2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネガで底辺な40代以上喪女のスレ28

1 :彼氏いない歴774年:2020/03/28(土) 16:03:26 ID:tc7H8+jj.net
どのスレも敷居が高すぎて居場所がない40代以上喪女のスレです
自分が世間から見て痛々しい容姿・性格・人生なのかは自覚してる
しかし生まれ持った容姿も才能も環境も人それぞれなわけです
必ず努力すれば全ての人が結婚できるわけじゃない
全ての人が一生独りで生きて行ける仕事に就けるわけじゃない
負け組がいるから勝ち組もいる
全てをそれらのせいにするわけじゃないけど愚痴言いたい時もあるじゃない
同じ仲間と傷の舐め合いしたっていいじゃない
底辺なりに楽しもうとしてもいいじゃない
そのためのスレです

結婚願望は人それぞれ押し付けない
もう結婚するには手遅れなのはわかってる
でも思うだけ書き込むだけなら自由
元彼・モテ経験・年収・貯金・住宅購入・キャリア自慢や見栄の張り合いは荒れるのでNG
どんなに暗い話でもOK
暗い話が嫌いな方「私はあなた達みたいに社会的底辺じゃない」と言われる方はスレチ
私達痛々しい40喪女が許せない・一言言いたい方へ
私達決して客観的に自分が見れていないわけじゃないんです
そのことは自覚した上でここでは棚に上げてもいいじゃない
だからお節介に教えてくれなくて結構です
毎日監視している巡回説教厨さんは鬼女なので鬼女板へどうぞ

荒れやすいのでsage進行で(下の方にあったら落ちるわけではありません)ageは荒らしです
「過疎りすぎage」行為禁止
婚活系などのコピペはゴミです 要りません
男や荒らしはスルーで

次スレは>>970を踏んだ方、お願いします

前スレ
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1559570355/
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573347887/

114 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 01:56:22 ID:0BKY1Mnt.net
>>112
10万ぽっちの金がいらんならくれ

115 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 02:00:10 ID:0BKY1Mnt.net
>>113
どこに在宅勤務と自宅待機をごっちゃにしてる人がいる?
事務系の仕事の人は在宅勤務で、小売とかサービス業の人は自宅待機でしょ
小売の人は自分がコロナってなくても館や店が閉まったら家でやる仕事ないからただの休みだからいいねーって話でしょ

116 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 02:35:02 ID:K+kU49tE.net
>>115
事務パートだけど家にパソコン無いから在宅勤務できなくて自宅待機だよ
同じ職種でもケースバイケースだから決めつけない方がいい

117 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 05:38:12 ID:6KwoWT2z.net
販売だけど来月まで休業だよ
風邪のような症状が続いてるからずっとネットで新型コロナのニュース追ってるわ
お金もあまり使えないしストレスがやばい

118 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 12:48:42 ID:jW8Hcfg9.net
せめてゆっくりしよう……

119 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 18:11:07 ID:NXqX8QjF.net
40才になって生理が来る周期が長くなって今月も全然こないんだけどまさか閉経じゃないかとビクビクしてる
喪女で当然処女で前にも生理こなくて婦人科行ったら検査も尻からエコーだったし
「あなた子供産むことないんだから別に来なくてもいいよ」と医者に言われて以来二度と婦人科に行きたくないんだけど生理こないと精神安定しないしずっとイライラしてる状態
スレタイに加えてもう更年期入ったならズタボロだ
スレタイだけでもきついのに更にコロナも不安だけどコロナ以外でみんな体調はどう?大丈夫?

