.21 ID:g6qBg1b+.net
美容室で指名料払って指名しますか?
フリーですか?

140 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 20:06:47.65 ID:1hu3m0wV.net
>>139
指名料払って同じ人にやってもらってる

141 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 21:25:56.77 ID:QQ7sboMi.net
>>139
オーナーとアシスタントだけの小さな美容室に通ってるからいつもオーナーに切ってもらう
指名料は無い

142 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 21:39:50.74 ID:X8/CBzIl.net
何でもいいのでペット自慢教えてください

143 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 21:50:29.17 ID:B5jZaHlY.net
首に化粧してますか?
保湿ではなく下地やファンデーションを塗っているかということです
首には塗らず、顔と首とで違和感ないようにファンデーションの色を合わせるものだと思っていたのですが
海外の化粧動画(アジア系)で首に下地などをべったり塗っている人が何人もいたので実際日本人女性はどうなのだろうと気になりました

塗っている方は何を塗っているか(下地か、どんなタイプのファンデかなど)や
外出用の服は化粧前、後どのタイミングで着るかなどもよろしければ教えてください

144 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 21:58:49.39 ID:9nFw3M7x.net
親友に渡すプレゼントの金額はいくらが妥当だと思いますか?

145 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:06:56.87 ID:tiG7UEbl.net
>>144
年齢は

146 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:16:44.66 ID:JKONMzq0.net
>>121
家庭用脱毛器 5万
剛毛が無くなったので満足

>>134
0.15ぐらい乱視あり
スマホ5時間ぐらい

>>139
指名してるけど下っぱらしく指名料なし

>>143
昔はフェイスパウダー軽くはたいてたけど今は塗ってない
イメージとして海外は顔の端までファンデ塗って日本人は顔の中心から徐々に薄くって感じだから
日本人はあまり塗らないんじゃないんだろうか

147 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:32:39.21 ID:9nFw3M7x.net
>>145
20代前半でお願いします。

148 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:38:21.29 ID:XCrJzyID.net
黄色い花束ってもらって嬉しいですか?

149 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:51:38.46 ID:xST4GcW0.net
>>121
ヘルシオの下位機種 確か3万5千円くらい
価格.comで最低値っぽいところを狙って買ったので3ヶ月位

150 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 22:52:26.97 ID:y/e6tvsa.net
黄色で何が悪いねんボケ
カレーパンマンなめとんのか

151 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 23:46:42.51 ID:2+5GimPd.net
>>139
オーナー指名してるけど指名料はない
スタイリストよりアシスタントの方が指名制度ほしい

>>143
塗ってない
日焼け止めだけ塗ります

>>144
学生からの親友と呼べそうな友達との誕生日プレゼントはお互い3〜4千円
幼なじみの親友は誕生日月が同じなので社会人になってからはプレゼント交換なしで、美味しいランチを食べに行く感じになってて予算5〜7千円

>>148
嬉しい

152 :彼氏いない歴774年:2019/01/21(月) 23:47:32.16 ID:fKWAIltY.net
>>121
送料込みで八万円の日本製収納ボックスベッドを半月吟味した末に購入
収納スペースが格段に増えて部屋が綺麗になったから大正解だった

>>142
巷で評判の美形で単語も五十近く覚えているくらい賢くて気さくな犬

>>148
ビタミンカラーの花が大好きだからめっちゃ嬉しい
部屋の配色が白、緑、茶色でまとまっているから黄色はよくマッチする
くれよ

153 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 00:03:37.03 ID:JqlMDADX.net
>>142
普通の柴より足が短くて可愛い
ボール好きなのに全くキャッチできなくて頭に当たってもボケっとしてて可愛い
頭の毛が柔らかくて気持ちいい特に耳の毛が最高

>>143
首は何もしてない

>>144
20前半の親友なら2000〜2万とか?
何のプレゼントか分からないけど…
付き合い方はそれぞれだから妥当とかないと思う
お金をかけずに手をかけたプレゼントとかがショボいわけではないし

>>148
黄色が嫌なわけじゃないけどカラフルな方が好き
まあ貰えたら嬉しい
意味があるならもっと嬉しい

154 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 00:21:09.57 ID:nESxSjfk.net
ラウンジ、スナック勤務で使えそうなワンピースを取り扱ってそうなブランド、又は通販サイト教えてください。
キャバクラ専用のドレス通販で今まで見繕って着ましたがすぐに使い物にならなくなってしまう。(高級ブランドは違うのだろうけど…手が届かない)
そしてラウンジで働くには派手すぎる。
少しセクシーで綺麗めの洋服ブランドなどご存知でしたら是非お知恵を頂きたいです。

155 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 01:03:20.28 ID:j+dOo/CW.net
>>142
猫だけどお手、おすわり、待て、よし、ごろん等の芸を覚えてる賢い美猫
私がうつ伏せでスマホいじったり本読んだりしてると腕と顔の間に入ってきて寝始めるから可愛いし今の時期あったかい

156 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 01:26:34.84 ID:/gBFkN0v.net
>>144
自分の場合だけど社会人になってからは夕飯込で15000〜20000くらい

>>148
すごくうれしい
明るい気分になる

157 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 02:50:15.64 ID:SaXD9PSY.net
>>148
花束自体が面倒かも
貰った時は嬉しいけど処理に困る
わざわざ花瓶を買って飾らないといけないし、枯れたら捨てないといけないし

158 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 02:57:38.86 ID:aYBcxtTw.net
面倒くさいよね
それに花束って意外と高額だし
送別会であげることになっているとかいう感じならいいと思うけど
さしたる理由でもなく個人的に貰ったりすると引くし困るアイテムでもあると思う

159 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 06:26:49.58 ID:Cm3pOwze.net
>>148
同じく色問わず花束貰うこと自体が苦手

家に適度な大きさの花瓶がなかったりする、(外で貰った場合は)持ち帰りがかさばる、メンテが大変、言い方が悪いけど「花が弱っていく様」をずっと見てる感じが物悲しくなる(捨てるのも心が痛む) 等

160 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 07:00:43.74 ID:CH+ESbfN.net
>>139
指名してる 今の店は指名料ないけど指名料ある店では払って指名してた

>>143
してない

>>148
嬉しい 花大好きだし赤青橙紫あたりと比較しても黄色が一番嬉しい

161 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 08:07:45.18 ID:GukC+rI8.net
>>121に回答をありがとうございました
自分があまり高い買い物をできなかったからワクワクしました

162 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 09:59:10.06 ID:xfdirbms.net
骨格からブスで垢抜けたい…サロンでのプロによるパーソナルカラー診断って効果あると思う?

163 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 10:23:17.44 ID:NETtHkGf.net
>>162
そりゃやらないよりはやったほうがタメになると思うよ

164 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 12:40:55.22 ID:ajmqP51c.net
働いてる人の通勤手段とどれくらい時間がかかるか、また帰宅時間を教えて下さい

165 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 14:29:05.30 ID:i6I9g8Zw.net
>>162
私もやったことあるけど自分に似合う色が分かったのは良かった
ただ服に関しては似合う色と欲しい色は違うってのが更によく分かったよ
極論だけど例えば自分には蛍光ピンクとか蛍光緑とかが似合う、黒とかは似合わないって分かってても蛍光の服なんか選ばないし欲しいのは黒い服→黒買うって感じ

166 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 15:22:03.35 ID:K3h/UeOk.net
最近興味もない話を延々と聞くハメになり辟易した経験はありましたか?
話の内容はどのようなものでしたか?

167 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 15:32:16.78 ID:RQBZ25JS.net
>>148
嬉しい
よっぽど変な色の組み合わせとかじゃなければ何色でも嬉しい

>>162
個人的には自分で洋服をあてて鏡を見て似合ってると思うのを着るのが一番だと思ってるから
そういうのは金の無駄な気がする

168 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 17:30:54.46 ID:QQhHEAGq.net
元気がない時や落ち込んだ時、これを食べるorやると気分が回復するというものはなんですか?

169 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 17:48:32.66 ID:jb4q08ou.net
>>162
肌の色味とか沈んで見えるとかが気になるなら効果あると思う
骨格!って分かってるんだとしたらカラーどうこうじゃなくて服のラインとかシルエットのパターンを意識して選ぶといいのかも?

>>164
車で片道15分
帰宅時間は18時

>>168
温かいスープ…特に担々麺とか辛いやつ食べるとなんとなく落ち込みが改善する気がする
新しくゲームを始めると気が逸れて元気になってる気がする

170 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 19:02:43.46 ID:vAKqGRFg.net
>>168
スーパーの外の屋台で売ってる焼き鳥かなー?
そのあと5chでダラダラ書き込み読んで何となく回復

171 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 19:27:02.98 ID:EVtjsYl3.net
シモ注意


生理の際にしている、不調(生理痛、貧血、PMS)に特定の対策があれば教えてください
ずっと生理不順でようやく余裕ができて治療を始めたのですが、久々の生理だからか腹痛と寒気が止まらず横になっていても辛いです

172 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 19:29:46.15 ID:a9qaDQc6.net
バイト含め仕事を探すときは何で探してますか?求人誌、求人サイト、ハロワなど…
また求人サイトで応募する際は電話かWeb応募かどちらにしますか?

173 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 19:45:48.42 ID:PV0YGSNw.net
>>168
カレー
大好物だから

174 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 21:00:05.67 ID:ptaauHof.net
>>148の花束について
賛否ありましたが嬉しいって意見が多いようで意外でした
もちろん明るくて可愛いですが、自分なら、なんで黄色チョイスなの?と思いそうで…
どうもありがとうございました

175 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 22:03:37.67 ID:TdOt4TcT.net
>>142
死にかけのところを保護したガリガリ野良猫だったのに、
成長したら会う人全員言うほどの美猫になった

176 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 22:05:25.13 ID:TdOt4TcT.net
>>171
アプリで予定日つけてるので、
生理痛になる前に素早く薬を飲む

177 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 22:22:59.32 ID:RR2unH49.net
文書でxxxxxxx、又、xxxxxxといった感じで
「又」の前後に句点を入れるのは不格好もしくは読みにくいちゃいますか?

178 :彼氏いない歴774年:2019/01/22(火) 22:32:35.19 ID:fuCmaQEr.net
>>177
、は句点ではなく読点です
内容にもよるけれど、その文章のように読点を入れるならおそらく大丈夫だと思います

179 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 00:26:39.16 ID:cowJ70/2.net
>>177
読点よりは漢字なほうが気になるかな

180 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 02:33:36.19 ID:SfUoQq++.net
>>171
痛み止め飲んでお腹温める
暖めるのは腹巻と使い捨てカイロ使ってる
腹巻はお腹も腰も温まってすごく重宝してるのでおすすめ
貧血対策は鉄サプリは便秘で無理だったから鉄分入り加工乳飲んでる
お大事にね

181 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 07:13:16.61 ID:iPrd+8Zj.net
>>171
生理が来そうになった頃から腰にカイロを貼る
冷たい飲み物をあまり取らない
お通じをよくしておくように白湯をいつも以上に飲む
カフェイン類は取らない
生理が来たらひたすら温かい飲み物飲む
時間があれば散歩する
カイロは腰とお腹
寝るときだけ腹巻き

あとはご飯作るのも大変かもしれないからおかずを作って置いておくorうどんを買っておく
うどんが便利かな

182 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 07:16:30.71 ID:iPrd+8Zj.net
朝起きてから通勤するまで、終業後帰宅してから寝るまでのタイムスケジュールを教えて下さい
朝6時起床→8時出勤
↑みたいな簡単なスケジュールでもいいのでお願いします

183 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 08:08:16.28 ID:8Cbk2Coa.net
10時のアポに対して「早く着いてしまった」と9時過ぎにやってきたAと、約束の時間まで座ってお待ちください、と応接スペースに待たせてデスクワークを続けたB
Aから見える場所で自分の仕事を続けたBと、30分ほど経って「まだ始めてもらえないんですか」とやや強い調子で言ってきたAでは、どちらの方が非常識度が高いと思いますか
立場的には対等で、どちらかがが下手にでる必要はないとします

184 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 08:24:12.92 ID:tLw1H26U.net
>>168
・食べる、飲む
フルーツタルト&コーヒーか紅茶のセット
粉末のオニオンコンソメスープ
焼肉

・行動
ヒトカラ
お風呂(家でもスパ銭でも)
チラ裏スレに書き込み
知恵袋に片っ端から回答
一人で家飲み
パズルゲーム

185 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 10:04:02.46 ID:+1p/5Uqo.net
>>171
ひたすら温めて薬は早めに飲む
あと私の場合は鬱になるPMS持ちだけどピルに加えて
漢方薬の加味帰脾湯(カミキヒトウ)を処方されてる

>>182
0730起床の0835出発
退勤は日によりマチマチだけど1820帰宅の2430就寝が多いかな

186 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 10:56:06.53 ID:WYB1rHbQ.net
>>183
Aかな
10時少し前まで待てよと思う

187 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 11:23:04.43 ID:gOm3gqTs.net
>>183
A
もし早く始めたいなら、Bが一言お願いするべき

188 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 11:26:22.54 ID:cAiDRfwY.net
>>183
圧倒的にA
中に入れて貰えるだけ有難く思った方がいいくらい

189 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 12:15:00.13 ID:8IfOYFwC.net
20代のうちにしておくべき、しておけば良かった事ってありますか?
ジャンルは何でもokです

190 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 12:17:15.82 ID:WIdIBwMb.net
>>189


191 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 13:05:49.00 ID:UcbTp8D4.net
>>189
ワーホリ

192 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 13:41:23.91 ID:32H/IoKI.net
>>177の文章構成について質問した者どす
>>178 >>179 貴重な助言ありがとうございました

193 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 14:02:17.53 ID:WYB1rHbQ.net
日清が大坂なおみ選手とのコラボのことで、肌の色が白かったと謝罪しましたがこのことについてどう思いますか?
私は、作った側に差別的意図が無いことは明らかだし、事前に大坂選手にもOKを貰ってる作画だろうに部外者が「ホワイトだ!差別!」と騒いでるのが気持ち悪くて嫌でした

194 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 14:07:53.40 ID:QJC2WXBN.net
>>193
概ね同じ意見
ライティングによってあれくらい白く見える時もあるしいいんじゃねと思う
ていうか普段から大坂なおみは日本人だ日本人だ言っといていざ日本人らしく描かれると「大坂なおみは黒人なのに!!(要約)」って言ってるのダブスタにも程があるなと思う
お前らの方が差別的だわ

195 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 14:24:39.88 ID:Kz4OrfIE.net
>>193
私もそう思った
こうして日本にもまた一つポリコレ疲れが蔓延していく

196 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 15:21:30.84 ID:5pxUx9oF.net
>>193
人種差別とは感じないけど絵を描いてる身からすれば肌のトーンくらいもう少し再現してあげろよと思う
あと色白=綺麗って価値観は日本というかアジア全体で根強いけど2次元でもその傾向があって萌えキャラとかアニメキャラがどんどん美白されててちょっと怖い

197 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 15:25:20.15 ID:jsWm8Olk.net
あれはイラストレーターが無能やろ
いや最初は忠実に再現してたら依頼者側からもっと白くって言われたのかもしんないけどさ
言われなきゃなおみ選手って分からんわあれじゃ

198 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 16:08:14.19 ID:tLw1H26U.net
>>189
特に学生の長期休みの間だけど、遠方への海外旅行

199 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 18:13:00.16 ID:oiM9JMoX.net
>>189
ひたすら原付や自転車とか徒歩とかのひとり旅
長い休みないとできない

200 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 18:27:47.67 ID:6RyFGjkL.net
>>189
・ぐうたらする練習、ぐうたら旅行
・(誰かに言うとかではなく)自分の感情や意見を明確にもつ練習
・10代20代で人権に関する包括的な知識を仕入れたかった

201 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 18:30:16.51 ID:8W53IxJd.net
週末イベント行くからピッタマスク買おうと思うんだけど何色にしようかな
みんなは何色が欲しいですか?

202 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 20:11:09.33 ID:8Cbk2Coa.net
>>183です、レスありがとうございました

Bサイドの人間として状況を端からみてるだけの立場だったのですが、ちょっとこちらもひどかったのかな、とモヤモヤして質問しました。参考になりました

203 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 20:30:12.02 ID:+1p/5Uqo.net
>>189
海外旅行
バックパッカーとまで極端には言わないが個人旅行は借金してでも行っておきたかった

204 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 20:43:52.89 ID:xXvgM6Iu.net
>>189
自分の写真をたくさん撮る
自分は写真が嫌いで二十代の写真が1〜2枚ぐらいしかない
最近それを見たらすごく胸を打たれた
顔の作りは置いておいても、やっぱり若いっていうだけでまぶしくて尊かった
自分に尊いも変だけど、自分のことだからこそ失われた時間が戻らないことを実感して色んなことを含めて尊いというか
スマホでもいいけどできるだけ加工のないありのままの方が後で見るにはいいと思う
肌が汚くてもブサイクでも太ってても若くてピチピチしているというだけで胸に来る
金や体力面では多少無理できても若い時の写真だけはどうしようもない
あと親の写真も

205 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:17:23.72 ID:r6hoe5Pq.net
>>189
長めの海外旅行
20代の時に英語全然ダメだったけど1ヶ月一人旅してすごくよかった
年取ると体力もメンタルでも新しくチャレンジするのが難しいと思う

好きな服を気にせず着ること
30代になると数年前に来てた服がびっくりするほど似合わなくなった

ハロウィンとか斜に構えないで楽しんだ方がいいこと
それでいっぱい自分の写真を撮ること

206 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:23:26.02 ID:IrpQl0MO.net
アンケートです
スマホの5チャンでレス番号を入力し、そのレスまで画面を飛ばしてくれる
機能があれば便利だと思いませんか?それとも、特に必要ないですか?
私の無知ですでにその機能があるのであれば、申し訳ありません

207 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:24:25.18 ID:LXCRxcyA.net
>>206
すでにあります

208 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:36:36.26 ID:b8MhUHxl.net
お見合い相手がパチ屋の社員ってどうですか?

209 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:38:44.15 ID:WYB1rHbQ.net
>>193
です
ありがとうございました
同じ意見でよかった
脳内の被害者ウザい

210 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:38:52.51 ID:r3rPNIgJ.net
>>208
無し
パチンコ大っ嫌い

211 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:45:04.79 ID:pgEqt5Cd.net
>>208絶対やだ

212 :彼氏いない歴774年:2019/01/23(水) 22:50:43.48 ID:B7SsESTh.net
>>208
生活の為に仕事として割りきっていてプライベートでパチンコに手を出さないならOK

213 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:11:53.05 ID:OAFsUD87.net
アンケートです
私は徹夜とカフェインの影響でハイの状態になった時に
ユーチューブでキリスト教ロック(私自身はクリスチャンではない)の
PVなどを見てると自分でも驚く程の高揚感と生きている実感や、
生きている事自体に対しての感謝の気持ちで一杯になるのですが、
この感覚って共感・理解できますか?

214 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:15:35.27 ID:802tzBdL.net
>>189
資格をとっておく
マジで記憶力なくなってくるから

215 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 01:38:05.48 ID:OlW9PiOF.net
>>189
ヘアカラー
年取って白髪が増えてしまってカラーが入らなくなってまだらなのが悔しい

216 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 08:36:55.65 ID:sLxq4G44.net
>>213
分かるよ
ライブハウスとか大体の人そんな感じ

217 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 09:22:54.31 ID:lev5s0gu.net
ぎっくり腰になった時に皆さんはどう対処しますか…

218 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 12:38:33.22 ID:L0fL2xg/.net
アンケートです
家は無線lan環境ですか?有線ですか?ないですか?
最近家に無線lanあるのが前提みたいに感じて疑問でした(うちはないです)

>>217
去年初めてなったけど、寝るのが一番だった

219 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 12:49:21.33 ID:F+yOwDAk.net
>>218
どっちも使える
ゲーム機は有線に繋いでPCとタブレットは無線で使ってる

220 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 13:01:24.48 ID:RSP/n8BV.net
>>218
無線
前までデスクトップだけ有線だったけど

221 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 14:13:29.54 ID:Hpij0jhX.net
>>217
動かない
寝る
寝返りは慎重に
早めの整骨院または整形外科の受診を

ぎっくり腰かと思ったら腰のヘルニアだった女より

222 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 14:58:54.04 ID:vTgLP9wu.net
>>201
ググって初めて知ったけど白、目立ちたくない
>>206
メイトにはある
>>208
恋愛ならまだしも、条件ありきのお見合いなら無し
業界は今後衰退していくだろうし年収アップがまったく見込めない、なんでそこに就職したんだろ?と思う
>>213
共感はできる
>>218
無線オンリー

223 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 15:26:53.48 ID:J7LQXGq3.net
>>201
スモールパステル

224 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 15:36:45.78 ID:LuU4ewfS.net
>>208
社長なら考えるけど単なる社員なら無理

225 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 16:51:19.63 ID:YLLP1z9L.net
>>218
有線
こないだようやく宅内LANを配線した
モバイルルーターがあるのでクレードルに載ってる間はWi-Fi

226 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 17:41:46.12 ID:NV3pIlEw.net
2月から新しい会社に事務で入ります
新人にはこれを用意しておいてほしいというものはありますか?
筆記用具、メモ用紙、ファイル、そういったものを入れるB5くらいのバッグかなと思うのですが、
要るもの要らないものを思い付くだけあげてください

227 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 17:44:38.01 ID:NV3pIlEw.net
>>226書き忘れです
バッグは通勤用とは別です
仕事で使うものをひとまとめにして入れるために必要かなと悩んでます

228 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:06:59.40 ID:wXDR2Rpu.net
通常化粧に費やす時間はどれくらいですか?
又、仕事用の化粧とベツの用事(葬儀、コンサート、婚活など)の
化粧で要する時間・労力に違いはありますか?

>>221 私も どうやって対処したか教えてくれませんか?

229 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:09:57.97 ID:8detChZ8.net
>>226
私ならA4が入るサイズにする

230 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:15:26.18 ID:Hpij0jhX.net
>>228
ぎっくり腰にしろヘルニアにしろ、痛みがある間は無理をしてはいけません
とにかく早めに受信して、かなうことならMRIを撮ってもらったほうがいいです
ひどいヘルニアの場合手術を要することもあるので、自分の状態を早めに知った方がいい
あとは対症療法しかないので、動く時はコルセットを巻く、とにかく動くのを控える、痛みがなくなったら毎日ストレッチと軽い筋トレをするを心がけた方がいいです
ただし無理は禁物 痛い時はとっとと寝ましょう
会社は長期休暇を取得して、傷病手当を申請すれば給与の60%を貰えます。

231 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:18:00.17 ID:vTgLP9wu.net
>>226
メモできるノートと名刺入れがあれば後は追々でいいと思うよ、入ってみないと様子がわからないし
>>228
通勤10〜15分くらい、化粧のみで基礎化粧品なじませるとか髪を整えるは除く時間です
その他のときは化粧は同じだけど丁寧さが違うかな

232 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:18:44.81 ID:wXDR2Rpu.net
>>230助言ありがとう!肝に命じておく

233 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:20:13.18 ID:Hpij0jhX.net
>>232
どういたしましてー
腰と首はまじでヤっちゃったらなんにもできなくなるからお気をつけて

234 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:34:07.38 ID:OTWcRbsg.net
職場の人について
お互い別の部署で特に一緒に仕事をした事もなく
ただ在籍年数だけが10年以上と長いため、お互い顔見知りの人がいます
相手は男性です

その人が急に亡くなり、お通夜に出ることになりました
親族が少ないとの事なので、上司から受付までお願いされました

普段一緒に仕事をしたりと私より深く関わってる女性(鬼女)は結構いるのに
私にお願いされたのは独身で暇そうだからでしょうか

235 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 18:38:30.85 ID:BRfQRGDo.net
>>234
そうだと思うし「こいつなら断らないだろう」とも思われてる

236 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 19:49:57.34 ID:lev5s0gu.net
>>218 >>221
ありがとうございます
ひとまず動けないので寝て過ごします

237 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:12:18.37 ID:sHF/uTIx.net
旅行にパジャマって持っていくんですか?
某フリマアプリでパジャマを探していたところ
「旅行の時に着用しただけです」などといった記載を何回も見かけました。
旅館やホテルのパジャマや浴衣って着ないんですか?

238 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:15:49.72 ID:LxRI6J5V.net
>>237
他人が着た服を着たくないから持参する人は少なからずいる

239 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:20:33.74 ID:AsEoKs3s.net
>>237
友達らはみんなパジャマ持っていってた
浴衣だとはだけるのが嫌なんだって

私も浴衣で寝るの好きじゃないけど、それ以上に荷物少なくしたいから浴衣で寝る

240 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:22:17.89 ID:80CghNnC.net
>>237
特に旅館の浴衣はご飯食べて飲んだりする時や
朝起きた時に着乱れたりするから
自分でパジャマ持ってく人も多いと思う
安いビジホならまずない場合もあるし
1回きりでも人の着たパジャマ買うのちょっと抵抗あるのは私だけでしょうか
そこが気になりました

241 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:30:31.85 ID:nRW+Z9O/.net
>>237
私は必ず持っていく
浴衣だと落ち着かなくて寝られない

242 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:32:35.90 ID:Ye75ISQq.net
>>237
本当に旅行に着ていった人がほとんどだろうけど何割かは旅行は建前で他に理由があるのかもね
誰かからのいらないプレゼントとか嫌な思い出があるとか

243 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 20:45:01.17 ID:g1lNPk9x.net
>>237
民宿、ホステルもしくはゲストハウスだとないね

244 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:12:15.71 ID:gOnn4Vos.net
もし一週間お休みをいただけるとしたら何をしますか?
旅行以外で回答お願いします

245 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:23:36.02 ID:OF4x+oyW.net
>>237
国内旅行なら、荷物多くしたくないから持っていかない
ただ、はだけるのが気になるので宿泊先の浴衣の下に着るタンクかキャミを持ってってる

海外旅行だと、そもそもパジャマがないケースが多いので、Tシャツ&ジャージ(夏ならリラコなど)みたいな簡単なものを持参してる

246 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 21:29:05.45 ID:Ye75ISQq.net
>>244
映画、美容院、企画展鑑賞、バイキング
とにかく休日だと混んでうんざりする場所に行く
旅行に入るかもしれないけど地元の健康ランドやネカフェの仮眠プラン(実質宿泊)を体験してみたい
実際の旅行でそれやると疲れそうだしただ意味もなく近場に泊まってふらりと家に帰りたい

もしくはシミやホクロとって引きこもってる

247 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 22:08:21.88 ID:g1lNPk9x.net
>>244
旅行以外なら実家帰って両親とゆっくり過ごす
もしくは断食道場的なのに行ってみたい

248 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 22:15:17.01 ID:OF4x+oyW.net
>>244
・平日混んでないところに行く、もしくは平日限定ランチなどを食べる
・スーパー銭湯で朝から晩まで
・ビジネスホテル(電車で30分くらいの範囲内)で1泊してゆっくり過ごす、夜ご飯は近くのコンビニで何か買って食べる(お酒好きならお酒も)
・美容院、ネイルサロン、マッサージなどに行く

旅行以外、とのことだったので
基本的には、アクティブに過ごすよりも、身体を休めたりリラックスしたいです

249 :彼氏いない歴774年:2019/01/24(木) 23:58:32.59 ID:YzkPA5yR.net
>>218
無線LAN
有線だけだとスマホ困らない?

