2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女と漫画28

1 :彼氏いない歴774年:2019/09/13(金) 12:43:56.31 ID:y/4N+Fze.net
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519787919/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1461035571/

前スレ
喪女と漫画26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1540140811/
喪女と漫画27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554299477/

2 :彼氏いない歴774年:2019/09/13(金) 14:27:52.97 ID:kWScARPA.net
>>1乙 >>980
前スレが複数だったのは単なる消し忘れだと思うんで次スレの時は1つだけでいいと思う

3 :彼氏いない歴774年:2019/09/13(金) 15:22:49.78 ID:K4uPCeU2.net
1z

4 :彼氏いない歴774年:2019/09/13(金) 20:34:14.37 ID:dmlKI6+0.net
https://imgur.com/a/FklIk9c
https://imgur.com/LTwEyy4
https://imgur.com/sjw0LnS

関西大阪在住オタクへ注意
アニメオタク界隈で迷惑客がいます
友人が被害にあっているので被害防止のため情報共有お願いします

大阪梅田天王寺周辺で車椅子の迷惑身体障害者?BBA出没
通行人や利用客に暴言・暴力、車椅子で体当たり、万引、クレーマー、営業妨害、器物破損。
車椅子と松葉杖は詐欺目的の噂有。
見かけたら警戒及び通報推奨。
特徴は車椅子/オタク風ブス/キモイ雰囲気/30代/低身長/無表情/胸までの黒髪/黒縁眼鏡/黒キャップ/黒服
/紫チェック柄車椅子/精神障害者手帳を車椅子にかけている

出没場所
梅田・天王寺・なんば中心関西圏
アニメ系ショップ・イベント
発達障害系施設・イベント
薬局

天王寺ダイソーとおか薬局とアニメイトで万引き、クレーム、営業妨害
天王寺駅EV破損、身体障害者への暴力
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、営業妨害
高島屋で万引き
ヒプマイカフェで他の客に暴言
過去に明神下診療所で迷惑患者として出禁歴有?(発達障害者?)。

5 :彼氏いない歴774年:2019/09/14(土) 11:54:03.39 ID:PwF/y3rN.net
スレ立て乙です

ナルトの編集有能すぎぃ
最近は編集の人が個人的にツイやってることもあって
好きな漫画の編集さんが担当してる別の漫画見るとやっぱ好きなこと多いんだよね

6 :彼氏いない歴774年:2019/09/14(土) 11:58:21.86 ID:e84nsLnw.net
スレ立て乙です

NARUTO編集有能すぎるけど今の侍8はNARUTOで直された所全部出してるから人気ないのかな
師匠動物だし説明多いし

7 :彼氏いない歴774年:2019/09/14(土) 14:59:15.24 ID:kAHNW3SZ.net
ジャンプで言えばワンピースとか銀魂も人気が出た基盤は編集担当が有能だったからかな
名前が良く出てたから作者と相性良かったのもあるんだろうけど
鳥山明のドクターマシリトなんて今は社長?だもんね

8 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 00:11:29.08 ID:dJ3gMNvd.net
ダンジョン飯の新刊最高やったーーー

もう次が今から楽しみだしまた1から読みたくなった
実家用と一人暮らし用とそれぞれ揃えて置いときたい

センシはエルフでもハーフフットでも美味しい役だったなあ
あとライオスはエルフ版を見る感じ美形キャラ?なんだね・・・
トール版マルシルが野暮ったい感じが以外だったけど納得だった

なんせ毎回予想外の驚きがあってほんと面白いわ〜

9 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 05:32:45.24 ID:Q000uz4q.net
>>8
エルフの美形補正ってすごいんだなと思った…センシはあれだけどw

ダンジョン飯はグルメ要素がしっかり本筋に生かされてるのがすごいと思う
今回のファリンの件とかそういう流れに持っていくのかと感心した
キャラの掘り下げがだいぶ進んできたけどエルフいっぱい出てきたからそろそろマルシルの話やりそうで楽しみだな

10 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 06:42:45.33 ID:UTNPbJJD.net
ライオスは公式の女性ver.がかなり美人だった
連載前の読切とか付録漫画も単行本に収録してほしい

11 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 09:33:15.82 ID:aFfpPkUw.net
侍8は果たして岸本が作画も全部やってたとしてもヒットするんだろうかというくらいのつまらなさで驚いた
けどヒット後は駄作打ち切りって結構多いしね
古いけど封神後のフジリューとか和月の西部劇ものとか

12 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 09:55:29.63 ID:q4QlZ4ej.net
スレ立てあざす

前スレのナルトの編集すごいね
単行本で修正前の情報は載せてくれてたけど
纏めてみると動物推しがすごいなww

個人的にナルトがキツネってのはすごく好きな設定だけど
ジャンプでは難しいんだろうね・・・
たしか妖狐と人間のハーフ設定だった記憶がある

動物推しといいカカシのござる口調といい低年齢層に受けそうな設定って感じだなと思った
カートゥーンタッチなアニメでやったら凄く面白そうな

でもそれってよく考えたらタートルズだな・・・

13 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 09:56:20.31 ID:li6/0KNF.net
>>11
売れたからって有能編集の手綱が外れると暴走するってことか
ただフジリューの場合はナルトの様に一から十まで手綱を握らずとも本筋は誰かに作ってもらえば
それ以降は編集が頑張らなくても独自の味付けで読者は楽しめそうなタイプだと思うんだよね
実際にオリジナルの時でも「私は好きだけど世間的にキャッチーじゃないのは分かる」って意見が多かったし
でも原作がいると印税半分だからなあ

14 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 12:41:08.86 ID:R7zEadiF.net
動物が忍者って忍ペンまん丸を思い出したわ
ぼのぼのも可愛いし面白かったけどまん丸も好き

15 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 22:38:59.70 ID:PbgCBYqM.net
マンガワンでキューティーハニーの原作を初めて読んだんだけど、色々ぶっ飛んでたわ
こんなにレズ描写や下ネタが多い作品だとは思ってなかった

16 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 23:58:27.33 ID:5HPZzc6Z.net
同じくマンガワンでデビルマン読んだけど最初ギャグ漫画みたいだったのにどんどん怖くなっててびっくりした

17 :彼氏いない歴774年:2019/09/15(日) 23:59:10.77 ID:6/iFq1sw.net
ぶっ飛んでいると言えば「がきデカ」っていう昭和時代の漫画を
たまたま喫茶店で目にしてしまった
とにかく「ブッ飛んでいる」という表現が生ぬるいぐらいぶっ飛んでる
特に絵柄が吐き気がするぐらい気持ち悪いし、
ギャグとして多様される男性器の描写か
男性器をイメージさせる目的のゾウさんの絵とかが不快で吐きそうになった

18 :彼氏いない歴774年:2019/09/16(月) 00:49:41.63 ID:RXXO/MMi.net
多分同じとこで読んだんだと思うけど私もキューティーハニー原作初めて読んでたまげた
途中で明らかに投げやりになってるだろって感じだしいろんな意味でこれが雑誌に載ったのがすごい
デビルマンは同じエログロでも熱さを感じたけどこれはただの駄作では…
タイアップありきでやる気がなかったんだろうか

19 :彼氏いない歴774年:2019/09/16(月) 01:38:05.84 ID:muwhrSaZ.net
wiki見ると猥褻マンガとしてPTAから槍玉に上がってる事があったから
そういう人たちを嘲る意図もあるのかなもと思った
後、アニメの設定を作って放映と同時に漫画化だから、頑張らなくてもある程度は打ち切られないし
放映が終わったらそこそこの人気じゃ打ち切られるってタイプの連載方式だったら
好き勝手やってやるってなったのかなーと勝手に考えたりもした

20 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 02:59:50.64 ID:B4bBxryZ.net
無料の進撃の巨人やっと28巻読み終わった
面白かった!序盤から衰えずに人気がある事をようやく理解した
でもなんとなく知ってたリヴァイ兵長さんの人気だけは理解出来なかったw

二転三転するストーリーは理解出来たから一読でも十分だけど
伏線張られてた部分やキャラによる視点の違いをもう一度じっくり読み返したい
個人的には巻数を重ねるごとに面白味がどんどん増してると思うけど
序盤からの読者さんは抱く印象が違うのかな?

今更だけど序盤から世界観や敵の考察とかに参加して見たかった気もする
完結後に大判で特装版とか出すなら紙で集めたいと思ったけど
それだとあの変な次回予告が見られないよね?あれ好きだw

21 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 08:12:27.60 ID:GgxpCnmy.net
進撃は今月分までポイントで読んで面白かったけど、あれで終われるの…?
リアルタイムで追わないと最終回のネタバレ凄そうだけど
ジャンプみたいに最終章とかいいつつ数年引き延ばされたら辛いな

22 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 11:33:54.96 ID:RQZxj2gY.net
ヤンジャン!で「年の差夫婦始めました」

コメント見たら好意的な感想多いし全部読んだら違う感想になるのかもしれないけど…
少し読んだ限りでは合わなかった

29才も下の二十歳になったばかりの娘さんと交際するのに「付き合いましょう」とか告白もないのは大人としてケジメがなくてだらしない
毎日ように会って旅行も行ってるんだから体の関係ないわけないし
それで「君にいい人が見付かったら僕は身を引くよ」ってのは思いやりなのか?
だったら最初から手を出すべきではないし、付き合うならそんな中途半端なこと言うなって思う
そんなに年上なのに甘えさせてもくれずめっちゃ喧嘩するってのも、
「君はもう大人なんだから甘えるな」
「お互いに一人の人間として尊重しあってるので喧嘩も普通にします」
って言われるとそうかもしれないけど年上らしい寛容さはないのかなと感じる
更にお金もないんじゃ年の差婚のメリット皆無でどうしても引いてしまって楽しめなかった
育児の真っ只中に夫の介護がきたらとか、親の介護と夫の介護がかぶったらとか喪女でも気になるよ
まあ年の近い夫婦でも夫が若くして病気になったら同じだし、好きになったらしょうがないんだろうけどさ

23 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 12:36:57.37 ID:h8BeSi1G.net
進撃の巨人
最新話まで読んでるんだけど無料だったから改めてイッキ読みした
面白いんだけどマーレ編に入ってから一気に話が複雑になって読むのが大変だけど基本的に憎しみの連鎖を繰り返してるんだよね
個人的に兵長が好きだからエルヴィンの所は何回読んでも辛いしずっと兵長は選択して相手も部下も地獄に送る側だからいい加減何らかの形で救われてほしい...

24 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 12:42:45.63 ID:oMebEWEY.net
>>22
レス読んだだけで気持ち悪くなった
最初高齢ジジイの願望漫画かと思ったけど実録?なのか

25 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 12:59:37.73 ID:pK4EshOO.net
二十歳の時なんて三十でもキモって思ってたのに
50近いとかお父さんより年上かもじゃん
キモすぎ

26 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 14:13:30.99 ID:wyxd78kI.net
>>24
実録で子供も二人いる
年齢差だけで最初はドン引きしたけど最後まで読んだら好感がもてた
夫は在宅ワークの建築士(定年なし)で妻が就職してそれなりの年齢になるまで結婚はせず
子供を作るときも自分の年齢を考えて人生計画をきちんと立てていたから
若い子と結婚したいだけのおっさんには逆に不都合な漫画かもしれないと思った

27 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 15:10:56.54 ID:zfkRltl+.net
>>22
年の差夫婦はじめましたは多分もうちょっと読み進めてくれると印象変わると思う
ちょっとネタバレになるけど夫の人の年上らしい頼れる現実的な一面も出たりするよ

28 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 18:29:51.90 ID:4aRplK9D.net
ダンジョン飯新刊
チェンジリング2回も起きてこういうの好きだからお得感ある
ハーフフットのセンシかわいい
カナリアの隊長一見性別不詳だけどちゃんと男性の体格なとこ好きだわ
この作者の描き分け好き

ヒナまつり新刊
新田とずっと一緒にいるために積極的に行動するヒナはなんか違うと思ってしまった

29 :彼氏いない歴774年:2019/09/17(火) 20:47:19.86 ID:bcWX0opR.net
>>28
え!?隊長女だと思った…

30 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 00:41:00.08 ID:uob87wEp.net
ついつい完結したら読もーと思ってしまう

31 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 06:55:07.69 ID:M8+J02yn.net
進撃昨日から無料読み始めて面白いんだけど、
今日期限なんだねもっと早く読み始めるべきだった
リヴァイとかいう人はまだ出てこない
絵が最初は下手だけどこれから上手くなるんだろうか話は続き気になる
これ期限間に合わなかったら買っちゃいそうだ
でもほぼ全巻なんて思い切ったことしたね
最初の数巻だけ無料はよくあるけど

32 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 08:52:17.37 ID:zFUiMNVU.net
しかも30巻近くだからね
こんな太っ腹なの他には
手塚治虫祭とかの古典くらいしか知らないw

33 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 08:58:52.85 ID:047jqUDc.net
前に弱虫ペダルが最新刊以外無料になってた事があったな

34 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 10:21:22.16 ID:5G5RwFIA.net
いいなぁ
今同じく30巻ほど出てる漫画をレンタルで読んでて(3巻までは無料だった)もうすぐ読み終わるんだけど
続きが気になりすぎるから一気に10冊程度ずつ借りてて、借りられてる巻数もあるから飛んでる巻は何冊か買っちゃった
こうなったら地道に集めるかも迷う
もうすぐ増税なのに

35 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 11:07:23.89 ID:Zklsqt7U.net
>>32
ブラックジャックによろしく
絵がきもいけど

36 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 11:10:01.33 ID:j8rffgCM.net
自分は、主人公もきもかった
好きな人こめん

37 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 14:05:53.37 ID:cZ0CzvJ2.net
弱虫ペダルの既刊全部無料に気付いた時は残り3時間で5巻も読めなかったなぁ…
人気作が大量に無料になる事は時々あるけど最長で三日間ってイメージだったから
進撃の巨人は結構期間が長いし、いろんな会社でキャンペーンしてて親切だと思った


進撃は主人公がずっと子供&絵が下手のまま30巻だと思っていたから
今回の無料じゃなかったら進撃の巨人は絶対読まなかったと思うw

5巻になる頃には他社でデビューする下手な新人さんレベルには上手くなってるし
10巻頃はだいぶ顔の見分けが出来て名前覚えなくても済んで、読むのが楽になった
15巻前には顔や体の骨格や肉付とかしっかり勉強してて
全身も描き分けようと努力してるのが一目見て分かるし
20巻頃はもう完全に作者さんのアートスタイルになってて普通に上手
ストーリーは想像してた以上に面白かったし、普通に集めたいけど紙か電子で迷うわ

38 :彼氏いない歴774年:2019/09/18(水) 16:01:07.32 ID:4sbZ72ng.net
ダン飯最新巻
シリアス?な展開もギャグの一部になってて笑った
ハーフフット、エルフ以外のチルチャックさんやつれ感がすごい

39 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 02:12:44.53 ID:gXJf6WH+.net
チルチャックさんは実年齢?というか種族が同一なら一番オッサンになるのか
成人した子供いるし
マルシルとセンシがもう面白すぎて
>>28
私も隊長女だと思ってた…

40 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 09:12:26.71 ID:sPllF6mH.net
>>39
チルチャックさんの口調は変わらないのに
ハーフフットの時は生意気
トールマンだとくたびれたおっさんにちゃんと感じられるのすごいなーと思った

41 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 12:39:09.20 ID:6v9LnE/I.net
金カム新刊

まだ最初の方しか読んでないけど虎にふぐりがちゃんと描いてあってなんかワロタ

ソフィア美味しすぎるし面白いんだけどこの後の展開が怖くて進まない
ギャグを挟んでくれてるんだけどどうしようもない暗い展開の気配が凄まじい・・・

今月はダン飯金カムと続刊心待ちの新刊が続いて嬉しい

42 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 19:32:19.29 ID:piDlaIcy.net
>>8
美形兄妹なんだなーと思ったわ
しかし食に始まり食に終わりそうだな…

43 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 20:10:11.98 ID:6v9LnE/I.net
ギョーザに始まりギョーザで終わったドロへみたいだなw

44 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 21:36:41.19 ID:G+AqxszE.net
かぐや様
石上くんはつばめ先輩とくっついてほしい派だけどどうなるかな
帝くん仰々しくドドーンと出るかと思いきやいきなりインドで出てきて吃驚した

45 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 02:12:15.55 ID:xuQ3qgn4.net
>>35
あれは絵より話がキモいよ

46 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 10:26:57.29 ID:NPAePxrK.net
マルシルがオークになるのはお約束だが面白かった
あとセンシが美形になっても全然変わらないのが面白い
てか、狂乱がちょっと弱そうだったのが気になる
カブルーがライオスたちに意地悪なことする展開なんだろうなって思ってたけど全然違ったw

47 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 12:33:34.28 ID:SJqM5GcY.net
>>46
1階だから弱体化しているんでしょ
マルシルはいうまでもないけど方向音痴な隊長、モブに押されて頭打つシスルとかあの世界のエルフはちょっとどんくさだな

48 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 17:38:50.86 ID:sHlKdbhx.net
>>47
長寿で時間感覚がゆっくりだから
人間からみるとどっかしらで鈍臭いとか
トロいとか要領を得ないってなるのかもね〜

なんか生物の生態に基づいた習性とか特徴にこだわってる感じあるよね

49 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 18:35:51.79 ID:bkKe2+Ns.net
キモいと言えば漫画太郎の絵柄

50 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 18:47:30.76 ID:jDnDzkrF.net
あれはキモいというかひたすらに汚い
好きだけど

51 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 19:50:15.76 ID:qjnDhVG0.net
マジか
ああいうの無理だわ
女の子でも平気な子いるよね

52 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 19:56:28.96 ID:9cAm6LRs.net
漫画太郎フォロワーっぽいフォビドゥン澁川
パープル式部の時はキツイなと思ってたけど絵もネタもちょっとマイルドになったスナックバス江は好き

53 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 23:05:04.05 ID:mq/v0zGV.net
ゴールデンカムイ19巻読んだ

事前に情報見てしまったから知ってたけど、やはり悲しすぎる
キロちゃん一番好きだから読み続けるモチベーション下がりそう
あと尾形君は何のために金塊探してんねん

54 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 23:05:51.20 ID:wyfQgvN1.net
丸尾末広一冊買ったけど(犬神博士、なんか汚いと思ってむりだった
ライチ☆光クラブも頭からぺちゃんこがきつかったないとうじゅんじはだいすきなんだけどな

55 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 23:27:52.63 ID:AkKGXgrD.net
バス江ヤンジャンで1番好きかも
しかしヤンジャンは読む物が無くなった
キングダムすら1年くらい読んでねえや

56 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 23:43:54.12 ID:YDNC/Rx9.net
金カムキロランケニシパは悲しいけどまあ登場時から死亡フラグは立ってて覚悟はできていた…
3枚目キャラが死ぬのが1番ショックなタイプだから白石だけは死なないでほしい…

57 :彼氏いない歴774年:2019/09/20(金) 23:55:52.72 ID:NylOkRZy.net
>>54
丸尾は古本屋で1冊買って読んでみたら
本物の死体写真ぽいのを扉絵に使ってて
昔は色々と規制が緩かったんだなぁって思った

58 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 00:44:25.68 ID:D07UHyeM.net
たしかに言われてみれば尾形ってなんで金塊探してんだ
アシリパの不殺云々だけでここまでついてくる?
あと谷垣とインカラマッのくだりまるまる忘れてて突然インカラマッのコマ出てきてなんか占ってたっけ…としばらく考えてしまった

59 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 02:16:19.16 ID:IMADigvG.net
地球へがkindle unlimitedに出てたんで久しぶりに読んだけど
やっぱ面白いな
地球へとかファラオの墓とか以外は割と同じようなテーマの
作品が多いこともあってあんまりおもしろいとも思わない作家では
あるんだけどパンチカード時代のSFってやっぱいい

60 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 12:37:35.28 ID:yPUpsUXI.net
白石が死んだり超絶裏切りキャラだったら
それこそ絶望感ヤバすぎるわー・・・

サトル先生白石だけは何卒・・・

61 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 14:25:08.77 ID:z8SBhcDz.net
ことわざの高嶺の花をもじったタイトルが多くない?

62 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 17:02:50.53 ID:ETwzl5Kb.net
酒と恋にはよって然るべき
日本酒普段飲まないし、全然詳しくないけどすごく美味しそうに感じる
主人公のキャラも好き
お酒や食にお金かけていい部屋住んでて羨ましい…

はぐちさん
↑の主人公もいいけど、羨ましい度合いはこっちの主人公である八千代の方が上かな
はぐちさん、うちにも来てください

9月は好きな漫画の新刊多くて嬉しい

63 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 20:14:24.09 ID:hR6j4EUl.net
地球の放課後

アプリでお試し無料だったから読んでみたけど割と面白い
こういうディストピア漫画もブームなのか乱立してるイメージあるけどこれは続き気になるし買ってみようかな
少女終末紀行読んで以来色々探してるけど1話で読む気失せるもの多くてなかなか良作に巡り会えない

64 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 21:47:03.38 ID:vnldP0C4.net
アイツの大本命11巻やっとみた


相変わらずだった

65 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 22:32:08.57 ID:e/ym/yL+.net
夢中さ、きみに。
読了後良い意味でえ?これで終わり?続きないの?なんで?なんで?ってなった
特に林くんと松屋さんのエピソードが好きだなー 松屋さんが写真撮ろうとコマ枠に掴まってるの可愛い
もっと読みたいのに作者の新刊はいつ出るのか、そもそも出るのかどうかもわからないもどかしさ…

66 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 23:25:59.03 ID:m6v7BcGb.net
古見さんはコミュ障です。
周囲から勘違いされ愛されマンセーヒロインなんだけど不思議とそこまで不快感ない
主人公も四六時中フォローしてるわけでなく他の級友とも交流させてるのが良い

67 :彼氏いない歴774年:2019/09/21(土) 23:29:18.99 ID:yFP4Urqq.net
メイドインアビスの最新話やっと更新されたと思ったらだいぶマイルドで何より短い
前回が度し難すぎたか

68 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 00:09:58.85 ID:l8keTuhG.net
池辺葵「私にできるすべてのこと」
偶然見た週刊文春womanに1話が載ってた
雑誌さえ知らなかった
色んな所で描いてる人だな
独特の雰囲気でバラバラに広がった話が最後に一つにまとまる
人型AIの伏線の張り方と回収もさりげなさ過ぎてびっくり
やっぱり上手いなこの人

69 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 00:23:41.80 ID:g3ouPaL2.net
池辺はなんかプリンセスで一人暮らしに
悪意しかないなって思ったんで
読みたいと思わないな

70 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 01:47:13.87 ID:N7OtGwnQ.net
自分もたまたま読んでこの人上手いなーと思って作者調べたら池辺で驚いた
「繕い裁つ人」好きだったな

71 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 02:16:42.55 ID:HuJccdDZ.net
少女ファイト16巻
生き方の啓発書と化してきて恋愛色はなりを潜めた
しえに話割きすぎに感じた
早く練サイドのストーリーを進めてほしい

72 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 09:41:21.54 ID:B/iAch+s.net
ここの漫画が絵が綺麗で話も素敵だった。

https://chierou.com/manga

73 :彼氏いない歴774年:2019/09/22(日) 20:29:39.60 ID:E+3BKi0n.net
デビルマン
加筆される前のやつ

凄まじかった
読み終わった直後は、言葉にできないなんとも言えない感情になった
でも、あのバットエンド最高に好き

サタンは命をかけて守った地球が何千年の時を経て、人間によって汚れてしまったために人間を滅ぼし新しい世界を作ろうした
だけど明だけは人間をやめさせてまでその世界に残したかったって純愛すぎ!
ホモと見させかけた大恋愛じゃん
人間を守るために人間の心を失わず体だけ悪魔になったのに、体は人間の人間が心が悪魔でどうする!俺はなにを守ればいいんだ!って絶望する明のシーンが好き
あの美樹ちゃんのうざかわいいのも癖になるね
面白いだけじゃなくて、考えさせられる漫画だった
読んでよかった

74 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 02:00:16.81 ID:S7HrDoss.net
>>73

凄まじい激しく同意

人間とは〜の根幹を剥き出しにして投げつけてくるというか
だからあらゆる社会問題に通じると思うし
自分の抱えてる悩みとか問題も無意識に投影してる気がして
自分自身の一部を暴かれる感じがある

アニメの方になっちゃうけどネトフリのクライベイビーも
あれはあれで凄まじいんだよなあ

75 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 05:09:23.84 ID:8viMbbw3.net
聖千秋さんの、いつも上天気が好きなんだけど他に聖作品でお薦めあります?

76 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 07:32:24.71 ID:O8JenvDc.net
>>75
スパデート
ヒロインの性格を見習いたい、可愛い

77 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 12:47:49.33 ID:K6nUfmla.net
ぬ〜べ〜にハマって読んでるけど何度読んでもゆきめとイチャつくとこでモヤモヤする
律子先生とくっついてほしかった
お歯黒べったりの話とか素敵だし
枕返しの話もああいう幸せの形もせつなくてぐっとくる
妖怪だからずっと一緒なんて無理だよ!って変に優しくせずわざと冷たくするぬ〜べ〜も好きだったのに
当時律子先生不人気でゆきめの方が人気だったらしいし復活させたのといいくっつけたのも大人の事情なのかな

78 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 13:19:06.76 ID:hir0V0EE.net
>>77
ゆきめ好きでもないしくっ付いてビックリしたけど律子先生も好かれてるのにあぐらかいてたから仕方ない気もする
まさに鳶に油揚げかっさらわれた

79 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 17:10:43.27 ID:VVTeJAud.net
律子先生の方が見た目エロくて人気出そうなのにね
好意に胡座かいてたってのもわかる気はするけどすごく傲慢な態度とってたわけでもないし
やっぱりちんさんには健気なゆきめの方が刺さるんだなぁ

80 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 17:31:17.40 ID:stMVzuFh.net
見た目がエロいも○ん視点じゃん

81 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 18:21:33.10 ID:R9tEZzzI.net
小学生の頃、律子先生の目が怖いと言っていた同級生が何人かいた
子供にはゆきめのキャラデザの方が分かりやすく可愛いのかなと思う

82 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 21:02:53.78 ID:oEO2Awlv.net
ゆきめとくっつくなら律子先生もぬ〜べ〜に惚れるという描写しないで欲しかった
好きと自覚してから何度かアタックしては振られる描写が嫌だったな

律子先生自身というより憧れの先生に似てたからその面影を求めてた、みたいな理由付けまで追加されてたし

83 :彼氏いない歴774年:2019/09/23(月) 21:25:20.68 ID:FuNVvI2T.net
>>82
文庫本で書いてあったけど、その設定、美奈子先生登場してから作者同士で目が似てるねって話が出てて後付けしたらしい
そもそも三角関係とか結婚とかそういうのが要らなかった気もする
ただすけべでギャグしててもよかった

そういえばNEOではぬ〜べ〜が生徒に暴行したんじゃないかとそれの調査官?で教師ではなく何やら偉い人として登場したのはなんとも言えなかった
恨んでるかのようにぬ〜べ〜を責めて教師辞めさせようとしてたのはショックだった
まあ根はそうではないと信じてたような描写があったような気はするけど

84 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 01:11:45.01 ID:ZP0mZB1E.net
ゆきめの年齢を原作が16歳にしようとしたけど作画が16は犯罪くさいから18〜19歳にしようとして揉めてたの聞いて原作担当に気持ち悪さを覚えた

85 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 06:14:54.22 ID:iw/x1gQU.net
まあ小学生女子の設定もくそエロオヤジ考案感がすごいですし…

86 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 10:32:36.94 ID:W336oBwg.net
原作きもいよね…
原作のおっさんが常連として通ってるバーを信者が突き止めて店に凸した事をきっかけに交流させてもらってまーすみたいな漫画描いてたけどめちゃめちゃゾワゾワした

87 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 11:15:15.28 ID:mtztGc6T.net
>>86
そんな凸する信者がいた事自体に驚き
作画担当の方が良識人だったんだね

88 :彼氏いない歴774年:2019/09/24(火) 14:13:42.05 ID:VouUM1wr.net
>>74
ネトフリ見るべき?
というかアニメ見たいんだけどこれは見とけってある?

新デビルマン

あれアニメ版のような構成なのかな?
突然終わるしホモくさくて笑えてきた
なんであんなの描いたんだろう

89 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 11:35:43.98 ID:bwxL0hkQ.net
文庫本でも作者たちのやり取り見てて片方のテンションが5にいそうなジジイ臭がしてガッカリしたの思い出した
でも鵺野先生は好き

90 :彼氏いない歴774年:2019/09/25(水) 17:58:26.70 ID:/jUepk7C.net
>>86
それどこで読めるの?

91 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 01:05:55.06 ID:Jbe4nV2v.net
ゆきめの人気はカラーリングも強そう
ナデシコとかエヴァとか水色系の髪の子が人気の時代じゃなかった?

92 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 06:37:51.47 ID:uCHiuR72.net
ぬ〜べ〜は対象が少年だから大人なリツコ先生よりかわいい系のゆきめの方が人気ありそう

93 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 18:37:34.02 ID:42m2Do4h.net
わたしは克也がとにかく好き
悪いことに罪悪感を感じてるときも妹思いのいい兄貴のときも美樹の尻にひかれて情けないときも本当に可愛いクソガキだなあと思う
一回くらいぬーべーの助けもなくめちゃくちゃな目に遭って死にかけた経験があってほしい
あと秀一も、テンプレ通りのキザ金持ちキャラじゃなくて素直で純粋な面があるのがとてもいいと思う
男児も女児もぬーべーの小学生のファッションセンス最高過ぎるんだよな

94 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 19:46:38.35 ID:eIeeH6CC.net
久々にブックオフ行ったらカルバニア物語が15冊セットで750円だったから買ってしまった

95 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 19:55:58.66 ID:7mg0CTsq.net
レンタルするより安いね

96 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 22:09:16.47 ID:eIeeH6CC.net
全部のブックオフでそうなのかはわかんないんだけど、うちの近所の店では凄く安くセット売りしてるんだよね
人気作はもちろんそこまで安くはないけど

97 :彼氏いない歴774年:2019/09/26(木) 22:47:53.24 ID:cijUyJr+.net
サイボーグ009 デジタル大全1巻だけ

どうなるんだろうって気になってページが進む面白さだった
絵が可愛くて、雰囲気が独特で1ページ1ページ画集を見てる気分になった
元々人間だったの知らなかったから、まじか!と興奮したけど割とさくさく誘拐されてさくっとサイボーグにされて気になってた部分がすぐ終わったのがちょっと残念だった
後々深掘りされていくのかな?
ハーフとはいえ009が日本人設定なのも知らなかった
嬉しいねかっこいいし

98 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 00:58:34.17 ID:xJtUpKeh.net
あしガール最新巻
前巻がすごく切りの良いところで終わったから
完結したと思い込んでいたら普通に続いてた
この巻はすごく気になるところで終わるなあ〜

99 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 10:55:11.07 ID:DRnv8zDT.net
ミステリという勿れ
コピペしてるんじゃないかと思うくらい主人公の(・へ・)という顔アップのコマが多いのが気になった
広島編は二転三転しておもしろかった

100 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 22:13:50.35 ID:4CtNT/5t.net
NARUTOはチヨばぁが我愛羅を助けて死んじゃったところが涙無しには見れなかったわ…
年寄りが死ぬのはキツい
まあもうすぐ死ぬだろ、ってのは置いといて
てかオビトさぁ、忍びの世界に置いて戦闘で女が死んじゃったくらいでメンヘラってイキッてたけど、サスケの方がめっちゃ壮絶だよね
サスケはもっと凄惨な過去と因果を生きてるのを見て、「自分ってまだ女死んだくらいでグレてみっともねぇな」って思わないのかな
サスケなんか自分自身すら殺しつつ、一族と両親を自分で殺さなきゃならなかったんだぞ
しかも恋人だって殺したらしいし
好きな子が死んだのもつらいだろうけど、それに比べたらオビト生ぬる過ぎわw

101 :彼氏いない歴774年:2019/09/27(金) 23:17:48.30 ID:WC36HKOH.net
リブラブ

お試しで一巻読んだだけだけど面白かった、続き買おうと思う
不器用な女の子の考え方にちょっと共感してしまった

102 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 03:50:09.26 ID:KKagv5lY.net
>>100
一族両親殺したのはサスケじゃなくてイタチだよ

103 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 07:27:37.12 ID:vih0Pu/g.net
ロジカとラッカセイ
魔法使いアベルの回を読んでいて
これもどこかしら後味悪いオチつけてくるんだろうな…とは思ってました
ほらね!

104 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 15:31:21.15 ID:XeesIkMu.net
あなたの鼓動を見させて
ネタ枠としてPC版で楽しんでたんだけど
アプリとの統合?の余波で
肝心なところを1話見逃した気がする…
いつの間にかこころさんの家が燃えてた…

パンデモニウムの聖少女たち
ガチ考察しようとすると話も作画もガバなんだけど
そんな状態であの内容でこの話数で
最後なんかじんわり希望のある感じで終わったのすごいな…
変に絵で怖がらせようとしてない時の方が少女たちの表情が生き生きしてて好きだった

105 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 19:11:17.89 ID:ppJyOYCM.net
漫画ワンだよね
パンデモニウムの聖少女たちは私も読んだわ
まあ無料じゃなかったら読まないかなーって
漫画ではあるけどまあまあ面白かった

106 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 20:12:25.94 ID:XeesIkMu.net
>>105
そうそう
PC版の裏サンデーの方で読んでたんだけどいつのまにかアプリと合体してたらしい
ああいう世界観好きだから私はもうちょっとガバ度が低ければコミックス(出れば)買ったかも
あとバベルヘイムの復活を待ってる
こっちももうすぐ終わりそうなんだけど

107 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 20:20:06.48 ID:XcDqAgk8.net
マンガワン漫画は1000円ヒーローが好き
熱い王道ヒーロー漫画だと思う

108 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 20:51:01.96 ID:7vC2/kYo.net
電子書籍さえ出してもらえないことってあるのかな
電子もタダで作れるわけじゃないならやっぱあるのか

109 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 20:56:03.97 ID:uMS39Xxu.net
キャンディキャンディ読もうと思ったらなかったよ

110 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 21:11:00.00 ID:AbQVhalg.net
バベルハイムは人気的にはコミックス出てもおかしくないのに全く音沙汰ないのはマッグガーデン版との兼ね合いなんだろうか…

111 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 22:26:57.87 ID:Z6Ey+5D6.net
なかよしの付録で読んだホラー漫画を読み返したいけど単行本化してなくて電書も出ていないという
クラスメイトの家に行って食べられる漫画とか地蔵に生首乗ってる漫画…

112 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 22:30:10.45 ID:uMS39Xxu.net
赤っぽい色の髪で眼鏡かけた男キャラがいるやつ??