120 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 18:12:36 ID:NXqX8QjF.net
すみません体調って生理などの婦人科系での事です

121 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 18:50:22 ID:yL5V4KlE.net
アラフィフで4〜5ヶ月こなくて完全上がったかなと思ってたら突然大量出血きた
これまでもきたりこなかったりの波があったから驚きはしないけどそれによって気分が変わるものでもないなあ

122 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 18:59:18 ID:hC3fLuw2.net
生理が上がるより上がった後の更年期障害が怖い

あとストレスが多い人の方が更年期障害も悪い人が多い傾向にあるっていう記事を読んだから余計に怖い
ストレスしかない人生なのに更に苦痛が増えるとか生きている事そのものが拷問だよ

123 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 19:01:22 ID:jW8Hcfg9.net
>>119
私も婦人科の医者に嫌な思いしたことある
辛いよね

124 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 20:29:58 ID:MArK0sZw.net
婦人科は2度と行きたくないレベルで嫌な思いを繰り返してる
なんであんなに感じ悪いんだろうなぁ

125 :彼氏いない歴774年:2020/04/17(金) 22:53:07 ID:GCM1iyF5.net
未使用者にだけ態度わるいのか?

126 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 09:35:30.75 ID:CxWfw2qd.net
「一人じゃないよみんなで頑張ろう」系の呼びかけするやつ本当に嫌い
自分が幸せだから、友達も家族も居ない本当に一人ぼっちの人間なんてこの世に存在しないと思ってるんだろうな
私みたいな孤独な人間はすごく暗い気持ちになるからニュースで流さないで欲しいわ

127 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 11:25:17 ID:P+gWi3Dp.net
出たw
不幸な自分なら自己中になる権利があると思いこんでる低能

128 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 11:56:25 ID:7/vdjd+V.net
もう両親も年だから、遠くない未来に私も天涯孤独だよ
それ以前介護地獄が何年も続くかも
怖い

129 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 12:33:27 ID:Q4Vs1qts.net
母親70歳だけど周りと比べて老化がひどい気がする。
聞き間違いしょっちゅうだし話が噛み合わなくなってきた
言ったことに対して、的外れな答えが返ってくる
まだ働いてて体は元気なんだけど
70歳てそんなものなのかな
芸能人なんてみんなもっとちゃんとしてるような

130 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 12:38:40 ID:jMTjfF4b.net
>>129
耳が遠くなってるのでは?
耳の検査をお勧めするよ?
高血圧があると耳が遠くなりやすいらしいよ

131 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 12:42:00 ID:cIctJO9X.net
うちの母もめちゃくちゃ耳遠いよ
背筋とかはシャンとしてるんだけど
悲しくなってくる

132 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 12:46:47 ID:7/vdjd+V.net
>>129
うちもだよ
話噛み合わない、前に話したこと覚えてない
運転しててどこを走ってるのか分からなくなったこともあるそう
免許返納して欲しいけど、そうなると田舎なのに買い出しや通院で不便になるから口出せず

高血圧の薬飲んでるし、耳も悪くなってそう
本人もボケてるかもと認めてる

133 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 12:56:25 ID:Q4Vs1qts.net
>>130
耳は遠い
テレビも私からすると音うるさいぐらい大きい
70だとそんなものなのか

134 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 13:00:12 ID:Q4Vs1qts.net
>>132
申し訳ないけど話噛み合わなくてイラッとしてしまう
悲しいね
長生きしてほしいけど近い将来認知症になりそう

135 :彼氏いない歴774年:2020/04/18(土) 14:24:42 ID:g3+cI9IH.net
うちなんか父親が一昨年亡くなって、母親は去年脳出血で半身麻痺からの施設入所
ここ2年で一気に来たわ
葬式に施設探しと一人でこなしたけど…なかなか大変だった
でも今年じゃなくて良かった
コロナで病院なんかも大変そうだし、施設は新規入所無理だろうから
住宅事情で自宅介護は無理だから入所できなかったらやばかった
ほんとこれだけが唯一の救い

136 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 11:39:21 ID:CPladvKq.net
昨晩のSONGSのシャネルズ最高だった
コーラスのボーンボボボボボボの人がダンディで素敵ぃと思って調べちゃったわ
そしたら昔の画像見つけて子供心にこの人が一番かっこいいと思ってた人だったから笑ったw
今日は朝からシャネルズ聴いてる
SONGSは再放送あるからよかったら見てみてよ

