2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネガで底辺な40代以上喪女のスレ28

1 :彼氏いない歴774年:2020/03/28(土) 16:03:26 ID:tc7H8+jj.net
どのスレも敷居が高すぎて居場所がない40代以上喪女のスレです
自分が世間から見て痛々しい容姿・性格・人生なのかは自覚してる
しかし生まれ持った容姿も才能も環境も人それぞれなわけです
必ず努力すれば全ての人が結婚できるわけじゃない
全ての人が一生独りで生きて行ける仕事に就けるわけじゃない
負け組がいるから勝ち組もいる
全てをそれらのせいにするわけじゃないけど愚痴言いたい時もあるじゃない
同じ仲間と傷の舐め合いしたっていいじゃない
底辺なりに楽しもうとしてもいいじゃない
そのためのスレです

結婚願望は人それぞれ押し付けない
もう結婚するには手遅れなのはわかってる
でも思うだけ書き込むだけなら自由
元彼・モテ経験・年収・貯金・住宅購入・キャリア自慢や見栄の張り合いは荒れるのでNG
どんなに暗い話でもOK
暗い話が嫌いな方「私はあなた達みたいに社会的底辺じゃない」と言われる方はスレチ
私達痛々しい40喪女が許せない・一言言いたい方へ
私達決して客観的に自分が見れていないわけじゃないんです
そのことは自覚した上でここでは棚に上げてもいいじゃない
だからお節介に教えてくれなくて結構です
毎日監視している巡回説教厨さんは鬼女なので鬼女板へどうぞ

荒れやすいのでsage進行で(下の方にあったら落ちるわけではありません)ageは荒らしです
「過疎りすぎage」行為禁止
婚活系などのコピペはゴミです 要りません
男や荒らしはスルーで

次スレは>>970を踏んだ方、お願いします

前スレ
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1559570355/
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573347887/

411 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 11:26:24 ID:3w4Xuu0S.net
>>410
初回2ヶ月契約で更新せずに辞めるってこと
ぶっちじゃなかったわ
言葉の選択誤った
来週の今日は無職だけど超幸せな気持ちだと思う

412 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 12:49:28 ID:fEuOZM31.net
そうなんだ
精神的な安定も大切だよね

413 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 16:20:34 ID:0vxJRZmJ.net
今月から無職で昨日紹介予定派遣の面接と筆記試験を受けにいった
たぶん惨敗だった上に気疲れと体の疲れで今日は一日中だるくて横になってる
もう若くない
あのていどでこんなに参っていてフルタイムで働けるのだろうか

414 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 17:48:45.06 ID:9W03H7gx.net
>>413
おつかれ
大丈夫
仕事決まって働き始めたらすぐリズム掴めて体も慣れるよ

415 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 02:00:25 ID:d4HaoJL1.net
いい加減、派遣制度禁止にして欲しい

416 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 10:48:07 ID:8Nvz3TTW.net
本当にそう思う
派遣の営業なんて派遣業界が無くなったら
正規雇用は無理そうなクズばっかりだし

417 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:42:28 ID:bUD7mIml.net
その制度がないと就業すら出来ないクズ以下が底辺クズがそれを言ってもねえ・・・w

418 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 21:54:06 ID:zEqDmuSd.net
明日からまた仕事始まるんだなあ
休みが過ぎるの早すぎる
暇でやることないからいつクビ切られてもおかしくない現状
業務内容もつまらない

419 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 00:39:07 ID:4PikYa3V.net
派遣なくなったらブラック正社員になってしまう
それなら派遣の方がいい

420 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 08:57:26 ID:1MoUVqjT.net
あんなに働いたのにこの給料…ほんと暗い気持ちになる…
貯金なんか出来ないよ…

421 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 15:57:15 ID:brsLw8gy.net
正社員はブラックですらもう無理かも
でも派遣で長く働くのは辞めたほうがいいと思う
非正規でも直雇用のパートとかの方がいいよ

422 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 17:07:52 ID:4PikYa3V.net
パートとか給料安くて生活出来ないわ

423 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 19:44:45 ID:KVPjvI8F.net
かわいそうだとは思うけど、適当に歩んできた人生のツケって歳を取ってから払う羽目になるもんだからね。
そもそもアラフォー独身で非正規ってアリエナイでしょ……