250 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 02:03:51.78 ID:jlm9c3MA.net
>>237
持っていく
特に冬は附属品のルームウエアだと寒いし、そうでなくても着慣れたパジャマがいいので

>>244
ピアスホールをちょっとだけ大きくしたい
普段ピアス入れられない職場なので拡張のための入れっぱなしができないので
体調不良で休んだとき右をやったら、左もやりたくなった

251 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 15:49:05.03 ID:LVaBPHCk.net
私生活と同じように無視された辛い

252 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 17:23:38.49 ID:PtlZ/VH5.net
異動になり、今の職場の方女性二人に何かお渡ししたいのですが、雑貨店やロフトにあるような入浴剤を何個かセットにしたものは迷惑ですか?
仕事内容は身体を動かす系で、水にもよく触るので手が荒れがちです

253 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 17:24:31.41 ID:PtlZ/VH5.net
>>252
他に食べ物系以外で良さそうなものがあれば、教えていただきたいです

254 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 18:10:18.09 ID:cIBqEyo2.net
>>252
その条件なら私だったらハンドクリームのほうがうれしい
一人暮らしだから入浴剤使わないというか湯船はらない

255 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 18:45:29.32 ID:cnLphjEz.net
>>252
実家暮らしだけど入浴剤は家族が嫌がるからもらっても困る
ハンドクリームで良いと思うけど
仕事内容的にはタオルも良いんじゃない?

256 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 23:36:19.74 ID:/hbSb9+4.net
1 野鳥に餌をあげるのは好きですか?
2 バレンタインデーはどうやって過ごしますか?

257 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 23:49:48.46 ID:tlRBAEWr.net
>>252
入浴剤はいらないかな254と同じでお湯ためないから
ハンドクリームかハンドタオル、ポーチ(ティッシュケースの小さいサイズとか)相手が肌弱い人じゃなかったらフェイスパック

>>256
1鳥があまり好きじゃないし街中だとその残りを鳩が食べたら嫌だから餌やりも好きじゃない
2仕事
今まで何もしてなかったけど部署が変わって1人高齢上司からお年玉貰ったからそのお返しついでに同僚女性に気持ち程度の物を渡すかも

258 :彼氏いない歴774年:2019/01/25(金) 23:58:17.00 ID:L1Jz2Vv+.net
>>256
1.ジョウビタキ限定で好き
実家の畑で草むしってたら寄ってくるからミミズあげてる

2.なんもしない
会社の男共にも渡さない主義

259 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 00:32:26.78 ID:EcRCYfPf.net
>>252
入浴剤でいいんじゃない?

手が荒れるならこだわりもあるだろうし
私も手が荒れがちなんで自分でもつい
ハンドクリーム買っちゃったり
もらう機会も多くて持て余しがちだよ

260 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 01:06:00.07 ID:PiMHOxmc.net
>>218ないです

261 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 01:23:20.72 ID:EsYIgn/6.net
>>256
1.庭の木の枝に半分に切ったミカンを刺しておくとメジロとかが啄みに来るから、それを部屋の中からこっそり観察するのは好き

2.家族向けにチョコレートケーキを作りたいと思ってる

262 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 01:24:11.10 ID:alNFmRdK.net
スレチの書き込みやマナー違反があった時、スルーや該当スレや板があれば誘導する人がほとんどだと思います
そこで敢えてきつい口調で突っかかったりする人ってどういう心境なんですか?
いつもはしないけどたまに突っかかってしまうことがある人や見かける度に煽ってる人がいれば理由を聞きたいです
私自身はスルーかしつこい時はあぼんするので、それでイラついたのにわざわざ自ら燃料投下する意味がわかりません

263 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 01:34:59.46 ID:om8bbaWG.net
もし自分がお姫様だったらどちらとつき合いたいですか?

A 守ってくれる王子様
B お気に入りの執事

264 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 03:49:11.65 ID:18+vHx9Y.net
>>256
1 白鳥への餌やりは好き
地元にいた時は冬場近くの池に白鳥が来てたからパン屋さんで貰えるパンの耳をよくあげてた
他の鳥へはあげたことがないから好きか嫌いかわからない

2 今年は女友達とチョコレート系のお菓子作って持ち寄ろうって話になってる

265 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 04:58:12.04 ID:CaBiq0i1.net
>>252
同じく、渡す相手がよほど好きでない限り、入浴剤はやめておいた方がいいと思う
その方の環境にもよるけど(実家暮らし、一人暮らし、結婚して家庭を持ってる)、貰っても使えない、持て余すことが多いので

他に出ている案だと、仕事関連ならハンドクリーム、ハンドタオルあたりが無難だと思う
自分が個人的に貰って嬉しかったのは、仕事で使う文房具
(ジェットストリームの5色ペン、シャチハタの印面オーダー式のかわいいシリンダーのもの)

266 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 06:09:27.21 ID:O4nYFQdH.net
>>256
1 好きじゃない、集まってきたら怖い
2 ただの平日として過ごす チョコ好きじゃないから自分にも買わない

>>263
王子 資産あるのは大切

267 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 07:56:30.89 ID:cFlD8/xV.net
>>254
>>255
>>257
>>259
>>265
ありがとうございます
入浴剤、確かにそういった面ありますね
あげてくださった他のものも考えてみます

268 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 07:59:54.81 ID:aVgZbkty.net
>>263
王子
男が下の立場だと間違いなく揉める
適当によいしょして立てておくのが一番

269 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 09:43:48.24 ID:QeZzbejh.net
>>263
自分が一国を担わなきゃいけないなら王子と結婚して執事を愛人にする
他に兄弟がいて国が安泰なら独身でいて執事と遊ぶ

270 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 09:48:25.59 ID:EBdRAIUs.net
メガネを日常的に使っている方に質問です
1・メガネは何本持っていますか?
2・複数持っている場合、仕事用、自宅用など、どういう風に使い分けていますか?
それぞれの色や形は全然違うものですか?
3・買い換えや買い足しを検討するのはどういうときですか?(壊れたなど)

271 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 10:07:08.52 ID:O4nYFQdH.net
>>270
1 持ってるのは5本、使ってるのは二本であとは前使ってたのを予備でとってあるだけ
2 1本を軽くてすごく気に入っててそれがメイン、使い分けはしていない
本当は仕事用(ブルーライトカット)とドライブ用(ブルーライトカットなし、仕事用のより遠くがよく見える度数)で分けて作ったんだけど、ずっとドライブ用してる
3 度数が合わなくなってきたとき 眼鏡を壊したことはないな

272 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 10:47:58.50 ID:1WAdwhQA.net
>>270
1、使えるのは2本
2、日常使い1本、予備1本
色形は全然違うけど度数は一緒
3、壊れた時、眼鏡屋ウィンドウショッピングやコラボ等でどうしても欲しいデザインが出た時

273 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 12:11:39.91 ID:A8PYu9GT.net
>>270
1・4本(度数2種類)
2・1.5まで見える、出かけるとき用(運転や景色、看板を見るのに困らない用)
0.7まで見える仕事用、事務関係なのであまり見えすぎると頭痛がでる
複数あるのは予備、デザインとレンズの大きさはそれぞれ違うけどだいたいスクエア
自宅ではほとんどかけない
3・欲しいデザインを見かけたときとレンズに傷がついたとき

274 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 12:43:21.62 ID:/9ethP9l.net
>>270
3本
仕事用ブルーライトカット軽量型で度は低め
運転用UVカットで度が高め
昔使っていた仕事用を予備で取っている
黒髪だから明るめなフレームを選ぶのと疲れないよう軽さ重視
あと基本的に眼鏡は目的別に買うので新しい趣味始めたりしたら買うかも

275 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 17:07:32.78 ID:AZRB8z38.net
>>256で野鳥とバレンタインについて質問しました

>>257 >>258 >>261 >>264 >>266
回答ありがとう

276 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:22:21.69 ID:alNFmRdK.net
>>228
単純に化粧だけでも50分かかってしまう
とくに普通のことしてるだけだし仕上がりも丁寧なわけでもない顔もそこまで変わらないんだけど、動きが遅くて無駄が多いせいでそれくらいかかってしまう
普段はそれに加えて髪簡単にセットするだけだけど、イベントあるとヘアセットにもっと時間かかるし、洋服もやっぱこれ合わないかもと直前でバタバタしてしまう
綺麗にしてもブスなのにすごい時間の無駄だから毎度落ち込む

277 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:34:20.42 ID:zejo3uE/.net
>>276
顔がそこまで変わらないのならいくつか工程削ってみてもいいのじゃないかな
例えば日焼け止め→下地→ファンデ→パウダーと塗ってるところをBBクリームとパウダーで済ますとか
作業そのものを削ると時短になるしお肌への負担も減らせたりするよ
いい方法が見つかるといいね

278 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:40:26.33 ID:fIj8sRkG.net
洋の東西を問わず、ナスを中心とした世界の様々な料理を
提供するレストランは東京や大阪などの都市で流行ると思いますか?

279 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:41:48.66 ID:7s+JTp6m.net
>>278
思いません

280 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:43:33.16 ID:alNFmRdK.net
>>277
アドバイスありがとう
これやめたら...と何故か今の工程に固執してしまっていたかもしれない
アイテムも今色々出てるのにずっとコレって決めつけていたので久々にカウンター巡ってみます

281 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:46:58.97 ID:QeZzbejh.net
>>278
ナス大好き
でも濃いめの味付けで白いご飯と合わせるのが至高だからお店でお金出して食べるかと言われると食べないかも
きっと定食屋じゃなくてナスの単品料理とお酒、みたいなオシャレなお店だよね
体冷やすからおいしくても冬はトマトやナスを避けてる

282 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:48:27.54 ID:fIj8sRkG.net
>>278 ですが申し訳ありません
質問に語弊があるので言い換えます
ナス専門料理店が沢山オープンするという意味ではなく
「一店だけそのような店を開いたら、その店は流行るでしょうか?」
という意味のアンケートでした

283 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:51:40.44 ID:YQ703tSs.net
>>278
流行ると思わない

284 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 21:52:51.98 ID:GfyJPa+w.net
バレンタインに手作りチョコあげようと思ってます
何作るのがいいと思いますか?

285 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:07:59.84 ID:4Kk/9LDJ.net
モバイルバッテリーで
1、色が可愛い、LEDライト付き
2、色は無難、LEDライト付かない、1に比べ容量が1800mah大きい、50グラム軽い

どちらを買いますか?

286 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:09:11.26 ID:zejo3uE/.net
>>285
2
モバイルバッテリーは容量でかいに越したことない

287 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:21:00.20 ID:bQxAEl8l.net
美容室でのトリートメントをしてもらったことがある方、どんな流れでしたか?
私が行った美容室ではシャンプーして流してトリートメント塗って時間をおかずに流して終了でした
何だかもっと大掛かりな、トリートメント剤を刷毛で塗ったり、時間を置いたり、そんなものを想像してたので拍子抜けでした

288 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:22:53.47 ID:QvuO/+Q7.net
>>287
美容室にもよるけど普通のトリートメントならそんなもんだよ
スカルプケアとかスペシャルマッサージみたいに別枠で何千円ってサービス設けてる方のトリートメントはじっくり時間かけたりするけど

289 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:39:45.52 ID:GDwtcR6d.net
アンケート
容姿普通
一流企業勤務だけど出世の見込みはない
運転免許を持ってない

こういう男性から告白されたらどうしますか?

290 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:55:14.47 ID:y/68/nbz.net
>>278
テーマより味かと

291 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 22:55:58.00 ID:V0f7y8sg.net
>>289
そんなの性格とか趣味とか人柄次第だろ

292 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 23:01:57.98 ID:O4nYFQdH.net
>>289
福利厚生に問題なければ買い

293 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 23:21:21.44 ID:Lbt2VZbg.net
>>289
よっぽどの魅力がなければ断る
自分の方が条件的に上だから

294 :彼氏いない歴774年:2019/01/26(土) 23:57:08.76 ID:xb3FDW/J.net
>>289
ちゃんとした社会人から告白されるのはそれだけで嬉しい
付き合うかは別

295 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 00:11:43.58 ID:dFPMLvOs.net
出先で飛び込んだネイルサロンで足湯サービスをしてもらいますか
お湯の中に香り付きのパウダーをいれていたのですが、そのパウダーはどうやったら検索でヒットしますか?
どこか通販で購入して自宅で試したいんですが、商品の呼び名が思い浮かびません
全く同じ商品でなくても構わず、香り付きのそのパウダー(入浴剤と同じ?)が欲しいです
出先で飛び込んだサロンで通っている場所ではないので聞きにくいため、アイデアやヒント頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

296 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 00:14:09.70 ID:k5SKVhPc.net
>>295
入浴剤
バスソルト

297 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 00:32:51.43 ID:ZIHk34zX.net
>>278
れんこんやネギの専門店はもうあるからナスもいけるんじゃない?
流行るレベルまでいけるかはわからないけど戦略次第で経営はしていけると思う

298 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 00:43:07.80 ID:5B2Mp8o6.net
284だけど誰か答えてほしいです

299 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:05:56.25 ID:hst7sGIN.net
>>284
あげる相手の人数や好みや関係性によるから答えづらい

300 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:11:23.71 ID:KvOECBe8.net
>>298
誰にあげるのかによると思う
職場の人とかならそもそも原因がチョコでなくても食中毒だ、とか言われないように手作りしない方がいいと思うし、親兄弟には適当だし、女友達にはあげないし
本命がいるなら、喪女だけにハードル高いと思う…
溶かして簡単に作れるカップ入りのチョコとかはどうだろう?でも甘いものが好きじゃない男性も多いし…
私自身、他人手作りというものが苦手だからよく分からない、ごめん

301 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:14:45.41 ID:R01cKHEz.net
溶かして簡単に作れるカップ入りチョコって
所詮はスーパーで安く売ってるチョコレートの味だよね
そういうの貰っても困るよ

決して得意そうじゃないし
あんまり無理せず自分がおいしく作れるものに
ココアパウダーを混ぜたりしたほうがいいんじゃないの?
まずい物貰うのが一番キツいよね

302 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:18:58.17 ID:l6SuN6rV.net
自分がもらう訳じゃないのに困るとか言っちゃうって

303 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:20:01.82 ID:R01cKHEz.net
言葉尻を捉えられても…
「相手が」困るよってことだよ

304 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:20:19.59 ID:KvOECBe8.net
>>301
何で答えたものに対して批判されなきゃならないのか分からないけど、板チョコを溶かして作るのは手作りチョコの基本でしょ
それがガーナなのかゴディバなのか、もっと他のブランドなのかはは知らないけど

305 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:21:12.74 ID:l6SuN6rV.net
>>303
あなたはエスパーなんですか?

306 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:23:32.09 ID:7W+wiIHG.net
>>298
友達や家族だったらブラウニーはわりと作りやすくて
チョコ溶かすだけとかよりも手作り感あると思うけど
それ以外の相手だとやめた方がいいと思う
この時期沢山美味しそうな市販のチョコあるからさ

307 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:28:41.60 ID:R01cKHEz.net
>>304
出回ってる製菓用のチョコを使うのが普通だと思うけど
市販品とかして使うことまで考慮したらいろんな可能性あるかもね

まあ市販品のチョコレートは内部構造を含めての
完成形だから溶かしたら別物になるとは思うけど…
アイスとかしてまた固めてアイスにするようなもの

308 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:29:56.13 ID:l6SuN6rV.net
>>307
???
CM見ないんですか?

309 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 01:30:41.72 ID:l6SuN6rV.net
もしかして「板チョコ」っていう商品を知らないのかな…?

310 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 02:36:58.03 ID:ubbcmQdf.net
>>270
1使ってるのは2本
2マスカラリムーバー着けた後ふやけるまで他の事したいけど新しいのを汚したくないから古いのを使ってる
3度数が合わなくなった時、気分的に新しい物がほしくなった時、メガネデザインが流行遅れになってきたと感じた時

>>278
なすの品種も多いし料理の種類も多から成立しそうだけど流行るまではいかないと思う


>>285
2軽い方がいい

>>287
種類と値段による
単品で時間を置く物や数種類の液を使う物その後スチームあてる物とか
だいたい選んだ時に説明される

>>289
性格見た目による

311 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 02:40:30.65 ID:i2unZfd6.net
>>289
まず付き合ってみれば?
他の人が言う人柄云々は付き合ってみないと分からんことも多いし
短期間の付き合いでコイツあかんて分かればスパッと切れるし
運転免許は都心か交通網発達してるとこなら要らんでしょ
車必須の田舎なら289が運んでやれ

312 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 03:58:50.05 ID:pwalUzOG.net
>>298
そもそもチョコ含め手作りは苦手なのであげないし、貰っても食べないで手作り平気な人にあげるか、申し訳ないけど処分してしまう
(最近はそういう人が多いって聞く)

313 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 05:18:13.45 ID:C3S3t75o.net
>>298
手作りのお菓子を配る奴に物申すスレ2
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1298428286/

314 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 08:32:23.74 ID:nUlAuc0k.net
>>270
2本
1つは日常使い、もう1つは運転とゲームする時用
形は大体おんなじ感じで、色は赤と紫
買い替えは度数が合わなくなってきたと感じた時かな
去年受けた健康診断で視力が著しく悪くなり買い替えを考えてるところ

>>278
運営次第で流行りそう

>>285
2、持ち歩くなら軽い方が良いよ

>>289
下2つが気になる
もし子供産む予定なら一時期は働けなくなるし車は運転できた方が良いかと
けど婚活系のネット記事にはきちんと話し合いができて家庭というチームを
運営できる相手が良いと見るので、私はスペックもだけどそういう能力があるかどうかが気になる

>>298
あげたい相手に手作り菓子は大丈夫かを確認した方が良い
大丈夫ならクッキーとかブラウニーとか粉物が作りやすく失敗が少ないと思う
生チョコとかのチョコレートオンリーのものはテンパリングちゃんとやらないと舌触りがぼそぼそして不味い

315 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 12:54:39.55 ID:W2QfgnSW.net
休日に宅配便が届く場合、メイクや服装はどうしてますか?

316 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 14:02:17.03 ID:2Dle2//I.net
1人暮らしの人で、掃除の頻度を教えて下さい

317 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 15:07:17.01 ID:gNkrXSlk.net
銀行口座とクレジットカードはそれぞれいくつお持ちですか?
よければどこのものかと、どのように使い分けてるか教えてください。
うまく使い分けが出来てないので参考のために知りたいです。

ちなみにわたしは
銀行口座はゆうちょ×2口座
(1は貯金とスマホなど各種引き落とし。2は特定の引き落としと入金用)と、
UFJ銀行(給料振込)とりそな銀行(放置)の計4口座で、
クレジットカードはVISA(よく利用する複合施設)とマスターカード(楽天)です

318 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 15:22:20.83 ID:IBze+KwR.net
>>317
UFJ(給料振込、日常で使う用)×1
ゆうちょ(全国どこにでも必ずあるから親から仕送りもらってた時の名残、今も仕送りを貯め込んである非常用)
地方銀行(家賃振込用)×1
カードはドコモのポイントを貯めたいのでdカード(master)だけ

319 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 16:02:57.04 ID:2cCex8DY.net
>>317
地方銀行(給料振込用)
別の地方銀行(奨学金借りてた時の)
ゆうちょ(万一の時に百万くらい入れてる)
あと職場の積立に一つ

カードはイオンJCBと楽天VISA

320 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 16:11:54.40 ID:LqIIyhbv.net
>>317
三井住友銀行1 (給与振り込み 生活費)
三井住友銀行2 (カード引き落とし、携帯引き落とし)
ゆうちょ銀行 (定額貯金)
みずほ銀行 (カード引き落とし)
地方銀行 (バイトしたとき作らされたっきりの休眠口座)
新生銀行 (ヤフオクやってたとき作った休眠口座)
もしかしたら昔ピーターラビットのカードが欲しくて作った三菱信託銀行の口座もまだあるのかも

VISAカード アミティエ (ネット通販用)
ルミネ MasterCard(普段使い)
ビックカメラ JCB(モバイルSuica)

ゆうちょ銀行に口座2つ持てるの知らなかった
なんか書き出してみたら全然把握できてなくてちゃんとしようと反省した

321 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 16:27:20.85 ID:4QuWIaR6.net
>>315
メイク無しで部屋着のまま、宅配の人は住人のことなんてみてないよ

>>316
汚れたなーと思ったら
フローリング週一、水まわりは月一程度、ずぼらな自覚はある

>>317
口座4つ
給与振り込み用UFJ、住宅ローン用りそな、三井住友とゆうちょは使ってないけど念のため解約してない
クレジットカードは2枚、楽天JCBとオリコVISA
もうけっこう前に他を全部(マルイとかルミネとか)解約して楽天で作るとき日本の会社だからとJCB選んだら
使えないところがけっこうある
不便に感じつつもそれで過ごしてたけど、契約しようとした個人年金積立先がJCB扱いないと知って
仕方なくもう1枚作った

322 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 16:34:16.00 ID:FGiY8S1f.net
>>317
ゆうちょと地方銀行3つ
今はゆうちょしか使ってない

カードはオリコ1枚

323 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 18:20:57.91 ID:/uOldOIr.net
>>317
口座はゆうちょと地銀を複数
今はゆうちょしか使ってない

カードは楽天auファンクラブ用VISA(PiTaPa付き)
後半2つは〆日が月末じゃなくて分かりにくいのでほぼスマホ代とファンクラブ用時々PiTaPaになって楽天ばかり使ってる
ポイントはauが1番ついた

324 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 18:25:10.05 ID:1Z3xnv9i.net
冬でもペディキュアしますか?してる人はどんなデザインですか?

325 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 20:24:41.54 ID:GS2JGV1t.net
可燃ごみ=生ゴミ、回収日がきたら少量でも必ず捨てますか?
それとも臭わない限り袋がいっぱいになるまでためますか?

326 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 20:28:11.43 ID:i2unZfd6.net
>>325
回収日は必ず捨てる
臭うのが嫌すぎる
というかゴミを何日も部屋に起きたくない

327 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 21:32:33.89 ID:h6Mn3DTm.net
>>325
基本捨てる

328 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 21:36:30.05 ID:JS2RxKS8.net
ギシッ!ジャ!ギシッ!ジャ!ギシッ!ジャ!
上の擬音を読んでどんな事を連想しますか?

329 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 21:41:02.92 ID:jiT10SDL.net
>>328
基本的に思いつかないけど無理矢理ひり出すと
ベッドの上で小さな折り畳みナイフを使って死体の首を切断しようとしているところ かな
自分でもよくわからないが

330 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 21:50:28.28 ID:6X3Ozvl1.net
>>328
米とぎ

331 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 21:52:48.24 ID:oG4uNh5p.net
>>328
小豆洗い(妖怪)

332 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 22:01:09.59 ID:yNpjzP/n.net
出前頼む時受付終了時間気にしますか?
終了ギリギリに頼むのはマナー違反と思いますか?
思う人はどれくらい前までがOKでしょうか

333 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 23:03:11.03 ID:XfZoX1ud.net
>>325
必ず捨てる

>>328
猫が警戒しながら狭い通り道を歩いている

>>332
気にしない

334 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 23:19:30.76 ID:nZDG7uGO.net
>>328
木造の船が波に大きく揺られるたびに錨の鎖が鳴っている(実際に鳴るのかは知らない)

335 :彼氏いない歴774年:2019/01/27(日) 23:21:26.56 ID:ylRS6Vwu.net
>>278 ナスです
皆様、回答ありがとうございました
締めます 参考にします

>>332 出前はピザしか頼んだ事ないけど私も気にしない
早めに注文してほしかったら、閉店時間を早めろよって思う

336 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 00:41:49.19 ID:Z3BK9iPf.net
画像みたいに部屋の壁が白色で一部茶色です
ソファーの色はベージュ白以外だと何色が合うと思いますか?
ベージュか白の方が合うんでしょうか

337 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 00:42:23.03 ID:Z3BK9iPf.net
画像これです
https://i.imgur.com/pJJi0Dg.jpg

338 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 00:46:29.15 ID:82a8VxDj.net
>>337
ブルーかイエロー

339 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 01:06:56.91 ID:lwqan3Fb.net
>>316
週1
土曜か土曜日が都合が悪ければ日曜日の
決まった時間に掃除することにしてる

後は当然かもだけどキッチンの火の周り
水の周りは汚れるので使うたびに拭くのと
風呂の床は入ったら軽く水気を拭いて出るのと
結露は気がついたら取るようにしてる

あんまマメに掃除するのも面倒だしこれくらいの掃除頻度で
私的には常にソコソコの綺麗さがキープ出来てると思ってる

340 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 06:31:43.64 ID:gdNwPwv8.net
前髪ありますか?なしですか?
どんな前髪かも合わせて教えて欲しいです(ぱっつん、かきあげ、センターパート、斜め前髪など)
また、その前髪にしてる理由も教えてください

341 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 08:52:27.29 ID:+4I673in.net
>>316
週1
朝ごはん食べた後の洗い物の流れで台所、リビング、洗面所、部屋
掃除機かけて壁際をクイックルワイパー使うだけだけど
浴槽は入る前にささっと洗ってる
トイレは元気があったらやる

>>317
地方銀行1つとゆうちょ
稼働してるのは地方銀行のみ、給与振り込みも生活費も全部まとめてここにある
あんまり触ってないし、答えてる人たちほどちゃんと考えてない…
カードはオリコJCBと百貨店クレカVISA
メインはオリコだけどJCBが意外と使えないところあるから
マスターカードでどこか作ろうかなと考えている

>>325
臭ってたら袋の半分の量もなくても捨てる
逆にそこまで臭わなければ袋もったいないから次の回収日までベランダに置いとく

>>332
気にする
あまりにギリギリなら取るのやめる

>>336
グリーン

>>340
前髪ある
右から左にかけて斜めに分けてて、長さは眉毛のちょい下ぐらい
ぱっつんやセンター分けが似合わないからこれにしてる

342 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 10:19:27.43 ID:To5WguYY.net
>>244
実家帰って自分の荷物引き取る
部屋の掃除と料理作る
美術館と博物館と御朱印のある神社仏閣行く
自分を見つめ直す

343 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 10:41:29.02 ID:Bxlzh4pA.net
>>336
何色でも合わせやすそう
落ち着いた感じにしたいならグレー
インパクトが欲しければライムグリーンかオレンジで部屋の差し色にするかな

>>340
ない
ロングで左右6:4くらいに分けてる

344 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 12:30:08.47 ID:FCrvMYLN.net
アイドルマスターシリーズの中で好きな曲ベスト3を教えてください

345 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 12:59:17.18 ID:KXfwNhEf.net
>>340
ぱっつん気味なのを斜めにした前髪
顔デカでおでこ広く面長なので、前髪ありじゃないとさらに顔デカく悲惨になってしまうため
邪魔だしほんとは前髪なしにしたいよ…

346 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 13:03:28.66 ID:MObOOM98.net
スキンケア化粧水は開封してどのくらい経ったものでも使いますか?