137 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 12:27:25 ID:1CfBoxAR.net
SONGS私もうたた寝しながら見てた
違う、そうじゃないと夢で逢えたらが聴けて良かったわ
夢で逢えたらは昔ワインのCMで女性が歌ってたのが好きだった
youtubeって昔の曲や映像も色々上がってて本当に便利よね

138 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 13:46:07 ID:QNje5q+r.net
YouTubeといえばB'zがコロナで過去のライブ映像一挙公開してるから昔のやつとか見て懐かしんでるわ
最近のは全く知らないから見てないけど若い頃の稲葉さんほんとかっこいいし中学生の時とかクラスの女子大半が好きだったなと、同時に40にもなって結婚もしてないの私だけだろうなという暗い気持ちにもなってしまった

139 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 15:54:40 ID:KKOrqc8E.net
12月に買ったぴったりタイプズボンの脱ぎ穿きが
ひどくしにくくなった
この冬、菓子食べ過ぎてデブなった
私史上最デブタイ記録維持中

140 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 17:15:24 ID:1qasToZS.net
私はもう体重計に乗らなくなった
たぶん人生で一番あると思う
貧乏だったから自活するようになって食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べるがモットーになった
若い頃はそれでも外見に気を遣ってたけど
今はもうどうせ誰にも裸を見せないし誰も私のこと見ないしって思考
自分で見た目を気にしなくなったらいよいよだねw

141 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 18:04:32 ID:1CfBoxAR.net
最近顎のラインがぼやけてきててちょっとヤバいと感じてる
マスクしてると気がつきにくいんだよね

142 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 18:43:11 ID:rZWCN6hs.net
>>135
同じくマスクするしって顔マッサージさぼってたら顎どこ?ってなってきた
太ったし
高齢喪女が太っても顎なくてもいいんだけどさ

143 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 18:56:25 ID:prYygOOO.net
私は貧乏過ぎて痩せた
お腹いっぱいご飯が食べたい
いつも空腹だよ
早くパートを探さないと

144 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 19:07:10 ID:Lx3rRg1X.net
だめだ、何もやる気が起きないまま土日が終わった

145 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 19:10:08 ID:6PKcGmez.net
>>143
同じく!
やつれて不気味度が増して自分でも気持ち悪い
お寿司が食べたいわ

146 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 19:14:36 ID:iWk0we3t.net
貧乏だから米しか食べてなくて痩せもしない

147 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 19:34:49 ID:6w2LO7AN.net
テレワークになってからますます人と話す機会なくなって口角下がるしほうれい線もくっきりはっきりして取り返しつかないかも
もちろん二重顎

148 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 20:18:49.71 ID:YsB7J6Vv.net
同じく話す機会減って孤独感凄くて、誘われたオンライン飲み会に参加したけど、生活の為に働いてるの私だけで、子育て一段落、経済的にも余裕があって歳の割に綺麗で活き活きしてる友人達見て惨めになっただけだった

149 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 20:28:43 ID:hDqvRj8m.net
オンラインで飲み会できるような友達が複数いるだけですごいと思ってしまう
自分は家族も友達もいないからなぁ
会社の人たちはわりとみんな生活に余裕があるから
それと比べると自分は本当にカッツカツでみじめになるよ
そんな感じかな
いまは休業手当て6割か、失業保険のどちらがマシか真剣に検討してる

150 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 21:02:36 ID:Dhzt1RBj.net
何とか採用された今の会社、オバサンも結構居て、私と同じように結婚できず長時間労働で低賃金でも辞められない高齢独身だと思っていたら、皆普通に結婚してた。
その人達は毎日皆でランチ外食、そして残業も少ない事に最近気付いて落ち込んでる

151 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 21:10:23 ID:15L7Tohh.net
緊急事態宣言になっても 全く普通に会社に出社してる
この頃やっとみんなマスクするようになったけど 4月になるまで息苦しいからって理由でマスクもしないでバス通勤してくるアホもいて ムカムカしてた そういう奴はみんな移ればいーさって思う

