2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女の思い出すと死にたくなる思い出★44

1 :彼女いない歴774年(♂):2020/04/29(水) 16:10:06 ID:aZSPv340.net
■このスレの書き込みは外部サイトやブログへの転載禁止です
■次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
喪女の思い出すと死にたくなる思い出★43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1555467173/

2 :彼氏いない歴774年:2020/05/01(金) 11:22:43 ID:S9l6VH/8.net
■ 重 要 告 知 事 項 ■
・自称公務員の荒らし「鬼滅おばさん」は立入禁止とします。

喪女板を荒らし回るマウント鬼滅おばさんとは?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1565997859/460-

3 :彼氏いない歴774年:2020/05/05(火) 23:30:56 ID:5RzRrMiR.net
幼なじみの女の子と幼稚園時代クリとチンポ見せ合って「おまえの小さいな」とか言ってたのが
小2になってから「だいぶおっきくなったでしょ」って見せられて、勃起したチンポを見て「なんでこんなおっきいの?」って触りながら見られたのがいい思い出

中学でまわりがみんな彼女作ってセックス経験していったのに焦って「またクリとチンポ見せ合いしようぜ」って軽く声かけたら
「はぁ?」って言われて後で彼氏らしい男にボコボコにされた

幼なじみフラグなんてなかった

4 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 01:55:04 ID:oCZ1uixc.net
小学時代、カースト上位の男女だけが異性で会話してた。
男子は野球部がカースト上司、女子は勉強運動容姿全て揃ってる奴がカースト上位。

それ以外は、異性との会話はなかった。
大学生でもなかった。
なのに、学生時代、異性としたことのないような背の高いだけが取り柄の顔は冴えない男と、背の低い地味な女の夫婦ばかり見かける。

5 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 06:55:43 ID:TBINwFX/.net
中学時代、鶴○って名字の友達を つるちん
って読んでたこと

6 :彼氏いない歴774年:2020/05/06(水) 17:07:33 ID:3L0DUgEG.net
〜ちん、って普通のあだ名じゃない?

7 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 18:36:22 ID:uzfON6gR.net
何年も前にTwitterで全く知らない女性の呟きに凄く共感してRTした
そしたらその人が批判されてると勘違いして「私悪いことしたかな…」的なことを呟いてた
そしたら囲いの男性達が私に「ブスじゃんこの女」「〇〇は悪くないよあのブスが悪い」と会話しだした
怖くて鍵をかけたら「逃げてやんの」と言われる始末
囲いの女の人からDMがきて「お前なに?なんで〇〇に喧嘩売んの?」と言われて「呟きに共感してRTしただけです喧嘩なんて売ってません。でも勘違いさせてごめんなさい」とか送ったと思う
そしたら「〇〇が許したらしいからまあいいわ気をつけて」と
今だったら性格図太くなったから思いっきり言い返せるけど当時は怖くて仕方なかった
なんでRTしたら批判されると思ったのかもよく分からないし急に知らない人達から文句言われるのもしにたくなった

8 :彼氏いない歴774年:2020/05/11(月) 19:55:56 ID:kjDr8iYN.net
ブスが悪いんや!

9 :彼氏いない歴774年:2020/05/13(水) 16:21:14 ID:ZuvaLE+i.net
すごいデブなんだけど、道歩いてたら後ろの中学生くらいの子達に「足太〜い」ってクスクス笑われた
恥ずかしくなってダッシュで逃げようとしたらズッコケて、スカートがめくれてパンツ丸見えになった挙句両膝から血を垂れ流した
痛すぎてうずくまりたかったけど後ろの子達から一刻も早く離れたかったから老人みたいにヨタヨタ歩きで家まで帰って泣いた

10 :彼氏いない歴774年:2020/05/14(木) 22:42:40 ID:Lb8X3GMu.net
母に伯母の携帯電話番号を教えてもらったんだが、会社の人とcメールで愚痴言ってて
間違って伯母に送信して「あなたは誰?名前言えないの?警察行くわよ」と返事がきたこと

11 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 01:01:49 ID:5i7ASuH8.net
>>7
顔晒してたの?

12 :彼氏いない歴774年:2020/05/16(土) 13:43:28.01 ID:xXNJ2yaH.net
なんで顔晒したんや

13 :彼氏いない歴774年:2020/05/17(日) 07:09:33 ID:z4j7e+HN.net
snsで顔晒すのほんと理解できん

14 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 14:50:23 ID:bv5nSU/F.net
友達数人で遊びに行って、次はどこに行きたいか聞かれて「どこでも良いよ」と答えたら「いつもそうなんだから!」と叱られたこと

15 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 18:41:40 ID:45VZ7vuX.net
>>14
そうやって答える人ってなんで「どこでもいい」って答えるの?素直にその心理が知りたい
その子と行きたい場所が思い浮かばないの?
単純に外出に興味がないの?
友達関係を維持させることだけが目的になってるの?

16 :彼氏いない歴774年:2020/05/18(月) 20:42:36 ID:LZbMq/0v.net
教室の黒板にわたしの苗字(スタローン)って書いてあった

17 :彼氏いない歴774年:2020/05/19(火) 02:46:26 ID:Mwy+enkk.net
なんのこっちゃ

18 :彼氏いない歴774年:2020/05/23(土) 19:57:10 ID:0GUlelcO.net
死にたくなるより暴れたくなるだけど
職場の先輩がちょっとした芸を披露→上手くいって繰り返す→段々とみんなそれぞれ離れてった後もずっと横で「おー」とかリアクションとってた
「先輩に付き合ってあげる優しい私」と思ってたけど、その場を離れるのは止め時を作ってあげる優しさってのも知った
空気読める先輩がみんな離れても何回も続けるから不思議だなとは思ったんだ…
結局他の先輩が「もー喪山さんが優しいからって調子に乗って!」みたいに止めたんだけど、
芸先輩「え、喪山さんずっといる?えーどうしよ?」とか他先輩「先輩困ってんだろうな…声掛けてあげよ」と思われてたのかな
それなのに心の中でドヤ顔して本当恥ずかしい

19 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 10:45:53 ID:jY3CxQyJ.net
気にすんな

20 :彼氏いない歴774年:2020/05/24(日) 22:27:37.73 ID:gVDPC+Jf.net
>>18
誰も興味ないのに繰り返す先輩が悪いでしょ
大多数の人が去った時点でやめれば良かっただけだし
どちらかと言えば先輩にとっての死にたくなる思い出だろうし18が気にすることじゃないよ

21 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 07:05:13 ID:O730mIwd.net
小学校高学年ぐらいだと思うんだけど学校の陸上クラブに入ってて大会に出ると学校休めるから大会の100m走に出た
最高記録でも真ん中あたりなんだけどその時は調子が悪くて結果は最下位
それだけでも辛いのに次の日のクラスの教室で参加賞の賞状みたいなものをもらうんだけど受け取り方なんて知らなくて片手で取ったらすごく怒られた
他の人達は拍手があったり笑顔だったりなのに私だけ拍手もないし晒し者だよ

22 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 21:36:40 ID:DMAgXHeM.net
小2の頃、自習時間があり自由帳に文字や絵を好きなだけ描いても良いと言われた
私がドラえもんやキティちゃんの絵を描いてると、担任(女)が私の自由帳をいきなり取り上げてパラパラめくり始め、
「すごい、文字がびっしり!字キレイだね〜」と言って来た
私が「え、いや・・」とうろたえてると、
担任が自由帳に書かれた内容(サザエさんのキャラ架空人気投票)をクラスメートの前で読み始めた
「第一回人気投票、1位. サザエ 3679票、2位 カツオ 2889匹、3位. タマ 2795票、、、」
この時点で頭が真っ白になっていたが、
「8位. タイコさん 682票、9位. 早川さん 593票、、、」とマイナーなキャラの名前が出ると、
顔から火が出るほど恥ずかしくなり、担任が読み終わるのをじっと待っていた
クラスメートはみんなポカーンとしてた

何であんな妄想ランキングを自由帳にびっしり書いたのか謎極まりない

23 :彼氏いない歴774年:2020/05/28(木) 21:47:01 ID:jCv+UVyd.net
ワロタ

24 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 09:18:18 ID:oX+LlnR2.net
中学生まで自分のことを伝説の少女だと思っていたし変な呪文もよく唱えていた
自分のオリキャラの会報を作って周りの人に有料で買わないか聞き回ったりもした
あれ?今日誰かの誕生日じゃなかったっけ?………あ、昔作ったオリキャラの誕生日だ……を毎年繰り返してそのたびにアイタタタとなる
あと演劇部でパンツ丸出しで芝居してたことを後々知った

25 :彼氏いない歴774年:2020/05/29(金) 18:33:19 ID:FxSSA302.net
>>22
早川さんwww

26 :彼氏いない歴774年:2020/06/03(水) 16:07:43 ID:rcTvWBDk.net
>>22
マイナーキャラは波平の双子の兄の海平、フネの兄鯛造とかだよ!大丈夫!

27 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 11:33:38 ID:AyJUSG33.net
大昔の中学生の頃
当時ネットで好きな人をイニシャル〜相手に分かる程度に書き込むみたいなサイトがあった
自分の地域を設定して書き込めるんだけど大嘘で男になりすまして自分のことを好きですみたいに書いた
そしたらある日そこまで親しくないクラスの女子に
「喪山さんって仲の良い後輩の男っている?」ってニヤニヤしながら聞かれた
あ、やばいバレてると思ったけど平然とした顔で「いや?全然いないけど」って答えたらふーんって言われた
たまーに思い出してめちゃくちゃ消えたくなるけどあの頃に中学生やっといて良かったと思った
今自分が10代だったら絶対ネットで黒歴史半端なく作ってると思うから
今この精神だからTikTokとかそういうの興味ないけどあの頃にTikTokなんかあったら絶対大ブサイクな顔晒して踊ってると思う
だからよく勘違いティックトッカー晒されてるの見ると可哀想な気持ちになる

28 :彼氏いない歴774年:2020/06/05(金) 23:56:18.93 ID:FxarhkPp.net
父親がスーパーの店長してたんだけど地域の子供会でイベントとかあると自分のとこのスーパーの商品売りつけててすごく恥ずかしかった
申し訳ないけど正直スーパーの店長とか恥ずかしいから出しゃばらないで欲しかった

29 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 11:22:12 ID:EWGlr140.net
傍から見る分には名物店長みたいで面白そうだけど確かに身内は恥ずかしいね

30 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 13:09:31 ID:9n8/Md3A.net
売りつけるっていうか卸問屋みたいな感じじゃなくて?

31 :彼氏いない歴774年:2020/06/07(日) 14:31:08 ID:gE7W0zP7.net
小1の頃、従弟(当時2歳)が遊びに来た時に
従弟がおままごとセットのスイカのおもちゃを口に入れてしまった。
おもちゃはすぐに出したけど、歯形がついてヨダレでベタベタになってしまった。
洗剤つけて洗ったけど、歯形もついてガタガタになってるからそれを捨ててしまった。
その日の夜に母親が「ゴミ箱にスイカのおもちゃが捨ててあったけど、アンタが捨てたの?」と
捨てた事がバレてしまった。
従弟が口に入れた事を話したけど「まだ小さいんだから仕方ないだろ!おもちゃ捨てるなんて
何考えてるんだ」とキレられた。
この他にも「年下の子が私が持っている物を見て「欲しい!欲しい!」→
ウチの親「アンタお姉ちゃんなんだからあげなさい!」そのまま取られる」ってのが
何度もある。

32 :彼氏いない歴774年:2020/06/09(火) 16:21:23 ID:4dqeD8Dx.net
親がおかしいよそれは…

33 :彼氏いない歴774年:2020/06/14(日) 15:19:24 ID:6jyUNDuT.net
大学時代、体育の授業がある時は高校の学校指定ジャージ着て、
ムラサキスポーツのショップ袋&透明ケースに教科書入れて電車通学してた事。

34 :彼氏いない歴774年:2020/06/14(日) 18:36:05 ID:9p42XTc9.net
ジャージもムラスポも透明ケースも全部流行ってたから大丈夫だと思うけどw
でも時代が終わってからしてたなら思い出したくないかも

35 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 09:56:07 ID:+GIyp07D.net
ショップバックは色々流行ったよね
私も奮発して服買った店の紙袋をボロボロになるまで使い込んでた
今の学生とか持ってる人あまり見ないな

36 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 12:48:02 ID:886Nu75u.net
この流れで思い出した
高校時代、体操着袋に東京で手に入れたBEAMS BOYの袋を使ってた
オレンジのBEAMS袋使ってるリア充はいたけど地元では手に入らないBEAMS BOYを持つことで優越感に浸っていた
今思えば陰キャモサデブスがそんなの持ってても滑稽でしかない
思い出すだけで恥ずかしいしスレタイ

37 :彼氏いない歴774年:2020/06/16(火) 22:12:30.47 ID:y1jPrKbI.net
>>35
今は雑誌の付録やブランドムック本とかあるけど、昔はそういうのなかった。

38 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 14:54:50.49 ID:hirzuvHs.net
大学名の入ったプラスチックのケースとか流行ってたな
バキバキ壊れるから結局普通のカバンに戻るという

39 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 15:59:43.00 ID:H6+7xiZe.net
今入院してるんだけど、さっきの出来事。他病棟のセミナー(栄養学)に参加して、終わった後体が浮腫んだこともあり、一人で黙々とヨガしてた。そしたら迎えの人(イケメン)がずっとすみで待っていてくれたらしい。ヨガに夢中の私は「お迎えですよー」の声が聞こえなかったらしい。ああそれなのに私は英雄のポーズを…うわああああ。

40 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 16:52:31 ID:wnpzYFSI.net
おまんこ濡れたの?

41 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 16:54:43 ID:wnpzYFSI.net
猫の延びのポーズで誘惑するべきだったね…

42 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 19:30:09.68 ID:YKAYXZ3w.net
246沿いの何度か行ったことのあるラーメン店で
「麺は硬めで(かたゆで)お願いします」とちゃんと言ったのに
「麺柔らか目おまたせ!」
ええーーー、それからラーメン屋殆ど行かなくなった

43 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 19:55:11.18 ID:W1ExOMlt.net
>>41
水魚のポーズでのけ反っていたわ!

44 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 22:13:26 ID:QhezpPFS.net
私は仕事の手順をメモしないと覚えられないタイプなんだけど、
20歳の頃にバイトしてた職場の休憩中に社員の人とパートさんとリア充な女子高生バイトが何やら話してて
社員「バイトの喪さんってよくメモ取る子だよね〜」
パートさん「真面目な子だよね〜」
リア充「何そいつ超バカじゃんw普通1回言われたらメモらなくても覚えるでしょw
    私メモなんかしたことないんですけどw」と話してるのを聞いてしまい、
ショックで過呼吸起こして倒れた事。

45 :彼氏いない歴774年:2020/06/17(水) 22:27:01 ID:dmTB+At9.net
凪のお暇定期

46 :彼氏いない歴774年:2020/06/18(木) 07:12:32 .net
>>44
いやいや絶対メモとった方がいいって
メモしないで忘れてすでに教わった事また聞き直すよりよっぽどいい

47 :彼氏いない歴774年:2020/06/18(木) 08:27:07 ID:hw44dc2b.net
>>44
リア充女子高生は笑わせておけばいい
私も若い頃はメモしなくても覚えてられたけど歳とってくると覚えてられなくなる
それでメモ取る習慣は出来てないから大変なことになる
昔はただ聞いてれば覚えられたけど今はそれじゃ忘れるしメモもしないでボサッと何やってんだってなるし
最近は無理矢理メモするようにしてるけどやっぱポイント押さえた記録が出来ない
何でもメモしとく習慣は自分の中の財産だよ

48 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 12:41:16.38 ID:UE7sJEsm.net
今の上司が京都産業大学卒のクソ生意気な頭悪い歳下ガキなんだけど、関西学院大学卒なのをアピって黙らせたいんだけど、今大学グッズってネットで買えないんだよね
やっぱ大学まで訪ねて生協で買うべき?

49 :彼氏いない歴774年:2020/06/20(土) 13:47:42 ID:A+3cLM4p.net
スルー検定って久しく聞かないな

50 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 10:17:08 ID:GKu/jm6+.net
子供の頃、当時小6だった姉が「通帳の「記帳」って何だろうね?」と聞いてきて
「通帳に書き込むんじゃないの?」って言ったら姉が通帳にお小遣い帳みたいに
書き込んでしまった事。

51 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 13:55:28 ID:PZN6K4tq.net
8歳くらいだったと思うけど家族でボーリング行って、悪ふざけをした記憶はないけど私投げたボールがガーターこえて隣のレーンのガーターへ入ってしまったこと
隣のグループは大人ばかりでそこそこちゃんと上手い人達だったようで、両親が平謝りしてたけど成績は戻せないし、そのあと楽しげにプレイできるもんでもないし、家族分が投げ終わるまで暗い時間だった

52 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 14:19:53.85 ID:Bi9caFi8.net
>>51
スコアなんて端末操作でどうにでもなるよ
店がクソだったんだね

53 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 15:00:34 ID:FQIY5MIL.net
>>50
かわいいw

54 :彼氏いない歴774年:2020/06/26(金) 20:25:29 ID:AjobDqkY.net
>>50
可愛いけど死にたくなるか?w

55 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 11:26:57 ID:HMKLarGw.net
友達と入ったお店でアンケートに答えたらドリンクが無料になるサービスをやってた
当時ニート五年目で職業欄につまづいてフリーターと書いた
それを見た友達に何のバイトしてるのと聞かれ唯一買い物に行くのが本屋だったのでとっさにそう答えた
「どこの本屋?どんなことしてるの?」と追求されはぐらかしていたら「何で答えられないの!?」と突っ込まれた
嘘だとバレてたんだろうけど直接的には言わず「家にいくらお金入れてる?食費くらいは入れた方がいいよ」と遠回しに説教されいたたまれなかった
みんな就職して社会に揉まれて私みたいな幼稚な甘ちゃんクソニートにイラついたんだろうな
それがきっかけで会いづらくなり友達ゼロになった

56 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 12:50:27 ID:9Tdt/+9K.net
>>55
つらい…想像すると胸が痛くなる

でもそこで「実は働いてないんだw仕事探してるんだ」って言えるような仲じゃないなら
そこまで深い友人でもなかったのかな
友人も無職なの分かっててグイグイ聞いてくるのもいじわるだね
今更どうでもいいことだけど

57 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 13:06:58 ID:M67d2wKf.net
>>55
それ友だちじゃないから大丈夫

58 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 13:20:25 ID:HMKLarGw.net
>>56
「実は働いてないんだw仕事探してるんだ」って言おうとしたけど話が進んでいって引っ込みがつかなくなってしまった
でも友達の結婚出産とかでどの道縁が切れてたと思う
未だに正社員になれてないし

59 :彼氏いない歴774年:2020/06/30(火) 20:49:23 ID:d5Tn14Zc.net
>>55
昔友達がニートだった時「いい年して働きもせず良いご身分だな」と勝手にイライラしてた時期があった
自分が仕事つらくて妬みもあったんだと思う
面と向かって態度に出すことは無かったけどご友人に感情移入してしまった

60 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 03:45:19 ID:Ep7LGBB/.net
https://pbs.twimg.com/media/EbemXKeVAAAUAHA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbemXYgVcAAt-S7.jpg

61 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 05:04:30 ID:oO51pPaw.net
>>60
JKの頃は許された
押し通しておけば…

62 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 12:21:23 ID:37AzGeFL.net
妹と車に乗った時にスマホで音楽聴こうとしてシチュエーションボイスの音声を流してしまったこと
前夜にスマホのブラウザで聴いて、画面を閉じてなかったのが原因みたい
ケーブル繋いだら男数人の声が流れてきて素知らぬ顔で音量絞ったけどカーステの画面にタイトルまで表示されてた
よりによって淫乱ペットがなんたらかんたらってやつ
妹も絶対おかしいと思ってて「何か変な風になってるよ?」と言われた
わけがわからないという振りをしながら乗り切ったけど乗り切れてないよね
自分が情けない

63 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 12:26:10 ID:khq/0dhh.net
>>62
わろた……

64 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 12:38:36 ID:miQW9v46.net
地味にきつい

65 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 13:49:10.01 ID:bbCU1Bje.net
以前このスレだかに投下された
妹と彼氏を車に乗せた時クフフのフってアニソンが流れて止まらなくなった喪女を思い出した

66 :彼氏いない歴774年:2020/07/01(水) 14:01:20.33 ID:LRCsdJlF.net
>>65
それ笑ったw
その歌実際に聞いて見てさらに笑ったわw

67 :彼氏いない歴774年:2020/07/02(木) 00:20:53 ID:mtHYwBzC.net
>>65
あれは気まずいやら気の毒やらで読んでいて自分の事のようにいたたまれなかった
車に友達と乗った妹さんがめっちゃキレてたんだよね

68 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 10:20:43 ID:zUxjNf7R.net
調べて聞いてみたら歌は面白いし別によくね?って思ったけど、妹さんの立場もあるもんな
でもやっぱり62の方がキツいとは思う

69 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 10:34:59.72 ID:Zp4bY5o2.net
いうて62は一瞬
クフフのフは厨二なキャラソンがエンドレス
自分なら後者の方がしんどいわw
シチュエーションボイスってぼそぼそ男共が喋るから何が何やら認識しづらいし
無理やりでもやべぇラジオアプリだったとして乗り切る

70 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 11:51:19 ID:lq1Eriwu.net
峰倉かずやがノリにのってる初期の画集を親に見せて
「どの絵が好き?」って選ばせてた
半裸やチャック下ろしてる絵がほとんどだよ
あー恥ずかしい
峰倉かずやが恥ずかしいんじゃなく私のオタク的行動が恥ずかしい

71 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 14:25:09 ID:ATnnVM4H.net
わかる

72 :彼氏いない歴774年:2020/07/04(土) 18:48:05 ID:lGvDw4lJ.net
何で親に…

73 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 08:09:52 ID:6vGAo7x0.net
峰倉かずやはやばい
最遊記はやばい。喪ブスがあのファッションといい思い出したくない痛い思い出しかない

74 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 08:44:22 ID:teos2L/J.net
峰倉さん最近はどうしてるのかな
元気なの?

75 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 08:59:03 ID:xaWLg1YK.net
>>70
読んでてこっぱずかしくなった

76 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 11:39:46 ID:Hv2rckwt.net
最遊記のOPは痛すぎて癖になる
当時の最先端中二モチーフを全て詰め込んで凝縮させたかのような逸品

77 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 14:37:31 ID:BieUlrcU.net
うわっ…最遊記で扉開いた
小学生の頃、悟浄の「愛もセイシも飲み干して」とか書いてあるポスター部屋に貼ってた
当時は普通に生死としか思ってなかったんだ…

78 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 15:17:30 ID:waD4cplT.net
あああ…八戒かっこいい!って言ってたら兄に「こんな豚が居てたまるか」って冷たく吐き捨てられたのを思い出す

79 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 15:41:54 ID:tOQmzCC4.net
最遊記は痛いw

80 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 15:51:36 ID:Xn73tr1u.net
あなたの淫らな唇で…うっ頭が

81 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 16:30:57 ID:56fvlvLD.net
小学生の理科のリトマス紙を使った実験で私だけ色が変わらなかった...
先生やみんなのギョっとした表情が「何でそうなる???」と言ってるようで辛かった
そんな私も今は成長して製薬会社で分析試験などの業務に携わっています

82 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 18:52:17 ID:QiA2rTzc.net
>>75
ごめん

83 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 19:03:25 ID:uM2kfSng.net
>>76
初めて見たけど中二要素ぎっしり詰め込まれてて笑ったけどものすごい恥ずかしい気持ちになったw
でも中学生の頃これ見たら絶対ハマってただろうな、とは思う…w

84 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 19:09:35 ID:6A8mqhFD.net
最遊記にハマってた同級生(演劇部)が
文化祭の発表の演目で
「タバコをひとつ」というセリフを強引に
「マルボロ赤ひとつ」に変えたと言っていた

85 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 20:23:17 ID:5ZTJIC2H.net
高校生の頃漫画家になりたくて家族には内緒で漫画を描いては投稿したり同人誌出したりしてた
そしたら遠い親戚のおじさんが漫画家だということを知ってぜひお話をさせてもらいたい
自分が描いた漫画を見てもらいたいと親に漫画を描いてることをカミングアウトして頼み込んだけど
漫画家なんてロクなもんじゃないとコンコンと説教された
そのうえどんな漫画を描いてるんだと家族中で回し読みされてあれこれ批評されまくった
あの夜の屈辱は死ぬまで忘れられない

86 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 20:42:52 ID:aG7q3wjG.net
職場のお昼休みに同僚の女(サバサバ系)に酒とタバコはやらないって話をしたら、
「喪さんていつも何が楽しくて生きてるの?」と言ってきて
ブチ切れてしまったこと。

87 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 21:20:44 ID:h4SFKXL8.net
漫画批判あるあるだよね
うちは母が勝手に引き出しの中まで片付けようとするタイプだったから隠してた自作漫画捨てられるかあれこれ添削されて嫌だったなエロばっか描いてたし
黙って捨てられるのも悲しかったけど「自分がどれほど紙を無駄にしたか自覚しろ!」って自分で全部破かされた時は恥ずかしさと悔しさで泣いた

88 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 22:11:12.72 ID:0L18Wnv1.net
>>87
お母さんがエロ漫画をあれこれ添削ってチ○コの形はこうじゃない!こう!!って描き直されたりしてたってこと…?

89 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 22:56:38.44 ID:XdyFo0Uf.net
その昔精神病んで退職→実家に寄生しながら
パチンコ店の清掃バイトをするようになり
そこで働いてたバツ2のアラサー主婦と25歳で小学生の子供が2人いるシンママと
意味もなくつるんでてバイト終わると駅前の飲食店に寄って下ネタ言いまくったり
昔はワルだった的な中二病丸出しなしょうもない武勇伝を語ってたこと
ある日同じ職場のパートさんに「もっと将来の事をちゃんと考えた方がいいよ」と
諭されてハッとして慌ててバイト辞めた
今は小さな会社で事務やってるけど当時の事を思い出すと死にたくなる

90 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 23:00:48.14 ID:9QtkN/O5.net
>>88
こんな事書くと男認定されちゃうかもしれないんだけど昔から美少年アニメが好きで当時はまってたゼロ魔とかハルヒのキャラにそっくりな女の子が寝ている部屋に突然悪魔が現れて服を脱がされるみたいな漫画を延々と描いてた
男の裸を見たことなかったからちんこは描いたことなかったな
母の添削は「←腕曲がってますよ」とか
「←ウエ〜!気持ち悪い!」みたいな感じだったよく考えたらそれ添削でもないね

91 :彼氏いない歴774年:2020/07/05(日) 23:11:17.54 ID:UZs0jGXS.net
>>90 失礼なのを承知で言わせて頂きますが盛大に笑いました
笑いを提供して頂き誠に感謝しております

92 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 13:36:28.09 ID:2njnnWWA.net
私は叔母に似たようなことやられたことある、ああああーー
小学生低学年の頃はマガジンとかサンデーとかばかり読んでて、当時は裸の女性とかたくさん出てたから影響されて自分が描く漫画にもしょっちゅう描いてた
女キャラが裸で「しむ!!」って泣いてるコマの横に「←しぬ、だよ」って書かれて、初めて見られたことに気づいた…絶対見ないでって言ってあったのにな

93 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 14:09:31 ID:zoLn1rb4.net
ごめん、笑ったw

94 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 15:49:37 ID:CcDHdE63.net
どうして子供の見ないで欲しいものを見たり見てると伝えたくなっちゃうんだろうね
子供は親に見るなと言われたものは見ないし、見ても絶対バレないようにするのに

95 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 20:23:23 ID:rhXgpDhV.net
小学生の時家でお絵描きしてて捨てたものを拾ってチェックして戻されたことがある
女の子がお風呂に入ってるシーンで胸に泡の形を付けてたんだけどそこに矢印で「なにこの隠しかた」と記入されてた
可愛いかなと思ってやっただけなのに
わざわざ捨てたのを気付いてるよ!とばかりに戻すとか親でもエチケットに反すると思う

96 :彼氏いない歴774年:2020/07/06(月) 20:48:07 ID:4IjPJ+Fo.net
>>55
この問題難しいね
昔引きこもりが集まる所でも、ガチヒキと学生バイトヒキで揉めた
学生バイトヒキからすると学校には行かなくちゃいけない稼がなくちゃいけない 
でも楽しい事は全く無い八方塞がり
でもガチヒキからすると学校にも行けてバイトも出来るなんてヒキじゃないと
確かにそうなんだけど、学生バイトヒキは人と関わる機会があるのにヒキだからガチのコミュ障が集まるのに対し、ヒキはいざ関わったら上手くいくかもという伸びしろがあるから、レスの仕方が凄く上手くて面白い
底辺同士お互いを羨ましがる地獄絵図

97 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 05:02:22 ID:y2gUbmcD.net
下注意
エロ漫画とかエロ動画を見てる(男性向けとかも。今も)
車内で隠れてオ◯ニー(運転席には父親がいるのに)
バス内で隠れてオ◯ニー

エロ漫画の女みたいなセリフを呟きながらオ◯ニー

死にたい

みんなは死にたくなったときどうしてるの?

98 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 17:05:53 ID:qDZi06TZ.net
中学校時代に不登校で、不登校の子をサポートする集まり?に行ったけど
そこにいた子達はヤンキー系みたいな子とコミュ障っぽい子でどちらとも馴染めなかった。
ぼっち行動してたらそこの先生に「何してるの?」と腕をつかまれて
ヤンキーっぽいグループに放り込まれた。
先生がいなくなった途端、そのヤンキー達が「何コイツ?」みたいな顔してくるし、
「どっか行けよ」と言って怖かったから逃げてまた一人で過ごしてたら
また先生に「みんなと遊びなさい」と怒られた。
「普通、不登校の子同士はみんな仲良くなるんですけどね〜」と親に報告があったみたいで、
「何でみんなと同じように出来ないんだ!学校に行かれないし、友達も出来ないって
何なの?何でお前みたいな子供がいるんだろ」とキレられた。

99 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 18:21:03 ID:1MRDmmlp.net
>>98
何か複雑な問題があったから不登校なのに
一人一人の原因別に対処するでもなく適当にポイって放りこみ普通不登校同士は仲良くなれるだの単純な思考しかできない人が何でサポートセンターなんかにいるんだか分からない
一体何をサポートしてんだろう
親も親でそんな親だから子供が不登校になったんだなと傍から見から納得しかできない


スレチで悪いけど
私も不登校ではないけど兄と比べて「お兄ちゃんはあんなに人気者なのに喪女ちゃんはどうしてこうなのかしらね」って心配してるフリの親への嫌味をぶつけて
親も親で「お兄ちゃんと友達は人気なのに何でこんなのが生まれてきちゃったんだろう」とか言われてきたわ
そういう思考回路の大人に囲まれて来たことが全てだよってずっと言いたかったけど子供の頃の語彙力と自身への認識では難しくてずっと自分を責めてたけど今更ながら腹立たしい

100 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 18:38:16 ID:1MRDmmlp.net
1社目の会社をほぼクビで辞めたこと
入社時、あまりにも緊張し過ぎて固くなってたら会長に可愛げがなくてハズレだ、あれは女じゃないと言われていた
周りの役員は会長に逆らえないのかその通りですよほんとぉ(やべえ会長ご立腹)みたいになって、人事部と直属の上司が私を呼び出し「セクハラじゃないけど…笑った方が可愛いよ?」だの一生懸命アドバイスしてきた
それから私なりに頑張って気はしたんだが、30代の先輩がもうおばさんなんだから早く結婚して辞めろだのしょっちゅう言われて、営業が仕事中にお見合い案件一々提案していたり何だこの会社と思い出したら今度はナチュラルにムスッとしてしまった
私が可愛げないのを直属の上司が責められたのか、別に理由があるのか上司が精神病になって突然辞めた
その後、税務調査で10年前(勿論私が入社する何年も前)からの漏れが原因で追徴課税になったのを何故かまだ2年目(しかも上司突然やめたからなんの教育もなく頑張ってやってきたのに)の私のせいにされ
上司の後任として、これだけ経験者がいないにも関わらず中途じゃなく新卒の男を採用し新卒男に私の業務を全て渡すことになり社内ニートになった
歓迎会で初めて私が幹事をやったら、私が選んだ店も確かに酷かったから悪かったけど会長が「なんなんだこの店は」だの店員に聞こえるようにでかい声で言うから、店員も会長がなんか言う度「迷惑なので出てってください!」と私の方を見て言ってきたり散々だった
もういても仕方ないので辞めた
退職の送別会も、わざとか評判の低いチェーン店(いつもは見栄張って高い所行くのに)で「可愛くないからピンクじゃなくてベージュの花束にしました笑」だの最後まで如何に可愛げがなかったか教えてくれた
転職先でこの話をしたら「そんなこと本当にあるの?笑」とこいつ盛ってんなって話半分なリアクションされたけど
それだけおかしい会社にいたんだなとやっと受け入れられたが
あの頃の惨めさはすごかった

101 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 19:48:16 ID:EjEIQu6c.net
なんかすごいな…お疲れ様

102 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 20:24:41.45 ID:e9ZNmTXL.net
>>100
よく耐えたね
転職先はまともそうで良かった

103 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 21:10:42 ID:5TNK6C/b.net
>>100
よく折れずに転職できたねお疲れ

104 :彼氏いない歴774年:2020/07/07(火) 22:32:00 ID:NZzbEIzs.net
>>100
普通にパワハラにセクハラじゃん…糞ブラックだし
ほんとお疲れ様

105 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 07:38:56 ID:06hTn9iY.net
>>100
花束のあたりが更にムカついた
程度の低いワンマンに振り回される会社だから社員の質も低いんだね
脱出できて良かったね

106 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 09:55:23 ID:hq2BPgmB.net
ネットがあまり普及してない頃暇すぎてメアド知ってるだけのあまり親しくない子にまで内容の無い「U・Y・U←イヌ」みたいな顔文字だけのメールを送りまくってた
何かしら反応してもらえるかもと思ってたんだけどもちろんスルーで翌日学校で「何か喪山さんから変なメール来たんだけど」と引かれてた
相手の興味のあることも知らず顔文字くらいしか送れない苗字にさん付けの関係だったこと気付いて急に恥ずかしくなった
ネットが普及してくれて自分みたいな暇な距離梨の興味を引き付けてくれて本当によかった

107 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 11:34:13 ID:ofLsssRq.net
小学生の頃通っていた書道の先生が
姉には優しいんだけど私にはめちゃくちゃ意地悪で
目にゴミが入ってこすったりしてると
「そんなに細い目にゴミなんか入るの〜?ww嘘でしょww」って毎回言われた
今も目をこするたびに思い出す
あっちもそろそろ死んでるとは思うけど

108 :彼氏いない歴774年:2020/07/08(水) 13:40:50.75 ID:huOOAv2c.net
>>107
菊の花でも贈ってみたら?

