2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしの喪女いる?126部屋目

1 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:39:35.43 ID:cc2TQkMO.net
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?125部屋目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554416121/

2 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:47:48.47 ID:tdtzJUp9.net
ありがとうございます

3 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:48:31.70 ID:S+ku55Ex.net
ありがとうです、スレたて

4 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:52:46.12 ID:cc2TQkMO.net
おつありです

5 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:53:36.35 ID:hGrtTuNh.net
>>4
>>1
なんで自演してるの・・・

6 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:54:40.38 ID:0zxBfJy0.net
こわすぎ

7 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 20:55:14.63 ID:GaEFzjGA.net
自演しすぎて訳わからなくなっちゃったんだろうな

8 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:00:12.41 ID:7THhZSda.net
スレ終盤で次もないのに減速もせず雑談続けるよりまし

9 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:00:44.57 ID:HfsVhd7u.net
おつあり=乙をありがとう では?
というわけで1乙

10 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:00:49.51 ID:3mSSHorX.net
立ててはくれたんだからスレ立て乙です

スムージーも美味しいけど、噛んで食べて唾液と混ざらないとね

スープがそんな万能かな
あんな本の解釈だけの極論で頭悪いよね
自分がスープ食べてればいいじゃん
フルーツの果糖ガー!って言ってるけど毎回そんなに量食べる訳じゃないし

11 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:02:45.02 ID:ZXIr17lE.net
1乙です

親が金持ちで関係も良好って、喪界でも人生イージーモードだよね
ローン残高見て、仕事頑張ろうと思っているときに
ローンはパパ財布からと言う話を聞いて複雑な気持ちになった

12 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:04:55.68 ID:E4ckKAuQ.net
>>10
ええ・・・
素人のあなたが研究者で本まで出してる人の情報を全否定とかさすがに。

13 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:07:04.53 ID:sPm+biBn.net
社会人の喪女で、GW実家にも帰らず遠出もせず、日中ぼーっとしてるだけでスーパーくらいにしか行かない喪女っている?

14 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:08:09.76 ID:3mSSHorX.net
まぁ馬鹿って言ってることも分からず本とかにすぐ影響受けてマンセーするよね
スープだけ食べてたら?
こっちも別に本だけ読んだ素人の意見なんて聞いてないよ

15 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:08:32.88 ID:rmeJgoha.net
>>13
スーパーすら行かない
Amazonフレッシュで済ませて10日間引きこもるよ

16 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:09:29.90 ID:Q5i51jPT.net
>>1 乙です。
GW中は朝ごはんスムージーにしようと思って今日バナナ買ってきたよー

17 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:11:20.22 ID:yfU4l0yT.net
ID:3mSSHorX

↑この人は何と戦ってるんだろう...

18 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:11:21.41 ID:7THhZSda.net
>>13

昼から長風呂してお酒飲んで洗濯して昼寝して
明るいうちにお風呂入るのが好き

19 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:11:41.52 ID:yfU4l0yT.net
>>13
私も
男友達いればよかったけどそんなのいるわけないし

20 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:12:40.06 ID:7THhZSda.net
なにか時間かかる料理しようとカレーか角煮かお菓子やパンもいいなっとネットしてる

21 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:12:49.56 ID:U/4ZPjU/.net
水菜ってそのままより切った方が長持ちするんだね
サラダにして一週間たってもめっちゃ元気なんだけど

22 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:16:15.94 ID:NknU1uAf.net
去年新幹線で帰省したとき
故郷の風景をデッキに立って眺めようとしたら
既にほかのおじさんが同じこと考えていてデッキに立っていた
今年は絶対見てやる

23 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:18:24.90 ID:OytwjbVq.net
>>22
話しかけなかったの?
良い出会いのチャンスなのに

24 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:25:30.82 ID:H1+yI33e.net
いちおつありがとう

25 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 21:33:03.54 ID:ZXIr17lE.net
>>23
そこで話しかけて出会いとやらに繋げられる人間が
どうして喪女になると思うの?

26 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 22:27:10.04 ID:lZJeC3FW.net
>>13
AmazonやらHulu見ながらダラダラするか部屋の模様替えを考えてる
徒歩圏内でしか動く気は無いw

27 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 22:44:06.96 ID:mAoTdpie.net
明日雨らしいから敢えてお出かけしてみる
今日は部屋中を雑巾掛けしたのだ!

28 :彼氏いない歴774年:2019/04/28(日) 22:56:52.82 ID:NBl9vPal.net
変な営業活動は無視で

29 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 00:29:36.27 ID:9uUgVS14.net
https://i.imgur.com/eL5APEb.jpg

30 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 00:31:20.31 ID:NevDxvbB.net
実家に帰ったら、引っ越す人から冷蔵庫貰ったんで老人2人(両親)と私とで入れ替えることになって力仕事でくたくただけど
寝る準備する元気も無くてズルズル就寝時間が遅れていく悪循環…

31 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 00:34:48.99 ID:kgayLsrO.net
連休後半に実家帰る予定なんで再来週に向けて
冷凍の作りおきいっぱい作って疲れた
スペアリブとか買って4000円分も使っちゃったよ

32 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 00:58:06.78 ID:NwsN9eCB.net
>>5
乙してくれてありがとうと言っているのでは?

33 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 00:59:12.99 ID:NwsN9eCB.net
ってもう出てたね
ごめんなさい

34 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 01:54:49.79 ID:F9TnJmYf.net
ももクロスレと迷ったけどこっちで!
春から一人暮らし始めて、しまむらでももクロさんの寝具などが売り出されていたので買い揃えた
すごく幸せ!
ただし、中学生の子のお部屋みたいになってしまったw
紫だから大丈夫かなと思ったんだけど…
好きなもので部屋を固めると気分が違うね

35 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 02:04:49.92 ID:NpDCGY6S.net
タオルケットがボロボロになってきたんで買い替えたいんだけど
三重ガーゼケットと迷ってる

冷房が足元に当たるからガーゼだと寒いんじゃないかって心配なんだけど
タオルケットだと足の爪ひっかけてまたすぐボロボロになりそう

36 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 02:06:45.12 ID:wK62HUmW.net
ガーゼの方が引っかけやすくない?

37 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 02:08:34.73 ID:kgayLsrO.net
だいぶ前に五重か六重のガーゼ買って自分でガーゼケット作って
使ってるけど洗ってもヘタってないし丈夫でいいよ

38 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 02:10:55.23 ID:lfRPWu1n.net
>>13
ノシ
10連休だけど、決まってる予定がGW後半にコナンの映画見に行く事だけで
他の9日間は全部自宅滞在
スーパーとドラッグストアに行って用事は終了した…

39 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 02:24:36.61 ID:NpDCGY6S.net
>>36
ガーゼ使ったことないんだけどそうなんだね

40 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 02:39:08.18 ID:nrBeVYRj.net
>>34
おー!ももクロ好きだから羨ましいわ
統一感のあるお部屋っていいよね
引越し当初とか頑張って色々厳選して揃えようかなって思うけど、大抵予算と面倒臭さに負けるわー

41 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 07:13:47.99 ID:v0DmwpWQ.net
しっかしあれだなw



寒くない?

42 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 07:15:10.24 ID:v0DmwpWQ.net
福井の気温だけかな・・・

健宝飲もう

ラーメンが 食べたい・・・

43 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 07:39:27.96 ID:a4JqmEXR.net
トイレットペーパーのリボン結びに野々村友紀子が喝
https://www.jprime.jp/articles/-/15061
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/620/img_d7958b153087cfdd6c35a8c0932f5101503712.jpg
「おケツ丸出しで何が女子力じゃ」  だだの「いらんことしい」やで

44 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 07:42:11.09 ID:QKAlxMRG.net
ももクロ緑

45 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 08:09:02.13 ID:w9kVaeKy.net
ももクロあんま詳しくないけど緑は心配

46 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 08:11:00.54 ID:y0KetzT9.net
>>14
二度と来ないでね荒らし

47 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 09:37:25.21 ID:nnFVLO5D.net
>>13後半に通院が一日があるだけであとは本当にぼーっとしてる
料理する気力もないからオートミールとか冷凍しておいた食パンとか食べてる
冷蔵庫の方は牛乳と調味料しか入ってない

お好みソースの期限が去年の3月で切れてたのは衝撃だった
他にも切れてるのたくさんありそう

48 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 11:49:55.15 ID:NpDCGY6S.net
みんな洗濯機どこの使ってる?
洗濯機から変な音がするようになって点検と買い替えを検討してる

縦型で5kgだとやっぱり東芝がいいなって思ってるんだけど
近々会社が倒産するんじゃないかと心配してる・・
家電は信頼できるしいい商品多いと思うんだけどなあ

49 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 11:55:30.16 ID:nxNHys08.net
モーターが強い日立使ってる
パルセーターくらいなら自分で取り替えるし

50 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 11:57:59.57 ID:hnWE9nhT.net
買った後に例え倒産したとしても実際困る事はそんなに無さそう
初期不良とかなら電気屋がどうにかしてくれるんじゃない?
今度東芝のテレビ買う

51 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 12:14:15.67 ID:VOrGuWzA.net
まさに1ヶ月前くらいにSHARPのテレビ買ったけど事業傾いてるとか気にもせず買ってしまったな…

52 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 12:31:08.30 ID:nb8sFJAi.net
天気予報晴れだったのが連日曇りになって布団干せない
さっさと済ませたいのに

53 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 12:59:28.62 ID:/H1OKDye.net
1Kのマンション購入しようかどうか迷ってる

54 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 13:07:15.37 ID:ORTCsxYL.net
悩むんだったらやめときなよ
どうせ人口減るんだから住宅価格は下がるよ

55 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 13:08:43.73 ID:7gb4wqM6.net
>>53
広さどれくらいなの?

56 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 13:16:01.74 ID:/H1OKDye.net
>>55
6畳
やっぱ狭いかな?

57 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 13:32:14.21 ID:0QJ9rlOv.net
二畳紀三畳紀ジュラ紀

58 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 14:40:11.55 ID:MLSYEFc5.net
>>56
家具多めだと狭いと思う
でも、キッチン部分と収納と風呂トイレの広さで感じが全く変わるよ

59 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 15:16:40.36 ID:42fuKLz6.net
>>48
十年前の東芝製をいまだに使ってる
特に故障もないしとりあえず壊れるまではこのままかな
壊れてどうにもならなくなったら次は何でもグルグル回すものが得意そうな日立あたりにしようかな、と

60 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 16:13:00.55 ID:4TPIFGoB.net
ずっとパナソニックだったけど壊れたら使い捨てレベルの電化製品にするつもり。simple is best.

61 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 16:53:56.98 ID:0LqCdPvX.net
>>13
ノシ

62 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 17:23:35.39 ID:NpDCGY6S.net
>>48だけどみんなありがとう

せっかく羽毛布団しまったのに昨日から寒くて出すことになった
明後日からまた暑くなるみたいだけど5月は思いがけず寒い日もあるから
しばらく肌掛けと一緒に出しっぱなしにしておくw

63 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 17:27:43.24 ID:PDPmErud.net
ニホンカワウソはまたこたつ出したよ

64 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 18:01:31.28 ID:Wm13NrYd.net
1週間何も予定が無い

65 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 18:15:39.58 ID:oIUA+p1t.net
故郷に帰省するのに新幹線のグランクラスに初めて乗ってビビッった

66 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 19:26:17.10 ID:nnFVLO5D.net
寒いから久しぶりに鍋したよ
普段料理しないので年末から冷凍しっぱなしだった白菜しめじ鶏肉長ネギと鍋の素それに缶チューハイ
食べてしまえばあっという間だねお腹いっぱい

67 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 19:28:45.64 ID:fGT6aiyq.net
>>56
その狭さだったら賃貸でも設備変わらないんじゃない?

68 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 19:31:48.12 ID:fGT6aiyq.net
>>62
日本の東芝は既に白物家電撤退している
今あるのは東芝という名でも中国企業傘下です

69 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:01:42.68 ID:g1+f+I+A.net
麻薬管理 虚偽届け出 薬剤師らを書類送検
https://youtu.be/XDbU6JtY

70 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:22:37.07 ID:7gb4wqM6.net
今の東芝って原発とインフラしか残ってないイメージ

71 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:35:54.61 ID:NFXZCKtL.net
ちんこカチカチwちんこビンタやってみたい

72 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:39:50.47 ID:h5xtq8Pn.net
明日も気温上がらないね
暖房器具は出したくないから私も暖かいもの食べよう

73 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:42:49.41 ID:tAtrF+Ye.net
1日誰とも話さないとストレスで抑鬱状態になるらしいよ
休みの日とかいつものことなんですけど

74 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:47:33.75 ID:NFXZCKtL.net
>>73言葉はいらない。俺と合体しない?23センチ

75 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:49:58.80 ID:M3SzmoOE.net
>>74
>>71
男は死ねよ前スレから粘着いい加減にしろよ

76 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:56:22.00 ID:NFXZCKtL.net
>>75ブスでも大丈夫。穴さえあれば

77 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 20:57:20.23 ID:/6L4i4GE.net
まずはおまえがケツマンコ出せよ

78 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:11:17.54 ID:NFXZCKtL.net
>>77いいよ。未体験だけど興味ある。

79 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:11:48.77 ID:JKfyi66R.net
GW初日から毎朝サンドイッチ作ってる
そんな凝ったやつじゃないし切らないんだけど
元々やってみたかった具シリーズでやってる
クリームチーズにスモークサーモン挟んだりとか
海老マヨと玉子とか
明日はサラダチキンとトマトとクリームチーズの予定

80 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:12:38.23 ID:IbLIKI48.net
>79
良いなあ。何歳?

81 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:21:03.11 ID:1pYv5FGT.net
明日なにしよう…
今日料理したから明日は料理出来ない(冷蔵庫に入らない)し、ジム行ったしなー。
平成最後っていうのに暇すぎる

82 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:42:02.14 ID:NFXZCKtL.net
>>79何歳?

83 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:48:32.89 ID:mj0V3q1D.net
57歳

84 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:49:07.83 ID:v0DmwpWQ.net
26だけど

85 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 21:50:00.76 ID:h5xtq8Pn.net
平成最後かぁどう過ごそうかな
令和の目標でも立ててみよう

86 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:15:37.72 ID:IbLIKI48.net
連休開始3日間でやったこと(いつもとほとんど変わらない)

・ひたすら寝る
・スーパーに行く
・一人ラーメン
・当てのないドライブ
・初めていきなりステーキに行った

87 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:28:41.93 ID:JKfyi66R.net
ホント明日何しよう…
取り敢えず水回り掃除して図書館とTSUTAYAで本とCD借りてケーキ食べるか
街に出て好きな雑貨屋巡りするか、かな

88 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:28:41.38 ID:BWL8k0X+.net
当てのないドライブなんてアクティブだなー。
私はこの3日でスーパーと図書館とコンビニと100均しか行ってない。
いつもの週末より行動してない。
しかも模様替えして壁の石膏ボードに穴開けちゃった。パテ買ってきて埋めなければ。
網戸も今のうちに張り替えたい。

89 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:34:52.72 ID:IbLIKI48.net
「時間あるんだからいろいろショッピングしておいしいもの食べよう」って思って外出するも、
街はリア充ばっかで一人で入る勇気なくて、結局スーパーで惣菜買って家に帰ってくる

90 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:46:33.13 ID:CuqagaVi.net
休みに出掛けたら負けだと思ってるわ

91 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:53:49.18 ID:mj0V3q1D.net
ショッピング、疲れる

92 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:54:42.09 ID:TnN2loAJ.net
ノーパソが起動できなくなった
リカバリしなきゃダメかめんどくさい
完全にネット用だからバックアップとかもロクにやっないわ
まあ連休で時間が腐るほどあるから良かった

93 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:56:00.79 ID:PDPmErud.net
ニホンカワウソも糸でんわを修理するよ

94 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 22:57:50.66 ID:FJfht9Fx.net
あてのないドライブいいね
私もドライブってほどじゃないけど連休初日に久し振りに車で一人カラオケ状態で熱唱したら気持ち良かったよー
まぁヒトカラ行く前の練習のつもりだったけど、連休中はやっぱり混んでるかな

95 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 23:03:18.97 ID:IbLIKI48.net
ドライブしながら哀しい曲をかけて鬱な気分になる自分に酔うの好きw

96 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 23:19:53.38 ID:lOkr2VVB.net
今日は下記の6つを作り置きした。サムギョプサルは焼いただけだけど。半分食べたので、残りは明日チャーハンに混ぜようと思う。

ビーフシチュー
バターチキンカレー
サムギョプサル
人参のポタージュ
きゅうりとチキンの梅サラダ
キャベツとベーコンのオイスター炒め

明日追加でポテトサラダを作って、あと買置きのナスと豆腐と舞茸をどーにかしたら、GW後半まで買い出し行かないで済むな。

97 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 23:32:23.97 ID:NpDCGY6S.net
昨日は美容院と図書館行ったけど寒くてどこにも出かける気になれないわ
動かないからお腹すかないし今日なんて夕食はポテチw

98 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 23:40:13.50 ID:8jFSjS7S.net
>>96
朝鮮人?

99 :彼氏いない歴774年:2019/04/29(月) 23:48:00.45 ID:h5xtq8Pn.net
>>96
たくさん作り置き作ったの凄いね
GW後半の為に私も明日買い出しに行ってこよう

100 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 00:38:29.39 ID:0aKbNT8c.net
>>98
ビーフシチュー作ってるからイギリス人かもしれないし
チキンカレー作ってるからインド人かもしれないし
ポタージュ作ってるからフランス人かもしれない

101 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 00:40:45.18 ID:6YIis6Rh.net
みんなGWだから毎日ゆっくり自炊とかじゃなくて
作りおきなのねw

102 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 00:48:46.26 ID:1HIepkyy.net
>>76
>>78
>>82
男はさっさと死ねよ毎日毎日うぜえんだよ

103 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 02:09:05.31 ID:hJrEcs2y.net
今日帰宅したら集合ポストに大きい封筒入ってて緊急ってかかれてて何事勝と思ったらNHKだった
最近求人で見かけたんだけどこのNHK料金の回収や契約のために訪問してる人たちが月給18〜20万も貰えることに驚いた
田舎なんだから時給800円くらいでやらせとけばいいのに
益々払う気無くすわ
ピンポンして栞みたいな小さい紙入れていくだけの仕事で20万ってNHKふざけんな絶対払わないからな

104 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 02:29:26.62 ID:diYyKE5k.net
隣人がゴールデンウィークで旅行でも行ってるのかしらんけどここ三日間いなくて静かでほんと幸せ
もう一生帰ってこないで

105 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 04:16:57.36 ID:ni7J8U6X.net
私も隣や下がいないっぽいし静か
お正月は自分も帰るからこういうアパートが静かなの体験したの初めて

106 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 05:49:54.59 ID:Brm01gbZ.net
水圧がウチ弱いんだけど、
水とお湯使うといつも反応しない給湯器が動くので
休みでみんな出掛けてるんだと気づく

107 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 06:20:58.69 ID:uD9a84OZ.net
友達は仕事だし暇だなぁ

部屋の掃除もしたし料理ばっかりしててもなぁ
ネカフェ行こうかな
面白い漫画見つけたからじっくり読みたい

108 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 06:46:24.70 ID:qoCiIp1V.net
>>65
一度でいいから乗ってみたい
お弁当美味しかった?

109 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 07:24:59.91 ID:WnUmF5Oc.net
>>107
ねね、なんの漫画?
私も漫画読もうか迷ってる
てか、漫画喫茶よりレンタルの方がお得じゃない?

110 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 07:25:41.11 ID:uoZWU06D.net
グランクラスの軽食もお菓子も味はまあまあで特に文句なし
靴脱いで備え付けのスリッパに履き替えてもいいし
ドリンクもお酒も頼めばでてくる新聞もデッキにあるけど読める
グランクラスの車両は1車両で18席だけ
なんていうのか知らないけど客室乗務員みたいな女性が18席の乗客のために面倒みてくれる
持ち込んだペットボトルも飲み終えて空になったのをみてて「おさげしますか?」って聞かれて
ごみも回収してくれる

111 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 07:43:04.05 ID:uD9a84OZ.net
>>109
お得ばかり求めてるわけじゃないからなぁ
プラチナ会員だからポイントで元からお得だけど

マリアージュ 神の雫っていうワインを巡る漫画が面白かったから、まだ全部読んでないから読んでくる
新シリーズもあるらしくてまた新刊出てたからめっちゃ気になってる
行くたびに面白い漫画見つけちゃうから読み終わらないw

112 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 08:28:33.74 ID:7n8cQUyt.net
>>86
・初めていきなりステーキに行った

kwsk

113 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 08:46:09.93 ID:pStfIZLB.net
引っ越したけど、西友便利だわ

114 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 08:49:31.69 ID:ySVt1Nt8.net
ここの喪さんたちはアクティブだね羨ましい
出かけるにはまずシャワー浴びなきゃw

電子書籍で「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」のシリーズ読み始めたら止まらなくなった
グロいの苦手な人にはオススメできない
本当はドラマ化された動画見たいんだけどな

115 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 09:02:35.60 ID:4InoGefl.net
引っ越したばっかりだから赤字だわ…
こんな給料で本当に貯金できるのかしら

116 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 09:28:46.32 ID:/GDcVaTk.net
神の雫、なんかのアプリで全巻無料だったから読んだな
真面目な顔で、おお、おおおお、っていうのが面白かった

117 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:11:13.10 ID:dE3PDoPs.net
自分はたまたま見たこれも全部あの夏のせいが面白かった
ちょっとエッチだから人にはすすめられないけどコメディ要素が多くて笑える

118 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:26:01.19 ID:3BkEoD3g.net
上の住人のあえぎ声のせいで寝不足
あんなあ"あ"あ"あ"あ"ヴヴヴヴみたいなあえぎ声で男は興奮すんのか
その後の女の笑い声が響いてきて更に不快
次聞こえたら壁ドンする予定だけど何するのが一番効果あるんだろ
手紙入れる、お経聞かせる、BL聞かせる、管理会社に言うとかググると出てくるが
おっぱじまったら笑い声延々流すのはどうだろう
途中に下手くそー!とかのヤジある音源あれば最高なんだけどw

119 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:29:25.90 ID:3eZs9p3A.net
一人暮らしはじめてから何回か友達呼んだが、毎回集合場所が私の家になってきつつある……
ご飯とか毎回出してあげるから出費かさむし時間つぶれるし、なんとか断らなきゃいけないけど、外で遊ぶってなるとまたお金かかるし
ご飯出されて当たり前の状態を脱したい…
それと、これは私だけが気にしすぎなのかもしれないけど、人の家で鼻とか目やにとって床にパラパラすんの何………
帰ってったあと毎回掃除機とコロコロしなきゃいけないし疲れるわ

120 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:31:36.43 ID:ySVt1Nt8.net
昔笑い袋ってあったよね
あれ聞かせると気味悪がってくれそうだけど今でも笑い袋って売ってるんだろか

121 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:32:31.59 ID:e0Xjl0Kt.net
>>119
大学生のガキは寝てろよ

122 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:33:27.62 ID:e0Xjl0Kt.net
>>118
それは災難だね・・・
私はやる人もいないから羨ましく思ってしまうだろうな

123 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:42:32.74 ID:3eZs9p3A.net
>>121
社会人だから貴重な土日が友達きちゃって潰れるんだよ…しかも日曜日に必ずくるし、私の方が始業はやいのに…
私は(帰るのは)いつでも大丈夫!!とか、あやいや、こっちが大丈夫じゃないんよ…という…
愚痴ごめんなさい

124 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:43:28.27 ID:k7MmNueK.net
>>118
一番安全なのは管理会社にいって貰うとか
私も昔隣にギシアンうるさいのがいてけど壁ドンぐらいしかやってない

125 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:44:30.85 ID:3eZs9p3A.net
>>122
最初は楽しいけど毎回はほんと辛い
まず、部屋汚くされるのがとんでもなくストレスだ…
断れない自分が一番の原因なんだけどね
ありがとうm(__)m

126 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:45:18.23 ID:R7iCpdH7.net
セックス=暴力

127 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:52:43.74 ID:NxPFBRdf.net
お経流すのはわりと聞いたな
あと童謡も頭おかしい感じでなかなかいい

128 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 10:54:18.82 ID:/KuhVtrh.net
安価も読めないのかこの人

129 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 11:04:15.16 ID:j3hxhfQ2.net
友達カップルが部屋に泊まっておっぱじめる話かと思ってびびった