152 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 21:11:23 ID:rZWCN6hs.net
自分は最底辺なんだから仲間とか求めたら駄目だし人と比較とか本当に自殺行為
自分軸だけで小さな楽しみとか見つけて仕事は仕事って割り切って生きていくしかないよ

153 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 21:25:41 ID:6w2LO7AN.net
人と比較したら惨めになるだけだけどどうしても目についちゃうんだよね
派遣社員やってるけど周りは当然みんな結婚してるか若い子ばかり
触れちゃいけない人扱いになってるわ

154 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 21:37:51 ID:rZWCN6hs.net
分かるよ
分かるけど耐えられないなら結婚するとか
逃げ道探すしかないよ
で、結局振り出しに戻るのよ
私もどこいっても腫れ物扱いよ

155 :彼氏いない歴774年:2020/04/19(日) 23:36:38 ID:hDqvRj8m.net
>>152
> 自分軸だけで小さな楽しみとか見つけて仕事は仕事って割り切って生きていくしかないよ

そうやって生きてきたつもりだけど改めて言われて気持ちシャッキリした
自分で言い聞かせ続けても効力落ちてくる気がするから
人に言われるとありがたいわ
アタマ切り替えて人は人、我は我で生きてかないとだね

156 :彼氏いない歴774年:2020/04/20(月) 00:22:45 ID:cJZF86a8.net
うちの会社、過去に一定金額購入のお客様対象のワークショップを開くらしい
しかも今週から2週間毎日、途中客の入れ替えはあるとは言え朝から夕方までやるって正気かな?
私は狂ってると思うんだけどほぼ予約埋まってるってことはたいしたことじゃないのかな?
基礎疾患ある老親と同居だからほんと会社行きたくない

157 :彼氏いない歴774年:2020/04/20(月) 11:28:55 ID:gny1dksa.net
>>156
何人くらい集めてるかわからないけどこの時期に非常識だね
クラスター発生したらどうなるかわからないのかしら

158 :彼氏いない歴774年:2020/04/20(月) 18:32:02.39 ID:iukW6vHg.net
>>156
なんか保健所とかで匿名での相談窓口ないのかしらね
密告みたいでいやだけど
そのワークショップとやらマジ怖いんだが
何やるか知らんけど

159 :彼氏いない歴774年:2020/04/21(火) 07:33:29 ID:1M/QuLAc.net
不要不急の外出し禁止で少子化対策!!

160 :彼氏いない歴774年:2020/04/21(火) 13:36:29 ID:qTOSDc0F.net
来年の出生率上がったらいいね

161 :彼氏いない歴774年:2020/04/21(火) 16:26:17 ID:p+QBTrYW.net
>160

それ難しいね。
根本的な問題が改善されての少子化解消ならいいと思うんだけど
(賃金上昇など経済的な問題、子育て環境の整備とか)
そうじゃないからね。。。
でもなんとかお金持ちたちには頑張って子供増やしてほしい。

162 :彼氏いない歴774年:2020/04/22(水) 11:17:10 ID:/i4tMcfd.net
>>129
うちもだよ
耳遠くてテレビの音デカいしとにかく物忘れが酷い
電気の消し忘れ、ドアの閉め忘れ、エアコン、扇風機の消し忘れ、レンジの中に入れた物取り忘れ
毎回毎回言ってるけど治らない
自分が早く仕事行って、朝の8時に母親が泊まりで出かけて自分が夜9時に帰ってきてエアコンガンガンついてたことがあった
時間は違うけど2回あった
そのまた別の日は母親が田舎に泊まりで帰ってたとき、夜仕事から戻ったら玄関が開いててマジで怖かった
もう年寄りだから仕方ないのかもしれないけど怒ってしまう
本人はまだ若い気でいるから困る