109 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 08:08:54 ID:ruKuOihi.net
お花のお金で美味しいケーキでも買った方がマシ!
習い事の先生ってたまにゴミみたいな人いるよね

110 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 09:21:29 ID:RYr+U+TU.net
そういう人はその道の一流になれなかったから拗らせてるんだろうね
子供に当たるなよと

111 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 09:39:17 ID:cjB4t0Fs.net
全員がそうってわけじゃないけど、自宅で習い事の教室開いてる人って、
外に働きに出るのは嫌で(職場の人間関係が面倒くさい、
人に指図されるのが嫌などの理由)先生ごっこしてるのもいるみたいだしね。

112 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 11:13:34.06 ID:bRbwra3K.net
私の行ってた習い事の教室は担当の先生が2人いて1人は明るくて美人、1人は無口でブス
2人とも基本優しいんだけど可愛い先生はやっぱり可愛い子によく話しかけて冗談とかも言い合ってた
私は別に無視されたり意地悪されてた訳ではないけど可愛い方の先生から声かけてくれる事はなかった
ブスの方の先生は生徒に冗談言ったりするタイプじゃないけど子供の頃の自分を見ている気になってたのか贔屓ってほどじゃないけど私に良くしてくれてた
みんなに配るプリントの挿絵に私しか知らないようなキャラクター描いてくれたり良く話しかけてきてくれたり

でも私は可愛い先生が好きで可愛い先生の気をひこうとする行動ばっかりしてた

時々思い出して胸がチクチクする

113 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 14:29:47.62 ID:BW8D9wdH.net
>>112
そんな良くしてくれた先生のことブスって言うなよ!
ちなみに自分の子供の頃は真逆でブスな先生ほど性格悪くて
顔は整ってるけど地味な雰囲気の先生は優しかった

114 :彼氏いない歴774年:2020/07/09(木) 19:04:18 ID:7Y9XBnd9.net
スレタイそっちのけで「私の出会ったひどい人」と悪口言い合うスレになってる

115 :彼氏いない歴774年:2020/07/17(金) 19:44:04 ID:pwQH0ldh.net
>>90
悪趣味で最低な親だな

116 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 21:39:08 ID:CuFg2BAm.net
アスタリスク(*←これ)のことを心のなかで「ア○ル」って呼んでるんだけど、職場でパソコンの操作を説明してるときに「ここでアスタリスクを入力して」って言おうとして「ここでアナ‥」まで言いかけた

ばれてないといいな

117 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 21:42:38 ID:2OV/8t7W.net
>>116 「挿入」じゃなく「入力」なだけ、まだマシと思う

118 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 23:31:57 ID:Ad7s0G+k.net
自分の話しじゃないけど、
看護師の友達が言ってたけど、ある日救急車からキャンキャン聞こえてきて何かと思ったら犬とやってて膣痙攣して抜けなくなったおばさんが運ばれてきたことがあったんだって
膣痙攣て痛いのだろうかね
体位はバックか正常位か気になったけど聞き忘れた

119 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 23:37:30.08 ID:VeMJGh4N.net
それは他人事ながら聞いただけで死にたくなる

120 :彼氏いない歴774年:2020/07/18(土) 23:44:08 ID:PFoTTI1G.net
きっっつ

121 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 00:09:44 ID:GNZ3+vSm.net
>>118
コピペ
前にどっかで見た

122 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 01:32:08 ID:hGHXGHwq.net
動物と…ってのたまに見るけど感染症とか起こさないのかそこが心配

123 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 16:11:21 ID:8FrFHpCC.net
そもそもチンコ抜けなくなるほど締まるってのが都市伝説だから
そんな筋肉膣にないから

124 :彼氏いない歴774年:2020/07/19(日) 18:27:31 ID:ukU1H66j.net
ガルちゃんのコピペだよ
元は5chの創作だと思うけどね

125 :彼氏いない歴774年:2020/07/24(金) 23:38:33 ID:peQ74lrx.net
親からずっと可愛いと言われ続けて3歳〜高校卒業位まで自分のことをずっと可愛いと勘違いしてたこと。行動が痛すぎて死にたくなる…
モデル歩きしてたりとかわざとらしく可愛い声作って話たりとかw不思議ちゃんキャラ演じてた。今考えると恐ろしい…

126 :彼氏いない歴774年:2020/07/24(金) 23:42:36.30 ID:vcB1PfBg.net
黒歴史なんて誰にでもあるからへーきへーき
私もブスだと気付く前までは結構痛かったけど今も平然と生きてるよw

127 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 00:52:30 ID:PlLT+Ukq.net
>>125
中学生くらいまでならともかく、
高校生になったら自分が可愛いかブスかは鏡見れば分かるだろうに

128 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 04:29:42.15 ID:R06x4hZI.net
幼稚園の頃からブス自覚してるより、ある意味幸せなような

129 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 04:41:36.93 ID:6dxVF13j.net
>>125-126
なぜ気付くまでにそんなに時間が掛かるの?

130 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 15:30:45 ID:/3HEgQEK.net
私はもうすぐ30になるけど気付いてないから大丈夫

131 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 15:57:13 ID:ZALZxbAp.net
自分のことをね
伝説の少女だと思ってたね…

132 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 16:04:26 ID:pbkkw0KV.net
>>141 ??風の谷のナウシカみたいな?

133 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 16:05:00 ID:pbkkw0KV.net
間違えた
上のレスは>>131

134 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 20:44:25 ID:sb0mX6Ul.net
小学校時代に田舎の祖父母の家に帰省した時に祖母から
「喪ちゃんは学校の成績どうだったの?従弟くんはこの前学校の通知表持って来て
見せてくれたわよ。全部○が付いてたの」とか言って来た。
(当時の私の成績はクラスの真ん中くらいの微妙な成績)
家に帰ってから母親に「お前が成績悪いから恥かいた!悔しい!」とかキレられるしで
辛すぎた。
普通帰省の際に学校の通知表わざわざ持参して見せるものなの?

135 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 22:31:11 ID:kQDGBaul.net
>>134
自慢出来るものならまぁするんでは…

136 :彼氏いない歴774年:2020/07/25(土) 23:56:15 ID:ZALZxbAp.net
>>133
いやもうなんか選ばれし人間ですと誰かに教えられるんじゃないかみたいなめちゃくちゃイタイやつだよ
セーラームーンになれると思ってたり突然格闘技強くなってたりみたいな
花畑通り越しまくりだよ

137 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 00:17:07 ID:L4yhVSa7.net
友人の結婚式に行くのがめんどくさくてブッチしてしまった
ブッチしたというのは欠席の連絡をせずに行かなかったし連絡を全部無視してそのあとも謝罪していないということ
半年前のことなんだけど「思い出」じゃなくて現在進行形で毎日思い出しては死にたくなってる
もうどうしたらいいのかわからない。正直に謝るか、連絡先全部消して存在を忘れるしかないんだけど…

138 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 06:58:15 ID:xcf6cd36.net
>>137
ずいぶん前だけど私も「出張だから〜」とホラ吹いて結婚式断ったことある
基本断ってはいけないという常識知らなくて大後悔
後日ご祝儀持ってってお祝いは伝えた
でも自己嫌悪から結局疎遠になってるな

139 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 07:50:52 ID:SQ0c3ZWQ.net
>>137
結婚の報告をして式に招待してくれた友人にその仕打ちは酷いと思う
私は、ずっと友達だと思ってた人が結婚した際に報告してくれず、
私より親交が少ないはずの別の友達には報告していた事が発覚した時、かなり傷ついたし、今でも思い出すと嫌な気分になる(結婚した友達とはすっかり疎遠になった)
結婚式なんて金かかるし、面倒くさいと言う人もいるけど、
そういう考えの人からは自然と人が離れて行くと思う

140 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 08:07:22 ID:HWHllpYd.net
>>137
お金が無かったの?

141 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 09:03:58 ID:94Fllc94.net
事前確認ある程度してから招待状送るからね
返事も出してないならこれはもう「なんで呼んでくれなかったの?行く気満々だったのに、コロナで延期にでも乗ったのかなー?って思ってたら他の人のFBで知ってショックだよ」って招待状が届かなかった振りして逆ギレしかないね

142 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 09:21:01 ID:vUwGldEg.net
>>135
そういうのって嫁の入れ知恵でしょ。

143 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 11:43:58 .net
>>137
その友達とこれからも付き合いを続けていくつもりなら
「何かのミスで招待状が届かなかった、知らなかったが風の便りで知ったおめでとう」とか何とかで押し通すしかなさそう

144 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 13:05:45 ID:L4yhVSa7.net
>>137です レスありがとう

>>138
やっぱりどんなに遅くなっても後からお祝いするべきだよね…お祝いって手紙とかでもいいのかな

>>139
当日もたくさん連絡が来てて、何度も今から行こうと思ったけど、外に出るのが怖いし何も用意してないなんてあり得ないと思われるんだろうな…と思うとどうしても無理で、胃痛を感じつつもぼーっとしてるうちに1日が終わってしまった感じ
連絡は確認するのが怖くてまだ開けてない

>>140
お金がないわけではなかったけど、休みの日にドレスをレンタルしたりご祝儀をピン札で揃えたり、他の友人と待ち合わせするために連絡を取り合ったり、美容院の予約を入れたり、当日は朝早く起きて…などの事務的なことがどうしてもできなかった
考えるだけはするけど普通に体力の限界で体が動かなかった

145 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 13:10:54 ID:L4yhVSa7.net
>>137です 続き

>>141>>143
日にちは半年前くらいから知らされていたから知らなかったは通らないんだよね
正直その友達は社会的階層がすごく上の人で私は底辺なので、今後付き合いが続かないだろうな…と予感してたからここらで切ってもいいかなという打算もあった。
友達もそのことを何度もほのめかしてきて、じゃあもういいや…と思ってたのもある

言い訳なんだけど、当時(〜12月ごろ)職場で何人もいじめて辞めさせてる人と席が隣になってしまって、毎日精神的に限界でプライベートのことを考える余裕がなかったんだ
結婚式の日のすぐあとに限界が来て精神科に駆け込んでそこから今までずっと鬱で休職してる
私の事情は相手にとってはどうでもいいことだし、これ以上甘えてられないこともわかってるから、どうにかしないとな…とはずっと思ってるんだけど、やっぱりアクションを起こすことが怖くて、手始めにここに書き込んでみた感じ
長くてごめん

146 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 13:19:59 ID:Ore4xBoG.net
>>145
なんだじゃあ鬱病だったんだよで言えるじゃん
関係切りたいならこのまま放置でいいし向こうから責められたら鬱病盾にして逆ギレすればいいよ
てか切ってもいいかなって打算があったならどうにかしないとなんて思う必要なくない?
関係続けたいならしれっとお祝い品持ってって当時は病気してたんだよごめんねでいいじゃん
それで反発するような人ならその時こそ切ればいいし

147 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 13:44:17.92 ID:YDpJhtvB.net
>>145
それうつを理由にしていいし
(うつと言いたくなければ突然大きな病気して連絡取れない状況になってたって言えばいい)
相手も今後の付き合いをやめることを匂わせてきてたならもうシカトでもいいような気がする
この情報だけだと最後にあなたから金だけとって関係切りたかったように見える

回復した頃に上記の言い訳でシレッとお祝いして大丈夫だよ
おつかれさま

148 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 14:17:45.03 ID:ZwLo4yPv.net
>>145
鬱病だと頭でやらなきゃと分かっていてもとにかく動けないんだよね
友達と縁を繋げておきたいならお祝い出来るようになった時に鬱病だと伝えたらどうかな
復調すると良いね、無理しないでね

149 :彼氏いない歴774年:2020/07/26(日) 22:30:17 ID:wDcn44Os.net
>>144
>>139だけど、もしかしてって思ったけどやっぱり鬱病だったんだね
言い過ぎてごめん
でも、あなたの文章は読みやすいし、冷静な思考は持ち合わせてると思うから、
落ち着いた時に、上記の内容を伝えて謝罪してみてはどうかな?
何か酷い仕打ちをしたわけでもない友人と簡単に縁切っちゃうのは勿体ないし、癖になると思うから

150 :彼氏いない歴774年:2020/07/28(火) 22:01:01 ID:Sf7gEpQH.net
そもそも結婚式なんて自己満足の式だから
別に行かなくても良いでしょ、、、って思っちゃう
ちなみに結婚式誘ってくれるような友達はいない

151 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 17:05:25 ID:dh4SFVUH.net
でもお前ら
私が万が一結婚する事になって友達ほぼ0なのに披露宴やる事になったら来てくれるんだろ?

152 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 17:08:36.21 ID:FyDBz/hG.net
ない話されても

153 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 19:00:34 ID:E9mvL2Ao.net
結婚式出ようが出まいが結局疎遠になってたよ
同じ結果ならお金勿体ないし出なくて正解じゃんって思ってしまう

154 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 19:04:49 ID:gGQ7v8yD.net
いや出ないなら事前に出ないって言わないといけないだけでしょ
招待客にもめっちゃ金かけてるし空席とか…

155 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 22:04:15 ID:7/uJYpMP.net
でもウェディングドレスって憧れない?

156 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 22:13:28 ID:HPzmZ1FZ.net
招待される側は着ないのよ喪子ちゃん

157 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 22:31:23.51 ID:7/uJYpMP.net
いやだから

158 :彼氏いない歴774年:2020/07/29(水) 22:31:51.49 ID:7/uJYpMP.net
結婚するという妄想的前提

159 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 00:02:17 ID:s6U7Q9lq.net
自分みたいなブスがウエディングドレスきて笑顔で入場とか考えられない
相手いないし招待する友達も居なければ金もないが

160 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 00:18:32.48 ID:EWWNPLow.net
若いうちに写真だけでもって撮る人いるよ

161 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 02:30:22 ID:XZWkqWT2.net
だから何

162 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 04:22:55.56 ID:q9fVaOwZ.net
流れ見てわからないのか…

163 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 07:53:46 ID:URKDUjzE.net
自分の顔が不細工すぎて結婚式や写真を取る人皆自分の顔が好きでたまらないのだろうと思っている
一人五千円で卒アルの私の顔塗りつぶさせて欲しいわ

164 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 10:50:02 ID:oInwCTg1.net
>>163
小中高大学で総塗り潰し費用500万超えそうだけど大丈夫か

165 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 11:06:31 ID:URKDUjzE.net
>>164
高校中退組だから
小中だけで済むな

166 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 12:53:58 ID:f7hbz7c0.net
自分も子供の頃から自分の顔嫌いだったからまともな写真ないわw
今死んだら遺影に使えるような写真ないなぁ
もしウエディングドレスの写真撮る機会あったら、興味はあるから顔だけめっちゃ加工したいw

167 :彼氏いない歴774年:2020/07/30(木) 23:57:26 ID:aiyp97FW.net
結婚式やるとしても呼ぶ友達いないなと思ってたけど、自分だったら呼ばないような知り合いから結婚式に誘われてから考えが変わった
たぶんリア充は友達の範囲が喪とは違う

もちろん招待は断った

168 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 08:01:53 ID:S/uOfg/O.net
披露宴は新郎新婦で客の数を合わせなきゃ見たいなとこあるから旦那が友達沢山呼びたいカップルだと仲良くもなかった友達に声掛かること良くあるよね
高校時代仲良くもなかった可愛い子から披露宴呼ばれて嬉しくなってノコノコ出かけて行ったけど端っこの明らかな数合わせテーブルに知らん人達と座らさせてキャンドルサービスの時もお見送りの時も特に親しげに話しかけられるわけでもなく自作のエンドロールみたいなのに出席客全員にメッセージが出るとこも「高校の時はいつも勉強教えてくれてありがとう、あの放課後の教室の夕陽は一生忘れないよ」とか架空の過去をでっちあげられてた

169 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 13:41:30 ID:GwhSVkjX.net
女性が足りないから数合わせで来て!って職場の人に言われたことあるわ、二次会だけど
切ないけど初めて誘われたからちょっと嬉しかった

170 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 14:38:31 ID:2UUJxyz6.net
>>145
お祝いは手紙だけじゃなくてバックれてるし少し多めにご祝儀包んだ方がいいよ

171 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 15:20:29 ID:wNel+AVR.net
ハッキリ数合わせだから気楽にご飯食べに来るつもりで来てって頼まれた事あるわ
ご祝儀も1万とかでいいからって
ご近所ではあるので新婦とは仲良くもなかったけどご家族におめでとうの気持ちで出た

172 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 18:32:23.33 ID:hw0zs8I9.net
全然連絡無かった人から招待されたからはるばる新幹線で行って
宿泊代向こう持ちなのを知らずにルームサービス頼んで後でヤベーとなったことがあるわ

173 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 18:33:28.42 ID:XwgNSNt9.net
>>171
その方がなんか潔くて行きやすいなソレ

174 :彼氏いない歴774年:2020/07/31(金) 20:32:01 .net
>>171
>>173も言ってるけどいっそそのくらいの方がいいね
ご近所さんおめでとうって気持ちになれる

175 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 09:06:32.26 ID:M8/jgNlF.net
ドトールでフェラペチーノ下さいって言ってしまったことあるよ。
女性店員が普通にフラペチーノですねって返してくれたので助かった。

176 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 10:33:53 ID:T9MQuzXe.net
>>171
いいなその人

177 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 12:52:35 ID:wLgfBoaC.net
それ良いね
披露宴てそんな思い入れない人でもなんか居ると幸せな気持ちになるし1万なら普段食べない良い飯食ってみたいな感じで

178 :彼氏いない歴774年:2020/08/01(土) 23:56:42.20 ID:TXVaFDOf.net
夏休みに友達と旅館の利用客が食事処に行ってる間に布団を敷くというバイトをしてたんだけど、後から遅れて客間に入ってくる友達をちょっと驚かしてやろうと思って掘りゴタツな中に隠れたら利用客家族が帰ってきて地獄を見た
今それ思い出して寝れない

179 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 00:05:53 ID:tNK1Ar3l.net
>>178
家族の反応知りたいw

180 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 00:30:29.49 ID:zuUXM0J0.net
>>179
コタツから出た瞬間、祖父母、夫婦、子の家族5人がドン引きしてたよ
小学校低学年くらいの女の子の「え…なんで…?」が忘れられない
無言の家族の痛い視線の中、頭ボサボサで全員分の布団を敷かないとその場から退場できなかったから今思い出しても息が詰まりそうになる

181 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 01:39:44 ID:USbpAeqr.net
子供にすら引かれるところが精神的にくるな

182 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 02:44:09.89 ID:T6eAkl0u.net
旅館にクレーム入らなかったなら良かったね

183 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 05:01:23 ID:R5SSq4Ly.net
それは恥ずかしい

184 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 06:05:49 ID:ZKpmjase.net
ワロタ
ドンマイ

185 :彼氏いない歴774年:2020/08/02(日) 12:28:13 ID:xbtj4yyq.net
仕事中に遊ぶなww

186 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 15:16:31 ID:HHzCDrU7.net
夏休み中ずっと冷房のきいた部屋に引きこもってて勝手に自分は汗をかきにくいタイプだと勘違いしていた
高校生の夏休みに野外フェスにクラスの人達と行ったら暑さに慣れてなくて自分一人だけ服のままプールに飛び込んだのかってくらい汗だくになった
汗をかきにくいと思ってたのでハンカチくらいしか持ってないし普段汗をかかないので汗も激臭
クラスの人に心配されたけどフェス後お祭りに行く予定もあったので思い出を作りたかったのとやりたい盛りで出会いが欲しくて汗だく激臭のまま参加
もちろん何もなかった

187 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 18:22:19 ID:nzJQp2oq.net
どこかで制汗剤買えばよかったね…

188 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 20:55:21 ID:2UoL1q0M.net
「失恋した」を「失礼した」に聞き間違えて「えっ、なんで急に武士みたいになったの?」と言ったこと

189 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 22:11:08.91 ID:DqZP9B+w.net
大学の吹奏楽部でいじめられて1年で退学した

190 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 22:24:41.69 ID:xQKOvXgk.net
大学生にもなっていじめとかあんの…

191 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 23:29:54 ID:f51/5Nuy.net
ある所はあるでしょう
かわいそう

192 :彼氏いない歴774年:2020/08/05(水) 23:30:44 ID:0qBfPJ0S.net
社会人になってもあるんだからねぇ

193 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 00:32:21 ID:GJJVUrgv.net
部活だけ辞めればよかったのに

194 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 12:56:47 ID:MbiH1MoZ.net
幼稚園の頃に一番仲が良かった友達に塗り絵をあげた
数日後にその子の家で遊んでる時にその塗り絵があったので見せてと言ったら物凄い剣幕で止められ理由を聞いたら
「ママが喪子の事が嫌いでグチャグチャに塗っちゃいなさいって言われたの…」と
中を見たら確かに全ページ色鉛筆でグチャグチャ
その子のお母さんは働いててほとんど会ったことがないので不思議だなと思ったけど、
まぁお母さんに言われたなら仕方ないよねってことで納得
でも本当はお母さんに言われたからじゃなくて、その子自身が私に対する怒りを
塗り絵にぶつけてたんだろうなと大人になってから気付いた
今でも筆圧が残るくらい強く塗りつぶされたセーラームーンの顔が目に焼き付いてる

195 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 13:38:40 ID:8OB6nfTv.net
化粧板にある、変なメイクとかの勘違いブスの人のSNSを晒して悪口を言うスレをたまたま見て
晒されていた人がかわいそうになったので
「あなた◯◯スレで晒されてますよ」とSNSで教えた
相手からは
「はー、そうですか。まあ好きでやってますし、全く気になりませんので」
みたいな返事を受けて、気にしてないならいいか、と思ったら
何年も前にたまたま仲間うちだけに挙げた自分の写ってる画像をそのスレに晒された
別に(自分では)変なメイクでもないし勘違いした画像でもなかったけど
「両目で二重幅違ってて気持ち悪い、ブス」
とものすごい誹謗中傷を受けた

196 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 13:45:53 ID:lvomFkCz.net
どういうこと?その晒されてた人が195の写ってる写真を晒したってこと?

197 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 14:29:23.34 ID:Sas3qEXL.net
>>195
怒りの矛先を間違える馬鹿って沢山いるよね
お疲れ

198 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 15:14:44 ID:P8CY8Dz1.net
かわいそうになったからあなたブスブス言われてますよってわざわざ本人に言いに行ったんかw

199 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 17:58:54 ID:HmCQrq2j.net
>>196-197
いや教えた人が恨んでupしたんじゃなくて
晒されるのを教えたことはあるけどまさか自分が晒される側になるとはってことじゃないの

200 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 19:43:30 ID:3X+CeoEi.net
天井に虫がいるのを見つけてしまった‥
どうにも届かない高さだけど一回見つけちゃうと気になりすぎる

201 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 19:44:02 ID:3X+CeoEi.net
>>200
ごめん誤爆

202 :彼氏いない歴774年:2020/08/06(木) 20:13:44 ID:ihOyAI6p.net
>>195
わざわざ晒されてますよと教えにいったのも気持ち悪いし、自分は勘違いしてないと思ってるのも気持ち悪い

203 :彼氏いない歴774年:2020/08/08(土) 09:47:07 ID:ciqRHa5u.net
誰々があなたの悪口言ってましたよってわざわざ言ってくる人たまにいるよね
何か悪意があるならともかく、天然でやってこられるとタチが悪い

204 :彼氏いない歴774年:2020/08/08(土) 19:53:44 ID:L1tLdEjo.net
195は余計なことしただけだね

205 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 01:55:29 ID:TMugWk7P.net
>>195
悔しいだろうけど忘れるしかないよ
元気出せ

206 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 03:39:22 ID:+AzaD+8D.net
小学生の時に好きな男の子がじっと見つめてきて嬉しくなって見つめ返してたら「なんかついてる、鼻くそ?」って言われた
ラブな発展があると思って見つめ返した分めちゃくちゃ恥ずかしかった

207 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 14:29:09 ID:vc3qTuQs.net
男の子の照れ隠しのような気がする

208 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 14:44:29 ID:wBbdk8oJ.net
その可能性あり

209 :彼氏いない歴774年:2020/08/09(日) 20:20:15 ID:WZ4WULW2.net
私が小2の頃、祖父母の家に遊びに行った際に
祖父母宅の近くに住んでた従弟(当時3歳)が「床屋さんに行きたくない」とゴネたらしくて
ウチの母親が「喪子も一緒に行ってきな!喪子もカットすれば従弟くんも
嫌がらないだろうから」とか言って無理やり散髪させられた。
当時私の髪はすでに短いのに、それをもっと切られて坊主頭みたいにされた。
だいたい、子供が床屋に行きたくないからって親戚の子供引っ張り出して
散髪させるとかある?
その他にも私と従弟に駆けっこをさせて、祖父母や母親は「従弟くんのが速いw」とか
ベタ褒めしたり(※私にわざと遅く走れと言ってた)
子供の頃ってこんな事ばっかりだった。成人後も幸せな事なんかないけど。

210 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 08:02:47 ID:YfPVnd4h.net
私は小3の時、ある誘拐事件の記事を週刊誌で読んだの。
男が女を脅して寝台特急はやぶさに乗り込み、寝台でセックスもしたって書かれてた。
アレの事をセックスというのだと初めて知ったわ。
ここからは妄想なんだけれど
個室のA寝台でなくB寝台でやったんならエロすぎるわ。
カーテン1枚めくったら全裸の男女が・・・って。
実際は服を脱がずにやった可能性も高いけれど
男も一糸まとわぬ全裸になったと妄想すると・・・。

211 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 11:48:47 ID:efrrFsRQ.net
>>209
言っちゃ悪いけど、そのいとこの親も変だと思う。
3歳児の髪切るためだけに周り巻き込むとか、
イヤイヤ騒ぐ子を無理やり店に連れて行くとかお店の人の迷惑考えてないし。

212 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 12:34:05.76 ID:7wLwTEt+.net
>>210
コピペ

213 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 14:28:52 ID:vVjq/mo8.net
>>209
同じ子供なのに数才年上ってだけで忖度させられて年下の持ち上げ要因みたいな扱いされるのプライド傷つくよね
それは大人の役割だろって
後で「さすがお姉ちゃんね」みたいなフォロー入れられてもモヤモヤが残る

214 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:05:41 ID:NcFyepNv.net
死にたくなるまでいくと大袈裟かもしれないけど、今日スーパーでコーラを数年ぶりに買ったらすごいショックな記憶を思い出した
小中学生の頃、同級生で貧乏そうな男子がしょっちゅう地元マック(スーパーに併設)のコーラを飲んでるのを見かけていた
学校でもどぎついホームレス臭で、皆からも嫌われていた
その子は自分のマンション向かいの団地に住んでて、親や友達も「可哀想な子だよねー」って言っていいたから可哀想だと思っていた
でもある時、私が23歳位で実家から会社に行く時、バスの中で「きっしょ」「見てみてwwwマジキモイんだけど」「くっっっさ」「ほらほら!髪触った、携帯見てるきめークスクス」
と聞こえてきて、私の事?なんだ?と思って振り向いたら
相変わらず汚ねえ格好したそいつとの友達がこっちを意地悪そうにニヤニヤしながら見てた
「うわ、目合った!」「きもいから直ぐに誰だかわかったわwww」と駅に着くまでずっっと言われた
そいつの友達も同級生だったけど、流石に精神的に大人というかもういいからいいからとなだめてた

私は面と向かってそいつに悪口言ったこともないし、そいつをいじめていた奴ではなく全く関わりのない私を敢えて選んで
「こいつになら勝てる」と、今まで自分が言われてきたであろう言葉を卒業して数年も経った頃にこっちにネチネチ嬉しそうに見下されたのがものすごくショックだった
喪女とはいえ、育ちも容姿も成績もそこまでコンプがなく悪く言われてきたことが無かったから
自分はあんな人に心底見下されるような存在だったんだと数日後に遅れてショックがやって来て会社休んだくらい落ち込んだ

215 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:06:00 ID:NcFyepNv.net
長いしカタカナが変でごめん

216 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:12:35 ID:djqTlhmb.net
>>214
私は悪口言ってないもん!!じゃねえよ
てめえの親はその子のこと見下して馬鹿にしてたんだろ
相手からしたら同類のクズだよ
刺されなくてよかったね
お前が傷ついた何倍もその子はこれまで苦しんで生きてきたと思うよ

217 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:15:10 ID:ACG2KBaw.net
>>216
急にどうした

218 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:22:38 ID:NcFyepNv.net
>>216
親が親同士でどうだったかは知らないし
私の友達がそいつにどう対応していたかは知らないけど
私は関わりないし話を聞いてふーんっていうくらいだったよ
臭いしまたマックいるわーと思ったけどお風呂に入れてもらえなかったりご飯作って貰えないのは家庭の問題だと分かるし何も言わなかったのに
なんで私が刺されても仕方ないことになるの?
結局こっちが相手の心情や事情を気にかけた所で
そいつは私が自分でも言い任せそうな弱いやつだとしか認識していなかったんだなというのがショックだったんだけどそんなに私が悪いのかな?
親や友達が馬鹿にしてイジメに加担していたなら私じゃなくてそっちに復讐すればいいよね?
どう悪いのかもっと具体的に説明してほしい

219 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:24:32 ID:NcFyepNv.net
>>216
私の親がその子のことを馬鹿にして見下していた場合
私が代わりに刺されても仕方がない理由を具体的に教えてください

220 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:25:28 ID:NcFyepNv.net
優しそうだからって何してもいいと思うなよ
許さねえからな

221 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:25:32 ID:FiB3cZpK.net
>>216は荒らしだと思ったけどよく読むと>>214もなかなかナチュラルにひどいな…
> 貧乏そう
> 学校でもどぎついホームレス臭
> 相変わらず汚ねえ格好したそいつ
> 育ちも容姿も成績もそこまでコンプがなく悪く言われてきたことが無かった
> あんな人に心底見下される

こういう見下しが多分透けて見えてたんだろうね
いじめてない悪口言ってないって言っても内心ここまで思ってたなら態度に出るわ

222 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:26:10 ID:KI4PRgVd.net
どっちもこええよ

223 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:29:39 ID:FiB3cZpK.net
ごめんリロってなかった
214もただの荒らしだったみたいですね

224 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:34:03 ID:NcFyepNv.net
>>221
荒らすつもりはなかったけどごめん
その事があってから腹が立って大嫌いになったからこういう書き方をしたし
学生時代ももしかしたら何か態度に出てたのかもしれないしそれは反省するべき所だったんだと思う
だからってやり返す相手間違えてるよね
まあとりあえず落ち着くわ

225 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:45:28 ID:ClqBPUzr.net
>>219

216はスルーしとけ

226 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:48:08 ID:BaE1OMD+.net
>>216
もしかして御本人かな
喪女板で威張ってそうだから

227 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 16:57:05 ID:sQX83Z59.net
>>216
みたいに相手の発言を再現するときに表現を過剰にするのは同人板か鬼女板住人だと思ってること

228 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 17:00:46 .net
それか髭

229 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 17:19:04.93 ID:HkV197x4.net
内容はどうでもいいけど
自分で「優しそうだから」と言っちゃうのは気になるw

230 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 17:22:47 ID:NL+BSBuX.net
気弱そうとかなら分かるんだけど

231 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 18:04:58 ID:8SelBdzT.net
厳しい

232 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 20:33:02 ID:X1QV8orU.net
>>213
幼稚園の先生してる知り合いによると、
何かを渋ってる子供に(学校や歯医者、おつかいとか)
「ほら、○○ちゃんも一緒に行くってw」と知り合いで釣って連れ出す行為や、
他の子と比較するのは子育てで一番やってはいけないパターンらしい。
劣等感刺激されて、僻みっぽい性格になったり、
自己評価が低い内向的な性格になりやすい。

233 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 21:03:53 ID:U/nxK3yo.net
>>224が嫌われる理由わかるわ
匿名掲示板で即レス要求して発狂とかまともな精神状態じゃないもの

234 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 21:07:11 ID:3iB+IkuC.net
>>216で散々相手を見下した文章盛り込んでおきながら自己評価は容姿も成績も悪くない、やさしそう()なのやばい
216がそう思い込んでるだけで本当は同類の底辺なんでしょうな

235 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 22:45:00 ID:h+27G5vF.net
最近よく寝っ屁をしてしまって目が覚める
昔からお腹にガスが溜まりやすかったんだけど、中高の修学旅行は本当にお腹痛くなるくらい溜まってそのガスだまりによる腹痛を忘れるためにバスで移動中は寝てたけど、もしかしたらその時も盛大に寝っ屁してたのかなとゾッとした
あと、部屋で寝てる時もしてたのかなと思う
元々嫌な思い出ばかりの学生時代が更に消し去りたいものになった

236 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 23:43:20 ID:fyCBzgD+.net
おなら喪女草

237 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 23:47:54 ID:UNWvAfyn.net
今日あったこと
布団の上で気持ち良くお昼寝してたら猫に頬を踏んづけられた
「あんだぁオラァ!!?」と大人気なく叫んでしまい猫を驚かせてしまった
以来、私達の間に微妙な空気が流れている

238 :彼氏いない歴774年:2020/08/10(月) 23:50:18 ID:YZk6SlS2.net
>>237は面白ネタのつもりなんだろうけど滑ってるよ

239 :彼氏いない歴774年:2020/08/11(火) 21:59:03 ID:eQQJUbC0.net
大学時代グループLINEでバイトの愚痴が出て「そこまでしてバイトしようとは思わないなwww」と言うとやるよやるけどやりなよと総ツッコミ食らった
陰キャ地味喪ブスが調子乗って斜にかまえたような発言するんじゃなかった
みんなは頑張って自分の生活費とか稼いでるのに大学生になってまでバイト経験もなく親にお小遣もらってる甘ったれた奴に草生やして否定されたのもイラつかれたんだろうな

240 :彼氏いない歴774年:2020/08/11(火) 22:47:20 ID:NCQCbsOm.net
>>239
うわあ…引くわ
他にも気づいてないだけでイキった発言たくさんしてそう

241 :彼氏いない歴774年:2020/08/12(水) 01:07:08 ID:nyGJW4o8.net
やるよやるけどやりなよって何だ?

242 :彼氏いない歴774年:2020/08/12(水) 01:14:28 ID:tIA5ZaHS.net
五段活用

243 :彼氏いない歴774年:2020/08/12(水) 06:15:41 ID:Vz/TvVSq.net
>>241

3人分の意見だと思った

やるよ!やるけど?やりなよ!