113 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 22:42:47.97 ID:yAt6hMBp.net
松本洋子は単行本出てたけどパクリで廃刊だっけ

114 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 23:29:45.56 ID:oCCPxlFt.net
>>111
食べられる漫画ってあれかな
お母さんは料理下手だからお父さんが怒ってばかりってしょんぼりしてるクラスメイトの子の家の台所に行った主人公が料理されて…てやつ
これとにんじん大好きはよく覚えてる

115 :彼氏いない歴774年:2019/09/28(土) 23:45:40.60 ID:4SO40BSx.net
にんじん大好き読みたいけどプレミアついてコミック高いんだよね
霧の洋館でタイムスリップする話とか鈴が宇宙人で神隠しとして人間食べる話とか
あの頃の松本洋子好きだからまた読みたい

116 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 00:48:52.37 ID:X2IDiee0.net
>>114
確か家族の食卓っていう題名だったよ
ルリちゃんていう二つ結びの女の子が食べられるんだよね

117 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 00:51:47.04 ID:P6XskI4W.net
>>111
恐怖の館だよね
私もずっと読みたくて探してるけど、すでに売り切れてたり高値だったりでなかなか手に入れられない
まとめて再録で出して欲しい

118 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 01:16:46.39 ID:GcvlJol0.net
恐怖の館懐かしい
当時怖がりでさっさと処分してしまったんだよね惜しいことを

119 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 04:20:08.56 ID:sIsfN3KY.net
小坂理絵さん好きだったのに引退しちゃったんだよなぁ
残念

120 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 06:06:59.12 ID:peMik17S.net
引退しちゃったんだ。ロボットのボディーガードの漫画好きだった

121 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 07:12:21.24 ID:clyINDDe.net
今は少女漫画誌にゴリゴリのホラーってないのかな

122 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 08:16:09.87 ID:9rlGz9BD.net
ゴリゴリのホラーはないよね
自分が毎月読んでた頃は地獄少女が連載してたな
なかよしって少女漫画雑誌では珍しくホラー枠があったよね

123 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:27:04.60 ID:rgFFjNNn.net
昔のホラーだとりぼんの別冊付録であった楠桂の夏の悲鳴は本気でトラウマになったな
「まゆこ(ホラーヒロイン)」という名前自体がしばらく恐怖だった

124 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 09:48:03.05 ID:SEYsuv2k.net
夏の悲鳴とにんじん大好き知ってる人は同世代な気がする(アラフォー)

恐怖の館メルカリで4500円であった
買えない値段じゃないけど高いね

125 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 13:35:00.11 ID:hKOWpaDC.net
にんじん大好きはみんなのトラウマとして
たまにネットで見る気がする
あれ読んで逆ににんじん食べられなくなった子供とか絶対いるだろうな…w

126 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 14:15:20.85 ID:QhZCFPeI.net
昔買ってきたなかよしの魔物語がふろくについてた号をようやく読めそうなのが夜遅かったから
もう眠いから明日にしようと寝た自分の選択を今でもたまに思い出すと誉めてる

127 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 14:31:25.56 ID:60XIxEkA.net
アラサーだけど、にんじん大好きリアルタイムで読んだよ
このスレで知ってミステリと言う勿れ読んだけど面白かった!

128 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 15:12:58.41 ID:1QizhbQO.net
なかぞう、とかあったね
タイトルと作者忘れたけどるんるんであったホラーぽい漫画すきだったな。
黒髪美女がストーリーテラーでおぼえてるのは肉を自在に移せるメスの話し
顔を整形しすぎて破滅したオチだったかな

129 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 15:14:15.35 ID:AgBpKNin.net
>>109
絶版になって久しいし再版も絶望的っぽいね
昔全巻持ってたのに古くなったからって捨ててしまってずっと後悔してる

前スレで7SEEDSの話題が出ててたから5巻まで借りてきて読んでるんだけどもう既に何回も泣いてるわ
4巻の冬チームの話は泣きすぎてあまり読めない
新巻さん幸せになってほしい
続き気になる

130 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 16:50:54.48 ID:X2IDiee0.net
>>129
もっと辛い回がまだまだありますぞ

131 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 17:22:45.32 ID:qrDr2Joo.net
令和のあさりちゃんキタ━(゚∀゚)━!

132 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 17:25:14.03 ID:rolDlBMG.net
それ読んだけど面白かったww
あさりちゃんの作者さんのコミックエッセイとかちょっと読んでみたい

猫ラーメン読んだ
同作者のペンギンも面白いのかつまらんのが微妙なラインでそこが割りと嫌いじゃなかったんだけどこれは普通につまらなくて残念だった
次は猫ピッチャー読む

133 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 19:22:03.72 ID:kwF0/p9j.net
あさりちゃんの作者結構歳いってるけどいつ見ても綺麗な線の絵なんだよな
初めて読んだ漫画だからずっと好きだわ

134 :彼氏いない歴774年:2019/09/29(日) 22:07:14.71 ID:KsemAp3S.net
ここ見て7SEEDS気になったけど冊数に怯んでる
レンタルやネカフェが近所にないんだよなあ…

135 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 03:39:55.36 ID:ALgbkTQ0.net
やっぱ花より男子はめっちゃ面白いな
それにしても貧乏なのに、どうして東京なのに時給が安そうなバイトしかしてないんだろう
暇そうな和菓子屋とか
夜もファミレスでダブルワークとかもしてた時あったけど
東京ならお父さんもお母さんもいくらでも仕事やパートあるよね
さすがにだらしなさ過ぎるわ
まあ貧乏って設定だろうけど

136 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 17:53:38.64 ID:RvOv9O/l.net
まあマンガだし

137 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 19:59:58.99 ID:68P6yhGR.net
町でうわさの天狗の子
何回読み直しても大好きな作品だ
登場人物みんないい子で好きになるし瞬くんカッコよすぎるし眷属神みんなかわいいし最終回付近は毎回号泣だよ...

138 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 22:40:07.17 ID:dU7WpQ6n.net
>>137
わかるわ
瞬くん程の男は少女漫画界になかなかいないわ

139 :彼氏いない歴774年:2019/09/30(月) 22:49:34.54 ID:vqsFVGWO.net
あさりちゃん消費税10パー予言してたの…顔がいいから投票って今でいうとセクシー大臣だな

140 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 00:01:36.49 ID:JMk3wdr8.net
君に届け番外編買う!
クレイジ〜も読んだの昔すぎて覚えてないからあわせて買おう

141 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 20:58:52.18 ID:2hcZO2kp.net
>>128
上野すばるのアナザードアだね
ヒロインのりんねちゃん可愛くて好きだったな
主人公が小学生だから破滅しても悲惨すぎず教訓的な話になってたから安心して読めた

142 :彼氏いない歴774年:2019/10/01(火) 22:56:59.46 ID:HSvVZLri.net
CYBERブルー
ファックファック言い過ぎで笑った
超能力と動物合体はミスった感あるし終盤は納得の打ち切りだけど序盤は文句なしに面白い
オートマルチラウンドマグナムマシンガンサラマンダー好き

143 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 00:18:22.46 ID:cbEriwYQ.net
楠桂の短編好きだったな
サーカスワンダーも良かった

144 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 00:50:43.18 ID:3rjKs705.net
>>143
楠桂いいよね
妖魔が大好きだった
イメージアルバムの歌今でも覚えてるし歌えるわw
あとサーカスワンダーも八神くんの家庭の事情も古祭も鬼切丸も大好きだったなぁ

145 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 02:37:36.78 ID:p1Wdsese.net
花より男子ってさ
優紀がとんでもなくミジメで可哀想なピエロだよねw
つくしはハイスペ男子達に認められて道明寺とは付き合えてるのに、身の程知らずに西門に惚れても気を惹けるような性格もしてないから相手にもされず、身体を差し出しても無理だったんだもんね
しかもその西門が好きだった忘れられない女の子は同じ学校の女の子で先輩だけどとても敵わない雰囲気を持った可愛い子だしw
つくしは優紀とても綺麗!恋は女の子をこんなに綺麗にするのねみたいな感じだったけど、男にはさっぱり効いてなくて可哀想だったわ
作者はなんであんなミジメなキャラ作ったんだろうw
私が優紀だったらみっともなくてつくしにいろいろ相談出来ないわw
つくしは認められてるのに、好かれない自分って死にたくならないのかなw

146 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 05:49:28.47 ID:QO09Xde8.net
花より男子の優紀だけにそこまでこだわる感想初めて読んだわ
優紀自身が西門と一日交際しただけで納得してたからそれでいいんでは

147 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 07:26:07.73 ID:maTrjzhJ.net
5巻まで無料だった静かなるドンを読んでみたら面白くて続きが気になる
70巻くらいなら置けるスペースあるけど全108巻とか多いw
でも紙じゃないと目が疲れるし悩む
ところでこれって前半のノリが最終巻まで続いている?
もし途中からドシリアスヤクザ抗争だとちょっとやだ
一般会社勤めは貫いてほしい

148 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 09:37:18.44 ID:NLViMuE0.net
>>147
それそんな超大作だったのか…
広告でよく見かけるけど面白いところだけ抜き出して繋げてるつまんない俺TUEE系なのかと思ってた

149 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 18:12:57.59 ID:I7rlw9yM.net
青野くんに触りたいから死にたい
ここのスレで上がってたから気になって読んだらめちゃくちゃ面白かったし来月気になるー!
普段日常に支障が出るから怖い系あんまり読まないんだけど優里ちゃんの愛が凄くて読んでて幸せを願ってしまう

150 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 21:00:14.62 ID:44zrgWfZ.net
君に届け
LINEで無料になってるから初めて読んでるけどなんだこれ
キュン死にするわ

151 :彼氏いない歴774年:2019/10/02(水) 23:44:11.50 ID:qN9p59ZL.net
>>141
うわーありがとう!
検索した!思ってたよりかわいかった!
作者さんもブログやってたりしてまだ活動されててすごい

152 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 15:58:18.12 ID:AmHEHWwL.net
有料の漫画サイトは何に登録してる?
AmazonKindle(プライム会員なので)、めちゃコミック、アクセスBOOKSに登録してるけど下2つはそのうちどっちか解除してもいいかなと思ってる
めちゃコミックはわからないけどアクセスBOOKSは解除してもログインすれば購入した分は見れるし
鬼滅の刃をアニメで見てて続きが気になりすぎるからKindleで7巻購入したけど、めちゃコミックとか他の漫画サイトで購入するのとどっちが得なのかな?
あまり変わらないかな

153 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 20:14:23.98 ID:CSbu2XDK.net
私は漫画はブックライブで書籍はキンドルにしてる
ブックライブはだいたい15%オフのガチャチケが当たるからそれで
安いだけなら他の店のがいいんだろうけど
アプリがとにかく使いやすいしサイトが見やすくて本を探しやすい

154 :彼氏いない歴774年:2019/10/04(金) 20:33:02.34 ID:AmHEHWwL.net
>>153
ブックライブって知らなかった
鬼滅の刃が面白くて途中までKindleで買って読んでるけど紙の本で買ったほうがいいかなと思い始めてきた
やっぱりスマホでずっと読んでると目が疲れる
でも紙の本は劣化するし置き場所がなあ
それかKindleタブレット買うかかな
スマホよりは目の負担少なそう

155 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 01:52:06.45 ID:w2pg/oVe.net
>>123
これ本気で怖くて切なくて大好きだったわ
りぼんっ子だったなあ

156 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 06:36:53.70 ID:OmaGrllg.net
まゆこと同じ作者のサーカスワンダーが怖くて切なかったな

157 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 07:41:48.48 ID:UYMTcAne.net
彼岸島
無料だったから読んでみたらめちゃくちゃ気持ちが悪くなった...
夕飯のカレーが食べれなくなった...

158 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 09:26:12.99 ID:Zuu2roxi.net
>>154
ブルーライトカットフィルムとか使ったら良いよ
あたいはタブレットで読んでる
電子書籍はブックウォーカーで買ってます

159 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 15:53:57.32 ID:FtXaWtlk.net
ツイで回ってきたジャンプラの歯医者漫画
絵柄が腐女子っぽいけど内容は面白いなーと思ってたら絶賛されてる最後のオチでがっかり
ああいうのいらない
治療中のやり取りはすごく面白かった

160 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 16:13:00.54 ID:I8KkelXX.net
>>152
めちゃコミックとbookライブと漫画王国
めちゃコミック以外は都度買いだから月額かからないけどめちゃコミックは読まない月も支払ってるから解除しようか迷う
無料で読めるの少ないんだよね…でもたまにポイント貯まりまくってるから解除する前に何か読むかーって一気読みして続き気になる中々タイミングが…

161 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 17:45:24.23 ID:vRiKV1Qz.net
めちゃコミは広告につられて続き読みたくて誘惑に負けそうになるの多いけど、大体広告にまで使われるのってその後書籍化されるから私は紙の方で買うことにしてる

ずっと書籍化待ってた奴隷日記がとっくに2巻まで出てるの知って即買ったけど、風俗嬢日記にちょこっと描かれてる内容よりもずっと胸糞で衝撃だった
作者さんは洗脳解けて本当に良かったけど、読んでてすごく辛かった
さえさんとかどうなったんだろう、自◯してたりしないよね……ナミより依存度酷そうだったから怖い

162 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 18:55:19.80 ID:U5qS8d0k.net
>>158
電子書籍読むならやっぱりタブレットがいいね
6インチくらいのスマホ使っててスマホの中では大きいほうだけど、漫画読んでると目が辛い
ブルーライトカットのアプリはいつもONにしてるけど効果あるのか不明
フィルムタイプもあるんだね
タブレットと紙の漫画どっち買うか…うーむ
途中までKindleで買ったから紙を買ったらもったいないっちゃもったいないけど

>>160
わかる
私も久しぶりにめちゃコミックログインしたら2000ポイントくらい貯まってて今解除するのもったいない
都度買いのほうが無駄にお金かからないからいいよね

163 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 22:44:41.85 ID:Zuu2roxi.net
>>162
紙には紙の良さがあるけど場所取るのがネックですよね
7インチぐらいのタブレット使ってます
ブルーライトカットのアプリだとやはり画面の色合いがちょっと暗め?になりますね
ブルーライトカットフィルムだとそう違いがない感じがする
指紋も防止できるし、画面保護にもなるからフィルムオススメ

読書専用タブレットだから性能はそこそこで大丈夫だからキンドル使ってるなら評判の良いキンドルペーパーホワイト買うと良いかも
あたいは一昔前のMEMO PAD ME175っていうのを未だに愛用してますw

164 :彼氏いない歴774年:2019/10/05(土) 22:48:37.49 ID:GVfooQv7.net
>>159
気になって見てきたけど、私はあのオチ好きだ
いかにもクッサイ腐女子の絵と話だな…とゲンナリしたけどあのオチで評価ひっくり返ったよ
むしろ腐女子の作者だからこそ良さが活かせる漫画だと思った

165 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 03:55:31.66 ID:k5KV2z+8.net
BL系には明るくないからソーマのtoshとかに憧れてる系の人の絵だと思ってた>歯医者

166 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 10:08:05.52 ID:6hiApKBz.net
>>163
ごめん書きかたわるかった
今はスマホのKindleアプリで読んでます
7インチあれば読みやすいかな
Kindleペーパーホワイト調べてみますね
MEMO PAD ME175というタブレットもあるんだね知らなかった
それかタブレットでネットや動画も見たいならipadとか買うかだね

167 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 17:00:21.93 ID:RVq8r3R+.net
新刊色々出てた

サマータイムレンダ
久々に続きが気になる漫画
タイムリープものの中でもなかなか面白かった
南雲先生がいいキャラしてる
おまけの記録はサイレン思い出してニヤっとする

スパイファミリー
アーニャがいい子すぎて自然な所もだけど話の都合上しょうがないかな
デミアンのツンデレでに対する反応w
ロイドとヨルの関係も気になる
弟が家に来る回が好き

少年の痕
仲悪いようでお互いを必要とする関係すごく良いわ
まだ1巻だし不明点多いけど今後に期待してる

168 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 17:04:08.00 ID:RVq8r3R+.net
誤字が多かった…ごめん
×自然な所もだけど
○不自然な所もあるけど

169 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 17:10:30.37 ID:1dotnHZd.net
>>159
女の子がかわいくないな〜と思って読んでたらあのオチだったので
意外性もなくふーんで終わってしまった・・・

170 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 18:26:39.43 ID:EXnEcOnV.net
歯医者は面白かったな
絵が綺麗だしテンポよかった

171 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 18:30:15.47 ID:7pOxddbk.net
絶賛してるの腐女子が多かったから女医が出た時点でああこれ男なんだろうな〜て予測出来てしまった

172 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 19:02:57.61 ID:4/65/4lk.net
ジャンプ+の歯医者の話は(ネタバレ改行)


作者の経歴書は分からんけど漫画作るのにこなれた感があってすらすら読めたし
内容はBLのよくある発端話をジャンプ系列に持ってきたのが新鮮に見えたのかなと思った
オチなどに隠れてる感じになってるけど
歯を磨かないリスクの説明がインパクト高くてとりあえず歯はよく磨きますと反省したw
ところでこれ三角関係だよね?

173 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 19:33:03.92 ID:EXnEcOnV.net
歯を磨きたくなるのわかる
バズ直後で読んだからネタバレ食らわなかったし素直に楽しめた

一方で、RT多くても
うさぎのみみちゃんとかが全然共感できなくて駄目だった

174 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 19:58:25.15 ID:UigWCZZs.net
みみちゃんは専スレまである弗だし仕方ない

175 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 20:15:55.32 ID:WeU6IoCM.net
ジャンプラの歯医者さん、エロ釣りに見せかけたホモギャグとしか思ってなかったけどそうか、BLなのか

あれは面白かったから良いけどレズネタ漫画増やすのやめてほしいな(オトメは除く
ほんと気持ち悪くて不快
オトメは初めはガチレズじゃなくて女子校の女の子同士のキャッキャウフフから始まって徐々に描写を濃くしていったのに、最近のは1話目からレズネタぶっ込んでくるから受け付けない
青フラだって徐々に出していったから、すぐホモ拒絶反応起こすジャンプ民にも受け入れられたのに
百合豚がワラワラ湧いてほんとうざいわ

176 :彼氏いない歴774年:2019/10/06(日) 21:01:49.04 ID:1IahKyS+.net
王様達のヴァイキング
4巻まで無料だったので
絵の粗さが気になるけどそこそこ面白かった
続き買おうか迷って先の巻の試し読み部分だけ見たけど
これ5巻以降は警察メインになりそうだし総理?とか出てきて
政治っぽくもなりそうだし微妙かな…
コミュ障の主人公が役に立つ方法を悩んだり頑張ったりしてるのが良かったんだけど
そういう感じじゃなくなりそう

177 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 00:15:21.72 ID:leNvfMl4.net
上野さんは不器用
何これー本当に可愛いし和むし笑える
久々にこういう系で個人的ヒットキタワー
アニメも借りて見てみたらすごい出来良くて自分が作者だったらめっちゃ嬉しいやつだなーこれと思った

178 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 15:22:17.16 ID:X+eq+Ya1.net
約束のネバーランド 16
ジャンプスレ落ちてる?からこっちでいいのかな
新キャラ可愛いけど話が何でもありな上意味不明で
もう脱落しそう

179 :彼氏いない歴774年:2019/10/07(月) 23:06:14.76 ID:9jlN6XQv.net
>>176
話が大きくなっていくのはその通りなんだけど最後まで熱い漫画で良かったよ

180 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 06:36:32.85 ID:wNt861k6.net
>>179
完結したの!?と思ったらついこないだ最終巻出たのか、続き買わなきゃ
個人的には後半の坂井さんの下で笑い猫やヴァルキュリヤと一緒に是枝くんが大暴れしてるのが好き

181 :彼氏いない歴774年:2019/10/08(火) 10:23:17.78 ID:IZ8dS07/.net
>>177
同意
田中が天然Sで良い
アニメはイメージぴったりで釈もちょうどいい
エンディングもどれもいい

182 :彼氏いない歴774年:2019/10/09(水) 20:21:52.63 ID:OMjo8s6o.net
ヴァイキングの文字でヴィンランドサガを思い出して読んできた
8巻がショックで読むのやめてたんだけど22巻のトルフィンの煽り方がアシェラッドそっくりでもう…もう…
トルケルはずっと大暴れしてるけどあの時代で50代って相当なおじいちゃんなのでは

183 :彼氏いない歴774年:2019/10/10(木) 18:05:20.00 ID:YRIhgWFR.net
トクサツガガガ
3巻まで無料で読んだけど面白い
全巻揃えようかな…増税前に読みたかった

184 :彼氏いない歴774年:2019/10/12(土) 18:20:09.86 ID:ktfxJzJK.net
ど根性ガエルの娘
※超長文注意※


マンガparkの41話まで全部読んだけどこれしんどいね
見た目は父親似だけど中身は優しい夫と結婚(良かったね)
→夫にDV(虐待の連鎖か…)
→外でも泣く夫・家で暴れる夫(あれ?中身も父親似?)
で全然ゴールが見えないし何が何だか…
でも作者の再生(するのか?)を見届けたい

初期は「昔は地獄だったけど今は幸せ家族です^^」ってのをよく挟んできて、
それが何処か白々しくて「洗脳抜けてないんじゃないの…?いや本当に幸せならいいけど…」って違和感が拭えなかったけど、
編集の意向だったことや今も蟠りと戦ってるところなのが分かってきて腑に落ちた
1巻が売れなかったのはこのわざとらしい幸せ家族路線のせいじゃないだろうか

昔冒頭だけ読んだ時は父親に対して「ヒット作家のプレッシャーは物凄いものがあるんだなぁ」と同情する面もあったけど、もはや完全に吹き飛んだ
「そんなに俺のことが嫌なら家族をやめればいい、俺はそういうの全然平気!」って絶対孤独に耐えられないくせに
でも何故かこういう人は独りにならないようになってるんだよね…

父親は一番の加害者なのに祖父が失踪したままのおかげで地獄のような家庭で育たなくて済み、家族をサンドバッグにしたのに見捨てられず、可愛い孫にも恵まれ、
母親は一番の癌なのに見捨てられず、娘の子供は抱けなかったけど息子の子供を可愛がれ、
弟は姉を生贄にして姉ほど歪まずに済んだのか家庭を持って子供に恵まれ、
家庭の生贄担当だった姉(作者)は連鎖を恐れて子供を諦め、夫との家庭も…
ってこのバランスのおかしさが理不尽というか、毒は引き継がれるほど濃くなっていく様がやりきれない

でも父親が「俺のことは何を描いていいけど母さんは一般人だから描くな」と言ったところで何で家族がこの人を憎み切れないのか少し分かったような気がした
母親もここまで酷いのは元から頭おかしかったんじゃないの?って思ってたけど、
まともになってからの姿を見るとやっぱり元々狂ってたわけではなくて(ダメンズ以外は)DVは人間をそれほど破壊するということか…?
とか何か色々ずっと考えてしまってる
しかしここまで猛毒の親たちでも離れないって、家族は愛でもあるけど業でもあるとつくづく思う

185 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 01:38:38.03 ID:s1feBlH8.net
めっちゃ長え

186 ::2019/10/13(Sun) 06:05:14 ID:BapcDvbj.net
読まなくても胸糞ぶりがめちゃめちゃ伝わってくるのでありがたい
興味本位で読むもんじゃなさそう

187 ::2019/10/13(Sun) 10:31:37 ID:LWrKK8gT.net
カエル娘と比べて摩耶娘は「同じ漫画家の娘でも健全で楽しそうで安心する」って言われてたのに
今やってるweb連載では親絡みでドス黒い事になっててびっくりした
しかも唐突に休載になってるし

188 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 10:49:15.88 ID:wVrppq5Q.net
beasters?の人も家族のエッセイ漫画描き始めてるけど
こっちは平和的なのかね?
父ちゃんも娘もヒット作出してるし

189 ::2019/10/13(Sun) 10:51:48 ID:BapcDvbj.net
少なくともヒットがあるのと家庭円満なのとは一切関係ないんじゃなかろうか

190 ::2019/10/13(Sun) 11:05:47 ID:RH4zpfW5.net
パタリロ娘たちは父親の作品ありきで本人の漫画は大したことないから
エッセイの出来もあんなもんだけど
ビースターズの人までつまんないとにならないといいな

191 ::2019/10/13(Sun) 11:43:00 ID:Rox/vxhb.net
違う系統のになるけど
エッセイ漫画というと荒川弘の百姓貴族は面白いけど
漫画描く上で必要な才能の一つってそのまま描いたらまずい事を伏せてたりごまかす技術なんだなと感じた
例えばお父さんやお祖母さんが最強扱いで実際凄い人達だなーと読んでて思うけど
つまりその陰で沢山の人が大変な目に遭ってるからこそのお二人への最強認定だよね?とか

192 ::2019/10/13(Sun) 14:39:50 ID:i+5t12FD.net
まさにど根性ガエルの娘で父親が娘に言ってたわ
起きたことをそのまんま描きすぎだオブラートに包めって
それが上手いのが西原理恵子で、だから彼女は周りの人のことを描いても恨まれないと
確かに西原ってヘビーなこともギャグにして亡夫のこともサラッと描いて不思議と重くならないよね

193 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 14:52:40.26 ID:cxsFXAPQ.net
エッセイは自分を出し過ぎちゃ駄目なのよ
出すなら存在感消すかさらっとディスり気味にするかギャグ風味にするか
悲劇のヒロインぶったり上から説教してみたりシンパシー乞食やらかすと駄目

194 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 14:55:47.53 ID:8MXBDPW1.net
百姓貴族ってけっこうまずいこと書いてなかったか
あれで荒川嫌いになったわ

195 ::2019/10/13(Sun) 14:58:52 ID:ap88SLjY.net
まずいことってなんだったっけ
とりあえず百姓貴族は読んでて自分と180°メンタリティー違う人達だなと思った

196 ::2019/10/13(Sun) 15:31:56 ID:LWrKK8gT.net
サイバラは息子の担任と一騒動あったね
フィクションだって反論してたけど勝手にモデルにされて描かれたら嫌だよなぁと思った
身内が読んだら誤解されそうだし

周囲の一般人をネタにしてるエッセイ漫画はそこがひやひやする
内田春菊なんかは延々と身内の悪口描いてて最悪だった

197 ::2019/10/13(Sun) 15:48:32 ID:PAjhSDRG.net
かわかみじゅんこのエッセイはそういう意味だと消化されきってる感じですごく平熱で好き

198 ::2019/10/13(Sun) 15:58:50 ID:x/0WEPQl.net
わたなべぽんも好きだったけど
毒親言ってたり友達批判してる本を出したんで
嫌になって新刊買わなかったわ

199 ::2019/10/13(Sun) 16:17:03 ID:i+5t12FD.net
百姓貴族のまずいこと分からない
ここだったか前に、農家はよく動くからか安産多い・おしんでも実家でゴロゴロしてた娘が難産で苦労してたから自分も動くようにしたってエピを非農家disと捉えて批判してた人がいたけどそれかな

200 ::2019/10/13(Sun) 16:22:08 ID:RH4zpfW5.net
レタスクラブか何かで見たやつかな>わたなべぽん
自己都合でドタキャンした約束相手に「〇〇さんごめんなさい」と書きつつ
イニシャルだけどほぼ名前だしてて、こういうことする人だったのかと残念だった
スリム美人は面白かったのにな

201 ::2019/10/13(Sun) 16:33:17 ID:tXd5mDTm.net
ど根性カエル、あんな家庭で育ってどうして未だに絶縁しないのかが不思議
父親が激ヤバモンスター、母親も頭おかしい、弟は姉をスケープゴートにして親から逃げるってもうね
残酷な神の毒親と毒親マッチできるレベル

202 ::2019/10/13(Sun) 16:34:32 ID:gBVPTSZy.net
内田春菊は嫌いな人の事を細かく描いててよくそこまで描けるなと思った

203 ::2019/10/13(Sun) 16:50:11 ID:8MXBDPW1.net
実際のおしんのエピソードは、ゴロゴロしてた娘は確かに難産だったが無事の出産
おしんは農家の姑にいびられて家事や農業やらされての死産だったか流産なのに
赤ん坊が産まれずに死んだっていうのを書かず、妊婦でも動いた方がいいよっていう荒川の主張のために
動いていたおしんは安産だったのだろうと読者に思わせるような書き方をしているのが、こすっからいなと思う
他にもいろいろあるけど信者フィルターがなければ、膿家ネタ満載のエッセイだわ

204 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 16:53:30.90 ID:dlPHJw/G.net
Kindleアンリミテッドで摩耶峰雄の
スピリチュアル漫画家って自伝エッセイが
無料になってたから読んだけど
この神様がどうとか言うわけわからん父親に
摩耶娘は苦しめられてたんだなぁって思った

205 ::2019/10/13(Sun) 16:55:35 ID:5eJdehwb.net
農家に畑でも燃やされたんか

206 ::2019/10/13(Sun) 16:58:22 ID:ap88SLjY.net
面白いものとか個性的なもの産み出せる人ってよくも悪くも変わってるんだろうね
家族も楽しいことばかりじゃなくてそりゃ苦労もするよな

207 ::2019/10/13(Sun) 16:58:28 ID:/TzYo92h.net
信者ってさぁ…

208 ::2019/10/13(Sun) 16:59:33 ID:i+5t12FD.net
おしん見てないから知らないけど、
確かに誤解を招くけど子供の頃印象に残ったシーンだったんだろうし、おしんがメインじゃないのにそんなことまで描かれてもなあ…と思うけどな

209 ::2019/10/13(Sun) 17:16:39 ID:wN0EF7wn.net
荒川信者は漫画家の産休にケチつけるから引く

210 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 17:33:55.75 ID:8unnj69k.net
自分と意見の合わない人を一絡げにしてレッテル貼るの楽しい?

211 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 17:44:18.07 ID:D3JxuBi/.net
農家age都会sageしてたけど本人は若くして東京に出てきて実家は廃業してるから微妙に感じた
獣医学部に行ける能力はあったけど家庭の事情で農業高校にいった話も
大人気漫画家になったんだからそんなことアピールしなくてもと思った

212 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 17:46:15.35 ID:egTGvrGU.net
漫画アプリでうしおととらの序盤が無料になってたから読んだけどやっぱ面白い
昔初めて読んだ我眠様怖すぎて夜怯えてた
からくりサーカス読んだことないけどこっちも面白いのかな

213 ::2019/10/13(Sun) 17:52:59 ID:CN5N+MW1.net
からくりサーカス面白いよ
ぶっちゃけ藤田のからくり以外の作品はイマイチと思ってる
からくりの後にうしおととら読んだけど私はからくりの方がハマった

214 ::2019/10/13(Sun) 18:27:36 ID:ZDaUVA6d.net
藤田マンガは最初に読んだ作品が心の殿堂入りする

215 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 19:14:48.31 ID:XfB/bWUz.net
藤田作品はどれも盛り上がってからきっちり完結させるから凄い
今サンデーでやってる双亡亭壊すべしもおすすめ
謎の建物双亡亭をあらゆる立場の人達が集まって破壊しようとする話
破壊する意思も戦闘手段も持たなくてほとんど偶然巻き込まれた絵本作家の青年が主人公なんだけど
彼が真っ向から出会った人に向き合ってく内に何でこの人が主人公?というのが段々分かってくるのも醍醐味

216 :彼氏いない歴774年:2019/10/13(日) 19:21:58.05 ID:+Zzt5RJ/.net
短編集とか一冊で完結する話も面白いよ
邪眼やスプリンガルドも面白いしナイチンゲールの話も好きだった

217 ::2019/10/13(Sun) 20:14:08 ID:LWrKK8gT.net
邪眼は月輪に飛ぶすごい良かった
うしおやからくりも嫌いじゃないけど最後まで読めてないや
すごい熱量だよね

218 ::2019/10/13(Sun) 20:15:52 ID:EJ/VhK5U.net
>>190
GAの人がど根性ガエル作者の娘と知って驚いた人は多いと思う

219 ::2019/10/13(Sun) 20:24:30 ID:x/0WEPQl.net
「いつかティファニーで朝食を」の最新刊
トラブルで書籍版の方の発売が遅れたんだね
今日実店舗3店探しまくってなんか間違って
前巻買っちゃったよ……
帯にクライマックスって書いてあって最終巻と誤認した
考えたらクライマックスに最後って意味ないもんなあ

220 ::2019/10/13(Sun) 20:40:40 ID:D3JxuBi/.net
>>218
夫がおくさんの作者だと知ってさらに驚いた

221 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 00:10:30.07 ID:6bigPNgv.net
野原ひろしの昼飯の流儀
作者が嫌々書いてたなんてな
確かに原作への愛は感じられなかった
最初っから仕事断れやって思うわ

222 ::2019/10/14(Mon) 00:51:12 ID:ZXje4t/i.net
>>221
そんな暴露しても損しかないだろうに
国民的漫画のスピンオフなんて描きたい人沢山いるだろうし断れよとしか

223 ::2019/10/14(Mon) 03:56:59 ID:g63QWAzo.net
ど根性ガエルの娘は漫画で復讐してるのかな
漫画を読んだお父さんが「俺は何てひどい人間だ」と泣いてたとお母さんから聞いて「お父さんには言葉は通じないけど漫画なら通じる」と喜んでたしぶつけたい思いがあるんだと思う
その気持ちは分からなくはない

でもお父さんみたいな人って感受性強いからそうやって泣くけどその時だけってことも多い
本当に心底理解してその理解が一生続くかは怪しいし、その間も影響は続くし、距離取った方が健全じゃないかなあと思う
でもそれも孤独なのかな

224 ::2019/10/14(Mon) 04:49:13 ID:Y2SKifCG.net
百姓貴族は「思い怨みを笑い話に昇華してる」と取るか本当に面白エピソードと思ってると取るかで見方が違ってきそう
前者ができる技量の人とも思うけど作風からは後者という気配しかしない

225 ::2019/10/14(Mon) 04:57:45 ID:Jzk65TYa.net
まあ作家っていうのは自分の価値観を本という形の鈍器にして
他者や社会の価値観殴りに行く職みたいなとこもあると思う
自分の価値観がない人が書いた本って
面白いとか是非とか以前のものになってしまうから

作家としての技量が高い人は「作品」の場合はその辺めっちゃうまく隠せたり
純粋に価値観だけを抽出して作品単体に仕上げられてるけど
それが「エッセイや自伝」になると価値観と作者が直結しやすく
その途端ただ自分の人間性晒してるだけのもの書いてしまう人がすごく多いなって…

226 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 07:38:59.39 ID:f8whdesG.net
一人暮らしエッセイ漫画書いてた人が結婚したらAmazonレビューが荒れてた
誰でも描けそうだけど読み手の好き嫌いが激しいジャンルなんだろうな…

227 ::2019/10/14(Mon) 11:55:06 ID:ZdgdGNIp.net
>>226
たかぎなおこ、フカザワ何とかとほぼ同時位に結婚したよね

個人的には日常エッセイ続けてくれたら良いんだけど子供産まれたらそれネタばっかりになるのが本当に嫌

228 ::2019/10/14(Mon) 12:28:21 ID:0Bu+Z0fd.net
牛エッセイの素なのか描写力なのかモヤモヤする感じ他でもあったなあと思ったらおかめ日和だ
でもそう思わせるってことは表現がこなれてるってことだよね
感情が未消化で丸出しになってる漫画最近多いし
職業系は結構なブラックでも面白くまとめてるのが多いけど毒親系はほぼ未消化で出てきちゃってるの見ると家族関係の闇は根深いんだなあとしみじみ

229 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 12:59:59.95 ID:WGYzB2H2.net
ハルとアオのお弁当に今出てる蒼君の母親が
「虐待とか絶縁とかそういうあれじゃないけどめちゃくちゃそばに居てほしくない母」
具合が漫画としてちゃんと描かれててタイムリーな話題だ
赤ちゃん相手に愚痴ってるところとかうわあああいるいるこういう人〜〜って感じ

230 :彼氏いない歴774年:2019/10/14(月) 13:12:47.83 ID:X0EBvpin.net
>>221
えー…
1巻買っただけだから腹立つ権利あんまりないけどもやっとするな

231 ::2019/10/14(Mon) 13:19:39 ID:X0EBvpin.net
>>221
ちなみにそれどこでのコメント?