非正規から正規雇用される都合のいい仕事なんかめったにないんだから、そもそも最初から正社員狙いで就活すべきだったし、
正社員の苦労が嫌で非正規事務で楽チンでいたいなら、もっと若いうちに妥協してでも結婚すべきだったし、
そもそも正社員で働いた経験があるのだったら、辛くても我慢して働き続けていればよかったのだし。

こんなに追い込まれる前に、できることはたくさんあったはずなんだからね。
嫌なこと・面倒なこと・我慢することから逃げ続けてきた人生がこの末路なのだし、今の状況は自業自得として受け止めるしかないよ。

424 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 20:04:05.46 ID:4PikYa3V.net
すごいね
こんな底辺にしたり顔で長文説教って
どんな顔でそんな長文打ってんだろ

425 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 20:09:30.23 ID:vKwGhM/U.net
長文はコピペな気がする
既視感がある

426 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 21:58:42 ID:4k6vXW5y.net
アラフィフ正社員9年
地方の事務職にしてはまあまあお給料はいいほう
休みはとりやすい
交通の便は悪いけど家から自転車で通える距離

条件はそんなに悪くないと思う
でもすごく居心地が悪くて本当に辞めたくて仕方ない
辞めるべきじゃないのはわかってるけどかなり病んできた

427 :彼氏いない歴774年:2020/05/25(月) 22:21:24 ID:XOtDqpLY.net
>>426
大丈夫?人間関係とか?

428 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 00:00:00 ID:C1nDG/0m.net
地方のまぁまぁ良いお給料って、具体的にどれくらいなの?

429 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 01:49:15 ID:3rSsYKE+.net
地方だと正社員より派遣の方が時給が高い
賞与も退職金も無いようなブラック会社なら派遣の方が良い
派遣会社が関東の会社なら関東の時給が反映されるし
地方の安い賞与+退職金より派遣の方が良いパターンは多々ある
しかし、地方田舎ほど正社員信仰が激しく派遣を見下す馬鹿が多い
特に身内のプレッシャーが激しい

430 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 07:55:22 ID:wLzGW3eh.net
まあまあ良い給料貰ってるのに何故このスレに?
箱マスク売ってるけど高くて買えないよ…以前の値段に戻らないのだろうか

431 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 19:47:20 ID:aUemdJS/.net
作業療法士って儲からないんだね
先生が、自分の給料だけでは生活できないと言ってた

432 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 21:15:49 ID:sN61sOMz.net
中国製の51枚入り(17×3)千円弱でネットで買えたよ
まだ使用してないから品質はわからないけど見た目は普通でふつうのマスクという書品名だった
もう一箱買いたそうかな

433 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 22:09:34 ID:5qaVfiLd.net
>>431
結婚して共働きが多いね

434 :彼氏いない歴774年:2020/05/26(火) 23:01:05 ID:VTk+WQgW.net
>>432
私はAliexpressで布製マスクを買ったよ
1枚1000円くらいで痛い出費だったけど作りはまぁまぁ良かった
ノーズワイヤーも入っていたし、眉唾ものだけどPM2.5フィルターも付いてた
使い捨てはコロナ以前のように税込み400円前後まで下がらと買えないわ

435 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 00:26:06 ID:qT3hGUv5.net
ハニーズの布マスク二枚で580円だよ
入荷日のお昼位にアクセスすれば買えると思う
次の入荷は6月3日だったかな

436 :彼氏いない歴774年:2020/05/27(水) 20:47:58 ID:Eia/liqA.net
先週のうちに時間休を申請して、今日は早退した
定時よりたった2時間早く会社から逃れられるだけでかなり気分が楽
ノー残業デーだから余計に罪悪感が少ない
丸一日休みたいけど有給なんてすぐになくなっちゃうからこの方法で自分を騙し騙し働いていこう
他の人には「持病があって病院通い」だと思われるかもしれないけど

437 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 00:56:16.98 ID:181EakLN.net
まだそんなマスク高いの?都会?
うち田舎だからドラストとか割りと普通に売ってるけど
ダイソーは3月くらいは1家族1種類1個までの制限つきでも品切れでクレーム言ってるジジイいたけど、この前はもう箱マスクを呼び込みして売っても誰も飛びついてなかったよ
まぁダイソーのマスクだけど
ちなみにアベノマスクも申請書ももちろん来てないけどもうマスクはいらん
市から5枚届いたしそもそもマスクに困ってない