244 :彼氏いない歴774年:2020/08/12(水) 12:13:51 ID:nyGJW4o8.net
>>243
あーそういうことかw

245 :彼氏いない歴774年:2020/08/12(水) 19:37:06 ID:I2v4jPpt.net
中学生の時休み時間のたびに廊下でアニソンとキャラソン熱唱してた

246 :彼氏いない歴774年:2020/08/13(木) 00:36:04 ID:9qo5veyu.net
一人で?知的障害ありそう
友達とならまあよくある青春の一ページだね

247 :彼氏いない歴774年:2020/08/13(木) 17:50:47 ID:0wbe9g7J.net
中学生のときにいじめられてた。理由は今でもよく分からない。 でもクラスの男子がかばってくれて私へのいじめがなくなった代わりにその子がいじめられるようになってしまった。
あるとき学校帰りにいじめ主犯の女子に体育館裏に連れて行かれたら、カースト上位のグループと縛り上げられてパンツを脱がされた男子がいた。
主犯にズボンとパンツを渡されて「履かせてやりなよ」って言われたんだけど、泣きじゃくる男子の助けを求める目とニヤニヤして見つめる周りの目に耐えきれずに逃げ帰ってしまった。
それから男子は卒業まで不登校になってしまって、謝る機会から逃げてしまってる。
進学して地元を離れてしまったけど、今でも逃げてしまったこと、謝りに行かなかったことを後悔してる。
その男子のような恰幅の良い男子を見ると思い出してしまって罪悪感で胸が痛くなる。

248 :彼氏いない歴774年:2020/08/13(木) 20:33:02 ID:sfVSd65n.net
コピペ

249 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 16:49:54 ID:u27MPIKu.net
髪の毛がオノ・ヨーコ以上にひどい髪質なんだけど
貧乏育ちで父親しかいなくて
身なりを気にかけてもらえなくて
美容院なんて行ったことなくて
いつも父親に前髪ガタガタに切られてて
ボサボサの髪の毛だったんだけど
全くお洒落に興味なかったから
自分の髪の毛がどんだけ酷いのか気づいてなくて
小学校の卒アル撮るときに
カメラマンのおじさんに髪の毛すごいね(苦笑い)って
言われたんだけどなに言われてるのかわからなくて
満面の笑顔で写真撮った…

中1の時に自分の顔も髪質も考えずに
憧れてた芸能人みたいに髪の毛切れば
その芸能人みたいに可愛くなれるんじゃないかと
思い込んではじめて近所の1200円カットの美容院に行って
髪の毛切ったら爆発した鳥の巣みたいになって家で号泣した…

普通の髪の毛に生まれたかった…

250 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 16:59:26.13 ID:u27MPIKu.net
脳に変なフィルターかかってたのか
美容院の鏡を見ながら髪の毛切ってるときは
現実が見えてなくてすごいウキウキしててテンション上がってて
家に帰って鏡みたときにやっと魔法が解けて号泣…

251 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 20:25:52 ID:A53mK/ok.net
〜だけど、〜なくて、〜なくて、
って続いてるのが歌詞みたいで笑った。マークパンサーっぽい

252 :彼氏いない歴774年:2020/08/20(木) 22:26:36 ID:V8alkjhT.net
>>251
やめてwwww

253 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 09:35:31 ID:lUXlJjC3.net
カニを飼ってたとき、時々水槽の外に出して遊ばせていたがうっかり踏み潰して殺してしまった事
大好きだったのに…

254 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 12:19:24 ID:05LYu60o.net
ww

255 :彼氏いない歴774年:2020/08/21(金) 23:21:44.48 ID:hyDIeu9m.net
カニ喪女草

256 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 01:55:55 ID:+7FigwGv.net
なんてことを......ペットを殺すなんて

257 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 02:43:28 ID:coaVIA2C.net
大学時代、4月の授業で親睦を深めるためとか言われてウインクゲーム?とかいうのさせられた
クジでウインクする人決めたら自分になっちゃって、ブスのくせに人にウインクするなんてキモすぎて吐かれるんじゃないかとビクビクしてたらまぶたと頬が痙攣してきて全然ゲーム進められなかった
更にその後1時間くらい何度クジ引いても私がウインクする役になってしまってどんどん痙攣酷くなるし皆私の顔見てドン引きしてて地獄でしかなかった

258 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 10:12:58 ID:641cCMLx.net
>>257
喪ってそういう面倒なくじ運とかはあるよね
微妙な空気になってるのに同じ人に当たったらパスとかの対応もしてくれないのもわかる
私も目が細くてウインクしてもわかりづらいから地獄になりそう

259 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 11:12:48 ID:5GSaXEmI.net
中学の頃腐女子で好きなアニメのホモエロ小説書いてサイトまで作って
そこまでならまあよくある話だろうけど何を思ったか友達みんなにサイト作ったの!!見て見て!って宣伝して
しかも小説の感想まで求めたこと(腐じゃない子も中にはいた)
本当の本当に大好きで熱狂的なファンだからそこまですべきだみたいな思いでやってた
「うん…難しい言葉とか同性愛のこといろいろ知っててすごいなって思った…」みたいな苦しい感想捻り出させて悦ってたの本当に申し訳ないし辛い
今思い返しても全然意味がわからないし思い出す度にあの自分を脳内で袈裟斬りにしてる
心苦しすぎてこれが原因で当時の友達と連絡取れないしやらなきゃよかった

260 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 12:33:19 ID:igShk5R0.net
>>257
そういうゲームで思い出した
新人研修の時「部長課長ゲーム」っていう、メモを使った報連相で目標をクリアするゲームがあった
私が部長(ただ一人クリア条件を知っていて大元の指示を出す人)になってしまった
緊張しやすいのとそもそも頭を使うゲーム自体苦手なのもあり、他のチームがどんどん終わっていく中うちのチームだけ終わらず終了時間になった
初対面同士だから責められこそしないものの、どんまいみたいなムードもなくしらーっとなった
講師からは「報連相の難しさを知って貰う意味合いもあったけどこのチームはそれ以前でしたね」と言われるし最悪の思い出

261 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 19:09:34 ID:y+Yh05Tn.net
>>260
>このチームはそれ以前でしたね

講師ひどい…


私は社内研修でセミナー受講後に、本日得られたことを述べましょうって時に
「いかに自分ができないかわかった」って、自分の気持ちにしか焦点のないネガネガ感想を述べてしまい
後日、そのできなさに気付き改善させる研修でしたよね?って思い至って死にたい

262 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 20:09:55 ID:Sdsyvll1.net
>>259
私も自分のオリキャラの会報を作って友達から毎月お金を取ろうとしてたよ…
みんな優しく「無料なら貰うし読むよ」ってちゃんと断ってくれたよ…
当時はその優しさが全然分からなかった
それは小6の自分だけど、もうなんかほんと成人くらいまで色々イタすぎたよ

263 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 20:40:33 ID:I9BI6EKB.net
そういう気遣いや優しさってどこで身につけるんだろう小学生みたいなちっちゃい子が…

264 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 20:57:38 ID:ODCt/hOJ.net
小学生の時は自分がデブスと気づいてなくて演劇部部長なんかやっててさ
自分がヒロインのオリジナルファンタジー劇を書き下ろして全校集会で2時間も上映したよ、デブスが総レースのワンピース着て姫になりきってた
見てるみんな拷問だっただろうな

その後引っ越して黒歴史葬ったと思ってたら大学入って同じクラスに当時の同級生がいて無事死亡
しかも恥ずかしかったせいで卒業から6年しか経ってないのに小学校の名前すら覚えてないふりしてしまって黒歴史の上塗り

265 :彼氏いない歴774年:2020/08/22(土) 23:07:16 ID:fY+GW0wk.net
>>259
脳内で袈裟切り()とか痛くてキモいオタク気質まだ抜けてないから気をつけてな

266 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 00:11:27 ID:9Gyon6DG.net
やめて

267 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 04:29:43.10 ID:1TdmojeA.net
クソワラタw

268 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 05:25:44 ID:kom+QOJU.net
笑いながら安心する…
転勤族の父に連れられて本拠地が東京都心だったもんだから
渋谷原宿なんて自転車ですぐ行けたしー彼氏?恋人未満友達以上みたいなー?なんて言ってた中岡そっくりさんな自分
絶対連絡取れないわ…

269 :彼氏いない歴774年:2020/08/23(日) 06:11:10 ID:TCVFvItF.net
>>259
早口で言ってそう

270 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 00:04:21 ID:zpVxuBQ5.net
小学生の時にやってないことで責められてみんなの前で泣きながら「復讐してやる……」って言ったこと思い出した

271 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 00:18:45 ID:+iXB5Aam.net
かわいいやん

272 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 00:23:07 ID:dpcXXF1S.net
>>270 藁人形と五寸釘は活用しなかったんだ

273 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 00:28:07 ID:2/DthLe+.net
>>270
泣き寝入りせず言い返せるのはかっこいいよ

274 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 06:41:41.49 ID:1al4gNJL.net
>>273
喪女特有のズレた慰め方

275 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 12:31:59 ID:lMPoZKmO.net
>>259
ホモエロじゃないけど日記ブログ作ってみんなに見て見てしてたわ
アクセス解析したら見事に誰も見に来ない
昔好きなラジオ番組にリスナーとして出た時もみんなに絶対聞いてね!って言いふらして
放送後に感想を求めたら「あ…あ〜あれね、え〜と…」という反応が帰ってきて誰も聴いてなかった
基本的に昔から誰にも興味もたれなくてスレタイ

276 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 16:08:40.12 ID:f3L1o/Ly.net
今死にたくなってる
宗教団体とは知らずに名前とか電話番号とか生年月日とか教えちゃったよ
悪用されませんように
はーーため息しか出ないよ……
家族も巻き込んだらどうしよう死にたい

277 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 17:20:12 ID:PKZRvCZK.net
>>275
興味のあることはどんどんやってみる、アクティブなところは素晴らしいよ

278 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 17:21:45 ID:pnWMLlPJ.net
>>276
現在進行形で怒ってることをここにも書き込んでる時点で相当頭悪のわかるない
ネットでも現実でも不用意に個人情報晒すな

279 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 20:49:53 ID:za7FGJV8.net
>>276
名前と電話番号と生年月日くらいならなんてことない
何で教えちゃったのかが気になる

280 :彼氏いない歴774年:2020/08/24(月) 23:53:50.00 ID:veQF0RWd.net
街角アンケートとかで前塞がれて書かざるを得ない状況になった時たまにあったけど
絶対ウソ書くようにしてたw
バレることないしね

281 :彼氏いない歴774年:2020/08/25(火) 00:50:20 ID:a9yGIB2q.net
>>280
>>1

ここ雑談スレじゃない

282 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 22:11:35 ID:lcN4C+x8.net
喪って宗教の勧誘とか、悪徳商法のカモにされやすいよね。
内向的な性格だから断れなさそうとか、
人間関係が希薄そうだから、世間知らずとか
騒ぎ立てる人(家族や友達)がいないと思われてるんだろうな・・・

283 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 23:18:49 ID:svQbE9lM.net
友達いなさそうだからちょっと優しく構ってやれば懐いてくるだろうとかね

284 :彼氏いない歴774年:2020/08/26(水) 23:46:19.05 ID:dqtNJrDz.net
長くなります

さっきクローゼットの整理してたんだけど、まず新入社員時代に着てた服がたくさん出てきて、ワンピいくつか着てみたら膝丸見えのミニ丈だった
私ストッキングが嫌いで、夏物だったからこれ当時生足(とソックス)で履いてたんだってことも芋づる式に思い出して、しかも今より数キロ太ってたことまで思い出した
レースやギャザーの入ったワンピで、ああ当時は自分も服も可愛いと思って、似合うと思って着てたんだなって…
同期にもたまに冗談口調で服や髪のアレンジ(耳の下あたりの低い位置でお団子二つ作ってたり三つ編みしたり)のこと突っ込まれてたけど、口調の通り冗談だと思ってた
親に可愛がられて育ったからかあんまり自分のことブスだと気付いてなかったし、当時の上司の上司にあたる女性がたま〜に派遣の人の服装とかを愚痴ってたのって遠回しに私のこと言ってたのかなって気づいて死にたくなった
職場での常識的な装いに美醜関係ないけどさ
その後一度目の部署異動があった後の服が出てきて今度はサイズが大きくなって(どんどん太った)、モッッサモサのカジュアル服ばっかり
太ったからおしゃれする気も起きず、新入社員時代の反動のようにすっぴんに朝シャンの半濡れ髪で出勤してたことを思い出した

今はダイエットして無難なオフィスカジュアルを着て身なりも普通にしてるつもりだけど、この頃に関わった人全員の記憶から私を消したい
服の整理しただけでこんなに色々思い出させられるとは思わなかった
めちゃくちゃ転職したくなったしもう当時の上司とかと飲みに行きたくなくなった(歴代上司が飲み好き)

285 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 12:02:13 ID:HuWwLn2R.net
>>284
どんまいだよ
私は若い頃やけにGジャンが気に入っててどんな服装の時もいつの季節もGジャン着てたよ
そこにアシンメトリースカートまたはバレエのチュチュ風のスカートと金色のパンプスとか合わせてた
斬新で良いと思ってたけど、後々上記のスカートが出てきてまじまじとみたらすっごい変だった
当時の数少ない写真振り返っても全部Gジャンで変だし

286 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 13:00:16 ID:O/Mu8I8H.net
>>284
文章だけだとそこまで変には思わない

287 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 16:17:22 ID:vx9pijSh.net
あるある
私も素足毛穴ブツブツ状態で膝出しスカート履いてた時期ある
喪って情報源が少なかったり興味なかったりで見た目関係の解像度低いことよくあると思う
眉毛の処理とか産毛の処理とか髪の手入れとか…

288 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 16:31:32 ID:QmUh004T.net
あるあるある
二十歳ごろ汚い脱色した茶髪に変な細眉でおしゃれしてるつもりだったし酒と煙草の量の多さを自慢する馬鹿でした

今の若い女の子って痛い人ってあんまり見かけない気がする

289 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 17:28:51 ID:eHHy9SKl.net
あるある
最高に尖ってた頃の服装直視できない

290 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 18:24:19 ID:xdGTxbtL.net
アクシーズ好きで着てた過去消したい
アクシーズの中でも一般寄りのやつを選んで着てたつもりだけどそもそもアクシーズ好きになれる女のセンスだから絶対浮いてた

291 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 19:17:44 ID:gpje9FqY.net
>>282
ところがどっこいそういうことに興味がなくて人一倍警戒心が強くてカモになりそうでならないのも喪なんだよな
私がそう
興味ないとわかったら別人みたいに冷たくなるw

292 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 19:22:16 ID:Pq0nOnig.net
V系にハマってた時ゴールネットみたいなざっくりした網々のロンTとか着てたわ

>>287
産毛わかる
眉や脇のムダ毛処理をするのは知ってたけど顔の産毛剃りを知らなくて顔全体がふさふさしてた
肌がくすんで見えるのがずっと謎だったけど友達にヒゲ生えてると指摘されてやっと気づいた
初めて産毛を剃ったとき顔にこんなに毛が生えてたなんてと衝撃だった

293 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 20:02:46 ID:oC9p+2R7.net
勘違い大学デビューで似合わない茶髪巻き髪だったし
当然ミニスカショーパン履いてたし(2010年前後)
アイシャドウやチーク発色しないなーと塗りたくって厚化粧だったし
アクシーズやアローで服買ってた
あるある過ぎワロタ…
そして>>291のように何故か宗教の勧誘には遭ったことない

294 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 22:02:50.93 ID:V6FhSxaz.net
snidelとかwc着てたの思い出した…
ほんと恥ずかしい
脳内から普通が抜け落ちてるんだよね

295 :彼氏いない歴774年:2020/08/27(木) 22:50:12 ID:sbaqWHzI.net
snidelそんなやばかったっけと思って検索したら確かに奇抜なの結構あるな
比較的無難なやつ見てたから気づかなかった

今日職場で地味にキツい思い出を作ったよ
他グループの社員から物を受け取るときに「オス!w」って言ってしまった
その社員と別れたあとに後ろから
「どうしたの?」「いや、なんか変なキャラ出してきて…」って声が聞こえてきた
その口ぶりから多分社員が舌打ちしたかボヤきでも言ってたのを上司が聞いたんだと思う
昔の体育会系のノリが出たんだけどもう二度と言わない
その後むちゃくちゃ真顔で仕事した

296 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 01:41:14 ID:KCJrVJE8.net
>>295
うぉーこういう地味な感じのすごい心臓に来る
これが美人なら「オスとか言うんですね、意外だな」からのキャッキャと雑談になって親しみやすい人とか美人な上に面白いって評価されて仲良くなってるんだよね
もうとにかくドンマイ...

297 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 02:30:54 ID:SvAxq5bu.net
うわきもい
仲良くも無いブスから馴れ馴れしい相槌打たれたら不愉快だわ

298 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 04:11:08 ID:1B2fKRti.net
マッチングアプリで知り合った男性(一回ご飯行った後ブロックした)になんとなく半年ぶりに連絡したらはっきりと拒絶されたこと
「お久しぶりですね!もう彼女できたから二度と連絡して来ないでもらえますか?ではさようなら」
フェードアウトしたきもい男性から忘れたころに連絡きたら私だって何だこいつって思うよ、一体何をやってるんだろう
こんなもてない女と一度でも真摯に対応してくれた相手に何を思い上がっていたのか恥ずかしい

299 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 05:27:18.31 ID:i+VXgy6A.net
ブロックされたのに突然連絡きたらイラッとすると思う

300 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 07:15:28 ID:eY0R/sC9.net
書き間違いとかではなく298がブロックされたんじゃなくした側なんだよね?
書いてることが全体的にちぐはぐなような
ブロックしたのに何となく連絡っていうのも凄いね

301 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 07:39:45.41 ID:KCJrVJE8.net
喪女って単にブスとかデブだけじゃなくてそういう人との距離感とかわからないのが要因のタイプもいるんだと思う
さすがにブロックした相手に連絡はないけど、私もあまり仲良くない人にグイグイいっちゃったり良くしてくれた人を無碍に扱っちゃったりして後悔することある
本人も何であんなことしたんだろうって言ってるしスレタイな気分になってるんだからあまり責めると可哀想な気が

302 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 12:14:24 ID:2BWmAhvn.net
>>295
男女逆で考えたら男がオネエ口調で「はぁ〜い♪」って返事するようなもんかな
もしかしたら馬鹿にされたと思って腹が立ったのかもしれないね

303 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 13:24:29 ID:1B2fKRti.net
>>300
ごめん無意識に叩かれないように話を捏造してしまったんだけど
正確に書くと、私が会う約束後にブロックをするという最悪なことをしたんだよ
たまたまスマホ変更して設定確認でLINE見てた時にそういえばこの人に悪いことしたなっていうのとあわよくば許してもらい罪悪感から解き放たれようというまた自分本位に連絡をしたという感じ
かなり真面目そうな相手に非常識な切り方をした上に、また付け上がった行動をしてしまった
こんな相手にも一応は丁寧に返信する相手の人としての成熟具合と自身の未熟さに更に恥ずかしくなった
という話
こうやって無意識に自分が少しでも悪くないように話を作るところもだめなんだな

304 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 18:44:43 ID:jTAgqzz7.net
>>303
擁護しようがないくらい悪くてワロタ
元がマッチングアプリだから(やっぱあんまいいイメージないし)余計きつめにハッキリ断ったってのもあるだろうね
ドンマイ

305 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 20:40:52 ID:+0Dj5mRl.net
>>296
ありがとう
そういうの聞くと改めて本当美人が羨ましい
まぁ僻まず痛々しくない返しを自然にできるように努力するよ

>>302
あーちょっとイメージ掴めたかも
それは自分がされても引くな
自分の言動に付き合わされた社員が可哀想になってきた
おかげで今までと変わらず対応できそう、ありがとう

306 :彼氏いない歴774年:2020/08/28(金) 23:35:57.04 ID:l/+EVjyi.net
>>303
何故そんなことを…
恥を糧に強くイ`

307 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 02:00:33.57 ID:xZaKLSKgw
>>303
まぁでも相手もなかなかだと思うよ。普通はそれこそブロックで終わりなところをわざわざ捨て台詞送ってきたんだから。

308 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 18:25:52 ID:MQ8UDQ72.net
たぶん小3くらいのとき、学校帰りにダラダラ校庭で遊んでたら見慣れない低学年男児が校庭の遠目のとこにいて、なんか脚に装具つけてたのはわかった
アホな私は戦隊モノの真似かなんかで過剰にガチャガチャする装備をしてるんだと思って「何アイツw」的に「その足なんなんだよだせー!」とか遠くから煽った
帰り道で一緒にいた友だちに「あの子足悪いんだよ」って言われて初めてああいう装具つける必要がある子がいることを知った
それから校内で彼を見たことはなかったし、だから謝れてない
年6回くらいは思い出して、本当にゴメンと思う

309 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 20:16:43 ID:srLaP/G1.net
障害児ネタで私もひとつ
同じ学年に片足が悪くて歩行がガッタガタになる男子がいて、私は後ろから同じ歩行でクラスのみんなの笑いを独り占めしていた
友達も数人、私の後ろから同じ歩行でついて行くとさらにコミカルな一行様になり、ますます名声を得てそれからは友達と一緒に街中で足の悪い人を見かけると同じ歩行の行列を楽しむようになった

310 :彼氏いない歴774年:2020/08/29(土) 20:52:50 ID:12j3PUbq.net
え、つづきは?

311 :彼氏いない歴774年:2020/08/30(日) 09:31:48 ID:QTtc3/Hr.net
おっさんが創作ネタ書き込もうとして途中で飽きただけだから続きはないよ

312 :彼氏いない歴774年:2020/09/01(火) 18:41:30 ID:Rmg8frOd.net
小学校時代に学校のアンケート調査(記名式)があって、
「普段どんな番組を見ているか」「好きな漫画やゲームは何か?」
みたいな項目があったけど、親が厳しくてテレビはあまり見せてもらえなかったし、
漫画やゲームも禁止されてたから答えられなかった。
そのアンケート結果は後日、ホームルームの時間に発表された。
他の子達はバラエティ番組やアニメ番組とかを答えている中で、
何も答えていない人は私だけだった。
先生から「喪さんっていつもお家で何してるの?」と聞かれてたり、
クラスの明るい系の子達から「喪さんて自動販売機の使い方とかも知らないんじゃないの?
ヤバくない?社会に出られるの?」
そしてうるさい系男子から「喪の親って教育ママなんじゃね?w怖いw」とか
散々に言われた事。

313 :彼氏いない歴774年:2020/09/01(火) 20:51:07 ID:o85F7e2a.net
>>312 かわいそう
同情するよ

314 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 17:28:17 ID:v0l7BDHt.net
クラスでそういう発表は無かったけど
うちもテレビはほとんどダメだったから

同級生同士の「あれ見た?」「見た見た!」って話に加われなくて
根性ひん曲がったわ

315 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 20:40:57 ID:LsWewm4b.net
>>312>>314
やっぱりテレビとか漫画とか過度に禁止するとゴミ喪ブスが育つんだね
うちのこはそうならないよう気をつけよ

316 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 22:11:41 ID:PU7baG1r.net
確かに親が厳しい家の子って極度におとなしい子が多かったわ・・・
リア充〜普通の子の家は親も一緒になって楽しんでる。

317 :彼氏いない歴774年:2020/09/02(水) 22:11:50 ID:DCLFH9G9.net
中学生の頃はブスなりに快活で男子とも普通に話してて、3年間同じクラスでいつも席も近くて趣味が合ったA君とよく話すようになり仲良くなっていって好きになった
卒業間近に、私と同じ部活でクラスは別のめちゃ可愛いBちゃんが「実は喪ちゃんと同じクラスのA君好きなんだー話したことはないけど」と言ってきた
話したことないのに好きになるか!?て不思議だったけど、接点ないなら何も起こらないし安心かーとかボヤッと聞き流してた
そしたら卒業式でBちゃんがA君に告白して「両想いだったみたい、向こうも結構前から好きだったって//」つってお付き合い始まっててひっくり返りそうだったスレタイ

318 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 01:45:23 ID:U/Y/6kQS.net
>>317
少女漫画みたいで面白いw

319 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 08:33:22.88 ID:Yf8VXQtx.net
316のは死にたくなる思い出って言うかほろ苦い青春って感じ
私は思い出すと発狂しそうになったり、頭叩きつけたり暴れまわって忘れてしまいたくなるような
事ばかりだから、今はちゃんと理性が働いてるからそう言う行動は起こしてないけど、認知症になったりしたら暴れまわってしまいそうで怖い

320 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 09:00:00 ID:P0RpQy/V.net
>>317
それ316にA君が好きだと打ち明けてきた時点でBちゃんは両想いと確信があったんだと思う
何度も目が合っていくうちにお互い意識し合って「もしかして私(俺)のこと好きなんじゃ…?」となって
焦れったくなったどちらかが告白してくっつくパターン、同級生カップルの付き合ったキッカケほぼこんな感じだった
そういう男女の地味な駆け引きが水面下で行われていることに気づけないといきなり告白して付き合いはじめたように見えて驚かされるんだよね

321 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 11:05:47 ID:10AUzkPz.net
>>319
316にとっては死にたくなる思い出なんでしょ
他人が決めることじゃないよ

322 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 11:43:05.63 ID:6LSgcUP7.net
>>319
他人の話を踏み台に「あなたはまだマシだよ、私なんてもっと酷くて可哀想なの!」ってやりだす馬鹿だから黒歴史量産するんだよ
いい加減気づけ

323 :316:2020/09/03(木) 12:00:16 ID:pJz2cEBe.net
どんどん仲良くなってA君ももしかして私のこと...とか調子乗って考えたり2年以上ぐいぐいアプローチしてた自分思い出すとしんどい
草つけてるけど思い出すと恥ずかしすぎてそれこそ発狂したり頭打ちつけたくなるよ今でも
>>320
すごいよね美男美女って言葉も交わさずに恋が始まるなんて...
そういう別次元の世界が存在するって思い知らされた初めての経験だったから余計ショックだったのかも、喪女としての覚醒的な
案の定その後ずっと喪女として生きてきて30過ぎた

324 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 12:22:26 ID:9YzMC17p.net
>>323が見えてる範囲では会話が無かっただけで、322がいないところでは交流してたんでしょ
客観的な見方ができないのやばい

325 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 12:35:30 ID:QZSjz5N+.net
>>324
Bさん本人が「話したことない」って言ってから見えないところで交流が増えたかもってのはまぁわかる
>>320の話を受けてるんだから会話の流れとしてそういう仮定でまず話すだろ
雑談したことないのか

326 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 12:40:31 ID:llFxEK1a.net
いやここ雑談スレじゃないから無駄な馴れ合いノリやめて
こんなノリでA君にもブヒブヒ擦り寄ってたんだろうな気持ち悪い

327 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 13:17:07 ID:wdF6s5fU.net
>>324
>>326
こんなスレにいる喪女が他人のしかも中学生時代の出来事にやばいとか気持ち悪いとか言ってるのウケる
お前らが言われる側だろ

328 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 13:46:51.08 ID:ys5N+/oY.net
人生初バイトがゲーセンで店長を除く全員に嫌われていた
カウンター担当になることが多くて
プリ機のシールが無くなった・メダル詰まりなど皆カウンターに言いにくるから頻繁にその場を離れていたら
「カウンターの仕事を押し付けないでください!」と全員が見る連絡帳に書かれた
イヤモニ設備もなかったから、カウンターに残るにしろ結局散り散りになってる先輩を探しに行かなきゃいけない
それでも「離れるな、押し付けるな」でどうしたらいいか尋ねたら無視された
今は潰れたゲーセンだけど跡地を見ると未だに胸が苦しくなる

329 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 20:00:04 ID:keyCkDpb.net
大学まで出してもらったのに新卒カードでパチンコ屋に就職したこと
そして二ヶ月もしないで辞めたこと

330 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 20:04:03 ID:Yv680HX6.net
>>329 自身はパチンコに興味ある方なの?

331 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 20:24:50 ID:keyCkDpb.net
>>330
店に入ったことすらなかった
クズ過ぎて他から内定でなかったんだ…

332 :彼氏いない歴774年:2020/09/03(木) 23:21:37 ID:/USvZbG3.net
高校野球の「どかんと一発やってみよう」を「おまんこ一発やってみよう」と替え歌して遊んでたんだが、親戚の集まりの時に何気なく口ずさんでたらたまたま叔父に聞かれたこと

333 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 08:57:35 ID:ZbZZv+Go.net
>>332
そんな替え歌親戚の集まりの時何気なく口ずさむなよww

334 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 10:15:18 ID:v0Bh4k20.net
歌で思い出した。
小さい頃ストリッパーって脱ぐだけでお金もらえんの!?楽勝じゃん!と思って
ストリッパーになろう〜♪(エンドレス繰り返し)という曲をでかい声で熱唱してた。

335 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 10:42:49.33 ID:EeHZFVxd.net
友達の家が飲食店でそこに置かれてる漫画に売春と言うセリフが出てきた
春を売るって何だろう?でもめっちゃお金もらえると思って売春したいと言たら友達のお父さんに「売春なんかしたらあかんよ」と言われた
よその家庭に売春という話題を出してしまったことも申し訳ない
家族で見ていたテレビにセックスシーンが流れてしまったようないたたまれなさを感じる

336 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 18:48:05 ID:Bg3GHjoQ.net
事務員さんが階段をあがっていくとき、
スカートの中を見てやろうと下から見上げてたら男性社員に見られていた

337 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 18:57:11 ID:3wxiB8gP.net
>>336
なんでそんなことをw

338 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 19:47:00 ID:ktocSHAe.net
>>336
笑ったw
でもこういうの本当に死にたくなるよね

339 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 19:51:49 ID:q3V927iH.net
>>337
女だってスカートの中を見たいんだよ
私だけ?

340 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 20:39:34.91 ID:S8pXF0IU.net
同性間だってセクハラも性犯罪もありえるんだから普通に笑い事じゃないよ
男性だったら社会的に終わってただろうけど、今はギリギリ過渡期なだけでこれからの時代は女性でも終わる
ていうか自分が見られる側だったら同性だろうと普通に不愉快でしょ

341 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 20:50:23 ID:GxjAKS6g.net
いつものレスこじきだよ
なにマジレスしてんの

342 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 21:07:28.21 ID:q3V927iH.net
いえ、レスこじきではないよ

343 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 21:13:13 ID:fZqiqkut.net
大丈夫、わかるよ

344 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 22:12:39 .net
>>339
私も見たいや

345 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 23:25:45 ID:/pILSukM.net
性的な興味はないけど、どの丈のどういう形のスカートだとどういった高さから見えるのかとか
実験的な意味合いで見たい気はする(他の女性や自分のためにも)
平地だと全然やらしくないし短くもないのに階段や屈んだ体勢だと結構危なくてびっくりすることあるよね
プリーツをはためかせてガサツに階段上ってくJKとかハラハラしてしまう

346 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 23:33:10 ID:GxjAKS6g.net
>>345
他人の下半身観察してるお前が一番キモいわ
他人気にする前にモテないじぶんの事考えなよ

347 :彼氏いない歴774年:2020/09/04(金) 23:36:17 ID:/pILSukM.net
だから自分のためにもって書いたけど、汚い身なりで平気で歩く男にはこういう感覚わかんないだろうね

348 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 03:50:37 ID:sVgYT2j9.net
会社の小綺麗にしてるクソ生意気な同僚やら色気づいて結婚した後輩クソ女
そいつらがトイレに立ったら4秒後、そっと後をつけて私もすぐ隣の個室にコソッと入る
そして排便やら排尿の音をしっかと耳に焼きつけてガッツポーズ
よしゃっ!
それだけでもうそいつらがいい女っぷりを振りまいたとしても私は余裕で内心小馬鹿にしてるから全然平気

349 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 04:38:48 ID:AOx8adAR.net
>>348
コピペ

350 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 21:34:23 ID:5xkxQKhR.net
弟が小学生の時、トランクスがすごく膨らんでて「何か入れてるのかな」と思って思い切り握ったこと。

351 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 22:00:36 ID:BBKh82ar.net
その後の弟の反応、空気が気になる

352 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 22:27:28 ID:5xkxQKhR.net
急いで股間押さえてて、数日は私のそばに来なかった。が、中学になると私の胸をさわろうとした。

353 :彼氏いない歴774年:2020/09/05(土) 23:53:42.80 ID:K1qF+sJ+.net
外出中にあれ、生理きたかもってなった時
周囲に人がちらほら程度だったら腰のあたりの衣類を整えるフリして指を突っ込んで確かめてたこと

354 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 00:06:30 ID:MIXppMlv.net
>>352 なんか危険な姉弟関係

355 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 08:14:32 ID:P4cevD7s.net
友達に「フルーツポンチを反対にするとどうなる?」となぞなぞだされて、「え?ちん、、」
といいよどんでたら友達にニタニタされたこと

356 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 09:52:22 ID:1YQcBwR1.net
>>355 それ女友達?