232 :彼氏いない歴774年:2019/10/15(火) 18:24:56.11 ID:aTNFYVN1.net
私もちょっと検索してみたけどそれっぽい話見つからないから気になる
嫌々描いてるのは漫画読んでればすごく伝わってくるけど発言のソースはどこなんだ

233 ::2019/10/15(Tue) 20:44:06 ID:MSVK/DTz.net
見つからない人他にもいたか
嫌々描いてたって過去形で書いてるわりに作者Twitter見に行ったら普通に最新の話の宣伝してたしちょっと謎だった

234 :彼氏いない歴774年:2019/10/15(火) 21:09:03.61 ID:kEAnG0AO.net
楽天kobo集英社コミック3冊以上で40%オフだって
増税前に大人買いするんじゃなかった…

235 :彼氏いない歴774年:2019/10/15(火) 21:49:28.29 ID:Y6Qf5sF3.net
>>234
見てみるありがとう
自分も増税前に買い込んだけど今更欲しくなった連載あるわ
ジャンプコミックは5日前にまとめ買いしたんだけどね…

236 ::2019/10/16(Wed) 18:23:28 ID:zy3OmjgK.net
つづ井さん楽しいけど鬱になる…

237 :彼氏いない歴774年:2019/10/16(水) 20:48:15.56 ID:o7SZNTHZ.net
>>236
え?!なんで?

238 ::2019/10/16(Wed) 22:22:17 ID:zy3OmjgK.net
友達ゼロだからだよ

239 ::2019/10/16(Wed) 23:44:05 ID:k1NfFEdk.net
私も友達いないからつづ井さん楽しいけど落ち込むのわかる

240 ::2019/10/17(Thu) 00:50:58 ID:UFSGxuMZ.net
>>232
作者の昔の作品がハードボイルド系であまりの落差になんJとかで嫌々書いてると推測されてるんじゃないかと

241 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 05:19:55.60 ID:GJevDJOk.net
つづいさんの状況が羨ましい、ならわかるけど鬱になるのか…

一昔前にちょこちょこあったコミュ障アラサーオタクですいませんって感じの
自虐漫画の方が嫌だったし、オタクは自虐するべきって風潮も嫌だったな

242 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 06:53:05.90 ID:cZP8yd4W.net
なんかわかる
恋愛ものとか青春ものは最早別次元のものとして嫉妬心すら湧かないんだけど、大人になっても仲のいい親友がいるとか家族仲が滅茶苦茶いいとかは羨ましくなる
それはそれとしてつづ井さんの漫画は好き

243 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 08:04:11.49 ID:bs7rihli.net
羨ましいっていうのは
羨みを向ける相手が持ってるものを
自分は持ってない(し、この場合この先も持てそうにないと感じるもの)ってのを
直視してしまうことだから落ち込むの分かるよ
読んだ感想として鬱になるんじゃなくて、楽しい羨ましいって感想のあとに鬱がくるみたいな感じじゃないかな

244 ::2019/10/17(Thu) 08:43:15 ID:GJevDJOk.net
楽しい描かれ方でも鬱になる人がいるんじゃ
正直もうどうしようもないな

245 ::2019/10/17(Thu) 08:44:14 ID:OGOKHHe5.net
どうもしなくてもいいというか
色んな受け取られ方するのが作品の業なんだと思う
ここで感想書くぐらいはいいじゃないの

246 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 08:54:34.23 ID:XkDvQwGh.net
>>234
こういう情報ありがたい
こないだは小学舘50オフで買ったばかり
楽天最近がんばってるな

247 ::2019/10/17(Thu) 09:40:33 ID:Z02ruaOB.net
つづいさん、わざとマイナスなことはかかないようにしてるってバズってたね
結婚できないかわいそうな私〜とかは、かかないって。

248 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 10:50:34.38 ID:bs7rihli.net
>>245に同意
236も別に鬱になるからこんな話書かないでほしいとか言ってるわけじゃなし
それなら読まなければいい話だし

249 ::2019/10/17(Thu) 18:14:07 ID:WI2vbc52.net
イタリア人がスピリッツで連載開始「日本の漫画が好きだから大学で日本語を学び来日しバイトしながら漫画家になった」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571197163/

250 ::2019/10/17(Thu) 18:18:19 ID:7r/N4Czq.net
好きな漫画が次で最終回らしくめちゃくちゃ辛い
急に数年後になって26歳になったからびっくりしたと思ったけどこういうことかよ〜泣

251 ::2019/10/17(Thu) 20:06:02 ID:UGAnkEyu.net
haruna4477「北斗の拳のケンシロウがすきです。」

252 ::2019/10/17(Thu) 21:47:35 ID:YB69dpKF.net
つづ井さんは彼氏がいないと寂しいんでしょ?など言われるのを自己防衛するために
私彼氏いなくってー(笑)とかもてなくて(笑)と自虐してたら
知らないうちに自分にダメージがきてて円形脱毛症になったりしたので
自虐をしないと決めたっていう呟きが少し前にバズってたね
自虐は知らず知らず自尊心を傷つけるんだな

253 :彼氏いない歴774年:2019/10/17(木) 22:36:58.39 ID:F/IwFkNQ.net
でもつづ井さんってまだ20代半ばくらいでしょ?
結婚できない〜とか絶望する歳ではまだない気がする

254 ::2019/10/18(Fri) 08:21:18 ID:3SNeCVfR.net
でも漫画読む限りゴリゴリの喪女だよね
喪女として生きてきて20数年なら、ここの住人となんら変わらないと思う

255 ::2019/10/18(Fri) 15:14:17 ID:uV/npaSh.net
つづ井さんラジオ楽しみ

256 ::2019/10/19(Sat) 11:24:53 ID:gBh+C9cQ.net
魔導具師ダリヤはうつむかない ?今日から自由な職人ライフ?
タイトルと絵に惹かれて購入

おもろいお!

257 ::2019/10/19(Sat) 22:51:09 ID:WmAUwiaJ.net
ヘテロゲニア リンギスティコ
主人公の心境が伝わってきて面白い 無料で全部読んじゃったけど単行本書き下ろしとかあるのかな

258 :彼氏いない歴774年:2019/10/20(日) 06:39:02.94 ID:SVLNldD8.net
>>253
本人は別に絶望してないし本気で友達と過ごすのが楽しいのに、「男がいない強がりでしょ?素直になりなよ」みたいなことを言ってくる人がいて面倒臭かったらしい

259 ::2019/10/20(日) 13:48:50 ID:Ne8KnqKp.net
淫らな青ちゃんは勉強ができない


くくりとしては少年漫画みたいだけど、女性向けだと思う


自分の期待するエロではなかったからとタイトルにつられた男性が女性を貶すようなレビュー投稿しててうえってなった

260 ::2019/10/20(日) 19:03:41 ID:B7DVCWK7.net
今Amebaマンガの無料連載でおはよう、いばら姫を読んでるんだけど
多重人格な話の少女漫画と思いきやいきなりホラーさ出てきてちょっと怖かった
ホラー苦手だからいきなりは怖い
でもちょっとだけだったし、レビューの評判いいし、実際面白いので読み続けてる
もうあんまり怖いの出てきませんように

261 ::2019/10/20(日) 21:59:30 ID:xfDEH0o8.net
はー2人目のゆきめほんと嫌い

262 ::2019/10/21(月) 00:35:25 ID:CGAX7hDg.net
なんかしみじみ感がウケる
私もゆきめは一人目が好きだ…
高橋留美子の漫画が自分のマンガ筋根幹にあるから、ツンデレとか暴力ヒロインより愛情表現ストレートヒロインが好みなんだよね
てかヒロインのゆきめを中盤で殺しちゃうストーリーの運び、ジャンプの連載として大博打過ぎるよね!?大成功なのも含めすごい

263 :彼氏いない歴774年:2019/10/21(月) 22:12:52.04 ID:9Y59zi6U.net
7SEEDS
少し前にお試しで5巻まで借りて読んだらむちゃくちゃ面白くてとうとう残り全巻(外伝含む)借りてしまったよ
久しぶりに時間を忘れて漫画に没頭した
と言ってもまだ15巻までだけど
ここまでで泣ける箇や精神的にキツい箇所がいくつもあったけどまだまだありそうで体力もつかな…

264 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 07:59:08.44 ID:7SDWicYw.net
15巻か
また感想書いてね

265 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 13:05:29.28 ID:BNuZYb0R.net
>>264
全巻読んだ
夢中になって寝ないで漫画読んだなんて本当に久しぶりだw
リアルタイムで追いかけながら読みたかったよう完結してから一気読みでよかったようなどっちつかずの気分だわ

一応ネタバレ改行






思ってたほど人がしななくてよかった
だけど吹雪と美鶴さんとの別れは悲しすぎた
新巻さんは二回も悲しい別れを経験したと思うと本当に泣ける
あと最初は夏のAチームはあまり感情移入出来なかったけど、小瑠璃が(幻覚だけど)かつての仲間たちを一緒に連れていこうとする場面もむちゃくちゃ泣いた
まだまだ心に残る場面は沢山ありすぎて(なついてくれた動物をうっかり食べてしまったところとか…)うまくまとまらないのでもう一度読み返すわ

266 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 14:43:33.80 ID:7SDWicYw.net
ありがとうハナに腹立たなかったんだね
連載追って読んでるとハナの描かれ方に腹立って腹立って
動物達が可哀相で安吾も可哀相で
しかも最後の方、本当になかなか話も進まなくてイライラした

落ち着いたらBASARAでも読んでみて下さい
まだ7シーズより依怙贔屓がマシだし大風呂敷畳んでるから

267 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 20:06:00.30 ID:kXtp6SE/.net
7SEEDs、ここでお勧めされてたから読んだけど自分の心が弱すぎて5巻で止まってるw
面白いんだけど、精神的にやられる…
でも続きは気になるから、最終回までのあらすじをネットで検索して読んでしまったよ
いつかまた読もう

268 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 22:07:02.81 ID:n3S+Wpr+.net
いくえみ綾の作品て、男の人は色気あるし描写もうまいしストーリーも面白いんだけど、登場人物全員がそこはかとなく陰湿な感じがして苦手だわ
1作品だけじゃなくて全部を通してそんな感じがする
人間描写がリアルすぎるのかな

269 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 22:11:16.28 ID:tq8grROT.net
そこはかとなくじゃなくて確実にでしょ
私はいくえみは読むと嫌な感じだけが残るから
読まない

270 :彼氏いない歴774年:2019/10/22(火) 22:11:23.43 ID:TI8stk/K.net
便乗して私も7シーズ
初田村作品で読み始めたら止まらなくて面白く読んだけど、背景とか小物とか生物が気になってしまって途中何やってるのかわからんシーンがあった
この人アシ使わないんだね

271 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 06:42:19 ID:IOrtp+cz.net
BOOK・OFFとかネット喫茶でまとめて全巻読むけど
最近もう読むのなくなったわ、毎週6時間も行ってりゃそうなるわな

272 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 07:27:13 ID:LyBcYKwB.net
いくえみ稜はG線上は明るくて主婦の人のキャラが好きで途中までは面白く読んだ
ただ最後の方は無理矢理畳んだ感があっていまいちだった
他の作品は昔は読んでたけど最近は読んでも最初で挫折してしまう
まだ現代に古びないセンスは凄いと思うし
男キャラは昔からすごく色気あるし魅力的なんだけど女キャラがダメなのかもしれない

273 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 10:36:40 ID:oijVnbrk.net
いくえみ綾の中
でもプリンシパルとG線上はドロドロしてなくて割りと明るめで好き
あなそれはドロドロドロドロだったけど面白くて続き気になって最後まで読んだわ
潔く柔くとか太陽が見ているはそこまでドロドロはしてないけどじめっとはしてるよね

274 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 11:45:59 ID:GmpyC0uc.net
サマータイムレンダ
ジャンプラのおすすめに出てきたのを読んだから本編ほとんど見れてないんだけど
捜査資料みたいなのがすごいわくわくする〜
伝奇要素もあってこういうの好き、SIRENみがある、ただ影のシステムはほとんど理解できてる気がしない
コミックス買おうかなーと思うけど澪ちゃんのエロ要員シーンだけはあんまり見たくない…

275 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 16:31:06 ID:GmpyC0uc.net
アッ犯人たちの事件簿が本日限りで全話読める

276 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 19:41:12 ID:BSKWHmqN.net
えっマジで
どこのサイト?電子コミック系?

277 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 19:45:02 ID:BSKWHmqN.net
ごめん自己解決
情報ありがとう、さっそく読んでくる!

278 :彼氏いない歴774年:2019/10/23(水) 20:35:06 ID:GmpyC0uc.net
マガポケだよ!PCでも読めるよ!
https://pocket.shonenmagazine.com/
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/kindaichi_20191023

>>276
ごめん次からはせめて媒体書く

いつも教えてくれたりURL貼ってくれる人もありがと〜!

279 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 00:56:02 ID:CdWr9J8b.net
犯人たちの事件簿もカイジもそうだけど外伝が面白いと本編がそっちに引っ張られるんで考えもんだよなと思った
監修とかあるんだろうけどコメディ外伝をシリアス側の本編の作者には読ませないでほしい…

280 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 07:31:00 ID:lbb88DiN.net
犯人たちの事件簿面白かった
高遠の冷静なツッコミにめちゃめちゃワロタ
リスってw

281 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 08:02:07 ID:5kGfeWYs.net
ぼくひでもヴィジランテのが絶賛しれてる印象ある

282 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 17:37:26 ID:KEOC5LZZ.net
最近食欲ないんだけど手に取る漫画どれも食べ物関連になってきてなんかウケる
舞妓さんちのまかないさん読もうかな

283 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 17:52:11 ID:WZFbd4JY.net
犯人たちの事件簿読みたいけど本編読んだのが10年以上前だからおさらいしないと楽しめなさそうで手を出したいけど出せない

284 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 18:01:37 ID:jDfAfqa7.net
旧アニメしか見てないから知らない話がいっぱいあったけど
普通に単品で漫画として面白かったよ
原作知ってる・覚えてる方が懐かしさとかも相まってもっと面白いかもだけど
何がどう笑いどころなのかはだいたい外伝読んだだけで分かるようになってると思う

マイナーweb連載は突然更新日変更からの次回更新未定とか
告知さえなく突然更新ストップして忘れたころに掲載分もざっくり消えるとか
あるあるすぎて悲しい…
紙の本でも「単行本待つつもりだったのに一向に出ない」とかあるし
連載休止のまままったく音沙汰ない事例だってあるけどwebほど多くはない…はず…

285 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 18:26:14 ID:6TP+ah98.net
>>284
単行本が途中から紙の分がなくなって電子版のみになるとか
突然の打ちきりにより最終回は単行本にならないとかあるよね
後者は4コマ漫画雑誌とかでも昔からあったけどつらい
とりあえずコミックメテオとポラリスは次回更新日の一応の予定日載せて欲しい
人気ある連載でも更新するまで「次回更新日をお楽しみに!」と未定扱いなのは心臓に悪い

286 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 18:36:28 ID:jDfAfqa7.net
つらくて悲しいね…
あとpixivでよくある気がするんだけど
試し読み扱いで元々そこまでしか掲載しない予定だったのか
何らかの事情でいったんストップしてるのか全く分からない状態も地味にもやっとする
それ以上更新するつもりがあるのかないのかさえ明記しないのか…

287 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 19:09:29 ID:1ZkLPmbF.net
働かないふたり
読み始めはニートが何言ってんだとイラつく時もあったけどハマってきた
ただ兄妹以外の繋がり深くしないでほしいよ!友人と遊ぶのも複雑だったのに!倉木さんと仲良くなるなんて寂しい!

288 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 20:00:59 ID:XJNpO6M6.net
倉木さんと仲良くなるどころか、10巻以降読み進めたらあまりのリア充っぷりに奥歯噛み砕くぞ

289 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 20:30:23 ID:G+gVWhls.net
犯人達の事件簿
本編読んだの十年以上前だし新しめの事件に至っては読んでさえいないけど面白かったよ
掌の上で踊り出す明智にめちゃくちゃ笑った
あと蝋人形事件で塩出すほど汗かいてたことに赤面する犯人ww
色々忘れてたし本編読み直したくなったわ

290 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 21:51:49 ID:2YqJLMK0.net
でぶせん
漫画アプリでラストまで読んだ
他人に興味なかった満が自主的な動いたとこ感動した
仲良くなってからの寅組がもっと見たいな

291 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 23:27:10 ID:pfgZV7ku.net
>>288
日曜の夜はテレビが早い時間に終了するみたいな引きニートあるあるや夜通し兄妹で小学生みたいな遊びしてるのがよかったのに久々に読んだら何かシリアスなエピソードとかあって違うそうじゃないってなった

292 :彼氏いない歴774年:2019/10/24(Thu) 23:37:52 ID:yq2Om9cF.net
>>282
舞妓さんちのまかないさん好き

293 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 10:39:13 ID:0Yp/dqc1.net
私も舞妓さん好き
飯漫画結構読むわ
女の子の食卓、おい!ピータン、ワカコ酒、ごほうびごはん、きのう何食べた?、舞妓さんちのまかないさん、孤食ロボットが好き

日日べんとう、いつかティファニー、忘却のサチコは合わなかった
他に何かオススメないかな?

294 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 15:15:43 ID:Vtwsqi2A.net
ダンジョン飯

295 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 15:43:34 ID:duHGoS3b.net
ぜにょんとタタンがサイト統合してめちゃくちゃ見づらくなって泣いてるけど
全話公開は嬉しい…
飯漫画も結構あるよ
ワカコ酒読んでるなら他もチェック済かもだけど
https://comic-zenon.com/

296 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 21:38:17 ID:LfHWjiOS.net
>>291
作者がツイッターに上げてる漫画はニートあるあるネタが多いけどこれwebサイトに載せたらいいのに

297 :彼氏いない歴774年:2019/10/25(金) 23:24:24.51 ID:3AkeJUnu.net
>>293
ラインナップ見てると花のズボラ飯が合いそう
食べるダケは絵柄の好みが分かれるかな

298 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:27:15 ID:4SRKi8Nz.net
好き嫌い分かれるけどくーねるまるた

299 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 00:34:27 ID:8qJc9hXB.net
ホクサイと飯さえあればは最初ホクサイの位置付けに戸惑った
レシピはちょっと見づらいけど自炊描写が良いのでどうでもよくなった
メインではないけど3月のライオンも料理が美味しそう

300 :293:2019/10/26(土) 04:24:50 ID:iD3M32Sf.net
ありがとう、オススメされたの片っ端からお試しで読んでみる
花のズボラ飯もわりと好きな方に入るんだけど、3巻で事後の会話っぽい描写があったのは気になった

301 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 05:00:17 ID:upDQ+TJL.net
うらみちお兄さん読んだ
唯一31話のウサギとクマの耳つけるシーンだけ声出して笑ったけどそれ以外はあんまり笑えなかったかも
絵が綺麗だなぁという印象

302 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 08:26:06 ID:dP5tbh+R.net
織田シナモン信長が日曜日まで全話無料になってる!
柴犬フェチだから気になってたんだ、しかも面白い
他にもいろいろ期間限定で全話無料だよ!
https://comic-zenon.com/episode/10834108156702127825

303 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 09:05:43 ID:L+fDncJX.net
>>302
ありがとう!
いろいろ初めてのマンガ読んでみた〜
個人的に「野宮警部補は許さない」が好きだった

304 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 10:04:30 ID:lr3DuyUD.net
鉄拳チンミレジェンド
ほんっといいところで巻が終わる
タンタン、シーファン、チンミの無双を早く見たい

ゴールデンカムイ
白石と杉本の再会シーンは泣いた
キロランケとはもう仲間になれないんだな・・・
みんなでラッコ鍋食べてたときは仲良しだったのになぁ

魔法少女特殊戦あすか
第二世代魔法少女可愛すぎる
ナーズィニーも可愛すぎる
くるみも可愛すぎる・・・
可愛いキャラ多すぎ!
ヘビーな漫画だから心配・・・

鬼滅の刃
しのぶさんが死ぬのは残念
炭治郎が強くなっていく様子がわかりやすくて良いね
善逸もじいちゃんの無念を晴らしてカッコよかった
腹をくくるとこうも違うんだな
台詞の一つ一つが重いね、この漫画
珠代さんを愛する愈史郎くんも優しいね
愛する人の頼みは断れないのですって

キャプテン翼 ライジングサン
毎回、若林が怪我するよね
三杉もw
しかし今回は今までで一番の大怪我
シュナイダーのファイアーシュートで三杉は心停止
どうなるんだよ・・・弥生ちゃんと幸せになってほしいのに
今回シュナイダーが2KILLしてるのが地味に吹く

305 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 11:48:31 ID:upDQ+TJL.net
極道主夫試し読みしたけど面白かった
コミックス買おう
食べ物漫画だとあたりのキッチン!辺りとかが好き

306 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 12:40:07.87 ID:dP5tbh+R.net
クリィミーマミめっちゃ可愛いな
今風にアレンジしてて好きだわ めぐみも可愛いじゃん…

307 :彼氏いない歴774年:2019/10/26(土) 12:43:48.85 ID:/8719SQm.net
>>295
ワカコ酒、Yahoo!booksがebooksに移行してから読めなくなってずっと読むの忘れてた
単行本は買ってるんだけど
教えてくれてありがとう

308 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:23:58 ID:Pybkgwnp.net
バンチ見ても悪魔を憐れむ歌載ってないなと思ったら編集と揉めて打ち切りになってたのか
作品完結のために作者がバイトで300万貯めて同人誌出すつもりらしいけど
いまどきクラウドファンディングでってならないとこがすごいな

309 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 00:26:11.55 ID:QaUHj6MO.net
バンチ、ティファニーで朝食をでも揉めてた気がする
大丈夫かな極道主夫好きなのに…

310 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 01:26:11 ID:+4RzvKFU.net
>>308
すごいなー、めちゃくちゃガッツあるね
クラファンで続き描きますといえば栗原まもるだけどあれはグダグダだったし印象悪かったわ

311 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 09:12:07 ID:1K+9sCBk.net
ワカコ酒
昔見たときはどうにもあの目<●> <●>が怖くて好きじゃなかったんだけど無料で読んだら慣れた
1話が短くてサクサク読めるし料理の楽しみ方がすごく豊かで面白かった
あとファッションが毎回可愛い

312 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 09:40:25.26 ID:d0cFFDHy.net
×極道主夫
◯極主夫道

313 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 11:04:37 ID:+bw+vuQV.net
私も極道主夫だと思ってた…

314 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 12:54:39 ID:QaUHj6MO.net
>>312-313
309だけど素で思い込んでた…
ありがとね

315 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 13:32:34 ID:u3k6BvBf.net
同じく勘違いしてた
てかなんて読むんだこれ
ごくしゅふどう?きわめしゅふどう?

316 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 17:01:00 ID:QaUHj6MO.net
きわみ・しゅふどう
じゃないかな?

317 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 17:05:36.53 ID:tqBt4eVN.net
>>316
「ごくしゅふどう」とルビ振ってあるよ

318 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 17:08:25.91 ID:QaUHj6MO.net
>>317
うおおおおおお
恥ずかしいありがとう315嘘描いてごめんね

319 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:31:07 ID:xapywwZU.net
>>309
ティファニーで朝食を って何でもめてたの?

320 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:51:50 ID:8hEFyqQ2.net
ティファニーも予想を違わぬつまらない調和しすぎた終わり方だった
まああの漫画であれ以上のことは起こらないだろうから
いいんだけど

321 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 19:53:32 ID:QaUHj6MO.net
>>319
https://togetter.com/li/1414534
まとめられててわかりやすいかな

322 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 20:19:01.98 ID:60iIFj4l.net
そもそも元の締め切りに原稿間に合ってないのが悪いんじゃ…?
と思ってしまうのは酷なことなんだろうか
なんかこう出版社のミスはミスだとしても
全責任おっかぶせ過ぎじゃあ

323 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 20:43:26 ID:8hEFyqQ2.net
>>321
こんなことあったんだ…

頑張ったことが反映されなかった悔しさはわかるけど
正直作者への印象下がったな…
出版社側のミスであるにしても
出版してから回収するとか出版社側も誠実には対応してるわけで
漫画家センセイとしてそれについて何かもっと言うことってないんだろうか
先生のお気持ちをくんで、予約した方はキャンセルを!とかも
ちょっと好きなノリじゃないな

324 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 21:21:54 ID:etHa4sYy.net
ツイッターのヤゴヴさんの漫画好きだわ
共感できるし時に現実が突き刺さる…

325 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 21:30:32 ID:7PGYLsUx.net
>>324
吉田が自分すぎてツライ…

326 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 21:33:41 ID:xapywwZU.net
>>321
319です
教えてくれてありがとう!まさに今日最終巻読んだとこだったけど違和感なかったなー
なんか登場人物がキラキラした生活し過ぎてて真似できないけど羨ましかったなー

327 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 22:28:15.57 ID:iGOleiGm.net
バンチは創刊の経緯からして悪魔に魂を売った感じだからな
ファミリーコンポいきなり最終回と単行本での逆ギレコメは忘れない

328 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 22:29:36 ID:Q+LaWFkw.net
>>327
ジャンプ黄金期の編集や神谷明が関わってるんだっけ?

329 :彼氏いない歴774年:2019/10/27(日) 23:19:28 ID:iGOleiGm.net
>>328
そう
あと北斗の件の人も
シティーハンターだけはやらないって言ってたのに箱を開けたら続編なのに
登場人物が同じだけであくまで別物の言い訳にも腹立ったわ
最近ブコフで安売りしてたから読んだけど
絵柄が全体的に陰気臭いし古臭いし
香以外変なキャラ変してるで読んだの後悔した

330 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 15:20:31 ID:vwsAwTlE.net
エンジェルハートはひどかったね
特にファンでもないのにショック受けたもん・・・

331 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 18:05:08 ID:S/VPfqrc.net
ファミリーコンポは今となってはジェンダーの描き方が古くなった面もあるけど
リアルに性ってなんだろうって話をやってくれて色々考えさせてくれた
紫苑が男として大学入った時はそうきたかとますます先が楽しみになったのにな
雅彦か紫苑の大学卒業までやってから最終回に繋げて欲しかった

332 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 19:39:55 ID:dyBCCZGV.net
池袋レインボー劇場
これ打ち切りだったのかな?面白かったのに何もかもが消化不良で慌てて纏めた感じでガッカリ

333 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 19:40:16 ID:tPrP6q0H.net
>>330
なんで香殺しちゃったんだろうな…

334 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 20:16:15.01 ID:duYJL6JO.net
ヒロインは若い方がいいじゃん!て言ったんだっけ作者

335 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 20:28:38.00 ID:R2hXJYex.net
大ブーイングで後からパラレルワールドとか言い出したよね

336 :彼氏いない歴774年:2019/10/28(月) 22:05:34 ID:WgEO6x4s.net
殺処分アイドル
下らねーなと思いつつも何だかんだ完走してしまった
前スレで誰かが言ってたけどキャラに謎の愛着が湧くんだよね
はりまりとクアトロ推しなので56話補完は素直に嬉しいわ

337 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 00:09:14 ID:259MRYIo.net
地獄楽
カラーが好みの絵じゃなくてスルーしてたら中身めっちゃ面白い…やだ…
もっと早く読めばよかった…

カラーとモノクロで絵が全然違って見える作家さん結構いるけど
その場合はたいていモノクロのが好みなんだよな〜
でも作品紹介とかでアイキャッチサムネになってるのは普通カラーなんだよな…

338 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 18:24:39.58 ID:DqGeZl+3.net
分かる
カラーが厚塗り系?の人はそういうの多い

339 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 19:25:18 ID:AxF8VhNz.net
清水玲子がカラー綺麗だけど綺麗すぎて漫画の絵としては魅力を感じなくて敬遠してたな
漫画の方見たら少女漫画にしては割とさっぱりした絵であれ?ってなった

340 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 19:26:47 ID:BCNsEV+g.net
全然違って見えるというか、本編での演出が好みすぎてこれは表紙だけじゃ分からんなーと思う漫画はあった
夜と海はサンプル読んで即買いだったな

341 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 19:29:13 ID:BCNsEV+g.net
表情が生き生きとしてる漫画も好き
これも表紙だけだと探しにくい

342 :彼氏いない歴774年:2019/10/29(火) 19:44:16.01 ID:2hHtmdj4.net
本屋に行くと鬼滅の売れ方が凄いな
売り切れがめちゃくちゃ多い

343 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 01:46:18.79 ID:xNzXZcGy.net
連載初期は打ち切りみたいな雰囲気が凄かったのに分からんもんだ

百鬼夜行抄のカラーがぐう綺麗

344 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 08:29:35 ID:ZH68gOwf.net
鬼滅TSUTAYAレンタルいつ行ってもないわ
進撃と同じアニメ化成功例

345 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 13:08:02 ID:s55/pHWQ.net
いくえみさんとくらもちさんは割りと話題に出るけど聖千秋もその時代からの人だよね
昔から読んだこと無かったけど無料でスパデート読んだら面白くてはまった
男性主人公の恋愛モノなんだけど一筋縄にはいかなくてひょっとしてファンタジーなのかと思える節もあったり
仕事パートが秀逸で続きが気になる

346 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 15:34:49 ID:bkIAOby2.net
少年の名はジルベール
ふおお…読みたい
これ自体は漫画じゃなくて普通の(?)書籍ぽいけど

小学館の公式サイトがなんかやたら小さくて見づらいのが気になる

347 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 22:00:40.39 ID:9r3A7E2n.net
うひょっ東京都北区赤羽最終巻

濃かったし面白かった
ペイティさん関連のエピソードが寂しくもありオカルト的な魅力もある

348 :彼氏いない歴774年:2019/10/30(水) 23:05:43 ID:xo9w8T9j.net
きめつてそんなにおもしろいのか…
今のジャンプの看板並なのかな

349 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 01:14:39 ID:dF1w2rdF.net
>>324-325
吉田新シリーズが刺さりまくる

コミックタタン ブルータル
主人公、1話見て現代版必殺仕事人みたなものかと思ってたら4話で快楽殺人者みたいになってた
原作のトレース知らないからググッたらコイツ自身が始末される側みたいな過去持ちで納得
眉目秀麗・成績優秀な設定で漫画でもそう見えるけど
トレースドラマ版キャストは千原ジュニアってのも納得
表紙の誤字に気付いたらどうにも気になって仕方が無いのに連絡先がわからない
科捜研法医研究員が科捜研放医研究員になってる

350 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 08:23:55 ID:0iweUpdn.net
ソマリと森の神様にハマってる
今月ファブルにもハマって3000円くらい課金しちゃったからぜにょんとドコモのスゴトクって言うの加入して1日3〜6話ずつ読んでるけど一気に読みたい…

351 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 08:32:38 ID:Rr4eD2r8.net
幸せカナコの殺し屋生活とスナックバス江が気になっている

352 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 18:26:18 ID:ZArCC2Jt.net
>>347
人の繋がりすげーって思ったわ
ロト6当たるよりそっちがいいって書ける作者がひたすら羨ましい