347 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 13:08:00.34 ID:JxWPCN5M.net
>>340
ある
左から右に斜めにしてる
ぱっつんは似合わないしセンターだと金八になってしまうので

>>344
有名曲しか知らないにわかだけど
エージェント夜を往く、キラメキラリ、GO MY WAY!!

348 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 14:09:17.52 ID:cm8xxW8v.net
友人から誕生日プレゼントを貰う場合
何が欲しいか聞かれるのと、サプライズで貰うのではどちらが嬉しいですか?

349 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 14:24:44.36 ID:NGuFh6wJ.net
>>348
欲しいものリクエスト

サプライズは好みに合わなかったり、無駄にしてしまうことが少なくないのと、サプライズ自体があまり好きではないので

350 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 14:37:32.68 ID:GaN6OzyM.net
>>348
欲しいもの聞かれる
サプライズは喜ぶのが面倒くさい

351 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 15:00:54.73 ID:RfryzpJ1.net
大ファンでない人に聞きたいんだけど嵐のメンバーで強いて言うなら誰か一番好き?
周りではどのメンバーが一番人気?

352 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 15:04:14.07 ID:yjuoRUQm.net
>>351
強いて言うなら顔がかっこいいから松潤
自分の周りで嵐の話題が出ることがないから誰が人気かはわからん

353 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 15:34:23.20 ID:yBaNIcdR.net
>>348
欲しいものを聞いてくれた方がありがたい、アマゾンに買いたいものリストたくさん並んでるよ
サプライズは趣味に合わなかったり置き場所に困るものが多々ある、申し訳ないけど1年くらいで捨てることもある

354 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 16:02:06.78 ID:C3+SKtOA.net
>>351
二宮さん
声が1番好き
周りだと櫻井さん相葉さんかなぁ

355 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 16:02:21.63 ID:lVd2opba.net
>>348
よっぽど趣味を熟知してる間柄でもない限り、サプライズは正直なところ迷惑なことがある
聞いてくれた方がずっと嬉しい

356 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 16:07:10.68 ID:Dxs0VfBj.net
>>348
漠然と聞かれても相手の予算があるから答えられないし
と言って予算を提示されてその範囲でって言われても
予算の上限を狙って選ぶのもあれだし微妙かも
サプライズなら本当に要らない物もらうと迷惑ではあるけど
そういう点では気楽だよね

ていうか正直大人になったら必要なものは
自分で買うし誕生日プレゼントとかあんま要らないかも

357 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 17:09:41.09 ID:wKbuDT2a.net
>>351
大野くんが好き 歌が上手いので
相葉くんもスタイル良くて好き
周りは割と満遍なくファンがいる
強いて言えば櫻井くんファンが一番多いかも?という程度

358 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 17:25:49.70 ID:VTzrhGim.net
>>351
櫻井さん
ニュースキャスターやってるのもあって理性的なイメージがある
周りの方はわからない

359 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 17:28:03.95 ID:Hm6Bexhb.net
>>349>>350>>353>>355>>356
ありがとうございます!聞くことにします!
大人になると欲しいものは自分で買うってのもなるほどなと…難しいですね 喜んでもらえるように工夫してみます

360 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 17:29:42.69 ID:ZuFHoVsh.net
>>351
じ、じゃあ相葉ちゃん
名前似てるし

361 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 18:41:22.02 ID:ed9tUBRP.net
>>340
ない 生え際にだけウネリというか癖あるのと、変なとこにあるつむじのおかげで何やってもうまく決まらないから諦めた

>>346
置いておく場所によるけど、冷暗でちゃんと蓋しめてたら開封1年とかでも使う

>>348
リクエスト 驚くふりめんどくさい
そもそも友人間で誕生日プレゼントのやりとり要らない

>>351
相葉 相葉マナブ観ていい子だなと思った

362 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 19:03:15.35 ID:NgC9d2J4.net
>>340
ない
前髪のどセンターにつむじがあって、どうやってもモーゼが現れてパッカーンするので諦めてる
パーマかける時はついでに前髪もやってもらって、2〜3日だけ楽しむ
そのあとはモーゼ登場

363 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 19:49:09.21 ID:ut2yksoA.net
>>316を締めます
ありがとうございました!

364 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 19:56:53.64 ID:TjEciFoG.net
根本厚生労働相の頭髪はズラだと思いますか?

365 :彼氏いない歴774年:2019/01/28(月) 21:23:11.20 ID:aj/cKlEy.net
>>332
出前締めます
回答ありがとうございました

366 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 01:48:14.37 ID:y9toLo1b.net
>>329 >>330 >>331 >>333 >>334
>>328 擬音についてのアンケートです
回答してくれた方々、ありがとうございました
全て面白い回答だったと思います
特に>>334さんの木造船の答えが個人的には一番面白いと思いました

367 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 04:45:22.71 ID:q8A0Cpir.net
ホテルの朝食バイキングによくあるシェフがその場で作る卵料理
オムレツと目玉焼きどちら頼みますか?

368 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 06:20:52.80 ID:SXtaVux4.net
>>346
3ヶ月以内までかな

>>367
半熟たまごが大の苦手なのでしっかり火の通った目玉焼き

369 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 06:26:16.46 ID:Ufw9P6S8.net
>>367
オムレツ
プロの焼きたてオムレツ最高

370 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 10:30:02.49 ID:TkI5abPV.net
>>364
根本自身は知らないけどバイト仲間に
「今時ヅラってバレるのが売れる訳ない」
って言われた事はある

>>367
オムレツ
せっかくシェフがその場で作るんだったら
ヒロミがわざわざホテルの朝食目玉焼きを食べに行く位だから目玉焼きも奥は深そうではあるけど
伊代の目玉焼き激マズは置いといて

371 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 10:34:31.01 ID:6V1SzY+X.net
>>367
オムレツ
自宅で作ることは滅多にないしプロが作るものはフワフワで美味しいから

372 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 10:41:19.30 ID:VM2UcTFZ.net
>>367
オムレツ
チーズとかねぎとか好みでトッピングしてもらえるのがいい

373 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 13:48:06.31 ID:8dWWs7MH.net
>>367
オムレツ

プロがその場で作るオムレツを食べるのもホテル泊まりの楽しみの一つだと思ってRから

374 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 14:08:12.43 ID:VyQ8AeXF.net
>>367
オムレツ

自分じゃ中々うまく作れないし、他の方も言ってるようにプロに作ってもらうとふわふわの美味しいのが出来るので
トッピングもお願い出来るし

変なはなし目玉焼きは誰でも作れるからなあ

375 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 15:22:23.54 ID:YvDE0vSH.net
前髪についてアンケートとっていた者です
皆さんご回答ありがとうございました!

376 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 16:26:25.40 ID:G51UdRPD.net
346有り

377 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 18:27:13.40 ID:Ri3v/m7+.net
自分の体の中で好きな場所があれば教えてください
ちなみに私は広くて出っ張ったおでこです

378 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 18:30:16.15 ID:J+aYsiVf.net
>>377
下腕 形がいいし酔っぱらいに「腕綺麗だね」って言われたことがある
上腕と手は綺麗じゃないので下腕だけ

379 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 22:36:39.00 ID:o3IWw9jh.net
>>377
鎖骨は何回か褒めらたから好き

380 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 22:53:21.11 ID:lst9Ndda.net
アンケート
ご自身の中で「恨みを持っている人」又は「過去に貴方に酷い事をした人」
を思い浮かべてください
その人達の内、貴方の恨みの強さが一番強い人、もしくは一番酷い事をした人が
貴方の前で心から過去の行いに対して謝ったとしたら貴方はその人を許しますか?

381 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 22:56:54.30 ID:ZOIsA/pv.net
>>380
許さないし心身ともにできるだけ苦しみ続けて欲しいと思う
終わったことだけど謝って済むことではないから

382 :彼氏いない歴774年:2019/01/29(火) 23:01:45.38 ID:xVN5whMW.net
あなたの誕生日について、どちらが共感できますか?

好きな人と一日デートして、いつもよりいい食事をしてケーキを買って食べる
好きな人となら特別なことは何もなくても、会うだけで幸せ

383 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 00:43:48.21 ID:OGdJw6++.net
>>380
超いじめっ子だった姉がそれに該当する
許した
だからって仲良く姉妹付き合いするようになったわけじゃなく没交渉気味だけど
忘れられて平穏に過ごしていられるからそれでいいと思ってる

384 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 00:57:58.36 ID:2Y5dPxWg.net
>>380
心から謝るとか許すとかの次元では無いから何とも言えない
でも心から謝ってきて許してと言われれば許すとは言うかな
てもモヤモヤは消えないし今後付き合うつもりも無い

385 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 06:04:59.68 ID:5YUNIlHW.net
>>380
口だけではなあ
本人がスッキリしたいだけに思えてますます憎しみが深くなりそう
永久に残る形でどんな仕打ちをしたかなどを書いた内容と合わせて謝罪することと
あとはお金だね
お金が欲しいというより本人の収入を上回るキツイ支払いで苦しんでほしい
口だけじゃ絶対に許さない

386 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 06:46:23.37 ID:MRjBQOnW.net
>>380
許さない。今さら謝れても崩壊した家族は戻らないし故人は戻ってこないから

387 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 09:07:40.03 ID:v3gn4uK5.net
>>380
許さない
法の縛りがなければそいつを頃す勢い

388 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 10:25:15.12 ID:UJjd9jJx.net
>>380
許さない
謝ると気が済むよね、謝られたのに許さないこっちをまた悪者に仕立て上げるのかなって恨み倍増する
幸せの絶頂の後に最大の苦しみと痛みを受けてちょっと希望の芽が見えたところで時間をかけてくたばればいい即死なんて優しさくれてやる気もない

389 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 12:45:44.70 ID:dDbYfNlF.net
>>377
デブだけど手だけはきれいと褒められるから手

>>380
許さない
生き埋めになって弱ってく様を見せてくれるなら考える

390 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 14:08:08.40 ID:VPsf1zlO.net
20代の方に説明です
ガードルや補正下着など、日常的に穿かれていますか?
穿いている方は、何を穿いておられますか?(ガードル、補正下着、他など)

391 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 14:13:45.19 ID:K+HtLbLA.net
>>390
補正下着ってほどでもないけど補正力高めの脇高ブラをつけてる
穿いてるって質問ってことは下半身のことだと思うから答えになってないかもしれないけど
ガードルはかっこつけたい時にたまに穿く

392 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 15:19:33.40 ID:cbk+LEK2.net
>>390
タイトめなボトムスの時は穿いてるよ
尻〜太ももにかけて肉がまんべんなく乗ってるので太もも真ん中位までのガードル?穿いてる

393 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 18:30:32.63 ID:nXB1gy7I.net
>>390
寒い時期のみガードルはく

394 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 21:04:45.74 ID:RYg3HCAu.net
日頃お世話になっている人へのプレゼントでアンケートお願いします
3月が誕生日、職場の先輩(4〜50代)、男性、年上(=稼ぎがかなり上)の場合、軽すぎず重すぎないものとしてはどんなものを渡すのがベストだと思いますか?
誕生日プレゼントをもらったわけではないんですが、仕事終わりにたまに行くご飯を毎回奢ってもらっていることや会話の中で誕生日がもうすぐ(といっても3月)と聞いてしまったので何か渡さないといけないなと思っています
独身なのか既婚なのかと月だけで何日生まれかが分からないので、バレンタインに絡めて少しお高めの食品をあげようと考えているんですが、皆さんならどんなものを渡しますか?
予算は高くても4000円までで考えています

395 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 21:10:42.62 ID:WJiuLoJZ.net
>>394
仕事の付き合いで特定個人に4000円もするものをあげるのは
好かれてんのかと思われるからやめたほうがいいのでは
稼ぎがいいなら気にすることないし
無難なチョコをバレンタインに職場男性全員に
配る中にいれとけば十分

396 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 21:16:05.20 ID:RYg3HCAu.net
>>395
プレゼントあげたりもらう習慣が今までの人生でなかったので、そういった勘違いがおこることが想像つきませんでした
後出しですが、面倒なのでバレンタインあげてホワイトデー返すルールやめようという職場です
ネットで調べた時に大人同士のプレゼントで安いのは逆に失礼(上げない方がマシ)という意見があったので4000円くらいまでは出さないといけないのかなと思っていました
書き込んで良かったです、とても勉強になります

397 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 22:10:02.96 ID:vtSWySBD.net
アンケートです
貴方が一番好きな動物は?
2番目に好きな動物は?

398 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 22:20:45.80 ID:iwD9Ladb.net
仕事面接で全身黒の服装って、一般的におかしいですか?

399 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 22:32:49.69 ID:jZN/Q1au.net
>>398
おかしいかどうかといえば、さほどおかしくないとは思うけど、昔全身黒は変だと言われたことがある
プライベートで
とは言え、スーツ以外で面接という縛りがないならスーツが無難だと思う

400 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 22:47:11.53 ID:2Y5dPxWg.net
>>398
一般的ではないと思う

その職場で働けるカッコなら、本人に似合ってて且つ面接で実力や魅力を発揮できる自信があるなら有りとは思うけど

401 :彼氏いない歴774年:2019/01/30(水) 23:48:29.20 ID:oeAhreUl.net
>>397
1 猫
2 シマウマ

>>398 上着が黒でスーツかスカートが黒は問題ないと思う
さすがにシャツやブラウスが黒は変かも

402 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 01:52:05.77 ID:1cq5Fs7C.net
>>380 ですが締めます
回答ありがとうございました
みなさんは相手方から色々と酷い事をされたようですが、
レスを読んでいて同情を禁じ得ませんでした
皆様の幸せを願ってます

403 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 05:51:59.19 ID:RoSprUd8.net
↓↓笑える?笑えない?

自分のことを可愛いと思ってぶりっ子キャラを作ってた上に、美人な友達A子を勝手に見下してた。
私はナチュラルメイクで天然キャラだから男からチヤホヤされているけど、A子はケバいメイク(華がある顔だから派手に見えるだけ)で可愛くないと思ってた。実際の私はただの地味顔ブスで天然キャラも痛々しいと腫れ物扱いされていただけ。
A子は口説かれたとかナンパされたとか日常だからわざわざ言わないだけなのに、モテないのだと勘違いして恋愛経験の無い喪女が上から目線のアドバイスとかもしてしまった。
1番キツイのはSNSで「私は加工アプリ使っても全然盛れないのが悩み...」みたいなことをA子とのツーショット付きで書き込んだこと。
「可愛い子が加工すると逆に顔のバランスが崩れて盛れない」みたいな話を聞いて書いた内容だったが、ブスが可愛く写らないのは当たり前だと思う。もう投稿は消したが、誰かにスクショ撮られてるかもしれないと思ったら震えが止まらない

404 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 06:32:29.28 ID:8kxESDQf.net
>>391-393
ありがとう、穿いてる方多いですね
ガードル探してみます
単語間違ってるところあったのに後で気付いた、すみません

405 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 07:34:09.19 ID:s3tNoyew.net
スマホのGPSって常にONにしてますか?

私はバッテリー消費しそうだし、知らず知らずのうちに位置情報が付帯してたら怖いのでOFFにしてます
でも最近スマホ変えたら常駐アプリがやたらGPSを求めてくるので迷ってます

406 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 09:19:05.86 ID:zCFHawoz.net
バイト先のグループラインに入るように言われているのですが、入りたくありません
パートさんと学生が15人ぐらい、仕事のことの連絡に使うようです
親しくない相手に知られるのが嫌なのですが、私以外は全員入ったようです
入らなければもともとラインを知ってるパートさんが、同じ内容を私にも送ってくれると言いますが
二度手間になるから…と上司は言います
確かにそれは申し訳ないし、なるべく変に和を乱したくない?し、大人だから我慢すべきかと思いますが嫌なもんは嫌なんです

長くなりましたが、あなたなら入りますか?断りますか?
断る場合何と言って断りますか?

407 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 09:46:14.46 ID:Jq3QD0Vo.net
>>405
充電減るの嫌だからいつもOFFにしてる
GPS求めてくるアプリあるけど全部無視

>>406
私なら断るのも面倒だから入る
でももし断るとしたらグループラインは通知が多くなって苦手なので、みたいに言うかな

408 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 09:48:51.03 ID:wxliXegy.net
>>406
入る
他人にわざわざ転送してもらうくらいなら妥協するお互い手間だし
稼働率が年に数回で連絡事項のみなら入らなくてもいいのでは?
シフトとか飲み会の調整だと連絡の行き違い(転送忘れとか連絡出来ない時間帯もあるだろうし)が心配

409 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 10:46:36.26 ID:8y8OGViV.net
>>406
断る労力が面倒いので、入りたくないけど仕方なく入る
ただ、通知はオフにしておく
(LINEのトークのところのバッヂでメッセージが来てるのがわかるので)

410 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 11:50:57.23 ID:9aXZAuGi.net
>>397
レッサーパンダ、次点はライオン

>>405
アプリで必要なときと旅行とか遠出するときだけオンにしてる
後で動きを見返すの楽しいけどずっとオンは電池が気になる

>>406
入る 周りに迷惑かけたくないし自意識過剰な感じに思われてもめんどくさい

411 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 14:29:49.95 ID:5oTJrMUs.net
>>405
OFFにしてる
GPSの許可が何でいるんだろうってアプリまで求めて来るから怖い
Androidなので一度そのアプリで拒否するとそのアプリは再度は無いんだけど
本家のGoogleが検索の時に何度も求めてくるからウザい

412 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 14:52:43.72 ID:8EEtCZcz.net
>>405
していない。ツイッターやってるから位置情報出ると困る。普段はオフにしてたまにナビを使う場面のみオンにしてる

413 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 15:54:29.27 ID:D6Btmhv/.net
>>405
オフにしてる
マップ使うときだけオン

>>406
入る
グループラインは連絡手段と割り切る
親しくない人があなたのLINEを知ったところで、追加しなければプライベートな連絡をしてくるわけでもないし

414 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:00:14.26 ID:cIZnFVaJ.net
絶対やらなきゃいけないことがあるけど本当にどうしてもどうしてもやる気が出なくてめんどくさくてやりたくなくて仕方ない時どうしていますか?
考え方とか行動とか何でも良いので出来るだけ詳しく教えてください

415 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:06:23.32 ID:/Jxzmsbs.net
>>414
やらなかった時の結果を考える
やらなきゃならないものをやらなかったら相当のペナルティがあると思うから、それを考えればやらざるを得なくなる
やらなければならないことが些細なゴミ出しとかならもちろんやらない

416 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:18:19.34 ID:Q3qeZytr.net
>>397 1 鹿 2 虎
>>414 例えば部屋を片付ける事だったら
「取りあえず、そこにあるゴミ二つを捨てるか....これだったら労力も
時間もかからないし.....」みたいな感じで自分に言い聞かして、
10あるステップの1だけやってみて、いけそうだったら次のステップにいく

アンケートです
ここ最近のDVや子供への虐待に関する事件のニュースを見て思ったのですが、
結婚や出産した後の一定の期間内にDVや虐待の法的罰則についてのセミナーの
受講を義務付けると、DV・幼児虐待は無くならないにしても少しは減ると思いますか?

417 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:23:06.35 ID:9aXZAuGi.net
>>416
思わない 感情で動く人たちだと思うから

418 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:27:18.39 ID:uiqgEFBj.net
>>416
減るよー

それで減らないなら教育とか全否定になっちゃう
まぁそれは教育にも通ずることなんだけどすぐに効果が現れるわけでもないし、効果がわかりやすく現れるわけではないからね
結果そういうものを無駄だとはぶっちゃってるのが今の日本、だからどんどん他の国に負けてる

知識は宝それ以上に価値があるものはないよ

419 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 20:32:08.46 ID:8y8OGViV.net
>>414
「まずは5分だけやってみる」

仕事でも家事でも同じ
続くならそのまま続ければいいし、5分経ってやっぱりやる気がなければ、やめてもいい

5分で中断したとしても、少なくとも、
「あー、何もやらなかった」
って状態ではなく、
「(5分ではあるけど)何かしら達成した」
っていう状態にはなるから、精神的に助けられてる

420 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 21:08:40.72 ID:hqmfw1Qj.net
汚い話ですが


筋トレして下腹部の筋肉を強化するとかえって尿漏れやオナラの暴発がおこりませんか?
りきむ筋肉がついたせいで何気ない動作で粗相をしてしまうことが激増しました
尿漏れはともかくオナラは職場や知人の前でやったら死を意味するので気が気ではありません
しかし筋トレしたら体型がみるみる変わっていくのでやめたくありません
こんなのは私だけでしょうか
筋トレするといいというのは言うまでもない事実ですがそれによって尿漏れやオナラ暴発するなんて聞いたことがありません

421 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 21:13:02.57 ID:kFGgkKJP.net
>>406
今時人足りないからバイトだったら立場めちゃくちゃ強いでしょ
個人情報なんで教えらんないです
それであっちになんかごちゃごちゃ言われたら
なんならやめましょうか?
って言ったらいいんじゃないの

422 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 21:14:35.04 ID:EVxUa5Y7.net
>>414
「食べているうちに食欲は起きる」モンテーニュ

やりはじめるとやる気は起きてくるよとりあえず1番簡単な作業から5分ほどやる

423 :彼氏いない歴774年:2019/01/31(木) 22:37:52.17 ID:/Jxzmsbs.net
>>416
減るとは思うけど、
出産後だと、色々赤ちゃんに手がかかってそれどころではないという理由で難しそう
結婚後だと、産めるかどうかなんて分からない、産むこと前提でそういう話はやめてほしい、身体的理由で出産できない人もいる、みたいな意見で難しそう
じゃあ、妊娠後は?ってなると、無事出産できるかどうか分からないのに、というナーバスな意見で難しそう
虐待のニュースでよく聞く継父となると尚更難しいんじゃないかな

424 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 01:15:31.35 ID:lF3wVYx5.net
>>416です
>>423 貴重なご意見ありがとうございます
結婚後のセミナー受講に関しては幼児虐待のセミナーではなく
DVのセミナー受講という意味で書きました
誤解を招いてしまい申し訳ありません

引き続きアンケートを続けますので
皆様よろしくお願いします

425 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 07:10:38.30 ID:howUeFd3.net
>>405
してる
オンオフが面倒だし、電池の消費も大したことないと聞いたから

426 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 07:59:57.01 ID:k6IiMG8t.net
>>424
誤解も何も虐待のセミナーとしっかり書いてあるけど?

誤解じゃなくあなたの一方的な誤記ってことでいいの?

427 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 08:39:16.28 ID:hqST4kQK.net
アンケートお願いします
顔デカの自覚ある方、化粧水等は書いてある分量目安よりも多めに使いますか?

428 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 09:47:05.75 ID:+IfbYF2U.net
自分がマスクをしていても、それを通り越してくるにおいってあると思いますか?
またマスクをしていないときのほうがにおいを感じないことはありますでしょうか

429 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 11:50:20.55 ID:1Ixy22VP.net
>>427
自他共に認める顔デカだけどその発想はなかった
化粧水は多めがいいと聞くから多め、ほかは規定量塗ってる

430 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 15:05:38.84 ID:m/BSV51t.net
>>377
二重まぶた

>>380
許す。謝ってくれないので恨んでたから

431 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 15:09:44.55 ID:m/BSV51t.net
>>397
猫、ハチドリ

432 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 16:33:21.18 ID:Ds8cNGoQ.net
>>397
1柴犬
2文鳥

433 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 17:09:04.11 ID:PYqRTJfi.net
>>397
パンダ
うさぎ

434 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 19:19:41.04 ID:rPruhgwW.net
趣味はありますか?ある人は内容も教えて下さい

435 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 20:21:33.64 ID:mfTaunZj.net
>>416>>424
大人同士の家庭内暴力はそもそも実はそんなに多くないと思う
妻が浮気して離婚した夫婦の元妻がDVで離婚したって言い張ってるのを3人知ってる…
子供は女親が引き取ることが多いから、子供に聞かれたとき、ママが浮気したからだよー、とは言えないだろうしね

436 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 20:53:51.31 ID:N7MLLNgC.net
物理的に手をあげるのはさすがにそうでもないだろうけど
言葉の暴力入れたら結構ありそうだけどなあ
離婚するほどこじれた関係であればなおさら

437 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 20:55:45.53 ID:7KDhe4ob.net
動物について質問した>>397です 回答ありがとうございました
この動物に関する質問は、一番好きな動物が
「自分を体現していると自分で思っている動物」で、
2番目に好きな動物が「実際に自分を体現している動物」だそうです
ある欧米人から聞いた話です もちろん真偽のほどは定かではありませんが

438 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:02:31.83 ID:iEmyGAkH.net
自分のメイクの上手さと服のセンスの良さを10段階評価で表すとどれくらいですか?
自分は メイク7 服2

439 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:17:48.36 ID:wpmqRRcs.net
>>438
メイク0服6

440 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:22:38.60 ID:HmirggtD.net
SNSで友人が
彼氏にお仕事『ご苦労さま』と言われた
年齢も年収も勤務先も格上だけど彼氏に言われるとモヤつく
と言っていました
年齢も年収も勤務先も格上ならあなたは目下だし良いのでは。。?
と私は思ってしまうのですが、どうなんだろ

441 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:29:30.56 ID:N7MLLNgC.net
>>440
いやそんなん失礼にも程があるし
厳しく言うべきだよ
人間の格は同じなんだから

442 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:38:09.01 ID:O/THj7ym.net
>>438
メイク5
センス5

443 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:47:05.27 ID:mfTaunZj.net
>>440>>441
「ご苦労様 目上 嘘」でググってみて
ご苦労様を目上の人に言ってはいけない(=言われた側が目下)というのは最近言われるようになった、平成元年には亡くなった昭和天皇に対して一般人がご苦労様と言ったという新聞記事もあるみたい
ちなみに最近ではお疲れ様という言葉も目上に対してはダメになりつつあるみたいだよ
メンドクセー

444 :彼氏いない歴774年:2019/02/01(金) 21:56:02.66 ID:N7MLLNgC.net
>>443
今は平成元年じゃない
言い回し自体が問題というか
今時は目下の人に言うような言い回しをするのが
適切な相手だと思われてるってことでしょ

445 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 00:27:57.02 ID:ZDKB6yht.net
>>440
嫌なら別れれば?としか…

446 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 01:37:38.37 ID:tK4s9F7T.net
>>440
会社の上司とかなら目上だけど、彼氏や旦那という意味では対等な関係だから目下扱いがモヤるのは話としては分からなくもない
でももし自分が言われたのを想像したら目下とは取らないし普通に労ってくれてるのだなと取ると思う
その女性は彼氏に格下という引け目があるからそう感じるんじゃないのかな

447 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 15:41:21.12 ID:TCjMbylZ.net
>>428
マスクしてても普通に匂いするよ
なしの方が感じやすいかもしれないけど

448 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 15:48:53.12 ID:L0rIIP0x.net
ドラッグストアでアイシャドウのテスターを試したい、でも既につけているアイシャドウの色が瞼に残っているとき、どうしてますか?