357 :彼氏いない歴774年:2020/09/06(日) 10:26:24 ID:+Psk0dU4.net
>>356
うん

358 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 07:14:07 ID:Hq8OxEfY.net
そんな時は真顔でチンポツールフ

359 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 12:49:55 ID:t2zITkCQ.net
長文すみません

バイト先に誰に対しても優しい男性社員Aさんがいた
ある日、飲み会で私の隣に座ったバイト男が酔って絡んできた時にAさんが助けてくれて、周りにいたバイト主婦たちが「Aさん優しい〜」「喪山さんのこと好きなんじゃな〜い?」「独身同士お似合い!」とはやし立てた
確かにAさんは他の人に比べて私のことを気にかけてくれてる感じだったしすっかり調子に乗ってしまい、それ以来用もないのにAさんに無駄に話しかけたり、Aさんだけに旅行のお土産を買ってきたりとグイグイ押していた
そしてまた飲み会の時に今度はAさんの隣を確保し積極的に話しかけてたら突然もう一人の社員が「ここでAさんから大事な発表がありまーす」と言い出した
何かと思ったらAさんが「実は今度結婚することになりまして…」と言い、すかさずそのもう一人の社員が「お相手はBさんでーす!」と発表
Bさんはアラフォーだけど可愛くて仕事もできて性格も良い完璧な女性
周りのバイト主婦たちも気の毒そうな顔で私を見てるし、性格が悪くて有名なバイト男は「喪山さーんwwざーんねーんww」と笑っていた
AさんとBさんは私に「ごめんね…」と謝ってきた
私は「え?え?別にAさんのこと何とも思ってないですよ?w何で謝るんですか??w」と軽い感じで言ったつもりだったけど、すごい無理してる感じが自分でも分かっちゃって本当にみじめだった
その後気にしないフリをしながらしこたま酒を飲んだらトイレで吐いてしまい、Aさんに介抱されてもう恥ずかしいやらみじめやらで今思い出しても、うわぁぁぁぁーーー…ってなる…

360 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 12:58:21.85 ID:O8X8xaoo.net
>>359
どんまい…
私も以前職場にいた人にすごく優しくして貰って勘違いしてしまった
周りからも押されて飲み会でもよく隣に座ったり仕事中もよく話すし個人的に飲みに行ったりもして幸せの絶頂
でも仲良くなったと思ってから半年くらいでその人が結婚発表
相手は全く知らない人だったけど、ずっと同棲もしてたそうで
周りがあー喪女さん…みたいなムード出してたし本当死にたかった

361 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 13:04:40.23 ID:t2zITkCQ.net
>>360
ありがとうございます…!
同じような経験をされた方がいて少し救われましたw
でも私の場合は個人的に飲みに行けることもなく本当にThe 勘違い!といった感じで…誰にでも優しいのは分かっていたのに
何で勘違いして舞い上がってしまったのか本当に恥ずかしい…

362 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 13:31:26 ID:nvShyB29.net
>>359
キツイけどAさんもBさんもそんないい人じゃないよ…
傍から見てもわかるくらい好意寄せてたのにその発表までずっと黙ってて
しかも当日に2人揃ってごめんねって謝ってくるって好意に気付いてたってバラしてるじゃん
どのタイミングでも恋人がいるって言えたはずでしょ(はっきり言えないなら指輪なりなんなりすればいいし)
ほんとドンマイ

363 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 13:50:40 ID:t2zITkCQ.net
>>362
まぁ…Aさんに好意寄せてるのバレバレでしたからね…ホント勝手に舞い上がって、バイト主婦たちと「喪山さん、いけるんじゃん!?」って盛り上がっちゃって
告白もしてないのにAさんも「恋人がいるんだ」とは私に言い出しにくいでしょうし
もしそんな風に言われたら「は?べ、別にAさんのこと好きじゃないしw勘違いしないでくださいよーw」って言ってたと思います…

364 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 14:25:21 ID:UQ2MBw4c.net
>>359
あなたの創作久しぶりに見た

365 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:35:31 ID:ux8HwNzU.net
わざわざバイト主婦バイト男社員さんって表現わけてるところに性格の悪さ感じる
性格の悪いことで有名なバイト男って馬鹿にしてるけど、その人がギャグっぽいムードにしてくれたからその場が救われた事に気付け発情ブス

366 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:42:22 ID:sQzM0j2w.net
>>365
同意
何でバイト男には呼び捨てで社員にはさん付けなんだよ
男がバイトしちゃいけねーのかよボケカスブス

367 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:46:58 ID:I7GVleys.net
すごいねこの人
社員にはさん付け、バイト男とバイト主婦は呼び捨てで無意識に扱いの差出してるし、Bさんはアラフォー【だけど】完璧な女性って…
何様のつもりなんだろう

368 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 16:54:43.43 ID:sQzM0j2w.net
ざまぁだよなw
恥じかかされて当然だろwブスw

369 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 17:04:42 ID:GtIVGOK0.net
>>359
職場で周りにわかるくらいの勢いでみっともなくアプローチ、失恋に気づいた後も周りの人が明るくフォローしてくれたのにプライド()守るために好きじゃないけど?って雰囲気壊したりフォローしてくれた人を性格の悪い男呼ばわり、更には酔い潰れて迷惑かけたりととにか迷惑しかかけてないのに周りへの気遣いが一切なくわたしかわいそう。みじめでつらい。ってそればっかりなの怖い
余りにも幼稚すぎる
学生でも痛いのに社会人でこれかあ…

370 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 17:09:03 ID:sQzM0j2w.net
いいよいいよこの流れw

371 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 21:00:42 ID:bkXcPihz.net
よくみたら>>258もバイトで草

372 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 21:02:15 ID:bkXcPihz.net
>>359
他人にブヒブヒ発情するより先に正社員の仕事探しなよw

373 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 21:28:35 ID:4zJ4Vf16.net
社交辞令を真に受けるのってたいていモテないブスなんだよねw1人で勘違いしてきめーんだよクソブスwwwwwww

374 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 21:51:15 ID:uhkjVeLE.net
傷口に塩を塗らなくても

375 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 22:53:11 ID:Kx+j1/uH.net
黒歴史晒すスレでいちいち叩く必要あるか?流石に周りが過剰反応だわ
コンプ刺激されたのかな

376 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 23:37:18 ID:Qai9DWmJ.net
おまえ358だろwwwww

377 :彼氏いない歴774年:2020/09/07(月) 23:47:19 ID:wecrc6+3.net
いやこれ1人でしょ…放っとく方がいいよ

378 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 00:12:34 ID:Ir/PkFRX.net
358が一人でやってるんだ?w

379 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 00:35:35.67 ID:ASFPqsz9.net
いろんなスレでIDコロコロして荒らしてるやつだよ
絡まれた人は本当お疲れさまです

380 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 01:56:47 ID:3RRRwMet.net
未成年の頃の過ちならともかく成人でこれはやばいよ
しかも周りへの感謝や反省は一切なくあたしかわいそうばっかしてるし
軽蔑するわ

381 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 04:44:38 ID:Qzk/DpRb.net
せめてバイトが茶化したときに
「チクショー!幸せになれよ!」とか言えたらまだ

382 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 13:51:15 ID:KV31rahI.net
喪板荒らしてるやつはフリーターの男なのかな…

383 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 14:09:36 ID:4iObxD1A.net
>>362も怖い
普通ならアプローチかけるまえに恋人いるか探り入れるでしょ
勝手に勘違いして勝手に暴走して騙したな!って基地入ってるわ
どんだけ責任転嫁するの

384 :彼氏いない歴774年:2020/09/08(火) 14:16:46 ID:5hvCnICX.net
>>362
告白して来たなら断れるけどただ擦り寄ってきただけの相手にごめん恋人いるんだなんて言えないよ…
一応職場の仲間だし

385 :彼氏いない歴774年:2020/09/09(水) 16:42:48 ID:z6CBLsQh.net
小学校時代に教え方がうまいと評判の学習塾(主婦の人が自宅で教室開いてる塾)に入ったんだけど、
入塾当初から私はなぜか先生に嫌われてて、算数の問題がわかりませんと言っただけで
「あんた私の事おちょくってんの?」とマジ切れするし、
問題がわからなくて無言になった際には「ウンとかスンとか何とか答えなさいよ!」と
キレられた。
近くに座ってた他の生徒が「先生普段はあんな事言わない・・・」とボソッと言った。
勉強出来ないブスだから先生にイラつかれたんだろうけどショックだった。

386 :彼氏いない歴774年:2020/09/09(水) 20:59:02 ID:2LPQNnnQ.net
似たようなことある…
塾のお楽しみタイムに配られたおやつで自分だけ一部受け取りそこねてて
全部貰ってない人居たら来てね〜って先生に言われたから取りに言ったら
「嘘つき!あなたにはもう全部配ったはず!」って鬼の形相で手を払いのけられた…
席に戻ったら普段は意地悪してくる子が哀れに思って分けてくれたこともセットで心に深く刻まれてる
ヒステリーな人は子供に関わる仕事しないで欲しい…

387 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 00:24:38 ID:8p8pFnmV.net
>>386
他人の話に便乗して自分語りするときはまず最初の人をねぎらうなりした方がいいよ
ただの話題泥棒の嫌なやつ
そういう性格だから嫌われるんだよ

388 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 00:56:14.31 ID:OtncSaWZ.net
今日はここかぁ

389 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 05:40:20 .net
ヒステリーな人は自分をヒステリーと思ってないしなぁ

390 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 08:06:11 ID:BtRy5b4I.net
最近はここに居着くようになったね
キチガイ荒らし

391 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 08:40:01 ID:9LFBo9uo.net
学生の頃、妹が誕生日の時に友達から沢山の手紙とプレゼントを持って帰ってきて、友達いない私はそれ見て嫉妬心から泣いてしまった事

392 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 13:28:59 ID:vFXtszHU.net
それはつらいな

393 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 13:32:14 ID:JQ36L/a9.net
誕生日なのに不細工で性格悪い姉に泣かれる妹可哀相だな
慰めさせたの?

394 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 13:33:39 ID:zPifKnuz.net
妹が事前に一生懸命周りに根回ししてたのかもしれんよ

実際私は年賀状を出してくれるよう、クラス全員に前もって根回ししといたことがある
その年だけ年賀状たくさんもらったw 今考えるとアホの極みとしか思えんw

395 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 13:34:21.75 ID:JQ36L/a9.net
>>394
異常者

396 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 13:35:02.03 ID:zPifKnuz.net
>>395
よくキチガイって言われるw

397 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 13:41:55 ID:JQ36L/a9.net
>>396
基地がいじゃなくて単純に育ちと性格が悪いだけ
ファッションきちがいだね
本物はもっとやばい

398 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 14:27:19 ID:zPifKnuz.net
>>397
ガチのキチガイなら自分のことキチガイだって言わないと思うw

399 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 17:21:14 ID:3H/yEGvu.net
年賀状くらいいいだろ
人気投票じゃあるまいし

400 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 18:50:30 ID:s6E5ai0o.net
年賀状で思い出した 小4時の担任に年賀状出さなかったんだが、年明けの初日、教室に担任宛に出された年賀状が貼られていた。「年賀状くれなかったのはここに貼られていない人です」と新年早々叱られた。そしてその日年賀状出したぜ

401 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 19:14:44 ID:ZdiN63t/.net
>>400
それ教育委員会にかけられるほどの問題じゃん

402 :彼氏いない歴774年:2020/09/10(木) 22:52:00 ID:t9wS0Wid.net
今だったらニュース案件になってるね
教師は子供を30人とか40人とか見なきゃいけないから大変な仕事だとは思うが
大人になって改めて考えるとヤバい人もいたと思う

403 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 13:14:19.11 ID:XkmQWQ9a.net
小学4年のときの担任が考えたクラス目標が「4年生の1年間で誰かの真似じゃない自分だけの一番星を見つけよう!」だった
一番星って「夕空に最初に輝く星」って意味だから、自分だけの最初に輝く星ってどういうこと…?ってものすごく悩んだ
先生に聞いても「それも含めて自分で考えてごらん」と言われた
友達に相談するのも禁止だったから、思い詰めていた
父に相談したら「一番星って金星のことだよ。宵の明星のこと」って言われてますます混乱した
母に相談したら「最初に輝いた星…星は光よ、光は希望、希望は夢…つまり、自分の人生で最初に考えた夢のことじゃないかしら!」と答えをもらって妙に納得をした

3学期になって発表会があり私が1番目だった
「私の一番星は看護師です」と答えたらみんなに「意味不明なんだけど…」って笑われた
他の子は「絵を描くこと」「サッカーが上手いこと」「リコーダーが上手なこと」と発表していた
それってクラスで1番優れてる「一等星」って意味やんか…って最初は思っていたが
最後に先生に「一番星の意味が分からなかったかなぁ?」と笑われて一瞬で死にたくなった

今でも思う、自分だけの一番星ってどういう意味やねん

404 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 15:52:11.61 ID:VfK8L5pN.net
このアスペ感

405 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 16:10:06.37 ID:nzlx/YVW.net
自分だけの一番星を見つけよう
ってあれだよ、昔の熱血先生ドラマのみにくいアヒルの子の名言というかキャッチコピー
歳ばれるけど自分も小学校の頃に担任がよく言ってたわ
世界にひとつだけの花と同じ意味だと思うよ

406 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 16:50:32.82 ID:aXohPrTA.net
>>403
比喩表現がわからない発達障害の可能性ある
無駄な寄り道が多い長文もまさにそれ

407 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 16:53:24.18 ID:a81jbs8H.net
母親も解釈のズレが不気味で成人女性と思えないし、親からの遺伝の発達だろうね
他の子供達はちゃんと意味汲み取れてるから報告者がおかしいのは間違いない

408 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 17:03:19.33 ID:+LacyTP5.net
それを言うなら父の方が答えがまんまストレートすぎる

409 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 17:14:34.30 ID:02uUp+Te.net
父親は「一番星って何?」と聞かれて科学的な答えを言っただけかもしれないけど
母親の解釈謎すぎてワロタ
でも教師の一番"星"という言い方という言い方は紛らわしいし他の言い方すりゃいいのにね
考えてみようと言ったなら生徒の自由な解釈を認めればいいのにと思う

410 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 17:35:38.97 ID:XkmQWQ9a.net
みんなありがとう
そうか、アスペなのかな?そう思うと附に落ちる
>>405
さっき調べたらそのドラマのまんまっぽかった
世界に一つだけの花なら意味分かり易いね
>>407
親は悪くないんだ
母親は最初はそれこそ「優れていること」だと答えてくれたけど、それは1番の星だよね?意味違うよね?どういうこと?って私が聞いたから母親も頑張って答えだしてくれた
>>409
そうそう「一番の星」なら分かるんだけど、一番星は「空に一番最初に見える星」だから混乱してたんだ

みんなありがとう

411 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 21:07:32.69 ID:2rB6nlu9.net
>>410
そうやって全員に返信するの全レスといってうざがられるからやめろ
書き込む前に半年くらいROMってスレの雰囲気把握したほうがいい

412 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 21:32:49.11 ID:SJqKjDn9.net
スレの空気より自分語り優先
先生や母親の意見より自分の「なんで?」を優先
周りは一切見ない

小学生から何一つ精神的成長してないのやばい

413 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 21:45:38.51 ID:nzlx/YVW.net
えへへ

414 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 21:48:00.29 ID:nzlx/YVW.net
>>411-412
鏡見ろよ

415 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 22:07:30.07 ID:qcxTT4xv.net
>>414
ドラマググって見たけどすごいババアだね君

416 :彼氏いない歴774年:2020/09/11(金) 22:14:35.53 ID:5IGzwEdy.net
結構いい年してるのに荒らし一つスルー出来ないのなw

417 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 00:03:54.18 ID:YBNhs6KS.net
一番星ならまだわかるけど「誰かの真似じゃない」ってレベル高すぎない
絵もサッカーもリコーダーも与えられたものじゃないか
年食った現在でもそんなテーマに沿うの無理
小4でそんなことできたら新聞に載ったりネットで騒がれるレベル

418 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 00:36:58.49 ID:Hd5hsw8A.net
父が一番やばいと思う 父由来のアスペでしょ
ただ一番星って何?と質問したのならその回答で良いけど、そうではなく質問の背景も説明した上での答えなんでしょ

419 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 08:35:55.02 ID:9TKwOEIK.net
母親からアスペが遺伝した人が昨日から必死に父叩きしてるね
両親ともアスペのパターンもあるから安心してw

420 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 10:27:23.23 ID:O/zbXB4l.net
小学生の時事故に遭い病院に運ばれ尻部分が擦り切れたぼろぼろのブルマを見られて恥ずかしかった
医者は何も言わなかったけど後から母に「ブルマぼろぼろだったな」と言われ再確認させられたのが忘れられない
尻部分のレントゲンを取ると言うので勝手がわからずうつぶせになって自分から見せに行ってたのがもう…余計なことしなきゃよかった
医者に普通に寝ていいよと言われ二重に恥ずかしかった

421 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 11:07:40.97 ID:Hd5hsw8A.net
小学生なら衣服の劣化の管理は親がするのが普通だと思う
あなたは死にたくなる必要ない

422 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 12:34:54.77 ID:iYhI0r/m.net
中学の時、宿題が難しくて答え見ながらやったんだがわざと適当に間違えたりした。先生から「答えを見ずにやりましょう」と書いてあった

423 :彼氏いない歴774年:2020/09/12(土) 13:02:03.53 ID:GaHhJFal.net
>>420
事故の衝撃でブルマが破けたと思ったら元からかいw

424 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 08:50:55.88 ID:AFqTgx7/.net
小学生のとき母によく「大人が話しているときはその人の目をしっかり見て聞きなさい」と言われていたので学校でもそうしてたら、喪山は担任先生が好きという噂になって最悪だった

425 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 09:17:54.44 ID:0vfu9+wQ.net
言葉通りずーーーーっとガン見してたんだろうな気持ち悪い
上の一番星()と同じ人種
自分がおかしいのに気づいてなくて被害者ぶるところまで一緒w

426 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 09:56:32.00 ID:K6gQjnb9.net
気持ち悪い人の思い出ばかりだからこのスレ見ない方いいよ
女性専用車両に乗り込む男と同じタイプに人だね

427 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 11:20:15.14 ID:216i/dvZ.net
今日はここかぁ

428 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 14:59:56.99 ID:+zf5Tvwc.net
本気で神様と結婚したいと思ってて、2chで神様に求婚された話とかを参考にして神社行って結婚して下さいとかお願いしてた。
もちろん何も音沙汰なし。
新しく芸能人にハマって夢中になるものができて、その人が1番!と思ったら目が覚めた。

あの頃の私はあたおかだった死にたい
特に親とかにも神様と結婚したい言ってたのが恥ずかしい…

429 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 16:13:26.03 ID:+zf5Tvwc.net
本気で神様と結婚したいと思ってて、2chで神様に求婚された話とかを参考にして神社行って結婚して下さいとかお願いしてた。
もちろん何も音沙汰なし。
新しく芸能人にハマって夢中になるものができて、その人が1番!と思ったら目が覚めた。

あの頃の私はあたおかだった死にたい
特に親とかにも神様と結婚したい言ってたのが恥ずかしい…

430 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 16:14:01.56 ID:+zf5Tvwc.net
間違えて二回投稿してしまった

431 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 20:47:17.24 ID:uP1UjX8R.net
それも含めて死にたくなる思い出だなw

432 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 23:45:15.54 ID:gD8e3u80.net
いまは芸能人と結婚したい!って思ってるんでしょ
粘着の対象が変わっただけでキチガイレベルは変わってないぞガイジ

433 :彼氏いない歴774年:2020/09/13(日) 23:52:13.42 ID:Od4XGxft.net
神様への恋愛のエネルギーを宗教心として昇華させれば立派な求道者になれる

434 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 10:17:27.37 ID:6po6ZBCT.net
大人しいグループの友達と話してて「〜すぎて震える」と言ったのを通りすがりのウェイ系男子に聞かれ「喪山さんが震える(笑)だって震える(笑)」と連呼された
ちょうど西野カナが流行ってた時で地味喪が流行りの曲を知っている背伸び感や流行りに乗ってその言葉を使ってるのがイキってて滑稽に見えたんだろうな

435 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 12:36:58.00 ID:BdD+hFdC.net
>>434
すごくわかる…
ウェイ系男子がさん付けなのもまたね…

436 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 13:12:24.28 ID:ygXEhcJz.net
借りてたゲームなくして返せず弁償もしなくて逆切れみたいなこと言ったせいで一番仲のいい友達からほぼ絶交扱いみたいにされたことがすごくつらい思い出
絶交状態になった後他の団地系のクラスメイトが家に遊びに来た後になくなったことに気づいてその中の一人を問いただしてみると認めたけど返せって言えるほど気が強くなくて結局なあなあで済ましてしまった
借りてたルイージマンションだけでなく私のポケモンとかも盗んでたみたいで最悪だった
盗まれたこととか友達に言ってないから私を泥棒だと思ってるだろうしちゃんとクラスメイトから取り返して友達に返せばこんな泥棒の汚名で苦しまずに済んだのに

437 :彼氏いない歴774年:2020/09/18(金) 20:45:00.38 ID:4nTDcU+U.net
>>436
気が弱くて詰められないのは糞だけど
盗んだやつよりは数万倍マシ

438 :彼氏いない歴774年:2020/09/19(土) 20:10:21.43 ID:t4EAKrhq.net
こうやって開き直るのだけはやめたほうがいいよ

439 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 06:09:15.60 ID:t9WQ9U7n.net
頭が悪すぎて、中3の時数学のテストが18点だったこと

440 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 06:43:40.07 ID:R765tORb.net
>>439
私は4点とったことがある

441 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 07:14:41.31 ID:a2ZeugFE.net
みんな0点取ったことないのか…
白紙で出した訳でもないのに0点で戻ってきた時の衝撃
まあ先生も毛嫌いしてた私以外なら△とかで少し点付けてたとは思うけど

442 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 11:18:51.09 ID:zYRsbQm4.net
股間に手を突っ込んで寝る癖があるんだけど漫画喫茶に行って仮眠をしたくなったときもいつも通りそうやってた
さっき他所の漫画喫茶スレを覗いてたら「オナニーしたら店員来たわ」「なんでバレたの?音?」「個室なら普通に監視カメラで見られてるぞ」みたいなやり取りがあって青ざめた
私が股間に手を突っ込んだまま目を閉じてる姿も店員さんに見られてたんだと思うと本当に死にたい

443 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 11:38:32.42 ID:Qoe1Q08V.net
>>439
>>440 どの科目?

444 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 12:42:10.91 ID:7faPdbL3.net
>>442
店員さんも慣れてるから大丈夫…
と言いたいけどまあ気にせずにはいられないよね
ブランケットとかかけようね

445 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 12:52:23.62 ID:KPkxjxzC.net
>>444
荒らしのコピペ改変に気づきもしない脳みそやべえな

446 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 16:30:20.20 ID:7JinO6EJ.net
>>444
コピペ荒らしに構うのも荒らしになるから気をつけてね
レスする前によく見よう

447 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 17:50:46.95 ID:ae7ZScRT.net
>>444
優しい…ありがとう
股間仮眠だけじゃなくて自室気分で鼻ほじったりもしてたから恥ずかしすぎる
店員さんたちが細かいところまで見てなかったことを祈るしかない
(※一応書いておくけど本やグラスやドアを触る前に除菌ウェッティーで手は拭いてる)

448 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 21:57:01.93 ID:G9w5PFAl.net
汚い
その手であれこれ触ってると思うと最悪

449 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 22:46:47.94 ID:DIISQXy/.net
まだあどけない頃、純真無垢な自分に魔法かけたあと絶対に着ないコスプレでハメ撮りするのにはまってしまった。
最高だったのは小さめのレオタード、穴を開け穴から盛り上がったオマンコが最高にエロかった、アナル突きまくって薔薇メド咲かせるのがこれまた最高です。
翌朝は肩が痛くなるようでたまにしか出来ません。

450 :彼氏いない歴774年:2020/09/21(月) 23:44:31.03 ID:qeCqW2+z.net
443のせいでゴミ荒らしが居着いた

451 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 09:21:19.05 ID:u/bjwWJG.net
>>441
割り算のテストで割る数と割られる数を逆にして0点取った
いつまでたっても割れないのになんか必死で気付かなかった

452 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 13:15:39.41 .net
私もあったな
テスト用紙が配られて問題見たけどなぜか頭が真っ白と言うかまったくわからないの
気分が悪くなったフリをして保健室に逃げて結局そのテストは受けなかったけどなんだったんだろうあれは

453 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 15:00:58.22 ID:euqHW0DZ.net
小4のとき授業中にトイレ(大)に行きたくなったけど恥ずかしくてトイレ行きたいとは言えなくて、必死に耐えてた
そしたら担任が「喪村さん顔色悪いね?トイレ行く?保健室行く?」と声かけてくれたので「じゃあちょっとトイレに行ってみます」と自分が行きたいわけじゃないけど行ってみますね?的に席を立って無事に用を済ませて教室に戻った
そしたら担任に「あ!顔色戻ったね!良かった良かった!」とでかい声で言われて、大出たから顔色戻ったと思われたら嫌なので「いえまだあんまり…保健室行きたいです」と言ったけど「大丈夫大丈夫!さっき真っ青だったけど今顔色戻ってるから!」と押し切られて、なんとなく教室中にトイレ我慢してたことがバレたこと
未だに年数回思い出す

454 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 15:20:55.39 ID:X1aGLR5Y.net
結構いい先生

455 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 21:12:43.62 ID:t6e1xepZ.net
先生の気遣いに反発してしまった幼い自分に対してじゃなくてトイレバレの方を後悔してるの終わってる

456 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 21:18:50.27 ID:ZJZpmJit.net
喪女ってだいたい周りの人の優しさ踏みにじって守る価値も無いプライド()保とうとするよね

457 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 22:34:50.08 ID:mrBhfO/w.net
普通は喪山なのを喪村にしたのが少しだけツボったので71点
喪川か喪中だったら尚良し

458 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 23:36:42.24 ID:fCXWpBko.net
寒いし浮いてる
本人だけは面白いと思ってるんだよな
現実でもこういう事ブヒブヒ言ってキモがられてそう

459 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 23:38:38.90 ID:Mfh8SkI7.net
>>457

460 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 23:41:42.83 ID:anRV5owU.net
小学生のころ自分と同じような大人しめの男子と隣の席になり割と話すようになって一方的に打ち解けたと思ってた
体育のドッジボールで軽く当ててとその男子に頼んだら至近距離から思いっきり胸辺りにボールを当てられしばらく息ができなかった
周りもざわつくほどで注目浴びるのも傷ついてると思われるのも恥ずかしかったので苦しさにうずくまることもできず小声で男子にありがとーと言って外野に出た
暴力奮われて何がありがとうだよと自分のヘタレっぷりが情けなかった
他のクラスメイトに大丈夫?と聞かれても大丈夫だよ〜と空元気で答えてたけどやせ我慢してたのバレてたのも恥ずかしかった

461 :彼氏いない歴774年:2020/09/22(火) 23:44:51.40 ID:XXwddK+s.net
>>460
それが死にたくなる思いで?すごいわ
ずいぶん脳天気な人生で羨ましい

462 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 00:04:45.90 ID:LjxIJ579.net
揚げ足取りのキチガイが居着いちゃったな…

463 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 06:21:12.24 ID:+hnew/Mi.net
>>453
かんいい

464 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 22:29:17.25 ID:UcsBRQWG.net
パソコンで「レイプ」と検索したりメル友探してたら兄に「クリーンな使い方しようぜ。いつまでも嫁にいけないブスが」と言われたこと

465 :彼氏いない歴774年:2020/09/23(水) 23:24:40.28 ID:iczMZGVv.net
メル友とかいってるおばさんのレスと思うと恐怖だな
子供部屋おじさん&おばさん

466 :彼氏いない歴774年:2020/09/29(火) 20:32:16.38 ID:wG4q9DPb.net
兄はエロ画像漁ったりマイミクと会ってエロい事しようと企んだり一回もしていないのだろうか?
だとしたらそっちの方がヤバい

467 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 01:02:38.28 ID:hd61DWQk.net
マイミク?

468 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 09:16:42.01 ID:th30Yzhj.net
情報アップデートできてないから出てくる単語で自演だとすぐわかるの見てて辛いな
マイミク()メル友()

469 :彼氏いない歴774年:2020/09/30(水) 22:04:15.40 ID:TcdZx6fB.net
マイミクていまだに使ってる人いるのか

470 :彼氏いない歴774年:2020/10/03(土) 07:52:08.59 ID:5TRsFzAC.net
二人の娘が独立してから頻度があがった。
週2-3回は朝からしてる。
とにかく嫁の中に入ってる状態が落ち着く。
射精はオマケって言う感じ。
横バックで挿入したまま少しピストンしたり動かさずにいたりで嫁の胸や腹を揉みながら30分は過ごす。
気分が高まれば中田市するがしない事もある。
とにかく嫁に挿入するのが好き。
途中で中折っぽくなる事もあるが暫くすると回復。
中折で外れても嫁も濡れてるのでぐっと押すとツルッと入る。
挿入しながら世間話的な会話をしたりするのもいい感じ。
肌と肌を合わせるのがいい。
月に2-3回は土日の休みに昼間からフルコースのSexを楽しんでる。
俺61,嫁54

471 :彼氏いない歴774年:2020/10/03(土) 12:55:30.64 ID:7XeuUbjE.net
釣りだろうしきもいけどそんな歳になってもせっくすってするもんなのか

472 :彼氏いない歴774年:2020/10/03(土) 13:15:41.39 ID:OtMHfAdI.net
>>471
キモい釣りに反応するねらアンカつけろ
馬鹿なの?

473 :彼氏いない歴774年:2020/10/04(日) 20:37:04.48 ID:eto1Vk3r.net
私だけ往復ビンタされた

474 :彼氏いない歴774年:2020/10/09(金) 20:50:44.66 ID:pjrVg9RI.net
執行猶予おわるまであとヶ月だわ
そしたら私、海外に行くの
思えば修学旅行もビンラディンのせいでシンガポール行けなかったのよね

475 :彼氏いない歴774年:2020/10/10(土) 01:20:08.33 ID:S3SgzAiC.net
何ヶ月だよ

476 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 08:26:49.43 ID:4ANzI4U4.net
あとヶ月だよ

477 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 18:53:25.24 ID:wIj0cSvd.net
小学校の宿泊訓練で、テキパキ動けず「幼稚園に帰れ」と担任に叱られた
中学校の理科の実験で私が手順を間違えてしまい、班の実験が台無しになった
体育祭でのダンスが覚えられなかった

478 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 20:36:51.88 ID:9hxYEcR/.net
で、爆発するの?

479 :彼氏いない歴774年:2020/10/11(日) 22:11:00.66 ID:fd3pWwGJ.net
>>478
あの人だったら「ダンスを覚えられなかった」じゃなく「ダンスの振り付けをパクられた」になるはず

480 :彼氏いない歴774年:2020/10/12(月) 06:16:33.57 .net
>>477
あなわただわ
実験なんて男子にめちゃくちゃ罵倒された

481 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 11:42:00.30 ID:PeI/JiC9.net
小学校1年生と4年生の時に養護学級や養護学校に編入する事をすすめられた事。
あと中1の時にも養護学校に編入しませんかと言われた。
親がキレて編入はしなかったけど、
他の学年の時は先生にそんな事言われた事なかったからショックだった。

482 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 12:20:40.11 ID:qo9gfg9f.net
>>481
知能の方?それとも身体的な方ですか??

483 :彼氏いない歴774年:2020/10/16(金) 12:26:03.11 ID:Wop7iAuK.net
>>481
グレーゾーンてやつかな
養護系に移っても環境次第だから一概にどっちがいいとは言えないけど(特に養育者が無理解だと)
それまで自分は普通だと思ってた本人はショックだよね…

484 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 08:46:59.80 ID:k06e/+/J.net
私も高校の時特進クラスから商業クラスに行くよう勧められたからよく分かる
もともとブスでモテないのを幼少期から自覚していたので、勉強で頑張っていい大学に行くしかないと覚悟していた
おかげでずっと好成績をキープ
地元で一番の県立高校にも総代で入学したからその努力がいかほどであったかお分かりかと思う
式では意気揚々として全校生徒、教師の前で誓いの挨拶を述べた
嬉しすぎて声が上ずっていたと記憶している
が、担任からの突然の降格宣言で二週間は泣き崩れ、泣きやんでも毎日がつまらなくなり、勉強にも気が滅入った
頑張って簿記の一級に二年の夏、合格
英検も三年の秋に準一級取れたので結果的に中央大学や同志社大学の商学部、東京理科大学の経営学部の推薦枠に選んでもらい、その中の一校に進学できた
特進クラスのやつらにも全然負けてない、むしろ勝ってる

485 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 10:12:39.90 ID:2E+HRpwC.net
爆発はしなかったのかな

486 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 10:54:06.78 ID:gSLQJRWX.net
社会通念上のインテリ
早稲田慶応上智ICU
理科大
中央法学部法律学科のみ
立教学習院同志社明治
青学国際政経まで
あと昔の人は津田東女本女関学も含める

法政青学他学部関大立命館成蹊成城武蔵明学甲南は絶対にインテリとは呼ばない

487 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 11:37:24.04 ID:efYwJaR1.net
いつ爆発したのか気になって気になって

488 :彼氏いない歴774年:2020/10/17(土) 12:11:47.84 .net
>>484
すごいなとりあえず私は努力を認めるよ
よく頑張った

489 :彼氏いない歴774年:2020/10/19(月) 00:36:12.03 ID:nHn+fJHK.net
>>488
自演?違うなら>>1もスレタイも読めないバカ

490 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 16:17:29.26 ID:MVKIdH5v.net
私は結構クルクルの天パ
小学校低学年の頃、クラスメイトに「喪子ちゃんって天然パーマなの?」と聞かれて「そうだよ」と答えたら
「天然パーマっていけないんだよ!校則違反!最低!」と罵られ、
他のクラスメイトにも散々触れ回られて吊し上げをくらった
そこから数ヶ月、これ見よがしにコソコソ陰口を叩かれたり面と向かって「いい加減天然パーマをやめろ!」と怒鳴られたり、正義感の強そうな子に「お前が天然パーマをやめないからクラス皆が団結できない」と責められたり
親に相談しても「お友達は天然パーマの意味を知らないのね、喪子ちゃんが教えてあげよう?」みたいなほっこり系の返事しかもらえず、
先生に相談しても笑われて「そりゃいかんなぁ!」で流された
もういい大人になったのに、よくわからない理由で悪者にされてクラスメイト皆から責められたことと当時の大人が誰も守ってくれなかったことを何回も思い出して辛い

491 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 23:19:57.61 ID:aSX/hdcG.net
>>490
周りの大人の対応からしてからかわれてるだけだったんでしょ
一人で悲劇のヒロインぶりっこいつまで続ける気なの

492 :彼氏いない歴774年:2020/10/22(木) 23:26:10.02 ID:h1cG95+A.net
>>490
ここ創作スレじゃないよ

493 :彼氏いない歴774年:2020/10/23(金) 11:19:49.83 ID:YS75nAMu.net
人が真面目な話してるのに天然パーマのやつなんなの?と
葬式に天然パーマでくるやつなに考えてるの?みたいなコピペ思い出した

494 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 11:50:35.24 ID:Y6ex0xzv.net
小学生のころ調査に協力してほしいという電話が来て大人からの言い付けは守らないといけないと同級生の名前や電話番号をペラペラしゃべってしまった
後から学校で個人情報を聞き出そうとする不審な電話には気をつけろと言われ自分が引っ掛かったんだと気付いた
最近も紅白に出場してほしい歌手のアンケに投票したらツイで「非公式のアンケに答えてる奴はバカ週刊誌に推しが狙われるだけ」と見てまた引っ掛かってしまったと気付いた
頭弱いまま何も成長してない
自分が痛い目見るんじゃなく他人に迷惑をかけてるから質が悪い

495 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 12:44:17.34 ID:O8A+D0ab.net
>>494
同級生の件はともかくツイッターでの投票なんてどうでもいいよ
その一票で他人の人生変えるほどと思ってる方が痛いしヤバいよ。自分に特別な力があるとでも?
アンケートだって本当にただ統計取りたくてやってたのかも知れないし考え過ぎ
気にするところがずれてる割に変に結びつける癖もあるね。直しな

496 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 14:42:14.67 ID:3TDzsGQa.net
非公式のアンケートだとも知らずに引っかかるんだとしたら流石にちょっとあれだけど
推し()だの週刊誌に狙われるだのも相当アホっぽいというかそんな影響力ないよ
オタクって自分らのこと特別だと思いたいのばっかだなとしか

497 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 20:03:42.64 .net
>>494
私も昔アンケートを偽った電話が来て(携帯はまだなく家電のみの時代)エッチな質問をされ答えられず言い淀んでいたら最後にクラスメイトの電話番号を教えてと言われ嫌いな奴の電話番号教えた事がある

498 :彼氏いない歴774年:2020/10/24(土) 21:33:31.91 ID:Mr8qWxuM.net
私も小学生の時に住所聞かれたけどマジで自分の住所覚えてなかったからほんとに覚えてないんです!!!って無理やり切ったことある

499 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 09:07:16.83 ID:R445KM9B.net
バカエピソード披露大会はいいよ

500 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 18:36:59.09 ID:/xOE/mEJ.net
>>495
脊髄反射で馬鹿なレスする前に文章よく読みなよ
アンケートがツイで行われたものだなんてどこにも書いてない

501 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 18:39:51.78 ID:KK5ErJev.net
>>495
ただの俳優アンケより友達の個人情報流出させる方がやばいだろ
お前の価値観どうなってるの

502 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 18:56:59.54 ID:MJ4/qELS.net
>>501
文盲すぎない?まだ日本に馴染めないの?