130 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 11:15:54.11 ID:yroghEHd.net
頭おかしいのが1人いるね

131 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 11:17:33.49 ID:X7rSBNKz.net
んだね。勝手に自分語りしてるけど触れないであげましょ

132 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 11:50:30.36 ID:tlTXTShN.net
>>118
「イキそう!」「私も!」「俺も!」っていうコピペ思い出した

133 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 12:26:05.45 ID:aYlZ+QZQ.net
一人カラオケ行ってみたいけど勇気が出ない

134 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 13:00:37.03 ID:OPET/7kw.net
>>133
休み取って平日午前とか暇な時間帯に行くと歓迎されるよ

135 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 13:19:56.85 ID:3BkEoD3g.net
>>122
それが全くならないよw
声がまだいやらしい感じなら違うかもしれないけど本当唸り声だし
こっちは寝たいのに大迷惑


壁ドンしてみて効果なかったらお経流してみるわ
それでダメなら手紙か管理会社だな
昼遅くまで寝てるみたいだから朝からAV 流してどれほど不愉快か体験してもらうのも良いかもしれない

今時ポストに名前出してるし、字みたら年配ぽい印象受けたから安心してたらこれだよ

136 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 14:39:58.49 ID:bvgp249a.net
>>123
防音完備のマンションじゃなければ
近隣の部屋の人もツライと思う
私は社会人だけど隣の学生の所に毎週末(たまには平日も)泊まりにきてて迷惑だった…

「隣近所から苦情が来てて
出て行かないといけなくならから
来ないで」って断ったら良いよ。

137 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 14:48:14.18 ID:pStfIZLB.net
>>135
集合住宅だと真上の部屋だと思ったら斜め上だったりとか音の響きが確実に把握できないから管理会社に苦情言うのが的確かも

私も真上の人がうるさいと電話したら真上は誰も入ってなくて、その空室の隣が問題のある住人だったことがある

138 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 14:55:37.92 ID:+zZSmLWH.net
金曜の夜から風邪こじらせて体調不良で寝込んでてお風呂も入れなかったんだけど今日こそ入らねばと重い身体を奮い立たせてお湯入れようとしたら蛇口からお湯だけでない
水の蛇口からは問題なく出る
風呂場だけではなくキッチン洗面所のお湯の蛇口からも何も出ない状態
なおガスは問題なし
途方にくれてる…なんなの…

139 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 15:04:58.23 ID:nG7RQixU.net
>>118
自分も去年何回も壁ドンしたけど効き目なし
色々調べたらこっちからも同じの聴かせれば静まるって聞いたから始まったの見計らってヘッドホン壁に直接あててエロ動画聞かせてやった
それ以来全く聞こえなくなったよ

140 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 15:11:17.31 ID:5iKYLaha.net
>>138
お湯だけなら給湯器の故障かなあ
水も出ないって何でだろう?
管理会社休みだろうけど緊急センターみたいの契約してるだろうから連絡してみたら
設備の故障なら個人で業者呼んでも後で管理会社から払ってもらえるはず
お大事にね

141 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 15:23:24.18 ID:KTPDCbnM.net
>>115
もてない男をその気にさせてカネをひっぱれ

142 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 15:49:54.32 ID:3BkEoD3g.net
>>137
いやアパートの作り上絶対真上だ
真上来るまで静かだったし
六件しか入ってなくて同じフロアでも部屋同士が隣接しないようにずらして作ってんだよね
隣接してる部分は風呂場とキッチンとかクローゼットと物置とかそんな感じ
今日は平成最後の日でハッスルしそうだからイヤだな

>>139
それやるわ
しかし上だから聞かせるのも大変w
でもまあ壁ドンとかより聞こえてるの気づいてないだけかもしれないから直接手紙いれるのが一番穏便で早いかなあとは思うけど

管理会社に言うのも良いんだけど、あえぎ声がーとは書いてくれないだろうから伝わらなさそうでなあ…
とりあえずもう少しだけ様子見

143 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 16:42:51.59 ID:/Po+yTLi.net
夜に騒音や女性の声とか言えば察してくれると思う

144 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 16:43:23.89 ID:bL/9j4pN.net
やはりここはきんぺち貼り紙か

145 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:22:19.52 ID:z8hxgKtv.net
隣の人がここ見てない事を祈るけど長年隣人が友人を引き連れて夜中ずっとゲーム?をして騒いでたのが苦痛だった
騒ぐのはごくたまになんだけど、翌日が平日・土日関係なく明け方まで騒ぐから勘弁して欲しかった
ある日、いつものように隣人が友達と騒いでたのがもう尋常じゃない日があって
管理人に報告して管理人に仲介してもらうのがスマートなやり方なのは分かってはいたんだけど朝になるまで待てなくて
もうどうにもイライラが収まらなくて紙に乱暴に「うるさい!」って書いて乱暴に隣人のドアに貼り付けてやった
私の他にも同じ階に住んでる人もいるし、誰がやったか分からないだろうと踏んで。
結局騒いでたのが終了したのは朝方4時
それまでずっと眠れなかった
数日後、ポスト見たら隣人からお詫びの手紙が入ってた
私がやったって気づいたのか同じ階の人全員に同じ手紙を投函したのか分からないけどそれ以来生活音はするけどゲームで騒ぎ立てるということは一切なくなった
そのかわり隣人と外で遭遇しないよう神経使ってるけど

146 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:25:38.22 ID:cnUEx7N3.net
>>145
もしばれたら、逆ギレ報復で刺されることもあるから気をつけて

147 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:27:53.88 ID:/GDcVaTk.net
私も前のマンションにゲーマーがいて
夜中4時くらいまで縛音でゲージされて毎日イライラしてた
男2人で住んでたみたいだけど
うちもうち以外の部屋の人も頻繁に壁紙ドンドンして
煩いアピールしてたけど全く改善せず
エントランスに生活音の貼り紙あっても変わらず
結局根負けで私が引っ越した
私の後の入居者がお気の毒だ

148 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:28:12.40 ID:0fj0hzno.net
キチガイと思われるくらいに部屋から大声で文句を言うよ。直接じゃないから関わることもない。

149 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:29:20.58 ID:oP+ghG2+.net
>>147
それ以上うるさくしたら殺す
みたいな文を書いてピンポンしてドアに貼り付けて逃げれば収まったんじゃ?

150 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:35:55.07 ID:0fj0hzno.net
証拠残すのは危険だ

151 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:39:05.71 ID:kdqKVPzi.net
>>146
そん時はスライディング土下座するわ
私が引越してきた時に引っ越してきた報告したことあってお互い笑顔で挨拶して見知ってる関係なんだけどね(多分)

152 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:42:25.26 ID:Zsz/V0oh.net
まーたあたしはイケメンと仲いいの!自慢かよ
本当にうぜえ一生騒音で苦しんでればいいのに

153 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:43:23.31 ID:Zsz/V0oh.net
>>147
ご愁傷様です
そういう他人に迷惑かけてると考えない奴ってなんなんだろうね

154 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 21:44:27.14 ID:kdqKVPzi.net
>>152
イケメンじゃなくて隣人は女性なんだけどね

155 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 23:52:18.75 ID:uD9a84OZ.net
そんなにうるさいとこあるのかってびっくりするなぁ
たまたまだろうけど静かなところしか住んだことないわ
駅近だけど別に高い物件でもない

156 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 23:56:15.73 ID:7/+2QT+a.net
直接いえばいいじゃん隣の部屋で犬飼ってるやつがいてそいつが留守の時キャンキャンキャンキャンうるさいから犬がうるさいんですけどって直接言ったら引っ越したよ

157 :彼氏いない歴774年:2019/04/30(火) 23:56:27.87 ID:71Cm3Ejc.net
外では仲良さそうだけど部屋とかでは凄まじい喧嘩してる夫婦ばかり

158 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:07:37.84 ID:5fWeQv+3.net
そういえば一人暮らしのエッセイ漫画で読んだけど、筆者の隣人がよく喧嘩をする夫婦みたいで、喧嘩開始と同時に歌の練習してたってあった
(カラオケで上手く歌えるように)

159 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:20:50.67 ID:Vonh0bJ2.net
令和が明けたね
かと言って何も変わらないけど少しでも長く今の生活が続けられますように、と祈っておく
@平成令和と改元を経験した高齢喪

160 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:27:39.28 ID:Z6GPEQB8.net
>>159
スレチ
馴れ合いスレでやってろよ

161 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:31:02.57 ID:t9/a61OX.net


162 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:36:51.57 ID:AmbStz+C.net
>>160
どうした?統合失調症か?それとも若年性痴呆症か?

163 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:39:06.70 ID:7FI/rA1s.net
メルカリでメルペイ祭り開催中!!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお

https://i.imgur.com/rf3z4zX.jpg
https://i.imgur.com/havvVJ1.jpg

164 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:39:16.57 ID:vVHuMvNc.net
>>162
令和は一人暮らしスレ関係ないじゃん
お前が統合失調でしょ

165 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:41:46.54 ID:/eNAvHMH.net
??

166 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 00:56:43.63 ID:yBVZ/cB7.net
私も今の一人暮らしの生活が気に入ってるから、いい人が現れてくれるんでもなければずっと一人でいいかなぁ
実家の家貰うかもしれないけど
多分今年もまだ一人だわw

167 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 01:20:41.42 ID:vB3MC9zr.net
自分が良いと思える人が自分を選ぶとは到底思えないけど
奇跡的に巡り合ったら結婚する可能性はゼロじゃない
が、妥協するくらいなら一人で稼いで一人で生活する
そういう感じよね

168 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 01:27:26.31 ID:w5j1qjHG.net
40代、50代になったときにどう思うかだけ不安だ
今は一人暮らし最高!独身の自由最高!って思ってるけど…

169 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 01:49:41.39 ID:+QMsAR2X.net
ちゃんと今のうちに稼いで無理になったらしかるべき施設へ行くわ
高齢になってお互い身体もしんどい状態で一緒に支え合うとか無理
じいさんの介護とかしたくない
身内の介護ですらしたくないのに

170 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 07:33:05.86 ID:TE4q7EZK.net
アパート静かだ
誰にも会わない

171 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 07:47:04.35 ID:CNY0rDXp.net
施設に入居って選択肢だけはないなあ
デイサービスか訪問介護利用するきでいるけど外国人ヘルパーの出入りが当たり前になったらそれも抵抗あるからもう成り行きに任せて死ぬ

172 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:03:47.61 ID:IkNl/0jP.net
いざとなったら死なせて欲しいよほんと
もう未練も無いし、人生を十分楽しんだ

173 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:13:31.21 ID:f6j4OH2/.net
他力本願じゃなく自分で死ねばいいだけだよ

174 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:15:28.47 ID:IkNl/0jP.net
簡単に出来るわけないでしょ
高卒?頭悪いから考えられんか

175 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:17:48.30 ID:f6j4OH2/.net
簡単だよ
大卒だよ
難関大卒

176 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:19:21.84 ID:w5j1qjHG.net
安楽死は日本ではきっと無理なんだろうな
海外でやってもらえるくらいお金貯めておかないと

177 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:21:15.93 ID:4HxpWjUA.net
癌になったら安楽死できるよ
末期になったらお尻から息が止まる薬入れられてしぬ

178 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:37:35.12 ID:fq/nhGfO.net
亀だけど隣がうるさかったら即通報でいいよ
2部屋隣に越した来たのが典型的なパリピDQN学生でぞろぞろ5,6匹くらい集めてしょっちゅう騒いでたけどその都度即通報してたらやがて全く気にならなくなった
それでもあのDQN集団が出入りしてるのはたまに見るから真隣の人は今も話し声に悩まされてそう
というか現に私が何度も通報して争ってた頃夏の変な時期に引っ越して別の人に変わったし

179 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 11:51:28.48 ID:Ni866VyB.net
休みのたびに変な車が入れ替わり来るから嫌だ

180 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 12:09:32.47 ID:e3r0inbc.net
安楽死制度あってもいいよねぇ
死ぬときくらい好きにしても良いのでは?と思うわ

181 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 12:39:08.91 ID:tF29bfDu.net
>>180 まあいくつかの条件を設定した上でならなね
いつか半逆的な違法異端化学者が楽に死ねる装置とか薬を開発するかも

182 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 12:47:48.23 ID:jgM4KHk8.net
>>145
良かったね
理解できる人で

183 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 13:20:09.79 ID:Np9I5oo2.net
普通に睡眠薬とかじゃダメなの?

184 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 13:24:07.17 ID:5dCpHG6R.net
>>183
失敗して半端に生き残ったら怖くない…?

めちゃくちゃ狭い安アパートに住んでるんだけど隣が彼女連れてきてて夜中までほんとうるさい
こんな狭い部屋に人を連れこむなんて信じられない
今日は出かけたみたいでやっとゆっくり寝られるけど生活リズム狂いまくりだ

185 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 13:38:48.93 ID:0+tIY7mp.net
連休中ずっと朝4時くらいに寝て途中何度か水分補給とトイレしつつ20時くらいまで寝る生活してる
連休明けが怖くてたまらないけど夜更かし&夜起きるの楽しくてやめられない
今日は久しぶりに昼から起きてるけど理由はベランダの手すりに小鳥がきてて一匹しかいないのにピーチクパーチク物凄いお喋りな小鳥で手すりを行ったり来たりしててとても可愛かった
音で目が覚めたのに小鳥の声だとイラつかない
小鳥飼いたくなるくらい可愛かった

186 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 14:05:16.36 ID:l/y9gAk8.net
春だからか眠くて仕方ない
やりたいことは沢山あるんだけど、睡眠欲に負けて一日中家でうだうだしてるわ

187 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 15:38:38.39 ID:QBqwG1Ix.net
ドンキに買い物向かってるわ
近所にあるのに久しぶりに行く

188 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 15:48:04.37 ID:55YvQcjN.net
親からの電話で実家に行ったら屑兄のペットのうさぎが居たんでイジメてやろうと思って屑兄が名付けた名前と違う名前で呼んで可愛がってやった。もふもふだった。

189 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 16:00:53.45 ID:mTKAcAaZ.net
実家の猫が死んじゃってますます帰省する意欲がなくなった
クソ田舎だしwifiは無いし
猫モフるために帰ってたようなもんだったのに

190 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 16:21:07.96 ID:j/tOjhBz.net
稼いでが嫁いでに見えて何で施設かと
うちも姉嫁いだし猫も犬ももういないし帰省は法事とか理由ないとな程度で日帰りだ
姉家にならたまに行くし泊まるし今の家も姉家と実家の間だから便乗して独りで実家行くことないわ、春は墓だけ

191 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 17:09:20.22 ID:zKQ6Pdvs.net
>>188 いじめてないやんw

192 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 18:18:22.14 ID:xSc/HwZw.net
死にたい奴は俺のちんこぶっ指してやる。

193 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 18:20:31.90 ID:XGVuXlNB.net
うさぎいいな、食ってる姿が可愛い

194 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 18:22:32.44 ID:lazXWEn0.net
>>192
死ねよ男は消えろ

195 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 18:28:32.97 ID:/eQaOjFT.net
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは即日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する

完了

https://i.imgur.com/kxQHUxr.jpg
https://i.imgur.com/X3vpFI9.jpg

196 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 19:14:52.49 ID:QezoyE8a.net
平成最後の悪だくみ

197 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 19:45:04.12 ID:yBVZ/cB7.net
マーライオン欲しいなぁ
シンガポールは行けない…
口から温泉が出るマーライオン風呂がある部屋住みたい
ライトアップされてんのとか壮大でウケる

198 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 21:30:02.79 ID:YU3puHe2.net
引っ越したい

199 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 21:31:19.90 ID:GNgBWOVy.net
>>198 何で?騒音?

200 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 21:42:13.52 ID:I+PhTZ3y.net
>>184
ノイズキャンセラー機能付きヘッドホン使えば良いのに
何で使わないの?

201 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 21:44:18.43 ID:sYtrBuAy.net
家買ったから巣作り満喫しようと思って家具屋さん巡っているんだけど
素敵なのが多すぎて目移りして結局IKEAで良いかと思ってしまう
選択肢が多いと決められない優柔不断さが憎い

202 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 21:50:45.42 ID:I+PhTZ3y.net
>>201
とりま 部屋をどんな感じにしたいのか
絵に描いたり 雑誌やネットで見つけたのをスクラップして決めてから
家具屋とか雑貨屋巡りすれば良いと思う

203 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:04:40.71 ID:c4mZsKHC.net
引っ越してすぐはインテリアどうしようってわくわくしてたけどおしゃれな家具は高いし狭い部屋ではスペース限られてるから
選択肢少なくて結局最低限の家具買って終わってる
本棚買って本を整理したいし前の部屋からもってきただっさい衣装ケース処分してシンプルめのちゃんとしたキャビネット?にしたいんだけど
お金ないし今月はいいや今度にしようを繰り返してる…

204 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:05:32.41 ID:7eDdczn8.net
家買える上級喪女うらやま

205 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:21:35.64 ID:6/ugZldC.net
なんか5ちゃん全体が過疎ってるような気がする
ゴールデンウィークだからだろうか

206 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:34:55.26 ID:cTNzzUpw.net
みんな何だかんだリアルのイベントが忙しいのね

207 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:38:02.27 ID:sUIkNZHN.net
>>200
184じゃないけど、そんな機能のついたヘッドフォンの存在知らなかったわ、まさに目からウロコ
ありがとう
集中力削ってくる生活音に引導渡してくる

208 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:46:08.67 ID:25I+lu49.net
ノイズキャンセリングの持ってるけどそれしたまま生活したり寝るのは無理だなぁ…

209 :彼氏いない歴774年:2019/05/01(水) 22:52:35.00 ID:7sCJDQkR.net
あっという間に昼夜逆転生活
明日は朝起きてゴミ捨てして買い物にいくよ
休み明けがつらいなこれは

210 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 02:45:44.52 ID:CrBNcgIL.net
>>110
こういうの目的地がなくて、ずっと期間内乗ってられるといいなと思う
バスか寝台車がいいな

211 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 02:55:13.24 ID:CrBNcgIL.net
いまの家賃と大差ない賃貸の戸建ていいなと思うんだけど上下階の騒音ないし、防犯面とか実家みたいな町内会とか近所づきあいとかデメリットもあって悩む
小さい家だから間取りは今と変わらない、戸建ての共益費ってなんだろうね?
物件清掃しないし廊下のライト取替えもない

212 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 04:57:43.30 ID:VcjTaX/s.net
>>201
購入おめでとう!
イメージ定まるまで焦らずゆっくりでいいと思うよ、最初に全部揃える必要ない
Pinterestアプリとかでイメージ固めるとかメインカラーだけ決めると買いやすいかも?

>>211
木造で隣と近い物件だと普通に騒音問題あると思うよ

213 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 05:02:29.58 ID:OTM9JwD7.net
戸建賃貸っていいとこどりなイメージある
周りに部屋がない分、夏暑くて冬寒いときいたけど日当たりと風通しは良いし
共益費は…よくわからんがうちは駐車場が隣と共用というのか家と家の間にあるのと町内会費がたしかそこから出ている

214 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 10:01:50.72 ID:/ewPfXFe.net
脱衣所のとこにアロマリードディフューザーを置いてたら
液だれしてたみたいで床のビニールコーティングが溶けてた
コースターくらい敷いておけば良かった

215 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 10:34:14.29 ID:sEGMBcIg.net
やっと晴れたから夏物を洗濯して干したよ
寝具も洗濯したしスッキリ
再配達の受け取ったら駅前まで出掛けようかな

216 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 10:37:01.46 ID:tzJGbuDt.net
1発5000円でしゃぶらしてやるから金もってこい屑共

217 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 10:42:19.93 ID:fSbPxxg2.net
>>215
いいなーこっちは今土砂降りだ
今日帰省するのめんどくさくなってきた

218 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 11:04:32.70 ID:s4QAWYzG.net
いきなりの土砂降りにびっくり
部屋にいるからいいけどこんな最中に出掛けるのはいやだね
時間ずらせたら通りすぎるかもしれないよ

219 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 11:31:29.41 ID:U2EaK9LF.net
アポのない訪問に出るわけないのに突然やって来るバカはいなくならないね
なぜがオートロックをくぐって玄関チャイム鳴らすしバカなの?死ぬの?
玄関ポストにねじ込もうとしてるけど部屋を覗けるから閉めてるのに
本当に用がある人は下の集合ポストに入れてるけどね

220 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 11:34:13.65 ID:wlNOmFwu.net
今年の冬から一人暮らししてるんだけど実家に帰るのがめんどくさい
すぐ近くに実家あるけど何故かだるいんだよね…
何故だろう

221 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 11:58:58.62 ID:Fz5/42uV.net
上級国民ならぬ上級喪女きたな

222 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 12:12:12.15 ID:/vefA14D.net
上級喪女ってランクアップなのかダウンなのか

223 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 12:39:31.11 ID:ZmSOfopi.net
今日ゴミの日だから出さなきゃ
本当は朝に出さないとダメなんだけど回収車がいつも昼過ぎぐらいにくるからこういうゴミの日だけど休みの日はどうしてものんびりしちゃう

224 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 12:46:15.20 ID:nd1AWjW0.net
やる事なくて昨日ずっとオナニーしてたら膣と乳首がヒリヒリする

225 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 14:18:47.85 ID:nQULlyEo.net
普段は食べないけどスーパーでついお菓子を買って食べてしまった
ぼーっとテレビ見ながら食べるの楽しいw

226 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 14:20:26.13 ID:bb2ikFMJ.net
>>225
わかる
DVD見ながらおかし食べるの好き

227 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 14:58:18.05 ID:8zQ7iPZy.net
>>216
喪女板なのに男のおまえが来てるのがクズだろ死ね

228 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 15:40:33.92 ID:gJSs4fLr.net
いい加減スルーしたらいいのに

229 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 16:30:00.72 ID:+N6/6YrN.net
>>216
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

230 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 16:32:08.09 ID:ui57DOkW.net
何もしなくていい日々が幸せ過ぎて
このまま働かずに生きていけたらどれだけ幸せか
とはいえ会社が唯一の社会との接点って感じもあるし
辞めたら辞めたで何もしなくていい日々を楽しめないのかもしれないけど

231 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 16:42:41.17 ID:wqHEyLxB.net
田舎がないから出かける用事も特になくて家でまったり過ごしてるけど
西向きの部屋だから天気が良いと部屋がめちゃくちゃ明るくて座ってボーッとしてるのが勿体無く感じてしまうw

232 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:18:09.61 ID:n3mSKUaL.net
一人暮らしなの?
じゃーセックスしにいくから誰かやらん?

233 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:18:55.09 ID:n3mSKUaL.net
>>224
ずっと。。。
やはり女は何度でもイケるのか?
男は一発出したら終わるが、、、

234 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:20:32.20 ID:n3mSKUaL.net
>>206
リアルー?スマホゲームで忙しい

235 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:20:50.32 ID:n3mSKUaL.net
>>205
そーだよ
リア充は旅行ー

236 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:21:11.53 ID:n3mSKUaL.net
>>204
家買っても運悪いと払えなくて詰む

237 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:21:54.37 ID:n3mSKUaL.net
>>200
それ、ipadとかスマホで使える?
ギャラクシーS5なのだが。

238 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:22:43.86 ID:n3mSKUaL.net
セフレになってくれる人いない?
東京ー

239 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:31:45.89 ID:7fmeVtOm.net
>>230
分かるーでも多分普段仕事してるから休みが嬉しいのかなっていう気もする
うちは実家も貧乏であくせく働くのが当たり前だからかもしれないけどw

240 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 17:57:17.51 ID:lTSDKxYm.net
10連休で火曜日から働ける気がしない

241 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 18:07:25.46 ID:JXFr/4vy.net
何もしないでいい生活はかえって生活にメリハリなくて多分辛いから
たまに一緒に遊ぶくらい仲いい人が数人いる職場で週4くらいで働ける仕事があったら理想なんだけどね
学生のとき昼夜逆転して半引きこもりになったときは鬱になりかけた

242 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 19:20:08.12 ID:tzJGbuDt.net
>>241
やりたくてたまんねーんだろ
ゴミ野郎

243 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 19:20:36.41 ID:tzJGbuDt.net
>>227
まんこカビはえてるぞ
クセーよ

244 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 19:41:17.08 ID:KhXR/8do.net
一人暮らし
オナニーし放題

245 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 22:21:08.53 ID:U434qzmf.net
出来心でチキン南蛮作ったら部屋中油くさくてたまらん
換気扇は回してるけど失敗したーー

246 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 22:46:36.88 ID:yxseQwfi.net
アイドルグループ「AKB48」の元メンバーで歌手・タレントの高橋みなみさん(28)が
2日、一般男性と結婚したことを公式ブログなどで公表した。
ブログによると、男性は15歳年上で、1日に婚姻届を出した

男は43か

>>245
ちゃんとタルタルソースかけた?
料理のできる男も貴重か
高橋南もそこにベタぼれか

247 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 22:59:06.59 ID:2VuQava5.net
一人暮らしでペットが亡くなった時の気持ちの沈みようやばいね…
実家の頃も見送った事は多々あったのに心身のダメージすごいわ
頭じゃ想像できてた事だけど、直面してみたらとてもじゃないけど受け止めきれなかった

今日が休みで良かった

248 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 23:28:07.33 ID:37dGuOD1.net
>>247
それな
もっと遊んであげるんだったとか思いきり可愛がるんだったとか後悔ばかりが延々脳内ループ

249 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 23:37:44.92 ID:qg8wd0YN.net
>>232-238
死ねよ何平然と男が喪女板居座ってんだよいい加減にしろクズ!