449 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 15:51:16.91 ID:15zOaa2X.net
>>448
そもそもテスターを瞼につけない
汚いし
手や手首につける

450 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 15:53:19.52 ID:kdIGiDnq.net
>>448
瞼にはつけない
手の甲や手首につけてる

451 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 17:06:15.38 ID:gY4MxAjB.net
>>448
色を確認したい時は手の甲に付ける
ドラッグストアのテスターって本当に不特定多数が触っててイタズラする男もいるからね
綺麗なものじゃないからあれを顔に塗らない方が良いと思うよ

452 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 18:01:14.45 ID:Y+XLE1lC.net
私は、アイシャドー普段塗らないし
もし既に塗ってたとしても、上から塗っても良いんじゃない?
もし混ざるのに抵抗あったらティッシュ1枚貰って(小さいテスタースポンジでも)化粧水を含ませてメイクオフしても良いし

私の近所の昔からあるドラッグストアーに行ったら(極タマにしか行かないんだが)
化粧品売り場に誰も居なくて(勧めてくる販売員も客も)
国産ブランドの化粧品観てたら
テスターが(CMバンバンやってるマキアージュとかを筆頭に)
殆ど誰も使った痕跡のない新品状態なのばかりズラリと並んでたw
ファンデ試し放題(小さいテスタースポンジも沢山置いててくれて)
リップも誰も使った痕跡なし!アイシャドーとかも新品のままのテスターで
試す人居ないのかなぁ?と不思議に思うくらいで
店員さんも少なくてレジにしか居らず
アレもコレもソレも自由に試し放題だったわw
テスター天国のプチお姫さま気分になれたw

453 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 18:03:53.55 ID:Y8dmPPqK.net
ラップかよ

454 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 19:21:19.72 ID:a8cNm19M.net
大人になってからきょうだいだけで旅行に行ったことありますか?
行った方は行先、感想を教えてください

455 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 19:22:33.77 ID:T7co5PRu.net
>>449
>>450
>>451
>>452
ありがとうございます、瞼につけないって人が多くて驚いた
参考になりました!

456 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:07:38.06 ID:TCjMbylZ.net
一人暮らしの賃貸で固定回線契約するwimaxの置き型にするか迷ってます

恐らく元々光回線は通ってる
固定は家にいない時もあるから勿体ないかもっていうのと突然引っ越すかもしれない可能性がある
ただ速度は安定して制限もない
wimaxは置くだけだから楽だし持ち運ぶにはデカイけどどっか泊まる時には持っていけるメリットもある
ただ3日間10GB超えると翌夜に制限がかかる
trywimaxやったけど動画よく見るせいか毎夜制限かかってた
速度は問題なかったんだけど

そこで皆さんはどちらを利用していますか?
オススメを教えてください

457 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:40:33.35 ID:6ofWHgsy.net
心を落ちつかせるためにやっていること教えてください

458 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:49:25.61 ID:HXdhTGxy.net
笑えるYouTubeを見る

459 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:52:29.50 ID:HwqUmeGu.net
マックグリドルやクワトロフォルマッジみたいな甘じょっぱい食べ物が好きなんですが他にお勧めはありますか?

460 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 21:56:34.07 ID:Mfixw8gR.net
>>454
三姉妹で3回、箱根と下田と石和で東京からなので近郊ばかり
行き先はメンバーズホテルがあったからでこだわりはなかったけど悪くなかった
身内だと文句愚痴も希望も容赦ないから、ひとり1個だけ最重要(絶対行きたい)項目を決めてスケジュールたてた
自分の希望以外の立ち寄りには文句言わないルールにして、箱根で超興味ない寄木細工体験とかさせられたけどまぁそれはそれで楽しかったよ

461 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 22:07:46.57 ID:hRlO9NOp.net
>>456
どっちも使ってない
本当におすすめの回線って、利用者増えて回線重くなるのが嫌だから教えられないよ
モバイルWi-Fi おすすめでググりまくってまとめスレでも読んで色々検討するべし

462 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 22:08:52.99 ID:czj6kdO9.net
日本以外で一番素敵だなと思う国旗はどこの国ですか?

463 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 22:11:24.14 ID:BDUidnX8.net
アンケートお願いします
スマチケで取ったチケットを譲りたいと思い、今調べているのですが
皆さんは個人間でチケットを売り買いする際、どのサイトやツールを利用していますか?

464 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 22:45:55.19 ID:yIhzMcG1.net
>>462 ブラジルの国旗がカラフルで好き
イギリスのユニオンジャックも4つの連合国が合体したという
コンセプトがユニークだし歴史があるので好き

アンケート
もしもあなたがイケメン芸人の専業主婦で、旦那さんがハゲてきたら
カツラや育毛剤、育毛手術などの対処方を勧めますか?
勧めると回答した方、どの対処方を勧めますか?又、どの程度の強さで勧めますか?

465 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 23:07:42.92 ID:S/oVSD6L.net
>>462
スウェーデン
ちょうど今日ikeaに行って日章旗とスウェーデン国旗が並んではためく姿見て何て綺麗なんだろうと思った

>>463
ヤフオクを何度か使ったことある

>>464
リアップはかなり引き止められると聞いたのでまずはリアップをプレゼント

466 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 23:28:51.77 ID:YaACCt9h.net
>>462
セーシェル
明るいイメージで好き

467 :彼氏いない歴774年:2019/02/02(土) 23:42:45.25 ID:Echnb9RY.net
>>463
ツイッター
あまり有名な人のチケット譲渡をしないせいかほぼトラブルなしです
昔はmixi利用してました

468 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 00:04:21.36 ID:6AXLgjcf.net
>>464
植毛

469 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 02:09:08.11 ID:N/ZfVBDn.net
>>462
ジョージア
シンプルだけど中二心を擽られる

470 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 04:15:35.23 ID:eZZr0jKM.net
>>457
自宅だったら、粉末のオニオンコンソメスープをゆっくり飲む
職場とかでのイライラを落ち着かせたい場合は、自販機の炭酸飲料(あれば無糖の炭酸水)を飲んでる

>>459
カルビーのはちみつバターポテチ

>>462
パラオ

>>463
同じくあまりメジャーどころじゃないので、ツイッター
以前はジモティーを使ったこともあり(現在はチケット売買OKかは不明)

471 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 06:54:37.26 ID:o++iepyK.net
チェーン店の味や品質の低下について
個人的ならともかく、値上げや値下がりなど一切していないのに品質の低下が起こることってありえますか?
チェーン店なので店の手抜きも考えられますか?

近所の松屋のプレミアム牛丼の話なんですが、以前までジューシーで肉も玉ねぎも多く、ご飯も美味しかったです
でも最近は2回とも具が少ない(1回は玉ねぎ一切入っていなかった)し肉が乾いてる感じやご飯もベチョベチョで潰れています
大手なのでかなりマニュアル化されていると思うのですごく衝撃だったので、アンケートお願いします

472 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 07:13:56.94 ID:NQMZzSvb.net
>>471
松屋、肉のほうは煮詰まっちゃってるときに当たったことはある
レンチンじゃない限りそりゃ出来上がりの誤差は出てくるでしょう、炊飯の水計量だって人がやれば間違うときもあるだろうし

473 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 10:55:44.54 ID:dRRLAVsn.net
>>456
私は一人暮らしでWiMAX2使ってるよ
そもそもアパートで引きたかった固定回線引くのが難しかったからなんだけど

メリット
・持ち運びできる
・PCで動画を見ないせいか制限がかかることはほぼない
・制限がかかってもネットフリックスやアマゾンプライムは普通の画質で見れる(たぶん配信サイト側が合わせてくれてる)

デメリット
・メイン路線が地下鉄だけど、駅間はつながらない(駅はつながる)
・旅行先で使おうとしても、未対応地域がある

で、価格コムで一番安くてキャッシュバックがお得なところにした

474 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 11:08:28.38 ID:dRRLAVsn.net
>>463
ツイッターかおけぴ

475 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:14:16.36 ID:L/Qi3xar.net
ザラメのお煎餅とか、黒糖みるく(三幸製菓の煎餅)はどう?
コンビニでも買えるみたらし団子とか
ロイズのポテトチップチョコレートも美味しいね

食事系だと、ハニーベイクドハムというのを昔海外で食べておいしかった
日本でも買えるサイトあるみたい
サンドイッチのサブウェイでパンやドレッシングを甘い系にするものおいしそう

476 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:15:10.42 ID:L/Qi3xar.net
すみません、
>>475 は
>>459 宛てです。

477 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:23:45.25 ID:Ie3jdwMV.net
私は実家住まい30超えてるんですが親の前限定で、自分のこと名前で言ってしまうのおかしいですかね?
普通と思ってたら 私、っていうのが普通みたいで…直すべきか悩んでます
例、母「これだれの?」私「も子の」みたいな

478 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:26:40.45 ID:Ie3jdwMV.net
>>459
柿の種チョコはどうかな
>>463
チケット買い取りセンターみたいなやつ、ヤフオク

479 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:52:40.30 ID:CVtVva3Z.net
>>471
ヴィドフランスのロイヤルミルクティーなんて毎回毎回濃さが違う

480 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:53:50.46 ID:CVtVva3Z.net
>>477
親の前限定ならおかしくないと思う
私なんて40近いのに親のことパパママ呼びだよ(絶対に親の前限定)

481 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 12:54:05.34 ID:QqykmEcM.net
仕事の休みで年休105は少ないと思いますか?
個人的には転職で年休120から105の職場へ移った事があるけど、かなり辛かったです

482 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 13:01:51.00 ID:7YUtF374.net
>>477
それうっかり一緒に買い物行ったりとかして
外でやっちゃったらマジで恥ずかしいやつでしょ

自分も直すべきだし
母親も>>477さんの前で自分をママとかお母さんとか呼んでるなら
直してもらったほうがいいね

483 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 13:11:12.90 ID:uzFTGvSY.net
>>477
私もアラサー実家暮らしだけど同じく家族の前では一人称名前だわ
「私」にした方が良いのはわかってるけど家族と外出するときや他人もいる状況では気を付ければいいやと思ってそのまま

484 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 15:17:24.61 ID:Lxw9GBVV.net
457ありがとう

485 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 15:18:45.76 ID:Ie3jdwMV.net
答えてくれた方ありがとう
どっち派もいるのね

486 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 17:43:50.57 ID:+lruCYqN.net
節分に蕎麦を食べる風習のある家庭でしたか?
差し支えなければ地方もお答えください

487 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 17:59:29.63 ID:Fh4vdet4.net
>>486
NO 聞いたこともない、東京

488 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 18:51:36.58 ID:CYFcWuci.net
恋愛した記憶や結婚して子供がいた記憶が買えるとしたら欲しいですか?
買うとしたらいくらまで出せますか?

489 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 18:52:55.07 ID:NQMZzSvb.net
>>488
全くいらない 要る人いるの?

490 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 19:06:35.92 ID:o9CWoa0n.net
>>488
私もいらない
記憶があったって現実は変わらないから

491 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 19:07:33.60 ID:8uIJ+bJE.net
>>471
マニュアルがあっても作る人が変わったら味とかは変わっちゃうんじゃないかなと思う
近くのイトーヨーカドーの大学芋、すごくおいしかったのにあるときを境に普通の大学芋になった
>>486
ない
北海道
独自の風習だなと思うのは落花生をまくこと
拾いやすい
>>488
記憶だけ?いらない

492 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 19:23:36.36 ID:bkRJpnwh.net
>>463ですが締めます
答えてくれた方、ありがとうございます

493 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 19:31:12.65 ID:sjRTXYm1.net
日本が2流国家に墜ちてしまった原因

内因的 団塊が高度成長期で築き上げたアドバンテージをそのジュニア世代が惰眠を貪り食い潰した
外因的 主にしなちょそによる、長年にわたる各方面(行政、各種産業、教育、エトセトラ)からの陰湿なボディブローが効いた

どっちかつうとどっちの方が強い?

494 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:00:45.18 ID:evsd8403.net
お願いします
この曲を聴くと元気が出る、楽しい気持ちになるっていう曲を教えてください
できれば今流行ってるものではなく自分だけかもっていう感じの個人的おすすめ曲が知りたいです

495 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:11:15.81 ID:Jv57VmKi.net
>>494
ゲームのバトル曲
ボス戦曲とかひとまとめにして1時間分くらいのリストをリピートしてる

496 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:16:39.67 ID:WaDzQfm7.net
>>494
広瀬香美、藤井隆、cero

497 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:22:42.71 ID:7EqnuF+N.net
>>481
昔ブラックにいて年休80だったから100日越えてるなんて天国かよと思ってたな
ただ平日出勤、土日休みの固定だと辛い
サービス業みたいに3〜4日出て平日休みなら不満はあるけどそこまで辛くはなさそう

498 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:31:40.93 ID:4yldCasA.net
>>462
回答ありがとうございます
ブータンみたいなどうやって書くんだ系に惹かれる人はいないんですね
ちなみに私はバルバドスです

499 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:39:00.59 ID:jIQ6zBIu.net
>>494
J―FRIENDSの明日が聴こえる
ジャニオタでも何でもないけどあの曲は好き
あの変なアニメーションのMVも見るとなおいい
はっぱ隊のYATTA!も明るい気分になれる

500 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 20:53:01.58 ID:eZZr0jKM.net
>>494
既に他の方が書いてるけど、ゲーム音楽(RPGのバトル曲多し)
プレイ済みのゲームだったら、そのシーンと相まって元気が出る

あと思いついたのが、ドリフの場面展開の曲と、ホイットニーヒューストンの「エンダーーー」で有名なアレ

501 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:00:14.00 ID:M4gH11rO.net
>>494
私もゲームのステージBGMや松崎しげるが歌うエンディング
BGMといっても歌詞付きのやつ
塊魂の楽曲がどれも気が利いていて馬鹿馬鹿しくて程良くお洒落で
なーんか力が抜けた明るい気持ちになれる

502 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:09:26.10 ID:0lad55Ft.net
子供の頃てるてる坊主を軒先に吊るした事はありますか?

503 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:17:43.37 ID:TTZgsUCh.net
>>494
V6のバリバリBUDDY!!

前向き過ぎて知能下がりそうな歌詞を聞いてると悩んでるのがバカらしくなる
別にV6はそんな好きでもない

ニホンノミカタ―ネバダカラキマシタ―

曲調に妙に元気もらえる
後半なんか泣きそうになる
とんねるず嫌いだけどこの曲は謎に好き

504 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:26:01.76 ID:Lxw9GBVV.net
録音機持ってますか?いくらでどこのですか?

505 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:26:57.84 ID:NQMZzSvb.net
>>494
TOKIO 宙船
>>502
ある

506 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:55:41.94 ID:kgqSACss.net
>>494
浜崎あゆみのSURREAL

507 :彼氏いない歴774年:2019/02/03(日) 21:59:18.48 ID:evsd8403.net
>>494です沢山ありがとうございます
私の元気になる・楽しいお勧めも記しておきます
シュビドゥビ・スイーツタイム/宮本佳那子
ぐっでぐっだ/ラバーズソール
ギャグ100回分愛してください/Berryz工房
マジですかスカ!/モーニング娘。
盗んだバイクで天城越え/ロマンポルシェ
ズッキーニ/ブリーフ&トランクス

508 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 00:48:48.35 ID:Nm1dpQ3p.net
>>494
コテンパン/町あかり

509 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 01:40:10.60 ID:L6o9BWoH.net
男性に大人気のこじるりさんと松岡茉優さんはなんで男性に異常に人気なんだと思いますか?
可愛いし実際一般人に混じったらめちゃくちゃ芸能人感すごいと思うんですが、周りの芸能人と比べると素朴に見えるというか、なぜこの2人が飛び抜けて男性に人気なのかがよく分かりません
どちらもバラエティで有能みたいな意見を見ましたが以前のベッキーのようなベッキーとして好きってよりはあくまでも異性としての人気だと思います
今のちょいブスや身近な感じが好きっていう風潮が大きいんでしょうか
2人が嫌いとかではなく純粋な疑問です、ご意見お願いします

510 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 01:57:55.28 ID:OgxEGUto.net
>>509
外見で言うとこじるりはグラビアとかやってたし、松岡茉優は色白で清潔感ある見た目してるからかな
中身で言うと二人とも男性から見て話しやすそう、親しみやすい雰囲気だと思う
なんとなくだけど二人とも男友達多そうなイメージある
実際でも取っ付き難い美人より、話しやすい普通よりちょっと可愛い子の方がすごくモテたりするもんね

511 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 01:58:36.29 ID:5Ij9GOBM.net
こじるりはグラビアやってるからじゃない?
オシャレ感ないし女には人気なさそう
松岡は特に男からだけの人気とは思わないな

512 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 03:19:31.38 ID:Ok+0+b/G.net
>>509
指原とこじりるは喋れてバラエティに使いやすいから重宝されてるんだよ
松岡のまゆゆさんは誰だろう知らないなぁ

513 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 03:21:40.53 ID:aR413kbw.net
>>509
こじるりってブスだし残念だよね
顔がだらしないし下品な感じがする

514 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 09:00:13.40 ID:y5dIxpnV.net
アンケートです
職場で、普段貴方から物理的に1番近い位置にいる人は、
貴方から見て仕事の能力は高いと思いますか?それとも低いと思いますか?

515 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 09:03:20.80 ID:yU+yAzj7.net
宝くじあたったら何がしたいですか?
金額は自由です

私は仕事をやめて大学に行きたいです

516 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:02:54.03 ID:ray7/8gB.net
初めてスタバに行ったのは何年前ですか?
親と一緒だったのは除いて何歳の時だったか
何を飲んだかも覚えていれば教えて下さい

517 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:25:36.95 ID:VlJoi7cA.net
>>515
自分ちと実家をリフォームしたい

>>516
よく覚えてないけど10年以上前だと思う、妹がバイトしてて来て来てってしつこくてもう一人の妹と行った
私は甘いのもコーヒーも苦手だから確か紅茶かなんか頼んで妹にブーブー言われた記憶

518 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:35:20.99 ID:JSWD20ew.net
>>514
目の前の先輩は処理能力が高く経験豊富で助けられてる
ただ上司の無茶ぶりに反論するとか交渉とかは苦手っぽいから
その辺は私が代理で打って出る

>>515
安い戸建の中古住宅を購入したい

>>516
五年ほど前(30代)
スタバはキャラメルマキアートのトールと言っておけば問題ないという漫画の台詞に倣った
そんな有り難がるもんでもないなという感想

519 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:42:25.88 ID:ZDuoBVA0.net
>>516
高校生の時なので10年くらい前
地元に初出店でキャラメルマキアート頼んだ
サイズの表記が分からなくてあたふたした記憶

520 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:45:23.65 ID:TkYOXTCe.net
>>516
12年くらい前
高校でクラスのカースト上位の女子たちがスタバ飲んだことないとかヤバイよねーwみたいなこと言ってて
何事も経験だと思って喪友と一緒に行って何かを飲んだけど緊張してて覚えてない

521 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 12:57:02.89 ID:Z5u63x0K.net
深夜(23時過ぎ)にスマホで飲食店のリクエスト予約をしたところ
店から即座に予約者に電話があり
「お席確保できます」という回答がありました
来店日はその日から2週間後です
回答する時間は翌日以降も十分あり
かつメールによる回答も可能な状況で
いくら予約者の手近にスマホがあることが推測できる状況とはいえ
深夜に電話してくるのは非常識だと思うのですが
みなさんはどう思いますか
私は親しい間柄であっても深夜帯にはよほどの緊急でない限り電話はしません

522 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 14:18:58.47 ID:3DCZOmUM.net
>>509
自分が男じゃないから真相はわからないけど松岡茉優は最初見た時なんだこのブスは!と思ったけど話してることが面白くてサバサバしててこりゃモテるだろうなと思った

>>516
初めて一人で行ったのは10年前中学の時
塾の近くにあったから塾が始まる前に行った
普通のコーヒーを頼んだ

523 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 15:00:47.56 ID:+IVWRSph.net
>>516
私はついこの前21歳で、近くにスタバが無いのもあるけど貧乏人には高いから出先で見つけても行くことがなかった
少し用事まで時間あるって時に周りがスタバ以外時間潰せそうな場所なくて入った
店員さんが耳の不自由な方だったから呪文唱える必要なくて助かったな…何頼んだかはっきり覚えてないけどバニラのなんかだったかな?
将来呪文唱えないでアプリでなんかピッとやったら勝手に出てくるようになればまた行きたい

524 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 16:44:38.70 ID:9jEare4l.net
>>516
10年以上前
一緒に行った友達に勧められてキャラメルフラペチーノ
高っっ!と思ったけど美味しくて感動した

525 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 18:37:03.99 ID:JyggzCUN.net
>>486
回答ありがとうございました
やはりポピュラーではないみたいですね
うちは 蕎麦食べる/千葉 でした

526 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 19:03:14.70 ID:pgmjN3k/.net
>>516
14年前
細かく覚えてないけどフラペチーノ系
ちなみにワーホリ中に行ったので日本のスタバはいまだに入ったことない

527 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 20:32:12.99 ID:JQhiYrnQ.net
>>515
今の仕事を辞めて短時間のパートにする
マンションを買う
>>516
去年。桃が入ってるフラペチーノを買った

528 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 20:59:57.02 ID:JkTA9OQd.net
>>515
10億あったとして

短時間パートをする
日帰り銭湯が近い場所を選んで毎日風呂に入りに行く
もしくは温泉つきの家に住む
月に一度は旅行する
生きたくないけど80までは生きることを想定してあまり派手には使わない

529 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 21:44:38.67 ID:3jU+YgE+.net
>>516
5年くらい前、クリームのったやつとスコーン頼んだ
結局それから行ってない
なんか注文方法わからない

530 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 21:50:47.10 ID:ray7/8gB.net
>>516
ありがとうございました
自分も高校の時にキャラメルフラペチーノでした
久しぶりにスタバに行ったので聞いてみました

531 :彼氏いない歴774年:2019/02/04(月) 23:45:40.04 ID:kq2u8FG1.net
国内や、海外のアニメファン並びに海外の日本に関心がある人達に
OTAKUのようにMOJOはいずれブランド化されると思いますか?
例えばMOJOの文字が描かれたセーターや喪女を考察した本などが売りだされる状況です

532 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 00:30:12.80 ID:3CZr9aW/.net
>>531
国内ではもう既にされてない?NHKの番組で喪女特集やったりTwitterやインスタじゃ喪女の漫画ありふれてるし本だって売ってる
海外だとOTAKU=MOJOになるんじゃない
日本では良いように報道されてるけど実際アメリカでも興味無い人からしてアニメオタクは良いイメージではないと思う

533 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 00:35:46.90 ID:j4M9Zf4r.net
>>531
mojoって違う意味でスラングあるよ

534 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 11:31:52.19 ID:tQoHocq8.net
>>531 日本ではこれ以上認知度が上がることはないし、
海外では上で誰かが言ってるように、オタクと同じ扱いになるだろうから
Otakuと差別化されることはないと思う


アンケート
もしも貴方があるバンドのベーシストだとして、
貴方のベースリフを基にギタリストとボーカルが曲を作り、
その曲がヒットしたら印税のパーセンテージを要求しますか?
実際の作曲はギタリストで作詞はボーカルですが、
曲のリズムや骨格となるメロディーは貴方のベースリフを基にしています

535 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 12:21:22.82 ID:hLKU7CQr.net
>>514
低いとても低い

>>515
貯金に安心して今の仕事をゆるく続ける
顰蹙を買っても気にせず連休取って旅行に行く

>>516
10年以上前、高1
キャラメルフラペチーノのショート
当時は実家の最寄駅にあったから今ほどおしゃれとか敷居高いイメージもなくて、それがおいしいらしいと聞いて1人で入った

>>521
緊急時以外で友達などに自分がかけることはないけど、その状況だったらかかってきて当然、むしろ連絡早くて嬉しいぐらいにしか思わない
ウェブ予約したらお店から電話あるって書いてあるし23時を深夜とも感じないかな

536 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 14:22:18.33 ID:JEA7u7iw.net
名刺を100枚ほど会社で作ってもらう事になりました(他社に頼む)
パッといくら位で作れると思いますか?

537 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 14:57:45.36 ID:HrrFX32V.net
友人宅に遊びに行ったら飼い猫・飼い犬がおり
自分のドライフードを一粒おやつに持ってきて勧めてくれました
この場合あなたはどうしますか?

1.その場で食べる
2.受け取るが懐にしまい込んで後で処分する
3.笑顔で辞退する
4.犬か猫かによって対応を変える
5.その他

538 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 17:51:07.60 ID:VeU2gIES.net
聞いてどーするwwwwww

539 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 17:53:23.29 ID:uQQStKeo.net
>>537
2かな…

540 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 17:53:24.54 ID:5XWqgTUt.net
よくわからないけど
犬か猫がフードを分けてくれた場合どうするか?ってこと?
犬猫関わらず捨てます食べません

541 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 18:39:29.68 ID:HrrFX32V.net
>>540
そういうこと
友人が出先で猫にキャットフードを勧められて即座にその場で食べたと聞いて
驚いたから聞いてみた
お代わりが出たらしい

542 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 22:17:22.38 ID:7ECgEyao.net
半年前からチケットを取って楽しみにしていたライブが今月あるのですが諸事情により現在貯金がほぼなくなりました
休みは取れたのですが今から飛行機のチケットを取ると高いしお金がないので行くべきか迷っています

数万ぐらいすぐ貯められるという気持ちとお金がないのに我慢ができないのかと気持ちです
地方住みなので中々ライブに行けないことを前提として皆さんならライブに行きますか?

543 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 22:24:48.89 ID:lYzZG0Bg.net
>>542
いや、なんでチケット押さえる段階で飛行機押さえないの…?
それがないと死ぬ!ってレベルのイベントなら行く(借りるとかせずに自力で貯められるなら)
でも、そんな意識で直前まで行くかいかないか迷うようなものならそれほど重要な存在じゃないんでは?

544 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 22:32:21.58 ID:OrxwErEV.net
いかないとしたらチケット代が無駄になるじゃん
売るあてでもあるならいいけどどうすんの?