503 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 18:58:10.46 ID:vRk/ufgC.net
>>500
せきずいはんしゃのいみ、わかるかな?
つかってみたかったんだね、あいでぃーまでかえて
ごくろうさん、ごみまん!

504 :彼氏いない歴774年:2020/10/26(月) 19:43:20.70 ID:g1ajmq2B.net
>>502-503
かおまっかで自演連投草
あなたのお節介レスは誰も必要としてないから来なくていいよ

505 :彼氏いない歴774年:2020/10/27(火) 08:19:42.26 ID:CZJNKc1t.net
>>504
邪魔なのはモメサのお前だよ

506 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 17:29:23.19 ID:PE5PDajU.net
みんな印刷した綺麗な
年賀状だったのに
貧乏で親がケチだったから
自分だけ小学校の高学年から
中学生まで手書きの変な年賀状
だしてて笑われてた

同級生のおじいちゃんが
亡くなったこと知らずに
変な年賀状出しちゃったこと
思い出すと凄く申し訳なくて鬱

親はただケチってただけなのに
手書き1番とか言ってきて殺意

507 :彼氏いない歴774年:2020/10/29(木) 20:49:11.07 ID:j8sn/tPf.net
高校生まで多重人格設定だったよーにょほほほほほー

508 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 19:20:25.49 ID:TBiSpxVy.net
中学生の頃はじめてネットに触れてフラッシュ動画とかギコとかしぃにハマってた
そこで初めて2chに書き込もうと思って敬語=しっかりした人間だと思い敬語で書き込んだ
「皆様はじめまして、わたくし☆如月喪子☆と申します。
初めての書き込み失礼致します。
何卒よろしくお願いします。」
こんな感じ…案の定半年ロムれだの厨は帰れだの叩かれまくったのに何で叩かれてるのか分からず敬語が間違ってたのかと思い
「皆様大変不快な思いをさせてしまってすみません。今後気をつけたいと思いますので何かありましたらおっしゃってください」的なこと書き込んだ
まあ…やっぱり叩かれまくって中には「いやーそうじゃないんだよな…なんていうかさ…そうじゃなくて…」ってちょっと優しい人も居た
なんでこんなに叩かれるの?!ってショックでそれから書き込みやめたけど
今でもそれ思い出してウワアアアアアってなる

509 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 20:10:28.99 ID:+UHmZ4NV.net
>>508
かわいい
中にはそういうのが受け入れられるスレもあるけどどこに書き込んだの?

510 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 20:50:50.21 ID:d5VXeU3o.net
>>508
それと少し被るけど
母親がブログやってた頃、鼻につくブログガーのヲチスレに辿り着いてその話題を私にも頻繁にしてくるから嫌な予感がして私もそのスレ探してROMってた
そしたら、「どうも、お初ですm(__)m」から始まる場違いかつ母親が言ってたことと同じことが書かれてたからこのレスは母親と確信
そのレスをコピーして、こんな場違いなレスする前に半年ROMれ、しかもヲチスレなんて恥ずかしくないのかとメールしたら
何か2chって個人が誰か分かるようなシステムが仕込んであるの?!気持ち悪い!と言われた

あの時は私の方が恥ずかしくなった

511 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 21:28:56.47 ID:4FZPVtU+.net
>>510
これは強烈…

512 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 22:54:25.31 ID:hA6HkWR1.net
>>510
これは死にたくなる

513 :彼氏いない歴774年:2020/10/30(金) 23:04:18.32 ID:f5dWrsSL.net
友達がそんなことやっててもきついのに親か…

514 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 11:56:33.52 ID:6O0abNxq.net
>>509
もう覚えてないや…
509の親とかネット慣れしてない人って自分が浮いてることにすら気付かないよね
高校生になってやっと叩かれてた意味が分かってウワアアアアアだわ

515 :彼氏いない歴774年:2020/10/31(土) 12:10:06.78 ID:n0K4igIz.net
だから普通の人は半年ROMれと言われなくてもビビって半年くらいは書き込めず見てるだけなんだろうな
様子見、大事

516 :彼氏いない歴774年:2020/11/03(火) 16:05:32.00 ID:dxD8gEfb.net
宮城県出身だけど小学生の時に伊達政宗の像が配置されてる城に行った
その像の兜の三日月の飾り物を指して友達が「あれは政宗がブーメランとして
戦で使ってたんだよ で、政宗が片目を失ったのはブーメランを受け損なったからだよ」と言われ「マジか??」とアホみたいに納得して
数日後に歴史のクラスでみんなにそのことを話したら思いっきり笑われてバカにされた
今でも帰省すると言われることもある

517 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 01:14:54.34 ID:QkJcB0PJ.net
中学の頃わざわざ車の窓開けられてきっしょって言われたことあるし
家の窓開けられてきもい!って大声で叫ばれたことがある
通りすがったらきもいって言われたこともあるし
こんなに言われるのは自分だけだと思うけどなんでここまで赤の他人に言われなきゃならないのか
ここのみんなですらこの書き込み見るだけで釣りかと思うくらいありえない民度だろう私も自分の妄想であって欲しいけど事実なんだよ
しばらく1人で外出るの怖くなった
重度の猫背のデブだけどさ…
東京とかだとみんな頭いいから(他人に暴言吐いたら容赦なく裁判に持ってけるのを知っている)そういうのないから田舎特有の陰湿さだと思う
酷い時は車わざわざ止めて窓開けて暴言吐かれた事もある
田舎の学生はそういうの言ってくるから気をつけて学生だけじゃなく言える相手にはとことん言ってくる

518 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 03:28:35.00 ID:Vp09hzpm.net
>>516
ワロタ、かわいいじゃん

519 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 10:16:38.51 ID:ici2yE48.net
>>517
東京に幻想持ちすぎでは

520 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 13:05:31.26 ID:QkJcB0PJ.net
>>519
東京行ったことあるけど最初は人多くてオシャレな人とヤンキー多いイメージでか怖かったけど他人無関心で避けてくれるし電車で席譲ったらすごい感謝されるし道聞いても教えてくれるし優しい人が多くて流石にきもいって言う人は居なかったよ
マナーに洗練された人達が多い

521 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 13:14:46.55 ID:QkJcB0PJ.net
でも働いた所は地元と比べて水準が低かったから東京人ageしてる訳でもない
通行人だからほっといてくれるけど職場とかの同じ空間なら結局は地元の民度と変わらないかそれ以上なんだなと思う
矛盾してるかもしれないけど

522 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 13:31:17.98 ID:rD/Q5mEm.net
>>519
外から開けられないのに車の窓「開けられて」とか言ってるし
触っちゃいけない人だと思う

523 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 13:36:47.92 ID:GZ9zPKVj.net
車に乗ってる人に窓開けられてから車内から言われたんじゃない?
信号で停止してる時とか
それでも私も幻聴か釣りかと思うくらいひどいけど

524 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 14:04:55.61 ID:QkJcB0PJ.net
>>523
釣りだとか幻聴だと思うでしょ?
こんな経験したことないでしょ

開けられての表現で誤解産んだと思うけど私は歩行者で相手が車
すれ違う時に窓開けて言われた

525 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 14:07:53.42 ID:QkJcB0PJ.net
家の窓の件も誤解産んでると思うね
家っていうのは暴言言った人の家でその時も私は歩行者
流石に自分の家の中では言われないし自分の車の中でも言われないよ

526 :彼氏いない歴774年:2020/11/04(水) 14:56:58.56 ID:kfZHKiLB.net
>>517
むしろ私は上京してからすれ違いざまに「ブース」って言われたり、駅のホームで女子高生集団に「キモっw」「今すぐ飛び降りて死ねよw」って言われた

527 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 00:06:19.89 ID:YuVNXJxN.net
地元でも東京でもブスって言われてきたけど、地元の方が多かったな
東京の場合は酔っ払いにブスって言われる確率が高い

528 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 01:08:22.36 ID:hedx1htr.net
東京ではみんな一生懸命理性保って生きてんだ
酔うと地元にいた時みたいに理性ひっぺがして素で生きられるんだ
東京の人口のほとんどは上京者だから

529 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 05:16:41.67 ID:WRyZme0v.net
東京から親の転勤でたまに地方に行くことあったけどみんな優しかったけど苦痛だったなぁ
流行りのドラマとか話題にされても
アニメ見てゲームしかしてなかったし
1部の天才が首都部の大学に行く以外だいたい地元同士で結婚してるようで
今でも年賀状来てまたおいでと言われるけど、黒歴史すぎて行けないっす…

530 :彼氏いない歴774年:2020/11/05(木) 11:22:03.37 ID:S9nWT2nm.net
ないっす

531 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 01:56:03.52 ID:qttIGNK9.net
>>525
・わかりづらい文章
・無駄に細切れで5レスもする
=読む人の立場になって考えられない

これだけでお前が物事を客観視できないクズだとわかる
気づいてないだけでお前の行動はまわりの人不愉快にしてんだよ

532 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 18:53:57.35 ID:dOy7z+cQ.net
>>531
スレチ

533 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 19:05:59.94 ID:VFkLSsaJ.net
黒歴史量産機だから色々あるけど
当時好きな人とラブホ行けることになったけど入ったあとの誘い方がわからず相手がベッド自分がソファで寝る構図になった
当時冬だったんだが寒くて、酒によった勢いで相手のマフラーを足に巻いてたらドン引きした顔で相手がマフラー回収しにきた
何もなく翌朝外出て相手はラーメン食べに行き自分は腹減ったまま帰宅
打ちながら涙出てきた

534 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 19:49:06.68 ID:ZZ6GO4wR.net
なんでラブホに行くことになったのか気になる…
二人でそこに行くってことはお互いそういう関係な気がするけど

535 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 20:01:00.49 ID:eaCGit1r.net
ラブホ入ったらやる事決まってんだからどっちが誘うまでもないんじゃないの
何でそんな状況になったんだろう

536 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 20:04:38.91 ID:vW8h2abk.net
なんでソファで寝ちゃうかな〜〜〜

537 :532:2020/11/10(火) 20:21:10.51 ID:FK98g9Cq.net
レスありがとう

サークルの縁でサシ飲みしてた後に終電逃して相手が「満喫でいいよね」って言ったのを酔いの勢いでゴネてラブホにしてもらった
喪女拗らせててもう付き合えなくてもいいから一発やっときたいって思ってたんだけど
相手から来なかったのはこっちが色気の欠片もなかったから多分勃たなかったんだと思う
こっちも土壇場で自分から攻める勇気がなくてソファに行ってしまった

あと別の機会に同じ相手とラブホじゃない個室にいて胸を揉まれたら
デブ貧乳だから捨て台詞に「男とヤッてるみたい」って言われて飽きられた
相手が萎えてそれもすぐお開きになったし相互にFO

538 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 20:23:05.24 ID:ihsXI1/b.net
乙…だけど異性とそこまで進展するのすげえ

539 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 20:40:02.62 ID:kD1Sadi2.net
同じく喪女こじらせて現役JCJK時代処女捨てたいのと金欲しさにテレクラにかけてた
コミュ障の口下手なのもあって向こうからガチャ切りされたりして誰とも会うまでいけなかった
現役JCJKなら入れ食いだと思っていたのでプライド傷ついた

540 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 20:53:30.96 ID:uHzL+DBR.net
行動力と積極性があってもだめなんか

541 :彼氏いない歴774年:2020/11/10(火) 23:32:20.65 ID:7TaASKmE.net
>>540 容姿がずば抜けてるとかじゃなければある程度のコミュ力は必要なのでは

542 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 07:42:25.56 ID:Op3ZzIYz.net
蓄電器販売会社で面接した時
10人ぐらいの面接者がいたんだけど、
私の質問が「劣化した蓄電地・蓄電器を廃棄する手続きやコストは?」みたいな質問して空気が凍りついた
面接担当者も苦笑い

543 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 13:53:51.87 ID:T338cSky.net
漏らした思いである?

544 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 21:33:52.55 ID:XeqiIwBJ.net
>>542
なにが駄目なのかピンとこない…
販売会社なのに消極的な質問だから?

545 :彼氏いない歴774年:2020/11/13(金) 22:06:30.85 ID:47BlNPVL.net
>>544
ネガティブなのもそうだしそれ考える・対応するのはメーカー(研究職)側の仕事だからでは
社に関係ない質問をしたことになる
営業するにあたって知ってて損は無い知識ではあるけど入社後の話だよね

546 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 18:19:43.85 ID:4vJTNslV.net
小学校時代の話
・親から髪を短く刈られて、兄のお下がりばかり着せられてた。
・娘に男みたいな格好させる癖に「明るくて可愛い」女子グループの子と遊ぶように言われる。
 おとなしいタイプの子と仲良くしてると怒り出して、その子と遊ぶなと言って来た。
・水ぼうそうになって1週間くらい休まなければいけないのに、
 「休み癖がつく」「勉強が遅れる」と言って1日休ませただけで、
 その後は無理やり登校させる。それで同級生の親からクレームが出ても無視。

547 :彼氏いない歴774年:2020/11/14(土) 21:22:31.61 ID:uG3W5mq2.net
予測変換で あけましておめこ と送ってしまったこと

548 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 02:13:34.68 ID:w8O3oOm8.net
小学6年の修学旅行、親の同意書に女子は生理が始まってるかどうか記入する欄があった
5年生の時に発育の良い子の書類を盗み見て、生理が始まってるかどうか皆に広める子がクラスにいたので6年生になってすぐ生理になった私は修学旅行が終わるまで親にバレないように過ごそうと思った
いつ生理になってもいいようにとナプキンは部屋に置いていたから、1日1枚使って使用済みの物はティッシュや紙袋に包んで登校前にマンションの生け垣に突っ込んで隠した
結局当然ながら親には生理になった事はバレたんだけど、後々生け垣の中を探しても私の突っ込んだナプキンは1つ残らず無くなってて、誰が片付けてくれたのかもわからないまま
あんな事してバカすぎるし、片付けてくれた誰かに申し訳なさすぎて死にたい本当に死にたい

549 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 03:38:25.94 ID:lbC7Fu6o.net
井戸に死体隠すコピペ思い出すわ

550 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 10:28:46.63 ID:CnAqAa4x.net
小学校で新しい学年になると、生徒の生活調査?みたいな書類を書く事になってて
そこには「友人関係」という仲良くしている子の名前を5人くらい書く欄があった。
私は仲良い子は1人くらいしかいなくて、
それを見た母親が「アンタ友達少なくて恥ずかしくないの?」とか怒って
勝手にリア充な子たち(殆ど話した事ない)の名前を書類に書いた。
それを提出して、書類は教室内の先生の机に置いてあって休み時間に
クラスのうるさい系の子達がそれを勝手に見ていて、私の書類も見られて
「何これ?喪さんってリア充さんと仲良いの?これ近所の子の名前書くんじゃないよ?
喪さんの親ってバカじゃないの?w」と笑われた。

551 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 15:42:34.27 ID:YwEC74q3.net
>>550
苦しくなる…
コミュ症喪女でも親はリア充って人いるよね
そうするとやっぱ子供がコミュ症だと気になるのかな
私は親もコミュ症子供もコミュ症だけど…

552 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 17:04:01.03 ID:Gp01UEFA.net
小学生の子に「友達少なくて恥ずかしくないの?」って、
そんな子供に育てたのは親にも原因あるだろとしか思えない。

553 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 17:16:11.53 ID:zsXnkYp2.net
喪気質な親って頭悪いから(学力じゃなく軽く発達障害気味というか)
子供の出来が悪いのは完全に子ガチャが悪いだけで自分は何も悪くないと思ってる所あるからね
むしろ自分は不細工でコミュ障な子供が出て来た被害者だと思ってるから
子供の容姿や性質は遺伝や育て方が影響してるとは微塵も思っていないよ

554 :彼氏いない歴774年:2020/11/15(日) 17:38:52.61 ID:NRXt6zI4.net
毒ないしはそれに近い親話が我も我もと続くの?

555 :彼氏いない歴774年:2020/11/18(水) 23:11:06.00 ID:8wUBNb4n.net
いいじゃん
底辺ブスの親の悪口聞くの楽しいよ
そんなゴミと血が繋がってるお前も間違いなくゴミだねって第三者から思われてることに気付かず鼻の穴膨らませて親の悪口言うブスw

556 :彼氏いない歴774年:2020/11/18(水) 23:29:26.12 ID:xPBs897C.net
学生の時、どういった質問だったか忘れましたが授業で友達について書くようなアンケートがありました
馬鹿正直に友達がいないからわからないと書きましたね
それを書いたからと言って先生から何か言われるようなことはありませんでしたが
それを見た先生はどう思ったのでしょうか?今となってはわかりませんが

そして今も友達がいない…

557 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 00:09:33.24 ID:fQQMSXJB.net
昔まだ10代の頃に駅直結のおしゃれめの食品売り場でデモンストレーションのバイトやった時
果物を切って試食出さなきゃいけなかったんだけど売り場でそのまま切ったらいけないらしく
裏の調理場で作業しようとしたら調理場が狭く混んでてあんた邪魔!あっちでやって!と言われて冷凍室で果物切って並べてから売り場に運ぶのを日に何度かやったのを思い出した
半裸にエプロンだったからめちゃくちゃ寒かったな

558 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 00:16:22.82 ID:uc1w3PfV.net
喪女の半裸にエプロンって公害だろ…

559 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 02:16:28.82 ID:b4cUZgFr.net
ワロタ

560 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 03:03:40.29 ID:ioRXD9bB.net
駅直結オサレ目食品売り場にて喪女が半裸エプロンでデモンストレーションて
変態容疑で逮捕されるぞ

561 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 10:31:51.72 ID:ieofg//n.net
文字通り上半身or下半身が裸なのか下着・水着なのかタンクトップ+ショートパンツ程度の物なのか

562 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 11:05:10.43 ID:NsP5TWEr.net
半裸ブスの試食…ネガキャンにしかならんな

563 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 15:02:18.15 ID:7yUlYlxb.net
駅のホームで高校生カップルがディープキスしてる現場を目撃した事。
そのカップルがチャラいリア充みたいなのだったら何とも思わないけど、
彼氏が芸人の草薙似で、彼女が芸人のオカリナ似のおとなしそうな感じで、
人前でイチャイチャするタイプに見えないから衝撃だった。

564 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 15:26:06.56 ID:N6gjsrsb.net
ここで「不細工カップルほど自慢したくて人前でイチャイチャするよね」って誰か書く

565 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 17:41:02.63 ID:MUUYhIyS.net
なんでそれで死にたくなるんだよ

566 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 17:51:35.88 ID:ieofg//n.net
少し前だけど仕事で遅くなった帰りベロベロに酔っ払ったおっさん二人が振り返って「ブスだな」「しかも歳いってらぁ」「生きてる価値ねーわなwww」って笑われた事
無視してたらマスクずらして(元々顎マスクだったけど)唾飛ばす真似もされた
さらに近くで円陣組んで喋ってた若い女の子4人組に「エグwwww」「ひでーwwwww」って爆笑された事

未だに思い出してはキュッてなる

567 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 18:25:41.44 ID:rV6zk5sz.net
おっさんはともかく女の子はお前のこと笑ってたわけじゃないだろ
何でもかんでも被害妄想こじらせて悲劇のヒロインになりたがるのやめような

568 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 19:42:02.53 ID:ewuAafvS.net
自分の不幸な状況を眉をひそめられるわけでもなくあまつさえ笑われるなんてそりゃもう辛いことだと思うよ
自分が思いやられるに値しない存在みたいに感じてしまうじゃないか

569 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 19:45:59.53 ID:6i2Mz888.net
41の喪女です。
高校1年生ぐらいから「いつかは結婚したい」と思っていたんです。ズルズルとこの年まで独身で来てしまいました。

 自分で言うのも変ですけど、私は「美人だね」と言ってもらえることもあります。
長く付き合っている人がいると思われたり、結婚していることを前提に「ご主人は何をしていらっしゃるの?」と年配の女性に聞かれたり。
受け答えをするのが面倒に感じることもあります。

 結婚相手がいたら楽しいだろうな、とは今でも思います。でも、一人暮らしを始めて14年も経つので、独身生活が気楽になったのも確かです。
何をするにも自由だし、生活に困ることもありません。大きなものを買って運ぶときと大掃除をするときに男手がほしくなるぐらいです。

 母からは心配されていますよ。実家に帰ると、「私の娘にしては性格も外見も上出来なのに、いい人はいないの?」と聞かれたりしています。
いま、付き合っている男性はいません。

男性とお付き合いする機会はあまりなくて、初めて恋人ができたのは20代前半です。
自動車関連の会社で働いていたときの先輩社員でした。

 6歳年上の男性で、ちゃんとした言葉もなくて付き合っていました。
2年間、振り回されただけだった。
私は男性経験が浅かったので、彼の言いなりになってしまいました。
すごく束縛をする人で、「オレがいるんだから友だちなんていらないよね」とか「ライブなんてつまらないよ」なんて私の行動を制限してくるのです。
でも、私は彼が他の女性とも付き合っているのを知っていました。
最後までわけのわからない人でしたね。

 しばらく恋愛から離れていて、次に好きな人ができたのは28歳のときです。
合唱サークルで一緒だった同い年の男性でした。歌のカラオケ音源を作ってもらったお礼に食事をご馳走したのがきっかけです。
私は童顔が好きなんだな、と彼と付き合って気づきました。

 最初のうちは結婚の話も出ていたんです。でも、エンジニアだった彼がコンサルティング会社に転職してあたりから距離ができてしまいました。
仕事が忙しすぎ、好きな音楽にも時間がとれない彼は、毎週のように私と会うことが億劫になっていたのかもしれません。
最後は、「重たい」と言われて振られてしまいました。

 彼と付き合う前に、私はマンションを買って住んでいました。1400万円のローンは自分で払うつもりで、結婚しても彼には迷惑をかけないと伝えていたんです。
自分たちで住まなくても他人に貸せばいいですよね。でも、30歳前の独身女なのにマンションをローンで買ったことも彼は「重い」と感じたのだと思います。

穏やかで芯の強い人が好き。でも、私に無関心なのは困ります
30代前半は恋愛関係ではろくなことがありませんでした。自分は時間にすごくルーズでマイペースなくせに、ツッコミで私の頭を叩いたりする音楽業界の人。
精神的に病んでいて入退院を繰り返している人。最初はちょっといいなと思うのですが、デートしてみると変な男性ばかりと会ってしまいました。

 私自身、自己評価が低いところがあります。中学校時代から24歳ぐらいまでデブだったことがコンプレックスになっているのかもしれません。今と比べて15キロ以上も太っていました。

 だからなのか、男性に対して壁があるように思われることもあります。好きになることはあるのですが、その感情を抑制してしまうんです。あえて好きなタイプを言えば、「優しいけれど芯は強い人」かな。漠然としています。

 私は感情の起伏が激しいほうなので、相手の男性は穏やかな人でいてほしいです。私にもやりたいことはいろいろあるので、束縛はされたくありません。

 でも、どんなに穏やかでも私に無関心な人は嫌です。一昨年、ある社会人サークルで3歳上のバツイチ男性と出会い、「この人は悪くないな」と思って、少しお付き合いをしました。でも、デート中に私が道端のぬかるみで滑って転んだときに
彼は「何しているんだよ〜」と笑い飛ばしてくれるのでもなく、手を差し伸べて助けてくれるのでもなく、何事もなかったように歩き続けたんです。
私の気持ちも冷めかけていた頃だったので、お別れをして今に至ります。

 ひとりでいるのは平気です。でも、まだ続く人生ならば好きな人と一緒にいるほうがずっと楽しいだろうな。
人を求めているのになんとなく人を遠ざけているようにも自覚しています。

570 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 20:24:58.21 ID:gisTYjLK.net
痛発スレかと思った 
なんかのコピペかな

571 :彼氏いない歴774年:2020/11/19(木) 23:27:59.79 ID:R76tBjNZ.net
コピペじゃなきゃ怖ぇよ

572 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 01:06:48.71 ID:9M5k3ZqU.net
長い
3行にまとめろ

573 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 06:49:15.17 ID:7ZAUQyJf.net
>>572
このレス見て5年ぶりくらいに「今北産業」って言葉思い出したww
5chもいまや主流はなんj語だからvipper語使う人いないね

574 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 14:19:51.71 ID:DwGp5/dO.net
コピペだよ

575 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 21:34:51.78 ID:TDEiu/Xz.net
仕事中、すかしっぺをこいてしまい焦って手で空気をパタパタさせて立ち去ろうとしたら事務員さんに見られていたこと

576 :彼氏いない歴774年:2020/11/20(金) 21:36:19.21 ID:TcbtZArQ.net
※グロ注意


小学校の遠足で、生徒の誰かがタヌキの死骸を発見した。
タヌキはかなり日にちが経ってるみたいで腐乱してた。
それをうるさい系の男子が素手で掴んで他の生徒の顔に近づけてきた。
その男子は弁当食べてた私の所にもやってきて、
お弁当のご飯の上にタヌキの毛らしき物が落ちた。私はパニックになって大泣き。
結局お弁当は食べられなくなってご飯は捨てた。
先生たちは「そんなに泣く事じゃないでしょ?」
「喪さんはお嬢様だからねw」(バカにした言い方)と言うだけで男子は注意せずだった。
そのお弁当箱を使うのも嫌だったけど、
親に言ったら「お前がボーっとしてるからだろ!」
「弁当箱がもったいない!」と怒られるから言えなかった。
普通の人って動物の死骸(しかも腐乱してる)見て怖くないの?

577 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 06:22:01.96 ID:zv5w/zXC.net
>>576
男子も先生も頭おかしい

578 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 08:30:48.49 ID:DPrdUfzW.net
変な菌付いてるしね…周りがおかしいわ

579 :彼氏いない歴774年:2020/11/21(土) 08:43:18.04 ID:pH5X2gke.net
変な菌ってか野生の動物は元々菌だらけで生きてても触らないほうがいいのに、死骸となったらさらにやばい
衛生的にやばいよ
ふつー保健所呼ぶよ

580 :彼氏いない歴774年:2020/12/12(土) 11:23:31.64 ID:KOtT3wJx.net
ついでに親も

581 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 08:21:21.70 ID:/AoXOuxm.net
つい今夜の話だけど

実家住みで父と二人暮らしなんだが
エロ動画見てたら寝ぼけて誤って音量ボタン最大限にしてしまったこと
しかもタイミング悪くちょうどセ○クス山場で

あぁ!だめぇ!!
ああーん

が盛大に鳴り響いてしまった

だめぇ!!なのは私の方よ…
違う意味でドキドキして一睡もしてない

582 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 08:48:14.61 ID:xQfjyNjz.net
最後上手い事言ったつもりなんだろうけど
そんなんじゃワロタは貰えないよ

583 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 09:34:59.50 ID:e7CtP/Cx.net
いや、クスっとはしたよ

584 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 09:35:32.17 ID:e7CtP/Cx.net
あえて言うならワロタ1/5

585 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 10:43:12.50 ID:AcdWpxW9.net
別に笑わなくていいから慰めてほしい
まじでやらかした

586 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 10:57:27.92 ID:qvRKqj0X.net
つーかエロ動画って見る?
性欲で見たいのか、その時のための学習なのか、創作活動のための資料なのか…

587 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 16:47:23.39 ID:RhMBqwlr.net
めっちゃ見る
理由は何だろう、好きだから…特にエグいの
そういえば私が小学生の頃エグいレディコミや18禁BL読んでたの親にはバレてたんだよなぁ…

588 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 19:16:02.65 ID:AcdWpxW9.net
逆に性欲以外の目的があるんだ

589 :彼氏いない歴774年:2020/12/14(月) 21:22:50.54 ID:WuS19Fu/.net
>>588
思い出スレだから現在進行形のやらかしはスレチ
あと慰めスレでもないのでお帰りください

590 :彼氏いない歴774年:2020/12/15(火) 08:56:01.14 ID:n2+r5DoF.net
>>588
タヒねごみ

591 :彼氏いない歴774年:2020/12/15(火) 08:57:02.11 ID:mgvUaRZv.net
>>588
誰もあんたと一緒に話したいと思っていないから
二度とこの板に来ないでくれる?
くっさ

592 :彼氏いない歴774年:2020/12/16(水) 01:18:41.95 ID:8seqPsEx.net
>>591
小学生みたい
こういう風に切れてるブスクラスに一人はいたよね

593 :彼氏いない歴774年:2020/12/16(水) 20:30:27.87 ID:Yh6AJYFb.net
普通にワロタ

594 :彼氏いない歴774年:2020/12/17(木) 00:30:58.50 ID:rtYF7EqP.net
普段590が言われてる悪口か「臭い」「こっちに来ないで」なんだろうな…
風呂入れよ

595 :彼氏いない歴774年:2020/12/19(土) 10:38:10.22 ID:Z9kjrZs/x
まだ社会人になりたての頃同期の女子2人とよく遊んでた
3人とも彼氏がいなくて(自分はいない歴=年齢だけど2人はたまたまいないだけ)たまに合コンに行ったりしてたんだけど最後の連絡先交換で自分だけ誰からもアドレスを聞かれなかった
それまではたまたま出会いがないだけいつか自然に彼氏できるだけって努力もせずに漠然と思ってたのが勘違いだったんだ...と気づいた
皆がキャッキャッしながら交換してる中すごすごケータイをしまう惨めさをいまだに思い出してうわあああとなる
身の程わきまえた喪女になれたので今思ったら若いうちに現実知れて良かった

596 :彼氏いない歴774年:2020/12/23(水) 10:17:51.33 ID:tV3Yxj34.net
幼稚園入る前くらいだったと思うけど道端で野糞したこと
そこそこ綺麗な街の街路樹の根元で、しかも妹の目の前で
トイレどこにあるかわかんなくて我慢も出来なかった
しばらくしてから同じ道通ったら下校中の小学生達がそのうんこつついてた

597 :彼氏いない歴774年:2020/12/23(水) 10:29:36.95 ID:j79dXQaI.net
野グソくらいフツーだよ
私も小学生低学年くらいのとき田舎だったけど
鉄道の線路わきで野グソしたよ

通りすがりのオッサンに見られたけどウンウン頷きながら去ってったw

598 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 00:36:07.45 ID:keNOV+Dg.net
普通じゃないよ
育ち悪いゴミ

599 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 07:58:38.17 ID:/19xENPl.net
>>598
そうだよゴミだよ〜

600 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 21:18:01.65 ID:42JcYMHE.net
>>599
お前が書き込んでるスレ見ると発言に説得力あるな 

スレッド
1:極貧の喪女達集えよ 18 (930)
2:喪女の思い出すと死にたくなる思い出★44 (597

601 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 23:21:25.01 ID:GgruyrI/.net
>>600
もっといっぱい見てるし書き込んでるよw

602 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 23:21:56.06 ID:GgruyrI/.net
あれ、途中で

603 :彼氏いない歴774年:2020/12/25(金) 23:22:11.66 ID:GgruyrI/.net
ID変わったか

604 :彼氏いない歴774年:2020/12/26(土) 00:55:54.05 ID:HzAlzVVn.net
>>601
IDコロコロおばさん客観性なさすぎ

605 :彼氏いない歴774年:2020/12/26(土) 09:24:51.95 ID:/3OIBYnr.net
>>601
もしかしてIDのシステム知らないのかなこの人が

606 :彼氏いない歴774年:2020/12/26(土) 09:31:11.81 ID:h/tJNNnU.net
>>605
コロコロ変えたり変えなかったり自由に出来るけど

607 :599:2020/12/26(土) 09:34:40.23 ID:h/tJNNnU.net
>>604
なんだろ、Excel使ってると、なんか勝手に指が動いて書き込みしちゃう
セル内改行の動作をすると書き込みになっちゃんのかな?