250 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 23:38:32.99 ID:qg8wd0YN.net
>>243
>>242
誰がお前なんかとやるか喪女板なのに嫌がらせでくる男なんて誰もやりたくねえよ死ね死ね死ね

251 :彼氏いない歴774年:2019/05/02(木) 23:45:29.19 ID:d0HQL4Hj.net
>>246
男はきてんじゃねえよ死ね
お前みたいな43のおっさんとか来てると思うと吐き気がするわ

252 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 00:46:12.02 ID:6OxyAIyt.net
GWだから帰省してるけど、お家に帰りたい
一人になりたい
人の気配に食傷気味だわ

253 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 01:20:24.01 ID:mSs8l6Lw.net
>>252
似たような感じ
一人暮らしに慣れすぎてもはや実家でも落ち着かない
ど田舎の山の中だから早速虫がわらわらしててゾッとしたし
毎週楽しみに聞いているラジオがエリア外でつらい

254 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 02:59:03.92 ID:EB/Rhvpk.net
>>212
そっかー戸建てだからって騒音とは無縁じゃないんだね、壁1枚天井床の仕切りしかない集合住宅よりマシと思ってるけど
>>213
町内会費正解だった!でも町内会費って800円で共益費は4,700円なんだよね
駐車場はありません

255 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 03:23:11.26 ID:FlXHDj8m.net
昼寝から爆睡し過ぎてシャワー入ってない…
朝になったら入るか
暇だからとろろ丼でも作って食べようかな
長芋買っておいた
すりおろなさなくても、シャキシャキした食感が好き
角切りにして食べようかな

256 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 07:53:02.28 ID:9ygzFvpZ.net
戸建てって実家での記憶しかないけど、実家だと草取りやゴミ当番や回覧板やたまに回ってくる班長とかいろいろやることが多かった
田舎だからかな。都会だとそんなことない?
戸建ていいなぁと思うけど、あんなにやること多いと一人暮らしだと手が回らないなとも思ってしまう

257 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 08:35:30.87 ID:giFNfeve.net
>>254
前にどっかに書いた気もするけど、興味本位で内見した戸建て賃貸はテレビの音でも隣からクレームくるからイヤホンで聞くか、友達呼んで飲み会とか絶対やめてくださいって言われた
それは極端だろうけど、騒音問題で殺人とかになってるの大抵戸建てだし(それは買っちゃって引っ越せないのもあるだろうけど)、普通にあると思うよ

258 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 14:32:37.40 ID:GGS2Gg7R.net
親元離れて14年目.母親が事ある毎に電話寄越して,切り際は決まって良い人いないの?結婚は?孫抱きたい!.
最近では同級生を当たればとUターン促されてる.
きっと腹の底は,地元と両親捨てて大して稼げもしないのに都会にしがみついて,いつまで好き勝手やるつもりだってことだろう.
産む機械にすらなれない喪ブなら,せめて親の始末くらい国や民間の手を借りずやり遂げなきゃだよね.
ああダメだ,暇過ぎてネガティブなことばかり浮かんでしまう.早く仕事に戻りたい.

259 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 14:46:21.69 ID:tHPiWY1j.net
親なんて気にせず自由に生きていいんだよ

260 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 14:48:45.40 ID:MgWWtQsG.net
次の夏休みは、はら決めて1週間田舎に帰りぃ。
そしてその1週間で頑張って男作りなよ
高校の頃の既婚友達に紹介を頼んだり、親に見合いを頼んだり、婚活相談所に実家の地域で結婚したいから、帰省時に集中的に面接したいと頼んだり。
限られた時間という縛りがあると、相手も焦るから、上手くいきやすいこともあるよ

261 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 14:57:19.92 ID:2afSlK5s.net
なんだこの場違いなおせっかいおばはんみたいな人は

262 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 14:58:40.68 ID:NS64yp3q.net
一人なのに思わずロールケーキ一本買ってしまった
午前中に半分食べて今から残りの半分食べよかな
この連休確実に太ったな

263 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:10:14.82 ID:n3Hupp+U.net
喪女板で婚活指導されても、いやあんたも結婚できてないやんけ、となるわな

介護が始まっても通いで行ける距離ということで
実家まで徒歩1分の所に住んでいる
同居じゃないから気楽だし、近いからむしろ干渉されないし
近距離別居って快適だと感じている

264 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:21:38.51 ID:OYAsn6zP.net
実家にいる頃は独り言がたまに出る程度だったのが、一人暮らしを始めてからものすごく多くなった
一人で歩いている時に出てしまうと人とすれ違う時に焦る
どうにかしないといけないけど独り言って楽しいんだよなぁ

265 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:22:43.76 ID:l4WT98R9.net
いい人がいれば同棲したい。

266 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:24:48.84 ID:l4WT98R9.net
買い物のときに買う予定の商品を口ずさんでしまう

267 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:37:38.98 ID:bpHySuVU.net
かわいいな、おい。

268 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:44:20.09 ID:KoruDv3I.net
わかるw店の歌、セリアのカラーユアデイみたいのをはなうたしちゃう

269 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 15:45:04.29 ID:GGS2Gg7R.net
独り言呟いててもかわいいって言われるに相応しい年齢,容姿だといいんだけどね.
私がやると,周りから人が去るわ.間違いなく.
小さい頃居たなぁ,いかにもなオーラのオバサン.ああいうのだけには成りたくないって決めてたのに,
寸分たがわず着実に同じルート辿ってる・・・

270 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 16:03:51.73 ID:5vdtKT87.net
コンビニの店員さんも反応冷たいよね
電子マネーの読み込み悪かったりであれ?とか言ってごそごそやっててもシラーっとした目でただ見てるだけ
余計に焦る

最近部屋では無意識に鼻歌歌ってる時ある別にご機嫌なわけではないのに

271 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 16:40:05.34 ID:HtdrzFqU.net
自転車のってる時も鼻歌出る
悲惨なことしかないのに

272 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 19:53:49.51 ID:CCWYCQH2.net
イヤホンして鼻歌歌いながら歩いている人って
自分が出している音量気づいていないよねw

273 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 19:57:09.75 ID:GGS2Gg7R.net
そこまでの音量で聞かないでしょ危ない.
こういう奴が曲芸チャリでバーサン轢きこおすんだなぁ.

274 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:04:18.14 ID:u5mk5178.net
多分鼻歌のでかさの事ではなかろうか
耳の遠い老人が声でかくなるみたいなもんかと

275 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:07:47.92 ID:KoruDv3I.net
おならとかさ

276 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:14:27.43 ID:GGS2Gg7R.net
あのさぁ・・・.
イヤホンを適正なボリュームで聞いてれば鼻歌の大きさに気づくでしょ.
もう少し考えてから書き込もうよ.
てか頭悪い人はレス控えようね.

277 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:20:17.88 ID:jZ7vrkhX.net
イヤホンしてると独り言言っちゃうわ

278 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:21:44.35 ID:33I++j4X.net
>>276
イヤホンの音量と勘違いしたマヌケのくせに

279 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:31:29.34 ID:ZYfO9cZq.net
完全にお触り禁止の人でしょ…

280 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 20:37:10.32 ID:oAWNSLCR.net
触るんじゃねぇぞ……

281 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 22:26:09.54 ID:7LJWzltM.net
>>258
あなたは、強制的に生まれたの
親が勝手にさかって
たから親が、あなたを幸せにする義務があるの
親のことなど考えないでよろしい

282 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 22:35:52.34 ID:CCWYCQH2.net
ごめん、なんか荒らしちゃったね

話題変えます
マンションの上の部屋の住人が毎週日曜日に三時間
ピアノの練習をしているんだけど
ここ半年同じ一曲をひたすら弾いていて
いい加減聞き飽きてしまった
そろそろ別の曲を始めてほしい

283 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 22:39:44.69 ID:hW8R/dmC.net
>>258
気持ちはわかるけどあなたの人生なんだから都会に居たかったら居ていいし、自分が結婚したいならすればいいし子供欲しいなら産めばいいと思う
親のため、なんていってやりたくないことしないで良いよ
田舎から都会出て自立して14年も一人で生活してるんだもん凄いじゃん
親の役目は子を自立させる事だと思ってるから、私からしたらあなたはもう充分親孝行してるよ
介護だって借りれるものは借りていいんだよ
プロに任せた方が互いに良いんだから

284 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 22:44:44.63 ID:7Kt98Nrw.net
春日?むつみ荘に住んでるの?

285 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 22:50:50.07 ID:GGS2Gg7R.net
ありがとう.
両親の為もあるし何より,
微々たる納税と,僅かな社保しか払ってない上に,日本の後世を担う新たな命もこさえれない自分勝手な私が
親の介護すら楽しようと,入居待ちの列に並ぶだなんて,
他の頑張ってきた同世代のママさんに申し訳なくて.

286 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 23:14:27.89 ID:yXNSb1e5.net
>>285
自分の人生なんだから好きにしたらいいしそこまで卑屈になることないと思うけどね
レス見た感じ下手に親元戻ったらなおさら結婚せっつかれて鬱とかになるんじゃない?
今の働き盛りや若い世代なんか親世代よりよほど老後の生活厳しいし自分の面倒みるだけで精一杯な人いっぱいいるでしょ
もちろん親になにかあれば介護せざるを得なくなるかもしれないから色々考えておくのは悪いことじゃないけど

287 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 23:14:31.67 ID:n3Hupp+U.net
>>285
むしろ自分が生きるのに精一杯な人は親の介護までできないのが当たり前では?
お金や逃げ場が無い人が自分の生活を犠牲にして介護始めるのは地獄だから
もしやることになったなら徹底的に行政の力借りな
根本的な話として、285さんの場合、趣味でもなんでも良いから
自信をつければ少しは生き易くなるのではないだろうか

288 :彼氏いない歴774年:2019/05/03(金) 23:36:57.73 ID:wZYTWEfo.net
>>285
というか収入に合わせて払う額も決まっている訳で
納めるもの納めてるならそんな変に考えなくていいと思うんだけど
あなたは顔も知らない他人の為に生きてるの?
責めてるわけじゃなくて、もっと自分の幸せの為に生きた方が人生楽しいよ
どうせ生まれちゃったんだからさ
親の介護するために生きる必要なんてありませんよ
親の世話なんて今まで親に感謝して、自発的にやりたいと思う人だけすればいい

289 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 00:05:55.72 ID:gsCakvZs.net
一人暮らししてから初めて夏を迎えるんだけど扇風機要るか悩んでる
検索してみても要る派と要らない派に分かれてるし、、
季節家電って使わない時期は収納で場所取るしインテリア損なうから要らない気もするけどエアコンの電気代は節約したいし部屋干しする時あったほうがいいかな、とか
皆さんはどうですか?

290 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 00:07:57.61 ID:hMTIiXW7.net
年中稼働してるよ

291 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 00:15:15.27 ID:+JDOKouU.net
風通し悪くてこの時期から結構暑いから扇風機必需品だな〜
私は羽のついた丸い形のじゃなくて縦に長細いちょっとおしゃれな感じのやつ使ってるよ
こんな感じの

https://i.imgur.com/k5RNnHz.jpg

292 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 00:24:23.27 ID:7QFYakSM.net
要らない派
エアコンの送風機能じゃあかんの?

293 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 00:27:21.87 ID:Lcw1RNmS.net
>>289
サーキュレーター使ってるよ
小さいから邪魔にならないし冬は空気循環させて暖房を効率よく回すためと夏は扇風機がわりに使ってる
部屋干しの時も使う

294 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 00:27:45.49 ID:jMAuCIoA.net
>>289
邪魔になるしいらないかなって最初は私も思ったけどちょっと暑い程度でエアコンつけてたらほんと電気代馬鹿にならないから
よほど買うことにデメリットあるわけじゃないなら買ったほうがいいと思う、節約したいならなおさら

295 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 01:20:31.95 ID:HDf7qOfb.net
>>285
この人他のスレとキャラ違う

296 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 01:38:06.34 ID:qT4O8ufD.net
他スレだとお触り禁止の人扱いだしなぁ

297 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 05:30:30.51 ID:H2rOXupZ.net
>>256
それあるみたい、町内の清掃参加
凄いのは平日にやるから1人暮らしで他に参加できる人いないなら会社休んでね〜と♪。気楽に言われたよ

>>257
戸建てでそこまで凄いね都会は密集してるから大きな音は聞こえてきそうだけどテレビは驚いた
何度も色々教えてくれてありがとう

298 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 05:32:05.98 ID:H2rOXupZ.net
>>258
一人っ子?1人だと両親とも自分が老後みるか早いうちにホーム検討したほうがいいよ

299 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 07:10:15.33 ID:dXPVLPl4.net
なんかちんぽ勃たないしもう疲れた

300 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 08:46:36.94 ID:339aPyTF.net
エアコンの掃除しなきゃな

301 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 08:47:39.97 ID:Fj+9EH6V.net
>>299
死んでくれマジで
男が一人暮らしスレに粘着する理由なんなんだよ本当に死ね男は邪魔なんだよ死ね

302 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 09:18:31.51 ID:SM85nHyA.net
>>293
サーキュレーターを扇風機の代わりに使うのは良くないらしいよ
風が直線だからそのまま寝るとしぬとか聞いた

303 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 09:21:06.71 ID:tYtqdshz.net
エアコン掃除は昨日やったよ
椅子の上に載ってもぎりぎりな高所に設置されてるので
やる時は徹底的にやる

休みも終盤なので今日は掃除洗濯をやる
しばらくやらなくて済むように
あとはDVD観て買出し行って連休終わりだ

あ〜仕事行きたくない

304 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 09:46:48.58 ID:7CWIx4X5.net
>>302
風を直接浴びて寝ると死ぬとは扇風機でも言われてた
直に当たらなくても壁に当てて部屋の空気が循環するのでも、そのままより涼しい

305 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 09:50:52.15 ID:IValni90.net
サーキュレーター、扇風機よりコンパクトで部屋に置きやすいんだよね

306 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 10:30:14.10 ID:IQKjPCNi.net
エアコン掃除ここ見てやったよフィルター貼り変えただだけど
埃ってものすごくたまるものだね
も少しこまめに掃除しないと効きが悪くなって電気代かかるよねダラな生活いかんな

307 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 10:43:06.48 ID:fxOrOstU.net
無印のサーキュレーターなんだけど掃除がめんどくせえ
なんで羽根外れないんだ

308 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 10:46:34.04 ID:MraZC+iT.net
羽のない扇風機が気になる
ただ部屋干しにも使いたいから風力足りないかなぁ

309 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 10:48:33.40 ID:0Qp6Z3mF.net
エアコンはまだ早いわ
6月からだな

310 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 11:18:52.67 ID:nnMFqTMz.net
おちんちん扇風機涼しい

311 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 11:25:33.59 ID:8Nb/Uy5V.net
>>310
新製品?

312 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 11:28:24.96 ID:kP2d56o7.net
>>310
>>311
死ねよクズ男

313 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 11:44:01.07 ID:8Nb/Uy5V.net
え?わたし女なんだけど…

314 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 11:46:54.82 ID:nnMFqTMz.net
え?わたしも女なんだけど

315 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 11:48:25.46 ID:nnMFqTMz.net
>>311
前からあるよ
多分>>312はグズゴミ男だよ。暇人のかまってちゃん

316 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 12:04:19.97 ID:ZbbQhKkg.net
>>315
男はてめえだろ死ね喪女に擦り付けんな

317 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 12:44:51.37 ID:PFrOyRb3.net
ここは男の書き込みに反応してくれるから楽しいなあ

318 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 12:46:20.33 ID:AIt2rupu.net
男しかいないぞこのスレ

319 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 13:36:15.79 ID:vg6Ju5Cy.net
BL読みすぎて、男になりきってたら
死ねゴミクズ男と呼ばれ反応楽しんでたら
いつの間にかMが開花した。
ってことだったらウケるww

320 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 13:50:15.70 ID:Lcw1RNmS.net
>>302
サーキュレーター首回るよ
さすがに直で当て続けないでしょ

321 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 15:43:17.56 ID:qafbSQk0.net
10連休か
明日も仕事になった
にんにく大量に食べた後に連絡きた
いいですよ、出ますよ!
ただし、悶絶するがいい

322 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 15:45:12.81 ID:z4q05RT8.net
10連休でもないし昨日からの4連休どこにも行かないのにネットばっかり見てるから服買いまくってしまった
掃除して要らないものは捨てないと

323 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 15:52:15.82 ID:elQSIrcr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124523128531472385/pu/vid/720x1280/9OkIrKbLNu9_Lrax.mp4

324 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 15:56:56.17 ID:AIt2rupu.net
アハンケツイク

325 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:28:21.24 ID:Oi5TUtsO.net
>>321
うわあ
さすがに喪女でも、そこまで墜ちたくないわ私なら

326 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:28:49.30 ID:Oi5TUtsO.net
>>322
服買うとすごくテンション上がるよね
私は、一緒に行く人いないけど

327 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:41:51.66 ID:0Qp6Z3mF.net
休出頼まれて引き受けたであろう人に
そこまで堕ちたくないとか言い放つ人のがひくわ
性格悪い

328 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:43:48.54 ID:AIt2rupu.net
>>325はオスだよ

329 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:45:45.71 ID:lOcApjI1.net
10連休じゃなくて3連休複数回のが嬉しいよね
だらだらし過ぎて火曜からかなりツラそう…

330 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:49:37.64 ID:G62+MBZr.net
ニンニク食べるのはいいけど臭い気にせずまき散らしてやるなんて思考の方が気持ち悪いんだけど

331 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:52:35.85 ID:d2dqSVtk.net
まき散らすなんてどこにも書かれてないけどね
これだから更年期のババアは嫌だ

332 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:54:51.49 ID:Lcw1RNmS.net
ブレスケア飲みなよ

333 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:54:53.82 ID:Y5EvGFNb.net
>>328
キチオス死ね

334 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 16:55:36.07 ID:Ivbds87I.net
>>321
悶絶するがいいとか書いていてまき散らす気満々じゃんきも
これだから更年期ばばあは

335 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 17:05:11.66 ID:AIt2rupu.net
>>333
ほんとわかりやすいなクソオスは出てけよ

336 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 17:07:27.85 ID:T1jOGL5Z.net
>>335
男はいらないから来るな消えろ

337 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 19:44:38.92 ID:QwOv+3sR.net
あと2日かぁ、火曜日仕事行けるかな

338 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 20:24:46.27 ID:WeO2CXcC.net
同じく
来週は4日働けば良いけど、次の週からが地獄
天皇即位の祝日6月にして欲しかったー

339 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 22:28:36.94 ID:WmXbb5qc.net
朝まで起きてる生活が染み付いてしまったから、火曜日は寝ずに行くのが良い気がしている。
今日だけ実家に帰ってきてるけど、本当は自分の家で掃除の続きしたい。

340 :彼氏いない歴774年:2019/05/04(土) 23:44:00.16 ID:epZUHmrX.net
今日実家から自宅に帰ってきたら部屋の蛍光灯が付いてた
出る時は昼間だったし今まで付けっ放しで出かけた事無いのに怖い

341 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 00:00:15.42 ID:yWKwdmO1.net
部屋の中の物の配置変わってなかった?

342 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 04:20:25.09 ID:kKoRSGoL.net
>>340
ごめん

343 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 07:55:34.85 ID:3ZpBqREa.net
連休終わるしたまには朝から酒でも飲んでやろうと思って
黒糖タンカン焼酎飲み始めたが、朝ごはんに絶望的にあわない

344 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 11:09:12.28 ID:AEIciZcu.net
昨日夜中から明け方までずっと音楽らしき音がしてて眠れず今起きた

あんまりうるさかったんで夜中に外出て確認したら
斜め下の住人が起きてたみたいなんだけど斜め下の騒音が届くってあるのかな

345 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 12:26:29.19 ID:MJnTP2y9.net
>>344
ほぼその人が犯人だろう。ほんと意外と響くよ
隣が空き部屋だった時、隣の隣の音が聞こえた

346 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 12:31:11.21 ID:PqhPStSF.net
北海道また地震あったんだね
震度4くらいなら影響ないけど一度大きい地震経験すると震度2とかの小さい地震でも怖い
昨日は近所の戸建ての人たちが道路に椅子とテーブル広げて朝10時〜夜8時までバーベキューしてたわ
こいつらのせいでわざわざ迂回しなきゃいけなくて本当に迷惑だった
20メートル離れたアパートの駐車場にも響き渡る大声でゲラゲラ笑って騒いでて最悪
こいつらの家燃えればいいのに

347 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 12:53:51.75 ID:loHqt5RQ.net
アア〜ンイヤア〜ン そんなとこ舐めないでえ〜

348 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:04:34.29 ID:cTd2tP8z.net
>>346
流石に嫉妬乙としかいえない
深夜じゃないんだから多めにみようよ

349 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:05:42.03 ID:wcqAJTUK.net
>>340
前の住人が鍵盛ってるケース

350 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:09:54.83 ID:hLX8q/8s.net
どこが嫉妬なんだろう
>>348は人を羨むばかりの人生なの?楽しいことないの?
なんだか可哀想だ

351 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:12:49.59 ID:V+Oo51Qt.net
ええ、朝10時〜夜8時なら常識的な時間内では?