545 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 22:50:19.28 ID:HnB3ker2.net
>>542
お金が無いと言っても人それぞれだけど生活に困るレベルなら諦めるしかない
旅費のことを考えてなかった自分が馬鹿だったと勉強代だと思って諦める
自分のミスで痛い目に合うのも勉強だと思うよまた同じことを繰り返しちゃうからね

546 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 23:32:30.39 ID:xygrX/Pm.net
>>542
移動手段は飛行機しか無い場所なの?
国内なら高速バスやフェリーとか使えば多少なりとも安く済みそうな気がするが

547 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 23:41:09.09 ID:xygrX/Pm.net
アンケートに答えてなかったわスマン
自分なら行かない
ライブはあくまで生活の潤いとして行く物であって、余裕の無い状態で行っても心から楽しめないだろうし

548 :彼氏いない歴774年:2019/02/05(火) 23:49:58.98 ID:pblYcWo8.net
>>542
私なら絶対行く
お金がないことを理由に諦めないっていう信念があるからだけど、半年前からとるほどならなんとしてでもいく
諸事情でたまたま無いだけみたいだし行かないで後悔するのは嫌だな
あと他の人が言ってるみたいに格安航空とか夜行バスとかライブ以外のところで節約したらどうだろう

549 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 00:17:57.80 ID:TOzAvJ5V.net
広告ブロックアプリって使っていますか?
使ってる方は、何のアプリを使っているのか教えていただきたいです

550 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 00:36:54.73 ID:N1zXW0BH.net
542です回答ありがとうございます

後出しで申し訳ないがライブの日程が元々仕事で行けない可能性が高くてダメ元でチケット取ったんだ
倍率高いから後から探すのは大変だけど行けなくても譲り先は見つかりやすいこともあって
仕事の調整がついて休みが取れたから今になって諸々手配しようとしていたとこです

ひとまず今回は行くことにします
色々あってネガティブになってるから元気もらってくる

551 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 00:44:12.76 ID:c+xZjyLP.net
カップ焼きそば好きの方にアンケートです
ソースは液体と粉末どちらが好きですか?
あとオススメの商品を教えてほしいです

552 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 01:16:26.23 ID:v1zI22px.net
>>549
AdGuardをAdGuard なんj でググッて出てくるやり方で入れてる

553 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 01:45:34.85 ID:LdTCZj1U.net
>>551
粉末で美味しいのにまだ出会ってないのもあって液体かな
エースコックのイカ焼きそばが一番好きで他は一平ちゃんとモッチッチもよく食べる

554 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 02:36:18.09 ID:mJVNYEKI.net
>>551
粉末より液体の方が混ぜやすくて好きかな
色々あったけどペヤングが1番好きかもしれない

555 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 08:12:42.90 ID:zJuYVKUy.net
>>549
無料の広告ブロックブラウザ(ベータ版)
とBrave Browserファーストabblocker

556 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 09:44:19.71 ID:DWPo0i6+.net
関西弁を使う人にアンケートです
私は標準語圏なのですが、イベント等で関西に行ってそこで仲のいい人達と話す時にエセ関西弁のような話し方になってしまいます
というのも、その人達が関西弁でマシンガントークをかましてくるので「せやなあ」「そうなん?」「〜やろ?」等の相槌になったり、イントネーションが関西弁にややつられたりとエセ関西弁のようになってしまいます
関西弁を話す人からしたら、関西人複数+他の地域の人が混じって話す時に関西弁っぽい話し方をされることをどう思うんでしょうか……

557 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 12:09:08.13 ID:cdMDI7AS.net
「聴力検査の結果がギリギリ正常値」ってかたはいらっしゃいますか?
もうすぐ、上記のような人と関わらなくてはいけないのですが、
何か気を付けることはあるのでしょうか?
そもそも、どのくらい聞こえるのでしょうか?
ギリギリとはいえ正常値なら、
何も意識せずに困難なくコミュニケーションとれるのでしょうか?

558 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 12:32:19.61 ID:dQRwimQQ.net
>>557
一時期聴力が落ちて正常値下回ったけど、人との会話とかは聞こえてたよ
自分の場合は低音が全然聞こえてなかったけど、症状は人によるね
リアクション見て大きめの声で伝えてあげればいいと思う

559 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 12:53:24.30 ID:iMxm0eiv.net
なにかの対象物に対して好きすぎて、それが執着に変わり、その対象物に嫉妬し、自己嫌悪する
という経験はありますか?
どう乗り越えますか?

560 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 13:31:46.08 ID:EXtEHTgr.net
>>557
いますよー
小さい声だから聞こえないとかではなく、聞き取りづらい声とそうでない声がある
聞こえなかったらそう言うから気にしなくていいと思う
できれば失礼にならない程度にゆっくり目に、大きめな声で話してくれるとありがたい

561 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:07:35.69 ID:xnVkuxA9.net
好きな男性芸能人がいないんだけど
正直に言うとめんどくさいので誰を挙げておけば無難でしょうか?

562 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:34:21.02 ID:s0PjlWRl.net
>>561
いないと正直言ったら駄目なの?

563 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:43:21.00 ID:wpdDAVP+.net
>>559
無いなあ…
好きから執着までは良くあるけどそこから先は無い

>>561
良く司会とかやっててテレビに出てる人(いのっちとか)を
「あまりよく知らないけど…」という前提であげる

564 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:46:41.16 ID:kYYOdQCx.net
>>559
月並みだけど、誰かを愛しすぎて殺したいと思ったりとかはよくあるよ

565 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:48:27.05 ID:XWS+B0RZ.net
>>561
星野源、高橋一生、綾野剛

とかそこそこ人気だけどちょっと個性派を挙げとけばいい気がする

566 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 14:49:57.65 ID:hMbRL0W7.net
>>565に加えて今ならムロツヨシとかが旬だと思う

567 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 15:09:03.39 ID:B/xffUO+.net
>>556
つられてるな〜くらいかな
なん?みたいな語尾だけだったら関東でもそういう言い方もする県あるんだってぼんやり思うというか、思ってました
逆にこちらは関東に出向いたとき、半端に標準語につられてしまって恥ずかしいと思っています…

568 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 15:55:46.47 ID:6RPi/DuG.net
もしも、3年前の自分と現在の自分がケンカしたら、
どちらが勝つと思いますか?5年前の自分とは?
体力や運動能力だけでなく精神面などのメンタルな部分も考慮してください

569 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 19:07:16.55 ID:C72G0XY0.net
アンケートお願いします
実家で買ってきたお刺身(サクではなく、ツマの上に並んでいるもの)を食べるときは皿に移していましたか?

570 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 19:28:53.89 ID:1sV1SbhV.net
>>569
買ってきたトレイを机に置いてそこから各々のお皿に取って食べる

571 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 19:42:10.06 ID:Vt7fsZyv.net
>>569
皿に移す
普段の食事のときは1人前ずつ皿に分けて出されてた

572 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 19:45:34.42 ID:U2UWHkPD.net
>>569
実家は一人用の刺身皿に移してた

573 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 20:16:51.72 ID:6gNnjQYc.net
>>569
そのまま

574 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 22:33:36.13 ID:mJVNYEKI.net
>>568
体力メンタル共に今の方が状態はいいけど元が元だから泥仕合になりそうだ…
5年前はいろいろありすぎてドン底だったから不戦勝になるかな

575 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 22:48:24.35 ID:NthMUqoo.net
>>568
5年前>現在>3年前かな
5年前は金はなかったけど体力も気力もあった
今は金に余裕はあるけど体力がない
3年前くらいに体壊してるから多分最弱

576 :彼氏いない歴774年:2019/02/06(水) 23:08:46.86 ID:6sXI4q+P.net
美容院で女優さんと同じ髪型にしたいときにどうやって伝えますか?
スマホの画像、プリントアウトした紙、口頭でイメージを言ってみるなど、いつもこうしてるとか伝わりやすい方法などあればアドバイスでもいいので教えてください
喪女なのできれいな女優さんの画像出すのはとても勇気がいるなとビビっています

577 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 01:11:47.84 ID:cH5lQ7J7.net
>>576
スマホでスクショ撮って全体のシルエットをこんな感じにしたいって頼むかな
髪質によって同じにするのは難しい時もあるし
あくまでも髪型の参考だから顔とか気にしない

578 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 02:29:21.02 ID:7ZfZHtil.net
おいしいクレープ屋といえばどこですか?
関東か関西でお願いしたいです
私は今まで食べたものでは六本木の森の美術館?の近くにあるのがとても美味しかった印象なのですが

579 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 03:01:00.57 ID:EfLW//bv.net
お洒落でお風呂が好きな友人に入浴剤をプレゼントしようと思うのでおすすめの入浴剤(ブランドなど)を教えてほしいです

580 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 14:49:24.96 ID:L21Cj0jF.net
>>579
自分はLUSHが大好きだけど、香りの好き嫌いが激しく分かれるのと、
花びらやキラキラなどの中身が詰まりやすいから、人にあげる場合は候補から外すのが無難
MARKS&WEB、サボンなどは好き嫌い分かれないと思います

581 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 14:55:58.05 ID:EcLCnU0W.net
>>579
サボン
見た目もおしゃれだしお値段もそこそこするから貰えると嬉しい
スクラブが人気だからプレゼントにどうかな

582 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 15:51:11.37 ID:TU0LkZQJ.net
TOKIO 嵐 ミスチル Perfume この中で一番好きなグループは?

583 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 15:54:39.90 ID:vmqbqkkA.net
>>582
この中ならTOKIO、鉄腕DASHが好きだからね

584 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:00:24.20 ID:3v1jWL9u.net
>>582
ミスチル

585 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:30:44.40 ID:NIlYizJ5.net
>>582
Perfume

586 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:43:45.81 ID:Ii0awepy.net
>>582
ミスチル

587 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:46:05.59 ID:IP1vhBco.net
カラコンを入れたいと思った時に取るべき行動って眼科への検診ですか?それとも自力で慣れることですか?
視力は良いので度なしを購入予定、コンタクトも経験ありません

588 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 16:52:44.36 ID:f3xjpOht.net
>>587
コンタクト屋併設の眼科でディファイン欲しいんですがと言うと視力検査してコンタクト入れる練習とかもさせて貰える
処方箋もらえるけどディファインとか眼科で売ってるカラコンのデザインが好みじゃなかったら買わなくても大丈夫だから好みのものを買う

589 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:00:31.58 ID:Ncwy8mqB.net
>>587
眼科
眼球のベースカーブ(BC)に合うコンタクトを選ばないとゴロゴロしたり装着感が悪くなるから眼科で測るべし

590 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:09:04.27 ID:OE9cQcw7.net
>>587
コンタクトレンズは高度管理医療機器なので度無しのおしゃれカラコンだろうと眼科の受診は必須

591 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:17:03.50 ID:ujnUP1bo.net
>>568です 昔の自分と喧嘩する事に関して質問しました
>>574 >>575 回答ありがとう

592 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:38:14.67 ID:3oKTdzmo.net
>>582
その中ならPerfumeしかいないな

593 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:51:38.72 ID:vu85KFb+.net
次に挙げるメシウマネタをツボに入る順に並べて?
おかずにならない、逆に不味くなるものや、もっと良いネタあったら教えて?

@ 新婚旅行先の海外で廻された挙げ句、バラされる
A チンピラが密漁中に溺死
B 絶賛順風満帆中の著名人、リア充が文春砲の直撃を被弾して失脚
C リア充が無差別テロリストにより被害に遭う (宅間乱、加藤乱など)
D 強欲投資家さんたちの集団プギャー (かぼちゃ事件など)
E 粘着元恋人によるリベンジポルノ流出 (ケツ毛事件など)
F kittyguyストーカーにより被害に遭う (富田真由ちゃん事件など) 

594 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:54:21.74 ID:Zct9ETFy.net
もしだだっ広い大雪原を無料でスノーモービルで突っ走る機会があれば、
やってみたいと思いますか?

ウィキによると公道以外でのスノーモービルの運転は法律上の免許はいらないそうです

595 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 17:57:25.55 ID:BDnAAbkT.net
>>582
Perfume
ほぼ消去法だけど

596 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:06:06.34 ID:SjmabYNz.net
うちの地域は6時になると「はなぐるま」という音楽が流れるのですが(広島市です)
皆さんの地域も音楽かかりますか?
どの地域でどんな音楽がなるか教えてください

597 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:12:28.83 ID:CCgbGh5b.net
>>594
やってみたい

>>596
夕焼けこやけが流れる(南関東)

598 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:25:47.59 ID:ovGI1u7R.net
同僚の人当たりについてアンケです

コンビニや飲食店の店員さん・運送業者さんと接する際は人当たりがいいのに
会社の同僚に対してはブスッとしている人
その真逆で、会社の同僚に対しては人当たりがいいのに
社外の人にはブスッとしている人
どちらの方が人間的にマトモだと思いますか?

599 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 18:38:54.53 ID:QoUcS/yz.net
>>596
流れる時間は季節によって変わるけど、今は16時半に市の歌が流れる@関東

600 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 19:00:20.29 ID:NnWhbSy3.net
>>596
普通にチャイム、冬場は16:30で夏場は17:00だったと思う @実家がある東京の田舎の話

>>598
社外の人、に取引先や顧客が含まれないなら後者

601 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 21:18:57.86 ID:RZmvllnH.net
>>561
上の世代の俳優をあげておく
渡辺謙とか真田広之とか

>>569
実家では数種類を大きめの皿にうつしてた

>>598
どちらもまともではないが後者は極度な人見知りの可能性もあるとは思う

602 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 21:56:24.10 ID:bdDOezqN.net
>>582
TOKIO

603 :彼氏いない歴774年:2019/02/07(木) 23:32:40.29 ID:q4jFvXC8.net
>>596
地元は朝7時と夕方17時に地元の民謡が流れてた(東北)
今住んでる所は夕方16時半に夕焼け小焼け(関東)

604 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 00:20:57.56 ID:RerjwvjN.net
>>596
昔はキンコンカンコン
市歌ができてからはそれが流れ始めた
>>598
後者の方がまとも

605 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 00:37:32.42 ID:BZbhQBnJ.net
>>587です
ただ度があっていていれば良いってわけじゃないんですね
カラコンを悪と捉えている眼科もいると聞いていたのでなんか恐怖感があったんですが、併設の眼科探して行ってみます
ありがとうございます

606 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 03:55:50.97 ID:Dkz/0MJm.net
手塚治虫漫画で何が一番好き?

607 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 03:57:46.94 ID:bwgdcHuY.net
>>590
なんか誤解を生みそうな表現だけど受診しないで買うことも普通に可能だよ
ドンキとかでは眼科の検診を受けていますか?とかの項目の簡単なチェックシートは書かされるけど通販だったらそれすらもないし

608 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:19:52.10 ID:cdmSexac.net
>>607
え、そうなの?
必ず一度は検眼に行かなきゃいけないんだと思ってたわ
確かに買うだけなら処方箋いらないところもあるね、ごめんよー

609 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 09:57:52.48 ID:MoTKts/K.net
>>606
ブラックジャック

610 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 10:06:54.35 ID:MoTKts/K.net
>>596
夏期は6時、冬期は5時にチャイム@群馬

実家は愛知だけど、5時に「遠き山に日は落ちて」が流れる

611 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 11:40:51.19 ID:bHun70gk.net
>>594
思わない

>>596
掛かる 南関東
この前までは4時に流れていたけど2月になったので5時に変更になった
4月からは6時になる
曲は市名が入ってるから多分市が作成したオリジナルソング

>>598
後者

612 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 12:55:54.26 ID:XVG04P05.net
自転車保険に加入していますか?

私、セブンの保険に入っています。
みんなはどうなのかなと気になったので

613 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 13:04:14.89 ID:uluJAiCg.net
>>612
コープ共済の個人賠償責任保険は加入してる、旅先でしか自転車乗らないけど

614 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 13:41:38.95 ID:QCNAl4WQ.net
>>606
ジャングル大帝かブラックジャックか…
迷うけどブラックジャックかなー

615 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 16:31:37.28 ID:ZW+FH2+5.net
今いる部屋にある、武器として最適な物はなんですか?

616 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 18:23:02.55 ID:F5a7MhG8.net
好きなスレを教えてください
ちなみに私は他人に言えないスレと映画好きのスレがお気に入り

617 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 18:57:06.76 ID:f09UhOFN.net
>>615
包丁かフライパンかホットプレートの鉄板
食器を投げつけるのもありか

618 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 21:09:25.35 ID:7QBOgDdP.net
>>615
とっさのとき使えるかとは別にして、物干し竿
もしくは植木鉢

>>616
この板ってこと?だったらアクセ、料理、食べること、一人暮らし、かな?

619 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 23:28:27.11 ID:2wOuhQTY.net
>>615

大小分厚いの揃ってるから投げも殴打もお手の物

620 :彼氏いない歴774年:2019/02/08(金) 23:42:29.05 ID:0PgCcZIA.net
手持ちの貴金属類の中であなたが一番気に入っているものは何ですか?
またそれは一番値が張ったものですか?

621 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:04:48.62 ID:7j2RbR3i.net
>>606
火の鳥
未来篇と望郷篇のラストが切なくも優しくて特に好き

>>615
室内洗濯干しに使うステンレスのポール
リーチの長さに賭けて乱打する
他は小学校時代から使ってる切り出し小刀で懐に飛び込んでグサリか

>>616
一人暮らし・料理・チラ裏

622 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:29:27.16 ID:4qN1crW9.net
合皮スエードの靴について質問です
防水スプレーをして外で乾かしている最中に土砂降りの雨で水浸しになってしまいました(防水スプレーは24時間かけて乾かすタイプなので全く乾いていない状態で濡れたと予想)
数日かけてキッチンペーパー(無地)で吸水させながら日の当たらない室内で乾かしたのですが、スエードの一部がケバケバ・縁が乾いているのに濡れた時の色になってしまっています
これは店に持ち込んでも直らないでしょうか?
もし直る場合、一度も履いていない2万円の靴は持ち込みに値しますか?

623 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:38:38.38 ID:F32xTk5d.net
「オーバーオールを着てる人」で思い付く有名人orキャラクターは誰ですか?

624 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:42:15.28 ID:SrXPktvq.net
>>606
火の鳥

>>623
石塚英彦

625 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:45:35.20 ID:BGyQ8VmK.net
>>623
ミニオンかなぁ

626 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:45:45.64 ID:4P1LuGgQ.net
>>623
アラレちゃん

627 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 00:46:21.20 ID:B+dWm2Sf.net
>>623
石ちゃん、水森亜土


肉が嫌いな人はいますか?よかったら理由も教えて下さい

628 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 01:09:20.31 ID:SEqSKmKG.net
>>623
マリオ
あれはツナギだっけか

629 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 01:24:38.31 ID:eOYI/Ktd.net
>>627
今はおいしさが分かるようになったけど子供の頃嫌いだった

筋っぽく、噛んでも噛んでも飲み込めない感じ
脂身はグニグニした食感がダメ
牛豚鶏それぞれに臭みがある

630 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 02:02:16.26 ID:VsYZ9Qp1.net
フルーツ味の飴限定で好きな味と嫌いな味を教えてください(複数回答可)
私は 好き:レモン、ぶどう、青りんご 嫌い:イチゴ、メロン です

631 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 02:06:13.11 ID:xbe65WnD.net
仕事で落ち込んでしまうようなミスをしてしまい誰かに話したい気分になった時誰に言いますか?また誰には言わないようにしますか?
出来たら理由も教えてください

因みに自分は
言う→率直な意見が聞ける姉
言わない→歳下の友達には見栄があるから言わない

632 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 02:08:26.58 ID:xbe65WnD.net
>>623
キティちゃん

633 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 02:16:45.70 ID:xs7Z64hE.net
>>631
うーん…
マーサージとか行ってちょっと愚痴るかな
仕事だから聞いてくれてるだけっていうのが気楽なんで
誰に言わないっていうのはあんまないかも

634 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 05:03:03.68 ID:0bUKOeG/.net
>>630
好き→ラズベリー、柑橘類、キウイ
嫌い→メロン、いちご

635 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 05:26:25.25 ID:f0fETWhG.net
>>623
ペコちゃん

636 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 05:33:40.35 ID:2SdvxBXa.net
猫の動画見るのが好きなんですが、猫のお尻辺りを小刻みにポンポンする人間に凄い嫌悪感があるのですがなぜなんでしょうか

637 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 05:35:34.05 ID:IgadHHuD.net
>>630
好き:チェリー、メロン、イチゴ、スイカ、レモン
嫌い:オレンジ、ピーチ

638 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 06:18:59.37 ID:+xPDqfEP.net
>>620
リング そういえば一番高いかも

>>622
実際見てみないとわからないけど、自分なら一度お店に持っていって相談、金額も聞くかな
一万円以内できれいに直るなら直すかも

>>623
石塚英彦

>>630
あなたとだいたい同じ ようは酸味がないとイヤ

>>631
経験がないけど、たぶん誰にも言わないと思う
思い出したくないから

639 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 07:04:14.20 ID:9BrsmMNI.net
>>630
好き:柑橘系、ぶどう、パイン、メロン、ラズベリー、キウイ
嫌い:イチゴ、バナナ、りんご、もも

ももは味自体はすごく好きなんだけど、香料が口の中に残る確率が高いので
りんご味は同じく香料がダメなのと、そもそも味が好きじゃない

640 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 07:17:22.05 ID:vfA6Pt9y.net
>>630
好き パイナップル、キウイ、レモン、みかん、チェリー、マスカット
嫌い いちご、メロン

嫌いな2つはいちごミルクみたいにミルク味と混ざっていたらむしろ好き。単品だとなぜか好きじゃない

641 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:02:08.32 ID:tbgUldpz.net
>>615 寝室にいるので本やコップを投げるぐらいかなあ
怯んだところでタオルを首に巻いて締め付ける

>>623 マリオ
>>630 パイナップル メロン イチゴ

アンケート
北陸地方や北陸に住んでる人に対するイメージを教えてください

642 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:06:03.13 ID:ewguBwtu.net
親戚(祖母の兄妹)が長くなくて見舞いに行けと言われたんだけどぶっちゃけ行きたくありません
母は世話になったからと言うけど、世話になったのは子供の世話させた母の方だよねと思う

あなたなら行きますか?

643 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:17:07.32 ID:tbgUldpz.net
>>642 状況によるかな
距離、交通費、職場での有給の日数と忙しさなどを考慮して
行けそうなら、なるべく行く

644 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:17:24.86 ID:93tKo1lE.net
>>641
新鮮な魚介類をたくさん食べていそう
原発多いから心配がありそう

645 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:20:08.89 ID:93tKo1lE.net
>>642
近場かつその人と面識あるなら行く
自分の場合、祖母の兄弟には会ったことないので行きません

646 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:23:08.08 ID:lj8llMOU.net
18: ■■■■■  働 か な い 男  (笑)  ■■■■■ (415)

19: ■ この板はなぜダメな男しか来ないのか? ■ (9)

647 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 08:59:59.49 ID:BGyQ8VmK.net
>>642
めんどいので行かない

648 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 09:14:14.48 ID:YHsFygMV.net
>>642
旅費をあまり気にしないですむ距離なら行く
ついでにその街の観光もしてくる

649 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 10:07:35.90 ID:+xPDqfEP.net
>>641
地方のイメージは暗い、晴れない

>>642
行くことで丸く収まるなら顔出すだけ行く
ただ交通費めちゃくちゃ掛かるとかなら懐と相談

650 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 10:32:39.73 ID:Vx8HJuu1.net
>>620
石付きプラチナリング
石とリングのデザインに惚れ込んで買った
貴金属の中では1番高いかな

651 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 11:36:41.96 ID:lmS+zr0C.net
>>642
なんで行かないって選択肢があるのかがわからん
自分が覚えてないにしても世話になったなら行くのが当然かと
行きづらいなら親に付いてきてもらえば気楽じゃないの

その理屈は私を産んだのは親のエゴだから
親孝行しなくていいんじゃないみたいな
反抗期の子供的へ理屈だと思うよ

652 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 12:01:37.99 ID:dGYvao5M.net
100均で買ったものて使用率がすごく高い物は何ですか?

653 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 12:47:29.17 ID:I7pkNIUF.net
>>627
肉というか肉の筋や脂身が苦手
>>652
マグカップ、茶碗、ネイルスタンパー、アイマスク

654 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 12:51:09.57 ID:GaZ3KHq3.net
>>652
排水口につける水切りストッキングネット

655 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 12:52:49.17 ID:HNHteuG/.net
>>652
洗濯ネット

656 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 13:19:28.19 ID:b+N/EkB8.net
>>627
参考までに
母は肉屋の奥にぶら下げられた肉の塊見て以来肉嫌い
母の妹は目の前でじいじに鶏の首ひねって締められたの見て以来鶏肉嫌い

657 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 13:25:10.19 ID:Hjw4jLva.net
>>642
経験あるけど行かなかった
体調すぐれなかったし母の妹と鉢合わせしたくなかったから

>>652
会社で15cm位の黒い定規(ルーラー?)
家で洗濯物入れるかご
弟に車出させて買いに行った甲斐あったわ

658 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 13:37:08.97 ID:/lqcOByx.net
>>630
飴だったらぶどう以外嫌いかもしれない、いちごは好きだけどいちごの飴になると不味いのは何故…

659 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 13:41:45.91 ID:dE63fGm7.net
>>652
マグカップ、食器用スポンジ、ペーパータオル、ハンガー、洗濯ネット、洗濯ばさみ、伸びる靴紐、綿棒

660 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 14:08:08.88 ID:+k88VO7E.net
>>652
洗濯ネット、ハンガー、小さい透明なチャック袋、自宅用ヘアクリップ

661 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 14:52:16.19 ID:jkw1shdp.net
>>652
ヘアゴム、洗濯ネット

662 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 15:40:50.73 ID:dGYvao5M.net
100均ありがとうございました
洗濯ネット買ってきます

663 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 21:46:53.80 ID:SE3mviC3.net
弟になって欲しい男性有名人BEST3?もしくは弟になって欲しいアニメ漫画キャラBEST3は?

664 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 23:02:07.45 ID:xPRm6DUW.net
西武ライオンズで連想する選手を投手 打者の二人あげてください
現役選手じゃなくても良いです

665 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 23:21:07.63 ID:B+dWm2Sf.net
>>627です。同じく肉の食感や脂身が苦手という意見の方がいて安心しました。ありがとうございました

666 :彼氏いない歴774年:2019/02/09(土) 23:37:29.49 ID:Cf1AtArA.net
>>664
投手 岸、牧田
打者 秋山、おかわりくん
投手はどっちももう西武所属じゃないけどぱっと思いついたのはこの二人

667 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 00:21:05.18 ID:gInWfwAq.net
>>664
投手 かくたいげん、松沼兄
打者 デストラーデ、辻

668 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 07:01:06.08 ID:2WZqVXcK.net
いい人の役をやる事が多かったり善良なイメージを持たれてる俳優が極悪非道な役を演じている映画を教えてください

669 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 09:37:26.67 ID:A5Fo8iZ5.net
箸置きって普段使いしますか?
来客じゃなくて本当に毎日の食卓でです
うちはまったく使わないガサツな家庭だったのでテレビで箸置きを普段から使っているような人の話を聞いて
他の家の事情がちょっと気になりました

670 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 09:37:35.88 ID:IjscB5IJ.net
>>664
投:工藤、渡辺(久)
打:秋山、清原

671 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 09:42:19.65 ID:3HzgM6nP.net
>>669
使わない
ごちそう作って写真撮る時とかは使う

672 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 10:07:56.36 ID:1Zr4hV3D.net
>>669
使います
箸先がテーブルに付くのがなんとなくイヤだから
単純に箸置きそのものが可愛くて好きだから

673 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 10:19:53.83 ID:bnD8uQt0.net
>>669
実家では使わなかったけど
一人暮らし開始にあたって食器類を買い揃えていた時に
可愛い陶器の箸置きに一目惚れしてからは使うようになった
実家に帰るとランチョンマットに直に箸を転がすのが気持ち悪いと感じる

674 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 11:04:33.68 ID:a1vkPYOU.net
>>669
使ってる
旅行先で可愛い箸置きを買ってから使うのが楽しくなった

675 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 12:55:50.67 ID:hZfvGVrX.net
>>669
使ってない
テーブルに箸を直接載せるのは嫌なので皿の上に乗せてる

676 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 15:10:25.96 ID:eOSR6XUm.net
去年の流行った春服のデザイン、裾が花柄レース?みたいになってる服を今年も着るのってありだと思いますか?