IDのシステムはそりゃ2ちゃんに20年もいりゃ基本的なことなら知ってるけど

608 :彼氏いない歴774年:2020/12/26(土) 20:54:08.26 ID:MymvD1o8.net
>>607
無駄に連投したり迷惑行為しかしてないお婆ちゃん
帰りな

609 :彼氏いない歴774年:2020/12/26(土) 21:12:22.63 ID:h/tJNNnU.net
>>608
やだね、書き込みは私の勝手なんで〜

610 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 00:29:49.95 ID:zPrYhsmg.net
お前に書き込む権利はない
ブロックしとくね

611 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 09:10:46.83 ID:4UR/PZQE.net
>>610
テスト

612 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 09:11:02.33 ID:4UR/PZQE.net
>>610
あれ、私だけど書き込めたよ

613 :彼氏いない歴774年:2020/12/28(月) 17:34:43.98 ID:m9bkrE5q.net
真に受けんな

614 :彼氏いない歴774年:2020/12/30(水) 11:00:58.07 ID:Pv/1oHMf.net
中学生の時の日直の日誌(順番にまわってくるやつでクラス全員で共有)でロール回してた
ナリメにハマってて文章力が高い私に酔っていた
誰にもからかわれなかったけど友達には「なんで文章で行動を書くの?」と聞かれて「こっち界隈の決まりなんだよね…(暗黒微笑)」と得意満面で応えていた
なんであんなことしてたんだろ…

615 :彼氏いない歴774年:2020/12/30(水) 13:15:51.86 ID:vN4HqTGa.net
>>614
前半何言ってるのか分からん

616 :彼氏いない歴774年:2020/12/30(水) 17:48:03.06 ID:5dUH9MXa.net
>>614
一般的でない言葉を説明もなく使うあたりその時代から全然成長してないね

617 :彼氏いない歴774年:2020/12/30(水) 23:01:47.72 ID:SEYta81E.net
>>614
キッツ

618 :彼氏いない歴774年:2020/12/30(水) 23:29:13.89 ID:IWKYnjzp.net
この書き込みを数年後思い出して死にたくなったりしそう

619 :彼氏いない歴774年:2020/12/31(木) 11:11:17.54 ID:0j9ni30Z.net
誰もが知ってるであろう日誌に注釈入れるのにナリメとかロールはそのままなの気味悪い

620 :彼氏いない歴774年:2020/12/31(木) 18:16:18.81 ID:Fzq6GjJi.net
>>619
それもそうだね
日誌が分からない人はさすがにいないね
ロールを回すとナリメの意味は分からなくて調べてしまった
そして今の時点では死にたくなさそうだなとも思う

621 :彼氏いない歴774年:2021/01/01(金) 00:09:33.44 ID:I49wiT0y.net
>>614
あんたオタク脳のバカなんでしょ
もう一回レスしてみて

622 :彼氏いない歴774年:2021/01/01(金) 14:49:54.61 ID:iV71syxf.net
>>621
バカはてめーだ
絡み行け

623 :彼氏いない歴774年:2021/01/01(金) 16:43:59.28 ID:ar3QF4dU.net
子供の頃母親に「肉体関係ってなに?」と聞いたこと
一緒に見てたドラマのセリフで出てきたんだけど意味は知ってのにそういうことをするのは恋人同士であり
恋人は同世代同士でなるものだと思っていたから画面に出てる中年(爺さんに近い?)と若い女性がそういう事をするとは到底思えず他の意味もあるのか?
それが分かればこのドラマがもっと理解できるのか?と真剣に考えた末に聞いた
当たり前だけどほかの意味などなくそのままの事を言われてものすごく恥ずかしくなった

624 :彼女いない歴774年*:2021/01/01(金) 20:44:08.58 ID:P1VHO9XI.net
今日あったちょっと恥ずかしい出来事なんだけど、
閉店間近で半額タイムのスーパーに行って豪勢なお寿司(残数は3パック)を買おうか思案していたら
隣にいた見知らぬ旦那さんに「お寿司食べる?」って聞かれたのよ
値引き品の争奪戦だからあたしはこれを「この商品を買うの?」っていう購買意思の確認かと思って反射的に
「いえ、食べないです(買いません)」って答えたら、その旦那さんはあたしの後ろにいた奥さんに話しかけていたのね
とても恥ずかしい思いをしたわ…相手からしたら「何で俺がオメーに寿司食わせなきゃならねーんだよ!」って話よね

625 :彼氏いない歴774年:2021/01/02(土) 08:57:49.82 ID:AhPjK/SA.net
>>624
底辺デブスはお帰りください

:2021/01/01
ID:P1VHO9XI
名前の数:3
スレッド数:5
合計レス数:6
名前
1: 【吉】
2:彼氏いない歴774年
3:彼女いない歴774年*
スレッド
1:極貧の喪女達集えよ 19 (29)
2:食べることしか楽しみがない喪女95 (448)
3:女をま○こと呼ぶ男の名称考えた (16)
4:【名前欄に】おみくじスレin喪女板★17【!omikuji】 (767)
5:喪女の思い出すと死にたくなる思い出★44 (622)

626 :彼氏いない歴774年:2021/01/04(月) 20:56:39.82 ID:cqqDJEnB.net
>>624
ん?とは思ったかもしれないけどそれくらいなら相手もすぐ忘れるから気にしないでいいよ

627 :彼氏いない歴774年:2021/01/04(月) 20:58:11.98 ID:peATu6QB.net
>>626
荒らしの相手するなよお前も荒らしか?

628 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 19:22:51.96 ID:2TrH4449.net
ニートなのにバレットジャーナルにハマッて友達にこんなに手帳埋めたと語りまくってた
友達に「時間がある人なら便利なんだろうけど時間自体がないから自分には合わない」とやんわり断られクソニートのくせに何忙しがってるんだと恥ずかしくなった
ニートの手帳なんて何の役にもたたないもん書いてないで履歴書でも書けよ

629 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 19:44:25.21 ID:/Pjx5KJa.net


630 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 23:31:16.04 ID:178FwPei.net
>>628
パレットジャーナルってなに?
他人にわかりやすい文章心がけろよゴミ

631 :彼氏いない歴774年:2021/01/05(火) 23:36:52.17 ID:La26LhYX.net
一昨日、姪に「だ〜れだ」と後ろから私に両手で目隠しされた
一瞬微笑ましいと思ったけど、手がビチョビチョビチョだった

632 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 00:00:19.96 ID:p33CCzbv.net
>>631
それのどこがスレタイなんだよゴミ

633 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 12:13:04.80 ID:CBqPsdw0.net
バレットジャーナルググった
やることリスト…(理解した!)

634 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 12:28:43.25 ID:Ex6IE4AY.net
>>631
日本語やばいね

635 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 17:50:24.01 ID:0Q/Qh+ui.net
喪ニートって手帳とか文房具みたいな小物好きだよね
かわいくて値段が手頃だからかな
私も手帳にこってて数冊持っててこだわり語ってたら「どんな予定があるの?」と聞かれた
歯医者や漫画の発売日とかと返したら「面接とかじゃなく?その漫画は発売日に買わなきゃダメなの?歯医者以外の予定はないの?それならカレンダーに書いておけば?診察券見ればよくない?てかそんなに何冊も手帳って必要?履歴書に貼る証明写真も結構高いからね」と突っ込まれまくった
暗に無駄遣いできる立場かよと言われ恥ずかしかった

636 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 18:22:05.59 ID:TM+bLMBX.net
>>635
恥ずかしいのもわかるけど趣味でやってることにそこまで突っ込む方が無粋だと思うわ
精巧な絵を描く人に写真でよくない?とか
一眼レフが趣味の人にiPhoneでよくない?画質いいよ?とか言うようなもん

637 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 18:35:58.54 ID:j0U1l2hJ.net
>>636
ズレてる

638 :彼氏いない歴774年:2021/01/06(水) 23:53:37.33 ID:wMsDKlH6.net
そりゃ生ゴミブスニートがフガフガ鼻息荒げてこだわり()語ってたらむかつくだろ
一人でこっそり楽しんでたまに5chとかで吐き出すくらいならかわいい

639 :彼氏いない歴774年:2021/01/07(木) 02:58:00.42 ID:YWfaDHu1.net
>>635
「こだわりを語ってたら」の部分がエスカレートしてすごく迷惑だったり、暗に進められてると感じさせる押し付けがあったり
普段お金のない愚痴があったか、食費等支払ってる親に言われたか

どれかだったりしない?

640 :彼氏いない歴774年:2021/01/07(木) 12:47:55.47 ID:+sFzvL+B.net
>>639
相手は友人で自分がニートなのでお金の話はむしろ避けてた
話題が手帳とあと二つくらいしかなくてうんざりされてたのもあると思う
手帳の話してる時「仕事で必要なの?シフトそんなに入ってるの?」と遠回しにニートを指摘されて肩身が狭くなっても「違うよ日常使いだよ」と軽く流して構わず続けてた
やめてとも言われず普通に聞いてくれるから甘えてた
ハッキリ現実突き付けられて誤魔化せなくなってやっとやめた
でもニート脱却しても同じ話題しかない奴って普通にうざいよな

641 :彼氏いない歴774年:2021/01/07(木) 15:17:35.65 ID:5ysOfTIT.net
同じ話題っていうか
歯医者と漫画の発売日のための手帳を数冊もってて、それのこだわりとか語られても大抵の人はついていけないと思うw

642 :彼氏いない歴774年:2021/01/07(木) 16:23:31.16 ID:YWfaDHu1.net
小学生くらいの頃はそういう予定しかないわけだけど
それでも習い事、友達や家族の誕生日、自分への励ましや後悔みたいな日記書いてる子が殆どだったな
発売日だけの為に手帳持ってる子はその本の感想とか細かく書いててあれもあれで立派な趣味だと思ったわ
ブログとかできる年齢までその情熱持ってたらよかったのに・・・

私はいつも手帳続かんわ
仕事の予定すら手帳よりその辺の紙に書いて終わったら捨てる感じ
何時どの仕事をしたか覚えてないといけないような仕事はデータ上で検索できたり、
共有のスプレッドシートに管理されてるから必要もなくて、手帳って憧れるけど向いてないみたい・・・

ニートがどうとか別として、発売日書き写し続けてたならそれはそれでマメで立派だなと思う
後他人の拘り話は何であってもめっちゃだるい・・・

643 :彼氏いない歴774年:2021/01/07(木) 18:27:37.99 ID:vL6olAMO.net
隙自語

644 :彼氏いない歴774年:2021/01/08(金) 02:12:26.52 ID:Gu/lWcGR.net
>>640の書き込みスレ酷いな
喪女でニートで性格もゴミ
なんのために生きてるの?

日付:2021/01/07
ID:+sFzvL+B
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:4
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:他人の不幸が大好物な喪★51 (548)
2:無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女25 (680)
3:ひきこもりの喪女43年目 (358)
4:喪女の思い出すと死にたくなる思い出★44 (641)

645 :彼氏いない歴774年:2021/01/09(土) 15:33:47.98 ID:B4FQgr+s.net
ID:YWfaDHu1
チラ裏でやれ

646 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 11:05:50.35 ID:05XkQHN4.net
もう何年も前の話
違うクラスだった喪友が成人式に誘ってくれたので一緒に行った
式の後、少しだけ仲が良かった同じクラスだった子が「クラス毎の二次会行く?あれ、リアちゃんのメアド知ってるよね?」と声をかけてくれた
そのリアちゃんとは幼なじみで部活も一緒で登下校も一緒にしていたくらいだったからその子は当然私が連絡先を知ってるものとして声をかけてくれたんだと思う
もちろん私もリアちゃんもお互いの連絡先知ってたけどリアちゃんからは二次会の連絡はなかった
連絡先を知っているはずなのに連絡されなかったという事実が恥ずかしくてショックで「あ〜wリアちゃんのメアド知らないんだw」と顔を引きつらせながら白々しい嘘をついたこと

リアちゃんに関しては中学の前半は自分と同じ喪寄りで、一緒にクラスの中心人物の悪口を言ってたのにいつの間にかリアちゃんだけそちら側へ行ってしまった
それ以来男女問わずリア充DQN軍団から私に対して何をやってても罵倒されるようになったのはたぶんリアちゃんが私が言ってた悪口を洗いざらいDQNにぶち撒けたからなんだろうなあと思うと思い出すだけでうわー!ってなる

分かりにくい長文ごめん
成人式の時期が来るたびに中学時代の嫌な思い出も蘇る

647 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 12:12:32.86 ID:6UcLYbHG.net
>>646
つらい…

648 :彼氏いない歴774年:2021/01/11(月) 15:06:11.58 ID:EOnmFcjA.net
悪口言ってたんなら同情の余地ないな…

649 :彼氏いない歴774年:2021/01/12(火) 06:07:59.88 ID:ZjmWsrx7.net
道徳的にいい悪いじゃなくて、下手を打ちがちな喪女は他人の悪口とかやめといた方がいいよね…悪口は非常に高等なコミュニケーションテクニックだと思うわ

650 :彼氏いない歴774年:2021/01/13(水) 19:37:48.70 ID:CLy7Oq2m.net
小学校に入ってから、周りの子は文字や算数も既に知ってたけど
私は全く知らなかった。他の子は幼稚園時代からそういうのを習ってたらしい。
私は田舎の保育所だったから、そういう勉強みたいな事は習ってなかった。
親はのんびりした人で、「どうせ小学校で習うでしょ」と何も対策をしていなかった。
そして学校で「交通安全教室」をした時に私だけ自転車乗れない事が判明して、
クラスの子から「(自転車の乗り方)親に教えてもらってないの?」と言われて辛かった。

651 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 02:14:20.11 ID:O8I/VIl+.net
>>650
幼稚園も勉強っぽい事は教わらないよ
結局親が教えるかどうか

親が教えてる子は自分の名前以外も読むし本も読めるけど、そうじゃない子は必須じゃないから幼稚園で教えてもらってまで読めるようにはしてもらえない
てか、そもそも親からの働きかけじゃなくて
子供が回りの友達とか、目にする文字とか見て教えてって子供側からの動きで学ぶもんで
皆そういう時期があるはずなんだけど受動的すぎる子供だった?

652 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 02:49:14.21 ID:d7NCM1/l.net
親の責任が一番だけど幼卒ホイ卒ってネタにされる程度には幼稚園と保育園の差はすごい

653 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 07:43:13.80 .net
私はホイ卒だったけどそこは「卒園までに自分の名前が書けるように」ってやってた
まあ親に教えてもらえなかったわけだが

654 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 09:14:14.98 ID:yWzjRDfj.net
ID隠してる人こいつしかいないから逆に浮いてるの面白いな

655 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 12:29:37.28 ID:A13XtZp0.net
幼稚園でひらがなカタカナ数字教わったなぁ
模擬通貨使って買い物するのとか今にして思えば色々考えさせられてたんだな

656 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 12:42:00.04 ID:VOL5ojif.net
管轄の違いもあるね
幼稚園=文部省 保育園=厚労省

657 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 13:54:00.93 ID:mQjhF0XQ.net
幼卒ホイ卒って初めて聞いた言葉だけど、どちらにしても一人で絵本とか読まなかったのかな?

658 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 16:11:06.53 ID:KBOXwub9.net
保育園だけど読み聞き数字教わったよ
なんならアルファベットも
年長の頃には時間割があって絵の時間、体育の時間、勉強の時間、昼休み…みたいな感じだった
今思えば小学校の生活に慣れさせる方針だったのかもだけど
各園の方針じゃなくて幼稚園か保育園かの違いなの?

659 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 16:53:24.53 ID:d7NCM1/l.net
幼稚園はどこでも必要最低限は学ばせるけど保育園はピンキリで勉強的なことをやらないところは本当にやらずに放置してるイメージ

660 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 18:10:21.80 .net
>>654
1人じゃないよ〜ん

661 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 18:31:46.53 ID:ryU6+Nxo.net
何の証明にもなってなくて笑う

662 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 20:18:15.27 ID:CHvaqDpN.net
>>660
本当に頭悪いんだな(驚愕)

663 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 22:13:12.40 .net
>>660


664 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 22:15:25.31 .net
>>662
どこのスレでも人のことをアホブスとかバカブスとか頭悪いとかばっかりだねw

665 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 22:19:36.95 ID:CHvaqDpN.net
662もどこのスレでも頭悪いはつげんしかしてないのな

666 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 22:22:13.46 .net
>>665
「発言」も漢字で書けない頭の悪さw

667 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 22:23:41.65 .net
>>666
アホブスって言われちゃうからほっとこうよw

668 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 23:22:02.38 ID:CHvaqDpN.net
ID出てないから自演バレてないと思ってるのかなこの人…

669 :彼氏いない歴774年:2021/01/14(木) 23:56:14.16 ID:O8I/VIl+.net
何か月かだけだけど、バイトで保育園の手伝いしたことも、授業の一環で幼稚園に居たこともあるけど
勉強的な事はほとんどなかった

「自分の名前を書けるように」は親に教えるように伝えたりはしてたけど、それは保育園も同じ
それ以上は教えてって言われたら読み方教えたりはするけど、大体は子供本人が親に聞いたり友達に聞いたりで「自分で知識を拾って来てる」結果で差が出てる感じした

保育園と幼稚園で大きく違うのって集団行動の厳しさだね
保育園だと第二の家みたいな雰囲気になるし周りも乳幼児期から一緒の友達ばっかりだけど、幼稚園だと決まった時間に呼べばばっと戻ってくるし
教諭と幼児の一定の距離感があるから、子供同士で知恵付けて行ってる感じあった

先生との距離や立場差あるから、教えたものの入りやすさとか、時間の切り替え方は幼稚園の方が上だけど
かといって6年くらい前の段階だと勉強の時間はなかった

後は保育園に預けてると親と子の時間って幼稚園組より少なくなるから
親との時間が少ない=教わる時間が少ないとか
親の収入(+学力)がそもそも違うから、そのまんま子供の差になってるんだと思う

670 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 00:28:48.28 ID:sru0M6oN.net
保育園で働いてたけど、その年の担任によってだいぶやる事違ってたな

671 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 00:39:18.36 ID:V+bXOLkg.net
>>669
数カ月バイトした程度の知識でまるでその道のプロかのように何を知ったふうに語ってるんだろう
スレチだし

672 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 00:49:59.66 ID:0TosCB7a.net
幼稚園は管轄は文科省で義務教育じゃないけど学校と同じカテゴリ
幼稚園教育要領も「こういうふうにコレを教育しなさい」って決まってる

保育園は厚労省管轄で「働く親のため」に子どもを預ける施設
保育所保育指針は「家庭の補助としてこんな子どもに育てていこう」的な内容
だから幼稚園以上のスパルタな園もあるし
逆に「一日中ゴロゴロさせてアンパンマン見せてるだけ」みたいな園もある

ずっと裸足で過ごさせる、とか、在園中は絶対に字の読み書きを教えない、とか
ユニークだったりヘンテコな方針をやってるのはたいてい保育園

幼保一元化とかこども園とかですり合わせして統合したいみたいだけど
元々のニーズが全く別のものなので難航してる

673 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 01:12:44.29 ID:FUxv8T+7.net
>>672
はーそうなんだ
勉強になるわあ

674 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 01:20:11.61 ID:fSaqB0Pz.net
私が子供の頃は5歳くらいまでは保育園行って卒業したら幼稚園だったな
親が働いてる働いていない関係なく幼稚園の前に行くのが保育園だった
そのままずっと保育園の子もいたけど

675 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 09:18:38.78 ID:qWw+MjLx.net
>>674
それ日本の話?

676 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 10:15:47.61 ID:xRPemicI.net
>>674
親が働いてないのに預けられる保育園
小学生になる年齢から行く幼稚園
どこの話だろ
不思議

677 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 10:26:52.54 ID:4yi2zCS+.net
>>676
療育やってる保育園は幼稚園前とかに行くパターンある
発育相談とかで、幼稚園すんなり入れそうにない子を親が働いてるかどうか別として社会性付ける為に入れることができるところがある
普通の子と混じるわけだけど
幼稚園の年齢になると親働いてないと審査で落ちやすくなるから、どうしても継続したい親はパートに出たりしだす

親戚の子が3歳くらいまで言葉でなくてそういう保育園行ってた

678 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 14:00:39.96 ID:PTequrT4.net
スレチの教えてあげるおばさん住み着いてるね
誰も求めてないから来なくていいよ

679 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 16:05:35.66 ID:+AyOHlXS.net
>>674読んだら特別な子だけでなく周りみんなそうだったって分かるのに意味わからない長文でしたり顔

680 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 16:17:01.78 ID:0TosCB7a.net
ずっとスレ違いの個人の経験談を元にした議論が続いてるから
終わらせるための解答として670を書いたつもりだったけど
その後も全然終わりそうもないでござる…

681 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 22:24:47.59 ID:+AyOHlXS.net
見当違いの事書いて解答とか笑う

682 :彼氏いない歴774年:2021/01/15(金) 22:25:43.37 ID:8LllCB+0.net
鬼女臭い
ここは保育園幼稚園事情を語るスレじゃないんだけど

683 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 19:41:08.91 ID:j5g0Cari.net
母が家の向かいにある焼鳥がメインの飲み屋によくテイクアウトの焼鳥を買いに行っていた
私はそこの焼鳥が大好きである日母と一緒に今日の夕飯は飲み屋の焼鳥だとワクワクして買いに行った
でもテイクアウトは飲み客へのサービスだったみたいでその日焼鳥だけは売ってないと断られた
お店の人も近所付き合いや客商売で今まで言えなかったんだろうなとか
今まですごく図々しい親子だったんだなとかいろいろ気付いた
浮かれていた分恥ずかしさと悲しさでめちゃくちゃ落ち込んだ
コロナで飲食店がテイクアウトやり始めたニュース見ると思い出す

684 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 19:51:44.75 ID:I9SXGx9b.net
けちくせー店だな

685 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 20:09:14.14 ID:QOi83epy.net
飲み屋はお酒で儲けてるからね
図々しい乞食親子はお断りっしょ

686 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 21:01:26.95 ID:No2pQRB5.net
>>683
わかりづらいやり方の店の方が悪い
ちゃんと金出してテイクアウトしてんだし、図々しいなんて思わない
その店の方がクソ なんら恥じることは無いし、そんなクソみたいな店ならコロナじゃなくても潰れてるだろう

687 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 22:37:28.97 ID:VSTakbbW.net
>>683
初回に断らなかった店が悪い

688 :彼氏いない歴774年:2021/01/17(日) 23:41:36.87 ID:DY3b07ZS.net
うん
それ言うなら最初から売るなよ

689 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 00:04:56.96 ID:V7pqFyxG.net
>>683
浮かれたあとで恥ずかしくなった気持ちって自分のなかで絶対消えないよね…
私もよく頭抱えてる
何回か買えていたならまた買えるって思っちゃうよね

690 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 01:34:45.33 ID:wemMV3Cv.net
>>687-689
そんな必死に自演しなくてもw
馬鹿ってこうやって開き直って責任転嫁するんだな
なるほど

691 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 01:35:10.94 ID:wemMV3Cv.net
>>686-688だった

692 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 03:07:31.60 ID:/nhV+nxJ.net
昔からダサいんだけど、チュニックとワンピースの違いがよくわかっておらず、手挙げたらパンツ見えるくらいの丈のチュニックを下に何も履かずに学校に行ったこと。(友達に注意された。)

693 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 08:37:40.16 ID:diDbJp1E.net
>>691
自演自演いうやつってどうしてこんなケアレスミスするんだろw
頭ん中が猜疑心で凝り固まってるからかな
リアルもでも人の悪口ばっか言ってそうw

694 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 10:05:10.06 ID:gilUBMZ3.net
>>690
全部お前の脳内妄想じゃん


695 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 10:47:06.28 ID:Qo3wA06D.net
>>691
煽った時にレス番間違えるとスレタイ

696 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 14:13:44.48 ID:PUxeS0Bv.net
また顔真っ赤にして自演してるやん
進歩ねえな

697 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 14:25:38.89 ID:U/K3Am2i.net
>>696
うんうん、よくわかったな
このスレはオレとお前だけでまわしてんだぜ
まあ暇人同士仲良くやろーぜw

698 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 15:03:04.41 ID:PUxeS0Bv.net
寒いよおばさん

699 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 17:16:33.87 ID:MvUHx/+7.net
>>695
これ

700 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 20:11:39.43 ID:diDbJp1E.net
>>698
ダメージ受けすぎw

元気ダシテw

701 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 21:05:46.47 ID:gilUBMZ3.net
>>696
ダッセ

702 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 22:48:30.43 ID:raJhVJFP.net
こんなに刺さるとは思わなかったな

703 :彼氏いない歴774年:2021/01/18(月) 23:48:33.00 ID:gM3+zGod.net
>>692
何歳の頃の話?

704 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 03:28:35.46 ID:TJKoNeuQ.net
トゲトゲしてるよね
ここの雰囲気

705 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 06:04:22.04 ID:O78J4WzA.net
仲良くしなよ
いい歳して非正規独身なんてそれだけで氏にたくなるぐらい恥ずかしいことだから
目糞鼻糞

706 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 07:51:07.36 ID:TJKoNeuQ.net
サークル合宿で夜這いされたが
処女だし無理だから
あまりの恥ずかしさに次の日
仮病を使って集合に出なかったら
ザワつかれて却って目立ってしまった
思い出すだけでも赤っ恥

707 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 08:16:32.71 ID:yDDrSMwj.net
>>706
長い割に肝心なとこが書いてなくてモヤモヤする
夜這いされてどこまでいってどんな風に拒絶したのか

708 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 10:24:07.09 ID:XqHuJQ3N.net
>>702
どこのスレでも人に嫌なこと言うか自演呼ばわりばっかりしているねブヒブヒ

709 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 11:25:55.23 ID:TJKoNeuQ.net
>>707
ああそうか
いや処女だから大した事ないの
チューくらい
うつ伏せで完全ガードして
男2人いたし無理だよ処女だもん
「誰!」と言ったら直ぐ逃げて行った
ヤバって感じでそそくさと

710 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 21:43:33.52 ID:WBHGnRzP.net
>>709
IDくらい変えたらいいのに

お ま ん こ さ せ て  (394レス)
上 下 前 次 1- 新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
ID:TJKoNeuQ
393: 01/19(火)03:32 ID:TJKoNeuQ(1) AAS
実際アソコは臭くないのかい?女の

711 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 22:09:46.69 ID:TJKoNeuQ.net
素朴な疑問なんだけどな
誰も教えてくれないしさ

712 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 22:30:38.24 ID:TJKoNeuQ.net
>>710
いや良いだろう喪女なんだからどこ見たって
してやったりみたいな
一々ギスギスしないでよ

713 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 23:04:51.40 ID:WBHGnRzP.net
>>712
痛いし浮いてる気持ち悪い

714 :彼氏いない歴774年:2021/01/19(火) 23:34:45.25 ID:TJKoNeuQ.net
>>713
分かったわよ半年ロムるわよ

715 :彼氏いない歴774年:2021/01/20(水) 05:48:06.13 ID:qg2Kesip.net
オカマかよ

716 :彼氏いない歴774年:2021/01/20(水) 07:35:09.12 ID:Kn5C+PX9.net
■韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇


「香港のユニクロ」とも評される香港の大手カジュアル衣料販売ボッシーニ(堡獅龍国際集団)
の創業者一族が、韓国で死亡した事件に大きな注目が集まっている。今年1月28日、ボッシーニ
創業者の孫娘、エビータ・ロー(羅貝兒/34歳)が、韓国ソウル市内の美容クリニックで整形手術を
受けていた際、突然容態が急変し総合病院に搬送されるも死亡する事件が発生していた。

 ボッシーニと言えば、米フォーブス誌による「アジアの富豪一族資産ランキング2017」に
ランクインし、約78億ドル(約8400億円)もの資産を保有しているとされる超セレブ一族として
世界的に知られている。

 中国捜狐新聞(10月10日付け)は、彼女の死亡をめぐり、その原因を捜査していた韓国当局が
捜査結果を発表したことを報じ、手術を行った美容クリニック側のずさんな医療体制が明らかに
なったことを伝えている。

 事件発生当時、ブローカーから紹介されたソウル市内の美容クリニックで脂肪吸入と豊胸手術を
受けていたエビータだったが、術中に突然痛みを訴え、その後昏睡状態となり死亡が確認された。
エビータの夫は、整形手術を行ったクリニック側に対し、死亡した妻が本来相続するべきだった
多額の遺産金と同等の金額を賠償金として支払うよう、香港と韓国の裁判所に訴えを起こしていた。

こうした中、韓国警察当局は関係者への事情聴取などを行い、死亡事故が発生した原因について、
「韓国国立科学調査研究院など専門機関による鑑定の結果、術中に使用された鎮静剤に問題が
あったことが判明した。また、当日執刀した医師は美容整形の専門医ではなかったことに加え、
麻酔科医がいないまま手術が行われたことも明らかになった。麻酔薬や鎮静剤の量に問題が
あった」と公表し、美容クリニック側の過失であることを認めたのだ。

 韓国警察は、手術の執刀医や複数の病院関係者を、業務過失致死及び薬品管理法違反の容疑で
身柄をすでに検察に送致したことを明らかにしている。

https://www.cyzo.com/2020/10/post_256292_entry.html
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/10/001-400x398.jpeg

717 :彼氏いない歴774年:2021/01/24(日) 07:50:13.29 ID:Pc55f85D.net
ID:TJKoNeuQ
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20210119/VEpLb05ldVE.html?name=all&thread=all

718 :彼氏いない歴774年:2021/01/27(水) 13:40:36.31 ID:evGrzd3q.net
専門学校時代に通販で買った「ルイ・ガルシア」のバッグを
ヴィトンそっくりでオシャレと思って使っていたこと。
ある時、バイト先で「よくあんなパチモンみたいなの、持ち歩けるよねw」と
リア充女子大生バイト達が話してるのを聞いてしまった。
私が専門学校に入った時に祖母が買ってくれた物だった。
違うバッグ持つようになったら、負けた気がするから使い続けた。

719 :彼氏いない歴774年:2021/01/27(水) 21:31:09.86 ID:PKM2biL/.net
小学校の卒アルの寄せ書き欄うちの学校はそこに何か書く文化がなくて全員白紙にしていた
中学に入って浜崎あゆみ(主に歌詞)にどハマりした結果小学校の思い出と浜崎あゆみの歌詞を重ねてしまいSEASONSやFly highなどの歌詞でその空白部分を埋め尽くし自分でも「ちょっとイタいけどまあこんなとこ誰も見ないよね」と満足していた
中学で新しく出来た友人達を家に招いて遊んでいると卒アルが見たいと言われたが例のページのことはすっかり忘れていたので臆することなくみんなで楽しく卒アルを眺めていた
例のページを開いた友人達からの「…えっ?なにこれキモ…」「ちょw喪子wwwこれはイタイってwww」などなどのコメントを頂戴しニヤニヤしながらも赤面&涙目で卒アルを奪った
当時浜崎あゆみ好きを公言してよかったのはリア充やDQNくらいで喪にはそんな権利はなかったことも恥ずかしさを増幅させた
20年近く昔のことだけど思い出すだけでスレタイ

720 :彼氏いない歴774年:2021/01/27(水) 23:56:14.14 ID:8x8vBs3c.net
中学の卒業文集の一言コメントでXJAPANの歌詞書いたの思い出したわ…

721 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 00:30:06.69 ID:fdr3gbvh.net
そのくらいの年齢って歌詞書きがちだよね

722 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 00:31:00.77 ID:Yn4MSjm3.net
>>718
最初では買ったなのに最後辺りでは買ってもらったに変化してるのなんで?
ナチュラルな嘘つきなの?

723 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 00:33:01.05 ID:tsrqOZzL.net
>>719
それが死にたくなる思い出なら相当幸せな人生やね
お花畑ブス

724 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 00:37:17.93 ID:Mxhc2Ptp.net
>>718
いやきみその思い出より無職なこと気にしたほうが良くない???

板:もてない女@2ch掲示板
日付:2021/01/27
ID:evGrzd3q
スレッド
1:無職限定 底辺すぎてできる仕事がない喪女25 (898)
2:喪女の思い出すと死にたくなる思い出★44 (721)

725 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 00:46:00.62 ID:YNyMQGnO.net
働いたら負けた気がするんだろう

726 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 00:53:12.36 ID:yIubD6JO.net
専門行って無職か
学費が無駄だね

喪がブランドのパチモン持ってるのって見苦しいんだよな

727 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 02:01:02.46 ID:RRwffkEq.net
この時間帯にIDコロコロおつ

728 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 02:38:13.55 ID:9UjURPIZ.net
歌詞ならまだいいけど、自分なんかラノベとかの文章書いてたわ
過去に戻って自分を抹殺してえ

729 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 07:10:17.49 ID:hlkkyxNC.net
そんなコーナーあったっけ?と思って自分の卒業アルバム見たら最後の方に数ページあった
気にしたことも無かったけど普通は寄せ書きコーナーなのかー
リア充グループの子達は活用してたのかなー

730 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 07:19:14.01 ID:7XOakIRl.net
>>719
ひぎぃぃぃぃ

731 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 08:59:02.91 ID:CEpWzUbo.net
>>728
今も当時の感覚抜けてないと思うぞ

732 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 14:48:46.16 ID:BmwOk/O4.net
>>728
他人の吐き出しを踏み台に自分の愚痴お披露目するのやめなよ
歌詞もラノベも同じ痛さで比較にもなってないし

733 :彼氏いない歴774年:2021/01/28(木) 14:48:47.03 ID:BmwOk/O4.net
>>728
他人の吐き出しを踏み台に自分の愚痴お披露目するのやめなよ
歌詞もラノベも同じ痛さで比較にもなってないし

734 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 02:29:56.65 ID:LdNYgX79.net
励ましたかったんでは

735 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 02:35:01.69 ID:1823dUP0.net
>>734
だったら形式的にでも元気出してとか書くでしょ
そっちはまだいいけどとか人の死にたい思い出軽んじてるし
自分なんかこんなことしてた抹殺してえ〜とか自分本位すぎるよ
言われた方に私はまだマシって思ってもらいたいわけじゃなくて自分語りしたいだけなのに励まされるわけないじゃん

736 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 03:02:28.12 ID:n4SeNhbG.net
うるさいよ

737 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 10:19:37.15 ID:qZHqTgHt.net
>>735
この程度のことで興奮すんな

738 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 12:46:22.52 ID:/dfgzdCu.net
こんなことですら話題泥棒って感じるんだろうな
何もかも自分の脳内で想像つく返答か展開じゃないと混乱するなら他人が書きこむ場所なんてこなけりゃいいのに

739 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 13:18:35.33 ID:Dx3//aP4.net
小学校の給食当番でカレーの鍋を運ぶ係で、いじわるな男子と2人で運んでた際に
そいつが「早くしろよ!」ってグイグイ引っ張るから、
階段の所でつまづいてしまってカレーの鍋を落としてぶちまけた。
階段はカレーだらけ、鍋の中にカレーは殆ど残ってなくて
よそのクラスから少しずつわけてもらったけど、それでも足りなかった。
先生は何のフォローもしないし、カレーは服についたし、こぼれたカレーを片付けるのも大変だった。

740 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 13:40:56.76 .net
>>739
私も似たようなことあったな
小学校1年の時に給食当番でいつも先生が誰が何を運ぶと割当を振っててパンとか牛乳運びになりたかったけど
私と意地悪男子がワゴンに乗ったスープとサラダを運ぶ役とされた
もちろん男子が軽いサラダを持って行っちゃって1人で熱いスープの食缶を運んでいたがあまりに重くて転びスープ全部ぶちまけた
私の場合は肩から腕にかけて大やけどしたので先生が大慌てで服を脱がせて(みんなの前でトップレスw)救急車で運ばれた←記憶がない
ただ先生がやっぱりその男子を「ダメだよ1人で軽いの持ってって…とか何とか怒っているのは聞こえたがオマエももっと考えろと思ったことは覚えてる

741 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 16:44:31.10 ID:/dfgzdCu.net
うちの学校は小1のクラスに6年が持って行って配膳するシステムだったけど、幼稚園から上がったばっかりの体で熱いスープ運ばせる学校があるんだな・・・
2人でも怖くない?