352 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:14:58.81 ID:eHeWirrr.net
道路はだめでしょ

353 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:16:49.05 ID:xrfkcHV9.net
そんなに長時間バーベキューってアホみたいだね
しかも道路って迷惑すぎ
動画撮ってYouTubeにでも晒してやれば

354 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:17:11.75 ID:04FFxJ8B.net
公道を長時間占拠して騒ぐことのどこが常識的なんですかね……
西友に業務妨害やった動画あげて炎上してた青学のガイジみたいな思考回路

355 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:18:43.09 ID:oPEHWNXA.net
>>350はこいつらの家燃えればいいという物騒な内容にも同意してるのか
なんだか可哀想だ

356 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:21:06.83 ID:xrfkcHV9.net
可哀想に反応してるからNGワードだったみたいね
>>355は非常識なのも自覚したほうがいいよ

357 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:23:21.41 ID:3jlIOAKL.net
>>355
家燃えればいいって物騒かな?
殺してやる!とかなら引くけど
道路族や住宅地BBQは迷惑だから家燃えてくれたらいいのになーって気持ちは共感できる
実際に何かするわけじゃなくて願ってるだけだから

358 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:23:49.23 ID:A3o1EgF6.net
非常識なら家燃やしてもいいっていう考えに唖然
深夜に騒がれるのならわかるけど日中のバーベキューはそこまで言うほどかな
どうせリア充だから嫉妬してるんでしょ

359 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:25:13.23 ID:A3o1EgF6.net
>>354
話それすぎ
私も深夜に上の階の人に騒がれたときは本気でイラついたけど日中の部屋の外のバーベキューならなんとも思わない

360 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:26:13.95 ID:i1A/v+dJ.net
>>357
じゃあお前のこと苦しんで死んでくれって願い続けても物騒じゃないね
願ってるだけだもん

361 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:28:52.11 ID:YehROXW/.net
庭がないから道路でやってたのかね
庭ないならバーベキューできる施設にでも行けって感じだね
私なら警察に通報するw

362 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:31:10.84 ID:twmFksbR.net
>>360の返しはさすがに性格悪いと思うけど、願いって言うのは心の中で思うから願いなわけで。
>>346で実際に書き込んでる以上物騒なキチには変わらない
>>357の負け

363 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:32:46.82 ID:yOWdjy4Z.net
>>361
もってそうな気がする
朝10時夜8時までそんな長時間やるとも思えないし
盛って叩かれないように同情集めてると予想

364 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:39:28.92 ID:1BTKurYO.net
この短時間にこんなにレスつくはずないから可哀想に反応した人が単発で暴れまくってるのかな

なんでも嫉妬で片付ける人って思考停止してるから語彙力ないね

365 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:39:33.72 ID:XIt7mI/k.net
>>353
それ盗撮

366 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:47:34.57 ID:qUmDBsB8.net
単発って言い出した張本人が単発で本当に草しか生えない
誰も気にしてなかった可哀想にこだわるとかよっぽど自分が身にしみたのね

367 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 13:48:32.44 ID:qUmDBsB8.net
>>365
家燃えればいいとか、盗撮してyoutubeに晒すとか常人じゃ考えられない思想の人だから話通じないかと

368 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 14:09:45.97 ID:pn1Wjw+z.net
親切で通報したつもりだったけど、誰がなのかは分からないはずだけど、やはり近所ですれ違うと怖い。

369 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 15:15:18.15 ID:GGdp7rJe.net
ど田舎の実家から都内に戻ってきた
田舎は年齢的に旦那も子供も連れてないと肩身が狭くて息苦しいからやっと解放された気分
自分より年下の若いパパママが子供連れて食事してる横で年老いた両親と一緒にいるのが段々辛くなってきた

370 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 15:47:33.65 ID:0yK1aFOi.net
この家収納が少なすぎると腹思ってたけど、1年経って気付いた
こたつ布団と冬用布団をしまうばしょがない
圧縮した上でもうどこにもしまえない
クリーニングと最大8ヶ月保管とかしてくれるところあるみたいだけどみんな高い…
自分でコインランドリーで洗ったからサ○リーポケットみたいな保管してくれるとこに預けようかと思うんだけどどうなんだろう

371 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 17:41:02.20 ID:WkC85Qxi.net
BBQごときで車迂回しなきゃいけないくらい公道占領されてたら通報するわ
その時間なら別に〜って問題じゃないし

372 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 18:06:54.48 ID:PEG0vR6A.net
うん、BBQとか敷地内でやること
公道でやれたら真昼間だろうが迷惑だよ
これを嫉妬って頭おかしい

373 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 19:30:58.91 ID:vPBuAfO6.net
水が20円ほど値上がりしててイラッとした
暖かくなって需要が上がったことで値上がりしたと思いたいけど....
数ヶ月後に元の値段に戻るかな

374 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 19:54:58.32 ID:QSNtqa6W.net
そういや飲料の値上がりあったね
確か輸送費の高騰とかで値上がりとニュースで見たからそう安くならないとは思うけど

375 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 22:42:47.84 ID:HQIsgAw9.net
母の日の前って花の値段通常より上がってるのかな
日付にはこだわらないから過ぎてから買おうか

376 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 22:48:04.83 ID:65mc9Wjl.net
水買うほど裕福じゃないんで飲料は私は水道水沸かしてお茶淹れてるよ
水を水として飲むときは沸かして一晩置いてる
その20円が気になるなら水道水も最近そんなに悪くないと思うよ

377 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:26:06.79 ID:aCPg25SS.net
湧かすのも大変なので、2Lのペットボトル使って、水道水にお茶の粉末を溶かして飲んでる
安くて簡単

378 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:30:05.71 ID:LoViGnEq.net
ひょっとして浄水器買ってる人って少ないのかな?
水道水そのまま飲むのちょっとしんどくて使ってるんだけど…

379 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:32:00.89 ID:zDCqXZR+.net
>>378
私も浄水器使ってるよ
沸かすの面倒だしこれが一番楽

380 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:37:27.88 ID:ne0ZLqjy.net
水道水直で飲んでますわ

381 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:44:23.58 ID:iSc5wzPx.net
湧水汲んできたやつ飲んでる
親が十何年も前から汲みに行って実家に居たときから飲んでるから貰ってる
お茶とか水沸かして飲むときは水道水

382 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:47:23.29 ID:YehROXW/.net
一年中冷蔵庫に水出しの麦茶や玄米茶常備してる
伊藤園の50パック入りのが298円になったときに買ってる
職場にもお茶と水持っていくけど水はロハコウォーター
他のミネラルウォーターより安いよ

383 :彼氏いない歴774年:2019/05/05(日) 23:47:39.44 ID:5G/sH++b.net
最近浄水器買ったわ
安いやつだけどちゃんと効果あった

384 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 00:01:33.23 ID:RqVW1v9q.net
田舎から千葉の都市部に出てきたら水道水が不味すぎてびっくりして
即ポット型の浄水器買った
安いのでも使うと全然違うね

385 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 00:10:06.43 ID:3uQSDHWG.net
しょんべん飲ましてやるから並べよクズ共

386 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 00:14:08.08 ID:H9bUKzR0.net
>>385
毎回毎回きめえんだよ死ねクズ男

387 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 02:08:26.90 ID:X7oZrtpD.net
>>384
私も名水百選に選ばれるような田舎の水に慣れすぎて上京してきて水のまずさにびっくりした
ミネラルウォーター買ってるけど浄水器のほうがいいのかな

388 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 03:12:09.69 ID:GPbyur9e.net
>>376
それダメなやつ
沸騰させた水はすぐ飲まないと
塩素成分無くなってるから保存できないよ
最悪腹壊すぞ

389 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 03:14:02.82 ID:5AMcIf34.net
クリンスイ親が送ってきたけど、ごついキッチンもシャワーヘッドで取り付けNGだった
地元離れて水道水直飲みするとゲーリーになる

390 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 03:31:23.04 ID:9pZcCFwq.net
今まさに浄水器について調べてたわ…
もう何年もAmazonでその時一番安い2Lペット買ってるけどボトルの処理が面倒だから浄水器の検討してた。
クリンスイとか東レのやつ調べたけど、ポット型のブリタもありかなと思ってる

391 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 06:10:46.09 ID:4wspY8Mm.net
>>344
来るよ
下が空き部屋だけどその隣の音楽や笑い声が伝わってくる
うちは多分排水管や換気扇から来てる

392 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 06:31:35.35 ID:L227cyXZ.net
何事にも鈍感なタイプだから東京の水道水も平気で飲めるけどミネラルウォーター買ってる
面倒くさくないのが一番

393 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 10:18:58.39 ID:mydCdCPL.net
煮沸した水は塩素飛んで滅菌効果無くなるけど、ミネラルウォーターも開封したら同じだよ

394 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 11:44:29.10 ID:3uQSDHWG.net
ちんこから天然水でるよ
ほら飲めクソごみ共

395 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 11:45:12.58 ID:ahK3DCSL.net
>>394
死ねよゴミ男

396 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 11:52:21.15 ID:2gD63lbE.net
>>390
ブリタいいよ
捨てるときもカートリッジだけだから嵩張らない

397 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 11:54:45.54 ID:3uQSDHWG.net
>>395
金玉しゃぶりつけよ
ゴミ女
売れ残り期限切れ野郎

398 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 11:59:19.82 ID:DV38WJnC.net
>>397
いつまで喪女板の一人暮らしスレに粘着してんだよ失せろや

399 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:01:51.32 ID:1wZyXwyk.net
かわいそうな男性がいる
いいことあるといいね

400 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:05:28.40 ID:t05TqdIW.net
>>399
ほんとなんなんだろうね
一人暮らしスレにずっと居るよね、変な画像貼ったり卑猥な言葉使う男
本当に死んで欲しい

401 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:06:31.71 ID:Vakdp9sL.net
>>388
一度火を入れてる上に栄養分ほとんどないから
一晩くらい大丈夫だよ

402 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:12:50.87 ID:3uQSDHWG.net
>>398
>>399
だまれホモ野郎

403 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:13:37.59 ID:3uQSDHWG.net
>>400
アナルなめさしてやるから10kもってこいよBBA

404 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:16:18.26 ID:1wZyXwyk.net
みんなに構ってもらえて良かったですね

405 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:17:04.97 ID:VZ+RCPGm.net
少し心配なのは煮沸時間かな。
ティファールとか所謂電気ポットで水道水沸かすと逆にトリハロメタンが最高濃度まで高まって蛇口からそのまま飲むより危険。
浄水器かますか、もしくはヤカンで沸かして100度を10分以上キープしてからでないとね。

406 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:20:25.44 ID:3uQSDHWG.net
>>404
妬むなよ
かまってやろうか?アナルなめろ

407 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:30:31.52 ID:JEgBirRl.net
>>402
>>403
>>406
キモ男は失せろ死ね

408 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:32:16.39 ID:3uQSDHWG.net
>>407
お前もキモ男だろアホ

409 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:38:57.12 ID:tT7Bilrv.net
>>408
失せろ金玉

410 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:39:32.70 ID:lLIJcYzR.net
この男のせいでこのスレも台無し
本当に死ねばいいのに

411 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:47:51.31 ID:oq1gKA5x.net
ワッチョイつければいいのでは

412 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 12:51:37.43 ID:1wZyXwyk.net
>>411
一人暮らしの喪女いる?112部屋目 (ワッチョイ有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1524190816/

413 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 13:09:21.52 ID:3uQSDHWG.net
>>409
種付けしてやるからはよ

414 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 13:11:08.62 ID:t05TqdIW.net
>>413
お前みたいなキチガイ男は早く死ねよ

415 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 13:11:56.54 ID:t05TqdIW.net
>>411
ワッチョイしかないのかな?ワッチョイあると流れも遅くなるしこんな男のためだけにとかもしゃくだし

416 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 13:15:19.84 ID:HoNmyo9G.net
友達は飛び石連休だし暇過ぎる
1人で出かけてこようかな

417 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 13:18:54.23 ID:EeKmYhTs.net
ようやく重い腰を上げて衣替え始めたんだけど
記憶にないセーターが何枚も出てきた
この際だからタンスの肥やしは全部捨てることにする
そして夏服はシャツが多すぎてハンガーが足りない

418 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:10:22.14 ID:oq1gKA5x.net
>>414
いちいち構う方も悪いのでは

419 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:21:21.72 ID:/D5naM8n.net
このスレでしか男に接することができないブス

420 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:27:08.46 ID:3uQSDHWG.net
>>414
お前は相手にしてないから
残念
消え失せろ汚物野郎

421 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:27:32.26 ID:3uQSDHWG.net
>>419
よくおわかり
あんたえらい

422 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:29:59.60 ID:6yV70NEs.net
>>419>>421
おまえみたいな喪女板なのに来る男なんて相手にもしたくねえから消えろ死ね

423 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:31:38.32 ID:3uQSDHWG.net
>>422
相手してんじゃん
見栄はんなよ
期限切れ汚物野郎

424 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:33:56.85 ID:AlEju6m2.net
>>423
お前が消えたら誰も相手しないと思うよ
わかったなら死ね

425 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:36:12.05 ID:T4HDjmWo.net
このキチガイ男がなんで一人暮らしスレに住み着くようになったのは気になる
下ネタ系スレや婚活系スレでもないのに。一人暮らしが男を引きつける要素なんてないだろうに
まあNGすればいいんだけど毎回NGはめんどい。それでもNGするけど

426 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:36:42.91 ID:3uQSDHWG.net
>>424
お前が日本の汚物だと自覚したらいいと思うよ
そんなだから売れ残りなんだよ
わかる?お前はもう価値ないの
やられるだけの価値もなし
日本の為に死んでくれ

427 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:37:31.50 ID:g6pV4gwL.net
このクソ男誰か殺してよ。頼むから

428 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:38:49.07 ID:7kX+78ki.net
>>426
喪女板に来てるクズ男が何言ってんだ早く死ね

429 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:38:59.70 ID:3uQSDHWG.net
>>425
期限切れの汚物が珍しいから

430 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:39:27.26 ID:3uQSDHWG.net
>>427
頼むから消えてよ汚物
くさいよ

431 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:39:55.01 ID:3uQSDHWG.net
>>428
なんだって?期限切れ汚物野郎

432 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:42:20.44 ID:LZ4DayaO.net
>>429
>>430
>>431
金玉うぜーんだよいい加減にしとけ

433 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:46:22.39 ID:RAgPWw5H.net
>>431
お前ずっと前から居着いてるけど何が目的なの?なんで一人暮らしスレに永遠と粘着してるの??ねえなんで???
みんな迷惑してるのわからないの?????ここは男性禁止板なのわかるよね??????
本当にいい加減にしてよ

434 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:46:42.11 ID:RAgPWw5H.net
>>432
あなたもそこまでにしといたら。気持ちはわかるけどさ

435 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:57:08.59 ID:3uQSDHWG.net
>>432
うざいよ消えて

436 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:58:12.33 ID:3uQSDHWG.net
>>433
お前つまんねーよ
だから売れ残りなんだよ
汚物野郎
鏡見ろよ
生きたくなくなるから

437 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 14:59:41.72 ID:aZNNcVUW.net
>>435
>>436
てめえが消えろ!他スレならいくらでも書いて良いからこのスレから早く消えろクズ男

438 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:01:50.23 ID:XFPpcCGd.net
構うヤツがいるから居つくんでしょ

439 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:02:17.29 ID:3uQSDHWG.net
>>437
何こんなとこでムキになってるの?汚物きもいんだけど
早く消え失せろ
ゴミ女

440 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:02:43.25 ID:3uQSDHWG.net
>>438
そうだ
早く金玉しゃぶりつけよ

441 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:04:01.31 ID:GVo8Cc4U.net
>>438
本当それ
ご丁寧にアンカーつけてレスしてて草
お前ら二人どこか他所でやれよ

442 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:04:37.79 ID:aZNNcVUW.net
>>439>>440
ムキになってるのはてめえだろ死ね!

443 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:06:57.01 ID:oq1gKA5x.net
二人でイチャイチャしてるんでしょ(適当)

444 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:11:59.61 ID:dKc0rzBf.net
もうさ、男の書き込みOKにしない?
そうすれば荒れることもなくなるし

445 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:14:08.63 ID:/D5naM8n.net
男のレスはNGに入れたらいいだけそれなのに男に過剰反応してるIDコロコロおばさんのせいでスレの空気が悪くなってる

446 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:19:01.37 ID:zJ9WLGls.net
売れ残りのババァて性格悪すぎ
頭も悪すぎ
顔も悪すぎ
スタイルも悪すぎ
もう人生終了
はい論破

447 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:19:52.62 ID:zJ9WLGls.net
>>442
ガミガミうるさいよ
クズ汚物野郎

448 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:19:56.88 ID:hX6178qO.net
>>445
私も男の書き込みOKにしてもいいと思う
OKにすれば男に対して死ねっていうおばさんも居なくなって平和になるし、貴重な男と話せる場になるし

449 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:20:14.53 ID:XfumdhQy.net
不審者て反省しないから嫌い

450 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:20:55.92 ID:tgF0rWYL.net
>>446>>447
ID変えてんじゃねえよ死ね消えろ

451 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:22:05.34 ID:tgF0rWYL.net
>>445
は?この暴言吐いてるクソ男擁護するの?
書き込む男が一番悪いのに何言ってんの?ふざけんなよ

452 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:25:20.93 ID:BAlAN6JQ.net
黙ってNGすりゃ解決よ
無視ほど堪えるものはないからね

453 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:28:53.92 ID:zJ9WLGls.net
>>450
ババァだいぶ嫌われてるな
性格もババ
もう詰んでるんだからさっさと消えろ
くさいんだよ汚物野郎

454 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:31:46.45 ID:6FQGIoak.net
>>453
お前も調子のんなよ、元々お前の方が誰からも歓迎されてないから失せろ

455 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:32:03.18 ID:6FQGIoak.net
>>452
全員がそうしないとだめだよね

456 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:38:01.80 ID:ZzOev12l.net
IDコロコロ荒らし自演おばさんはNGで
下品な言葉使って男なりすましは恥ずかしい

457 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:38:39.47 ID:MOT7InQh.net
>>456
同意
>>453さんはずっとこのスレに居て欲しい

458 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:39:35.92 ID:jfGIF7V6.net
お前らが別スレに逝け

459 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:40:20.57 ID:MOT7InQh.net
>>458
自演おばさんきもいわ

460 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:40:50.63 ID:MOT7InQh.net
>>446
私は違うけどねw
ずっとこのスレ居てくださいね

461 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:41:11.56 ID:ovMLQf0c.net
水道水の良し悪しは地域差が大きいからねぇ

462 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:41:24.28 ID:CE4tuyq9.net
>>459
お前の気持ち悪さは異常

463 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:42:46.09 ID:MOT7InQh.net
>>462
自演おばさんIDコロコロ消えろ汚物野郎

464 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:43:36.27 ID:oMqLzjJS.net
嫌がらせが多すぎて警察官もヘトヘト

465 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:44:56.98 ID:wtPZxzn2.net
>>456

ID:MOT7InQh

死ねゴミ男

466 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:51:34.24 ID:/0IbevLO.net
GW中に色々片付けしようと思ってたけど何もせず終わってしまった

467 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:52:46.72 ID:ZzOev12l.net
さっきからIDコロコロしてるのこの人
絡みでもしつこく粘着してる荒らしだよ
IDコロコロしてるからNG追いつかないけど無視が一番効くよ

友達ゼロの荒らし喪女【鼻メガネ】
(今年31才都内住み非正規)

・同人板でも有名な荒らしで専スレ持ち
→「いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ」の人と同一(通称コロちゃん)

・荒らしが生き甲斐、対立煽り、難癖叩き、IDコロコロ荒らし自演、荒らしてワッチョイ導入、糞スレ乱立、既女男成りすまし、相手を男鬼女ネ喪荒らし認定する

【絡み等で荒らし出没確認】
ご自由、嫌い、腐苦手、アニメ、読書、チラシ、痩せよう、ニート関連、不幸、外出困難、婚活、底辺、極貧、貧乏、ひとり外食、絡み、ニュース、友達悩み(友達ゼロなのにw)、汚部屋、垢抜け、30代、早く死にたい、発達障害者、メンヘラ、ゲーム、一人暮らし、携帯電話

・発達障害(絡み等で発達を悪く言うとキレて粘着する)

・友達が一人もいない
喪女が喪女の友達を作る避難所(したらば掲示板)で過去20回以上必死で募集するも成果なし(切られている)

468 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:54:56.05 ID:QW4RepdY.net
>>467
だよね
だから>>436さんはずっとここに居ていいし、IDコロコロおばさんは皆で無視すればいい

469 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:55:52.33 ID:QW4RepdY.net
>>448
言いたいこと言ってくれた
男の書き込み許可すれば平和になるもんね
>>440は普通にイケメンっぽいし

470 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 15:59:45.90 ID:ZzOev12l.net
>>469
男の書き込み許可するわけないでしょ、ここは喪板です
あなた別のスレもそうやって荒らしてスレ分断させていたよね?

471 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:02:29.90 ID:ZzOev12l.net
私もGWはゴミ纏めることしか出来なかったわ

472 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:03:08.51 ID:3gRuwWsN.net
>>470>>467が荒らしの正体か
もめさせて対立煽りしてる
他スレでも同じような流れ見たわ

473 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:04:10.90 ID:3gRuwWsN.net
明日から仕事だー
部屋の掃除したら今日は休んでよう

474 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:09:10.94 ID:5caCtqlM.net
休み中に結局冬物コート類片付かなかったわ
大抵の物はエマールとかソフランで洗うんだけどこの連休中は天気がはっきりしない日が多かった気がする

475 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:10:55.25 ID:Q0MyIWK9.net
>>466
最終日になってがちゃがちゃやりはじめてるよ
光回線の業者が入る前に何とかしないと…

476 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:11:32.74 ID:VZ+RCPGm.net
広げようもない面白味のない書き込みしかないから男のレスなんかで荒れるんだろうね。
盛り上り欠けるスレは総じて男に居座られてる。

477 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:14:50.58 ID:cznd+Ufo.net
>>476
上の方で書いてる人もいるけど男の書き込みOKにしたほうがいいのかもね
>>470みたいな対立煽りも出てきてるし

478 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:16:48.37 ID:GVo8Cc4U.net
いや男の書き込みOKなわけないでしょ
板違いにもほどがある
男もそれに構ってるババアも出ていけばいいんだよ

479 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:17:30.10 ID:X7oZrtpD.net
最終日は出勤時と同じ時間に起きて洗濯掃除して〜とか考えてたけど
結局ダラダラ起きてドラマまとめ見してたらこんな時間になってた
やっぱ10日休みは長すぎるな…会社に行きたくなくなる

480 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:18:13.93 ID:cznd+Ufo.net
男に対して憎みレスしてるメンヘラさんのこと叩いて男擁護してるんだから男の書き込みOKにするのが自然でしょ
私には理解できないけど

481 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:20:41.15 ID:I8Q2e3jQ.net
男の書き込み禁止だよ

482 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:21:07.90 ID:I8Q2e3jQ.net
普通のに逮捕レベルの男

483 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:23:22.50 ID:uWg+8Z7m.net
>>481>>482
>>480

484 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:23:43.65 ID:GVo8Cc4U.net
>>480
頭おかしい
理解できないなら言うなよ

485 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:26:26.47 ID:/D5naM8n.net
>>480
男を擁護してんのはあんただけでしょ
発達のババア叩いてるからって男の書き込みOKが自然とか頭湧いてんのかよ

486 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:36:35.27 ID:bePhw83M.net
>>445
スレの空気悪くなってるのは男じゃなくてばばあのせいってそれが男擁護じゃなくてなんなのさ

487 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:42:52.82 ID:9wwCIzFT.net
キチガイ夫婦の嫌がらせと認識しました

488 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:43:58.10 ID:11j/3EXs.net
逮捕されないと思ってるから上級国民なんでしょうね

489 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:44:05.01 ID:/D5naM8n.net
>>486
全然男擁護じゃないけど
スレの空気悪くなってるのは「男じゃなくて」ババアのせいなんて言ってないけど
どちらかと言うとババアのせいだけどその次に男が悪いでしょ

490 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:45:29.76 ID:asa21+7F.net
真っ先に男のせいで時点にババアのせいっていうのならわかるけど板違いの男よりババアが一番悪いとか男擁護すげーな
やっぱり男の自演かこれ

491 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:46:48.71 ID:/D5naM8n.net
なんだIDコロコロおばさんか

492 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:47:23.17 ID:ZzOev12l.net
男と男の書き込みOKって言ってる発達婆が出て行けばいいだけ

493 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:48:44.30 ID:VnEHuZJY.net
下ネタ書いてるのは確実に男だね

494 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:48:48.84 ID:UVH4P+jK.net
>>491
荒らし男自演コロコロ乙

495 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:49:39.30 ID:2vb1LLsR.net
>>489
男よりババアのせいとかワロタ
ここまであからさまな自演擁護も珍しいね

496 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:50:15.63 ID:2vb1LLsR.net
GW、何もしなかった気がする
喪が一人暮らしだと外の接点ないや。

497 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:50:32.91 ID:GVo8Cc4U.net
男なんてもう何年も前からこのスレにいたんだよ
それが最近現れた発達ババアが男に絡んでスレを汚してる
もう男と同罪の荒らしだよ
現に>>467で素性が知れたしね

498 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:51:01.90 ID:ZzOev12l.net
なんで一々IDコロコロするのよ発達おばさん

499 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:51:32.58 ID:75nYyMtL.net
一人暮らしが長いから男が気持ち悪くなってきた。

500 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:52:23.18 ID:75nYyMtL.net
NGしてるから見えない

501 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:53:09.66 ID:1GJdQmvE.net
ID:ZzOev12l

NG推奨
こいつ他スレでも揉めさせて荒らしてるなりすまし男だから

502 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:53:51.86 ID:1GJdQmvE.net
>>499
私も一人は寂しいけどなんか男には嫌悪感覚えるようになった
彼氏は欲しいけど男は嫌とか矛盾してるけどこの感情わからない

503 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:55:03.55 ID:ZzOev12l.net
荒らしをなすりつけって、上の荒らしのテンプレ通りで笑う
一々NGに入れるの面倒だからコロコロしないでよ

504 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:57:29.57 ID:K9l2Vod+.net
>>501
なるほどね。私もNG入れた
男は無視するしかないか

505 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:58:18.43 ID:K9l2Vod+.net
>>496
私もずっとゴロゴロして昼間から酒飲んでる自堕落な生活・・
なんか人間として終わってる気がして泣けてくる

506 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 16:58:48.70 ID:GVo8Cc4U.net
自演忙しいねぇ
31歳友達ゼロの発達おばさんw