677 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 15:38:52.42 ID:Yemgd6YB.net
カッコいいなと思う男性が BL漫画を大量に購入してたor巨乳グラビアアイドルの握手会に行ってた
どっちが嫌ですか?

678 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:02:52.98 ID:Pz42hLTA.net
>>677
BL漫画はまだいいけど巨乳グラドルは無理だわ
そういうとこに行く男性基本的にロクでも無いしキャバ嬢にTwitterでボロクソ言われてそうで気持ち悪い

679 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:05:59.25 ID:0aotc0eu.net
bl漫画もアイドルの握手会も流行りに乗りたいだけで中身ないだろうからどうでもいいかな

ただav女優の握手会ってなに?そんなものあったんだ気持ち悪いな

680 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:29:32.49 ID:pRbp9s6j.net
>>642だけど母親につれてかされて行ったんだけど薬で眠らされてて結局コミュニケーション一切とることもなく寝てて、家族や関係者もいなかったからなんの意味もなかった
祖母の兄妹がヨイヨイになった喪女からは以上です

681 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:43:18.11 ID:ZDLWwJ9m.net
番組の企画やユーチューブなどで、日本各県若しくは世界各国の
刑務所の食事を紹介する特集は受けると思いますか?
ユーチューブの場合は英語の字幕を入れます

682 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:48:13.66 ID:C6UUs7ad.net
>>681
刑務所で知りたいのはそこじゃないって感じ
Netflixにある「潜入世界の危険な刑務所」みたいなのの流れで
食事事情まで分かるのは面白いけど

683 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:52:48.37 ID:1Zr4hV3D.net
>>681
私は食に興味あるから見たいです
イタリア刑務所とか美味しそうw

684 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 16:57:37.89 ID:c61WqTCk.net
>>668
悪人で出た人で本当に悪人だったの自分の中では岡田まだけだった記憶しかない
ってこんなんでも良い?

685 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 17:12:12.67 ID:++6R9ssr.net
あなたが異動することになった場合、元の職場に何かお礼のお菓子などを渡しますか?

686 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 17:18:05.50 ID:mLavqTN+.net
>>685
以前異動した時は課内は一人300円係内は500円くらいのものを渡した

687 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 17:47:55.10 ID:9tmdEHmH.net
>>685
自分の時は2000円位の菓子折り1つで済ませた
だけど異動先では辞める社員が休憩室にコーヒーメーカー寄贈
異動する先輩社員がデパートで買った1500円位のボールペンをくれたので
社員が少ない部署とはいえ自分がこの部署から異動する時は
その位やらないといけないのかもしれない…

688 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 19:47:43.69 ID:ChBv3Vs8.net
ゴールデンウィーク10連休おすすめの過ごし方や自身の予定があれば教えてください
旅行以外でお願いします

689 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 20:00:54.10 ID:Fff8QN8m.net
>>685
派遣だから立場は違うかもしれないけど最終日には必ず渡す
バレンタインや何かで一人に一つ渡らなさそうな時も、コーヒーメーカーのある所に置いておく

アンケート
足裏や耳などの反射躯を信じていますか?
また実際に施術?を受けた方はリラックス効果以外に何か得るものはありましたか?

690 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 20:10:52.39 ID:LA6HVMNe.net
>>664
>>670
私も同じ人を想像したってことは相当高齢喪女だな?
あと2人ずつあげるなら
もちろん
投:潮崎、郭泰源
打:デストラーデ、辻 だよね!?

691 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 20:29:55.43 ID:A5Fo8iZ5.net
箸置きについて質問した>>669です
>>671-675ありがとうございました
私も直に置くのは嫌なので食器の上に置いていますがいつかは箸置きを使うようなきちんとした生活をしたいです

>>681
世界各国の軍隊の食事は一枚の画像にまとめられて一時期2ちゃんねるによく貼られてウケてたから
国民性地域性が出ているような食事ならそれなりに需要はあると思います
ただ一枚の画像にまとめられるものを番組として数十分も引っ張られても私は最後までは見ないかな
5分ぐらいなら見る

692 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 21:19:34.67 ID:np84eG22.net
カフェなどで元は二人席のテーブルをあなたがくっつけて四人席にした場合
帰る時にまた元通りに戻しますか?
戻すという方は戻さない人を見たらどう思いますか?

693 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 22:36:30.04 ID:MPKYQhl5.net
>>692
戻す
レストランなら戻そうとしたら店員さんが「(やりますから)いいですよ〜」と言われる確率が高いけどカフェだと低いしそのままになってることが多いから
戻さず去るグループを見たら戻していきなよ〜と思う
テーブルくっつけてたってことは少なくとも3人いるだろうに誰一人気を使わないのかと

694 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 22:38:22.76 ID:tQazeAa5.net
>>692
スタバとかみたいに食器下げるのセルフな店なら戻す
戻さない人を見てもどうも思わない
次の人も4人組かもしれないし

>>689
首痛い時その部分やられるとゴリゴリ痛い
香港で食べ過ぎて胃が荒れてる時は平常時痛くない胃の部分激痛だった
関係はあると思っているがそこをほぐすと治ると信じているわけではない

695 :彼氏いない歴774年:2019/02/10(日) 23:18:45.73 ID:j28iyYW9.net
>>685
お世話になったところへは個包装のお菓子を渡した
何もしないよりは気が楽だし

696 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 01:01:03.98 ID:bLBcvdVQ.net
>>692
戻すね、食器とか食後に店員さんが片付けるお店ならそのままだけど
人の場合は出来れば戻せよ…とは思う

697 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 01:21:28.18 ID:Awvnl0Go.net
>>685
ヨックモックのクッキー缶を「お世話になりました皆さんでどうぞ」方式で、皆に行き渡るような個数が入ったサイズのものを渡してた

個人的にお世話になった方には、500円くらいのギフト(ハンカチ、ギフトカードあたり)

698 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 05:23:10.77 ID:ZZkPWseF.net
>>692
元に戻して帰る
元通りにするのがマナーだと思うしそうするべきだと思ってはいるけど人がやらない事に関してはあまり気にしてない
昔セルフのコーヒーショップで働いてたときに片付けて行かない人も元通りにしていかない人も山のようにいたからちゃんとしてない人がいてもそれほど気にしてない

699 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 07:14:01.12 ID:r8QtqhsZ.net
>>677
BLのほうがヤダ

>>685
渡さない 異動する人に餞別はあっても、異動する側が何か配ったり渡したり風習はないから他の人のレスに驚いた

>>692
セルフのカフェなら戻す
戻さない人には戻せよバカくらい思うけど、隣に人が座ってたらガタガタ戻すのに気が引ける気持ちもわからんでもない

700 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 08:17:29.50 ID:YB0T0i47.net
>>677
BLのがやだ

701 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 08:57:33.05 ID:kFywQ2eo.net
>>681 刑務所です
>>691 >>682 >>683 回答ありがとう

702 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 09:13:11.77 ID:IJi1oPdQ.net
もしも千里眼の能力があったら、その能力を使ってどんなことをしますか?

703 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 10:29:23.87 ID:jpXVYFQo.net
>>686
>>687
>>689
>>695
>>697
>>699
ありがとう、私もあげる気なかったんですが菓子折りでも置いておこうと思います

704 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 11:16:02.66 ID:sDW5vvPy.net
>>663
ハム太郎、ぼーちゃん、虹村億泰

705 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 20:11:00.20 ID:cE+TavCm.net
>>676
サイズが変わってない限りアリだと思う

質問です
ブラジャーの洗濯は毎日しますか?
毎日でない人は何日目で洗濯しますか?
毎日洗濯するのが当たり前だと思っていたのですが
そうじゃない人もいるみたいなので

706 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 20:29:04.01 ID:7KduM2hs.net
>>705
基本毎日
出かける用のない週末は同じものつけてる時もある

707 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 20:33:38.06 ID:MwRAlBgl.net
>>705
洗いましょう それが普通です
よくいるよね、ジーパンだのカーディガンだの洗わない人 あれは異常

708 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 20:43:43.27 ID:zOhJqb0m.net
>>705
基本毎日洗う
お風呂入ったあとは綺麗なものを着けたいので

アンケートお願いします
友達の結婚式に参列する際どのような服装、小物、ヘアスタイルでいきましたか?
おおまかでいいので年齢もお答えいただけると嬉しいです

709 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 20:51:14.30 ID:4xl7n0BW.net
>>708
ブルーの膝丈ワンピース(デパートの披露宴専用?みたいなものが売ってるとこで買った)と、白のショール?と、同じところで買ったキラキラしたビーズバッグ、顔と髪はプロに任せた(髪はアップ)
30代半ば

710 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:27:52.65 ID:B/aENCiN.net
選択についてご意見お願いします
1、洗剤は液体と粉どちらを使用していますか?
2、柔軟剤はどのメーカーを使用していますか?

テレビ番組観ていて主婦はこだわりある人が多いと思うのですが、独り身の喪女はどうなのか気になりました

711 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:41:41.03 ID:6Xoj5cyK.net
>>710
1、冬場は溶け残りが心配だから液体でそれ以外は粉
2、アロマリッチ

712 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:42:07.51 ID:XzjPfe/X.net
>>705
汚いけど1週間つけっぱなしです…
毎日洗った方がいいのは分るけど目に見える汚れも変な匂いもないし…で1週間くらいつけちゃう

713 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:49:21.65 ID:z8NQD5kh.net
>>705
ブラは使用する度洗う

>>710
洗剤は液体
柔軟剤はハミングファインリフレッシュグリーンの香り、shiroのファブリックソフナーホワイトリリー

714 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:50:23.32 ID:CzSP+jz3.net
「口が真一文字みたいにまっっすぐになってる」
とは、どんな気持ちでいるだろうと思いますか?
「への字」はなんとなく困ってるのかな、というイメージです

715 :彼氏いない歴774年:2019/02/11(月) 23:51:09.67 ID:+S2FDN0d.net
>>692
自分が4人席にしたらなら戻す

>>705
毎日新しいのにかえる
夏場は特に汗かいてくさくなる

>>710
1液体
2ランドリン クラシックフィオーレ
他の物に変えようかと思う事もあるけど新規開拓で選ぶのがめんどくさくてそのまま

716 :692:2019/02/12(火) 00:09:52.81 ID:XJ1QIpV7.net
回答くれた方ありがとうございました
やはり喪女板はマナーのなっている方が多いのかなと安心しました
私も勿論戻しますが戻していかない他人を見ると若干苛ついていたのでもう少し気にしないように努力しようとも思いました

717 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 00:42:32.20 ID:ZodL8f5S.net
>>710
1.洗剤は粉
2.柔軟剤はレノア本格消臭

>>714
「言いたいことを我慢してる」
「泣きたいのをこらえてる」
「辛い気持ち、悲しい気持ちをぐっと圧し殺そうとしてる」
感情を表に出さないように我慢をしてるイメージかな

718 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 03:00:57.14 ID:cncpjULJ.net
小説(本、電子書籍、web小説)はどのくらいの頻度で読みますか?

719 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 06:51:22.90 ID:u+qstPy7.net
>>710
1、基本液体、タオルだけ粉
2、柔軟剤は使わない

720 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 07:36:50.96 ID:V5NF/2cX.net
>>710
液体、粉末はこぼれたりめんどくさい
柔軟剤は使ってない

>>714
我慢とかシラケてるとかそんな感じ

>>718
一時期集中的に読んでまたしばらく読まなくて、また集中的に…の繰り返し
年に1回くらい集中的に読む波がくる

721 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:15:13.39 ID:MSyAj2bc.net
>>714
固い意志を決意した時

722 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:46:19.14 ID:eZZlY3A6.net
>>708
アラサーです
黒で胸下にシャンパンゴールドのリボンがついたワンピースにベージュのファーボレロにビーズバッグ
髪は美容室でアップにして、メイクはいつもより派手めにした
最近は髪自分セットで来る人多いけど絶対分かるし、そこはケチらずプロにやってもらうべきだと思う

723 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 08:59:49.50 ID:9QjXjJA/.net
>>708
35です
去年参加した式では和装で参加しました
着付けと髪はホテルの美容室でやってもらいました

724 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 09:16:17.44 ID:YC89v+AI.net
>>668
デスノート
ネタバレだから下げる





東出
彼の朴訥なキャラを逆手にとった上手い配役だと思った

725 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 11:57:39.18 ID:/ZjPDaIa.net
>>718
web小説をほぼ毎日読んでる
本は指南本みたいなのはよく読むけど小説は読まない

726 :705:2019/02/12(火) 12:49:58.93 ID:ix18TMoi.net
ブラジャーの洗濯頻度についてお答えありがとうございました
やはり毎日の人がほとんどなんですね
私も基本的にはそうなんですが気になりまして聞いてみました

727 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:03:34.70 ID:V5NF/2cX.net
アンケートお願いします
道端、公園、駅のホーム等で鳩を近くに見かけたときどんな感想、感情を持ちますか?

728 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:06:16.05 ID:4nKS7USH.net
>>727
可愛い

729 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 14:08:11.96 ID:6UPs9ogt.net
家の洗面所の鏡に水がかかった時は、水アカにならないようその都度拭きますか?

730 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 17:31:30.20 ID:NvWBnXum.net
>>727
可愛い
普段あまりみないからかもしれない

731 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 19:06:55.07 ID:W7wXx93J.net
刀剣乱舞というゲームをプレイしている方にお聞きしたいのですが
ブラウザとアプリどちらで(あるいは両方)プレイしていますか?
私はアプリですが周りであまりいなかったので気になりました

732 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 19:30:35.16 ID:m1cz9O2B.net
>>689
>>694
ありがとうございました
誰にでも当てはまりそうなことばかり言われている気がしたので聞いてみました

733 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 19:36:14.31 ID:akznAzNY.net
>>727
ハト害に悩んでてトラウマなのとオウム病等病気持ちで怖い、気持ち悪いのでとっととどっか行けこのくそドバトと思う

734 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 20:27:21.78 ID:Ybsu11SY.net
>>718
電車の中とか職場でのお昼とか一人で暇だから毎日電子書籍読んでる
数ページちょっとずつ
面白ければ一気に読むけど

>>727
可愛い、平和だなあ、嘴でつついてるけどご飯そこにあるの?とか
基本的に好意的

735 :692:2019/02/12(火) 22:36:31.55 ID:ug2q/dGC.net
社会人になってから仮病で休んだことはありますか?
年間何日から何十年で数えるほどしかないなども出来れば
また学生時代はどうでしたか?

736 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 22:36:57.49 ID:ug2q/dGC.net
名前欄ミスりましたすみません

737 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 23:35:05.70 ID:umTEDGpx.net
>>710です
粉の洗剤は洗浄力が高く安いしでメリットしかないと感じていたのですが、溶け残りやつ溢れやすいなどのデメリットが大きいんですね
柔軟剤も種類がありすぎて迷っていたので参考になります
ご意見ありがとうございました

738 :彼氏いない歴774年:2019/02/12(火) 23:58:50.64 ID:vsfZ+CKF.net
>>735
熱ある時みたいな病的な眠気で
頑張れば行けるけど急ぎの用事もないし
休むっていうのが仮病なら一年に何回かある
ホントに身体がなんともないのに休むってことはない

739 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 00:13:34.27 ID:qRMlj/wi.net
>>735
社会人になってからは今のところ一度もない
小学生の頃に2、3回友達と喧嘩した翌日とかに仮病使って休んだことはある

740 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 00:31:53.67 ID:/8l7MEu+.net
>>735
社会人では一度もないです
学生のときは半分引きこもりのようだったので覚えてないくらい休んだ

741 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 00:41:46.57 ID:FDyj0Lvu.net
好きな丼もの料理は何ですか?

742 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 00:56:44.49 ID:a3SxJqMC.net
>>727
一匹だと大丈夫だけど、たくさんいたら怖い
あと、アレルギー持ちなのと、集団で飛んでて鳥の糞が落ちてこないか心配になる

>>735
前職のときに、実家→一人暮らしになってから仮病で年に何度か休むようになった(癖にはなるまでには至ってない)
当時、配属された部署で上司からのパワハラで病みかけてたのもあったので
学生時代は親が厳しかったのもあり、仮病使ったことない

743 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 00:57:47.72 ID:a3SxJqMC.net
>>741
親子丼が好きです

744 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 01:00:28.91 ID:2iq0qYbh.net
>>735
社会人になってからは年に3回ぐらい
休むほどではないけど体調が優れない時に
学生時代は補習受けてなんとか卒業できたほど休みがちだった

745 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 01:22:44.37 ID:UZD8KOsT.net
>>741
海鮮丼

746 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 02:09:53.30 ID:TWgaG/3m.net
>>741
炒り卵が乗った鶏そぼろ丼

747 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 18:54:17.47 ID:wPBwOag7.net
数人の友達が集まる中で、一人だけ独身だと行きづらいですか?

特に子供いる人たちなら子育ての話中心になるだろうから気を使わせてしまいそうで誘われてもいつも断ってしまいます。
学生時代のみんな彼氏持ちで彼氏の話ばかりしてる感じの延長みたいな…
一対一ではそれぞれ遊んでいます。

748 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:02:30.25 ID:TBGN5hU1.net
犬と猫どちらが好きですか?

749 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:05:17.46 ID:12Tfu4Gi.net
>>747
私は別に平気、しかも個別に遊ぶくらい仲いいなら全然平気
でも子育てや保育園の話中心になるのと「喪子も結婚しなよー!」とか言われるのは避けられないと思う

750 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:06:05.61 ID:12Tfu4Gi.net
>>748
どっちも好きじゃないけど、消去法で犬のほうがいい

751 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:11:54.29 ID:S4SxcLg2.net
>>748


752 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:15:11.47 ID:OGFDVutW.net
>>748
両方飼っているけどそれぞれ違った可愛さや特徴があるからどっちも好き

753 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:23:14.54 ID:tNz/1Ja3.net
鳩聞いた727です、ありがとう
私は「ゲこっち来んなよ!絶対来んなよ!あと急に飛ぶなよ!」って感じで嫌悪感しかないので好意的な意見に驚きました

754 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 19:52:43.82 ID:SkjW5yNy.net
肉食女子が主人公の逆ナンのシミュレーションゲームなどやってみたいと思いますか?

755 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 20:00:41.88 ID:gPuEc7qr.net
>>754
そういうのが好きな人いそうだし売れるかもだけど私はやらないな…女の子がガツガツしてるのが好きじゃないんだよね

756 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 20:40:34.28 ID:9gm7RfT4.net
>>747
独身ということで下に見てきたりとか特に不快なことがないなら行く

>>754
女性向けの恋愛ゲームってセリフとか恥ずかしくなるけど肉食系なら恥ずかしくならなさそう
ただ基本的に興味はないかも
現実でも受け身で中性的な男が増えてるし二次元の良さがないような
肉食女が獲物を次々と食っていくならレズ物とか極端な設定の方がいいな

757 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 20:43:50.78 ID:GgGSzBMz.net
>>748
浮気する分には猫だが添い遂げたいのは犬

758 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 20:49:38.17 ID:WBAwN39Z.net
ボーダー柄の服は見てて酔うとかコーデュロイの触り心地が生地が苦手等のこの柄・生地がダメ…ってものありますか?
最初に上げた2つは私が実際にダメなものです

759 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 21:28:50.96 ID:QBHoLhEP.net
>>758
ヘビ柄→蛇が大嫌いだから
ダウン→シャカシャカしてストレスを感じる
ウール→チクチクするから着られない

760 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 21:37:19.09 ID:Wg8wSqEM.net
>>758
ペイズリー柄と、ベルベットのさわり心地が生理的に無理

761 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 22:05:10.83 ID:kcsMuFJA.net
>>758
ハラコ
あの短い毛の感じがなんかぞわっと来て苦手

762 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 22:06:38.98 ID:ua1HhmoO.net
>>754
やってみたい

763 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 22:23:23.17 ID:FDyj0Lvu.net
>>741 丼もの料理についてアンケートしました

>>745 >>746 >>744 回答ありがとうございました
どれも美味しそうですね

764 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 22:40:10.18 ID:+0NjWHIW.net
>>758
ニットとヒートテック系インナーはチクチクして着れない
ダウンは鳥を背負ってるみたいで苦手

765 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 22:48:51.91 ID:exLHe8z3.net
>>758
千鳥格子
目がチカチカするから苦手
シルク
虫が嫌いだからどうしても気持ち悪い

766 :彼氏いない歴774年:2019/02/13(水) 23:04:04.05 ID:bwJoIXPY.net
肉野菜炒めが美味しいと思う外食チェーン店はどこですか?

767 :708:2019/02/13(水) 23:33:42.89 ID:wD6Y25zW.net
お答えありがとうございました
当方アラサーで久しぶりの参列なので、無難な装いの基準が知りたく聞いてみました
参考にさせていただきます

768 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 02:04:39.10 ID:PaKW3Pvd.net
枕カバーってどのくらいの頻度で変えてますか?

769 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 05:07:43.71 ID:yu+vttM8.net
猫のダヤンってキャラクターを知ってますか?

770 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 07:35:21.49 ID:1Z2tln0h.net
>>758
ペイズリー柄 虫みたいで苦手
モヘアニット 可愛いけど鼻がむず痒いから着られない

>>768
洗濯は2日に1回 そういえば何年使ってるんだろう
ぼろぼろになるか枕を買い換えるまでこのままかも(カバーは2枚を交互に使用)

>>769
知ってる 20年くらい前にたくさん見かけたなあ

771 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 08:05:43.71 ID:sG5/BXU7.net
>>754
特にやりたくない ゲーム好きじゃないからかもだけど惹かれない

>>758
中高年に多い紅葉みたいな入り混じった柄のセーターはなんでか不潔に感じる

>>766
肉野菜炒めがあるチェーンてかなり限られる気がするけど、強いて言うなら日高屋?

>>769
知らなかった、ググッても見たことなかった

772 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 08:18:34.99 ID:JXtpVU9I.net
>>769
知ってる
昔流行ってた?よね
猫グッズ大好きおばさんみたいな人が持ってた印象

773 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 08:26:57.56 ID:b9TIXx2U.net
>>768
枕専用のタオルを複数持ってて毎日洗濯してる
>>769
知ってる
誕生日に革のグッズを貰ってから知った

774 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 10:34:48.92 ID:TjUtGtz5.net
>>758
蛇柄とかワニ皮、それ風加工品
ボコボコしてるのが嫌

ダウン、ウール
臭い

775 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 12:02:59.33 ID:VNTjsKA6.net
>>758 です
どんな生地・柄が苦手かのアンケート、多くの回答ありがとうございます
私以外にも特定の生地・柄の手触りだったり見た目、着心地がダメなものがあるか気になったのでとても参考になりました

776 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 13:26:27.62 ID:yFqMepTL.net
>>769
知ってる。キャラクターグッズ持ってた
アニメもあったよ

777 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 14:40:33.22 ID:VmV4P/vX.net
>>769
知ってる

778 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 18:15:31.63 ID:FRN0GlFY.net
>>769
検索してみたら見たことあるかもしれないなーと思ったレベルでしか知らない

779 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:14:12.14 ID:mT5MuDjz.net
ナシ婚が増えている、二組に一組がナシ婚を選ぶという記事を見かけましたが信じられないでいます。
私の周りは結婚する人は例外なく式や披露宴を行ってます。
二人だけの式という人ですら皆無です。
皆さんの周りはどうですか?

780 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:24:41.94 ID:ae+aaOUJ.net
>>769
知ってる
目とか怖いし、昔は少女趣味のおばさんがバッグとか持ってるイメージだったけど
なんとなく飼い猫に似てると思うようになってからは好きになった
単に自分が少女趣味のおばさんになっただけかもしれない

>>779
兄弟や友人で数組いる
ただし主義でやらないのではなく出来婚、貧乏とかどうしようもないかんじ
こっちも気楽だし嫌いな男兄弟の結婚式とかキスとか親への手紙なんて気持ち悪いから助かった
自分の周囲では、家も裕福で可愛がられて育ってちゃんとしたところに勤めてる人は式をあげてることが多かった

781 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:26:01.43 ID:d/NGws+v.net
>>778 1組だけ知ってる
でも、私の知ってる範囲では、そのカップル意外は全員が式を挙げている

アンケート

1 ペットを飼っている方に質問です
貴方のペットは普段あなたに対してどのような思いがあると思いますか?
もし、喋る事が可能であればどのような事を貴方に言うと思いますか?

2ペットを飼っていない方に質問です
基本的に上と同じ質問ですが、ペットではなく
「普段貴方が使っているPCやスマホ、タブレットが貴方に対して思ってる事」
でお願いします

782 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:29:31.31 ID:1ZIoTDOU.net
>>781
ペット飼ってないけどもう設問がよくわからん
ハードウェアに感情があるというファンタジーな話?

783 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:31:44.67 ID:0MYJsN/l.net
>>768
3〜4日に一度 洗濯のときに変える
>>769
わちふぃーるどだっけ?知ってるかわいい

784 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:32:17.84 ID:d/NGws+v.net
>>782 そうです

785 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 21:34:56.04 ID:tWGsHbCl.net
アンケートお願いします
この板だけじゃなくても5ちゃんやSNSなどで友人知人の悪口を書いてその人にバレた経験はありますか?