163 :彼氏いない歴774年:2020/04/22(水) 12:09:35 ID:8YJTXC3q.net
>>162
私が書いたかと思ったwうちもだ
年寄りだからと思ってもその都度イライラして怒ったりもするよね
本当仕方ないんだけどさ

164 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 16:49:58 ID:ynxLVOI0.net
小池さんは独身だから3日で一度の買い物でも負担少ないかもしれないけど
車無しで一人で3日分買うのって大変
うちは近くに大きなスーパーがないんだわ
電車に乗らないといけないからしんどいな

165 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 20:13:20 ID:hogzyfZ8.net
>>152>>154
これが一番怖い

166 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 21:20:28 ID:Ow67lrvo.net
ネットスーパー利用してGW中は完全引きこもろうかな
シャワーもずっと浴びてないし外出られないや
テレワークだとなんとなく仕事休みづらいな
でも勇気を出して月火と休みたい

167 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 21:37:48 ID:nJYX+xMr.net
>>164
東京都?

168 :彼氏いない歴774年:2020/04/23(木) 23:47:56 ID:uGYs/IY5.net
緊急事態宣言のおかげで事務所の人数半分にされて残業ばっかやってる
テレワークできない仕事だから業務も分散されず出勤者の負担が凄い
自宅待機だの主婦だのが単に仕事休んでるだけだからヘイト溜まるわ
こっちはコロナ感染に怯えながら通勤してるのに
あいつらの給料が減額されてなかったらキレる自信がある

169 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 04:02:06 ID:wLeePiNT.net
減額されてないとしたら>>168の企業は優良企業なんだけどな

170 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 20:26:45 ID:eeimjlyX.net
コロナのせいでめちゃくちゃ忙しいし負担が増える一方で
社長は何もしない
さらに減給になりそうで殺意しか芽生えない
もう死んで楽になりたいよ
会社で首吊ってやろうか
疲れた全然休まらない

171 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 21:06:46 ID:HtOAlYyy.net
>>170
仕事の為に死ぬのは馬鹿らしいよ
疲れているから正常な判断が出来なくなっているだけだと思うけど
無理をしないようにね

172 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 21:22:08 ID:eeimjlyX.net
>>171
こんな自分にあたたかい言葉かけてくれてありがとう
わんわん泣いてしまった

173 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 22:22:28.16 ID:yMVqPZkm.net
なんだ犬か

174 :彼氏いない歴774年:2020/04/24(金) 22:29:45.42 ID:HtOAlYyy.net
>>172
私が若い時と同じだったから状態が少しだけ分かったの
170が自覚している以上に精神的に参っていると思う

ブラック企業は基本的に人間は使い捨てだよ
そんなつまらない物の為に死ぬのは勿体ない
当てつけみたいに自殺したところで無駄死にになっちゃう
いざとなったら嘘でも何でも使って逃げた方が良いよ

175 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 01:47:49 ID:ijKI3Kkg.net
休業になって4日目
在宅勤務する職種でもないから昼前に起きて朝昼兼用のご飯食べてテレビ観て貯まってる録画観て夜中までぐうたら過ごしてて気楽だけど仕事始まったときがヤバい
今こうして書き込みしてる間にさっさと寝ろやと思うけどw

176 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 08:40:21 ID:2BRvVD1+.net
>>170
同じ。私と、おとなしい子無し鬼女が負担増やされてる。電車通勤ストレスだし有給使って休みたくても「どうせ一人なのに?みな家族子供居て大変なんだよ?」と同僚から圧力。社長も「休む?(何でおまえみたいな独身が?)」と言われてしまう。
転職しようにも辞めたら即生活出来ないしどうにもならない

177 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 12:47:40 ID:JOArdawk.net
この時期に資格の勉強して収束後に華麗に転職とか出来たらいいんだけどねえ
でも資格とっても実力実績がないし若くないしね
私はささやかな楽しみや推しに依存していくかな