507 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:22:20.51 ID:NVJvVEea.net
GW仕事だったから明日から旅行してくる
楽しみ

508 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:26:36.08 ID:K3U59OdS.net
GW仕事の人を敬えツイート盛り上がってたけど実際GW明け休める人も結構いるのかな?
明けても一切休みない人は大変だなと思うけどデスクワークと休みが逆なだけなのになんであんな偉そうだったんだろ

509 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:37:15.55 ID:zEATNi3X.net
うるさい隣人が帰ってきた
ゴールデンウィークいなくて最高だったのに

510 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:38:47.67 ID:ukBR6Sbl.net
ID:GVo8Cc4U
ID:ZzOev12l

これをNGすればいいみたいだな荒らし男か

511 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:39:32.16 ID:GVo8Cc4U.net
そうだね発達障害のおばさん

512 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:43:04.56 ID:ukBR6Sbl.net
>>507
いいね!どこいくの?
逆にGWと被らない休みの方が空いてて絶対快適だよ

513 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 17:45:36.07 ID:GVo8Cc4U.net
スルーしてますよアピールw

514 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:00:45.50 ID:EYYN8XCn.net
NGっていう理由がわかった確かにキチガイみたいだねこの人

515 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:01:35.47 ID:GVo8Cc4U.net
スルーできずにID変えてレスw

516 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:01:54.74 ID:EYYN8XCn.net
>>512
私も明日明後日は休み
GW中はほとんど仕事だったしめちゃくちゃ忙しかったからやっと休める。本当にいつもより客多かった

517 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:02:49.96 ID:GVo8Cc4U.net
そしてまたスルーしてますアピールw

518 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:02:56.50 ID:EYYN8XCn.net
>>508

接客業の人はそういう人多いと思う、私もそうだから

519 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:04:24.07 ID:GVo8Cc4U.net
自分のレスにレスして楽しいですか?w

520 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:11:47.93 ID:ZzOev12l.net
>>519
その発達の人他のスレでも荒らし自演がバレたらまともなレス?しつつ相手を荒らし認定してたわ
あちこちのスレ見境なく荒らしてる病人なんだよ

521 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:13:53.19 ID:iiro6sb2.net
いつも連休終わりに鬱になるから明日休みを取ったけどやっぱり憂鬱すぎる
宝くじ買ったら当たらないかな…

522 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:17:38.49 ID:GVo8Cc4U.net
>>520
自演してんのバレバレだよね
そしてID変えてまともなレスして誤魔化そうとしてるのが草

523 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:21:53.52 ID:apH86rSm.net
>>521
発達障害おばさんIDまた変えて自演の準備ですか?w
今度は最初にまともなレスしてきたねw

524 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:23:07.98 ID:apH86rSm.net
>>522>>520
本当にバレバレだよね、明らかにこっちは荒らしじゃないのに荒らし扱いで擦り付けてるし
常習犯なら納得。死なないのかなこの発達障害おばさん

525 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:29:12.16 ID:e2M4ODBS.net
>>521
わかる、連休増えただけで明けがきついのは一緒
明日のラッシュが回避できるくらいしかいいことない

526 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:30:50.35 ID:apH86rSm.net
>>525
自分にレスして楽しいですか?w
またIDコロコロ変えたのねうざいからやめてよ
あんたが自演してるのはバレバレだからな発達障害おばさん

527 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:33:22.27 ID:t3DfRq7P.net
明日客先からの問い合わせ凄いんだろうな
うちは飛び石でやってたけど皆10連休だったし
自分の仕事は進めておいたけど明日は電話対応で終わりそう

528 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 18:34:33.37 ID:apH86rSm.net
>>527
いい加減IDコロコロきもいよ
まともな話題出そうとして後で荒らすのバレバレだよ発達障害ババア

529 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:41:40.88 ID:OK/nRj6T.net
>>520>>522>>523
あんたらが一番邪魔だから消えて、あんたらじゃなくて一人だからあんたか

530 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:42:46.60 ID:OK/nRj6T.net
>>527
私は連休後に仕事伸ばしちゃったから明日が恐ろしい
連休後にやればいいやーって思ってたけど連休終わりが近づくとやっぱり連休前にやっておけば良かったってなってるわ...

531 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:45:28.16 ID:VZ+RCPGm.net
やってたからって休めるわけでもない、歯車である以上仕事はいくらでも湧いてくる。

532 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:46:40.94 ID:OK/nRj6T.net
>>531
だよね...
でも連休後に仕事どっさり溜まってるって精神的に嫌だな
10連休じゃなくて三連休が6回あればいいいのに

533 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:55:14.23 ID:l/aMawHZ.net
>>512
ありがとう!沖縄行ってくる〜

>>508
敬えってびっくりだねそれ
むしろ人が働いてる時休めるって幸せなんだけどな

534 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:55:15.19 ID:te7Z1L6+.net
もう妥協してこのレベルの男でいいから付き合いたい

https://i.imgur.com/QduA8xP.jpg

535 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:56:03.07 ID:GroDw3Yl.net
>>534
え。超イケメンじゃん

536 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:56:44.77 ID:B14cjgNq.net
>>529
そいつ荒らしキチガイ男だから相手しちゃダメ

537 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 19:57:23.01 ID:B14cjgNq.net
>>533
美ら海いくの?
今の時期の沖縄気持ちいいだろうなあ

538 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 20:01:12.11 ID:Nw6M6Rar.net
>>534
ロッテの藤原じゃん
妥協どころか女性ファンめちゃくちゃ多くてイケメンとして売り出されてる選手だよ何言ってんの

539 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 20:18:49.37 ID:Ja6Mawby.net
>>532
10連休小分けにして欲しかった。元のペースに戻すの大変そう。

540 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 20:35:09.39 ID:t3DfRq7P.net
>>532
休みが大幅に増えてるw

541 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 21:02:17.59 ID:gt9PHH/j.net
あー大阪桐蔭の人か
どっかで見たことあると思った

542 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 21:23:00.77 ID:578qsKFv.net
>>373
これから深刻な水不足になるよ。10年先かな。
水道民営化は、日本国民にとって水という貴重な生命線を失うもの

543 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 21:49:08.20 ID:xf/0JbRB.net
>>534
春日かと思った

544 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:01:34.41 ID:bwlltzNZ.net
今日ゴミ置場行ったらがとんでもなくゴミが溢れかえってた
連休とどこかの引越しが重なってこの状態なんだけどそうじゃなくても世帯数に対してゴミ置場が狭すぎる

545 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:04:14.59 ID:zJ9WLGls.net
性格悪いババァ消えたか
平和

546 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:29:47.77 ID:xWGbuhuv.net
明日あたりまた出てくるよ

547 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:39:24.14 ID:yq+He+Is.net
>>545
てめえも一緒に消えとけよ死ね

548 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:42:57.50 ID:hbuMpn80.net
>>545
何お前は受け入れられてると勘違いしてんの?
元々お前は最初から煙たがられてるから早く死ね

549 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:45:02.62 ID:hbuMpn80.net
>>534
こんなイケメンと付き合ってみたい
私じゃ相手にされないのはわかってるが

550 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:53:55.56 ID:RqVW1v9q.net
結局10連休何もやらなかった
また無駄に老けてしまった
あー仕事行きたくない

551 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 01:05:59.56 ID:gtDqugTS.net
今日隣にすげーうるさい女がいる。これ以上騒いだらお経流す。

552 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 01:08:32.09 ID:YIkqjLaW.net
>>534
藤原見に去年甲子園行ったわ
可愛かった
こうやって見ると宅配ドライバーに居そうな顔してる

553 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 01:50:47.45 ID:JAYMGGUk.net
お洒落な人の一人暮らしみたいなインスタ見てたら死にたくなってきた
みんなお洒落なインテリアにお洒落なご飯食べてる
あんなのできないよ

554 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 01:56:03.95 ID:wKmoz2/O.net
見せるためのものだから気にしない方がいいよ

555 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 02:29:14.29 ID:3ABJLMx3.net
>>553
適度に洗練されたおしゃれな部屋は憧れるけどもヒルナンデスで見るようなリメイクDIYで家中デコられてる部屋は個人的にはやり過ぎじゃないかとは思う
住んでて落ち着かなさそう

556 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 15:11:43.35 ID:JAYMGGUk.net
見せるためでもできるのすごいなあ
部屋がお洒落なの憧れるよね
もう家具がバラバラで統一感ないから最初からやり直したい

557 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 15:42:58.60 ID:N/KMOHY8.net
埃が嫌いだから出来るだけ小物とか置いてないし、趣味が掃除だし、家具はシンプルだから部屋自体は綺麗だけどすごく殺風景
帰る場所のあたたかみ?みたいなのが全くない
観葉植物は何故か虫がわいたから置きたくないし、どうしたらいいのかな

558 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 15:44:28.01 ID:eTkaJWoD.net
昭和後期の部屋をコンセプトにしたら最高に居心地がいいけどお洒落さは皆無になった

559 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 16:02:31.01 ID:QTkk2iYC.net
>>557
ライトをちょっとオシャレなのにするとか、必要な家具を一点だけ派手めなのにするといいかもよ

560 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 16:24:35.40 ID:Gwlki3s7.net
デスクトップパソコンの存在感がすごい
iMacにしたらお洒落だったろうけど
iMacってCDが入れられないんだよな…

561 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 17:06:10.59 ID:KWJTt1hF.net
iMacなんてハイスペックなPCじゃないけどうちのPCもCDドライブついてないや
外付け買ったから特に問題はないけど
デスクトップは場所取るし引越しの時何かと大変だよね

562 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 17:20:27.44 ID:cTOp4gR2.net
つい先週極貧状態なのにPCぶっ壊れてド素人ながら必死で調べたばかりだけど外で使いまくる人以外はデスクトップを中古パーツで自作した方がいいよ
バラ売りのCPUやらメモリやらの値段見てノートとかメーカー製デスクトップがいかに高額低スペのぼったくり(林檎とか論外)か初めて知った

563 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 17:22:23.71 ID:NfpxNavM.net
暇だからカルディでワインでも買ってこようかな
生ハムやトムヤンクンヌードルとか好きなもの全部買ってこよ

564 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 17:23:32.28 ID:2nBXubkc.net
>>562
素人さんでも組み立てられるものなの?

565 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 17:29:50.03 ID:V3iBD/dB.net
仕事行きたくなさ過ぎてヤケクソで宝くじを買ってしまった
最近はインターネットで直接買えるんだね…
当たるといいな

566 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 17:42:03.98 ID:iQ4VBspC.net
自作は安くできるかわりにサポートないからねえ
機械音痴にはハードルが高い

567 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 18:01:07.97 ID:o/vQWszc.net
自作は調べるのがめんどいからもっぱらBTOだな
有名メーカーは要らないソフト入ってるし高いからデスクトップでは買わないのは同意

568 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 18:47:51.39 ID:Jn5JY+QS.net
>>565
宝くじの控除率は50%以上、競輪や競馬の25%に比べるとはるかに割りに合わない。
ギャンブルとして考えたらバカバカしい出費だね。

569 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 19:18:14.61 ID:cTOp4gR2.net
>>564
私はほぼ毎日外で使いたいからやむなくノートを選んだけど割と余裕そうだったよ?
ド素人だから専門的なIT知識が必要だと思い込んでたけど実際には既に完成してるパーツを合体させるのが基本だから家具組み立てるのとほぼ同レベルの模様
それに中のパーツの多くはほぼ触る機会なくて基本劣化もしないから同性能で遥かに安い中古で何も問題ないらしい

570 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 20:11:54.52 ID:N/KMOHY8.net
>>559
ライトは気にしたことなかったので盲点でした、ネットで探しつつ今度店舗も見に行ってみようと思います
レスありがとうございます

571 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 20:18:43.09 ID:0N1fu+BO.net
自作は用途によるね

今はあんまりないけど、ない訳じゃなくて本当にたまにあるけど
パーツ同士、ハードとソフトの原因不明の相性問題で頭抱えたこともある

OSだけ入れたら終わりじゃないし、要るソフトを買っていくと結構な値段が張って結局メーカーの方買ってソフト追加の方が安上がりだったりする
そういうのが嫌になって自作やめたけど、メーカーPCがすごい楽だわ

旨味があったのはPCが安くても30万とかそんな時代
今はケチケチというよりガッツリゲームするとかグラフィック関係の仕事してて市販PCじゃ無理っていう人じゃないと旨味ないよ
あとは、余ったパーツで組むっていう人ぐらい

572 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 21:25:15.27 ID:1fovOne1.net
下の階の部屋の人が引っ越したようだ
自分が騒音主になってなかったかなとか無駄に心配になる
単身者用マンションで比較的静かだから次の住人も静かなことを祈る

573 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 22:17:22.01 ID:mfyiu4vH.net
テキトーに作ったパクチーとなすの炒め物が美味しくできた。
あと「家事やろう」って番組でゆうこりんが作ってた簡単ポテサラも真似してみたら美味しかった。
ゆうこりんはキュウリとサラダチキンの梅和えも作ってて、すんごい簡単なのにこれも美味しかったわ。

574 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 22:17:32.86 ID:Ubjs27VT.net
>>558
居心地いいのが一番で価値観は千差万別だ!
と言いつつも落ち着かないインテリアはあるね

575 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 01:51:54.61 ID:oghR071J.net
>>572
私は去年下の階の人が出て行って新しい人がすぐ入ったんだけど、その人がめちゃくちゃうるさい人で自分の家なのに本当に苦痛だよ
あなたもそうならないことを願う

576 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 05:33:10.90 ID:OofWDN1z.net
白いフローリングの部屋に住んでるんだけど前の部屋がオーク系の床だったから
その部屋に合わせた家具を買ってしまったので色があってなくて落ち着かない
けどまた引っ越すだろうなと思うと合う家具が買えない
同じの床の部屋にすればよかったな
引っ越す度に家具買い換えてる方いますか?

577 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 06:13:23.31 ID:uz7KUOzf.net
布団一式を担いでコインランドリーへ(洗えるタイプの布団)
布団運ぶのはだるいけど、洗いたてはふかふかで気持ちいい。
枕の綿が中央によってしまったのは残念

578 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 07:23:10.09 ID:q5SYB4yb.net
愚痴
引っ越し中なんだけど、今更3年前の家賃支払ってないかもと言われた
毎月支払ってるはずだし、支払ってなかったらそもそも私にも保証人にもしつこく連絡来てるはずだし、追い出されてるはずだよね
長年住んでたんだけど、出るときに管理会社が途中で変わって前の管理会社からpc上でしか書類がないから私にコピー送って欲しいとか言われた、そして今回のこれだし(未払いは管理会社変わったからちょっとよくわからないと言われた)、こいつら大丈夫かよと思ってる
通帳かなり記帳してないから記帳したら一括に印字されるだろうし銀行窓口行かなきゃいけないんだろうか…
こちらの手間とか時間かかることどう思ってるんだ
書類の件もpc上でしか書類残ってなくて…とか言ってるけど、だんだん本当か疑わしくなってきた
マンション更新も8ヶ月前に言ってくるし(管理会社変わったかららしい)、本当頭大丈夫?って感じ
てかそちら側の不手際なんだからこっちにうだうだ言ってくんなとイライラする

579 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 08:13:27.83 ID:kIaO33vD.net
通帳記帳もあまり古いのはATMでは記帳されないから窓口と相談だ

580 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 11:15:20.16 ID:PhI7l/8x.net
>>576
賃貸だから家具云々はもう諦めてる

581 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 12:46:39.48 ID:udA/v+zb.net
>>578
こっちに不手際なかった場合手間賃請求させてもらいますねって言えば?
会社休んで銀行行くんだしそれくらいいいだろう

582 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 12:49:22.97 ID:7g4LObmK.net
>>581
これだね
源泉徴収出してるならそこから日割りで1日幾らか算出して
その分をしっかり払ってもらうことで合意するわ

583 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 13:54:50.50 ID:0qBcoB8N.net
>>576
家具は買い換えないけど
床全体にタイルカーペット敷き詰めてる

584 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 19:13:43.38 ID:Zm7qxv0p.net
>>576
私も家具は基本買い換えない
サイズが合わないものと
カーテンやラグやカバーの布物は雰囲気に合わせたものにする

>>578
通帳は家賃専用じゃなければ見せられないよ
管理会社にいつの滞納分か聞いて面倒でも自分で確かめるかな自分なら
こういうトラブルあるからやっぱり証拠大事

585 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 21:04:22.72 ID:JahL9SvH.net
>>583
うちもタイルカーペットだけど数年ぶりに剥がしたら
フローリングワックスがくっついて所々剥がれるわ
隙間から細かいゴミが入り込んで床にこびりつくわで
散々だったよ
お気をつけ遊ばせ

586 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:03:16.50 ID:UagZMetS.net
誕生日来た
自分おめでとう
ワインと生ハムで呑んでる

587 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:14:27.05 ID:TLSmNNZ/.net
おめでとう!

588 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:16:58.28 ID:HPKOkaAZ.net
おめでと
ワインと生ハムとかオシャレ

589 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:17:50.85 ID:ws/HGKMC.net
おめでとう

590 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:21:27.31 ID:45BjeYra.net
ちょうど自分も誕生日で日付またぐ瞬間一人焼肉をキメてた
今日は休み。ゆっくりしよう…

591 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:30:19.09 ID:UagZMetS.net
ありがとう
嬉しいなぁ

一人焼肉いいなぁ
生ハムも美味いけどがっつり食べたくなって焼きそばを作り始めたわw

592 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:43:12.23 ID:P0e7reMU.net
焼きそばいいなぁ
私も食べたくなった

593 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:45:51.65 ID:UagZMetS.net
ソース焼きそばと赤ワイン合いすぎるんだけどマジ美味い
ワインもう1本買えば良かった

いやぁ令和は絶対いい年になるわ

594 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 01:10:49.73 ID:HPKOkaAZ.net
今年がもう5月という衝撃

595 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 02:09:18.48 ID:dpOdbXZ7.net
今年はなんか5月の改元まで年末みたいな雰囲気だったから
さらに早く感じる

596 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 03:12:03.78 ID:EbzzqH/g.net
暗い色のフローリングの部屋から白っぽいとこへ越したら何か嫌で今のところへ来るとき気にした
はじめは木目も目立ってきれいと思ったが髪の毛に見えたりするんだよね
家具は少ないし無難な色ばっかだし気にしない

597 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 14:49:46.02 ID:UagZMetS.net
GWも終わったのに周りの部屋が静かだ…
いつもうるさくはないけど、昼間でも数人いるのに

近くで3ヶ所もアパートらしきものと戸建てを作り始めたから昼間はそっちのがうるさい
1ヶ所は大和ハウスの戸建てってのぼりが立ってるから戸建てって分かったんだけど
もう2ヶ所はアパートかマンションか気になるから見てこようかな
工事現場ってなにを作るとか提示してあるよね
新築いいなぁ

598 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 14:57:14.49 ID:1kQN6tCU.net
>>576です
レスくれた人ありがとうございます
やっぱりある程度は諦めるしかないんですね
とりあえずカーテン注文したので様子を見てみます!
タイルカーペットとは少し違うけれどクッションフロアで床自体
変えてしまうことも考えていたのですが現状復帰が厳しいんですね
ごちゃごちゃした部屋でも落ち着けるような精神力を養う努力をしよう
どうもありがとうございました

599 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 20:08:40.97 ID:Bzjzy9a+.net
https://i.imgur.com/aNjVx8C.jpg
この程度の男だったら付き合えそう

600 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 23:10:11.05 ID:u44kmOBg.net
>>599
5,6人キープできるわ

601 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 00:38:53.23 ID:YSn5Gi6p.net
ニトリで一万ちょいの箪笥買ったんだけど
組み立て所要時間:90分 でできる自信全くない
これネットとかでよく見る倍かかる案件じゃないか…
ニッセンあたりで頼めばよかった

602 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 01:17:58.50 ID:65bLfe5e.net
工具もってそうな毒男に相談したら?

603 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 08:26:05.51 ID:+8Ru3S9F.net
>>602
いいね
2時間後に「お疲れ〜、ゴハンたべていかない?ビールもあるよ」
「フロ浴びて、もう泊まってったら」
「あ、フトン一つしかないから」

まーたデキ婚か

604 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 08:41:21.35 ID:3rKEVbBS.net
>>601
インパクトドライバー買っとくと良いよ

605 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 11:27:15.81 ID:RUT14+HA.net
さっきから2〜3分おきにチャイム鳴らされてるんだけどめっちゃ怖い
共同玄関はオートロックで、インターホンはカメラ機能なし
もう10回は鳴ってる
こっそり一階まで見に行った方がいいのかな

606 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 11:44:20.89 ID:RUT14+HA.net
書き込んでから3回鳴らされたけどようやく帰ったようだ
めちゃくちゃ怖かった…

607 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 11:48:01.41 ID:RUT14+HA.net
と思ったらまた鳴ったよ
みんなこういう時どうしてるの?
マジで怖いんだけど

608 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 11:53:55.23 ID:vSVFBAoA.net
警察呼ぼう!

609 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 12:56:54.79 ID:zdNgR2gZ.net
605は大丈夫だったのかな

610 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 13:25:11.95 ID:FB3tkAwi.net
>>607
110番じゃなくて最寄りの交番に電話

611 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 13:49:09.05 ID:JKgr59Jq.net
電気代だけど暖房使わないと三千円位安くなってたわ
もっと節約すれば良かったな

612 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 13:59:14.84 ID:RUT14+HA.net
何度も書き込んでごめんね
友達いないから聞く人がいなくて
結局11時から12時半まで30回くらい押されたよ

>>610
やっぱり警察に連絡すべきだよね
ありがとう

613 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 14:17:37.70 ID:zlnp5A0I.net
怖いね…警察来てくれた?

614 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 14:41:41.40 ID:Zvir+bfg.net
短時間で、30回とか普通じゃないね。1日でもおかしい
本当に気をつけて

615 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 15:40:32.10 ID:VS2//qUB.net
結局何だったのか気になるんですけど。

616 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 15:56:47.51 ID:YA15bnDy.net
>>615
勝手に気になってればいいよ蒸し返すな。

617 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 18:52:55.65 ID:p3bWgEZL.net
>>611
毎月の光熱費が一般的にいわれる金額の半分くらいでずっとなんでだろうと思ってたけど、電気代はほぼエアコン使わないからだと最近気づいたわ
でも水道代もガス代も普通よりかなり安いんだよなーなんでだろ

618 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 21:44:11.32 ID:fftxbW6V.net
金曜ロードSHOW!「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1557490387/

619 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 01:48:55.05 ID:v1mvNOq9.net
大東建託だめだわ。
隣の女の人の声が響いてる。これ、テレビじゃないと思う。寝れない。
いつもはくしゃみする男の声しか聞こえないのに。うるさくて寝れない!

620 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 03:38:16.58 ID:3A0SBcS3.net
眠れたかな?
一人暮らしの部屋に彼氏彼女泊まらせるのやめて欲しいよね

ここ単身者用なのに以前隣から深夜までベッドが軋む音が響き渡ってた事あったんだけどその部屋の住人は半年位で引っ越していったわ
きっと苦情が出たんだと思ってる

621 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 08:44:04.61 ID:IklCNgT0.net
戸建て実家から1K一人暮らしを始めたばかりだけど階上?の足音やドアの音が気になる
ある程度したら慣れるものなのかな?会社の人達からは実家が戸建てだから余計にそう思うんだよーって言ってたけど…
まあ夜中帰宅して玄関思いっきり閉めたり明け方に掃除機掛けたりバスケのドリブルしてんのか?ってような振動させてきたり非常識人間ではあるみたいだけど

622 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 09:05:26.72 ID:G/Tr1ljW.net
隣住人の声と上下階の住人の声ってどっちのが響くかね?
うちは夜騒音に悩んでるんだけど隣なのか上か下か発信源がわからない…延々と音楽がなっていて辛い

623 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 09:08:31.07 ID:UaEL7oCf.net
>>620
普通の人はみんなそうしてるけど?
それに対して言うのは嫉妬乙としか言えない
そりゃ私も気持ちはわかるけどさ

624 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:03:06.26 ID:LoK1QIbM.net
騒音うるせーってのと
恋人泊めるのが当たり前だからそれは嫉妬てのは全く別の話
喪すぎて考え方おかしくなってんじゃないの

625 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:04:33.17 ID:Niq0RhHx.net
大東建託の木造は全然だめだね!