438 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 08:33:07 ID:fR402y8R.net
中国製のマスクにウイルス付着してて海外で感染者出てるね
つけおき洗いしたらいいのかな

439 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 09:53:35 ID:hhMuwHHX.net
東京では50枚4500円から今は50枚1980円くらいまで下がった
もともとマツキヨのは確か30枚500円弱だったからまだまだ高いね
何故かマスク関係ないのに店の軒先で売ってるようなのは安くしてもみんな素通り
顔を隠すために一年中マスクしてて色々な意味で死活問題だったけど
むしろ可愛いマスクとか立体マスクなんて目の下殆ど覆ってくれるから助かる

440 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 12:22:20 ID:47Ialk5f.net
ネットでは送料無料で50枚1000円のもあるよ
中華マスクだろうけど

441 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 18:50:11 ID:N6pn3Mx9.net
会社の不公平感が凄すぎてもう頑張れない
コロナにかかる確率なんて全員一緒なのに自宅待機と出勤者の待遇が同じっておかしい
危険手当が欲しい
自宅待機者の給料3割カットしてボーナスもカットして
そしたら頑張れる

442 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 20:41:59.98 ID:qheebH/q.net
不公平つらいよね。
私もずっと家族持ち子持ちが休みやすく、高齢独身はそのフォローで有給取りたくても「何で休むの?どうせ一人でしょ?」と言われてしまう。何も言い返せない。

443 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 15:18:16 ID:HrrlquAE.net
暑いからもう布マスクでいく

444 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 19:53:46 ID:Jk2b4DGn.net
40代の履歴書ってどんな風に書くの?
20代30代前半の頃とかと同じ感じ?
特技とか長所、短所とかどんな風に書いてる?
志望動機とかもうどんな風に書いたかも忘れたし考えるの面倒臭くて今の仕事嫌なのに辞める決心がつかない
派遣ならそういうのもないのかな
派遣やったことないけど

445 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 19:57:16 ID:O9NU+oH/.net
うっざ
死ねよ

446 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 21:49:22.28 ID:pBxDHGKy.net
派遣会社は登録のときにすごく細かく書かされたよ
毎回履歴書用意するよりはマシだったけど

447 :彼氏いない歴774年:2020/05/30(土) 23:09:44.36 ID:Q0tznmkz.net
同じ派遣会社で25年以上働いてるわ
初期の頃の派遣先なんてもう思い出せないくらい
無期雇用になったけどこのまま定年まで働くしかないと思ってる
今さら就活なんて無理だわ

448 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 01:27:51.46 ID:W1r9G6e1.net
何をするにも体がついてかなくてしんどい

449 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 15:53:47 ID:IeZs03kW.net
わたしは腰と股関節が死んでいる

450 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 16:03:01.84 ID:cMGbkBpO.net
>>444
職務経歴書に詳しく書いて
履歴書は学歴だけ書いたよ
全部エクセルで作ってコピーしてた

451 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 17:11:51 ID:nYJJ21za.net
ハケンw

452 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 17:40:06 ID:7QNe9Gjx.net
>>447
無期雇用ってずっと居られるの?
いいな
私は今月で切れて次が決まってないから明日から無職
何年かは途切れず働けてきたんだけど
平日の日中に部屋にいると近隣に無職だとバレるんじゃないかと憂鬱
そんな見栄をはるような人生送ってきたわけじゃないのにさ
色々と惨めな気持ち

453 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 18:11:13.00 ID:UivgEQ9Z.net
そういえば最近ハケンの品格ってドラマは放送されたの?
テレビがないから分からない
前回はリーマンショックで企画頓挫
今回は放送されていればコロナ不況真っ只中

454 :彼氏いない歴774年:2020/05/31(日) 22:35:43.79 ID:cKntrI4J.net
一度もやってない
大前春子物語って言って再放送だったけど来週からごくせん

455 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 17:13:13 ID:M/pxPjfe.net
ユーチューバーの夜神右さんが羨ましすぎる
夜神さんのアンチスレが夜神より底辺なんてこの世にいないでしょ的な扱いで悲しいアンチじゃないからたまにしかスレ見ないけどそんな感じ
夜神さんめちゃくちゃ喪女ぽい独身40代でもマンション購入してるし大手企業勤務だしユーチューバーしてる悪い意味でも良い意味でもポジ思考で完全に勝ち組