178 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 13:42:47 ID:98dmGzXJ.net
ささやかな楽しみ見つけるにも時間も金もない底辺は私くらいか。死ぬまで貧困長時間労働から抜け出せない
もっと世の中滅茶苦茶になって、安楽死したい人募集するくらいにならないかな。
即応募するのに。もう疲れたよ
死ぬの決まったら映画館で映画観たいな。
2時間1,900円の娯楽なんて死ぬこと決まってからでないと縁がないわ

179 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 13:53:20.51 ID:nOMHm/q0.net
レディースデーとか映画の日とか1000円だよ
あと少し遅れての上映とか安く観れることあるよ

180 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 14:11:09 ID:JOArdawk.net
ささやかな楽しみは私はインスタントコーヒー1杯数十円だよ
ドリップしたよりもインスタントの方が好き
あと卑屈になったら余計に苦しくなる
私もハッキリ言って心のどこかで諦めてるし絶望することもあるからわかるけど

181 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 15:35:56 ID:3/zIC2k6.net
元から趣味が動画見たり音楽聴いたりだからユーチューブ見てればお金かかんないわ
この時期は色んな所が無料放出してるしね

182 :彼氏いない歴774年:2020/04/25(土) 16:03:01 ID:nOMHm/q0.net
私も
昔は映画は映画館派だったけど
今は家で好きな格好で好きなもの食べて寝そべりながらダラダラ観る方が好き
動画配信もアマプラやHuluは安くてラインナップも豊富
音楽も無料でDLし放題だし、貧乏に優しい世の中になったわ

183 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 01:49:57 ID:sySFjUOb.net
底辺底辺言ってもみんな一人暮らしでしょ?
自分未だに実家だもん
姉が数年前実家建て直してくれて(そのあと結婚して出ていったけど)居心地良すぎて出られない
というか、薄給すぎて一人暮らしとか無理
一応、家賃と生活費は入れてるけど実家なのにカツカツだから本当に底辺

184 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 02:59:01 ID:XdwlrJ6y.net
>>183
やっぱ実家立て直す経済力あるしっかり者は高齢でも結婚できるんやな

185 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 07:27:42 ID:W2QbLdcm.net
>>183
実家で暮らせる環境で家賃や生活費入れてるんだから胸張って住んでればいいやん

186 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 09:00:19 ID:7pf2tZDa.net
親が陰で悪口言ってるだろうね

187 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 09:25:15 ID:zyIzzDEo.net
スレタイだし親御さんがいいと言うなら実家にいた方がいいよ
精神的に自立してないとかどうとか言われてるがそんなのどうでもいいと思ってしまうw

188 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 10:13:09 ID:dxokc2p1.net
新築の家に住んでる自慢じゃない?
こんなスレの住人の一人暮らしなんてカツカツオンボロアパートって想像出来るし

189 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 12:10:50 ID:W5VmVScO.net
やることなさすぎてハゲそう
テレビもドラマもゲームも興味ないし漫画買うにはお金ないし
図書館で前もって借りとけば良かったよ

190 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 13:13:26 ID:dxokc2p1.net
無料漫画でも読んだら?スキマフリーとか無料で全巻とかある

191 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 13:21:03 ID:ulzz29Zc.net
>>179
レディースデイは1200円なんですが…
地方はまだ1000円なんですか?

192 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 13:26:03 ID:rdD3F2uo.net
>>191
知らねーよ
最近行ってないし
200円くらい出せるだろ

193 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 13:46:51 ID:gmgSSPN7.net
自宅待機病みそう

194 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 14:27:26 ID:7MsxVYf5.net
好きな人ができちゃって辛い
その人のことは前から一方的に知ってたけど突然好きになってしまった
その人のこと考えては胸が痛い
向こうは既婚者だし私のこと知らないし一生知ることもない
完全な片想い
恋って片想いって切ないけど楽しいものかと思ってた
コロナだし派遣も切られるし親の三回忌どうするか決まってないしただでさえ今しんどいのに

195 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 14:50:56 ID:7pf2tZDa.net
きもっ!