626 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:05:07.15 ID:LoK1QIbM.net
623は恋人できたらこれでギシアンする権利ができた!っつって
堂々と騒音立てるの?ワロタ

627 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:34:15.02 ID:0QgUcl4+.net
誰も恋人できたらこれでギシアンする権利ができた!とか言ってないけどかこの一には何が見えてるんだろう
糖質ってこわい

628 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:34:41.68 ID:9eGYZcT7.net
まさに今隣の騒音で悩まされてるけど
世帯が入るようなところならまだしもワンルームで隣の部屋がずーーーっと女連れ込むなんて思ってもみなかったよ…
私も割と夜更かしな方だけど2時すぎても話し声やらなんやら聞こえるのは勘弁

629 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:36:52.92 ID:0QgUcl4+.net
>>628
話声とかそんな深夜に聞こえるのは勘弁だよね。

630 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 12:59:00.93 ID:N2klenTP.net
深夜2時はきついね
私の隣の人は地声がデカくて、耳栓してもまる聞こえ
0:30からオトコと騒ぎ出した時は、さすがにクレームしたよ

631 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 13:08:59.22 ID:rcx+Zyww.net
自分が友達や彼氏つれこんで騒ぐことがないから、やられると「お互い様」と思えなくてイラつく
これ自分もそこそこ人連れ込んでたらムカつかないんだろうなあ

632 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 13:10:43.53 ID:sYN1CLik.net
格安一戸建て(3DK)に住んだ時は、隣との間隔が1m位だった
住民は老夫婦だったから昼間はテレビの爆音がすごかったな。夜は静かだった
自分も実家の延長で、テレビや音楽をイヤホンで聴くなんてその頃はやらなかったな
別のアパートに住んでた時、下の階の人に○○観てるよねwって言われて、直接ではなかったけど、煩くてすみませんと謝った
引っ越した今はイヤホンで聴いてる。その方が音もいいしね

633 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 13:26:41.83 ID:Q/WgkN9M.net
この板そのもののlr知れよボケ

634 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 13:29:06.76 ID:Q/WgkN9M.net
>>632
苦手な音がドンドンいう足音だったりだから戸建ていいかもって思った
1人だと防犯面が心配だけど、どうでしたか?なにかセキュリティやってた?

635 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 14:28:48.31 ID:sYN1CLik.net
>>634
セキュリティ気になるなら、止めといた方が良いかも
自分の場合は敷地を区切る塀や門が無い家だったから、入ろうと思えば誰でも入れる
1階の窓の上下の溝に嵌める鍵っぽいモノはつけた
雨戸はいつ開け閉めするか問題と在不在丸分かり問題で使わなかった
治安の良い住宅地だけど、やっぱり夜は落ち着かないから、ごはんとお風呂したらすぐ2階に上がってたな

収納量が欲しい人と植物育てるの好きな人は一戸建ておすすめだよ
ベランダで育てるのとはやっぱり違う

636 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 16:28:40.82 ID:dWUQuq0b.net
みんな寂しそう

637 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 17:16:36.11 ID:BHtAvVhk.net
今まで上の階の話し声がうるさくて悩んでたんだけど、どうやら上の階の住人の友達がうるさい+同棲してるみたい

GW終わったのに深夜2時〜4時位まで騒いでるわ

638 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 17:35:25.23 ID:mQm3oE/t.net
一人になりたいから一人暮らしなのです。金がないから死にかけだが。

639 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 17:54:08.39 ID:dWUQuq0b.net
可愛そうだからお前ら全員ちん◯ビンタしてやるよ
ひねくれ性格ババァ

640 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 17:57:55.08 ID:LEh8MEnH.net
>>639
お前みたいなのが死ねば幸せになるよ

641 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:03:50.35 ID:dWUQuq0b.net
>>640
お前はもう腐って誰にも食われる事ないから死んだも同然だけどな

642 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:10:19.36 ID:ZuyJ3vgf.net
>>641
あんたみたいな犯罪者じゃない男性には親切にされて幸せです。

643 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:13:07.28 ID:A/vC1TKr.net
>>639>>636>>641
死ねよクズ

644 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:15:28.93 ID:dWUQuq0b.net
>>642
見栄はりがwww
ずっとぼっちの癖に
売れ残りだからここにいるんだよwww

645 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:15:51.27 ID:dWUQuq0b.net
>>643
成仏しろよゴミ

646 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:18:11.01 ID:m8smZGW1.net
>>644>>645
てめえみたいな男はいらねえんだよ死ねゴミ

647 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:20:33.75 ID:dWUQuq0b.net
>>646
お前の方が先短いから
残念
ババァがのうのうと息してんちゃうぞ
クズ

648 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:22:34.06 ID:ZuyJ3vgf.net
また大阪のおっさんが嫌がらせか

649 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:27:22.30 ID:O9F+QOCH.net
>>647
ゴミ男が一人暮らしスレに粘着してんなよ死ね

650 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:29:34.31 ID:O9F+QOCH.net
>>648
本当になんでこのクソ男いつもいるんだろうね

651 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:34:59.67 ID:eXSUuSy6.net
西日の辛い季節がやってきた
既に暑い

652 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:38:43.39 ID:iNaQ7doM.net
急に暑くなるのやめてほしいもう夏だよ

653 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 18:39:59.56 ID:fuOo3Y01.net
温度差がきつい

654 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 20:35:22.16 ID:8mv+B/3x.net
うちも西向きの部屋だから既にめちゃくちゃ暑い
日中部屋にいると日当たり良すぎて日焼けする

655 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 21:09:37.56 ID:dWUQuq0b.net
おまえらくせーよ

656 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 21:26:39.36 ID:N15R51X5.net
>>655
喪女板にわざわざ来るお前みたいな男のがくせえよ金玉

657 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 21:32:39.99 ID:dWUQuq0b.net
ケツ毛ボーボー
臭いよ消えてよデブは見てるだけで暑苦しいよなんで生きてるの?売れ残りババァ生きてて大丈夫?性格クソやから売れ残りになるんだよ?鏡見てごらん?死にたくなるから。お前らはこの世にいちゃいけないんだよ
はよ消えろゴミ

658 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 21:44:15.55 ID:89vD1ek3.net
>>657
男はいい加減消えろよカス

659 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 22:25:33.76 ID:DbrMS+Fc.net
>>654
さっき外から帰ってきたんだけど部屋暑すぎて夏が思いやられるなぁと思った
1階だけど我慢できず窓開けてるわ

660 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 22:48:43.21 ID:eSPGqUZC.net
大阪に住んでるの?

661 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 22:52:43.98 ID:rcx+Zyww.net
東向きだけど肌寒い
西向きは暑そうだね

662 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 22:57:00.04 ID:DbrMS+Fc.net
>>660
関東だよー
今日日中暑かったよね…?部屋に熱気がこもってる

663 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 23:04:26.09 ID:0BxZ84k3.net
>>662
今日暑かったですね
日中は仕事だったんですが職場はかなり暑かったな
家はうちも一階なんですが窓が少ないせいか比較的涼しいです

664 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 23:41:14.90 ID:8mv+B/3x.net
>>659
帰宅直後の暑さ分かるようちも関東だけど11階だから余計に暑いorz
今日は外の風が涼しくて気持ち良いよね
窓締め忘れないようにね

665 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 01:27:08.14 ID:LIueTo/+.net
メゾネットのとき静かだったなー
面積や部屋数は別にいいんだが割と静かだと思うとまた住みたい

666 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 17:11:43.40 ID:jduJMmeg.net
西日が入る部屋は運気下げ金運にもよくないらしいけど本当に当たってるわ…

667 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 19:10:12.87 ID:CZwpAoph.net
アルミの完全遮光のカーテンいいよ
エアコン代も安くなった

668 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 19:15:07.60 ID:NkWaXyxI.net
へぇ〜
うちは東向きで汗だくで起きるのが辛かったからホムセン辺りで探してみよう

669 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 20:17:46.85 ID:wvBdO1ER.net
>>667
買って一応使ってるけどあれ臭いしごわごわしてて隙間が空きやすくて結局そこまで遮光しないから値段考えれば微妙
暑さより眩しいのが嫌でちょうど今日アルミホイル張ってみたけど下手糞で破けたり皺になってるところ以外ほとんど光が射さなくなった
もっと早くこうしてれば良かった
たぶんベランダ窓の雨戸も下ろせば日中ですら人間の存在も判別できない完全な真っ暗になる

670 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 22:02:39.51 ID:CZwpAoph.net
多分自分が買ったのと違うやつだと思う
匂いもしないしゴワゴワもしない
自分が買ったのはすでにあるカーテンにくっつけて使うやつね
レーザー治療するから買ったけどほんと完全に遮光されて真っ暗になるからびっくりした

671 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 22:10:30.77 ID:Lt+V+0TQ.net
ちん◯扇風機涼しい

672 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 22:36:23.01 ID:iWEHtNVA.net
>>671
新製品?

673 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 22:36:51.12 ID:yDm8I4Iv.net
>>671
死ね

674 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 22:50:59.01 ID:1LiGsdMc.net
部屋が暗くなると気持ちも暗くならない?

675 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 23:26:48.64 ID:y0oHBMxx.net
カーテンに追加するやつが手軽で良いかもって思ってるけど、そもそも壁が暑いような…効果あるのかなーやるだけうやってみようかな
車乗らないのに右腕のがやけてて、よく考えたらベッドの右側に日が当たるんだよね

676 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 07:41:00.78 ID:9GBByKYJ.net
自分の大きな息子何故か日焼けするんだよな

677 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 08:06:33.70 ID:e4w2Zqhr.net
>>676
きめえんだよゴミ男

678 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 08:53:19.96 ID:7E2n9og8.net
この時期は蒸れて股間が痒くなるから休みの日はノーパンが基本

痒くて無性にハイジニーナにしたいけどしてる人いる?

679 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 09:20:17.17 ID:9hNprAyx.net
くさっ

680 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 13:29:12.97 ID:NWBKDw3o.net
マンションノート見てるとお前大家だなって書き込みあるよね

681 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 13:34:50.01 ID:DlpzC7eR.net
狭めの2LDKの部屋に住むことになって、統一感のある部屋にしたいから
カーペットはすべて同じ柄で揃えて敷き詰めたんだけども
二部屋分カーテンをつけるのに部屋の壁紙がそれぞれ色が違う場合
カーテンの色も変えた方がいいかな?

一部屋(キッチン)は壁紙が少し模様の入った薄いオレンジ色で天井は白、
隣の部屋は壁紙真っ白で天井グレー

カーペットは白とグレーのストライプ、食器棚や台所周りや各部屋扉は白系、ダイニングテーブルは焦げ茶
壁紙が真っ白の方の部屋に置いてあるテレビ台は黒です
センスがなくてずっと悩んでるだけど、みなさんなら何色のカーテンにしますか?

682 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 14:10:47.93 ID:p5VbrNAH.net
画像あげて欲しい
想像するにも限界が

683 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 14:49:58.35 ID:96DhuiBB.net
ベージュかブラウンかなあ

684 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 15:33:07.00 ID:1xjuIOnX.net
>>681
・キッチンスペース
壁紙:模様の入った薄いオレンジ色
天井:白
床 :白とグレーのストライプ
・隣の部屋
壁紙:白
天井:グレー
床 :キッチンと同じ
テレビ台:黒
※食器棚や台所周り各部屋の扉が白系、ダイニングテーブルは焦げ茶

少しイメージしやすいようにまとめてみた
キッチンスペースがアイボリー(ベージュ系)で隣の部屋はテレビ台の色に合わせてライトグレーが良いんじゃないかなと思う

685 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 16:05:54.06 ID:RjsbIir8.net
ますますわからん

686 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 16:26:35.98 ID:B7AiF0rM.net
ここ最近の新築の家とかアパートも窓が小さかったり
ない家が増えたなと思ってたけど暑さのためとかもあるんだね

687 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 16:29:28.43 ID:zijEf7en.net
ベランダがガラス張りとか嫌だ

688 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 17:03:56.45 ID:cIn8ZEdy.net
>>686
暑い寒い眩しいうるさい結露害虫
メリットよりデメリットの方が遥かに多いからね
現代はエアコンも随分性能上がったからよっぽどの貧乏人以外すぐエアコン付けるし換気なら換気扇回せばいいから本当に存在価値がない

689 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 17:43:57.35 ID:jwWhXP8p.net
部屋に入るやいなや生活臭がすごくて萎える
炭の脱臭剤は置いてるんだけど、効果があるのかよくわからない
消臭できるいい方法あったら是非教えてください

690 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 18:17:32.12 ID:ZOThQqSU.net
換気する

691 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 18:25:13.98 ID:TVZDA+uO.net
どこから匂うんだろうね
カーテンとか布製品から匂うのかな
風通し良くするのは大事だね

うちは香るスティック使ってるけど他で相殺されるのか薫ったことない
たまに思い出したようにアロマディフューザー使ったりする

692 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 18:26:59.42 ID:98/Cj5iu.net
自分は窓ないとダメだ、二面採光ないと無理だ
天気のいい日は窓開けて風びゅーびゅー入れたいけど、そういう人ばかりでもないんだね

>>689
何系の臭いなのかわからないとなんとも…
生活臭ってあまり自分ちのは気づかないもんだと思うけどな

693 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 19:45:52.94 ID:vx8iE2uu.net
部屋にいるとわからないけど部屋に入った瞬間はわかるけどな
換気はもちろんだけど拭き掃除するといいらしいね

694 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 19:59:16.37 ID:G8CAi/2W.net
生ゴミのような明らかな原因が無いのに臭うときは
物の表面についている匂い物質が空気中に漂ってくるのが原因なので
とにかく部屋中の表面を拭くのが良いらしいね

695 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 20:21:02.42 ID:p5VbrNAH.net
さっき小さい爆発音みたいなのがして
うちの犬が飛び上がった
なんだろ?って思って立ち上がったら
プラスティックが焦げた臭いがしてる
全部のコンセントやタコ足チェックしたけど
どれが原因か分からない

睡眠中や仕事行ってる時に火事になったらどうしようと不安でたまらない

同じような経験ある人いますか?

696 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 20:24:17.81 ID:l4nKfaGg.net
>>695
一人暮らしで犬とか。迷惑考えろ。

697 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 20:35:31.23 ID:LXrNfrDw.net
>>695
怖い
電池関係は?予備や備蓄の電池、スマホやケータイとかのリチウム電池、ボタン電池…

698 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:01:53.09 ID:p5VbrNAH.net
>>696
ペット可で鳴かないし、何が迷惑?
>>697
爆発音近くにあるものは全部チェックして
とりあえず電源必要ないものは全部抜いたけど
本当に怖いです

699 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:06:19.38 ID:1wR1hEyW.net
>>698
いぬがいるやからニオイついせき!
くんくんさせい!
ほんでへにゃあと変なカオしたらそこがげいいいんだ
あとクリプをコンセントにういれんな

700 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:06:29.63 ID:S7oD2SvT.net
>>698
犬で鳴かないのもいるんだね

ペット可の部屋高いから住んだことないけど猫飼ってみたいなあ
でも実家でもペット一切買ったことないし厳しいか…

701 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:08:34.01 ID:p5VbrNAH.net
検索結果と音の方向から、どうやらREGZAのTVからの可能性が高いことが分かりました
とりあえず明日はコンセント抜いたまま仕事に行きます
ワンがいるし、留守中火事とか本当に防ぎたい

702 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:10:58.91 ID:p5VbrNAH.net
ワンはルーターを嗅いでた
ルーターも落として行く

ペット可でも築年数いってるとか、駅から遠いと普通の部屋の家賃と変わらないよ

703 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:12:40.50 ID:LXrNfrDw.net
>>702
不在中何かあると怖いね
原因が分かるまでペットホテルに預けたら?

704 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:15:51.00 ID:p5VbrNAH.net
明日仕事前に急にってのも無理だから
冷蔵庫以外の電源落としていくしかないかな
多分原因はTVだと思う
TVの黒い枠部分が光って音がしたし
REGZAで同様の口コミが結構あるから

705 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:23:59.71 ID:zvbRQyjq.net
こえーなレグザ…

プリンセスメゾンってマンガ
年収270万のヒロインがマンション買う話
預金500万頭金300万で2200万くらいのローン申請が通ってた
うらやまー

706 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:41:15.38 ID:hvUkoIg9.net
>>705
経営かたいとこにそこそこ年数勤めてたら通るよ

707 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:47:33.69 ID:cn03dBSm.net
>>691
横だけど香るスティックまじで香らないよね
木の棒全部入れてるのに
途中で中身捨てて花瓶にしてしまった

708 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:50:04.18 ID:G8CAi/2W.net
プリンセスメゾンは高卒で働いて勤続8年設定だからなー
買ったあとも節約しなきゃとかここからですよとかあって
突飛な話だけど地に足ついてるなと思った

709 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 21:58:03.58 ID:y6/UluCL.net
先月から越してきた隣人宅で友達数人来て騒いでるなう。
騒ぎながら私の部屋のインターホンでピンポンダッシュされた・・・

710 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:04:26.89 ID:M8eiLc0B.net
>>709
国営セコムの出番ですを

711 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:06:24.29 ID:++T7GRt7.net
小学生か?あまりにも騒音酷いなら通報でいいかと

712 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:07:09.10 ID:vx8iE2uu.net
ピンポンダッシュまでしてくれてるならいい理由ができたじゃん
不審者がいるって通報しちゃえ

713 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:20:13.03 ID:y6/UluCL.net
>>711
>>712
会話の内容(というレベル?)からして大学生ぐらいだろうね
「発情したよ!ワハハww」とか聞こえてくる
管理会社に連絡したいんだけど火水曜日休みだよ!おい

714 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:21:52.27 ID:Uf5yE3jz.net
なんかそれくらい自分で判断して通報しなよって馬鹿増えたね
1人暮らしなら尚更、自分の身は自分で守らなきゃいけないのに頭お花畑過ぎない?
なにかあったら遅いんだから警察にくらい通報実績作っときゃいいのに
合わせて管理会社にも言っておくといいし

それで収まる奴らなのかは別だけどさ

715 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 22:35:30.75 ID:Xje517YU.net
築20年の物件に住んでるけど、所々ガタが来てる
入居してから風呂場の換気扇、シャワー、台所の水道が新品に変わった

716 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 23:01:33.64 ID:hvUkoIg9.net
>>715
何年住んでんのw

717 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 23:38:27.74 ID:oh7LtsBT.net
腹が減りまくって仕事終わりに西友に寄ってきた
半額の豚カツうめぇ
ソースが部屋になかったし付いてなかったら塩レモンで食べてる
あと西友プライベートブランドの沖縄風そばのカップ麺があったから買ってみた
ソーキそば好きなんだよ

718 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 07:37:07.14 ID:D0ToEdf2.net
あまり買いだめしない方がいいな
突然体調崩したりすると食材が無駄になってしまう
だいたいのものは冷凍出来るけどお豆腐とかヨーグルトとか賞味期限短いしね

719 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 08:12:48.04 ID:hLFRxKip.net
>>717
豚女...

720 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 08:43:38.40 ID:Dkq7ej4l.net
やめなさいっての

721 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 13:24:10.61 ID:KRt2MP41.net
上でカーテンの話出たけど、先日電気消し忘れて夜帰宅したら外から見た部屋の明かりが漏れまくってて、遮光カーテンひいてるのになんで!?今までこんなに明るかったの!?とびっくりした
遮光一級だけどニトリの休めのやつ選んでしまったからかな・・・
カーテンって意外と高いから買い直すのも悩むし、でも1階だから在宅どうかが一目でわかるのはなんか嫌だし、どうしよう

722 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 13:37:51.49 ID:eNbJT4bs.net
>>721
上下から灯りが漏れてたとかでなく、中が透けて見える感じだったの?

カーテンの遮光具合含め、いつか近所のマンションからうちがどんな感じに見えるのか見てみたいと思いつつどこもオートロックだし不法侵入だし実践できない

723 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 13:39:50.40 ID:7wBNXLqX.net
>>721
一級は割とガバガバな基準だから
本当のまともな完全遮光カーテン買ったら余裕で1万越えるよ
一緒にアルミホイル張ろう

724 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 13:48:33.93 ID:V1dtZj61.net
今使ってるの2枚3000円くらいの安物だけど、裏地付きで完全遮光といっても良いくらい
ただめちゃめちゃ重い

725 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 15:55:20.81 ID:s8qeubSG.net
カーテンが重いと何の困難があるかな。
買って来る時にキツイ、洗濯時にキツイ、捨てる時にキツイ、
他にあるだろうか。
そもそもカーテンって洗濯するもの?

726 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 16:03:44.46 ID://9bAhni.net
>>725
わたしは何ヶ月かに一度洗ってたまに季節によって柄を変えたくなるからカーテン替えてるよ
最近安いカーテン増えてるし、捨てて違うのにしても良いよね
一応窓開けたりしてるし埃とか着くかなと思って洗ってるけど洗わない人もいるかもね

727 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 16:12:22.48 ID:CP45PBnw.net
大掃除の時と夏に一度は洗濯してる
あとは来客前に洗う
布に臭いが付くらしいので

728 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 16:16:59.75 ID:s8qeubSG.net
なるほど。私はカーテンを5年くらい洗ってない。
臭いのかな。男を連れ込んだらカーテンが臭せえと言われてフラれたりしてwww

729 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 16:32:48.17 ID:R3SAbMyR.net
要らぬ心配ゆえご案じ召されるな

730 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 17:19:42.33 ID:iffsLyz5.net
そそ
一生ないんだから気にしなくてよし。

731 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 17:33:57.49 ID:1s6tbXuf.net
ラグなしでフローリングに住んでるんだけどやっぱ時々水拭きしなきゃいけないよね…
自動の水拭き機みたいなやつ欲しいけど一人暮らしじゃ手に余るしなあ…
クイックルワイパーじゃちゃんと拭けてる気がしないし
みんな床って雑巾で水拭きしてる?

732 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 17:48:50.65 ID:3QFlesRP.net
雑巾絞るのめんどいから100均の床拭き用ウェットシートで拭いてる
窓とか網戸もそれ用の売ってるし

733 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 18:13:26.02 ID:7wBNXLqX.net
別に要らんでしょ
普通に全部掃除機かけて終わり
半端な水分放置したらむしろ無駄に雑菌沸くだろうし掃除機だけでも丁寧な水拭きした翌日よりは塵少ないだろうし

734 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 18:55:39.05 ID:ACWIXWDD.net
私は床用の雑巾1枚使ってる
桶に水溜めてウタマロワンプッシュしたやつで拭いてる
巾木とかもその時に拭く
水拭きした後はフローリングがサラサラして空気も澄んで気持ちいい

735 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 19:10:02.22 ID:by8Qf9U/.net
ウタマロ何使ってる?
リキッド?