353 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 18:46:32.85 ID:vwbMNwfC.net
タピオカの件でゆらぎ荘の幽奈さん叩かれてるけど主人公はかぐや様の会長とタメ張れるくらい格好いいと思う

354 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(木) 19:02:30.07 ID:UA917HYC.net
ゆらぎ荘は話が穴だらけすぎてなあ
コガラシは今時女は殴れないキャラだし
貧乏が原因で苦労してる未成年なのにそこを改善しようって言えて金も持ってるキャラまでその件スルーだし

355 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 22:20:44 ID:vA8gGeCQ.net
>>353
絶対何か言われるだろうと思ったら案の定か
昔のジャンプとか普通にモロ出しだったじゃんと思うんだけどね

356 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 22:32:43 ID:f7Nu5nCU.net
そりゃ昔良かったから今もこれからも良いってことはないでしょ
昔はいろいろガバガバだったから叩かれなかっただけだよ

357 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 22:56:26 ID:FIIBm/lb.net
>>351
絵さえ気にならなければ謎の語彙力&説得力で笑わせてくるバス江面白いよ
単行本発売のたびに担当セレクションが1日1話無料になるんだけどもう5巻の時の終わってしまった…

ゆらぎ荘は前もジャンフェスで幽奈さんの等身大壁尻展示出して優しく撫でてねで叩かれまくったから前科があるのと今萌えキャラに対して環境型セクハラとか色々取り沙汰されてるとこだったんで時期が悪かった感

358 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 23:10:47 ID:mIYMsvGe.net
>>346
風と木の詩を描くまでの話で
当時の作家と編集者の関係や大泉サロンに興味がある人だと楽しいと思うよ
それにしても萩尾望都と竹宮惠子はそれぞれこの時代のことを語ることはあっても
二人での対談って見た記憶がないんだよね
なんでだろう

359 :彼氏いない歴774年:2019/10/31(Thu) 23:18:00 ID:MIve3XWM.net
ゆらぎ荘はそもそも青年誌でやってれば問題なかった感
ジャンプって漫画の面白さは横に置いて
こういうこと平然とやるのに
話の穴とかに突っ込まれると「子供向けだから」で逃げたりして
時代とまともに向き合う気ないんだなあとたびたび思わされるところが本当に残念
出版と報道はそこ一番敏感じゃないとだめなとこなのに…

360 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 04:01:56.86 ID:fxp2geUd.net
青年誌だったらそもそもああいう風にやる必要なく普通に描けってなりそうだしなあ

361 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 15:19:21.81 ID:qKlM0cH9.net
たまこ定食みたいな名前の漫画楽しかったな

362 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 20:43:03 ID:TREnDG2V.net
ゆらぎそうっての見たけどあれがいまのジャンプエロ枠か…
私の頃はアイズだったな普通にチクビでてたよな

363 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 21:29:55 ID:UXHqvKxT.net
マガジンは袋とじでガッツリ本番やってる漫画あったのに炎上しなかったよね
(レディコミの濡れ場みたいで全然エロくはなかったけど)
隠し技みたいなのがダメなのかな

364 :彼氏いない歴774年:2019/11/01(金) 21:56:22 ID:B+bMzpTw.net
>>362
おそらく同年代でアイズリアルタイム世代だけど、アイズは本誌ではボカシあり、単行本でばっちり出てたんじゃなかったっけ

365 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 00:16:17 ID:Bvsd/BNZ.net
おづまりこ新刊分の漫画がcreaで少し読めたから
読んだけどすげーツマンナイな…
この人絵のレベルも低いしもう少し下積みあって
デビューしたほうがいい作家になってた気がするわ

366 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 02:55:49.20 ID:uo31HCMv.net
>>365
絵はまあゆるゆるエッセイ漫画だし別にいいと思うんだけどネタが全然面白くないね・・・
毒にも薬にもならないかんじ

367 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 10:02:43.78 ID:HUrqO6ER.net
ジャンプねエロ枠だといちご100%が好きだったな

368 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 11:04:28 ID:uEQ9tEcT.net
>>365
わかる
あんな位なら描ける人多そう自分も描けそうだけど
好きでもないのに描く漫画は面倒で苦しい作業で大して金にもならないし描く意味が見出せない
おづさんはしっかり茶髪に染めてる量産型の見た目
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pasona_career/20171208/20171208150145.jpg

369 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 12:04:42 ID:zgMT066j.net
量産型って流行ファッションで固めた若い子って意味だと思うけど
おづは何回か顔みせなしでメディア出てるから写真出回ってるけど
それ見る限りファッションには全く関心ない人だと思うよ

ttp://staff.livedoor.blog/archives/51935386.html
ttps://capturelife1.net/%E7%94%9F%E6%B4%BB/%E5%83%8D%E3%81%8F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%EF%BC%94%E4%BA%BA%E3%81%AB%EF%BC%91%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%B9%B4%E5%8F%8E%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%B8%87%E5%86%86%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E2%86%92%E4%B8%80/

ミニマリストとか節約系の本書いてる人で
普通の意味でのオシャレな人って見たことないな

370 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 12:29:40 ID:dTrd/0dI.net
漫画家の見た目なんてどうでもいい

371 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 12:32:18.57 ID:NkM6WtZy.net
いちごは真中がクソだと思ってたけどニセコイがそれを上回ったからなあ

372 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 12:33:56.51 ID:zgMT066j.net
まあどうでもいいんだけど
量産型って言われてたからあれが量産型か??と思って
つい反応してしまっただけだよ

おづは顔は見せてなくても割と露出してる方だから
別にあえて見ようとも思ってなくてもつい目に付くんだよ

373 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 12:50:40 ID:w53IZuf3.net
>>365
読んできたけどほんとつまんないね
「でっていう」って言葉がまさに相応しい
この人下積みとかしても意味なさそう
今までは節約レシピで誤魔化せてたけど、エッセイ漫画のセンス自体がない気がする
日常の何気ないことを作品に昇華する益田ミリとか近藤聡乃みたいな淡々系目指してんのか、たかぎなおこみたいな笑える日常系どっち目指してんのかも分からん
とりあえずしょうもない妄想ネタいらんわ

374 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 13:00:16.84 ID:A820xKqk.net
益田ミリのすーちゃんか何かが、実際のエッセイ漫画かと勘違いしてたことがある
人間関係のモヤつきの描き方に妙なリアリティあって…

375 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 14:13:14 ID:eCfXgaEI.net
あの人はああいう独身シリーズお一人様シリーズ描いてるせいか喪女みたいな人と同類扱いされて困るって言ってた人だよね
私は彼氏いるし違うのに、みたいな

まああの職場のイライラモヤモヤはリアリティあった
特にどうしても嫌いな人って作品は最後スカッとした

376 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 15:15:16 ID:80qPqmk0.net
>>375
どうしても嫌いな人いいよね
最後らへんの母親の台詞泣いたわ

377 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 15:39:03 ID:uEQ9tEcT.net
益田ミリさんの顔ググったら結構あった
ほんとどうでもいいんだけど美人じゃない限りほんとどうでもいいよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20170529/17/3965777/69/65/j/o0540096013948552685.jpg
https://otonakensaku.com/wp-content/uploads/2019/09/masudamiri.jpg
https://otonakensaku.com/wp-content/uploads/2019/09/masudamiri2.jpg

378 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 15:41:30 ID:7QYYMxbl.net
その恋はいちごのように

ピクシブコミックで読んだ
絵綺麗だし和む系だと思うんだけど女の子がちょいちょいあざとく見えるし男もエロジジイに見えてきて萌えきれんかった

関係ないけどタイトルと年の差ってところが似てる恋は雨上がりのように思い出した
最終巻だけ読んでなかったからまた読もう

379 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 17:14:45 ID:EE9NToWP.net
昔、ホラーM(かどうか定かではないけどこの系統の雑誌)の読切で
めっちゃ痛くて自殺者続出の奇病に主人公の美女がかかってしまって
幽霊が出てくるようになったので(お前なんかに負けるか!)みたいな感じで根性で耐えたら
痛いだけで一定期間で治る病気だったことが判明して
実は幽霊は志半ばで亡くなった奇病の研究者だった
みたいな漫画があったんだけど、作者名分かる人いますか?
有田景や稲垣みさおに近い線の太い絵柄で、少しアメコミっぽい雰囲気があったような記憶がある

380 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 17:19:11 ID:EE9NToWP.net
いや、耐えたから美女に抗体ができてワクチンが完成したんだっけか…?
うろ覚えですがよろしくお願いします

381 :彼氏いない歴774年:2019/11/02(土) 17:58:35 ID:339N7X6h.net
>>377
イメージ通りだなあ
なんの根拠もないけど女性漫画家って作風と見た目がマッチしてる人が多い気がする
某ありなっちも夢見がちな内容からするとある意味納得っちゃ納得って感じだし

382 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 00:33:44 ID:g+OjGe1a.net
お前等・・・
https://i.imgur.com/vlZeV4N.jpg
鬼舞辻無惨で画像検索したら一番最初にこれがでてくるんだが
どんだけアホだとおもってるんだよ
ニコ動でも無残様が登場したら弾幕がでてくるぐらい人気だけども・・・

383 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 02:08:44.84 ID:4YybDnNa.net
>>374
エッセイ読んだら判るけど実際同じ様なもんだと思う

384 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 09:20:39 ID:VIn/mI43.net
>>379
漫画板の質問スレで訊いた方がいいと思うよ
あそこなら絶対答え返ってくる

385 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 23:27:44 ID:+zl83K7W.net
>>379
ありがとう、そうしてみる

386 :彼氏いない歴774年:2019/11/03(日) 23:29:18 ID:+zl83K7W.net
ごめん安価ミス
>>384

387 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 14:23:18 ID:NxIPj0Qw.net
赤羽最終巻

ペイティさんの新事実も分かったり、
これまでの歴史を丁寧に振り返ったりと、大満足の内容だった
終わってしまうのは寂しいけど、ネタ元である街が大きく変わりゆく以上
仕方のないことなんだなあ…
すごいルポ漫画だった

388 :彼氏いない歴774年:2019/11/04(月) 22:16:59 ID:gM1J2Sud.net
ティファニーで朝食を最終巻

何かいろいろ揉めてたけどとりあえず最終的には何とかなってよかったね
一連の騒動をリアルタイムで追ってたけど締め切りに間に合わなかったのが諸悪の根源なのにそこはさらっと流してこんなのひどい!って騒いでる作者を見てうーん…ってなった
あくまで素人の一読者の意見だけどそんなに大事で思い入れがある最終巻なら締め切りを守るのは当たり前じゃないの…ってモヤモヤした
けど最終巻の内容はよかったと思う
ちょっと強引にまとめた感じはあったけど誰も傷つかないように〜と作者が言ってたのでまさにそれぞれの幸せの形が叶ったと思う
創太郎のスピンオフも含めて楽しく読んでたのでお疲れさまでした

389 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 22:12:15.58 ID:zS7cRcdp.net
>>379
サリバン氏症候群
広野拓也

390 :彼氏いない歴774年:2019/11/05(火) 22:57:28.07 ID:LUsTVhXc.net
漫画板で解決してたよ

391 :彼氏いない歴774年:2019/11/06(水) 01:24:23.16 ID:jD5Lhper.net
野原ひろし昼飯の流儀
2巻まで読んだ
1巻が割とつまんなくて2巻もやっぱりつまんないんだけど1巻と比べて漫画的な面白さが上がってきた気がする
具体的にどこがどうと言えるほど読み込んでないけど読み込むほどの面白さはまだ正直ない
3巻も続けて読む

392 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 21:37:51 ID:heNBB978.net
やったねたえちゃんの続編
たえちゃんが仕置人みたいになっててびっくり

393 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 06:17:17 ID:OebNme0O.net
たえちゃん「復讐するは我にあり」

394 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 21:45:32 ID:DLrsewMJ.net
しかも大幅画力アップ

395 :彼氏いない歴774年:2019/11/08(金) 23:54:38.96 ID:Ozneo70t.net
JKハルは異世界で娼婦になった
ラノベをディスったケータイ小説漫画版って感じだけど
絵はきれいだし色々潔くてサクサク読める
キモオタドリームぶち壊しが小気味良い

396 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 18:18:00 ID:zbd2fu1B.net
jkハル試し読みしたけどいいね!
オタ同級生の滑稽さに悲しくなったがw
転生もの全く興味なかったけどこれは面白い

397 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 19:54:53 ID:NDWXW4LM.net
>>392
読み切りエロ漫画から一般向けに移って正式な続編でアクション?ものにジャンル変更するって初めて見た
そしてシュールでわろた

398 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 20:10:38 ID:XANj8Lgc.net
知名度があるから話題性もあって売り出しやすいんだろうけどさぁ…

399 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 20:24:07 ID:M0G0ZuAn.net
>>363
単にマガジンが女性に読まれてないだけかと
そもそもマガジンの漫画自体ネットで話題になりにくい(例外は五等分の花嫁)
ジャンプは自分含め読む女性が多いから、ゆらぎ荘のエロシーンが炎上した
エロシーンの程度は問題じゃないと思うよ

400 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 20:36:05 ID:XANj8Lgc.net
ていうかBLなんてほぼエロですしw

401 :彼氏いない歴774年:2019/11/09(土) 23:35:10 ID:8m1FnPzv.net
jkハルは結局キモオタくんに都合が良いっていうかなー
なんかどんでん返しとかあったらな

402 :彼氏いない歴774年:2019/11/10(日) 10:18:44 ID:AQSuZdMT.net
スパイファミリー面白いな
コミック一気買いしちゃった
2巻までしかでてないけど、
1巻1巻のページ数が多いような感じになってお得感もある

403 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 07:19:36 ID:dVXmB6IG.net
スパイファミリーは家族になってまだ日が浅いのにアーニャの父子家庭で育った子感がなんかほのぼのする

404 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 18:06:04 ID:zP9jQDIx.net
久々にゴールデンカムイ読み直したけどやっぱり面白い
家永のホテルで目ん玉舐めた家永蹴飛ばす所と競馬の時にアシリパさんを思って言う所の杉本が特にカッコイイ
白石はかわいい

405 :彼氏いない歴774年:2019/11/11(月) 18:32:57 ID:zP9jQDIx.net
地元のデカい本屋に鬼滅の直筆サインが置いてあってびっくりした
青いシャーペンの下書きまで見えてめちゃくちゃすごかった
やっぱり直筆は凄いな

406 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 21:51:15 ID:H2L60ywK.net
はじめアルゴリズム
1巻無料だったので読んでみたらすごく面白くて
次の巻もよみたいな買っちゃおうかな〜と思ってたところで
巻末コーナーに突入してスペキャ顔になった
まあ漫画はやっぱり面白いし買おうかな…

407 :彼氏いない歴774年:2019/11/12(火) 22:25:31 ID:Ow0GknI3.net
>>405
福岡の人?

408 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 03:33:40.20 ID:NHgOhaJ2.net
夏目アラタの結婚
広告気になって無料のぶん読んだら絵綺麗だし面白かった
同じ作者さんの幽霊塔って作品が完結してるまたいだから買ってみようかな

409 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 08:04:42 ID:DUCWGNbJ.net
>>407
405です
新潟だよ

410 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 13:46:40 ID:BqzRzDm4.net
離婚日和(マンガボックス)

浮気夫が堂々と妻(主人公)に浮気宣言したあげく、妻もいる家の中で浮気相手と毎晩ラブラブ電話という異常っぷりについ読んでしまったけど、急にやる気なくなってぶん投げたみたいなひどい終わり方だった
打ち切りなのかな
無料でも読んでしまった自分に落胆するレベルなのにこれ買った人怒らないんだろうか
本当に読みたい漫画はじっくり読みたいから後回しにして無料のどうでもいい漫画をダラダラ読んでしまう悪癖をどうにかせねば

411 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 17:09:15 ID:QseHk+Vj.net
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話

エホバの人が勧誘に来たのでなぜ勧誘するんだろうとググッてみたら引っかかった
絵柄可愛いし中身も興味あるから続きが気になる(無料3話とニュースサイトの引用分を読んだ)
でも作者自身の事を描いていると思うと
よく自分をそんな雰囲気に描けるな…と引っかかりを感じる部分もある
ムチ打ちのくだりとか特に

412 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 17:56:35 ID:iLaEXA4X.net
セインティア翔

これ少女漫画誌で連載したら良かったのでは?

413 :彼氏いない歴774年:2019/11/13(水) 19:09:28 ID:qvx4J4d7.net
カルト村で生まれました。

今もこんな村が日本にあるということに驚いた
外国だとアーミッシュとか聞いたことあるけどさ
まあこういう村も社会不適応な人間の受け皿になってるのかもしれないけど、
それに付き合わされる子供はたまったものではない

新黒沢
なんか下ネタ多すぎて気持ち悪い
ホームレスが性欲について語る下りとか最早ホームレスを同情的な目で見れなくなった
性犯罪者予備軍としか思えない
もう読むのは辞めた

414 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 06:46:27 ID:kVksT+OH.net
>>413
カルト村の人、今はお金の事とかグルメエッセイも出してる
描写が細かくて面白いよね

415 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 08:57:00 ID:8PKIP/hQ.net
鬼滅で最悪なことに気づいてしまった・・・
https://i.imgur.com/R9z7Ift.jpg
幸せそうな家族の絵だけども

一人足りないんだけど・・・

416 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 09:21:27 ID:q6C+fQK4.net
>>413
体罰していた『お世話係』も社会不適合者。子供には暴虐の限りを尽くしてたけど、ピント外れの受け答えしてたから一般社会ではうまくいかないタイプだったんだろうな。

作者はカルト村以外のネタもできそうな感じだね。

417 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 09:48:45 ID:pjnDX4YT.net
>>415
これは炭治郎目線だから炭治郎がいなくていいんじゃないかな?

418 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 11:28:45 ID:p6lsIsYM.net
>>416
村の中の大人がダメなこと(牛にチューリップを食べさせる)をしても
何も言えず散々疑った子供たちには笑い話にして誤魔化すしね
酷い人だなあ、村の中にいたからああなっちゃったのかなと思ったけど
小学生のときああいう教師が結構いた気もする

419 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 19:17:48 ID:R1bbBtAT.net
漫画では描かれてないけどあの村は特講っていって体験入村みたいなので
来た人を一週間くらいかけて洗脳して戻れなくしちゃうんだよね だからカルトって言われる
来るのは村の暮らしとかに興味ある人だからまあ素質があると言えなくもないのかもしれないけど
全員社会不適合者と切り捨てちゃうのもどうなのかな
取材目的で潜入した人が書いた本も出てて調べると面白いよ

420 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(Thu) 19:45:36 ID:Rw+iK3lI.net
高田かやさん新刊出てたのか
たかぎなおこさんもだけどコミックエッセイの人はネタがなくなると食べ物系に行ってしまうのか
育児も夫婦生活も早々おもしろいネタなんてないしグルメ系は取材楽そうだもんな

421 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 21:15:22.55 ID:o5N+pMtd.net
>>411
エホバの被害者サイトとかでよく見る感じの話しかないけど
こういうの初めてなら面白いかも

422 :彼氏いない歴774年:2019/11/14(木) 21:41:46.52 ID:CRltx15b.net
カルト村の人、全部手書きなのに字がめちゃくちゃキレイで読みやすいから好き

423 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 07:50:10 ID:nmdsPvTY.net
>>420
いやいや、育児系めちゃ多いよ
好きなコミックエッセイの作家が結婚して子供産んだらもうそれしか出さないもん

424 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 08:37:52 ID:SjpP5sZc.net
>>419
そういった経緯であの村に入るのですね。確かに全員を『社会不適合者』とひとくくりにしてはいけませんね。失礼しました。

あの村今でもあるみたいですね。高田馬場の駅からあの村の看板が見えますから。

425 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 10:39:57 ID:3jNm1Msi.net
>>423
女は半径5メートル以内にしか興味ないというのが如実に現れてる感じだな・・・
やっぱ子供産むと保守的になるよなあ…

426 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 12:28:22 ID:XuHHrmjd.net
子育てって毎日ネタ豊富そうだし共感したい母親層に売れるから手っ取り早いもんね

427 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 12:32:50 ID:I+/776b0.net
東村アキコのママテンとか好きだったんだけどアシいじりのところで一気に萎えたっけな…

428 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 15:19:40 ID:+bHO3xA5.net
自分がアシだとしたら東村アキコ、種村有菜、うすたの所では仕事したくないな

429 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 15:45:16 ID:RKgezqm6.net
>>425
保守的っていうよりキチガイじみてくるなと思う
どんな高学歴でも
というか高学歴の方がキチガイ度やばい
狂ったように掃除したり監視したり周りを敵視したり

430 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 18:38:30 ID:UU47u9eR.net
というか出産したら24時間育児しないといけない状態なんだから漫画描けるくらい入る情報はそりゃ育児中心になるでしょ
いくら喪でもそれは想像つくよ

431 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 18:39:25 ID:SCaJPE7m.net
子供を守ろうと本能が働くからだろうね
旦那さえ近づかせない人とかいるらしいし

432 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 19:31:19 ID:1Y+lOLQt.net
>>430
いくら喪でも…くっさ

433 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 19:37:02 ID:AozFr3gy.net
くさいくさ〜い、婆ぁ!
くさいくさ〜い、婆ぁ!

434 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 20:56:31 ID:WT1//bIK.net
ハーモニーのコミカライズ版

原作もののコミカライズというより漫画が原作みたいな描写の細かさと濃さで好きだったんだけど
終盤は改変と説明が多過ぎてちょっと拍子抜け
結末は小説・映画・漫画で全部違うけど小説版が一番好き
やっぱり計畫って凄かったんだなと思った
でも絵がすごく綺麗だから漫画版も買って良かった

435 :彼氏いない歴774年:2019/11/15(金) 22:45:16 ID:iMRUHCZG.net
ジャン+のストーキングドール
ホラーかと思って怖いもの見たさで読んだらそう来たか!
テンポ良くて面白かった

436 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 07:35:26 ID:TqKNKnJz.net
>>435
自分もホラーかと思って読んだらタイトルのまんまだったねw
読み切りだけどテンポよくて読みやすかったね

437 :彼氏いない歴774年:2019/11/16(土) 23:39:59 ID:CX7gh3Ng.net
累の映画が面白かったけど結末が曖昧な感じだったから漫画読みたくなった
口紅の謎とか明かされてるのかな

438 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 06:50:53 ID:W8Ub/GJR.net
文豪ストレイドッグス、スパイファミリー、今夜は月が綺麗ですが
魔法少女特殊戦アスカ、地獄堂霊界通信、鬼滅の刃
呪術廻戦、魔道具師ダイヤはうつむかない、オーバーロード
イサック、盾の勇者の成り上がり、転生したらスライムだった件
薬屋のひとりごと、終わりのセラフ、あなたの鼓動を見させて
ヒマチの嬢王、将棋めし、ルドルフ・ターキー

最近発見した面白い漫画たち

439 :彼氏いない歴774年:2019/11/17(日) 17:01:50.24 ID:KrY+CEcX.net
「九番目のムサシ」
これ面白いね!何より主人公がかっっこよすぎ
これで女とか詐欺かとw「

440 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 00:02:33 ID:qHOP1k6U.net
さめない街の喫茶店2巻
これで完結とかマジか
大事にゆっくり読むわ

441 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 01:20:20 ID:l7GSGeaI.net
五等分の花嫁が2巻まで電書無料だったから読んだ
面白いし可愛いし感情描写の上手さが凄いし続きがめちゃくちゃ気になるんだけど推しが報われないと落ち込みそう
ハーレムものはこれが辛いから手を出さないようにしてるのに絵が好みすぎて釣られてしまったよ
完結してからネタバレ覗いて買うか決めよう…

442 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 01:58:36 ID:4H5et1tQ.net
>>440
え?!終わんの?!!
まじかー売れてないだろうけど好きなのに
はしゃさん商業に専念してくれないかな
海外旅行とかグルメとかコミックエッセイとして需要あるだろうに
自由人ぽいから無理だろうけど

443 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 07:39:55 ID:/0zlQeIb.net
とかくこの世は生きにくい 〜「うつ」で“無”になった私〜
鬱エッセイ漫画だけどオチが『院生の彼ピが社会人になったから仕事辞めて結婚しま〜す☆』だから喪女は買わない方がいい

444 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 09:09:21 ID:aM9F+Q+5.net
>>443
寄生宣言とかクソみたいなオチだな

445 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 10:17:17 ID:9/eLght1.net
鬱とか毒親とか発達とかそういうので生き辛い苦労した
とかのエッセイ漫画とかでも
助けてくれる友達とか彼氏とか旦那とかいたりで
苦労はしたんだろうけど助けてくれる人たちがいるだけマシじゃん
ってことが多いから読んでも参考にならなかったりするわw

446 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 11:29:47 ID:hipWvW47.net
ゆらりさんのコミックエッセイ「ある日突然慢性疲労症候群になりました」
家族や恋人の描写がないので壮絶な病気に多分一人で立ち向かってて気の毒になった
ツイッターのアカウント消されてて現状がわからないんだけどもしかして病気を苦に…と嫌な想像してしまう
この方には支えてくれる家族や恋人がいてほしかった

447 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 12:07:59 ID:s8LCAa8p.net
子供できたから配偶者が転勤するから
はまだ分かるけど結婚するから辞めますは今時ないよね

448 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 18:17:26 ID:l7GSGeaI.net
>>443
鬱や障害系の本って解決策がパートナーの支えありきの内容多すぎて読む前より絶望しがちですわ

449 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 18:30:45 ID:qHOP1k6U.net
>>442
同じこと思ってたww
同人の方は最近はしゃさんが活動してたの知ったから買い逃しも多くて…
商業またやってほしいね

450 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 19:22:31 ID:+fysdtYT.net
>>448
分かる
大体理解のある旦那ができて今は幸せでーす♡ってオチ

451 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 21:39:15 ID:N16NeF0r.net
病気の時は遠慮せず周りに助けを求めろ、迷惑かける事を怖れるなって事ではあるんだろうけど
エッセイとしてまとめてある物語で最初はひとりで頑張ってたのに
最後にぽっと出てきた他人のおかげで助かってると何だそりゃってなるよね

エッセイはタイトル詐欺なの多いと思う…
婚活系ですごい選り好みした挙句いい人見つかりませんでしたで終わるやつとか
離婚考えてて夫の悪口ばかりつらつら書きつらねてるのに結局離婚しないやつとか
読んで損した感ある

452 :彼氏いない歴774年:2019/11/18(月) 21:47:42 ID:OxuaZ1Uo.net
>>449
商業本もっと出して欲しいよね
個人的に通販とかウェブ漫画買うの苦手でさめない街以外一冊も持ってないわ
有料で読めるやつかなり更新してるみたいだけど、まとめて本にして売って欲しいよ
固定ファンはいるのにもったいない

453 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 02:50:49 ID:AsIzwMah.net
女が風俗行く話はタイトル詐欺だと思った
でもいじめられてコミュ障で〜みたいな話はゴマンとあるから売るためにはしょうがないのかね

454 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 06:15:01 ID:OTYUat0e.net
〇〇が〇〇した話、内容をそのままタイトルにした本多すぎて読んでないけど
内容すら違うのか…

455 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 07:11:04 ID:jFAv2Cy/.net
ネット連載時はそうでもなくても、出版にあたってその手のタイトルに変わったりもするんだよね
実用書でもよく見るパターンだから出版社側の判断が大きそう
流行に合わせた形にして逆に埋もれたりパクリっぽくなって買う気をなくさせたり逆効果感すらある

456 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 10:14:12 ID:ooGWRUrV.net
小説だけど友達がなろうで書いてた作品が書籍化されたけどまさにタイトル変えられてたわ
内容は分かりやすくてもそういうタイトルって情緒や想像の余地がないよね

457 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 11:26:55 ID:0pwHmEDH.net
エッセイ漫画のタイトル詐欺あるあるwww
「女どうしで子どもを産むことにしました」
「ゆりにん レズビアンカップル妊活奮闘記」
どっちも子供あきらめて終わった
エッセイはネタバレ読んでから買うくらいでいいと思ったわ・・・

458 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 11:43:08 ID:g/iDW6Xf.net
ここでネタバレ見ただけだけど夫の扶養を抜けたいは離婚して終わるんだよね?
ストレス溜まりそうな漫画だからお金出して読む気にはなれないけど

459 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 11:46:08 ID:lgaIDRiE.net
ひぐちにちほさんの「結婚する予定もないから、好きなように家建てちゃいました。」はそのまんまだったな
間取り見たり描いたりするのが好きなので読んでてわくわくしたw

460 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 12:50:38 ID:jYG/boDA.net
>>459
あれ面白いよね
あの家も素敵だしインテリアとかで
第二弾出してほしい
ひぐちさんの犬猫の話は全然興味ないんで犬猫以外で

461 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 17:45:54 ID:h/jr8a1L.net
婚活漫画なのに最初に出会った一人目と結婚してロクに婚活してなかった漫画があったなあw

462 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 20:04:04.61 ID:C2sPxolp.net
とかくこの世は生きにくいはひどかったなあw
新卒9ヵ月目で起きられない会社行けない私障害者なんだ障害雇用しかないんだ(泣)障害認定されるために病院行こう!とか
転職したけど私こんなに嫌がらせされてますアピで泣いたとかトイレに籠ったとかぐだぐだ書き連ねるとか
薬が効いて普通の自分の得意なことは認められない(泣)社会辛い(泣)同じ課の派遣社員が正規になったら私に雑務押し付けられる(泣)
で最後の転職先は向いてたのにカレが結婚するから仕事辞めて在宅レーターになります!上司がお別れ会で泣いてくれた!私生きていいんだやったー!
コミックウォーカーで無料配信されてたから読んだけどなんだかなあって思った

463 :彼氏いない歴774年:2019/11/19(火) 23:44:18 ID:XYDyc7Ei.net
>>458
離婚しないで扶養抜けて終わった
あれ旦那はモラハラだけど作者も無能すぎてアホらしくなるわ

464 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 04:49:57 ID:lPSbW1qo.net
>>455
ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました
ちゃんとしなきゃ!をやめたら部屋がキレイになりました
後者も内容は良かったのにタイトルがモロで作者に同情した

465 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 09:29:45 ID:g/umxk01.net
>>463
教えてくれてありがとう
試し読みの時点で作者が専業主婦のくせに食器洗い機欲しいだのお掃除ロボット欲しいだの書いてて(思ってて)
これに絶対お金払って読みたくないと思ったんだわ

466 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 12:39:17 ID:QeRurydm.net
>>434
なかむらたかし監督のファンだから10年振りくらいで映画見に行ったけど怖かった
でも大画面でのSF背景含め楽しめた
なかむらたかしさんがアカデミー賞の審査員かなんかに選らばれたのはこの映画のおかげかな
伊藤さんはなんとも言えないノワール感が好きだった

467 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 13:05:03 ID:GF+QQCTX.net
>>459
Kindle unlimitedに入ってたから読んだら面白かった
間取り図見るの私も好き

家建てる系だと
「やっちまったよ一戸建て!!」「数寄です!」←エッセイ
「魔法のリノベ」「コミンカビヨリ」
も楽しくてなかなか良かったな

468 :彼氏いない歴774年:2019/11/20(水) 21:55:23 ID:bqdeP95l.net
>>467
私も好きだ
やっちまったよの伊藤理佐
後日談がダヴィンチに載ってて面白かったよ
トイレ吹き抜けの家が売れた後、伊藤理佐が覗きに行った話とそれを読んだ現住民からの投稿とか

469 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 00:56:00 ID:NUwniShf.net
そろそろきのう何食べたと3月のライオン最新刊出るだろと思ったら12/23と26日だとさ
何食べは元日に続編ドラマもあるって

470 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 16:35:21 ID:jBeedS5G.net
泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました

ネットで数話みただけだが 
被・暴力と性興奮が繋がってる、と作者さん 
そんな世界有るのか・・・ 脳味噌て凄まじい

471 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 17:51:40 ID:n4Kw8t3j.net
>>470
泣きボコ内容は凄いけど面白いよね
作者さん突然ツイッター消してしまったらしいけど、もしや相手の人からクレームでも入ったのかと勝手に不安になってる
もう表に出てきてくれないのかな
もっと読みたいから他にも本出して欲しいのに

472 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 17:58:26 ID:JW4nWdWL.net
>>471
ツイッター消したのって最近?
後日談ついこの前追加されたばかりだよね
また漫画描いてほしいな

473 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 18:01:46 ID:jBeedS5G.net
数寄です!
面白いね 無料部分だけチラ見
建設家の方は、東大→東大院、でいいのかな検索すると
漫画家さんのお家モノは、山岸涼子先生のケサラン〜は知ってる
山下先生の、不動産苦労エピは酷いなあ 
タイヘン・・・ 集合住宅はホントにタイヘン

474 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 18:05:31 ID:jBeedS5G.net
泣きボコ作者さん、ジェンダークリニック通い
性自認(女性より男友達といたい、制服スカートいや)が
曖昧だと、性対象や性嗜好が非ノーマルになりがち、ではあるだろうなぁと
個人主観
今は、男〜女 の〜部分が沢山識別されてる
女性性に固執すると辛いかも作者さん 周囲の理解(〜部分は多種類)が
火急

475 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 18:12:57 ID:jBeedS5G.net
みづらいレスごめん

476 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 18:29:02 ID:jBeedS5G.net
山下先生、父、祖父とも大学教授だもんな
自身は横国を中退 頭いい家系

477 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 19:53:09 ID:wgwN5GqP.net
どうでもいいよ…

478 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 20:03:26 ID:t93vc79U.net
>>472
いや、結構前のはず
2巻が出てしばらかしてからだったっけな?作者名かなんかでツイで検索したら消しちゃったのかーって嘆いてる人たちの呟きが出てきてそれで知った
後日談て何?どこで見れるの?