196 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 15:29:51 ID:XdwlrJ6y.net
好きでいるだけならいいんじゃない
何か行動して慰謝料でも請求されたら暮らしていけなくなるよ

197 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 15:54:14 ID:iRuMHwtq.net
会社に親と同居30代
毎日母親手製の弁当持ちの男性がいる
男性はいくつになっても母親が世話してくれるから良いね
うちも両親と同居だけど 母親に弁当作ってもらったの高校までだよ

198 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 16:57:00 ID:D+n03UMo.net
底辺なら実家暮らしのが勝ち組だよ
貧乏すぎて実家帰りたいけど実家無いわ

199 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 17:42:30 ID:jJiKFIOT.net
私は貯金もありませんよ

200 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 17:49:06 ID:SXE0pCQ0.net
私も貯金する余裕ないや
それどころか借金返済中…

201 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 17:54:51 ID:URx3pDCR.net
貯金ないし奨学金も返せてないや
成人してからの20年、何やってたんだろう私は
毎月1万でも返してたら完済できてたのに

202 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 18:15:41 ID:jJiKFIOT.net
奨学金はこれから少しずつでも返していこう!
私は高卒だから大学行ったの羨ましいよ
しかも最近まで高卒フリーターだったからずっと馬鹿にされる人生

203 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 20:35:36 ID:gmgSSPN7.net
大卒羨ましい
応募できる仕事増えるし

204 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 21:09:14.21 ID:WESElRmy.net
私は中退
奨学金の返還だけが残った
何しに行ったんだか
多分もうすぐ返し終わるけど長かったな

205 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 21:17:44.14 ID:dxokc2p1.net
大卒だけど高卒もOKな仕事しかしてない

206 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 21:50:55 ID:hEMigrcm.net
大学名だけで就職の時もバイトもパートも落ちるし恥ずかしすぎるから高卒にしてる
高卒の方がまし。逮捕者何人もいるし殺人鬼も同じ大学卒だし
あんなとこ行かないで高校生の頃猛勉強しとけば結婚しなくても仕事方面はマシな人生だったかもなと
マジでFランネタの受験で名前だけ書いて合格したようなもんだったし過去を消し去りたい

207 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 22:58:02 ID:hamZi4Dx.net
今はともかく昔は大学の数も少なかったよね?
流石にこのスレの年代で名前を書けば合格するような大学って存在しなそう

208 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 23:02:38 ID:SXE0pCQ0.net
田舎でビンボー子だくさんで最初から大学進学なんて考えなかったな
兄弟みんな高卒だし
家出たい一心で上京したけど最初の会社辞めてからは派遣社員ずっとやってる
若いうちに正社員の座を掴みとるべきだったな
後悔先に立たずもう手遅れだ

209 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 23:20:38 ID:hEMigrcm.net
>>207
40歳だけどFラン大学沢山あったよ東京で最下位Fラン
マジで足し算引き算もまともにできないのに名前書いて合格だよネタじゃない

210 :彼氏いない歴774年:2020/04/26(日) 23:53:49.82 ID:kSBKSgc4.net
芦屋大とか琉球大とかね

私は結構良い大学出てるけど、それを利用出来たことない人生だったな
ずっと非正規だし、それも氷河期の被害者とかじゃなくてただの怠け者逃避で就活しなかったからだし

211 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 12:45:08 ID:/9LD+7//.net
私立の高校出てすぐ就職
40過ぎてから大学行っとけば良かったって何度後悔したか
履歴書が恥ずかしい
専門的な資格も無いし なんも書ける事がない

212 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 19:15:53 ID:LI9OWQfI.net
服なんてずっと買ってなくて20年前のスカート無理やり履いて帰宅後に脱いだら
ウエストに赤く線の跡がついちゃって所々赤く虫刺されみたくなってるの超痒い
わかる人いない?

213 :彼氏いない歴774年:2020/04/27(月) 19:29:39.46 ID:uVwy5X4e.net
奇形かってくらい足太いから高校以来スカート履いてない

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200