736 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 19:24:04.68 ID:ACWIXWDD.net
>>735
ウタマロクリーナー使ってるよ
水周りの普段の掃除にも使ってる

737 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 19:36:20.32 ID:by8Qf9U/.net
>>736
ありがとう見てみる

738 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:05:35.75 ID:brhKSvgE.net
俺のちん◯貴女の口でクリーナーしてね😄

739 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:09:59.01 ID:0FYk6n8W.net
>>738
ゴミ男早く死ねよ

740 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:10:48.49 ID:LXezwJPQ.net
>>738
ヤクザに殺されてろ

741 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:17:39.62 ID:mgMAfTOt.net
死ねとか殺すって言葉使うのやめてくれない?
見てて不快

742 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:18:50.88 ID:d2Ll4ldR.net
甘いなあ

743 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:22:19.50 ID:14q3OvVu.net
一人暮らしになってる女なんて見捨てられた存在なのよ。危機感なさすぎ。

744 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:28:33.78 ID:D/mqJoQu.net
おいおいどんだけこの日本に一人暮らしの女がいると思って

745 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 21:38:19.49 ID:WnYcqvFr.net
荒らしに切れるレスまでテンプレ

746 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 22:05:53.04 ID:rGDmA9nW.net
>>731
ブラーバいいよ

747 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 23:26:35.48 ID:XPFrEftp.net
手取り20万猫飼い
家賃7万て高いよなあ
ペット可ってあっても猫不可とか言われてばっかりでもうここしかないような気がしてきて…

748 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 00:17:31.02 ID:jemQv52S.net
高いかどうかは住んでる地域による

749 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 01:56:00.54 ID:5GGC3BDG.net
>>619
>>625
大東の音は本当にやばい酷いえぐい
私は急遽急ぎで越さないけなかったので決めちゃったが
耳が聞こえない人でない限り止めた方がいい

750 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 03:50:03.80 ID:CKnuKRG0.net
ちょっと相談
もう1年くらいノートPCの置き場に困ってる
いつでもサッと開けて使えて埃かぶらなくて邪魔にならないところに置きたいのに、常時テーブルの上。
ご飯食べる時は邪魔だし汚れたら困るから気使うし、ちゃんと置き場所決めたいけど皆どうしてるの?
PCデスク買ってるの?
部屋狭いからパソコンデスクは買いたくないんだよなあ

751 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 04:45:05.18 ID:bAx8oK8T.net
同じ階の中国人がケンカしててうるせー
起きちゃったよ
なんであんな感情的なの?
割りと田舎でのんびりした地域だったのにここ1〜2年で外国人増えすぎ怖い

752 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 11:23:05.61 ID:VkKkjKld.net
>>748
大阪なんだけど、物件自体は相場より安いくらいなんだけどね
でも初めての独り暮らしなので手取りの3割越えてやっていけるのかも不安
今まで丼勘定でしかやって来てないからなあ

753 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 11:38:15.97 ID:F9KT2V9y.net
>>751
中国人のケンカは声のデカい方が勝ちらしい
ごく稀に大きい声が出せないから中国が嫌で日本に移住してくる大人しい中国人もいる

754 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 11:41:11.23 ID:HATw0PLt.net
ちなみに私(フリーター)
家賃 4万
年金健保 2万
光熱費 1万
ネット携帯 1万
食費 1万
雑貨その他 1万
合計 10万

755 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 11:53:56.93 ID:US1fvVH/.net
家賃4万てすごい
やっぱ住む場所って大事だな
極狭のワンルームで7万超えてるもん

756 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 13:36:01.59 ID:vXTUZeHv.net
引っ越しして独立洗面台が無くなってから
ご飯食べる机に化粧品散らばりっぱなしだし
キッチンで歯磨きしてるし朝の洗顔習慣も無くなって濡れティッシュで拭いてるだけで
不潔化が進んでいくわ…

757 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 13:46:25.95 ID:uhLqeR5a.net
自分は洗面台を有効活用できたことないや、歯磨きくらいかなー使うときって
歯磨きは流しでできるし邪魔だから要らないというかこのスペース他に使いたいと思っちゃう

758 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 14:30:33.54 ID:l17fdy2f.net
>>754
食費1万って凄いね

759 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 15:09:13.15 ID:2cWT3RJG.net
お前らだらしないから◯ンコびんたせなあかんな

760 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 15:27:47.23 ID:HZExNf0a.net
>>754
携帯は格安SIMで十分だよ

761 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 15:56:29.75 ID:Wkv4TQrG.net
>>758
一人暮らし板に1カ月1万円っていうスレがあって、
貧乏人が集まって涙ぐましい努力を続けてるよ。
毎日肉ナシのカレー作って食ってる人とか、安い小麦粉を買ってきてうどんを自作してる人とか、
数ある貧乏人スレの中でも一番面白いな。

762 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 16:15:51.81 ID:WS9/VTkv.net
>>761
健康面配慮すると本当に厳しいわ
1万はどう考えても無理だしずっと家にいられるわけでもないから一日700円以内を目標にしてる
必然的に卵と豆腐ともやしとキャベツばかり食べまくる生活になる

763 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 16:18:42.21 ID:QUViEq4m.net
家賃代と車代がきつい

764 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 16:39:15.55 ID:ph5H6ooZ.net
>>759
死ねよクズ男

765 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 16:41:25.44 ID:Wkv4TQrG.net
>>762
そのスレでも、健康的な食生活は1日700円=1カ月2万円がギリギリだろって意見があった。
挙句の果てに1カ月2万円という別のスレが立って、移住していった人もいるくらいだ。

766 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 18:05:05.25 ID:CoShRTa9.net
ド貧乏だった時に1ヶ月7000円とかで暮らしてたけど、
長生きどころか平均寿命すら生きられなさそうなラインナップを食べてたよ
小麦粉を水で伸ばしたものを焼いただけのやつとか、
小麦粉を水で練っただけのものを煮たやつとか
業務スーパーで20円の焼きそば買ってきて具なし焼きそばとか…
とにかく炭水化物の炭水化物のせ炭水化物をそえてみたいな感じww
貧乏脱却して健康的な食生活を意識したら普通に3万はかかるようになったけど、
当時変な体調の崩し方をしたり崩してからが長かったりしたから食費を減らす気はないや…

767 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 18:10:06.43 ID:R8nNB9JI.net
>>766
それを商売にしたら大金持ちだったのに残念

768 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 18:19:21.14 ID:2cWT3RJG.net
>>764
ご無沙汰やろ?しゃぶらしてやるよBBA

769 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 18:20:37.40 ID:iJCFkdhK.net
>>768
失せろ金玉

770 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 18:22:45.01 ID:9C0u6kec.net
961 彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-Guqr) sage 2019/05/15(水) 18:15:11.12 ID:2cWT3RJGd
>>960
抱いてあげる



誰も>>759>>768のクズみたいなてめえみたいな男に抱かれたくねえよさっさと死ね

771 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:05:30.48 ID:hkx+AsqZ.net
>>766
昔やってた銭金に出られそうw

やっぱり車の有無でもお金が全然違うよねー
なるべく自転車使ってるけど田舎だから車がないと困る…
最近事故多いし、あまり運転に自信ないから本当は車が必要ない地域に引っ越したい

772 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:34:34.05 ID:2cWT3RJG.net
>>769
ゴミクズ消えろ

773 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:34:55.44 ID:2cWT3RJG.net
>>770
しゃぶらしてやるよ土下座しろカス

774 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:37:38.41 ID:Wz4GdqkK.net
私も究極貧乏だったときは小麦粉頼りだったな
チャパティっていうインドのパンよく作ってカレーのルーをただ溶かしたやつと一緒に食べてた
あとはピザも案外簡単に作れるから今でも作るな
逆に中華麺なんかの麺は時間かかるしうまく切れなくて極太麺になるしで買った方が良いと思った
何とか小麦粉のバリエーション増やそうと料理ちょっと好きになった時期でもある

775 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:45:28.39 ID:eQgRq4G9.net
>>773 orz

776 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:52:19.27 ID:2cWT3RJG.net
>>775
しゃあなしでしゃぶらしてやるから綺麗に舐めろ

777 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:03:44.36 ID:Zz+0cFhC.net
>>772>>773>>776
いい加減毎日毎日きめえんだよ死ねや

778 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:05:51.43 ID:euGwclWh.net
>>777
女性警察官になるべき

779 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:18:24.27 ID:W3zq3P0K.net
キモ男とその男に粘着してるおばさん二人で一つの荒らしだと思ってる

780 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:21:38.09 ID:meQOqYme.net
性犯罪男は反省しないキチガイばかり

781 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:35:06.54 ID:475jgj1T.net
ワッチョイないからNGできないし
ある方は全然スレ進まない

782 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 20:37:39.40 ID:KsWV3Aj/.net
IDでNGしてる

783 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 21:25:14.33 ID:eGCfT8Pb.net
前に食費(アルコール含め月5〜7万くらい)書いたらボロクソ叩かれたけど、一万だとまた否定されるのか
ここの住人の平均はいくらなんだよ

784 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 21:28:30.05 ID:l/tBe5nv.net
無職なのに生活費が30万円くらいになる。かなりやばい。

785 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 21:33:22.43 ID:tI8vTqtk.net
>>783
お酒飲まないけど付き合いで行くと割り勘になるから同じくらいだなー
私は一切自炊しないのもあって高くつく

転職して年収めちゃめちゃ下がったのに生活水準下げられなくて困る

786 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 22:11:25.87 ID:rdUMA5re.net
会社近くか都会に住むかで迷ってる
アドバンス貰えたらうれしい

会社近く
家賃都会より7000円安い
スーパーが会社と反対方向で面倒くさい
でも
その分毎日スーパー行かないなら無駄買い減るか?


都会
スーパー近くにないけど通勤途中にどうにかなる
鉄骨鉄筋
ベランダ広い

間取りは似たようなもんで都会は新品エアコン、会社近くはエアコンなし

787 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 22:56:00.16 ID:wvTZQlAU.net
アドバンスw

788 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 23:18:03.48 ID:lfD5Xi5f.net
自炊全くしないけど食費月3万だな
食にあんまり興味ないから適当にスーパーの惣菜とか買ってる
とりあえず野菜とタンパク質摂ってりゃええんやろの精神

789 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 23:25:23.69 ID:C5GVAlmm.net
エアコン無いの面倒臭いな

スーパーが近くになくても一人分の食料程度はどうにでもなるから
自分が自炊平気かどうかで考えた方が良い

通勤時間はどれくらい違うの?

790 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 01:18:02.42 ID:cMMZYZcK.net
引っ越し先に床暖房があって珍しいから1ヶ月つけてたらガス代1万越えた
なんだこのトラップ

791 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 01:56:48.86 ID:aH50SC08.net
スーパー近い方が節約になりそうじゃない?
半額惣菜買えたり特売もまめに行けてすぐ行けると思うと無駄買いや変な買いだめしなそうに思うがどうだろう
米とか飲み物やみりんとかの水ものとかスーパーは重いものよく買うし近い方がいいのでは、しかしエアコンないのは辛い…都会かなあ

話変わるがコンビニが近すぎるとやっぱ太るんだろうか
アパートの1階が飲食店特に飲み屋は避けるとしてコンビニもかな…徒歩1分とか便利そうだけどそこまで近くなくていいか
100均や100ローがすごく近いのはいいな夜は閉まるしとか最寄コンビニとか次越すならってよく夜中に妄想してしまう

792 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 03:50:59.98 ID:EI+8TVZS.net
近くに100ローはほしいな
お正月のおせちが一人用にちょっとずつ売ってたと聞いて羨ましくなった
帰宅途中に一本脇に寄り道する形でしかスーパーもコンビニもないから平日はほとんど行かなくなったな

793 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 06:08:22.16 ID:YUcqlXaN.net
100ロー便利だよね
スーパーに比べて割高な商品もあれば割安な商品もあって
特に野菜と果物が近所のスーパーより安いこと多い
夏場はスイカとメロンがちょうど良いサイズで100円で売ってるのも嬉しい
あとdポイント付くのもよし

794 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 08:22:06.72 ID:k66VJw5+.net
>>786
エアコン必要なら都会
会社近くのはエアコン自分で設置したら月々の家賃安いの無駄なくらいになる気がするし、休日に社員と顔合わせそうであんまり会社の近くには住みたくない

795 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 08:41:17.00 ID:3ykxRq6z.net
>>793
100円ローソン行ったことない人乙
100円ローソンといっても全部が100円とかじゃないからな

796 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 09:04:57.47 ID:B3o7DH2O.net
それくらいわかるだろBBA

797 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 09:26:59.41 ID:r1yo21WH.net
N○Kが来るかもとか色々鬱々と考えるのが嫌で2年後に家族と同居するまでの間
申し込んでしまおうかと思ってるんだけど
一度申し込んでしまうと解約の時に難癖つけられたり転居先までNHKに情報が残るのがすごく嫌だ

798 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 10:03:48.31 ID:dfc2QV8z.net
>>796
スイカやメロンは100円じゃないよクソデブスBBA

799 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 10:45:53.19 ID:0fR2um9P.net
宅配以外は居留守してるからNHK来ても分かんないや
昔は出てたけどアポなし訪問は宗教、セールスとかでろくなもんじゃない

800 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 10:46:59.07 ID:L86vPsFe.net
>>797
NHKが来ても「テレビ持ってません。携帯もワンセグ非対応です。PC用のチューナーも持ってません」
って言い通して追い返せば払う必要はないよ。
「お前がNHKを見てる記録がちゃんと残ってるんだよ」って言われるけど、
その時は「その記録とやらを今すぐここで見せろ」って言えばOK。

801 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 10:59:20.64 ID:BEfq1Koa.net
>>800
引っ越し屋から情報いくのか
引っ越し終わった当日か翌日にはNHKの確認がくるな。
テレビねーのにな。電話もiphone やし

802 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 11:26:02.94 ID:lEwdD6ii.net
郵便の転居届

803 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 11:45:06.49 ID:ntSAKx9u.net
>>789
通勤は30分くらい違うかな
会社近くは徒歩でも行ける
>>791
>>794
ファミリータイプの物件だからエアコン自分でつけてって言われた
問題なければ10年は住むだろうからいいかなって思ったんだけどさ
でも調べたら10万くらいすんのね

ファミリー物件だと夜中まで騒ぐ人はいないかなと思うんだけど、休日も朝から五月蝿そうではあるよね

804 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 13:17:59.07 ID:JFr6Ta7w.net
>>803
子供の走り回りやソファからのジャンプを舐めてはいけない

805 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 13:44:28.99 ID:fAAQQrRs.net
断捨離してるんだけどメルカリに出すための写真撮る出品する売れるまで待つ梱包する発送するの流れ面倒くさすぎて笑った
やる気が出ないけど要らないものでスペースとってるのも嫌だからどうにかしなきゃ
皆さん使ってなくて綺麗なままだけどもう使わないなみたいな物バンバン捨ててる?

806 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 13:48:30.01 ID:a32N6aCk.net
私も今朝服回収の日で同じ事考えてた
値札ついてて捨てるのはもったいないんだけど絶対に着ない
けどメルカリはめんどいしと考えつつまた仕舞った

807 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 13:57:25.64 ID:JFr6Ta7w.net
フリマアプリ今年に入ってから使い始めたけど思うほどめんどくさくないよ、服はまだ数回しか売ってないけど
自分じゃもう絶対使わないってものに値段つくことに快感、断捨離捗る

808 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 13:58:20.81 ID:Pv+z+orS.net
メルカリは1万円貯まらないとお金にならないのもだるいよね
メルカリでたくさん買う人ならそっちに使えるからいいけど

809 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 14:08:32.95 ID:MiPnLnUW.net
無職で時間のある時は、いつも業者に送りつけてる漫画とかをヤフオクで売った
業者の5倍くらいのお金になった
けど暇だから出来ることで今は無理

810 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 14:37:13.17 ID:wW+siNY+.net
期間切ると良いと思う
何月何日までに売れなかったら捨てます
って明記すると、ほしい人は少なくともコンタクトとってくるから
捨てる前にちょっと出してみるだけ、売れたらラッキー♪
てやると気分か違う

811 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:04:40.93 ID:3bMATCLk.net
>>798
うちの近所の100ローは100円で売ってるけど…
地域差もあんのかな

812 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:10:29.25 ID:3bMATCLk.net
ちなみに半玉とかじゃなくてスイカは三角に切られたのが3つか4つがパッキングされてるのとメロンは1/8個がパッキングされてるやつ
一人で食べきるのにちょうど良い
あと100ローの焼きいも好き

813 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:27:02.04 ID:L86vPsFe.net
ローソンストア100は焼肉のたれがコスパがいい。
345グラムで108円、恐らく業務スーパーよりも安い。
ちなみに私は焼肉には使わずにパスタにかけて食べてる。

814 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:38:27.78 ID:3bMATCLk.net
焼き肉のタレ買ったことなかった
ちょうど焼き肉タレで作る油そばが美味しいって見て欲しかったから買ってこよう!

815 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:47:45.05 ID:QuszR9nz.net
油そばを手作りとかびっくり

816 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:49:29.34 ID:SLIMn2W3.net
ずいぶん前だけど、ロピアで買った。揚げ物の中に異物混入してた。
ガブっと食べたら、黄色いビニールが、こんにちはしてた。
それからロピアで一切の惣菜買わなくなった。

817 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 16:59:20.19 ID:3bMATCLk.net
>>815
Twitterで一時期話題になってたから食べてみたくて…
焼き肉のタレって毎回使いきれないからあわ

818 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 17:00:07.00 ID:3bMATCLk.net
途中送信しちゃった
焼き肉のタレ使いきれないから100円で返るの嬉しいわ

819 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 17:15:40.56 ID:jxKVxA1y.net
なるほど
レシピ見て納得した
イメージの幅が狭かった

820 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 18:21:12.49 ID:9rVjAB0t.net
気になって調べてみたけどリュウジって人のレシピかな
驚く程簡単だね
本当にこれで油そばになるのか疑問だけどやってみたくなる

821 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 18:26:13.11 ID:8Djg3shy.net
その人のレシピお手軽に作れる感じの多いから好きだな
余った食材が合致するときは参考にして作ってる
前に無水カレー作ったけどおいしかったな

822 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 20:44:13.55 ID:i4nlVZPQ.net
120センチのテレビ台で欲しいやつがあるんだけど完成品で届くらしい
それは嬉しいけど一人で箱から出せるか不安…
大人しく小さいやつ買った方がいいかな…

823 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:27:24.82 ID:0Tp+MENv.net
>>822
設置サービス使うとか

824 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:29:17.14 ID:L86vPsFe.net
臭いオッサンが設置に来そうでイヤじゃん

825 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:31:14.35 ID:i4nlVZPQ.net
イケメンだろうと臭いおっさんだろうと家に入れるのは嫌なんだよね…

826 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:33:11.40 ID:Sx+tyCWv.net
それなら小さいの買った方がいいんじゃない

827 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:47:06.95 ID:CrtKX2EW.net
イケメンを部屋に設置したい

828 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:48:57.87 ID:i4nlVZPQ.net
>>826
小さい方買うわ…こういう時友達がいればな…

829 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 22:13:33.08 ID:auEmuVg4.net
喪女同士で共済したい

830 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 23:07:29.34 ID:f1Elrbny.net
箱は最悪切れば良いから出せるんじゃない?
てかそういうやつかぶせてあったり出しやすくなってると思うけど

831 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 23:18:55.53 ID:+2DEdfcZ.net
40インチのテレビ乗せるテレビ台(ほぼ完成品)買ってなんとかしたよー結構大きい
でも上のほうの物を取ろうとして脚立から落ちて腰にヒビ入ったときは一人の侘しさを感じた

832 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 23:27:58.90 ID:76jr7asR.net
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはweb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお

833 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 01:09:42.25 ID:k0psXEDe.net
>>831
う、痛そう…
お大事に

834 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 04:56:05.94 ID:xT9qAHbp.net
いい年して人生初の一人暮らしをする。不動産屋さんで何軒か回ってビビッと来た
大屋さんが礼金も家賃も値下げしてくれたし、何故か家電品も揃えてくれるという。すごく有難い
でも、そこまで親切なのは何故だろう

835 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 06:17:09.96 ID:4XQDHxCS.net
愛人契約。

836 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 06:23:00.37 ID:qTWdpmlI.net
>>834
あれ?なんかデジャブ。前にも見たような…

837 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 08:09:05.46 ID:+KyO/RG5.net
>>834
事故物件

838 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 09:28:09.96 ID:E6UL+2p1.net
>>837
O島なんとかも調べたし、マンションの口コミサイトでそのマンションのことも調べたけど、事故物件ではなかった
マンション一階の一角で宅配の食べ物屋をやっていてGが湧かないかだけ心配なんだよね
でも、自分の部屋は最上階角部屋でお店とはメチャクチャ離れているので大丈夫かな?と契約した。頑張ろう…

839 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 09:46:54.78 ID:UVVoQXCQ.net
>>834
>>838
と・う・ち・ょ・う

840 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 17:21:42.82 ID:uCaK612O.net
家電の中にとうちょうき仕込むってこと?
こえぇよw

いろいろ伝手があるから中古の家電とか揃えやすいんじゃない?
過去に退去した人から要らない家電を貰っといたとか

私も引っ越す時、友達が一人暮らししてた時の家電家具をまるっと貰ったからほぼタダだったわ
軽トラで運んでもらったから引っ越し代も掛からなかった
ぬいぐるみが大量にあったから恥ずかしかったなぁ

841 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 18:24:36.66 ID:mpuxytX+.net
賃貸 家電付き でググると出てくるよ
人気の家具家電付き!らしいからその大家だけ特殊ってことは無いと思う

842 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 18:25:22.19 ID:JzbHrhYt.net
喪女を盗聴して何を得るというのだ

843 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 18:36:19.97 ID:Bw90bpQd.net
美喪女かも

844 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 18:46:11.15 ID:Zg1SobUF.net
今住んでるとこ家賃10万超えなんだけど、大学生が数人いて驚く
親に出してもらってるのかもしれないけど羨ましすぎる
今日入居してきた人も大学生だった(親と挨拶に来た
私も大学の時にこんな家に住みたかったよ

845 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 19:23:39.53 ID:uCaK612O.net
でも今は余程じゃなければその大学生達も親より良い生活出来ないよね
大学の間だけかもしれないけど、正直無駄だよなぁって思う

846 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 19:27:07.36 ID:cL4Vbnaj.net
大学出たあとのことは自己責任だけど親に多く補助されてた人が失敗するわけではないと思う

847 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 19:36:10.79 ID:uCaK612O.net
別に失敗するとかは言ってないけど
親世代より安定していたり良い企業には入れないって意味
よく言われてることだけどね

848 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 19:46:46.90 ID:Zg1SobUF.net
>>845
無駄な金出してもらえるってのが一番羨ましいんだよ…

849 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 20:14:44.53 ID:Oa/UMahJ.net
私のアパートは家賃23500円のボロアパートだよ。
築33年、外観はボロいけど室内はリフォームされてるけどね。
住人は私以外全員男だけど別に気にならないな。

850 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 20:15:33.59 ID:xsSQGgx6.net
>>847
これからの時代は個人の能力で戦っていくしかない時代だから
たぶんそもそも新卒就職で入る企業が全てって発想自体がなくなる
今はその過渡期

851 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 20:24:16.56 ID:Po7YsSCz.net
親がお金持ちってほんと羨ましい

852 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 20:24:30.15 ID:Oaf1yp6P.net
>>848
これな
彼らの親からしたら無駄金じゃなくて当たり前に出せる金額なのかもしれないけど
親の金で家賃10万の部屋とか羨ましいなぁ
ど田舎なのもあるけど私は3万8000円の部屋に住んでるよwww

853 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 20:29:50.20 ID:V8Lu+zLc.net
親が金持ちでも貢いでくれないなら悲惨なだけ

854 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 20:44:27.00 ID:SF5Dvap2.net
>>851同意
うちはビンボー子沢山で大学進学なんて最初から選択肢になかったし
家出たいという理由で就職で上京してきた
その後頑張れなかったのは自分のせいだけどさ

855 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 21:10:44.34 ID:uCaK612O.net
でも子供の頃から、必要な事や物以外の出費だって相当な額じゃないかなぁ

なにも10万の部屋なんかじゃなくてもさ
その大変さも分かってなくて羨ましいとだけじゃ、そりゃ失敗してるわとしか思わんわ
出して貰ったであろうお金もあるだろうにね
結婚して欲しくない親ならいいけど、喪な時点で金掛けてても無駄だっただろうし

856 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 21:16:46.70 ID:JHG1UJvC.net
>>855
誰目線?w

857 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 21:27:29.86 ID:+Nsy94Jv.net
子持ちがDQNか金持ちどっちかだとして大学いく経費がむかしより高くなったの考えると…
親御さんと挨拶に来るような子なら良い子そうでいいなあ

858 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 21:48:26.69 ID:xO5wisn3.net
>>855
現時点で金かけてもムダな存在の人がなんか知ったようなこと言ってる

859 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 22:17:56.61 ID:9Jo03OAt.net
管理会社から来る業者ですら怖くなってしまった。

860 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 00:00:08.20 ID:9MHhULve.net
>>854
上京した時点で頑張ってると思うけどな〜

861 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 00:25:25.39 ID:L/1etuNu.net
2ヶ月くらい前に一人暮らしはじめて、NHKらしき人が代わる代わる数日おきに来るのが嫌すぎる。
たまに夜間帯に来るから明かりで居留守してるのバレてると思うけど絶対に開けない。
また来た!って怖いのと同時に、こんなに無駄な人件費使ってることに苛立ちを感じてますます払いたくないと思ってしまう。

862 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 01:14:50.45 ID:f1oN7g/P.net
>>861
家にテレビないの?