742 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 16:57:13.11 ID:7kWnllgo.net
牛乳以外は全部フロアに置かれてたから階段移動は無かったな
ダムウェイター無い学校あるのね・・

743 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 17:06:10.51 ID:HSQFo2lC.net
小学一年でも二人組で運んでたなあ
私立とかだとやっぱ違うのかな

744 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 18:29:28.19 .net
>>741
>>740だけど入学当初は6年生が給食当番とかトイレ掃除とかやってくれてたけど二学期くらいから給食当番はやらされるようになったんだよね
まあ昭和の終わりの話だから危機管理とかも平成より話にならないくらい酷かったし

745 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 18:32:56.39 ID:9yS5DYAm.net
私の通ってた小学校も1年生でも給食運んでたわ
1年生の教室は給食室にいちばん近いところで階段もなかったから運べたのかも
時々他の学年の子がぶちまけちゃって「おかず分けてください」って泣きながら来てたけど、あれは辛い思い出になるな…

746 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 18:36:18.01 ID:lT3AhO3R.net
こぼしちゃったりすると何気にかなりのトラウマだな>給食当番
>>740なんて今なら大騒ぎじゃないの火傷の跡でも残ったらどうしてくれるんだって学校の責任問題になりそう

747 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 19:01:29.68 ID:hc7IY4xq.net
性に目覚めた小学校高学年の頃、父親が時々買ってたスポーツ新聞の18禁ページをこっそり抜き取って部屋のクローゼットに溜めてた
ある日学校から帰って何気なくクローゼットを開けたらどうやら母親が掃除に入ったらしく整理されていた
集めてた18禁のページも消えていた
リビングに行くと母に「喪子…学校で新聞が要るなら教えなさい…お父さんが買ってるじゃなくて…ボソボソ…」と目を合わさずに言われた
学校で必要ならいつもとってるところの古新聞を普通にもっていってたし絶対母は勘付いてたと思う

ベタだけどスレタイ

748 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 22:43:01.72 ID:lNeaQfnM.net
給食の話って大抵男子がクズだよね
町でみかける育ち良さそうな男の子が幻に見えてくる

749 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 23:37:57.31 ID:fTktSfe2.net
>>738
そもそもここ雑談スレじゃないからスレタイ関係ない雑談したいなら絡みスレ行けよ

750 :彼氏いない歴774年:2021/01/29(金) 23:41:47.28 ID:PbTYPw+0.net
ID:/dfgzdCu
無駄なレスしかしてないねこのゴミ
話題泥棒か誰かの話に便乗しないとしないとろくに話もできないんだな

751 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 10:17:15.70 ID:Ap1DTHuN.net
小学校5年・6年の時、休み時間を男女が別々になって遊んでるのを見た担任が、
「昼休みはクラス全員で遊ばなきゃダメ!」って謎の決まりを作って、
クラス全員で野球とかサッカー、バスケやらされるのが苦痛だった。

752 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 15:32:01.53 ID:BiN6VGVl.net
もともとおとなしくてすぐ泣く上泣き止まない子だったんだけど
小2くらいの時に友達がクラスメートにぶつかられて椅子から落とされて泣いた時に
だらしない姿勢で座ってるのが悪いって言われたのが腹立って「謝れよ」って食ってかかったら逆に泣かれてクラス全体が微妙な空気になった
「〇〇さんってそんな大きい声出るんだ・・・」って

それから大人しい子として見られなくなって、いつの間にか性格の悪い乱暴者って扱いになってた
悪口も言い返す以外言わないし、手を出したことは一度もないのに

理不尽すぎて思い出すと苦しくなる

753 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 18:34:12.55 ID:zk5TyfoD.net
すぐ泣く上泣き止まないってそもそも癇癪持ちだったのでは

754 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 18:50:56.56 ID:rInot2sj.net
すぐ泣いて泣き止まない子は大人しくないと思うわ

755 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 19:25:50.80 ID:T9ACm2pN.net
大声で謝れよって食ってかかられたら、誰でも付き合い方考え直すと思うけどね

756 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 19:28:59.41 ID:gv4xQEsD.net
地元の電車の駅員として学生時代のいじめっ子だったDQNが働いている
定期券の不具合か何かで改札を通れなくて駅員室にいる人に
定期券を見せながら話している時に変わらない憎たらしい顔と名札で気づいた
自宅の最寄り駅なので通勤や買い物に行く度にそいつの顔を見ないといけないのかと悩んだあげく
何を血迷ったのか鉄道会社のHPから名指してそいつにいじめられてたことと
顔を合わせるのが辛いという文章を送ってしまった
返事がきたけどもちろん断られたが翌月ぐらいに商業ビルがたくさんある大きな駅に
異動になってた
毎日会わなくても済むようになったけど休日買い物行く際に必ず顔を合わせないと行けない
顔を見る度になんであんな要望出したのかと思い出すだけであああってなる

757 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 20:04:33.96 .net
>>756
そんな奴採用した鉄道会社が悪い

758 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 22:09:20.59 ID:Oh0AI5pG.net
>>752
普段から泣き喚いて周りの足引っ張ってトラブル起こしたら逆ギレって嫌われるの当たり前だわ
いまだに理不尽だとオモッテルあたり救いようがないバカ

759 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 22:10:58.63 ID:Oh0AI5pG.net
>>756が嫌われる・いじめられる理由がよーくわかる

760 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 22:28:07.93 ID:AL2U+YaL.net
>>756
そいつの自業自得だよ
気にしなくて良いよ

761 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 23:09:14.09 ID:ObXkpFVn.net
>>756
それ相手は気付いてるの?
大きな駅勤務が栄転なのか左遷なのかわからないけど
逆恨みがないといいね

762 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 23:25:02.69 ID:bJCxpgmb.net
>>756
よく言ったよ
偉かったね
左遷当然だよ
もっと遠く離れた場所へ行くまで苦情をいい続けるといいよ
私ならやるね

763 :彼氏いない歴774年:2021/01/30(土) 23:45:55.57 ID:zk5TyfoD.net
大きい駅で働いてる方が他人に自慢は出来るだろうけど同じ給料だし少しでも小さな駅の方がラクでいいだろうな

764 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 10:43:49.24 .net
大きい駅ならお客様も多いし当然クレームも多くなるよ
まあ見てなって

765 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 12:20:23.76 ID:LcK4HQMr.net
鉄道会社がいじめっ子DQN云々を信じたなら、利用者やクレームが多い駅なんかリスク高くて任せられるわけないでしょ
どう考えてもたまたま栄転しただけ

766 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 13:47:15.95 ID:8QsKIzyP.net
>>752
悪口も言い返してたみたいだし元々おとなしい子とは思われてなかっただろ…

767 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 14:31:24.09 ID:O0LCmVtf.net
それが理由で移動になったならちゃんと説明するでしょ
否定する意味がわからない
クレーム入れてやった!って鼻高々だけど基地外クレーマーから社員守っただけだよ

768 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 14:35:45.20 ID:rdCP6fKB.net
>>752
普通の人は悪口言われても言い返さないよ

769 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 18:10:51.16 ID:PJcm4UKi.net
>>767
読み間違いすぎじゃない?

770 :彼氏いない歴774年:2021/01/31(日) 20:03:45.30 ID:64q4gQ9t.net
ここも攻撃的な荒らし増えたな
無関係なんだからもう少し冷静になれよ

771 :彼氏いない歴774年:2021/02/01(月) 08:38:36.93 ID:w0bGJw3C.net
>>770こそそんなレスして荒らしに顔真っ赤だよ落ち着いて

772 :彼氏いない歴774年:2021/02/01(月) 09:40:24.52 ID:ypUzD5Kv.net
キモいの沸きだしたね
日常で嫌なことあったのか知らんが溜飲下げるスレじゃないんだよな

773 :彼氏いない歴774年:2021/02/01(月) 09:44:14.28 ID:ZVIL8YRY.net
>>772
愚痴は愚痴スレでお願いします

774 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 00:24:46.66 ID:BscUtCRA.net
高校のときにクラスメイトから盗難の犯罪者扱いされたこと
もちろん盗みはやってなくて私を嫌ってたやつからの嫌がらせ(ないしはなすりつけ)だったんだけど周りはそうは思わなかった

友達いないので単独行動ばかり(アリバイを証明できない)
嘘を吹聴する奴らは友達がいたから噂がどんどん事実みたいな扱いになってく
嫌われてたからこちらにつくメリットもなく味方してくれる人がいない
私自身言語の遅れがあったからなんて言ったらこっちの無実が理解されるのかもわからなかったし考えつかなかった

今は普通に喋れるし当時の奴らと遭遇しても多少口論や弁明できるレベルにはなったけどたまに思い出す
そいつらの子どもが同じような目にあってほしい

775 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 01:17:12.98 ID:lxkd9PbP.net
>>774
そいつ本人じゃなくて弱い立場の子供に怨念が向かうあたり嫌われる理由がよくわかるねえ
おまえ今も知恵遅れじゃん
未だに本人が怖くて直接刃向かえないんだねw

776 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 01:18:51.06 ID:CbzMrBJH.net
>>774
たしかにこんな基地の味方したくないし友達にもなりたくない

777 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 01:23:23.04 ID:BscUtCRA.net
本人にやり返せないとは一言も書いてないのにどっから読み取ったんだ?
こっちは失うものがないから会ったとしてもいくらでも攻撃できるよ
流石にモラルは気にするから程度は考えるけど

778 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 02:32:18.02 ID:85DpXiOZ.net
嫌われる理由がよくわかるなあ

779 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 02:34:28.77 ID:zgJ7SqUf.net
>>777
自分で書いてるじゃん
本人じゃなくて子供が不幸になればいいのにって
無意識に自分が復讐できる方を加害の対象にしてる
知能に問題あるから理解できないかな?

ナチュラルに犯罪行為示唆するところと言い、お金取ったと疑われる素養はあるね

780 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 02:51:12.29 ID:GWdvg5Z3.net
よくわからんけど幼児期の学校生活する年齢で友達が居ないのはかなりおかしいと思う

781 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 02:56:17.33 ID:ZUm/tHtY.net
>>777とかまともな思考回路じゃないし今もなんか病気患ってると思う
ガチの犯罪者思考じゃん
このスレの人脅してるつもりなら気持ち悪い

782 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 03:01:48.73 ID:nQWt40rs.net
失うものがないってことは今でも友達いないんだね
こんなところで犯罪予告するしかない人生惨め

一応とめておくけど、その人のこと逆恨みして犯罪犯しちゃだめだよ

783 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 07:28:24.67 ID:BscUtCRA.net
>>780
そりゃ発達で言葉遅れてるからできる方がレア

犯罪予告もしてないし脅しもしてないし文章読み取れなくてデタラメで叩く人もいるし
書いてないことを好き放題読み取って叩くネタにしてるモメサもいるしでまともな人間のほうが少ないな

784 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 08:03:31.13 ID:fWmKvioQ.net
知恵遅れじゃなくて言語遅れだけなら高校で普通クラスに入れるのか

785 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 08:25:23.79 ID:AiCrNtKr.net
そこそこ過疎ってるスレの平日ド深夜に似たような曲解してる人一気に沸いてうける
いつもの人たちだろ

786 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 09:03:14.57 ID:GWdvg5Z3.net
>>783
幼稚園でまだ言葉出なかったとしても
小学校中学校高校では喋れてたんじゃないの?
言葉を考える能力もなかったのかな


てかアスペならだれにも信じてもらえないのなんか分かる

787 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 09:24:06.53 ID:RPJbYv58.net
>>785
1匹で飛行機飛ばしてるだけだと思う

788 :772:2021/02/05(金) 18:20:17.01 ID:BscUtCRA.net
言語の遅れは黙ってたら気づかれないし発達は30人に2人いるって言うしね

>>786
自分の場合はクソ語彙で騒ぐかたどたどしく話したりする(スムーズに話せない)タイプの遅れだったわ
中学から周りとの言語能力差が顕著になって同年代のまっとうな人との会話が成り立たなくなった感じ
とりわけ自分に否定的な感情やら批判を向けてくる人に正当な説明をするだの冷静に反論するだのというのは当時のスペックでは無理だった

一部がやらかしてるだけでまともな人も見てるようで安心した
自語もそろそろ終わりにしときます

789 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 19:33:38.64 ID:XUlG9Au6.net
自演擁護しても全く気にしないのまさに発達だね

790 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 19:38:15.33 ID:KSMZscaQ.net
一連のこのイキリ思い出して恥ずかしくなる日が来るといいね…
発達ガイジには望めないだろうけど

791 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 23:12:05.88 ID:GWdvg5Z3.net
>>788
疑われた事よりも、言葉が上手く話せず同世代と会話が成り立たないレベルで学級に放り込まれてた事自体がトラウマになりそうだけど
そっちは何ともないというか堂々と語るところ、発達なのに自己肯定感高そうですごい

792 :彼氏いない歴774年:2021/02/05(金) 23:20:09.51 ID:Tm89abtD.net
言語遅れだけの人って知能は人並みな場合が多いから他のクラスメイトから見たら極度のコミュ障と区別付かないかもしれない

793 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 01:16:25.24 ID:P2593Nbf.net
>>792
その場合4〜5歳で言語も人並みに追いつくでしょ

794 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 08:29:07.37 ID:ObVRRgR/.net
中学の頃に友達がテニプリ二次創作サイト持ってた
そこに漫画読んだことないのに下手くそな小説をプレゼントしたり
他の子に「○○ちゃんのサイトだよ凄いよね」って布教までしてた
調子に乗って仲良しの女性の先生にまで教えたら暗転する形式の裏まで行き着いて
先生の説得により彼女はサイトを閉め密告者の私は彼女と疎遠になった
今でもテニスの王子様の画像や何ならテニスって単語で思い出して申し訳なく思う

795 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 21:30:47.40 ID:oMHGe+ta.net
>>791
逆だよw
発達って客観的な観点から自分を分析できないから無能なのに自信満々なの
現にこの人見てればわかるでしょ

796 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 21:31:34.25 ID:E9EnCAJY.net
>>794
中学生でそれはやばいね

797 :彼氏いない歴774年:2021/02/06(土) 23:35:25.42 ID:gGjbzAAz.net
高知能発達が低知能発達を叩くスレかよ…

798 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 00:18:13.53 ID:zGKYPtv/.net
発達って言って叩きたいような粘着わきすぎ

>>794
悪意でやってないだけになんかな
でも子どもの頃無自覚に人が嫌がることや悪手をやったりするのは私も身に覚えがある

799 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 10:26:05.80 ID:cuJfdSWa.net
>>798
流れ見てから絡みなよ
本人が私発達だけどって書き込んでるんだよ

800 :796:2021/02/07(日) 11:20:05.23 ID:zGKYPtv/.net
>>799
言ってる意味がよくわからない
荒らしは発達を自称してないと思うけどこっちは荒らしを叩いてるし話しズレてない?
叩くための言葉が軒並み『発達』『発達』ばっかなのが幼稚だって話してる

801 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 11:53:59.93 ID:VxTiqeyM.net
いい加減スレタイ読めよ
お前等こそ発達障害か?
そんなに気になるならスレ立てでもして勝手にやってろクソ共

802 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 13:08:21.22 ID:u8LWc7ao.net
>>800
本物の発達の人か
私発達だけどって書き込んでる人が叩かれてるんだから、荒らしが罵倒フレーズに「発達」って使うんでしょ

803 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 13:13:57.17 ID:zGKYPtv/.net
>>802
だからそれが語彙少なくて頭悪そうで子供らしいってのを叩いてるんだよ
お前も荒らしもそろそろしつこいから巣に帰れよ

804 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 13:31:24.19 ID:pQj6l/ME.net
荒らしに反応するのも荒らしです

805 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 13:38:51.21 ID:BU5rtAQ0.net
前は少なかったと思うけど最近荒らしが居ついてて鬱陶しいな
いちいち反応する方もあれだけど
>>804みたいなバカとか

806 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 13:51:46.73 ID:b5ntvqCY.net
>>803
お前が一番粘着してる定期
>>798と主張変わってるよw

807 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 13:53:04.57 ID:3CVM+7qJ.net
801すごいなこいつ
自分が粘着するよはよくてそれ以外は許さない
スルースキルない馬鹿が自治するなよ

808 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 14:41:29.22 ID:sD1oaTE0.net
このスレそろそろワッチョイ入れないの
他のスレでもワッチョイ入れるとこういう奴ら押し黙って楽だったよ

809 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 22:02:19.03 ID:W53AOtkF.net
大抵の場合ワッショイ入れたいのが荒らしだったりするんだよね
書いてる人を管理できると安心するんだと思う

ついてないスレでワッショイ入れるために荒らして回ってる拘りアスペがこの板に居るから
一概にワッショイ入れたら少し過疎って静かになって荒らしいなくなるって単純な見方するのもどうかと思う

810 :彼氏いない歴774年:2021/02/07(日) 22:50:11.27 ID:YA0TXa22.net
ワッチョイほしい人は自分で別にスレ立てしなよ

811 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 01:18:07.78 ID:WtGqJpz9.net
>>809
ワッショイ!

812 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 11:04:22.33 ID:9F5yI7Pm.net
807の言ってること合理性も何もなくてただの主観と感情論だから理解できない
『書いている人を管理できると安心』?なんだそれ…荒らしを一括NGできるのはメリットだし普通の書き込みしてたらワッチョイはあんま見ないよね

813 :彼氏いない歴774年:2021/02/08(月) 18:33:27.37 ID:5brrldJl.net
合理性を求めるなら暇人の集まり5chに来るべきでないな
建設的な議論ができる場所に行きなさい

814 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 00:50:03.59 ID:/MdnOgyr.net
>>724←こいつみたいにローカルで日替わりなIDですらストーカーツールなのに一週間全板共通のワッチョイなんか入れたらストーカー捗り過ぎだろ

815 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 07:11:22.58 ID:xD5o3Ejw.net
小学生から大学生まで初対面の人に
「名字が三浦だから『みう』って読んでね☆&#1641;(。&#8226;ω<。)&#65279;&#1608;」
って言ってたこと
ごめんなさいごめんなさい

816 :彼氏いない歴774年:2021/02/09(火) 13:03:49.39 ID:VSHpOuOo.net
超絶美人でリア充だった高校の同級生に密かに憧れて少しでもその子の容姿に近づきたくてロングヘアにしてた

高校時代の写真みたら、自信さなそうにごっつくて広い肩を丸めた猫背に太くて短い首、絶壁頭に癖毛の混ざったボサボサ髪の自分がいてスレタイだった

美人って骨格とか姿勢とか髪質とか素材からして喪とは生まれ持ったものが違うんだよなあ真似してなれるもんじゃないんだよなあと痛感した

817 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 13:11:34.38 ID:28y8YHNH.net
デブスなのに二十歳の時にキャバクラの面接に行ったこと
そういう場の雰囲気も分からないからTシャツとサテンのスカート、スニーカーで行ってしまった
ブスだしデブだし服も変という三重苦なのに若いからいけると思ってた
ほとんど話すこともなく数分で面接は終わり、当然落ちた
そこでめげずに別の日に別の店に面接に行った。その時は見た目が駄目とはっきり言われた
それ以来そういう道は諦めたけど何でいけると思ったんだろう

818 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 15:59:50.72 ID:O5pJFa+Y.net
デブスでもコミュ力がずば抜けてれば店によってはいけると思うけど喪だしそんなにコミュ力はないよね多分

819 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 18:47:23.25 ID:BECG71gO.net
サテンのスカートも中々キツイな

820 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 20:15:51.49 .net
>>817
西原理恵子の漫画でキャバクラで雇ってもらえてマスターに何で採用されたか聞いたら「アンタみたいなさえない子持ちの女が1番がんばるから」って言われたの見たから
若くてすぐに辞めそうだと思われたのでわ

821 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 20:32:45.00 ID:zGw02+B+.net
ごめんなさい長いです

昔、父と姉と3人で「初めての富士登山ツアー」に参加したんだけど父が途中で高山病になった
ツアーメンバーと別れ私たち家族にガイド2人が残ってくれて5人で登ることになったけど父のガイドに対する態度が最悪だった
とにかく1泊目の宿には着かなきゃいけないからガイドに「もっと息をしっかり吐いて!」って言われ続けるんだけどその返事が「やってるつもりなんですけどねぇ…(イライラ)」そしたら「出来てないから言ってるんですよ!」の繰り返し
自分の親が怒られる声を聞きながら岩を登る時間がとてつもなく恥ずかしかった(命がかかってる仕事だからガイドがそうするのは分かる)
2時間近く遅れて山小屋に着いて、明日は朝イチで山を降りてメンバーを待とうと姉と決めたんだけど、父はひとりで降りるから登ってほしいとごねる→その状態でひとりにできないことを分かってほしいと説得を繰り返して体より心が疲弊した
ガイドは勿論リタイア宣言待ちだったからすぐ承諾されたんだけど、少し元気になった父が言い放った「いやぁ〜!山舐めてましたわ〜!」でもう山小屋の空気死んだ
大人しく「ご迷惑おかけしました。先に降りて皆様を待ちます」って何で言えないのか
山舐めてる奴が参加してんじゃねえよってガイドの顔に書いてあった
本当は父が富士登山めちゃくちゃ楽しみにしてたのを知ってる
ツアー決まってから毎日坂を含む2時間の散歩を欠かさなかったのも知ってる
事前にガイドから、体調や経験に関係なく高山病にはなるものでなったからと言って自身を責めないこと、登りきることより無事に下山することが何倍も大切なんだという話もあった
本当は舐めてなんかいない、悔しくてたまらない、でも舐めてましたわって言わないと保てない父のプライドに悲しくなって泣きたくなった
もうかなり昔のことなのにテレビで登山シーン見るたびに恥ずかしさと悲しさを混ぜた気持ち悪い感情が湧き出てくる

822 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 20:57:19.85 ID:ju9PMQyP.net
こっちまでつらくなるな…

823 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 21:21:36.60 ID:pN+cLz7a.net
>>821
それ「初めての」って冠したツアーなんだから登りきれないかもしれないって想像できるし
ガイドの態度が悪すぎると思うわ…
お父さん体辛いのに出来てないから言ってんですよ!とか客に向かってなんで怒ってんだよ
自身を責めないで〜って言ったガイドがお父さんを責めてるのはなんなの
私も海の方のツアーガイドやってる(同じく呼吸の仕方が大事で場合によっては命に関わる)けど完全初心者向けツアーでそんな態度とらないわ
正直クレームつけてもいいレベルだと思う

とはいえ親が怒られてるところを見るのは本当に辛いと思うので気持ちは察する
恥ずかしかったし悔しかったと思うけど、これはほんとにガイドが悪いからあまり落ち込まないで
いやしかし他人事ながらガイドへの怒りがすごいわ
他の客も被害者出てそう

824 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 21:55:56.95 ID:f6f0gNWd.net
>>821
中高齢男性って怒られたり注意を受けることがないから意固地になりがちだ
お父さんがガイドに感じ悪かったとしても高山病辛くて気が回らないだけなんだろうけど
捨て台詞まであると子供としてはやめてくれって気持ちになるね
自分じゃどうにもならないだけに辛い
乙でした

825 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 22:10:38.57 ID:+oz2WjUX.net
高齢者ってすぐ強めに何か言われた=客に対して相手の態度が悪すぎる!俺は客だし悪くない!って思うし言うから大変よね
もちろん皆じゃないけど

826 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 22:12:03.98 ID:L3Ge9xzq.net
>>821
どうみてもお前の父親及びお前がゴミ
途中まで同情してたけどおとうさんかわいそう!で締めて驚愕したわ

827 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 22:15:00.82 ID:6Ij+lGIt.net
>>821
不具合は全部他人のせい、自分は何一つ悪くない可哀相な被害者ぶる性格しっかりクソ親父から引き継いでるねw

432: 02/10(水)21:24 ID:zGw02+B+
変更点があるなら連絡してくれ
情報は共有周知してくれ
喪子さんのそれ間違ってましたよ!って言われたけどこっちだってちゃんと上に聞いてからやったのにさー
違う人に聞いたら違う情報になってるのなんなのさー

828 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 22:59:34.25 ID:zGw02+B+.net
>>823
>>824

とりあえずどこかで吐き出したいまま吐き出せずにいたのでありがとう

829 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 23:16:44.35 ID:L3Ge9xzq.net
>>828
都合の悪いことは聞こえませーんw
親子そっくりだね

830 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 23:22:53.41 ID:n8SrICyJ.net
>>823
横だけど海のツアーガイドってスキューバダイビングとかかな?すごいね!
正義感あってお客さん第一って感じでかっこいい
下世話な話海ってリア充な印象あるからそういうお仕事してる人に同じ喪がいるイメージがなくて興味が湧いてしまう

831 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 23:36:43.26 ID:IAkl4TDm.net
父親に同情派わかるけどガイド叩くのも筋違いでしょ
なんでもかんでも相手悪者にしてよしよし!あなたは悪くないよ!って頭おかしい

832 :彼氏いない歴774年:2021/02/10(水) 23:37:15.13 ID:1MnvWcf4.net
必死に荒らしてる奴こそ死にたくなってろ
どうせあぼんされてんのに

833 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 02:58:17.63 ID:Uk87Ljcg.net
>>821
「いやぁ〜!山舐めてましたわ〜!」
ワロタ

834 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 07:02:00.36 ID:vIAA/KZP.net
>>823
私もツアーガイドの態度の方が嫌

体調悪い時の呼吸管理って言われるままにできるなら言われなくてもできてるんだよね
出来ないからダウンしてるわけで・・・

何で娘がガイドの方だけに肩入れしてるのか不思議
舐めてましたってそれ自体がかなりプライド捨ててる謝罪に近いセリフだと思うんだけど、
「申し訳ありませんでした」が付かないとあなたにはそう受け取れないのかなって感じてもやもやした

835 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 07:02:49.49 ID:vIAA/KZP.net
最後あなたじゃなくて819というか娘でした
レス番2つ入れたつもりが入れられてなかった

836 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 08:37:44.87 ID:hpy6QT6p.net
>>834
舐めてましたわ……じゃなくて舐めてましたわ〜!だからね
そういうツアーとはいえ迷惑かけたから、強がりじゃなく“分かりやすい謝罪”をガイドに言ってほしかったってことだと思う
実際ガイドからはそういう態度取られてるわけだし
登山中ずっと恥ずかしくて山小屋がピークだと思うと…辛い

837 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 08:41:10.13 ID:hpy6QT6p.net
>>836
ごめん追加
だから私も海のガイドの人と同じ気持ちで、娘さんにはもう落ち込まないでほしい

838 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 08:58:58.76 ID:okPEfRvs.net
クレーマーってこうやってつけあがって行くんだな

839 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:01:47.62 ID:vjWsL1dW.net
>>821
他のツアーメンバー、特別に残ってくれたガイドに申し訳ない気持ちも感謝もなくて酷い
これに「あなたはわるくないよ!ガイドが悪い!」してる人も同類のクズだしモテない理由がよくわかるわ
事前に練習()頑張ってたら周りへ迷惑かけて酷い態度取っていいの?

840 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:05:14.27 ID:EuC1+KoL.net
>>834
よく全文読みなよ
途中から他のツアー参加者、ガイド二人残すくらい遅れてる上にリタイアすべきなのに登頂するってゴネてるクソバカ爺だよ
それでいて謙虚な態度ならともかくこの発言
ガイドだって人間なんだから不愉快になるわ

841 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:08:34.86 ID:fu7UVqMJ.net
書き込みした本人は父親の頑張りに悔しさを感じつつガイドにも申し訳なく思ってるからまだ救いようがある
脳死でガイド叩いてる人はちょっと父親都同類でお客様なんだからどんな酷い態度取っても丁重に扱うべき!って思想のクレーマー

842 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:10:38.82 ID:cx987icv.net
>>834-835
>>836-837

同一人物の自演連投だね
文体、後から追記する方式が同じw

843 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:14:08.03 ID:34riqRjw.net
819見て父親に共感する人がいることが怖い

父親…文句なしに最低
ガイド…ちょっとだけ非があるかも…?

ぐらいだろ

>>821
父親がクレーマーしてる間あなたと姉は何してたの?黙って見てたの?

844 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:17:10.45 ID:Khv13in2.net
421: 02/10(水)23:05 ID:zGw02+B+(1)
そうくると思った笑
検索お疲れさま笑


他スレの書き込み漁られたの相当悔しかったんだな…w

845 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:20:07.78 ID:RXmMLq4I.net
負けず嫌いで一言言わないと気がすまない性格なのね
このスレでも自演擁護するわけだわ
やっぱりこの親にしてこの子ありじゃないか

846 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:26:10.85 ID:0ZIcCJbF.net
>>821
周りへの迷惑考えないクレーマー基質が親子そっくりなところ面白いね
ご本人は気づいてないけど
喪女で子供できなさそうなのが幸い
こんなクズの遺伝子この世に残されたら困るわ

847 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 09:43:10.44 ID:Iew7xPvA.net
確かに>>520みたいな基地外爺に育てられたら喪女になるわな
別スレでこの人自身も会社の人に八つ当たりしてたしクズ人間が再生産されてる

848 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 10:07:00.64 ID:Kl4Q1eD6.net
>>821
この書き込み自体を死にたく思ったほうがいいよ
毎日練習してた努力を思いやって父親に優しくするべき!って完全に頭おかしいクレーマー

849 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 14:06:58.58 ID:vIAA/KZP.net
なんでもすぐ都合悪い人一人しかいない=全部同じ人だーってなるの頭弱すぎて気の毒

850 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 14:25:22.74 ID:7Byy2I73.net
基本このスレ過疎ってるのに
こんな短期間で一気に同じようなレス付くのはさすがに荒らしかな
>>834の無職友いなブスとかね

851 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 14:56:58.91 ID:znACaMy0.net
書き込み者と同調する人に噛み付いてるのID変えてるいつもの荒らしだから気にしない方がいいよ

852 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 18:56:20.20 ID:KYkYxmws.net
819の書き込みが黒歴史だと気付ける日が来るといいね

853 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 19:09:25.55 ID:1bCuV3QO.net
卑怯なIDコロコロまたわいたね

854 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 19:45:27.71 ID:GCFX/daV.net
自分が少しでも叩かれると気に食わない幼稚なお子様は5ch向いてないよ

855 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 20:17:52.47 ID:qXver0qw.net
ただの批判に対して言ってるんじゃなくて843-845みたいな無意味な中傷や煽りのことじゃないの
過去の思い出の書込みに対して暴言吐くって暇人かよ

父親はプライドを保つために心にもないこと言ったり求められる水準のことができてないわけで
ガイドは言い方が率直すぎてキツいし失礼な箇所もある
819はそのフォローができればよかったね…とっさのことでなんも言えなかったかも知れないけど

856 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 20:46:55.81 ID:MvCPkC70.net
遭難は命に関わるんだから言うこと聞かない客に厳しくなるのは当たり前でしょ
これでも優しいくらいだよ
どこまで世の中なめてるんだ

857 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 21:00:27.09 ID:eS1Us1kk.net
>>855
荒らし呼ぶだけだからもう触るな
中身なんか読んでなくて反論したいだけなんだから

858 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 21:02:51.85 ID:L9xUIwD/.net
ほんと、思う壺なのに顔真っ赤にして反論して馬鹿だよね

859 :彼氏いない歴774年:2021/02/11(木) 23:15:51.68 ID:TbUSBd7W.net
登山ブス自演擁護飽きた?
ガイドさんはお客様の命を預かってるからこそきつい態度取るんだよ
819と父親が無事に下山できたのはガイドさんのおかげ
私と私のパパ不愉快にした!最低!って発狂してる>>821の書き込みが死にたくなる思い出になる日が来ますように

860 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 00:50:51.30 ID:UKTP7I4G.net
>>859
857とか質の悪い荒らしが居ついてて鬱陶しい
マジでなんでワッチョイありにしないんだろう
喪女板の他のスレではワッチョイ入れるとめちゃくちゃ治安よくなったのに
やっぱ絡みや嫌いスレみたいにマイナスのこと書くスレは粘着避けるために入れないのか
>>857とかもブスな無職友いな荒らしが居着いてるし

861 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 10:08:11.40 ID:O9zl4kfb.net
無職友いなorブス、ばっかり書くからすぐバレるんだけど分かってないのな
いつになっても言葉の手札が少ない

862 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 12:55:11.86 ID:cqhp9rf7.net
このご時世にオフ会来るなとか煽ってるのも馬鹿晒してて笑える

ただ元の書き込みも長文でずっと根に持ってんのがヤバくて笑える

863 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 13:40:37.66 ID:zlZGRgMc.net
どーしたんみんな

864 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 14:16:05.75 ID:CCuhIx7M.net
>>861-862
糖質??見えない敵と戦ってどうしたの?

865 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 14:47:26.67 ID:Uc7LISuJ.net
登山ブスほんと山舐めないほうがいいしガイドさんに感謝しとけよ
お前の糞親父が生きてるのガイドさんのおかげだからな
で、そのガイドさんがお前たち親子に付き添って余計に働いた分の料金は払ったの?