456 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 19:36:05 ID:MGG+x0RP.net
この人人気あるんだね、アンチに痛く愛されてる感じがするw

457 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 22:16:53 ID:F4x79QtR.net
入院中数回妊婦の看護師が担当になった
この年齢でもいろんな意味で辛くなった
納得してたつもりだったけど手術台の上で泣いてしまった

458 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 23:23:45 ID:h7UctgM9.net
>>457
コピペ

459 :彼氏いない歴774年:2020/06/01(月) 23:37:30 ID:qhz5Q2/N.net
「透明人間」とか「サイコメトラーEIJI」、「すごいよマサルさん!」
が放送されていた頃に戻れたらなぁ orz..

20年〇〇無駄にした
人生の大事な部分が破壊された

460 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 11:24:14 ID:Au/3Egjw.net
精神衛生上良くないものは全部コピペ
そこらの中学生や高校生が男とセックス動画撮ってるのも全部コピペ

461 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 16:07:53 ID:13eOjtUL.net
弟の娘の写真見たり話聞くのしんどい。心狭くてさらに落ち込む

462 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 22:32:54 ID:3b3ZJwrt.net
えー、姪っ子可愛いじゃん
自分も甥っ子姪っ子いるけど、しんどいと思ったこと一度もない
写真見たり話聞いたりするのでしんどいって言ったら遊ぶなんてとんでもないの?

463 :彼氏いない歴774年:2020/06/02(火) 23:54:04 ID:AWYrorf+.net
姪が結婚して赤ちゃん産んだ
時間経つの早いな

464 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 01:55:44 ID:QZZt0i1S.net
とんねるずだけが生きがいなのに消えちゃった

465 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 08:39:03 ID:soC/jUc1.net
非正規パートでここ辞めたら次もうない崖っぷちなんだけど
コロナ直撃の観光業だったので秋までもつか・・・って状態らしい
母も猫も犬も看取って天涯孤独の身だし、もうここらで人生にお暇もらおうかな
メンヘラスレチ申し訳ないけれど安定剤飲みながら日々やり過ごすの限界だったから
ちょうど区切りの時かなって思いながら満員電車乗ってるとこ

466 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 09:10:23 ID:lrJjRjCd.net
私もペット看取ったらってずっと思ってるから分かるな
生きる目的がなくなっちゃうからね

467 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 09:14:27 ID:LWasAZ7Y.net
>>465
大変だね
皆、心身健やかに穏やかに生きたいのにね…

468 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 10:27:12 ID:5A5vwLqf.net
猫が生きる目的になるのなら、また飼えば良いじゃない

469 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 11:07:39.47 ID:fXUBqHky.net
正規ならともかく非正規パートでいいなら選ばなきゃ次もあると思うけど

470 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 11:22:55 ID:5PbpF57R.net
>>468
自分が先に死んじゃったらどうするの?
それがあるから飼いたくても飼えない人多いんじゃん

471 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 11:24:15 ID:f6nLJfia.net
私もいつ死んでもいい、というよりむしろ早く死んで楽になりたいとずっと思ってるけど、痛いのも苦しいのも怖いし死ねないから仕方なく生きてる
>>465さんは死ねそうなの?
私の「死にたい」って気持ちとは意味が違うのかな

472 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 11:32:29 ID:5A5vwLqf.net
>>470
40代なら大丈夫じゃない?
60代なら考えた方が良いけど

473 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 11:49:24 ID:qcuzCcoE.net
生きるために飼ってるわけじゃないのに
こういう人は感性が違うから分からないよ

474 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 11:55:42 ID:EoUGD1Wx.net
>>472
40代だって大病や事故に遭わない確率はゼロではないんだよ?
20代に比べるとぐんと上がる

475 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 18:14:44 ID:7E8sQzDZ.net
そんな事いったらなんも出来ないわ
先の事なんてわからないんだから、今を精一杯生きたらええんや

476 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 18:17:40 ID:LUbZveSm.net
無職3日目
今日も何もしなかった
ずっと家にいるからお風呂も入らないしTシャツも替えないし
ひもじくなっても週一回スーパーに行くのも面倒だし
マジで底辺

477 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:09:56 ID:EBiTdfdi.net
>>475
自分だけならね
罪もない動物を道連れにするの良くない

478 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 19:20:59 ID:f6nLJfia.net
もともと地獄暮らしの野良や保健所の猫なら文句ないのか

479 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 20:27:56 ID:r6TJ59kq.net
保健所の猫は審査厳しいんじゃなかっっけ?