ちなみに私はあります縁切られました

786 :彼氏いない歴774年:2019/02/14(木) 23:04:50.94 ID:a0wRPh/I.net
冬の就寝時、靴下は履きますか?
履いてる人はどのような靴下を着用しているか教えてください

787 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 00:02:17.48 ID:CDr3KokH.net
飛行機のマイルの一部がもうすぐ期限切れになるのですが旅行以外なら何に使う、または使いましたか?
ちなみにJALです

788 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 00:08:11.46 ID:itLQxSls.net
>>781
1 エサをくれる好ましい人物
  ただし洗濯ネットを持っているときは要注意
  「触るな」

>>785
無い

>>786
履いている
100均で買ったグレーのクルーソックス

789 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 00:21:24.60 ID:86mFZh/V.net
>>781
家の中で一番厳しいけど一番頼りになる存在らしく母親と思われてる
言いたいことは「ラグの臭いを嗅がないで」
粗相の形跡をそうやって見つけるのが私だから嗅ぎ始めると必死で止めに入る

>>786
絹製の五本指靴下を履いて寝ている
こうしないと絶対しもやけになる

>>787
地元の交通機関で使用できるポイントに換算する

790 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 00:24:48.82 ID:EEZqBb7+.net
>>786
履いてる
100円ショップで買ったモコモコのやつと裏がボアのやつ

791 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 02:17:41.34 ID:UCTrBw9o.net
>>786
履いてない
履いてる人意外と多くてびっくり

>>785
ない
でも唐突に5やってる?とか聞かれて焦った事ならある
フェイク入れてその子の悪口書いてたから
文の癖とかワードとかでバレる時はバレそうだね

792 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 02:36:25.84 ID:Cm2pkw51.net
>>785
ある
でもいいの本当の事だったから
慌てて削除に泣きついて削除対象にならないとあしらわれてた
その後削除されてたけど、どんな手使ったんだか

793 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 06:32:40.48 ID:MXoTTMbc.net
>>779
姉と親戚がなし婚

前者は籍を入れてからも互いの仕事の都合で何ヶ月かの別居婚ののち、同居後すぐ子どもができて式どころじゃなくなってしまい、後回しになってる
甥が小さいけど、挙式願望はあるみたいなので、「今のところは」なし婚なのかも

後者は、式はやらないと公言してるので完全ななし婚

794 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 06:43:54.21 ID:MXoTTMbc.net
連投ごめん

>>785
ある
今思えば自業自得

当時所属してた大学のサークルを辞めるときに、会計担当の嫌いな先輩と、私が前納していたサークル活動資金の返済の件で少しもめた(2〜30万円くらい)

そのことを関連板にフェイク入れて書き込んだら、件の先輩から
「そんなにお金に困ってるなら振り込みましょうか?」
と直メがきたのが当時めちゃめちゃ怖かった

795 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 08:41:19.95 ID:Xb4eTj6R.net
>>785
ない
>>786
めったに履かない

796 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 11:19:05.12 ID:Ak46JZuY.net
>>785
ない
ただの吐き捨てに詳細も理由も書かないからかな

797 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 12:50:48.56 ID:kIzaT089.net
剛力彩芽さんって写真の写りによって容姿の落差が
他の芸能人より大きいと思うのですが、どう思いますか?

798 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 17:58:04.80 ID:abkm8OJC.net
当たり前に化粧をするようになったのは何歳からですか?

799 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 18:01:03.90 ID:ZjIJRaNK.net
>>798
17歳

800 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 18:03:42.28 ID:3/8/Okcn.net
>>798 18歳だったかな

スポーツエージェントの仕事は面白そうだと思いますか?

801 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 19:45:41.82 ID:ZDO3Ud1V.net
10代の頃は肌が綺麗だから化粧するのはもったいない、ってよく聞くけどみんな肌綺麗でしたか?
小学生とかは記憶がないけど、中高生の時からストレスでニキビ多かった記憶しかない
大人になって化粧始めてスキンケアの概念を知ってからのほうが肌が綺麗になったんだけどそういう人ばっかりじゃないのかな

802 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:17:01.18 ID:Dz4KW+P3.net
>>786
はく
100均で買ったはき口がゆるいもの

>>798
18

>>801
顎に時々ニキビが出来るぐらいで中高生の頃の方が断然綺麗だった

803 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:20:46.77 ID:3dUNbLqB.net
>>801
化粧は仕事柄すぐ取れるからお出かけする時しかしないけど今の方が荒れる
昔の方がスキンケアしなくてもなんか無駄にキレイだった…
具体的にはニキビ出没率が上がったね

804 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:24:26.17 ID:aTMrptY7.net
さっき友達と歩いてたら友達が男にものすごい勢いでぶつかられて転んだ
「ちょっと!」と叫んだのに振り返りもせず通り過ぎたからわざとなんだけど、許せない
こういうときにできることって何かありますか?あなたなら何をしますか?

805 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:53:54.60 ID:bAoh9GO3.net
嫌いなわけじゃないし食べれば美味しいと思うけど自分ではなかなか買わないなぁという野菜を教えてください、できれば理由も
買わないものは頭に浮かびにくいと思うので少し挙げときますがその他でも全然OKです
玉ねぎ、ナス、人参、ピーマン、キャベツ、大根、きのこ、じゃがいも、里芋、レタス、長ネギ、ほうれん草、チンゲン菜、小松菜、かぶ、白菜

806 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 20:57:36.61 ID:bAoh9GO3.net
>>798
口紅とアイシャドウは17、ファンデは高校出てからだから18〜19くらい

>>801
ニキビ出ない質だったし10代の頃のほうが断然きれい

>>804
そのとき一度なら関わらない、忘れる

807 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:10:42.06 ID:Ag+RKc3o.net
>>805
セロリ
カブ

808 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 21:52:04.33 ID:PUacSEQp.net
>>805
アボカド、パプリカ、獅子唐

809 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 22:13:49.11 ID:4yFjE/F9.net
>>798
眉毛とマスカラは高校生の頃から
ファンデーションをガッツリ塗ってフルメイクをし始めたのは大学生になってから

>>801
10代の頃はたまにニキビが出来るくらいで肌の悩みはなかった気がする
今思えば肌のきめがかなり整ってた
20代はホルモンバランスが乱れてものすごい肌荒れした時期があってめちゃくちゃ悩んだ
色々な基礎化粧品をジプシーして大変だった
30代以降は毛穴とかほうれい線とか老化の悩みはあるけど比較的安定してる

>>804
返り討ちにあったら危険だから悔しいけどヤバい奴には何か言ったりやったりはしない
取りあえず友達に怪我がないかどうかを気にしてあげるぐらいだと思う

810 :彼氏いない歴774年:2019/02/15(金) 23:28:26.66 ID:271Y2X4X.net
知人のSNSに、幸福のカガクの奉納の写真や本の写真があったんだが
宗教に関わってる人ってことかな?
自宅の窓辺に右翼団体か何かの飾りや
宗教で犯罪犯した人の写真も飾ってあった。
今までそんな素振りなかったから恐怖

811 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 00:24:43.66 ID:sIxhupAE.net
>>801
ニキビだらけで汚かった
体質や持病が関係してるみたいで今も肌は汚いけど、化粧で隠せるので見た目は10代の時よりマシ
肌が綺麗だった時期がほぼないから昔は綺麗だったと言える人が羨ましい

>>805
えのき
野菜って書いてあるけど候補にきのこが挙がってるからこれでもいいのかな

812 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 00:25:25.17 ID:B4yiBxmd.net
>>804
多分何も出来ない

>>805
ズッキーニ
野沢菜

813 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 00:33:13.59 ID:6sKAHXyn.net
>>801
10代〜20代なりたてまではニキビが酷くてそれ以降は落ち着いてきたから10代の頃より今のほうが肌綺麗だと思う

814 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 00:37:31.62 ID:HvMGJ5u6.net
>>786
ベッド入るときは履いてるけど寝る直前に脱ぐ
今までモコモコのだったけど今年は綿の五本指ソックス

>>798
毎日化粧するようになったのは19
遊ぶときだけなら16

>>801
10代の頃は肌理とかニキビできたときの治癒力とかよかったし、ヒゲも生えなかった
でも日に焼けてたからトータルで言えば今と変わらないかも
冬乾燥する地域で小学生のときから化粧水とかつけてた
学生のときニキビで悩んでた友人たちは今の方が断然肌きれいだよ

>>805
ズッキーニ、パプリカ、さつまいも

815 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 03:55:48.94 ID:E/PKT7NC.net
口が臭い人に指摘できますか?

816 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 10:30:13.48 ID:REvEtHQ8.net
>>815
身内なら言える
それも祖母(昔から同居してるほう)と母と妹に限るけど

817 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 11:09:09.03 ID:yswodlVZ.net
>>815
指摘したことない
でもこの前、母が父に指摘して医者嫌いの父が慌てて歯医者行って改善したことと、そのとき父が「また臭くなったら絶対言って」って母に言ったと聞いて身内なら言ったほうがいいなぁと思った
他人には無理だな

818 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 14:15:50.21 ID:ejD6/rU4.net
将来、ユーチューブスターの数や種類も増えて
今の芸能人を凌駕するとまでは行かなくても、
色々な意味で対等の立場になると思いますか?

又、動画に特化した歌手、漫才師、コント芸人と
それらをサポートする新しい形態の会社は台頭すると思いますか?

819 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 14:34:08.70 ID:tyPqcny2.net
>>815
身内なら言う
いつも臭い人には言っても無駄かもしれないので言わない
一日だけ臭い人にはこっそり言う

820 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 15:19:35.36 ID:Tet7ONea.net
>>818
思わない
芸能人はアベマや動画配信サービスやケーブルに移っていくと思ってる
ドラマもしかり

821 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 17:51:00.32 ID:fAOPD2Vn.net
>>818
何年かして今のYouTube視聴者層とテレビの視聴者層が同じになったらあり得る

822 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 18:53:09.27 ID:fKlnOAsN.net
>>818
思わない
どれだけ人気のあるユーチューバーでも、しょせんユーチューバーでしかないというか…
ユーチューバーからのし上がってプロの映像作家やタレントやモデルになった例を見たことないから
でもあいみょんみたいな紅白出場歌手も出てきたから、ごく一部の成功例は出てくるのかな

823 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 19:13:45.95 ID:o7f5lgCD.net
>>818
思わない

一生分のお金を稼いでる人もいるなかで、YouTube限らずそのサービスが衰退・廃止したら、大多数が「ただの人」になると思う
分野は違うけど自治体や都道府県議員、国会議員が選挙で落選したら、「ただの人」になるのと同じようなイメージ

昔の話だけど、mixiとかFacebookあたりはずーっと続くと思われていたけど、衰退した(しつつある)のと同じかなあと

824 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 20:41:54.17 ID:kt+ZeCLl.net
もし自分が芸能人になって芸名をつけるとしたらどんな名前にしますか?
以下の場合をそれぞれ考えてください

1.清純派女優
2.若手イケメン俳優

825 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 21:36:37.51 ID:/u7XUqQZ.net
以下は6年前の歌ですが、私はノリノリで気に入っています
妹にボロクソ言われましたが….ぶっちゃけ、どう思いますか?
あとPVの女性は美人だと思いますか?
Passion Pit-Carried Away
https://www.youtube.com/watch?v=DiEwJTOderQ

826 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 22:58:43.86 ID:f+FjCjlA.net
マッサージに通っている方に聞きたいです
頻度はどれくらいですか?(週一など)
また施術時間は何分ですか?

827 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 23:03:36.06 ID:Z0ZbrDIc.net
>>825
最初はフーンだったけど段々楽しい気分にはなってきた
かといって何度も見たい聞きたいという感じもしない
歌詞がわからないからかもしれないけど
最初の方に妊娠したようなシーンがあってその後赤ちゃんがいなくてびっくりしたけどお腹をわざと膨らませて妊娠したように見せかけてたのか
女性は化粧バッチリの時はキツすぎてあんまり好きじゃない
ナチュラルなら可愛い

828 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 23:25:07.00 ID:9EIYEozO.net
>>826
月2.3回(体調に合わせて)
マッサージと電気で30分

829 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 23:52:38.61 ID:r9GCNAMC.net
>>826
月に一回程度。
予約していくアロママッサージは60分で、予約不要で帰りに立ち寄れるチェーン店のマッサージは30分コース

830 :彼氏いない歴774年:2019/02/16(土) 23:57:28.11 ID:veN41wO5.net
>>826
3週間に一回で35〜40分
一度120分のアロママッサージとか受けてみたい

831 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 02:05:51.86 ID:gpoEnI1P.net
かなり一般的になってきたフリマアプリについて
1、出品側と購入側どちらで利用していますか?
2、トラブルの経験はありましたか?

ルール違反のはずの専用出品は未だに取り締まられていないのに、snsでは突然利用停止をくらい万単位の売上金没収されたという情報も見かけたので気になりました

832 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 03:51:18.26 ID:1NvE/fbq.net
1両方
2知人から家電を譲ってもらう時にクレカで支払いたいから10%オフクーポンがある時にメルカリを利用した(手数料が取られない上にクレカのポイントもつくため)
購入ボタンを押して家電を手渡された時すぐに配送済みボタンを押したら垢banされた

833 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 03:56:03.46 ID:kWokebrR.net
>>831
たまに間違って買った商品とか売ってるけど基本は買う側
今のところトラブルは無いんだけど過去に水素風呂の勧誘チラシが入ってた時は笑ってしまった
メルカリは特に本当かは知らないけど売上金没収とか運営のいい話を聞かないよね…あと変な人が多い
コメント必須とか確かに勝手にやってることだけど変なのが多すぎるからね、色々出品してる人は面倒じゃないのか気になる

834 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 06:17:32.51 ID:cDyPmbHC.net
>>831
1. 両方だけど、購入メイン

2. 小さいのは多数あり
全体的に一般常識がなってない人が多いと感じる
(特に@プロフ参照を記載している人ほど自分のことを棚に上げてる気がする)

大きいのは以下のふたつかな(フェイク有)

・出品:
こちらにも落ち度があった案件
某アニメアイコンの購入者から数分毎に「早く送れ」、「早くしろ」、罵倒文等のメッセージを再三に渡って送られて、そのアニメ自体がトラウマになった(事務局キャンセル)

・購入:
欲しいものが安く売っていたので、購入しようと該当商品のコメント欄を見ると、
「元値の30%オフ&専用出品にして欲しい」旨のコメントがあり、放置されていたので定価&無言で購入したところ、出品者から
「30%オフの人から、『商品が買われた、どうしてくれる』と言われてトラブってるから、取引をキャンセルしてもらえないか」とのこと

死ぬほど欲しいものでもなかったし、何だか面倒くさくなってしまったので、キャンセルに応じ、出品者、30%オフの奴もろともブロック

835 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 06:49:30.30 ID:zp3LMDr2.net
>>831
1ヶ月前から始めたとこ、買うの2回売るの3回で今のところ大きなトラブルはない
でもコメント放置が1件(値引き交渉じゃなくてただのサイズ確認)、購入支払いしたのに音沙汰無しで事務局キャンセルが1件あった

836 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 07:48:29.59 ID:V8vBlqAN.net
>>831
1 購入側のみ
2 トラブルはないが説明より明らかに古そうなパケのDVDが届いたことがある
面倒だしいい評価つけておいた
盤さえ良ければ良かったし

837 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 08:09:56.60 ID:CHtz1CYa.net
>>831
購入のみ
トラブルってほどじゃないけど封筒の切手が2円くらい足りなくて自腹いした事ある
それくらい構わなかったど一応出品者に伝えたら謝罪してくれて2円切手も送ってくれた
その人も含めて良い出品者ばかりに当たってる

838 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 16:12:41.16 ID:5cPKYv0f.net
>>825 確かにノリは良くてメロディーはキャッチャーかな
リピート視聴するかはわからないけど
女性は一般人レベルで比較すると綺麗だけど芸能人レベルでは並だと思う

>>826 月1でアロママッサージを60分

アンケート
職場の物理的セキュリティとデータ・電子セキュリティはどのような物ですか?

839 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 16:32:04.89 ID:W5wWVZwJ.net
カラムーチョ、どっちがすきですか?
https://i.imgur.com/f2IR6vG.jpg
https://i.imgur.com/LjcW3VA.jpg

840 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:43:42.88 ID:Tjsyr2J8.net
>>839
右のが好き

841 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 17:46:04.73 ID:lPAO+mDF.net
>>839
同じく右の細いほうが好き

842 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 19:14:44.16 ID:svaM2dPG.net
>>839


843 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 19:27:55.73 ID:Z0wITz73.net
>>839


844 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 19:32:15.67 ID:5Pw9Oser.net
>>839


845 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 19:33:23.40 ID:moiGJqbS.net
>>839

カラムーチョといえば右のイメージ

846 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 20:07:17.01 ID:AugdOySO.net
>>831
1 購入の方が多い

2 商品に血が付いていた
よっぽど普通にしようかと思ったけど最低価格+α程度の価格だったので
「良い」にしてさっさと取引終わらせた
洗っても落ちないけど仕方ない

847 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 20:46:52.36 ID:I5w8uqLd.net
>>831
1購入のみ
2業者だったんだけど発送した通知きたけど発送出来てなかった
相手にキャンセルしてくれって言われてキャンセル
購入した物が相手の手違いで無くてデザイン違いの発送もしくはキャンセルを申し出られたのでデザイン違いを選択
どちらも相手が親切でトラベルとも思ってない

848 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 21:13:05.16 ID:/NsNndl+.net
>>839
丸くスライスしてる方
ポテチ!って感じがして食べた感がある
細い方は口の中で凶器になってズタズタになるしイレギュラーな形状だとポテチを食べた気がしない

849 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 21:15:00.45 ID:MhCwuZyS.net
>>831
1、今のところ出品のみ
2、今のところ特にない。郵便局員のミスで商品紛失未遂はあったが

850 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 23:07:36.73 ID:hda6x7zV.net
迷って決められないので意見ください
象印の水筒で220gのものを使っていましたが水を入れると重いので軽い水筒かウォーターボトルを探しています
一番軽そうな水筒でサーモスの190gを見つけましたがそれでもまだ重いかもしれなくて迷ってます
プラスチックのウォーターボトルのほうが軽いけど保温保冷ができません
できるだけ軽いほうがいいのですがおすすめや今これを使ってて良いものがあれば教えてください

851 :彼氏いない歴774年:2019/02/17(日) 23:30:48.08 ID:kWokebrR.net
>>839
私は絶対右、もちろんポテチの方も好きだけど圧倒的に右が美味しい

852 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 00:47:54.04 ID:P0Dt6HgM.net
>>839

ポテチタイプは口の端が痛くなることがあるから

853 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 01:29:15.16 ID:SgP9t7H3.net
>>850
タイガーがおすすめだけど探してるのは何ml?
夢重力ってシリーズが一番軽くて、私のは300mlで140gだったと思う
500mlならサーモスとは重さ変わらないかも
でもサーモスよりタイガーの方が個人的に保冷保温の効果があると感じるよ!
あとは100均のウォーターボトルも併用してます
別に常温でいいときや、職場でお湯が入れられる時はそれをカラで持って行ったりもしてる

854 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 01:29:55.42 ID:SgP9t7H3.net
追加で象印は使ったことがないので効果は比べられない、ごめん

855 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 04:14:00.49 ID:BR2PawvV.net
オフィスホワイトニングしている方、1回あたりの金額と通う頻度を教えてください
おすすめされた病院が1回5万するんですが相場からしても高すぎな気がしてます
参考にしたいのでアンケートお願いします

856 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 08:22:46.56 ID:Dp05YgvT.net
>>826です
ありがとうございました
参考にします

857 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 09:56:33.82 ID:URlFbCyW.net
>>850
飲み口の手入れの楽さも念の為確認したほうがいいと思う

>>853と同じで保温出来るのとプラの保温なしをその時しだいで使い分けてるのでどちらかだけをオススメは難しいかな

858 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 12:58:05.79 ID:a0QFQsLZ.net
紙幣を崩したい時って何を買ってますか?私は切手ですがみんな何買ってるんだろうと思って

859 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:06:17.54 ID:02zKYC5I.net
>>858
コンビニでやることが多いからガムかな

860 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:14:15.86 ID:mXiViGbO.net
>>858
コンビニとか近くにあるお店に入って適当に欲しいものを買う
駅にいたらチャージ
複数枚崩さないといけないなら銀行で両替

861 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:23:32.16 ID:LZq9M1bT.net
>>858
同じく、コンビニが多いかも

・フリスク
・ペットボトルのお茶

862 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:40:53.19 ID:Saben/M0.net
>>858
駅で交通系ICカードにチャージ
対人相手じゃないから罪悪感抱かなくて済む
まさか一万円で切手だけ買ってるわけじゃないよね…?
店員からしたら相当嫌だよ、それ

863 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 13:43:25.73 ID:cxZydJN0.net
そんないくら分買ってるとか書いてないのに…
憶測で叩くの草

864 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:04:31.33 ID:OzfJ8mDe.net
好きな人がいてその人が自分が嫌いな女と付き合ったらどうしますか?
まだ好きでいれますか?

まだ想ってた場合
それで2人が別れたとして
気にせずアピールできますか?

自分は喪だし相思相愛の恋愛なんて無縁だからこんな事考えても無意味かもしれないけど
今片思い中だからもしこんな風になったらどうするだろう?って思ったので質問してみました

865 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:20:46.96 ID:Bwzkgf7h.net
それぞれで一番好きな曲は?

SMAP→
TOKIO→
V6→
KinKi Kids→
嵐→

866 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:35:30.33 ID:mAgPSat8.net
>>862
一万円で切手だけ買ったことあるわごめん

867 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 14:36:00.50 ID:ECN4rxns.net
>>862
店員やってたけど、例えば178円の買い物で万札だけ出されるのと、万札+78円出すのとでは印象違うから特に気にならなかったよ

868 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 15:03:20.23 ID:Saben/M0.net
>>867
一円、十円単位出してくれると印象は違うね
普段から利用してくれてる人なら別に何でもいいんだけどさ、明らかに崩すために来てるなって人は嫌だ
私はコンビニ普段行かないから、どうしてもコンビニで万札使う時は少なくとも500円くらいは買うようにしてる

869 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 15:03:39.75 ID:HSIU25V+.net
今やってるメリーポピンズリターンズ見た方、面白かったですか?
ネタバレなしで字幕か吹替か、面白かったか面白くなかったで答えてください
ちなみに私は吹替で見て面白くなかったです

870 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 16:23:54.20 ID:cpOchDmU.net
>>865
SMAP→夜空ノムコウ
TOKIO→宙船
V6→やめないで、PURE
嵐→A・RA・SHI

871 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:00:32.25 ID:P0Dt6HgM.net
>>865
SMAP らいおんハート
TOKIO AMBITIOUS JAPAN!
V6 waになっておどろう
嵐 A・RA・SHI

有名な曲しか知らないな

872 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:08:49.80 ID:QRj/kNvr.net
>>864
嫌いな女ってことは知り合いだよね?
知り合いと付き合い出した時点でもうダメだな
嫌いなら尚更だし
別れたあと思い続けるってところは
もし実ったら体の関係になるわけだし
その女(嫌いな知り合い)と竿姉妹になるし気持ちわるい胸糞

873 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:24:46.18 ID:b3xYlccx.net
>>865
SMAP→たぶんオーライ
TOKIO→Julia
V6→GUILTY
KinKi Kids→愛されるより愛したい
嵐→とまどいながら

874 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:29:40.65 ID:cxZydJN0.net
>>865
SMAP→オリジナルスマイル
TOKIO→知らん
V6→知らない
KinKi Kids→恋涙
嵐→ディアスノー

875 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:38:49.42 ID:U+qhEBlh.net
主観で構わないんだけど、みんなの職場って紙(書類)って多い?
私の会社は書類や伝票めっちゃ多い・・全然ペーパーレスが進まん・・
ここの人たちのお仕事のイメージは勝手に、紙なんかほとんどなくてすっきり
全部電子手続きにしてそうなんだけど、どうかな?

876 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:43:09.32 ID:eYw4GIn4.net
>>875
紙ばっかり
書類は電子と紙両方で残してる

877 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 17:44:06.77 ID:cxZydJN0.net
>>875
多い
役所だから無駄に申請書申請書申請書添付書類添付書類添付書類あほかと思う

878 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 19:23:39.60 ID:ug64jFCL.net
>>865
SMAP 青いイナズマ
TOKIO 宙船
V6 music for the people
KinKi Kids 僕の背中には羽根がある
嵐 arashi

>>875
紙だらけ…年齢構成高すぎるのが原因だと思う
とにかく印刷しなきゃ気が済まないらしくて、メールやFAXで済むような物までわざわざ送付状つけて郵送してる人もいる

879 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 19:55:22.14 ID:HVeLNcc/.net
>>858
ペットボトル飲料かちょっとしたお菓子

>>865
SMAP→ありがとう
TOKIO→雨傘
KinKi Kids→僕の背中には羽根がある
嵐→truth
V6は思い浮かばなかった

880 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:02:23.35 ID:IyHOG7Gl.net
>>864
すぐに吹っ切れるかはわからないけど嫌いな人と付き合うってことは価値観が絶対違うからもし恋が実っても長続きしないだろうし好きではいられないかな
まあ私も喪だからわからないけどね…そんなすぐ好きって気持ちは消せない気もするよ

881 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:19:39.70 ID:cpOchDmU.net
>>870
V6じゃなかったKinKi Kidsの間違い

882 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:23:50.62 ID:5kUAGrRW.net
>>865
SMAP→この瞬間、きっと夢じゃない
TOKIO→花唄
V6→Sexy.Honey.Bunny!
KinKi Kids→愛のかたまり
嵐→everything

883 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:34:19.07 ID:ZSZrMDuv.net
>>875
病院だけど死亡証明書とか診断書とかとにかく書類が多い場所ではあるけど電子カルテで一括管理できるようになってだいぶ減った
でも結局他の病院に送るときはデータ送付とかじゃなくて印刷して郵送だしシステム止まったら何もできなくなるし便利かどうかは疑問

884 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 20:37:10.25 ID:scB6ZwMI.net
>>865
SMAP→Fly
TOKIO→宙船
V6→知らない
KinKi Kids→曲名がわからない
嵐→あ〜らし〜、しか知らないけど特に好きじゃない

885 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 21:12:19.90 ID:WVkxrvTQ.net
>>875
金融系
お客様の署名捺印が必須なため紙からは離れられない
法律上、まだ電子じゃ駄目らしい
おまけに書類の保管も必須で何年間保存って法律で決まってるから防火扉の奥にしっかり保管する
電子媒体だけだと消失した時にどうにもならないから、電子+紙で保管

法律上の縛りのある会社はまだまだこういう保管方法が多いと思うよ
電子だけだと消えたらどうするってリスクマネジメントが必須になる

886 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 21:14:17.78 ID:ECN4rxns.net
>>865
SMAP→MIYAVIが弾いてるやつ
TOKIO→宙船しか知らないから宙船
v6→知らない
キンキ→知らない
嵐→monster

887 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 21:19:04.94 ID:P0Dt6HgM.net
>>871
KinKi Kids 硝子の少年
ひとつ抜けてました

888 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 21:33:25.10 ID:zlnvbKNY.net
>>865
SMAP→この瞬間きっと夢じゃない
TOKIO→リリック
V6→愛なんだ
KinKi Kids→僕の背中には羽根がある
嵐→感謝カンゲキ雨嵐

889 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 21:50:26.50 ID:NBrLqsQB.net
>>875
ほぼ電子だけど伝票ある

>>865
SMAP→オレンジ
TOKIO→花唄
V6→Darling
KinKi Kids→僕の背中には羽根がある
嵐→とまどいながら

890 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 21:55:26.36 ID:WK6f6JCm.net
湖や海をイメージすると落ちつく人が多いと聞いてますが
それは全ての生物が湖や海などから誕生したと言うことに起因していると思いますか?

891 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 22:07:36.05 ID:ywbJ2rEt.net
>>890
本能的にそう思ってるかもしれないけど自覚はないかも
子供の時から「母なる海」とかそういうフレーズや絵を見て思い込んでる節もある
人造湖しか近くにないから現に湖に対してはほとんど何も思わない
自然の大きな湖を見れば感動はするけど目の前にない状態で湖をイメージしてもこれといって感慨はない

892 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 22:51:27.04 ID:WMmX0IH5.net
>>850
サーモス使ってるけどそんな重いかな…
水筒の30グラムの差より水自体のほうが重くない?