479 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 22:00:21 ID:+NcD0ykp.net
くらげバンチで読めるよ
母親に性的嗜好とかそういうのカミングアウトした
いい母親

480 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 22:02:42 ID:lg0RB/lR.net
カミングアウトしたん?!!!すっげえええ!!!!!
あの拗れに拗れまくった性癖を……
ありがとう読んでくる

481 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 22:04:59 ID:+NcD0ykp.net
てかくらげバンチ久しぶりに読んだんだけどサイトめちゃくちゃ使いづらくない?
各作品の紹介ページとかなくて、タイトルから「最新話 or 一話」にしか飛べないんだけど私だけか?

482 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 22:15:44 ID:+NcD0ykp.net
いや、「働かない2人」の縦スクロールで作品紹介ページ気づいた…
スレ汚し失礼

483 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 22:22:26 ID:gRoeQXf0.net
>>479
読んできた〜ありがとう
すごいねお母さん、昔は不安定な人だったってのも初出でそういう環境で作者が育ったことに驚いたけど
でもちゃんと話聞いてくれて受け入れててすごいわ
てか天使君のイメージが本だけだとすごい柔らかい子だと思ってたのにプレイ以外であんなことがずっとあったってまじきっつ
漫画の描写で違う理由での拒絶だと受け取ってたから悲しかったけど、天使君ってかなり歪んでたんだね
性癖だけ歪んでるのかと思ってたからあっちはあっちで色々ぐちゃぐちゃだったんだろうな
後日談読めてよかった、作者さんも頑張ってるみたいだし安心した教えてくれてありがとう

484 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 23:09:00 ID:STUrQoyP.net
ぺス山ポピーさん(ボコ恋作者)と永田カビさん(レズ風俗作者)が以前はなんか被って見えてた
性癖の理解されにくさと「自分って何」の考察と単純に自画像

でも最新作「現実逃避してたらボロボロになった話」読んでこりゃ全然違うふうになったなと思った
ポピーさんにはこれからも自分が生きやすいようになってほしいし新作読みたい

485 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 23:10:15 ID:STUrQoyP.net
>>484
わかりにくい文章ごめん「現実逃避してたらボロボロになった話」はカビさんの本
ポピーさんの新作は後日談ね

486 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(木) 23:38:07.40 ID:SS6b2DPS.net
>>484
何から何まで滅茶苦茶わかる
ポピーさんのほうだけは新作読みたいと思うのも同じ

487 :彼氏いない歴774年:2019/11/21(Thu) 23:55:20 ID:JW4nWdWL.net
ボコ恋後日談は、本編から天使ちゃんの描写ががらっと変わったのが印象的だった
時間が経ってやっとそういう風に描けるようになれたのかわからないけど
俯瞰的に物事見るの上手い作者さんだなと思う

488 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 07:23:23 ID:XqZsTgzQ.net
女性性にイったから”アタシ(作者さん)がブスだから拒否られた”が有るのかなぁ、と思った

中村うさぎ氏が、理想王子(うさぎ氏にとって)イケメンホストにカネ吸い上げられ3回セックスのみ、
からの、全身整形でデリヘル の亜流的な

女が、ガチ惚れした男前に素っ気無い態度されると
外見変えたがる(整形が確実迅速だが)みたいな

489 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 07:26:22 ID:XqZsTgzQ.net
特殊性癖→ネットで相手漁り撃沈→内面を俯瞰→家族へカムアウト
→専門機関へ相談(カビ、ポピ作品の共通)

特殊性癖が日常を脅かす(依存症)じゃない限り、
深刻に思いつめるコト無くね、と婆は思う
若い女が性欲性癖を語る、てのは昔から出版王道らしい(本で見た

490 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 07:31:39 ID:XqZsTgzQ.net
不安恐怖煽り→救済テク という王道
特殊性癖なんて珍しくないから、思いつめないで欲しいわ
新規路線を開拓は、人脈コネなんぼなのかな

大御所さん主宰パーリとか ↑数寄です で知ったわ
かわぐちかいじ(大物作家)氏主宰の年末餅つき大会に
有名漫画家さん(山下氏と建築家「東大→東大院」が知合った)が
沢山出席とか

491 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 09:50:55 ID:XqZsTgzQ.net
全身整形してーーーーわーーーーーー

492 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 09:57:15 ID:DohW7+uF.net
昨日からすごい熱を帯びて論じてる人がいるな

493 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 10:13:44 ID:l5TLkr0b.net
1レスにまとめるか自分のツイッターとかで吠えててほしい

494 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 10:28:45 ID:EN3R/h/Y.net
ほんとそれ

495 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 11:18:26 ID:3CBBKHG/.net
赤羽以前からのファンだけど全然発狂してないよ。
プライベートは壇蜜が支えればいい。
私達はとおるの漫画=魂を支えるから。
それがファンと仁とのEternalだし。

496 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 11:19:35 ID:XqZsTgzQ.net
荒らし、いっつも自己紹介な つまんねーんだよ

497 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 11:54:39 ID:DohW7+uF.net
え!?無敵かよ

清野とおるは本当にびっくりした
仕事疲れたって言って連載ほとんどやめたときも心配だったけど、私生活順調で安心した
これからどんなエッセイ漫画描くんだろう、照れて結婚生活のことなんて描かなそうだけど気になる

498 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 13:23:24 ID:RsjAHaNN.net
>>495
まさかこのスレでエターナルを見るとは

499 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 13:32:29 ID:SovONFif.net
死ね!!ワニダさんか赤澤さんか押切くんにしろ!!

500 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 13:33:43 ID:8lPT0P6d.net
ペイティさん…

501 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 13:41:00 ID:XqZsTgzQ.net
パロっても無いし捻りも無い ガチの清野の顔ヲタか・・・

502 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 14:40:42 ID:mwFAuyIz.net
何のスレかと思った
続いてる書き込みの意味が全く分からん

503 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 17:30:41 ID:rEt0t9np.net
ID赤い人、他人に分からせる気が無いタイプの文章に見えるからツイッターのがいいんじゃって感じ

マンガワンの圧勝
広告から気になって最初こんな話だと思わず読んだ
まだ半分くらいだからなんとも言えないけど微妙、気になるから一応続きは読むけどずっと胸糞なのかなあ
ヒロインのキャラデザがドロへの二階堂に似てるなと思う

504 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 18:31:21 ID:fzNhUJTC.net
己の読解力スキルを一片も疑わないレベルに
なりてーわw 

505 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 19:02:38 ID:G0STcZwQ.net
うわぁ…

506 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 19:10:59 ID:WNEi+0H+.net
https://i.imgur.com/dV8If8Z.jpg
この有言実行しかも11/22にかよ
壇蜜と結婚とか女だけどクソ羨ましい

507 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 19:35:14 ID:HBsksGd2.net
>>475では読みづらい文章の自覚もあったのにどうした 触れちゃいけないか
あと清野とおる先生いつもマスクだから顔は別に分からないでしょ

508 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 20:07:14 ID:eWBHdHIn.net
世界の終わりに柴犬との2巻かわいい
飼うならコーギーが良いわ

509 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 21:28:34 ID:d+a8k3OA.net
壇蜜の旦那が分からなくて検索したら今連載中のやつがタイトルだけで拒否反応出て無理なやつの作者だった
あれ書いてるのあの人だったのか

510 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 22:01:26 ID:rGFPCyh+.net
話題になってた「娘の友達」読んでみたけど
まずヒロインの女の子の描き方がこんな女子高生今時絶対いないだろって描き方でキモいなと思ったと同時にもうこれファンタジーとして読めばいいんじゃねとも思った
30以上年上のおっさんに頑張りましたねとか頭ポンポンする女子高生とかどこにいるんだよ

511 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 22:08:19 ID:mwFAuyIz.net
おっさんに頭ぽんぽんする美人女子高生、モブ女を壁ドンするイケメン若手石油王みたいなもんかな…と思うとなるほどファンタジー

512 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 22:35:11 ID:EJV8dk7x.net
壇蜜とか検索したら素っ裸みたいな画像いっぱい出るのに
そんな嫁ほしいか?
それより安藤なつのが驚いた。もてなさそうなのにー

513 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 22:40:13 ID:PPNcFxjQ.net
安藤なつは来る者拒まずらしい
モテるって聞いた事ある
開口が広いんじゃない?

514 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 23:18:58 ID:fLbp3d+w.net
喪ビッチという奴か
見た目明らかに喪だけどビッチっているよね
メンタルは全然喪じゃない奴

515 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 23:29:40 ID:tNxfQt8B.net
壇蜜は露出度低い方が色気が増す気がする
NHKか何かで見たタートルネックが逆にエロくて驚いた
読書家でその手の番組にも出てたような(京極夏彦と対談してた記憶がある)
結婚相手がタレントじゃなくて作家というのはなんとなく納得

516 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 23:34:34 ID:qKnIk9ui.net
いるよね
見た目が100パーセントなはずなのにどういうことなんだろ
でも小嶋香苗みたいなのもいるしなあ

517 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 23:35:20 ID:rgIH5umF.net
>>512
安藤なっちゃんレベルの体型だとそういうの好きな人が結構寄ってくるらしい

518 :彼氏いない歴774年:2019/11/22(金) 23:41:13 ID:bRHhKwKt.net
安藤なつはデブ専にモテるらしいね
本物のデブ専ともなると最低三桁が最低ラインだけど100キロくらいの女性は割りといるけどなつレベルは希少らしい

519 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 01:36:48 ID:w9DTdEsb.net
男受けする「こんな女居ねえよ」女のステレオタイプ

・よその家に早朝から押しかけてあがり込み大声で主人公を叩き起こす
・べっべつにあんたのために(おしゃれ)(クッキング)したんじゃないんだからね…っ
・ごほうび(キス)(頭なでなで)(おっぱいタッチ)

もしかして喪じゃない業界ではこれがごく普通なことなのかもしれないと思いつつ
自分が美少女って自負があったとしてもこんなことしたいとも思えなくてほんま不思議

520 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 10:38:42 ID:Tz0kVmWH.net
スレチすぎる

521 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 12:38:42 ID:iMchofsP.net
なつage全部同じ文体 デブス池沼が連投してんだろ

522 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 13:10:22 ID:gkSy+nfT.net
清野とおるの赤羽の漫画試し読みしてみたんだけどすごく好きな漫画だわ

523 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 13:13:19 ID:iMchofsP.net
チョン校あるから>赤羽 イノッチが赤羽特集で
「オレら、レッドウィングって恐れてて〜」(キムチがケンカ吹っかけるから)

524 :彼氏いない歴774年:2019/11/23(土) 16:05:32 ID:UcLfKlpy.net
清野とおるの漫画読んでると清野自身もヤバイ奴臭凄いけどなんか癖になる

525 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 03:41:34 ID:D/aKUqUn.net
清野とおる好きだからものすごくうれしい
結婚報告で心の底からおめでとう!よかったね!と思えたのは清野さんが初めてかもしれないw
最初は正直タイトルや画風があまり好きではなかったんだけど謎の中毒性があるんだよね、読み応えあるしおもしろい

526 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 12:15:23 ID:JfLSHbxu.net
娘の友達はサイコホラーなんだよね?
私も2chやツイでフェミがー性的搾取がーと騒がれてるの見て読んでみて、全然そういう話じゃないじゃんと驚いた
人間のなんとも言えない気持ち悪い部分をよく描けてると思うし、どちらかというと性的搾取されてるのはJKじゃなくおっさん側
むしろJKがおっさんに恋するキモオタ向けファンタジー作品へのアンチテーゼを感じた
いい意味でちゃんとキモいし怖いし面白かったので読まずに叩いてる人達は損してるなと思った

527 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 12:36:05 ID:PEhmbx2x.net
>>526
2巻までの展開しか知らないけど癒し要素全くないよね…
JKの笑顔が怖くてたまらん
読んでもないのに叩く人が本当に増えてるね

528 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 13:19:21 ID:YHuboa45.net
>>526
表紙だけだと興味湧かなかったけどそれ聞いてめちゃくちゃ読みたくなってきた
美人や美少女が怖いと画が映えていいよね
ハッピーシュガーライフとか好き

529 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 13:36:04 ID:FagurAwp.net
フェミ関連で燃えてる話題は見てて疲れるのでどうしても避けてしまうんだけど
526見たら読んでみたくなったよありがとう

530 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 13:47:50 ID:GGNJEjau.net
まどマギ的な表紙詐欺か
そういうの好きです

531 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 13:55:29 ID:nJ/Hs2zD.net
いわゆるファムファタール的なものなのかなとは思った
娘の友達より娘の方が可愛い
こんな女子高生いるかよ的なファンタジーとして読むと面白いんかなと思ったけど個人的には苦手だからもう読まないかも

532 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 14:34:33 ID:qxZJtcFJ.net
キャラが美人だとだから外見を武器にして上手く話が進むんだなとたまに白けてしまう

533 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 15:21:09 ID:9UHeWMeq.net
ハッピーシュガーは個人的にギャグ漫画
絵は好き

534 :彼氏いない歴774年:2019/11/24(日) 15:58:30 ID:YHuboa45.net
ヤンデレとか顔芸とかは一歩間違えるとギャグにしか見えなくなるから難しいなと思う

535 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 01:49:48 ID:K6sCIaB9.net
乙女戦争
題材は面白そうだし取材はきちんとしてそうだし
個人的にはグロや鬱展開も嫌いじゃないんだけど
なんであんなに登場人物に魅力がないのか…ペラっペラというかご都合主義というか
途中で読むのやめてしまった

536 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 01:53:18 ID:CgNSo+Z8.net
キャラ萌えじゃなくて設定萌え少女萌えの男性向け作品だからじゃない?

537 :彼氏いない歴774年:2019/11/25(月) 06:10:44 ID:N3fmNgns.net
バケモノ達は夜明けを乞う

獣状態の狐の絵だけすごく可愛いけどそれ以外がダメすぎる
人物に何も共感できないしなんで皆いつも怒った顔なんだろう
あとヒト型になった狐が可愛くないのが致命的
もどして

538 :彼氏いない歴774年:2019/11/26(火) 23:30:49 ID:9jxouLH5.net
ヨネダコウのOpみたけどつまんないなあ
いや一定のレベルには達してると思うんだけど
たくさんあるこの程度のレベルの作品に埋もれてる感じ
こういう一般作品かくとつまんなくなるBL作家が
一般作品を書くのって才能の無駄遣いに感じてしまう

539 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 00:18:17 ID:GDFDrV/x.net
Opでヨネダコウさん知って他の作品も読んでみたけど確かにBLのほうがパワーを感じる
でも恋愛オンリーの作品より他の要素が入ってる作品のほうが面白い気がするから囀る鳥~ぐらいがバランスいいのかもね

540 :彼氏いない歴774年:2019/11/27(水) 01:42:55 ID:Vq6w6EqW.net
「その着せ替え人形は恋をする」
お試しで10話まで読んだんだけど、絵が綺麗で話もしっかりしてて面白かった。
まだ3巻だし買ってみようか悩む…

541 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 00:51:54 ID:A/L9j8uR.net
これクオリティ高すぎる
https://i.imgur.com/OYFYgXG.jpg
残酷な神が支配する
https://i.imgur.com/QR9NXnB.jpg

542 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 23:57:48 ID:YrxR+HQ7.net
ぬ〜べ〜S1巻の表紙が無印の1巻のリメイクだってこと最近気づいた
表紙といえば23巻がびっくりするくらい可愛くて好き
なんであんな表紙にしたんだろう?悪く言えば手抜きに見えなくもないけどぬ〜べ〜好きにたまらない…
文庫版の14巻の怪しげに青肌になってるぬ〜べ〜もいつもと違う雰囲気で好きすぎる

543 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 05:10:54 ID:4ADwRVNa.net
キングダム 最新刊

新刊のために趙戦読み直してるけど李牧強くしたいがために趙将軍の力がインフレしすぎてて過去も戦も無駄に長い長い…
ようやくその決着がついたのはよかった ただこの戦い序盤ワープ使った人いるから皆が死闘くぐって将軍倒した重みがなくていまいち移入できないなぁ

544 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 14:15:54 ID:t9h97WOQ.net
キングダムの朱海平原での戦い長いよね
引き延ばしなのかな
このあとも李牧が活躍する戦いあるのにここでこんなに李牧出す必要あったのかと疑問に思う

545 :彼氏いない歴774年:2019/11/29(金) 19:09:31 ID:LjRSgimG.net
ワレブがそろそろ死にそうとか言われてるけど死にそうなん?

546 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 12:12:56 ID:aQZXmmrF.net
大阪ハムレット
とりあえず1巻読み終わったとこだけど面白かった〜
表紙から勝手にもっと物悲しいような話想像してたけど読んでくと全然違ったw
アシベ好きだったしkindleセールで見かけて中見しないまま全巻買ったけど
読んだ後にこんな安くていいの!?って思った

547 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 14:14:10 ID:5lYMBi4e.net
>>546
バレエ教室の先生の話はちょっとつらかった

548 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 16:19:23 ID:O1snyIlp.net
医療モノにハマって色々読んでみた。

ドラマ化された「ラジエーションハウス」もドラマ観てないけど読んだらハマった!
無茶な設定だけど、何故か引き込まれる。

549 :彼氏いない歴774年:2019/11/30(土) 23:16:19 ID:E+m0Rvu8.net
samurai8ってNARUTOに出てくる御船のスピンオフじゃないんだな
御船という雑魚がどうやったらサンショウウオの半蔵を倒せるんだよとずっと疑問だったんだ
まぁNARUTOは疑問だらけだけどな

550 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 19:38:47 ID:x0f+ERiD.net
漫画家とヤクザ
完結と表記ないけど最終回っぽい
単行本に加筆かおまけありそうだな

551 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 20:43:08 ID:uHnhTPNb.net
>>548
ちなみに今まで何を読んだ?
私はゴッドハンド輝とDrコトーが特に好き

医療ものといえばダークエンジェルっていう漫画を古本屋で1巻だけ見て
好みだったから全巻読みたいんだけど電子版にならないかなあ
大人になると紙の漫画を買わなくなっていくなとしみじみ思う

552 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 20:51:49 ID:Ru+xck6O.net
>>551
麻酔科医ハナ、賢者の学び舎、アンサングシンデレラかな。

553 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 21:32:26 ID:fNn5dqFF.net
>>551
ダークエンジェルは私はkoboで全部買ったよ

554 :彼氏いない歴774年:2019/12/01(日) 23:34:55 ID:QF0G9vfM.net
DINER ダイナー
女も容赦なくボコられてるのがいい
原作小説も読みたくなった

555 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 09:35:26 ID:mRc5/+aR.net
囚人リク
良い漫画を読んだわ
色んなところで言われてる通り極楽島編までは文句なしの傑作
後半は奇人変態顔芸等悪ノリが過ぎたし迷走感は否めないけど最終回ラスト4ページで全て吹っ飛んだ
拍子抜けとか雑とか言われてるクーデターやvs鬼道院の処理の仕方も個人的には好き
本筋と舞台背景をきっちり分けるスタイルは狂四郎2030を思い出した

556 :彼氏いない歴774年:2019/12/02(月) 21:50:04 ID:PjSBFVok.net
妻、小学生になる。

コンビニで見つけて買ったけど、続きが気になる。

557 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 22:18:48 ID:SpyVy+vY.net
ゴットハンド輝といえば原案?の天碕莞爾がBELNEだと知って驚いた
でも名前のセンス的になんとなく納得したわ
アシスタントしていたらしいけど作風も画風も全然違うよなー

558 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 14:32:39 ID:WDOIyRAE.net
その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする

私の!!好きな!!ギャルは!!これ!!!!と声を大にして言いたい
ギャルが好きなんだけど、私の求めているギャルの集大成
めちゃくちゃ可愛くて本当に最高
絵もストーリーも好き
絵の感じから男の名前だけど絶対作者女だろうなと思ってTwitter見たらやっぱり女だった
掲載誌がヤングガンガンだし女の名前だと作者で敬遠されそうだから男の名前にしてるのかな

559 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 14:39:25 ID:xW6YJjuV.net
>>558
試し読みしたけど面白かった!
買うかもありがとう
ギャル好きなら「スーパーベイビー」とかも好みわかれるかもしれないけど黒ギャルで可愛くてオススメ

560 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 15:52:06 ID:rifqEd95.net
>>558
ギャルめっちゃ可愛いなーと思いながら試し読み1話読んでたらラストで吹いたw
題材も面白そうでいいね

561 :彼氏いない歴774年:2019/12/04(水) 20:39:29 ID:j+hYil42.net
>>558
物凄くわかる
私もギャル好きなんだけどこれだ!!ってなった
ビジュアル、性格、言動、人との距離感等どれを取っても良い
あと主人公男のキャラクター性もギャルと絡ませる男役として求めていたものにかなり近い

562 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 08:25:36 ID:nT708Iey.net
鬼滅の刃18巻
ボリュームが濃すぎる。。。
映画見たような感覚だわ

563 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 09:20:58 ID:+kqRX4y5.net
>>558
ギャル好きだから試し読みしたけど面白かったありがとう
女の子めっちゃ可愛いね!

>>559
スーパーベイビー私も好きだ!
主人公の黒ギャルが素直でいい子で癒されるよね

564 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 10:26:42 ID:dGE7NZCf.net
鬼滅売り切れてて何軒か本屋はしごした
数量制限まであったし最初の頃は本屋に数冊しかなかったのが嘘みたい
アニメ効果すごいな…
あと転売厨は滅びろ

565 :彼氏いない歴774年:2019/12/05(Thu) 18:37:28 ID:dcJNXKjD.net
ワールドトリガー
弓場さんがテニプリの木手部長を思い出してしょうがなかった

566 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 01:10:15 ID:rz0vom/S.net
ワールドトリガー
4巻くらいまで無料だったので試し読みしたら絵が凄い可愛い
作者大丈夫か

567 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 02:50:33 ID:d6B2kZbr.net
>>566
絵が気に入ったなら前作のリリエンタール(全4巻)もオススメしたい

568 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 06:48:17 ID:g9TuQ1VD.net
鬼滅面白いなぁ
台詞の一つ一つがずっしりくる
絵で食わず嫌いしてたのがアホらしくなった

569 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 13:50:36 ID:GZsIu3EM.net
>>558
ギャルものの漫画って
小学生みたいな下着はいてたり、派手な金髪+M字バング+シュシュでサイドポニー、あとは胸出しとけばギャル!!みたいなのが多くていまいち入り込めなかったけどこれは良かった!
単に絵が綺麗っていうのもあるかもしれないけど

みんな良い子すぎて応援したくなる

570 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 14:31:35 ID:th5qpEKI.net
亡国のマルグリット

すごく…白泉社っぽいです…

571 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 14:45:40 ID:d6B2kZbr.net
大阪ハムレット

2巻くらいまでは悲喜こもごも飲み込んで生きてく感じの小気味良い人情もの ぐう聖がチラホラいる
3巻くらいからヤベーのがチラホラいる
5巻 りゅうじ市ね

572 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 19:10:22 ID:BkczTtTj.net
change! っていう女子高生ラップ漫画めっちゃ唐突に打ち切りになって悲しい
キャッチャーインザライムっていう女子高生ラップ漫画もちょっと前に打ち切りになったし
私はラップも漫画も好きだしchange! は特に親和性感じられる表現だと思ったけど、
興味ない人には漫画のラップ表現って全然つまんねーダジャレ吹き出しなのかな
ただ、Twitterでchange!で検索して思い知ったこと、それはタイトルがマジで良くない
しかも電子書籍だけダセーサブタイトルもつく なんでタイトルだけこんな…ヒップホップ的に全然リアルじゃない

でも漫画自体はめちゃくちゃ面白いよ 韻の表現が、ダジャレ吹き出しって感じじゃなくて
本当にフロウを感じられる 動きのある絵も、吹き出しの字そのものでもライムが伝わる
あーほんと残念 ルポルタージュみたいに移籍で復活してほしい…その際タイトル変えて…

573 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 19:23:40.69 ID:Jet9JoN0.net
change面白いよね
さっき作者のツイで打ち切りを知って驚いたわ
最初はラップバトルとか寒いと思ってたのに読んでくうちにグングン引き込まれただけにひたすら残念

574 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 20:24:20 ID:db8Q7IS+.net
キャッチャーインザライムも読んでたけど打ち切りの唐突さはすごかったな
change!は監修 晋平太だし、
キャッチャーインザライムは監修 般若とR指定だぞ
3人とも日本語ラップ界のトップオブトップな上に、漫画も両方面白いのになんでこうなった…
私が作者でこのラッパーのファンだったら不甲斐なくて二度と漫画描けなくなりそう…つら

575 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 21:31:32 ID:gY/KoMbQ.net
虐殺ハッピーエンド
久々に酷いオチの漫画を読んだ。というかオチがない
読者に想像の余地を残すとかじゃなく単に面倒な説明全部ぶん投げただけ

アプリでは人気あったし打ち切りじゃなく単に原作者の力量不足なんだろうけど
話を纏められない奴が原作に回ると作画の人が気の毒になる

576 :彼氏いない歴774年:2019/12/06(金) 21:59:10 ID:Ky0H7tMu.net
モンキーピーク

なにこれ面白い…猿こわいけど狭いところでぎゅうぎゅう詰めになってるコマはちょっとワロタ
八木さんカッコいい、こういう飄々と不気味な強キャラ大好き

577 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 02:22:44 ID:rM35XagO.net
change!打ち切りなの…
集めようかずっと迷ってて新刊に合わせて大人買いしようと思っていたのに
無料公開ありがたいから読ませてもらって、最終巻からポチポチ集めよう

ラップの事は全然分からないけど、それでも漫画的な面白さを感じてたよ
何より主人公とお友達の外見と友情が下手な少女漫画より可愛くて大好きだ
もっと早く買って応援しておけばよかった

578 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 16:03:05 ID:9dYUepGX.net
め組の大吾とかカペタは男っぽいけどあの作者けっこう乙女心持ってるよね
昴の続編の方めっちゃ少女漫画だった

579 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 16:09:57 ID:TWtTp78N.net
民子とヴィジュアル系

ヘル兄ィの人だああー!
好き
ヘル兄ィ読み返したくなっちゃった

580 :彼氏いない歴774年:2019/12/07(土) 21:19:51 ID:ZYWDxSsh.net
イノサン新刊
ツイッター以降これといったギャグはなかったけど少女漫画キターーーッ
マリーアントワネットというとベルばらの知識しかないのでどうなるのかドキドキだわ

581 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 08:11:53 ID:Rcn+SNMN.net
鬼滅の刃4巻まで読んだけどこの先面白くなるよ!ってところある?
あまりの好評さに読み進めるか迷ってる
今は全体的には可もなく不可もなく、ねず子が(多分今後の女子も)強いのは好き、善逸と猪は若干うざいけど今後良くなるならOK、という感想

582 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 08:33:54 ID:iHPYjPu/.net
>>581
う〜ん、合う合わないあるからなぁ
9巻ぐらいまで読んで何も感じなかったら合わないのかも
あたいは絵が合わなくて最初は食わず嫌いしてたけど何気に読んでみたら一気にハマってアニメでさらに好きになったって感じ
アマゾンプライムで鬼滅全話見れるから気になるならアニメから入ったらどうかな
19話が一番評価が高いですけど、19話だけ見てもキャラに思い入れなんかもないから映像美だけって感じになるけどね

583 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 10:24:25 ID:c0BB56+d.net
4巻まで読んでて合わないと感じるなら合わないのでは

584 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 14:46:53 ID:yZs0J7ca.net
4巻ってどの辺だっけ?と思ったらなたぐも山あたりか
自分はそのあとの柱出てきてからどんどん面白くなっていったよ

585 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 15:07:14 ID:plATH74w.net
>>581
6巻でキャラが一気に増えて7巻から新しい任務が始まり、絵も演出もだいぶ見やすくなっていかにもメジャー作品ぽい華やかな雰囲気が出てくる
でも4巻読んで続きが気にならないなら読むのやめてもいい気がする

586 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 15:31:10 ID:Udt86clX.net
柱が出てくるとやっぱり面白いよね
遊郭編が早くアニメで見たいなぁ

587 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 19:19:25 ID:mAA8HmVY.net
タラレバ娘シーズン2
作者の人となりは置いといて私は東村アキコのノリめちゃくちゃ好きだけどついていけない人はずっとポカーンだろうなと毎回思う
今回もオーナーのノリとかまさにそんな感じ
森田さんみたいな友達欲しいなーあと10号好きだわ
私も主人公と同じ30でいろいろドンピシャだからこれからまた胸が苦しくなる展開が出てくるんだろうな
「親 つまんねーだろーなー」がその通り過ぎてワロタわ…

588 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 21:18:56 ID:Rcn+SNMN.net
>>582-586
ありがとう
もうちょっと様子見てみる

589 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 21:58:38 ID:2syOR3z2.net
王様ランキングアニメ化か
毎週読んでるけどランキングほぼ関係ないという…

590 :彼氏いない歴774年:2019/12/08(日) 23:13:37 ID:lfho0ELC.net
>>587
親つまんねーはまじ刺さったw
たしかになー子供いたらまた行事とか楽しめるんだよなーあーつら

591 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 01:21:30 ID:dLm63Fn0.net
>>589
アニメ化するだろうなと思ってたらやっぱりしたかー

592 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 09:10:03 ID:QTBJSGAz.net
ネタギレすぎるアニメ界

593 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 13:00:41 ID:gDZmiIV7.net
血界戦線新刊
トライガンの巻数越えたという点で感慨深かった
トライガンはテーマがあってヴァッシュ、ナイヴスと人間、そして世界が直結した一つの物語だったけど
血界はどうみても世界観的に敵にあたるブラッドブロード沢山いるわ強すぎるわでオムニバスっぽい形式
勿論それはそれで楽しんでるけど、今回の新刊から長めのストーリーになるみたいで楽しみ

入間くん
アニメを見てどはまり全巻買いした
小難しくない上、流れは滅茶苦茶異世界転生俺tueeなんだけどその臭さを感じ無い
チャンピョンなのにジャンプチックな王道路線な上に話がまとまってさくさく進むから読みやすい
なんだかんだで一見嫌がらせスネイプ先生系列のカルエゴ先生がクッソ良い先生で好き

594 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 13:52:14 ID:V+IOSkO/.net
オカルト公務員新刊
天の邪鬼の話は誰も救われないなあ
オチはぞっとした
琥珀のセリフからまとめに入ってるのかな

595 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 16:02:45 ID:WI8hzvdI.net
ここで見てchance無料と有料で読んだ
めちゃくちゃ熱くておもしろかった!
ラップ知らなくても楽しめるし女の子二人の関係が萌え百合漫画って感じなのにくどくなくて可愛い
これで打ち切りって世間に認知されてないだけなんじゃ…
自分も曽田さん好きだけどまだあのよくわからないファンタジー漫画描いてると思ってたし

596 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 18:54:33.14 ID:WpwHDz2G.net
もぐもぐ食べ歩きくま良かった
ナガノさんが好きで買ったけどこういうグルメエッセイ?結構好きかも
こんな感じのグルメエッセイでオススメあれば教えてほしいです

597 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 20:49:54 ID:iQ23TJBQ.net
>>595
楽しんでるとこ水差してすまんがchange!やで!!
女の子の絵すごくかわいいよね〜
男作者なのに女子高生のファッションもすごく今どきでオシャレだし、ラップにしてもヒップホップカルチャーにしても流行のファッションとかにしても、
ベテランのプロ漫画家ってこういう題材に対してのリスペクトと綿密な取材をしてるんだな〜ってのがこの漫画読んで深く思い知った
作者のTwitter見てもカルチャーに対して真摯に向き合って描いてるのが良く伝わったから本当に打ち切り残念
認知がないってたしかにそうかも、監修の晋平太ってラッパーすごく有名だからもっとキッズに宣伝してれば違ったのかな〜〜

598 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 20:56:38 ID:iQ23TJBQ.net
change!打ち切りの関連で、ジャンプのラグビー漫画も短期打ち切りになったことを知ったんだよね
これまたその関連で、ジャンプは将棋漫画も幾度と無く短期打ち切りになってるって分かった、みんな新人漫画家で…
編集部主導で「藤井聡太くんフィーバーだから将棋漫画描いて」「ラグビーワールドカップだしラグビー漫画当てよう」って流行に乗ろうとして、主題に別に思い入れのない新人漫画家をいいように描かせてるっていう意見をよく見る
change!も最初はラップブームに乗って連載スタートしたのかもしれないし、結局世間の流行を漫画に落とし込んでまた流行させるって難しいのかなって思った
長文すいません、このやりきれない気持ちが…

599 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 21:47:10 ID:zyQu0R6O.net
地味に疑問なんだけど
曽田正人はどうして小学館と講談社を周回してるんだろう

それぞれにプロット持ち込んで
掲載してくれる出版社を選んでるのかな

600 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 22:09:50 ID:1ZKpmVRe.net
このスレでオカルト公務員の名前を見るとは嬉しい
アニメ化もしたのにいまいちマイナー感があるんだよなぁ

601 :彼氏いない歴774年:2019/12/09(月) 23:37:10 ID:kamD3MNb.net
ラップって今ブームか?と思ったけどヒプマイのことか

602 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 00:46:56 ID:pTuu7j1B.net
めちゃくちゃ大好きだった作品が途中からなんか苦手になってしまうことってよくある?
ノリがちょっと無理ってなったり、受け付けなくなること

603 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 01:20:20 ID:8u4RC1Py.net
>>602
稀にはあるけど、ノリとかより連載が長くなって絵の変化が好みじゃない方にいったりして、という場合が多いかも
あとはギャグがシリアスになっていくのも私の苦手になるパターン

604 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 02:02:38 ID:pTuu7j1B.net
>>603
レスありがとう
私もシリアス展開に付いて行けなくなったことある
あとキメ顔ってかドヤ顔がウザく感じだしたりw

605 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 08:11:32 ID:FW3x9hr/.net
>>602
自分の中ではゴールデンカムイがそれだったわ

606 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 11:50:18 ID:CLdhXx7p.net
>>605
全く同じこと書こうとしたww

607 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 12:22:21 ID:NxVa/5ls.net
>>605
私も真っ先に思い浮かんだ
今でも面白いエピソードはあるんだけど

608 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 19:52:14 ID:nCBQb+70.net
ゴールデンカムイの変態祭りは獣姦が無理だった
鬼滅の刃は(これ言ったら全否定になるけど)雑魚敵ですらやられる前に鬼になる前の回想いちいち挟むのでウンザリした

609 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 20:17:46 ID:gxkGs/XQ.net
ゴールデンカムイは最近のノリが苦手なのもあるけど人気出て引き延ばしでテンポ悪くなってるのがなあ
これは作者のせいじゃないけど

610 :彼氏いない歴774年:2019/12/10(火) 20:23:56 ID:ADyJUzAw.net
最新話読んだら刺青あと4枚になったから完結は近いかもしれないよ相変わらず変態だけど今は最初の3人とロシア人と一緒で割と初期の空気感に戻ってきて面白くなってきたよ

611 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 03:03:49.25 ID:CMDXfrjv.net
BL漫画
男女同士の恋愛がないから自分にあってるのかなって読んでみたけど現実離れしてると興ざめしてしまう
恋する対象が男なのが当たり前の世界で女キャラもいるのに同級生の男がマドンナ的存在って扱い
男同士を見てお似合いだなぁ僕とじゃ釣り合わない…よねとか描写には悩むのはそこじゃないってツッコミたくなるし男同士でよくつるんでるだけなのに(付き合ってるのかな…)って普通は思わない
主人公同士かがカップリング成立したらほかの人キャラ達が猿みたいに男同士でカップリングし始める
漫画なんだけど現実離れしすぎててどうしても気になってハマれないその違和感がなかったら結構ハマれそう
以下自分語りになるけど
でも見せ場の男同士のセックスシーンは受け付けない軽いキスだけで終わって欲しい

612 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 09:27:12 ID:Z1V4oKWa.net
BLは結局成就しても生産性がない(赤ちゃんができない)なと感じてしまうからか自分は少女漫画ほど受け付けない
でも、成就するまでの心の色々が男女同士でない分他人事で見れて勉強になる
けど結局はネコタチだとネコ役が作者の分身とかの女みたいなものなんだろうな

613 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 10:33:34 ID:krB3WAcO.net
今のBLは男が妊娠出産する
意味不明だがそういうジャンルがある

614 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 10:37:24 ID:07edJ8UV.net
異様に性欲強いか喪女を拗らせているというイメージがある

615 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 10:43:34 ID:0rVDFd8d.net
SNS見てると彼氏持ちや子持ちの腐女子多いよ

616 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 11:33:31 ID:/5l+bpTl.net
BL
ずっと興味無かった分野だけど、何度見ても状況が理解出来ない広告で
オメガバースに出逢って新手のファンタジー?SF?として
意外とすんなり受け入れられたし、世界観独特過ぎて嫌いじゃないw
本能だったら惹かれ合っても仕方ないよね!って逆に問題なく読める
片手でも余るほどしか読んだ事ないけど…

617 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 11:52:38 ID:NaUCW/EO.net
ピッコマでいろいろ試し読みしてるけどなろう原作以外でも異世界転生モノっていっぱいでてるんだね
主人公がおっさんおばさんより若者のが好きだな

618 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 11:55:53 ID:AM5UOEvz.net
最近のBLは分からないけど昔は普通に漫画読んでたらホモカップルになったりホモ描写多いなって事が結構あった
アラフォーだから古い漫画なんだけど昔読んだジャングルボーイって漫画(コミックス)の主人公の上級生の脇キャラがホモカップル成立してた
本編はキスのみの描写で終わる(直接的なカットは無し)
けどその続きの番外編をレディコミで描いててがっつり本番行為まで描いてた
後は本職の漫画家さんで加藤知子さんとか神谷悠さんもホモ好きなんだなって感じでホモ描写多かった

619 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 12:32:43 ID:JmURXxgC.net
blなら中村明日美子の同級生とかりすまこののはらのはらのが好き
でも大体劣化少女漫画だなと思っちゃう

620 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 13:12:48 ID:LjxuEeFY.net
某先生が昔描いた作品のあのキャラは実はホモですとか言ってたのがちょっとショックだった
BLはBLで読むし嫌いじゃないんだけど一般向けの作品内で描写されてないのに後付けでそういう設定を
作者が公言するのがなんかイヤ
>>618みたいなのはいいんだけど

621 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 13:22:06 ID:fZ9rqIMh.net
>>620
同世代ならあさぎり夕のなな色マジックかな?