866 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 14:55:02.90 ID:ArBnDhnB.net
馬鹿じゃねーのw
不測の事態に備えての分もあらかじめ料金に含まれてるに決まってんだろ
マジで働いたことなさそう

867 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 15:19:30.59 ID:HgEETlw/.net
働いたこともだけどまともな社会経験なさそう
だから難癖も斜め上でよくわからないところにしかつけられないんだろうね
義務教育もまともに受けてなさそう

868 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 18:49:32.93 ID:ozawGcsa.net
>>866-867
登山ブスさん落ち着いてw
悪口は自己紹介って言うから本当に無職なのはあなたなんだろうけど

869 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 18:50:57.76 ID:gnEJQyo9.net
義務教育受けてなさそう
働いてなさそう

この人はここらへんが言われたら傷つく言葉なんだね

870 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 19:40:18.12 ID:lAFlZYOW.net
毎回無職友いなって煽って語彙力馬鹿にされたから働いてなさそうに言い換えたんだね
馬鹿なりに頑張ってるんだねぇ

871 :彼氏いない歴774年:2021/02/12(金) 21:28:19.09 ID:Qa6DhR5Q.net
やってることがただの逆張りでウケるわ
逆らって否定しつつ暴言吐けばマウント取れると思ってそう

872 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 01:01:50.79 ID:X22Zezb7.net
煽るのもヘタって可哀想だね
もっと勉強しような

873 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 01:10:19.30 ID:OlFL7Ozm.net
余分に働かせた分の料金払ったの?ってどうみても嫌味なのにマジレスしてるのか
発達ガイジは大変だな…

874 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 01:16:28.73 ID:37LxxPv6.net
めちゃくちゃ効いてるじゃんw
よっぽど刺さったんだな、可哀想に

875 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 01:33:29.46 ID:FMr9BcLG.net
※こういう中身のない返ししか出来ないのは図星突かれてるからです

876 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 02:18:00.90 ID:d/FwktV3.net
864-865のマジレスIDコロコロ連投何度見ても草生える

877 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 23:03:22.57 ID:92CePMHR.net
しつこいよ

878 :彼氏いない歴774年:2021/02/13(土) 23:44:40.01 ID:FQw885iK.net
とうとう何も言い返せなくなったな登山ブス

879 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 01:17:11.18 ID:HSk4HDqg.net
小学校の頃眉毛を細くしたくてT字カミソリで剃ったら幅?というか塩梅がよく分からなくて全剃りに近くなった事
富士額のトンガリが気に食わなくて剃り落としたら三角の剃り跡が残ってしまった事
足毛を初めて剃った時スネがわしか意識してなくてふくらはぎはボーボーだった事

880 :彼氏いない歴774年:2021/02/16(火) 19:18:03.94 ID:4uOv1xCj.net
>>879
顔剃り失敗は誰にでもあるはず…

881 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 17:20:37.18 ID:S79EwN1O.net
私も小学生の頃、高校生の姉が使ってた体用の剃刀で眉尻ごっそりやっちゃったことがあった
しれっとしてたけど流石に気付かれて慌てて姉が整えてくれたけど、男兄弟しかいなかったらと思うと…

882 :彼氏いない歴774年:2021/02/17(水) 18:49:08.82 ID:vFX4qdF2.net
それのどこがスレタイなの?
いいお姉ちゃんで素敵な関係じゃない

883 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 11:53:54.60 ID:wV5liuJe.net
>>880
同意
顔剃りを覚えると顔全体の産毛が気になり出して小鼻の産毛も剃ろうとしてたわ
失敗してケガしちゃったけど

884 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 21:52:34.27 ID:UZTIeeIv.net
小学校の遠足で、私は目立たない場所でお弁当食べようとしたけど
先生に見つかって「みんなと一緒に食べなさい」とリア充女子グループの所に放り込まれた。
何で一人で食べようとしたかって言うと、ウチの母親は料理がヘタ&ガサツな人で
幼稚園時代から酷いお弁当ばかりだった。
「白飯と漬物」とか「おにぎりとゆで卵だけ」とか。周りの子はエビフライやハンバーグ、
ウインナーや卵焼きとか綺麗な見た目で美味しそうなのに私だけ「何コレ?」な弁当ばかり。
それを母親に言ったら「子供の癖にワガママ言うな!」
「用意してもらってるだけありがたいと思え!」とブチ切れられた。
だからお弁当が大嫌いで遠足や運動会が苦痛だった。
その日のお弁当も「おにぎり1個(昆布の佃煮)」だった。
それを見たリア充達は「え?」って顔で、
一人の子が「前から思ったけど、喪さんのお弁当っていつも酷いよね。
喪さんのお母さんって馬鹿なんじゃないの?w」って言ってきてグサリときた。

885 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 21:56:51.31 ID:c2i0YTCP.net
毒親の典型だな

886 :彼氏いない歴774年:2021/02/18(木) 21:57:24.18 ID:cTiE3QxH.net
私の親も料理下手でお弁当恥ずかしかったのが未だに心に残ってるけどそれ以上のレベルだわ…
おにぎり一個て…

887 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 00:00:04.77 ID:yTdTe0mh.net
うちも早朝から唐揚げ弁当買ってきて下に敷いてるスパゲティごと詰め替えただけだけどこれでもマシな部類だったんだな…

888 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 03:09:35.21 ID:DJd6fYAp.net
こういう話見たあとに我も我もとこの人よりはマシだったわwって書き込むバカが複数いる衝撃
リアルでもこんな感じて空気読めないんだろうな

889 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 08:50:53.68 ID:WQkSW6DK.net
変なお弁当持たせるお母さんの話ってたまに見るけど、
ネタじゃないなら知能や精神にヤバイ物がある人としか思えない。

890 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 14:47:28.10 ID:W0lmm/5k.net
喪親は古い考えしか出来なくて、、
「加工品(ウインナーや冷凍食品)をお弁当に入れるなんて手抜きに見られる!」とか、
「子供には質素な物を持たせるのが美徳」と思い込んでるのもありそう。

891 :彼氏いない歴774年:2021/02/19(金) 19:13:25.51 ID:CoWlRoeJ.net
>>889
お前も知能に問題あるからゴミ付きなの?

892 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 16:40:02.99 ID:i49V5Utc.net
喪親あるあるだよね。
「学校に派手な物を持ち込んだら先生に嫌われる!内申書に悪く書かれちやう!」
「子供に派手な物を持たせるなんて過保護!」
「冷凍食品なんて手抜き!そんなの入れるなんて有り得ない!」
周囲のお母さん達とズレまくってるのも、考えが古いのもあるある過ぎる・・・

893 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 17:21:47.36 ID:udEumaJ4.net
そろそろ毒親スレ行って
この手の話になると我も我もと湧き始めるのあるあるだね
まともなしつけ受けないとこうなるんだなあ

894 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 18:54:40.57 ID:/A4amEIT.net
死にたくなるスレだし毒親語りは大歓迎だよ
自分の気に入らない話題はするなって発狂してるほうがわがままでろくな育ち受けてないと感じるな

895 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 18:56:50.14 ID:OhY0TyUR.net
>>893
やっぱSNSハマってるヤツって自己中なゴミしかいないんだなあ

ID:udEumaJ4
名前の数:1
スレッド数:3
合計レス数:3
名前
1:彼氏いない歴774年
スレッド
1:Twitterする喪女 41ツイート目 (451)
2:喪女の思い出すと死にたくなる思い出★44 (892)
3:【Twitter・mixi】SNSにハマる喪女 part2【Facebook・Instagram】 (57)

896 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 18:59:38.93 ID:/dgx0Ggb.net
>>893

57: 02/20(土)16:44 ID:udEumaJ4
>>55
単に自分が納得出来る可愛や綺麗さにしたいだけでは?
確かに目をでかくしすぎて宇宙人とか体を加工しすぎて背景が歪んでる人もいるけど闇?
最近何でもかんでも闇って言う人多いね

どこのスレでもウエメセで文句付けてんのな

897 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 19:15:35.21 ID:q8lZWzg4.net
子ども部屋が妹と共用で二段ベッドで私が上だったんだけど、あるとハシゴに登るときにうっかりハシゴに鼻を打ち付けてしまって、それがちょうど漫画とかで鼻の上にバンソコウ貼ってる少年みたいな場所だった
傷になってたから翌日学校にバンソコウ貼っていったんだけど「なにそれwなにキャラのつもりなの?w」とか冷やかされて理由を話したけど周りに二段ベッド使ってる子がいなくて理解されず、なんかキャラ造ってるwみたいに言われて恥ずかしかった
割とすぐ目立たなくなってバンソコウとったとたんその横にオデキができて、親に医者に連れて行かれるレベルの腫れだったからまたもっと大きいバンソコウすることになって「なにこじらせてんのw」って感じになったの今もちょいちょい思い出してつらい

898 :彼氏いない歴774年:2021/02/20(土) 21:59:24.07 ID:J73DqlFn.net
それが死にたい思い出ってずいぶん甘やかされて育ったお嬢様()なんだね

899 :彼氏いない歴774年:2021/02/21(日) 21:09:33.63 ID:eQC/E7iW.net
>>897
オチまで効いてて秀逸なギャグ漫画のようだw
喪って絶妙にタイミング悪いよね

900 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 22:44:24.48 ID:U5aR/CsP.net
>>897読んだらおでこに正方形?の絆創膏貼って第三の目が開かないようにしてたの思い出した
テストの時とか簡単で解ける問題のところをいくら考えても答えが分からなくて絆創膏ずらして第三の目で見たらすぐ解けるみたいな設定でやってた

901 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 23:29:21.49 ID:GHkzIcfs.net
確かにそれは死にたくなる思い出w

902 :彼氏いない歴774年:2021/02/23(火) 23:48:13.94 ID:LgrsHhjD.net
三つ目がとおる笑う

903 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 00:13:30.94 ID:zztl5E9A.net
邪気眼を持たぬ物にはわからんだろう

904 :彼氏いない歴774年:2021/02/24(水) 09:46:07.83 ID:Srja81SS.net
おバカw

905 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 18:20:01.25 ID:t/ZRZ17U.net
思い出というか最近の話 長いです

転職活動で老舗の堅い系の会社に応募した。
面接が決まり、日取りを向こうに調整してもらっている段階だった。
採用担当から連絡→『面接の前に採用説明会の動画を観て、理解を深めて欲しい、希望の日時はあるか?』
私『日時指定があるということは対面のリアルタイムということですか?』
採用担当『いいえ、録画です』
(ふーん…視聴時間限定の動画ファイルを送ってくる感じか)と思った私は、Wi-Fiがあれば外出先でも観られると思い、『いつでもいいです』と返信し、スッピンでショッピングセンターに出掛けてしまった。
着いた頃、その当日の時間指定と視聴URLが着信した。文面は『時間になったら開いて観てください』しかしなんとURLはリモート会議用のアプリのもので、(え!対面なん!?)と驚いたが、録画を観てもらうだけとしか聞いてなかったので、これで動画が流れるんだろうと、指定時間にイヤホン刺してフードコートでページを開いた。画面には当たり前かのように採用担当のおじさんが映された。私のスッピンも映される。そして普通に話しかけてきた。動画を観てもらうだけとは??
リモート上で、私が動画を観ているところ確認され、最後に内容についてテストされるという謎の選考だったらしい。聞いてない…。
当然、おじさんにもどこにいるかバレバレのため(こいつ…フードコートてあたまおかしいんか)みたいな顔されつつも、フードコートで選考は続いた。
結局途中で何度も電波が悪くなり、状況から落ちるのは確定的だったので、上記の勘違いと選考を辞退する旨を伝えた。

その日の記憶はそれ以上ない。

906 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 19:48:10.96 ID:gyyUk26R.net
そんな嘘ついて面接仕掛けてくる所なんか辞退して正解だと思うわ
実際の業務でも察してムーブと口伝だけで引き継がれてるマニュアルとかでちゃんと指示しなさそう

907 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 21:40:38.94 ID:8Hy1jqbf.net
変な会社
気にしなくて良いよ

908 :彼氏いない歴774年:2021/02/26(金) 22:49:45.66 ID:kJF5f7vG.net
だよね
会社がおかしい

909 :彼氏いない歴774年:2021/02/27(土) 11:41:41.05 ID:ofRuo6Yx.net
そんな会社入ったら苦労しそうだから選考中にヤバさ分かってよかった

910 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 01:01:50.43 ID:jvcoBOSi.net
>>905
会社関係の動画をフードコートで見ようとするあなたがおかしいからここのズレた擁護は参考にしないほうがいい

911 :彼氏いない歴774年:2021/03/01(月) 23:28:01.25 ID:uxJm16n+.net
どっちもどっちで相性良かったんでは

912 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 06:00:45.50 ID:1HYMMy5S.net
その日の記憶はそれ以上無い。の使いどころ間違ってるの気になる

913 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 12:38:31.35 ID:pDbXGH9u.net
>>912
なんで人の記憶なのに貴様の決めた使い所が正解なの?

914 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 13:46:18.65 ID:T+UavWA8.net
>>913
貴様の使いどころ間違ってる

915 :彼氏いない歴774年:2021/03/02(火) 13:55:57.08 ID:Y7nRmkt/.net
オチまですべて描写したあと「その日の記憶はない」と入れても意味ないじゃん
テンパって頭真っ白で記憶飛んでる表現なんだから、入れるとしたら最後の辞退のくだりの前が自然

916 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 10:38:38.65 ID:uHn/kPhU.net
バイトの面接応募して、当日になってから担当者から
「午後14時の予定でしたけど、1時間早く(13時)に来てもらえます?」と電話が来て
あわてて13時に面接会場に行ったら、担当者が
「え?レジ未経験なの?うちは経験者優先なんですよ〜w」と言われて
履歴書返されて不採用にされた。
応募の電話の時に「未経験者でも大丈夫ですよ」って言ってたのに。

917 :彼氏いない歴774粕N:2021/03/03(水) 16:36:23.75 ID:MMeG5lMn.net
>>916
ムカつくな!まあ予想より沢山来たからイキリ出したのか。どんまい。

918 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 18:53:12.72 ID:rW6S6b1l.net
死にたくなるというよりは今思い出しても腹が立つ出来事って感じだな

919 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 19:10:48.51 ID:5TwUXj7f.net
>>916

向こうから予定変更させておいてさらにむだ足踏ませてその言い草って腹立つな

920 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 21:21:51.00 ID:kwvPZQ7y.net
>>917
発想が幼稚すぎる
働いたことない?
担当者が電話と対面とで違うとかあるでしょ

921 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 21:23:13.93 ID:x1qaZ17C.net
>>916
接客でブスが来たから追い払ったんだと思う
美人だったら採用されてた
ブスが接客狙うな空気読め

922 :彼氏いない歴774年:2021/03/03(水) 21:53:52.10 ID:KjNVOXMg.net
>>916
何の店か知らないけど行きたくなくなるね
店側はお客様になるかもしれない人に対して失礼なことしてるのわかってないな

923 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 00:26:47.51 ID:J7f3vvlc.net
>>921
レジ打ちのバイトに容姿求めないでしょ

924 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 02:32:50.81 ID:UsOUcqTw.net
なんで毎回釣られるの

925 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 03:15:27.23 ID:0UQn/rpH.net
バイトとか就職の面接で理不尽な目にあった嫌な思い出がある人は
そんな理不尽な職場に入らずに済んでよかった、くらいに思ってたほうがいいよ
もし入れてたとしてもそれ以上の理不尽で嫌な目にあってたと思うから

926 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 10:26:11.45 ID:+scxrRWn.net
>>923
希望者いっぱいいるだろうし未経験の喪女と未経験の普通の容姿だったら容姿選ぶよ

927 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 17:27:17.58 ID:v8T6l7x3.net
>>923
未経験のうえにブス、弾かれる要素しかないわ

928 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 18:18:44.49 ID:FoDf63vP.net
>>920
その時々で対応者違うにしても採用条件の情報共有くらいしてないと店側も無駄な時間使うことになるだけだろ

929 :彼氏いない歴774年:2021/03/04(木) 20:29:57.86 ID:2iUzOegv.net
>>928
無職は黙ってなよ

930 :彼氏いない歴774年:2021/03/05(金) 00:37:41.71 ID:gJrAAivm.net
>>929
それが理解できない方が無職では(笑)

931 :彼氏いない歴774年:2021/03/07(日) 01:51:39.17 ID:tiifyzaX.net
↓腹がよじれるくらい笑ったやつ
最近好きな人に告白して玉砕したばかりなんだがこのおかげで辛さが一気に吹き飛んだわ


求人サイトでネット応募したら、すぐに電話が掛かってきて出たんだけど
担当者「何でネットで応募しようと思ったんですかぁ?w」
私「いや、求人サイトに「ネットで応募」と書いてあったので」
担当者「お話が苦手な方なのかと思いまして〜w」
その担当者はその後もダラダラと話をしてきた末に
「ウチの店、もう人足りてるんですよ〜w」と言い出して(最初に言えよ)
私が「そうなんですか、わかりました」と答えたら、
「何だその言い方は!」と急に怒鳴りつけてきた。
私は「応募は締め切ったって事ですよね?ご連絡ありがとうございました」と言って
電話を切ったんだけど、その後もその店から電話が掛かってきて出るとすぐに切られたり、
「このアマ!」と怒鳴られてすぐ切られたりした事が何度かあった。

ネット応募ってそんなに物珍しいのか?

932 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 00:03:37.62 ID:7xuwlLiX.net
いみふめいな誤爆するなよ

933 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 12:08:06.78 .net
つかどこが腹がよじれるほど笑えるんだか

934 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 12:22:56.70 ID:lptS36H8.net
つかどこ

ってなに?

935 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 13:13:20.68 ID:+nRL31LW.net
「と言うかどこが」って意味でしょ

936 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 14:14:35.32 ID:IVVFs53W.net
それなんかやたら転載されてるよね
笑いどころもツッコミどころも特にないごく普通の書き込みなのに

937 :彼氏いない歴774年:2021/03/08(月) 22:31:01.74 ID:5Nu8TEl+.net
軽度知的障害ある人が一生懸命書いた感が面白いじゃない

938 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 14:27:20.73 ID:flqXzIBd.net
高校2年の時修学旅行で自由行動の時に一緒に回るメンバーを紙に書いて提出する事になった
当然私はいつも行動してる5人グループで回るんだと思いそのメンバーの元に行ったんだけど何故かなかなか紙に名前を書かない
締め切り時間が迫ろうという時にメンバーのリーダ的存在の子が
「悪いんだけどうちら4人(私以外)で回りたいんだよね」
とか言い出して「あれ?もしかして私だけ友達じゃなかったの?」とか色々ショックで頭が真っ白になって意識を失って倒れた
すぐに意識は取り戻したけど担任は修学旅行のメンバー決めで必死らしく保健室とか連れて行ってももらえず
結局旅行は1年の時仲良かった別クラスのグループに担任になかば無理やりねじ込まれた
その時はありがたいと思ったけど楽しい修学旅行の自由行動の時間を私という存在で台無しにしてしまった1年の時の子には申し訳ないしコミュ障な自分を恨む
それ以来お弁当一緒に食べる人もいなくなり卒業するまで昼休みはお昼抜きで図書館でずっと過ごしてた

939 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 17:37:15.00 ID:eIsjv2Hk.net
>>938
うわっやだなー
大変だったね

940 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 19:10:40.54 ID:aAmDqYgb.net
>>938
確かに意識を失って倒れた()なんてありえない誇張表現する女はうざいから仲間にしたくないわ

941 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 20:51:22.42 ID:inT9Nhjq.net
>>938
936はガチなのかな…内容的にはコミュ障喪女あるあるで別におかしくないけど
ショックで意識を失って倒れるところが衝撃
そりゃショックだろうけどそこまで…?
さすが今や無職友いなのブスなわけだね

942 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 21:29:05.08 ID:l/7AMU/l.net
絡みコピペ最後に余計な一言付け加えるのやめなよ
自分の言葉で書き込めば良いのに
きっとものすごい根暗なブスなんだろうね
産まれてきてかわいそう

943 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 22:06:35.24 ID:yc+T5eOK.net
自分抜きで旅行に行ってたのを友達と集まったとき知った
地元で遊ぶときには呼ぶけど一緒に旅行に行くほどの仲ではないのかなと思ったけどどんな名所に言ったのか聞いたら「縁切りスポット喪子と縁が切れるように」と言われたから今思うと普通に邪魔者だった
でも遊びに誘ってくれるからそのあとも相手に誕プレ渡したりして何とか邪魔者からランクアップしようとしたけど叶わず
虚しくなって相手の希望通り離れた

944 :彼氏いない歴774年:2021/03/11(木) 22:25:53.75 .net
結構みんな友達(と思ってた人達)から酷い目にあってるんだな

945 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 00:04:05.81 ID:G5IHvZiL.net
縁切りスポット効果あるな

946 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 09:35:12.01 ID:2dhpS2W2.net
数年来の引きニートから一転してパートを始めたときのこと
パート間の連絡手段はLINEでやりとりしているというので今更ながらLINEをダウンロードしてスタンプも買ってみた
LINEでやりとりする相手がいなかったため加減がよく分からずただの業務連絡なのにパートのおばちゃん相手にシュールなスタンプを連投してドン引きされてた

業務連絡が来るたびに上記を思い出してあああああ!!!!となってる

947 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 11:48:17.17 ID:EWONIfTj.net
ニート脱却しただけでえらいよ

948 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 14:18:11.27 ID:Rs5YoAh5.net
数年もニートしてるのに死にたくなるほどの思い出がそれって恵まれた人生だね

949 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 14:23:40.40 ID:UDl3oHum.net
上の人の「意識を失って倒れた」のくだり何度見ても笑う
こんなに可愛そうな自分を見て!いたわって!!って思って長文書き込んだんだろうけど、複数の人からそこまで嫌われるほどの振る舞いをしてきた自分を恥じなよとしか思わない
自己中で嫌われる人って最後まで自分のことしか考えられないんだろうなあ

950 :彼氏いない歴774年:2021/03/12(金) 14:51:44.45 ID:JY/M96jE.net
膝から崩れ落ちた人を思い出した

951 :彼氏いない歴774年:2021/03/13(土) 06:32:32.53 ID:LHV12dKL.net
爆発した人思い出した

952 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 09:15:10.80 ID:v9vIPmQz.net
ウマタンだよね

953 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 11:47:09.81 ID:pxasRM+T.net
自分は年中顔面ニキビ畑のくせに友達に「でかいの1個できてるね」と言ったら「生理前になるとできるんだでも喪子よりはマシかな」と苦笑いされされたり
補習になった時同じだねと言ったら「私は休んでてテスト受けられなかっただけだから」と赤点馬鹿のあんたとは違うと暗に言われたり
同じ月に生まれた子に「〇月生まれなの?私も」と言ったらはぐらかされたりした
自分と相手のレベルが違うことに気付かず仲間面して煙たがられてた

954 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 11:47:29.83 ID:ugRtY+34.net
いつもの爆発の人だと思ってスルーしてた
別物なの…

955 :彼氏いない歴774年:2021/03/14(日) 19:14:45.44 ID:lftnM9rV.net
>>953の発言もデリカシーないしだから何?って内容でうざいわ

956 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 16:56:14.36 ID:wYWZ8nuy.net
会社でスピーチがあるんだけど
入社して2回目のスピーチ何話すか全く考えてなくて
勢いで子供時代の失敗談を自分の傾向や仕事能力に結びつけてスピーチの内容としたらどんズべりして全員苦笑いな上に
その後話した内容をテキスト化して共有し皆からの評価を付けられるんだけど
史上最低イイね0で更に公開処刑
その直後誰にも優しい営業さんがメールで、大丈夫大丈夫!すごく良かったよ!!
とフォローしてくれたのが更にいたたまれなくて撃沈した
ただでさえ人前で話すの苦手なのに今後もスピーチで死にたい思い出更新しそうでしんどい

957 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 17:07:23.40 ID:k2miPGWQ.net
>>956
その営業さんフォローするくらいならイイねしてあげてw

958 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 18:25:27.23 ID:7bchx/Ot.net
兄が子供の頃ものすごい粗野で乱暴でいじめっ子グループのリーダーだった
だから私も色眼鏡で見られて本当に嫌だった
ジャイアンの妹状態

959 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 18:26:26.65 ID:7bchx/Ot.net
そのおかげで女の子の友達を作るの苦労した

960 :彼氏いない歴774年:2021/03/15(月) 19:19:38.83 ID:CUKAqie+.net
スレタイ読めよ

961 :彼氏いない歴774年:2021/03/16(火) 23:09:23.06 ID:s3MeH+c9.net
いや乱暴な兄がいた子供時代がスレタイなんですが

962 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 16:56:50.43 ID:n87fEN4i.net
小学生の頃、色んな大好きな漫画家さんに
作品の感想やイラストだけではなく「将来○○先生のような漫画家になりたいです」と夢まで書いて送ってたこと。自分なんかがなれるわけないのにw今でも思い出しては死にたくなるw

963 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 18:25:37.37 ID:9cDBGQo+.net
>>962
すっごく普通のことだと思うけど…

964 :彼氏いない歴774年:2021/03/25(木) 22:56:31.68 ID:qHHd2MWM.net
子どもの頃なら普通の話だし
漫画家さんも微笑ましく思ってくれたと思うよ

965 :彼氏いない歴774年:2021/03/26(金) 15:17:14.33 ID:gC1+nqVH.net
コミックスの作者のフリートーク読んだら「同封した〇〇は返却して」とかファンレターが編集部から作者に届く前に「何で返事くれないの」とか困った手紙が来てたみたいだから大丈夫だよ
子供でもお金払ってくれる客だしと作者がすごく気を使った注意を書いてたな

966 :彼氏いない歴774年:2021/03/30(火) 16:35:52.16 ID:Nq4JrUma.net
よくわからない

967 :彼氏いない歴774年:2021/03/31(水) 22:48:09.62 ID:WC6A6smi.net
>>962
小学生ならそんなもんでは
自分は小学生の頃ファンレターを出した漫画家から
年賀状(イラストをプリントアウトした葉書)が約10年後大学生になってから届いて
年賀状を仕分けしてた親に見られて恥ずかしかった
ワンピースとかドラゴンボールみたいな人気漫画ではなく
オタク系の漫画のだった
自分はすっかり忘れてたから特に嬉しくもなかった

968 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 21:43:36.61 ID:52uE0uwL.net
「思ったより卑しいね」と友人に言われたこと

小学生の頃、おっちょこちょいで食いしん坊がカワイイと思っていた
セーラームーンやとっとこハム太郎を見ていた世代なら私が何を目指していたのか察してもらえると思う
その友人の誕生会では羽目を外し、コーンポタージュのスナック菓子を食べまくった
自分としてはもひもひ(客観的にはガツガツ)ハートを飛ばしながら小動物のように食べているつもりだった
当時は卑しいをイヤらしいと勘違いしていて、友人の意図がわからなかったけど中学生になってから自分がどれだけ失礼なことをしたか理解した

969 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 21:59:35.34 ID:fzs5UQvE.net
>おっちょこちょいで食いしん坊がカワイイと思っていた
気持ちがわかる…自分がもう一人いるのかと思った…

自分はコレという大エピソードは思い浮かばないけど
いろいろとやらかしちゃってたんだろうなぁ…

970 :彼氏いない歴774年:2021/04/04(日) 22:11:56.08 ID:Z4ZQMeaK.net
小学生の頃にアニメ・漫画・歌手の痛々しいマネをするというのはよくある

971 :彼氏いない歴774年:2021/04/11(日) 09:25:24.48 ID:oUD0XF24.net
>>962
漫画家からしたら子供からそんなお手紙きたらめちゃくちゃ嬉しいと思う

972 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 04:12:46.85 ID:JGpVLpq6.net
小4の頃にいじめられた
殴られる以外は一通りされたけど我慢してたら飽きたのか収まった
小6の時にいじめっ子グループで内紛が起きてそのうち一人がハブられるようになった
その子は朝の会で泣きながら『いじめの悲しみ』について演説し、その後先生の説教も始まって一科目潰れた
中一(学区の関係で小中ほぼ一緒のメンツ)の時にまた私がいじめられた
生理系の事だからこれが一番きつかった
我慢してたらまたいじめっ子グループの内紛が起きて、対象の人は自作の病みイラストやネットのグロ画像を校内へ貼りまくる抗議活動を行った

私の時は教師も生徒も全員スルーしてたのに活発系いじめっ子が辛い目にあってアクティブに声を上げた時だけ人権教育ショーみたいなのが始まる
うちの母は気弱でシングルで裕福ではないから子のピンチのため学校と戦ったり引っ越したりすることは出来なかった
でもいじめっ子兼いじめられっ子の親たちは積極的なタイプだから演説や抗議活動の手伝いをしてた

最近のニュースで色々思い出して落ち込む

973 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 08:06:18.34 ID:XFQuv00i.net
>>972
辛かったね
見て見ぬ振りが一番腹立つね

974 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 08:25:55.86 ID:+iaC1Lu3.net
>>972
え?何言ってるのこの馬鹿は
その人は勇気出して声を上げたから周りの人に助けてもらえたんだよ
勝手に我慢()して一人で耐えることを選んだのはお前だ
こうやって耐えてれば誰か助けてくれるの!って勘違いお花畑思考だから皆から嫌われるんだよ

975 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 08:27:31.15 ID:yuKjCSWR.net
いじめてきた人よりいじめに抗議したもといじめっ子の方に憎悪向いてるの怖い
逆恨み過ぎ

976 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 10:21:53.78 ID:VBliBO29.net
>>975
同意
971みたいないじめてきた人より周りの部外者に憎悪向いてるのも怖い
あんたの問題をみんなの問題にするな勝手に巻き込むなと思う

977 :彼氏いない歴774年:2021/04/18(日) 13:24:34.63 ID:iiIP812z.net
小学生の頃、父の職場の社歌を覚えさせられた
週末に父の部下が何かの理由で自宅を訪問した時に
「おい喪子、この前教えた歌を披露しろ」みたいに言われた
みんなの前に立ったけど頭が真っ白になってしまい、
来客用のお菓子を取ってそのまま自分の部屋に走って逃げた

978 :彼氏いない歴774年:2021/04/19(月) 14:42:37.79 ID:HgIti9os.net
親子揃って精神異常なんだね
大変だ
つきあわされる周りの人が

979 :彼氏いない歴774年:2021/04/20(火) 15:27:57.99 ID:MAbg0wdu.net
小学校に入学してから初めての夏休みのラジオ体操で、
ラジオ体操はみんな自転車で地元の空き地に集合するんだけど、
私の自転車は兄のお下がりで一目で男物とわかる物だった。
しかも自転車の車体には兄の名前が書いてある。
周りの女の子達は可愛いデザインの自転車。
その子達も上にお兄ちゃんがいるけどお下がりなんか持ってなかった。
そんなある日、友達から「あの黒い自転車乗るのやめた方がいいよ。リア充ちゃん達が
喪ちゃんの事バカにしてたよ」と言われてショックだった。

980 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 11:00:49.56 ID:fmEVW6ej.net
幼稚園とか小学校低学年くらいでもやたらとマウント取ってくる女の子っているよね。
こういう子は10代の頃から彼氏が出来て、色々と男をつまみ食いした末に
そこそこイケメンで稼ぎある旦那と結婚するんだろうな・・・

981 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 19:20:48.22 ID:O7v6yhWA.net
高校生の頃、家庭教師の先生が若い大学生でイケメンだった
私は陰キャでブスで暗くて馬鹿だったにも関わらず、男子大学生=女子高生に興味ない奴はいない!と思い込んで、色々アピールしてた

変わってる子だと思われたくて先生が来るタイミングを見計らってマキシマムザホルモンを大音量で流してみたり、ライン(業務連絡用)をわざと誤爆してみたり間違えたふりして電話かけたり
今思うと本当に不快で怖かったと思う

1年半くらい担当してくれたけどある日突然先生の方から担当を変えて欲しいと言われて目が覚めた
申し訳ない気持ちでいっぱいだし先生の怯えたうんざりしたような顔思い出すとウッと胸が詰まる

982 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 19:27:22.64 ID:QNm3YeNJ.net
>>981
いい経験じゃないか

若い時にこういう経験を経ないと一生人の気持ちわかんないからね

983 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 20:01:00.64 ID:XTWU1FrD.net
>>981
1年半って就活始まって辞めたんだと思うよ
キモい生徒に最後まで付き合ういい先生だったんだね
煽りじゃなくいい経験だからよく覚えときなね

984 :彼氏いない歴774年:2021/04/21(水) 21:13:41.88 ID:8/FO0gMw.net
次スレ

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50

985 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 11:29:08.23 ID:Hgoyz0Aj.net
>>981
よくある若気の至りだよね
同じくJKに食いつかない男はいないと陰キャ喪ブスのくせに年上男性に絡んだり出会い系とか分不相応なことして相手にされず終わった

986 :彼氏いない歴774年:2021/04/22(木) 20:04:02.41 ID:n1/I3YKc.net
>>981
その年頃、その程度のアピールなら誰でもあるあるだと思う

987 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 10:10:16.97 ID:w2u6oVbt.net
中学生のころ家に来た友達二人にカレーを出したら2口くらい食べて残された
うちは40才過ぎてからの高齢出産で当時親もすでに老人でご飯は柔らかめでカレーは水分多い薄味だったから食べ盛りで適齢親の料理に慣れた今時の中学生には合わなかったんだと思う
友達に残されたと知られると親が悲しむと思って自分で友人二人分のカレーを食べた
そのあと外に遊びに行く流れになって友達がお腹すいたからマックに寄りたいと言い入った
そこでおいしいと言いながら食べる友達に「喪子は食べないの?」と聞かれ無性に悲しくなった
カレー三人分食べたんだからお腹いっぱいだよ…
漫画とかで家に来た友達に親や自分の手料理を振る舞うシーンでわりと料理を褒める流れになるけどこの時のことを思い出し切なくなる

988 :彼氏いない歴774年:2021/04/29(木) 11:05:52.20 ID:cimTYc+X.net
悲しい…

989 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 01:30:22.67 ID:L+NgznJ8.net
うちの父が警官だったんだけど、ゴルフ帰りの父に、
母がふざけて敬礼しながら「XXX巡査部長、首尾はどうでありましたか」って
聞いたり、父の夕飯のリクエストに対して「了解であります!」と
ふざけて答えるのが猛烈にウザくて恥ずかしかった

990 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 01:48:29.57 ID:adSvobto.net
45で産んでも60歳とか?
老人って程ではないと思うんだけど…

悲しいね

991 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 04:15:55.76 ID:0K3Bf7D/.net
>>987
泣いちゃう
よその家来てご飯残すって余程の事がない限り普通にクズだと思う

992 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 04:43:30.17 ID:8+op+YkY.net
時代にもよるよ
今の60代は若いけど、昔の60代なんて本当にモロおばあちゃんだったから
30年前ですら職場の30代の人達が今の60代くらいみたいだった
肌ボロボロでシワシワで
今あんな30代見ない

993 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 06:36:24.06 ID:Z7HicGAb.net
>>992
あなたはいくつなんだ

994 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 06:52:47.98 ID:TjFTQw4M.net
アラフィフ喪だけど?

995 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 09:17:06.79 ID:WN0Vw+3w.net
>>990
男はある程度高齢になっても子供作れるから
母は40半ばでも父は60代くらいだったら中学生の頃には十分老人だよね
父親に合わせた食事だったのかな

996 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 22:53:03.37 ID:y4/IKIil.net
転職までの繋ぎでやっていたバイトを来月で辞めると話したときに理由を最後まで聞かれることなく無言で退職の書類を突きつけられここ書いてねここ印鑑ねじゃあもう後のシフトは来なくていいからねと言われた
とくに大きなミスや勤務態度が悪いこともなかったし店長とも他のスタッフとも円滑にやれていたと思っていたのに嫌われていたのかなと落ち込んだ
帰る際に店長が「喪山さん今までありがとうね」と休憩時間に買いに行ったらしい箱詰めのお菓子をくれたので制服を返しに行く際にこちらも「今までお世話になりました、皆様でどうぞ」と箱詰めのお菓子を渡したら「あー了解」と困った反応をされ奥に置きに行った店長がスタッフルームにいた誰かに「社交辞令だったのにわざわざ喪山さんが持ってきたけど勘弁してほしいw」と言っていた
嫌われていたのにうまくやれていたつもりだった自分やわざわざお菓子を買いに行ったことを思い出すと無性に恥ずかしい気持ちになる

997 :彼氏いない歴774年:2021/04/30(金) 23:00:54.48 ID:YOwxHr0l.net
>>996
店長最低だな…
ハゲ散らかす呪いかけとくわ

998 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 04:24:22.35 ID:pwEe6X2m.net
>>996
何それクソすぎるじゃん…こっちだって社交辞令だよ勘違いすんなハゲ

999 :彼氏いない歴774年:2021/05/01(土) 23:11:44.22 ID:lyQmR9I4.net
こっちまで悲しくなる

1000 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 07:09:00.43 .net
何もなきゃないで文句言われるんだよね

1001 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 07:10:24.20 .net
喪女の思い出すと死にたくなる思い出★45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1619906967/

1002 :彼氏いない歴774年:2021/05/02(日) 07:10:59.51 .net
↑次スレ立てました

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200