480 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 20:31:44 ID:f6nLJfia.net
ほんじゃ野良

481 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 20:38:00 ID:qcuzCcoE.net
糞な感性してるね

482 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 21:24:27.79 ID:1eVJRab9.net
動物大好きだけどペットOK物件に住めるほど稼げない

483 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 22:09:00 ID:oQYmKeRn.net
私も死ぬ勇気がないからただ生きてるだけ
安楽死できたらいいのになあ

484 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 22:37:10.99 ID:7KRHTWqc.net
自殺したら来世もまた今の人生やり直しとか本当だったら怖すぎるからね

485 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 01:00:46 ID:b7MKqNyl.net
スーパーのレジ打ちでも、交通誘導員でも
その気になれば何でもできる

486 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 01:13:22 ID:DyIS2E9i.net
職場が無くなるかも知れないって言ってる人に
また動物飼えばいいとか野良ならいいとか言ってる人って
どうしようもなくなったら捨てればいいやって思ってそうで怖いわ
野良だろうと飼うからには生命に責任持たないと
ペットだって病気する事だってあるけど動物病院は保険効かないし
食費だって余分にかかるからある程度余裕が無いと厳しいよ

487 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 01:35:34 ID:9e++mMhR.net
誰にも手を差し伸べられずに過酷な暮らしを送るのと、いずれ手放されるかもしれないけど飼ってもらえるのどっちがマシなんだろう

488 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 07:31:23 ID:DaXQpjEy.net
それ言うと「ペットが病院になるのなんてまだまだ先じゃん」って言い出すバカいるんだよね
若くても病気のペットなんていくらでもいるのに
人間以上に先天性の病気多いし、遺伝的な病気も多いのにね
人間だって若くして病気になる人いるのにペットだけないわけないだろって思う

489 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 07:55:26 ID:yYrIM7+M.net
底辺はペットを飼う資格はないよね
ペットのケアを十分出来る経済力がないんだから
年齢云々以前の問題だと思う

490 :彼氏いない歴774年:2020/06/04(木) 22:40:05 ID:ylO/EnWp.net
自分の加齢臭で吐きそう

491 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 07:44:39 ID:bpAfi/Kd.net
ここって「確実な責任もてないならペット飼うな〜」のキチガイの人
定期的に湧くよねw

そんな微細な可能性まで拡大解釈して物事否定してたらペットに限らず何も行動できないわ
身近にいたら面倒臭すぎて絶対関わりたくないタイプ

492 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 08:52:34 ID:JnzyyUjc.net
底辺は飼うべきじゃないとは思うよ

493 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 09:05:04 ID:al5C4zMV.net
病院代や適した飼育環境を用意できるならいいと思う
できないなら反対

494 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 09:24:15 ID:K9q+lwLb.net
いい加減スレ違い

495 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 10:44:51 ID:1yDBwQCK.net
>>491
同意
人間て動物愛護は善という前提があるから
それに乗っかって自分こそが良い飼い主アピすることで
自分が良い人間であるとマウント取ってるだけ
マンションで飼うなんて虐待!
ペットホテルに預けるなんて虐待!
アホかと

496 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 11:25:27 ID:P2s3jHbm.net
自分は>>486だけどさ
ここでペットの話題出したのは初めてだし
あくまでも>>465に対しての
>>468から>>480位までの流れを見て思っただけなので
別に何でもかんでも虐待だなんて言うつもりないよ
文脈を見て欲しい
実家でずっと猫飼ってたけど特に大病をしなくても
予防接種や猫風邪にアレルギーと思ったより病院にかかる機会は多いし
全部保険外だから予想より出費掛かるんだよって言いたかった
そこで安易に捨てればいいって思って欲しくないなって
自分もそう遠くない将来天涯孤独になるかも知れないから
その時はやっぱりペット欲しいなぁとは思う
ただ最低限の貯金はしてるけど金銭的にどうなってるか分からないから鬱だ
ペットは確かに孤独な独身を癒してくれる存在だけど
ここ底辺スレだからさ
同じ底辺としてマウント取るつもりも無いです
何か余計な事書いたみたいですまんね