622 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 13:48:15 ID:cDRmzony.net
BLや百合は同性愛テーマとしては嫌いじゃないんだけどなんか距離を置いて読んでしまう
恋愛モノとして楽しめるのは男女ものだけだな

623 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 14:05:16 ID:zUJ1qwET.net
BLもすっかりメジャーというかみんな普通に話題にするようになったよね
昔はもっとひっそりやってたような
腐じゃないから詳しくないけどBLがあんまり公になるのもどうかと思う

624 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 14:18:29 ID:w2nWOpCy.net
今じゃドラマでもゲイやBLネタ増えたからね
てかBLって性描写凄いのに全年齢対象で買えてしまうのが不思議
ノリみたいな線の規制だけで局部載ってるのが小学生でも読めてしまう
電子だと全部白抜きだけど

625 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 14:38:07 ID:UhQ2qmdx.net
少女漫画のアニメ化減った分?百合やBL漫画のアニメ化が増えてきてるイメージだ
なんとなくBLには手が伸びなかったんだけど
フジで映画化する囀る鳥は羽ばたかないと海辺のエトランゼはちょっと気になる

626 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 14:43:50 ID:ZSSAx0uX.net
ヤクザホモの話だよ

627 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 14:50:18 ID:pEozhWKX.net
ホモが嫌いな女子なんかいません!!が名言だったのもタブーだったから

ビスクドールおもしろいねタイトル避けしてたわ

628 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 15:17:40 ID:POpyS82n.net
パプワくんでホモのキャラがいて(ジャン?だったかな
ホモというものを知った気がする…
柴田亜美が多分腐女子なんだろうね?薔薇族とかいう単語も柴田亜美で知ったしw

629 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 15:42:47 ID:bLS5meTb.net
>>625
海辺のエトランゼ内容がよくわからなかったけど映画化するのか
イラストレーターもやってるだけに絵はすごく上手いけどキャラの年齢も職業も明かされず終始セックスしたいのにできないけどやれたみたいなだけで終わった印象

630 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 15:47:49 ID:A66PqMxt.net
柴田亜美の同性愛はいかんぞ!非生産的な!と
本望のンとウを取ったらホモだは当時心に深く刻まれたな

631 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 16:01:01 ID:POpyS82n.net
>>630
あ!それそれw
んとうをとったらホモだ!シンタローのセリフだっけか

632 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 16:05:17 ID:A66PqMxt.net
マジック総帥の言葉だね
マジック自体が同性愛者なのに
しらっとこういう言葉言ってシンタローが己の言動に責任持てるのかと返すってやつ

633 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 17:27:59 ID:QBlJAcUD.net
>>629
海辺のエトランゼ、ストーリー重視かと思ってたけど雰囲気系なのか
囀る鳥は羽ばたかないは評価高いし人気あるけど話が暗そう
昔の少女漫画はブロマンスっぽいの多かったけど今はBLはBLで別れているよね

634 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 17:39:23 ID:WrM4EDPf.net
海辺のエトランゼは受けと攻めが逆だと思って読んでたからなんか脱落しちゃったな
ご飯は美味しそうだった

635 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 17:43:40.58 ID:AaQiwWsl.net
BL読んでる人多くてわろた
このスレでここまでBLの話が続く日が来ると思わなかった
これも時代の流れなのか他の人も言ってるけどテレビでも増えたからなのかな

636 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 18:04:47.70 ID:jmmLCsjA.net
おっさんずらぶとか流行ったもんね
昔は腐女子だったからBL好きだったけど最近はエロよりストーリー重視になった
歳を感じるわ…

637 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 18:07:11 ID:X9RukDcQ.net
私も普段BL読まないけど海辺のエトランゼはだいぶ前に絵に惹かれて読んだな
話はまったく興味もてなかったけど絵は爽やかで文句なくかわいかった

638 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 18:51:17 ID:WrM4EDPf.net
ほむら先生はたぶんモテない
絵でなんとなく敬遠してたけどかわいい
なんかゆるくてすぐ読めてたまにキュンってできるのがいい

639 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 19:20:30 ID:iKHAoCe2.net
BL嫌いじゃないしよく読むんだけど、少女漫画より展開が無理やりなの多い気がする
最近チラ見したのだと開始数ページで「俺キスしたことないんだよね…」→「じゃあ俺としてみよう!そうしたら未経験じゃなくなるヨ☆」→「おっいいね!」みたいなやつ
いやいやいやいやwwwwとしか言えなかった

640 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 19:54:30 ID:xVNEmzJW.net
BLの話の展開の早さや、ホモばっかりカップルばっかりご都合主義が好みじゃない皆様に
たなと先生の「あちらこちらぼくら」はいかがでしょうか!!!
これはボーイズラブっていうよりブロマンス(性愛ではなく男性同士の親密さ)漫画で、ラブはラブでも性愛じゃなく友愛がメイン
男子二人がちょっとずつ長期に渡って仲良くなっていくほのぼのした漫画、青い春って感じ
気になったら詳しいあらすじはAmazonレビューとか読んで

わたしもBL大好きだけど、たしかに同性愛者ばかりだったり可愛い男子がモテモテだったり女の存在感ゼロの「BL漫画世界」が苦手だからその気持ちよく分かる…でも
・ブロマンスがテーマ
・もともと同性愛者ではない男性のカップリング
などなどリアリティ(?)のある作品も多いから、好みに合うBLも必ずあるよ…是非ディグってみてね

641 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 19:57:09 ID:DEZKsqT8.net
風と木の詩とかトーマの心臓はBLに入るの?
手塚治虫はあんなホモ漫画僕にも描けるんですとか言って嫉妬してたらしいけど

642 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 19:58:16 ID:fvQPhuQv.net
>>641
手塚治虫失礼すぎるけど草
長生きしてほしかったなー

643 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 20:04:57 ID:yW4iZfxN.net
友達にBL薦められるけど全く興味もてない
男同士に違和感しかない

644 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 20:16:06.44 ID:jy8aKN9i.net
BLという感覚で読んではいなかったんだけど同性愛の話なら
羅川さんのニューヨークニューヨークは差別偏見犯罪だらけで鬱になるけど読み応えあったな

ただ最近になって普通に二次BL(ツイの落書き程度)を描いてる事を知って
社会派ものだと思って読んでたけど作者的にはやっぱりBLもの描きたいって気持ちもあったのかなと思った

645 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 20:16:47.47 ID:xVNEmzJW.net
二度もごめん>>640だけどBLスレに自分の好きなブロマンス漫画挙げたから、>>611は性愛なしのBL漫画気になったら見てみて〜
そういう現実離れした違和感は多分感じないようなものばかりなので

646 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 20:24:12.23 ID:02uNu2F0.net
>>613
Comicoのblで妊娠するっぽいのがあって読んでみようと思ってたけど、そういう妊娠ジャンルがあるのか
新しいなwと思ってたわ

647 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 20:29:57 ID:02uNu2F0.net
Comicoで初めてbl見るようになったけど
アイツのblマンガってやつが面白くてオススメ
あれbl苦手な人も嵌まると思う

648 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 22:07:01.99 ID:sn+QiwAw.net
Comicoの見てきた
面白かった
韓国系はチートラしか読んだことなかったけど絵柄の系統似てるね
向こうの流行りなのかな

上に出てたあちらこちらぼくら好きだよ
というかここ何年かたなとさんは自分の中のBLランキング1位だわ

649 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 23:10:12 ID:T0QYI7Xj.net
面白い料理漫画ないですか?
ダンジョン飯やゴールデンカムイやモツ鍋のジャンとか好きです

650 :彼氏いない歴774年:2019/12/11(水) 23:35:03 ID:/5l+bpTl.net
やっぱり基本的には苦手なジャンルだけど
BLになる世界でBLになりたくない男(うろ覚え)って感じの
やたら長いタイトルの漫画は好きだw

ほとんど読んだ事ないジャンルだから
この漫画でBLあるあるネタの知識を得たよ
主人公を心から応援してる!素敵な女性と幸せになって欲しいw

651 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 01:29:00 ID:n3YdwDiS.net
>>649
漫画サロン板におすすめ教えてくれるスレがあるよ

652 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 01:53:39 ID:/XaBAj8T.net
BLだとあいつの大は本命ってやつは1話がピークだったけどピッコマでまいにち見るのが一日の楽しみだった
ピッコマにあったネカマがログインしましたは23話がピーク
こういう感じのBLが理想
恋愛成就したらちょろっとやって終わった方が至高だとおもったけど恋愛成就するまで長かったピッコマの三角形なんちゃらははまれなかった

653 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 07:01:32 ID:xqm+dn2K.net
>>649
ホモ流れで「きのう何食べた?」

654 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 07:08:21.65 ID:BoXknoLk.net
あちらこちらぼくら、ちょうどシーモアで無料になってたから読んだけど面白かった
青春あるあるブロマンスだね

655 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 08:05:47 ID:/9Eidpvl.net
>>640
腐女子興奮しすぎでドン引き

656 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 08:14:40 ID:Aw72fSBZ.net
でもこのスレ腐女子の方が多いよね
こんなに盛り上がると思わなかった

657 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 08:37:26 ID:ttXzxEsN.net
ちょっと前にブロマンス的なものですごく面白いのがあって
ここに書こうとしたけどそういえばBLってダメなのかなと思って止めたの思い出したのに
肝心の漫画がなんだったか思い出せない…

658 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 08:55:09 ID:BoXknoLk.net
和山やまさんとかかな?Amazonのレビューが絶賛ばかり
あとフィーヤンで連載決まったって表紙になってるね
ちょっと佐々木倫子っぽい絵柄の
フィーヤン最近はBLっぽい作品多いよね

659 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(木) 09:24:29.45 ID:F54QnRmm.net
普段BLとかジャンルで読まないけど雁須磨子はすごく好き
BLじゃないの作品で、いばら・ら・ららばいとかこのスレの住人にもうけると思う

660 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 10:24:07 ID:NPPp3/bU.net
>>650
読んでみたら面白かった
あの世界観たと同性の親友とか作りにくいなー

661 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 11:38:05 ID:YtFWcljr.net
BLの流れで思い出した
今市子の百鬼夜行抄好きだし面白いけど、いつ終わるんだろうあれ
自分が子供のころから長期連載だった気がする

662 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 12:43:26 ID:krrvDPc9.net
>>649
遅レスだけどモツ鍋のジャンに吹いた
限定すぎるよ!(本当は鉄鍋)

663 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 12:44:09 ID:cX/xnAg3.net
wwww

664 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 14:24:34 ID:9lRLPZ21.net
本家のスピンオフでそういう作品があるのかと思ったのにw

665 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 14:26:56 ID:MLTrGRmS.net
百鬼夜行抄は油断して読んでると普通に怖い話あるよね
座棺の話とか怖かったな
怖いの好きだけど夜一人で読んでたから怯えた

666 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 18:31:35 ID:YbZhU48d.net
>>640
きも

667 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 18:53:35 ID:FEv9PLC1.net
腐女子湧きすぎでしょ
BLBLBLBLうるせえよ
どうでしょうか!!じゃないし専用の板行って好き勝手やればいいのに

668 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 19:00:58 ID:u6NWAlJJ.net
メシ漫画っていっぱい出てるけど、ダンジョン飯とかゴールデンカムイみたいなのだと山賊ダイアリー位しか思いつかなかったww
ゴールデンカムイ好きなら山賊ダイアリーはおすすめなんだけど料理漫画っていうか猟師さんの漫画だからちょっと違うかもしれないけどよかったらどうかな>>649

料理漫画からちょこちょこレシピ抜き出して実際に料理作るのが地味に楽しい

669 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 20:11:04 ID:yLBOF90O.net
料理漫画じゃないけど入江喜和のおかめ日和が料理が美味しそうで好き
最近の入江漫画も面白いは面白いんだけどおばさんが年下の男に片思いするようになって失礼ながらババアきめーと思ってしまう

670 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 20:29:48 ID:kKbyU5mC.net
あさりちゃんとか料理漫画じゃないのに料理の描写がやたら上手かったな
単行本のおまけページにたまに描かれてるレシピも好きだった

671 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 21:15:33 ID:mg1pjN7g.net
あさりちゃんのメガネ姉は性格が悪かったような覚えがあるけど

672 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 21:16:27 ID:l0j++66B.net
サムライうさぎの人がホモ漫画描いてたの知った時はショックだった
またスイミングみたいな甘酸っぱい男女ラブコメ描いて欲しいんだけどな

673 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 21:26:06 ID:VbaUH9hE.net
もはやサムライうさぎが異質だったのかと思う
青年誌きてからは露骨に性癖出しまくってるよね
でもヤンジャンの読み切りで載ってた、売られた高飛車なお嬢様と幽霊の少女との話や
女装した同級生?に惚れた剣道部員の話は好きだった(どっちもうろ覚えだけどほんのり同性愛要素がある程度)

連載化して魔法少年?ものが始まってからは話も絵柄も無理になった

674 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 23:20:19 ID:xhTGwufN.net
腐女子自重しろ

675 :彼氏いない歴774年:2019/12/12(Thu) 23:23:00 ID:l4XQyOQJ.net
アラレちゃんは実際何回か地球を破壊しかけてるよね?
ギャグ漫画だからよかったけど、もう少しリアリティのある漫画っだったら
確実に地球が滅んでたな でも何回か地球を救ってもいるな

676 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 02:01:51 ID:/m10TUG+.net
藤田和日郎作品少しずつ集めてて
今のところうしおととら半ばまで
ゴーストアンドレディとスプリンガルドは読み終えたところ
ゴーストアンドレディが特に好みで双方亭壊すべしもホラーものと聞いてまだうしおととら読んでる途中だけど買い集めようかなーと思ってる
置く場所に困っちゃうぜ

677 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 09:06:15 ID:rskC4sRX.net
>>670
肉まんみたいなふかふかしたものを食べてるのが好き
あさりちゃんで勉強になったのは
「味見しすぎると味がわからなくなるのよ(さんごママ」だった記憶

678 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 10:06:26 ID:R7FLPwEw.net
>>676
藤田作品集め中なら「邪眼は月輪に飛ぶ」は全1巻の短編で手に取りやすくてオススメ
こっちは長編で大変だけど気が向いたらからくりサーカスも是非読んでみて欲しい

からくりサーカスも是非読んでみて欲しい(大事なことなので

679 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 10:20:21 ID:K8Us1r6w.net
食戟のソーマ最終巻まで買ったからまた1巻から読み直してるけど初期おもしろすぎ
話が進む事に何の話かわからなくなって料理もしなくなっていったんだよなー
秋の選抜で色んな人の料理がどんどん出てくる感じワクワクする

680 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 10:57:07 ID:PkFarpor.net
>>676
私もからくりサーカスは絶対面白いから読んで欲しい

681 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 11:34:15 ID:DK818tNU.net
>>677
そのセリフ覚えてる
おせちに飽きてカレー作る話だっけ
料理漫画の写実的な絵よりあさりちゃんみたいな漫画的にデフォルメされた絵の方がおいしそうに見える

682 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 11:58:17 ID:PkFarpor.net
あさりとお姉ちゃんでケーキ作ってあさりのは出来が良くてお姉ちゃんは本格的にスポンジから焼くわよって言って
白雪をイメージしたケーキがイメージと違ってぐちゃってなってたのが笑ったw

683 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 16:08:46 ID:/m10TUG+.net
>>678
>>680
からくりサーカス気になってきてしまったじゃないかww
ありがとううしおととら早めに読み終えて次はからくりサーカス集めることにするよ!
邪眼〜も早速買ってみるね、ありがとう!

684 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 16:13:20 ID:SaFRHCdL.net
むしろ真っ先に読むべき作品だろ

685 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 16:41:19 ID:l8UunWqJ.net
>>683
自分はからくりが一番好き
長いから途中で休憩しながら読むといいよ
所々一区切りあるし
終盤はダレるけど序盤は夢中になって読んだなぁ

686 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 17:10:34 ID:AEpImHms.net
自分は月光条例しか読み終えてない
うしおもからくりもマンガワンで途中までよんだ

687 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 17:44:42 ID:ZBovhHes.net
図書館にあったから改めてドラゴンボールを読んだんだけど絵の線がめちゃ綺麗だった
小さい頃の悟空かわいいしバトルでも無駄な線がないのにスピード感と迫力が凄い
アシスタントが1人と奥さんだけでこれ描いてるって本当に天才だな

688 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 18:37:13 ID:e2wVsC9h.net
>>671
主人公や母親もアレなんで…

増税の時に消費税の話の漫画が無料公開されてたけどあのエピソードは子供のみならず全国民が読むべきだと思う

689 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 21:01:11 ID:ecU0f++M.net
からくりは初期の方で主人公が苦手なタイプだったうえに
片腕残したあたりでメインキャラが死んだ…、と超ショックを受けて
きっとこの物語は自分には合わないんだ…
と思って読むのをやめた記憶がある

690 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 22:49:46 ID:ditP0vWa.net
ルシールみたいなかっこいい婆さんキャラ好き
ヒロイン筆頭に銀髪の美しさの描写が素晴らしく良いと思う>からくり

691 :彼氏いない歴774年:2019/12/13(金) 23:56:40 ID:8zQmrh/X.net
シャドーハウス無料公開分一気読みしてしまった
読む前はちょっとホラー系?と思いきや実際はほのぼの系と見せかけてサスペンスだった
面白いけどすごい良いとこで終わってるーモヤモヤ

692 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 04:35:50 ID:KfGc+t9g.net
同じくシャドーハウス一気読みした
最初の方ぬるすぎるほのぼの主従ギャグみたいなのがダラダラ続いてしんどかったけど最新話は別漫画かよってくらい面白い
あと週刊連載なのに絵が荒れないのはすごいと思った、生き人形たちの絡みがかわいい

693 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 08:51:38 ID:hHW9JwuH.net
公式サイト?で、れいわのあさりちゃん今更読んだけど
作者還暦すぎとは!あんなかわいい絵柄なのすごいなー古くないもんな
あと一緒に住んでるのかな。もじょの星?
あと無料で何作か公開されてて素晴らしい。暇なときに読もう

694 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 23:39:17 ID:wVrGBX6d.net
服福人々
ゲイセクシャルとかおしゃれしたいおっさんへの偏見とか描いてるのに
一方で主要キャラ二人の出会いのきっかけが痴漢騒ぎて…
意図的冤罪じゃなくてただの誤解なだけまだましだけど
誤解した女性が「いかにも性格悪そうなブス」に描かれてるのほんと唾棄
ピュアで可哀相なおっさんの美談に女の性被害使うのもいい加減にせーよ

最近別の漫画でも主人公が女子高校生に痴漢冤罪吹っ掛けられてトラウマっての見たし
日の丸相撲も面白いと思うけど主人公が痴漢に遭ってる同級生を助けるのが
ただのセイブザキャット要素として使われてるし俺物語もそうだし
女風呂覗きと乳袋と一緒に死に絶えてほしい

695 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 23:43:02 ID:HLIBIXNz.net
乙嫁12巻

期待が大きすぎた…全然面白くないわこれ
数ページ単位で見れば面白く感じるところもあったけど
特に読み返したい巻じゃないな

696 :彼氏いない歴774年:2019/12/14(土) 23:59:30 ID:sKdW0RvK.net
14歳の里山レシピ
幾ら糞田舎でもミスド見て都会のお菓子や!はないw
三十路前後の男とJCがつるんでると書くとやばい漫画みたいだ
ふきのとう食べたい

697 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 01:26:03.38 ID:Cmk8uhrq.net
>>679
食戟であんたを負かしたら
田所の退学
取り消してくんないすか?

これがピークだった

698 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 01:39:37.82 ID:4o/43lfV.net
シャドーハウス無料公開で一気に読んだ
あえてだろうけど序盤の日常描写が長く感じた
すすの力が怖すぎ
ケイトの秘密が気になる

699 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 12:18:20 ID:xjYHPPXu.net
ワンピースのSBS(作者と読者の質疑応答みたいなやつ)のコーナーで1人が彼を七武海(四天王みたいなやつ)に入れてくださいって適当な絵書いて送って却下されたんだけど後日ほかの人達が入れてあげなってイラストを結構書いててお前ら帰れって怒ってたあのノリ好きだったなぁ
初期の絵があっさりしてて好きだ空島あたりではもうぐちゃぐちゃしてた
1冊で1時間かかる漫画なんてこれくらいなものだろう
後は主役キャラがみんな美男美女じゃなくて好きだったのにナミとかロビンが無駄に美女設定されたのは残念

700 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 12:27:46 ID:wDndkm9a.net
ワンピースの単行本1冊読むのに時間かかるの分かる
空島でつまらなくなってホラーハウスっぽい島でブルックが仲間になる辺りでまたつまらなくなって読むの止めたって言うと
信者の人にそこ我慢したらまた面白くなるのに〜って言われる
ハンターハンターと進撃も最近ちょっとヤバくなってる

701 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 12:34:51 ID:VZSvlvHH.net
進撃はもうすぐ終わりらしいので読もうとする気力が出るけど
ハンターは脱落した…多分クラピカは幸せに暮らしてる…

702 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 12:36:40 ID:6/SvQ8Gl.net
メルエムとコムギの最期が素晴らしかったから全部昇華された感あるわ

703 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 12:37:55 ID:KIiGQp8/.net
私もワンピースは52巻辺りで脱落した

舞妓さんちのまかないさん12巻
いつものようにほのぼの日常系かと思ってたら結構大変な事に…
ご飯は相変わらず美味しそうだったけど
続き気になるわ

704 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 12:46:11 ID:a/ECKaBf.net
シャドーハウス私も読んだ!
キャラが色々出てきてからすごく面白くなったよね
絵が綺麗でどのキャラも味があっていいわ
あれって韓国の漫画なのかな

705 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 14:00:22 ID:6U3E11Bz.net
からくりサーカスは最後の最後、カーテンコールのページで号泣した

706 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 14:13:39 ID:jFJz+ea5.net
>>688
増税の話今もサイトで読めたよ
初めて読んだけど予言すごいなw
小学生の社会の教科書あたりに載せてほしい
令和のあさりちゃんも絵が劣化してないどころかさらに上手くなってた

707 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 14:33:16 ID:J/nXozWC.net
ヴィンランド佐賀の最新巻のトルフィンとトルケルの血統が、
グズリーズの告白+「ケンカやめてよ」で避けられたのは
陳腐なラブコメを見てるようだった

708 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 14:34:50 ID:NMWFM1D6.net
子供の頃に読んでた漫画家さんたちが現役で活躍されていてしかも絵柄が自然に時代に合わせてアップデートされてると感動する
もちろん絵柄が変わらずに書き続けてても有り難くて感動する

709 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 14:55:14 ID:Cmk8uhrq.net
ハンターハンター
年間休載率100%まであと僅か!
がんばえー!

710 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 14:57:00 ID:ZDIPQZbC.net
>>709
今年1回も本誌載ってないの?
なんか凄いね

711 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 15:35:16 ID:oYaCwpGo.net
去年2回くらい乗ったからね
でも最近のハンター話が難しすぎる

712 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 15:41:19 ID:kyd0ocft.net
>>711
1ページの文字数凄いよね
単行本派だから本誌とタイムラグあるけどなんかクラピカにも旅団にも興味持てなくなってきたなぁ

713 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 15:42:19 ID:X2/5SbUV.net
戦闘やらなにやらの説明が小難しいね
少年漫画とは思えない
小学生とかついていけてないだろう

714 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 15:49:10 ID:kyd0ocft.net
ジャンプはおじさんも読んでるから
私も人の事言えないんだけど本誌はとっくに買わなくなってハンターと暗殺教室だけ単行本で買ってた

715 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 15:59:26 ID:s1LtrWWf.net
設定と称してトンデモハッタリ理論とかだし真面目に考えるのもな…
ジャンプ最近アホそうな漫画始まってうれしい

716 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 17:48:36 ID:CyIIXbt5.net
>>713
でも子供の時に見て面白いと思ってたものって
わかりやすい子供向けの簡単なものだけじゃないしなあ
ハンターハンターがどうかは置いといて
わからないなりに何かを掴んでるんじゃなかろうか

717 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 17:55:45 ID:j1Yyz0Yq.net
きこちゃんすまいる
kindleで1巻無料だったので懐かしさでDLした
今読んでもおもしろいなぁ、というかあの頃よりもっとおもしろく感じる

母がBELOVEとYOUを、父がビッグコミックを購読してたから
子供の頃誰もいない時を見計らってこっそり読んでた
読むなと言われたわけじゃないんだけど、大人の読み物だから子供が読んだらいけないと勝手に思い込んでたw
ぴくぴく仙太郎大好きだった

718 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 18:47:43 ID:vuistmC2.net
ぴくぴく仙太郎 懐かしい
ペット漫画でエッセイじゃないジャンルって当時珍しかった記憶

719 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 19:55:22 ID:1oN0FDpA.net
マイナーだけど花冠のマドンナって漫画おもしろい
チェーザレがかっこいい
読んだことない人おすすめ

720 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 20:26:51 ID:6/SvQ8Gl.net
さいとうちほだっけ
昔夢中で読んでたな

721 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 21:02:21.30 ID:8PhBDfQW.net
>>713
今は小学生のが理解できるんじゃない?子供はと思ってる大人の方が理解力ないかも

722 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 22:32:53.17 ID:FPmnW8t9.net
少年濡れやすく恋成りがたし
漫画として面白かったけど読破して思ったのは、雪沢さんかわいそう
個人的には彼女への救いがほんの少しでも見たかった
でもそれは作品には絶対必要なものでないのも分かる
主人公は勝手だよな

723 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 23:49:08 ID:Izh8T6t6.net
>>721
大人の場合は理解力じゃなくて集中力がないからあの長いモノローグとセリフを読めないんだと思う

724 :彼氏いない歴774年:2019/12/15(日) 23:58:48 ID:N9SqSDT8.net
休載多いから読み返さなきゃいけないんだよな
選挙編でジンに会ったからそこで終わりで良かったと思う

725 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 00:04:25 ID:fJjk4Nl+.net
キングダムのペースを冨樫も見習え

726 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 03:55:10 ID:6ikdVdq7.net
テンジュの国

すごいガンガンっぽさを感じた
面白いかと言われるとそこまでだし乙嫁とか好きだから設定や衣装、小物の描写は好みだけどいまいち惹かれるとこがなかったかも
読み続けるかちょっと悩む

727 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 14:39:40 ID:lTiuDqxl.net
鬼滅の刃すごい話題で、少年漫画まったく読まないけど気になってきた…
でもグロいという意見も散見されるのでためらうな…

728 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 15:06:03 ID:/zJYSQl1.net
>>727
グロいけどそんなに生々しくはないと思う
人間と人喰い鬼の戦いだけど人間が殺されたり食われたりは事後だったりセリフで説明ってことが多い
再生能力がある鬼のほうは首切られたり手足ふっ飛ばされるのもしっかり描写されるんで鬼ならまあいいやと思えるかどうかかな

729 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 15:36:19 ID:7xIkBI2K.net
鬼滅の刃気になるけどジャンプの漫画ってどうせ主人公死なないし
好きな人たちは二次創作が好きで面白いって言ってるイメージだから読む気がしない
本編もちゃんと面白いの?

730 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 15:42:30.79 ID:WPR5puv1.net
こういう人に読ませても「やっぱつまらなかった」って結論出すためにアラ探しするだけだし説明しても時間の無駄
読まなくていいよ

731 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 15:59:49 ID:zQ6c8Lrf.net
きめつに限らないけど無料で読める期間がたまにあるからその時に読んでみたら?
私も1巻無料で読んだけど買うほどの面白さは感じなかった

732 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 16:31:39.68 ID:ZGB5qV3S.net
>>730
同意
面白いか面白くないかは主観だから、結局自分の直感が一番頼りになるものよ

あんまり面白くないけど先が気になる、なら最終的に面白いと思う目はある
面白くないからやめちゃった、なら面白い派の話を鼻ほじりながら聞いたって自分の意見は変わらない

733 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 17:37:01 ID:kVEyn6ua.net
>>729
月「せやろか?」

734 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 18:03:58 ID:Sza/hemV.net
鬼滅のあかざの過去は何度読んでも泣ける...

735 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 18:41:58 ID:lbax6XVV.net
鬼滅、ジャンプ+で1巻一部無料公開してたよ
絵柄で読まず嫌いだったけど面白かったから続き読みたくなった

チェンソーマン好きなんだけどグロというかエグい表現多くて
読むのが少しきつい時ある
同じ作者の他作品読んだけど独特の世界観にハマった
どの作品も人間の感情が生々しい
姉妹のヌード画の読み切りが好き
作者最初女かと思ってた
毎回ネーミングセンスが少し乱暴なイメージがある

736 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 18:48:06 ID:+lE4xYVU.net
ファイアパンチは後半から悪い意味でダイジェスト読んでる感じだったな
読み切りだとそこが生きるんだろうけど

737 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 19:05:55 ID:Sza/hemV.net
読み切りの兄妹の話で撲殺!しか通じない妹の話が面白かったな

738 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 20:01:59 ID:SEb2FCyD.net
701
花冠のマドンナのチェーザレってヒロインをレイプしてたよね?
レイプしたら当て馬コースな気がする
闇のパーブルアイの小田切も当て馬だった

739 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 21:52:12.30 ID:aTR/rdDW.net
ハンターハンターの幻影旅団のボノレノフの
「撤回はしなくていい 所詮獣の戯言 オレの心には響かない」という名言を
喪女流に置き換えると「撤回はしなくていい 所詮リア充の戯言 私の心には響かない」
になるね!