893 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:06:51.75 ID:E+Cfb+Bw.net
風邪かなインフルかなって時に熱が何度くらい出たら、どういう症状が出たら「あ、ヤバイ病院行こう 」ってなりますか?

894 :彼氏いない歴774年:2019/02/18(月) 23:18:51.23 ID:cUcbCF/i.net
たまに「この人風呂入ってないのかな」というにおいのする人がいますが
一晩入らないだけでも臭うと思いますか?

895 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 01:09:13.39 ID:IBp3FGHU.net
>>865
SMAP→SHAKE
TOKIO→01年から08年のはだいたい好き
V6→Take me higher
KinKi Kids→硝子の少年
嵐→知らない

896 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 02:27:20.18 ID:6Vk8Atob.net
>>894
臭う
たまに○日風呂入ってないけど臭くないから仕事行ったとか見かけるけど絶対臭ってるからやめたほうがいいと思う

897 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 03:17:57.41 ID:2lfklHZo.net
>>894
自分では気づきにくいけど臭うと思う(特に頭の臭いは人に届きやすい)

898 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 07:02:51.63 ID:DflZFPXw.net
>>894
この季節ならひと晩じゃ汗かきの人や体臭持ち以外はそんな臭わないと思う、実家の父が恥ずかしながら1日おきだけど臭ったことはない
でも満員電車とかでも頭皮は臭いやすいよね、その人が何日洗ってないか知らないけど

899 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 09:41:16.64 ID:8WLErSOl.net
>>894
風呂入ってないと体臭は違う気がする
前者はすえた臭いというか
頭と脇と陰部は一晩入らないだけでも臭うと思う

900 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 09:50:17.65 ID:8WLErSOl.net
汚い話題注意




シーツについた生理の血が洗濯しても落ちません
におったら血特有の鉄臭さがしたんですが、落とせる余地あると思いますか?
また洋服以外の気にしなければどうにでもなるものの汚れはどこまで気にするのかも教えてください(すぐ買い換える、とりあえず洗濯してみる、専用の洗剤で頑張ってみるなど)

901 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 09:54:58.91 ID:RHuD4wp9.net
>>900
アルカリ洗剤使っても落ちないって事?
アルカリ洗剤で落ちなかったらもう捨てるな私は

902 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 10:33:37.09 ID:6uYjyPqv.net
>>900
ダイソーの女性用洗剤が血液がよく落ちた
あとは重曹やセスキ炭酸ソーダをつけて洗ってみるとか

903 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 12:10:46.38 ID:9j4KruY1.net
>>900
ワイドハイターのガンコなシミ用ってやついいよ
布団のシーツは気になるから頑張って洗うなあ

904 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 17:17:54.55 ID:cWjcH9pd.net
>>900
ウタマロっていう石鹸もいいよ

905 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 17:50:33.03 ID:2lfklHZo.net
>>900
セスキ炭酸ソーダを水に溶かして(熱いお湯だとたんぱく質が固まる)シーツを一晩浸けておいてその後更に洗濯機で洗う
血液の汚れは気付いたらすぐに水に浸して洗濯用の固形石鹸を汚れた部分に付けて擦り洗いしてから洗濯機で洗えば大体ちゃんと落ちてると思う(時間が経ったら難しいかも)
一通りの事はやってみてどうしても駄目な場合は諦めて棄てるかな

906 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 19:19:06.74 ID:rEm/va/8.net
>>900
サラサーティだったか、生理用品と同じ売場に売ってる専用洗剤なら時間が経ってても綺麗に落ちるよ

907 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 21:15:04.53 ID:bgqqHVty.net
最強は酸素系漂白剤で煮洗いだと思う
煮られないサイズでもたらいに熱湯をはって
漂白剤入れてつけとくのを落ちるまで繰り返せば
跡形もなく綺麗になるよ

908 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 23:13:05.44 ID:vwj56hli.net
>>900
台所の油汚れ用洗剤で結構落ちるよ
原理は忘れたけど本当に落ちるから、専用洗剤は持ってない

909 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 23:27:22.23 ID:Js+QFU7N.net
Twitterやってる方に質問
フォロー外の人がいいねくれたらいいね返すべき?
フォロワー1桁の壁打ちアカウントなのにたまにいいねくれる人がいて
返すべきなのかいつも悩んでしまう

910 :彼氏いない歴774年:2019/02/19(火) 23:56:40.07 ID:Dazaymr0.net
>>909
壁打ち垢なら何もしなくてもいいと思う

911 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 00:23:03.85 ID:oY4vm4T9.net
>>909
特に壁打ちアカウントでもないけどいいねされたからいいね返すっていうのはやらないなぁ
壁打ちなら尚更気にしなくていいんじゃない?

912 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 00:55:37.79 ID:bdtov83R.net
>>910>>911
そっかーありがとうございます
聞いてみてよかったです

913 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 01:26:12.44 ID:hZ9QaJIQ.net
車の運転を休憩なしで最長何時間、何キロ走ったことありますか?

914 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 01:41:11.09 ID:D/3tdDcN.net
>>913
140kmを3時間くらい

915 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 09:05:00.09 ID:ePNoakqD.net
>>858
新発売のお菓子

>>864
嫌いな方の気持ちが強いからアピールは無理だな
付き合ったと分かる時点で2人から離れる
付き合えたとしても絶対嫌いな人の顔がちらつくからしんどくなる

>>865
SMAP→ 知らない
TOKIO→ 宙船
V6→ 知らない
KinKi Kids→ ギラ☆ギラ
嵐→マダ上ヲ

>>875
小売だけど紙が多い
FAXもまだまだ無くならないから紙まみれ

916 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 12:54:22.53 ID:N+YFQF3G.net
>>913
250キロを休憩なしで3.5時間

917 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 14:30:17.97 ID:HjjE84X0.net
それぞれで一番好きな曲は?

back number→
ポルノグラフィティ→
Mr.Children→
サザンオールスターズ→
THE ALFEE→

918 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 15:23:21.44 ID:1kntfv2L.net
旅行に持っていくのにオススメな小説、エッセイ本等を教えてください

片道2〜3時間程度の移動
(国内、電車使用)
旅に関係無くても問題なし
恋愛、時代小説以外
サスペンス、推理系は割と好き
作者の名前のみでもOK

エッセイだと益田ミリや群ようこ、椎名誠あたりは大体読了済み
小説は最近あまり読んでないのと結構偏りがあるので、旧〜新刊含め人気作家でもなんでもあげて貰えると嬉しいです

919 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 15:25:59.64 ID:8HEpN4R+.net
>>918
コミックエッセイもいいかな?
たかぎなおこのコミックエッセイおすすめ
ひとり旅をテーマにしたのもあって面白いよ

920 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 15:36:51.25 ID:oY4vm4T9.net
>>917
back number→オールドファッション
ポルノグラフィティ→ネオメロドラマティック
Mr.Children→少年
サザンオールスターズ→LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜
THE ALFEE→星空のディスタンス
THE ALFEEはこの曲しか知らない

>>918
門井慶喜の美術探偵シリーズ
旅関係ないけどすいすい読めて重い内容でもないしいいと思う

921 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 16:03:02.29 ID:1kntfv2L.net
>>919-920
さっそくありがとう!

そしてすみません、コミックエッセイはサラッと読めちゃうので頭に入れてませんでした

たかぎなおこさん良いですよね
実は全部揃えていたりしますwww

門井慶喜さんは知らなかったのでさっそく今日の帰りにでも本屋で探してみます

922 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 16:11:29.84 ID:v9YI2Zrw.net
>>917
back number→(不明)
ポルノグラフィティ→メリッサ
Mr.Children→星になれたら
サザンオールスターズ→TSUNAMI
THE ALFEE→FAITH OF LOVE

>>918
重ね地図で読み解く大名屋敷の謎

推理小説じゃなくてブラタモリっぽい東京街歩きの本

923 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 17:28:38.54 ID:U/NFDq7B.net
一年間、貴方の兄弟姉妹と問題を起こさずに同居する自信はおありですか?

924 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 18:02:36.82 ID:gJAEzr+U.net
>>917
back number→そんなグループ名は聞いたことない
ポルノグラフィティ→ミュージックアワー
Mr.Children→名もなき詩
サザンオールスターズ→愛の言霊
THE ALFEE→一曲もしらない

>>918
角田光代 難しいことは出てこないから移動中におすすめ、但し短編集はイマイチ

>>923
ケンカはすると思うけど問題というほどのことは起きないと思う

925 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 18:04:28.81 ID:SJIlkz2q.net
YouTubeでチャンネルを1つ開設しろと言われたらどんなチャンネルにしてどんな動画をあげたいですか?
現実的よりも普通にやってみたいなーというのがあればお願いします

926 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 18:39:53.55 ID:87qsNgWH.net
>>918
短編集がいいと思う
ショートショートなら、鉄板だけど星新一
エッセイだと、酒井順子、清水義範(小説はイマイチ)が好きです

>>923
不仲なので絶対無理
というか、一人暮らしした原因のひとつが、兄弟不仲

927 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 18:40:46.39 ID:87qsNgWH.net
>>925
楽器やってるからゲーム音楽を弾いてうpしたい

928 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 19:41:18.31 ID:Y7ba3YHy.net
ピップアップ ハリガネロック ジューシーズ 知ってるお笑いグループありますか?

929 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 19:41:59.35 ID:HVbcNiPG.net
>>928
ハリガネロックは知ってる

930 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 19:47:31.49 ID:172dZsvn.net
>>928
全部知ってる

931 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:02:07.78 ID:E38+lP8f.net
>>928
ヒップアップじゃない?

932 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:03:27.87 ID:0ifSkESq.net
>>928
全部知らない

933 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:07:46.61 ID:0ZGQDYUs.net
>>928
どれも聞いたことない

>>925
好きな動物にひたすら密着動画

>>918
旅行に持っていくなら後味悪くない&文庫がいいと思う、というのが前提で有吉佐和子の小説(時代小説も一部あるので注意)

934 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:09:36.29 ID:O/ttqXV1.net
>>917
back number→知らない
ポルノグラフィティ→Mugen
Mr.Children→マシンガンをぶっ放せ
サザンオールスターズ→ミス・ブランニュー・デイ
THE ALFEE→ごあいさつのうた

>>928
ハリガネロック

935 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:16:13.42 ID:EmIWojA0.net
東京オリンピックパラリンピックの競技(開会式閉会式は除いて)で生で見たいのは何ですか?
抽選始まったら色々応募するつもりなので参考にしたいです

936 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:29:57.68 ID:nQzZGQee.net
>>928
ハリガネロック、ジューシーズは知ってる

937 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 20:52:51.17 ID:FvkuN+Ek.net
1.自分のためまたはいざと言うときのためにいい下着を着けていますか?
2.1とは正反対で外見が良く見せる下着を着けていますか(ガードルなど)?
3.脱毛をしている方はどういう目的からですか?

938 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 21:17:41.98 ID:0ZGQDYUs.net
>>937
1 これよく言われるけど意識したことない
いざ、が何を指してるか知らないけど、医療従事者はそんなこと気にしないし、ワンナイト盛り上がることは考えてない

2 若きときはつけてたこともある

3
鼻下 手入れを楽にするため
脇 手入れを楽にするため
VIO 衛生的にするため

939 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 22:38:26.90 ID:ogdjTngz.net
>>935
女子バレー
唯一子供の頃から観てきたスポーツなので生でぜひ見てみたい

940 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 22:58:47.64 ID:OQedJoan.net
>>935
オリンピックはトラックサイクリング
タイムトライアルとかチームスプリントとか、ケイリンとか…いろいろ見てみたい

パラリンピックは、ごめん無知すぎて競技の名前を忘れてしまったんだけど、冬季オリンピックで言うカーリングみたいなもので、体力系ではなく、玉?みたいなものを投げて競技するやつ
以前NHKの番組で見てすごく面白かった

941 :彼氏いない歴774年:2019/02/20(水) 23:28:42.21 ID:tjvfYyNK.net
>>918ですがここら辺で締めます

まとめてですが色々とあげてくれてありがとう!読んだことない方ばかりだったので旅行のお供にしばらく困らなさそうです!

942 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 01:08:02.66 ID:/kc1hxBm.net
>>935
馬術!
障害飛越と馬場馬術、総合馬術とあるんだけどぜひ馬場馬術を見てほしい
上手な人ってほんとにケンタウロスみたいで馬が勝手に(実際は指示をだしてるけど)すごい動きするんだよね

943 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 02:49:01.85 ID:kvN2tNWT.net
華原朋美が出れなくて残念だった

944 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 09:14:45.90 ID:pzHMTHaw.net
ネガティブ注意

成人してから自殺を考えたことある方、どの段階(身辺整理、道具用意etc)まで至りましたか?
書き込んでるということは踏みとどまったんだと思いますが、今も自殺を考えることはありますか?
私は何度も自殺を考えてその度に身辺整理を行うんですが、意外と大変で作業しているうちに生きる希望を見つけたり思いとどまっていました

945 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 11:52:14.03 ID:ONTPw1ma.net
>>100
答えになってないけど、スソガなのでは?

946 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 13:59:27.36 ID:B9/2FaEe.net
ネプチューンの三人さんだと誰が好き?

947 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 14:12:49.36 ID:ZFNFlB9/.net
浦和レッズのユニフォームを一度でも着たことある選手で、顔と名前が一致する選手は?

948 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 16:03:01.34 ID:Y2wUi3uG.net
>>947
槙野と長谷部と阿部と闘莉王

949 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 16:03:42.28 ID:q4ufOLOm.net
>>946
原田泰造

950 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 17:07:12.88 ID:DA7186Zn.net
1 都内の喪女に質問です
地方に住んでいる喪女の方々からすれば、都内にお住まいの喪女は羨ましいという方も
いるかと思います その点についてどう思いますか?

2地方に住んでいる喪女の方々に質問です
都内に住んでいる喪女が羨ましいですか?
都内に住んでみたいと思いますか?

951 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 17:23:16.17 ID:d+kv/Gtk.net
>>944
首を括ろうとしましたがロープの丸が少しだけ大きかったようで、すぐに後ろ向きに落ちました

今でも時々そういう気持ちになります

952 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 18:07:50.55 ID:aWzoG6IA.net
>>946
タイゾー

953 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 18:35:48.16 ID:nwYEYXxa.net
>>944
漠然と考えて方法調べたりまでしかしたことない、しにたいというよりもう芯でもいいかなぁーくらいの気持ちだった
いまは毎日そこそこ楽しいからもうそんな感情はない

>>946
消去法で名倉

>>950
1だけど、まぁ全国放送の番組でも都内のグルメとかばっかりやってるからそりゃ住んだことない人からしたら羨ましいだろうなとは思う
でも都内に住んでてもそういうとこばっか行ってるわけじゃないし芸能人見かけることもそんなにないよ〜と思いつつ、都会特有のほっとかれる感はありがたい

954 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 18:48:54.10 ID:FIfVDiBf.net
>>950
2 住みたいと思わない
給料のほとんどを家賃で持ってかれそう

955 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 18:49:44.38 ID:MXMwiLV/.net
>>950
2特に羨ましくはない
地元で満足してるからこのままでいい

956 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 19:11:37.62 ID:DTF1dTEd.net
>>946
ホリケン

>>947
闘莉王、槇野

957 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 19:12:14.97 ID:1A/AkOIh.net
>>950
2羨ましいとも住みたいとも思わない
けど
このアンケート自体が都会鼠田舎鼠みたいな発想で面白いと思った

958 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 19:26:49.54 ID:ReiUqY6a.net
>>950
2
関東圏内だからそこまで地方じゃない
オタクだからグッズ販売とかイベント開催のとき会場がだいたい都内で、遠征は必要ない距離だけど都内始発組に比べると圧倒的に到着が遅いってことにたまにぐぎぎってなる

でも都内に住んでる友達のマンションが築年数結構あるし狭いのに家賃は私の倍近くということを知ったときに、自分が住むのは地元で十分だなと思った

959 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 19:57:02.12 ID:nvGTKfdI.net
>>946
消去法でタイ人

960 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 20:21:09.67 ID:DofKVyIB.net
>>944
無い

>>947
槙野 阿部勇樹 長谷部

>>950
2なのか微妙に分からない東京二時間圏の千葉在住
前は23区内に住んでたこともある
羨ましい所もあるけど今は数ヶ月に一回行く程度でいいや…

961 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 20:28:39.56 ID:RIeEq69h.net
>>944
身の回りのいらないものを捨てて遺書書いて首に引っ掛けるまでならやったけど怖くてダメだった
今は漠然と死のうかなあと思うよ
特に嫌な事があった訳じゃない日にそう思うともしや今の方がいけるのかなとも感じる

962 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 20:51:54.29 ID:rXdb1sxq.net
>>944
未遂した
身辺整理とか何も考えなかったとにかく死にたくてやったけど保険効かなかったし後遺症やらすごくお金かかったから後悔してる

963 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:09:35.87 ID:NXvrs/YV.net
>>950
2 羨ましい でも住みたくはない
地元は田舎だけど過ごしやすくて自分には合ってる
東京は満員電車とか大変そうだから旅行でたまに行くぐらいでいいや

964 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:22:31.84 ID:ox1mun1l.net
>>944
未遂やらかして救急車が来て警察が実家に連絡した
今はすっかり元気になって筋トレしながら毎日を楽しくしぶとく逞しくウェーイwと生きている

965 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:33:37.04 ID:/I4F8Vds.net
>>944
前職でうつになって休職して、職場復帰訓練に難航しているときに考えたことがある

人身事故で有名な新小岩(当時住んでたところから電車で1本)のホームでダイブしてしまおうかと思ったけど、家族への賠償金やら、そもそも最寄駅まで行くのにも難儀していることから現実的ではないと判断して断念
身辺整理とかは考えたことない

今はその仕事も辞めて精神的に波はあるものの大分安定してきた
今現在は、自殺については考えが無くなったと言ったら嘘になると思うけど、
「やりたいことをやり切ってから死のう」
程度には猶予期間が伸びたと思う

966 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:40:15.07 ID:Qx1G6T6k.net
美容院で髪を切る頻度はどれぐらいですか?
またカラーやパーマをしている方はその頻度も教えて下さい

967 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 21:56:58.43 ID:AEArkxtQ.net
>>946
ゴーゴゴーとかやってた頃はホリケン一択だったが今はチームとして全員同じくらい好き
ホリケンはたまにイラッとするくらいウザイけど
無邪気にディズニーを語ったり潤ちゃん泰三大好きなところは変わらずかわいい

968 :彼氏いない歴774年:2019/02/21(木) 22:27:48.62 ID:jSwh4FdG.net
>>944
リストカットごときで死ねないことは分かっていたけど、運が良ければ死にたいと思っていた
上手く切れて血が止まらなくなったので、このまま死ねたらなーと思って寝たけど朝になったら血が止まっていて死ねず
それから1週間後くらいに、傷パッド?のような白いガーゼ状の絆創膏?を変えようとしたら、毎日上手く変えてたのにたまたまその時傷が引っかかって再び血が止まらなくなった
ヤバイ遅刻したら職場で怒られる!と思って慌てて病院に行って処置してもらった
病院にはタオルを2枚巻いていったけど、血を吸い切れなくなってボタボタ病院の床を汚してしまい、診察する順番を繰り上げてもらった
ちなみに死にたかった理由は仕事関係

死ぬ覚悟ができていたのに、職場で怒られる可能性というどーでもいいことにビビって病院の床を汚すわ、診察を待っていた人の順番を追い越すわ、しょーもない人間だなと思って呆れてきて、それ以来簡単に死ねないんだなと思って諦めがついた
今は願望がないし、怖くて切れない
40近いので、人生(主に恋愛面恋愛できないとか、でもしてみたい、誰かに大切にされたいとか)についていい意味で諦めがついて楽になったのが大きいと思う
944さんの話とはかなり違うように見えるかもしれないけど、似てると思う

969 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 00:40:02.10 ID:cfAwthDh.net
>>944
まだ今は何もしていないけれど30過ぎたら終活始める予定
妹と同じやり方にする
ただ準備が大変だ
検視の時に全裸で写真撮られまくるからダイエットや無駄毛処理しないといけない

970 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 01:15:57.33 ID:B3ZMN5eS.net
>>969
検死してもらえる地域なの裏山

971 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 01:23:29.67 ID:dDAROEAw.net
消費税増税前に何か買う予定はありますか?(高額なものや日用品の買いだめなど)
ある方は何を買う予定か教えてください

972 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 01:38:13.34 ID:vu0OrpjG.net
>>950
地方在住だけど新入社員から5年間都内で働いて、地元帰りたくて転職して戻ってきた
私は羨ましいとかまた住みたいとか思わないな
車が好きだから都内は家賃(会社負担)はともかく駐車場代が高過ぎて自分の車持てないのがすごく嫌だった

973 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 01:49:47.46 ID:gbAfjI/S.net
>>971
多分パジャマや下着靴下などを申し訳程度に買うと思う

974 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 04:38:07.69 ID:go5W0G1O.net
>>971


975 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 06:30:06.70 ID:XHB0u5Rs.net
>>971
バッグと財布を買い換えたい

976 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 06:53:01.12 ID:3TPFwKH7.net
>>971
自宅のリフォーム

977 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 08:09:55.93 ID:sKgCSiRc.net
>>971
テレビ

978 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 08:45:25.60 ID:CfZnbRms.net
ムカついた時やモヤモヤした時の発散方法を教えてください
ユニークなやつだと嬉しいです

979 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 10:53:24.92 ID:E8jDOL20.net
>>978漫画からだけどビニール袋を蹴る
ヒトカラ
チラシや要らない紙に書きなぐる

980 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 11:22:57.96 ID:wXWfECFP.net
>>978
ベートーベンの第九をヘッドホンで聴きながら合唱の所で指揮者の真似をしつつ歌う顔芸をする

981 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 12:12:31.27 ID:Re6z6GaU.net
980さんが次スレ立ててくれたみたいなので貼っておきます

喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 32題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550802326/

982 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 12:25:19.36 ID:wXWfECFP.net
>>981
貼ってくれてありがとう
連投エラー吐いてたから貼れなかったよ助かります

983 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 13:01:36.35 ID:OXixY6KL.net
>>980-981乙ありがとう

984 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 17:49:12.77 ID:CVh/v65x.net
>>950
地方(特急で2時間半くらい)在住
大学は東京だったけど就職は地元帰った
若い頃は東京住みたくて転職の面接うけたりしたけどダメだった

今は特に住みたいと思わなくなった
たまたま上京した時、朝の通勤ラッシュの電車に乗ってしまって、こんなんで仕事になるのか、と思った
(徒歩か自転車通勤できればいいかもだけど)
あと夏の暑さ湿度の高いのもダメ
平日開催のライブに仕事帰りにサクッと行って帰ってこれるのは羨ましいけどね

985 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 20:52:10.53 ID:EyT3vE2+.net
>>980-981ありがとう!

オリンピックパラリンピックの競技のおすすめ書いてくれた方達ありがとうございました

986 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 21:37:42.47 ID:fwn6s5cv.net
>>917
back number→ 知らない
ポルノグラフィティ→ ずっとファンだけどやっぱりアポロ
Mr.Children→ 知らない
サザンオールスターズ→ 愛と欲望の日々
THE ALFEE→知らない

>>923
問題がどの程度なのかわからないけど、家事やらないから私がキレる未来しか思い浮かばない
ブチ切れるのもダメならできないな

>>950
2
イベントの開催が多そうなので楽しそうだけど
それ以外の家賃やら満員電車を考えたら生活するのはしんどいだろうと思う
住むのは地方がいいかな

987 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 21:50:44.53 ID:SoCFmuOB.net
>>917
back number→知らない
ポルノグラフィティ→アポロ
Mr.Children→星になれたら
サザンオールスターズ→TSUNAMI
THE ALFEE→知らない

988 :彼氏いない歴774年:2019/02/22(金) 21:54:21.81 ID:THrqe73p.net
>>923 です
回答ありがとうございました!
締めます

989 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 01:21:45.58 ID:KmJFb6+w.net
>>917
back number→クリスマスソングしかわからない
ポルノグラフィティ→ネオメロドラマティック
Mr.Children→フェイク
サザンオールスターズ→真夏の果実
THE ALFEE→冒険者たち

990 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 01:33:13.67 ID:hq1C79DD.net
>>917
back number→ アップルパイ

ポルノグラフィティ→ヒトリノ夜 ハネウマライダー サウダージ jazz up

Mr.Children→ 君が好き シーソーゲーム(ミスチルじゃないかも
)

サザンオールスターズ→ 好きなのは特にない

THE ALFEE→どんなのがあるのか知らない

991 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 02:52:52.40 ID:5QtaPdfr.net
>>950
2 ライブやイベントが集中してて羨ましいけど住むのは地元がいい
どうしても言葉や文化の壁が私には大きく思える
通勤ラッシュも段違いで、慣れてないから一瞬でボロボロになりそう
東京はときどき遊びに行くのが一番いい

992 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 08:03:48.82 ID:iD+d94SZ.net
たておつです!ありがとう

>>978ストレス解消、レジ袋と第九面白いですね!
もう少しご意見頂ければ嬉しいです

993 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 13:20:12.80 ID:YbyU3Snr.net
>>978
YouTubeでUSAを流しつつ、一緒に全力で踊る

994 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 22:44:25.60 ID:L7iNO7Fo.net
>>978
羊毛フェルト
無心になってチクチク刺してると心が落ち着く

995 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 22:44:42.59 ID:p4es8lJ4.net
>>950 で都内と地方についてアンケートしましたが、みなさん沢山の回答ありがとう

996 :彼氏いない歴774年:2019/02/23(土) 23:39:08.06 ID:c7FwDTsy.net
>>918
その旅行先をテーマにした作品

997 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 00:00:06.70 ID:Q/6rxIyh.net
>>950
地方在住
一応学生の時都内在住だったんでもういいかなって感じ
都内はお金があれば何でもできるけど
お金がないと楽しめるものが少ないし
電車のるより車で行動するほうが自分の時間が持てる感じがする

998 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 00:00:23.77 ID:Q/6rxIyh.net
あ、もう締めてたごめん

999 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 00:03:18.85 ID:HUanfBaH.net
>>998 >>950および>>995 だけどいいよ別に
レスありがとう やっぱ「都内は偶に行くくらいがちょうどって人が多いみたいだね」
実は私も地方都市のゆったりとしたスペースが好き

1000 :彼氏いない歴774年:2019/02/24(日) 00:35:22.16 ID:AGvah/kc.net
 
【ベッキー】<番組出演抗議電話殺到>「巨人片岡よく平気で不倫できる女と結婚するな他人の家庭ぶっ壊しといて幸せですと」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550912335/

【芸能】新婚ベッキーが意味不明投稿を連発! 早くも「メンタルが心配」の声[02/23]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1550932182/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
355 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200