497 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 11:26:39 ID:JnzyyUjc.net
感性違うから無駄だよ

498 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 14:02:49 ID:5IkSzIL2.net
ホームレスになったら半野良の猫が飼えるかもよ
その時は病気になったらー死んだらどうするのーと言われないから気楽に飼えそうではある

499 :彼氏いない歴774年:2020/06/06(土) 17:16:13.32 ID:RPESsxNy.net
運動嫌いなのにふと思い立ってウォーキングして来た
海の堤防とか波打ち際とかをひたすら歩いて、気付いたら2時間半経ってた
汗びっしょりだしすごく疲れたけど気分は良くて少しはストレス発散できた

500 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 06:53:21 ID:cLuJ0CUW.net
2時間半も歩き続けられる体力と集中力が凄い
気付いたら満潮で突発大波に持ってかれるとか無いように気を付けてね

501 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 08:05:05 ID:K8AY8rzC.net
今は暑いからダメだけど
気候が良い季節は2時間ぐらいは歩けるな
音楽とかラジオ聴きながら歩くのが好き

502 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 09:14:29 ID:mgjqlxCc.net
>>500
2行目に性格の悪さが滲み出てるねたぶん顔にも出てるから気をつけた方がいいよ

503 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 12:21:36 ID:cLuJ0CUW.net
>>500
ごめんね、確かに邪悪感あるw
なんか2時間半ずっと懸命に歩き続けてる図が浮かんでしまって
磯場も波の荒い堤防もものともせずどこまでもって、勝手に想像してしまったw

504 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 12:25:39 ID:EkR1T8MR.net
歩くの楽しいよね
考え事したりラジオ聞いたり
車バイク自転車には注意

505 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:03:43.04 ID:Yg6sph8J.net
メンタル弱すぎてウォーキングですらストレス溜まる
ガチ勢のランナーに邪魔者扱いされるのが辛い
夜中なら大丈夫だろうと思ったら職質された…

506 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:19:25.88 ID:VyhGwUL0.net
スレタイになるのって超繊細な人か鈍臭い怠け者がきっと多いよね
私は後者だからウォーキングもしたけど3日くらいで今日はやめよう→今日もやめよう
で終わった

507 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:35:25 ID:wRRkEOa9.net
私も後者
テレワーク(でも非正規)中ほぼ動いてないや
買い物も最低限だし外出するのは月イチの白髪染めと通院のみだわ
コロナ太りで大変なことになってるよ

508 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 17:54:00 ID:iB0uC1Qx.net
あまりにも糞な家族が嫌で仕方なくて分籍考えてる
法的にあんまり意味なさそうなんだけど
やったらスッキリするのかな
ド底辺な非正規一人暮らし友達もなしだけど
ド底辺なりに生きてる。なんの甲斐もないけどな
週末の飲酒くらいかな、たのしみなのは

509 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 18:33:00.56 ID:LDEhnelE.net
>>508
やったけど仰るとおりで少しはスッキリしたよ
役場の窓口さんから本当に本当にいいんですねっと強めに何度も確認されたけど
開放感というか精神的安定が得られた感じ

ド底辺なりの一人ぼっちの幸せって大事だと思う
少しでもクソ親と繋がっていたらそれすら否定される

510 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 19:13:53 ID:iB0uC1Qx.net
>>509
レスありがとう
うん、検索してみても法的に何の意味もないのに、役場の人に念を押されるって何だろうね
戻れないから? まぁそれを望んでいるわけだし
あなたたちとは縁を切ったよ(切れないけど)って意思表示をしたいし
家族かと思うと何度でも思い返してはイライラしてしまったり
つらくなってしまうから気持ちを切り替えたいんだ
精神的安定、めっちゃわかる気がする
509がスッキリしたならよかったよ

511 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 20:54:08 ID:A24uFkv1.net
>>508
私もやったよー
分籍したのを知った親が、養子になればいいとかいいだして呆れたけど
今はスッキリだよー

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200