740 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 22:07:14.63 ID:ote85iff.net
ハンタ知らんけどわろた

741 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 22:21:22 ID:w1T8sTkI.net
喪女こうして見るとちょっとクールじゃん…

742 :彼氏いない歴774年:2019/12/16(月) 22:29:08 ID:xrhtQvYn.net
>>726
つまらんよね
3巻まで読んだけど挫折した
絵が綺麗だけに話かキャラのどっちかに魅力があればなあと惜しまれる感じ
嫁モノだと最近は煙と蜜が面白かった

743 :彼氏いない歴774年:2019/12/17(火) 17:26:59 ID:vgfW+rua.net
うらみちお兄さん
pixivでみてるけどお気に入りにしてるけど無料だから何気なーく読んでて
なんかあのキャラあのキャラに似てるなーって思っててやっぱり兄弟で衝撃が走った
兄弟のかき分けだけは今まで見た中でずば抜けて上手かった
この漫画他の漫画にありがちなみんな似たような絵になってないことも気づいた

744 :彼氏いない歴774年:2019/12/17(火) 18:08:03 ID:6ptJShxv.net
スパイファミリー
このマンガがすごいで1位になってたから読んでみたら面白かった
最近登場した犬もかわいい

745 :彼氏いない歴774年:2019/12/17(火) 21:26:01.22 ID:k23iPvdn.net
マイブロークンマリコ
全4話という短さでも全ての話で泣いた
親友が虐待を受けていた女性の話なんだけど共感とか感動とかじゃなくてなんかめちゃくちゃ心に来て泣ける
絵は荒いけど下手ではない

746 :彼氏いない歴774年:2019/12/17(火) 21:33:08.33 ID:goy6lm8D.net
>>745
なんか聞き覚えあるなとググったらスケットダンスだったw
壊れてしまった大切な…

747 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 00:31:53 ID:Crsfbbub.net
ラーメン大好き小泉さん
どうしても女子高生にやらせりゃいいんやろ感あって後食べる時の表情も苦手なんだけど
ラーメンに対する蘊蓄は面白く読めた
続き読むか悩む

九龍ジェネリックロマンス
恋は雨上がりのように好きだったから読んでる
掴みがやや弱い感じしたけど嫌いじゃない、もっと進んでいったら面白くなりそうな気がする
でも5話の暑さにやられてるシーンの見開きの絵が気持ち悪かった
恋は〜でも似たようなシーンあったけど、それはそこまで気にならんかったのになー

748 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 00:57:39 ID:qJydWQ9Q.net
>>747
九龍まったく同じ感想
漫画自体はまだ序盤だからなんともいえないけど見開き気持ち悪かった

749 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 04:59:43 ID:MyMvWpxh.net
マイブロークンマリコは一話の衝撃が凄くて
長編になったらダレそうとか思ってたけど、駆け抜けたね…

750 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 20:40:46 ID:mvcIyypd.net
壊れてしまった特別なまりこ懐かしい!あの話オチ含めて大好きだわ
ブロークンマリコの方も気になる、面白そう

751 :彼氏いない歴774年:2019/12/18(水) 23:38:56 ID:imuG+JYA.net
>>746
私もそれ思い出して全然違うの分かってるのに笑っちゃう

752 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(Thu) 01:55:11 ID:X1orMel+.net
眉月じゅんはあの陸上用のショートパンツのフェチなのかね
不自然な巨乳もなんかだんだん目につくようになってきた

753 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(Thu) 18:14:03 ID:nSIOzwy3.net
ゴールデンカムイ
佳境に入ってどんどん重要な人も死ぬから、この感じだと最後に杉本死にそうだな〜と思ってしまう
戦いが終わったら最初の頃みたいにみんなでチタタプしてほっこりエンドだといいな

754 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(Thu) 19:19:11 ID:M1wLYN4X.net
最後のレストラン一巻
読み放題になってたから読んでみた
自分がちょいフェミ思考入ってるのかなって悩むんだけど
主人公のシェフの言動がちょっとやだなと思ってしまった(維新前の頃より現代は女がスタイルもよくて美人になってるでしょ?とかブランドバッグ欲しがってる高校生の子に女子高生自体がもうブランドでしょ?とか)
なんかおっさんくさくてやだ
話自体はすごく普通

755 :彼氏いない歴774年:2019/12/19(Thu) 19:42:21 ID:CpLP33FX.net
ゴールデンカムイ
ちょっと初期の雰囲気に戻ってて嬉しくなった
やっぱり杉本、アシリパ、白石の3人の旅が好き

756 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 14:03:45 ID:elOQA+Bw.net
進撃の巨人 ※23巻〜最新刊までバレ要素有

アニメ版今更見て再熱→最新刊まで一気読みしたんだけどここまで壮大で複雑な話だとは思わなかった
マーレ編から洗脳思想がキツくて読むの辛かった 初見だと登場人物の多さ・時系列・設定の把握に忙しすぎて全部理解するの難しい
特に両国で軍事、政治が入り乱れてるあたりはごちゃごちゃして頭いてえ!ってなる 
でも1話のタイトル回収や未来の記憶の伏線から見るに結末から考えて書いてたのならすごいなー
ミカサやサシャが救った人命が未来に繋がっていたり、サシャを巡る2人の少女のやり取りや葛藤がすごく良かった
あとエルディア人が全滅することで世界は平和や!っていうジークの思想キモすぎるので早く消えてほしいな…

757 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 15:59:18 ID:c/L5PHOG.net
最近合併号多くて寂しい
売れないのかな

758 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 16:01:55 ID:c/L5PHOG.net
スナックバス江
風邪引いたときのお世話代お金払う価値あるな

759 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 19:24:41 ID:5M47bn8w.net
あたしんち復活なんだかんだ嬉しいしけらさん元気になられたようでよかった
最後らへんの方ちょっと作者の思想が割りと色濃く出ててやや苦手だったんだけどまた読む

760 :彼氏いない歴774年:2019/12/20(金) 21:49:49 ID:4qAa9dLC.net
私はジーク好き
根が温厚だったがために親の愛情に飢えたがために自滅エンドに走っちゃう弱さとか、進撃で一番気持ちがなんとなくわかる気がする
でも一番好きなのはミカサ

761 :彼氏いない歴774年:2019/12/21(土) 02:15:31 ID:5tVrSo4/.net
https://i.imgur.com/oYu2dzl.jpg

762 :彼氏いない歴774年:2019/12/22(日) 13:12:29 ID:UjHHdL/x.net
忘却バッテリー

読む前はスタイリッシュ系というか悪く言えばスカしてるおしゃれ系スポーツ物かと避けてたけど読んでみたら全然違った
シリアスもあるけどギャグパートもあってすごく面白い
ギャグのノリがたまに吉田聡っぽくて好き
イケメン揃いだけどヤマちゃんが一番好きになった

763 :彼氏いない歴774年:2019/12/22(日) 14:17:22 ID:hzdAxQw7.net
ゴールデンカムイ

鯉登の回想シーン結構加筆されてたなあ
先遣隊結構すきだったから樺太冒険も終わりで寂しい

鯉登パパのイニDは何度読んでも唐突すぎて置いてかれるから最高

764 :彼氏いない歴774年:2019/12/22(日) 14:39:38 ID:S2rCO9f7.net
change!
ラップバトル中の言葉使いは汚かったりするけど
作者含む大人達が子供達を優しく見守ってる感じが良かった
乙女モードなK君が可愛いからずっと見ていたいw
ミキティの夢が叶った事が最後に分かるけど
それまでの二人のかわいい友情もずっと眺めていたかったなぁ

途中のバトルすっ飛ばしてでも予選通過を匂わせたり
本選の予選?シーンとかで終わって欲しかった
せめてあと一巻あれば…

765 :彼氏いない歴774年:2019/12/22(日) 17:34:42 ID:HEnS/9W3.net
ランダムチャットの彼女
正規ヒロイン宮崎が嫌い準ヒロインとの差が激しくかかれすぎたのもある
正規ヒロイン宮崎がしたこと
・ランダムチャットの相手(主人公)に言われてで面白半分で主人公に話しかける
・元々委員長が好きでランダムチャットの相手(主人公)に協力を求める
主人公がランダムチャットの相手と知らない
・勝手に主人公が自分のことを好きだと思い主人公抜きの委員会メンバー達と海に行く→SNSに投稿→主人公来る
ランダムチャットの相手に主人公キモイからハブにしたのに来たんだけど怖いと告白
・自分の友達にも主人公のことを私の事好きかも怖い迷惑などと愚痴を零す
・話す相手を選んでいてそれによっていじめられるが主人公達が解決して終わり

一方読者から好かれている準ヒロインの行動
・ピンチに助ける
・主人公が陥れられた時犯人の嘘を暴き主人公の無実を晴らす

本家の人気ランキングで準ヒロイン達が1位2位獲得してて正規ヒロインが圏外なのはそりゃぁなぁと思った
正規ヒロインの好感度アップ頑張って描く度に読者にひんしゅくを買う
なんでここまで準ヒロインを魅力あるようにして正規ヒロインが魅力ないようにしたんだろ
そのおかげでハマってる
もちろん宮崎よりは佐藤派

766 :彼氏いない歴774年:2019/12/23(月) 14:48:37 ID:aF4VpQ49.net
>>765
ネタバレ有なら改行

単行本未収録の物語の核心部分を熱く語りたいなら
ネタバレOKの漫画スレがおすすめ

767 :彼氏いない歴774年:2019/12/23(月) 15:56:24.21 ID:70d9LYeg.net
>>766
一年前の話だからネタバレではないよ

768 :彼氏いない歴774年:2019/12/23(月) 23:34:07.57 ID:sYS9eKfD.net
年末年始引きこもるからレンタルコミック50冊借りた
不滅のあなたへが楽しみ

769 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 06:04:44 ID:YqFN3S1Q.net
DMMでランドリオールが昨日まで20巻無料だったから必死で読んだ
それ以外にも今50%オフポイント還元だから大量に買うつもり

770 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 06:18:02 ID:eOB80JCX.net
ファブル
スマホ広告で出ててなんと無く読んだらはまった。
映画化もされてんのね。
伝説の殺し屋が1年の休養期間をもらって一般的な生活をすることに。
隙のない機械的で冷徹な殺し屋が時折見せる情にほだされたのかな?と思わせる描写、謎が謎を呼ぶ登場人物達。
一般社会に溶け込もうと努力する憎めない可愛いげある主人公。
まだ途中だけど続き気になって仕方ない

771 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 11:22:20 ID:6uSz1w3P.net
ある日、お姫様になってしまった件について

色が綺麗そうだしとポチポチ読んでた
なんかたまにセリフとか効果音が直訳みたいな堅さがある?と思ったら韓国の漫画家さんだったのか
お話のテンポがたまにもどかしいってか「どうしてこうなるの!?」って主人公が慌てる展開が日本のなろう系よりもくどいと感じるときがあるけど
欧米とかヨーロッパ圏の人が日本の少女漫画読んだ時のやきもき感ってこんな感じかなと思った
私はこれが初韓国漫画だったんだけど韓国の漫画家さんの特徴ってなんかあるのかな?気になる

772 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 20:33:22.99 ID:pqXurrzm.net
>>770
ファブル好き
主人公、変な顔だけどめちゃめちゃカッコよく見える
そういえば新刊買ってないから買わなきゃ
周りのキャラもみんな魅力的だしセリフ回しとかも楽しい

773 :彼氏いない歴774年:2019/12/24(火) 21:01:38.39 ID:Se2UUm3m.net
ファブルは日常スピンオフも面白くて好き
あれ単行本でまとめて読みたい

774 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 14:36:49 ID:/lYCpJ9G.net
ファブルは「ーーーー」のせいかみんなまったり喋ってるように見える
味があって好き

775 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 15:16:13 ID:/Z6UV3Q8.net
ファブルは悪い顔したおっさんがみんな同じ顔

776 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 17:00:05 ID:2nKi7/us.net
ここのみんなファブル好きだよねw
自分はここの書き込みから気になって読んでファンになった

777 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 17:17:22 ID:eZNc7LBm.net
ファブルは最初の方だけ読んで止まってるから読み返そうかな

778 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 19:15:13.61 ID:pjY2uAqw.net
>>762
面白いよね
シリアスとギャグの振り幅がすごいけどなんかまとまってて読みやすい
キャラクターの見た目や設定は派手だけどそれぞれの挫折や壁がヘビーでガツンと来る
藤堂が一番好きだけどヤマちゃんにスポット当たった時嬉しかった
でも下ネタがかなり直球だからリアルではおすすめしにくい

779 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 19:37:49.07 ID:FIXP8t1C.net
>>774
あれ語尾伸ばしてるんではなくて作者が何となくつけてるらしいけど
たしかにほかの漫画にはない独特の雰囲気でてるよね

780 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 20:41:12 ID:L2v7bsB8.net
ワートリ無料9巻まで
カラー多い、そりゃ作者も体壊すわ…労災とか出ないんだろうか、出ないんだろうな
設定とキャラが多くて絵が可愛くて丁寧なハンターハンターみたい
作者が元気なら画集を見てみたい
ぼんち揚げ食べたくなった

781 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 21:03:24 ID:lSQWc7K5.net
ファブル気になって検索してみたら脳内イメージと全然違ったw
昆虫に詳しい人が主役のイリヤッド的な漫画想像してた
おもしろそうだから今度読んでみる

782 :彼氏いない歴774年:2019/12/25(水) 21:37:46 ID:MwHwm7s3.net
ファーブルw

783 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(Thu) 00:24:18 ID:y5vwT21k.net
>>558
ギャル絶滅まとめを見てこれを思い出して来てしまった
二次元に住む理想の生き物になってしまったのね

784 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(Thu) 02:04:48 ID:ZOBjMKse.net
キングダム
結局ワレブは信が倒しちゃったよ・・・王騎の矛で・・・
なんじゃそら

785 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(Thu) 13:19:30 ID:FT3Nwd+G.net
椎名くんの鳥獣百科

1巻だけ試し読み
鳥好きだからよかった
ややblぽいのと絵癖あるなぁと思ったけど最新の表紙の絵柄かなり洗練されてて絵柄がどう変革していくのかこれからおっかけていくのが楽しみww

786 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 14:12:09.55 ID:XquWd+Cj.net
最近ツイとかの書影の宣伝で
背表紙も映してくれる人が増えたの嬉しい
もっと広まってくれ

787 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(木) 14:40:45.50 ID:UGnbIo++.net
煙と蜜
時代物も年齢差も大好物だけど尋常小学校と言われると生々しいな
でもやっぱり好き

788 :彼氏いない歴774年:2019/12/26(Thu) 19:16:04 ID:y5vwT21k.net
生々しいって感覚が新鮮
確かに大戦前の制度だっけ
平成まで小学校として現役で今もイベント用途とかで活躍してる尋常小学校が県内にある

789 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 00:24:10 ID:bBsFTHUR.net
ARMSのテロリストに捕まった主人公母と
ファブルのヨウコの「教えてあげる♡」は
読んでいて二大うおおとなったシーン

生きやすい
最近はやりの人生辛いわ系エッセイの中では軽く読めて良い

790 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 02:43:43.14 ID:qhrI+ns5.net
嫁はBL漫画家

終わってしまった〜
未知の世界で面白かったから寂しい
結局奥さんって公表されてるのかな?と思って検索したら速攻で出てきて草生えた

791 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 07:11:42 ID:IBDcUOqW.net
推しが武道館いってくれたら死ぬ

Cham Jamメンバーもオタク3人組(+玲奈ちゃん)もみんな好きだけど、れおとくまささんの関係が一番好き
香川アイドルとギス展開になるかと不安だったけど、そっちも良い子ばっかりで良かった
アニメ楽しみ

792 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 09:32:35 ID:HYcFF2hQ.net
3月のライオン

前巻がピンとこなかったから期待してたけどいまいち
そろそろ最終回かな

793 :彼氏いない歴774年:2019/12/27(金) 23:13:01.27 ID:8EMz6U+J.net
昨日なに食べた

巻数重ねてみんな年を取っていく感じがリアルでいい、でもジルベールは変わらないね
鰻食べたくなるな

794 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 11:58:56 ID:rTAIGhI2.net
最後のバーガー

1巻の最初に出てくる客の顔がなんかすごい苦手だなと思いつつ読み終えて
尼のレビュー読んだら全く同じこと書いてる人いてめっちゃ笑った
ハンバーガーに特化した美味しんぼって感じかなぁ

795 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 11:59:59 ID:rTAIGhI2.net
ごめん本日のバーガーだった

796 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 21:22:57.09 ID:wp/3RTiI.net
>>794
そこ間違わないでw
とても悲しい話かと思ってしまった

797 :彼氏いない歴774年:2019/12/28(土) 22:14:10 ID:TWVbQuum.net
昨日何食べ 新刊

うーんなんかいまいちだったなあ
ちょっとの事件さえも起こんなかったからか

798 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 00:40:28.22 ID:hX2XmEmc.net
何食べ 新刊

ほっこりする話が多くてよかった
ケンジ母の言葉に泣きそうになったよ
天ぷら食べたいな

799 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 10:39:27 ID:AhKWUPC7.net
昨日何食べたってボーイズラブ系の漫画家と思ってたんだけど違うんかな?

800 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 10:49:31 ID:RlG8yJGa.net
ゲイカップルの日常料理漫画
性的な描写はないから普通の漫画として読めるよ

801 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 12:17:56 ID:q0O/mvM0.net
きのう何食べたは佳代子さんとケンジの邂逅にこっちまでドキドキした
15年一緒に住むって本当家族だね

802 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 12:31:50 ID:r/KtPM5G.net
何食べはちょっとしか読んだことないけど
カップルの片割れのお父さんが生活保護受けてて
変にヘビーだなと思った…

803 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 12:35:08 ID:yHvG5Q6L.net
シロさんとケンジが一緒に住んで15年も長いけど、シロさんと佳代子さんが知り合って12年っていうのも何気に凄い
しかも12年経ってやっとケンジと佳代子さんが会うのも
シロさんもう50歳過ぎなのか…絵づら的には変わらないけど年取ったなぁ

804 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 12:39:38 ID:Iulb7Bt2.net
>>801
ケンジだと気づいた時の佳代子さん表情が面白かったw(118Pの4コマ目)

今回は全体的に和やかで良かった
そしてこっちもおにぎり食べたくなった

805 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 13:05:00 ID:gOe1jsju.net
>>803
絵面は変えてきてるよね?
一巻みると若いって感じ

806 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 14:09:36 ID:7s1ahjfl.net
神クズ☆アイドル
おもしれ〜好きだわ
この人のギャグ部分東村アキコっぽいなと思った

807 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 14:25:26 ID:AdgCAcUL.net
>>805
一巻若いよね
新刊がシロさんがぐっと老けて見えた
逆に老後を楽しんでる佳代子さん夫婦が若々しいままに感じた

808 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 14:30:18 ID:jOj4krF6.net
>>805
確かに1巻と比べたら老けてる
ここ最近は変わらない気がしてたから
よく考えたらシロさんが50歳の誕生日にジルベールが嫌がらせで花束送ってケンジも50歳になって嫌がるケンジの誕生日をシロさんが祝ってたのに
久しぶりに新刊読んだらもう50過ぎなのかーと改めてビックリしてしまった

809 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 16:01:18 ID:zMb5Go1B.net
>>792
3月のライオンたまに書き文字の多さが病的に見える

810 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 16:15:46 ID:j3mQZGWx.net
3月のライオン三姉妹のことばっかりになってダルいわ
主人公が長女の婿探しとか余計なお世話で気持ち悪い
初期は名作の予感したのになあ

811 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 16:26:19 ID:b2EsqVvk.net
もっとシロさんと佳代子さんの孫仲良くなっていかないかな
孫のように…
あと家庭単位の話でいうと、志乃さん夫婦と 美容師のゴウくんカップルの進展が楽しみだな〜

812 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 18:05:12 ID:5Munzqxo.net
>>810
飽きたんだろうねw作者

813 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 18:24:34 ID:qAKPCZl+.net
>>810
なんか無理矢理続けてるのかグダグダになってるよね

814 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 18:32:32 ID:yApcYBYW.net
>>810
将棋どこいったってなっててつまらない

815 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 18:46:41.23 ID:JhK+LR0E.net
コミケ童話物語

めっちゃ笑った

816 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 22:19:42.82 ID:N2hSEhBV.net
100%自分が悪いんだけど、何食べの登場人物はみんな仕事できるか、コミュニケーションが上手いから自分がもしこの中に入ったら…と想像してしまって読んでて勝手に嫌な汗かくときある
とくに弁護士事務所の新しい事務を探すあたりとか
自分が入れない世界だなあと思うと一瞬凹むけど、漫画自体は大好き

817 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 22:28:59.03 ID:21QvbJQ6.net
何食べ、私は基本人付き合いが面倒な質だから登場人物はみんなコミュ強で凄いなぁと思う
パートナーの親姉弟に会ったりとか
ぶっちゃけ自分だったら恋人がいたら他の付き合い一切無くていい

818 :彼氏いない歴774年:2019/12/29(日) 23:06:28.42 ID:oQPu6LTJ.net
久しぶりにデビルマン一気読みしたけど何度読んでも強烈で好き
清々しくらいに悲しくなった後は新デビルマン読んで落ち着かせるけど忘れた頃に最後の美樹ちゃんでまた苦しめられるわ
デビルマンは人間を守るために生きてるけど実は悪魔たちも恋したり仲間守ったり感情があるし
名前と見た目だけで心の底からの悪魔なのは誰一人いないよね
人間だった不動明を虐める不良どもくらいかな

819 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 09:01:04 ID:1oHY0DQQ.net
>>811
他の家庭もそれぞれ味と癖と変化があって面白いよね

何食べ、仕事あり親の老後問題ありご近所さんとのお付き合いあり、さらに広がる縁もあり、カップルふたりだけの世界に留まらないのが面白い
生きて活動する人間の生活もの漫画というか
人生15年分ならそりゃ変化も生まれるよね
生え際も後退するし老眼にもなるもんね…っていう
商業BLは読まないからなーと長らく敬遠してたのを後悔したし反省した
そして作者の他の物語も読んでみたくなって初めてエロありBLも買った

820 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 09:07:18 ID:hHUPexUF.net
読んでて精神的に疲れるところも多々あるから気軽には読み返せないけど
よしながふみのアンティークとフラワーオブライフとジェラールとジャックはほんといい作品だった

821 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 09:37:02 ID:1oHY0DQQ.net
何食べは目は疲れるな…
少年漫画読んだ直後だと特に吹き出しひとつ内の文字数にビビる

822 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 09:39:35 ID:qzooY6wl.net
それを言ったらおしまいよ も何気に好きよしながふみ

何食べ新刊は良くも悪くもさらっと描かれ過ぎな印象
逆にケンジ母の言葉がとても心に残った

823 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 09:49:07 ID:lYDRRxw6.net
何食べ、料理部分の台詞は飛ばしてストーリーだけ追ってるよ
この料理作ってみたいなって時だけ読む

824 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 13:28:12 ID:zuMpPW4V.net
文字数にビビるのわかるw
特に自分はコマ送りが遅いから落ち着いて読める時でないと無理だ
少年漫画だけどコナンも文字数多いから私の中ではそんな感じ
全体的に黒いし側面が黒い

825 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 13:30:07 ID:pR7s+rQV.net
コナンはまだ許容
ハンター最新刊とかヤバい

826 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 16:54:58.69 ID:0DxLeA3z.net
ジャンプのにくをはぐ
グロ漫画かと思ったら違った
狩猟とLGBTとユーチューバーってジャンプよりTwitterにあげたらめちゃくちゃバズりそう

827 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 17:21:21 ID:brnQtSal.net
服福人々
すごい細かいんだけど(・v・)みたいな顔がなんか段々気になってきた

828 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 17:46:54 ID:uQdcuZqm.net
>>831
側面が黒いワロタ
確かに文字で埋まってるときある

829 :彼氏いない歴774年:2019/12/30(月) 17:56:38.10 ID:OF0xlZLN.net
>>810
藤井七段が追い風になると思いきや漫画を超えた存在が出てきて萎えたのか
もしくは単に飽きたのか

830 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 01:56:00.40 ID:lWCCgUY1.net
ホクサイと飯さえあれば
ホクサイ(ぬいぐるみ)と喋る主人公にやったねたえちゃんがデジャブってしまった
食べ物がもうちょっと美味しそうならいいなと思うんだけど主人公の食べ物への愛情伝わってきて割りと好き

831 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 07:04:55 ID:yb4j/zoB.net
>>825
ハンター最近は組織勢力関係も念能力もどんどん複雑なことに…
でも面白いから続きが楽しみで困る
なかなか出なくてやきもきするけど、今の濃さで発刊ペース早かったら追う気力尽きてたかも知れない

832 :彼氏いない歴774年:2019/12/31(火) 17:35:39 ID:B2j0E8rX.net
恋愛3次元デビュー

オタク向け漫画家の婚活エッセイ
オタクすぎて現実とフィクションを混同しすぎる作者が
どうやって男に免疫がついて結婚に至ったかまでが描かれている
作者が過去を振り返って、それを担当編集が突っ込むという形式なので
言動の痛々しさは感じさせず気楽に読める工夫が施されているのが良い

親に紹介されたハイスペックイケメンと話すも
オタクすぎる作者にはむしろ合わないと感じて
パートナーはオタクの人を選ぼう決意する場面は
自分と、いや大多数の女性と感性が違いすぎて衝撃
普通はキモオタとなんて付き合いたくないよw見るのさえ嫌だよ何されるかわかんないしw
こういう変人の生態が知れるからエッセイ漫画好きなんだよねえと再認識

833 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 10:30:34 ID:e3LOnWGi.net
3月のライオン
確かに初期の勢いはなくなったなー
アニメ化しても中弛みしそう
でもまあ仲も進展したし着実に幸せに向かってそうなので良かった
新キャラのあずさ君好き

百姓貴族
若奥さんを助ける姑さんかっこいい
担当さんが「皆川亮二先生みありますね」なんて言って、新書館の編集いいのかw

834 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 13:33:06 ID:Y7kiwL10.net
>>832
喪がそれ言っても説得力に欠けるっていうかさ…

835 :彼氏いない歴774年:2020/01/01(水) 17:00:47.94 ID:8Lf5Xe7A.net
姉の結婚

一巻だけ読んだけど合わなかった
人気なの謎だ

836 :彼氏いない歴774年:2020/01/02(Thu) 02:50:00 ID:gKljl5Ql.net
>>830
自分もその作品好きだ
結構独特な絵とノリだけど、主人公が楽しそうに生活してるのがいいと思う

舞妓さんちのまかないさん
大筋楽しめたんだけど主人公がいつもショートパンツなのに冬寒がってたり、
今はいいけど中卒なんだよな…とかふと思ってしまう
あと屋形って何人くらい人いるんだろう
中には出先の流れで食事ごちそうになって帰ってくる人もいるだろうし、
その場合の料理どうなるんだろう…とか気になる
まあ一種のファンタジーなんだけどさ

837 :彼氏いない歴774年:2020/01/02(Thu) 10:56:10 ID:D3nRs0nT.net
不滅のあなたへ
中盤のグーグー編と王子の途中までのやつ好き
最新刊は敵強すぎてGANTZかよってなったから早く決着つくといいな
みんな幸せになってくれ

838 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 01:06:48 ID:tQ3dFv/9.net
舞妓さんちのまかないさん読んでると
こういう芸事ってものにならないで落第してしまうと世間的にみたら本当にただの未成年になってしまうんだよなーと思う
自分で決めた進路でも親元離れて暮らすだけで大変だろうに

839 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 01:12:10 ID:010rdMwS.net
落第した舞妓見習いってどうなるんだろうね基本中卒だろうし

840 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 02:40:13 ID:FBdMoqZQ.net
確かに…昔ならともかく今はだいぶ厳しいよね
一番無難なのは大検取って進学か高卒扱いで就職だろうか

841 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 09:36:25 ID:Tch4/bXT.net
置屋っておそらく飲食店にはならないよね
飲食店での実務経験としてもカウントされないから
舞妓さん主人公の子が調理師試験を受ける際の武器にもならないんだなあ

842 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 09:46:29 ID:S0mOYKW/.net
舞妓さんの主人公の子はこのままお婆ちゃんになるまで置屋のまかないさんでいそうな気がするけどそれじゃいかんの?

843 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 10:12:45 ID:SrSXhYFG.net
アイドルヲタが
10代に学校の勉強なんかやってる一般人より
夢を追いかけてアイドル頑張るなんてめっちゃ尊い
とか言ってたからこういうのってやる側も
みんなそういう発想なんじゃなかろうか

844 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 11:01:23 ID:Q5juXOur.net
>>842
すーちゃんがおかあさんになって、一緒にずっといるって言うのがフィクションだし美しいかな
野球の幼なじみとどうこうはなりそうにないし

845 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 11:22:07 ID:z9r2iIBw.net
結ばれる可能性も無くはないよ
よく読んだらキヨちゃんが健太をどう思ってるかもすーちゃんの恋に気付いてるかも巧妙に伏せられていたりするから
おかあさんや百子姉さんでさえ祇園去ったら何か教える資格でも取ってない限りただの中卒だから厳しい世界だと思う

846 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 12:51:41 ID:YT7IHqCQ.net
百子さん姉さんの部屋に男性が何人も訪ねてくるシーンあったけどあれってやっぱりパトロン的な存在なのかな

847 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 14:04:57.76 ID:z7hth76c.net
元舞妓なら見初められたりもあるだろうけど舞妓の肩書きもなければ現実では何もなさそう
キヨさんが早々に見切りつけられたのも人生のルート戻すには早い方がいいっていうおかあさんの優しさもあるのかな

>>843
ドルヲタの発想こええ
芸能人目指して高校中退してその後当然メディアで一度も見る事なく散ってった子知ってるからすごい闇を感じる

848 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 14:25:18 ID:V5zl5y6+.net
かげきしょうじょ!!の音楽学校は高卒認定されるんだっけ
モデルになった宝塚は高卒認定されるようになったらしいけど結構な期間卒業しても学歴にはならず中卒だったよね

849 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 17:27:06 ID:Q5juXOur.net
>>848
まあ中卒から高卒まで4回受けられるし、中学卒業した後高校行かずに
受験に専念するのは認められてないしねえ
後基本実家が太い人が受けるってのもあるし

850 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 17:44:41 ID:FBdMoqZQ.net
海外のバレエ学校とか(日本にも習い事以外で若い子が入るところあるけど)もそうだけど
そういうこと考えると才能の有無を抜きにしても自分には絶対に踏み込めないって感じがする
だからそういう世界描いた作品とか好きなんだけどさ

851 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 19:55:17.40 ID:6hePNhnZ.net
ヨシノズイカラ
いつ面白くなるの?と思ってたら読み終わってた
これ何なの?ばらかもんの作者の人のノンフィクション?
フィクションとノンフィクションが混ざった感じ?
わっかもんもきっとばらかもんのことなんだよね?
ばらかもん読んだことないからつまらないのかな

852 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 22:48:41.58 ID:YL90HNhL.net
服福人々
面白いけど歳食ったほうの男性の顔が怖い。勧められたコーディネートにちょっとでも文句つけたら予備動作なしで強烈なビンタされそう

853 :彼氏いない歴774年:2020/01/03(金) 22:54:09 ID:c7v+YBcO.net
>>852
想像できすぎてワロタ
いつも貼り付けたような笑顔なのがちょっと怖いよねw

854 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 00:10:31 ID:42iZ2r+N.net
きのう何食べた
ゲイカップルってこんな感じなのかなと思ったりはするし美味しそうだけど作者が端々でツッコミ?入れるからその都度萎える
と同時に昔の漫画て作者が空いたスペースに謎のコメント入れてたりしてたなとか懐かしくもある

855 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 04:01:44 ID:aMRzclyv.net
服福人々
登場人物に全然共感できないし、服の話とセクシャルマイノリティの話がいまいち噛み合わずに上滑りしてる感じ
掲げてるテーマ自体はいいと思うんだけど、なんかうわべだけの説教聞かされてるような

856 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 05:54:45 ID:ve6kBXql.net
服福はセクマイや偏見をテーマに掲げておきながら
ミソジニーほとばしってるダブスタぶりが無理

857 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 10:27:28.50 ID:3sCqXwvG.net
>>848
>>849
その漫画知らないけど絵空事に中卒とかリアル持ち込むなよ
クソつまんねーから喪女なんだよ

858 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 10:41:21 ID:d9n9eDXi.net
>>857
まあまあお餅の残りでも食べて落ち着け
舞妓さんちもかげきしょうじょも現代日本が舞台の話だからそりゃ気になるよ

859 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 11:06:28.48 ID:GTlNJeCL.net
>>858

860 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 11:25:59 ID:NGg5ICvx.net
若林くんは寝かせてくれない

面白かったけどそもそもの設定でもあるのにこんなこと言うのナンセンスなんだけど若林のストーカーっぷりがちょっと鬱陶しくて先生が可哀想になった
後ちょっと女の子の描写気持ち悪いと感じるとこちょこちょこあった

861 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 12:19:34 ID:4XRej3d2.net
マガポケでやってる私(仮)
最初の数話はサイコホラーっぽくて結構好きだったんだけど
ギャグ?のつもりなのか何なのか変な顔芸や描写が増えてきて
更にはよくわからん変人キャラが出て来て全く面白くなくなった
もう読んでないけど最初の王道ホラー展開じゃ受けなくて路線変更したのか
最初から変人とサイコ女のシュールギャグがやりたかったのか

月が綺麗だから死ね、みたいなタイトルの漫画も最初の数話だけ面白かったけど
敵キャラ増えて能力バトル漫画みたいになったら全然面白くなくなったしマガジン系はこういうの多い

862 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 15:49:44.61 ID:BG8MUjX4.net
女子高生の無駄づかい
ひたすら楽しい
少女漫画のようなオタの皮をかぶったリア物語じゃないのがいい

863 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 20:20:04.45 ID:5RQAdU00.net
女子高生の無駄遣いって、男との恋愛的な展開はある?ハーレム展開苦手だから、ないなら読んでみたかった

864 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 20:30:34.35 ID:NUP/adCO.net
恋愛ネタちょっとあるよ
基本ギャグだから引きずらないけど担任の先生と

865 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 21:15:11.91 ID:d9n9eDXi.net
ハイキュー(ジャンプネタバレ改行)