863 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 05:06:13.13 ID:wxzx8eKw.net
あったってNHKは追い払うでしょ

864 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 06:37:15.54 ID:+R8UGVEU.net
ここの家の者は不在ですで
何度か対応してたら来なくなったわ

865 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 07:15:00.86 ID:wxzx8eKw.net
>>864
執事乙

866 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 07:49:02.16 ID:/JrEQBTJ.net
今から丁度出かけるところなのでまた来てください!
って言ってたら来なくなった

867 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 08:41:27.03 ID:HnkIFS7P.net
NHKは夜の9時過ぎとかにも平気で来るのがビックリしたわ
宅配ですら来ない時間なのに開けるわけねーじゃん

868 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 09:03:52.74 ID:qiSawehQ.net
地上波は見るから契約したけど衛星も見れますよ他の部屋も契約してますよって嘘つかれたのは腹立ったな
実際は自分でアンテナ設置したりケーブルTVと契約しないと見れなかった

869 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 10:15:57.57 ID:E8OuT10T.net
災害時とか見るだろうから支払ってるけど、衛星はガチで見ないから支払いたくない
でもマンションが勝手に衛星のアンテナ立てたらしく衛星の料金も請求された
こんなことなら普通の方も払うんじゃなかった

870 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 11:08:36.08 ID:XO8lf6J2.net
夜間に突然来たから「こんな夜間に突然来られても迷惑なので電話でアポ取ってから来てください」で来なくなったわ

871 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 12:22:00.72 ID:kvMSMNbt.net
なんか前集金の奴に「あんまりしつこいとNHKの本社にクレーム入れますよ」って言ったら来なくなったって言う人いた気がする
そんな簡単に諦められるものに金払いたくないわ

872 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 12:24:21.46 ID:QGPJBCdk.net
アンテナ立てただけでも請求されるの?
分波器とかつけないと見れなくない?

873 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 12:45:09.70 ID:2L6IyHJC.net
NHK普通の方は払ってるけどこのアパート衛星も見れるから払えって来たときは唖然とした
夜遅くに来てドアに足挟まれて本当怖かったか
大家さんに確認すると言って追い返して即NHKに苦情の電話入れたよ
それ以来来てない
その時点では本当に見てなかったけど見れると知ったので早速分波器?取り付けて見れるようにした

874 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 12:57:17.04 ID:tfycXB5n.net
>>873
はいはいNHKの社員に襲われるくらい可愛いアテクシ飽きた

875 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 13:31:40.93 ID:g80cKJLA.net
NHKの集金に襲われたくないでしょ

876 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 13:44:35.02 ID:lpthlL4b.net
>>873
典型的嘘松おつ

877 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 13:49:53.78 ID:g80cKJLA.net
災害時なら余計に地元情報しかいらない

878 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 13:50:48.01 ID:g80cKJLA.net
テレビもワンセグもカーナビもないから払わない!

879 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 13:52:41.70 ID:mIYHU41r.net
玄関ドアに足挟んで閉めさせないってのは昭和時代の新聞拡張員の手口だな。
さすがに21世紀のNHKがやるとは思えないけど。

880 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 14:10:31.47 ID:/QtRE4np.net
今それやられたら警察呼んでいいんじゃなかったかな?
やる奴はまだいるかもね

881 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 14:20:26.64 ID:wbrQYJQt.net
警察がやたら部屋に入りたがるんだが。マジでチビデブ男は近寄るな!

882 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 14:23:54.90 ID:RyxGfOEn.net
今日はポカポカでお昼寝日和だ
ポテチ食べた後二時間半ほど寝ちった気持ちいい

883 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 14:25:21.62 ID:E+Rp7zzO.net
居留守使ってたらNHKにドアドンドンされたことあるわ
ノルマ制か歩合制だろうから必死なんだろうね

884 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 14:33:38.19 ID:qhnSz2WI.net
宅配便来るとき以外はインターホンの音消してるから気付かなかったけど
この前同じ人が3回もインターホン鳴らしてた
多分NHKだろうな
アポなし訪問はスルーに限る

885 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 14:35:41.22 ID:wbrQYJQt.net
節約のために通販もやめたから郵便局くらいかな。

886 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 15:05:11.13 ID:4rIxYOoh.net
TV なんて動画でしか、見てないな。アニメ・ドラマ・映画はネットで見れるし
ニュースもネットで充分。

887 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 15:06:35.17 ID:8UNi4fuS.net
テレビは見ない
ストレスにしかならない

888 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 15:40:28.22 ID:mIYHU41r.net
最近のテレビ局は揃って安倍のポチだから見る必要全くないでしょ。
モリカケで安倍が失脚寸前になってんのに紀州のドンファンとか顔真っ赤にしてほざいてwww

889 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 16:25:21.15 ID:B4GDDKUC.net
なんだかんだでAbemaTV有能

890 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 16:28:52.29 ID:OHz+aVYi.net
地元住民のブログくらいしか見てないな

891 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 19:05:22.53 ID:dTrZhuld.net
「ふぇぇテレビ?置いてないよぉ」って朝青龍似のブスがくねくねぶりっ子したら帰ったし再訪問なし
勝った

892 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 19:07:01.32 ID:2Wd4NSlJ.net
朝青龍似ってだれのことだよ

893 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 19:25:09.61 ID:mIYHU41r.net
自分のことを朝青龍って言ってるだけでしょ

894 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 20:23:47.09 ID:rf1RZ8um.net
突っ込んじゃダメでしょw

895 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 20:58:17.11 ID:bLAp25Z+.net
>>880
足無理やり挟むのは不法侵入になるんだっけ?

896 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 21:00:00.68 ID:Hz2mGo5C.net
顔に塩酸でもかければオッケー☆

897 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 22:28:37.37 ID:FyzUlzpc.net
自分のアパート部屋が4個しかなくて2階は私と隣だけだから
宅急便の人とか不在時はドアの前に置いてくれて構わないのになーって思う
配達日指定できないときの再配達とか申し訳ないんで

ドアノブに印鑑入れた袋下げてメモ貼っておけばそうしてくれるかな

898 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 22:50:31.03 ID:f1oN7g/P.net
>>897
それで何かあったら宅配業者のせいになるじゃん

899 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 23:23:31.97 ID:alSTufzI.net
トータステンボスのアフロがスキマスイッチのピアノやアスパラガスが伸びたのに見えて鬱陶しい

900 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 23:27:53.70 ID:kvMSMNbt.net
>>897
つ宅配ボックス

901 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 00:42:01.71 ID:Ai+nvYOM.net
テレビ見ないならテレビくれよ

902 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 08:01:07.47 ID:Udv5sHlr.net
車と原付の税金に家の保険更新、さらに原付の自賠責保険満期。かなり出費がかさむ

903 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 08:21:04.84 ID:qOPgGB6u.net
田舎なの?両方持つとかお金持ちね

904 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 08:45:22.29 ID:Udv5sHlr.net
車は古い軽自動車。あまり乗らないが無いとなると不便。通勤は基本原付

905 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 08:50:39.90 ID:qOPgGB6u.net
買い物は車あると重いもの買うのに便利だから羨ましい

906 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 09:19:26.39 ID:Udv5sHlr.net
そうそう
あとごく稀に遊びに?行ったり服買いに行ったりするから。
車が無いとららぽーとに行けない

907 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 09:21:18.76 ID:jLLrp1sd.net
男と接点ないのにおしゃれ服なんて買ってどうするのさ
私はネットだわ買うなら

908 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 09:36:50.96 ID:Udv5sHlr.net
あるよ
ネットじゃなくて現物て気にいったの買う
サイズもしっかり確認できるし

909 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 09:45:39.80 ID:lYy71l6R.net
最近連続でネットで服買って失敗してるから
近場のプチプラで買うことにする
数千円の失敗も重なると本当に痛い

910 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 09:49:50.37 ID:BUEg+GWq.net
ユニクロはネットで買っても店舗で気軽に返品できるから割と買うかな
仕事に着ていくならユニクロで十分だし
休日に都会に出かけたり好きな舞台を見に行くときは可愛い服やオシャレな服を着るようにしてる

911 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 09:54:43.14 ID:YIP0zhoY.net
>>908
嘘松おつ

912 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 10:12:18.53 ID:4MCDBWPL.net
もっと痩せてた時はブランド品の中古扱うリサイクルショップで服はよく買ってたな
今は引っ越したこともあってネットで買っちゃう
パンプスもネットで買うんだけどサイズ失敗することも多いからストラップ付きにしてる
住んでるの都内だけど周りにお店ないから買い物難民
次引っ越す時は商店街がにぎわってるところに住みたい

913 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 10:18:29.41 ID:qA5ggiDp.net
うううん

914 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 11:38:05.99 ID:Udv5sHlr.net
>>911
嫉妬妬み乙

915 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 11:40:17.27 ID:x7zI1eBD.net
>>914
男友達たくさんいるのに喪女とか余計悲惨だねあなた

916 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 11:44:00.33 ID:3AIzkCpJ.net
心が醜くくて容姿までって、もはや人じゃなくね?

917 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 11:51:10.33 ID:CA9itcU/.net
>>896
よしひとっ風呂浴びてくっか

918 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 11:56:32.31 ID:9igNijWy.net
確かに嘘書いてまでここの喪女にマウント取ろうとするとか人じゃないね
男と交流あってよかったですねはいはい

919 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 14:32:00.65 ID:Udv5sHlr.net
BBAは一生オナニーでもしてろ
外でると家族連れカップル見ると悲しくなるだろ
一生引きこもってろよ哀れなゴミクズ共

920 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 14:51:06.87 ID:rBWvf3iM.net
>>919
死ねよキチガイ男

921 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 15:28:38.81 ID:s9Zpxah4.net
一人の方が安全だと思ってる哀れなババアで幸せです

922 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 16:51:28.07 ID:oX5ZEcOq.net
たまに買いもの行く為だけに車維持とか金の無駄だわ
金持ちなら別に良いけど、原付の自賠責の支払い重なった位でキツいとか言ってる生活レベルで

923 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 16:54:41.40 ID:O/9xlc/H.net
>>919
男は死ね

924 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 17:47:33.44 ID:Udv5sHlr.net
スロで8マン3千円勝ったラッキー♥

925 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 18:22:54.39 ID:KegO1MPj.net
>>924
死ね

926 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 18:35:50.51 ID:Udv5sHlr.net
>>925
年齢的にお前より長生きするよ(^o^)

927 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 18:36:58.34 ID:r5On9o6i.net
>>926
いい加減消えろクズ男死ね

928 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 18:51:24.46 ID:Udv5sHlr.net
>>927
更年期乙

929 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 18:51:52.68 ID:7oPm2NJq.net
>>928
死ねよ

930 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 18:52:33.97 ID:HsxSEuxu.net
このキチオス金玉なんでいつも居るんだろうな
喪女板に粘着して可哀想な奴。死ねばいいのに

931 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 19:01:26.97 ID:Udv5sHlr.net
>>929
年齢的にお前より長生きするよ(^^)人(^^)

932 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 19:02:08.85 ID:Udv5sHlr.net
>>930
もうお前女じゃないのに何でいるんだろ
早く◯ねよwww

933 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 19:18:02.42 ID:r9Vg8iuw.net
>>931>>932
ゴミ男は死ね

934 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 19:18:56.33 ID:Udv5sHlr.net
>>933
賞味期限過ぎてんだからゴミはゴミ箱へ

935 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 19:19:10.81 ID:r9Vg8iuw.net
>>934
死ね

936 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 20:11:17.06 ID:Udv5sHlr.net
>>935
暇人なんだね可愛そうだからしゃぶらせてあげる(o´・∀・)o

937 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 20:18:49.62 ID:gwXggscy.net
>>936
キチガイ男死ね

938 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 20:46:28.32 ID:Udv5sHlr.net
>>937
障害者がでしゃばるな

939 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 20:59:44.30 ID:gwXggscy.net
障害者は男禁止の喪女板のルールもわからずしつこく粘着して書き込んでるてめえだろ死ねキチガイ

940 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 21:22:14.21 ID:FlaiqYRG.net
リアルで相手にされないから
こんなとこにわざわざ出張してでも誰かにかまってほしいだけだろうね
迷惑だよね

941 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 21:38:03.00 ID:z+VTwwj7.net
一人暮らしの友達が新築のアパートに引っ越したから遊びに行った
自分も引っ越したくなった
スマートハウスっていうのかな?タブレットでエアコンのスイッチ入れたり切ったり、
玄関の鍵の施錠や照明の色も変えれて今のアパートは凄いね

942 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 21:39:46.72 ID:Jjrl1vi8.net
新築は水回りがきれいだから住みたい

943 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 21:40:51.18 ID:CAf/mBDO.net
新築アパートで水回りは確かに綺麗だけど壁と天井が薄すぎる
内見したときは綺麗さに気を取られてて本当に失敗した

944 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 21:55:17.22 ID:Jjrl1vi8.net
賃貸代でポルシェくらい買えたな

945 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 21:57:48.18 ID:iMNdDqx8.net
>>940
本当にね
毎日飽きもせずこの関西男は相当の基地だよな

946 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 22:07:48.18 ID:/2QKgiEN.net
スマートハウスは後付けでできるよ
普通にそういうの売ってるし

947 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 23:36:44.24 ID:X4TX62NX.net
IKEA製品って引っ越し業者から解体と組み立て断られるんだね…知らんかった
調べてみたら有名な話だったけど
IKEAのベッド気に入ってたから処分するか悩む

948 :彼氏いない歴774年:2019/05/19(日) 23:37:27.20 ID:emyagG6Q.net
イケメンじゃないけど
織田裕二似なら付き合ってもいい・・・かな

949 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 00:02:16.65 ID:VnAFQfe/.net
>>943
同じく失敗した

950 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 00:27:51.36 ID:0fmEac7t.net
>>912
靴の通販は鬼門
幅広には特にだよなあ

951 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 08:54:31.70 ID:0GSJaBlr.net
>>948
チョイスが古いw

952 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 14:04:26.39 ID:peKmeXnF.net
汚部屋をきれいにするスレ 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1556114760/l50
断捨離、身辺整理をする喪女
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1545200093/l50
一人暮らしの喪女いる? 113部屋目 (ワッチョイ有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1558142165/l50

953 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 19:25:29.74 ID:IQab00Gy.net
>>947
へぇー初めて知った、ググってきた

954 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 19:31:46.99 ID:u7q3Cn2U.net
妹の家にIKEAの本棚があったんだけど引越しの時に解体せずそのまま運ぶ&
壊れても責任を負わないことに同意してくれるなら運びますが…って言われてた
壊れやすいんだってね

955 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 19:48:44.74 ID:hgy92/vT.net
IKEAがどこ産か忘れちゃったけど向こうの習慣で引っ越しの時は家具を持っていかないんだと
だからそもそも解体できる作りになってないし、無理矢理組み直しすると強度が下がるらしい
あとIKEAの説明書は分かりにくいのもあるみたい

956 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 19:53:09.96 ID:dhzD07gG.net
>>955
家具持ってかないでどうするんだろう?
引っ越しの度に棄てるのか後の住人が使うのか

957 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 21:15:30.43 ID:6UdJmIap.net
>>955
スウェーデンじゃない?

958 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 23:57:47.06 ID:ip1811uM.net
一人で済むにしても狭いワンルームで新しく入った隣人が二人で住んでいる
確かに物件を見学には二人で来ていたが、まさか3歩歩いたら終わる部屋で二人で済むとは

引っ越ししてきてすぐ足音ダンダン、朝六時に鼻歌歌いながら掃除機、昼には男が気分よさげに普通に歌う
夜にはセックス、
夜11時過ぎからトンカチを使い始め、日付変わってもに壁にトンカチで釘を打ち付ける
昼も夜中も喋ってはウフフフフフアハハハハhと女の声。結構響く
セックスの声は、赤ん坊系と犬系。
突かれるたびに漏らす、うん、うん、うん、うん、うん、うん、って言う。
うんって掛け声?は初めて聴いた
あん、じゃないんだな。なんで「うん」?

今もヒソヒソ喋ってる
なんだろうな。めんどくせえ

959 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 23:59:40.40 ID:ip1811uM.net
いつから善城が始まって、いつから入れ始めて、いつ終わったのかはっきりわかる
持続時間、計測できるんだよね

960 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 01:49:37.96 ID:q6PUkG5f.net
録音して管理に報告しよう

961 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 03:06:54.58 ID:KGojSWYR.net
>>950だよねえ
以前シューフィッターさんに測ってもらったら22.5の4Eでかかと小さめという絶望的なサイズだったわ

眠剤飲んで中途覚醒した時にベッドから出ようとしてたまーにバタンと倒れることあるんだけど充分騒音だよね反省はしている

962 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 04:47:42.90 ID:vszA9MKY.net
スンドゥブ作ったら旨すぎて鍋ごと食べてしまった
生理でダルくて一昨日から寝込んでたからお腹空いてたみたい
身体も温まったぁ

今日は大雨か
嫌だなぁ

963 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 08:05:59.65 ID:Ql79pVS3.net
>>958
うん、うん、の間に手拍子打ってみては?
うん パン うん、パン、うん、パンパン とか

管理に言っても(壁が薄いし)SEXは止めさせられないしねえ

1人で住むのが規定事項なら管理に通報もありね

964 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 08:15:16.06 ID:CgQaSXz+.net
自分がモテないからって他人のセクロス妬んで邪魔するとか醜いな
喪女拗らせすぎでしょ

965 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 08:23:49.74 ID:uyHJLr7Z.net
変なの引っ越してきたら自分が引っ越すしかないかも
騒音は下手したら殺傷沙汰になるからな
極狭ワンルーム複数可能物件自体が地雷

966 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 10:07:33.78 ID:i6lwDnoe.net
手拍子いいね
そんな爆音セクロス始まったら運動会で流れる天国と地獄とか流してみたい

967 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 10:08:38.12 ID:XCAqEdGJ.net
クシコスポストもいいよ

968 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 10:11:26.57 ID:PXgHk9KG.net
>>966
性格悪
モテないのは私も同じだからいいけどモテないからってリア充カップル邪魔するなよ。

969 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 15:35:27.11 ID:txsI0zz1.net
古いマンションで玄関あけたらDK丸見えで、玄関にシャワーカーテンみたいなのがかかってるんだけど、ダサいから替えたい
でもストリングカーテンだと透けて見えるから意味無いかな

970 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 17:18:43.17 ID:bou0xkcE.net
野菜と果物ばっか食べ&買いだめするから野菜室足りない
買いだめしておいた野菜に急に飽きてしまった
大きい冷蔵庫なら追加でたくさん買えるのになぁ夢だわぁ
チルド全く使わないから野菜室に変わってくれたらいいのに

971 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 17:27:13.79 ID:bou0xkcE.net
ああ冷蔵庫のドア開けっぱだった
後付の音なるやつあるんだっけ
大きいのなら元からついてそうだけど

972 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 17:58:17.03 ID:8KVMq7Xd.net
今日は午後休で明日も休みにしたからケンタッキー頼んだ
明日のご飯は買ったしもう家から出ないわ
野菜と果物ばかり食べるって素晴らしいね
私もういつから野菜食べてないんだろうってレベル
うちの野菜室貸したい

973 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:03:26.78 ID:XCAqEdGJ.net
野菜は食べるけど果物食べないな
そしてケンタッキーいいな 廃棄率気にしていつも骨なしチキンだわ

974 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:05:50.86 ID:LVaM55VZ.net
分かる
カットスイカとか皮が無くて良いよね

975 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:10:18.39 ID:z6y9Iz27.net
ここ数カ月、夕食が袋のインスタントラーメンばっかりだ。
具はわかめと卵。塩分を気にしてスープは2/3くらいしか入れず。
1食50円くらいで済むので節約にはなるんだけど、もう色々情けなくなってくるな私も。

976 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:13:38.19 ID:SMWDSiVc.net
>>958
寝る時にノイズキャンセラー機能付いてるヘッドホン装着して 川の音とか雨の音のヒーリングミュージック聴いてれば
気づいたら眠ってて気にならなくなるよ

977 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:13:46.32 ID:MlEGW3pb.net
健康は、お金で買えないよ。たまには、良いもの食べて

978 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:21:00.38 ID:FtlRpWPz.net
もやしと豆腐追加して麺を米に変えるだけでも劇的にましになると思うの
というか私自身卵クッパと玉子丼は本当にしょっちゅう食べてる

979 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:21:21.41 ID:SMWDSiVc.net
寒かった時は袋麺に肉野菜炒め乗っけて食べてた

今は スーパーの野菜サラダに惣菜のチキンカツ入れてドレッシングかけたヤツとフランスパンのサンドイッチにハマって食べてる

980 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:28:53.37 ID:DlBgPalZ.net
>>964
妬みじゃなくて純粋に迷惑なんだよ
自分の部屋よりも何倍も隣の部屋の音の方が響くんだ
勝手に3Pに混ぜられてみろよ、気持ち悪いから

やるんならちゃんとホテル行け
壁がベニヤのところでやるんじゃねえ
録音してネットに流されても録音を管理会社経由で親に聞かせられても文句言えないよ。騒音なんだから

981 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:35:47.11 ID:XCAqEdGJ.net
玄関をバンバンしたら萎えるはず

982 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 18:48:12.59 ID:FyPl6etK.net
ラブホテルや会社の寮でやるレベルの男なんて死ねや!

983 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:03:14.93 ID:MlEGW3pb.net
ラブホは、許してあげてw

984 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:06:56.96 ID:GKr3Wv76.net
手拍子w
「ぼくも!」のコピペ思い出すw

985 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:10:36.80 ID:mqlb9ke4.net
ラブホテルは犯罪者男しか行かないからな

986 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:18:00.36 ID:zYtppty9.net
田舎だから築浅物件が無い…
あったとしても部屋数が多くてファミリーカップル向けって感じ
コンパクトサイズの綺麗な部屋に住みたい

987 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:18:14.38 ID:QJ5KUFT4.net
一人暮らしなら家でやるでしょ
ベニヤ板の部屋にしか住めない自分の責任

988 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:19:43.35 ID:ppqNFxp0.net
>>985
結婚した友人、結婚前はどっちも実家住まいで外泊もうるさかったからラブホ行ってたわ
微笑ましい位の真面目そうな仲良し夫妻だよ

989 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:22:02.75 ID:z6y9Iz27.net
実家住まいの男女が結婚して仲良くやれるものかね。
家事をやれとかやらないとか言ってすぐにケンカになりそう。

990 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:49:42.60 ID:Clpy+2+J.net
八王子市の一軒家に住む40代の牧田さゆりさん(仮名)は、孤独死して3か月以上も発見されなかった。

 さゆりさんは両親が亡くなった後、実家でひとり暮らし。東方神起の熱狂的なファンで、ポスターが壁の隅々まで飾られていた。部屋のいたるところに、CDやDVDなどの東方神起のグッズがみっちりと詰まった段ボールが山積みになっていた。

 この現場の特殊清掃を手がけた武蔵シンクタンクの塩田卓也氏が、遺品をひとつずつ整理していくと、棚には、ホテルの領収書や新幹線のチケットがバインダーに丁寧に整理されている。どうやら、さゆりさんは、元気なころは熱心に地方公演の遠征をしていたらしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00015143-jprime-soci

991 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:51:02.37 ID:DlBgPalZ.net
部屋にいても声は全部聞こえる
廊下に出ると声もパンパンも全部聞こえるどころか音が反響するからボリュームアップしてる
ヌチャヌチャの中かき回してる音も全部聞こえるが
それで隣人と顔を合わせて普通に住めるか?
レオパレベルでやるのってセクハラだ
凄い神経してると思うわ

992 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 19:55:41.32 ID:z6y9Iz27.net
精神科のクリニックに池。
抗うつ剤で他人の騒音が気にならなくなるのがあるよ。
アスペとか強迫性などの障害が隠れてるかもしれないからね。

993 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 20:02:36.08 ID:QJ5KUFT4.net
>>991
だからそういう部屋にしか住めない自己責任

994 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 20:46:51.44 ID:vszA9MKY.net
そればっかりは運だねどんまい
早めに管理会社に話してみたら?

安い部屋に住んでるけど、騒音と感じるほどうるさくはないなぁ
たまーに物音が聞こえるくらい
人がいる気配がたまにはするほうが安心するからちょうどいいわ

995 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 21:11:03.91 ID:K66NfHdC.net
今なら
「Rakutenスーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

996 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 21:12:05.94 ID:q/1SjJNv.net
明日も一人で喫茶店行ってモーニング食べてくるぞ!

997 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 21:17:23.23 ID:z6y9Iz27.net
喫茶店ってタバコ臭くない?
私は喫茶店なんか死んでも行きたくないよ。

998 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 21:19:26.98 ID:vszA9MKY.net
>>970
ところで次スレ建てた?

999 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 21:24:58.05 ID:q/1SjJNv.net
禁煙と喫煙別れてるから、臭くないよ

1000 :彼氏いない歴774年:2019/05/21(火) 21:25:52.31 ID:q/1SjJNv.net
喫茶店とゆうかカフェだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200