作中色々こじつけてきたけど
清水さんは作者にとって結局トロフィーヒロインでしかなかったんだなとがっかりした

866 :彼氏いない歴774年:2020/01/04(土) 23:41:43 ID:ve6kBXql.net
ずーーーーーっとトロフィー扱いされてて
途中やや人間扱いというか「仲間」に数えられるようになってきたかと思ったら
結局トロフィーの枠からは出られなかったんだな…ってならまだしも(全然まだしもではないが)



極め付けに名前もキャラとしての個性もトロフィーゲットした男に奪われるとかどんな地獄やと思った

867 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 00:43:13.42 ID:zqoKREBN.net
大奥
単なる逆ハー漫画だと思ってたら違った、時代考証しっかりしてて面白かった
子種が欲しいのでどんなに貧乏で不細工な男でも需要がある、と書くとエロ漫画みたいな設定だ

868 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 01:59:44 ID:mWiCQBmi.net
うしおととら

絵が苦手で読まず嫌いだったんだけど、なんとなく興味出て年末年始一気に読んだ
これぞ少年漫画
伏線うまく回収したり、ギャグと感動のバランスだったりが絶妙

869 :863:2020/01/05(日) 02:57:28 ID:tihzzeCJ.net
>>864
やっぱりあるのか…
教えてくれてありがとう

870 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 04:03:32 ID:SSeH3P+S.net
ハーレム展開的なものはないんじゃない?
異性に惚れられてる女子や同性にモテてる女子はいるけど

871 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 20:11:32 ID:hspztxkv.net
恋愛ハーレム要素はないけど
ワセダのモデルと作者が入籍してるから気持ち悪さは際立っている気がする

872 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 20:13:51 ID:3KMgakc/.net
早稲田のモデルっているんだ
編集者かな

873 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 20:58:53.46 ID:u/Auf1k1.net
早稲田関連いうほど恋愛要素か?と思ってたけど
作者と結婚してるのか…そっちの方がでかい地雷だね

874 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 21:43:35 ID:PzhXIubs.net
ワセダの人と作者の結婚そんな気になる?
前からあとがきとかツイッターから察するにそういう関係なんだろうなーと思ってたから結婚報告聞いても何も思わなかったけどな
ヲタに作者の自己投影が見られるわけでもないし
担任に惚れるとかあるあるネタだと思って読んでた

875 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 21:48:28 ID:uw9HMlC2.net
女子高生の無駄遣いはラストクラッパーが面白かった
https://i.imgur.com/TPp0hwC.jpg

876 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 22:46:53.13 ID:s2OU+OT4.net
自分は無理かな
気持ち悪い

877 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 22:58:37.16 ID:iaiFiX6y.net
宇宙戦艦ティラミス
探偵ナイトスクープの再現すっごい、脳内であの曲流れてくるレベル
目のやつが原因だったの

878 :彼氏いない歴774年:2020/01/05(日) 23:58:40 ID:zI5w2zKy.net
宇宙戦艦ティラミス登場人物全員アホでしんどいw

879 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 18:03:29.25 ID:dkgNY58w.net
正しいタイトルが分からないけど汚いアストラがめちゃめちゃ面白い
2話目で失速かなって不安になったけど3話でまたやらかしてくれたからほんとすきw
小学生男子にも受け入れられそうだし大人も喜んでるしこのポジションキープできたらジャンプの未来は明るいわ

880 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 20:11:23 ID:5LtTzq9H.net
アグラビティボーイズだね
貴重なジャンプのギャグ枠

881 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 22:01:15.03 ID:KMi5iktF.net
>>868
ふっふ
はまっていた時はどうせ食べられるのならトラちゃんがいいと思って
香水やじゃらじゃらアクセをつけない系のわけのわからない努力をした私が通りますよ

882 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 22:03:50.28 ID:WVgOQXmU.net
気持ち悪い…

883 :彼氏いない歴774年:2020/01/06(月) 22:13:57.59 ID:MWuPAbbq.net
ジャンプラで三話までみれるね!
一話の誰が女になるかってのが主軸かと思ってたけどそうじゃなさそうで
毎回ドタバタあほなことする展開みたいだねw

884 :彼氏いない歴774年:2020/01/07(火) 18:36:16 ID:gCZRMNhx.net
小さなお茶会
表紙に惹かれて買ってみたんだけど中身も期待通り素敵で優しい漫画で癒された
擬人化ものはおしゃれを服で表現しがちだけど帽子やネックレス?を使うのがいいね

885 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 01:46:22 ID:JSqWxKyu.net
付き合ってあげてもいいかな
面白いっちゃ面白いのかもだけどだれてきたな
バトルものでもないし恋愛モノってある意味日常系だから何か起こらないとつまらなくなるから難しいよな
そんなしょっちゅう何か起きてても不自然だし

886 :彼氏いない歴774年:2020/01/08(水) 17:08:27.80 ID:51FD6Q0b.net
去年はダンジョン飯にハマったな
今までよんだことないような不思議な漫画だった

887 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 01:49:03 ID:TO5lZrkm.net
ダンジョン飯の作者さんの短編集も面白いよ
現実を不条理に半分ファンタジー世界にしたような設定で、不思議な気分が味わえる
ゆるくて優しい雰囲気だけどなんとなく切なかったりしていて素敵

マンガワンでBASARAの一気読みしてたから読んだ
ここでも結構名前上がるし、名作として有名だから読んでみたかったので、課金もした
結局後で紙で買い直すと思うw
感想がありすぎて書けないのだけど、群竹さんの癒やしっぷりが半端なかったです

888 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 01:50:28 ID:TO5lZrkm.net
うわーごめんなさい下げ忘れた…

889 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 03:19:37 ID:7Zrvqk4V.net
petいまさらアニメ化してたのか
アニメの方はどうでもいいけど原作再版かかって手に取りやすくなってるだろうしおもしろいんでこの機会にみんな読んで

890 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 05:31:21 ID:kyTZpWaN.net
>>887
こことかで見かけて気になってたけど巻数の多さに躊躇ってたんだ
マンガワンで読めるの知らなかったよありがとう

891 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 09:39:36 ID:lveEkXZi.net
>>890
10日までの限定だけどねw急がないと読めない
今読んでるけどまだ半分だ
しかし俺様キャラかっこいいなw
ふたりの身元が明かされるのが楽しみだわー
千手はエメロード姫、浅葱みたいな前髪長いのとかもいたしレイアースってこれに影響されてたりするのかな

892 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 18:03:10 ID:0mRgim9f.net
違国日記
先月号から続きがめちゃくちゃ気になって読んだら急な過去話になって来月までまた待たねば...モヤモヤ

893 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 20:47:20 ID:1iO+vvzn.net
推しが武道館いってくれたら死ぬ
思ってたんとちゃうかった(いい意味で)
何故かモテキみたいな絵柄でおやすみプンプンのような内容だと思い込んでたけど主人公は女の子だったし推しとのやり取りにめっちゃ笑って癒されてしまった…
そしてくまささんとれおの関係がアイドルとファンの関係として理想的過ぎる
(武道館)一緒に行こうねは名シーン
アイドルオタって未知の世界だったからその世界も覗けて面白かった

894 :彼氏いない歴774年:2020/01/09(Thu) 22:40:47 ID:p4kAB0eD.net
今日も拒まれています
読む前は夫婦で問題乗り越えて最後はお子さん産まれてハッピーエンドだな!と思っていた
もう後半のほうだけどポレちゃん逃げてしかない
先行してTwitterでポレちゃんとアフちゃん(うさぎ)見たけどポレちゃん美人さんだしアフちゃんモフモフしたいしで癒された
今は幸せそうでよかった

895 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 08:34:24 ID:zInEtFfK.net
約ネバ

無料キャンペーンで読んで結局全巻買ってしまった
「仲間を切り捨てるしかない」からの「みんなで助かろう」の流れがちょっとしつこいけど先が気になって止まらなくなる
仲間同士想い合ってるけどキャラごとの情報格差がもの凄い断絶を生んでてハラハラする

896 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 21:30:25 ID:PNwqjXjF.net
久しぶりにかぐや様を読んだけどなんでつばめ先輩がああなったのか分からなくて
多分ミコちゃんと対極的にするためだったんだろうな
という結論に達した
石上くんはどうするのかな

897 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 22:29:52 ID:rYvblD8l.net
ヤンキー君と白杖ガール
弱視のこととか結構詳しく書いてあってなんか勉強になる
キャラクターもかわいくて好き

898 :彼氏いない歴774年:2020/01/10(金) 22:58:13 ID:CsnSThFo.net
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

さらっと読めたし破滅回避のため努力するとこそことなるけど面白かった
転生するのが子供の頃からというのが良いね
攻略ルートの貴公子たちのなかでは本来はチャラ男になっていたというのも含め義弟が好き
四巻で区切りがついたけど続きも読みたい

899 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 09:31:12 ID:4BZeKKV9.net
ミステリと言う勿れ
田村由美大好きなんだけど好きじゃない部分が全面に出てる漫画だった
全てが浅くてスカッとジャパンみたい
なんで人気なのかわからない…
とらじのほうが可愛くておもしろいのに

900 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 14:48:49 ID:jUtKePe2.net
スカッとジャパンめっちゃわかる
7seedsの途中からそういう
「ネットやツイで拾える説教ネタそのままコピペしました」感あったけど
ミステリは現代日本ものだからかダイレクトに感じるよね
とらじが一番ストレスなくて好き
とらじは人間目線そのままで説教しない(キャラ付け的にできない)からってのものあるのかな

901 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 19:22:46 ID:6xeLRY5K.net
服を着るならこんなふうに for ladies’
中身うっす
本編もユニGUダイレクトマーケティングでウザかったけどこっちはこのアイテムいいよ!ってツイレベルでしかない
企画協力に女性立てれば良かったのに

902 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 20:39:20.42 ID:PHNT8dWq.net
>>901
ネットで読めるんで読んだけどこれはちょっと…
メンズはしらんけどレディースの服って
生地質でおしゃれに見えるんじゃなくて
ライン(Aラインとかそういう単純な話ではなくて…)と
色とその組み合わせでおしゃれに見えるもんだと思う
そこを履き違えてる感じ

男性の場合20代でもママが買ってきた服しか着たことないとか
成長期の子供並みに大きめの服を着るのが当たり前になってる
ファッション弱者がガチで割といるし
さらに男性の場合服好きのナルシストが着てる服装の
パターンって一つしかないからそこに入れれば
自然におしゃれになるっつー話でしょ
レディースはそんな簡単じゃない

903 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 21:04:35 ID:jUtKePe2.net
>>902がほとんど言ってくれたけどこれはひどいw
ファッションものとしても単純に漫画としても酷い
こんな内容なら男の方と被ってても
休日でも制服とジャージで過ごして来たモサ子が
大学デビューするみたいなテンプレで普通に良かったと思う
キャラたちの会話にも自然さがゼロだし
何よりそのレベルなのに「女性はおしゃれに興味ある生き物だから!」を前提に進めてくのがもう酷い
「服装の歴史とは〜自由と切り離しては〜」とか宣っといてこれはひどい
絶対適当に読んだ本からほぼコピペしたでしょ

904 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 21:21:29 ID:aiODcEFA.net
ブロークンマリコ
バズってたので一話だけみたけど庵野モヨコ感が濃すぎる

905 :彼氏いない歴774年:2020/01/11(土) 21:50:44 ID:cpa5XUUa.net
モヨコ感私は感じなかったな
でも90年代に描かれた漫画の雰囲気がして中年の自分にとってはぴったりきた
デジタル作画が普通の時代にアナログだからかな?
私が知らないだけでアナログっぽく描けるデジタルかもしれないけど
単純に漫画としても面白かった
いくらでもシリアスに傾きそうな内容だけど読後感も悪くなかった

906 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 03:34:36 ID:phK43UpL.net
噂の鬼滅の刃を全部読んできたけど超ありきたりの平凡なファンタジー漫画やん
(´・ω・`)

以下が、私の疑問点。
作者は完全なご都合主義で、
"こういう王道を適当に盛り上げときゃガキは騙されて読むだろう"
との思想で描いてるのがわかる

そもそも都心に住む鬼の頂点に君臨するボスが
なんでわざわざ出張って主人公の一家を食いに来てんだよ?
普段は部下に命じてるだけのボスなのに?

そしてなんで名もなき主人公の妹がたまたま鬼耐性とやらがあったんだ?
そしてその一家がなんでたまたま大昔にそのボスを追い詰めた
人間の末裔だったなんてムシが良すぎるわww

仮にボスがそのことを最初から知ってたから自分で襲いにきたのなら
なぜその血を色濃く受け継ぐ主人公は部下が順番に殺しにきてんだよ?w

しかも主人公の強さに合わせて弱い奴から順番に行かせてんの?
わざわざ自分が出向いて殺しに行った一族の生き残りなのに?
じゃ最初から部下に一族を根絶やししろって命令すればよくね?


よくも悪くも子供向け漫画
そのあたりに転がってるなろう系のほうが面白い


展開もありきたり

(その時点での)主人公では到底勝てなさそうな強い敵が出てくる
→味方の強い奴と一緒に共闘して何とか倒す
→主人公「俺は弱い!誰も守れない!だから強くなる!」
→修行して強くなるがさらに強い敵が出てきて負けそうになる
→「それまで喧嘩してた味方と一緒に共闘してお互い認め合うって打ち解ける」

この展開と組み合わせるだけで同じような内容が敵が出てくるたびに繰り返される

つまり決意と友情のコテコテの小学生(こども)向け少年漫画

作者へ対する評価は努力賞ってとこね。

ちなみにこの漫画はあちこちで構図や設定のパクリっぽいものが指摘されてる
売れてるらしいけどパクリじゃ、ねえ?

907 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 03:38:28 ID:4ffhwBEy.net
コピペ?

ジャンプ漫画のターゲット層を全否定しててワロタ

908 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 03:52:55 ID:o3V9Legi.net
疑問点まで読んだ

909 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 03:58:22 ID:gHfW1Erl.net
RPG全否定

910 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 04:14:37 ID:elwKG9H9.net
アンチが方々で荒らし行為頑張りすぎてて逆に興味出てきた鬼滅

911 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 06:22:34 ID:fBPzeW4H.net
脱税スタジオにアニメ作られて気の毒なと思ってたけど
まったく逆風もなく売れまくったしアンチさん激おこなんやろな

912 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 07:02:35 ID:gq5g75jh.net
全く話題にならないが「応天の門」がここ最近で一番おもしろい
ネカフェで読んで大人買いしてしまった
平安時代の話なのに絵柄が違和感ないし凄い

913 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 09:39:18 ID:cBJYY8Ta.net
台詞の多い漫画嫌いと言うと文章量に耐えられないアホ扱いされるの納得いかない
日頃から文学もよく読んでて全部文字で説明するなら文学でいいと思ってるから
漫画は絵で説明して欲しいんだが

914 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 10:31:53 ID:EMmJ8VMP.net
文字数はそれほどじゃないのに改行してないから文字数が多く見えてしまう漫画最近多い
一行十文字以上あると挿絵の付いた小説読んでる気になる

915 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 10:52:52 ID:elwKG9H9.net
>>911
ユーフォだよね、脱税してたのか…
社長の無茶苦茶な脚本に刀剣ファン切れてるのは知ってる
作画は良くてもそれ以外の地雷が多い会社ってことなのか


百器徒然袋 五徳猫
なんとなく再読したら器量が悪くても結婚した近藤姉の話が喪女に渾身の一撃
この先生の美人は本当に美人で目の保養になるし、普通顔も本当に普通顔で良い
学園一の美少女って言われても美人と不美人の差があんまり分からねえ!って思う作品けっこうあるから

916 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 13:02:06 ID:Cp4s/SqW.net
>>906
鬼のボスの悲願が「太陽の下を歩けるようになる」
とかいうそいつにしかわからない理由らしいから
意味不な行動もそれで理由付けされれば
ある程度物語として片付くんじゃないのかな

917 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 13:29:43 ID:btJzP9hl.net
鬼滅ってストーリーよりキャラ目当てで読んでる人が多そうだなって思う

918 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 13:51:57 ID:bMtfFsil.net
キャラ殺して読者釣ってるあたりゲスいよね

919 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 14:09:07.14 ID:aw1eFT/Q.net
働かない二人まだ3巻までしか読んでないけど
10巻越えたあたり?から表紙の妹の顔めっちゃ丸顔になってて草

920 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 14:20:20 ID:zfBWW4Pv.net
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 7巻
食べられる土の回を読んで
コラボカフェで話題になってるガラスの仮面の泥まんじゅうがこれでよりリアリティある感じに自作出来るのでは!
と思ってしまった
コラボカフェのは普通のお団子のようです念のため
科学回の電気フォーク気になる

921 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 15:16:38 ID:ll8ECtQ6.net
>>918
何が言いたいのか分からん
人気キャラ殺してるなら釣りより切り捨てじゃないの

922 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 15:28:27 ID:VorI1Lfn.net
ポエムで文字が多いとしんどいなって3月のライオンの新刊読んで思った

923 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 16:09:14 ID:zb+pnxWO.net
>>913
わかるすごくわかる
上手い漫画は台詞の内容もレイアウトも洗練されてるし
文字読まなくても話が分かる

924 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 16:29:12 ID:cAijGHBr.net
確か少し前のジャンプで最も文字数多いのは斉木じゃなかったっけ
文字消したら面白さ半減する作品の存在も否定したらいかんと思う

925 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 17:12:11.13 ID:zb+pnxWO.net
あ〜確かにそういう方向で洗練してる漫画もあるね
無意味にダラダラ文字が多い漫画はダメということで

926 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 17:53:38 ID:BPpQJ8uS.net
銀魂が1番文字数多いかと思ってたな

927 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 17:57:44.75 ID:aw1eFT/Q.net
デスノじゃなかったのか

928 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 17:58:40.74 ID:iT4Qf/Bu.net
コナン君…

929 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 18:48:07.69 ID:KKwZ/0wZ.net
凪のお暇6巻まで
無料やりまくってた頃に2巻まで読んでずっと続きが気になってやっと読んだ
面白かったし続きすごい気になるところで終わってて早く7巻読みたい
あの同僚の人に再会して言い返した後どうなるのかワクワクしたのに特に何もなかったのはがっかり
ああいうタイプの人にあんな風に言えたら気持ちいいだろうなー

930 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 19:04:52 ID:T57VG644.net
凪はゆるふわ話かと思ったらサブカルエロなノリでびっくりした
元同僚に言い返すシーンいいよね
性格悪い男を可哀想がってたら元彼に突っ込まれるシーンも好き
ただ元彼の凪が好きだけど冷たくしちゃう☆凪は気づかない☆みたいなノリが古臭く見えて苦手

931 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 19:17:17 ID:gXSTU32+.net
お前の書き込みのノリの方がキツいよ

932 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 19:33:28.57 ID:cAijGHBr.net
>>927
924ですがその頃ジャンプ連載中の作品だけを集計した話だから
デスノがあったら違った結果だったかもね

933 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 21:33:11 ID:iu9fPeyI.net
>>912
応天の門面白いよね
多美子可愛い

934 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 21:33:19 ID:cexw6Rcg.net
今やればハンターがトップに躍り出そう
掲載されてさえいれば

935 :彼氏いない歴774年:2020/01/12(日) 23:48:44.80 ID:7QWJ+euJ.net
>>919
ほんとだね
てかだんだん絵が下手になってるやん!
まだ50話くらいしか読んでないけど最初と全然ちがう
妹若返ってる

936 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 00:00:52 ID:5HzhRtdb.net
>>919
妹は巨乳でぽっちゃりって設定じゃなかった?

937 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 01:15:46 ID:gsqcJ76k.net
>>899
ミステリというなかれで初めて田村由美読んですごく面白いと思ってたけど元々ファンの人にはあんまりなんだね

938 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 06:35:29 ID:Siv6VNdM.net
元ファンは関係なく
普段から軽いのでも社会学に触れてる人にはあんまり
今更??どっかのまとめサイトからコピペでもしたの???
ってのばかりだから

939 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 07:14:09 ID:mJBuSC+Y.net
社会学

940 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 07:45:16 ID:Siv6VNdM.net
>>939
社会問題…

941 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 10:59:07 ID:zIwpYyF9.net
社会問題に触れてる人っていうより5ちゃんとかまとめサイトで知った気になってる人はでしょ
ひねた性格の人には響かない漫画なんだろうね

942 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 15:57:25.13 ID:KvbNHMvg.net
>>912
いいよね
今年太宰府行きたいと思ってる

943 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 19:42:14.81 ID:DgByw+8q.net
コタローは1人暮らし

コンビニでダイジェスト版買って読んだ
絵は好きじゃないけど、コタローと周りのキャラ濃過ぎな人たちとのやり取りが好き
コミックもポチった

944 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 20:19:06.86 ID:Siv6VNdM.net
>>941
つまりコピペレベルの内容しか描かれてない、無知な馬鹿にしか面白がってもらえないって認めてるってことかな?
知った気になってる程度の人が「これ知ってるわ…」と思う程度の事しか描けてない
作家自身がまったく掘り下げられてないってことだもんね

945 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 21:36:21 ID:7NajWfkz.net
ジャンプの漫画なんてみんなそうじゃん
本編なんかどうでもよくて二次創作でキャラがワイワイしてるのが好きなんだから

946 :彼氏いない歴774年:2020/01/13(月) 23:10:57 ID:U26hZPk7.net
くにはちぶ
設定甘すぎくそつまんなかったわ
絵も病んでる感じを誇張しすぎて大袈裟

947 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 00:17:42 ID:p0Q+CYSa.net
>>945
何その偏見

948 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 08:43:51 ID:qX4sK0fU.net
>>946
基本的に絵下手なのに唐突なパンチラとかはやけに上手くて作者スケベなんだなぁと思った
勇気がテーマ!とかではなく、ただ痛めつけられる健気な女の子が性癖なのではと思ってる

949 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 09:27:51.48 ID:988Fou6z.net
ミステリってジャンプなん????

950 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 19:20:42 ID:HzkzmZsg.net
スキップとローファー
ここで見て気になってたのをやっと買ったけどすごく面白かった!
みんな基本いい子だし主人公が前向きなのがいいね
あと志摩くんめっちゃイケメン

951 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 22:42:44.68 ID:3H6zqac3.net
三角窓ってめちゃくちゃBL醸し出しているのに大丈夫なのかな

952 :彼氏いない歴774年:2020/01/14(火) 23:54:01 ID:JSJ7F3Vw.net
スレの趣旨とは外れるかもしれないけど小畑健展行ってきた、凄かった
プラチナエンドは未読だけどカラーはCG処理無しの方が好み

953 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 00:35:58 ID:D/mJkbrh.net
>>951
何が心配なのか知らんけど
落語心中だってドラマ化したじゃない
岡田将生は落語
志尊淳はおっさん出てたしな
てかここでする話ではない

954 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 15:29:05 ID:Nqp9WMc0.net
月曜日の友達
評判良くて8話まで無料だったから読んだけどセリフのクセが強くて話に入っていけなかった
空灰は一話完結だったから読めたけど全編このセリフ回しはさすがにクドイ
ちーちゃんくらいマイルドにしてほしい

955 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 17:03:04 ID:bpxLCiTS.net
鬼滅の刃
えらい話題になってたから読んで見たけど
まぁ、普通に面白かった
ジャンプの王道漫画だね
最初は絵も上手くなかったけどどんどん上手になって行ってた
ねずこかわいいよねずこ

956 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 21:56:32 ID:67JXBJ2Z.net
炎上騒動で思い出したけど楠桂の昔のホラーは好きだったな
悪い意味で作者の中身が当時と変わってなくてショックだ

957 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 21:56:58 ID:5B5s7FQS.net
魔風が吹く勧められたんだけど陰鬱な雰囲気がちょっと苦手
最後気持ちよく終わりますかね

958 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 22:02:27 ID:21OgYygb.net
楠桂の初期のぼくの学校は戦場だった、例えばこんな幽霊奇談、サーカスワンダー、妖魔あたりが好きだった
その後コメディ色強くなってしまったけど

959 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 22:13:12 ID:5B5s7FQS.net
連投ごめん
奥浩哉原作のやつ読んだ人いる?
あれギャグなのかな…

960 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 22:15:44.02 ID:nE4bsxlH.net
ギャグだねwしかも滑ってる
なんの事前情報もなく読みたかった!

961 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 22:53:15 ID:6dNvfCXX.net
スパイファミリー面白すぎる
理想の家族ですね

962 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 23:00:04 ID:ZXnZFsMm.net
スパイファミリー面白いけど アーニャに嫌がらせしてくる男子と仲良くするように仕向ける父親が嫌だった
アーニャ可哀想 しかもその男子に恋されるとか・・・

963 :彼氏いない歴774年:2020/01/15(水) 23:11:10.17 ID:Nqp9WMc0.net
>>956
双子の姉もそろって頭ゆるふわだな
この人ムカつくアシスタントの名前を付けたキャラを作中で殺してたな
久々に見たけど逆二等辺三角形の口の描き方がめちゃくちゃ古かった

964 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 04:19:45 ID:2ZNtgYrC.net
>>962
次男は新刊読んだら成長の余地がありそうで今後に期待
嘘ついてまで引き取られたのはアーニャ本人とはいえ、実年齢考えると勉強頑張らざるを得ないのが可哀想になるわ…
小さいうちは半年程度でも生まれの早さで違いが出るし

965 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 07:50:20 ID:mfs8xXWx.net
>>964
>次男は新刊読んだら成長の余地がありそうで今後に期待
本当?それならまた読もうかな・・ありがとう

966 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 08:16:49 ID:NV8SacYZ.net
スパイ3巻の陰口ぶったぎりダミアン良かった
他害キャラかと思ったら根は真面目というか
悔しさを原動力に自分が伸びようとするタイプっぽい

967 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 14:16:44 ID:9Fs4qVh2.net
バトゥーキ

絵が無理で一話で読むのやめてしまった作品初めてかもしれない

968 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 14:38:20 ID:TwD+coJT.net
>>967上手い風ヘタだよね

969 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 16:50:03 ID:R+4AY+FA.net
なんか嘘喰いの頃より下手になってない?
話も一話しか見てないけど薬キメて書いてるかのようだし

970 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 17:34:58 ID:n767UAz4.net
テセウスの船
ドラマには興味ないけどKindleで2巻まで無料なので読んでみた
既視感があったり、ん?と思う場面があったけど、とりあえず先が気になる展開ではある

971 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 20:11:48 ID:SMHEbSc8.net
僕だけがいない街っぽいよね
無料で3巻くらい読んでるけど先気になる
でもよみ返す系統の漫画じゃないから購入は迷ってる

972 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 21:04:25 ID:yiIzqvVv.net
そういう時はレンタルだな
でも紙のレンタルでは入荷してなかったりもするから、今は電子でレンタルできて良さそうなところ探してるけど
でもレンタルは紙より電子のが割高?

973 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 21:12:33 ID:j7498oLW.net
コミックレンタルはツタヤかゲオの紙しか利用してないよ
CMでRenta!お得ってやってるけど2泊で300円とかするから嘘付け高いわって思う

974 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 21:16:27 ID:yiIzqvVv.net
やっぱそうだよね?
有名なRentaで割高なんだから全体でそうなのかなーとは思ってた
それなら電子はレンタルでなく普通に買うし
やっぱ紙のレンタルで品揃え増やしてほしいな

975 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 21:21:04 ID:j7498oLW.net
>>974
ごめん、私もRentaくらいしか知らないけどね
無料で1〜2巻とかは最初読ませて買わせる手だから続きは紙で借りて済ます
勿論集めてるやつは全部買ってるけどね

976 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 21:41:33 ID:2ZNtgYrC.net
田舎でレンタル店舗ないし収納限界だしですっかり電書購入派になった
ひかりTVブックが7周年記念7万円以上分で7割引やってた時に気になってた本ドカ買いしてしまった
カート上限が99冊だから単価低い少年少女漫画ばっかりじゃ条件に満たなくて半分は青年漫画
今はドロヘドロ読み進めてる

977 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(木) 23:18:16.20 ID:vGTY3T8A.net
楠圭おそらく結構おばさんなのに絵へんになってないな
同人もやってるとかバイタリティすごい
あの口の端に影がある書き方が昔からすきだった
あくまでラブコメまた読みたいなあ

978 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 23:27:28 ID:BxpTq/T3.net
灼熱カバディ
なんぞカバディってーとなかなか読まなかったんだけど皆カッコいいし展開熱いしなにより主人公のキャラ好きだわ
まだ半分くらいしか読んでないから追いつくの楽しみ

979 :彼氏いない歴774年:2020/01/16(Thu) 23:28:51 ID:yiIzqvVv.net
>>975
同じ同じ

紙のレンタルもっと増えてほしいねー
リクエストとか出せたら出すんだけど

980 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 08:14:12 ID:69x0tFpk.net
文豪ストレイドッグス

さよなら絶望先生の影響力スゲー
この漫画の太宰治、狂言自殺とか自殺マニアとか翻案(絶望先生)を元に描きました感すごい
最近はじまった異世界失格(太宰治と思われる男が異世界転生する漫画)もそんな節を感じるし
フィクションの偉人像に影響されることはダメじゃないけどもうちょっとひねろうよw

981 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 14:16:39 ID:Koj4QWib.net
山と食欲の私

試し読みした1話と表紙の感じが何となく苦手だなぁと思いつつ数巻読んでみた
そしたらやっぱり苦手だった
ごはん食べる時の表情とか主人公の台詞の端々のおっさん臭さがなんかちょっと無理
でも巻が進むごとに漫画的に面白くも感じてきてもどかしい気持ちも少しある

山を渡るもまた読もう

982 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 18:19:43 ID:H5XjAlfp.net
>>969
ライン漫画で数十話公開されてて読んだけどしばらくしたら絵もストーリーもだいぶ持ち直してたよ
でもまあ自分は嘘喰いのファンだったから読んだけど他人に勧めるほどでもないかな

983 :彼氏いない歴774年:2020/01/17(金) 20:53:30 ID:MfGGY2zA.net
ドラマきっかけで忘却のサチコ読み始めた。面白い
この作者パパがも一度恋をしたの人なんだね

984 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 01:36:03 ID:WUkawO8i.net
ゴールデンカムイ20巻やっと読んだ
鶴見中尉のキキわろた

985 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 12:42:42 ID:ULmyxzQr.net
ビースターズ16巻




主人公が学校辞めてからも面白い
なんだかんだ新刊が出ると手にとってしまう
人畜無害と思われた隣人がわりとキーパーソンで面白かった

986 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 14:59:12 ID:JLoS0Mv0.net
今更だけど大正処女御伽話

時代考証なんかは面白いけど
なんというか、これで人気出なかったら恥ずかしいなというくらいヒロインの性格や設定に
万人受けするあざとさが詰め込まれていて胸焼けしそうになった
男作者の考える最強のヒロインちゃん妄想具現化かと思ったら作者女だった

987 :彼氏いない歴774年:2020/01/18(土) 20:16:21 ID:OpylcDjC.net
大正処女御伽話はユヅは良い子だし可愛いけど隠れ巨乳設定はいらんかったと思う
私は綾が好きになれなかった
後で改心するとはいえ最初がひどすぎて

988 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 03:28:57 ID:C5zad+rj.net
明日ちゃんのセーラー服6
可愛い可愛い本当に可愛い
こんなに可愛くて心が純粋でピュアで透明で何者にも染まってなくて可愛さと危うげな色気と儚さの詰まった少女を描ける作者って他にいる?マジで
フェチっぽい描写も多いけど不快とかエロで少女を消費するような感じでもなく、でも危うい感じもあって見ててハラハラドキドキするんだけど目が離せないんだよね
小路ちゃんもだけど他の子もみーーーんな可愛くていい子で本当に最高だよ
尊いってこういうことを言うんだろうなと思う
別に感動したり悲しかったりするわけじゃないんだけど見てて泣けてくる

989 :彼氏いない歴774年:2020/01/19(日) 17:24:57 ID:Su8b6Hv3.net
ハクメイとミコチ
お伽話っぽい毒がないふわふわした感じが好きだったけど
今巻は酒や煙草の話で現実世界の男が好きなものって感じで
ちょっとなぁ…って感じだった
最後の夜ふかしの話だけが割と良かった
ネタが尽きてきたのかな

990 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 07:15:29 ID:kOVKm2Gd.net
ハクメイとミコチ
世界観とかは好きなんだけどどうしても作者の東方同人読まされてる感じがする
せめて主人公2人の名前もっと変えてほしかった

991 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 08:41:36 ID:Ku05mx1h.net
>>980
踏み逃げしないで

992 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 09:15:33 ID:3LcdB6AQ.net
次スレ行ってみる

993 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 09:16:51 ID:3LcdB6AQ.net
次スレ
喪女と漫画29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1579479346/

テンプレ少し修正しました

994 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 09:25:29 ID:lEZblbSY.net
>>993
おつです

995 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 13:04:46 ID:TL2isP6h.net
おつです

ジャンプスレ見付からないんだけど今もある?

996 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 18:21:50 ID:GIDBY1tO.net
>>993
おつ

997 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 21:59:22 ID:RPVVe55O.net
>>993


シジュウカラ
売れない漫画家が夫の実家に引っ越すのを機に引退しようとしたら知らぬ間にバナーに採用されてて電子書籍が売れたので辞めるのを止めてアシスタントを募集
若いイケメンがやってきたのだが訳ありげなようで…というあらすじ
同級生とお茶してるシーンで同級生が旦那が一回り年下と不倫していて気持ち悪いと愚痴を漏らすんだけど主人公が夫の一回り年下なのを思い出して気まずい空気になるのが地味にしんどかった

998 :彼氏いない歴774年:2020/01/20(月) 23:45:11 ID:P/RnW84N.net
>>989
ずっとミチコだと思ってた

>>993


999 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 06:53:04 ID:Fm3lirsL.net
うめ

1000 :彼氏いない歴774年:2020/01/21(火) 06:53:34 ID:Fm3lirsL.net
>>993
スレ立てありがとうございます

1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200